2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part107

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-moxv):2020/05/27(水) 02:32:01 ID:jW5988yg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part106【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1588784266/l50

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/l50

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/05/27(水) 02:37:20 ID:oZREewjl0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/05/27(水) 02:59:06 ID:oZREewjl0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-Ads4):2020/05/27(水) 03:33:44 ID:GlhTXLmGd.net
これはこの時間は落ちる

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-moxv):2020/05/27(水) 03:40:18 ID:gcjgOT+z0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-moxv):2020/05/27(水) 03:51:55 ID:gcjgOT+z0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:20:50 ID:ZE4OpiPp0.net
ほし

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:21:29 ID:ZE4OpiPp0.net
ほし

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:24:16 ID:ZE4OpiPp0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:24:48 ID:ZE4OpiPp0.net
ほしぅ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:25:14 ID:ZE4OpiPp0.net
ほしゆ

12 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-TVJa):2020/05/27(水) 04:27:26 ID:JA0ceqv+d.net


13 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-TVJa):2020/05/27(水) 04:28:04 ID:JA0ceqv+d.net
捕手

14 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-TVJa):2020/05/27(水) 04:28:45 ID:JA0ceqv+d.net
補修

15 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-TVJa):2020/05/27(水) 04:29:18 ID:JA0ceqv+d.net
補習

16 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-TVJa):2020/05/27(水) 04:30:06 ID:JA0ceqv+d.net
ホシユ

17 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-7HcG):2020/05/27(水) 04:31:22 ID:JA0ceqv+d.net
ホシュ

18 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-7HcG):2020/05/27(水) 04:31:37 ID:JA0ceqv+d.net
ホシゥ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:31:55 ID:ZE4OpiPp0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ac-7HcG):2020/05/27(水) 04:32:04 ID:ZE4OpiPp0.net
うんち

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-moxv):2020/05/27(水) 05:33:14 ID:jW5988yg0.net
保守!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-cso1):2020/05/27(水) 05:34:03 ID:hUKlJYUD0.net
>>1
乙です

23 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 06:15:11.95 ID:bK6ubU/w0.net
アシストが強くなったと勘違いして終盤にSMGで突っ込んできたキッズ居てほっこりした
PC叩いてるのもこういう層なんだと思うと笑えてくるね

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-SDK5):2020/05/27(水) 08:20:51 ID:7cIcGpdc0.net
mongraalがやはりkeybindsを変えたな
武器スロQ2ER4X編集F
Qツルハシは理にかなってる気がする
ツルハシは添えるように押したい よって薬指を添えるようにプレスするQ
E=sg R=smgの配置も綺麗
そしてやはりeditはfがしっくりくる

1つ前のbindsは武器スロットが気に入らなかった
2Q4FX
そのひとつ前の
2QR4Xの配置が美しかっただけに余計に気に入らなかった
sg=Q edit=Eはちょっと攻撃的すぎたと考える
今回のはとてもバランスがよい

新しいmongraalがどのような動きに仕上がるのか楽しみである

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6h4S):2020/05/27(水) 08:27:56 ID:IybwH7lM0.net
エージェンシー水泳大会になっててワロタ

26 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/05/27(水) 08:42:14 ID:wyf/kZdpM.net
猛烈に練習するんだろうけど、馴染んだキーバインドを変えて対応出来るの凄いわ。

27 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-b70X):2020/05/27(水) 09:18:41 ID:VTjhKcW/a.net
追加チャレンジの経験値ショボ
というか全報酬の350レベル遠すぎだろ
フォトナに縛り付けるためにチームアシストなくしたりこんな設定にしたんだろうけど

28 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/05/27(水) 09:54:22 ID:XC04QyRNr.net
海外でめちゃくちゃに荒れてるしさすがに公式から強化した意図が欲しいわ

29 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb3-42bG):2020/05/27(水) 09:55:37 ID:cape7ohNF.net
fortnite好きなんだけど一回区切りつけてvalorantに移行するかもしれないなあ…

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/27(水) 10:02:32 ID:980gJEWY0.net
強化した意図はヴァロにも少し人口が欲しいんじゃない?
あっちはコントローラーにアシストないし

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-YHRm):2020/05/27(水) 10:23:49 ID:Pls+C6IS0.net
前スレでも指摘されてたけどビジネス上の観点だと思うけどねぇ…それならやっぱりもうマウスの出番ないよなぁ
実際にPS5への対応を発表した時点で「PADに強化が入る」って予想した人が完全に正しかったわけだし

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ac-moxv):2020/05/27(水) 10:24:48 ID:7DcWZsrQ0.net
同じ会社なんだ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-7RAE):2020/05/27(水) 10:30:16 ID:wl9i9c2Q0.net
キーマウとパッド両方やるけど
たて積み、強化階段はかなり速く出来るようになったけど、横飛び、編集&射撃、即リセットとか編集系がいくら練習してもムズい。かなり難しい技の部類なんでしょうか?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/27(水) 10:35:20 ID:koEqz/840.net
2000円の安物のマウスのサイドボタンとホイールがお釈迦になったから新しいマウス買いたいんだけど高くてもいいからおすすめのマウスある?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-+EDl):2020/05/27(水) 10:36:35 ID:qo8K/ic70.net
キーマウからパッドへの移行は少し時間かかるかもなと思ったけど上手い人は割とすぐ対応出来るんだな
bughaの配信見てそう思いましたまる

36 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 10:42:50.06 ID:TBtM+eP2d.net
結局今回のアプデでPCパッドにどういう影響があったのか、確実な情報ってないのかな?
(アシストが効く距離も半年前から変わってないっていう情報もあるし・・・)
PCパッドでプレイしてる人がいたら実際プレイしてみた感触教えて欲しい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-SDK5):2020/05/27(水) 10:49:01 ID:7cIcGpdc0.net
>>34
razor viper ultimate

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-+EDl):2020/05/27(水) 10:52:26 ID:qo8K/ic70.net
プロと同じキーマウ揃えるには最低2−3万必要だけど
プロと同じパッドにするなら5000円で済むってすごいわな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-iZGC):2020/05/27(水) 11:04:58 ID:R1FC5dBK0.net
>>38
初期支出はそうだけど、耐久性考えるとトントン

40 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/05/27(水) 11:18:43 ID:wyf/kZdpM.net
建築編集物は徐々に早くして行けばいいだけだが、横飛びはタイミングを覚える物だから難しいというか単調な練習に飽きる。

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-R7BM):2020/05/27(水) 12:12:47 ID:Ib8FzAg90.net
試しにパッドやってみるかーってDS4繋いでプレイしたんだけど、スティックでのエイム難しすぎだわ
ターゲットになかなか合わなくてアシストどころではない
ビタッと止めれるマウスがやっぱ楽だった

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c190-brp2):2020/05/27(水) 12:23:01 ID:jLsoEDPB0.net
そりゃマウスの方が長くやってるからだろ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d12f-0MMr):2020/05/27(水) 12:25:59 ID:x5rm1vQm0.net
もっとPCPAD増えて欲しい
そしたら完全下位互換のCS勢からのバッシングが増えるだろう

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-lwDS):2020/05/27(水) 12:30:42 ID:Dzrs7Oi70.net
>>24
リロードとか使うボタン変えるの慣れなさそう

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-RYzf):2020/05/27(水) 12:44:02 ID:4lL4Y4Xfa.net
>>42
キーマウの方が強いだのPADの方が強いだのって話は結局個人の練度の話になってしまうんだよな
epicの最後に行った調整が現時点でのepicの回答でしかない

46 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 13:12:22.10 ID:AcEXLiqd0.net
パッドからマウスに移るとマウス楽すぎって思うんだよな
逆にマウスからパッドに移るとパッドムズすぎって思うわけだ
パッドからキーマウに移る時に一番きついのはマウスではなくキーボード操作だしな

47 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 13:13:02.26 ID:kwp3moiPa.net
PADの設定沼ってるわ、これぐらいが多数派みたいな設定分からん
エイムと編集はマジ無理レベルだけど
キャラコンと建築は案外そこまで難しくない

48 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 13:14:46.06 ID:kwp3moiPa.net
設定って主に感度ね

49 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 14:06:34.57 ID:Pls+C6IS0.net
あんまり言われてないけど安置収縮にもアプデ入ってんだよね アレ見るとやっぱり初心者取り込みに力入れてるんだろうなぁと
てか移動系とか回復系とかアイテムもっと増やせばここらへん簡単に解決できると思うんだけどなぁ
宝箱から出てくる武器とアイテムのバランスも悪いし根本的にやり方間違ってる気がする

なんであそこまで頑ななんだろう 特に移動系をあそこまで頑なに増やさない理由が本当によくわからない

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/27(水) 14:13:03 ID:koEqz/840.net
xbox oneの無線コントローラー使ってるんだけどPADは編集と視点変えるのむずすぎる
スティック操作だから視点を微調整する時小刻みにカクカクなるしかといって感度低くすると視点操作が遅くなりすぎて敵に先にエイム合わせられて死ぬ

51 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/05/27(水) 14:15:03 ID:XC04QyRNr.net
PADの優位性上げたいならエイムとは別の所にした方がいい
エイムはシューティングにとって一番弄ったらいかん要素

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-Fn/S):2020/05/27(水) 14:22:43 ID:SiI1b6Sp0.net
>>49
移動形でお手軽なの出してたら一部のやべー奴らが鬼キルムーブかまして初心者は近づかれたことすらわからず死ぬからじゃね
前のショックウェーブとか使ってbughaがアリーナで40キルくらいしてたし

53 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/05/27(水) 14:22:44 ID:TsNC78hvM.net
移動系アイテムは上級者程うまく使いこなして初心者蹂躙するアイテムだからな
マップ縦横無尽に駆け巡りハイキルゲーになるし昔よりジャンパの数減らしたりしてるのもそういう事じゃね
建築要素弱めるドラムミニガンSMG強化もPad強化も大味な方向にシフトしてるのはキーボード未使用の10代中盤以下のカジュアル層にターゲット絞ったって事ですわ
キーボードマウスで昔ながらのシビアなゲーム性求める奴は別ゲーやれって事

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9373-178N):2020/05/27(水) 14:23:08 ID:FLQFvLh30.net
AimAssistなんだからAimbotではだめなわけで AutoだとかRobotって感じられる部分は、できる限り排除すべきだよね。
まあAssistって言ったって、仕組み的にはAimbotをnerfしたようなものなんだけど。 違うのかな?

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b0-MDw3):2020/05/27(水) 14:26:47 ID:PzwRY8wa0.net
非ガチ勢こそマウキーで気楽に遊べるはずなのに
場所とか取るしなかなか遊べる環境整う子おらんのだろうな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/27(水) 14:28:34 ID:980gJEWY0.net
ペン型のゲーミングマウスでたらやりづらいかな?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-R7BM):2020/05/27(水) 14:44:16 ID:Ib8FzAg90.net
>>56
ボタンいくつ付けられるんだよそれw

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2138-+26t):2020/05/27(水) 14:53:44 ID:LfYtC/fq0.net
経験値足りないんだがどうすれば良いんだ?
あと240万exp要るんだが

59 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:11:06.98 ID:wl9i9c2Q0.net
パッドでもキーマウでもいいので立て積みのあと編集で降りていくときコツとかありますか?
自分がやると階段編集の最初のマス選択をよくミスるし、立ち位置がわるいのか最後のマスまでドラッグできない。編集が階段以外になってしまい階段編集に戻せなくて時間かかっちゃうんです

60 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:17:59.88 ID:ejOalemp0.net
今回はカジュアル用のアシストの調整で、今後アリーナ用のアシストが追加される
よくある段階的なテストやろ

61 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:33:07.63 ID:Gbx1R9f60.net
>>56
ペンでシューティングなんてやりづらいどころか専コンで全く別のゲームやるレベルの超縛りプレイなんだけど

62 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:42:42.83 ID:idvI+iOU6.net
>>56
osuっていうエイム練習みたいな音ゲーでは
ペンが主流だから案外いけるかも

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/27(水) 16:16:04 ID:980gJEWY0.net
>>61
人間ペンで書くのが一番慣れてる気がしてねぇ

64 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 16:38:40.36 ID:RhcxxEfna.net
ペンとか右から左への動作きつそう

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d976-ew7n):2020/05/27(水) 17:09:48 ID:TRwv7+4N0.net
ペンはクリックしたとこにエイム飛ぶ感じだからマウスみたいに動かさねーぞ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-moxv):2020/05/27(水) 18:35:05 ID:jW5988yg0.net
試しにどんなもんかとエイムアシスト0%にして何戦かしてみたけど、
SMGもARも続けて当たりにくくはあるけど、まあなんとかなるわって感じ
ただ、ショットガンのカスダメがやたら増えて、これが一番きつかった

67 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 19:29:27.52 ID:M6SqX0kup.net
パッド勢だけどあんま変わらん気するけどなあ
もともとめっちゃ当たるし、いまも当たる

68 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 19:34:39.13 ID:x5rm1vQm0.net
リコイルがマウスに近くなったのと近距離の吸い付きがかなり弱くなったみたいだね
その代わりに適応距離が伸びたと
トータルで見たら弱体化されてるみたいだ

69 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 19:52:07.62 ID:+17cnlXW0.net
近距離やっぱり弱体化してるよね

70 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 19:54:34.60 ID:cHv7tAQnd.net
個人的には単純に撃ち合いだけなので、建築で隠れられると面白くない。
パッドでもマウスでも良いけど、建築廃止して欲しい。

71 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:04:01.64 ID:M6SqX0kup.net
>>70
俺も最初全く同じだったけど、練習してみ?まじ面白くなるで

72 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:10:57.21 ID:Pls+C6IS0.net
体感できるような弱体化されてないと思うけどね 自分もやったけど相変わらずジャンプしながらバースト当たりまくるし
適当にショットガン撃ってるだけで倒せるし武器性能も下がってないような? ダメージ量酷いよ
海外でも#Ripfortniteヤバいことになってるしなんでシーズン3前にこんなことしたんだろ?

73 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:34:23.34 ID:koEqz/840.net
野良スクで連携取れないからマイク買おうと思うんだけど安物のマイクでもOK?

74 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:37:04.33 ID:7cIcGpdc0.net
マイクはこだわった方が良いというのが俺の持論

75 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:44:00.70 ID:koEqz/840.net
>>74
マイクって値段によって質全然違う?

76 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:45:32.65 ID:kyNA/xQm0.net
建築消したらFortniteがniteしか残らない

77 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:47:29.85 ID:TahK76lBd.net
外部アプリならともかくゲーム内VCとか音質カスだしそんな拘らなくても
指向性はあると快適かも

78 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:54:04.26 ID:6G7ho+Jz0.net
久々に建築無くせクラスタが発生してるけど新規増えてるのか

79 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:56:28.36 ID:7cIcGpdc0.net
>>75
俺がクソマイク引きすぎただけかもしれん
クソ引くとノイズやらで会話が成り立たねえ
sonyの3000位のやつ買っとけば間違いないと思う

80 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 20:58:03.67 ID:7rVwUhWj0.net
俺も下手だけど建築は建築であったほうがいい。
たまーーーに上取れたり、編集で穴開けて勝てたらやっぱ嬉しいしなー

81 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 21:01:20.89 ID:oZREewjl0.net
他のゲームで建築があればとなるまでがあるある

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/27(水) 21:20:14 ID:koEqz/840.net
duck one2 RGB60%を買おうと思うんだけど手の長さが付け根から中指の先までが19.5cm、親指を除いた幅が10cmあるんだけど手が大きめだと使いにくいとかある?
フォートナイトにももちろん使うし普段も使いたい

83 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-SDK5):2020/05/27(水) 22:23:20 ID:eWKFLpMpd.net
>>82
前までダッキー銀軸使ってけど今はSteelSeriesのApex Pro TKL JP使ってる
比べ物にならないくらいApex Pro TKL JPのほうがいい現状では世界最速のキーボードだからお勧め

84 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:26:56.43 ID:koEqz/840.net
>>83
日本語配列嫌なんだよな・・・
世界最速って反応速度が?

85 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:34:08.11 ID:tVslBF380.net
なあ、火曜のアプデからストームおかしくないか?ヘリないとまたマラソンゲームと化してる
https://imgur.com/rNT934G.jpg
https://imgur.com/9LlVDEb.jpg

あと野良スク入ったら喋らないってわかった瞬間ロビー即抜けされちゃったからこの人たちには気を付けてね
チョコりんね(Syugokuchan_-)
O-LeN-O(lx-LeN-xl)
Taka_Hyoo(choco_minto-mr)

86 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:38:54.15 ID:CfDZm3Iv0.net
野良でいちいち晒してたらキリないぞ

87 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:44:36.31 ID:6G7ho+Jz0.net
新規増えてるというより家ゲ板の子供が紛れてるのか

88 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:48:36.71 ID:jW5988yg0.net
その程度で晒すのはどうかと思う
もっとひどいのいくらでもいる

89 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:53:35.54 ID:tVslBF380.net
>>88
名前で調べたらYouTubeとか出てきたから配信者が面白い味方引くまで野良ガチャしてんだろうなと思ったらカチンと来ちゃった
ゴメンネ

90 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:12:13.40 ID:TsNC78hvM.net
>>89
その程度でいちいち晒すお前は即抜け君以下のゴミクズやん

91 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:18:59.46 ID:QcWaKMTt0.net
まぁ動画のネタにならないから即抜けはなかなかきついね

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0140-baSa):2020/05/27(水) 23:39:39 ID:tU6oyRXt0.net
チャレンジとかみんな興味なさげだけどスパイ拠点のスキャンする宝箱なんやけどヨットとシャークどこにあるの?
カードキーで開けた中の宝箱はだめだった
シャークとかどこにあんねん

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0140-baSa):2020/05/27(水) 23:40:21 ID:tU6oyRXt0.net
>>92
ごめん訂正 カードキー使って開けた宝箱はカウントしてた

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-LwiI):2020/05/27(水) 23:41:04 ID:SGKx/uqe0.net
エピックから金もらって話題作りしてんのかよってくらい連日不祥事がおきてんな、いいぞもっとやれ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0140-baSa):2020/05/27(水) 23:41:45 ID:tU6oyRXt0.net
>>93
やっぱ訂正 カウントしてないと思う
リグとグラトウはスキャンして開けた

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-GrVd):2020/05/28(Thu) 00:12:41 ID:9KYslBme0.net
シャークは知らんがヨットは普通にあるだろ

97 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:24:47.60 ID:ECWNMi7c0.net
>>96
ヨットあったわ すんまそん

98 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:26:22.74 ID:qz7FJA+4d.net
>>84
英配列もあるよ
自分でアクチュエーションポイント変えられるキーを押したとき反応する速度を自由に変えられる

99 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-Ads4):2020/05/28(Thu) 01:49:37 ID:xJ8o01eMd.net
ヘンチマン倒せがリセットされとる・・・

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/28(Thu) 06:00:57 ID:a8/NNV2p0.net
pcコントローラーにだけリコイル入れることなんてできたんだな
絶対コンソールにも影響出ると思ったら、あっちはむしろARが当てやすくなったという。。

101 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-LNiW):2020/05/28(Thu) 07:48:54 ID:6kZ9hSUxd.net
誰かロジのG HUBっていうソフトウェア使ってる人おる?
これ使うとフォートナイト起動した時だけハム音みたいな音出るんだけど同じ現象の人居る?

102 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 07:58:43.87 ID:Mzk9OgKV0.net
レベル上げ
追い込み

103 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/05/28(Thu) 08:13:28 ID:lM0tBrwTr.net
今回のアプデからランブルで対空やら中距離以上ですげー当ててくるしCSPADは超強化されてるっぽいんだよな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-4KSb):2020/05/28(Thu) 08:46:59 ID:GeIHYiQ+0.net
てか機種関係なくPADのアサルト系が本当にヤバイ。SNSでも上がってるけどミニガンとか使われると1秒で溶ける
もうショットガンいらんだろって話になってるし

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/28(Thu) 08:52:26 ID:a8/NNV2p0.net
>>103
もしかしたらエピックは競技で上位にコンソールも入ってきて欲しかったりして
コンソールだけじゃなくてモバイルも

106 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM75-ymXE):2020/05/28(Thu) 09:36:04 ID:SpK+VhReM.net
混合にしたし調整としてはCSが強くなるようにしてバランス取るのが当然だけどな
なぜかPS4と一緒にPCPAD強化してたのが異常なだけ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/05/28(Thu) 09:43:56 ID:5fnmTGky0.net
実際に試してみたけどps4パッドだとリコイルほとんどないレベルだなPCの方はマウス並みになった感じか
フォトナは元から強くないけど

108 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-LwiI):2020/05/28(Thu) 09:55:52 ID:swScW+DRa.net
デスクトップ置けないからノートにモニター繋いでやろうと思うんだけど、2070MAX-Qで144fps出ますかね?
これとか検討してます。

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&mc=8944&sn=2958

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-KUSh):2020/05/28(Thu) 10:11:47 ID:nTDxtQ690.net
スペック的には問題ないだろうけど放熱はどうなってるんだろね
拡張性の無いノートでメモリ16GB固定も難点
デスクトップ置けないって意味が分からんが2〜3mのDP、USBケーブル使えばディスプレイから離れた所にも置けるぞ

110 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:13:18.84 ID:KWDfvosWp.net
ランブルとかスクワッドなら余裕で出ると思うけど大会だとキツそうって感じ

111 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:16:13.91 ID:uiHZerFId.net
ランブルまぁまぁ重くね
チャレンジ抜けが少なければ終盤でも30名前後がいて建築、ロケランあるから

112 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 15:19:09.51 ID:fxp1DlDv0.net
aydanは結構まともなこと言ってるな
https://youtu.be/hRu7MpIQaZY

113 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 16:45:48.77 ID:a8/NNV2p0.net
コントローラーを感情的に批判してる人多いからな
clixやkhanadaとか

114 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 17:25:43.27 ID:6MRka9ka0.net
回線もPCスペックも問題無いのにカクつくんで、お聞きしたいんだけど
PCのルーターのポート解放って皆さんしてる?ポート解放すればカクつきがなくなるのかな?

115 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 17:26:53.91 ID:XJVkFRzO0.net
今はご時世的に回線安定してないからしょうがないんじゃ?

116 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 17:38:15.11 ID:/+UvW8+sa.net
リコイル追加+近距離弱体化でそろそろ落ち着きそう?
それとも競技シーンからPADが消えるまでは続く?

117 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 17:50:10.96 ID:6MRka9ka0.net
>>115
ってことはポート解放とか関係無い?

