2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part.2【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:29:14.93 ID:WRGB9QHt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式ページ:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式twitter:https://twitter.com/valorantjp

The Round - Valorantゲームプレイプレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=g8amyzDHOKw
開発チーム紹介 | Dev Diaries ? VALORANT
https://www.youtube.com/watch?v=OuH9Afx0Yk8

■次スレについて
>>960を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

427 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:14:36.30 ID:38Fvq03c0.net
ところでcsでヴァロラント出す予定は今んとこ無さそうなのかな?

428 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:16:26.25 ID:ssORDYTF0.net
>>426
ほ〜
今普通にやれるんじゃないの?
知りあいやってたわ

429 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:19:20.44 ID:S1lIYteR0.net
>>427
CSで出すとブランド価値が下がるから出さないって明言してる

430 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:22:00.39 ID:k2TWy7DK0.net
>>427
考えてはいるけど
予定とかはまだなんもないって状態

431 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:24:15.37 ID:qMjC13ACd.net
海外ってPRとか案件はタグ付けないといけないよな?
法律だかTwitchの規約だかで
それやってる奴殆どいないしガチで期待されてるんだなこれ

432 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:25:24.73 ID:rlYPb8/wa.net
緻密なエイムがゲーム性のかなりの部分を占めてるゲームをエイムアシストに介護されて遊んでもなんも面白くないだろ

433 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:27:52.05 ID:0hCoswDA0.net
>>418
そういうさ、根も葉もない話で「日本だけ特別」って思考やめてくれない?
ウザいわ

434 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:31:26.28 ID:BQHZxiRN0.net
CSGOやったことないけど
数発目以降弾がランダムで上に飛ぶだけで反動自体はapexの99よりマイルド

435 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:33:39.28 ID:NFWkO4PE0.net
>>428
twitchで動画を見ていたらランダムでエアドロップしてキーを入手出来るから一般人もやれはする
日本からはそのキーとVPNつかえば出来るけど公式非推奨

436 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:33:50.28 ID:QzR+g2Nd0.net
nitr0 vs mendo楽しみだわ

437 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:35:14.18 ID:c7AOj1Amd.net
>>427
まぁいつか出すでしょ
nitr0強すぎ

438 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:36:39.76 ID:XP2yv2bx0.net
EPL NA決勝目前なのにValorantで遊ぶなよww

439 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:40:29.78 ID:ssORDYTF0.net
>>435
なるほどねん
度々さんきゅう

440 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:44:13.70 ID:QzR+g2Nd0.net
csgoリーグのこと考えながらvalorant 練習とかnitr0ほんと大変そう

441 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:53:02.96 ID:+MLNRE29d.net
>>420
いま仕様変わって一定時間配信観れば配信開き続ける必要なくなったぞ
無駄な50時間だったな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-I7bh):2020/04/12(日) 13:54:33 ID:S1lIYteR0.net
>>441
ちょwやめたれw

443 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:14:00.93 ID:BQHZxiRN0.net
https://twitter.com/SSTThief/status/1249195733766606849
これが答なんだな
律儀に待つ必要はない
(deleted an unsolicited ad)

444 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:19:07.04 ID:SGcGPJoS0.net
このゲーム儲かるのかな?
他のゲームと同様キャラ本体とスキンで売っていくんだろうけどこのグラフィックで武器スキンとか出ても微妙な感じだわ

445 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:31:01.69 ID:XP2yv2bx0.net
>>441
ソースは?

446 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:41:47.16 ID:whQ2YjjU0.net
チート対策できないなら様子見かな

447 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:54:41.41 ID:Hnp6lZbu0.net
まぁ待ちきれない気持ちもわかるがやっぱ解禁まで待った方がお祭り気分を味わえるかなと…
他のゲームで今は忙しいというのもあるけどw

448 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:54:56.65 ID:hlQkQW1+0.net
バロ速ちゃんねる作ったぞ
ttps://valorant-5chnews.com/

449 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:56:11.27 ID:hlQkQW1+0.net
>>367
当たってる弾が当たるようになる

450 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:06:51.52 ID:ZaC+gjfDr.net
>>448
自動まとめツール使ったサイトと同じクオリティの糞記事しかないけど誰が読むの?
働けよ

451 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:09:57.77 ID:wWNGPbb00.net
まとめサイトつくるのすごいなぁ

452 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:02:22.67 ID:wOiohxZ0d.net
>>444
キャラごとに能力違うからどのキャラかわからなくなるほどのスキンは使えないよね
アペはキャラ毎に個性が強いからいいけどvalorantは似通ってるからどんなスキンなのか想像つかん

453 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:07:00.81 ID:X5Th0+L90.net
武器スキンはガチでださい 仮面ライダーの武器みたい

