2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part223【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcf-Xf2o):2020/05/17(日) 20:04:19 ID:+33I286DM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1588592138/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part222【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589621265/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/17(日) 20:06:41 ID:9pqRHM4m0.net
火薬にも火花は必要よ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:07:16 ID:SqHQ6+7h0.net
パッと保守をしよう。ちょっと待ってくれ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:08:35 ID:SqHQ6+7h0.net
休憩じゃないぞ、こっちを保守しているんだ

5 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-htia):2020/05/17(日) 20:08:42 ID:AS+cgsOcp.net
>>1乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:09:12 ID:SqHQ6+7h0.net
保守中、くそっ、無駄になげえ!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:11:15 ID:SqHQ6+7h0.net
保守が足りない、こっちはどうだ?

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/17(日) 20:11:35 ID:T6Ojklkn0.net
いちもつ!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/17(日) 20:11:35 ID:9pqRHM4m0.net
高出力武器?低出力?無出力ってのはどう?

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-Wq5A):2020/05/17(日) 20:11:39 ID:WRS5qhxD0.net
ほし

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:12:02 ID:SqHQ6+7h0.net
私の保守だ、触れるな!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:13:06 ID:SqHQ6+7h0.net
保守をまるごと仕留めたわ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-9scZ):2020/05/17(日) 20:13:26 ID:sZe1dlGU0.net
>>1
有能乙

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/17(日) 20:13:28 ID:T6Ojklkn0.net
ほし

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/17(日) 20:14:55 ID:T6Ojklkn0.net
保守にはベストを尽くしたいの

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/17(日) 20:15:24 ID:9pqRHM4m0.net
今日は神々の保守が降りる時!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13f-uRPb):2020/05/17(日) 20:17:19 ID:z03c+SQj0.net
保守〜、私の寄越せ〜!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/17(日) 20:17:57 ID:T6Ojklkn0.net
保守…予測でになかったわ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:19:36 ID:SqHQ6+7h0.net
さぁ、保守を取りにきな!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/17(日) 20:20:14 ID:SqHQ6+7h0.net
あなた、だれかに保守されてるわよ

21 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:29:47.13 ID:9pqRHM4m0.net
報告、次の保守リーダーはあの俺様です

22 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:35:02.79 ID:/s1wBH6p0.net
身の程を知れ...コフッコフッ
貴様の保守は、食物連鎖の底辺だ

23 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 20:59:36.42 ID:f4jL4AuG0.net
トレジャーパックやらせろやゴミ開発
毎度毎度うるさいんじゃボケ

24 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 21:06:17.23 ID:zglY2zRGa.net
イライラしてるときにトレジャーのやつ出るからまじでイライラ加速するわ

25 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 22:17:48.49 ID:QsCBuI7TR
俺はサポートに徹するわけじゃないんだ
でも野良だとそうしないとすぐ全滅するだけなんだよ

26 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-7fJq):2020/05/17(日) 22:19:00 ID:0G2EiJVad.net
俺のブラハスキャンしても全く検知しないわバグってやがる

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f971-3Ckl):2020/05/17(日) 22:25:52 ID:5ERHbDUG0.net
20キルしないと爪痕取れないバグもどうにかしてくれ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/17(日) 22:29:02 ID:T6Ojklkn0.net
シーズン5、追加ボイスめっちゃ増えたようにみえるから追加で取り直したんかな
アニオタだからアニメでも聞きたいわ
大嫌いなオクトレインでも応援したくなる

29 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-+UDU):2020/05/17(日) 22:34:34 ID:pLoAxTIFd.net
マジモンのゴミゲーだわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/17(日) 22:35:23 ID:zLmYXvzB0.net
開幕落ちて復帰できるようになっても
復帰したやつって大体カクカクうごいてるし
開幕の大切な時間を無駄にしてるしいらんよな

あとこの時間帯弾抜けヤバすぎない?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-rblD):2020/05/17(日) 22:38:09 ID:Q0XJDa6b0.net
Apex Legends じ あにめーしょん作るか
ほのぼの学園もので頼む

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-32x/):2020/05/17(日) 22:39:04 ID:oEZZJlKy0.net
全員学生って年齢じゃない

33 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-whPS):2020/05/17(日) 22:39:49 ID:H6ZDHZiEd.net
30代以上が殆どを占めているという

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/17(日) 22:42:09 ID:7b/s/iye0.net
>>1乙(´・ω・`)

35 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-gg0J):2020/05/17(日) 22:46:09 ID:62B3QuUGr.net
レレレ撃ちて常にやらないとだめ?

36 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 22:46:10 ID:QF4U+SYH0.net
じゃあレジェンドは教官てことで

37 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF2f-p64B):2020/05/17(日) 22:46:18 ID:ccMefO7rF.net
アイテム1個も入ってなくてワロタなんだこれww

38 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-l5tV):2020/05/17(日) 22:51:36 ID:fYVKRQzkr.net
肝心なときに乗り越えに失敗してマウスぶっ壊しちまったわ
アプデしてからなんか引っかかることない?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/17(日) 22:56:43 ID:VR7z2Zd/0.net
>>38
アプデとマウスにどういう関係が・・・

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-Zclx):2020/05/17(日) 22:58:13 ID:w0WXmwF80.net
>>39
ムカついてぶん投げたら壊れたんでしょ

41 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/17(日) 23:00:23 ID:q80OuPtga.net
航空基地の前のあたりの、サプライボックスが疎に落ちてるところの、収容所側にいく道があるところの手前のサプライボックスいつも空だわ
ブラックマーケットかとも思ったけど毎回全部からだからおかしいって思ってる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d12-yrvd):2020/05/17(日) 23:02:02 ID:w0nFSIXE0.net
プラチナしんどいわ
猛者達は早く上がってくだせえ

43 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-sGwv):2020/05/17(日) 23:04:20 ID:jCIIVqQ8d.net
最近ランクマ始めて思うんだが今JM練習しない低ランクの人はいつ飛べるようにするんだ?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/17(日) 23:05:27 ID:erQv7Cfs0.net
砲台南のサプライボックスも空じゃない?

45 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-e0I0):2020/05/17(日) 23:07:12 ID:6aaSyf64d.net
スカルタウンがあった場所らへんにある柵登れないよな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-Zclx):2020/05/17(日) 23:10:50 ID:w0WXmwF80.net
デスボの右上にあった武器チェンボタン消えて困惑してんだけど、どうやって変えればいいの?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/17(日) 23:12:34 ID:PycJlhV90.net
JM回ってきたからリグでもいくかあと1000Mくらい伸ばして最後ちょっと足りなくて壁に当たって落下死してもうた
なんだあの北海油田

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/17(日) 23:12:36 ID:CEUjnhd/0.net
数字キー割り当てなら数字で変えられないか
というか武器チェンボタンの存在を知らなかったわ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/17(日) 23:13:40 ID:VR7z2Zd/0.net
マウスホイールで武器変更してると
デスボ見てる時にスクロール優先されて武器変更できない

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/17(日) 23:13:54 ID:pHOknFH30.net
武器チェンボタンなんてあったのかよw

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-32x/):2020/05/17(日) 23:14:05 ID:oEZZJlKy0.net
>>41
>>44
最初ローバのウルトで空になってるのかと思ったけどただのバグっぽいよな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/17(日) 23:15:35 ID:/u7tpkLH0.net
弾抜けやっばwwwwwwwwww

スピファ半分くらい抜けてんぞこれwww

53 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-IF4r):2020/05/17(日) 23:16:27 ID:4gsZlNOxd.net
デフォルトだと1と2だっけ
やりづらい

54 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:18:29.08 ID:nAo7KHli0.net
弾抜けWMだけじゃなかったの?

55 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:19:14.87 ID:w0WXmwF80.net
>>48
>>49
武器チェンホイール下に設定してたわサンクス
コントローラーからマウキーになってキーボード難しいからマウスにキー集約させてた弊害が出てたとは…

56 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:19:59.77 ID:Q3QsoBN80.net
全武器対応だぞ
単発系だと抜けたときに分かりやすいってだけで

57 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 23:20:44.71 ID:QF4U+SYH0.net
遠距離捨てるならr45めちゃ強くね?
ARかSMGとサブに45もったら中距離〜接近戦最強では

58 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:21:12.96 ID:4gsZlNOxd.net
どれも同じだけど
スナとWMで抜けた時の精神的ダメージはデカイ

59 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:23:15.13 ID:+2HwTRlF0.net
>>51
あーこれバグなのか
地下ハッチ開く為の鍵か何かが出現する用の箱なんだと思ってた

60 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:25:56.86 ID:NeM0Lupg0.net
ダウン取れたのに抜けたときの悲しさよ

61 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:26:33.62 ID:P+exc+860.net
再接続今すぐ廃止しろや
ゲーム開始時にエラーで画面固まって再起動したら普段全然使わないキャラで再接続させられて
しかも始まって1分くらいはまともに動けずテクスチャもボロボロ
それで全滅してRPマイナスとかクソゲー以外の何なんだよ
余計なもんつけるなゴミカス

62 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:27:11.56 ID:sIx4jEkm0.net
全然言われてないけどランオフのアイテムの配置シーズン5になってからずれてる場所あるよな
なんか気持ち悪い

63 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:27:48.64 ID:w9g7hXES0.net
毎試合後のシャキーンうるせええええええ

64 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:30:25.13 ID:CEUjnhd/0.net
最近ハボック持つ奴増えたから終盤のエネアモ不足問題大分解消されたな

65 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:32:03.00 ID:jW0b57G/0.net
くっそわろた
https://youtu.be/ZmBdVLKJ4Vo

66 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:32:45.97 ID:+2HwTRlF0.net
>>62
気持ち悪いとまではいかないけどここにアイテムあたっけ?ってなる

67 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:34:44.28 ID:Gfc4ALVJa.net
ワイのちんぽこからカルピス出てきたのやがなんやこれ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zK37):2020/05/17(日) 23:36:54 ID:eXDnHozD0.net
>>67
糖尿??

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-IWJL):2020/05/17(日) 23:38:28 ID:rMf5dZIo0.net
ジャンプマスターに選ばれる条件ってなんかある?ランダム?
フレンドとやると明らかにフレンドの方がジャンプマスターになる回数が多い

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/17(日) 23:42:14 ID:XYlY3d1A0.net
東京人のこりすぎゴールド帯でも後半まで結構残ってるし辛い

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-R6YM):2020/05/17(日) 23:45:53 ID:waK0xiMK0.net
>>69
キャラ選択しなかったらPTリーダーがなる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-32x/):2020/05/17(日) 23:50:15 ID:+2HwTRlF0.net
>>71
PTリーダーってどんな基準ですか
毒おじピックされたからもうどれでもいいかなって思って放置してたけど3番目放置でもJMになってしまう時がある

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/17(日) 23:51:25 ID:cuVJwl4b0.net
>>72
みんな放置選択なら完全ランダムや

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-32x/):2020/05/17(日) 23:52:01 ID:lJrOV7k00.net
投げ物持つようになったらキルも順位も上がるようになったんだけど
シューター向いてないんだろうか

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-/YQ3):2020/05/17(日) 23:52:03 ID:cAkC+9rx0.net
藍しゃまと橙合わせるとどんなメリットあるんだっけ
Wikiれば分かるか?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-/YQ3):2020/05/17(日) 23:52:17 ID:cAkC+9rx0.net
すまん誤爆

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-hZrC):2020/05/17(日) 23:52:24 ID:AfbIDlcj0.net
砲台の南側に毎回空のサプライボックスある気がするけど何だこれ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/17(日) 23:53:01 ID:cuVJwl4b0.net
>>75
おやおや

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7762-32x/):2020/05/17(日) 23:53:18 ID:8JVw5jkB0.net
何故投げものが弱体化されたかわかるか?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-/YQ3):2020/05/17(日) 23:53:28 ID:cAkC+9rx0.net
>>78
ごめんって

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-rydQ):2020/05/17(日) 23:53:30 ID:CdIB73hH0.net
パスの調整めっちゃ海外でも叩かれてるな
バランスは取れてる組に対して親の仇みたいにパス使いが発狂してる
ヒットボックスでかいから今の調整はおかしいっていってる奴多いから
小柄削除で解決しそうだな
他のレジェのアビリティのcdみればどれだけ頭おかしかった考えれば分かると思うんだけどなあ
まあ35はやりすぎ感あるが

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/17(日) 23:54:38 ID:cuVJwl4b0.net
30秒でいいな

83 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:55:36.22 ID:bX801iB6a.net
まぁQがクソ強いから撃ち合いゴミクズな調整されてたのにQが使えなくされてその他据え置きは不満出るわな

84 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:56:05.12 ID:O+oWFqQha.net
ローバが25だっけ?パス短くするとローバの調整も必要になって面倒なんだろ

85 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:58:20.75 ID:T6Ojklkn0.net
今レベル300で殆どジャンマスしてなくてもキルレ3だからジャンマスなんて練習しなくていいぞ
ムササビだけはアレだが

86 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:58:52.83 ID:bX801iB6a.net
ローバの転移はキャラコン関係無いのがな
猛者のグラップル捌きは見てて楽しかったし練習しようって思えたけど腕輪は誰でも出来る
ジャンプグラップルみたいに腕輪にも何かしらテクニックが発見されるんだろうか

87 :UnnamedPlayer :2020/05/17(日) 23:59:52.33 ID:P7+HMidk0.net
追加キャラのためにわざわざ既存キャラをナーフするのは頭ブロンズだろ

88 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:00:02.50 ID:Fh6C8aDC0.net
>>86
硬直キャンセルできる方法あるけど実用的ではなかった
少なくとも今の段階では

89 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:02:00.48 ID:kiCS63870.net
パスは追加10秒で25秒くらいがちょうどいいだろうよ

キンキャニ漁夫多いのもあってガスおじめっちゃ強いわ

90 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:02:54.79 ID:qF4S6G8j0.net
弾抜けのせいでショットガンがゴミと化してる

91 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:03:23.99 ID:JfttyAbO0.net
>>88
壁キックのやつっしょ?
正直、有利ポジとって着地後すぐに射撃したいときに近くに壁があるシチュエーションってめったにないよな
攻めのアビ切るタイミングなんて一方的に打てるポジねらうわけだし多少の硬直あっても関係なかった

92 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:04:51.96 ID:kCoTbMtU0.net
>>84
30だぞ
とっさの逃げに使えず高い所にもいけないローバのアビリティが30
味方も飛ばせるけどジャンプするだけのオクタンのウルトが60
とっさの逃げにも使えて奇襲にも優秀リポジも優秀で大体の高台取れる旧フックが15でおまけにジップ
どう考えてもおかしかったのは明らかだけど初期からのキャラをここまでナーフされると文句もでる気持ちはわかる

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-wE8i):2020/05/18(月) 00:12:45 ID:hEJW4O0H0.net
ローバはシーズン1のパスみたいにヤバくなったら即離脱が出来るようなデザインではないね
窓抜けたり面白い使い方はありそうだけど

94 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 00:13:04 ID:BJWqG5OT0.net
35秒据え置きで二本ストックが良い
気分は進撃の巨人

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b949-QLiW):2020/05/18(月) 00:13:52 ID:NLVSlK1w0.net
パスは判定なんか怪しいしもっと弱くしていいよ

96 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-cKZk):2020/05/18(月) 00:16:16 ID:WvR50FFta.net
パスとレヴに弾当てた時のガガガガみたいな音すき

97 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-+UDU):2020/05/18(月) 00:17:48 ID:WFtsP9J0d.net
あり得ねえ弾抜けすることあるんだけど
こんなのまともに撃ち合いにならんわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 00:19:53 ID:7ihFcG7c0.net
ジップラインもくっそ優秀なのが悪い

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 00:20:10 ID:t3c4To/L0.net
グラップルのクール時間は30秒が適正時間って感じするから今回の調整はわりとこんなもんじゃねって思うわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/18(月) 00:20:39 ID:zlevivVg0.net
砲台の裏手にも空のサプライボックスあるね
ところどころ滑って登れないとこあるし
高所も同じ高さで戦闘区域外になったりならなかったりしてるし

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 00:21:56 ID:t3c4To/L0.net
空のサプライボックスはロバのウルトじゃなかったっけか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-0jSP):2020/05/18(月) 00:23:56 ID:ci28Sx9e0.net
レイスとかジャンプ軌道もくねくねしてて当たらないし優遇されすぎ
シーズン1から必須キャラなのに全然ナーフされねえ

103 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 00:25:23 ID:KNGBE4Bhd.net
初心者の奴とサブ垢でやってたけどマジでマッチングゴミだしスマーフばっかで楽しく無さそうだったわ
プレデターやダイヤやダブハン3桁レベル入れるのやめろや
鯖増強出来ないから新規減らすようにわざとやってんのか?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-IWJL):2020/05/18(月) 00:27:14 ID:ad9kfN5K0.net
>>71
まーじか
ありがとうスマホ弄るのやめるわ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-wE8i):2020/05/18(月) 00:27:37 ID:hEJW4O0H0.net
PTの中で一番強い奴に合わせてマッチングされるから実力差のあるPTは地獄ぞ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/18(月) 00:28:31 ID:YYkk/vLF0.net
正直パスだけ異次元のゲームしてたからな
バランス取るならローバのqをもうちょっと短くしてパスも25秒くらいでも良かった気がするわ

ところでローバってなんか強いところあるのか?
アルブラとか割と強い人もボチボチ使ってるイメージだけど、スクリムに食い込むほどの利点があるようにはみえなんだが

107 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 00:29:02 ID:KNGBE4Bhd.net
サブ垢だから新規同然だぞ…
ランクマやってないし

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 00:29:12 ID:t3c4To/L0.net
いやそれはお前が低レート帯の奴ぶちのめしたり、同程度の内部レートの奴倒すからじゃね
アカウントレベルだけでマッチング判断してるわけじゃないんだし、それなりに内部レート処理が働いてる証拠だと思うが

人数足りない時間帯は闇鍋になるけど

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-rydQ):2020/05/18(月) 00:29:21 ID:kCoTbMtU0.net
>>102
ナーフはされまくってると思うけど元が強すぎてなんも影響力ないのがな
ヒットボックスどうこう以前にポータルが強すぎて必須になってるのがダメだと思う
ミラージュみたいにリワークするか一回ポータル潜ったらそれっきりみたいな極端なナーフ入らないとあかんと思う
後地味にパッシブも強すぎなんだよな
高ランク帯ではないけどカジュアルだったら自動探知だもんな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-R6YM):2020/05/18(月) 00:29:58 ID:t16rA1qf0.net
>>103
お前が調子に乗ってキルするからだぞ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-9scZ):2020/05/18(月) 00:31:05 ID:dCS2GObi0.net
>>101
久々にAPEXする人はローバだって思うけど実は前からあるアホ仕様
aceuもローバだって笑ってたけど同じ場所で空な事が前からあった

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7762-32x/):2020/05/18(月) 00:32:11 ID:GyzNR7WK0.net
パス見てると階段のぼってるのあほらしいしな

113 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:33:30.65 ID:kiCS63870.net
レイスは虚空とポータルの仕様が強すぎて作り直さないと必須から外れないだろうな

114 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:35:08.41 ID:l8No11oc0.net
突っ込んで残りカス倒して漁って漁夫きたからグラップルで逃げようと思ってもまだクールタイムだもんな酷い

115 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:36:09.35 ID:4x+O3e3P0.net
ログイン時とマッチ後に毎回トレジャーパック入手したからクエスト行けて出るんだがバグかこれ?

116 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:36:15.50 ID:Za9PlrP/0.net
ピースキーパー最強

https://vt.tiktok.com/BCpnNe/

117 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:36:23.04 ID:v+lgbM+Yp.net
>>114
他のキャラはずっと酷かったんやな…

118 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:38:37.29 ID:t3c4To/L0.net
サブアカ作ったのにプレデター帯とマッチングさせられたーとか言ってる奴定期的に沸くけど
理由は単純で>>110がほとんどだからな

レーティングシステムの詳細は知らんけど
基本的に自分より強い内部レートの奴倒したら自分レートが大幅にプラスされる仕組みで
かつ、自分より弱い奴は普通に無双できるから、すぐ自分の内部レートが爆上がりして初心者扱いされなくなるからな

大体3試合もすれば数値が異常に高くなるから、マッチングのレートテーブル上がるのは当たり前

119 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:40:06.26 ID:zlevivVg0.net
虚空とポータルが強いのもあるけど
レイスのヒットボックスで虚空とポータル持ってんのが強いからな

120 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:41:45.51 ID:/GnBeMMM0.net
ゴールド帯から己のエイムを過信して
「チームに迷惑掛ける突撃死」するバカが増えるのは何故だ?(´・ω・`)

121 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:41:45.76 ID:KNGBE4Bhd.net
>>110
いうてガチ初心者抱えてるし野良も似たようなレベルだからキルレ1たもつのがやっとなんだが
そんなのでダイヤやダブハンと組まされたらたまったもんじゃないわ
ただの養分じゃん

122 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:41:55.11 ID:u2nweDj90.net
でも実際問題レイスが使えんほどナーフされたらAPEX引退する奴多いと思う

123 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:42:18.97 ID:hEJW4O0H0.net
一回の戦闘で複数回グラップル使われるのがマズいって話だから平均的な戦闘時間に合わせた結果なのかもな
この平均ってのは極めてカジュアルな数字で中級者以上からしたらクソ長く見える

124 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:44:13.49 ID:WFtsP9J0d.net
パスは普通に小柄無くすのが現実的な折衷案だろね

125 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:45:01.91 ID:t3c4To/L0.net
>>121
キルレ1保つのがやっとって事はマッチングが優秀ってことだな
いいバランスじゃん

126 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 00:45:39.63 ID:t16rA1qf0.net
>>121
初心者抱えてキルレ保ってるからだぞ
ガチ初心者と楽しむならお前がレベルを下げるのが一番早い
手を抜くことを覚えろよ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 00:46:40 ID:SieKH2Pa0.net
ガチでパスファ使うと今までグラップルで詰めてたところはウルト
引きはグラップルって感じ
グラップルは温存しないとマジゴミ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 00:46:47 ID:FEV69DQ00.net
久しぶりにゴールド帯やってるけど突っ込んで死ぬゴミばっかりだな
こいつら一生ゴールドなんだろうな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-HP4W):2020/05/18(月) 00:46:50 ID:kiCS63870.net
レイスに周りが合わせるべきなのは確かだな
今回のアプデは上方修正が多数で好評だし
不満が出てるのはパスくらいなもの

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-38re):2020/05/18(月) 00:46:55 ID:VXKnQq0J0.net
台湾ガイジしかいねえよ。
安置外のアイテム取りたいからマーケット開けって言っても「??」って理解してねえしブラハは回復せずに体力ほぼないのにうろちょろ歩き回って撃たれて死ぬし。
鯖さえ良けりゃ東京でやりたいんだけどなー

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 00:47:02 ID:CwrgRBLr0.net
>>121
本当の初心者ってのはKD0.6とか1に満たない奴を言うんだよ
友達の気持ち考えたことあんのかよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 00:47:20 ID:Fh6C8aDC0.net
レイスゴミになったら芋ゲー加速でつまらんでしょ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-Zclx):2020/05/18(月) 00:48:25 ID:UDQnM5WW0.net
俺始めた時キルレ0.06だったわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 00:48:29 ID:1qsRp+AW0.net
とある配信者が戦って一人で2人ダウン1人アーマー割まで持って行ったのに味方ノラ2人がガン逃げでカバーもいれないでブチ切れてたな

DUOなんだろうけど最近多くない?こういう2パ
味方の働きを全部無にするような奴

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-gIXh):2020/05/18(月) 00:51:12 ID:smVYn8ZQ0.net
>>107
サブ垢もいるけど1戦目は初心者だらけのはず
ダブハン取るような動きしちゃうと2戦目から強いところに飛ばされる

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 00:52:24 ID:CwrgRBLr0.net
しかし友達のこと1ミリも考えないで自分は悪くないって言い訳ばっかり
サブアカでマッチングに文句を言う
真性ガガガイに振り回される新規フレちゃんがかわいそう

