2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part224【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-Mrkh):2020/05/18(月) 23:47:27 ID:6KHh+lO50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1588592138/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part223【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589713459/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/18(月) 23:51:08 ID:t3c4To/L0.net
>>1ありがとう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/18(月) 23:51:42 ID:6KHh+lO50.net
素敵な保守ね

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-gIXh):2020/05/18(月) 23:52:05 ID:FIdj3NCr0.net
私は保守よ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/18(月) 23:52:20 ID:YYkk/vLF0.net
おつびーく

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-rydQ):2020/05/18(月) 23:52:28 ID:kCoTbMtU0.net
>>1有能

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/18(月) 23:53:50 ID:Hsh3OwhD0.net
さぁ、保守られろ!・・・ほ、ほっ、保守されろ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-inYg):2020/05/18(月) 23:54:12 ID:dbLgIFww0.net
いちおつ

9 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp6f-xidE):2020/05/18(月) 23:55:35 ID:cK2voEpEp.net
you know

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-32x/):2020/05/18(月) 23:55:44 ID:EGS8bG930.net
地獄の弾抜けから逃げたくて別げー行ったらそっちは鯖死んでてコマ飛びしててワロ
安住の地は存在しない

11 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:56:09 ID:mJo3OMsJa.net
見てみてっ!僕保守してるよ!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/18(月) 23:56:17 ID:bVgXvz2M0.net
パケロスだかなんだかが酷いんだけどこれって回線の問題なんだろうか
一時的に回線切れた感じになって1,2秒周りが止まる→巻き戻されるっていうのが一試合に2,3回くらい起こる
フレに聞くとその瞬間ディスコも途切れてるらしいからどうやらゲームだけの問題じゃなさそう
同じ人いるかな?
接敵した瞬間とかに限って発動するからつらすぎる

でも今までこんなことなくて、アプデ後からなんだよね…

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/18(月) 23:56:52 ID:jh25yXhu0.net
ゲームだけじゃないのにここで聞く意味

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-CSfU):2020/05/18(月) 23:57:23 ID:hfqW0Nnt0.net
日曜から初めてやっと1勝出来たわ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/18(月) 23:57:46 ID:bVgXvz2M0.net
>>13
ゲームのトラフィックで回線やられてる可能性もあるし

16 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-qMiq):2020/05/18(月) 23:58:28 ID:mJo3OMsJa.net
ゲームだけじゃないなら回線じゃないにせよお前の個人の環境の問題だろ
専門板でも行って詳細書いて来い

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/18(月) 23:58:59 ID:jh25yXhu0.net
じゃあせめて切り分けしてから聞けば?
ゲームしないで1時間通話してみるとか

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/19(火) 00:00:11 ID:1k1SnMHD0.net
同じ人いるか聞くことも許されないのか
殺伐としてんなあ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-32x/):2020/05/19(火) 00:00:19 ID:7+zauFqP0.net
とりあえず回線とルーター晒せよ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a4-4Xkp):2020/05/19(火) 00:00:26 ID:oU+BtyDK0.net
ガス使って粘る事も出来ない奴は何考えてんの

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-OPMF):2020/05/19(火) 00:01:11 ID:o8ccnFlw0.net
アプデ後って言ってんだからここで聞く意味はあるんじゃないか

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/19(火) 00:02:12 ID:uJf3dJMt0.net
なんだかんだ2時間くらいやってて1-2勝できるし楽しいわ
今日全然突撃死していくのもおらんかったし

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/19(火) 00:05:17 ID:uJf3dJMt0.net
っていうか最終の円表示されなくなるラウンド7?の一個前までパスでしか行けない高所が円入るとやっぱりどうしようもねーな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5181-uRPb):2020/05/19(火) 00:05:43 ID:+i31KBzy0.net
なんだかんだランクマは芋るのが正解なんだよ
中距離くらいに敵見えても撃たずに気づかずにこっち向かってきた
敵1人を3人で倒すのが効率いい
大体2人目も来て3人目は諦めて逃げる

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-2dly):2020/05/19(火) 00:05:52 ID:prkr2pH50.net
パスのグラップルは強いけど今は何もかも遅すぎる
ジップがあるからまだオワコンじゃないけど

26 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-6PAd):2020/05/19(火) 00:06:28 ID:94mcVJkca.net
>>18
昔ならROMってろって言われてたぞ

27 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-+UDU):2020/05/19(火) 00:06:30 ID:xXNbf097d.net
弾抜け問題redditでも炎上しまくってんのにスルーなんだな
終わってんな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-inYg):2020/05/19(火) 00:09:03 ID:PUljlYjj0.net
始めたばっかやけど死ににくいしキル取りやすくて楽しいな
リコイルも難易度低いし
ただスタヌーとかシャカの配信みたけど戦闘スピード速くて付いていけるか心配やわ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv):2020/05/19(火) 00:09:18 ID:R/PiRsie0.net
気づいたときには相手も気づいてるけどな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/19(火) 00:09:31 ID:i4N68PMH0.net
>>18
パケロスがひどいという表現で、サバ選択で数値化されてるものをわざわざ隠す
ディスコに影響あり、ゲーム外と自分でも認識してる

解決策や原因を探るなら情報だすのが普通でしょ
のぼりくだり測定とか聞く前に調べることもあるし、共感してほしいだけなの?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 00:09:48 ID:yu+4UH9q0.net
>>27
公式のdev tracker見てみ。対応中リストに入ってる。
まぁこういう奴は叩くことしか考えにないから言っても無駄なんだろうが
https://trello.com/b/ZVrHV38P/apex-tracker

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/19(火) 00:09:50 ID:Uu6PqKOK0.net
つかランクマではなかったのにカジュアルだと味方がいねえんだが

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-2dly):2020/05/19(火) 00:10:07 ID:prkr2pH50.net
始めたばかりならスタヌとかは気にする必要ないよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/19(火) 00:10:23 ID:eBHDeEAP0.net
R99とp2020を持ってる時って、99撃ち切って相手が死んでなけりゃ普通に持ち替えて撃つけど、接近戦でハボックでアーマー割った時困るわ
そのまま撃つか、ハボック腰だめの不安定さを考えて持ち替えるか

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-9scZ):2020/05/19(火) 00:10:44 ID:N/1MnZcG0.net
弾抜けパッチのニュース見たけど直ってないのか
ワクワクしながらゲーム起動したのに

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-2dly):2020/05/19(火) 00:12:35 ID:prkr2pH50.net
>>34
そのまま撃つじゃろ
持ち替え時間がもったいない

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-0M84):2020/05/19(火) 00:13:04 ID:0KOhzOaG0.net
終盤有利ポジのときのチャージライフル気持ちよさ射精越えてるだろ…

38 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-+UDU):2020/05/19(火) 00:14:33 ID:xXNbf097d.net
>>31
いや対応パッチ入っても何も直ってないからスルーやん

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-gIXh):2020/05/19(火) 00:14:33 ID:vvSM4TzI0.net
訓練所の端っこからハボックをビシバシキメて気持ち良くなる
なお実戦

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-X4oJ):2020/05/19(火) 00:16:40 ID:1k1SnMHD0.net
>>30
とりあえずここで聞いた俺が間違いだったってこたでいいよごめんな。
日本語読めなすぎだろ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-qEF9):2020/05/19(火) 00:18:45 ID:Uu6PqKOK0.net
デイリーやっててエラー落ちしまくると思ったらチャレンジ開くとバグんのか

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-gIXh):2020/05/19(火) 00:19:52 ID:Xjx6gEvP0.net
今日もパックを回収する作業が始まるお・・・

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fe-ehT9):2020/05/19(火) 00:21:28 ID:4/Y7uhvc0.net
現在対応中って書いてあるのにスルーされてるってどういう思考回路なの

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b61-Y8G9):2020/05/19(火) 00:21:38 ID:6QWg1kus0.net
弾抜けについて鯖側はパッチで対応したけど
クライアント側の修正も必要そうで今は調査してるらしいが

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gIXh):2020/05/19(火) 00:24:04 ID:i4N68PMH0.net
>>40
みんながツッコミ入れてるのは日本語の問題じゃないから
ここまでくると、リアルの生活に支障が出る、ほうれんそう不可能のレベルまであるぞ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 00:24:37 ID:yu+4UH9q0.net
>>38
意味わかってる?
"対応中"だよ。パッチ入っても直ってないのは運営も認知済み

47 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-xxFB):2020/05/19(火) 00:25:28 ID:hguorbqfd.net
ネットコードぐちゃぐちゃ過ぎて頭抱えてんだろな
すぐに対応できるなら普通ならコメントするレベルで荒れてる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-JcAG):2020/05/19(火) 00:25:40 ID:Dk+CTJ8r0.net
>>44
そんなんどこにも書いてないよ。ソースPLZ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fe-ehT9):2020/05/19(火) 00:26:36 ID:4/Y7uhvc0.net
すぐ上の書き込みすら読めないのか?w

50 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 00:26:56 .net
>>40
バァーーーーーーカwwww

51 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 00:53:22.75 ID:jduckkmGP
野良ランクは1回か2回漁夫して後は芋って順位上げるのがすべて
ポイントがプラスになったら攻めてもいい

52 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:27:42.79 ID:yu+4UH9q0.net
>>48
開発者のツイートだった気がする。クライアントのパッチも必要かもって言ってた。
リンク貼れないから調べてみて。

53 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:27:53.19 ID:x1OKyB/C0.net
>>31が貼ったtrello見ろよ
目付いてないんじゃないのか
https://trello.com/c/PkO81tuu

54 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:29:01.56 ID:oZyVX9SI0.net
公式サイトでお知らせしないのはなんでなの

55 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:29:08.50 ID:G8SJlZVDa.net
>>40
オラオラw出てこいガイジ!w

56 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:29:19.85 ID:yu+4UH9q0.net
trelloにも書いてあったか

57 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:29:21.33 ID:vx+dyjVgd.net
パッチ入ってから何か開発から説明あったっけ?

58 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:30:57.19 ID:a9XItllE0.net
こういうやつがゲーム内の動きもガイジなんだろうな

59 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:30:58.08 ID:prkr2pH50.net
弾抜けついでにパスもコッソリ25秒に上方してくれよな
頼んだぜ

60 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:31:53.19 ID:HlW4N5b7d.net
未だに調査中とか終わってんな…

61 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:31:58.29 ID:94mcVJkca.net
パスは死んでて良いよ

62 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:33:06.98 ID:i4N68PMH0.net
>>61
おまえのAPEXに何があったのだ・・・

63 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:34:52.78 ID:1k1SnMHD0.net
>>45
日本語じゃなくて文脈が読めないんだな。ごめんな。
めんどいのに絡まれてるしそれこそスレチだから、もうこの件でのレスはやめるけど
「同じやついるか」って聞いてるだけなんだよ。
アプデ後から発生してるし、同じやついればゲームの問題ってサクっとわかるからプレイヤーがいるスレで聞いただけ
問題の切り分けとかルーターがどうとかはこっちで勝手に調べますし、こんなスレで専門的な解決求めないっす

64 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:34:55.39 ID:yu+4UH9q0.net
多分アプデしたあと何故か弾抜け始めて、運営も?なんだろうな。コロナで開発状況が限られてることを考えると仕方ない気もする。

65 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:36:36.04 ID:Gm3tRcYc0.net
はやくこんなバグまみれゲーやめてcrucibleやりてえ

66 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:38:05.62 ID:94mcVJkca.net
>>62
バトロワに短リキャスト高性能ブリンクとか存在してはならんのやで

>>63
スレチって言葉知らんのか。スレを荒らすな

67 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:39:36.74 ID:+g3ZU5mx0.net
動物園スレ来たな

68 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:40:22.56 ID:yu+4UH9q0.net
パスのアプデ32秒の間違いでした、っていってくれ…

69 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:40:58.94 ID:DzfmmzMl0.net
さっき気付いたけどフラットラインの規格品スキンめちゃくちゃかっこよくね?
半端なスキンより絶対かっこいいわ

70 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:42:51.65 ID:FeU3c5+A0.net
コロナで通常通りの業務ができないのは分かるけど、玉抜けはFPSで致命的すぎるよな

71 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:43:14.19 ID:HlW4N5b7d.net
リスポンのnetcodeは元から最低レベルらしいけど、修復できるんかいな

72 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:43:23.88 ID:6VmQCRCi0.net
>>65
明後日からだっけか

73 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:44:07.23 ID:Uu6PqKOK0.net
若干アプデ後から弾が大きい気がするのは気の所為なのかなぁ
それのせいで弾抜けも起きてるんじゃないかって気がしてる

74 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:44:20.49 ID:x1OKyB/C0.net
今パスのピック率10%とかだっけ
もっと不人気ってレベルまで下がらないと再調整もなさげ

75 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:44:44.41 ID:yBmzaL090.net
弾抜けはマジで直してくれ

76 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:45:10.84 ID:t4W8ibaD0.net
俺は早くPVEがやりたい
難易度選べると嬉しいんだけどなー

77 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:45:29.14 ID:2PdVLrJJ0.net
今までデブってだけで敬遠してたガスおじが面白すぎる
アジャイちゃんS5はバイバイだね。ちょっとホモになるわ

78 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:45:53.04 ID:oZyVX9SI0.net
愚痴に共感できない男はモテない

79 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:46:03.70 ID:OO9DgGX80.net
プラチナ1でもオクタンピックする奴いて意味分からん

80 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:46:45.06 ID:yBmzaL090.net
>>65
あれスレ立ったけどすぐ落ちたし全く話題になってなくないか

81 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:47:10.89 ID:oZyVX9SI0.net
俺が一番オクタンを操作できるんだ

82 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:48:44.41 ID:uJf3dJMt0.net
むしろこういうのでお知らせしたことの方が少ないような

83 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:50:43.25 ID:/7WjDtvH0.net
遅レスだけどヘッドホンで頭痛くなった耳痛くなる人は
ゲーミングヘッドホンや小さめのヘッドホンじゃなく

AKGとかゼンハイサーとかのオーディオリスニング用のヘッドホンにするとええで
長時間つけることを前提にしてるから締め付けなどが軽めになって重さ自体も軽い

84 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:51:16.56 ID:94mcVJkca.net
撃ち勝てるやつなら現環境で常時高速移動は強いと思うよUltも便利になったし
最後に残った敵オクタンが3人から集中砲火受けてるのにほとんど無効化して自分の仲間2人倒された時は死ぬかと思ったわ
俺のSGも3発0ダメージにされてやがんの
録画見たらバリバリバリバリ被弾音鳴らしながら戦ってて笑う

85 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:51:55.47 ID:dD1XJtSX0.net
>>78
女が車のエンジンがかからないってコピペみたいなやり取りだったな

86 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:52:26.23 ID:t4W8ibaD0.net
クルーシブル面白そうだけどtpsなんだよな
正直バトロワ嫌いなんだけどapexは操作感良すぎて離れられんわ

87 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:52:32.84 ID:wbLyKQ9Ud.net
爪痕持ちのスマーフに萎えてフレがやめたんだが?
戻らせる方法教えてくれ…
しかもそいつ25キルして優勝してるし
はーほんとゴミゲ

88 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:53:50.09 ID:yu+4UH9q0.net
コンソールは日本人のApexプレイヤー結構な割合でいるんだし、Apexの日本アカウント用意してくれてもいい気がする。(他の言語にも言えることだけど)
今って自分から英語で調べて情報収集しないとパッチの情報分かんなかったりするし

89 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:53:52.56 ID:Rx5nxTgt0.net
今更バグ塗れのゲームやってて修正とか期待してない俺でも、大事な場面で弾抜けして真顔になったわw

90 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:55:23.89 ID:MGCvx7ux0.net
RespawnがApex Legendsに特化した新しいスタジオをバンクーバーにオープン

この発表はRespawnのCOOであるDusty Welch氏がGamesIndustry.bizに明らかにしたもので、スタジオの10周年と重なっています。

EAのバンクーバーキャンパス近くに位置するRespawnバンクーバーのチームはHenry Lee氏とチームディレクターのSteven Ferreira氏が率いることになります。
Lee氏は移転に向けての意気込みを語っています

バンクーバーは、私たちの(EAの)最大のスタジオの一つです。
バンクーバーにはゲーム業界の優秀な人材がたくさんいるので、スティーブンが彼のコアチームに加わり、その基盤を確立するのは自然な流れでした。
今、私たちは不足している部分を追加しているところです。

これは、バンクーバーのスタジオにとって、すでにバンクーバーにいる人々に新しいクリエイティブな挑戦をもたらすだけでなく、Apex Legendsのロードマップの一部であるという点で、地元の業界にとっても素晴らしい機会となっています。
バンクーバーだけでなく、カナダでも、より多くの才能ある人材を発掘することができるので、この作品をバンクーバーに持ってくることに非常に興奮しています

バンクーバーオフィスはカリフォルニアのスタジオに加えてRespawnの2番目の拠点となり、年初にDICEのLA代表に就任したVince Zampella氏が率いることになります。
カリフォルニアオフィスのプレッシャーを軽減するために、Apex Legendsの制作を行う別のスタジオを設立することで、他のプロジェクトにリソースを割くことが可能になるはずです。

バンクーバーに拠点を置くこのスタジオは実際に2019年に立ち上げられ、Respawnは数ヶ月前から社内で採用を行っていました。
同社は現在、約80人の従業員に到達することを目指して、外部からの採用を模索しています

91 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:58:21.98 ID:i4N68PMH0.net
クルーシブルって
ハリポタのクルーシオって呪文と似てると思った
くるしめ!ってやつ

92 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:58:43.85 ID:yu+4UH9q0.net
DICE代表ね…
DICEかぁ…
悪い予感しかしない

93 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:59:31.71 ID:oZyVX9SI0.net
マッコイあんなにapex語ってたのに理由が労働が過酷すぎるから独立だからな

94 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 00:59:39.85 ID:wbLyKQ9Ud.net
何回バンクーバー言うんだよ
バンクーバー言いたいだけだろ

95 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:00:32.07 ID:bAB/5B1l0.net
数えたら11回も言ってた

96 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:01:54.03 ID:oyaM88jm0.net
むしろ辞めない理由がない
続けてる連中がアホまである

97 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:03:22.97 ID:Wfnmml5s0.net
>>92
これ
やばいかもな

98 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:03:36.08 ID:oU+BtyDK0.net
まだなったことないけどクレーバーで弾抜けした時には発狂しそう

99 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:04:07.92 ID:C1MM88Z30.net
元々PS4でオーバーウォッチやってたからなんとなくパッド使ってみた
キーコン無いのが辛いけどクッソ当てやすいな
エイムアシスト様様だわ

100 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:04:53.10 ID:dGwM1CwY0.net
>>90
なになにタイタンフォール3が来るってこと?

101 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:04:55.70 ID:prkr2pH50.net
DICEって誰だか知らないけどApexを破壊するレベルでヤバい奴なの?

102 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:05:11.35 ID:HlW4N5b7d.net
>>96
まあこれやね、悲しいけど

103 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:05:12.12 ID:t4W8ibaD0.net
お前らバグぐらいすぐ直せるならリスポーン行ってくれ頼む
俺はまだまだこのゲームで遊びたいんや

104 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:05:34.16 ID:dGwM1CwY0.net
DICEの破壊エンジン

105 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:05:51.87 ID:SgE2GUgF0.net
DICEはBF関連でググって見るといい

106 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:09:31.62 ID:Wfnmml5s0.net
>>101
彼女を主人公にしたゲーム作らせたりそりゃもう

107 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:09:41.98 ID:yNVLbKol0.net
言ってもBFが今以下だったことは無いだろ
1以降は知らん

108 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:10:10.16 ID:6VmQCRCi0.net
>>101
そこまでヤバくないよ

BFVでチーターを完全放置し、ポリコレ関連で世界中のゲーマーを敵にした程度だし
そこまでApex開発と変わらん

109 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:10:32.69 ID:PJasmfvoa.net
踏み逃げのゴミ
950 UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-uRPb)[] 2020/05/18(月) 23:00:03.90 ID:/GnBeMMM0

>>949
そんな瞬間移動できるスキルポンポン発動したらゲームにならんだろ?
どうせ相手に使われたらチートとか言い始めるのに(´・ω・`)

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-YK/V):2020/05/19(火) 01:13:17 ID:oS8HEOdO0.net
玉抜けじゃなくてなんか音バグしてんだがシーズン5始まってから音小さくなって足音が後ろだと全く聞こえなくなった
どうなってんだこれ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-HP4W):2020/05/19(火) 01:13:54 ID:prkr2pH50.net
>>106
>>108
改悪はあっても改善は無さそうだな
ひでえ話だ

112 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-JI/0):2020/05/19(火) 01:14:18 ID:jWsQr8JGM.net
Vince ZampellaってもともとrespawnのCEOでリスポの成功からDICEのサポートスタジオだったDICE LAを最近任せられたんだけど
お前らの情報ではDICE出身になってるのか

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/19(火) 01:16:32 ID:SgE2GUgF0.net
その人BF4でサムライのドッグタグ作ったとか言ってた奴じゃん
バグ放置で

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a4-4Xkp):2020/05/19(火) 01:16:41 ID:oU+BtyDK0.net
マジでガス使いゴミしかいねえ
頼むから粘るくらいしてくれ

115 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 01:46:19.49 ID:jduckkmGP
チャットで文句言うのは先に死んで他人のせいにしてるやつだけだから
気にするだけ無駄だと思った方がいいな
嫌ならひとりで無双すればいいわけだし

116 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:19:10.06 ID:oZyVX9SI0.net
まだカジュアルのが団体行動できるのなぜなのか不思議

117 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:20:31.71 ID:PJasmfvoa.net
毎日愚痴言ってんなこのスレの雑魚ども笑
飯がうめえ笑

118 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:21:12.49 ID:lHjcSR3a0.net
そうかな
カジュアル勝率5%しかなかったが
ゴールド帯ぬけるまで勝率10%ちょいあったが

119 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:28:24.78 ID:oZyVX9SI0.net
カジュアルのKD6だけどランク4だわ

120 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:29:26.64 ID:yu+4UH9q0.net
バグだらけだったけどBF4のほうがBFVより良かった印象
ユーザーを見捨てたりはしなかった。ネットコードも遅かったものの120Hz導入まで行ったし

121 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:31:37.12 ID:yu+4UH9q0.net
だから今のDICEから来たって聞くとなんとなく悪い予感がする

122 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:32:12.48 ID:oyaM88jm0.net
近距離の足音が無音になるときがあるよな
味方の足音の定位もいいかげんだし
銃声だけが風呂場みたいな音響で響いてくるっていう無茶苦茶

123 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:32:52.86 ID:2PdVLrJJ0.net
サイコロかよ・・・・・

124 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:34:42.03 ID:Y1z4Nuu30.net
全員が興味なくした頃にハントを実装する無能

125 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:47:15.33 ID:oZyVX9SI0.net
ランク帯ごとのスレあったらおもしろそう

126 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:47:44.68 ID:2PdVLrJJ0.net
ギスギスしてそう

127 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 01:48:42.47 ID:n4osZ5Rs0.net
プラ4のスレは常時レスバしてそう

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/19(火) 01:51:12 ID:oZyVX9SI0.net
ブロンズちゃんたちはヨチヨチしてそう

