2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part765

1 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMfe-sgQa [133.106.74.39]):2020/05/10(日) 01:43:57 ID:x7Ht7feEM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part764
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1588497817/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:20:24.93 ID:iH/+xLDG0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:22:55.56 ID:+t53c2Yxa.net
3

4 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:26:03.06 ID:iH/+xLDG0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:26:03.90 ID:oa96Y0GT0.net
「オーバーウォッチ」の32人目のヒーローは、ミナ・リャオ博士の手によって生み出された、先進技術の結晶というべき多機能汎用型ロボット。人類を支援するさまざまな機能を搭載し、戦闘でも高い性能を誇る。

6 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:26:35.99 ID:Ih4YONE+0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:27:00.42 ID:Ih4YONE+0.net
トールビョーン

8 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:27:16.48 ID:Ih4YONE+0.net
アナ

9 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:27:43.93 ID:oa96Y0GT0.net
ヌンバーニの人々を守るために製造された、機械の治安維持部隊。

10 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:29:22.21 ID:oa96Y0GT0.net
この度、2019年6月30日をもちまして「オーバーウォッチ」のパッケージ版/ダウンロード版、また、これらに付随する各種ダウンロードコンテンツについて、スクウェア・エニックスからの販売を終了いたします。

11 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:30:11.73 ID:iH/+xLDG0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:30:34.41 ID:oa96Y0GT0.net
(Overwatch)は、2016年5月24日に発売されたアクションシューティングゲーム[1]。ブリザード・エンターテイメントが開発、販売、運営を行っている。略称は『OW』で、ロゴマークもこのイニシャルを組み合わせたものとなっている。

13 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 02:31:10.83 ID:oa96Y0GT0.net
本作の登場人物のうち、プレイヤーが操作可能なものは「ヒーロー」と呼ばれる。オーバーウォッチ側だけでなく、タロンなどの悪役もヒーローと総称される。登場するヒーローは全部で32人[12]。リスポーンポイントで別のヒーローに切り替えることが可能。

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-Ix0v [220.211.2.5]):2020/05/10(日) 02:33:05 ID:oa96Y0GT0.net
アッシュ(Ashe) / エリザベス・カレドニア・“カラミティ”・アッシュ(Elizabeth Caledonia "Calamity" Ashe)

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a5-oySJ [124.66.252.155]):2020/05/10(日) 02:33:09 ID:iH/+xLDG0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a5-oySJ [124.66.252.155]):2020/05/10(日) 02:35:55 ID:iH/+xLDG0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-Ix0v [220.211.2.5]):2020/05/10(日) 02:38:20 ID:oa96Y0GT0.net
ヴォルスカヤ・インダストリー (Volskaya Industries)
ロシアのサンクトペテルブルクにある軍需企業ヴォルスカヤ・インダストリー。ゲームルールはアサルトで攻撃側は書庫から出て目標A、目標Bの占領が目的。
デスマッチでは門から目標A、B周辺のみを使用。

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-Ix0v [220.211.2.5]):2020/05/10(日) 02:38:59 ID:oa96Y0GT0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-Ix0v [220.211.2.5]):2020/05/10(日) 02:39:10 ID:oa96Y0GT0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-Ix0v [220.211.2.5]):2020/05/10(日) 02:39:18 ID:oa96Y0GT0.net
保守

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-vvcN [133.201.27.64]):2020/05/10(日) 03:23:24 ID:tX9eMBv30.net
https://i.imgur.com/Lhhb1Cj.jpg

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-ZHje [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/10(日) 04:25:37 ID:uaHyOd4/0.net
>>21
サンキュードゥーム

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 08:14:37 ID:Jqer3YLS0.net
タンクの為のタンクの調整をいい加減しよう
というかdpsを活躍させる為だけに他のロール二つをいじるって色々おかしくなって当然だ
インフレしはじめたあたりから本格的に狂い始めた

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 512a-WzLx [118.241.149.78]):2020/05/10(日) 10:17:11 ID:JFR6y33D0.net
ボストンクイックみたいな負け方してんな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 512f-ph8d [118.241.250.232]):2020/05/10(日) 10:40:56 ID:jGoo6acD0.net
デスマッチチーミング多すぎ
まぁドブゲやってるやつはガイジしかいねえからな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d0e-C0uG [160.86.80.95]):2020/05/10(日) 12:13:05 ID:ue+1pdpA0.net
Ghostrunnerっていうサイボーグ忍者ゲームが出るけどゲンジ見た後だと全然疾走感無い
なんだかんだ各ヒーローはよく出来てたんだよなあゲーム全体でみると死に体だけど

>>23
OWL見るにナーフ続きの現時点でもタンクはOPだから
DPSを主役にしたいジェフはむしろ弱体化させる気満々だろう

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-2kii [14.12.10.96]):2020/05/10(日) 12:33:18 ID:fy56hv6j0.net
普通のデスマッチなのかマッチング待機中の暇つぶしデスマッチなのかによって話変わってくる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4202-ywDN [43.244.141.4]):2020/05/10(日) 12:43:59 ID:AuqQTvf40.net
FFAって複数人キュー入れられなかったしチーミングきつそう
暇つぶしの方でキレてるならさすがにガイジすぎる

29 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 13:50:01.21 ID:YMGwKyDS0.net
バロラントも敗北をガイジ味方のせいにできるゲームなのか?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-oySJ [113.144.1.40]):2020/05/10(日) 14:32:57 ID:DLXbthAo0.net
kdあるから責任の所在はわりとはっきりする

31 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 14:41:11.07 ID:tX9eMBv30.net
先鋒をいつも務めてる奴とそいつにコバンザメしてる奴では同じKDでも全然意味違うけどな
コバンザメ役がグラマスで序盤に死なせるのには勿体ないのだったら話が別だが

32 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:09:49.68 ID:Ih4YONE+0.net
さっさとマッチングの仕様をGMと同じにしてPT間の格差350とデュオまでにしろよこれだけで格差マッチと一方的な試合が大幅に減るぞ

33 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-w5Vy [126.35.83.2]):2020/05/10(日) 15:14:03 ID:vwfl1Po/p.net
マッチング自体が大幅に減るからな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/10(日) 15:18:38 ID:7zCYpn540.net
>>32
2時間待つ気があるって人が多数派ならそうなるんじゃない

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 15:31:29 ID:Jqer3YLS0.net
ジェフがタンサポのキャラ増やしてもマッチングは改善しないとか言ってるけどやってから言えよ...
改善するしない以前に比率がそもそもおかしいだろ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-8oPF [133.201.27.64]):2020/05/10(日) 15:32:07 ID:tX9eMBv30.net
プレイ人口がいるうちにそういう施策をしてない時点で

37 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:39:48.96 ID:07FS5Sjy0.net
OW2は全員メインタンクできるようにしろよ
ホッグはダイエットに成功したって設定でHP250のDPSにしろ

38 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:41:43.12 ID:yadZ3j0rd.net
新しいマーシーカッコいいね

39 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:43:26.55 ID:yadZ3j0rd.net
ごめんコンセプトアートだった

40 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:43:33.68 ID:c8ihBymU0.net
タンサポ増やしても産廃化されるか産廃基準でナーフされるかの2択だからな

41 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 15:47:21.51 ID:/JAObo+N0.net
タンクは全員ハルトの盾を持たせようよ
個性は他のスキルで出せばいいさ

42 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 16:10:19.67 ID:HQ5ZgUBYp.net
ジェフがやりたかったのはタンサポのいないDPSで殴り合うゲームなんだろうな

43 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 16:26:35.23 ID:ij6cn9ccM.net
壁作って固まるメイの押し付け合いやでたぶん

44 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 16:29:48.81 ID:K3D5TFBw0.net
× 理想はタンサポのいないゲーム
○ 理想はタンサポはいるがdpsを生き永らえさせる奴隷程度のことしかできないゲーム

45 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 16:32:53.30 ID:bVBglK5ca.net
OW2になったら開発陣丸ごと刷新してくれんかな
OWL開幕以降の開発が見事にこのゲームとその競技シーンを台無しにした
こんなこと言ってもしゃあないか

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-QqDS [182.171.184.141]):2020/05/10(日) 16:46:25 ID:ky5sZZkq0.net
そもそも鰤内の社内勢力図が変わってからこうなってるからその状態のまま変えても無理だぞ

47 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 16:57:07.30 ID:rIIFizlF0.net
>>44
そうかね
タンクやサポートにもかなり能動的に試合動かせるキャラいると思うんだが

48 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 17:02:00.09 ID:tX9eMBv30.net
最初期は1-4-1構想だったし、
ゼニの少ないヒール量でもゲーム成立させれるって考えていたとすれば、いまのMOBAシューターというよりはチーデスよりだったろ

49 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 17:08:49.46 ID:Ih4YONE+0.net
>>34
チーム内のレート差じゃなくてPT組むときのレート差をGMと同じ350以内だぞマッチングの質が向上するが時間は今と変わらんだろ

50 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 17:08:49.75 ID:Ih4YONE+0.net
>>34
チーム内のレート差じゃなくてPT組むときのレート差をGMと同じ350以内だぞマッチングの質が向上するが時間は今と変わらんだろ

51 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 17:13:57.69 ID:Jqer3YLS0.net
141とかなら狭いマップで残機10落としたら勝ち
みたいなアリーナ系のルールの方が多分あってると思うよ

52 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-fiqv [126.35.192.47]):2020/05/10(日) 17:41:14 ID:NBXFtOPtp.net
>>47
そうだよ
だからタンサポから試合を左右する力を取り上げようとしてるんじゃない

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/10(日) 18:01:50 ID:7zCYpn540.net
>>35
やりもしないのにデータとか根拠も示さず断定コメントはさすがに笑うよね
ジェフというかブリザードの無駄なプライドの高さとコミュニティとのディスコユニケーションがまた出ちゃってる

54 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-w5Vy [126.35.83.2]):2020/05/10(日) 18:05:18 ID:vwfl1Po/p.net
ゼニのヒールどころかシールドちょっと付与するだけでサポとして成り立つと考えてたのが初期オーバーウォッチだぞ

55 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:29:44.07 ID:fhuEBSMkd.net
シンメトラ(サポート)

56 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:32:36.95 ID:uaAO/k9R0.net
テレポーターとかいう糞ult
シールドジェネレーターとかいうよくわからんのもあったな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a155-eAbU [60.38.82.102]):2020/05/10(日) 18:45:21 ID:yPFEsM+00.net
だめだグリディロンハルトのハンマーが金のスッポンにしか見えなくなった
エモートひざまづくで完全体

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691f-RiWT [180.48.64.164]):2020/05/10(日) 18:50:50 ID:ryS7wOkN0.net
リーパーとかいうDPS以外全キャラに有利なやついる時点でDPSが主人公なのは明らか

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-oySJ [110.5.4.155]):2020/05/10(日) 18:54:30 ID:QpUQxrIv0.net
ビョーンのアーマー配布と合わせて200帯が350くらいだったかになるの好きだった

60 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:57:19.09 ID:AuqQTvf40.net
アサルト第2防衛とかだとシールドジェネレーター割と強かったけどな 純粋にヒーラーが倒しづらくなる

61 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:57:59.41 ID:Jqer3YLS0.net
オリシグのwinrate復活してて草
結局ダブルシールドウォッチやんけ

62 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:58:40.03 ID:uaAO/k9R0.net
ほれwアーマーじゃw

63 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 18:59:04.77 ID:tX9eMBv30.net
シールドジェネレーター+タレ爺パックで実質150+50HP増だぞ

64 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:02:04.35 ID:tX9eMBv30.net
アーマー+75のシールド+75だったわ 硬すぎだろ

65 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:02:05.93 ID:k4q+RPqZ0.net
なんのシナジーもなさそうなオリハルとかしょっちゅう出てるもんな
結局盾2枚が正義なんでしょうね

66 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:07:26.01 ID:Ih4YONE+0.net
いやDPSを勝たせるゲームだからなこれ

67 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:12:42.44 ID:olbxTNhf0.net
シンメトラは素直にタレットに回復能力持たせるとかでヒーラーにすれば良かったのにな
「シンメトラをヒーラーにするつもりはない」とか言って無意味なこだわりで迷走し続けるキャラになった

68 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:19:19.13 ID:7zCYpn540.net
先日のソウルと龍も今やってるチャージとロンドンも割とダイブ息してると思うけど
まあwinrateってことはランクマの話だからちょっと違うか

69 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:19:39.18 ID:ev7jjWBp0.net
ソルハゲも火力下げてもっと回復置きまくれるサポになってもいいんでは

70 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:36:03.46 ID:Mfzz2eqI0.net
>>66
結局これなのにヒーラータンクがDPSに合わせずにDPSが悪いなんて言っちゃってるからなここのスレのクソタンク
でもこれがここのへタンクが望んだOWらしいぞw
俺はずっと前から141にしろってアドバイスし続けてきたのにここのクソタンクは頑なに222に拘って嫌ならやめろ、DPSが減ればマッチングは解決するなんてこと言ってたからな
普通に考えればゲーム人口のほとんどを占めるDPSがいなくなったらゲームが終わるに決まってるのにここのゴミタンクはDPSガーと連呼してたぞ
結果がこれな
俺が正しかったことが証明されたわ
俺はもうこのゲームを辞めることにする
141にならないOWなんてOWじゃないからな
まあ6DPSでも許してやるよ
じゃあな

71 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:36:59.28 ID:Mfzz2eqI0.net
>>66
レス番号つけてしまってすまない
でもここのカスタンクに俺の最後の言葉を届ける係に任命する
あとはよろしくな

72 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:40:43.35 ID:K3D5TFBw0.net
オープンキューやったらどう

タレット型のヒーラー居てもいいかもしれんな
スプリンクラーとかシャワーみたいにヒール波がばら撒かれるタレットを置けるみたいな

73 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 19:41:32.76 ID:k4q+RPqZ0.net
エコーはサポートだと思ってたのによりによってDPSだった時に熱が覚めた感ある

74 :UnnamedPlayer (バッミングク MM95-c+b8 [122.18.61.184]):2020/05/10(日) 19:49:44 ID:RVo6avLVM.net
いきなり長文書いて・・・なんか嫌なことでもあったか?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 19:58:40 ID:Jqer3YLS0.net
待ち時間長すぎてイライラしてんだろw

76 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-6nCG [182.250.251.7]):2020/05/10(日) 20:00:35 ID:EdLHPQlba.net
「ここのタンクが望んだow」とかいう誰一人中身を説明できない謎のフレーズ最近良く見るけどそれが今の流行なんけ?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-oySJ [110.5.4.155]):2020/05/10(日) 20:05:08 ID:QpUQxrIv0.net
ゲームの負けの理由だけでなく衰退の理由にまでタンクになすりつけるとはたまげたなあ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-2kii [14.12.10.96]):2020/05/10(日) 20:05:18 ID:fy56hv6j0.net
よしよしタンクのせいで負けちゃったんだね悔しかったね

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee9d-llnD [153.195.79.114]):2020/05/10(日) 20:09:29 ID:1YxKprc/0.net
>>70
お前の意見なんて誰も見てないしここに書き込んだって何の意味もないぞ、開発に意見したいならredditに書きな
そして141はサポートの負担きつすぎて無理って結論出てるから、あるとしたら132だぞ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-OByr [106.160.142.108]):2020/05/10(日) 20:14:12 ID:c4vc4SzG0.net
>>76
昔からいる同じ人だから回避リストを有効利用するOWユーザーらしくNGすることをオススメする

81 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:26:42.07 ID:RVo6avLVM.net
何があっても全部サポタンが悪いになるんだからすげーよな完全無敵だわw

82 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:27:39.81 ID:Mfzz2eqI0.net
>>80
出たよ
これが臭いものには蓋をする平均的カスタンク
こうやって俺が言った141やロールキュー廃止って言うOWを良くするための意見に蓋をして自分の間違ったOWを押し付けてきたクソタンク専だよ
こいつを永久追放しろや
俺は今まで回避リストも5chのNG機能もSNSのブロック機能も使ったことがない
何故なら全ての意見を聞く寛容な心を持ってるからな
ここのカスタンクにはそれがない
これがOWが終わった理由な

83 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:30:43.68 ID:1YxKprc/0.net
141はクソ、ロールキュー廃止もクソ、これが真理

84 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:35:00.13 ID:7mS9DbcT0.net
これいつ来るんだろな
楽しみアフィね

https://i.imgur.com/8sp7O9j.jpg
https://i.imgur.com/rm3iIxF.jpg
https://i.imgur.com/DAgRugi.jpg
https://i.imgur.com/2F9EXvh.jpg

85 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:35:48.17 ID:7mS9DbcT0.net
あっファンアートやんけ

86 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 20:39:32.83 ID:p6US/V+60.net
ランク戦って推薦レベルも加味してチーム分けられる?それとも確率的に分けられてるように見えてるだけ?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oySJ [106.73.5.64]):2020/05/10(日) 20:45:43 ID:4ls8Np4n0.net
長文ガイジってなんでこんなに無自覚なんだろうな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcd-oySJ [160.86.74.232]):2020/05/10(日) 20:47:56 ID:TbMrC+gQ0.net
このスレで長文を連投する時点でOWへの執着たっぷり、さらに自分の機嫌を取ってほしいだけの構ってちゃんの証明
何か言ってもらうためにもう10回くらい引退宣言してそう

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-fiqv [60.96.4.56]):2020/05/10(日) 20:48:04 ID:K3D5TFBw0.net
ここちOWを良くする意見書いても多分意味ないと思う
redditとか公式フォーラム行こう

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 20:48:45 ID:Jqer3YLS0.net
自分が臭いものだっていう自覚はあるのなw

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697a-Cg0w [180.6.174.182]):2020/05/10(日) 20:49:05 ID:uaAO/k9R0.net
>>84
これやんけ
https://i.imgur.com/G3qHWsK.png

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/10(日) 20:53:21 ID:Ih4YONE+0.net
>>86
それ全く加味されてない上よ推薦レベルで実力が分からんから当たり前だが

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/10(日) 21:19:57 ID:E1Frj0lg0.net
推薦2以上レベル300以上限定のマッチとか作ってほしいわ
サブ垢スマーフチーターはサブ垢スマーフチーターとやってろ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bf-szc2 [116.81.8.139]):2020/05/10(日) 21:27:20 ID:jT9cIYHf0.net
推薦2以下にまともな奴居たことないわ
なんでワイのチームだけ1が4人もおるんや…

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-4c/k [14.11.2.160]):2020/05/10(日) 21:36:24 ID:VDQLMQkm0.net
tankグラマスdpsマスターの試合は勝てるけど逆は無理
流石にタンクゲーと言わざるを得ない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 21:42:50 ID:Jqer3YLS0.net
負けた時はタンク
勝った時はdpsや

97 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-VqbS [182.250.242.67]):2020/05/10(日) 21:53:56 ID:ewdisw+ua.net
どのゲームでもタンクが全責任を負うのは当然のことなんだが
だから人気がないんだよ分かるか?
なのにここのクソタンクはDPSが悪いとしか言わないからな
ゴミとしか言いようがない

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-sN1L [60.124.4.89]):2020/05/10(日) 21:55:58 ID:mAo8qutO0.net
ヒラタン専でクイックばかりだけど、ボールと豚の人気すげえな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-1Hxj [60.104.70.169]):2020/05/10(日) 21:56:24 ID:p6US/V+60.net
>>92
そうか

100 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 22:19:28.49 ID:4ls8Np4n0.net
スマホからのレスかな?
くっせぇから一発で分かるな

101 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 22:29:50.20 ID:E5hXa1U/0.net
そらクイックで練習するんだから練習が必要なボール、豚、Dvaが多くなるわな
ハルトザリアあたりは逆にランクマでないと押し引きのさじ加減がわからなくなる

102 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 22:41:42.37 ID:gMxodllga.net
>>94
最近のおれなんて毎回そんくらいいるわ。
まあ相手にもそんくらいいるけど。
正直推薦1なんて当てにならないと思ってたけど
最近はガチでやべーのしか居ない。
stayhomeでアカウント無料配布してんのかと思うくらいだ。

103 :UnnamedPlayer :2020/05/10(日) 22:47:41.74 ID:mAo8qutO0.net
>>101
クイックで練習するのは分かるが、同じくらい難しいゴリラは全然ピックされんのよな
相手編成をゴリラで蹂躙出来るって場面でも頑なにピック変えんし
練習とはいえ勝った方が楽しいと思うんだけどな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-JVfZ [126.141.105.28]):2020/05/10(日) 23:25:36 ID:vYJyPGdE0.net
クイックでチームプレイしてても
味方弱すぎて徒労感半端ないし
1人で動きやすいヒーローが好まれるのは仕方ないと思うわ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcd-oySJ [160.86.74.232]):2020/05/10(日) 23:30:36 ID:TbMrC+gQ0.net
そもそもクイックやる層とランクやる層で分かれてるだろうしな
ランクしかやらんやつはクイック1,2回であとはランクで練習する

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-62mm [123.225.88.174]):2020/05/10(日) 23:34:40 ID:xlf8eYmc0.net
クイックは上手くバランスになったとき、DPSが一番下手な事が多い気がする

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/10(日) 23:38:12 ID:E1Frj0lg0.net
相手ヒットスキャン2枚なのになぜダイブにも2盾にもしないのだろう…
ハルザリで弾幕に撃ち殺されてGGとかいってるのは狂気に陥っているとしか思えない

108 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-8oPF [111.239.177.192]):2020/05/10(日) 23:45:14 ID:gMxodllga.net
>>106
9割がたクイックのDPSなんて空気だからな。

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/10(日) 23:50:22 ID:k4q+RPqZ0.net
ヒットスキャン2人に対してハルザリってダメなのか?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/10(日) 23:52:43 ID:Jqer3YLS0.net
マップによるんじゃね?

111 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 00:10:35.91 ID:5gANILzw0.net
日に日にマッチング時間が長くなってんなこの過疎ゲー

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-wPVF [14.13.212.0]):2020/05/11(月) 00:33:09 ID:rUUWPOVI0.net
ヒットスキャン相手って言ってもマップ次第じゃ近づく前に盾出してないと味方落ちるもん

特にヒーラーが

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 460a-BrBB [39.111.169.30]):2020/05/11(月) 00:35:05 ID:uZ9gIu220.net
他ゲーやりつつ待ってればあんまし気にならんで
DPS10分待つとか言われても大体六分ぐらいだし

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 460a-BrBB [39.111.169.30]):2020/05/11(月) 00:36:17 ID:uZ9gIu220.net
火力過多すぎてちょっと体出した瞬間に溶けるからつら

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oySJ [106.73.5.64]):2020/05/11(月) 00:39:19 ID:wgUeQUub0.net
他ゲーやって待機してる言うと自演してまで叩きに来るやつが出てくるぞ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/11(月) 00:41:41 ID:/g3tyFTS0.net
>>95
前なら平均でやってたからギリギリ許容できたが最近は平均すら怪しいからなどっちが頭悪いダイヤ、マスターを引くかどうかで勝敗がほぼ決まる

117 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 00:58:20.09 ID:akoU13Mk0.net
他ゲーしてまでこのゲームやりたいとかOW中毒者怖いわ
2分待ちの豚ザリで適当に遊ぶのがこのクソゲーの最適解なんだけど

118 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:00:05.86 ID:Rh6NX4jf0.net
適当に20分遊ぶくらいなら真剣に面白く遊べるゲームやったほうが時間を有効活用できるぞ

119 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:01:13.89 ID:7Fd7ed3Na.net
面白いと思ってるならいいけど
クソゲーと感じてるのにやる方が中毒というツッコミ待ちかこれ

120 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:01:55.01 ID:akoU13Mk0.net
10分待ってこんなクソゲー遊ぶくらいなら真剣に面白く遊べるゲームやったほうが時間を有効活用できるぞ

121 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:03:00.83 ID:1BgodJCyp.net
タンクついに10分待ちとかになったけどカスタムサーバーが結構ぶっ飛んだルール多くて良い気晴らしになるな
tf2のx10鯖みたいなヤツは笑った

122 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:04:00.93 ID:akoU13Mk0.net
2分くらいなら待てるけど10分待つ価値がないって言ってることすら理解できない頭ジェフとか生きてて恥ずかしくないのかな
たまに動物園とか行って臭い生き物見たくなるじゃん?オーバーウォッチってそれと似てるんだよね

123 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:06:45.54 ID:akoU13Mk0.net
今の時期にOWにしがみついてるやつってジェフ信者しかいなくてキツいわ
10分でも20分でも待てます!って言えちゃうようなやべーやつ
まあ他ゲーやってれば実質待ち時間0分だから余裕だよなw

124 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-RoUW [182.251.137.222]):2020/05/11(月) 01:20:38 ID:KopWAprka.net
茨城って昔自演失敗して晒された奴だっけ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-oySJ [106.73.5.64]):2020/05/11(月) 01:25:41 ID:wgUeQUub0.net
茨城ニキ生きてて恥ずかしくないのかな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/11(月) 01:27:12 ID:YWHVxyL50.net


127 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 01:58:13.49 ID:KopWAprka.net
Ta1yo2度目の決勝
https://youtu.be/1kf58FT-XKM

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62be-eH0L [131.147.195.226]):2020/05/11(月) 02:07:25 ID:zsNPjIsz0.net
オリーサのバリア200くらい増えたら普通にメタになりそう

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-OByr [106.160.142.108]):2020/05/11(月) 02:10:06 ID:Zfok7E4A0.net
ta1yoの相手新生バンクーバーより強くね

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-wPVF [14.13.212.0]):2020/05/11(月) 02:10:15 ID:rUUWPOVI0.net
あいつのバリアの耐久値がどれだけ増えたとしても使ってて全く面白くないんだよ

キャラデザイン見直さないなら徹底的に産廃性能にしておいて欲しい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/11(月) 02:17:58 ID:YWHVxyL50.net
もっとバスティオンと相性いいキャラにしてほしい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Goh2 [60.109.170.117]):2020/05/11(月) 02:19:14 ID:CH1MoApz0.net
オリーサはultがつまんないってそれ一番
野良レベルじゃどんだけ警戒して場所工夫しても
トレゲンがすぐ壊してく+バリアもすぐ割れるから誰でも壊しやすい

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-RoUW [14.11.130.160]):2020/05/11(月) 02:20:28 ID:nAXW8Yct0.net
>>129
相手Envyの残党だよ
2週目に戦って命からがら勝った相手だしバンクーバーより絶対強い

134 :UnnamedPlayer (バッミングク MM95-c+b8 [122.18.61.184]):2020/05/11(月) 02:23:36 ID:/IplW4XMM.net
また茨城君が他ゲー待機に噛み付いたのか
他ゲーに親でも殺されたのかな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-4c/k [14.11.2.160]):2020/05/11(月) 02:25:54 ID:52ol8My40.net
マッチングあるゲームで他ゴトやりながらって普通じゃないの

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-RoUW [14.11.130.160]):2020/05/11(月) 02:35:18 ID:nAXW8Yct0.net
太陽もワンピックで打開しようとしてるけど
つえぇな流石に

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-OByr [106.160.142.108]):2020/05/11(月) 02:49:58 ID:Zfok7E4A0.net
オリーサはコンボが何一つ無いのもつまらん要因かもね
>>133
バンクーバー運営これ選ばなかったの後悔してそう

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bf-szc2 [116.81.8.139]):2020/05/11(月) 02:52:39 ID:fHh1L0TW0.net
うーん2cp

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-RoUW [14.11.130.160]):2020/05/11(月) 02:54:10 ID:nAXW8Yct0.net
うーんKevsterにいい所持ってかれてるねぇ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-RoUW [14.11.130.160]):2020/05/11(月) 02:59:12 ID:nAXW8Yct0.net
おわた
相手の方が動き良かったわ
まあ4週目いいとこ見せるしかないねぇ…

141 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-dRQf [126.208.205.191]):2020/05/11(月) 03:07:08 ID:3ve8d/aZr.net
WCでも1人だけ泣かなかったたいよーが…

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-wCX9 [118.1.46.208]):2020/05/11(月) 05:00:49 ID:8yjwgpS10.net
もう終わってたんか
どっかにアーカイブ残ってないかな?