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-R6YM):2020/05/18(月) 00:52:40 ID:t16rA1qf0.net
スマーフゴミ言ってるのは大体スマーフしてる説

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 00:53:06 ID:Fh6C8aDC0.net
スマーフしなきゃスマーフとそうそう当たらないだろうしね

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-wE8i):2020/05/18(月) 00:54:02 ID:hEJW4O0H0.net
試しに15回くらい続けてマップ外に落ちてみたら
目に見えてトレイル減ってくよ

140 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-+UDU):2020/05/18(月) 00:55:05 ID:WFtsP9J0d.net
流石にランクマのスマーフは擁護できんが

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 00:56:04 ID:SieKH2Pa0.net
もうあと100RPでダイアなっちゃう

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-2pxY):2020/05/18(月) 00:56:07 ID:A8f8d2PE0.net
アークスターまで弾抜けしてワロタ

143 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 00:56:44 ID:KNGBE4Bhd.net
そこまで叩かれる事か?
意味分からんわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 00:56:58 ID:Nx8pv8R10.net
ズン4の最後らへんから鯖めちゃくちゃで糞だったのに更に鯖弱くなって更に更に弾抜けまでしだしてもう日本でサービス続ける気ないわな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-rbWw):2020/05/18(月) 00:57:52 ID:i7cF7iq80.net
ダウンして敵にまとわり付くの見失うからやめろやアホがよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 00:58:14 ID:t3c4To/L0.net
正直今まで>>114が出来てたのがおかしいぐらいだからな

ウルトも遠くのほとんどの場所に高速で移動できて、しかも味方全員を運べて、しかもクールタイムも比較的短めっていう唯一無二の特性持ってたし
攻撃 偵察 (実質)サポートの 3つも備えてるキャラクターだったからな

小柄属性付いて大分デメリットでバランス取られたけど、もうちょっとだけナーフすればそれなりかなってところだった
たださすがにグラップルクールタイム35秒はやりすぎ 30秒でいい

147 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-MeFI):2020/05/18(月) 00:58:45 ID:9aw1/xTCa.net
>>143
本気で初心者と一緒にワイワイ遊びたいなら
3試合に1キル取るようにしろ
それ以上は調子に乗らない方がいい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 00:59:32 ID:t3c4To/L0.net
>>143
叩かれるというかマッチングの大体の原理がわかってないから突っ込まれてるだけだと思う

マッチングの性質を理解しとくのも実力のうちだぞ

149 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-rydQ):2020/05/18(月) 01:01:20 ID:v+lgbM+Yp.net
>>137
>>138
前にTwitterでwoランクマパーティ募集してたとこに入ったらシルバーの女一人以外全員スマーフで
相手にスマーフくさいクッソ強い奴がいたらそいつに文句いいまくってたわ
女と俺以外本垢ダイヤのスマーフなのにガチシルバーの初心者の俺がいるからこれもうかてねーわって
何故か俺のせいにされてowやめたわ
スマーフする奴って大体そんなやつな認識

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 01:02:58 ID:SieKH2Pa0.net
でも今ってマジで初心者と一緒に楽しめないバランスだよな

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 01:05:04 ID:t3c4To/L0.net
PvPの宿命だししゃーない
ライトゲーマーとコアゲーマー 素人と玄人は解りあえないのはこのゲームに限った話じゃないし

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 01:05:35 ID:vm0BSDPS0.net
初心者と遊ぶにはキル取らないでおくしかないから勝てないんだよな
撃ち合いをある程度楽しんで貰って、かつ上位争いをしようと思うとだいぶ加減が難しい。初心者は野良でやるのが1番楽しいまであると思うわ
そういうのが重なるとこっそりサブ垢でランクマへ……という流れも分かるよ。配信に乗せたり公言したりするもんじゃないけど

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-32x/):2020/05/18(月) 01:05:49 ID:WiiSut0K0.net
そもそも初心者とガチが一緒に楽しめる環境ってどんな状態だ?
精密にレートが機能してて、レートに応じてがっつりダメージ調整する
くらいしか思いつかないが
初心者が99を1マガ撃って1発あてるのとガチが15発当てるのが同ダメみたいな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-soJm):2020/05/18(月) 01:06:21 ID:0VgcwCBB0.net
俺も最近一人誘ったんだけどある程度上手くなるまでは一緒に出来んな
キャリーしても撃ち合いにすらならなくてダウンで楽しくないだろうし辛いわ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 01:08:59 ID:vm0BSDPS0.net
この後に及んで議論が戻ってしまうけど、やっぱりスキルマッチは無くていいと思うねんな
技量でマッチを分けて適正レート同士で戦いましょうってのはランクマで実現してんだからさ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 01:09:20 ID:CwrgRBLr0.net
>>150
他ゲーでチーム平均レベルでマッチする仕様があったんだけど
100レベのやつが10レベと組んで、50レベル前後の中級戦場で荒らしまくるクソマッチになったの
結局、そのゲームは最高レベルに合わせたマッチに変更したの

つまり、悪用するゴミが出るから「チーム平均」とか「下に合わせたマッチ」とかは絶対無理なの

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 01:09:46 ID:SieKH2Pa0.net
>>153
初期はSBMMなかったからお互いそういうメンバーになりやすかった
時々強い人のフルパとかもあったけどゴチャ混ぜだから分散してた

野良で遊ぶ分には今の仕様のほうがライト向けだから一長一短やね

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/18(月) 01:10:16 ID:cRaOJHGC0.net
ダウンして蘇生してダウンして蘇生してを繰り返してやれよ
ホントの初心者はすぐ死ぬから覚えるまで生かせとけ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-rydQ):2020/05/18(月) 01:10:39 ID:kCoTbMtU0.net
>>154
俺も同じ状況だ
初心者のフレが即死して復活させてあげられなかったら申し訳なくなるよな
でも初心者のうちってキル取れただけでもモチベ上がるだろうから俺はなんとか敵を倒さずにキルを譲るようにしてる
そうしたらまだ下手だけど結構ハマってくれたわ
こういう死んで覚えるゲームをやらせるなら上級者が配慮してやらんとダメだと思うわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 01:11:09 ID:FEV69DQ00.net
中距離WMが当たっていい気分になってたけど詰めようとしても味方がついてこない
いくらダウン取ってもポイントにならないから虚しくなるわ
突っ込むのと詰めるの違いがわからないんだろうな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 01:11:32 ID:1qsRp+AW0.net
だから二段階認証導入しろってこと

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 01:13:11 ID:vm0BSDPS0.net
ガチ初鯖だけ残して、やっぱりスキルマッチは無くしてよくない?
初鯖卒業後の底辺マッチってブロンズと変わらんくないか?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-HP4W):2020/05/18(月) 01:13:33 ID:kiCS63870.net
動きが遅いと色んなチャンスを逃すけど逃したことに気付かないんだよな

164 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 01:13:36 ID:KNGBE4Bhd.net
分かったわ
もうブラハかクリプトで偵察のみしてキルもダメも稼がないようにしとくわ
ダメでも上がる?あれ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-gIXh):2020/05/18(月) 01:14:30 ID:smVYn8ZQ0.net
初心者サーバーでキルレ0.5以下のガチ初心者とかは中級者以上のやつと組むくらいなら野良がいいね
組む方も戦闘しんどいし、初心者も何もできず殺されるばっかで面白くないはず

166 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:15:57.30 ID:t3c4To/L0.net
>>153
まずその精密なレートを機能させるってことが現実ではほぼ不可能だから無理
そもそも強さの基準みたいなのが多岐にわたり過ぎててより分けできない

しかも人間は毎日調子が変わるし、昨日までのレートと今この瞬間の実質のレートが一致するとは限らない

正確な技量、判断の一つ一つを分解してパラメータ化して、その上でマッチングさせるのが理想だけど
でもそんな技量や判断の因子ひとつひとつをどうやってコンピューターが感知するのか?っていう話になる

技量って言葉もかなり大雑把な表現で、技量って結局はその人その人の思考であるわけで
そんなものどうやって解析すんの?って話になる

人と違和感無く会話できるレベルのAIとか使わないと、プレイヤー同士の実質の比較はできないし実現しないと思うぞ

167 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:16:56.11 ID:kiCS63870.net
てかそんな細かいことやろうとしたらマッチングに何分かかるか分かったもんじゃないぜ

168 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:17:03.90 ID:CSKOim7c0.net
序盤で味方二人ダウン状態で玉とアーマーないから確殺入れてたらnoob言われたわ
どうしろっつうねん

169 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:17:15.26 ID:DJQ0XHA50.net
pc版ってcs版よりレベル高くね?

170 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:18:25.42 ID:9aw1/xTCa.net
>>168
俺が殺される前に部隊全滅させろや下手くそ
って言われてるんじゃね?

171 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:19:44.13 ID:JNa4EeSIM.net
別に初心者と組んでもアンフェアなマッチに放り込まれる訳じゃないんだから一緒にやればいいんじゃね
強いやつには大人しく殺されとけばそのうち適正レートに辿り着くわ

172 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:20:45.18 ID:n2U3uEDM0.net
最近、「Player数字数字数字」や「キャラ名数字数字数字」みたいなの増えすぎだろ

また中国で何からの規制かいくぐりでも出来たんか?

173 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:22:29.07 ID:hEJW4O0H0.net
全くキル出来ずに死ぬ試合を何百何千回と繰り返して徐々に強くなってくもんだと思ってたけど普通はそこまで根気が続かないらしいのね
ちょっと上手くなったらそれに応じた報酬(ハイキルゲーム)があってもいいと思うんだけどね

174 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:22:58.48 ID:dCS2GObi0.net
>>169
パッドでゆっくりふりむいて撃つのと違って
マウスでサクサクエイム合わしてくから当然
でもこのゲームの場合アーマーが糞硬いからエイムを合わせ続ける技術が要求される
だからエイムアシストのつくコンバーターが無双してる

175 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:23:24.51 ID:SieKH2Pa0.net
まぁ今は野良でやる分には初心者が続けやすいマッチングになってんじゃないかな
個人的に初心者は過保護なくらいがちょうどいいと思うわ

176 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:24:03.83 ID:D2aKjrEi0.net
ウィングマンいい感じに当たって勝てると癖になるなこれ
基本当たんないんだけど
WM持つならもう一個何持つべき?
普通にメインで撃ち合える99とかフラットラインあたりでいいんかな

177 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:24:14.72 ID:tzp7uWc+0.net
敵二人連続で武器チェンパンチしてきたお陰で倒せたけど
これかなり勝敗に関わるからやばくね

178 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:26:56.65 ID:G38Rh/hVd.net
>>128
ゴールド上がったら馬鹿突しかおらんがなって書き込もうとした俺にタイムリーなレス

179 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:27:21.85 ID:t3c4To/L0.net
>>167
お前頭いいな
そうなんだよ 

ほとんど差が無くてきっちり同じレート同士のやつとマッチングさせようとすると、まず同じレートの奴自体が少なくてマッチングしなくなる
たぶん10万人同接プレイヤーがいたとしても 同じ実力の奴で60人グループ作れるかも怪しくなってくる
みんな微妙にレートが違うから同じマッチングにできません となって別々の部屋に仕切られるイメージだな

180 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:28:52.31 ID:vm0BSDPS0.net
>>176
近距離補強のために99とフララはいいと思う。SG持っちゃっても構わない
ハンマーP2020持って2丁拳銃にしたらかっこいいぞ(ハンマーポイントは全然落ちてないけど)

181 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:30:22.90 ID:SieKH2Pa0.net
ゴールドに文句言ってる奴はプラ4マンなんだろうなって思うと悲しいね
なんだかんだランクってそれなりに判断出来るよなぁ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/18(月) 01:31:55 ID:xfxF7rhL0.net
>>166
なげぇよ、AIより先にお前の文章書く技能を実装してこい

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 01:34:36 ID:tzp7uWc+0.net
SBMMゲーはね、上手くなっても実感湧かないからマンネリしやすいのはしゃーない
そこまでしないと初心者はすぐ萎えて過疎るからね
だからPvEモードの導入はいいと思う

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-zDDr):2020/05/18(月) 01:36:04 ID:Za9PlrP/0.net
>>130
マーケットって言うのよせ
VC繋いでてもマーケット言われたらマップのあのマーケットと紛らわしい

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/18(月) 01:36:32 ID:YYkk/vLF0.net
ゴールドなんてバカ凸しても上がるランク帯なんだからバカ凸ハンマー狙いでいいだろ
そのまま、頭ペックスになってプラチナ帯でバカ凸しつづけてる奴は一生プラチナ4で沼ってろと思うけど

186 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-sGwv):2020/05/18(月) 01:37:26 ID:G38Rh/hVd.net
>>181
最近始めた人間だからねその程度でマウント取らないでw

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 01:43:14 ID:vm0BSDPS0.net
ガシガシ撃ち合いして上達しゴールドを抜けたらプラ4で洗礼を食らうという構図は結構好きだな。抜けてくには立ち回りの改善か、かなりの戦闘力向上が求められる感じが
問題は、ダイヤ目指すには一生脳死プラ4勢をキャリーしなきゃならんという事だけど……

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-XmIU):2020/05/18(月) 01:44:44 ID:pTxw1hDD0.net
弾抜けするときとしないときの差が極端過ぎてターン制バトルになってる

189 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:48:56.94 ID:WvR50FFta.net
逆に弾が当たってないけど当たってる音が出てる可能性ってないの?...ないか

190 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:52:44.89 ID:hEJW4O0H0.net
不用意にジップで横断しようとした奴を99や301で撃ち落とす瞬間とか最高に気持ち良いのに弾抜けで半分当たらないというね

191 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 01:52:47.14 ID:EGS8bG930.net
判定の処理がプレイヤー側とサーバー側で上手くいってないから実際は当たってないってのは正解
ただプレイヤー側視点では当たってるからゲームが成り立ってないのもホント

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-soJm):2020/05/18(月) 01:54:46 ID:0VgcwCBB0.net
本人視点で弾抜けしてても観戦画面ではそもそも当たってないってどっかで見た

193 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-6PAd):2020/05/18(月) 01:56:35 ID:SiV2wmKbH.net
やっぱ一定の距離離れてると弾抜けするように感じる
100-200は特にヒットの音とかしてもダメージないとか

逆に近距離はあんま感じないけどなんだろな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-wE8i):2020/05/18(月) 01:56:40 ID:hEJW4O0H0.net
>>192
そりゃそうだろ鯖通してんだから

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-vl+H):2020/05/18(月) 01:58:46 ID:JKa7N/iM0.net
ウイングマン練習してるけどついサブで持ってる99やプラウラーばっか使ってしまう
微妙に離れてる距離なら落ち着けるんだが
実戦だと至近距離のレレレしあってるときは使わんほうがいいのかな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 02:03:07 ID:SOInLcVw0.net
10~20人くらいしか見てない女配信者なのにマウス奢ってもらったりチアーを定期的にくれる固定みたいなのがいる配信って何なんだろうか?
身体でも売ってるのかね?だとしたらやってること風俗嬢と変わらないじゃんw

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 02:09:28 ID:t3c4To/L0.net
>>196
それ逆に人が少ないからだぞ
超有名配信者じゃないいと人数も少なくて自分の声が届いて相手にされるから

もしかしたら貢いでる側は俺でもイケるかもと、取り入って付き合う気まであるのかもわからんが

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-6gUO):2020/05/18(月) 02:13:28 ID:4cjqI5iJ0.net
フリックが得意な俺からするとウィングマンとマスティフがある現環境はマジで天国

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/18(月) 02:13:30 ID:zlevivVg0.net
今日箱になる前に抜けていくやつクソ多かったな
鯖もずっと変えてないのに
東京の即抜けの早さは凄い
最近無理な凸してても残ってくれてるだけでありがたく感じてしまうわ

200 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:15:06.33 ID:nfZyorucr.net
マスティフ取り出し遅くてなんか違和感あるわ

201 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:15:26.67 ID:DZXMOt6I0.net
ランクマでいつまでも待たされるのクソなんだが
開幕死んで蘇生出来る望み無しな状況でいつまでも1人で頑張ってる奴さっさと死ねよ
どうせ1vs3で死ぬの確定してんだから意味ねぇだろ

202 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:16:19.05 ID:X/lEwgBX0.net
>>197
アマプラの特典で無料サブスクあるけど男にやるぐらいだったら
女にって思ってやってる

203 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:20:09.76 ID:VVgLyvxqa.net
>>198
前環境も大して変わらんやん

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 02:21:50 ID:FEV69DQ00.net
200みたいなのが突っ込み即死くんなんだろうな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 02:22:43 ID:CwrgRBLr0.net
開幕死んでって、なんでランクマなのにダイブがかぶってるんですかね・・・

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/18(月) 02:24:18 ID:DZXMOt6I0.net
>>204
開幕降りるところが悪かったか1vs2か3で武器が使い物にならんやつだったかだわ
突っ込んで死だりなんか一度も無いわ
シナチョンじゃあるまいし

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-uRPb):2020/05/18(月) 02:24:34 ID:/GnBeMMM0.net
自分のエイムを過信して
チームに迷惑掛ける突撃死さんはここ見てないんだろうな(´・ω・`)

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-rbWw):2020/05/18(月) 02:25:40 ID:i7cF7iq80.net
はー明らか初心者にも勝てねえ
避けながら撃っても当てらんねえし棒立ちしたら瞬殺される

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 02:26:22 ID:vm0BSDPS0.net
避けながら撃って当てればいいんだぞ。簡単だな!

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-CGDt):2020/05/18(月) 02:28:41 ID:kyj89oEQ0.net
>>69
フルパの場合
全員キャラ選択しなかったら王冠ついてるサーバーホストがジャンマスになる
選択したら選択したやつでランダムに選ばれる

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 02:29:14 ID:I5HjcS8Za.net
弾抜け感じないんだがおま環なの

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4deb-ehT9):2020/05/18(月) 02:29:41 ID:D2aKjrEi0.net
1人で陰キャハイドムーブして何とかマイナス抑えるのはよくやるけど、ああいう場合って死んだ味方のRPの上下ってどのタイミングで決まるんだ?
途中で抜けても最終的な順位のポイント?

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 02:31:01 ID:I5HjcS8Za.net
抜けた段階のポイント

214 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:36:24.24 ID:FEV69DQ00.net
ランクで絶望的な状況になったときにさっさと死ねとか思うか?

215 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:36:32.51 ID:pxBC1KO60.net
結局隠れて残ってランク上げても意味ないからなぁ

216 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:41:00.69 ID:d+CtR1KLa.net
>>215
ランクマッチはランク上げることにこそ意味があるのは間違いないだろ

217 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 02:43:35.56 ID:tc7Tp2kJ0.net
シーズン始まって久しぶりにPK握ったら全然当たらんくて草生えたわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-IF4r):2020/05/18(月) 02:46:24 ID:Z/BlUn/u0.net
キルしたいだけならカジュアルやりゃいいしなあ
ランクマはランクマのルールでどれだけランク上げられるかってゲームだし

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b41-gIXh):2020/05/18(月) 02:48:59 ID:ps70p1wk0.net
三人で回復してんなよ
誰か威嚇射撃しろや
前詰めて来るだろ馬鹿かよ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-/iGY):2020/05/18(月) 02:49:23 ID:/ActZ7hv0.net
自分がしたらいいのでは???

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af62-uRPb):2020/05/18(月) 02:49:55 ID:pxBC1KO60.net
否定はしないけどそれでダイヤ行ってフレンドとかとやるとき撃ち合い弱かったら恥ずかしくないの?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-gIXh):2020/05/18(月) 02:50:31 ID:tc7Tp2kJ0.net
ツッコミ待ちか…?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6192-24Gy):2020/05/18(月) 02:51:21 ID:Snns/Ye70.net
>>201
えぇ、じゃあ先に死ぬなよ…
お前が即死したせいでそいつは一人で頑張ってるんじゃん
即死したんだから大人しく2分半待ってる間に前のマッチの録画でも見てればええやん

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 02:51:30 ID:vm0BSDPS0.net
そんなん言うたら「漁夫で倒しても弱った所を狩ってるだけで意味ないからなあ」「安置有利状況で倒しても意味ないからなあ」なんてのも言おうと思えば言えてしまうからな
ポイント優先ムーブするのが吉よ。それについて文句も言わない方がいい。ランクマやってんなら

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 02:52:08 ID:t3c4To/L0.net
誰も消防車を呼んでいないのである!!!

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-uRPb):2020/05/18(月) 02:52:18 ID:/GnBeMMM0.net
訳「俺は回復するからお前ら援護しろ」って自己中な人の認識でいいですか?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-/iGY):2020/05/18(月) 02:53:46 ID:/ActZ7hv0.net
上手い有名人ですら必死こいて隠れてポイント守ってマスター上がってんのに
凡人がキルムーブだけで上がれるわけないだろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-gIXh):2020/05/18(月) 02:54:20 ID:tc7Tp2kJ0.net
>>221
真正面からしか戦わないなんて男らしいな
頑張ってくれ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-IF4r):2020/05/18(月) 02:55:04 ID:Z/BlUn/u0.net
撃ち合いだけしたいならカジュアル即降りやればいいじゃない

230 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:00:16.50 ID:FEV69DQ00.net
バトロワゲーの目的は最後まで生き残ることだぞ
チームデスマッチと混同するな

231 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:03:17.14 ID:SieKH2Pa0.net
https://i.imgur.com/6x1Syl8.png
野良ダイアなったよ

232 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:03:20.57 ID:A6gF/HbXr.net
数的不利になっても引かないで全滅するまで戦ってそう

233 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:03:37.62 ID:vm0BSDPS0.net
ウオオ撃ち合いするぞ!上達するぞ!初動避け?引き?ハイド?意味ないよ!
というような人が、敵と被りまくってんのに曲げずに降りて、相手2部隊居るのに真っ先に特攻して箱になってプラ4の底に沈んでんだろな

234 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:06:52.62 ID:SieKH2Pa0.net
今回一番は?ってなったのは紫青白ほぼ一人で削りきったときに紫と青取られたとき

235 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 03:08:25.65 ID:Cs8k2VLC0.net
めっちゃいいとこで落ちやがった

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv):2020/05/18(月) 03:11:00 ID:Cs8k2VLC0.net
しかもサーバーシャットダウンなのにつないだらつなぎ直しとかガイジかよ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 856d-VVZr):2020/05/18(月) 03:15:22 ID:zLVSVwjk0.net
明らかに回収間に合わないの放棄したらペナルティ食らったのは解せない

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 03:15:32 ID:FEV69DQ00.net
安置まで相当距離あるのに撃ち合いやってるところに突っ込んでいって飲まれて死ぬのアホなのかな
先に安置行って生き残った奴が走ってくるのゆっくり迎え撃つって考えないのか?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Mq7F):2020/05/18(月) 03:15:32 ID:prNZfmyq0.net
上位層が上がりきって無いからかゴールド帯でも猛者多いわ
落ち着くまでカジュ民しときます

240 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 03:16:50 ID:I5HjcS8Za.net
>>215
ダイヤまで隠れて行くのは難しいよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba1-+jIJ):2020/05/18(月) 03:17:25 ID:bjAMbWgc0.net
正直ゴールドまでは内心さっさと全滅しろと思ってた
プラチナからは素直に応援してる

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 03:19:33 ID:I5HjcS8Za.net
参加費が上がって来てもポイント意識してない人達は真のぼっちなんだろうか
むしろランクマたのしいか?って感じする

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 03:22:16 ID:vm0BSDPS0.net
撃ち合いに勝つと内部レートが上がるカジュアルより、勝てて楽しいんじゃないか?
ランクマならキルムーブしてもランクが上がらない。ランクが上がらなきゃキルムーブでも撃ち合いが楽しめる。という理屈なのでは

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-R9HZ):2020/05/18(月) 03:42:31 ID:XfleSRlU0.net
ランクはポイントあるから内部レート上がるのは分かるけどカジュアルにそれあるの嫌がらせでしかないよな

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 03:42:37 ID:I5HjcS8Za.net
ランクもレート感じるけどなあ

