2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 177 【非ジャーニーモード】

1 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:11:29 ID:w6lGAl0v.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580090359/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part53 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584445232/
【PS Vita】テラリア Terraria Part74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510633286/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part12 (DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509248246/

■前スレ
Terraria | World 176
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589768817/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 146
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

2 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:12:13 ID:D3Ndmitb.net
保守や

3 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:12:37 ID:DVQous4N.net
サンクス

4 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:12:53 ID:pzWw3AS1.net
保守は20まで?

5 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:13:09 ID:xK8kwwZm.net
>>1


これでやっと安心して

凧、ゴルフ、NPC幸福度など
通常の話ができるな

6 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:13:13 ID:oDzB4x7g.net
いちもつ

7 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:13:30 ID:C59Qw8b5.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:13:34 ID:D3Ndmitb.net
ワッチョイ有は変に嫌がる人いるからまだこっちのがいいね

9 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:02 ID:C59Qw8b5.net
クラシック

10 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:02 ID:pzWw3AS1.net
こっちは今まで通りな感じのスレ進行かな

11 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:16 ID:C59Qw8b5.net
ミディアムコア

12 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:22 ID:C59Qw8b5.net
ハードコア

13 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:36 ID:oDzB4x7g.net
クトゥルフ

14 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:14:50 ID:oDzB4x7g.net
目玉

15 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:15:08 ID:uTvHDAah.net
ガイド

16 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:15:17 ID:pzWw3AS1.net
マスター0スタートほんと楽しい

17 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:15:30 ID:o9pNn6Mv.net
スレタイは思うとこあるがまあやっと平和だな
普通クリエイティブモードがあるからってそうじゃないモードを通常じゃないとか非クリエイティブモードなんて言わんよなあ

18 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:15:30 ID:oDzB4x7g.net
脳みそ

19 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:15:43 ID:DVQous4N.net


20 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:16:13 ID:uTvHDAah.net
ほも

21 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:16:21 ID:D3Ndmitb.net
>>17
まあ余計な事でうだうだしてるとまた自演するから妥協点としてこれでいいでしょ

22 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:16:35 ID:b/EGvTd3.net
【非ジャーニーモード】とかつけないでいいのに
このスレが埋まったら外そう

23 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:17:09 ID:Lv84f1F2.net
Lava Charmがぼくのカセットには入ってないみたいなんだけど
誰か助けて

24 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:17:43 ID:oDzB4x7g.net
埋まるころには流石に落ち着いてるかな

25 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:17:59 ID:uTvHDAah.net
釣りをしてクレートから出すのじゃ

26 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:18:22 ID:D3Ndmitb.net
こうなると落ち着くほかないからね
どっちにとっても有難いこっちゃで

27 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:20:03 ID:DVQous4N.net
スレタイ俺案だけどこれがベストだと思ったんだがな
俺はこっち勢だよ

28 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:20:54 ID:AYGHBXtZ.net
非ジャニ表記無いとジャニーズが知らんぷりして書き込んでくる恐れあるしな

29 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:21:55 ID:b/EGvTd3.net
何もつけない今までのスレタイとジャーニーモードでわければよかっただけだよ
これじゃーこっちもあっちも荒らしが建てたスレみたいになってるし
つーか荒らしだよなあ

30 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:22:06 ID:D3Ndmitb.net
>>27
現時点ではベストだと思うよ
そこに拘ってる人もいたしそれを軸に荒らしてる人もいたから
そこで合意含めて話しようとするとスレ立てできなくなっちゃうし
後はしばらくスレ運用してる間に落ち着くところに落ち着くでしょ

31 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:22:15 ID:JZPSAgfu.net
ジャニカスほんまジャニカス

32 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:22:49 ID:EOYjtRsB.net
こうなったらマスターか非マスターかでも分かれようぜ

33 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:22:54 ID:ZLlbPdsv.net
>>22
非ジャー二ーモード外して何がしたいの?
まさかジャーニーと共存するスレにするつもりじゃあるまい

34 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:22:55 ID:JZPSAgfu.net
>>29
これ
ここが総合スレでええやろ何でわざわざスレタイに余計な物付けたんだ

35 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:24:09 ID:REqrO3Yg.net
>>5
凧って今のところ一発ネタだよなあ
なんか面白い使い方あるかな

36 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:24:26 ID:uTvHDAah.net
今までのスレタイはワッチョイありが継承してるし非ジャーニーモードが良いかはともかく何かしらはつけるべきだと思う
今回はスレ埋まりそうで急なスレ立てだったしスレタイ変えたいなら話し合って次スレで変えてくれ

37 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:24:40 ID:DRGTa6zs.net
デフォで選択されるのがジャーニーだから1.4の標準はジャーニー
総合とか無表記だとジャーニーがこっちに来るから今のスレタイの表記でいいと思う

38 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:24:46 ID:D3Ndmitb.net
teraria 176まで続いてきた今までと同じモードで
ジャーニーモードがスペシャルなモードとして追加されたと考えると
デフォのままでいいのはそりゃそうなんだけど
荒らしに付け込まれる隙与える必要ないよそうすると確実にデフォはジャーニーだって暴れるし

39 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:24:57 ID:F22Ratm7.net
ジャーニーから逃げるな

40 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:25:13 ID:8zlGRf4+.net
総合スレにしたらどっちもありになってジャーニー荒らしが暴れまわるよ

41 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:25:31 ID:JZPSAgfu.net
>>40
それもそうか

42 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:26:52 ID:4j6MAP3B.net
>>38
新規はそんな歴史的経緯は知らないからやっぱスレタイに明記は必要

43 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:27:04 ID:xK8kwwZm.net
モードを迷っている初心者さんへ


完全初心者さん → クラシック で ノーマル 
初心者だけどちょっと難易度があった方が良い → クラシック で エキスパート
アクションゲーム好き、アップデートされた新要素を楽しみたい → クラシック で マスター

で他の選択として

ドM クラシックをミディアムコアに
超ドM クラシックをハードコアに


でさらに別の選択として
戦闘や素材集めより建築を中心にやりたい
短時間で攻略したい
アイテムコンプとかを楽しみたい
テラリアを遊びつくして新たな刺激が欲しい

という方などは ジャーニーモード

44 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:29:49 ID:YPrzwCn1.net
おまえらのゴルフコース見せてくれ

45 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:30:54 ID:4j6MAP3B.net
>>43
ここ非ジャニスレだからジャーニーモードの紹介はスレチ

46 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:31:42 ID:furjJnbF.net
そもそもワールド作成画面で
Classicの説明文に(The Standard Terraria Experience)って書かれてるから
テラリアの難易度の標準はどれかと問うならClassicになのでは

47 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:32:09 ID:xK8kwwZm.net
>>44
攻略に必死でそれどころじゃないw

48 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:33:32 ID:D3Ndmitb.net
持ち込み勢は無双しつつ追加アイテムと追加ボス倒して新規アイテム色々見て満足してて
0スタ勢はまだまだやってる最中だからゴルフまで手回らんわな

49 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:34:25 ID:7KMhiSIF.net
マスターやってジャーニーやる予定だけど何時になるかなまだクトゥルフ脳倒した所だ

50 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:34:40 ID:P9spenS5.net
まあ標準ならクラシックなんだろうけどノーマルでも新規にはまあまあハードル高いよな
銀か金装備一式作るのも大変だし

51 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:34:52 ID:sRYOa2dR.net
Empress of Lightの召喚アイテム集めするにはやっぱりウォーターキャンドル×スポーン率UPポーション状態が最大効率なのかな
レアクリーチャーを探知したら通知音出してくれる機能ほしいわ

52 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:35:14 ID:bbxEpJYQ.net
>>49
ジャーニーやる予定宣言はあっちのスレでやってくれ

53 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:35:42 ID:VgJ+bYTA.net
>1おつ

54 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:35:52 ID:DVQous4N.net
ゴルフどころか墓掘りゲーですよ

55 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:36:23 ID:2jiPNvGU.net
もうモード云々の話はいいは

マスター0スタートしてるが
目玉はギリ倒したがイーターが倒せん…
前はゴリ押しで行けたんだけどなあ

56 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:36:51 ID:GCbt1fvw.net
「後でジャーニーやる予定なんだけど」
「ちょっとジャーニーやってみたけど云々」
なるほどね
次はこうやってジャニが居座り続けるのか

57 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:36:58 ID:VgJ+bYTA.net
まだゴルファーにあったことないです;

58 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:37:40 ID:cFdAoq2e.net
ジャーニーマン多いな
ジャーニーで荒れるからスレ別になったんじゃねえのか?

59 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:38:07 ID:GotgjCP4.net
新たなトラップやテクニックが今後出てくると思うと楽しみ

60 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:39:13 ID:fKOns2FG.net
ジャニスレは保守だけで全然伸びてないやん

61 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:39:26 ID:PvOA1jjE.net
金策目的のリサーチは禁止ならこのスレの範疇でいいですよね・・・?

62 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:39:41 ID:7KMhiSIF.net
そらそうよ今もこっちで飛行機ビュンビュンよ

63 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:40:44 ID:2uvhyQtV.net
>>55
プラチナ防具でトロッコアタックしたら倒せたよ

64 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:41:34 ID:IOl2S++k.net
やっぱ序盤はカエル脚とヘルメス靴とフックが大事だな

65 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:41:39 ID:JZPSAgfu.net
流石ジャニカスやな
スレチの話題ビュンビュンやわ

66 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:42:51 ID:VgJ+bYTA.net
+4defenceとかついてるアイテムを合成したら、その+4は引き継がれる?
それとも完全ランダムで振り直し?

67 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:43:12 ID:n7CFMxc5.net
序盤ならメイス系強いな?

68 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:10 ID:DVQous4N.net
>>66
振り直し

69 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:12 ID:Mw7oNgYs.net
オーブ壊して銃を入手したけど武器商人が来ない
条件変更されたのかな?
マスタはボス撃破が新条件とかか?

70 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:19 ID:P9spenS5.net
>>66
ランダム

71 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:27 ID:oDzB4x7g.net
メイスと松明で出来る火のメイスがかなり強い
これが便利すぎてなかなか乗り換え先の武器が見つからん

72 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:33 ID:JZPSAgfu.net
ジャニスレ過疎過疎で草
もう飽きたんか

73 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:34 ID:sRYOa2dR.net
>>66
振り直しだね
モディファーは最終形で厳選すべし

74 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:39 ID:Qs/Q6pDq.net
敗戦したterriaスレは壁によって東西に分断された
これがのちのベルリンの壁ある

75 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:44:51 ID:JZPSAgfu.net
>>66
ランダム

76 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:45:17 ID:IOl2S++k.net
レール回収しようとしたら岩が転がってきて即死!
これトロッコで岩から逃げるアトラクション用の仕掛けよね?

77 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:45:36 ID:ZMsu830K.net
どう考えても飛行機ビュンビュンで少人数が荒らしてるのに分けちゃったか
次のスレ立ての時にはもっと色んな種類に切ってみるか

78 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:45:54 ID:2jiPNvGU.net
>>63
あんた親切やなあ、トロッコは有効なのか
やってみるtnx

79 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:14 ID:VgJ+bYTA.net
じゃあ悪い数値がついたやつから合成する
教えてくれてありがとう

80 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:17 ID:zjxNxH+o.net
>>61
いいとおもう
自分も死にそうなときだけゴッドモードにしたりしてるし(間に合わないこともある)
さすがにゴッドモード常用とか金増殖みたいなバランス崩壊プレイはジャーニースレでやってほしいけど

81 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:24 ID:D3Ndmitb.net
目玉倒す前に壊して武器商人は来たけど隕石は降らない
隕石はボス倒してからじゃないと降らなくなったみたいだね

82 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:31 ID:Qs/Q6pDq.net
ジャニーモード始めたんですが、マスターのボス硬すぎじゃないですか?

83 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:32 ID:furjJnbF.net
火メイスが水に触れると熱が冷めて普通の色になるの細かい

84 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:46:38 ID:x0osHvEe.net
>>80
駄目に決まってんだろジャニキッズさんよお

85 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:47:26 ID:JZPSAgfu.net
>>77
いっその事ソフトミディアムハードコアで分けるか


>>80
なんでこのスレ来てんの?
隔離スレに行けや

86 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:47:37 ID:xCcPTiXe.net
砂が落ちてきたり溶岩落ちてきたりサボテン転がってきたりトラップもいろいろ増えたな

87 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:47:50 ID:XcwrF6OA.net
ジャーニーモードでやってるけど精神的には非ジャーニーだからこっちで遊ぶぜ

88 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:48:06 ID:uDHbPARm.net
浸食だけは面倒くさいだけだからOFFにしてるわ
そのかわりリサーチ含め他の機能は一切使わない

89 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:48:30 ID:2jiPNvGU.net
>>71
メイスの振り回しと置きっぱなし状態ってダメ少なくない?
いちいち振り回してから攻撃しないと弱く感じてチェストにしまいっぱや

90 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:48:38 ID:JZPSAgfu.net
>>88
うーんこのゆとり

91 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:48:51 ID:O6DIGiT1.net
>>88
それ普通にジャニカスだよ恥ずかしくないの?

92 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:49:51 ID:o9pNn6Mv.net
いやジャーニースレいけよ何だこいつら

93 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:50:42 ID:ancvQvD7.net
好きに遊べばいいじゃないの

94 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:50:45 ID:m8n1m5O0.net
分けたんだから触らずにNGぶっこんどけや

95 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:50:49 ID:34pILRie.net
俺はジャーニーモードを選んだが魂までジャーニーモードに売り渡したつもりは無いぞ

96 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:50:59 ID:D3Ndmitb.net
メイス強くなったけどそれでもこれ使うならヨーヨーでいいよな感がどうしてもな

97 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:51:02 ID:Mw7oNgYs.net
>>81
あれ?
何でだろ・・・部屋も空いてるんだけどな
3つ壊さないとダメとかか?

98 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:51:18 ID:7KMhiSIF.net
>>71
振り回してる最中に水に振れると火が消えるから気をつけてね

99 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:51:42 ID:n7CFMxc5.net
>>89
振り回さずワンクリックで投げればそのままのダメージ出るぞ

100 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:52:06 ID:Nk7Yr0cs.net
いくらでも死んでやり直せるクラシックって正直チートみたいなもんだからあんまり話して欲しくない

101 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:52:10 ID:oDzB4x7g.net
>>89
置きっぱなしは雑魚集団の足止めにも使えたりして便利やで

102 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:52:18 ID:IOl2S++k.net
メイス振り回しは飛行敵からの攻撃防ぐのに優秀

103 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:52:52 ID:h9mxywdv.net
しかし金宝箱からメイスしか出てこないのがちょいウザイ
ブーツどこ…?

104 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:54:18 ID:IOl2S++k.net
>>103
ブーツって地表の茶色箱だった気がする

105 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:56:21 ID:cFdAoq2e.net
>>97
最低住民人数が足りないとか?

106 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:56:32 ID:t4Rgk+Bi.net
すぐ過疎になるんだから分けないでワッチョイだけつけりゃ良かったじゃん

107 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:57:01 ID:z/3i5h4g.net
背景にワイバーン飛んでるみたいなツイート見たけどそんな感じのネタ他にも仕込まれてそうだな

108 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:57:07 ID:UHWhGyZR.net
>>103
代替品でもいいのよ?
FlurryとかSailfishとかDuneriderとか

109 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:57:41 ID:op6s6PJU.net
ゼニス強すぎて魔法から転職したわ
魔法にもこのレベルの武器くれよ...

110 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:58:43 ID:furjJnbF.net
>>89
メイス ダメージ18の奴でダミー相手に

ワンクリック投げつけ 直当て 17〜21
ワンクリック投げつけ 壁や天井に反射した後 8〜10
振り回し 8〜12
長押し設置 8〜10 攻撃判定が振り回しより速い

こんな感じのダメージだった(クリティカルは除く)

111 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:00:26 ID:oDzB4x7g.net
背景が松明バイオームみたいなことになったことあるんだけど単なる遊び心かな?

112 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:02:04 ID:REqrO3Yg.net
台湾のランタン祭りみたいなやつでしょ

113 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:02:20 ID:cAyiUVtI.net
>>103
http://www.binaryconstruct.com/downloads/
アプデ対応済teditのベータ版来てるから使えるかも

114 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:02:28 ID:Y1z4Nuu3.net
朝食:バス焼き 昼食:バス焼き 夕食:バス焼き
これが健全なテラリアの人の食事です
ハード後は朝食:パンプキンパイ 昼食:パンプキンパイ 夕食:パンプキンパイ

115 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:03:53 ID:xK8kwwZm.net
>>111
アラジンだったかラプンツェルだったかのシーン思い出した

116 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:04:02 ID:oDzB4x7g.net
>>112
検索したらまんまそれで笑った

117 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:04:30 ID:2jiPNvGU.net
しかしメイスっていうよりフレイル?モーニングスターだよな?

118 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:05:56 ID:2jiPNvGU.net
>>110
tnx。タミーの存在忘れてた

119 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:07:17 ID:xK8kwwZm.net
>>116
ほんまや
そしてラプンツェルで検索しても同じようなの出てきたw
それをモデルに描かれてたんだね

スカイランタンというらしい

120 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:07:29 ID:Mw7oNgYs.net
>>105
ゴメン
ログインし直したら部屋にいたわ
スマンこってすorz

121 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:08:19 ID:WH5LJXx7.net
クイーンスライムHP残りわずかになると空飛ぶのかw
途中まで余裕だったけど後半ボコられてしまったわ

122 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:08:49 ID:h7pCYL9A.net
マルチでやりたいんだけど募集スレとかはない?

123 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:08:57 ID:D3Ndmitb.net
バス焼きだとバフが弱いからきのこスープにしよう

124 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:10:02 ID:i9gCaGRH.net
日本語化MOD来た?来てない?

125 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:11:39 ID:ULrmbDRS.net
レッサーパンダとかモモンガとか可愛いペット増えたのに1匹しか連れられないの辛い
せめて5枠は欲しい

126 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:14:24 ID:n7CFMxc5.net
BlueMoonとか前は見向きもしなかったけど威力倍加してやたら強い
逆に村正がちょっと残念な気すらする

127 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:14:26 ID:MCc/sfR8.net
ランタンのやつは一緒にやってる台湾人が大喜びしてた
wikiによると、ボスを倒したりinvationをこなすと初回のみなるらしい
ムンロ後はランダム発生

128 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:16:39 ID:fdPSP3DB.net
ダンジョン床壊れまくってこえぇ・・・変わりすぎだろここ

129 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:16:56 ID:BWSWhSR6.net
ランタン背景はいま台湾がWHO絡みで荒れてるから中国人が怒りそうな実装ね

130 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:20:58 ID:JI1s8EnT.net
テラリア人は行儀が良すぎて皿まで食べるからな

131 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:25:50 ID:fTPvg7Zk.net
背景色々バリエーション増えて楽しいね
日中にウサギの形した雲流れてきてほっこりした

132 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:26:22 ID:2jiPNvGU.net
うちの地元にも灯籠飛ばしみたいなイベントあってちと切なくなった

133 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:27:31 ID:sdMFwkPj.net
>>1 乙!
今度は突然マスターおじさん勢が猛威を奮ってるwww
いいぞもっとやれ

134 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:27:41 ID:5LreH9jl.net
前スレにちらっとあったんだけど日本語化ツールってまだ1.4対応してないよね?

135 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:27:58 ID:p/t6DFIB.net
今日帰ってきたらキャラの操作が変わってて
棒立ち状態でキャラがキーボード操作を受け付けない
space押しながらだと左右移動ができる
ESC押しても反応しない
スタート画面でコントロール設定をデフォルトに戻したんだけど変化なし
キーボードおかしいんかと思ったけど、他のゲームじゃ何も問題無し
俺のテラリアに何が起きたの????

136 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:28:29 ID:W3ib56DJ.net
Desert keyってハードモードに突入してたら地上の砂漠でも出るよな?
なかなか出ないから不安になってきた

137 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:30:05 ID:uTvHDAah.net
あれワールドで死人多いと弔いで流れてるんかと思った

138 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:30:17 ID:eIvppPo0.net
マップ移動繰り返してるけど蜘蛛の巣にスタイリストちゃん全然出てこない…
蜘蛛キモすぎるから早く出てきておくれ…

139 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:31:40 ID:va/Jyshs.net
岩っぽい挙動だなと思ったけど転がるサボテンで400ダメージ出すのやめーや

140 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:33:17 ID:bYdG5CRB.net
これってマスターじゃなくても同じになる?
843 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/19(火) 15:22:39.00 ID:b/EGvTd3 [1/6]
https://i.imgur.com/FcpWA2e.jpg
seed値 manko
ミディアムマスターコラプション

大樹1本
ピラミッド1個(宝箱の中身は未チェック)
汚染ジャングル雪原の真上回避(ジャングルはギリ被り)
蟻地獄入り口あり
ソードシュライン地表近くに1個(本物偽物は未チェック)
ダンジョン壁三種類
海の中にトンネルあり

141 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:35:31 ID:furjJnbF.net
>>138
背景が蜘蛛の巣の場所で平らな地面を何重にも作ってウロチョロすると出やすいな

142 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:37:26 ID:7s224H3L.net
サボテンごときで即死するのはファッとするからやめてや・・・

143 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:41:15.66 ID:cc0VG9Bu.net
マスターモードで全然メテオライト降ってこないんだけど条件変わったりしてるの?
脳みそ倒せる気がしないしどうすればいいのかまったくわからん

144 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:41:25.23 ID:dQZ8tshZ.net
自分の体くらいデカいサボテンが全力ダッシュくらいの速さで転がって来て押し潰されたらと思うと凄い痛いと思うし…

145 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:43:08.16 ID:D3Ndmitb.net
>>143
最新版から一回倒さないと降ってこないから隕石装備ショトカできないぞ

146 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:46:08.22 ID:m8n1m5O0.net
>>143
イーターの方でやってみたら?

