2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part944【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 14:20:41.82 ID:vyeVoQfGM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warfra.../forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampo...ered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wiki...m/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunit...m/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1581435240/
■PS4スレ
【TPS】warframe part157【PS4】
http://rosie.5ch.net.../famicom/1588754948/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part18【XBOXONE】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1580625922/
■Switchスレ
【TPS】warframe part16 【Switch】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1582715739/

■前スレ
【TPS】Warframe part943【強化外骨格】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1589803073

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 14:45:54.04 ID:iME09o40M.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 14:46:06.64 ID:iME09o40M.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 14:46:16.64 ID:iME09o40M.net
保守

5 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-qLJn [111.239.169.61]):2020/05/27(水) 14:51:57 ID:0u4ykh/Qa.net
保守

6 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/27(水) 14:56:04 ID:4WBxHqKoa.net
保守

7 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Pfn/ [106.154.67.180]):2020/05/27(水) 14:57:01 ID:032c5xGaa.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

8 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Pfn/ [106.154.67.180]):2020/05/27(水) 14:57:23 ID:032c5xGaa.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

9 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Pfn/ [106.154.67.180]):2020/05/27(水) 14:57:46 ID:032c5xGaa.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

10 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMe2-L9Rr [103.226.44.7]):2020/05/27(水) 15:01:55 ID:vyeVoQfGM.net
慣れない事はするべきじゃないな!

11 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:03:09.30 ID:4WBxHqKoa.net
ドンマイダス
でもここから他のスレに飛ぶ人なんてほぼ居ない気がするダス

12 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:05:34.26 ID:032c5xGaa.net
他スレに飛ぶような奇特な人は、ちゃんと自分で調べるさ。たぶん。

13 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:25:45.48 ID:vT9x2oKbd.net
Hosh is GOD

14 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 15:26:39.25 ID:fE/mtj5b0.net
ほっしゅ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7d-+GDy [101.142.188.126]):2020/05/27(水) 16:07:28 ID:XnHkRNYG0.net
ホシュンボ

16 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-4P0m [126.208.134.251]):2020/05/27(水) 16:12:16 ID:BoTAMFG3r.net
hosh prime

17 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Xs6t [163.49.202.244]):2020/05/27(水) 16:43:36 ID:7Vmw7M4tM.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Xs6t [163.49.202.244]):2020/05/27(水) 16:43:52 ID:7Vmw7M4tM.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Xs6t [163.49.202.244]):2020/05/27(水) 16:44:13 ID:7Vmw7M4tM.net
ほっしゅ

20 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Xs6t [163.49.202.244]):2020/05/27(水) 16:44:21 ID:7Vmw7M4tM.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 19:50:27.33 ID:rmsQrHq0d.net
ワキゲーってなんだ初めて見たわ臭そう

22 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 21:52:58.14 ID:IfN0rTHK0.net
今誰かサリンの悪口言った?

23 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:16:54.63 ID:EaWVXH1W0.net
SARYNは生えてるかもしれないけどツルツルのNOVAちゃんをすこれッシュ

24 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:19:42.98 ID:HV15A9sm0.net
そろそろ雪男モチーフのけむくじゃらのフレーム出してッシュ

25 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:33:11.13 ID:8CW6aTUA0.net
もしもしアッシュです

・・・間違えました(ガチャ

26 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:52:39.57 ID:RIZpwf/l0.net
一番つるつるなのはNezhaだから(パッシブ的に

27 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 22:56:35.28 ID:2QY/9MsV0.net
Nezha全フレームの中で一番キモいッシュ…
あれがかわいいとか言ってるテンノは特殊性癖拗らせたホモ野郎ッシュ

28 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:01:57.57 ID:HV15A9sm0.net
>>27
1時間後に謎のショタに襲われ4ぬASH

29 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:10:34.07 ID:4WBxHqKoa.net
NEZHAを馬鹿にした発言はチャットモデレーターに見つかったら1週間チャット鯖からBANダス

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-X6On [110.132.10.46]):2020/05/27(水) 23:12:51 ID:pPtv1dba0.net
Nezha is a trap

31 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:15:46.87 ID:NqZjKVvY0.net
kuva武器初めて手に入れたやつがAW武器やねんけど
これさらにフォーマ5個刺さないとマスタリーランクの経験値満額もらえないのか
うへーRJいってれば育成はいけるか…先は長いな

32 :UnnamedPlayer :2020/05/27(水) 23:22:46.29 ID:xohbqFYJ0.net
次Nezhaプライムだっけ? はよ

33 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:01:11.32 ID:mdr8NhfA0.net
ホッ

34 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:02:01.46 ID:w5W6vHc/a.net
NezhaのDXはクッソイケメンやぞ

35 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:13:10.50 ID:nqjd/RU40.net
レクイエムレリックもっと入手しやすくならんのか
実質時限のクバミッションやるしかないからガンガン回せないし
普通にクバ要塞の報酬じゃだめだったのか

36 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:25:04.36 ID:e5isH91k0.net
レクイエムレリック集めがつらいのは最初だけ
リッチ狩ってりゃ手に余る

37 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:26:41.10 ID:7FmbaUiV0.net
普通にクバ武器回しでしもべやってればレクMODに困らない程度には余るぞ
最初の8種集めるのだけは結構キツイからアーマーとパレットが好きで財布が許すなら課金も視野に入れよう

レクイエムレリック使ってRivenシャード狙ってるなら無心で回せ

38 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 00:27:15.59 ID:R5rUWaq10.net
あぷで順調に行けば今日辺りに来るんだろうけどDEが6月になるかも(確定)って言ってるから来ないんだろうなぁ

たまには期日守れよ〜な〜頼むよ〜

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-+GDy [27.92.120.157]):2020/05/28(Thu) 00:32:50 ID:55PERzFb0.net
一昨日に5月中は無理ってtwitterに書いてたけど

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53fe-bbOF [180.54.10.110]):2020/05/28(Thu) 00:35:20 ID:fKikUKbQ0.net
Rivenシャードはエンペリアンの報酬で出るからわりと余るようになったッシュ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-+GDy [126.62.77.2]):2020/05/28(Thu) 00:47:01 ID:npazo36+0.net
>>40
ソーティーのRivenくらいの確率でしか出ない印象ある
全然出ないけど内部確率どんなもんなんだろ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/05/28(Thu) 00:55:14 ID:6afcwYK90.net
レクイエムレリックとmod集めてからリッチ出したいのにゲーム的にはリッチ出してからどっちも集める感じなのが好かん

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/28(Thu) 00:59:23 ID:rTRW9XmK0.net
欠片はヴェールで5%だから確率的にはソテRivenより全然低いッシュ
Diracとかいうゴミを報酬から消してくれ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a50-+GDy [139.101.182.47]):2020/05/28(Thu) 01:04:54 ID:e5isH91k0.net
面倒なら最初はトレードでレクイエムMOD直買い揃えるのもありでは
リッチが何周か終わる頃にはレリックそこそこ増えてるだろうし
そこまで行けばその後は苦労せずに自炊できるだろう

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/05/28(Thu) 01:20:56 ID:6afcwYK90.net
netraだけ買ったっけなぁ
レリックは数字が大きい方ほど出づらい?ってくらい出なく感じた
mod全部アンコモンなのも悔しさ溢れすぎて嫌い

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee6-moxv [153.221.184.16]):2020/05/28(Thu) 02:15:47 ID:2A8bspth0.net
なにげなくキーボードアサインの項目見てたらオムニ装備単独で追加されてたりすんのな
普通にギアボックス上に追加して各自ショートカット作らせりゃいいのにRJ乗船時のみ出てくるからめんどくさい
キーボードですら通常のフレームにAW、RJとまちまちで面倒くさいのによくパッド勢はやれてるよな
ボタン足りなくないのかね

47 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-VESM [49.98.55.79]):2020/05/28(Thu) 02:51:40 ID:HeW6nCu7d.net
rivenの欠片の交換が週に一度ってひどいと思うんだ
3個ぐらい交換できてもいいだろうに

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-moxv [119.231.154.198]):2020/05/28(Thu) 04:17:37 ID:ZYUiDzCc0.net
レクイエムレリックはわりと直ぐに使い切れん程貯まっていくもんや

>>46
パッドはパッドでボタンの組み合わせでそれなりに配置設定出来たりするからボタン数はほぼ何とかなるよ
それにAWだろうとRJだろうと基本的に使うボタン(キー)は一緒だろうからそこは問題無いかと

49 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-C9GC [106.180.5.236]):2020/05/28(Thu) 06:18:12 ID:XyxOwOYQa.net
いちいち円だして選択とかアホらしくて全てキー押して使えるようにはしてるけど足りんな…
エモートも登録できるだけキーに登録してるけどパッドとか指無くしたとか障害でも無い限り使うことは無さそう

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/28(Thu) 08:23:11 ID:wM3KmKPQ0.net
このゲームやるとL3が死ぬ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-zPgw [175.105.74.189]):2020/05/28(Thu) 08:42:26 ID:jdWPyxo70.net
移動するだけでもカメラ操作が激しいゲームなのにパッドとかよーやるわ

52 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 08:53:07.08 ID:LsVrf5kb0.net
公式配信もパッドでやってるっぽいよね
PCなのかCS機なのか知らないけど

53 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/05/28(Thu) 09:29:46 ID:eEUDc8w7M.net
精密な操作を求められるゲームじゃかいから
マウスでもパットでもモンゴリアンでもなんでもいいよ
出口までさっさと来て1分待たせなければ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea79-YHRm [157.250.240.79]):2020/05/28(Thu) 09:36:31 ID:ZhpE+P1s0.net
ワイはG600とパッドのモンゴリアン

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/28(Thu) 09:41:18 ID:vzHwPoq9a.net
DS4使ってるけど正直ボタンは足りない
というよりSteamのコントローラー設定がウンチでエモートがマウス使わないと出せない

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-nm5y [60.122.103.176]):2020/05/28(Thu) 09:58:00 ID:/xrhLkMR0.net
ジョイステンノおらんの

57 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:02:59.10 ID:b/tp2hBk0.net
DDRコントローラでプレイしてます
おかげで体重が5kg落ちました

58 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:14:10.44 ID:JFo97VZI0.net
ギアはFnキー1〜10でなんとか割り当ててる

59 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:42:15.43 ID:qNvU40hZ0.net
しかも脳波コントロールできる

60 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 10:44:54.71 ID:eEUDc8w7M.net
ネジコン派はいないのか

61 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 11:09:56.17 ID:FhgpSYl7M.net
MYジョイスティック自慢してもいいシュか?

62 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 11:26:03.79 ID:dIIAJR5A0.net
このゲームコントローラーだと操作難しくない?上で出てるけどギア系とか他にもアビリティ発動とか

63 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 11:33:49.26 ID:vzHwPoq9a.net
操作自体はパッドの方が楽
特に移動周りは

64 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 11:35:15.31 ID:TogTXaQC0.net
AC持ちテンノはいるんだろうか

65 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 12:05:49.50 ID:GIiMdAAn0.net
MoveナビコンとG602でモンゴリアンスタイルが快適すぎて抜け出せない
もうバカ高い並行輸入品しか売ってないから、手持ちがぶっ壊れたら詰むけど

……VRが流行れば、片手持ちデバイスの選択肢も増えると思ってたのになぁ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/05/28(Thu) 12:43:51 ID:IalTA9he0.net
>>62
ギアはともかくアビリティで困ったことはないな
DS4だけどR1+△○×□で全部出せるし

67 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 12:55:40.86 ID:X1O79ipkp.net
ガウス1番をリングフィットコントローラー対応にすれば
テンノの運動不足も解消されるな

68 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 12:57:04.45 ID:h6+MYeZD0.net
>>62
https://i.imgur.com/bpk8rgD.png
あくまで俺の場合、だけど一例。アビリティ選択キーで発動だかって名前のオプションで
その名の通り選択キーでアビ発動出来るので十字キー上下左右にアビを振って発動してる。
転移はセレクトボタンでギアはキーボード&マウス

69 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 14:25:01.34 ID:WXzUvyKt0.net
キーボードにしろゲームパッドにしろ結局慣れなんだよなぁ

70 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 14:25:33.47 ID:gSQBN4ig0.net
エイムあるゲームでパッドでよくやれると思う

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/28(Thu) 14:59:06 ID:ciAtmaSn0.net
スイッチなら一応ジャイロエイムが使えるな。精度うんぬんは置いておいて
でもRJの銃砲はジャイロ使えるのに
タレットは使えないのは納得いかねぇ。

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.205.159]):2020/05/28(Thu) 15:01:15 ID:VDu/0kEJa.net
>>70
warframeって別にエイムする必要ねえだろ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5338-+GDy [180.147.210.22]):2020/05/28(Thu) 15:06:45 ID:49zYXJ1G0.net
以前ここでesdfを推奨してる人がいてwasdから変えてみたら割と良かった
左のキーにアビリティ割り振れて使いやすい
伸びる小指に最初は違和感あったものの3日で慣れた

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-eSWn [182.251.241.15]):2020/05/28(Thu) 15:10:55 ID:hAWDGtOXa.net
キーボードでゲームしてる奴って薬指より小指が長いらしいね

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/28(Thu) 15:19:43 ID:wM3KmKPQ0.net
近接強いしショットガンもスナイパーもナーフ炭だから
エイムいらないんだよな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af4-+GDy [123.227.218.135]):2020/05/28(Thu) 15:21:48 ID:bhbXopvM0.net
敵の量とかゲームスピード的に狙い付けることに対して全くリターンが釣り合ってないからな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea6-baSa [153.190.125.154]):2020/05/28(Thu) 15:27:53 ID:a624WSQj0.net
>>74
自分の左手確認しちゃっただろうがクソが

キーボードでWASD移動で近接をEとかにしてると近接攻撃中右に行けないんだがなんか解決方法ないかな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-efV5 [180.45.211.201]):2020/05/28(Thu) 15:28:54 ID:L4/M27a/0.net
運営のエイム推し酷いからノックスより酷いヘッショでしかダメージ与えられないめっちゃ頭の小さいフラフラ動く奴出てこないかしら

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/28(Thu) 15:38:41 ID:rTRW9XmK0.net
移動と同時に使うなら親指かめっちゃきつそうだが小指で押せる所に配置するしかないんでは
普通はマウス側に割り振ってると思うけど俺は連射設定外部ソフト使うもの面倒なんでwiki推奨のスクロールバーだな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/28(Thu) 15:51:38 ID:udoQ+Ivj0.net
ライフルで異常無効の敵に一番火力出せる武器ってどれだろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea6-baSa [153.190.125.154]):2020/05/28(Thu) 16:22:19 ID:a624WSQj0.net
>>79
マウスホイールはアビリティと射撃で使ってるんだよな…となるとスペースキー周りかマウス側面ボタンなのか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/28(Thu) 16:45:03 ID:spo+UrK00.net
Eのままでやってるが不都合に感じたことないな
かに歩きで近接振るのか?

83 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-n1zo [49.98.172.7]):2020/05/28(Thu) 16:51:00 ID:1t0PkbY8d.net
キーバインドデフォルトのままやってたけど同じく不便はないな、カメラ右に向けて殴ってみるとか?ほぼ無意識でやってるから自分がどうやってるかってあんまりわからんな…

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e55-+GDy [121.113.88.105]):2020/05/28(Thu) 16:51:12 ID:rqo7UpUH0.net
>>80
Kuva ChakkhurrかPrimed Chamber入れたVectisPじゃない

85 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-uzE6 [126.199.202.138]):2020/05/28(Thu) 16:54:11 ID:sIaburhbp.net
>>80
今はkuva hindじゃないか
狼とか相手の総ダメージなら弾無限のふるみん

86 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-uzE6 [126.199.202.138]):2020/05/28(Thu) 17:03:00 ID:sIaburhbp.net
あと全弾HS行けるなら増強二種積んだprisma grakataがあるか

87 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 17:37:34.02 ID:rTRW9XmK0.net
砂入れたら変わらずRubicoPが強いべっていうか新しい砂特に出てないから変わらない
フルオート限定とか継戦能力とか色々含めると答え変わってくんよね

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a76-ioDk [101.143.44.75]):2020/05/28(Thu) 18:05:43 ID:++pY+BPe0.net
jtk無しパッドプレイヤーもいるのか

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-NXVu [60.114.82.106]):2020/05/28(Thu) 19:24:45 ID:/tYnBwYv0.net
今日バロ吉?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/05/28(Thu) 19:32:35 ID:IalTA9he0.net
来週

91 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 20:28:06.63 ID:nqjd/RU40.net
ラムスレッドにタイコシーカー撃ったらかなりの距離デッドヒートしてて笑った
機動性おかしいだろ…

92 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 21:04:26.51 ID:LsVrf5kb0.net
プロゲーマーの中には中指でE押すって人もいたな
このゲームはWで前進しながら近接振ること多いから合わないだろうけどね
そもそも中指が痛くなるから俺には無理だわ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/28(Thu) 21:21:12 ID:ciAtmaSn0.net
>>78
強化型VeyHekかよ…

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/28(Thu) 21:41:34 ID:wM3KmKPQ0.net
E連打は疲れる
特に攻撃速度速い奴

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e55-+GDy [121.113.88.105]):2020/05/28(Thu) 21:47:37 ID:rqo7UpUH0.net
ゲーミングマウスのサイドボタンにEキーの連射を割り当てると楽よ

96 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 22:00:02.83 ID:1WR4MNYpp.net
マウスはG502で右クリに近接入れてるわ
ホイール押し込みでセカンダリファイヤ/ヘビーアタック
サイド1にエイム あくまでサブとしてだがサイド2にアビ発動(ホイールでアビ選択)

97 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 22:02:42.22 ID:mdr8NhfA0.net
俺はマウスホイールに割り当てているな
長時間近接を振り続けても疲れない

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/28(Thu) 22:18:02 ID:1uaDwuLo0.net
サイドにセカンダリ連打とスラ格連打マクロセットしてるわ
近接連打はスラ格マクロ棒立ちで使ってて歩き近接したいときはE連打してるけどほぼ使わんからいいかなって

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/28(Thu) 22:33:02 ID:udoQ+Ivj0.net
スナってコンボ貯めないと弱いと思ってたがそうでもない?

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-t7lN [153.139.177.139]):2020/05/29(金) 01:08:15 ID:Y3l+ift60.net
ラムスレッドしつこすぎるよな
一回回避したら宇宙の藻屑になってほしい

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-kDQ/ [118.91.211.100]):2020/05/29(金) 01:20:25 ID:Izxxk/rB0.net
グリニアとは言えガチのKamikaze仕様はng

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7efe-moxv [153.178.55.171]):2020/05/29(金) 01:31:36 ID:+V6gUlaU0.net
CSからラムスレ撃たれるのは、さっさと処理しなかった自業自得って思えなくもない
だが数キロ先の小惑星基地からはるばる飛んでくるのはさすがに意味不明すぎ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-05E3 [220.12.114.188]):2020/05/29(金) 01:33:54 ID:+yV0amSQ0.net
オレもマウスホイール前で近接、引きで前転にしてるな
引きで前転だとAWでワープ飛びするのに不都合あるけど許容範囲
他のキーもカスタマイズし過ぎてもはやデフォが何なのかわからなくなってる

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/05/29(金) 01:40:46 ID:AUeHRXKj0.net
あのラムスレッド一つ落とすと何人ものグリニアの命が失われてるんだ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba1-0MMr [118.4.53.55]):2020/05/29(金) 01:43:46 ID:8Fdqrx6n0.net
ゲームとして迎撃できるようにあんなフヨフヨミサイルにしてあるんだろうけど
グリニアだったら一直線に人間入り大玉砲にせんかい!

106 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 01:54:13.82 ID:FuPfOrLX0.net
テンノなんぞ人間入りどころかそのもの(フレームだけど)飛ばして天井突き破って侵入してるもんな
…いやフレームだけど大概酷い兵器なのでは?できてしまうから問題は無いのか

107 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-6Q7v [106.128.4.144]):2020/05/29(金) 02:20:23 ID:PhU0zZIna.net
あんな人間魚雷で宇宙を飛び回るなんて頭グリニアとか馬鹿にしてたけどそういえばテンノも侵略のグリニアサイドでラムスレッドに乗ってたっシュ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-hNtB [180.54.109.188]):2020/05/29(金) 02:30:50 ID:SuItr0oM0.net
>>106
アークウイングで補助・防護しつつと言ってもRJのワープ用(?)推進器利用して射出、だから
グリニアの方は一応宇宙船でなのに対して、テンノの方はまさしく超技術人間大砲状態という……

109 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 03:19:25.65 ID:xajVyPU50.net
テンノもあのラムスレッドで射出されるけどコンソール1個しか付いてないしホーミングで突っ込むとか恐ろしかったッシュ

110 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 03:40:57.59 ID:7HlySHiN0.net
ラムスレッドで敵陣に突入するミニゲームを計画中です。詳しいことはまだ言えませんが次の情報に期待してください!

111 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 04:09:04.04 ID:ooohqp61a.net
撃てばわかるさ迷わず撃てよ

112 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-ru9K [49.98.164.1]):2020/05/29(金) 04:43:04 ID:QnTV0CHhd.net
見かける奴みんなkuva弓使っててこれはナーフ不可避

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-hNtB [180.54.109.188]):2020/05/29(金) 04:56:47 ID:SuItr0oM0.net
ブロークンフレームのアビリティが決まったってさ

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-xe4T [182.250.241.72]):2020/05/29(金) 06:03:01 ID:Ia1J5D7qa.net
Kuva弓はそりゃ高威力広範囲で自傷も消えたしリッチ始末出来る人はそればかり担ぐよなっていう
あっぬこーだけは許して下さい!まだ弓ほど暴れてないし群れて無いと真価発揮しないからセーフですよね...?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/29(金) 06:10:20 ID:EKUBxfyW0.net
クバリッチちょっと取るの楽しくなってきて全体的なコツもつかめてきた
利便ないから弓はまだ掘らなくてもいいかなと思ってるんだがそんな便利なのか
ぬこーは利便置いといて良かった、たしかに強いなこれ

116 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 06:38:12.13 ID:c3/Obv/T0.net
弓小栗ヌコがナーフもしくは削除されたらGRATTLER担ぐし
それもダメならレンズやACCELTRAスタチコ辺りに戻るだけだな

117 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.193.55.39]):2020/05/29(金) 07:24:43 ID:FndFUaehp.net
>>115
リベン高いしどうせ性質は1になるし無くてもクッソ強いからいらんぞ
属性値25%だから上げないとっておもってたけど
上げなくていいレベルの火力出る

118 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 08:02:36.83 ID:+yV0amSQ0.net
放送始まるよDropは何か知らんけど

119 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 08:03:21.07 ID:glAxK0l50.net
今日は一段と化粧が濃いな

120 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 08:08:44.82 ID:9sPAo1cl0.net
いつものドぎつい真っ赤リップじゃない

121 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 08:18:34.20 ID:+yV0amSQ0.net
しかしレベッカ痩せたよなあ

122 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 08:29:43.05 ID:UyVYJ+t6a.net
また時期になると肥える

123 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 09:35:38.31 ID:sfCZeXvA0.net
ぬこーはとりあえずで毒作ったけど
今の流行は磁気なのか?

