2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part8【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:25:23.20 ID:4XcNtFMmM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part6【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589951198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part7【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590546927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:26:51.88 ID:EJ1atQuo0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:27:43.91 ID:X6IcBas20.net
ほし

4 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:29:02.83 ID:EJ1atQuo0.net


5 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:29:55.92 ID:EJ1atQuo0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:30:05.47 ID:Pb6xkBwqM.net
飛行機保守

7 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:35:58.82 ID:A5uqd4AHa.net
ほしゅー

8 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:37:43.74 ID:lLzXLQI4M.net
ほっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:38:35.23 ID:2Co/D9Qfr.net
スペフォでランカーだったzerostさんがvalorant配信中!!!

なお視聴者はおらん模様

10 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:40:32.58 ID:EJ1atQuo0.net
zerostといえばLOL

11 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:42:18.02 ID:pfaoh+c10.net
APEXしかやったことないからルールがわかんねえwww
買い物ってなんだよwwww

12 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:42:36.55 ID:+l74IJrNM.net
バトロワキッズ共は今のうちに慣れろよ

13 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:42:53.26 ID:0zyf7IcW0.net
レイナ強すぎる

14 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:43:08.42 ID:+l74IJrNM.net
新ヒーロー強すぎ

15 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:43:16.71 ID:fqWPPTEu0.net
8時頃から起動しようとしてもエラーばっかで全く始まらん
再起動や再インスコ何回も繰り返してんのに全く治らんからもうやめるわ

16 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:43:36.55 ID:JKFjk41u0.net
フォトナやapexで慣れた昔の無料FPSを知らない人には分からないだろうけど
無料FPSと言ったらやっぱこれだな ていうの持ってるな、ヴァロラント

17 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:44:27.49 ID:aBNdGhvV0.net
やっぱスパイクラッシュつまんねえわ
普通のルールが良い

18 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:44:39.62 ID:9gLxPFc+0.net
レイズキッズ量産モンタージュあったわ
https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/gt8xts/3_minutes_and_42_seconds_of_the_new_raze_meta/

19 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:44:40.89 ID:h/kEFwAzd.net
勝てるマップと勝てねえマップがあるわ
ワープポイントあるマップどうすんだこれ

20 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:45:01.62 ID:INdME6UYM.net
>>11
ラウンド開始前に装備買う
死んだら装備失う
生存してたらラウンド負けても装備はそのまま
勝敗キル設置などで、次のラウンドでもらえるお金の額が決まる

21 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:45:06.15 ID:k0dElGxgd.net
このゲーム流行りそう

22 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:45:26.73 ID:lLzXLQI4M.net
サービス開始持特有のカオスを感じたいわ
今日は早く帰ろう

23 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:45:29.52 ID:8oGSdBP70.net
PING170の人へ
V6の経路情報が更新されるまで待つかVPNかましてください

24 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:46:29.54 ID:h/kEFwAzd.net
>>20
生存時にロストしないのって結構重要だと思うんだけど意識しないとnoob認定されるやつ?

25 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:47:12.99 ID:JKFjk41u0.net
古参FPS勢がいっぱい復活してきそうではある

26 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:47:14.42 ID:qtGxU+ATa.net
戦ってる最中に買い物すんなしwww
ちゃんと準備しとけしwww

27 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:47:22.55 ID:UPEIh1dfM.net
3戦目はこっち4人で13-12サドンデスまでいって勝った
疲れてもう何もする気にならない

28 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:47:55.17 ID:b5HUnNjt0.net
いやー、これやべえなクソゲーだわ
デフォで射撃がまともに出来ないとか前代未聞。
タップ撃ち、3点バースト、フルオート個別に

29 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:48:13.29 ID:EdJd6T13p.net
>>19
ワープポイントは敵に音聞こえるから陽動に使うか、裏取りたいなら通らないほうがいい

30 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:48:14.81 ID:KsG5pCTe0.net
てことは敵の落とした武器拾えるのか
高pingどれのことかと思ったら左上にピコンピコンしてたわ
ipv4にすれば良いんだっけ?

31 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:48:29.86 ID:A5uqd4AHa.net
カオスにしてる1人だわ
ヴァイパー使いてえ〜

32 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:49:17.48 ID:gifVB+8m0.net
マッチ遅いんだが早速過疎ってないか?