143 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-vFCr [182.250.242.70]):2020/05/11(月) 05:06:27 ID:po5nmUZsa.net
>>142
https://youtu.be/DamIeC8pP58

144 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 05:21:06.49 ID:8yjwgpS10.net
>>143
ありがとうバティスト!

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-c5bq [182.251.255.40]):2020/05/11(月) 05:45:59 ID:PW83ecMga.net
funnyastroうますぎない?

146 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-1Er9 [126.255.162.167]):2020/05/11(月) 05:57:08 ID:0eVCAZb5r.net
フュージョンはfuryとpokoってどう使い分けてるの?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-8oPF [133.201.27.64]):2020/05/11(月) 07:49:42 ID:RVthlmXV0.net
moth-smurfのストップブープが綺麗に決まったな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4202-ywDN [43.244.141.4]):2020/05/11(月) 08:07:34 ID:XfU3duuE0.net
上手いルシオっていっても結構タイプわかれるからルシオ使いの人はほんと見てて面白い

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-oySJ [113.144.1.40]):2020/05/11(月) 08:15:06 ID:h21d3U130.net
rascal英語上達したなw

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1eb-gIrT [150.249.188.240]):2020/05/11(月) 08:17:12 ID:clz5oBmX0.net
rascalも色々あったが何だかんだでSFSのレギュラー取ってるってすごいよなぁ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-8oPF [133.201.27.64]):2020/05/11(月) 08:31:08 ID:RVthlmXV0.net
まあ、あの時期のダラスを考えたらRascalの振る舞いも理解できなくもない

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-jXnA [126.114.138.239]):2020/05/11(月) 10:25:15 ID:H0CSSAzO0.net
バンクーバー目も当てられないくらい弱いな

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1eb-gIrT [150.249.188.240]):2020/05/11(月) 10:49:28 ID:clz5oBmX0.net
バンクーバーの採用基準何だったんだろうな
カナダ人の存在かね?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5cb-muBY [210.251.185.212]):2020/05/11(月) 11:19:30 ID:hNNBp4Xd0.net
OWLでウルトのロックオン機能使ってる人いる?最近使い始めてハルトのチャージ食らった奴へのナノブとか間に合わない場面出てきて弱く感じる

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-QqDS [182.171.184.141]):2020/05/11(月) 11:31:45 ID:Rh6NX4jf0.net
数日使ってたけど不便でやめた

156 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 11:49:16.80 ID:929oHltS0.net
ロックオンしてるはずなのに突然割り込んできたやつにナノブつく事故がちょいちょい起きるしかなり不便だから外してるな

157 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-ZHje [49.98.128.251 [上級国民]]):2020/05/11(月) 12:45:26 ID:5IhqEmmQd.net
ロックオンした娘には大体避けられるわ…

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Goh2 [60.109.170.117]):2020/05/11(月) 13:01:29 ID:CH1MoApz0.net
Q二度押しで使用のはずなのに反応しなかったりするポンコツ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-8oPF [133.201.27.64]):2020/05/11(月) 13:07:34 ID:RVthlmXV0.net
Q→Qだっけ?Q→左クリでいつもやってるんだが
ナノがゲンジじゃなくてゴリラにつく事案よりも、タンクを長持ちさせたいときに間に合わないときのほうが多そうではある

160 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 14:11:08.94 ID:hNNBp4Xd0.net
>>155
だよね

161 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 14:13:37.88 ID:hNNBp4Xd0.net
>>159
どっちでもできるよ
真後ろだろうが壁の向こうだろうがロックオンしてればウルト撃てるのは面白いんだけど即撃ちできないのがやっぱつれぇわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-Soss [220.111.124.219]):2020/05/11(月) 15:45:31 ID:l8Iascj40.net
オリーサのultはフュージョンドライバーのヒットスキャン化で良いよ
てか鰤もptrあるんだから色々弄ればいいのに
ptrでいくらぶっとび調整しようが誰も文句言わないんだから

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/11(月) 16:11:26 ID:ChHS6AWB0.net
エコーのロックオンは使ってる
飛んで上から照準合わせるときは余裕があるし確実に成果が出せるほうがいいかなって
緊急回避時は気合でなんとかする

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/11(月) 16:12:32 ID:ChHS6AWB0.net
って「OWLで」か。そこは知らんな

165 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-QqDS [182.251.128.194]):2020/05/11(月) 16:15:26 ID:SNCRqLG5a.net
いや今までだいぶ文句言われてるが

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/11(月) 16:16:47 ID:196Nc7lv0.net
エクスペリメンタルなら何してても良いよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-fiqv [60.96.4.56]):2020/05/11(月) 16:18:28 ID:WXaRKOpY0.net
ptrでぶっとび調整しようと本家に持って来さえしなければ何でもいい
ただ変なのを本家に持ってくんな

168 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-c5bq [182.251.255.38]):2020/05/11(月) 17:49:04 ID:KZ8/+LC3a.net
今トレーニングでやって気づいたけどリーパーってゼロ距離でもない限りは頭狙うと火力落ちるんだな
普通に何も考えずに頭にエイム合わせてたわ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-fiqv [60.96.4.56]):2020/05/11(月) 17:57:14 ID:WXaRKOpY0.net
ハバナとかいう一生スナが幅効かせてるマップ改修してくれんかのう

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/11(月) 17:58:06 ID:/g3tyFTS0.net
ヒーロープール帰ってきたら3500以上と3500未満は完全に分けてくれ

171 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 18:11:47.49 ID:ChHS6AWB0.net
3500になると待ち時間数倍になって自分が戦犯で叩かれるのが確定のマッチに入れられるとか地獄かよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-ZHje [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/11(月) 18:23:44 ID:IiuB6KT+0.net
首らへんがいい

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-fiqv [60.96.4.56]):2020/05/11(月) 21:12:09 ID:WXaRKOpY0.net
全然勝ちの目ある試合を途中抜けでほぼ負け確に持ってくのやめてくれ〜
真のnoobがいても、それに対して「noobいるから負けだわ gg」とか言って抜けてく奴の方が格下だろ・・・

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-oFdC [126.35.77.31]):2020/05/11(月) 21:18:52 ID:1Mxui1L7p.net
過去の経験からその捨て台詞と途中抜け奴は足引っ張ってる事が多いですね〜

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/11(月) 21:20:51 ID:YWHVxyL50.net
そういう奴らのPTだけ別のマッチで敵になって
圧勝した事あるからまあ間違ってはいない

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/11(月) 21:26:33 ID:196Nc7lv0.net
雑魚ほど抜けるはこの世の真理

177 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 21:39:32.50 ID:YWHVxyL50.net
というかvalorantってキルタイム早すぎてowみたいなヒール要素要らなくね?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-oySJ [113.144.1.40]):2020/05/11(月) 21:47:37 ID:h21d3U130.net
必須ではないねsageが使われる理由はウォールとスロー床だし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1eb-gIrT [150.249.188.240]):2020/05/11(月) 21:48:57 ID:clz5oBmX0.net
無傷で勝てるとは限らないし
あるに越したことは無いだろう

180 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-8oPF [111.239.177.231]):2020/05/11(月) 22:12:44 ID:w+GwnUVpa.net
まともにプレイできる人ほどヴァロにいってるんだろうなぁ。
俺もボット撃ちだけでもしようと思ったけど
興味もない配信何時間もたれ流して垢もらえんわ。

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e518-x898 [120.50.192.54]):2020/05/11(月) 22:17:02 ID:JZJ/SFVe0.net
おま国食らってる時点でうんこ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-fiqv [60.96.4.56]):2020/05/11(月) 22:23:46 ID:WXaRKOpY0.net
LoLで日本語対応厚くしたのに全然流行らなくてジャップは金にならねーわって事で今回おま国食らったんだっけ?

183 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-8oPF [111.239.177.231]):2020/05/11(月) 22:24:12 ID:w+GwnUVpa.net
>>181
おま国なんか。
じゃあ配信からしてVPN必要なのかよ
めんどくせ

184 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 23:15:20.07 ID:fHh1L0TW0.net
valorantが日本でCβT始まってないのはコロナのせいでサーバーの設置が遅れてるからって公式が言ってたやろ

185 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 23:23:36.76 ID:YWHVxyL50.net
というか壁要素も要らなくね

186 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 23:29:52.62 ID:WXaRKOpY0.net
ボロボロに負けて落ち込んでたら、その試合で貰った箱からマクリーの気を落とすなよみたいなボイスライン出てちょっと元気出たわ
サンキュー泥水

187 :UnnamedPlayer (バッミングク MM16-AZl7 [123.222.72.119]):2020/05/11(月) 23:38:15 ID:a38RHHJIM.net
日本鯖は金の無駄やろなあ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/11(月) 23:41:42 ID:196Nc7lv0.net
valorantってライオットでしょ?LOLの惨状見ても日本鯖作ってくれるのか?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 512a-WzLx [118.241.149.78]):2020/05/12(火) 00:29:57 ID:I2SLYu1e0.net
日本のゲーマーは競技よりクリア前提のゲームのがあってんじゃない?
俺は格ゲfpsでがっつり競技ゲーばっかやってたから知らなかったが、世間はCPU相手に俺らと同じくらい何百時間もやり込む

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Goh2 [60.109.170.117]):2020/05/12(火) 00:46:41 ID:b5s46giH0.net
FPSっでいかにして楽にキル稼ぐ文化圏だから
無双させないための競技は流行らないよ
codやbfがなぜ人多かったかわかるだろ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 01:08:06 ID:y+91tUOo0.net
国内の今ゲームやる層には全くニーズが合ってないな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917a-PDxy [182.158.75.195]):2020/05/12(火) 01:16:35 ID:BSPWQYRo0.net
スマホで、属性か数字か萌え絵かパズルか…ガチャ、をやっているのが日本人と聞いたぞ
PCゲームなんて日本では少数派なんじゃないのか、ガハハ

193 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-E7SR [133.106.74.109]):2020/05/12(火) 01:23:54 ID:97jncplLM.net
ジェフはもうOW2での革新にかけるしかない
BFを意識したオムニック戦のような大規模戦闘モード
PVEストーリーモード
極めつけは新規参加者獲得に向けた、ショートムービーのクオリティでのアニメ映画化

ブリザードの売り上げ全部つぎ込んでやれ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-ZHje [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/12(火) 01:26:13 ID:eEVXjCSl0.net
ガチャにパチにスロに一人あたりの課金額がジャップがぶっちぎりってどっかのニュースサイトに書いてあったな
ギャンブル性、当たり外れのある物に射幸心煽られるとすぐに金出すってのは精神的に未熟なんだろうなやっぱり

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 02:17:29 ID:y+91tUOo0.net
国内は落ち目だったcodとかの方が盛り上がってるよね
MWからPCの方の大会も発足し始めたし

196 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp91-RLa0 [126.182.195.243]):2020/05/12(火) 02:27:24 ID:UbOZe6P4p.net
キーが落ちるまで数日かかる
VPN刺さないとキーが使えない
やっとの思いでプレイするも日本語無し
こんなおま国ゲーやる気も起きないわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcd-oySJ [160.86.74.232]):2020/05/12(火) 02:29:57 ID:L51Zsxz10.net
ガチャもパチスロも日本人に限らず、規制しないと中毒者を大量に生み出すものだろう
違う点があるとすれば、日本人は無駄に時間かけるのが大好きだから、脳死で時間だけかけていれば良い点が合わさって今の状況なのだろうな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-vvcN [133.201.27.64]):2020/05/12(火) 03:04:02 ID:DiAzOkbi0.net
みんなで農業やるしかないな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-ZHje [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/12(火) 03:48:20 ID:eEVXjCSl0.net
ほぼハルト専だけど
こんな形になったけどOWが終わってくれて助かったかもしれん
他にもやりたいことあるのに面白すぎて寝る間も惜しんでやってた、確実に実生活に悪影響を与えていた

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 04:47:38 ID:y+91tUOo0.net
dpsの人の配信見てても2盾の時より全然楽しそうじゃない

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 05:11:37 ID:AXlMpBMs0.net
2盾とかいうOW史上最悪のメタと比べたらそりゃあな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 691f-RiWT [180.48.64.164]):2020/05/12(火) 05:24:03 ID:3dql45B10.net
2盾対策にタンクの盾を0,5にしたからな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 05:56:28 ID:y+91tUOo0.net
揃ってしかめっつらでやってる

204 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 06:12:47.74 ID:b5s46giH0.net
アッシュふくめてヒットスキャンが在庫の環境だよ
まあ盾撃つことに変わりないけど

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 07:24:19 ID:AXlMpBMs0.net
ロールキューと併設するぐらいなら格ロール3人までの上限でオープンキュー一本でよくない?格差マッチに一生言われてる待ち時間が同時に解決するぞ

206 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-c5bq [106.130.216.12]):2020/05/12(火) 07:31:15 ID:FKNHEj3wa.net
嫌だ
サポが癇癪おこして使えもしないdps使い出すあの地獄には戻りたくない

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-cUki [14.11.5.160]):2020/05/12(火) 07:32:49 ID:w380N5Ux0.net
>>205
それいいかも、併設したらバラけて更に人減りそうだし
ただブリザードはもうGoatsを復活させたくないだろうし各ロール最低1,最高3で

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-c5bq [106.130.216.12]):2020/05/12(火) 07:38:27 ID:FKNHEj3wa.net
オープンキューがいいって言ってる人は何考えてるんだろう
開幕ピック画面の時点でggになるあのクソゲーのどこがストレスフリーなのかわからない

209 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-fiqv [126.35.196.26]):2020/05/12(火) 07:40:24 ID:UwobFeiup.net
2-2-2相手に1-4-1で当たり負けし続けるのマジで苦痛だからな、オープンキュー
昔はよくあんなのに耐えられてたな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dae-h+4o [112.138.155.159]):2020/05/12(火) 07:47:54 ID:J0z9wFlX0.net
明日のエクスペリメンタルの内容気になるわ
ヒーラー関係大調整とかどんなことしてくれるのか

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-cUki [14.11.5.160]):2020/05/12(火) 07:51:20 ID:w380N5Ux0.net
2-2-2に1-4-1とかで勝てた時最高に楽しかったけどな、大体Aも取れずに終わってたが

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8692-R5Vx [159.28.223.125]):2020/05/12(火) 09:31:46 ID:8TLmhUYp0.net
OWは糞ゲーだが、発売当初から2000時間は遊んだな。
2000時間遊んどいて糞ゲーと言うのもなんかズレてる気がするんで最近は達観してる。あと私生活じゃ接点のないレベルの良い女と出会えたのでジェフには感謝してる

213 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-Jqi9 [133.106.72.219]):2020/05/12(火) 09:50:03 ID:XMxfgVf9M.net
>>208
222の開幕サブタン2の詰みがオープンなら自分でタンク出せば解決するだろ?

214 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 10:05:08.15 ID:rygVAVI50.net
>>209
昔はロール毎のレート無かったから使えないロール使った奴が居た場合どうにか出来る可能性があった

215 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 10:07:31.66 ID:l2VIc9z+M.net
何やってもでかい文句が聞こえるんだよなあ

216 :UnnamedPlayer (バットンキン MM16-AZl7 [123.220.123.233]):2020/05/12(火) 10:11:22 ID:2Vjrh6fMM.net
なぜ自分を大きく見せてしまうのか

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-7oqX [220.148.128.132]):2020/05/12(火) 10:53:26 ID:9mPO8zZy0.net
この一年は引き算ばっかりで自由度を下げまくった結果やり込んだプレイヤーほど飽きられているという始末

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Goh2 [60.109.170.117]):2020/05/12(火) 11:20:08 ID:b5s46giH0.net
ジェフくんho play valorantて煽っちゃったもんだから
人減って慌ててオープンキューで呼び戻そうとしててかわいい

219 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 11:38:53.07 ID:OukWquLL0.net
オープンキューとでマッチングバラけるからどう考えても愚策なんだよな

220 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 11:39:40.10 ID:LsykPmWR0.net
valoが人数絞ったCβでこんだけ人減ったんなら正式後はもっと減るな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d22b-VlJV [101.128.249.103]):2020/05/12(火) 12:34:16 ID:L0sjAiQ60.net
カジュアルはオープンキューのままで良かったと思うわ

222 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-4XMA [49.98.174.129]):2020/05/12(火) 12:44:40 ID:Af20zOxid.net
四方八方に良い顔して結果逃げられるって言い方ほんとそう
誰かしら要望してそうだけど結果ほとんどの人喜ばなくね?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4202-ywDN [43.244.141.4]):2020/05/12(火) 12:44:45 ID:Q4Bte+3n0.net
それは思う クイックなんて編成いくらぶっ壊れようが勝ち負けどうでもいいモードだしそれが嫌ならランクマでもいけって感じ
そういうモードなのにロールキューのせいでマッチング時間が長いとかになったらやらなくなる人いてもおかしくない

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-QqDS [182.171.184.141]):2020/05/12(火) 13:21:47 ID:FLFsaUsd0.net
ロールキュー当時から賛成だけどクイックは縛らなくていいとは思ってた
クイックは新キャラ出たとき以外はやらなくなったからどうでもいいってのもあるけど

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 13:44:15 ID:AXlMpBMs0.net
>>207
Goatsに関してはヒーロープールで解決できるハルトかザリアとルシオかブリBANで終わり

226 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 14:05:18.82 ID:vQq2w+AXd.net
オープンキュー常設してもDPSガイジしかやらんやろ
サポタン誰が好き好んでオープンで回すねん

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/12(火) 14:16:37 ID:nH8nlRYO0.net
オープンキューがあってタンクの待ち時間がどんどん伸びてるのマジでタンクプレイヤー消え失せてんじゃないかと思ってる
待つ時間長くなった代わりに両チーム4名のタンクプレイヤーのレートがほぼ揃ってますとかなら分かるけどそんなことも全くないし
タンクなのに待つ→じゃあもうタンクやらなくていいやでさらに加速度的にタンク減りそう

228 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-NNew [106.130.122.126]):2020/05/12(火) 14:31:12 ID:03yAXPrHa.net
>>227
人口減ったら待ち時間減るんだしそれはちがくない?

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-jW3u [114.158.213.139]):2020/05/12(火) 14:41:43 ID:0by82E/U0.net
タンクのキル能力上げてシールド弱くしてマップとルールのオーバーホールで全部解決できそう

タンク調整した後はとりあえずコントロールマップ以外全部マップBANしてマップやらルール作り直すための時間をかせごう

半分冗談だけどタンクはマジで2人で今のハルトのシールド能力分のダメージ吸収能力を持つくらいにしてキル能力はオフタンク基準にしてくれやそうすると格差マッチも少しクソさが軽減される

230 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-ABif [49.96.12.15]):2020/05/12(火) 14:42:34 ID:vQq2w+AXd.net
???「DPS様が気持ちよくキルできなくなるので駄目です」

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-EQ7v [115.30.177.107]):2020/05/12(火) 14:49:21 ID:xIhBRNBT0.net
プレイヤーにかかるストレスを減らさないとOWはどうにもならん
シールドやヒールが無いと成立しないゲームはもう時代に求められてない

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-QqDS [182.171.184.141]):2020/05/12(火) 14:51:08 ID:FLFsaUsd0.net
それvalorantでよくないすか

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 14:54:03 ID:AXlMpBMs0.net
>>227
これなんだよな未だに格差マッチを修正しない理由が分からん多すぎてスロットでも回してる気分になる長い待ち時間よりも格差マッチの方がどっかいくことを理解してない

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcd-oySJ [160.86.74.232]):2020/05/12(火) 15:32:07 ID:L51Zsxz10.net
格差マッチよりもマッチング時間の長さのほうが問題だと鰤が判断しただけだな
ここで格差マッチのほうが問題と言われても個人の感想だし、両立できないならそれが正解かもしれんね

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 15:36:19 ID:y+91tUOo0.net
盾とヒールナーフしてゲームスピード早めたいならタンサポの火力も上げるのが筋

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-JVfZ [126.141.105.28]):2020/05/12(火) 15:43:46 ID:a7GvWdGp0.net
味方がプラチナのタンクで自分がサポの時
敵DPSのフランクを受けて誰も見てないから自衛してる間に
味方ハルトがザリアのバブル無いのにハンマーブンブンして
即死して「heal?」とか言ってくるの腹立つんだけど
もしフランカーを無視してそのままヒールし続けたら死ぬし
タンクに近寄ってもフランカー放置してたら囲まれてキツいんですけど

もうサポだけはだるいけどVC使うわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-62mm [123.225.88.174]):2020/05/12(火) 15:49:04 ID:rygVAVI50.net
そこでアナ使ってスリープダーツの練習するともっと上で通用するようになるぞ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4641-oySJ [103.108.233.38]):2020/05/12(火) 15:49:57 ID:RDEAp7VR0.net
構成をタンクに合わせるのかdpsに合わせるのか
盾を先に割って有利に戦うのか
盾を無視して一気に攻め込むのか
野良においてそこが統一され戦術プランがはっきり見えるチームは強い

239 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 16:06:40.95 ID:DiAzOkbi0.net
アナ使うなら、見えてる場所からのドゥームぐらいは寝かせれるようにならんとな
豚に釣られた味方が死ぬ前に豚を眠らせるとか

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 16:27:59 ID:AXlMpBMs0.net
ハイセンシ使ってる人手首の対策どうしてる?普段edpi2800かedpi4800を基準に気分と調子で分けてるんだけど今回なんとなくedpi7200にしたら調子は良くなったが手首が少し痛くなった

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/12(火) 16:37:07 ID:nH8nlRYO0.net
>>235
これな
サポートとタンクのサポート能力とタンク能力減らすのに火力は変えない、なんなら下げるからな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-oySJ [119.170.146.19]):2020/05/12(火) 16:40:58 ID:8IprC1le0.net
edpi26000だけど特に手首は痛くないな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-7oqX [153.202.9.107]):2020/05/12(火) 16:43:56 ID:/zmvlwhS0.net
痛くなるのは慣れてないだけでは?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-EQ7v [115.30.177.107]):2020/05/12(火) 16:46:06 ID:xIhBRNBT0.net
d3がvalorant動画ウォッチになってて大変よろしい

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/12(火) 16:47:55 ID:5PL4qT4E0.net
ゲームスピードの問題って大体がアサルトA攻め有利からのBウルト有利でなだれ込む引き分け合戦or失敗からの5分間リスポ差グダリ
つまりアサルトのルールのクソクソアンドクソさへの批判だと思うんだけどなんでキャラ調整で解決しようとするんだ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-Soss [220.111.124.219]):2020/05/12(火) 16:52:47 ID:L/INbU9R0.net
>>236
それ名前Uから始まるガイジハルトじゃないのか

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 16:56:00 ID:8kXvBpzZ0.net
>>228
アクティブ数がある一定の数を下回ったらそのロール内の人口が減る=待ち時間が減るの図式は成立しなくなるんじゃないの
レート制だから相方のレートも考慮しなきゃいけないわけだし

現段階でもダイヤとtop500マッチさせるぐらい適当マッチングだろって突っ込まれたらまあそうだねとしか言えないけど

248 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-vFCr [49.98.163.74]):2020/05/12(火) 17:03:50 ID:fWDkYFdOd.net
俺も数字だけ弄ってどうにかするのはGOATs対策あたりからどうかと思ってたよ

249 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 17:07:28.83 ID:uEgWQmx+0.net
今日の調整でまた変わるといいけどな
ゼニ不和30%に戻るらしいけど戻ったところであのうんこみたいなヒットボックスどうにかせんとTOP500以外使えんやろ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-rZAP [126.20.126.81]):2020/05/12(火) 17:16:03 ID:q2dyqExo0.net
師匠は不和30%になってどれだけult回転率が上がるかによる気がするな
あとモイラの変更もかなり気になる

251 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-8oPF [111.239.176.105]):2020/05/12(火) 17:17:55 ID:1kY6xhKya.net
https://i.imgur.com/yPCLy0J.jpg
毎日こんなんだから人がどんどん減るんだよ。
ほんとに数字通りの成果で終わってんだから毎回。

252 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-WzLx [153.147.244.6]):2020/05/12(火) 17:22:55 ID:QGYjAgpYM.net
日本鯖?
クイックでもNAはサブ垢少ないぞ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 17:23:16 ID:8kXvBpzZ0.net
「数字通りの成果で終わってる」っていうのが正直何を言ってるのかよく分からないけどサブ垢じゃなくて新規が増えてるなら人は増えてんじゃないの?
よく見たらクイックだし何を言いたいのかピンとこない

