2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part226【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 00:42:59.26 ID:dh4gUkeG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1588592138/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part225【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589905006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 00:46:32 ID:dh4gUkeG0.net
保守を確認

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 00:48:26 ID:dh4gUkeG0.net
テルミットグレネードを保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-ZtLe):2020/05/21(Thu) 00:49:05 ID:hlT2gJba0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 00:49:33 ID:dh4gUkeG0.net
あなた保守されてるわよ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 00:50:16 ID:IdWnYtf70.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 00:50:57 ID:dh4gUkeG0.net
ここを保守する

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-+qrV):2020/05/21(Thu) 00:51:45 ID:WWxxMGQL0.net
私は大鵬よ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 00:54:31 ID:dh4gUkeG0.net
だれかあの保守リーダーをなんとかしてくれ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-+qrV):2020/05/21(Thu) 00:55:55 ID:WWxxMGQL0.net
あぺ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-+qrV):2020/05/21(Thu) 00:56:12 ID:WWxxMGQL0.net
ぺっくす

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-w82n):2020/05/21(Thu) 00:56:18 ID:bGJH/hVO0.net
Apex女子「Selly…Selly…」クチュクチュ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-w82n):2020/05/21(Thu) 00:58:03 ID:bGJH/hVO0.net
このチャームかっけえなあ
https://i.imgur.com/i9SdSPI.jpg

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 01:02:23 ID:dh4gUkeG0.net
ほしゆ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 01:08:32 ID:IdWnYtf70.net
保守を行かせる

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-9lxz):2020/05/21(Thu) 01:12:02 ID:N5IEt0wl0.net
レイスやりたいけど使いこなせない

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972c-x69y):2020/05/21(Thu) 01:15:05 ID:Hsv/es7e0.net
トークンスキン再販たのむわ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972c-x69y):2020/05/21(Thu) 01:15:38 ID:Hsv/es7e0.net
保守リーダーに気をつけて

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972c-x69y):2020/05/21(Thu) 01:17:47 ID:Hsv/es7e0.net
5月も終わる

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 01:17:58 ID:IdWnYtf70.net
経験よ
ポータルは安全に移動するためにポータル 漁夫るためのポータル ダウンした味方を引かせるためのポータルで充分
考えながら動いてれば自然に使えるようになる
虚空のタイミングも慣れ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-jElB):2020/05/21(Thu) 01:20:41 ID:973VPnGX0.net
最初のピース毎回出るのって防げないん?

22 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 02:02:06.22 ID:FVIrlWRB0.net
他のFPSから来たんだけどなんか撃ち合いの感覚が他と全然違う...
敵硬いしエフェクト派手であたってるのかどうかもわからん
慣れるかなこれ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-8NR3):2020/05/21(Thu) 02:53:20 ID:FVIrlWRB0.net
やべーキルレ0.3切りそうw
味方に迷惑かけるのも嫌だし一ヶ月くらいbotうちしてよっかな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-w82n):2020/05/21(Thu) 02:56:31 ID:bGJH/hVO0.net
>>23
1切ってる時点で迷惑

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-w82n):2020/05/21(Thu) 03:48:56 ID:bGJH/hVO0.net
Apex女子がダウンしたときに「
ごめん」っていわれるとドキッとする

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-z0Oq):2020/05/21(Thu) 03:56:14 ID:gWGjanfv0.net
>>22
他ゲーから来たやつみんな言うでそれ
トラッキングし続けるFPSやってた方が稀なんやし慣れよ

27 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 04:02:56.33 ID:+PKFVRoX0.net
>>22
これやるくらいならWZやった方がいい

28 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 04:06:40.75 ID:4naPxpCD0.net
3000ハンマーのレイスにキャリーされてきたぜ
俺のせいで1vs2になったけどwmで2タテして最後勝ってたわ
俺もwm練習するか…

29 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 04:09:27.47 ID:jbjDRXsC0.net
>>23
女の子かな?

30 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 04:20:58.44 ID:qkzDyZh4a.net
前回のワトソンの課金スキン買った人見せてくれないか?
なんか色合いもよくてエロ可愛かったよな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9777-f9m4):2020/05/21(Thu) 04:22:20 ID:UPAsG9R+0.net
降下時に赤ピン刺してもピクリとも動かないのって知的障害だよな?
知的障害のせいで何百ポイント損してるんだろうか

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 04:56:26 ID:jbjDRXsC0.net
周り見ながら降りるの出来ない人多いよね

33 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 04:59:17 ID:C2+MLXZoa.net
調子悪いのにやり続けてしまってアベレージが200も下がった…こういう日はやめようね!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a12-ov0c):2020/05/21(Thu) 04:59:36 ID:m0zMCUYs0.net
早目にシップ出て周り確認して無人のとこ降りるだけなんだけどね
今のプラチナ帯はわりかしやってくれる人が多くて助かるけど、敵も強くてなかなかポイント盛れねえ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-2gZO):2020/05/21(Thu) 05:01:57 ID:+Z0HZVSb0.net
取れないならしょうがないけどジャンマス自分でとりゃいいじゃんって思うけどな
キャラ選択放置するなよ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-Nsya):2020/05/21(Thu) 05:05:28 ID:QEJCcOI90.net
>>33
自分なんか今日だけで500も減らしたぞ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9777-f9m4):2020/05/21(Thu) 05:12:11 ID:UPAsG9R+0.net
JMは極力取るけど順番だけはどうにもならん

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-QPgs):2020/05/21(Thu) 05:14:23 ID:32aPoiWV0.net
はじめて9キルもできた嬉し〜

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 05:18:16 ID:jbjDRXsC0.net
>>35
むちゃくちゃ言うなよ

40 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K6TK):2020/05/21(Thu) 05:18:16 ID:dcd+P3Hfa.net
至近距離戦はしゃがんで撃った方がいいのかな 天月とか上手い人見てて思った

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 05:19:10 ID:jbjDRXsC0.net
弾抜けヤバすぎだけどこんな状態でプロはスクリムしてるのかー

42 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ov0c):2020/05/21(Thu) 05:24:00 ID:F61KcsWUd.net
昨日5時間やって俺以外がジャンマスやったの3回くらい
初動負け嫌だみたいなIDのやつが自分でジャンマスやらんかったのにはビビった

43 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-tf9A):2020/05/21(Thu) 05:27:19 ID:iMpwCd94d.net
弾抜けお前らもイラついてると思うけど偶にしか弾が当たらない俺の方がイラついてる

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 05:31:31 ID:mUGbkxg40.net
なんかアプデ後なのにあんまり賑わってないこの感じなんかデジャブだと思ったら
シーズン1〜2のチーター全盛期の再来って感じだわ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab8-sKCv):2020/05/21(Thu) 05:33:32 ID:mcpTIUxP0.net
天月って歌い手なのにapexガチ勢で笑う

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-bJq9):2020/05/21(Thu) 05:34:07 ID:+PKFVRoX0.net
リリース当初から流行ってないし盛り上がってもないけど

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 05:34:38 ID:891uQuzI0.net
オレゴンランクやべえ・・
確かに上がるだろうけど

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 05:40:06 ID:jbjDRXsC0.net
東京鯖の陰率

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 05:50:41 ID:mUGbkxg40.net
まだ5マッチしかしてないのに2マッチも味方が落下死したんだが?
足元見えてないやつ増えてんの?

50 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbb-XqS1):2020/05/21(Thu) 06:06:43 ID:9Up8B1Jgp.net
レイスだと露骨にボディシールドとか色々譲られること多くて期待されてる気がして落ち着かないわ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/21(Thu) 06:15:59 ID:XqwSw58D0.net
野良ダイア3到達でKDぴったり3だった
やっぱ終わりかけじゃないと普通に負ける相手多かったわ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-CWIE):2020/05/21(Thu) 06:18:23 ID:3YdBamZS0.net
JM譲ってきたやつはほぼ100%の確率で弱い

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 06:22:08 ID:891uQuzI0.net
>>48
1終了まえに6部隊だし味方めちゃくちゃだし
正直たのしくない

54 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 06:40:45 ID:z5Y4LfRwd.net
愚痴と相談が分からないガイジがいるスレはここか?

55 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 06:44:12 ID:z5Y4LfRwd.net
>>45
プレデターダブハン爪痕持ちなんだよな…歌の才能も顔もいいとかずりーわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 06:49:54 ID:mUGbkxg40.net
なんかクセえなと思って観戦してたらオートエイム無しだったけど
モクのど真ん中から地下通路の下を狙ったエイムでカービンワンマガジン全部地面に撃ってる奴いたわ
あからさまに分かる代わりにお手軽に強くなれるオートエイム使わずにWHだけっていうチーターもいるんだな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-CMDd):2020/05/21(Thu) 07:07:21 ID:q0V7VrbO0.net
exeファイルでノーリコイルマクロ組んでみたんだがEACに検出されるかな?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-K6TK):2020/05/21(Thu) 07:14:03 ID:cLimOv920.net
>>55
趣味でやってて世界30位は化物 プロで飯食ってく気の奴でもそこまでいくのに苦労するだろうに

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-crVl):2020/05/21(Thu) 07:15:31 ID:GjqEIKjv0.net
プラチナだダイヤだ言ってて悲しくなったからやめろ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-oOKQ):2020/05/21(Thu) 07:16:31 ID:5uxjboAI0.net
超至近距離マスティフ、16しか出なくて草
何やねんこのゴミ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab8-sKCv):2020/05/21(Thu) 07:16:38 ID:mcpTIUxP0.net
>>55
プレデター世界30位日本5位とかその辺のストリーマーとかプロより上で草
まんこからエペキッズまでリスナー層広くて勝ち組すぎる

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 07:21:54 ID:891uQuzI0.net
つうか新マップになってから最終少し前から建物何もないようなアンチ多くて最終のアンチ読みがマジで重要になってる

すげえ詰む

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 07:37:01 ID:891uQuzI0.net
ワトガスいるからポジション取ったら楽やろなあー


「なにもしねえ」

64 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 07:38:51 ID:vk1y/EmU0.net
>>60
マスティフは瞬間ADS慣れないと厳しい物があるからね

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff4-crVl):2020/05/21(Thu) 07:42:51 ID:TfD4JTli0.net
ウンチエイムだからか横に広がるマスティフ当てやすくてめっちゃすこ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 07:44:22 ID:IdWnYtf70.net
使用キャラの選択肢が増えたのはいいな
ランクマとカジュでそれぞれの強みが生かせるキャラが増えてきた
カジュだとミラージュのデコイがキルムーブで生きるようになって楽しいしジブも尖った強さと漁夫対応力があって面白い
パスの小柄消して大砲おばさんとオクタンは足の速さ少し上げてもいいんじゃね

67 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 07:54:23 ID:z5Y4LfRwd.net
いくらなんでも落下死する奴ら多すぎじゃね?何?油でもまかれてんのか?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-b8S6):2020/05/21(Thu) 07:56:39 ID:0YgO2GLg0.net
>>67
おれはジップのときにラグというか自分だけ動いて、回りとまって巻き戻るやつで飛び降りたことはある

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 08:06:12 ID:jbjDRXsC0.net
天月ってなんか聞いたことあると思ったら春茶とにおわせして炎上してた奴か
こんなとこでも売名て落ちぶれたら必死だな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 08:06:42 ID:891uQuzI0.net
ちんちんがくさい

71 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 08:12:43 ID:z5Y4LfRwd.net
売名とか落ちぶれとか言う前にどれだけ数字もってるかくらい調べた方がいいぞ
恥ずかしいから

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-xC+z):2020/05/21(Thu) 08:14:59 ID:0OKeo3c70.net
>>71
なんでイライラしてんだよw
歌い手スレじゃねぇんだから普通知らねぇよ

73 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-MyMy):2020/05/21(Thu) 08:18:57 ID:g4VXBoEMa.net
APEXやってて歌い手知らないとか恥ずかしくないのか?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ab8-sKCv):2020/05/21(Thu) 08:21:29 ID:mcpTIUxP0.net
ニワカは小さな恋の歌聴いてこい

75 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:23:00 ID:Od5msfSF0.net
最近99余ってね?ピン指しても拾わない奴増えたわ
一体何を使ってるんだ

76 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 08:23:29 ID:z5Y4LfRwd.net
とやかく言う前に調べろって話だろ…知らない事についてなんて言ってないぞ?
Apexでも強武器強キャラ調べるだろ?
それと一緒
ゲームで事前に調べるって癖が付いてれば普通他のこともそうする筈なんだがな…ゲームでも出来てなさそ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 08:26:36 ID:mUGbkxg40.net
>>75
マスティフかウィングマンを持つ人が増えて
その相方にするってなったらオールレンジ万能なカービンとか
フラトラ持つ人が多いからじゃね?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-tqmx):2020/05/21(Thu) 08:26:54 ID:H4d7JJp40.net
炎上も売名のうちってやつですなぁ
こうやって何度も配信者名をサジェストして既成事実を作っていくわけですよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 08:27:05 ID:jbjDRXsC0.net
キチガイ信者沸きすぎて草
たぬきから出てくんなよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 08:29:25 ID:jbjDRXsC0.net
>>74
耳が腐るからやめて
歌い手とかいうカバーおじさんとかニッチなジャンルだと理解して

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-tqmx):2020/05/21(Thu) 08:30:10 ID:H4d7JJp40.net
他のFPSから見ればゴミカスみたいな存在なんだから
これは放っておいて正解なのでは?

ちっこいapexの世界だけでのみイキれるってのも
本人にとってはアイデンティティなのでしょうし

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-oHHj):2020/05/21(Thu) 08:31:28 ID:YA3yZeuM0.net
>>1乙(´・ω・`)

その歌い手?だかよく分からないけど話続けるならこっちでやってね
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1589712613/

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365d-f9J/):2020/05/21(Thu) 08:32:29 ID:ldnKuamU0.net
V豚の次は歌い手wにガチ恋してるまんこかよ
Apexマジでキモオタと相性いいな
ジャップにだけ異様に人気出るのも分かるわ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-lU5z):2020/05/21(Thu) 08:32:34 ID:e6A5e8im0.net
プレデターへの嫉妬怖くね?お前らより若くて稼いでるのも嫉妬を加速させてるのか

85 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:33:21.72 ID:jbjDRXsC0.net
ゲーマーなんか特に歌い手とか一番聴かないジャンルやろ
春茶ならまだしもおっさんのカバーとか聴くわけないじゃん

86 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:34:23.02 ID:H4d7JJp40.net
私の歌を聴けという返しにはさすがに草が生えますわ
世界30位の歌い手(笑)なんだからもっと自信持ちましょうよ

87 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:34:36.42 ID:z5Y4LfRwd.net
まーだ本質理解できて無くて草
おっさん本質はそこじゃないぞ
いい加減学べよ

88 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:35:34.44 ID:rEib8RTQa.net
140hzに変えたらワイみたいな雑魚でも3000ハンマーとれたやで 嬉しい

89 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:36:15.39 ID:8AZxHO/od.net
>>83
てんげつって女なのかと思ったら男かよ

90 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:37:38.61 ID:z5Y4LfRwd.net
>>88
スマーフじゃない3000ハンマーなら全然雑魚じゃないんだよなぁ…おめ

91 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 08:38:56.97 ID:8hAzox1c0.net
降下直後に150msぐらいの微細なひっかかりが高密度で連続発生して
さながら時間の流れがスローに見える!みたいな状態になったんだけど
「どうせおま環だから他の人から見たら自分だけカクカクノロノロ動いてるんだろう、もうダメだ」
と思って、のんびり落ち着いて動いてたら
全員同じだったのか、その期間中だけエイムと位置取りが劇的に向上した

頭の回転が遅い、トロい奴にとっては
このゲームはテンポが早すぎるんだな

92 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 08:40:12.39 ID:Od5msfSF0.net
>>77
単発武器嫌いだから助かるわ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-xC+z):2020/05/21(Thu) 08:45:16 ID:0OKeo3c70.net
>>87
調べたけどこれなら勝又ケンジの方が上だな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-N4cR):2020/05/21(Thu) 08:46:29 ID:2TGwvrbO0.net
>>91
このゲームに限らず、リプレイ機能で確認してようやく学ぶってのはよくある
プレイしてるだけで上達するのは才能だろうな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-QpFF):2020/05/21(Thu) 08:47:54 ID:X/BJpzqs0.net
ダウンしてるやつへのダメージでも与ダメカウントされるんだっけ?
シールドに防御された分もカウントされるん?

96 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 08:49:01 ID:C2+MLXZoa.net
アーマーはカウントされるけどシールドはされない。肉を射て
シールドで数百ダメージ稼げたら10人殺した時点で1万点いっちゃう

97 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-FSzl):2020/05/21(Thu) 08:50:24 ID:W36MPtoha.net
シールドダメージも加算されたら紫シールドとか見られた日には撃たれまくるぞ

98 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-YFMs):2020/05/21(Thu) 08:52:19 ID:E3Ki9CRHa.net
ガチで初めてfps始めたのこれで2ヶ月くらいやってキルレ0.3とかなんだけどこんなもんなの?

99 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 08:55:52 ID:Od5msfSF0.net
>>98
そんなもん

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8304-crVl):2020/05/21(Thu) 08:56:16 ID:GjqEIKjv0.net
二ヶ月で何時間か知らんけどそんなもんだと思うよ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 08:56:59 ID:mUGbkxg40.net
>>98
そんなもんやぞ

特にAPEXは覚えることが多いバトロワゲーだから
オールドタイプFPSのチーデス形式や爆弾ミッション形式よりも
初心者とそうでない人でのレート差が激しい

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 09:01:00 ID:f43GsEdb0.net
というか他ゲーと違ってCPUソロもソロもなくいきなり3PTやらされるからな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 09:02:08 ID:IdWnYtf70.net
人によって向き不向きや差が生まれるのは当たり前だから標準値を気にしても仕方ない
FPS界隈にはイキりたい盛りの中学生マインドが多くて指標のこととなるとやかましくなるけど
指標は純粋に自分の目標や中長期的な上達を計測するために使いな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-tPY3):2020/05/21(Thu) 09:02:41 ID:sd4MMVP80.net
俺みたいに初心者でも毎日bot撃ちして10時間プレイすれば半年でkd2はいけるぞ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-z0Oq):2020/05/21(Thu) 09:04:35 ID:gWGjanfv0.net
録画で弾抜け確認してみたんだけど、当たり判定を攻撃側の蔵判定から鯖側に変えたのってマジかもしれん。
G7で撃ってる最中敵が壁に隠れたのに、若干後方にAIMズレてる弾が当たったエフェクト音が出た(既に射線切れてる状態)
でもなあ、遮蔽に隠れたのに死んだ!ってのは蔵判定の場合攻撃側にはラグでまだ体晒してたって状態で起こるけどこれ説明つかねえな
わかりにくかったらすまん

106 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 09:07:04 ID:Od5msfSF0.net
つーか所詮はゲームなんだからムキになって睡眠時間削らない様にな
仕事に響くとか馬鹿らしいぞ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 09:07:31 ID:IdWnYtf70.net
ほらね
自分にできるから人にもできると考えるワタミ思考は多い
対人ゲームは楽しくプレイできる負荷を見極めて程々に頑張るのが一番だよ

108 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 09:13:25 ID:+Nf/eVH/d.net
初心者の為に初心者はマッチングとランクマがあるから…尚スマーフ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-oOKQ):2020/05/21(Thu) 09:14:45 ID:5uxjboAI0.net
いいシーン出たから録画して見てみたら、カービン張り付きでずっとヒットしてるのにちょくちょくダメージ抜けてて草
ヒット音だけするからすぐわかるな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-+qrV):2020/05/21(Thu) 09:21:51 ID:e2i0ooBE0.net
>>108
Apexのスマーフ日本人は自分がイキって気持ちよくなりたいだけだからまだマシだわ
Valorantのジャップは初心者で勝手のわからない俺にめちゃくちゃ悪態つきまくってくる

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 09:36:15 ID:noejT4OZ0.net
ゲームがっていうよりまだ日本でリリースされてないものをパワープレイしてるようなやつらがまともじゃないだけでは

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-QpFF):2020/05/21(Thu) 09:40:21 ID:X/BJpzqs0.net
apexもcod見習って電話番号必須にすればいいのに

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-oW4g):2020/05/21(Thu) 09:41:59 ID:rYz5Mdzo0.net
ワイ始めて2か月半位でシーズン4が大体1200キルとデスで約KD1なんだけどここから伸びる気しないわ
シーズン5も50キルデスでKD1や

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 09:43:55 ID:jbjDRXsC0.net
まあやってれば上がっていくもんだよ
時間有り余ってる人と比較しちゃいけない
いまはSBMM効いてるし

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/21(Thu) 09:43:59 ID:zYJe5vJ/0.net
立ち回りが悪いからだろうな
逃げるときはひたすら逃げてるわ

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 10:02:58 ID:jIPLi0OZa.net
JM渡されたら漏れなくサルベージからマーケットムーヴかマーケットからサルベージムーヴ行くからよろしくな!

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-K2LH):2020/05/21(Thu) 10:07:15 ID:yUkdljwM0.net
至近距離でスピットファイア売ってる時に、アーマー削り切って60ほど入った後の3発連続でヒット音してるくせにダメージ無しで撃ち負けて流石にキレたわ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-eKkY):2020/05/21(Thu) 10:09:00 ID:o6iAcqBD0.net
スピットファイアの中距離ガチで弾抜けエグいわ

119 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 10:10:42 ID:jIPLi0OZa.net
弾抜けは相手も抜けてると考えれば気にならん 結局土俵は同じ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/21(Thu) 10:12:40 ID:HalJrYPV0.net
初動武器ガチャぼくはいつもモザンビークかP2020なのに、なんで敵はハボック持ってるの?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 10:13:03 ID:I1cEHhHP0.net
自分が撃たれる回数より自分が撃つ回数を上げるのがFPSでしょ
それで同じ条件とかハナから勝つ気ないよね?

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 10:13:10 ID:mUGbkxg40.net
センチネル愛好家みたいな単発重い代わりにレート低い銃愛用してる人は今の環境辛そう

123 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:13:55 ID:iaVe6jeB0.net
センチネルなんて使ってる奴いんの

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-lqwF):2020/05/21(Thu) 10:14:45 ID:cp3241la0.net
相手が同じ条件であっても審判のよそ見で定期的に得点を消されるバスケとかしたくない

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-f9J/):2020/05/21(Thu) 10:15:36 ID:C1lJxqc40.net
EA「弾抜けを修正しました。(弾抜け時のヒット音を消しました)」

126 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 10:16:58 ID:jIPLi0OZa.net
>>123
ライフラインなら青パケからセルが腐るほど調達できるからチャージショットキメまくるの楽しいぞ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-lqwF):2020/05/21(Thu) 10:20:47 ID:cp3241la0.net
センチネルはチャージもうちょい速くするか撃つまでゲージ減衰しないようにしていいと思う

128 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 10:28:52.39 ID:+Nf/eVH/d.net
弾抜けは同じでも発生確率はまちまちだか同じ土俵じゃないんだよなぁ…異様に弾抜けする奴なんなん?