33 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:49:32.56 ID:fL4SlR160.net
3つ設置ポイントあると防衛は見るとこ多くて辛いな
けどGOよりもかなり当たるし楽しいわ

34 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:49:41.64 ID:INdME6UYM.net
>>24
そうだね
相手5人生存してて、こっち2人でヘルスもあんまない!みたいな状況で
次のラウンドは金なさそうな場合は逃げてセーブしたほうがいい

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd0-YHRm [218.221.172.190]):2020/06/02(火) 10:50:53 ID:ckhXL0ZN0.net
抑えるところしっかり抑えてる
快適性が何よりも大事だということをわかってる
見た目はチープでも良く出来てるよ
こりゃ流行るかもしれんね

36 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-SDK5 [202.214.231.116]):2020/06/02(火) 10:51:32 ID:EevK19CDM.net
名前がRiotアカウントと一緒になってるから変えたいんだけどどこで変えられるんだこれ
アカウントごと新しくしないといけないのか

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-CKSG [115.69.237.184]):2020/06/02(火) 10:51:37 ID:4Kj547wD0.net
>>24
今はカジュアルだけだしどんどんクラッチとエース狙っていこうぜ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-LAtI [180.49.91.143]):2020/06/02(火) 10:51:44 ID:ePQnZET+0.net
1回プレイした後、ドライバの更新してないの思い出して、更新して再起動したら接続エラーで入れなくなったわ

39 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-GWhd [106.161.188.84]):2020/06/02(火) 10:51:49 ID:ByOSiAUEa.net
3試合ボコボコにされて思わずaltF4押してしまったわ
みんなごめん…

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-+GDy [126.127.185.204]):2020/06/02(火) 10:51:59 ID:qrIH+sjW0.net
FPS初心者だけどキツイ
オーバーウォッチのほうがわかりやすいし
時間かかるからMOBAでもやってた方がいいな・・・

41 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-gmo3 [133.106.74.18]):2020/06/02(火) 10:52:36 ID:UPEIh1dfM.net
>>36
表示名は1回決めたら30日後にならんと変えられないぞ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa1-23Hn [202.215.190.191]):2020/06/02(火) 10:52:48 ID:bNo6fUfz0.net
>>28
競技性高いFPSは、そのへんすべて自分でコントロールするのよ
オートマFPSに慣れてると最初はキツいだろうけど

43 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM77-UAdq [210.138.179.20]):2020/06/02(火) 10:53:42 ID:INdME6UYM.net
>>38
βの時の話だけど
ゲーム内メニューからゲーム終了させずに終了したら1回PC再起動する必要があった

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-t0/l [217.178.16.169]):2020/06/02(火) 10:53:43 ID:VgwKZg++0.net
ping低いと楽しいねえ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6616-lQq9 [223.135.191.228]):2020/06/02(火) 10:54:02 ID:gSkA3EjZ0.net
このゲームスキルマッチある?
まだ5回ほどしかしてないけど敵も味方もpc操作になれてない段階って感じのプレイヤーしかいない

46 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-cSeL [163.49.206.54]):2020/06/02(火) 10:54:07 ID:Kr0sfbNcM.net
codとバトロワしか知らんようなキッズが
リコイルコントロールできなくて発狂してんの草

47 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-kzbU [126.182.140.27]):2020/06/02(火) 10:54:46 ID:EdJd6T13p.net
pubgとかやってた民はリコイル慣れてるからストッピングさえ気をつければなんとかなる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-/I3c [157.65.253.205]):2020/06/02(火) 10:55:08 ID:0zyf7IcW0.net
早速暴言吐くやついたわ
心狭すぎる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af2-moxv [123.216.87.111]):2020/06/02(火) 10:55:18 ID:b5HUnNjt0.net
>>42
タップ撃ち、フルバースト、ドットサイトを覗く、ドッチサイトを覗きながら撃つ
これのキー設定の項目教えて

50 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-l4DJ [133.106.77.143]):2020/06/02(火) 10:55:38 ID:kowlSOHQM.net
チームデスマッチとゾンビモード追加された?
まだ?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 535d-iDXJ [180.196.130.130]):2020/06/02(火) 10:56:01 ID:Apt4ER6W0.net
クイックマッチは6本先取でいいわ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:56:44.33 ID:Kr0sfbNcM.net
フルバーストw

53 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:57:22.48 ID:EvIrS6NN0.net
フルバースト

54 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:57:42.04 ID:INdME6UYM.net
>>49
サイト覗くのは押しっぱなしか切り替えか設定できるよ