118 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 19:12:12.64 ID:GeIHYiQ+0.net
>>116
明らかな中・遠距離強化が入ってるからプラマイゼロで変わらねぇじゃねーか、って意見が圧倒的だよ。少なくとも海外では
これで終わるわけないと思う

119 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 19:33:58.49 ID:9KYslBme0.net
などとガイジ55が今日もエアプっぷりをアピールしており

120 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 20:18:33.20 ID:0RM9d+5Q0.net
中・遠距離強化と騒がれたのはリコイル追加の情報が出る前に
アシスト120mの情報だけが先に出たからであって現状出てる情報で見ればいい塩梅なんじゃねえの

121 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 20:41:20.33 ID:yrDwA2Ml0.net
アプデ後からワンマッチだけラグい(赤い線が出まくる)ことがあるんだけどおま環?
そのマッチ終わると普通に戻る

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-4KSb):2020/05/28(Thu) 21:28:11 ID:GeIHYiQ+0.net
クリエイターに対してこれからもPADは調整するって既にメール来てるらしいからね
アレだけ不満出たらこれで終わりなんてムリなんだと思うよ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-fhei):2020/05/28(Thu) 21:28:58 ID:A9oaqy600.net
ストームの仕様変更は反発を招かなかったな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d12f-0MMr):2020/05/28(Thu) 21:42:18 ID:st5r4oE70.net
カジュアルモードがどうなろうと別にね

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-+EDl):2020/05/28(Thu) 22:26:06 ID:uLyCOifv0.net
シーズン1でフォトナを作ってた人はもうみんな偉くなって管理する側になったから今の運営は学歴で入社した無能たちしかいないんだ
バグの修正も出来ないし新機能も出せないけど売上は落とせないからパッド優遇して子どもたちにお金を落としてもらっているんだ
あの頃のフォートナイトはもう戻ってこないんだ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-3WeT):2020/05/28(Thu) 22:42:01 ID:fxp1DlDv0.net
エピック最終的にはコミュニティの意見聞くけど
それまでにラグがありすぎて評判下げるイメージある

127 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 23:04:21.51 ID:JoBsJiqo0.net
パッチノート出さなくなるまでは対応クソ速くて「もう休め」って言われてたイメージ

128 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 23:36:24.19 ID:nTDxtQ690.net
ネガティブな反応ばかりなのは昔みたいにユーザーとコミュニケーション取らなくなった(redditの投稿は無視、パッチノート出さない)のが大きいような

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-zRCY):2020/05/28(Thu) 23:49:23 ID:nTDxtQ690.net
ドライバアプデしたら粘土現象起きまくってるのだけどおま環なのか
スペック的には2070Sだし問題無いのだけれど

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-GZYw):2020/05/29(金) 00:02:30 ID:v+FoOwNc0.net
>>129
あ、同じ人いた

131 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 00:21:03.31 ID:/rRAi3Ii0.net
また延期かよ

132 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 00:35:12.83 ID:gi14aFNE0.net
昔のフォートナイトってうぇーい↑wwwみたいな雰囲気だったのに最近の閉塞感なに

133 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/05/29(金) 01:09:19 ID:vsChElMOM.net
また入力受け付けなくなる致命的なバグ発生してるわ
いつになったら治すねん
アホかよ

>>132
バグ放置、バランスも悪い
ミシックも他の武器と入れ替える位すれば良いのに何もしない
全体的に改善される見込みの薄さと期待感の無さかなぁ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-wdNh):2020/05/29(金) 01:15:23 ID:y7SAuCVA0.net
CSを含めるとマウスよりパッドの方が人口多いんじゃないかと思うけど、人口の多い側に調整するのは当たり前なんだと思う。モバイルの操作もパッドに近い訳だし。

また新しい人口を増やそうと思ったらCSやモバイルからの開拓が近道だし、全体的にカジュアルよりにしたいんだと思う。
一部のプロゲーマーの意見を鵜呑みにしない運営は評価できる。

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-moxv):2020/05/29(金) 01:21:48 ID:/rRAi3Ii0.net
PCはプレイヤー全体の何%ぐらいなのかね。体感10%以下、下手すると5%とかだと思うけど。

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-wdNh):2020/05/29(金) 01:22:38 ID:y7SAuCVA0.net
上位10人に残ろうとすると建築合戦をマスターしなければならない訳だけど、そこに大きな壁があるのも事実だから、このゲームの人口を増やそうと思ったら建築の廃止や弱体化は当然の意見だと思うけどね。

137 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/05/29(金) 01:26:21 ID:vsChElMOM.net
建築無しor弱体化は別モードでやれやって感じだけどな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/05/29(金) 01:29:56 ID:pewBxHvw0.net
パーティロイヤルとか言う謎モードも実装するくらいだし別でもいいわな建築無しとかフォートナイトじゃないよ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-ymXE):2020/05/29(金) 01:34:04 ID:QEqdWjN90.net
建築なしだとSR取れるかどうかの運ゲーだな
ロケランは逆に避けやすくなりそう

140 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 01:39:36.52 ID:WsNsN0XJ0.net
>>135
5%もあるかな?
1%以下だと思ってたけど

141 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-Kv6o):2020/05/29(金) 01:42:25 ID:6Q1dwx6Vd.net
またシーズン延期かよ〜
今のマップまじで飽きたからさっさと変えてくれまじで
ヘンチマンの飽きたよ
ゲームに変化なさすぎ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0b-NSFj):2020/05/29(金) 02:48:01 ID:FIYF6BeG0.net
またシーズン延期したの?
さすがにネタが切れちゃったのかね?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/29(金) 02:59:45 ID:WsNsN0XJ0.net
延期がこれで終わると思うな!

144 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-754+):2020/05/29(金) 03:03:30 ID:HD+wkw7ep.net
延期しないでスムーズに次のシーズン行ったのっていつが最後だ?

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712d-rs7n):2020/05/29(金) 03:12:01 ID:8atQ/65R0.net
padのsmgゴリ押しはそのうち環境が変わって収まるだろうからいいとして、arのレーザーはどうなんだろリコイル来て減ったの?

146 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 03:24:55.43 ID:WsNsN0XJ0.net
>>145
アリーナで体感減ったような気がしなくもないようだがわからないレベル
csはリコイルない分、アシスト距離だけ長くなったから強化されたらしい

147 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 05:55:20.08 ID:rdeRmWad0.net
むしろ延期しないと思ってる人の多さに驚く

148 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-cso1):2020/05/29(金) 06:37:56 ID:9ZbXBAJRd.net
忘れがちだけど
fortniteはまだEarly Accessなんだよねw

149 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-MN/9):2020/05/29(金) 07:09:48 ID:OeHA8Oxfa.net
延期言うからまた1、2ヶ月かぁと思ったら1週間か

150 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/05/29(金) 08:09:24 ID:bDWi7y39r.net
PADの調整の為の延期だろうな
多分シーズン3パッチでPADの修正する予定無かったんだろ
今回の強化で海外は荒れに荒れてるしさすがにこのままじゃマズイと思ったんじゃね

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-4KSb):2020/05/29(金) 08:57:54 ID:3mvjmTU90.net
上の人も言ってるけどシーズン1のときの優秀な開発はもういないからね…延期も予想通りだよなぁ
PADのアプデにしても普通あんな批判が起こること前までは絶対にしなかったよ。マウスの当たり判定のガバガバ加減も全然直らないし
今のフォトナって本当にゲームとして全くセンスがない。売上が過去最低になってる時点でお察し

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-iZGC):2020/05/29(金) 09:05:34 ID:0COS/w8t0.net
シーズン1も延期してたろ
普通にバグ取り、チューニングが長引いてるだけ
金スカイ完成させたいからもっと伸びていいよ

153 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-cso1):2020/05/29(金) 09:30:00 ID:880bUhhGd.net
Epicはプレイヤー全体を見つつ
今後の戦略に合わせながらちゃんと開発・調整してくれてると思うよ
シーズンの切り替えなんて、予定を優先させなくても別に構わないし
今回はワンタイムイベントも絡んでるから更に慎重みたいだね
Epic的にはfortniteよりも大切なUnreal Engineのアピールの場でもあるし

154 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 09:33:30.82 ID:WsNsN0XJ0.net
シーズン1ってどれくらい延長したんだっけ?
体感三ヶ月くらいしてた気がするんだが笑

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/29(金) 09:54:48 ID:szj76R1y0.net
まぁ後継が悪いとどれだけ良いブランドでも絶対に腐るからな 映画でもゲームでも
PADのアプデしかり今のフォトナのオワコンぶり見てると完全にその路線行ってるからマジで救いようがない
チャプター2で売上最低まで落とした実績はダテじゃない

156 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/05/29(金) 10:02:53 ID:lBSZ6P1eM.net
流行りとしては長続きした方だわな。
過疎った。オワコンと言われてもバトロワではトップ維持してるしさ。

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-SDK5):2020/05/29(金) 10:11:08 ID:vx5rzjX50.net
アシスト弱体化きた?

158 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/05/29(金) 10:11:26 ID:bDWi7y39r.net
TwitterにApexのエイムアシストあったから見てみたけどあっちのがエグいな
あれで建築なしじゃ近距離で出会ったら絶対勝てないわ

159 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 10:22:03.57 ID:PUiT+AKL0.net
あっちもあっちでps4のリプレイ上げてるやつ見ると壁越しまでエイム追ってたりするからな

160 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 10:25:44.61 ID:WsNsN0XJ0.net
実際ヴァロの視聴者もガクッと落ちたし、最初だけなんかね?
codはもってるほうか?

161 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 10:50:02.53 ID:C/a+e16PM.net
codは歴史があるから固定ファンがいる。

162 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 10:53:10.85 ID:sHcnXNDNa.net
配布のボダラン軽く触ったらエイムアシスト付いてた
リコイルがあばれるから試しに使ったら
やべえ当たり方してそりゃ使われてる側はキレるはって
妙に納得してしまった

163 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:17:02.39 ID:D7PkT2fl0.net
なんかのスキン開放にレベル300位いるんだろ?
そんなの金でレベル買ってるやつ以外殆どおらんだろ。

164 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:55:33.34 ID:L9bRlD300.net
案内役音声の女の人の顔を見てみたい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/29(金) 13:21:28 ID:YRJ7XsZk0.net
duckyの銀軸買ったんだが反応凄いわこれ
2000円の安物とは比べ物にならない
編集ミス全くしなくなった

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-iZGC):2020/05/29(金) 14:20:39 ID:0COS/w8t0.net
銀軸たべっ子どうぶつ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-+GDy):2020/05/29(金) 14:22:11 ID:bvzF394t0.net
>>163
解放が300で完成が350
通常モードでまともに遊んでるだけじゃ全然届かない
(箱の下壊して開けると経験値が入らないとかも含めて)

ランブルで箱空け、釣り脱出が最大効率だから
マップ見ると端っこに散りまくっててそのまま抜けるから
人少なすぎて終わらない試合も増えてる

168 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 15:23:00.38 ID:SQ8xZFRq0.net
マウスって出会い急に現れた敵にいきなりエイム合わせるの難しいな
padなら簡単なのに

169 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 15:24:51.05 ID:6Q1dwx6Vd.net
このタイミングでさらに延期はマジできついなあ
どうせプレステ5絡みで人員割かれてるんやろ
シーズン3になってもほぼ変化なかったりして…
水没しまくっててもいいから、とりあえずマップを大幅に変えてくれ
エイムアシスト絡みはぶっちゃけもう何でもいいわ
とりあえず面白くなればなんでもいい

170 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 15:54:04.47 ID:b0SzgosC0.net
戦艦とか出してプレイヤーを土地ごとぶっ飛ばしたりとかしたい

171 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 15:55:03.89 ID:WsNsN0XJ0.net
土地ごと、、、
カオスエンジンの出番か

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-oQ47):2020/05/29(金) 16:18:21 ID:jEN5pzSk0.net
>>168
自分は逆にpadだと全くエイム合わせられない
出会い頭どころか止まってる敵にも合わせるのに5秒くらいかかるレベル

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/29(金) 16:21:18 ID:szj76R1y0.net
>>160
ヴァロはまだテスト段階だろ…自由にゲームできると思ってんのか?

まぁフォトナは再々延期も覚悟しておいた方がいいよ 直前でこの体たらくだからな
大半のユーザーはPS5の発表時点で絶対にグダグダになるってわかってたし

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-lC0f):2020/05/29(金) 16:28:30 ID:b0SzgosC0.net
やっぱマイダスのドラムガン強いわ
単位時間辺りの火力が紫タクショ位あるんじゃねこれ

175 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-754+):2020/05/29(金) 16:33:44 ID:HD+wkw7ep.net
いまさら何を言い出してるんだ?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-lC0f):2020/05/29(金) 16:34:14 ID:b0SzgosC0.net
最近始めたんだすまん

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-/xEL):2020/05/29(金) 16:53:56 ID:bu0FodMM0.net
今はコロナの影響かもしれないけど、シーズン1の延期といいシーズン3に全く期待できない

178 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-cso1):2020/05/29(金) 16:58:02 ID:G3xUf67Wd.net
VALORANTの正式リリースが6/2
Fortniteのワンタイムイベント The Deviceが6/7
Fortnite Chapter2 Season3が6/11
6月が待ち遠しい
新しいシーズン楽しみだね
まぁシーズン変わってもバトロワはバトロワだから
ほとんどやる事は変わらないんだけどねw

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4KSb):2020/05/29(金) 17:06:05 ID:/ODGNRi/0.net
タクショ2発目打つまでにドラムガンだと死ねるって配信でだれか言ってた

180 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:56:23.20 ID:bvzF394t0.net
CP1みたいなメリハリのある地形にして移動補助アイテム増えないかなー
今は高低差あるけど全体的になだらかで似た展開になりがち

181 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:05:56.90 ID:/rRAi3Ii0.net
>>163
バトルパスだけ買って、毎日飽きもせず普通にプレイしてて300行ったんだが・・・
宝箱や弾薬箱も敢えて開けて取らないし、ラマも殴るし、XPのための行動はしてない

182 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:11:51.37 ID:gnGB1+m10.net
延期一ヶ月くらいでいいよ
丁度CoDの新シーズンと被るし

183 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:13:50.46 ID:xVlfdMGOH.net
フォートナイトって25以上のおっさん禁止にした方が良いだろ
反応速度が劣化して小学生にすら勝てないおっさんだらけ

184 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:34:29.66 ID:wGMyknn/a.net
>>183
それになんの意味があるんやワロタ

185 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:50:25.49 ID:2h/T8Z8O0.net
勝てないから勝てないやつを禁止って意味不明すぎやろ

186 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:54:23.87 ID:8386DB3X0.net
弱いやつもいるからゲームが楽しめるんだぞ
PCも買えないお子ちゃまコンプレックス丸出しだな

187 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:55:15.58 ID:Fxkgod6W0.net
プロは知らんが俺レベルでは明らかに当てづらくなってて草
まあ前が強すぎたわな

188 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:03:02.16 ID:rL75Y0ib0.net
結構リコイルしてるねpad
元々視線下がりぎみに撃ち出すから3発目あたりから頭に当たって俺的には良い調整かもw

189 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:09:15.90 ID:szj76R1y0.net
いや、死体撃ちしてるような程度の低いキッズこそ永久BANでいいわ やった時点で後悔するほど制裁与えればいい
今回のFNCSで死体撃ちはチーミングの疑惑生まれるってわかっただろ
本当にこのゲーム継続させたいんならこういう連中こそとっとと処断するべき

190 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:18:40.31 ID:RHU8q52i0.net
パッドは、この間のアプデで僅かにナーフされたけど
今日更にパッドナーフ入ったみたいだね
PCパッド使ってる人いたらどんな感触か教えて欲しい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-moxv):2020/05/29(金) 19:20:02 ID:/rRAi3Ii0.net
いきなり永久BANはユーザー数減るからやらなそうだけど、死体撃ちしたら24時間BANぐらいから始めて
徐々にBAN期間を長めていけばそのうちなくなるんじゃないかな。

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/29(金) 20:21:32 ID:WsNsN0XJ0.net
アリーナやっててエイムえぐってやつはだいたい英語idだからps4かってなってる
もちろん確かではないけど
ps5は果たしてどっちのアシストになるんだろうな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/29(金) 20:42:59 ID:YRJ7XsZk0.net
duckyのキーボードで不良品つかまされたわ・・・
買って2時間後にライトだけ点灯するけどどのキー押しても無反応・・・・

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 712d-rs7n):2020/05/29(金) 20:43:07 ID:8atQ/65R0.net
死体撃ちにキレてる人って死体撃ちが無くなってもエモートにキレてそうだわ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-lC0f):2020/05/29(金) 20:51:25 ID:b0SzgosC0.net
大笑い以外なら許せる
多分

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/29(金) 20:52:50 ID:szj76R1y0.net
死体撃ちは不正の温床だから無くすべきだし無くしても誰も困らん 今期も失格者でたし
エモートなんてどうでもいいわ バカだろこいつ

197 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-6kQH):2020/05/29(金) 21:22:32 ID:qeVFVtrvM.net
死体撃ちは通報対象なの?毎日見るけど

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9312-LwiI):2020/05/29(金) 21:26:51 ID:MLjrAh2B0.net
湾曲スクリーン使ってる人いる?どう?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-cso1):2020/05/29(金) 21:29:48 ID:RHU8q52i0.net
倒してからの煽りは気分良くないから
やられたくないし、自分も当然やらないけど
倒した相手を撃つのを禁止した所で、他の行動で煽る事は出来るから
自分がやられた瞬間にゲーム画面がロビーに戻るなりしないと解決出来ないだろうね
対人ゲームの永遠の課題だよね(ゲームの問題ではなく個人の人間性の問題だとは思ってるけど)
個人的にはある程度慣れてしまっているし
何も解決はしてないとはいえ、あえてエモートを用意するのは解決案の1つではあると思う

200 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:33:15.17 ID:Javy8c/e0.net
煽られるのは構わんけどこっちも死んだとき3秒くらいゴースト化してエモートで返すとかやりたい

201 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:33:40.63 ID:bRn6eDKZ0.net
>>193の書き込み見て呟いたんじゃないかってくらいタイムリーで笑ったわ
Twitterやってるならふもっふのツイート見てみて
もしかしたら治るかも

202 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:35:12.93 ID:t4MUV0OR0.net
エモートがあるこのゲームで死体撃ちするのは陰湿な感じはする
エモートに怒るやつはよく分からんけど

203 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:37:44.84 ID:RHU8q52i0.net
>>200
なるほどねw
fortniteらしいし、面白いアイデアだねw
いやダメかw

204 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:42:42.07 ID:Bua7BZc30.net
エモートでも警告喰らっちゃうから注意
公式がーとか関係ない

205 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:02:44.14 ID:LMQYSn820.net
所持者少ないだろうけどこの負け犬が!ってエモート実装しといて警告は酷いな

206 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:47:45.20 ID:B6qV/7270.net
>>200
メタルギアオンラインで死亡後にゴースト化あったなー。懐かしい。

生存者から見えないけど、マップをウロウロ出来て、叫びボタンで「うぉぉぉ〜」って声だけは生存者にも聞こえるんだよな。
キルリーダー周りは、叫び声でうるさくて足音聞きにくい+他人から居場所バレバレの嫌がらせが。。。
まあ次試合までの暇潰しにはなったな。現在はディスコとかで、位置報告とかして不正の温床になりそうだから無理だろうけどね。

207 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:48:33.27 ID:kXo2Folt0.net
ボンバーマンのミソボン形式でいくか

208 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:01:20.63 ID:FIYF6BeG0.net
グレネード投げれそう

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-bbOF):2020/05/29(金) 23:40:06 ID:tjkFiPSL0.net
>>201
どう考えてもこのスレ見てるわ
55-だったらやだなぁw

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-bbOF):2020/05/29(金) 23:46:11 ID:tjkFiPSL0.net
ビクロイしたら負け犬とサッドトロンボーンのコンボで良く煽ってるけど警告来た事無いな

211 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:03:41.96 ID:kUIxvOBr0.net
敗者へのエモート煽りや地面撃ちはスマートじゃない。

212 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-baSa):2020/05/30(土) 00:11:11 ID:uUkkw45+d.net
>>210
ビクロイ取ったんなら別にいーだろ

213 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:40:05.95 ID:o2dFBShm0.net
ビクロイしてエモートするのと倒すたびいちいちしてるのとじゃ全然違くないか?

214 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:47:22.38 ID:GnQIDw6I0.net
道中倒してエモートはしないなぁ
昔アラブ人チーマーぶち倒したら毎回笑いエモートしてた位

そういや死体撃ちってあれ日本人特有の行動?
別ゲーでも死体撃ちする奴は100%日本人だったのだが
自分が知る限りFortniteでも別ゲーでも外人がやってるの見たこと無いけど

215 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:48:34.48 ID:ynSyEt1m0.net
倒されてエモートされることに怒るってただ勝てばいいだけじゃね
警告されるならしゃあないけど

216 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:00:42.91 ID:p588DAEl0.net
ビクロイ時のダンスとかは勝利って感じで別にいいけども
止まらぬ笑いのエモートだけは別で気分悪いわ

217 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:24:21.46 ID:4xi8urxj0.net
>>200
やるじゃん

218 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:25:32.58 ID:o2dFBShm0.net
>>216
音声が生理的に受け付けない

219 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:26:48.85 ID:4xi8urxj0.net
>>216
ただただ声が不快
tfueのゲップ並

220 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:31:00.04 ID:xC+y0Hks0.net
tfueのゲップは一周回って好き
リックみたいじゃん

221 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:41:50.49 ID:iGVChfyY0.net
https://youtu.be/2VGxzX5nudg?t=12033
死体撃ちもここまで来るとすがすがしいね

222 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 01:44:28.78 ID:+vgiXTIaM.net
そいつにやられて悔しかったん

223 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 03:54:58.71 ID:TzA3K+cc0.net
やべー直差し一週間でエイムのコツ掴めたかも
ASDとか以外に使わなくてwキーとマウスだけでよかったんだ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-GZYw):2020/05/30(土) 04:30:55 ID:0gJvhqaC0.net
>>183
そのおっさんた負けたんだろうなあ笑 かわいい

225 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 06:13:16.93 ID:LzeO9WYId.net
コンシューマのガキはくせえからこっちのスレ来んなよ
CSスレで隔離されてろ

226 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 06:13:27.23 ID:sELYGcz10.net
>>214
VALORANTのベータをNA鯖でプレイしてたんだけど
外人さんに何度もやられたよw
5vs5の昔ながらのああいうFPSだと、やられる度に同じ人に何度も煽られるし
全体チャットでも煽ってくるよw
Riotのゲームだとそういう行為するプレイヤーはどんどんBANされるらしいけど

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e8-MN/9):2020/05/30(土) 07:05:53 ID:NZaM2fKt0.net
>>221
再生時間7時間でそっ閉じ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/30(土) 08:51:15 ID:7WlMpXdH0.net
死体撃ちは対策せんと絶対にまた今季みたいにチーミングに使われて大会がグダグダになるよ
前々から言われてるけどスマーフとマナー違反はユーザー離れる最大の原因 運営もいい加減に学べよと

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-moxv):2020/05/30(土) 08:57:50 ID:JW/zXPIP0.net
サブマシンガン撃ち終わってるのに数秒射撃音が聞こえるのって俺だけ?

230 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/05/30(土) 09:29:56 ID:LDcX0Rj9M.net
>>223
ここはお前が来るところじゃ無い
巣にお帰り

231 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-SDK5):2020/05/30(土) 10:37:52 ID:O0gidVyud.net
さーて、今日もお前らをボコボコにしてやんよwww
https://i.imgur.com/L5isK0X.jpg

232 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/05/30(土) 10:38:57 ID:Ps3+PgEmM.net
プレイ中に突然「ビー!」ってノイズが入って画面フリーズ。
そのまま落ちる時もあれば、元に戻ってプレイ出来る事もあれば、音が一切出なくなるがプレイは出来る時もある。
頻繁になるわけではないがたまになる。
おま環?Core i7-8700、GTX1060

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-GrVd):2020/05/30(土) 11:10:12 ID:KvE8no+P0.net
おま環

234 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 11:25:22.18 ID:4xi8urxj0.net
>>231
左上のキーボード使わないならくれよ

235 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 11:40:11.53 ID:4m06qUfXd.net
>>232
これワイも起こるわ、フリーズはしないけど音が大きい時と小さい時があってロビーに戻ると直る
スペックの問題なんこれ?

236 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 11:48:41.04 ID:ai96Uyss0.net
暗くしてわからなくしてるつもりか知らんがキーボード汚いぞ

237 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 11:51:31.57 ID:4xi8urxj0.net
>>236
そのほうが興奮する

238 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:06:08.67 ID:O0gidVyud.net
>>234
1V1やって勝ったらくれてやる

239 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:33:21.26 ID:u0dEDaYK0.net
>>231
左上はキーボード型の寿司弁当か?

