2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part40【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 06:43:59 ID:3yIeMH79.net
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part39【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582699437/

2 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 06:45:02 ID:3yIeMH79.net
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリード?[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリード?[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリード? ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア

3 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 06:47:02 ID:3yIeMH79.net
<スピンオフ作品> (日本発売分のみ)
●アサシンクリード アルタイルクロニクルズ [iPhone] - 12世紀末 シリア (1の前日譚)
●アサシンクリード ブラッドライン (BL)[PSP]- 12世紀末 キプロス島(1の後日譚)
●アサシンクリード? レディリバティ (LL)[PSVITA]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリード? レディリバティHD (LLHD)[PS3]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリード クロニクル チャイナ[PS4,XboxOne,PC]- 16世紀初期 中国
●アサシンクリード クロニクル - クロニクル三作品のパック [PS4,PSVITA,(XboxOneとPCは配信のみ)]
●アサシンクリード クロニクル インディア[PS4,XboxOne,PC] - 19世紀中期 インド
●アサシンクリード クロニクル ロシア[PS4,XboxOne,PC] - 20世紀初頭 ロシア
<記念作品>
●The Tower Assassin's Creed[iOS/Android]

4 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:04:48.66 ID:3yIeMH79.net
■シリーズ主人公一覧
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg



■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif





■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif





■作品別の現代編時系列
2012年 1〜3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ

5 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:09:13.99 ID:3yIeMH79.net
前スレからアサクリ2日本語化MODの転載
490日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/04/13(月) 19:56:57.98ID:CY2Ef9Sf>>501
予備サイトご用意出来ました
axfc鯖が不調のようなので別鯖にUPいたしました
ダウンロードの際にあいことばを求められますので下記のあいことばを
入力してください
拡張子をPDFにしていますのでZIPに変更していただければ解凍できます
1586773505.PDF → 1586773505.zip

http://whitecats.dip.jp/up/download/1586773505/attach/1586773505.PDF
あいことば SUREMITAYO
ファイル名:1586773505.PDF ファイルサイズ:21.8MB
SHA-256:35d278a6a47f4980b3f61486b07f41a9b93e98199d3e364b1e95541882c9477a

スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル

シーケンス13 フィレンツェの大聖堂で唄う司教の歌の歌詞を日本語化しました


エッツィオ コレクションでも字幕は付かないのですが、公教祈祷書の中の文言
ということが分かりましたので日本語字幕に変更いたしました
プレイ中、目にする字幕については、ほぼ日本語化出来たと思いますので最終版
になります
未翻訳や変換ミス等のご指摘いただいた場合のみ修正版をご用意させていただきます

6 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:17:04 ID:3yIeMH79.net
5番

7 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:19:48 ID:3yIeMH79.net
7

8 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:21:42 ID:3yIeMH79.net
8

9 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:23:05 ID:3yIeMH79.net
9

10 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:24:05 ID:3yIeMH79.net
10

11 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:26:56 ID:3yIeMH79.net
11

12 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:28:21 ID:3yIeMH79.net
12

13 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:30:36 ID:3yIeMH79.net
13

14 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:34:02 ID:3yIeMH79.net
14

15 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:36:05 ID:3yIeMH79.net
15

16 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:39:58.63 ID:3yIeMH79.net
16

17 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:40:57.73 ID:3yIeMH79.net
17

18 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:41:53.89 ID:3yIeMH79.net
18

19 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:43:04.95 ID:3yIeMH79.net
19

20 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 07:53:02 ID:3yIeMH79.net
20

21 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 10:42:46.57 ID:Hp00cDhV.net
>>1
スレ立て乙です

22 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 13:56:06 ID:KCgHXFmG.net
今更PCでオリジンズやりたいんだけどオススメのMODってありますか?
オリジンズはPS4で一回クリアしてます

23 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 14:32:29 ID:MjZHtWVP.net
>>22
https://www.nexusmods.com/assassinscreedorigins/mods/44

24 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 23:55:20 ID:QzC0Fp8H.net
オデッセイの現代編ってデイモスの記憶入って紋章を入力しておしまいなの?

25 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 23:56:09 ID:QzC0Fp8H.net
あ、ここPC板か

26 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 18:35:16 ID:1BxaGa7J.net
アサクリが延々日本を舞台にするのから逃げ回ってたら
対馬がじゃ先にやっちゃいますってなってた 予想以上にアサクリやなあれ

27 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 18:36:11 ID:kmGLulWa.net
いっきがあるから今更日本アサクリとかやってもな

28 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 18:38:23 ID:p1ZhRqIS.net
に、日本には天誅と忍道があるから!

29 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 22:51:29 ID:ciEqrQz0.net
モチヅキケンイチってどこに出てくるの?

30 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 01:00:49 ID:5yMEgQYL.net
ツシマはでき悪いわ

31 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 11:21:22 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリード オデッセイ評価 〇◆

カナダ産 シリーズ累計販売本数1億4,000万本
18/10/05 PC PS4 Xone版発売 シリーズ11作目
18/11/15 Lv上限50→70 
18/12/04 DLC第1弾 最初の刃の遺産ep1 19/01/16ep2 19/03/06ep3
19/02/27 Lv上限70→99 ニューゲーム+
19/04/23 DLC第2弾 アトランティスの運命ep1 19/06/05ep2 19/07/17ep3
20/03/19-24無料プレイ可
20/04/09 までセール オデッセイ通常版3,049円(-67%)、ゴールド版4,356円(DLC付 3リマスター付)
20/05/-- 観光ゲーまとめ https://www.4gamer.net/games/460/G046000/20200501005/
20/05/19 までセール オデッセイ通常版3,049円(-67%)、ゴールド版4,356円(DLC付 3リマスター付)
https://store.ubi.com/jp/assassin-s-creed-all-games
--/--/-- 100Club Unitsで20%オフ プロモコード 4,356円(-67%) →3,485円(コードで-73.6%)
20/年末  シリーズ12作目Valhalla発売予定 通常版9,240円税込 ゴールド版13,200円税込

長所
・バトルがとても面白い。賞金首。偵察。暗殺。POT無。スキリセ楽
・レベル調整システム。自キャラのレベルあげると敵NPCもあがる
・陸の国家戦が熱い (海の国家戦は糞ゲー。開発陣エアプ疑惑)
・キャラがよくしゃべる。敵NPCも心情を言葉に出す
・高アクション。断崖絶壁も登山余裕。落下死なし
・マップがとてつもなく広い。直径1km以上の街が大量。宝探し
・分岐、選択肢が大量。敵味方関係なく倒せてカオス
・やり込み大量。200時間でLVカンストしたが、まだまだやる事大量。400時間は遊べる
・安全地帯限定でのオートセーブ。採集が瞬時。昼夜
・オフゲーなので廃プレイする必要なし。毎日1時間プレイでも楽しめる

短所
・キャラグラが欧米風で微妙。神ゲーになれない最大理由
・会話が基本ムービーなのはすごいが、キャラグラ微妙 = ムービー微妙
・蔵サイズ63ギガはデカ杉。追加DLCのゴールド版は91ギガ
・ロード時間が長すぎ
・スキル4スロは少なすぎ。切り替え可だが面倒
・スキル等含めた強化倍率が高杉。1回の強化で性能1.5倍など
・最高難易度 (ナイトメア + 敵NPCレベル差なし) でもスキルが強すぎてイージー
・クエ完了報告の移動がとても面倒。洞窟の入口を探すのが困難
・馬は完成度低杉。呼んでもすぐ来ない。少しの段差すら無理。落下死、転倒等不要。町周辺で低速不要
 最高速度が遅いので強化可にすべき。NPC会話ムービーで常に馬消失も不便
・18禁。残酷。タイトルはナンバリングすべき
・船員サウンド毎回オフが面倒。船テレポでMP初期化は不便。敵船が少なく見つけるのが困難
・船はあと数回強化可にすべき。ガードしたら被ダメゼロはおかしい。船アバターに能力ほしい
・設定が記憶されない。毎回フォト非表示しないといけない
・タカの感知能力を確認できない。数値化必須
・後半はお金と資源があまりすぎる。使い道がない。処分不可アイテム多い
・最低負荷でも、そこそこのPCスペックが必要
・謎解きはヒントが糞杉なので攻略サイト必須
・説明不足が多い (船の副官、config等)。開発者だけが理解してても無意味
・公式説明が間違っている (ニューゲーム+で槍は引継可)
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000041474
・バグが多少ある (会話強制スキップ 地形はまり 操作不能)
・税別1万4,800円が基本のコーエー並の価格設定。主人公を性別固定にして値段を下げるべき

総評
メタルギア + ギルドウォーズ2ほか多数 = アサクリ
序盤は糞ゲーだったが、やればやるほど面白くなる スルメな 神ゲーになれない準神ゲー
アサクリシリーズは、最新作だけプレイするのがベスト。つまり、オデッセイだけで十分
プレイ320時間での評価 85点/100点満点中

32 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 01:40:31 ID:tE+4ug7V.net
ついこないだまでは毎日オリンピアのクエスト2個受けれてたが今は1個
ガチャ引いたら2〜3回に一回はレジェンド出てたけど最近はサッパリ

なにかのイベント期間でも終わったのかな?

33 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 08:34:20 ID:Er3VkZVb.net
オデッセイで陶器の破片の宝を取ったのかどうかわからなんだけど
方法ある?

34 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 09:12:34 ID:Er3VkZVb.net
取ったらレ点付くねナイトメアでやってるせいか死んで戻されまくったせいで気づかなかった

35 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 09:12:42 ID:KvmfomZB.net
取得済みの陶片はインベントリでチェック付きのアイコンに変わるよ

36 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 22:37:33 ID:Uadac4+n.net
いやーー
リベレーションズ始まって序章のマシャフ周辺編?が終わってコンスタンティノープルについた!
ずっとあの陰鬱な雰囲気なのかと思ってまいったね実際

37 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 00:19:37 ID:1bkrjZB2.net
オリジンズやオデッセイの時点でめっちゃグラフィック綺麗だから
ヴァルハラやっても見た目で凄いって思う事は無いだろうな

38 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 00:57:24 ID:BXCDaLQN.net
グラフィック的にはオデッセイの時点で頂点に到達してるよね

39 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 06:02:42 ID:J+3vlmip.net
イギリス中東部じゃギリシャよりライトな景観にならないよね
陰鬱としてそう

40 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 09:30:07 ID:AEUyoGMj.net
陰キャ向け

41 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 10:32:18 ID:9lfQZ+no.net
居住地を開発できるのが楽しみだ スカウトが楽しそう
他人が自分の作った(育成した?)住民をダウンロードして使える というのが気になる

42 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:29:34 ID:YHYLioiO.net
オデッセイで追加コンテンツ確認中ってさせないオフライン動作みたいな方法ありますかね
マイストーリーはオフにしてます

43 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:07:32 ID:7iRTiZac.net
オデッセイ69%オフセールで2000円くらいだから買おうかなぁ
でも起動しないかもしれないっていう話もあるし
おかね損したくないしなぁ

44 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:41:31 ID:7qB/S+uV.net
オデッセイやってるけどナントカclub のボーナスって受け取っても課金されんよね?

45 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:22:19 ID:FXPJGtol.net
ヴァルハラの初PVの冒頭で、雪山に囲まれた集落の灯りを見て
「戦いに明け暮れても、いずれここに帰って来れるんだ…」と、思ったらやたらと嬉しくなった

46 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:58:08.37 ID:oUTL9rjw.net
おめえバイキングその人やろw

47 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:56:08 ID:ZvrcLyDh.net
>>44
ボーナスはどんどん受け取りなさい

48 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:53:17 ID:T22b2TGJ.net
なんとなく居住地破壊イベが導入され後半は追われるように転々と居住地を変えるストーリー展開になる気がする

49 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:02:00 ID:FrmYt5bk.net
ところで将軍

50 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:26:20 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリードシリーズ ライバルまとめ ◆

アサシンクリード オデッセイ カナダ産 18/10/05発売
20/06/11までEpicセール オデッセイ ゴールド版4,276円 
https://www.epicgames.com/store/ja/product/assassins-creed-odyssey/gold-edition

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/04/22逆境、未知なる閃機p3 http://pso2.jp/players/about/movie/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200423030/

モンハンワールド 国産カプコン 18/01/26正式 19/09/06拡張 1,500万垢
https://www.4gamer.net/games/384/G038421/20200313001/

ファンタジーアースゼロ 国産ソフトギア 運営スクエニ 06/02/03正式 100人同時対戦
http://www.fantasy-earth.com/

機動戦士ガンダムオンライン 国産バンダイナムコ 104人同時対戦 12/12/25正式
20/04/29 ガシャ80 http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/gasha.php?category=1

あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 売上500万本 (月間世界記録)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html

コンカラーズ・ブレード 運営-中国NetEase 20/04/27DMM版正式 15vs15 1,000ユニット攻城戦
https://www.4gamer.net/games/469/G046903/20200507067/

Grand Theft Auto V アメリカ産 13/09/17発売 売上1億2,000万本 20/05/21まで無料 ←凄すぎて鯖ダウン
20/06/11までEpicセール https://www.4gamer.net/games/491/G049103/20200515006/

Crucible アメリカ産 20/05/21海外正式 日本語なし 4vs4 8vs8
https://www.4gamer.net/games/358/G035870/20200507047/

シャドウアリーナ 韓国PearlAbyss 20/05/21アーリー 無料 40人バトロワ
https://www.4gamer.net/games/483/G048309/20200424048/
https://store.steampowered.com/app/1226470/

Minecraft DUNGEONS スウェーデン産 20/05/26発売 税込2,640円 最大4人
https://www.4gamer.net/games/436/G043647/20191224003/

メイプルストーリー2 韓国NEXON 19/06/05正式 → 20/05/27サービス終了
https://www.4gamer.net/games/147/G014764/20200318054/

51 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:08:20 ID:ohgCPqab.net
セールで買った4ローグユニティのプレイが一通り終わった
ローグ→ユニティのベルサイユの表現力の差は感動した
セール値段だったから特に不満もなく楽しめた
アルノはもうちょっと情報ほしいな…どうやって教団に戻れたとかそのへんは…

52 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:46:16.17 ID:fg1FQgYh.net
>>48
RDR2…うっ頭が…

53 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:26:57 ID:V1H16Z3j.net
オデッセイのグラでも登ってる最中の岩山やら、簡易的な銅像なんかまだまだ進化の余地はある。

54 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 04:45:42 ID:77ecbKau.net
やっとオリジンズ終わったわ
これ歴史改変してデズモンド生存ルートもありえるのか

>アニムスは、目に見えないものを説明する人類初の無意識の試みだ。
>遺伝子記憶を理解し歴史に眼を向けた。
>
>だが、致命的な欠陥がある。
>結社に属する者の規則に従っているのだ。
>見ることはできても、?変えられない。
>
>あなたのアニムスは違う。この精神のようにコードを逃れられる。
>跳躍して、物事のあり方を覆す決断を可能にできるかもしれない。

55 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 19:17:33.91 ID:F2E7SfIA.net
そうだな。あとオデッセイで選択肢を可能とした仕組みだな

56 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:33:30 ID:3oZgl7Xf.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200521-124849/
北欧神話オープンワールド『The Ragnarok』発表。AAAタイトルとして開発中、NetEaseよりリリースへ

被るやん

57 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 00:55:34.98 ID:oaJbRohh.net
内容全然違うだろうしかぶる事ないやろ

58 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 02:29:31 ID:PWCrRABt.net
AC3LLリメイクのバイユー熱病ミッションってトロフィー以外に完了したかの確認方法ある?
トロフィー一回取った後に諸事情で再度バイユー熱病ミッションやってるんだけども...。

59 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 08:11:42 ID:kM2ohK2W.net
>>56
むしろオデッセイを超えるくらいの意気込みで作ってくれたら大歓迎だ

昨日からオリジンズを始めてみた
まだ序盤だけど、ほとんどシステムはオデッセイと同じだね
やっぱこのスタイル楽しいわ

60 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 10:10:54 ID:336Olqj1.net
オリジンズで寄り道したりサブクエしたりしてたら親友弔ってアヤと別れて農場着いた辺りで飽きてきてしまったわ

61 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 14:27:17.28 ID:azedG8o1.net
アレクシオスとリカオンが抱き合って一夜を過ごすとか困惑してるんだけど
この時代はこういう事は普通だったの?

62 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:31:53.51 ID:kM2ohK2W.net
オリジンズのアニムスコントロールパネルすごいな
でもこれオデッセイに採用されなかったってことは不評だったんかな

63 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:50:43 ID:WucXWKFk.net
俺はあれ好きだよ
ちょいストレスだった泳ぐ速度とか変えられるし
なにより暗殺一撃死確定にできるのはデカい

64 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:28:01 ID:pz+T/980.net
>>61
ギリシア時代かローマ時代かは忘れたけど
女とのセックスは子供を目的にした不純な愛で
ショタセックスこそ真実の愛みたいな思想が一部で流行ってた

65 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:32:02 ID:8Tcn5rKW.net
日本みたい

66 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 20:42:58 ID:azedG8o1.net
>>64
なるほど、そうだったのか。否定する気は全く無いけど
子供目的が不純とか昔の人の考えはよくわからねえな

67 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 21:07:01 ID:DCflg3T/.net
ギリシャの少年愛ってやつだろ
ざっくり言うと成人男性と未成年でホモっぽい師弟関係を結ぶ感じだな
一緒に体鍛えたり勉学したりして過ごす、もちろん肉体関係もある
で成人したら解消されて普通の友人・師弟関係になる
少年期の一番美しい時期を愛でるってことらしい

68 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 11:13:22.61 ID:7mmksiwo.net
久々にプレイしてアップデートしたら日本語でインストールしてるのに日本語音声字幕選択すると無音声無字幕になってしまう
インストールし直してファイル確認してもダメ何でだろ?
前にプレイした時はこんな不具合起きなかったのに

69 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 15:20:55 ID:EcqsFUr4.net
ディスカバリーツアーをインストールしてみたけどエジプトの方はHDR有効に出来るのにギリシャの方はHDRのチェックが灰色になってて有効に出来ない...
こういう不具合って聞いたことあります?
オデッセイ買おうと思ったけどせっかくのHDRが有効化出来ないとなると躊躇してしまう

70 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 15:23:17 ID:97hMT41R.net
俺は昨日?から胴装備だけ見た目変更しても インするたびに装備品の外見に戻るようになった

71 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 15:52:41 ID:i+y61Y0e.net
PC版オデッセイで装備の見た目チェンジ出来る?
俺の一切できないんだけどなんでだろうか

72 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 16:49:52 ID:+wtnmdjO.net
オリジンズがepicで980円って最安かな?
買うか迷ってるんだけどどうせ買うならゴールドエディションがいいんだろうか

73 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:27:24.97 ID:97hMT41R.net
>>71
・装備の外見変更(忘れた)
・ヘパイトスの工房でお金を払って彫刻LVアップができるようになる(値段が高い)
・どんな高さから飛び降りてもノーダメージ(LV20)
・属性ダメージ・アーマー貫通など数十の要素にもアビリティポイントを振り分けれるようになる(LV50)

ほか色々とLVで解禁される要素があるよ

74 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:30:10.50 ID:eMJDrxAP.net
外見変更は最初から出来たと思うが

75 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:34:51 ID:cqPSMwO7.net
>>72
クーポン込みならEpicが最安
ズンパス単体は割引率とセール回数が少ないから、がっつりやるなら最初からゴールド買った方がお得だけど
迷ってる点が金銭面なのかそこまでやるかどうかわからないといったものなのか

76 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:40:26 ID:n4+YARxE.net
今更ながらオリジンズやってる最中なのだが
バーコード禿げが気になって仕方がない
紀元前からある由緒ある髪型なのだろうか?

77 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:40:44 ID:97hMT41R.net
とりあえずマウスなら装備品の上で右クリックだ

78 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 18:34:36 ID:+wtnmdjO.net
>>75
今のepicが最安か
迷ってる理由は後者だった
先にオデッセイをプレイ中でハマってて、オリジンズのエジプトにも興味湧いたんだけど
いざ1作前に戻ると不便になったりしてるかもで最後までやれるかわかんなくてさ

epicの無料ばら撒きがちょっと怖いから6/12ギリギリまで様子見てから買うことにするよ
ありがとう

79 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 19:03:07 ID:i+y61Y0e.net
>>73
レベル99になってるのに外見変更の目マークが出てこないんだよなあ
バグってんのか

80 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:32:32 ID:JVi9HlrG.net
初アサクリでオデッセイ楽しんでるけどレベル20後半のドクロマーク敵に必殺高所でスパルタキックをやったら全然落ちてくれなかったんですが
1.蹴り方が悪い
2.落とせない場所もある
3.レベルが高いと効かない
どれが有り得ますかね

81 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:44:05 ID:cqPSMwO7.net
>>80
3じゃね

82 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 22:57:06.09 ID:8F2xCc62.net
傭兵相手だとまず落とせない
砦の指揮官だと落とせたり落とせなかったりかな

83 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 23:42:15.18 ID:JVi9HlrG.net
傭兵相手でした
高レベルの相手を楽して倒すってのは駄目だったか

84 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 00:10:22.91 ID:YO+A2a3l.net
>>79
まさかとは思うが、見た目変更できるのはインベントリで装備中の物だけだぞ

85 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 01:26:55 ID:8R10D/HS.net
オデッセイで短剣で敵を100人殺すとかのチャレンジは死ぬとリセット?

86 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 07:47:06 ID:GBatkyf6.net
>>80
落ちない奴もいるが正解

87 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 08:00:32 ID:QGCB3LCW.net
冥界居る時に装備所持数最大になったらもう預ける場所無いの?

88 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 08:59:03 ID:Ko3I4jt8.net
>>84
もちろんそうよ
それごできないんだけど、みんなはやっぱり出来てるんだねPC版でも

89 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 10:17:44 ID:gO3HQAot.net
>>88
PC版でもちろん出来てる

90 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 10:46:04.33 ID:Uxd5d2YH.net
やり方が間違ってるんだろ

91 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 19:50:56 ID:jx9xBWrD.net
セールで買ったけど
マウスのセンシをゼロにしても、弓のセンシが高すぎるのは
家庭用に最適化されてるゲームなのかな

92 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:04:37 ID:A4DWN/ve.net
steamのアサクリ3リマスタード
普通の3とレディリバティが入ってるという話なんだけどどっちを先にやったほうがいいとかあるの?

93 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:37:34.42 ID:gP8H74Mu.net
3

94 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 22:41:42.83 ID:A4DWN/ve.net
センキューメーン!
3クリア後にレディリバティだね!

95 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 13:26:49 ID:lMvYzmGX.net
初代『アサシン クリード』のサイドミッションの一部は発売直前に急遽追加
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200525-125238/

96 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 15:14:21 ID:9NZBWHIf.net
CEOの息子ちゃんが字幕つけろと言っていてくれれば・・・

97 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 21:50:33.62 ID:U3V4EVPb.net
3リマスタード始めたけどクソダサ野暮ったい字幕だなこれ

98 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 01:47:06 ID:saQ2cnTB.net
オデッセイで海戦の征服戦争初めて参加したがマジでクソゲーだなこれ

99 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 11:37:03 ID:mz1z8a7E.net
odysseyプレイするに当たって
今はcpuがi5-8400でgpuがgtx1080なんだがcpuをi7-8700とかに換装した方がfpsに良い結果をもたらす?
できればultra設定(様子見て一部high等もあり)で60fps張り付きがいいと考えてる
画面設定は1080pです

100 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 12:49:43 ID:YxPYmPD+.net
6c6tより6c12tが良い結果出るのは確かだけど60fpsタゲなら不要かな
https://tpucdn.com/review/intel-core-i5-10600k/images/ac-odyssey-1280-720.png
tube動画みてもそこは余裕でクリアしてる感
何より無駄に重いのは最低設定にしても殆ど負荷下がらない炎のエフェクトだし…

101 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 17:22:27.45 ID:mz1z8a7E.net
そのサイト参考になりました
1080pでultra設定だと
i7-8400kならgtx1080で平均59.8fpsって書いてあったわ
とりあえずi5-8400で様子見て上記の水準に満たないようならcpu換装してみる
さんくすこ

102 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:02:58.25 ID:Z2To2zV2.net
雲の設定だけ下げるといい

103 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 21:09:45.92 ID:rAqYBWZG.net
雲 おもいんか?youtubeで見たけど多いのも少ないのもどっちも好きだな
霧や水もおもそうだな

104 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 23:29:03 ID:1Pi7S5oS.net
どれだけ設定あげても海泳いでると水がローションみたいで違和感
きれいなんだけどとろみがついてそう

105 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 08:19:49 ID:AcHyemnp.net
オリジンズってゴールドエディションのDLC込みだと容量いくつです?
ぐぐると本体は45GBって出てくるんだけど…

106 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 12:26:00.81 ID:gx2wloch.net
steam版ゴールドエディションだけどフォルダは70.4GBあるな

107 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 12:33:29.48 ID:qf02d28K.net
ネトゲや別ゲーの方でSSD使ってたからHDDに入れたな

別にファストトラベルをガンガン連続で使うんでもなけりゃHDDの方に入れてもロード長くなかったよ
スタート時の起動だけちょっと長かった気もする

108 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 16:54:07 ID:yJ1QhUbC.net
俺はオリジンをHDDに入れたらスーパーコマ送りになっちゃってろくにプレー出来なかったわ

109 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 16:54:40 ID:AcHyemnp.net
おおう、70GBか…
お察しの通りSSDの残りで悩んでたわ
最初が遅いだけくらいならHDDに入れようかな

ふたりともありがとう

110 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 16:57:35 ID:AcHyemnp.net
あっ環境によるんかな…
レスする前に更新すればよかった連投になってすまん

111 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 17:10:40 ID:qf02d28K.net
そして
俺のロード遅くなかった話は「オリジンズじゃなくてオデッセイ」と書き忘れてたわ・・・

112 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 17:21:35.93 ID:AcHyemnp.net
HDDでもいける要素なくなっちった
ありがとう…

113 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 17:24:35.58 ID:jqAcJsmG.net
オリジンズもオデッセイもHDDでやってたけど
コマ送りみたいな不具合なんて一切なかったけど

114 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 17:52:05.92 ID:a5tg11Y+.net
流石にコマ送りは別の問題だと思うぞ

115 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 18:22:25 ID:b7SqoOlJ.net
グラボかディスプレイがイカれてるんじゃない?

116 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 19:47:00 ID:bJNqQzf9.net
雲眺めるのも好きだから下げたくないんだよな

117 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 23:58:52 ID:338Z39YW.net
このシリーズは出て暫くはヌルヌル動くって事はないだろうな

118 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 02:06:11.98 ID:BZFynjex.net
epicでローグ買ったんだけど声と字幕は日本語できるけどUIが英語固定ってどうなってんだこれ

119 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 10:38:36 ID:qJW3LxZr.net
オデッセイアトランティスまで全部終わったけど あんな只のヒステリー持ちのオバハンが
イスの叡智の結晶の杖手にして終わりとか最悪だな また何もしないまま始末されて消えて欲しい

120 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 11:12:36 ID:tqEl/zhz.net
OPからずっと相方の言うこと無視したり遮ったりして感じ悪いしな(´・ω・`)

121 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 12:54:07.69 ID:MpnVtNF0.net
3って最初からシーケンス3までテンプラー(ヘイザム)でのプレイだったけど当時は衝撃だったの?
それとも最初から分かっていた事?