タップかフルオートかバーストかは指で制御してどうぞ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:57:52.90 ID:O8pThqZ7a.net
この手のゲームは必ず暴言マン沸くから即ミュートしてもいい

56 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:58:56.30 ID:EevK19CDM.net
>>41
NAベータの時はゲーム内で名前決めたからそうかと思ってたのに勝手にRiot垢と一緒になってるわ
LoLはやってないしアカウント変えたほうがいいか

57 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:58:58.02 ID:gSyZMsLQ0.net
一試合長すぎワロタwww

58 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:59:42.79 ID:bBszAk0K0.net
胴撃ちのキルタイムもっと遅くて良くね?
あとアビリティ要素強すぎてルールと噛み合ってないこれならCodとかBFのDomとかowのオブジェクト系の方が良い
ラウンド多すぎてダルいしテンポ悪い

59 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 10:59:52.19 ID:74loQGgqa.net
10万届いたから買ったぞ
今日からvalorantやるんでよろしく
https://i.imgur.com/18mgBAL.jpg

60 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:00:11.01 ID:bNo6fUfz0.net
>>49
ドッチサイトは、ダークネスショットをマスターしないと使えない

61 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:00:43.49 ID:ePQnZET+0.net
>>43
だめだわ
さらばバロラント

62 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:01:25.14 ID:fL4SlR160.net
1試合短くて気が楽だわ

63 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:02:20.34 ID:44Y+UId30.net
vtuber勢が全員ペックスから乗り換えてて草

64 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:03:17.67 ID:KsG5pCTe0.net
最初はこいつ使っとけとか、こいつは慣れてからにしろみたいなのある?

65 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:03:28.66 ID:yYl/QUbXp.net
csgo勢キーボード設定どうしてる?
武器切り替えをQにしたいからアビリティの使用をどうするか全然決まらない

66 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:03:36.74 ID:aBNdGhvV0.net
やっぱこのゲームおもしれえな

67 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:04:59.94 ID:8o6AxB3A0.net
>>65
スキルは投げ物のところに入れてる

68 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:05:16.05 ID:fL4SlR160.net
>>65
1個マウスに割り振った
あとはFCVあたりかな

69 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:06:00.35 ID:H2sbEh5r0.net
基本ping190なんだけど
たまにping24とかになる
そのうちまともになるのかな

70 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:06:01.17 ID:0zyf7IcW0.net
なんかエラー落ち収まった

71 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:06:36.83 ID:+OQucKfba.net
配信者がパーティー組んでやったりすると人も増えるかもね

72 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:07:23.95 ID:H2sbEh5r0.net
あたり判定でかない

73 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:08:36.33 ID:8oGSdBP70.net
>>69
新しいサーバーだからプロバイダーによっては異常に遠回りさせられる

74 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:08:47.38 ID:VfNyzncu0.net
勝った時の音デカ過ぎない?w

75 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:08:50.23 ID:NVnSdbPh0.net
エラー落ちで射撃場落とされて始めれないんだけどなにがだめなんこれ?

76 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:09:48.44 ID:O0DDvojH0.net
初プレイだけど俺才能ありすぎだわ

上に当たってボコられるんだろうなあ

77 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:09:53.79 ID:8oGSdBP70.net
接続自体は安定してるからパケロスは0%のはず

78 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:10:46.52 ID:Fks6KvGJd.net
>>29
ワープは実際どうでもよくてマップの構造がちょっと立ち回りにハマらないわ
初戦にやった3本道マップはスキルも使わず30キル超えでキャリーできたのにサーチ民にはこんな複雑なマップ無理だあ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:11:28.51 ID:q2b8cXqP0.net
ここまでCSに寄せたっていうか、古臭い作りだとおっさんしか残らんかもしれんな

80 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:11:58.10 ID:qxLF2QCJ0.net
おっさん向けだわな
なんかやっててすげえ懐かしいわw

81 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:12:02.13 ID:Ov/BkuoIM.net
クラッチとエースの音こんなしょぼかったっけ?ベータはもっと盛り上がる感じだったんだが

82 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:12:15.81 ID:rf+gND2c0.net
個人的にスキルいらん、純粋なガンファイトがしたい
CSGO行けばいいだけだが

83 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:12:49.34 ID:mFk/pLWw0.net
1試合終わったけど敵の姿見る前に壁の裏で死ぬ
銃とは

84 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:13:41.53 ID:O0DDvojH0.net
スキルなかったらCSGOでよくねになるから要る

85 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:14:17.51 ID:c09VnZ6R0.net
マップ上のテキスト消したいんだけどどうすればいいんだろ テキストだらけでマップが見えん

86 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:14:58.44 ID:WuYJigW8d.net
twitchの視聴者数、キードロップなかったらこんなもんか…

87 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:15:01.63 ID:Fks6KvGJd.net
>>85
一般の欄のマップの区画名を表示も読めないのか…

88 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:15:18.75 ID:bBszAk0K0.net
パケロスはないけどチックレート酷くない?