246 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-kFNA):2020/05/18(月) 03:44:40 ID:6cNJ5g6Br.net
弾抜け酷すぎてたまに全弾きっちり通るとメチャクチャ気持ちよくなってしまうな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 03:48:21 ID:SltCEi8p0.net
さっき壁から出た瞬間超反応で当ててくるやつがいたから殺されたあと監視してたんだけど
フラットラインで無反動で全弾頭に叩き込んだり
壁の向こうを凝視してたわ
これはWHと無反動?
いくらパッドは吸い付くからといってさすがに無反動ではないよな?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 03:49:59 ID:tzp7uWc+0.net
>>234
白脱いでアーマーがいる!連呼するんだぞ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-rbWw):2020/05/18(月) 03:52:25 ID:i7cF7iq80.net
旧スカルタウンの骨に降ろそうとするJM何考えてんだよ
毎回1人死んでるわそいつも離脱もしねえでよバカが

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 03:53:22 ID:FEV69DQ00.net
適当なピン刺す奴マジで死んでくれねえかな
赤ピンの方向かっていったら全く反対から撃たれて死んだわ

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 03:58:22 ID:I5HjcS8Za.net
>>234
???って打つかw

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 03:58:31 ID:t3c4To/L0.net
それデコイとして利用されたんじゃね

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1e-h7sp):2020/05/18(月) 04:00:00 ID:gWYvTt9N0.net
パッドぽいひともおるな
視点移動とかみてなんとなく
当て感はチートみたい

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-ySfZ):2020/05/18(月) 04:00:26 ID:+M0n852Q0.net
毎回イベントのカシャーーーンってくそでか音声出るの腹立つ

255 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 04:00:30 ID:jCKQtCQwa.net
>>249
ランクマでパーティ組めない雑魚は書き込まないでもらえるかな
このスレマスター以下は出入り禁止なんで

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 04:01:10 ID:FEV69DQ00.net
俺だけ撃たれたならともかく味方全員撃たれて終わったから全く意味がわからん
真後ろと真左にいて俺たちが全滅したあとも戦闘が起きてなかった
多少ずれてたならわかるが90度以上ずれてたらさすがに頭おかしいだろ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 04:02:48 ID:FEV69DQ00.net
マジでゴールド帯池沼ばっかりだな
複数パが外にいるのになんで飛び出していって即死するんだ
外でやり合うの中で見てりゃいいのに

258 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-xTuw):2020/05/18(月) 04:03:42 ID:/J9jp9M+M.net
初動は漁夫の危険少ないし1部隊くらいなら被るとむしろおいしい
ダイヤはキルポ稼がないと無理だし
>>245
ダイヤ4で4連続でキルポmaxやったら次マスプレだらけだったから有りそうな気がする
偶然かもしれんけど

259 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 04:06:22 ID:jCKQtCQwa.net
なんかこのスレ愚痴ばっかになってんな
そんなんだからマスター行けないんだろうな
可哀想に

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-IF4r):2020/05/18(月) 04:08:12 ID:Z/BlUn/u0.net
PT作る努力をしろってことよ
コミュニティにいる人、言うほど酷くないよ
希にコミュ障っぽい人いるけど

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-DBEz):2020/05/18(月) 04:12:18 ID:oLlA8cV80.net
いや、言うほどひでーからこれ

262 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 04:13:45 ID:I5HjcS8Za.net
ゴールド以上いったことない人ばっかなんじゃないかなってムーブするよね
ランクやったことなくてもカジュアルで気付きそうなもんだけどなあ…

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 04:17:04 ID:FEV69DQ00.net
お前らはすぐパーティ組めと言うが
パーティ組んだら意思疎通ができると思ったら大間違いだぞ
チンパンジーレベルの脳しかないガイジが山ほどいるからな
俺は二度と野良パーティは組まん

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 04:17:18 ID:tzp7uWc+0.net
キャラランキング
S レイス
A ジブ コースティック
B パス ワト クリプト
C  バンガ ミラージュ レブナント
D ブラハ ライフラ ローバ
塵 オクタン

これであってる?

265 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 04:20:20 ID:I5HjcS8Za.net
カスアフィしね

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 04:22:34 ID:tzp7uWc+0.net
アフィカス養分になっちまうか
すまないスルーしてくれたまえ

267 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:25:15.83 ID:Cs8k2VLC0.net
固定を組む努力を怠っている

268 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:25:16.18 ID:FEV69DQ00.net
池沼とやってたらチャンピオン取った分全部なくなったわ
長くやる時間取れないから今のうちにやっておこうと思ったらこれだよ

269 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:26:15.33 ID:kFly/Dcw0.net
オクタンDに並べてやれよぉ
ジャンプパッド使い勝手良くなったじゃないですかぁ!

270 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:26:23.07 ID:TlH75mNW0.net
籠っていれば有利になるのに外に飛び出してやられるバカ多すぎだろ
今日も2000ハンマーレヴがultも使わず外に飛び出してやられて暴言はいて出て行った
実力がないなら外出るなよマジで

271 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:27:48.80 ID:rOUvRGU3d.net
>>269
バグなのか知らんけど、ジャンプパッドが消失するバグ起きてるよね
本当にカスすぎて笑っちまうわ

272 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 04:29:23.62 ID:7d7E0hCe0.net
最近はps4に移ってフルパでしかやらんけどpcソロでランクやるのはカジュアルだと命が一個しかないTDMと化してcodかbfでいいじゃんてなるからだな
ランクは部隊の減り緩やかでちゃんと立ち回ろうとする人多いし廃人かプロとマッチングせずに済む

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-gIXh):2020/05/18(月) 04:31:45 ID:Z/BlUn/u0.net
野良ptってなんだ?
ディスコでグループ入って仲良くなった人と組むのが野良ptってこと?
それとも5chとかの募集か?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-DBEz):2020/05/18(月) 04:31:58 ID:oLlA8cV80.net
固定を組むドリョクガーと言い放ったOWは超絶過疎ってしまったけどな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/18(月) 04:32:58 ID:7hAK6Rb40.net
>>200
わかる
取り出しが遅すぎてやられるパターン増えたわ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf34-uRPb):2020/05/18(月) 04:34:38 ID:TlH75mNW0.net
カジュアルはリング2開始前に残り部隊数が10以下になっていることがほとんどだからな
特攻&即抜けガイジが多すぎる

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-DBEz):2020/05/18(月) 04:37:50 ID:oLlA8cV80.net
そりゃ漁りがトロきゃ
付き合う価値ねぇと思われて抜けられるわな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-mUhf):2020/05/18(月) 04:39:02 ID:PX+m+xxw0.net
コルオブだとめちゃくちゃたま当てられるけど
このゲームだと全く敵に当てられないわ

なんで?同じFPSなのになんの違いがあるの?

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-DBEz):2020/05/18(月) 04:41:09 ID:oLlA8cV80.net
化石みたいな糞ースエンジンの採用でしかも低tickrateだから

280 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 04:42:17 ID:I5HjcS8Za.net
FF14もクソゲーだしな

281 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 04:45:14 ID:jCKQtCQwa.net
そんなゴミゲーしかやってないからフレンドもごみなんだろ
csgo一緒にやってるフレ達で片手間でやってマスター余裕なんだからまともなfpsやった方がいいよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 04:46:34 ID:FEV69DQ00.net
ディスコでもツイッターでもなんでもいいけど知らない奴が募集してるパーティのこと野良パって言わないか?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-32x/):2020/05/18(月) 04:49:23 ID:TLNUPiEV0.net
最近チーターめっちゃ多くね?10マッチやったら3マッチくらいは臭い奴いる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-gIXh):2020/05/18(月) 04:57:40 ID:Z/BlUn/u0.net
>>282
すまん、知らなかった
誰でも最初は知らん人だし、最初はぎこちないけど慣れたら野良よりずっと戦えるから
絶対楽しいよ、肌あわないなーって人とは仲良くならんから1,2回やっておしまいだし

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 05:12:17 ID:FEV69DQ00.net
ゴールドで4時間ぐらいやって300RP溶けたわ
味方がゴミすぎて試合にならん
毎回毎回敵と被せられて赤ピン連打しても無視して突っ込んでいきやがる
池沼はマジで死んでくれ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/18(月) 05:12:39 ID:vm0BSDPS0.net
野良でもダイヤまでは行けるし、じゃあパーティ組めばマスター行けるかと言うと絶対厳しい道だから迷うんだよな
その辺のパーティ募集に参加して、マスター行ける素質と努力量を兼ね備えた2人と出会える気がしない

287 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-p64B):2020/05/18(月) 05:14:02 ID:YG1ayZa4d.net
まだ彼女の方が見つけやすそうだな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 05:14:44 ID:FEV69DQ00.net
さすがに4試合連続初動死はブチ切れるわ
俺だけ必死で戦ってる間に全員死にやがるし
ゴミならゴミらしく被らないところ降りろよ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fe-ehT9):2020/05/18(月) 05:22:48 ID:3Myn1joz0.net
何やっても上がるランク帯の愚痴書かれてもふーんとしか
カジュアルより楽なんだし次行ったらよくね

290 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 05:28:56.11 ID:FEV69DQ00.net
マッチングの間暇だからストレス発散してるんだよ
今なんか初動で死んだら生き残った仲間がバナー無視してかくれんぼ始めてもう1人は即切断
どうする気なのか見てたらそいつが5分間座りっぱなしで切断で全滅になった
頭おかしい奴しかいねえわマジで

291 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 05:31:49.18 ID:EGS8bG930.net
ゴールドで溶かすのはよっぽど下手じゃないと有り得んぞ

292 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 05:38:29 ID:I5HjcS8Za.net
愚痴嫌なのアフィカスだけだからな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 05:48:57 ID:FEV69DQ00.net
別に上手くねえけど前はプラチナ3までは行ったからゴールド帯は抜けてると思うんだが
プラチナ4はゴールドと同じって言われるから頑張ったのにまた逆戻りした気分だわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-w88W):2020/05/18(月) 05:53:06 ID:Pt3E9TeO0.net
雑魚イライラで草

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8361-A967):2020/05/18(月) 05:54:24 ID:EiMlP+fB0.net
>>293
ジャンプマスター自分がやるようになるだけで初動マジで安定するぞ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-rbWw):2020/05/18(月) 05:54:56 ID:i7cF7iq80.net
やべえカジュアル本当に同レベルかそれ以下しかいねえ1700ダメ7キルとか出る
当ててこねえからまじでやり放題だランクの瞬殺してくる奴が異常なんだ

297 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 05:56:42 ID:I5HjcS8Za.net
上がりたてのゴル1がいっぱいいると考えたら仕方ないかも
ゴールド帯抜け出せない人はランクマ上位の配信とかもみないだろうし動き学べる機会がないまま上手い人にキャリーされて上がってくから無敵の人になる

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 06:12:53 ID:FEV69DQ00.net
とうとう味方から逃げ回るキチガイまで現れたわ
山1周して逃げ回るとか頭おかしいだろ
もう今日はダメだ

299 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-zhEm):2020/05/18(月) 06:15:05 ID:/GjhjYBQM.net
プラチナでこんだけ不満抱えるのか
生き辛いねぇ

300 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 06:59:05.13 ID:oqr/th0ja.net
ダイヤまでなら開幕放置だけでも上がるだろ
よくそんなストレス溜まるゲームやり続けられるな

301 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 07:01:19.86 ID:I5HjcS8Za.net
プラチナ以降もフルパだろうが愚痴だらけだしエアプのレスはわかりやすい

302 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 07:02:46.81 ID:t3c4To/L0.net
なんか昨日から射撃演習場行こうとするとこんなの出るようになったんだが俺だけか?

https://i.imgur.com/aLbbkdg.png

303 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 07:14:25.11 ID:a3nRlUqVd.net
>>302
射撃場じゃなくて普通にマッチングする時にたまになる
その後なんのコマンドも効かなくなるから強制終了して再起すると再接続されてちょうどジャンプしてる時ぐらいになる

304 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 07:18:42.95 ID:fBH0daX50.net
台湾ほんとjm譲ってきた上に最後まで着いてきて、先にアイテム拾うことしてくるな
文化が違うのか東京より確率高いし、そもそも離れるっていう考え自体がない感じだ

305 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 07:24:00.14 ID:bqWKRAL+0.net
>>304
途中でこいつ離脱しないなって思ったら出来るだけ狭いドア前に入るようにするわ
物資拾う肉壁よりは何も拾えない肉壁の方が役に立つ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-gjhq):2020/05/18(月) 07:45:12 ID:zaFbQDOx0.net
フレンドとやってもレートが上がるゲームなのになんで野良でわざわざ潜って味方批判するのか分からん

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/18(月) 07:46:51 ID:dvGWN/aB0.net
一人で離れて敵がいる方に降りて即死切断するよりはマシ…だと思おうぜ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-uRPb):2020/05/18(月) 07:46:57 ID:mblEaHhO0.net
さすがに釣りやろ

309 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-Rxhm):2020/05/18(月) 07:53:46 ID:DqE/HQ/1M.net
>>201
なんでお前のために死んでポイント減らさなかんねん
別に戦わんでも順位上げればマイナス減らせるんだから生きるのが普通だろ
カジュアルやってろ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-UdFb):2020/05/18(月) 07:55:07 ID:fBH0daX50.net
>>305
なんか縦ハンマーの人も同じことやってきて不思議に思ってたら普通に強いし、うまいってこともあった
同じところに降りて一緒のとこ漁ったあと別れるという文化だと思うわ

311 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-38re):2020/05/18(月) 07:58:49 ID:i37w7hdjd.net
://live.nicovideo.jp/watch/lv326012860

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 07:58:51 ID:Nx8pv8R10.net
ランクマでよく分からんのが味方の戦闘中には隠れてて味方二人とも死ぬと出てくる人なんなんだろう

そのまま逃げるんちゃうんかいとw

313 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-R9HZ):2020/05/18(月) 07:59:33 ID:B3RQElYGa.net
>>312
バナー回収したいとかじゃね?
まぁそれで死ぬんだけどな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 08:00:50 ID:P9GD33B80.net
このゲームに向いてる人間はとにかく野良ガチャで苛つかないやつ
ウンコ死しても、はいはい次々、で終わりにしないと
野良のクソザコナメクジ引いていちいち発狂してたら身が持たない

Apexは精神的に成熟した大人の嗜みなのだ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Mq7F):2020/05/18(月) 08:01:37 ID:prNZfmyq0.net
ハボックの優遇っぷりがよくわからん
アンビルレシーバー無くすならハボックのセレクトファイアも無くせよと

316 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/18(月) 08:03:47 ID:onZgu1pad.net
ランクシーズン2ってチートとかコンバーターほぼいなかったんだろなぁ
後半からヤバかった覚えあるけど今ほどじゃないわ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c106-32x/):2020/05/18(月) 08:08:26 ID:mL70rAkX0.net
>>316
めっちゃいたけど

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-R9HZ):2020/05/18(月) 08:12:40 ID:B3RQElYGa.net
>>316
ランク入りプレデターのチーターがシーズン変わっても消されなかったほどだぞ?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 08:18:50 ID:Qtam3SFs0.net
>>231
上手すぎだろ!
50戦で野良ダイアいけるのかよ(´・ω・`)

320 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 08:20:18 ID:ozxp7Pitp.net
>>42
ほんとそれだわ
今の東京鯖のプラチナチーム組んでる猛者多すぎてつらい、毎ゲームガチランクやっとるやん泣

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-R9HZ):2020/05/18(月) 08:26:48 ID:B3RQElYGa.net
フルパ多いのか同じ味方とばっかりあたるわ
プラチナ帯

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf5-7tKh):2020/05/18(月) 08:27:39 ID:ibXh8uPY0.net
>>42
プラチナ帯でrasいたわ。
撃ち合いで紫アーマー剥がされてHP半分くらい減らされたけど、赤アーマー剥がして武器切り替えてウィングマンで再度交戦と思ったところで別の敵にやられた。

323 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 08:36:18 ID:O7LoKYNQ0.net
サブで持つならマフティフと45どっちが良いんかね

海外プロだとサブにマフティフ人気だよね

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-5kmE):2020/05/18(月) 08:37:41 ID:9APvRkxx0.net
逆に考えるんだ
弾抜けがあるからこそ助かっているのだと

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-R6YM):2020/05/18(月) 08:40:00 ID:t16rA1qf0.net
>>323
近距離考えたらマスティフ以外ないやろ

326 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-Kwgp):2020/05/18(月) 08:41:39 ID:/md2YKRrr.net
マスティフ上下のラインズレると絶対当たらないから苦手だわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 08:42:44 ID:P9GD33B80.net
>>324
何かの要因でどっちかにしか起きないものだったら投げるけど、平等に起きてるってことでまだなんとかプレイできるわ

328 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 08:45:35 ID:O7LoKYNQ0.net
>>325
しかし45の瞬間火力もハンパないぞ
リロードと持ち替えも激早
悩ましい

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-0M84):2020/05/18(月) 08:48:05 ID:bbPHpkNJ0.net
アイアンサイト時のADSが完全に一倍だから至近距離めっちゃ当てられるしな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 08:50:33 ID:t3c4To/L0.net
集中力やストレスが出来るだけ少ない方使うのが正解

プライマリ撃ち切った後にほとんど緊張せずフラットに対応できるなら何もっても強いと思うわ
撃ち切りの後にきちんとトラッキングAIMできるならRE45でもいいと思うけど

どうしても慌ててしまう人はフリック武器に頼った方が心理的な余裕が作れていいと思う

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-Zclx):2020/05/18(月) 08:52:02 ID:gNZOazWA0.net
そこで遠近両用のヘムロックですよ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 08:53:26 ID:1qsRp+AW0.net
マスティフすげえわ
マジでバカスカキル取れる

横に広いからバンカー通路みたいなとこだと全体攻撃
見ずに撃ってりゃダメージはいるし

EVAはハイエンドPCとハイエンドエイム持ってる人向け

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 08:55:24 ID:P9GD33B80.net
PKなくなってからの好みに応じた武器の選択が生まれてるのはいいな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 08:57:27 ID:1qsRp+AW0.net
PK強いと思う
でも金で弾に制約掛かるならいらねえな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 09:00:21 ID:Fh6C8aDC0.net
ヘムロック使えるやつはすごいと思う
モザンとヘム落ちてたら迷わずモザン持つくらい嫌い

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 09:02:15 ID:SltCEi8p0.net
プラチナ帯だけど45使っているやつたまにいるな

337 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-SCbG):2020/05/18(月) 09:08:50 ID:865dhA+fd.net
ヘムロックとモザンならヘムロック一択でしょ
モザンしかなったら拳

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 09:10:46 ID:oxSkkhzr0.net
ヘムロックアイアンサイト見づらいから嫌い

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 09:11:50 ID:1qsRp+AW0.net
ヘム腰単発つよいよ
序盤なら結構たよれる

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 09:14:12 ID:u2nweDj90.net
ヘムアーマー着てなかったら頭2タップだからな
たまに初動でやったりやられたりする

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/18(月) 09:18:42 ID:dvGWN/aB0.net
ヘムは近距離でも単発なん?
プラウラーバーストは好きなんだけどヘムバースト当たらん

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/18(月) 09:18:57 ID:FUl/G8th0.net
PK初めて持つことができたんだけどやっぱり強いね(´・ω・`)

343 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-HrRm):2020/05/18(月) 09:19:48 ID:I3w7UZ34r.net
ジブ相手に弾抜けしたときの絶望感やばい

344 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 09:20:48 ID:I5HjcS8Za.net
>>306
フルパでやってるならお前には関係ないじゃん

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-32x/):2020/05/18(月) 09:21:29 ID:j8SweA350.net
これ弾抜けとかじゃなくて一定確率で無敵になるって仕様だと思ってるわ
回線とか関係なく自分も相手も付いてんだから許す

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/18(月) 09:21:42 ID:FUl/G8th0.net
ヘムロック近距離ならバースト使うかな
個人的には最終武器候補(´・ω・`)

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 09:22:57 ID:uhnFOo9y0.net
ところで、今期のバトルパスのヘムヘムは
アイアンサイトにツノが生えて視認性が低下するブリブリウンチなんですけど
前回のは特例として、シーズン1とか2とかはマイナスアイアンサイトが主流だったんですかね

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/18(月) 09:24:29 ID:dvGWN/aB0.net
>>346
バーストか、ありがとう
G7派だったけど練習してみるよ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979e-imz8):2020/05/18(月) 09:26:45 ID:FuxJ9SSM0.net
ワールドエッジやりてー

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 09:27:40 ID:u2nweDj90.net
3倍単発で速射DMR運用してる配信者がいて実際ダメージ稼げて好きなんだけど近距離で単発で戦おうとすると45にも負けるからマジでやめといた方が良い
近距離なら腰撃ちバースト一択だな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/18(月) 09:28:33 ID:FUl/G8th0.net
自分が実戦でダメ稼ぎやすい武器が一番良いよ(´・ω・`)
前はフララ使ってたんだけどヘムの方が撃ち勝てる事が多くて持ってるんだ

352 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 09:30:07 ID:O7LoKYNQ0.net
>>350
と言うかピーキーな性能な分当たれば45の近距離火力相当高くないか

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 09:34:52 ID:u2nweDj90.net
てかヘムロック胴22頭44だからアーマー無しなら頭1タップ紫でも2タップだったわ
初動でクレーバー貰ったみたいなダウンの仕方するのはこれだな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 09:35:41 ID:t3c4To/L0.net
でもやっぱりADS時に遅くなっちゃうのがやっぱりきついよな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/18(月) 09:40:57 ID:9LfgMhvc0.net
弾抜けって腕当たった時になるって記事見たけどどうなん
ノックダウン状態のやつ横から殴ったら半分くらい吸われたから鯖蔵の関係ではなさそうなんだけど

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 09:43:18 ID:ozxp7Pitp.net
>>318
それは今も消されてないけど

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf91-ywX1):2020/05/18(月) 09:45:59 ID:eEblwqdF0.net
このゲームってキルカメラないの?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-9scZ):2020/05/18(月) 09:47:10 ID:Pt3E9TeO0.net
止まってるやつ撃っても弾抜けるが

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-7tKh):2020/05/18(月) 09:52:11 ID:gaDpDP+Ma.net
殴りでも弾抜け現象起きるからな
もうむしろ弾当たってないのに効果音が出るぐらいに思った方が良い

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/18(月) 09:56:22 ID:bVgXvz2M0.net
走ってるオクタンやたら弾抜けする

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd0-QtEU):2020/05/18(月) 09:59:32 ID:utRdO7aM0.net
マスティフだと弾抜けしてんのわかりづらくて普通にフルショットできてないように思っちまうよ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/18(月) 09:59:57 ID:uhnFOo9y0.net
99で体力ミリの逃げてるやつに7発くらい当てて
ヒット音してダメージ無かった時の気持ち

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 017b-gIXh):2020/05/18(月) 10:01:33 ID:nORIzho60.net
このバグいつまで放置するのかね

364 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 10:04:08 ID:I5HjcS8Za.net
リスポーンはもうfixって言ってるから直らないよ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-0M84):2020/05/18(月) 10:05:03 ID:bbPHpkNJ0.net
必中の精神があれば弾抜けしないんだよね
鍛え直してこい

366 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 10:07:58 ID:O7LoKYNQ0.net
デスボ前で棒立ちしてる相手に後ろからプラウラー2バースト当ててもほぼダメージ入ってなかった事あるわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-CX6h):2020/05/18(月) 10:09:54 ID:9xo/VYi30.net
パッド勢だけど
パッドって弱い?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b8-vEXg):2020/05/18(月) 10:10:02 ID:GOU4Xy3u0.net
手足がおきやすいだけで他の箇所でもおきる

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-ehT9):2020/05/18(月) 10:10:04 ID:m887wdAna.net
フライヤーにも弾抜けするよな

370 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 10:11:17 ID:ozxp7Pitp.net
>>367
逆に聞きたい
PCでパッド使うとエイムアシスト入るの?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 10:11:23 ID:pj4EZgFe0.net
殴りも弾抜けするし

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 10:13:03 ID:pj4EZgFe0.net
てか本当ランクオレゴン過疎だね
日本でしか流行ってないやん

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-HBIu):2020/05/18(月) 10:13:46 ID:bqWKRAL+0.net
ダメージ表記があるかないかで弾抜けに対するストレス全然違うね
ダメージ表記なけりゃ、いやこいつ固すぎ〜なんつって笑ってられるのに

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-HBIu):2020/05/18(月) 10:15:43 ID:bqWKRAL+0.net
>>367
パッドなんて疲れるしキャラコン難しいし操作楽しくないしやめとけ
一部人外はパッドのほうが強いかもしれんがマウス使った方が期待値高いと思うぞ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 10:20:27 ID:SltCEi8p0.net
クレーバーも弾抜け

376 :UnnamedPlayer (バットンキン MMe3-Mrkh):2020/05/18(月) 10:25:29 ID:KwTlh8sbM.net
>>364
狂ってるわw

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 10:25:38 ID:t3c4To/L0.net
>>302
これバグの理由わかったわ
あのシャキーンってやつが悪さしてんだわ

マッチング終わった後に
モード選択 → キャンセル →他のモード
をパパっと手早くやるとダメくさいな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b94-32x/):2020/05/18(月) 10:41:06 ID:eYEKKnll0.net
進化シールド着てSR持ったら2ベス着てこっち持てから始まり指示めっちゃしてくるから全部無視して逆方向行く遊び始めたらキレてか知らんが放置しちゃったよ
ミラージュだからデコイと思われたのか近くで戦闘起きても撃たれないで安置で死ぬまでそのままだったわ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf0-57Gp):2020/05/18(月) 10:44:09 ID:88DT2yB30.net
要望
チーデスを作る
体力を低くする
最大チームを20→10に変更

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-32x/):2020/05/18(月) 10:45:22 ID:2sURu9pq0.net
ウィングマン3発連続でハジかれたんだけどwww
仲間撃ってるかと思ったわwww

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-Zclx):2020/05/18(月) 10:46:02 ID:jwThwLnD0.net
>>354
むしろ覗かないし中距離まで腰撃ちだわ
3倍付けてたら単発で撃ったりするけど

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 10:46:18 ID:t3c4To/L0.net
トェンッ!トェンッ!トェンッ!

