2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 144tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-4KSb):2020/05/31(日) 09:37:18 ID:IzRoFdLD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 143tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589303120/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-4KSb):2020/05/31(日) 09:38:08 ID:IzRoFdLD0.net
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-4KSb):2020/05/31(日) 09:43:28 ID:IzRoFdLD0.net
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

4 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:45:03.08 ID:IzRoFdLD0.net
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

5 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:46:24.74 ID:IzRoFdLD0.net
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
(deleted an unsolicited ad)

6 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:48:44.70 ID:IzRoFdLD0.net
週末のイベント情報は
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある

ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない

7 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:56:43.04 ID:IzRoFdLD0.net
テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/

地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ

下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧あり

8 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 09:59:02.01 ID:IzRoFdLD0.net
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e4-6Mvy)2020/04/19(日) 07:24:15.01ID:hrXXtoo10
anti-meshing destroyed ってなんや?
デストロイだし、多分俺のテイムした瞬間消えた蜘蛛くんは死んだんだろうゲーム理由が知りたい

37UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-A+FV)2020/04/19(日) 07:28:15.06ID:6eZ8Rac/0
なんらかの理由で地形の裏側とか普通は入れないところに行ってしまった者は死ぬ定め

9 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:01:29.59 ID:IzRoFdLD0.net
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-9YMR)2020/04/19(日) 13:40:24.26ID:4/IKGhdz0
ブリフェロックス1匹いれば10分で3万稼ぐの余裕だぞ、フェロックスブリが上級者って言うなら知らん

57UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e8-XAVM)2020/04/19(日) 13:46:45.01ID:sGCpCQs30
因みにフェロックスでどのミッションやるの?
ブリしたのは居るけどアルファ倒せるミッション知らんのよ

58UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-9YMR)2020/04/19(日) 13:52:36.15ID:4/IKGhdz0>>220
前スレにも書いたけど花粉採取か雪山の金塊が200程度の防具あれば行ける

10 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:03:13.04 ID:IzRoFdLD0.net
ヘタクソすぎて連投規制二回も喰らっちゃった保守

11 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:03:52.52 ID:dPaBlrYB0.net


12 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:05:02.79 ID:UqZU3UfMd.net
ほしゅや

13 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:05:17.51 ID:IzRoFdLD0.net
捕囚

14 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:05:57.92 ID:dPaBlrYB0.net
ほしゅやで

15 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:06:19.62 ID:UqZU3UfMd.net
保守やデス

16 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:07:10.69 ID:dPaBlrYB0.net

しゅ

17 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:08:26.60 ID:UqZU3UfMd.net
hpしゅですくぁ

18 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:09:21.48 ID:dPaBlrYB0.net
ほしゅしゅ

19 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:10:51.41 ID:UqZU3UfMd.net
ナイススレ建て

20 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:12:55.45 ID:dPaBlrYB0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 10:13:07.41 ID:IzRoFdLD0.net
保終

22 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 14:50:34.51 ID:fgoyAdYqd.net
クリスタル公式でやるときってmodマップのピンとかって共有されないよね?
ズレてたら面倒だし削除しとこうかなー

23 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:21:41.98 ID:s6sFa6hs0.net
6月5日からEpicでArkが無料配布されるらしいけど
steamとサーバーは同じなの?

無料マップにいるんだが、これ引っ越し検討した方がいいのか?

24 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:59:53.93 ID:g4LYWz9v0.net
epic用にわざわざサーバ建てるとも思えんけどな
複垢用に取り敢えず貰っとく予定

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f7-moxv):2020/06/01(月) 18:12:04 ID:U4tna8sK0.net
>>23
一緒になるかは解らないけど
現状Steam版はセーブデータの中のプロファイルデータでSteamID(16桁の数字のやつ)使ってるから別れる可能性が高いと思う。
IDのコード体系が全く別で絶対重複しないならやれないこともないだろうけど。
PCはWindowsストア版もあるけど分かれてるしね、こっちはXboxliveアカウントで統一されてるからxbox oneとクロスプレイ出来るけど。

26 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:30:44.94 ID:U4tna8sK0.net
前スレ>>961
管理者コマンドの綴り間違ってた。ごめん

正しくは
enablecheats パスワード

各コマンドの頭に
admincheat

27 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:48:33.47 ID:JglaeMDs0.net
クリスタル!

