2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Borderlands総合 Part54

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b14-+GDy):2020/06/01(月) 17:17:04 ID:GLWCss7Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://jpngamerswiki.com/Borderlands3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ

Borderlands総合 Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585797603/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-+GDy):2020/06/01(月) 17:18:06 ID:GLWCss7Z0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-P48u):2020/06/01(月) 17:19:03 ID:GLWCss7Z0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-P48u):2020/06/01(月) 17:22:59 ID:GLWCss7Z0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-upCQ):2020/06/01(月) 17:23:08 ID:xj6U8RS20.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-MDw3):2020/06/01(月) 17:30:31 ID:GLWCss7Z0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-YlN1):2020/06/01(月) 17:31:50 ID:Yf0XbIkSa.net
>>1
乙 2は無料で貰ったが結局3も買ったわ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-P48u):2020/06/01(月) 17:33:17 ID:GLWCss7Z0.net
保守

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-+GDy):2020/06/01(月) 17:33:43 ID:GLWCss7Z0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-MDw3):2020/06/01(月) 17:43:09 ID:GLWCss7Z0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-+GDy):2020/06/01(月) 17:43:49 ID:GLWCss7Z0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5114-P48u):2020/06/01(月) 17:43:58 ID:GLWCss7Z0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-hLa7):2020/06/01(月) 17:49:47 ID:YJEajwQ40.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-hLa7):2020/06/01(月) 17:50:09 ID:YJEajwQ40.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-hLa7):2020/06/01(月) 17:50:37 ID:YJEajwQ40.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-hLa7):2020/06/01(月) 17:51:05 ID:YJEajwQ40.net
Epic Games StoreにてBorderlands: The Handsome Collectionが無料
https://www.epicgames.com/store/ja/bundles/borderlands-the-handsome-collection

6月05日まで

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-hLa7):2020/06/01(月) 17:51:36 ID:YJEajwQ40.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49d0-hNtB):2020/06/01(月) 17:53:29 ID:ej2UwVA10.net
ボダラン1しかやった事なかったけど
2無料であったからPCでやってみたけど
オンライン関係が何故か1ピンしか立たなくてすぐ落ちる
ポート開放をしてもダメ
同じ人いる? あと他に解決方法知ってたら解決方法please m(__)m

19 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:56:57.45 ID:ZribW29G0.net
>>1

俺も立てたけど死産だったわ

20 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:57:09.60 ID:ZribW29G0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:59:26.63 ID:GLWCss7Z0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:00:28.10 ID:GLWCss7Z0.net
保守手伝ってくれてありがとん
立ててから保守がクソだるいことに気付いたわ

23 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:33:54.91 ID:/RNZLEWc0.net
>>1


24 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:35:23.66 ID:ZribW29G0.net
>>22
だねえ、俺もやったけど眠気に襲われて寝てる間にDAT落ちしてたわ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a139-8jxc):2020/06/01(月) 19:48:58 ID:bX7WFFuK0.net
すいませんいくつか質問なのですが、ボダランってレアリティフィルタ機能って全作通してありませんでしたっけ?
カルテルの報復のボスエリアで超々時間厳選していると自分でレアエピックレジェを拾っていかないとCTD起こすんですよね

また、散々既出だと思うのですがM10でプレイしているのにノーマルでもTVHMでも
M7〜くらいの性能が頻繁(M7程度くらいしか落とさなくなる時がある)にドロップするのは仕様でしょうか?
というかMオフレベルが一回出現しまして驚きました
サブマシのカットマンの攻撃力が2021だったんですよ
M10だと大体6000〜くらいなのに

それとDLC2エリアで出現する武器は全て新聖別のみなのでしょうか?
シナリオをM10でプレイし終えたのですが全て新聖別のみでした

26 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 20:15:14.04 ID:GLWCss7Z0.net
>>25
残念ながらレアフィルターは無いハクスラゲーでは珍しいけどね・・・・
フィールドに撒き散らかされたアイテムが邪魔になってくる気持ちはよくわかる

もう一つの質問のM7云々についてだが
これは現在箱や一部の敵からのドロップ品にはメイヘム補正がかからないというバグの事かな
M7の性能がどういった感じなのかM7すっ飛ばしたからよくわからんけど数値が低いものにはM補正が付いていない
近々メイヘム補正が付いているかアイテムに表示するようになるが
データ上では聖別と同じ枠にメイヘム補正が付くようになっているのでツール等使えば現時点でも確認することは可能ではある


最後の質問は単純に運旧聖別も出る
現在カルテルイベントをオンにしてると新聖別が出やすい印象
オフにすると新聖別自体が付かなくなるが
公式が新聖別を常態化するとアナウンスしたので次のアプデで一般聖別化するだろう

27 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:11:35.43 ID:bX7WFFuK0.net
>>26
お答えいただきありがとうございました
流石に過去作達が10年近く前だと覚えていないものですね
しかし、M武器は本当にしっかりしてほしいですね

ちなみにカルテル集団鬱陶しいのでカルテル無効でDLC2を進行していたんですよねぇ
バグぽいですね

28 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 22:33:42.60 ID:GLWCss7Z0.net
なんだもうカルテル無効でも新聖別出るホッフィ当たってるのか
まぁ今DLC2でオールドゴッド堀してるが普通に旧聖別出てるから安心していいぞ

29 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:11:48.40 ID:bX7WFFuK0.net
>>28
アマーラを使用しているのですが、DLC2に使える武器があるのか謎い
シナリオをM10で進行していた甲斐もあり色々手に入れたのですが、イエローケーキとカルテルの高火力アサライ
それに高い密度でのリカージョンが強すぎてもう良くわからん状態です
とりあえず4枠目はヘルショックかローゼン入れてますバディ用に

一応、少し調べてメイヘム難易度限定武器を聖別厳選したものを8割くらい手に入れましたがどれも微妙
リフラックスてのが取っていないのでアマーラ的にこちらに期待かなぁ
ブレイクベアラーは折角取ったのにイエローケーキに比べると弱すぎて話にならなかった
聖別効果は同じAS200%と武器ダメ300%なんですけどねぇ
イエローケーキの48000×2てのがエグいんでしょうね
モナークも強いって見たからAS200%掘ったのですが一瞬でもハイボモードに切り替えるだけでカルテルアサライにDPS劣っていそう
まぁ多分モナークの方が超近接して撃てる分アマーラ的にDPSは出ているはずなのでしょうが
カルテルアサライって集弾性も良く遠距離に対しても使い勝手が良かったりするので
レベル10くらいの頃からM10までずっとこれっていうジレンマw

30 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:46:11.74 ID:Zi8ziz6g0.net
Epicでハンサムコレクションの無料配布が始まったな。

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a139-8jxc):2020/06/02(火) 14:01:37 ID:uUW1476C0.net
リフラックスの×14と×7の妥協聖別ドロップしたのは良いんだけどsteamのvuと重なった影響なのか
プレイ時間が40時間くらい巻き戻ってさらに×7のリフラックスを装備すると
エコー画面のみでバグってるw
×14の方はバグってないとこ見るとスキンの変更が関係しているのだろうか

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9362-y4LZ):2020/06/02(火) 14:52:20 ID:0UqKe13Z0.net
今やってる面子が自分入れてちょうど4人だから無料配布してるし巻き込んで2やろうとしてるんだけど
特徴がぱっとわかる紹介ページか画像ない?スキル特徴とか得意武器とか選びやすい参考に出来る奴ないかなって

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-moxv):2020/06/02(火) 17:04:03 ID:A9q0ResQ0.net
ふむレベル上がってきたら結構PING低い奴とマッチングするようになってきたな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-uikQ):2020/06/03(水) 12:21:45 ID:tJAwigM10.net
>>32
これ超分かりやすいじゃん
https://ch.nicovideo.jp/l4d2/blomaga/ar1752461

35 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 16:44:20.69 ID:V0HOgN0K0.net
epicの無料配布で2始めたけどマルチでホストやると20〜30分ほどでフリーズする
ゲストで参加すると今度は20〜30分ほどで接続が切れてトップに戻されちゃうね
調べてみるとredditでも同様の報告がたくさん挙がってるから今そういう不具合が発生してるっぽい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-+75r):2020/06/03(水) 18:35:08 ID:1CpsCNPZ0.net
4Kパッチの頃からオンの不具合が出るようになったと思うんだけど

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-9LAe):2020/06/03(水) 18:48:24 ID:Pe3S7C2L0.net
>>35
ありがトン
いくらなんでもすぐ落ちるから
自分の環境のせいかと心配しちゃったよ

おとなしくソロでもしとこうかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d39-lgsO):2020/06/03(水) 19:47:08 ID:VEVzCGwB0.net
このスレで言うこっちゃないけど2の完成度は本当に異常だよなぁ
3になって何でこんな露骨なハクスラ要素入れたのかさっぱりわからない
プリシーなんかハクスラのハの字も無かったのにマシンのせいで
2は精々M報酬のサンドホークとファイヤーホークとなんかグラディウスがドロップする盾くらいしか
マゾイ要素なかった記憶がある
かなりレアドロップキャンペーンもやっていたから余計にそう感じるのかな

まぁしかし順当にハクスラゲーム目指すならエンドコンテンツ素材を利用しての聖別付け替えと
レアリティフィルター機能の実装は急務だよね
カルテルで長時間ともいえない時間をドロップ品放置しておくとCTD起きるし
なによりドロップ品放置しているとメカドッグとちっこい敵が光で見えないっていう

39 :UnnamedPlayer (JP 0Hf2-uikQ):2020/06/03(水) 20:59:14 ID:QyPG5idxH.net
面白いけどバグ多いな
当たり前のようにNPCが地面に埋まったり変身ボスが無敵化しやがる

40 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 21:23:24.17 ID:JJNn9p9N0.net
スクーターが店番しないバグなんか発売日からあるのにいまだに直せない無能会社

41 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 23:57:43.57 ID:tJAwigM10.net
>>35
俺はパブリックにしてて人入ってきて5分ほどでゲーム固まってゲーム落とした
それ以来ソロでやってるわ
まぁ基本ソロゲーだけどレベリングのときにマルチやろうかなって

42 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-LO2N):2020/06/04(木) 13:44:45 ID:KDQPOvG9d.net
>>34
猿の評価が一番低いのはマジなのか

43 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 14:06:11.72 ID:eOb3j+7k0.net
サルバドールさんゼェゼェうるさいから・・・

44 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/04(木) 14:24:02 ID:4geqfmEva.net
セイレーンが☆5だとしたら猿は☆10ぐらいあるよな

45 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 15:39:58.25 ID:S3iTZ8qQ0.net
>>42
よく見れば分かるけどOP☆5個だろ
装備揃えばエンドコンテンツ最強!

46 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 15:43:02.17 ID:S3iTZ8qQ0.net
注目は初心者用と言われてるゲイジもOP☆4なところ

47 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/04(木) 15:48:57 ID:4geqfmEva.net
ピンパロケラン前提で評価してるから
ゲイジもバックアップ前提の評価なら☆4ぐらいかもな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-uikQ):2020/06/04(木) 15:49:41 ID:S3iTZ8qQ0.net
でもね
結局使ってて楽しいキャラ選んだ方がいいよ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 18:49:11.56 ID:HsccJKkd0.net
初プレイなら
ゼロとクリーグさえ避ければOK

50 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:21:21.11 ID:9cLUoV2Pd.net
マヤとかOP10のテラモすら弾切れで削りきれないのに星5はないわ
エアプ過ぎる

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca67-IXqw):2020/06/04(木) 19:56:18 ID:Vp80n8BJ0.net
ストーリー周りは2の方が優れてるどゲーム的には3の方が面白いでしょ。
全キャラUVHまでクリアしたけど
OPとか使える武器とかめちゃくちゃ限られるしそこまでかねぇ
サルをちょっとやってやめちゃったわ
まあマルチそれなりに人いた2が楽しかったってのはわかるけどさ。

52 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:40:57.03 ID:mR9gzmiN0.net
ゲーム的にボダラン3 はクソゲーだよ、あくまでもハクスラと考えた場合ね
自動マッチングにおけるメイヘムmodの自動切り替えとかレアリティフィルターがないとか
別キャラ周回させる気が無いとかはこの世のハクスラゲームじゃ致命的

そもそもメイヘムmodはリール形式じゃなくて自分でポイント制とかで付け替えにするべきでしょ
ボダラン2のOPみたいなシンプルな方がよほど遊びやすいよ
んで2は武器限られてるっていうけど3も大概酷いと思うよw
というかGrim dawnとかプレイした事ないでしょ?
1の頃からのコンセプトだったFPS寄りのRPGをきっちり貫けば良かったのにとしか思えない
ただ、FPS寄りのRPGとしては間違いなく面白い
M10Take dawnをソロで簡単に初心者でもクリア出来るのもFPS初心者にも配慮されていて凄く良い
全体的に2やプリシーよりもユーザーライクだしキャラも1強オンリーじゃなくなったのも3の良いとこですね
追加キャラ出さないのは英断でしたね

53 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:54:18.91 ID:udlgMaWJ0.net
武器に関しちゃ2と3は天地の差がある
3と比べての話なんで他のゲーム持ち出すのは筋違い

54 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:33:41.07 ID:Y9ydi0AP0.net
別キャラ周回させるなら何らかのボタンで会話飛ばせるようにしてほしかったな…

55 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:38:55.27 ID:Vp80n8BJ0.net
ゲーム=ハクスラじゃないオレには十分面白いゲームだと思うけどなぁ。
武器はまだ新しいの出るし調整もされてるし
イエローケーキとか確かにぶっ壊れはあるけど
それなりに理に適ったビルド組んでれば高難易度でまったく使えない武器とか少ないでしょ。
2だと一部の武器以外はコレクターアイテムですwみたいな感じだったじゃん。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca67-IXqw):2020/06/04(木) 21:52:01 ID:Vp80n8BJ0.net
あとグリムダウンとかあんまり興味ないかな。
トーチライト昔やったけどあんまり面白いと思わなかった
アレの同系統でしょ?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca67-IXqw):2020/06/04(木) 22:01:59 ID:Vp80n8BJ0.net
思わずダウンと書いたけどドーンやねw
恥ずかしい

58 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 22:35:42.73 ID:U9OIdxcX0.net
そのハクスラってHAKUSURAというウリジナル造語?

59 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:12:22.05 ID:Vp80n8BJ0.net
え?何いきなり?噛み付かれてるのオレ?
ハック&スラッシュやろ?そのジャンルがそこまで好きじゃないです
って言っただけだよw半角切り替え面倒で英語のツヅリに自信ないだけやん。
許したってよw
すぐそういう言葉使って煽らないの。お里が知れますよ。

60 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:31:46.56 ID:2Pp5TtP20.net
epicの無料配布で2をゲットしたけどこれってコントローラーでできますか?もってるのPS4のだけですが
もう前傾姿勢キーボマウスぽちぽちは疲れて10分持たないよ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:41:20.03 ID:iebiN74I0.net
グリムドーンのハクスラ要素は辛かった
DLC出たけど結局もうやってないわ

62 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:42:49.49 ID:S3iTZ8qQ0.net
Beeとボルケーノどっちも20回ほど回してみたけど
Beeは1ドロップでボルケーノは出なかった
こんなしょっぱかったっけ・・・

63 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 23:58:54.18 ID:iebiN74I0.net
ジョーイに最後の挨拶をしてきた
良い武器をありがとう

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d94-QK+Y):2020/06/05(金) 00:05:40 ID:PBxYhwEw0.net
低学歴子供おじが顔面真っ赤にして自分語り繰り返すのは草

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1514-IJ0G):2020/06/05(金) 02:54:38 ID:6vvJKeLc0.net
テイクダウン延期かぁ
カルテルはそれに伴って延長

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/05(金) 03:15:00 ID:nJRcfJum0.net
最後の挨拶してきたのに…

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaff-jG9V):2020/06/05(金) 05:56:32 ID:qqOoe7rD0.net
>>60
自分も無償配布組ですが、PS3のコントローラでやってますよ
「windows10 ps4コントローラ」とかでググってみてください

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf1-uikQ):2020/06/05(金) 14:02:40 ID:dMB7nkk/0.net
>>67
ゲーム自体がパッドをサポートしてないっぽいけどまともにできるの?
エイムアシストとか

69 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:13:28.72 ID:Nj31+Hnwd.net
PCにそんなものはない
ヒットボックスでかくて頭付近に打ったら全部クリティカルになるんだからもともとエイムアシストみたいなもんだろ

70 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:41:18.96 ID:FUsGj45ad.net
>>60
もってるなら試してから言えや

71 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:43:27.29 ID:SJGkySGu0.net
>>60
PCでゲームするならマウス&キーボード操作でも疲れにくくするような工夫をしたほうがいいよ
ソファとスツール、ソファ用のオーバーテーブルかサイドテーブル、50インチとかの大きめのテレビがあれば
マウス&キーボードでもソファに持たれながら快適に遊べるよ
自分もデスクだとすぐ疲れるからそうしてる

72 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 14:52:00.31 ID:dMB7nkk/0.net
まさに今PCやる時ソファだし高さ可変テーブルに32インチを結構近めに配置してるんだけどね
キーボやマウスが乗るようなサイドテーブルかあ

73 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-uAIZ):2020/06/05(金) 16:28:13 ID:A7AW4enKM.net
左手キーパッドならそこまで場所も取らずに前傾姿勢回避できるからおすすめ

74 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-aX+J):2020/06/05(金) 17:16:11 ID:LnCXYDo8a.net
競技じゃなくて長時間プレイするというのであれば
ただの板をヒザに乗せてそこでマウスキーボード使うがいいと思うよ

75 :67 (ワッチョイ eaff-jG9V):2020/06/05(金) 20:44:04 ID:qqOoe7rD0.net
>>68
一応、操作は出来てます(振動も動く)
不便なのはリロードとアイテム取得が一緒(□ボタン)なので
パッドでアイテムを取ろうとするとリロードしてしまう時が
あるぐらいですかね。

76 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:15:18.96 ID:hfl0ntZ70.net
>>34
参考になったわ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe7d-Alfg):2020/06/06(土) 15:22:58 ID:uG2aiNoD0.net
>>64
ほんと特徴あるよな 

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a91-CjW3):2020/06/06(土) 17:50:09 ID:2BHrTZ580.net
1をさっきクリアしたんですがこの後はDLCをやるくらいでしょうか?
武器強いの取ってみたい気はするんですが2周目同じストーリーなぞる気にはなれません…

あと2は野良の人と協力して進めたりとかするんでしょうか?フレンドでないとダメ?
友達おりません

79 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:56:16.31 ID:wp1HRaqd0.net
>>78
2は一人でも問題なくやれるよ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:22.11 ID:7sc8VEP7a.net
epicでセールで買った3処理落ちが多く一旦休止してタダで貰った2を始めたが全く処理落ちしなくて快適グラも悪くないしロードも早い
時代はタダゲーや

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-B5RW):2020/06/06(土) 21:44:37 ID:q4WFpUMA0.net
今1をやってるんですがBahaの義足が見つかりません
Scarは倒してます。再起動してもう一回Scar倒してもダメでした

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-INBt):2020/06/06(土) 21:54:23 ID:EYQppgdC0.net
倒したときのドロップに混じってなかったっけ?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-B5RW):2020/06/07(日) 01:29:53 ID:PqvNud5A0.net
>>82
解決した。ありがとう

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d39-lgsO):2020/06/07(日) 08:06:31 ID:5UduuT0y0.net
>>80
何で処理落ちするかによると思いますが、リカージョン使う時以外での処理落ちは
単純にマシンスペックが足りていないのでは?
2560×1440 ultra設定で1080ti sli(有志prof)と2080tinvlinkでベンチマークすると平均フレームレート91
ゲームプレイ中にカルテル有効でも60fpsも下回る時は超々時間プレイ時とかですね
容量のとても大きなゲームなので再インストールや別ドライブへのインストールで解決するかもしれません
また、SSDがヘタっているとフレームドロップが起きやすくなります
ちなみに自分は1TBのSSDにボダラン3 をインストールすると不具合が起きます
他のゲームやPhotoshop等では起きないので謎ですが

85 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:12:10.48 ID:Af6pBAm+0.net
3はマシンスペックかなり要求されるね

86 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:28:18.25 ID:GHWo34Tz0.net
純粋な高スペック要求と言うより最適化不足によるって感じがある

87 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:01:17.04 ID:hLt+dkPp0.net
>>84
SSDがヘタるってどういう事?

88 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:57:48.45 ID:wFCtGsUh0.net
>>87
性能劣化でしょ
SSDって今は上限かなり上がったけれど書き込み回数に制限があるし
それに伴って読み込みにも影響がでる場合がある
基本的にはフラッシュメモリだし

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-uyzx):2020/06/07(日) 15:34:35 ID:tKU2/iLu0.net
どんなにわか知識だよw
SSDの書き込み上限回数とか本当に理解できてるのか?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 790e-3JJb):2020/06/07(日) 16:06:02 ID:hLt+dkPp0.net
>>88
「ヘタる」の意味を聞いてる訳ねーだろ
その性能劣化は具体的にどういう劣化なのよ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-Alfg):2020/06/07(日) 19:23:31 ID:bHFr1W7I0.net
読み込み中心だからそんなに影響なさそうだけどなあ
でもやっすい中華SSDとかならありえるか

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-aX+J):2020/06/07(日) 19:28:35 ID:5x9GET5+a.net
リカージョンで処理落ちする場合はCPUが悪いのか?

93 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:00:46.62 ID:0SVhlrK00.net
聞いてもないのに自分のPCスペック語りだす程度の低い輩の言うことだからな
>>80はあくまで3と比べて2は軽いなって言ってるだけで、3を快適に遊べるスペックは聞いてないだろ普通に考えて

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d39-lgsO):2020/06/08(月) 00:31:03 ID:YAdhzPb70.net
>>92
AB立ち上げながらゲームしていたりするけど特段CPUやGPUに負荷がかかっているというわけでもないので
ゲーム側の問題なんじゃないかと思います
例えばリフラックスなんかではリカージョンの様な極端な処理落ちは起きませんしね

95 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 02:33:39.95 ID:/LVTFx5V0.net
>>94
無視すんな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-fxME):2020/06/08(月) 02:49:54 ID:bLPig1Qk0.net
あたおかさんにレスしたらダメだよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-g2KC):2020/06/08(月) 12:00:08 ID:HJ8ovTGz0.net
3が重いのは例のDRMのせいじゃないの

98 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 12:53:33.64 ID:1M2NETwm0.net
カルテルいつまで延長なんだろ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1514-7Ofq):2020/06/08(月) 13:17:02 ID:evuMglnC0.net
カルテルなんかもうどうでもいいからはやくテイクダウンをくれよ
6月はテイクダウン→DLC3
7月は仁王やツシマやる予定だったのに!

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf3-jG9V):2020/06/08(月) 13:21:59 ID:hlcS5hgv0.net
無料で2始めたけど一応人いるな
地球の反対側とかpingひどいのばっかだけど

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-B5RW):2020/06/08(月) 14:31:22 ID:2Lq0ki+00.net
俺2080tiだけど何か聞きたいことある?
ちなヌルヌル
ちな50万した

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a1e-Alfg):2020/06/08(月) 15:13:16 ID:GhEj3EOz0.net
>>101
ディスプレイ何?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b1-BvQ6):2020/06/08(月) 16:33:02 ID:tDdvyZmb0.net
2今さらdlc出たのか
無料ならやるしかってなるじゃん
プリシー手をつけちゃったし…

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b1-BvQ6):2020/06/08(月) 17:15:07 ID:tDdvyZmb0.net
>>85
gtx960m i7 メモリ8gbで動かしてた動画もあるのでlowなら行けそう?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cac9-B5RW):2020/06/08(月) 17:31:22 ID:LWZNpfla0.net
ロースペックPCでもストーリークリアは可能だと思うがそこが罠
動作確認系の動画は大抵序盤〜中盤のプレイ感しか紹介してない
エンドコンテンツ最高難度はクラッシュ祭りになると思う

106 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 18:08:36.80 ID:d8qJGsFF0.net
Steam版2にアプデ来てたけど何だろ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 19:06:50.72 ID:tDdvyZmb0.net
わからんが2kテクスチャーといいdlcといい大盤振る舞いだな。
3で揉めてるからこっちで手を打てってこと?

108 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 19:56:45.42 ID:7w8axH2S0.net
2のDLCってサンクチュアリ奪還作戦のこと?