89 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:16:00.15 ID:UPEIh1dfM.net
スパイクラッシュひどすぎて草
これ作ったやつクビにしろ

90 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:16:27.12 ID:Jh4EUuI2M.net
今時の展開の早いゲームに比べるとおっさん向きなのは分かる
CSGOクローンすぎるのがアレだけど

91 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:16:33.17 ID:Fks6KvGJd.net
>>89
ラウンド長い長い言われたから昨日ヤケクソで作りましたって感じ

92 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:16:58.02 ID:pnDXkqoo0.net
>>86
多分30万ぐらいまでいくんじゃないか?
大手がCBの段階で飽きてるっぽいからわからんけど

93 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:17:28.45 ID:l3b1ZQ0wp.net
人気は出そうな気がする、俺はストリーマー集団っぽいのに当たってボコボコにされて早くもやる気なくなったが

94 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:17:35.47 ID:21Sq8rWAa.net
壁抜きえぐくないか

95 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:17:55.96 ID:4KC6uLm+0.net
これは流行らんわwww

96 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:17:59.08 ID:0VbCjNK/0.net
りょりょ配信中


VALORANT日本鯖きたんごおおおおおおおおおおおおおおおおおお^〜
https://www.youtube.com/watch?v=RQnd3wKutq4

97 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:18:01.67 ID:bNo6fUfz0.net
>>86
深夜なって、アメリカ・ヨーロッパのプロが配信始めたらもっと増えるだろう
今はまだアジア限定だし

98 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:18:37.92 ID:8/kV1/0a0.net
5v5ほとんどやったことないから動きのセオリーとかわからんわ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:18:58.27 ID:WuYJigW8d.net
>>97
むしろアメリカはこの時間がメインなんだが

100 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:19:16.94 ID:0zyf7IcW0.net
あかん
初戦以降しょがりもくそもなくなった
スキルマッチあるんかな

101 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:19:26.52 ID:qs+sRKAmr.net
久々の腰撃ちゲーか
照準がズレるのは分かるけど視点がズレるのは納得できない

体がのけぞってるのか?

102 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:19:38.41 ID:l3b1ZQ0wp.net
>>99
まだ配信されてないのにメインもクソもねーだろ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:20:22.52 ID:a9AHRKP10.net
他ゲーだと振り向き15pだけど、CSGOの平均の25pで慣らした方がいい?

104 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:20:45.48 ID:zsjRfbWP0.net
初戦味方のおかげで勝てたわ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:20:47.96 ID:BK2HBknu0.net
>>99
NAはまだサービス開始してないぞ

106 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:21:19.11 ID:WuYJigW8d.net
>>105
ああそうなのか
RIOTとはいえアジアが早いって珍しいな

107 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:21:42.40 ID:9hOJNhqA0.net
フォトナに戻るわ。



まだやってないけど。

108 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:22:02.70 ID:q2b8cXqP0.net
正直これADS要らなくね?

109 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:22:24.57 ID:w+/6ZRiX0.net
このゲームもう二度とやらない。

110 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:22:26.87 ID:Q/IV0Yah0.net
めっちゃ落ちるんだけど…

111 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:22:57.37 ID:bNo6fUfz0.net
>>99
ヨーロッパは午後2時から
アメリカはさらに夜中スタートやで

112 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:23:22.44 ID:bBszAk0K0.net
まあバトロワよりは絶対こっちの方がコンテンツとして良いわ
やっとまともなのが出てきた

113 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:24:18.26 ID:EJ1atQuo0.net
>>109
Apexに帰れ

114 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:25:33.68 ID:XHWFAm33M.net
>>63
Vtuberって勢いあるものにしか手を付けんからサービス開始ブーストの最初だけやって視聴者とチャンネル登録あわよくば増やして1週間もすればApex戻るぞ