28 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 19:35:44.87 ID:eo0RcY6B0.net
クリスタルアイズもうくる?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-YHRm):2020/06/01(月) 19:42:20 ID:9CXIN8p90.net
お遊びで鯖建ててみたのだけどこのゲームってマイクラ(無関係失礼)みたいにローカルIPからのアクセスってできないかー。
パブリックIPならアクセスできるのだけどどういう仕様なんだろう。

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-YHRm):2020/06/01(月) 20:31:04 ID:OgGkoG670.net
ローカル環境で突然クラ落ちくらったんですが
その後オベリスクにアップロードした
アイテム恐竜が空っぽになっていました
これはもうサルベージする手段はありませんか?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-YHRm):2020/06/01(月) 20:31:53 ID:73uwVh2g0.net
1年ぐらい前に発電機の燃料切らしてボール冷蔵庫の中の恐竜全滅して
休止してたんだけどバグ治ったかな?
ボールの期間自体30日あったはずなんだけど、冷蔵庫の電力切れたと同時に
全滅したんだ・・・
無料MAPもくるし戻りたいなーって思うんだけど、どうなんだろう。
ちなみにレンタルサーバーだった。同じ境遇の人いないかな?

32 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:35:15.33 ID:U4tna8sK0.net
>>29
???
Steamのサーバーかゲーム起動してサーバー選択画面のセッションフィルターでLAN選べば普通に使えるでしょ?
Hamachiみたいなの通しても普通に使えるよ。

33 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:43:50.54 ID:U4tna8sK0.net
>>31
電源切れた状態でクライオフリッジ開けると、恐竜が死ぬバグがある。

バグというか半ば仕様。
コンロに腐りそうな生肉入れて焼きあがるまで開かないとちゃんと焼肉になってたり、生肉入れた冷蔵庫を暫く開けないでいると腐肉100個がフルの消費期限で100個出来てるのと同じ仕組み
つまり、フリッジ開かない状態で8日経つ→電源切れる→インベ開く→8日経過による自動破壊or餓死という仕組み

ポッドの電池切れてなければ、電源再度起動してからクライオフリッジ開けば自動破壊と餓死がリセットされて通常通り使えたのにね。

34 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:51:58.94 ID:9CXIN8p90.net
>>32
まじ?
linuxで試しに鯖作って遊んでたのだけどローカルIPでアクセスすると「Unable to query server info for invite」ではじかれるんだが。

35 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:52:20.54 ID:U4tna8sK0.net
>>31
ちなみに今も直ってない。

例えが解り辛かったな。
単純にインベ開くまでは情報が更新されないから、電源入れてからインベ開けば恐竜が消えなかったって事を言いたかった。

36 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:03:56.50 ID:85CDe8/l0.net
トロオドンテイムすれば地面に埋まったギガノト探知できるのかな?

37 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:06:10.58 ID:U4tna8sK0.net
>>34
linux環境はあるけど、linuxでArkのサーバー建てたことないから原因解らないな。
とりあえず、linuxマシンのファイアウォールを止めてやってみたら?

38 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:16:39.15 ID:9CXIN8p90.net
>>37
>>ファイアウォールを止めてやってみたら?
もちろんそれも試したさ、でも全然だめ。
興味深いのはパブリック(外部)IPアクセスは可能でローカルIPでは弾かれること。
てっきりそういう仕様なのかなって思ってた。なお引数は以下の通り。
./ShooterGameServer TheIsland?MaxPlayers=70?Port=7777?QueryPort=27015?RCONEnabled=True?RCONPort=32330?ServerAdminPassword=pass?ServerPassword=pass?SessionName=name?bRawSockets?listen -server -log -NoBattlEye &

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5976-ZFxa):2020/06/01(月) 21:35:17 ID:MTzR2Ytt0.net
クリスタルアイルズはラグナロクみたいに未完成のままくるのか
クリスタルワイバーンはそのままくるらしいがエルドリッチ島にいるリキッドワイバーンとかどうなるんだろう、流石に消されるか