129 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 10:32:21 ID:jIPLi0OZa.net
人によって抜けやすさは変わらんでしょ 知らんけど

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-eKkY):2020/05/21(Thu) 10:33:09 ID:aQpp+UIj0.net
>>125
最終的に画面の中央に弾が飛ばないような修正まであり得るw

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-oW4g):2020/05/21(Thu) 10:33:50 ID:thu1JDnK0.net
途中抜けのペナルティ軽すぎない?
10分程度なら抜けて裏で別ゲーやってたら回復しちゃうし、繰り返してるからってアカウントロックもされないみたいだし

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-I6Yg):2020/05/21(Thu) 10:35:35 ID:1ZCCpsg70.net
ジャンマス譲られたジブが「ブラザー始めから勝ち目はなかったのさ」ワラタ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 10:38:59 ID:jbjDRXsC0.net
ガスおじ強すぎるww

134 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:40:37 ID:iaVe6jeB0.net
終盤刺さった時のコースティックは病みつきになる楽しさ

135 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-FSzl):2020/05/21(Thu) 10:40:58 ID:W36MPtoha.net
もうセンチネルチャージしたらアークスター弾にして

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 10:42:32 ID:mUGbkxg40.net
ただ的にもガスおじいた時のややこしさは異常

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-U3L1):2020/05/21(Thu) 10:47:43 ID:R7zwOqID0.net
クレーバーは当たるのにセンチネルは当てられない 何が違うんだろ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-O5Ya):2020/05/21(Thu) 10:48:59 ID:d5PEcqB70.net
PCでpad使ってみたけどめちゃくちゃ弾が当たるわ
エイムアシストめっちゃ強くてチートに片足突っ込んでいる気がするわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-2hP6):2020/05/21(Thu) 10:49:45 ID:VnpMm/iP0.net
ガスおじ篭ってくれない味方に当たると辛くね

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-I6Yg):2020/05/21(Thu) 10:51:07 ID:1ZCCpsg70.net
ガスおじ味方にいて篭城の中敵突っ込んできたから噴射されてるガスの中突っ込んだら敵ので泣いた

141 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 10:54:51 ID:vk1y/EmU0.net
>>139
攻めでも少し引き気味にしたら結構戦えるから

142 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 10:56:33 ID:+Nf/eVH/d.net
ガスおじは味方の視界は依然良好じゃないのがなぁ…
鈍足消すなら視界も良くしてくれりゃいいのに

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/21(Thu) 11:00:23 ID:j8wPvPLZ0.net
ダブルタップeva使う時ってどのくらい弾持ってる?
いつも3セット持ってたけど2セットでいい気がしてきた

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/21(Thu) 11:04:37 ID:HalJrYPV0.net
味方のガスの中にいたら知らないガスおじに瞬殺されたでござる

145 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-nqGl):2020/05/21(Thu) 11:06:40 ID:CUUQIECOd.net
味方のガスと敵のガスの色分けてくれついでに罠の色も分けてくれ

146 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-O5Ya):2020/05/21(Thu) 11:12:37 ID:Dh5dfviia.net
apexは野良ダイア3行けたら野良限界行くまで上手くなったねおわり
でそっからはもうどうやろうが最適解がptやれになるからキルレ平均ダメがどうなろうが割とどうでもよくなる

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/):2020/05/21(Thu) 11:16:10 ID:40rc9v7s0.net
今の野良プラチナは相変わらずきつい?
今の段階でプラチナ行ってる野良はマシなの多いかな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 11:20:10 ID:4UcgOC8Q0.net
>>147
下手な人にとってはキツイかな
上手い人なら自分でなんとかできるから大丈夫。スタヌもなんだかんだダイア行ってたし

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/21(Thu) 11:22:25 ID:zYJe5vJ/0.net
スタヌは立ち回り上手すぎる
このスレには嫌いな奴がいるかもしれんがかなり勉強になるぞ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-3cLC):2020/05/21(Thu) 11:22:28 ID:VJcaZkBO0.net
ソロで完全にマッチング分かれてたらな
分かれてないからフルパに対抗するためにこっちもフルパになるし

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-f9J/):2020/05/21(Thu) 11:22:41 ID:My9HBEHO0.net
昼以外重すぎてできんから休みだしやってみてるがゴールド帯頭アッパラパーしかいねぇ・・・

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-ZV8M):2020/05/21(Thu) 11:22:48 ID:GiMQO8srp.net
pc版もアンチリコイルコンバーターっている?
reasnews1ってコンバーターの動画見たらお手軽そうでps4版萎えた

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 11:23:46 ID:b5OdJBBN0.net
なんか暖かくなったり
寒くなったりして身体の調子がわるいわるいなのだった

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 11:26:05 ID:noejT4OZ0.net
いるだろうけどチーターっていうボスがいるからマクロとかコンバーターとか霞んでるって感じ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/):2020/05/21(Thu) 11:26:19 ID:40rc9v7s0.net
>>148
スタヌもって言うけどあの人は昔からダイヤソロ適正くらいあるでしょ

前シーズンまでのプラチナは変に自信持ってるやつが多いのか
周り見ずに撃ち始める人多くて嫌なんだよなあ
引くことを覚えないカスだらけの魔境だった

156 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-sKCv):2020/05/21(Thu) 11:26:57 ID:5QWBm51zr.net
>>152
たけうちゆうやが代表にいるぞ

157 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-7RuF):2020/05/21(Thu) 11:28:07 ID:gGbTcHymM.net
初FPSがapexで3ヶ月やっても上達しません
キルレ0.5で人権はまだ得られてませんが頑張ってゴールド帯行きたいと思います
対よろ

158 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-ZV8M):2020/05/21(Thu) 11:30:25 ID:GiMQO8srp.net
>>154
日本鯖なら多少マシなんじゃないかとおもったけど高ランクには結構いるのかな
チートは公言してる人いないけどツイッター見ててもコンバーターイキリは目立つからかなり萎える

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-xC+z):2020/05/21(Thu) 11:31:42 ID:0OKeo3c70.net
z5Y4LfRwdが>>93に誰だよって言えなくて黙っちゃうの草

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-3cLC):2020/05/21(Thu) 11:32:47 ID:VJcaZkBO0.net
PCで続けるなら144hz環境あるかどうかも大事、撃ち合いに強くなるからキルレあがる
けどゴールド目指すだけならうまい人の配信や動画みて立ち回りを学べばいけるぞ頑張れい

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-f9J/):2020/05/21(Thu) 11:33:48 ID:My9HBEHO0.net
はーーーーーーーーーーーー研究所のワープに後降りするガイジーーーーーーーー

162 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-M41l):2020/05/21(Thu) 11:34:12 ID:C0hQQoNpd.net
スタヌってよく知らんけど別ゲーで昔プロだったとかじゃないの?
そんなやつ基準にすると一般ゲーマーはほぼほぼ下手で終わりそうだが

163 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-xC+z):2020/05/21(Thu) 11:34:55 ID:YfkDTRuGd.net
>>161
JM渡されたらわざと不利な降り方することはある
それでこいつみたいにイライラしてるの見ると気分良い

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 11:36:10 ID:noejT4OZ0.net
大体のFPSはアサルトライフル頭1発か胴体3〜5発たまたま当てれば倒せるけど
このゲーム10発以上叩き込まないといけないし回復あるから初心者がキルとるの難しいと思うわ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-oW4g):2020/05/21(Thu) 11:37:31 ID:VoRs7SJy0.net
ダブハン爪痕とかプレデターバッジ付けてる奴とかにJM渡すのはわかる。あとJM勝利の拡声器バッジ
俺含め味方全員しょぼいバッジしかないのに渡すのはなあ
降下に文句言っていいのはJM渡さない奴だけなんだよね

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/21(Thu) 11:43:37 ID:HalJrYPV0.net
>>157
全く同じ状況だわ
心折れそうだけど楽しいから頑張ってる、お互い頑張ろう

167 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 11:43:57 ID:qkzDyZh4a.net
ADSホールドにするだけでマスティフの使いやすさが向上してキルに繋がるぞ

168 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 11:44:58 ID:+Nf/eVH/d.net
>>159
ID変わってるけど相手したるわ
誰それApexやってるの?
そもそも上下の話なんてしてないのに上とか言ってる時点でやっぱり理解できてないガイジさんじゃん
日本語勉強しような

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 11:45:44 ID:qkzDyZh4a.net
下手な人はモンスターのストーリークエストのひいひいいいながらやってるからな
この難易度でも難しすぎるレベルらしい

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-XUhe):2020/05/21(Thu) 11:50:39 ID:AcJnqfF+0.net
ゴミみたいな会話するなら
たけうちゆうやについて話してと方がいいだろ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 11:51:24 ID:noejT4OZ0.net
結局ゴミみてえな話じゃねえか荒らし誘導すんな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-oW4g):2020/05/21(Thu) 11:52:13 ID:VoRs7SJy0.net
あれ難しいってAPEXどころかFPS向いてないだろ
レレレもしない遮蔽物も使ってこない肉薄しないとダメージ与えてこない

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-p+LT):2020/05/21(Thu) 11:53:12 ID:Dbd92nvn0.net
割と素早く動くからエイム練習にはいいかもしれない

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pxck):2020/05/21(Thu) 11:53:23 ID:ZlZzVH5e0.net
FPS初めてまともにやるレベルなんだが、
相手の体力100に対してこっちは20くらいに感じるわ…

射撃場のCPUは棒立ち多いし、
野良で10分に一回レベルの撃ち合いやったって成長できる気がしない。
実戦だと全く当たらん。

なるべく他部隊同士が闘ってたら突っ込んで練習した方がいいのかな?

175 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe3-UU3X):2020/05/21(Thu) 11:54:07 ID:Hsv/es7eM.net
プラウラー君を虐待するだけのモード

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-XUhe):2020/05/21(Thu) 11:54:12 ID:AcJnqfF+0.net
雑魚はps4やった方がいいよ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 11:54:17 ID:noejT4OZ0.net
ハンマーポイント見つけられたかにもよるんじゃね
サプライボックス開けなかったらハンポ無しP2020とモザンだし

178 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 11:54:47 ID:+Nf/eVH/d.net
P2020とモザンビークは初心者にはキツいとは思うけどな
動き早いし群れるからテンパるだろうし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-oW4g):2020/05/21(Thu) 11:55:28 ID:VoRs7SJy0.net
そのレベルなら練習するより味方と同じ敵狙うように心掛けた方がよさそう
繰り返せば自然とエイムも上がるし
まずは一人で戦うのをやめることから始めてみては

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pxck):2020/05/21(Thu) 11:56:33 ID:ZlZzVH5e0.net
>>160
144hzモニターってそんなに大事なんですか

後うまい人見てると、死体あさり中にちょこちょこ動いてるけど、あんな規則的な左右の小さい動きで、そんな変わるの?って思ってしまう…

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 11:57:26 ID:jbjDRXsC0.net
>>174
ぶっちゃけ殺意が足りないだけ
日々の不満を爆発させていけ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 11:59:34 ID:b5OdJBBN0.net
>>180
気休めでも棒立ちデスボしててクレーバーで頭抜かれるよりはマシって思おう

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 11:59:47 ID:4UcgOC8Q0.net
>>155
うん。だから上手い人なら今の環境でも野良でもダイアぐらいなら行けるよってこと
ダイア3からは知らん。スタヌはいつもこの辺りからフルパでやるからな
まあ配信しながらだから味方になってくれるスナイプいれば邪魔しようとするスナイプもいるわけで
そういう意味でなんだかんだってこと

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/21(Thu) 11:59:47 ID:mUGbkxg40.net
>>180
少なくともヘッショ食らう確率だけなら激減するぞ

185 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:05:04.59 ID:+Nf/eVH/d.net
初めてやるレベルなら周りも似たようなのばっかりだから尚更意味があるよ
これが上位になると関係なく当ててくる奴いるけど

186 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:05:10.90 ID:SrSvcBBS0.net
>>180
棒立ちはここで糞雑魚判定される僕でも99もハボックも全当てできます
クレーバーをヘッドショットする自信もあります
どうするかはあなた次第

187 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:07:24.63 ID:0OKeo3c70.net
>>168
誰お前?w

188 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:10:55.86 ID:1ZCCpsg70.net
出勤前PEX2時間やってプラチナV+30
ヨシ!

189 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:12:05.85 ID:JVtzTQ6q0.net
最近FPSはじめてーって人ちょくちょく見るけど毎日ゲーム前に99と好きな中距離武器のリココン練習するのと遮蔽物を使った立ち回り意識するだけで最低でもゴールドまではすぐいけるぞ

190 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:12:13.66 ID:I1cEHhHP0.net
ジブ取られた時ようにレイス練習してるけど
レイスならギリギリ退ける距離で戦おうとすると突っ込んだと勘違いして
味方も一緒に突っ込んでくるから困るな
野良でもボイチャ付けるべきなのか

191 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:14:48.93 ID:RWpYvPcp0.net
>>174
開幕激戦区降りればいい

192 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:18:46.33 ID:4ug/YuZQp.net
地雷プレイするの面白いな

193 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:20:00.74 ID:AfNx8P980.net
パス使ってるとやたらJM譲られると思ったら拡声器バッジ付けてるからだったのか…
じゃあ、まあ飛びマスター

194 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:20:21.60 ID:I1cEHhHP0.net
金PK拾ったけどやっぱりクッソ強いな
これが通常武器とか有りえん金にして正解だわ

195 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:20:55.11 ID:HalJrYPV0.net
>>190
後ろから中距離で打ってるとそのまま死んでなんでカバー来ないんだって怒るレイスもいるからなー野良だと難しいよね

196 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:21:48.62 ID:N5IEt0wl0.net
>>174
2個位の武器のリコイルをなんとなく覚えて正面から打ち合いは諦めればキルが取れたりとなかったりするよ
動く敵どうこうより、眼の前の敵にびっくりして荒ぶって撃ってるうちは誰にも当たらない
そのあとのことは俺も教えてほしいw

197 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:23:40.93 ID:mOBqDIq50.net
レイスいいかげん弱体されんのか。
開幕コイツと打ち合いになるとまず勝てんわ

198 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:24:35.56 ID:6iGkoLT20.net
何か1試合終わる毎にトレジャーパックを手に入れました!って告知画面出るんだけど
既にクエスト1回クリアしてるんだけど全レジェンドでクリアしないと駄目なのけ?

199 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:26:39.73 ID:2e3OQyI6M.net
ライフラインって前衛キャラで合ってるよな?
最近良く使うんだが、サポート性能よりも回復の速さで、回復しながら詰めていく動きが出来るのが強いと思ってる

200 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:28:27.83 ID:AfNx8P980.net
スカルタウン削除されて比較的部隊が散るようになったから初動死減ってキルレ安定してきたな
エッジの時はフラグメントスカイフックたまに仕分けしか降りて無かったから雑魚死多くてキルレ1程度だったけど今140試合で1.5あるわ
ただずっとキンキャニも飽きたから早くエッジやりてーわ

201 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:29:15.29 ID:1Cit71S70.net
なんかkovaakやってて気付いたけどトラッキングだとセンシ低い方がいいし普通にエイミングするなら感度高い方がいいな
近距離の時だけ上から押さえつけるようにマウス動かせばいいのかな

202 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:31:12.16 ID:4UcgOC8Q0.net
目の前の敵にビックリしてAIM荒ぶっちゃうのはどうしたらいい?

203 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:31:55.80 ID:I1cEHhHP0.net
>>195
シールド割った時もキャラが喋ってくれればもうちょい連携取りやすいんだけどな
>>199
レイス専がレイス取られた時に使うキャラというイメージしかない
ついでオクタン

204 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:32:00.09 ID:SrSvcBBS0.net
>>199
撤退スキルないから後衛扱いされるけどヒットボックス小さいし回復早いから前衛でいいと思うんだけどね
関係ないけど99、ピスキ構成で初めてハンマー取ったキャラだったし
あーけど今は小柄ついてるか…どうなんだろ

205 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:32:59.77 ID:rYz5Mdzo0.net
トレジャーパックもう少し見つかるようにして?今日の分取るかーって思って行くと4試合しても全部試合長かったのに1個も出ない

206 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:34:22.62 ID:N5IEt0wl0.net
>>202
ぶろすふぅんだる

207 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:35:32.78 ID:4UcgOC8Q0.net
>>206
つまり…?

208 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:35:58.44 ID:N5IEt0wl0.net
ウォールハックさいつよ

209 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:36:17.26 ID:8hAzox1c0.net
どうしよ(困惑)、てきがめのまえにいる!

210 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:37:23.28 ID:N5IEt0wl0.net
相手が気づいてなかったらとりあえず全部投げてる

211 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:37:37.82 ID:AfNx8P980.net
>>202
まず第一に音を聞くこと足音で敵の位置は大体わかるんだから音を聞いてればびっくりすることはない
後は進行上死角になってるところはしっかりクリアリングする
完全ハイド隠キャマンは俺もびっくりするけど大体1人だから人数有利なので焦らない

212 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:37:56.37 ID:B6IaiCzy0.net
ガスおじつえーと思ったけど心なしかミラーマッチすること多くて敵もガス入ってくるし味方がどっちのガスか分からなくて困ってそうだと感じた

まぁ敵のおじより俺のおじの方が強いが

213 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:38:17.07 ID:547zBpX6d.net
俺もライフラインは前衛でいいと思ってた時期がありました
結論はやっぱ逃げスキル無いから先頭は事故るよね

214 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:38:59.20 ID:jIPLi0OZa.net
どうしよう;結末は定められた、運命に身を委ねよ

215 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:39:24.62 ID:mUGbkxg40.net
今もう前出れるのレイスしかいないっしょ
もしくはデコイの使い方が極まってるミラージュ

216 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:39:58.35 ID:GWQ2WXJgd.net
ライフラインは前衛よりの中衛だよな
前でたレイスとクロス組んだりカバーで前に出たりする感じ

217 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:41:26.43 ID:I1cEHhHP0.net
野良だとダイヤでもジブあんまり使う人いなくてびびる
あんなに野良向きで強いキャラいないだろ

218 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:41:36.26 ID:YA3yZeuM0.net
ブラハちゃんいつもどうしよどうしよって困ってて可愛い(´・ω・`)

219 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:41:36.77 ID:66XGNNXY0.net
どうしよう、リングの中に誰もいない

220 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:42:13.14 ID:H4d7JJp40.net
同じレイスでも弾抜けしないレイスはクソザコナメクジ
弾抜けしまくるレイスが最強

221 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:42:20.08 ID:0YgO2GLg0.net
乱戦になってしまえば、隙を見て回復できるけど一番最初に仕掛けにいくキャラではない
仲間のレイスにぴったりくっついていく感じじゃね

222 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:44:00.48 ID:+Nf/eVH/d.net
>>217
連携ありきだしなぁ…意思疎通が出来て連携出来るなら強いけど
ワットソンが野良じゃ必須ピックにならないのと一緒

223 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:45:29.98 ID:N5IEt0wl0.net
ライフライン使ってるときにほらよって金バッグ渡されることあるけど、俺が一番先にダウンするんだ
すまんな

224 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:48:12.70 ID:bly07E9Up.net
たまたま取れたメガホンバッジ付けてるからってジャンマス譲らないでくれ
他に付けるようなもんがないだけだし、たまたまだったからさ・・・

225 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:49:49.01 ID:+Nf/eVH/d.net
EVA8ダブルタップ刺さる時は刺さるけど当たらん時はほんと当たらんからダブルタップ使うか迷うわ
後Re45とオルタ

226 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:51:01.39 ID:7VBCBEkra.net
俺は99が背後からこっそり撃つときしか当たらん

227 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:52:52.98 ID:zJPlRH/la.net
>>152
昨日はツイッチ配信にもコンバーター無双マンいたし、割りと普通にいるんじゃね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-ren7):2020/05/21(Thu) 12:54:16 ID:B6IaiCzy0.net
EVAよりマスティフ派だなー
ダブタは少しクセがあるし弾消費も大きい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-3cLC):2020/05/21(Thu) 12:54:37 ID:VJcaZkBO0.net
>>180
60hzの人より2倍敵がしっかり見えているからレレレとか動く相手に当てやすくなるという仕組み

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 12:55:56 ID:I1cEHhHP0.net
>>222
野良レベルの連携でも強引にフォローできるのがジブだぞ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-mmTX):2020/05/21(Thu) 12:58:39 ID:ZlZzVH5e0.net
アーマーレベル3付けて、向き合ったときに1秒くらいで殺されるのはなんなんでしょうね
腰打ちとはいえ動きおそいし強いやつと向き合ったら諦めるしかないのか…

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-U3L1):2020/05/21(Thu) 12:58:54 ID:jbjDRXsC0.net
ガス置いたらさすがに突っ込んで来ないからあまりにも強すぎる

233 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 12:59:27 ID:jIPLi0OZa.net
残り3部隊で円もかなり小さい時に動いてないミラージュ居たからスルーしたら本体で後ろから撃たれてワロタ あいつミラージュかよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3e-f9m4):2020/05/21(Thu) 12:59:54 ID:oVRbG8gk0.net
我はモザンビーク教
さあ迷えるショットガン信者よ使いたまえ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pxck):2020/05/21(Thu) 13:00:05 ID:ZlZzVH5e0.net
あ、レス色々頂いていた。
ありがとうございます。じっくり読んで理解していきます。

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab73-r9h8):2020/05/21(Thu) 13:00:46 ID:n4KKQLte0.net
90FPSくらいしかでてないから
144Hzモニター買う意味あるのかとずっと迷ってる

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-U3L1):2020/05/21(Thu) 13:04:23 ID:947Hvnm/0.net
どんなに有利なポジションとっても
アタッチメント完全装備しても
相手が気が付いて無くても
戦術やultが完璧に決まっても
エイムがゴミだと勝てないんだなぁ
みつを

238 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:05:11 ID:6F8ITq6jM.net
ガスおいてたら攻めあぐねてるチームと漁夫りにきたらやつらが衝突するからほんま強い

239 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:05:40 ID:6F8ITq6jM.net
>>237
エイムアシスト使ってないってマジ?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 13:06:09 ID:IdWnYtf70.net
>>224
自意識過剰

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-v/+e):2020/05/21(Thu) 13:06:37 ID:MsDRNMVc0.net
弾抜け直った?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-f9m4):2020/05/21(Thu) 13:07:25 ID:r5dqH0BG0.net
バッテリー独占野良うっざ
害悪度はかなり高い

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/21(Thu) 13:09:23 ID:zYJe5vJ/0.net
>>237
当たり前だろ?
フル装備してダメージ2桁とか笑うよ流石に

244 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:10:42 ID:6F8ITq6jM.net
apexって公式の大会ないん?
上位がどれくらいパッド勢なるか楽しみだわ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 13:11:29 ID:dh4gUkeG0.net
仲間が死んで漁ったときにバッテリーこんなに持ってんのかよってやついるよな
バッテリー2セル8か終盤物資多くなってバッテリー4セル4だな
自分だけ持ってて仲間がシールドで死んだら意味ねーしなぁ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-tPY3):2020/05/21(Thu) 13:12:20 ID:sd4MMVP80.net
>>216
前衛をサポートするって感じかな

247 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:15:11.49 ID:ZlZzVH5e0.net
ド下手な俺はマウスじゃなくてパッドにしてエイムアシストやったほうが良いのか

248 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:15:48.20 ID:sd4MMVP80.net
メガホンなバッチ見てジャンマス渡したいって思う奴いるか?