147 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:47:32.06 ID:Xt+IchM6.net
zoologistちゃんかわいいな

148 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:48:08.75 ID:h7pCYL9A.net
>>140
ノーマルで作ってみたけどたぶん一緒
値はひどいけどバランスいい配置だね
自分も探してみよう

149 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:49:29.98 ID:h7pCYL9A.net
ノーマルじゃなくてクラシックか

150 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:50:39.75 ID:xK8kwwZm.net
クトゥルフが意外になんとか倒せたからその調子でイーターもやろうと思ったら
意外に倒せなくて
しかしピッケル作るアイテムはいくつか手に入ったら作ったら
そのままヘルストーンもゲットできるようになってしまい
メテオいらねえわとなってしまった

151 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:51:08.99 ID:2uvhyQtV.net
脳みそマスターはアルカリスがないと倒せなかった

152 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:51:18.81 ID:cc0VG9Bu.net
>>145
まじかよthx
しんどい

153 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:54:08.26 ID:sdMFwkPj.net
脳みそはデーモンサイズでケチョケチョン瞬コロだぜ

154 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:58:42.18 ID:b/EGvTd3.net
>>140
それ投稿したの俺だけど
エキスパとマスターはたぶんまったく同じになる
ジャニーとクラシックも地形は同じだけど右端のソードシュラインが消えるっぽい
ソードシュラインの生成がランダム生成なのかもしれないからもっと回数かけて検証しないとダメかもだけど

155 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:59:22.76 ID:ee/lSU8G.net
砂漠地下で釣ったOysterからPearlが出てきた
運上げるポーションの材料になるみたい

156 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:00:48.43 ID:2uvhyQtV.net
空飛ぶ豚貯金箱、ブラッドゾンビとかからドロップしなくなってる?
かなり倒したけど出てこない

157 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:03:16.34 ID:Zi+3vn/w.net
>>155
マジ?真珠貝でもいるのとかと思ってずっと海で釣りしてたわ

158 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:05:56.02 ID:oDzB4x7g.net
>>156
出るよ

159 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:07:55.53 ID:u7urN5dq.net
クソワロタなんで少し見なかったらスレ2個に増えてんだよw

旅商人が変な魔法銃売ってたから買ったけど何だこれ?
敵に撃ったと思ったら画面外からレーザーが飛んでくるしレーザーがスローになって判定が残り続けたり
しかもメテオライト一式のスペースガン無限も適応されてる
バグみたいな挙動しかしてない
https://i.imgur.com/JJKEQ2w.jpg

160 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:09:09.99 ID:fN7WmJJN.net
地上でも牡蠣出るよ

161 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:10:03.73 ID:IPJBfXKm.net
マウスがジャニに進化したか…案の定過疎ってて草
まぁ夏休み減るらしいし、その腹いせかもねきっず
今砂の城作れるセットがお気に入り
こういう遊び心マジで良いわ

162 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:10:57.23 ID:S2V7gzmP.net
キーコンにマウスのサイド使えないの不便やのぉ

163 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:13:19.06 ID:IPJBfXKm.net
コンフィグ安定のjoytokey

164 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:14:09.46 ID:m8n1m5O0.net
>>159
公式wikiにセット効果適用であることは書いてるね
説明読んでもどういう武器かさっぱりわからん

165 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:14:29.72 ID:yzivhtWw.net
使えるよ
一回押して認識されなかったら窓の外クリックして戻ると設定できるようになってる

166 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:15:47.17 ID:268GWydJ.net
話題の最強武器Zenith見てきたけど確かに強すぎる

https://gamepedia.cursecdn.com/terraria_gamepedia/0/0f/Zenith_%28demo%29.gif?version=ac260fa801a515d0b572b8df10f22829

167 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:16:36.20 ID:uTvHDAah.net
>>157
オアシスでも釣れたぞ

168 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:17:21.89 ID:VgJ+bYTA.net
>>165
マウスのサイドはそれでも無理だよ

169 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:17:44.71 ID:t8TQs82b.net
また近接武器の定義が壊れちゃうよ

170 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:18:53.70 ID:Nfm9BBFW.net
マウスのドライバでキー設定するんじゃないのか

171 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:21:56.09 ID:uTvHDAah.net
マウスのサイドはinput profiles.jsonをメモ帳で開いてCustomってところのGrappleにMouse4設定しろ

172 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:22:30.76 ID:Y1z4Nuu3.net
>>168
OemEnlWになったあともう一度割り当てたいサイドボタンを押しながらクリックしてごらん
mouse3(ホイール押し込み)や4(サイド手前)や5;サイド奥)に割り当てられる

173 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:22:45.55 ID:eIvppPo0.net
>>141
ロープで上下にマップ移動してたんだけど
水平に整地して横移動してたら往復2回で出てきたよ…ありがとう!

174 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:24:29.78 ID:gYDZMjh7.net
>>155
ピンクパールは全然出んな
黒はまあ見る

175 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:29:50.51 ID:VgJ+bYTA.net
>>172
それやったんだけどなぁ
もういっかいやってみるよ

176 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:34:37.10 ID:iydFylvZ.net
Zenithをviolentつけた近接手袋5種&celestialアクセ2種を装備して振り回してみたけど振る音しか早くならなかったからどうやらこいつにmeleeボーナスは乗らないらしい

177 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:38:46.01 ID:In0tT003.net
スレタイが分かれてるが何があったんだ
ジャーニーだろうがそうでなかろうが大体同じなのに

178 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:40:46.86 ID:vhBtekgc.net
>>166
キングダムハーツみたいな攻撃でわろた
これが1番強いのか

179 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:42:52.65 ID:fbr6IZJO.net
ゼニスって画面端まで攻撃範囲伸びるんだな
完全にぶっ壊れ武器

180 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:44:14.16 ID:uEbvaz7i.net
prismatic lacewing効率良く集める方法ある?
集めるの大変なんだが…単純に湧きが悪くないか

181 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:52:19.09 ID:WYP/IJmD.net
>>177
対立煽りに乗せられて荒れたからこうなった
ジャーニー派を糾弾するのが目的じゃなくて煽りが沸かないようにするためにこうするしかないし落ち着くまではこのままでいくしかなさそう
ps4のdbdスレもこんな感じで別れてたなあ

182 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:53:12.23 ID:sdMFwkPj.net
>>166
なるほどこれか
厨二臭さ500%で子供が大好きそうだな…

183 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:54:03.56 ID:VgJ+bYTA.net
>>172
自分の環境ではやっぱりむりだった

oemの後に画面切り替えて再度選択して黄色くしてサイドボタンをおすとattnとひょうじされる。
この状態でコンフィグ抜けてサイドボタン押しても反応せず

しかたないので、jsonファイルを直接いじって解決した

184 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:56:00.66 ID:RTDqBmgw.net
久しぶりだから持ち込みなしでマスターモードやってるけど楽しいな
鉄鉱石の集まり見つけてこんなにうれしいとは

185 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:56:45.95 ID:uEbvaz7i.net
まじで出ないなあ
これをノーダメで倒すとかそもそも試行回数がたりなさすぎてつらそうだわ

186 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:08:03 ID:TVqONxjQ.net
ジャーニーの話題出しただけで発狂モードになるやついるからな

というかチート云々ならMODの話題はどこですればいいの
あれこそチートだよね

187 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:10:49 ID:qjYhnKbJ.net
墓バイオームが何してくるのかイマイチ分からない
ゾンビ出るのと白黒で見辛くなるのは知ってる

188 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:14:35 ID:G5LNV4/7.net
一緒に新テラリア遊ぼうと誘われて行ったらゼニス含め最強装備でマスターモードを蹂躙披露会だった
全NPC紹介と新アイテムもいろいろ貰ってきた

やる気がガッツリなくなった

189 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:17:19 ID:VgJ+bYTA.net
>>186
ジャーニーでMODつかってるならジャーニー
それ以外でMOD使ってるならここでいいんじゃない?

190 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:18:23 ID:B40hgyB2.net
いつの間にかジャーニー勢とじゃーねーしててわろ

191 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:19:35 ID:S2V7gzmP.net
>>171->>172
おっ、設定できたありがたや

192 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:33:08 ID:0Zd4zHdv.net
ユニコーンの石像からマウント取れなくなってる?

193 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:33:53 ID:8EyPcX8e.net
結局ジャーニーなんてやってるやついないんだろ

194 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:40:28 ID:6vWDfhte.net
えージャーニーやってないの?
全アイテム全図鑑登録してないとテラリアン名乗れないぜ

195 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:43:37 ID:8GoCoWEG.net
ジャニさんもあの世で泣いてるわ

196 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:44:57.13 ID:b/EGvTd3.net
マスタークリアしたらジャーニーやるけどアイテム図鑑的なのは残りの未登録数とか出るの?
最後のほうになるとどのアイテム登録してないのか探すの面倒そうだけど

197 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:47:13.01 ID:bXSnP+5k.net
女帝狩りたいのに蝶見たことすらねぇ

198 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:50:33 ID:sdMFwkPj.net
>>193
いや少なからず居ると思うよ
群れてないと怖くて発言できないキッズが軒並みROMっただけだろ
進行遅くなって発言の重みも増すしね

199 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:52:04 ID:ieN65zJu.net
お前ら本当に対立煽りに乗せられてて笑うわ

200 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:55:29 ID:0o8XwNPs.net
帰ってきたらスレ分かれてるし
昼間だしキッズが暴れてたのか

201 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:55:39 ID:jCYm964k.net
ワッチョイスレに移ったんじゃないの

202 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:56:45 ID:cc0VG9Bu.net
脳みそもう諦めて素材集めてスキップしちゃおうと思ってTendonでJester撃ってたら普通に倒せてしまった
どっちにしろもうメテオライトいらなくてなんでメテオライトのトリガーを脳みそにしたのかわかんねえ

203 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:58:38 ID:2jiPNvGU.net
>>202
戦う場所的に跳弾が有効過ぎたからとか?

204 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:05:53 ID:cc0VG9Bu.net
>>203
逆に召喚までにメテオ落として、貫通だの跳弾だの有効な武器を揃えて
それからボス倒してねっていうレベルデザインだと思ってたんだけどね

205 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:07:42 ID:sdMFwkPj.net
>>202
なんならHP100で取りに行けて序盤の弱点を概ね補えてしまうからな
しょぼいけどあると無いとじゃぜんぜん違う最弱槍とかの存在意義がなくなるんよね

206 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:08:48 ID:t8TQs82b.net
ブラッドムーンにさせるアイテムも落ちるんだな

207 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:15:51 ID:2jiPNvGU.net
>>204
確かにそういう味方をすれば正規ルートだよなあ

208 :\(^o^)/:2020/05/19(火) 21:18:09 ID:3NNQrO5z.net
>>181
マスタープレイを煽るジャーニーは誰一人として居ないのに
何故かジャーニープレイにマウントする輩が湧く
そのよく分からない輩がこれで落ち着くなら良いんでない

個人的にはIP表示にして
MODはチートやらjourneyは正規じゃないただのチートだの自分のやり方に固執して
他人の楽しみ方をはなから拒否する人をNGにしたい

209 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:20:36 ID:05PXvDBX.net
何年かぶりにやったらUIうんこすぎてびっくりしたわ
初期はシンプルだったからまだ気にならなかったのかな

210 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:21:48 ID:S2V7gzmP.net
マルチやると頻繁にガックガクになってゲームにならないのクソ

211 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:21:53 ID:cc0VG9Bu.net
>>205
確かに

スキップさせたくなくてトリガー設けるなら目玉討伐にしておけばメテオライトもそれなりに活躍できたであろうに

212 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:23:47 ID:S2V7gzmP.net
おま環だろうけど

213 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:24:44 ID:LR5oQ5KB.net
スレは一回分離するとなかなか合流できないよ

214 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:25:01 ID:OSCJZR3E.net
目玉と脳味噌は楽に倒せたけど蜂がめっちゃ強くなってるな
calamityの感染した蜂みたいなノーモーション斜め突進辞めてくれ…

215 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:29:35 ID:b/EGvTd3.net
初期のterrariaなんてホットバーにフック入れてそれを選択しないと使えなかったし
スマートカーソルなんて無いしライフクリスタル破壊するのにハンマーでやらなければならなかったり
一つの段差すら歩いて登れないし今よりもっと酷い地形だったりと色々とアレだよw

216 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:30:17 ID:8qxmlgh7.net
やべーよ防御力は現状のほぼ頭打ちなのに全く進められん…
プレイスタイルを見直して腕を磨けと言う事か

217 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:30:50 ID:dRpNxbL0.net
非ジャーニーとか書いといて結局対立煽りまみれなの流石に笑う

218 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:33:43 ID:sdMFwkPj.net
>211
あとゴブリン襲撃に使えなくしたかったんじゃないかな
あれ下準備してないと結構ハラハラするイベントなのに
地面平らにならしてケツを左右にふりふりしてれば終わってしまう

219 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:42:36 ID:t4Rgk+Bi.net
ジャーニーいない前提で書き込んでるんだから煽ってようが関係無いよね

220 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:43:07 ID:bcLWRVne.net
マスターのDuke Fishronどうやって倒せって言うんだよ

221 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:45:26 ID:WYP/IJmD.net
スレ分離するとまあ1年は元に戻らんからな
本スレが別にもう元に戻してもいいんじゃないのって流れになっても必ずあっちにあんなやつらが勝手に決めるなこっちは元に戻るつもりはないってのが湧く
誰もいなくなるまで待つしかないけどここには数年レベルの粘着がいるからな もう戻らないと思っていい

222 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:49:34 ID:4sETyfs6.net
メテオ装備が最初から作れる今までのバージョンはエキスパの目玉、キングスライム、ゴブリンとヌルげーになってたからね
んでその装備のままジャングル、スケルトロン、ダンジョンまで攻略可能
シャドウアーマーやオーブ武器が空気になってた
クリムゾンアーマーはそのまま使えるけどクリムタンやデモナイト武器もスペースガンの前ではゴミで使わない
攻略の自由度はあったけど飛び級しすぎてたから潰されただけ

223 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:55:34 ID:t8TQs82b.net
かといって脳みそを倒し終わったらすぐに黒曜石ポーションつくってヘルストーン取りに行っちゃうという

224 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:00:48.70 ID:XDkVvAtg.net
過疎スレを分裂させて何がしたいのか
ワッチョイ導入で荒らしNGするだけでよかったのに

225 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:06:42.68 ID:o9pNn6Mv.net
何がしたいのか言うけど建てたの荒らしだからな

226 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:13:09.70 ID:LcR2ctYk.net
やっと目玉倒せたわ。
クリムゾン防具とピッケル作って満足
ヘルストーンいけるけど、蜂とダンジョン先いくかなー

227 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:14:52.79 ID:sdMFwkPj.net
メカボスくっそ固痛くなってんなあw
マスターとか名ばかりかよって思ってたけどいよいよマゾくなってきやがったぜ

228 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:21:41.03 ID:4sETyfs6.net
それよりフレイル系が使えるようになってよかった
以前は壁にひっかけてクモをショリショリするくらいにしか使わなかったからな

229 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:22:56.92 ID:UlMU0KvO.net
フレイル使ってるとどうしてもルフィ思い出す
分かる奴居るか

230 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:31:41.29 ID:h7pCYL9A.net
ユニコーンの凧かわいい

231 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:32:45.27 ID:WH5LJXx7.net
なんなら脳味噌最悪倒せなくても目玉が素材落としてくれるから一回戦って負ければヘルストーン集め行けちゃうのよね
正直メテオストーン撃破後前だろうが後だろうがそんな変わらんなw

232 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:49:40 ID:D3Ndmitb.net
隕石降らないどころか爆弾による収集も封じられてるなこれ
不便になってもそこまで徹底して潰すとか
初期の隕石ショトカそんなにだめだったかまあ強すぎたもんなぁ

233 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:55:25 ID:ZkmAweLM.net
ジャングルチェスト幾つも開けてるのに草腕輪がでないせいで靴が強化できない

234 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:56:21 ID:4sETyfs6.net
個人的には自由度のあるプレイのほうが面白いとは思うけど
開発側からしたらできる限り順番通りに装備なり使ってもらいたいんでしょ

235 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:05:40 ID:U+tnnToX.net
クリムゾンキーってプランテラ倒さなくてもドロップするの?

236 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:12:03 ID:a3XnrAu+.net
MODの話すら同じスレでやってたのになんでジャーニーモードをそんな目の敵にしてんの?

237 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:16:43 ID:Lmt1/NHb.net
ゲームよりスレで遊びたいならもっと人の居るところにお行き

238 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:24:15 ID:+CdONFDj.net
金無限で無敵モードでアイテム複製し放題のゆとりキッズと話合うわけ無いだろ

239 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:24:51 ID:dRpNxbL0.net
>>238
このように荒らしに粘着されています

240 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:25:58 ID:dzvsx4vg.net
実はこっちのほうが隔離スレだった?

241 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:26:00 ID:3RXnw2eM.net
マスター0から組だけどのうみそ倒せんから
のうみその取り巻きだけ倒してツルハシ作ってヘルストーン掘る作戦になったわ

242 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:27:30 ID:SVsE0xgi.net
俺が苦労してるのにお前らは楽してズルいという老害精神丸出し君がいるからね
各々気にせず好きな様に話せばいいのに

243 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:27:54 ID:Fj9cIfHS.net
よっしゃ今日から参戦や!!
二年前にCalamity ModのDeath Modeをクリアしたおれのスーパープレイヤースキルが炸裂するぜ!

244 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:28:38 ID:zVhVRrAA.net
ネタバレジャニカスがよ…

245 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:29:49 ID:H5TAwox/.net
>>242
典型的ジャップ仕草を見たわ
勝手にジャニとマスターで格付けしてマウント取り出して俺より楽するのは許せん!って怒って喧嘩しだす
こういうのが将来老害になるんだよな

246 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:30:12 ID:2jiPNvGU.net
俺のラージワールドにはピラミッドが無かった…

247 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:30:42 ID:mv9gNndq.net
またお人形遊びが始まったか

248 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:31:13 ID:D3Ndmitb.net
飛行機ぶんぶんたのーしーなー

249 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:31:16 ID:LcR2ctYk.net
>>246
ピラミッドないの結構ショックでかいよな
俺もなかったわ・・・

250 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:31:30 ID:oDzB4x7g.net
ピラミッドって結構レアな気がする
3個ラージで作ったけど見つかんなかった

251 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:31:43 ID:wf8/QakS.net
>>242
君等の巣は用意されたのにまだ喚いてるの?
ぼくちゃん寂しいの?

252 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:32:36 ID:GxRwq/kc.net
邪兄妄動

253 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:33:37 ID:2jiPNvGU.net
>>249
仕方なく別ワールドから砂嵐ビン取ってきた

邪道?

254 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:34:48 ID:2jiPNvGU.net
>>250
今までは9割がたラージならあったんだけどなあ
ただの運か

255 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:35:49 ID:furjJnbF.net
ピラミッドの頭まで砂に埋まってるとか

256 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:38:31 ID:sdMFwkPj.net
邪道かどうか聞くなら端からやるなよめんどくせえ
ちんこついてんのかよオラァ!

257 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:41:34 ID:8EyPcX8e.net
脳みそで苦労してるとスケルトロンで絶望するぜ

258 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:43:28 ID:D3Ndmitb.net
脳みそは苦戦報告多いから身構えてたけど
ハート装備食事バフ足場しっかりしたらヨーヨーであっさりいけた
まあそりゃそうだよな

259 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:02:09 ID:BMfEUShZ.net
昔はせっせと作ってた『決戦のバトルフィールド』だが1からまた作り直すとなるとすげーめんどくさいな…

260 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:03:36 ID:+iTd8EtA.net
ダンジョンに砂漠のバイオームチェスト追加されてたから開けてみたけどなんだこれ死ぬほど弱い
性能それなりのミニオン召喚武器なのになぜか装備で持っても1体しか呼べない

261 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:10:22 ID:P7TWQL9W.net
蝶いねーんだがどうやってんだ皆
聖域に枠んだよな?

262 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:10:29 ID:pZrJk0ey.net
取り出し機で砂利系をバーーッやるの気持ちよくて好きなのに見つからない…
砂漠地下でいいんだよな?今までみたいな宝部屋が見つからないんだが
金装備で揃えたがマスターだからそこそこ痛いし、隙間からチクチクやってるとワーム湧くしで探索も苦戦するしなぁ

263 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:11:52 ID:WcDAGxcV.net
砂漠は変なアイテム多いよな
上まで伸びて登れるサモンロープスネークとかなんだよそれ
砂漠の箱開ける段階でロープ効果の召喚とか使うかよ

264 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:13:34 ID:QG3cc+5N.net
フック手に入れて目玉相手に舐めプしてたら掃除機みたいなやつ持ったゾンビにワンパンされたわ

265 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:18:31 ID:fmZ4Kw/N.net
>>263
持ってないから分からんけど空島探すのに役立ったりしないのかな?