40 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-bd8j):2020/06/01(月) 21:36:12 ID:u4Qi6KC5d.net
>>36
まだギガノト一匹に固執してるの?
予備やブリ用親は残してないのかと聞かれたのは完全スルーだし

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 999b-YHRm):2020/06/01(月) 21:38:53 ID:nUgrRjxN0.net
>>31
先日旧拠点の電源が切れてて電源復旧前に試しにクライオ開けてみてたが大丈夫だったな
さすがに恐ろしすぎるバグだから修正したのかね
Twitterみてたら長年かけてブリした恐竜全滅したとかすげー可哀想な人いるみたいだな

42 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:02:40.38 ID:GYewCv7w0.net
3月安くなってたときから身内で鯖建ててみてはじめてクリスタルアイルズ来るからじゃあマップ切り替えようってなってるんだけどこれ切り替えた場合バックアップとっとかないと前のマップデータって消えちゃう?
鯖はNITORADO

43 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:09:01.47 ID:w00Wl5nLH.net
サーバー切りかえても前のマップのセーブは残ってたGPortalだけど

44 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:43:20.14 ID:KNBm9O9oa.net
クリスタルアイルズはそもそもラグナの倍ぐらい広い上に地形だけ作って力尽きたのか資源一切置かれてないところ結構あったしどんな形で本実装になるのか謎だわ

45 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:43:29.19 ID:85CDe8/l0.net
ギガノトはこれから使っていくんだから一匹でも価値はあるんだよ
外人にイカダで小拠点と中にいたメガテリウム消失させられたけどwcに報告してない。
もうキチンと石でセメント作る必要ないから拠点とメガテリウムはどうでもいい。
利用する価値があると思ってる恐竜は一匹でも失ったらショックだ。
ちなみにジェネシスで育てたtレックスはべつにどうでもいいぞ。

46 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:54:07.02 ID:fPeL7TL30.net
クリスタルの製作者この前配信で見かけたけど質問しときゃよかったな

47 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:07:18.64 ID:oshSit8W0.net
公式化の話がきたから、MODの作り込みは途中でやめたんじゃない?
想像にすぎないけど。

48 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:12:35.82 ID:SFgUa3RH0.net
トラメンにpvp戦争にでマナガルムは必要言ってる奴居たけど何に使うの?
今のマナガルム役割ないと思うんだけど

49 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:19:59.49 ID:fVjBfLBy0.net
ラグナの倍って座標とかどうなるん?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-H+S1):2020/06/01(月) 23:34:56 ID:fVjBfLBy0.net
なんで今インベントリ開いてると1〜0のショトカ使えないのん?
昔は使えたよな?

51 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:48:19.41 ID:xkEEe+x30.net
>>50
ショートカットにカーソル持って行ってEキーで使えない?

52 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:51:58.90 ID:XlGt8ev90.net
>>51
それ、ショートでもカットでもなんでもないような…
血液パック作りがクソめんどいんでなんとか簡略化出来ないかと思ってたんで
マウス動かすのはないな…1が使えればET1を押すだけに出来たんだが

53 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 00:53:28.12 ID:XlGt8ev90.net
>>51
とりまサンクス
クソみたいにパック食うし目から生気が消えそう

54 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:01:30.70 ID:xkEEe+x30.net
>>52
インベ開いた状態でショートカットのアイテム使うのって昔からこうだったような……
まあ、マクロ組めばいいんじゃない?

55 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:13:23.63 ID:xjlY8BDq0.net
>>44
右下とかMOBも居なかったしな
アーティファクトもポン置きで蜂の巣からはいる深海以外は直ぐに取りに行けるし

56 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:13:29.13 ID:VpLxNX7N0.net
>>42
残るよ
マップ変更して恐竜とサバイバー転送もできて、戻すこともできた
一応FileZilla使ってセーブデータのバックアップをしてからやることを勧める

57 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 01:14:42.43 ID:VCmFUVNX0.net
>>48
ブレス
わかるだろ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-H+S1):2020/06/02(火) 03:35:42 ID:XlGt8ev90.net
>>54
なんか良いマクロソフトある?
みんなどんなん使ってるんだろ

ショートカットはホントに最初の頃だった気がする

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-eqqL):2020/06/02(火) 04:46:15 ID:FWkG+zYh0.net
>>57
被弾したらキャンセルされるブレスどの場面で使うの?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a128-tkVf):2020/06/02(火) 05:06:07 ID:YHUZCS7O0.net
つーかインベントリ開いてないときに使うショートカットなんだから開いたら使えなくて当たり前じゃね?