240 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:34:39.94 ID:a7vXaXVM0.net
どっかの配信でみたことあるキーボードだな

241 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:54:36.90 ID:JW/zXPIP0.net
viper miniって小さくて軽いから視点操作やりやすいと思うんだがどう?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-h3QN):2020/05/30(土) 12:58:59 ID:z9CKe8700.net
小さいから興味本位アナルに入れるゲーマーが続出したマウス

243 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-Jxtf):2020/05/30(土) 12:59:50 ID:t04MoYqma.net
あったなそれ
結構問題になったよな

244 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 13:44:07.38 ID:Vno/XN940.net
小さければいいってもんじゃないぞ

245 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 13:48:01.66 ID:4xi8urxj0.net
>>238
そっちが勝ったら俺にくれるんだな?
いいよやろう
負けないぞー

246 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:17:23.04 ID:3O1ozyUJM.net
>>233
そか。おま環か。
>>235
ドライバかなと思ってるけど分からん。
一度フォートナ消して入れ直そうかと思ってる。

247 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:37:15.27 ID:NZaM2fKt0.net
なるほど
サイコバンディット再販、ボダランの無料来てるのか

248 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 20:08:23.12 ID:a7vXaXVM0.net
スカイシャドー普通に可愛い問題

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-moxv):2020/05/30(土) 22:26:36 ID:S1K41yfP0.net
ここ数日、複数人のフレンドから「10万で144fps出るPC組みたい」と助言を求められた。
あと5万なんとか頑張ってと言ってるが、そんなことより給付金の10万そのまま子供にあげる親多いのかねえ

250 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:51:31.00 ID:xC+y0Hks0.net
>>249
本体だけなら10万円で組めるけど個人的に144hzのモニター、マウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット、机、椅子はどうするのか気になる
ゲームだけならパッドで出来るけどブラウジングとかはマウキー必要だしな

251 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 23:38:49.96 ID:sAh+m/uV0.net
EPICの操り人形のヒカキンの動向で今後のフォートナイトの方針がわかるかも

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f6-Jxtf):2020/05/31(日) 00:03:19 ID:i5GOAyh00.net
確かパッドに切り替えたんだよな

253 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:48:37.52 ID:mOf6nuov0.net
>>249
周辺機器諸々で15万でもカツカツてか足りなさそう
しかし不毛な給付金の使い方だな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-mAnV):2020/05/31(日) 01:01:16 ID:+cphLBvX0.net
>>249
今ならモニターは4Kがいいけど
4Kで高リフレッシュレートはほとんどない
CS買ったほうがいい

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c190-brp2):2020/05/31(日) 01:02:22 ID:ubxvWF8R0.net
CSも4Kはなんちゃってだが…

256 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:04:29.18 ID:WvThVgE1M.net
フォトナ144hz前提で話してる所で唐突な4Kレコメンドw

257 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:05:59.36 ID:+cphLBvX0.net
>>256
60hzで4Kモニタでやってるけど綺麗だよ
下手くそが高リフレッシュレートでやっても無駄w

258 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:17:10.45 ID:0zrfJJmQ0.net
>>257
君が下手くそなだけじゃん

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-1BKT):2020/05/31(日) 01:37:32 ID:TMsDez7e0.net
>>249
次世代ゲーム機買った方が安く済みそう
フォートナイトも対応するみたいやし

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-moxv):2020/05/31(日) 03:03:54 ID:4k1vwVec0.net
いまのPCPADの設定はPS5・XboxSXを見越した調整なのかな?
PS5・XboxSXが144fpsかそれに近いフレームレートでるなら
いまのトップの競技シーンにもPAD勢が激増することになるだろうし

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 019f-p3OV):2020/05/31(日) 03:04:51 ID:qHju01OY0.net
>>257
予算10万で144fpsを求めてる人に「今ならモニターは4K
」って的外れでしょ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-Fn/S):2020/05/31(日) 03:06:55 ID:gxu95TXx0.net
i5のなんか新しいやつと1060ので144はそんなに厳しくなかったぞ
モニターも込みで考えるとやっぱ10万ちょいかかる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-mAnV):2020/05/31(日) 03:12:32 ID:+cphLBvX0.net
>>261
結局4Kモニタに買い替えることになるんだしと思ったんだけど
金がないならしょうがない

264 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda3-7HcG):2020/05/31(日) 03:14:29 ID:m3wdHN5md.net
シューティングで綺麗さとか普通は誰も求めないからな
むしろみんな設定落とせるだけ落としてfps稼ごうとしてるのに4kとかアホの極みすぎる

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-754+):2020/05/31(日) 04:10:35 ID:xWoZVjvO0.net
4kとか最高設定で遊んでるんか?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-Fn/S):2020/05/31(日) 04:58:57 ID:gxu95TXx0.net
でも正直アンチエイリアスは落としたくないってのあるな
角がギザギザになってしまうからそこは補完してほしい

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0b-NSFj):2020/05/31(日) 05:02:13 ID:ZP9WSiwf0.net
StWやるならまだしもバトロワで4Kはいらなくね?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-qvf3):2020/05/31(日) 05:25:58 ID:QVxJQE4p0.net
競技系ゲームを4Kでやるやつがいるんか
驚いて言葉も出ない

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bf-w2nN):2020/05/31(日) 05:33:30 ID:CtxOTWzA0.net
ソロゲーならまだしも競技ゲーで4Kとかねーよ
にわかは黙ってりゃいいのにな
こんな恥かくこともないだろうに

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ed-2U8t):2020/05/31(日) 05:51:38 ID:yySp5ESC0.net
みんなが競技やってるわけじゃなくね
クリエイティブで豪邸作ってる奴もいるし

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0b-NSFj):2020/05/31(日) 05:54:09 ID:ZP9WSiwf0.net
Minecraftのクリエイティブでいいじゃん(いいじゃん)

272 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 06:16:11.25 ID:VC90qPjL0.net
4K最高設定でやるならもっとリアル描写なゲームやった方がいいなw

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-LwiI):2020/05/31(日) 06:32:43 ID:2FHMwo0r0.net
叱責しながらも教えてあげるおまえらの優しさ、嫌いじゃないんだぜ(白い歯)

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/31(日) 10:47:42 ID:0nC41ANQ0.net
サーバーや回線によるラグやバグを何故かPCスペックの有無で語る奴もいるしキッズなんだろうなとは思うよ
ややこしいから全部同じだと思ってんだろ キッズにありがち

275 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:00:55.61 ID:xS8YkK1q0.net
昨日から急にボイスチャットできなくなりました
自分の声は相手に聞こえるのですが向こうの声が自分に聞こえないです
パーティ入り直すと20秒くらいは会話できるんですけどまた聞こえなくなります
原因わかる方いますか?

276 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:01:00.74 ID:Xk/wh39X0.net
このゲーム建物ぶっ壊してる音小さくならんのか?
敵の足音気付かんわ

277 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:01:24.30 ID:KVbaFHRw0.net
>>276
壊さなければいい

278 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:48:15.02 ID:QtYEfwJc0.net
>>276
昔は建築物壊す音が聞こえ辛くて、いつの間にか背後から進入されるから
破壊音上げろって言われてたねw
発砲音や破壊音をしっかり理解してるプレイヤーは、それを利用して立ち回ってくるから恐ろしいよね

279 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:56:35.47 ID:AhoLnSDu0.net
EQイジればどうとでもなる
ゲームに文句を言う前に
情弱を自覚しなさい

280 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:37:09.85 ID:XSZmlJ2W0.net
結局マウキーは今まで通りARかヘビーアサルト使ったほうがいいんでしょ?
バーストが当たりやすいって話はあくまでPADだよね?

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fe-moxv):2020/05/31(日) 16:56:59 ID:TjU7AAwM0.net
反時計の縦積みをする時Wキーは押しっぱだけどAかDどちらかも押しっぱなしなの?

282 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:07:52.61 ID:P2IsYN5hd.net
>>280
なんで自分で試さないの?
PADでバースト当たりやすいとかデマだぞ

283 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:09:45.51 ID:WWUYsD4R0.net
ジェッパで飛んでる俺にドラムガンを連続で頭当てられると萎える

284 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:23:25.67 ID:/1rTp02Aa.net
>>281
押しっぱなしなの???

285 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:28:42.75 ID:TjU7AAwM0.net
>>284
押しっぱなしじゃないん??

286 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:31:05.97 ID:0nC41ANQ0.net
というかまだ当たり判定がないバグあるのな マジでマウス側の不利デカすぎ

287 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:10:50.17 ID:q7cehr/f0.net
144なんて2万クラスのグラボつけりゃ古めのi5でも出るんじゃね

288 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:17:59.97 ID:XSZmlJ2W0.net
>>282
PADないから聞いただけで、持ってたら最初から試してるわ
PAD批判したわけでもないのにいちいち食ってかかってくんのやめてくんない?

289 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:29:45.49 ID:gxu95TXx0.net
このスレの人間PCPADって分かった瞬間殴りかからんレベルで憎んでるからな

290 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:48:36.54 ID:yySp5ESC0.net
csのpadは当たりやすい
pcのはちょっと当てづらくなった

291 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:51:06.66 ID:yySp5ESC0.net
続きでリコイルがマウス並みになった分単発撃ちが重要になったから、バーストよりヘビアサ強いんじゃね?っていうのが感想

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/31(日) 20:17:56 ID:0nC41ANQ0.net
いや、マウスの方がリコイル大きいし またエアプかよ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-zRCY):2020/05/31(日) 20:42:01 ID:mOf6nuov0.net
ボートで移動中にARで即死とか大分中にバースト3連ヘッドとか相変わらずなんだが

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/05/31(日) 21:37:09 ID:0nC41ANQ0.net
PADは相変わらずボックスでSMGとアサルト撃てばいいだけの簡単な仕様だからね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-9OPo):2020/05/31(日) 21:40:23 ID:EvAvJDpV0.net
エイムアシストも下手くそにだけ集弾率上げるサポートを付ければいいだけでパッド全体に施す処置じゃないんだよな
昔のエピックならパッド向けにビルダープロを開発するとか企業努力が見えてたのにこんな安易な方法で調整されるといよいよ目に見えた終わりを感じさせられるわ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/05/31(日) 21:45:37 ID:+FGV+jfb0.net
集弾率とかはマウスも何とかしてほしいけどエイムアシストはアリーナだけ削除とかなら今のままでもいいわ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59cf-MN/9):2020/05/31(日) 22:32:13 ID:M3TNyNmD0.net
PS4からのPC移行組だからPCPAD使いだったがマウキーにしたわ。
アシストだなんだと言ってもマウキーの方が面白い。

298 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-gKmj):2020/05/31(日) 22:52:05 ID:TJ8Q4ub7r.net
padは未だにキーコンフィグが糞すぎる
持ち上げ暴発しすぎてやる気なくすわ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-3WeT):2020/05/31(日) 23:08:29 ID:0zrfJJmQ0.net
マウキーのがフォートナイトというゲームを楽しめるとは思うわ
マウキーで強くなるのは大変だけど

300 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:56:53.67 ID:6j20jHbV0.net
俺は直差し1週間目くらいだけど
マウスってpadみたいに一回転できないから
至近距離でぐるぐる背後回られた時エイムしづらい
てか至近距離でピタって合わせんの無理でしょ
あとボックスとかに急に鉢合わせた時とか
まじで合わせられないエイム

301 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:06:49.76 ID:uh6iUjBm0.net
>>297
ランブルとかでさ
至近距離になってショットガン勝負になった時
padの時みたいに合わせられなくない?
やっぱ1回転できるpadが強いだけ?
俺の視点移動が下手なだけなのか?

302 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:16:36.36 ID:rDRrUWAq0.net
なんでPS4がこっちのスレに書き込んでんだよ。。。

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-daGT):2020/06/01(月) 00:30:54 ID:uh6iUjBm0.net
>>302
そんな屁理屈言わないで
背後ぐるぐるマンにどうやってエイム合わせるのか教えてよ

304 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/06/01(月) 00:33:41 ID:wQEjRzGzM.net
空気読めない家ゲのガキが居座ると荒れるから巣に帰れや

305 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-7HcG):2020/06/01(月) 00:34:27 ID:TJEG8Tvld.net
CSスレで死ね

306 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:36:49.19 ID:yrmnpE/C0.net
考えるな、感じろ

307 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:38:46.21 ID:uh6iUjBm0.net
話の流れ的にpcかps4かなんて関係ないんだから別にいいじゃん
わざわざ噛み付いてくる必要ある?君たち

308 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:40:01.71 ID:uh6iUjBm0.net
あとps4スレはpadプレイヤーしかいないし

309 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:41:39.48 ID:rDRrUWAq0.net
何かヤバいの湧いてるな
ササと同じくf154-でNG

310 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:44:27.62 ID:uh6iUjBm0.net
すぐNGにするのださくない?
PC勢器小さいやつ多いな。。。

311 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:47:00.49 ID:uh6iUjBm0.net
マウスの視点のテクニックを聞いてるのに
なんでデバイスの方触れてくるの?

312 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:48:34.91 ID:uh6iUjBm0.net
>>309←こいつtabの上のキーの文字くらい器小さい

313 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/06/01(月) 00:49:07 ID:wQEjRzGzM.net
昨日60hz4Kとかレスしてたガイジじゃねぇか
会話の流れ読めずに荒らしてる自覚すらないヤヴァイアスペはあぼーん

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-mAnV):2020/06/01(月) 00:52:05 ID:fmFx6CMm0.net
マウスで普通に一回転できるけど
それ以上もできるけど
マウスの設定で加速度も自由に変更できるよね
合わせられないというのは技術の問題では

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-daGT):2020/06/01(月) 00:52:07 ID:uh6iUjBm0.net
>>313
なにこいつ嘘ついてるし
60hz4kの話とか知らないんだけど なにこいつこっわ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-daGT):2020/06/01(月) 00:59:14 ID:uh6iUjBm0.net
でもps5でたらお前らマウント取れなくなるからな
よく覚えとけよ
今のうちにps4勢にマウント取っておけ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:20:42.91 ID:JnoyhxLT0.net
>>300
背後ぐるぐるマンは無理に追いエイムするよりも
いったん自分の建築で立て直して先手取り直すのが正しいと思う。

318 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:22:56.34 ID:gDSoLf+C0.net
同じ回線(マンション、家族)の可能性が素レ存・・・?
まあブラウザー変えただけの同一人物だろうな

319 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:23:05.71 ID:aVvJuSyy0.net
敵がジャンパ使ったら空中で硬直してたんだけど回線死んだのかな

320 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-7HcG):2020/06/01(月) 02:20:26 ID:TJEG8Tvld.net
>>307
それ言うならそもそも直差しだけど〜のくだり書かなきゃいいだろ
お前が噛みつかれてるのは単に家ゴミだからってだけでなくここ最近しつこく直差しアピールしてるからだぞ
わかったらPCスレに書き込むな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-yH7o):2020/06/01(月) 02:55:37 ID:1DAgGw/90.net
これに限らず54-って異常者が多い気がする
過去NGに入れた奴が3人いる
同じ奴かもしれないけど

322 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-GZYw):2020/06/01(月) 03:16:42 ID:VP+IDTrGp.net
弾当たらんやつってなんなん?

323 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 05:14:27.97 ID:S792mKin0.net
>>231
無線マウスの線にバンジー付けてんのわろける

324 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/06/01(月) 09:25:10 ID:qz82+mvEM.net
バンジーで有線マウスの使い心地良くなります?
安物買って試してみるか、「お勧めバンジー10選」みたいなサイトのお勧め買うか悩んでるんだけど。

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-fhei):2020/06/01(月) 09:43:06 ID:HCxfGqoe0.net
有るのと無いのとでは全然違うよ
無いと机の縁やマウスパッドに擦れて動きが均一でなくなったりするし
今はワイヤレスマウスだけど有線の時はThermaltakeってメーカーの使ってた
安物だと外れやすかったり軽すぎて不安定だったりするみたいだから、評判よいやつなら多少高くてもそっちをすすめる

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/06/01(月) 09:54:24 ID:nk/oQI1+0.net
54君はいつもエアプで自演して煽ってるから愉快犯かクソアフィのどっちかでしょ バレてないと思ってんの本人だけで
かわいそうだからどいつとは言わないであげるけど

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0993-YHRm):2020/06/01(月) 09:59:34 ID:baOpUi3P0.net
敵と近場で撃ち合うと100%カクつく。ってかザ・ワールド的な時止め状態になる
俺のネット環境そんなにへぼいんだろうか1年前はこんなん起きなかったのに

328 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:18:53.61 ID:P4JMJl/U0.net
チャプター2の始まりだったかシーズン2からだったかその現象俺だけかと思ってたけどなる人はなるのか
戦闘中にプチフリ起こると次の瞬間には殺されてるから困る

329 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:59:36.17 ID:jJgcaZkAM.net
>>325
おおそうなのか。買ってみるわ。
レスありがとね。

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/06/01(月) 12:36:38 ID:K+ZEDLX90.net
2個前くらいのアプデ位からプチフリとか多い気がする
あとその頃に復活したグライダーバグが割と起こるから困るわ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49d0-moxv):2020/06/01(月) 12:38:55 ID:gyR82yJo0.net
接敵プチフリはおれもなる。
ここ最近特にひどい。
なのでなるべく中距離以上で戦うようにしてる。

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-iZGC):2020/06/01(月) 13:14:38 ID:HrDSjyWz0.net
この前のアプデで粘土化が酷い
アイテムショップでもスキンが粘土化してるわ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-daGT):2020/06/01(月) 15:27:39 ID:uh6iUjBm0.net
>>328
なんだps4だけじゃなかったんだこの現象

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/06/01(月) 15:36:17 ID:nk/oQI1+0.net
ボックスに入るとラグ発生するのもずっと言われてるな ラグ入るとマウスはアシストないからサンドバックなんだよなアレ
VALORANTもいよいよ明日だしPCマウスはごっそり消えるだろうね
さっそくデカイ大会も発表したしやること早い

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0993-VESM):2020/06/01(月) 17:07:07 ID:baOpUi3P0.net
APEXいこーかな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-yH7o):2020/06/01(月) 17:25:09 ID:1DAgGw/90.net
合う合わない、環境の問題で、とかなら移った方がいんじゃね
サーバーが酷かったり落ち目のAPEXはどうかと思うけど
俺だったら環境を見直すかな

337 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:46:15.79 ID:Ay8WjKYZ0.net
エペ行ったら行ったで問題起きそうだな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-oZHY):2020/06/01(月) 17:59:47 ID:o7ND6y7L0.net
アナログスティックに付けるフリーク?ってやつ安いパソコン用のパッドにも付きますか?

339 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-pzGg):2020/06/01(月) 19:19:37 ID:/HakQeATa.net
競技性ならvalo バトロワならcod
近所のガキと遊ぶならfortnite チーターと隠れんぼしたいならapex

340 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 19:45:45.85 ID:LlUae3spd.net
言うてチーターは上のランク/スキルベースに放り込まれてるからある程度まで会うことはないな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0993-YHRm):2020/06/01(月) 22:00:37 ID:baOpUi3P0.net
フォトナのカクつき問題、日本鯖だけか?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0993-YHRm):2020/06/01(月) 22:04:03 ID:baOpUi3P0.net
日本鯖じゃないやアジア鯖か?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-6xJ1):2020/06/01(月) 22:05:11 ID:K+ZEDLX90.net
twitch見てたらよく見るから日本だけってことはないよ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-zRCY):2020/06/01(月) 22:09:56 ID:rDRrUWAq0.net
プチフリはかなり前から発生してる
映像は止まらないがキーボード・マウス入力受け付けなくなるバグもある
グライダー硬直もあるな
建築粘土はドライバの設定レストアしたら治ったっぽい
つーか致命的なバグ放置しすぎ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-iChm):2020/06/01(月) 23:04:59 ID:VD2w5jQG0.net
バスから降りるとき右に流れるバグも戻ってきたな

346 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:10:16.21 ID:sx7YbGzv0.net
アリーナでハイドロ16(だっけ?)の宝箱がいくつか取れないバグに数日前遭ったな

347 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:11:38.07 ID:rDRrUWAq0.net
>>345
それ戻ってきたというより長いこと直ってないバグ

348 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:20:56.04 ID:YFCmJYEn0.net
フライトファンク早く再販してくれ
あれ待ち望んでる人多いだろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-+EDl):2020/06/02(火) 00:27:03 ID:h6VZECgC0.net
ボート乗れないバグは笑うわ
デバッグしてねえだろガイジエピック

350 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:55:33.41 ID:GwfKkBrt0.net
浅い沼地でたまに一瞬泳ぎモーションするバグない? あれも笑う

351 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:01:04.85 ID:YERdFN+K0.net
微々たるバグはもはやどうでもいいけど、スラープのトラック、あれが遠くから見ると残ってて
近付くと壊されてるってのは致命的だろ。予定が狂いまくる。

352 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:01:38.77 ID:U+dP/8700.net
スチーミーとヨットの間にある
島のボート乗ったら即死してリブートカードになったわ

353 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:07:38.98 ID:ETQjeZ970.net
パッドの対空マジでいてーわ

354 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:22:17.86 ID:q8LyNeku0.net
とうとうプチフリーズ食らったわ
櫓から下の相手一方的に撃ってたのに硬直解けたら死んでたわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-Fn/S):2020/06/02(火) 02:01:23 ID:qgQ55pIr0.net
ベンジーフィッシーとサベジのペアつえーなー、

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-GZYw):2020/06/02(火) 02:32:51 ID:tVfgAY+40.net
弾抜けハンパねえ、おめえは幽霊か

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-T/U0):2020/06/02(火) 03:34:34 ID:7/0LTSiJ0.net
いやー死体撃ちからのスロー拍手エモで煽られたわ(^O^)楽しいんだろなー
調べたらセガのバーチャファイター1の時代とか死体蹴りからのケンカ当たり前だったんだろ
ネットの時代で良かったよなー

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-Fn/S):2020/06/02(火) 03:40:41 ID:qgQ55pIr0.net
デュオで味方やられて煽られてるのを敵討ちして煽り返すの気持ちいー

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-cso1):2020/06/02(火) 05:41:18 ID:VfNyzncu0.net
当然バグは無い方が良い
だけど今までのfortniteの歴史で、バグが無かった時代は無い
しかも修正されたバグは何度でも戻ってくるw

360 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-Ads4):2020/06/02(火) 07:51:09 ID:qbgWzjw/d.net
壁貼って壁削れて壁残ってんのに死んだマイダスガン糞すぎやろ

361 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:24:10.66 ID:csltHHuzr.net
>>357
俺もおととい同じことされた。レベル240くらいの奴。
こっちも雑魚なりに意固地になって観戦してたんだけど
そいつはストームに入っても延々と死体撃ち→エモートを繰り返してた
そこそこうまい人なんだろうけど、楽しみ方がそれしか無くなっちゃったんだろうね
なんだかやるせない気持ちになったよ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:56:47.72 ID:OJvY93Cj0.net
シーズン3は鮫ゲーになるってま?