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-FjQQ):2020/05/19(火) 01:51:37 ID:t4W8ibaD0.net
PVE期待してる奴少ないのなw
kdとかランク差あるフレとも気にせず遊べるしチーターいても関係ないしキャラコンエイムの練習にもなるし楽しみで仕方ないんだが
ddosされないかだけが心配だわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-A9dN):2020/05/19(火) 01:53:43 ID:QAcFLwHa0.net
オクタンってサルベージで漁夫られて俺が2ダウンとって箱になるまでにバンカー前の川まで走れるんだって知った

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 01:54:11 ID:yu+4UH9q0.net
ランクマウント/見下し/「おいK/D見せろ」/
「ムーブゴミじゃん」
こんな感じの汚い言い争いしそう

132 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-cKZk):2020/05/19(火) 01:54:22 ID:ngIJvqqQa.net
>>129
PVEだけどあくまでもオマケみたいなもんだから期待しすぎないほうがいいぞ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-/iGY):2020/05/19(火) 01:54:26 ID:aGDDIspR0.net
何が楽しくてPVEなんてせないかんのかと思うレベル

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b46-DBEz):2020/05/19(火) 01:58:52 ID:oyaM88jm0.net
バーサスの根底の部分から崩れてるのに
高負荷なCPU戦導入して一発逆転を狙うとか
正気の沙汰とは思えないけど

135 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-X4oJ):2020/05/19(火) 01:59:27 ID:j3VA0EUQd.net
プラチナ帯以降、ちょっと身体晒すとハボックで瞬解けさせられること多くてつらい
少しでも物に引っ掛かったら詰み

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/19(火) 02:00:24 ID:uJf3dJMt0.net
二つ目のバッジの「レジェンド、墜つ」がネタバレ感あってちょっと好き

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-FjQQ):2020/05/19(火) 02:00:53 ID:t4W8ibaD0.net
>>132
それはわかるし覚悟してるw

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7c-sGwv):2020/05/19(火) 02:00:55 ID:AGfWB5TC0.net
数的有利取れてるのに無駄突1対2してダウンしていくのやめない?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 02:09:41 ID:yu+4UH9q0.net
>>138
野良はそういうものでしょ。割り切るしかない。
ガチの時はフルパでやるから野良は半分諦めてる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-HP4W):2020/05/19(火) 02:09:58 ID:prkr2pH50.net
英語分からんから今までテキトーに聞いてたけどTSMってあんま仲良くないのかね

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7365-MWp5):2020/05/19(火) 02:10:55 ID:WbSEjMnc0.net
ケアパケピースキーパーのガッカリ感デカすぎる
クレーバーはその100倍嬉しい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91c-Rxhm):2020/05/19(火) 02:13:04 ID:LRcWx29C0.net
>>83
前スレでオーディオ向けはゲームに向いてないとか言ってる奴いたけど全くそんなこと無いよな
元々GAME ZEROだのrevolver Sだの使ってたけど、オーディオ向けのヘッドホンアンプ+ヘッドホンに変えた方がよっぽど足音銃声聞こえるし、そもそもゲーミングは音汚さすぎてキツい

装着感も長時間やるならゼンハイザーのオーディオ向けとかの方が圧倒的に疲れにくいし

強いていうならヘッドセットと違ってマイクは無いから、VCするならスタンドマイクがいることぐらい

143 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-0ZTj):2020/05/19(火) 02:13:30 ID:wbLyKQ9Ud.net
>>140
仲は良いよ
ただ彼らはプロだし
仲間のしょーもないミスとは責める

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-5wgf):2020/05/19(火) 02:14:36 ID:Wfnmml5s0.net
>>140
チーターがいて、激おこなんだよwwww

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/19(火) 02:14:50 ID:eBHDeEAP0.net
ゲーム内で確認できるKDって、ランクマとカジュアルで別れてる?それとも、ランクマと、ランクカジュアル合計の数値?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-lATk):2020/05/19(火) 02:24:16 ID:DKD/ftSD0.net
今日始めたばかりだけどほんっと難しいな
これ安定してキル出来てチャンピオンになれる人とまともにやりあえる気がしない...

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8703-9scZ):2020/05/19(火) 02:25:39 ID:SgE2GUgF0.net
>>83
これ
ゲーミングなんとかって売り出されてる奴は正直シルエットはいいけどクッションとか締め付けの強さとか全然だめだわ
いい奴もあるんだろうけど基本的に粗悪品が多いから、音響業界で名の知れたところの品物をオススメする

148 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 02:28:01.72 ID:jduckkmGP
足音困るよな
敵かと思うわマジ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-HP4W):2020/05/19(火) 02:29:25 ID:prkr2pH50.net
>>143
>>144
それもそうだな
オープンに愚痴言ってるのはむしろ仲のよさか
あの人らもチームのエースは誰だとか裏方役とか気にしてんだなー

150 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:32:25.61 ID:SgE2GUgF0.net
TSMなんて超仲良しの集まりだぜ
正直和気藹々としてる集まりより、言いたい事モロに言いまくっていつまでもつるんでる奴らが一番仲いい奴らだからな

151 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:44:30.39 ID:DKD/ftSD0.net
このゲームでの勝利ってやっぱチャンピオンのことだよね?
5位以内は頑張ればいけるんだけどムズいなー

152 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:47:25.35 ID:UKV5JCh60.net
高校eスポーツ大会にAPEXが採用される日は来るのかな?

153 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:49:09.15 ID:Uu6PqKOK0.net
5連続ソロorデュオだったんだがなんの罰ゲームだよこれ

154 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:50:09.16 ID:bCgkl9Zod.net
eスポガチで終わってるゲームが採用されるわけないだろ

155 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:51:32.44 ID:yjQpNGO30.net
ガキはマリオでもやってろ

156 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:53:16.02 ID:c9e4KyTW0.net
プラ4の味方ほんと雑魚過ぎ
どいつもこいつも秒で死にやがる

157 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 02:55:20.34 ID:X33FPeQyM.net
padについて書くとすぐガ○ジがとんでくるのはpad使いはガ○ジってことだよね

158 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 03:00:32.90 ID:slREPp190.net
弾抜け前よりひどくなってない?

159 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 03:18:09.97 ID:1XnOtKak0.net
既出だったらすまんが、一部の武器でリロードモーションが早くなる方法を見つけた

@リロードモーションの、マガジンを抜きだすタイミングで武器切り替え
Aどのタイミングでもいいので、もう一度切り替えて戻す
Bリロードモーションの、マガジン捨てがカットされたうえで、マガジン装着が高速で行われる
(マガジン内に弾が一発でも残ってる必要あり)

特にフラットラインの速度が異常
PC版ね

160 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 03:19:26.92 ID:1XnOtKak0.net
使うとチート報告されそうでコワイ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv):2020/05/19(火) 03:32:13 ID:R/PiRsie0.net
早くなってないし

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-R9HZ):2020/05/19(火) 03:34:59 ID:MSHVNeZB0.net
ウイングマンレア武器過ぎない?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/19(火) 03:36:33 ID:ATd/IUKI0.net
いつになったらランクマでちゃんと3人揃ってマッチするようになるんだ?
ランクマで2人で始まったりとか多過ぎ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-FjQQ):2020/05/19(火) 03:38:01 ID:jWeqjMVJ0.net
東京のカジュアル、プラチナよりきついんだが

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-32x/):2020/05/19(火) 03:41:02 ID:7+zauFqP0.net
弾抜けチーターの二重苦でランク投げ捨てたフルパが居たりするな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/19(火) 04:00:02 ID:ATd/IUKI0.net
さっきシルバーに20キルチーター居たよ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cf-7tKh):2020/05/19(火) 04:07:37 ID:JkxlAyhh0.net
弾抜け治るまではランクマ投げ捨てている
弾抜けはボディブローのようにやる気に影響するが、地味ながら嫌がらせとしては効果が高いな

168 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 04:38:21.21 ID:cpX5gF3Qa.net
上手い人の動画見てると降下の時周り見ながら降りてるけど自分がそれやると方向ずれたりでうまくいかん

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-7kcB):2020/05/19(火) 04:52:29 ID:vshP0T4Zp.net
プラチナで300ポイント盛った4時間後に元に戻ってるの草

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/19(火) 05:33:41 ID:eBHDeEAP0.net
ゴールド帯やってんだけど、別が来たから引こう。のピンを死ぬほど連打して、ポータル焚いた。ジップ引いたりしてんのに全然引いてくれなくて笑う。
プラチナってやっぱゴールドよりはレベル高いんだなあ

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 05:42:06 ID:X8t7TYdDa.net
レヴナントうまく使いこなせないんだけど、トーテムどんなタイミングで使えばいいの?レイスのに比べて劣りすぎだろ

172 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 05:43:19 ID:X8t7TYdDa.net
>>168
右クリック押しながらおりればうねうねしないぞ

173 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 05:44:59 ID:X8t7TYdDa.net
>>145
別れてる

174 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 05:45:54 ID:X8t7TYdDa.net
>>170
見てないからね
実際シルバーのフレいるけどピン立ててもVCで言っても目の前に集中しすぎて気付かない

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf1-ySfZ):2020/05/19(火) 05:46:15 ID:YYawsbC/0.net
>>171
漁夫の時レイスがポータル開いた先に置いてる奴いたな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zK37):2020/05/19(火) 06:15:16 ID:0IC3y1FA0.net
トーテム置いてる間に味方突っ込んで死ぬ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/19(火) 06:18:59 ID:eBHDeEAP0.net
トーテム置くときに敵シグナルでも連打したら?ピン見ない人でも赤ピンなら足止めるっしょ多分

178 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-6PAd):2020/05/19(火) 06:23:43 ID:94mcVJkca.net
トーテムはもっぱら漁夫用でしょ、下手に使うとトーテム狩りされるけど
どっちかっていうと通常スキルに価値があるからスキル精度上げていきたいな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/19(火) 06:24:33 ID:4zruu3nB0.net
登りにくい高い所にトーテム置くのが理想だよね
範囲狭いし野良だと難しい

180 :UnnamedPlayer (アークセー Sx6f-u/ml):2020/05/19(火) 06:41:28 ID:s+TeHST7x.net
pkwm使ってた人って今pkの代わりに何持ってるの?
99使ってるんだけど明らかにキルレと平均ダメ下がってて泣けるわ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-uRPb):2020/05/19(火) 06:44:49 ID:yjQpNGO30.net
世の中にはな、2000ハンマーで喜ぶような奴らもいるんだ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-yhjl):2020/05/19(火) 06:45:52 ID:jy08I1+80.net
pkなきゃ勝てないやつw

183 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 06:54:05.22 ID:prSflERy0.net
ケアパケ全部開ける気概で行くんだ(´・ω・`)

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/19(火) 07:01:43 ID:Kx8e8FsU0.net
ソロプラチナ帯で詰めるからポータル出したのに延々とSRチクチクしてついてこないやつ
交戦中も一人SRの弾探してるし、こいつどうやってここまで上がったんだと観戦したら
終始隠れてる。なるほどね…
前スレでも言われてたけどこのゲーム、極力SRいらねえんだよ
最低でもクレーバーからだわ

185 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-gjhq):2020/05/19(火) 07:05:16 ID:cpX5gF3Qa.net
>>172
右クリ離すと向いてる方向に行っちゃう 視点戻さないといかんっぽいね

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-iiO9):2020/05/19(火) 07:07:41 ID:4ZmSKB0W0.net
>>159
モーション速いだけでトータルは別に早くなって無いんじゃないの

187 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:17:13.65 ID:eBHDeEAP0.net
なんなら俺は、味方にSR持たれたくないから高倍率スコープやアタッチメントにピンを刺さないぞ
不信感持たれたくないから要求されたら刺すけどな

188 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:21:16.60 ID:JZYELzs4M.net
>>187
俺も刺してないわ
そうするとあいつら、漁った箇所をSR見つけるまで徘徊するんだわ
どっちに転んでもダメ

189 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:24:36.52 ID:4ZmSKB0W0.net
スナイパーアモやらアタッチメント欲しがったらもうその試合は諦めてる
序盤なら仕方ないけど取り敢えず戦闘終えて漁った後にスナ持ってたりするし最悪

190 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:33:55.56 ID:wqZDaLsV0.net
>>158
俺も日に日に酷くなっている気がする

191 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:34:47.51 ID:PhkdGH45M.net
なんでs4でPK使ってた人が今マスティフ使わないんだよ

192 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:36:26.84 ID:Y1z4Nuu30.net
マスティフは持ち替えゴミ

193 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:39:38.28 ID:kGMDVQ550.net
持ち替えの速度に関しては前のPKとそれほど差がないように感じるけど

194 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:39:43.35 ID:4zruu3nB0.net
スナイパー持つ人増えたよな
戦闘になったらちゃんと参加して近距離でもスナ使えるくらいじゃないと持っちゃいけないと思うわ
一人離れた所でチャーライ打つのに夢中になって孤立して壊滅するパターンほんとアホらしい

195 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:41:20.32 ID:jy08I1+80.net
pkほど雑にダメージでないのがな
それでもよく落ちてるし当てれば強いから安定して勝ち残るためにはマスティフ使いこなさなきゃいけないだろうn

196 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:47:17.01 ID:sxpA1Mrr0.net
降下でミラージュのデコイが出ないマッチは何故か弾抜けしない

197 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:48:16.84 ID:6eAeD/dKa.net
マスティフ無理だからプラウラーかフラット持つかな

198 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:48:49.01 ID:yBmzaL090.net
序盤は結構SR拾っちゃうわ駄目なのか?終盤まで持ってくことはない

199 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:49:19.30 ID:58diQLmYM.net
ブラッドハウンド「スナイパーのスコープが要る」
この瞬間の絶望感は異常

200 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:51:29.27 ID:58diQLmYM.net
マスティフはちゃんとADSして撃てばPKの8割くらいは削れてる感じだからまだまだ使うわ

201 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:52:20.27 ID:jy08I1+80.net
ていうかマスティフ使えなきゃ話にならんきがするね
相手のレイスだけマスティフ糞うまいの腹立つ

202 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:53:05.69 ID:6eAeD/dKa.net
トレルで撃ちまくって慣れるか

203 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:55:22.45 ID:jy08I1+80.net
それがいいとおもう
最初はおれも捨ててたけどマスティフ落ちすぎだし
練習したほうが得になるとおもう

204 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 07:55:23.14 ID:Jll8Jc4S0.net
第1収縮が終了するまではSR持ってることあるけど
第2収縮前には捨ててることがほとんどだな

205 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 07:55:51.36 ID:e0makS+u0.net
マスティフ使うの難しいから腰だめ45持っちゃう
レート高いし持ち替え爆速だし

206 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-P0MU):2020/05/19(火) 07:56:59 ID:wHQ2hktEM.net
ダブルEVAで腰うち最強だぞ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c725-wE8i):2020/05/19(火) 07:58:57 ID:x1OKyB/C0.net
遊びで使ったモザンビークが案外悪くなかった
紫ボルト付ければ連射クソ早い

208 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 08:02:01 ID:e0makS+u0.net
>>207
ハンマーモザンはそれだけで戦うとゴミだけどメインで削り切れなかった時の詰めに使うとビックリするほど輝くよな

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-a3my):2020/05/19(火) 08:04:42 ID:6eAeD/dKa.net
自分は砂をバシバシ当てれる人だけど
近接💩なんだよね
ダブ爪へッショもロングボウだったし

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/19(火) 08:10:40 ID:4zruu3nB0.net
>>199
笑った、すごいわかるわ
次点でライフラインだな
レイスも不安になるけど結局上手い人が多い気がする

最初にたまたまスナとアタッチメント拾ったし使うかーってのはわかるし途中でデスボから持ち替える人は信頼できるけど、スナならダメージ出せるからってだけで使ってる奴多いだろ
無駄なスナ対決してシールドがいる!じゃねーんだよ

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-R9HZ):2020/05/19(火) 08:12:59 ID:BNll9nyya.net
>>199
なんか草
ブラハ使いで上手い人当たった事無いから余計草

212 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-a3my):2020/05/19(火) 08:19:34 ID:AJLQK9rua.net
200m以内なら、止まってたりしゃがんでたらほとんどへッショ決めれるレベルじゃないと要らない子なんだよね

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/19(火) 08:20:22 ID:EHNE7Fqq0.net
ブラハで16キルした人とマッチしたときは一回ズギャアアァァンしてから最後の最後までハァハァ言ってた
何漁夫きたか覚えてないけどマーケットで一生戦ってたわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43da-CX6h):2020/05/19(火) 08:27:03 ID:AfVXwE8o0.net
初めてチート見たわ全弾ヘッショはやばい

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-R9HZ):2020/05/19(火) 08:31:33 ID:BNll9nyya.net
>>87
ランクリセットされた最初のランクマッチがリセット前のランクとして扱われてるバグあるらしいけど運営はそこに触れてないからいつ直るかも分からんし引退しても良いかもな
ちなみに初心者レート超えてから本物の雑魚狩りを味わう事になるからそれで挫けるなら早めに諦められてラッキーだぞ

216 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-rydQ):2020/05/19(火) 08:32:52 ID:C0hi4Ub6p.net
>>211
よし、じゃあ俺がブラハとオクタンメインでランクマ潜り続けてやんよ!
一緒になったらよろしくな!!

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-gIXh):2020/05/19(火) 08:33:33 ID:bAB/5B1l0.net
僕も仲間に入れて?

218 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 08:44:52.15 ID:QxYGX/SI0.net
>>40
句点使いとか頑張ってここに来たんだろうなあ
それでフルボッコにされるのは草

219 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 08:46:39.88 ID:QxYGX/SI0.net
>>83
締め付け強いって人はキングストンのやつ使えばええよ
あれで疲れるってならもう知らん

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 08:50:00 ID:QxYGX/SI0.net
>>180
そりゃマスティフでしょ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 08:53:03 ID:APMm0JmR0.net
このスレ毎回950が立てなかったり
立ってないのに誰も減速しないし
色々やばいな

222 :UnnamedPlayer (JP 0He3-EV36):2020/05/19(火) 08:55:03 ID:HqyqOOqZH.net
>>219
オーテクの3Dウイングサポート最強伝説。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-gIXh):2020/05/19(火) 08:56:19 ID:Nq3F23Fz0.net
ずっと隠れてるのに味方がダウンしたら急に突撃し始めるやつの思考が知りたい

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/19(火) 09:01:36 ID:Kx8e8FsU0.net
>>199
意識してないのに脳内再生余裕なのは草
運営はもっとSRの弾絞ってくれ

それとマスティフ、ダメージが不安定すぎるから使われてなさ過ぎるわ
持ち替えも遅いしとにかく隙が多い
至近距離でぶち当てて28-52ってのが多すぎるな
あれならウィングマンかEVAのがいい

225 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-7tKh):2020/05/19(火) 09:01:44 ID:XGOh+7Jna.net
usbオーディオインターフェイスにシュアのイヤホン挿して使ってるけど良いぞ
ヘッドホンが一番なんだろうが眼鏡かけてる人間には実質的にイヤホンしか選択肢無くなるからなあ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-gCXB):2020/05/19(火) 09:04:37 ID:Kx8e8FsU0.net
>>223
このままじゃ負けたらワイのせいになってまう・・・
せや!今なら責任半分や!

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-j17H):2020/05/19(火) 09:07:04 ID:P1tHslXI0.net
ゲーミングヘッドホンの次のステップはメガネ一体型だな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/19(火) 09:11:55 ID:kGMDVQ550.net
>>221
ゲームの年齢層と民度を考えれば普通

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/19(火) 09:15:20 ID:EHNE7Fqq0.net
今回のバトルパスのウィングマン、キル数によって進化するんだなwww
クッソうるせえしめちゃくちゃ見にくいしなんかわちゃわちゃしててウケる

230 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/19(火) 09:15:48 ID:ZbionwRwp.net
ここだけの話、野良ランク回してるなら東京鯖から逃げたほうがええで、東京はフルパ組んでるやらPUBGみたいなインキャしてるとかでチーターいるやらでマジで魔境
ここだけの話な

231 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 09:19:33 ID:zC/gv7fE0.net
>>229
でもカッコいくてテンション上がるよな

232 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 09:20:51 ID:X8t7TYdDa.net
前衛キャラでスナイパー持つ奴多いよな

>>181
シルバー帯でやってたとき、2000ハンマーのバッジつけてたら、VCで2000ハンマー!?すごい!っていわれたことあるよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf0-gIXh):2020/05/19(火) 09:25:19 ID:1x+xTVgO0.net
カジュアルでわざわざ時間かけて強い奴等とマッチさせる糞仕様やめろゴミゲー
ほんとイラつくわ馬鹿ゲー

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-UdFb):2020/05/19(火) 09:27:05 ID:wqZDaLsV0.net
同じレベルの人は少ない=そのレベルの人たちは辞めてるってことだよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-uRPb):2020/05/19(火) 09:27:49 ID:yjQpNGO30.net
下ネタネームの奴寒すぎんだろ 面白いと思ってんのか??

236 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-6PAd):2020/05/19(火) 09:32:43 ID:94mcVJkca.net
ダブハン持ち増やしたいから俺はSRを持つぞー!軽く1000だめは稼げるから外せねぇ!
スコープは自分で探すからストックだけ教えてくれー!