122 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 15:05:06 ID:9srqthnr.net
そりゃ、主人公は粉ーでネイティブアメリカンってわかってたからね。

そのままヘイザムだったら良かったのに・・・

123 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 15:09:54 ID:MpnVtNF0.net
せうでしたか

124 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 15:53:10 ID:nzlGCSQ6.net
吹き替えだと序盤からテンプルとかキーワード言ってバレてるけど、原語だとぼかしてるから驚いた人は多いって聞いた

125 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 17:34:09.77 ID:9srqthnr.net
PVとかで思っきしインディアンやってからねー。
コナーまだか、コナーまだかってやってて、いざコナーでてきたら
ガッカリ感が半端なかった。

126 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 20:18:15.64 ID:mjniJQtA.net
オリジンズはときどきカクついたがそういうときは大体CPU使用率が100%になってた
CPUの負荷高いわアレ

127 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 21:31:33 ID:78yZpI+8.net
日本にもアサシン教団ってあったんだな
詳しく知りてえ

128 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 00:32:08 ID:9C8/qNd5.net
ノートPC(i5)+外付けGPU(1070)でオデッセイやってるけどたまにカクつくのはCPUのせいかな
そういやWatchDogs2は起動時にCPUスペックが足りないかもみたいな表示出たけどこのゲームはそういう表示出ないな

129 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 09:25:39 ID:ilxjwEAt.net
オリオデは4tだとスタッター(一時的かくつき)起こるね
オリは8tあればほぼ起こらないけどオデは結構起こる
12tあれば起こらなくなる

130 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 09:44:27 ID:pXG7ThgO.net
オデッセイで槍のクエスト進めたら現代のイベント入ったんだけどこれってちょくちょくあるの?
ほんとに夢から覚めた気分だったわ
初アサクリだが海戦で止めさすとき一旦下がって突撃ーってやるのがめんどい

131 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 10:41:11.23 ID:BmXy08BM.net
>>130
矢かジャベリンで撃沈出来るで

132 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 10:46:08.85 ID:uRXICtBZ.net
>>131
突撃で割ると木材が大量に手に入るって見たからなるべく割るようにしてる
船の改造で大量に使うみたいだし

133 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 10:48:06.43 ID:zbeDAG4h.net
俺は木材より生皮に苦労したな

134 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 11:19:26.88 ID:uRXICtBZ.net
船の改造だけでアップグレードとか彫刻とか全然やってないから木材ばかり減ってく印象が
石板もかつかつだけど

135 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 12:09:33 ID:zbeDAG4h.net
俺はエピック厳選しないで単純にレジェンド装備をアップグレードしまくってたから余計かな

136 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 12:15:06 ID:kRYohNNP.net
>>130
↓(キーボードならS 全身じゃなくて後退のボタン) 押しながら 左右押すとドリフトみたいに素早く旋回できるので
一度止まってから突撃する必要はないんじゃよ

137 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 13:05:27 ID:wzgEeibb.net
>>132
自分もそう思って最初は真っ二つしてたけど
乗り込んでも結構手に入るし、お宝1-3個でるし
船の耐久回復するから乗り込みに変えた

138 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 17:37:11.38 ID:kRYohNNP.net
浅瀬で敵船真っ二つにして破壊→ダッシュで海潜って宝箱回収

というのをやってたが途中で面倒になった
浅瀬じゃないとすごい潜らされるしな

139 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 17:49:46 ID:uRXICtBZ.net
海では海賊以外狙わないとかクエスト対象だけとか目についた船片っ端から襲うとかプレイスタイル有ると思うけど
片っ端から襲ったらやっぱ後々大変なことになるかなあ
商船襲うのは気が引けるけどスパルタやアテナイ船なら全く心が傷まんのだが

140 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 18:03:36.74 ID:sjqf86/B.net
絶えず懸賞金を最低3人は賞金稼ぎが来るぐらいにして傭兵レベルを上げるのがデフォ
向こうから襲ってくるのでむしろ楽でいい

141 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 18:12:54 ID:uRXICtBZ.net
>>140
向こうから来てくれるの楽でいいなあと思ったが
一度砦攻めでいきなり見つかった時に敵を倒してる最中に賞金稼ぎが増えていって大変な目にあったわ

142 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 19:45:09 ID:sjqf86/B.net
最初から賞金稼ぎを相手に砦攻略は無理ゲーだけど
エピック厳選してナイトメアでも楽勝になるとそれがデフォになってくるw

143 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 20:32:54.51 ID:2MvKvE0K.net
LEGO Assassin's Creed Revelations
https://www.youtube.com/watch?v=PUVgDCrqFGs

144 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 20:47:03 ID:wPNFdMWo.net
>>129
tってなに?

145 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 20:52:16 ID:Lr8dG1nU.net
CPUのスレッドじゃない?

146 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 21:00:57.39 ID:wPNFdMWo.net
おー なるほど
さんくすこ

147 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 22:47:38.96 ID:bkNd+Ihe.net
上空10mからエアアサシンした時の落下エネルギーってどこに消え去ってるんだろう

148 :UnnamedPlayer:2020/06/02(火) 16:34:50 ID:LzbrNk4S.net
ヘイザムと黒人が対峙するところでがけの上から
シェイがヘイザムにタックルするとそのままヘイザムが落下死するんだが
そういう面白い現象あったら教えてくれ

149 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 05:23:48 ID:5TKyI4Ma.net
オリジンズのクッソ硬いモブ(HP数万?)に刃が立たなくて、一旦離脱してどうやって倒そうか考えてたら
勝手に井戸に転がり落ちて即死したのは笑った

150 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 20:12:54.26 ID:ok0/E8T5.net
初めはグラボ性能かな?と思って2070superに換えたんだけどやっぱり時々ゲームが落ちる…
あ、オデッセイです
皆んなもそんな感じ?

151 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 20:33:56.49 ID:3LnxyHTO.net
電源は十分足りているのかな?

152 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 22:50:42.75 ID:AqWR4KwL.net
蜘蛛蜥蜴は一段回くらいなら下げたほうが良いんじゃないかな

153 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 22:51:38.14 ID:AqWR4KwL.net
雲と影 だ
あとグラボは良くともCPUやメモリかもしれんし

154 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 22:55:21.70 ID:Awrba/4d.net
AMDの285と570でやっても落ちたりはしなかったから
原因は他だろうなと思う

155 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 00:27:44.99 ID:jeFtFS0o.net
船に乗り込もうとした時目的の船との間に別の船が割り込んできて
珍しいなとその船に乗り込んだら俺置いて本来乗り込もうとした船も味方も離れて行っちゃったんだが
知らん船で一人袋叩きに合いかけたんだが
こんな事あるのね

156 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 04:33:00 ID:osGtBkH9.net
敵船真っ二つにしたぜー!

(しばらくして) あれ?なんか衝角に・・・

さっきの敵船の兵士が平然と立ってる

なら2回あった

157 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 08:03:35.69 ID:GqMyQ/TA.net
鯨が甲板に乗り上げてビチビチするのが
1回だけあった

158 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 12:18:40.68 ID:dQe7iDNA.net
船上の敵に見つかって海中に潜って逃げてたら敵の船が潜っている感じになった事はある(船上の敵は溺れて死んでた)

159 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 12:43:47.77 ID:USQNMjBu.net
>>150の者です
すみません、構成は
r5 3600
電源650w
今年1月に全て新品で組んだばかりです

160 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 12:44:44.74 ID:USQNMjBu.net
あ、メモリは16GBです

161 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 12:54:55 ID:USQNMjBu.net
そういえばココ、アサクリ板でしたね
ゴメンよ忘れてくだされ

162 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 14:06:11 ID:Oj+kk+hR.net
わかった忘れた!

163 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 14:29:53.90 ID:lFL2GsOu.net
海は不思議でいっぱいだなあ
不思議な事じゃないけどオデッセイで海賊狩りとか逆に海賊行為して遊んでたら気がつくと海系のコスモスの信徒半分くらいいつの間にか倒してた

164 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 01:48:21.58 ID:UqcI2EE3.net
オデッセイやってるんだがホモい展開ばっかだなこれカサンドラでやった方が良かったわ
いつホモい展開が起きるか常に警戒して身構えて心労がたたるわいまさにアサシンになった気分だが
こんなアサシン嫌だ

165 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 07:14:03 ID:3exU60EP.net
>>164
ホモの兄弟にお誘い受けてどっちを選ぶかってクエも有るぞ
最後の最後までホモに付き纏われる恐ろしいゲームだわ

166 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 12:38:45 ID:FScQCtSN.net
メインサブともクエストほぼ無視して新しい島探索ばかりしてたがそんな話だったのか

167 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 12:49:58 ID:2HqCbc5R.net
最近貰った2をやってるんだがわらわら集ってくるウクレレマンうぜーってサクサク暗殺してたら「エツィオは民間人を殺さなかったぞ」ってお叱り受けたw
あと屋根の縁から上の衛兵暗殺しようとしたらたまたま下を通りがかった民間人二人にエアアサシンを誤爆するの困るな
何故か通りがかりの衛兵にはばれなかったけど手配度みたいのはガッツリ上がるんだよな

168 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 20:39:34.18 ID:eHm7rBZr.net
アサクリユニティの一番最初ムービー再生するところ ジャック・ド・モレーのところ
一番下の左にある十字の刃ってどの時代なんだろうな

169 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 16:09:38 ID:CGsalCIM.net
何を言ってるのかと思ったら、ヘリックスのゲーム(?)選択画面の話か
4世紀のローマらしい
https://assassinscreed.fandom.com/wiki/Roman_Assassin

170 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 16:18:50 ID:obImDzaK.net
ありがてえ

171 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 05:05:12 ID:5lpcBk8n.net
今日はヴァイキングの日なんです

172 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 09:02:46 ID:LF/ootA+.net
次のヴァイキングの時代も、やっぱりホモホモしいのだろうか?

173 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 10:42:41.25 ID:rqh+aVBy.net
ホモばっかりだと子供作れないぞ
戦いは数なんだから農民から供給できないバイキングにホモは害悪でしかない

174 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 11:25:03 ID:8ZxD1t6R.net
世界はこれからさらにポリコレが進むからな
ヴァイキングは男を略奪して子供を産ませるんだぞ

175 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 11:26:33 ID:LF/ootA+.net
男が・・・子供を産む!?(ホモ脳)

176 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 11:26:57 ID:RbhBfv7d.net
オデッセイでMAP真ん中の海へ出られるようになった時これはもうすぐ飽きるなって思ったのになかなか飽きないな
海賊セット手に入れたからかちょい下のレベルならステルスアタックでほぼ倒せるんでよけい楽しくなってきた
でも海賊セットのアサシンアビ50%アップって彫刻だと15%しかアップしないの?
他の装備も使いたいけどこれが快適すぎて当分アップグレードしながら使っていくことになりそう

177 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 12:47:37 ID:D2YMEgPn.net
ユニティの主人公の名前も知らない状態でプレイ開始したから
最初のモレーを選択する画面が本物だと勘違いした
途中までは凄まじいボリュームの群像劇ゲームだなあ、あと何人のエピソードが有るんだ
なんて思ってた

178 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 18:46:02 ID:s+2Jr/2N.net
なんか今オリジンズ起動したらタイトル画面でバエクおじさんのドゥエエって声が聞こえて笑った

179 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 19:24:31.11 ID:kUFtlitR.net
ドゥエリストの起源はエジプトに

180 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 19:58:45.65 ID:SJyL37Gj.net
陸の女を略奪して子供を孕ませては地元に連れ帰り次の女を略奪するのがヴァイキングだろ
だからヴァイキングにホモなどいない

181 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 20:20:19.41 ID:llf3c0RE.net
陸の女とかいう男の暗喩

182 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 22:04:30.22 ID:vsQ/RIeL.net
最悪同性同士でも子供を作れるエデンのかけらを出しそう

183 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 22:16:30.17 ID:2wwd5O3r.net
エデンのポジ種

184 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:07:25.57 ID:favjIJ5U.net
オデッセイナイトメアで頑張ってたけど海戦キツすぎ
海戦は無視して進めりゃいいかと思ったら海にコスモス門徒いて絶望した
頑張れば海戦もなんとかなる?ダメなら難易度下げるわ

185 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 00:50:17.65 ID:YSJJLUGD.net
海戦でナイトメアは無理ゲー
ハードでもキツすぎる

186 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 01:12:44 ID:piUf1XBn.net
H男のアサシン墓荒らしやってるんだけど弓のアサシンの墓行く途中にお宝の音がチリチリしてるんだけどどうやっても行けない
レバー引いてる間に下の部屋の柵が上がってないかなとか見たけど無理みたい
あれどうやって取るんだ?

187 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 01:24:48.92 ID:+qsSPtXA.net
>>185
なんか無理ゲーそうね大人しく難易度下げるよ

188 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 17:43:41.41 ID:DifWqQ2v.net
ノーマルなんだけど海戦やりたくないときは直接船に乗り込んで殲滅してから動かなくなった船を沈めてたけど、難易度上がるとそれも無理なんかな

189 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 20:24:57.86 ID:R3QkyavT.net
敵の攻撃力上がるから 運悪いと船登ったところで集団で攻撃されて死ぬしなぁ

190 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:58:15.54 ID:cuq1C1jE.net
意気揚々と乗り込もうとしたら射られて即死するっていうね

191 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:05:18 ID:eKBoY4Fi.net
ラレイアの娘たちで最後隻眼の女を副官に誘ったらコモンで呆然とした
しかも解雇できないし騙された気分
ユニークキャラは全員レジェンドに設定しとけよUBI

192 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 09:52:44.45 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリードシリーズ ライバルまとめ ◆

アサシンクリード オデッセイ カナダ産 18/10/05発売 20/06/11までセール 
https://www.epicgames.com/store/ja/product/assassins-creed-odyssey/gold-edition

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

スクエニ 2020年3月期決算 売上高1,949億円(+13% 営業利益314億円(+58%
 内スマホ (ドラクエW ロマサガR等).1,064億円             220億円
 内PCMMO (FF14 ドラクエ10等)   401億円.           190億円

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/06/10 熾烈なる異界の義戦 http://pso2.jp/players/about/movie/

コンカラーズ・ブレード 運営-中国NetEase 20/04/27DMM版正式 15vs15 1,000ユニット攻城戦
https://www.4gamer.net/games/469/G046903/20200507067/

シャドウアリーナ 韓国PearlAbyss 20/05/22正式 無料 40人バトロワ
https://www.4gamer.net/games/483/G048309/20200522006/

3D-Live!Vチュー部 運営DMM 18禁 20/05/25正式
http://games.dmm.co.jp/detail/3dlive/

Minecraft DUNGEONS スウェーデン産 20/05/26発売 税込2,640円 最大4人
https://www.4gamer.net/games/436/G043647/20200526076/

pieces 揺り籠のカナリア 国産Whirlpool 18禁 20/05/29発売
https://whirlpool.co.jp/canary/movie/

Secret Agent 騎士学園の忍びなるもの 国産ensemble 18禁 20/05/29発売
http://www.ensemble-game.com/25.secretagent/

天冥のコンキスタ 国産エウシュリー 18禁 20/05/29発売
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu20/eu20_movie.html

VALORANT 米国RiotGames (LOLで有名) 20/06/02正式
https://www.4gamer.net/games/482/G048234/20200602078/

GeForce NOW 20/06/10正式 6〜7月無料 8月から月額1,800円税抜 (ゲーム自体は有料かも
https://www.4gamer.net/games/209/G020984/20191218071/
処理をPCではなく鯖でするCloud雲サービス。低スぺでも遊べるかも

サムライスピリッツ ネオコレ 国産SNK(01年倒産) 20/06/12〜18無料 税込4,980円
https://www.4gamer.net/games/493/G049356/20200527008/

時代は、FF7のクラウド もといGeForce NOW

193 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 11:09:15.21 ID:hu9oQTcs.net
くっさい情報いらねえ

194 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 01:18:17.75 ID:gSqc3ohM.net
オリジンズでステルス下手くそすぎて途中でバレて囲まれてボコられるの繰り返してたけど
ステルス諦めてレベル上げたり素材集めてバエクさん強化してステルス無しで暴れ回るプレイスタイルに変えた
楽だけどなんか負けた感がヤバイな

195 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 02:49:15.76 ID:Cgi5uIlp.net
貰ったアサクリ2をクリアしたがDLC入りだったんだな
フィレンツェのほうは冗長だったがフォルリ城門でのカテリーナの卑猥な罵詈雑言とパンツ丸出しは笑った
ローマのラストではH男置いてけぼりで話進められて可哀想だったなw
この後の3はプレイ済みだけどストーリーはまっすぐ3に続いてるんだろうか
それとも外伝もやらないと色々話が抜けてるのかな

196 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 03:01:06.30 ID:ICUQ0mn+.net
1→2→ブラザーフッド→リベレーションズ→3で話が続いとるぞ
わたしもまだ3やってる最中だから以降はよくわからんけど

197 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 03:26:50.59 ID:Cgi5uIlp.net
外伝もストーリー続いてるならやってみようかなあ
3で現代パートのデズモンドの話は完結するよ
4以降の現代パートはデズモンドの世界とは違うパラレルワールドっぽい

198 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 04:50:18 ID:cNdUTl6u.net
ブラザーフッド、リベレーションズは登場キャラや話全体の中の位置づけ
発売時の扱いの大きさからして外伝ではなく正式な続編じゃないかな
あと4以降の現代パートはデズモンドが主人公ではなくなっただけで話は続いてる
4でもアブスターゴが死体を回収したとかの話は出てきたでしょ

199 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 05:17:52 ID:EItHa49b.net
>>195
えっ諦めてたけど日本語化できるようになったのか

200 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 06:24:38.53 ID:G2Oomo4F.net
>>195
2のDLCは本編開発が発売日に間に合わないから外してDLCにしただけであれ本編だから
今はDLC込みがデフォ

201 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 11:44:00.89 ID:BVsCKM+J.net
>>198
4のネタばれになっちゃうから4で死んだことになってるのも伏せてたんだけど
3の世界とは似てるけども3の結末とは違う道を歩んだ別世界だと思うよ

202 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 11:47:25.21 ID:p/g2ww9a.net
デズモンドがなんか頑張って改変した世界じゃないの
破滅を防ぐためにやらかしてたろ確か

203 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 11:52:22.83 ID:BVsCKM+J.net
>>199
戦闘中とかの会話は判らんとこあっても放置で話半分理解で進めたよ
ラストも3プレイ済みだからなんとなく判ったけど話が長すぎだあれw

>>200
元から入れるつもりだったのか
フィレンツェのほうの9件始末するのは流石に飽きて途中でダレた

204 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 11:54:46.04 ID:BVsCKM+J.net
>>202
3と4は日本語版でプレイしたけどそういうシーンは無かったと思う
これ以上のネタばれは止めとくね

205 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 14:14:41 ID:cNdUTl6u.net
ネタバレしたくないという意思を尊重して具体的なことを言うのは避けるが
4で新たな敵が登場したのもデズモンドが3の最後で行った選択によるもので
パラレルワールドとか別の分岐から続いているとかではない
「アサシンクリード 現代編」で検索すればシリーズの現代パートの流れをまとめたものが読めるよ

206 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 14:17:54 ID:3uvWQiJ8.net
オデッセイが初アサクリなんだけどこれの現代編は他のとは繋がってない?
まだ途中だけど正直こいつらが何の目的でこんな事してるのかわかってない

207 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 14:49:04.55 ID:BVsCKM+J.net
>>205
現代パートはリプレイできないので確認できないけど3では4に続く世界とは別の選択をしたつもりでいた
あれプレイヤーが選択肢を選べない強制イベントだったっけ?

208 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 15:28:21.87 ID:cNdUTl6u.net
>>206
繋がってはいるけど4以降は過去編と現代編の繋がりが弱く
特にオリジンズ、オデッセイのはまだ話が大きく動くようなイベントもないんだよね
シリーズの伝統なので入っているだけのおまけ程度でいいと思う

>>207
そこまで覚えていなかったので動画をいくつか見て確認しただけだが
2つの道があると提示された後に特に選択肢が出たりもせず
デズモンドが俺はこっちに決めたぜ!って選んでそのまま終わってるね

209 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 15:30:20.58 ID:4vhn/4Rc.net
3でのデズモンドの選択が無かったらそもそも4以降の世界が存在しないからプレイヤーの意志は関係ないね

210 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 15:54:41.58 ID:BVsCKM+J.net
>>208
デズモンドが勝手に選んじゃってたか

>>209
プレイヤー選択肢なら何の迷いも無く別の選択だったな

211 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 17:26:50 ID:G2Oomo4F.net
>>207,210
オデッセイ以外にプレイヤーが選択する分岐なんてないしなこのシリーズ

212 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 20:32:58.23 ID:3v6sUwas.net
オデッセイ選択肢多すぎで気分で選んでるんだけど、あとで泣きを見たりするんかな

213 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 21:29:56.95 ID:QRqWaiqx.net
オデッセイは割と取り返しのつかない選択肢が多い

214 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 22:35:11.13 ID:ICUQ0mn+.net
3のワシントン王の圧政
ヘイザムとの共闘かと思ってたが既に死亡してる設定だった
かなC

215 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 02:55:52.72 ID:cT46C31h.net
せっかく本編で退場済みのキャラクターも活かせるパラレルなのにね

リマスターで再プレイしてて気付いたけど、ビッグ・デイヴとかゴドフリーとかホームステッドの住民もさりげなく出てたのな
本編と吹き替えの人違うから分からなかった

216 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 03:26:34.63 ID:7nweV/cU.net
オデッセイ120時間掛かってようやくメインストーリーおわた
今L60だけどまだアトランティスとか丸々残ってんだよなぁ……
世界が広すぎてマジで終わる気がしねえw

217 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 08:30:58 ID:8yaHkPm5.net
GMGでセールやってんね
オリジンズ Gold 18ドルくらい
オデッセイ Gold 30ドルくらい

218 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 08:54:59.37 ID:Eg2Ebgr0.net
ありがとう
オリジン買った

219 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 20:52:11.69 ID:YQWNPTlK.net
>>210
もう一つの選択肢ちゃんと見てたか?
世界は滅んでデズが教祖になるけどその先の未来でデズの教えの解釈違いでまた争いになる世界だぞ

220 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 21:02:05 ID:Eg2Ebgr0.net
オデッセイのアトランティスクソ疲れるな…
高低差ありすぎだろ

221 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 21:12:48.61 ID:yK9xKwg8.net
オデッセイ海に出られるようになったらすぐ飽きるんだろうなあって思ってたのに未開の地目指してるだけでなかなか飽きないなあ
でもクエスト消化に右に左に走るとお使いっぽくてめんどい

222 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 21:35:38.94 ID:kGgQLr1b.net
ネタばれ屑

223 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 00:45:45.47 ID:s3WHJr/3.net
>>220
DLCは全部高低差マップだよ
移動に時間かかるようにしてプレイ時間引き延ばす方式だ

224 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 03:26:15 ID:k/3uJqQk.net
オリジンズようやく終わったわ…

終盤までは最高に面白かったのに
終盤入ってからの失速ぶりに笑ってしまった

ネタバレだけど今まで散々黒幕に利用されてきて
バエクさんはなんかもう燃え尽きちゃって
最終的にアヤの背中の毛を剃る下男みたいになって悲しい
アサシン教団作るぞ〜って言い出したのバエクなのにあんまりだぜ

225 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 06:35:15.50 ID:RQ9cfEtw.net
いつものACだ

226 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 14:16:34.93 ID:N4nRyXxf.net
オデッセイ遊ばせ方上手いなウイッチャーはMAPの?潰しだったけどこっちは色々ロケーション
あるから探してみようという気になる
でも翻訳のせいか会話は?と思う部分多かったのが残念潰して欲しかった

227 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 21:48:27.00 ID:UEgFm0Fi.net
評判芳しくないレディリバティ始めたけどなかなかおもろいやんけ!

228 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 01:59:04.04 ID:oPcMn9HI.net
オデッセイ始めたけどオリジンズより遥かに面白いね
ハンマーでハメれなくなったのがちと残念だけど
チャージ強のリーチが気持ち長いのでガンガン振っていけて気持ちいい
これでシールドブレイクにアビリティ枠割かなくて済むぜ〜と思ってたら
序盤から何やってもタワーシールド離さない敵がゴロゴロ出てきてワロタ

229 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 21:01:23.47 ID:zq8SZdRm.net
UBIのセール最終日だったからオリジンズとオデッセイのセット買っちゃった
たのしみ
ユニティまだクリアしてないけど…

230 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 21:13:22.29 ID:e+JaceSW.net
ユニティやっと7割くらい終わったけど敵mob殺した時に他の敵がそいつの死体を見つけて「マルコッ!?どうして・・・」みたいに駆け寄るのが面白い
でもマルコとセネガル死にすぎだろ

231 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 21:19:36.78 ID:h6QYn0UH.net
変装して敵の近くを通る時にやぁカールだのよぉマルコだの毎回違う名前で呼びかけられるのもシュールで笑える
同じ敵の前を二度通っても違う名前

232 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 22:17:56 ID:M0oh9Elz.net
>>229
セットの奴って通常版だろ、いいんか?

233 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 23:02:20.51 ID:cltxNrBp.net
>>230
オデッセイでも死体を他の兵士が見つけた時に

「言えなかったけど・・・お前は親友だった・・・」
「お前のことは故郷の家族へ知らせておくよ・・・」
「ふ〜む、冷静な手口だ 傭兵の仕業だな」

とか他にもかなりパターンあるよ

234 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 23:30:03.10 ID:47dnE5eW.net
3の見づらくてもっさい船戦あんま好きじゃないんだけど4もあんな感じなの?

235 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 01:17:31.69 ID:zLum3klu.net
>>232
ズンパスとかは気に入ったら買うから問題ないかな〜

236 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 01:19:10.72 ID:NwQ6qxhv.net
黒船は3より操船しやすかった気がする
もう忘れてるんでどう違うか答えられないが切り返して左右舷側自在に発射して相手が大破したら斬り込んで拿捕する

237 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 01:20:58.71 ID:zLum3klu.net
ユニティやった後にオリジンズやるとヌルサクで笑う

238 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 06:34:29 ID:mXuhKYz7.net
>>236
ほおー
さんくすこ

239 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 06:47:24.96 ID:PLnWc14y.net
オリジンズの街中で子供がよく
「あっぱっぱっぺー」って言ってんの聞くんだけどあれなんて言ってんの?

240 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 08:29:32.12 ID:qu64PKVH.net
>>233
3しか記憶にないわ
バリエーションあるのね

241 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 08:46:26.00 ID:EaAyp0mo.net
アサシン クリード オリジンズの週末フリープレイのメールが来たけど
Uplayに事前ダウンロードの項目がない・・・なんだこれ?