266 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:26:05 ID:zBmwAwl2.net
Rolling Cuctas is OP
ダメージおかしいやろ

267 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:26:21 ID:bB03LFvC.net
俺のラージワールドにはピラミッドが3つ有ったよ、むしろ邪魔だ
そして雪原と不浄が合体してる、海も片方不浄と合体してるけどこれは仕様なのか?

268 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:31:34.32 ID:zDjnT77e.net
>>265
さすがに空島までは伸びない
あえて使うとしたらキングスライムのハメぐらいか……

269 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:32:05.93 ID:wUYLtzYl.net
今回のアプデ今までの開発者とは違うメンバーで作ったんじゃないかってくらい異色に感じる

270 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:49:45 ID:RYlTGtXx.net
今まで巨大豆腐にnpc詰め込んでたから気づかなかったけど住んでるバイオームが汚染されると他の空き部屋に勝手に引っ越すんだな
砂漠pylon使えなくなって何かと思った

271 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:50:41 ID:rBGAqYOF.net
1.4追加アイテムまとめてるサイトとかってない?
今のところマスターモードじゃないと手に入らない強装備みたいのが見当たらなくて装備更新が楽しみだったから地味に辛い

272 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:52:53 ID:4ZdmgvBZ.net
いつも通りの装備とその派生が強い感はある

273 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:54:20 ID:5ducJWH9.net
>>271
pylonsだけならある
https://tvgame.fun/terraria/blocks/pylons.html

274 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:57:06 ID:3wY2k4nf.net
前スレ流れ早いと思ったらジャニヲタとアンチジャニヲタの争いがあったのか
面白すぎる

275 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:04:49 ID:sZzYylvo.net
砂漠チェストのお邪魔アイテム(重石?みたいなやつ)の存在意義

276 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:11:06.53 ID:wUYLtzYl.net
そっと他のプレイヤーに渡す

277 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:12:09 ID:wuqwoZz2.net
あースレ分けたのは正解だわ変な対立煽りいたし

278 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:23:11 ID:fE0gc+W9.net
ハード入ったらジャングルが汚染された。。。
というかマップ配置的にジャングルか雪どちらか汚染される運命なの?

279 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:30:51 ID:sZzYylvo.net
なんじゃこりゃ!
前からあったっけ?
https://i.imgur.com/oK9zPQA.jpg

280 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:40:05.02 ID:6Z4PY1v9.net
ゼニスさんちょっと…
https://streamable.com/q8ja6m

281 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:45:27.19 ID:RYlTGtXx.net
素材に使ってるからおかしくはないんだけど銅短剣があの回転の中に混じってるのは違和感ある

282 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:50:00.39 ID:8O7d6XXf.net
遠距離、魔法、召喚にもZenithポジのヤケクソ武器作ってほしい

283 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:55:33.81 ID:V8ZlqOMt.net
公開鯖では禁止になるかもなあれ

284 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:56:42.12 ID:8BaWePFk.net
tModloaderとかTShockで建てた常設サーバーってプレイヤーが誰も入って無くても裏で侵食って進むのかな?
ON-OFFの設定はconfigの中にありそうだけどonにした場合は裏でどうなってるんだろう

285 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:03:44.69 ID:P7TWQL9W.net
プシャー
https://i.redd.it/zxj5f7g4uhz41.png

286 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:07:19 ID:y/Lvx1WB.net
もしかしてリーバーシャークって下方修正されてる?
ザクザク掘れてる気がしないのだが

287 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:10:30 ID:5v0IVuAE.net
うーんNPC好感度上げめんどい

288 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:14:56.84 ID:VQ8A96iB.net
>>285
おまえこれがしたいが為にどんだけ労力使ってんだよ
爆笑したわ

289 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:23:22.12 ID:lU+0nnEV.net
バイオーム固有のトーチを置くとバイオームキーが出やすくなるってマジか

290 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:24:16.61 ID:sZzYylvo.net
クイックスワップが急にできなくなったんだけど原因がわからない…
ゴブリン襲撃が終わってからなぜかできなくなった

291 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:25:19.76 ID:r29DR0wx.net
像から出るスライムとかミミックって倒してもハート出ない?

292 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:27:24.96 ID:sZzYylvo.net
すみません解決しました

293 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:40:41.25 ID:rMswC1Bd.net
otherworldとハチ以外のイースターエッグseed値ってある?

294 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:49:12.57 ID:DtYbQD7f.net
1.4になってエンチャントソードの場所って生成されなくなったのか?
バージョンアップ前に遊んでたマップをマップビューワでみくらべてみたが
出来てないんだが
因みにバージョンアップ前のマップは2つ作って2つともあった
1.4で4つ作ったが出来てなかった

295 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:54:15 ID:s+l96bHh.net
>>289
・バイオーム固有のトーチを置くと運が上がる(逆に別のバイオームトーチ置くと下がる)
・テントウ虫に触れるorガイドをコロコロする(テントウ虫を潰したりガイド以外を始末すると下がる)
・幸運のポーションを飲む
・夜の背景にランタンが飛んでいる(ボス初撃破後の初夜)
・ノーム像が近くにある

で泥率やらレアモブやらの確率が倍になる可能性が上がる

296 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:59:43 ID:BoQyi7x/.net
05162020の隠しワールド、地底が何もなく溶岩だけでワロタ

3プラチナロスト確定かな…耐溶岩ポーションにファイアブロッサムいるからとれねぇ

297 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:03:31 ID:8O7d6XXf.net
05162020の地底は一般的なワールドと逆にワールド両端の方がObsidian Brickの建物とかHellstoneとかが密集してるらしい

298 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:10:10 ID:7vgqj7mU.net
>>286
序盤の水場を黒曜石だらけにして大変な目にあったわw

299 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:13:07 ID:JWCE9U+n.net
青キャンドル、バトポで3日目の晩に蝶がやっと出て
召喚して速攻、瞬殺されて草

蝶ファームはよ

300 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:14:54 ID:5DAxO/VS.net
PC版買ってマスターから始めたけどもう何回お墓作ったかわからんwフレンド作りてー

301 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:52:48 ID:RMJlVCTb.net
>>300
フレンドがいるならテラリア送りつけちゃえ
いないなら

302 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:54:06 ID:bmx7SA8Y.net
墓場って地獄でもなるんだ鬱陶しいわぁ

303 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:56:00 ID:35ycjvW1.net
スターダスト防具でミニオン追加アクセ全部とドラゴン出して
UFOか空飛ぶ鮫に乗ってイルカ銃ぶっぱしてれば大抵のボス勝てるだろ
海賊船は小回りが効かないから駄目だ

304 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:58:26 ID:35ycjvW1.net
>>275
いらないアイテムを拾いたくない時に持つ

305 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 04:20:17 ID:m5anFud4.net
>>303
そりゃ(揃える段階で大抵のボス倒してるんだから)そうよ

306 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:04:57 ID:zPiAio5+.net
マスターモードでもトレジャーバッグからエキスパートのアイテム落ちる?

307 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:35:23.91 ID:lmnnHZzu.net
商品の値段って幸福度で笑えるほど変わるな
スチームパンクから環境戻す弾買ったらめっちゃ高くて泣いたけど砂漠に呼んだら普通に安くなってびっくりした
これ幸福度でナースの回復値段も変わるのですか?

308 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:38:52.40 ID:VQ8A96iB.net
バグナウに速度乗らなくなってるっぽいな
入手難度と威力の二段仕込みとか本場のカリーかよ

309 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:49:36 ID:4e68D3L/.net
海のpylon買えた人居る?
買えた人のNPC配置教えて欲しい

310 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:51:10 ID:lmnnHZzu.net
>>309
釣り、ゴルフ、海賊で買ったよ
でも海ワープあるから使わないけど

311 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:52:13 ID:Mq30uXVb.net
>>309
海賊1人で買えたよ

312 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 05:57:46 ID:x+8oT1zu.net
>>301
フレンド0ですがw
PS4でしかやってなかったからPCのフレンドいないのよー

313 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:01:57 ID:bRvzYxmk.net
隠しシードってヘルストーン無いの?

314 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:03:34 ID:bRvzYxmk.net
>>242
ジャーニーよりクリアデータでマスター蹂躙してる方がよっぽどあれなのにな

315 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:07:01 ID:j5auxXmp.net
砂漠地下の丸いサボテンみたいなのダメージ喰らうんかーい

316 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:08:01 ID:RMJlVCTb.net
>>307
ナースのコストも幸福度で変動するよ

>>309
売買できないNPCからは購入できないよ

317 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:29:50 ID:J73FHBq8.net
てんとう虫わきすぎだろ
気持ち悪りぃ

318 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:53:35 ID:BYrljCzp.net
Enchanted Sword Shrineは縦の1本穴がほとんど無いっぽいから地表近くに生成されてないとまず見つからんな

319 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:07:39 ID:WcDAGxcV.net
落ちてる丸太壊しちゃだめなのは完全に罠だよなぁ
何が出るのか確認するために全部割っちまったよ

320 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:07:42 ID:F9rAGnP9.net
>>208
マスタープレイを煽るジャーニーなら前スレに大量発生してただろ…。
一番酷かったのは、この辺の障害者認定かな。
695 UnnamedPlayer sage 2020/05/19(火) 13:23:00.62 ID:w6lGAl0v
まあ黙々と作業に没頭してるのは発達障害っぽい
886 UnnamedPlayer sage 2020/05/19(火) 15:57:28.26 ID:A0HnWZJB
>>883
発達ガイジじゃないなら浸食無効やっとけ
発達ガイジなら好きにしろ

321 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:13:15 ID:26M+kwdw.net
もういいってその話題

322 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:20:04 ID:LJMyY/7L.net
100以上前のレスにアンカー付けてまで書き込みたいようなことか?
ほんましょうもねえわ

323 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:20:43.23 ID:wuqwoZz2.net
その話題続けたいなら専用スレ作ってそこでやれめんどくせえ

324 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:21:32.01 ID:F9rAGnP9.net
>>303
Q「2面ボスに勝てませんどうしたらいいですか?」
A「ラスボスを倒して、その武器を使えば勝てます。」

325 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:24:46.21 ID:PkWwoKQ9.net
そういやアプデ来てから脳みそ関係の書き込みは多かったけどみんなイーターさんじゃ無くて脳みそ派なの?環境の通過し易さのせいかね?
イーターさんスカーフくれるのに…

326 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:31:53 ID:9J759ctt.net
エキスパでは防具揃えるだけで棒立ち余裕なイーターのほうが楽だったと思うけど
今回はランダムだからイーターなだけで別にどっちでもいいな

327 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:38:04 ID:duXbVKVS.net
脳味噌ネックレスも強化されてるぞ
前は被ダメで周りの敵混乱だけだったと思うけどそれに加えて回避がつくからマスターモードだと下手するとスカーフより役に立つかもしれない

328 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:39:16 ID:ByZaop9m.net
マジカヨ!
クリムゾンにすりゃ良かったかな

合成できたらいいのになあ

329 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:41:43 ID:ByZaop9m.net
召喚アイテムは作れるんだし、ボス撃破素材からオーブ、ハートからのドロ作れるようにして不浄深紅同時も選べるようにして欲しかったなあ

330 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:50:46 ID:s+l96bHh.net
真紅の方が落下の危険少ないし広間で戦いやすいからいつもそっち選んでる
イコルの防御力低下も有用だし

331 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:52:34 ID:3G3ewzTR.net
ねえねえ
シード値ってなあに?

332 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:53:40 ID:t+Cx/rqW.net
不浄真紅はパイロンないんだな残念

333 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:55:43 ID:BYrljCzp.net
各バイオームの鉄板のNPC配置ってあるんかなあ

334 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:59:44 ID:yKLN0fns.net
ハード前はずっと金欠だからNPC配置は重要だよね

335 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:01:59 ID:GP2FPGVY.net
記念日シードで肉壁倒したのに地表に聖域がないんだが
聖域ってゼロから作れたっけ?

336 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:14:32 ID:2sU+L1PP.net
ん〜 ゼニス控え目に言ってもゴミだね
さっさと削除なり修正なりしてほしい

337 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:19:50 ID:nRWN/XlF.net
>>336
使わなきゃいいんじゃない?

338 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:27:13 ID:ApaSZw2g.net
まあzenithのおかげで近接強すぎ感はあるな

339 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:29:22 ID:W68faoqd.net
ゼニスは製作コスト考えたらままええやろって感じだけど
他の武器種にもそういうの欲しかった

340 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:30:02 ID:uMqDFovo.net
ラスボスからドロップする武器2本も使ってるからやりすぎぐらいでいいだろ
それより遠距離と魔法にもゼニス級の武器ください

341 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:31:07 ID:Gnc4eKLQ.net
武器の個性すら壊すゼニス

342 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:31:18 ID:LFNPxyVX.net
欲しいなら誠意を見せろ

343 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:34:56 ID:2EMhw9xk.net
terraria10本買ったので私にだけ実装してください

344 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:35:36 ID:vY+1KWce.net
稼ぎ場付近にNPC二人の家とパイロン置いたとしても二人までなら敵のスポーンレート変わらんのかな
三人以上だとタウン判定になってスポーンレート下がるとのことだが
だとしたらドライアドとナースを付近に置いとけばかなり安定しそう

345 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:35:47 ID:A90WnuOK.net
遠距離はプラチナコインガンというつよ武器がすでにあるし
魔法は体力回復玉がすごい防具がすでにあるし

346 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:37:02 ID:mEy557vd.net
クリア後武器だしやりすぎなぐらいでいいわ

347 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:38:47 ID:ApaSZw2g.net
そういえばネビュラ装備弱体化したな。具体的には魔法でしかブースター出現しない

348 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:43:52 ID:sPIQcVFu.net
Masterでもラスボス撃破までは今まで通り遠距離や召喚の方がずっと楽だから
エディタでキャラ作成時からZenith持たせるような事でもしない限り近接一択なんてありえないし各ジャンル毎の個性は壊れてない

349 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:46:55 ID:7f6v2ggv.net
ついに20日になりましたな(^o^)
今日が本当のアプデ日ですよ(^o^)

350 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:49:56 ID:mR/jjqmt.net
ニンバスロッドはやっぱり強い

351 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:50:05 ID:j5auxXmp.net
ゼニスどんな物かと興味本位で見たらワロタ
他にもまだ見付かってない武器無いのかねぇ

352 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:50:54 ID:mFp6ivVg.net
まーたクリア後武器持ち込んで強すぎとかほざいてる頭ジャーニーモードかよ

353 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:53:09 ID:9pDYV26l.net
ジャーニーは未所持を増やせないからジャーニー以下やぞ

354 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:55:20 ID:I7RRDVKs.net
増殖目的のリサーチ禁止神モード禁止のほぼクラシックプレイなのにジャーニースレにしか書き込めないとか不便すぎるわ
次スレは【非ジャーニーモード】部分削除で頼んますわ

355 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:56:27 ID:fo2aPkjz.net
マスターで変わるドロップ品ってボスだけだよね?

356 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:57:55 ID:lMXp5Jqm.net
>>354
(ほぼクラシックプレイを自負してるならわざわざジャーニーやってる宣言しなければ穏便に済むのに・・・)

357 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:03:30 ID:W68faoqd.net
ジャニーで増殖したアイテムやシステムで無双しながらジャニーかメインモードだとか言い出さなければMODのように受け入れられた

358 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:05:01 ID:duXbVKVS.net
マスターモードは極力被ダメしちゃいけない関係上どうしても近接より遠隔使いがちだし最後ぐらい近接優遇されてもいいんじゃないすかね
まぁ雑魚相手だとやっぱヨーヨー最強だけど

359 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:07:21 ID:BaJalknH.net
むしろマスターモードスレを個別に立てた方が良いのでは

360 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:09:32 ID:THMGihHW.net
でも遠隔は弾消費するし魔法はマナ消費する欠点がある
近接でガチ避け戦いすれば消耗品無しで火力出せるから強いよ

361 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:09:58 ID:aVDKuovX.net
Johnnysマスターと普通のマスターでは個々が縛らない限り天と地ほど差があるんだからJohnnysで分けるのが正しいでしょ
MODの話はこっちでもあっちでもいいんだし

362 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:10:59 ID:1J1GhhPB.net
>>357
こういうアホがジャーニーガーとかいってんの面白い

363 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:12:03 ID:7GInKdV7.net
そんなにジャーニーがいいならこっちを盛り上げてやれ
Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/

364 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:12:48 ID:jG1jGGtf.net
>>360
でも弾もマナポも量産可能だから消耗無いようなものだし

365 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:12:56 ID:DaOJlvMe.net
Last Prism Mk2が作れれば

366 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:13:01 ID:wuqwoZz2.net
正直ワッチョイ欲しいがしばらくすれば静かになるのかな

367 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:13:29 ID:mrAgHAyb.net
ジャーニーとかいういうやつ荒らしじゃん
主さんアク禁お願いします

368 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:14:06 ID:7GInKdV7.net
そもそも荒らしか対立煽りかは知らんがジャーニースレが先に立ったんだから文句言うなよ

369 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:14:51 ID:Rmt9O5BU.net
弓も星が大量だから序盤から遠慮なく貫通矢に使えて楽

370 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:15:56 ID:THMGihHW.net
>>364
量産までの手間があるわけで
近接は即戦力になるから普通に強いよ

371 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:16:00 ID:piiayAQm.net
お星様が降ってくる数体感1.5倍くらいになってる

372 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:17:27 ID:2XcQr0wX.net
ハッチポッチステーション最低だな

373 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:19:12 ID:BYrljCzp.net
>>371
流星群が追加されてめちゃくちゃ降ってくるようになった
1日目にマナ最大になったりする
流星群じゃない日は普通だと思う

374 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:21:22.66 ID:piiayAQm.net
>>373
そんな天気もあるんだ
意外と細かいところにも色々追加されてるんだな

375 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:23:00.35 ID:vY+1KWce.net
肉壁ビーネイドで倒したけど今回はスターキャノンのほうが楽かもね

376 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:23:21.23 ID:Rmt9O5BU.net
流星群の夜にBOSS呼び出せば楽になるか

377 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:24:43 ID:GHgSzkU6.net
ここは荒らしの立てたスレなんでこっちにどうぞ

Terraria | World 177
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589934166/

378 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:31:39 ID:PkWwoKQ9.net
自分にはまだ先の話だけどマスターでメカ三馬鹿やる時は流星群待っても良いかもな

379 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:35:09 ID:r29DR0wx.net
複数バイオームまたいだ釣り場が機能しなくなってるな
バイオーム重複する場合どちらか一方で上書きされる
作り直すのめんどくせええ

380 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:35:35 ID:BYrljCzp.net
ハードボスに流れ星のダメージは誤差の範囲でしょ
流星群といっても画面に埋め尽くされるほど降ってくるわけじゃなよ
せいぜい目玉やスケルトロンに当たったらラッキー程度じゃないかw

381 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:37:58 ID:BYrljCzp.net
ひまわりのバフ範囲が広がってるようにも思えるけどバイオーム判定の距離が伸びたってことはないんかね
もしそうなら一段差でバイオームが切り替わる釣り堀なんかは作り直しか

382 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:38:51 ID:9pDYV26l.net
>>379
確認してないけど、バイオーム毎に立ち位置変える釣り堀が死んだの?

383 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:41:01 ID:Rmt9O5BU.net
装備弱くて目玉を倒せない人は星に願いを

384 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:43:30 ID:vY+1KWce.net
3メカは何が変わったのかよくわからなかったな
まあ今まで通りツインズが頭一つ抜けて強いと感じた

385 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:43:49 ID:fqd9TOHO.net
初めて3日だが楽しいなぁ

386 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:45:58 ID:duXbVKVS.net
そだね
今のところマスターで強くなったと感じたのは女王蜂のラストの発狂くらいかな
エキスパ時代女王蜂金策にしてたけどマスターモードじゃホント安定しなくなってしまった
ツインズもグラビティポーション作成で相変わらず余裕だった

387 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:49:38 ID:BYrljCzp.net
そういえば中心の拠点から左右に移動すると別の森林バイオームの背景になったりするんだよな
あれはどういう基準なんだろう?木のデザインがかわるとか
細部が色々かわってて興味深い

388 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:49:45 ID:r29DR0wx.net
>>382
うむ
優先度高いバイオームに上書きされてるなこれ
砂漠がめっちゃきつい

389 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:53:47 ID:4FExnoT3.net
マスタージャングル魔境すぎんよー

390 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:54:10 ID:PkWwoKQ9.net
背景にでっかい木がいっぱい生えてるのはどうすれば良いんだろうか
動物学者をあこに住まわせたいけど植林でいけるんだろか

391 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:55:17 ID:9pDYV26l.net
>>388
まじかぁ
一番ありそうなのは上にあるバイオーム判定が伸びたってとこだな
暇なとき確認しなきゃな

392 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:57:45 ID:piiayAQm.net
ヘルストーンで虫あみが草破壊できるように強化できるのいいね

393 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:04:48 ID:ZJKCaQ/z.net
ポーション用のハーブ集めってどうやってやんの?