124 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 09:58:59.97 ID:aCAoDlrGa.net
そうだよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/29(金) 10:18:43 ID:8LoD39Ub0.net
>>123
なんでも強いけど磁気だとコパ相手がだいぶ楽
めんどくさかったら毒でいいよ

126 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:00:10.08 ID:4oe5PRZ1H.net
今度のアプデでコーパスがどうなるか次第では磁気も選択肢に入るかもしれンボ

127 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:07:52.56 ID:Ge7Qv+Rxa.net
ニュービー時代のラプターズは地獄だったッシュ
放射線も大事ッシュよ

128 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:11:14.49 ID:ezAyZFW0M.net
エイム必要ねぇって言うけど
パット勢って一部のRiven課題どうやってんの?
俺マウスでも苦戦してるのが

エイムグラインド中にヘッドショットキル3回
100m先をヘッドショットキル

火星のフワフワでエイムグラインドできなくなったからもうクリアできる気がしねぇ…

129 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:18:06.75 ID:+UiRdZp40.net
グラインドはkhoraでまとめてアルカプラズマ撃てばエイムほとんどいらんし
100m先のHSも消えてれば敵ほとんど止まってるじゃん

130 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:20:43.23 ID:Ge7Qv+Rxa.net
そういう時にオススメのフレームが居るファー
エイムグライド時間を伸ばすモアも連れて行けば無敵ファー

131 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:31:11.60 ID:4oe5PRZ1H.net
コーラ2番とアルカプラズモは鉄板ンボ
100m狙撃も透明フレームで狙撃するなり敵を眠らせて狙撃するなりAWで頭上から狙撃するなりで簡単ッシュ

132 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:31:50.11 ID:4oe5PRZ1H.net
人格が混ざったンボ...

133 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:34:19.91 ID:yax2vS0o0.net
これはイクイノックス

134 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:34:50.59 ID:8LoD39Ub0.net
アマルガムASH

135 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:35:17.80 ID:+V6gUlaU0.net
たび重なる転移でテンノの人格はボロボロ
転移中は思考や行動がフレームの影響受けてそうだし

136 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:54:37.89 ID:Ge7Qv+Rxa.net
フレーム側からのフィードバックはあると見てる
その方がえっちな感じがして良いから

137 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 11:54:58.39 ID:TCG+6NJt0.net
確かに日常生活でも時々語尾にッシュが出そうになるッシュ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-n1zo [153.212.190.14]):2020/05/29(金) 12:12:51 ID:30g0YHFD0.net
ここに居るのは自分を人間だと思い込んだASHだよ

139 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 12:56:01.27 ID:bUmOajoH0.net
>>128
グラインドじゃないのだ
グライドなのだ!

140 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 13:04:53.87 ID:yf2WZ05gp.net
ソテ課題はラッチかウォールダッシュ中に警報なしで連続で倒せが一番イライラするわ。
ロキでVOID掃滅ゴール地点でやってるけど
全然カウント進まなかったりして意味がわからん

141 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 13:05:20.36 ID:yXxSeFqvp.net
最強ファー
https://i.imgur.com/SNImhVm.jpg

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/29(金) 13:18:26 ID:O58B0jGR0.net
壁ジャンプしながらクロマ4番に倒してもらったら
サリンより楽だったな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabf-6sT/ [219.105.63.209]):2020/05/29(金) 13:24:36 ID:A7dPU2XX0.net
男で女フレームに転移すると癖になりそうっシュ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf6-GNjF [92.202.95.171]):2020/05/29(金) 13:24:48 ID:YbjXHJd60.net
糞猿使ってもええで

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-+GDy [113.154.71.66]):2020/05/29(金) 13:26:24 ID:yax2vS0o0.net
威力と範囲あげたサザエさんも良いぞ

146 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 13:38:01.68 ID:Izxxk/rB0.net
アッシュは性癖の守備範囲が広いンボね

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-RKAq [153.142.168.78]):2020/05/29(金) 15:39:49 ID:tQgQd0/k0.net
>>140
状態異常を受けずにが付いたのが一番最低だと思う
状態異常受けないはずのnezhaの3番中もなんか受けるってなんだよ

148 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 15:56:00.32 ID:n0QNIZ8n0.net
ぶっちゃけ面倒くさい課題は開けないままトレードで売ってる

149 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 16:09:24.29 ID:RMKuK43EM.net
ラッチ中にバンシー増強四番使ったらすぐ終わったなぁ

150 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 16:12:19.81 ID:nu023G9g0.net
面倒くさいRIVENはトレードで売ったろ
敵「その課題面倒くさいからもっと安くしろ」

151 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 16:15:15.02 ID:FuPfOrLX0.net
ラッチはエリス防衛MAPでオクタ使って壁蹴ってたなー
Ashの4番も遅いから使えるかPentaの弾バラまいておいて爆破でもいいか色々あるな
クリア方法がわかれば一番面倒くさいのは大体○○を探せ!系になる

152 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 16:31:24.07 ID:EEf3b5lMd.net
めんどくさい課題って売れる?こんな課題誰も買わないだろうなってやついっぱいあるから処分したいッシュ

153 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 16:35:37.30 ID:aCAoDlrGa.net
今時rivenの課題の話題って初心者しかおらんのか?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb34-qvf3 [118.106.19.125]):2020/05/29(金) 16:41:24 ID:yyza4sIE0.net
RIVEN課題の話題は定期的にループしてるし
半年後くらいにはまったく同じ質疑応答が借り換えされるぞ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e55-+GDy [121.113.88.105]):2020/05/29(金) 16:42:02 ID:263FFBMQ0.net
こういうマウント取る人って何の話題だったら納得するんだろう
Ashの股間について語ればいいの?

156 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-6ixu [36.11.224.237]):2020/05/29(金) 16:42:29 ID:fbWRUutlM.net
課題でごちゃごちゃ言われたこと無いな
未開封なんかいくらでも買い手いるし文句つけてきたら別のやつに売ればいい

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-ouCP [113.150.94.75]):2020/05/29(金) 16:48:27 ID:DxNKDoJy0.net
>>139
Kドライブのほうはグラインドが正解なのがまたややこしい

158 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-s0WW [1.75.247.69]):2020/05/29(金) 16:49:53 ID:WFOVMJQLd.net
今だに新規がいることに喜ぶべきッシュ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-05E3 [220.12.114.188]):2020/05/29(金) 17:04:14 ID:+yV0amSQ0.net
むしろ話題にケチを付けるようになったら老害みたいなもんだから
若い新規に席を開けたほうが良いんじゃねえかなあ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/29(金) 17:06:53 ID:sfCZeXvA0.net
…そもそも新規が来てるの?
NW・RJ・クバリッチと初心者お断り要素が増えてるのに?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-X6On [110.132.10.46]):2020/05/29(金) 17:07:18 ID:N326RQtJ0.net
いつものアウアウ君だしまともに取り合うだけ無駄ッシュ

162 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/29(金) 17:11:07 ID:Ge7Qv+Rxa.net
昨今の流れを見て
ちょっとだけニュービーちゃんや他人に優しくしようと思ったンボ

163 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:31:17.06 ID:5wmnOk7sa.net
くっ…この流れじゃ久々の大物の予感がするパットとグラインドのダブルコンボ君につっこめないっシュ

164 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:35:47.53 ID:yyza4sIE0.net
グラインドに目がいってパットに気がつかなかったが
彼はイキってないので感染体失格ダス

165 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:39:49.51 ID:c5Ab5QiR0.net
同じ雑魚的を倒すばかりで飽きてしまったのですが!

166 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:43:13.48 ID:A7dPU2XX0.net
そんな時は半年くらい冬眠するッシュ

167 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:43:39.73 ID:ojMlKI1n0.net
新増強来たし久しぶりにヴァル使うかと思ったけど4番のヘビーアタックがクッソ使いにくい上にダサいッシュね
敵を天高く打ち上げる系の攻撃はいい加減廃止して欲しいッシュ

168 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:46:13.44 ID:I6GAQYre0.net
もう7年もやったら後続に席を譲るべき
俺5年目だけどもう席譲る、老兵は死なずただ去り行くのみだ
アパラチアのファスナハトで会おう

169 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 17:48:31.24 ID:nlG2Oi2Gd.net
ようやく、気概のある奴が去ったか

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4KSb [60.239.111.161]):2020/05/29(金) 17:53:04 ID:EQEth3vm0.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>168 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/29(金) 17:56:18 ID:Ge7Qv+Rxa.net
気になってちょっと調べたらNWそっくりのシーズン制お題を実装するみたいでげんなりした
ゲームを乗り換えてもNWから逃げるな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1a-moxv [121.95.35.19]):2020/05/29(金) 18:16:59 ID:YTVc57Lw0.net
地域で北米選択してるのに
最近チャイナが湧いてくるんだが何かあったのかな

あいつら嫌がらせしてくるから嫌なんだよ
防衛の真ん中で三味線弾いたり
脱出地点無視して時間までアイテムファームしたり

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-+GDy [116.64.233.222]):2020/05/29(金) 18:17:48 ID:vUzmQ6tj0.net
出入りが激しいクランにいるからわかるけど新規はどんどん増えてるッシュ
そして大半はある程度の所までMRが上がるとインしなくなってクランから消えていくッシュ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6d2-hWPP [39.3.156.191]):2020/05/29(金) 18:24:22 ID:TCG+6NJt0.net
アジア鯖はちょくちょくグリニア回線の感染体PCアジアンがホストする分隊に入れられるせいで無限ロード起こすからきらい
でも北米鯖よりアジア鯖の方が人いる時間が長い気がするから今日もアジアンテンノ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/29(金) 18:26:12 ID:EKUBxfyW0.net
チャイナ好きな人なんているの?

176 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:28:42.13 ID:Ge7Qv+Rxa.net
北米でホストになるとlaggy laggyって怒られるからアジアメインになった

177 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:28:42.59 ID:nlG2Oi2Gd.net
そりゃ相手も同じNAリージョン選択してんだからその中華が近くにいたらそいつとマッチングするやろ

178 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:30:41.24 ID:OQ8wWf8P0.net
エレベーター一人だけ先に行ってチャットで煽ってきたりするシナ
warframeに限らずいろんなゲームでハラスメント行為して嫌われてるよ
5chのネトゲ板荒らしてるやつもいるし

179 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:35:14.47 ID:f7gwJZZya.net
ネトウヨキモい

180 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:38:05.11 ID:SuItr0oM0.net
>>128
グライド中ヘッショならHARROW君のプライマリでオートヘッショ化すればよくない?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/05/29(金) 18:43:26 ID:n0QNIZ8n0.net
チャイナにクソ回線が多いという傾向があるだけで,クソ回線ならジャパニーズでも死んでほしい

182 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-zc3u [182.250.241.69]):2020/05/29(金) 18:49:25 ID:gSD5g2B2a.net
>>178
エレベーター先に動かされた時はそいつが降りる前にエレベーター下ろすと楽しいッシュ

183 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 18:56:19.20 ID:A7dPU2XX0.net
アジアはウーコン多くてつまらなさそうって偏見で北米メインッシュね
そろそろソロ、固定マウントマンが来るッシュ

184 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:04:45.69 ID:n0QNIZ8n0.net
愚痴を言うのが目的なのに求めてもない解決策を押し付けてドヤっちゃうアスペASHは現実でもモテない

185 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:16:59.26 ID:eJJzx3sE0.net
別にアメ公にも日本人にもキチガイは一定数居ると思ってるが中華は中国語が正解共通言語だと思ってるのかまず中国語で話しかけてくるのが気に食わない
中国語読めないって言って渋々出てきた英語もはちみつくださいレベルのクソ乞食がほとんどだからそのまま無視するんだけど

186 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.249.16]):2020/05/29(金) 19:18:01 ID:NROBHMFUa.net
モテるASHになるにはどうしたら良いッシュか?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-4Qak [116.94.177.226]):2020/05/29(金) 19:27:04 ID:Ybpiyezl0.net
カラフルフルアーマーシャンダナレガリアエンブレムで差をつけろ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/29(金) 19:29:28 ID:8LoD39Ub0.net
>>183
北米の人少ない時間はアジアで野良亀裂やってるけどチャイナのために作り直したような性能の猿はほとんど見ないな
猿よりボーバンおじさんをよく見る気がする

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/29(金) 19:29:48 ID:FuPfOrLX0.net
アジア鯖はもう中国語がメイン言語と思っていいと思うんじゃが
中国鯖で分けてもらうしかないが人口がな

190 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-nGBh [182.251.51.72]):2020/05/29(金) 19:33:13 ID:8Wp+t9sOa.net
最近猿がいるだけで本体動かない寄生放置と言う偏見で見るようになってしまった

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-zc3u [182.250.241.69]):2020/05/29(金) 19:44:15 ID:gSD5g2B2a.net
すまないッシュ、自分に絡んでもいない会話に入ってレッテル貼りして下げるのがモテる秘訣だなんて知らなかったッシュ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-uzE6 [126.177.138.192]):2020/05/29(金) 19:44:55 ID:Sagu56CB0.net
中華は煽りと事務連絡ばっかだな
英語はキッズも多いが装備褒めてビルド教えてだったり世間話したり
中華は地雷がいても罵倒しつつ続行、英は一言言ってさっさと解散になる感

193 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:56:06.94 ID:ojMlKI1n0.net
猿はまともに使えば汎用性の高いフレームなのに放置野郎のせいで印象が悪くなってるのがちょっと可哀そうッシュ

194 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:58:07.08 ID:FuPfOrLX0.net
中国語の煽りとかさっぱりわからねぇぜだが仲裁放置猿にめっちゃキレてるなって時は解ったッシュ

195 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 19:58:46.55 ID:Izxxk/rB0.net
https://i.imgur.com/Qaj280g.jpg

196 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:04:40.80 ID:LMIAUtMya.net
えぇ…

197 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:06:05.71 ID:8JVLpUIy0.net
変なのが居たらさっさと抜けて切り替えていけ

>>194
誰もが通る道ブラ
諦めるブラ

198 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:06:30.66 ID:8JVLpUIy0.net
ミス
>>197>>193あて

199 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:07:53.47 ID:TdN1kwMc0.net
仲裁のゴール地点で死なれた時は心の底から死ねと思った

200 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:09:21.02 ID:FuPfOrLX0.net
ダブルオーライザーはわふれに実装されていたのか…ちょっと顔がクロボンぽいな

201 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:12:42.04 ID:8uj0m0Ab0.net
ツイッターで見た

202 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 20:19:25.97 ID:O58B0jGR0.net
永倉にすればしシナ人が何言ってるか分からなくなるよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-Xzdp [27.91.234.58]):2020/05/29(金) 20:58:18 ID:CJ+QiMI60.net
Twitterで>>195見かけたのがきっかけでwarframe始めた
タイトル的にも好きなロボット作れるのかと思ってたけどそんなことは無かったッシュ

204 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:33:26.08 ID:9/huXzU20.net
猿は放置だと分身も動かなくなるんかなかったか

205 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:33:43.63 ID:H45RQAEf0.net
放置に最適化したくて猿にアンブラさしたわ

206 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:39:09.55 ID:zSdc94Cf0.net
いい加減敵の数減らしてスピード落としてくれないかな…
DEは小さい弱点狙わせたいらしいけど
今の環境じゃ爆発物以外使い物にならねえ…
ガラス化した敵もきゃちもんじゃないとめんどくさいし

207 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:43:04.73 ID:fb86Xrnn0.net
うちのdojoにあるのはこれだけだわ
https://i.imgur.com/fQGDSCF.jpg

208 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:43:56.65 ID:sfCZeXvA0.net
ガラス化した敵は7プリで雑に始末してるッシュ
ソロで経験値稼ぎしてる時に出てくると邪魔でしょーがない

209 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:44:04.41 ID:A7dPU2XX0.net
尻でどのフレームか当てるッシュ

210 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:49:40.76 ID:GBhZZQNN0.net
>>207
かわいい

211 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:50:26.47 ID:FuPfOrLX0.net
ガラスはバットでたたき割るのが礼儀ッシュ
言われてみると爆発ダメきつめだし銃で狙わせたかったのか

212 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:56:28.96 ID:zSdc94Cf0.net
前に新しい強敵作るよ!って言って小さい弱点狙わないといけない敵作って配信したけど
華麗なステップで攻撃躱しまくられてグダグダになってなかったか?

213 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 21:57:43.34 ID:A7dPU2XX0.net
テンノへの嫌がらせはナリファイアと磁気以上で十分ッシュ

214 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:17:44.02 ID:fmfugojB0.net
KUVA弓は範囲どころか単体火力も相当高いぶっ壊れ
未だにナーフしないのが謎だわ

215 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:30:13.40 ID:zSdc94Cf0.net
nerfよりも既存の使い物にならない武器をbuffしてくれませんかね…

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa3-h1ih [58.91.54.170]):2020/05/29(金) 22:35:37 ID:8JVLpUIy0.net
あまりに放置に遭遇しすぎるから地域を変えた

>>206
つignis
ヘビカリ刺して炎を散らすと結構楽
高レベル帯はシラネ

>>215
バフはしないって言ってたらしい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/29(金) 22:36:26 ID:FuPfOrLX0.net
比べる相手が近接じゃ悪いかも?しらんがダメージは銃(笑)なガンブレ居たりするから
ナーフよりゃ他の単体向け銃の威力上げてくれとは思う
でもそいつら基準に耐久上げられて範囲が息しなくなったらもっと面倒くさいんだよなぁ

218 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:47:44.81 ID:EKUBxfyW0.net
QUELLOR欲しいんだが手に入れる工程がしんどいなぁこれ全然ドロップしない一周長いし
せめてまともな人間がマッチングしてくれればなぁ…榮倉にしないとダメかねやっぱ

219 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 22:52:50.94 ID:FuPfOrLX0.net
>>218
設計図だけ狙いならソロで土星ボス直行、ドロ無かったらリセットのが早い

220 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:04:16.71 ID:fmfugojB0.net
近距離用のショットガンが遠距離武器に負けてる件
クリ弱い代わりに異常が強かったのにナーフされたし

221 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:17:14.02 ID:EKUBxfyW0.net
直行か…そんな発想なかった
ちょっと試してみるわありがとう

222 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:24:58.15 ID:ojMlKI1n0.net
異常の仕様が変わったからって腐食でアーマー剥がして火力出してた武器が感染で火力バフして戦う様になるだけなのになぁ
何が怖くてナーフされたんだろう異常型ショットガンは

223 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:33:18.85 ID:BjpED4S20.net
Kohmみたいな異常100%Rivenが聖域化するのを嫌ったんじゃないかな

224 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:38:22.02 ID:SPmKhozg0.net
kohmはナーフしませんとは何だったのか

225 :UnnamedPlayer :2020/05/29(金) 23:56:37.77 ID:N326RQtJ0.net
SGというカテゴリをナーフしただけでkohm自体は弄ってないからセーフ
実際真面目にこんなこと考えてそうだから困る

226 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:04:49.00 ID:1rt6Je0W0.net
ショットガンは切断DOT強すぎたが、HMはナーフしてないんだよな
クリ低いショットガンはHMと相性悪いからライフルに勝てない

227 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:07:31.93 ID:nTqGUgJV0.net
kuva製や新型のCorinthPはクリ率補ってやればまぁまぁ強いんやけどね異常型は割とどうしようもないわね
とはいえ近接ショットガンとずっと比べられるだろうしレデマPの功績と罪は重い

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af4-+GDy [123.227.218.135]):2020/05/30(土) 00:15:53 ID:PZnaQL7N0.net
SGは異常が死んだのも勿論だけどAmalgam Serrationの差も相当痛いよなぁ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-moxv [106.158.240.97]):2020/05/30(土) 00:22:54 ID:3EhNT3QJ0.net
アマルガムショットガンmod持った鳥でメディックプレイというのを思いついたがやる気はない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/30(土) 00:33:49 ID:1rt6Je0W0.net
オペで安全蘇生できるから早くする必要がなかった

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/30(土) 00:49:11 ID:uDZ2D7BC0.net
やっと出た…

232 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 00:53:44.04 ID:i9dSBXBu0.net
ガラス付けた奴は別に狙わなくてもスラム1発でパリンする気がするけど
皆ちゃんと狙ってるのか。

Tigrisにクリダメマルチ付いたけど、PHANTASMAにクリ率クリダメ付いたのを思い出したッシュ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/30(土) 01:19:29 ID:1rt6Je0W0.net
NYX4番って前からアベンジャー発動したっけ?
一応無敵状態なんだが

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-+GDy [27.92.120.157]):2020/05/30(土) 04:21:08 ID:lKItVKcT0.net
https://youtu.be/gAS-Q0L8YqY

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-YHRm [110.131.46.69]):2020/05/30(土) 05:30:32 ID:GhBv4+KZ0.net
as soon as

236 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 05:48:36.40 ID:JwOylQxBM.net
soon!
tomorrow!

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/30(土) 07:26:46 ID:N56K5RVR0.net
そば屋の出前か!