242 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 09:55:50 ID:QiGd3Hxt.net
最近動かそうとしたら起動しなくなってた。
調べても同症状全然出てこないレアケース分かる人いますー?
症状はランチャー出てタスクキルするまで何も起こらない。
去年の8月までは正常に動いてた。
再インストールでも変わらず。

243 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 10:55:53 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Assassin's Creed  ライバルまとめ ◆

アサシンクリード オリジンズ カナダ産(仏UBI傘下) 17/10/27発売 20/06/19-22無料プレイ可
https://assassinscreed.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/362099/assassins-s-creed-for-free-this-weekend

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/06/10 熾烈なる異界の義戦 http://pso2.jp/players/about/movie/

Minecraft DUNGEONS スウェーデン産 20/05/26発売 税込2,640円 最大4人
https://www.4gamer.net/games/436/G043647/20200526076/

ハニーセレクト2 Libido 国産ILLUSION 18禁 20/05/29発売
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php?0612dku

VALORANT 米国RiotGames (LOLで有名) 20/06/02正式
https://www.4gamer.net/games/482/G048234/20200602078/

アンノウンブライド 国産アピリッツ 20/06/10配信
https://www.4gamer.net/games/506/G050615/20200427083/

サムライスピリッツ ネオコレ 国産SNK(01年倒産) 20/06/12〜18無料 税込4,980円
https://www.4gamer.net/games/493/G049356/20200527008/

ARK: Survival Evolved 米国産 15/06/02早期 1か月で100万本 税込5,150円 20/06/12-19無料 
https://www.4gamer.net/games/301/G030164/20200612059/
https://store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/

蘇生少女 韓国産 20/06/17配信
https://appget.com/appli/view/74560/

ときめきジェネラルガールズ 運営DMM 18禁 20/06/17正式
http://games.dmm.co.jp/detail/tokimekigeneralgirls_x/

時代は、オープンワールド恐竜サバイバルARK 5,150円が今だけ無料配布
時代は、アサシンクリードOrigin起源 期間限定無料プレイ可

244 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 11:12:46.25 ID:uF02DSme.net
レイラって控えめに言ってクソアマだな

245 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 15:14:24.18 ID:6Hc3ipN1.net
無料でくれるならいいけどフリプなら要らないです

246 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 15:44:12.63 ID:zLum3klu.net
買った翌日にフリプかーと思ったけど3日じゃ終わらなさそう

247 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 16:42:14.30 ID:SUMTYA8i.net
期間終了の瞬間に「体験版プレイありがとうございます!」みたいな画面に切り替わる奴だから、
72時間不眠不休でゲームし続ける覚悟がなければ、購入決断前の最終確認用と考えた方がいいね

248 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 17:02:06 ID:1x0HVrAx.net
オデッセイプレイ中だけどオリジンも気になるような
でもやったらオデッセイのプレイ感覚が狂わないか心配

249 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 17:48:47 ID:VSu3EcEb.net
オデッセイのフリプは諦めて観光だけ満喫してたけど最近観光だけのやつ無料で貰えたというね

250 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 18:47:57.87 ID:xrtqolIH.net
最近買って3日ぐらいでクリアしたんだが(笑)

251 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 20:14:22.27 ID:7ZxSoeCw.net
それ猛ダッシュでストーリー進めただけじゃね
遊び方は自由だがちょっと勿体ない気がするな

252 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 20:21:52.07 ID:xrtqolIH.net
そうだね
サイドクエやストーリーと関係ない地域も堪能するなら3日じゃ足りん

253 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 21:40:09.48 ID:Kymcf5/x.net
ファークライ5でフェイスシードっていう美女が出てきてUBIやれば出来るって思ったけどそれぐらいなんだよな
イケメンは作るのに美女はほぼ作らないとかポリコレのせいか

254 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 21:41:18.92 ID:4+pJw/m1.net
なんでやカサンドラ美女やろ!

255 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 23:34:05.85 ID:J0Z26DSY.net
アヴリーンとマッマもおるで

256 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 01:18:55.57 ID:Kwla/i4k.net
オデッセイやりたいけどまずはオリジンズクリアせなな…
でもサブクエとロケーション巡り止まらない
所々バエクがルルーシュになるな

257 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 01:52:36 ID:0bp4aMhz.net
>サブクエとロケーション巡り
オデッセイだとメインストーリーどんな話だったっけっていう位あるから・・・

258 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 01:53:28 ID:pv8JjFPE.net
アサクリに限らずWDにしろディビジョンにしろ
UBIは背景に比べてキャラに弱いよなぁ。

259 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 02:46:17.68 ID:e9w4QMuI.net
カサンドラで抜くくらいなら4ローグの女上司で抜きます…

260 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 02:56:24.11 ID:jswpXKgz.net
メラニールメイで!!?

261 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 04:14:39 ID:b/6WwKyx.net
ポンべーから受けた血の熱病
おいらは一家を助けたが、果たしてその答えで良かったのだろうか?
疫病を撒き散らす手助けをしてしまった!?現代のコロナ事情と重ね合わせて考えさせられる問題だったのだ

262 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 08:05:04.10 ID:rY5IntFD.net
あ…

263 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 08:18:33.76 ID:nkaQZSzW.net
そういやヴァルハラの新情報ねえかしら

264 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 15:05:48 ID:uvJnry75.net
>>263
来月の Ubisoft Forward で何かでるんじゃね

265 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 19:53:17.29 ID:9cjhEOqc.net
しかしヴァイキングだと、今までと比べてショボくね?

266 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 20:00:14.13 ID:nkaQZSzW.net
オッツォ・ベルグがヴァイキングを先祖らしいがヴァルハラで
レイラ「これが新しいアニムスよ!」とオッツォの全身管だらけにして
バエクも顔真っ青になるレベルで生きたまま血を抜き取られてDNA云々で
シンクロ率あげてたりしてな

レイラさんまじぱねえ

267 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 04:25:30.81 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリード オリジンズ評価 〇◆

17/10/27 PC PS4 Xone阪発売 カナダ産 シリーズ10作目
18/01/23 DLC第1弾 隠れし者 Lv上限40→45 レジェンド武器4
18/02/20 ディスカバリーツアー
19/03/13 DLC第2弾 ファラオの呪い Lv上限45→55
20/04/09 までUBIストア最大75%オフ オリジンズ通常1,980円 (-75%)、ゴールド2,970円 (DLC付)
20/06/19-22無料プレイ可
https://www.4gamer.net/games/384/G038410/20200618034/

長所
・自由度が高い

短所
・蔵サイズ44ギガはデカい
・操作方法が洗練されていない。オデッセイ風にカスタマイズしたかったが無理
・マップ画面などが洗練されていない (古臭い)

総評
アサクリシリーズは、最新作だけプレイするのがベスト。つまり、オデッセイだけで十分
序盤だが操作方法が苦痛。私はゲームクリア
プレイ1時間での評価 60点/100点満点中

268 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 04:39:08 .net
短所
・オートセーブのみで手動セーブ不可
・音楽が糞。コレジャナイ

269 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 04:53:38.48 ID:Iw2l3bv3.net
>>265
居住地?にいろいろなNPCスカウトしたり、建築できるのには期待してる

オデッセイで敵をボコボコにしてから良いセリフ言いつつ勧誘したり 眠らせて誘拐するの好きだった

270 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 09:49:58.96 ID:okpWhw0A.net
騎乗したまま近づいてジャンプからの気絶させてたな

271 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 14:02:00.49 ID:Iw2l3bv3.net
>>270
スタイリッシュ狼藉いいなw

272 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 16:28:18 ID:xJvseJHU.net
バエクはマスク被ったまま外したくないな

273 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 17:39:29 ID:Iw2l3bv3.net
頭装備を含めて外見コーディネートしてるのに
会話シーンで外れると変になるんだよなぁ・・・

274 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 20:26:02.60 ID:6bi2nv5b.net
オリジンやってるけどオデッセイってかなりブラッシュアップされてるんだなと
実感した

275 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 21:33:06.05 ID:LwJ5NJOh.net
ヴァルハラで街襲えたらむねあつなんだが

276 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 21:38:26.63 ID:spB0ySc0.net
レディリバティやっとるがフィールドが変に間延びしていることがないからおもしろいわ

277 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 11:16:45.22 ID:WHDYfqfT.net
オデッセイで矢の切り替えってどうすんの?麻痺矢スキルとって麻痺矢作ったのに切り替えができないんだが
こういうの普通ホール上下じゃないのか、キーコンフィグにも矢の切り替えって項目事態ないし

278 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 12:09:41 ID:o7FXNcQx.net
キーボードならG
キーコンフィグにも遠隔武器の切り替えとかそんな項目で入ってる

279 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 13:16:33.65 ID:BAWz2G/K.net
アビセットの切り替えがキーのマークまで出してくれてるのにどれかわからん

280 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 14:39:37.89 ID:Mpop9F9v.net
今からシリーズやり始めようと思うんだけど、3より前のってコンシューマ版じゃないと日本語ない?
ストーリーに続きがなければ4ブラックフラッグからでもいいのかな

281 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 16:15:45.20 ID:qCLvcF/I.net
1、2、ブラザーフッド、リベレーションはない
1以外はmodで字幕つけられる

282 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 22:33:29.26 ID:gc6/fttk.net
LL二度目のメキシコ チチェンイッツァは殺意しかないわクソが

283 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 18:39:27.69 ID:oSv+57eU.net
今メモリ12GのPCでオデッセイやってるんだけど
これを16Gに増設すると結構パフォーマンス変わるものかな?

284 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 18:55:02.25 ID:CyqJfcFv.net
>>283
他のパーツ次第だけどかわらんと思う

285 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 19:15:03.05 ID:dLVbap6m.net
>>283
16あったほうが安心ではある、12でも足りるとは思うけど

286 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 19:37:32.74 ID:L0qce+9d.net
8GBだとたぶん足りない
12GBって半端なの珍しいね
グラボのメモリが足りてなかったり
Chromeとか一緒に立ち上げてなければたぶん足りると思う

アサクリでfpsが落ちるのはたぶんグラボ
最高設定はFHD 60fps維持に1660ti GamingXでも全然足りない
時々カクっと引っかかるとかとだとたぶんストレージだからHDDをSSDにするといい

287 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 20:35:35.08 ID:xYHvpGMh.net
>>284-286
ありがとう
とりあえずもう8Gメモリ手配したから換装後の感じをまた書き込みます

12Gなのは元々8Gだったものにたまたま持ってた4Gを増設したからなんです

288 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 03:54:42.76 ID:nBfjFqWj.net
8GB+4GBだったところに更に8GBを挿して24GBってことか?
違う種類のメモリを挿すと全部シングルチャネルになるから
それより同じ種類のメモリで8GB+8GBの16GBにしたほうが速かったりもするかも?どうなんだろ

289 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 04:32:35.94 ID:Sb2xs1wn.net
自分今8Gx3の24Gだわ
マルチチャンネルは帯域計測や高fpsやるには不向きだけど60fps用途なら殆どボトルネックにならんよ
8x2分はデュアルで動くしね

290 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 08:06:14.97 ID:GXUVK8hN.net
>>288
いや、8G+4Gを8G+8Gにするんす

291 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 10:34:34.53 ID:/59HEfG9.net
2080tiの32GBでも最高品質は無理だし妥協が必要よ
4Kの話だけどね

292 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 11:55:40.40 ID:hLqZWEcj.net
10年後のハイスペックパソコンなら重いオデッセイでも最高設定でサクサク動くぜみたいになるんかな

293 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 12:27:57.14 ID:/FyMS7+c.net
つーか、家庭用のグラフィック 綺麗すぎ
PC版重すぎ

ヴァイキングになったらどうなることやら

294 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 12:34:13.16 ID:Wm38OlGJ.net
ここも家ゲー版に流れていった人が多いみたい

295 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 17:22:26.97 ID:IvXlWNcR.net
>>291
オデッセイってどのベンチ見ても
2080tiでも最高設定でWQHDでも60fps以上維持が無理じゃね
瞬間的に最低fpsが60切る

296 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 18:13:41 ID:15ySkTIv.net
>>295
うん、だから無理なので妥協しようって話
FHD程度なら余裕だと思うけどね

297 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 20:12:53.26 ID:S7y5370I.net
2070superだけどWQHD最高品質60安定したな

298 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 23:36:16.08 ID:qyNGkG1Q.net
オリジンズ、最初は良質OWっぽくて感激したけど途中から攻略が単調になりがち&JRPGじみた移動やお使いの多さに飽きが来た
アヤちゃんも戦うヒロインいいねと思ってたがゲーム上じゃ劣化バエクのまま後半になるにつれやたらしゃしゃり出るし
これが本場のポリコレか…って感想だ

299 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 08:36:42 ID:pl+476KH.net
オリジンズ最初はワクワクするが途中から飽きるは非常によくわかる
自分もその状態になって途中で止まってる

オデッセイは最後まで「おもしれー!」って楽しめたんだけどなぁ
なにが違うんだろ

300 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 08:56:56.24 ID:xFl0BYlF.net
オデッセイは移動がなー

301 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 08:59:40.13 ID:WGXAmqPe.net
個人的にはオリジンズは最後まで楽しめてオデッセイはちょっとモチベ落ちてきたかな…
ロケーションがずっとケファロニアとほぼ変わらないのと他ゲーでもよく見れる景色なのがね…
ストーリーも曖昧だし

302 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 09:26:23.13 ID:+9wLRA5J.net
そういった意味ではケンウェイサーガは景観が変わらな過ぎて
ローグの一部以外楽しめなかったな

303 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 12:16:43.32 ID:fQQ6muJG.net
オリジンズは子供の為の復讐って事で没入出来た所が強いんだけど、途中からアヤの雲行きが怪しくなって最後にはアレな事言うからな…
バエクも子供も可哀想になったわ
文化の違いですか?

304 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 12:21:33 ID:fQQ6muJG.net
個人的には表向きはそう言って、二度と自分達のような悲劇を周りに繰り返させない為にそういう決断をしたと思う事にしたけど、それなら夫婦でやればいいよなぁと
何か読み違えてるかな

305 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 12:27:57 ID:3cWqOKZK.net
結局ドラゴンボールみたいな話だった

306 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 14:03:00 ID:5RhuxvIU.net
バエクおいたんが身寄りないガキの手を取るシーンは凄く良かった
なおアサシンにする模様

307 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 16:15:58 ID:tr+qmM5g.net
アヤの「子が殺されたら夫婦関係壊れて当然やろ」ってスタンスもまぁそういう考えもあるかなくらいに思ってるが
わざわざ現実編主人公が同意してんのは強い思想感じるな そもそもゲーム中に子供失った夫婦結構いるのに別れ描写ほとんどないし
主人公が急にアサシンの信条に目覚めるのも、AC恒例と言われちゃまぁそうなんだが教団創設はも少し神秘性のある展開であってほしかったかも

308 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 18:03:46.65 ID:mjCvs/Lw.net
オリジンズは途中からなんかポリコレでシナリオ展開が変わってる感ある
クリア後のDLCは悪くなかった

オデッセイはメインシナリオはまあいいんだけど
次の目的地が船の移動でちゃんとした導線がなくて
距離が離れてるのに誘導が足りない感ある
DLCアトランティスがだるい

どっちも現代編が微妙なのはおいとく

309 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 19:15:24.75 ID:xFl0BYlF.net
オリジンはロゴの由来が判明するシーンがよかった

310 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 22:58:17.16 ID:fbKYIyUr.net
LLクリアッ!
なかなか面白かったよ
ママの日記なんかいらなくて他の資料でストーリー補完してほしかったw

311 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 03:32:55 ID:A2yRyMpe.net
ディレクター降りたんか
まぁどっかのニールみたいに油まくよりマシやな

312 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 10:55:06.60 ID:a0PROy/X.net
オデッセイまだ途中だけど、はよクリアしてオリジンズまたやりたくなってきた

313 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 12:28:34.37 ID:eSkBzmqE.net
オリジンズは主人公のレベル上げまくってモブ兵がステルス弓で即死するようになってから攻略が一気に楽しくなった
射程制限ほぼないからヌルゲーになるが草むらピューピュー楽しくないし
ダブルアサシン君どこに行ってしもうたんや、、

314 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 12:35:13.88 ID:qCKrDBMY.net
オデッセイまだ途中だけど主人公のレベル上げまくっても
周りの敵がどんどん強くなってくからまったくダレなくて楽しいわ

俺ツエーで黄忠みたいに弓撃ちまくるオリジンズも楽しかったけどさぁ…
やっぱ弓に呪いつけてハンターダメージ盛りまくって一発撫でられたら死ぬけど
ゲキヤバ火力を出せるこのピーキー感がたまらん

315 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 18:53:05.73 ID:S0Ys6XmU.net
オリジンズのアプデが来てるやん

316 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 19:52:18.87 ID:sVJDsVYX.net
やっぱ才能ある奴はどこか人間性に難ある奴が多いのかな

317 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 20:33:43.89 ID:DL0VYQbq.net
才能のあるなしと人間性の良し悪しは関係性はないんやで?
気持ちはわかるけど

[才能:あり,人間性:良] [才能:あり,人間性:悪]
[才能:なし,人間性:良] [才能:なし,人間性:悪]
がいて、今回のヤツが[才能:あり,人間性:悪]ってだけやで
あと、女性関係ダラしないだけで人間性:悪と断じてしまうのもどうなんだろうね
自分でもやっちゃってるけど

318 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 18:47:17.00 ID:ZSFlamfo.net
オデッセイ買ったんだが最初馬の降り方が分からずに困った
スペースで馬上でしゃがみ状態になってから飛びつきで降りるってのは一応自力で見つけたけどこれが正しい馬の降り方なのか…?

319 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:03:41 ID:TxoX8bOl.net
コントローラーならB長押しだけど
キーボードだと何になるのかな?

320 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:32:50.22 ID:ryeRONu7.net
キーボードのE というかアシスト機能?みたいなのオプションで切ってないから毎回出る

321 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 20:07:32.63 ID:dblbHRUN.net
丁寧通り越してしつこいくらいチュートリアル出るのに馬の降り方は俺も最初わからんかった

322 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 03:42:20.50 ID:jGy1ktEH.net
泥の人形を友達だと言いはる子供…
説得せずに一時のヒューマニズムで現実を知る機会を奪ってしまったのだ
上っ面のアベ政権を信奉するネトウヨに現実を教えてやれという意図を見出したのだった

323 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 03:49:01.00 ID:CvX/UPrE.net
お薬出しておきますね

324 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 03:50:01.90 ID:nQ9t1buQ.net
要するにドラゴンボールの話に近い

325 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 05:33:21 ID:VbVJzMtY.net
じゃあドラゴンボールのDVD全巻お薬として出しておきますね
&#165;29,800です

326 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 08:43:51 ID:SRTreS7o.net
なるほど これが世界の選択かッ!!

327 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 19:22:01.78 ID:m+2nO94J.net
オリジンズとオデッセイぶっ通しでやってたけど流石に
クエ受注→見張りの居る建物から何かを探す
の繰り返しが多くてダレてきた

328 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 23:16:45.82 ID:lEKrqbqX.net
サブイベはメインの箸休め

329 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 00:19:27 ID:R5zsHL6q.net
オリジンズやってるが無骨なヒドゥンブレードが強化する度に自己主張ハゲしくなってくるのどうにかなりません?

330 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 01:33:41.51 ID:nJhDE7Mv.net
誰のハゲが自己主張強いって!?

331 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 22:55:24.01 ID:OIpWwiYw.net
今週(明日まで)の傭兵って近接耐性の頭くれるアウクセシア?人によって違うんかな?

332 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 07:23:38.09 ID:CkXWpRfb.net
オリジンズクリアしてオデッセイを少し間を置いて買おうかなと思ってる
DLCも含めてかなり楽しめた
海戦あまり好きじゃないんでオデッセイでは海戦の比重が低いといいな

333 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 07:59:49.91 ID:sLIDNrzz.net
オデッセイはかなり海戦あるぞ・・・

334 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 09:40:30 ID:TV1LM+Kp.net
ノーマルならオリジンズの海戦よりはオデッセイの海戦の方が楽に感じた
ナイトメアの海戦は無理ゲー

335 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 09:59:09.90 ID:CkXWpRfb.net
>>333-334
そうなのか… オデッセイ結構海戦あるのか
でもそこまで難しくないと聞いて安心した
ありがとう

336 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 10:03:30.36 ID:coQMBZ3i.net
イージーでプレイしてるから海戦自体は素材が泳いでるって感じだけど目的地まで船で移動するのがかったるいね
敵を船の上からスパルタキックで飛ばすの好き

337 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 12:36:00.06 ID:sN/UswO/.net
やっぱり3以前だとパルクールとか物足りんな
アメリカのアサシン達は色々と豪快で楽しい

338 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 15:17:06.17 ID:VK7xU7bW.net
現代編とアブスター前後の要素はいらないなあ..

339 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 15:23:49.91 ID:FB36Cwef.net
現代あってこそのアサクリだろ

340 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 18:17:39.09 ID:feVNiBce.net
オデッセイで初めてシリーズ経験したんだが
現代編やるのはいい  ただ今の主人公は腹が立つので始末してくれ 

341 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 18:31:37.35 ID:D+hbQyes.net
ハラタツ要素ある?カルシウム足りてないんじゃない

342 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 18:39:53.47 ID:2qw7i9IB.net
デズと比べたらレイラはアレすぎて鬱陶しいわ

343 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 18:46:40.09 ID:FB36Cwef.net
ヴァルハラで、オッツォベルグの血液を直接搾りとって管を通してアニムスにつなぐんだろ?

344 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 21:25:56.96 ID:feVNiBce.net
>>342
親友?の忠告はハイハイって感じでろくに効かないわ 案の定制御できずに××すわ ろくでもない

345 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 22:01:44 ID:FB36Cwef.net
>>344
たしかにろくでもねえ

346 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 22:45:54 ID:TV1LM+Kp.net
カサンドラがどれだけ長く生きたか知ってるのに気軽に杖受け取ってるしな

347 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 06:16:45.10 ID:Gyj62vUN.net
シリーズ未経験者です
サマセでオリジンズ買おうと思ってるんやけどこのゲームはパッドの方がやりやすい?

348 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 07:34:46 ID:dEE4/ZaJ.net
>>347
やりやすい方でいいんじゃね
自分はキーボード・マウスだからパッドの使用感は知らないけど

349 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 08:54:14.19 ID:bQ71X4Dd.net
今思えば個人的にはオリジンズ最高だったな
ボリューム、広さ、世界観、戦闘
DLCクリアまで楽しかった
最後のDLCでちょっとダレかけたけどしんどいよりも楽しいで終われたし

350 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 12:21:36.68 ID:orbk8A98.net
自分はコントローラーでしかやらないけど
youtubeのユニティが恐ろしく上手い人のプレイ動画がキーボート操作になっててびっくり

351 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 20:01:27.25 ID:bK07hrhv.net
>>347
オリジンズが初アサクリで最初キーボード&マウスから
ゲームパッドに変えたけど
どちらか一方が極端にやりやすいというのは無い印象
自分が好き・楽な方でやればいいと思うよ

352 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 20:36:58.09 ID:Gyj62vUN.net
>>347です
ありがとうございます
fpsはマウスキーボードですがアクションは基本コンシューマでやってたのでパットでやろうと思います

353 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 12:05:23 ID:Jnpd8dPn.net
オデッセイでエピック集める一番いい方法ってないかい?

なまじ中盤でヘビークラブ+15が二個ついてる防具拾ったせいで
ハンマーが和を乱す剣レベルの威力を叩き出して他の武器がゴミになっちまう
威力ボーナス二個ついてるエピックマラソン辛いよぉ

354 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 12:20:54 ID:/uStA6W+.net
>>353
お店の品物見る前にセーブ、欲しいのがなかったらロードしてリセマラするのが効率いいんだけど、品揃えが変わる条件が不明なのよね
始めて覗くお店なら確実にロードで品揃え変えられるからゲーム進行でまだ訪れてないお店でやるのがいいよ

355 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 12:25:51 ID:Jnpd8dPn.net
>>354
まだかろうじて行ってない店あったわ!!

あとたぶん店4つくらいしかねえから厳選祭りだなこりゃ
ありがとね

356 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 12:55:21.61 ID:33OF1cxk.net
セーブロードとかしなくても店見て冒険してれば自然とエピック厳選出来るし実際セーブロードはした事ない

357 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 17:24:51.46 ID:pEvzcadu.net
クリ率とクリ威力上げてれば好きな武器使えるし武器威力とか使ったことねぇハズレ枠じゃん?

358 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 18:51:30.91 ID:CXVFRbWB.net
弓矢最強

359 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 19:00:07.11 ID:cylNaZOk.net
今ローグやってるんだが、伝説の戦いがダルすぎる
本当これ系無くなってくれて良かった...

360 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 00:09:03.12 ID:OZBFFnLy.net
初アサクリ、オリジンズ実績コンプリートしたで!

序盤→凄いやんアサクリおもろいやん!評判もアテにならんな!コレ終わったらオデッセイも買っちゃお!ウヒョヒョウキャキャキャ!
中盤→凄いなぁまだ半分くらいか?凄いなぁ…うんスゴイスゴイ…
終盤→アヤは一体どこに向かってるの…?まだあるの…?多いよぉ…
DLC→もうお腹に入りませぇん…吐きそうでぇす…

DLCが完全に余計でした
疲れました!
UplayもEpicもランチャー使い勝手悪すぎるしアサクリはしばらく結構でありまぁす!

361 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 01:00:32.27 ID:LAHJcedT.net
アニムスハッキングで移動速度2倍あるのは有能だけど戦闘も移動もお話もだるく感じやすかったなオリジンズ
Uplayが微妙すぎるんでsteam版の特売来たらオディッシー買おうかと思ってる
普通にインスコするとUAC連発して鬱陶しすぎるしゲームの保存ドライブ変更や入力コンフィグ対応もロクに出来んとは

362 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 01:26:37.04 ID:ssWU2CLa.net
次のヴァルハラはepicとubi専売だから見送りになるな

363 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 03:44:00.62 ID:tBuW9g81.net
ヴァルハラepicの専売なんか...
完全な専売なんだろうか?それとも時限式専売でそのうちsteamにきたりするんだろうか?
時限式の方がありがたいなぁ...。

364 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 05:33:48 ID:ee3o6A4m.net
時限式だろうし バランス調整とかDLCとかで完全に遊べるのはやはり1年後くらいになるんじゃないか

365 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 05:35:38 ID:C9nrO0EP.net
>>363
昨年発売されたタイトルのうち、3月発売で最初の専売タイトルのDivision 2、
4月に予約購入は出来たけどその後販売が停止したAnno 1800、
10月発売のGhost Recon Breakpointが未だにSteamに登場してないのを見る限り
時限的ではないだろうね

366 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 08:37:03.60 ID:SMXPlG4n.net
っていうかSteam割高やん
みんなUBIの買ってるんじゃないの?

367 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 09:06:26 ID:U0VGCbS/.net
基本gmgでuplayキー買ってるわ

368 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 09:30:47.76 ID:ckHZIhxZ.net
METROの例で言うと
発売から1年ぐらいしてSteamでも販売するんじゃないの
焦る必要はない
積んでるゲーム崩しとけば

369 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 09:47:51.73 ID:0q/aN2Jh.net
前に2と4を序盤で投げちゃってたけどセールでオデッセイ買ってゲーム性が面白くなっててハマってる
オリジンズも動画で見た感じだとゲーム性がほぼ同じっぽいしもし同じならオリジンズも買おうかなと思ってるんだけどどう?

370 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 11:29:48 ID:agJXPPbJ.net
ubiはもうsteamじゃ出さないって話だったろ
大人しくuplayで買おう

371 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 11:34:10 ID:s1kGgix2.net
AMDがCPUのキャンペーンでヴァルハラバンドルやるみたいだけど日本でもやってくれるんかな

372 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 11:46:24.07 ID:4gx1eD8C.net
昔はSteamにこだわってたけど
今はもうどこでもいいから安いところで買うスタイルになってきた
ランチャーもいくつも入ってるし、もうどうでもいいやって感じ

373 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 11:48:19.46 ID:E/o8vjaW.net
オデッセイで矢の返礼って請負で
アテナイの射手を5人倒すってあるけど
弓で倒してもカウントされないんだけどどうすればいいの?