109 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:16:07.71 ID:yGeefTe4a.net
Epic無料で始めたんだけど、オンラインでマッチングしないのはレベルが低いから?
ちなLv20

110 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:18:13.52 ID:no+1yAOq0.net
これオンラインで仲間きたら戦闘は助かるけど武器は取り合いですか?
ホストで仲間来てくれたわいいけど、弱いままなりそう

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-Ee3U):2020/06/09(火) 01:15:28 ID:/wQ7cmR+0.net
自分の環境だとその今さら出たDLCってのが見当たらないんだけどURL貼ってください

112 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:10:35.26 ID:kaDCX24G0.net
>>110
何やってるかによるけど3なら協力てモードにしとけば取り合いにはならない

113 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:18:21.82 ID:PG5HeclZ0.net
>>108
すまんそれだ
さっきみたら去年の配布だった

114 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:20:06.57 ID:PG5HeclZ0.net
>>111
去年のやつでした 有料になってた…

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db2-SY5X):2020/06/09(火) 09:51:09 ID:no+1yAOq0.net
>>112
2 でした。
総合スレなの忘れてました、スミマセン。
昨日結果的にフリーズして落ちたのですが、上手い人が進めてくれるのはいいけど武器全部かっさらっていくやん…って思いながらプレイしてました。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-uikQ):2020/06/09(火) 10:17:33 ID:Loutymdl0.net
装備とビルドが全てだから上手い下手の差はあんまりないよ
低レベの序盤にLegendary系の肩書きでキラキラの武器持ってるようなチーターに無双されると萎えるから蹴ってね

117 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:43:57.48 ID:+DPaDzGdM.net
EPICの無料組ですが
フレンドとマッチングできません。
お互い適正レベルで表示はされるのですが、招待しても30秒タイムアウトされてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

118 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:44:45.97 ID:+DPaDzGdM.net
>>117
すいません、2の事です

119 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:35:24.83 ID:EblugW+X0.net
1のdlc1のバックパック拡張SDUマラソンしてるんだけど、2周目で取る場合って2周目本編クリア済みだと出なくなりますかね?
かれこれ2時間走ってるけど出る気配がない

120 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:42:49.03 ID:EXNE1tPy0.net
>>118
ポートの開放(DMZにチェックでも可)・UPnPにチェックやipv6でネットに繋いでみては?
ネット問題についてEpic側に何も書いていないのでしょうか?

ipv6うんぬんはMSから回答を得ましたが、海外でも同様の問題が起きている時は効果薄とのこと

121 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:01:15.04 ID:t1fhnSIX0.net
無料で2をソロでやってるんだが、FPSというよりRPGって感じで、
そのくせやわらかいからすぐ死ねるし、敵だけはどんどん固くなるし、
マップ広いし敵はポンポン出てくるしえらい時間かかるな。
finkのバトルロイヤルみたいのやってみたけど、半分以上逃げ回ったわ。

これ実績とか全部埋めようと思ったら何時間必要か想像がつかん。
お前ら凄いな。

122 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:24:42.18 ID:N4AWk6lG0.net
FPSと言うよりRPGって感想は見事だと思う、その通りだし
レベルと装備で殴るゲームなのだ

123 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:46:12.10 ID:7WVK6qo70.net
>>120
>>87

124 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:34:29.31 ID:3O/Q1fdD0.net
>>121
実績埋めるのはたいへんだから
それを目的にしないほうがええと思う

レベルが1つ上がったり
いい装備を1つゲットしただけで
難易度がガラリと変わるのがこのゲームなので
きつくなったらサブクエやったりレベル上げするといいよ

125 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:44:53.03 ID:K9Q110yn0.net
「というより」というか最初からRPGで売っとるわけだが…ついでにハクスラでもある

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-uikQ):2020/06/09(火) 22:05:19 ID:I8FV3B7L0.net
スキル使いながら戦うの楽しいけどレベル2上がっただけでも物足りなくなってくるから強い敵欲しいし
戦闘以外の時間は無駄だから敵も次から次に出てほしい
このボダランの仕様はかなりニーズに応えてると思うよ
マイナスに感じるならそもそも向いてないんじゃないかね

127 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:28:52.65 ID:EXNE1tPy0.net
>>125
3周目じゃなくても少しきついなぁって感じたら赤箱マラソンするのもアリだよね

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5d-tD/8):2020/06/10(水) 00:51:41 ID:tmoQAPco0.net
>>18の人もそうだけど俺も2のオンラインやってるとかなり切断されるな・・・

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-Bh87):2020/06/10(水) 02:43:47 ID:PzcHA/ul0.net
聖域飛んだあたりで、一気にメイン進んじゃって、
増えたサイドをちまちま消化してるんだけど、
報酬がレベル依存なら最後まで取っておいた方が良くね?
ってなってるんだが、実際どうなの?
紫やオレンジもらっても白の数字の方が良くなってくるし。


赤箱マラソンの意味をやっと分かった程度だから、マラソンしたくない。っていうのがあるけど、
アイテム枠が無限にあるわけじゃないから、
イベント報酬を売るのもなんか忍びなくて。
普通にRPGやるときは拾ったアイテム売らないしな。
せめて装備がランダムじゃなくて強化できる感じだったらな。

130 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:06:21.22 ID:b/eqb7j1M.net
>>129
有用な報酬はレベル上げてからやるほうが良いね
まじでキャラによっては最終装備になる物もあるから

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-sFSz):2020/06/10(水) 06:18:41 ID:u0CM2bCw0.net
borderlands3のPC版ズンパスつき(super deluxe)最安って4kくらい?もっと安いとこあるかな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-Bh87):2020/06/10(水) 06:31:14 ID:PzcHA/ul0.net
トン。サイドミッションは報酬で進めるようにするわ。

133 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 08:06:45.94 ID:DkKchGfz0.net
>>131
為替抜きのざっくりとした話でいくとborderlands3sdが税込約14,000で
発売から1年未満と考えると流石に70〜80%引きってのはきついのでは?
年内中だと安くなっても50%〜60%引きの税込6kくらいなんじゃないかと(steamでやりましたね)
年末まで待てばわからないのと延期されたtake dawnやDLC3の評判次第では変わるかもしれませんね

134 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 08:08:41.17 ID:pwXfd66or.net
>>133
GMGで45USD、kinguineで35EUROだからもうちょいそこがあるのかなと
PS4つけるのだるくなってきたからPC版買いたいんだ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 10:38:31.87 ID:wMSpIubq0.net
まあ出たときも14Kもしてなかったけどな
特に狙わなくても1万以下で買えてたし

136 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-bM+b):2020/06/10(水) 12:39:31 ID:FH4G/QgDM.net
とにかく安い鍵屋を探したいなら、ここ見るといいよ。
ただし、怪しい店もあるからよく調べてね。
ttps://www.allkeyshop.com/blog/

137 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 16:30:51.01 ID:knbI+87lM.net
発売日時点でもたしか8000円くらいで買えたな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-tSr9):2020/06/11(木) 07:41:08 ID:5n8m07Ym0.net
Switch版で始めて今1やってるんだけど次にやるのは2とプリシーどっちがいいの?
長くやり込める方後にやりたい

139 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-wD0P):2020/06/11(木) 07:52:49 ID:TaKr7NglM.net
ならプリシーかな、コンパクトにまとまってるから
でも2のネタバレとかあるからなあ

140 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 09:17:36.78 ID:5n8m07Ym0.net
>>139
ありがとう ネタバレはそこまで気にしない方だからプリシーからやっていくよ
まだまだ1で楽しめてるんだけどね

141 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 09:49:27.01 ID:xsk8Myar0.net
>>124
レベルが1つ上がったり いい装備を1つゲットしただけで難易度がガラリと変わる
ってのは言い過ぎだろー 基本溶けやすいプレイヤーでFPSなんだから立ち回りやAIMがウンコちゃんなら何持ってもレベル上がってもウンコのまんま

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-8VPO):2020/06/11(木) 10:04:06 ID:Lgl8OvIl0.net
スレチだけど
Switchでやるにはスペック足りんのかな
Vita版は悲惨だったらしいけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-EVMN):2020/06/11(木) 13:21:36 ID:DL8r4D7j0.net
公式配信にてナーフランズが戻ってきました
イエローケーキ→分裂弾のダメージを半分にナーフ
サンドホーク→発射数を9→7にしてダメージもナーフ
カオサン→人気SMGだからナーフするね^^;(は?なにその理由・・・
OPQ→お咎め無し(は?カオサンナーフしてこっちスルーって・・・

144 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:38:18.63 ID:jE3+tX1q0.net
ナーフする暇あるなら他のレジェ武器の強化を先にやれよwww

145 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:46:37.00 ID:DIsrt/Sx0.net
epicのやつDLC5入ってないやん…売ってすらないしどうなってんだよ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:16:39.59 ID:36dz656PF.net
いきなりレベル30から始められたら悔しいじゃないですか!

147 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:58:12.85 ID:5ZxAwM8Nr.net
スイッチのもDLC5入ってないから購入を躊躇ってるんだよね...

148 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:31:55.42 ID:DL8r4D7j0.net
ハンサムコレクションはDLC5出る前に出たパックだからまぁ入ってないのは当然ではある

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-wD0P):2020/06/11(木) 15:35:12 ID:uhC3sAbf0.net
>>143
( ゚д゚)

150 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:58:50.24 ID:zxUsnPzF0.net
DLC5はたしかにDLCにしては長いし
レインボー武器も魅力だけど
所詮DLCよ
本編+他DLCでも相当楽しめるから
迷ってるなら買った方がいい

151 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-KMWT):2020/06/11(木) 19:56:47 ID:NfRxGLgXd.net
カオサン、サンドホークがナーフ?
使いやすくて人気ある武器ナーフしてるだけやん
ダール武器ナーフしたらクソゲーになるってわからんのかいな

152 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:22:28.90 ID:9GYg9AYx0.net
開発は掘りゲーでナーフをする事の意味すら分からんのかなあ

153 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:29:14.79 ID:qkOs/wBU0.net
今までサンドホーク掘ってたけどナーフされるとはなあ、何掘ろうかな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:34:56.72 ID:gIMU7KgZ0.net
M10の敵がどのくらい柔らかくなるかが問題だ

155 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:45:02.72 ID:9GYg9AYx0.net
12500→10000ってどこかに書いてあったけど
これではOPQクソつよだぞ
もしかして配信で言わなかっただけでナーフ食らってる説

156 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:26:01.35 ID:DL8r4D7j0.net
ケーキナーフはまぁ妥当だけどOPQ許されたのが意味わからんw

157 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:24:23.55 ID:9GYg9AYx0.net
「90%以上の敵に対して武器ダメージが300%増加」が生身以外の敵に正しく作用しない問題を修正しました
そうだったの?

158 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:28:50.85 ID:9GYg9AYx0.net
カオサン

精度のぶれが増加
最大精度が増加
クリティカル・ダメージが減少
基礎ダメージが減少

159 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:30:49.74 ID:9GYg9AYx0.net
あとはサブマシンガンダメ上昇くらいか

160 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:20:31.72 ID:0ZEwaXjE0.net
カオサンのナーフはホント謎

161 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:44:48.71 ID:pkvYA5u40.net
この書き方だと300聖別までナーフなのか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-EVMN):2020/06/12(金) 01:47:10 ID:nLrCgUPM0.net
来たか

163 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:54:44.40 ID:nLrCgUPM0.net
イエローケーキのダメージが酷い事になっているんだけど
これで分裂した後のダメージが下がるって・・

164 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:15:00.54 ID:n/gl76Rj0.net
いっきにゴミゲーになったな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-FjDk):2020/06/12(金) 04:49:52 ID:pkvYA5u40.net
ケーキ46000が半分の28000に
カオサン4000×2クリダメマイナス精度ガタ落ち
OPQそのままでモナークと共にAR天下
テイクダウンの敵ガッチガチ
ノーマルですら真マリワンテイクダウンの3倍は固い
あまりにHPが高すぎて300聖別が死んだ
ナーフ無しだったとしても火力的にきつい
ボスはギミックとイミュンまつり
削る→イミュン→ギミック処理→削る→イミュン→ギミック処理の繰り返し

166 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 05:02:24.40 ID:HtgBAj460.net
このゲームにギミックだのパズルだの、求めてる人ってどれくらい居るんだろ

167 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:54:23.96 ID:po7IJbF20.net
あーあ、ケーキがナーフされちゃったのかぁ
これでもうM10とか大ボスのところ無理ゲーになっちゃった
M8ですら無理だったのに

168 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:58:19.47 ID:0NrBAQTr0.net
うーん、メイヘムモードはオフでストーリーだけやればいいか

169 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:03:48.78 ID:TrJVToMu0.net
確かに強武器ほしいって以外でメイヘムONにする意味ないもんな

170 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-pCnL):2020/06/12(金) 08:44:49 ID:1JhVV0dKM.net
>>168
気づいてしまったか

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6339-CDm6):2020/06/12(金) 12:48:37 ID:+21IMYY/0.net
面倒になっただけで無理ゲーではないでしょうよ
バックバーナー使えば大き目の敵ならケーキより瞬殺出来るし
例えばアゴナイザーとか!アゴナイザーとか!

しかし、2の頃ってこんな露骨なナーフってあったっけ?
ハロルドなんかずっと放置されてなかったっけ?
まぁDLC3で露骨に強い武器出してDLC買わせようって魂胆なのかな

172 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:09:04.63 ID:EgcP6DFA0.net
エフェクトが原因でナーフってのは今回初めて聞いたな。

173 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:24:47.63 ID:/9PYYe6BM.net
頭ギアボ:カオサンやサンホ強くて人気あるから使用感悪くなるナーフするね
でもOPQやモナークは据え置きだよ!
これで他の武器も使えるね!

結果

ますます使える武器が減っただけでしたとさ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:28:45.59 ID:/g/rOpYK0.net
エフェクトが原因でナーフが通用するならリカージョン消せやクソボックス

175 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:30:17.21 ID:po7IJbF20.net
>>171
ロボジャック、どうやっても倒せなかった M8

弾が尽きておわり

176 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:19:03.63 ID:HtgBAj460.net
サンドホークはあっという間に弾切れになって、どうにも使い難いけど
ケーキはビルドをちゃんと組めばまあまあ使える、程度に落ち着いた気もする
弱体化されて残念だけど、猫も杓子もケーキで良いとはならなくなったし
前向きに受け取りたい
弱体化されて残念だけど

177 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:36:09.47 ID:l6d00AhO0.net
エンドコンテンツの話題で盛り上がってるとすまんけど、
本編クリアしたら、そのままDLCやればいいのかな?
そのまま二周目もいけるみたいだけど、それやりはじめると、いつまでたってもDLCに手が回らなさそうで…

メイヘムは1だけ適用してみたけど、それでも十分敵が硬いので先は長そう
そのうち俺もナーフに悪態をつくようなベテランプレイヤーになれるのかしら

178 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:55:51.79 ID:FqOuf2DjM.net
やればいいのかな?てどういうこった
DLCやりたいならやれば良いし
本編2周目したいならすれば良い
難易度的にできるのか聞きたいのなら難易度相応

179 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:07:32.14 ID:f44XGzmQ0.net
LVカンストしてからDLCで武器もらうのもいいかも

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-HzSx):2020/06/12(金) 19:35:34 ID:iKWq47K50.net
新テイクダウン敵硬すぎだろ

181 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 20:18:28.60 ID:pkvYA5u40.net
300/90聖別について
ライフとは(シールド・アーマー・ヘルス(肉やフレッシュとも))を総合した総称
■が残ってるポイント
□が失われたポイント
■■■■■■■■■■シールド
■■■■■■■■■■アーマー
■■■■■■■■■■ヘルス

ナーフ前の適用範囲
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■□←最下段の90%まで適用されていた
言い換えれば
2段ライフ持ちの場合ライフの55%まで300聖別が乗っていた
3段ライフ持ちの場合ライフの30.7%まで300聖別が乗っていた

ナーフ後の適用範囲
■■■■■■■■■□←今回から説明文通りライフの90%まで適用になった
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■

182 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 20:38:08.82 ID:iKWq47K50.net
充電するところクソすぎてワロタ
フリーコンテンツじゃなかったらブチ切れてたわw

183 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 21:27:56.24 ID:nLrCgUPM0.net
■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■

こうじゃね?

184 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 22:34:10.24 ID:O4VrS4qj0.net
新テイクダウンのクリスタル3つ充電しながら戦うところでまるで落下したときのようにいきなり死にました…
原因が全くわからないです…どなたか教えてくれませんか?

185 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 22:37:49.11 ID:nLrCgUPM0.net
時間切れ

186 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 23:52:08.38 ID:l6d00AhO0.net
>>178 >>179
なるほど好きにしていいのね
んじゃDLCやってみたいんで、2周目やる前にDLCをプレイしてみるっす

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-+Do1):2020/06/13(土) 02:11:51 ID:Vn23R02J0.net
Epic版だと多重起動でローカルCoop出来ないっぽいのかな
Steam版にセーブデータ移植出来るんならそっちで買い直そうかな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5d-/iH3):2020/06/13(土) 09:29:52 ID:xXny9EQM0.net
ダメだこれおもんない

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-Qd01):2020/06/13(土) 10:41:01 ID:6iwyumQI0.net
終わっちゃったカルテルそのまま残しといてよ。
キー集めにあっちこっち行く理由になるじゃん。

190 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 15:56:36.21 ID:xDkmQKN60.net
epicの無料で貰ったからやってたけど、毎回一時間もせんうちにフリーズするから貰うだけ無駄だったわ…

191 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 16:57:20.75 ID:iSCtgR9a0.net
パブリック設定でホストやってるとフリーズするよ
酷い時は誰か入ってきてから数分でフリーズするけど2時間以上できることもあるからよく分からん
ちなみにオフライン設定だと1回だけout of memoryの表示が出てフリーズしたことがあるけどその1回だけだからオフのほうは安定してると思う

192 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-+oF9):2020/06/14(日) 00:20:53 ID:g4GBD2tfa.net
なんだこの新テイクダウンくそつまらない
ボスは相変わらず無敵挟みすぎてテンポ悪すぎるし
フレンド誰もやってねぇわけだ

193 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:39:05.00 ID:bIVE8kia0.net
今更だけどSteamの1gotyエンハンスやってるんだけどオプション設定が一部保存されないのはなんともならない?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-tD/8):2020/06/14(日) 01:01:43 ID:Vd3Mn+lY0.net
>>192
感じを掴む為にメイヘムoffでやってみたけど
強い弱い以前に面倒臭さが際立つ
テイクダウンに限らないけど、無敵時間のあるボス多すぎない?

195 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-FjDk):2020/06/14(日) 01:05:54 ID:3l226zuXM.net
去年散々叩かれたんだよな
イミュンとナーフは
だから去年の年末からここ最近はナーフも大人しかったしDLCもイミュン率そこまで酷くはなかった
気を抜いてたらこれだよ

196 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:18:30.10 ID:Lrt6WAg50.net
すぐに倒されたくないから無敵にするんだろうなあ
15回無敵とかアホだわ

197 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:54:11.81 ID:hfnH26SH0.net
グラフィックAPIのDirextX11とDirextX12って何が違うの?銃口の先がエフェクトがDirextX12だと消えた

198 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:59:49.41 ID:WDBqGVAk0.net
ナーフは有料アイテムじゃないだけましだけど
ハクスラでナーフされるとレア武器やOP厳選する意味一気になくなるんだよね

199 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 06:07:18.47 ID:yLYnzVcSM.net
もういっその事ナーフした物全部元に戻そう
多分戻したところで誰も使わない
ブッチャーとかクロスロードとかねw

200 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:19:06.76 ID:SqB4j/Om0.net
ただでさえキャップ開放があるのにな

201 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:39:45.95 ID:whLuZYxNa.net
イエローケーキはむしろナーフしてほしかったわ
あんなのあるとやる気なくなる

202 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:13:31.55 ID:KeVTquy90.net
数字下げるナーフはすぐやるのに分裂リカージョンとか
頭おかしい強さだけどギミック自体弄らないと直せないのは放置なんだよな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-fUl0):2020/06/14(日) 11:30:40 ID:zHoYeHaj0.net
おま環だろうけど数日前は問題無かったのにバリアセンチネルおじさんでモナーク使って
マリワンテイクダウンやってたら結構な確率でフリーズするようになってしまった

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9323-LSMT):2020/06/14(日) 11:31:26 ID:7WGP7Sj00.net
>>193
なんとかなったよ

205 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:01:49.16 ID:tIHjhoFo0.net
epic版の2だけどマルチで落ちるときと落ちないときってsteamとクロスプレイだと落ちるのかね

206 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:41:43.59 ID:exdfZPQk0.net
結局、メイヘムが乗ってない武器が落ちるのは仕様なんだろうか
良い銃が出てもガッカリするんだけど・・・

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-BDTP):2020/06/15(月) 01:44:18 ID:UFVHkaDl0.net
>>206
箱の武器にもメイヘム乗らないのなんとかして欲しいね。

208 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:30:43.80 ID:LSel6l5s0.net
OPQ以外意味ないからどうでもいいかな

209 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-EgwW):2020/06/15(月) 16:30:03 ID:RWDUjq7MM.net
エピックから初ボダラン2やってたけど、スチームのフレンドとプレイしたら毎回セーブがされずに巻き戻される
ソロだと問題ないのになぁ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1302-NjyN):2020/06/15(月) 16:47:08 ID:EzybReO90.net
epicの無料版フレと2人でやっててフリーズしまくるから来てみたら皆落ちるのね
開始して数時間の間は大丈夫だったりするんだけど、一回落ち出すとすぐに落ちるようになってゲームにならないわ
epic鯖の問題なのかな

211 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:03:53.23 ID:qD6BllA60.net
うーん正直epic民ウザイ

212 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:10:43.91 ID:5NBB8bisM.net
謎の選民思想
Steamとかいう周回遅れプラットフォームの奴らが3で今更騒いでる方がうざいだろ

213 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:12:00.24 ID:qD6BllA60.net
タダで貰っといてフリーズするとか
ああそうですかって感想

214 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:13:41.38 ID:3JUciCeb0.net
しょうもない事で対立を煽るなよw

215 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:17:57.03 ID:ehlD8s580.net
くだらねぇw

216 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:47:53.37 ID:IwpZLP3v0.net
epic民の俺登場!

217 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 17:49:13.63 ID:IwpZLP3v0.net
パブリックにしてもsteam民の中国人しか入ってこんのどうにかならんか

218 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 20:26:48.66 ID:8Y2oBOzgM.net
エピックでもらった2をはじめたんだが、PSOを一人でやってるようですぐ飽きた。

219 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:10:20.48 ID:ZO4RXY7V0.net
PSOみたいにうまいマッチじゃないからな
基本数レベ離れるだけでゲームにならん、カンスト前提だから2は

220 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:15:34.22 ID:T9QNVJ5m0.net
最初からカンストしておいて欲しいわ

221 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 23:32:08.50 ID:ehlD8s580.net
PSO懐かしいなw

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-+Do1):2020/06/16(火) 02:32:32 ID:D/j0wzIS0.net
2のUVH開始するんだがChain LightningとMagic Missileってどっちのがいい?
GrogNozzleあったらChain Lightningのが使いやすいかな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-A5WF):2020/06/16(火) 07:07:46 ID:ntVtLna30.net
ここのハクスラやりつくす系の玄人たちは批判が多いけど
俺がsteamで同時接続プレイ人口がまだ多いdestiny2とかwarframeをやってみたら
キャラの育成もミッションの多様性やMAPの作りの雑さも酷かったよ
なんだかんだで3はマルチのマッチング以外は全体的に高水準だと思う
ただ2とジャックがあまりに偉大すぎた

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-BDTP):2020/06/16(火) 07:10:41 ID:EJ1Lpved0.net
アプデの方向性がおかしいのが3の問題点な訳で。

225 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-wD0P):2020/06/16(火) 07:16:51 ID:fDQlLQfMM.net
>>223
てんめぇ、LOKIだな?ッシュ

226 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-wD0P):2020/06/16(火) 07:20:59 ID:fDQlLQfMM.net
と言うのはおいといても不快でしかない上にシナリオ進行を妨害しまくるメインシナリオ、最適化不足によるとしか思えない無駄な重さ
をふれも変な方向に暴走する事はあれど開発が同接にめちゃくちゃシビアになってるから方向転換も早い
頭DE、頭ギアボ、頭マッシブの中では立て直しも早いと思うぞ

227 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-pl76):2020/06/16(火) 07:51:17 ID:S4I1qB9ur.net
PSOも一人で制御塔周回とかしてたから別にソロゲーでもなんとも思わん

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-A5WF):2020/06/16(火) 07:59:07 ID:ntVtLna30.net
ギアボは2とかプリシーの頃の優秀なスタッフはあらかた引き抜かれたらしいし
開発力が落ちたメンバーでやった結果が3であり今後もそうだろうからどうしようもない
今も出てる他の人気シリーズものも過去作よりだいぶ評価落としてるし

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-FjDk):2020/06/16(火) 16:07:09 ID:lq3N41qW0.net
>>223
ここのっていうか公式Forum見に行ってきなよ
アンケートで75%からNOと言われてるから

230 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:21:38.08 ID:k9JNt+IU0.net
クエスト報酬ってメイヘム乗らないのね、知らなかった
ちょっとがっかり

231 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:59:00.76 ID:0WloHNUt0.net
折角クラウドキル強くなったのにな

232 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:58:06.05 ID:BX5uYWxs0.net
>>227
ノダチでた?

233 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:52:26.86 ID:KigK6xsUM.net
海外の配信みてるとアマーラでモナークリカージョンの組み合わせをやたら見かけるのですがこれらを最大限に活かせるのがアマーラってことですか?
2の猿でハロルドダブルにグロッグみたいな

234 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:08:09.71 ID:EJsGda5V0.net
ホモオヤジの結婚のDLC終わったんだが
まったく面白くなかった(´・ω・`)

なにあれ

235 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:08:45.75 ID:EJsGda5V0.net
マンキュバスのナレーションだけは天下一品やったけど

236 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-Q0Su):2020/06/17(水) 12:26:01 ID:9otbeVoMr.net
>>232
ラヴィス=カノンは出ました笑

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db14-G+Zz):2020/06/17(水) 16:24:48 ID:sSvLIj5U0.net
>>233
リカージョンは属性追加で跳弾が増えるというバグというかグリッチがある
アマーラは自前のスキルで属性を追加でき
さらにシールドとグレのASEE聖別でも増やせる
モズも一応自前で増やせるがASE聖別と相性がが宜しくない
フラックは自前で増やせないがASE聖別と相性が良く今回の武器のASEEも強化された事から使う人もいるがどちらかというとリフラックスのが使い勝手が良い
ゼインは相性最悪なので無理

238 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:58:09.31 ID:DZl/jVaw0.net
>>233
インフュージョン / エクスプレッション・フォースで跳弾+2なので他より圧倒的に強いからです

239 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:45:39.02 ID:tCLi8lzE0.net
俺のアマーラのリカージョンはなぜか全然火力でない

240 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:11:41.87 ID:1jWCF8/WM.net
>>237
>>238

ありがとうございます
アマーラ作ってみようかなあ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:16:19.51 ID:l0Da2UAN0.net
>>213
ただの嫉妬で草

242 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:17:52.22 ID:Qgt90Tph0.net
タダのものに嫉妬する馬鹿っているのか?