Vtuber観るような視聴者は絶対ヴァロラント興味ねぇし

115 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:26:58.75 ID:0zyf7IcW0.net
おもれえ
けど俺下手すぎ

116 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:27:09.69 ID:8kmTaYYF0.net
早速既プレイの害人が無双してasianガーってチャットで盛り上がってて胸糞だわ
さっさと慣れてボコりたい

117 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:31:00.95 ID:D8+NACE70.net
配信映えしないゲームだね

118 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:31:34.73 ID:9c4+cVdI0.net
起動したらPC再起しろって言われたから再起したらキーボード効かなくなったわうんち
同じ症状の奴何人かいるみたいだし

119 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:32:21.57 ID:k3PT+k19d.net
これって場面ごとに使う武器をパターン化してその武器群をただひたすらリココン練習するって認識でOK?

120 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:33:23.94 ID:0P0urNqN0.net
カジュアルな方はping高くてアンランク?の方はping普通だったんだけど

121 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:33:27.53 ID:TyAMxbRS0.net
>>119
決め打ちも練習しろよ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:34:58.37 ID:EKfePQYHd.net
展開早くてきもてぃ
ガイジがスパイク持つと設置しないのが頭くるがw

123 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-ezQX [150.66.96.220]):2020/06/02(火) 11:35:35 ID:MS/7/xCRM.net
ラウンド制はバトロワとかBFなんかのカジュアル勢には長く感じそう

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 139e-sIXt [116.12.23.246]):2020/06/02(火) 11:36:53 ID:2lNGyTkT0.net
射撃場で銃の弾減らないのかこれ
減らせるようにしたい

125 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-fagB [106.130.133.47]):2020/06/02(火) 11:37:36 ID:qtGxU+ATa.net
飛び出し有利とか右壁有利とかあるんか?

126 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-ezQX [150.66.96.220]):2020/06/02(火) 11:37:37 ID:MS/7/xCRM.net
ボイチャ参加しろよチー牛陰キャジャップ共が

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-zum9 [153.199.8.75]):2020/06/02(火) 11:37:54 ID:zsjRfbWP0.net
切断いても最後までやらなきゃいけないんか

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-+GDy [124.84.239.99]):2020/06/02(火) 11:37:58 ID:KACp7XzE0.net
ping200くらいで接続してる奴なんなん
2秒くらい遅れて撃ってるぞゲームになんねえよ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af2-moxv [123.216.87.111]):2020/06/02(火) 11:38:32 ID:b5HUnNjt0.net
発射
オルト発射
ズームレベル切り替え
照準(長押しor切り替え)
スナイパースコープ(長押しor切り替え)

ズームレベルと照準とスナスコの違いがよくわからない

130 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-vr5I [1.75.10.89]):2020/06/02(火) 11:38:37 ID:ygcHAxdad.net
最初の一戦ping180で何事かと思ったら2戦目から20になった
なんだったんだ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-/I3c [157.65.253.205]):2020/06/02(火) 11:39:24 ID:0zyf7IcW0.net
>>124
f3でかえれるよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UWuD [113.153.79.115]):2020/06/02(火) 11:40:17 ID:0P0urNqN0.net
アンレートもさっきよりping高いわ
相手240いるしクソゲー

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 11:41:03 ID:eqRobuGA0.net
サイファー強くね?
情報アドが広すぎる
単体戦闘力ならフェニックスには劣っちゃうけど

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 11:41:21 ID:aBNdGhvV0.net
VCなくても味方が頑張って死んだときはちゃんとntってチャットしろよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e6-pA45 [180.50.60.246]):2020/06/02(火) 11:41:54 ID:+ReIzyNC0.net
撃ち合う時止まるだけじゃなくて
しゃがんだ方がいいのか?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-kiFb [106.72.131.1]):2020/06/02(火) 11:42:06 ID:0m3ZwMpA0.net
ipv6切ってもping170だ
スピードテストはまともな数字出てるからriotの対応待つしかないか

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-pAgY [221.118.107.160]):2020/06/02(火) 11:42:23 ID:EJ1atQuo0.net
>>133
1人居たら拠点守れるからな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53fe-+cNE [180.199.90.222]):2020/06/02(火) 11:42:39 ID:TyAMxbRS0.net
>>135
しゃがみ歩きでもいいぞ