363 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-MN/9):2020/06/02(火) 11:33:22 ID:UhfJInKuM.net
みんなベロラント行ったんか?
はよフォートナイトしようぜ。

364 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:15:43.50 ID:SvgKMUJWr.net
相手への敬意もあるし器が小さいと思われたくないから絶対死体撃ちも煽りエモートもしたくないな
倒した相手をイラつかせる意味ないし

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-9gVz):2020/06/02(火) 12:35:25 ID:WNe/LV/z0.net
死体撃ちじゃなくて地面撃ちなw

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-H0WG):2020/06/02(火) 13:06:05 ID:YERdFN+K0.net
ヴァロラントやってみたけど、オーバーウォッチと何が違うのか分からん。つまらん。
やっぱフォートナイトなんだよ、エピックもう少し頑張ってくれ頼む

367 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:27:05.83 ID:SI5+aeDj0.net
>>365
”真下撃ち”な^^
ニワカが

368 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:37:46.79 ID:e7q+6sH20.net
FPSやTPSはオワコンになるとスマーフと死体撃ちが激増する 昔から変わらない特徴的な現象
で、それやられて嫌気さした人らがさらに離れる負のスパイラルに陥る このゲームも完全にその道行ってるわな

369 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:45:56.39 ID:qgQ55pIr0.net
そもそも対人で煽りのないゲームとか存在しないだろ
世の中半分は頭悪いんやから

370 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:51:37.63 ID:oSCgSR7tM.net
そもそもそこまで悪意持ってやってるやつおらんやろ
よっしゃーやってやったぜーみたいなのりで死体打ちはまあ分からんでもない

371 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:56:53.65 ID:0WQz+bsF0.net
俺も綺麗にヘッショ出来て嬉しくてエモートとかするし
真剣に捉えすぎなんじゃね
死体がないのに死体撃ちはよく分からないが

372 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:57:54.53 ID:XrfFHcKVa.net
耐性無い人のためにキルされたら一瞬でロビーもどったり 観戦開始を選択式にする設定でもあればいいのかな

>>370
全武器のマガジン打ち切るやつもいるからなー まれにだけど

373 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:04:22.83 ID:hvQlWsE30.net
建築と編集が下手糞なまま廃れてしまったら悔しいなあ。
もっとスマートに戦えるようになりたい。
次のシーズンも楽しみだ。
そのうちUE5版も出るって見た気がするけど、気のせいかもしれんw

374 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:44:51.12 ID:e3koPHM+d.net
別に人が増え続けてたシーズン6くらいでも死体撃ちとかエモートあったけどな

375 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:51:48.00 ID:qgQ55pIr0.net
しかしこっちが動いてないか走ってる状態だと先に見つけん限り即100は削られるな
アサルト当たりすぎなんだよまじで
マウスだとレティクル一番絞っても初発当たらねー事あるのに

376 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-lQq9):2020/06/02(火) 16:03:48 ID:LE9SYC9ld.net
>>372
撃ち切るどころかリロードしてさらに撃ち切る奴いるもんなぁ
弾勿体ねえって思うと同時に世界は広いなと思った(笑)

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-ew7n):2020/06/02(火) 18:10:40 ID:e7q+6sH20.net
某プロの配信でもカスダメしか入らない時は延々カスダメだった上にPADのワンパン率が異常すぎ そら過疎るわ
今アジア地域BOTだらけみたいだし

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-moxv):2020/06/02(火) 18:14:46 ID:M35rmHzC0.net
ヴァロラントくっそつまんなかったわ
下手糞に足引っ張られて長時間負け試合やらされるストレスやばい
自分さえ強けりゃいいフォトナ最高〜

379 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:48:44.58 ID:E3PwnYXWa.net
ヴァロラント低スペックでも出来るのがウリの癖に日本鯖ping高杉でTwitterのトレンド入りとか
頼むからどこでもいいからEpic追い込んで奴らに本気にさせたいから応援してるのに殆どが勝手に自爆しやがる

380 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/06/02(火) 18:53:41 ID:uBnBZFNTM.net
#RipValorant

381 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:20:19.79 ID:n56jx2+20.net
日本ではAPEX欧米ではcodにValoと対抗馬は出てきてるけど特に危機感も感じられないしもうフォートナイトに力入れてないんでしょエピックは
今後は廃れる一方だと思う

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-KUSh):2020/06/02(火) 19:31:24 ID:csSJUd0p0.net
S3はマップ半分位水没して建築禁止エリアだらけとか平気でやってきそうで怖い

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-moxv):2020/06/02(火) 19:34:06 ID:OJvY93Cj0.net
シーズン3は鮫ゲーになります

384 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:24:47.32 ID:7/0LTSiJ0.net
s3はウォーターワールドとアクアマンゲーだな
少ない陸地を求めてそこでしか建築できなくしてMH3みたいに水中戦メインでサメになれる

385 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:26:01.63 ID:SzjqSUS+M.net
チャプター1時代に鮫にレーザー兵器やらジェットスキーの壁紙あったけど、構想はあったんかな。

386 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:34:53.29 ID:eCSWNMqv0.net
たぶんだんだん島が沈んでくんだろ
そんで海に触れるとダメージ
リスポーンすると海に即落とされる
ピョンピョンジュッジュしながら必死で陸地を探す

387 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:37:43.04 ID:qE+ziDv00.net
シーズン1にそんなルールあったな
マグマだったと思うけど

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b08-bbOF):2020/06/02(火) 21:06:57 ID:csSJUd0p0.net
最終安置運が良い奴が足元で泳ぎ逃げ惑う連中を蹂躙しまくるS3楽しみだわ

389 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-GZYw):2020/06/02(火) 21:09:04 ID:pNnpgNYmp.net
海底ドームの中で戦うに決まってるだろ、区画分けされたドーム内に水が浸水して水没していくからドームからドームに移動しながら戦うんや。おまえら適当なことばっかり言ってんなよ?

390 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-DasW):2020/06/02(火) 21:22:48 ID:fdZ3Mvq9r.net
フォートナイトはUE5でも出るんだから力入れて無いわけないじゃんw
むしろそっちに人手取られてるまである

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5155-DasW):2020/06/02(火) 21:26:10 ID:TG63/tRz0.net
>>386
ストームが変わるのはそれはそれで面白そうだな

392 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9d-vzza):2020/06/02(火) 22:19:57 ID:uBnBZFNTM.net
>>391
それ昔実装されたクソモードだぞ

393 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 22:38:56.17 ID:XH3qOn5xd.net
マグマなんたら2回くらいでやめたわ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-+EDl):2020/06/02(火) 23:26:48 ID:h6VZECgC0.net
資材勝手に増えていくし嫌いじゃなかったけどな
ただ最後は必ず人数多い方がARsmgミニガンをプッシュするだけのクソゲーでした

395 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 23:33:58.52 ID:Vl1vJdBL0.net
ヴァロやってみたけどゲーム自体はかなり面白いわ
ping問題やロードバグが無くなってps4でリリースされたらフォートナイトもいよいよかもね

396 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 23:34:17.71 ID:YERdFN+K0.net
マグマ大好きだったなー
SG スコアサ 裂け目 再展開 包帯15 がデフォだった記憶

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-lstQ):2020/06/03(水) 00:34:14 ID:uL3/4jr50.net
>>395
動画見た限りだがソロモード無さそう?
強制パーティゲーはあまり好きじゃない
個人的にFPSは視界が狭いし忙しいとなんか疲れる
TPS視点も追加してキャラクター見えるようにしてくれたらなぁ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1f-GINZ):2020/06/03(水) 01:22:17 ID:ToXbnmuy0.net
>>397
ソロは無いけどバトロワのパーティープレイとは全く別物だね
ラウンド制だからどこかのラウンドで足引っ張ってもどこかのラウンドで活躍すれば元は取れる感じ

FPSに関しては完全に好みと慣れだろうね…
でもApexよりは取っ付きやすいと思う

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be0b-dd0M):2020/06/03(水) 01:35:57 ID:bQW20j3+0.net
13ラウンド先取のキャラゲー版CSGOって認識でいいのかな?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-u/bj):2020/06/03(水) 01:53:53 ID:qka067lK0.net
valo野良でやって固定と当たる?
野良vs野良ならちょっとやってみたい

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ec-Alfg):2020/06/03(水) 01:54:24 ID:Zj0N5ukr0.net
Apexはマズルフラッシュがバチクソ過ぎてそれだけで萎えてアンインストールするレベル

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-wmnn):2020/06/03(水) 02:10:08 ID:VEwKilvn0.net
エペやってる人はソロで気軽にできないのによくやるなあと思うわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ed-3W15):2020/06/03(水) 07:01:56 ID:aTEe70mm0.net
エピックもライオットテンセントの傘下だしなぁ
そこまで本気になるとかあるかな

404 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:13:48.61 ID:u5DRsFTp0.net
Apex pro TKL日本語配列を使っているのですが無変換キーに別のキーを設定しても反応してくれないのですがchange keyのような別のソフトからキー設定するのはオフラインの大会でも使えますか?

405 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-p76p):2020/06/03(水) 11:12:24 ID:iLRO1uSkM.net
初心者の頃はメンバーに気を使い、
慣れると初心者がウザい。

ベロラントはaimアシストがないみたいでPAD勢がPADを穴に埋める動画が上がってたな。

406 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:52:40.99 ID:aTEe70mm0.net
そもそもps4コントローラーに対応してないよな

407 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/03(水) 12:17:14 ID:Tcfbq5UWr.net
アシストなんて無い方が平和なんだから無い方がいいに決まってる
チートと区別つかんし

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-wz87):2020/06/03(水) 12:24:27 ID:cQxemaOp0.net
なんだかんだで住み分けできそうだな
EPICとしてはキーマウの戦場で争うよりCSPADを最強にしCSでの絶対王者狙うのかな

409 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:05:00.99 ID:aTEe70mm0.net
金稼ぐならそれがベストな気がする
金ないとあんな頻度のアプデできんし

410 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:24:38.32 ID:VEwKilvn0.net
クロスプレイで競技とそれ以外の仕様分けるの嫌いなのが大きそう
もしパッドの最上位層に合わせてエイムアシスト弱くしたらパッドで下手なキッズが楽しく遊べなくなる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/03(水) 13:34:58 ID:NEnc6z+E0.net
レート制が本当に機能してるんなら実力差ないんだからアシストあろうがなかろうが一緒なんだが?
クロスプレイうんぬんも関係ないんだよね本当は アシストに関しても>>407の言うとおりだし

412 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:48:47.01 ID:VEwKilvn0.net
>>411
いやアシストないpadでやってても楽しくないでしょ

413 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-JTZC):2020/06/03(水) 15:21:42 ID:eU0/PZfwr.net
PCpadのエイムアシスト弱くなったってきいて試したけど確かに1box内で打ち負ける事増えたわ
これ今度はcsのアシストに文句でるんじゃね?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-aAf7):2020/06/03(水) 15:30:20 ID:rCsg2IEP0.net
PCPad論争はアリーナからアシスト削除されない限り終わらないと思う
CSPadはどうでも良いわ
PS5で120FPS張り付きとかだったらCSPadが問題なるかもしれんけどまだ先の話

415 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-Oy/I):2020/06/03(水) 15:36:54 ID:Ufel/c9Jr.net
これからPC版デビューするのに機材色々買おうと思うんだけどキーマウと、パッドどっちの方がいいのん?

416 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-J6J4):2020/06/03(水) 15:43:02 ID:bo+s3zF1a.net
慣れてる方でいいよ
今はややpad優位感あるがシーズン変わるし運営のさじ加減次第だし

417 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zfUu):2020/06/03(水) 15:46:56 ID:u3BaW+BGa.net
>>414
epicならアリーナからアシスト削除って選択よりもアシストありかなしかで鯖分けする方を選ぶと思うわ
CSPADキッズの夢を壊すようなマネしないだろう
でキーマウは人口的な問題でマッチングしなくなる
でアシスト消して混合にしろと叫ぶもアシスト残ったまま再度混合になりキーマウ勢ブチギレってところまで想像できる

418 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wmnn):2020/06/03(水) 16:09:49 ID:CrQ+nIqBd.net
padは流石にいづれ弱くなるからキーマウのが良いと思う

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-p76p):2020/06/03(水) 17:46:49 ID:NC+7BLQw0.net
>>415
両方やるけど、キーマウかな。

420 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:09:31.53 ID:cqL4b/uy0.net
アリーナ4500以下だったら結構サクサク倒せてちょくちょく勝てるけどそれで4800くらいまで上がったら急に勝てなくなる
ノンストップで4500以下まで戻る...急にここら辺からレベル上がりすぎ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:21:10.23 ID:OeAt2YKI0.net
直差しなんだけど近距離ショットガンが当たらない
なんかコツある?

422 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:32:40.32 ID:b7kj7GWi0.net
KovaaK's FPS Aim Trainerで修行

423 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:36:42.40 ID:i8qEmsZ3r.net
KBMでフォートナイトある程度出来るようになると他ゲーですげー強くなるよ

424 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:56:31.21 ID:3D05fSWo0.net
最近、加速から等速にしたんだけどARのエイムアシスト同じ?
やたら当たるようになったんだけど、気のせいかな

425 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:06:26.03 ID:TA6JeGkfd.net
グライダー開いたら加速出来なくなるバグはよ直せや
狙われ放題で萎えるわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/03(水) 20:41:34 ID:NEnc6z+E0.net
まぁマウスでやるゲームじゃないってのは世界的な共通認識だからな 期待するだけ無駄だと思うぞ
もうヴァロラントもあるしそっちで楽しんだ方が健全

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-UIaU):2020/06/03(水) 20:50:22 ID:rCsg2IEP0.net
>>420
シーズン終盤で人減ってるしチャンピオン帯に放り込まれてるとか?

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-uikQ):2020/06/03(水) 20:54:33 ID:3D05fSWo0.net
自分6500ぐらいだけど、最近アリーナのレベルがとても下がって楽になったと感じるてるし、そうかもしれない

429 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 22:17:13.95 ID:Bfz7qUhO0.net
経験値くださいエピック様 靴舐めます

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-lstQ):2020/06/04(Thu) 00:18:06 ID:I4dYZ0p+0.net
>>429
ショップに並べて進ぜよう(知らんけど)
https://twitter.com/FortniteJPNews/status/1255389784647905282?s=19
(deleted an unsolicited ad)

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89fe-B5RW):2020/06/04(Thu) 02:25:52 ID:8c5VV9qx0.net
今の状態でXPやティアを販売したら絶対フォーラム荒れるよね
昔みたいにコンスタントに遊んでいれば問題なく全開放できていた時期ならともかく

432 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 03:09:35.54 ID:GUITq0480.net
直差し勢10日目くらいだけど
ようやくショットガンのコツ分かった
Padだと当たり前にやってた事がマウキーなった途端してなかっただけだった

433 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 03:49:11.84 ID:hW2wLpoK0.net
ここは君の成長を書き込む日記じゃないからね

434 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 04:26:57.71 ID:2iis5S2C0.net
アリーナやれるフレ減りまくってモチベきつすぎる
ソロアリもマッチまでの時間イライラするし、通常ソロ勝ったところで特に面白くもないし、スク入ってもガチパのくせしてゴリ押ししかして来ねえゴミのお相手
君ら今何を楽しみにやってんの?シコシコレベ上げ?地道にアリーナ?

435 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 04:31:57.76 ID:tJWB2S6B0.net
>>433
所詮便所の落書きなんだし大きくスレチしてなきゃいいじゃん(いいじゃん)

436 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wCcm):2020/06/04(Thu) 04:44:47 ID:CK25Ii8Ed.net
その言葉、そっくりそのままお返しします

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-lLaK):2020/06/04(Thu) 04:57:59 ID:Cg2XEYoI0.net
クリエイティブでタイマンしかしてない
バトロワより条件揃えて完全実力だけで競えるほうが楽しい

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Z4cg):2020/06/04(Thu) 05:00:38 ID:GUITq0480.net
>>434
俺は直差しで上手くなることを目標としてる
未だに移動とか難しいし
エイムもブレブレだからね

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-CEyD):2020/06/04(Thu) 06:13:06 ID:BDCx8e4/0.net
さすがに延期しすぎ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/04(Thu) 06:51:19 ID:CEVM3iji0.net
コロナ、人種問題関連、本当に大変だと思うよ
シーズンの切り替えなんていつでもいいと思う
少しでも多くの人が純粋にゲームを楽しめるように、慎重に対応して欲しい

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-P9nD):2020/06/04(Thu) 07:51:43 ID:/AaRS+Lw0.net
コロナ前のチャプター2シーズン1
謎の延期

チャプター2シーズン2
コロナ延期
謎の延期

どちらにも共通する謎の延期がなんなのか気になるわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-P9nD):2020/06/04(Thu) 07:53:01 ID:/AaRS+Lw0.net
と思ったが6月17日に延期したのか
チャプター2シーズン2は
コロナ延期
謎の延期
暴動による延期?
かな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ed-3W15):2020/06/04(Thu) 07:57:43 ID:G4iABbBg0.net
表向きには人種差別問題っていうと思うが
単に開発が進んでないだけだろ
シーズン1もそうだったし

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-0EBq):2020/06/04(Thu) 08:08:20 ID:xSOrum5M0.net
ゲーム内容が面白い面白くないはおいといて、
チャプター2になってなんでこんな急にダメになったのか
現場は無能しかいないのかね

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/04(Thu) 08:57:55 ID:CEVM3iji0.net
>>444
どういう所が、急にダメになったと思ったの?

446 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:06:38.52 ID:19vrgFpw0.net
ほら完全に予想通りじゃん また絶対に延期するって言ってた通りの結果
シーズン2を普通の感覚でやってたらもうまともなゲーム作れる能力がないって誰でもわかるわ
バランス崩壊にバグやラグ、マナー違反者続出でゲームとして機能してない現状なわけだし

447 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:08:45.33 ID:ex5eC3Ro0.net
最近は色々と世界情勢を言い訳に延期出来るから便利な時代やな
次はコロナ第二波で延期、その次は香港情勢を考慮しアジアの皆さんが安心してプレイ出来るまで延期もあるかもな

448 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:21:18.42 ID:mV0YCr1Wr.net
水没マップより今のままやってた方がいいかもしれんよ

449 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:28:56.14 ID:UfrVMtOY0.net
>>433
うるせえ

450 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:34:22.06 ID:G4iABbBg0.net
>>444
労働時間の声明を出したのが答えだろ

451 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:34:59.33 ID:UfrVMtOY0.net
マジで延期じゃん
まあ向こうはコロナとか糞ヤバイらしいから仕方ないのか?

452 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 10:03:25.07 ID:tJWB2S6B0.net
東京もぶり返しそうだけどな

453 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-wz87):2020/06/04(Thu) 10:26:35 ID:4Oug13MZM.net
まあ今回のデモは仕方ない気がするけど本当にデモなのかは気になるな

454 :UnnamedPlayer (JP 0Hce-tel8):2020/06/04(Thu) 10:32:42 ID:6otwMME/H.net
正直今回の延期は致し方ないかと

455 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/04(Thu) 10:38:26 ID:mV0YCr1Wr.net
元々ゲーム業界は差別に敏感だしな
しかもコロナまである

456 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zfUu):2020/06/04(Thu) 10:39:41 ID:yom8IXnSa.net
まあそもそも謎の1週間延長がなければ今回の延長もなかったわけだが結果論か

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-uAIZ):2020/06/04(Thu) 10:41:23 ID:fVvtCkx80.net
カウントダウンぐっちゃくちゃで笑う

458 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 10:54:14.42 ID:4e1YahhmM.net
PGってテレワークが一番合ってるようで、蛸壺で3蜜ワークなのか?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-aBD9):2020/06/04(Thu) 11:24:53 ID:pV7d0rJP0.net
ところで直挿しって何?
USBハブを噛まさずにPCのUSBポートに直接挿してるってこと?

460 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/04(Thu) 11:26:33 ID:mV0YCr1Wr.net
差別といえばシーズン4ぐらいの時フォートナイトで反日してなかっけ

461 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/04(Thu) 11:43:44 ID:eutrJq/cM.net
>>459
まだ居座ってるのか?
PS4にキーボードマウス直挿しって事だろ
このスレも随分前から家ゲ板のガキが紛れ込んで臭いレスしまくるから相手にせずNG

462 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-t9GO):2020/06/04(Thu) 11:51:28 ID:J1kZmCqkd.net
また延長とか心底ガッカリした
理由が理由とか言ってるが、これが今回初めての延長なら分かるが何回めだよ…
フォートナイトもうだめやね
運営のやる気がまるで感じれんわ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c13c-B5RW):2020/06/04(Thu) 11:59:46 ID:wdA9etBj0.net
そうかな
レベル解放スキン結構きつかったから自分的には助かる

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/04(Thu) 12:19:53 ID:CEVM3iji0.net
PS5のオンラインイベントも延期されたぐらいだから
現状のアメリカの問題はかなり深刻なんだと思うよ

465 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wCcm):2020/06/04(Thu) 12:30:08 ID:CK25Ii8Ed.net
よしよしスカイ変身させるぞ

466 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 12:43:02.94 ID:pV7d0rJP0.net
>>461
ワロタ 全然PCじゃないじゃん

467 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 12:48:25.72 ID:HVfXPaLM0.net
ていうかまだみんな更新期待してたんだな
それに驚いたわ
俺はとっくに見限ってるからなんとも思わん

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-3RSK):2020/06/04(Thu) 12:58:12 ID:svaX8rEc0.net
延期しなかったことが無いからもはや定期イベにしとけや延期
他も延期延期で今のとこヴァロだけ勢いあるけどあれ糞つまらんかった

469 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-ainM):2020/06/04(Thu) 12:59:30 ID:yIJzSqTrr.net
>>453
それ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-lstQ):2020/06/04(Thu) 13:03:59 ID:I4dYZ0p+0.net
ヴァロってフォトナで以前あったサーチ&デストロイと同じ感じかね
あれも他ゲームのパクリだったぽいけどw

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/04(Thu) 13:17:20 ID:19vrgFpw0.net
さすがに今のクソ環境でプレイしててまともにシーズン3行くと思ってた奴はお花畑すぎるでしょ
他のFPS・TPSは忙しい今の時期でも更新してんのにこのゲームだけだぞ?何回も延期で躓いてんの

472 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zpvv):2020/06/04(Thu) 13:44:54 ID:9H7UNgEra.net
詫びXPブーストはよ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/04(Thu) 15:02:34 ID:CEVM3iji0.net
COD:MW、WarzoneとMobileも新シーズン延期なんだね

474 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-0CSL):2020/06/04(Thu) 16:17:15 ID:/84VCfnYa.net
>>470
カウンターストライク
初代は20年前
Half-LifeのMODだったんだよなー

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e95-B5RW):2020/06/04(Thu) 17:31:30 ID:QblYt4eP0.net
糞環境のままだからレベル105で放置してるわ
金スキンにしたいけどもうそこまでのモチベがわいてこない

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1f-GINZ):2020/06/04(Thu) 17:33:15 ID:3RKhJ/mZ0.net
思ったんだけど、本当に暴動が原因で延期なら暴動がある程度収まらないとシーズン3始まる日程なんか決められなくない?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Ybgu):2020/06/04(Thu) 17:47:40 ID:9pGvDrhr0.net
お前らどんだけフォートナイト嫌いなんだよ
なんでやってないのにこのスレに張り付いてんだ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca02-B5RW):2020/06/04(Thu) 17:50:22 ID:Lvx538aw0.net
VALORANTはなんかちゃっちくないか?武器とかダサいし小学生がやるゲームって感じだわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca02-B5RW):2020/06/04(Thu) 17:52:04 ID:Lvx538aw0.net
どうせK国とC国のチーターだらけになるであろう

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-lLaK):2020/06/04(Thu) 18:03:57 ID:Cg2XEYoI0.net
ツッコミ待ちのネタレスはやめろ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-BXQ0):2020/06/04(Thu) 18:04:36 ID:8xGtRcK30.net
実際に小学生がやってるのはフォトナが圧倒的だけどな
それは置いといてVAROLANT結構やってみて面白かったんだけどフォトナに戻ると改めて楽しさが分かるな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ac-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:13:22 ID:HVfXPaLM0.net
FPSは目が疲れるし飽きやすい

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-uAIZ):2020/06/04(Thu) 18:19:24 ID:fVvtCkx80.net
トリオ面白いんだが如何せんやるフレンドがいない
俺と同じレート帯でvc無しで適当に回せる便利な奴どっかにいねえかな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-lstQ):2020/06/04(Thu) 18:26:47 ID:I4dYZ0p+0.net
VC無しのパーティプレイって縛りプレイみたいなもんじゃないw
意思疎通出来るエモートアイコンとかもっと増えたらいいのに
エモートアイコン使えないものばっかだし使ってる人ほぼ居ないよね

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Dy5Z):2020/06/04(Thu) 19:29:58 ID:hW2wLpoK0.net
合図用のエモートとか買われないだろ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:33:55.87 ID:pIoI6qpG0.net
PS4のキーマウ直挿しって PCに比べてモッサリしてない?
PCを60FPSに落としてた時と比較にならない位モッサリ感を感じる。40ms位遅延してないかコレ?