374 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 12:24:50 ID:aOJYu6uE.net
弓兵じゃなくて頭巾かぶってるやつが射手

375 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 12:25:31 ID:zONTvhRZ.net
射手っていう敵兵がいるからそれを倒すんだよ

376 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 12:33:47.59 ID:E/o8vjaW.net
ありがとう!
弓兵と射手は違うんだね
探してみても弓兵は見つかるんだけど射手はいない
まだレベル10で狼に会ったあとらへんなんだけどもしかしてまだ出てこない?

377 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 12:37:07.82 ID:zONTvhRZ.net
弓兵の上位みたいな強さだからまだ出ないかもしれん
砦に行けばいそうな気はするんだが

378 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 13:23:12.63 ID:E/o8vjaW.net
鷹さんで探してみても見つからないから進めてみるわ
ありがとねー

379 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 14:35:33.84 ID:7WBmUlBf.net
オデッセイって普通にプレイする分には都内で鷹を飛ばすのが一番高負荷?

380 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 15:46:15.64 ID:fN6gtAxC.net
防具に入手時ついてる効果を強化する方法はないの?動画見てるとコスモスの門徒クリアで手に入るレジェンド装備に付いてる数値がでかいんだけど

381 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 16:04:16.16 ID:ssWU2CLa.net
自分のLvを上げて装備をアップグレードすると
装備についてる効果自体も強化される

382 :UnnamedPlayer:2020/07/03(金) 16:31:06.37 ID:9lbe6Sye.net
ヒェパウィストゥスの加治屋

383 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 07:49:23 ID:LXTUP8ze.net
装備のアップグレードってそういう効果だったのか…値段高いから使ってなかった
結構有用そうな低レベルエピック売っちゃったかも

384 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 16:37:35 ID:MNaG7NWF.net
レジェンド装備はアップグレード

385 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 10:40:54.41 ID:XwFZBkqg.net
今オデッセイのサブクエでスパルタの船5隻沈めろってのやってるんだが
もしかして一番最初の海域(マップの左端)ではスパルタの船って1隻も出てこない?
アテナイの船(青い帆)か商船しかいないんだが

386 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 11:21:01.16 ID:6l841DUW.net
初代とか2とかアスレチックあったイメージなんだけど、オリジンズとかオデッセイにある?

387 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 11:24:55.53 ID:UTH6Pei4.net
ほぼないな あっても初見でも失敗しない程度の難易度

388 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 11:33:40.09 ID:pm/WAD3S.net
>>385
島都市の占領イベント発生させればええよ

389 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 12:28:13.69 ID:6l841DUW.net
自分で言っておいてなんだけど、アスレチックならトゥームレイダーやればええなw

390 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 12:37:31.40 ID:CemikHOU.net
2のアスレチックは難易度凄まじかったオボエガアル

391 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 12:45:15.41 ID:oeXqe8wp.net
いきなり固定カメラに切り替わるからキーボード操作の方向が入れ替わって難易度上がるだけ
プリペルの頃からなんも進化してないのよね

392 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 15:24:02.96 ID:SdlEj+1E.net
最新作Assassin's Creed Valhalla、30分のプレイ動画がリーク
LEAK - ASSASSIN'S CREED VALHALLA 30 MINS GAMEPLAY
https://www.youtube.com/watch?v=PPZVaZGnLOo

393 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 16:16:12.89 ID:eyq9MBtw.net
ubiforwardで出るやつかな

394 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 16:18:27.39 ID:XO5C+VIm.net
すごく…
オデッセイです…

395 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 16:21:14.09 ID:js0GjYdZ.net
epicとubi専売やめるかDLC第一弾出るぐらいまで見送りでもいいかな…

396 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 16:22:46.01 ID:UYoZqEMJ.net
なんかパッとしないな オデッセイだと思って楽しめばアサクリになるか
アサシンとはかけ離れすぎて買おうか悩み始めたわ

397 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 17:08:00.89 ID:0XsMjy6I.net
狼のボディが敵性色で赤く光るのはアプデでオデッセイにも入れて欲しいわ
エツィオやアルタイルにもできたことを、半神半人のアレクシオスやカサンドラにできないはずがない

398 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 19:33:44.18 ID:an5Qmuyo.net
まぁ既に完成度高めなオデッセイから急に色々変化されても困るし、この路線で行くなら個人的には大歓迎だなぁ
…もう動画消されてて見れなかったんですけどね泣

399 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 19:35:56.53 ID:sho1Ul1a.net
ほらよ
LEAK - ASSASSIN'S CREED VALHALLA 30 MINS GAMEPLAY - YouTube
https://youtube.com/watch?v=UXrI4JlsPAQ

400 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 19:48:12.14 ID:an5Qmuyo.net
>>399
おほー、ありがとう!
攻城戦思ったより迫力あっていいね、スキル使用のエフェクトもオデの黄色基調から青っぽい緑?に変わっててすごく好みだわぁ

401 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 19:54:33.45 ID:Amhox4Sk.net
オデッセイで崖よじ登ってるとカサンドラとララ=クラフトどっちがすごいんだろうなって思うわ

402 :UnnamedPlayer:2020/07/06(月) 23:45:42.36 ID:oMbrGt6f.net
神に片足突っ込んでる奴と比べるのは果たして正しいのか、、?

403 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 01:51:50.07 ID:gOES1sQR.net
しかし本気でつまらなさそうだな
開発初期のリークであることを祈るわ

スフィアというか星座みたいなツリーで
能力好きなように上げていけるのはオモシロそうだけど

404 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 02:11:02.08 ID:aa2qrg6g.net
ドライバでプチフリ出るって言うからシンジケートで試してみたら、数秒のフリーズが不定期であったわ

405 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 02:40:26.24 ID:KLEjIpYH.net
今回パリィ無いのかな?

406 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 03:19:01.07 ID:KR6Dnndl.net
>>404
今ちょうどやっててたまに止まるのそういうことかぁ…

407 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 09:04:20.98 ID:oMsR1OuL.net
オデッセイで一部の彫刻のカウントが進まないんだけどなぜだろうか
「ヘッドショットで敵を倒す」「30秒以内に3人弓で敵を倒す」の回数が、ある時から一向に増えなくなった
ただし「遠距離射撃で敵を倒す」は正しくカウントされている
近接封印で弓だけで殲滅しているからさすがにカウントが動かないのはおかしいよな
DLCのエリュシオン攻略中に気がついたんだけどなんらかの仕様か?

408 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 09:52:20 ID:y0yHPdEU.net
>>407
普通のフィールドでカウントされにくかったから毒矢はずして普通の矢で倒してたらカウントされたな
属性ダメージで倒してしまうとダメなのかな

409 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 11:18:45.78 ID:Hd6cE+AF.net
>>408
属性はつけていないね
冥界でもカウントされないから、DLCのフィールドがダメな可能性があるか?
ギリシアに戻って試してそれでもダメなら諦めるか

410 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 11:36:14.31 ID:dv7wMZ8R.net
Ubisoft Forwardでなんかやるかな
生配信見ればWATCH DOGS2もらえるらしいけど、深夜2時半なんだよね

411 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 12:33:10 ID:DbpCWsYp.net
ヴァルハラとレギオンの発売日は流石に来る
あとはブレイクポイントの味方npc辺り

412 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 15:14:26.39 ID:6ix/oIxO.net
アサクリって常にリークされてるよな

413 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 18:54:48.21 ID:KLEjIpYH.net
ヴァルハラryzenバンドルするってね

414 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 03:03:07.46 ID:ertP9wWY.net
シリーズの時系列がわけわからんのだけど結局イエス様も○ッラーもお釈迦様もアサシンだったりするのかな

415 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 05:52:11 ID:wfDPjRY9.net
特定宗教は反発ヤバいから触れる事はなさそう

416 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 14:02:18.69 ID:w0lQlybV.net
アダムとイブの林檎の話とか思い切り入ってるじゃん

417 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 15:39:22.07 ID:8CRpiHxP.net
1からずっと宗教色ガンギマリでしょ

418 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 16:37:41 ID:1c/x9Wo5.net
アッラー出したら相当荒れそうだな

419 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 16:42:37 ID:5OgtiJLm.net
イスラムかヒンドゥー教にアサシン集団みたいなのあったから向いてるけど
ゲーム化したら実在してるのが制作スタッフに来てしまうかもしれない

420 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 17:27:49.54 ID:XcH3ccqu.net
歴史上の人物はたくさん出てくるけど
結社の一員や黒幕だったことはあってもアサシンだったことはないからそれはないんじゃないかな

421 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 17:47:16.91 ID:4pCNIGA4.net
オデッセイやってるけど走りながらの暗殺モーションがすれ違いざまに挨拶するかのような気軽さで好き

422 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 18:25:19.32 ID:JYy1sdA/.net
ぶっちゃけイスラム圏にネット環境とかあるのか?

423 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 18:49:28.08 ID:aRU2w/5p.net
物知らずすぎるわw

424 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 19:24:33.29 ID:ScD2+vHI.net
え!?

425 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 22:28:45.77 ID:dN+bzFID.net
最新作Assassin's Creed Valhalla、リーク動画ボス戦約8分、ネタバレ注意
Assassin's Creed: Valhalla Bossfight
https://www.youtube.com/watch?v=c_K7vRSvqgw

426 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 22:34:52.17 ID:FRVQQ/3T.net
すげえ!!!!
馬がリアルになってる!!!!!
マップのサイズはオデッセイと同じくらいか
まぁオデッセイの1/2は海だけどさ…

427 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 23:24:35.33 ID:tM4pniQc.net
動画を再生できません
この動画は、Ubisoft から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。

428 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 23:54:16 ID:IwNd2tOU.net
いいことです

429 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 11:09:06 ID:ronGWkj1.net
オッデセイ、敵は火の玉投げることができるのに
なんでカサンドラは投げられへんねんと

430 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 11:33:11.13 ID:YVeTcwCU.net
股間に二つの玉がないからな

431 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 18:56:09.62 ID:0YBriHOA.net
アレクシオスは3連射

432 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 20:46:24.06 ID:h16C8aDc.net
CPUのバンドルって微妙だな
結局グラボでしょ

433 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 20:55:28.11 ID:5AbpU9kr.net
CPU買ったからヴァルハラ申し込んでみた
Steamでアクティベーションて書いてあるのがともて気になる

434 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 06:04:39.69 ID:swWGMWiH.net
オデッセイ操作性の良さに感動した
発売日に買えば良かった

435 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 13:17:58.50 ID:iYnnyTl1.net
ヴァイキング前にオデッセイようやくクリアしたわ
家族エンドで爆笑したけど
見る前にアトランティスエンド見ちゃったからネタバレ感が酷い
今からアトランティス行くけど、アトランティスのEDで流せよアレは…

436 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 18:29:34 ID:iFgzT3Ss.net
オデッセイのサブクエで
「戦場から息子が帰ってこんのや」ってめっちゃ心配してる母親から
「もしかしたら脱走兵になってるかもしれんから息子殺してこい」って言われた時は製作者の狂気を感じた

437 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 18:42:57.70 ID:J/QB/T6C.net
兵役は市民権にがっちり組み込まれてるから脱走してたりすると追放されるんやで

438 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 19:12:54.40 ID:z7313l6N.net
通りすがりの鷹使いに経験値の為だけに狩られるような世界で兵士になるのは嫌だなあ

439 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 19:19:55.99 ID:0pTdr2LH.net
鷲使いじゃないのか…

兵役のある時代だと脱走兵は家族に累が及ぶ

440 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 20:16:04 ID:VzGwsSDT.net
古代って怖いなー

441 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 20:31:29.69 ID:PJjJBmKx.net
つい最近の70年前の日本でも脱走兵の身内が斬首刑だったり
天皇がやれ!と命令して韓国や中国の市民が虐殺したろ773部隊とか
日本のほうが怖いわ

442 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 21:17:27.62 ID:xVk9juoh.net
すごく間違っている

443 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 21:33:55.81 ID:uGj0pDrB.net
むしろ合ってるところがない

444 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 22:29:11.14 ID:4emmWyWa.net
でも家族を大切にしていて、預言者とかにも逆らってたオカンが
スパルタ戻ってきて最初のイベントで狼にやられそうになってた訓練中の子供放っておけと言ったり
助けた後も主人公叱ったりしたのにはガッカリしたよ

445 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 23:04:44.25 ID:bE4X6gFz.net
441は日本人じゃねーだろw
どんだけ歪んだ教育を受けてきたんだよ

446 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 23:31:07 ID:YAiVnxH8.net
>>444
教育方針の違いだからな
まあ、でもあそこに居たのが自分の子だったら助けそうな母ではあるが

447 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 03:39:33.37 ID:Fffb9B0L.net
>>441
日本語めちゃくちゃやんけ

448 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 06:18:29.52 ID:SIshexmH.net
ここもネトウヨの巣窟かよ

449 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 08:53:41.95 ID:X7McmSa6.net
Watchdog2、無料で貰えないのか
またおま国かよ

450 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 12:14:13 ID:zP7claOT.net
CPUバンドルもtrials risingあたりに変更になると思う

451 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 12:52:06.17 ID:+FDGOzhZ.net
無料配布すらおま国とかどうなってるんだよ…

452 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 12:53:42.00 ID:YUlA4Tg/.net
さっきテレビでベネチア映ってたんだけど「あ!ここ行った!」って言っちゃって恥ずかしかったわ
ゲームでしか行ったことねーよ
AC2の街並み再現ってよくできてるんだね

453 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 13:37:54.74 ID:SrpprR/c.net
ゲームではいったことあるってことは数百年経っても街並みが変わってないのがすげえな

454 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 00:19:00.15 ID:/86eUIPg.net
数日前にも出てたけどGeForceのドライバを446.14から後のやつにアプデするとアサクリシリーズで数秒フリーズする現象が起きるらしい
他のゲームでも不具合があって446.14が安定版だから何か起きてたらそこまでロルバしろだとさ

455 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 05:32:35 ID:jlYJcy67.net
さっきオリジンズ終わったけどあっさり終わったな
アサクリシリーズ初だったけどエンドロールもないんだな
次はオデッセイやろ

456 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 08:10:04.88 ID:gI4xiJwG.net
446.14が安定なのか
久々に入れるかな
まだ300番台だった気がする

457 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 15:07:13.60 ID:FQxOpgTT.net
シンジケート2時間ほど言われたドライバでやったが一回もプチフリ起きなかったよありがとう

458 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 16:52:30 ID:t2KJONax.net
ほゆとに446.14にしたらとてもプチフリーズ多くてプレーできなかったオリジンズが快適になったw
ドライバーの問題だったのか…ありがとう!

459 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 18:48:26.73 ID:NoHhJTvu.net
おま環的なものまで含めてアサクリに限らず色んなゲームでバグが出ない
最大公約数的なゲフォのドライバのバージョンって
431.60ぐらいまで遡らなきゃいけなかった気がする

そこまで古いと最適化悪いからアサクリのパフォーマンス下がりそうだけど

460 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 04:43:45.79 .net
フランスUBI広報 『朝4時の配信を生でみたら、某ゲームを無料でプレイできます。ぜひ見てね』

私 ネモは全裸待機して朝4時を待つ

朝4時

現在ubisoftサービスをご利用いただけません。後でもう一度やり直すか、オフラインモードに切り替えてください。

私 『はあ?』


いやしかし、
フランスUBIはダメダメだな
世界の中心だったフランスが、落ちぶれたのも、納得
無印良品 > 越えられない壁 > LOUIS VUITTON HERMES Cartie CHANEL

461 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 05:06:33.53 ID:ZsPpoi1T.net
UBIジャパンが世界一レイシストだろ
日本だけウォッチドッグス2配布しないんだもんな
さすがユーザーに中指おっ立てる会社

462 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 05:12:07.26 ID:plqZyhKQ.net
ドラゴンボールみたいでしょ

463 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 06:01:28.97 ID:zzYJOmBm.net
例によってポリコレブサイクゴリラ女か
どうせトランスセクシュアルのレズビアンなんだろ

464 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 06:42:01.10 ID:CpX5onb7.net
まあまあいけるっしょ
https://i.imgur.com/dHHOBGU.jpg

465 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 06:52:21.99 ID:XHKzsWJB.net
パンダじゃなければ普通にイケメン女子だな

466 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 08:27:42.57 ID:4sMKMZ98.net
世間が煩いからパンダにして、ほら、美人じゃないでしょ?アピールをしつつ
プレイヤーはフェイスペイント落として美人でやっても良いよーという作戦なんじゃね?

467 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 08:31:11.80 ID:7YMI20D0.net
蒙古斑?
顔がけつなんか?

468 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 08:39:16 ID:aMHhRgof.net
>>464
かわいお

469 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 08:56:30 ID:N0SbDlg/.net
11/17発売か

470 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 09:49:46.39 ID:fFvJUCTx.net
オデッセイなんだけど揃ってないレジェンドよりエピックのほうが強い?

471 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 09:54:20.59 ID:IVim53IG.net
むしろ厳選すれば揃ったレジェンドよりも強い

472 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 10:15:52 ID:fFvJUCTx.net
やっぱそうなんだ
ありがとう

473 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 11:18:10.14 ID:Nnk68Wnu.net
エピック厳選するのがオデッセイでの一番のお仕事

474 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 11:21:38.94 ID:IVim53IG.net
WDレギオンの方が先に出るのか
意外だった

475 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 12:42:55.35 ID:4IFgwiW1.net
次回作の恋人キャラはそろそろ黒人のゲイにでもなるんじゃないか

476 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 13:28:54.95 ID:rywfBfag.net
メールで「これ見たらプレゼントやる」って言われたんで見たんだけど
ずーっとカウントダウン流れてるだけ
なんじゃこれ

477 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 13:36:53.29 ID:LVC1eeaX.net
知るかよ

478 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 15:51:29.24 ID:/DGVZXS5.net
また騙されたな

479 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 16:59:13.63 ID:dOHjCulI.net
動画で見たヴァル子は巨体ヒール系女子プロレスラーにしか見えなかった
カサンドラはいけるけどこっちは無理だわ

480 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 19:41:25.62 ID:Wc9n+w65.net
もう完全にアサシンじゃないなw

481 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 19:43:27.21 ID:bbujONPA.net
まあ教団の人間なのかテンプル側の人間なのか
まるっきり無関係なバーバリアンなのかもわからんですし

482 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 20:05:23 ID:4IFgwiW1.net
無関係な野蛮人w

483 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 23:26:55.15 ID:uAtWPlr1.net
と事実をレスしてるとナマポおじさんがそろそろ


おまえら批判するなお!
過去作も発売前は批判されてたけど実際やってみたら良かったお!

オデッセイとオリジンズの会話するお!

どっちからやればいい?
バエクさんううう、などと退屈な会話の振り出しに戻る

484 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 23:55:10 ID:YO1QkbnY.net
お前のレスが10年前だわ

485 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 06:59:46 ID:JoETOFbn.net
今回は西暦500年位だっけ?

486 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 07:40:45 ID:zNGJry0v.net
本編クリア前にDLC始めたら、まだ死んでない奴がいたり出会ってもない奴が出会った体でででくるんだが辻褄合うのかよこれ

487 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:14:31 ID:mIH+LbBe.net
ナマポおじさん、ナマポおじさんと言ってるこの垢は池沼ナマポおじさんの異常なアサクリ信者熱を煽るためにあります

もう一つの回線は池沼ナマポおじさんが1人で爆上げしてる時に介護してあげてます

以後お見知り置きを

488 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:14:47 ID:mIH+LbBe.net
ナマポおじさんへ

オデッセイ、オリジンズうう、のワンパターンで退屈な会話ばかりネタにしては毎日異常な醜態を晒してるけどさ、

批判する人たちを否定したりするならスレくるのやめろ
おまえみたいにタイトルがアサクリなら何でも持ち上げてる池沼だらけだとアサクリは成長しない

批判するのも言論は自由、それぞれの本音を聞いてやる懐の広さがナマポ池沼おじさんには皆無

社会に馴染めないわけだわ

489 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:20:54 ID:378MphhV.net
次スレからワッチョイつけて?

490 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:25:15 ID:iwaR5qgI.net
こいつワッチョイ有りのCS版スレでも1年こんな感じだぞ

491 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:29:21 ID:DgRpVxlJ.net
映像みてるとすごく楽しそうだし
街つくる新要素とかめちゃやってみたいけど

発売日に買うかというと迷う
値下がりも早いシリーズ
年末いろいろゲーム出るんだろうしなぁ

492 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 09:50:43 ID:tWDrlfPB.net
海外だと60ドルで売るものを日本は9240円だからなぁ

493 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 10:33:43.07 ID:FLE6y62p.net
みんなCyberpunk2077行っちゃうよね、あっちは内容関係ないし
こっちはいつも通りの流れだよ

494 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 13:32:40.79 ID:JoETOFbn.net
今回もgmgで売ってくれると良いな…

495 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 13:45:15 ID:eCQ2S8s8.net
あれ?こいつら仕事は?あ、いつものナマポおじさん三人衆か

きたぞきたぞ!
今日もナマポおじさんが昼間から働きもせずにオリジンズとオデッセイのトークを池沼晒して披露しますよー

皆さんナマポおじさんのスレ往復パフォーマンスをご覧ください



496 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 14:06:37 ID:DgRpVxlJ.net
Cyberpunk2077ってどこのサイトでもめちゃくちゃ持ち上げられてて
逆に不安になるわ

497 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 14:19:24.87 ID:Ujzl+qwc.net
ネット環境与えると、どうなるの?

答え

ナマポおじさん毎日オデッセイとオリジンズの同じ会話ひたすら往復

誰もレスしない場合、俺の別回線で相手してやると5分もせずに嬉しそうに反応

バエクさんうううってか

498 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 14:41:52.26 ID:+ULLw/lX.net
と、ここまでタイトルがアサクリなら何でも待ち遠しいお!と伝えたい頭わいたナマポでした

499 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 14:56:38.14 ID:bzQzO62W.net
witcher3で大分信頼勝ち取ったからな
期待値は高いが、色々削ったり延期に再延期としてるので、不安がってる声も多いが

しかしwitcher系ならともかくゲーム性が違うからどちらかというと同じ会社ながらWDと発売日が近いのは如何なものかと思うがね

500 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 14:59:12.49 ID:oIr2iu3+.net
あまり遊べない作品だと上に判断された時の雑に販売される奴では

501 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 17:30:35.44 ID:Bq5k8Dpe.net
>>481
一応ブレードを装備しているけど、指が無事だしそもそも手の甲側に付けているから隠れし者系列ではなさそう
エドワードみたいに終盤でアサシン系の生き物になる海賊路線なんだろうな

502 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 03:38:16.44 ID:taZtos5T.net
サイババ2077は期待してたけど今は不安しかない

503 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 05:48:20 ID:7iySMept.net
なんか急にUBI叩きアサクリ叩きが増えてきたな
どうせこういう奴らがネガってるだけなんだろうが
https://livedoor.blogimg.jp/hayashi1018/imgs/8/a/8a7baa17.jpg

504 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 07:10:12 ID:mE3H3DWz.net
UPLAYにてブラックフラッグを買おうとしたのですが英語版しか見つかりません。

PCで日本語プレイはできないのでしょうか?

505 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 07:56:49.82 ID:H7Ue5/wB.net
・正規日本語はsteam日本語版キーのみ
・バイナリ弄ればWW版でok
だっけ?

506 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 08:16:29.57 ID:+CEldxmd.net
ブラックフラッグは主人公が悪人っぽいのがすごくいい

507 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 09:07:53.06 ID:S5JMFWK8.net
ブラックフラッグは後半わけがわからなかった

508 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 18:29:08.48 ID:rjksK7lr.net
あれ?おまえら朝も昼も書き込みして回線リセットしてまた書き込みしてる

あ!なんだいつものナマポおじさんとナマポ2号おじさんの対談でしたか。

オデッセイ!オリジンズううう、ってを毎回ワンパターンの会話からのバエクさんうううって言うんだろな

509 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 19:26:00.92 ID:L4suuxqv.net
>>691
ロスカス行って色変える

510 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 19:26:48.38 ID:L4suuxqv.net
誤爆すまん

511 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:29:11.26 ID:mE3H3DWz.net
UPLAYでブラックフラッグを購入し、日本語化をするためこのサイトを参考に全く同じく入力したのですが起動すらしなくなってしまいました。
起動すると

Unable to find the ubisoft Game launtcher.please re install

とでてしまいます。
現在ではできない方法だったりしますか?

http://www.bto365.net/entry/2017/10/20/193000

512 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:46:10.03 ID:RHc8gaVr.net
Black FlagのUplay版はファイルチェックがあって面倒だったはず
Steam版ならそれが省略されるので日本語化が簡単だけど

Uplay版でのやり方を書いてくれてる人がいたので
探せばどこかに書いてあると思う

513 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:49:12.40 ID:mE3H3DWz.net
>>512
マジですか…無駄金になっちゃったかな…

とりあえず探してもこの記事しか見つからず…もう少し探してみます

ありがとうございました!

514 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 22:50:04.66 ID:ICtH6bwe.net
でも記事の先UPLAY版でやってるし普通にどっか間違ってるんじゃない?

515 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 23:17:51.68 ID:3Zm1gp6X.net
昔無料でもらったけど、普通にオプションで日本語選択できたような

516 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 00:32:43.71 ID:Xk6CoAkl.net
自分もASUSのマザーにブラックフラッグのクーポン付いててUPLAYでアクティベートしたけど普通に日本語入ってる

517 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 00:50:40.81 ID:nm8bIA/d.net
何もせんでも日本語じゃね?

518 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 00:56:04.61 ID:LHjrvDWw.net
>>511
一回削除して何もせずに起動してみ

519 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 01:22:37 ID:hh6uOzj7.net
そも日本語化しよう!とか言われてるのは「海外版」のアサクリ4だぞ、妙な事をせず普通に買ったんなら日本語で起動するぞ

520 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 03:42:11.69 ID:OiJiH4iV.net
GMGのセールがいつもながら安い
ubi forward放送のタイミングでお布施のつもりでubi公式で色々と買ったけど、ディスカウントならGMGだなー

521 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 06:30:35.74 ID:kSXu0sXO.net
オデッセイの本編クリア前にDLC始めたら、まだ死んでない奴がいたり出会ってもない奴が出会った体でででくるんだが辻褄合うのかよこれ

522 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 07:37:32.68 ID:zVNds4Pn.net
ストアにあったのは海外版ブラックフラッグのみでその中の言語設定には日本語は無かったですね…

一度アンインストールしてみましたがやはり日本語は見つかりませんでした

523 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 07:41:42.79 ID:5hDlg13H.net
UPLAYには4まは海外版しかなくてそれ以来が日本語あるんじゃないっけ

524 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 07:44:11.75 ID:zVNds4Pn.net
仕方ないので英語で一文一文翻訳して遊んでみます

525 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:12:24.04 ID:zVNds4Pn.net
この通りにし字幕とUIだけ日本語化出来ました!
しかしながら吹き替えは日本語化ならず…字幕も見にくいのでどうにかしたいところですが
https://i.imgur.com/exyBRgZ.jpg

526 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:13:45.75 ID:zVNds4Pn.net
どなたかご存知であればお聞きしたいです

527 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:24:05.68 ID:gkjqKnSQ.net
Steamで買い直すのが100億倍早いと思うが・・・
音声も日本語だし

528 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:31:25.61 ID:JpN2Z/BB.net
とんでもなく的外れの回答で草
頭レイラかよ

529 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:33:34.49 ID:GRQZop8x.net
>>522
元々日本語入っていないのを買っているんじゃんw

530 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:35:03.01 ID:gkjqKnSQ.net
レイラのことバカにするなよ!
一生懸命でいい子だろ

531 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:38:28.72 ID:pkoJ1zbF.net
自分よりレイラを守るファンの鑑じゃん

532 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:38:43.60 ID:pkoJ1zbF.net
てかUPLAYには日本語入ってるの売ってないよ

533 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:41:53.74 ID:y+55DXRR.net
なぜuplayで買った…

534 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:43:24.07 ID:pkoJ1zbF.net
今クソ安セールやってるしつられた説

535 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:46:30.53 ID:nm8bIA/d.net
典型的な安物買いの銭失いやな

536 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 13:51:13.48 ID:FYxv4qVT.net
まあ音声英語でも字幕ありゃできるっしょ。GTAとかRDRの気分でやれ

537 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:06:21.95 ID:02Pfms0G.net
そんな気分じゃゲームできない
音声ファイルうpはよ

538 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:09:28.89 ID:0dpF0ZQT.net
それって違反なんないの?