249 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:19:14.82 ID:8hAzox1c0.net
バッジ関係なく7割は渡すつもりでいると思うます

250 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:19:28.72 ID:C2+MLXZoa.net
金武器とマスティフにしたら弾が要らなくなって何となくバッテリー18個持ったわ
脱ぎ換えしてたらひとつも使わんかったけど

251 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:20:03.52 ID:dh4gUkeG0.net
メガホンがJMとして100回勝利なら渡して楽したいかな

252 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:23:51.81 ID:e2i0ooBE0.net
ジャンマス譲られ過ぎてもう味方がジャンマスだと不安になる

253 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:24:05.65 ID:8hAzox1c0.net
JMすると着地時に5秒間だけバンガの早足が付与されます
だったら全ランクで「勝手に飛ぶなやJM俺によこせクソザコ」みたいな
凄惨な光景になるんだろうか

254 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:24:13.89 ID:40rc9v7s0.net
>>183
レスくれるのはありがたいんだが
動画勢の分析ほど信用できないもんは無いわw

255 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:25:08.60 ID:iU5EvT290.net
物資共有はそれまでの戦闘見て積極的に分け合うか求められた時だけ渡すかって感じだな
ブラハに渡すのだけは問答無用で渋るが

256 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:25:20.24 ID:Hsv/es7eM.net
譲らないやつの方が珍しいんだけど
ジャンマスって3人とも譲るメンだったら一周するのか?

257 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:27:54.72 ID:AWmEWAwUd.net
誰かが折れるまで何周もするぞ

258 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:28:06.65 ID:66XGNNXY0.net
一周した時点で仲間が抜けるぞ

259 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:29:42.10 ID:G8XhzSkla.net
最近PCで始めた雑魚だけど、ここにいる人はマウスでやってる?
エイムアシスト強いって聞いたから割とパッドのがいいのかと思って

260 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:30:58.58 ID:6F8ITq6jM.net
>>247
エイムアシスト使うと本当に世界変わるよ
実際プロでも世界大会予選レベルだと無名パッド勢が上位しめてた
感謝の壁打ち1000時間はやってきたであろうマウキー勢が壁打ち1時間のパッド勢にあっけなくやられる環境よ楽に勝ちたいならエイムアシストパッド一択

261 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:31:43.37 ID:dh4gUkeG0.net
フェニキ2個とかバッテリー6個とかあるときは
とりあえず仲間の近くで落としてピン指して仲間が回収したらそのまま、放置なら自分が回収

大量のバッテリー抱えたまま死んで敵に回すのも癪だしな
消費してもらったほうがいい

262 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:32:12.32 ID:VJcaZkBO0.net
立ち回りもAimも極まってきたプロレベルでエイムアシストくそすぎって言われてるだけで普通の人は何使ってもいいよ

263 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:32:22.69 ID:IdWnYtf70.net
優等生かつ懲罰好きなリスポーン君ならそのうち一つの箱から一定数以上のアイテムを回収できない仕様を作ってくれるよ

264 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 13:34:43 ID:+Nf/eVH/d.net
え!?パッド使えば誰でも強くなれるわけじゃないのか!?


正直ここはパッド舐めすぎだよな
そんな簡単じゃないぞあれ
パッドとコンバーター一緒くたにしてそう

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/21(Thu) 13:35:29 ID:HalJrYPV0.net
パッド論争まじ飽きたわ
自演してまで何度も話題に出してる奴はパッドに親でも殺されたの?ただのアフィカス?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-2hP6):2020/05/21(Thu) 13:36:23 ID:jX45ngux0.net
アフィカスやろ

267 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8NR3):2020/05/21(Thu) 13:37:29 ID:G8XhzSkla.net
てか勘違いしてたけどPC版にパッド繋げてもアシストかかるわけじゃないのか...

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-ZtLe):2020/05/21(Thu) 13:37:37 ID:hlT2gJba0.net
>>259
他のFPSやんないならPadでやれば?

269 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8NR3):2020/05/21(Thu) 13:39:41 ID:G8XhzSkla.net
>>268
BFとかcodを昔からマウスでやっててマウスのが慣れてるんだけど、長い間弾を当て続ける感じなのが他ゲーより難しくてそれならパッドはどうかなと思ったんだけど
敵の体力多いからAPEXだけパッドのが有利にかんじちゃったんだよね
パッドも触ってみるよありがと

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-QPgs):2020/05/21(Thu) 13:40:04 ID:M9CB588P0.net
キャラ選択の時点で3番目だったらJMやってる、あとランダムに選ばれたときも

271 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-xC+z):2020/05/21(Thu) 13:40:18 ID:TfNP4h0ad.net
>>259
今はどれだけマウスでやり込んでもパッドに勝てないからな
マウス→パラリンピック
パッド→オリンピック
マウスの練習すれば他ゲーには活かせるけどAPEXではやられ役になるし時間もかかるよ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 13:41:21 ID:IdWnYtf70.net
論なんて大層なものじゃない
底辺キッズの暇潰し

273 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8NR3):2020/05/21(Thu) 13:41:51 ID:G8XhzSkla.net
>>271
自分で調べてみたんだけどPC版ってそのままパッド繋げてもアシストかからないようになってる?
コンシューマ版だけなのかなアシスト
キーボードとマウス操作のが楽しいんだけどなぁ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-crVl):2020/05/21(Thu) 13:43:38 ID:8hAzox1c0.net
エイムだけよくなっても立ち回りがガバガバだと
1人転がして自分もダウンとか繰り返しそう

275 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 13:43:41 ID:+Nf/eVH/d.net
PC版は繋げばアシストかかるただ言うほど簡単に勝てるわけじゃないって話

276 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:43:46 ID:6F8ITq6jM.net
>>262
プロレベルでそうなるんだからエイムアシストOPじゃん使わない手はないでしょ

277 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 13:44:12 ID:+Nf/eVH/d.net
ガチ勢は必死扱いてパッド練習してるから
乗り遅れるなよ

278 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:45:28 ID:6F8ITq6jM.net
>>264
たから射撃訓練場で1時間エイムアシストがどれくらいでかかり始めるか目極めが必要それで1000時間壁打ちしてきたやつら並みのエイム力手に入るんだからコスパいいじゃん

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 13:46:10 ID:66XGNNXY0.net
R99全弾当てられるならどんな立ち回りクソでも勝てるよね

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-tPY3):2020/05/21(Thu) 13:46:16 ID:sd4MMVP80.net
ぶっちゃけマウスのエイムよりパッドのエイムの方がセンスいると思う
手先が器用ならパッドエイム向いてるけど、不器用ならマウスのほうが断然やりやすいと思う
ps4でkd1なかったのがpc初FPSがApexでkd1.8あるし

281 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM06-FiuB):2020/05/21(Thu) 13:46:21 ID:RjF5nnVUM.net
シールド着替えが遅いからパッドは無理だわ

282 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 13:48:53 ID:6F8ITq6jM.net
マウキーでゴールド4スタックせずにゴールド少しづつでも上がれるやつならパッドに切り替えたら野良ダイアいけるよ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-NpNU):2020/05/21(Thu) 13:49:06 ID:IdWnYtf70.net
初FPSがApexという謎の付加情報

284 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-xC+z):2020/05/21(Thu) 13:49:53 ID:TfNP4h0ad.net
まぁパッドが簡単ならマウス民も全員使ってるはずやしな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-mmTX):2020/05/21(Thu) 13:50:11 ID:ZlZzVH5e0.net
パッドでやってみました。
確かにターゲットにエイムした時に、キャラの横移動が円周上に動くように変わるね。
ターゲット周辺になると感度が遅くなって合わせやすくなる感じがした。

だけど、キーボードに慣れてしまったので、アイテム拾ったりするのがむず過ぎてダメでした。

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-dAzf):2020/05/21(Thu) 13:51:08 ID:Kb/EuBa10.net
apex以外のFPSをやる時に困る
これが全て

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 13:51:16 ID:dh4gUkeG0.net
パッドが簡単ならCS向けのコンバータが売れまくるのはなぜということになるな

288 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 13:51:17 ID:+Nf/eVH/d.net
移動時マウスキーボでエイムだけパッド使えば最強じゃん

289 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:51:37.11 ID:Hsv/es7e0.net
>>283
謎にこれ言う奴多すぎるよな聞いてもないのに

290 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:52:44.92 ID:+cxHUevkF.net
いくらエイムアシストが強くてもパッドでプレイ経験無い奴がマウス操作を超えられるのはかなり時間掛かると思うぞ

291 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:53:34.25 ID:+Nf/eVH/d.net
ランクマのチャームクエスト報酬のサファイアみたいなので色だけ変えてくれりゃいいのに
あのランクバッジをそのままチャームにしたのダサいから嫌いだわ

292 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:54:17.37 ID:d5PEcqB70.net
コンバーターはパッドのエイムアシストをマウスに載せるためじゃないのか

293 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:54:18.78 ID:noejT4OZ0.net
マウス民がパッド使わないのはマウス&キーボードでFPSをするっていうただのこだわりやぞ
勝敗だけにこだわるならパッド触ってどっちに合ってるか自分で試したうえで決めると思うぞ

294 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:54:46.22 ID:sd4MMVP80.net
>>283
ps4でずっとFPSやっててkd全然伸びなかったのにマウス使いはじめたらめちゃめちゃやりやすくてすぐ上達したってことを強調するために書いたんだが
気に障ったならすまん

295 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:55:53.54 ID:Hsv/es7e0.net
>>294
かわいい

296 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:56:26.00 ID:omp8c43p0.net
CSはPC版プレイヤーにズタボロにこき下ろされてるイメージあったけどApexに限ってはそうじゃないのか?
俺もPCに移ってきたけど至近距離で撃ち合う時にお手手がブレるブレる
マウスは一瞬で振り向けるぐらい自由度が高い代わりに制御出来ないとロクに当たらんねんな

297 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:56:38.44 ID:NjtuQZBu0.net
なんかアプデきてるな
バグ治ったか?

298 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:57:00.79 ID:6F8ITq6jM.net
最強武器ランキングとかいうユーザー投票のランキングでウィングマン上位でピースキーパーとかマスティフが低い時点でエイムアシストのパワーわかるやろ
301なんて圏外やぞPCマウキーユーザーだけで投票したら301が圏外はありえんしSGが低いのもありえないわ

299 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:57:22.75 ID:DnZurOfE0.net
https://i.imgur.com/8gtpRwT.jpg
こういう時ってどういうルートでカバーするのが正解なの
Aは時間かかるしBは邪魔そうだしCはこわいし

300 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:57:34.09 ID:E3Ki9CRHa.net
>>294
お前kd2って言ってたやん なに短時間で0.2減らしてきてるん??

301 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:58:05.96 ID:Kb/EuBa10.net
>>287
アシスト付いたマウスが最上位だからでしょ
少しは考えて喋れよ

302 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:58:09.05 ID:W36MPtoha.net
シールド要求でセルかバッテリーかも言ってくれねぇかな
バッテリーあるけどセル全然ねぇ時に「シールドがいる」って言ったら高確率でバッテリー投げられるんだよな、まぁチャット打てって話なんだけど

303 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:58:21.42 ID:PoBUTjia0.net
弾抜けなおったら言ってくれ

304 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 13:59:28.54 ID:6F8ITq6jM.net
>>290
かなり昔に初パッドFPScodでやったけど徹夜で友達とやり続けたらフラグトップはれるようなったぞ10時間もかからんくらい親指に水ぶくれできたけど

305 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:00:19.72 ID:dh4gUkeG0.net
パッドネイティブ世代はうまく扱えるのかもしれんがFPSをずっとマウスキーボで遊んで慣れ親しんできたおっさんにパッドでFPSは難しいんじゃ

306 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:00:23.38 ID:0ZDH0e+R0.net
バッテリー2か4だなそれ以上は味方に全部あげる
というかS5からバッテリーがやたら余るから
割とみんな持っていかなかったりするわ

307 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:01:01.73 ID:sd4MMVP80.net
>>300
kd2はプラチナ4までのkdだから本当でもあるし信用できるか怪しい数字だわ
kd1.8は今シーズンのカジュアル

308 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:01:22.43 ID:noejT4OZ0.net
>>305
おっさんはゴールデンアイを友達のおうちでやってたぞ

309 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:01:37.02 ID:40rc9v7s0.net
どうせこのスレ住民のほとんどがkd1.0未満でしょ
皆背伸びしたいものね
マウント取られちゃうし

310 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:01:42.74 ID:QZx+ZT+M0.net
PC版って一から揃えるならいくらくらいかかる?25-30でいける?

311 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:02:19.69 ID:noejT4OZ0.net
30万ありゃ余裕

312 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:02:52.48 ID:W36MPtoha.net
そんだけ出せばハイエンド組める

313 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:03:31.27 ID:cp3241la0.net
フルパの自称KDって野良だと半減する感じない?

314 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:03:57.07 ID:dh4gUkeG0.net
>>299
味方をデコイに、A-Bの間で塀に登って上から打つってのは?
登れないなら味方の少しあとにお次は私でございます登場して削れた敵を倒すとか

315 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:04:12.91 ID:kuXxJTRQ0.net
ぼくキルレ0.8…
頑張ってるのに上手くならないんだ😭

316 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:05:55.76 ID:QZx+ZT+M0.net
昔からCS機でしかFPSしたことないんやけどPCに移行したって人でキーマウ慣れるのどれくらいかかった?

317 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:05:58.87 ID:dh4gUkeG0.net
>>308
俺のCSでの初FPSはPS2のBLACKかな
クリアできんかったけど

318 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:06:22.13 ID:EWkPaPB50.net
アップデート着てたけどこれで治るの?

319 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:06:52.81 ID:RjF5nnVUM.net
移動してきてキルレ上がったって全く意味ない数字やろ
初期の負債もないし勝ち方も分かってる状態なんか数字上がるの分かりきってるし

320 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:07:30.21 ID:6F8ITq6jM.net
>>316
パッドで続けるのが正解
エンジョイ勢ならマウキーでいいけどね

321 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:08:56.98 ID:aaEFaImrd.net
えっps4でコンバーター繋いだマウスでやるといけてるの?それならps4でちとやってみるかな

322 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:10:13.95 ID:QZx+ZT+M0.net
>>320
キーマウでやってみたくて!パッドだとアシスト〜ってのよく見るし

323 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:12:19.93 ID:noejT4OZ0.net
>>321
だまっとれアフィカス

324 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:14:43.73 ID:+Z0HZVSb0.net
なんかアプデ入ったけど弾抜けなおった?

325 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:16:01.26 ID:5qxS8ckN0.net
前は自分の分だけ持ってたけどシールド要求しまくるやつ居るからシールドで埋めてるわ

326 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:16:23.60 ID:oSsB+FQu0.net
カジュアル急に敵味方強くなったンゴ…

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-3DGx):2020/05/21(Thu) 14:21:31 ID:VEBCUeNp0.net
Lスターがまともに飛ぶようになると文句なしの最強武器だけど普段のゴミっぷりがやばいな
火力落として真っ直ぐ飛ぶようにしろよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/21(Thu) 14:30:13 ID:zYJe5vJ/0.net
カジュアルは内部レートでマッチング変わるからな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f84-KTDA):2020/05/21(Thu) 14:34:31 ID:NjtuQZBu0.net
>>324
数戦潜ってるけど治ってるっぽい
まだまだわからんけど

330 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-T47A):2020/05/21(Thu) 14:35:44 ID:m8FibEAza.net
配信者でs5以降も前と同じデスボのレイアウトでやってる人がいるんだけどどこで設定するの?
個人的に今のデスボだと流れるように取れないからかなり不便なんだ

331 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:38:14.03 ID:m8FibEAza.net
解決しました

332 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eMxB):2020/05/21(Thu) 14:43:19 ID:n9r9BSgUa.net
XIMAPEX使ってマウスキーボードでプレイしてる人って実際いるんかね?

333 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HPc5):2020/05/21(Thu) 14:45:28 ID:Q01Vje/va.net
一応今回のパッチで弾抜け直したことにはなってるみたいだが
まだわからんな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-f9J/):2020/05/21(Thu) 14:46:03 ID:U//SU3Zn0.net
ガスおじ敵には室内で戦いたいけどやっぱり視界が悪いのは嫌なのか味方が外に出てやられるってことが頻発する

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-I6Yg):2020/05/21(Thu) 14:47:43 ID:AcJnqfF+0.net
>>332
ttps://www.unknowncheats.me/forum/apex-legends/361031-aim-assist-pc-games-mouse-keyboard.html
ximapexの設定及びPC版にてコンバーター使って手元晒しながら実演プレイしてるよ
ただ視点移動すると遅延それなりにあるからマウキーでそれなりに上手い人は今から買ってやるのはコスパ悪い

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-zxGA):2020/05/21(Thu) 14:48:22 ID:XsUXiS7o0.net
>>310
低設定で144なら20万でお釣り来るくらいじゃね 自分PC組んだ1月くらいの相場で想像だけど

337 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:50:26.99 ID:EWkPaPB50.net
APEXやってからPUBGもどったらリコイルコントロール全くできなくてワロタ

338 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 14:54:52.17 ID:I1cEHhHP0.net
>>333
さっき弾抜けしたよ

339 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:00:38.69 ID:xg8aGn410.net
>>334
たしかガスの色って敵味方かわらんよね?それでガスに入るのを躊躇するのもあるかも

340 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:01:09.01 ID:NjtuQZBu0.net
>>327
反動がぐねぐねしながら上にあがってってリコイルがむずいだけだからちゃんとリコイルすれば遠距離でも当てれるぞ
一番直すべきなのは見辛さな
腰打ちですら見失うレベルのマズルはやばいこれさえなくなれば普通に使う

341 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:03:31.51 ID:AcJnqfF+0.net
Lスターの横にはエナアモ落ちてるしハボック使う人からすると嬉しいだろ?

342 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:03:37.99 ID:QFOLOjyjM.net
>>333
しました

うーんやっぱエイムアシスト強いな近距離で99かプラウラーあると負けなしだ

343 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:05:12.70 ID:jIPLi0OZa.net
ハボック弱体化したって気づかないレベルで変わってないよな 中距離の紫アーマーを1マガでダウン取れると気持ちよすぎる

344 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:05:25.74 ID:dfEWZXNhM.net
リコイル上手い人は遠い的に99で全段命中とか出来るもんなんか?

345 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:06:58.54 ID:r48ZIhjjd.net
結局のところコンバーターマウキーは規約違反なの?
禁止されてないんでーとか言うやつツイッターに結構いるんだけど
あとコンバーターにリココン機能ついてるのとかあるじゃん
それも禁止されてないんでーとか言うやつ

346 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:08:28.34 ID:abj/fJ4bd.net
apexについては明確に規約に禁止とある
他のは知らん

347 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:09:29.48 ID:8hAzox1c0.net
ここにLスターがある!
  ↓
よっしゃエネアモ2スタックあるって意味やな
ハボック拾ったの見て気を利かせてくれたんやな
デキる兄貴やな
  ↓
ここにLスターだけがある!

348 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:09:40.44 ID:Hsv/es7e0.net
禁止されてるのにされてないとか言う奴多すぎ問題

349 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:09:42.36 ID:noejT4OZ0.net
>>344
射撃練習場の正面最上段の的ならバレル青以上ならできるって感じ 白だと9割〜くらい

350 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:10:25.09 ID:cp3241la0.net
>>347
ハボックなんてお洒落なもん使ってないでLスターでも担いで踊ってろというサイン

351 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:10:44.98 ID:AcJnqfF+0.net
規約違反だろうがBANされない時点で意味がねーわ
ブラゲーとかでランキング等にBOTやマクロウジャウジャ居るのに一切対応しない無能と一緒

352 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:11:42.11 ID:abj/fJ4bd.net
>>351
チートも放置だしやる気ないよなあ

353 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:12:23.85 ID:VEBCUeNp0.net
ハボックLスターって組み合わせをたまに使うんだけど近距離用に腰だめLスター使うと何も見えないし全く当たらない
何ならハボック腰だめのほうが当たるんじゃねぇの?ってレベル
2倍3倍スコープつけて距離取った攻撃もできるけど結局それはハボックでいいし

354 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:13:18.27 ID:O2itdoZqp.net
アシストって腰だめでもかかるの?
それだとレレレしてもされてもほぼしてないのと同じレベルになるのヤバイやん

355 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:13:27.15 ID:YXOtbu5O0.net
>>316
高々3Kハンマー程度だけどパッドでやってた頃と同程度に上達するまで一ヶ月かかった
エイムは明らかにマウスの方がやりやすい
問題はキーボード

356 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:13:31.37 ID:pD9cBaQm0.net
Lスターのマズルフラッシュだいぶ見やすくなったくね?
等倍でもあんまり気にならんくなったし2倍以上ならほとんど気にならん
撃たれた時の方が見えない気がする

357 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:13:49.25 ID:jIPLi0OZa.net
Lスターのオーバーヒートまでの時間ナーフしたの謎すぎる 増やしてもいいレベルだろ

358 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:13:52.95 ID:U//SU3Zn0.net
>>339
確かに外から投げ込まれて混ざるとそうなるし嫌か
案外屋上とか塀とか外の敵が逃げそうなところに置いた方がいいんかな
壊されそうだけど

359 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:15:48.93 ID:H4d7JJp40.net
ソロで13キルしてきたが
少し改善した気がする

360 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:16:03.58 ID:JjuKWY0EM.net
弾抜けパッチ来たけど治ってるかい?

361 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:16:12.36 ID:IdWnYtf70.net
芋砂を見ると理性を失って判断が滅茶苦茶になる
ムキになる自分が悪いんだけど

362 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:17:43.14 ID:I1cEHhHP0.net
>>360
治ってない

363 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:19:10.17 ID:zYJe5vJ/0.net
APEXって芋るゲームだろうが

364 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:19:22.67 ID:IdWnYtf70.net
スレ内を検索覚えたほうが互いに無駄を省けるよ

365 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:19:32.69 ID:JjuKWY0EM.net
>>362
マジィ…?