種が全然手に入らない

394 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:05:17 ID:3wY2k4nf.net
プレイはジャニーズだけど心は非ジャニなのでこっちに書き込むぜ

395 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:05:37 ID:r29DR0wx.net
>>390
どのバイオームの条件も満たしてない場合は森林バイオームになるはず
まぁ土盛って種と苗木植えておけば間違いないよ

396 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:07:27 ID:moC/bc4Q.net
ジャニーじゃなきゃ出来ないような事を言わなきゃ何でもいいんじゃないの
わざわざジャニーだけどとか言う必要は無い

397 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:10:31 ID:fo2aPkjz.net
背景面白いね
ちゃんと隕石が落ちるのも見えるって

398 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:13:12 ID:g2YPAplW.net
>>393
ハーブを集めればいい

399 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:13:13 ID:PkWwoKQ9.net
>>395
サンキューお礼にRotten Chunkあげるわ

400 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:13:24 ID:+iTd8EtA.net
光の女王?召喚する蝶めちゃくちゃスポーン率低くないか?
6日近く粘って0だしトリュフワームの何倍もしんどい

401 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:13:24 ID:BYrljCzp.net
ロープとフックのバグ技ってまだ使えるんかなあ
あとで試してみるか
とりあえず地獄の足場引きが今から憂鬱だ

402 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:14:55 ID:+hcw+tR/.net
>>400
モンスタースポーン率あげてみたら?

403 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:16:33 ID:9pDYV26l.net
>>400
まぁ夜限定だしな

404 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:16:48 ID:+hcw+tR/.net
>>401
溶岩靴で溶岩走りながら戦えばよくない?
よっぽどジャンプしないとかでもない限り沈むことはないよ

405 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:17:21 ID:ahbOvuBj.net
>>159
元ネタが任天堂のゲーム機のやつ(詳しいことは忘れた)で射撃の精度がめちゃくちゃ悪くて超ブレブレだったから色んな効果が出るって風にして再現してるんだと思う
ちなみにハードモード以降に商人が強化されたオレンジ色のやつ持ってくるよ

406 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:18:53 ID:piiayAQm.net
大樹の宝箱からハーブの袋がでたりする、種は花が咲いてるときしか入手できない
粘土から作れる鉢かドライアドが売ってくれるプランター(ハーブ毎に種類があるが実は無関係)を使えばどこでも栽培できる
ジャングルのIvyチェストから杖を手に入れると花が咲いてる状態だけを刈り取ってくれて種と花の収穫量も増えるからおすすめ

407 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:19:51 ID:XCnRBJj4.net
>>404
溶岩靴ってレアアクセ2種要求しやがるからいつも諦めるんだけど
探し方のコツとかある?ひたすらスモールワールド作るしかない?

408 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:20:43 ID:BYrljCzp.net
>>404
足場ないとブードゥー人形落としそうだからね
でも肉壁戦用のエリアは爆弾で破壊して足場無しでやるほうが楽か
そうしてみるよ

409 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:20:50 ID:7lWPhyLp.net
マナクリスタル使用時の効果音やけにでかくない?耳痛いんだが

410 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:21:15 ID:MW9nXqtg.net
>>400
天気も影響してる気がするわ
5匹くらい捕まえたが今のところ悪天候時は一度も遭遇できていない

411 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:21:22 ID:BYrljCzp.net
>>407
レア系は釣りのクレートからだいたい入手できるみたいだよ

412 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:22:23 ID:384blHIm.net
靴用意せんでもポーションで溶岩の上歩けるやん

413 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:22:54 ID:9pDYV26l.net
>>410
公式wikiには夜強風のときと書いてるな
ついでにジャーニーのスポーンレート上昇の効果を受けないとあるが、ポーションやキャンドルはどうかわからん

414 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:23:59 ID:vbDGm607.net
アプデが来たと知って
今からやるぞーと息巻いて来たのにちょうどスレが分裂するところで怖くてなかなか書き込めなかった
やらなくなって数年経ってるからまたゼロからプレイでじっくり楽しもうっと

415 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:24:46 ID:g2YPAplW.net
溶岩靴なんて地獄でしか使わない上におまもり探すの大変だからなぁ
水上歩行ポーションガブ飲みが手っ取り早いし肉壁倒したらしばらくは地獄は用済みだし
エンブレム集めるときはUFO持ってるし

416 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:26:09 ID:9pDYV26l.net
>>415
でも最終靴に必要だから必死に探しちゃう

417 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:28:16 ID:W8/R7tAy.net
やっぱ皆チャーム出ないのか
毎回あれがネックになるわ

418 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:28:29 ID:RMJlVCTb.net
>>407
Lava CharmとWater Walking Bootsかね?
前者ならObsidian Crateから出る。これは溶岩吸収スポンジとか無限溶岩バケツとかも出るからおすすめ
後者はOcean Crateから出る

419 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:30:06 ID:3wY2k4nf.net
スポーン10倍にしたら面白すぎるな
死ねる

420 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:30:21 ID:hZDekwO0.net
最終靴まで上げる理由がコレクション目的しかないのがね
羽根の性能アップのためとしても最終靴である必要ないし
どっちみちアクセ枠圧迫するからUFOまでの繋ぎにしかならないし

421 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:30:54 ID:slnsMxIf.net
海トラップ死んどるやん
海賊集めれん

422 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:31:21 ID:MW9nXqtg.net
>>413
強風時限定かよ…そりゃ中々スポーンしない訳だわ

423 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:32:20 ID:1rN06KB+.net
マスタージャングル人食い草で100ダメージ貰ってワロタ

424 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:32:46 ID:toY7Mdht.net
>>419
ハゲ杖とかスマホアクセ狙う時だけ使ってる

425 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:32:56 ID:bRvzYxmk.net
ヘルアミじゃないとヘル蝶々取れない?

426 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:37:21 ID:3wY2k4nf.net
>>424
ワイもハゲ杖につこうた
>>400
スポーン10倍にしろよガイジかよ

427 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:40:35 ID:vY+1KWce.net
みんな肉壁戦あまり整地してないのか
俺ビーネイドだから整地しなきゃってのもあるけど今回スモールの端から端まで整地したわw
半分しか使わなかったけど

428 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:41:31 ID:9pDYV26l.net
てか釣りの箱がハード前後で別もんになってんのな
ハード前に釣ったのをハード後に残しておく意味なくなったのか

429 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:41:51 ID:ggjHY0lr.net
せっかくスレ別れてんのになんでこっちでジャーニーモードの機能使う話になってんの

430 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:42:02 ID:9J759ctt.net
溶岩靴バニラでもようやく合体できるようになったのか

431 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:43:33 ID:efJyPOV5.net
>>427
ビーネイトの出番ある?
スタキャでよくない?

432 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:45:31 ID:+buSFzip.net
狙い撃つPSがあるならスタキャだけどそうでないならビーネイトは選択候補になるかと

433 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:47:16 ID:uMqDFovo.net
公式wiki見た感じスターキャノンの上位版をメカニカルボス後の行商が売ってるカモって感じか
装備更新になるかはわからないけど星集めしなきゃ…

434 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:47:47 ID:vY+1KWce.net
>>431
今の星の集めやすさだとスタキャが正解だね
ビーネイドだとめちゃくちゃぎりぎりだったわ、たしか守備力40後半

435 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:49:47 ID:KCqQaGf1.net
>>429
スター打ち放題楽しいよ?

436 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:49:48 ID:J73FHBq8.net
ジャニカスイライラで草

437 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:50:11 ID:XCnRBJj4.net
>>411
>>418
crate追加されてたか!
ありがとう
無限溶岩バケツいいな

438 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:51:31 ID:+buSFzip.net
たとえプラチナコインガン使い放題に見えてもリサーチ使ってるとは限らないんだし
何でもかんでもジャニジャニ言われるのはウザい

439 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:52:28 ID:6qUyE6DS.net
正規表現初心者が書いたジャニあぼんですがどうぞ
カタカナのみ
(ジ|ジ)(ャ|ャ|ヤ|ヤ)(ー|ー|-)*(ニ|ニ|二)
ひらがな込み
(ジ|ジ|じ)(ャ|ャ|ゃ|ヤ|ヤ|や)(ー|ー|-)*(ニ|ニ|二|に)

440 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:53:02 ID:16vhtEQx.net
ガチ避けプレイしたらゴッドモード疑惑
スタキャ使ったらリサーチ疑惑
ハゲ杖手に入れたらスポーン10倍疑惑
汚染隔離しなかったら浸食無効疑惑

バカかな?

441 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:53:19 ID:bRvzYxmk.net
コインはあれだがリサーチ縛りはジャニやる意味ねえわ

442 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:53:31 ID:eTBb6cL9.net
早くマスターカラミティやりてぇなぁ
開発真っ最中かな?

443 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:53:46 ID:sm+GYCWc.net
昨日まで普通にできてたのに今日やろうと思ったらキー設定がバグってて動かない
前進するのにスペースとD同時押しして前に移動する以外の動作が何もできない

444 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:53:55 ID:16vhtEQx.net
>>439
ヅァヌィーモード

445 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:54:27 ID:mFp6ivVg.net
チートモードガイジは隔離スレに帰れよ

446 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:55:10 ID:16vhtEQx.net
>>443
半角全角オンになってない?

447 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:55:38 ID:3wY2k4nf.net
ゲーム本体に付いてるスポーン10倍使わず楽しさや面白さを自ら放棄するの草生えるな
宗教かな?

と思ったら非ジャニにはついてない機能なのなワロタ

448 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:55:48 ID:Q8LPKFLt.net
>>445
仮にチートだったとしてオフラインでチートしてなにが悪いの?
もしかしてMODすら入れたことがない童貞ですか?

449 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:56:57 ID:J/v4MkRT.net
ゲーム一段落したからジャニオタとアンチジャニオタのスレでのバトル見てるのが面白い

450 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:57:05 ID:384blHIm.net
チートって言われて顔真っ赤になっちゃうジャニキかわいい

451 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:58:03 ID:/yYKdCnq.net
ビタミンめちゃくちゃ出づらくなってない?ミートなんちゃら6個でやっと1個出たんだけど

452 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:58:15 ID:GoMKRV5B.net
下手糞がガチ避けをチートよばわりしてて草

453 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:58:34.02 ID:3wY2k4nf.net
>>449
最後はアプデから時間が経つにつれて人が減っていき過疎化が深刻になる
そして一度分けたスレは統合できずに内ゲバで共倒れという未来が見えるぞ
楽しみだな

454 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:58:44.17 ID:J1NMev46.net
そんなことよりガイドペロペロしようぜ!

455 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 10:59:25.89 ID:rMswC1Bd.net
>>418
Obsidian crateってUnderworldで釣り入手だよね
釣りクエ進めなきゃだめなのか

456 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:00:33.46 ID:sm+GYCWc.net
>>446
確認しましたがなってなかったです
キーコンフィグも弄ることできないんで再インスコしかなさげですかね

457 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:00:33.60 ID:y/Lvx1WB.net
プレイはジャーニーで心は非ジャニとはなんだったのか

458 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:02:13.15 ID:ggjHY0lr.net
なんでジャーニーの機能の話題になんの?って言ったらいきなりファビョんの怖すぎ

459 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:02:14.56 ID:uMqDFovo.net
対立煽りだろ構うな構うな

溶岩釣りって溶岩釣竿なくてもいけるんか?
ハード前に手に入るようになった?

460 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:04:12.20 ID:W8/R7tAy.net
行商人の釣りパワー40のやつでやって無理くさかった
地獄に水場作るのかな?

461 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:05:22.60 ID:JWCE9U+n.net
ゼニスの乱舞をよく見ると、合成で使った剣が舞ってるんだな
カッパー剣の時のダメは少ないのかと思ったけど同じだった
多分

462 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:06:18.62 ID:6qUyE6DS.net
>>456
config.json消せばいいんじゃないかな

463 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:07:29.12 ID:6qUyE6DS.net
あ、input profiles.jsonの方かな

464 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:10:16.67 ID:8BQURO6Z.net
相変わらずハードモードじゃないと溶岩釣りはできないから
プリハードで集めたいなら探し回るしかない

465 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:14:09.35 ID:Inzt+NvO.net
カーソルの位置が赤くて分かりにくい
という方は
Settings から Cuesor で
色を変えたり
ボーダーカラーを白にすると良い

466 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:16:42.90 ID:jG1jGGtf.net
>>465
よう古参
テラリア新規ンインストールするとカーソルは黒ボーダーの中身白になるよ

467 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:17:57.91 ID:RMJlVCTb.net
>>455
>>469
Bug NetとHellstone barとHellforgeで新しいBug Netが作れる
これでアンダーワールド特有の虫が捕まえることができて、その餌を使えば溶岩で釣りができるよ

468 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:19:49.69 ID:9pDYV26l.net
>>467
更に言えばその餌でオブシディアンクレート釣れば溶岩釣りアクセが手に入るから、それ使えば以降は釣り竿と餌は何でもいいな

469 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:20:30.33 ID:XG7Ezumw.net
wikiに頼ってきたせいか何をやればいいかさっぱりわからん
エキスパートで集めたアイテムをマスターの新ワールドに引っ越す作業だけで燃え尽きそう

470 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:21:31.82 ID:BYrljCzp.net
俺がクリーンインストールしたときは白い薄いボーダーに赤のカーソルだったぞ
以前はボーダー無しの赤がデフォ設定だったけど

471 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:22:04.87 ID:wBBHFXJO.net
今日もなんかアップデートあるの?

472 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:24:44.03 ID:qApMcrI6.net
tModLoader公式対応しました!
→tModLoaderは1.3verまでしか対応してません

なんやこれ

473 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:26:24.78 ID:W8/R7tAy.net
>>467-468
まじかサンキュー
確かになんか蝶とかカタツムリ居るな

474 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:29:05.42 ID:J/v4MkRT.net
>>453
面白そうやな
ここのアホどもはスレ分けたのが荒しの思惑に乗ってるっていつ気付くんやろ

475 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:39:34.38 ID:ctO5YFfd.net
>>468
この辺の情報助かる。

476 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:59:06.23 ID:NZ3W7bne.net
>>472
前提MODだけあっても仕方ないし

477 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:59:46.70 ID:EImDqAfv.net
何の条件かわからんが配置したり壊したりしたときにアイテム消えるバグは健在なのか…
探索中にプラットフォームの上に貯金箱おいてアイテム整理して、プラットフォームごと壊して回収したら貯金箱消えてた
直後に発生したブラッドムーンでMoney Troughドロップしたからまあいいけど

478 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:00:48.96 ID:rMswC1Bd.net
>>467
その情報めちゃくちゃ助かる!ありがとう

479 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:03:03.92 ID:ETlusLWh.net
日本語ないとアイテム説明読むのダルくなってくるわ

480 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:04:04.19 ID:BYrljCzp.net
>>477
ドアの位置かえようと2つ破壊したら1つ消えたのはバグだったのか

481 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:04:22.34 ID:k2WCcUhj.net
なんで?

482 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:10:41 ID:9P+XPO20.net
>>449
あれ一人芝居の自演対立煽り荒らしじゃないの?

483 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:11:31 ID:Gnc4eKLQ.net
ワールド荒らせよって感じ

484 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:17:03 ID:EpSZpwSZ.net
>>482
その自演でスレ分裂したってのが笑える

485 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:17:58 ID:t+PZ041Q.net
>>382
判定距離が1.5倍くらいになって必要なブロックが1.5から5倍くらいになった

486 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:20:40 ID:WFtSEHW+.net
どうせ家ゲーからの奴だろ
書き込みがエアプくせえし

487 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:23:14 ID:9P+XPO20.net
>>485
うわぁおそりゃキツい
五倍となるとヘルベーター中の釣り場も作り直さなきゃなぁ

488 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:25:54 ID:a9ftM3eo.net
まあおかげで隔離池で済むようになったのは楽ではある。

489 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:28:07 ID:8GXa5ofe.net
金箱罠のそこまでやるか感がくっそわらう

490 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:29:38 ID:9P+XPO20.net
largeでやってるけどまだ罠宝箱出ないなぁ
トラップ手にもって確認してるんだけど

491 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:37:26 ID:8GXa5ofe.net
囲むように矢3と岩3が一気に来た
華麗に粉々になった

492 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:40:34 ID:igFMXZIM.net
あの、modの話題はここでいいですか?
それとも専スレあります?

493 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:48:20 ID:9J759ctt.net
ここでいいんだろうけどみんな最新版やってるから話題があうかはわからない

494 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:56:32 ID:EImDqAfv.net
>>491
ワイヤー確認しながら言ったから引っかからんかったが
ダーツ2、岩4に加えて爆弾3個埋められてたの見たぜ

495 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:58:54 ID:BYrljCzp.net
シェルターとか関係なく何もないところにチェストが置かれてるのは昔のバージョンみたいでいいわ

496 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:59:39 ID:5ducJWH9.net
ペットと光源ペットが消えないバグあるな

497 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:00:54 ID:XCnRBJj4.net
罠チェストは気づいて岩とダーツ壊したのに
爆弾の可能性だけ忘れてて爆散ってのを何回かやらかした

498 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:07:03 ID:8GXa5ofe.net
>>494
殺意が凄すぎるww
開発者楽しかったろうなこれ作ってる時

499 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:07:05 ID:RMJlVCTb.net
>>494
それプラス溶岩トラップが混ざってたこともあったわ
復活待ってる間に流れてくる溶岩に戦慄した

500 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:07:49 ID:ctO5YFfd.net
そうか、罠で死ぬとアイテムが溶かされる可能性があるのか…。

501 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:12:16 ID:igFMXZIM.net
>>493
ありがとう、せっかく回答していただいたのですが内容が質問っぽかったので質問スレ行ってきます

502 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:15:55 ID:pWt3zbJA.net
水増えんな、結構増やすためのギミック仕込まないと単純にポンプで回すだけじゃ無理だわ

503 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:19:21 ID:Rmt9O5BU.net
地下に設置されてるトロッコレールを回収中に大岩コロコロは悪意と遊び心を感じる

504 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:29:20 ID:5ducJWH9.net
journey's end最強装備
https://tvgame.fun/terraria/equip/strongest.html

505 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:36:41 ID:A9cVHLu/.net
スレ分けたのかいな。そこまでする必要ないでしょうに
別にそんなに情報量ある訳でもないし、すぐ話題なくなんぞ

506 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:42:17 ID:A9cVHLu/.net
ジャーニーモード自体が悪いんじゃなくて、その話題を悪用してこのスレを荒らそうと企んでる人間が悪なんだよ
幼稚なクソガキがずっと前からこのスレに粘着してる

507 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:52:21 ID:7P5b9NSH.net
普通にワッチョイで統合すりゃ終わりだったのにまんまとスレ建て荒らしに乗っかった図がこちらです

508 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:53:06 ID:Znadnn+F.net
Prismatic Lacewing出ないわ

509 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:55:40 ID:NTULoOEA.net
いまだにワッチョイに嫌悪感持ってる人って荒らしたい人ってことなのか?
めちゃくちゃ叩く人いるよね

510 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:01:05 ID:zgsltQ6j.net
まあ普段から攻撃的な書き込みばっかしてる奴と自演してるやつくらいだろうな困るのは

511 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:01:31 ID:WScfuoFh.net
ワッチョイの新スレ建ってて草 Terrariaどうなってんねん

512 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:02:51 ID:5Ojqbo3J.net
別にワッチョイでもなんでも俺は一番盛り上がってるところに行く

513 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:06:07 ID:XCnRBJj4.net
今は流れ速いし
タイトルとかおかしくなくて普通に使えれば荒らしの建てたスレとかぶっちゃけどうでもいい

514 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:07:44 ID:9HGYEV/J.net
元々あったワッチョイスレが新スレのスレタイにワッチョイって追加しただけじゃん

515 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:13:26.29 ID:t+PZ041Q.net
ワッチョイスレ落ちてないか?

516 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:15:09.02 ID:RzXPGbh2.net
これ石像から沸くモンスターのドロップ スライム以外無くなったんか

517 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:15:18.41 ID:RzXPGbh2.net
これ石像から沸くモンスターのドロップ スライム以外無くなったんか

518 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:16:05.62 ID:384blHIm.net
>>515
スレタイを勝手に変えた奴が居たから建て直された

519 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:23:17.41 ID:vPgvhGsJ.net
話題振ったり質問とかは無視しがちなのに対立煽りには即反応するとかどっちもどっちやな

520 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:25:58.45 ID:W8/R7tAy.net
Obsidian Crate釣れたわ
Lavaproof fishing hookてのが出てくるからそれ引ければエサ何でも溶岩で釣れるみたい

521 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:28:41.40 ID:A9cVHLu/.net
>>509
使わずに済めばそれに越した事は無いってだけだよ
あと、あれを荒らし対策としてではなくて
「自分の気に食わない意見を消したい」という目的の為に使うのは違うよという

522 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:30:08.42 ID:5Ojqbo3J.net
>>520
溶岩用釣竿なくても釣れるのか
知らなかった

523 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:38:57.32 ID:5ku38Sln.net
ハード入ったら蜘蛛の巣に特攻するマン!

524 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:42:45.55 ID:tEmaQHAJ.net
まぁあれこれ言ってもワッチョイ付けずに荒らし対策しなくて乱立させまくってる時点でな
他のスレは付けてるのに未だにTerrariaスレだけは付けずに他のスレに迷惑かけてるんだからそこら辺の自覚ぐらいしといた方がええぞ

525 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:44:30 ID:sZzYylvo.net
やっと脳みそ倒せた
行商人のリボルバー有能だわ

526 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:58:29.75 ID:JJ9kkjQ7.net
BGM良いな

527 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:01:38.99 ID:5qJAAJG6.net
マスタモード避けゲーすぎない?
メカボスマジで無理なんだけど

528 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:02:10.35 ID:5qJAAJG6.net
あとheartstatueが毎度の事ながらみつからねぇ

529 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:15:26.41 ID:F1GLM7J7.net
マスターボス倒せない倒せない言ってるやつはゼニスくらい作ってこいよ
メカボス程度ゼニスありゃ瞬殺だから

530 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:27:01 ID:O419z4ss.net
ワイ、クラシックノーマルワールド
低みの見物

531 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:28:25 ID:SH7kqrNc.net
バッググラウンドで動かすのってできなくなった?