61 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-zqjn):2020/06/02(火) 06:12:54 ID:wO+9p6/Zd.net
みんなありがとう
ark好きだから復帰してみるわ
今度は発電機復旧してから開けるようにする

62 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-3Jta):2020/06/02(火) 06:46:00 ID:LAe4sJroa.net
使い方わからないなら使わなきゃいいじゃん、ずっとギガ使ってろよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-T6Ao):2020/06/02(火) 06:53:52 ID:zHM49lDr0.net
これはマナガルムの使い方を知った上で言わせないように誘導してるだろうw

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-s/29):2020/06/02(火) 07:11:42 ID:VCmFUVNX0.net
そもそもPvPに出張る予定ないなら使い方知っても意味なくね

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e8-vr5I):2020/06/02(火) 11:30:57 ID:5xdZHLES0.net
非公式サーバーの設定って再起動しないと反映されない?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ec-qVL2):2020/06/02(火) 12:21:34 ID:Vbf3AXIT0.net
シングルとローカルサーバーって互換性あるんだな…
シングルモードでコマンド使ってそこから送りまくれば友人の鯖で無双し放題じゃん…やばいな……

67 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:47:39.34 ID:fDMlYRIS0.net
騎乗出来る生物でdoubledoor通れる生物一覧書かれたサイトって無いの?

68 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:03:21.66 ID:K9Lz8fsz0.net
あるよ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:04:52.41 ID:cyvSxvhBp.net
へえ
あるのか
そんなものないと思ってた

70 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:22:10.82 ID:oAVcrjDJH.net
むしろなんで知らないのかと思ったら
今テンプレに載ってないのね

71 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-VESM):2020/06/02(火) 16:41:10 ID:o3ed92dPa.net
>>66
友人「destroy allと・・・」

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-SlBp):2020/06/02(火) 16:54:20 ID:ODMRN67ea.net
>>56
NITORADOに金入れ続けてる限りは切り替え前マップも残してくれるって事でいいのかな?
それなら心置きなく切り替える事ができるわ
今のマップMOD入れたり設定弄ってるからそのへんは抜いたり直したりしないとだけども

73 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:00:30.24 ID:dwz0jz080.net
>>71
コマンドは自分のシングルサーバーでしか、
実行出来ないだろw

74 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:23:07.02 ID:K9Lz8fsz0.net
>>73


75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-Cxsr):2020/06/02(火) 19:09:34 ID:mGFeTXfe0.net
>>72
オフィシャルフォーラムで見たけど焦土とバルゲロはマップデータ飛んだって報告あったから先の人も言うようにバックアップはとっておくことを強く推奨したい
実際俺はgportalでやってるけどバルゲロとんだ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9989-YHRm):2020/06/02(火) 19:58:12 ID:f/Ztjt6Z0.net
いまさらジェネシス始めたけどマジでゴミマップだなこれ。
ホバースキフだけ取ってさっさと次MAPに備えたほうがいいわ。

77 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:15:01.25 ID:WVNZmr3k0.net
スコーチドと並ぶ糞map笑

78 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:40:03.42 ID:QzI2YtIg0.net
>>75
gportal友がいるとは思わなかった
ついでに発電機の燃料減少値の設定って無いよね?