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e688-hNtB [175.132.1.164]):2020/05/30(土) 07:29:50 ID:yC76tsAz0.net
>>228
SGアマルガムは+スプリントがないせいでSGはずっと使ってない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-NUAA [113.145.166.202]):2020/05/30(土) 07:57:24 ID:gkuRxpJI0.net
今日のソテ3の分裂厳しかった。結局ソロの方が敵湧き少なくてデモリッシャーも柔らかくて楽なのね。ハローの1番zawで楽々だった。

240 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 09:01:00.76 ID:JsppE3wo0.net
野良ガチャ二回ハズレ引いたから探知用コーラ出してソロやるか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-bbOF [153.163.243.191]):2020/05/30(土) 09:49:53 ID:1gaCks9k0.net
はなっからソロで行ったけどマルチでデモリッシャーが余計硬くなるならしんどそうだな
久しぶりにクバ弓で火力不足を感じた、やっぱレデマP先輩つえ〜っすわ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/30(土) 09:50:30 ID:uDZ2D7BC0.net
ちっちゃいジャガーノートみたいなやつにロックダウンがきかなかったから2回ほど壊されて野良2人抜けたが
壊されても8個ノルマ分守り切ればクリアだから残った一人と普通に続行して終わった

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-hNtB [92.202.138.85]):2020/05/30(土) 10:15:38 ID:kM4FMDBv0.net
いつも通りのCOBR近接で殴れば秒で溶けるけど
これで固いとかアーマー付与で耐性変わるの忘れてガス構成にしてたりするんじゃないの

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/30(土) 10:16:57 ID:N56K5RVR0.net
アーマー持ちなのが辛いな…

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/30(土) 10:18:37 ID:eG7XCQwQa.net
KUVA弓だとかえってキツいだろうね
単体を倒すならもっと上がある

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/30(土) 10:22:08 ID:1rt6Je0W0.net
分裂はGARAが楽だな
いちいち探さなくても壁で止めれる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/05/30(土) 10:42:46 ID:N56K5RVR0.net
デモリッシャーの種類によって楽に倒せるのと
COBR近接で殴りまくってもなかなか死なないのとで大変だった
ジャガーノートみたいな奴がしぶとい

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-hNtB [92.202.138.85]):2020/05/30(土) 11:02:50 ID:kM4FMDBv0.net
>>247
デモジャガノは部位の判定が関係してるのか異常が乗ったり乗らなかったりまちまちなのと、
コーデックスにも記載がなくて前はついてなかったはずのアーマーがなぜかデフォでついてたりして感染デモだと一番固いね

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/05/30(土) 11:08:19 ID:djLrTewa0.net
腐食で殴る時も切断異常かけれるならかけたほうがいいの?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a18-+GDy [203.181.26.144]):2020/05/30(土) 11:12:24 ID:gJOtJV4l0.net
そりゃかけられるならかけたほうがいいに決まってる
というか切断異常を期待できる武器なら腐食じゃなくて感染にしよう

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4388-YHRm [36.14.134.59]):2020/05/30(土) 11:19:18 ID:MDmW2Amq0.net
Yaranaio

252 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 11:43:32.93 ID:1rt6Je0W0.net
ペット改善て次来るんだっけ?
いい加減犬猫入れ替えるの面倒すぎてハゲる

253 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:07:29.00 ID:EbFEuN+R0.net
デモリッシャーが近づかないとデモリッシャーかそうでないかわからないのホントクソだしキー挿入直後に通信入れてビョッビョッ音を消してくる味方勢もクソだと思う

254 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/05/30(土) 12:21:35 ID:JwOylQxBM.net
しかも今は唇おばけが定期的に通信してくるからな
NWがあるだけでも大概なのに

255 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:27:47.93 ID:ZXPyUpEj0.net
ガラス野郎が生成されるときのあの音もタイミングしだいではやばいよな

256 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:34:09.75 ID:1rt6Je0W0.net
モアのジャンプ増加もペット共通にしてほしい
あると快適さが違う

257 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:36:43.22 ID:wnDWHPza0.net
ペットアプデで攻撃するかしないか設定できるようにしてほしい

258 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 12:43:09.66 ID:N56K5RVR0.net
アプデでペット2.0が来ない方にashの魂を賭けるンボ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/05/30(土) 12:47:56 ID:UnoLBOS50.net
これだかリンボは卑劣極まりないッシュ たまには自分の魂を賭けろッシュ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/05/30(土) 13:47:24 ID:1rt6Je0W0.net
ペットは有用MODが増えて枠が足りなすぎる
専用アビはフレームと同じ標準装備でいい

261 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 14:30:21.88 ID:yfxvOwxK0.net
>>260
デコイ作りまくる猫は邪魔になるからそれはダメだわ

262 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 14:32:37.99 ID:nlMcPz1J0.net
そういう場合もあるからアーセナルでONOFFできる選択式にしてくれたらいい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb3c-4KSb [156.146.35.79]):2020/05/30(土) 15:15:24 ID:Zpg/pjDa0.net
Wikiコメとかにも敵が強い硬いと言うとCOBR(WW)で楽勝という人が出てくるけど
それは自分は倒せたから楽勝というモンハンキッズ的な表現なのか
本当に楽勝なのかわからないんだよね
そういう人は一度でいいから使ってる武器のMODをSSして見せてほしいなぁと思う暑い日

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/05/30(土) 15:23:57 ID:9NdJpGW00.net
倒せないからビルド教えてくださいってどうして素直に言えないッシュ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/30(土) 15:24:31 ID:NA95FTpH0.net
アフィまとめゆうた的な何かを感じた

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdf-+GDy [160.86.140.237]):2020/05/30(土) 15:27:32 ID:MdkLTqC00.net
ビルド教えたら今度は
その構成でやってもちっとも倒せないんだけど、どんな立ち回りをしてるんだ
とか言い出すんだよ

267 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.219.13]):2020/05/30(土) 15:32:08 ID:+fd1CchMa.net
何言いたいのかよくわからんが>>263がwikiにわくモンハンキッズ以下の能力しか無いってのは分かったわ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-moxv [119.231.154.198]):2020/05/30(土) 15:34:11 ID:YJQK1rhU0.net
わざわざSS載せなくともくてもCOBR(WW)って書いてあるのを読み取れる人なら楽勝という意味だろうな
というか確かに物凄いアフィ臭漂う内容やな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-+GDy [219.122.100.244]):2020/05/30(土) 15:36:50 ID:VQvkqjOu0.net
COBRで苦戦するような敵なんて他の武器では手も足も出ないのでは?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-hNtB [92.202.138.85]):2020/05/30(土) 15:38:44 ID:kM4FMDBv0.net
知らんけど今の敵アーマーがナーフされたこの環境で敵が強い固いとか
ある程度このゲームやったうえで言ってたとしたらさすがにnoobすぎでしょ・・・
初心者想定してもCOBRさえあればRivenプライムmodアルケイン全部縛っても敵の固さで困らんだろうし

271 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:42:27.66 ID:cQ6E/3xV0.net
どーでもいいけどCOBRを毎回コブラって読んでしまうヒュー

272 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:43:54.66 ID:djLrTewa0.net
Rivenをプライムに挿すと数値が変動するのは知ってたけど性質まで変わるようになってたのね…
pangolin swordのクリ率クリダメRivenひいたからホクホク顔でprime作ったら性質5→3まで下がってワロタ
ワロタ…

273 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:44:31.58 ID:NA95FTpH0.net
文字で見るとおれもそうです

274 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:52:37.33 ID:MvDqZISN0.net
名前が挙がらないような武器使ってるとテンプレの感染クリマルチ組んでも弱くてオデのWF力低いのかな…って感じたりはする
簡単で強い武器使えって話で終わりッシュ

275 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 15:55:49.91 ID:KrfI8jdF0.net
プロテンノたるものシミュラクラムでの試行錯誤を怠ってはならない

276 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:06:38.03 ID:EbFEuN+R0.net
いい加減ESCメニューか船内からアクセスできるようにしてくれませんかね

277 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:17:14.01 ID:3IJhHcWt0.net
今回のソテ3みたいなのだとZenrik波使いつつコンボも途切らせたくないからdrifting contactも入れたいしそうなると枠が足りねぇ

278 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:24:03.29 ID:vTcmVKKW0.net
ブラプラマンを心に宿せ

279 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:24:39.65 ID:kM4FMDBv0.net
>>277
ゼヌに限らずなんだけどvoidblast撃つとBRのバフが必ず消えるからNARAMON使ってるわ

280 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:34:02.79 ID:3430ObQ50.net
ブラプラマンってどんな奴だったの

281 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:34:02.94 ID:SqGTQqL5M.net
ブラプラマンってどんな奴だったの

282 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:37:43.04 ID:3IJhHcWt0.net
>>279
アーマーあるとはいえなんかダメージ出るの遅いなと思ったらコンボの時間切れとかじゃなくてそういうことだったの…次同じような内容あったら気をつけるわありがとう

283 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:47:04.66 ID:zpb4BJML0.net
なんだその謎のバグは

284 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 16:48:15.65 ID:omZYawBc0.net
>>140
この前、その課題引いたわ
警報鳴ってないのに、気づかれて暫くたつとなんか駄目になるよね
ロキとかEQUINOXの四番とかボルトの1番とかいろいろ試したけど駄目だったわ
最終的にはwikiとか見て、水星ボスの所でロキで増強三番で静音にしてクパァオグリスでどっかんどっかんしたわ
それでなんとかなった

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/05/30(土) 16:57:50 ID:9NdJpGW00.net
警報関連の課題は警報の鳴らないミッションやマップだとそもそも進まないんじゃなかったっけ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db6d-w3qi [124.241.102.122]):2020/05/30(土) 17:04:22 ID:omZYawBc0.net
>>285
はじめは確保とかでやってたんだけど
はじめのうちはウォールクラッチしながら敵倒すとカウントされてくんだけど、警報鳴ってないのに途中からカウントされなくなってくんだよ
多分、視認されても駄目とかも混ざってるんじゃないのかなって思う

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-upCQ [122.24.40.69]):2020/05/30(土) 17:07:46 ID:6ojrtNKA0.net
voidはそもそも警報装置自体がないから敵に感知された時点で警報鳴ったのと同じ扱いになるとかだったと思う

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db6d-w3qi [124.241.102.122]):2020/05/30(土) 17:09:20 ID:omZYawBc0.net
>>287
あーそういう事だったのか・・・
どおりで・・・どおりで・・・私バカよね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/30(土) 17:19:02 ID:uDZ2D7BC0.net
バカなのは利便に課題をつけようと言い出したDEの中の誰かだからお前が凹むことはない

290 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/05/30(土) 17:24:03 ID:JwOylQxBM.net
優しい

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/05/30(土) 17:34:26 ID:+YXce7AG0.net
呉越同舟じゃん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/30(土) 17:53:19 ID:nTqGUgJV0.net
警報鳴らすな系はとりあえずOWでやってるわ100%警報ないで
サイレント仕様変更でもされてないなら今でも大丈夫だろうたぶん

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-RCEk [14.11.67.128]):2020/05/30(土) 18:01:19 ID:Fu9EGuhy0.net
久々に復帰したら2014年が最後のログインだったみたい
あなたがいない間に宇宙の調和は乱れてしまいました。だってさ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-MN/9 [14.13.42.64]):2020/05/30(土) 18:02:43 ID:i47/1Uqs0.net
>>180
これ初めて聞くんだけどプライマリが自動でヘッドショットになるってどういう事?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-moxv [106.158.240.97]):2020/05/30(土) 18:04:36 ID:3EhNT3QJ0.net
scourgeの話だろ
実装がハローのころ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-8a5Z [133.203.160.32]):2020/05/30(土) 18:14:19 ID:SIvBp3KP0.net
これから始めようと思うのですが
課金装備は購入後、即使用できますか?
課金装備を見て気に入った装備でストーリーを攻略したいのですが・・・

297 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/30(土) 18:17:20 ID:eG7XCQwQa.net
HARROWが固めて
SCOURGEがKNELLの弾を頭に誘導するコンボ

298 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-GZYw [182.251.183.54]):2020/05/30(土) 18:17:46 ID:Cj1MTj9Da.net
>>293
たまに長期間ログインしてないとその件に付いて触れるソシャゲあったりするけどウォフレにまでそんなのあったのかよw

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/30(土) 18:20:21 ID:NA95FTpH0.net
>>296
できる
けど新規テンノには初期装備から地道にやってもらいたい気持ち

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-moxv [119.231.154.198]):2020/05/30(土) 18:20:48 ID:YJQK1rhU0.net
>>296
>>1

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-8a5Z [133.203.160.32]):2020/05/30(土) 18:23:08 ID:SIvBp3KP0.net
>>299
出来るんですね。課金します。


>>300
失礼しました

302 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.178]):2020/05/30(土) 18:27:02 ID:eG7XCQwQa.net
最初に課金してでも気に入ったフレームを買うニュービーちゃんは長続きする傾向があると思うから良いんじゃないかな

303 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:32:11.34 ID:0mML5wOC0.net
>>296
プライムアクセスを買うのは良いけど
基本的にはプラチナでフレームや武器を買うのは勿体ないからやめておいたほうがいい(一部入手難度が高い物は除く)
初心者が課金するなら
リソースブースター30日を買う、武器フレームスロットを増やす、トレードでMODを入手することを推奨する

304 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:38:06.84 ID:JsppE3wo0.net
親切すぎる流れで最初から買えるガチ装備の情報まで洩れそうだ

305 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:38:50.95 ID:zpb4BJML0.net
>>298
単にヴぉーの秘宝か何かのクエスト用のメッセージじゃね?

306 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:39:11.43 ID:Fu9EGuhy0.net
完全に浦島太郎だわ、何していいのか全く分からん

307 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:40:12.10 ID:zpb4BJML0.net
ちなみにMR制限のある武器はどちらにしろMR低い内は買えないから課金してもプレイする必要はあるッシュよ
ただセットに同梱されてる武器はMR制限あっても買えるからどうしても欲しいならセット買うッシュ

308 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:40:12.83 ID:SIvBp3KP0.net
なんかスレ違いなのに申し訳ない・・・
取り敢えず見てから好みの買います

309 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:12:23.57 ID:D0E4qQO+0.net
買うのは入手が死ぬほどめんどくさいOCTAVIA HARROW NIDUS GRENDEL辺りのフレームぐらいにしておいた方がいいンボ
武器買うにしてもprime accessぐらいにした方がいいンボ

310 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:21:35.13 ID:rU2uUjlN0.net
光輝なのに出ねーとかぶつくさ文句を言いつつPRIMEパーツを掘るのもなんだかんだコンテンツの一つだし、
クエストで手に入るノーマルフレームも結構居るから、最初からPtに物を言わせて買い揃えるのも
ゲームを楽しむ時間を縮めちゃうしねえ。ノーマル武器は素材集めれば大体ゲーム内リソースで無料で揃うし。
HEMA位か、無課金だと辛い武器は

311 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:21:47.27 ID:xl66GIsqa.net
ハロウは脱走兵を逃がすのが辛すぎて買っちゃった
感染タイルだと引っかかりまくってこっちまで頭グリニアになる

312 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:36:01.13 ID:clxHES5W0.net
>>271
サイコガンみたいな武器欲しいッシュねえ
クソダサやかんみたいな腕に付けるタイプもっと増えてほしい

313 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:40:42.15 ID:cqeip7oN0.net
今回の新規ASHは見た目に惚れたものでストーリーをクリアしたいってのが主目的だから別に良いと思うッシュ
心の主人公(フレーム、武器)を決めておくのは良い事ッシュ

314 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 19:42:20.80 ID:PZnaQL7N0.net
harrowは退くに退けなくなって苦痛の中マラソンしてなぁ
こけたりはぐれたりた奴はとっとと死んでくれりゃいいのに無駄に硬いし

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/30(土) 19:44:14 ID:nTqGUgJV0.net
念願のLatoVを手に入れたぞ!これで次のアプデでMR29や!
もしボルアプデまだッシュか?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/05/30(土) 19:50:23 ID:+YXce7AG0.net
ボルトなのかアッシュなのかはっきりしろ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-+GDy [60.117.101.143]):2020/05/30(土) 20:01:37 ID:0mML5wOC0.net
明言はしてないけどtwitter見る限りでは来週来るのかな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/05/30(土) 20:02:26 ID:UnoLBOS50.net
七月あたりまでもつれ込むのにAshの魂を賭ける

319 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 21:08:55.55 ID:tY8ZTX0y0.net
新フレーム、ボルッシュ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/05/30(土) 21:26:44 ID:9NdJpGW00.net
イカ臭い股間を持ち電撃手裏剣を放つフレーム

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-+GDy [175.105.74.189]):2020/05/30(土) 21:30:41 ID:aPXnJk0P0.net
novaを使いこなせない…
30lv未満の低レベル帯では4番の効果が行き渡る前に殲滅できちゃう
90以上の高レベル帯ではnovaが柔らかすぎて後方支援に徹するしかない
novaちゃん見た目は好きだから使うけど難しいねぇ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-+GDy [113.154.71.66]):2020/05/30(土) 21:35:21 ID:ZXPyUpEj0.net
傍受や分裂の様な遅くすることにメリットのあるミッションで使えばいいだろ

323 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-ZatO [202.214.198.190]):2020/05/30(土) 21:40:59 ID:z88wjGAoM.net
低レベルで加速で使うとか
高レベルでも装備か仲間が良ければNOVAだから死ぬってことはないと思うけどね
あと脱出の捕虜とかエイドロンのドローンをワープさせるなり使い所はある

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/30(土) 21:50:05 ID:JsppE3wo0.net
リクチャでspeedvaって加速novaの事か

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/05/30(土) 21:51:30 ID:9NdJpGW00.net
1番はダメージカットの効果もあるから時間延ばして4番増強積めば高レベルでもある程度耐えられるぞ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3c-AZJG [27.127.129.46]):2020/05/30(土) 21:58:04 ID:D0E4qQO+0.net
NOVAは四番増強入れてアダプテガーディアンで意外と固かった印象
真紅の槍の時それで宇宙に何度か行った記憶がある

327 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:02:42.07 ID:tY8ZTX0y0.net
NOVAって4番増強で糞硬くなるだろ
鈍足も相まってかなり生存力高いフレームだと思うんだが

328 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:03:08.94 ID:48dXJEk90.net
4番増強使うなら
範囲を絞って射撃メインで立ち回ると
1番の数が減りにくくなってダメカの効果は安定しやすいよ

329 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:07:46.13 ID:sD1RzUmD0.net
ビルドを貼る流れッシュか?
https://i.imgur.com/5zdVT5c.jpg

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-VESM [92.202.138.85]):2020/05/30(土) 22:16:33 ID:kM4FMDBv0.net
それでどこに持ってく気なのか知らんけどダメカ率と
4番のエネ効率に直結する時間が半端ってすごい微妙に感じる

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabf-0MMr [219.105.63.209]):2020/05/30(土) 22:18:37 ID:/rpxqYBc0.net
威力145じゃないのがムズムズするッシュ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+GDy [106.159.84.139]):2020/05/30(土) 22:23:57 ID:yfxvOwxK0.net
NOVAのNMは基本的に最大でいいんじゃないか
3番使うときぐらいだろ範囲必要なの

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa3-h1ih [58.91.54.170]):2020/05/30(土) 22:24:39 ID:48dXJEk90.net
威力144はMOD一枚にしたいからなのはわかる
代わりに刺したいエクシラスは特に思いつかなかったから採用しなかった

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-C11f [118.91.211.100]):2020/05/30(土) 22:25:16 ID:sD1RzUmD0.net
それならこうッシュ
https://i.imgur.com/lhrDSyq.jpg

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-hNtB [92.202.138.85]):2020/05/30(土) 22:31:05 ID:kM4FMDBv0.net
その構成はエネ減傍受では使うけど他ではPFlowと効率抜いて時間2枚積んでるわ
特に仲裁だと死なんようにダメカ率優先したいし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-YHRm [153.163.243.191]):2020/05/30(土) 22:36:10 ID:1gaCks9k0.net
俺はこう
エネルギーはエナジャイとZENURIKでどうとでもなる
https://i.imgur.com/zbrwDbD.jpg

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa3-h1ih [58.91.54.170]):2020/05/30(土) 22:37:10 ID:48dXJEk90.net
そこから範囲とPFlow抜いて時間全振りにすると>>328風になる

338 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:46:57.47 ID:yfxvOwxK0.net
>>334
どうしても範囲欲しいんだな
1番4番のダメージにも期待してる感じか?

339 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:53:05.43 ID:QI5datmJ0.net
>>336
これのシラスを3番増強にして、バイタリティをアンブラバイタリティにしてるわ

340 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 22:57:23.76 ID:P4DafRJ20.net
+45にしたTFで良いんじゃないだろうか

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-YHRm [153.163.243.191]):2020/05/30(土) 23:00:00 ID:1gaCks9k0.net
>>339
俺も元々は3番増強入れてたけどKuva弓を足元にばら撒きたくて変更した

>>340
1番のカット率90%のためには効果時間304%必要だから時間は落とせないんだわ

342 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 23:02:45.62 ID:1rt6Je0W0.net
NOVAはウンブラ威力ヘルスでいいじゃん
加速ならヘルスアーマーで後は持続延ばすだけのシンプルフレーム

343 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 23:20:50.67 ID:NA95FTpH0.net
フォマケチってないでウンブラ2枚構成にしろ

344 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 23:50:35.66 ID:qXsxzRG+0.net
NOVAの耐久面アダプテヘルスにしてる人多そうだけどトキシック対策なんかな
シールドゲートで被弾時の余裕ができたしQT1枚で済ませちゃってるわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/05/30(土) 23:53:57 ID:djLrTewa0.net
シールドゲートあってもシールド信用出来ない
トキシックは正直どう対策しても死ぬときは死ぬしね…

346 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:41:54.95 ID:XNymKJDG0.net
高レベルトキシック即死ってあれ結局毒なんか?なら解るんだが
被弾上等大弓ニカナで高レベルになると異常DOTがやばいことになって殴るの止めたら突然の死!すること割とあるラス
ロリガとかで対策必須ラス

347 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:42:26.26 ID:fmwYpYAC0.net
QTどころかUmbraヘルス一枚+αでガーディアンとか何かしらの防御手段を1,2個用意するぐらいで
フレームの枠はアビMODに回しちゃうなあ

348 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:53:21.04 ID:r3PWVNrVa.net
+αがいっぱいですな

349 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 01:03:47.84 ID:nennirpO0.net
シールド自体はバフされて使い勝手が良くなったけどUmbraヘルスが優秀なせいで中々出番が無い

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-O6bu [60.138.163.102]):2020/05/31(日) 01:12:55 ID:3IAtTbb80.net
ダメカ50%デフォルトでついてるようなもんのBARUUKでも
毒軽減MOD付けてないと一瞬で溶けるからトキシックだけは必要な対策多すぎッシュ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af4-+GDy [123.227.218.135]):2020/05/31(日) 01:13:51 ID:URJOjOtn0.net
DE的にはどうなんだろうな
バグなのか仕様なのか

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-53n3 [153.212.190.14]):2020/05/31(日) 01:23:20 ID:CiBu8S0N0.net
トキシック即死のためだけに対策考える時間取るの嫌だから死んだら通り魔にあったと思うようにしてる

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/31(日) 01:23:24 ID:XNymKJDG0.net
シールドは結局ゲート目当てだからヒルドリン程特化してないフレームだと積むにしても変換オーラだけど
Zen属性という超面倒くさい属性与えられてオーラフォーマ必須なのが悪い
犬とセンチネルにシールド復帰MODは積んでおくんだな…

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-h481 [126.116.88.87]):2020/05/31(日) 01:28:23 ID:5Sx4V2ya0.net
トキシックは威嚇して近距離に毒ダメージがヤバイ、他の分隊員を威嚇した後に通り過ぎようとして死ぬ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-lDRY [112.68.253.34]):2020/05/31(日) 01:32:54 ID:TLmSKk+00.net
ディスラプターもNEZHA君の追加ヘルス50kワンパン解除してきたから嫌い

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/31(日) 01:35:31 ID:+doBTh6M0.net
クェロアー…って読み方でいいのかどうかわからんが
苦労して手に入れたしいい感じのつよつよ利便も出たがリロードが6秒になってしまった

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/31(日) 01:37:09 ID:XNymKJDG0.net
毒はゲートが働かんからなー切断も結構即死級まで育つけど一応は猶予あるかんね
ロリガで見てからギリ間に合うけど気張らないなら対策毒無効アルケインくらいだわね

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-t7lN [153.139.177.139]):2020/05/31(日) 02:22:44 ID:utxVdRaY0.net
マニックも嫌い
なんであいつラグドール中は完全無敵なんだ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3c-AZJG [27.127.129.46]):2020/05/31(日) 03:21:47 ID:Xev/hbyn0.net
Tactical Reloadシラスに積むとかどうよ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/05/31(日) 03:35:35 ID:nennirpO0.net
ディスラプターは状態異常無効だろうが無敵状態だろうが関係なくエネルギー枯渇させて来るのやめろ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/05/31(日) 03:40:41 ID:+doBTh6M0.net
いいアイディアだ
武器持ち替えたほうがリロード早いとか…w

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-hNtB [180.54.109.188]):2020/05/31(日) 04:35:40 ID:8xahgoYq0.net
>>356
持ち替えでリロードするMODを使えばよくない?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-Ha0p [124.154.192.44]):2020/05/31(日) 04:40:08 ID:3ugTzYO50.net
むしろあれ入れないと使い物にならない

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e1f-YHRm [153.179.239.167]):2020/05/31(日) 07:57:05 ID:kT0xhZi00.net
久しぶりにフォーカス埋めでもしようかと思ったけどやっぱくっそめんどくさいな…
ルアレンズマーケットで買わせてくれよ…

365 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-C9GC [106.180.5.11]):2020/05/31(日) 08:45:36 ID:O8Oh6z00a.net
今は楽なもんだ手段的にも上限的にも

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-kDQ/ [118.91.211.100]):2020/05/31(日) 09:22:14 ID:JfGsvfZp0.net
性能値のためにGP回してたけど流石に飽きてきた
教えてくれASH俺はあと何回テザーを打てばいい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/05/31(日) 09:40:45 ID:vtKlmE5/0.net
テザーなんて捨ててMV使えッシュ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/31(日) 09:41:22 ID:lz1KrNcV0.net
相原ステルス稼ぎとかいう不毛なことやってたのに比べりゃ死ぬほど楽になってるから頑張れ

369 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:56:00.10 ID:r1Kd8D0Z0.net
槍イベで稼いどけば良かったのに

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7d-+GDy [101.142.198.26]):2020/05/31(日) 10:52:57 ID:FSuRIk8K0.net
槍イベのおかげでゴミクズだった性能値もアルケインもしこたま溜まって大満足ッシュ

371 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 11:14:16.18 ID:mqUFxNubM.net
年明けのアプデ前に貯蓄ができてないといくら稼いでても指揮が追加されたら0から稼ぎ直しなんだ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e2b-f3Nx [121.102.66.185]):2020/05/31(日) 11:40:02 ID:onWZzBKV0.net
指揮解放されたら起こしてくれ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-h481 [126.116.88.87]):2020/05/31(日) 11:43:09 ID:5Sx4V2ya0.net
性能値上げは週末アフィブ重ねないとしんどい

374 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:10:02.17 ID:kT0xhZi00.net
>>368
マジで!?なんか他にあるの!?