532 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:32:08 ID:BYrljCzp.net
ゼロスタートのマスターでスローライフしてるよ
銀防具とHP160でとりあえず即死しなくなった
まずはヘルベーター堀りながらちまちま素材集めだわ

533 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:39:00 ID:RMJlVCTb.net
指向性の爆弾があるおかげでヘルベーター作成が楽になったなぁ

534 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:39:18 ID:T7l3z4cF.net
プリズム蝶、聖域、夜、雨でポップか?
雨はちょっと不確定だけど、聖域、夜は確定で良さそう
マジで一匹見てから1日経ってる

535 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:44:41 ID:A9cVHLu/.net
>>527
Terrariaって元々「避けれたら勝てる」ゲームだと思ってるが。ムンロとかUFOとか、避け方覚えたら楽勝になる(当たり前だけど)

536 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:52:02 ID:RMJlVCTb.net
>>534
聖域、夜は確定
スポーンレートスライダーは効果無し
Lifeform Analyzerに反応する

537 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:03:05.69 ID:/G1ReR4+.net
>>534
公式wikiには強風も条件にあるって書いてある

538 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:06:08.44 ID:9pDYV26l.net
>>537
それをここに載せたの俺だけど、今見たら強風条件消されてた
今書いてるのはプランテラ撃破後、聖域地表夜にスポーン

539 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:07:38.23 ID:amfcPl6M.net
外歩いてたら青緑フェアリーがずっと案内してきたんだけど何だったん?
途中ででかい木に引っかかったから通そうとしたら死んでもうたし

540 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:07:46.16 ID:T7l3z4cF.net
>>536
>>537
今2匹出た
雨風がもうほぼほぼ横向きに吹いてるレベルの強さだった
ttps://ux.getuploader.com/Terraria/download/1243

541 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:15:17.39 ID:W8/R7tAy.net
隕石降ってくるのが背景でわかってちょっとビビった
いろいろ細かくなってんなあ

542 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:18:00.09 ID:34eJ/t8s.net
>>535
だね
避けプレイ会得か避けプレイ想定でゴッドモードオンにするかの二択

543 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:19:14.21 ID:5ku38Sln.net
雷雨は迫真過ぎて鬱陶しいw

544 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:22:29.57 ID:fo2aPkjz.net
>>539
網で捕獲出来るぞ
瓶に詰めてインテリアにどうぞ

545 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:25:18 ID:J1NMev46.net
テッテッテレッ テッテテッ テテテンッ テン

546 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:25:35 ID:SH29oe0N.net
ダンジョンがやや狭めになってて地形無視のドクロ頭がすげぇうざい

547 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:33:01 ID:RMJlVCTb.net
>>539
また現れるから気にしなくてもいい
特定の行動をしたら、そのワールドでは二度と出現しなくなるけど

548 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:37:35 ID:BYrljCzp.net
透明ブロックってどんな使い道があるんだろう

549 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:43:17 ID:zJHodAAX.net
マスターモードって敵が強くなってAIが賢くなってるくらいで、エキスパート実装時みたいにガラっと変わってる訳ではないのか
持ち込み不可の新規で攻略してる人も多いのかな?

550 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:46:41 ID:7P5b9NSH.net
カラリベよりはエキスパートモードに近いから新規スタートでも大して問題はないな

551 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:50:09 ID:INLF4Z9X.net
>>546
知ってるかもしれんが、ダンジョンの壁や床は一部ひび割れていて壊れるものがあるぞ

552 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:53:13 ID:Lk5yy+2H.net
初期スポーン地点を拠点にしてマスターで始めたら夜のゾンビクソ強くて死にまくってとても倒せないから
夜が明けるまで籠城してたら画面が白黒っぽくなって雷なるようになってゾンビずっといるから身動き取れなくて朝になっても夜になっても2日経っても状況変わらんからワールドごと削除してやったわwww

553 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:53:56 ID:7P5b9NSH.net
ゾンビ返しは今でも有効だぞスライムは抜けてくるから昼間使えないけど

554 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:55:53 ID:0aUK1aQs.net
蝶出たのにクイーンに瞬殺されたよ
エキスパートでやるか

555 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:56:06 ID:hfDxZfUd.net
>>552
掘るんだ

556 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:56:12 ID:x+8oT1zu.net
まだキングスライムすら倒せん、目玉怖くてHP180で止めてるわ

557 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:56:44 ID:5qJAAJG6.net
>>552
墓が5個たまると墓場バイオームになって昼でもゾンビがスポーンするんよ

558 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:02:10 ID:7P5b9NSH.net
キンスラはロープまで飛んでくるようになったけど結局上に移動したら避けられるのでいつもどおりっていう

559 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:04:12 ID:RMJlVCTb.net
キンスラよりもトゲ飛ばしてくる奴のほうが圧倒的に怖かったな

560 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:04:21 ID:9pDYV26l.net
>>556
序盤は宝箱なり釣りなりで靴手に入れたら、武器はジェスター使えばどうにでもなるぞ
あとはボトルと風船があれば盤石

561 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:04:26 ID:NczsyLdq.net
序盤死にすぎると墓場バイオームで壊しても体力200ゴースト湧くしで最悪詰むかもね

562 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:16:53 ID:LERwrKUK.net
>>521
>「自分の気に食わない意見を消したい」という目的の為に使うのは違うよという
なんでワッチョイがそんな目的になるんですかね、現に荒らされてるからつければいい
つけたら困るんですかね

563 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:20:28 ID:YEHDRBpi.net
地下聖域の剣召喚+聖域ミミックのナイフでカッコイイ魔法使いプレイができるぞ

564 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:21:57 ID:fJ7PI/9B.net
召喚アイテムで Brain of Cthulhu を倒して
Crimson Heart は触れてもいないのにメテオ降ってきた
(背景にメテオ落下を目撃)

565 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:25:03 ID:mHdEm55l.net
脳みそボス、ワームボスの討伐が隕石フラグになったってことか?
ハート破壊だけじゃ隕石こんよな

566 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:27:32 ID:biN+Xnw7.net
次は
ワッチョイにしよう
自分もそれを望む
他にも何人もワッチョイが良いと言う意見が出てる

567 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:28:07 ID:uyKoBiH7.net
>>556
ぶっちゃけ目玉はKBF作れば銅鎧+金弓火矢くらいでも倒せない?
エキスパートでも

568 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:28:30 ID:jl5Libc8.net
as of the 1.4 update, a meteor can sometimes be seen in the background before crashing
1.4のアップデートでは、クラッシュする前に背景に流星が見えることがあります。

らしいよ

569 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:28:41 ID:jG1jGGtf.net
>>566
IPも欲しいね

570 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:31:51 ID:LA6F4eR4.net
blood rain bowって2.2%なのかよ
空飛ぶ目玉魚から1発で出たぞ

571 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:32:24 ID:hWLLeW9L.net
昨日うpしたファイル500DLされててびびるわ
前に質問スレで動作確認頼んだ小物MODは20くらいだったのに
結構スレみとる人おるんやな

572 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:33:12 ID:VQ8A96iB.net
ワッチョイの次スレタイ見て戦慄したわ
久々に思い出したよ
あれもまた一つの隔離スレだったということを…

573 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:37:14 ID:3kRNVrxL.net
おじいちゃん、ワッチョイスレはもうあるでしょ

574 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:37:16 ID:C9VNmFl+.net
>>566
いやいらないんでワッチョイ+IPとで別スレ
このスレで分けてくれない?ガイジは引き取るんでそれでいいだろ?
おわり

575 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:37:45 ID:DSijPUof.net
>>566
ワッチョイスレあるみたいだよ ここが嫌なら去るべし それが一番平和


Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/

576 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:39:23 ID:I1U7SqWk.net
本当にテンプレートみたいにIP付けたがる奴出たな
無意味だろ

577 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:41:15 ID:2pmDn53C.net
隕石条件がボス討伐になったのなら、ボスから逃走すればorb/heartのドロップアイテムだけ回収することができるね
景観維持以外特にメリットは思い付かんけど、何かあるかな

578 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:41:34 ID:I1U7SqWk.net
ワッチョイ無いと煽れないもんな、分かるよ。5chから去ればいいんじゃないかな
バクサイ辺りとかお勧めだよ

579 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:41:47 ID:A9cVHLu/.net
>>549
持ち込みどころか新キャラでプレイしてるわ。1.3以前のデータ全部消して本当に一からやってる
とにかく死にまくる

>>562
いんじゃね
このスレは明らかに荒れてる。幼稚なガキのせいで

580 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:42:00 ID:C9VNmFl+.net
>>536
ブラッドムーンで出してる人の動画があった、スポーンレート関係ないとウォーターキャンドルも無駄かな?

聖域の地表、夜で確定だけど
バニーとかと扱い同じだしタウン状態の聖域で出るかと思ったが

トリュフワームより出ない

581 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:42:07 ID:VQ8A96iB.net
そうそうガイジはこっちで引き受けるからさ!!

582 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:42:20 ID:I1U7SqWk.net
逆やwワッチョイあると煽れないもんな

583 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:43:11 ID:Z3sxasfc.net
ワッチョイの話になると途端に湧いて出てくる単発集団。芸かな?

584 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:44:23 ID:C9VNmFl+.net
>>566
>>569

ワッチョイ誘導
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/

585 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:44:30 ID:NTULoOEA.net
マジでなんで本当に嫌がるのか心の底からわからない

586 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:45:06 ID:biN+Xnw7.net
>>574
違う
分断が目的じゃないんだよ
今後さらに過疎って行くのに

ジャーニーも統合した上でワッチョイ一つにまとめて
荒れる話題は個人でNGにしたら良いっていう意見だからね

587 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:45:11 ID:QWA9Yewu.net
>>532
今までは靴だけ持ち込みプレイしてたけど
今回はやむを得ない理由で持ち込みなし新キャラ新ワールドでプレイしてる

588 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:45:32 ID:9pDYV26l.net
>>580
分類上は動物ではなく敵らしいから、タウンだと下手すりゃ出ないんじゃない?

589 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:47:33 ID:ejEmunTN.net
ワッチョイはかまわないがガイジが不快だからジャーニーだけ別けとけよ

590 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:48:24 ID:A9cVHLu/.net
>>585
だから匿名のままで済むんならそれに越したことは無いんだって
進んで匿名性を無くす必要性が無い。それで問題が起こらなければ、のハナシだけど

スレ住人がギスギスしてるのを見て喜ぶ愉快犯みたいな幼稚なガキが居るんだよ。下らなさ過ぎてほんと理解できんけど

591 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:50:16 ID:2s8LPdmd.net
このスレがガイジに粘着される理由がもうこの流れでわかるだろ
アプデも何も無い時期に粘着されてたせいでもうここはガイジが住み着いてるんじゃなくてガイジに普通の人が住んでるんだよ
ガイジの腹の中で何叫んでも無駄

592 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:50:41 ID:j5auxXmp.net
既存のアクセサリーで脳みそみたいに追加効果増えてる奴まだあんのかなー

593 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:53:01 ID:VQ8A96iB.net
Terraria | World 177 【非ジャーニーモード】
結果論だし逸脱してるかもしれんが、↑このスレタイ大正解やん
あまり誰も褒めてないから俺は褒めておくぜ
橋下徹かよ!

594 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:53:27 ID:NTULoOEA.net
>>590
匿名のままで済むならそれでいいのはわかるけどさすがにもう周りに付いていけない懐古の住処になってるのはどうなんだろうと思うけどなあ
多分900踏んだ人がワッチョイスレが立てたところで一部がキレて無しスレ立ててそっちが盛り上がっちゃうところまで見えてるけどさあ

595 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:53:33 ID:x+8oT1zu.net
>>560
釣りで風船手に入れたよ、今は地下ほって宝箱あさってる、あんまり見つからないけどw

>>567
マスター難しい

596 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:53:37 ID:t+Cx/rqW.net
ワッチョイは顕著なアホなら弾けるけどもしもしのアホは弾けないし度を越した粘着も発生するしで諸刃の剣といえる
メリットがないとは言わないけど過信は禁物

597 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:54:05 ID:LERwrKUK.net
>>590
なんでワッチョイが匿名じゃないんだよあれも匿名だよ
なんで分裂したがるんだ、どうせあと一週間もしたら一日50レスとかになるんだぞ

598 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:54:59 ID:I1U7SqWk.net
>>596
そういう時はワッチョイじゃなくて[]毎やっちまえばええんやで

599 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:55:11 ID:3kRNVrxL.net
仮に対立煽りではなく本気でワッチョイ・統合したいのだとして
・既存のワッチョイスレを無視する理由
・ここでさえ意見割れてるのに他スレに統合の話をしない理由
・他にも何人もとは言うけど具体的に何人?割合は?
このへん答えて(はあと)

600 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:55:54 ID:t+Cx/rqW.net
>>598
それは適切な解決策とは言えない

601 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:56:17 ID:nyWYTP0W.net
>>588
そうなの・・・海外のwikiのCritters項目にいたから
動物がスポーンするなら平気かなと勝手に思ってた

新規で聖域ワールド作るほうが楽かもしれないね
1.4ワールドだと地表も結構作り違うし

602 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:58:37 ID:biN+Xnw7.net
ワッチョイ付いてまわったって
さらにIPが付いたとしても
自分の本名が出て顔がバレるわけでも無い

今世界で結構な人数が楽しんでるゲームの
日本の有名掲示板の本スレがこんな状態なのは非常に残念な事だよ

603 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:59:02 ID:5qJAAJG6.net
くだらね
ワッチョイつけようがイライラしてるヤツが荒らしを無視できてない時点で変わらないだろ

604 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:59:13 ID:I1U7SqWk.net
>>600
透明NGじゃなくて不透明NGにして、面白そうな奴だったらセーフリストに入れりゃいい
面倒臭いとか言ったら俺はもう知らん

605 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:00:25 ID:A9cVHLu/.net
>>599
結局、スタンダードを自分の考えに塗り替えて乗っ取りたいってだけなんだよ

606 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:00:51 ID:7IQKXaPk.net
PlismaticLacewingは今のところ雨天で遭遇できた事がないので聖域の夜間+晴れor曇りがスポーン条件だと思ってたがレス見てると分からなくなってきたな
元のスポーンレートが低い上に弄るのが効かないとなると情報洗い出されるまでにもう少し掛かりそうだ

607 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:01:05 ID:Gnc4eKLQ.net
結局また荒れてるー!!

608 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:01:30 ID:J73FHBq8.net
とっととこいつらNGにしたいからはやくIPスレ立ててくれ

609 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:01:40 ID:I1U7SqWk.net
今までワッチョイ無しでなあなあに済ませてきたツケが来ただけだよ。

610 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:01:44 ID:A9cVHLu/.net
>>602
これ以前もさんざん言われてる事だけど、別に一般個人のユーザー同士でIPが割れた所でなんの意味はないけど
インターネットって際限なく全世界に公開されてる訳よ

611 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:02:01.06 ID:I1U7SqWk.net
IPはまともな人間が来なくなるんで駄目

612 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:02:05.43 ID:OIAIeNef.net
20日おじさん助けてくれーっ

613 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:02:12.32 ID:9pDYV26l.net
>>592
Titan Gloveがすべての近接武器と鞭をオートスイングできるようになったくらいかな
>>601
公式wikiの注釈に敵扱いと書いてるけど、タウンで出なくなるかまではわからん

614 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:03:22.22 ID:sZzYylvo.net
スケルトロンこんなに強かったっけ…

615 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:03:37.75 ID:t+Cx/rqW.net
ワッチョイスレ立てたければ勝手に立てれば?としか言えない
SLIPの有無でのスレ重複は禁止されてないし
どちらにもメリットデメリットがあるのだから片方に押し付けるのはお門違い

616 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:06:54.51 ID:eN16P5yz.net
アプデ前勢い1日10レス程度だったゲームスレにワッチョイ要らんと思うけどな 別に埋め立て荒らしするような荒らしでは無いし 
ワッチョイついても過疎ゲーじゃあんま意味ない

617 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:07:07.61 ID:VQ8A96iB.net
狂気のスレタイ付けた奴のほぼ自演だろうが
現状知らずにワッチョイ化に乗っかる出戻り勢も増えてそうだし
ワッチョイ=隔離スレになった流れをテンプレ化する必要が出てきましたねはいこれー

618 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:07:53.54 ID:tEmaQHAJ.net
な?もう自分から荒らしてくれって頼んでる奴多いだろ?
普通のスレはそもそもワッチョイ有り無しでスレ分けないから
乱立するなバカ

619 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:09:57 ID:Cf1kJNOJ.net
スレ分けだのわっちょいだのどうでもいいから新要素についてワイワイ話そうや
結構スレ進んどるやんとワクワクしながらスレ開いたらテラリアとあまり関係ない話でスレ進行しててガックリきたわw

620 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:10:31 ID:moC/bc4Q.net
ワッチョイが匿名じゃ無いとか無知かよ笑笑

621 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:10:46 ID:6NXlz3Vi.net
女王蜂勝てる気しねぇw
目玉と脳味噌は楽だったのに・・・・

622 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:10:59 ID:3kRNVrxL.net
なら普通にワッチョイスレ使ってりゃいいんじゃないすかね
ワッチョイ有無でスレ立っててこうなってるんだからそういうことぞ
あとワッチョイで分かれてるスレは結構ある

623 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:11:11 ID:t+PZ041Q.net
>>615
もう立ってる
新たに立てろと言ってるとしたら頭汚染されてるわ

624 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:11:26 ID:/G1ReR4+.net
そういえばゴルフが追加されてたな…
完全に忘れてた

625 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:12:48 ID:t+Cx/rqW.net
>>623
立ってるならそっち行けばいいじゃん

626 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:12:53 ID:baWz6ykU.net
スルーせずかまうアホがいる限り荒れ続けるだろな

627 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:13:08 ID:7AbsQQtl.net
>>621
時間制限ないんだから攻撃受けなければ勝てるでしょ

628 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:13:41 ID:RYlTGtXx.net
ゴルフも凧もやってないしギターも2本出てきたけどよく分からなくてろくに触ってないわ

629 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:14:16 ID:6h1scxWm.net
>>621
神化せよ

630 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:14:34 ID:biN+Xnw7.net
>>617
その流れを文章化してほしい
覚えている限りで構わないし
貴方の私観が入っていても読んでみたいので頼んで良いかな?
それが今の現状に沿うものなのか興味ある
新規含めそれで納得いくのであればテンプレでもよいね

631 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:14:43 ID:yKLN0fns.net
クエスト魚増えてんだね

632 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:15:42 ID:I1U7SqWk.net
「じゃあワッチョイ有り無しどっちが選ばれるか民意で決めよう」
ワッチョイ無し本スレ連番 ワッチョイ有りスレタイ独立
「はいワッチョイスレ過疎〜w」
これもテンプレ

633 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:16:16 ID:BYrljCzp.net
海外wiki見てるとちょこちょこ武器増えてるなあ
ゴールド武器とFlaming Maceだけじゃまだまだ火力不足だわ

634 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:16:30 ID:tEmaQHAJ.net
>>626
スルーした結果アプデ前のスレの状況になったとかいう
20日ガイジと猿なか君が芸披露してそれを皆で見てキャッキャッ

635 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:21:51 ID:IKztXwFs.net
ctrlで黄色カーソル出る状態にして壁際でトーチつけると数十ブロック向こうの空間にトーチつけれるのって前からあった?

636 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:22:08 ID:W8/R7tAy.net
>>633
とりあえずShadow orbをボムでぶっ壊してVilethorn拾うとだいぶ楽になるよ
壁貫通を利用した卑劣戦法が強い

637 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:22:53 ID:LERwrKUK.net
ワッチョイなんて必要無いだろ
もう建てたんだからそっち籠もってろカス

638 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:24:06 ID:BYrljCzp.net
>>636
先にオーブ壊すのもありか
なんとなく初心に帰って順番通りに攻略しようと思ったけどマスターきついわ

639 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:26:13 ID:2s8LPdmd.net
>>637
ほらこんな両意見出すような対立煽りが住み着いてるんだからどうにもならん

640 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:30:54 ID:ejEmunTN.net
ワッチョイスレもあるのにわざわざここに来ちゃうガイジさん

641 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:32:12.42 ID:C671HUJw.net
いやマジでなんでわざわざこっち来るんだ

642 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:33:21.58 ID:xJNvVgIT.net
マスター縛りでツインズとスケプラ倒した人おる?
ダイダロスでもカスダメしか入らなくて厳しすぎるんだけど

643 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:34:07.68 ID:PIswZ/7C.net
冷静に考えてマスターは屈指の難しさ
足掻くかい?