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7762-7PG2):2020/05/19(火) 09:34:11 ID:mJPysdfI0.net
数日前に初めたんだが、急にカジュアルでLV100超えてる人らとしかマッチしなくなって、移動にすらついて行けなくなったわ

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-xtpN):2020/05/19(火) 09:35:40 ID:ZbionwRwp.net
>>237
初心者鯖からの脱出

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 09:37:12 ID:QxYGX/SI0.net
下ネタ系の名前は妙に強いイメージある

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-imz8):2020/05/19(火) 09:40:52 ID:Tpr/UDq00.net
下ネタはまだいいけど有名プレイヤーの名前文字ってるやつはなんかキモい

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ae-e0I0):2020/05/19(火) 09:45:19 ID:k8mI+Lpw0.net
人いない所に降りて漁って漁夫狙って隠れての繰り返しだけどこれってランクマとは言えるのかね?
そりゃ強い人は攻めるけど定石がこれじゃ腕もクソもない気がしてきたんだけど勝負に勝ったチームは体力シールド全回復位してもいいんじゃないか

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad44-uRPb):2020/05/19(火) 09:46:41 ID:zUv0TzGS0.net
有名プレイヤーの名前文字ってる奴がクソ弱かった時なんか空しい気分になる
強くなってから名前変えてくれ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b0-FbU/):2020/05/19(火) 09:48:02 ID:wur2Gv+Y0.net
ネタに走っていいのは実力で黙らせられるやつだけだよ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 09:48:21 ID:wirgZY3C0.net
俺はアニメキャラだな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf0-gIXh):2020/05/19(火) 09:48:28 ID:1x+xTVgO0.net
レベル100なんて普通に雑魚だしレベルなんて関係ないんだよなぁ
移動でもたついてるレベルとか初心者未満だしまだまだ雑魚マッチだから安心しろ雑魚

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-yBke):2020/05/19(火) 09:53:25 ID:MrDAY7Iya.net
>>241
xpがプラチナで沼ってるのが全てだろ

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Wbeg):2020/05/19(火) 09:57:55 ID:USEZz3OQa.net
>>221
今まで2回スレ終わっても立ってなかったから立てたけど誰からもスレ立て乙って言われず悲しかったから>>950踏まない限り絶対に立てないと誓った

248 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-htia):2020/05/19(火) 10:00:15 ID:rKCQaDLKp.net
>>241
バトロワだからそういう腕もあると思うよ

249 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Wbeg):2020/05/19(火) 10:01:51 ID:USEZz3OQa.net
>>237
早く漁って味方の動きをよく見ておくとよい
初心者にありがちなのはこっちに行こうってピン出してるのにずっと漁り続けて中々来なくて移動し始めと思ったら
途中の建物でまた止まる

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-7ebR):2020/05/19(火) 10:03:23 ID:BWv2T/6D0.net
ランクマはキルポの上限撤廃するだけで芋は減ると思う
同時にキル取りに突っ込むアホも増えると思うけど

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/LlL):2020/05/19(火) 10:09:07 ID:hZiuUMw50.net
みんなは外部のエイム練習ソフト使ってる?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 10:09:48 ID:QxYGX/SI0.net
XQもう全然Apexやる時間ないし以前より明らかにクソ弱くなってるからプラチナ抜けられないのも当然だろ

253 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-cKZk):2020/05/19(火) 10:10:15 ID:ngIJvqqQa.net
女とも男ともとれる名前でプレイしてるんだがたまに男か女かチャットで聞かれるんだけど、昨日も聞かれたから男って返したら露骨にガッカリされてワロタ omg...じゃねーよ

254 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-HrRm):2020/05/19(火) 10:11:46 ID:7g48AY72r.net
フレいないとき野良行くとほんっとフレンド1人もできなそうなゴミ雑魚しかいねえ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-9scZ):2020/05/19(火) 10:16:22 ID:N/1MnZcG0.net
ゲーム開始時いきなりFOVが110になるバグがあった
バグペックス頼むわ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/19(火) 10:28:38 ID:EHNE7Fqq0.net
EAがapex開発スタジオ作る話題ってもう終わった?

今後、クロスプレイ、モバイル版、チーターの住所特定の開発するらしいけどどれもいらんわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/19(火) 10:29:49 ID:CnsLJtvG0.net
住所特定してその後どうするんだろ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 10:31:05 ID:APMm0JmR0.net
>>247
連投制限引っかかるからみんなお願いってレスしても誰も保守手伝わないしな
自己中すぎるだろ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/19(火) 10:31:17 ID:kGMDVQ550.net
見てて一番恥ずかしくなるのは固定組んで舞い上がってるのか共通タグ付けてる固定と
全員小学生みたいなネーミングセンスの固定

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-R9HZ):2020/05/19(火) 10:32:12 ID:VBzoWd5h0.net
>>257
そりゃもうオフパコよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8385-Mrkh):2020/05/19(火) 10:34:41 ID:kGMDVQ550.net
>>258
だから年齢層と民度を考えればそれが普通だってば
俺はスレを立てるし保守もするがキッズに無理矢理やってもらおうなどと思わん
気にするだけ無駄

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-Jpyb):2020/05/19(火) 10:38:24 ID:Y1z4Nuu30.net
そういやAPEXだけsteamに移動するとか噂されてたけどoriginが許すわけないわな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/19(火) 10:38:34 ID:qbjzM0A00.net
SR持っていいのはパスファオクタンローバだけ

264 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 10:41:48.72 ID:F928Zbyc0.net
許すも何もoriginてEAが運営してるんじゃねえの

265 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 10:47:32.85 ID:USEZz3OQa.net
>>258
くっそ分かる

266 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-Kwgp):2020/05/19(火) 10:51:53 ID:h/jePWfHr.net
ディスラプター起動したセンチネルで弾抜けして腰抜けた

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 10:54:37 ID:F928Zbyc0.net
立ちながらApexしてんのかお前は

268 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-htia):2020/05/19(火) 10:58:24 ID:rKCQaDLKp.net
レヴの太ももにクレーバー当ててキン!してああー硬いんだなあって素で思った

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 11:04:51 ID:F928Zbyc0.net
最近太ももとか尻とかいうレス見ると勝手にローバのことだと思っちゃう

270 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Wbeg):2020/05/19(火) 11:05:47 ID:USEZz3OQa.net
カービンワンマガ弾抜け動画みたけどこれは酷いな
何発か抜けるのは良くあるけどワンマガは酷すぎる

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17d-egeQ):2020/05/19(火) 11:10:21 ID:EHNE7Fqq0.net
>>270
ハボックもあるぞ

272 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-ehT9):2020/05/19(火) 11:13:20 ID:MFV1LveVa.net
pingが高いサーバーだと鯖側とのヒットボックスズレが原因なのか抜け方がエグい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-iw4J):2020/05/19(火) 11:14:35 ID:Dk+CTJ8r0.net
てか、チーター減ったぽいな?
どんな対策したんだろう???

274 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 12:23:51.07 ID:jz5yDrSZE
無警戒で突っ込んで行く
アイテムが欲しいのは分かるが敵のピンぐらいはしてほしい
というか必ず蘇生しろっていってくるけど
無理だからな嫌ならダウンするな

275 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:18:15.47 ID:L1tZgU9R0.net
>>273
弾ヒットの判定をプレイヤー側から鯖側に変えたりしたんじゃない
それに伴って弾抜け問題が発生した可能性

276 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:19:35.03 ID:Cf7p6A5V0.net
音の判定と当たり判定を処理してるとこが違うんじゃね
知らんけど

277 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:20:45.70 ID:Dk+CTJ8r0.net
>>275
なるほどね。お前天才だろ?

278 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:21:04.86 ID:QxYGX/SI0.net
スローで見ても明らかに当たってるのに音だけなってダメージ出ないのは本当にくそ

279 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:24:31.54 ID:Cf7p6A5V0.net
>>278
まぁそれでウイングマン避けられたこともあるしある意味フェアだよ
そういうゲームと思ってやればストレスもない

280 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:27:59.33 ID:rKCQaDLKp.net
そんな回避ステータスがあるアクションRPGみたいな……

281 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:29:44.34 ID:yu+4UH9q0.net
>>275
納得した。天才かよ。だとしたらチート対策としては強力だから、なんとかこの仕様のまま弾抜け改善して欲しい。

282 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:31:07.42 ID:aGDDIspR0.net
そういうゲームだと思ってやってもストレスは溜まるんだよなぁ

283 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:31:41.00 ID:Dk+CTJ8r0.net
前シーズンはかなり低レート帯もチートだらけでうんざりしてたから、
今シーズンはかなりチート減ってて、なんでだろうって、思ってた。

284 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:32:41.68 ID:ZbionwRwp.net
>>263
オクタンはそもそもランク使用禁止キャラな

285 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:33:25.22 ID:QxYGX/SI0.net
>>279
まあそりゃそうだが、やっぱり自分のエイムがぴったりあっててダメージ稼げないのは納得できん
弾を自分に当ててこれない敵もイライラしてるだろうし良くねえわ

286 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:34:42.37 ID:ZbionwRwp.net
台湾鯖でスピファAAのローバいたけど一切玉抜けしてなかったゾ

287 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:34:49.46 ID:yBmzaL090.net
単発銃なんていらねえんだよ!

288 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:34:57.47 ID:yu+4UH9q0.net
チート対策か弾抜けかだったら弾抜けの方がまだマシかな。いずれ改善されるだろうし

289 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:35:20.31 ID:USEZz3OQa.net
座って動いてない敵に何発か弾抜けすることもあるし果たしてそうなんだろうか

290 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:36:17.10 ID:yu+4UH9q0.net
もしヒット判定をサーバー側で行う仕様になってるのなら、弾抜けする時としない時があるのを考えるとサーバーの負荷が原因で弾抜けしたりしてるのかな。

291 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:37:34.36 ID:yu+4UH9q0.net
>>289
高速移動、高速落下、オートエイムの地獄よりは遥かにマシ

292 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:38:21.85 ID:qbjzM0A00.net
>>284
ローバも禁止級だしやっぱSR禁止だわ

293 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:39:24.82 ID:UxfLb367d.net
ダメージくらってないのに画面がダメージくらったみたいになるのって何なのでしょうか?

294 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:41:40.55 ID:Dk+CTJ8r0.net
多分その辺含めて、負荷と言うより、変更内容が広範囲に処理変更したので、
同期処理がまだ完全にバグ取り切れてないんじゃないかな?
だからいろんな状況で弾抜けするのではないかと。

295 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:42:24.92 ID:USEZz3OQa.net
実装する前にpubgみたいにテストサーバー用意してテストすればいいのにな

296 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:47:51.72 ID:oyaM88jm0.net
弾がヒットした座標と
受け側の被ダメージリソースが発生した座標が
サーバー内で同期処理した結果ズレてんだろうな

だから
撃つ側のクライアントでは音とヒットマークまで処理してるけど
サーバー上では一定の距離以上の座標が離れているため
ノーカン判定をされている感じがする

297 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:48:59.56 ID:yu+4UH9q0.net
>>295
CTEサーバーみたいなの建てたら、今回のApexのアプデはBFとかPUBGと違って大幅な仕様変更があったから、みんなCTEに流れて通常鯖の人がいなくなりそう。それにコストの問題もあるし

298 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:51:05.91 ID:VBzoWd5h0.net
>>295
アペ運営は上手すぎて全弾ヘッショしちゃうから弾抜けとか気付かないんだ

299 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:53:21.50 ID:Ga6Fw5Fnr.net
敵に赤アーマーいたから必死こいて倒して確殺いれたら先に味方に取られたときの気持ちよ

300 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:54:28.95 ID:1bRD2Af6d.net
redditで炎上しまくったからか、流石に公式でコメント出したんだな

301 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:56:25.37 ID:F928Zbyc0.net
ただでさえシビアに戦ってるスクリムで鯖の不調と弾抜けで見てらんねえわ

302 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:56:42.99 ID:xbzLKbEs0.net
なるほど〜かなり強力なチート対策っぽいな

303 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 11:58:54.96 ID:R/PiRsie0.net
>>230
どこも変わらんけどな
ダラスみたいなとこでやるとめっちゃ下手なのと当たるときもあるけど

304 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:00:19.55 ID:Oma5MOK8r.net
当たり判定を鯖でちゃんと処理できるようになればチートはかなり減るだろうなプレイヤー側で処理してるのがハッカーに狙われやすい最大の原因だったんだし

305 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:01:33.61 ID:wur2Gv+Y0.net
>>296
ここしばらく自分も敵もなんか座標が不安定なんだよな
ドアから出ようとしてるのに壁にぶつかったり建物上るときになぜか引き戻されたり
描画と当たり判定について何かしら実験的なプログラムを書いてるのかもな

306 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:03:58.16 ID:UEey4MC00.net
たまに落とされて再インするとアイテム、スキル、ult全部使えなくなるバグが発生するんだけど

307 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:05:01.63 ID:USEZz3OQa.net
当たり判定を鯖ですることによってチート対策になる理由がよくわからん
敵のいる位置を自動感知してそこにaimするのかオートエイムでしょ?

308 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:06:04.77 ID:1bRD2Af6d.net
AAチーターは現時点でわんさかいて大してBANされてないけど、これから対応できるってこと?

309 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:06:12.68 ID:WKjVJw52d.net
アプデ後からゲーム中にブルスクになることが多々あります
他に同じ症状が出てる人いますか?

310 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:07:19.91 ID:oyaM88jm0.net
相手からサーバーを介して送られてくる座標情報も
レートの低さによって実質かなり遅延した情報なわけで
それを撃ち込んで当たった!と思い込むのは性質上仕方がないこと思う

逆に完全なクライアント判定にするなら、隠れてるのに当たったとかそういう苦情も殺到しそうだし
カネかけてtickrate上げまくった高性能サーバーが一番だろうけどカネが

311 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:07:39.78 ID:yu+4UH9q0.net
>>307
それは検知してBanされるから、見た目上は外してても弾が当たってるという情報をサーバーに送る、いわゆる「弾が曲がるチート」が完全に使用不可になる。

312 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:08:19.51 ID:yBmzaL090.net
>>309
クリーンインストールしな
それでもダメならssd死んでるかもしれん

313 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:08:56.10 ID:WKjVJw52d.net
>>312
SSDかー
これを期にパソコン買い換えるか

314 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:09:42.26 ID:1bRD2Af6d.net
ホーミング系は上位ではさすがにあまり見ないし意味ねーじゃん

315 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:12:00.44 ID:e9t0N1eK0.net
てか今までサーバーで判定してなかったのかよw

316 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:12:55.68 ID:EHNE7Fqq0.net
あくまで5ch民の妄想なんで適当に楽しめ

317 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:13:12.66 ID:APMm0JmR0.net
ゲーム中にブルースクリーンって一番怪しいのはGPUだろ
温度は?

318 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:13:38.43 ID:4zruu3nB0.net
プレイヤーがホストだった仕様を専用サーバーに変更されたら色んな判定変わりまくったDBD思い出したわ
チーターもバグも良くなる過程だといいね

319 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:15:22.78 ID:xbzLKbEs0.net
とりあえずチーターの種類を絞れるなら対策もしやすくなるんじゃないか?

320 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:16:06.67 ID:6cDVR9Oi0.net
直進してくるレイスに99ほぼワンマガ弾抜けしたんだけど。こんなんhotfixやろ。とっととなおせ

321 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:16:27.49 ID:f+NfW1S+0.net
スマピ実装ですか?

322 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:17:51.03 ID:7EMM3hvma.net

https://i.imgur.com/QTSRiw9.jpg

323 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:18:16.21 ID:4jQEHoDr0.net
ブルスクでたらまずイベントビューワみれば大体わかる

324 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:18:41.26 ID:j/0ABWhfD.net
猛者ははよプラチナ抜けてくれ
急にガチな奴増えたわ

325 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:19:37.61 ID:zLd5Oih+a.net
>>313
デスクトップならSSDの交換簡単だぞ

326 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:20:36.62 ID:NOEENEai0.net
>>324
今のプラチナは大体ダイヤフィニッシュマンだから猛者って程でもない

327 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:20:38.30 ID:yPiz6QU0d.net
>>310
30にするだけでもまあまあ変わるけど、これ10年前のゲームだったっけ

328 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:21:11.67 ID:/Hjqn56Xp.net
中〜遠距離で味方紫アーマー3人一瞬で壊滅
間違いなくチーターだったな

329 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:21:12.46 ID:yu+4UH9q0.net
fix PUBGならぬ fix Apexやな

330 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:21:46.97 ID:yu+4UH9q0.net
>>327
これまじ?30もないの?嘘やろ

331 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:23:06.81 ID:ZjDunVTAM.net
サーバーとか詳しくないんだけどなんでシーズン4では全く無かった弾抜けが今めちゃくちゃ発生してるの?
東京直した時の犠牲?

332 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:23:16.74 ID:RnhqTs35M.net
>>225
俺ブルーライトカット眼鏡かけてるけどヘッドホンでやってるぞ
昔はヘッドセットでやってたし
何が問題かによるけどな

333 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:24:44.00 ID:jq8GA3f2d.net
SSDからSSDに交換ってなんかアプリ使わないとダメじゃなかった?

334 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:24:54.57 ID:yu+4UH9q0.net
https://answers.ea.com/t5/General-Feedback/Server-Tickrate/td-p/7479040
マジだった。サーバー側判定でティックレート20とか嘘やろw
無料ゲームだし金がないんだろうから貢いでやるか

335 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:25:23.74 ID:APMm0JmR0.net
valorant - 128Hz
CSGO - 64〜128Hz
R6S - 64HZ
COD:MW - 60Hz
フォトナ - 24Hz→アプデで60Hz
PUBG - 20Hz →アプデで60Hz
Apex - 20Hz

336 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:26:42.93 ID:/daCzxIYM.net
チックレート20て普通にうんこだからな

337 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:26:58.10 ID:L1tZgU9R0.net
>>311
自己申告制で「射撃がヒットしました!」って
プレイヤー側の報告書に記入して、提出してたようなもんだと思ってる
受理されるなら、そりゃ不正もするわ

338 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:27:27.21 ID:gQm5l62Rd.net
オートAIMがBANされてるとかどこの話だよ

339 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:27:38.45 ID:ZjDunVTAM.net
数年前のWiiUゲーでもチックレート25くらいあったけど...

340 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:28:06.34 ID:MsQ9w+Sf0.net
まあプロシーンなんて欠片も成立させようとしてないし
主要な客はPS4
tickrateは20で十分かもしれん

341 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:28:51.57 ID:Q4O567yQ0.net
サブ垢作ったら簡単にダブハン爪痕取れて草

342 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:28:58.04 ID:L1tZgU9R0.net
あれIDかぶりかワッチョイも違うのに
久しぶりだな

343 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:29:12.70 ID:ZQ5qNaGk0.net
>>339
それ続編で16になったぞ

344 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:29:41.04 ID:wur2Gv+Y0.net
>>315
サーバーでも判定はしてるとはおもうけど、クライアント処理の方が大きいんじゃないかなぁ
CPUを上位の物にしただけでめっちゃ当たりやすくなったし
CSGOではクライアントとサーバー両方で処理するけどサーバーの方を優先するらしいし、ラグを見越してスキンより当たり判定を先に動かす機能もある
CSGOのtickrate64でたった10人の爆破モードでもラグあるんだし、apexでスキンと当たり判定全く別の場所にあってもおかしくないでしょ
そこら辺に改変加えようとしてるんじゃないかな??
詳しくないから全部妄想だけどね

345 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:29:55.57 ID:1OsGy8dA0.net
零距離プラウラーが1発当たって4発抜けて草

346 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:30:25.75 ID:yu+4UH9q0.net
2020年に流行ってるゲームがまさかティックレート20とは…
貢いでやるからサーバー増強してくれよ…

347 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:30:42.52 ID:kGMDVQ550.net
無料ゲームだからとか関係ねえよ
このゲームでいくら儲けたと思ってんだ

348 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:31:02.81 ID:ZjDunVTAM.net
>>343
有料でキル速も早いのにApexより低いとかやばすぎる

349 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:32:17.40 ID:qDEoBX1rp.net
イカ2って16hzだったのか、めっちゃ騒がれただけあるな・・・

350 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:32:25.94 ID:yu+4UH9q0.net
これサーバー判定にして弾抜け起きてるなら、やっぱり明らかにサーバーのティックレートが足りないことが問題のような気がするんだけど

351 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:32:38.53 ID:j1tykDkJ0.net
結局レイスジブワトソンパスファ以外人権ないんか?

352 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:33:17.35 ID:oyaM88jm0.net
スプラトゥーン2のtickが16と言われてるから
家庭用を参考にしたのか
鯖は本当に最低限のスペックやね
よくアリーナ系のやつが続いてるなぁって

353 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:34:42.96 ID:USEZz3OQa.net
ガスおじ強い

354 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:35:14.78 ID:APMm0JmR0.net
>>346
儲かってないから鯖増強しないんじゃなくて
経営開発がapeは20で十分と判断してるだけだぞ
>>348
あまりにも低いからチックショットとかいう謎の技があるくらいだし・・・

355 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:35:41.91 ID:L1tZgU9R0.net
オンラインゲームでのチックレートの単位は「Hz(ヘルツ)」
チックレートが30Hzなら「1秒間に30回の処理」
チックレートが60Hzなら「1秒間に60回の処理」をサーバーやクライアント側で行うという意味。
一方このティックレートを120Hzのように平均以上に高くしすぎると
それだけサーバーの更新頻度が高くなりよりリアルタイム性を高くすることができるものの
比例してユーザーに要求するスペックが高くなる。

コピペつぎはぎしたけど難しい問題なのね
はえ〜

356 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:38:30.96 ID:xbzLKbEs0.net
初期は小規模プロジェクトだったから積極的に投資もできないしあのアプデ速度でさんざん叩かれたし
コンテンツの追加速度をあげることで売上をたてるのを優先してサーバーまわりは後回しにしてたんだろ

357 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:38:54.62 ID:ZjDunVTAM.net
じゃあヴァロラントがグラフィック古い理由それか

358 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:39:15.26 ID:APMm0JmR0.net
後回しというのは今後やる予定がある場合に言う話だぞ

359 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:39:37.52 ID:MLKbvFif0.net
スプラはまだ携帯でやる人もいるから16でもおかしくはないけど
APEXは据え置きである以上ただ運営が金をかけたくないだけだぞ

360 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:40:34.17 ID:MLKbvFif0.net
>>356
コンテンツの追加速度を上げる...?

361 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:40:34.43 ID:xbzLKbEs0.net
なんつーかCODみたいに売上もたたないうちから大金投資できるようなプロジェクトじゃないなんだよ
売上を少しずつたててその金で投資するようなスタンスだろうから優先順位があるのは仕方ない

362 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:41:14.01 ID:1OsGy8dA0.net
絶対にドームを出さないジブはなんなん?

363 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:41:27.22 ID:MsQ9w+Sf0.net
>>357
LoLもノーパソでできる本格esportsとして発展してきたからな

364 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:41:48.54 ID:qbjzM0A00.net
武器毎月増やしてくれ

365 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:42:11.65 ID:xbzLKbEs0.net
>>360
シーズン1のオクタンだけだったころに比べたらかなりマシになってるだろ
>>358
予定がないのが確定してたらそうなるけど

366 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:42:36.73 ID:MsQ9w+Sf0.net
>>361
EAはトップクラスの大企業だけどな

367 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:43:11.78 ID:kGMDVQ550.net
小規模プロジェクトだがストリーマー広告塔には1億払う

368 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 12:44:00.61 ID:zzkSpPkT0.net
毎月武器はあれだが毎月レジェンダリースキン出してくれや

369 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:44:47.23 ID:/7WjDtvH0.net
EAは大企業だけどドケチの権利ヤクザで有名だししゃーない

370 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:44:57.45 ID:xbzLKbEs0.net
>>366
EA自体は金あるけど
タイタンフォール2の失敗もあるし、リスポーンも売上という面では実績なかったしな

371 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:45:44.36 ID:MsQ9w+Sf0.net
>>367
しかもninja一人だけでだしなw

372 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:45:56.32 ID:APMm0JmR0.net
>>361
同じく開発にそれほど金ないPUBGは1年後の2018年5月に鯖強化したから
apexもそろそろ期待できるな???

373 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:46:00.33 ID:J+CCUdwfa.net
>>362
でもドーム出してこっちの射線切ったらキレるんでしょう?