375 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:28:03.78 ID:+OXilo6Wd.net
性能値3000あるからはよ指揮実装せんかい
これ以上貯められないしRJやる理由がない

376 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:51:35.19 ID:+doBTh6M0.net
槍の時はマッチングしなくて性能値稼げなかったから地道にやってる
てざーとかのスキルが全然手に入らないで困ってるわ

初期のしんどい頃は綺麗に全スルーしてたから快適になった今はRJけっこう楽しいと思ってる
武器種とランダムさもっと追加してハクスラ要素もっと強くしてもいいのにな
そんで修理費もっと安くしてほしい

377 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:58:55.55 ID:k15jIRfAH.net
30個制限と整理しにくいUIがくっそ苛つく

378 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 13:12:22.37 ID:n83rHPRV0.net
フォーカス稼ぎの定番はESOじゃないの?
ルアレンズ付けたサリンならソロ8wで16〜20万くらい入るから1日2周してたが

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/31(日) 13:16:00 ID:YzW9MouT0.net
俺もそれ」

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/05/31(日) 13:18:59 ID:lz1KrNcV0.net
30個制限は出撃前にまとめて捨てられるようになってだいぶ楽になった
前の30個制限いってたので勝手に捨てておきました!はマジでクソだったからな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b722-moxv [152.165.239.129]):2020/05/31(日) 13:20:10 ID:KzIuzf950.net
大好きなテンさんのために捨てておいたのねん!

382 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:05:57.60 ID:mqUFxNubM.net
RJだけ残骸に制限あるのほんと謎
枠は買えるのに

383 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:17:25.46 ID:WfMKOLi90.net
RJはいろいろ問題抱えてるよな
FUSEし終えたパーツが数字見ないと判別つかないし地味にストレス溜まる
内容に関しては言わずもがな

384 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:34:15.78 ID:3ugTzYO50.net
フォーカスはESOやってればいつの間にか終わってたわ

385 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:48:27.49 ID:k15jIRfAH.net
すべての元凶はUIがクソすぎる

386 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:48:29.99 ID:kT0xhZi00.net
RJはミッション待機してメンバー待てなかったり
ホスト以外が勝手にミッション強行できちゃったり
誰がどこの銃座を使ってるのかわからなかったり
豆粒シューティングに拍車がかかってたり
アメ車以外は即死するレベルだったり
問題が山積みだからな…

387 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 14:50:20.00 ID:k15jIRfAH.net
フレームの組み合わせとかあるのに
ミッションのロビーがないのが謎すぎる

388 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:10:40.16 ID:XNymKJDG0.net
ソテ3木星aradVだったけど棒立ちに戻ってんね
修正したわけじゃなくなんか知らんけど勝手に直ってたってだけだったか

389 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:16:25.22 ID:ThF6j+qc0.net
>>387
放射線のせいで使えるフレーム限られるとかはあるけど長時間エンドレスとかエイドロン以外はそんな真面目に組まなくてもなんとかなるからDE的には要らないんじゃね?一応リクルートチャットもあるし

390 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:17:13.61 ID:kT0xhZi00.net
>>387
これほんといつになったら実装されるのかね
オサレなUI(笑い)とかいいからさあ…

391 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:33:14.25 ID:+doBTh6M0.net
ホスト選ばせないとかロビー無いとかキック機能つけないとかは
DEなりの理由があるみたいなインタビューあったけどほんとプレイヤーには不都合しかない

392 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 15:44:28.56 ID:k15jIRfAH.net
ホスト移行はDEで中間サーバー噛ませるとかにして
シームレスでやらせろよ
なんでぶつ切りでしばらくソロになるんだよ

393 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:01:55.83 ID:sYQ8jx4l0.net
ミッションロビーってMMOの街エリアみたいにプレイヤーが集まる場所の事か?
やめてくれよ、いちいち各惑星のリレーみたいなとこに行ってからミッション受注とかその方が余程不便だ。

そも、現状のオービターからエイドロンやオーブバリスのバウンティ等の特定ミッション以外は全て受注可、
リクルートチャットもある状況では特定の場所に集まる必要がないからあっても結局使わなくね。
わざわざリレーや展望台作ったDojo行ってからミッション受注なんて気が向いた時しかしないでしょ

394 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:06:49.93 ID:DOKs0yd+0.net
スラ格ゴミにされて模索したものの結局元から強かった腐食感染に出来る上に
モーションも優秀なイベ限ZAWのポールアームという面白みのない答えにたどり着く

けどコレ☆2に性質下げられてるし最終的に☆1のゴミにされるんだろうし
棘d時代知ってると全てが糞雑魚武器にしか見えなくて辛いッシュ・・・

395 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:07:51.98 ID:kT0xhZi00.net
ミッションロビーって待機中に味方の装備見て自分も変えられるあれじゃないの?

396 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:10:04.69 ID:KzIuzf950.net
宇宙正座時代ならUIが画面上部にあったんだけどな

397 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-PWdy [49.98.175.121]):2020/05/31(日) 16:15:27 ID:p+81adfyd.net
パパパッドマンのキッズに妬まれた武器はフォーラムで暴れられてnerfpameなのは昔からっシュ

398 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:16:14.58 ID:iV3/bJi5a.net
テンノの民度を侮ってはいけないンボ
そんな免罪符を与えたら他人の装備にケチ付けテンノだらけになると思うンボ
もちろん自分の装備は変えない

399 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:24:57.61 ID:sYQ8jx4l0.net
あ、ああ、どっちかっていうとDbDみたいな始める前に参加プレイヤーが表示されるアレか? え、要る?
一戦毎にチームとのすり合わせが大事で怠ると勝てないようなゲームや、レイドがあった頃なら兎も角、
9割以上適当な野良の集まりでクリア出来る今のWARFRAMEで。>>398が言うような奴が
いざこざ起こしたり、出入りを繰り返してマッチングが不安定になるとか不利益の方が多くなる気がしてならんぞ

400 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:26:17.05 ID:DEjhLdM50.net
野良で事前に分隊のフレーム決めておきたいのは周回数に響く三兄弟くらいか
大昔に目論んでたロール制が成功してれば編成メニュー作られてたかもね

401 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:27:37.38 ID:1AF4BS9Y0.net
仲裁発掘いこ(ロビー入室
Khora Inaros Wukong Excalibur Umbra
フレに呼ばれたんで抜けますね^^;

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/05/31(日) 16:47:01 ID:vtKlmE5/0.net
なんでわざわざ面倒で効率の悪い仲裁発掘になんて行くのか
Ashにはコレガワカラナイッシュ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb86-hNtB [92.202.138.85]):2020/05/31(日) 16:50:25 ID:w/7NlFQ10.net
>>401
さすがに仲裁発掘と感染回収だけはこうなったら抜けるな・・・

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e25-JNdL [153.178.177.10]):2020/05/31(日) 16:50:34 ID:KayIV92J0.net
昔は発掘傍受回収しか行かなかったンボ
今は何でもいいンボ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/31(日) 16:50:35 ID:YzW9MouT0.net
そりゃちょっと硬くて透明になれるだけの人にはわからんだろう

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/05/31(日) 16:51:16 ID:XNymKJDG0.net
昔は一番効率が良かった名残では…今もおまけでクライオ貰えるし効率悪い方でもないと思うけど面倒だから行かんな

407 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:54:08.70 ID:1AF4BS9Y0.net
仲裁の効率は分裂>=ソロ感染回収>発掘>>>傍受耐久防衛なので効率いい方の3つまではその時の気分によって行くッシュな
発掘は感染体じゃない時はよっぽど気が乗らないと行かないけど

408 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:56:01.11 ID:fmwYpYAC0.net
昔何で防衛フレームで来ないんだってチャットでキレ散らかすリンボがいたッシュなあ
そいつはそいつで4番消さなくてドローンの排除が遅れるしでソロでやってろって言ったら抜けてったなあ

409 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 16:59:22.52 ID:XNymKJDG0.net
防衛ソロでA報酬目当てで即帰るなら悪くないよ糞MAPはダメだけど
C狙いなら分裂一択だし抜けられてソロになっても好きなとこまではやれるからええよな

410 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:35:24.34 ID:lz1KrNcV0.net
仲裁傍受は4人猿+スペクターでつったってるだけでW進むみたいな分隊だと楽
チョロチョロ動いてて取られたところ取り返さないのとか死んでるのがいるような分隊だとやる価値ない

411 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:40:04.02 ID:z91mahgQd.net
フォーカスとか最低限VS解放してTRIDOLONやればええのに

412 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:46:42.41 ID:0iHmfhSQ0.net
仲裁で何が一番欲しいかっつったらVitusエッセンスなんだよなぁ
ドローンが全然落とさないの悔しさ溢れすぎ

413 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:49:55.79 ID:pf/eh0x40.net
エッセンスって何と交換してんの?
クバ?

414 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:53:08.67 ID:vtKlmE5/0.net
kuva欲しい 使いきれないほどkuvaの海に溺れ永遠にriven回し続けたい

415 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 17:59:03.84 ID:w/7NlFQ10.net
エクストラクターみたいに自動でKUVA回収してくれるKUVAサイフォン設置したいわ

416 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:06:15.81 ID:kT0xhZi00.net
感染回収は露骨に湧きにムラがあったりウェーブ間にもガンガン削れてくのがクソ

417 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:07:02.44 ID:fmwYpYAC0.net
ガーディアンとしてリッチを配置できます

418 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:10:51.12 ID:fyASGkDDa.net
仲裁ンボはいつも以上に邪魔だからパーティにいたら即抜けするッシュ

419 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/05/31(日) 18:38:08 ID:mqUFxNubM.net
仲裁傍受はソロで放置が一番
Host Migrationのリスクが常にあって、かつ分隊員に効率が左右される時点で分隊を組む理由がない

420 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:51:07.24 ID:YzW9MouT0.net
仲裁防衛は5w切り確定
守る振りして動かない奴が絶対いる

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53de-+GDy [180.6.151.74]):2020/05/31(日) 19:12:44 ID:STjTFF0s0.net
ほとんどの人はフレと行くか、ソロで行くかで別に困ってないんじゃないの

422 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 19:20:42.85 ID:kPDn0FG4F.net
>>401
仲裁発掘でKhoraあかんのかと思ったら自分がKhora持ってきて周りがロス猿ブラって事だったのな
発掘と聞いたら脳死でKhora持ってくからあかんかったのかと一瞬焦ったけど安心したわ

オブジェクトに回復通るようになったし3番垂れ流しOberonとかどうかなと思ったけど仲裁だと流石に回復力追いつかず押し切られるだろうか
1死アウトの仲裁に増強3番あったら安心感あるかなと思ったんだけども

423 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 19:31:32.80 ID:kKJxE24/d.net
仲裁ってkhora以外だと何がいいの?範囲絞ったlimboとかも考えたけど被っていいならkhora?

424 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 19:36:36.43 ID:utxVdRaY0.net
どの種目だよ

425 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 19:52:55.77 ID:s0KjsIS90.net
耐久はnekrosじゃない?1時間以上やったことないからそれ以降は知らないけどアダプテとヘルスなんとかで簡単に固くなれるし通常と違っておまけ程度だけど酸素ドロップするし
傍受はソロならnyxで三番しつつドローン見つける感じで

426 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:02:51.31 ID:VySrThS80.net
仲裁の二倍を一部撤回したのだけはthxDE:)

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-VESM [60.134.36.115]):2020/05/31(日) 20:31:24 ID:VfEz3bHJ0.net
>>423
発掘はコーラでお願い

428 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:42:33.22 ID:eD9qzbrAa.net
発掘耐久防衛系でサルが居たら即抜けするのが精神的によい

429 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:44:31.73 ID:XNymKJDG0.net
範囲最大khoraで行って4番で捕まる手前でセル持ち倒されるとイラッとする
グリニアはフロストとかガラでもいい気がするコーパスは…行くやつおらんやろー
なおわいの発掘情報は数か月で止まっている

430 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:51:17.55 ID:YzW9MouT0.net
分裂の猿は移動力をいかすいい奴もいる

431 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:55:31.15 ID:rb0VXV+dd.net
ちゃんと本体動かして敵倒す猿もいるから寄生のせいで印象悪くなってるのほんまかわいそう

432 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:59:42.44 ID:G5mCRqbU0.net
防衛と傍受は自分がivaraで行ってスパイに透明化打ち込んだり有利な場所に飛行の矢張って小栗辺りひたすら撃ってればいいだけだから結構行くけど
発掘は分隊員がちゃんと仕事するかどうかに左右されるからあんまいかない

433 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 21:25:09.41 ID:QWpW2MCQ0.net
仲裁はすぐ死ぬ奴が一番邪魔だな
ほんと蘇生コア強制的に拾わせるのやめろ
蘇生廃止でいい

434 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 21:34:54.68 ID:tILQuQzz0.net
蘇生されたらそれまでの報酬が全て助けたやつに渡るように

435 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 21:39:11.58 ID:0iHmfhSQ0.net
蘇生コアを発掘とかのパワーコアと同じ様にコンテキストアクションで拾うタイプにしたらいい
誰も拾わんなら抜けるだろ

436 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 21:47:07.02 ID:QWpW2MCQ0.net
1人死ぬとデバフ食らって連鎖死亡起きるし
蘇生は救済じゃなく長くやらせないために実装したんだな

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/05/31(日) 21:56:33 ID:YzW9MouT0.net
一度死に始めると助けてやってもすぐに死ぬから
即解散が安パイ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-upCQ [122.24.40.69]):2020/05/31(日) 22:06:39 ID:r1Kd8D0Z0.net
来週(明日)のNWはもう4週目になるしそろそろLich関連のアクト来そうだな

439 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 22:23:45.36 ID:uM+ocQdO0.net
仲裁ですぐに死ぬなら2番使っていれば殆ど死なないrevenant使えばいいのにって思う

440 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 22:31:47.98 ID:+doBTh6M0.net
仲裁久しぶりすぎて生き返らせるシステムわかってなかったんやけど
なんか生きてる人がデバフを受け取るシステムか?デバフの受け取り方わからんからなんか意地悪してるみたいになってしもうた
そんで味方が苦労して生き返らせた子は起き上がってすぐまた死亡という悲劇

441 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:16:48.60 ID:3IAtTbb80.net
仲裁は運猫死なせたくないし殆どValでしか行ってないな。
ATLAS300%とか面白そうなのだったらそっち使うけど。

442 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:31:05.02 ID:mqUFxNubM.net
誰も生き返してくれずミッション中断するホストが増えるだけやろ

443 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:37:28.59 ID:XNymKJDG0.net
生き返らせるくらいさほど文句もなくやるけど復活後棒立ちはやめてさしあげろッシュ
無理なら報酬持ってそのまま抜けれるんだからよぉぉただしホストてめーはダメだ死んでも抜けるな

444 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:48:17.10 ID:JAePP7lxM.net
仲裁分裂は死ににくいし足速いから猿で行ってたけど印象悪いかな

445 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 23:49:49.42 ID:8JfyR0r90.net
>>440
そういう子がいるから復活方法はインデックス方式じゃなくて
自分の意思で拾ったセルを投入していく発掘方式にしてほしい(入れた人だけが復活完了までデバフ掛かるようにする
今の仕様だとすぐ死ぬテンノはある意味でデバフをばら撒く工作員

446 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:04:46.27 ID:ud1VagsX0.net
>>444
分裂好きだから色々試したけど猿がかなりやりやすいし
死なないからええと思うで

447 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:26:38.56 ID:WiJXMseO0.net
雑魚だろうがデモリストだろうが全部自動的に殺すもんな猿分身
mesa4番はナリ波動出されると狙えないのに
対中華用に優遇されてんの?

448 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:29:41.34 ID:7KIwkhCg0.net
ソロ分裂は普通に移動速度速い猿使うしPSF取った今はもう仲裁分裂でもアトラスはいらないかなと思ってるけど
何かアトラスで慣れちったし分身が鍵持ち殺すのも困るのでそのままラスで通ってるラス(ソロ)

449 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:39:59.18 ID:nHCRYzD+0.net
糞猿は一番増強あればそこそこのCCもできるし
テラみたいな一部以外人権ない特殊ミッション以外はほぼ全部平均以上で飯食っていける

450 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:41:45.81 ID:+acdwWOF0.net
故に地雷発見機でもある

451 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:44:55.62 ID:dM6Vcc7Y0.net
最近は固定組む努力を怠っているとか言われないんだな

452 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 00:47:32.98 ID:7KIwkhCg0.net
基本性能くっそ高いからなー使う人多いから必然地雷も増える
以前kuva耐久ソロで完全放置できないかなと試した程度には放置性能も高かった

453 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:01:14.22 ID:zWwyuTaL0.net
スペクターの近接AIがゴミだから4番は増強含めて微妙

454 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:09:02.01 ID:WiJXMseO0.net
次のprimeはNezhaらしいけど武器の方は何が来るかまだわからんのかな

455 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:14:59.86 ID:HWdefG+p0.net
最近プライム武器使ってないな…

456 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:25:10.78 ID:1ScqnKLQ0.net
Nezhaといえば円盤投げ
ORVIUS PRIME
PANTHERA PRIME
だな

457 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:29:25.43 ID:brRcjLVw0.net
仲裁は硬さだけは一人前なNezhaとかINAROSで来ておきながらに真っ先に死ぬ輩が結構いるけどビルドがクソなのかプレイングがクソなのかどっちなんだろう

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/06/01(月) 01:40:14 ID:WiJXMseO0.net
Nezhaで死ぬのはダメカットのヘルス10k超え狙って事故死かな
やらかした事あるからわかる
Inarosはどうやって死ぬのか検討つかんな
ビルド、プレイ両方クソでも相当難しいだろ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-kDQ/ [118.91.211.100]):2020/06/01(月) 01:41:56 ID:vDqBjbxm0.net
Guandaoだと思うわ
Orthos以外にPrime武器が無いカテゴリで中華イメージにもぴったり
あと最近ポールアームの影が薄いから使って欲しいって企み

460 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-daGT [49.97.98.208]):2020/06/01(月) 02:00:39 ID:xK5uNjN9d.net
実装時期的にはSHAKUなんだよな猿と被るが
あとは火器系は使わないだろうからATTICAあたりかな猿と被るが

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-4KSb [60.239.111.161]):2020/06/01(月) 02:19:03 ID:zWwyuTaL0.net
IvaraP実装予想の時に候補になる武器はDAIKYUしかないだろと思ったら
BAZAだった場合があるからマジで何が来るかわからない

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/06/01(月) 02:43:42 ID:7KIwkhCg0.net
ちたにあpでもめげずにイメージ的には弓とかレイピアだろって
ごついショットガン肩に担いできたもんな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-bbOF [133.207.130.192]):2020/06/01(月) 04:23:42 ID:brRcjLVw0.net
CORINTHは祝祭スキン繋がりだからまだ分かる
PANGOLINはなんなんだ本当に

464 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-qvf3 [106.180.48.138]):2020/06/01(月) 04:29:44 ID:LT80u9Pwa.net
>>444
あンたは悪くない
しかし開始時点では良猿か糞猿かわからないから即抜けするってだけ

465 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 06:12:23.59 ID:ojKEtWsIa.net
良猿糞猿とか野良に一体何を期待してんだか

466 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 06:12:51.42 ID:ZBwSEPbw0.net
>>458 イナロスはガーディアン仕様変更後は死にやすくなった印象
以前の仕様でもHP9000超えカチカチイナロスが敵LV300ぐらいで死んでたけど最近はそこまですら持ち堪えられないみたい
自信満々なNEZHAは木星とかVOIDでよく転がってるしLIMBOはハエがたかるようにドローンがブンブンしてる中で死んんでるのばかりで長生きしてるのをまだ見た事が無い
意外と頑丈だなーと思ったのがNOVA
やっぱシールドゲートとロリガは偉大

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/06/01(月) 06:57:40 ID:WiJXMseO0.net
効果中再発動無くなったアルケインは軒並み産廃になっちゃったねぇ
上位版出すフラグかね

468 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM77-RKAq [210.138.179.79]):2020/06/01(月) 07:20:49 ID:GWX5hXYiM.net
>>454
僕はね、武器よりも可愛さの方向性が気になるんだ
パンチパーマのごついのはいやッシュ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/06/01(月) 07:42:19 ID:ZueERJg70.net
ガーディアン維持する代わりに敵の攻撃力も上げます

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/06/01(月) 07:56:11 ID:FXniZRSV0.net
今日から6月
はたして今月中にアプデは来るのか

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-859K [106.73.162.193]):2020/06/01(月) 08:02:39 ID:/2ELJ7CV0.net
本日は英一郎一周忌です

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bb-P7sY [103.238.239.130]):2020/06/01(月) 08:09:41 ID:89/gUaKC0.net
>>466
NOVAは9割ダメージカット持ちのNEZHAみたいな耐久フレームだぞ
以外でも何でもない

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/06/01(月) 08:26:15 ID:ZueERJg70.net
>>465
友情、努力、真心、愛

474 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 08:35:22.15 ID:ElBXQG0V0.net
TITANIA4番のバキュームを消すような誰得増強よりもNOVAやBARUUKのファンネルが勝手に飛んでいかないようにする増強のほうがほしいッシュ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/06/01(月) 08:41:17 ID:WiJXMseO0.net
今までの情報を総合すると
中国人でゲイのクソ野郎になってフォーラムで暴れたらその願いは叶うよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-moxv [220.148.15.84]):2020/06/01(月) 08:42:44 ID:ou0CCkNd0.net
>>474
これ増強じゃなくて素でこの状態にしてほしい
増強積んだら飛ぶようにしてほしい

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-+GDy [182.164.16.182]):2020/06/01(月) 08:46:34 ID:ENHze8Az0.net
バルは10本以上維持するのは簡単やろ
ノバは…増強刺して(はぁと

478 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/06/01(月) 08:50:43 ID:XuTBUqwSM.net
新規に暴言吐かないしPabloとホモフレンズになってないからその願いは叶わないよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-zPgw [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 09:00:05 ID:snSkkAlX0.net
フレームに対する不満でいうとグレンデルだわ
クソ遅モーションの1番を経由しないとアビリティが使えないし
パッシブも1番の増強でやれって効果だし

480 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.53]):2020/06/01(月) 09:07:21 ID:IA2ILynxa.net
2番が選択式になったのと予想以上に4番ぴょんぴょんの殱滅力が高くて楽しいぞ
バフばらまきンデルか広範囲ドッスンデルになるべき
シールドゲートも発動しやすくて硬いし

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 09:22:33 ID:zQBOLFqA0.net
NOVAは硬いうえに敵遅くするからトップクラスの死ににくさだな
RHINOは硬そうに見えてよく死ぬ

大半が10000未満の紙スキンの模様

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-53n3 [153.212.190.14]):2020/06/01(月) 09:22:53 ID:f46AIBde0.net
TITANIA4番増強なんでバキュームなくしたのかがわからない、バキュームあると強すぎってこと??