366 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:19:41.59 ID:VEBCUeNp0.net
>>356
開幕仕分け降りて室内で互いにLスターで撃ち合うと何も見えん
お祈り武器だわ

367 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:20:19.95 ID:IdWnYtf70.net
カジュアルの話っす

368 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:21:47.29 ID:QFOLOjyjM.net
>>354
そもそも近距離だとウィングマンで高速レレレされても99かハボックパパパで1マガで相手溶けてくよ

369 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:21:51.03 ID:N5IEt0wl0.net
味方にめっちゃpingで指示されてそのとおりに動いてたらggですわ
初心者操る奴しゅごい

370 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:22:29.85 ID:HwotGEkr0.net
ノックダウン取るもキル逃す率みんなどんなもん?
俺12%なんだがそんなに人によって差が出るものでもないかな?

371 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:23:10.58 ID:iU5EvT290.net
このゲームディボ以外のLMG弱すぎんだよな
Lスターなんてオーバーヒート早すぎてほんとにLMG要素ないし

372 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:24:15.75 ID:My9HBEHO0.net
ちょっと味方がゴミすぎる

なんで俺が4ダウンさせてる間に2人ともダウンしてるんだ

373 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:24:38.36 ID:+Z0HZVSb0.net
Lスターとか初動でそれしか無かったパターンで使ってるやつしかいないしむしろ消しても良いだろ
モザンやp2020ですらハンポつけて使ってるやついるぐらいなのに

374 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:25:43.12 ID:AcJnqfF+0.net
Lスター消されたらエナアモの供給が減るから困る
逆にそれぐらいの価値しかない

375 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:28:40.54 ID:YXOtbu5O0.net
Lスターはリコイルパターン単純だから慣れれば中距離でも結構ダメージ出る
使ってて気持ち良くないから捨てる

376 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:29:27.63 ID:ClsmW7c0d.net
最近ハボックG7ばっかりやな

377 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:30:35.26 ID:i6pkY5c4M.net
外れ武器は意外と必要だよ

378 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:32:15.09 ID:8hAzox1c0.net
味方A スナイパーアモがいる
味方B スナイパーのスコープはないか

この状態ならもう自分も狙撃戦の準備したほうがいいのかな

379 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:32:23.90 ID:+Nf/eVH/d.net
Lスターを強武器としてケアパケに入れてたエアプ運営があるってマジ?

380 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:32:55.53 ID:Dbd92nvn0.net
>>349
バレル無しでやってたわ流石に横ブレもあって厳しいか

Lスターは撃たれた時のがブレも相まって眩しくてやりづらい

381 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:33:50.44 ID:C2+MLXZoa.net
>>340
Lスターの一番の強みは至近距離で撃つと撃たれた側が何も見えなくなる所だから

382 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:36:08.77 ID:smR0Txgo0.net
弾抜け完全ではないが大分マシになってる

383 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:36:10.69 ID:VoRs7SJy0.net
Lスターにハンマーポイントつけさせろ

384 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:37:30.35 ID:SrSvcBBS0.net
>>378
味方とレンジ合わないと暇だからそういうときは
99かセレプラかフラットラインにスナ持つわ

385 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:40:17.45 ID:cp3241la0.net
Lスター頑張って練習するとエイムは苦じゃなくなるぞ
全部当てても99で良いやって思うけどな

386 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:43:32.63 ID:BeAijfqI0.net
スナイパー使われなさすぎて一時期のエネルギーアモ並みに敵が弾持ってないよな

387 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:44:45.90 ID:I1cEHhHP0.net
全員でスナ持ったら中遠距離でアドとっても結局近距離戦で不利やんけ

388 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:46:22.14 ID:5XVR2umd0.net
武器スキンに課金要素がある以上、武器が消されることはない

389 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:47:31.56 ID:My9HBEHO0.net
なんか急にガックガクになったんだが

2秒おきに4秒くらい止まるわ

390 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:47:51.37 ID:lU16V3MB0.net
要望
・クロスプレイを辞める
・チーター帯を創設、エイリアン帯とかいう名前にしてチーターの機嫌を損ねないようにする
・コンバータ禁止

391 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:47:54.93 ID:L916I3yr0.net
回復いくらでもできて、ノックとっても起こせるゲーム性で
遠距離武器の意味がなさすぎる
砂のノックは一発ビーコン化にでもしなきゃ

392 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:48:36.82 ID:X/BJpzqs0.net
元々apexはクロスプレイ対応してないだろ

393 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:48:38.35 ID:NjtuQZBu0.net
>>381
撃ってる側も見えなくなるとゆうまさに肉を切らせて骨を断つだな!

394 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:51:08.37 ID:ozyP20ZsM.net
Lスターくんむしろ近距離当たんないわ
あれもう中距離武器だろ
ハボックと比べたらゴミクズだけど

395 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:51:16.13 ID:dG6faWe/0.net
アプデ入ったけど何だ?(´・ω・`)

396 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:51:34.62 ID:lU16V3MB0.net
要望
・クロスプレイを辞める
・チーター帯を創設、エイリアン帯とかいう名前にしてチーターの機嫌を損ねないようにする
・コンバータ禁止
・エイムアシスト禁止

397 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:52:28.74 ID:SrSvcBBS0.net
流石にラストまでスナ担ぐわけないでしょ

398 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:52:42.95 ID:I1cEHhHP0.net
このゲームにクロスプレイなんてあったっけ

399 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:56:12.53 ID:tg4eog0l0.net
ない

400 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:56:40.24 ID:NjtuQZBu0.net
単純にエイムアシストは昔のCOD形式にすれば良いと思うわ
うろ覚えだけど、ADS時自動でレティクルの敵に吸い付くだけでそれ以上はセルフでって感じじゃなかった?
そっちのほうが強いのかは知らんけど

401 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:58:49.99 ID:QFOLOjyjM.net
>>379
開発パッドのPS4でやってるんやろエイムアシストあるとマズルフラッシュとか関係ないしな99とかウィングマンのアイアンサイトで銃身跳ね上がって見にくくなるのもそういうことやぞ
エイムアシストあるから関係ないねんみやすさとか

402 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:59:06.86 ID:H4d7JJp40.net
3000ハンマーげっちゅ

403 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 15:59:21.88 ID:AcJnqfF+0.net
今後クロスプレイ見据えてるのか知らんが現状人口に困ってないし
住み分け出来てるわけだから何故PCでPADを使えるようにしてしまったのか

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-i2BK):2020/05/21(Thu) 16:00:50 ID:tg4eog0l0.net
まあ特にできなくする理由もないし
人も増えたっしょ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-iyss):2020/05/21(Thu) 16:02:32 ID:d2g7Fdx40.net
ハボのエネアモ供給銃として役目あるから大事だぞ

406 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:04:26.14 ID:SrSvcBBS0.net
じゃあ公平にマウスにもエイムアシストをつけよう

407 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:04:39.71 ID:n9r9BSgUa.net
キルレ0.8の雑魚の俺、このスレでは味方に迷惑かけてんじゃねー、やめろ!とか言われるけどお前が敵の時は物資配達員になってやってんじゃねーか!
感謝しろ!

408 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:05:12.94 ID:XqwSw58D0.net
パッドで人増えるなら全然ありだけど
パパパパッドでFPSwwwって言えるくらいにはアシストゴミにしてくれないとママママウスでFPSwwwって煽られる時代やん

409 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:06:52.70 ID:abj/fJ4bd.net
並み程度の腕ならパッドのが強い気もしてくる
キャラコンの差もあるけど、PSはキル速中々早い

410 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:07:01.01 ID:mSTLVCm50.net
もうパッドの話やめよ
定期的にパッドやコンバーターの話題に誘導する奴いるけどスルー推奨

411 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:07:54.78 ID:m0ZSz5U90.net
>>408
今そうなりかけてるし、クロスプレイ来たら完全に終わる

412 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:08:33.08 ID:TR1rCr7Fp.net
ゲーミング環境整えるのにデスクから変えてキーボードマウスと何万とかかってるのにプレ4付属のぱっどごときに下駄履かせるのははらたつじゃん

413 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:09:52.21 ID:o5GIeP9v0.net
パッドやらコンバーターの話に誘導する奴は毎回質問口調から始めるからな

414 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:11:00.04 ID:Dbd92nvn0.net
>>410
自演で二役やるから面倒だな

415 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:11:14.44 ID:N5IEt0wl0.net
話振る奴と嬉々としてそれに乗るやつは速攻NGにしてる

416 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:11:44.68 ID:AcJnqfF+0.net
並の腕と言うか現状マウキーはプロレベルに近くない限りパッドのエイムアシスト以下

417 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:12:03.11 ID:QFOLOjyjM.net
>>408
もうなってるぞ使ってないから知らないやつが多いだけフォートナイトはNinjaが苦言を呈したから改善されるだろうけどapexはどうだろうねそういう有名な人いるのかな

418 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:12:52.89 ID:eLFA6Q020.net
パッドの話したくないやつってパッド使ってるやつってこと?
キーマウでやってるならパッド嫌いで話したくなるもんだけど

419 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:14:50.08 ID:noejT4OZ0.net
もう1万回くらい同じ話してるから

420 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:14:51.77 ID:E3Ki9CRHa.net
kovaak’s買ったんだけどみんなどれで練習してるの??

421 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:15:49.35 ID:hlT2gJba0.net
>>420
beginnerのFlickとTrackingの奴を一通りやるだけでも良い感じになるよ

422 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:16:02.89 ID:R7G4Btio0.net
パッドのが強いって言いながらマウキー使い続けてる奴はマウスメーカーのスポンサーでも付いてんの?馬鹿じゃない?

423 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:16:22.85 ID:E3Ki9CRHa.net
>>421
ありがとう!やってみる!

424 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:16:31.17 ID:abj/fJ4bd.net
そうは言うが他の話も繰り返し多くね?
PCにパッドエイムアシストないならスレチだけで

425 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:17:05.92 ID:AcJnqfF+0.net
だよなあマウキーでやるよりパッドの方が強いから俺はPADでプレイしてるし
どうしても嫌なやつはコンバーターでも買ってやればいいだけ

426 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:17:45.70 ID:hlT2gJba0.net
>>416
ホンマそれな

パラリンピックの100mとかの競技で義足の方が健常者よりも早い記録が出始めたのと同じ雰囲気を感じちゃう

427 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:18:49.11 ID:eLFA6Q020.net
>>419
じゃあ5ちゃんに張り付いてないでapexやるかフレンドと話せばいいよ

こんなところで話題制限なんてアホだよ
自演とかしてまでパッドの話したいやついないだろw

428 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:21:37.53 ID:o/Qk84Rg0.net
>>426
パラリンピックとオリンピックが分けられてるならそれでも問題ないんだろうけど
apexはなぜか健常者のレースに義足で参加していいことになってるからね

429 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:22:23.90 ID:noejT4OZ0.net
>>427
毎回着地点もないまま同じ論調でマウスとパッドぶつかり合いの平行線見させられるのも嫌になるぞ

430 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:24:30.16 ID:HalJrYPV0.net
しつけーなどうでもいいわ
同じ奴が同じ内容話してるだけだろ

431 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:25:24.66 ID:o/Qk84Rg0.net
いうほど平行線になってる?
公式がエイムアシスト消さない以上解決はしないのでパッド勢を叩いても無意味、文句は公式に言え、嫌なら別ゲー行けで毎回結論出てる気がするけど

432 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:26:47.10 ID:hlT2gJba0.net
>>428
ほんとそれ
挙句に「俺たち障害者なのに健常者が負けるんすかw」みたいに煽るのもいるし
なんだかなぁ・・・ってなる

PCでゲームやるのもオワコンになるんかな

433 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:27:06.02 ID:noejT4OZ0.net
じゃあ議論する意味ねえな それテンプレにしてpad論争禁止しとこうぜ

434 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:27:53.11 ID:tg4eog0l0.net
あくまでカジュアルゲーでまじめにやってるやつが悪い
eaはべつにどっちが強かろうが遊んでくれりゃいいんよ

435 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:28:15.03 ID:eLFA6Q020.net
今の環境は弾抜けの話、エイムアシスト強すぎの話題しかないのに他の話しろってやつばっかりで草

Apex板って自分から話題提供しないで否定しかしないつまんないやつしかいないんだな

436 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:29:47.50 ID:AcJnqfF+0.net
マウキー勢イライラしてきたな

437 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:31:17.92 ID:XLIyvuFy0.net
今日カジュアルのままランクマ(ゴールド)でブラハ使っちゃったんだけど弱すぎん?w
チームプレイに向いてなさすぎる

438 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:31:56.83 ID:aaJTmMPu0.net
>>428
なお同じレースにオートバイが参加してくる模様
チーター滅ぶべし

439 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:32:22.35 ID:o/Qk84Rg0.net
正直カジュアルゲーで真面目にやるゲームじゃないって前提の上でもpc版にエイムアシストつける意味分からないんだよなあ
日本でしか流行ってないゲームだから家庭用からキッズが移行しやすいようにしてるのかもしれないけどpcスペック、費用とかの問題があるからそんなに貢献してるとは思えない

440 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:32:37.21 ID:oSsB+FQu0.net
昨日か一昨日くらいまでフレ画面でFキーの「情報を見る」で
現在のランクやらスタッツやらいろいろ見れた気がするんだけど
今日見たらバナーしか表示されない。
なんか変わった?それとも勘違い?

441 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 16:32:40.34 ID:2s67TAUS0.net
>>434
これな
あくまでも商売なんだよ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 16:34:59 ID:noejT4OZ0.net
元ゲーのタイタンフォールがパッド対応だったからってだけじゃねえの

443 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 16:37:44 ID:+Nf/eVH/d.net
【急募】ドローンで三部隊いる言ってるのに攻撃仕掛けるガイジ共にいうこときかせる方法

444 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-CSYy):2020/05/21(Thu) 16:39:05 ID:/XCmMbCid.net
じゃあランクマでのキャラの話しようぜ
自分が3番目ピックでレイスジブ取られたら誰選ぶ?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:39:46 ID:EWkPaPB50.net
ドローンうつときにローセンシだとマウスが追いつかないわ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5m6t):2020/05/21(Thu) 16:40:20 ID:R7G4Btio0.net
>>439
PC=マウキーって思考がもう老害なんだよなぁ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:40:41 ID:EWkPaPB50.net
>>444
コースティック、ま、おれはワトソンちゃんしか使わないんだが

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-f9m4):2020/05/21(Thu) 16:42:45 ID:o/Qk84Rg0.net
>>438
確かにオートバイでレースに参加してる奴野放しになってるゲームでエイムアシストがどうこう議論なんかする意味ないかw

449 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-no6W):2020/05/21(Thu) 16:43:00 ID:TR1rCr7Fp.net
スパイギアがここからでも捲れるデバイスがあるんですか!?って言ってたしロジクールのマウスは最強なんだぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:44:52 ID:EWkPaPB50.net
>>446
アシストは無しにすべきだと思うわ
マウスでもパッドでも好きなの使っていいと思う、使いこなす人はアシストなくてもできるし
運営の考え的にアシストありなら、それは従うけどね

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-euuT):2020/05/21(Thu) 16:45:23 ID:CGUak1pI0.net
今日初めて金PK使ったけど強すぎてワロタ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:46:06 ID:EWkPaPB50.net
オクタンだって記録出すために、結果的に足吹っ飛ばしたし
お前らも手を精巧な義手にするくらいやってほしい

453 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe3-mvDO):2020/05/21(Thu) 16:46:47 ID:ozyP20ZsM.net
配信者ガイジにブイチューバーガイジに歌い手ガイジにパッドガイジ
話題が尽きないスレだなあ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5m6t):2020/05/21(Thu) 16:47:07 ID:R7G4Btio0.net
>>450
今アシストがついてるのが運営の考えじゃなかったらなんなんだよ
イカれてんのか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-i2BK):2020/05/21(Thu) 16:48:18 ID:tg4eog0l0.net
いまからアシストなくすなんてことやったらおれは支持するけどちょっとびびるねw
eaはそんな硬派な考えもってないしなんならeスポとかバカにしてるだろw

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:48:54 ID:L916I3yr0.net
遠距離戦の話題にのっかったのに
「パッドと弾抜けの話題しかない」とか無視されるなら
おれもパットの話題に乗っかる側に回るわ

別の話題を無視したお前らが悪い

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-mw+b):2020/05/21(Thu) 16:48:54 ID:6YbmB91n0.net
義手にしたらオナニーできなくなりそうでヤダ

458 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 16:49:27 ID:QFOLOjyjM.net
パッドだけにアシストつけるからおかしな話なるんや
マウキーでも下手くそおるんやからマウキーでもアシストオンオフ選べるようにすればええ話

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331e-r9h8):2020/05/21(Thu) 16:49:28 ID:VLJduM5M0.net
エイムアシスト勢実際どのくらいいるの?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:49:59 ID:L916I3yr0.net
>>428
apexの場合、パッドという健常者の競技に
わざわざマウスという不便な義足を履いて参加したがってる
ってことになるけどな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-I6Yg):2020/05/21(Thu) 16:50:25 ID:AcJnqfF+0.net
ゲームに搭載されてるエイムアシスト自体チートに流用されてる可能性が高い上に
機械的なaimをするaimbotを検知するのを妨げてる可能性すらある
チーター業者の話では技術的には張り付きが緩いか緩くないかの違いでしかないみたいだし

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-i2BK):2020/05/21(Thu) 16:50:45 ID:tg4eog0l0.net
マウスにアシストありとか
もうただのオートAIMやん...

463 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF12-M41l):2020/05/21(Thu) 16:50:56 ID:WYm4/FidF.net
話しても決着のつかない話題に時間を割くだけ無駄だよ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:51:18 ID:EWkPaPB50.net
>>454
うん、従うけど
個人的にはアシストはいらないかなって思ってるってことだ

465 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 16:51:42 ID:QFOLOjyjM.net
>>460
逆だろ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:51:50 ID:L916I3yr0.net
>>463
そう思うなら無駄じゃない話題を振ったら?
それをしないからパッドの話題になるんじゃん

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e85-gNAP):2020/05/21(Thu) 16:52:21 ID:m0ZSz5U90.net
途中でアシストなくなるの怖いからパッドに手出し出来ないけど、今後もこのままってことなら操作しやすいしパッドのほうがいいな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:52:25 ID:L916I3yr0.net
>>465
それは頭が固いんだよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5m6t):2020/05/21(Thu) 16:52:46 ID:R7G4Btio0.net
そもそもパッド勢がマウキー触った上で比較意見言っても
マウキー勢はプロが〜とか言ってるからな
実際アシストがどれくらい効くかも理解してないし、PS4版のアシストとPC版のアシストが同等と思ってる奴もいる

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-8JZK):2020/05/21(Thu) 16:53:25 ID:lhnLEA5S0.net
従うより課金して糞エイムアシストなくせゴミカス開発ってメールボムしたれ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:53:44 ID:EWkPaPB50.net
アシストあってもパッドで慣れてうまくないと弱いと思うわ
俺なんかがパッドでやったところでアシストあっても訓練場ですらあてられないから
パッドで極めてる人はアシストなんてなくても普通に強いと思うんだよな

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-no6W):2020/05/21(Thu) 16:53:48 ID:TR1rCr7Fp.net
チーター業者の話ってなんだよ
週刊誌の業界通みたいな脳内ソースつくるな(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-I6Yg):2020/05/21(Thu) 16:54:13 ID:AcJnqfF+0.net
こんなゴミゲーゴミ運営に課金するよりチート業者に課金した方がいいのでは?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:54:55 ID:L916I3yr0.net
>>473
そんなゴミゲーにゲーム内でも掲示板でも貴重な時間を費やすとかバカじゃねーの?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 16:54:58 ID:dh4gUkeG0.net
この時間になるとフルパが徐々に増えるのか敵が強くなり味方が弱体化していくな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:55:48 ID:EWkPaPB50.net
実際にパッドでちょっとだけ触ったら思ったより吸い付かなかったけど
パッドで長年やってて操作慣れてる人とアシストが合わさるとすごい強そうな感じはする

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-I6Yg):2020/05/21(Thu) 16:56:15 ID:AcJnqfF+0.net
PADはアシスト無かったら使う価値ないぞ
スクリム出るレベルのプレイヤーですらPADの優位性を生かすために中距離かなり意識してるのに

478 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mmVG):2020/05/21(Thu) 16:57:12 ID:zWSB0dOod.net
日本人スマーフ世界中にいすぎてガチで迷惑がられてるやん

479 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-T47A):2020/05/21(Thu) 16:57:19 ID:m8FibEAza.net
今期で初めてチーターで固まってる雑魚パーティに当たったけど負けてて笑った
全弾HSチーターなんてまだ生き残ってたんだな
コレで負けるとは
1人が中距離からg7で1秒くらいで溶かされてたからもしかしたら相手もCだったんだろうか
そっちはラストパだったから観戦出来なかった

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:58:25 ID:I1cEHhHP0.net
最近数日おきにパッドだのアシストだのの話題で伸びてるけど
これ毎回別のメンツでやってんの? それとも同じ人で脳死話題繰り返してんの?

481 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-4naH):2020/05/21(Thu) 16:58:41 ID:JaxMxGuzd.net
>>473
自分でゴミゲーって認めてるのにこんなゴミゲーにマジになってパッドだのコンバーターだのチートツールだのに手出してまで勝ちたいとか歪みすぎだろw

482 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-T47A):2020/05/21(Thu) 16:58:48 ID:m8FibEAza.net
俺が観戦してた方はボッ達しまくりだったから多分普通に頭抜かれただけだな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 16:58:54 ID:EWkPaPB50.net
ワトソンちゃんは促進剤もつからウィングマンとマスティフがいいんだろうけど
ウィングマンじゃ削れても倒しきれないからキツイわ
仲間頼みになってしまう・・・難しいわ

>>477
もともとPADでやってたから慣れてるからそのまま使ってるんでしょ?
アシストあるから使う価値があるっていってPADでやってるわけじゃ無さそう

484 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF12-M41l):2020/05/21(Thu) 17:00:18 ID:WYm4/FidF.net
>>466
俺にキレないでくれ

485 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-CSYy):2020/05/21(Thu) 17:00:52 ID:/XCmMbCid.net
ランクマで1番目ピックならその時使いたいキャラ
2~3番目でレイス空いてたらレイスいないPTにならないためにレイスとして
それ以外の場合どうするかいつも迷うんだよね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a47-O5Ya):2020/05/21(Thu) 17:02:35 ID:jurf6bR80.net
Lスター練習するくらいならオルタ持つわ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-euuT):2020/05/21(Thu) 17:02:51 ID:CGUak1pI0.net
新しいイヤホンにSHURE SE215とゼンハイザー IE40proのどっちを買うか悩んでるんだけどどっちがいいかな?使ってる人いない?