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/12(火) 17:27:38 ID:nH8nlRYO0.net
その画像だけ見るなら新規アカウントばっかだしむしろ人は増えてると言えるのではないか
数字通りって何が数字通りなのか、レベル?推薦?どちらにしても敵も味方も全員低レベルで推薦も大半が1か2だし
おまけにクイックだしついでに言うなら成果が云々と曰う割には自分は相方ハルトなのにオリーサ使ってるし
トップレベルならともかく並みレベルでオリハルとかないでしょ今

255 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 17:32:29.83 ID:5PL4qT4E0.net
まぁサブ垢と新規がマッチさせられて新規の駆逐が起きてるであろうことは予想できる

256 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 17:36:25.77 ID:EJt3rg2VM.net
新規でもサブでもゲーム買ってもらえるのが鰤には一番ありがたいんじゃないか
1つのアカウントで何千時間もプレイされたって金が入るわけでもないし

257 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-AbzH [49.98.166.113]):2020/05/12(火) 17:45:41 ID:JtslJmSzd.net
おまいらwそのへんにしてやれw

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-Soss [220.111.124.219]):2020/05/12(火) 17:46:55 ID:L/INbU9R0.net
>>256
だからスマーフ対策しないんだろうな
ライバルプレイはランク100からにしてプレイするにはSMS認証必要にすれば一気に減るのに

259 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-XPL9 [49.97.94.51]):2020/05/12(火) 17:48:56 ID:tyYZjvtcd.net
5chで句点使ってる奴は9割ガイジだって知ってるだろ
触らずにスルーしろよどうせ訳わかんねえ事しか言ってねえんだから

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/12(火) 17:51:59 ID:nH8nlRYO0.net
電話番号だかSMS登録高が必要なTOP500ですらよりによってリーガーが上位総なめとかしてんのにブリザードが何も言わない時点でちょっとね

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-fiqv [126.35.196.26]):2020/05/12(火) 17:55:45 ID:UwobFeiup.net
そら鰤ちゃんからすればサブ垢買ってくれるようなのは上客やろなぁ
1垢しか持ってない、初期費用以降金落としてない奴は蔑ろにされますわな笑

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 17:58:33 ID:y+91tUOo0.net
owは大規模pvpの方が面白いと思うよ
狭っ苦しいマップでMOBAモドキするよりは

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 17:59:53 ID:y+91tUOo0.net
もしくはクエイクみたいな奴とか

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:09:11 ID:KEt3/0UB0.net
>>260
それな
みんなでトロールとかしてowぶっ壊そうぜ
このゲームには恨みしかないわ
最近はダイヤプラチナの配信スナイプして敵ならボコって味方なら捨てゲーしてるわ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:15:06 ID:KEt3/0UB0.net
owlのための調整でゲームが壊れたから、owlとowlプレイヤーの配信を全く見なくなったわ
こいつらがゲーム破壊した元凶だから

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 18:18:40 ID:8kXvBpzZ0.net
と、こういう病気を発症しちゃってる人たちを排除せずに放置した挙句「我々のユートピアガー」とか叫び続ける人が開発チームのトップやってるのが鰤だからね
そりゃ廃れるわ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:19:24 ID:KEt3/0UB0.net
チートやってるやつも俺みたいなやつらだろうな
ow好きだったのに、ゲームバランス壊れて、今はowぶっ壊したいと思ってるやつら

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-oySJ [110.5.4.155]):2020/05/12(火) 18:22:01 ID:Q4WGsRxP0.net
バスティオンとかハルトのアニメに出てきたみたいな大規模戦闘やってみたいわ

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-fiqv [126.35.196.26]):2020/05/12(火) 18:22:46 ID:UwobFeiup.net
押しアイドルが彼氏持ちなの発覚して発狂してるドルオタみたいで怖いよぉ・・・

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:24:10 ID:KEt3/0UB0.net
アメリカのowフォーラムでも、owlための調整がowのゲームバランス壊したと思ってるやつ結構いるな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcd-oySJ [160.86.74.232]):2020/05/12(火) 18:30:41 ID:L51Zsxz10.net
恨みがあるからゲームぶっ壊そうぜとかいうのを見ると冷静になれるな
こんなのに同調したらゲームじゃなくて人間が終わってしまう

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 18:34:20 ID:8kXvBpzZ0.net
公式フォーラムとかガチでやばい人が集まる2ch以下の掃きだめじゃん
引き合いに出すならreddit

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:36:27 ID:KEt3/0UB0.net
地域ごとに大会開いて年一回世界大会やワールドカップくらいがちょうどよかったな
日本チームが出る台湾大会とか面白かったし、韓国開催のapexで多くの韓国チームの中で数少ない白人チームが活躍するの見るのも面白かった

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61fe-gIrT [124.110.212.97]):2020/05/12(火) 18:36:40 ID:ywlzeVx00.net
コロコロコロコロ方針転換してばかりで、相当焦ってるのが見て取れるな
ここで一つ、確実にプレイヤーの満足度を上げる策があるんだが
アサルトを削除するというのはどうかな?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-8oPF [118.9.232.83]):2020/05/12(火) 18:40:05 ID:KEt3/0UB0.net
全部owl優先
全プレイヤーのたった0.01%のプレイヤーを優先だぞ
終わってますわ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e6-wzWG [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/12(火) 18:42:59 ID:nH8nlRYO0.net
まあ実際OWL向けの調整なのは否めなくね?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 18:46:37 ID:8kXvBpzZ0.net
本気でOWLの為の調整やってるつもりならアサルトもメイも削除されるべきだし全然プロシーンなんか見てないよ
jakeも批判しまくってる

278 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:10:39.02 ID:FLFsaUsd0.net
いや流石に2ch以下はねーわ
フォーラムはこっちと違って公式に見られるからな

279 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:18:03.59 ID:y+91tUOo0.net
owlを見てる事に間違いは無いがowlの為の調整になってるかはまた別

280 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:22:21.77 ID:8kXvBpzZ0.net
>>278

公式が見られるのに「DPSゲー!スナイパー消せ!」「〇〇死ね!」みたいなこと書いちゃう病人の溜まり場
もちろんまともな人もいるけどそれは5chも同じ

281 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:25:33.97 ID:w380N5Ux0.net
2-2-2導入はOWLでGoats終わらねーからってのが半分くらい理由だった気がする、上海がファラマでGoatsメタ破壊しかけてたタイミングで導入されて何だこれって思ったが

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 19:33:58 ID:AXlMpBMs0.net
>>278
ハムスター強すぎるから消せとかあったぞ雑魚過ぎて味方に引いたら負け濃厚相手に引いたら勝ち濃厚なキャラなのにあと恒例のタンク削除しろ言ってるのはもちろん低レートreddit見た方がまとも

283 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:47:16.44 ID:nH8nlRYO0.net
フォーラムも2chもredditもクソな奴はクソだしまともな奴はまともなんだよ

284 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:48:40.54 ID:DcwZVy2iF.net
フォーラムとredditにまともとクソな奴がいるのは認めるが5chでまともな奴いねえだろ

285 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 19:55:13.35 ID:L51Zsxz10.net
どこでもたいして変わらん
匿名掲示板でまともな議論しようとする時点でまともじゃない

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-62mm [123.225.88.174]):2020/05/12(火) 20:17:55 ID:rygVAVI50.net
ハモンド強くね?ハルザリでガチガチに固めてる所崩してくれたりするからそこまで雑魚ってイメージないんだけど
スリープ入れてもタイミング合わないとなかなかトドメさせないし

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-oySJ [14.10.64.33]):2020/05/12(火) 20:26:21 ID:5PL4qT4E0.net
エコーのウルト発動時の無敵いつの間にか削除されてない?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 20:28:21 ID:y+91tUOo0.net
ハムは生存力だけは高い

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-OByr [106.160.142.108]):2020/05/12(火) 20:33:58 ID:yZNSY6380.net
SFSがバティgoats完成させた時に他のチームメンバーや解説者が「222にしないとダメだこれ」って思ったらしい

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 20:52:30 ID:8kXvBpzZ0.net
SFSのコーチが解説してたEMP封じの二人組3ユニット戦術未だに理解できてない

291 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-oFdC [126.35.72.137]):2020/05/12(火) 21:00:07 ID:0xY0RZ/Lp.net
このスレってゲームはやめたけど見離せずあれが悪いと熱く語るOWご意見番よくいるよね
どんだけ好きなん
めっちゃ詳しいし

292 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 21:16:53.77 ID:nH8nlRYO0.net
ハルザリ構成出してボコられてる時に思い切ってハモンド出してみたら崩せたとかはある
ハム即ピする奴は大概クソ

293 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 21:24:36.03 ID:w380N5Ux0.net
ハムは前に比べるとナーフでヒーラー刈りにくくなったからなあ、前はパイルドライバーとメインで簡単に刈れたのに

294 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-c5bq [106.130.218.126]):2020/05/12(火) 22:20:51 ID:gGb0iTQXa.net
ソンブラでハム粘着してる時すごい幸せ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee03-zgy2 [153.171.52.176]):2020/05/12(火) 22:25:30 ID:bEw7H6wj0.net
話ぶった切るけどアクティビジョンブリザードの株すごいな。
配当金も高いし。
こりゃpc新調だな。

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62f-Q/xX [119.24.95.110]):2020/05/12(火) 22:34:25 ID:AXlMpBMs0.net
>>286
ハモンドは強いけどやってるやつがどいつもこいつも下手すぎそしてタンク特有のダイヤガチャで来たやつがハモンドピックでトロールしたりオフメタの中でも最高難度と相まって使えるやつが少な過ぎる

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-C0uG [126.7.160.165]):2020/05/12(火) 22:34:47 ID:8kXvBpzZ0.net
完全にowじゃなくてcod新作の方の功績だけどね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465a-vFCr [39.111.21.59]):2020/05/12(火) 22:34:56 ID:y+91tUOo0.net
つってもCodBO4とかGOATsメタの時より安いんだな

299 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 22:53:58.44 ID:vVxiz+AR0.net
シャター決めても相手が割と早くスクッと立つの草

300 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:03:24.53 ID:QueoAYZz0.net
今更だけど味方ハルトのシャターが無言でドーン!なのは何か理由があるの?

301 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:08:45.05 ID:pBDaSVud0.net
パルスボムなんかも無言だし特に理由はないんじゃないか

302 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:11:32.67 ID:Mj2VnGHND.net
>>300
なんか気持ちいい
勝ち確の時に味方がbabydvaにバーン!かました時はみんな爆笑したw

303 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:12:43.07 ID:5PL4qT4E0.net
>>299
そもそも転んでるだけだしな

304 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:18:38.79 ID:FihnANnxa.net
色んなfpsのプロの設定一覧見てるけどowのプロだけほぼ全く400dpiいないのってなんか理由あんのかな
他のfpsは400が主流だ

305 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:19:04.86 ID:nH8nlRYO0.net
シャター短くなったの割とマジで萎えた人多いんじゃね?
俺は萎えた

306 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:21:46.26 ID:y+91tUOo0.net
集中すると無言になるタイプなんだろ

307 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:23:18.30 ID:88MOfFCh0.net
レート高いとあんた影響ないんだろうけど俺みたいなゴルプラ帯だとシャターでコケてる時間短いと倒す人数に差が出る気がする

308 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:34:02.76 ID:8C3thOIja.net
普通にリーガークラスでも影響あるっしょ

309 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:38:29.54 ID:0by82E/U0.net
>>273
EU圏と韓国以外のアジア圏の大半のプレイヤーはおなじこと思ってそう
フランチャイズなんて向こうの4大スポーツみたいに北米で完結させてやってればよかったのに

310 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 23:44:57.02 ID:mI/STu/20.net
>>304
止まって撃つFPSは、インゲームセンシ合わせるときに3200dpiでやると
たぶん少数第4位5位とかまであわせる必要があるから400dpiで合わせたほうが合理的
OWとかなら、たぶん少数第3位くらいで合わせられるだろうから800dpiが良いのかも

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c7b-uRPb [14.9.9.224]):2020/05/13(水) 01:26:37 ID:3cubMXXQ0.net
tqqって普通に下手糞やな
絶対裏で上げてるわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/13(水) 01:44:14 ID:de2CQ+JN0.net
回復のタイミングがツーテンポくらい遅いサポートの時ってどうすればいいの?
射線上にいるのにいつも遅くて、回復が必要だって言ってようやく回復くるようなレベル
要はタンクばっかり見てるサポートのことなんだけど、自己回復持ちに変えたほうが良い?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb2-k8m9 [182.23.217.48]):2020/05/13(水) 01:50:00 ID:GsZVtdbr0.net
個人的に味方のヒーラーがしょぼいなって時はトレーサーが一番何とかできるわ
相手DPSからさっさと落とせば万事解決よ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 01:59:18 ID:JH1bfIc80.net
極論タンクがうざければリーパーで
200属がうざければドゥームとウィドウでいくらでもキャリーできる
ただマッチング時間がね...

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-uRPb [14.11.35.64]):2020/05/13(水) 02:05:48 ID:AFVqfnkl0.net
http://urx.red/0Ico
「ヒーロープールはOW史上最悪の出来事」
ヒーロープール絶賛して俺を叩いた連中はごめんなさいしような?

316 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:17:56.92 ID:SbpqXR9yd.net
222とヒーロープールは松葉杖でしかないなんて批判されても実際にblizzardの調整能力がカスなんだから仕方ねえんじゃねえの?としか言いようがないわ
松葉杖無かったら転ぶだけやんw

317 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:22:44.67 ID:JH1bfIc80.net
まあダイヤル回すのに強火か弱火かでしか調整出来なかった訳だから最初からそのキャラをの強みを消さずにプールで良かった感ある

318 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:23:28.81 ID:+5R9Uabla.net
そんなウキウキしなくてもヒーロープールのせいでOWLコーチと選手にめちゃめちゃ負担かかってることは前から指摘されてたぞ

319 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:24:05.57 ID:GsZVtdbr0.net
そもそもd3の記事内でも言われてるけど死ぬほどわかりやすいOPキャラを何ヶ月も放置する伝統芸能をいい加減辞めろや

320 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:27:19.24 ID:tu/NsAn8M.net
プールなかったら一生同じミラーなのも飽きるんじゃねーかな
プロやコーチは大変だけど見る側は楽しいってのは俺の意見だよ
OWはピック幅の広さこそ強さだと思うし

321 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:33:48.99 ID:riVTP4TI0.net
OWが凄いのはここ2、3年の調整が全部一時しのぎに終わってる事
推薦も222ロックもオープンキューもヒーロープールも
お茶濁して根本的な解決ができないほどにOWは壊れてる
PVE? ggow2

322 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:33:53.20 ID:q++R+9Tn0.net
俺はヒーロープールやってて楽しかったしリーグ見てて面白かったけどな

323 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 02:37:03.02 ID:JH1bfIc80.net
マッチングの速さと平等且つ快適なゲームメイクは両立不可ってだけだから
ロールキューは一概に失敗とは言えない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cd-gIXh [160.86.74.232]):2020/05/13(水) 02:47:48 ID:8C+11HRg0.net
プロはいいんじゃね、こっちが見てて面白くなるなら好きなだけ縛りプレイすれば
2-2-2も制限とトロールのトレードオフだと思えば選択肢の1つとして受け入れられる
ヒーロープールはこのキャラ数でやらんでくれと思ったけどそれも解決されたな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/13(水) 04:23:19 ID:EjHTsVHU0.net
ていうかヒーロープールの影響かは分からんがこのスレですら露骨に実況減ってない?

326 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Q9Mi [106.180.11.122 [上級国民]]):2020/05/13(水) 04:27:20 ID:hXYvGWiKa.net
俺の要求通りリーパーの体力400案は通りそう?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-CX6h [60.138.61.154]):2020/05/13(水) 04:30:12 ID:+a9MO5Z/0.net
エクスペリメンタル

バスティオン
セントリーモードの拡散率が10%減少
セントリーモードの拡散が最大収束するまでのショット数が60から40に減少
セルフリペアのリソース消費量が20%増加
セルフリペアの秒間回復量が75から90に増加

ジャンクラット
フラグランチャーの跳弾の速度が今までよりわすがに維持される
コンカッションマインの弾速が20から25に増加
コンカッションマインで敵が吹き飛ぶ距離が大幅に減少
トータルメイヘムの自爆までの時間が1秒から0.7秒に減少
トータルメイヘムの自爆の範囲が50%増加

アナ
ライフルの回復量が75から70に減少

マーシー
スタッフの秒間回復量が50から55に増加

モイラ
オーブの攻撃範囲が半径5mから4mに減少
オーブの速度が16から20に増加
オーブの持続時間が10秒から7秒に減少

ゼニヤッタ
不破のオーブのダメージ増加量が25%から30%に増加

328 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:35:42.26 ID:wHQc12KQ0.net
エコーナーフ来ないの草
ほんとdpsだけopキャラナーフすんのおっせえな

329 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:36:00.33 ID:mFpBEMHa0.net
明らかにプロが試合壊すほど使いこなすから弱くされたdvaメイゼニヤッタとか
ランクマじゃthrowだし、どう見てもアッシュをowlに出させるためのウィドウBANと強化の流れ見せられて視聴者は面白いのかい?

330 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:38:08.18 ID:JH1bfIc80.net
バス停は盾とバティスト弄れば相関的に強くなるから弄らんでええやろ...
モイラよりマーシーのヒール量増やすのは分かるが攻撃性能下げんでええわ

331 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:39:00.62 ID:dfrg+Uikd.net
モイラナーフされんの笑うわ
流石に意味わからんし銭もこれじゃ無理そう

332 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:40:09.15 ID:JH1bfIc80.net
そして当然のようにエコー放置されてて草
シグマとかバティストは二週間でナーフされたのにw

333 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 04:45:47.48 ID:hXYvGWiKa.net
バスこれはどゆいみなの?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/13(水) 04:58:03 ID:EjHTsVHU0.net
エコーは初期のバティストと似てるから今の状況ならOPでも何でもないからナーフはこないよ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 04:59:07 ID:JH1bfIc80.net
バスは自己ヒール量が増えた代わりにゲージの消費量が増えた

336 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:04:34.67 ID:dfrg+Uikd.net
エコー自体はどう考えてもOPだけどそれを抑えるヒットスキャン陣が隔週BANされるくらいOPだから勝率ピック率はそれほどなんやろな

337 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:05:06.22 ID:AyUlRR1AM.net
オーブ7秒か・・・
3秒間の空白部分がどうなるんやろ

338 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:05:58.95 ID:JH1bfIc80.net
ゲームスピードを早めたいんだかなんだか知らんが耐久とヒール量落としてdpsだけロール通りの性能が据え置きまたは以上という調整をdpsゲーと言わずして何というのだろうか

339 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:09:40.08 ID:mFpBEMHa0.net
ヒットスキャンだけ据え置きだぞ
ディスコでプロから口酸っぱくplase buff言われたんやろなあ

340 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:10:22.72 ID:JH1bfIc80.net
OW自体オブジェクト主体なルールなのだから一番耐久力があるタンクが要なのは言うまでもないが、
タンクが前戦維持できるかどうか と
DPSが如何にキル出来るか を同列に考える事自体間違ってる
せめぎ合い凌ぎ合う様なゲームデザイン完全無視でTDMやらせようとしてるのが謎
これが2盾メタ終わってからの最近ow

341 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 05:14:56.27 ID:9dmc2SjS0.net
エクスペリメンタルは数字くらいしか弄れないのがもどかしい

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c7b-uRPb [14.9.9.224]):2020/05/13(水) 05:24:42 ID:3cubMXXQ0.net
タンクサポートナーフして、dpsだけナーフ来ないのは社員は可笑しいと思わないのか
という疑問を抱いたけど、blizzardが無能だからこのゲームがおかしいという根本的な原因に気づいたてしまったけど
お前ら内緒な
つまり、上が無能なら何やってもこれ以上の改善はないということ
早くに見切りをつけてやめていった頭のいい一般人と同様にお前らも切り上げろ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-uRPb [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 05:35:40 ID:JH1bfIc80.net
GOATs時代に強化されたマクゾーリーパーとか222でも放置だし
ダメージレートだけ見ればこの半年で純粋に強化されたのは、
アッシュ ゲンジ ソルジャー トレーサー ソンブラ タレ爺
他にはメイみたいなのいるけどこいつはCCナーフと見合わないな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-zT1r [14.11.5.160]):2020/05/13(水) 06:12:56 ID:CQQ2J5LM0.net
もう一旦全ヒーロー実装当時の性能にリセットしよう

345 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Q9Mi [106.180.11.122 [上級国民]]):2020/05/13(水) 06:24:48 ID:hXYvGWiKa.net
そうだよバス停のバリア返せ
あとヘッドショット判定も

あれ最強だったわ

346 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Q9Mi [106.180.11.122 [上級国民]]):2020/05/13(水) 06:26:41 ID:hXYvGWiKa.net
もう一度だけバスティオン最強時代きてくれ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-gIXh [113.144.1.40]):2020/05/13(水) 06:46:34 ID:9dmc2SjS0.net
懐かしいなw速攻修正されたんだよな確か

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 06:57:29 ID:JH1bfIc80.net
ウルトがラジコン時代

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-Y9FA [106.73.89.161]):2020/05/13(水) 06:58:09 ID:1hXp+UCP0.net
ロクなカウンターult無い状態でナノブレード3回やって一人も斬れないゲンジくんと遭遇してしまった
はぁまじはぁ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491f-gayF [180.48.64.164]):2020/05/13(水) 07:02:21 ID:d/mFQMcU0.net
最近強化入ったアッシュ、ゲンジもタンク虐める方向に強化されるのが笑う

351 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 07:15:20.69 ID:562aEg6+r.net
エコーはジェフの作った最高のヒーローだからな?

352 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 07:43:07.85 ID:GlmMRQk6d.net
盾そっこう割られるようにされたタンクと回復下げられて攻撃も下げられたサポ
MOBAの皮被った別ゲー

353 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7e-16IS [153.147.232.203]):2020/05/13(水) 08:09:23 ID:Mqrzs/pFM.net
>>334
バティストは確かシールドnerf後くらいにこいつやばくねってレスがチラチラあったの覚えてる
OWLもなかったから認識自体はかなりゆったりしてたな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-7tKh [60.86.140.121]):2020/05/13(水) 08:47:39 ID:V6eqlum50.net
このスレってゲームはやめたけど見離せずあれが悪いと熱く語るOWご意見番よくいるよね
どんだけ好きなん
めっちゃ詳しいし

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c7b-uRPb [14.9.9.224]):2020/05/13(水) 08:52:49 ID:3cubMXXQ0.net
やめてないぞ
数カ月スパンでたまにやりたくなって、起動するけど「くだらねーゴミゲーだなー」って思ってやめる
これを繰り返してるが、そのスパンが伸びてきているわ
確実にblizzardに呆れて取返しがつかない状況まで来たんだ

356 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.124.179]):2020/05/13(水) 08:55:47 ID:eqh1rnzRa.net
いやそれやめてるようなものでは

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/13(水) 08:56:40 ID:mFpBEMHa0.net
ゼニもバティストも敵ぜんぜん倒せないからつまらなすぎる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c55-32x/ [114.181.35.14]):2020/05/13(水) 09:13:24 ID:1YlkCyC30.net
OW2の開発にリソース割いてるから数字いじる以外もうないだろうねぇ
そう考えると悲しいわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-qMiq [14.12.10.96]):2020/05/13(水) 09:15:38 ID:UGEKqczn0.net
マッチング待機中の暇つぶしデスマッチでだけゼニヤッタは楽しいから

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-R6YM [126.141.105.28]):2020/05/13(水) 09:35:30 ID:w2aQvzIw0.net
havanaとjunkertownはゼニヤッタ強いから好き

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2488-32x/ [14.101.47.243]):2020/05/13(水) 10:21:23 ID:JwkYdx1M0.net
OW1でリワークとか大幅な変更したらOW2開発中のスタッフの今までの作業が無駄になったりするからな
OW2まで絶望ウォッチ

362 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr32-+JeC [126.255.84.184]):2020/05/13(水) 10:21:50 ID:mpLWpijfr.net
だからtankやsupのやりがい奪ってどうするのかと
76ですらヘリックスのCDT減って遠距離で十分コンスタントにキルを狙える今なんでメインヒーラーの回復力落とそうとしてるんだ?
使用率偏ってるから調整したいのか?ってそういう問題じゃないだろ

エクスペリメンタルとはいえ、鰤のよくわからん思想が透けて見えると正直萎える

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7c-cuX7 [123.225.88.174]):2020/05/13(水) 10:26:15 ID:OIw4jghc0.net
>>349
昨日クイックやったらアナでナノ2回まわしてもult溜まってないゲンジとか居たけどそれよりマシだろ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-zT1r [14.11.5.160]):2020/05/13(水) 10:42:26 ID:CQQ2J5LM0.net
でもOW1とOW2で大きく変わるのってPvE関連だけじゃなかったけ?OW1とOW2同士で対戦できるようにするって言ってた気がするが

365 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 12:45:23.57 ID:yAMOmJrEM.net
1と2でスキル変わってるやつ居るけどそれはどうするんだろう

366 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 12:49:23.38 ID:qmlctOtWM.net
OW2買わなくても対戦はできるって話じゃなかったか

367 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 12:55:30.50 ID:P7KyXGJbM.net
>>362
ゲームスピードを上げたい、しかしリワークはしたくない(OW2を考慮)
→数値いじりで、サポタンnerfしてDPSはbuff

368 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 13:00:51.30 ID:mFpBEMHa0.net
サポートはモイラゼニで火力高めていけ

369 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 13:11:50.11 ID:D/sZB4Oxr.net
サポの調整はまあまあ妥当じゃないか?タンクとDPSの調整が無いのがムカつくだけで

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/13(水) 13:19:44 ID:h62C3+lR0.net
ってかモイラからヒール奪ったらガチで存在価値ないじゃん

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-qMiq [14.12.10.96]):2020/05/13(水) 13:23:28 ID:UGEKqczn0.net
ダメージオーブでヒット音ぷちぷち気持ちいいって理由だけでピックする価値あるんだが??????エアプか??????