487 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:34:50.73 ID:LWB1Sstc0.net
よく見るSWATの戦術的サインの画像あるやん
あれ全部エモートにすればいいのにね
40種類以上あるから意志の疎通も楽勝

488 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:35:13.98 ID:8c5VV9qx0.net
延期するのは正直想定通りって感じだけどリアルタイムイベントを平日に持ってくるなよ
それやるぐらいなら延期日数増やしてでも土日にしてくれよ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:37:16.30 ID:fVvtCkx80.net
>>484
何なら俺除いた二人で喋って欲しい
俺だけ喋りたくない

490 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:07:07.50 ID:EerD/Iaa0.net
ドロップゾーンじゃなくなってる

491 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 22:16:25.38 ID:ex5eC3Ro0.net
スクワッドする時は埋めないにするかVCオフにしてるわ
野良でVCオンにしてる奴いても大抵糞音質のマイクだったりでとっても不快

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-B5RW):2020/06/04(Thu) 23:39:56 ID:LWj6jsYu0.net
下ネタキッズとか暴言キッズって通報しても意味ない?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 00:14:27.22 ID:CvCdvgap0.net
エピックがユーザー減らすようなことするわけないじゃん

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-BXQ0):2020/06/05(金) 00:54:00 ID:sEP1H3Ms0.net
arkじゃなくてovercookedじゃん一番楽しみだっのに来週なのかもしれないけど

495 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 00:57:46.59 ID:zGfBado40.net
もうマッチング100人無理だろ
80人にしとけやEPIC

496 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 01:22:35.25 ID:XyL66j1O0.net
人数減らして採取効率と収縮高速化してブリッツみたいにしてくれんかなー

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a149-IXqw):2020/06/05(金) 08:48:28 ID:oVelWLBC0.net
なんや
リアルタイムイベント平日かよ・・・

まぁ水没マップはストーリーの演出上一時的なものと思うけどね

498 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/05(金) 10:14:36 ID:tz/gahO4r.net
>>497
なるほどな
そうなるとミシックステージはエージェンシー以外無くなりそう

499 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:50:30.67 ID:Q1BbgyDL0.net
あれ 今週の配給ないのね

500 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc5-9I13):2020/06/05(金) 16:01:28 ID:FvKGM1LZM.net
奇妙な動きするBOT入れない

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/05(金) 18:06:25 ID:+phqyEls0.net
まぁたいしたことない奴がグラップラーやドラムガンとかでゴリ押ししてるの見てても本当につまらんな
エイムも建築も編集も雑魚なのに強武器とアシストだけで勝てるとかどうしようもない

502 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-4udq):2020/06/05(金) 18:09:55 ID:7r1upFtVM.net
ミシックは飛行機とロボの次くらいにクソ仕様

503 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 18:44:22.53 ID:d3b84XEz0.net
ゾーンウォーズが楽しすぎて通常モードまったく行かなくなってしまったわ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-YiwL):2020/06/06(土) 04:19:27 ID:af+UDDWr0.net
さっき敵をダウンさせた後に別の敵にやられたんだけど
俺を倒したやつは淡々と偵察してるのにダウンしてたやつが煽りエモートや死体撃ちしてくるのはなんぞ
しかも死体撃ちで偵察用に編集してる屋根も壊して味方の妨害してたし何がしたかったのか全く分からん

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-u2Yb):2020/06/06(土) 04:37:13 ID:b54ZRFuh0.net
黙って通報

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca12-XN2m):2020/06/06(土) 08:46:37 ID:Z8R173dT0.net
そんくらいでいちいち書き込むなよ笑

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c13c-B5RW):2020/06/06(土) 08:54:59 ID:OoFJBpZ50.net
そういうタイプは勝ちが目標じゃなくて煽ったり邪魔したりだからしょうがない
多分味方にも通報されてるでしょ

508 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:10:14.75 ID:Dg78kg4tM.net
前しょーもない理由で他人のIDここに晒してたアホじゃねーの
一生ROMってろと

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-uAIZ):2020/06/06(土) 09:34:34 ID:2aTGYLdY0.net
>>504
運が悪かったな
キニスンナ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-14A0):2020/06/06(土) 10:23:26 ID:9WqSCOSG0.net
アジアでやってるの日本のキッズだけだろ
いつのまにかバトロワで一番落ち目になった
遊びも競技も他バトロワに負けてるし

511 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-nHvo):2020/06/06(土) 10:31:48 ID:418I4TEea.net
Fortnite自体はとっくに飽きてるけど女性にモテまくるからやめられない
下手なSNSより有能ツールだぜ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-HGsO):2020/06/06(土) 11:16:34 ID:O50vT7Qg0.net
下手な女子を囲ってキャリーするのとか嫌だわ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-UIaU):2020/06/06(土) 11:25:16 ID:4JO3r5qK0.net
CODが昔初動だけで落ちてたのが今回は頑張って定着したなぁって感じだけど
ValorantはPT限定でプレイ時間長くて面倒くさいせいか落ちてきたし
相変わらずFortnite強いなぁ
という事で強気になった運営がS3は水没建築不可マップ実装してくるのは確実や
延期に次ぐ延期も水中のインタラクションでバグ発生しまくってデバッグに手間取ってるせいだわ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:31:12.29 ID:9ak3OUUG0.net
今は始まったばかりだからマシだけどレートとか始まったらフルパに轢き殺される未来しか見えないからソロで気軽に出来るフォートナイトが一番だわ

515 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/06(土) 11:43:34 ID:tR7Pp9AXr.net
底辺はApexでそれ以外はフォートナイトって感じ
外国は全部フォートナイト

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-HGsO):2020/06/06(土) 12:15:21 ID:O50vT7Qg0.net
フォトナ勢いが落ちてきたとか言われるけどそれでもapexなんかと比べたら全然強いだろな

517 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zfUu):2020/06/06(土) 12:35:17 ID:bFjYpxKua.net
キーマウもPADもどっちも使う派だったけどもうPADいらんな
リコイル追加に加えて近距離smg全く追いかけなくなってるし
CSPADの方が強い説あるわ
さよならPCPAD

518 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:37:38.14 ID:4JO3r5qK0.net
BOXファイトに関してはタクショHS1発入れて2発目打つ前にSMG全弾ヒットで即死みたいな理不尽な死に方は減ったな
ARで理不尽なダメージの入り方するのはまだあるけど
UnknownxArmyもKBMに戻したし改善されてるのかな
Scopedみたいのは相変わらず強いけど

519 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:44:29.81 ID:dRF8s5W10.net
野良でやたらレベル1多いけどバグ?

520 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/06(土) 14:30:02 ID:Dg78kg4tM.net
自分はキルログ見ても100、200以上ばっかだからレートが低いだけじゃね

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-bpCu):2020/06/06(土) 14:48:47 ID:sm5SAd6J0.net
ドア開けって自動にしとくのが普通なの?
手動で開け閉めしてた・・

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-u2Yb):2020/06/06(土) 14:49:36 ID:b54ZRFuh0.net
落ち目とかオワコンって言うけどそういう奴に限ってAPEXやvalorantを出すんだよね
落ち目のフォートナイトに大差で負けるなよっていう
イベントで2700万人集められるシューティング教えて欲しいわ

523 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:25:00.50 ID:2aTGYLdY0.net
バグ直してくれ
頼む直してくれ
アシストとかもういいから
頼む
バグだけ直してくれ
それだけでいいから
ほんとにそれだけでいい
バランスどうにかしろとか言わないから
直してくれバグを
頼む

524 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:29:24.93 ID:+kVDkua9p.net
私のようなぼっちはどこで建築バトルの練習をすればいいですか?

525 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:42:14.77 ID:jetx/DQV0.net
フォトナやめて肩こり治った
サブスク動画でいいやあ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:56:52.68 ID:1yylED8e0.net
>>522
さすがに余裕無さすぎない?勝ってると思うなら堂々としとけよ
そこまで発狂すると図星突かれた雑魚が泣いてるようにしか見えん

527 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:06:59.61 ID:imvbZMv80.net
PADどれ使ってる?
そもそもキーマウで一応持っているのは普通の箱コンなんだが

528 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:13:15.23 ID:h+jGrfVVa.net
Dualshock + 公式背面

529 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:14:18.05 ID:imvbZMv80.net
>>528
見てみると大体その2択だよなぁ
Fortniteに限らず汎用性ありそうだし
ありがとう

530 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:35:50.85 ID:YC1SkVH80.net
>>521
好みやプレイスタイルによるから手動でも良いと思うけど
自動にしておけばエディットで壁開けをミスってドアになってしまった時でも
最小限のロスで済むから便利だよ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:39:34.31 ID:IZY3s7zc0.net
>>524
バトルラボかクリエイティブでしょうな

532 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:20:11.75 ID:1yylED8e0.net
本当にもうマウスでまともにゲームできる環境じゃないな PADエグすぎ そら他のゲームに皆行くわ
144hzモニター+張り付きでやっとダメージ安定してる感じ 配信みてるだけでもヤバいのわかる

533 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:10:07.28 ID:eejOIhv80.net
つーかマップ飽きた

534 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:46:21.03 ID:7Ij5GVhm0.net
つーか武器もLTMも何もかも現環境に飽きた

535 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:48:50.64 ID:MtJZ3Ekf0.net
オペレーションとかテンポ悪くてくそつまらんから以前みたいに期間限定モード週替りで出しといてほしいわ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:55:41.21 ID:4JO3r5qK0.net
フードファイトやりたいわ
あのアホっぽさはFortniteっぽくて良かった
バウンティもテンポ良くて好きだったわ
チャプター2の期間限定モードはゴミばっかだったなぁ

537 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:58:56.41 ID:XPBhDd/m0.net
大量にあった武器やアイテムが減ったのが辛すぎる。なんで消したんや

538 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:20:44.00 ID:imvbZMv80.net
自分が持ってる箱コンは昔のらしく調べて新しいの買ったけど
数量限定デザインたくさん出てるんだね
ホワイトファントム欲しかった…

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-uikQ):2020/06/06(土) 21:25:33 ID:7Ij5GVhm0.net
確かにそうだよな。武器は組み合わせによっては生きる道もあるから、特に癖の強い色物は残して欲しいわ。フリント&ロケランとか楽しいし。
アイテムも、がらくたとか、エアストライクとか、風船とか、スティンクとか、ジェットパックとか出すぎるとつまらんけど
かなり出現率低くすれば意外な場面で使えて、使われて面白いんじゃないかね。アリーナや大会で出さなきゃいいわけで。

540 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:42:55.26 ID:6lJcsJ7H0.net
今思えばゴリ押しになった今シーズンSGにコンショも加えて欲しかったなぁ
ワチャワチャのメチャクチャで逆に楽しかったかもしれないw

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca12-XN2m):2020/06/06(土) 22:54:43 ID:Z8R173dT0.net
Ps4から移行して160fpsくらいでやってるのだが、横飛び階段がめちゃくちゃ失敗するようになってしまった
移行時に同じような症状なった人いないかな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-4GeX):2020/06/07(日) 00:40:51 ID:a86tF83+0.net
いない、下手くそ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:57:13.66 ID:QfTjGVrS0.net
症状っていうか操作感変わって慣れてないんでしょ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-uAIZ):2020/06/07(日) 01:14:33 ID:SEw8Qvfh0.net
>>543
それを症状って喩えてんだろアスペがよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-lsno):2020/06/07(日) 01:15:43 ID:m+7n8F/z0.net
設定同じにしてたらむしろやりやすくなったけどな俺は

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-UIaU):2020/06/07(日) 10:54:34 ID:uQBojijP0.net
横飛びなんて簡単な部類だし
単に元からまともなタイミングで飛べてなかっただけじゃね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ed-3W15):2020/06/07(日) 11:16:35 ID:HCvHcGYa0.net
移行した時多少センシ変えたような気がするけど覚えてない
なんか早く感じたんだったか遅く感じたんだったか忘れたけど

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/07(日) 11:37:16 ID:eRFDNnGX0.net
フォトナらしい武器やアイテム捨てて何がしたいの?それもう普通のバトロワじゃん、って某プロも言ってたな
言った直後にPADのsmgで瞬殺されてたのは笑ったけど

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-PAAJ):2020/06/07(日) 12:28:14 ID:MDe3iMBU0.net
他のテンプレと呼ばれるのはゆっくりからやって行けばいいが、
横飛びはタイミングだけだから会得までは難しかった記憶がある。
コツ掴んじゃえば簡単だけど。

550 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:16:13.13 ID:na2TjtfA0.net
最近PCに移行してキーマウ練習しはじめたけど横飛びはWASD移動でできる気がしない

551 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:20:52.96 ID:+CJjvfzv0.net
久しぶりにやったんだが死体撃ちキッズが多いな
今流行ってるんかこれ?

552 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:46:29.45 ID:cnw6q1D90.net
ラグもあるんじゃね
屈伸してたら煽りだけど

553 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:47:57.52 ID:i9yBu+6R0.net
せっかくあるんだからエモートで良いのにね
死体撃ちは弾の消費が気になる

554 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:50:36.02 ID:p+C6TRsJ0.net
配信とか見て真似るんだろな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Dy5Z):2020/06/07(日) 18:10:29 ID:O8rSgZqO0.net
死体撃ちは本当に多くなったな昔は全くと言っていいほどなかったのに
やられて悔しいから自分もやっちゃうのかな

556 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:25:25.10 ID:uQBojijP0.net
死体撃ち滅多に見かけないけどなぁ
単に人減ってレートの下の方に落ちると前はマッチしなかったスイッチモバイルキッズとマッチしてるとか?

557 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:31:07.07 ID:O8rSgZqO0.net
チャンピオンリーグとかT1スクリムでの話

558 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/07(日) 18:53:03 ID:Bcqj3K9aa.net
ノーマルソロなのに全然勝てなくなったんだけど酷すぎる
数ヶ月しかやってない人は隔離しといてくれよbotだらけでええから

559 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-P9nD):2020/06/07(日) 19:01:51 ID:SxcXDwV7a.net
>>556
PSのイキリキッズがめちゃやってくる
あいつら中高生だろうに本当うぜえわ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-u2Yb):2020/06/07(日) 19:04:23 ID:RPtQPboX0.net
名前見るとひらがなオンリーや普通の名前多いからSwitchやPCだと思う
多分Switchキッズが親に買ってもらってPCで同じことしてるんじゃないかな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-UIaU):2020/06/07(日) 20:50:28 ID:uQBojijP0.net
いつ導入されるのかも分からんオンライン授業もあるしとりあえず給付金元手にPC買ってもろたーみたいなのは多そう
あっという間に上達して追い越されたおっさんゲーマーが死体撃ちされまくってるのが現状か

562 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-J6J4):2020/06/07(日) 20:53:49 ID:zDKEoDnta.net
今さらPadにも切り替えられず反射神経も追いつかない
おっさんって悲しいな

563 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:12:14.96 ID:HCvHcGYa0.net
40代のそこそこうまい配信者はおらんのか

564 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:23:05.63 ID:a4RbcduUp.net
アラフォーだけど頑張ってます。
おっさん同士でボックスなどやりませんか?
おっさん限定で。iDアラフォーおっさん

565 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:33:16.08 ID:Y0c79e/id.net
40でフォトナなんか無理だろ
小藪でも見とけ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:45:14.82 ID:W908TXsN0.net
練習してある程度まで上達して意気揚々とマッチしても同じ時間練習してる若いやつらはうちらおっさんより上を行ってる
なので心が折れていつからかチャレンジしかしなくなってしまった

567 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:01:01.30 ID:HCvHcGYa0.net
自分が上達してるなら良いじゃないか

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d38-fAEi):2020/06/07(日) 22:26:35 ID:/7cKocrp0.net
さっきデコイグレネード無限に投げられたんだがバグかな?
リプレイ撮ってなかったのが悔やまれる

569 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:53:11.41 ID:a4RbcduUp.net
おっさんクラン作りたい。
rー35くらいで、

570 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:54:29.16 ID:g86WAWwN0.net
フレンドリーボットグレネードをいっぱい投げ合うのカオスで面白い

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dcf-SYP2):2020/06/07(日) 23:16:09 ID:Thcsu/P30.net
おっさんは隠密行動と財力がある

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a197-XN2m):2020/06/07(日) 23:21:57 ID:IuH6XzWY0.net
>>569
良いね!
LINEグループでも作りますかね?

573 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:30:32.87 ID:fB3sXQyw0.net
>>571
隠密行動て
まぁ息子の影響でゲームにハマッてから夜な夜な遊びに回らなくなったから嫁には色々疑われなくなったw

574 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:39:07.03 ID:a4RbcduUp.net
おっさんの建築には背負っている重みがある、若いもんには壊せないはず

575 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:39:13.79 ID:A7ZeZo+Kd.net
>>568
スパイのやつならずっとあるバグ
ファストチャージとるとデコイ毒霧地雷チャプくっつきボムが無限になる
ならん時もある
BANもされんし出会ったらわろとけ

576 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:46:32.73 ID:/7cKocrp0.net
>>575
マジか酷すぎワラタ

577 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:48:28.17 ID:a4RbcduUp.net
>>572
ぜひ作って下さい、LINEグループの作り方も分からないおっさんです

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-t/ip):2020/06/08(月) 00:10:17 ID:85PSL0Ot0.net
このスレの平均年齢って案外高い感じか?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd08-Alfg):2020/06/08(月) 00:12:30 ID:x2vOOQpo0.net
あの無限の奴ってチャージ取ったらデフォなのかと思ったらバグなのかよあれ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1538-zfUu):2020/06/08(月) 00:31:14 ID:wC2ib/Jt0.net
毎週日曜に少しずつプレイしてあと500Pでチャンピオンリーグってとこまできたけど上手い奴多過ぎるだろタイマンしかけられても勝率五分だしミシックドラムミニガン持ってる奴にはそもそも勝ち目がない
シーズン1はここまで苦労しなかったぞ

581 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:40:11.85 ID:le19RtBf0.net
botが存在しないapexに移行することに決定致しました
ありがとうございました
以下アリーナ行け禁止
共にトリオ回すフレンドなど居ない

582 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:44:55.87 ID:XPpgovPr0.net
>>581
アリーナソロあるやん

583 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:46:45.70 ID:/z005DPzd.net
いろいろやればいいじゃん
フォトナもヴァロラントもやってるわ

584 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:47:16.11 ID:ueDdbBmz0.net
>>582
ほっとけって、移行したってんだからもう書き込みしないだろ。

585 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:54:28.24 ID:PY/lGbESM.net
自粛期間で幼なじみのおっさん3人で始めた。
みんな40だけど、酒飲んで家族の事話しながら遊んでるとそれはそれで楽しいぜー
知った仲だから建築もせっせと練習してまるで部活。

586 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:58:56.75 ID:SsCgD73G0.net
エモート煽りにキレてんのって下手なおっさんだったのか

587 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:01:19.37 ID:le19RtBf0.net
>>585
俺もお前みたいに”仲間”いればそっち側にいれたのかもしれねェなァ…

588 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:06:48.50 ID:aN7sw4R60.net
Apexは建築の高度化とプレイスピードの高速化に付いて行けなくなったおじさん達の墓場

589 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:07:22.01 ID:vasBpalr0.net
おじさん頑張れ

590 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:08:20.90 ID:+cBYa7ph0.net
apexにソロあれば俺もapexやるんだけどな
味方が邪魔なんだ

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-X2Ir):2020/06/08(月) 01:15:17 ID:clCW19Jdp.net
アリーナデュオって当分戻らない?

592 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-HGsO):2020/06/08(月) 01:16:22 ID:rnpK7zq0d.net
フォトナっておっさん比率低い気がする
建築+エイムに脳が追いつかないんだろな

593 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:45:31.92 ID:85PSL0Ot0.net
おっさんになってもゲームできる友達がいるって素敵やん
羨ましい

594 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:59:12.23 ID:/iQ2C2zWM.net
俺がモンテグラール建築と右斜め上エディットキルばかりだけどソロ勝率10%は行ってるしおっさんでも得意技覚えれば勝てるんじゃね
というか他にも色々技使えるはずなのにワンパターンになってる俺の脳もおっさん化してきてるかも

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-1fLt):2020/06/08(月) 06:06:27 ID:fNB8a+f20.net
新しい建築メソッド誕生してたのか

596 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:41:44.59 ID:IsTn+vDb0.net
モンテネグロ建築とはずいぶんマイナーな建築もあるんだな

597 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:52:28.12 ID:HsVvfT+X0.net
まずおっさんは索敵出来ないから相手から先に攻撃されるしか敵を発見できない時点で終わってるwww

598 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-PAAJ):2020/06/08(月) 08:32:17 ID:mPnbogdqM.net
遠くの敵は見つけられるんよ。
乱戦でごちゃごちゃした時に見えてるんだけど認識するのに遅れる。

小藪って3ヶ月前はド下手だったのにそこそこ動けるようになってるんだな。

599 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-HE0+):2020/06/08(月) 08:32:20 ID:PY/lGbESM.net
おっさんはサゲられやすいだけでヘイト集めてるわけじゃないからセーフ

600 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-/TT9):2020/06/08(月) 08:52:49 ID:/z005DPzd.net
ここでネチネチ毎日エイムアシストに文句を垂れ流してるのが40過ぎのおっさんだったとは

601 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 09:06:07.35 ID:pjm56ir70.net
なんとかキンがやりだしたまたからキッズ大量発生中だな
エピ案件で海外有名ストリーマーに金払ってキッズ増やす作戦、これ世界中でやってるだろ
昔からキッズの拡散力半端ないわ、学校でフォートナイトの話題についていけない奴は除け者な位

602 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/08(月) 09:09:26 ID:jFvGvUUSa.net
>>600
おっさんはエイムアシストの事をオートエイムと勘違いしてるからな少々吸いつこうが何しようが当たらなかったらエイムアシストと分からない

603 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/08(月) 10:03:00 ID:4E2yCMT+M.net
>>600
一般的には30過ぎたらおっさん
ゲーマー的には20過ぎたらおっさん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-Y0AF):2020/06/08(月) 10:18:12 ID:aN7sw4R60.net
>>595,>>596
おっさんになる程アルファベットとかカタカナ読めなくなる率高くなるアレ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 10:40:34.02 ID:mPnbogdqM.net
おっさんシニア大会やればいいのに。
ヘッドセット付けた70代スクワットPTとか格好良いかも。

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bf-Alfg):2020/06/08(月) 10:48:26 ID:AzbkWIzo0.net
シニアって30代以上のことじゃないの?

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nsSY):2020/06/08(月) 11:03:59 ID:3F4YJ134r.net
そりゃMGO2世代の俺はエイム至上主義だからそういうのはあるだろうな
というかどんなゲームも今のアシストチート並みにアホほど強いから区別つかんわ

608 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Dw+l):2020/06/08(月) 11:32:58 ID:+mrCzicNd.net
なんかオッサンはドラクエ10とかMMORPGやってるイメージ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-14A0):2020/06/08(月) 11:42:04 ID:xKHXUMba0.net
もはやキッズしかやってないゲームのスレで何言ってんだか

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-14A0):2020/06/08(月) 11:45:07 ID:xKHXUMba0.net
日本でキッズがやってるのもヒカキンがずっと宣伝してくれてるからなんだろ
所詮その程度の人気 だから他の世代はやらなくなったわけだし

611 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 11:57:39.88 ID:6r7fFcRW0.net
ところでヴァロは日本でもつと思う?

612 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 12:02:31.64 ID:lsR7Dzl5d.net
>>610
それは違うと思う

613 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 12:05:37.81 ID:4E2yCMT+M.net
フォトナ引退したやまとんおじさんとかデトネ界隈の高齢者がやってるみたいだけどどうなんだろな
そもそもPC限定って時点で日本はアレだしな

614 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-b/zq):2020/06/08(月) 12:29:55 ID:ys6C3rkSd.net
同窓会で子供の話からゲームの話題でフォートナイトやってみたがおっさんには無理って話に
おばはん達は揃ってやらせたくないゲームって話に
ちなみに小薮兄さんと同い歳w

615 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/08(月) 12:40:34 ID:Qn9MMz0Va.net
少し前にやまとんが久しぶりにフォトナ触って
ボコられて2度とやってないのジワる
けっこう動けてるほうなのにな

616 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-2HlS):2020/06/08(月) 12:43:07 ID:vi/zdxDzp.net
おっさん俺フレンドできなくて寂しい

617 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/08(月) 13:08:37 ID:jFvGvUUSa.net
デスコードでフォートナイトのおっさんの集まりとかないのか?