374 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:46:22.43 ID:7KFj0Nw30.net
オレゴンプラチナやべぇ。
なんでこんなにプレデター多いんや(´・ω・`)

375 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:46:47.00 ID:xbzLKbEs0.net
小規模っていうのにひっかかってるのかw
まあCODなみのプロジェクトじゃないっていう意味で考えてくれ

376 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:46:55.33 ID:7L877K1vd.net
>>357
ヴァロはプレイヤーが用意するマシンの敷居を低くしてるからこそだしな
1050tiあたりでもフレームレート144hz出せるとかそんならしいから窓口を広くして参入増やすと明言してる程
グラボもsteamか何かの統計だと1060がシェアトップだったりするらしいしそこまで高スペ持ってる人は多くないみたいだ

377 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:47:49.80 ID:USEZz3OQa.net
pubgは有料であれだけユーザーいたのに金ないってのはないだろうに

378 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:47:54.11 ID:k8DMz5HPd.net
>>373
目立つドームで周囲に存在アピールしてもキレるぞ

379 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:48:47.76 ID:xbzLKbEs0.net
>>372
PUBGほどは売上たってないからどうなんだろうな
期待はしたいけど、、、

380 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:49:17.17 ID:VBzoWd5h0.net
>>373
そしたら前出るからドーム出してお願い

381 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:49:59.32 ID:USt5A7Nx0.net
もうアプデは半年に1度とかでいいからサーバーとチーター対策を高頻度で対策してくれ

382 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:50:25.85 ID:wur2Gv+Y0.net
>>362
ヒーラー役は罵倒されることはあっても感謝されること少ないし、ピックするのが消極的な人なのもあってなかなか行動的になれないっしょ

383 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:50:51.99 ID:uS0fW2ji0.net
糞雑魚レイスくんさぁ
開幕雑魚死かまして即抜け繰り返すならデュオいけよ
どう考えたらお前の腕で三人相手にできると思えるんだよ
雑魚はレイス使うな

384 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:51:05.39 ID:1OsGy8dA0.net
>>373
1部隊仕留めて箱漁りの時なんだ

案の定漁夫来て秒でジブ死んで全滅したし

385 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:51:10.27 ID:7L877K1vd.net
PUBGほどっていうか売上に関していば圧倒的差なんじゃない?
シーズンパスやスキンだけで資金回収は出来てなさそうだけど

386 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:51:31.89 ID:USt5A7Nx0.net
ジブは室内で前でるなや
全部弾吸いやがって

387 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:51:42.93 ID:LCfPtkIB0.net
apexは神ゲー

388 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:52:11.40 ID:f+NfW1S+0.net
金アーマー弱体化してまで赤アーマー推してると思うのに
進化アーマー減ってるの何なんだろうな
トリプルテイクとチョークもなんか多いし
ロングボウは少ないし

389 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:52:38.06 ID:oyaM88jm0.net
少なくともDirectX11までに抑えておけば
Turing世代以上だけパフォーマンスが出ます!みたいな
フザけたエンジン使わずに済むしな

apexもそういう柔軟な姿勢みたいのありゃいいけどね

390 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:53:54.97 ID:1VNSBBcE0.net
うーし今日もダイヤ目指してオクタン使うか

391 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:54:18.58 ID:yPiz6QU0d.net
apexはローンチ月で100億稼いだんだよね
でもコンテンツ不足で売上駄々下がり
EAの判断ミスとしか言いようがない

392 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:57:01.91 ID:APMm0JmR0.net
まあ撃ち合いがかなり大雑把なゲームだからチクレ上げる必要性薄いというのもあるな
現に今の弾抜けなんて他FPSだったらゲームにならんレベルだけどapeユーザーからは少々不満出る程度だし
今の流れ見るにチックレートの存在すら知らん人多いしな

393 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:57:25.30 ID:4/Y7uhvc0.net
Tf2も時期が悪くてそんな売れなかったし流用して作ったapexに投資されないのは企業の判断としては普通だと思うわ
だからといってヒットしたのに放置するのは意味不明だが

394 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:58:16.04 ID:ZbionwRwp.net
>>390
やめちくりー

395 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:59:11.34 ID:hommNTddM.net
投資はしてると思う
アニメとか全く関係ないところに

396 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:59:10.42 ID:T/iGhxByd.net
ランクマでもないのに飛ぶのが遅いとかあーだこーだ文句つけてるプレデターバッチつけてるやつに幻滅したカジュアルなんだからそんなに必死になるなよマイク入ってるの気が付いてなかったのかね

397 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:59:14.88 ID:sxpA1Mrr0.net
デュオとかいらねーからソロ常設してくれ

398 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 12:59:54.38 ID:Fe6ruUiJM.net
自分は弾抜けそんな感じないんだけどなんでだろうな
胴を撃つと吸われる感じたまにある
頭狙うとまず弾抜けしない

399 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:01:23.96 ID:rKCQaDLKp.net
ゲーム外で金使うのやめろって基本的には思うけどストーリーのアニメーションはほんとに良いものだからやっぱ作って欲しい
レヴPVの感じの映画観たいわ

400 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:01:53.86 ID:B4BwnbWvM.net
ヴァロは現状ロル動くPCでも動かせるのを目指してるからな

401 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:02:14.50 ID:wqZDaLsV0.net
>>398
腕が抜けるってなかったっけ

402 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:03:14.98 ID:yu+4UH9q0.net
ApexってTF3作ってる途中に、「バトロワ流行ってるし作ってみたら流行るんじゃない?」ってお試しで作ったようなゲームでしょ。
今まで弾抜けとか無かったしサーバーへの投資が後回しになるのも分かるけど、流石にティックレート上げてほしい。

403 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:05:11.85 ID:xbzLKbEs0.net
ローンチトレーラのカクカク感はやばかった

404 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:09:07.26 ID:07YwEA8B0.net
ヴァロラントが低スペックPCで動くこと前提でもあのグラはないわ
GaijinのWarthunderでも研究して出直してきてくれ

405 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:10:06.68 ID:prSflERy0.net
APEXしかやったこと無いけどトレーラーは皆キャラが立ってて好き(´・ω・`)

406 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:10:28.83 ID:1OsGy8dA0.net
ローバ使えるようになったから使ってみたがリングの硬直なっげえ

2秒くらい武器出せないやんけ

407 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:12:08.45 ID:aGDDIspR0.net
少々不満出る程度 少々・・・?!

408 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:16:56.42 ID:O5sNqLDh0.net
味方がたぶんレイス選んだ時なんだけど銃構えてるモーションしてたんだがあれなに?

409 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:16:57.36 ID:1x+xTVgO0.net
PS4のプリデターのランクマ配信見たけど
敵も味方も棒立ちで撃ち合って棒立ちで箱漁ってんのなw
コントローラーだとレレレできねーのかな

410 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 13:18:01.94 ID:CnsLJtvG0.net
レレレはともかく箱漁る時は動けないからなpadは

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/19(火) 13:18:21 ID:ZQ5qNaGk0.net
レレレは知らんが箱漁ってる時動けない仕様でしょPS4は

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-YwZh):2020/05/19(火) 13:19:07 ID:rhUkOiLRa.net
BFVとかいうクソゲー捨ててこっちに鯖回してくんないかな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/19(火) 13:22:48 ID:1OsGy8dA0.net
ゴールドに爪痕ダブハンのフルパおって草

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/19(火) 13:23:48 ID:L1tZgU9R0.net
>>408
特定キャラをメインにしたイベントの時に
キャラ選択時の専用モーション付きの衣装を販売することがある
それに加えて過去編のアニメも公開されてるからyoutube行くといいよ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 536c-egeQ):2020/05/19(火) 13:25:12 ID:EWmwQo5q0.net
ジャンプマスター譲っといて海に飛び込んだらキレる奴なんなの???

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7947-Ko5M):2020/05/19(火) 13:25:52 ID:f+NfW1S+0.net
シーズン2だか3のクリプトがキンキャニ破壊した時のPVめちゃめちゃオシャレで好きだったな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:26:24 ID:APMm0JmR0.net
全く関係ないけどPUBGみたいなリプレイ機能欲しくない?
自分の周囲1kmくらいの全プレイヤーの情報が記録されてて敵視点のリプレイとかも見れるやつ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-32x/):2020/05/19(火) 13:26:54 ID:aGDDIspR0.net
>>415
JM譲られたぐらいでふぁびょる方がなんなの?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/19(火) 13:28:13 ID:ZQ5qNaGk0.net
実際譲る人ってなんで譲るの?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-iw4J):2020/05/19(火) 13:29:16 ID:Dk+CTJ8r0.net
>>309
まずはwindows updateするのをオススメします。

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 536c-egeQ):2020/05/19(火) 13:29:55 ID:EWmwQo5q0.net
>>418
エヘヘ

422 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 13:30:30 ID:B4BwnbWvM.net
>>409
ps4だとレレレしたところでオートエイムアシストあるから意味ないんじゃね?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-32x/):2020/05/19(火) 13:34:59 ID:HfwKKDaC0.net
>>409
レレレしてもアシストで吸い付くから意味ないんだわ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 13:35:02 ID:QxYGX/SI0.net
ダイヤ帯でジブラルタル使ってる奴有能な奴しかいない説

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/19(火) 13:37:23 ID:USt5A7Nx0.net
ランクで航路後半で譲ってきた
案の定その後もひどかった

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:37:48 ID:APMm0JmR0.net
むしろジブって撃ち合い強いし野良でもカバー力高いから鉄板キャラなんだが

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/19(火) 13:38:35 ID:slREPp190.net
東京鯖のランク終盤までたくさん部隊残るから上げにくいな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-XSlx):2020/05/19(火) 13:40:17 ID:Uu6PqKOK0.net
げふぉインスタントリプレイで20分ってApex試合終わりに保存すると地味に長さ足りないんだけどどうしてる?
レジストリイジれば伸ばせるみたいだけど設定で出来ないようになってるってことは負荷大きくなったりしそうで嫌だなぁ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bSH7):2020/05/19(火) 13:41:04 ID:O5sNqLDh0.net
>>414
あー過去イベの産物なのか俺も欲しいけど復刻あるかなぁ

430 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr63-EyQB):2020/05/19(火) 13:42:18 ID:5otWhbHqr.net
パス減ったから一方的なポジションで試合出来る事増えて楽になったわ
グラップリングフック如きで使用率減ってくれて良かったわー

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:42:28 ID:APMm0JmR0.net
期間限定を謳って販売したモノは再販できないとかいう法律なんかあった気がする

432 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-YqeX):2020/05/19(火) 13:43:00 ID:T/iGhxByd.net
>>419
なぜか高確率でJMになって飛び疲れたとかで譲るときはある

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ae-e0I0):2020/05/19(火) 13:43:04 ID:k8mI+Lpw0.net
>>428
1試合だけならalt+zおして録画して終わったら停止でいいと思う

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/19(火) 13:43:33 ID:4zruu3nB0.net
航路後半で譲渡という開幕からゴミアピールほんと萎える
カジュアルだったらその場で抜けたいレベル
こういうイライラ我慢するのが嫌で最近ランク行ってないや

435 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:45:50 ID:X8t7TYdDa.net
APEX日本で売れてるなら女レジェンドに水着スキンあくしろよ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/19(火) 13:47:10 ID:prSflERy0.net
レイスさんの水着お願いします(´・ω・`)

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-mvV5):2020/05/19(火) 13:47:20 ID:O6rZo7BF0.net
いやいらんでしょ

438 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-gjhq):2020/05/19(火) 13:47:47 ID:ZjDunVTAM.net
クリプトのアニメの作画は神だった
普段アニメ見ないけど凄さ伝わってきた

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ae-e0I0):2020/05/19(火) 13:47:56 ID:k8mI+Lpw0.net
そう思うと日本ってキャラ重視してるやつ多いよな
キャラが無理とかゲーム性以前の所で篩にかけてるやつ結構いるし

440 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:48:03 ID:X8t7TYdDa.net
>>428
ツイッチで配信して、「過去配信を保存する」からダウンロードするのが楽だぞ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:48:10 ID:APMm0JmR0.net
ゴミだとは思うけど我慢するレベルでイラつくのはやばいな
カジュアルなら譲渡された直後に適当に航路直下するわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf0-gIXh):2020/05/19(火) 13:48:33 ID:1x+xTVgO0.net
コテコテの外人顔したキャラで水着とか出されてもキツいからマジでノーサンキュー

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/19(火) 13:48:49 ID:USt5A7Nx0.net
未だに航路直下なのに700とかで飛ぶ人いるけど何をみてそうしてんだろ

どっかのサイトが迷惑情報のせてんだろな

444 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:49:04 ID:X8t7TYdDa.net
>>439
そうそうだから可愛いスキンとかキャラ出せば日本人は課金するんだよな、ちょろい
海外はそういうのに厳しいけどさ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:49:15 ID:APMm0JmR0.net
水着スキンが発売されたら売れそうなランキング
1位 ジブ 2位 ワットソン 3位 クリプト

446 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:49:29 ID:X8t7TYdDa.net
>>442
バンガさんのビキニ見たくないのか?

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/19(火) 13:49:35 ID:USt5A7Nx0.net
>>442
ワトソンちゃんの水着みたくないんか?お?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-32x/):2020/05/19(火) 13:50:12 ID:A+tCqw6S0.net
出すなら水着よりフォーマルな方が売れそう

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:50:30 ID:APMm0JmR0.net
日本だと可愛いスキンもそうだけどアニメ的かっこよさあるスキンも売れそうだな
CODMWのカラフル曳光弾で倒すと敵が燃えたりするスキンとか

450 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp9f-gjhq):2020/05/19(火) 13:51:38 ID:HkhDUowPp.net
初めて一ヶ月半経とうとするがようやくハンマーとれた
確定キルとか意識的に入れたらすぐだったけどそれでも3000とかは当分先になるんだろうなって

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ae-e0I0):2020/05/19(火) 13:51:41 ID:k8mI+Lpw0.net
APEXよりヴァロのキャラの方がシコリ度は高いよな
APEXは可愛くないし肌露出ではなく今後もイロモノ系で攻めた方がいい気がする

452 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Wbeg):2020/05/19(火) 13:51:42 ID:USEZz3OQa.net
ジブの水着はよ

453 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:53:12 ID:X8t7TYdDa.net
ブラハの中身は14歳の色白少女

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7947-Ko5M):2020/05/19(火) 13:54:27 ID:f+NfW1S+0.net
>>429
ブラハのイベントで復刻してたよ

455 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:55:00 ID:X8t7TYdDa.net
ワトソンちゃんのきたら買っちゃうかも

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7947-Ko5M):2020/05/19(火) 13:55:41 ID:f+NfW1S+0.net
JM譲るのはいいけどピン刺すなら自分で飛んでくれ
なんで譲るねん

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-CX6h):2020/05/19(火) 13:55:57 ID:Pr2qcWLx0.net
マジバグ多いな弾抜けだけじゃなくて
遮蔽物越えれない時とか、ジップ乗れない時とか、開幕のジャンプでデコイ飛ばせないとかなんかもうわけがわからんぞ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-6I2d):2020/05/19(火) 13:56:01 ID:52+oAKoY0.net
ガスオジフルチンはよ!「独立チンチンが勃起する」とかゆって欲しい〜

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-gIXh):2020/05/19(火) 13:56:23 ID:L1tZgU9R0.net
>>429
>>431
バトルパスの景品は絶対に再販売しないって公式に書いてあるけど
先日のブラハイベントの時に、1年前のイベント衣装とか色違い衣装は販売されてたから
イベントのカラバリ程度なら復活するみたいだね

460 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 13:56:28 ID:X8t7TYdDa.net
傷の理由が明かされると同時に、絶縁スーツを着る前の傷なしスキンくるか!

>>456
JM譲って単独で速攻降下するXQみたいなのたまにいるよな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 13:56:59 ID:APMm0JmR0.net
>>453
「どうしよう!リングが迫ってる!」

462 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-X4oJ):2020/05/19(火) 13:58:14 ID:j3VA0EUQd.net
正直最終円なのに5チームくらい残ってて収縮と同時にわちゃわちゃするの好き

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-IJ/A):2020/05/19(火) 13:58:23 ID:MsQ9w+Sf0.net
>>447
マジで見たくない

464 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-CX6h):2020/05/19(火) 14:00:22 ID:T8apRwigp.net
コースティックのボテ腹水着スキンはよ ハァハァ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-gIXh):2020/05/19(火) 14:00:48 ID:vvSM4TzI0.net
ワトソンちゃんの体内って配線でごっちゃごちゃになってそうだから結束バンドでまとめてあげたい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bae-uRPb):2020/05/19(火) 14:02:15 ID:i2l7CPxJ0.net
レヴナントのウルトって理論上だいぶ強いけど影になると時間制限あるとはいえ皆立ち回りガバガバになるから結果的に弱いよな
フルパ前提だけど

467 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:03:30.22 ID:jy08I1+80.net
なんならピンチになるときある

468 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:05:26.09 ID:4h+bAnJT0.net
要望
マップを複数種類選べるようにする
「抜け」が出たら他のパーティを吸収して続行できる
武器の種類を増やす
拾える弾数を減らして芋を弱くする

469 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:05:32.47 ID:j3VA0EUQd.net
でもこもってる敵に凸るのはつええよ
普通に影が詰めてくるとマジで絶望するわ

470 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:07:35.95 ID:Uu6PqKOK0.net
HP回復って時間かかるからダウンまで持ってけないとそこまでアド取れないんだよな

471 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:07:44.25 ID:X8t7TYdDa.net
>>466
わかるみんな隠れることもせず突っ込んでくるよね
時間以内にやられなかったらへったHPそのままだし
トーテムに戻ったときの見づらくなるエフェクトもいらんわ

472 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:08:31.02 ID:diQsmikS0.net
時間内に殺して貰おうと必死になる

473 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:08:59.70 ID:X8t7TYdDa.net
>>469
敵にされるとうわぁってなるけど自分側で使うと弱い感しかない
距離も短いしちょっとした偵察にしか使えないんじゃないか?

474 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:09:14.06 ID:L1tZgU9R0.net
>>465
というか通常時に盛り上がってる部分ってクリプトみたいに服と一緒に回路バンドしてるからでしょ
サイバーパンクと比べると位置が違うし
つまり、彼女はひんにゅーなんですね

475 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:09:15.90 ID:USt5A7Nx0.net
トーテムを見える場所におくなよ

476 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:09:48.12 ID:By0F2+tSM.net
今のキングスキャニオンのロード画面のフレーバーテキストってジブのホモメモリーなんだな…
割と濃厚で草生える

477 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:10:03.04 ID:USt5A7Nx0.net
レイスちゃんの水着みたくないんか?

478 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:11:08.61 ID:X8t7TYdDa.net
ワトソンちゃんの傷見たい

479 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:12:00.40 ID:7L877K1vd.net
みたくないですね…

480 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:12:38.87 ID:f+NfW1S+0.net
消極的な野良味方を強引に漁夫に引きずり出せるから便利だよトーテム
キンキャニだと建物遮蔽多くて狭さ気にならんし

481 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:13:17.04 ID:X8t7TYdDa.net
レイスは鼻ピアスのメンヘラおばさんぽい

482 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:14:23.46 ID:X8t7TYdDa.net
ランクでマッチするレヴナントお散歩して死んでるイメージしなない

483 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:14:46.23 ID:diQsmikS0.net
レイスが手首だしたらリスカ後ありそうだよね

484 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:16:57.21 ID:Fe6ruUiJM.net
>>401
ああ、道理で……
納得したわ

485 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:18:09.18 ID:T8apRwigp.net
コースティックは本当に加齢臭すごそうです興奮する

486 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:18:50.84 ID:bAB/5B1l0.net
吸い込んでみろ(推奨)

487 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:20:19.25 ID:vLUADXxYa.net
レイスはメンヘラだろうなには何も言い返せない説得力を感じる

488 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:23:06.13 ID:+C6CeWNH0.net
漁夫に行ったら突然両チームとも結託し出した

489 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:23:43.66 ID:WcGBXsyC0.net
ブラハをレイスみたく小さくしてくれ

490 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:23:49.52 ID:rKCQaDLKp.net
透明なシールドシステムだし水着でも下着でもなんでもいけるな

491 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:33:45.61 ID:BtmQSUIT0.net
パケロスすげーんだけど何これ…

492 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:34:25.54 ID:6yE1N/RW0.net
お前の回線が糞定期

493 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:35:55.83 ID:+C6CeWNH0.net
あながち学生にでも書けるクソコードってのも間違ってないな

494 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:37:43.97 ID:kbhif0Uo0.net
この時間のパケロスはおま環だわ

495 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:41:36.38 ID:MSHVNeZB0.net
横に広がるマスティフって弾抜けの影響もろに受けてるしもしかして直ったらめちゃくちゃ強いんじゃないの

496 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:50:05.70 ID:qbjzM0A00.net
今シーズンはR400構成が安定感あるわ

497 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:50:25.54 ID:jDxX5k7Aa.net
最近CSから移ってきたんだけど初心者狩り感あって申し訳なくなってくる

498 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:51:55.17 ID:kGMDVQ550.net
しばらくはそういう合法初狩り仕様ですので

499 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:54:12.43 ID:M4lh40x80.net
相手にダメをほとんど与えず適当に実父ライン出してただけで
チャンピオンになってゴメンナサイ&味方に感謝(´・ω・`)

500 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:54:53.79 ID:6yE1N/RW0.net
どうせ無双してたら即上マッチだから

501 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:55:33.92 ID:4jQEHoDr0.net
ゲームのバランス悪くないと思えるからほんと技術的問題さえ解決すればなぁ

502 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:56:27.48 ID:n9yET6/z0.net
ゲームのバランスは知らんがマッチングのバランスは史上最悪レベル

503 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:57:08.66 ID:F928Zbyc0.net
>>499
おまえが本当にごめんなさいするのは踏み逃げしたことやぞ

504 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 14:58:17.35 ID:LCfPtkIB0.net
ランクチーターしかいない鯖あるね
変えたらダイヤ行けそう

505 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:03:16.20 ID:prSflERy0.net
>>503
ワロタ(´・ω・`)

506 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:05:11.77 ID:M4lh40x80.net
>>503
全然気付いてなかったわ・・・
スレ立ててくれた人(人''▽`)ありがとう☆

507 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:07:31.99 ID:nKzpBwAda.net
顔文字きっしょ

508 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:09:27.16 ID:APMm0JmR0.net
ダブルR99強いけどバックパックがライトアモであふれるわ

509 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:10:59.87 ID:M4lh40x80.net
あと少しでゴールド帯を抜ける・・・
野良で会ったよろしくね(´・ω・`)

510 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:16:46.47 ID:jDxX5k7Aa.net
エラー落ちしたらさっさと抜けるか帰ってきて欲しいわ

511 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:17:31.69 ID:QxYGX/SI0.net
マスティフ強いし撃っててPKより気持ちいいわ

512 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:18:52.95 ID:Dgn5ilgca.net
初鯖で無双して2マッチでキルレ13とか出してたら3マッチ目から通常マッチに放り込まれたぞ

513 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:23:36.27 ID:slREPp190.net
普通にDTNとかとマッチするわ

514 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:23:46.37 ID:t4W8ibaD0.net
日本のプレイヤーが全員2、3万課金してやれば十分潤うんじゃね

515 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:24:48.49 ID:DYYC6gaH0.net
中距離って何でやってる?