539 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:38:28.34 ID:nm8bIA/d.net
割れ厨に構うなよ、違法に決まってんだろ

540 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 14:42:03.68 ID:gkjqKnSQ.net
ヴァルハラはアニムスコントロールパネル復活せんかな
発売後3ヶ月後とかでもいいから

2周目やるとき便利

541 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 21:50:00.79 ID:VKPiXHkV.net
金かけて半端なもん作るくらいならAPI公開してMOD対応してくれ

542 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 22:13:59.66 ID:85X+HPgx.net
The Northen Traveler’s set どんなんやろ?

543 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 22:51:57.35 ID:MvtkoVBb.net
オデッセがついに2,000円になったな
ついに買いか

544 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 22:56:06.58 ID:n7PcnecH.net
近いうちにギリシャ財政破綻記念で無料配布されるからそれまで待つのも有り

545 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 06:32:59 ID:9Iop+8g2.net
わろた

546 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 06:50:34.39 ID:KZdJeNog.net
GMGでオデッセイ買ったら日本語入ってないやん

547 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 07:09:47.65 ID:PNhavW2P.net
金色嘘突地蔵

548 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 07:11:28.38 ID:XECQTl8S.net
オデはWW版に日本語入ってる筈だよね
変わったのかな?

549 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 08:47:37 ID:6HzBQpGf.net
ドラゴンボールになってるんだと思う

550 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 12:26:52.92 ID:Ics7ibHo.net
ギリシャ財政破綻記念で無料配布されるとしたら
エジプトの観光名所が大地震で修復不可能レベルで崩落してオリジンズ無料配布こねえかな

551 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 12:31:00.58 ID:uHjX9D+b.net
燃えたら無料で貰える不思議なゲーム

552 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 12:34:56.04 ID:ZFEz6ncu.net
そろそろプトレマイオス13世生誕2100年記念くらいだからそれまで生きてればもらえるだろ

553 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 16:01:56.71 ID:z+bnCmY5.net
https://www.greenmangaming.com/ja/games/assassins-creed-odyssey-pc/
対応言語Japanese入ってるけどダメなんか

554 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 16:16:52.68 ID:KZdJeNog.net
>>553
俺が貰った鍵がダメだったのかもしれん
一応チケット切ったからGMGの対応待ちだわ

555 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 17:15:11 ID:XECQTl8S.net
uplayランチャーでの個別ゲームのプロパティ対応言語選択にも表示されないの?
自分がgmgで買ったgoldは初回から日本語だったけど

556 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 17:24:33.32 ID:KZdJeNog.net
https://i.imgur.com/8J7D5pY.png
こんな感じで日本語が一覧にない

557 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 18:39:20.34 ID:XECQTl8S.net
鍵屋見た感じuplayのeuキーだとjp無しっぽいね
所謂us版やeu&usのsteamキーだと込み
少し前にキー切れ起こしてたのってここだっけ?

558 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 18:42:42.47 ID:KZdJeNog.net
>>557
15日深夜あたりに在庫切れしてたから急いで入荷したらeu鍵だったってオチなんかな

559 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 21:27:39.24 ID:6qbDFigi.net
弟者一味、バルハラ先行プレイしてるな

560 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 00:48:51.67 ID:MQ4rTBRH.net
>>556
スクロールバー出てるけどちゃんと下の方まで見た?

561 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 01:02:48.66 ID:Rl3CCnwm.net
>>560
後半部分忘れてた
選択可能言語は合わせて8か国語
https://i.imgur.com/ZYxB1ae.png

562 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 01:03:34.45 ID:FgxWjRMM.net
安物買いの銭失い再び

563 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 03:37:19.46 ID:fnKcuYHS.net
ツシマが思ったより神ゲーだったせいで忍者アサクリの可能性がまた遠のいたが
やっぱり対馬という小さな島じゃなくて関西圏とか関東圏全域を舞台に忍者アサシンさんで楽しみたいし
いつか出してほしいな

564 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 08:02:35.83 ID:hxiMKAJu.net
Ghost of Tsushimaの影響受けて日本舞台で作ってもらいたい

565 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:16:03 ID:FTUQ1m9R.net
十字軍、ルネサンス、アメリカ独立戦争、大航海時代、七年戦争、フランス革命、産業革命、エジプト、ギリシャ、ヴァイキング

日本にこれらに匹敵するような世界史的な出来事ってなくね
なんかジパングって国があるらしいとかその程度
あとは幕末以降の近現代になってしまう

566 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:19:53 ID:g1GJ+OGL.net
蒙古襲来だと ツシマとかぶっちゃうしな
戦国時代が無難じゃねえの

567 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:23:36 ID:0o97n6br.net
やるとなると世界に目を向けていた可能性がある信長か
実際に朝鮮半島経由で明に手を出そうとしてたサル
それか幕末のイギリスフランス代理戦争使うしかないしな

568 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:30:54.39 ID:PlgNkf5Z.net
戦国時代だと高確率で戦がメイン要素になるがよろしいか

569 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:35:30.07 ID:FvY8N1x7.net
忍者出すのって相当奥の手だよな
外国人の忍者好きやばいし

ヴァルハラはステルス要素少し戻ったらしいけど迷走を止められるかな

570 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 09:37:23.75 ID:g1GJ+OGL.net
天正遣欧少年使節の4人の少年がヨーロッパのアサシンとなり
日本人が異国の地で活躍とか妄想してみたが無理があったな

571 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:05:21.01 ID:kjxHJnTW.net
山の老人の流れをくむ果心居士にアサシンの訓練を受けた松永久秀と斎藤道三が
天下を狙いつつ日本にまで手を伸ばしてきたテンプル騎士団と戦うってのはどうだろう

572 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:08:31.93 ID:P00VxrCm.net
伊賀と甲賀のNINJA合戦でしょ

573 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:17:14.98 ID:FvY8N1x7.net
果心居士は出すよな、戦国時代なら
出さない理由がねぇ

574 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:27:47.43 ID:tWHSy3OD.net
>>572
バジリスクか

575 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:43:30.47 ID:0h7bTmRa.net
縄文時代あかんか?
弥生もあるでよ

576 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 10:56:13.02 ID:4f4Ye37/.net
NPCどうすんだよ
名前とか

577 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 11:12:14.78 ID:g1GJ+OGL.net
HIMIKO

578 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:38:06.60 ID:se7ff3td.net
日本なら幕末ー戊辰戦争あたりええやん
外交絡むし、アサシン、テンプル絡ませやすい

579 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:47:35.67 ID:k/dlCvUF.net
朝鮮半島舞台にしたら大陸にも日本にもひろげられる

580 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:52:04.21 ID:0h7bTmRa.net
日本にも神話とかあったなそういえば

581 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:53:39.54 ID:0h7bTmRa.net
やっぱ名前がなげえからダメだな

582 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:59:30.77 ID:c8+zafi5.net
下手に戦国時代にするとただの忍者ゲーになるので
ヤマタノオロチとかダイダラボッチとかが大暴れしてた時代まで遡るべき

583 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 13:44:29.79 ID:I9HIyAMG.net
日本アサクリなら平安舞台で源平合戦だろ、八艘飛びはアサシンお得意の暗殺後の脱出ルートだ

584 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 18:02:01.01 ID:iDzAkrTE.net
フビライ・ハンは元寇をしたのは日本にエデンのかけらがあるからって説なかった?

585 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 18:05:35.71 ID:g1GJ+OGL.net
クロニクルとは別で最新のグラフィックでアジア系のアサクリやりてえな

586 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:14:33.47 ID:Y/mCQVch.net
このスレでは今更すぎる話題かもしれないが
オデッセイやってたらカサンドラが突然出産してて今混乱してる
最初カサンドラの妄想か変な夢か何かかと思ったら現実だった…この状況どうしたらいい?

587 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:19:47.16 ID:Pz60MT0o.net
嫌ならやめれば?

588 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 21:51:13 ID:DxyZzS+1.net
会話が出来ないキチガイさん・・・w

589 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 23:15:43.23 ID:/FwJisvc.net
>>586
そういうもんだと割り切るしかない

590 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 03:24:00 ID:dSqfC9r7.net
>>586
作ってる人がおかしいので正解
ポリコレやらなんやで色々おかしくなってんだよ

591 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 03:35:06.46 ID:TBGgNtus.net
むしろホモレズできるって言っといて普通に出産したという方が炎上したんだよなぁ…

592 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 08:10:03.33 ID:vOtqa/Le.net
弟だか妹だかに産ませときゃいいものを

593 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:26:35.60 ID:n6rvNdKK.net
ひさしぶりにオリジンズ立ち上げたら
なんかプチフリと言うか不定期に5秒ぐらい止まるのはおま環?
i5 9400F GTX1660super

594 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:33:08.66 ID:+b95Wbe0.net
>>593
グラボのドライバー古いのに戻す

595 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:58:46.58 ID:n6rvNdKK.net
>>594
過去レスあったのか失礼
ドライバー446.14にしたらあっさり直ったけど
多分発症しただろう451.48から一ヶ月近くたってもまだ解消されてないのか

596 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 18:16:19.91 ID:n6rvNdKK.net
取りあえずUbiとNVIDIA両方に報告しておいた。
最新版ドライバーで解消されると良いが

597 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:57:05 ID:n7E/qpUK.net
ヴァイキング、某チューバーの先行動画見たけど
思ったよりも面白そうだけど、更に別物になってんね

598 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 21:14:20.60 ID:yfYisPdh.net
そもそもグラボのドライバは不具合報告見てから入れた方がいい
大作ゲームを端から手をつけてると>>459みたいな状況

599 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 18:59:39.76 ID:ObzzcADu.net
プチフリの件、未解決でちゃんと載ってるんだな
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/387664/geforce-45167-game-ready-driver-feedback-thread-re/

600 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 21:49:28.96 ID:D/CAoBtU.net
セール来てるみたいだし、そろそろGMGでオデッセイ買おうと思って対応言語のとこ見たら、Japaneseが消えててワロタ
キーが差し替えられたのかな? うっかり買ってしまうところだった

601 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 22:10:16.41 ID:mPkjkipr.net
本格的にeuキーに変更だね

602 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 22:11:50.35 ID:06CJFRko.net
このスレで犠牲者いたよな

603 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 22:36:45.75 ID:D/CAoBtU.net
多少割高になったが、Japanese表記のあるGamesPlanetのオデッセイ アルティメット版買ってみたら、バッチリ日本語入ってた
オマケの3リマスターも日本語あり

604 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 05:10:24 ID:ZJzL1RlR.net
>>600
誰が戦犯や?

605 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 07:48:47.98 ID:enyjY3j3.net
UBIのような気がするんだよなFanaticalといい圧力掛けてるんじゃないかな
どんどん日本語入りを海外価格で買える店が減っていってる
次はHumbleあたりか

606 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 08:16:21.95 ID:IvIyJJS4.net
外部ストアにキー提供をやめたんじゃない?
新作はどこも予約出来ない

607 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 08:27:07.00 ID:3HyYqk5O.net
EpicSteamUplayでやっていくのかな
冬の時代だな…

608 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 09:14:57.67 ID:s9gkp0gC.net
新作はもうSteam切ってこれからはEpicとUplayだけなんじゃねえの

609 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 09:19:37.54 ID:vo5c5yoV.net
日本だけふりぷなかったりするしUBI だろ

610 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 09:50:38.87 ID:WvdYDbpO.net
UBIクソ日本法人いい加減潰れてええわ

611 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 09:54:13.51 ID:3HyYqk5O.net
翻訳や吹き替えは頑張ってると思うけどそれは他国も同じだしな
日本だけ9000円はクソすぎ

612 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 09:58:57.17 ID:GViYuVb4.net
外部で買うとUplayキーばっかりってのが
1から4までsteamで買っちゃったからオデッセイも結局steamで買ってしまった

613 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 12:28:59.21 ID:mf8d0QC0.net
最初の方のリメイクして日本語付けてくれよ

614 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 12:47:58.75 ID:3HyYqk5O.net
今更1や2が少し売れても日本法人様に大きなメリットがありませんので…

615 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 15:03:00.30 ID:FSLEw96M.net
コンシューマ版は日本語化されてるのにねー

616 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 15:23:44.29 ID:ZJzL1RlR.net
Steamでアサクリのセールが始まったけど
アサクリ初体験の人間はどれを買うのがお勧め?

617 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 15:55:49.32 ID:GkwIURPn.net
・古代ギリシアならオデ
・古代エジプトならオリジン
かな
システム的にはオデのが良い(快適)と思うけど

618 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 16:21:58.70 ID:giHO8pQZ.net
ハードル下げる意味でユニティ最初にやるとあとは何でも楽しくなるぞ

619 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 16:56:03.80 ID:/HrXcZt/.net
ユニティの酷評は海外版リリース初期のバグが理由だったのに、いつまでエアプネタが続くんだろうか

620 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 18:36:56 ID:Ou6xj7NJ.net
オリジンズで捕まってる敵兵助けると
「感謝します」とか言いながら敵対してくるのなんで?

621 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 19:20:15 ID:giHO8pQZ.net
>>619
バグ関係なく戦闘とステルスの難易度はシリーズでも高いほうだし
勝手にエアプにしないでくれねえ?

622 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 21:21:54.29 ID:GreMgDKS.net
それはそれ、これはこれなんだろう

623 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 23:57:54.58 ID:HAJ2fCLR.net
オデッセイって寄り道無しだとクリアまで何時間?

寄り道無しでクリア時間500時間は長すぎか

624 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 00:04:47.77 ID:wZNsYlzQ.net
どういう意味?

625 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 00:43:46.99 ID:tldT+u/I.net
一直線クリアなら30時間もあれば終わる

ロケーションだのサブクエ回ったらそんくらいかな?

626 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 05:21:51 ID:Zd9mXwiJ.net
ユニティ一番好きだけどなぁ
初期バグ除いたらアルノ側からの陽動手段が少ないせいで煙玉ゲーになりやすいのとマルチ推しだったのにそのマルチ周りが不便ってだけで街の作り込みやパルクールアクションの細かさは秀逸だし
ただし自分がシリーズ初プレイに進めるとしたら4かARPG寄りに生まれ変わったオリジンズ以降にしたい

627 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 10:23:47 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Assassin's Creed ライバルまとめ ◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢 20/08/11p5.3
20/07/21映画配信 https://www.4gamer.net/games/441/G044111/20200715090/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/07/21 8周年記念p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

Spiritwish (スマホ版TOS) 韓国NEXON 20/07/02日本正式
https://www.4gamer.net/games/441/G044110/20200605107/

アラド戦記 韓国ネクソン 05年韓国 18年中国売上1位 売上1兆円、8億アカ 20/07/03アニメ第2弾
https://www.4gamer.net/games/030/G003013/20200618152/

レッド:プライドオブエデン 上海産 20/07/09配信
https://appget.com/appli/view/74640/

バトルオブボックス 運家サミー 3対3 20/07/10正式
https://www.4gamer.net/games/021/G002122/20200708008/

Rocket Arena 米国産 20/07/14発売
https://store.steampowered.com/app/1233550/_/

テイルズ オブ クレストリア 国産バンダイナムコ 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74666/

ドラゴンクエストタクト Aimingとスクエニの共同開発 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74664/

ハンターズアリーナ:レジェンド 韓国産 20/07/16早期アクセス 2,056円 60人バトロワ
https://store.steampowered.com/app/1061100/_/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200710029/

ステラクロニクル 中国産 20/07/20配信
https://appget.com/appli/view/74675/

巨神と誓女 運営DMM 20/07/21正式
https://www.dmm.com/netgame/feature/kyoshintoseijyo.html

ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる 上海産 20/07/21配信
https://appget.com/appli/view/74682/

VALIANT TACTICS 大阪シンク 20/07/22正式 
https://www.4gamer.net/games/484/G048414/20200515109/

628 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 12:31:22.02 ID:O3TIN8lV.net
当初はカサンドラのみだったんだぞ

複数の「アサシン クリード」作品で、発売前に女性主人公の登場を廃止または最小限にされていたとの報道
https://jp.ign.com/assassins-creed-valhalla/45445/news/
>『アサシン クリード オデッセイ』の開発チームは、当初カサンドラのみを主人公にする予定だったが、それはできないと言われ、彼女の兄弟アレクシオスとしてプレイするという選択肢を設けることを余儀なくされた。

629 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 13:58:43.34 ID:NuTHnvma.net
バエク死亡ルートは笑えない
まずパワハラ以前にレイラとか失敗キャラなのを認めてくれや

630 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 14:34:47 ID:QrrpQIu7.net
>>617
ありがとう
オデいってみる

631 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 15:33:31.23 ID:xVhANfBh.net
止めてなかったらやばかったな

632 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:08:19.02 ID:tzYwYD71.net
カサンドラのみでもよくねって思ったんだが何がダメなんだ…?
オリンピックに女は時代的におかしい気がするけど

633 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:20:53.14 ID:nm3Sgbfg.net
決定権持ってる人が所謂厄介勢なんだろうな…

634 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:28:52.19 ID:0tryzZNG.net
史実に忠実にしたかったんじゃねえの?

635 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:32:00.35 ID:O3TIN8lV.net
>「アサシン クリード」シリーズ作品で、女性を主人公にするという計画が、「強い男性主人公のいないゲームは売れない」という認識から、打ち切りまたは最小限にされたという主張が明らかになった。

指揮取ってたやつがこういう方針だったから

636 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:49:34.99 ID:tzYwYD71.net
まだポリコレって言ってくれた方がマシで草

637 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 17:06:41.92 ID:6eugIDtK.net
でのプレイ統計ではアレクシオスが大半だったなら正解でしょう

638 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 17:13:11.40 ID:lponLzYH.net
女性主人公とかいらん気がする 時代的に女が戦うのはムリがありすぎる
アニメ系ならともかく、フォトリアルで時代考証のしっかりしたゲームになればなるほど女性主人公の違和感は強くなる
なんか知らんが男女同権みたいな、うっとうしい思想が絡んでんの?

639 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 17:47:18.76 ID:1QVRPjDl.net
女主人公作品自体はいいけどオデッセイの背景からすると主人公にそぐわなかった
でもカサンドラ好き

640 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 18:03:24.23 ID:SJAQKjHE.net
ポリコレも行き過ぎると害悪だな

641 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 18:25:11.62 ID:BNFL7ceY.net
>>638
二行目で止めておくべきだったな

642 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 18:38:38.06 ID:5vwFjC/C.net
平等に女主人公版と男主人公版の両方出してあげればいいんじゃない、ポケモンみたいに
もちろん売上の集計は別で出してね

643 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 20:13:05.99 ID:nn1f9pnb.net
どちらかのバージョンでしか仲間にできない副官が出てくるんですね

644 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 20:23:34.65 ID:bbGLwgQu.net
https://gigazine.net/news/20200722-ubisoft-sexual-misconduct-scandal/
アサシンクリードシリーズなどのUbisoftが女性差別的な企業文化を指摘される

>さらに、アサシン クリードシリーズの最新作である「アサシン クリード ヴァルハラ」で
>クリエイティブディレクターを務めていたAshraf Ismail氏は、
>既婚者であることを隠して不倫行為を行っていたことが明らかになり、
>同タイトルのクリエイティブディレクターの職を辞任することとなりました。

オワタな

645 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 20:52:03.81 ID:++oIz7Fm.net
ポリコレの勢いにまかせて有能な人間追い出しまくったのか
ヴァルハラの先行プレイが既に微妙だしこの会社はもう駄目かもな

646 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 21:17:33.18 ID:/KIv5Bah.net
一度屈してしまったUBIは完全に標的にされてるな
他の会社はこれを見て相手にしない事を貫いてほしい

647 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 21:41:37.12 ID:BbYrfOC9.net
辞めさせられた連中はポリコレとか関係なしに普通の会社なら処分されてるレベルの連中だらけだよ
>>644の不倫とかメールでエロ動画送りつけたり中には部下の首絞めたのとかもいる
人事部に報告しても握りつぶしたり金で解決しようとしたり逆に訴えた側を厄介者扱いして追い出したりした
それが最近のゲーム業界におけるセクハラ騒動で表面化して大量の処分者を出してる

あと有能かというとそうとも言い切れなくて女主人公のゲームなんか売れねえっていった幹部は
元々アサクリ以外にWD、ゴーストリコンとかUBIの主要フランチャイズの統括をしていて
個々のゲームの開発総責任者でも逆らえない立場にあった
UBIのゲームが全く別のシリーズでも似たりよったりなのもその人物が好みを押し付けたからと言われ
また去年のUBIの不振もあり体制変更が行われて今後は言うこと聞かなくていいぞってことになっていた

648 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 21:42:19.46 ID:lponLzYH.net
よくよく考えれば、オデッセイは女主人公がどうとか以前に、
古代ギリシャの世界なのに男と女が対等に話してるのもおかしいな
どう見てもギリシャ人というより、アメリカ人がコスプレしてるだけにしか見えない

649 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 21:42:38.40 ID:dHvx9pbW.net
Breakpointの生みの親だったのか

650 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 22:34:45.73 ID:NuTHnvma.net
まぁアサクリに関してはその上司がいなかったからと言ってなんかよくなったかって言われると怪しい部分あるし後出しの言い訳にしか聞こえんな

651 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 22:39:42.11 ID:b/CDDW9f.net
アレクシオス使ってた人の方が多いって時点で上層部の勝ちだわw
ゴミ開発チームは反省しろw

652 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 23:11:39.72 ID:SJAQKjHE.net
>>644
Tom Clancyシリーズの劣化を思えば、そういうベテランが
いてもカス作品しか作れなくなってるUBIは、とっくに終わってる

653 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 23:41:43.08 ID:wZNsYlzQ.net
『Assassin's Creed Unity』では女性キャラクターをオンラインでプレイさせることができないと
発言した際にも議論の的となっていましたが、その理由は「女性の服やアニメーションを
ゲームに追加するのは本当に多くの余分な制作作業だった」からです。

『Assassin's Creed Syndicate』では、初期の脚本のアウトラインで双子の主人公である
ジェイコブとエヴィーに等しくスクリーンタイムを与えることになっていました。
最終的にはジェイコブがゲームを支配しました。

『Assassin's Creed Origins』は、当初、物語の序盤で男性主人公のバエクを負傷させるか殺害し、
プレイヤーに妻のアヤのコントロールを与える予定だったと、プロジェクトに携わった2人の関係者は
語っています。しかし、開発の過程でアヤの役割は徐々に縮小され、バエクが主役となった。

『アサシン クリード オデッセイ』の開発は、ほぼ同じように進みました。
このゲームは、カサンドラとアレクシオスの兄弟の物語を描いている。
ゲームに携わった4人によると、チームは当初、妹を唯一のプレイアブルキャラクターにすることを
提案していましたが、それはオプションではないと言われたそうです。
最終的には、2人のキャラクターの間でプレイヤーが選択できるようになっています。

開発者たちは、プロジェクトに悪影響を与えたり、完全なキャンセルにつながる可能性のある
Serge Hascoetからの変更を避けるために、大きな妥協を余儀なくされたと言います。
例えば、Hascoetは直線的なストーリーテリングやカットシーンを嫌うことを公然と表明していました。
脚本家は彼の注意を引く方法を探さなければならず、それには強力な男性主人公を
登場させることが必要だったと従業員は言います。

654 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 23:42:16.57 ID:mh8ld+SU.net
UBIもうだめじゃね?
ファークライもわけわからんストーリーでぶっ壊して、スプリンターセルはつくる気がない様子ゴーストリコンも劣化状態でリリース
ウォッチドッグスがだめならR6Sで全体養う感じになるんじゃ…

655 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 00:35:00.17 ID:LDLh8zAj.net
是が非でも女を主人公にしたいって意思を感じる
でもそうしたら人気下がるんだろうな

656 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 00:49:49.21 ID:u2qj4eJM.net
>>653
これで成功してるんだから正解だったろ
女主人公だけとかになったら相当安くならないと買わんわ

657 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 02:57:43.77 ID:yxYcNuta.net
現代編が女だからいいだろ?

658 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 03:21:59.99 ID:QMYz3OMo.net
女主人公なのは良いけど現代編のレイラはイラついて仕方ないし
オリジンズのアヤはなんか急にメアリ・スーに乗っ取られたみたいな感じだった
女主人公やるならきっちりやれ

659 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 07:08:32 ID:r4WT3siH.net
薄汚いゴミマンコやクソ黒人への媚に逃げたUBIを許すな!!!!!!!
ポリコレや黒人の暴動や無差別殺人要求運動みたいな中国朝鮮人の如く、白人の正当な権利を汚す邪悪な思想に傾倒するからUBIは腐り果てたんだ&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;&#128545;

660 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 09:31:47 ID:YwEBVnSX.net
性別なんかどうでもいいんだよ
女性主人公でも売れてる奴は売れるしな
キャラが魅力的かどうかが重要だ
主人公なんて、こちらが操作するんだから糞みたいな奴は操作したくない

あとオデッセイはカサンドラが正史らしいがオリンピックに無理があるだろ
もう主人公は両性具有にでもすればいいんじゃないか

661 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 12:09:35.38 ID:SKTNNFcu.net
女主人公は性的魅力の無い強い女性(男に媚びない・負けない)をフェミニスト連中に強制されるのが問題

662 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 12:16:17.41 ID:TgC8eZg2.net
結局主人公の中身なんて男と変わりなくなるし女性にする意味が存在するわけでもないないなら
男女選択式にしたのはいい対応だと思う

663 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 12:17:13.94 ID:v1WlUA7C.net
まあ本体は鷹にしてしまえば良いか

664 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 12:48:07.79 ID:v0NLdB1S.net
鷹も雌雄あるとかってもめそう

665 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 13:16:48.88 ID:Nbhd2tZt.net
男みたいな性格の女で違和感抱えながらプレイするくらいなら
普通に男でプレイした方がいいに決まってる
もしカサンドラが女性らしい性格でもっとエロい体型だったなら選択率は逆転してたはず

666 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 14:12:29.17 ID:DVHWzsyy.net
女キャラなんてウィッチャーシリーズみたいに抱かれるだけの存在でいいんだよ

667 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 22:31:08.75 ID:pGooMRlZ.net
へ、ヘイトスピーチ…

668 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 11:47:49.85 ID:GwOpCQbC.net
EPIC Origins \584 GOLD\1376 クーポン適用後
EPICか・・・

669 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 13:23:50.90 ID:0YNRKmr+.net
epicキーはsteamみたいにクライアント不要で実質uplayキーよ

670 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 02:33:19.71 ID:yMWeGgXf.net
何かオデッセイにアプデ来てるけど今更何追加したんだろ

671 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 06:54:07.02 ID:eVZctoLh.net
予約開始したヴァルハラのスタチューが男と女の頭部差し替え式になっててワロタ
ゲームもいつでも性別切り替え可能みたいだけどまさか体は男女共通なのか?
ほんと歪んでる

672 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 07:35:10 ID:pUxYGgOq.net
>>670
>>542 まだ来てない &バグフィックス
ESC押して右下のバージョン番号クリックすると見れる

673 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 13:44:20.58 ID:wycUduZW.net
やっぱりカサンドラが正史だったのかよ
アレクシオスでプレイしたけどやはりカサンドラがコスモス教団一凶悪で強靭な幹部役っていうのが合わなすぎると思った
ゴリラねーちゃんがイキってるとしか思えなかった

674 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 13:52:36.04 ID:v2LNif6e.net
セールでオデッセイのズンパス買ってDLCやってみたけど、すごくダルいな…
話もわかりずらいしマップも見辛い

675 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 14:40:04.19 ID:fBrBbrSN.net
オデッセイのDLCは広さの割に時間が無駄にかかるように
ってコンセプトで作ってるようにしか思えない高低差マップですげえストレスフル

676 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 15:39:27.95 ID:fUFn9C6Y.net
こういう正史をリスペクトしたフォトリアルな歴史系ゲームで
筋肉ムキムキのゴリラ女が戦ってるのを見ると、違和感ありまくりで馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうわ

古代ギシリャ時代の女って、もっと慎み深く貞淑なもんだろ
女が戦闘してるだけでシリサムみたいな馬鹿ゲーにしか感じないw

677 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 16:04:05.53 ID:ddT1D1HQ.net
ゴーストオブツシマにダメ出ししてる外国人みたいなやつだな
ゲームだぞ?