79 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 20:56:20.57 ID:VCmFUVNX0.net
そんなモチベでホバーまで行けると思うな

80 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-wacw):2020/06/02(火) 21:37:46 ID:icvY//PAa.net
ミッション60個ぐらいクリアしないとガンマに挑戦すらできないからな

81 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 21:53:03.60 ID:5xdZHLES0.net
今日gportal鯖建てたけどなにがなんだかわかんない
頭が悪すぎた

82 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 23:45:26.23 ID:8a29V7eJ0.net
すまん誰か教えてくれ
テイム3倍の非公式サーバーで150レベルのバシロサウルスをテイムしようとしているんだがdododexを見ると8秒おきに羊肉を25個与えて合計3分24秒でテイムできると出る

でも実際にやると明らかにインターバルが8秒じゃないしなんなら3分24秒たっても次のエサが与えられない

これはdododexが間違っているのか?
それとも俺がなにかやり方間違っているのか?

83 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-vzza):2020/06/02(火) 23:54:59 ID:/dlxWRaza.net
ジェネは5分でセメント9600個集まるから神マップだぞ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a87-S5ys):2020/06/03(水) 00:18:36 ID:2797jQBj0.net
ジェネはポリマー集めに事欠かない神マップ
それにエレメントも充実してるし海洋ブリしやすいし肉集めに苦労しないし固有生物も使えるし装備も簡単に集められる

85 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:24:59.31 ID:Kqv4Ac73a.net
ローカルでアイランド、アベ、エクスと来てちょっと飽きてきた
ジェネってエクスより素材集まるの?

86 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:27:16.62 ID:BysxbIpY0.net
>>82
最初のエサあげると5分くらいまたなきゃあかん
2個目以降はポンポン食う

87 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 00:54:14.27 ID:Z57VQlur0.net
>>86
そうなのか
最初だけそんな仕様があったとは
明日試してみるわ

回答サンクス

88 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-u91i):2020/06/03(水) 01:08:12 ID:kzwiVnCXa.net
皮とか5分足らずで5万だから高品質サドル量産も楽

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 899b-B5RW):2020/06/03(水) 01:19:28 ID:v4PP9Be50.net
ジェネはやれることが多くてエレメントも簡単に集まるから他マップ移動するとちょっと物足りないな
ジェネボスαまで倒したら次はエクス行こうかな
今月追加されるマップは面白いのかな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/03(水) 02:41:51 ID:krVbIPM/0.net
そろそろ延期のお知らせが来てもいい頃だな
そして誰一人文句も言わない優しい世界

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-IXqw):2020/06/03(水) 02:43:09 ID:anBnEI6M0.net
クリスタルアイルズって6/4だろ?明日じゃねえか
結局マイチェンじゃない新恐竜はトロペオしかいないんかな
あと元MODでいたDLCエリア生物どのくらい実装されてるんだろ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-CEyD):2020/06/03(水) 03:29:51 ID:RET8y8/h0.net
>>91
ドレイクは削除

93 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-iUhv):2020/06/03(水) 03:37:01 ID:uF+zJdE1p.net
>>91
日本は金曜な

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2df2-uikQ):2020/06/03(水) 06:43:27 ID:IfbCzv0g0.net
上限来たサーバーはチャットも静かになってあっという間に活気無くなるな
まともなプレイヤーはペットしまうけどアジアの連中が入って来てペット並べだして直ぐ上限到達を繰り返しているw

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf1-Y9/a):2020/06/03(水) 06:54:02 ID:jXkOgd410.net
ジェネシスは資源革命ってくらい資源楽な神マップだけどマップ自体は焦土レベルの糞マップ

96 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:31:36.66 ID:QPbUzgVa0.net
沼地の水晶資源とか、
飛行生物無いと取れないけどな。
らくらくって、
普通にヘレナから買えるからだろ。

97 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:37:44.38 ID:i+NDGU480.net
>>78
デフォルトでやってて試したことはないんだけど
FuelConsumptionIntervalMultiplier
が、そうかもしれない

98 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:45:14.57 ID:hQ64jA7Va.net
沼地の水晶なら大木のうろの中にもあるだろ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:50:40.08 ID:v4PP9Be50.net
ヘレナさんガスボールを販売してくれんかのう

100 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 09:08:20.32 ID:EUwEjK12d.net
ガスボールとか黒真珠みたいなジェネシスで集めるの面倒いのはガチャ連れてくると捗るよね
ミッション報酬のゴミ箱にもなってくれるし

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200