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/13(水) 14:17:55 ID:EjHTsVHU0.net
>>353
元からジワジワ強化で壊れる土台は整いつつあったけどそこら辺で最後の一手発射レート減少に反動安定でDPSを上回る火力を手に入れてしまった

373 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-bQ+B [49.97.99.109]):2020/05/13(水) 15:40:56 ID:r/i9UcS3d.net
そんなにTDMさせたいならアサルト削除してTDMにすればいいのに

374 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-bQ+B [49.97.99.109]):2020/05/13(水) 15:45:12 ID:r/i9UcS3d.net
これからタンクやる奴とかマゾだろw

375 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 16:40:16.01 ID:8C+11HRg0.net
なぜこれからも文句を言い続けることが分かっているのにヒラタンを続けてしまうのか
ヒラタンをやらなければならないよう、脅されている人たちがいるのかもしれない

376 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 16:49:14.55 ID:jUPrcedd0.net
サポートは人多いんだから虐げていいんだよ

377 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 16:58:42.04 ID:I0uI4O5u0.net
抑えるべき相手をマンマークしてくれと頼んだらdps二人で相手してたよ
しかも二人掛かりでも倒せなくて絶望した
こんなの無理ゲーじゃねぇかよおいジェフ!

378 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 17:04:32.89 ID:qB6cRUu/p.net
>>377
つえーDPSは止められねえよ

379 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 17:31:46.51 ID:qBL9CVn4p.net
DPS専になったらストレスフリーになってレートも上がりました

380 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 17:34:06.07 ID:q++R+9Tn0.net
要請に答えて相手してくれる間に他を対処出来ない自分の下手さを嘆くべきでは

381 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 17:42:42.69 ID:h62C3+lR0.net
1vs2で止められないってレート差1000以上ありそうだしスマーフなんじゃね?それなら仕方ないっしょ

382 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 17:47:23.73 ID:9dmc2SjS0.net
ジェフが愛したオーブ(2個)

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-YRBY [119.24.95.110]):2020/05/13(水) 18:38:27 ID:EjHTsVHU0.net
>>377
断定できんがお前が要望出したからそうなった可能性が高いDPS2人も脅威に感じてたから2人がかりで抑えようとしたんだろうが
それで倒せないから相手の思うつぼしかも前線は4vs5でこっちはDPSが2人いないこの状態になったらその相手は1キルすら取る必要もなく有利にもっていける
まあこれスマーフの常套手段だから仕方ないがピックや進行ルートまではいいけど行動まで指示だすと高確率で崩壊の決め手になる

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7c-cuX7 [123.225.88.174]):2020/05/13(水) 18:55:21 ID:OIw4jghc0.net
まあ単純な話、相手の位置取り上手くてsupのヒールガチガチに入ってるなら倒すの難しいしな
相手がトレーサーとかならマーシーのヒールの上からでも割と行けるけど

何とかしてじゃなくて追っ払って程度なら何とかなったかな?
結局この手のゲームで下手な人って今打てる最善の手がわからないから
足りなくて何も出来なかったりやりすぎて無駄死にしちゃったりするんだよね

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-gIXh [113.144.1.40]):2020/05/13(水) 18:59:20 ID:9dmc2SjS0.net
あぺトレンド入りしてるのな国内でそんな人気あるんか

386 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spaa-CX6h [126.35.196.26]):2020/05/13(水) 19:12:33 ID:jpF+XffVp.net
バトグラ系全部エアプだけどシンプル故に出来ること少ないpubgと建築がハードル高いフォトナと比べたら、ヒーロー系だから色々できるし難しい独自要素も少なく一番人気だと思う
知らんけど

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-32x/ [124.110.212.97]):2020/05/13(水) 19:23:07 ID:/v+v0Zfo0.net
>>299
それな
体感でもハッキリわかるレベルで起きるのが早い
益々ハルトやりたくなくなったわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-oBf6 [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/13(水) 19:25:02 ID:AFVqfnkl0.net
>>386
正しいエアプ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 19:28:36 ID:JH1bfIc80.net
初期のチーターと業者祭りでやめたわ
あとちょっと打ち合ったらシールド付け直してみたいなのがダルすぎ

390 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM92-2pOS [36.11.224.102]):2020/05/13(水) 19:32:52 ID:HSDm9GvlM.net
APEXはvtuberが結構やってる
こと日本においてはFPSの中では大流行中
国内のストリーマーだけでowlの視聴者なんて軽く超える

391 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 19:46:10.51 ID:8s/U8OYQa.net
apexは海外だと怪しいが日本だとたしかに結構今流行してる

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-YTM5 [106.160.142.108]):2020/05/13(水) 19:55:08 ID:um2wUX940.net
apexは大会で炎上するわLOLはストリーマーやプロがとうとう運営にキレて炎上するわどこも大変だな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/13(水) 19:55:23 ID:dvOd3UKn0.net
OWも大手vtuberがたまにやってるんだけどね
全く話題にならなくて悲しい

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff1-GFNk [118.0.212.201]):2020/05/13(水) 19:57:10 ID:cCrLf7VH0.net
csで流行らんと日本じゃ普及しないのがなぁ
switchとか誰もやってなさそう

395 :UnnamedPlayer (バッミングク MMda-Fag9 [114.163.48.63]):2020/05/13(水) 19:58:41 ID:j5C+DeRHM.net
バトロワゲーの面白さがまるでわからん

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3691-jstM [122.219.210.173]):2020/05/13(水) 20:02:02 ID:Ssjn6UH10.net
eスポーツ見てると野球とかサッカーのリアルスポーツって本当によくできてると思う
良いものだけが淘汰された結果かも知らんが何十年もプロとアマ両立させるってすごいわ

397 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:09:27.89 ID:eErHnRzb0.net
画面見てるより身体動かした方が楽しいし気持ちいいしな

398 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:11:12.24 ID:q++R+9Tn0.net
サッカーの選手がいきなり野球選手になれる訳じゃないけどeスポーツは似たようなジャンルならすぐ移れるから選手の不満も重視しなきゃいけないし大変だな

399 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:20:26.83 ID:I0uI4O5u0.net
>>395
バトロワ系は知り合いとVCしながらやると楽しい
ソロだと糞つまらん

400 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:20:33.93 ID:Es8eO9vR0.net
世の中結局お金なのよ

401 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdde-IWJL [1.75.251.59]):2020/05/13(水) 20:40:12 ID:droAHZ5Vd.net
シャターがナーフされたのはほんとイラッとくる
メイULTが上位互換になってるのが嫌だわ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d3-PCnY [182.171.184.141]):2020/05/13(水) 20:42:20 ID:6W2HFtYc0.net
上位互換ではなくね?
まったくの別物だろ

403 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:54:05.04 ID:jUPrcedd0.net
シャターはあたったらスキル全く使えないからな
クリオはなんぼでも避けられる

404 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 20:54:45.09 ID:jM7WoorI0.net
ジェフの言い訳もういらんからさっさと視聴トークンよこせ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eef7-gIXh [147.192.23.183]):2020/05/13(水) 22:02:00 ID:jN5EzOAO0.net
セールまだですか?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-CX6h [60.96.4.56]):2020/05/13(水) 22:14:12 ID:JvGaABhw0.net
オリーサ使ってると弱くて悲しくなるんですが
せめてこう本体体力とかリロード速度とかなんでもいいからバフ貰えませんか

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-qq0y [182.251.127.137]):2020/05/13(水) 22:23:13 ID:KKXQmxDHa.net
単体で何でもはできないてだけで十分役に立つでしょ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cd-gIXh [160.86.74.232]):2020/05/13(水) 22:29:51 ID:8C+11HRg0.net
バフされるタイミングは弱すぎて誰も使ってないと判断されたとき
バフして欲しいキャラほど使ってはいけない
使い続けてさらに文句を言おうものなら愛すべき弱キャラとしての地位を確立させるだけだ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d3-PCnY [182.171.184.141]):2020/05/13(水) 22:30:54 ID:6W2HFtYc0.net
マジレスすると一人がいくら使おうと影響ないのでフォーラムに要望でもして使っとけ

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-jstM [182.251.241.37]):2020/05/13(水) 22:41:08 ID:ttaKZGMxa.net
オリーサは盾ナーフされてさらに二枚盾専用になったように感じる
周りの火力高すぎて肉壁にもなれんし相手がハルトか二枚盾なら前線持たん

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/13(水) 22:59:06 ID:dvOd3UKn0.net
オリーサはもうリワークするしかねぇ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/13(水) 22:59:10 ID:mFpBEMHa0.net
オリーサはowlで引っ張りだこだから
まだまだ強いとジェフ君は考えてるよ

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-qMiq [182.251.220.224]):2020/05/13(水) 23:02:51 ID:5ywWoZyCa.net
オリーサは美少女属性だけでギリギリ生きながらえてるようなモン

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56fe-fsgX [210.147.180.185 [上級国民]]):2020/05/13(水) 23:03:57 ID:Es8eO9vR0.net
件のオリーサ小説が発売されるまではリメイクないだろうな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/13(水) 23:09:18 ID:JH1bfIc80.net
たった8キャラで使われないキャラがいる方が少ないけどな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-gIXh [103.108.233.38]):2020/05/13(水) 23:21:11 ID:I0uI4O5u0.net
低レートはどんだけチャンスメイクしてやっても
誰の目にも明らかな有利状況じゃないと攻め込まないよな
かなり人数差出来てるのに上手く誤魔化されてるというか
状況が見えてないというか足止め食らってる感じ
折角ヘイト集めて後ろに意識向かせてもまったく意味がない
むしろ ”お前一人で勝手に突っ込んでんじゃねーよ” 状態
これでは ”俺が戦犯” だ

417 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 23:30:33.92 ID:O1TgLk4ca.net
そうだよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-CX6h [60.96.4.56]):2020/05/14(Thu) 00:02:29 ID:zC9prvBk0.net
格上とのハルト合戦で負け続けるのかなり辛い
キルログとか見る限り味方は強いんだが俺が相手ハルトにわからせられ続けてるせいで一生当たり合い勝ててねえ
ごめんな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 00:09:14 ID:VSJ235Fi0.net
オリーサはもう弱体化されすぎて完璧に連携取れてるプロチーム専用キャラになってる気がする

420 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 00:14:49.22 ID:Wb95vmVo0.net
Ult溜まった状態でハルトと一対一で戦うカスタムゲームあったな
たまにサーバー立ってるから入ってみたら?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/14(Thu) 00:42:18 ID:Tbgx5Wo30.net
豚いたら脳死でルシオかタレ爺を出せばいいよ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/14(Thu) 00:45:34 ID:Tbgx5Wo30.net
ハルザリシグマ以外プロチーム専用キャラと化してるから
タンクつまんないんだよな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72cb-imz8 [183.91.111.91]):2020/05/14(Thu) 00:57:00 ID:IoJPGJa/0.net
未だにレート機能してねーなこのゲーム
ゴミ多すぎ

424 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.12.15]):2020/05/14(Thu) 01:05:43 ID:QQ1h5OKZd.net
CC連続して食らった時の修正ってどんなんだっけ? 一番長いCCに合わせられるみたいな感じだったと思うんだけど
シャッターでこかしたやつドゥームのパンチで一人だけ異常に早く起きたんだけど上書き?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/14(Thu) 01:07:43 ID:Tbgx5Wo30.net
シャタースタンしてる相手に
フラバン当てても起きなくなったよ

426 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 01:39:06.22 ID:+aVfPVbi0.net
ハルトタイマンのコード誰か知ってる人いる?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c7b-uRPb [14.9.9.224]):2020/05/14(Thu) 01:57:03 ID:e2gFwMZP0.net
チートつかってみてえな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e17a-iwzo [182.158.75.195]):2020/05/14(Thu) 02:16:20 ID:YizcDy2K0.net
ハルト訓練はPracticeRange2.2しか知らないや……

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 02:59:36 ID:NjBg0Qyr0.net
俺自身がトロールになる事だ

430 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 03:15:49.81 ID:e2gFwMZP0.net
自ら暴言は言わないんだけど、言い返してたらBANされて永久BANされたわ(一つの垢)
その結果わかったこと

1つ目、ブリザードジャパンに目を付けられると論理性を無視してBANされる傾向にある。というのは、言い返したとしても少ないし、可愛い文句noob等を言ったとしてもBANされたからだ
(俺の場合はレスバになる傾向が高いから、それでBANされた。だって黙って言われ続けるのっていい気分じゃない)
2つ目、ブリザードはトロールのみならず、暴言のBAN等も的確に処理できていない。
なぜなら暴言を先に言い出した奴をレポートしているが、毎回報告が来ているとは限らないから。
例としてyour mother is dead やお前の母親を墓に入れてやる等の発言をしてもBANされた形跡はない。
これは明らかに度が過ぎた暴言で、ここまで言わたら言い返したくもなるだろう。
3つ目、そしてこれをブリザードジャパンに聞いたことがあるが、意味不明な論点ずらしでサポートを閉じられた。
その件に関してはレポートしていただいていれば、調査いたしてます。ですが、あなたの暴言は〜みたいな馬鹿みたいな議論しかしない。
それに、調査は絶対にしていない。していたら、ログイン時に最高の文面がでるはずだからね

で、結論だけど、暴言を言い出す真の暴言人間を的確に処理することなく、流れ作業でBANしていると思われる。つまり、その場の流れなどを
考慮せずに暴言を吐いたという事実だけで信用度が変化し、目を付けられるというシステム。だから、この糞ゲーをプレイし続けたいならも何言われても暴言は言わないことだ。
そして、一度BANされたプレイヤーは粘着されたり過激なことを言われても絶対に言い返すな。チャットブロックだ
でも、言い出したほうが適切に処理されないのは本当に納得できないよな。意味が分からんレベル。俺がいい返していようといまいとBANされるかはお祈りなんて流石糞ゲー作っただけあるわ

まぁ、ここでリプ帰ってくるんだろうけど、最後の一行だけは事実だろ?辛辣なリプはかんべんな

431 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 03:25:35.59 ID:VAMaBBcjp.net
みんなから通報されて嫌われて
「俺が悪いのか」もなんもないわ。

432 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 03:35:04.68 ID:NjBg0Qyr0.net
ぶっちゃけチャット機能要らんよな
定形文とVCだけでいい

433 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 04:23:30.63 ID:OXhfGKh90.net
俺は(自分の基準での)暴言を言わない

暴言でBANされるやつがほぼこれ、残りは記憶を都合よく失うタイプ
普段のチャットログなど見ようものなら、誰もがBANされて当然と思うレベルなのだろう
こんな頭のおかしいやつの抗議に対応しなければならないところだけは鰤に同情できる

434 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 04:34:19.72 ID:nQBZB1rDr.net
チームチャットはともかく全体チャットなんて煽りにしか使われてないんだからなくてもいい

他ゲーで最近全体チャットをデフォルトで非表示にできるようになったけど不快なチャットが出てこないだけでかなりプレイが快適になる

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-oBf6 [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 05:26:15 ID:UcbouDhq0.net
文章がBANされる奴のそれ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2f-qq0y [220.211.2.5]):2020/05/14(Thu) 05:54:41 ID:E3baG+yy0.net
まず暴言をほぼ言われん
トロールせんし

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-6yLY [203.165.22.145]):2020/05/14(Thu) 06:04:24 ID:yusl2u2X0.net
暴言言われるかなんて運みたいなもんだぞ
特にPTでやってる人はPT外の責任にするしな
二つのPTであっちが悪いこっちが悪いなんて言ってることもある

438 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 06:12:54.98 ID:NjBg0Qyr0.net
PT以外の奴が悪いみたいな流れはまああるな
PT側でも野良側でも経験ある

439 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 06:28:43.07 ID:E3baG+yy0.net
キャラ変えてくれとかもっとヒールくれとかを暴言吐かれたと思うやつは知らん
ランクマ潜っといてその程度のコミュニケーションで暴言認定するやつもおるけど

440 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 06:34:20.23 ID:/SP8iClI0.net
たまにストレス溜まってる時は終わったら文句言ってるがそれでもBANはされたことないぞ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JyRj [122.248.82.11]):2020/05/14(Thu) 07:07:37 ID:VlwcA89Z0.net
上はチーター、下はスマーフ これなぁ〜んだ?
プレイ人数100人くらいしかいなさそう

442 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 07:48:26.23 ID:IlhpnRRM0.net
終わったら文句って日本人の典型型

443 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 07:55:07.95 ID:/SP8iClI0.net
終わったら勝敗関係ないんだから自由だろ

444 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 08:03:34.42 ID:IlhpnRRM0.net
日本人の典型としか言ってないが

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-lMRB [60.67.180.43]):2020/05/14(Thu) 08:20:31 ID:tqJ/VhU20.net
アジア鯖のスマーフ率やばくないか?
同じマッチに敵味方合わせて5人いたぞ?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/14(Thu) 08:23:17 ID:/SP8iClI0.net
アジアは何故かNAよりスマーフ遭遇高いから鯖変えた方がいいら

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/14(Thu) 08:25:04 ID:pSWTCQIq0.net
スマーフしてるアナがdpsばっかり回復するからタンクも回復してって言ったら黙れよ雑魚俺はスマーフとかいう謎のマウント取ってきて
やっぱりスマーフジャップはカスだなって思った

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eceb-32x/ [150.249.188.240]):2020/05/14(Thu) 08:31:01 ID:IlhpnRRM0.net
lolもスマーフだらけって言うしな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-R6YM [126.141.105.28]):2020/05/14(Thu) 08:56:22 ID:V99SKBaS0.net
>>447
スマーフじゃなくても知らん奴からそんなん言われたら
サポなら誰でもイラっとするわな

もし同じようにDPSに対してもっとキルして
タンクに対してもっと前出てとか言ったら
言われた側が怒り始めてチームの雰囲気悪くなる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d42b-kUIy [101.128.249.103]):2020/05/14(Thu) 09:03:16 ID:tdomwLWK0.net
多分チームなんだろうけどずっとゲンジだけヒールしてるアナとかいたわ
見てみると同じやつばっかヒールしてるサポ結構いるんだよな

451 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7e-egeQ [153.155.71.207]):2020/05/14(Thu) 09:48:53 ID:mU/YlrvGM.net
ブリギッテの時はリペアパックはdpsと相方のヒーラー用なんだ
タンクはインスパイアで我慢してくれぇ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-JyRj [122.248.82.11]):2020/05/14(Thu) 10:06:23 ID:VlwcA89Z0.net
ボーナスポイントでレートの上がり下がり激しくしたらと思ったけど計算めんどくさそう

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9609-H5sz [133.201.27.64]):2020/05/14(Thu) 10:08:43 ID:BooQbeR60.net
タンクに投げないといけないときはあるけどな
チョークポイント抜ける時とかタンクに瀕死になられたら困るし

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7c-EoUu [114.158.213.139]):2020/05/14(Thu) 10:32:33 ID:cMiJESuf0.net
タンクにリペアパックつかうときはタンクがもともと持ってるシールド値を回復させる感じで使うのもおすすめ
453が言ってる通りチョーク抜けるときとか結構効果ある気がしてる

でも基本はDPSと相方で間違いない

455 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 10:51:03.79 ID:th3kFm130.net
2はいつかの情報もないけどps5のローンチに合わせるとかか?

456 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 11:32:42.63 ID:UUgMuLjr0.net
タンクはもう破壊しつくしたから次はヒーラーって感じかねえ
アナの弱体化はML7はじめ相当数のプレイヤーを萎えさせそうだが、鰤はそのあたり考えてるんかな

457 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 11:34:35.58 ID:IlhpnRRM0.net
バランス調節ってそういう物じゃね?

458 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 11:36:17.59 ID:vssaiuPk0.net
ブリコンで言ってた感じからして今年2出る感じはまったくしない

459 :UnnamedPlayer (バッミングク MMba-Fag9 [125.175.7.81]):2020/05/14(Thu) 12:00:42 ID:52wp6xyVM.net
じゃあ俺は自分で回復できる豚さん使うから

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 12:15:21 ID:VSJ235Fi0.net
>>430
こいつの1レス目みたらああBANされて当然だなと誰もが思えるね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-HBIu [126.21.232.155]):2020/05/14(Thu) 12:17:38 ID:jdXy1OcT0.net
パッチノート見て終焉を確信した
誰も求めてない調整の数々
エコーまさかの上方修正

462 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-MWp5 [126.182.89.91]):2020/05/14(Thu) 12:30:33 ID:jy9N1LiXp.net
noob ○○とかchange f**kin ○○みたいな中身のないやつならともかく、前出過ぎ(あるいは前出ろ)とか○○にヒール回して(守って)とか言われたら素直に改めるけどなぁ
自分じゃ出来てるつもりでも周りに言われるレベルだったらあんま上手く出来てないってことだろうし

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7c-cuX7 [123.225.88.174]):2020/05/14(Thu) 12:30:38 ID:Wb95vmVo0.net
アナのヒール量本当に落としてて笑ったw
基本70でもいいけどHSしたら90回復させてくれよ

464 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.12.15]):2020/05/14(Thu) 12:47:12 ID:QQ1h5OKZd.net
まあいうてエコーのヒットボックス修正は前から告知されてたし 
しっかしほんとDPSゲーにしたいんだな
マーシーも銭もこの程度じゃ結局アナブリだろうしメタは変わらんやろ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cd-gIXh [160.86.74.232]):2020/05/14(Thu) 14:15:32 ID:OXhfGKh90.net
DPSゲーならDPSだけを使えば問題はない

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82be-FEBh [131.147.195.226]):2020/05/14(Thu) 14:37:07 ID:BAsCE+Z60.net
今オリーサはまってるんだが、ハルザリより強いな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7c-EoUu [114.158.213.139]):2020/05/14(Thu) 14:55:33 ID:cMiJESuf0.net
あえてブリザード側でミスを装ったリークをすることで評判悪い調整を避けるみたいな手段だからへーきへーき
安心してOWを続けろ、OWから逃げるな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-gIXh [103.108.233.38]):2020/05/14(Thu) 15:14:13 ID:6ix216pN0.net
インファイト系が3人くらいて荒らしてくれれば600の盾でもなんとか回せるから強いが
まともに盾割り勝負になると厳しい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 15:56:11 ID:NjBg0Qyr0.net
ヒーロープールでハルザリ オリシグ ダイブが回るようになったのになんで不評なん?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/14(Thu) 15:58:59 ID:zC9prvBk0.net
時々ランクマなのにクイックみたいにプレイヤー名12個と平均レートの奴出ないことがあるんだが、おま環か?

471 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spaa-vguo [126.35.17.252]):2020/05/14(Thu) 16:02:03 ID:iIy63sZ4p.net
アナのナーフ自体は妥当だし75→70ってちょうどいい落とし所だと思うけどな

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/14(Thu) 16:06:09 ID:Tbgx5Wo30.net
aimしてるのに回復低いならトロールキャラだ
プロはスリープ当てれるからowl専用へ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d3-PCnY [182.171.184.141]):2020/05/14(Thu) 16:11:05 ID:SRAX3uWv0.net
>>469
一般プレイヤーは問題ないがプロの負担がでかすぎるって言われてる

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f25-gIXh [124.146.117.95]):2020/05/14(Thu) 16:16:48 ID:EYte5TSp0.net
OWLは固まったメタが数ヶ月続いてたのが苦痛だったけど
毎週変えるってのは極端すぎるな
2試合のためにどんだけ練習するんだっていう

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/14(Thu) 16:41:59 ID:nbgeIoD/0.net
>>474
キャラバランスも0か100かでしか調整できない鰤らしいシステム

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 16:50:46 ID:NjBg0Qyr0.net
隔週でいいと思う
数値の調整もそれくらいでしょ?