678 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 17:21:03.80 ID:gz0+kcTV.net
アサクリが時代考証を売りにしないゲームだったらそれで笑い話にできたけどね
ゴリウー無双はねーわ

679 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 07:06:47 ID:8HyYkMaA.net
ミノタウロスやゴーゴンなどの神話上の怪物が出てくるゲームでそんなこと言われても

680 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 08:19:25 ID:eds92Gbh.net
血脈持ちの主人公より体格の良い女が出てくるゲームだぞ

681 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 10:14:45.28 ID:UWX+xjMZ.net
神話の話じゃないの?

682 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 11:03:07.50 ID:NsjNjFO1.net
オデッセイで今も使えるドラクマ稼ぎって残ってない?
彫刻やら船やらで大量に必要なんだが、賞金稼ぎなんかで地道に稼ごうとすると頭バエクになりそう

ようつべの「15分で100万」とかもみたけど、サムネ詐欺やし

683 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 11:10:51.66 ID:UlFMNE8I.net
originいまさらやってるけど、次の旅行先エジプトにしようとしてたからゲロ楽しい

でもなんだあのFFコラボ
四本足のチョコボとかきめーだけだろ、武器もダサいし
お前どういう馬鹿だ

684 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 15:01:01.42 ID:Zt8hIM31.net
一時期スクエニの販路使ってたから断れなかったんだろ

685 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 16:46:24.23 ID:OejGhPmg.net
epicってデビッドカード使えたっけ?

686 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 17:11:17.45 ID:dtuwpydH.net
いけるっしょ
仮にクレカ扱いされなくてもpaypalの決済手段にデビッド登録してpaypal決済すれば払える

687 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 17:20:03.21 ID:kIIeGukn.net
こういうオフゲーで金稼ぎを絞るのもよくわからんな

688 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 20:46:37.86 ID:kdvQa9lF.net
質問なんですけど
EpicのセールでシンジケートのズンパスDLC買おうかと思ったんですけど
たぶんEpicのはUplayのGlobal版と同じだと思うんですけどDLCは日本語字幕・音声には対応してるんですか?

本編の方はバイナリ書き換えでテキストだけ日本語になりましたけど
DLCは違うよみたいな話きいて買おうか迷ってます

689 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 22:30:33.31 ID:OejGhPmg.net
>>686
だよね、サンクス

690 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 03:32:52.31 ID:H87QB+Lk.net
ローグやってるんだがジャギとかテクスチャのチラツキがすごいな…

691 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 20:32:56.95 ID:ca8GpDcs.net
筋肉は良いけど、せめてもう少し腰のクビレや胸が大きけりゃ良いんだ
寸胴で平べったすぎるのは怖いんだよ

692 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 20:33:58.16 ID:ca8GpDcs.net
>>682
アテナイとかの城壁がある都市でぐるぐる回ってりゃ 一周でかなりの弓ひろえるから売れば良いんじゃないか

693 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 23:08:19.78 ID:MRt1bEpn.net
>>692
某つべのやつだよな、それ
5回計測したけど、レベル75だと1週14分かかって12万にしかならんかったよ
脳が死ぬわ

694 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 01:08:15.98 ID:/YtWQYYS.net
cheat

695 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 08:22:54.55 ID:ZBfP+lIm.net
無駄に時間がかかるだけの金稼ぎはチートでぱぱっと書き換えて終わり!

696 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 12:42:13.38 ID:KyVwzjVy.net
このシリーズはいつも序盤はお金カツカツ
有る瞬間から金余りまくり

697 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 20:39:32.92 ID:uWZ/onjB.net
城壁マラソンはレベル99だともっと貰えたはず

698 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 20:50:52.60 ID:GO1caBOa.net
レベル99になるとあまり稼ぐ必要もなくなる気がする

699 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 09:29:57.13 ID:uoEs+Uo3.net
彫刻解放と厳選した装備のアップグレードでしばらく金かかるよ

700 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 11:00:46 ID:DRmMN0yT.net
オデッセイで海外のビルド紹介見てたら課金レア装備の大きな角の弓っての使ってたんだけどあれってなにか特殊効果とかあるの?

701 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 14:43:46.38 ID:Sw8nxaln.net
オリジンなんだけど、設定ほぼ中設定でCPU使用率100%近くまでいくのはおま環なの?
i7 9700 RTX2070 メモリ32G 垂直同期オン これで中設定にしてるのに使用率高すぎてカクつくのは納得いかない・・・

702 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 15:01:44 ID:kL7mHc7i.net
どんな設定にしてるかわからんからおま環

703 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 15:09:29 ID:HZnNVgtK.net
FPS60固定でそこまで行く?

704 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 15:23:19 ID:OmZaX6kI.net
ほぼ同じスペックで最高設定から雲と水、アンチエイリアスあたり下げてやってるけど90fps前後で落ち着いてる
垂直同期切ってみるとか?

705 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 15:25:33 ID:uoEs+Uo3.net
解像度書いてないしかなり地雷な気がするけど
そもそもアサクリはオリジンズもオデッセイもクソ重いぞ

あとゲフォのドライバのバグとかそういうオチじゃねえよな
>>454から数レスぐらいを読んどけ

706 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 18:09:40 ID:UGel0EoI.net
>>701
>>705 も書いてるけど
最新版のGeForceドライバーは色んなゲームでプチフリ出るからそれのせいかもな

707 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:07:07.17 ID:CHhp/Jsq.net
>>701
バックグラウンドで別のアプリが使ってるんじゃない?

708 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:15:51.14 ID:uPFw/a+5.net
ワシの目使ったときとか
たまにガクガクってなるけど
これがプリフリってやつか

709 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:25:54.12 ID:prWuhLM/.net
そりゃただ重いだけでは

710 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 20:53:20.64 ID:b+tupO78.net
昔ここで教えてもらったけどオリジンはアンチエイリアスにバグがあるとかでオフ推奨って聞いたよ

711 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 21:38:17.32 ID:SR9aa62s.net
4もオリジンもpcの作り甘いからヴァルハラもそうなんだろうな

712 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 21:43:31 ID:cpQkx0DW.net
PC版MHWが出てかれこれ4000時間以上プレイして来たけどGWに予定されてた最後の大型DLCアプデが
新型コロナの影響で延期されることになってしまったのを期に丁度セールで安くなったアサクリオデッセイに
手を出しらすっかりドハマリして今月やっと配信開始されたMHWにもいまだ復帰叶わずですわ

オリジンズもかなりハマったけどあっち路線にシフトして更にやりこみ要素増えて大ボリュームアップ
したもんだから時間泥棒ゲーに益々拍車が掛かって自分みたいな暇を持て余してる爺さんゲーマーも大満足

プレイ時間も300時間越えてレベル99になった今でも飽きずにまだDLCにすら手を付けずにダラダラ
やってるけど余りにも脇道それ過ぎてメインストーリーも寸断されまくりだったからここはもう
エピック装備厳選兼ねてこのままいっそニューゲームプラスで2周め行こうかなと

てことでスレ汚しの長文失礼しました

713 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 22:22:48.03 ID:DK7L7Q3m.net
スレ汚しなんかじゃなくてそれが本来のスレの使い方だぞ!

714 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 08:51:28.26 ID:9DJnTYaH.net
オリジンズ以降「アサシン要素どこいった?」ってよく言われるけど
探索オープンワールド系ゲームに転換したのは正解だったと思うわ

715 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 10:30:04.26 ID:lN7RxbUp.net
過去作の強制アスレチックが苦痛だったからオリジン以降のほうが好き

716 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 10:55:13 ID:tYGS2fvF.net
キャラの育成が不十分だと不意を突いて背中から暗殺仕掛けても殺しきれなかったりするのがちょっとモヤる
それと海戦が続くとちょっとだれること以外は何もかもいい

717 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 11:02:49 ID:HkZLlxCj.net
概ね好きだけどオデッセイの装備アプグレコスト値は嫌だった
ハクスラ要素なんてないほうがマシだと感じた

718 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 11:50:02.29 ID:2BoIafNu.net
>>713
お気遣いに感謝です、早速ですが当方PCゲームは全てコントローラーでプレイしてきてますがオデッセイのプレイ時間が
増えるのに伴ってボタン入力のレスポンスが段々と悪くなってきて最近は特定操作で酷い時には二度三度とカチャカチャ
やらないと受付てくれなくなってしまってちょっと悩んでます

具体的には立ちとしゃがみの切り替えと海戦操作の弓、矢の発射時、あとUI画面で左右の項目送りの時とかも
普通にちゃんと反応する時としてくれない時が半々くらいの割合ですがその他の操作には問題ないので今も普通に
プレイは続けてるもののスタート当初は全くなんとも無かったので現在はそこがちょっとストレスになったりしてます
ちなみにコントローラーはxboxエリートコントローラーが発売されてから毎年新品に買い替えて愛用してきて今は
エリコン2ですが他のゲームでは今も全く問題なく使えてるのでそっちの原因では無いと思ってます

手動セーブデータの全削除やファイルの整合性チェック、ゲームの再インストールとかもやってみたものの結果は変わらず
プレイ環境は6700k、GTX1080、メモリ32Gでモニターは2160×1080のウルトラワイドなのでグラフィックはカスタム設定で
60FPS固定にしてますが街中のフレームレート低下とか自分も概ねこのスレで他の方々が報告されてる通りでそこは納得
してますがオデッセイ発売以降のこのスレ改めて読み返してもグラフィック関連の重さに関しては散々語られてるものの
入力関連の重さで不満を訴えてる方は他には居られなかったのでこれもやっぱりおま環なのかなと半ば諦めてます、はぁ

719 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 11:51:48.94 ID:CGnVDYyC.net
>>718
コントローラーの不具合とかじゃないのかな?
他のゲームでちゃんと動く?
またキーボードではどうかも確認したほうが良いかも。

720 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:03:08.45 ID:Jbqog/C2.net
>>719
まず最後まで読んでください、なんの為に書いてるんですか

721 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:08:08.92 ID:VGG6mRO5.net
おま環かどうか知りたいならここよりRedditや公式フォーラム見た方が早いんでね?
自分はキーボード・マウスだからパッドの動作は知らんけど

722 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:12:51.66 ID:egIOybVe.net
こっちとしちゃどうでもいいことなのにな
何様なんだよ

723 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:15:36.39 ID:HkZLlxCj.net
steam経由で購入してる場合とかはsteamのコントローラ設定サポートが悪さしてるとか

724 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 13:21:48.88 ID:2BoIafNu.net
うは、平日昼間にも関わらず皆さん早速反応して頂いて恐縮しきりです
ひょっとしてアビリティや熟練度の蓄積データ等が動作の重さに関係してるのかとも思って今試しに
ニューゲームプラスで開始してみたら立ちとしゃがみに関してはちゃんと反応してくれるように
なってるものの海戦操作に関してはまだ確認出来ないのでその辺はまだ何とも言えないので
アドバイスどおり公式フォーラムやネットの情報も引き続き探してみます

ちなみにキーボード操作では問題無かったのとSteam経由でも無いのでそっち関連でも無さそうです
蛇足ですが以前Steamでセールでシンジケート購入したものの後に各種DLCだけUBIストアから直接購入したら
何故かジャックザリッパーだけがアクティブ出来なかったトラブルがあったのでそれ以降ウォッチドッグスや
ディビジョン含めUBIのゲームはそっちで必ず購入するようにしています

あと以前スレでも報告がありましたがUplayの二段階認証のトラブル自分もやらかしてるので
皆さんもスマホ機種変の際はくれぐれもご注意くださいませ
スマホの機種変更の際にコードを控えておくのを忘れてた自分が完全に悪いんですが当時はまだ
オフィシャルサイトの日本語サポートが十分に機能してなくて翻訳サイト頼みでアクティブキーやら
ファイルの画像確認とか何度かメールでやり取りして一週間くらかかってやっと認証通して貰った
経緯があります(認証と言うより正確には二段階認証の初期化ですが)

725 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 14:59:17.47 ID:zDEQoCex.net
謎かけの陶片を探すのってあまり意味ない?
何個か見つけたんだけど大して強くない

726 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 15:08:09.12 ID:tFAW7UFQ.net
ナイトメアで無双キャラ作りたいなら陶片も必須って感じかな
ノーマルやハードで普通に遊ぶなら無視してもいいと思う

727 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 17:28:03.34 ID:zDEQoCex.net
ありがとう

728 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 18:01:19.32 ID:MbHHIM6S.net
昨日から4のブラックフラッグやり始めたけど3にあった狩りのジャガーとかQTEから直接トドメってなくなったの?あと撒き餌とかも

729 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:06:36.85 ID:QFhONEuR.net
オリジンズで設定落としてもフリーズ頻発してたのが
ここのカキコ見てnvidiaドライバー446.14に戻したらホントに安定した
大感謝

730 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 11:01:44.07 ID:46s1uaoL.net
origins ストーリー終わった
…ローマパート必要だったか?

731 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 11:13:39.15 ID:ClNl+lHt.net
やっぱり質問で自分の環境の必要な情報を書かないやつって地雷だよな

まずfpsについてはそもそもスペックが足りてないんだろう
アサクリは現行の民間人最高環境でも
WQHDで瞬間的にfpsが60未満に落ちることがある
垂直同期ONにすると処理がfps依存になるので入力が遅延するし
それ関連の可能性がありそう
あと、指摘してんのにドライババージョン書かないから
そっちに引っかかってる可能性もある

732 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 13:18:03.20 ID:ac74SUUo.net
はい

733 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 14:28:03 ID:YzainBpq.net
ゲームの進化にハードのスペックが追い付いてない、大体の人が設定でグラフィック下げてるのに
最高設定の画質とか本当にいるんだろうか

734 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 15:40:09.09 ID:CYAN3cnu.net
PCを新調するたびに新鮮な気持ちで遊び直すことができる。

735 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 16:41:45.86 ID:EO51i2K/.net
昔からPCゲーの最高設定は次世代スペック向けな所がある

736 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:20:40 ID:FGiRmg2R.net
オリジンズやってるんだけどCPUは100%張り付くのにGPUが60位しか出てなく、フレームレートも50位をウロウロしてる…

たまにGPUが90%近く行くと70FPSとか出てるんだが…


このゲームって特にCPUに負荷デカかったりしますか?

構成はi7 9700k 2070super です

737 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:31:56 ID:nvfikX3v.net
オデッセイで武器ダメージが炎ってついてれば
アビリティで炎を使う必要ない?
不要ならそこに他のアビリティ入れたい

738 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:45:10.13 ID:QXRf1lSB.net
必要ない

739 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:45:47.89 ID:kylXAPLE.net
>>736
https://www.reddit.com/r/AssassinsCreedOrigins/comments/i0fmab/pc_help_wanted_ac_origins_using_more_cpu_than_gpu/

そうみたいよ

740 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:46:54.87 ID:srkWliUd.net
>>737
その武器だけね
もう一方の武器には付かない
彫刻よりもアビリティにつけた方が個人的にはいいと思う

741 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 11:05:21.54 ID:DW/MK5SR.net
アビリティで使うのめんどいから彫刻につけてるわ

742 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 11:20:46.80 ID:nvfikX3v.net
ありがとう
他のアビリティ入れますわ

743 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 11:42:57.37 ID:cg1aKfET.net
エピック装備厳選したいんだけどいまいちやり方が分からんから誰か教えてくれ....
鍛冶屋前でセーブして目当ての装備が無かったらロードってのを繰り返すらしいのは分かったんだけどなぜか品揃えが更新されない
もしかして1回も訪れたことがない鍛冶屋じゃないとダメとかある?

744 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 12:17:57.78 ID:mnjxKDMX.net
品揃えが変わるタイミングははっきりとは分からないって聞いたよ
初めて覗いた店では確実にロードで変えられるけど、一度覗いた店は諦めて忘れた頃に訪れるしかないと思う

745 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 14:26:02.26 ID:lOkIRsio.net
gmgでオデッセイ買ったら日本語入ってなかった…、スレみたら同じような人がいたな、買う前によく見るべきだった
勉強代として諦めるか
大人しくuplayで買いました

746 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 21:25:03 ID:3ZUMoayr.net
GMGって日本語有りって売って無かったら返金するんじゃなかったっけ?

747 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 21:35:00 ID:p5XvTcOs.net
>>746
この場合、日本語ないのに勘違いして買ってるから返金は無理じゃね

748 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 21:38:20.83 ID:FEu8WrYe.net
>>600辺りでGMGのOdyssey言語から日本語消えてる、なので返金は無理では

749 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 08:24:50.03 ID:LTFBwpUh.net
とりあえず返金リクエスト送ってみればいいんじゃね
日本人の感覚からすると駄目だろうなってケースでも普通に通ったりすることも多い

750 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 08:42:50.10 ID:IcRcFfpp.net
これからは買う直前にページのスクショ撮るか

751 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 11:36:27.04 ID:KrbN/6yk.net
返金しようかと思ったけど1700円ぐらいだし面倒くささが勝ったわ
次からはちゃんと確認するようにする

752 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 15:20:44.59 ID:Fzo0ty4Q.net
>>743
ゲーム内の時間経過で変わる(と思う)
瞑想だと変わらん
デイリーのオリハルコンクエクリアするだけだと一週間ぐらい同じまま

一番確実なのは征服戦争何回か起こすことじゃね

753 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 22:22:31.20 ID:pF3Pr3pi.net
オリジンズたまにコマ送りみたいになるのやめてほしい…一度なると治らん

754 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 22:58:59.65 ID:tQrzuMi/.net
まっ環コーヒー

755 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 06:45:42.90 ID:/EXvZrfb.net
>>753
>>729

756 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 06:53:48 ID:uyp4U/H0.net
オリジンズはドライバー落としても動作安定しないの辛い

2070super i7 9700k
設定全部 高

でも街入ると9FPSとかになるわ。その他は75くらい安定なんだが

757 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 07:58:55.10 ID:8ec0YG1G.net
>>756
DDU使ってなかったらそれ使ってきれいに消して入れ直したほうがいい
あとここ見てPerformance Impactってのが重たい設定だから下げる
https://www.game-debate.com/news/23973/assassins-creed-origins-pc-most-important-graphics-options-every-setting-benchmarked
街中で9fpsってのはおそらく設定の問題ではなさそうだけど
スパイクみたいに一瞬落ちるにしても落ち過ぎ感ある

758 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 08:53:47.80 ID:La55vDt9.net
オデッセイの熟練度ってリセットで振り直せる?

759 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 10:01:58.54 ID:C4hq8lak.net
>>755
ありがとう 家に帰ったら早速試してみる

760 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 20:37:13.91 ID:tAlxnRPj.net
446.14にしてもプチフリーズ改善せず……

761 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 20:52:42.25 ID:jgw0X1q+.net
>>760
ちゃんとカスタムインストールで設定引き継がないクリーンインストールにしたかい?

762 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:15:14.34 ID:tAlxnRPj.net
>>761
クリーンインストールしたけどだめでした……

763 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:43:50.16 ID:jgw0X1q+.net
うーん自分はあっさりそれで直ったからちょっと分からないなあ

764 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:46:02.98 ID:jgw0X1q+.net
とりあえず最新版は不具合多すぎ
https://www.techpowerup.com/269621/nvidia-releases-geforce-451-67-game-ready-drivers

765 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:52:12.89 ID:tAlxnRPj.net
pc再起動させたら多少はマシになったかな…

766 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 23:48:27 ID:2ltoucWU.net
エピックのオリジンズ安いから買おうかと思ってたんだが
不具合の話が多くて不安になってきたわ…
PCもここで例に出てるようなスペックよりはるかに低いし
オリジンズよりオデッセイが安くなるの待ったほうが無難だろうか

767 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 03:09:43.56 ID:AG4voFIe.net
スペックが遥かに低いなら安くなるまで待っても無難かは分からんな
動かなくても出来る限り損したくないから安くなるのを待ちたいという意図だと思うが動かないものを買うリスクはない

Steamで買って一時間稼働確認して返金してみたらどうかね?
マナー的には良くないが

後、アサクリは事ある毎に無料配布するので、三年ぐらい待ってれば一度は無料配布するかもよ

768 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 03:47:09 ID:NFQmnAws.net
こないだシンジケートが無料配布だったし、来年くらいにはオリジンが無料配布かもね

769 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 07:38:37 ID:XOIacQBx.net
DDU使ってみたけどプチフリ変わらず…普段は中設定でfps40ぐらい出ているんだけどなぁ

770 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 09:49:06.58 ID:MtzXTLK6.net
アニムスコントロールパネル使うとクラブチャレンジ達成されないのか

771 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 10:56:09.76 ID:fWHLFQJg.net
9900Kと2080Ti環境だけど451.67でもオデッセイでプチフリ一切出ていない

772 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 14:58:03.38 ID:UmPI+WQX.net
次回作の時代の地域が自分の好みと一致するからやってみたいんですが、アサクリ自体未プレイの場合はどれやっとけとかってありますか?

773 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:07:26.00 ID:xepLtf0K.net
時間がある→1から全部
時間はない→Origins、ODYSSEY

774 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:10:06.56 ID:r0dwdXwP.net
そういえばEPICで配ってたシンジケートって日本語なし?

775 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:19:21.01 ID:GnRNwtw6.net
オリジンズオデッセイやったらヴァルハラは別にいいやってなりそう

776 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:34:24.15 ID:DzoquehM.net
ヴァルハラまで我慢するのが良いと思うわ
それならかなり楽しめるはず

777 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:37:37.55 ID:Z/kP18r5.net
今からオデッセイ始めたら、ヴァルハラ出るころにはもうおなかいっぱいでとても無理とかなりそう
せめて本編だけにしたほうがいい

778 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:40:05.84 ID:XQeoqleN.net
ヴァルハラやるならなにもせんでいいよなぁ
オリジンズ堪能してからクリアしてオデッセイ投げた経験者は語る

779 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:40:53.47 ID:UE8GHqGj.net
ビビリかよ

780 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:42:47.17 ID:Z/kP18r5.net
本編はまだいいんだけど、自分はDLCがすごい苦痛だった

781 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 15:43:32.50 ID:8NiUp5q+.net
さすがアサクリの猛者どもの巣窟だな
今からオリジンズ、オデッセイやったらヴァルハラ飽きるはめちゃくちゃ理解できるわ

782 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 16:09:43.66 ID:AG4voFIe.net
そもそもオリジンズ→オデッセイでもかなり食傷気味になるからな
まあ、特に前作やらなくても困らないと言うか前作やってても現代編とかよく分からんのでやっとけってのはないんじゃないか?

783 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 16:36:51.65 ID:9xgFnoq8.net
ヴァルハラまで待つ
アサシンがしたいならオリジンズ
システムが気になるならオデッセイ

784 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 19:23:05.90 ID:XOIacQBx.net
なにやってもプチフリしたのにボーダーレスにしてみたら安定した…

785 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 19:26:46.62 ID:fWHLFQJg.net
>>771
自己レスです
プチフリ一切ないのと関係しているのかも知れないけど
純正G-SYNCモニター使っているのも関係あるかも

786 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 21:27:09.28 ID:zY2GYlI5.net
1から言っても最初の方のシリーズ、PCだと日本語無いよね?

787 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 21:44:09.11 ID:yO3PLdUh.net
町中に入るとFPSが下がりますがGPUの使用率も下がっています。

どういう現象なのでしょうか

788 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 21:50:43.67 ID:yO3PLdUh.net
なぜ負荷の重いところで使用率が下がるのでしょうか

789 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 22:01:55.22 ID:yO3PLdUh.net
オリジンズです

790 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 22:40:12.26 ID:BLLyk/4x.net
CPUボトルネックでFPS下がってGPUが仕事したくてもできないって感じじゃないん
CPUの使用率も確認してみ

791 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 10:17:51.58 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリードシリーズ ライバルまとめ ◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200722210/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなしだからPSO3とすべき)
20/08/05 深遠なる闇p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

ドラゴンクエストタクト Aimingとスクエニの共同開発 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74664/

ハンターズアリーナ:レジェンド 韓国産 20/07/16早期 2,056円 60人バトロワ
https://store.steampowered.com/app/1061100/_/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200710029/

Fall Guys イギリス産 20/08/04発売 税込2,050円 60人バトロワ 同接12万 売上世界1位
https://www.4gamer.net/games/464/G046408/20200804041/

>>783
アサクリシリーズは、最新作だけプレイするのがベスト
つまり、オデッセイだけで十分

>>790
情弱の私が言うのも何だが、
アサクリシリーズは、低負荷モードですらPC負荷やばい印象
エアコンなしで夏場にプレイしたら、PC100%劣化 or ぶっ壊れそう

タブレットPC、スマホでも余裕で遊べるぐらいの低負荷モードの実装はよ

792 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 10:29:44 ID:1edFfC8V.net
セールでオデッセイ買おうか考えてるけど、これだけ安くなってるならアルティメット一択?

793 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 10:32:20 ID:NlSzKBuQ.net
>スタンダード:本編
>デラックス:本編+粗品(外見アイテムと経験値ブースター)
>ゴールド:本編+追加ストーリー
>アルティメット: 本編+追加ストーリー+粗品

794 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 11:02:02.14 ID:GtKqLLT4.net
レジェンド装備は別にいらないからゴールド一択だと思う

795 :UnnamedPlayer:2020/08/06(木) 10:37:38 ID:Wmzki/z7.net
>>790
ありがとうございます
確認したところCPUの使用率、メモリ共に余裕はありました。

未だ原因不明です

796 :UnnamedPlayer:2020/08/06(木) 10:41:18 ID:cO1u2C6I.net
よくわからんときはOS入れ直せ
大概治る

797 :UnnamedPlayer:2020/08/06(木) 12:38:05.38 ID:Uw18qulv.net

無料配布で昔もらえたアサクリ4って
日本語音声のみですか?
字幕も出るなら再インストールしたいのですが

798 :UnnamedPlayer:2020/08/06(木) 19:36:25.03 ID:RNFrDHZo.net
>>795
CPUとGPUの温度だとかストレージ(HDD or SSD)からの読み込みは大丈夫?