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-mth5):2020/05/18(月) 10:47:24 ID:2dV/jqzVp.net
エイムミスを球抜けって言い訳するのどうなの

384 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/18(月) 10:51:25 ID:DhY8TeVTa.net
どんなやり方したら弾抜けをエイムでカバーできるか教えて欲しいわ

385 :UnnamedPlayer (バットンキン MMe3-Mrkh):2020/05/18(月) 10:51:42 ID:KwTlh8sbM.net
言い訳も何もヒット音がするから区別付くけど

386 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-gIXh):2020/05/18(月) 10:53:07 ID:GauV26zMH.net
>>383
障害者なの?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-R9HZ):2020/05/18(月) 10:53:40 ID:UY0NhWPZ0.net
バグ修正して早く言い訳出来ないようにしろ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 10:56:17 ID:Awgk5MBk0.net
真っ先につっこんで即死してゴミやんとかほざくガキ
お前のせいで不利な状況になったんだろうがゴミが

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 10:56:26 ID:Nx8pv8R10.net
>>383
これはほんとに障害者ですねぇ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 11:01:08 ID:Awgk5MBk0.net
ほんと弱いやつって気が利かない
強いやつの意図を汲み取ろうとしない
だから成長しない

391 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 11:03:18 ID:oqr/th0ja.net
どうせすぐ修正するやろうし相手も同じように球抜けしてんだからどうでもええわ
csgoと較べてこのゲーム上位ランクでも雑魚ばっかやから撃ち負けること滅多にないし

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 11:04:03 ID:Nx8pv8R10.net
ロングボウ5連続で抜けて草

あほか

393 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9f-7kcB):2020/05/18(月) 11:04:17 ID:pOmyqJVJp.net
リスポン曰くもう弾抜けバグは直ってるからな

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 11:05:14 ID:oqr/th0ja.net
>>390
なんでそんな雑魚とやってんの
同レベルだから君みたいな塵としか組めないんちゃう?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 11:06:08 ID:Awgk5MBk0.net
>>394
はいエアプ

396 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 11:11:25 ID:e+khQwbVa.net
伝えたいことは喋らなきゃ
何のためにVCついてると思ってんだよ
まぁ、ゴールド帯とかテレビ見ながらやってるやつとかいるくらいだしな
VCからテレビの音漏れてんだよ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-32x/):2020/05/18(月) 11:13:00 ID:/ActZ7hv0.net
かなり致命的なバグで緊急メンテしてもおかしくないレベルぞ
その割に直しましたーとか言ってるしかなりやばそうな状況

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-mkZ0):2020/05/18(月) 11:15:12 ID:fTzhUBbWd.net
今までPS4でやってて今日からPC版デビューなんだけど違いとかありますか?

399 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-EePB):2020/05/18(月) 11:15:37 ID:5bXUDexrM.net
>>398
箱漁るときはレレレしよう

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-R9HZ):2020/05/18(月) 11:16:31 ID:UY0NhWPZ0.net
>>398
チーターが多い

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-ldXi):2020/05/18(月) 11:18:24 ID:sSVyZkI20.net
apexは神ゲー

402 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 11:19:34 ID:oqr/th0ja.net
>>398
かわいい
ファームしてあげようか?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 11:19:53 ID:Awgk5MBk0.net
マジで弱いやつと組んでやるより一人のほうがキル取れるし生き残れる
弱いやつが下手に撃つことでバレていいタイミングで奇襲できないし死んでピン指し暴言の邪魔もない
いまそこそこ強いやつと二人で始まったが呼吸がバッチリ

404 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 11:22:36 ID:I5HjcS8Za.net
>>393
ネタじゃなくてマジで直した言った後なんの発表もないからな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 11:23:36 ID:Awgk5MBk0.net
弱い味方は敵から送り込まれた居場所を知らせるBOTと同じ

406 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:28:58.93 ID:TJM2AK+q0.net
>>399
あれは自分で操作してるの?
箱漁るときは他人から見たら勝手になってるんだと勘違いしてました

407 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:30:36.73 ID:I3w7UZ34r.net
この弾抜けで大会とか開いたら大炎上しそうだし逆に見てみたい そこからの対応次第で皆このゲームとの見切り付けれるし

408 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:33:08.37 ID:CmvaUKIx0.net
一番不人気キャラって誰ですか?

409 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:34:05.18 ID:YU4kBXtc0.net
オクタン

410 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:35:02.56 ID:CmvaUKIx0.net
>>409
すみません初期キャラでお願いします

411 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:35:48.97 ID:9LfgMhvc0.net
新規は辞めるかもしらんがチーターやらサーバーの問題があっても居座るやつが今更弾抜けで辞めることなさそう

412 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:36:05.88 ID:e+khQwbVa.net
>>410
バンガ

413 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:36:57.36 ID:fTzhUBbWd.net
>>399
NIR○さんに憧れてるのでPADでやります!
>>402
ふぇぇ…マスター底辺なのでプレデターになりたいです><

414 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:38:37.71 ID:CmvaUKIx0.net
>>412
ありがとうございます
昔ちょっとやったときは結構人気キャラだった気がするんですが、変わるんですねぇ

415 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:39:21.87 ID:pj4EZgFe0.net
>>408
お前

416 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:40:18.35 ID:IaUfGIFV0.net
バンガは今更使う意味がないってだけで嫌われてるわけではない
強キャラじゃないから使われないし、弱キャラでもないから使われない

417 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:40:21.30 ID:oqr/th0ja.net
>>413
チューしよ?

418 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:41:08.16 ID:AwpVzWTWa.net
ブラハは?

419 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:41:18.17 ID:N36XqcBgd.net
ヘムロック金出たから使ってみたんだけどくそ強くないか?通常ヘムロックも強いの?バースト苦手だから単発で使ってた

420 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:41:20.61 ID:gsVueBLs0.net
老婆のワープ、リング投げてる最中にダッシュくらいさせてくれんかな
移動速度遅くなるし、ほんのちょっと早く移動するくらいしかメリットないやろ・・

421 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:42:02.02 ID:2dV/jqzVp.net
無料で遊んでる癖に文句ばっか言いやがって
球抜けに対して、なにか自分で改善の努力したの?
全部人のせいにしてるから人間として成長しないんだぞ

422 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:42:46.83 ID:SwIUjM/D0.net
S4の日本人のプレデターって何人くらい居るの?マジで一握りだよな

423 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:43:38.18 ID:Awgk5MBk0.net
ヘムロックはノーマルでもヘッド2発の神武器

424 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:44:05.54 ID:IaUfGIFV0.net
>>422
逆に日本人多そうだけど

425 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:44:09.18 ID:YU4kBXtc0.net
>>415
こういうレスするのはいかにも根暗捻くれ者って感じ
友達いなさそう

426 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:45:19.16 ID:ozxp7Pitp.net
チート使ってるやつゲーム中に落とすくらいの勢いでチーター対策してほしいわ

427 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:46:18.28 ID:WaNl2FB60.net
バトル中に運営の船が上空に現れてチーターをキャトルミューティレーションしてほしい

428 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 11:48:00.60 ID:z18Mego60.net
>>367
XQQがブチギレてたよ。パッドはオートAIMだって
でもクリアリングは雑魚

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gIXh):2020/05/18(月) 11:56:49 ID:HRjw+Lhr0.net
試しにコンバーター介してやってみたら、敵の動く方向なぞってるだけで勝手に敵が死んでくから凄い
AIMするっていうよりいかにアシストを効かせ続けるかって感じだから若干慣れが必要に感じる

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcb-7kcB):2020/05/18(月) 11:57:26 ID:E3DuJ0T/0.net
>>421
リスポンはマジでこんなこと思ってそうだなw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 11:57:38 ID:pj4EZgFe0.net
>>425
アフィカスを許すな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 11:58:51 ID:pj4EZgFe0.net
>>428
イキり散らしてた時はそんなこと一切言ってなかったのに色々衰えてきたらPADに当たり散らすのほんまかっこわる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Jb2b):2020/05/18(月) 12:00:12 ID:7EzXh+OC0.net
パパパパッドでFPSwwww言ってたくせにいざパッドに駆られたらOPOP騒ぐの馬鹿みたいでクソダサいよな
結局一長一短だし

434 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 12:02:30 ID:ozxp7Pitp.net
一長一短だが不公平感あるからパッド使うならPS4とかにいって欲しいわ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcb-7kcB):2020/05/18(月) 12:03:41 ID:E3DuJ0T/0.net
pcコンバーターが最強

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-tSRl):2020/05/18(月) 12:03:55 ID:mVlCc9Gj0.net
チックレート20とか言うナメクジ鯖だし
今起こってる露骨な弾抜け改善されても正直カスだよな
血しぶき出てノーダメくらいなら低頻度だけど前からあるし

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-32x/):2020/05/18(月) 12:05:46 ID:2sURu9pq0.net
PUBGもフォートナイトも最初そのくらいだったけどアプデで増強してるんだけど
apexは鯖強化する気配ないよな

438 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-P0MU):2020/05/18(月) 12:05:51 ID:9rXSaBO4M.net
CSでもマウス使わせてくれや

439 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/18(月) 12:07:16 ID:onZgu1pad.net
>>318
いやいることにはいたけどアメリカ鯖、ヨーロッパ鯖はかなり少なかった
いなかったんじゃねえかなってくらいには
シンガポールですら初期はいなかったに近いくらい少なかったと思うけど

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/18(月) 12:10:38 ID:bVgXvz2M0.net
別に野良でやってる以上文句言うつもりはないんだけど、野良って気付いたらダウンしてるんだよな
打ち勝つことがほとんどない感じ
野良が一発目で敵ダウンさせてくれた場合、そのあと他のスクアッドと戦う時も大体うまくいく

441 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-QLiW):2020/05/18(月) 12:10:57 ID:FI3aObGYr.net
ゲーム事にアシスト設定違うんだからパパパットでを錦の御旗扱いするのは思考停止みたいで何か違う気がするけどな
フォトナのモク抜きアシストだってプレイヤーの反響大きくて修正されるものだってあるのに

442 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-L6HC):2020/05/18(月) 12:11:13 ID:3hf4wGsLd.net
PAD使えば誰でもマスターいけるだろwww
逆にいけないのってどんなやり方やってんだよ
足で操作してんのか?
誰でもいけるからこそ敢えてマウスでやってんだよ
つまんねーだろ?
PAD使いはそこを理解してない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-32x/):2020/05/18(月) 12:12:33 ID:Dep+zjFs0.net
PK初めて拾ったけどあかんやろこれw小学生相手に腕相撲してる気分だったわ

444 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 12:12:47 ID:ozxp7Pitp.net
ローバのテレポで1人で詰める人やめてくれ
レイスのポータルみたいな便利な代物じゃないんだから

445 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-EePB):2020/05/18(月) 12:13:06 ID:5z9aOvAhM.net
これマジ?
https://i.imgur.com/uyXBkwF.jpg

https://twitter.com/takeuchiyuyadx/status/1262200861859573760?s=21
(deleted an unsolicited ad)

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-32x/):2020/05/18(月) 12:13:21 ID:PB68h+Sr0.net
ここで言っても意味無い定期

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb07-sh0R):2020/05/18(月) 12:13:30 ID:JeR8BHBs0.net
>>432
コンバーターでプレデター一位とってる奴いるんだからもっともじゃないかなと思う

448 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-vl+H):2020/05/18(月) 12:13:58 ID:F1xW7296r.net
鯖の増強もだけどフォートナイトみたいにスキンガンガン出さないし微妙なレジェンドスキンが2000円近くもして商売する気あるのかっていう

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-pwz6):2020/05/18(月) 12:14:09 ID:DouC1qMq0.net
え まだ弾抜けあるのかよ
フォートナイトやるか・・

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e347-7tKh):2020/05/18(月) 12:16:48 ID:U73SL0Pp0.net
コンシューマでマウス使えて
pcでパッド使えるようにした開発が馬鹿すぎる

451 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 12:17:27 ID:ozxp7Pitp.net
>>445
CSはそんなもんじゃないかな

452 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 12:18:21 ID:ltWetOy80.net
>>438
これ
逆にPS5でAIMアシスト無しマウキー完全対応したAPEX出来んならチーターまみれのクソPC版なんかやらねーよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 12:18:25 ID:Awgk5MBk0.net
玉抜けで実質PAD排除してるんだろうな
しらんけど

454 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-3xZU):2020/05/18(月) 12:18:42 ID:vxy2JS5Yd.net
>>445
ランクのポイント?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7744-4Xkp):2020/05/18(月) 12:18:46 ID:JX3wlg0x0.net
アシストにお世話になってる奴らが今日エイム悪いわ〜とかうわ当たんねとか言ってるのが惨め過ぎる
アシストのご機嫌が悪かっただけのくだらねーゲームしてんだろと

456 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-s4Da):2020/05/18(月) 12:19:32 ID:dAj/nUCMa.net
>>452
それでpc版過疎ったらチーターがps5側に移送するだけだしかわらんよ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 12:21:47 ID:7ihFcG7c0.net
もうチーターから逃れる術がないじゃん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 12:22:44 ID:Qtam3SFs0.net
PSならあからさまなチートは無理やろ
PS4版にオートエイムやウォールハックなんておらんぞ

459 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-L6HC):2020/05/18(月) 12:23:02 ID:3hf4wGsLd.net
PS4もAAWHホーミングがないだけで
コンバーターっていうハードウェアチートはいるしな
チーターがいないApexなんて存在しないんだ

460 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-3wEB):2020/05/18(月) 12:23:51 ID:CUz86HuQr.net
ブラハのスキャン 相手に位置バレするの無くしてもいいんじゃないか?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 12:24:45 ID:Awgk5MBk0.net
もうだからゲームなんて結局エイムアシストつけたチーターが最強だってことを学ぶためにあるんだよ
人生も一緒 チートしたやつが勝ち

462 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-7tKh):2020/05/18(月) 12:26:20 ID:a0H/wtI4a.net
人生のチートってなんすか親が石油王な転生してくるか

463 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-cKZk):2020/05/18(月) 12:27:10 ID:rz4+pBFXa.net
バンガって調整しろ!みたいな意見全くないよな 実際なんだかんだ安定しとる

464 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/18(月) 12:27:42 ID:onZgu1pad.net
>>462
犯罪とかちょっと前に流行った脱法ドラッグとかじゃね
捕まらなければいいってことで

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-32x/):2020/05/18(月) 12:27:45 ID:PB68h+Sr0.net
チート(金)
有料チートが普通に販売されてるのがどうにかならんのか

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-gPN8):2020/05/18(月) 12:32:43 ID:pH7nHU3y0.net
>>341
これわかるわヘムのバースト腰撃ち当たらん

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 12:32:49 ID:Qtam3SFs0.net
そういえばPC版でPAD使ってるチーターっていないよな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 12:33:30 ID:Fh6C8aDC0.net
>>465
チート販売をビジネスにしてる奴がいる限りなくならないよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 12:35:09 ID:7ihFcG7c0.net
ヘムの腰撃ちって結構素直じゃない?横にもあまり飛ばんと思うが

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-sh0R):2020/05/18(月) 12:36:42 ID:8IwrLZQya.net
雑魚のくせにトリオ行く奴なんなの

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/18(月) 12:39:03 ID:6KHh+lO50.net
>>421
>>383に対するレスを無視して420を書く君が言うと実に説得力があるな
この図太さこそが人間力でありリスポーン力だ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-Jpyb):2020/05/18(月) 12:39:52 ID:nlaFFGe+0.net
ゲームクリエイターにも土方にもなれなかったプログラマーが小遣い稼ぎにチート作るからな

473 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-3xZU):2020/05/18(月) 12:40:53 ID:vxy2JS5Yd.net
シーズン4からずっとバンガ使ってる
ヒットBOX小さくて小柄ついてないしモクに慣れると逃げる時生存率高い
あと良くも悪くも普通のキャラだから誰もピックしない
不満なのはウルトはジブの方がいいな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-Zclx):2020/05/18(月) 12:41:25 ID:LErFoicv0.net
>>469
たぶん素直過ぎて当たらんのだと思うわ
フルバの武器ならレレレを面で捉えたり出来るけど、バーストだとほぼ点で飛んでくし

475 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:44:23.05 ID:CUz86HuQr.net
CoDみたく2段階認証性にするべき

476 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 12:46:24.50 ID:ltWetOy80.net
>>459
コンバーターもAIMアシストありきでしょ
マウキー完全対応してAIMアシストなかったらCS機に異常な戦力差つくようなチーターは居なくなるよ

477 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:47:31.14 ID:PyfcACAL0.net
>>445
PS4の上位はコンバーターマウスだらけなのは分かるがこれはどういうソースだ

478 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:51:39.21 ID:IAFBbP9wd.net
コンバーターは別にハードウェアチートじゃないぞ

479 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 12:53:41.41 ID:jh25yXhu0.net
ハードウェアチートってなんなんだろうな
マウスに押してる間DPI変化させるボタンとかついてることあるけどこれがハードウェアチート扱いじゃない理由とかあんまり説明つかない気もする

480 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-5SEc):2020/05/18(月) 12:54:29 ID:zQkmdMjja.net
ハードウェアチートってどこからどこまでを言うんだ

481 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-IF4r):2020/05/18(月) 12:56:15 ID:IAFBbP9wd.net
定義は難しいけど
ゲーム内に設定あるものをチートは流石に無茶だろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 12:56:33 ID:Fh6C8aDC0.net
たとえばモニターにエイムシール貼るのはハードウェアチート?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 12:57:20 ID:Qtam3SFs0.net
>>445
こいつらはなんでPCに来ないの?
マウスキーボード操作なんてお手のものやろ
PCで高みを目指せばええのに

484 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 12:57:58 ID:ltWetOy80.net
DPI変更やAIMシール貼っただけで異様に強くはならんから不満も大してでないけどコンバーターマウスはパッドより明らか有利だから不満がでる

485 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-IF4r):2020/05/18(月) 12:59:58 ID:IAFBbP9wd.net
>>482
よく例題にあがるけど、それはハードウェアチートだ
って見解が多いね
ただpsのマウスはゲームに普通に設定あんだからなにが問題なのか意味わからん
有利だと思うなら使えよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 13:01:22 ID:Qtam3SFs0.net
今ってAIMシール標準搭載のモニターとかあるよな

487 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-EePB):2020/05/18(月) 13:01:25 ID:FqiiZFSKM.net
直刺しはいいけどコンバーター噛ませてエイムアシストつけてるのがあかんってことじゃないの?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-sGwv):2020/05/18(月) 13:01:55 ID:PyfcACAL0.net
コーンバターは開発が検知して対処出来るよう頑張るわ〜言ってたからアウト
まあ全く対処してるように見えないが

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-FbU/):2020/05/18(月) 13:02:02 ID:IaUfGIFV0.net
定義の話は誰も権力持ってないから公式アナウンス以外は全部妄想にしかならん

>>479
DPI変更はプログラムを誤認させてるわけじゃないし問題ないでしょ
コンバータは意図的にプログラムに誤認させてるからダメ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/18(月) 13:03:26 ID:jh25yXhu0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/cffkqb/719_respawn_checkin/
コンソールでのマウスとキーボードの使用
これに対する私たちのスタンスは?簡単に言えば、私たちはそれを容赦しません。社内でテストしているプレーヤーがそれを行っているかどうかを検出する方法を調査しています。
今のところ、これでお伝えする必要があるのはこれだけですが、これを再確認して、検出の進捗状況と、近い将来にそれを使用しているプレーヤーに対処する方法について説明します。

>>489
公式みたいだぞ

491 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-5SEc):2020/05/18(月) 13:03:45 ID:zQkmdMjja.net
キーボードの機能でマウスカーソル移動記憶してリコイルを消すことができるがこれはプログラムを誤認させてないけどハードウェアチートになるのか?

492 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-3xZU):2020/05/18(月) 13:03:49 ID:vxy2JS5Yd.net
XIM apexメルカリで何百件も取り引き行われてるな国内でどんだけ使ってるやついんだよ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/18(月) 13:05:01 ID:9LfgMhvc0.net
コンバーターつかっちゃいけないって知らない人一定数いるらしいな
グレーとか黒とかじゃなく便利なものって感じらしい

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 13:05:13 ID:Qtam3SFs0.net
>>492
相当おるやろな
で、そいつらがPCでも使い出す

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-Jpyb):2020/05/18(月) 13:05:24 ID:EjgZ/xXz0.net
マクロはNGだぞ
マウスカーソル射撃はホワイトだけど連射マクロはアウト

496 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 13:06:55 ID:e+khQwbVa.net
別にマイナスなイメージは思わないけど、パッドでやってる人は視点移動よくできるなって思う

497 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 13:07:28 ID:cfR/pRIL0.net
だからAIMアシストさえ無ければコンバーターだって死滅する

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/18(月) 13:08:07 ID:9LfgMhvc0.net
一人称シューティングは古来のCSからあるからそれは慣れじゃねえか

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/18(月) 13:08:27 ID:jh25yXhu0.net
>>497
PCはそうかもしれんがコンソールの場合は「アシストなしでパッドなんてやってられっか」つって増えそうだけどな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-gIXh):2020/05/18(月) 13:08:29 ID:n2U3uEDM0.net
視点移動はマウスでやってるから、平気なんじゃないの?