516 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:25:41.43 ID:APMm0JmR0.net
EVAもEVAで思ったよりかなり遠くまでダメ入るから強いんだよね
マスティフの方が撃ってて気持ち良いけど

517 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 15:31:38 ID:8tn1cH2QM.net
apexで集金した分はapexに回らずウォッチドッグスとかそこらへんのクソゲーに回されるでしょ
課金するだけ無駄

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv):2020/05/19(火) 15:32:22 ID:R/PiRsie0.net
壁使われたら弱いわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe7-Iihe):2020/05/19(火) 15:33:47 ID:IXpSnHh40.net
クソ雑魚ほどチャットで調子のってるよなw
破竹とか付けてる雑魚が多いw
雑魚じゃんっていうと3000ハンマーあるとかほざいて明らかにカスなのなw
招待するから見せろって言っても逃げるw

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 15:35:10 ID:wirgZY3C0.net
3000ないやつの嫉妬かよ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c738-XmIU):2020/05/19(火) 15:36:00 ID:ZQ5qNaGk0.net
このスレの様子見てるとゲーム内で会話発生しすぎじゃない?と思うんだけど
そんなにわざわざチャットで文句言いに行ったり言われたりすることある?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/19(火) 15:36:20 ID:6yE1N/RW0.net
固定でしかやらないから分からんわ

523 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 15:37:36 ID:8tn1cH2QM.net
2000ハンマーとか2500出したことない証明だからつけてたら逆にマイナスよな

524 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:39:22.97 ID:4jQEHoDr0.net
昨日一人で突っ込んで死んだオクタンにwhat are you doing?
いわれたわ
Apex.
とCalm down. Octane.と返しておいた

525 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:41:09.45 ID:EWmwQo5q0.net
>>523
おいやめろアホ

526 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:42:33.16 ID:rS6/D1vO0.net
勝手に突っ込んで、?ってチャット打つやつなんなの
なんでカバー来ないの?僕悪くないよ?みたいなのキモすぎる

527 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:44:56.40 ID:1M4xVh6K0.net
3000あるけど4000出せないんだって思われそうでつけれない

528 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:45:28.78 ID:IXpSnHh40.net
いやクソジャンプで120kmとかでずっと飛んで何もない家2件のとこ降りたからなw
その時点で雑魚バレしてるからw
漏れが2500持ってるからいきがって3000とかほじいたんだろw

529 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:46:36.71 ID:EWmwQo5q0.net
マッチングした瞬間に「メインキャラはダブハンあります」ってチャット打つしかねえな

530 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:47:18.87 ID:MisLvvYS0.net
ディスコとかで本垢なのにサブ垢とか言ってイキってるへたくそがたくさんいるんだな
どんな人生過ごしたいんだよ

531 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:49:08.58 ID:USEZz3OQa.net
サブ垢の方がバッジ強そうなのに

532 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:49:08.81 ID:wirgZY3C0.net
まぁかくいう俺もパスファインダーしか
204000ない

533 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:49:28.90 ID:4jQEHoDr0.net
>>526
自分がゲームの主人公でみんながサポートしてくれるのが当たり前だと思ってるんじゃね
俺はエリート衛生兵だったから基本強いやつと判断したらストーカーしてるけど

534 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:49:44.91 ID:F928Zbyc0.net
このゲームに関してはサブ垢のほうが戦績いいまである

535 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:49:49.67 ID:UxfLb367d.net
パス弱体化前に取ったやつは無効な

536 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:51:02.05 ID:wirgZY3C0.net
S4でとったから許してや

537 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:51:45.10 ID:jDxX5k7Aa.net
主神ダブハン爪痕持ち少なくないか

538 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:52:10.13 ID:F928Zbyc0.net
ライブシーズンだけ使えるハンマー爪痕バッジ実装するしかねえな

539 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:52:14.04 ID:uJf3dJMt0.net
ボイチャはないけど
ゲーム内チャットで文句いうやつは割とみるな
土日の昼間とか特に

540 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:52:17.46 ID:g1RUTcxDr.net
昨日パスで204000取った俺はセーフ

541 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:52:26.09 ID:APMm0JmR0.net
前シーズンのダイヤ4に多かったけど数的不利でもないのにすぐ逃げようとする奴いるよな
キルポ稼がないと一生お前はダイヤ4だぞ

542 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:52:39.35 ID:5ubNSoS2r.net
4000ダメとか20キルって逆にどうやってそんなに敵と遭遇出来るんだ??マジで一人で銃声する方に駆け回る感じなん?

543 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:53:09.07 ID:IXpSnHh40.net
最近思うけど2000でも付けといた方がいいぞw
2000すら無いクソ雑魚の煽りを減らせるw
だいたい3000ハンマー以上に煽られたことないw

544 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:55:54.50 ID:1dfAC4hn0.net
そもそも煽られることがまずないんだけどやってるゲームか鯖が違うのか・・・

545 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:57:10.83 ID:MisLvvYS0.net
へたくそがサブ垢持ったって戦績上がるわけないだろ
どういう頭してんだ

546 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:58:47.64 ID:F928Zbyc0.net
サブ垢だとトータル戦績から初心者時代の負債消えるし初鯖だからハンマーとれるぞ

547 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:59:42.52 ID:IXpSnHh40.net
いやクソ雑魚がランクで勝手に突っ込んで箱になって早く死ねみたいなチャットいきなりくるときあるぞw
クソ雑魚はポジとりもカスだし1人の時に敵にあってもソッコーで発砲するから即箱になるw
たぶん味方が悪いと思ってんだろうなw
ある程度まともだとそんな行動しないから???も送ってこないんだけどなw

548 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 15:59:50.05 ID:WcGBXsyC0.net
平日の真っ昼間からどんだけ高いマウント築いてんだよ

549 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:02:31.46 ID:F928Zbyc0.net
マウントは築くものじゃなくとるものだ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 979e-imz8):2020/05/19(火) 16:04:17 ID:JI8QDgDH0.net
こんなところでイキり散らすより一緒に遊んでくれる友達でも作ったら?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-OEhC):2020/05/19(火) 16:04:38 ID:Cf7p6A5V0.net
>>528
顔真っ赤で誤字してて草
そんなに怒んなよw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-cpLI):2020/05/19(火) 16:04:51 ID:5jXS1mEp0.net
弾抜けいつなおんねんコラ

553 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Wbeg):2020/05/19(火) 16:08:03 ID:USEZz3OQa.net
少し前までウイングマン全然当たらなかったのにいきなり中距離でもバンバン当たるようになってくっそ楽しい

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-io+n):2020/05/19(火) 16:17:47 ID:diQsmikS0.net
名前にnoobって書いたからもう私のことnoobっていわないで(´;ω;`)

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 16:18:22 ID:APMm0JmR0.net
WMが当たるのは相手がヘタクソなだけ定期

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 16:20:08 ID:wirgZY3C0.net
漏れは誤字じゃない

557 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:21:19.59 ID:whepLOqD0.net
前スレでiPhoneの純正イヤホンもありだよって見たからこの前買ったばかりだし使ってみようと思ったらLightning端子だった
USBとの変換ケーブル使ったら遅延とかあるのかな?

558 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:22:26.16 ID:O6rZo7BF0.net
漏れが通じない時代だからね

559 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:23:59.61 ID:UxfLb367d.net
>>554
逆にnoobって呼ばれるやん

560 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:24:57.58 ID:Jll8Jc4S0.net
シーズン5になってからレートの上位フルパでレヴナントがいること増えた気がする
ヤバいタイミングで縛られることが増えた
逆にワットソンとクリプトは使用率下がってる
コースティックは修正で完全に上位キャラ入りしてる

561 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:25:46.69 ID:F928Zbyc0.net
たぶんほざいたをほじいたって書いたことを誤字って言ってるんじゃねえか

562 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:26:41.43 ID:AIF+VxE50.net
普通か上手いぐらいのやつがnoob付けてんのは許せるけど本気の雑魚がnoob付けてると力量理解してんなら迷惑かけんなカスって言いたくなる

563 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:27:19.11 ID:wirgZY3C0.net
ほんまや
ほじいとるやん

564 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:28:55.37 ID:Uu6PqKOK0.net
低レベルダブハン爪痕勢くっそよええ

565 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:34:26.64 ID:QxYGX/SI0.net
全力レレレレイス相手にウイングマン全弾当てると、なんか申し訳なくなる

566 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:38:37.50 ID:OO9DgGX80.net
早くapexやめてvalorantやりたい

567 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:39:12.70 ID:uWedt2bJ0.net
>>566
全然別ゲーだぞ。
過去にCSGOやってたんか?

568 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:40:01.80 ID:OO9DgGX80.net
OWグラマスタッチとAVAクラン戦はやってた

569 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:41:04.54 ID:F928Zbyc0.net
5v5爆破は久々にやりたいけどあのシステムでのランク戦は罵詈雑言やばそう

570 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:41:52.16 ID:wirgZY3C0.net
ヴァロおもろいよ
俺みたいな雑魚はブロンズで泣きながらやってる

571 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:42:49.12 ID:Uu6PqKOK0.net
サルベージに降りるやつ雑魚説を検証したい

572 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:45:00.24 ID:b/0mZTu/d.net
開幕で武器無しアーマー無しっつってんのに戦い始めて箱になったプレデターバッジに何やってんだと言われたことならあるな
こっちのセリフだよ

573 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:46:24.66 ID:52+oAKoY0.net
ブラハウ撃ち合い弱すぎない?
ウルトつかうとクッソaimになってしまうw

574 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:47:21.72 ID:WcGBXsyC0.net
あれは全力で逃げるときに使う

575 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:49:12.77 ID:slREPp190.net
>>570
フルプリメイドでやると負けてても楽しいぞ

576 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:50:59.66 ID:zH5FZwwR0.net
>>573
あれあるとめっちゃキル取れるけどな
まあ向き不向きがある、個人的にはデヴォとかスピファと相性がいい気がする

577 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:51:27.84 ID:Yb923HK70.net
PKとWMってAPEXの象徴的な武器じゃん
そのPKを補給武器にしたのは大失策だよ
マスティフにはPKのような爽快感が全くない

578 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:51:30.10 ID:NiJIRNTl0.net
ブラハはウルト時に鉄壁付いて

579 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:51:40.90 ID:uXh0k/DS0.net
よっぽどのエンジョイとか低ランクで遊んでるタイプじゃなきゃボコボコにされてたら空気悪くなる

580 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:51:54.60 ID:OO9DgGX80.net
ブラハは音が出る限り使えないわ

581 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 16:53:11.64 ID:cMy5X4AJ0.net
ブラハのウルトは移動用だと思ってる

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-w8Kv):2020/05/19(火) 17:00:44 ID:R/PiRsie0.net
ガイジジャップNG機能はよつけろよ
なんでずっとプラ4のくせにイキってんだこいつら

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/19(火) 17:01:11 ID:fAjOY9Cm0.net
ヒット判定をサーバーで処理するようになったから弾抜けが起きるようになったってこと?
チックレートを高くすれば治るのかな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zK37):2020/05/19(火) 17:04:35 ID:0IC3y1FA0.net
ブラハのウルトは味方二人が削って逃げようとしてる敵をこそこそ漁夫って手柄横取りする用途では最高だよな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-6I2d):2020/05/19(火) 17:06:43 ID:52+oAKoY0.net
ブルト中しゃがもうとしただけでスライディングするのがキライw

死にそうなのに物陰からズザァ...
高所からズルッと落下...

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-32x/):2020/05/19(火) 17:07:39 ID:Yb923HK70.net
PK持てなくなったせいでインベが前にもまして弾でパンパンになったわ
マスティフは球少なくていいが弱すぎて話にならんしダブタプEVAは99並みに弾持ち悪いし

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/19(火) 17:09:14 ID:qbjzM0A00.net
EVAは言っても1枠16発で充分じゃない?
まあ俺は予備で32発持つけど

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-CX6h):2020/05/19(火) 17:09:58 ID:Pr2qcWLx0.net
ボルトなしのマスティふ使おうとしたら2発目撃つ間に殺されたわ
ゴミすぎて草も生えんかった

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-gPN8):2020/05/19(火) 17:10:33 ID:03qNa8rT0.net
マスティフ
全盛期PKに比べると腰ため撃ちの取り回しとかは悪いけどADSして頭に狙うのはこっちの方がやりやすいなとは思う

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-32x/):2020/05/19(火) 17:12:32 ID:Yb923HK70.net
ショットガンって言ったらアクロバティックなキャラコンしながら腰だめ撃ちじゃん
なのにマスティフとかADSしないとろくにフルヒットしないとかADS必須なら他の武器使った方がいい

591 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-Jb2b):2020/05/19(火) 17:13:59 ID:WW1Fyh45a.net
>>587
連戦したらすぐ16発なんてなくなるぞ
ダブルタップなら尚更

592 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-rydQ):2020/05/19(火) 17:17:26 ID:C0hi4Ub6p.net
ブラハのウルト普通に強いと思うけど
音が出るからダメとかそれへんな使い方してね?
基本的に戦闘始まったら使うもんだと思ってたわ
余裕があれば移動用な

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/19(火) 17:17:43 ID:slREPp190.net
AIM練習するのにおすすめのアプリ貼られてたと思うんだが
もっかいはってくれないか?
弱すぎて多少はできるように練習したい

594 :UnnamedPlayer (JP 0H33-32x/):2020/05/19(火) 17:17:52 ID:ktVJNPd9H.net
もうずっとoriginにログインする時メールアドレス入れると技術的な問題って出てログインできないんだけど
アカウント名にすると入れる
なんだこれ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 17:21:17 ID:QxYGX/SI0.net
マスティフそんな弱いか?

596 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF33-jx3T):2020/05/19(火) 17:22:50 ID:c0gmS3E2F.net
弱くはないがPKと比べられてるからな
相手が悪い

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcf-/8EM):2020/05/19(火) 17:22:58 ID:VEwAW4p00.net
中距離以降で接敵したら基本的にまずシールド割り合戦から始めて誰かダウンしたら距離詰めるってやり方で良いんだよな?
いきなりアホみたいに走ってくレイスが多すぎて困るんだが

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 17:23:26 ID:F928Zbyc0.net
>>593
何を見たかわからんけど多分大方
ApexAimTrainer
Kovaak
Aim lab
のどれかだと思う

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fc-7fJq):2020/05/19(火) 17:24:03 ID:EO0OD/S50.net
知り合いに誘われてapexやりたいんだが、
CPU Core i5-8265U
グラフィックスGeForce MX250 2GB
メモリ8GB DDR4 SO-DIMM
ストレージ256GB NVMe SSD
このスペックでapexできる??
pc詳しくないからわからん
新しく買おうかなあ

600 :UnnamedPlayer (JP 0H73-gPN8):2020/05/19(火) 17:24:24 ID:mxwfCZE/H.net
ワンパンで余裕のあった耐久が溶けて逆手される事があるのは同じだけど相手してて怖かったのは圧倒的に前のPK

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 17:24:27 ID:APMm0JmR0.net
ソフトをアプリって表現するのなんか最近の人って感じ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 17:24:27 ID:wirgZY3C0.net
>>575
オンゲで一回もフルぱってのやったことないからハードル高いわ
APExもソロで1200時間やってるくらいの重症だし

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gIXh):2020/05/19(火) 17:25:24 ID:uS0fW2ji0.net
>>599
720pならなんとか
触るだけやってみて面白いなら買えば

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-qzFE):2020/05/19(火) 17:27:19 ID:X9J8YoRA0.net
PCでもアプリケーションで合ってるからね

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 17:27:39 ID:QxYGX/SI0.net
(マスティフ持つぐらいならハボックウイングマンを持った方がいいと気づいてしまった)

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 17:28:49 ID:APMm0JmR0.net
役割全然違うんだけど大丈夫か?
特にハボックなんて完全に得意距離違うじゃん

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-QLiW):2020/05/19(火) 17:29:29 ID:Oma5MOK8r.net
マスティフは1発ずつシェル込める動作と途中でキャンセルできるのがまさにショットガンって感じで使ってて楽しいな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 17:29:39 ID:F928Zbyc0.net
>>599
カックカクして撃ちあいどころじゃないと思う
720pLow設定で60fps出ないって記事あるし

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-FuOT):2020/05/19(火) 17:29:52 ID:94bHBPPF0.net
つべで時々見るけど、何がおもろいのかわからんね、このゲーム
ただ撃ってるだけやろ

610 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:30:14 ID:S8/F7x3j0.net
マスティフ小柄ウーマンには結構な距離でもゴリゴリ入るでしょ
悪くないよ

611 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:31:02 ID:S8/F7x3j0.net
>>599
流石にキツいからフロンティアのBTO10万コースくらいの買いなよ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 17:31:12 ID:F928Zbyc0.net
それ言ってしまったら極論どのゲームもスポーツも何かをし合うのではないか

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-32x/):2020/05/19(火) 17:31:49 ID:Yb923HK70.net
>>595
ADSしないとろくにダメージでないから飛び跳ねたり壁蹴りながら腰だめ撃ちでダメージ出せるショットガンの利点がない
ADSするなら他の武器の方が強い

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-YK9k):2020/05/19(火) 17:32:27 ID:fAjOY9Cm0.net
このゲームは操作しないと気持ちよさがわからない

615 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:32:51 ID:S8/F7x3j0.net
>>613
ADSは一瞬構えるだけで良いしSGはADS移動速いし

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 17:33:00 ID:QxYGX/SI0.net
>>606
室内タイマン戦でもハボック腰撃ちでゴリ押せるじゃん

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe7-Iihe):2020/05/19(火) 17:33:18 ID:IXpSnHh40.net
一周回って301と99がいいw
ライトモア400発くらい必要だけどw

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/19(火) 17:33:58 ID:qbjzM0A00.net
>>591
メイン武器プラスで8×3打ち切って補充なく継戦ってお前のAPEXはタワーディフェンスか何かなのか?
って書きかけたけどたまにそんな連戦もあるっちゃあるか…?
いやでもそこまで連戦になるならどっかで逃げた方がよくない?絶対勝ちきれねえだろ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-/YQ3):2020/05/19(火) 17:34:26 ID:o5MwRUnZ0.net
ハボックの対策どうしてる?
ひたすら体出さないくらいしか思いつかんわ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6112-EX6S):2020/05/19(火) 17:34:34 ID:ZA+MDqCN0.net
DPSでも一撃でもダブルevaの方が強いからな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/19(火) 17:34:57 ID:Y0hGSFsQ0.net
>>597
レイス・オクタン・パスファが突っ込んで即死から即抜けはお約束
味方の位置とかなんも見ないで敵影と銃声に向かって突っ込む
本当に上手い奴は突っ込んでも簡単に死なないけど大半がゴミ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/19(火) 17:35:05 ID:slREPp190.net
>>598
さんきゅー!

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-32x/):2020/05/19(火) 17:35:14 ID:Yb923HK70.net
>>610
星型に広がるPKなら小柄は出会い頭の腰だめドカンで即ノックだったが
横一直線にめっさ散らばるマスティフは小柄に撃ってもADSしてないとカスダメやぞ
むしろ肩幅広いレブあたりに撃った方がドカンと入る

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-32x/):2020/05/19(火) 17:35:37 ID:slREPp190.net
>>602
1200時間もやってたらゴールドくらいはいけるだろ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c4-pTOA):2020/05/19(火) 17:35:56 ID:uXh0k/DS0.net
結局近距離やるならSG一番だけどな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 17:37:52 ID:wirgZY3C0.net
>>624
わからんけどヴァロムズいよ

試行回数少ないってのもあるだろうけど

627 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:37:57 ID:S8/F7x3j0.net
>>623
PKは強過ぎた
ディボとおなじデ

628 :UnnamedPlayer (JP 0H73-gPN8):2020/05/19(火) 17:39:50 ID:mxwfCZE/H.net
eva8
フルカスR-99とかまでの優秀な繫ぎなのか最後まで使える性能なのかイマイチ分かってない

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c106-32x/):2020/05/19(火) 17:39:55 ID:2PdVLrJJ0.net
初動でしか持たないわマスティフ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-r7Mo):2020/05/19(火) 17:40:20 ID:YUw5X/9b0.net
レヴコースティックの組み合わせってどう強いの?
動画とかないですか

631 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-yBke):2020/05/19(火) 17:41:58 ID:MrDAY7Iya.net
今までで最強って言ったらエイプリルフールモザンかディスラプ初日か?
ディスラプ初日は敵溶けまくって楽しかったなあ
一瞬だけチーターの気分を味わえた

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-32x/):2020/05/19(火) 17:42:11 ID:Yb923HK70.net
PKとかスカルタウン削除とかバランス重視した結果、爽快感がなくなってゲームとしてつまらなくなったら本末転倒

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 17:42:17 ID:APMm0JmR0.net
>>616
ショットガンは遮蔽からちょっとだけ出て撃ったり出会い頭に一撃入れたりそういう使い方するもんでしょ
ハボックはチャージ必要だからそういう使い方できないわ

634 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-vl+H):2020/05/19(火) 17:45:29 ID:Ym9HfXPdr.net
マスティフADSしなくても絞った状態にしてほしいわ
てかチョーク仕えるようにしてデフォが絞った状態とかにすればよかったろ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LHzp):2020/05/19(火) 17:45:37 ID:qbjzM0A00.net
室内タイマンでハボックが勝つのは相手がよっぽど下手くそだからだぞ
初動入れたらキルタイムおせーんだから

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 17:46:37 ID:APMm0JmR0.net
ログよく見たらPk厨がむせび泣いてて草
とっとと消えろ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-32x/):2020/05/19(火) 17:48:06 ID:6cDVR9Oi0.net
漏れが誤字の時代てマ?orz

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 17:51:05 ID:QxYGX/SI0.net
確かに室内ハボックは雑魚しか無理だな
マスティフ相手に体晒されずに撃たれたら勝てんわ
やっぱレイスだとマスティフ持つしかないのかねえ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 17:51:07 ID:F928Zbyc0.net
漏れは元ネタから誤字だろ

640 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-fMOZ):2020/05/19(火) 17:52:51 ID:8NcAZUnEa.net
APEXの動画配信たまにしてる「ちゃんさち」って風俗嬢いつになったら金返してくれる?