477 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 17:05:11.98 ID:Tbgx5Wo30.net
ヒーロープール以外にもowl最中に
dvaいじったりメイ弱くしたりしかもエコー追加だしコーチは勘弁しろ

478 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 17:20:11.29 ID:NjBg0Qyr0.net
正直アクションの多様性とかビジュアルはowでしか満足できない体になってしまったから如何に寿命伸ばすかにシフトして欲しいものだ

479 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 18:06:22.10 ID:UcbouDhq0.net
>>469
単純に調整放棄だから

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/14(Thu) 18:10:41 ID:/SP8iClI0.net
valorantでもソロキューないことが少し話題になってるけどOWはここ最適解出してるんだよなソロかデュオのみにして影響力を抑えてる問題はGMだけの仕様ってこと正直プラチナかダイヤ以上からこの仕様にすればマッチングはかなり改善される

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/14(Thu) 18:13:41 ID:nbgeIoD/0.net
エクスペリメンタルのヒラタン2分って表示されてたのに45分かかって笑う
世紀末過ぎる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/14(Thu) 18:17:15 ID:Tbgx5Wo30.net
ランクマ、スキルマッチの内容はどのFPS見ても不満ばかりだな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/14(Thu) 18:19:01 ID:CSFwaLX50.net
人間が「公平」と思うのは勝率75%って研究結果が出てるしな
対人ゲーで不満が出ないゲームなんてない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 18:22:34 ID:NjBg0Qyr0.net
特に日本人とかPT批判が酷いイメージがある
スタンドプレーでいくらでもキャリー出来るCodとか特に酷い

485 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-Z2Al [106.181.206.56]):2020/05/14(Thu) 18:23:30 ID:SggTFCKsa.net
普通に表示のバグだろ

486 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-gayF [49.98.53.95]):2020/05/14(Thu) 18:33:13 ID:X6TkrZ+4d.net
DPSの何体かタンクとヒーラーに改造してほしい
なにも知らない人にオーバーウォッチのキャラ選択見せたらダメージの圧倒的多さに笑ってたぞ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/14(Thu) 18:36:56 ID:pSWTCQIq0.net
ハムOTPうざすぎて無理まじで豚よりタチ悪いと思う
豚はフックでほぼ確殺コンボあるし盾割り性能も高いからまだマシだけどハムは一生コロコロしてるだけやん
ソンブラ出されたら終わるしなんならマクリーのフラバン1つで死ぬやろ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/14(Thu) 18:38:30 ID:nbgeIoD/0.net
何のキャラだろうとotpは等しく害悪

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-ijK4 [122.132.155.5]):2020/05/14(Thu) 18:41:52 ID:/fzd8vRr0.net
>>486
FF14やってたからDPSがタンクとヒラの2倍キャラいるのは何も違和感なかったけど、その後その中から2-2-2の比率で選択すると知ったときは驚愕したな
このキャラ比率なら1-2-1か2-4-2なのでは・・・

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-H1b9 [119.24.95.110]):2020/05/14(Thu) 18:55:17 ID:/SP8iClI0.net
>>487
ボールは常に出すレベルならそのレートから+300以上のテクニックは必要だからな皆がそんなわけはなく2盾辺りから味方に引いたら負け相手に引いたら勝ちのトロールヒーローの地位を独走中

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 18:59:23 ID:NjBg0Qyr0.net
ナーフ前はスマーフで無双出来るキャラだったけどな
今はそもそもタンクやらない

492 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:18:25.95 ID:VSJ235Fi0.net
初手ハムの地雷率はヤバイな
アサルト攻撃のときにずっと撃退され続けてたときにタンクがハムに変えたら抜けられるとかそういうのはあるけど

493 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:19:46.07 ID:vzJZrRL70.net
ぶっちゃけotpのがレート上がるやろ
人はそんなに器用じゃないんや
得意なキャラやってた方がマシ

494 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:32:17.85 ID:C5WolmP1p.net
下手なマーシーは全員女 これ覚えとけ

495 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:34:03.80 ID:1fmpRUIxa.net
>>489
まあ発売当初はロールの縛りがなくてdpsもオフェンス/ディフェンスになってて開発も141想定っぽかったし
もしも開発する前に戻れるなら均等にしただろうと言ってたし

496 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:47:05.68 ID:OXhfGKh90.net
鰤にはGOATSがトラウマのように記憶に刻まれているからな
開発した数も愛着のあるキャラも最も多いDPSが誰も採用されなくなったわけだし
人気投票を開催したら作者の推しキャラがまるでランクインしてこないような状況
ヒラタンをナーフし続けていないと怖いレベルにまでなっていそう

497 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 19:47:54.69 ID:t6rYByzq0.net
>>494
よかったわ、ホモで

498 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:07:12.04 ID:/SP8iClI0.net
>>445
これなんでアジアだけ極端に多いのかと思って調べてたら韓国は実質無料で垢作れるらしいでそれの対策にランクマはレベル50からと2段階認証でやればスマーフ激減しそう

499 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:08:12.24 ID:e/66ZVjVp.net
大丈夫なの?って思ってる人
https://fakelielife.fc2.net/

500 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:18:25.98 ID:E3baG+yy0.net
>>494
俺女だったのか

501 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:27:43.30 ID:9j4KrCi1d.net
下手なマーシー、ルシオ、モイラ辺りは女率高そう
逆に地雷アナはほぼ男だろうな

502 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:34:51.88 ID:9jYab3ETM.net
下手なマーシーOTPとマーシーが下手なやつはまた別だから

503 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:39:47.93 ID:Tbgx5Wo30.net
マーシーメタは嫌だからあの自動回復消して

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.197.20]):2020/05/14(Thu) 20:45:43 ID:C5WolmP1p.net
名前が女っぽいやつのマーシー率は異常
アナ使う女は信頼できる

505 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 20:59:04.76 ID:szB1EyLza.net
モイラの調整これ三重苦じゃん
お手軽キャラに考える必要性加えたいのかわからんが2軍キャラになぜそんなことを

506 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 21:10:44.94 ID:Ti51FR/+0.net
簡単に回復されたら悔しいじゃないですか

507 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 21:22:40.91 ID:+qcTfDGE0.net
アナ下手くそだからモイラの方が好きなのにモイラまでポンコツにされたらもうどうしようもねえ

508 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 21:24:19.32 ID:IlhpnRRM0.net
別にポンコツではないだろ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 21:38:06 ID:NjBg0Qyr0.net
ヒールする為に二度手間な技量要求されるってよくよく考えたらアナって幾ら面白くてもクソゲーだな
ブリとかルシオ位が丁度いい

510 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.137.45]):2020/05/14(Thu) 21:56:10 ID:WpS7ukzIa.net
ルシオは結構な技量要求されるが

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c01c-kKgf [180.57.159.49]):2020/05/14(Thu) 22:00:59 ID:iwwlcFvd0.net
APEXとかIronsightとか回ってきてもやっぱりOW楽しい
慣れもあるだろうけど
新規は楽しいんだコレ
やってれば不満が見えるんだコレ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/14(Thu) 22:07:10 ID:pSWTCQIq0.net
やっぱりこっちのタンクがハルトじゃなかったらメイ出す意味ねえなぁ
いくら分断しても倒せないわ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/14(Thu) 22:09:26 ID:NjBg0Qyr0.net
ただヒールするだけならタゲ指定とかゾーニングの方が簡単でしょ
アナの場合高台取ったり壁に防がれたりヒットボックス狭いキャラヒールするのにエイム力要る

514 :UnnamedPlayer :2020/05/14(木) 22:54:09.31 ID:69fRCcPp0.net
シグマおじさんもエコーみたいに空飛ぶようにならんかな・・・
リーパーメイ黒豆というタンク的に嫌な奴らを一方的に空爆したい

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-ijK4 [122.132.155.5]):2020/05/14(Thu) 23:50:58 ID:/fzd8vRr0.net
あの辺り判定で飛んでも集中砲火されて死ぬだけになりそう

516 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMda-16IS [114.155.253.237]):2020/05/15(金) 00:21:37 ID:5ui0rxMSM.net
ult中くらいのスピードだったらなんとかなりそうじゃね
あれにダーツ外すとクソムカつくんだがw

517 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 00:38:29.78 ID:wDckcb2X0.net
いつになったら運ゲーウォッチ終わるんだよ
スキルが低すぎクソが多すぎる

518 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 00:52:03.07 ID:JAtEuh7f0.net
サブタンリワークの122がいいなぁ

519 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 00:55:43.60 ID:y/qO/OXB0.net
3年前からタイムスリップしてきた人いて草
久しぶりに味方ガーが聞けて安心した

520 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:02:18.63 ID:AhwNvI8U0.net
回復してくれぇ
医者はいないのか!?
手当てを頼む
i need healing
i require healing

521 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:04:26.06 ID:AhwNvI8U0.net
ロールキューよりヒーローの調整が先だし
BANピックもプレイヤーに選ばせろや

522 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:13:08.72 ID:V8y6CeeA0.net
banをプレイヤーに選ばせるはないわ

523 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:28:47.37 ID:lMIkvV4Z0.net
オーバーウォッチでバトロワしませんか
タンクDPSサポのトリオ形式で

524 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:34:37.11 ID:lW4HU+CUa.net
BANをプレイヤーに選ばせるくらいならBANを無くした方がいい
lolやシージじゃねえんだから

525 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 01:35:21.70 ID:PmLnf/vK0.net
そもそも誰がBANキャラ選ぶのか
1人1キャラ選んだら12キャラ消えるぞ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a88-rdqq [59.129.196.170]):2020/05/15(金) 02:12:59 ID:TUqPuebg0.net
キャラ数もとい戦術の選択肢が少なすぎてBAN導入するとなにも出来なくなるゲームになるのは目に見えてる
もっとコンテンツに力入れるべきでしたね残念

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/15(金) 02:27:50 ID:jCv1M9oM0.net
>>519
高レートのタンクなら有り得るレート差が運ゲーの領域に入ってる

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8691-vmDN [219.120.163.31]):2020/05/15(金) 04:05:29 ID:5Q4Aw35s0.net
さっき試合途中で中止になったんだが
誰がチートか全くわからんくて誤BAN疑ってる
確かに一方的だったけどリプレイ見ても誰も怪しくないように見える
誤BANだったらまじで腹立つんだが
V5EY58がリプレイのコードだから気が向いた人見てみてほしい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-6yLY [203.165.22.146]):2020/05/15(金) 04:13:43 ID:EsgDWsQc0.net
中止って自動検出なんだから怪しく見えるとかは関係ないでしょ

530 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 04:51:08.22 ID:lMIkvV4Z0.net
エイム必要ないキャラでも検知したら中止なんやろ

531 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 05:16:00.94 ID:jCv1M9oM0.net
DPSしか見てないけど一番怪しいのはアッシュ流行りの重なったらクリックするタイプかな
あとここ日本鯖?12人の実力差開きすぎでは

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-gIXh [103.108.233.38]):2020/05/15(金) 06:40:28 ID:Dx9bbrB10.net
台湾 20ms
韓国 50ms
シンガポ100ms

きちぃな
東京に鯖置いてくれよ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/15(金) 08:33:03 ID:lMIkvV4Z0.net
codが通常プレイに電話番号の2段階認証導入したけどowもさっさと導入しておけばよかったのに...

534 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-7tKh [49.98.175.69]):2020/05/15(金) 08:33:17 ID:cP35b9rNd.net
理由はわからんがここ数日マッチングがクソ早い
人口増えた?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/15(金) 08:46:24 ID:jCv1M9oM0.net
>>533
それ+ランクマは50からと韓国は他の国で垢作れないようにしたらかなりスマーフとチーター減らせそう

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7c-7tKh [114.158.213.139]):2020/05/15(金) 08:46:40 ID:01J/yUh50.net
>>518
一回これやりたい
防衛有利薄まりそうだからアサルトとハイブリッド削除で完璧だな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f8-gIXh [110.5.4.155]):2020/05/15(金) 09:51:52 ID:/94E0DaU0.net
>>528
アナで確定

538 :UnnamedPlayer (オッペケ Sraa-3Dsi [126.179.243.93]):2020/05/15(金) 10:02:36 ID:DaA/Kbe3r.net
>>537
隠すつもりもないaimbotじゃんな

539 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 11:39:17.08 ID:PmLnf/vK0.net
aimbot使ってアナやるのか
よく分からんな

540 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 11:50:46.50 ID:LC0TlJ2y0.net
アナでもブリでもモイラでもエイムボットできるなら欲しいわ
まぁチートのやり方とかわからんけど

541 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 11:51:50.26 ID:Un1cRuHwd.net
こんな露骨なAAWH見て分からないのはさすがに引く
相手ultに反応して自動ダーツとかは無さそうだから安いツールなんだろうな

542 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 11:57:15.62 ID:Ae8wlT2X0.net
チート自動検出ツールあるって中々すごいけど、それが適用されない試合もあるの何の差なの?
てかそのツールapexに貸し与えてやれよwオーバーウォッチなんか比にならんぞ

543 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 12:06:06.02 ID:aYYlA0KB0.net
おボブさんってなんだよ…

544 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 12:08:33.87 ID:Un1cRuHwd.net
>>542
安いチートツールはユーザーモードで動作させてるから自動検知に引っかかる
ガチのハッカーが作った高い奴はWindowsのシステム自体をクラッキングしてカーネルモードで動作させてるから検知はほぼ不可能
apexは安いのだけでもウヨウヨしてそうだけど運営が対処する気0だからわざわざコスト掛けて自動検知システムなんか作らんだろうな

545 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-oBf6 [49.97.109.27 [上級国民]]):2020/05/15(金) 13:01:07 ID:Si4J9Jrad.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にリプレイ見れるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

546 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-m0DI [49.98.212.113]):2020/05/15(金) 13:10:45 ID:xgSVoFDkd.net
このご時世でニート煽りとか情弱過ぎる
マトモな会社や学校はオンラインだぞ
首都圏じゃないなら知らね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-gIXh [113.144.1.40]):2020/05/15(金) 13:20:30 ID:XIaStOqk0.net
そんなコピペに

548 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-k8m9 [182.250.251.10]):2020/05/15(金) 13:21:22 ID:nTeZqASHa.net
コピペネタなんだよなあ…

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/15(金) 13:22:22 ID:iiDkxpHR0.net
四十代が多いインターネッツですね

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/15(金) 14:09:31 ID:PmLnf/vK0.net
だがしかしオンライン授業やテレワークでもその時間にリプレイ見てはいけないのではないだろうか

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-16IS [118.241.149.78]):2020/05/15(金) 14:12:15 ID:Afy5WLRa0.net
赤ずきんちゃんと化したマクリ大好きおばさんめちゃ好きなんだが

552 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-m0DI [49.98.212.95]):2020/05/15(金) 14:17:00 ID:iZ0csYfmd.net
いやだからコピペ使って煽ってんじゃないのか?
マジレスしたら負けなのか?
つまり俺自身がコピペだったのか…?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/15(金) 16:18:42 ID:iiDkxpHR0.net
アッシュマーシーが刺さってたらグラマスですらお通夜してるけど
本当にマーシーバフしてしまうの?

554 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 16:24:25.26 ID:7turnjjEa.net
アンサンスナイパーのマーシー付きアッシュずるすぎて笑う
こんなんランクで止めようないだろ

555 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 16:25:23.31 ID:Dx9bbrB10.net
EU鯖のVC利用率がやヴぁい
低レート帯でも積極的に使ってる

556 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 16:31:56.91 ID:ExH8wjOea.net
別にマーシーの勝率そんな高くないしいいでしょ
ってかoverbuff見たらマクリーがまた使用率が高いが勝率がめちゃくちゃ低いゴミに成り下がってて笑った

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/15(金) 16:38:13 ID:URdq8/2t0.net
本当になんでジェフはマーシーの回復量を全キャラ一律で上げたり下げたりするのかわからんわ
相手がタンクなら回復量を上げるとかワークショップでも簡単にできるんだが

558 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-ySfZ [106.129.14.91]):2020/05/15(金) 17:04:22 ID:ExH8wjOea.net
いや回復対象ごとに回復量変えるとかそんなもん誰も求めてないが

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/15(金) 17:06:17 ID:URdq8/2t0.net
マジ?マーシーでハモンド回復して回復しかできないのに回復おっせーな−とか思ったことない?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eceb-W3qH [150.249.188.240]):2020/05/15(金) 17:08:21 ID:njbxS7LR0.net
全体のバランスの問題でしょ
タンクの回復早いのは強すぎじゃねーかな

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-ySfZ [106.129.14.91]):2020/05/15(金) 17:10:30 ID:ExH8wjOea.net
回復おっせーなって思ったら普通のユーザーはロール限定とかせずに単純に回復量増加求めるから

562 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:12:39.19 ID:URdq8/2t0.net
でも一律で上げたらDPSとか強くなりすぎるじゃん?
実際そのせいで5しか上がってないからタンクの回復遅いのは全く変わらないだろうし

563 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:18:20.55 ID:njbxS7LR0.net
タンクのHP自体も600~400と幅が広いし
400のタンクに対して強すぎる

564 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:18:31.82 ID:L1R+2/YZd.net
マーシーはヒール量がモイラと同じくらいが妥当

565 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:20:16.53 ID:PmLnf/vK0.net
回復量は20%/sとかにするか?
200属は40/sでハルトは100/s、豚ハムに至っては120/sとかになるけど
それならまだ一律の方がマシでしょ

566 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:20:23.00 ID:ExH8wjOea.net
buff受けたサポートが強くなったならあたりまえだが
なんでdpsが強くなるのか分からんが
他のロール制のゲームでもタンクが「被回復量増加
」のスキル持ってるのは珍しくないがヒーラーが特定のロールの回復を上げるみたいな調整知らんよ

567 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:22:59.38 ID:Ae8wlT2X0.net
エクペリの132の時のタンクってザリアがやべかったんだっけ?
うまくやれば132にできそうだけどなー
けど今更タンク減らしたらタンクで組んでる奴とかが迷惑だし何にしろもうおせえな

568 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:32:58.67 ID:h0M6BMhnp.net
リーパーOWLでもほとんど使わてないしグラマスでも今週ピック率ダントツで低い上に勝率も下から4番目なんだが
ヒール量ナーフ戻してあげていいだろ

569 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:41:44.15 ID:G1iTTB8S0.net
マーシー回復上げるならダメブ1.1くらいにして貰わんとマーシーくっついたスマーフアッシュファラあたりがどうしようもなくなる

570 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:54:05.33 ID:lMIkvV4Z0.net
owlだと格好出てるイメージだが...

571 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 17:56:10.26 ID:obLPAwHQr.net
アーマー回復量とヘルス回復量分ければ構成によってサポート変える意味も出てくるんじゃね?

572 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 18:02:27.74 ID:iiDkxpHR0.net
ヒットスキャン環境っぽい
アッシュソルジャーマクリーうざいから
トレーサードゥームウィドウでジャンケンしてる印象

573 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 18:02:46.54 ID:jCv1M9oM0.net
1-3-2にするぐらいなら各ロール上限3人にしてオープンキューにした方がまし

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/15(金) 18:20:15 ID:lMIkvV4Z0.net
比率を変えても比率に見合った人口分布にしかならないしマッチングは改善しないってこの前のエクスペリメンタルの事もう忘れたのか?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-32x/ [124.110.212.97]):2020/05/15(金) 18:38:56 ID:LuZYBslR0.net
実際のところマーシー付きアッシュが暴れてたら何で出すのが正解なの?
シグマでアッシュの前に盾出すとか?

576 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7e-16IS [153.147.160.130]):2020/05/15(金) 19:07:57 ID:vnVHtD12M.net
アッシュはアチアチで前線も得意だぞ
ダイブでとんでもノックバックがなかなか強くてなこいつは
ultも空間圧力あるから、タンクはハルザリか2シールドが無難じゃね
最近アッシュタレ爺エコーでだいたい間に合う気がする

577 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:15:13.44 ID:lMIkvV4Z0.net
ハムゴリDvaでマークするのが良い
2盾メタの時でもヒットスキャンの中で一番winrate高かったぞこいつ
ダイナマイトが優秀

578 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:21:53.97 ID:RHptLngV0.net
アッシュはウィンストンDVAで粘着されるときついけど野良でダイブは息合わないとしんどいからハルトシグマが一番いいぞ。シグマの盾でダイナマイトが弾かれるから火力出にくくなる。

579 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:24:42.78 ID:lMIkvV4Z0.net
アニバーサリースキン結構欲しかった奴あるな
オリーサとかトレーサーとか

580 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:34:48.64 ID:+rDZ8N+6M.net
飛んでもソードオフで弾かれるゴリラ
飛んでもboopで弾かれるゴリラ
飛んでもブースター体当たりで弾かれるゴリラ
飛んでもウィップで弾かれるゴリラ
飛んだらフックで死ぬゴリラ

581 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:35:09.18 ID:DgJhhaGgd.net
2盾を終了させるためにシールドをいっぱいナーフしたのにヒットスキャンが強すぎてシグハルの2盾になったでござるの巻

582 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:35:47.41 ID:XaNI7+85p.net
>>573
またGOATSに戻るだbッじゃん
132猛烈に批判する人ってエクスペリメンタルエアプだろ
タンクは強くて楽しかったしDPSは相変わらずオナニー楽しんでたし
ヒーラーはストレスあったけど文句が出るのは今も昔も同じ

583 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:36:19.43 ID:DgJhhaGgd.net
ダイナマイトにHP設定してほしいわ
床に落ちた瞬間破壊不能オブジェクトになんのクソすぎる

584 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:40:09.86 ID:jCv1M9oM0.net
>>582
ヒーロープール忘れてない?

585 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:40:54.50 ID:LuZYBslR0.net
後付けだけど、ドラド第2攻撃で防衛アッシュマーシーが高台取ってる状況の打開策が知りたいな

タンクで飛んでも押し出されるし大抵他の敵も居るから仕留めるのは難しいし返り討ちに遭うこともしばしば
野良だと息を合わせるのも難しくて、どうしようもなくなるイメージが強いわ

586 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:45:09.38 ID:MqQinHso0.net
エクスペリメンタル全部2分未満って表示されるのやっぱバグか

587 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 19:45:45.65 ID:Co0KZtM30.net
タンクで3000前後うろついてるけど明らかにここに分厚い壁あるよな。2800位までは10連勝とか出来るのに2900あたりから一気に勝率5割になる。
復帰者とか新規垢とかマスター落ち勢が入り乱れてんだろうな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/15(金) 19:55:45 ID:lMIkvV4Z0.net
ヒットスキャンメタっつーかアッシュマーシーメタ

589 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 20:38:00.73 ID:Dx9bbrB10.net
ファラマに対してdps二人で対抗するガイジ多すぎ問題
二人とも上を見てたら地上戦がどうなるか想像できないのか

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/15(金) 21:16:27 ID:lMIkvV4Z0.net
大抵ゴリも出てくるから片方がヒットスキャンで片方がメイリーパーとかが無難
というか地上制圧してもらってサポが落とせるならサポが落とせば良い
俺はいつもアナバティに変えてる
誰かに押し付けるって考えだとランク上がらん

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7c-cuX7 [123.225.88.174]):2020/05/15(金) 21:38:58 ID:lhVa+L9v0.net
ファラマをアナでヒールの上から殺すの7−8発連続して当てなきゃダメだったような
正直マーシーに2発当てて追い払った方がいい

592 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 21:43:14.13 ID:I1Vi4D/u0.net
OWはアラフォーBBAがティーンの衣装着ないといけない呪いにかかってるのか

593 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 21:48:26.33 ID:dF6vrIfHd.net
アッシュの新スキンで抜きました

594 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 21:52:49.05 ID:WTztxNBz0.net
まだ人いんの?
このクソすれ



俺だよ俺

俺様

足向けんなナメクジ

しね

595 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 22:00:18.10 ID:Co0KZtM30.net
飛ばないエコークソつええ

596 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 23:08:52.24 ID:rBsULjdQd.net
最近pse1でも130pingとかなんだけど回線が悪いだけ?

597 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 23:23:19.82 ID:QEAKyFxU0.net
エコー明らかにぶっ壊れだけどアッシュが更に暴れてて拮抗してるとかすごい環境だな
つかアッシュこれだけほぼ全レートで暴れてたらナーフきそうだな

598 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 23:35:37.24 ID:CgWZ1QRFM.net
モイラってDPSの可能性

599 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-IWJL [49.98.154.136]):2020/05/15(金) 23:36:48 ID:rJ+7s2bGd.net
アッシュってなにかバフ入ったっけ?
なんでそんなに強いんだ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/15(金) 23:44:02 ID:URdq8/2t0.net
エコーは一見ぶっ壊れ感あったけど実はそうでもなかったようだ
今週はマスター以上だと露骨に勝率悪いし

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.197.20]):2020/05/15(金) 23:48:42 ID:LxxPn51+p.net
100%アナから射線見えてたのに全然ヒールもらえなくて死んで
まあそのウェーブは勝てたからいいんだけど、納得行かなかったからリプレイ見たら10発余ってるのにリロードしててその間に俺死んでて笑ったわ
無駄なリロードは挟むなって教訓になった

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c47-ok+g [114.173.31.219]):2020/05/16(土) 00:12:21 ID:XWOM0Eo40.net
まだ小競り合いの内にリロードしとくかと思ったらタンクがその間に溶けるのはたまにある

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-32x/ [126.88.36.217]):2020/05/16(土) 00:14:03 ID:I1OONV5q0.net
アナ使う時はちゃんとVCでリロード報告してるわ

604 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-7tKh [126.199.139.170]):2020/05/16(土) 00:31:54 ID:l3R55Db5p.net
プロでもスターが出やすいヒーローって実際自分で使っても楽しいな
各ロールいるけど

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/16(土) 00:32:54 ID:TzRgKKl30.net
はあ今クソ萎えた負け方した
アサルト防衛でなぜか味方が全然選ばなくて残り10秒くらいでようやく選び始めたけどA拠点遠いから着く頃にはもう敵が到達してて全然守れずに取られた
Bは頑張って耐えたけど結局その秒で取られた分を耐久できなくて取られて負けたし何だったの
味方の様子伺うくらいならさっさと選べやクソみたいな負け方するなよ
ブロンズでもやらねえよそんな負け方

606 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM92-fdKC [36.11.225.181]):2020/05/16(土) 00:49:02 ID:J5ljfauHM.net
アッシュ使ってるとソルジャーがクソうざいから、結構アンチポジかもしれない

607 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:08:46.98 ID:wr+QQ5K90.net
ペイロード・アサルト防衛の移動ってOWで最も無駄な時間だよな
テレポーターでも置いておけば20秒はカットできるだろうに

608 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:19:55.67 ID:z2068ndT0.net
アッシュが使われ出されたのってヒットスキャンほぼBANされた時あたりだよね?

609 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:20:25.00 ID:vcEVLh550.net
マーシーってもともと秒間ヒールなんぼやったっけ

610 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:21:47.71 ID:gOM7rzPS0.net
元々最近どっかで強化来てたしな
それとヒットスキャンBANが合わさって使ってみたら意外と強いやんが多発して市民権得たのと違うかな
知らんけど

611 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:24:17.25 ID:qxvtUz0q0.net
>>599
[オーバーウォッチ] 4月15日配信パッチ内容のおしらせ
アッシュ
 ザ・ヴァイパー
 ・弾薬数を12から15に増加
 ・リカバリー完了直前に発射しようとすると生じる次弾の待機時間を削除
 ・拡散範囲が最大に達するまでの腰だめ撃ちのショット数を4発から6発に増加
 ・スコープを使用した射撃後に、より素早く腰だめ撃ちが可能に
 ・スコープを使用した射撃後に、より素早くリロードを開始することが可能に

612 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:34:34.34 ID:TzRgKKl30.net
>>611
これ冷静に考えたらやばいよなw
アッシュの弱いところ全部上方修正してるもん

613 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:44:34.25 ID:4Bwz48rE0.net
なぜかあまり話題になってなかったけどここしばらくアッシュは勝率とピック率上位だったよ

614 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 01:45:13.75 ID:wr+QQ5K90.net
ここしばらくっていうか、アッシュって登場してからずっと勝率上位だった気がする
リーグで使われないだけで

615 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.14.38]):2020/05/16(土) 02:02:09 ID:Tj2qxONTd.net
普通にボブ強いし発動中もウルト溜まるからコスト軽いしバフする必要ないんだよな
アッシュ使わせたいならウィドウナーフすれば勝手に出てたわ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aba-2pOS [115.30.177.107]):2020/05/16(土) 02:03:25 ID:kH5sYxqG0.net
純粋なスナイパーと盾は要らないからはよ消せ

617 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-zT1r [49.98.171.251]):2020/05/16(土) 02:04:33 ID:G5kbU9lld.net
haksalにNY行きの噂
whoruとdiemのトレード
nenneとliberoはワシントンへ
redditの噂話より

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.121.78]):2020/05/16(土) 03:13:41 ID:TWnBtOTta.net
ボブが強いとか久しぶりに聞いた

619 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 03:39:28.60 ID:+XTtOZpxp.net
アナだらけの環境でボブ出しても大抵寝てるだけやん

620 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 03:56:03.72 ID:w2vtDVFn0.net
攻撃してる時自分のhpが見れなくて瀕死の声でしか自分が死にそうなのがわからないんですが、目の視野が狭いんですかね
モニターでかすぎ?
なにか改善案ありませんか?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-R6YM [126.141.105.28]):2020/05/16(土) 04:20:34 ID:18NBFXBs0.net
>>609
マーシーは60から50に弱体化されて
ウルト中だけ盾貫通して60に戻るようになって
んで次のパッチで55やで

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491f-gayF [180.48.64.164]):2020/05/16(土) 04:29:35 ID:AYxne/780.net
モイラ、アナのナーフいらんだろ
相対的にマシだから使われてるだけで

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee8-gIXh [1.33.242.167]):2020/05/16(土) 04:53:05 ID:02w/LgKI0.net
ちょっと買って遊んでみたけど今のチートってゲンジで全自動竜神剣とかハルトで相手ハルトのシャターに合わせて自動シールドとかできんのなwすげーわwww後者のやつはチート使ってるかどうかなんてわかんなくね?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c3e-tjcS [202.229.50.245]):2020/05/16(土) 05:02:41 ID:EaNmkxfz0.net
自分が出来ないことはチート!