488 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-YnQK):2020/05/21(Thu) 17:03:34 ID:+V0NIF7nd.net
>>440
フレンドのランクを見たいときはランクマッチの準備画面にしてからフレンド確認するといいぞ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 17:04:27 ID:noejT4OZ0.net
>>485
今は迷ったらジブ選んでおけばいいんじゃねえかな

490 :UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-4KDp):2020/05/21(Thu) 17:05:40 ID:xbKmbI5gx.net
そのうちロジクールとかがゲーミングPADみたいなの出しそう

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-crVl):2020/05/21(Thu) 17:06:33 ID:noejT4OZ0.net
ゲーミングの概念壊れる

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-Db5c):2020/05/21(Thu) 17:06:37 ID:o5GIeP9v0.net
このゲーム高級イヤホンヘッドホンだと変わる?
糞足音わかりづらいのはブラハとかのためだと思って妥協してる

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 17:07:04 ID:bq7Mmu6z0.net
ゲーミングじゃないPADとは

494 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-T47A):2020/05/21(Thu) 17:07:26 ID:m8FibEAza.net
豊胸PAD

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e85-gNAP):2020/05/21(Thu) 17:08:39 ID:m0ZSz5U90.net
色々調べるとパッドはパッドで設定項目が多くて大変みたい
ここを乗り越えられればうまくいきそう

496 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eMxB):2020/05/21(Thu) 17:09:27 ID:n9r9BSgUa.net
>>490
レイザーはあるよ

497 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe3-UU3X):2020/05/21(Thu) 17:09:58 ID:gr7YMqHqM.net
お絵かき用パッドとかあるな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf7-oW4g):2020/05/21(Thu) 17:10:32 ID:oSsB+FQu0.net
>>488
見れたありがとう〜
難解なUIだな・・・

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-f9J/):2020/05/21(Thu) 17:14:21 ID:EWkPaPB50.net
>>487、>>492
ATH-R70xとSHURE SE425でやったけどR70xで足音に困ったことはないな
SE425だと音がこもってちょっとわかりにくかったかも
APEXはPUBGに比べて足音めっちゃ聞こえるからサウンドブラスター使わなくても分かるわ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-yMIT):2020/05/21(Thu) 17:16:49 ID:BeAijfqI0.net
チャージタワーを挿して感じるワットソン

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-OZlI):2020/05/21(Thu) 17:16:55 ID:VtKpyPEU0.net
なんかブロンズとかシルバーで強そうなバッチ付けてるのにクソ雑魚な奴が多いが
これは一体どうやって取ったんだ?中身が変わったのか垢でも買ったのか

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-OZlI):2020/05/21(Thu) 17:18:48 ID:VtKpyPEU0.net
というか紛らわしいから下手クソは自慢バッチつけるのやめて欲しいわ
下手に合わせた立ち回りに変えるから

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-d2sG):2020/05/21(Thu) 17:18:59 ID:kuXxJTRQ0.net
すまぬ、ワトソンちゃん使うの難しくない?フェンスが腐りがちなんだ…
上手な使い方教えて欲しい!

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eMxB):2020/05/21(Thu) 17:19:17 ID:n9r9BSgUa.net
>>501
なんもバッチつけてないのにくそ強い奴の方が多くね?

505 :UnnamedPlayer (JP 0H12-d2sG):2020/05/21(Thu) 17:20:24 ID:IASO2gMNH.net
PS4でもチーター増えてきたみたいだね

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-oW4g):2020/05/21(Thu) 17:20:24 ID:umi4onSI0.net
強者はキル数で語る

507 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-7RuF):2020/05/21(Thu) 17:20:24 ID:gGbTcHymM.net
クソ雑魚ですがまぐれで取れた一人二役と破竹つけております
対よろ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b8-I6Yg):2020/05/21(Thu) 17:21:29 ID:AcJnqfF+0.net
強いやつがブロシルいるわけないから今後の立ち回りは常に安定出来てよかったな
これも学び

509 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-4C8D):2020/05/21(Thu) 17:21:50 ID:OSSh+ns6d.net
日本鯖減らせないの?
あんな多くてもそれぞれが過疎るだけじゃね?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 17:21:56 ID:ZcTIHZLe0.net
>>501
いろんな邪推はできるけど
ゴールド以下で同居してる身ならおしっこと下痢で喧嘩するだけ無駄よ

511 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-eMxB):2020/05/21(Thu) 17:23:15 ID:n9r9BSgUa.net
>>501
てか下手に合わせる強者なのにブロンズ、シルバーかいな
世の中良くわかんねーなー

512 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 17:23:44 ID:+Nf/eVH/d.net
スマーフなんだろうなぁ…w

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-OZlI):2020/05/21(Thu) 17:24:15 ID:VtKpyPEU0.net
>>504
バッチなしとか数字だけって人は見たまんまの人ばかりだったよ

今気づいたけど初心者狩りして手に入れた自慢バッチでドヤってる奴が多いんだろうね
だから適正のランクマッチじゃ使い物にならない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 17:28:08 ID:I1cEHhHP0.net
ダブハン爪痕狙うならカジュアル回すよりランクしばらく放置してからランクやった方が狙えるからな

515 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 17:30:04 ID:SkHCmUlta.net
お座敷ゲーマーでケツ痛いから座布団調べてたらゲーミング座布団なんてもんあるんだな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 17:30:08 ID:bq7Mmu6z0.net
バッジコンプイライラで草

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 17:31:09 ID:bq7Mmu6z0.net
つーか弾抜けパッチで直ってないなWM抜けまくったわ

518 :UnnamedPlayer (JP 0H12-d2sG):2020/05/21(Thu) 17:31:20 ID:IASO2gMNH.net
>>515
かわいい
ほしい

519 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-p+LT):2020/05/21(Thu) 17:31:21 ID:mP/xtqx9M.net
ダブハンとか普通にやってたらとれねえからなぁ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-crVl):2020/05/21(Thu) 17:32:04 ID:G53kR3As0.net
ゲーミング座椅子って響きがおもしろい
何回聞いても笑っちゃうw

521 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-xrdv):2020/05/21(Thu) 17:32:25 ID:gauG28U8a.net
あれこれ敵初心者しかいないなって時たまにある
その時ダブハン爪痕取れる

522 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8H1E):2020/05/21(Thu) 17:33:53 ID:+5MHEDBwa.net
キル数が多いやつはガチ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 17:34:30 ID:I1cEHhHP0.net
ゲーミング名乗るなら原色バリバリで光らせないとダメだろ
コロコロコミックのホビーコーナーに乗ってるようなデザインじゃないと

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 17:35:52 ID:I1cEHhHP0.net
現状で一番価値のあるバッジはプレデターバッジとマスターバッジだろ

525 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-no6W):2020/05/21(Thu) 17:36:54 ID:TR1rCr7Fp.net
君たちのライトの配色はどんな感じ?
ぼくは全部緑で統一して操作ボタンだけ赤色にしてる

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg):2020/05/21(Thu) 17:38:44 ID:X7K3dHo+0.net
ライトとかダサいし電気代の無駄だから鍵盤の文字だけ以外はいらない

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg):2020/05/21(Thu) 17:41:16 ID:X7K3dHo+0.net
あと目にも集中力的にも負担になるからモニター以外は少し暗めにした方がいいと思う
長時間ゲーマーならなおさら

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-+qrV):2020/05/21(Thu) 17:43:36 ID:e2i0ooBE0.net
一部のライト絶対欲しい民のせいで少し価格上がってるんだろうなとイラつきながら消してる

529 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 17:44:52 ID:+Nf/eVH/d.net
>>524
全キャラソロチャンピオンは入れてもいんじゃね?まぁ談合の可能性がなきしもあらずだけど

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-TLNe):2020/05/21(Thu) 17:45:02 ID:YLzgijyM0.net
キー設定のプリセットいくつか登録してるから光り方数パターン無いと困る
見た目で今どのプリセットなのか判別できない

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-Db5c):2020/05/21(Thu) 17:45:56 ID:o5GIeP9v0.net
部屋暗くしてfpsやりたいからキーボードの光だけは必須

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b47-oW4g):2020/05/21(Thu) 17:47:14 ID:dG6faWe/0.net
>>503
最終円が建物で籠ってる時か投げ物防御できるくらいしか無理(´・ω・`)

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8H1E):2020/05/21(Thu) 17:47:20 ID:+5MHEDBwa.net
>>531
なんで暗くするの?
目痛くならない?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-aIoF):2020/05/21(Thu) 17:47:31 ID:891uQuzI0.net
>>509
どれでもマッチはおなじ

535 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 17:47:32 ID:qkzDyZh4a.net
>>503
通り道に仕掛けてけばいいんじゃね

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 17:47:32 ID:ZcTIHZLe0.net
>>531
目の負担大きいから部屋を明るくした方がイイゾ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe3f-48jX):2020/05/21(Thu) 17:48:11 ID:2s67TAUS0.net
ゲーミング目薬ください

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 17:48:52 ID:4UcgOC8Q0.net
>>529
それはない
KD1.6の俺ですら持ってる。もちろんダブハン爪痕プレデターバッジは持ってないぜ。

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg):2020/05/21(Thu) 17:49:22 ID:X7K3dHo+0.net
というかゲームやってりゃモニターがいやでもビカビカ光ってくれるから
どうせ見ない手元光っててもしょうがないし、逆にゲーム中の障害になりえるから

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-Db5c):2020/05/21(Thu) 17:52:34 ID:o5GIeP9v0.net
えーfps部屋真っ暗じゃないと集中できない気がするんやけど少数派なんかな

541 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 17:52:40 ID:qkzDyZh4a.net
今はワトソンよりコースティックのほうが撃ち合いも籠りも強いぞ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 17:53:51 ID:4UcgOC8Q0.net
海外の配信者見てると暗い部屋ばっかだよな
でもあいつら眼鏡かけてないけどなんでだろう

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-8NR3):2020/05/21(Thu) 17:54:38 ID:qMiVmaLW0.net
>>501
俺先週から初めて30ちょいのシルバーだけど
2000ハンマー持ってるわ
結構やってるフレですら持ってなくて気まずくなった

544 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-no6W):2020/05/21(Thu) 17:56:33 ID:TR1rCr7Fp.net
ぼくはもはや視力悪くなる歳を越えて逆に視力が良くなってくる歳に差し掛かってきたから…

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg):2020/05/21(Thu) 17:58:02 ID:X7K3dHo+0.net
>>533
モニターの明るさは一番暗くしてやると目は痛くならないよ
結局は光量の総量を減らさないと目の負担は変わらない
光で目が焼けるから目が疲れるわけだし、量を絞らないと意味が無い

部屋の照明を最大まで明るくしてても、モニターが明るく感じる輝度ならモニター明るすぎだからね
そのぐらい明るいと、部屋の天井照明を目の近くにずっと置いとくようなもんだからそりゃ目が痛くなるのは当然

目を傷めないためには、目に当たる光の量を減らさないといけない

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 18:04:19 ID:4UcgOC8Q0.net
思ったんだけどデジスコWM当てやすくなった?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-eVLP):2020/05/21(Thu) 18:05:31 ID:1Cit71S70.net
2000バッチに関してはある程度の実力がついたら立ち回りと運次第でしょ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-eKkY):2020/05/21(Thu) 18:06:45 ID:aQpp+UIj0.net
でも暗い部屋で光彩が開いた状態でモニターを直視したら、結果的に目の入る光の総量が増えて負担となるのでは?

549 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-3n7W):2020/05/21(Thu) 18:09:13 ID:Rp15qhYud.net
>>524
エリートバッジ100勝とエリー8全キャラ8勝バッジが本物

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b65f-RVTK):2020/05/21(Thu) 18:09:51 ID:suA55Vwx0.net
モニタの明るさとかそういうのスレチだろやめろ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cf-O5Ya):2020/05/21(Thu) 18:09:55 ID:oXtqjuIB0.net
弾抜け直ったらしいと聞いてps4のでやってみたら何か画質上がってね?ってそっちの方が気になったわ
pcのは弾抜けほぼほぼ無くなった感じはするな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-I6Yg):2020/05/21(Thu) 18:10:31 ID:X7K3dHo+0.net
>>548
そこは人によるかもしれない

個人的な話をすると、結局、光量の調整って自分がまぶしいと感じるか、目にきついかきつくないかで調整してるから
一番目に負担のない設定って自覚できてる感じだな

553 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-K2LH):2020/05/21(Thu) 18:11:44 ID:+NwlEv00d.net
このゲーム普通のfpsと比べてKD伸ばすのキツイな。
野良じゃ自分だけ上手く行ってもPT単位で負けてキルまでありつけないことが多い・・・。

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ef-ZtLe):2020/05/21(Thu) 18:12:25 ID:t48ZAsNa0.net
>>501
初心者マッチで取ったってだけじゃないの?
ブロンズシルバー帯は大半が初心者だろうし

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-J+U9):2020/05/21(Thu) 18:12:37 ID:cYG+U/u70.net
アプデきてんだけど弾抜けなおった?

556 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 18:12:57 ID:+Nf/eVH/d.net
なんかドロップシップおかしくね?
もっと端まで行くと思ったら早い段階で強制降下させられるんだけど

557 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-HjNK):2020/05/21(Thu) 18:14:03 ID:GWQ2WXJgd.net
今シーズンからランクやり始めたカジュアル勢だからトリプルトリプル チームワーク4 ダブハンでブロンズ帯潜ってるわ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-XzL0):2020/05/21(Thu) 18:14:04 ID:aaJTmMPu0.net
>>555
この話題100回目くらいだけど直ってないってよ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f84-KTDA):2020/05/21(Thu) 18:16:24 ID:NjtuQZBu0.net
>>513
当たり前じゃん
前にフレが連れてきた人がダブハンだからすごいですねっていったら苦笑いしながらチーミングでずっと殴って取ったっていってたし
奴らイキりマウント取るためなら初心者狩だろうがチーミングだろうがなんでもするよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/21(Thu) 18:16:28 ID:4UcgOC8Q0.net
>>557
チームワークティア4かっこいいよな
俺にとっては夢のまた夢や

561 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-HjNK):2020/05/21(Thu) 18:18:19 ID:GWQ2WXJgd.net
>>560
実を言うとそれだけはブロンズ帯で取ったからあんまり自慢できないんだけどな
正直全員プロレベルの実力ないとカジュアルでチームワーク4は絶対取れない

562 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-Ui9D):2020/05/21(Thu) 18:18:52 ID:t7ivKRn+M.net
弾抜けは5時間前ぐらいのパッチで修正済みだよ
海外プロたちが感謝のツイートをリスポーンにしてるだろ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 18:19:05 ID:bq7Mmu6z0.net
>>548
モニターの明るさと周りの明るさの差が大きいほど目に負担がかかるらしいから明るい部屋でやろうって事でしょ

564 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 18:22:48.49 ID:mlv7OEek0.net
>>555
直った

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb63-TKLZ):2020/05/21(Thu) 18:25:44 ID:k3n0x/mk0.net
クソみてぇなパッチだけど武器とキャラバランスは結構良くなったよな今回
99ハボックWM辺りが飛び抜けて強いけど他の武器でも全然戦えるし
キャラもレイス最強&オクタンブラハ微妙以外は性能拮抗してる感じある

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be6-TLNe):2020/05/21(Thu) 18:28:37 ID:YLzgijyM0.net
>>540
他暗い方が集中できるって人は多いと思うよ
目に悪いからやらないだけで

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-oW4g):2020/05/21(Thu) 18:29:20 ID:OfqqhNE00.net
ぼっちワイ チームワークバッジの存在を初めて知る

568 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 18:29:22 ID:C2+MLXZoa.net
弾抜けだけクソだったからこれからは良シーズン開幕だな!
マップは微妙!

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-t/q/):2020/05/21(Thu) 18:31:09 ID:s/1pMDF9a.net
オクタン 強くね?
撃ち合いだけなら上位だろ
これ以上強くして、アドレナリンのクール伸びたりしたら本末転倒だわ
ヒットボックスだけ何とかしてくれ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9d-crVl):2020/05/21(Thu) 18:31:14 ID:cbIBsHbt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-X0vPvhF-KE
これはチートだよね?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/21(Thu) 18:33:18 ID:XqwSw58D0.net
>>570
AAチートだね
完璧な追いAIM

572 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-4C8D):2020/05/21(Thu) 18:34:44 ID:OSSh+ns6d.net
>>534
タイトルで日本鯖のどれか選んでも、試合開始時に日本鯖は全部統合されてどっかの鯖に振り分け直されてるってこと?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e7-kRzK):2020/05/21(Thu) 18:35:39 ID:UGnPdQhg0.net
ゴールドレベルのゴミだとソロやって適当にキルした方が早いなw
ゴミが箱漁ってソッコーで箱になって敵に献上で物資不足になるw
ゴミはクソ雑魚なのに人が箱にした敵にスゲー群がるからなw

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 18:35:40 ID:I1cEHhHP0.net
>>569
オクタン強化予定らしいよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/21(Thu) 18:37:03 ID:XqwSw58D0.net
チームゲーなのにオクタン味方にいてもメリットほぼないからな

576 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 18:37:25 ID:C2+MLXZoa.net
>>572
あれ北門南門みたいな存在だから

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-KF3v):2020/05/21(Thu) 18:39:18 ID:06eK8EzL0.net
ジャンプパットとか基本ジップラインの劣化だからな唯一の利点は壊して敵に使われなくするぐらいしかない

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/21(Thu) 18:39:25 ID:6VSXqAzV0.net
リリース前のコンセプトだとオクタン強すぎてシュラウドが苦言呈して修正されたらしいが
初期バンガのアビより速かったんだろうな
それかヘルス全回復みたいなスキルだったかも

579 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8H1E):2020/05/21(Thu) 18:39:33 ID:+5MHEDBwa.net
オクタンはセリフはカッコいいよ
セリフはね

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-hCXz):2020/05/21(Thu) 18:40:12 ID:2xWgVvEX0.net
>>570
ダウンしてるやつにはエイム悪いの草

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb63-TKLZ):2020/05/21(Thu) 18:40:57 ID:k3n0x/mk0.net
>>569
オクタンもブラハも戦術アビult全然強いんだけどいかんせんヒットボックスが足引っ張りすぎてる
オクタンはヒットボックスバグっててHS判定広すぎるから早急にヒットボックス修正して欲しい
ブラハはヒットボックス直せないしultもっと強化してもいいとは思うな

582 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-TKLZ):2020/05/21(Thu) 18:43:18 ID:mDfC026Wa.net
オクタンはただでさえチーム貢献度低いんだから撃ち合いは強くなきゃいけないのにヒットボックスのせいでそこまで撃ち合い強くないってのがな

583 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-0+cq):2020/05/21(Thu) 18:43:54 ID:+Nf/eVH/d.net
アドレナリンって互角以上の相手には死にスキルだからな
自らHP減らすとかただの馬鹿でしょ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/):2020/05/21(Thu) 18:46:30 ID:40rc9v7s0.net
オクタンのウルトが全然強いって
本当にお前はオクタンを知ってるのか、勘違いしてないか

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e25-ren7):2020/05/21(Thu) 18:46:38 ID:YXOtbu5O0.net
あれは1v1で輝くスキルではなくてサクッとフォーカス合わせたり味方のヘルプに使うものだ

586 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 18:48:14 ID:C2+MLXZoa.net
オクタンのアビリティ自体は体力10使ってもお釣りくるから
パイロット仕様の興奮剤使いたいなぁ

優勝した試合を20くらい見直してたら味方が上手い下手関係なくチームワークが暖かくてほっこりしたわ
みてくれだけ上手い奴はカバーがクソで最終的にチーム全体が消耗して負けてるみたいだな

587 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-KTXW):2020/05/21(Thu) 18:48:41 ID:9IAE1rcvd.net
アビはHP減らすのがゴミすぎて戦闘に使えない
パッシブは注射器節約にしかならない
ウルトは唯一マシだがジップのほぼ下位互換
ヒットボックス劣悪で撃ち合い弱い

現状どうにもならんってのが結論でしょ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-i2BK):2020/05/21(Thu) 18:49:06 ID:tg4eog0l0.net
打ち合いで使うもんじゃないよなアドレナリン

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-alD2):2020/05/21(Thu) 18:50:00 ID:NpPi2KDV0.net
味方お察しでチャンピオン狙えないって分かったらさっさと5キルして逃げるがヨシ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-p+LT):2020/05/21(Thu) 18:50:41 ID:Dbd92nvn0.net
しゃがみ移動も速くなるからレヴみたいにできるし…

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 18:54:11 ID:A5GKf6RL0.net
いいからパスだけ戻して
強い弱いじゃない爽快感大事

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9740-t/q/):2020/05/21(Thu) 18:58:19 ID:QGhiiNe/0.net
ダイヤも3000ハンマーもカジュアルでkd1割ったから外しちまった
みんな1000前後出してるときに100ダメとか死にたくなるし

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 18:58:31 ID:ZcTIHZLe0.net
>>591
いうてパス使ってる一人の爽快感のために
他の一人以上に不快感あたえちゃ駄目って判断なんじゃないの

594 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/21(Thu) 18:58:51 ID:C2+MLXZoa.net
オクタンが回復中でもスライディングできるテクニック修正されてラァ!いつの間に!

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-crVl):2020/05/21(Thu) 19:04:37 ID:6v6h6q030.net
初めて一ヶ月くらいの俺でもパスはいい意味で別ゲーしてるのが使ってて楽しかったから少し寂しいのはわかるわ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e7-kRzK):2020/05/21(Thu) 19:05:33 ID:UGnPdQhg0.net
オクタンは雑魚狩りには使えるよw
ヤバくなったら興奮剤とジャンプパッドで逃げるの繰り返せば一人で勝てるw
相手が雑魚じゃないと興奮剤も飛んでる時もボコボコに撃たれて即死w

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-crVl):2020/05/21(Thu) 19:05:39 ID:f43GsEdb0.net
なんかパッチ来てたけど弾抜けなおった?