243 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:19:07.91 ID:IyG/TQ970.net
タダで貰ったことへの嫉妬だろ

244 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:50:53.26 ID:AtUyVB790.net
>>241
ガイジ

245 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:36:20.14 ID:UKoaZLAsa.net
ざわ・・・ざわ・・・

246 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:46:34.41 ID:w4ci+Wru0.net
そりゃまた卑しいな

247 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 20:30:24.77 ID:S8O+E2zy0.net
誰か2のオンライン落ちなくなったら起こしてくれ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:21:48.98 ID:Ar3pqmtGa.net
パンドラから出られる日も来たし、それもいつか来るのかな

249 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:03:25.92 ID:D4mylWeG0.net
epic無料版ボダラン2ともう1個のやつ落とす
 ↓
英語音声&日本語字幕ってどうやるんだ?
 ↓
俺「英語音声&日本語字幕ってどうやったらできますか」
2K「分かんない!epicのサポートに聞いてみて」
 ↓
俺「英語音声&日本語字幕ってどうやったらできますか」
epic「分かんない!2Kのサポートに聞いてみて」

俺「そうかあ・・・(まだ本編1秒もプレイしてない)」

250 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:05:42.54 ID:D4mylWeG0.net
なんで英語音声&日本語字幕という設定が無いんだろう
一番簡単に用意出来そうな設定なのに

251 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:21:59.22 ID:owJxmH5Z0.net
ググればすぐやり方出てくるのになぜググろうという知能が無いんだろう
一番簡単な解決法なのに

252 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 15:07:19.04 ID:5sHXfP4x0.net
すぐ出てくるなら教えてくれればいいのにな

253 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 16:35:43.14 ID:mVVMUjN4M.net
ググれば解決するぞって教えてくれてるんだぞ

254 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 17:21:02.17 ID:Mo2W/FG/M.net
ちなみにepic版はググって出る方法では解決しないので無意味だぞアホ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-IXeA):2020/06/19(金) 18:06:43 ID:LiWBMkiK0.net
\Documents\My Games\Borderlands 2\WillowGame\Config
にある WillowEngine.ini の 1481 行目

WwiseLanguageEquivalent_INT=English(US) を
WwiseLanguageEquivalent_INT=Japanese に変更

WwiseLanguageEquivalent_JPN=Japanese を
WwiseLanguageEquivalent_JPN=English(US) に変更

5分くらいしか動作確認してないけど、たぶんこれでいけてるはず
英語音声になると息切れがうるさい問題がマシになってる気がする

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-1/Nl):2020/06/19(金) 18:07:02 ID:owJxmH5Z0.net
じゃあ方法はないということで問題解決したな、よかったね

257 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:09:09.51 ID:fQ5NYIX70.net
いちいち突っかかるなよ、epic嫉妬民か?

258 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:24:15.89 ID:Xkm98b8C0.net
なんで支那畜ストアに嫉妬なんかしなくちゃいけないんだ?www

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-Vf2X):2020/06/19(金) 21:19:08 ID:f+ejSdGf0.net
つか今週はアプデなしか

260 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:26:03.10 ID:9u9IVWim0.net
先週アプデあったのにそうポンポンアプデくるわけないっしょ
ホッフィで我慢しとき

261 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:43:58.97 ID:6R7AV+NT0.net
2をMAYAで始めたけど、一番変な奴選んじゃったみたいだな
やりなおすわ

262 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:01:42.58 ID:KSchzCv70.net
>>261
ボダランやめた方がいい。
ボダランは全シリーズ全キャラカンストまでがチュートリアル。

263 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:36:33.58 ID:7mJBMFjA0.net
>>261
マヤはスキルが上がるごとにガンガン強くなるよ
ビギナーにはおすすめのキャラ

264 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:38:47.89 ID:6R7AV+NT0.net
やり直したら最初のボスがレジェンダリ落としたw

265 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:53:41.31 ID:7mJBMFjA0.net
>>264
Hornetかな?ラッキーw
酸性なら割と長く使える

266 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:32.68 ID:OJupBvXi0.net
あれ?プリシーって2みたく黒線消せないんだっけ?

267 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:39:08.80 ID:OJupBvXi0.net
あーごめんやり方同じだったわ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:25:34.59 ID:Afe9dlHu0.net
>>261
マヤはクラウドキルを覚えると無双できるようになるぞ
結果論だけでいえばサルを選ぶほうが最終的には強いが、
それはグリッチ込みの評価なので、俺はあまりサル推しはしない
マヤは通常プレイでも安定して強いのでおすすめ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:38:35.19 ID:niI8Y/EqM.net
サルはグリッチなんてなくても全キャラぶっちぎって最強だから………

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-oT+z):2020/06/21(日) 10:28:08 ID:qD7vOtzp0.net
自分で回復ができるキャラが最も強い

ところでsteam版の3、実績がまったく解除されないのはなんでなんだ・・・

271 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:49:56.09 ID:hDpBzxQCd.net
OPなしなら全キャラいける
OP10まではマヤとゲイジならいける
OP10レイドボスはサルしか無理

272 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:54:57.00 ID:guBxUyUH0.net
マルチでサルバドールはまだ一回も見たことない最強のはずなのに
多分「うわ…こいつ猿使ってるよw必死だなw」みたいに思われるのが嫌なのかな

273 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:00:32.23 ID:hDpBzxQCd.net
サルは使ってて面白くないからな
面白いのはゼロ、クリーグ、ゲイジ
マヤはcoopだと楽しい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879a-oviv):2020/06/21(日) 16:32:54 ID:Crm8XO/x0.net
2って喘ぎ声消せたっけ
キツくて女キャラ使ってた

275 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 16:51:55.27 ID:5PY2SY870.net
アゴナイザー周回してて思ったけど
マーカスの「イカれたカルトはお呼びじゃない」って
2の時で懲りたのかな

276 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 16:58:47.08 ID:W7QqQGiu0.net
2が解像度記憶してくれなくて毎回設定し直し…

277 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:34:30.11 ID:tVki4sXP0.net
猿はチーム弾薬回復MOD付けてたらギリギリいてもいいよって感じ
それにしたって敵瞬殺はマルチでは要らん存在だけど
あと不快なおっさん声に耐える必要があって敬遠されがち

278 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:38:01.87 ID:mI91mNJba.net
win10のアップデしたら2のescキーの反応おかしくなりゲーム終了できなくなった

279 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:52:16.86 ID:Afe9dlHu0.net
>>273
あー確かに俺もフレとCoopでマヤ使ってたから楽しかったんだな多分
ソロだとCoop系スキルに振る意味ないから、あんま楽しくないかもね

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ac9-Epcz):2020/06/21(日) 20:12:39 ID:r4MGoZJl0.net
個人的にはアクストン・クリーグ・ゼロの組み合わせで
ワチャワチャするのが一番盛り上がると思う
もう一人加えるならマヤだけどレスは無くていい

281 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:26:23.21 ID:IaKHN7JLM.net
スキルと装備ガチガチに固めた他キャラよりマネーショットインコンシーヴァブルオーバーキルさえ取得すれば他適当にスキル割り振っても強いからそりゃ敬遠されますわ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 00:09:55.36 ID:VDYd4N4f0.net
すまん、steamの実績解除問題だれかわかれば・・・

283 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 00:22:36.83 ID:yDFzVHCG0.net
>>282
みんな5/21あたりから解除されなくなってるみたい

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-IXeA):2020/06/23(火) 08:38:26 ID:9k+OzvK+0.net
アナーキーで跳弾楽しいけど、気軽にタイトル画面に戻れないから駄目だな

285 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 09:09:10.73 ID:6CT8o7MQa.net
ゲーム終了する時どうするの?

286 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-+Zvh):2020/06/23(火) 15:07:49 ID:sHWx92And.net
自動セーブだからやめたいときにやめればいい

287 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 22:29:59.22 ID:JZiyoMiqr.net
>>283
まじかーサンクス

288 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:23:13.38 ID:WErGP7px0.net
無料2をレベル25までやって楽しめそうだと思ったんですが

このまま2で楽しむのか
さっさと3に移行した方が良いか
どちらがお勧めですか?

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-NJGG):2020/06/25(木) 09:36:32 ID:BAFlT+IC0.net
3はDLC最終まで出てからでいいと思う

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-5fXH):2020/06/25(木) 11:05:17 ID:dVncCig30.net
むしろ2を中断して1から始める
後から1やるといろいろアラが目立つからな

291 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:11:25.33 ID:fQKASeni0.net
2はTVH以降の完成度がイマイチだと感じる
1は一周だけやってストーリー体感して2で思いっきり遊んでプリシも一周だけやって3でまた思いっきり遊ぼう
しかし新DLC出るのに勢いがないね笑

292 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:18:43.15 ID:ee0Io4ETM.net
>>291
基本家ゲのボダラン3スレ見てるからなあ

293 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:57:08.85 ID:TYeKRPyH0.net
>>291
確かに2はTVHが一番完成度高いけど
UVHの面白さというか中毒さは凄い 速攻やるかやられるかみたいな世紀末バランスが癖になる
こっちは最強武器と最強スキル構成で、相手は最強のパラメータでの殴りあい!みたいな感じがたまらん
武器切り替え速度なりでスラグ付与出来ないキャラは辛いかもだけどね
あとスラグかからない敵はクソゴミカス

294 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-uZm0):2020/06/25(木) 13:47:39 ID:GJKMTbaYa.net
シールドがペラッペラなのはあまり好きじゃないの…

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-5fXH):2020/06/25(木) 14:02:17 ID:ThvdzjBG0.net
3ぐらいのバランスで2やりたいわ
やっぱ2の明るい路線こそボダランが目指すべき道だった

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-H7K1):2020/06/25(木) 14:44:29 ID:OmKCIWNy0.net
動画とか見てると、今回のテイクダウンの低重力で苦戦してる人って結構いるのね
みんながみんなプリシーちゃんやってるって訳じゃないって、思い知らされた

297 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-7bx0):2020/06/25(木) 15:06:35 ID:RFYAoyV9M.net
別にプリシーやってなくてもDLC1でや本編に低重力ありますから……

298 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-n38w):2020/06/25(木) 15:51:18 ID:0tMRd7YLr.net
一撃でシールドはげる、セカンドウィンドが実質無理、スラグ必須、はつらい
武器依存度も高いし、、、beeとかもさあ、、、ハロルドさあ、、、

299 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-/nJK):2020/06/25(木) 15:56:04 ID:IbQNKE8ea.net
3周目はどこまでのグリッチを許容するかみたいなところはある

300 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:06:00.92 ID:TYeKRPyH0.net
Beeはサターンやらバッドアスザウルスくらいに持ち出すだけで基本使わないし
セカンドウィンドもハロルドなしで取っていけるでしょ
武器依存度とシールドもヘルスも一瞬でなくなるのとスラグ必須のは擁護しないけど
武器依存度とスラグ必須は面白かったなとは思ってる

勿論人によっては受け付けないっていうかマゾゲーマー向けの調整すぎるせいか
大半のプレイヤーは嫌になって一部のマゾゲーマーにだけぶっ刺さるところはある

それ考えると3のメイヘム2.0は段階分で自分で難易度曲線を変更出来るから良いシステムだよ
メイヘムのMODがランダムなのは未だに首かしげるけど

301 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:31:50.50 ID:eDS+jjMU0.net
ビルドとプレイヤースキルの兼ね合いで
どうスラグ化させるかを考えるのは楽しかったんだけどな
回復銃必須じゃない3の環境ならスラグあっても全然良いと思う

302 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:39:06.19 ID:NUFulmwTM.net
海外でラックスラグ言われてる聖別ならもうあるからそれで我慢しとけ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 21:38:53.60 ID:P6i0oKJT0.net
発売後全キャラで一通りプレイして一回離れた
DLC全部出てバランス調整が落ち着くまで塩漬けしてるんだけど俺が本格的にプレイできるのはいつから?1年後くらいか?

304 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 21:56:24.95 ID:YIBNmO8j0.net
epic版でLV72到達して暴力シミュレータクリアして(続も終らせた)、一度ゲーム終わらせて続きを選択すればOP1が選べるはずなのかな?
いろいろと試してるんだが難易度変更できるキャラクタ選択とかでも出てこないのだが…

305 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:57:27.43 ID:lTPesBPR0.net
>>304
同じくepic版だけど
epic版はDLC5が適用されないとOPできないしLv80にもできないと思われる

306 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 23:03:15.92 ID:lTPesBPR0.net
epic版はいまだにDLC5は未発売
https://www.epicgames.com/store/ja/product/borderlands-2/commander-lilith

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-Sp3q):2020/06/25(木) 23:24:45 ID:YIBNmO8j0.net
>>305
やっぱりそうか
十分遊んだし感謝しかない

308 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:53:28.02 ID:mgNTfk/+0.net
家ゲスレ見てみたら頭バンディットしかいなかったわ

309 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 01:21:46.60 ID:mIrC6IXH0.net
Steam版2.5GBきた
起動したら実績解除されないバグが直ってて複数解除

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-HX2s):2020/06/26(金) 01:29:25 ID:mIrC6IXH0.net
これはメイヘム調整のフェーズ2だけか
DLCまだかな

311 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 02:09:10.74 ID:mIrC6IXH0.net
やっと次のダウンロードはじまった
11.07GB
日本語音声来るまでやらん気もするけど

312 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 02:28:23.01 ID:DHDr6bwV0.net
DLC3はGMGだと15%引きの13ドル弱で売ってるけどSteam版だけか

313 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 05:03:20.03 ID:/GHmUzSX0.net
>>309
同時解除だとチート使って解除したみたいになって嫌だなw

314 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:49:31.47 ID:6e0YOLnY0.net
Epic版だけどなんかDLしてたし殺戮で60レベにできたからDLCやろうと思ったらまだきてなかったんか

315 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:00:04.49 ID:UL8Sptta0.net
DLC3は入ったけど、ゲーム画面は英語音声のままで
ムービーは日本語だったから言語データがないというよりバグに見えた

316 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:45:11.17 ID:zuVjXZWp0.net
DLC3アマーラでMH10クリアした
なんか笑うところはあんまりないけどまずまず面白かった
57ノーピューピューの200性別で終始押しきれたわ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:48:12.93 ID:zuVjXZWp0.net
あと本編吹き替えされてなくてやっぱり寂しかったわ。
やっぱりバグかな?

318 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:53:17.52 ID:WvXqItYc0.net
公式にコロナのせいで音声収録は英語とドイツ語しか出来なかった
収録できるまでは英語音声に字幕となりますって載ってるぞ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:54:14.38 ID:5gSjrKwyM.net
>>317
バグもなにも事前にコロナのせいで英語とドイツ語以外は吹き替え間に合いません後日追加しますと公式発表してますけど?

320 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:00:35.20 ID:zuVjXZWp0.net
そうなのかぁ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-N7Hs):2020/06/26(金) 11:18:24 ID:KWZ6BCzf0.net
むしろ英語音声日本語字幕で本編もやりたいんだが

322 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:31:57.33 ID:nNHS24rXM.net
新DLCの外見カオサンの異常にピストル強くない?
9280?×4で多分全属性あるやつ
跳弾してるのか何なのかよく分からないけどM10でも敵が溶ける溶ける

323 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:27:34.75 ID:/GHmUzSX0.net
フェイスパンチャーとグラウンドブレイカーやっぱ悪さしちゃったか
てか近接乗る射撃武器は絶対火種になるんだから慎重に調整しろと

324 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:11:58.77 ID:yJ+kH44k0.net
新砂もぶっ壊れでサンドホークゴミ化したし、もうこのゲーム収拾つかない事になってるなw
あたらしいDLC来たのに接続数も絶望的すぎる

325 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:08:18.17 ID:ZetgkWVt0.net
トランスフォーマー付けてショックバックバーナーで自爆プレイしてたけど
今回ので吸収できなくなって、普通にダウンするようになってしまった

326 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:42:42.68 ID:yJ+kH44k0.net
バグかもよ、一応報告したら?
サイレントナーフだとしたら糞過ぎるな

327 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:56:02.98 ID:CRxwoO540.net
今の脚本家はナリオにしてもキャラにしても相変わらず真面目すぎてつまらないな
そこらの平凡なFPSのシリアス()な話見せられてるみたい

なんか方向性変わっちゃった感じすらするレベル
前作のイカれた雰囲気が懐かしいわ

328 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:27:48.27 ID:XjZcnopC0.net
>>325
無償の報復でファイアダメージ追加されてるとかかも?

329 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:59:09.04 ID:ZetgkWVt0.net
もしかしてスキル調整の結果ダメージを受ける様に?と思い
スキルリセットして色々試してみたら、何故か元通りダメージを受けなくなりました
なんだったのか分かりませんが、お騒がせしました

330 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:08:09.67 ID:SUCfh1M5M.net
>>324
複雑な根は言うほど強くない
ある程度敵の大きさも必要になるし
正直火力出すなら相変わらずサンホのが強いね

331 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:43:16.17 ID:8Wzb1Xvv0.net
やっとベアラー解禁で草

332 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:28:04.28 ID:ZetgkWVt0.net
何度もすみません
やっぱりスキャッグオンファイアが原因で、トランスフォーマーで吸いきれなくなっていたみたいです
サンクチュアリで試した時にはなんともなかったのですが、外でやったらやはりダウンしました
これまでは問題なかったのですが、スキル調整が原因?

333 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-s8a0):2020/06/27(土) 01:06:59 ID:BFgj0rZxd.net
>>332
今まで通りじゃん
威力が上がったからでしょ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-b+34):2020/06/27(土) 02:49:44 ID:r+nPCVOS0.net
ハロルド撃ったけどこれじゃない感してなんでか考えたら敵に当たってもbeeの音がしないからだな
というわけでDLC4でbeeお願い

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/27(土) 04:06:51 ID:gxXhM8ZE0.net
>>334
Bee自体が必要かはさておき
あのBeeのヒットSEは気持ちいいもんね
ハロルド使うと多段ヒットでミリミリミリミリみたいに言うのたまらん

336 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:20:54.90 ID:JTjggO6z0.net
epicで2起動しようとすると画面真っ白でタスマネ開くと応答なしになってるんだけど
これずっと待ってたら始まったりすんの?

337 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:37:22.05 ID:JTjggO6z0.net
すまん入れ直したらなんか起動したわ
アイアンサイトが見にくいこと以外は楽しい

338 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:05:09.09 ID:uVDtp23k0.net
ゼインのクローンが超強化でプレイヤーより火力でる
モズの鉄熊が強化でなかなか良いダメでるし耐久力も増えた
フラックのペットは火力はそうでもないがスコーチャーのAoEだけ火力がぶっ飛んだ
耐久力も大幅に向上しオデンのバリアでも死ななくなった

それでもなお最強の座はアマーラなのでした

339 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:07:05.33 ID:PN4MlHqFa.net
戦う?アタシと?おっほほぅ嬉しいねぇ!と何しにきたんだよー!は割と好き

340 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:51:23.22 ID:FBl6IoG00.net
メイヘム2.0になって復帰したけど
これってつまり2でいうとこのOP?M10まで一つずつあげてく感じ?

341 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:07:58.93 ID:+DSu9NcLM.net
>>340
今はそんな面倒なことしなくて良い
最初からM10に設定して自販機から適当にM10補正ついた武器を買う
モズは鉄熊がM10補正を受けて超強化されてるから武器無しでもいい
フラックはペットのスコーチャーのAoEがクソ強い
ゼインはクローンが頭おかしい強さ
アマーラはフェイスパンチャーやASメインでいけば瞬殺できる
DLC3に行って拾える強武器を手に入れたら楽しい厳選ライフへ
どれも強いけどライトショー、ガーゴイル、ハロルド、フリッパー、ライセンスあたりのピストルかSMGが取り回しがよく普段使いに向いている

342 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:13:49.78 ID:FBl6IoG00.net
>>341
サンキューです
アマーラなのでとりあえずLv60まで上げたら自販機で武器買って武器あさり行こうかなと思います。
アマーラ強いですけど武器依存度高いのが難点ですね。てかハロルド復活したんだ!?

343 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:14:21.59 ID:5gZQJl1h0.net
>>327
音楽も、2のほうがいい気がする

344 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:16:59.78 ID:2BUw9FTI0.net
開発的には1の方が本来の作風で2がたまたまちょっと違う作風になったのかなって思う
2の続編として見るとあれっ?ってなる話だけど1の続編なら雰囲気とか作風が何となく似てるような気がする
まぁあれだけ受けた2の続編なんだから2の作風の延長線上でやれよとは思うが

345 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:16:56.91 ID:xkU5x8cL0.net
久しぶりに1を最初からやってたんだけど
あれ?ファストトラベルってどうやったっけ?って暫く悩んでしまった
ある程度進めないと出来ないんだっけ・・・

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-LOop):2020/06/28(日) 17:35:48 ID:RexKHloU0.net
FTを起動させるクエストをクリアしてからだったかな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-5fXH):2020/06/28(日) 19:02:00 ID:zEqQZBH30.net
>>344
だろうな
宇宙みたいなテーマとかエリディアンが敵に出てこないのも2だけだもんな
そしてソッチのほうが面白かったという皮肉

348 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:58:08.22 ID:2BUw9FTI0.net
>>347
全文同意しかないわほんと
3のストーリー概ね好きだけど絶対2路線の方が受けただろうにって思う

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-7bx0):2020/06/28(日) 20:24:16 ID:uVDtp23k0.net
エリディアン系の話はつまらん

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-LOop):2020/06/28(日) 20:29:36 ID:RexKHloU0.net
エリディアンは双子をスルーしてるくせにプレイヤーの邪魔をし
雑魚は無言で面白味が無いのに試練で喋ったかと思えば上からものを言ってくるうっとうしさ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-NJGG):2020/06/28(日) 20:30:35 ID:MF9dAWlL0.net
初代にあったエリディアン製の武器は出ないのかな

352 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:39:45.50 ID:2BUw9FTI0.net
>>349
プリシーからの続きとしてしっかり作っておけば面白くなった気がするんだよな
外伝だからって配慮して日和ったのか知らないけど何で素直に直接つなげなかったのか
その割にはバロネス登場させるしちぐはぐだと思う

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-5fXH):2020/06/28(日) 21:00:57 ID:65un8vIn0.net
3のメインライターは1の人が復帰してやってるらしいから
病欠してた間に2で色々いじられたのが気に入らなかったのかもな

354 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:12:29.08 ID:5ypPX/wc0.net
3のBGMは陰気臭い

355 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:21:32.30 ID:rQwI9U/A0.net
3のスレってないの?

3今やってんだけど、coopまともに出来ないじゃんかこれプレイヤーとかルームで検索出来ないのね
終わってない???ゴミすぎるでしょ

356 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:29:11.69 ID:uVDtp23k0.net
マルチはあくまでオマケのゲームだしな

357 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:30:52.75 ID:65un8vIn0.net
その改悪は海外でも不評なはずだがもうどうしようもないんだろうな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f40-NJGG):2020/06/28(日) 21:55:21 ID:rQwI9U/A0.net
マルチがおまけ……マジで言ってんのか…
野良だろうがcoop面白かったのがボダラン2なのに……w

>>357
えーじゃあ普通に3のcoopってもうどうしょうもないこのクソ仕様なの?
あり得ねー金返してほしいレベル…
SteamとEpicのクロスプレイ化でこうなっちゃってんのか?わからんけど
終わってるわ

359 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:06:32.19 ID:uVDtp23k0.net
これはボダラン3だしボダラン2のマルチがおもしろかろうが3には関係ないぞ
3にとってマルチはおまけ
ただそれだけだ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f40-NJGG):2020/06/28(日) 22:24:16 ID:rQwI9U/A0.net
「ただそれだけだ!w」


3にとってマルチはおまけって、それを改悪っつうんだよ………………………………w
1も2もcoopでメシ食ってたようなゲームなのにそこのUI周り全部引っぺがしてこんなゴミにするとかビックリ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-7bx0):2020/06/28(日) 22:34:07 ID:uVDtp23k0.net
定期的にガイジ湧くののホント草

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-/nJK):2020/06/28(日) 22:34:42 ID:46Lh5HOa0.net
フレンドと遊ぶときにレベルを合わせなくていいのとドロップしたアイテムをデュープしなくていいところは評価できる
野良マルチは糞糞糞の糞

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f40-NJGG):2020/06/28(日) 22:35:18 ID:rQwI9U/A0.net
>>362
野良マルチやばいっしょこれ
外人よう我慢できるわw

364 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:42:50.79 ID:65un8vIn0.net
マルチの仕様は誰もが改悪だと思ってる

365 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:08:08.66 ID:FBl6IoG00.net
レベル上げのためにハンサムジャックポットやったけどこのED大好き
またティモシー出してくれないかな

366 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:34:14.63 ID:8GWJcd+r0.net
UI回りっつーとスキルにフラグの数が影響するのにスキル2個付けるとフラグの残数分からなくなるイケオジとか
戦って生き延びろ中にフラグ投げられる様になるのにダウン中フラグの残数が消えて分からなくなるキャラとか噛み合ってないの目立つなー、と思いましたまる

367 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:52:09.40 ID:CROqTtE/0.net
ハンサムジャックポットのストーリーいいよね
小物だけど見せ場があって

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-updQ):2020/06/29(月) 00:12:24 ID:L2BpOupK0.net
Borderlands2は本編もどのDLCも好きだけど
特にドラゴンの城塞は敵が強すぎて萎えたな・・・回復がmoxxiの銃かグレ頼みというゲームだったし

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f67-lGdQ):2020/06/29(月) 04:50:30 ID:BSoM/rM60.net
正直メイヘム10以外要らんやろw

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Q5qf):2020/06/30(火) 04:19:54 ID:9ex/hB5W0.net
DLC3武器の厳選があらかた終わったからTakedawn2を試してみたけど
武器が強くなったら面白くるとか全然そんな事なかった
やっぱりただただ長いとにかく長いボスがダルい

でも、発射台無くても余裕で弾は持つようになったからDLC3様様だね
せめてもう一箇所中継ポイント欲しい

371 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:54:02.28 ID:KAUdEWBr0.net
>>370
耐久力下がったとはいえ真マリワンテイクダウンより敵耐久高いのはあかんわ
せめて同じレベルまで下げるべきだなぁ

372 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:35:04.53 ID:9ex/hB5W0.net
>>371
確かに体力修正されてコレは酷すぎますなぁ
マリワンみたくサクッと終わる程度ならマルチもやる気出るんですけどね

373 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:30:13.16 ID:yomrUHZjr.net
新キャラのレベル上げがめんどいな
コンシューマは2垢できるのに

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-09s9):2020/06/30(火) 16:36:03 ID:eVFV3gWy0.net
switch版の通称GOTYを購入し、ストーリーもクリアしてDLCのエビに挨拶したら瞬間で溶けました。現在レベル46でサブクエも残り2個ぐらいなんですが、エビに立ち向かうためにどこでレベルアップに励めばいいでしょうか。もしくは素直に2周目をやってレベル上げしたほうがいいのでしょうか。賢人達のお知恵を拝借いたしたく、アドバイスのほど
何とぞよろしくお願いします!