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 247b-Tj1f [14.13.212.0]):2020/05/16(土) 05:12:31 ID:cy8hRuyl0.net
lax1で相手に韓国人いたからあいつらチーターだわって書いたら本当にチーターで笑た

626 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 05:29:30.13 ID:IlrQLggm0.net
実際チート扱いは超有効俺はそれで1回だけドローにされたことあるからなとりあえずなんでもチートって言っとけばドローになる可能性が生まれる

627 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 06:46:19.77 ID:IlrQLggm0.net
それにしてもこのゲームやっぱり流れがあるな負ける時は何しても負け続けて勝てる時は何しても勝ち続けるだから良く言われてる1敗か2敗でゲームやめて連敗モード終わらせてそこからまた勝ちの流れ掴むまでやれば上がっていくシステム

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/16(土) 08:26:48 ID:PVPjow+S0.net
グラマス踏んだ本垢は放置して、
ダイヤからマスターサブアカで遊んでる奴はよくそう語る
フルパでがっつり連勝した後ソロのクイックすらやばいらしい

629 :UnnamedPlayer (バッミングク MMb2-Fag9 [220.107.134.165]):2020/05/16(土) 08:42:29 ID:dilf10zyM.net
90年代末のYahoo!ビリヤードから何一つ変わっとらんな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/16(土) 09:22:17 ID:IlrQLggm0.net
>>628
サブ垢はまだなくて似たような状況だがやっぱりそうなんだな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-16IS [118.241.149.78]):2020/05/16(土) 09:34:20 ID:box0kGj30.net
>>608
それそれ、俺もそこでアッシュちゅえ~ってなった

632 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 09:37:23.10 ID:8IGknB+pa.net
今週のoverbuff見るとマクリーだけどのレート帯でも勝率割ってるけど
もしかして今マクリーめっちゃ弱い?

633 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.14.38]):2020/05/16(土) 09:45:08 ID:Tj2qxONTd.net
フランカーとか出されたときに負けるってわかってても出さなきゃいけないシーンとかあるしマクリーはどうだろね

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/16(土) 09:53:28 ID:PVPjow+S0.net
チーターですらピックされないマクリー

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c7d-IWJL [118.1.46.208]):2020/05/16(土) 10:04:51 ID:gMitR8xq0.net
フランカーに負け続けるならマクリー辞めた方がいいぞ
というか負けると分かってるなら別のキャラ使おう?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/16(土) 10:29:14 ID:gOM7rzPS0.net
フランカー対策はもはやタレ爺のが強いまである

637 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-xsne [106.180.51.43]):2020/05/16(土) 10:32:23 ID:U3YMAacta.net
>>621
瓶みたいなのないんだから60でもいいよな
ウルトコストちょっと上げて

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/16(土) 10:53:53 ID:TzRgKKl30.net
>>627
2連敗したらタンク選んで3連勝するまで上げたいロールやらないようにしてる
そしたらダイヤまで行けた あとは実力上げやでこの戦法本当に使えると思う

639 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 11:22:58.99 ID:zy3/0jNx0.net
シージがサブ垢禁止になってTwitterで話題になってるけど
こっちもサブ垢禁止にすればいいのにね

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.202.232]):2020/05/16(土) 11:48:36 ID:b/JXtRO/p.net
敵の構成が
ハルト、ハム、マクリー、ハンゾー、アナ、ルシオ
こっちの構成が
ハルト、ザリア、ソンブラ、ドゥーム、アナ、バティストで俺がソンブラだったんだけど
あまりにもハムがうざいからマクリーからソンブラに変えてハム頑張って止めてたけどそのラウンド負けたんだよ
そしたらバティストがwe need genjiって言い始めたんだけど、なんでゲンジが必要なの?
次ラウンドで相方がゲンジ出したけど特に刺さってなかった
このバティストはどういう意図で言ってたの?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-R6YM [126.141.105.28]):2020/05/16(土) 11:55:11 ID:18NBFXBs0.net
>>640
ハンゾーとアナをキルして欲しかったんじゃない

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-gIXh [106.73.5.64]):2020/05/16(土) 12:00:36 ID:QA9WIwxc0.net
ペイロード攻めで態々敵の裏までいってチョロチョロお散歩しに行った挙げ句殺されてるルシオなんなん・・・

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/16(土) 12:01:06 ID:PVPjow+S0.net
ボールにハラスされないキャラでアナとマクリー倒すのが良いよ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f8-gIXh [110.5.4.155]):2020/05/16(土) 12:04:38 ID:2ilGNR4h0.net
バティストとかいうほぼプロ御用達ヒーロー使ってる方も悪いわな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7c-EoUu [114.158.213.139]):2020/05/16(土) 12:05:25 ID:7RBPvqha0.net
>>642
ルシオが裏にいる間に相手のバックラインが瀕死になればたおして帰ってこれる
それか一緒にDPSなりオフタンクが一人裏についてくだけで結果がかなり変わるからおかしくもない

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/16(土) 12:06:25 ID:IlrQLggm0.net
>>638
それ混ぜつつ本当に流れ来てない日はタンクも勝てんからそうなったら別ゲーちょっとやってから流れ掴みにいってるわ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-7T+Y [106.167.239.246]):2020/05/16(土) 12:39:24 ID:baTQDFLy0.net
>>644
バティストたいていクソだよな
ヒールはまともに回ってこないしultは刺さらない
変えろとも言いづらい

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/16(土) 12:40:51 ID:PVPjow+S0.net
ゼニヤッタとバティストはダメージ待てないやつがピックするキャラ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9609-uRPb [133.201.27.64]):2020/05/16(土) 12:44:06 ID:2MT2KFpQ0.net
ヌンバニ防衛Aとかで味方がハルト構成+アナの時はバティ使ってるわ、すまんな

650 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 13:06:07.50 ID:SKZPix+v0.net
バティストはピックする機会がないな

651 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 13:08:03.56 ID:e7geUGXGp.net
バティストってちゃんと回せばモイラアナに次ぐヒール量だと思うけど

652 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 13:25:14.64 ID:W8UBBukH0.net
>>632
マクリーが弱いってより
今の環境でアッシュ選ばずマクリーピックする奴の頭に問題があるんじゃない?

653 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-m0DI [182.251.255.34]):2020/05/16(土) 13:37:13 ID:n/Q9mnJua.net
ランクのバティストはバスティオン構成でもない限りピックするだけでトロールってレベルだろ
owlでは使われてるけどあれは別物

654 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-KoQE [126.200.121.53]):2020/05/16(土) 13:46:19 ID:KTLOUUkfr.net
バティはお手軽黒人から上級者向けになったからな
上手く使えるなら間違いなく強いけど野良で出て来たらゼニに次いで嫌なサポの一人だわ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/16(土) 13:58:44 ID:wr+QQ5K90.net
というか今週のマクリーのピック率が異常なんだよな。1.5倍ぐらいになってる

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/16(土) 14:13:49 ID:PVPjow+S0.net
dvaオリーサメイソンブラマクリーバティストゼニはプロ仕様すぎ

657 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.130.70]):2020/05/16(土) 15:03:09 ID:rwNeV659a.net
マクリーって前からこんなピック率じゃなかったか

658 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 15:28:05.04 ID:18NBFXBs0.net
久々にンガポから韓国にサーバー変えてやってみたら
試合内容のレベル高いしping低いしコミュニケーション以外は
やっぱりこっちの方が楽しいな
ダイア帯この時間サポート2分でマッチングして驚いた

659 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 16:58:09.66 ID:V7fG9mI1M.net
ウィドウってエコになんかできる?
一生無音ストーカーされて無理なんだが

660 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 17:10:05.89 ID:qxvtUz0q0.net
バティは一発のダメージ減らしていいから撃つ間隔前のに戻して欲しいな

661 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 17:16:12.69 ID:box0kGj30.net
リーグでもおじいちゃんミラーかあ

662 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 17:20:09.39 ID:CPCAE0p30.net
相変わらずパンダはメタなのかやりたいだけなのかわからん構成

663 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 17:25:09.61 ID:box0kGj30.net
leaveさん変身してなんでもできちゃう感

664 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 17:26:59.17 ID:9j/Z2cX10.net
パンダってコントロールだけ強そう

665 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:36:08.11 ID:42BRPt0Ja.net
1、2段レート高い奴連れてきて相手の平均と合わせてるマッチだと大体負けるわ
雑魚もキャリーできる実力があるからレート上げれてるんじゃないのかよ
なんかムカつくわ

666 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:39:07.37 ID:tHIo4HMr0.net
味方との連携を上手くとってレート上げてるけどハンドスキルは人並だったりすると とんでもないお荷物抱えてると勝てない試合もあるからな
向こうにスマーフがいる場合もしかり

667 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:42:43.11 ID:gXvrzfMU0.net
高い側も仲間のレートが低いと想定と違う動きしすぎて普段の実力出せなかったりするからなぁ
そういう試合にぶちこまれたらどっちの立場でも臨機応変に動いてるわ

668 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:45:08.85 ID:LWNp7jAad.net
ソウルだめですね

669 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:45:40.49 ID:DvNOz0sx0.net
都合良く同じ実力の12人が集まるとか野良じゃなくても無理だからしょうがない

670 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:45:54.21 ID:O+o77zgFp.net
OWL視聴者数1.8万人
欧米との時差や中国が別サイトで配信しているのはわかっているがそれでも少ないと思う

671 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 18:48:58.17 ID:PVPjow+S0.net
都合よくレート2つ離れてるメンバーは来るけどな

672 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 20:28:26.97 ID:oCTxlFXD0.net
また妙なping遅延とNAのlax1に飛ばされるようになってるな、昨日大丈夫だからサーバー改善されたのかと思ってたんだけど

673 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-m0DI [106.130.211.207]):2020/05/16(土) 21:03:36 ID:I7DiqfGka.net
てかyoutube移行が大失敗すぎたよな
twitchの頃はこの何倍もいたのに
目ぼしい試合だと10万いったり

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-16IS [118.241.149.78]):2020/05/16(土) 21:09:21 ID:box0kGj30.net
twitch横にライブ出るから分かりやすいもん
youtube他に移動しないよな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9609-uRPb [133.201.27.64]):2020/05/16(土) 21:16:52 ID:2MT2KFpQ0.net
本来なら西海岸・東海岸でビデオチャンネル別になってて、わざわざ移動しないといけなかったからな

676 :UnnamedPlayer (バッミングク MM3b-iwzo [122.24.170.70]):2020/05/16(土) 21:26:49 ID:Lub7GBBJM.net
てかyoutubeってカテゴリとかあるの?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-gIXh [121.119.19.68]):2020/05/16(土) 21:38:43 ID:6eiGShYn0.net
INDが昨日辺りは20代だったのに、今は50後半から60辺りになってしまってます。
トレーニングのpingも20代から60代になってるようです。
グラボのドライバ更新したのが原因だったりするのでしょうか?

678 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 21:43:41.05 ID:yDpIvVYHM.net
ダフランの配信タイトル
どういう意味か訳せる人おしえて

679 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 21:46:31.69 ID:2MT2KFpQ0.net
valorant EUの方でストリーマーか即席チームの大会があるんじゃねーの
なんで息抜きでOWやるのかわからんけど

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/16(土) 22:09:47 ID:gOM7rzPS0.net
相手のピックに対して、幅広い選択肢から有利なヒーロー出せてドヤれるのがダメージロールのいいところなのに、なんで刺さらないキャラを変えないんだろうなあ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-gIXh [113.144.1.40]):2020/05/16(土) 22:14:36 ID:qhnpuIq/0.net
>>678
valの大会準決勝までえちょーでプレーする

682 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:17:11.43 ID:XWOM0Eo40.net
ダメージやる奴がすべてのキャラ適性あるわけじゃないからな
レベル50のグーにレベル5のパー出したって通用しない

683 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:25:02.03 ID:gOM7rzPS0.net
50のグーに対してだって30くらいありゃパーで勝てそうなもんだけどなぁ
30もなかったら、ごめん俺が悪いわ

684 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:46:45.49 ID:DvNOz0sx0.net
50のグーに30のパーは出せるけど50のチョキに30のグーは出せない
出せるようになってレート上がったら70のパーが出てくるから更に無理
ちゃんとじゃんけんが機能するのてグラマスレベルからじゃない

685 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:49:56.37 ID:zsiQ970q0.net
久々にやったけどハルトのシャッターよっわ
待ち時間相変わらずだし
こんなんでアクティブ維持できてんの?

686 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:53:45.26 ID:/su3TVZv0.net
タンクは即マッチングじゃない?

687 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:54:27.20 ID:kSoPmNLIa.net
マクリーって極力出さない方がいいんかな
グラマスでも勝率割ってるの結構やばくない?

688 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:57:01.72 ID:b/JXtRO/p.net
暴れてるやつのアンチは出すけど、出したところで相手もそいつがエースなのわかってるから全力カバー入るんだよなあ
そしたら自分が50とか30とか70とか関係なく倒しきれない
こっちも総出で潰しにかかりに行ってくれないと無理結局チームゲーなんだよな
focus ○○っていう頃にはもう負け確定してる

689 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 22:59:24.49 ID:zsiQ970q0.net
>>686
マッチング待ちたくないからタンクをしぶしぶ出してるのに爽快感なくなっててビックリ
もうタンクいらんからマッチングはやくしまほうがよくない?

690 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 23:02:26.61 ID:8zeQVJzwM.net
>>679
>>681
さんくす
前の配信でOWはやらないって言ってた気がするのに

691 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 23:16:46.12 ID:0XGYLnXI0.net
マクリー、アナ使いの大半は現実を直視できない
それだけプレイしてその勝率なのに周りのせいのわけがないのだ

692 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 23:17:02.11 ID:2ilGNR4h0.net
あれはサブスクしてたやつがOWやれOWややかましかったらって聞いたが
xqcもdafranもそうだけど別にあの人達はOWで成功してたし辞める理由もないわな
taimouみたいに落ちぶれたやつは知らんが

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aba-2pOS [115.30.177.107]):2020/05/16(土) 23:42:55 ID:kH5sYxqG0.net
今のOWL?
うーんvtuber二人分ぐらいの人は観てるね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc7c-9scZ [153.202.9.107]):2020/05/16(土) 23:45:02 ID:KFT0yVsH0.net
rebroadcastて書いてあるだろ
ただの再放送だよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ac-zK37 [124.96.103.208]):2020/05/17(日) 00:38:48 ID:hcoGGCBs0.net
wasの補強熱いけど抜けたメンツ程のスター性が無いのがな……

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d3-PCnY [182.171.184.141]):2020/05/17(日) 01:56:41 ID:CCtZVTJh0.net
エコー初期ブリよりもOPとかここで言われてたけどぶっちゃけそれほどでもなかったね

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-uRPb [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 02:03:28 ID:mh+Ss3FF0.net
アンチピック足りうるキャラが同時にバフされたのも大きい

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-Wq5A [126.108.73.14]):2020/05/17(日) 02:18:15 ID:WRS5qhxD0.net
>>689
俺は待ち時間増えてでもロールキューは崩してほしくないかな
非ロールキューのランクマが前のシーズンあったけど結局4DPS5DPSでやるゲームじゃないんだなってのを再確認したわ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc7c-9scZ [153.202.9.107]):2020/05/17(日) 02:18:44 ID:v6MZr6Vz0.net
jjanuが2週間の契約らしいがそんなのアリなんだな

700 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 02:32:02.48 ID:S6Pny8cy0.net
>>666
これなんだよなだから最近頻発する格差マッチは糞DPSやってるけどOWはエイムゲーだから12人大体同じで差をつける方法はあってもバカみたいにレート離れてるエイムないからキャリー無理

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 03:03:17 ID:mh+Ss3FF0.net
つーか韓鯖マスターまで一人でキャリーするゲームなんだから各ロール一体はスタンドプレーできるOPキャラいて良いと悟ったわ
と言うことでシグマとブリ全盛期返してくださいお願いします

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.202.232]):2020/05/17(日) 03:12:41 ID:neD/zJQXp.net
マクリーって何が悪いの

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 03:12:49 ID:mh+Ss3FF0.net
つーか132or141だとかDPS基準のキルスピード調整がそもそオブジェクト主体のルールと噛み合ってない
そんなにホイホイキル取りできるゲームにしたいなら全キャラ火力面だけインフレさせて死に戻りの時間短縮しろよ

704 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.14.38]):2020/05/17(日) 03:12:55 ID:ouusPWAOd.net
リプレイ壁越しに敵見える仕様なんで消したんだ チート使ってるかめちゃくちゃわかりにくいわ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 03:21:46 ID:mh+Ss3FF0.net
引退してるDPSプロが口を揃えてロールキュー批判してるから最近手探りで色々試してる様だから
DPS主体のキュー配分やロールキュー廃止をいずれ着手するのは規定路線だろうな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 03:28:04 ID:mh+Ss3FF0.net
まあ別に222でも132でも141でも良いんだわ
問題はその配分に見合った数値調整をするかだ
141なんてDPSの火力総ナーフ必須だろうが
222で303前提の調整してた運営が出来るわけない

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-32x/ [119.170.134.138]):2020/05/17(日) 03:38:27 ID:La2q1lUQ0.net
Muma、ついにベンチ送り

708 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 03:59:53.57 ID:CiohgDxi0.net
ひーん
ゴールドから上がれないよう
昔はマスターだったのにみんなレベル高いよー

709 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 04:05:20.67 ID:Sq+P1A8F0.net
冷静に考えるとDPSプレイヤーが50%以上いる中で222っていう33%におさめるってのがおかしいんだよな。ゲームバランスとしては222が一番面白いんだけど、132にしないとプレイヤーの半分以上が不満を持つってことになるんだから開発はどうにかしないといけないだろ

710 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 04:20:59.43 ID:PZ39VYgh0.net
DPSキャラからタンサポにリワークすれば解決だな
とりあえずメイ豚はタンク行きで

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/17(日) 04:55:37 ID:mrdq4lVX0.net
マクリーやゲンジとかが変わるんならまだしもメイとかバスをタンクに移したところで人口比率ほぼ変わらなそう
あるいは待ち時間長いからサブタン専や豚専しよ〜みたいな奴が増えてメインタンク専が頭抱えるか

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/17(日) 05:02:42 ID:S6Pny8cy0.net
>>708
DPSならエイム鍛えるだけだぞ

713 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 05:08:44.73 ID:mh+Ss3FF0.net
ロールキュー廃止
dpsに合わせたキュー配分にする
7人制以上に対応する
タンクの人口を増加の為のアプデ

いずれどれか一つは試みるだろうが下に行くほどあり得ないだろうな

714 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 05:21:17.87 ID:TuLD5Wpm0.net
DPS増やさずともタンクを半減すりゃ劇的にマッチング速度改善するんだよなぁ

715 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 05:25:55.68 ID:S6Pny8cy0.net
各ロール上限3人にしてオープンキューだろ韓国鯖でオープンキューやってたら想像以上にタンク出して2-2-2がベースになってたからあとはオープンキュー最大の問題である4DPS以上にならないように制限するだけ

716 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.14.38]):2020/05/17(日) 05:38:56 ID:ouusPWAOd.net
それやっても結局DPSできなかったやつが拗ねて豚やるゴミゲーができるだけだぞ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 05:41:52 ID:mh+Ss3FF0.net
キャラの取り合いで負けた奴が拗ね始めて、
最初からトロール抱えたまま始まる試合の記憶が蘇る

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/17(日) 05:47:07 ID:mrdq4lVX0.net
各ロール上限3は鰤ちゃんの大嫌いなgoatsが再来するからNG

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-m0DI [106.130.213.142]):2020/05/17(日) 05:48:43 ID:y9FRbvVfa.net
何試合に1回はピック画面の時点で喧嘩して試合終わってたからな
あとはサポタンが癇癪おこしてdpsトロール始めるのも日常茶飯事
ロールキュー批判してるやつは引退したプロ含めて思い出補正に頭やられちゃってるだけだろ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-gIXh [106.73.5.64]):2020/05/17(日) 05:55:21 ID:dFjW5Hz00.net
糞ルシオほんと消えて欲しい・・・
裏に回るならそれなりの成果出してこいよ何回返り討ちにあってんだよボケナス

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/17(日) 05:58:18 ID:S6Pny8cy0.net
>>718
ヒーロープールで対処だ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2f-qq0y [220.211.2.5]):2020/05/17(日) 05:59:57 ID:x3l5e/T10.net
222だろうが何だろうが勝敗より自分のワガママを通すやつがいる限りクソマッチになるのは変わらん
そんなやつとはマッチングしなくていいし人口減ってもいいわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 06:03:12 ID:mh+Ss3FF0.net
詰まるところゲームの質とマッチングの速さはトレードオフってだけだね
今も相変わらずだけどトロールとか暴言は明らかに前の方が酷かった

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/17(日) 06:06:18 ID:mrdq4lVX0.net
そういやこの前人生初のフルパしたらめちゃくちゃマッチング早かったなぁ
やっぱフルパでやるゲームなんじゃないか?これ

725 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-3Dsi [126.194.224.87]):2020/05/17(日) 06:49:28 ID:I+MDyXI/r.net
>>717
マジであの時の不快感を思い出してジェフをぶん殴りたくなった
あとラウンド取られたときにも始まる喧嘩とトロール

ロールキューで本当にマシになったわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c01c-kKgf [180.57.159.49]):2020/05/17(日) 07:22:12 ID:XbbCgxfj0.net
ロールキュー無くすならタンクのナーフ全部戻して
多分そんな調整は鰤はしないだろうし面白くなるビジョンが見えない

727 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-hoYU [49.96.14.38]):2020/05/17(日) 07:28:49 ID:ouusPWAOd.net
てかいま火力バランスブチ壊れてるしオープンキューって4DPS2サポか5DPS1サポがメタになってそう タンク出てもハモンドか豚

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491f-gayF [180.48.64.164]):2020/05/17(日) 07:30:57 ID:O13WwzFv0.net
さすがにハルトが壁奴隷やった方が勝つぞ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-maoM [106.160.142.108]):2020/05/17(日) 08:41:41 ID:j6EN8LCw0.net
ハルトオリーサシグマの3シールドをベースに3サポかバスティかエコーじゃね

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 08:46:18 ID:mh+Ss3FF0.net
いつものGOATsとバティGOATs2択やろな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 568f-E4wQ [183.77.11.240]):2020/05/17(日) 09:02:57 ID:kXokGS3K0.net
ボストンとGLA良い試合してるな

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-m0DI [182.251.255.40]):2020/05/17(日) 09:10:53 ID:aJrRSFS8a.net
てかshazとbiggooseってまだ試合バリバリ出てるんだな大したもんだな
あそこらへんの時代の人たち全部コリアン若手に変わってるもんだと思ってた

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c3d-9scZ [157.14.180.180]):2020/05/17(日) 09:11:04 ID:kvbtgzwl0.net
既にオープンキューあるのに3DPSとか4DPSとか何考えてるんだ?
DPSやりたいけど待ちたくないってなら好きなだけそっちでやってればいいだろ
こっちは今の222で不満ないんだから巻き込もうとするなよ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc7c-9scZ [153.202.9.107]):2020/05/17(日) 09:24:35 ID:v6MZr6Vz0.net
どう間違ったらGLAがBOSに負けるんだよ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-gIXh [103.108.233.38]):2020/05/17(日) 09:24:38 ID:5sykJ86j0.net
あたかもそれが222で遊んでるプレイヤーの総意みたいな言い方しないでくれよな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-MWp5 [60.96.4.56]):2020/05/17(日) 09:35:39 ID:mrdq4lVX0.net
オープンキュー常設したらロールキューと人数バラけてマッチ時間伸びそうって懸念もあるだろ、少なくとも鰤には
オープンキュー人気らしいしな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/17(日) 09:42:14 ID:mh+Ss3FF0.net
バスティオンってカスタムロボとかメダロットから影響受けたんかな?
ジェフが日本に留学してた頃と被ってるよね

738 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-m0DI [182.251.255.36]):2020/05/17(日) 09:44:36 ID:z1AigntSa.net
ans出てるやん
初出場??