598 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-OCwV):2020/05/21(Thu) 19:05:39 ID:SkHCmUlta.net
ライフラインのヒールドローンも当たり判定消えてて押しながら回復できなくなってるんだよな

599 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-8H1E):2020/05/21(Thu) 19:06:40 ID:+5MHEDBwa.net
パスは25秒で良いような気もするんだけどな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-no6W):2020/05/21(Thu) 19:08:26 ID:/7D1ab4c0.net
ジャンパオクタンめっちゃ当てやすいから逃げとして大して強くない気がする

601 :UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-4KDp):2020/05/21(Thu) 19:09:24 ID:xbKmbI5gx.net
ヒットボックスすら直す気ないのはもう意図的にやってるとしか思えねんだよなこのクソ運営

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-3DGx):2020/05/21(Thu) 19:12:49 ID:VEBCUeNp0.net
>>570
これくらいなら俺でもできるしなんならもっと楽に勝ってるわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df71-Dtt6):2020/05/21(Thu) 19:13:18 ID:NOp6xL0G0.net
今回は弾抜け本当に直ったの?ここの運営嘘つくからな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/):2020/05/21(Thu) 19:14:52 ID:40rc9v7s0.net
こんな雑魚状態でもなぜかオクタンのピック率高いからな
運営はそのデータ見て問題ないって思ってそうだ

605 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-lD3Z):2020/05/21(Thu) 19:17:18 ID:p2AbBmySM.net
>>570
若干エイムアシストっぽい挙動だな
もしかしたらwhだけいれてるのかもな

606 :UnnamedPlayer:2020/05/21(Thu) 19:18:26 ID:CAC8ur/U0.net
>>591
35秒CTのまま2本ストックにしたら絶対カッコイイしおいそれと使えなくて良いよな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-CMDd):2020/05/21(Thu) 19:19:47 ID:i6t9txck0.net
弾抜け直ったな
すごくストレスフリー
これが当たり前のことなんだけどね

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-tqmx):2020/05/21(Thu) 19:20:37 ID:H4d7JJp40.net
工夫もへったくれもない
見えたらエイムアシストするだけの作業だな
もうエイムアシスト機能は全削除でいいよ
家庭用にもいらんやろコレ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c5-7PPi):2020/05/21(Thu) 19:20:57 ID:891uQuzI0.net
オクタンがなんでそんな嫌われるのかと思ってたけどわかったよ
オクタン使う人間の8割は人間性に問題がある

610 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:22:51.35 ID:VLJduM5M0.net
興奮状態でダメージ軽減とか
もうちょい強くしてほしいな

611 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:24:04.44 ID:dh4gUkeG0.net
>>610
地雷判定機として優秀だぞ

612 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 19:24:10.18 ID:CAC8ur/U0.net
>>610
あのスピードと使用制限の緩さで鉄壁とかぶっ壊れでしょ

613 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:24:13.12 ID:o5GIeP9v0.net
オクタンは使っててめちゃ楽しいしおけ(o_o)

614 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:24:24.41 ID:p2AbBmySM.net
ジャンプ力アップとかあってもよくないか?

615 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:24:46.85 ID:6KJd5Vond.net
>>610
1ダメ減くらいか?

616 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:25:21.26 ID:o5GIeP9v0.net
でもオクタンはこれからテコ入れしていくよジャンパ短縮は第一歩ですてなこと言ってたしいいじゃん(o_o)

617 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:25:25.27 ID:pD9cBaQm0.net
そうオクタンが嫌いなんじゃない
オクタンを使うやつが嫌いなやつが多いんだ

618 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:25:30.92 ID:fLzaYGWo0.net
興奮剤をパイロット仕様にしてくれ

619 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:27:26.51 ID:891uQuzI0.net
オクタンは悪くない
オクタンを使う人間が悪い

620 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:30:25.87 ID:8hAzox1c0.net
よしパッシブとQ逆にしよう
走ってないと常にライフが減り続けてQで回復
結末は現状と何も変わらない上に超強化だ

621 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:31:06.35 ID:tg4eog0l0.net
オクタン使いの何がそんなにいやなの?

622 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:31:23.09 ID:+5MHEDBwa.net
「must go faster!」ダダダダダ!→ダウン

623 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:31:29.11 ID:XABrFyhod.net
オクタン使えば野良で雑魚引いても一人で逃げてRP維持出来るからなあ
漁夫り性能も高いからスナイパー担いでダウンだけ貰えばKDも稼げるし

624 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:33:03.56 ID:Wxv7RA/H0.net
弾抜けの次はこのゲームのクソみたいなしゃがみ判定も変えろ

625 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:36:07.08 ID:ZcTIHZLe0.net
苦手だったウィングマンを一週間くらい練習して
無慈悲のスキンも解除して使ってたら当たるようになってきた

626 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:39:55.62 ID:UPAsG9R+0.net
白アーマーなのに頑なに青アーマー取らない奴を何人も見てるんだが何なんだ?
進化アーマーならともかく白のままでいるメリットゼロだろ

627 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:40:28.99 ID:ZcTIHZLe0.net
合計ダメージはたしかに上がって感動したけど
これキルは全然伸びないわ
修行がたりんなああああああああああああ

628 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:42:11.80 ID:66s7i1mla.net
白も青も変わんねーだろ精神
あとは単に距離があって面倒くさいか虫の居所が悪くててめぇからは貰わねーよってキレてるとかな

629 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:42:22.16 ID:bq7Mmu6z0.net
>>626
進化が白に見えるバグだろ

630 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 19:44:38.09 ID:CAC8ur/U0.net
でも後半の敵が被弾赤発光した時のあっ…感ほんとイヤ

631 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:46:19.10 ID:bq7Mmu6z0.net
このバグフレとやってれば大分前から知ってるはずなんだが
スレ民さぁぼっちで下手糞ばっかってしょうもねぇなぁ

632 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:50:55.56 ID:PUflYkDaa.net
進化レベル1が白に見えてる時はインベントリ開いた状態で味方のアーマー見てみると本当は何着てるか分かるぞ

633 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:53:00.85 ID:4UcgOC8Q0.net
あれって青の時もバグってない?

634 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 19:53:46.85 ID:UPAsG9R+0.net
バグってインベントリで見たらわかるんじゃなかったか?
一応確認してるんだが

635 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:04:12.87 ID:/ptn3j5AT
アーマーなしで敵に突っ込んで行くのはもう頭おかしいとしか思えないな

636 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:03:37.33 ID:9TbtGPk40.net
500レベルのやつって何時間ぐらいやってんの?
2000時間ぐらいやってんのか?

637 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:03:51.79 ID:VtKpyPEU0.net
飛び降りてから異様に重いのはラグ使いがいるの?

638 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:04:45.10 ID:WJhKjTJj0.net
もう中国人全員死んでいいわ

639 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:05:24.09 ID:wN3eZ8Aa0.net
ういは 可愛い

640 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:06:13.86 ID:2xWgVvEX0.net
ここはアンスレではない

641 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:10:26.33 ID:VtKpyPEU0.net
あーーーーーもう 即降りしたら見捨てて逃げることにするわもう

642 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:11:09.46 ID:2TGwvrbO0.net
>>636
1200くらいで行けるやろ
バトルパス買えばXPブーストされるし

643 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:11:34.55 ID:XqwSw58D0.net
オクタンが逃げ能力高いとかって言うのって他のキャラ使ってないか
キャラコンが著しく低いかのどちらかだと思ってるんだけどどうなの

644 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:27:14.72 ID:/ptn3j5AT
初動で装備ねえのに突っ込んで行く
カジュアルで頼むランクの動きじゃない

645 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:22:41.44 ID:dh4gUkeG0.net
プラウラーでポップアップ拾って装備したら自動でオートにしてくれねぇかな
たまに忘れてアホやっちまう

646 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:22:44.86 ID:VZKgqj780.net
オクタンは勝手に戦闘始めたバカを急いでカバーするのに使う

647 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:23:36.34 ID:VtKpyPEU0.net
>>646
俺の味方になるオクタンは勝手に始めるバカしか居なかった
むしろカバーに来てくれた事なんかない

648 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:23:38.03 ID:VLJduM5M0.net
>>624
レイスにしゃがまれるとまじすかっちゃう
背低すぎじゃね?

649 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:23:38.96 ID:d2g7Fdx40.net
レイス以外使えない体になってしまっている
パスのグラップル25秒にしてくんねーか

650 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:23:41.43 ID:0tlrc+17a.net
オクタンで逃げられた時はオクタンすげーって思うけど見返してみると他キャラでも行けたわって冷静になる

651 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:25:32.90 ID:8hAzox1c0.net
撃ってるぜ

652 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:25:34.74 ID:qe2KSydOr.net
リコイルコントロールガバガバ過ぎてどの武器も使えなかったけどフラットライン使いだしてから救われてる

653 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:26:50.10 ID:XqwSw58D0.net
ダイア3マッチングしねえな
スタッツ見たら0.2%しかいないし当たり前か

654 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:27:38.40 ID:1vS0yOnba.net
オクタンは
戦術10秒、戦術使用中鉄壁付与、ultはもっと横に早い方向で飛んで逃げれるorジャンプ押せばで高く飛んで高所取れる
こんな感じでどうよ

655 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:28:50.52 ID:dvSSXKOL0.net
>>651
おぉ…ダウンしちまった…
おい!!ここに敵がいるぜ!!

656 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:30:33.38 ID:pD9cBaQm0.net
早めに見切りつけて味方見捨てて逃げるなら
今のオクタン強いと思うわ
もうパスは追ってこれないし

657 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:36:30.26 ID:p/Ao4jkL0.net
たまに何があってもアーマー着ないバカ居ない?
しかもランクマで
ゴールド帯の時に遭遇した覚えがあるわ

658 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:36:33.27 ID:dh4gUkeG0.net
ウルト使うと謎のパワーで範囲内の仲間の移動速度が一定時間早くなるとか
一気の詰めと逃げに使えそうだし

659 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 21:05:57.13 ID:/ptn3j5AT
おいいい最終ラウンド近いのに物資あさりにいく馬鹿がいるか
もうホント勘弁しろ

660 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:38:59.65 ID:aQpp+UIj0.net
「即死するオクタン」と同じくらい「全力逃走するオクタン」も多い気がするw

味方の視点に移った頃には大分離れたところを全力で走ってるパターン多い笑

661 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:39:47.23 ID:Dbd92nvn0.net
最近近距離のWM当てられるようになってきたわヘッドは狙えんけど

662 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:40:11.89 ID:40rc9v7s0.net
>>660
それオクタンだけ逃げてるともとれるけど
状況判断出来ずに戦っちゃうアホともとれるわ

663 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:40:49.16 ID:kWVKJ883d.net
://www.openrec.tv/live/p2zjmkqgdzw

664 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:41:08.40 ID:XqwSw58D0.net
ダイア3初戦チーター!
神ゲーじゃん

665 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:41:30.42 ID:GxIJ75n/0.net
パッチ当たってすぐは弾抜けてたけど
今は全然抜けないからこれ被弾する側がパッチ入れてるかどうかだったのか?

666 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:42:25.32 ID:o5GIeP9v0.net
ウイングマンって狙わないで感覚で撃つと当たり出す(o_o)

667 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:42:41.48 ID:o96kajRC0.net
プラ4うまくいかねえ
まだまだ漁れるのにひたすらダッシュして3ptくらいいるとこに挑みにいくやつばっかなんだが
そんでしかたないから加勢すると気づいたらどっか行ってる
どうすりゃいいんだよ

668 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:42:57.90 ID:GjqEIKjv0.net
ランクだと有利な戦いからすら逃げるやつよく見る

669 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:43:28.80 ID:HalJrYPV0.net
ヘビアモ少なすぎない?
ヘビー武器好きなのに仲間と被ると全然足りないわ

670 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:44:09.36 ID:VZKgqj780.net
ライトアモ多すぎるんだよな

671 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:44:24.29 ID:VtKpyPEU0.net
有利と思ってるのは自分だけの可能性

672 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:44:48.86 ID:dG6faWe/0.net
ゴールド帯抜けたよ?褒めて?(´・ω・`)

673 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:45:02.64 ID:I1cEHhHP0.net
>>658
味方にもお薬打つやべー奴じゃねえか

674 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:45:52.34 ID:I1cEHhHP0.net
>>668
逃げてればダイヤまではポイント稼げるから徹底するとそうなる
ただダイヤからはキルポ確実に取らないと黒字にならないから詰む

675 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:46:47.28 ID:dh4gUkeG0.net
いきなり単独降下したやつがいて、は〜…と思ったけどここら辺かと途中で2人で降りたらそいついたんだけど、ワープできるポイントあんの?

676 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:48:16.93 ID:+cxHUevkd.net
なんでスマーフやってるガイジに限ってクソ偉そうなんだ
しかも雑魚だし

677 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:49:21.58 ID:VtKpyPEU0.net
>>672
(´・ω・`)くそみたいな味方に足引っ張られてよくやった!えらい!

678 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:50:54.45 ID:5OwPem/gd.net
カジュアルで単独降下後数キルしてダウンしたら即抜けるみたいなことしてる奴ってキルレ上げたいのかな
普通にカジュアルやりたいのにそいつのせいでデュオになるのキツい

679 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:53:15.09 ID:XqwSw58D0.net
ダイア3まで楽しんだけどやっぱチーターのせいでクソだな
俺の味方はプラ4にゴールドにたいしてlv300のチーターで仲間ダイアだったけどブーストしてもらってんのかね

680 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:54:06.75 ID:o5GIeP9v0.net
即抜けはペナはなくてもいいけどデスはつくようにしろよと思う

681 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 20:58:36.03 ID:zWvhetnNr.net
例えばだけど振り向き10cmなのに振り向き20cmと同じような挙動させることは可能だよ
ハイをローと同等に動かしたいなら小指薬指親指でエイムすればいい
ハイセンシトラッキングに手首エイムや腕エイムを使うのはローセンシと違って精細なコントロールできなくなる
手のひらの中でマウスを自由にコントロールできればローセンシにする必要がなくなると思う
そうすると自然とつまみ持ちや掴み持ちになるから軽くて小さいマウスと相性がいい

682 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:01:13.91 ID:TR1rCr7Fp.net
センシの話してたか?

683 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:02:21.33 ID:AcJnqfF+0.net
急に早口で話出すから怖いよな
FPS版チー牛か?

684 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:05:07.29 ID:Wxv7RA/H0.net
へたくそで世界で一番最初に死に続けてるようなバカってなんで即降りするの?

685 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:07:45.75 ID:aMxsi/in0.net
>>681
俺ネットサーフィン中は完全に指で操作してるんだがゲームも指AIMした方が良い可能性あるな

686 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:08:28.63 ID:dh4gUkeG0.net
たまにはフラグメントに降りたくなってきた

687 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:08:43.68 ID:I1cEHhHP0.net
野良ダイヤでポイント稼ごうと思ったら強い人見かけたら招待送らないとだめだ
完全野良はめちゃくちゃ上手い人じゃないと無理だと思う

688 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:09:32.63 ID:hJvbrTkD0.net
ゴールド1だけどシルバーと組まされると同じ雑魚でも中々辛い(´・ω・`)

689 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:09:52.00 ID:G53kR3As0.net
めちゃくちゃ上手い人になればいいじゃない
そして俺をキャリーしろ

690 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:10:44.36 ID:XqwSw58D0.net
>>685
レッシュ4スタンス理論ってのがあってな
元々ハイセンシつまみでやっててローセンシかぶせにしたけど
結局この理論にしたがってまたつまみに戻ったわ

691 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:10:44.48 ID:At3FaZvA0.net
みんな腕エイム手首エイムって言うから指エイムしてるの俺だけかと思ってたわ

692 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:10:46.82 ID:mbNBY20v0.net
敵がレレレの折り返ししたタイミングに弾当てられないんだけど何かコツない?

693 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:11:18.95 ID:HalJrYPV0.net
>>670
エネアモも少ないもんね
一個はライト武器持つのが安定な感じだよな

694 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:13:22.08 ID:N5IEt0wl0.net
味方の横取りキルでカスダメばっかりだから俺も撃ち合うかあ→即死

695 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:13:24.31 ID:p/fsIPhWa.net
東京鯖上手いやつが多いんじゃなくてパッドが多いんじゃね
レレレしててもかなり当ててくるやつよく見るわ
ダブ爪の俺でもそんなに当てられんぞ

696 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:13:59.47 ID:aMxsi/in0.net
>>690
コップの持ち方とかで判断するやつか
あれだとモロにつまみ持ちだったなぁ
ちと指AIM練習してみるわ

697 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:14:31.79 ID:dh4gUkeG0.net
99の相棒がなかなか見つからないけどいろんな武器試せてるからいいかもしんない

698 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:17:17.66 ID:VtKpyPEU0.net
下手な味方ばかりだと初動で死んでばかりでマジで上達しない

699 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:26:21.16 ID:XqwSw58D0.net
連投ですゆってなんだよ

700 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:29:41.87 ID:XqwSw58D0.net
味方の上手い下手が気になるレベルの場合
まだそのランクに収まってたほうが楽しめると思うよ

701 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:33:25.73 ID:zSL6m9cm0.net
マッチ遅いから再起動したらアプデきてたんか。
気づかず回し続けてるやつ70人くらいいただろ

702 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:35:03.96 ID:Wxv7RA/H0.net
味方のうまい下手が気にならないやつって3on1やりたい人くらいだろ

703 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:36:34.91 ID:XLIyvuFy0.net
>>695
その可能性は大いにある。
日本のPS4プレイヤーが20万人もいて世界の5分の1を占めてるらしいから

704 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:36:55.08 ID:cuEdxuI7a.net
気にならないっつーか結局自分と同じランクにいるんだから俺もこいつと同じように思われてることもあるんだろうなと思うだけでしょ

705 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:38:12.64 ID:XLIyvuFy0.net
>>700
※注
このゲームは協力が前提のゲームです

706 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:39:02.68 ID:XLIyvuFy0.net
まぁランクは野良でやんないから、カジュアルでは味方が弱くてもある程度は割り切れるけどね

707 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:39:33.56 ID:AYQNOsFA0.net
ゴルフや野球のフィンガーグリップ派かそうでないかとマウスの持ち方も関係ありそう
なんとなく

708 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:40:58.36 ID:2xWgVvEX0.net
なあゴールド帯やばすぎやろ味方ろくな奴来ないやん

709 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:43:03.84 ID:1q5CEr6+0.net
ゴールドなら味方雑魚でも余裕やん

710 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:43:42.25 ID:VtKpyPEU0.net
>>709
足引っ張られながら戦わされるのに余裕なのか?

711 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:44:23.29 ID:zSL6m9cm0.net
ジャンマスがガイジだと無理

712 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:44:28.56 ID:891uQuzI0.net
ゴールドが一番抜けるのがきついんだぞ
精神的にも

713 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:44:58.30 ID:/rOwERFX0.net
最近初めてようやくゴールド来たけど味方強くて心強いわ
貢ぎが捗る

714 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:45:25.93 ID:1q5CEr6+0.net
ん?ゴールドやろ?
相手も好き勝手動いてるし余裕やろ

715 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:46:34.39 ID:ZcTIHZLe0.net
敵も味方も自分も全員で
「ゴールドはゴミしかいねぇなぁ足引っ張んなよ」
とか思ってそう

716 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:48:56.74 ID:o5GIeP9v0.net
ゴールドはゲームの理解度の差が激しいから1番他人にイラつくと思うわ

717 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:49:10.62 ID:1ZCCpsg70.net
ゴールドはキルすれば+になるし立ち回りなんて考えないでカジュアルムーブで良い
問題はやっぱりプラWにはまってる人達、順位の大切さを知る

718 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:49:40.71 ID:XqwSw58D0.net
>>705
味方だけじゃなく敵も同じだけ弱いから楽しめるってこと

719 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:50:39.65 ID:bUure2U0a.net
ゴールドきついとか言ってるおやつ共ちゃんとこのゲーム楽しめてるか?

720 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:51:13.69 ID:Wxv7RA/H0.net
ランクなんてプラチナでもバカばっかだよ

721 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:52:20.03 ID:+PKFVRoX0.net
グラキャの漁夫率異常やな

722 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:52:46.58 ID:891uQuzI0.net
最低でも初日翌日くらいまでにゴールド帯は抜けないと
プラチナのひとらならちゃんと連携とれる

レイスが突っ込んで一人倒せばちゃんと味方が回復のカバーしてくれるし

723 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:53:10.81 ID:lLZfpbO4d.net
敵はPredator...味方はbronze...

一時はメンタル被害妄想かと自分を疑ったがやはりそうみたい。

724 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:53:15.06 ID:+PKFVRoX0.net
銃声響き過ぎるのが原因だわ

725 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:53:31.66 ID:OruQPWf/0.net
ガスおじが増えた事によって芋が増えたわ
芋おじ対策何よ

726 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:54:05.16 ID:p/Ao4jkL0.net
一番ムカつくのが人に着いてくしかしない奴
俺がどこかに動きだすまで、自分で漁った直後の建物隅々まで物色してんじゃねえ

727 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:56:33.72 ID:/XCmMbCid.net
>>722
でも敵もアホになるから同じじゃね

728 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:58:08.65 ID:AfNx8P980.net
パスファ苦手だからハンマー取れるまで練習してるけど1820とか1950とかでギリギリ取れねえなー
どっちのマッチもラスト3まで行って死んでるからチャンピオン取れればそのうち取れそうだけども
背高いからやっぱ正面からの撃ち合いになるとよえーわ

729 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:58:37.93 ID:ZcTIHZLe0.net
グラキャってキンキャニの親戚みたい

730 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:59:04.04 ID:5qxS8ckN0.net
頭キッズてだいたいレイスかパスファだし禁止とか雑魚が言ってるだけ

731 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:59:13.92 ID:lLZfpbO4d.net
糞みたいな初動ダイブ死からの3000/12kチャンピオン!