799 :UnnamedPlayer:2020/08/07(金) 16:54:13.53 ID:0m39Fh4J.net
これはすごい技術だな
アサクリ半年ごとに出せるぞ

静止画から3Dイメージを作成し天気や撮影時間帯もどんどん変えられる「NeRF in the Wild」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200807-nerf-in-the-wild/

800 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 02:03:56 ID:w7VJncVX.net
>>798
直撮りで申し訳ないです…
見た感じCPUの温度がネックなんですかね?
https://i.imgur.com/ASGZTCv.jpg

801 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 03:55:01.68 ID:Ircu9fxs.net
たっかw

802 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 04:53:50.38 ID:meQksk6d.net
単なる熱暴走じゃないの?
夏場はちゃんとクーラーつけなよ

803 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 08:00:57.87 ID:Hu/gUeh3.net
うちとかHaswell-RefreshのリテールFAN運用だから
エンコとかでずっと100%だと普通に84度とか行くけど
CPUが働いてないのに90度は普通に熱がやばいのでクーラーつけろっていう

804 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 08:24:39.27 ID:23zEn2wY.net
>>800
CPUが何かは知らんが温度が高くてクロックに制限掛かってるんじゃね
小出しにしないでPCスペック書けばいいのに

805 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 10:12:43.61 ID:Ircu9fxs.net
CPUクロックもOSD表示出来るでしょ

806 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 10:16:07.23 ID:ee5ktkvp.net
ファナでアサクリオデッセイゴールドが3400円
最安値ってほどではないけどお急ぎの方どうぞ
ファナも日本円換算でだいぶ高くなっちまったな

807 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 11:39:13.63 ID:lLyqRp1F.net
>>804
申し訳ない

GPU RTX 2070super
CPU i7 9700k
メモリ 16G

です。

CPUはアイドル時で40度です

808 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 11:45:15.49 ID:ee5ktkvp.net
90℃はCPUクーラー取り付けミスってるだろ

809 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 11:55:02.99 ID:rneBVNAt.net
その温度でWindows落ちないなら温度誤認識してんじゃない?

810 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 12:13:48.78 ID:92XG/0sI.net
オデッセイゴールドの最安値ってどれくらいですか?

811 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 13:03:29 ID:ee5ktkvp.net
最安値はファナで2/12に25ドルだから当時のドル換算で2750円くらいかな

812 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 13:07:49 ID:oqpk4Fbx.net
100円位になんねーかな

813 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 13:18:15.20 ID:6FWyQFYv.net
>>807
cpuクーラー何使ってる?リテールクーラーならもっといいクーラーに変えたほうがいい

814 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 13:25:48.39 ID:a3ViOs1+.net
>>813
購入したツクモのページでは

EVER COOL製 標準CPUクーラー(NI02-9225SP / PWM可変式)

となってますね…これがどういうものなのかはさっぱりです

815 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 13:38:52.78 ID:ee5ktkvp.net
中でファン止まってるんじゃねえか?

816 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 14:19:01.61 ID:rrd8nELu.net
9900KでForza4で落ちたときはCPUファン止まってたわ
掃除して動き出した

817 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 14:22:56.10 ID:Hu/gUeh3.net
部屋のクーラーつけたら解決しそう
ただ、暑い中動かしてるとHDDが死ぬんだよね

818 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 14:23:56.63 ID:a3ViOs1+.net
部屋は22度でキンキンに冷えてます!
逆に寒すぎるくらいには…

ファンは一応動いてはいるようですが一度掃除してみます

819 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 14:26:39.13 ID:Hu/gUeh3.net
室温22度でその温度なら
FANに埃が積もってるとかグリスが揮発してるとか保護シート外し忘れとかそんな感じ

820 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 14:33:57.54 ID:23zEn2wY.net
>>814
型番からして近いのはこれかな
http://www.evercool.tw/categories/japan/cooler/cpucooler/intel/1156/ni02-9225sa/ni02_9225sa.php
こんな形してるタイプだと冷却間に合ってないと思うからCPUクーラー買い替えた方がいいと思うな

821 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 15:33:57.06 ID:92XG/0sI.net
>>811
ありがとう

822 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 15:38:15.24 ID:A0pgo9/7.net
>>820
リテールよりちょっとマシって感じだな
こんなのがツクモの標準CPUクーラーなのか

823 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 15:43:42.70 ID:ShcfyUB3.net
部屋20度でCPUその温度っていうのは無いわ〜

ツクモがなんかやらかしてるに一票

824 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 15:57:18.79 ID:ee5ktkvp.net
9700kはかなり熱いにしてもなぁ…と思ったが>>820
ってこれみたらありえるか…?
って感じになるな

BIOSからファンスピード上げてみて冷えたらクーラーかな
取り付けの問題でなくクーラーの冷却不足
変わらなかったら取り付けミスかなぁ

https://m.youtube.com/watch?v=k7rHE1SWWVI&t=141s
これは9700k+たぶん似た感じクーラーだとおもうけど100%のフルロードで100℃超えてるからなー
サーマルスロットリングで性能落ちてフルに発揮できてないんだろう

825 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 16:33:33 ID:92XG/0sI.net
ファナのオデッセイ買おうか迷うなあ。オデッセイ発売2周年、ヴァルハラ発売で、もっと値下げ来るかな?

826 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 17:40:56.64 ID:kiZeI+Ad.net
安くなるから待ってろ

827 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 17:44:00.64 ID:cgUXp5HF.net
オリジンズ好きすぎてオデッセイやる気にならない
オデッセイにもディスカバリーモードあるん?それだけやりたい

828 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 17:49:49.17 ID:Dq9YwQot.net
少し前にディスカバリーツアーだけ無料配布されてた

829 :UnnamedPlayer:2020/08/08(土) 18:07:28.93 ID:9CQXjq0U.net
それi7でゲームやるPCにつけるクーラーなのか
アサクリクラスやってるとそのうちCPUかMB死ぬんじゃなかろうか

830 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 02:02:34 ID:DrNLn6v2.net
色々なご意見ありがとう御座います!

学生の身分でなけなしのお金で買いましたので新しくCPUクーラーを買い換える余裕は無いのですが、グリスを熱伝導率が高いものに塗り替えて一度様子を見てみたいと思います

長々とスレチで失礼しました

831 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 05:15:42.32 .net
■ ネモしか知らない アサクリーのライバル エルダースクロールズオンラインまとめ ■

The Elder Scrolls Online (略称ESO) 開発-米国Zenimax 運営DMM
3同盟 10種族 同盟戦争AllianceWar Phasing機能 (行動によるNPCの会話が変化)
MegaServerTechnology (鯖リストが存在せずゲーム開始時の解答によって似た嗜好の人が集まる鯖に自動で振り分け)
94/--/-- シリーズ1作目
07/--/-- 米国Zenimax開発会社設立。ESO開発開始
11/11/11 The Elder Scrolls V: Skyrim発売 2日で売上340万本 3か月で1,000万本
12/05/-- タイトル発表
13/01/21 Cβテスター募集 03/26に1次当選メール 04/09に2次 06/11に3次 応募者300万超 11/19に4次
14/03/-- 200人が6か月契約で入社→6月までに全員解雇。5月頃約50人解雇。6月頃約30人解雇。
14/04/01 アーリーアクセス
14/04/04 海外 PC/MAC版発売 59.99$/5,980円 月額14.99$、12.99ユーロ、8.99ポンド →15/03/17月額無料化
14/06/-- 欧州カスタマー従業員100名ほど在籍
15/03/17 月額→無料化
15/08/31 DLC第1弾ImperialCity 20$
15/09/15 日本 ディザーサイト 
15/11/02 DLC第2弾Orsinium
15/12/25 日本 TVCM開始
16/03/07 DLC第3弾Thieves
16/05/31 DLC第4弾DarkBrotherhood
16/06/23 日本語版発売 買切型税抜7,360円→17/04/21値下げ1,980円 既存鯖 声優80名以上
       プレミア課金ESOPlus30日税込1,944円 (全DLCアクセス可 Exp金10%増など)  750クラウン税込1,036円
http://eso.dmm.com/esoplus/
17/10/-- アカウント1,000万
19/06/04 大型アプデ第3弾Elsweyr
19/10/22 DLC第12弾Dragonholdドラゴンの大地
20/02/24 DLC第13弾Harrowstorm喪心の嵐
20/05/26 DLC第14弾greymoor 税別4,290円
20/05/-- アカウント1,550万 (比較 FF14が2,000万 アサクリオデッセイ18/10/05発売が1,000万)
20/08/07 無料トライアル 〜08/20
https://www.4gamer.net/games/155/G015581/20200807099/
20/08/24 DLC第15弾Stonethorn
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/The%20Elder%20Scrolls%20Online
女性配信者の視聴者数が桁違いで笑

>>830
PCを2桁購入した事がある私だから言える事だが、
アサシンクリードシリーズは、PC負荷がかなりすごい印象
短時間プレイをする場合でも、
夏場はクーラーつけて部屋を冷え冷え状態にしておいかないと
買ったばかりのPCでもすぐぶっ壊れそう (ぶっ壊れないにしても100%劣化)

832 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 05:28:27.83 ID:Y4CzW5lz.net
夏場はケース開けてサーキュレータで風ぶっこんどけ
各パーツの温度が2,30度一気に下る

833 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 08:30:30.13 ID:fKeij5Y/.net
オリジンズなんだけど、シナイ半島のアメンメセス・ピラミッドに足場が崩落して進む場所があって
宝取り忘れたっぽいからもう1回行こうとしたら補修されてて行けないんだがもう無理なの?
出口から逆走しようと思ったら途中に内側からしか開かない隠し扉があって詰んだ

834 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 12:29:04.17 ID:9WiDPxkd.net
自分もオリジンズで質問
狩人の弓で特殊効果睡眠がついてるのがあるんだけど撃ってもみんな激怒するか即死で誰も寝ない
これどういう特殊効果なの?

835 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 14:07:20.89 ID:A0Dcx9hf.net
オデッセイで質問です
最近始めたので色々調べたら、防具はレジェンドよりエピック厳選した方が強いと見たけれど、武器もレジェンドよりエピック厳選した方が良いのでしょうか?
ウォーリアー型でレジェンド短剣使おうとするとクロノスしか選択肢無い…

836 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 14:10:18.05 ID:OEbQiMxO.net
まあそうなんだけど
厳選するほどのゲームか?って話ですよ

>>833
後から行って取れなくなる宝箱はなかったきがする...

837 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 14:11:37.37 ID:NmIiWneV.net
ナイトメアでも無双したくて装備を相手によって変えるのも面倒なら武器も防具もエピック厳選になりますね

838 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 15:41:51.71 ID:zFduqYqU.net
そのうち虎徹 Mark IIとか付けてあげればいいよ
白虎 弐でもいいけど、虎徹より付けるの難しいかも

839 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 16:12:32 ID:DrNLn6v2.net
>>838
意外とクーラーがやすかったもので白虎?をすでに買ってしまいました!

開けてみたところ虎徹はうちのケースだとマザボを取り出さねばならず…
プッシュピンで取り付けられる白虎を購入しました

これとMX4でアレクサンドリアもヌルヌル動くことを信じています…
https://www.scythe.co.jp/product/cpu-cooler/scbyk-2000i/

840 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 16:14:05 ID:yzmkh7tf.net
すげえじゃん、これで勝利者だ

841 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 16:22:47.73 ID:ABPNQH1e.net
うまくいけばフルロードでも70℃後半で落ち着きそうだな

842 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 17:20:55.37 ID:A0Dcx9hf.net
>>836 >>837
ありがとうございます
DLCもあるのでしばらくはレジェンドで進めて、レベルが上がったら厳選も視野に入れてみます

843 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 18:56:37.69 ID:YRbcjKWr.net
>>834
全然覚えてないけど確率で寝るんでは
盾や近接武器はそう

844 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:12:44.89 ID:9WiDPxkd.net
>>843
そうかーまあヘッドショットばっかりだから睡眠当たっても死んじゃうのかもね

ところで自分もシナイ半島の
>>833
にいるんだけど、
ここバグ大杉ない
入江の手前の部屋でもう何回もバグっててクエストリセットしても毎回違うハマり方をする

・天秤足場に、ギャミラットを載せてから反対側にひっぱってきて載せる重り(木製キャスターみたいなやつ)が、ギャミラットをスタンバらせる前に落として先に載ってしまい、詰み
・ギャミラットが乗る方の天秤足場に、さっきは無かった別のキャスターが載ってて動かすことができず、重すぎて上がらなくて詰み
・ギャミラットが足場の下で足場を下ろす前にスタンバってしまい、足場が頭につかえて降りず、詰み
・遠回りをすることでギャミラットを寄せつけないようにしたが、足場を下ろしてるときにギャミラットが嬉しそうに走ってきて足場の下に滑り込み、詰み

バエクさんが「箱をどけないとだめだ」とか言って、ギャミラットの横でY押すと手がエヴァの使徒みたいに伸びて地面にめり込むから、下の方になんか隠れてる感じがするなあ

845 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:24:06 ID:9WiDPxkd.net
自己解決
メニューに戻ってセーブデータ再開すればよかった
何回クエストやり直したか…この方法ならクエストもリセットされないから楽だったのに

846 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:31:56.36 ID:zFduqYqU.net
>>839
白虎は4点でバランス取るのがなかなか難しいんだよ
指切らないようにがんばれ

847 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:33:04.46 ID:YRbcjKWr.net
思い出したけど俺も引っ張るやつ地面にめり込んでて動かなくて
ググってそれでやったわ

848 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:40:28.38 ID:DrNLn6v2.net
>>846
そんなに鋭利なんですか?…
まあCPUが冷えて快適になるなら薬指の1本くらい惜しくないです

849 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 22:57:29.64 ID:ABPNQH1e.net
薄手の軍手というか手袋あるといいよ
CPUクーラーは置く場所狭いからな…
手を切りやすい

850 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 23:25:01 ID:BkCgr/eT.net
オリジンズDLCは俺も唯一バグに当たったわ
テーベの方だけど敵キャラが棒立ちして動かなかったわ

851 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 23:44:58 ID:frhTOiDj.net
オリジンズは同行NPCの神官が勝手に敵陣に突入して強制的に戦闘させられる変なバグはあった
地形的にこっそり潜入できる作りになってたのにな
あとどうやってもインタラクトできない壺とか袋とかが何個か

そういやちょっと聞きたいんだがオリジンズの冥界って結局何だったの?
バエクさんが言った通りただの幻覚だったって事?

852 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 01:25:51.33 ID:VxPV0NMV.net
オリジンズも一回はまったし
オデッセイも棚が変にはまって動かなくなって結局セーブ&ロードでやり直したな
あとオデッセイはDLCのエリュシオンでNPCが動かなくなるバグで大ハマりした

853 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 01:30:05.05 ID:s9R0UbsS.net
>>848
お前にとってCPUの冷却は息子の復讐と同じくらい大事なのかよw

854 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 13:17:41.03 ID:+TFIwkvL.net
無事CPUファンを交換できました!
温度もだいぶ変化が出ていて良かったです

bfore
https://i.imgur.com/ASGZTCv.jpg

after
https://i.imgur.com/sGufiMQ.jpg
ただCPUの温度低くなったのですがFPSはあまり出ず…

855 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 13:52:47.95 ID:VxPV0NMV.net
温度下がったかよかったね
アサクリの問題は解決しなかったけど
高すぎたから後々絶対に問題になる温度だったのが解決したのは良かった

熱でHDD死にかけで読み込み遅くなってるとか無いかな
試しにCrystalDiskInfoってソフトとかでs.m.a.r.t確認してみて欲しい

856 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 14:06:24.91 ID:trs5qpfw.net
>>854
DDUでグラボのドライバ入れ直して、それでもだめなら俺ならOS入れ直すかなぁ

857 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 17:22:27.60 ID:JOodK2oA.net
>>851
冥界についてはあるかもしれないしないかもしれない
というくらいの描き方しかしてないよね
実際確かめようもないんだしいいんじゃないこれで
ただバエクは息子が葦の原野に行ったと信じてるし、復讐果たしたあとは冥界に行っても息子が出てこなくなった

858 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 17:26:11.65 ID:Pq0MLCcC.net
>>854
使用率もあまり変わってないのに16fps上がってれば十分じゃね?他のゲームではGPUどのくらい使われてる?

859 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 17:46:12.63 ID:JOodK2oA.net
自分はAC初代をちょっとやったくらいでシリーズのことはあまり知らないんだけど、
所々にあった未来からのメッセージみたいなやつは他のシリーズにもあったの?

860 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 23:24:15.04 ID:rn+7Crdl.net
>>856
グラボのドライバ入れ直しやってみます

よくよく見るとインベントリやメニュー画面ではGPUが97%近くになっててゲームを再開すると落ちていきます…

アルタイルでも海泳ぐレベルで困惑してます

861 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 00:00:36.10 ID:nK68FJ2E.net
分かりそうで分からない例えしてんな

862 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 02:58:55.50 ID:9fRZ/KHh.net
海外のフォーラムとか見てみたけどオリジンズは町中とかでのGPU使用率が著しく落ちるみたい。俺はやってないから分からんけどもオブジェクトとか人の密度が高いところだと80%位で止まるっぽいよ。
ただこのスレの反応見るとそんなことないっぽいけどどうなんだろう

863 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 02:59:09.42 ID:9fRZ/KHh.net
恨むならUBIのクソエンジンを恨め

864 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 09:18:08.57 ID:fZ0P02yv.net
俺もOriginsはインベントリ開いてるとGPUファンが唸ってた薄い記憶があるような
それは仕様だとおもう

865 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 18:58:28.50 ID:y62EFZdP.net
オデッセイで行けるエヴィア島で台風が原因で洪水が起きて大変らしい
https://www.afpbb.com/articles/-/3298432

ケリュネイアの鹿とか解放奴隷の生き別れの兄弟が悪人になっていたってクエストのあるところ

866 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 19:09:19.76 ID:oeqNOtRY.net
>>862
これほんと?

867 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 19:43:24.90 ID:otKcFkIP.net
オデッセイ無料配布フラグたったな

868 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 19:45:18.01 ID:s/lJTwcz.net
このスレにバエクいるってマジ?

869 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:02:15 ID:SrXzk29J.net
>>857
これ冥界ってテーベDLCのほうの冥界か。
バエクが主要ボス殺したあと羽根でファサーってやるときのことかと思ってた
テーベ今やってるんだけどファラオの影もアヌビスの影も強すぎ

870 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:04:59 ID:MIfKfVH6.net
バエクさんって名言なんかあった?

871 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:28:29 ID:u/VCh1+3.net
古い文字だ
古代王朝のな(独り言)

872 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:40:25 ID:SrXzk29J.net
ああ、ここはだめだ

873 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:52:21.24 ID:fZ0P02yv.net
水中の石碑でも普通に喋りだしたから爆笑したけど
あれはきっと心の声だ

874 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 23:17:23.60 ID:IZvsxVAl.net
名言じゃないけどストーンサークルのやつで
下ネタをケムに濁して説明したらケムが案外おませさんで苦笑いするやつ好き

875 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 07:10:47.21 ID:8o8awJ5/.net
>>862
GPU使用率が著しく落ちると言うよりCPU負荷が高過ぎてGPUを使い切れないケースに陥るってだけな気がする
オデでも同じ傾向だし

876 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 11:28:54.98 ID:M5DpQ0Fj.net
オデッセイで、ストーリー進めてなさ過ぎてセカンドウィンドのレベル上げもロックされてる状態でエリュマントスの猪倒したわ
かれこれ50回以上は死んだわ
俺は今猛烈に感動している

877 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 13:36:45.37 ID:EobYB2F3.net
>>876
猪だけはホントうざかった
お疲れさま

878 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 13:50:03 ID:winI5CPl.net
最初オデッセイであちこち彷徨っている状態で屁こき猪に出会った時は無理ゲーだと理解して諦めたw

879 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:24:42.69 ID:M5DpQ0Fj.net
>>877
ありがとう
泣きそうになりながら倒したわ
ダクソとかセキロとかの死にゲーにハマる人の気持ちが少し分かった
まぁメインストリー進めてセカンドウィンドのレベル上げアンロックすればもっと楽だったんだろうが

880 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:25:59.80 ID:M5DpQ0Fj.net
>>878
俺もストーリー進めないとこいつ絶対倒せんと思ってた
ぶっちゃけ今でも倒せたの奇跡だと思ってる

881 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:54:43 ID:winI5CPl.net
>>880
野良でいる屁こき猪は雑魚でラスボスいるからね

882 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:55:51 ID:iJ1f5ZAY.net
最初に相手したからきつかったのか
一番最初にキツイの相手にするようになってたのか

883 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 15:03:27.80 ID:WJh1lljj.net
鹿もなかなか楽しめたよ。
あっちは子供とか出てこないが

884 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 15:19:16.28 ID:L800M5xr.net
カリュドーンが一番苦労した

885 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 18:12:04.25 ID:t7eWW7jM.net
今更アサシンクリード4で質問
漂流財宝探してるんだけど3個目が見つからない。一度探して無かった座標とかも後日運が良ければ再ポップしたりする?
今シーケンス7始まったところで、マップ的に入れない場所が2箇所だけでそこに賭けるしかないのかな?

886 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 20:03:16 ID:r53h29j8.net
>>881
ストロングゼロでも飲んでるの?

887 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 23:07:12.09 ID:XZ3zXHCm.net
レベル50に到達したら熟練度システムとやらがアンロックされたんだが
項目一覧をざっと見た感じこれアビリティポイント300以上は必要だよな?
基本アビリティと全熟練度のフルコンプって出来ないの?
レベル上限は99らしいし、古代の石柱もどれだけマップが広いとしてもさすがに300は無いだろうし
ストーリー進めると無限にアビリティポイント稼げる要素でも出てくるの?

888 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 00:26:04.66 ID:KID62Y3b.net
アビリティはともかく熟練度は全部取ることを狙うようなものじゃないよ
ポイントを割り振るごとに強化幅も落ちていくし

元々Diablo3でアップデートで追加されたパラゴンレベルというのが元になっていて
一度レベルが上限に達してしまうと確実に成長していくという部分が無くなり飽きやすくなる
それを回避するために取り入れられたシステム

889 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 00:58:22.51 ID:qvBQYDBE.net
>>887
レベル99になるとそれ以降レベルアップ分のEXPが貯まるとアビリティポイントが貯まるんだよ
それを熟練度に注いでキャラを強化していく
自分は642ポイント溜めて熟練度に注いだけどそこまで来るとナイトメアでも余裕で無双出来る

890 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 01:47:03.81 ID:ji8kC8K3.net
クリティカル率アップ
ライフ最大のクリティカル率アップ
これが最重要

その次ぐらいでクリティカルダメージとライフ最大時のクリティカルダメージ

891 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 05:20:01 ID:EqiWMapC.net
人気ストラテジー最新作『A Total War Saga: TROY』Epic Gamesストアにて配信開始。24時間限定で無料配布中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200813-133686/

892 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 05:20:13 ID:EqiWMapC.net
誤爆

893 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 05:30:04.77 ID:RWI/LDJI.net
>>891
これ日本語なかったよね

894 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 08:25:32.24 .net
■ ネモのスレで話題になっている Total War Saga: Troy まとめ ■

イギリス産 シリーズ累計販売本数2,500万
00/07/13 Shogun: Total War発売 シリーズ1作目 
19/05/23 Total War: Three Kingdoms発売 シリーズ13作目 中国の三国志時代
20/08/13 Total War Saga: Troy発売 シリーズ14作目 日本語なし 税込5,488円
20/08/13 1時間で100万DL
20/08/14 22時まで無料
https://www.4gamer.net/games/510/G051072/20200603005/
20/09/-- DLC第1弾AMAZONS
21/08/-- 1年遅れでSteam版正式 運営セガ
https://store.steampowered.com/app/1099410/Total_War_Saga_TROY/

895 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 00:15:10.37 ID:04OnNXQL.net
Total Warはどれも公式日本語はない(過去に出てた日本語版パッケは別)
けど大体のやつは日本語化があるので待ってたらそのうち出るんじゃね?

896 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 04:58:18 ID:DTjVN02V.net
個人的にはレベル制撤廃して初めから熟練度システムに特化してほしかったぐらいこっちのが好き
レベル制はそもそも敵も同じように強くなってくからただ強い敵は倒せないというだけの制限システムとしてしか機能してないし
熟練度システムと、更にスキル量を増やしたスキルシステムに特化してくれたらいいな

897 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 06:53:43.09 ID:fKM2rvf5.net
>>887
本編22+DLC2のEP毎18×3
本編終了すれば無限に周回することは可能だから、全部取ろうと思えばできるぞ

898 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 11:56:30.92 ID:JjMkHPSP.net
>>896
オリジンズオデッセイのレベル制は似非オープンワールドの強制的な導線としてしか働いてない
逆にサブクエ潰しでレベルが上がりすぎてしまうと
導線見失って後にやるべきところを先にクリアしてしまう

899 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 22:24:31.84 .net
UBISOFT 従業員数18,045

幹部クラスが数人、不正で免職しているが、
従業員が多すぎ
アサシンクリード以外は、大したもの作ってないから、従業員は1,000人で十分

アサシンクリードヴァルハラが、税込9,240円 ゴールド版税込13,200円
と割高なのも納得

900 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 22:43:37 ID:bDnyGOQU.net
Assassin's Creed Valhalla
Uplay 海外定価
通常版 $59.99
ゴールド版 $99.99
Ultimate Edition $119.99

…せやな!