コンバーターはゲーム側の認識がパッドになって、チートアシストが付属するだけで
実際のプレイはマウス+キーボードだし

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d39-yIHc):2020/05/18(月) 13:09:20 ID:5rwerJC+0.net
久し振りにVCで暴言来て笑ったわ
シンガポール鯖なのに関西弁でブチギレてたけどやっぱり頭おかしいんだね
勝手に突っ込んで死んでたし

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-R418):2020/05/18(月) 13:09:31 ID:cRaOJHGC0.net
>>249
これおもすろw

503 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 13:09:44 ID:cfR/pRIL0.net
>>499
だからマウキー完全対応にするべきなんだよ
皆でPCみたいにマウキーでやれば良い

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 13:09:56 ID:e+khQwbVa.net
>>498
確かに64のゴールデンアイとかはコントローラーでやってたな

505 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-Rxhm):2020/05/18(月) 13:11:16 ID:EvcD3gHzM.net
>>481
マウスコンバーターのこと知らないでしょ君
マウスコンバーターは、PSやPC側にコントローラーとして認識させてマウスを使うための道具やぞ
実際接続するとコントローラー扱いだからマウスの設定は出ない

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-s4Da):2020/05/18(月) 13:11:49 ID:UERL9K3d0.net
ここにいる人たち今はキンキャニしかないからエッジやりたいっていってるけどランク後半のエッジになったらどうせまたキンキャニ返してっていうんだろうな、それくらい初期からやってるキンキャニ愛好家が多いってことだけど
シーズン3のとき散々キンキャニ返していってたのは今でも忘れてない

507 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 13:11:54 ID:e+khQwbVa.net
>>502
あそこはアーマー確定だよな

508 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 13:12:03 ID:ozxp7Pitp.net
>>483
金が無いか完全なパッド相手に俺つえーしたいかだな

509 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 13:12:30 ID:e+khQwbVa.net
>>506
エッジは何も変わらないんだよな?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-QJAY):2020/05/18(月) 13:16:35 ID:j6lfyVr40.net
パスファが好きだからパスファに有利なキンキャニ好きだったけどパスファうんちだしどうでもいいわ今

511 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:20:08.48 ID:FI3aObGYr.net
>>506
エッジ好きとキンキャニ好きが別々にいるって考えにはならないの?

512 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:20:22.82 ID:PyfcACAL0.net
>>503
PS5でマウスキーボード対応してくれはともかく皆がPCみたいにやればいいってのは想像力が欠けてる
キーボードマウス置く前提でレイアウトしてないんだから多くの人が無理

513 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:21:53.06 ID:FUl/G8th0.net
シーズン4から始めたからエッジが好きです(´・ω・`)

514 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:23:46.93 ID:vjuVFBOwd.net
コンシューマにマウスキーボード完全対応させても無理だと思うけどな
エイムアシストかけたマウス操作が強いってわかってやってるから上位は皆使ってるわけでしょ?
リスポーンがコンバーター対策しなければ意味ない気がするが

515 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:24:40.20 ID:tM/dCDkZ0.net
スカルタウン消えただけで良マップに思えてくる

516 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:25:56.31 ID:EjgZ/xXz0.net
PCでパッドで遊ぶノイジーマイノリティのためにエイムアシストを残さずに消すだけで対策できるんだから
やる気なんて一切ない

517 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:28:03.46 ID:fTzhUBbWd.net
コーンバター共はマウス対応なっても不正ツール噛ますでしょw

518 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:28:37.15 ID:ozxp7Pitp.net
YouTubeのコンバーターの動画でも投稿者とコメ欄全員が悪いと思ってなくてビックリするわ

519 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 13:29:59.11 ID:cfR/pRIL0.net
>>512
CS版PUBGみたいにAIMアシスト無くなれば机くらい置くでしょ

520 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:32:34.46 ID:nA67TQWW0.net
>>231
この時期にこのハイペースで野良ダイヤってガチ強者じゃん。ほんますごい。
野良でダイヤ上がるまでに気をつけたことと、上手くなるために意識してることとかあったら教えてホスィ。超絶うまくなりたいんじゃ

521 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:35:18.32 ID:SltCEi8p0.net
今のキンキャニ好きだよ
漁るとこが増えてキャパシターとスカルタウン跡地で激戦区が対称になっているのが良い
しかし漁れるとこ増えたのに開幕敵と被ること多いのなんでだろう
今のプラチナってバカ多いのかな?

522 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:36:22.31 ID:FI3aObGYr.net
マスター以上がサブ垢でフルパ組んで下位レート荒らしても「上手い」とかチャット欄が埋まるからなyoutubeコンバーターなんてゲーム画面でわからないものがわかるわけもない

523 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:36:38.55 ID:8/zmhlk90.net
エイムアシスト問題はどこでもあるからなぁ

524 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:36:45.17 ID:2sURu9pq0.net
プラチナ帯でそれって自己紹介?

525 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:38:31.67 ID:ozxp7Pitp.net
>>522
すまん言葉が足らなかったな
コンバーターの設定解説とかの動画な

526 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:39:07.41 ID:rlPW4d8Fd.net
S3からだからエッジのがいいわ
てか前のシーズンもそうだったけどなんでランクマのマップを交互にしないの?

527 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:39:34.83 ID:vjuVFBOwd.net
今回は名前付き以外のマップ降りても割と揃うようになったからな
複数パーティがいるってわかってるのに頑なに軌道変えない人は多分何も考えてない

528 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:39:41.01 ID:PyfcACAL0.net
>>519
簡単に言うね
コンバーター潰しのためにレイアウト変えてね慣れないキーボード操作に移行もしてね
もしそんなことしたら既存ユーザーからの反発は大きいぞ

529 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:40:00.22 ID:Pt3E9TeO0.net
いつも固定フルパでやってるけどソロだよって言って戦績張ったら信じてくれる?

530 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:40:48.86 ID:jh25yXhu0.net
複数パーティがいるからピンさしてから変えたらその前に離脱してたやつが「最初のピンと違うやんけ!」ってめっちゃ怒ってた
俺が悪いの

531 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:41:29.48 ID:zlevivVg0.net
キンキャニの新しい建物群ワットソン向きじゃないしローバもエッジ向きのアビリティだと思うから
はよエッジで試してみたくはあるな

532 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 13:41:56.95 ID:ypaHrOA8M.net
弾抜けパッチきたってマジ!?
今シーズンは武器バランスも良いし早くやりてぇ
そしてあの環境下でダブハン取ってるのがちらほらいて恐ろしい

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 13:46:06 ID:SltCEi8p0.net
自分がJMなら敵と被らないように路線変更したりするけど野良の味方は敵ピン差してもお構いなしに突撃する
少なくとも前シーズンは前期のプラチナ3ぐらいからはわかっているやつが増えて、後期ではプラチナ4からでもほとんど見かけなかった

GW期間中のプラチナ帯は自分と似たような考えのプレイヤーが多くてめちゃくちゃ連携取りやすくて気持ちよかった。またあいつらとやりたい

534 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-IF4r):2020/05/18(月) 13:48:08 ID:IAFBbP9wd.net
後落ちで被ってるのに頑なに変えないやつは素手で銃に勝てるカンフーの達人なのか?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb07-sh0R):2020/05/18(月) 13:50:44 ID:JeR8BHBs0.net
>>528
でもそれぐらいしないとアシストコンバーター一生出てくる

536 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-Zfta):2020/05/18(月) 13:55:29 ID:h7EUj8r5M.net
もうpadのaimアシスト消せよ aimアシスト頼りの雑魚なんだから

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b91-32x/):2020/05/18(月) 13:56:54 ID:Icwkrvb20.net
パッドでやりたい人間はPS4でやればいいだけだしアシストでも何でも好きにすればいいと思う
PCに入ってきてアシスト付きでパットでやるのはただのガイジだし数もほとんどいないんちゃうの
そんなもんを考慮するぐらいならいっそのことマウスにもアシスト付けるか
それはただのチーターなんだけどパッドだと認識がバグるらしい

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5181-uRPb):2020/05/18(月) 13:57:46 ID:T+PSOJ+90.net
他の武器はそうでもないけどg7とウイングマンは明らかに弾抜け酷い

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 13:58:22 ID:SieKH2Pa0.net
そういうやクリプトのバナー何部隊いるぞって奴
何部隊までボイス用意されてるんだろ
19部隊まであったら笑う

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/18(月) 13:59:32 ID:jl4FBo4/0.net
>>538
共通点は断続遅めの単発武器ってところかね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/18(月) 13:59:38 ID:jl4FBo4/0.net
>>540
弾速

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-FbU/):2020/05/18(月) 14:00:27 ID:IaUfGIFV0.net
>>538
フルオート武器は気付かないだけだぞ
フラトラ99ハボックでも普通に弾抜けする

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/18(月) 14:00:44 ID:YYkk/vLF0.net
>>539
あれ野良だと死ぬほど便利

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-uRPb):2020/05/18(月) 14:08:54 ID:rzfgd4nW0.net
昨日のスタヌの配信だけどアークスターまで弾抜けするんだな
当たった時のダメージは入ってるけど刺さらずにすり抜けてる
あとアフィは死ね
https://www.twitch.tv/stylishnoob4/clip/SparklyPrettyBaguetteTooSpicy

545 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/18(月) 14:11:07 ID:KXAEI3Xja.net
アークスター弾抜けは草

546 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/18(月) 14:11:30 ID:KXAEI3Xja.net
もうこうなったら空爆すら抜けてんじゃねえのかってレベル

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-sGwv):2020/05/18(月) 14:13:58 ID:PyfcACAL0.net
アークスター刺されたときのダメージも軽減されてね?
25とちょいしか入ってない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 14:15:50 ID:H5l94YCS0.net
>>527
漁れる場所増えてんだよね
わかってないやつに降りた場所に不満言われてイラっとする

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/LlL):2020/05/18(月) 14:16:23 ID:GclBEefE0.net
スピファが一番わかりやすい
あれ使ってるとまじで抜けてんだなーって実感する
99とかは正直抜けてても気付ける自信ない

550 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/18(月) 14:18:31 ID:KXAEI3Xja.net
>>547
シーズン4の中盤あたりのサイレント修正で仕様変わってるぞ
説明めんどくさいからググッてくれ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 14:20:48 ID:H5l94YCS0.net
>>530
進路変更する時に変更先へピン打ってたら悪くない
敵ピンだけで進路変えてたら味方が反応できない

552 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1b-CGDt):2020/05/18(月) 14:20:56 ID:aGz0lYlqM.net
>>495
マクロリリコンは白なの?

553 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:22:26.43 ID:e+khQwbVa.net
東京サーバーより香港とかオレゴンの方が部隊すぐ減るからランク上がるな

554 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:23:19.46 ID:NupKTIFC0.net
誰も落ちてないのに敗北免除もらえたんだが

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb1-6PAd):2020/05/18(月) 14:25:12 ID:xtG7w/vb0.net
相手がパッドだと後ろ取るとか横から殴るとかで余裕で対処できるけど
問題は相手がパッドなのか判断がつきづらいってのと
パッドにキルムーブでアクティブに動かれると結局正面からやり合うしか無いことが多いってのがアレなんよな

556 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1b-CGDt):2020/05/18(月) 14:26:58 ID:aGz0lYlqM.net
>>552
リココン

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 856d-VVZr):2020/05/18(月) 14:27:27 ID:zLVSVwjk0.net
とりあえずレアなスコープ付けとこ論で近距離なのに4倍して外しまくったパスの事は忘れない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-sGwv):2020/05/18(月) 14:27:38 ID:PyfcACAL0.net
>>550
まじかよ知らなかった

559 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-zT1r):2020/05/18(月) 14:31:37 ID:rOUvRGU3d.net
>>304
着地地点ピンとは別に移動ピン立てろ
それだけで結構分離してくれる

560 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Vvzl):2020/05/18(月) 14:37:30 ID:37fJg7Jgd.net
最初のピースがウザいわ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/18(月) 14:42:37 ID:jl4FBo4/0.net
トリプルテイクのスコープ何つける?
俺は3倍派

562 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/18(月) 14:43:33 ID:ozxp7Pitp.net
>>553
東京鯖プラチナ最終安置まで5.6パとか毎回でやってられねぇや

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 14:43:48 ID:P9GD33B80.net
うちの場合、ホイール長押しででる、ここに向かうって出すと結構わかれてくれるよね

564 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:49:53.72 ID:bVgXvz2M0.net
ここは俺が見ておくよって意味ですwatching hereしてるのに、全員で同じところ見るのやめーや

565 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:53:24.09 ID:kiCS63870.net
ワットソンの水着スキン頼むぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:54:38.84 ID:Awgk5MBk0.net
最初の戦績表示で明らかに強いやつと弱いやつがわかる
強いやつがすぐ死んだとお文句言う前に
強いやつがなぜお前とやるときだけ活躍できなかったか思いを馳せてみるがいい

567 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:55:11.29 ID:PUB6vSLqM.net
マスティフで肉ダメ100以上与えてるのに死なない事ない?
何度か経験してるので勘違いでは無いと思う
単純にラグかもしれんが
ボディシールドへのダメージが肉ダメとして表示されてるなんて事ないかな、、

568 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:56:19.81 ID:iJH29J500.net
>>536
そのザコに蜂の巣にされるイキリマウスさん…
今日もBOT役お疲れ様でえええす!!!ww

569 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 14:59:09.16 ID:Awgk5MBk0.net
相手の立場で想像できる力
これが敵の動きを読むときにも大事

570 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:03:50.52 ID:n2U3uEDM0.net
>>564
ガスおじだと、「この場所を監視しろ!」とか叫ぶから……

571 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:03:50.85 ID:SieKH2Pa0.net
>>520
なるべくピックしてジャンマスになり複数ポイントに降りれるようなラインで降下する
序盤は特に目の前の敵に拘らない 即やれる取っ掛かりでもない限りファーム優先
交戦するときは必ず即射線切れる位置を意識
別の部隊云々の声が聞こえたら意識は逃げ100で安全な位置に移動する 交戦が続いてたらさっさと戻ってまた漁夫しにいく
エリア移動は既に自分が安置中心でもない限りなるべく外周の敵を有利位置を確保してカットして後ろから来ないようにする
常に敵複数部隊の位置を意識してその都度有利な位置 逃げられるルートを考える
常に自分が周囲の索敵

!絶対に自分はダウンしない

572 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:03:54.28 ID:6TAT+mOl0.net
ハボックとかも弾抜けわかりやすい

573 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:08:29.39 ID:5wOCqkXE0.net
終わるたびにシャキーンやめろ

574 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:08:32.89 ID:7xoaVRR+0.net
前タイトル画面から行けた修正中バグ一覧的なのまだ見れる?
てか何で隠しやがったんだ

575 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:15:17.90 ID:jl4FBo4/0.net
ダブタEVA強いなあ

576 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 15:19:17.74 ID:PC/JVIy5a.net
>>539
4部隊から同じボイスだったわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 15:40:13 ID:NupKTIFC0.net
開幕のギリギリの戦いで弾抜けするのきつすぎる

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-gIXh):2020/05/18(月) 15:43:17 ID:gsVueBLs0.net
未だにきっちり同じ場所に落ちてくる奴なんなん
武器だけ持ってくしホント氏ねよ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 15:53:48 ID:u2nweDj90.net
今チーターと同じ部隊になって死んだから観戦してたんだけどやべえな
相手の顔出しに合わせて99全弾ヘッショ
相手が飛び出してジャンプしてんのにホーミングしながら銃口が動いてる
ただ音聞こえてないのか行動がわかってるのか知らんけど横で音なってるのに全然そっちの方向こうとしなかったわ
結局俺死んだままそいつ1人で最後の部隊10人くらい捌いてチャンピオンになってた

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-gIXh):2020/05/18(月) 15:58:13 ID:n2U3uEDM0.net
>>579
Hackers Legendsやぞ
シーズン1に比べれば、あからさまななのは減ったけど

581 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-3xZU):2020/05/18(月) 15:58:27 ID:vxy2JS5Yd.net
>>578
そう言うやつは殴るか何発か撃ってるわ
自分がなんで撃たれてるか気付いてもらう必要がある

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-gIXh):2020/05/18(月) 16:00:57 ID:g8tKztG40.net
ピンも台詞ホイールみたいにカスタムできるようにして
「俺はここでアイテムを漁る。ついてくるんじゃねえぞ
いいな?絶対ついてくるなよ?」
「私はここでアイテムを探す、皆は他の場所を分担して」
「ここでアイテムを漁る、私のものだ触るな」
みたいなの300円ぐらいで実装したら馬鹿売れしそう

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba6-gIXh):2020/05/18(月) 16:03:34 ID:bMjcFwpc0.net
残念だがついてくる奴がそんなの言われた所で気にする訳ない

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-32x/):2020/05/18(月) 16:08:23 ID:j8SweA350.net
そんなの使いたがるの雑魚の証やんけ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 16:09:16 ID:u2nweDj90.net
>>580
俺も最初はちょっと上手いやつかな?って思ってたんだけどリスポーン地点に向かう途中全然音聞こえてなかったのに急に止まったと思ったら後ろから来た敵1人ずつ瞬殺してん?ってなって
1度起こして貰ったんだがドロップシップ見た敵が集まってきてそいつら全員捌いてこれはやってんなと
ちなみに台湾鯖カジュアルでryo39317699みたいな名前のレベル46でお決まりのバンガロール
日本人かと思ったけど3人瞬殺した後鼻歌のVC聴こえてきて中国語喋ってたわ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 16:10:36 ID:Awgk5MBk0.net
ガチで味方との武器取り合戦に勝つことに必死になってる低レベルのやつって常に一定数いるからなあ
彼らが学ぶにはしばらく時間がかかる
味方から武器かすめた状況で敵に遭遇したら実質1vs3で戦うことになるのに

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 16:10:51 ID:SieKH2Pa0.net
ryoシリーズはチーターだなランクマでもいたよ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bae-32x/):2020/05/18(月) 16:17:23 ID:cyMkvcQb0.net
「最初のピース」ってのがタイトル画面で毎度毎度表示されるんだが
どうやったら消えるの

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-9scZ):2020/05/18(月) 16:17:31 ID:Pt3E9TeO0.net
なんでチーターはあからさまなランダム生成垢が多いの?
中国からだと垢作れないからか?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 16:18:18 ID:u2nweDj90.net
シリーズでいるのか…ランクだけじゃなくてカジュアルにも存在するのタチ悪すぎだろ
後明らかに奥から敵詰めてきてるの見えてるのに目の前でダウンしてる敵必死に撃っててこいつ何してんだろって思ったけど今思うとあれAAが手前の敵に引き寄せられて奥の敵狙えなかったんだな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/18(月) 16:19:00 ID:9LfgMhvc0.net
ネカフェでチート+アカウント貸し出してるらしいからランダムで作ってんじゃね

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-gIXh):2020/05/18(月) 16:19:06 ID:n2U3uEDM0.net
>>589
Players35230みたいなのとか、ジブラルタル23503みたいなのは最近急激に増えた

593 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-qMiq):2020/05/18(月) 16:21:35 ID:yNqx1Ccba.net
プラチナ上がってしまった
化け物共がマスターに行くまでランクマ自粛します

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-32x/):2020/05/18(月) 16:22:35 ID:Awgk5MBk0.net
化け物相手に無限特訓できるやん

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-gIXh):2020/05/18(月) 16:23:12 ID:gsVueBLs0.net
>>581
低ランクならともかく60-70みたいにずっと遊んでても気づかないなら
殴られても気づかんやろ・・むしろ逆切れされるまである

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/18(月) 16:23:25 ID:YYkk/vLF0.net
キルデス1、チャンピオン率5%
人並み過ぎててうける
もうちょっと上手くなりてーなー

597 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-qMiq):2020/05/18(月) 16:24:00 ID:yNqx1Ccba.net
>>594
プラ4の強みを存分に活かしていくか
俺は無敵だ(ポイント的に

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/18(月) 16:25:54 ID:Fh6C8aDC0.net
>>596
全く同じ
実力も頭打ちって感じになってる

599 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:28:50.35 ID:kdVeNCO40.net
いうてKD1くらいで過去の借金デス返済したり
1以下だったのがKD1.05くらいに地味に伸びたりが大多数じゃないの

600 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:28:50.95 ID:JeR8BHBs0.net
>>596
なにがひどいってこれ以下のマジでどうしようもない奴がマッチングに混ざる事
接敵=clutchできなければ負けになるからなにもできなくなる
とは言ってもこのレベルで群れたところでダイヤフルパ行っても通用するわけがないからまだまだ修行期間やろ

601 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:36:04.69 ID:2xfIxXi0p.net
同じとこで漁るのって駄目なん?
敵が来てるときは固まって動いたほうがいいと思って一緒のとこ降りてるんだが地雷行為だったのか

602 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:36:10.01 ID:JT69KNVr0.net
頭打ちとかいう人に限ってエイム練習しないよね
毎日1時間のエイム練習を1年間やればダブハン爪痕もたまにとれるレベルになったぞ

603 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:37:14.08 ID:7UVpvYZxM.net
PC版ってなんか思ってたよりレベル低いんだな
PS4に比べて全然弾当ててこないから余裕でキルレ6だわ

604 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:39:11.44 ID:oxSkkhzr0.net
>>588
クエストの@(プロローグ)再生したら消えるよ

605 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:40:26.66 ID:Awgk5MBk0.net
>>601
例えばマーケットとかでかい建物なら固まって降りたほうがいいけど
一人分の装備しかない家に二人降りても誰の得にもならない

606 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:41:03.27 ID:JX3wlg0x0.net
毎日1時間のエイム練習やれる胆力はもはや才能だからな
30分すらしんどいぞ

607 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:42:58.82 ID:Fh6C8aDC0.net
>>602
トレモしかない頃から毎日2時間篭ってた
試合する気力ない時もトレモだけはやってたし伸び代はもうない
まだこのゲームは続けるけど

608 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:43:12.53 ID:zWunG8Mf0.net
今シーズンでやっとKD1越えて安定しそうになってきたわ
なおランクマは相変わらず0.5

609 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:44:24.47 ID:9LfgMhvc0.net
エイム練習ソフトでいつもの調子にもってくのに最短でも15分程度かかるわ俺
なんの調整もせずにApex始めるのと全然違うからなるべくウォームアップする

610 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:45:41.74 ID:rOUvRGU3d.net
ずーっと1.4だったけど今シーズンは調子よくてKD2超えてるわ
今はカジュアルしかやってないけどね

もしかしたらスカルタウンが無くなったおかげかも

611 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:46:05.87 ID:fTzhUBbWd.net
>>601
敵と同じ家に入って敵より早く武器をとって殺して逃げろ、いい武器とアーマー掻っ攫って逃げるのも貢献度デカい
無理なら味方に近く敵から遠いしょぼい小屋とかに降りたほうがみんな幸せになれる

612 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:49:04.35 ID:C0MqeAvc0.net
>>571
かなり詳しくトンクス
全てに共通するのは、有利な位置取りと、生存率を上げる意識なんだな
降下直後で装備整ってないとか、無理な交戦を味方が始めたらどうしてる?

613 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:50:01.00 ID:P9GD33B80.net
kovaakとか毎日やってるとアレ?って日がある
感覚がちょっと違うというか
いつものスコアが出るまでやって出撃する

614 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:50:14.81 ID:JT69KNVr0.net
>>607
トレモの練習は正直ほとんど意味が無い
理由は練習方法が自主的すぎるから
kovaakとかでお気に入りのモードを見つけたらaccuracy、dmg、avgttkのそれぞれのスコアを確認して毎日記録する
これだけでいい

615 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:51:49.17 ID:2xfIxXi0p.net
>>605
>>611
なるほどな
漁るところ被らせるのが一番やっちゃいけないことなのね
意識しておくわ

616 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 16:52:34.07 ID:Pt3E9TeO0.net
トレモってリコイル掴むぐらいしか意味にないよな
せっかくゲーム起動してんなら即降り即死即抜けでもいいから試合回したほうがいい

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcf-/8EM):2020/05/18(月) 16:58:20 ID:OE6ZUeNc0.net
フルオート武器使ってると気づかんけどG7とウイングマン使ってるとダメージ入ってないの明確に分かって酷いなこれ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 17:00:05 ID:7ihFcG7c0.net
G7パキンパキン言うからな萎えるわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/18(月) 17:01:45 ID:cRaOJHGC0.net
ヘムロックよりG7の方がつええ
当たらないからヘムロックに戻ってきた

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-OEhC):2020/05/18(月) 17:03:15 ID:iJH29J500.net
通路で突っ込んできた画面一杯の相手にSR撃ち込んでダメージ入らなかったときからダウンする度クソ〜弾抜け!って言ってます…

621 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:06:37.05 ID:9LfgMhvc0.net
トレモに籠るとLスター強いんじゃねっていう誤解が生まれて実戦でわからされる弊害がある

622 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:07:00.35 ID:kdVeNCO40.net
>>615
理想は「三」の字のように3人の回収ルートがかぶらず
なおかつ、誰かが敵を見つけたら即集合できるような意識が欲しい
どのエリアに降りても3人かぶらず、カバーは行ける、って意識をしていたい

623 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:08:35.76 ID:nOUfe+had.net
中国人は分かりやすい使い捨て垢でやるから目立つけど、banされないWH含めると日本人チーターが一番多いんじゃねーかなこれ

624 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:10:03.24 ID:+M0n852Q0.net
初めて3000ダメージ取れたお
味方のガスおじに感謝
チャンピョンとりたかった

625 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:10:51.61 ID:j8SweA350.net
>>623
その根拠はどこにあるんだよ

626 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-+UDU):2020/05/18(月) 17:12:44 ID:nOUfe+had.net
まぁ根拠はないが、チーター転売してるやつにディスコで色々聞いたけど、めっちゃ売れてるらしいからね
わざわざそいつら通して買う意味もないんだが

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-gIXh):2020/05/18(月) 17:16:08 ID:1fNoOPws0.net
チーター転売ってなんだよ奴隷商かなんかかよ
ていうか身内にチート業者居るような人間の発言に説得力もなんもないわ

628 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:17:27.29 ID:j8SweA350.net
>>626
聞いたけどって
そんなのと関わるお前のほうがよっぽど胡散臭いわ
くっせえなおめえ!