生き返らせてくれた味方さん。ふざけてメンゴ...w

732 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:59:22.75 ID:dG6faWe/0.net
>>725
バンガでスモーク&1倍金スコ99で瞬殺しか思い浮かばない(´・ω・`)

733 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 21:59:29.73 ID:/XCmMbCid.net
>>726
下手だけど協調性のある頑張る気のある奴だろ
引っ張ってってやれよ

734 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:00:18.70 ID:qe2KSydOr.net
>>726
ピン立ててやれば良くない?
野良なら自分が引っ張ってやるくらいの気持ちで丁度いいじゃん

735 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:02:33.24 ID:dG6faWe/0.net
VCでがっちりちゃんぴおん取るのもいいけど
野良でVC無しでがっちり噛み合った時の方が脳汁出る(´・ω・`)

736 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:03:20.54 ID:/7D1ab4c0.net
野良専だと再接続機能死ぬほどいらねえ

落ちたやつが戻ってくるまでの間ただ不利なだけなのに敗北免除にもならんし

737 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:04:11.13 ID:GjqEIKjv0.net
VCしながらって脳みそ倍くらい疲れるから野良の方が気が楽だわ

738 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:04:38.09 ID:OruQPWf/0.net
>>735
それはある

739 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:07:02.17 ID:jI2MnLNE0.net
雑魚だからキンキャニ楽しめねえ
漁夫られて終わっちまう

740 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:07:44.17 ID:6VSXqAzV0.net
キンキャニばっか言われるけどワールズエッジの建物の場所とか距離感もパスファと相性良かった
頭が小さいからG7持って屋根上に陣取られると打ち勝てない
キンキャニは基本屋根上弱いよね

741 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:08:22.51 ID:kyZ55j9ud.net
カジュアルで化け物みたいなaimしてるやつ多いから、プロとかとんでもないんだろうなぁと思って大会みたら案外弾外しててびっくりしたわ
そりゃまあ状況が違うけどさ

742 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:09:40.11 ID:jhTNLnFh0.net
弾が当たりまくるのはお前が棒立ちだからだぞ

743 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:10:41.18 ID:XqwSw58D0.net
上手いやつは隠れ方もうまい
下手な相手にはウィングマンがつがつ当たる

744 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:10:48.73 ID:Wxv7RA/H0.net
そんな簡単に弾当たるようなやつが出てるわけないからな

745 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:14:17.30 ID:bHoDCf8t0.net
>>740
キンキャニの強い屋根上って言われてパッと思いつくのリパルサーの外壁上くらいだわ

746 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:15:34.34 ID:6iGkoLT20.net
ちょっと前まではレイス取り合いになってたけど最近はそうでもないのね
チャレンジにレイスが挿入yて勃から助かったわ

747 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:18:12.35 ID:e2i0ooBE0.net
ジブ選んだら抜けられるぐらいだったのに今はレイス並みか以上だな

748 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:20:08.89 ID:bHoDCf8t0.net
>>747
ランクマ後半はマジでジブの有無がデカいわ

749 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:20:46.47 ID:2JvvVejK0.net
ガスおじ対策は自分もガス使うか我が名はフンドゥルになるか

750 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:23:18.23 ID:1F7oFiWzd.net
終盤のガスおじ強いから
終盤に封印が刺さるレヴもありだよな
素直にこっちもガスおじ使った方が良さそうだけど

751 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:24:24.89 ID:dh4gUkeG0.net
最終盤で室内戦でのガスおじの頼もしさはやばい
敵にいたらくそうぜえ
みんなもっと使って

752 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:25:11.93 ID:/rOwERFX0.net
終盤室内戦になった時のガスおじの訳分からん乱戦感好き

753 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:25:32.65 ID:aQpp+UIj0.net
そういやたま抜けしなくなったな

754 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:28:34.66 ID:ZcTIHZLe0.net
でもガスで敵も味方もわけわからんってなる

755 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:28:41.42 ID:AYQNOsFA0.net
キャラシナジーは置いといて
現環境ならレイスジブガスおじがtiar1だな

756 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:28:48.81 ID:saOpKNzv0.net
ガスおじのガスの色わけてくれないかな
オレンジは絶対やめてほしいけどな

757 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:29:40.07 ID:aQpp+UIj0.net
ぢゃあチームごとに違うガスの色にしたら絶対わかるんぢゃない?(怒)

758 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:30:10.19 ID:2JvvVejK0.net
>>755
俺も現状はその3人チームが最強だと思う

759 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:30:23.70 ID:zW7oFmWWM.net
最近始めたんだけど腰撃ちって頻繁に使いますか?
常にADSで全く使ってなかったんですが

760 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:30:34.59 ID:QGhiiNe/0.net
着地即爆グレおもしれー
エースuがやってたから超絶テクなのかと思ってたら結構使えるな
特に漁ってる奴ら狙いやすくて三人爆殺したらもう最高

761 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:31:45.10 ID:saOpKNzv0.net
空爆は訓練所で簡単に練習できるから絶対したほうがいいよな

762 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:31:47.49 ID:/rOwERFX0.net
>>759
正面切ってのショットガンマシンガンの撃ち合いなら使うはず
中距離なら要らん

763 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:32:29.36 ID:AFwJ23Jl0.net
なんかまた鯖死んでない?

764 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:32:38.57 ID:RhGXhcxt0.net
>>760
自分の近くならできるけど難しいわあれ

765 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:33:34.90 ID:dh4gUkeG0.net
バンガも好きなんだよなー
味方崩れそうなときにモク撒いてはいはい、射撃中止一旦回復よータイムを作り出せるし

766 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 22:33:56.19 ID:OruQPWf/0.net
>>763
東京ずっと死んでるわ
チーター居んのか?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9740-t/q/):2020/05/21(Thu) 22:35:06 ID:QGhiiNe/0.net
>>764
逆にめちゃくちゃ遠い奴なら普通に投げれば即爆するからその間の調整だけ慣れやね

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-eKkY):2020/05/21(Thu) 22:39:10 ID:aQpp+UIj0.net
なおいざとゆうときに焦って自爆する模様

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 22:46:11 ID:I1cEHhHP0.net
>>755
ガスおじ強いとは思うけど投げ物無効化できないからワトの代わりにはならなくね?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/21(Thu) 22:49:24 ID:ZcTIHZLe0.net
窓からグレ投げこまれて
ドカン!ガスブシュシュシュー!ってなるわけか
楽しそう

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/21(Thu) 22:49:32 ID:XqwSw58D0.net
今はワトよりガスのほうが使える状況が多いイメージ
ガチガチになるとワトソンじゃなきゃダメってことになるんだろうけど

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6b-06SH):2020/05/21(Thu) 22:50:59 ID:613sHLHy0.net
まだちょっと弾抜けするわ

773 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-tPY3):2020/05/21(Thu) 22:51:48 ID:bUijwFdBM.net
ガスおじレイスクリプトorレヴナントのパーティが今強い感じか?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 22:53:40 ID:dh4gUkeG0.net
>>773
ガスおじクリプトレブナントの嫌らしさマックスパーティは相手にしたくねぇ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 22:55:12 ID:I1cEHhHP0.net
>>765
それやりたいなら
ジブ使え

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/21(Thu) 22:56:33 ID:XqwSw58D0.net
ガスの何が強いって敵のガス無効化出来るとこなんだよな…

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-QPgs):2020/05/21(Thu) 22:57:12 ID:SqzH5h+k0.net
やっぱレイスいないと先陣切ってくれる人いないからインファイトしにくいなぁ
ま、俺はミラージュ使いたいからレイス使わんけど

778 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-tPY3):2020/05/21(Thu) 22:59:55 ID:bUijwFdBM.net
>>774
クリプトレヴナントあんま使ったことないから練習しようかなあ
レイスでゴリゴリ前線上げる脳筋プレイしかしてこなかったから向いてないかもしれんけど

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-nZQE):2020/05/21(Thu) 23:00:33 ID:dh4gUkeG0.net
>>775
ドームは丸見えだし詰めてこられねぇ?俺なら味方が敵より優勢な状況で敵がドーム炊いたら詰めに行くしさぁ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b47-oW4g):2020/05/21(Thu) 23:01:00 ID:dG6faWe/0.net
ホントにオクタンって害悪でしかないな・・・
大体撃ってるぜのあとすぐやられたって聞く(´・ω・`)

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-f9m4):2020/05/21(Thu) 23:03:02 ID:6iGkoLT20.net
>>777
ウルトフィニッシャーでプレイヤーの鼓膜にダイレクトアタックできるミラージュが最強やろ

782 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-w82n):2020/05/21(Thu) 23:03:15 ID:R9DG4Erwa.net
今日2回しこったらエイム死んだ

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 23:03:50 ID:qkzDyZh4a.net
ワットソンは奴隷だよな
首輪つけて飼い慣らしてパイロン置かせるペット

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-J+U9):2020/05/21(Thu) 23:04:27 ID:cYG+U/u70.net
4日ぶりくらいにやったらびっくりするほど動けないわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-PjtA):2020/05/21(Thu) 23:04:28 ID:FygR+bmz0.net
ガス使って本日最終円3戦3勝だわ強スギィ

786 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-tPY3):2020/05/21(Thu) 23:06:15 ID:bUijwFdBM.net
金スコ持った状態で最終円迎えるガスおじとかウキウキだろうなあ
脳汁出そう

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-p+LT):2020/05/21(Thu) 23:06:34 ID:Dbd92nvn0.net
これだけは言える、誰かが死ぬ

788 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 23:07:44 ID:qkzDyZh4a.net
ガスのほうがつえーよな
攻めにも守りにも使える
ワトソン使ってるやつは女好きのおっさんだけだろ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-PjtA):2020/05/21(Thu) 23:07:49 ID:FygR+bmz0.net
ウキウキで金スコマスティフ構えてるけだ大体処理落ちで意味不明な事になって気付いたら勝ってる

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-f9J/):2020/05/21(Thu) 23:08:07 ID:I1cEHhHP0.net
>>779
物理的障壁のドームの方が信頼性段違いだと思うけど
モクも詰められるし、なんなら投げ物突っ込まれるでしょ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-QPgs):2020/05/21(Thu) 23:09:22 ID:SqzH5h+k0.net
低レートだからかもだがガスの方がワトソンよりもありがたく感じる

792 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 23:09:45 ID:qkzDyZh4a.net
ガスおじが可愛い女の子だったら使ってた

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-2hP6):2020/05/21(Thu) 23:10:12 ID:OruQPWf/0.net
>>792
俺もジブが可愛い女の子だったら使ってた

794 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bJ/G):2020/05/21(Thu) 23:11:02 ID:qkzDyZh4a.net
>>793
シールド展開っ♪

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-CSYy):2020/05/21(Thu) 23:12:24 ID:AYQNOsFA0.net
>>792
くさい女とか嫌だわ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-oW4g):2020/05/21(Thu) 23:14:04 ID:umi4onSI0.net
お前のハートが欲しい///

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-p+LT):2020/05/21(Thu) 23:14:55 ID:Dbd92nvn0.net
女ジブのヒップドロップは興味あります

798 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:57:08.49 ID:/ptn3j5AT
チャットで文句言うやつはどいつもしょうがねえなホント
不利なのに突っ込んでどうすんだよ

799 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:20:09.35 ID:+PKFVRoX0.net
ゴールドの連携の取れなさやべぇ
敵いるの教えてるのにガン無視

800 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:21:18.58 ID:dh4gUkeG0.net
やっぱり太ももっていいよな…

801 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:21:21.57 ID:Mo39Pod+a.net
ガスおじで水処理つよすぎるなww

802 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:21:32.64 ID:AKDWif7e0.net
ポータル引けばみんなついてくるよ

803 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:21:54.23 ID:qkzDyZh4a.net
>>799
ゴールドの人って野良でVC使わないよね

804 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:22:20.99 ID:Mo39Pod+a.net
>>792
金髪の青っぽいスキンかわいいぞ

805 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:22:51.80 ID:qkzDyZh4a.net
ゴールドはポータル出しますって言わないと気づかないで戦い続ける人とか多いよ

806 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:23:43.95 ID:qkzDyZh4a.net
APEXのエロ画像ってなんでライフラインのしかないんだ?
ワトソンちゃんのがほしいってのに

807 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:25:11.98 ID:Mo39Pod+a.net
>>806
pornhub行くか

808 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:25:29.83 ID:iagJUFCh0.net
サプライシップ?から飛び降りて地上に着いた瞬間戦闘に戻れとか出てきて死んだんだがあれなに?
開幕でエリア収縮とかはまだまだ余裕あったしワケワカメ

809 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:29:08.72 ID:TVxFQ2OE0.net
>>808
昔からある確か高台付近のシップから降りると起こるバグだ
空中にいる間はカウントされないからジャンプ連打してれば延命できる

810 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:30:04.54 ID:cYG+U/u70.net
たま抜けは治ってる感じだわ

811 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:31:21.05 ID:SqzH5h+k0.net
キャラ的にはジブミラージュオクタンが好きだけどジブは要求値高そうだしオクタンは地雷扱いだしでミラージュずっと使ってるわスマンな

812 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:34:15.21 ID:AKDWif7e0.net
オクタン強いと思うんだけどな
カジュアルだけならレレレスピファでみんな死んでく

813 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:34:19.74 ID:iagJUFCh0.net
>>809
そんな恐ろしいバグあるのかよこのゲーム
絶対味方に迷惑かけちまったよ
気をつけよ

814 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:35:55.54 ID:uM+ezo8w0.net
ワットソンはグレ所持数弱体化と小柄弱体化食らってかなり評価落ちたよな

815 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:37:23.57 ID:Ag8/UvWh0.net
それもあるけどキンキャニだとあんまり強くないからな

816 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:37:25.74 ID:Dbd92nvn0.net
ミラージュ楽しいよな
ライフラインより味方起こしやすくていい

817 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:37:41.67 ID:QGhiiNe/0.net
チャンピオン部隊は即死するってジンクスあるけれど、チャンピオンとった次のマッチがレベル10そこそこ2人で、プレデター、ダイヤ起動当たり前のマッチに突っ込まれりゃそりゃ死ぬだろ

ぜってーチャンピオン部隊みたやつはラッキーと思ってたはずだわ

818 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:38:25.57 ID:qkzDyZh4a.net
ワトソンちゃん強化くる??

819 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:38:58.60 ID:ZlZzVH5e0.net
キルレ0.25(絶望

820 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:39:21.26 ID:Mo39Pod+a.net
海外のプロゲーマーもガスおじほしーな流れ

821 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:39:31.91 ID:FygR+bmz0.net
ワトソンの評価が下がったのはマップのせいなだけでしょ

822 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:39:37.25 ID:vhlUvU2P0.net
雑魚デュオと組まされるカジュアルが最高にイラつく

823 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:40:36.61 ID:cosTTLPaa.net
チャージライフル久々に使ったけどこれやっぱ強いな
即着はえぐい

824 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:41:17.85 ID:bxIAkgeN0.net
オクタン強いとかいうのはプレイヤーパワーで痛ぶってるナメプかエアプ

825 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:48:40.80 ID:sd4MMVP80.net
オクタンで強いならレイスライフラインらへん使えばもっと強いだろって結論に至るからね

826 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:52:28.46 ID:vGkHwRfl0.net
オクタンのリジェネ効果は便利

827 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:53:26.19 ID:sWqueLU+a.net
興奮剤がないとやってられん

828 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 23:59:19.87 ID:VtKpyPEU0.net
>>824
オクタン使いはゴミしか居ない
100回やって1回くらいは強いやつが遊びでやるオクタンに会うかもしれない

829 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:01:30.35 ID:PExjFaYn0.net
前はレイスパス取られたらライフラかオクタン使ってたけど今はミラージュ使うわ

830 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:02:36.20 ID:Xb0XO8ZV0.net
まあ脚が速くなるのはやってて楽しい
常時あのスピードならなあと思ってしまう

831 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:06:04.37 ID:2GX7WCsD0.net
全体的にCT早いから普通に使いやすいと思うけどな
変にスキルに頼らないところも安定するし

832 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:07:00.62 ID:Xqyme+IB0.net
オクタンのウルトは味方みんな興奮させーや
パッドでとんでも意味ないんじゃ

833 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:08:06.99 ID:FmqkNKcs0.net
1分に1枚ジャンプパッド出させろ

834 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:09:01.55 ID:n4qdi1MI0.net
オクタンは味方になんもできねぇのがあかんわ

使ってる奴が相当強くない限り連携取りづらい野良だと微妙

835 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:09:35.75 ID:67VHZUqbd.net
>>832
オクタン使いにそんなウルト上げたら、こっちに影響が出るぶん害悪が更に加速する

836 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:10:39.19 ID:KTAZTbse0.net
オクタン居たら負け確と言ってもいいわ

性能の問題じゃなく使ってる人間がほぼ100%自己中野郎だ

837 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:11:36.25 ID:ZragKBXP0.net
そう言われると使いたくなってきたわショップおばさん飽きたしオクタンやるか

838 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:11:42.86 ID:3DoY+u8X0.net
>>832
1人でラリッてろよ(´・ω・`)

839 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:12:22.88 ID:pX0DVLHB0.net
ローバのウルトでアイテムが浮遊するせいで細かいバグ増えてるな

840 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:14:01.13 ID:eSjy1f0l0.net
最近ようやく銀ランクになって、安定して3桁ダメージ出せるようになるれべるなのですが、
トリオとかに行くと何が起こったのかもわからないままやられます
なんか中級者向けに参考になる動画とかありませんか?

841 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:14:40.76 ID:FeJavdo7a.net
自分は野良で相手が名前3人揃えたフルパだった場合ってさすがに仲間がデュオでやってるってことだよな?
ソロ3人でフルパにあたるっけこのゲーム?

842 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:16:03.73 ID:1sIaftnK0.net
オクタンはヒットボックス次第で壊れになる性能は秘めてると思うぞ、今は微妙だけど
前衛がレイス以外選択肢無いのをナーフじゃなくて他キャラ強化で選択肢増やして欲しいわ

843 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:16:13.01 ID:6gnWxh7i0.net
なんで糞雑魚って前に詰めないんだろうな
馬鹿なのか

844 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:16:24.01 ID:cyo52QEp0.net
>>833
今出るだろ

845 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:16:51.46 ID:meHmLQHV0.net
ちょっと聞いてほしい、なぜapexは腹が立ってfortnite,pubgは腹が立たないのか。今日わかったんだけど一人称視点がストレスを生んでいるんだな。三人称はキャラが死ぬだけだから。

846 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:17:38.26 ID:KTAZTbse0.net
>>840
○○の動画とか言うと宣伝になるので
YouTubeでAPEX 中級とかで検索して気に入った動画見てみなされ

847 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:18:28.04 ID:+HWnJP84M.net
弾抜け直ったっていうのは攻撃側判定に戻したってことかな?

848 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:19:36.57 ID:67VHZUqbd.net
>>840
恐らくテンパってるだけだから、自分のプレイ録画して後から見たらいいと思う

849 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:21:52.94 ID:eSjy1f0l0.net
ありがとうございます
いろいろ見てみます

850 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:22:27.41 ID:7B2qVd3A0.net
延々と遠くの敵にEMP撃ってるクリプトが害悪すぎる

851 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:24:26.39 ID:MRrL5GHP0.net
144Hzモニターなんだがフレームレートの上限解放する意味ってある?

852 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:24:41.54 ID:ejmlcaUM0.net
プラウラーってフルとバーストじゃキルタイム違う?

853 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:27:41.29 ID:ZragKBXP0.net
質問いいですか?

854 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:30:03.77 ID:Xb0XO8ZV0.net
質問するなら全裸になってください

855 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:30:05.66 ID:Ylz/LvN00.net
昨日ずっと東京サーバーでやってたけど一回だけスローモーションモードになった以外は特に問題なかったな
今度こそちゃんと修正されたのかね

856 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:33:56.33 ID:nAuUg0pSd.net
eaサーバー落ちた?

857 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:35:18.05 ID:EtEgEQBl0.net
>>769
ガスおじは攻撃の起点作るのにすごい重要な役
グレは気合でなんとかしろ

858 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:35:46.83 ID:ZragKBXP0.net
>>854
元から全裸なんですがいいですか?

859 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:35:48.45 ID:cblJkwWu0.net
ランクマでもチーターに殺され
カジュアルでもチーターに殺されマジでクソゲー復活してきたな

860 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 00:39:27.39 ID:5hU5lVIfa.net
まだそんなにチーターいないからお前ら早くダイア3来て

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 00:44:21 ID:QohGQ1AV0.net
>>850
進化シールドがある今だと別に無意味ってわけじゃないからなー

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-1fd+):2020/05/22(金) 00:46:44 ID:cblJkwWu0.net
チーター滅茶苦茶いる
視点異常すぎてバレバレだがモロバレしないようにやってて笑うわ
https://streamable.com/937cqg

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b47-oW4g):2020/05/22(金) 00:46:46 ID:3DoY+u8X0.net
>>860
プラチナ抜けたくても野良だとキツイから@5年ぐらい待ってくれ(´・ω・`)

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-i6si):2020/05/22(金) 00:48:27 ID:4DHt+1Ii0.net
>>841
はい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/22(金) 00:50:42 ID:QCb/FcUz0.net
チーターと同じメンバーになったが20キルはさすがにやりすぎだ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/22(金) 00:51:41 ID:1YjaXUci0.net
篭ってるガスおじはグレでなんとかなる事多いけど、篭ってる家にガス缶投げ入れてくるアクティブなガスおじほんと苦手

867 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ZtLe):2020/05/22(金) 00:53:10 ID:GC0ST7OWa.net
漁夫率跳ね上がるガスおじを相手にするのほんと嫌い

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33fe-BfUO):2020/05/22(金) 00:58:38 ID:cyo52QEp0.net
強いガスおじガス缶投げて自分で起爆して遮蔽代わりにエリア侵略しながら詰めてくるよなあ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-oW4g):2020/05/22(金) 01:00:00 ID:2qAeUIge0.net
reeeeeeeeeeo
hasso_beat
VCでホモごっこする害悪デュオ
ジュポジュポ音まで再現して最高にキモい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:00:17 ID:672pUoVB0.net
東京カジュアルもチーターまみれ
ほんと終わってんな
なんでアンチチート更新しねぇんだろ

871 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-y0er):2020/05/22(金) 01:04:00 ID:4m71FLXJa.net
6/2までの繋ぎゲーム

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-oW4g):2020/05/22(金) 01:06:53 ID:eEJ5206M0.net
>>871
調べたらヴァロラントそんなすぐだったんだ
もっと先だと思ってた

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/22(金) 01:07:10 ID:UKDQN8uV0.net
>>862
なんか以外とわかりづらいな
前シーズンに会ったチーターはもっとあからさまだったけどアプデの件でかなり変わったのか

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-zva9):2020/05/22(金) 01:07:16 ID:1YjaXUci0.net
>>868
そうそう攻めのガスおじほんと強いわ
金スコ無いと絶望する

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/22(金) 01:08:18 ID:5Vsb61WI0.net
ヴァロラントまで、あと10日ちょいか・・・日本サーバーはありがたい
糞EAとはちがって、チートソフトの脆弱報告に1000万支給とかやる気あるし、期待したい

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/22(金) 01:09:41 ID:5Vsb61WI0.net
>>872
Riot Gamesの新作FPS「VALORANT」の正式リリース日が6月2日に決定、日本サーバーの追加も発表
https://www.valorant4jp.com/2020/05/riot-gamesfpsvalorant62.html

チーターとサーバー破壊とクライアントエラーは慣れたけど、
さすがにFPSで弾抜けはアカンわ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-TLNe):2020/05/22(金) 01:11:08 ID:aBaCD2KP0.net
ガスおじのグレネードよりトラップのが狭い隙間に入る仕様は何やねん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9m4):2020/05/22(金) 01:11:17 ID:5fdg5Wxp0.net
実際エペに苛ついてる奴はヴァロいった方がいいわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e25-ren7):2020/05/22(金) 01:11:40 ID:95ntF6DO0.net
>>862
腰撃ち構える度にエイムロックでクリックリッしててワロタ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a46-dAzf):2020/05/22(金) 01:11:43 ID:osKgrp390.net
>>864
クソすぎて草