641 :UnnamedPlayer (JP 0H73-gPN8):2020/05/19(火) 17:53:50 ID:mxwfCZE/H.net
ハボックに室内で撃たれまくる状況=他の銃でも倒せるだしなあ
序盤の室内アイテム争奪戦だと頼れるけどそれだけじゃねハボック

642 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:04:06.54 ID:6opiazQwt
無理に攻めて無理にバナー拾う阿呆しかいない
なんでそうなるんだカジュアルでしてくれ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 17:59:59 ID:4jQEHoDr0.net
R99弾切れでハボック持ち替えとR99リロードならリロードに掛けたい…

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-gYCW):2020/05/19(火) 18:01:18 ID:whepLOqD0.net
やっばプラウラーって近距離はフルオートよりバーストのほうが強いなぁ
ポップアップいるか?好みなのかな

645 :UnnamedPlayer (スップ Sdb7-7mxw):2020/05/19(火) 18:09:18 ID:k8DMz5HPd.net
>>644
連射だと思って押しっぱなしにしたら五発だけ撃って返り討ちにされた
バーストだと思って撃ったらパツパツ出て返り討ちにされた
どっちもやった事あるのでバーストで統一したわ
ポップアップってよく落ちてるのに探すと見つからないし

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f4-gIXh):2020/05/19(火) 18:09:25 ID:aPH9CmSI0.net
なんか戦闘終わってロビー戻ると毎回トレジャーパック云々言われるんだけど俺だけ?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 18:09:43 ID:APMm0JmR0.net
自分で「近距離は」って但し書きつけてるじゃん

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d147-uRPb):2020/05/19(火) 18:10:09 ID:M4lh40x80.net
>>577
PK無くなってホッとしてるわ
あんなチート武器いらんよ(´・ω・`)

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-32x/):2020/05/19(火) 18:12:10 ID:H4eUnDrp0.net
プラウラーで中距離やるならオートだろ?切り替えミスは知らん

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-k4yj):2020/05/19(火) 18:17:44 ID:prSflERy0.net
>>646
ロビーでTABキーシーズンパスを開く→左上の項からクエスト→プロローグ(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/19(火) 18:17:47 ID:yBmzaL090.net
ブラウラーの中距離てどうなん?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b04-DBEz):2020/05/19(火) 18:17:54 ID:UEey4MC00.net
AIMがないやつはどれやっても当たらんだろ・・・

653 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-+UDU):2020/05/19(火) 18:18:15 ID:yPiz6QU0d.net
ADS必須の時点で近距離でもWMの相方としては使いにくいんだが
でもPKは無くなるのは仕方ない
WM使い物にならなくなったら確実に辞める

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/19(火) 18:18:41 ID:p5jwZMC/0.net
>>651
難しい
99の半分くらいしかダメはいらん

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b45-1xNS):2020/05/19(火) 18:19:55 ID:nX0pc5Bi0.net
>>644
大体バーストでいい

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0714-gIXh):2020/05/19(火) 18:20:23 ID:F928Zbyc0.net
プラウラーオートのリコイルパターンいやらしい

657 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 18:21:49 ID:ARGtAFswM.net
4000ダメってどうやってとるん
運良く敵に会えなきゃ無理だろこれ

658 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-/iGY):2020/05/19(火) 18:25:04 ID:3fFkqXA4p.net
>>592
ブラハウルトでレレレしたら相手ウィングマン外しまくりで面白いよな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-aUbQ):2020/05/19(火) 18:26:03 ID:QCRAav/X0.net
デジスコ武器ないときついな・・

660 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-OEhC):2020/05/19(火) 18:30:22 ID:b7kaKwADd.net
>>657
2ダウン取ったら絶対引く

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 18:31:50 ID:QxYGX/SI0.net
金アーマーの2倍回復嫌いじゃない

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-/LlL):2020/05/19(火) 18:31:59 ID:hZiuUMw50.net
プラウラーのリコイル簡単って言ってるの流石に嘘だろって思うわ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-0Wwv):2020/05/19(火) 18:32:37 ID:wirgZY3C0.net
俺死体3体くらいのだめ入れてギリ4000だったから助かったわ
あれ入れてないと思うとヒヤヒヤする

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-32x/):2020/05/19(火) 18:33:39 ID:a4AZ3+mn0.net
ガスおじ強い上にピック被らないのがいいな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c4-pTOA):2020/05/19(火) 18:33:52 ID:uXh0k/DS0.net
今のカジュアルよりプラチナ帯のほうがダメージ出しやすいと思うわ
3000以上よくでるしわざと生かせば4000いけんじゃね

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8918-P0MU):2020/05/19(火) 18:34:03 ID:yBmzaL090.net
>>654
99以下はキツいな
弾消費も問題になりそう

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-LHzp):2020/05/19(火) 18:36:54 ID:hP2LOeDq0.net
ブラバのウルトは純粋に視認性が落ちるのが個人的には難しい
白黒になるから落ちてるアイテム識別できなくなったり罠見づらくなったり
地形の凹凸に引っかかったりデコイに騙されやすくなったりする

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/19(火) 18:37:01 ID:uJf3dJMt0.net
PKは拡散率上げてマジで殴りあえる距離じゃないとダメージ出ないか強烈な距離減衰付ければよかったんだ
ウイングマンもだけど
金武器PKは強いことは強いけどなんか違う

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-dV9h):2020/05/19(火) 18:38:47 ID:dGwM1CwY0.net
PKのスキン分のメタルってほぼ無駄になっただけ?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-2pxY):2020/05/19(火) 18:39:00 ID:Lue3ZkxI0.net
脳死突撃カスに合わせて全滅ほど腹の立つ事はない

合わせなきゃバカ1人が勝手に死んで人数不利になるし

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 017b-gIXh):2020/05/19(火) 18:40:47 ID:zH5FZwwR0.net
>>669
まあ拾えなくなったからな
デヴォとかも同じ人気武器スキンを解放した人がバカを見る仕様

672 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:41:38.52 ID:BQ6PY8630.net
プラウラーはオートだと結構弾バラけるから見やすいLスターだな

673 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:43:26.44 ID:yBmzaL090.net
ブラハは即時発動できたら逃げに使えそう
白黒世界索敵にはすげー便利だと思う

674 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:50:22.71 ID:diQsmikS0.net
今シーズンの金武器全部使う気にならんな
序盤ならちょっと嬉しい程度

675 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:50:56.67 ID:52+oAKoY0.net
でも三人で突撃して、敵よりも強かったらサクッと勝てるぢゃん。

中距離にて削り勝って「漁夫マヂクソー!!」ってなるパターンもまた、長期的に見て勝機を逃しているのでは?

676 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:52:56.54 ID:0ELSdvy10.net
金武器ってエッジ列車で回収した時に嬉しいくらいだったのに
キンキャニの金武器ってホットゾーン以外で手に入るんか

677 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:53:10.75 ID:Lue3ZkxI0.net
あーまた大馬鹿が2ptに凸って全滅したわ

678 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:58:25.84 ID:USt5A7Nx0.net
>>677
少し待てよってんだよな

679 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:58:32.48 ID:uJf3dJMt0.net
ブラハのult中ってミラージュの本体だけ足跡みえなかったっけ
変わったんかな
透明化中も足跡見えてたし

680 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:59:08.46 ID:X8t7TYdDa.net
みんなは手首でエイムしてるん?

681 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:59:48.64 ID:X8t7TYdDa.net
ピン立てる前に突っ込んでくやつ多いよね

いるいるいるいるいる!!!!(バババババ)

682 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:02:13.68 ID:APMm0JmR0.net
ガスおじ投げ物無効がないから籠もり性能はワトには及ばないけど
終盤まで残れば最強まであるからな

683 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:03:16.92 ID:Bk7hiXfN0.net
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper Team
https://www.youtube.com/watch?v=ye-xZ719oZo
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Underground Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=YxwiPMcFkgg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=U6DKHb3TV8o
Possibly the Most Painful Airsoft Gun in Existence (40mm Grenade Launcher)
https://www.youtube.com/watch?v=_66kjzgS4UI
Barrett 50. Cal vs Airsoft Players (Painful)
https://www.youtube.com/watch?v=RtgZfc1NdBM

684 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:03:52.92 ID:rVPv0mQi0.net
どこの誤爆だよ

685 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:03:56.80 ID:zw+4QvtVr.net
>>267
www

686 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:05:55.75 ID:a4AZ3+mn0.net
3マガプラウラーの無敵感好き

687 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:23:29.03 ID:Tl/DmuI+D
敵がいる!ってのは様子見しよう意味だからな
っていうか中距離で撃ってやばければ引く
倒せそうなら凸するだけなんだ

688 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:02.41 ID:/ao/KnJx0.net
プラウラーは撃っててまだ弾あるのって驚く

689 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:05.73 ID:HpINS5Fi0.net
キャラの上にカーソル置いといて自分がキャラ選ぶ番になったら違うキャラ選ぶって人たまに見るけど
あれって「このキャラ嫌いだから使うな」って事?

690 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:22.67 ID:1j6uFvWI0.net
>>682
防衛能力こそワトに劣るがスキルを交えた攻撃に転じると非常に強いからな
ハイライト付き移動低下デバフは雑に言ってスキルゲー感すごい

691 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:32.63 ID:Lue3ZkxI0.net
あーもうーーーーー

アホとマッチングしない機能はよつけてくれーーー

692 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:38.01 ID:oTMzOg1Sa.net
ガスで籠もるならSGだけど
籠もらないなら片方デジスコ武器で砂類持っても良さげ

693 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:08:47.03 ID:ZQ5qNaGk0.net
マウスが最初からそこに載ってただけとかじゃないの

694 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:09:13.52 ID:Lue3ZkxI0.net
またアホライフラインが2ptに凸りやがった もうやだ

695 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:09:26.25 ID:edKMT5nVr.net
これ系のサバイバルゲーは先手とられたらほぼ負けるから索敵頑張ってるけどなかなか見つけられなくて足音聞こえた時には時すでに遅しって良くあるんだけど、索敵のコツってなんかある?

696 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:09:49.21 ID:HpINS5Fi0.net
>>693
マウスカーソルってレジェンド選択画面になったら中央にリセットされないか

697 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:10:09.41 ID:591OlEUud.net
>>688
わかる
99の感じので撃ちきったと思ったらまだ撃てるとか漫画ビーダマンの頭にもう一つビー玉が入ってた位の衝撃受けるわ

698 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:10:38.97 ID:H4eUnDrp0.net
>>694
固組努怠

699 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:10:41.02 ID:Nq3F23Fz0.net
フレンド機能あるんだし気の合うやつ探せばええやん
それか野良で気に入ったやつ誘う

700 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:16:38.22 ID:jrylmXae0.net
>>695
まず見つけるよりも見つけられないように意識する事じゃないか
探すってことは相手からもバレバレや

701 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:17:16.98 ID:bAB/5B1l0.net
ピンはEに割り当ててあるのでマスティフが全部当たりそうな距離でも
必ず敵ピン撃ちながらダウンするよ!安心して!

702 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:18:52.35 ID:0ELSdvy10.net
近距離でヘビーたくさん持ってる時の
オートプラウラーの無双感すき

703 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:18:55.03 ID:6cDVR9Oi0.net
よろしい、ピンを指したらなダウンしても、、いいわけないだろ

704 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:19:07.40 ID:oTMzOg1Sa.net
車の運転の飛び出しの予知とかと同じで
見るとこを見れば良い

705 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:23:04.58 ID:uJf3dJMt0.net
軍需品に対しては弱いけど
建物に入れない詰めさせない性能ならコースティックの方が強いと思うわ
もう味方のデバフもないし
ガス缶起動させちゃえば終わるまで牽制できるし

706 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:25:29.25 ID:WGCDqe+b0.net
野良でいらいらするより
気が合うやつに出会うまでコミュニティ渡り歩いたほうがいいぞ

707 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:25:58.15 ID:b/0mZTu/d.net
マスティフ弱いと言っている人腰だめ打ちしかしてなさそう
前のPKが使えるならそりゃそっちの方が強いけどね

708 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:27:27.25 ID:4ZmSKB0W0.net
近距離一撃出るのはマスティフだけど交戦距離考えるとEVAでいいやってなる

709 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:34:31.87 ID:MSHVNeZB0.net
ウイングマンが当たりやすくなったのって右方向への跳ねが無くなったから?
というか跳ね上がりから自動で戻るようになった感じ?

710 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:34:40.07 ID:yu+4UH9q0.net
マスティフ、ボルト付いてないと遅すぎてPKの感覚でフリック撃ちできないから使いづらくて使ってない。

711 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:36:53.86 ID:nX0pc5Bi0.net
evaって3発くらいで150だした後、5発打ち切っても倒せないこと多すぎて封印した

712 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:43:12.33 ID:BWv2T/6D0.net
元スカルタウンの地下室の鉄骨乗り失敗して投身自殺しちゃった
sorryって謝っといたけどあそこ乗るのむずすぎたろ

713 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:43:51.63 ID:WsTVwRpAa.net
前は撃つ度に右上に跳ねてたのが初弾だけ跳ねて後は跳ねなくなったのか

714 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:48:22.30 ID:4/Y7uhvc0.net
リコイルパターンは変わってないんじゃね
銃口が跳ね上がるアニメーションの戻りがかなり高速化されて見た目上当てやすくなってる

715 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:48:48.77 ID:FvgxbBy50.net
あそこの鉄骨ソウルシリーズみたい

716 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:51:17.36 ID:MSHVNeZB0.net
>>714
なるほどね 分かりやすいわ
ありがとう

717 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:51:29.67 ID:slREPp190.net
ワトソンちゃんには何の武器持たせてあげればいいの?

718 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:53:06.22 .net
おれの脳と視界では照準敵にあってるのにモニタやゲームを介した敵に照準が合わない、運動で体付いてこないのと同じで操作が付いてこない
あと何百時間やればこの感覚のズレ修正できるんだ

719 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:53:50.82 ID:4jQEHoDr0.net
このゲームで落下死するのってできるだけなくしたほうがいいと思うんだけどなぁ
暇なときに落ちても起こすのは無駄な時間だし

720 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:55:43.03 ID:BrLBjcvJa.net
何だかんだピスキはSGとして良い性能してたと思う
このゲーム、SMGが中距離まで戦える超性能なんだからピスキみたいな圧倒的な強さが無ければ近距離でしか使えないSGなんて要らないわ

721 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:56:29.79 ID:2PdVLrJJ0.net
>>719
スカタン周辺で壁乗り越えて落ちたりすると弱々しい声で「ぁぁぁぁぁ・・・」って聞こえてくる

722 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:57:13.28 ID:6yE1N/RW0.net
落下死するやつ面白いからとっておこう

723 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:57:48.31 ID:WTzgmxLX0.net
・JMパスカス
・敵にピン打てない
・開始直後、ボディシールドにピン打てない

この辺揃うとまず惨敗だな

724 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:59:15.21 ID:QxYGX/SI0.net
今GPROの有線使ってて、次買うマウスは線がうざいから無線のGPROWLかG703hで迷ってるんだけどどっちの方がいいと思うアフィ?
今のマウスはちょっと軽すぎるかなって思ってる、あと手のサイズは大きい方です

725 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 19:59:58.03 ID:Wfnmml5s0.net
>>334
60人対戦だから遅延考えるとそれぐらい雑になる

726 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:01:14.45 ID:BrLBjcvJa.net
>>719
エッジでキャピトルを穴だらけにしてぶっ壊した運営に何期待してんだ

727 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:02:05.48 ID:3GmMdnUi0.net
黒スキン消せや暗所でまるでみえねーよ

728 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:15:08.03 ID:Tl/DmuI+D
クリプトで敵を映してるときは
それを避けてアイテム拾えってことで
攻めて来てるなら引くべきで伝えられないか

729 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:30:08.43 ID:Tl/DmuI+D
どうしてわざわざ下りて死ぬんだ
一緒に高所にいてくれよブラザー

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 20:03:39 ID:QxYGX/SI0.net
>>724
持ち方書くの忘れてたわ、つかみ持ちです

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 20:06:36 ID:APMm0JmR0.net
>>725
PUBG「?」
Fortnite「???」

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f91c-DBEz):2020/05/19(火) 20:09:16 ID:1XnOtKak0.net
>>186
フラットラインのマガジンを抜く瞬間に武器持ち替えて、そこからサブ武器を撃ちつくして、武器をフラットラインに戻すとリロードモーションの隙がほとんど無く撃ち続けることができる
トータルで考えると早い

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zK37):2020/05/19(火) 20:09:31 ID:0IC3y1FA0.net
オクタンのジャンプパッドの高度をもっと高くして多少ジェット飛行できるようにしたらいいじゃない

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-5wgf):2020/05/19(火) 20:09:34 ID:Wfnmml5s0.net
>>731
u eはネットコードも優秀なんよ
EAはbfシリーズのグダグダの通り、ネットに弱い

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-OEhC):2020/05/19(火) 20:09:45 ID:Cf7p6A5V0.net
>>730
無線はダメ、おわり

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 20:10:24 ID:4jQEHoDr0.net
>>733
調整面倒だから削除でいいんじゃね?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 20:11:08 ID:4jQEHoDr0.net
GProWL使いまくりのプロはだめだった?

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gIXh):2020/05/19(火) 20:11:11 ID:uS0fW2ji0.net
EAは大企業
大企業な好きなものの一つがコスト削減
あとはわかるな?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/19(火) 20:12:48 ID:ATd/IUKI0.net
最近どこの鯖もカクカクでヤバイんやけど
鯖リセしろ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-32x/):2020/05/19(火) 20:12:54 ID:GYsAY9Sr0.net
>>724
有線が悪いって言うか、ロジのケーブルは太くて硬いからなぁ
結束バンド+パラコードの有線だと、そこまで無線と変わらない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7f-DBEz):2020/05/19(火) 20:14:17 ID:+sxj9XHz0.net
実況者に宣伝費払うくらいならさっさとサーバーメンテナンスしろや無能企業

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-eN1b):2020/05/19(火) 20:20:18 ID:+g3ZU5mx0.net
>>724
手の感じだと703hの方が良さそうだけども
実際触った方がいいんじゃない?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-5wgf):2020/05/19(火) 20:22:37 ID:Wfnmml5s0.net
>>739
チーターが大量パケット送ってるから処理追いつかない、すまんな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-iiO9):2020/05/19(火) 20:26:19 ID:4ZmSKB0W0.net
>>732
別にわざわざそういうことする必要なくね?
手間を考えたらメリット無いじゃん

745 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:27:58 ID:gLEJR6Hq0.net
なんか懐かしい音すんな…と思ったらPKだった

はーつっよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 20:28:37 ID:APMm0JmR0.net
リロードちょっと早くする技を見つけたというレスにわざわざやる必要なくね?は草

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fe-ehT9):2020/05/19(火) 20:29:57 ID:4/Y7uhvc0.net
最近の軽量マウスをいろいろ使って思ったのは軽すぎるのも安定感なくなるってことだな
個人的には70-80gあたりがベストだわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bSH7):2020/05/19(火) 20:30:00 ID:O5sNqLDh0.net
ハボック未だに強いと思えないんだけどなにが強いの

749 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 20:30:13 ID:jLu7gp3YM.net
マガジン空になるまで撃たずに1発残したほうがリロードはやいよな?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 20:31:02 ID:4jQEHoDr0.net
尻がでかいと軽くても安定するとおもう

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-gIXh):2020/05/19(火) 20:31:06 ID:6yE1N/RW0.net
うん

752 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/19(火) 20:35:52 ID:PHhSGAo4a.net
>>749

普通は撃ちきりの方が遅いけど例外的にハボックとWMはどっちもおなじ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7312-ySfZ):2020/05/19(火) 20:37:05 ID:eBHDeEAP0.net
>>748
威力が高くてリコイルが単純で制御しやすい上に弾数も多いし、アタッチメントも要らないので拾った瞬間から強い

754 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6I2d):2020/05/19(火) 20:37:30 ID:VtEl27Hud.net
マダたま抜け直ってないの?やばすぎぢゃない?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 20:39:23 ID:APMm0JmR0.net
>>748
素でR99の火力を拡マガ3の2倍近い時間垂れ流せるから

756 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-egeQ):2020/05/19(火) 20:39:48 ID:579vds8kr.net
マスティフ、コッキング動作とかが視界の邪魔なのか解らんけどマジで当てにくいわ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-32x/):2020/05/19(火) 20:41:11 ID:gq08TNqZ0.net
>>755
君日本語へったやなぁ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d47-Ko5M):2020/05/19(火) 20:42:05 ID:uJf3dJMt0.net
G7のリロードの時にマガジン弾くの好き

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-Ozh+):2020/05/19(火) 20:42:57 ID:PHhSGAo4a.net
そういやG7のレアリロード見たことあるヤツおる?クリップ給弾するやつ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f940-yBke):2020/05/19(火) 20:43:16 ID:p5jwZMC/0.net
今プラウラー中距離でも当てられたら強えんじゃねと思って試してみたんだが、横ぶれしかもランダム?のが大きすぎてダメだわ

99はなんだかんだ右上にいってラスト横ぶれ小だから制御できるが、プラウラーは10発目あたりから右に左にぐちゃぐちゃやね

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-iw4J):2020/05/19(火) 20:43:42 ID:Dk+CTJ8r0.net
Respawn新しいスタジオ立ち上げるし、
かなり人の面で投資してるね。

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-32x/):2020/05/19(火) 20:44:15 ID:H4eUnDrp0.net
ワールズエッジにG7のマガジンめっちゃ落ちてそう

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 20:44:27 ID:QxYGX/SI0.net
99もなんでも中距離は指切りしないとちゃんと当たらん

764 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:45:01.64 ID:rVPv0mQi0.net
今G7とヘムロック使ってる奴なんかいんのかな

765 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:45:05.19 ID:4jQEHoDr0.net
G7いいんだけどアイアンサイトがアタッチメント前提過ぎてきつい

766 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 20:45:40.39 ID:uXh0k/DS0.net
そのうちG7のP2W出そう

767 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-7kcB):2020/05/19(火) 20:50:52 ID:D/dP13PNd.net
>>754
Twitterで、今調査してるって言ってるね

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d392-gIXh):2020/05/19(火) 20:56:38 ID:bIqqeYV40.net
DCした時に復帰できるようにしたのは良いけどそれに付随するバグで落ちるせいで余計酷い

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b13f-uRPb):2020/05/19(火) 20:57:22 ID:BQ6PY8630.net
ハボック強いけど弾が出るのがワンテンポ遅れるのはやっぱ致命的だな
混戦になるとその一瞬が命取りになる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-yhjl):2020/05/19(火) 20:59:02 ID:jy08I1+80.net
弾抜けもうなおらない可能性

771 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:00:11 ID:SwWlhaew0.net
そろそろオルタにディスラプター返してあげても良いんじゃない
センチネル方式でセル1個消費で15発分アーマー特効ダメージ増加+2的な
最大2セル分チャージ出来る

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf0-57Gp):2020/05/19(火) 21:01:43 ID:4h+bAnJT0.net
eaのこの手のゲームで格付けしました
このクソゲーを推してるってマジですか?

BF3>bf2>bf4>bfbc2>mohtm>crisis2>apex>bf1>bf5

要望
bf3のような乗り物を出す
bf2のように小隊連携機能を付ける
bf4のように装備を増やす

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b96-tSRl):2020/05/19(火) 21:01:47 ID:hap4sHOb0.net
初めてプラチナいったけどゴールドのほうが協力してくれたような気がする
何チームも居るのに戦い続けるのはなぜなんだ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/19(火) 21:02:41 ID:oZyVX9SI0.net
>>717
ねこみみ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-KDPc):2020/05/19(火) 21:02:50 ID:h25kz+BA0.net
>>772
お前シージスレにもいる要望ガイジだろ

776 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:03:12 ID:SwWlhaew0.net
>>772
こんなに賛同出来ないのも珍しい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/19(火) 21:04:34 ID:oZyVX9SI0.net
>>699
野良で招待しても来てくれないし
逆に招待してくる奴ってですこ鯖の人数増やしたいとかそんなんばっかだし

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/19(火) 21:05:10 ID:ATd/IUKI0.net
劣勢で引かない奴ってリアルガイジだよな
生存本能が働いてないから人もどきだよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-YwZh):2020/05/19(火) 21:05:13 ID:AIF+VxE50.net
一生ロッカーにでも引きこもってろよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EePB):2020/05/19(火) 21:05:37 ID:QxYGX/SI0.net
巨大なディスコ鯖入ってとりあえず募集かけてみればいいのに

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-qzFE):2020/05/19(火) 21:05:45 ID:X9J8YoRA0.net
SA出身のくせして引くこと覚えてないカスだっているし

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 21:08:26 ID:APMm0JmR0.net
さっきの参加したマッチクソ重かったんだけどなにこれ
全員遅いってことはラグじゃなくてサーバー不良だよね?