901 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 22:44:12 ID:GpfPttxD.net
任天堂なんかハードもソフトも作ってるのに社員6,000人ぽっちだもんな。
そりゃ毎年アサクリ出さないとやっていけないわな。
大量の開発者で豪華な大作を作って大量に売るっていうビジネスモデルはもう限界だよ

902 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 22:45:47 ID:oJRxz8Tl.net
突然任天堂喚き出すやつはゴキブリみたいにどこにでも湧くな

903 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 03:35:51 ID:+2QLz+Vz.net
ValhallaのスキルがPoEのパッシブツリーみたいな
体力とかの基礎パラメータ向上の小ノードを経由してアビリティ獲得の大ノードを取っていく方式みたいだから
ある程度は>>896好みの方向に行ってるんじゃないかな

904 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 04:58:16 ID:v9lEfBWD.net
ガチの神ゲーになり得るかもね

905 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 05:20:41.35 ID:1cX0cnb7.net
ubiに期待しないほうがいい

906 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 05:32:22.03 ID:5M/Quf4e.net
どうせドラゴンボールみたいな感じでしょう

907 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 10:35:10 ID:EqLwqe5B.net
watch dogs1は好きよ

908 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 21:24:50.88 ID:rYq7Dslk.net
UBIもうダメでしょ
最近ヒット作ないし、ビッグタイトルはコケまくりだし

909 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 21:41:03.14 ID:vgE6sZ3S.net
来年末あたりにテンセント傘下になっててもおかしくないな…
いやだねぇ…

910 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 23:21:41.84 ID:+2QLz+Vz.net
一応UBIはちょっと前にCDPRに抜かれたとはいえヨーロッパのゲーム企業で時価総額2位だったりする
といっても世界的に見ると安いほうだけどね

ドルでActivision Blizzardが560億、EAが360億、Epicが170億
Take Two(2K)が160億、CDPRが105億でUBIが85億くらい

911 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 00:56:38.78 ID:mMahwwv0.net
その時価総額とやらで18000人食わせていけるならいいのかもね
まぁ最悪何割か解雇してフランスに生かされる道もあんのかねぇ

912 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 06:02:06 ID:FXJ29xIa.net
以前オリジンズのGPU使用率が低いことで長々とレスしたものですが解決しましたので方法を乗せておきます

海外の有志が作ったこのパッチを当てることでアレクサンドリアで45FPS周辺だった自環境が75FPS安定しました(モニターが75hzなのでもっと出てる可能性有)
https://github.com/doitsujin/dxvk/releases

もしオリジンズにて使用率が伸び悩んでいる方は試してみてください!
安全性やらは知りません

913 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 07:46:47 .net
■ ネモしか知らない アサリンクリードオデッセイ レベリングまとめ ■

・メガリス周回
 SyinchroPointに飛ぶ→掲示板で依頼受領→指導者倒す→護衛4人倒して懸賞金ゲージ3ためる
 →西の港に船を停泊させる→西の砦の敵殲滅 (指揮官ステルスキルでexp1万) →船に飛ぶ
 →アテナイ領なら道中のスパルタ兵殲滅 (スパルタ領ならスルー)
 →征服戦争ハードでexp6万+α
 →SyinchroPointに飛ぶ→以下略
 (クエは、掲示板から受領できるクエのみやる。3〜4個程度たまったら一気に消化してexp4万xクエ数)
 (道中NPCから受領できるクエはexp2万7千と少ないうえ、完了報告必要あったりして面倒なのでスルー)

・海クエをいくつかためる
 →キティラで海の征服戦争exp6万+162,000〜27,000
 →味方だった船を倒す
 →SyinchroPointに飛ぶ→以下略

・レベルカンスト後の必要経験値200万程度 (99Lv+66時点のNext経験2,192,080)
・1,000円で経験値50%永久ブースト (私は未購入)
・ロケーション 砦コンプ40,000 砦以外コンプ6,000 シンクロ1,200 発見1,200
・果てなき旅クエ 背景黄50,000 背景紫50,000〜40,000 背景青30,000〜20,000 
・ワールドキャラクエ 背景黄50,000 背景紫40,000 背景青27,000 (1回だけ40,500
・賞金稼ぎクエ 懸賞金40,500
・征服戦争クエ ハード60,000 国家財宝3回 (同内容2種有)で108,000x2 物資5回で108,000
 射手(どこいる?)3人で?,000
・ステルスキル 砦の指揮官11,372〜10,196〜9,020 傭兵5,684〜3,920 兵2,040〜1,364〜1,224〜1,020〜568〜448
 ステルスキルは経験値1.3倍 夜はステルスキル不可 枠黄色は経験2倍

・征服戦争クエ トリルーム5隻で162,000
・船 傭兵7,266〜7,244 大トリレーム6,240 中ビレム5,636 小ベンテ5,032
 コスモス船1,888 商船604 枠黄色は経験2倍

>>897
周回ルート、プレイ時間、効率 を調査中だが
DLCの別世界行くまでに結構時間かかるし、
別世界いったらいったで糞妻乱から、
AP集め周回、AP全コンプをやめて、別ゲで遊ぶのが正解な希ガス

914 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 09:58:29.59 ID:W2FgvtC5.net
オデッセイのウォリアーダメージの左右の数値って
左が通常攻撃時で、右が強攻撃時の攻撃力って事で良いの?

915 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 14:25:33.42 ID:920f4Qjl.net
武器は2つまで装備できるからそれぞれの攻撃力
まだスロットをアンロックしていない場合はかわりに素手に攻撃力が出るらしい

916 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:29:50.68 ID:mTT+GxZv.net
明日までだけどpsストアセールのオリジンズゴールドの2829円はお得?

917 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 19:50:31.33 ID:FXJ29xIa.net
かなりお得

ここPCスレだぞ

918 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 20:42:38 .net
■ ネモしか知らない アサクリのライバル SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (隻狼) まとめ ■

国産FromSoftware (従業員288 19年3月期売上高65億円 角川の子会社)
19/03/22 発売 税抜7,600円 10日で売上200万本 世界の賞レースで1位を総なめ
https://www.sekiro.jp/movieandimage.html
19/06/-- 出荷380万本
19/12/03 PlayStation Awards 2019で 日本含むアジアで出荷50万本のGoldPrize受賞
19/12/12 The Game Awards 2019で1位
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20191213042/
20/01/06 2019年Steamゲームオブザイヤーで1位
20/03/06 第23回文化庁メディア芸術祭で優秀賞 (ゲームでは1位)
20/07/-- 売上500万本
20/10/29 SEKIRO 世界1位受賞記念版 発売 税抜4,800円

怖そうなので人を選びそう。(グラをマイルド or ハレンチ美女づくし にしたら2倍は売れそう)
私は未プレイ。基本無料か1,000円になったら遊んでみたい

>>916
シリーズ11作目のオデッセイをプレイ済みなら
シリーズ10作目のオリジンズは買う必要なし。
私は無料プレイ期間にオリジンズを遊んだが、一番大事な操作性が微妙だったので、1時間でやめた

919 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 20:56:14 ID:mTT+GxZv.net
>>917 >>918
アドバイスありがと
それなりにいろんなオープンワールド遊んできて、オデッセイに手を出して今までで一番ってほどはまったからオリジンズにも期待したんだけどオデッセイの縮小版って感じなのかな
ヴァルハラもボリュームダウンってアナウンスされてたし、オデッセイほど壮大なオープンワールドにはもう出会えないのかな

920 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:02:04 ID:FXJ29xIa.net
オリジンズはオデッセイの足りない部分を持ってるしオデッセイもオリジンズの足りない部分を持ってる

オリジンズはストーリー 演出に力を入れてるしアサシン要素もある程度残ってる。オデッセイよりはアサシンクリードしてるね。
あとアサブレ(の始祖)使えるのもでかい

オデッセイはアクションと広さだね

921 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:02:09 ID:FXJ29xIa.net
買って損はないよ

922 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:02:49 ID:FXJ29xIa.net
従来のアサシンクリードが楽しめたのなら余裕

923 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 01:09:37 ID:klrRowLK.net
UplayとEpicのどっちでヴァルハラ買うかずっと悩んでる

924 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 01:22:03 ID:WCOwFK/c.net
epicにはブラザーフッドとリベレーションズないんだね
steamにはリベレあった
去年イスタンブール行って楽しかったからリベやりたい

925 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 10:51:29.32 ID:1zyiOKxw.net
ヴァルハラってゴア表現入れちゃったんだよね
日本語にすると断面が黒かったり肌色とか嫌だなあ
それとも欠損なしか

926 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 15:18:07.46 ID:sLuOTW28.net
>>919
オデッセイはDLC2までやると、ほんとしばらく見たくもないってなるから、
ボリュームダウンは歓迎だわ

927 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 15:20:32.32 ID:Zw8TjIB0.net
移動とアップグレードの素材集めに時間を取られなければ丁度良かったんじゃないかとも思う

928 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 16:34:56 ID:3Xkdlv4W.net
Game Ready Driver 452.06をリリースしました。

Game Ready Driver Fixes

複数のゲームがゲームプレイ中に数秒間ランダムにフリーズします。
影響を受けるゲームには、アサシンクリードオリジンズ、プラネットサイド2、
アサシンクリードIII、アサシンクリードオデッセイ、
アサシンクリードシンジケートが含まれます。


なおったっぽい?

929 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 18:57:42 ID:lwTBhbJZ.net
アサクリにも喪っ土あるんやな
かさんどらの青筋無くすとか劣化やん

930 :UnnamedPlayer:2020/08/18(火) 22:43:33.38 ID:gJIiKpwy.net
>>928
よさそうね
様子見して大丈夫そうなら入れようかな

931 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 05:29:04.01 ID:RaPi010k.net
452.06もなかなかのゴミっぷりだけどまあアサクリは直るみたいだね
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-452-06.html

932 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 08:38:36 ID:JwcpwYdu.net
>>931
うはぁ・・・
相変わらずの不具合てんこ盛り状態だなぁ

933 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 09:25:52.93 ID:5+zAP34M.net
ハゲスが結構めんどくさい感じか

934 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 12:36:41.03 .net
■ ネモの アサクリ オデッセイ アビリティP周回まとめ その2 ■ 20/08/19

DLC第2弾アトランティスの運命 ep1エリュシオンの大地 18AP 8時間
http://kotsukotsutrophycomp.blog.jp/archives/2019-10-30-1076099853.html
南 3AP 大理石の乙女の貢ぎ物3 1時間
東 6AP 乙女6 守り手の慧眼2 (地下から侵入で一本道→像の後ろの壁通路進む) 2時間
西 6AP 乙女6 慧眼1 1時間
北 3AP 乙女3 慧眼1 1時間
・クエ経験値192,000〜152,000〜112,000
・ステルスキル 像11,372〜10,196〜9,020
・ロケーション 砦コンプ120,000 砦以外コンプ12,000 エリア2,000 シンクロ1,200 発見1,200
愛人と戦士 →突如と 
→闇の馬 →守り手 →守り手と炎 (→西の霊廟で調合書3) →守り手か
→吉報 (気絶させて勧誘) →もう一杯 (水は処分) →人気者 
→死んだ →ベルセ 鍛冶屋 →命には 気絶させて運ぶ →かがり 戦闘なしで道具運び
→善行に →反乱軍 →レイラ →ケルベロス戦 3時間

ep2ハデスの責め苦 26AP 6時間
http://kotsukotsutrophycomp.blog.jp/archives/2019-11-02-1076121119.html
東 16AP タルタロスの裂け目16 + 守り手の慧眼1 2時間
南 3AP 裂け目3 + 慧眼1 2時間
西 6AP 裂け目6 + 慧眼1 2時間
門の守護者 (裂け目1) →渡し守92,000 →とばり172
(→死の再生132 →償いの武器132 →脱皮する蛇172→北西に強制ワープ
(忘れて132 →若き戦132 →なされ132 →ワシ使172   
(死に勝る不名誉132 →呪われ132 →我が家132 野営地 →死者か172
(→次なる132,000 →冥府の172,000 →ポータル移動2回→守り手 
(ここに132 →スパル132 脳砂水 →私を殺172 →失踪172

ep3アトランティスの裁き 18AP 7時間
http://kotsukotsutrophycomp.blog.jp/archives/2019-11-06-1076149709.html
北東内 2AP イスのデータキャッシュ2 アダマント1 (全9個)
北東外 2AP イス2 アダ1 守り手の慧眼 将軍邸宅
東内   1AP イス1 アダ1
東外   1AP イス1 将軍邸宅
東南内 2AP イス2 アダ1
東南外 2AP イス2 アダ1 慧眼 将軍邸宅 (知識3で入れる内部は間近でクエ)
南西内 1AP イス1 アダ1
南西外 2AP イス2 アダ1 慧眼
西内   2AP イス2 アダ1
西外   1AP イス1 将軍邸宅
北西外 1AP イス1 将軍邸宅
北西内 1AP イス1 アダ1
・ロケーション 将軍いる邸宅コンプ80,000 それ以外コンプ30,000
ウェルカムホーム150,000 →指導者230 →アトラ190 →反抗勢190 指導者 →大衆を190 処刑
(→水に囲まれた火230 クエ進行不可バグ有るので、イスが鍛え全武器倉庫いれて3作成すべき
(→完全なる知識230
(→古代の知識230 守り手の慧眼30x3で知識2 →保管所などで知識3カンスト)
(正当な持ち主190
(夢の中で190 あんた そんな 本当の
(断固と190 →血が目230 親交 彼女の 愛し →思いや190 →割れ目190k
(光を照らす190 →鳥と蜂230
→間近で230k →致命的230k →アトランティスの運命 (経験値0かも クリア不要)
→ニューゲーム開始 (メインクエ完了後にニューゲーム開始しないとレジェ船員なし。だがミュリーネ以外微妙なので問題なし

935 :UnnamedPlayer:2020/08/19(水) 20:47:29.63 ID:txzSYjf+.net
>>931
あかんやつか
最近酷いな
安定ドライバ頼むよ、マジで

936 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 08:15:57.22 ID:rLX/dryo.net
HorizonやMSFS2020やるなら
どうしても最新ドライバにしないといけないしなぁ

937 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 13:53:01 ID:aYOTiFKY.net
オリジンズ最新ドライバだとプチフリはないけどFPSが30秒おきくらいに一瞬だけ1になるね

938 :UnnamedPlayer:2020/08/21(金) 00:16:13 ID:9BibceW/.net
そもそも人柱でもなければ古い安定したドライバ入れて更新しないでいいよ

939 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 00:06:56.45 ID:s28cxa5N.net
葦の原野でケムに会った人おる?

940 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 00:25:33.01 ID:q7TViBa1.net
オリジン消しちまったから確認できねえんだが
僻地の山脈で赤い布と積まれた石みたいな祭壇のような墓のような
ロケーションがあったんだが、何か気になるわ

941 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 00:50:30.71 ID:s28cxa5N.net
>>940
今やってるけど小さい石積みと赤い布ならわりといくつかあるよ
高いところに置いてあることが多いな

942 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 03:40:20.81 ID:qvc3D0Cq.net
安全な場所で瞑想するみたいなポイントはいくつもあったはず

943 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 06:09:10.53 ID:508Z0pXE.net
このシリーズって結構テクスチャ荒いよね

944 :UnnamedPlayer:2020/08/22(土) 10:40:27.36 ID:v3b4TY1H.net
>>942
たぶんそのことではないと思う
DLCで多かったと思うけど、ロードランナーの金塊みたいな積み方された石に赤い布がついてるのがあった

945 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 07:49:07 .net
■ ネモしか知らない アサクリ オデッセイ AP稼ぎまとめ ■ 20/08/23

22AP 22時間 メインEP7 + エリュシオン到達 + 墓
18AP 8時間 エリュシオン 
26AP 6時間 ハデス
18AP 7時間 アトランティス
============
84AP 43時間

・カンスト後のNext経験値150万程度。但、1ゲット毎に約0.565%増。99Lv+77時点のNext経験2,329,085
 1AP メガリス周回 (1周16〜22分) だと約4時間

・果てなき旅クエ 背景黄50,000 背景紫40,000 (DLC192,000〜152,000〜112,000
・ワールドキャラクエ 背景黄50,000 背景紫40,000 背景青27,000
・懸賞金クエ 一律40,500
・戦争請負クエ 162,000 (勝利2 週間 射手3 トリルーム5 ベンテ3)
 108,000 (国家財宝3 物資5 弓兵10 スパルタ10 指導者2 将軍5〜2 重装歩兵2 船5)
 同内容各3種有=3つ同時消化で3倍
・ステルスキル (経験1.3倍) 砦の指揮官11,372〜9,020 傭兵5,684〜3,920 兵2,040〜448
・船 傭兵7,266〜7,244 トリレーム6,240 ビレム5,636 ベンテ5,032 枠黄色は経験2倍

946 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 09:02:26.21 .net
■ ネモしか知らない Assassin's Creed Valhalla まとめ ■

17/--/-- 開発スタート 開発は仏UBIカナダ主導の15スタジオ
20/04/29 初公開
20/06/-- 仏Ubisoftモントリオール (カナダ第2位) CeativeD (アートDの上司) Ashraf氏 不倫発覚で休職 →20/08/15解雇
20/--/-- 仏Ubisoftトロント (カナダ最大) の従業員100人以上が暴力セrクハラ問題を陳情
20/06/-- 仏Ubisoftトロント共同創業者Maxime氏 暴行セクハラ問題発覚 →20/07/07辞任
20/07/11 仏Ubisoftチーフクリエイティブ執行役員Serge氏 (アサクリDivision総指揮) 不正で辞職
20/07/11 仏UbisoftグローバルヘッドのHR Cecile氏 不正問題で辞職
20/07/11 仏UbisoftカナダのマネージングD Yannis氏 不正問題で辞職
20/07/13 朝4時の生配信を見ろと〇〇〇が届いたので全裸待機してたが見れなかった事件
20/11/17 Assassin's Creed Valhalla発売 シリーズ12作目 9,240円税込 ゴールド版13,200円税込
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20200713003/
--/--/-- 4,356円(-67%) に100ClubUnitsの20%オフ使うと →3,485円 (-73.6%)

>>
DLCが全て発売されるまで1年ほどかかるから
発売から1年すぎた2022年の春にあるであろう67%オフSale + 20%オフコード = 73%オフ
税込3,500円で購入するのがBetter

2022年春まで、対馬 どうぶつの森 SEKIRO 原神、V4、ロストアーク、NewWorld、ELYON 等の別ゲで遊ぼう

仏Ubisoft一筋なら↓
20/10/29 ウォッチドッグス レギオン発売 シリーズ3作目 開発は仏Ubisoftトロント
https://www.4gamer.net/games/464/G046433/20200713001/

947 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 13:35:43.84 ID:Wl+iGFST.net
MSFS出たからミロス→アテナイ飛んだけどまぁ遠い遠い

948 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 12:42:47 ID:DlYLvo2N.net
オデッセイ次に安く買えるのはいつどこで?

949 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 13:32:00.35 ID:756qIbLs.net
いつか約束のあの場所で

950 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:01:31.40 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの アサシンクリードシリーズ ライバルまとめ ◆

FF14 スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200722210/

PSO2 セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなし)
20/08/26 深遠なる闇p3 http://pso2.jp/players/about/movie/

ブラックサバイバル永遠回帰 韓国産 07/29〜09/23 Oβ 毎日18〜23時 15人バトロワ
https://www.4gamer.net/games/500/G050032/20200730072/

Microsoft Flight Simulator アメリカ産 20/08/18発売 税込7,452円 シリーズ12作目
https://store.steampowered.com/app/1250410/Microsoft_Flight_Simulator/

ダークエデンM 韓国産 20/08/18配信
https://appget.com/c/pre/740730/darkedenm/

オペレーション・ブラックアーク 運営DMM 18禁 20/08/19正式
https://www.4gamer.net/games/503/G050306/20200407050/

雀龍門M 韓国NC 20/08/19配信
https://appget.com/appli/view/74788/

ぺんぺんZ 運営DMM 18禁 20/08/20正式
http://games.dmm.co.jp/detail/penpenz/

ラストエトワール 中国産 20/08/20配信
https://appget.com/c/pre/745004/etoile/

エースアーチャー 上海産 20/08/20配信
https://appget.com/appli/view/74789/

伝説になっちゃえ 海外産? 20/08/24配信
https://appget.com/appli/view/74801/

魔界戦記ディスガイアRPG 日本一ソフトウェア 20/08/25PC版正式
https://www.famitsu.com/news/202008/25204598.html

ベースボールスーパースターズ 韓国産 20/08/25配信
https://appget.com/appli/view/74807/

メガミヒストリア 中国産 20/08/25配信
https://appget.com/appli/view/74806/

Soul of Eden 台湾産 20/08/26配信 4分間カードバトル
https://www.4gamer.net/games/331/G033187/20200731179/

FFクリスタルクロニクル 2003年のリマスター 20/08/27 PS4 スマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/433/G043307/20200626132/

原神 上海産 オープンワールド 20/09/28 PCスマホ版正式 事前登録180万人
https://www.famitsu.com/news/202008/18204196.html

ロストアーク 韓国SmileGate 開発費100億円 事前登録7万人 9月下旬正式
https://www.famitsu.com/news/202008/20204290.html

>>948
昨日ぐらいから、公式で、ほぼ全ソフトのゴールド版が、いつもの67%オフ →コード使って73%オフ になってた希ガス

951 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:42:05 ID:CHzKUfn9.net
>>950
ありがとうございます。コード(クーポン)ってどこで手に入りますか?

952 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:53:17.15 ID:I5bXbUPC.net
頼むからその長々とURL貼るのを辞めてくれないか?レスの内容は毎回助かるのに

953 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 15:16:57 ID:NjUoNR7b.net
>>948
今も72%オフだけどそれより安くってこと?

954 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 16:41:13.09 ID:OL8ZCfzN.net
>>953
今67%オフの4356円じゃないですか?

955 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 17:03:14.47 ID:TDMSdJG7.net
72パーじゃないけど3300円くらい
https://www.gamebillet.com/assassins-creed-odyssey-gold-edition

956 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 22:41:02.76 ID:kUuQKlbE.net
>>951
UplayならUポイント使って20%オフに出来る

957 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 23:37:01.26 ID:GU17d5ei.net
ポイント移行忘れてて0にしちゃったんだよなあ
そのうちEpicで買えばいいか

958 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 12:28:17.58 .net
◆ ネモしか知らない アサシンクリードのライバル New World まとめ ◆

12/08/07 米国アマソンGameStudios設立
14/05/-- 米国DoubleHelixGames社を買収 (2010年フロントミッションE等で有名?)
16/09/-- 初公開
19/02/-- αテスト
19/12/12 予約開始 39.99$ 49.99$ Cβ参加権
19/--/-- 米国アマソン売上30兆円 日本アマソン1兆7,442億円 (楽天1兆2,639億円
20/05/-- 発売予定。だったがコロナ禍で3か月延期
20/07/30 テスト 〜08/01
20/08/25 発売予定。だったがコロナ禍で1年延期
20/08/25 αテスト 〜09/04まで
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/New%20World
20/05/-- 世界77億人 うち外出規制39億人
20/05/10 コロナ感染者 世界400万、死者27万 日本1万5千、死者600 
20/08/27 コロナ感染者 世界2,400万、回復1,560万、死者82万 日本6万4千、回復5万1千、死者1,230 
21/春....  発売 4,200円 日本語なし 開発費300億円
https://store.steampowered.com/app/1063730/New_World/

>>952
お手数をおかけして申し訳ないが、NG登録たのむ

959 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 13:40:54.74 ID:W708VJ/Q.net
>>958
自分は952ではないが、良かったら教えてほしい
謎の長文は何が目的なんだ?

960 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 14:16:28.65 ID:pkL/b1BX.net
なんでこんな意味不明なものしつこく貼るんだ?

961 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 14:39:08.74 ID:IkO5nxfP.net
キチガイだから

962 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 14:45:40.98 ID:b9yLgwDr.net
あのデカ猪はダクソっぽく左右どっちかに密着してケツ側に回避し続ければ結構ハメられたような記憶

963 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 15:21:00.66 ID:sz3wjT4D.net
>>958
普通のレスは非常に役に立つんだよな

もしよければそのランキングとかと普通のレスを分けていただきたい

964 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 20:47:29 ID:vWMi9iul.net
必ず同じ文字列が入ってるからそれをNG登録しとけ

965 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 20:59:05.88 ID:t/9Tia6G.net
ID表示スレでID無しなんかおかしい奴しか居ないんだからおとなしくID無しをNGにしとけ
NGExのNGID項目でID:を含まないにすりゃID無しNGできっから

966 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 21:46:33.60 ID:zPmazJGb.net
ここまで嫌われてんだから素直にやめてくれやw正直言って迷惑

967 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 21:51:38.64 ID:vAhVccrR.net
画像だけ貼ってるドイツのキチもそろそろお縄にせーやと思う
規制やらの手間に関わる業務妨害でだいぶ被害行ってんじゃないの?
動く基準がわからん

968 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 01:45:28.31 ID:o63yoi3t.net
お前らのゴミレスが一番うざい

969 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 08:55:13.65 ID:7TcorIQ4.net
ゴミんなさい

970 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 08:58:50.67 ID:7WCrpRtZ.net
>>969
コスモスの門徒がいたぞ! とらえろ!

971 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 18:52:45.15 ID:2bWLBo0w.net
単にたまに有益な情報を混ぜることによってNGし辛くしてるだけの荒らしだから
始めからNGにするのが正しい

972 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 13:39:53.06 ID:64PxCkTg.net
ヴァルハラの新情報ねえかしら

973 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 21:22:35.44 ID:4t8L+zkc.net
夏のセールで買ったオリジンをDLCまでクリア ファラオの呪いをクリアした後でエッツィオのテーマと共にタイトルマークが出てこなくてちょっと消化不良だった
それに一番面白かったのはディスカバリーツアーだったというね

974 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 08:15:41.21 ID:Jg0DwV8p.net
RTX30シリーズついにきたな!
めちゃくちゃ高性能だな
ヴァルハラは当然みんな3090で遊ぶよなぁ?

975 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 13:03:38.48 ID:RWsWf1J2.net
電力なあ

976 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 22:41:32.34 ID:1gYaNp/x.net
クソ高いし、電気バカ食いか
省電力版か4000シリーズまで待つわ

977 :UnnamedPlayer:2020/09/02(水) 22:43:17.60 ID:wz3EKrWw.net
3070なら2070sと変わらんぞ電力

978 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 04:32:20.63 ID:2LXPfXy6.net
ヴァルハラって事前ダウンロードできるんだろうか

979 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 08:38:28.57 ID:P1AsK+Dz.net
いまグラボ買うのは時期が悪いおじさん
「いまグラボ買うのは時期が悪い」

980 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 10:23:21.69 ID:gYJNeosj.net
先週2080s買ってまだ未開封おじさんが通りますよ

981 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:25:55 ID:FSiwtyOB.net
とっとと売ってこいよ

982 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 08:31:30.21 ID:mx4OBhPs.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1274398.html

3090 1,499ドル(同、158,894円/税別)
3080 699ドル(1ドル=106円換算で、74,094円/税別)
3070 499ドル(同、52,894円)

日本のNVIDIAのサイトでは3090が229,800円より、3080が109,800円より、3070が79,800円より

何なの・・・

983 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 20:56:13.61 ID:k7oUKcpM.net
>>982
GTX680の時は日本の代理店にマージンが高過ぎるって怒ってくれたんだけどなnvidia

984 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:31:36.23 ID:Pk/C++Wi.net
humbleでオデッセイが75%offなんだけど、これ日本語入っているのかな?

985 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:36:41.53 ID:u8x4r6VM.net
>>984
入ってるよ
一番下に Supported Languages が書かれてるやん

986 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:37:52.74 ID:RujbSC1d.net
>>982
これカスク税込み?抜き?

987 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:40:51.31 ID:Pk/C++Wi.net
>>985
あ、すまん 有難う

988 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 22:07:22 ID:Pk/C++Wi.net
ちなみにアルティメットエディションが29.9ドルって安いの?

989 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 22:12:37.04 ID:u8x4r6VM.net
>>988
75パーはGMGもやってたけど元の値段が違うから29.99ドルだと最安値

990 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 22:20:41 ID:Pk/C++Wi.net
>>989
そっか、有難う!

991 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:32:48.60 ID:mAyxcbX6.net
>>988
humble choice割引で$23.99なう

992 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:48:51.01 ID:Pk/C++Wi.net
>>991
うわ、普通に$29で買っちゃった

993 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 18:13:56.00 ID:UpaZw3/E.net
オデッセイやっていると、たまにcpuの使用率が下がってカクつく事があるんだけど俺以外にもそういう人いる?

994 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 12:13:34.12 ID:XZ1mbofQ.net
GamesRadar 2020/08/28公開
「Assassin’s Creed Valhalla」ゲームプレイ映像
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=iUSo87TxCo0&feature=emb_logo

995 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 13:10:20.82 ID:XZ1mbofQ.net

Assassin's Creed総合 Part41【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599361143/

996 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:32:30.45 ID:2jIuswUv.net
オデッセイだいぶ安くなったんだね
Ultimateがhumbleで29.99$、Choice割引有りで23.99$

997 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:35:35.51 ID:Qp0GEWJB.net
>>996
すぐ上に書いてあるじゃん

998 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:36:19.71 ID:Qp0GEWJB.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:37:39.96 ID:Qp0GEWJB.net
スレを荒らすネモはテンプル騎士団

1000 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 07:37:48.79 ID:Qp0GEWJB.net
だよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200