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f27-H7K1):2020/06/30(火) 20:04:11 ID:Jl57dUTU0.net
オンラインで1〜2人とマッチングするものの
皆適当にバラバラに行動していてオンラインの楽しみが見出せない
もっとこう共同でミッションをクリアしていく展開かと思ったけど違うようだ

376 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:49:41.57 ID:EcVLYfMi0.net
人によるかな
まず日本人とマッチすることがほぼないからコミュニケーションは難しいし

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-N7Hs):2020/06/30(火) 22:47:31 ID:HfkdmiOz0.net
野良は絶望しかないだろ
まともなフレンド作らないと

378 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:43:17.00 ID:cJ3qLXcU0.net
PSOとか部屋建てたら部屋主がミッション受注してそれみんなでやるみたいな流れでわかりやすかったんだけどな
メインストーリーも再受注可にすりゃいいのに

379 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:58:43.26 ID:+8AHLOG20.net
セール組なんだけど地域を自動にしていてもどの時間帯やレベル帯でも
オンラインで出会える中国人が9割なのはどうしようもないのか・・
steamだけでも世界で1.5万人ぐらいいるんだし、その1/20ぐらいはマルチやらないのかな?

こっち2キャラ目のレベル9でも3MAP目のアテナイにマッチングしたりとスケーリングでマッチしやすいはずなのに
マルチじゃないとモズがもう使いにくくて・・

380 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:01:56.42 ID:6MxPIY1o0.net
北米鯖の方が日本人とマッチングしやすいんじゃない?
アジア鯖初期にチーターやらレジェンダリボロボロMODまみれで
普通に公式ルールで遊びたい日本人ごっそり減った気がする
まあ何処でやろうがチーターはいるけど

381 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:10:24.94 ID:38WK8C5J0.net
野良で粘りつつ稀に出会えるまともなプレイヤーにフレ申請しまくれ
上手くいけばフレのフレとも出会えるから芋づる式に日本人フレ増やせる

382 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:34:26.88 ID:+8AHLOG20.net
世界のセール組に期待して北米鯖に変えてみます
(といってもアメリカや欧州は日本と時差9時間前後を考慮すると日本で午前中プレイになるけど)
epic組は仕方ないけどスチームではまだ出て3ヶ月なのにオンラインが過疎は辛い

383 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:38:18.90 ID:hZMsTNVJ0.net
自分の中のボダランの認識だけど元々リアフレとかネトフレとCoopするゲームって思ってる
というか3のTakedawn2とか野良でクリア出来るのかね?(グリッチとか無し)
Wikiでラスボスのゲージ削ってからのワープ先って必ず同じわけじゃないって見たけど
もし本当なら死んだらどうなるんだろ

384 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:13:31.79 ID:KYe0cbdJ0.net
あとwikiをいくつか読んでも情報なかったので質問
特に改善策が無いならスルーでも大丈夫です
1 スキルの説明が長くてスクロールする部分で切れてる下の方を読む方法
2 自分キャラだけ声が大きくて、NPCやテープは小さいのを改善する方法
3 3無印でやたらミサイル系が出にくいし性能も微妙な気がするけど今作の外れウェポン枠?

385 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:21:40.48 ID:ELkCHAglr.net
M10になると結局被弾したら瀕死、敵は高火力で殺してけゲーになるんだな、2と変わらん。
シールドの意味がないしHP上げても意味ないんじゃねー

386 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:11:13.21 ID:zTDVUxkg0.net
敵の攻撃力はメイヘムレベルで変わってないはずだけど。

387 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:27:08.13 ID:Uie4AwF00.net
2みたいな1発被弾で瀕死はない

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-fV40):2020/07/02(木) 13:35:56 ID:GTRTxgu+0.net
ソロTakedawn2の第二クリスタル防衛TVHM +真mode以外じゃ自キャラが死ぬ事って中々ないと思うけど?
大体の死亡原因も爆風ダメージによる自滅とかリカージョンの処理落ちで気付いたら死んでるとかでは?
あまり死ぬようならトランスフォーマー辺り着ければ生存率上がるのでは?

後はガーディアンランクで取得できるパッシブは割と関係あると思う

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-fV40):2020/07/02(木) 13:43:25 ID:GTRTxgu+0.net
>>384
的外れだったらごめんだけどboderlands3はDolbyAtomos/PCM搭載なので何かしら関係はあるかも
自分はPC→11.2chハイエンドアンプにHDMIで繋ぎ映像はDP1.2で2k解像度での離れ技でやってますけど
自キャラの声が大きすぎてエコーやnpcの声が小さいというのはないですね

390 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:53:41.25 ID:ELkCHAglr.net
>>386-388
マジで!?殲滅速度が追いついてないから被弾上がってるとかなのかな
ちなシールドはトランスフォーマー、ブレード打ち出してくるやつとかtorgueのライフル持ってるやつとかに遭遇するとマジで死ぬ

391 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:25:07.36 ID:RhPov6Ew0.net
エグい武器もった上位の敵が増えるし被ダメは増えるよね
バッドアスに気を取られてロングショットのやつとか見落としてると一瞬でごっそり持ってかれて焦る

>>384
俺の環境だとPCに繋いでる箱コンのスティックだけでスクロールできる
エコーログのスクロールは普通にマウスでできるからバグっぽい
重火器は一部のレジェは超強いけどそれ以外は残念感強い

392 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:48:45.51 ID:NfGbQDgea.net
ゲンジの声がオッサンになっちゃたけど無料だから? 悲しいわ

393 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:04:31.29 ID:gnPXcZFi0.net
ストーリーを全く聞いてないんだと思うけど
ジャックの声マネでスマートロックを外して施設に潜入しようぜって流れだ

394 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:10:49.34 ID:2EsdMwHq0.net
声真似じゃなくて変声機

395 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:18:19.65 ID:KYe0cbdJ0.net
みんな情報をありがとう
スキルのスクロールはバグで一応パッドなら出来る
音声のバランスはこっちのおま環
そして重火器は基本的には産廃と・・
ピストルやARでも1発で重火器ぐらいのダメ出せてDPSも出ちゃうからなあ

まぁ周回やりこみでなければキャラやマルチ相手や武器バランスは多少の無理がきくから頑張ってみる

396 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:33:27.53 ID:NfGbQDgea.net
あっそうかストーリーの仕様か失礼しました

397 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:59:25.34 ID:RwcbsB5b0.net
>>384
読みたいスキルにカーソル合わせて他のアイコンに触らずにスキルウィンドウまでいけばホイールスクロールでみれた

398 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 01:09:23.29 ID:y65ffnom0.net
今の重火器は単体の敵ではなく大群用だな
なぜ単体で強いと長いチャージ時間や走れないデメリットがあったとしてもナーフされたし
大群相手に無双できる重火器は許されてるからきっとそういう使い方してほしいのだろう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb40-VQSO):2020/07/03(金) 02:23:34 ID:CmT5ZYyG0.net
オンラインやってもいつも一人の所飛ばされるし外人はこれ文句出てないの?

400 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:25:48.99 ID:2qCHwdYZd.net
>>399
いっぱいでてるぞ
今から変えるの難しいから放置されてるんだろう

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3acf-VQSO):2020/07/03(金) 19:33:22 ID:C3XXSm5G0.net
なんかキャップ60になってからやたら強い雑魚いて何かの連続ヒットで一瞬で削られる事あるんだけど
もしかして6/26のピストルダメージ増加って敵のピストルにも効いてるのか?

402 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:06:30.24 ID:G4dsGY7N0.net
気のせいかもしれないけど、バックバーナーの特異点弱くなって無い?
以前は敵がダウンして、クルクル回ってかなり当たってたけど
今はすこし怯む程度で敵が集まらないし、ちゃんと当たらない様な

403 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-Ufsi):2020/07/03(金) 21:26:56 ID:cnmDL2m/M.net
>>401
敵がレジェ持ってる時もあるし割とありそうな気もする

404 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:00:03.58 ID:MlffqaZ+0.net
今更かもしれないけどTakedawn2の真のテイクダウンモードってバグありまくり?
実装されてから2・3日に1回くらいのペースでプレイしているんだけど
主に2回目のクリーチャーゾーンでの進行不能率がやばい全滅させてもブロック出現しないとか
追加の敵自体が出現しないとか
あとクリスタルゾーンでクリスタル起動スイッチを押す前に敵が無限湧きとか

405 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-iEw2):2020/07/04(土) 13:31:51 ID:i6EFbvtSM.net
ワイはロード中に過去の会話が何回も出てくる

406 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:23:12.33 ID:55ZMoBcU0.net
上の方で自キャラが死ぬってなかなかないけど?信じられん
いまスローターはじえめたらロケラン集中砲火くらって即死した

407 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:54:45.53 ID:55ZMoBcU0.net
特に聖別者アグロティンクの銃撃がつらすぎる

408 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:50:56.92 ID:uxgWxAOg0.net
死ぬと一言に言うとどのキャラのどんなビルドでやってるのか、どんなコンテンツをやってるのか、どの難易度なのか、どんな状況なのかで千差万別の答えが返ってくるからな

結局狭い知識と視野の人が断定するかのような返答するのが一番の原因なんだけど

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-fV40):2020/07/04(土) 19:04:45 ID:MlffqaZ+0.net
>>405
あーそれは初回プレイ時からずっとありましたね
ゲーム起動時から過去の会話が出るようになるっていう状態では無く
いくつか会話を見た後にFTするとFT中に永遠と過去の会話が表示されるって感じですね
まぁ進行不能バグではないから放って置いてるけど
メインミッション中に死んだキャラの会話が表示されたりしたのはちょっと萎えた

410 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:22:19.57 ID:YDGVgBGu0.net
助言どおり鯖をヨーロッパやアメリカに変えたらすぐ相手へマッチするようになったよ!
中華ホストだとミッションクリア直前に何故かBANされたりと嫌がらせもあったけど
アメリカ勢は自国があれなのにノリが良くてレジェ出たーとか一方的に喋ってくる
運が良ければ3人4人の部屋にも当たれる

411 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:35:07.69 ID:sPnCKyWI0.net
いま2やっててレベル46なんだがレベル46の敵と戦うとシールドとか一瞬で蒸発して死ぬ
俺のaxtonがもうタレットさんと敵の戦いをサポートする人みたいになってる
レベル同じだとこんなもんか?

412 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 07:43:00.46 ID:sARjDwky0.net
そんなもんだよ
ある程度進めると如何にヘルスゲートで耐えるかのゲームになってくる
だから回復手段は常に用意しておく

413 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:02:50.19 ID:i51NeaKD0.net
流石に同レベルに苦戦はしないんじゃないか
きちんとレジェンダリ装備取りに行きましょう

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a314-Wiu6):2020/07/05(日) 08:24:04 ID:F6s3X8WC0.net
2のシールドはレジェ取ろうが一瞬で溶けるのは仕様みたいなもんだ

415 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:36:58.31 ID:JD2Qa4ne0.net
なんやこれ?超絶下品なゲームやなあ。

416 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:24:45.65 ID:hhELEP+80.net
逆に言えばそれが売りなんだから、そこが楽しめないなら
他の正統派FPSでもやれば良いんでないかい

417 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:35:07.45 ID:24IhLwjv0.net
品性下劣を売りにしているゲームでそんな事言われましても

418 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:32:31.90 ID:sPnCKyWI0.net
411だがレジェンド武器を意識してなかったな言われてみればwikiに書いてあるレジェンド武器持ってると楽だった
放送局まで進めてBee狙うわどうも

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-+Emp):2020/07/06(月) 03:13:31 ID:hQLDAd5C0.net
無料のボダラン2で1週目。途中からストーリーだけ追ってきたんだけど、
dlc5は入ってないんだな。
で、サイド進めようと思ったんだけど、
UVHパックとHHPってどの時点でやるのがちょうどいいの?
ストーリーやフラグは独立しているからいつでもいいっていう感じ?

420 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:57:55.93 ID:OwGN5S1Ad.net
UVHはレベルキャップの開放、2まで入ってれば72だな
HHPは時系列的には本編後だな
シナリオは独立してるけど腹ペコグロッターはDLC2の後がいいかな
血塗れの収穫祭、傭兵記念日、結婚闘争曲は本編中でも問題ない
巨大蟹は本編後がおすすめ

421 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:00:56.18 ID:hQLDAd5C0.net
サンキュ。
それならちまちまやっていくわ。
つかレベル40超えたけど、装備は35までしか出ないし、すぐ死ねるわ。

422 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:22:59.20 ID:OwGN5S1Ad.net
周回毎に敵=装備のレベルキャップが設定されているから
一周目だとそれ以上高レベル武器は出ないよ、行けるなら二周目行ったほうがいいね

423 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 01:48:23.82 ID:de3FuVQz0.net
もしかして開放されてる方が難易度的に簡単だったりするの?

424 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 08:39:15.25 ID:AMaxfBzI0.net
同じ

425 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-xcEw):2020/07/07(火) 12:25:24 ID:wijDGjPna.net
kriegでスラグばら蒔いて攻撃は火の玉に任せるお気軽プレイしてたが
2週目終盤からきつくなってきた…
薄々感づいてはいたけど、状態異常無効の相手に滅法弱い…

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-c9XW):2020/07/07(火) 14:19:03 ID:/qVDfHpQ0.net
ファストボールで頭に死球を投げてやれば大丈夫

427 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:55:57.81 ID:2Yt451HK0.net
ボダラン3になって何が嬉しいってDAHL社の武器がまともになったってとこだな
エイムのブレとか反動も他のFPSに近い感覚でやれるし単純にサイコ打つのが楽しくなった

428 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-rd5U):2020/07/08(水) 11:02:56 ID:Zaz9xN+hM.net
dlc買ったんで真珠の厳選中なんだが
マガジンサイズアップなかなか付かないな
30回やって3回だけ
あといらんけど経験値アップもおんなじくらいの確率だわ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-Bqa1):2020/07/08(水) 11:23:22 ID:fqt4Ghnn0.net
waraneazysてやつ
レイドボス倒した瞬間に他のプレイヤーキックしてるクズカス

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-3XVz):2020/07/08(水) 17:19:03 ID:7+UudP060.net
今更ガーディアンテイクダウンクリアしてきたけど最初はクソ過ぎて笑ってたけど途中から真顔になったわ
これ企画した奴と責任者クビにしなきゃだめだろ

431 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:26:25.49 ID:sJRpdYfx0.net
多分メイヘム2.0とかもそのキチが確実に関わってる
そしてそのキチは意思決定のかなり上位にいる

432 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:39:07.83 ID:3yqIOSgd0.net
セールで3買ったから今更サンクチュアリ奪還始めたけど長いなこれ
プリシークエルもまだ手付けてないしなかなか3にたどり着かない

433 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:53:38.57 ID:3WYlXyxc0.net
ガーディアンの周回させる気がないゲームデザインはまじで理解出来ん

434 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:56:03.66 ID:0FxVvW+b0.net
エンドコンテンツって言うくらいだから、多少難しいのは当然だけど
難しいのと面倒臭いのは違う気がする

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-LYRU):2020/07/08(水) 18:05:00 ID:xz/bJKqi0.net
プリシーで即死穴やめろって意見もあったんだろうけど頑なにやめないんだよなあ

436 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:36:59.60 ID:rVB1KiXK0.net
GBA時代に即死穴、即死棘で有名だったシリーズ作ってた開発が今では即死しない仕様にしてたの思い出した
もう即死穴っていう概念が古臭いよね

437 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:54:18.06 ID:rIo1cvJc0.net
Gunfire Rebornやろうぜ
ローグライクボダランで面白いわ
まだアーリーだけど

438 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:21:32.49 ID:Is9tvpGzr.net
てかボダランのローグライクモード欲しい
その場その場で武器を拾って戦うのが好きなんだよ俺は。全身レジェもいいけどさ。

439 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:26:07.55 ID:qq46kbT1M.net
>>437
やってるよ、ボダラン3の試練はこれを求めていた

440 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:41:50.94 ID:3yqIOSgd0.net
また積みゲーがひとつ増えてしまった

441 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:02:25.86 ID:4JtwIA+10.net
なんかdlc3来てから毎回クラッシュしてまともにプレイできなくなっちゃったわ

442 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:31:53.01 ID:owTqU3XF0.net
揃えた装備で挑むのがクソよわマリワンか変なパズルにジャンプアクションってあかんなこれ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/09(木) 23:12:10 ID:tDHF4MoI0.net
ナーフ無しか

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0550-HAkc):2020/07/09(木) 23:22:40 ID:Y1ioLaIM0.net
超火力ベアはとりあえず許された
簡単に直せないやつなのかな

445 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Xz0G):2020/07/10(金) 03:16:25 ID:6CIJx34LM.net
DLC記念だろう
数週間は放置してくれるはず

446 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 06:12:15.47 ID:HM1L31bz0.net
M10で敵の火力やっぱ上がってたのか

447 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:15:57.89 ID:wom1qOZNH.net
道理でな、スローターとかやっててCOVの敵の攻撃めちゃめちゃ痛いもん

448 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:19:19.45 ID:ki8Om0bM0.net
でもこれ様子見するつもりなのか
勘弁してくれ

449 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:06:51.61 ID:LFbmaJNf0.net
ラググは女性ライバーにバレンタインの時チョコ絵文字送るぐらい気持ち悪いからな

450 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:07:09.36 ID:LFbmaJNf0.net
誤爆

451 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:30:43.44 ID:Frv+l2LT0.net
PC版でサブキャラの効率いいレベル上げ方法ってある?
調べてもPS4でマルチプレイ利用した方法しか出てこない....

452 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:36:06.15 ID:D9Wkx6NVH.net
ボダラン3初プレイでノーマル一周目終わったんだけど、次はTVHでいいのかな?メイヘムは有効(6くらい?)にしてTVHやる感じなの?よくわからん

453 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:21:58.45 ID:1wKxjXbO0.net
聖別者というゴミのせいでやる必要はあまりないかも

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fe-6wWl):2020/07/11(土) 22:36:37 ID:Wr1iw81i0.net
>>451
俺は頑張ってストーリー進めて、スローターシャフトでカンストまで上げてた
これしか思いつかんかったし

455 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:58:06.40 ID:iw2x9tt/0.net
>>449
ここにじさんじアンチスレじゃないぞ

456 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:25:57.88 ID:SzQgTrZm0.net
>>451
そら・・・PC版でそんな非効率な事する人なんて稀だし見つからんやろな

457 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:31:17.74 ID:Il54+kjlM.net
なあ3も2みたいに全部入りのGOTYエディション出るかな?
そう思ってセールで買わなかったんだが…

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-fpD5):2020/07/12(日) 02:35:50 ID:m1Xmb0J/0.net
>>457
そりゃまぁいつかは出るんじゃねえの。少なくともDLC4のリリース以降だろうけど。

459 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:25:41.29 ID:9SxAqpa+0.net
発射速度って連射速度のことだよな
プリシークエルWikiが全編、発射速度=弾の移動速度として書かれてるからきっついな
同じ方が勘違いしたまま編集してくれたんだろうけど

460 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:06:43.60 ID:V1oRtj110.net
そろそろ吹替はきましたか?

461 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:07:27.49 ID:iKYivBkH0.net
>>459
それwikiのどの部分の事?
ざっと見てみた感じじゃ分からんかったけど

462 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:01:09.77 ID:JvsLxVD80.net
弾速であってるんじゃないか
爆発系は弾遅いから違いがわかりやすい

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 452b-mXGD):2020/07/12(日) 21:22:56 ID:c48icWwK0.net
>>457
まあ来年か再来年ぐらいには出るんじゃない

464 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:09:59.10 ID:40lNASgv0.net
>>457
DLC4本のシナリオ以外出ないんじゃね?

465 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:45:13.87 ID:V8Z8BOyl0.net
DLC4以降も何かしら展開してくれないかな
有料でかまわんから
十分面白いけどなんかこう3発売前の期待感を超えてないんだよな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-ucCN):2020/07/12(日) 23:12:03 ID:iKYivBkH0.net
>>462
ん?発射速度は>>459が言ってる通り連射の速さだから発射速度=弾速ではないよ
「プリシーWikiが全編、発射速度=弾の移動速度として書かれてる」の部分はwikiのどこがそうなってるのか自分には分からなかったけども
俺なんか勘違いしてる?

467 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 06:04:18.08 ID:2jzETwF10.net
全編は言い過ぎか
一番困ったのはメーカーのJakobsの特長が弾速の速さになってたこと

468 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 06:57:54.48 ID:i17o5n7Yd.net
発射レートなのか打ち出された弾の速度なのかってことか
前者に1票

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-LYRU):2020/07/13(月) 07:08:16 ID:ZcnUw5HL0.net
>>465
シーズンパス対象外でも良いから追加キャラはやっぱり欲しいな
追加キャラは使う人が少なかったとか言い訳するならスキルツリー何本か追加でも良い

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7514-Xz0G):2020/07/13(月) 08:58:28 ID:N6nxZjUt0.net
2や3は発射レートで間違いないよ
1とプリシーは知らんけど

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde6-yaVe):2020/07/14(火) 13:49:42 ID:+Cu5s1Fr0.net
king of orksを倒したのにチャレンジ解除されん。何故だ。

472 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:26:04.72 ID:82uTG79H0.net
>>466
表記はともかく弾速と読み取れるならそれで合ってるのではと思っただけ

473 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:52:42.68 ID:ZoZhebD/0.net
発射レートだよ
弾速とかいうのはただの勘違い君

474 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-i+nY):2020/07/15(水) 11:08:21 ID:OdengaJnd.net
発射体速度なら弾速だろうけど
発射速度なら発射レートだなぁ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b140-YsWi):2020/07/15(水) 16:32:57 ID:x1ZWrQUe0.net
3、クリアしたけどつまんなかったなぁ
coopも実質機能してないし

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-PDgx):2020/07/15(水) 16:44:28 ID:EZuQA71n0.net
発売日に買ってクリアした後放置してたんだけど、そろそろDLC買って復帰いいですか?
クロスプレイも実装するみたいな話あったと思うんだけど、もう実装されました?
初期に大量にあったバグとかもなくなって快適になりました?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-PDgx):2020/07/15(水) 16:46:13 ID:EZuQA71n0.net
Wiki見たら打ち消し線ひかれてた…
なんでや期待してたのに

>クロスプレイ・クロスセーブに対応してる?
>発売時点では対応していません。
>後日アップデートで対応する予定があるとのこと。

478 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:42:11.70 ID:tlNtJtGr0.net
俺、回線速度50Mbpsしか出ないから部屋立てると俺は快適なんだけどみんな落ちて入って繰り返してるわ
でも部屋主が快適だからいいよね

479 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:24:37.20 ID:eY7cCLAJa.net
>>222
50Mbpsでてる状態で落ちていく理由は速度の問題じゃないぞ
速度だけの話ならなんかDLとかしてなけりゃ10でも足りそう

480 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:24:55.25 ID:eY7cCLAJa.net
あんかおかしかった

481 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:29:15.79 ID:h3oSHL0h0.net
そうなのか俺のせいかと思ってた

482 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:44:12.81 ID:MblSsIrb0.net
プリシークエルWikiに書いてあるWilhelmのターミネーション プロトコル

>時間切れの自爆から復帰した場合は、連続ダウン時の猶予時間の短縮もリセットされる。

これ全くそんなことなかった
キャラ作り直しだわ…

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-YsWi):2020/07/16(木) 16:34:16 ID:TvUhXD1A0.net
スキル振りなおすだけじゃだめなのか

484 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:09:03.05 ID:dSFwqa8j0.net
The Pre-SequelがDLC含めて終わった
思ってた以上に長かったわ
シャドウトラップがザ・ウォリアーの数倍強かったワイ

485 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:31:29.97 ID:VgbmyLBa0.net
メインシナリオやってるんだがバグ多すぎないかこのゲーム
天使と爆速の悪魔のコンラッド・ホールドへMAP移動するときに蔵落ちしてゲームにならん

486 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:45:25.29 ID:B2GlgrjL0.net
そういや今週は無言でアプデなし?

487 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:50:54.55 ID:AsLqgOojd.net
有言でアプデなし
ttps://twitter.com/Borderlands/status/1283763415324884992
(deleted an unsolicited ad)

488 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:12:24.42 ID:2K6sN15q0.net
SMGやARでレジェンダリー拾ってもピストルがその倍以上の火力だったりとバランス少しおかしい
lv60のメイヘム3でlv60の武器を集めてるけど、まだlv51のピストルのが火力高いよ
このヘルショックってのがかなり強いのはあるらしいけど

489 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:35:52.12 ID:CsEtH2ps0.net
ボダラン2の1周目LV52ゼロなんだけど、イカが倒せん。
上手くいったので30分くらいで3分の2まで削れたくらい。
ただし弾は尽きるでつらたん。
酒場は青以上がほとんど出ないしでどうしたもんか。

ベテランは立ち回りだけで行けるもんなの?

490 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:59:23.65 ID:2JP3BfWT0.net
しんどかった大ボスはリヴァイアサンくらいで
あとは楽勝で行けた記憶しかないなぁ

491 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:55:54.62 ID:CsEtH2ps0.net
イカちゃんやっと倒せた。胃が痛い。
ドロップはLV50までなんだな。
レア以上出てくれるのはいいけど、
良品はあまりなかった。残念。

492 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:12:12.46 ID:2hRRQVDM0.net
steam版で起動するとオフラインでオンラインにしようとすると『この機能を使用するにはgearbox software SHiFTに接続する必要があります』と出るんですが原因分かる方いませんか?
オフラインのままメイヘム10でプレイしても聖別無しの武器が落ちます

493 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 23:36:07.32 ID:ZUNl3Oel0.net
>>491
そのイカちゃんを300回くらい倒すと近接最強シールドくれるよ

494 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:10:48.26 ID:R3F6EXQq0.net
rubi持ってないしイカちゃんにつかえないからな。
倒すのに小1時間+それまでの死に分時間かかったから、
イカちゃんとは当分会いたくないw

495 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:06:48.86 ID:09M3H3I50.net
目玉お化けのボスが強すぎ。
一瞬で死ねる。詰んだ。

496 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:36:59.76 ID:8vNBVSLCd.net
イカ…イカ?イカって何だ?テラフォ?