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c3d-9scZ [157.14.180.180]):2020/05/17(日) 09:46:42 ID:kvbtgzwl0.net
むしろバラけさせる事が狙いだろ、特に待ち時間の長さ嫌気が刺したDPSが
オープンは実質3DPSでも4DPSでもいいからさっさとDPSやりたいって需要を満たすための物だし
結果的にロールキュー側のDPSの待ち時間も多少改善される

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 568f-E4wQ [183.77.11.240]):2020/05/17(日) 09:50:01 ID:kXokGS3K0.net
>>738
いや最初の方に少し出てたよ

741 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:17:34.64 ID:cucRL869M.net
じゃあジェフ日本語多少理解できるのかよ
おい見てるかジェフ

742 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:25:08.74 ID:1CDTTxmH0.net
ららら〜ん♪

743 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:39:17.21 ID:S6Pny8cy0.net
>>736
分かる今ただでさえ人足りてないのにそれを分けられたら格差マッチでクソゲーが加速する

744 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:42:43.41 ID:aJrRSFS8a.net
rascalのエコー強すぎて笑うわ

745 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:46:59.31 ID:KTMCwMand.net
ぶっちゃけマッチング検索時に有志同士でのみ222とか希望の構成でマッチング出来るようなシステムさえあれば良かったのかもな
アクションの多様性とか世界観とかビジュアル面は唯一無二なのに遊ばせ方が雑すぎた

746 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:48:40.84 ID:JDALXpUgd.net
やるならヒラタン優遇すればよかった
逆するとか優遇されてるDPSすら待ち時間で苦しんだ

747 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:49:11.89 ID:OK7uPk2va.net
ぶっちゃけOWって動かす快感がちょっと弱いよな
アイデアはそこそこいい感じなのに

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c3d-9scZ [157.14.180.180]):2020/05/17(日) 10:54:22 ID:kvbtgzwl0.net
バラけるのは基本的にDPSだけだろ?それかせいぜいサポくらい
タンクプレイヤーがわざわざオープンに好き好んで行く理由が思い浮かばない
足りていないのはタンクプレイヤーだけで、そこは分散しないのだから殆ど影響しないだろ

749 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 10:54:50.23 ID:KTMCwMand.net
まー正直レートリセットも統合もow2まであり得ないよな
逆にそのタイミングしかない

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gIXh [119.170.146.19]):2020/05/17(日) 11:38:08 ID:McDTWHbf0.net
レートリセットは初期のランクマで不満が噴出したからもうやらないだろ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-UN+5 [14.11.2.160]):2020/05/17(日) 11:53:31 ID:CiohgDxi0.net
タンクあまりやりたくないのがハルトオリーサやらされることだからこいつらを物好きが出す程度のキャラにしてほしい
つまらんのに必須なのがよくない

752 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 12:08:03.84 ID:Xeakm99v0.net
タンクやらなければ良いのでは
少なくともハルトはやりごたえあるぞ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a8b2-xsne [112.69.151.217]):2020/05/17(日) 12:27:33 ID:A5pSa5wi0.net
自分がハルトやったときのリプレイ見たら滅茶苦茶クソみたいな動きしてて笑う

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/17(日) 12:34:45 ID:A62o/Vlf0.net
メインタンク好きはむしろだいたいハルトが好きなんじゃね?それがゴリラだけど

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-m0DI [106.130.211.69]):2020/05/17(日) 12:36:37 ID:lV8vlUF1a.net
ハルト好きなやつとかいんのかよ
ちょっと頭おかしいだろそいつ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2488-32x/ [14.101.47.243]):2020/05/17(日) 12:38:38 ID:7o8ezpZs0.net
一部のシナジーが強すぎるのが問題だと思う
DPSは大体独立してるのにタンクは味方に依存しすぎだろ
味方依存度低いハム豚が人気な理由

757 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-YqeX [49.98.73.2]):2020/05/17(日) 12:52:51 ID:WMyfcZ68d.net
オーバーウォッチって元々長寿ゲームのポテンシャルなかったろ
ブリザードの資金力とeスポーツ洗脳で人気があるように振る舞ってただけ

758 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 13:23:00.97 ID:O13WwzFv0.net
盾2000でハンマーダウン弱体化前に戻したらハルトやってもいい

759 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 13:33:10.53 ID:j6EN8LCw0.net
コントロールとキングスロウとドラドならタンクやりたい
ハバナのタンク全くわからん

760 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 13:38:03.21 ID:cvFmuK830.net
鯖落ちてる?

761 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 13:47:30.00 ID:4Gdwojj0d.net
ハバナは最初のロングの距離半分以下にしてくれたらリアルト並みのクソマップぐらいにはなるんじゃないでしょうか

762 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 13:47:37.65 ID:ouusPWAOd.net
ドラドダイブもハルザリもやらなきゃいけないからタンク初心者にはしんどいマップな印象ある
1番楽なのはキングスローかな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/17(日) 14:42:18 ID:4koTqf9G0.net
タンク専という名のザリアしか使わない奴はいらねえ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-oBf6 [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/17(日) 14:51:56 ID:IOBWx21a0.net
豚ザリア「shield plz」

765 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM92-2pOS [36.11.224.73]):2020/05/17(日) 14:59:44 ID:3Bn+1PNyM.net
全キャラにブリンクとシールドスキルと自動回復つけてさっさと6dpsにしろ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-gIXh [121.119.19.68]):2020/05/17(日) 15:22:32 ID:s2fgJPKH0.net
ずっと銅なのですがどうやったら銀になれますか?

767 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 15:29:16.23 ID:x3l5e/T10.net
たくさんやる

768 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 15:41:08.63 ID:5sykJ86j0.net
ランクマでのグループ表示まだ隠してんのかよ

769 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 16:00:33.90 ID:RLjEfp5Pd.net
>>766
いっしょにやろや

770 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 16:02:39.91 ID:s2fgJPKH0.net
>>767
コロナデビューでそろそろレベル100目前なのですがずっと銅です…
10以下で銀の人とか居るのでどうやってるのかと。

771 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 16:05:41.61 ID:kNF/wTgP0.net
まあ正直なところハルトをやらなくてよけりゃ全然タンクやっていい
ハルトBANされてる週はタンクやってレート500上げてたし全然アリなんだよな
オリーサと違って盾割りできない、シャターの読み合いが発生するっていう時点でめんどくさい

772 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 16:11:52.68 ID:zqjZDmlq0.net
今マッチングしたら「サーバーに接続できませんでした」って出て10分BANされたんだが?
ふさけんなよ

773 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb4-fsgX [133.106.77.230 [上級国民]]):2020/05/17(日) 16:16:47 ID:cucRL869M.net
>>770
その銀とか銅とかいうの、V字型のやつじゃなくてキャラを囲むように円形で出てるやつじゃない?
それならレベル500までは銅だぞ

774 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM18-16IS [125.174.163.221]):2020/05/17(日) 16:37:20 ID:Xvf+xRPlM.net
>>764
おまえ達が言うのか

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/17(日) 16:38:48 ID:kNF/wTgP0.net
NAでやるとウィドウの当て感おかしすぎて無理だわ
やっぱアジアでやんないと遅延的に無理
撃った後の反動がスローすぎる

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-gIXh [119.170.146.19]):2020/05/17(日) 16:44:45 ID:McDTWHbf0.net
先にこっちの射撃音がしてるのにキルカメ見たら撃つ前に撃たれてるからな

777 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-HBIu [126.182.199.21]):2020/05/17(日) 17:16:30 ID:W3sq9Mjhp.net
ハルトを盾奴隷呼ばわりはブロンズ
ハルトが殴ってシャターで試合決めるゲームだぞ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cbd-9scZ [221.118.107.160]):2020/05/17(日) 17:19:21 ID:H+JVg0Rf0.net
低レートはDPSで試合が決まると思ってるから

779 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-16IS [153.236.92.204]):2020/05/17(日) 17:20:25 ID:VYhw+HwgM.net
ハルトの盾は仲間を守るためにあるんじゃない
殴る距離を詰める一時しのぎよガハハ

780 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-k8m9 [182.250.251.5]):2020/05/17(日) 17:20:37 ID:uvXk3lSCa.net
高レートでもちょいちょい化け物DPSが試合壊すんだよなあ…

781 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-6gSc [182.251.241.13]):2020/05/17(日) 17:22:07 ID:rTJepwu+a.net
ハルト勝負もDPSの質の影響強くね

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-oBf6 [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/05/17(日) 17:35:07 ID:IOBWx21a0.net
>>781
アナゲーだぞ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d3-PCnY [182.171.184.141]):2020/05/17(日) 17:35:11 ID:CCtZVTJh0.net
dps勝負もタンクの質の影響強くね

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/17(日) 17:36:33 ID:4koTqf9G0.net
ハルト含めてタンクに求められるのも
数値交換な火力とultだからな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4747-ok+g [118.4.252.74]):2020/05/17(日) 17:53:10 ID:Y/woGAVI0.net
メインタンクが重要な事はみんなわかってるでしょ
ただ求められる事の割につまんないからな

786 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:10:47.34 ID:ywcDriBo0.net
ハルトはゴチャった時に体の大きさから自然と盾になるから割と好き
ただゴチャる状況まで持って行くのは全ロールの役目

787 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:12:58.20 ID:S6Pny8cy0.net
タンクがおかしなピックしたり下手だと勝負にすらならんからなそれほど重要なロールが頻繁に500違う人とマッチングしてる今はおかしい

788 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:21:41.08 ID:IOBWx21a0.net
守護るプレーがしたいのに実際は前線維持しかできないのなんとかして
チャージとシャッターでそれっぽいことはできんこともないか

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-32x/ [124.110.212.97]):2020/05/17(日) 18:32:24 ID:GMxWnzBb0.net
一方的にボコボコにされるストレスだらけのロールなんて誰がやりたがるのよ
ハルトなんてご褒美のultすら弱体化されてるのに

790 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:41:35.37 ID:5O6Z4Wpea.net
じゃあやらなきゃいいのでは

791 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:44:44.22 ID:4koTqf9G0.net
jeff「go play valorant」

792 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 18:45:07.15 ID:mAesZ3Gg0.net
タンクは火力も耐久もウルトもクソ強くして「6人全員タンクにしたいけどこの中から2人だけかぁ〜」って思うぐらいで良いんだがな
DPSはアビリティ使えてうろちょろ出来るぐらい
名前もタンクからウォリアーにダメージはリーコンとかに変えろ

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-7tKh [182.251.241.7]):2020/05/17(日) 18:50:50 ID:XlgrO2y3a.net
タンク1で残り2の122で五人にしろ
タンク不足解消以外に
owlチームも人件費抑えられるしユーザー間でのチーム結成もより楽になる、VCのごちゃごちゃも少しマシになる、サポートは攻撃機会も増える
、一人当たりのゲームへの影響力も上がる
人口減もごまかせて全体のマッチ数が増えることでマッチング精度向上も期待できる
たぶんCC受けた時の不快感も副次的に緩和される

人数が減ることでチョークポイントの突破が少し簡易化されてバランス変わるからペイロードみたいに戦闘を仕掛けるチームが固定されがちなアサルトとハイブリッドのペイロード部分以外は削除すれば良い
みんなでブリザードにいいこと尽くめの5人チーム案を提案しよう!

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/17(日) 19:01:17 ID:58nYvE+O0.net
ユーザーの不満は聞け、ユーザーの提案は無視しろの典型だね
CC受けた時の不快感は消えないしチョークポイントの突破もDPSが減ってないんだからむしろ苦しくなる

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-R6YM [126.141.105.28]):2020/05/17(日) 19:08:10 ID:KmGSzdOD0.net
ルシオやってたら3100から2500まで落ちて萎えたわ
どうやったらキャリーできるんだこのヒーロー
専門性が高すぎる

796 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:21:20.44 ID:nUxsOVPOa.net
>>795
3100まで何使ってたん?

797 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:26:17.33 ID:ouusPWAOd.net
いまサポキャリーって相当難しいと思う
キャリーヒーローだったゼニがただのブリキだからなぁ 明後日のアプデで変わるかどうかやな

798 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:28:51.84 ID:58nYvE+O0.net
>>795
・スピブを上手く使う
・ブープで味方のカバー、落とせるマップなら落としまくる
・孤立してる敵200族を狩りに行く
・ビートで効率よくカウンターする
やれることはいっぱいあるぞ

799 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:32:22.07 ID:4koTqf9G0.net
サージにサウンドバリアで返さなければ勝てる

800 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:39:04.55 ID:S6Pny8cy0.net
ルシオでキャリーはFunnyastroみたいにするしかないそもそもそのレートルシオいらんからブリギッテに変えたら簡単に戻るぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:39:40.18 ID:ATnpLFKC0.net
>>793
タンクがサボタージュした瞬間に負け確定だがよいか?
タンクの機嫌を損ねないようにしないとな

802 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:44:32.05 ID:zqjZDmlq0.net
タンクがサボったら2-2-2でも負け確だし…

803 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:48:15.49 ID:Cs7Jq15e0.net
3年ぶりぐらいにやったら訳分からんくてウケた

804 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:56:16.56 ID:aPxfTyvf0.net
タンクが重要ってよくわかるけど、使ってるとナーフの嵐で全然弱いんだよなぁ
弱いのに重要ってのもなんか不思議だ

805 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 19:58:18.37 ID:A6Twozg7a.net
実力が上なら余裕でタンクキャリーできるでしょ
これはdpsでもサポでもだが

806 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:00:10.13 ID:KmGSzdOD0.net
>>796
基本アナゼニがメインでたまにルシオとブリギッテ使ってた

>>799
確かにサージにビート返すんだけど
結局そのウェーブ負ける事が多い気がする
ドラゴンサージとかはパニックになって即ビートせずに
ちょっと遅らせてビート使わないと耐えられないのかなぁ
でもメインタンクが盾張ってない時は即ビートしないと
サージに捕まった誰かがすぐ死ぬしなぁとか
自分なりに考えてたけどサージに返さないって発想は無かった

807 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:07:40.38 ID:VgxWd/HB0.net
>>801
現状でも誰か一人でもトロールしだしたら終わりなんだがお前は何のゲームしてるんだん

808 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:13:56.63 ID:4koTqf9G0.net
806
野良はサージキル絶対通す思惑で追加のナノハルトやシャター撃つもん
重ねたultに大してサウンドバリア撃つのはもったいない

809 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:17:53.32 ID:KmGSzdOD0.net
>>808
なるほどそういう考えもあるんだ
味方にlucio?? ult??とか言われそうだけど
今度やる時ビート温存してみようかな

810 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:18:38.33 ID:58nYvE+O0.net
ルシバティなら無敵置いて壊れる頃にビートで大抵のサージコンボも返せる
ブリザードだけは重ねられたら終わりだけど

811 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-m0DI [106.130.216.128]):2020/05/17(日) 20:44:21 ID:96wR38gaa.net
funnyastroアンランクからほぼ無敗でグラマス行ってたけどルシオで何したらそんなこと出来んだろ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72cb-imz8 [183.91.111.91]):2020/05/17(日) 20:45:20 ID:r6id/XPO0.net
韓国人 当たり
台湾人 普通
日本人 ハズレ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72cb-imz8 [183.91.111.91]):2020/05/17(日) 20:48:50 ID:r6id/XPO0.net
普通に日本人PTに巻き込まれたら普通に諦めて遊んでる

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f8-gIXh [110.5.4.155]):2020/05/17(日) 20:55:05 ID:7T5SVZBs0.net
味方が行きたそうだなとか引きたそうだなってのを後ろから見て判断してスピブアンプで間合いのコントロール
ブープは落下死狙うのに加えて敵と距離開けるため敵を味方に殴りやすい位置に飛ばすためにも使える バリア以外は貫通するから25ダメのファイナルブロウにも使える
キュー待ち中はスカミでひたすら壁走りの練習して行きたいところに行きたいルートで行けるまでやりこむ
もう出来てるなら機動力生かして逃げスキルとかCC吐いてて突っ込んでも怖くない敵にタイミング見て強襲するのもあり

815 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-7T+Y [49.98.159.43]):2020/05/17(日) 21:37:28 ID:4C+zOR19d.net
doomで暴れてるとバス停が出てきて困る
味方対策しないで速攻死ぬし
一人でバス停処理できるキャラっている?
レートは低いです

816 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 22:01:08.13 ID:NNJwM1Xs0.net
レート低いうちは対処できない

メイやゲンジが対処しやすいけど、どちらも慣れてないとパフォーマンスの低下が著しいからなんとも言えんな
得意なら出せばいい

817 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 22:08:43.96 ID:58nYvE+O0.net
レート低いならリーパーで裏取って全員殺せばいいんじゃないの

818 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp88-zJts [126.233.236.77]):2020/05/17(日) 22:18:58 ID:jerAXePcp.net
バス停がむき出しになってるなら、いちおう
砲台の耳だけ見える位置から一方的に削ることはできる
◽︎◎◽︎の銃身が見えないで耳だけ見える角度

819 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:21:22.73 ID:ywcDriBo0.net
レート低めでバスティに対抗するなら守りなら自分もバスティ出してガン待ちでいいんじゃないかな?
低レートで攻めでどうにかなるシチュエーションは悪いけど思いつかない

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-pC50 [106.72.177.65]):2020/05/18(月) 00:27:56 ID:zwHDQwKR0.net
ソンブラで絡みまくって相手が変えてくれる事を願う

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-lilT [121.107.155.128]):2020/05/18(月) 00:33:14 ID:ioruPZbx0.net
ドゥームフィスト初回にして実戦投入したけど
こいつ雑に強くて頭空っぽにできるからたのしいな
相手にブリとか空中のやついなかったら好き放題できるくね??

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f84-rF43 [118.240.146.77]):2020/05/18(月) 00:50:33 ID:UA9hm8SO0.net
>>792
これだと思うわ
タンクをみんながやりたがる性能にするだけでいい。そうすれば他ロール弱くしなくてもバランスとれる

823 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-bQ+B [49.98.14.248]):2020/05/18(月) 01:11:01 ID:7lxqrvPfd.net
だから2盾の時からずっと2盾に合わせて他のオフタンク強化しろって言っとるやん

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-bQ+B [49.98.14.248]):2020/05/18(月) 01:16:37 ID:7lxqrvPfd.net
数年前に禁忌っていうさえない女教師が少年を監禁セックスする邦画あったけどまんまアレやん

825 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-bQ+B [49.98.14.248]):2020/05/18(月) 01:17:10 ID:7lxqrvPfd.net
すまん、なんでもないから気にしないでくれ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-32x/ [124.110.212.97]):2020/05/18(月) 01:20:59 ID:x3r9kkEG0.net
その女教師のult強そうだな

827 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:29:05.21 ID:MGB5a6Nm0.net
リプレイ見返してたら普通に新垢チーター居たわ
もう対策する金も無いんだろうな

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.219.19]):2020/05/18(月) 01:47:42 ID:jHUA4WQvp.net
ウィンストンに絡まれてリーパー出してくれって嘆願してるアナを無視してソルジャー使い続けるの楽しい〜〜〜〜wwwww
お前はブリで自衛でもしとけ〜w俺はソルジャーでピチュピチュするぜ?

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.122.111]):2020/05/18(月) 01:48:39 ID:uPEeXg0ma.net
それで勝ったならおまえが正しいし負けるたならおまえがゴミだ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c488-uRPb [113.148.238.26]):2020/05/18(月) 02:02:49 ID:SOInLcVw0.net
10~20人くらいしか見てない女配信者なのにマウス奢ってもらったりチアーを定期的にくれる固定みたいなのがいる配信って何なんだろうか?
身体でも売ってるのかね?だとしたらやってること風俗嬢と変わらないじゃんw

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/18(月) 02:07:42 ID:yOOpS6Vc0.net
☆なしプラチナ以上のウィドウは100%スマーフなのになんでdpsもタンクも絡みに行かないの?馬鹿なの?
一生頭抜かれ続けてビビるんだけど

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cbd-9scZ [221.118.107.160]):2020/05/18(月) 03:09:39 ID:wh/avdmD0.net
>>830
少ないと必ず反応してもらえるからだろ

833 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:40:36.62 ID:5D4zUo6k0.net
全ロールやってるとタンクやってる間にdpsのキューいれさせてほしい
てか他ロールもやらないとキューいれられない仕組みにしたらダメなの
ストック制で他ロールやると選んだロール以外のストック回復するとかさー

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2f-qq0y [220.211.2.5]):2020/05/18(月) 04:10:28 ID:uE0JNPZ40.net
本職じゃないタンクが増えるとクソゲーが増えるぞ

835 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:23:52.84 ID:4bgBMKRK0.net
非本職だとしてもそれ相応のレートに落ちるからセーフ
なおシステム実装直後の混沌感と「Need Shield」の怨嗟

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-gLqJ [114.159.156.61]):2020/05/18(月) 05:38:36 ID:JV+W0Wj40.net
chipsaデビュー戦やってるやんけ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-Wq5A [126.108.73.14]):2020/05/18(月) 05:49:14 ID:UyGWcw110.net
chipsa落ちてて草

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491f-gayF [180.48.64.164]):2020/05/18(月) 06:33:40 ID:5hrn601R0.net
そらタンクとかいう糞雑魚木偶の坊でバフされ続ける超火力と戦うんだし重要だろうよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/18(月) 08:21:45 ID:TrIk3A2b0.net
300差があるやつをマッチングさせる意味が分からん最近DPSすら5分切ることが増えたから精度上げていいだろ

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-6gSc [182.251.241.4]):2020/05/18(月) 08:22:38 ID:S26FqbEaa.net
???「タンクとして仕事するキャラは必要だけどタンクに活躍してもらいたくない」

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-jstM [182.251.241.39]):2020/05/18(月) 08:40:45 ID:LOarT/58a.net
いつも以上に配信荒れてて草

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 11:51:04 ID:P5J7cu0R0.net
今タンクやってる奴とかマゾだろ
ハルザリより2盾末期の時のオフタンクみたいな
ハルトの方が楽しかったわ

843 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.131.64]):2020/05/18(月) 12:06:08 ID:GDJFw/toa.net
はいはいわかったからやりたくなきゃやるなよ

844 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:25:37.23 ID:4bgBMKRK0.net
architect SFSからsparkに移籍かー
SFSのDPS陣 いい意味で全員煮詰まってるし、他チームも盛り上げていってほしい

845 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-xsne [106.180.51.165]):2020/05/18(月) 12:32:58 ID:NrnSHoVha.net
マーシーの新スキン珍しくハズレだな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/18(月) 12:35:07 ID:TrIk3A2b0.net
それAdoさん一生出番ないじゃん

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9609-uRPb [133.201.27.64]):2020/05/18(月) 12:40:03 ID:4bgBMKRK0.net
adoさん今季出てたっけ?今日のchipsaみたいな使われ方ならするかもしれん

848 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:42:57.71 ID:T29y2UZ/0.net
シグマの岩ナーフしすぎだろ
せめてメイン2発当てれるくらいの硬直にしろよ トレーサーに岩当てたのに2発目入る前にブリンクで逃げられてブチギレそうになったわ

849 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:48:12.41 ID:pozHkxMG0.net
タンクが1人でキルしていいわけないよなぁ?

850 :UnnamedPlayer (バッミングク MM2a-iwzo [123.216.217.128]):2020/05/18(月) 12:55:28 ID:dKItMW6+M.net
奴隷たれ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 12:57:43 ID:P5J7cu0R0.net
キルはさせないが耐えさせもしないからな
ヒットスキャンの全般的にバフされたし盾の耐久戻して良い

852 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr32-KoQE [126.255.180.180]):2020/05/18(月) 12:58:52 ID:QWdFpccsr.net
盾戻したらまたオリシグ一択に戻るけどそれでもいいのかよお前はw

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 13:05:33 ID:P5J7cu0R0.net
ヒーロープールあるのに一択になるわけねーだろ
そもそもオフタンクもバフしろって話だわ

854 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:19:41.43 ID:Uqtq20Lz0.net
豚がハバナで必死にペイロの陰にいたり
室内から出ないからフックを100M伸ばすbuffが必要

855 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:20:50.45 ID:X1RrONQop.net
ぶっ壊れタンクやりたいです
お願いしますJeff様

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da7d-SLSC [153.221.63.192]):2020/05/18(月) 13:33:02 ID:nZOXT8Wj0.net
>>830
過疎女配信者見てゲスな妄想してるチー牛
こういうキモいやつばっかだしそりゃ人減るわな

857 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:48:00.57 ID:Q7MfnQqka.net
いまどきこんな過疎ゲーやってるのガイジだけだしな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-mStQ [60.104.70.169]):2020/05/18(月) 13:57:25 ID:1a0ootEw0.net
>>845
俺はまた37歳が無理するとこ見れて幸せだよ
https://i.imgur.com/3rLzbmf.jpg

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-16IS [118.241.149.78]):2020/05/18(月) 13:59:10 ID:r3ehIhgy0.net
ファラにもこういうクソダサいのあったな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/18(月) 14:04:55 ID:pozHkxMG0.net
顔を覆うトゲトゲした感じのがなければもうちょっと可愛いと思うのだが

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 14:10:17 ID:P5J7cu0R0.net
モンハンに出てきそう

862 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:48:23.23 ID:HPb1WNknF.net
おいふざけんな
最後の楽しみのスキンがこれかよ

863 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:51:01.14 ID:ps70p1wk0.net
アナは味方のハルトがFS撃ったら保険でその直後に相手のハルトめがけてダーツを撃て

864 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7b-Fag9 [114.172.114.167]):2020/05/18(月) 15:31:09 ID:ngDKk2n/M.net
パジャメイのスキン見るとほんと年相応のオバサンにしか見えなくて良い

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/18(月) 15:42:51 ID:yOOpS6Vc0.net
豚でたからってとりあえずオリーサ出すのやめろや
まだザリアとかハム出てた方がマシ

866 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-6gSc [182.251.241.15]):2020/05/18(月) 15:50:03 ID:FJBiLnxMa.net
なんで負ける時はこんな一気に負けるんだ?
自分の不調とかでは絶対に説明できないような負け方するわ

867 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-6gSc [182.251.241.15]):2020/05/18(月) 15:52:24 ID:FJBiLnxMa.net
こんなことしてっから俺みたいな馬鹿以外はしっかり辞めていくんだよ
調整もまともにできないし落ちぶれるのも当然だわゴミが

868 :UnnamedPlayer (バットンキン MM59-Fag9 [60.40.29.154]):2020/05/18(月) 16:00:07 ID:1oK/9GwxM.net
味方の一体感強いほうが勝つし多少はね

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 16:19:53 ID:P5J7cu0R0.net
止めるやつより新規が入ってこないのがね
OWの配信見てもOWやってないとか致命的過ぎ

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.219.19]):2020/05/18(月) 16:23:53 ID:jHUA4WQvp.net
アナの射線を考えないボケナスdps無視してバティストでキル狙った方が効率いいわ
お散歩豚マクリーきついっす^^俺がサポート(dps)になったほうがつええわ じゃあな雑魚

871 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:30:28.99 ID:7Oikvci20.net
ちゃんと使いこなせるならキャラパワー高いし普通にバティストでええわな
阻害瓶は置いといて単体ならアナよりはるかに攻撃能力も高い

872 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:31:35.42 ID:P5J7cu0R0.net
生存力低いdpsヒールするより殴った方が早いとか完全に二度手間だよな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/18(月) 17:11:24 ID:yOOpS6Vc0.net
なんか今シーズン全然勝てない
前シーズンは勝利330負け270くらいでめっちゃ勝ち越してたんだけどなぁ
今勝利31敗北36で負け越してるわ…なんかやり辛い味方が多いんだよなぁ
ヒーロープール消されたせいか?