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-gYCW):2020/05/19(火) 21:08:38 ID:whepLOqD0.net
なぜかわからんけどG7は弾抜け全然してないから使ってる
なんでかはよくわかんない

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-/u7T):2020/05/19(火) 21:10:23 ID:JkfJ5ttb0.net
>>782
俺もさっきやけに飛んでる時間長いなと思ったらスローになってたわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-y88O):2020/05/19(火) 21:11:04 ID:oZyVX9SI0.net
敵見つけたら引きまくるレイスちゃんが見れるのはゴールド帯だけ!

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-htia):2020/05/19(火) 21:11:08 ID:OudQA1AS0.net
タイタンwithパイロットと戦う理不尽PvEやりたい

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bae-uRPb):2020/05/19(火) 21:13:40 ID:i2l7CPxJ0.net
東京サーバーはゴールデンタイムはわかりやすく重くなるよな

PK消えたしローバで4K爪痕取るのだいぶキツいと思ってたけどその分99が相対的に強化された感じで99でいけたわ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-dV9h):2020/05/19(火) 21:14:20 ID:dGwM1CwY0.net
>>786
チャーライで瞬殺だは

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbf-PHo4):2020/05/19(火) 21:14:22 ID:Psdj7Z3y0.net
東京鯖またバグってるやん
エラー落ちからのスローモー

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-FjQQ):2020/05/19(火) 21:17:06 ID:t4W8ibaD0.net
>>786
俺もやりたい

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/19(火) 21:22:17 ID:YltFWepV0.net
最近始めてkd0.3だったのが徐々に上がってkd0.5になって成長を感じる
いやゴミからカスになった程度だがそれでも嬉しい
ゴールド以上じゃ通用しなくなるんだろうなぁ・・・

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-gIXh):2020/05/19(火) 21:24:06 ID:WTzgmxLX0.net
パスファ<キミの成長を感じる、今日死んじゃうけどね

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 21:26:42 ID:yu+4UH9q0.net
>>724
BF4開発チーム「ちゃんと120Hz導入したで」

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-6I2d):2020/05/19(火) 21:28:29 ID:52+oAKoY0.net
>>772
ぜんぜんちがーぅw

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 21:28:59 ID:yu+4UH9q0.net
>>468
>>772
すまん全く賛同できん

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 21:30:42 ID:yu+4UH9q0.net
>>793
すまん。アンカ間違えた。
>>725

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-0M84):2020/05/19(火) 21:32:39 ID:0KOhzOaG0.net
ウィングマン+SRで弾薬枠減らしてアルティメット促進剤持ちまくるのたのしいな
レイスにつぎ込んで窮地脱出しまくれて味方に貢献してる感あるわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bae-uRPb):2020/05/19(火) 21:34:04 ID:i2l7CPxJ0.net
ノックシールド強くて3人倒しきらないとキル入らない性質上KD0.5もありゃまあまあやれるイメージ
ゴールドなら普通に通用するレベルじゃねわからんけど

799 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-+UDU):2020/05/19(火) 21:35:21 ID:CwOiMReud.net
S5アプデ初期より弾抜け酷くなってねえか?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb47-Rxhm):2020/05/19(火) 21:39:24 ID:jssdNnjA0.net
>>752
ハボックもリボルバーなんかな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c5-ZJ/C):2020/05/19(火) 21:41:19 ID:USt5A7Nx0.net
マスティフの当てやすさとダメージかんげえたらマスティフだわ

802 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-s4Da):2020/05/19(火) 21:41:24 ID:mSlp6ATba.net
PS4でもスクリムやってるけど賞金付き公式大会ないのに何目標にしてんの?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s4Da):2020/05/19(火) 21:45:26 ID:N6xs/2Wr0.net
誰が一番プロの物真似が上手いか競ってるんだよ、見返りはないよ

804 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:46:38.90 ID:xAg/NNeb0.net
どこの鯖も凸って死ぬやついるなぁ
何のためにセルやらバッテリーあると思ってんだよ

805 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:48:34.58 ID:gLEJR6Hq0.net
>>800
リボルバーてかバッテリだからリボルビングとは意味が違ってくるでしょ

806 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:51:51.10 ID:JSp+KhIc0.net
スクリムとか名乗らずに普通にカスタムやってるって言えばいいものをいっちょ前にスクリムって言ってやってるのがダサすぎるわ

807 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:52:00.35 ID:CwOiMReud.net
PCもeスポの将来性は皆無なのにまだスクリムとかしてんの?って感じだし、そういうんじゃないんだろ

808 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:52:51.22 ID:mzrwFZ/Zr.net
2試合前に一緒にやってたチームメイトを招待する方法ってありますか?

809 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:53:25.00 ID:ATd/IUKI0.net
初動で被って2人死んだら残った奴さっさと死ねとしか思わんな
復活しても残りカスの物資しか残ってないし終わりやろ

810 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:54:51.29 ID:JSp+KhIc0.net
>>807
PCの場合は大会を想定してやってるんだからまだ意味あるけど、PS4は本当になんの意味もないカスタムマッチじゃん
将来性云々についてはここでは言及してない

811 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:56:44.07 ID:52+oAKoY0.net
めっちゃ調子よくって
無限に終わらないと思ってたブラハウちゃんで2500ハンマー^^

直後、1-2回しか使ってないワトソンにて2400ダメージ!

下手くそなりにコツを伝授させていただくと、攻撃的ではなぃキャラでは、アビもウルトも使わず生身で戦うべし。時間の無駄だ!

812 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:56:52.88 ID:CwOiMReud.net
知らんがな
apexの大会自体がギャグだと思ってる人間からすればぶっちゃけ目糞鼻糞だし、何を目くじら立ててんのか分からん
意識高過ぎだろ

813 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:59:21.12 ID:X8t7TYdDa.net
キャラ選択のマークってなんかいみあるの?
前衛キャラとか?

814 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 21:59:45.63 ID:zH5FZwwR0.net
明日は弾抜けパッチ来るのかねぇ

815 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:01:44.37 ID:1XnOtKak0.net
>>742
序盤にフラットラインしか武器が無い&拡マガも無いが弾はあるって時に、とても使えると思う
あとR99もフラットラインほどではないけど早い

816 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:01:54.81 ID:X8t7TYdDa.net
ワトソンみたいな女の子とやりたいよね
ワトソン使っててVCの声がおっさんだったら戦意喪失だよ

817 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:03:21.11 ID:APMm0JmR0.net
>>809
そんなんだからお前はシルバーなんだろ

818 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:03:30.11 ID:0ELSdvy10.net
>>813
今は一応アビリティやウルトの効果で分かれてる
攻撃、防御、アイテム補充、偵察って感じじゃね

819 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:03:38.69 ID:1XnOtKak0.net
>>815
>>744あてだったすまん

820 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:05:14.27 ID:0ELSdvy10.net
書いてて思ったけど、レイスは呼び声偵察もポータル攻めも虚空防御もできて
ずるい・・・ずるくない?

821 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:05:38.06 ID:X8t7TYdDa.net
>>818
なるほど
攻撃キャラはショットガンはもっとけ!みたいな風潮あるけどスナ持ったら地雷なのかな
特にレイスとかは99とマスティフ持てってみんな言うよね

822 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:06:11.73 ID:ATd/IUKI0.net
>>817
すまんゴールド

823 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:06:21.16 ID:X8t7TYdDa.net
>>820
ずるいよな、攻撃キャラはレヴナントがしっくりくる

824 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:06:40.28 ID:z3CMSNC80.net
何気なくトレーラーみてたらパスがキルレ盛りまくってんのワロタw

825 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:06:47.64 ID:52+oAKoY0.net
初心者wikiちゃんと読んだ?

弾半端リロードはタクティカルリロードってゆって、APEXでは当たり前のテクニックなんだよなぁ。

具体的な用法としてはマガヂンに数発残して、斜線の切れたタイミング(木とか)でサクッとリロるんだ。
全部打ち切るよりツヨイw

826 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:07:01.09 ID:uS0fW2ji0.net
>>822
それ笑うところか?

827 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:07:26.55 ID:X8t7TYdDa.net
>>809
ランクだったら順位少しでも伸ばそうと生き残るプレイするけど、ゴールドだとそういうプレイすると切断してくやつ多いよね

828 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:07:50.35 ID:52+oAKoY0.net
>>826
別に面白くないよね?

829 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:08:34.32 ID:X8t7TYdDa.net
>>825
初心者wikiなんてあるんか
テンプレにないから見てなかったわ

830 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:09:43.73 ID:cRina6gQd.net
弾抜け状態でウィングマン使うガイジ
今すぐ捨てろ

831 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:11:37.88 ID:52+oAKoY0.net
バレずに横取って当てたときにガッツリたま抜けする気がするんじゃが、腕とか、特定の部位だけたま抜けしてるってことわない?

832 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:13:11.40 ID:0ELSdvy10.net
>>821
武器ってアイコンじゃなく、アビリティやウルトに依存するの
例えば、レイスは「虚空」ってアビリティで一定時間無敵移動ができる
突っ込む→ダメージ与える→自分は無敵で帰還→ダメージレースで一方的に引っ掻き回せるムーヴがすごい強いの
スナでパンパンするのもいいけど、99やショットガンで短期決戦で一人ダウン、虚空バイバイすれば効率がいいってことだね
逆に防御タイプのジブでも「ガンシールド」「ドーム」や「支援爆撃」に依存する
支援爆撃で攻撃→ドーム展開で味方は安全→敵が攻めてきてもガンシールド防御しつつショットガン構える→ドームの境目バトルで有利!ってね

833 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:13:41.53 ID:7+zauFqP0.net
>>831
弾抜けってのが何なのか理解してればありえないことぐらいわかるだろ

834 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:14:16.43 ID:uXh0k/DS0.net
ダイア3とかでもゴールドと一緒になるからそりゃメンバーの意識が全然違うしプレイスタイル変わるよなって思うわ
ゴールドだったら被ったり死んだりしても次次で済むからなぁ
ダイアからは即死したら取り戻すのに5キルしても足りないからな

835 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:14:44.70 ID:1XnOtKak0.net
>>825
ちがうちがう
タクティカルリロードを利用したうえでさらに早くなるんだわ

836 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:15:51.28 ID:ATd/IUKI0.net
>>826
え?被害妄想か?シルバーじゃなくゴールドですって言っただけなんだが
どう解釈したらそうなるんだ?

837 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:16:56.91 ID:IXpSnHh40.net
ゴールドはマジで勘違い雑魚が多いw
信じられないことにゴールドから抜けられないレベルのカスw
部隊全滅とか雑魚バッチを誇らしげに付けてるからなw

838 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:18:49.40 ID:X8t7TYdDa.net
>>832
なるほど!
ワトソンちゃんならスナイパーがいいのかな、守りを固める感じだし
ワトソンちゃんのパイロンの設置家の中だとバグってない?
前なら普通に置けたところに置けなくなってる気がする

839 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:20:23.66 ID:X8t7TYdDa.net
>>837
キルリーダーでチャンピオンになるやつワトソンちゃんにつけてます!

840 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:21:23.91 ID:iyfntvJq0.net
ダイヤ未満は総じて勘違い雑魚だよ

841 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:22:30.91 ID:ZQ5qNaGk0.net
俺は自分は雑魚と認識した上でやってるから勘違い雑魚じゃないぞ

842 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:23:46.84 ID:VEwAW4p00.net
弾抜けって文字通り弾が当たらずすり抜けるって事じゃなくて確実にヒット音してるのにダメージ表記とかがされないことだろ?
してる気がするもくそもないだろ

843 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:25:21.95 ID:6Wj847AF0.net
弾抜け治して鯖のチックレート上げろ
俺の要望はこれだけ

844 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:25:32.97 ID:USt5A7Nx0.net
味方のアーマないのに突っ込んでんじゃねえよ

845 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:25:33.13 ID:WK0AqNra0.net
言うて今期はwmp2020が最強だわ

846 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:25:43.11 ID:0ELSdvy10.net
>>838
基本は短距離連射武器(99とかセレクト付きプラウラー)をメインにして
サブに中距離連射武器(フラット、301、ハボック)の2倍スコープ持つといい
スナは魅力だが@当てる腕が必要A遠くでダウン取っても起こされるB物資回収が間に合わないC立ち回り激ムズ
と一般人ではゲームバランスの逆境が続いていて厳しい

仲間と動く、仲間とターゲット合わせる、意思疎通しあい団結する、補いあう気持ちこそがAPEXなのだ

847 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:26:16.59 ID:+C6CeWNH0.net
>>814
来ねえよ、絶対に悪化させて"修正"完了するに決まってる
Respownだぞ?

848 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:27:21.50 ID:R/PiRsie0.net
逃げるだけのゴミのくせに雑魚とか言ってくる
だいたいジャップのイキリレイス

849 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:30:09.72 ID:X8t7TYdDa.net
>>846
99かre45と301にしてみようかな
ショットガンは当たらないからやめようかな

850 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:30:21.26 ID:4zruu3nB0.net
>>838
個人的にワトはスナ相性良いとは思えないな
むしろ籠ると屋内戦になりやすいからショットガンの方が強いと思う、もう一個は中距離撃てる武器で
促進剤持つから弾少なくて済むマスティフ&ウィングマンが最強だと思うわ使えるなら

ていうかスナ相性いいキャラなんてパスくらいじゃね

851 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:31:28.91 ID:X8t7TYdDa.net
>>850
ウィングマン・・・
あれなかなか当てられないんですよね
ずっと使ってたら当たるようになるのかな

852 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:33:47.31 ID:WcGBXsyC0.net
ウイングマンよりマスティフの方がまだ当たるくね

853 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:34:41.43 ID:iyfntvJq0.net
今は弾抜けするから下手くそはウィングマンとかの単発使うのやめとけ
せっかく当てたのにダメージ無効されるから
弾数多い武器で当たり判定増やした方が強い
なんのゲームの攻略法か分からんが

854 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:35:04.29 ID:X8t7TYdDa.net
>>852
マスティフってなんかのぞいても30〜40しか当たらないんだよね
ピースキーパーの時は100とか当たったりしたのになあ

855 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:35:08.02 ID:y1SPz6qsa.net
いつになったら弾抜けを治すんだ

856 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:35:43.86 ID:WGCDqe+b0.net
頭狙って当てられる人じゃないなら
1発弾抜けしたときの被害がデカイWMはきついよな

857 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:37:01.47 ID:1OsGy8dA0.net
運営「もう直してるんで」

858 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:38:06.43 ID:APMm0JmR0.net
ハンポP2020一度も使ったことなかったけどこれわりと強くね?
割った後なら一瞬で溶けるわ

859 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 22:38:14.48 ID:4jQEHoDr0.net
99とスピファの可能性

860 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:51:06.65 ID:Tl/DmuI+D
バナー無理に拾っても特に意味ないのにみんな拾うから
何かポイントプラスしてくれねえかな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-32x/):2020/05/19(火) 22:38:54 ID:H4eUnDrp0.net
味方が攻めに強気だとスピファ+2020が輝く

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/19(火) 22:39:21 ID:YltFWepV0.net
キル数とかのやつもバッジも誇れるもん何もないから何も付けたくない
ビギナーです!みたいなバッジくれ・・・ってレベルで分かってもらえるか

863 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-X4oJ):2020/05/19(火) 22:42:32 ID:j3VA0EUQd.net
味方でしかもジャンマスが放置だったのに敗北免除にもならないしつらい…

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-ZdWZ):2020/05/19(火) 22:42:50 ID:/OeQwYvm0.net
valorantにプロと上位勢取られるの確定してるようなもんなのに弾抜けとか致命的なもん放置しててほんまやる気ない
残るパンピーも残らんくなるで

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/19(火) 22:42:53 ID:7KFj0Nw30.net
どの鯖でもラグいんだけどおまかん?

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-2pOS):2020/05/19(火) 22:43:15 ID:X8t7TYdDa.net
下手くそでゴールドだけど300レベルのワトソンちゃんです
恥ずかしいから他のバッジで隠してる!

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f971-3Ckl):2020/05/19(火) 22:43:22 ID:K2/dgbKW0.net
やっぱプラチナになるとめっきり勝てなくなるな ほんまつまんなこのゲーム腹立つ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-ED/G):2020/05/19(火) 22:43:29 ID:ATd/IUKI0.net
>>865
全部死んどる

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/19(火) 22:45:17 ID:+C6CeWNH0.net
>>864
もうお前らしか残ってない

870 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-X4oJ):2020/05/19(火) 22:47:37 ID:j3VA0EUQd.net
なんかやたらハボックで逃げるまもなく殺されることが多い気がする

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d128-io+n):2020/05/19(火) 22:48:29 ID:rMyukXow0.net
apexにハマりすぎてついにPCでFPSデビューしちまったが、野良の頭の悪さとVCの少なさはCSとなんも変わらないんだな
PCでやるFPSってもっとレベル高いって幻想だったんだな...

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-7kcB):2020/05/19(火) 22:48:49 ID:iyfntvJq0.net
プラチナゴールド等で止まってる奴らが今スマーフやりまくってるんだろうな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 22:50:10 ID:APMm0JmR0.net
>>871
apexはだいぶカジュアルだから
ガチガチにやりたいならCSGOとか今度出るvalorantに行け
あっちはボイチャないと人権ないから。もちろん英語だよ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/19(火) 22:51:19 ID:7KFj0Nw30.net
>>868
もうほんと敵も自分もカックカクでゲームにならんのよね
でも配信者見てるとそうでもないしなんなんだろう

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-gIXh):2020/05/19(火) 22:52:49 ID:WGCDqe+b0.net
valorantのようなガチ勢向けのゲーム流行るかなぁ
apexみたいなカジュアルゲーがちょうどいい気がしなくもない
ただ弾抜け放置はさすがに擁護のしようがない

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a4-4Xkp):2020/05/19(火) 22:52:56 ID:oU+BtyDK0.net
>>871
上が青天井なだけで下の者はなんも変わらんよ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/19(火) 22:53:54 ID:WcGBXsyC0.net
>>866
俺もバトルパスだけ表示してレベル隠してる><

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 22:59:04 ID:4jQEHoDr0.net
こんなチーターまみれのゲームで高みを目指すってのはチーターに勝てるやつしかやったらだめだ
面白いのになぁ、勿体ねぇよなぁ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-gYCW):2020/05/19(火) 23:02:28 ID:whepLOqD0.net
そんなに高くないけど悪くないよってイヤホンないですか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/19(火) 23:03:44 ID:1OsGy8dA0.net
ランクマの味方逃げムーブで撃ち合いの練習ならんからカジュアルにしてみたがカジュアルの方が敵やばくて練習にならねぇ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-mvV5):2020/05/19(火) 23:05:27 ID:O6rZo7BF0.net
リアフレが何十回言っても走るとき武器しまわなくて辛えわ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-gIXh):2020/05/19(火) 23:05:32 ID:uS0fW2ji0.net
新アカ作ればプラチナまでは撃ち合い楽しめる
味方が脳障害持ち多すぎてイライラすることあるけど

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 23:06:27 ID:APMm0JmR0.net
>>879
Bose QuietComfort 20
プロがよく使ってる。3万程度

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/19(火) 23:07:37 ID:YltFWepV0.net
さっきから譲られまくってずっとジャンマスしてるけどめっちゃ初動死多いわ
不人気そーな場所選んでるつもりなんだけどなぁ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-32x/):2020/05/19(火) 23:08:29 ID:H4eUnDrp0.net
個人的にトラッカー隠してるほうが恥ずかしいと思うけどな
データ無しデータ無しデータ無しとか見るとうわあ…ってなる
バッジは知らん好きなの付けろ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-s4Da):2020/05/19(火) 23:09:26 ID:N6xs/2Wr0.net
>>879
ゼンハイザーのモニタリングイヤホン
1万くらい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-32x/):2020/05/19(火) 23:10:01 ID:DYYC6gaH0.net
クリプトが延々ドローン操作だけやって敵が近くに来ても発砲すらしなかったんだけど

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c4-pTOA):2020/05/19(火) 23:10:34 ID:uXh0k/DS0.net
シーズン勝利数0とか1のやつつけてるわ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/19(火) 23:11:32 ID:+C6CeWNH0.net
>>872
無理だよ、連中の実力じゃシルバーでさえ時々雑魚死する

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b949-QLiW):2020/05/19(火) 23:12:30 ID:PM6dbxoG0.net
>>881
こう言うやつたまにいるけどなんなんだろうな 武器の名称とかも覚えられないしやばいだろ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 23:13:48 ID:4jQEHoDr0.net
>>884
野良だと結構リスキーだけど場所決めず降下して右クリック押して周り見ながら着地点決めていくのがいい

今のマップ雑魚物資のところ少ないから適当に降下し始めてもなんとかなる

892 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-IF4r):2020/05/19(火) 23:14:39 ID:5wHmFTqLd.net
ランクマジャンプ最後のほうまで残って、人居ないところに飛ぶのって駄目なんか?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zuSj):2020/05/19(火) 23:14:46 ID:yu+4UH9q0.net
>>865
おま環だと思う。Pingは?
東京鯖でPing5-6だけど全くラグ感じないな。鯖のラグもだいぶ直ったし(稀にゴミみたいなスローモーションのセッションに当たるけど)

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-/iw9):2020/05/19(火) 23:15:03 ID:kE4+sIon0.net
勝てないせいで性根が歪んだんやで
成長もせずゲームを辞めることもできないゾンビよ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-gIXh):2020/05/19(火) 23:16:01 ID:WTzgmxLX0.net
それは自己紹介か

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Jb2b):2020/05/19(火) 23:18:53 ID:L1tZgU9R0.net
>>879
E3000
zs10pro

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/19(火) 23:19:15 ID:YltFWepV0.net
>>891
周り見て被ってるな、避けよう→避け先にもいるな、避けよう→まだおるやんけ!もう避けらんねえ→死ぬ

ネームドの地形ばっか選んでるからそうなるんかな・・・
船の線からできるだけ離れたところ選んでるんだが、やっぱダメだなぁ自信無くなってきたよジャンマス譲らないでくれ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bf-32x/):2020/05/19(火) 23:19:56 ID:H4eUnDrp0.net
>>890
シーズン2から一緒にやってるフレは未だにスピットファイアをスピリットファイアって呼んでる

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-7kcB):2020/05/19(火) 23:20:44 ID:iyfntvJq0.net
スレ民じゃん

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-32x/):2020/05/19(火) 23:20:49 ID:APMm0JmR0.net
>>897
最速降りできてるなら1部隊くらい被ってもいいよ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c4-pTOA):2020/05/19(火) 23:21:55 ID:uXh0k/DS0.net
>>897
2〜3箇所変えられる位置に飛んで人がいないとこに降りればいい

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-MWp5):2020/05/19(火) 23:22:38 ID:YltFWepV0.net
接敵するか分からなくて不安な時は武器出しダッシュいいよな?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-32x/):2020/05/19(火) 23:23:55 ID:1OsGy8dA0.net
終始ガックガクでまともにできんわ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 011e-32x/):2020/05/19(火) 23:25:01 ID:jrylmXae0.net
>>897
蛇行すると滞空時間長くなってどこ行っても先手取られるぞ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 23:25:41 ID:4jQEHoDr0.net
>>897
一部隊くらいならかぶってもぶっ倒せないときついな

JMなんて譲られた時点で生殺与奪の権利を貰ったものと同等なんだから
どんどんJMやっていい結果が出せるところ自分で見つけていけばいい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 23:28:02 ID:4jQEHoDr0.net
>>902
不意に見つけて反射で攻撃するとパンチしちゃうからね、やばそうなところは武器持ってる
大丈夫だったらすぐしまうけど

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7kcB):2020/05/19(火) 23:30:33 ID:+C6CeWNH0.net
コンバータでG7最速連射してもAim assistで吸い付くのな
頭悪い開発だな

908 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-+UDU):2020/05/19(火) 23:32:25 ID:CwOiMReud.net
>>885
トラッカー見てるガイジとかおるんだな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/19(火) 23:34:11 ID:7KFj0Nw30.net
>>893
pingは14ぐらいでパケロスがある
で同じ東京鯖でパケロス0のとこもあるからそこ選んでるけどそれでもラグすぎる
やっぱおまかんなのかな。どうすればええんやー

910 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/19(火) 23:35:48 ID:LtEXRQ/yM.net
まじでレイスとかいう奇形前傾ババアクソうぜえわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-iiO9):2020/05/19(火) 23:35:49 ID:4ZmSKB0W0.net
日本人はCSGOみたいな練習しないと上手くならないゲーム嫌いだからな

912 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-xxFB):2020/05/19(火) 23:37:21 ID:Tf6CAAz8d.net
実力計られるのは嫌だけどバッジではイキリたいなろう需要を満たすapexは日本人にぴったりと言える

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-gIXh):2020/05/19(火) 23:38:11 ID:WGCDqe+b0.net
大分先に落ちて武器も拾ってるのに後落ち見て逃げ出す人
せっかくのキルポなのにもったいないと思ってしまう

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bae-32x/):2020/05/19(火) 23:40:04 ID:n/HMNYpl0.net
500m付近に降りるなら147以上のスピードで直線降り
1000m以上に降りるなら130と140を交互
って思ってるんだが
直線降りしたら減速するラインの距離を降りるときはどうするのが最も早いのかいまだに分からんわ
敵と競るときあるし

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-Xf2o):2020/05/19(火) 23:42:55 ID:4jQEHoDr0.net
努力の結果を誇ってもいいと思うけどなー
ダブハン持ってるのにバッジつけないほうがなんか気持ち悪くね?