618 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/08(月) 13:18:24 ID:4E2yCMT+M.net
>>617
おじさんディスコードって言えてない
ディスコボールもデスコボールって言っちゃう悲しさ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-c5MX):2020/06/08(月) 13:34:25 ID:bvDRlxcz0.net
>>618
おっさんだけどクスッとしたw

620 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-1fLt):2020/06/08(月) 13:35:13 ID:4vXj+4did.net
PC新調したいんだけどディスクトップPCがいいかな?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/08(月) 13:41:23 ID:YG4itl3e0.net
PCマウスのプロチームの大半はヴァロラントに力入れてるからねぇ 覇権確定は間違いないでしょ
eスポーツ特化だからプロとしてやりたいならヴァロラント出来ないと話にならんレベルの盛り上がり

622 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 14:01:49.95 ID:xzl6E/jc0.net
おっさん同士フレ作ったりグループ参加したとして下手くそだしVCがなんか恥ずかしいw

623 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 14:02:18.21 ID:cmZpe18Aa.net
>>600
世のおっさんの名誉の為に言っとくが、
エイムアシストについてはきっつーと思いつつも文句は何も言わんね

>>602
流石にそれはねーよ
なめんなw

>>616
ちな俺40代
流石にイキリ建築(編集)はキツイのでエンジョイ勢で楽しめてる
お互い楽しもうな

624 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-9I13):2020/06/08(月) 14:20:00 ID:aLlMtQUOM.net
>>620
はい

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f6-J6J4):2020/06/08(月) 14:29:39 ID:7C9Ew2Bx0.net
俺がプレイすると娘が勝手に入ってくるから知らん人とはやりにくい

626 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/08(月) 14:31:48 ID:jFvGvUUSa.net
それより俺ノーマルソロビクロイ20回してるんだけどおっさんでそれくらいビクロイしてる奴おる?www

627 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 14:45:12.77 ID:3W9Xjxss0.net
こんちくしょう、アラフィフだってプレイしてるんだからね

628 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-uIzv):2020/06/08(月) 15:28:17 ID:pN78YcafM.net
>>626
すげぇな
コロナが流行りだしてから、はじめたけれどビクロイ1回もとったことない
ショットガン勝負だと、相手が建築できるレベルだとほぼ負ける
中距離からのARでちまちまやるぐらいしかキル取れない
建築練習はして縦積み等はできるけど、実戦では、手が硬直する

629 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 15:34:24.79 ID:EkGm2UpZ0.net
初心者はバズを握れ
最初の頃ビクロイほとんどあれ頼みだったわ

630 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 15:36:34.10 ID:EkGm2UpZ0.net
あ、バズだとバンテージになっちゃうかw ロケランねロケラン

631 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 15:38:38.57 ID:I+a9DGJbd.net
>>622
俺もおっさんだけど酒飲みながらくっちゃべりながらやったら絶対楽しいと思うの

632 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 15:43:46.60 ID:jFvGvUUSa.net
ギャグで20回って書いたけどやっぱビクロイって取りにくいもんなんだな、籠るのが嫌いだから全凸して6〜8キルした上でビクロイ取やってたけどそのくらいの気持ちの方が舞い上がらなくていいかもしれんぞ?
おっさんはPSよりメンタル大事やでw

633 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 15:49:57.59 ID:MegrGKrTp.net
>>631
健康診断の結果相談したりしてやりたいですね

634 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 16:00:24.51 ID:mPnbogdqM.net
尿酸値高め。血圧高め。糖尿だの、心臓にカテーテル入れてるからラストのタイマンでの心臓バクバクやばいwとか、
そんなVC。

635 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 16:16:01.23 ID:85PSL0Ot0.net
かつてない程にプツプツ回線なんだがこれはレポートをとっとと仕上げろというEpic Games様の尊い思し召しなのだろうか

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a985-uIzv):2020/06/08(月) 16:31:36 ID:XzAQbHgB0.net
>>629
バズって何?
素でわからん

637 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/08(月) 16:33:37 ID:4E2yCMT+M.net
5chのメインユーザーが40-50代は伊達ではなかった
スレに高濃度の加齢臭が漂っている
あと10年もすると死臭が漂うようになってるな
この世代が後期高齢者になる頃にはゲーマーズハウスみたいな老人ホーム出来てるわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-uikQ):2020/06/08(月) 17:04:10 ID:PMAGs3mi0.net
最新デバイスに適応できなくて
マウスでFPSやってるの高齢者だけでしょ
パッドを増悪するレスはどうりで臭いわけだ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-aAf7):2020/06/08(月) 17:26:42 ID:aN7sw4R60.net
MongraalもBughaもおっさんだったんだなぁ
てかPadアシストはFortnite以外でも年齢関係無くディスられてるからなぁ
PCプラットフォームで人口多いのはキーボードマウスだし
Fortniteに関してはアリーナからアシスト削除されない限りヘイトは無くならんと思うわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fecf-B5RW):2020/06/08(月) 17:34:37 ID:FLl0cwV90.net
>>6バズーカのことじゃないかな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-4AZV):2020/06/08(月) 17:51:15 ID:7gT1JIrH0.net
アラフォーのおっさんだけど
混合になってソロが勝率10%の30勝ぐらいだな
それ以前は勝率0%、まじで相手強すぎて勝てないしやる気出なかった

642 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 18:05:00.54 ID:+cBYa7ph0.net
おっさん同士でやれるの羨ましいわ
20代後半だと10代からは老人扱いされ同世代から上はフォートナイトに居なくてなあ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-PAAJ):2020/06/08(月) 18:41:33 ID:7VCHvKWD0.net
一緒にやってた子供が飽きて、おっさんだけ残った。

644 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 19:04:53.53 ID:PMAGs3mi0.net
過去の栄光にすがるようになったら高齢者の仲間入りよ
キッズは常に新しいものへ適応していくからね

645 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:34:25.49 ID:YG4itl3e0.net
新しいものに適応できなくてヴァロラントのスレで大暴れしてるんですが?w
アシスト補正のせいで自分は上手いと勘違いしたキッズって本当に多いんだよな
その影響かヴァロラントはおっさんチームがメッチャ強い

646 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:36:26.13 ID:SsCgD73G0.net
ガバガバ理論すぎる

647 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:47:21.15 ID:aN7sw4R60.net
パッドでゲームって30年以上前からあるから新しくとも何とも無いし
ママチャリしか乗ったことの無い子供がドロップハンドルとビンディングでロード乗るとまともに走るどころか姿勢維持出来ずにコケちゃうから
ママチャリに平均時速40km/h以上出る強力電動アシスト付けたまま自転車ロードレース出て来ちゃったみたいな感覚だなぁ
ランスアームストロング級ならアシスト無しママチャリでも勝てちゃうかもしれないと思ったけどあれもドーピング使用者のチーターだったわ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-b/zq):2020/06/08(月) 21:21:01 ID:/YVSrIiY0.net
あかん
PCだと初動なんとか抜けたとしても中盤から後半まず勝てんw
元々反応遅い上にビビって段々手足も出んw
もうおっさんはswitchに逃げます、、、

649 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/08(月) 21:28:11 ID:4E2yCMT+M.net
SwitchでおっさんがFortniteやるのは公園で小学生相手にムキになってサッカーやってるおっさんと同じって事だけは心に留めといてや

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-t/ip):2020/06/08(月) 21:40:57 ID:85PSL0Ot0.net
おっさんに厳しすぎてワロタ
いいじゃんゲームくらい

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-b/zq):2020/06/08(月) 21:43:06 ID:/YVSrIiY0.net
>>649
言われると思ったw
とりあえずエイム&編集マップで練習してくる、、、

652 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-jGn8):2020/06/08(月) 22:27:31 ID:XGf4nvVAd.net
混合鯖だっつのに意味不明なこと言ってる奴らどっから湧いてきてんだよ

653 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fxME):2020/06/08(月) 22:35:52 ID:4E2yCMT+M.net
>>652
アシストの話はPCPadの話してんだわ
混合鯖とか関係無いから巣にお帰り

654 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-XxDc):2020/06/08(月) 22:45:21 ID:On0TwG3Yp.net
仲良くしろよ全員カスなんだからよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-PAAJ):2020/06/08(月) 22:55:04 ID:7VCHvKWD0.net
>>652
混合鯖だけど、スイッチは優遇というかスイッチで固まるようになってるっぽい。

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-jGn8):2020/06/08(月) 22:55:16 ID:le19RtBf0.net
>>653
アシストとかどっから出てきたんだよキチガイ
てめえが巣で氏ねよゴミが

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590888575/
ほらてめえの巣だよ
わざわざ貼ってやったんだからはよ失せろ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-jGn8):2020/06/08(月) 22:57:34 ID:le19RtBf0.net
>>655
そうなのか
知らなかったわすまん

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-b/zq):2020/06/08(月) 23:16:57 ID:/YVSrIiY0.net
そうなんだよね
switchだと元々のレート土台が低いのとなるべくswitch勢で固めてる感じ
たまーにPS4やPC勢混ざるぐらい
PCでやり始めてからPS4ではやろうとは思わないがチャレンジをサッと済ませたい時はswitchでやったりする
のんびりソファーで寝転んで出来るのも中々良き
さてとおっさんはもう寝ますw

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1f-4udq):2020/06/08(月) 23:50:20 ID:B6jxLvsD0.net
わいが好きなアイドルはswitchでやってて動画見るといつもbotばかりなんだよなー
PCだと負けまくって人少ない時じゃないとbotが出ない
混合って言ってもある程度は住み分けてるよなやっぱ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:35:51.54 ID:aigiLHy50.net
粘土だしカックカクだし音までプツプツになってきた。なんなの?おれが悪いの?

661 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:53:27.11 ID:GQFlnTsh0.net
俺も今日は音が気になったな

662 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:22:34.00 ID:Yj4Spadq0.net
スイッチとスクすると明らかにそれっぽい動きの人増える

663 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:47:03.79 ID:qwkljvVa0.net
>>660
今日は君が当番。
普段は俺もなるが今日は快調だった。

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e6-uikQ):2020/06/09(火) 02:56:08 ID:zpMkQ8wm0.net
フォートナイト新シーズンになるまでやめて将棋にハマってる

665 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:25:43.00 ID:CpugpajOa.net
おっさん乙、藤井くんが頑張ってるからか?www

666 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 10:55:08.50 ID:cE665eiJH.net
1600dpiで感度5パーがエイム一番安定するんだけどこのまま上位に行けばきつくなる?

667 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 10:55:32.71 ID:sJr31FrA0.net
将棋は草

668 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:06:16.28 ID:UngGn/JqM.net
>>666
きつくなった時に変えればいい。
キーバインド変えて慣れるような大変な事でもないし。

669 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:38:27.93 ID:78tz3GvK0.net
上位に入れるかどうか分からん今からそんな事心配してどうするのか

670 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:08:57.05 ID:cE665eiJH.net
>>669
既に中の上だから

671 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:33:48.40 ID:cFBnTj6fp.net
中の上w

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-7hTT):2020/06/09(火) 14:50:41 ID:BtwD2rJZ0.net
感度は個人に合うかどうかだから
合ってるって思えてるならそれでいいよ
弄らない派の人もいるし配信中ですら
かなりの頻度で変えながらやってるクレンさんとかもいるし

673 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:44:18.16 ID:sJr31FrA0.net
気にしだしたらキリないからな感度は
建築重視ならハイセンシ、AIM重視ならローセンシだとは思うけど

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Ybgu):2020/06/09(火) 16:09:25 ID:Jo9FZtgx0.net
未だに思うところに壁貼ってくれない
なんで張り替え合戦で目の前に壁を張らないんだよ
奥に空いてる空間もなかったのにおかげで棒立ちですわなんやねん

675 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:17:18.97 ID:7PpCKRFz0.net
マウスの可動域広くすればローでもだいじょぶじゃね?

676 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:17:29.20 ID:7PpCKRFz0.net
建築ね

677 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:28:50.97 ID:B1x3xFno0.net
強いやつはローにしようがハイにしようが強いんだよ

678 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:48:06.62 ID:y393DSZS0.net
まあでも強い人もローにするかハイにするか決めなきゃならんじゃん?

679 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:49:22.18 ID:7gIer/Yn0.net
>>666
振り向きならベンジーと一緒だしその感度のまんまで上位どころか世界もとれるよ

680 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:49:45.09 ID:Jo9FZtgx0.net
モングラールとかベンジーフィッシーは結構ロウだった気がする

681 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:52:12.07 ID:tqNN/dpa0.net
普通にバトロワモードで無難にプレイするだけならローでもいいけどクリエイティブとかでゴリゴリ建築バトルする人はだいたいみんなセンシ高くしてる気がする
俺もクリエイティブとかでちょっと凝った建築練習しだしてからはセンシ上げたけど確かにやりやすい

682 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:14:29.73 ID:jj24CsBn0.net
使用マウスの重さにもよるよな
同じ感度設定でも、ファイナルマウス(47g)とg502(120g)では具合が違ってくるし

できるだけローにしようと努力してdpi800/6.0まで下げてたけど、振り向きショットガンが当たらないから徐々に感度あげて今はdpi800/8.5で安定してる
振り向き足りなくて撃ち負ける場面多かったのが解消されたし、人それぞれやな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-7hTT):2020/06/09(火) 17:22:11 ID:BtwD2rJZ0.net
昔からそうかは知らんけど今はベンジーとモングラは倍ぐらいちがう
個人的には腕の動き、降りやすさから上下の感度だけ上げるのもありかと思ってる

684 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:25:46.40 ID:XdziO7bK0.net
今のフォトナはデバイスとスペック依存だから感度とか何でもいいと思う
マウスで60FPS張り付き程度だとどんな感度にしてもダメージ出ないし PADなら別だけど

685 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:48:19.38 ID:aE/IGMvE0.net
>>577
オッサン向けFortnite LINEグループ作りました!
携帯から下のリンクを踏めば入隊出来ます。
一応5ch外からも募集しますので5chノリは程々でお願いします。


オープンチャット「Fortnite アラフォーグループ」
https://line.me/ti/g2/iJ0QUpwCeILHi934mLhf5Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

下記のQRコードからも行けます

https://i.imgur.com/3RvU4jS.jpg

686 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:53:23.10 ID:jj24CsBn0.net
>>685
おっさんは仕事ができる
アラフォーにボコられる10代想像したら笑えた

687 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:33:05.69 ID:SgH3Bttha.net
>>685
5ch外からも募るならここでやる必要ある?

688 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:38:06.55 ID:SJoe8fZT0.net
あぶねーポチりそうになったw

689 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:03:44.38 ID:ts3Y9/Wn0.net
>>687
こういうのは20人も集まらないから手のつけれるところに全部貼っていくしかないんじゃね
初動3とかなら終わったと思ってええやろな

690 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:08:25.46 ID:SJoe8fZT0.net
以下こちらで募集したほうが良いかと
【Switch/PS4/XB1】Fortnite Battle Royale フレンド募集スレ2【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560637573/

691 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:09:13.19 ID:GmJP4SN20.net
Twitterでやってろ

692 :685 :2020/06/09(火) 21:54:06.16 ID:aE/IGMvE0.net
望まれてたと思って作ったけど案外反応悪くて草
スレ汚し失礼しました。他所でやりますね。

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-t/ip):2020/06/09(火) 22:04:30 ID:SNgczgSn0.net
おっさんじゃなくてすまん

694 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:17:30.34 ID:78tz3GvK0.net
おっさんLINEの使い方分からんから人集まらなくてもしょうがない

695 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:24:18.29 ID:1LLME+MV0.net
不特定大勢が不定期不規則に見てるからな
その場の雰囲気で望まれたとしても5分もしないうちにメンツ入れ替わって二度とその雰囲気は帰ってこないと思った方がいいぞ

696 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:27:52.84 ID:wc66L9O80.net
オペレーションやってて思うけど高レベでもくっそ立ち回り下手なのばっかりだな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-uikQ):2020/06/09(火) 23:33:57 ID:T4SWbo770.net
おっさんで入りたいけど、スマホ持ってなくて泣いた。

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be0b-dd0M):2020/06/09(火) 23:34:49 ID:7PpCKRFz0.net
思ったけどLINEじゃなくてDiscordで良くね?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e08-aAf7):2020/06/09(火) 23:42:35 ID:78tz3GvK0.net
おっさんスマホでなくてガラケーかw
ていうかLINEで個人垢とゲーム垢結びつけたいやつおらんだろ
とりあえずノーマルソロで4戦3勝のおっさん虐殺してきたので寝る

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-K5KZ):2020/06/10(水) 00:21:22 ID:4J+XdA6s0.net
おっさんの試みは良いと思うけど普通名前バレたくないだろうからlineじゃなくてdiscordの方が良いと思うぞ

701 :685 (ワッチョイ 9397-Zyrv):2020/06/10(水) 00:27:56 ID:oKOPLoYY0.net
今はLINEにオープンチャットって言うシステムが出来てるので、LINEの本垢を晒さずに参加可能ですよー

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/10(水) 00:33:56 ID:l83w6iOQ0.net
粘土のせいで未知の場所から攻撃うけて死んだんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:01:40.72 ID:EGn3Yhbv0.net
おっさんライン入ってみた

704 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:03:49.78 ID:0+T9j3330.net
小藪の生配信見てるけど、確実に上手くなってきてるね。

705 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-cMua):2020/06/10(水) 02:21:47 ID:rADToCRVa.net
おっさんだとグルチャすらままならないんだな

706 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 03:28:18.12 ID:fGOwCdS3p.net
おっさんグループ入りました!
目標はチャンピオンリーグでびくろいですな

707 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 07:20:31.18 ID:McQDk5Zb0.net
>>700
>>701
おっさんのほうが上手だったw

708 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 10:05:56.20 ID:O881ZNmUM.net
小藪がやってる花の編集マップ。うさぎ止まりで子虎にもなれーねー。
練習しよ。。。

709 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 10:40:41.37 ID:QSwnEU1xM.net
おっさん下げてる人どうしてそんなに必死なん。
何か辛いことでもあったのかな。

710 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 11:01:06.73 ID:6Yu5nysc0.net
キッズ人気しかないから
おっさんもいるアピール
悲しいわ

711 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 11:06:10.25 ID:4w7OBRyMd.net
嫁と子供と住宅ローンの話を永遠としてたわ
もう二度やりたくない

712 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-+OUt):2020/06/10(水) 11:42:47 ID:ZFCnR1dGa.net
>>711
嘘やろ?www

713 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 11:57:09.91 ID:EGn3Yhbv0.net
こっちは大型オナホール
はどれがいいかだった

714 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 12:01:20.75 ID:j2rtOcj60.net
楽しそうじゃんw

715 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-+OUt):2020/06/10(水) 12:17:23 ID:ZFCnR1dGa.net
完全に最近流行りのオンライン飲み会なだけやんけwww

716 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 12:30:17.70 ID:l83w6iOQ0.net
やっぱフォトナって神ゲーだわ

717 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 14:03:42.46 ID:WWkHGlahM.net
フォトナ基準なら22歳はおっさんで入れるかなと思ったけどガチかよ

718 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-Y2H2):2020/06/10(水) 15:02:58 ID:24PSf4ZDd.net
どうせアラフォーいうても20代や30前後とかでほんまのアラフォーなんかおらんやろ〜

719 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 15:24:39.36 ID:yJbYIYc90.net
俺ガチで小薮兄さんと同じ歳

720 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 15:57:05.41 ID:gPWBkocp0.net
ほんまのアラフォーどころか俺リアル50やし

721 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 15:57:10.75 ID:u2Zg1JXO0.net
思いの外このスレの年齢層が高くて笑ってる

722 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 16:51:55.78 ID:wVGR5h0VM.net
俺49。高校生の息子とデュオやってる。

723 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 16:55:28.87 ID:CE+NQy9w0.net
加齢臭きっつい・・・

724 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 17:02:14.91 ID:AxJi6DfIM.net
俺40
娘二人が、俺のシャツがいいニオイがすると言って、パジャマの代わりにして寝てる
加齢臭最高( ;∀;)

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ed-w9pG):2020/06/10(水) 17:22:44 ID:kij109Sy0.net
そら若いもんはTwitter使うしな

726 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 17:29:55.81 ID:gPWBkocp0.net
会社でジジイ扱いされて弄られたり、家で子供にキモイとかいわれるとワクワクしてきてちょっと楽しいw
なんだろう、この現象は

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-1w4f):2020/06/10(水) 17:57:09 ID:j2rtOcj60.net
俗に言う変態

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-qL0E):2020/06/10(水) 18:28:34 ID:RgS5P6tg0.net
逆に若いやつが5ch見てるのもそれはそれでキツい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/10(水) 18:39:03 ID:l83w6iOQ0.net
すまんなwwww

730 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 19:25:17.74 ID:kirlsgLid.net
おっさんが多いとキツイ
若いやつが見ててもキツイ
2chも過疎りますわなそりゃ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-QRHE):2020/06/10(水) 19:39:40 ID:g/oEAIwZ0.net
そのうちみんな歳を重ねておっさんおばさんになるんやで
その体感スピードは歳を重ねるにつれ早くなるんだぜw
年齢でいがみ合ってもみんな通る道や

732 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 19:43:02.50 ID:CBSqy0dj0.net
なんだこの流れ草

733 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:00:44.53 ID:ejxYfjav0.net
てっきりセミプロ並みのガチ勢が大半だと思ってたのにおっさんスレなんか・・・

734 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:03:25.13 ID:84wG6akw0.net
いまだに掲示板に集う人々だぞ
察してくれ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:13:02.56 ID:RgS5P6tg0.net
Twitterのガキのノリが無理だからついついここに来てしまう

736 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:21:38.49 ID:4w7OBRyMd.net
>>733
壁と階段に挟まれてあわあわしてる
下手くそなおっさんだった

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-Qoi/):2020/06/10(水) 21:47:45 ID:EQLchOrV0.net
>>733
このスレはpadガーとepic悪口&APE推しの初中級者で9割以上でセミプロレベルなんて居るか?
まあガチ勢ってだけなら居ると思うけど世の中に歩いて溢れているアジア100位以内さえいないと思うぞ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-zgDn):2020/06/10(水) 21:48:43 ID:HPYc8VGJ0.net
俺ハイプナイトなら10位までいったぞ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-kfIR):2020/06/10(水) 21:50:10 ID:tHBizn1W0.net
>>737
世の中に歩いて溢れてる??w

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-Qoi/):2020/06/10(水) 21:54:45 ID:EQLchOrV0.net
>>739
あっ誤変換のまま書き込んでたわスマン!
歩いてはいらんよ意味は解ってくれてるよね

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-oCXK):2020/06/10(水) 21:55:56 ID:uPf4upJp0.net
デモ収まりそうにないけど延期すんのかね

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-r/tX):2020/06/10(水) 21:58:07 ID:/u8xuYhS0.net
ツイッターってゲーム垢とかでしょ?
そんなのわざわざやる必要ある?
配信者じゃない限りやる必要ない気がする

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-r/tX):2020/06/10(水) 22:03:02 ID:/u8xuYhS0.net
あとフォトナのツイッター民は民度低いから
5ちゃん並かそれ以上に民度低いよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-NjyN):2020/06/10(水) 22:03:19 ID:PCLi1Cdy0.net
昔なら飛行機でタワー突っ込むとか、今なら白人スキンで黒人スキンをどうこうみたいな動画が
出回らないところ見ると、最低限の節度は守ってる感はある

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-W1lt):2020/06/10(水) 22:16:53 ID:xcZolU0r0.net
デモは大統領選まで続きそうだから11月までドラムガンでウホウホする糞ゲーが続くのだ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 22:55:04.05 ID:cVVGzxQ80.net
イキリ暴言キッズならぬ老害をボコしたら云々されたって動画アップされる日も近いかもなw