483 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.213.38]):2020/06/01(月) 09:26:41 ID:dJMp7lnda.net
aviatorと併用出来ない時点で4増強とか使う必要無いしどうでもいいわ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee6-w12y [153.165.206.43]):2020/06/01(月) 09:29:52 ID:i3x/sLo10.net
弱いのや使用率が低いのをバフするのは難しいからやんね
統計みて出る杭打つほうが楽、バランス調整とか考えていない
が、

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee6-w12y [153.165.206.43]):2020/06/01(月) 09:31:38 ID:i3x/sLo10.net
途中で送っちゃったよ

が、DEパブロのポリシーだからパッチで強くなったらラッキー程度でイナフ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 09:55:27 ID:zQBOLFqA0.net
スキンもかまくらみたく重ね掛けで強化すべきだな
最大1Mまで

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/06/01(月) 09:57:28 ID:WiJXMseO0.net
埋まるまでnerfされたフレームや装備、Riven使ってた方が幸せかもしれない

488 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:03:25.06 ID:Ih8xMG+1a.net
生まれてから一度も地上に出たことない子達…

489 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:07:34.68 ID:snSkkAlX0.net
グレンデルはバフ積みとしては文句ないんだけどね
1番を経由きなきゃいけないっていうワンクッション入るのがだるい

490 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:11:04.16 ID:OnJwb5tU0.net
1番以外腹に何か入ってないとなんもできないの、普通のフレームの劣化版よな

491 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:20:09.51 ID:LuqV2G1Ma.net
強い弱いはさておき、
grendelは見た目も操作感もゴミだね
強くても使わん

492 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:21:09.43 ID:XuTBUqwSM.net
Grendelは音がね…

493 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:22:07.30 ID:K3a3/7y+0.net
あのーpet2.0はまだですか?
もう6月なんですが・・・

494 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:23:06.44 ID:snSkkAlX0.net
nom...nom...burp...hmmmm<3
最後に満足そうなため息かわいいだろ!w

495 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:25:05.14 ID:0rpxHJ7P0.net
Grendelはラムスレッド回収係として船長の仕事があるから...

RJ敵柔らかくなったしそもそも乗り込まれないってのは言ってはいけない

496 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:32:25.09 ID:snSkkAlX0.net
腹に何か入ってたら各アビリティが強化されるっていう感じになれば不満はなくなるかな。
せっかくピンク色に染めて蝶シャンダナ見た目気に入ってるのにアビリティ使わないまま終わるとかザラじゃん?

497 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 10:47:33.35 ID:IA2ILynxa.net
GRENDELの面白い仕様は1番でアイテム吸い寄せが出来ること
距離伸ばせば反応物質とかぐんぐん吸い寄せる

498 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 11:00:19.34 ID:LuqV2G1Ma.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DfNebuouHpJ4&ved=2ahUKEwi59af8wd_pAhWHH3AKHaHjBC0QwqsBMAB6BAgHEAM&usg=AOvVaw2bvNrGrOqpnVYTBtJe8GVj

気になって色々みてたけどこの動画でプラチナ返してって言われてるの草

499 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 11:11:36.33 ID:zQBOLFqA0.net
グレンDEブはバフ弱い代わりにヘルス増えたライノって感じだな
しかしCC無いのが欠点

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a2b-zCiY [101.128.167.253]):2020/06/01(月) 12:39:26 ID:uVwu43dc0.net
実装初期よりマシにはなったが1番のトグル消費がクソすぎる

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-Xs6t [124.145.16.92]):2020/06/01(月) 12:49:59 ID:MW3N8OGY0.net
まだ見れてないんだがNW課題面倒そうなのあった?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af4-+GDy [123.227.218.135]):2020/06/01(月) 12:50:59 ID:nHCRYzD+0.net
今週は割と楽だった方だと思う

503 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-NUAA [150.66.76.137]):2020/06/01(月) 12:59:40 ID:9jxImYTKM.net
アラート鳴らさずに手動で潜入クリアが7,000だった。

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/06/01(月) 13:05:03 ID:+acdwWOF0.net
リッチ課題叩かれすぎてsoon案件になったッシュ?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-+GDy [118.156.100.111]):2020/06/01(月) 13:21:45 ID:WR9YI3pD0.net
手動でハックって書いてあるけどparazpnのオートブリーチ発動しても
問題なかったから装備変えずにそのまま行ってOK

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea89-bbOF [157.107.34.92]):2020/06/01(月) 13:23:57 ID:mt+qIyTu0.net
モアにハッキングさせたらどうだろうな

507 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-NUAA [150.66.76.137]):2020/06/01(月) 13:50:25 ID:9jxImYTKM.net
楽するためならテンノはどんな苦労も厭わないシュ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 14:02:13 ID:zQBOLFqA0.net
デブ使うとライノクロマの優秀さがわかる
バフ目的でデブ使う選択肢がないな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/06/01(月) 14:24:05 ID:ZueERJg70.net
でもroar使いまくるライノくん見たことない

510 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.53]):2020/06/01(月) 14:28:47 ID:IA2ILynxa.net
毒バフスゲーんだぞ

511 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 14:32:28.45 ID:snSkkAlX0.net
俺は効果時間は伸ばさず回復目的で2番使ってるよ
まぁちゃんと1番を使える高難易度でって話だけどね
ぶっちゃけ食ってる時間あればクバ弓で片付くから

512 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 14:39:40.85 ID:zQBOLFqA0.net
毒バフってそんな強かった?
サリンやオベの1番増強のほうが強かったような

513 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.53]):2020/06/01(月) 14:50:29 ID:IA2ILynxa.net
SARYNはあくまで他アビとのシナジー用だから武器にしか付かない
GRENDELはアビにも付く

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-zPgw [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 14:54:11 ID:snSkkAlX0.net
sarynは毒30%、oberonの増強は放射線100%
デブは毒50%でアビリティにも加算される、けど効果時間が圧倒的に二人に負けてて食って消化してを繰り返すから手放しに強いとは言いにくいね

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/06/01(月) 15:19:39 ID:hDij3NkM0.net
グレンデルなにより見た目がきもいッシュ
なんでスタイリッシュニンジャゲーにデブが出てくるのか分からないッシュ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 15:27:31.35 ID:snSkkAlX0.net
まぁ今までのフレームは未来のニンジャって言われても違和感なかったけど
grendelは未来のスモウレスラーよねw

517 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 15:29:16.58 ID:WIfZSoB+0.net
Ember・Frost・Volt<

ところでOberonは1番にしても草のダメージ・状態異常の属性にしても放射線なのに
Kuva Lichの武器属性ボーナスが放射線タイプに分類されてないのが納得いかない

518 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:03:12.53 ID:4kEtPumu0.net
>>515
パーヤン枠だろ
アレ空も飛べるんだぜ

519 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:06:55.49 ID:hDij3NkM0.net
マジかよ SUMOUパワーにはまいったな!

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-+GDy [112.71.198.28]):2020/06/01(月) 16:14:11 ID:sYMq/XF60.net
このスレ加齢臭がするンボ

521 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-RSqJ [106.130.138.53]):2020/06/01(月) 16:14:40 ID:IA2ILynxa.net
GRENDELが圧政と飢えに苦しむ人々を救っていた頃にショタを見て股間を膨らませていた宇宙忍者が居るらしい

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 16:18:35 ID:zQBOLFqA0.net
>>514
サリンは腐食100%
ボーナスタイプ同じだし対応アビも同じはず

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-t7lN [153.139.177.139]):2020/06/01(月) 16:19:05 ID:zMq0dIs10.net
きのこに引っかかって死んだやつもいるらしいッシュ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:30:15.87 ID:snSkkAlX0.net
>>522
wikiに書いてあることで記載したけどゲーム内でも毒30%だね

https://i.imgur.com/dq2pwA6.jpg

525 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:32:34.93 ID:IA2ILynxa.net
腐食って言われてあれ?シナジーが崩れる…?って思ったけどそう言えばあったね1番増強

526 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:35:24.90 ID:snSkkAlX0.net
ほんとだ1番増強が腐食100%だね
これは申し訳ない

527 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:37:30.45 ID:snSkkAlX0.net
saryn増強は3番しかつけなかったけどこうやってダメージ付与スキルを比較するとgrendelはますます微妙に感じる

528 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:40:59.99 ID:zQBOLFqA0.net
結構忘れられてる1番増強
地味に強いから持ってるフレームはそれだけで優秀

529 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:48:06.31 ID:ElBXQG0V0.net
SARYN1番増強と3番増強入れて使ってるけど武器の火力が跳ね上がるから楽しいぞ 枠数きついけど

530 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 16:48:25.55 ID:zQBOLFqA0.net
範囲は狭いがロアーと違って掛け直せるから特に問題ないな
なんでロアーはできないのか

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 16:53:53 ID:zQBOLFqA0.net
一応増強で掛け直せるが
その為に枠使うとかないな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/06/01(月) 17:07:55 ID:hDij3NkM0.net
増強つければかけ直しできるから…

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-moxv [153.232.188.66]):2020/06/01(月) 17:11:29 ID:K3a3/7y+0.net
mod枠もっと増えないかなあ
結局似たような構成になりがち

534 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-uzE6 [126.133.203.190]):2020/06/01(月) 17:15:14 ID:LSl9AGVDr.net
>>463
センザンコウ、森の仲間、地球守る
しかし実際にセンザンコウっぽいボラロラが住んでるのは金星という

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-0MMr [219.118.51.197]):2020/06/01(月) 17:15:44 ID:FXniZRSV0.net
mod枠1つにつき100ptでも買うぞ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 17:16:54 ID:zQBOLFqA0.net
まあ今ならスキン増強外してロアーにしてもいいか
いちいち掛け直しに増強要求されるライノ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-X6On [110.132.10.46]):2020/06/01(月) 17:17:42 ID:u9eR0GNZ0.net
枠だけ増えても容量足らんから容量も寄越せ

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-AZJG [106.128.50.176]):2020/06/01(月) 17:19:25 ID:rhosve3Va.net
ひとつだけお願いがあります

Revecaling Spores のこと、時々でいいから…… 思い出してください

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 17:21:51 ID:zQBOLFqA0.net
再発動関連も調整すべきだな
クロマとか2番は不可で3番は可能ってなんDE?
2番再発動されたら悔しいのか

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-zPgw [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 17:25:00 ID:snSkkAlX0.net
おそらく属性炎の回復連打はさせたくないのかも
3番のかけ直しができるようになったのはバフ途切れなくてGJ

541 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-zum9 [153.237.37.46]):2020/06/01(月) 17:25:27 ID:XuTBUqwSM.net
DEも相撲の10秒の密度に切り込んだんやろきっと

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 17:29:54 ID:zQBOLFqA0.net
透明も強いから再発動させないと思ってたらオクタはできるし
DEのやってることは一貫性がない

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.82.200.152]):2020/06/01(月) 17:46:00 ID:9ZATIh270.net
オクタは女の子だから

544 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-P7sY [133.106.80.137]):2020/06/01(月) 17:47:54 ID:Rqrz/OZaM.net
透明は解除されても短時間見つからなくなったんじゃなかったっけ?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-4Qak [116.94.177.226]):2020/06/01(月) 18:01:34 ID:q6bSY8wD0.net
所でナイダスの新増強が全く話題に上がらないのはどうしてダスか?余り無視するとニキビ付けるダスよ?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a5d-4KSb [123.48.3.168]):2020/06/01(月) 18:08:54 ID:HAnselsF0.net
クレド提供品にコンクレMOD6個も追加するからクレド足りねーじゃん。

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-YHRm [118.5.163.63]):2020/06/01(月) 18:10:23 ID:3S92OYcR0.net
NW交換品のコンクレ?modがなんで今回いきなり6枚なんだよ
交換通貨足りねーよ;;

初回で変な罠のオブジェ買わなきゃよかった

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-zPgw [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 18:15:58 ID:snSkkAlX0.net
コンクレーブ興味ないからスルーかな
人いる?

549 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-NUAA [150.66.76.137]):2020/06/01(月) 18:16:58 ID:9jxImYTKM.net
>>517
そもそも自然を愛する正義の炎が放射能なのが納得できない

550 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-RKAq [163.49.214.237]):2020/06/01(月) 18:25:31 ID:OeBWzx57M.net
>>549
炎だと自然が燃え尽きちまうからな

551 :UnnamedPlayer (JP 0Hc7-Y4cz [194.5.48.224]):2020/06/01(月) 18:31:28 ID:mu/yYFsVH.net
>>475
AGGPはアジア系だけど北米出身ッシュ
顔的に東南アジア系だけど人種は彼の性格とは関係ないッシュ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-Xzdp [27.91.234.58]):2020/06/01(月) 18:32:42 ID:0oBJQVje0.net
oberon2番の説明文正義の炎なのに草生やしてるのが謎

553 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:39:35.00 ID:vDqBjbxm0.net
どっかの大佐みたいにグリニアとコーパスが住めない環境を作ることで自然の自然再生を目指してる

554 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:43:55.42 ID:FXniZRSV0.net
2番が正義の炎に見えない者は自然を愛する心が足りないロン
妖精王の正義の鉄槌を受けるがよいロン

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-+GDy [60.36.36.103]):2020/06/01(月) 19:08:31 ID:hDij3NkM0.net
放射線まき散らすとか悪の権化のようなフレームッシュ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 19:20:22.93 ID:+acdwWOF0.net
放射線だけに容赦せん

557 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 19:24:52.92 ID:fTZOiPApM.net
FROST「またオレなんかやっちゃいました?」

558 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:02:41.16 ID:2ZWVvqJb0.net
>>529
Sporeばら蒔きニュービーのお陰で罵声浴びせられる事あるけど1番3番ビルド使うとそういう奴等は掌返すのが楽しいリン

559 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:47:03.22 ID:ntVaDJS60.net
唇お化けからMODを買わなくてもコンクレーブをすれば入手できるぞ弟子よって便器頭のオッサンが言ってた

560 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:48:27.53 ID:ntVaDJS60.net
>>552
オベロンがリワークされる前は前方に炎っぽい絨毯を敷くアビリティだったから説明文更新してないだけロン

561 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:03:34.92 ID:TlBHEktE0.net
ワフレのプロモーションいつもつべで見てるんだけど
笑っちゃうんシュよね
もっと強そうなフレームで無双するッシュ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-upCQ [122.24.40.69]):2020/06/01(月) 21:13:44 ID:WIfZSoB+0.net
>>555
リアルでは放射線=核を持つ国が結局の所正義と言う世界だから・・・

563 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:35:26.20 ID:zQBOLFqA0.net
オベはクバ属性が放射線と思ったら毒だし
素性が怪しすぎる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-+GDy [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 22:18:13 ID:snSkkAlX0.net
wispは太陽ビーム打つけど自ら太陽のエネルギー出してるわけじゃなくて太陽付近にポータル作るだけだけど火炎になってるね
電気、磁気、放射線あたりの方がしっくりくると思う

565 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:22:01.82 ID:snSkkAlX0.net
砂がモチーフのinarosが火炎、
砂、石、灰が原材料のガラスがモチーフのgaraが冷気
やっぱこの辺テキトーに決めてる気がする

566 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:31:35.57 ID:+acdwWOF0.net
砂トカゲ野郎は陽炎にちなんで火炎
ガラスってなんか氷と似てるから冷気
オベ草は毒草だから毒

なにもおかしくないッシュ

567 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:32:08.59 ID:brRcjLVw0.net
wispのビームは一応火炎+放射線(+1番バフ中は腐食)じゃなかったか

568 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:41:28.24 ID:snSkkAlX0.net
なんか氷と似てるから
いいねそういうのw

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-+GDy [110.130.89.228]):2020/06/01(月) 22:50:56 ID:UZuBL60j0.net
NWのコンクレMODって名前の横にひし形のマークついてるから普通のミッションでも使えるやつだけど知らん人いるのか

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e25-JNdL [153.178.177.10]):2020/06/01(月) 22:55:46 ID:j6doKktp0.net
普通のテンノはコンクレMODに接触する機会が無いから仕方ないね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-+GDy [113.154.71.66]):2020/06/01(月) 22:57:49 ID:E1gG7GgZ0.net
Grendel君は必死に毒アピールしたけど相撲といえば張り手の衝撃がすごいよねというイメージで無念の衝撃入り

572 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-WoL2 [133.106.66.141]):2020/06/01(月) 22:58:35 ID:tsVGQR32M.net
知らずにkuvaにしちゃった・・・

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-+GDy [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 23:05:00 ID:snSkkAlX0.net
知らなかった…
今度から気をつけて確認しようかな。
今回はatlasが固くなるやつとミラーボールが頭にくっつくやつが良さげね
ほかはいいや

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777c-vSD0 [114.179.77.227]):2020/06/01(月) 23:09:15 ID:7KIwkhCg0.net
アトラスのはゴーレムへの変身ベルトおもちゃだしミラーボールも面白いかと思ったけど特にそんなことはない
愉快な人が愉快な使い方見つけるかもしらんけど

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/01(月) 23:12:49 ID:zQBOLFqA0.net
1番増強バフ持ちでオベだけおかしい
エンバー 火炎
フロスト 冷気
ボルト 電気
サリン 腐食ないから毒
オベロン 放射線あるのに毒

あれだけ放射線アピールしてて謎

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-+GDy [175.105.74.189]):2020/06/01(月) 23:19:57 ID:snSkkAlX0.net
間違えて毒に設定しちゃって引くに引けなくなった説

577 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:28:06.67 ID:snSkkAlX0.net
atlasの変身ベルト楽しいな!
まぁ最初だけだとは思う

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2625-upCQ [119.10.196.70]):2020/06/02(火) 00:02:43 ID:7IrxqDc90.net
NW進展ないのはまだデータ入ってないのか?

579 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:30:18.31 ID:PCQ1GDjLM.net
毒とか氷とか放射とかDEの人そこまで考えてないと思うよ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:31:50.32 ID:Tpd5KN5f0.net
時間稼ぎ用の嫌がらせコンテンツだしな

581 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:17:20.68 ID:Ge6gox8q0.net
ATLASくらいしか今週のコンクレMODはマシに見えない。
ロキのはあれ50%カット言うてもシンジMODのがいいよな。
ロキで殴り合いするかどうかは置いといて。

582 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:39:42.81 ID:FeI+mAKE0.net
そもそも今回のLokiMODは本体がダメージ受けた場合は半減だけどデコイがダメージ受けた場合も半分ダメージ受けるから本来の囮としての役割放棄することになるからなあ

583 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:47:29.54 ID:sw7G3Vm30.net
Ambulasのとこに行くとモーションブラーが効かなくなるんだけどおま環?

584 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 02:47:28.74 ID:gIEuu+lg0.net
NW交換品の元コンクレmod、80クレドしか残高なかったんで
LOKI(なんでデコイから逆にダメージ受けるのよ)
Marelok(あまりにも古すぎなのにダメージ-60%はちょっと…)
の2枚以外を交換したよ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-YHRm [115.176.89.184]):2020/06/02(火) 03:59:15 ID:iz4D+ioO0.net
ガラス刈りして全部交換するッシュ

586 :UnnamedPlayer (JP 0Hc7-Y4cz [194.5.48.227]):2020/06/02(火) 07:48:04 ID:ty45ddTsH.net
Lokiの奴はまじで利用価値がわからん
本体は大抵透明だからあえてダメージを肩代わりさせる必要がないどころか、透明じゃなく敵が優先して攻撃する身代わりのダメージを本体が肩代わりしていくのか...

587 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:01:01.74 ID:NqfBTB2w0.net
透明切れたときの保険で弾が当たらないところに置いておく用途では?

588 :UnnamedPlayer (JP 0Hc7-Y4cz [194.5.48.224]):2020/06/02(火) 08:19:29 ID:8lslNJHFH.net
透明切れても敵が即座に反応しなくなったからあえて言うなら時短4番ビルドで使うかもってくらいか

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e6-w12y [114.177.186.78]):2020/06/02(火) 08:28:10 ID:o6VGXV2h0.net
Lokiとか初期フレームの割りに梃入れ入らんよな
インビジトグル化されたとしても現行の使用率が高めのフレームに追いつかない感あるぞ
最初期はデコイ出しときゃミニマップ端からモブがデコイまっしぐらとか面白いフレームだったんだけどな
今は強制的に移動させたいときとかディスアームで敵の動きを早めたいくらいにしか使い道ないよな

590 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-eSWn [182.251.241.6]):2020/06/02(火) 08:29:26 ID:8QeSQpxFa.net
全盛期のLokiに戻すか

591 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:35:22.20 ID:eZOqjJxEd.net
操作忙しくないし初心者の潜入練習用としてはいいんじゃない

592 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:37:59.88 ID:jQpL/MTT0.net
使われていないフレームの救済を先にして欲しいわ

593 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:38:41.92 ID:yCrWadjCM.net
今週のNW超楽だったが・・・来週までまたする事が無い。ソテを3時間おきくらいでやらせてくれ。1日1回は少なすぎる

594 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:47:49.44 ID:ptKVmG7ia.net
三時間置きのノルマとかソシャゲみたいなマネは勘弁してくれ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:49:04.88 ID:PCQ1GDjLM.net
今使えなくても急に仕様が変わるかも知れんからな
結局MODに限らず持っていることが大事

596 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-O6bu [202.240.13.7]):2020/06/02(火) 09:02:19 ID:pdsgVvynH.net
だから何?としか言えないIVARA1番増強まで交換しといた方がいいみたいなのはやめるバラ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-4KSb [61.213.23.15]):2020/06/02(火) 09:38:33 ID:7Ijgh0iu0.net
ソテ回数を8倍にするかわりに95%はアヤタンか遠藤です

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-hNtB [180.54.109.188]):2020/06/02(火) 09:45:00 ID:XAEmdxT00.net
>>589
透明化の切れ目だけ気にすればステルスプレイが安定するし
ステルスを最優先するなら誤操作とかで簡単に透明化が切れるとかそもそも極短時間しか透明化できないとかな他のフレームとは差別化できなくもない

そこまで安定したステルス性能を求められるのはRivenの課題くらいなのがネックではあるけど

599 :UnnamedPlayer (JP 0H76-t7lN [219.100.181.44]):2020/06/02(火) 09:48:37 ID:seru21RHH.net
初期フレームってカリバー、マグ、ロキボルトだっけ?

600 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.217.228]):2020/06/02(火) 10:00:03 ID:SzjqSUS+a.net
そうだよ

601 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:15:20.92 ID:yCrWadjCM.net
>>597
なにそのすごい地獄物語

602 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:34:05.95 ID:cxujbfu+0.net
Lokiは他ステルスフレームとも一応差別化できてるし4番もそこそこ有用なのでまだマシだと思うわ
なによりも救済すべきはやはりAshとGarudaだろう

603 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:34:14.73 ID:KyIPOO400.net
>>597
あれ、今と変わんなくね?

604 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:43:11.21 ID:kIZXmuGk0.net
ロキ最強伝説
インビジ完全無敵で近接は常時ステルスボーナス
壁抜けで潜入やギミックルームすべての手順すっとばし
傍受ソロ4番で敵のAI停止
脱出地点の味方にスイッチテレポ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:01:27.15 ID:rGdfyvs30.net
イカも最初はクソザコフレームでネタにされてたのにいつの間にかASHだけ取り残されちまったな

606 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:07:13.99 ID:NXcoqQyga.net
イカが雑魚呼ばわりされてた頃なんてあっただろうか
SPEEEEEEDがウザいってネタはあったような覚えがあるけど

607 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:25:23.20 ID:Mh2g65T0a.net
ソーティ報酬からriven以外削除しよう

608 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:27:48.25 ID:L4XlTAo/0.net
ashは4番の判定を少し太くしてくれるとありがたいんだけどなぁ

609 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:30:45.64 ID:PCQ1GDjLM.net
Mesa4番とAsh4番、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

610 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:32:51.29 ID:iv73C2Ifp.net
もしもしアプデまだ?

611 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:40:28.09 ID:lPkX+eGad.net
デッドロックプロトコル予定だといつだっけ?6月って言ってたから29日とかか?