454 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:16:09.63 ID:eavMq0aYd.net
>>445
英文の公式ブログ

455 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:37:20.10 ID:7xOM6wlLa.net
途中でエアプになってクソ適当なこと書き始めそう

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-KRXG):2020/04/12(日) 17:56:16 ID:JpQls/xU0.net
武器もキャラもアートワーク(?)の段階まではそんなに気にならない。ポリゴンになったところで激ダサになってる。

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e291-frhl):2020/04/12(日) 18:08:13 ID:6gogOs7g0.net
キードロップとかしたことないんだけどメッセージかなんかにコードが送られてくる感じ?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ea5-pOGN):2020/04/12(日) 18:15:53 ID:38Fvq03c0.net
>>429,430
情報ありがとうどうしてもプレイしたかったらそん時pc作るわ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-e4z7):2020/04/12(日) 18:18:54 ID:xuRIbNyb0.net
安倍晋三 日本 「財布は勘弁して下さい、マスクなら2個あります」

460 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-FhCi):2020/04/12(日) 18:27:19 ID:da/wC/Mwr.net
日本からプレイしても問題ないって公式からの回答があったみたいね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-zfCe):2020/04/12(日) 18:29:12 ID:BQHZxiRN0.net
ping100以上あるのにラグ全然感じないな
元々気にするタイプでもないけど

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-+Xwc):2020/04/12(日) 18:36:39 ID:X5Th0+L90.net
明確にラグあるだろ ナイフで壁殴ってみろ
どんな感覚してんねん

463 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:04:31.31 ID:VtK+G+VDa.net
雑魚はラグに鈍感_φ(・_・…

464 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:06:07.41 ID:legkThezp.net
米鯖で遊んでた俺の感覚だけど
ping100程度ならラグいなーくらいの感覚
ラグ要因のデスが増えるのは160から

ping160
まだそれほど苦を感じる事も無くプレイできる
ping170
リードが大きくなってきてプレイしづらく感じる
ping180
遠距離では当てられなくなる/壁に隠れた後に倒される
ping190
近距離でもリードが大きすぎてゲームにならなくなる/敵がワープしたり自身が引き戻される

465 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:16:47.42 ID:4maSgvlw0.net
VPNソフト何使ってる?

466 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:19:27.86 ID:o/LQ9MyRp.net
ping160で苦を感じないwwwwwwwwwwwwww
病気でしょ

467 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:24:21.56 ID:gVAHHSrwM.net
今も配ってるの?落ちねえよ

468 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:26:50.48 ID:BQHZxiRN0.net
シージのNA鯖に比べれば全然軽いね

469 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:34:42.16 ID:Hnp6lZbu0.net
ゲームによるやろ

470 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:42:36.74 ID:QzR+g2Nd0.net
CS系ゲームは100pingでも致命的なんだよなぁ

471 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:48:57.07 ID:Yw9s9tg90.net
Apexみたいなゲームは100でもなんとかなるな
CSGOは50ping以内なら快適にできるけど80以上とかになると露骨にピークの不利感じた

472 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:49:14.47 ID:Yw9s9tg90.net
128tickサーバーの話ね

473 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:49:18.58 ID:eYs8IWG30.net
ネットコード優秀なゲームだとNA程度なら全然遊べるんだよな
このゲームは知らんが

474 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:49:55.30 ID:0iG2U/6V0.net
キルタイム短いゲーム程pingによる差はでかいからな
cs系は80超えればかなり不利になる

475 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 20:10:14.70 ID:legkThezp.net
相手によるだろ

アメリカ西海岸方面が130pingくらいのはず
130ping = 130ms = 0.13秒
このくらいならまだ戦闘可能

“人間の平均反応時間は0.2秒程で、限界値が0.1秒”

つまり100pingくらいまでは人間の限界値を常に出せる人にとっては常人に勝てる
(遅延100ms+反応時間100ms=200ms)
しかも平均以下の人間にならもっとpingが高くても勝てる

今までなんでクソラグで勝てるか不思議だったけど調べたら理論的に自然な結果が出たわ

【結論】
クソラグでだと勝てる相手は平均以下の雑魚だけ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-mIzh):2020/04/12(日) 20:26:59 ID:wJru9qtb0.net
vpnでriot アカウント作らなくてもドロップするんか?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-pdqY):2020/04/12(日) 20:27:25 ID:hlQkQW1+0.net
お前なろう小説作家に向いてるよ

478 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:35:18.75 ID:4I5LRMjj0.net
うんちしか居なくて草
ジャップランドはオワコン

479 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:39:04.22 ID:UTTvC9P10.net
ジャップはApexにしがみつくしかないんや...。

480 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:54:20.77 ID:2IHCYBJc0.net
そんなジャップほっといてワシら在日エベンキ族はここに永住しよういうて
みんなしてウンコでも食いながらのんびり待ってるさかにホンマ

481 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:12:14.25 ID:f4SrcrtB0.net
なんで始まる前からこんな荒れてるんだよ

482 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:19:59.36 ID:QzR+g2Nd0.net
みんなコロナでストレスたまってるんじゃない?