747 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 23:03:30.70 ID:PCLi1Cdy0.net
考えたことなかったけど、キッズ達は自分の親世代にボコられたらキツいもんなのかね

748 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 23:23:27.70 ID:xt5lr56x0.net
小学生男子世代には凄い人気あるってな
女子にはなにが面白いのかわからんと
エモートが運動会のダンスにも入ったくらいだしずっと有名配信者のプレイ見てるし
おっさんはVF鉄拳世代だけどもう指がついていけん

749 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 23:25:09.42 ID:dPeK6nCy0.net
おっさんはPADがーAIMアシストがーなんて文句は言わない。
社畜が染み付いて理不尽な状況だろうと受け入れてしまうのだ。

750 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 00:21:02.99 ID:1S9AIfLw0.net
SKYちゃんをSGでボコボコにいたぶるのが快感

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-Hav4):2020/06/11(Thu) 01:17:53 ID:JQ0R5XeP0.net
キッズのボイチャから自分より若そうな親の声が聞こえてくるとこどおじ的にはきつい

752 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 02:04:52.93 ID:yM/LUT6F0.net
そのキッズ泣かそうよ煽り散らかしてさ
おじさんが本気でキレたら怖いからさ

753 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 03:17:15.82 ID:p4076hlp0.net
小学生の息子とそのフレとスクワッドやってると、引率の先生状態になってしまう。

754 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 05:51:12.78 ID:jVmQ3N4J0.net
おっさんがやっていいゲームじゃない

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-oCXK):2020/06/11(Thu) 07:53:09 ID:+aY0vize0.net
既婚ならオッサンでも可

756 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 08:09:17.19 ID:XF5cuTCvr.net
>>753
すげーわかる

757 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 08:58:01.36 ID:8Vp/Jv7NM.net
>>753
私はフォトナはじめたての頃小学生3人に引率されてビクロイして感動してたぞw

758 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 08:59:29.35 ID:CCp84UyE0.net
>>753
ある意味みまもりswitchやね

759 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 09:04:49.64 ID:aHMQ4WTI0.net
まぁ>>737みたいに日本語まともに扱えない奴が足りない頭でマウントとってイキろうとしてるのはわかる
これで良い年したオッサンやオバサンなら救いようがない

760 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-Vad2):2020/06/11(Thu) 09:37:19 ID:4owRoAdWM.net
>>755
子供もやってる前提だよな。

761 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Qoi/):2020/06/11(Thu) 10:04:39 ID:pXKM3X5Kd.net
>>756 そう言うあなたは最高アジア何位?
マウントだのイキろうだのじゃなくて確かにこのスレにセミプロレベルは居ないだろうね

762 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-YmSU):2020/06/11(Thu) 10:13:49 ID:rR2oPEKYM.net
安価先ミスっててかわいい

763 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 10:25:41.24 ID:CCp84UyE0.net
終盤バンテージバズーカで回復するつもりがロケラン地面にぶっ放してワロタw
この辺がおっさんだな思った、、、

764 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 10:57:43 ID:W9u8Wzyed.net
>>754
キアヌ(55歳)「そうだな」
https://gamewith.akamaized.net/img/f3eb1fa9d7c61005e08bcdcbec569f67.jpg

765 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 11:32:42.03 ID:azDJRv+f0.net
キッズ諸君大丈夫だよ
ここでキッズキッズ言っているのはそのバカにしているキッズなんかより無能なおっさんおばさんだから
君達はブレずにプリョゲ〜マ〜目指してクソg、建築を頑張るんだ応援しているよ

766 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 11:54:16.14 ID:A/o8rZBB0.net
和やかな馴れ合いムードから突然始まる子供(もしくは精神年齢子供並の大人)のマウント合戦
5chやの

767 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 11:59:41.98 ID:Ea5qSc7KM.net
キッズ君はPC買えないからこのスレに居ない。

768 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:11:46.59 ID:sNwk6s35a.net
PS勢はSwitch勢より微妙に年上だから立ち悪いキッズばかり

769 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:12:06.27 ID:Vunt5SDB0.net
DPケーブルなんてあるのな、5年落ちの60Hz1msディスプレイ捨てていっしょに買い直すわ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:16:49.16 ID:J0dTQKF60.net
昼より夜のが確実にレベル高いし全体で見れば社会人のが上手いやつ多いって事になる

771 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:40:20.68 ID:IL0KYIugM.net
夜は夜で不登校底辺校の昼夜逆転キッズにおっさんが狩られてるだけだったりして

772 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:53:31.77 ID:5TmcIWgw0.net
ちゃんと働いてたら平日の夜にゲームなんかやるき起きねえわw

773 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:38:21.04 ID:iPGsyzN4a.net
>>772
それはあなたのキャパの問題ですよね

774 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:55:06.06 ID:mkSJpZnpa.net
逆に社会人は平日なら夜しかできないだろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-+Do1):2020/06/11(Thu) 16:53:15 ID:jBWxUDU+0.net
スイッチのフレ(めちゃ強い)と2人で野良スクいくと、敵はめっちゃ弱いんだけど
PCの俺一人で野良スク行くと普通に強い敵がいたりする。
仲間にスイッチがいると弱いもんが集める仕組みなのか?

776 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:02:00.48 ID:jm+pIWEh0.net
スイッチのフレか上手く立ち回ってくれてるのでは?

777 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-Y9iB):2020/06/11(Thu) 17:12:26 ID:DJbxk/qCa.net
やめてやれよ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-uVfE):2020/06/11(Thu) 17:13:18 ID:CCp84UyE0.net
>>775
スクワッドでは下位機種にレート合わせてるっぽい
botも多め

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/11(Thu) 17:14:13 ID:T/Rv6/jV0.net
ああだから俺この間5連勝できたのか…

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-+Do1):2020/06/11(Thu) 17:43:38 ID:jBWxUDU+0.net
>>778
やっぱそうなのかな。そんな感じするよね。

781 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:49:32.42 ID:ssnqVprKa.net
薬指でWキー押してるやつおる?
使用感きいてみたい

782 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:31:59.38 ID:Q/MwSTup0.net
薬指でW?
左のSHIFTとCTRLどうすんだw

783 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:38:35.38 ID:rnNjyZXOH.net
>>782
指が6本も7本もあるような多指症は余裕で押せる

784 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-YmSU):2020/06/11(Thu) 18:47:38 ID:dm5COEalM.net
豊臣秀吉が今の時代に産まれてたらフォトナで天下取れたのか

785 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:28:07.32 ID:ArP1y4Of0.net
>>769
DPは欠陥多いし、240HzとかじゃなければHDMIをオススメするよ

786 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:15:33.41 ID:LJq6rq9Y0.net
>>781
限界を感じて、中指押しに矯正中
ホームポジションからずれやすく、キーの押し間違いが頻発する
キーバインドを工夫すればなんとかなったかもしれないが、中指押しを選択した

787 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:20:40.57 ID:+aY0vize0.net
スパイゲーム消えた?

788 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:22:07.80 ID:A/o8rZBB0.net
>>786
台湾メーカーからWASDラバーキーキャップ出てるからそれ買えば
短期利用で安く済ませたいならWASDに医療用テープとか貼っとくのもアリ

789 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-gK+E):2020/06/12(金) 00:35:12 ID:eOP5WYYra.net
>>786
やっぱ色々厳しいもんがあるよな
俺もこのまま中指で行くわ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/12(金) 00:36:42 ID:RaPmQf/A0.net
w中指ってジャンプ何に振ってる?
俺はd

791 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:11:06.16 ID:VSYsvOWj0.net
PCPAD最強だろこれエイムアシスト強すぎだわ
もうPADでいく俺は

792 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:29:52.07 ID:2615MtOm0.net
マウスでやってるやつただのマゾだよ

793 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:02:25.15 ID:/XjrVutz0.net
最近PS4からPC移行したんだけどsmgはPS4のほうがアシスト強いわ
ARもリコイルあるから当てにくい
その代わりショットガンはアシストなのかfpsの上昇なのか分からないけどめっちゃ頭当てれる

794 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:04:29.35 ID:dUuj4pF50.net
sgに関してはfpsのおかげだと思うよ
switchでやった時当てづらいなんてレベルじゃなかったし

795 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:50:26.35 ID:FbMC8nFS0.net
ついにバクの修正すらしなくなったな
アプデ放置して2週間以上
ふーん

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-Zyrv):2020/06/12(金) 06:01:15 ID:SleZl9xh0.net
>>785
サンクス、HDMIケーブルも新調して試してみるわ

797 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:15:40.40 ID:U0ikq6LR0.net
アプデできるなら6/4の時点で新シーズン始まってとるわ

798 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-lA49):2020/06/12(金) 09:19:39 ID:QubmZ09nM.net
バク

799 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:01:25.38 ID:D2JGBImva.net
>>792
ええやん
車だってマニュアルでないとダメな人いるし、オートマでないとダメな人いるし
自分やりやすい方でやればよろし

800 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:49:06.42 ID:kJ75pWqI0.net
お前らPS5買う?

801 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:53:27.27 ID:Or8k0/1M0.net
DPに不具合ってあるの?
特に異常ないけど

802 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:55:25.32 ID:ew2heAuo0.net
Boxで理不尽な死に方しなくなったし今はPadそこまで強くない気がするが
Scopedもアホみたいにアリーナで無双出来なくなるどころか中盤死増えてるし

>>800
家ゲ板でどうぞ

803 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:07:05.84 ID:aV2hH0l7a.net
自分もDPで異常ないけど
前からhdmiに比べると
相性があるっぽくて不具合の報告多いね
最近は改善されてるんじゃないのかな

804 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:21:00.96 ID:zhrCdCZsd.net
Padだとなんか体が動く

805 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:16:50.87 ID:RMq9AK3y0.net
>>800
nasneが動くなら買うw

806 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:23:45.21 ID:0APdq1/N0.net
>>805
確かnasneって出荷が終了してるんだよね
PS5に対応してくれたら嬉しいけど!
俺も持っててバリバリ便利に使ってるんだけど、新型nasneを発表する可能性はあるのかねー

807 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:37:09.85 ID:715O3cwD0.net
PS5は買わんがXboxSXは買う

808 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-rh8D):2020/06/12(金) 13:50:04 ID:+mGsrGT7d.net
PS5も設定で144張り付き余裕だろうからおっさん達ボコられるな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-q/k1):2020/06/12(金) 13:58:47 ID:pR1ajSN00.net
100歩譲って張り付こうがそれに対応できるモニターないと意味ないだろ
本当に頭悪いんだな

810 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-lA49):2020/06/12(金) 14:02:02 ID:FkKq7Nl6M.net
公称値が120なのにアホなのか
そしてフレームレート2倍になっても勝率もキルレも2倍にならないという悲しさ

811 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:37:28.36 ID:+mGsrGT7d.net
おっさん必死で草
建築もろくにでない雑魚なくせに

812 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:43:27.11 ID:THxIz/a/0.net
ママにPS5買ってもらえるといいね

813 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:47:50.53 ID:UMJgVFXbM.net
PS5発売され、そこそこ家庭に出回った頃にフォートナがどうなってるか分からんし。

814 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-6Bey):2020/06/12(金) 14:55:51 ID:D2JGBImva.net
>>811
どうした少年
負けたんかw

815 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:08:38.78 ID:ew2heAuo0.net
コンソールの話しだすとスレがしょんべん臭くなるから家ゲ板でやれと言ったのに言わんこっちゃない

816 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:27:08.36 ID:+mGsrGT7d.net
>>814
ここのおっさんとスクワッドやったことあるんだけど負けた言い訳が 「あいつエイムボットだ」とか「ウォールハックだな」とか素直に負けを認めないんだぞ

817 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:46:19.29 ID:j5pxI9CY0.net
所詮5chやってるおっさんよ
言い訳だけは一人前

818 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:54:15.14 ID:m3hyOGII0.net
オッサン オッサン いろんなオッサンおっさんでてきて コンニチワ

819 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:26:26.74 ID:RMq9AK3y0.net
>>806
メディアリモンコンなる物も出るから対応すると見てるんだがどうなるやらですね

820 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:15:11.44 ID:byNxEtcP0.net
最近始めた下手くそおじさんだけど、オススメのヘッドセットってあるかな?今使ってるのはCorsairのH35なんだけど、
これは息子にあげて、もうちょいグレードアップしたのが欲しくなってしまった。予算2万以内で。

821 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:25:39.49 ID:HpO/6hnC0.net
>>820
パンツうp

822 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:27:00.48 ID:KP90TNyZ0.net
バトルパス買うだけ買って全然やってなくて今急いでレベル上げしてるだけなのに無慈悲に撃破してくる奴なんなん?

823 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:31:11.42 ID:ew2heAuo0.net
>>820
SonyのMDR-CD900STとMDR-V6使ってるけどええで
修理パーツ豊富だから長く使える
マイクは予算内で適当に買えば良い

824 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:43:09.34 ID:Io6w3Nxa0.net
アリーナで5000ポイント行くまできつい?
どの辺から相手強くなる?

825 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:45:58.34 ID:VSYsvOWj0.net
チャンピオンの6000までは練習みたいなもんだろ
俺5000台だけどw

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-gK+E):2020/06/12(金) 17:57:37 ID:UnP5D/D6a.net
ディビジョン7になる4000から強い奴がチラホラでてくる
そこまでは弱いしすぐ行ける
俺は5940ポイントまできたけど上手い奴多過ぎてどうすれば今より上手くなれるかわからなくて停滞してるわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-fBAy):2020/06/12(金) 18:12:01 ID:XoklghUO0.net
ninjaが使ってるDT990PROを最近買ったわ
色んな配信者が開放型のヘッドフォン使ってるから気になってたんだよね
長時間の使用でも暑くならない、蒸れないってまじでいいよ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-fBAy):2020/06/12(金) 18:18:16 ID:XoklghUO0.net
あとcreativeのAE-7ってサウンドカードも買った
足音を際立たせるスカウトモードってあるんだけど
イコライザー弄ってかなりの近距離で聞こえる足音の大きさが
足音が聞こえ始めるマスで鳴ってるくらいまじヤバイ性能なんだけど
小さい音を際立たせてるせいで銃声が鳴ると暫く無効化されて使えないポンコツだった
より良いサウンド環境の構築ついでのゲーム要素だから良いんだけど
ゲーム用としては微妙だわ

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-crGF):2020/06/12(金) 18:21:31 ID:fUjZ/tQ6a.net
そう…

830 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:44:08.55 ID:UkSe1INv0.net
(くっそどうでもいいことで)笑っちゃうんすよねえ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-W1lt):2020/06/12(金) 20:20:14 ID:ew2heAuo0.net
ようやくリックアストリーエモート再販来たわ

>>828
何を言ってるのかよく分からんがオーディオインターフェースはゲーム用のごちゃごちゃ機能付いた奴じゃなくて
DTM用の外付けのドライバレスの買っておいた方が良いぞ
足音のイコライジングはEqualizer APOとか使えばOK

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ed-w9pG):2020/06/12(金) 20:24:43 ID:dUuj4pF50.net
チャンピオンに近いコンテンダーってチャンピオンに入れられるんじゃ無かったっけ?
6000に近くなると

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43fe-NjyN):2020/06/12(金) 20:29:18 ID:Io6w3Nxa0.net
アリーナってどの辺からマッチ時間遅くなる?

834 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 20:31:31.72 ID:o1Wc/mUw0.net
このゲームでソロだけひたすらずーっと遊べる人尊敬するわ
一回ビクロイしたら今日はもういいかなってなる
フレがインしてたら声かけてデュオ行きたくなるし

835 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 20:39:40.65 ID:4PrG8OVo0.net
スパイゲームのチャレンジでxpを獲得しよう!って出てきたけどどれの事?
もう終わってる人は関係ないのかな

836 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-gK+E):2020/06/12(金) 22:55:37 ID:UnP5D/D6a.net
>>832
初めて聞いたわ
こんなに上手いのに未だにチャンピオンリーグじゃないのかって思うくらい上手い奴多かったから気落ちしてたんだよな
本当だといいな

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-kfIR):2020/06/12(金) 22:57:11 ID:F5yVhE+E0.net
>>836
合ってるよ
チャンピオン間近でネフやバイキンと同じマッチになったことがある

838 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 23:46:34.45 ID:XoklghUO0.net
>>831
https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-ae-7
要はこれ買ってみたって話
asusとかもこういう機能付いてるから気になってた
DTM系は全然頭になかったわ
そっちはまじで全然分からん

839 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:10:09.49 ID:g+IrAlFca.net
>>837
そんな仕様だったのか
でも先程なんとかチャンピオンリーグに入れたわ

840 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:18:40.26 ID:j5NTP4Rp0.net
>>838
高いしXLR端子付いてないやんw

自分は見た目優先でこれ2台使ってる
https://www.native-instruments.com/en/products/komplete/audio-interfaces/komplete-audio-1-audio-2/

他にも色々あるから見てみれば
https://sakky.tokyo/audio-interface/

ゲーム用途ってだけならファンタム電源とXLR端子付いてれば1万前後ので十分
ベリンガーのUMC202HDかUM2が安くて評判良いけどサウンドカードと同じくらい出せるならZOOMのUAC-2とか良いんじゃね

841 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:26:54.41 ID:j5NTP4Rp0.net
>>838
Creativeのはサラウンド使いてるんだな
サラウンド使いたいならDTM用のは選択肢から外れるわ
ちなみに足音関係の設定はこの動画が詳しく解説してる
https://www.youtube.com/watch?v=PEJh_pkD_Qw

842 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:44:13.01 ID:v79V9vbX0.net
>>840-841
なんかいろいろ詳しくありがとうね
音響回りは知識的にもとっつきにくいから敬遠してたけど
やっぱ触り始めだからよくわからん
どうせlogicoolとかsteelseriesとかのゲーム系アンプの話題になると思って
ここで聞かずに買っちゃったけど先に聞いておけばよかった

843 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:48:35.18 ID:ng6UAst/0.net
3年程あらゆるゲームで使ってたマウスが逝ってしまった...

まぁ持った方かな?
使い潰す程愛着あるからまた同じの買うか(´・ω・`)

844 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 00:53:49.68 ID:ng6UAst/0.net
定期的に分解&掃除してたんだがお前らはそこんとこどうよ(´・ω・`)

845 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-sBr6):2020/06/13(土) 01:07:37 ID:TvzGl1f6d.net
マウス建築だからマウスボタン酷使しすぎたせいで1年半でボタンぶっ壊れたけど保証で新品になったわ
ロジクールの対応はびっくりするぐらい糞だったけどな

846 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 01:30:15.78 ID:6Srs1qF6d.net
マウスは消耗品

847 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 01:43:17.39 ID:nQksmOvU0.net
マウス大体2年で壊れるわ

848 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 01:47:16.02 ID:buBFp4kM0.net
マウスは壊れないが
肩壊して注射打った

849 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 02:31:44.17 ID:HdL+Tlq/0.net
ロジクールは保証期間長くてこっちから壊れたの贈らなくても交換するから良いけど
対応はほんとクソだよな

850 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 03:36:30.96 ID:zR2lNzTSM.net
>>849
ここ数年で保証期間も短くなっていってるがな

851 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 09:59:35.23 ID:h8b3+vWgd.net
イコライザーの設定って皆んなどんな感じ?
>>841-842のやりとりでの動画でも言ってるように低音上げるのが一般的なのは知っているんだけど
自分で色々調べた結果は結局低音強めのスマイルカーブで今そうしているんだけど
何処かで800kを大きくカットって意見も見たし低音ブースト以外に何か参考になるの知ってる人もいたら教えて

852 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 12:20:38.96 ID:0iWpVKnnd.net
ゼンハイザーやアストロのアンプでいいやん
なんの設定もいらんし

853 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 12:43:28.45 ID:h8b3+vWgd.net
>>852 アンプ使ってイコライザーは使用しないとかフラットのままって事?低音は少し上げた方が良くない?

854 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 12:47:40.53 ID:u0L4XF8Va.net
長文で居座ってここで聞くことじゃねえだろ

855 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 12:53:30.69 ID:XaUGYou30.net
まあどうせ過疎ってるしおじさんたちの情報交換の場ということで大目に見てw

856 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:00:44.25 ID:IfYbHoUNM.net
家ゲ板みたいな訳分からんマウント合戦繰り広げられるよりは数倍有用だわ

857 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:01:43.67 ID:4Wnc064D0.net
ネガティブな方法でプレイヤーをゲームに縛り付けるのは良くないね

毎日何時間もひたすら宝箱開け作業しないとスキン取れないとか最悪

普通にプレイしてて楽しいなって思えるような要素を追加して欲しい

858 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:57:58.71 ID:X5eDfikAd.net
フラットでええよ、あと3Dなんちゃらと7.1とか要らんわ

859 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 14:47:14.08 ID:j5NTP4Rp0.net
可聴域なんて人によって千差万別だから自分が聴こえやすいと思う様に調整すればOK
一般的には低音上げるけど低音難聴気味の奴は何が変わったか分からんってなるし

860 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 15:36:28.36 ID:v79V9vbX0.net
2PCあるから調整しやすいんだけど
足音が聞こえ始める(視覚化すると表示される)距離が床6枚半あって
自分の場合イコライザー無調整で4枚半
イコライザーで調整して5枚半で気づくみたいな感じかな
耳を傷めないボリュームに気を付けてるし
主観によるところが大きいから話題としてはなかなか難しいが参考程度に

861 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 17:15:09.95 ID:lb4iTL6uM.net
足音聞こえやすい音量にすると、レベル上がった時の「テレッテー!」って効果音がデカくてビックリする。

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-kfIR):2020/06/13(土) 18:04:05 ID:jL9czmyU0.net
メダルを2連続で獲得したりレベルアップが重なるとすげぇうるさいよな
レベル上げるためのプレイ時間増やバトルパス購入を促すために、ユーザーに不便を強いてるのがクソ

863 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 18:21:08.44 ID:Vu0Izsvzd.net
ワールドカップ→シーズン10→チャプター2開始までの無敵感凄かったのに、なんでこんなことになったんだろうな

864 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 18:26:24.24 ID:U+jXX6o40.net
1-10にはもう下火じゃなかったか
WCがピークだった

865 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 18:44:22.94 ID:HoFTdGYP0.net
エイム調子いいと建築おろそかになるクセ治したい。

866 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 18:53:48.22 ID:SUIWX7KI0.net
チャプター1の後半から失速して1-10でちょっと大丈夫かって状態になった
2-1で少しだけ持ち直して2-2でかなり持ち直した感じかな

867 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:24:17.25 ID:c/E/N7c50.net
オペレーション全開放なってるとかどういう事よ
全開放してた人には何もないの?
なんか一気にやる気無くしたわ
さよならフォートナイト

868 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:43:06.82 ID:tOgKbNJJ0.net
あんなクソモードやってる奴いるのに驚きw

869 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:49:35.86 ID:O2i1UUXLp.net
ジャンパーで飛んだ後何もできずにただゆらゆら落ちるバグどうにかして

870 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:52:26.82 ID:AvRaJ8R5M.net
ガチオペレーション勢がいたっていいじゃない
だって、人間だもの

みつお

871 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:55:32.16 ID:h4QzJMD30.net
チャプター2のバランス崩壊とエイムアシスト問題で有名どころがやめた上に批判に回ったのがトドメだったな
もう野良ソロですらマッチングに1分以上かかるしマジでオワコン

872 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:56:58.93 ID:U+jXX6o40.net
5050で味方に文句言っていいか?