497 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-ZSSu):2020/07/18(土) 12:48:52 ID:iu6RO7cQd.net
イカちゃんってテラモのことかな
たぶん、、、

498 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:05:48.01 ID:P00VxrCm0.net
侵略侵略侵略侵略侵略侵略イカ娘☆ キュー
イカちゃん三期はよ

499 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:35:38.29 ID:er6a3Mzq0.net
ソロはCallとBeeが無いとムリ

500 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:45:58.65 ID:VlPbN3k/M.net
クロスファイアのスラグもほしい

501 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:08:14.86 ID:ujPNppOg0.net
2を久しぶりに起動したら、escキーとtabキーが高速で連打される
直し方知ってる人いたら教えてください

502 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:49:18.99 ID:R3F6EXQq0.net
運よくDLC4の森でレベル36のBeeを拾えたのでそれは切り替えながら使った。

1周目だとレジェンダリでもレベルが低すぎて使えない。
レベル35と50だと桁が1つ違う感じ。
セラフ武器も買えん。スラグも耐性つくし。

どうも優良なショットガンはあったので、
それは触手さばきとかセカンドでかなり頼りになったので、
いいショットガンがないときついのはわかる。


火力が足りなすぎて時間がかかる分、
どれだけ食らわずに行けるかという運ゲーみを強く感じた。

503 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:56:25.38 ID:er6a3Mzq0.net
>>501
キーボードが壊れてるのでは?

504 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:16:30.60 ID:HjgfBIZpa.net
レベル8のハロルドで2周目クリア余裕だったぜ
強い武器はやっぱり強い

505 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:25:38.85 ID:iu6RO7cQd.net
イカちゃんはどんどん強くなるぞ
OP10だとサル以外無理

506 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:04:39.13 ID:ujPNppOg0.net
>>503
キーボードを変えてもダメでした
ほかのゲームやアプリだと正常に動作するんですけど、パソコンとの相性なんですかねえ
しばらくいじってみます

507 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:20:08.80 ID:85b3bXt60.net
>>506
やってるかもだけどキー割り当ての確認とリセットは?
後は、マウスとかを多機能(多数ボタン付き)に変えてそのツール関係が悪さとか・・

508 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:43:19.62 ID:ujPNppOg0.net
>>507
全部やったけどだめでした。ドライバーの更新をしてもダメです
このスレッドの>>207さんは同じ不具合の気がするんでしょうけどどうしたんでしょうか
もし治ったのだったらお返事ください

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-sTnA):2020/07/18(土) 20:50:00 ID:ujPNppOg0.net
すみません>>278さんです

510 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:42:41.39 ID:7pGd9Pd2a.net
以前はescキーを押せば終了できたけど今は出来ません オートセーブなので強制終了してます

511 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:47:16.38 ID:hfvXvlw60.net
何かキーが押されっぱなしになってるんじゃね?
マウスとキーボード以外の全てのUSB機器を外してみたら?

512 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:58:29.17 ID:VROL/J5y0.net
O2キットのAck Ackってやばいな
飛行敵を撃つ度に速度アップがスタック可能って
DLCラスボスも浮いてるし

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-OnDh):2020/07/19(日) 03:25:10 ID:Aao9fjYL0.net
Epic版プリシーでの話だけど俺の環境だと日本語入力のままだとゲーム内でメニュー開けない現象が起こる
対処方法はKBの言語設定を英語に切り替える(英語無いなら言語設定で追加する)
ショトカはAlt+Shiftキー

514 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:56:03.24 ID:C2NzoUud0.net
PCゲームはフルスクリーンだと日本語入力は大体変になる

515 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:09:27.47 ID:LMC2NsV10.net
>>513
これで治りました。ありがとうございます
ほかの人たちも役立つことを教えてくれて感謝です

516 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 20:31:03.23 ID:KAQ9j0Nh0.net
今更ソロで始めてやっとレベル60
M2がやっとなんだけど、どこで稼ぐのがいいんだろう

517 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-Z9dG):2020/07/21(火) 21:43:47 ID:vgzazNYJr.net
とりあえずアナーキーだけでM10いけるからDLC2で

518 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 23:48:54.02 ID:8iVDySgJd.net
キャラにもよるかな
ゼインとかモズならクローン、ベアであまり装備揃ってなくてもなんとかなる

519 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 10:02:25.79 ID:7qOFlmRx0.net
>>516
M10にして自販機なり宝箱なりマラソンすればすぐだと思う

520 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 10:59:06.44 ID:EtmY8kPpr.net
自販機に出てくるアイテムで使えるのある??

521 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 11:29:09.89 ID:1KGoiLek0.net
武器ボックスがあるファストトラベル場所やクリア済みのアトラス本社なら
敵と出会わず武器を回収する方法だとそりゃM10で安全に集めていけるけど
徐々にMレベルをあげつつ敵と戦って武器を集める工程をすっとばすから
ゲームを楽しめる時間を自ら捨てる形になる

522 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 12:09:25.90 ID:vlYWQt1P0.net
徐々につっても1,6,10ぐらいしか寄る所がないっていう

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-t+w1):2020/07/22(水) 15:57:48 ID:1KGoiLek0.net
そんなことはない
M10で武器を集めるとか他プレイヤーに集る人は知らないだろうけど
バニラクリア後にゼロからメイヘム進めるなら1から6なんて飛び方は
少なくとも今のバランスでは現実的な効率じゃないし無理
ベアでも使わない限り一足飛びでM3か4でも厳しいのにM6なんてエアプを疑われる

524 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 17:00:38.87 ID:vlYWQt1P0.net
M0聖別なしでもM6ぶっ壊す武器わんさかあるやんけ
ただでさえ今は全キャラプレイヤー側圧倒的有利なのに

525 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 18:42:48.05 ID:EtmY8kPpr.net
素の状態でM2かM3くらいまではいけるのでそこで掘ってM6、そしてM10で行けると思う

アナーキーさえ掘れればなんの問題もない

526 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 20:38:16.49 ID:BtevrKy8M.net
DLC3持ってるならライトショーかフリッパーが掘りやすくてよくね
M0からM6、M6からM10でほぼ三段階で到達できるし

527 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 21:13:20.04 ID:B2mLPdJW0.net
>>523
エアプかな?余裕だぞ………
てか自販機でM10品買える時点でM10スタートにしないと効率悪いぞ
クリア後即M10→自販機から武器購入→DLC3でスケーリングされた攻撃手段で敵倒してDLC3のレジェゲット→無双スタート

528 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 22:48:38.37 ID:+qz0fQXO0.net
>>523
エアプガイジ

529 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 04:27:47.95 ID:Kni2jWlf0.net
>>527
いや、だからそのM10のショートカットをすると
プレイを楽しむ時間が減るって話をしてるんだけど?
それを実質M6と10ぐらいしか使わないって無茶な意見にエアプだろって言っている
実際無印とM1の武器だけじゃM6の雑魚ですらまともに倒していける効率にならない
時間や効率を無視するなら一応は出来るけど

530 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 06:09:32.84 ID:U8tsW2Iud.net
ただのしばりプレイやん

531 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 11:03:44.04 ID:oGur20pa0.net
アンインスコするまでトレハン地獄が待ってるのにプレイを楽しむ時間とかw
突っ込まれて顔真っ赤やんけ

532 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 11:17:37.62 ID:3ebCuAU30.net
M10実装当時もカルテルの武器でショートカット余裕だったんだが

533 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 13:57:21.63 ID:A/CHcng9d.net
暴力シミュみたいに1つずつ更新していく形ではないから
メイヘムの中途半端な数字なんてすっ飛ばしても問題ないでしょ

534 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:21:40.16 ID:IB60RKTNa.net
1から上げていかなくてはいけない道理はないよな
むしろ10に挑戦して通用しないなら下げていくって方が定石なのでは

535 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:23:31.81 ID:wiHZv7m8M.net
もっというならM10にしてDLC3の銀行箱をフォトモードルパングリッチですり抜けて厳選するだけで即装備揃うんだよなw
M1からやるとか時間の無駄
というかM10で時間かかると言う割に
M1からM10までチマチマ上げてく無駄な時間は一切勘定に入って無いのが謎

536 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:25:44.43 ID:Kni2jWlf0.net
そういう口先だけだからエアプかって話になるんだよ
M1武器でM6なんて実際にやったら雑魚処理すら膨大な時間がかかる
実際にやれば分かる事なのに、何でスルーすんのかね・・
効率よく回せるって言うならその動画でも上げてみろっての

537 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:34:42.69 ID:EkJOfw3zM.net
なんでM1武器を使わないといけないとか謎すぎるM10武器が自販機で売ってるしDLC3で強武器即取れるんだが
M1武器でチマチマやるのはエアプ君の推奨するエアプパターンだけだぞ?
ここの普通のプレイヤーは最初からM10武器だしもっといえばフェイパン等のスケーリング武器やスケーリングスキル使って瞬殺するからね

538 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 19:18:23.44 ID:MyfwYysNd.net
遊び方は人それぞれ
なんでもいいんだけど今ならM0からいきなりM10もそんな難しくない

539 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 20:07:34.38 ID:JC/nM0gV0.net
M0武器でもM4くらいならロブとかでほぼワンパンだし何がきついのかわからないな

540 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 21:01:42.93 ID:3ebCuAU30.net
M6をM1の武器でやるという前提がおかしい
レジェ以外使いものにならないからレジェ掘る必要があるとか考えてる?
M10がキツいっていうならM10で自販機で紫あたりの武器を買ってM6やるっていう手だってあるんだが

541 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 21:02:29.40 ID:x+mk/u+R0.net
カルテルしてなかったからいきなりM10は無理ゲーだった

542 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 23:54:28.74 ID:ciBnHHvF0.net
M10未満なんてやる意味全くない
M1から徐々にあげてかないやつはエアプとか頭ハンサムジャックやな

543 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:02:17.37 ID:uLppZqL90.net
邪魔でしかなかった役立たず聖別削除来たか

544 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:04:10.66 ID:0/19kGPy0.net
Borderlands 3 Patch and Hotfixes: July 23, 2020
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-07-23-borderlands-3-patch-hotfixes-july-23/
ファブリケータにイリジウム250で1-3レジェ生成するモード
過去受け取ったことのあるミッション報酬がイリジウムで買える自販機
自販機からレジェ買えるチャンス
箱とかバッドアスからよりよいアイテムが出るように
固有ドロップの変更?一部ネームドがリスポンするように
ゴミ聖別21個削除・今ついてるやつは残る
スコーチャーくん修正もペットダメージ増加
その他メイヘム補正が複数回かかってたりしたものを修正
フラックくんのヘッドカウント修正?
ほか色々

545 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:07:58.48 ID:zr9GQUOr0.net
300%とかいうクソ聖別さっさと消せ
それか元に戻せ

546 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:09:30.96 ID:0/19kGPy0.net
あと安定性のためにリカージョン弱体化が厳しいな

547 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:14:55.88 ID:gG9FR14u0.net
CPUが強ければリカージョン処理落ちしないのかな?

548 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:27:01.62 ID:/J5LYqA30.net
ちょい前にPC新調したけど
前のPCメモリ8GBでしょぼグラボでもリカージョンで処理落ちしたことなんて一度も無かったよ

549 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:42:23.77 ID:nsDRcX5cM.net
PS4とかの都合に合わせられた感じか
とりあえずDLC3日本語来るっぽいので待機

550 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 01:56:21.01 ID:0/19kGPy0.net
アプデしたら実績何個か解除された
報酬装備はアールの自販機に最低一個とほかランダムで混じる感じ
報酬時に聖別つかないものは自販機のも聖別なし
手に入れたことのないエクスターミネーターが出たのと消えたはずの聖別がついてるものも出てくるのが謎

551 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 10:39:00.52 ID:/J5LYqA30.net
リカージョン、根っこの修正は実質アマーラとフラックが痛手を被った形になったな
まぁフラックはそこまで頼ってはいなかったしリフラックスがあるからなんの問題もないが
アマーラもタイズバインドあるから別にって感じではある

552 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 10:59:06.85 ID:BoAe263I0.net
めちゃめちゃ頼ってたわ俺
どれくらいのナーフかわからんけど実用レベルじゃなくなったら非常に困る

他のどんな武器もこいつの殲滅力にはかなわなかったし

553 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:39:58.55 ID:/J5LYqA30.net
跳弾で分裂する弾の上限が4に制限されたっぽいから最早使う価値すらなくなったな・・・
根っこやリフラは跳弾ではないから影響一切受けてないね

554 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:45:19.25 ID:qx5EhKNa0.net
そろそろ吹替はきましたか?

555 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:52:39.01 ID:h9LfPTTh0.net
まぁグラスプ空撃ちしてリカージョン1発撃てばM10の敵集団が一瞬で消えたり
オーディンが分裂して1秒で頭が即死したりしてたからおかしい武器ではあった
むしろ今までよく修正されなかったねっていう

逆にインフュージョン取らなくて良くなったっていうメリットが無くは無い

556 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:54:55.01 ID:nsDRcX5cM.net
>>554
きたど

557 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:33:26.00 ID:NaK+mdyL0.net
5箇所のロケーション実績取ったのに探検の極意が取得できねえ
また数ヶ月待たされる感じか

558 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:39:04.10 ID:8ZN3wHMQ0.net
実績ってなに?

559 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:39:54.32 ID:N6CSHQag0.net
久しぶりに復帰したらモズのベア超強化で武器いらなくなってて笑った
生身はフリッパーとかいうのでしか火力出んし相変わらず極端な調整しとるんやね

560 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:56:35.86 ID:jGQXUkOT0.net
2を英語音声で日本語字幕になるよう設定替えたんだが、
元に戻そうとしたら英語音声英語字幕になって戻らなくなってしまった・・・
再インストールしてもそのままだし、どのファイル弄ればいいかわかる人いる?

561 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 19:02:27.61 ID:N6CSHQag0.net
英語音声日本語字幕化の過程でwillowengine.iniをいじらなかった?いじってるならそれも戻さないと

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb12-5TCi):2020/07/24(金) 22:23:14 ID:jGQXUkOT0.net
>>561
それも戻したんだけどダメなんだよね
セーブデータ退避して完全な再インストールしても英語設定のままだったから
ランチャーからインストールする時点で英語になっちゃってるっぽい
epicに問い合わせてみるしかないか・・・

563 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 23:18:27.20 ID:QUZSXz4mr.net
これでアマーラはタイズバインド必須になった?
だとするとスピドラアマーラきついかもなあ

564 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 01:23:00.76 ID:ti3C+bht0.net
フラックのペット結構強くなったなとくに猿SMGは一発100kを連射
攻撃指示のロケランは5M×3発ぶち込む
ショットガンのほうは1射1Mコンスタントに叩き出す
攻撃指示のバット殴りは1Mとクソ弱いけど

565 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 20:40:04.68 ID:lqpRguL50.net
敵の固有ドロップ変わってるの結構混乱するな
癖でヘルショック目当てにギガマインドまで行きそうだ
シヴさんは固有追加おめでとう

566 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 14:35:33.13 ID:ErOJEQVc0.net
ボダラン3、久々にやろうとおもって起動したら
LANプレイが強制になって、オンラインにしようと思ってもネットワークエラーでフレとプレイできねぇ(ShifTがオフラインのまま)
誰か解決策知ってる人いる?

ファイアウォールとシフトログインは試した

567 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 22:04:11.61 ID:Oo6yp5eia.net
ボダラン2のエンディングが10分以上続いてるがバグ? スタッフロールが長すぎなんだけど

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d671-v81C):2020/07/29(水) 00:45:07 ID:wDS0qa5s0.net
流石にESC押しなさいよ

569 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 05:03:24.25 ID:CvoH/tHW0.net
俺も長いと思いながらも、ストーリーもDLCのクレジットも全部見た。
なかなかの苦行だった。

570 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 12:02:06.56 ID:SIXOGJ330.net
スタッフロールの後になんかオマケ的なモノ隠してる作品もあるから所見のときだけは最後まで見るようにしてるな

571 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 04:13:04.92 ID:hKPSTfhf0.net
プリシークエル、クソ面倒くさいDLCラスボス倒したらドロップ無し出口なしのバグとかやる気なくなるわ
クソゲー扱いされてるのも納得

572 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 12:27:26.75 ID:+TY+jjK50.net
そんなンあったっけ
経験したことないわ

プリシーがクソなのは例によってつまらんエリディアンエリアが多いのと落下死する場所おおいのと
ミッションの中だるみがひどかったことかな
ティナみたいな可愛げもない変なオスガキに
あっち行けこっち行けと命令されたメインミッションにうんざりした人は多い

573 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 12:29:44.28 ID:+TY+jjK50.net
あと人間の敵が当然みんな宇宙服だから同じように見えて地味

ボダランに求められてるのはヒャッハーな世界観のはずで、広告でもサイコ推しまくりなのに
サイコが序盤の雑魚キャラでしかないのってちぐはぐなんだよな
作りては「そんなことより宇宙!宇宙みて!宇宙凄い!」ってゴリ押ししてくる
まじで考え直してほしいわこれ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea4-9tPT):2020/07/30(木) 16:59:52 ID:FcX62TjN0.net
最近始めたんだけど、サンクチュアリのDLCかな?のクエスト受けたら
エリア移動ごとにゼインが同じセリフ言うようになっちゃったんだけどバグかなあ?

575 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 17:08:33.97 ID:FcX62TjN0.net
>>571
ドロップ無しはなかったけどあそこに閉じ込められた事はあったな

あとみんな遭遇してると思うけどビリビリ銃使うとビリビリが残るバグは1億回くらい見かけた
おまけにビリビリ音がデカくなるバグまでついたときは煩すぎてボリューム下げた

576 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 21:48:27.51 ID:UGL2h5CFa.net
アテナでザーピドンと戦ってたらメイルストロムスタックが急激に上がり始めて700スタックぐらいでスタックが減る速度と釣り合う感じになった
多分モクシーから貰った連鎖雷レーザーが床に仕込まれた可動壁に対して無限にヒットしてたんではないかと予想してるんだが
他の場面でも再現できたら強そうだなと思った

577 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 10:27:51.84 ID:2eBxeDqZ0.net
イベントはじまってんのに書き込みないとかムカつく

578 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 13:53:42.49 ID:hDeAuZxu0.net
今やってるイベントって配信関係のでしょ?
ボダランのライブ配信見るやつなんていないし武器欲しかったら自分で掘りゃいいし

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-1vA1):2020/07/31(金) 14:59:25 ID:jnhUde8E0.net
むしろそこでムカつくと言う感想が意味不明
主催者側だと言うなら解るが

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f530-kmLJ):2020/07/31(金) 15:11:33 ID:2eBxeDqZ0.net
チーズ牛丼ってあかんの? 意味不明だわ

581 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 16:57:56.40 ID:BxTV2f740.net
いや、実際食べてみるとありだぞ
乳製品と牛肉だから親子丼みたいなもんよな

582 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 17:01:49.28 ID:7uF9/Ul90.net
本編クソ微妙だったからデラックス版買って失敗だったかな…とか思ってたらDLCは普通に面白いな
本編もこのノリで作ってくれよ

583 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 09:15:35.25 ID:7t0CZgXHa.net
フラックでこそこそフェードアウェイベアラーおじさんやってるんだけど
属性と聖別者って場合によるけど何が良さそうかなあ
ベアラーはフェードアウェイ中にしか射たないからAS発動中200%で良さそうと思ってるんだがどうでしょうか?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd14-UD9X):2020/08/01(土) 16:41:05 ID:/R+iis4y0.net
300/90が修正された今フェイド重火器につける聖別としてはベターな選択だと思う
3発撃ってハンターシーカー適当に投げておけば
ベアラーとシーカーでヘッドカウント稼いですぐフェイド使えるようになるし
他の選択肢だと2マガASEE100あたりかなこっちは立ち上がりの3発以降フラックなら常時乗りっぱなしになるから
ただ武器を変更できないのがネックだが

585 :UnnamedPlayer :2020/08/02(日) 17:23:49.57 ID:2w2aQ9V10.net
PC版ボーダーランズ3でハマーロックを救出するミッションをやっていますが、
エデン6に降り立ち、ジェイコブスを救出し、
マップ上でほぼ真ん中にある彼の拠点のファストトラベルを解放し、
ミッションの方向指示のままエレベーターを降り、
そこに乗ってくれと言わんばかりに用意されていたキャッチアライドを使って、
次の目的地まで行こうとしたのですが、
キャッチアライドのすぐ先にあるゲートのようなものがあって進めません。
近くにボタンも何もないですし、結局徒歩で乗り越えて進んだのですが、
あそこってバグかなんかで閉じたままになってしまったんでしょうか?
通常はこの段階で開いてるものですよね?

586 :UnnamedPlayer :2020/08/02(日) 17:38:47.81 ID:2w2aQ9V10.net
すみません、自己解決しました。

銃で撃っても、ビークルで突っ込んでも、
ビークルのランチャー撃ち込んでも破壊できないと思ってたんですが、
3発撃ったら破壊できました。数発撃つ仕様なんて気づかなかった・・・

587 :UnnamedPlayer :2020/08/02(日) 23:54:51.36 ID:hbsLVy8a0.net
クリア済だけどそれは知らなかったわ。

588 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 00:23:20.60 ID:oZhw34cl0.net
初プレイの時になった覚えがあるな
俺の時は何発撃ち込んでも壊せなくなって一度ゲーム再起動したら直った

589 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 00:07:43.24 ID:iFquJ8Ds0.net
Borderlandsみたいにレベルアップ要素のあるFPS/TPSって他にあるっけ?

590 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 00:35:04.84 ID:3UJ995H90.net
フォールアウトとか?

591 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 06:46:00.71 ID:rup9l3sO0.net
warframeで君も宇宙骨格NINJAになろうや

592 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 17:37:22.69 ID:EAj8WQqu0.net
久々に起動して2人目育てようとしたらなんかめちゃくちゃ落ちまくる
アプデの影響でもなさそうだしおま環か…

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-4GEq):2020/08/04(火) 20:41:53 ID:x/tr0r/90.net
やたらプチフリーズするけど前からこんなんだった気もする

594 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 22:53:18.70 ID:MpVwJjdD0.net
色々あるだろうけどBorderlandsは腐っても名作だと思う

595 :UnnamedPlayer :2020/08/05(水) 19:25:31.75 ID:vrsUT0rS0.net
>>589
まあDivisionかね

596 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 00:01:07.80 ID:HPWwdjHp0.net
名作(ユーザースコア5.8)

597 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 00:05:21.70 ID:Vn6wLHC10.net
>>589
MMOで日本語ないけどこれもいい感じだったよ
https://store.steampowered.com/app/224600/

598 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 07:25:55.46 ID:BWKxanxJM.net
>>597
ディファイアンス懐かしいな、昔やったけど操作感とかダメージポップとか属性とかまんまボダランだったな

599 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 07:39:09.23 ID:lnI3PNXi0.net
defianceは課金する程度には楽しかったわ、ちょっとイベはプレイヤーが強すぎてマッハで敵が溶けちまうが
縄跳びはまだよかったがガチで人集めしなきゃならんIDで死んだ

600 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 11:04:44.04 ID:Vn6wLHC10.net
Defiance自分で貼っといてなんだけど、よく読んだら2年くらい前にこっちの2050ってやつに強制キャラデリして移行してたんだね
https://store.steampowered.com/app/743090/

601 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 23:03:38.80 ID:vciG89nR0.net
なんでスナイパーライフル特化キャラの居るプリシークエルに弱点見えるスキルないんだよw
ほんと色んな嫌がらせ仕込んであるソフトだな。ホロドームは存在自体やばいし

602 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:07:38.84 ID:IKpuhYEc0.net
3買おうか迷っているんですけど スペック的に
GTX1080にi5-8400で72fpsか60fps張り付きますかね モニターは2kです
希望としては全体的な品質はウルトラかバッドアス、その他ウルトラかハイで行きたいと考えています

603 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:44:38.14 ID:IKPeZ90Q0.net
さすがに1080のウルトラ設定では60fps無理だろう
1650…中設定60fps
1080…低設定60fps
こういうイメージだわ

604 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:45:42.59 ID:IKPeZ90Q0.net
ごめん1050と勘違いしてた

605 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 11:45:36.07 ID:pHBQ0yL4M.net
グラボは余裕だけどCPUが弱いよね、それがどこまで影響するか

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-uDlx):2020/08/07(金) 12:43:14 ID:IKpuhYEc0.net
i5−8400かi7-8700しか付けられないマザーボードにしてしまったからなあ
まず設定高めにしてから様子見て少しずつ下げてみます

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-6Lkn):2020/08/07(金) 12:43:34 ID:iZXc3aYkr.net
1070でFHDで60FPSはほぼ常時出てます、高品質
2Kや4Kでどう重くなるかはわからんけど

608 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:50:58.69 ID:x+sFwo600.net
RX590 6700K 高設定でほぼフレーム60だけど、
ゲーム中頻繁にカクつくのは仕様?

ローカルにしたらカクつかないとか本当?

609 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:09:45.39 ID:iZXc3aYkr.net
てかweekend無料やん

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-e++8):2020/08/07(金) 17:24:12 ID:x+sFwo600.net
1週間無料プレイってストーリークリアできるやろ。
やりすぎやろ・・・

611 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:31:02.09 ID:5iv2Zgg/0.net
クソストーリー見せられてかわいそう

612 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:31:36.22 ID:bFcnVU4R0.net
ファイルサイズ100GB超えてるのかよ・・・
買ったけど

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb39-W4a1):2020/08/07(金) 19:50:11 ID:cHStRB2T0.net
フリプ長すぎだろw
今年中にepic無料配布もありそう

614 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:14:26.86 ID:AxqxPxGA0.net
デジジャックみたいなのでやるわ

615 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:17:01.51 ID:bFcnVU4R0.net
もうすぐDL完了
フラックで始めてみるでえ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-FoHg):2020/08/07(金) 21:48:40 ID:bFcnVU4R0.net
GTX1080,i5-8400の者ですが
シヴを倒した所まで進めました
霧はoffでそれ以外は全て最上位の設定にしていますが72fps出ていて特段問題ないですね
FoVはデフォルトの90
CPU使用率は40〜60%程度の温度50度です
むしろgtx1080が78度〜85度でヤバい

617 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:06:17.36 ID:Ed2RhJJx0.net
今はドロップ率アップのイベント中なので要注意な
フリプ終わったら来週からはまた糞ドロップ率に戻るぞ

618 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:43:05.84 ID:pDiqK9Zi0.net
マルチ過疎?いまレベル9だけど誰も入ってこない

619 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:54:42.33 ID:H5tryxzG0.net
>>616
ストーリークリアまではその調子で問題無いと思うけど
最高難易度で周回し始めるとエフェクトの物量が跳ね上がるから
最終的には中設定ぐらいで落ち着きそうな予感w

620 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 00:31:40.48 ID:LCFHS2Gh0.net
2でいうところのクリーグくんみたいな感じなのかな?
まあしばらくしたら分かるか

621 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:43:48.46 ID:xrZ3V39h0.net
オンラインにならなくてマルチできんのだが???