629 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:18:01.66 ID:nOUfe+had.net
揚げ足とんなよ
つーか絶対ここにもチート使ってるやついるからね
S3らへんでチート増えてんなって言うだけでガチギレしてるやつかなりいたし

630 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:21:59.50 ID:6os0YlmJ0.net
カジュアルやってる分にはそんなチーターに遭遇しない
いないわけじゃないけど全然やってられるくらいの数しかいない

631 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:22:40.14 ID:LYmswVh70.net
>>609
エイム練習ソフトって何?

632 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:24:15.72 ID:PubVW9Lf0.net
apexだけ日本にも業者が異常に多いってだけで需要があるのは分かる

633 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:25:13.34 ID:MbgFqkEtp.net
マスティフってPKやえばぱちと比べてマジでちゃんとエイムしないと当たらなくね?
そう考えたらセンチネルでもいい気がしてきたぞオラ

634 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:25:57.47 ID:Pt3E9TeO0.net
むしろオンライン大会チート使って荒らせよ
1位取ったら36万山分けだぞチート代余裕で元取れるな

635 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:26:06.58 ID:9LfgMhvc0.net
>>631
今はApexaimtrainerつかってるよ
kovaakをApex寄りにしましたって感じのやつ

636 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:26:11.98 ID:7Oikvci20.net
誰かから聞きました〜みたいな話の信憑性はともかく日本でしか流行ってないゲームなんだから日本人チーター多いってなるのは自然じゃないの
国別のチーター率で言ったら中国がダントツかもしれないけど

637 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:26:12.14 ID:GauV26zMH.net
まぁ俺もシーズン2からWHだけは使ってるけどAAはさすがに無いわ

638 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:27:35.43 ID:u2nweDj90.net
オートエイムなんてものは存在しないわ

639 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:27:51.41 ID:Pt3E9TeO0.net
ここにはレジェンドチーターtuna君が宣伝してたからな
わざわざ日本語モデラーター用意してるぐらいには需要があるぞ

640 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:29:32.25 ID:9LfgMhvc0.net
steamでできるようにしてくれればアクティブユーザー出て人口盛衰わかりやすいんだけども
steamでできるようにするって話どこ行ったんだよ

641 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:31:43.87 ID:bVgXvz2M0.net
LStar好んで使ってるやついるんか

642 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:33:16.10 ID:Pt3E9TeO0.net
アクティブユーザー表示されたら困るのは運営だから
steamなんていかないぞ

643 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:36:50.74 ID:kM2WAQ/X0.net
最後の敵にロングボウで2連続ヘッドショット決まって脳汁ダバダバ出てる

644 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:37:18.41 ID:dqj2x2JUd.net
no regヤバすぎて外人ガチギレしてんな
ただでさえ少ない外人プレイヤーを根絶やしにする気かよ

645 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:39:42.76 ID:onZgu1pad.net
>>625
検知されてないしコンバーターをチートとするなら間違いなく日本人は多い方だと思うよ
向こうの業者やBAN覚悟で暴れまわってるやつ、チート使い続けてプレデターを維持してるやつなんて一部でしょ

646 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:42:07.62 ID:ELxK1QYBM.net
ソースは脳内だけそうで草

647 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:42:19.09 ID:NupKTIFC0.net
>>634
配信しなくても別にいいらしいしなw

648 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 17:42:48.01 ID:dqj2x2JUd.net
BANされないWHとコンバーターは腐るほど日本人にいるでしょうなあ

649 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-4Xkp):2020/05/18(月) 17:48:13 ID:SKM0Ohbga.net
敵もPK持ってないって思うだけで気持ちに余裕ができるわ1発も重過ぎないマスティフ最高

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 856d-VVZr):2020/05/18(月) 17:48:15 ID:zLVSVwjk0.net
ジャンプ練習がしたい

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ec-N3ZP):2020/05/18(月) 17:49:23 ID:id3JdBy90.net
トレモでデコイ越しにチャーライ撃つと最初の吸われるんやが

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1e-nHeX):2020/05/18(月) 17:50:17 ID:gWYvTt9N0.net
>>633
ADSしないとちゃんとダメージ入らない気がする
少し遠いとカスダメしかはいらない
至近距離なら関係ないが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/18(月) 17:51:04 ID:Pt3E9TeO0.net
アリアハンで敵を倒し続けるようなもんだしチートなんて利用者コロコロ変わってそう
長期で使い続けてるのはもはや精神病だろ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/18(月) 17:51:36 ID:jl4FBo4/0.net
初動でハボックとヘムロックみたいな拾い方になったとき更にLスターが落ちてたらハボックから持ち帰るかな
Lスターは15mくらいの距離で腰ダメするとかなり強いよね
他のシチュエーションでクソみたいに使いづらいけど

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-io+n):2020/05/18(月) 17:52:01 ID:6TAT+mOl0.net
ハボックだいぶ弱なったよな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/18(月) 17:52:45 ID:jl4FBo4/0.net
ハボック自体は相変わらずまだまだ強い気がするけど他の雑魚武器がだいぶマシになったから相対的にはまぁ

657 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 17:54:17 ID:a7wbyyVB0.net
ハボックはキンキャニだと交戦距離近くてディレイが致命的にならね

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-R9HZ):2020/05/18(月) 17:54:59 ID:XfleSRlU0.net
柵登れないバグとか意味不明なの発見されたけどいつまでデバッカー続けりゃ良いんすかね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 17:56:35 ID:P9GD33B80.net
ランクマで早死したオクタンにおめーなにやってんだよといわれたので、おまえすごいなといっておいた

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/18(月) 17:57:12 ID:Pt3E9TeO0.net
他の中距離武器がゴミだからハボックまだ最強だよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 17:57:46 ID:oxSkkhzr0.net
マスティフ腰撃ちでもエイムあってれば結構ダメージ入るけど

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-mUhf):2020/05/18(月) 18:00:11 ID:PX+m+xxw0.net
お前らに質問 

このゲームやってなんにも自分に影響ないのになんでやるの?

ランクマでトップになったら運営からご褒美でアマギフ千円もらえますとかならやるけど

なーーんにもないよね
ただただ時間を無駄に消費してるだけ

虚しくならないの?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 18:00:35 ID:FEV69DQ00.net
ハボックはワールズエッジのほうが輝くと思う
キンキャニは遭遇戦が多くてとっさに撃てないのはきつい

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5181-uRPb):2020/05/18(月) 18:00:42 ID:T+PSOJ+90.net
ただのハンマー持ちのくせにイキって敵に突っ込む奴多すぎる
せめてダブハン爪痕取ってからにしてくれその行動は

665 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-xtpN):2020/05/18(月) 18:00:58 ID:dqj2x2JUd.net
この弾抜け環境だとハボック最強まであるな
運よけりゃワントリガーで全滅できる
それでも99とWMを担ぐけど

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/18(月) 18:01:41 ID:Pt3E9TeO0.net
自分の人生に価値があると思ってるのか?
ただの暇潰しだぞ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-qzFE):2020/05/18(月) 18:01:54 ID:L8RWAmjJ0.net
レイスメインの人達に聞きたいんだけどレイスが使えないとき何使う?

668 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-zT1r):2020/05/18(月) 18:03:07 ID:rOUvRGU3d.net
そらジブラルタルよ
レイスの動きが分かってるなら、(レイスが望む)ジブラルタルの動きも分かる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d5-u2mP):2020/05/18(月) 18:03:11 ID:PVh++DR/0.net
>>667
カジュアルなら即抜け
ランクならバンガかパスかライフラ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-mUhf):2020/05/18(月) 18:03:38 ID:PX+m+xxw0.net
ユーチューバーならわかるよ
プレイして動画にして広告で金もらえるからな

でもお前らは違うよな
なんにもプラスにならない
時間だけ消費してるだけ

671 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-xtpN):2020/05/18(月) 18:05:03 ID:dqj2x2JUd.net
今ならレイス取られたらパスやるわ
後方でのんびりやる

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-OEhC):2020/05/18(月) 18:06:16 ID:iJH29J500.net
>>670
で?お前はここに書き込んでお金貰えてるの?

我ながら完全論破だなこりゃ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb47-Rxhm):2020/05/18(月) 18:06:46 ID:I7RxQb6c0.net
新シーズン来てから落ちるようになったわ 復帰できても死んでたりするし困る

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f95-CX6h):2020/05/18(月) 18:07:31 ID:aWzTCe8X0.net
開幕ボクシングのラスト1発パンチが抜けて変な声でたわ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-io+n):2020/05/18(月) 18:09:34 ID:6TAT+mOl0.net
まえのオーバーウォッチから移ってきたワッチョイ88やろ
ほっときや

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/18(月) 18:10:34 ID:u2nweDj90.net
レイスが一番時間もキルも多いけどメインでやってる感覚はないからオクタンガスおじワットソンレヴ最近じゃミラージュもかな
ミッションでキャラ使えって言われたらそのキャラ使ってるし
ランクマならワトかジブ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 18:14:01 ID:kdVeNCO40.net
>>657
>>663
まぁエッジ化の改修がシーズン5で入ったから仕方ないとはいえ
じゃあ、2月にハボックアタッチメントとリコイル修正してもエッジでほとんど輝かず
スプリット後半のキンキャニで活躍したことを考えると

文句言われるだけ言われるハボックくんがかわいそう

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/18(月) 18:17:35 ID:bVgXvz2M0.net
タボチャ返して…

というかポップアップは紫と金各1種類ずつでいいでしょ
誰も使わん余計なポップアップ落ちすぎ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/18(月) 18:18:53 ID:zlevivVg0.net
なにげにエネアモ存命最古参のハボック君エネルギー武器関係の含めるとものすごい修正回数だよな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 18:21:15 ID:Nx8pv8R10.net
ハボックはもうアイアンサイトでしか使わなくなったわ

150mくらいまでならいける

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-LHzp):2020/05/18(月) 18:24:14 ID:AdZcDgia0.net
>>662
やってる時楽しいから

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 18:25:08 ID:e+khQwbVa.net
またターボチャージャーのハボック使いてえなあ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-mzo9):2020/05/18(月) 18:25:17 ID:RP91nkVx0.net
だんだんプラチナにもバカみたいな動きのやつが増えてきた

684 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 18:26:02 ID:e+khQwbVa.net
>>662
それほとんどのゲームに言えるから

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-UdFb):2020/05/18(月) 18:26:12 ID:fBH0daX50.net
今チョークってトリプルテイク専用になってない?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bae-32x/):2020/05/18(月) 18:26:34 ID:cyMkvcQb0.net
ライフラインでチャージセンチネルぶっぱするのが一番楽しい
青サプライのおかげでシールドセルほぼ無限に手に入るし躊躇せず使える

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 18:27:46 ID:e+khQwbVa.net
ランクマはワトやってる
レイスは上手い奴がやるべきだし、自分がピック最後だったときにレイスいなかったらやるかもくらい

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 18:28:00 ID:SieKH2Pa0.net
>>571
の後半に書いたことがわかるような動画あったからアップしてみた
立ち回り興味ない人が見ても全くおもしろくないと思うけど

漁夫警戒とか 敵部隊の位置を把握コントロールして安全にエリアを取って上位に入ってる
これはパス君いたから結果チャンピオンだった
たぶん名前出てないと思うけど出たら変えるわ〜
https://youtu.be/bXINyilb-ZM

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-YK/V):2020/05/18(月) 18:28:12 ID:zpvaB3zZ0.net
クレーバー弾抜けしてきれそう

690 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/18(月) 18:30:27 ID:e+khQwbVa.net
>>571
それで連携よくうまくいくな
ここいくぞって言っても無視して突っ込む奴とかもいる野良でなかなかできないわ
プラチナ帯だからしゃーないのか

691 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:30:56.90 ID:e+khQwbVa.net
>>689
スナの球抜けはマジはげる

692 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:34:20.79 ID:pGlzwkYT0.net
常時カックカクのらぐい敵がおるんだがあれはラグスイッチか?

693 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:37:01.28 ID:FEV69DQ00.net
なるべくジャンマスを譲渡して自分がジャンマスになったら降りる場所を固定
序盤は武器ガチャでラッキーキル狙い
交戦するときは地形を気にせずとにかく撃つ
別の部隊云々の声が聞こえても最初に狙った部隊を倒すまでは戦闘
エリア移動はギリギリまで無視してやばくなったら一目散に安置に走る
常に目の前の戦闘にだけ集中、その後のことは終わってから考える
常に他人に索敵してもらう

こう書くとゴールドでくすぶってる連中そのものだな

694 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:38:47.98 ID:kdVeNCO40.net
>>693
言語化するとチンパンジー化がやばいっすね・・・

695 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:41:48.57 ID:uiOvkf650.net
スラムレイク最終のとき残り部隊いっぱいいるとマジで楽しいわ

696 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:42:08.65 ID:6TAT+mOl0.net
ガスおじピックしたらバンカーに降りたい欲がでる

697 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:42:10.15 ID:3Myn1joz0.net
なんか勘違いしてるやつ多いがハボックが日の目を見てるのは強化のせいじゃなくG7弱体のおかげだからな

698 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:42:16.46 ID:oxSkkhzr0.net
相手がマスティフ下手だからかSGの撃ち合い勝ちやすくなったな

699 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:43:43.23 ID:Qtam3SFs0.net
>>687
でも自分が最初に選択で結局誰もレイス選ばなかったときってなんか悲しいよね

700 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 18:43:54.96 ID:fcyQzFsIp.net
マスティフ全然上手く使えない
エヴァ8の方がまだやれるわ
たまにダブルタップ取れなくて辛いけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 18:45:58 ID:NupKTIFC0.net
前回の部隊からの招待拒否にしてるのに誘われるの何でだろ?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-ldXi):2020/05/18(月) 18:47:03 ID:sSVyZkI20.net
apexは神ゲー

703 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-Jb2b):2020/05/18(月) 18:47:48 ID:ht6VBg/ra.net
砂持つレイス見るともんにょりする

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-gIXh):2020/05/18(月) 18:50:08 ID:KuHIR/Gl0.net
>>700
超近距離はEVA8なんて比じゃない強さだけどな
ちょっと離れると軒並みゴミダメになるから意識して立ち回らないとウンコになる

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcf-/8EM):2020/05/18(月) 18:52:55 ID:OE6ZUeNc0.net
近距離はプラウラーが安定して強いからわざわざSG使う気にならんわ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6112-EX6S):2020/05/18(月) 18:54:12 ID:Nm5TU9pm0.net
俺のキャラは全く弾抜けしてる感じがしないわ
いつもと変わらない感じで被弾する
弾抜けしまくる敵と全くしない敵もいるんだが回線の問題なのか?
パケロスしてる奴には弾抜けするとか

707 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 19:25:55.42 ID:/Alft8LPC
チャットで文句言っても何も伝わらないよ
敵の位置ぐらいピン刺さないと
オマエのカーチャンじゃねーつーの

708 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 19:36:51.07 ID:/Alft8LPC
チーターと撃ち合えとか意味がわからねえ
どうしようもねえな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1e-nHeX):2020/05/18(月) 18:55:51 ID:gWYvTt9N0.net
普通にぬけてる
単発撃ってればわかる
自分もぬけてるだろうから笑うしかないが

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1c-m/0f):2020/05/18(月) 18:56:31 ID:46XY3ftI0.net
このゲームっていつメンテナンスしてるの?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 19:00:18 ID:pj4EZgFe0.net
確かに被弾してて弾抜けは感じないなあ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6c-9p2/):2020/05/18(月) 19:05:20 ID:VIqYlNtG0.net
超ホワイト企業リスポーンがメンテなんてする訳ないだろ!!いい加減にしろ!!

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 19:06:15 ID:t3c4To/L0.net
>>688
動画の1:10あたりで戦闘続行せず引いた理由はなんでなんだ?
どういう判断から引いて場所変更をしたんだ?
漁夫警戒?

動画が始まる以前でどこまでクリアリング済んでるかわからないからどこを見てそういう判断に至ったか知りたい


とりあえず説明してくれる場合は説明しやすいように1:10秒地点のミニマップの画像貼っときます
https://i.imgur.com/BU4i2V9.png

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 19:11:01 ID:Nx8pv8R10.net
・常に自分が周囲の索敵

これクッソよく分かる
野良やってると思うのはマジで皆音とか聞こえてない

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 19:13:47 ID:FEV69DQ00.net
スピーカーでやってるんじゃね
ヘッドホンだと足音聞き漏らすことなんかほとんどないけど
それでも構わず飛び出して死ぬ連中結構いるから

716 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-mth5):2020/05/18(月) 19:13:57 ID:6sgMeab6M.net
ミラージュってまだ使える?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-xapM):2020/05/18(月) 19:15:19 ID:6iV1KBAB0.net
俺みたいにプラウラーのバーストハマってるやついないのかな
中距離も縦リコイルだけだからわりと当てやすいし35発まで撃てるし撃ち切りも早いし強いと思うんだけど…

718 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-zT1r):2020/05/18(月) 19:15:25 ID:rOUvRGU3d.net
Razerのカスみたいなヘッドホンをドヤ顔で使ってるやついるよな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5181-uRPb):2020/05/18(月) 19:15:55 ID:T+PSOJ+90.net
ランクマでチーターが観戦者増え過ぎて芋って自殺し始めたの草

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 19:16:35 ID:Nx8pv8R10.net
>>718
すまん俺はあいぽんの純正イヤホンだ・・・

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-gjhq):2020/05/18(月) 19:16:54 ID:zaFbQDOx0.net
>>717
ハマっててもヘビーアモ補充しにくいから使いにくい

722 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 19:17:53 ID:3yq12roVd.net
>>720
aceuも使ってるから胸張っていいぞ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 19:18:21 ID:SieKH2Pa0.net
>>713
足音投げ物の数からフルパを想定
そこでの撃ち合いはお互い詰めたほうが不利な位置でわりと不毛
真っ先にしたのは周囲警戒で 味方も引いてきたからそのまま流れたほうが良いという判断

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 19:18:32 ID:oxSkkhzr0.net
EVAってなんか当たんないわ
弾出るのワンテンポ遅くない?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 19:18:45 ID:kdVeNCO40.net
○○で15戦!ってチャレンジ出てて勝手に進行してくんだけど
これ、例のエラー落ちして勝手にブラハ選ばれてカウント進んでるんだな

もう5回分も進みましたファッキン

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 19:19:09 ID:pj4EZgFe0.net
aceuのはエアーポッズ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-xapM):2020/05/18(月) 19:19:30 ID:6iV1KBAB0.net
>>721
wm持ちが増えてるからまだなんとかなってるわ
wmて多めに持たなくていいからそれでも足りなくなるんだけどな

728 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-MWp5):2020/05/18(月) 19:19:59 ID:fcyQzFsIp.net
エレコムだかバッファローだかの1000円するかしないかのカスヘッドセットでやってるけど、意外と割と足音聞こえる
もっといいの使えば更にクッキリハッキリ聞こえるんかな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb07-sh0R):2020/05/18(月) 19:20:51 ID:JeR8BHBs0.net
>>714
俺が索敵してるんだって口煩く監視と敵位置マーキング大事だよな
それやっていくと自然とレイスかジブ野良限定で次点でパスになると思う

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb07-sh0R):2020/05/18(月) 19:21:28 ID:JeR8BHBs0.net
c10っていう中華イヤホンはかなり音拾う感じはある

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 19:21:58 ID:NupKTIFC0.net
ウィングマンで背中向けてるジブのケツに2発連続で弾抜けしたわw

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 19:22:05 ID:kdVeNCO40.net
またエラー出たわ
これでチャレンジ6回分に進んじまったじゃねーかクソ運営
原因はなんなんだよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-eN1b):2020/05/18(月) 19:23:05 ID:Y3c/eOTr0.net
>>717
まあハマってる、でもオートのほうが断然いい
フラトラとプラウラ落ちてたらセレファイで良くなる事も含め基本プラウラ拾うようになった

ただヘビアモ今人気だから固執はしないようにしてる

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011e-imz8):2020/05/18(月) 19:23:22 ID:oAeElxpn0.net
うーんなんで味方のオクタンピックにこんなイライラしてしまうんだろうか

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 19:25:12 ID:pj4EZgFe0.net
ヘッドセット長時間するのキツいからイヤホンほしいな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 19:26:10 ID:NupKTIFC0.net
鉄壁持ちのキャラひるまないからええな
コースティックがたのしい

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 19:26:18 ID:pj4EZgFe0.net
>>734
使いたいキャラとられた時オクタンピックしてる

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-YK/V):2020/05/18(月) 19:26:28 ID:zpvaB3zZ0.net
遠距離から砂で抜かれた瞬間抜けた味方いて草生えたわ
そんなにデスカウント増やしたくないのかよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 19:26:40 ID:NupKTIFC0.net
>>735
イヤホンすると穴がいたくなるわ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 19:28:26 ID:1qsRp+AW0.net
ヘッドホンとかは値段よりイコライザ弄ったほうが効果あるんじゃね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-KDPc):2020/05/18(月) 19:28:45 ID:Fdv6yZTf0.net
初動くっそラグいんだけどまだ鯖の問題あるのかこっちの問題なのかわかんねえ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 19:29:23 ID:kdVeNCO40.net
ヘッドホンだと耳が痛い
イヤホンだと耳の穴が痛い
耳掛けイヤホンしか使えなくなってしまった

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/18(月) 19:30:00 ID:NupKTIFC0.net
>>742
骨伝導イヤホンでやってみてくれ

744 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-6PAd):2020/05/18(月) 19:33:37 ID:SiV2wmKbH.net
サウンドカードぶっ刺して、アンプ経由で普通のAKGのヘッドホンでやってるわ

最近はUSB直差しのヘッドセットが流行ってんやろ
アレどうなんだろな細かい設定とか出来んのかね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Jb2b):2020/05/18(月) 19:33:45 ID:7EzXh+OC0.net
サラウンド骨伝導システム作ればで圧倒的定位感得られるんじゃね?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1971-7kcB):2020/05/18(月) 19:35:22 ID:F/m33jL/0.net
iphone付属のイヤホンカナル型じゃないから快適そうだけどどうなんだろう
使ってる人いたら使用感教えて欲しい

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/18(月) 19:37:13 ID:Nx8pv8R10.net
>>746
THE普通のイヤホンって感じだなー

単純に質が良い気がする丈夫だし

748 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-eN1b):2020/05/18(月) 19:37:37 ID:NGxX+sfTd.net
>>744
ノイズは乗りにくく遅延は起きやすいイメージかな

749 :UnnamedPlayer (JP 0H5b-6PAd):2020/05/18(月) 19:39:01 ID:SiV2wmKbH.net
>>748
遅延はやっぱUSBだからCPU食ってって感じなん?
デジタルだから遅延も少ないのかと思ってたわ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 19:39:52 ID:t3c4To/L0.net
>>723
ありがとう

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-2pxY):2020/05/18(月) 19:39:52 ID:Z6b3RjYJ0.net
USBDACと1万くらいのヘッドホン

足音全然どこから来るのかも分からんし、後ろからの足音も聞こえん

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-2pxY):2020/05/18(月) 19:40:47 ID:Z6b3RjYJ0.net
>>737
捨てゲーするなら最初に宣言してくれ
真面目にやってるのがバカバカしくなる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 19:40:50 ID:kdVeNCO40.net
>>743
高すぎない????????