873 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 20:04:16.88 ID:K8R2UWwj0.net
5050って撃ち合いそっちのけでダンスバトルするイメージがある

874 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 20:32:30.14 ID:v79V9vbX0.net
アリーナも人いなさすぎてコンテンダーでチャンピオンに狩られるとかやる気なくすわ

875 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 21:54:29.64 ID:l569RRvs0.net
S1 49日
S2 69日
S3 67日
S4 71日
S5 75日
S6 69日
S7 83日
S8 69日
S9 83日
S10 74日

S11 127日
S12 117日

そりゃ飽きる

876 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 22:39:40.26 ID:KrfSHXCQ0.net
やっぱウォーミングアップすると違うな
編集制度がくそあがる

877 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 22:45:19.20 ID:+M5kY3jH0.net
昔はシーズン始まった時と終わる時で別ゲーってくらいシーズン内でも変化あったからなぁ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf85-EVMN):2020/06/13(土) 23:06:30 ID:U+jXX6o40.net
武器の追加やストーリーも全然無かったもんな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-kj7u):2020/06/13(土) 23:17:57 ID:KrfSHXCQ0.net
なんなんこのスレお通夜やん
文句しか書かれてない...
今でも十分楽しんでる俺は

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-NjyN):2020/06/13(土) 23:19:39 ID:nQksmOvU0.net
アイテムもマップもガンガン入れ替えまくっていいのにな

881 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 23:50:02.81 ID:VzDtr7JZ0.net
エージェンシーにマーク刺さったね

882 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 23:54:32.75 ID:dMg5kjfId.net
マイダスって、ストームを破壊しようとしてるっぽい?
ひょっとして次のシーズンからストーム無くなる?
ゲーム進行的に、それはないかw

883 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 23:57:43.55 ID:9uhvfFeg0.net
コロナの影響で海外だとフォトナ・COD
日本だとPEX・フォトナ(キッズ限定)
こんな感じで盛り上がってたけど内容的にはフォトナはもう飽きられてんのかな?

884 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:06:03.82 ID:XjPMTjDZ0.net
キッズはゲームの内容とかより流行りに乗っかれて一緒に出来る仲間が居るからってのもある気がする
あと新規はやっぱまだまだ楽しめてるんじゃないかな
ずっとやって来てる人からしたらどんどんバランス悪くなってるし飽きもあるし離れ始めてるとは思う

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-W1lt):2020/06/14(日) 00:14:00 ID:yZf5oy340.net
>>882
マップが同心円状に水没して建築不可になる
津波に押し流されながら安置に向かうと境界で待ち伏せしてる奴に蜂の巣にされる
おれの妄想

886 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-Y0Sr):2020/06/14(日) 00:18:08 ID:2alMf+Pxa.net
特別な金武器取るためにゴチャついたbotまみれのとこで戦わなきゃいけないのが嫌で
だいぶ前にアンストしたんだけど久しぶりに建築したくなってきたわ
早く次のシーズンになんねぇかなぁスパイの所ホントに嫌いなんだよなぁ

887 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Dhdi):2020/06/14(日) 01:28:24 ID:YvDAZrbDd.net
ディスコドミネーションやりたくね?

888 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:38:14.31 ID:kzC3kcf10.net
特殊ルールはスピード復活希望(常時アイストラップ状態で無限グラップラー使える奴)

889 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:54:12.13 ID:3X0RMAZW0.net
というか特殊ルールだいたい楽しかったしランダムで復活してほしい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ed-w9pG):2020/06/14(日) 02:13:20 ID:NPHnowKV0.net
ワンタイムイベントはデバイス毎にサーバーが分かれたりして

891 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:13:54.80 ID:ipsNHBQH0.net
>>875
ひでえなこりゃ
チャプター1から2に移行する間に一体何が起きたんだ

892 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:08:49.12 ID:0roFKKwV0.net
30分前から準備しようとか出てるけどどうせ30分前に入ったってバグで見れないんだろ?
ただでさえ今までまともに見られてないのにこんなバグ放置しまくってる環境でイベントとか絶望的

893 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Dhdi):2020/06/14(日) 04:40:03 ID:YvDAZrbDd.net
>>891
前のスタッフはタピオカにされた

894 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:47:13.49 ID:nJafa+/d0.net
前のスタッフ戻って(届かぬ想い)
C1の頃が一番楽しかった

895 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:54:24.87 ID:S4hB3/8Z0.net
チームバトル20
チームバトル33
ファイナルファイト(20×5 星形)
50vs50 50vs50ソリッドゴールド

スナイパー銃撃戦
ワンショット
爆弾魔
空飛ぶ爆弾
キャッチ(投擲アイテムのみ)
ソリッドゴールド
スニーキーサイレンサー
クロースエンカウンター
ワイルドウエスト
クラシック
エンドゲーム(アベンジャーズ)
ソードファイト

ヘビーメタル
ストームチェイサーサーフィン
スプラッシュダウン(水風船)
パワーアップ(シールドが無限に増えるやつ)
誰も見捨てない(味方ダウンしてない場合スラープ効果)
ご使用は慎重に(資材少ない)
ヘッドショット
タンクバトル(回復アイテムなしサイフォン)
ビルダーズパラダイス(建築強い)
ウィックズバウンティ
アーセナル(キルのたび武器弱くなるやつ)
ロードアウトスワップ(時間で武器変わる)
戦略建築(金属と石強化)

レトリビューション
マンションオブパワー
ガンフライト
アイスキング
チームテラー

スコアロイヤル(コイン集め)
ゲッタウェイ
ディスコドミネーション
フードファイト
ディープフライ
マグマパニック
マグマパニック ランブル
サーチ&デストロイ(6vs6)
ラブ&ウォー(6vs6)

ブリッツ
ステディストーム

エアロイヤル
ダウンタウンドロップ
ベアボーン
スライド
コンバイン(タイムアタック)
小道具かくれんぼ

スパイゲーム
-侵入 -ノックアウト -ドロップゾーン -貨物争奪戦

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0b-VZAA):2020/06/14(日) 05:06:17 ID:nJafa+/d0.net
>>895
5050
スナイパー
ワンショット
空飛ぶ爆弾
キャッチ
ウィック
ガンフライト
ゲッタウェイ
ディスコ
フード
ディープ
ノーマルマグマ
エアロイヤル
スライド

好きなのはこれくらいだな
エアロイヤルはほぼほぼ別ゲーで新鮮だったな
ドッグファイトが楽しかった記憶がある

897 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:46:20.78 ID:4MiVzwwv0.net
リスポーンなしの5050また出ないかな
緊張感あってあれはあれで好きなんだよな

898 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:48:51.13 ID:S4hB3/8Z0.net
LTMに人が集まらないんだろう
通常モードbotだらけ、アリーナも上下でかなり幅広くマッチさせられる現状
50vs50をはじめ、100人のLTMは二度とないかもね

899 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:02:11.58 ID:dAHXPQGC0.net
武器全部解除されてたからオペレーション初めてやってみたが、おもろいやんけ
ハゲどもなんで黙ってたん

900 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:04:07.41 ID:ll/vs/SG0.net
ポンなし50てシーズン1か2の頃じゃない?
PVEの方メインでやりながらちまちまやってた記憶

901 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:18:50.47 ID:pZKvuNWi0.net
みんな設定のマッチメイキング地域ってとこの数値どんなもんなの
うちは回線変えてアジア10msってなったけど、結構壁取られる

902 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:56:59.41 ID:nJafa+/d0.net
>>900
S4前後にもあった気がする
あとC1が終わる少し前にもあった気がする

903 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:10:13.99 ID:BCSuxGhs0.net
>>899
経験値をたくさん稼がないといけないのに貰える経験値は少ないから殆どやってないわ
ドロップゾーン以外は4マッチとかロード時間も長いしテンポ悪すぎる

904 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:15:20.36 ID:9dzVYB4Q0.net
ノックアウトは個人的にめっちゃ楽しい
あとほんの少しだけ建築要素寄りに調整してくれたら最高

905 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:47:48.23 ID:OCLzqRwe0.net
まぁ実際にPCのプロはヴァロラントにほぼ取られたし猛者やカジュアル勢もCoDとAPEXに移行したからね
エイムアシスト問題もそうだけどここ数ヶ月のユーザーへの対応はあまりにも酷すぎるわ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f32b-yYqK):2020/06/14(日) 09:59:49 ID:LLCgv/Rj0.net
ヒカキンがパッドに変えてから二回ビクロイを取ってワロタ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:04:57.20 ID:WO7BLXsm0.net
プロなんて高額賞金掲げればボウフラの如く湧くからな
古い文句だらけのマウキープロは要らんのでしょ

908 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:04:57.98 ID:XjbppSzUr.net
さすがに海外プロがApexに移行してるってのは無理あるで

909 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:12:09.51 ID:hn//x+QuM.net
55-はいつもの人工無能ボットだぞ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-tlku):2020/06/14(日) 11:24:29 ID:gQB6tZz70.net
>>879、通夜なのは、
>>876のような、昔流行ったギャグを何度も言うオヤジみたいな奴がいるからじゃね?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-NjyN):2020/06/14(日) 11:39:23 ID:OCLzqRwe0.net
未だに死体撃ちも多いしな ルールやバランスが神のヴァロラントあたりとここらへんも全然違うわ
過疎ってるところに新規ユーザーがやろうって気にならないのがもう終わってる

912 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:42:11.55 ID:SSrVV5pha.net
逆にヴアロラントみたいな置きエイムでプチュってやるゲームになんのバランスがあるのかと思うわ
わざわざ他スレに来てまで角待ちプチュレスする精神も凄いけど

913 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:25:32.23 ID:yZf5oy340.net
ひたすら走り回ってエイム合わせるゲームはとっくの昔に飽きた

914 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:10:34.65 ID:QbIMQFBm0.net
プロが大会で得た賞金未払いって本当?

915 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:16:59.87 ID:H03kXxsn0.net
フォトナも飽きてるけど他ゲーの純粋な撃ち合いをイマイチ楽しめなくなってる
フォトナに呪われてしまったわ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-NjyN):2020/06/14(日) 13:54:48 ID:3dHrJOUT0.net
手持ち無沙汰で退屈になるよね

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-NjyN):2020/06/14(日) 13:54:49 ID:OCLzqRwe0.net
マジでマウスは超高スペックじゃないとまともにダメージ入らんからな
特にソロはエイムアシストないとどうしようもない
そぞくの人の動画みててもあのハイスペックでスクリム終盤100FPS切ってるしありえない重さ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:14:12.69 ID:QbIMQFBm0.net
ここにいるおっさん達に朗報だぞ
下手くそおじさんの配信見てたけどおっさん達だけの大会考えてるって

919 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:16:19.23 ID:jY/zuRN70.net
クリエイティブの事って聞いてエエんかな
エリア指定して武器とか装備品取り上げるギミック使いたいんだが誰か知ってる人いる?

920 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:17:29.26 ID:rxml0Mkb0.net
フォトナの建築のせいでFPSTPSの撃ち合いにプラスアルファで要素が欲しくなったのはあるな
ちなOWシージAPEXのせいで能力バトルはもう飽きてる

921 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:21:41.97 ID:enXhbMuF0.net
環境によっては遊ばない時期があるけど
基礎的なキャラコン、建築、編集の動きの練習してるだけで
うまくなれる要素が多すぎて楽しいってのはやめてない理由になるのかな
今シーズン合わなくてクリエで練習ばっかりしてたらかなり上手くなれてるから
次シーズンも最低でもランク100までは遊ぶから楽しみなんだよね

922 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:34:03.04 ID:t30QapQ60.net
このゲームは上手くなれば1人でなんでもできるからそこが好きだ

923 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-tlku):2020/06/14(日) 18:05:43 ID:B0oVWEQVM.net
シーズン終わりだからか日曜だからか知らんが、今日はBOTいないし強い奴だらけだわ。

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-kj7u):2020/06/14(日) 18:16:06 ID:3X0RMAZW0.net
>>910
すまん何が言いたいかわからん
クリエイティブでウォーミングアップするって言うのは過去散々言われてもはや誰でもしてることだからいまさら言うなってこと?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-uJpq):2020/06/14(日) 18:32:00 ID:oE4ZRETB0.net
制度の誤字じゃねぇかなぁ

926 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:10:41.61 ID:LBnj84gB0.net
>>919
クラスとかクラスセレクタってのがあったと思う
持ってる武器とか落下ダメ有無とか色々な性質を切り替えられるやつ

927 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:42:36.09 ID:911bC9Jf0.net
貨物争奪戦面白いね
残り8mのとこで1分位粘ったのはおおってなったwww

928 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:37:54.91 ID:4MiVzwwv0.net
>>912
ヴァロはAWP的な銃の強さもCSGOと同じで
これやるならCSGOでいいじゃんかんから脱却できてない感ある

929 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:47:15.74 ID:6BFYoKOS0.net
さっき0mで防衛したよすげえだろ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-z5Ny):2020/06/14(日) 22:09:40 ID:Eb9gsg1/0.net
2ヶ月前から始めたばっかのおっさんだけど、息子よりハマってしまった。
嫁にバレないように、ゲーミングマウスと144hzモニター、ヘッドセットとUSB DACまで買っちゃった。

931 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:42:17.16 ID:ZHwH1HJNa.net
夫が内緒で不要なものを買っていたので捨てました
私は間違っているのでしょうか?

932 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:43:33.59 ID:LVAp6pT50.net
女が男にやるのは良妻
男が女にやるのはDVなのでセーフ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/15(月) 01:12:40 ID:Kv5caNLZ0.net
>>929
防衛「成功」といえるのだろうか…🤔🤔🤔

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/15(月) 01:13:15 ID:Kv5caNLZ0.net
絵文字貼ろうとしたらバグった
🤔🤔

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-kSfq):2020/06/15(月) 01:13:19 ID:Kv5caNLZ0.net
くそ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-YmSU):2020/06/15(月) 02:02:46 ID:oDRPckal0.net
もう運転手が気合で突っ込めよってレベル

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f6-l723):2020/06/15(月) 07:09:07 ID:SqZ9I93N0.net
06/16(火) AM03時に
何かイベントあるのー?

938 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:04:02.79 ID:zvb88v/G0.net
ビクロイ連動 ピンクローター
を3つ買った

939 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:38:07.37 ID:PY/Q5IRe0.net
音抜けるし疲れにくいから開放型のヘッドホン(オーディオインターフェイス経由で)使ってたんだけど、断線した。
他で使ってるそれより高価な音楽用のヘッドホン(密閉型)使ってみたら低音強すぎて音がこもるし
敵がどこにいるのかわからん。あと自分の射撃音がうるさすぎて頭痛くなる。
せっかくシーズン変わるってのに

940 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:39:23.80 ID:w75Hcg/G0.net
>>939
イコライザーで低音下げな

941 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:55:22.03 ID:fkAxl4oCM.net
プロって大会の時イヤフォンじゃね?

942 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 09:50:14.96 ID:QKOnAgkX0.net
vorpXでvr化した猛者いる??

943 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 10:44:59.37 ID:xNHZQyaRd.net
階段からの床屋根編集出来ないから諦めたわ
屋根だけじゃいかんのか?

944 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 11:12:10.57 ID:Z3S5U4KH0.net
床屋根の方が強いし横方向に左右に展開出来たりバリエーション豊富
床屋根編集おわったら床屋根壁トリプルエディット待ってるから頑張れ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 11:23:34.71 ID:52D612F70.net
>>941
iPhone純正イヤホンが1番だったりするw

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b0-qafm):2020/06/15(月) 11:53:12 ID:YJImqO6T0.net
床屋根壁のトリプルを画面を確認しない
手先の感覚の一瞬でできるようになるくらい操作に慣れてきたけど
連続で安定するのはまじで難しい

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-+Do1):2020/06/15(月) 11:57:15 ID:r9CNGWrv0.net
イヤホンは
碧(SORA)-Light おすすめ
4千円でめっちゃ音がよくて、コスパがグー
密閉式ヘッドホン使わなくなったな

948 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 15:58:05.89 ID:DoqB01zF0.net
トリプルまじ壁出る前に編集しちまう

949 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:21:37.46 ID:x3mUMLQ10.net
フレンドリクエストを承諾するとGPU Crashed or D3D device removed ってのが出て
クラッシュしちゃうんだけど対処法ない?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-r/tX):2020/06/15(月) 17:57:06 ID:fSlEjro80.net
直差し勢なんだけどなんかずっとエイムしづらいなー
って思ってたらマウスの下にある青いシールみたいなの剥がしたらヌルヌル動くようになったわ
剥がしちゃいけないやつだと思ってずっと剥がしてなかった

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-kj7u):2020/06/15(月) 18:04:07 ID:Iij2Dp8vd.net
>>949

まずはグラボのドライバをクリーンインストールしてみたら?

952 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 18:28:43.45 ID:9C1q8H1e0.net
グライダーバグとか諸々シーズン3になったら直ってたらいいな
3時に起きられるか不安だから今日は早めに寝とこう

953 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 18:37:13.85 ID:vyIr2nAad.net
>>952
3時に起きてちゃ間に合わんだろ

954 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 19:14:38.16 ID:GTR2GY0N0.net
横に流されるバグ本当はよ直せいつからだこれ
着地してからもしばらく横入りっぱだし
escで解除したらそのぶん出遅れるし

955 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 19:42:23.53 ID:P+2vIjKsa.net
えワンタイムイベント平日にやんの?
終わってんなマジで

956 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 19:57:25.77 ID:SKMnzBxF0.net
そりゃ乞食同然のキッズしかいないですし、後変な方向に拗らせたおっさんゲーマー?

957 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:02:12.32 ID:fSlEjro80.net
直差し勢なんだけど質問いい?
自分がワンボックスに篭ってさ
敵がボックスの屋根の上からミニガンとか撃ちまくってる時って
屋根と床どっちで防げばいいの?
個人的に屋根長押しで防ごうとするとすぐ貫通する

958 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:10:10.87 ID:oOlwcqdT0.net
ワンタイムは前から平日開催だったろう
早く寝てワンタイム見て終わったらまたすぐ寝ればいい

959 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:15:42.42 ID:ZZMbwl91M.net
>>957
いい加減消え去れやクソ餓鬼

荒らされそうなので>>970辺りがスレ建てよろ

960 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:18:33.47 ID:JMZkfWk+0.net
横に流されるバグはオートダッシュ押すと楽に治せるよ

961 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:33:47.17 ID:SYr509Ds0.net
だからフォトナPCスレはパッド優遇が終わるまで解散つってんだろボケナスが

962 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:49:08.33 ID:Z3S5U4KH0.net
今パッドそんな強いのか?
そこそこ許容範囲まで近づいて来た感はあるけどPCPadはアシスト削除されるまで1000年経ってもユルサナイ

>>948
連続編集系はクリエイティブで移動速度遅くして段階的に早くして練習すれば上達早いと思う

963 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:09:00.72 ID:DoqB01zF0.net
>>962
誰でも思い付くような事で一々安価付けてくんな気持ちわりい

964 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:14:36.86 ID:ZZMbwl91M.net
誰でも思い付く練習方法がある上に編み出されて1年以上経つトリプルエディット未だに出来ない奴の逆ギレワロタ

965 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:25:05.38 ID:DoqB01zF0.net
ただの愚痴レスにその誰でもまず思い付く上にクソほど実感ねえゴミみたいな練習法をいきなり提示してきたから気持ちわりいっつってんだよ
てか一年も前からトリプルやってる奴いたのか凄いな

966 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:25:31.76 ID:nSCOtvyP0.net
3時からのワンタイム楽しみだね
ストームを壊すのか、ストームをコントロールするのか、ストームを利用するのか、何が起きるんだろうね
ワンタイムから新シーズンまで少しだけ間があるのも気になるよね

967 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:28:29.57 ID:JMZkfWk+0.net
喧嘩してないで過疎スレの民同士仲良くしようぜ

968 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:35:13.23 ID:fmwO9RAsa.net
早起き意識しなくても3時前なら普通に目が覚める
おっさんだってデメリットばかりじゃない

969 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:36:45.13 ID:us7wzSBl0.net
忠誠心を試しているんだよ

970 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:38:24.10 ID:fSlEjro80.net
>>957 これの時みんなは屋根長押ししてるの?
それとも屋根だと怖いから床長押し?

971 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:39:12.47 ID:Z3S5U4KH0.net
更年期障害発症してるのいるのもおっさんスレならではだな
しかし昔みたいに深夜の限定イベント頑張って見るモチベはもう無いなぁ

972 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:48:33.07 ID:DoqB01zF0.net
>>971
急に気持ち悪いお節介始めるオバサン精神何とかしろよ
だからお前はオバサンなんだよオバサン
オバサンには夜起きてる体力無いんだろうなオバサン
おっさんレッテル貼るのはいいけどお前もオバサンだからなオバハン

973 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:51:44.71 ID:ZZMbwl91M.net
970レス番飛んでるしやばいオッサン湧いてるしもうPCスレ終了で良いな
#RipFortnite

974 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:51:54.10 ID:EnkRDcNO0.net
NGリスト見たらこいつ何回も入れられてるな
28-
二度と見ないように設定しとこ

975 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 21:56:17.44 ID:DoqB01zF0.net
NNNNNG宣言wwwwwwwwwwwキモすぎワロタwwwwwwwwww

976 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:04:08.88 ID:fSlEjro80.net
なんで誰も答えてくれないの?

977 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:06:45.52 ID:gedY7Fxj0.net
>>970
俺はマウキー、パッドどっちでも屋根床両方押しまくってる

978 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:09:21.96 ID:DoqB01zF0.net
スレ立て>>980
それとももう要らんか

979 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:12:47.02 ID:fSlEjro80.net
>>977
両方押すの間に合うの?凄いね
俺逆に隙が出来ちゃうから床長押しにしちゃう

980 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:15:02.26 ID:fSlEjro80.net
ツルハシで張り替えられてる時は屋根長押しするけど
連射系ぶっぱされる時は屋根長押し怖すぎて床長押しにしちゃう

981 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 22:19:58.46 ID:w75Hcg/G0.net
もう死んだんだなって・・・
奇跡的な復活はもうないでしょ

982 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:04:41.95 ID:zvb88v/G0.net
種付けおじさんになりたい

983 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:26:01.16 ID:5S5NHtVkd.net
あと3時間以内にレポートを仕上げねば

984 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:29:51.28 ID:SYr509Ds0.net
文句垂れ流しながらマウスでフォートナイトやってるドMが次の愚痴スレも立ててくれるだろう
あ、ちなみに家ゲスレはここな
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 349【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591703388/

985 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:49:25.60 ID:Ism7+qwE0.net
立てた
【PC】Fortnite BR Part108【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592232353/

986 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:07:10.28 ID:jAiNGkuB0.net
>>951
ありがとう、治ったわ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:22:58.15 ID:Js8wG3+1M.net
クリエイティブで練習しようかと思ったら無くなってますやん。
仕方ないのでソロやら野良スクやったら、猛者ばかりですやん。

988 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:39:51.01 ID:b1QZsWpX0.net
いい勝負だったのに死体撃ちされて萎えた。あと一桁だったんだからGG出してくれてもいいのになー

989 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:56:45.35 ID:1GTYdxfG0.net
ぎりぎりまで削られて悔しかったんだろ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63db-EVMN):2020/06/16(火) 02:30:34 ID:zq979/oY0.net
起動出来ない…

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032f-Qd01):2020/06/16(火) 02:31:59 ID:kfgOxaML0.net
30分前に準備しろって言われたのにもう入れないやん
嘘つき

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-NjyN):2020/06/16(火) 02:32:17 ID:WkNNh8fl0.net
俺も起動できないわ・・・

993 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:35:19.22 ID:VDLxXHGZ0.net
エラーで落ちて以降起動できない

994 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:35:40.64 ID:553z/de+0.net
ワロタ

995 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:36:07.01 ID:VDLxXHGZ0.net
30分にエラーで追い出されたわ

996 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:36:43.07 ID:xmZhPcv30.net
酷すぎて草

997 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:36:43.11 ID:wWzAccZrd.net
起動できない
オワオワ

998 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:38:16.27 ID:vqefvpMXM.net
普通に入れたんだけど普通にやりあっててもう終わりそうなんだが

999 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:39:29.79 ID:553z/de+0.net
配信見てるがキルで終わらないっぽい
入っとくか

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:40:14.39 ID:VDLxXHGZ0.net
みんな一緒なのか?ずっとはいってたのに30分丁度くらいにエラーで落ちてから立ち上がらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200