622 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:55:00.18 ID:AOyqhyEV0.net
フリプで3触ったけど武器デザインが2よりマシになってて良いね
まぁ買わんけど

623 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 16:01:12.59 ID:xrZ3V39h0.net
Ipv6切ったらオンラインマルチできるようになったわ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-HICl):2020/08/08(土) 17:03:05 ID:ld0/r6v90.net
3無料期間に一周したいんだけど初心者でもごり押しでストーリー進められる鉄板ビルドって何?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9109-9cWU):2020/08/08(土) 18:23:48 ID:lre6Q1pb0.net
shiftオフライン俺もだわ。
復帰しようと思ったけどクソだわ。

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 619b-f1km):2020/08/08(土) 18:30:43 ID:Mfr4xJXL0.net
>>658
AMDだからじゃね?

627 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:44:46.85 ID:TQml6JiL0.net
フリープレイで昨日始めたけど、
なんか2に比べて引き込まれない。

628 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:53:30.60 ID:Z2q1ga21a.net
メインストーリーはお粗末なもんよ
発売当初の良かったゲームバランスもなくなってるしな

629 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:55:23.87 ID:vdkG4iBhM.net
ストーリーがつまんないだけならまだしもことある毎に「ブリッジに来て」「ボタンを押して」「進路を取って」でゲーム部分の邪魔までしてくるからなあ

630 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:10:25.55 ID:jSkrY05P0.net
EPIC、未だに実績機能なしとか
糞の糞の糞やな

631 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:11:31.40 ID:jSkrY05P0.net
>>627
わかると思うが、移動も面倒だよ

632 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:27:23.08 ID:M+0wwL730.net
サイクロンがガンダムにしか見えなくて集中できないんだが

633 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:46:15.17 ID:yb8Pa+qy0.net
>>628
メイヘム2.0でさらに糞バランスが加速したしな
M10だと一部のレジェ以外は存在意義がないもの・・・

634 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 19:56:53.30 ID:bZDVqYXj0.net
うーむ
フリプで今ダウンロードしてるがそんなにダメなんか

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-FoHg):2020/08/08(土) 21:49:24 ID:LCFHS2Gh0.net
はじめたばっかだが楽しんどる
武器がいろいろ効果あるしモード切替あるしで頭がおいつかん
サイコたちは相変わらずいいセリフ吐いてる

636 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:11:26.12 ID:LUzx7Qp/0.net
カリブトツインズがハンサムジャックほどカリスマ性ないぽ

637 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:12:37.76 ID:ZOhe4STp0.net
悪のカリスマっていうよりむかつくクソガキだな

638 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:18:44.70 ID:IYJR09KY0.net
エコー聞くと、彼らなりに苦労と努力をしてきたのは分かるんだけど
どうしても日頃の態度と発言が(年齢相応とは言え)子供染みて
ジャックほどの悪党感が無いのがなあ

でもトロイがタイリーンを「自分が話の中心でないと機嫌が悪くなる」と言い
許してやってよ、と言ってきた所はちょっと好き

639 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:23:12.56 ID:puDNOSMP0.net
ツインズは子供じみてるけど、今時の若いの表してる感あるよね。
後半はタイリーンは引くに引けなくなったんだろうな。
弟は大事にしてたようだし。

640 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 08:24:15.11 ID:NhTFsc8Q0.net
俺は2をかなり後になってからDLC全部込みでセールで買ったから気にならなかったんだけど
今回3を発売日に買ったもんだから色々とアプデで環境変わりまくるのについて行けなくて辞めちゃった
レベルキャップ開放も含めてだけどこういうやり込み系でやり込みが無駄になるアプデされまくるのって辛くね?みんな大丈夫なの?

641 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfd-Z+jb):2020/08/09(日) 09:55:48 ID:SKAPuwTHd.net
COOP以外はシステム的に3の方が優れてるから今更2には戻れないんだよな
3のシステムと2のCOOP仕様で2をもう一回やりたい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FoHg):2020/08/09(日) 09:58:24 ID:JVykG5ai0.net
2はリマスターじゃなくてリメイクが欲しかった

643 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 11:31:47.57 ID:7S7Kt+OS0.net
3のシステムで1やりたいし
2のシステム1やりたいよ俺は

644 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 12:02:38.20 ID:C0lTU3a+0.net
リリス虐も2のほうがちょいエロで良かったわ

645 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-uDlx):2020/08/09(日) 12:13:59 ID:yh+YCMo8a.net
銃声にもこだわったっていうから期待してたが2と大差なかった

646 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 12:52:50.35 ID:oivC/wS50.net
サウンド関連はかなり気合入ってるでしょ

647 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:14:01.66 ID:puDNOSMP0.net
3やると過去作はやれんようになるな、
3は洗練されてるよ。
銃撃音も良い。

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-FoHg):2020/08/09(日) 15:40:36 ID:OQJFhM6F0.net
https://imgur.com/a/AKOdI44
左下のフォークとナイフみたいなマークと?は何を意味していますか?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d150-kEq8):2020/08/09(日) 15:50:55 ID:D4zZ47pa0.net
回収(アンロック)出来る乗り物のパーツが2つあるよって意味
乗り物呼び出す場所で回収出来る

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-e++8):2020/08/09(日) 16:10:10 ID:oZSbI8980.net
3はちょっとした高さならよじ登ったり出来るおかげで
地面に張り付いた感じがしなくてよかった

651 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:19:50.70 ID:nK7com4H0.net
これアクションスキルは1つしか持てないんだな

652 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:35:28.45 ID:OQJFhM6F0.net
>>649
あー!
さんくす!

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-FoHg):2020/08/09(日) 18:23:14 ID:HW2ykk4+0.net
ボス倒した後にワープポイントまでトロトロ歩いて戻らないと行けないのは変わってないのな
本当クエスト間の移動がだるいゲームだわ

654 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:03:38.08 ID:5Ei9hxjw0.net
え?

655 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:12:05.11 ID:GzZOieXE0.net
3は飛べるぞ

656 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:43:07.59 ID:puDNOSMP0.net
3は乗り物乗車中以外はマップ開いてファストラベル何時でも可能。

657 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:50:58.55 ID:OQJFhM6F0.net
タイリーンの喋り方フワちゃんだ
って思った瞬間ウウーwって自分でもキモい声でた

658 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 00:03:46.21 ID:AUKIs3JF0.net
ワープするたび最近聞いたセリフが流れるバグ?が出てるんだけど地味に疲れてきた

659 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:25:00.75 ID:cLrOhnb90.net
>>658
どのセリフか知らんけどDLC3のセリフがFTするたび再生されるのは仕様らしい
DLC3を少し進めると喋らなくなる

660 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:34:10.17 ID:2Y5rF0Xd0.net
本編の、バンディットの裏切り者がどうとか言うサブクエであったな
現地にFTすると毎回終了時の音声が再生されてた

661 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:43:58.20 ID:AUKIs3JF0.net
どひー
たまらん

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-U5ii):2020/08/10(月) 11:35:48 ID:Kz5mVb750.net
カタガワボールのマップ
アンヴィル
ジャックポットの最初のマップ
でクエスト終わってるのに毎回喋りだす
はよなおせ

663 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:32:43.88 ID:S27RlHl30.net
マルチやってみたらチート使いまくりのいかにもピザって感じの白人のような声した奴に優しくされて気まずくなってつい抜けてしまった
すまん...

664 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:44:33.60 ID:rrHfC33M0.net
悪役2人出すんなら、1人は途中まで善人として登場すればいいのにね

665 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 03:43:20.82 ID:hem1LJB80.net
とりあえず3ゼインで1周終わったけど、バリア持ち運んでるとメロンの網目みたいなのが目障りすぎ
敵が全く見えない
一流のヴォルトハンターがこんなバリア使うわけねーだろと

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-5pXl):2020/08/11(火) 10:31:14 ID:lDV2O5rz0.net
フリーウィーケンだったから3やってみたけど
プレイヤーがNPCの質問にボイス付きで返事してるんだけど前からこうだったっけ?
2の走る時の声は気にならなかったけどこれは気になってしょうがない

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-FoHg):2020/08/11(火) 10:32:45 ID:JqjvYbwB0.net
2もDLCの一部セリフで勝手に喋ったぞ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-2Ttu):2020/08/11(火) 10:33:22 ID:JpWxfoLN0.net
>>666
2のdlcからだね

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-e++8):2020/08/11(火) 10:35:32 ID:s/UzuT0c0.net
冒険者たちは女王を助けた褒美に何を買うか思案中です

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-5pXl):2020/08/11(火) 10:38:39 ID:lDV2O5rz0.net
ああ
2は本編クリアしてからDLCやろうと思ってたけど3周目でサンクチュアリにたどり着く前に心折られてやってなかった
ありがと

671 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:27:25.42 ID:J8juXxlT0.net
>>665
今のバリアはまだマシになったんやで・・・
前はバリアに接触するすべての弾が超発光して前方何も見えなかったんだよな
ARやSMG撃つともう敵を視認する事すら不可能だった

672 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:54:20.56 ID:GsBElhUd0.net
M10だと死にまくり
生放送見てると全然殺されないしチートしてんじゃねーの?って疑ってしまうくらいだわ
普通死ぬよな?

673 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:09:19.11 ID:7raz22/IM.net
んなこたーない

674 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:11:28.31 ID:G5rrMSaK0.net
メイヘムmodの効果に気づかずにやられてるんじゃないの?

675 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:24:09.19 ID:SCrFOcT10.net
お前がゴミなだけだぞ

676 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:36:08.44 ID:GsBElhUd0.net
パソコンオタクってほんとキモイな

677 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:40:41.13 ID:fQrNO+QA0.net
うん!

678 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:07:58.24 ID:SCrFOcT10.net
>>676
みんなおまえよりましだよ^^

679 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfd-Z+jb):2020/08/11(火) 22:14:16 ID:2hixu+ALd.net
2のOP10より3のメイヘム10の方が簡単

680 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:50:34.98 ID:W/dUX9dL0.net
とりあえずストーリークリアまでやったけどコンテンツから見て理解してる人的にはこれからって感じなのかな
よくわからんし時間が無限にあるわけじゃないからもういいけど

681 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:51:22.44 ID:W/dUX9dL0.net
ただあのゲームクリアしてやった感が無くて不完全燃焼な感じだ

682 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:06:07.77 ID:id4XyoBX0.net
ハマーロックの声ちゃんとしててよかった
2のDLC5はひどすぎた

683 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 23:20:57.80 ID:hem1LJB80.net
ゼインが終始イケオジすぎて別のゲームのキャラみたいだったな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49fe-s47K):2020/08/12(水) 16:55:15 ID:8W1neLgt0.net
久しぶりにエイリアンテイクダウン行ったけど
インビンシブルなんとかにワープさせられる時、オートベアに乗ってると変な空みたいな所に飛ばされて
ベアから降りると元のボス部屋に一瞬で戻れるのね
そしてボスが即死攻撃してくる時も、オートベアに乗ってボスの目の前に突っ立っていれば
自爆君が労せずしてボスを止めてくれる、と

オートベア便利過ぎだろ・・・
調子に乗ってオートベアに乗ってたら、道中でノックバックで吹っ飛ばされて即死したけど

685 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 01:07:37.18 ID:whBqlF5F0.net
フリプでやったけどプリシーの方が自分は好みだったな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-158S):2020/08/13(木) 05:48:22 ID:lhqAWNez0.net
3やってそこそこ面白かったから2かプリシークエルってのやってみようかなと思ったけど
古いというか最新作やった後だとちょっとキツいかな
マッチングもしなさそうだし

687 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 07:11:42.55 ID:/qPcZ0aG0.net
>>686
問題ないよ
ただ自動拾いの範囲が狭くて、弾薬をほぼ自分で拾う動作しないといけないのが面倒臭いかな

688 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 07:28:58.54 ID:3nLlmwMFM.net
プリシーはスキルツリーが良かった、強化がすごくはっきり感じられた

689 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 07:45:21.33 ID:gia2NYBod.net
2は3周目から武器掘り本番だろうと楽しみにしてたのに敵強すぎてクリア諦めたな
スラグ必要ないとか敵レベルがプレイヤーより高い制限無くなるとか1、2周目と同じ難易度にできるMOD有るかなあ
その1、2周目ですらサンクチュアリに戻る時の防衛とかバンカー辺りの戦いとかで苦戦する程度の腕なのに

690 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 08:38:51.05 ID:tZ/y+VhVH.net
セーブデータいじればレベルもアイテムも思いのまま
3周目もそれほど苦労しない

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49fe-s47K):2020/08/13(木) 10:53:14 ID:CmKeTOEK0.net
プリシーはクラッピーで自爆ビルド組んでヒャッハーしてたけど
飛んでる敵にほぼ無力な上に、マルチやると爆風で何も見えなくなると苦情が来てしょんぼり

692 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 11:55:43.29 ID:/OmEV9kM0.net
いかにもクラトラらしくて良い

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-po8i):2020/08/13(木) 12:35:52 ID:KZGSiVd20.net
クラッピーって言われると一瞬クレイジーアールの飼い犬を思い出したわ

694 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:20:08.21 ID:z9K8AgA90.net
>>690
そんなことして面白いんか?
昔Diabloでチートしてみたことあるけど、即座に飽きて後悔したぞ俺は

695 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:46:54.20 ID:tZ/y+VhVH.net
>>694
3周目で行き詰まって楽になりたくてやった
高いレベルと強い装備があれば切り抜けられることがわかってるので
それに費やす時間を省くためチャチャっとね

696 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:51:06.11 ID:54/mzz9+0.net
ビルドとマルチ楽しめればいいってことだろ

697 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 14:54:37.42 ID:/qPcZ0aG0.net
Tales from the Borderlandsの動画見たけど凄い良かったな
ボーダーランズ本編だと、キャラの会話だけでほとんどストーリー進んでくから
アドベンチャーとして作り込むとこんな良くなるんだなと感心した
ボダラン3のアトラス社のリースが主人公ね

698 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:48:21.71 ID:bXjJmsl+0.net
talesまでの脚本書いてた人3ではもういないんだよねたしか

699 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:35:11.53 ID:kyG43P2L0.net
Talesのキャラを登場させただけでは、Talesのようなシニカルな面白さを出せるわけではないんだよなあ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7d-++7W):2020/08/14(金) 10:32:46 ID:zddY18zx0.net
>>695
雑魚

701 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 13:29:18.23 ID:fBeSdE6K0.net
マルチやらなきゃ別に個人の自由だが高いレベルと強い装備を目指すゲームでそれをチートで手に入れるって本末転倒だよな

702 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 16:57:24.29 ID:woOWPKhR0.net
https://i.imgur.com/kdNnuoM.jpg
これ好き

703 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 17:18:28.78 ID:ljraGrjP0.net
まさか君は不正な手段でインチキなスコアを出そうとはしていないだろうな?
それは最悪の行為だぞ。まったく…。

704 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 19:10:22.78 ID:Xw7zO6jh0.net
>>702
これあれか隻狼をチート使ってクリアしたとTwitterで呟いたゲームライターに対して批判した人が言った名言だっけ

705 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 22:39:09.28 ID:/dqyMU4l0.net
2ユーザーだけど、
Badassrankみたいに時間がかかるだけのものはいいけれど、
アイテムとかのドロップが低確率のために時間がかかるのは俺は嫌だな。

リアルラックでユーザーに差が出るし、ソロでも進行度に関わるしな。
確率が高ければそうでもないけど、低いやつは100時間プレイしても出ないとかあるしな。
それすら楽しめる人はいいんだろうけど、
プレイがアイテムに依存するのに、それがランダムとかやめてくれって思う。

スキンとかも全然落とさなくて嫌になる。
100回倒せとかのチャレンジ方式の方がまだやりがいがある。

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-lFqk):2020/08/14(金) 23:02:21 ID:YL22Pv1x0.net
個人的にRPGは敵が強くて先に進めないと思った時はレベルを上げて装備を変えて突破する事ができるってのが好きなところなんだけど
ボダランに関しては3周目はどんなにレベルを上げても敵は自分よりレベル高いし2はスラグが重要だしでレベルにも装備にも制限付けられてる気がしてRPGの面白さが感じられなくなってしまった
でも高レア武器は欲しいから2周目に戻るのも嫌だしで止めてしまった

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-++7W):2020/08/14(金) 23:07:23 ID:ATUQFy1H0.net
ドラクエをしていればいいよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-++7W):2020/08/14(金) 23:25:51 ID:kNAEBI0x0.net
ちょっとバンディットの巣に行っただけでルートティンク出てきてレジェでバッグがパンパン
慣れてる人は拾わないんだろうけど始めたばっかだから全部ひろっちゃう

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4914-++7W):2020/08/14(金) 23:31:49 ID:Xw7zO6jh0.net
1週目まではしっかりRPGしてるからいいんじゃないの
2週目以降は歯ごたえ求める人の為の要素だし
レベル差補正激しいゲームだから自分より弱いレベルの敵ばかり出されても消化試合にしかならんしね

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-lFqk):2020/08/14(金) 23:36:10 ID:YL22Pv1x0.net
せめてスラグ必要無くてレベルもプレイヤーと同じになるくらいの難易度が欲しいのです

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-p5K4):2020/08/14(金) 23:37:14 ID:OOSjHsZq0.net
ボーダーランズは武器数億通りじゃん?
その数億通りはチートしないと理解できない。

つまり、ガチチートしている人って数億通りを理解している情強ってこと。
無知って怖いよね

712 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:46:59.69 ID:kofLDmUs0.net
チート使った時点でそのゲームを心底楽しめ名来る。
躓いたらチート使えば良いと判断してしまうだろうからだ。
つまり最初からそのゲームが好きなら絶対手を出してはいけないのだ。

713 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:47:38.98 ID:kofLDmUs0.net
チート使った時点でそのゲームを心底楽しめなくなる。
変換バグった。すまんこ。

714 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:53:13.46 ID:OOSjHsZq0.net
>>712

挿げ替え乙。
俺は武器が数億通りあることを理解できる、といっただけでーすwwww

715 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 23:55:13.45 ID:Xw7zO6jh0.net
チートというかエディタでパーツデータ見てる感じだな
ボダラン3の日本語wikiあたりはそのデータ乗せてるし
今時解析データ否定する人は少ないんじゃないの

716 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:03:46.46 ID:64C+8i6+0.net
2も武器シミュとかあったしパーツ知ってる=チートは成立しない

717 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:12:35.30 ID:LQunRF8v0.net
チートスレでも無いのに態々チート云々持ち出す時点でアレでしょ
折角ワッチョイあるんだからNGしとけば良い

718 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:18:09.20 ID:hYXL7DuW0.net
>>717
ちなみに非公式MODも広義の意味ではチートツールだぞ。

719 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:40:42.27 ID:wEEJBPqP0.net
>>706
根本的に理解出来てなさそうだな
2周目までのレベル固定方式だと序盤手に入る武器は全て低レベルな為ゴミ化でラスボスで武器集めするしかない
レベル変動方式になることによって、序盤の道端で拾った武器でさえ最終装備として使える。選択肢が増えて得しかないんだが

720 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 00:47:45.74 ID:hYXL7DuW0.net
信じられないがボーダーランズにはチート用の仕様がある。
BL1 inventory 9999
BL2 BlackMarket 9999=弾100万発、ボーナス成績1000万%以上
BL3 各種パーツ63個、聖別15個まで選びたい放題!

断トツ面白いのがBL3。最初はダメージ10億(2の30乗)武器が簡単に作れたのに、今じゃダメージばっかり追い求めてるとものすごく使いづらい武器になってしまう。
もしかして開発会社はチーターを見越して仕様策定している?
BL3は武器作成がメチャクチャ難しいけど、はるかに面白い、と思う。

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49fe-s47K):2020/08/15(土) 01:19:22 ID:LQunRF8v0.net
レジェンダリでなくてもそれなりに進めるもんな
OPだのメイヘムだの、エンドコンテンツでも無い限りは
でもスラグだけはもうおなか一杯かな・・・

722 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 03:50:47.24 ID:pLDi4YJm0.net
個人的にはスラグ持ち替えはいうほど嫌いじゃなかったそもそも多くのキャラがDLC装備有りなら
3週目程度なら持ち替えすらいらずにスラグ化と撃破同時にできるし持ち替え必要なアクストンやクリーグはスキルで持ち替えめちゃ早いし
ただ敵が全部イカ墨になるのが嫌なんだよなーエフェクトは無駄に派手で敵が全部イカ墨なゲームになる

723 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 03:52:00.65 ID:pLDi4YJm0.net
あれチート話題連呼君とワッチョイ被ってるこんなことあるんだな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-lFqk):2020/08/15(土) 08:55:39 ID:HdXbK6QJ0.net
>>719
道中拾う武器でなんとかできない腕だからRPGって部分に惹かれたのになあ
基本的にFPSとかTPSド下手だからやらないんだけどボダランは下手でもなんとかなるから好きなんだ

725 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 09:24:26.09 ID:pLDi4YJm0.net
多分だけどこの場合の序盤の道端で拾った武器ってそういう意味じゃなくて例えばハロルドとかの話だと思うよ
1、2週目だとクリアするまではレベル8だかのハロルドしか使えないけど3週目は好きな時に同じレベルのハロルドを拾いに行ける
マヤとかBeeとほんとに道端に落ちてるラスコー拾いに行くだけで余裕でクリアできたりするしDLC4有りならだが
レベルが上がった瞬間は相対的に自分が弱くなるけど好きな装備を掘りなおせば強くなっていく感じだね なのでとってもRPG的だとは思うけど
ただまあ3週目やOPに関しては楽しめる人と楽しめない人に分かれるのはわかるから楽しくなかったら1、2週目まででやめても別に不思議ではないよ
というかむしろ3週目とかFPSの腕あんま関係ない気がするが ダメージ表記の滝で敵が見えない事多いから雑に撃って雑に殺すようになりがちな気が

726 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:07:22.95 ID:3U2aKVYHd.net
>>725
ああ根本的に理解してなかったありがとう

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-++7W):2020/08/15(土) 12:59:55 ID:81fEaZkO0.net
ちょっとやそっとの立ち回りじゃどうにもならんしな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-p5K4):2020/08/15(土) 13:32:17 ID:hYXL7DuW0.net
ボーダーランズの武器はバレル、ボディ、ストック、マガジン、グリップ、サイト、そしてアクセサリーというパーツで成り立っている。
そして、レジェンダリやパールセントといったユニークな武器は「ユニークパーツ」が付くことによってユニーク武器になる。
ユニーク武器のユニークパーツを取り払えばノーマル武器になる(本当はそうじゃないけど基本的には正しい)。

そして、パーツはそれぞれ1つしか選べないし、ユニーク武器はかなり固定パーツが存在している。もし、それ以外のパーツを選んだとしてもゲーム起動時に整合性チェックに引っかかってその武器データはきれいさっぱり消えてしまう。

実際やってみよう。
必要なもの
・BorderlandsWiki英語版
https://borderlands.fandom.com/wiki/Borderlands_Wiki

・Borderlands Calculater(要AbobeFalsh)
http://gearcalc.50webs.com/

★作る武器-->HellFire
?まずBorderlandsWiki英語版でHellfireを検索
→Special Part(s): acc5_Maliwan_Hellfire
ということがわかる。

?Borderlands Calculaterで武器作成
ItemGrade:PistolSMGにする
ACCESSORY:acc5_Maliwan_Hellfire
MANUFACTURE:Maliwan
GripやBodyは適当に数字の高いものを選択する。
レベルを最高の61のセットしたら「Calculater」ボタンを押す。

あれれー、おかしいぞー紫武器のままだ。

実はBorderlandsシリーズでは「Title」が不正なままだとちゃんとした武器にならず起動時にデータごと消えてしまう。

「Calculater」ボタンのちょっと上のAuto-Namingを有効にしてもう1度「Calculater」ボタンを押す。
今度はオレンジのレジェンダリ武器になった。
https://imgur.com/a/2mJGUcC

これはチートでもなくてWeb上の仮の話。
パーツを交換したりするとちょっとずつ性能が変わったりして、Borderlandsの武器の仕組みを勉強するにはちょうどいい。

729 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 15:59:04.99 ID:xZwq2b4c0.net
2はどうしてもスラグを要求されるからそれが不満かなぁ
結局同時持ち出来るサルバドールが強いって云う…

まぁ、まだ3買ってないんですけどね!
2楽しいし!

730 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 17:28:25.56 ID:0Z6WNNzl0.net
3買いなよ。
2に戻れなくなるよ。

731 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:00:07.89 ID:LT0X+Usn0.net
3本編クリアしたけどリリスどうなったの?
特に言及なし?

732 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:34:25.28 ID:HqzU35+n0.net
だってファイアホークだもん

733 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:39:31.56 ID:HgUZ08j40.net
そんなことより命懸けで打ち上げたキャッチアライドの宣伝衛星がパンドラの空に浮かんでないのが解せぬ

734 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:43:53.93 ID:LT0X+Usn0.net
フーン

735 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:22:01.73 ID:zqNfTr2f0.net
本編のほうがいかにも時間足りなくて投げっぱなしましたみたいな感じだったから
DLCでは本編の補足的なシナリオやってくるかと思ったら見事に全部新しい話で
あれはあのままでいいと思ってんだろうかギアボは

736 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 23:52:37.73 ID:OkiNrovs0.net
>>735
DLCなんて大概は本編と同時並行で作ってるからそんなもんだと思うなぁ
2見るにDLC4くらい後にならないとその辺反映出来ないんだと思う

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-p5K4):2020/08/17(月) 06:16:34 ID:DXY2BHoT0.net
3やって思ったのがプリシークエルみたいなゲームだなと
前作なわけだから当たり前といえばそうだが、人気の2を意識したゲームにすればいいのにな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-po8i):2020/08/17(月) 06:40:03 ID:6e6Urrly0.net
プリシーと違うのはスキルツリーでのキャラの強化がしょぼい事だな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-p5K4):2020/08/17(月) 09:54:31 ID:KnFm8VOc0.net
今日から1週間休みだから実家帰って
実家の古いノートPC(第二世代i5 Win7→10)にBorderlands GOTYを入れてダラダラ凄そうと思ったけど
General protection fault!
って出てプレイ出来ないorz

DirectXのインストールと下のブログの方法は試したけど他に試せる事あるかな?
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2015/01/post-eea0.html

740 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 12:23:58.35 ID:X/ClhvaRd.net
やり始めたら沼だってわかりきってたから買って数年積んでたけど今更2を始めた
プリシークエルも買ってあるんだけど無印も遊んどくべきかな?