644 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:34:39.79 ID:3kRNVrxL.net
>>642
マスター縛りの意味がよくわからんがマスターでその二体は倒したよ
onyxブラスターと爆発弾使った

645 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:38:53.80 ID:VQ8A96iB.net
>>630
俺は割と新参だから全部は説明できないよ だからテンプレは作れない
続けて見たのは10スレくらいかな
さっと質問に答える程度はできるけどその前に前提やらをおしえて

・あなたはどの程度ゲームやスレに馴染んだユーザーですか(出戻り・新規とか)
・あなたはワッチョイを本スレにしたい派ですか?どのような形を理想としてますか
・このスレが最も勢いがあり、ワッチョイがスカスカな現状をどう捉えていますか
・現状に沿うものか って抽象的でよく意図が読めないんだけどもっと詳しくおしえて

646 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:40:37.42 ID:lT+9qXQs.net
ID:LERwrKUK
書き込むID間違えてますよ^^

647 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:40:41.36 ID:J73FHBq8.net
馬鹿が騒ぐまで平和だったのにな
勝手にこっち来て勝手に騒いで荒らされてるって勝手に発狂するとかツイフェミかよ

648 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:40:56.48 ID:7P5b9NSH.net
ワッチョイスレに移行するには本スレを建てるときに黙ってワッチョイ付けるしかない
そうすりゃ文句言いながらもワッチョイ付きを使う
そうでなく隔離で立てたら例え求められてても使う人はほぼ居ない

649 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:42:35 ID:w3392CtQ.net
Master縛り専用スレ立ててくれ
「とにかく死にまくるw」を言いたいだけのゴミを隔離する必要がある

650 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:44:43.15 ID:biN+Xnw7.net
>>637
これまであったMODの話題の反応やアプデ連呼
初心者の質問を嫌がって質問スレ設置
プレイヤースキル煽りも正直見るに耐えなかった
ワッチョイスレが必要無いなんて到底思えなかったよ
罵倒と暴言を投稿するのが日常的になっている人が住んでる
個人的には分裂過疎ではなく、ワッチョイ統合の意見です

651 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:46:07.22 ID:C671HUJw.net
世の中にはワッチョイ対立を生んで盛り上がってるゲームを衰弱させたい勢力でもあるのか?
この流れいろんなゲームスレで見てきてほとほとうんざりなんだが

652 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:48:04.40 ID:3kRNVrxL.net
ワッチョイ派がワッチョイスレ使って勢いつけてくれりゃ人増えんじゃないすかね
ワッチョイスレあるのに無しスレ来てワッチョイ使え!はほんとアホ

653 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:48:09.65 ID:VQ8A96iB.net
>>642
ゴブリンナイフと雨杖で倒せたぞ
硬すぎて一晩に一匹づつやな

654 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:51:17.93 ID:a+nGEAXZ.net
日本語化されるまで触りません!!!!
今月中にはでるやろ...
英語の勉強とおもってさわっても疲れるからな!

655 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:53:32.94 ID:lU+0nnEV.net
>>652
これ

656 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:54:28.53 ID:0B6+Jfmh.net
個人的にはワッチョイガイジを隔離したいし現状で良いと思う

657 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:54:34.31 ID:C671HUJw.net
英語じゃないTerraria語なんだと思えば余裕余裕

658 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:55:45.99 ID:sZzYylvo.net
あーもうめちゃくちゃだよ

659 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:56:26.24 ID:LERwrKUK.net
ワッチョイなんていらなかったんや!
>>646 ありがとう^^

660 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:00:50.32 ID:Rmt9O5BU.net
>>647
K国の連中と同じ種族か納得。ところで酒場親父って解体屋とラブラブなんだけど彼は元の世界(ダンジョンディフェンダー)でもそういった性格なの?

661 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:01:15.98 ID:0B6+Jfmh.net
>>654←これ見て思ったんだけど日本語化ガイジも別スレに隔離した方が良くないか
アプデ前も散々言われてたのにまだ居るのか

662 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:01:50.92 ID:zDjnT77e.net
だから召喚魔法はやめろって言ってるだろ!

663 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:02:54.68 ID:pSlgFUu+.net
ガイジ認定ガイジがどっか行けばいいと思うよ

664 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:04:49.36 ID:fo2aPkjz.net
図鑑雑魚のステってどうやったら???から数値が表示されるんだ?

665 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:05:16.79 ID:fmZ4Kw/N.net
他人をガイジってことにしておかないと自分がガイジだってバレちゃうからね

666 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:05:56.68 ID:a+nGEAXZ.net
すまんかった
でもスレ建ててくれるなら建てろ>>661がな!

追加されたモードはどれも楽しいな

667 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:06:12.78 ID:391pJiqH.net
鮫ピッケルで地獄の炉取れなくて草、ピッケルパワーがプラチナピッケルと同じになっとるからこれ
もしかして先行ヘルストーン堀も無理筋か・・・

他にも書いてる人いるけど罠もやばいし敵も囲むような動きしてくるし新しいモードめっちゃ面白いな
バニラで1500時間遊んだけどまだ楽しめそうだわ

668 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:10:25.08 ID:384blHIm.net
本当スルースキル無いなw
英語使えないのからかわれるのにいちいち反応するの何回目だよ

669 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:12:54.38 ID:VQ8A96iB.net
まだ釣りやってないんだけどさ、サメ=プラチナになっちゃった現在
海で釣りする大きなメリットってなんか増えた?
おしえてチョンマゲ

670 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:14:09.42 ID:WcDAGxcV.net
マスター苦戦してたら基本金50で糞高いけど墓場バイオーム限定のショットガンもありだよ
追加されたプレハード武器でハチとかこれで大分楽になった

671 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:14:13.13 ID:+AmIIX1s.net
ワールド新規作成するたびにデフォルト名入ってるけど規則性あるん?

672 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:17:42.10 ID:sZzYylvo.net
>>669
海の環境crateが釣れる

673 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:18:25.14 ID:xJNvVgIT.net
you are not close enough to a pylon to teleport with the pylon networkってどういうこと?
パイロンがもう一個必要なの?

674 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:18:58.39 ID:EQ1ipOm/.net
脳味噌も目玉もきつすぎるしダッシュ手段も2段ジャンプする手段も手に入らなくて辛すぎる

675 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:19:15.20 ID:biN+Xnw7.net
>>645
そっか

貴方より以前からは回覧してるけど
常時張り付いてる訳じゃないから分からない流れがある
それでワッチョイ=隔離スレになった流れを知りたかった

何度も一つの意見で書き込んでしまっているけど
ワッチョイで統合したいと思っている
アプデで出戻り新規でスレの勢いがある中で普段暴言荒らししてた人が息を潜めているでしょうね

> ・現状に沿うものか って抽象的でよく意図が読めないんだけどもっと詳しくおしえて
1、2個前のスレでジャーニーとマスターで煽り合いがあったでしょ
それが何の縛りのない匿名の中で何度も起こって結果分裂
今回正反対の意見を同IDで書き込んでる不思議な投稿もあるけど
対立煽りや暴言を特定出来ない中で
今後過疎った時に再度荒らしが目立って
NGに出来ないで不快で我慢するまま
ワッチョイで統合しないでジャーニー非ジャーニーで良いのかって流れの事を指してる
言葉が足りなくてごめんね

676 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:20:47.67 ID:RMJlVCTb.net
>>664
撃破数によって徐々に解除されてく

677 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:20:49.49 ID:L0/MP6dU.net
>>571
なんかうpしたの?

678 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:29:07 ID:Znadnn+F.net
ようやく女帝のギター取れた
こいつなんでレアドロップもオワタ状態もあるのにトリガーになる奴の出が
こんなに渋いんですかねえ…

679 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:32:54 ID:fCuiaRHu.net
>>673
パイロン2つないと移動できないんだと思う

680 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:34:57 ID:2pvb1WUh.net
公式フォーラムにチェンジログ有るのに読んでない人多いね

681 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:38:59.84 ID:+AmIIX1s.net
Scarab Bombの方向決まるのどうなってんの?
引っ付いてから移動すると向き変わるっぽいけど

682 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:48:46.19 ID:BYrljCzp.net
https://i.imgur.com/fWqQZEZ.jpg
たまにマップで赤丸でかこった所みたいにホワ〜っと壁内部が透けてるところあるんだけど何故なんだw
ゲーム序盤で松明以外の光源無し

683 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:50:03.07 ID:2pmDn53C.net
女帝のギターは本当に渋いけど、これ以上目新しいアプデが無い現状、むしろ目標が増えてありがたい感もある
でもそういうのは女帝じゃなくてムンロみたいに戦いたいときに戦える相手であってほしかった……

684 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:51:18.15 ID:WcDAGxcV.net
ブラッドムーン魚のが面倒っちゃ面倒じゃないか
血涙思ってるよりドロップしなくて連荘できない

685 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:52:02.69 ID:hWLLeW9L.net
>>677
日本語化くるまでのつなぎに
1.4.0.2に既存の日本語化当てたやつを

686 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:56:35.31 ID:RMJlVCTb.net
>>681
答え出てるじゃん
触らなければ投げた方向に向かって爆発する

687 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:02:20.86 ID:L0/MP6dU.net
>>685
マジか助かる
使わせてもらうよありがとう

688 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:03:19.07 ID:PkWwoKQ9.net
マスターでおっかなびっくり地下探索と釣りを続けてアクセサリー揃ってきたら楽しくなってきたぞ
カエル足はやっぱり有能だな今回はまとめられるし
このゲームはやっぱり機動力ですよ

689 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:08:20.62 ID:9YTia+N0.net
ようやくスレ分けたのか。これでまともに話出来る
難易度操作できるモードなんかゲームバランスも糞もないからな
そういう手合いって最終武器以外全部ゴミみたいなとんちんか事しか言えないし
温かったり楽な方楽な方に進んでく奴って脳みそ溶けてんだよなマジで

690 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:09:00.77 ID:+AmIIX1s.net
>>686
爆弾と自分のいる方向の反対に爆発するわ

691 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:09:17.31 ID:VQ8A96iB.net
>>672
まじかよ
サンキューガッツ!
釣ってみるわ

692 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:26:01 ID:391pJiqH.net
金箱10個あけてるのにブーツが一つもないの辛すぎぃ!
MODに慣れてるとこの最序盤の辛みがマスターモードなのもあいまって倍化しとる

あー楽しいw

693 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:26:55 ID:VzZWmd5b.net
ブラッドムーン2回来てスライムレインも来たのに旅商人がなかなか来なかった
やっと来て一発目で刀買ったら世界変わったぜ。マスターに死にまくるけどおもろいわw

694 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:27:37 ID:2pmDn53C.net
君の中でのまともな話っていうのは他人のことを脳みそ溶けてるとか言って馬鹿にすることなの?

695 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:34:04 ID:VQ8A96iB.net
>>675
6,7割型把握できたけど、今の心境として この話題を拡げたい?
拡げたいならワッチョイの新スレで話した方が適当だろうから移動できればと考えてるんだけども

696 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:35:56 ID:ggjHY0lr.net
カエル足全然釣れないんだけどこれどこでも釣れるんだよね?

697 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:37:31 ID:0aUK1aQs.net
羽なんだけどどれが一番使いやすいの?
Celestial StarboardとSolar WingsとEmpress Wings

698 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:39:55.86 ID:4FExnoT3.net
わかった、これパイロンの近くにいないとパイロン使えないんだ
surfaceパイロンないとダメだ

699 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:42:05.99 ID:4FExnoT3.net
すまんsurfaceパイロンなんてないかも

700 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:43:46.49 ID:CkCFRgkc.net
masterhard序盤toxikarp釣ってからやっとまともなゲームになったけどこれクリムゾンの人どうやって切り抜けるんだ?
そしてスパイダー装備でmystic blade staff投げるの楽しすぎた

701 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:55:33.16 ID:H4ZW0GnN.net
ゴーレム相変わらず弱い
発狂させたらヤバいのかね

702 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:56:13.65 ID:4FExnoT3.net
アングラでパイロン売ってくれねぇ…

703 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:56:25.04 ID:biN+Xnw7.net
>>695
どうも有り難う
じゃあさっとの質問だけ
戦慄した思い出だけ
あちらに書き込み頂いて宜しいかな

704 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:57:38.39 ID:mew5IbYu.net
そう、そうやってスレやらなんやらじゃなくテラリアの話をしよう

墓場バイオームで出るアイテムって墓場バイオームで出るゾンビのドロなん?

705 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:01:33.64 ID:RMJlVCTb.net
>>696
釣り力50で0.2%、100で0.4%だ、頑張れ

706 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:09:16.44 ID:VQ8A96iB.net
>>703
それってもしかしてだけど >>572 をあちらで宣言してもらえる?って意味?

707 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:24:21.08 ID:kTlu5SKG.net
無駄に凝った釣りシステム用意するなら釣り図鑑もあったらよかったのに

708 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:26:46.11 ID:CSQTe3So.net
なあ 普通にワッチョイスレに移住で良くないか?

709 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:27:07.42 ID:7hghZvwl.net
TerraCustomみたいなツールって他にない?
どっちにしても1.4は未対応だろうけどTerraCustomはダウンロードすらできなくなってる

710 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:27:20.86 ID:VzZWmd5b.net
釣りの報酬を釣りメダル的なので交換できればいいのに

711 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:27:35.44 ID:3kRNVrxL.net
したい人はすればええんちゃう?
ただ全員に強要するのは違うでしょ

712 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:29:22.33 ID:zBmwAwl2.net
>>705
横やけど0.2って嘘やろ……と思ったらパワー上げまくったお陰か釣れたわ

713 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:31:33.15 ID:ggjHY0lr.net
>>705
つらすぎわろた
釣り眠くなるねんな

714 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:33:23.14 ID:DaOJlvMe.net
ずっと前からワッチョイスレもうあるよって言っても
難癖付けてこっちをワッチョイにしろって言い続けてるのがいるからな
そいつは現行ワッチョイスレには全く来ない謎

715 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:33:52.47 ID:9pDYV26l.net
>>709
普通にあるじゃん
1.4は知らん
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/terracustom-for-1-3.35346/

716 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:34:07.49 ID:VzZWmd5b.net
アプデは嬉しいがちとレールを引かれてる感が強くなった
そのうち慣れるか

717 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:34:19.87 ID:VQ8A96iB.net
>>708
俺もスレ分裂前はそう思ってたんよ
しかし今の現状見てみ?
今(ここに住む)が正解としか思えないんよね

718 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:41:58.55 ID:0B6+Jfmh.net
ワッチョイガイジ大敗北ww

719 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:42:19.90 ID:xiNAnFyc.net
テラリアやりたいけど起動する気力もない

720 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:42:47.68 ID:7hghZvwl.net
>>715
すまん、一個前のバージョンのページ見てたわ
thx

721 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:44:19.84 ID:RYlTGtXx.net
スモールでワールド作ったらジャングルのお宝部屋が1画面に4部屋あるわ御影石洞窟に1/2サイズでめり込んで生成されてすぐ左のジャングルにもう半分が箱付きで生成されてて草生えた

722 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:46:31.29 ID:Znadnn+F.net
そう言えばTerrariaのOSTの中に今回追加されたBGM群も追加されたのかな
なんか追加するーみたいに書いてた覚えがあるけどどこで見たか思い出せない

723 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:46:56.80 ID:VQ8A96iB.net
ムンロまで来たぜ
ビームで圧殺されて倒せないから
いよいよ普通に立ち回りを覚えるハメになってしまったぜ
頑張るぞぉ〜
https://imgur.com/a/4znAcU2

724 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:56:47.20 ID:WcAie7qc.net
ジャーニーモードとかやってるガイジを隔離するだけでこんなに快適なスレになるなんて

725 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:05:33.91 ID:mew5IbYu.net
やっとこさメテオ装備ゲット
空島探しとゴブリンとブラッドムーンが捗る捗る
じっくりやれるマスタークラシックはやはりよい

726 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:09:15 ID:PkWwoKQ9.net
嵐の時の落雷くんとBGMくんは迫真すぎませんかね…
気候限定ボス戦でも始まるのかと思ったぞ

727 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:09:34 ID:r8vLJOXY.net
テラグリム欲しいけど剣が置いてあるあのタレパンダみてーな部屋が見つからないが

728 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:10:55 ID:biN+Xnw7.net
>>706
自分6.7割も理解出来てないのかな
次の新スレがワッチョイに移動したらねってこと?

729 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:11:24 ID:VQ8A96iB.net
もうあれだぜ
アプデの報告とか感想でスレ埋め尽くそうぜ
くっさい奴は眩しいところに近寄ってこなくなるから

730 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:13:11 ID:HdzWHTqY.net
ワッチョイ拒否の理由がわからんが

731 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:23:27 ID:CkCFRgkc.net
torch luckって何だよこれ
普通のトーチ使うと基本下がるらしい
雪バイオームに使うとがっつり下がる
環境ごとに適切なトーチを使うと上がるらしい

732 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:23:31 ID:TZfXScSW.net
別にどっちでもいいけどワッチョイはまったく盛り上がってないからこっちってだけ
既にあるのにパート数をこっちに合わせてきたりとかカッコウかなと思うけど

733 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:25:15 ID:lmnnHZzu.net
プランテラ強かったー
そしてそのあとのゴーレムさん弱かったーw

734 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:25:42 ID:mew5IbYu.net
そもそもワッチョイがどういったものなのかがわからない俺低見の見物

735 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:26:32 ID:391pJiqH.net
速度アップ一切無しのまま目玉戦に突入しからくも勝利、ナースさんありがとう
絶対無理だと思ってたけどいけるもんだなw

金箱10個のうち雲ボトル1鏡1照明銃8って偏りすぎぃぃ!
UO乱数かよ

736 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:28:30 ID:1iEarblL.net
パイロンめちゃ便利だなあ

737 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:32:02 ID:ggjHY0lr.net
スケルトロンもクイーンビーも倒せそうにないのでクリアしそう

738 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:41:55 ID:zBmwAwl2.net
>>731
今の所実害って印象を受けないから未知数ではあるけど
じゃあ今後普通のトーチと環境トーチと入れ替えなきゃってなった時にクソめんどくさい事になりそう
ファーム的な場所だけ環境トーチ炊いとけばOKな感じになるんだろうか

739 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:54:05 ID:8O7d6XXf.net
Luckはドロップとかレアスポーン率が1.3までのデフォより下がらなければいいけど
マイナス補正があるとしたらちょっと面倒だな

740 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:54:56 ID:H4ZW0GnN.net
マスターだとハロウド防具かなり強いな
ダメージ無力化って思ってる以上に実感できる

741 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:57:01 ID:0aUK1aQs.net
マスターのEmpress of Light倒せた!

742 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:00:06 ID:r8vLJOXY.net
ラッキートーチってなんやねんって思ってwiki見たが面倒だな・・・
各環境で影響受けないトーチはウルトラとジェム系
少しでもドロップレート上げたいなら環境トーチを使って普通の松明は使うなってことか

743 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:06:37 ID:VQ8A96iB.net
>>728
wwwwwww
ああ、俺粘着されてたのか
今気付いたわw

スレ立てた本人かな?
あのね、まず質問に全部答えてくれる? >>645 の4つの質問のうち1個しか答えてないじゃん?
自分に不利になりそうな回答は避けたの?
そりゃ6,7割くらいしかどう頑張っても理解できないよ
それと >>706 への返答も避けてるよね?
明言すると自分に不利になると思ったから?

あと大事な事を言うと >>695 を悪いように捉えてるようだけど馬鹿にしてる成分は1割ぐらいで、主な理由は
こんな我々のやり取りは社会(現スレ)的に見て迷惑そうだから、そういう話をしたい人が多いレイヤーでやった方が迷惑かける量が減るから誘導したわけ
別に魔女裁判に掛けたかったわけじゃない
俺ら以外の連中はアプデ後のゲームの話で盛り上がりたいわけ
社会的に見て我々は雑菌なわけ

君はそういうことを一つのレスする毎に考えてる?
なぜ君の主張を周りはスルーするんだと思う?
俺みたいに長文のウザいやつが突っ込まれない理由は何だと思う?

ここは君の自尊心を満たす為の場所じゃないよ
そろそろ巣に帰りなさい

744 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:11:43 ID:0B6+Jfmh.net
長文止めろ〇すぞ

745 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:12:50 ID:uWhmXlQ3.net
今更感強いし拾い物だけどNPCの相性表貼っとく
https://i.imgur.com/14ET8v5.png

746 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:13:48 ID:C671HUJw.net
Dirt Bombクソ便利だな
地上を真っ平らに整地するのが夢だから捗るわ
Dirt Dynamiteとかあればいいのにな

747 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:15:00 ID:Rmt9O5BU.net
海の背景で目玉を大量に飛んでて怖かった。2日後に拠点に目玉BOSSが攻めてきたからフラグかな?

748 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:16:32 ID:duXbVKVS.net
うーん、マスタープランテラくっそつええ
勝てる気がしないなぁ、これ・・・

749 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:20:14 ID:zBmwAwl2.net
カラミティ動画で学んだ知識だけどプランテラは最低限機動戦ができる程度の広い空間と、グラヴィティポーション飲んで反重力で戦うと楽だぞ
あのトゲトゲ跳ねるボールを結構無視出来るようになるから被弾率が下がる
ただ広すぎるとプランテラ君逆ギレするから整地は程々に

750 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:20:15 ID:biN+Xnw7.net
>>743
引用してないだけで答えてるよ
貴方の意見は十分理解した
俺”ら”とか”社会的”意見とは思わないけどね

751 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:21:06 ID:r8vLJOXY.net
普通の松明は設置するだけでネガティブになって環境ある場所に設置するとマイナススコア2とかまったくダメやん
ただし間違ったトーチに囲まれてても正しいトーチを一つでも置けば上書きされんのかな?ちょっと英語がわからんw
誰か詳しい人教えてくれw

752 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:21:36 ID:4FExnoT3.net
ハートの石像がパッとみつかるワールドのシードあったら教えて欲しい

753 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:22:50 ID:VQ8A96iB.net
>>744
すまんな
これっきりにするから許してくれ
俺だって本当は蜂の巣をチンコに加工した画像とかをみて笑っていたいんじゃ

754 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:24:42 ID:5XH95WL8.net
ダンジョン床抜けすぎで笑う

755 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:24:56 ID:5ducJWH9.net
ムーンガイジを召喚するな

756 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:26:19 ID:BMfEUShZ.net
ゼニスのレシピもおかしいよな
中間素材に新要素一切なくて既存アイテムでいきなり作れるとか
ショートソードの部分マスターモード限定の何かしらの追加武器にできんかったんか

757 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:27:35 ID:35ycjvW1.net
新しいボスを召喚するアイテムが全然出ない

758 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:28:54 ID:VQ8A96iB.net
>750
ああそうなんだ?おっけおっけー♪
じゃ今後はお互い関わらずに楽しんでいこう

759 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:33:43.10 ID:ApaSZw2g.net
スレいる?