916 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-X4oJ):2020/05/19(火) 23:43:49 ID:j3VA0EUQd.net
プラチナ4で確実に野良の味方は弱いから敵も同じレベルで良さそうなのに、何故か敵は強者揃いな謎

917 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-xxFB):2020/05/19(火) 23:44:32 ID:Tf6CAAz8d.net
最速で降りなければならないという常識を疑え
いやマジで

918 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-mmZa):2020/05/19(火) 23:46:44 ID:GLq6kbruH.net
今どこ降りてもフリーなこと少ないしな
見てから降りてもおるやんけ!ってなることあるしJM続くと疲れてくる

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9f-io+n):2020/05/19(火) 23:47:03 ID:k2u4p6Hqp.net
>>871
分かるわ
何ならエイムアシストがないからなのか継戦時間がPS4より長いし、エイム練習さえすればPCの方がヌルいよな
どっちも経験したやつにしかわからんがPS4の方が勝ちにくかったわ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1971-7kcB):2020/05/19(火) 23:48:47 ID:pcqruSuJ0.net
マスティフのスキンレジェンダリーだと左のやつ邪魔な気がするんだけど上手い人みんなあれ使ってるね

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d9-Hda6):2020/05/19(火) 23:49:11 ID:21zUVUgt0.net
ソロでやっとプラチナ踏めたけどやっぱ味方も敵も明らかに強くなってキツイわ

でもイカれたことする人ほとんどいないからゴールドよりは楽しいな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2d-gIXh):2020/05/19(火) 23:50:50 ID:510N+Dtd0.net
>>920
スキンで強い弱いあんの?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-MjJG):2020/05/19(火) 23:50:58 ID:WcGBXsyC0.net
なーに自分にレスしてんだよw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2c-YK/V):2020/05/19(火) 23:52:20 ID:CnsLJtvG0.net
わろた

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9d3-xtpN):2020/05/19(火) 23:52:43 ID:xAg/NNeb0.net
>>867
前シーズンもそうだったがシーズン中盤後半の方が楽にダイヤいけるよ、ある程度強い人はダイヤ3まで上がってマッチしなくなるから
詰め方とかがどう見てもプラチナ帯じゃ無いパーティがまだプラチナにいたりするからキチィ

926 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-ozx1):2020/05/19(火) 23:52:55 ID:IiH7NJhPa.net
ps4 からpcに移ったんですが超ヌルヌルで敵めっちゃ撃てて気持ちいい
こんなにぬるぬるでプレイしてたとかずるいわ

927 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-xxFB):2020/05/19(火) 23:55:40 ID:Tf6CAAz8d.net
そもそもPCのFPSガチ勢はこのゲームもうやってないかやらない

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cVnA):2020/05/19(火) 23:56:56 ID:7KFj0Nw30.net
これが自演乙というやつか

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-s4Da):2020/05/19(火) 23:57:32 ID:JSp+KhIc0.net
まぁPCのFPSガチ勢はヴァロやってるしな
あっちのほうがしっかりしてるし将来もあるだろうから

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-4Xkp):2020/05/19(火) 23:57:37 ID:61E0ucWPa.net
ローバちゃん最終局面で足引っ張るの見過ぎてムカついてきた

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-kiZ5):2020/05/19(火) 23:59:30 ID:4zruu3nB0.net
ローバ地雷多くて嫌いになりそう
適当にQ使って接敵して蜂の巣やめて

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-f9J/):2020/05/20(水) 00:00:21 ID:TfRKYqPI0.net
>>922
あるに決まってんだろエアプ!
WMは殺人光線、無慈悲の翼
99は僻地かキルスイッチかゼロポイント
フラットラインはバトルパス
PKはイベスキンが断トツで見やすいから命中率がデlフォスキンとまるで違うんだよ!!!!

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9m4):2020/05/20(水) 00:01:25 ID:02QqqoHU0.net
このゲームはカジュアルに楽しめるのが売りだしな
エペのeスポはおまけ
まあ良くてストリーマーのなるための踏み台

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972c-x69y):2020/05/20(水) 00:01:26 ID:lBtECSC80.net
pkのイベスキンっていつのやつ?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/20(水) 00:02:04 ID:vBMHuoTv0.net
ついに、3日で1200万円スパチャ稼いだ桐生ココまでApexか・・・
Ninjaに1億円支払いといい、PR広告も大事だがチート対策にカネ使ってくれよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a3d-7RuF):2020/05/20(水) 00:04:37 ID:MmKu9O3I0.net
ヘムロックのアイアンサイトの丸いやつ外してくれませんか

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 00:05:28 ID:3F7RSkAT0.net
>>873
ゲームにもよるってことね
バロラント面白そうだし楽しみだわ
あと謎の英語マウントださいぞ

>>876
飛び抜けてる奴はかなり飛び抜けてるんだろうが、平均的にはps4の方が強いって感じるわ

>>919
だよな。ps4でやっとこさダイヤ到達した記念でpc版きたけど辛かったのは2週間くらいで慣れてからは苦労ないなこっちは

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 00:12:54 ID:3F7RSkAT0.net
>>926
ほんとそれ
ヌルヌルだしエイムしやすいし死なないテク多いし自分だけ強くなったみたいだよな
ps4ではダイヤ行くのにヒーヒー言ってたのが嘘みたいだわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/):2020/05/20(水) 00:14:34 ID:dMnCKxgp0.net
>>931
遠くから漁夫狙いで詰める時も使うと目立つからマジで使いづらい
>>937
いやFPSのボイチャは英語が基本なんだよ
英語できなくてもFPSで使う用語だけ覚えたほうがいい

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/20(水) 00:14:37 ID:HEN0QOEG0.net
日付変わって活き活きレス飛ばし点じゃねえぞ

941 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/20(水) 00:16:17 ID:lb7irEwFd.net
>>932
PKはローンスターとかスーパースターじゃね?

942 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/20(水) 00:16:51 ID:lb7irEwFd.net
といってもPKはケアパケ入ってスキンの優劣無くなったけど
1200返して欲しいわ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db06-f9J/):2020/05/20(水) 00:20:19 ID:tBWXxJIK0.net
イベント確認しにはいったらあと1時間だったわ
はよやりてえ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/20(水) 00:22:30 ID:vBMHuoTv0.net
英語つっっても、AロングツーとかBラッシュ!とかキャットゴーとか
FPS独特のスラングみたいな簡単な英語だよ

Apexの野良は基本キチしか居ないから、ボイチャもテキストチャットも完全ミュートだけど

945 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-no6W):2020/05/20(水) 00:22:36 ID:Vjil7nKhd.net
ようやくランクマでローバあんまり見かけなくなったな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/20(水) 00:22:45 ID:HEN0QOEG0.net
そのうちナーフされてEVA8みたいなPKが戻ってくるんじゃないの

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d3-W7Xd):2020/05/20(水) 00:22:49 ID:23cxxCHg0.net
>>938
たぶんximapexが普及してるせいで本来の純粋なコントローラープレイヤーばっかならもっと緩いんだろうな

948 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 00:26:18 ID:pkEAuThMM.net
エイムアシスト使ってみたけどこりゃやりやすいね
上から下うつの苦手だったけどさくさくっといける

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-LBs+):2020/05/20(水) 00:28:02 ID:S1PvtTBb0.net
あーマジガイジばっか序盤紫2青1でなんで攻めねぇんだよガイジが・・・

950 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-cpB5):2020/05/20(水) 00:28:11 ID:FvoXGOe8a.net
>>938
それちょうわかる!
ウイングマンとヘムロックがマジで当たりまくって気持ちいい
押したら当たる、当たると敵が倒れる、さらに押すともっと当たる!!

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 00:29:08 ID:3F7RSkAT0.net
>>939
英語で簡単なコミュニケーションとるくらいは誰でも出来るでしょって話よ
心配してくれただけならありがとう

>>947
実際どんくらい普及してたんかね
ps4はダイヤ行くのに正直かなり苦労したけど出来ればコンバータのせいにはしたくないな
pcはやっと思い通りに動かせてるって感じで本来の力を出せてる気がする

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/20(水) 00:34:17 ID:vBMHuoTv0.net
>>949
時間が合う時はマスターとプレデターのフレンドとやってる
ガイジが嫌なら、そういうフルパでやったらいいんじゃね?

フレに居ないなら、ディスコでもTwitterでも探せば良いし

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-Dtt6):2020/05/20(水) 00:35:07 ID:YQO9qqbp0.net
AIMアシストとかいう補助輪有りきなCS勢の平均レベル高いは流石に草、AIMの分使ってたアタマのリソース他に回せるんだから撃ち合い楽だろ

PCはそこも出来て初めて「強い」、CS民やパット勢とは考え方が違うよ

954 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 00:35:46 ID:pkEAuThMM.net
フォートナイトの方でもアメリカの大会のトップ15人全員パッド勢だったらしいな
apexでもマウキー()使う初心者はランクこないでくれな😅

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-Qd73):2020/05/20(水) 00:36:18 ID:HeoKSmmt0.net
そういやランクS2のチャームみたいなタイプが良かったな〜
S1とS3のチャーム好きじゃない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/):2020/05/20(水) 00:36:56 ID:dMnCKxgp0.net
>>951
ところで使ってるスマホはiphoneなんでしょ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/20(水) 00:37:49 ID:vBMHuoTv0.net
>>954
3億円貰った16歳の子とか、みんなPC版やんけ
というかパッド補助輪でEスポーツとかお笑い以外の何者でもない


Fortnite World Cup チャンピオンは16歳のアメリカ人少年。獲得賞金は300万ドル
https://jp.ign.com/fortnite/37396/news/fortnite-world-cup16300

958 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 00:42:03.67 ID:HDS+glek0.net
補助輪とは言うが公式大会で認めてるなら仕方ないんじゃね

959 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 00:47:05.81 ID:nFL4FBB00.net
マウスVSパッドではなく、マウスVSエイムアシストだから論争が終わらない
おまけにコンバータを使うチートも発生してPC民はオコなんよ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 00:48:26 ID:3F7RSkAT0.net
>>953
お前の言う通り皆んな補助輪つけてるから相対的にcsの方が撃ち合いで勝つのが難しかったという意味な
プレイヤースキルそのものの話をしてるなら別にどっちもどっちだと思うわ
感覚は人それぞれだけど個人的にはリココンのしやすさと微調整のしやすさでPCの方が撃ち合いが圧倒的に楽だし勝ちやすいなと思っただけよ

>>956
見りゃ分かるでしょ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-iQYC):2020/05/20(水) 00:52:01 ID:nFL4FBB00.net
>>960
APEXのアシストは強力すぎる
プロゲーマーが正面での撃ち合いは勝てないって言ってた

運営が削除するかフォトナみたいに弱体化待つしかない
アシスト削除してもPS4に帰るだけだし・・

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-p+LT):2020/05/20(水) 00:53:05 ID:FbqgMbZD0.net
まあパッドはアシストないとゴミすぎるからしゃーない
それにしても吸い付きが強いって話なら分かる

963 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 00:53:46 ID:pkEAuThMM.net
>>957
一年前やん最近アメリカで行われた大会では上位15人全員パッドだったらしいぞ
で、Ninjaがもっとバランスの取れた環境になってほしいなってぼやいてた

964 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 00:57:35 ID:pkEAuThMM.net
apexでエイムアシスト使って立ち回り変わったわ
敵との距離と敵が遮蔽物に隠れられるまでの距離であ、これ確殺だなってすぐ判断できる
アシストなしだと当たんねーよ弾抜け糞がって文句言って終わるそこから成長できない
アシストありだと確殺の敵瞬時に判断して賢くプレイできる

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/20(水) 00:59:15 ID:vBMHuoTv0.net
>>959
パッドでも、レインボーシックスシージみたいにアシスト無しならスゲェ!と思うし
Eスポーツ名乗っても良いと思うけどね(アレもマウスコンバーター有利すぎてHWチーター多いらしいが)

機械に補助してもらってEスポーツとかマジでお笑いにしかならん

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33eb-48jX):2020/05/20(水) 00:59:18 ID:dl8KrmOQ0.net
自分がダウン取った敵が、自分のチーム全滅後に別チによって確キル入った場合って誰にキル付くの?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 00:59:43 ID:3F7RSkAT0.net
>>961
>>962
壁越しでも追従することあったからなw
padにはアシスト必要なのも分かるが、padでうまい奴+アシストはマウスで上手いやつより強いんだよな
だからcsの方が全体的に周りが強かった印象だわ
今が楽しいから別にもうどうでもいいが

968 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Psf8):2020/05/20(水) 00:59:45 ID:Z+Z7vXerd.net
3連チャンピオン取れたしゴールド楽になってきた気がします

969 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/20(水) 01:00:35 ID:Mf3Ns9BAa.net
>>966
ログ見る限り失血死しか書いてないから多分誰にもついてない

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/):2020/05/20(水) 01:01:29 ID:dMnCKxgp0.net
よいこのみなさんへ
>>959がスレたてするまでみんなげんそくしましよう

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-tKWB):2020/05/20(水) 01:02:46 ID:yNnWsrQG0.net
なんかそのへんのまとめとかないのか?
ダウンとったやつが崖で自殺した場合とかダウンしたやつを別に確定取られた場合とか色々なパターンがあると思うんだけど全部のパターン知っときたいよね

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-pAHh):2020/05/20(水) 01:02:49 ID:W0bhthSJ0.net
もうシコシコaim練習してウォームアップしてからやってる人が馬鹿みたいやな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-ZtLe):2020/05/20(水) 01:02:54 ID:woEy5v7c0.net
>>961
正直補助輪の度合い超えてるんだよな

974 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-no6W):2020/05/20(水) 01:04:11 ID:Vjil7nKhd.net
土日でシコシコあげてたのにまた4800に戻ってきた
プラチナ4つらすぎるわ…
後半になれば楽なんだけどねえ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-88Hc):2020/05/20(水) 01:04:51 ID:pId0AHec0.net
パッドは一瞬で振り向いたりできないんだし
当てやすかったってバランス取れてていいじゃん

976 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 01:04:59 ID:pkEAuThMM.net
攻略サイトとかでユーザー投票でウィングマントップティアなってたりするやろ?
ウィングマンなんて元プロでも苦手って人いるのになんでやろって思ってたけど謎が解けたわエイムアシストなんだよね

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-Dtt6):2020/05/20(水) 01:06:59 ID:YQO9qqbp0.net
これ話が平行線になる奴だ、お互いがお互いを理解する気が全く無い

かたやみんながアシスト付いてるから平均レベル高い(PC民は雑魚)で、かたやみんながアシスト付いてる時点でお察しレベル(補助輪無いと戦えないCS民は雑魚)で絶対に交わらない

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ada-cpB5):2020/05/20(水) 01:07:06 ID:jvbEGVZ00.net
pc版のひとたちエイムアシスト好きすぎだろw
なんでコントローラーつかわないの?

979 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 01:08:22 ID:pkEAuThMM.net
前まで感染してて視点操作ぎこちなくて立ち回り下手くそなのに敵撃つときだけめちゃくちゃうまくてあーC使ってんなーって思って通報してたけどエイムアシストだったんかなって

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-ZtLe):2020/05/20(水) 01:09:13 ID:woEy5v7c0.net
APEXだけやるならPadやらコンバータ使った方が楽だけど
これに慣れると他のFPS出来なくなると思うから使いたく無いわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b604-tqmx):2020/05/20(水) 01:10:17 ID:IA83rwMR0.net
文句言ってるやつは使えばいいだけだろ

982 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:11:06.84 ID:W0bhthSJ0.net
FPSからAIMの要素除いたらアクションゲームやんか

983 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:11:55.05 ID:I1dJioh80.net
アシストなんてPVEのみでよくね

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/20(水) 01:12:40 ID:HEN0QOEG0.net
>>959
スレ立てないとみんなおこられるよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-Ba2D):2020/05/20(水) 01:14:16 ID:dmsoz5+q0.net
全シーズンプレデターだけど質問ある?

986 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lD3Z):2020/05/20(水) 01:14:22 ID:pkEAuThMM.net
エイムアシストついてないからクソエイムすぎてスレたてできないんだろ

987 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-iyss):2020/05/20(水) 01:15:17 ID:38lPbBYcd.net
つかなんでパッドにアシストつけんだろね
キル速激遅でいいじゃん

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-oW4g):2020/05/20(水) 01:17:05 ID:80BVjgUU0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589905006/l50

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-Qd73):2020/05/20(水) 01:18:40 ID:HeoKSmmt0.net
>>966
確殺盗ったやつに入るよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-oW4g):2020/05/20(水) 01:18:43 ID:80BVjgUU0.net
どうせ立てる気ないんでしょ
これ>>909に変えるとかしないの?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Db5c):2020/05/20(水) 01:20:11 ID:3F7RSkAT0.net
>>977
pc民が雑魚とまでは思ってないけど、うまい奴はずば抜けてるけど下は多いなって印象。グラフにしたら尖ってる
ps4はアシストがある分(実力云々は抜きにして)上の層が厚いなって感じ
なぜかこれ言うとプライド高いpc民は不機嫌みたいだけど
ps4での下地もあるし自分にはpcが合ってただけかも知れんし
とにかく皆んな頭打ちのエイム力で勝ちにくいps4より、思い通りに動かせて純粋な撃ち合いで勝てるpc版楽しいよねってだけだよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-tKWB):2020/05/20(水) 01:20:22 ID:yNnWsrQG0.net
誰かが立てるやろの精神でいけ
埋まったところでどうせ次スレ検索機能で探すだけだしそうじゃなくてもこのスレだいたい板一覧の上のほうにあるから困らない

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-jKl6):2020/05/20(水) 01:21:30 ID:7TFB/9IU0.net
>>909
パケロスあるなら回線変えたほうがいいよ。
多分パケロスないって出てるサーバーも最初の計測時にたまたま出てないだけ。
速度遅いならまだしも、パケロスあるのはどこかで通信が欠落してるってことだから

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-Qd73):2020/05/20(水) 01:21:57 ID:HeoKSmmt0.net
950だと保守人力じゃないといけないし正直スレないのを我慢出来なかったやつがスレ建てるのが一番良い気がする

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ada-cpB5):2020/05/20(水) 01:26:46 ID:jvbEGVZ00.net
>>994
それだと毎回めんどくさいことになるぞ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/20(水) 01:27:30 ID:HEN0QOEG0.net
>>988
おつ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-Qd73):2020/05/20(水) 01:27:48 ID:HeoKSmmt0.net
誰もスレ建てなければ真の平和が訪れるんや

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/20(水) 01:30:14 ID:HEN0QOEG0.net
新スレの冒頭でマンネリのエイムアシストの話振れよ
くそつまんねーけどみんな興味あんだろ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-UNN9):2020/05/20(水) 01:32:59 ID:0yE4hGta0.net
前回のジャンプ軌道カッケーな
今回はどんな軌道になるかな?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-f9J/):2020/05/20(水) 01:34:07 ID:dMnCKxgp0.net
これ絶対同一人物で回してるでしょ
わざとらしくPS4から〜とかいう話題からエイムアシストまでの流れが露骨過ぎ
スレ立ってないのに加速してる辺り完全に荒らし

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-crVl):2020/05/20(水) 01:36:03 ID:I1+fMs6v0.net
ttps://www.unknowncheats.me/forum/apex-legends/361031-aim-assist-pc-games-mouse-keyboard.html
コンバーターでやれば?

1002 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:38:21.59 ID:W0bhthSJ0.net
自分でAIMするから楽しいのよ

1003 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:41:32.69 ID:p8m/xV8K0.net
新シーズンエラー落ちしても復帰出来るようになりましたって言うけどよ、新シーズンになってからエラー落ちし始めたんだよな…
マッチポンプかな?

1004 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 01:57:25.11 ID:3F7RSkAT0.net
>>1000
お前がそう思うんならそう思ってればいいんじゃない
おれにとっちゃ俺以外にもps4の方が難しかったと感じてる奴が他にもいるんだなってだけだし
ワッチョイが何かもまともに知らない奴に自演認定されてもお察しですし

1005 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 02:01:18.27 ID:ehwRMB6k0.net
クエスト始まった

1006 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 02:01:44.47 ID:HeoKSmmt0.net
まぁCSはAIMアシスト激強だから初心者でも神AIMしてくるみたいだし
そこらへんの差なんじゃないの

1007 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 02:04:26.42 ID:486W1fcM0.net
マッチングしない

1008 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 02:05:22.38 ID:HeoKSmmt0.net
ちなみにPC楽民はPSと比べてダイア余裕だったん?

1009 :UnnamedPlayer :2020/05/20(水) 02:05:38.77 ID:486W1fcM0.net
質問いいですか

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200