まぁそもそもこれから2でどれくらい時間吸われるか未知数なんだが

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd26-++7W):2020/08/17(月) 13:20:23 ID:mcXqZn5E0.net
>>740
1はゲームとしては個人的に一番中毒性あると思うけど
ストーリーはあってないようなものだから後回しでもいいとは思う

ストーリーと世界観も堪能したいタイプなら遊んでほしいね
1のプレイキャラが2の味方NPCでガンガン喋るから1遊んでおくといい意味で色々思う所がある

742 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 14:35:04.09 ID:ywGXropa0.net
>>740
2はリバマラ等のグリッチが潰されたんで、そんなに沼らないんじゃない?

743 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:11:40.93 ID:RMGsyNGj0.net
3の最後のミッションクリアしたら実績で「さらば、フェリシア」っての出たんだけどフェリシアってだれ?

744 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 17:21:39.44 ID:X/ClhvaRd.net
良ゲーのスレは優しくて涙出るな

>>741
遊ぶにつれ世界観にドップリ引き込まれてるから
初代やってみるべきか悩んでた!後押しありがとう!
もっとこのゲームに浸かってから遊んでみるよ

>>742
少なくともお盆休みは2プレイするだけで消化した
自分の経験上このペースで行くと結構やばい

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-DeX3):2020/08/17(月) 18:34:20 ID:tjfp6pwG0.net
>>743
bye Felicia
でググってみ

746 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-po8i):2020/08/17(月) 18:40:01 ID:GXdcsjzlM.net
ドローン「ちょっと!そのフェリシアって誰よ!」

747 :739 :2020/08/17(月) 19:23:11.21 ID:KnFm8VOc0.net
2は起動するのに何で1は起動してくれないのー
無駄に半日潰して予定外の2を始める事にする(´・ω・`)

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ff-p5K4):2020/08/17(月) 19:41:15 ID:JKi8tMmQ0.net
>>747
>>739の方法以外にも幾つか方法があるみたい(´・ω・`)

https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://steamcommunity.com/app/8980/discussions/0/1368380934255966161/&prev=search&pto=aue

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a2-++7W):2020/08/18(火) 01:17:34 ID:v4TBfBLP0.net
ガンマバーストビルドって弱い?

750 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:00:12.32 ID:rqvpnJY00.net
ケーキでやめててそろそろ復帰してDLC3やろうと思うんだけど、
クエ報酬の装備ってメイヘム補正乗らないよね?
レベルだけ最高にしてから始めればおけ?

751 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:46:51.81 ID:x7uufxGz0.net
>>749
今だと普通に強いよMODのレッドファング使えば戦闘中ペットにタゲ集中するからすごい楽

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-0ooH):2020/08/18(火) 06:34:41 ID:BWvB7fTo0.net
乗るしあとからランダムで買える

753 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 08:53:40.95 ID:4T+/jPosa.net
>>745
おー
さんくすこ

754 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 09:04:27.24 ID:rqvpnJY00.net
>>752
ありがとう自販機で買えるようになったのね
気にしないで適当にクエスト楽しむことにする

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-obuN):2020/08/18(火) 11:22:00 ID:SwkCdcCp0.net
>>751
AS後マガジン載せないと弾節約と火力出にくいから弱くない?
ガンマバースト切れた後が何よりもきつい

フェイドなら切れた後にペット引き付けてくれるからゲージ回収が楽だしゲリラ無しでシールド回復を待ってからAS後をフル活用出来るのでスキルループが容易

防御無視で火力一辺倒にするならラックで常にAS後発動状態を保つ戦術もある

それらと比べてもガンマバーストはイマイチ中途半端なイメージ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-4qGg):2020/08/19(水) 00:02:31 ID:BKjCYgM10.net
最近買ったんですけどマルチプレイできないの俺だけ?
SHiFTとSTEAMリンクしてゲーム画面にもSHiFTにログインしてますってなってるんだが
オンラインにしようとしても皆SHiFTに接続してる必要がありますとか出てオンラインに出来ないんですけど対処方法ありますか?

757 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 00:38:47.87 ID:depiIJDFM.net
ボーダーランズって英語音声、日本語字幕って出来る?
出来たとしても「映画は字幕派!」って感じの人でも日本語音声の方が良い?

758 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 01:01:45.42 ID:uh6Zq2JQ0.net
3は無理

759 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 03:58:09.45 ID:N2pIE3QC0.net
>>755
フェイドのマイサーカスのタゲ率とは雲泥の差だからね
ペットへのタゲ集中がレッドファングガンマが10だとしたフェイドマイサーカスは5位違う
あとガンマはガンマ中レディ聖別か高いペットタゲ率利用してレディ150使える利点もある
正直ラックは一番微妙ブレイクフローズンで多少耐久上がったが
今のフラックはフェイド=ガンマ>>ラックって感じになってる
ガンマが微妙だったのは数か月前の古い時代の話だな

760 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 11:52:33.52 ID:fA7otdz00.net
>>759
ガンマバースト終了後のペットのタゲって新しく沸いた敵には効果無くて復帰きつくない?
サーカスの方は仮に引き付けが5だとしてもその最中にAS溜められるからやばくなる頃には再度AS発動できて仕切り直し容易だった
ペットのダメージ軽減もついてるから仮にフラックが倒れても安定して蘇生してくれる気がする
割り振れるスキル配分とMODによる火力増強の恩恵も劣るからかレディ150でもイマイチぱっとしないイメージ

ラックはAS短縮バグ治ったお陰で連発出来るのでRakkPackと合わせると魔法使いみたいで雑魚狩りは案外面白いし弾の節約になる
但し突っ込むと死ぬ

761 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 12:10:48.82 ID:l92HxOii0.net
AS後爆風200とか範囲ダメ盛るとラック結構いいダメージ出すよね
赤ゲージ相手なら

762 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 18:57:50.25 ID:Hh3U1/5CM.net
ASE聖別揃ってんならラックはあれこれ状況に合わせて武器使えるから楽しいんだよな

763 :UnnamedPlayer :2020/08/19(水) 19:48:39.60 ID:559id8Eh0.net
アイテム所持数は100も200もいらないけど
共有倉庫は50くらい欲しい

764 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 01:43:50.78 ID:K6hRQLY90.net
通常版買って一月くらいやって今日まで放置してたんだけどズッパス買ったらガラッと変わる?
装備を掘りたくて掘りたくてウズウズしてるんだが

765 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:16:29.11 ID:pJ1JnmfP0.net
プリシークエルのストーリーって、グレートヴォルトである月を鍵揃えられる前にぶっ壊しちまおうって話だから
ジャックと戦うだけの2よりシリーズ的に重要なんだよな

766 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:29:05.92 ID:pJ1JnmfP0.net
ヴォルト壊すのはおかしいか。月の人類全滅させておとなしくしててくれって感じか
エリディアン達はヴォルトを早期開放して暴れまわりたいとかいう意志はないわけで
まあグレートヴォルトに関わる話だから重要だな

767 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:54:31.64 ID:x9ipZRff0.net
>>757
modでVoice Changerっての使えば出来るけど
このゲームは素直な翻訳というより各国に合わせたローカライズって感じなので
ちょっと違和感あるかもしれない。ギャグとかネットミームとかそのまま翻訳すると無理あるし

768 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 03:57:27.50 ID:x9ipZRff0.net
連投失礼、↑は3の話ね

769 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 05:13:07.86 ID:AcEQO90a0.net
3のパズルで、「ハイスコア更新」じゃなくて「パイオニア」ってのが時々出るけど、何するとこれになるの?

770 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:03:52.00 ID:sOCQOQLc0.net
>>760
勘違いしてるみたいだがガンマは常に挑発し続けてる状態になるから新しく沸いた敵にも挑発かかるぞ本当にやってる?
フェイドしかやってないから他のAS知識無さすぎなんじゃない?
フェイドはサーカスがフェイド終了後の挑発にしか効果でないから勘違いしちゃったのかな?
あとペットの耐久面に関してだが
マイサーカス加味してもスキル振りの関係上ガンマのが上になるよ
オデンのバリアに突っ込ませて死ぬまでの時間計測すればすぐわかるからお試しあれ
ペット関連はガンマの独壇場だよフェイドのマイサーカスも十分凄い性能だけどね
若干ラックが不遇気味だが今のフラックASビルドはどれも使えるバランスになってるからね
数値化するとこんな感じのバランス
ラック  火力10 タゲ1  耐久5(ブレイクフローズン無しなら1)
ガンマ  火力8  タゲ10 耐久10
フェイド  火力10 タゲ5  耐久8

フェイドがバランス取れてて強いのは分かり切ってる事であって今更何言ってんのって話よ
ラックは火力あっても死にやすいから人気無い(微妙ってのはそういうこと)
ガンマは火力そこそこだが死ににくいから結局火力出る
その中間で器用に何でもこなせるフェイド(火力はラックと大差ない)

771 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:09:39.00 ID:hEp7YSfx0.net
すぐ喧嘩腰 それがなけりゃイイ奴なんだけどなー

772 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:15:08.00 ID:CdgDvNv30.net
もっとゼインのイケオジみたいに冷静ちん(ぽで)着(床)にイこうぜ

773 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 08:43:00.49 ID:iq9oMBVx0.net
ガンマで弾切れもなくガーディアン楽勝やで
敵がこっちに来てくれなくて寂しいぐらい
ダウンするのはだいたい樽誘爆とかメイヘムmodのスピナーとかそのへんのやつが原因

774 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-SPkM):2020/08/20(木) 16:03:13 ID:9gOQi8MWa.net
裏切りくらった時は盛大にキレるの好き

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-u2+K):2020/08/20(木) 19:15:31 ID:+y1gjQbR0.net
3のお陰で別ゲーで
双子がラスボスと聞いて「双子はもう懲り懲りだよ」と思ってしまった
嫌いじゃないんだけどね、ラスボスとしての威厳は無いけど

776 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:13:00.13 ID:LjKX3fiT0.net
髪アプデきたな

777 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:13:28.06 ID:eLY0qfrk0.net
nVidiaのドライバアップデートしたらBorderlands3中にPCごとクラッシュするようになった
やべーな、おま環ならいいんだけど

778 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:17:33.49 ID:LjKX3fiT0.net
ゲフォはアプデすんなって決まりごとでしょ 445.98くらいまで戻せって

779 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 06:33:18.29 ID:T9ht6BHUa.net
グレダメ全てベアだね

780 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 07:28:04.75 ID:vWvv296Gr.net
>>778
帰宅したらドライバーロールバックするわ
泣ける

781 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 08:24:18.20 ID:EQcrpCXU0.net
ドライバ入れてから5時間くらい遊んだけど特に不具合出てない

782 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:41:21.16 ID:LMb2623l0.net
dlc4の情報8/25か、スキルツリー追加とかこねえかなあ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-i6pf):2020/08/21(金) 20:52:55 ID:sIau2ng70.net
3でステージコーチの多ペレット粘ってるんだけどベテラン自販機で本当にでるのかな?
自販機辛すぎる

784 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 21:50:45.51 ID:7SlUv1Yx0.net
DLC3・メイヘム2.0来る前にプレーしてた時の話だけど体感でアゴナイザー9000がコーチ割と落とした気がするよ
でもペレット21までしか見た事ない

785 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 00:17:34.47 ID:1Hj6F8NJ0.net
DLC3ってロケットで宇宙に行ったあいつ出てこないのね
ちょっと残念

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2b-Dag0):2020/08/22(土) 02:11:29 ID:wOdKGyY50.net
あれで結局死んだってことなのではw

787 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 02:23:13.45 ID:abGkg0fi0.net
DLC4のラスボスになったりして

788 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 09:07:20.99 ID:QFCxCoMe0.net
DLC4がマヤとクリーグが夢の中でいちゃこらする話だとすると、本編のストーリーはあまり補完されそうもないな

789 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 10:43:42.96 ID:zhBDTS/I0.net
m10で武器掘りってノーマルでやるの?TVHでやるの?
DLCなんかノーマルだと敵レベル自分と一緒みたいだけど

790 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:22:55.25 ID:sGWzrZQf0.net
Borderlandsの1と2は出始めの頃にXBOX360でクリアしてて
最近PCでやり始めたんだけどキーボード操作難しいw
どの位で慣れるもんなんだろう?

マウスはRazer Naga Trinityの7ボタンを使ってるんだけど
ショートカットはどんなのを登録するのがオススメ?
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m57586486505_2.jpg?1590748699

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EHxD):2020/08/22(土) 23:42:52 ID:OewwAo150.net
>>790
XBOXコントローラがPC対応のやつならそれ使えばいいじゃん

792 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 23:53:10.40 ID:mtptend+0.net
箱コンは武器交換が手間
PSコンを勧める

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Dag0):2020/08/23(日) 00:51:42 ID:nPftzd8m0.net
ロジクールの2000円の奴でOK

794 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 01:27:09.37 ID:MRzd36M70.net
>>791
もう手元にないorz

もしかしてPCでもコントローラー使ってる人の割合って結構多い?
キーボードとマウスでの操作って慣れたらめちゃめちゃ快適なんだろうなーって憧れてたんだけど

795 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 01:48:52.47 ID:lfR1inPN0.net
ジャンルによるけど対戦じゃないアクションゲームではコントローラー使ってる人多いと思う
・姿勢が自由
・振動がある
・スティックでカメラや移動速度調整しやすい
が利点

796 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 02:00:47.54 ID:zMf1lvYkr.net
ダークソウルみたいなゲームはコントローラーでやってるよFPS系はマウスキーボードでしかできない
逆にコントローラーでFPSやろうとすると直感で操作できなくてイライラする真逆やね...

797 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 02:23:18.29 ID:Vm8I7iUg0.net
倉庫整理は箱コン使ってる
マウキーだとたまにスクロールしなくなる

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-YpYZ):2020/08/23(日) 03:23:03 ID:rlaNechf0.net
箱コン1択。
マウスキーボードじゃ操作のストレスでゲーム自体が無理。

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-Dag0):2020/08/23(日) 03:23:35 ID:fxgzK+zf0.net
パパパパッドでwwwwwww

800 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 09:21:45.34 ID:oPsSTUnU0.net
自分はPCでパッド使う時は横スクと格ゲーくらいかなあ
格ゲーも同時押しが問題なければキーボードでやるけど

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-0zlr):2020/08/23(日) 10:30:28 ID:Yor6xiOj0.net
ボダランはパッドでもかなりやりやすい方でしょ
アシスト強いからサクサク当たるし好きな方使えばええで

802 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 17:32:51.80 ID:oc+Mzw0o0.net
今作はグレmod拾ってもグレの持ち弾増えないのか・・・

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-u2+K):2020/08/23(日) 18:12:22 ID:Tu4qKa2b0.net
メイヘムでグレ落ちまくりのがあるから、それ付ければ投げ放題だぞ
たまに着火済みのも落ちるぞ
ストーリー中ならすまん

804 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-Y9t9):2020/08/23(日) 18:19:46 ID:TG6vZyOoa.net
ガーディアンランク上げれば10キル毎にグレネード1個補充されるぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-YpYZ):2020/08/23(日) 18:35:38 ID:VkHLJPca0.net
>>792
デュアルショック4はマジで神
スティックが最高。チョイチョイ操作をしっかり受け付けてくれる
FPSだとトリガーも大事なわけだがその辺も抜群に良いぜ

あと余談だけど、パッド勢のエイムは左スティックで微調整するもの。おかげでマウスエイムがクザコおじさんです。。。

806 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 19:47:53.71 ID:xUoE8YCh0.net
SteamコントローラーがタッチパッドAIM出来て尚且ジャイロセンサーも使えるし強い
細かいカスタマイズが必須だけど手かけた分化ける
問題は日本人の手のサイズに合わないのと、もう生産停止した事かな…

807 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 19:53:06.25 ID:oc+Mzw0o0.net
>>803
辺りを一掃した後にグレ拾って持ち弾増やしたかったのでね
まあ無くてもすぐ増えるからそれほど問題ないけど

808 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 19:53:34.05 ID:oc+Mzw0o0.net
スチコン生産終わってたのか・・

809 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 20:08:49.14 ID:Tu4qKa2b0.net
スチコン買ったけどいまいち合わなくてお蔵入りしてたわ
生産終了って、それでアマゾンで異常な値段で出てたのか

810 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 21:28:32.74 ID:lfR1inPN0.net
3でグレネードってあんまり出番なくない?
何使ってるの?

811 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 21:33:21.58 ID:xUoE8YCh0.net
>>808-809
海外では公式で売りつくしセールとして$5で売ってて
Steamコンのタッチパッドを取り外して、Viveコンのタッチパッドに流用出来るから
修理パーツが$5で売ってるぞ!皆買え!って言って祭りになってた
尚日本はおま国で買えない模様

812 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 22:32:05.45 ID:oc+Mzw0o0.net
わろた
まあ物としてはなかなか面白かったけど各ボタンのパケパケした触感が安っぽさを加速させてたなあ

813 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 22:51:49.15 ID:oc+Mzw0o0.net
エンドコンテンツ行ってる人たちにはグレ何が人気なんだろうか
私はまだノーマルM1でDLC2攻略中(レベルは60になってしまった)なので適当に拾ったやつ色々試しながら使ってる
開幕投げまくってアーマー/シールド剥いだり隠れて銃リロードする前にライフスティール型投げたりファストボール直撃させたり
まあ大体上手くいかないんだけどw

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-u2+K):2020/08/23(日) 23:52:23 ID:Tu4qKa2b0.net
オートベアビルドでヌルゲーしてるけど、武器ダメージが期待出来ないから
ビルドの都合で伸びてる爆発や、グレネードダメージをアテにしてグレ投げまくってるわ
ライトスピード使ってたけど、ファストボールがダメージ増えて結構良い感じになってたのね
クリーグで遊んでた時を思い出して楽しい

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe6-jA8Y):2020/08/23(日) 23:54:13 ID:YbGop37F0.net
最新のホットフィックスで全グレダメージ強化入って
自爆がさらに怖い怖い

816 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 17:12:14.84 ID:ecn+Kvc20.net
ボダラン3にて、金庫内でゴミマーク付けた武器をバックパックに移動するとゴミマークが消えてしまいます。おま環ですか?

817 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 17:26:23.65 ID:iOrFVCky0.net
それ2でもなるよ

818 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 17:57:39.83 ID:VxAaF3F20.net
今作ってNVIDIAでなくてAMD贔屓というか最適化がなされているの?

819 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:31:40.29 ID:LZvZkg560.net
次のDLCクリーグでてくんのかあ

820 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 03:59:37.99 ID:OxJn3yLI0.net
>>818
AMDのRX590だけどそうでもないかな。
ゲーム中カクカク(プチフリ?)する時結構ある。
ただゲーム中クラッシュは一回もない。
動作は安定してる。

821 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 07:20:28.01 ID:X3SBvMbs0.net
>>818
そもそもPSやXBOXのGPUがAMDだから考え方は逆

822 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 07:36:34.12 ID:ARqDeOd/0.net
ハンサムジャックって顎キャラだったのな
プリシークエルでデジジャック使うと、無数の顎に囲まれた気分はどうだとか言い出して笑っちゃう

823 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 09:25:53.92 ID:lJUep3zba.net
DLCだけ2週目できますか?
本編からもう一回はやる気を起こすのに時間かかりそう、、。

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-u2+K):2020/08/25(火) 09:45:07 ID:QSC7gD630.net
ガーディアンテイクダウンのボス撃破後のワープゲート
スノードリフトで突っ込むとちょくちょくフリーズする
確定じゃないけど、何か条件あるのかな

825 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 10:06:24.58 ID:KbnPICdA0.net
>>820
>>821
にゃるほどね!

826 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 15:56:54.98 ID:ARqDeOd/0.net
>>823
それはもう飽きてるからアンインストールすれば良いんじゃないの
10周20周やるゲームだろ

827 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:24:05.32 ID:SIUxMd9d0.net
ヴァーミリンガーからヘルショック本当に落ちる?
ツナミしか出ないんだけど

828 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 17:40:50.36 ID:SIUxMd9d0.net
1時間くらい回してやっと出た
これを厳選しないといけないのか・・・

829 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:27:35.33 ID:U5UGZD/n0.net
全作いきなりDLC行けるだろ?3だけサンクチュアリ飛ばす必要があるが
なんだ…?俺が質問の裏を理解できてないのか…?

830 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 18:40:32.18 ID:341laueA0.net
TVHモードのことでは?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-YpYZ):2020/08/25(火) 18:48:39 ID:U5UGZD/n0.net
新キャラ作っていきなりTVHM、DLCって流れか〜
ほしいよな…

832 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-K4bO):2020/08/25(火) 18:56:53 ID:Db4dQFDpM.net
ついでに武器枠とかMOD、レリックまで開放されて欲しい

833 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:53:27.30 ID:/mg040cqr.net
ヘルショ最強すぎて他の武器がイラン

834 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 21:57:46.99 ID:QlsuVTxR0.net
ヘルショックってギガマインドからじゃなくなったのか

835 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:03:24.33 ID:OxJn3yLI0.net
確かにヘルショック強すぎるな。
クエで貰える下位のタイリーンヘルショックも強いし。

両方ナーフしてええよ。

836 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:04:40.51 ID:SIUxMd9d0.net
ゼインでロブとヘルショックで立ち回ってるんだけどこれより強い武器ある?

837 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:21:11.50 ID:L5cJtApl0.net
リディスト
ライトショー
クローンにミラクルボム

838 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:47:02.57 ID:SIUxMd9d0.net
>>837
リディスト使ってみたんだけど全然火力出ないんだけど
そんな強いんか?

839 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:59:30.16 ID:jsGeDRjE0.net
今作ってメニューからクエストの無視ってできないのかな?
サブクエ引き受けまくると面倒だ

840 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:18:57.86 ID:hjWtLdaE0.net
むしろロブってどう強いんだ
多段ヒットすれば強いような気もするけど・・・

841 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:30:47.80 ID:ElPY9Uaq0.net
「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」は9月10日(木)配信予定
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-08-25-psycho-krieg-and-the-fantastic-fustercluck-announce-trailer/

842 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 06:13:36.50 ID:C/+mAV550.net
スキルツリーの追加も(予定通りだけど)キャラの追加も無さそうか、がっかり

843 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:11:38.50 ID:Bgvbapqv0.net
ヴォルトハラってなんだよ。ヴォルハラでいいだろ!Vaulthalaなんだろ?

844 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:14:06.95 ID:OFNefaID0.net
キャップ開放がLv65とか中途半端だから
Lv70ぐらいまでは有りそう、その時に何かしら追加されそうね
新プレイアブルは来ないんじゃねぇかな…

>>838
シーイングデッドとバリア展開してる事が前提
その上でHP50/レディ150聖別とフロントローダー併用で敵集団がゴミになる

845 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:18:15.99 ID:Bgvbapqv0.net
ゲームが"難しく"なってその分キャラクターの選択肢が増えてくれたら最高なんだけど
ナーフはそのすべてにNOを突き付けるってこと忘れんなよ

846 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:41:05.92 ID:JuIjmVN1M.net
みんな1キャラを延々と鍛えてて追加キャラは使用率低いから追加キャラはありません
とか言ってんのにDLC3以外過去のDLCキャラありきなの笑える

847 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 08:12:24.15 ID:DVbIR3kD0.net
プレイアブルキャラクターにクリーグ追加しないの?
死にそうで死なないけどやっぱり死ぬ感じでスリる面白かったのに

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e8-1etN):2020/08/26(水) 11:18:35 ID:y1VJog/x0.net
>>844
ありがとう試してみるぜ!

849 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 18:38:27.67 ID:O/N7mccG0.net
ヴァルハラって、死せる戦士の魂が〜だったよな。
マヤにスポットがあたるのか。ローランドはもう引っ張らないか?

850 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 21:59:04.80 ID:FUEc8djU0.net
DLC3始めたけどセリフと字幕がバラバラでねえか

851 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 04:06:48.94 ID:xqZB9gOt0.net
>>850
映画でも吹き替えと字幕は一致しないし別にいいかってなった
ボダランだと珍しいけど

それより字幕にSTRING_01Xみたいなコードが表示される設定ミスが気になった
ラスボスとの会話でもこんなんだったから盛り下がった

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457c-+mim):2020/08/27(木) 09:17:14 ID:EZyJJee80.net
>>790
俺も去年似たような感じで、pcのゲームって移動がwsadになってるけどあれがきつかった

俺はキーボード触るとき、どうしてもホームポジションになってwsadだと一つずれちゃうから、edsfとなるようにキーバインドを変更したら、しっくりきた

853 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:44:00.35 ID:eCM3Waoc0.net
DLC3日本要素居るんかこれw

854 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 13:00:05.76 ID:UzdeYllD0.net
もっと西部劇に寄せたほうが良かったな

855 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 14:25:41.67 ID:nnf6h51N0.net
マリワンがインドネシアから中国あたりの企業だと思ってたらまさかの日本だったの個人的に好きじゃない
その手の日本要素ってカートゥーンアニメに出てくる謎の日本信仰みたいに感じる
どこでもない謎の日本をよくわからん形でほめてるようなアレよ。わかる?