612 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:54:08.80 ID:yCrWadjCM.net
確かにspeeeeed要らない
特に時間短く威力激増しのやつは頻繁かつランダムに速度変え強制されるからストレスたまるわ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:57:04.05 ID:jF/sWIEt0.net
そういうのは効率のためにFTもだいたい入ってて時間100%より短いのがまたうざったい

614 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:57:26.58 ID:jF/sWIEt0.net
FEだった

615 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.217.228]):2020/06/02(火) 12:19:09 ID:SzjqSUS+a.net
speed邪魔ならソロでやってりゃいいのに

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-RKAq [153.142.168.78]):2020/06/02(火) 12:33:15 ID:KyIPOO400.net
>>607
そこまではしなくて良いけどrivenが出なかったら欠片プレゼントはして欲しいわ

617 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:47:51.89 ID:8lslNJHFH.net
初期はロキのデコイが無敵だったはず

618 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:03:30.61 ID:yCrWadjCM.net
>>616
それいいな
フォーラムで意見だしてくる

619 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:18.95 ID:GV5GR2790.net
> ash4番
wikiにリッチ狩りにいいとか書いてあったけど本当ッシュ?

620 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:46.43 ID:PCQ1GDjLM.net
>>611
6月ということは7月であり年内まで含む

621 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:13:58.09 ID:KyIPOO400.net
>>618
ええっ、フォーラムで意見を!?
頼まぁっ!

622 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:22:25.40 ID:TvHLutVW0.net
>>619
LV5でもシールド剥がしてあれば3マークでダウン取れるッシュ

623 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:31:36.64 ID:eljNhnbv0.net
>>620
ちゃんと今年の6月って言ってたか?

624 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:33:16.14 ID:ztbmvdDK0.net
マジかよASHってOPだな

625 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-VMpu [126.233.159.245]):2020/06/02(火) 14:33:29 ID:V6X4G6fgp.net
今日配信Xboxかなんかの配信中止にしてるっぽいな
早けりゃ明日くらいにアプデか?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b722-moxv [152.165.239.129]):2020/06/02(火) 14:39:07 ID:4yeMiJC80.net
フォーラムに書き込む際は
・ゲイである
・pabloとホモダチである
・ノイジーマイノリティのコンクレガチ勢である
・殺害予告
いずれかの条件を満たしてください

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-LOQp [133.201.135.0]):2020/06/02(火) 15:33:06 ID:3i/qVysy0.net
ゲイ「へ、ヘイトスピーチ…」

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/02(火) 16:24:29 ID:I8jjRbnw0.net
ATTERAX久しぶりに試したが使いやすいな
ヘビーに確定切断付いて無駄に動かないのが鞭しかなかった

629 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 16:47:20.56 ID:7Ijgh0iu0.net
途中抜けしても報酬なんか貰えねーじゃん
嘘ついてんじゃねーよ

630 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-NUAA [150.66.92.41]):2020/06/02(火) 16:54:21 ID:yCrWadjCM.net
しかし鞭の範囲が2.5なのにヘビーとか3あるのDEはおかしいと思わないのかな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-nm5y [60.122.103.176]):2020/06/02(火) 16:55:00 ID:jQpL/MTT0.net
鞭の範囲が狭すぎるのでは

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-+GDy [60.158.72.35]):2020/06/02(火) 17:01:39 ID:r0Ffqh/t0.net
かといって広げたら近接リワーク前の次元斬に戻っちゃうし

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-/CZY [125.31.94.77]):2020/06/02(火) 17:02:35 ID:Tpd5KN5f0.net
>>629
ミッション中断して抜けるのとゴール地点で待機して抜けるのを混同してないか
ミッション中断の方は報酬貰えんぞ

634 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-GZYw [182.251.184.123]):2020/06/02(火) 17:30:05 ID:/eave0doa.net
>>552
でもその正義の炎(草)(放射線属性)に盛大に笑ったのがきっかけでOberon使いだして
今では使用率1位かつUmbraフォーマ2個挿してるくらいには大好きなフレームになったからそういうとこも含めてOberonの魅力なんだよきっと

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wgTr [106.130.217.228]):2020/06/02(火) 17:46:50 ID:SzjqSUS+a.net
>>629
ガイジさん…ww

636 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:05:27.42 ID:L7YG68p5M.net
オベロン確かに使いやすい。2番ひいて3番張っとけばまず殴り負けしないもんな。ナリファイは認めん

637 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:10:16.51 ID:0Wlefx5dM.net
>>632
今は逆に範囲がどんぐりの背比べなんだよなあ
4mとかの近接あっても壊れにはならんだろうに

638 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:21:58.17 ID:hdnBG25Ra.net
差がないってのと、どれもちゃんと使えるってのは表裏一体って所があるから仕方ないのかもしれないね

639 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:26:15.31 ID:s/0GrFyF0.net
デフォルトの長さ分だけでも壁貫通復活させて欲しい

640 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:29:13.73 ID:2U6QplHjp.net
格闘武器はBARUUK4番を見習ってくれ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:36:13.05 ID:0eE0VRYP0.net
>>606
弱くはないがオーバーロード(旧4番、現ディスチャージ)はネタ技だったような
威力がタイル依存な上に使うとライト割りまくって真っ暗になるクソ技

642 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:59:53.36 ID:8Q5XyWY60.net
このゲームで初めて赤クリみたのはES通したシナプスだったッシュ

643 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:09.14 ID:V6X4G6fgp.net
Voltの電撃は銃に取って代わるほどの威力だから最強だぞ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:18:29.43 ID:XbloeUox0.net
Update10だかの最初にリワークされたイカは完全に干物だったぞ
唯一の取り柄だった素早さと装甲貫通取り上げられたのがヤバすぎた

645 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:30:39.11 ID:B9qUUn9ca.net
今のイカはエイドロンでは必須級だしESOでも活躍出来るし立派になったもんだッシュ

646 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:14:08.31 ID:uxiRg+570.net
タコにも活躍の場が欲しイド

647 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:14:43.88 ID:ztbmvdDK0.net
あっ!タコ野郎こんな所にいたのか!早く素材ファームに戻るんだ

648 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:18:19.94 ID:us5DV1ICa.net
銀果樹のスペクターからアイテム再抽選出来るのはタコだけロス

649 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:22:42.79 ID:sw7G3Vm30.net
ラスッ!?

650 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:48:58.42 ID:PCQ1GDjLM.net
お前じゃねぇ座ってろ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:51:25.83 ID:lPkX+eGad.net
憐れコンねぇ…

652 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:57:28.62 ID:MtNSpdhy0.net
アトラスさんの四番増強
岩まとうのはいいけど、ジャンプもスライディングもできなくなるんですね・・・
子供使えばいいからそれはいいけど、武器も石投げと地面たたきになるんかーい

653 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 21:01:03.24 ID:ty45ddTsH.net
俺自身が木偶人形になることだ・・・

654 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 21:14:17.76 ID:I8jjRbnw0.net
ハイドロ4番も威力上げるべき
ヴォバのタレットとダメ差が酷い

655 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-VMpu [126.233.159.245]):2020/06/02(火) 21:19:09 ID:V6X4G6fgp.net
ハイドロはアビのチャージ要らん
最初から最大チャージで発動できるようにしろ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b390-kwhn [14.133.209.77]):2020/06/02(火) 21:23:00 ID:3AK2HzZE0.net
ハイドロはリワークしてタコ(本体)召喚できるようにならないかな。触手だけって4番なのにやっぱ地味だし
俺自身がタコとなる事だ...もアリ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/02(火) 21:28:39 ID:I8jjRbnw0.net
全フレームにスケーリング実装しないと不公平
バンシー4番とか火力低すぎる

658 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 21:58:43.26 ID:d0oijT5f0.net
アメリカの騒ぎを理由にアプデ延期したら笑える

659 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 22:01:39.30 ID:pDUR4bZw0.net
PHORIDーッ!!!!はやくきてくれーっ!!!

660 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 22:21:41.31 ID:vr3yg5ZJa.net
岩アーマーの流れでハイドロがタコフォームになったら武器は水鉄砲と触手か
やっぱり放射ソテで…グヘヘヘ

661 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 22:22:16.04 ID:0eE0VRYP0.net
バンシー4番は2番とのシナジー前提の威力なのが酷いな
2番3番は強いしフレーム自体のポテンシャルは低く無いんだが

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-YHRm [133.207.130.192]):2020/06/02(火) 23:07:56 ID:uUOnqsus0.net
バンシー4番は増強のダメージ増加率がアビ威力で増減するようになれば実用的な火力になりそう

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/02(火) 23:13:16 ID:I8jjRbnw0.net
元々4番増強は強かったんだけどな
強烈なナーフされて低LVしか倒せなくなった

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e4d-YHRm [49.251.56.39]):2020/06/02(火) 23:21:22 ID:I8jjRbnw0.net
以前は冥王星のクソダムも中心から4番で一掃できる強さだった
さすがにお手軽すぎて悔しかったか

665 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 23:40:31.45 ID:PCQ1GDjLM.net
バンバンバンシーでKhoraのパーツ放置で掘ってた頃が懐かしい

666 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:46:33.98 ID:fjabZuk80.net
バンシー4番増強は最初は土下座したら高威力持続&いつまでも分隊員のエナジャイ回復受けてたのが
放置対策に連打強要するnerf食らったけどそれでも十分強くて更に威力上げてるとEN持たなくなるnerfを食らってるんだよな
Egate稼ぎもあったしなんだかんだで土下座で暴れてた故の今のゴミカス性能(効率特化で傍受放置ができないことはないが)

667 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:49:12.95 ID:ldLxAr6P0.net
バンシー4番とかくっそ遠いところでボンバードがよろめいてる絵しか思い浮かばん

668 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:55:22.65 ID:SCD9StxIa.net
バンシー最強ってまだボイドキーの時代だろ懐かしい

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-+1yJ [60.138.163.102]):2020/06/03(水) 00:59:37 ID:sCl6BOaU0.net
今はシールドゲートのせいで低レベルコパも増強土下座ワンパン難しくね?
せめて3番にカットとか付いたらもうちょいまともに使えるんだが。

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-uikQ [219.111.156.110]):2020/06/03(水) 01:25:39 ID:rqDHtE+20.net
無変換キーを使いたくてkeyswapとchange key試してダメだったんだけど
AutoHotkeyなら行けた
これでダッシュしようとしてローリングしなくてすむ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-IY+e [114.179.77.227]):2020/06/03(水) 03:40:11 ID:2EO+eTuV0.net
敵はシールドゲートなんぞ働いてないぞペットもセンチネルも働いてないぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-IY+e [114.179.77.227]):2020/06/03(水) 03:43:25 ID:2EO+eTuV0.net
あ、シールド自体のカット率追加なら多分働いてるが…いや微妙だなどうなんだろう

673 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:07:26.19 ID:aNq82YCT0.net
シールドゲートは働いてる敵と働いてないがいると思うわ
仲裁ドローンなんかはシールドがバフされて以降一撃で死ななくなったし

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e6-Ee3U [114.177.186.78]):2020/06/03(水) 04:38:01 ID:VnWpCq5C0.net
おま環かもしれないけど音声の位置おかしいシーンない?
HeleneとかHydronあたりの防衛タイルセットだと顕著なんだけど
敵マーカーと実際敵が右にいても左から発砲音が聞こえたり
Noxの断末魔が離れてても背後から聞こえたり、鞭の破裂音も変なところから聞こえたり
ヘッドホン自体のステレオテストは位相含め正常っぽいんだけどな
なんか途中に介在してるXbox Game barみたいなアプリが悪さしてるのかもしらんしよう分らん

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-B5RW [115.176.89.184]):2020/06/03(水) 04:51:00 ID:WukglueA0.net
敵のシールドゲートは0.1秒だから働いてるかどうか分かりづらいよな
高火力単発ブチ込むよりホールド系とか手数あるやつで落とすほうが楽だと思う

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-B5RW [115.176.89.184]):2020/06/03(水) 04:54:56 ID:WukglueA0.net
>>672
シールドのダメージカットはWFだけ

677 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-9UpV [126.233.159.245]):2020/06/03(水) 05:42:14 ID:VtklVhosp.net
アプデやばあさんはまだかのう

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-u7if [42.148.5.50]):2020/06/03(水) 06:02:02 ID:J/Aplu0U0.net
イヤだわおじいちゃん 昨日食べたでしょ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff97-j6OK [163.131.43.232]):2020/06/03(水) 06:09:00 ID:MjQpVNtA0.net
アプデが喋った!?

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Alfg [60.36.36.103]):2020/06/03(水) 07:24:46 ID:TMqqOMPo0.net
これがかちかち山名物ばばあ汁にごわす

681 :UnnamedPlayer (JP 0H47-+1yJ [202.240.13.6]):2020/06/03(水) 08:59:36 ID:e7RX4Y9aH.net
ゲート実装時に敵のシールド超過分のダメージは大幅カットで貫通、
ヘッショのみ本来のダメージがヘルスにも入るってDEが説明してなかったっけ?
ドローンは頭判定ないから大幅カットされた状態で削り切るのが難しいと解釈してたんだけど。

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/03(水) 09:23:21 ID:N4uuFqMQ0.net
シールドゲートはフレームのアビリティに対しては機能しないからばんばんしーの4番は低レベルコパをワンヒットキルできるッシュ

683 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd67-OSS7 [110.163.12.186]):2020/06/03(水) 10:22:20 ID:DM3orAFPd.net
バンシーバンシー言ってるからバンバンジー食べたくなったリン
今日の夕飯が決まったリン

684 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:40:25.53 ID:6dqkZ+u50.net
いい感じの肌色パレットがなかなか見つからないッシュ
STORMのはなんか土気色で微妙だし

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-Alfg [175.105.74.189]):2020/06/03(水) 11:14:18 ID:szpYGp0m0.net
肌色は難しいよね
赤、黄、白のいずれかが強すぎてしっくりくるベージュが無いと思う

686 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:35:54.32 ID:huLyeziE0.net
以前twilightに良いのがあるって教えてもらった

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-7Wj+ [106.180.4.129]):2020/06/03(水) 11:52:25 ID:hQ64jA7Va.net
同じ色でも色をつける素材やゲームの設定でも色合いが違ってくるから
塗る前のパレットの色だけ見てると結構違って見える罠

688 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-HGLa [1.75.247.31]):2020/06/03(水) 11:53:50 ID:d9EnvZtjd.net
最近だとクバリッチのパレット(全体に暗い)
イースターのパレット(全体に淡い)
辺りでごまかす。

689 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:08:36.47 ID:Zv7OMYN30.net
元の質感に関係なくメタリックな質感に出来るカラパレとかあればな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-uikQ [153.232.188.66]):2020/06/03(水) 12:10:56 ID:ax0zEETU0.net
エイドロンハントやるとエスケープキー以外反応しなくなる現象が三度連続で続いてんだけど同じ症状の人っている?
おま環なのかなこれ

691 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:18:00.71 ID:CERY+zDo0.net
STORM2行5列が一番肌色っぽいと思ってるけど欲を言えばもうちょっとだけピンク寄りで明るい色がほしいッシュ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-Alfg [180.145.8.6]):2020/06/03(水) 12:37:37 ID:r327nr5k0.net
ところで肌色で何するつもりなんでッシュ?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Alfg [60.36.36.103]):2020/06/03(水) 12:41:17 ID:TMqqOMPo0.net
クソガキの肌のカラパレとにらめっこした結果Classic Saturatedの下から4段目右端が一番肌色に近い気がするッシュ
でも欲言えばstomの例のやつをもっとコントラストやや薄めにして若干Rよりにすれば一番好みの色になると思うッシュ

694 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-GINZ [126.34.117.74]):2020/06/03(水) 12:44:09 ID:sVHM7bs1r.net
>>690
武器構えても撃てず徒歩移動しか出来ず転移も出来ずチャットも開けないって状況ならショートカットキーからKドライブに乗って降りれば解決する

695 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-+1yJ [126.245.36.18]):2020/06/03(水) 12:55:41 ID:EqTqF0Tqp.net
ASHの肌色にかける熱意には脱帽ンボ

696 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:06:40.66 ID:ax0zEETU0.net
>>694
有難う、今度試してみる!

697 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:48:38.68 ID:J/Aplu0U0.net
>>693
有難う、今度試してみる!

698 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:48:43.09 ID:GyQNW1xO0.net
>>696
ただしそのバグなおすためにスケボー乗って即降りすると今度は無限落下バグに襲われることも多いので気をつけて

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4388-Alfg [118.155.75.167]):2020/06/03(水) 15:07:29 ID:5NuIGN220.net
肌色の使用例

https://dotup.org/uploda/dotup.org2164758.png

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-Alfg [175.105.74.189]):2020/06/03(水) 15:12:09 ID:szpYGp0m0.net
mesaP、miragePは肌色使いたくなるねぇ

701 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-yg11 [153.236.129.150]):2020/06/03(水) 15:46:23 ID:V/f4CaLmM.net
これはいけない
黒人差別

702 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-2GaT [106.130.211.175]):2020/06/03(水) 15:53:56 ID:GngvUsqra.net
アフリカっぽいフレーム無いな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-wEml [125.196.129.32]):2020/06/03(水) 16:06:17 ID:2Pzor5m20.net
各勢力に大所帯で略奪しなきゃ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-B5RW [180.54.10.110]):2020/06/03(水) 16:06:54 ID:CERY+zDo0.net
MesaPに肌色使うと腰布のひらひらしたとこまで肌色になっちゃうから悩ましいッシュ GARUDAも然りッシュ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-BoFv [220.12.114.188]):2020/06/03(水) 16:07:03 ID:OQxLhy/h0.net
特定の国や人種を意識させたフレームってのがそもそも無いんじゃないの

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/03(水) 16:10:18 ID:pH3iVAq70.net
アルケインバローって近接で浮かせないどめなんか
つまらん

707 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 16:11:52.41 ID:OQxLhy/h0.net
人種差別とは関係ないんだろうけど
他人のオペを見ていると黒人にしている人は殆ど見ないんだよね
オレはカッコいいと思って黒人キャラにしてるけど

708 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 16:20:24.52 ID:GngvUsqra.net
そういえばエジプトは一応アフリカだったロス

709 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 16:23:04.79 ID:dIwIScOFa.net
猿やNEZHAみたいな中華勢
そもそも人名なVAUBAN

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-7DqO [126.177.138.192]):2020/06/03(水) 16:24:49 ID:3bg2FtmF0.net
>>674
確かにグリニアガレオンは音声がおかしくなるな
防衛に限らず掃滅ステルスしてると非警戒時の雑談があらぬ方向から聞こえたり
右からアターッフ左からOGRIS着弾ドドンドドンが実際は逆だったり
デモリッシャーのピポンピポンは正常なので然程の実害は無いが…

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 538e-a4sS [122.103.208.125]):2020/06/03(水) 16:27:32 ID:Gfpsu5Dg0.net
そのPARAZONはリッチを抹殺するためではなくリッチを転向させるため
そのレリックはRequiemMODを手に入れるためではなくRIVENの破片を手に入れるため

そしテン劣等殲滅

712 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Csns [182.251.241.40]):2020/06/03(水) 16:29:05 ID:wbpsmOwDa.net
肌色って言葉はヘイトスピーチだぞ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/03(水) 16:31:03 ID:pH3iVAq70.net
ダージンがガラス化して
パイロットが完全無敵になってるのうざすぎ

714 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 17:16:04.84 ID:+1yoLnnY0.net
Jackalのガラス化もなかなかにひどい

715 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 17:19:11.05 ID:szpYGp0m0.net
ガラス化はうっとおしいよねぇ…
発覚してない状態なのに突然目の前に出現する性質があるから洞窟で釣りとかしてると邪魔ね。
あと高難易度やってて突然全回復するのも…

716 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 17:20:19.74 ID:WukglueA0.net
>>709
ガウスもそうだけどボルトって人名由来なのかな

717 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 17:22:25.07 ID:/b911LJf0.net
破片が地味に高威力なのも鬱陶しい
かけら上限で30地位しかメリット無いのも鬱陶しい
唇の通信も

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/03(水) 17:32:26 ID:pH3iVAq70.net
まさに釣りやってる時にパイロットが無敵化して
殺せないからほっといたら
延々と援軍ドローン呼ばれたから
AWで移動して消したわ

719 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 18:43:38.63 ID:vyCHH/tO0.net
釣りやってる間テンノが無敵とかだったら即日修正モノ

720 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:08:37.58 ID:392a2+M1a.net
>>716
そうだよ
めっちゃ足が速くてオリンピックにもでてたゾ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f89-UIaU [157.107.34.92]):2020/06/03(水) 19:14:12 ID:+1yoLnnY0.net
ボルトは忍者だよ

722 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:22:21.80 ID:lyIbEJaL0.net
だってばさ

723 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-9UpV [126.233.159.245]):2020/06/03(水) 20:52:41 ID:VtklVhosp.net
もしもしアプデですボルトまだなの!?

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-uikQ [153.232.188.66]):2020/06/03(水) 20:57:35 ID:ax0zEETU0.net
ペット2.0早く来てほしいなあ
目的毎に武装セット作ってるからそれに合わせたお供連れていきたいけど現状だとセンチネルしかそれ出来ないからなあ

725 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:59:41.58 ID:Jm3HbD8v0.net
プロテアとコパガンブレマダー?

726 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:00:48.92 ID:qhR5YzSY0.net
何をとち狂ったか、明日アプデ来ないかな

727 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:02:39.62 ID:WukglueA0.net
ボルトの飼い主です。この度はペットが逮捕されご迷惑をおかけして申し訳ございません

728 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:10:36.81 ID:aP7Mv6+A0.net
スレが伸びてるとアプデきたかな?って思ってんだけど!?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3aa-5q/r [150.249.165.158]):2020/06/03(水) 21:33:59 ID:QQR5d4He0.net
コマンタレブー?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-F+ve [14.11.67.128]):2020/06/03(水) 21:34:05 ID:kpPaO38e0.net
忍者なんだから忍空リスペクトのフレームだしてよ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-1bbd [219.105.63.209]):2020/06/03(水) 21:35:12 ID:x6AKODwS0.net
真面目に忍者してるのアッシュだけッシュ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537c-INBt [122.24.40.69]):2020/06/03(水) 21:36:36 ID:Zv7OMYN30.net
忍者なんだからと言うのならちくわと鉄アレイの雨を降らせるアビとかが必要だな

733 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:43:42.79 ID:y6+nBXVl0.net
ネタが古すぎて草

734 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:56:14.44 ID:ZkcBSIpo0.net
ネタが古すぎてニンニン

735 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 22:01:43.02 ID:y6+nBXVl0.net
ケムマキ死すべし慈悲はない

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/03(水) 22:11:00 ID:N4uuFqMQ0.net
ASHは(基本的にどんなジャンルでも)抜け(る)忍(者)ってマジ?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-tQjF [125.31.94.77]):2020/06/03(水) 22:14:11 ID:huLyeziE0.net
COあるとPPP要らんらしいけどアーセナル上の数値が大きくないと不安になるッシュ

738 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 22:33:32.31 ID:V/f4CaLmM.net
忍者Hattori Konzuただいま参上

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-Alfg [110.132.245.138]):2020/06/03(水) 22:44:25 ID:wGg0wkFE0.net
赤槍でオワコンと化した地球土人はくっせえグーポッラの刺身でも食ってろ!