483 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:27:48.69 ID:4I5LRMjj0.net
イライラジャップが居るだけ

484 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:30:40.70 ID:k2TWy7DK0.net
simple連日valorantやってるな
dropないから依頼されてるわけでもないし見事にハマってるやん

485 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:06:06.98 ID:fzEtpKbJ0.net
チーターも少なくても今が一番楽しい時期だし、喧嘩しないで遊ぼうぜ(遊べるとは言っていない)

486 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:17:52.47 ID:4glbsyEo0.net
キー落ちねえ〜

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-7UnY):2020/04/13(月) 00:37:28 ID:F0AXXAll0.net
フロハとかのオーラだけでアシストってつく?

488 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hYOW):2020/04/13(月) 00:38:01 ID:WCF9TCcWa.net
色んなプロが集まってきてシューター界のオールスターみたいになりそうだなこのゲーム

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-zfCe):2020/04/13(月) 00:38:53 ID:+sYcqCqw0.net
外人めっちゃVC使うけど簡単な英語しか分からんのよなあ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-6gXs):2020/04/13(月) 00:44:27 ID:VAvFv6kP0.net
riotはチート対策ちゃんとするイメージだけどFPSってチート作る側も本気だしどうなるんだろうな
もしLOLくらいまで減らせたら他ゲーにチーター湧いたらめちゃくちゃ批判されそうだわ

491 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-le1p):2020/04/13(月) 01:06:23 ID:5aZ7Jzjur.net
>>475
デスマッチじゃないんだから安定してこちら側が撃ち合いで圧倒的に有利な状況を作れる雑魚相手なら反応速度は関係ないしそのケースの方が多いだろう
逆に反応速度が大いに影響するのは上の状況以外でエイムやリココン等の技術差が少ない時だが、そもそも雑魚はそうした技術がないので反応速度関係なしに撃ち勝てる
結局相手と反応速度で勝負できている時点で相手は雑魚ではないので、お前の論理は誤りだ
QED

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e8-Yqkc):2020/04/13(月) 01:07:33 ID:KXR+Pysc0.net
CSGOやっててedpi1100くらいなんだけど高すぎるのかね

493 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-Bbt7):2020/04/13(月) 01:32:14 ID:EEEMr5YJM.net
>>490
MOBAとは別もんでしょ
やろうと思えば5eくらいまでチート減らせるだろうが、あれってガチガチに縛りがかけてあってそこまでやるクライアントを用意するかどうかだな
起動する度にチェック終わらないとプレイ出来ないし、オーバーレイは切られるしで

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-cKRH):2020/04/13(月) 01:42:45 ID:/Vzfr9xB0.net
>>492
ちょっと高いかもしれんがそこまで気にするほどではないと思う

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b8-VT23):2020/04/13(月) 01:43:21 ID:baJkIwXY0.net
twitchで配信してる日本人何人かいるけど解禁されたのん?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e291-frhl):2020/04/13(月) 01:49:07 ID:eTJb2GDA0.net
>>495
日本からプレイしても配信しても問題はないって公式発言を得た

497 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 01:56:43.12 ID:5aZ7Jzjur.net
>>492
1000超えのプロなんて山ほどいるから大丈夫
例のトルコ人awperは2500だからそれくらいが高すぎるといえる範囲じゃない

498 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:08:04.17 ID:baJkIwXY0.net
>>496
なるほど
やってみるかあ。さんきゅう

499 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:13:02.97 ID:s7yBZ9jw0.net
OWはMobaよりのFPS
コレはFPSよりのMoba

500 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:13:26.60 ID:s7yBZ9jw0.net
>>499
すまん逆だった

501 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:25:37.65 ID:+ieMOQK80.net
ごりっごりのCSクローンだがw

502 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:36:09.40 ID:cawjx1va0.net
CSGOライクだけど更に戦略性をプラスしたゲームだぞ
AIMだけじゃ上にいけない

503 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:37:24.63 ID:B05rgkfa0.net
スキルの連携含めて戦術の幅は相当広いよな
熟練したプロの試合が楽しみだわ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-+Xwc):2020/04/13(月) 02:53:32 ID:+ieMOQK80.net
スキルの使い方の幅は相当広いな
同じような効果のスキルでも軌道や効果時間がきれいに全員違うんだよね