アンシンはいかにも日本らしくていい。シールドの性能に皮肉が効いてると思う。スローガンも然り

856 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 14:31:52.58 ID:mAkW7p1V0.net
悪役を中国企業ということにしたら
共産党から販売禁止にされかねんから
適当に他のアジアの国に変えただけだよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adc1-A2I2):2020/08/27(木) 16:46:17 ID:xqZB9gOt0.net
日本要素は街は微妙だけど温泉ステージはちょっと面白かった

858 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 17:09:23.89 ID:eCM3Waoc0.net
あの温泉ワンピース感あった

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-1etN):2020/08/27(木) 18:17:47 ID:UBrN1LgM0.net
ハンサムジャックが一人でノコノコ戦い挑んでくるのは性格的にまだありそうで納得だったが
マリワンの社長に一人で挑まれても、いやおかしいだろと真顔になってしまった

860 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 22:08:54.21 ID:fmfIAj6/0.net
いやDLC3のワケワカラントモダチは好きよ
Tales fromからしてハイペリオン-サラリマンとかそういうネタあったしw

861 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:01:25.99 ID:e0MPPeao0.net
お金ってマーカスの店で諸々拡張した後は自販機で何か買うかスロットで遊ぶかスキル振り直しでちょろっと使うだけですか?

862 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:06:41.56 ID:S56F2tHW0.net
所持弾数やインベントリ拡張に使ったら後は振り直しにしか使わんよ

863 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 00:26:14.17 ID:yEHsi3+O0.net
今日からマイルドメイヘム
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-08-27-borderlands-3-hotfixes-aug-27/
>イベント期間中は、どのメイヘム・レベルをプレイしていても、「イージー」のMODのみが登場します。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e8-1etN):2020/08/28(金) 01:30:59 ID:S56F2tHW0.net
そのイベント終わったら元々のMODに戻るんか?
再リロールとか勘弁なんだが

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/28(金) 01:32:12 ID:yjutJNhi0.net
それが嫌で入らないようにしてる

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-1etN):2020/08/28(金) 09:17:19 ID:dpfvDuqh0.net
やっぱみんな同じこと考えてるな

867 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:45:26.94 ID:JOI7wpqH0.net
3で、好きな新キャラはマキュバスだけだわ
ちな、ローズは女装した要潤かとオモタ

868 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:53:28.18 ID:S56F2tHW0.net
DLC2のホモ要素ってやっぱポリコレに媚びたんかな?
誰がホモ見たいんや?

869 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 12:55:37.25 ID:o1HE0ac+0.net
かわいい少年なら見てて楽しいけど何が悲しくて金払って汚えおっさん同士のキスなんて見せられなきゃならんのよと思った
そっちに配慮するなら見たくない人にも配慮して視線外すとか出来るようにして欲しかったわ

870 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:35:19.37 ID:YEpRr7mI0.net
オッサン同士のキスシーンは飛ばせないからな すごい嫌がらせ

871 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:37:00.94 ID:U4e38UxZ0.net
ポリコレするならモクシーとタニスの百合とかにしてほしかった

872 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 14:46:52.10 ID:S56F2tHW0.net
ゲイジxティナがみたい

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/28(金) 21:30:21 ID:yjutJNhi0.net
>>870
ホストだけ飛ばせなかったから俺だけ見るハメに

874 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 18:18:02.79 ID:8Nqdda9x0.net
ベンジャンス・キャノンのヴェンジャンスの意味って復習なんだな
習得できるタイミングもシナリオ的にあのあたりだ…

875 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 22:00:54.18 ID:eesb0slL0.net
復習なんて偉いですね

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-YYFv):2020/08/30(日) 23:19:17 ID:bgnKx/qh0.net
自室の装飾
フラックって2箇所しかないのかな?

877 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 07:06:09.51 ID:OgUxIMPR0.net
自室の装飾も武器の装飾も中途半端過ぎてあれなら他の事に力を入れて欲しかった
あと発売前はスキンも全く違う位に変えられる様になるとか言ってたのに2と同レベルとかなあ

878 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 07:09:57.13 ID:y6q+6xYx0.net
というか自室のドア閉めたい
金庫整理してるとNPCの話が鬱陶しいしたまに2人がかりで出入り口塞ぎやがる

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fe-JMbW):2020/08/31(月) 07:26:00 ID:scUoSEP40.net
わかる
ちっこい爬虫類がくっついてきてクチャクチャうるさくて気持ち悪い
自販機利用してても、NPCが延々話かけてきてうるさいが

880 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-wwe8):2020/08/31(月) 07:37:57 ID:gCSv4VnLM.net
カスタマイズステーションを殴り続ける奴とか階段で道塞ぐやつとかスピーカーの横を通ったら大音量で喋るバレックスとか全部ウザいね
つか昔からだけどなんで街中のNPCに接触判定つけてんだか

881 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-wwe8):2020/08/31(月) 07:39:54 ID:gCSv4VnLM.net
あとあれだ、すれ違うと叫びだすとかぶっ殺すとかいかにサンクチュアリの中でプレイヤーに不快に過ごして貰うか研究してんじゃねーのってくらいサンクチュアリは構造も含めて全部クソ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adc1-A2I2):2020/08/31(月) 07:57:07 ID:nHXWH66z0.net
サンクチュアリは上下に自由移動できるエレベーターほしい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JI6e):2020/08/31(月) 08:10:46 ID:a2e6aoDf0.net
ワープ指示から出口が遠すぎるんだよ

884 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 10:55:53.36 ID:+XdnDe5qa.net
サンク関係不満だらけやんけ
全部同意やけど

885 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Vm9Y):2020/08/31(月) 12:15:13 ID:vodBUFzea.net
良かったのフラックの司書時代のエコーログ位かな
エンジェルの幼少期クエとか作るぐらいなら
各キャラ専用サブクエとか作ってもっと掘り下げろやって感じだけど

886 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 12:19:19.56 ID:scUoSEP40.net
そういえば一部のNPCって、FF判定のある一部の重火器でひき肉に出来るんだな
友人と遊んでるときに気付いた

887 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 12:20:03.97 ID:PeKXoluG0.net
サンクチュアリ、いまだに迷う。もっとシンプルな構造にしてほしかった。

888 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 12:33:24.61 ID:xMjY7Gv+0.net
その点DLC2は反省したのかわかりやすい拠点で良かった
いや、サンクチュアリも改善しろよ

889 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 12:35:44.95 ID:Xwnknh3q0.net
つくづく思うんだが、リリスとタニスの実写って誰得なん?

890 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 16:18:46.62 ID:woSkcJ4Z0.net
厳選したくてもできないキャップ開放のこの時期一番辛いわ

891 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 19:07:54.50 ID:oiNlRfjZ0.net
久々に再開してみたんだがこれメイヘム徐々に上げながらメイヘム10まで辿り着かなきゃいけない感じか

892 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 20:04:18.82 ID:94XMIhd40.net
10日にレベルキャップ解放やから今メイヘム上げる意味ある?

893 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:14:38.48 ID:UK19+M0j0.net
気になる舞台の設定を音声ログにしてマップ中にバラ撒くのやめて…
収集しても好きな時に聴けないようにするのやめて…
シナリオの音声が入って途切れると二度と聞けなくするのやめて…

894 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:20:13.11 ID:tIEbSKo20.net
>>893
3の話なら後から聞ける

895 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 23:23:43.72 ID:tPYGfi/10.net
Epic版を発売当時に買って500時間以上やってるけど
サンクチュアリの中央付近にあるモズのエコーログを今日初めて見つけた
というか落ちてる場所へ入る通路自体全く目に入ってなかった

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-FbHl):2020/09/02(水) 00:29:55 ID:Hbny+5YK0.net
「指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」をEpic Games ストアで無料配信!
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-09-01-commander-lilith-dlc-free-on-epic/
10月2日(金)まで

897 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 01:07:56.89 ID:mLBPifv+0.net
出たら買う気だったが配布ありがてえ そして情報ありがとう

898 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 01:08:33.48 ID:mKsB3k690.net
おめでとう

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-XrX+):2020/09/02(水) 01:21:24 ID:rOmKbT9Z0.net
>>896
やはり読み通り無料だったか

900 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 02:26:19.48 ID:r70EvddF0.net
インストール出来るけどプレイ出来なくね?
ファストトラベル出来ないし。

901 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 02:35:44.76 ID:rOmKbT9Z0.net
たしかにできないな
情報求

902 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 03:01:09.61 ID:r70EvddF0.net
出たばかりだからEPIC側の問題なのかしら?
所有にはなってるから、時間が経てば遊べるのかなと思われ。

903 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 06:36:05.85 ID:ph4VvguTa.net
>>896
これ有料だったのか

904 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 08:37:10.53 ID:gPUe0ZCN0.net
最初期間限定で無料だった

905 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 14:01:14.25 ID:QfL6RKaV0.net
ヴォーンが出てくる
Tales from the Borderlands 翻訳プレイ#01
検索して見るとより楽しめるかも

906 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 14:05:26.82 ID:ADQhBahb0.net
DLC5入れたら字幕すごい小さくなっちゃった
どこから調整すればええんやろ

907 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 14:06:49.41 ID:ADQhBahb0.net
解像度弄ったら元に戻ったわスマン

908 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 17:02:05.28 ID:rOmKbT9Z0.net
EPICのDLC5はTwitter見てもどうやら適用されない奴多発のようだな

909 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 17:09:03.39 ID:LOnL6sFd0.net
さすがのEpic

910 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 17:52:17.19 ID:M0irBRH30.net
再インスコって試してないのかな
通常ならアンスコしても設定やらセーブデータ消されないけど
心配ならコピーして退避させておいて再インスコするだろ普通は

911 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 19:55:47.19 ID:e+l/5N6u0.net
プリシーをニーシャで始めてみたけど自動照準ってあんまり面白いスキルじゃないな

912 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:10:16.02 ID:QfL6RKaV0.net
>>911
火力が高いから敵が溶けるのを楽しむって感じだな
シールド100%回復スキルを2つも持ってるから防御も最高クラスっていう
まあ最強キャラだな

913 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:52:38.77 ID:yM8Owmbo0.net
せっかくプリシークエルやるならクラップトラップがおすすめ
ウザかわいいし後半は爆発ビルドのflakkerでバカみたいな広範囲高火力を出せる

914 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 21:25:56.54 ID:OGa7amtB0.net
ニーシャは猿並みに強いけど確かにおもんないな
ジャックがおもろい、個人的にボダランシリーズ中最高によくできたキャラだと思う

915 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 21:47:10.61 ID:UFwOhUlp0.net
クラッピーは自爆ビルドが超楽しいぞ
対空は自力でなんとかしてくれ

916 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 21:58:01.62 ID:NH7IaFFu0.net
ボダラン2のDLC5できんね
再インスコしてもアドオンオンオフしてもUHDパック切ってもダメ
がっかり

917 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:24:05.54 ID:QfL6RKaV0.net
Tales from the Borderlandsで時間潰せばおk
DLC5より前の話だから丁度良い

918 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:37:52.74 ID:mKsB3k690.net
アテナとオーレリアやり込んでる日本人居ない説

919 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 02:27:30.08 ID:Gdlo5tzM0.net
オーレリア楽しいぞ
ダール砂でガンガン撃って、弾薬回復mod付けたらやりたい放題

920 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 02:28:47.03 ID:Gdlo5tzM0.net
当時もオーレリアがちょっとアレな人物だと思ってたけど
3であんな事にまでなるとは思わなかった

921 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 04:51:47.44 ID:XpTZi/ha0.net
俺はアテナ使ってたな、ヒーラーとかサポートが好きだったし

922 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 08:24:19.90 ID:+V7hGjDK0.net
みんな4キャラ全部TVHMまでクリアしてるの?
モズとアマーラはやり切ったけど結構な時間かかるよな…

923 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 08:29:06.07 ID:Mvo63pBw0.net
フレンドが新しく始めるとかでないと新キャラ作る気はしない

924 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 08:41:12.76 ID:erNDbncw0.net
4キャラ同時にはじめれば武器の使い回しできて楽にカンストまでいける
本番はまだ始まってないしな

925 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 13:17:40.14 ID:zI7ORXC90.net
Gearboxが「ボーダーランズ」の新情報を解禁するオンラインショーケースを予告、放送は9月12日 | doope! https://doope.jp/?p=107793 via どうせシーズンパス2とかスキルツリー一本追加とかなんだろうな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf63-biH0):2020/09/03(木) 14:23:08 ID:j68ys5mM0.net
Epic DLC2リリス適用されたよ
これで30からの新キャラ作れる

927 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 15:14:17.99 ID:KljnE0np0.net
アテナはPVPで強すぎるからって理由でナーフされてゴミになったから使わなくなったな・・・

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-oVWD):2020/09/03(木) 21:07:05 ID:m/lnHQv80.net
発売日に全部入り買って後悔させられたし
現状各DLCに魅力のあるアイテム1〜2種しかないし
ズンパス2は様子見

929 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 21:10:43.91 ID:arLN4zQA0.net
3の解禁トレーラー見たときのワクワク感を返して!

930 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 23:30:01.03 ID:v8hH8qgw0.net
overlookを救えの迫撃砲で腹抱えて笑ってもうた

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-ALHH):2020/09/03(木) 23:41:25 ID:w0icgnQk0.net
3のDLC3でも似たようなサブクエあったから既視感が凄かったわ

932 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 12:50:42.18 ID:s8yvh4BH0.net
超デラックス版買ったけどシーズンパス2が来るとしたら内包されてるのかね…?
まぁ別にいざとなったらswitch版2の復習するからいいけど

933 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 12:55:46.48 ID:P1inQVxE0.net
俺も超デラックス買ったけどシーズンパス2は付いてこないだろ

934 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:07:56.11 ID:8xq1pYF+0.net
あれはシーズンパス1しか含まれてない
当然シーズンパス2は別途買う必要があるぞ

935 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:11:00.07 ID:s8yvh4BH0.net
そっかー
まぁ別にいいけど…いいけど…

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-dHAC):2020/09/04(金) 22:55:56 ID:J3Je2+pO0.net
2のDLC5のストーリー終わらせたけどスクーターって死んでるの?
そんなストーリーあったっけ?ってなってるんだけど。


あと、最後ムービーのみんなでうぇーいってところの日本語字幕がおかしくなってるのは仕様?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-nc4X):2020/09/04(金) 23:01:09 ID:mIJkTQrO0.net
テイルズフロムザボーダーランズで死んだで

938 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 23:05:13.12 ID:+6QCl/di0.net
実は生きてると思ってた

939 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 23:11:54.92 ID:J3Je2+pO0.net
トン。
DLC5までの間に別のストーリーラインがあったのか。
ハイペリオン潰したとか、ムーンショットって言ってたのに、
地上から撃ってるのとか合点がいった。

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff53-QYf9):2020/09/05(土) 01:03:10 ID:j9DdC9ER0.net
>>936
モクシーのサイドミッション

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e791-yOpk):2020/09/05(土) 08:17:06 ID:nvtuWJuC0.net
Talesに関してはYoutubeとニコ動に字幕動画上がっとるで
どっちが先か忘れたけど先のほうを意識してか分岐ルートは両方違うから二度楽しめる

942 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:41:37.69 ID:peQ80dIfd.net
>>927
ゼロやアマーラより楽しい歴代最高の近接サポートキャラだったのに
シューティングスターのナーフでやらなくなった

943 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:48:42.45 ID:EaOs8YHc0.net
アテナは武器切り替えろってのが面倒臭くて手を出してないな
ぶっちゃけ雷撃ってるだけでクリアできるゲームだしな

944 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:38:45.25 ID:mB9S/Xcq0.net
まぁクリアだけならな
しかし今の3は本当に迷走してんなその辺のバッダスが落としたレジェで直後に戦うボスが溶ける(トラントをおよそ4秒で撃破)ってどういう調整よ

945 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 17:44:23.18 ID:LGPdYORG0.net
聖別がやっぱ癌だった
それ加えてM10補正等インフレ要因が多すぎた

946 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 20:00:21.87 ID:mB9S/Xcq0.net
OPなら不可逆な現在の世界のステータスでアイアンベアの強さなんかも調整できたのにね
自由なメイヘムレベル制でスカムして手に入れた強武器ってのがチートの悪い要素を多めに孕んでる

947 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 15:28:11.57 ID:MC+bV0Ns0.net
最近復帰したけど装備なんもなくてもスキル弄るだけでオートベアがクソ強くて驚いた
手軽で強くて楽で正確無比なエイムの上に手動タレットで共闘感も味わえる
ナーフしろっていうよりは全体的にこのくらいまで引き上げて欲しい感

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-XrX+):2020/09/06(日) 19:48:47 ID:xXhj/woD0.net
2でゲイジちゃんの音声がいきなりおっさんの英語になったんだけどこれバグ?
それともなんかの装備とかの効果?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-XrX+):2020/09/06(日) 19:51:11 ID:xXhj/woD0.net
ごめん自己解決したわJackの声真似してたんやった

950 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:07:38.39 ID:bjEj2nAq0.net
この話定期的に出るけど、ストーリー全く聞く気も無い人って一定数必ず居るんだな
遊び方は人それぞれだから良いけど

951 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:13:16.34 ID:dpaplgOl0.net
>>950
正直1周目はゲーム部分に必死になりすぎて話を追えない節はある
慣れてないゲームの戦闘中に話聞けって意外と難しいよ

952 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:25:17.49 ID:SpYC8asA0.net
ボダランシリーズを初めて触ったときの感想は敵硬いのと戦って生き延びろだった
ヴォルトとかなにそれっていう

953 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:29:06.44 ID:xXhj/woD0.net
そーだそーだいきなりマウント根性全開しやがって恥を知れバンディッド

954 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 20:30:35.99 ID:ZNmFMFKv0.net
2のDLC5まで全部終わらせたんだが、全サイドミッションクリアの実績が解除されない。
調べるとDLCは関係なくて本編部分だけで良かったみたいだが、何故だ。
よく見てみるとフェーズロック100体も解除されてない。
DLC5の実績は解除されたのに。

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-dHAC):2020/09/06(日) 20:54:25 ID:ZNmFMFKv0.net
ごめん。サイドミッションは解除されてるっぽい。色薄くてわからんかった。
フェーズロックは謎だけど。

956 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:13:01.66 ID:iN1h18sv0.net
ゲイジをブスにしたのだけはほんとに許せん
絆創膏の下はクソデカホクロでしたとか誰が喜ぶんだよ
なんなの今の開発の女は全員ブスにしてやるぜみたいな勢いは

957 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:18:56.00 ID:gqWdPy2p0.net
>>956
ポリティカルコレクトネスってやつが悪いんだ

958 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 23:20:05.35 ID:WVVDM6Mv0.net
ゲイジのモノマネシリーズかわゆす

959 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 02:29:08.60 ID:96a3Tqon0.net
>>957
とは言えリリスはそこそこ美人に作っておケツとおっぱいもムチムチだからなあ
あと女バンディットの顔のほうがプレイヤー側より可愛いっていう
ポリコレとかじゃなくてなんかわざとやってる感

960 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-7Chy):2020/09/07(月) 07:34:19 ID:GoiFQtjhM.net
女サイコ良いよね、セリフも好き
来世は犬かな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-XrX+):2020/09/07(月) 11:48:21 ID:jbc4vOq00.net
私の遺灰は若い子にぶっかけてね…

962 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:03:53.91 ID:O8fx/wUP0.net
リリスは主人公だからなー
初代からずっとそうだね

963 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:34:27.19 ID:QjKbR9aB0.net
毎回一度は志すけど近接ビルドってマゾいなぁ
銃銃銃のゲームコンセプトに反するプレイだからダクソで弓プレイとかやってるようなもんか

964 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:52:54.80 ID:0/RU/ZtD0.net
近接で組んだと思ったらいつの間にかフェイスパンチャーしか使ってなかった

965 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 12:37:26.64 ID:0Yxk81WE0.net
そもそも今回ってそんなに目立った近接特化って出来たっけ?アマーラくらい?

966 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 12:50:14.02 ID:SrtvYc9Z0.net
フェイスパンチャーってマジでクソ武器だと思うわ
クリーグみたいな近接プレイをさせろ

967 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 13:24:09.14 ID:0kxC9OV00.net
フェイスパンチャーはあれだね武器自体の攻撃力がM10仕様になってるのに
更に近接スケーリング1500%がかかればそら強い
二つメイヘム補正乗ってるようなもんだしね
あくまで近接ビルドで射撃ができるって程度に仕上げるべきなんだけど

968 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 13:32:29.70 ID:Bw/3tg+T0.net
フェーズスラムが死にすぎている

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-XrX+):2020/09/08(火) 13:43:24 ID:MMohm2ju0.net
その場にこぶしが残る盾とか敵をひっくり返すならわかるんだけどね
あれってまさかのスラム効果があったりする?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8714-Q6Op):2020/09/08(火) 13:49:38 ID:0kxC9OV00.net
タイズバインドが謎の超強化されてもう何もかもタイズバインドでよくなってるしなぁ

971 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 15:52:14.21 ID:P+efVCBz0.net
フェイスパンチャーは例えば通常近接並の超短射程とかだったら
もう少し使い方に工夫必要だったかもしれんけど(自爆もあるし)
普通にスコープ使えるからなぁw

972 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-9dCp):2020/09/09(水) 01:08:41 ID:JVemKDAvd.net
近接ゼロとかバズアックスクリーグ程度のバリエーションは欲しかったな
3の近接ビルドも

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa7e-m1Uj):2020/09/09(水) 06:04:42 ID:oEsZqSDM0.net
ヘルウォーカー流行ってんのか?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1128-pVuC):2020/09/09(水) 07:11:31 ID:JlRYMcf70.net
どうせほかの武器が使えなくなったから流れてきたって話
M10で使える武器が限られちまう調整が問題なんだよな
BL2はBeeのおおかげでそうならなかったんかもしれない

975 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 09:15:03.19 ID:Rq728qRV0.net
明日アップデートなので起動しようと思ったら

Fatal error!

Unhandled Exception: 0x80000003

またインストールしなおさないといけないのか・・・

976 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 12:24:37.63 ID:YMLL7pQP0.net
>>975
俺もその症状でここに辿り着いた訳だが
タイトルでキャラ出て来る手前でそれになって落ちる
再インストールもWIN初期化もやったが駄目だった

977 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 13:58:08.64 ID:/gdSHO2A0.net
俺も全く同じ症状出てる
ほんの2,3日前は普通に遊べてた
directxのバージョン変えてもダメ

978 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:11:34.23 ID:XiPH47vz0.net
redditに同じ話題上がってて解決手段でてるっぽい?
steamとSHIFTのリンクを再リンクしなおすとなおるっぽい
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/ip0qe0/fatal_error_unhandled_exception_0x80000003/

979 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:12:02.78 ID:c7ZL+FsR0.net
同じ問題が多発してるみたいでredditで話題になってたけど
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/ip0qe0/fatal_error_unhandled_exception_0x80000003/

ShiftアカウントとSteam・Epicとのリンクが何故か解除されてて、再リンクしたら直ったって人がかなり
リンク済みになっててもエラー出るなら一度解除して再リンクしてみてって
https://shift.gearboxsoftware.com/associations

980 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:12:58.05 ID:c7ZL+FsR0.net
俺がデジクローンだ

981 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:13:45.76 ID:XiPH47vz0.net
俺がクローンかもしれない

982 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:37:04.71 ID:/gdSHO2A0.net
>>978-979
うおーリンク解除→再リンクでいけたわ
イケおじありがとうエコー2あげる

983 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 14:53:59.96 ID:YMLL7pQP0.net
>>978>>979
おお!有難う行けたわ
ただ連携するだけじゃなく
ちゃんと登録も全部やらないとエラーが出る地獄だったは
流石ヴォルトハンターは頼りになるな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-AenS):2020/09/09(水) 15:31:53 ID:jr90iheV0.net
そりゃリリスが何でもかんでもヴォルトハンターにやらせたがるわよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-pVuC):2020/09/09(水) 17:17:53 ID:sY5J5dUw0.net
13日にボダラン3の今後についてライブ放送するってよ。
シーズン2ありそうだな。

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaae-Gk8F):2020/09/09(水) 18:06:16 ID:BkHqyHMm0.net
俺は何度も再リンクしてもダメだった
あばよ兄弟たち!先にヴォルトハラに旅立つぜ!

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaae-Gk8F):2020/09/09(水) 18:12:53 ID:BkHqyHMm0.net
>>986
ボーダーランズの公式サイトからじゃなくてSHiFTの公式サイトから連携し直したらあっさりできた!ただいま兄弟たち!

988 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 21:48:31.91 ID:Nb69Ahbr0.net
海外のフォーラムたどってあれこれしてみたけど、
俺もボダランクラッシュしてたの直った!ありがとう!

989 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 00:54:33.82 ID:jDP3pQZRa.net
ボダランク ラッシュ に見えて新作かと思った

990 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 13:57:34.04 ID:08lLp01z0.net
公式が起動時のエラーバグ直したよって
DLC前に修正されてよかった

991 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:19:42.75 ID:3GXmQ5gO0.net
まだなんか大きな追加要素入れる気があるんかな

992 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 14:38:20.19 ID:oBlOMpRq0.net
今度の発表でシーズン2的なものが来るかどうかは分からないけど
リリスの行方に関しては次作に持ち越さないでケリつけて欲しいな

993 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 15:37:53.82 ID:x/zVZIS40.net
そういえば発売当初DLCでエヴァ掘り下げるみたいな話あった気がしたけどポシャったんかな
チャントカンガエロヨ!

994 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:47:26.82 ID:F4207+Fk0.net
DLCって今日じゃなかった?
遅れるの?

995 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 17:56:09.64 ID:e2L2uJsO0.net
クリーグDLCが今夜11日
発表が13日

996 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 20:00:29.47 ID:ks3gkci40.net
早くやりたいのぉ

997 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:45:52.96 ID:08lLp01z0.net
『ボーダーランズ3』パッチ&ホットフィックス:2020年9月11日(金)
https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-09-10-borderlands-3-patch-hotfixes-sept-10/

998 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:56:01.44 ID:ks3gkci40.net
ビーストマスターのクラス MOD「St4ckbot」が、敵が爆風やエレメンタルの継続ダメージを受けてもダメージのスタックをリセットしないようになりました
あ、これはフラック歓喜ですわ糞強くなった

999 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 23:08:18.22 ID:xK68wQ2/0.net
弾数追加か

1000 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 00:39:13.63 ID:wGKhbBKL0.net
まだかー
4時に解禁?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200