760 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:34:22.55 ID:0aUK1aQs.net
Celestial StarboardとSolar WingsとEmpress Wings比べてみたけど
高さは違うっぽいけど横の移動の速さ一緒っぽい

761 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:50:59 ID:L42opnx2.net
>>745
ナースの嫌いな女露骨すぎて草

762 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:51:06 ID:9pDYV26l.net
パイレーツシップ結構いい感じだな
速いし水中で消えない

763 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:53:17 ID:7maETjPp.net
武器商人ってメカニックにちょっかい出してたんじゃなかったか
いつの間にナースとデキてんだよテメエ

764 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:54:48 ID:YoyY8JkQ.net
女NPCの女嫌い率な

765 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:59:06 ID:6lYOpZTs.net
tax collectorって幸せになれなくね?

766 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:59:50 ID:W8/R7tAy.net
徴税おじさんが好かれる要素など無いのだ

767 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:01:06 ID:j6zi96Ki.net
政治家とか公務員は好きそう

768 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:03:18 ID:wXEvaZKM.net
パイロン入手後の人数合わせにはできるから
猫と一緒

769 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:03:20 ID:yEv1Yela.net
ビッチばっかりやん!
誰が世界のために働いてると思っていやがるんだ
もうドライアドちゃんしか信じられない

770 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:05:43 ID:D4S3+4fI.net
ずっとカラミティやってたからアレ作ろう、いや作れないんだったの繰り返しになってまう

771 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:21:20 ID:kxXbWSKB.net
始めたばっかだけど地下のミミズ害悪すぎてゲロ吐きそう

772 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:23:54 ID:K3LNazKh.net
ミミズ程度でゲロ吐いてたら砂漠で内臓飛び出るぞ

773 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:27:13 ID:Sen6m7bA.net
メカニックとゴブリンとかいう勝ち組

774 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:27:25 ID:LfUuqTI9.net
つべにノーマルの女帝、ホースマンで狩って
ドヤ顔でアップしてる奴いて草

ノーマルなんかアルカリでも倒せるだろうがw

775 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:30:12 ID:B/ro0qB0.net
NPCの幸福度システムマジでクソいらねぇわ
MODで無効化したいレベル

ワープあるとはいえやってられん

776 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:30:31 ID:Sen6m7bA.net
スタイリストがハゲ嫌ってるの笑うわ

777 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:31:08 ID:gFecS7b5.net
パイロンこれ便利だなあ
スモールじゃなくてラージで新規開始すればよかった

778 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:33:30 ID:B1jxaRbk.net
アンダーグラウンドで釣り餌集めてんだけど全然出ないわ
5分に1匹集められるかどうかなんだけどなんか良い方法ありますか?

779 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:34:59 ID:vm1NcoG7.net
幸福度といいトーチといいやれば得する要素じゃなくて
やらないと損する要素なのがウザいわ

780 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:35:06 ID:o9MKD85H.net
好感度管理とかめんどくさくて結局一つの監獄にNPCは集めてるわ
限定アイテムとかあるんだっけ

781 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:40:13 ID:K3LNazKh.net
仕立て屋はホモ

782 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:41:07 ID:MW2mYKk+.net
せっかくリサーチとかいう持ち物整理できる神システム実装されたのに話題に出すことすら許されないんだな
なんでゲームでまで断捨離しないといけないんだ

783 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:41:48 ID:wXEvaZKM.net
俺は普通にやったけど、DemolitionistとTavernkeepを各地に派遣してパイロン確保したら各バイオームに適当に2人ずつ配置するだけじゃない?
正直金はどうとでもなるでしょ

784 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:44:05 ID:HowZ2XJL.net
>>782
そういうとこやぞジャニカス
発言したければ黙ってろ

785 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:45:18 ID:AakTpP4w.net
ダンジョン生成に失敗したのかと思ったら崩れてビビった

786 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:45:22 ID:lfeEd+kc.net
幽霊なんだけど、地面から一定以上離れられないから、7マスくらいの高さにプラットフォーム引けば完封できるよ。

787 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:45:25 ID:Vl+Y1CQo.net
わざわざ非ジャニって書いてあるスレで
ジャニ要素押してくる奴に笑うわ

788 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:47:31 ID:MW2mYKk+.net
こんな風に対立させるために作ったんじゃないと思うんだけどなぁ

789 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:48:24 ID:pN8rF2Y5.net
両想いの奴らならどこ置いてもパイロンくれるとかそういう事?
運システムよりは楽なのか

790 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:50:33 ID:kIijW+MG.net
パイロン便利だし各地に拠点作るなんて今までやらなかったから楽しめてるわ
NPC集合住宅は正直どうなのってところはあったしな
バイオーム限定販売あったりもともとそういう方向探ってはいたんだろうね

791 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:51:36 ID:kIijW+MG.net
でもミディアムコアだからパイロンと拠点の恩恵感じてるだけで
クラシックならあんまりぴんとこないかもしれんなぁ

792 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:53:25 ID:wXEvaZKM.net
>>789
両想いで互いに+10
NPC2人以下で+10
嫌いなバイオーム(-10)がそれぞれ違うからどちらかは+20になる
ってことだと思う

793 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:53:57 ID:8g5TGQMb.net
NPC敵にやられると違う家に沸くからパイロンもらったらその後ほったらかし

794 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:54:30 ID:AjOfj/lC.net
システム的には問題なくても中の人が自慢したくてたまらないチーターと同レベル

795 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:56:23 ID:32VQYvlE.net
マスタープランテラ発狂前まではいいけど発狂後はこんなんどうしろってレベルで勝てる気がしない
テレポート作戦もテレポート付近に触手置かれちゃうしぐるぐる回る作戦も攻撃避けきれないしグラビティポーションでもあかん
万策尽きた!

796 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:56:26 ID:2EUGVgZ6.net
まあすし詰めにするなってのは妥当っちゃ妥当
パイロンシステムは悪くはないと思うが…結局テレポーター隅から隅につけるからなあ
パイロン、ルナイベ中とかは起動しなくなるっぽいし

797 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 00:56:43 ID:+DHe2RrX.net
かのMinecraftは専用板があって、変なスレもいっぱいあるけど
こんなしょうもない事でスレ分断なんかしてないし、変な奴が居ればワッチョイ導入済みだから弾いて終わってるんだけどな

798 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:01:47 ID:kIijW+MG.net
テレポーターは利便性でもボス攻略でも完全に壊れ入ってるからなあ
なきゃないでゲームの幅小さくなって困るけどあれ基準にしたら色々まずい所はある

799 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:04:24 ID:lfeEd+kc.net
運のシステムなかなか面白いね。レアアイテムのドロップやレアモンスターの出現率に関係するから結構大事そうな。
https://terraria.gamepedia.com/Luck
デザートとーちやアイストーチは砂や氷と混ぜれば簡単だけど、ジャングルトーチは作るのめんどそう。
雪原に普通のトーチを置くのが最悪だって

800 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:05:19 ID:7L9HYute.net
テレポーターの配線工事好きでした

801 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:09:25 ID:lfeEd+kc.net
砂漠にゴルフの格好したNPCよく出てくるんだけど、直ぐに死んでいつも話しかけられない。

802 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:11:20 ID:rFTYpQ8m.net
>>795
KBFから抜け出せ
広いフィールドがその先にあるだろ

803 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:11:47 ID:kIijW+MG.net
開拓するときには通常のトーチばら撒いて
よく進行するルートや稼ぎ場所に40タイル置きぐらいに環境トーチ置けばいいのか
置き換える必要ないならコントロールできそうだな

804 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:18:11 ID:kIijW+MG.net
あれwikiの説明だと範囲内のトーチのスコア合計してプラスだと運が上がる感じ?
通常のトーチこれゴミじゃねえか
序盤でウルトラブライトかボーントーチとにかく買い込みまくるしかないのか

805 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:20:35 ID:GVtyJpLm.net
まあアレがあるから環境トーチの量産は苦じゃないけどね

806 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:27:01 ID:b7CxQ4Rx.net
ワイヤーで赤色だけ常に表示とか選べなかったけ

807 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:28:02 ID:wXEvaZKM.net
基本的は環境トーチ使って+0.2
狙って上げたいときはガイド殺して+0.2
余裕があるときはポーションで+0.1~0.3
Lantern Nights(+0.3)はボス初回撃破時(ムンロのみ常にランダム発生する)
Garden Gnomes(+0.2)は運
ってとこか

808 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:30:38 ID:JjoFa+bz.net
職人NPCじゃなくて、新しく守備隊みたいな兵隊職雇ってそいつらにパイロン守らせるような感じの方が良かったんじゃないか、ロールプレイ的にも

809 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:31:02 ID:0l6+gJR2.net
forestに環境トーチ無いんだったら初期地点に拠点つくるの罠だな

810 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:32:02 ID:vAmhcLlw.net
Terragrim手に入れたけどArkhalisよりクリ率以外は下位互換だね
でもあの攻撃回数は魅力的だから使ってしまう

811 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:32:20 ID:WDyFLcOl.net
めんどくさいから気にしないでおくわ

812 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:32:36 ID:q7pH6AJX.net
QueenBeeつええな、タックル避けるのを小さいハチが絶妙に邪魔してくるw

813 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:32:44 ID:wXEvaZKM.net
>>809
スコア半分だけどボーントーチが使える

814 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:35:48 ID:K3LNazKh.net
そこらじゅうにゴミトーチばら撒いてたらもう取り返しつかない感じ?

815 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:36:10 ID:lfeEd+kc.net
実際トラップ作ってアイテム集める時とか、ボスを召喚して倒しまくる時でもなきゃ、普段のプレイではそんなに気にしなくも良さそう。俺は気にしない。

816 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:36:51 ID:kIijW+MG.net
ガーデンノームの量産とてんとう虫を面倒がらずに狩って狩場ではポーション飲むか
特定ドロップ狙うなら釣りパワー上げる感じで運も意識した方が良いな
ラックポーションが釣り限アイテム必要だから結局釣りからだな

817 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:36:53 ID:PH2z1EMA.net
マグマ処理場付きの町には骨の松明か

818 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:38:53 ID:kIijW+MG.net
>>814
道中は運下がるけど稼ぐ場所の整備ならそう時間かからないからまあ
俺みたいに倒れた木を全部破壊して妖精わかなくなった世界よりは救いあるって

819 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:41:34 ID:WGfp4Cwl.net
やらない方がいいことがあるのは面倒だなあ
気にしなければいいんだろうけど気になっちゃうよ

820 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 01:43:46 ID:NgJS6ih5.net
この仕様だとBoneとTorchでBoneTorch作れるようにしてほしいな

821 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:46:25.88 ID:PH2z1EMA.net
んだけど調べてみたけど0.1毎にドロップ確率が2倍になる確率が10%あがるのと
ダメージ計算が0.1毎にダメージ乱数を2回計算してどちらか高い方を与えるようになる確率が10%あがるってなんとも微妙

822 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:51:02.83 ID:kxXbWSKB.net
明日仕事だってのに黙々と探索してて気づいたらもうこんな時間か
数年ぶりに触ったけどたまにやるとやっぱ楽しいなテラリア

823 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:51:57.53 ID:8g5TGQMb.net
Bone TorchってSkelton Merchantかよめんどくさいな

824 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:54:56.04 ID:QFWQOdE0.net
パイロン序盤のジャングルやダンジョン行くのには役に立つけど結局テレポーターの方が楽だな

825 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:55:30.90 ID:gpd2azpS.net
もともとドロ率高いアイテムはリ分さえ集まればいいし
コインガンみたいなレアドロはたいてい専用狩場に籠るからそこだけ意識すればいいし
言うほど面倒でもないと思う幸運システム

826 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 02:17:38.57 ID:Q5cUmw/O.net
地産地消したほうがいいよってこと?
でも雪山で氷家具は寒そうでなんかやだな

827 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:28:30 ID:8Da+sew9.net
ダンジョンの壁開いてくの死ぬほどめんどくさいんだがみんなどうやってる?

828 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:30:40 ID:GuTWGAfj.net
>>827
フック連打

829 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 02:43:32.08 ID:rFTYpQ8m.net
低速落下ポーション持ち込む

830 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:45:58 ID:agqm3zhd.net
ladybug(てんとうむし)と触れ合うと+0.2 倒してしまうと-0.2 (何故かガイドを倒すと+0.2 仕立て屋は-0.2)
トーチはプレイヤーから42タイル内のトーチの合計で判別しマイナストーチが無ければ環境トーチ1〜2本以上で+0.2
ポーションで+0.3だけど時間経過で弱くなっていく
ボス討伐後のランタンイベントで+0.3
大樹のノームが太陽を浴びると像になる、近くにあると運が0.2アップ

831 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:46:00 ID:EQl4hCkv.net
何故スレを分けたのかさっぱりですよ私には
でもclassicの方がスレ伸びてるのは興味深いですね

832 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:47:34 ID:tR8xP5Yo.net
ダンジョンの崩壊床はいらなかったな
床だけならともかく壁が埋まってるのはただ面倒臭い

833 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:48:12 ID:v4KraRY9.net
>>831
そりゃクラシック〜クラシックに近い縛りのジャーニーまでカバーしてるしな
コテコテのジャーニー勢なんて大しておらんやろ

834 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:51:19 ID:b7CxQ4Rx.net
>>830
ガイドコロコロして近場にトーチちょびっと置いてノーム置けば0.6で60%の確率でドロップ確率2倍か

835 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:53:31 ID:rBvnJKcX.net
運ってそんなドロ率あがるんか

836 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 02:55:42 ID:skkXSSLN.net
>>827
ほどほどに大きい部屋と、釣り部屋(Crate確保用)を見つけたら終了
隅々まで見るってことはしない
錬金術テーブルも釣れるらしい。見たことないけど

837 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 03:06:22.93 ID:2H1KlGib.net
定期的にガイドを殺せば最低でも松明分のマイナスは打ち消せるのか
それって自然死でもいいんですかね
Voodoo人形用意すんのちょっと手間だな

838 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 03:12:01.06 ID:NgJS6ih5.net
またガイド君は犠牲になっていくのか

839 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 03:19:24.88 ID:LE+eIMhB.net
めんどくさいよなこのゲーム

840 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 03:34:39 ID:0l6+gJR2.net
てんとう虫とガイドのラックは重複しない

841 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 03:48:24 ID:FltdgBzF.net
120タイルが分かりやすくならんかな

842 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 04:01:15.66 ID:Q5cUmw/O.net
重複ではなくて各イベントにつき加算ってだけか?
調べようがないなこれは

843 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 04:15:28.23 ID:t/YABm21.net
ムンロまともに戦うとつええ
3秒から10秒くらいでやられる
ニンジャギアーマン スゴィ

844 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:20:58 ID:+DHe2RrX.net
きちんと運気上げれば海賊からラッキーコインとディスカウントカード出すのも楽になるか?

845 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:22:12 ID:8nPrVZZV.net
まだ始めたばかりだから拠点の位置を雪原あたりに変えるかな

846 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:40:22 ID:nn4YB/kS.net
幸運度といいラッキートーチといい、それを実行したら通常よりよくなるっていう変更点ならいいけどそれをやらないと売値がクソ高くなるとかデメリットがあるのはだめだろ
面倒な要素を増やしただけだよ

847 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:42:15 ID:TVkSOBMG.net
次スレのテンプレに本スレはジャーニーの話題禁止を明記せんとな
ジャーニーガイジは徹底的に排除で

848 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:48:46 ID:KdFLQnm9.net
なんでデメリットにしちゃったんだろうな
特に光源なんてクソめんどくせえのに

849 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 05:49:56 ID:/j3TAFZF.net
>>847

> 次スレのテンプレに本スレはジャーニーの話題禁止を明記せんとな
> ジャーニーガイジは徹底的に排除で

排除が便利になるからワッチョイは導入しよう
それぞれ除きたい書き込みは違うから

850 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:04:45 ID:nt+RLlk5.net
ジャーニーじゃないとトーチ無理ゲーじゃない?

851 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:06:21 ID:8nPrVZZV.net
トーチはレアキャラの出現率には関係しない?

852 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:07:02 ID:uQ6T4qEi.net
周辺のトーチしか見てないから、狩りポイントのトーチさえ気をつければさほど問題にならなさそう感はある
ただ、骨商人がレア枠にいると明かりつけてると骨商人が出にくくなるということなのでちょい面倒かも

853 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:07:09 ID:KdFLQnm9.net
と思ったけどmod対応したらバニラなんて誰も遊ばなくなるだろうしどうでもいいか…

854 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 06:20:18.71 ID:3oZgl7Xf.net
質問失礼します
ノートパソコンでプレイできますか?現状どのくらいのスペックがあれば快適にプレイできますか?

855 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 06:21:37.57 ID:947Hvnm/.net
標準のトーチでも砂漠と汚染系で-5%、雪原で-15%の泥率低下だし狩場でレア泥狙う以外で気にすることでもないな
1%のレア泥が0.95%や0.75%になってもなぁ
水中で使えるイコルトーチがデメリット無くて助かった

856 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:48:41 ID:0xWTP0du.net
>>280
想像以上だったw
マルチで使用禁止だわ

857 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 06:55:17 ID:dhW99evO.net
メリット、デメリットがあるとどんなに小さくても気になっちゃうなあ
近くの洞窟とか探索しないでいきなりヘルベーター掘ってストレートラインにだけ最小限のトーチ置いて
スケルトンマーチャントや宝石トーチゲットしてから本格的に設置するわ

858 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:02:41 ID:0l6+gJR2.net
与ダメにも影響あるからな

859 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:07:58 ID:Q5cUmw/O.net
forestにトーチラック影響すんのかな...でも公式wikiにはわざわざダンジョンとリザードテンプルは効果無しって書いてあるからそれ以外では影響すると考えるべきか
どのみち迎撃拠点はボーントーチまみれにするか対応バイオームで構える方がいいな

860 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:17:19 ID:RlqTDGR+.net
旅商人が鹿目まどかの服売っててワロタ

861 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:24:34 ID:WynMyBj6.net
>>849
ワッチョイがいいならワッチョイスレ行きな

862 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:35:25 ID:dSarH2GI.net
ゴーストみたいな敵ハロウィンみたいなコミカルな見た目だと油断してたら家入ってきて2枚抜きされた
マルチ楽しいなぁ!🤪🤪🤪🤪🤪

863 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:42:56 ID:6SKlEdqn.net
>>860
なんか開発者の好きなアニメキャラの服売るって言ってたけどそれか

864 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:00:33 ID:dhW99evO.net
キノコバイオームで手に入る衣装や旅商人が売ってくれるプリンセス衣装もマリオ系だな
開発者衣装も地味に増えてるしアイテム関係はまだ追えてないわ

865 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:09:48 ID:bUrBX5v7.net
まどかマジかよ俺得じゃん
こまめにチェックしよう

866 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:10:20 ID:IkuTIboB.net
マスターでも目玉倒せるぐらいになったらジャングル潜って茨フックとヨーヨー作るのが安定かな
蜂蜜もすくっとけば後のボス戦楽になるし

867 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:15:24 ID:4eq/jOYQ.net
VITAでずっとやってたからキーボマウス操作慣れねえ
でも後々の事考えるとキーボマウス操作のがいいだろうし
オススメのキー配置とかサイドボタンへの割り振りとかあったら是非教えて欲しい…

868 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:21:33 ID:pN8rF2Y5.net
インベントリは他のゲームで慣れてるからTabに変えてる
あとはマウスボタンにクイックヒールとグラップルぐらいかな

869 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:27:28 ID:pv0I1iHq.net
マスターハード突入までは楽しかったけどそれ以降は俺には無理だわwPSが全く足りない

870 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:32:26 ID:v4KraRY9.net
>>869
神になれ

871 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:39:40 ID:NnbTeoWu.net
ハードに上がる前の準備してるけど死ぬと持ち金全部落とすのきついな
しかも敵に持ち去られるし

872 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:39:40 ID:dhW99evO.net
>>867
Qにヒールポーション
Fにマナポーション
マウスサイドはホットバーの1〜9のうちよく使うやつを登録するのがオススメ
それ以外はデフォでもいいと思うけどインベントリ開くescキーは別のに変更してもいいかもね

それとZ、Xあたりは将来MODで遊ぶ予定あるなら設定しないほうがいいと思う
VeinMinerっつ鉱石一括破壊MODはshift横のZにすると使いやすいからね

873 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:39:42 ID:pv0I1iHq.net
>>870
もうなったw