754 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-7kcB):2020/05/18(月) 19:40:53 ID:YLf2kWrLd.net
>>746
好き嫌いあると思うよ、足音は普通に聞こえるから俺は使ってる

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-YwZh):2020/05/18(月) 19:40:54 ID:7xoaVRR+0.net
2.1ch音源にしないと戦闘中とか足音消えとる

756 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-eN1b):2020/05/18(月) 19:42:02 ID:NGxX+sfTd.net
>>749
俺もガチ勢じゃないからわからないけど
最終的にアナログ変換するんじゃなかった?

757 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 19:42:25 ID:85c+6Gc8a.net
hd800sでやってるけどここのチー牛どもってゲーミング笑とかビカビカに光ってる物好きそうだよな笑
自分が輝いてないからなんやろうけど

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-gIXh):2020/05/18(月) 19:42:53 ID:KuHIR/Gl0.net
DAC勧めるやついるけどサウンドカードのほうがまだ解像度高かったわ
音楽も聞くしゲーミングDACだときつい
ゲーミングヘッドセットも持ってるがこれは完全にCS用PCで使う意味はない

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/18(月) 19:44:47 ID:7hAK6Rb40.net
未だにチー牛とか言ってるやつ〜いるのびびるわ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-2pxY):2020/05/18(月) 19:44:49 ID:Z6b3RjYJ0.net
>>758
ほんとこれ

APEXに最適なサウンドデバイス教えて欲しいわぁ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-5SEc):2020/05/18(月) 19:46:35 ID:lLrJZGwS0.net
SoundBlasterXG6とGSP600でやってるけどステレオに設定してる

762 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 19:46:41 ID:85c+6Gc8a.net
チー牛顔真っ赤で鳴いてて草

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-eN1b):2020/05/18(月) 19:47:35 ID:NGxX+sfTd.net
イコライザみんなどうしてん?
俺はスマイリーを少し重低音強くした感じでやってるけども

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 19:50:03 ID:oxSkkhzr0.net
>>755
2.1chだと7.1chに比べて音量小さすぎない?
色んなサイト調べて2.1chにしてイコライザ弄ってやったら音小さすぎて近くの音すら聞こえなくなって辞めたわ
なんか設定ミスでもしてるのかねえ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/18(月) 19:51:23 ID:pj4EZgFe0.net
>>752
ローバたんとられたんだもん!

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-6PAd):2020/05/18(月) 19:54:16 ID:Taeg0wFw0.net
>>756
てことは内臓されてるDACがあかんって感じなのか
俺もよくわからんけど

Xonar D2XからSoundBlasterに変えたらだいぶ音の聞こえ方も変わったわ
アンプで低音ブーストしてるから足音も聞きやすい
ただ時々近距離壁越しの足音が聞こえない時あるから音バグかな?とはなる

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757d-zzsC):2020/05/18(月) 19:54:35 ID:1MU8o7Bs0.net
チー牛食ったことないのにチー牛って煽られてもお前の想定した反応できんわすまん…

768 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-mkZ0):2020/05/18(月) 19:56:45 ID:fTzhUBbWd.net
チー牛っていまいち悪口感無いよねw
うち貧乏だから外食もましてや牛丼にチーズ追加なんてとても出来ないよ…

769 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 20:08:36.82 ID:/Alft8LPC
復活させろって連打をふたりでするから足音も聞こえねえよ
回復もしねえで戦闘できるか

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-klWZ):2020/05/18(月) 19:57:41 ID:Dm7dtXDy0.net
チー牛くどそうで食ったことない
すき家はおろしポン酢よ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/18(月) 19:58:09 ID:7hAK6Rb40.net
無駄に金かけてサラウンドにした結果全然聞こえてないやつならいる

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/18(月) 20:01:59 ID:dvGWN/aB0.net
イヤホン新調したいから便乗したい
安めのでおススメあったら教えてください

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 20:02:13 ID:SltCEi8p0.net
ヘッドホン耳が痛いってエルフみたいな耳してんのか?

774 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-xtpN):2020/05/18(月) 20:02:31 ID:xalONhewd.net
ゴールド野良しんどすぎる
誰か一緒にやってくれ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0f-vPmi):2020/05/18(月) 20:03:05 ID:o6T8leRY0.net
俺はオンボにiPhoneの付属イヤホンで充分
普通に位置把握できるし

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-VpeJ):2020/05/18(月) 20:03:36 ID:GclBEefE0.net
kovaakって買った方がいいの?

777 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-MSWU):2020/05/18(月) 20:06:38 ID:Zvb3KaEzM.net
>>670
完全論破されるようなことレスすんなよ
頭わりいのか

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/18(月) 20:07:01 ID:Pt3E9TeO0.net
windowsmicroなんとかってのは地雷だからオフにした方がいいぞ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-gIXh):2020/05/18(月) 20:07:08 ID:Z/BlUn/u0.net
ヘッドフォンあんま耳痛くならんのは頭でかくて耳があんま圧迫されないからなんかな
奇形に生まれてよかったわ

780 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa2b-32x/):2020/05/18(月) 20:08:38 ID:A2eCrs+ca.net
昔使ってたの踏んで壊したからAmazonで3000円くらいのヘッドセット買ったら十分に回りの足音聞こえるし何の問題も無いわ。

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-32x/):2020/05/18(月) 20:08:46 ID:j8SweA350.net
>>779
お前ゴブリンだろ

782 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa2b-32x/):2020/05/18(月) 20:09:20 ID:A2eCrs+ca.net
>>779
俺は顔デカすぎるせいで頭頂部が痛くなる。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 20:10:11 ID:tzp7uWc+0.net
音とか頑張っても実際定位把握にはたいして変わらないよね

俺は定位把握や足音とかで勝ち負けより
楽しくゲームしたいから激安品ではないかな
同じ理由でモニタもTNじゃなくてIPS

784 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 20:13:28 ID:TFUKWgWn0.net
チー牛
https://i.imgur.com/f4hEkwP.jpg

785 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-HBIu):2020/05/18(月) 20:13:58 ID:85c+6Gc8a.net
>>772
se846以外ゴミだからなんでもいいよ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b39-32x/):2020/05/18(月) 20:14:27 ID:pmPc4jIW0.net
16キルで1100ダメージだったんだけど、ダブハン爪痕より難しいだろこれw

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3f-ehT9):2020/05/18(月) 20:14:46 ID:ORUWE14w0.net
カナル型イヤホン合わないって人はiphoneの白いやつオススメ
耳の穴痛くならない

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 20:14:51 ID:oxSkkhzr0.net
ステレオの方が音聞こえやすいとかガセ流さないでくれよお前ら

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/18(月) 20:15:07 ID:Pt3E9TeO0.net
apple純正イヤホンでWH並に分かるから問題ないぞ

790 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-w32q):2020/05/18(月) 20:17:16 ID:BIR5hIMya.net
加藤純一ってうまいほうなの?

791 :UnnamedPlayer (スフッ Sddb-WSKT):2020/05/18(月) 20:17:35 ID:rlPW4d8Fd.net
実際オーディオ向けのDACとアンプでもちゃんと足音とか聴こえるのか気になる 導入検討してるし

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/18(月) 20:19:32 ID:tzp7uWc+0.net
>>757
レス内容うんこなのにガチ勢じゃん

793 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-e0I0):2020/05/18(月) 20:20:23 ID:S7WJF8rLd.net
>>790
うまくはないけど初、中級者位はあるんじゃない?
始めたばかりの時より動きエイムも良くなってるし積み重ねていけばダイヤくらいはいけるようになるんじゃない

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 20:20:28 ID:1qsRp+AW0.net
>>774
ゴールド野良が一番キツいきがする

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-2pxY):2020/05/18(月) 20:21:01 ID:Z6b3RjYJ0.net
>>791
オーディオ向けは絶対にFPSに向いとらん

796 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-+UDU):2020/05/18(月) 20:21:05 ID:g0+aTmJvd.net
>>785
化石みたいなイヤホン勧めてて草
おっさんかよ

797 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:21:35.60 ID:7hAK6Rb40.net
>>788
サラウンドのが聴こえるってやつは恐らく
難聴か下手くそ

798 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:21:39.45 ID:j8SweA350.net
ゴールド野良でキツイって
プラチナ野良体験したことあるんか?

799 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:22:04.05 ID:CjkJblF+0.net
弱体化してからまたパス使い始めたけどやっぱ強いなこいつ
ピック率低くなって必ず取れるからこのままでもいいや

800 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:23:08.68 ID:pj4EZgFe0.net
メガネしてるからかねヘッドセットだと頭いたくなるの

801 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:23:42.15 ID:JfttyAbO0.net
>>800
そこでゲーミングメガネですよ

802 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:23:50.18 ID:XPURdRC/0.net
音は重要アよフィ
他人の聞こえない距離で音が聞こえたらウォールハックみたいなもんだしね
みんなも最強Apexプレイヤーaceuの使ってるイヤホンを使おう

803 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:24:08.74 ID:Hsh3OwhD0.net
耳覆わないタイプのヘッドセットだと眼鏡してても痛くならなくない?
締め付けないタイプなの使ってるのもあってずっと付けてられるわ

804 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 20:24:26.32 ID:oFdpAJ/a0.net
>>800
ゲーム中は眼鏡してるけど何も痛くないぞ?

805 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:25:52.13 ID:XPURdRC/0.net
>>804
ヘッドセットによアるフィよ
Arctis proなんかはすごい痛くなる
ゼンハのは痛くならない

806 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:26:02.91 ID:t16rA1qf0.net
>>804
フレームの食い込みはヘッドセットによるやろ

807 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:26:41.66 ID:rlPW4d8Fd.net
>>795
うーんダメか
直挿しの方がマシなぐらい向いてないとかあるのかね

808 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:26:50.21 ID:ZRU8dafk0.net
>>802
iPhoneについてくるイヤホンだっけか

809 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:29:15.87 ID:BIR5hIMya.net
>>793
下手ではないのはわかるんだが、なるほどね

810 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:29:30.38 ID:pj4EZgFe0.net
スピーカーで十分だけどスモークたかれると足音ほしくなる

811 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:30:16.42 ID:eIb7V6A70.net
KD1位の人ってダメージどれくらい?
350~400ってとこ?

812 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:31:06.52 ID:ybXyUVDk0.net
ゴールドとプラチナはTwitterで募集かけてやれば余裕だぞ

813 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:31:49.79 ID:NupKTIFC0.net
ATH-R70xつかってるけど普通に足音聞こえるぞ
オーディオインターフェースもかませてるけど

814 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:32:42.23 ID:1qsRp+AW0.net
BANちゃんとしてんだな
配信者がBANされてたぞ

冤罪で

815 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:35:29.12 ID:/GnBeMMM0.net
ゴールド帯からクズが多すぎん?
敵と交戦してるのに一人アイテム漁ってるミラージュとか・・・(´・ω・`)

816 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:36:39.01 ID:SltCEi8p0.net
試着してから買えよ
引きこもりすぎん?

817 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:37:08.47 ID:NupKTIFC0.net
>>815
多いぞVCかチャットで指示すれば付いてくるよ

818 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:39:29.58 ID:1qsRp+AW0.net
パスファインダーさんよおー
一人で突っ込んでんじゃねえよ

あんたが接近戦できる時代はとっくに終わってんだよ
後ろでペチペチしててくださいよ

819 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:40:03.10 ID:ybXyUVDk0.net
ゴールドはマイナス少ないからよほど下手じゃないならある程度キルムーブした方プラス大きそうだけど

820 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:40:51.43 ID:Hsh3OwhD0.net
ちょっとよそ見してジャンマス任せて着地点指示もしなかったら他に2PT降りてるとこに突っ込まれてて草生えた
やっぱ自分でやらなきゃダメだな、ほったらかして悪かった野良のやつ

821 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:41:00.90 ID:Nx8pv8R10.net
味方が先行するとやっぱダメだわ全く音聞こえてない

バンカーから収容所向きにちょっと遅れ気味に移動してたら前にいる味方の数m横に走ってる敵見えて笑ったわ
撃たれ始めて1秒で死んでたしこういうの多いわぁ

822 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:41:11.09 ID:xalONhewd.net
俺が2人ダウンさせてる間に1人相手に味方2人ダウンさせられてるみたいなこと多すぎてストレス溜まるわ

823 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:41:11.91 ID:M23iKzab0.net
バッジ何もつけてないとマッチごとにレベルバッジの位置変わるのワロタ

824 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:41:26.24 ID:kdVeNCO40.net
>>815
ゴールド通過までは自分のキルで上がれ
自分以外は信じるな
意思疎通ができると思うな
チームの動きはプラチナ4からでいい

825 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:43:08.54 ID:NiJ96C4Ea.net
ゴールドで他人に会わせられないからプラWがやばくなるんでは?w

826 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:43:42.55 ID:xalONhewd.net
ギルポ稼いでも部隊順位稼げねーわ
ゴールドこんなカスばっかとは思わなかった

827 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:44:21.77 ID:7hAK6Rb40.net
>>823
たまに増える

828 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 20:45:08.05 ID:kdVeNCO40.net
逆に言えばゴールド帯でKD1超えていかないと
プラチナ4以降は絶対に進むことはできないしゴールドで時間かかりすぎる
ランク成績みてKD1ないならゴールドは沼

829 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 20:49:42.60 ID:/Alft8LPC
今のゴールドはチーターも居るけど
上のランクのフルパもいるし魔境すぎるわ
はよ上がってくれ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-gjhq):2020/05/18(月) 20:45:22 ID:zaFbQDOx0.net
立ち回りよくわかってない人でもVCで命令すれば付いてくる
それでもついてこなかったらそいつがただのバカなだけ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-gIXh):2020/05/18(月) 20:45:26 ID:smVYn8ZQ0.net
突撃してちゃんと勝てるならいいけど突撃する人って3vs1しかけてボコボコにされてるイメージしかない
1対1にせめてもってってくれ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/18(月) 20:45:59 ID:Qtam3SFs0.net
Windows Sonic for Headphones使ってるのワイだけ?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87db-xtpN):2020/05/18(月) 20:47:04 ID:ybXyUVDk0.net
ゴールド通らなかったから知らんけどゴールド帯でもキルポ稼いだらあと芋っとけばいいんじゃねーの
あとは部隊順位上がればいいって思ったならチャットで言えばいいだけ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b94-32x/):2020/05/18(月) 20:47:10 ID:uiOvkf650.net
>>826
稼げたら芋れよそこまで行ったら味方いらんだろ

835 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 20:48:27 ID:mJo3OMsJa.net
ゴールドなんて先頭突っ走って付いてこない味方は完全に見捨ててプレイしてたけどすぐ終わったぞ
味方が雑魚でも敵も雑魚なんだから好きにやれ
最高でも前期ダイヤのフルパくらいしか居ないからゴールドにヤバいパーティはいない

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 20:50:20 ID:1qsRp+AW0.net
ゴールドに普通によく知ってるチームタグ付けたフルパいたんだけど

837 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-xtpN):2020/05/18(月) 20:50:51 ID:xalONhewd.net
味方切り捨てるのに抵抗があったけど切り捨ててキルポある程度稼いだ時点で芋ることにするわ
ありがとう

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/18(月) 20:51:14 ID:7hAK6Rb40.net
>>836
エアプなんだろ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5181-uRPb):2020/05/18(月) 20:52:03 ID:T+PSOJ+90.net
水中の中みたいにむっちゃスローモーションになったw

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-oXpN):2020/05/18(月) 20:52:22 ID:CjkJblF+0.net
バランスいいしマップも前のキンキャニよりいいしなかなかいい環境だな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Mq7F):2020/05/18(月) 20:52:39 ID:aNdLIadQ0.net
メニューに戻るたびトレジャーパックを入手しましたって出るんだけどどこで治すんだこれ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 20:54:36 ID:1qsRp+AW0.net
>>840
もうエッジいらない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 20:56:52 ID:oxSkkhzr0.net
>>811
kd1.18で平均365だわ、クソ弱くて草

なんかカジュアルも部隊数の減り遅くなってない?最終円直前まで4部隊残ってたんだけど

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/18(月) 20:57:00 ID:cRaOJHGC0.net
初心者帯に3000キルとかしてる奴放り込んでくるなよ
そいつも恥ずかしくなって即抜けてやんのwww

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b949-QLiW):2020/05/18(月) 21:02:44 ID:NLVSlK1w0.net
ブロンズ〜プラチナはキル取れるとこだっけとってあとは味方になすりつけて逃げるのが安定 ある程度強い味方ならついて行くのが良いけど

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/18(月) 21:03:25 ID:P9GD33B80.net
ケージ近寄ったらだめだな
あそこ近寄ると仲間がふらふらと吸い寄せられていって自刃してしまう

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/18(月) 21:03:33 ID:DZXMOt6I0.net
ローバって強そうで使いづらいな

848 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-WSKT):2020/05/18(月) 21:05:51 ID:0JNvIYFPd.net
>>813
何のやつ使ってるの?

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-dsbf):2020/05/18(月) 21:05:58 ID:uVMzmj3f0.net
アルブレが使うローバはめちゃくちゃ強そうに見える

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 21:06:38 ID:oxSkkhzr0.net
このサウンド設定でやってるけど、変えた方がいい箇所ある?
ちなみにWindowsのオーディオ設定は7.1サラウンドから変えられない
https://i.imgur.com/dw7GN6q.jpg
https://i.imgur.com/vbmWmEP.jpg

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-8R43):2020/05/18(月) 21:06:40 ID:AcgvwkIca.net
>>801
眩しそう

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-32x/):2020/05/18(月) 21:07:18 ID:SXa23jTr0.net
>>849
アルブレが使えば何でも強そう

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:08:57 ID:t3c4To/L0.net
アルブラは本人性能も高いしパーティーメンバーの性能も高いからキャラの性能は参考にならんと思うわ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/18(月) 21:09:48 ID:SieKH2Pa0.net
アルブラ見てもローバ弱く感じる
パスなら……って思っちゃう

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-nBWm):2020/05/18(月) 21:10:22 ID:Lda09sr+0.net
サウンド系はオカルトだからいじるな
7.1なんてもってのほかだしね
デフォルトで音大きめにするだけでいい

856 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 21:56:17.04 ID:/Alft8LPC
相手フルパで有利な高所取ってるのに
突撃してて笑うしかねえわ
漁夫でも狙わないと勝てないよ
どうして中距離で様子見が出来ないのか

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:11:37 ID:SOInLcVw0.net
Yumetanとかいうカスが雑魚とか言って煽ってくるからダメージいくつかと思ったら185てwwwwwwwww
俺の10分の1しかダメージ取れない雑魚がご立派に立ち回り語ってて笑えるわ
こいつが援護きてたら普通に勝てたのにこいつのせいで負けた自覚ない知的障碍者は今すぐAPEXやめろ そして自殺して死んどけ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-imz8):2020/05/18(月) 21:13:13 ID:FEV69DQ00.net
向こうも同じこと思ってるよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:14:31 ID:t3c4To/L0.net
つーかサラウンド系の技術ってもうちょっと進歩しねーの?
人間の耳の形は個体差あるんだし、耳の形に合わせてサラウンド音声作るプログラムじゃないと意味ないと思うんだが

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/18(月) 21:14:34 ID:6KHh+lO50.net
このゲームでマキシマイザー使わずに音大きめにしてたら聴覚壊れるぞ

861 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-fRvC):2020/05/18(月) 21:14:36 ID:RFDRJCWCd.net
はぷじーはイコライザ弄ってたけどこれは普通のステレオでいじらんほうがええわ環境音うるさいけじゃないし

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 21:16:12 ID:1qsRp+AW0.net
10k帯上げればパスファインダーとかの足音聞きやすくなるって言うからやってみたらアーマー割れた音で耳しんだ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-2dly):2020/05/18(月) 21:16:21 ID:kiCS63870.net
>>854
パスよりローバの移動スキルが弱いのは仕方ないわな
パス懲罰されてるのに

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:17:11 ID:SOInLcVw0.net
>>858
身体売ることしか能のない馬鹿女は野良ランクなんてこずにtwitterでシコシコプレデターの彼氏でも作っとけって話だよw
あんな役にも立たないゴミがランクにきたら終わりだわ^^;

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/18(月) 21:20:40 ID:SltCEi8p0.net
ローバケツめっちゃデカイな
最高なんだが
Pornhubに流れないかな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-2dly):2020/05/18(月) 21:21:25 ID:kiCS63870.net
同じとこに降りるわ敵ダウンしても詰めないわ
二度と味方にくんじゃねえぞ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:22:05 ID:5ydAo4Tv0.net
野良FPSプレイヤーって味方の文句ばかり言う癖に
タイマンモード実装しても大抵人気出ないんだよな
格ゲの衰退は完全独力勝負だからという話もあるし
なにかのせいにした方がプレイしやすい層も多そう
PT組んで役割決めて動くと責任が生まれて嫌って人もいそうだ

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-OEhC):2020/05/18(月) 21:22:11 ID:S1flVOmYd.net
最近PC始めたんだけどキルタイム長すぎて草
こいつらエイムアシストあげた方がいいと思うマジで

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 21:22:24 ID:oxSkkhzr0.net
スレ民のアドバイスの結果こうしました!
https://i.imgur.com/iJrTwiS.jpg

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:22:33 ID:SOInLcVw0.net
>>866
カバーすらできずに100ダメージが限界のゴミガスオジのてめぇよりましだわカス
おまえが一生ランクやるな サブアカつくってブロンズにでも行ってろ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-gjhq):2020/05/18(月) 21:22:50 ID:zaFbQDOx0.net
味方批判するなら野良でやるなと

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/18(月) 21:24:39 ID:vros9Bl4a.net
一昔前のサウンドカード無いと距離感位置情報ガバガバのFPSならまだしも昨今のFPSとかそんなもんなくても十分位置情報分かるけどな

873 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 21:24:47 ID:gqON5BrOd.net
ランクマ行けるようになったから初心者フレと一緒にやってるけど同じような奴多いんだな
初心者フレが瞬溶されるのはまぁ仕方ないにしても俺も瞬どけされるわ
で観戦したらチーターとか全員スマーフだったりするんだがw

はぁ…

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:25:11 ID:SOInLcVw0.net
>>871
野良でも味方に歩調あわせて移動できるでしょ
その馬鹿女は味方と行動もできないカバーもできない
逃げ回るだけで100ダメージしか出せないただのゴミ
最初からいらねえよこんな奴

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-oXpN):2020/05/18(月) 21:25:45 ID:CjkJblF+0.net
サラウンドあったほうが明らかわかるんだけど否定派多いんだな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d66-32x/):2020/05/18(月) 21:27:02 ID:Ng3fnIVM0.net
なんかゴールド帯の下手糞配信見てると明らかに俺のゴールドと敵味方の強さが違うんだけど
なんだ味方雑魚がよおおおおとか思ってたら俺より強かったりしてちょっとショックです

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 21:27:20 ID:1qsRp+AW0.net
俺もサラウンド派だけどapexは音おかしくなるからいれない

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:27:54 ID:t3c4To/L0.net
>>875
いや否定してるの一人だけだぞ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 21:28:29 ID:7ihFcG7c0.net
クレーバーで弾抜けマジで笑えない

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-32x/):2020/05/18(月) 21:28:34 ID:PB68h+Sr0.net
リスポーン地点に全力で走ってリスポーンしてくれるのかと思ったら
目の前にあるのにスルーされたんだがなんなんなん