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f5-yA0e):2020/04/13(月) 03:43:58 ID:UMeUNTXd0.net
チート対策がされててちゃんと対応してくれてサーバーがしっかりガッチリしてるなら廃れない
apaxはおもろいけど弾抜け酷い試合とかチーターとかその辺で萎えるんだよね

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-+Xwc):2020/04/13(月) 04:02:03 ID:+ieMOQK80.net
メタが固まるまでにどれだけ固定客呼べるかが勝負だろうな
ゲーム性的に初心者にとってしんどい部分多いからなあ
やり込むやつには懐広いゲームにはなりそうだけど

507 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 04:39:37.42 ID:97luBkqP0.net
日本人キャラって出てる?
クナイの奴が日本人じゃなくてちょい残念

508 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 04:40:08.56 ID:TNSE7vsI0.net
OWみたいにメタ変えるために頻繁にアプデやりまくってキャラのスキル調整するようなのは辞めてほしいな、プロシーンが開発の気分に左右されるのは勘弁
CSGOみたいな感じでやってほしいわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce81-AglQ):2020/04/13(月) 04:51:36 ID:fzEtpKbJ0.net
と言ってもRiotってLOLでアプデやりまくってメタ変えまくってるし、
ヴァロラントはFPSの腕前だけでは勝負が決まらないらしいしキャラの強弱を変える様にスキル調整が入ると思うが。

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-pdqY):2020/04/13(月) 07:14:29 ID:x8m8y4du0.net
LOLは世界大会の途中でメタが変わるぞ

そしてOWの失敗はキャラ増えない、メタが変わらないことに対する不満だぞ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f73c-ELW7):2020/04/13(月) 07:55:26 ID:98m8PoAf0.net
メタが変わるって意味が新パッチの事ならlolの世界大会中は変わらないぞ
国内大会や世界大会の予選中なら変わるけど

512 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8e-VT23):2020/04/13(月) 07:56:58 ID:KQvexInoM.net
>世界大会の予選中
めっちゃ地獄やんけwww

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-4dii):2020/04/13(月) 08:13:34 ID:E3ceMtzC0.net
>>512
それは叩かれたし開発もほんのちょっといじっただけのつもりだったんよ、昔はもっとわざとだったけど
それと『メタ変えるために頻繁にアプデ変えまく』ると思うよRiotはシーズン中の適応力まで含めてプロの能力だと思ってる

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-Blqg):2020/04/13(月) 08:18:33 ID:B05rgkfa0.net
別に全チーム同じ条件だから問題ないと思うけどね
適応力ないチームが落ちていくだけ

515 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-7UnY):2020/04/13(月) 08:29:07 ID:uQL6H9FIM.net
ドロップしないんですけど
ベータ野郎にボコされるの嫌なんですけど

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-FhCi):2020/04/13(月) 08:35:57 ID:EGXHaC+C0.net
別にいいじゃん
相手がベータ先行してたかどうかなんてわからんし、やり込めばすぐに追いつく

517 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:45:02.24 ID:+sYcqCqw0.net
ブリムストーンがめちゃくちゃ器用で強い
ブリーチが頭1つ抜けて弱い

518 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:16:28.43 ID:PzeZ0W8JC.net
aceuでドロップを利用できます!
アカウントをリンクしてゲーム内アイテムをもらいましょう!

ていう通知きたからNAのriot垢リンクしたのにインベントリにDropが来てないです。
どうしたらもらえますか?

519 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:19:54.27 ID:grlU2AUH0.net
配信見てたら貰えるよ

520 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:30:19.83 ID:UMeUNTXd0.net
JETはAWPer専用機だな
上とったり一発撃ってサイドステップすれば隙ないし中近距離で戦いたい時はultあるしかなりマッチしてると思うわ

521 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:37:12.46 ID:FUYmkCkk0.net
>>518
俺もこの状態でトレーニングだけやろうと思って試したら権限がない言われるわ
キーまだ貰えてないってことなんか

522 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:50:27.68 ID:yAUeIx5o0.net
Sageの方がawperぽくない? jetはエントリーフラガーに向いてると思うわ

523 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:02:13.57 ID:PzeZ0W8JC.net
そもそもインストールてキー無いとできないんですか?

524 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-7UnY):2020/04/13(月) 14:40:12 ID:38b5aqxPM.net
利用できるってのはドロップする可能さがありますよっていうだけの通知だよ
受け取ったわけじゃない

525 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-V7FX):2020/04/13(月) 15:12:57 ID:ifNMNxcka.net
>>409
オワペで盛り上がってるのお前だけだぞ

526 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:23:03.43 ID:yNyP45RQr.net
今日のGOのNAの決勝のたるんでる感半端じゃなくてワロタわ
多分これに振り回されずGOに集中してたであろうEligeとNAFが無双しまくりよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200