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/22(金) 01:12:01 ID:QCb/FcUz0.net
VALORANTなんてGO民が押し寄せてくるから罵声だらけだぞ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-f9m4):2020/05/22(金) 01:12:25 ID:5fdg5Wxp0.net
ここでキレながらやってるよりもヴァロに引越しした方が絶対いい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a46-dAzf):2020/05/22(金) 01:13:00 ID:osKgrp390.net
vc無しに人権なさそうなヴァロラントをここの連中は出来るんか?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db06-f9J/):2020/05/22(金) 01:13:07 ID:B5cK5Pij0.net
>>882
あっちでも別の意味でキレるだけだと思う

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:13:10 ID:672pUoVB0.net
apexがもうちょいカジュアルになればな
PS4と統合して人口50万くらいになりゃいいんだけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3f-oW4g):2020/05/22(金) 01:15:09 ID:Xb0XO8ZV0.net
いくら必死にVALORANT宣伝してもベータでクソなのは判明してるんだから諦めろ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-gKvY):2020/05/22(金) 01:15:50 ID:XVbc518v0.net
>>487
se215使ってるけど足音とかはよく聞こえるよ
ただ周りの音が何も聴こえなくなるのが困る

888 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFba-QpFF):2020/05/22(金) 01:16:10 ID:u8idFr1PF.net
即爆グレとはなんぞや?
構えたまままっても起爆時間かわらんよな?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-QPgs):2020/05/22(金) 01:16:39 ID:Y39m3Ox30.net
apexのスピード感や爽快感に慣れた人がバロラントやるとスローリィすぎてキレそう

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-f9m4):2020/05/22(金) 01:17:40 ID:PDShPIPR0.net
クソっていうかカジュアルゲーしか流行らないガラパゴス日本でガチガチの競技ゲーのValorantが覇権獲れるわけがないって言う
半年したら多分apex以下の人口になるだろうし1年もったら驚きだよ

891 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mmVG):2020/05/22(金) 01:18:03 ID:SwSOlqk9d.net
あからさまなチーターはそこまで殺意湧かないが、微妙にバレないようにしてるチータークソうぜえ
全くBANされないし

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:19:08 ID:672pUoVB0.net
バロラントは数字取れないだろ
いくらpexのプロが流れてもCSGOの二軍プレイヤーに蹂躙されんのが目に見えてる

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/22(金) 01:22:11 ID:UKDQN8uV0.net
>>888
多分上に投げて時間調整するんだと思うよ
普通の丸グレは投げた瞬間からタイマー経過して数秒で爆破だから真上の方に投げるとちょうど地面につくくらいで爆破する

894 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-9Sy1):2020/05/22(金) 01:23:59 ID:5hU5lVIfa.net
小日本人にヴァロラントの良さは分からんからヴァロスレに帰れな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-ySJF):2020/05/22(金) 01:24:13 ID:Xq484hXl0.net
バロは動き遅いくせに即キルで終わるまで待たなきゃいけないからストレスヤバいわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-LBs+):2020/05/22(金) 01:24:51 ID:ZragKBXP0.net
アニメ見ながらやるゲームだぞあれ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-RnIb):2020/05/22(金) 01:26:18 ID:8mlsanGg0.net
>>862
クソつまらんなここまで来ると
もうゲーム画面出さずにマウスクリックだけしてろよ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:26:37 ID:672pUoVB0.net
apexもバロもクソだよ
FPSはクソだらけだけどクソの中で一番マシなのがapex

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-U3L1):2020/05/22(金) 01:26:39 ID:i3IyLg3o0.net
今日も地面が旨い

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-+qrV):2020/05/22(金) 01:26:41 ID:NQjD6jTt0.net
ヴァロラントは野良もVC標準でキモ声聞かないといけないから絶対に流行らない
5人パーティ組めるガチ勢以外はお呼びじゃない

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3765-tqmx):2020/05/22(金) 01:28:33 ID:QCb/FcUz0.net
この時間特攻地雷レイス多すぎだろ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9d-gKvY):2020/05/22(金) 01:31:13 ID:1sIaftnK0.net
面白いか面白くないかはどうでもいい、選択肢が増える事はいいことだと

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:31:48 ID:672pUoVB0.net
チーターは楽しいからチート使ってるんだよ
特に深い理由はない
遊びだから

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-crVl):2020/05/22(金) 01:32:43 ID:5Vsb61WI0.net
>>898
チーター放置、弾抜け放置、サーバー不具合放置、定期的にブッ壊れ武器実装のapexがマシは無いわ……

ヴァロラントに期待されてるのは、PC専用ゲームでアシスト等も無いって事と
トヨタやソニーを超える資本力での、チーター徹底排除って所でしょ

905 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 01:35:33.44 ID:hG8UeU77S
うーん野良の動きが酷すぎて行動に制限かかりすぎて
全滅するしかねえ

906 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:33:56.03 ID:B5cK5Pij0.net
>>904
君の書き込みくっさいなあ

907 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:37:11.70 ID:OkQKavlMd.net
>>893
はえーなるほどなぁ
確かに真上から降ってきて警告でたと同時に爆発するんじゃレイス以外避けられんわ

908 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:37:17.06 ID:5hU5lVIfa.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ヴァロラント最高!!ヴァロラント最高!!
チャイニーズNO1!!!!!!!

909 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:38:52.31 ID:1dni/aVz0.net
もしかしてフルカスプラウラーって強い?

910 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:40:05.67 ID:vFLhSVRv0.net
青マグでもバーストでも強いから強い

911 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:41:19.47 ID:W/O7TnOx0.net
R99よりDPS高くてマガジン多くて反動制御も楽なんだから最強の一角だろ

912 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 01:44:41.74 ID:50A+11Hi0.net
セレファ欲しいのとヘビーアモが溶けて後半足りなくなる事が多いくらいかな弱点

913 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-CSYy):2020/05/22(金) 01:45:11 ID:UnaKPDwLd.net
>>909
最強の部類でしょ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-QPgs):2020/05/22(金) 01:45:28 ID:Y39m3Ox30.net
プラウラー意外と落ちてないしセレクトも意外と落ちてないんだよな〜
そして弾切れにも悩まされる

それを補って余りある強さと楽しさ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0771-LBs+):2020/05/22(金) 01:49:27 ID:ZragKBXP0.net
ハボックリココン野郎うざすぎナーフしろ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-7h6w):2020/05/22(金) 01:53:37 ID:BbolWwUZ0.net
僕fps初心者
近距離では照準覗くより腰だめ撃ちのがいい事と足音は重要なことを学んだ
それにしてもキル数0で経験値だけが増えていくの怖い

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:55:15 ID:672pUoVB0.net
apexはプライベートマッチ有料で一般開放とデスマッチモード実装すりゃ復活できるだろ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 01:56:47 ID:672pUoVB0.net
糞サバでも仲間内でできるならvtuberだの配信者だのが月5000円でも買うだろ
もう離れたプレイヤーは戻ってこないんだから舵取り変えるべきなんだよ
その点フォトナは賢いわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-w82n):2020/05/22(金) 01:56:49 ID:oajpw6LL0.net
うまい人って近距離腰だめの合間合間にADS挟むよね
あれも基本テク?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 01:57:09 ID:QohGQ1AV0.net
>>914
プラウラーはセレファと拡マガ揃ってようやく使えるから手間かかりすぎやねん
だったら銃本体と拡マガだけあれば即使える99でいいってなる

921 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 02:10:31.06 ID:hG8UeU77S
また味方に弾吸われた
銃口のすぐ前に出ないでというか
後から目の前に来ないで

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a12-ov0c):2020/05/22(金) 01:59:23 ID:6hiiinnp0.net
いま珍しく野良に誘われてランクマ回してて、別に俺も仲間も強くないしポイントも盛れてないんだけど、初動被らせないのと2パ居たら引くってだけですげえストレスフリーだな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-YFMs):2020/05/22(金) 01:59:48 ID:8cTvFkYH0.net
収容所でやりあってたらガスおじいるパーティー3連チャンくらいきてガスまみれよ

うぜーよなw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a12-ov0c):2020/05/22(金) 02:00:05 ID:6hiiinnp0.net
なにもなくても使えるハボックとかいう謎の銃

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/22(金) 02:02:00 ID:UKDQN8uV0.net
ハボックは最初から32発撃てるくせにリココンしやすくて一発も18ダメって狂ってるわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba28-/sHe):2020/05/22(金) 02:02:36 ID:phBq//L20.net
エネマガ復活させて弾数減らしたらバランス良いのかね

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-GV+Q):2020/05/22(金) 02:02:44 ID:ufGw2ZnI0.net
ハボックなんで拡マガ実装しないんだろうなw

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 02:02:45 ID:p2yKCqOz0.net
強いフレンドとやってたけどやっぱランクマの陰キャ動き嫌ってずっと減りっぱなし状態だわ
かといってダメージ的にもその二人が強いから意見いいずれえし どうしようかなぁ 断ろうかな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/22(金) 02:05:15 ID:UKDQN8uV0.net
そもそもエネマガってなんで消えたの?
テイクとディボが弾変わってハボックだけになったから?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-strS):2020/05/22(金) 02:05:49 ID:UKDQN8uV0.net
Lスターとかいうゴミ忘れてたわ

931 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-DLKv):2020/05/22(金) 02:06:45 ID:1/N0lgOXa.net
アカハックされた俺はWe have confirmed that your account was involved in cheatingとしてbanされたわ、なんだ仕事してんじゃん

違う、そうじゃない

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 02:08:33 ID:672pUoVB0.net
チート業者が垢BANの条件みたいなの調べるために適当な垢ハックしまくって試してんじゃねーの

933 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-CSYy):2020/05/22(金) 02:10:19 ID:UnaKPDwLd.net
アカハックされるとオリジンゲー全部あかんくなるんだよね?
ま、オワコンBFしか入ってないしそこはいいんだけどさ

934 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 02:29:00.11 ID:hG8UeU77S
ん?プレデターにいるチーターはそのまま?

935 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:10:42.59 ID:/O894cem0.net
エネアモ武器2つしかないからエネアモ武器としてボルトSMG追加してほしい
低レートで中遠距離まで狙えるSMGだったら他と被らないでしょ

936 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:12:37.30 ID:QohGQ1AV0.net
>>930
弾エフェクトデカすぎて視界が全銃でぶっちぎりのワーストワン
横ブレ激しすぎてド近以外ほとんど当たらん
大人気銃ハボックと弾を奪い合うエネアモ銃

使う理由がない

937 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:14:13.71 ID:672pUoVB0.net
プラチナ4以降急激に遅くなるマッチング
下位ランクに降格しない仕様
大量のサブ垢
もう誰もバトロワがやりたくてapexやってるんじゃないんだよ
撃ち合いが長くてアクション性が高くて人口の多いFPSがやりたいだけ
いきなりバトロワモード消えてもapexは続くと思うよ

938 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:24:19.15 ID:Oba+qnb70.net
どいつもこいつもなんでジャンプマスター押し付けてくるんだ!!!マジでイライラするやめちまえカスどもが!

939 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:25:00.19 ID:o5Li94dD0.net
体感だと8割JMな気がする

940 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:25:29.12 ID:QohGQ1AV0.net
ジャンマス投げるだけなら良いじゃん

ジャンマス投げといて「ここに降りろ!」ってピン刺しして
そこに降りなかったら切断するカスもいるんやぞ

941 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:26:05.83 ID:lYJ2tcLT0.net
JM譲って貰った方が良くないか?
クソみたいな場所にとろく降りられるほうが最悪だわ

942 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:28:41.49 ID:Oba+qnb70.net
>>940
いやまじでそれ多い
始めたばかりの雑魚だぞ俺

943 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:29:41.64 ID:cblJkwWu0.net
プラチナマッチング30秒もかからなくね

944 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:34:02.40 ID:X7D6BMdN0.net
オクタン使い始めたけど疾走感が楽しい
ジャンパの同時ジャンプがまだ上手くいかんわ

945 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:34:26.67 ID:Jd8jByxWa.net
オクタンから起こして貰った記憶が全く無い オクタンのバナーを拾う記憶は沢山ある

946 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:34:40.87 ID:672pUoVB0.net
意味のないランクマ
どのゲームも配信者配信者配信者配信者・・・
しょうもねぇわ
そもそも有料ゲーで始めろよ

947 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:38:35.36 ID:0sRHMcTJ0.net
プラチナって聞くと下手なイメージあるけどこれでも上位数%だから平均よりもずっと上なんだよな

948 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:39:38.26 ID:cblJkwWu0.net
というか前シーズンプレデターのチーターアカウントがBANされてないのがやべえわ

949 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:40:41.91 ID:6hiiinnp0.net
前々回はプラチナが20%くらいでダイヤが3%とかやったかな
前回はどんなもんじゃろ

950 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:40:46.18 ID:672pUoVB0.net
昨今の洋ゲーの会社は本当にやべぇよ
バグは直せない、チート対策はしないくせにユーザーに有利な仕様はガンガンナーフ
ベセスダとリスポーンは潰れろ

951 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:44:32.83 ID:rYnDXr+T0.net
今ディスラプターきたら赤アーマー硬いし多少面白いと思うんだけどな
オルタバフ前に戻してREは強化ままで

952 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:45:01.54 ID:LtncDFDV0.net
VALORANT出たら一気に過疎りそうだな
APEX専用のスタジオ作ったけどあっちはコロナで開発も遅れてそうだしアプデも期待できない

953 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:46:59.30 ID:4ETDZjTFM.net
ここの開発シーズン1からずっとクソなの変わってなくてワロタわ
よくシーズン5までもったよ

954 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:54:25.30 ID:Q3DGL+TB0.net
日本でしか流行ってないんだからvとかdtnに大金積んででもプレイしてもらうだろ

955 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:56:27.75 ID:672pUoVB0.net
eスポはずっと前から落ち目だよ
ゲーミングチームガンガン減ってるからね
競技目指すより配信者になったほうがいいから

956 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:57:00.55 ID:XOisS66m0.net
この時間帯ぐらいの方が日本のゴールデンタイムより視聴者数多いけどガチで日本でしか流行ってないんか?

957 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 02:58:15.05 ID:EOOm2JvQ0.net
大会でaceuが狩られたり上位占めて今更pad云々騒いでるアホ多いんだな
殆どいないpad勢以前に元から雑魚で狩られ放題だったろうに

958 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 03:00:51.17 ID:DrT+m40N0.net
apexのアクティブて今どんくらいいるんやろ

959 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 03:02:42.33 ID:SRNxoh4H0.net
>>957
スレ立てなさそう

960 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 03:03:26.88 ID:Oba+qnb70.net
ここ10試合ぐらい降りて速全滅なんだがこれはどうしたらいいのか...やっぱ敵いないとこ降りるのがいいんですかね?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a85-f9J/):2020/05/22(金) 03:04:20 ID:LFQrPPu/0.net
ディスラプセンチネル125ダメ出たから使えるじゃんと思ったけど相手が赤アーマーってだけだった
アーマー破壊+25ダメだったら使っても良さそうだなと思えるが

962 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HPc5):2020/05/22(金) 03:04:22 ID:0W9fe9dIa.net
パッドのエイムアシスト消したらかなり人口減ると思う
ないとお話にならないでしょ
まあキーマウでやってる身としてはなんの問題もないが

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-8NR3):2020/05/22(金) 03:05:41 ID:Oba+qnb70.net
やっぱこれ初動は運ゲーだよなマジで

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 03:06:48 ID:QohGQ1AV0.net
>>961
センチネルのレンジでシールドワンパンで割ったところで
詰める頃にはバッテリー巻き終わってるからなー

妨害者はあくまで相手のシールドセルやバッテリーを減らすためのもの
って考えるのがしっくりくる

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3347-aAkt):2020/05/22(金) 03:08:14 ID:rYnDXr+T0.net
自分とこ含めて2パか3パ降りるとこ行けばいいじゃん
S5まだ結構バラけるし
それ以上は武器アーマーガチャ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-oW4g):2020/05/22(金) 03:11:28 ID:2qAeUIge0.net
デトネがみんなAPEXやってるのって企業案件だからだよな?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-LiyS):2020/05/22(金) 03:12:57 ID:cblJkwWu0.net
>>966
人気タイトルだからだよ
案件だったらplayapexにサブスク貰って悪態ついたりしないわ

968 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-tf9A):2020/05/22(金) 03:18:49 ID:rBDaZjuZd.net
単純に人が集まるからだろ
ヴァロラントとapex で5000人くらい差がでちゃうし
そらapex やるわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-is0F):2020/05/22(金) 03:19:26 ID:drnJ5DBp0.net
PTでやってる人に質問というか俺が変なのかって疑問
今日やった人が攻撃時に「割った」しか言わない2人で
誰攻撃してるも具体的にどこにいる(ピンさすとか)もない
報告に主語が欠落してる人めっちゃやりにくくない?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 03:19:51 ID:672pUoVB0.net
ヴァロラントは一番数字でないとゲームだろうな
今更ロケットリーグやったほうが人集まるレベル

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aea-crVl):2020/05/22(金) 03:27:52 ID:JVeC6M6e0.net
>>969
どいつ?って聞き返せば
だいたいレイスレイスレイスって連呼するかピンぐらいしてくれるけど
それもないなら諦めるしかないっすなあ

俺はいつも「OK(わかってない)」で箱にされる

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-is0F):2020/05/22(金) 03:31:31 ID:drnJ5DBp0.net
>>971
毎回誰撃ってるか誰割ったか聞いてて面倒くさかった
即席チームだからしゃーないけど
フォーカスも合わせられないしダウン採る効率悪い

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 03:35:46 ID:672pUoVB0.net
キル数43とかのやつらってなんなんだよ一体
いつからapexやっててこのキル数なんだよ
いい下限にしろマジで

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b65f-RVTK):2020/05/22(金) 03:41:23 ID:lROm8M1V0.net
>>972
誰の何色アーマーをどれだけ削ったか
これを言えないやつと組むとめんどくさい
フォーカスの優先度が分かりづらくてブチギレそうになる

975 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 03:42:44 .net
>>973
その程度とマッチしちゃうんだ君

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3696-d2sG):2020/05/22(金) 03:43:47 ID:u/kzMU3X0.net
>>973
ごめんね
毎シーズン最初の方しかやらんねん

977 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-WTcy):2020/05/22(金) 03:51:59 ID:9NV3DY4wa.net
>>865
5000ダメ25キルは見たことある

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-oW4g):2020/05/22(金) 03:56:22 ID:NF6Uu/pH0.net
爪痕ダブハンのボクも普通に味方にも敵にもそういうのくるんだが…?
S5から復帰してスキルマッチングなくなったんだなって思ってたんだけど

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c4-LiyS):2020/05/22(金) 04:03:43 ID:cblJkwWu0.net
WM2発HS出したら観戦ついたけどそのあとミスりまくったからチートオフにしたと思われてそう

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PaTj):2020/05/22(金) 04:04:19 ID:Qlk2tmaa0.net
勝てない。助けてくれ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-8NR3):2020/05/22(金) 04:05:29 ID:Oba+qnb70.net
勝ちってのはやっぱチャンピオンのこと?
連勝してる人とかいるのかこのゲーム性で

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 04:05:59 ID:QohGQ1AV0.net
>>979
WM2連ヘッショはさすがにキルタイム短すぎるし絶対チート疑うわ
最近チーターめっちゃ多いし

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/):2020/05/22(金) 04:08:53 ID:B/HQWdwm0.net
誰かクリプトのドローン飛ばしてる時に
「○部隊いるぞ!」って台詞吐かせる方法教えてくれないか
何キーなんだろう

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/):2020/05/22(金) 04:09:15 ID:QohGQ1AV0.net
>>983
ドローン操作でバナーにピン刺し

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-ySJF):2020/05/22(金) 04:09:45 ID:Xq484hXl0.net
チャンピオンとかの掛け軸にピン刺しだぞ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3f-oW4g):2020/05/22(金) 04:11:28 ID:Xb0XO8ZV0.net
前はクリプトしかわからなかったからチャットで数字打ってくれてたな
最初あの意味がわからなかったわ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ESaX):2020/05/22(金) 04:11:57 ID:672pUoVB0.net
WM2連HSは数回ある
3連も1回だけある
あれやっちゃうとこっちがビビるんだよな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-+0FA):2020/05/22(金) 04:16:48 ID:bHlowMlX0.net
>>969
割った報告でキャラ言わない奴は役に立たんな
おまけに場所も言えないんじゃ何も言ってないのと変わらんし

〇〇割った
××に居る

これだけでいいのだが

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-aZXU):2020/05/22(金) 04:20:54 ID:LtncDFDV0.net
クリプトの台詞かと思ったらボイチャで「それ俺の箱だぞアーマー返せ」って言われてワロタ
クリプト使いはイケメン声で陰湿度高そう

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc3-VIJV):2020/05/22(金) 04:22:11 ID:vFLhSVRv0.net
俺なら死体が喋った!?って言っちゃいそう

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-2gZO):2020/05/22(金) 04:33:22 ID:tQvZTMQq0.net
APEXのキャラコンでValoやCSみたいなオブジェクトルールのゲーム出たらやりたい
CoDのサーチアンドデストロイが近いのかな
何にせよValorantの化石みたいなノロノロモグラ叩きはつまらん

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-f9J/):2020/05/22(金) 04:33:52 ID:8B+DoZbk0.net
ウィングマンほぼ使ったことないけど使ってみてるわ

割と当たるのね

993 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 04:59:25.54 ID:LFQrPPu/0.net
>>964
相手のシールド減らしても奪えなくて結局自分が困るしなあ、攻めの起点になってほしいんだが

994 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:09:36.50 ID:2tfMkzGH0.net
オクタンを使う人間は人間性に問題がある

995 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:10:14.20 ID:5hU5lVIfa.net
うおおおおおおおおお!!
Chinese No.1

【バトロワ】APEX LEGENDS Part227【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590091751/

996 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:11:06.31 ID:dNiGEZAna.net
まだ始めたばっかなのにカジュアルでちょっとキルしただけで猛者部屋入れられてまじでつまらん

997 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:13:42.06 ID:sGI5ok8s0.net
>>994
さすがにいいすぎでは?

998 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:17:52.99 ID:8B+DoZbk0.net
有利ポジにいるのに自分から不利な位置に行くガイジ多すぎない?

999 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:25:39.63 ID:nsa1krTL0.net
次スレあるので埋め埋め

1000 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:26:37.56 ID:nsa1krTL0.net
次スレ移行埋め

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/22(金) 05:39:22 ID:nsa1krTL0.net
うめうめ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/22(金) 05:42:02 ID:nsa1krTL0.net
うめう

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-crVl):2020/05/22(金) 05:43:49 ID:nsa1krTL0.net
めう

1004 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:48:11.07 ID:nsa1krTL0.net


1005 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:56:13.14 ID:nsa1krTL0.net


1006 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:57:35.58 ID:nsa1krTL0.net


1007 :UnnamedPlayer :2020/05/22(金) 05:57:53.34 ID:nsa1krTL0.net


1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200