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:28:37 ID:5ydAo4Tv0.net
>>868
趣味でロードバイク乗ってるオッサンらに電アシ自転車乗ったほうが坂道楽に上れますよと言ってるようなもんだぞ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-uRPb):2020/05/18(月) 21:29:25 ID:/GnBeMMM0.net
ブラハ使う奴に強い奴があまりいないのは何で?
ほぼほぼ味方の足を引っ張る(´・ω・`)

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/18(月) 21:29:51 ID:oxSkkhzr0.net
ステレオで野良回してみるか

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-CVXK):2020/05/18(月) 21:31:39 ID:6os0YlmJ0.net
ゲーミングヘッドホンというか、マイク付は安くていいやつが存在しない
3万がスタートライン
ただのヘッドホンなら3000円くらいのやつでもFPSと相性良いのあるけど
そもそもapexのVC自体音が小さくて聞き取りにくい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:33:53 ID:SOInLcVw0.net
いやいやどうせ3万使うならソニーのヘッドホン買うわ
ゲーミングヘッドセット自体がゴミでしょ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6112-EX6S):2020/05/18(月) 21:33:56 ID:Nm5TU9pm0.net
PCに来てイキるのはいいがマウスにアシスト付いたら狩られるのはPADだぞ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 21:33:57 ID:kdVeNCO40.net
>>882
チーム全体に強い効果があるキャラはいるけど
それを使うべきか、いたほうがいいかって考える知能があるかどうかは
別の話

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-nUd6):2020/05/18(月) 21:35:58 ID:rzfgd4nW0.net
ラスト2部隊でWM5発当てて3発抜けて禿げそうになった

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-R9HZ):2020/05/18(月) 21:36:32 ID:XfleSRlU0.net
>>873
観戦でスマーフ認定はツッコミ待ちか?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-jx3T):2020/05/18(月) 21:36:56 ID:zBau3TIO0.net
オーディオテクニカのヘッドセット使ってるけど良く聞こえるぞ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:37:19 ID:SOInLcVw0.net
抜けるって意味がわからんな
当たってないだけでしょ
当たってないのをダメージエフェクトがでるバグでしょ?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:37:34 ID:t3c4To/L0.net
ヘッドセットはそもそもデザイン自体が欠陥あるからやめた方がいい
再生する音声振動がそのままマイクに伝わって再生音声が入るからだめだわありゃ

ヘッドセットに金かけるぐらいなら、その分の金でマイクスタンドとマイク買った方がいい

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:38:35 ID:SOInLcVw0.net
>>890
餅は餅屋って言うからね
とくに音関連に関しては今だにRazerとかsteelseries使ってる知的障害者ばかりで笑う

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1e-nHeX):2020/05/18(月) 21:41:10 ID:gWYvTt9N0.net
ぬけてるでしょ
スタヌのアークスターのくらいかた変だし

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-5SEc):2020/05/18(月) 21:41:47 ID:lLrJZGwS0.net
最近ガスおじにハマってるわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-oXpN):2020/05/18(月) 21:41:52 ID:CjkJblF+0.net
久々にステレオでやったけど全く位置わかんね

897 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 21:42:28 ID:gqON5BrOd.net
>>889
漁る速度と無言物資交換見てりゃスマーフかどうかなんてすぐわかるだろ
初心者と一緒にやってるなら相方が遅いとか手ほどき必要だし

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:42:42 ID:SOInLcVw0.net
いやいや今シーズン100試合くらいやったけど弾抜けなんて一度もないわ
あったとすればちょいハズれてるくらいのヒットボックスに入ってるか入ってないか微妙なラインの時くらい
前シーズンからヒットボックスの微調整とかが入ってればそれがバグのまま残ることはあるでしょ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:43:04 ID:5ydAo4Tv0.net
普段はDENONの10万くらいのヘッドホン+8万くらいのヘッドホンアンプ使ってて
ボイチャ使う時は1万のヘッドセットつけてるけど
明らかに音質違いすぎてストレス

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:43:30 ID:t3c4To/L0.net
ゲーミング系のオーディオ機器の売り方ってまじでクソだよな
7・1chサラウンド!とか適当に見栄えよく書いてあるから詳細見たら
USBのサウンドカード(Vサラウンド変換)と ただのステレオヘッドフォンだったからな

あれで2・3万取られるとかねーわ
買ってるやつがさらにバカでなんもわかってねえから嬉々として購入しようとしてるし

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:44:16 ID:5ydAo4Tv0.net
東京鯖不調のときもそうだけど
自分は見てないからありえない!っていきなり主張してくる逆張りおじさんはなんなんだ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:44:49 ID:SOInLcVw0.net
>>900
アイフォンについてる純正イヤホンのほうが音質いいらしいぞ
ゲーミング系って見た目だけで実際はゴミでしょ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 21:44:51 ID:kdVeNCO40.net
>>897
放置すりゃリセットで勝手にランク下がるんだから
ランクマにスマーフなんて概念はないんじゃね
そもそもお前は初心者じゃないんか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-R9HZ):2020/05/18(月) 21:46:13 ID:XfleSRlU0.net
>>897
漁りで判断とかマ?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:47:05 ID:SOInLcVw0.net
ゲーミングヘッドセットなんて買ってるのはプロゲーマーが無償でスポンサーからもらってしぶしぶ使ってるのを凄い!自分も使ったら強くなれる!とか勘違いして無理して買ってる情弱だからね
アホほどスタヌの案件動画とか見て騙されやすい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-32x/):2020/05/18(月) 21:48:28 ID:z18Mego60.net
Apexの音周り優秀だから、何でもいい気がする

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 21:48:55 ID:t3c4To/L0.net
シャキィィィィィン!

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d66-32x/):2020/05/18(月) 21:49:23 ID:Ng3fnIVM0.net
revolversで十分だわ
オンボにUSBでぶっ刺してるけどなんの不便も感じん
サラウンド機能は一切使わんけど

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:49:25 ID:5ydAo4Tv0.net
いやむしろ見た目ダサいでしょ
なんか原色バリバリで光らせたり
コロコロコミックのホビーコーナーかよ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-nkQv):2020/05/18(月) 21:49:44 ID:oxSkkhzr0.net
iphoneの純正イヤホン耳にハマらないから取れないやつ羨ましいわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 21:50:49 ID:5ydAo4Tv0.net
オンボオンボ言うけどUSBってUSB-DACのことでしょ?
DAC噛ませてる時点でオンボと表現して良いのか
そもそもサウンドカードなんて絶滅危惧種でしょ

912 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-0ZTj):2020/05/18(月) 21:51:22 ID:gqON5BrOd.net
>>904
勿論エイムも見てるぞ?
ただ上手い奴はやっぱ漁りのスピードも段違い
プレデターやマスターダイヤの漁りとガチ初心者の漁りが同じスピードに見えてるなら言っても分からんだろうけど

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-gjhq):2020/05/18(月) 21:53:18 ID:zaFbQDOx0.net
>>874
自分の思い通りの味方来なくてイライラするならフルパ以外やるなよと

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-uRPb):2020/05/18(月) 21:53:21 ID:SOInLcVw0.net
>>912
漁りじゃなくて移動速度の差じゃないの?
俺も漁り早い方だけど普通に出遅れるけどな
ただ視野角の差があれば移動速度の差はでるらしい

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-32x/):2020/05/18(月) 21:56:13 ID:EcOVecYh0.net
ワッチョイのISP部分88だし前スレのガイジだろ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-mvV5):2020/05/18(月) 21:56:56 ID:soBCBtxo0.net
さっきから難しい言葉ばかりでわからないんだが?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-/u7T):2020/05/18(月) 21:56:56 ID:y0jPr9gx0.net
チャットの?って文字化けだよな?

918 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-e0I0):2020/05/18(月) 21:57:48 ID:S7WJF8rLd.net
音とか詳しくないからわからないけど普通のイヤホンからゲーミングヘッドセットに変えると位置も音もグチャグチャになってわからなくなるわ
マイク別途用意してイヤホンでやった方がいい気がしてきた

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-32x/):2020/05/18(月) 21:58:33 ID:EcOVecYh0.net
>>914
お前本当に生きてて恥ずかしくねーのw

920 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-e0I0):2020/05/18(月) 21:59:16 ID:S7WJF8rLd.net
>>917
自分はお前何やってんだ?の?だと解釈してる
死ねだの?だの打たれたときは素直にごめんと誤ってるわ

921 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 22:31:33.51 ID:/Alft8LPC
また鯖クソ重くなってるな
チートっていうか攻撃でもされてんのかな

922 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 21:59:33.52 ID:mJo3OMsJa.net
そもそも「ゲーミング〇〇」って検索して商品探す人なんてアホしかいないからそいつらを騙せれば良いと思ってるんだろ
ある程度でもその品の理解があるなら必要な機能で検索する
マクロキーすら設定できないゲーミングキーボード(笑)とか溢れてるしな
今は ゲーミング=ピカピカ光る って意味合いだぞ

923 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 21:59:55.52 ID:SOInLcVw0.net
>>919
何がどう恥ずかしいのかわからん
人との交流なんてほぼ無いし どう思われようが関係ないっしょ

924 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:00:17.69 ID:EcOVecYh0.net
>>923
そう。人間性腐ってるね

925 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:01:33.72 ID:SOInLcVw0.net
>>924
そりゃどうも

926 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:02:43.49 ID:5ydAo4Tv0.net
>>920
実はハート(記号)って打ってるのが文字化けしてるだけだぞ

927 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:02:54.73 ID:XfleSRlU0.net
>>912
言っちゃ悪いけどブロンズ帯なんてほぼ止まった的だからエイム関係ないよ

928 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:03:41.31 ID:Hsh3OwhD0.net
毒おじ強くない?めっちゃ見るし毒痛いし相手したくないわ

929 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:04:01.12 ID:EcOVecYh0.net
>>925
前々スレで146レスのする上に文章の書き分けの出来ないなら才能あるよ
ぜひ凶悪犯罪でもやって承認欲求満たしてよw

930 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:04:12.85 ID:XfleSRlU0.net
毒おじミラージュクリプトは敵に居るとウザい

931 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:04:57.07 ID:SOInLcVw0.net
>>928
弱い、ヒットボックスデカすぎですぐ溶けるしジブのように盾がないからようするに盾なしのジブってだけで雑魚い
しかもあんなわかりやすいトラップにいちいちかかりにくる敵なんてほぼいない

932 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:05:37.52 ID:S7WJF8rLd.net
>>926
あ、そうなのか
それは知らなかった

933 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:06:00.76 ID:t3c4To/L0.net


934 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:06:21.65 ID:6iV1KBAB0.net
味方のローバよ序盤マスティフ持った俺の前に来て敵殴りに行くのやめてくれよ
弾吸われるし弾だけ持って殴りに行くしわけわからんわ

935 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:06:42.79 ID:5ydAo4Tv0.net
ワトジブの鉄壁要塞を知らないようだな・・・

936 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:06:53.01 ID:5ydAo4Tv0.net
ワトガスだった

937 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:07:53.71 ID:oxSkkhzr0.net
変な奴とワッチョイ前半がかぶってしまった
自分も十分ガイジリーダーだけど

938 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:13:17.01 ID:t3c4To/L0.net
プレデター帯でもヘムロック使っていけるんか?
フラットラインと比べてDPSは低いけど弾真っ直ぐ飛ぶから命中率的に遜色無いように思えるんだが

939 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:21:37.98 ID:L6zS5AES0.net
JM譲って同じ所降りてきた挙句武器取れなくて殴ってくる奴とか本当におるんやな
動物園から出てくるなよ

940 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:22:12.53 ID:mJo3OMsJa.net
フラットラインもまっすぐ飛ぶぞ
フラットラインはリコイルが強いからブレてるだけ
リココンがしっかり出来る韓国プロのストリーミングとか観てると中距離アイアンサイトでバシバシ当ててて驚く

941 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:22:29.76 ID:5ydAo4Tv0.net
マップ半分くらい過ぎてからJM渡してきてピン指す奴もいるぞ
何がしたいのかわからんせめて最初に渡してくれ

942 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 22:22:50.27 ID:Oydc9xxy0.net
>>928
かなり強くなったよほんと

943 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:25:19.69 ID:NupKTIFC0.net
>>848
MOTUのつかってる

944 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:25:21.40 ID:YYkk/vLF0.net
もう脳死でカジュアルでキル取れることねーなあ
身体晒して真っ向から打ち合ったらまず勝てねー

視線切ったりとか、動き調整したり色々考えるのは面白いけどゲーム的に成熟してきてるわな

945 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:26:04.35 ID:iJH29J500.net
>>881
でも優勝目指してレース出てるの見ると可哀想になるよ
アシスト無しで必死に頑張ってゴール前にギブしてるようなもん

946 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:26:07.07 ID:oN9ohnVD0.net
パスファ使いって今何使ってんの?
ローバ使ったけど、これなら35秒で良いと思ったわ
もっと機動力ある新キャラ追加してくれ

947 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:32:11.68 ID:gqON5BrOd.net
プレデターマスターダイア1回でもとったらブロンズシルバー以下に下がらないようにしてくんねーかな
プレデターダイアバッジ付けた奴がブロンズシルバーにいるっておかしいだろ
下限設けろバカ

948 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:32:38.64 ID:NupKTIFC0.net
マッチ直後にエラーで落ちたら降格免除ほしいわ

949 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:32:58.13 ID:t3c4To/L0.net
射撃演習場のダミーBOTも弾抜けすんのかよw

950 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:37:06.32 ID:SieKH2Pa0.net
前回スプリットどっちもやったからよく分かってないけど
スプリット2ってサボったら次のシーズンは2段階下がった状態?

951 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 22:47:24.31 ID:/Alft8LPC
せっかくヘイトとってんのに死ぬまで見てるだけなのは
もうわざとだと思うしかねえな…

952 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-6PAd):2020/05/18(月) 22:42:01 ID:/vvxOFWSa.net
ローバのジャンプリングを落とした瞬間に敵がホイーwwwって顔出してくるのなんでなん?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/18(月) 22:46:23 ID:5ydAo4Tv0.net
ジャンプリングが丸見えだから

954 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-yBke):2020/05/18(月) 22:46:49 ID:TuoCvzeqa.net
>>952
ジャンプリング見かけた瞬間に全力ダッシュで向かってるわ

ただでさえ目立つし、一つは孤立してる可能性が高いこと、あともう一つはタイミングさえ合えば一方的に打ちまくれること

ちなみにパスだと硬直ほぼないからそこまで追わないが

955 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:50:04.63 ID:NiJ96C4Ea.net
これシルバーのフレ引き連れてサブ垢回してるけど敵クソ弱いからシルバー帯に入れられてんのか

956 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:52:47.75 ID:Hsh3OwhD0.net
こういう数こなすのが大事なゲームで一戦一戦の勝敗気にしてちゃしゃーないってのはわかるが、自分がジャンマスで開幕死すると死にたくなるな、すまん味方

957 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 22:58:26.40 ID:MBdTSPA80.net
ローバのQ遅すぎる
奇襲かけるのにも咄嗟に逃げるのにも使えんわ

958 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:00:03.90 ID:/GnBeMMM0.net
>>957
そんな瞬間移動できるスキルポンポン発動したらゲームにならんだろ?
どうせ相手に使われたらチートとか言い始めるのに(´・ω・`)

959 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:01:01.03 ID:Nx8pv8R10.net
室内に一瞬で移動できるのはパスくんにはできない所業

960 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:01:31.89 ID:fIJBbn7J0.net
ビーコン連打ガイジを一瞬でミュートできるボタンくれ
ミュートの仕方は知ってるが手順が多すぎる

961 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:02:11.46 ID:PB68h+Sr0.net
発動も遅いし硬直も長いよな

962 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:04:14.85 ID:7ihFcG7c0.net
今ミラージュ使うの楽しいわデコイがちゃんと仕事してくれて嬉しいよ

963 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:04:16.33 ID:T+PSOJ+90.net
ソロモード欲しいな
単純にエイム力の勝負だからイライラが減りそう
ただハボックはどうにかしてほしい

964 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:04:34.81 ID:7xoaVRR+0.net
>>764
試しにすももとかが言ってる起動オプションでやるやつでやってみたら?

965 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:05:56.00 ID:kCoTbMtU0.net
ローバのQは逃げるときはちゃんと射線切って奇襲かけるときは遮蔽物1個隔てた場所もしくは射線切れてる建物の上に行くんだぞ
旧パスファレイスみたいに脳死で使えないだけでちゃんと考えて使えば強いぞ

966 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 23:09:09.37 ID:Oydc9xxy0.net
使えなくないだけで強くはないだろ…

967 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:09:41.11 ID:NiJ96C4Ea.net
上位もクソだけど下位もクソだなランク

968 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:10:22.92 ID:GOU4Xy3u0.net
フルパなら結局ジップラインが強いからパス使うことが多いぞ
それだけ新キャニのマップがあれすぎる
マップかわったら使用率減ると思う

969 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:11:45.51 ID:JeR8BHBs0.net
ローバはultは文句なしに強いというかやられる側きついけどqは性能要改善だな
2度押しした時にわざわざ地面に下ろすのはかなり性能低い

970 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:12:04.18 ID:t3c4To/L0.net
ジップ無いと終盤詰むことあるしな
パスは抜こうにも抜けないんだわ

971 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:12:26.94 ID:JeR8BHBs0.net
>>931
そういう奴が家に篭ってたら樽投げ込まれて追い出されるんやぞ

972 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:13:18.21 ID:JeR8BHBs0.net
パスは前線で戦わないでください慎重に扱ってくださいが現状かな
気持ち良くなりたいならジブとかレイス使う

973 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:14:52.21 ID:NiJ96C4Ea.net
打ち合い下手とかいうレベルじゃないガイジはなんでランクマいるの

974 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:15:07.11 ID:mJo3OMsJa.net
腕輪は硬直長いし腕輪落ちたところがどうなってるのかも分からないからな
射線切って移動出来るのも一応役には立つけどレイスのポータルと違って1人で移動してもあんま意味が無い

975 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:15:37.52 ID:zbHcj0lN0.net
セルを3スタック持てるならセンチネルもありな気がしてきた

976 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:17:11.77 ID:/vvxOFWSa.net
>>954
戦闘中にそんな投げ方はしないわ
物音一つしてなくてどこも空いてない開いてない建物に放り投げたら出てくるんだよ
サプライボックスくらい開けろや!

レイスはともかく今のパスファのスキルはもう強くも何ともなくない?

977 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:18:28.43 ID:SieKH2Pa0.net
ランクマで弱い人にイラつく人多いけど自分より弱い人が多いからランクって上がれるんだよね

978 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:18:41.48 ID:rzfgd4nW0.net
リパルサーと北東の新しい所の高台安置でパスいると強いから味方にほしい

979 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:23:14.49 ID:mJo3OMsJa.net
スカルピアサーかなり落ちてるしセンチネル使うくらいならロングボウ持つわ
チャージしてもしなくてもどのみち紫殺すのに3発必要だしHS時はスカピロングボウもセンチネルも変わらない
相手を殺すって考えると↑こういう考えになるし遠距離から嫌がらせするならチャーライのがウザいと思う

980 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:24:13.73 ID:NiJ96C4Ea.net
>>977
味方にきたら誰だってイラつくでしょ

981 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:24:35.63 ID:gMk6SyBoM.net
使ってこなかったレジェンドのハンマー集めも一区切りしてランクマやろうかとも思ったけど
ガチろうと思うとハゲ散らかしそうで手が出ない

982 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:24:45.69 ID:M23iKzab0.net
極論このゲームSR要らなくね
ノックダウンシールドあるし起こされる

983 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:25:26.60 ID:aw/WM8oT0.net
毒ガス無効のチートとかってあるんかな?
敵のレイスがこっちの毒ガスの中ヒョイヒョイ動いてうちのチーム全滅させられた

984 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:26:10.96 ID:t3c4To/L0.net
スカルピアサーかなり落ちてるってマジで?
ワールズエッジのハンマーポイントぐらい見ないんだが

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 23:26:44 ID:kdVeNCO40.net
出る時は出るって便利な言葉がある

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/18(月) 23:26:52 ID:7ihFcG7c0.net
スカルピアサーはランオフ辺りでよく見るイメージ

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:28:24 ID:mJo3OMsJa.net
めちゃめちゃ落ちてるだろ
中盤以降でスカピ無しのウイングマンなんて殆ど聞こえないぞ

988 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:29:15 ID:mJo3OMsJa.net
ウイングマンの銃声

989 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-6PAd):2020/05/18(月) 23:29:20 ID:/vvxOFWSa.net
>>979
HS→胴体だと確定数違くね?

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/18(月) 23:31:53 ID:1qsRp+AW0.net
ワトソンとかガスおじってQ置いておいたら入ってこないだろって油断あるから無視してくらいながら突っ込んでいくんだ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ec-N3ZP):2020/05/18(月) 23:31:59 ID:id3JdBy90.net
弱い人にむかつくってどういう時なんだ?
勝手に突っ込んで勝手に死んでる時か?

992 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:32:19 ID:mJo3OMsJa.net
>>989
チャージ時
1発目でアーマー破壊(残り100)
2発目 70(残り30)
3発目 70(死亡)

ノンチャージ時
1発目 70(残り130)
2発目 70(残り 60)
3発目70 (死亡)

敵が鉄壁だったり赤アーマーなら変わってくるけどな

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-y88O):2020/05/18(月) 23:32:20 ID:NiJ96C4Ea.net
>>991
プレデターだからわかんない

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/18(月) 23:33:25 ID:kdVeNCO40.net
>>958
次スレは?

995 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 23:33:47 ID:Oydc9xxy0.net
ガスの中なら負ける気がしねぇ
シーズン5は99orプラウラー&45の近距離決戦装備だからな

996 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:34:18 ID:mJo3OMsJa.net
>>989
984ミスったわ
そもそもHSならチャージする意味が殆ど無い
敵が鉄壁赤アーマーの時だけほんの少しだけ与ダメが上がるだけ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-rydQ):2020/05/18(月) 23:34:40 ID:kCoTbMtU0.net
スカピは稀に良く見る

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b12-s4Da):2020/05/18(月) 23:35:42 ID:FDD5CNOQ0.net
ランクマガイジ多すぎだろ
カジュアルで最低限のこと身に付けろボケ

999 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:40:51.79 ID:GOU4Xy3u0.net
プラ4やゴールド4が混ざるとこは募集してフルパで抜けるとストレスたまらなくてすむよ

1000 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:41:32.42 ID:Hsh3OwhD0.net
スカピ5回に2回は見るな
低レートだからかウィングマン人気低いし余らせがちだけど

1001 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:41:43.46 ID:/vvxOFWSa.net
>>996
何でチャージの話が出てくるんだ?
というかチャージしてるなら1発目胴体で100ダメ、2発目HSすれば金ヘルでも2発だぞ
スカピロングボウはHS2発じゃないと倒せん

1002 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:42:08.71 ID:XPURdRC/0.net
ウイングマンもってて気づいたらついてる

1003 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:44:29.55 ID:/vvxOFWSa.net
まぁ弾速の問題でボクぁセンチネル持ちますけどね

1004 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:44:36.49 ID:SOInLcVw0.net
ゴールド帯の味方のゴミ率尋常じゃないわ
1人ノックとって1人瀕死にさせて味方何してるのって見たら2人遠くにいて笑える
確実に戦闘入る前までは真横いたのになぁ

1005 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:45:36.32 ID:mJo3OMsJa.net
>>1001
元々俺はチャージセンチネルとノンチャセンチネルの事について話してたから
その辺のことは俺の過去レス掘ってくれ
ロングボウとセンチネルはレート違うんだから確定数で比べるのは間違ってる

1006 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:46:20.08 ID:6KHh+lO50.net
次スレ立てるから待って

1007 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:49:09.36 ID:Cs8k2VLC0.net
ミラージュって金シールドなくても復活できると書かれてるけどできなくね
誤訳か?

1008 :UnnamedPlayer :2020/05/18(月) 23:50:36.61 ID:KwTlh8sbM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part224【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589813247/

立てられないなら一言書けや>>958

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200