874 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:40:57 ID:dhW99evO.net
>>871
持ち去られても以前とちがって敵がデスポーンしなくなったから
しかもどこにいるかいくら持ってるかマップで確認可能
回収は可能だよ

875 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:42:44 ID:5oajlzab.net
ハード突入前の準備してるなら豚の貯金箱買えたりvoid storage作れると思うが

876 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:56:52 ID:IpSsTsZN.net
>>874
マップで見慣れない目印があってマウス合わせたら金額表示されたけど
俺の金持ってった敵だったのか

877 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:59:01 ID:6g7qDDBd.net
その金も元々はモンスターさんから奪ったものだけどな

878 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:00:14 ID:5CiuceiQ.net
金の宝箱見つけてウキウキで開けたら大爆発が起こって死んだわ

879 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:01:57 ID:dhW99evO.net
>>876
多分敵だと思うけどもしかしたら落とした位置だけかもしれん

880 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:02:32 ID:wXEvaZKM.net
妖精がよく爆弾箱に誘導してくれるよ

881 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:04:03 ID:skkXSSLN.net
>>844
運の値が最大だと、100%の確率でドロップ率が2倍
運の値が最低だと、70%の確率でドロップ率が0.5倍

882 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:12:37 ID:rFTYpQ8m.net
今>>799のページみたらトーチのマイナス補正消えてるな
不評すぎたから1.4.0.3で廃止されたか

883 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:13:43 ID:pN8rF2Y5.net
>>872
Veinminerは無変換派だわ
どうせ親指はジャンプにしか使わないし

884 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:14:33 ID:8nPrVZZV.net
なんかアップデートきた

885 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:17:52 ID:dhW99evO.net
https://terraria.gamepedia.com/1.4.0.3
トーチのデメリット消されたw
なんや

886 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:19:23 ID:hlRo61+o.net
最終アップデートというわりにはバランスやプレイに大きく影響しそうな変更いろいろぶっこんで来たなぁ
良かれ悪かれ今回提供されたものがテラリアの完成系なんだな

887 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:23:05 ID:TeH1ZIQz.net
環境にそぐわない松明を置いている光景を封じたかったが為に導入されたシステムだったようだ(?)
まあ雪原に普通の松明置くと見た目悪いなあとは個人的にも思っていた

888 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:24:07 ID:Q5cUmw/O.net
基本トーチでラック下がるってのはあかんよなそりゃ
ぶっちゃけ上げる方法も用意してもらわんで良いけど
まあ違う色のトーチ使ってほしかったんだろうな

889 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:24:34 ID:AQRaK7/6.net
ゼニスの材料地味に1個追加されてて草

890 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:24:43 ID:dSarH2GI.net
どうであれ早急に対応してくれるのはありがてぇな

891 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:24:50 ID:XTKVnV70.net
プラットフォームにバナー付けられなくなってるね

892 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:25:40 ID:RlqTDGR+.net
blood moon釣りの敵のスペック狂ってんな
ノーマルで4ケタの敵が出てきてハードは5ケタとか

893 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:25:46 ID:3PW1G2ub.net
旅商人の新魔法銃が強いし楽しいが序盤のバランスブレイカーな気がしなくもない

894 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:29:03 ID:yripAhoQ.net
ゼニスさんのお陰で他の武器が軒並みゴミになってインベントリに少し余裕ができた
ありがとうゼニス

895 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:29:13 ID:dhW99evO.net
マイナスにはならないけど雪原にアイスとノーマルと両方設置すると+0.2にならないで+0.1になってしまうのか
どちらにせよボーントーチ使いつつ環境ありは専用だけを使うほうが理想なのか
しかし汚染された雪原とか聖域化した砂漠とかのミックスの場合はどうなるんだろう・・・

896 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:32:54 ID:ruKQOKUG.net
サメピッケルといい釣りの箱といいデスレイ貫通といい1.3までで楽できた要素は悉く修正されてるな。

897 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:35:07 ID:gcEYqGtn.net
簡悔のグローバル化

898 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:38:54 ID:8nPrVZZV.net
ということは、拠点を初期位置から引っ越さなくてもええんか?

899 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:40:15 ID:TeH1ZIQz.net
>>895
いや、合った環境トーチさえ置いてあれば固定で+0.2になったよ
wiki見たところだとラックの低下どころかネガティブスコアまで取っ払われてるから

900 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:40:16 ID:iHuzL0mB.net
あぁ良かったぁ
リアル仕事終わってからもテラリアのトーチ交換の仕事しなくちゃいけないと思って億劫だったよ

901 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:41:01 ID:8nPrVZZV.net
>>885
フクロウは今ややばい(グーグル翻訳)

どういう事なの。。。

902 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:41:06 ID:AjOfj/lC.net
そもそも拠点で倒せるような敵からのドロップはマイナスとか全部食らってもガバガバだったし
何を気にする必要があったのかすらわからない

903 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:48:49 ID:TeH1ZIQz.net
>>901
フクロウの鳴く頻度が控えめになった
無能翻訳やな

904 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:49:23 ID:dhW99evO.net
>>899
wiki見ると
If 0 < positive score < 1, overall luck gets +0.1.
って書いてあるから環境にアイスとボーン両方設置したら集計計算で0.75になって1未満になるからラック+0.2にならないんじゃないの?
見た目上の光源稼ぎたいならブライトと宝石系だけにして環境は専用、ノーマル地下はボーンじゃないかね

905 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:51:38 ID:3v2ABg+c.net
普通のトーチ混ざってる状態でも1つ(骨は2つ)近場にあるだけで20%でドロップ確率2倍か
ガイドバフは12分だしガーディアンノームもやり方わかってれば簡単に手に入る

906 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:54:24 ID:3v2ABg+c.net
トーチタイプの集計で個数関係ないから骨トーチ2つ置いても意味ないな
ポジティブスコアだけが重要みたいだからタイプは多くていいんじゃない

907 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:57:59 ID:b7CxQ4Rx.net
>>906
つまり平原だとトーチからは0.1だけか

908 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:59:08 ID:rFTYpQ8m.net
>>905
同一種類のトーチは重複計上されない
範囲内にあるトーチの種類の平均値がトーチにおけるpositive scoreになる

例:雪原でアイストーチ3本、普通のトーチ1本、骨トーチ2本ある場合は
positive scoreは(1+0+0.5)/3=0.5になるのでトーチで得られるluckは+0.1(10%でドロ率2倍)になる
luck+0.2を得たい場合は環境適合トーチのみで光源確保して不純物は一切許されない

909 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:00:29 ID:NgJS6ih5.net
トーチ修正入ったのはやっぱり海外の人達の間でも不評だったんかな

910 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:08:56 ID:r7BdFjUi.net
日本語MOD来るまでのつなぎのやつの1.4.0.3版
https://www.mediafire.com/file/ry095vllrj9n1ur/

というか今日あたりちゃんとしたやつ来そうな雰囲気だけど

911 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:10:53 ID:dhW99evO.net
つまり現時点でまとめると
・影響与えないブライトや宝石系はどのバイオームでも使っておk
・環境有りは専用トーチ
・環境無しはボーン+通常トーチは置いてもおk(ポジティブ値は何をやっても0と1の間になるから)

今回のアプデでブライトとかにもポジティブ値が設定されてるかまだわからんけど・・・
wikiの情報は書き換わるかもしれないから後々確認したほうがいいかも

912 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:11:56.79 ID:TeH1ZIQz.net
トーチのポジティブスコアが平均で決まるってどこに書いてある?
After tallying up all Torch types around the player to determine the positive score, …
wikiのこの文読んで平均じゃなくて合計だと思ってたけどw

913 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:13:00.96 ID:Si7v0fYP.net
クトゥルフキンスライーターしか倒せていない段階のおすすめの金策ありますか?
スケルトロン倒すのに全部のアクセ防御4にしたいがあっという間に金が溶ける
防御3だったのにー

914 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:17:51.98 ID:WyNo9VGn.net
>>913
コインをリする(ほどほどにね)

915 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:19:30.90 ID:9Ea9iYq9.net
>>913
蜂たおす

916 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:20:53.76 ID:WyNo9VGn.net
>>913
というか防御つけるのが間違い
攻撃付けよう

917 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:21:27.11 ID:trPvvUJv.net
NPCハウスの試行錯誤でブロック設置して壁貼っては撤去してを繰り返してたら意欲失せてきた

918 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:23:03.35 ID:dhW99evO.net
>>912
すまんおれは勘違いしてるかも
下の計算見て平均値にするのかと勝手に思ったかも

919 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:23:33.78 ID:RZRkXxdz.net
>>913
コインリサーチすればすぐ貯まるよ

920 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:24:57.25 ID:J9vTC18x.net
volt bunnyってピカチュウじゃねーか

921 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:25:32.22 ID:UL+aTgLd.net
ネガティブスコアがなくなったから下の計算というかポジティブスコアが幾つで運が幾つ上昇するかの表はボーントーチ専用だね

922 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:30:50.48 ID:pv0I1iHq.net
パイロンの販売条件が不明瞭すぎないか

923 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:32:15.93 ID:LSXmlYie.net
たいまつ所持してるだけでも運気上がるんだな
照明設置しなおそうと思ったがこのままでいいや

924 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 10:36:16.96 ID:pv0I1iHq.net
ジャングルとオーシャンはパイロン作れたけど肝心のサーフェスとアングラが全然売ってくれなくて使い物にならない

925 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:45:53 ID:Sen6m7bA.net
商人とガイドしか居ない超序盤に商人のジイさんが売ってた気がするから他のNPC隔離して広めの部屋作って満足度上げたら売ってくれるんじゃない?

926 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:47:02 ID:9Ea9iYq9.net
パイロンは結構条件緩いっぽいよ
好きな土地か友人のどっちか片方あれば売ってくれるみたい
フォレストパイロンでしか確認して無いけど

メカニックとゴブリンのペアを出張させれば全部手に入るんじゃね(未確認)

927 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:49:10 ID:3PW1G2ub.net
地下pylonは爆弾商人と塗料商人に部屋与えたら売ってくれた。部屋は縦に2

928 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:51:04 ID:pv0I1iHq.net
全部きっちり好きなバイオームにしてるしHappinessもいい感じなんだけどなぁなんでだろ
フォレストはテキトー配置でも売ってくれてるのに

929 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:51:52 ID:LSXmlYie.net
自分はゴブリンから買ったがアプデで変わったんじゃない?

930 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:52:57 ID:gcEYqGtn.net
売り買い出来るNPCなら幸福度さえしっかりしてりゃ売ってくれるんだから環境が整ってないくらいしか考えられないが

931 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:54:46 ID:FltdgBzF.net
フクロウうるせぇくせに結構高値で売れるんだな

932 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:26:37 ID:wjvrpIG9.net
地下パイって一回買っちゃえばunderworldにも置けるのね

933 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:30:11 ID:A3ojtfmQ.net
>>908
分かりやすい。君さては頭いいな。

934 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:30:57 ID:w1L+TJkN.net
>>910
いつもありがとうございます

935 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:32:21 ID:wRf7MLJV.net
森は商人
地下は爆破技師
砂漠は染色or銃商人
ジャングルはドライアドorペンキ屋
だけでパイロンゲット出来るはず

936 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:40:04 ID:kIijW+MG.net
トーチにパイロン拠点に釣り拠点と環境整えてるだけで時間めっちゃ食うな

937 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:42:26 ID:A3ojtfmQ.net
>>914>>919
こちらへどうぞ。
Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/

938 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:44:20 ID:h5ygUksX.net
気になったんでちょっとソース覗いてみたけど、トーチのネガティブスコアはそのままな気がする
ただし、Luckの合計がマイナスになったら0になるようになってる
また、平均ではなくポジティブ・ネガティブそれぞれの合計が使われる

雪原にIceTorchと普通のTorchを置くと、IceTorchでポジティブ+1・普通のTorchでネガティブ-2
ポジティブ+1でLuch+1、ネガティブ-2でLuck-1.5、計Luckは-0.5
0以下なので0になってLuckはプラマイゼロ

海にCoralTorch・BoneTorch・IceTorch・普通のTorchを置くと、ポジティブはCoral+1・Bone+0.5、ネガティブはIce-1・普通-0.5
ポジティブ+1.5でLuch+1、ネガティブ-1.5でLuck-1でプラマイゼロ

多分こんな感じ
つーか、Luckが変化するのはともかくそれをプレイヤーが簡単に知る方法が無いのが微妙な気がする

939 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:46:32 ID:qS/4+mqb.net
そもそもLuckって何だってレベルなんですがそれは

940 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:51:03 ID:dhW99evO.net
>>938
wikiがまた書き換わってる
https://terraria.gamepedia.com/Luck
やっぱり影響受けないトーチをメインで使いつつバイオームトーチを積極的に使うのがベストっぽいね

941 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:53:17 ID:9Ea9iYq9.net
隠す理由もないしすぐ情報アクセが追加されそう

942 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:54:41 ID:AmPY+Led.net
最終アップデートといいつつも細かい修正などはけっこう来そうですね

943 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 11:59:20 ID:LSXmlYie.net
運はウィザードがおおまかな値を教えてくれるからそれを参考にして狩場作るといいかも

944 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:02:15 ID:6SKlEdqn.net
なんかベータテストみたいだな

945 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:03:11 ID:9cyERHW4.net
トーチめんどくせえ

946 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:07:52 ID:sH9rZAcu.net
ハードコアで墓バイオーム作る方法って何かある?

947 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:09:50 ID:skkXSSLN.net
>>946
NPCが死んだら墓落とすってどっかで見た

948 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:20:45 ID:IpSsTsZN.net
黄色のグロウスティック999個買ってお金ほとんど無くなっちゃった

949 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:26:35 ID:ISIG+9DT.net
>>942
最終「大型」アップデートだからな

950 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:28:53 ID:dSarH2GI.net
あれ?サンフューリーってこんなブォンブォン出来るようになってたのか

951 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:34:18 ID:5KwWxGU2.net
プレイヤーの声をすぐに反映させるスタイル、嫌いじゃない

952 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:34:23 ID:B/ro0qB0.net
masterモードでイーターオブワールドめちゃくちゃ強くない?
まだ倒せてなくてメテオも落ちてこないから先にジャングルで装備整えないと厳しいか

953 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:37:15 ID:eLn4O4TH.net
普通の松明を置くと罰でドロップ下がるとかくそだしよかったわ

954 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:37:53.37 ID:soMGZnpc.net
マスターだと地表で戦うと強化されるんだそうな

955 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:40:07.04 ID:kVZxnJMU.net
>>920
bunny...?
嘘だと言ってよ

956 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:41:30.86 ID:K3LNazKh.net
>>952
スパイクボールがいいらしいよ

957 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:41:50.88 ID:kVZxnJMU.net
>>946
クラシックの別キャラ作って死にまくってから
そのワールドに入って墓集めるとか?

958 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:42:35.14 ID:pv0I1iHq.net
>>952
火力と整地は必要だけどそれ以降にくらべたらやっぱ雑魚よ

959 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:43:28.33 ID:B/ro0qB0.net
>>956
サンキュー
スパイクボールと貫通矢でリベンジしてみる

masterはダメージ痛すぎて防御力が飾りに思えてくるな

960 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:48:19.02 ID:gz90t++C.net
>>935
ホモカップルを各地の家に引っ越しさせればすぐゲット

961 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:48:35.05 ID:YolwdnNl.net
>>959
当たらなければどうということはない
攻撃特化せよ・・・

962 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 12:59:04 ID:smyqe7aM.net
Terraria | World 178
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590033486/l50

次スレ
20まで保守手伝ってくれ

963 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:00:21 ID:L09HmeVL.net
次スレは普通のスレタイに戻せば良いな

964 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:00:39 ID:YolwdnNl.net
>>962
ジャーニーと統合?

965 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:08:27 ID:AmPY+Led.net
>>959
たしかHP260くらいでいつものカートバリアプラスてきとーに攻撃で普通に倒せたぞ

966 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:22:01 ID:5KwWxGU2.net
ジャーニーと共存は無理じゃないかな。
ジャーニーではアイテムを無限に増やせるから、トーチ効果あまり関係ないし、話題にもなってない。スターキャノンうち放題とか攻略にも大きな差がある。
マスターの攻略の話をしてたら、ジャーニーが出てきて荒れる。

967 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:23:47 ID:YebQyfuG.net
6 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 13:09:48.76 ID:RKOVNaOk
モードを迷っている初心者さんへ

完全初心者さん → ジャーニーモード で ノーマル
初心者だけどちょっと難易度があった方が良い → ジャーニーモード で エキスパート
アクションゲーム好き、アップデートされた新要素を楽しみたい → ジャーニーモード で マスター

クラシック、ミディアムコア、ハードコアは古参向けの古いモードなので今からやる必要性は薄い

968 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:26:11 ID:mU84hZZf.net
ワッチョイワッチョイ騒いでたやつが建てたんだろ
あいつワッチョイが目的じゃなくジャニ隔離スレが嫌だったんだと見えるし

969 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:26:47 ID:tuCh/z4U.net
ジャーニーで荒れてるのはスレじゃなくてお前の心じゃ

970 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:28:06 ID:rFiLiIJR.net
マスター攻略してるときにジャーニー前提で話すやつは無視すりゃいいだけ
わざわざ噛み付いて荒らしを喜ばせてる方が悪い

971 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:28:33 ID:HowZ2XJL.net
こうなるから分けとけって話だったのに

972 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:29:09 ID:rFiLiIJR.net
分けても機能してないだろw

973 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:29:27 ID:PC+l+afm.net
ジャーニー無しのマスターなんてそれこそ1部のマゾプレイヤーしかやらんのだしそちらが配慮すべきなのでは

974 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:30:06 ID:mU84hZZf.net
非ジャニスレ建てるか?

975 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:30:19 ID:lfeEd+kc.net
ほらもう意見分かれてるじゃん

976 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:32:32 ID:feL60/oA.net
アンチジャーニー勢が煽り耐性なさすぎてからかいたくなるのは分かるw

977 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:32:58 ID:lfeEd+kc.net
ジャーニースレがあまり伸びてないから、これが落ちたら、ジャーニーと無印で棲み分けできると思う。
無印が先に落ちそうだし、落ちたら非ジャーニーをタイトルに加えて、スレ番引き注げばいいのでは。

978 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:35:54 ID:mU84hZZf.net
早速暴れてるな

979 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:36:19 ID:yqMNYm6B.net
いうほど攻略情報見たくてここ来てるのかお前ら?
海外の公式wikiみればいいのに
そもそもジャーニー前提の攻略の話なんて一度もされてないと思うが

980 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:36:41 ID:7goqL7g4.net
ジャニガイジがカンカンでいらっしゃる、咥えて差し上げろ

981 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:36:50 ID:8WN/+F0z.net
新スレ作った俺だけどジャニーはリンクに追加して誘導だけすればいいよ
煽るような文章の追加やスレタイ変更は無しで今まで通りのスレタイでリンクだけ入れれば十分なので

982 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:37:19 ID:YolwdnNl.net
ゴッドモードの攻略=ガチ避け勢の攻略
らしいよ

983 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:37:37 ID:iBf7+mKJ.net
>>980
公式wiki見て理解できるやつがここにいると思う?

984 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:39:36 ID:K3LNazKh.net
トーチ置き換え作業楽しいんだけど
頭おかしくなってんのかな

985 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:40:29 ID:AA9rR0hU.net
今プレイしてるヤツは英語堪能だから理解できるはず

986 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:41:34 ID:2DJuyngq.net
>>984
どんな内容にしろ、楽しめてるならそれに越したことは無いさ

987 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:43:23 ID:K3LNazKh.net
>>986
せやな
楽しんで遊ぶのが一番や

988 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:47:13 ID:feL60/oA.net
ほらまた反応してる
どんだけスルースキル無いんだよw

989 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:49:56 ID:8nPrVZZV.net
いままで普通のトーチしか使ってなかったけど
環境に合わせたトーチ使うとふいんき(なぜか変換できない)が出てよいなw

990 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 13:50:38 ID:A3ojtfmQ.net
>>946じゃないけど、ぼくからもこの方法頼む。教えて欲しい。
>>947
ぼくもここで見たけど全然落とさないぞ。もう20回以上殺してる。
>>957
キャラ持ち込みアリにしてしまうと、ハードコアという縛りプレイに面白味が減ってしまうんだよな。

991 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:52:48.23 ID:rOQZVf9O.net
染料使ってもジェットの色変わらないんだけどどういうこと

992 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:53:24.36 ID:rFiLiIJR.net
>>990
https://terraria.gamepedia.com/Graveyard
NPCs in worlds with Hardcore characters will drop tombstones when they are killed, making it possible to build a Graveyard without sacrificing a character.

wikiぐらい読もうぜ

993 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:54:40.87 ID:K3LNazKh.net
デザートトーチは色味が似てるから判別めんどくせぇ

994 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:57:04.99 ID:lfeEd+kc.net
>>992
これはハードコアでやってないことがバレて恥ずかしい案件では

995 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:02:01 ID:8nPrVZZV.net
あの

996 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:03:33 ID:LSXmlYie.net
質問

997 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:05:47 ID:947Hvnm/.net
詰問いいですか?

998 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:07:59 ID:DxFLyvd5.net
いいだろう、質問する権利を与える

999 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:09:58 ID:lfeEd+kc.net
彼が最後に残した言葉は「ジャーニーとそれ以外を分けて」だった

1000 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 14:11:04 ID:6SKlEdqn.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200