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Alfg [60.36.36.103]):2020/06/03(水) 22:47:00 ID:TMqqOMPo0.net
貴様ら薄汚い土人どもはkuva要塞叩き落として一匹残らず根絶やしにしてくれるわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-7DqO [126.177.138.192]):2020/06/03(水) 23:16:08 ID:3bg2FtmF0.net
シータス民に魚だのコンドロクだの食わせて草原のkuvaを回収しないとまた巨大エイドロンが出るからしょうがない
生物濃縮されきったシータス民をどうするんだろう、kuva抽出できんのか?と思ったら今回のNWで答えが出たな
konzuも一日中朝食と軽食食ってるから濃縮進んでる筈だが代わりに村長務まる奴が居なくて生かされそう

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-2GaT [219.105.63.209]):2020/06/03(水) 23:24:54 ID:x6AKODwS0.net
リッチ化して不死になるよ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-hlaT [110.132.10.46]):2020/06/03(水) 23:48:56 ID:BX8PmUZX0.net
Bigg Konzu 生起

744 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 23:51:03.40 ID:WukglueA0.net
旨い報酬用意しなくてもkonzuレイドなら100週はするよ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Alfg [60.36.36.103]):2020/06/04(Thu) 00:20:25 ID:LE8pi6Rw0.net
konzuの生首剥製部屋に飾れるなら100周してもいい

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-+1yJ [60.138.163.102]):2020/06/04(Thu) 00:44:30 ID:eghInTLm0.net
その生首、部屋にいない間ずっと喋り続けるぞ。
もちろん部屋に入ったら止まる

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b2-yJhf [112.68.253.34]):2020/06/04(Thu) 01:18:05 ID:hpelTNZ60.net
ショラーwwww

748 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 01:25:18.80 ID:tykmKmGy0.net
もちもち!
ぼると印の
あまあま
マンゴープリン

749 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 02:03:46.32 ID:mPdgyILwd.net
マンゴープリンは死亡フラグなのだ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-dd/0 [118.91.211.100]):2020/06/04(Thu) 02:23:10 ID:Fi7QKJlq0.net
イカはどんな職業をやらせたら似合うだろうか

751 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-a4sS [133.106.68.163]):2020/06/04(Thu) 04:42:31 ID:wItHezkIM.net
漁業一択

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-B5RW [110.131.46.69]):2020/06/04(Thu) 05:45:55 ID:D5lXt/VP0.net
男優

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-1bbd [219.118.51.197]):2020/06/04(Thu) 06:35:21 ID:mikmPdwn0.net
(例のあのダンスを踊りながら寿司を握るvolt)

754 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM27-LSXG [150.66.72.106]):2020/06/04(Thu) 08:55:14 ID:OEIOHAFDM.net
炎エフェメラ全然でねぇ
バンダルパーツはもう要らないよ・・・
ホントに出るのかこれ

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Vogo [106.130.217.161]):2020/06/04(Thu) 09:53:43 ID:24DQSK5Aa.net
出ませんよ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:55:39.07 ID:3FdOFLFT0.net
あたしゃパーツも出ねえわよ

757 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 09:58:33.07 ID:jzafgm690.net
1個出たらゴミのように出るタイプ

758 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 10:08:36.98 ID:zn7Z3RLF0.net
草エフェメラ沢山出て困ってる

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tQjF [106.132.201.170]):2020/06/04(Thu) 10:15:28 ID:PvVVgFlua.net
エフェメラ全般出る確率上がったはずなのになぁ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4d-B5RW [49.251.56.39]):2020/06/04(Thu) 10:26:04 ID:KWzmNL8D0.net
簡単に取られたら悔しいDEすから
リッチ7種揃えてるの全体の何割だろうな

761 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-NyTY [1.75.252.201]):2020/06/04(Thu) 10:37:12 ID:6Ljcd8T1d.net
無理にコンプしようとして回すと病みますよ

762 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 10:58:10.28 ID:KWzmNL8D0.net
リッチ初期は武器も不明だったっけ
酷いクソコンテンツだな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-tuiW [119.47.21.112]):2020/06/04(Thu) 11:22:46 ID:vUx+CuwQ0.net
武器ランダムでリッチトレードもなく合成もなかった時に自力で全て集めたテンノだけが文句を言えるッシュ

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8g8Q [106.130.136.182]):2020/06/04(Thu) 11:25:15 ID:jSC5WjOha.net
甘やかしませんよテンノと言って実装しながらもこんなに甘やかしてくれる辺りDEは本当にテンノの事が好きで仕方がないんだなあって

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-tQjF [106.132.201.170]):2020/06/04(Thu) 11:30:27 ID:PvVVgFlua.net
リッチやRJで緩和されるまでやらなきゃいいのが確定的となったのに実装初日にしゃぶり尽くさないと気がすまないテンノはアホ

766 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 11:53:20.29 ID:ZmjPMPIr0.net
アプデ毎にロムって見下してるんですね分かります

767 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 12:02:45.55 ID:NuM1fZAC0.net
アプデ来たらスレ開いてる時間すら惜しい

768 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 12:07:27.80 ID:3Tk8ShHzM.net
アプデきたらスレ見たりして情報収集しないと
ゲーム内説明がないから困るんじゃ?

769 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-7Wj+ [106.180.4.10]):2020/06/04(Thu) 12:32:32 ID:6Q+GZa98a.net
いや一通り自分で試してクリアして気付いてないこととかあるかなーって最後にスレとか見る
そうでなくてもやることねえっつうのにやり方把握してからなんて個人的にはゲームやる意味が無い
それで今まで何年もやってきて一度も詰んだとかクリア出来ないとかバグ以外では無かったよ
バグならやり直すかーってサクサク再スタートするくらいには飼い慣らされてしまったけど
複数人必須なうえにバグか仕様かわからず立ち往生して皆で調べたのなんてAWレイドくらいかな?

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Vogo [106.130.217.161]):2020/06/04(Thu) 12:34:02 ID:24DQSK5Aa.net
何でこいついきなり長文で自分語り始めてんの

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-uikQ [133.204.18.128]):2020/06/04(Thu) 12:43:03 ID:+tt9tMT00.net
時には昔の話を

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-Kkkg [118.240.198.55]):2020/06/04(Thu) 12:48:19 ID:iYjBiJPa0.net
全部主観で話してる辺りこいつはグリニア

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Alfg [60.36.36.103]):2020/06/04(Thu) 12:50:31 ID:LE8pi6Rw0.net
俺こそが感染体だ 今は亡き我が師 砂かけ伝道師の意志を継ぎこのスレを砂まみれにしてくれるわ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-Alfg [101.140.138.92]):2020/06/04(Thu) 12:54:16 ID:Ya/jdBO20.net
すいません昔語りいいですか?

775 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-x5TS [36.11.224.212]):2020/06/04(Thu) 13:02:11 ID:XzqFw1gsM.net
まだちょっち早いかな

776 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-ainM [36.11.225.30]):2020/06/04(Thu) 13:02:14 ID:glH/zRpyM.net
Captura語りはいつでもウエルカム

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63dc-9UpV [14.15.20.185]):2020/06/04(Thu) 13:16:34 ID:GXHquWqZ0.net
レベナントさんがセンティエント落ちする前の姿を妄想してみたッシュ
https://i.imgur.com/xxb2Gou.jpg

778 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-wYtM [106.180.48.112]):2020/06/04(Thu) 13:17:35 ID:jQQJT0aZa.net
RIVEN自慢を混ぜて自分語りしながら質問しろ

779 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 13:26:17.80 ID:L/cfpAYM0.net
アプデ無い上に例の黒人差別すんな騒ぎにDEも賛同してるから何の情報も出て来ないな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-58u7 [60.122.103.176]):2020/06/04(Thu) 13:41:53 ID:imfULt8d0.net
DEが放火してるってマジ?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4d-B5RW [49.251.56.39]):2020/06/04(Thu) 13:54:38 ID:KWzmNL8D0.net
次の目玉アプデって何
riven枠増加?

782 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-NyTY [49.98.15.74]):2020/06/04(Thu) 14:04:44 ID:9a7O0kLad.net
そうだよよく気付けたね
えらいっ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-dd/0 [118.91.211.100]):2020/06/04(Thu) 14:09:06 ID:Fi7QKJlq0.net
落下したと思ったら草
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/gvxjvk/the_stalker_experience/

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-B5RW [110.131.46.69]):2020/06/04(Thu) 14:19:01 ID:D5lXt/VP0.net
ポルナレフ状態

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4338-Alfg [182.164.21.57]):2020/06/04(Thu) 14:22:10 ID:vRsq+0kV0.net
怖っ

786 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM27-LSXG [150.66.72.106]):2020/06/04(Thu) 15:11:25 ID:OEIOHAFDM.net
DE社員が悪乗りして礼のオプチコ抱えて街に繰り出さないか心配シュ

787 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 15:38:10.49 ID:NT/sgfT+0.net
>>783
これは忍者

788 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 16:54:58.01 ID:L/cfpAYM0.net
黒人自粛でアプデ延期とかしそう

789 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 16:56:59.24 ID:+tt9tMT00.net
いや、火曜アプデが続いてたのが今週は木曜か金曜だ
これは来るのでは・・・

790 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 17:28:20.51 ID:fFipvApB0.net
ジェンダーレスに対応した黒人フレームくるな
1 Fireball
2 Landslide
3 Prowl
4 Metronome

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4338-Alfg [182.164.23.154]):2020/06/04(Thu) 17:50:16 ID:R2oAnEfj0.net
もし
ボル

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-uikQ [153.232.188.66]):2020/06/04(Thu) 17:54:37 ID:qmCmO0oj0.net
あぷ

793 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:11:31.21 ID:zn7Z3RLF0.net
アプデはどうでもいいけどRiven枠だけ先に増やせ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:28:43.16 ID:4/4y1TGl0.net
そも枠があることがおかしい

795 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:40:25.45 ID:KWzmNL8D0.net
フォーカスも上限付けろって思うんだが
無駄に2億以上溜まってるんだがどうすんだこれ

796 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:41:54.58 ID:DWFcUiVua.net
フォーカス3.0でリセットするからなにも問題ないぞ

797 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:57:24.23 ID:JNEIjYeBH.net
そもそもカナダでは大したデモ起きてない定期

798 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:05:31.77 ID:20QVcK9t0.net
サボれる隙が出来たら実害がどうであろうとサボるぞ

799 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:05:38.85 ID:N/wBxQLF0.net
>>794
同じ武器でも、同じOPでも数値が違うから文字通り唯一無二のMODになるために
データ量が多くて全プレイヤーが無制限に持てるとエライ事になるとかなんとか聞いた覚えが。
接続不安定になったり低スペックPCでよく起こるMOD一覧やアーセナルの読み込みが酷くなるとかそういう感じかね?

800 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:09:12.24 ID:OVCZe+0Xd.net
3.0がくるまでこの会社が残ってるか怪しい

801 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:09:44.84 ID:EdBQTcT6M.net
>>799
でもmod構成フォーマカタリストにセカンダリ近接ペットなら名前が保存される装備枠は無限なんだよなあ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-C10N [133.201.135.0]):2020/06/04(Thu) 19:13:39 ID:L/cfpAYM0.net
Niggerframe

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-7DqO [126.177.138.192]):2020/06/04(Thu) 19:16:23 ID:tgapSvLk0.net
>>777
うーん?烏帽子形兜に大太刀を背負った鎧武者フレームではあったろうからあっさりしすぎでは

804 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-yg11 [153.236.129.150]):2020/06/04(Thu) 19:49:17 ID:3Tk8ShHzM.net
DEは黒人問題に賛同するくらいなら
チベット香港やパレスチナ問題にも口出せや

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-9UpV [180.22.123.45]):2020/06/04(Thu) 19:57:19 ID:AsJrtH1r0.net
隣の国でクズ黒人がカス警官に殺されたからなんだってんだよ
コロナといいサボる口実だろ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-jG9V [61.213.23.15]):2020/06/04(Thu) 19:58:21 ID:ZmjPMPIr0.net
在日にがー死すべし

807 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.228]):2020/06/04(Thu) 20:00:12 ID:JNEIjYeBH.net
DEの飼い主が中国企業なのにそんなこと言えるわけないッシュ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/04(Thu) 20:02:34 ID:tykmKmGy0.net
これ言ったら問題になるけど…スレテンノはLIMBOのことを良くない目で見てる

809 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:18:19.64 ID:IC0d4wO00.net
Ashへの差別をやめろ                ッシュ

810 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:26.66 ID:mPdgyILwd.net
ヘッドロックプロテクトなんてどうでも良いからプライマリKIDGANだけさっさと実装するのだ!
それだけでも一週間は耐えられるのだ!

811 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:30:17.75 ID:vR5lZYUu0.net
差別がー弱者がーと鼻息の荒い奴らは
大抵問題の最大の原因には切り込まず
わかりやすく攻撃の意味の薄い相手か弱い相手しか攻撃しない

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-fbwI [218.42.193.239]):2020/06/04(Thu) 20:44:30 ID:NEIXbWC70.net
正義の味方は気持ちいいゾイ!

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-uikQ [152.165.239.129]):2020/06/04(Thu) 20:47:57 ID:DoU/XpIU0.net
愚かなテンノッパリよ…

814 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:35:36.85 ID:fFipvApB0.net
アプデ最近金曜だっけ?

815 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 22:26:00.67 ID:SQI+5liDa.net
ンボを差別したことがないものだけが人種問題を語りなさい

816 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 22:30:14.89 ID:bIoOsqSB0.net
なんでエメフェラトレードできないんだよ…
できたほうがptも動くだろうに

817 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:34:46.50 ID:WGAwdvwF0.net
ンボ・・・ アッシュ・・・ ラス・・・ みんな等しく無価値だ

818 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 00:13:24.78 ID:XKtCeXqY0.net
断じて否ロス 無価値だって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる

819 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 00:31:59.54 ID:iagdQ0Ca0.net
もう今週はアプデねえな

820 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 00:40:01.53 ID:5yeFo6+w0.net
その代わりに神吉が来るロスよ
きっと、多分

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff40-B5RW [115.176.89.184]):2020/06/05(金) 00:47:51 ID:J1uiGStR0.net
ニュービーだからそろそろPPPとかPペットレーダー持ってきて欲しいンボ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4d-B5RW [49.251.56.39]):2020/06/05(金) 01:02:48 ID:AhPHLkWB0.net
ASHって近接改変で強化されてないか
昔はコンボカウント上げるのきつかったし
4番でリセットされないから10万DOT連発できる

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Alfg [126.62.77.2]):2020/06/05(金) 01:06:12 ID:LmGNoQtc0.net
>>822
だいぶ前にRedditでAsh強くね?みたなスレ立ってたな
4番でコンボ稼いでDotで殺せてOverpower :Dとか言ってた気がする

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-jGn8 [106.73.239.128]):2020/06/05(金) 01:19:03 ID:rhwzCiZZ0.net
レールジャックでドックに帰還するときに高確率で無限ロード入るな
Alt+F4することしかできない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/05(金) 01:59:01 ID:8aCp0ZpY0.net
コンボ数維持して4番使ってるだけでいいッシュ?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-Alfg [101.140.138.92]):2020/06/05(金) 03:25:17 ID:f7Fq24Pf0.net
すいません給付金の10万ptってどこかで申請しないと貰えないんでッシュか?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8312-Jcqs [220.216.106.246]):2020/06/05(金) 04:11:59 ID:LdNusvUc0.net
世帯主のパパのアカウントに一括して振り込んでおいたンボ

828 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 04:39:30.02 ID:hhSMG9+p0.net
「「「「多重取り影分身の術ッシュ!」」

829 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.228]):2020/06/05(金) 05:37:20 ID:6rNOJEQ6H.net
イクイノックスだけが2人分申請しなさい

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-1bbd [219.118.51.197]):2020/06/05(金) 05:52:26 ID:k0G9dCvE0.net
イクイノは時間経過で消えるからダメでウーコン
俺こそが2人分申請する権利があるウーコン

831 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 06:09:48.47 ID:6rNOJEQ6H.net
フォーラムでレベッカがパートナープログラムの問題に切り込むって言ってるからもう暴言ゲイは追放されそうッシュ

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Csns [182.251.241.35]):2020/06/05(金) 08:39:41 ID:0cZ6JoDBa.net
ゲイ以外が切られるのでは?

833 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 08:56:00.83 ID:iagdQ0Ca0.net
PCゲーマーのブログにアプデは6/5との情報があるみたいだな 2週間近く前の記事だが
https://www.pcgamer.com/warframe-the-deadlock-protocol-will-soon-to-revamp-the-games-oldest-content/

834 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 08:59:28.92 ID:y92tdej70.net
ttps://imgur.com/a/Ky8MXeZ
どういうバグ?

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4d-B5RW [49.251.56.39]):2020/06/05(金) 09:56:06 ID:AhPHLkWB0.net
次のOWっていつ来るんだ
フォーチュナーから1年半経ってるんだが

836 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-2GaT [106.130.213.197]):2020/06/05(金) 10:12:49 ID:YmX4kF0da.net
soon

837 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.227]):2020/06/05(金) 10:20:29 ID:3ZQ8os/3H.net
感染OWはマジで2年後とかに来そう

838 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-yg11 [153.236.129.150]):2020/06/05(金) 10:32:47 ID:v1QzRlLZM.net
>>834
俺もなったときスレに書き込んだし、その後に他のスレテンノもなってたぞ
過去ログ検索するといい

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4338-Alfg [182.165.41.113]):2020/06/05(金) 12:07:18 ID:Q5ZkGt/z0.net
dojoからスタートすると必ずホストスタートになるのfixしないでほしいな〜
バグレポに載ってるから時間の問題だろうけど

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-kkyt [39.3.156.191]):2020/06/05(金) 12:46:04 ID:EgrmkSN90.net
もしもしもしもしもしもし
ぼるぼるぼるぼるぼる
あぷあぷあぷあぷあぷあぷあぷあぷ
まだまだまだまだまだまだ

841 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 12:56:38.88 ID:zKedl5kua.net
もぼあま
しるぷだ

842 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:01:17.64 ID:m0d9UNJzp.net
感染OWは存在すっかり忘れられてそうな感染MESAの兄弟とかが出そう

843 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:12:43.69 ID:qpaCIXfv0.net
その前にザーリマン移民船とvoid関連が先じゃねぇかな

844 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:13:17.66 ID:JkX06XN00.net
あぷあぷしてるの溺れてるみたいでかわいい

845 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:36:07.21 ID:J1uiGStR0.net
アプデで忙しいので今週のバロは中止です!

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Alfg [126.62.77.2]):2020/06/05(金) 13:41:53 ID:LmGNoQtc0.net
感染OWなんて来るの?
なんたらパラドックスみたいなのが感染OWの代わりだと思ってたけど

847 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 13:53:24.00 ID:MzyVS16F0.net
The Duviri Paradoxの映像を観る限り
次のOWは感染じゃなくてオロキン(Void?)じゃないのかなあ
馬に乗った便器被りの敵と戦ってたし

シータスやフォーチュナタイプのOWだと限界なのが
どれだけマップ広げてもAWで飛んで散策できちゃうって部分
徒歩で探索でちょっとづつ出来ることと領域を広げていくような
旅してるOW感が全然無い

だからDEはオペ限定にして武器も過去?に埋めたTIGRISのみ
みたいなOWにしようとしてるんじゃないかね
それがこのゲームに適してるかはともかく

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-1bbd [219.118.51.197]):2020/06/05(金) 13:57:02 ID:k0G9dCvE0.net
よそのOWのWUKONG真似しかできないくせに
無理して「新しいオープンワールド出します!」なんて大口をたたくからいけないんだ

849 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe7-oR0t [126.35.132.155]):2020/06/05(金) 14:03:11 ID:/m2mrDchp.net
無駄に広いだけのフィールドに申し訳程度の採取とか付けてOWです!とか言われてもね

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-jG9V [61.213.23.15]):2020/06/05(金) 14:07:25 ID:D+4TxDCt0.net
洞窟制覇はやる気出んな

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-LxIx [106.128.33.236]):2020/06/05(金) 14:07:40 ID:HOjLZbQ1a.net
侵略侵攻

カタリスト報酬黒人vsリアクター報酬白人

852 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:12:33.42 ID:Xbq2VQDf0.net
duviri paradoxのpv的におっさん(クソガキ)のアビリティとかめはめ波使えないっぽいしオペ縛りのオープンワールドならめちゃくちゃ面倒くさそう

853 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:23:17.73 ID:CgM1ukvs0.net
このゲームの魅力であるスタイリッシュ忍者アクションも軽快なパルクールも雑なアビリティブッパも捨てるとなるといよいよ何も残らないな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-pElG [153.196.114.89]):2020/06/05(金) 14:30:29 ID:RDePrQjg0.net
そういうことしたいなら別ゲームとして出せや

855 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:46:39.08 ID:GY7fbm+P0.net
でも報酬が良かったら食いついてしまう

856 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:51:27.03 ID:dFQGSUUJ0.net
OW路線はもうやめてほしいな。
通常ミッション以上に寄生する気しかない中国人で溢れてるから…

857 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:58:44.00 ID:LqFcuVUZ0.net
バグも多いしな
草原なんて出て結構経ってるけど未だに確保対象が出てこないとか
3兄弟が確保できないとかあるし

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-Alfg [106.159.84.139]):2020/06/05(金) 15:06:19 ID:i0O3JauR0.net
大問題なのがAW必須みたいな状況なのにAW作るのに手間が多すぎることだな
OWはAW作らないと解放されないようにしなきゃ

859 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-bvme [49.98.11.94]):2020/06/05(金) 15:12:57 ID:c9F1LI7yd.net
もしもしボルですアプデまだなのアプトゥデートなアプデうーうー

860 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-D+2E [153.236.129.150]):2020/06/05(金) 15:13:04 ID:v1QzRlLZM.net
峡谷もこの前確保対象が出現した後 消えて確保できなかった
旧トライアルみたいにOWマップ2つは消してほしい
あとRJ

861 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-4udq [126.194.116.136]):2020/06/05(金) 15:31:42 ID:bVnkDS9Ur.net
草原クエの居留地解放は消すか範囲見直せ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-GZH3 [153.142.168.78]):2020/06/05(金) 15:37:14 ID:cR6tvX+G0.net
VOLTのAA職人さんへ
VOLTが溺れてアプアプしてるAAをお願いします

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-tQjF [125.31.94.77]):2020/06/05(金) 16:12:12 ID:JQndXIji0.net
OWやRJ消せって言うならまず消さなきゃいかんのはコンクレだろ
開発リソースの無駄遣いだろ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-9UpV [180.22.123.45]):2020/06/05(金) 16:21:27 ID:iagdQ0Ca0.net
フォーチュナーの6倍の広さです!
山や洞窟は不評だったので見渡す限りの原っぱです!
オペレーターモードしか使えません!当然AWやKドライブも使えません!水溜りに埋まった武器を現地調達してください!

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pFiI [119.106.219.150]):2020/06/05(金) 16:25:52 ID:LqFcuVUZ0.net
感染体隕石を爆弾で吹き飛ばそうとしたが感染の核は残ってしまい、その周りは所々放射線異常のガスが存在する更地OWとかどう

866 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 16:52:03.12 ID:LWpdFAFdd.net
それもはやPvPだろ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pFiI [119.106.219.150]):2020/06/05(金) 17:23:28 ID:LqFcuVUZ0.net
PvP?なんのことだかさっぱりナント

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-B5RW [133.207.130.192]):2020/06/05(金) 17:31:01 ID:CgM1ukvs0.net
だだっ広いOWにオペレーターが100人投下されて水たまりに埋まった武器を拾いながら殺し合うゲーム

869 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 17:41:18.17 ID:BUl3fjfH0.net
DEにバトロワ作らせたら何もない広いだけのマップで撃ち合いやらされそう

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-fbwI [218.42.193.239]):2020/06/05(金) 18:27:14 ID:1MBJOSbB0.net
>>869
木星「馬鹿じゃねぇの(嘲笑)」
kuva要塞「障害物も無いとかうせやろ?」

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-2CK8 [14.11.148.1]):2020/06/05(金) 18:30:48 ID:KV4wFvSy0.net
>>863
もはや新武器やフレームの追加対応すらしてないから実質セーフ

872 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-NyTY [49.98.7.251]):2020/06/05(金) 18:33:39 ID:xYfEw35sd.net
50〜100人のグリニアクローンが宇宙船からのポッド射出で一斉に着地して生き残った個体がボス候補やリッチ候補になるとか考えた

873 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.227]):2020/06/05(金) 18:34:49 ID:3ZQ8os/3H.net
感染OW(宇宙に浮かんでるでっかい感染母体みたいなの)の画像をいつしかのデブストで見せてたからいつかは実装されるんだろうな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4388-Z+c2 [118.153.72.164]):2020/06/05(金) 18:37:31 ID:LaUzKti+0.net
そういえばコーパスのチャージ式レーザー銃って実装まだだっけ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-1bbd [219.105.63.209]):2020/06/05(金) 18:38:00 ID:3skporGA0.net
ルナロー 覚えていますか?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-uikQ [133.204.18.128]):2020/06/05(金) 18:51:27 ID:Bl07etNB0.net
100人の中から選出されるのはバリスタて設定じゃなかった?
いつも気軽に殺してるバリスタたんは100人の中を生き残ったエリート、スナイパーなんだぞ?