874 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:31:37.51 ID:O8Nt3VW+0.net
1シーズン600試合とかOWガチ勢かよ

875 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:35:24.34 ID:x3r9kkEG0.net
>>848
ヒーローが奴隷如きに倒されるなんておかしいじゃないですか

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/18(月) 18:06:26 ID:yOOpS6Vc0.net
スマーフウィドウよりスマーフトレーサーのほうが無理だわ
ウィドウは粘着すればなんとかなるけど、トレーサーはどうしようも無い
本当にどうしようも無い

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/18(月) 18:22:20 ID:7Oikvci20.net
2年前にブリギッテというヒーローが実装されてまして...

878 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-CX6h [126.182.219.19]):2020/05/18(月) 18:29:49 ID:jHUA4WQvp.net
ブリで止められるトレーサーとかマーシーでも止められる

879 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-6PAd [126.182.220.9]):2020/05/18(月) 18:30:01 ID:gGGvzDpsp.net
>>876
わかるわ
ちょっとでもクソエイムなりに抵抗しようとみんなブリとかモイラとか出してもどうにもならなかったw

880 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-MWp5 [126.182.123.54]):2020/05/18(月) 18:31:28 ID:fcyQzFsIp.net
ゴリdvaタレ爺メトラ鰤モイラ構成だな!

881 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:48:49.37 ID:dSCb0EA1r.net
ブリでトレにバッシュ当てなきゃとか勘違いしてそうw

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/18(月) 19:08:01 ID:TrIk3A2b0.net
>>873
何か今シーズン連敗モード終わらんよね前シーズン3800うろうろしてたのに今シーズンダイヤまで落ちたわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-ifKM [159.28.223.125]):2020/05/18(月) 19:23:45 ID:dmAYd77v0.net
おれはもう全ロール3000以上は上がらんと悟った、今は好きなキャラで遊んでいる

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/18(月) 19:49:34 ID:Uqtq20Lz0.net
ゼニヤッタでトレーサー対決浅すぎ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/18(月) 20:06:13 ID:P5J7cu0R0.net
本来の役割対象であるトレーサーをバフしたのに当のブリギッテは最高連続ナーフ数更新とか狂った調整だ

886 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:10:35.90 ID:4bgBMKRK0.net
ウィップを当てればいいとはいえ、トレの射程の関係でシールド・アーマーがゴリゴリ削られるのはキツイわ
ウィップ読まれて避けられたりもするし

887 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:19:32.54 ID:5hrn601R0.net
DPS様がヒーラーに不利でいい分けないだろ
タンクは全不利のキャラいてもセーフな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aefe-0VsE [180.27.35.230]):2020/05/18(月) 21:05:26 ID:fHSkWhf40.net
VAN放出組どんどん拾われてんだな

889 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.135.134]):2020/05/18(月) 21:06:29 ID:3C+a9+Lba.net
トレ視点だと一番厄介なサポはブリだと思うけど

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-9scZ [106.172.95.36]):2020/05/18(月) 21:11:14 ID:scjHpS0B0.net
メイのクソUltが許されるならシグマUlt前のに戻してくれや
タンクだから強いUlt持ってちゃイカンのですか

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-Wq5A [126.108.73.14]):2020/05/18(月) 21:14:35 ID:UyGWcw110.net
>>885
バフやナーフの回数で比較するのはいかんやろ
比較するなら結果的にどれくらいのバランスになったかであって

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/18(月) 21:14:41 ID:Uqtq20Lz0.net
ブリはとにかくインスパイア維持しないとトレーサーの火力を無力化できん

893 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-m0DI [106.130.213.98]):2020/05/18(月) 21:24:17 ID:DdVWrfK9a.net
超うまいトレに対してトールビョーン出すのってどう?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/18(月) 21:32:53 ID:7Oikvci20.net
>>893
全然あり
実際OWLでトレーサーとソンブラを封じるためにタレ爺がメタになった

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-CX6h [121.113.234.139]):2020/05/18(月) 21:34:53 ID:yOOpS6Vc0.net
>>893
俺はタレットすぐに壊されて次のCTの間に1人持ってかれてた
結局うまい奴にはどんなアンチだしても意味ない
そいつより先に敵倒さないとダメってことがわかった
動きづらくなるのは確かだけどそれが弊害になるのは中堅レベルに使い慣れてるやつだけ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-KoQE [126.20.126.81]):2020/05/18(月) 21:54:38 ID:PBvQeS8r0.net
とりあえず高台にタレット置くだけでもフランカーにかなり圧力かけられるからタレ爺マジで優秀
でも結局一番大事なのは周りが合わせてくれるかどうかなんだよな上手いトレはタレ爺一人じゃ無理

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/18(月) 21:59:18 ID:7Oikvci20.net
アーマー含めるとブリギッテのヒール量がサポ内でもトップクラスなのやっぱりおかしいわ
opすぎる

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/18(月) 22:06:13 ID:TrIk3A2b0.net
スマーフトレは事故みたいなものだから諦めろ同じレートのやつなら今強いタレ爺で抑え込める

899 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:14:00.88 ID:O8Nt3VW+0.net
プロでもトレソン対策にタレ爺でるらしいもんな

900 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:17:15.75 ID:r3ehIhgy0.net
壊されるって言ってもその分時間稼ぎにってフランカーの仕事はやりにくくなるからね、十分だよ
前線の敵に見える位置にタレット置くとフランカー向かないは壊されやすいはで意味ないから秘伝のタレを極めることじゃな
こまめに配置を変えるのも忘れちゃいかんぞ

901 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:18:34.13 ID:P5J7cu0R0.net
タレ爺用の高台動画上がってるから確認しておいた方がいいよ

902 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:27:32.05 ID:TrIk3A2b0.net
あとタレ爺は簡単な方だがAIMが無いと弱い逆にAIM良いなら防衛はほぼマストピックで攻めですら強い

903 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:41:55.54 ID:QQ/kobiy0.net
ピンクマーシー配布はまだですか

904 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:55:33.01 ID:ipanBwLE0.net
タレ爺は弾速と重力は我慢してやるからプロジェクタイルサイズどうにかしろ

905 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:43:36.65 ID:Uqtq20Lz0.net
ぼくのゲンジかタレットでしにそうです

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-gIXh [106.73.131.160]):2020/05/18(月) 23:56:20 ID:Dlk+rhsT0.net
DPS以外をやると負けるのでDOSやってええか?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1f-VCmg [220.111.124.219]):2020/05/19(火) 00:05:18 ID:2opZG9ai0.net
はい威力業務妨害

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-Y9FA [106.73.89.161]):2020/05/19(火) 00:05:56 ID:VBPx3rn20.net
ハルト格付け勝ちまくってるのにDPS格付けで負ける展開つらぽよ

909 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMca-16IS [123.223.3.113]):2020/05/19(火) 00:59:55 ID:xNCEIPjkM.net
necros君一生ゲンジ変えずにサポタンに切れまくって負けてる
ピック弱いとやっぱあれだな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/19(火) 01:15:28 ID:bP0P9T5+0.net
ネクロスゲンジでも勝てないんだからその辺のゲンジが勝てるわけがにぃ

911 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:18:06.27 ID:Hn7LXNz90.net
なんでブロンズにもスマーフいるんだ……?
かなりヘッショ決めてくるマクリーとか、キッチリ建物意識して隠れながら直撃とってくるファラとか
どう考えてもブロンズなわけねえ

912 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:22:07.08 ID:W58LllzUa.net
あれイベントって明日の夜3時?

913 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:27:10.62 ID:61RxL1Ea0.net
ファラはともかくマクリーソルジャーウィドウアッシュ辺りはペーパーマンやってたおじさんとかが使うと普通に強いぞ

914 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:48:56.22 ID:v9NgcyK40.net
今のタンサポとか奉仕ゲーすぎてな

915 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:15:29.90 ID:Hn7LXNz90.net
ところで最近のライバルってなんかボルスカヤのピック率高くないか?
5回に1回くらいは出てる気がするわ

916 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:24:16.32 ID:YNdbi1fR0.net
マッププール撤廃されたはずなのに全然ペイロ当たらなくて泣いてる

917 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:59:23.33 ID:UvH3h7Fr0.net
Chipsaが解説してるぞ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-gIXh [106.73.5.64]):2020/05/19(火) 05:24:49 ID:I1mBaXGP0.net
脳死して頑なにキャラ変えずに勝つ気がないならもうクイックに行ってろよなんなのあいつら・・・

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9d-whPS [153.195.79.114]):2020/05/19(火) 05:29:05 ID:em9iQ+CP0.net
今はクイックの方がレベル高いぞ
ふつうにマスター以上のやつらがうようよしてる
ライバルに疲れた奴らなんやろな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be41-gIXh [103.108.233.38]):2020/05/19(火) 08:26:39 ID:Riw/G8TB0.net
ろくに射撃せずボーリングしてるだけのハモンドが増えた
あれで仕事してると思ってるからタチが悪い
釣れなければ実質5v6だという事に早く気付いてほしい

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67d-3y7W [121.87.46.57]):2020/05/19(火) 09:16:48 ID:hw4we/Z30.net
もしかして攻め側の初動で敵の構成がわかる時間までリス中待機ってありじゃね?
ウルトはイーブンで構成は圧倒的有利取れるし

922 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-7tKh [126.199.32.119]):2020/05/19(火) 09:30:10 ID:C/VPkibMp.net
ソンブラで偵察どうぞ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9609-H5sz [133.201.27.64]):2020/05/19(火) 11:18:13 ID:JKBrT3As0.net
キングスロー攻めで、初手リスポ高台からハンゾーのサウンドアローで敵構成把握、ハンゾーはキャラチェンとか昔結構いたけどな
ハンゾー自体がピックされるキャラになっちゃったけども

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 54e6-jzqj [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/05/19(火) 11:37:47 ID:i3RMg/vl0.net
久しぶりにDPSやろ→相手のDPSがマスターウィドウ(俺はシルバー)

これやめろ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/19(火) 11:40:27 ID:bP0P9T5+0.net
ランクやればシルバーと戦えるよ(サブ垢じゃなければ)

926 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:02:25.82 ID:v9NgcyK40.net
ハモンド船長のスキンやたら作り込まれてて草

927 :UnnamedPlayer (スップ Sd44-oBf6 [1.72.9.142 [上級国民]]):2020/05/19(火) 14:00:33 ID:aJTUUrUdd.net
ずっと欲しかったボイスラインとかあるけどこんだけ終わると冷めちまうな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/19(火) 16:14:50 ID:bP0P9T5+0.net
今ってバティスト出番あんのかみたいな意見が多かったけどこいつメイ対策にいいな
ハルトで分断されて死ぬうううって時にジャンプイモータルで3回ぐらい助けてもらったわ神だわ

929 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:37:48.21 ID:v9NgcyK40.net
極論如何にハルト生きながらえさせて殴らせるかのゲームでしょこれ

930 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:42:11.13 ID:XZmQvg+Na.net
極論味方を利用してキャリーするゲームたな

931 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:46:42.37 ID:b3b3scGpM.net
利用っていうか、視覚の問題になるのはFPSならではだな
キングスなんかは裏取りし辛いけど、他は裏取りでいかに死なないかだな
お散歩推奨してるわけじゃないぞ

932 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:49:18.77 ID:EO3X8nn1a.net
プロの試合見てると裏取りというかロームのタイミングって完全にセンスでやってるなと思うわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/19(火) 17:48:13 ID:QLjRxEzy0.net
裏取りでしか喰えないやつがROUTE最終やハバナ最終どん詰まるわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-uRPb [39.111.21.59]):2020/05/19(火) 18:14:42 ID:v9NgcyK40.net
CLONEMAN16の動画見てるけど一年くらい前のハルトの方がやっぱ遥かに面白かったな
今は全体的に過剰火力すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=jR_Cf4SaGtk

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/19(火) 18:18:12 ID:bP0P9T5+0.net
>>933
普通にやっても詰まるから…

936 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.125.7]):2020/05/19(火) 18:22:11 ID:RtMf7HMqa.net
そりゃGOATSメタはハルトは面白かったろうよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-5kmE [59.136.3.82]):2020/05/19(火) 18:23:02 ID:+EnVGi9c0.net
質問、バティストの死なないヤツにジャンクラットのウルト撃つとキルできない?

938 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-PCnY [182.251.125.7]):2020/05/19(火) 18:24:34 ID:RtMf7HMqa.net
できない
あれはイモータル壊されてもほんの少しの間無敵が続くので

939 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:58:01.78 ID:H/YnBgKr0.net
バティストはタイヤをイモータルで防げて
ジャンクラの苦手とする高台へハイジャンプで登れて
ヒットスキャンだからジャンクラに撃ち合い有利でタイヤも壊しやすい
チョークポイントで火力負けして相手側とヘルス差がついても
味方が狭い所で固まってる方がバティストの範囲ヒールが活きる

結構ジャンクラには有利だと思う

940 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:58:44.77 ID:qDEoBX1rp.net
goatsの頃は何使っても面白かったな
ハルトザリアはもちろん3体目タンクやヒーラーも楽しかった
dpsしか使えない奴らはさぞつまらん環境だったろうけど

941 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:01:54.26 ID:v9NgcyK40.net
いやGOATsは勿論構成として強かったが、そうでなくとも全体的に今よりダメージが低かったからインファイト大正義なのは良かったと思う

942 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:06:08.72 ID:i3RMg/vl0.net
コンセプト的に言えばgoatsがこのゲームの完成系だったのかもなあ

943 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:12:05.64 ID:YfnMzpN+a.net
VCで意思疎通できる中でのGoatsはタンクメインからしてみたら楽しかったけどDPSメインにゃ辛かったろうな
DPS即ピして相手Goatsに押されて死ぬほどローテンションでザリアになるとかよく見た光景だわ

944 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:14:23.36 ID:QR+PAKaO0.net
DPSはgoatsより前の3tank時代の方が辛かったろ
76が回復兼DPS役って選択肢だったし

945 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:17:32.04 ID:v9NgcyK40.net
DPS単体の数字を弄るんじゃなくて上海ファラマを見習ってDPSとシナジーのあるキャラを追加すべきだったんじゃないかね
というかよくよく考えたらそれがバティストか
バティ入りGOATsとかもあったしこれもうわかんねえな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f0-Hvh5 [153.175.217.244]):2020/05/19(火) 19:24:18 ID:TAlnBnno0.net
DPSがうん子すぎて勝てまてん?( ?? ? ?? )?

947 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:31:47.64 ID:QLjRxEzy0.net
お前もウンコがいるレート定期

948 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:55:16.82 ID:Riw/G8TB0.net
混戦で優先して狙うべきはヒーラー

949 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:59:47.00 ID:4VoLa4zmd.net
GOATSってかロールキューなかった時代は
ダイブに対抗するためブリピックして3サポにする

元々ヒラやってた奴がdpsに変えてアナブリとかでダイブにボコられる

味方「fk brig change」「ヒール足りないブリいらない」

泣きながらルシオを出す

これが何回もあってきつかった

950 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:05:37.15 ID:TAlnBnno0.net
タンクやると日本人入る、ヒーラーだと韓国人ばっかり、
なんなのこれ

951 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:07:02.31 ID:TAlnBnno0.net
おっしゃ955頼む

952 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:09:42.89 ID:wDQy3F/4a.net
死ねカス

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/19(火) 21:02:20 ID:QLjRxEzy0.net
きついマッチングや接戦を制して連勝したら
完膚なきに負かせるマッチングされて草生えない

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-KoQE [126.20.126.81]):2020/05/19(火) 21:55:04 ID:gFkxdMPW0.net
>>950
お前がうんこだよブリブリうんこ野郎

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-UN+5 [14.11.2.160]):2020/05/19(火) 22:03:51 ID:Uh2I/PHo0.net
今更だけど盾が味方の弾だけ貫通するのがダメな気がする
味方の弾も遮る仕様に変えません?
一方的に撃てるからお互い出さなきゃならなくなるんだし

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-qMiq [14.12.10.96]):2020/05/19(火) 22:10:59 ID:xhKByntF0.net
APEXやってろ

957 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-bQ+B [49.98.14.179]):2020/05/19(火) 22:38:56 ID:sp3x+6hMd.net
タンクに盾アンチがいれば良いんだよ
DPSなんてもとよりメイリーパードゥーム居るんだから
盾ナーフせずオフタンク強化でよかった

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-mStQ [60.104.70.169]):2020/05/19(火) 22:41:15 ID:0wFed7D80.net
5連勝した次の日に5連敗 もう精神崩壊したわ 精神病院でハルト使ってそうなやついたらよろしくしてやってくれ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-GRoC [60.109.170.117]):2020/05/19(火) 22:56:57 ID:QLjRxEzy0.net
タンクにdva豚ボールみたいな
肉薄してキル取るキャラは作り直そ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-gIXh [14.10.64.33]):2020/05/19(火) 23:00:10 ID:bP0P9T5+0.net
盾アンチが当時の2盾を貫通するような力があったらヒットスキャンは即死してますますドゥームリーパーしか使えないウォッチになっていた気がする

961 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 23:03:46.48 ID:v9NgcyK40.net
いや俺が言ってるのはヘルスに対するダメージそのものは変えず盾に対してだけ倍率変えるとか
そういう事を提案してる

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/19(火) 23:16:01 ID:v9NgcyK40.net
というかDPSはそもそもの縦割り性能が高く
ソンブラみたいなウルトで消去したり
ドゥームの様に貫通したり
メトラみたいに玉補充出来るみたいな奴居るのに
タンク間で竦みを作らなかったのがそもそもおかしい

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-imz8 [126.7.160.165]):2020/05/19(火) 23:18:26 ID:wIhs2PBd0.net
逆だと思うけどなあ、盾が硬いんじゃなくて生身が脆すぎる
HS倍率を1.5くらいに下げて不和ダメブナノブ窓ボンゴも全部倍率下げる、CCも削減する、その代わり盾もナーフしてメインタンクとオフタンクの耐久差を縮める
全体的に今のOWはいらないものが多すぎるから引き算でやってった方が健全になりそう

964 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saca-m0DI [182.251.255.37]):2020/05/19(火) 23:21:40 ID:S+20LMRUa.net
nenneって何で試合出なくなったん?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/19(火) 23:37:48 ID:v9NgcyK40.net
まあ結局過剰火力なんだよな
それもDPS基準でナーフしてるのに
そのDPSの火力は時間が経つほど右肩上がりという

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a2f-1wIA [119.24.95.110]):2020/05/19(火) 23:39:32 ID:O0UVVfg40.net
まずダメブ系だろこいつらで火力が過剰になってそれを補う過剰なヒール量に更に貫通するための火力と悪循環今年は解消しようとはしてるが

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-bQ+B [39.111.21.59]):2020/05/19(火) 23:47:52 ID:v9NgcyK40.net
GOATsで強化されたマクリーハンゾーリーパーは勿論
最近強化されたアッシュソル、最後の最後まで放置されたウィドウまでナーフしないとな
というかこいつらからナーフしないと盾依存ゲーなのは根本的に変わらない

968 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 23:58:50.38 ID:QLjRxEzy0.net
アッシュはトレゲンドムがタイマンしにきても余裕で勝てる
極端に後ろでスナイパーしないからカバーくるしな

969 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 00:01:22.15 ID:Ms4xwppZ0.net
>>967
ドゥームの弱体化はないんですか!?

970 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 00:06:05.01 ID:pgAKdfkvM.net
アッシュこそこのゲームのあるべきスナイパーだ...!

971 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-k113 [133.106.154.63]):2020/05/20(水) 01:18:01 ID:1b24vz0ZM.net
1〜2年振りにこのゲームやりたくなって復帰しようと思ったんだがもう終わったゲームになってたんだな悲しい

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7be-dgs1 [182.169.204.123]):2020/05/20(水) 01:18:20 ID:wJ2QQ0sI0.net
もはやゴミと化したマクリーをnerfってマ?

973 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab7-dgs1 [182.251.136.199]):2020/05/20(水) 01:19:02 ID:uWWvZ18ga.net
終わったって勝手に思ってるって最初から復帰しないつもりやったんやろ?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b2-20We [182.23.217.48]):2020/05/20(水) 01:21:31 ID:nru8aPFX0.net
ガチでやり込むものじゃ到底無くなったけど適当に遊ぶぶんにゃまだまだ面白いと思うよ
このゲームで飯食ってる人らはだいぶ大変そうだなとは思う

975 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-k113 [133.106.154.63]):2020/05/20(水) 01:26:22 ID:1b24vz0ZM.net
>>974
ランクはもうやるのしんどいからクイックでてきとーに遊ぶつもり。どこかであったらよろしくな

976 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-fd9k [133.106.78.178]):2020/05/20(水) 01:32:50 ID:GTu4I7a+M.net
そう思ってクイックやってたら暴言吐かれて萎えた
楽しくゲームしたいだけなのに居場所がない

977 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:36:18.28 ID:O0sx27BE0.net
チャットオフしてフレンドとTDMやるゲームだで

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2f-B/iM [119.24.95.110]):2020/05/20(水) 01:48:50 ID:LIie2t6O0.net
むしろクイックの方がストレス貯まるだろランク上げに興味なくなったなら適正から300下辺りでランクやるのがいい

979 :UnnamedPlayer (バットンキン MM23-zxGA [114.169.108.30]):2020/05/20(水) 01:52:21 ID:jLBY95DaM.net
PVPは負けるたびにストレス溜まるからね
プロで金貰えるならともかく気が付けばPVPから離れるだろ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-0OSs [60.104.70.169]):2020/05/20(水) 02:09:49 ID:4Er2I5080.net
アニバって何時から?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-0OSs [60.104.70.169]):2020/05/20(水) 02:13:21 ID:4Er2I5080.net
実は専門板でスレ立てるの初めてだから失敗したらほんとごめん 誰か尻拭いしてくれ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c202-vWla [43.244.141.4]):2020/05/20(水) 02:20:21 ID:FZfyscKb0.net
適性より下でランクするのが楽しいのはわかる
負けてもなんとも思わんし 敵が弱いから好き勝手できる

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-0OSs [60.104.70.169]):2020/05/20(水) 02:29:35 ID:4Er2I5080.net
貼るの連投になって遅れちゃった ミスってたらごめん

【FPS】Overwatch Part766
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589908610/

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-Ycjt [121.113.234.139]):2020/05/20(水) 04:22:06 ID:kfSMN8420.net
シグマのカーボンファイバー武器金にしたらめっちゃキラキラやんw
これええなあ

985 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-Ycjt [126.245.2.128]):2020/05/20(水) 04:23:50 ID:+6mzem0Kp.net
仮面の男もしかしてマスクオブゾロ意識してる?懐かしいな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1c-ZUKP [180.57.159.49]):2020/05/20(水) 04:57:36 ID:ONbh/A/d0.net
最初もらえるボックスでいきなりアッシュスキン来た
サンキュージェフ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-f9J/ [114.181.35.14]):2020/05/20(水) 05:26:28 ID:mkdkkjTk0.net
結局エクスペリメンタルそのままかよ
はークソ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-qmJv [180.51.229.250]):2020/05/20(水) 06:41:52 ID:QyMkff1P0.net
ソルを見ると昔18から20になって強すぎだったのに今じゃ20に加えてヘリックスのctまで減ったのに使われてないって凄いな

989 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-4naH [106.130.213.132]):2020/05/20(水) 06:55:49 ID:2sj148SKa.net
正直ソルジャーみたいな誰が使っても簡単に弾当てられるようなヒーローはもっと弱くてもいいわ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7b-crVl [14.10.64.33]):2020/05/20(水) 08:21:05 ID:OWUReNKp0.net
今のソルジャーは結構使われてる方じゃないのか

991 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-7YLe [183.74.207.80]):2020/05/20(水) 09:07:47 ID:UNCQtyvtd.net
最近始めました
タンクって何がメタなんですか

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-f9m4 [126.7.160.165]):2020/05/20(水) 09:13:47 ID:b/5215ga0.net
>>991
どのレートもハルザリがド安定だからラインハルトとザリア出しとけばok

993 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 09:22:46.35 ID:HjzkV+390.net
このゲームはタンクに嫌がらせするようなナーフばかりしてくるから安易に手を出さないほうがいい
DPSだけやっておくのがおすすめ

994 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM32-67TL [153.148.87.202]):2020/05/20(水) 09:36:39 ID:jzDXtUjLM.net
ハムちゃんみたいなシナジーに縛られない独創的なタンクをもっと出せjeff

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Tt5A [126.108.73.14]):2020/05/20(水) 10:03:36 ID:3/cc2MMt0.net
ゴリラ楽しいよ

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.129.16.131]):2020/05/20(水) 10:07:18 ID:oh5DZvwfa.net
OWL見たらタンク色々なの出てるやん

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-f9m4 [126.7.160.165]):2020/05/20(水) 10:19:28 ID:b/5215ga0.net
>>996
OWLとランクマは別のゲームです

998 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-O5Ya [126.245.88.209]):2020/05/20(水) 10:24:55 ID:vYqSVSUqp.net
多分クイックで適当に楽しんでる人のが多いと思うよ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7b-crVl [14.10.64.33]):2020/05/20(水) 10:58:23 ID:OWUReNKp0.net
OWLたまにオリザリとかオリDVaとかいるけどどういう意図でやってるんだろう

1000 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-heyU [133.106.76.204 [上級国民]]):2020/05/20(水) 12:17:24 ID:vynzRax2M.net
質問は受け付けていません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200