877 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 18:56:04.71 ID:7un1hxzP0.net
えっ、OWでルナローを?

878 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:02:30.53 ID:7IYUmO8s0.net
>>876
課題でヘッショされるために選定されてきたのか…

879 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:07:40.76 ID:t+zJs5EWH.net
>>876
テンノは一回で1000人くらい殺すから誤差だな

880 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:27:56.92 ID:JQndXIji0.net
バリスタちゃんかわいいよね
飼いたい

881 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:46:08.56 ID:BfWgAZ4P0.net
バリスタは近寄っても狙撃しようとしてくるところがポンコツでいい

882 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 20:04:02.96 ID:JQndXIji0.net
正面からでも近接範囲内なら後ろ向いて忍殺されてくれた頃のアイツらは好きだったよ…

883 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 21:00:34.88 ID:EgrmkSN90.net
https://old.reddit.com/r/Warframe/comments/gwnvlg/nightwave_air_support/
唇お化け船結構強そうだな
でもアラーム解除できるいつも通りのライセットで行くんでシュけどね

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-tQjF [125.31.94.77]):2020/06/05(金) 21:25:56 ID:JQndXIji0.net
エアリアルサポートだけ載せ換えれるようになるから
唇おばさん船にセキュリティオーバーライドで

885 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 21:36:54.59 ID:kJwzCWGh0.net
草原依頼の解放ミッションのクソっぷりをどうにかしてくんないかな…
変なところに敵が湧いて即失敗しやがる

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-tQjF [125.31.94.77]):2020/06/05(金) 21:49:44 ID:JQndXIji0.net
夜にやるとボンバリスツの方に向かってこっち来ないんだよなアレ
昼やると高レベはめっちゃボルガー飛んできて超うぜぇし消してほしい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-B5RW [153.163.243.191]):2020/06/05(金) 22:02:10 ID:n/XfmYdr0.net
今週のバロ吉はアフィブか

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Alfg [113.154.71.66]):2020/06/05(金) 22:11:08 ID:Pa9ozvZp0.net
お、魔改造冷凍ビームだ
利便持っているのにこれは持っていなかったから嬉しい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-jG9V [61.213.23.15]):2020/06/05(金) 22:11:17 ID:D+4TxDCt0.net
自分のグリフ売るとかなんて奴だ

890 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 00:06:31.78 ID:MMRO8P6X0.net
火星のOLYMPUSってミッション
あれ初心者殺しだろ
デモリッシャーに対してエクスカリバーの4番必死にブンブンしてるけど
大抵ロクにダメージ入らずコンジット破壊されてる

891 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 00:17:51.26 ID:93vYFhW40.net
分裂は装備とmod整ってない初心者じゃキツいから後回しでいい
カリバーさんの4番でロクにダメージ入らないのはmod不足か至近距離で使ってアビ無効バリアくらって気づかない内に解除されてるかのどっちかだと思う

892 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 00:19:55.58 ID:Y4O+qnGt0.net
惑星開拓はやらなくてもいいミッションが結構あるから初心者のうちはスルーしていいぞ

893 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 00:21:07.13 ID:1R1QPsA30.net
エクスカリバーだと4番振るより近接の方が倒せるよね

894 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 00:40:40.18 ID:jalgJTuua.net
アラートが無くなった今は初心者か開拓意識する必要はあまりないのかな
あ、でも侵略や贈り物系はあるから行けるようにしとく意味はあるか?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Alfg [126.62.77.2]):2020/06/06(土) 00:42:59 ID:/EMziai70.net
初心者殺しで思い出したけど
いわゆる普通のゲームにおける自分のレベルみたいなのがないから
敵のレベル表示されても強さの指数の比較が出来なくて
初心者の頃ボコボコにされたわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-+1yJ [60.138.163.102]):2020/06/06(土) 00:47:01 ID:RkgthhH+0.net
4番近接はP REACH不要、クソ強増強でCOとクリ確両立可能 なBARUUKがぶっちぎってるけど、
他もBRとスタンス容量ないハンデ覆すくらい強化して欲しいもんだ。

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/06(土) 02:12:59 ID:TLFlJG+d0.net
ももももぼぼぼぼああああまままま

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-INBt [42.148.5.50]):2020/06/06(土) 02:20:23 ID:UObLOrD60.net
やること無いならAshの良い所を一つずつ挙げていこうぜ

899 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 03:20:57.06 ID:v+fuENqL0.net
やっぱあれだな。wukongとtitania基本役立たねえし移動早いだけで鬱陶しいな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-B5RW [133.207.130.192]):2020/06/06(土) 03:29:02 ID:Y4O+qnGt0.net
愛用してるフレームがPrime化に伴って使用者が増えるのは嬉しいけど同時に足を引っ張るような輩にも使われるようになるのがちょっと悲しいニア

901 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-sdNw [133.106.90.42]):2020/06/06(土) 03:56:39 ID:uN/ayePQM.net
>>899
なんでマルチに向いてないのにソロやらないの?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-9LAe [180.54.109.188]):2020/06/06(土) 04:24:49 ID:qdzkOVM30.net
今日は生放送の代わりにチャットとかの問題解決に掛かる、って話なんだっけ
(例の黒人云々のアレが絡んで?)

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-g5IZ [60.56.177.78]):2020/06/06(土) 04:24:52 ID:FvyvjtmO0.net
ソロしたほうが楽しめますよ寄生君

904 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Ldpn [49.98.53.235]):2020/06/06(土) 05:05:17 ID:B4CDmyhdd.net
一人でやるより野良いた方が楽しいッシュ
寄生なんていようがいまいが大差ないからどうでもいいッシュ
自慢のイケメンフレームで無双してドヤ顔するのは病みつきになるッシュ

905 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:27:23.25 ID:YzBTo6oNM.net
獲物の取り合いになるのがこのゲームのマルチじゃないの?

906 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:36:40.45 ID:aMbcRdd60.net
クソガキ縛りでソロやると作業がゲームになって楽しいぞ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:38:19.36 ID:1R1QPsA30.net
クソガキ操作が全然楽しくないんだよなぁ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-3s5Z [106.73.162.193]):2020/06/06(土) 06:13:12 ID:rGf1mdR50.net
ガルーダは神強化で使用率激増だろうな
見た目S、性能Sと正に神のフレームになるーダ

909 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-D+2E [153.249.13.247]):2020/06/06(土) 06:39:11 ID:DC4GZtl+M.net
【急募】GarudaがTier ListでSになるリワーク案

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f7-1+pW [118.7.0.243]):2020/06/06(土) 06:43:14 ID:P03Z3JAG0.net
歩くだけで敵が倒れてけばいいッシュ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-fbwI [218.42.193.239]):2020/06/06(土) 06:52:36 ID:3CUKygBQ0.net
超スピードで移動するアビリティと非ダメカットよろけ無効アビリティと壁貫通全方位攻撃アビリティと発射速度上昇アビリティがあれば一気にSランクウスねぇ…

912 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-55II [133.106.85.48]):2020/06/06(土) 06:52:45 ID:NSoNGDFPM.net
今週のバロ吉、新商品無しかよ
サボってんじゃねぇぞ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/06(土) 07:09:43 ID:ogTyRZ4O0.net
> Garuda
シールド循環させてるマッチョ姉さんのほうがそれっぽく上手く行ってる感じ
なお対感染体

914 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 07:31:56.97 ID:1R1QPsA30.net
即死攻撃あるしEN吸われる感染体が長時間耐久一番面倒くさい気がしてきた
次点でvoid

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-GZH3 [106.72.194.160]):2020/06/06(土) 08:31:06 ID:eHLh9cBZ0.net
>>912
いつもさぼってんだよ!

916 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-9UpV [126.233.163.220]):2020/06/06(土) 08:49:39 ID:UTdcSP1vp.net
アプデないうえにこのゴミ吉
黒人問題だかなんだか知らねえがその前にやらなきゃいけないこといっぱいあるんじゃねえのDEさんよ

917 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:20:47.02 ID:JilDRn32a.net
黒んぼが殺されたとかどうでもいいからさっさとアプデしてくれ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:24:22.89 ID:1R1QPsA30.net
うーわ…

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-B5RW [133.207.130.192]):2020/06/06(土) 09:43:02 ID:Y4O+qnGt0.net
ちゃんと運営しながらやるなら文句は無いけど運営を疎かにした上で人権問題がどうのこうのってしてるからな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c33a-9mdD [150.249.82.85]):2020/06/06(土) 09:53:14 ID:sf63pme90.net
開発遅れてる言い訳にしか聞こえないのがね

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-uikQ [220.148.15.84]):2020/06/06(土) 09:53:23 ID:sw9ag7yE0.net
シータス民に厳しいテンノ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-Alfg [58.95.215.165]):2020/06/06(土) 09:59:17 ID:5otedIDg0.net
シータスの土人どもは地球に巣食う寄生虫ッシュ
畜生にすら劣る奴ら蛆虫は一匹残らず根絶やしにしなければならないッシュ

923 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.228]):2020/06/06(土) 10:24:55 ID:OUNCtjysH.net
テンノは差別主義者

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-C10N [133.201.135.0]):2020/06/06(土) 10:29:02 ID:mLCB77Gc0.net
まあ海外のゲーム業界が全体的に今週来週は自粛してるから暫くアプデ来ないなこれ
自粛したうえで募金もしないと吊るし上げられるみたいだし
レベッカが突然黒人の配信パートナーをフォローし始めたのはさすがにニガ笑いするけど

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-uikQ [220.148.15.84]):2020/06/06(土) 11:03:37 ID:sw9ag7yE0.net
なんだかなぁ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-uikQ [133.204.18.128]):2020/06/06(土) 11:05:13 ID:N2bKMN++0.net
ニガーだけに苦笑い

927 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:23:04.75 ID:3x1Na2kma.net
クロマとリンボが漫才コンビ組んだらしいっシユ
ヤツらは差別主義者っシュ

928 :UnnamedPlayer (JP 0H07-9UpV [210.161.158.140]):2020/06/06(土) 11:51:26 ID:gjzKy76/H.net
どうもー クロンボでーす

929 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.228]):2020/06/06(土) 12:16:52 ID:OUNCtjysH.net
WFも主なプレイヤー層は北米だし世論を気にするのもしゃーないッシュ

930 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-D+2E [153.249.13.247]):2020/06/06(土) 12:20:09 ID:DC4GZtl+M.net
>>929
これはいけない
マイノリティであるアジア差別!

931 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-+1yJ [126.245.33.154]):2020/06/06(土) 12:29:32 ID:qx5gYiJsp.net
沈黙や行動しないのは悪って言うアホがいるしパフォーマンスは大事

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-uikQ [133.204.18.128]):2020/06/06(土) 12:32:39 ID:N2bKMN++0.net
しかし解らないんだけどアメリカで黒人が殺されたのとカナダの忍者ゲームのアプデ
何の関係があるの?

933 :UnnamedPlayer (JP 0H87-qtjG [194.5.48.228]):2020/06/06(土) 12:34:19 ID:OUNCtjysH.net
あとカナダはアメリカよりも総じて人権意識が高いしDEがマジでゲーム開発を二の次にして今回の社会運動に賛同してるのかもしれん
カナダ首相自らがデモ参加するくらいだし

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-uikQ [133.204.18.128]):2020/06/06(土) 12:36:04 ID:N2bKMN++0.net
いやまず仕事しろよ
やる事やってからだろ自由時間は

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pFiI [119.106.219.150]):2020/06/06(土) 12:38:53 ID:57sXXM8T0.net
そんなん考えてるの日本人だけだよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-C10N [133.201.135.0]):2020/06/06(土) 12:40:02 ID:mLCB77Gc0.net
ゲーム業界関係ねーだろとは思うが今回はDEだけじゃなく他も自粛してるからな
同調圧力ッシュ

937 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-D+2E [153.249.13.247]):2020/06/06(土) 12:47:48 ID:DC4GZtl+M.net
人権といっても意識されるのは人として認識されてる最低ラインの黒人までで
イエローモンキーなんてペット以下、人として認識すらされてないからな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/06(土) 12:47:54 ID:TLFlJG+d0.net
今回はDEは悪くない悪いのは余りにも変な方向に行き過ぎてる黒人デモンボ
でもやっぱDEも悪いって事でいいンボ

939 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:22:04.30 ID:nwRmSxZfr.net
アジアンはみんなwukongになるウキ

940 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:22:09.99 ID:UUeaEor30.net
コロナ流行り始めの時アジア人ってだけで当時何も関係ない日本人がボコボコにされた事件の時は何も無かったくせに黒人の時は世界のみんなで差別を無くそうとか笑っちゃうんすよね

941 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:24:12.00 ID:xr2j6eMU0.net
猿に人権はないッシュ、動物園で飼われてるだけ感謝しておくべきッシュ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:30:15.20 ID:yONcfNvD0.net
黒人も差別問題も心底どうでもいい アプデが来るならなんだっていい

943 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:31:18.33 ID:E1J+TB3g0.net
DEの思想なんてホモを手厚く保護することとNezha is Trap派を厳しく弾圧することだけッシュ
今回のはリアル責任が怖いから流行りに乗ってみただけ

944 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:40:19.13 ID:8xuBl122H.net
日本もコロナ同調圧力でいろんな企業が自粛したしどこの企業も大してかわらんッシュ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:51:28.82 ID:JgyYOP000.net
コロナを同調圧力扱いはリアル感染体の発想ンボ

946 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:51:29.90 ID:DC4GZtl+M.net
前科アリ薬中コロナ陽性の黒人がクズ警官4人を圧倒できるだけの銃器を所持していれば死ななかったのでは?
全米の黒人に警察より強力な重火器を支給すれば悲劇は防げるのではないだろうか

947 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:10:51.57 ID:cIHlLzGg0.net
差別してるやつが差別やめろって言ってもなぁ…?
取り敢えずアプデ延期すんな

948 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:11:23.36 ID:a8s7JCPw0.net
>>934
ちゃんとデモやってから
暇な時間で開発してるだろ?

949 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:58:37.09 ID:wsF7e+660.net
アプデまだ?

950 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:07:00.04 ID:yONcfNvD0.net
アプデ延期ならそうと言え
いつやるか日付を予告しないから信頼が無くなるんだぞ

951 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:13:35.25 ID:zVLUeQRx0.net
6月中って話じゃなかったの?

952 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:59:45.26 ID:Wm06TDsWd.net
スレテンノにとっての6月中は6月の今日
DEにとっての6月中は7月

953 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:02:12.33 ID:M8y5i+ZZH.net
フォーラムのスレでもなんの予告も無いことにみんな苛立ってた

954 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:45:27.73 ID:zBtJoYnjd.net
人権先進国ってすげーなぁ(白目

955 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:04:09.65 ID:qluKUp4u0.net
ナーフしてばら撒くものがもうないので報酬でごまかすアプデができません

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-jg9k [153.196.114.89]):2020/06/06(土) 17:20:02 ID:ajx3zcg80.net
枠だけ先行しろって言ってるだルルォ!?

957 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:36:17.17 ID:DY3XQCwl0.net
つまり6月31日にアップデートが来ると?

958 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:41:20.16 ID:5otedIDg0.net
7月後半までずれこむのにAshの魂を賭けるンボ

959 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:42:16.80 ID:1R1QPsA30.net
ナーフしか能の無い奴はクビにしたほうがいい

960 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:45:18.53 ID:5otedIDg0.net
ついでにUI担当とMAPデザイン担当もクビにするッシュ
もちろんクビとは物理的な意味でクビだけにする事ッシュ

961 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:49:02.43 ID:OT2XdmDCd.net
あっしゅりしていってね!

962 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:00:42.42 ID:/GURgHIo0.net
パブロはマジで首にした方がいいと思う

963 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:10:25.79 ID:Kd721qTE0.net
パートナーのインタビューだかで堂々と無能さらけ出してたのもパブロだっけか
たまに良リワークしたりするけどそれだけだもんな……

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-uikQ [152.165.239.129]):2020/06/06(土) 18:30:59 ID:LIwuH34n0.net
無能な奴クビにしていったら残ってるのフレームデザイナーだけになってそう

965 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-D+2E [153.249.13.247]):2020/06/06(土) 18:31:26 ID:DC4GZtl+M.net
Catchmoonのnerfの時わざわざそのためだけに顔出ししにきたのは視聴してて笑ったわ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-ZZGG [118.19.12.92]):2020/06/06(土) 18:55:03 ID:cIHlLzGg0.net
良リワークはpabloの意見じゃなくてフォーラムの意見なんだよね

967 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-kkyt [49.97.105.155]):2020/06/06(土) 19:12:36 ID:mdj/YjuTd.net
フォーラムの改善案とか自分の願望書いてるだけのそれぶっ壊れね?って案ばっかりなイメージあるンボ

968 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-cygF [36.11.225.33]):2020/06/06(土) 19:19:08 ID:5NwOzWP+M.net
大丈夫もっとぶっ壊れな武器やフレームなんて腐るほどある

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-soHg [133.203.160.32]):2020/06/06(土) 19:26:02 ID:61FjPByi0.net
QUELLOR格好良いな
マスタリーランク足りないからエンペリアングランドバンドル買おうかな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-uikQ [152.165.239.129]):2020/06/06(土) 19:26:25 ID:LIwuH34n0.net
パブロもやってることはぼくのかんがえたさいきょーのUIとnerfだしいい勝負

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-jg9k [153.196.114.89]):2020/06/06(土) 19:28:37 ID:ajx3zcg80.net
バランス()なんて気にするだけ無駄ッシュ
全員ぶっ壊れたほうが高次元で纏まるッシュ

972 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:40:01.15 ID:sf63pme90.net
手すりの出っ張りみたいな無駄なオブジェクト判定削除してほしいわ
引っかかって無限落下状態になるしストレスでしかない

973 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:41:44.45 ID:veHwt2c40.net
DEは所詮WFが運よく当たった一発屋だからな
まともな調整できるわけがない

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1f-B5RW [153.179.239.167]):2020/06/06(土) 19:57:49 ID:BP4oEbE20.net
マップデザインがアップデートされるたびにストレスフルになっていくのが笑える
笑えない

975 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:17:24.32 ID:ogTyRZ4O0.net
オロキン人て廊下の真ん中にせり上がる壁みたいのおいてるけど
普段はそれでどんな生活してるッシュ?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-uikQ [153.178.55.171]):2020/06/06(土) 20:41:15 ID:xaoFWwcP0.net
マジレスすると防衛設備の一環だから、普段は引っ込んだままなんじゃないのあれ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Alfg [113.154.71.66]):2020/06/06(土) 20:42:07 ID:TTUm8+Yh0.net
>>971
対人じゃないんだしな
みんな違う方向に壊れてみんな幸せ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-M2Tu [210.191.52.161]):2020/06/06(土) 20:42:17 ID:Wwi1wTJj0.net
普段は動かないけど緊急時の戦闘や敵への妨害で使うんじゃね知らんけど

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-uikQ [152.165.239.129]):2020/06/06(土) 20:50:07 ID:LIwuH34n0.net
防衛設備(眷属ごと薙ぎ払うレーザー)

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-RpwJ [61.87.92.17]):2020/06/06(土) 20:53:10 ID:rYYmkkNi0.net
真ん中から迫り上がるちょっとした壁程度で何が守れるんやと思ったがテンノはバチクソイラついてるわ
なるほど効果的だな

981 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:02:51.07 ID:rYYmkkNi0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591444643/l50

次スレ
ホッシュを頼むっシュよアッシュ達

982 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:07:19.26 ID:zyVqKnXt0.net
オロキンMAPは基本的に全てに縁が付いててくっつきジャンプ也なんなりは跳ね返したりテンノ対策MAP
壁登りとか自分で作ったシステム思い出せッシュ今となってはそれはモーションでられるとうざいけど

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-hlaT [110.132.10.46]):2020/06/06(土) 21:31:08 ID:Kd721qTE0.net
>>981
NWT

984 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:16:41.75 ID:ogTyRZ4O0.net
>>973
ここがマシとは言わないが
何年続けていようが老舗だろうがダメなところはダメッシュ

985 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:18:41.69 ID:qluKUp4u0.net
マシというのは重要だぞ
f2pの中でマシな方という存在価値

986 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:27:38.06 ID:eKG6GY2O0.net
DEは客の事なんて考えずその時興味持った食材で料理作るバイキング形式の店
全ての料理を俺の好みにしろ!なんて言ってもDEは好きなものを作り続ける
客はその中から好きなものをとって食えば良いし別に嫌いなものまで全部食べなくて良い
食べ飽きたらしばらく離れても良いしまた食べたくなったら食べにくれば良い
って思ってる

987 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:30:40.91 ID:sw9ag7yE0.net
ゲロマズ料理を食った褒美は取ったやつからptでだいたい買えるしな

988 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:31:01.88 ID:mLCB77Gc0.net
まあF2Pの運営なんて長年続けてクソ化しないほうが稀だしな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-+VRE [114.146.164.83]):2020/06/07(日) 00:29:03 ID:83hGKPnz0.net
>>986
本業をおろそかにして風俗店営業まで始めた運営の信者が同じようなこと言ってたッシュ
そういうのは聞き飽きたッシュ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-Alfg [58.95.215.165]):2020/06/07(日) 01:20:28 ID:3CUgmtig0.net
最近ハチマキとTシャツ着払いでDEのスタジオに送り返してやろうと思うようなクソ調整が多々あってキレそうッシュ

991 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Vogo [106.130.201.75]):2020/06/07(日) 01:51:16 ID:5oZHY9UJa.net
送り返してやろうとか言ってないでさっさと送り返せよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-tVOR [153.139.177.139]):2020/06/07(日) 03:27:25 ID:2FHSPcnm0.net
埋めッシュ

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8SwJ [106.154.75.94]):2020/06/07(日) 03:54:02 ID:78OMDRija.net
自分でゲームをやってない運営はやれば分かるような当たり前の使い勝手の問題が理解できない。
やっている運営は自分で使ってる装備をえこひいきしてバランスが傾いている。
管理運営は難しいね。

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd2-nsMx [39.3.156.191]):2020/06/07(日) 04:13:25 ID:9awi/t410.net
俺が一番改善策を分かってるんだッシュ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-Alfg [58.95.215.165]):2020/06/07(日) 04:18:14 ID:3CUgmtig0.net
ならば今すぐDEどもにその叡智を授けてみせろッシュ!

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-jg9k [153.196.114.89]):2020/06/07(日) 04:45:18 ID:gXZWwWmc0.net
ホモダチコンクレ勢YouTuberパートナーになるのはハードル高すぎンボ・・・

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-CLFy [220.100.50.93]):2020/06/07(日) 04:51:28 ID:qPYN7JV/0.net
>>901
こういう輩毎回湧くけど、やっぱ一定数いるんだな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-MxO2 [60.56.177.78]):2020/06/07(日) 05:12:29 ID:fT7AaYST0.net
>>997
なんでソロでやらないの?寄生君w

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-MxO2 [60.56.177.78]):2020/06/07(日) 05:12:47 ID:fT7AaYST0.net
>>997
なんで?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-MxO2 [60.56.177.78]):2020/06/07(日) 05:13:04 ID:fT7AaYST0.net
>>997


で?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200