139 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-Tvg7 [1.75.0.113]):2020/06/02(火) 11:44:10 ID:k3PT+k19d.net
>>121
決め打ちに関してはどうせストリーマーがまとめるでしょって楽観視しちゃってる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-P48u [60.115.107.110]):2020/06/02(火) 11:44:15 ID:O5kRdLCU0.net
さっさとインストールが終わる容量の軽さはすごく良いね
最近のFPSは平気な顔して50GBくらい持ってくからいけない

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 11:44:42 ID:eqRobuGA0.net
地味に敵の所持金とかULT状況見えるのってカジュアルだからなのかな
これ結構見える見えないで選択肢違うんだけど

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Gpeq [106.129.124.97]):2020/06/02(火) 11:45:12 ID:TmiIb0eHa.net
ヴァンダルオンリーでやってるけどこれAK的な立ち位置か
他の武器使う気がおきないくらい手に馴染むわ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-oxz9 [113.148.231.40]):2020/06/02(火) 11:46:13 ID:hwLz95co0.net
valoのスレのIP適当に検索してみたら中華IP検索サイトに履歴出てくるけど大丈夫か?
アンチチートソフトが怪しい奴だからやってる奴は気を付けろよ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-+GDy [218.47.18.209]):2020/06/02(火) 11:46:41 ID:kTJzwkKn0.net
オープンフィールドじゃない比較的狭い空間でのガチ対戦になるから
そりゃ容量は軽いよ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef87-4QNA [122.249.91.227]):2020/06/02(火) 11:46:41 ID:ylavuF230.net
むしろヴァンダル呼びが通じない事もあるぐらいAK

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Pb82 [126.159.226.53]):2020/06/02(火) 11:46:43 ID:s/0GrFyF0.net
想像以上に楽しくてワロタ

147 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMca-pAgY [49.129.186.180]):2020/06/02(火) 11:47:35 ID:+l74IJrNM.net
ブァンダルとファントム位置逆かよ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-CKSG [115.69.237.184]):2020/06/02(火) 11:49:12 ID:4Kj547wD0.net
riot idが#SALTって人いたけどなにこれ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-/I3c [157.65.253.205]):2020/06/02(火) 11:49:23 ID:0zyf7IcW0.net
一戦一線つかれちまうおーーー

サイファーさっさとアンロックして絵

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 11:49:30 ID:aBNdGhvV0.net
>>141
ランクでも見えるぞ

151 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:49:42.95 ID:8kmTaYYF0.net
二戦目にしてエース取れて楽しい

152 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:50:00.67 ID:s/0GrFyF0.net
みんなやってるね
欧米はまだ始まってないんだな

153 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:50:14.98 ID:0DYrXgreM.net
>>148
プロフィールを編集から
名前とか#とかかえれる

154 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:50:22.49 ID:wABoDwIPp.net
>>136
vpn繋ぐんや、筑波大のやつが簡単でオススメ

155 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:52:06.38 ID:4Kj547wD0.net
>>153
へーそうなんだありがとう

156 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:52:15.59 ID:9c4+cVdI0.net
ctrlとCapslock入れ替えてたら起動できないとかウンコだわ
vanguardとCapslock考えた奴死ねよ

157 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:52:27.92 ID:aBNdGhvV0.net
文字でもいいからコミュニケーションするとグッと面白くなるぞ

158 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:54:07.69 ID:0P0urNqN0.net
この糞pingで13ラウンド先取とか発狂しそう

159 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:54:50.34 ID:winOGqDf0.net
>>157
嘘だぞ
チャットもボイチャも禁止だぞ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:56:51.81 ID:eqRobuGA0.net
>>150
まじかよ
セーブかか交戦前にわかっちゃうのか

161 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:57:09.91 ID:5SvqUveua.net
ちょっと連勝するとすぐやばいレート放り込まれて草

162 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:57:59.27 ID:EWH0Wrkb0.net
>>65
サイドボタン2つとFにしてるわ

163 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:58:55.73 ID:fNHhT9al0.net
起動できないと思ったらGoogle日本語入力が引っかかってたぽいな

164 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:59:02.88 ID:fL4SlR160.net
防衛3つのとこどうやって守ればええんや

165 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 11:59:37.47 ID:mp3Hr/040.net
ベータからやってると初心者狩りしちゃってさすがにつまらんな
1週間くらい寝かせようかな

166 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:00:27.66 ID:sz4R8veH0.net
ラウンド多過ぎると実力差ある時ほんとしんどい

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-upCQ [221.118.107.160]):2020/06/02(火) 12:01:00 ID:EJ1atQuo0.net
>>164
定石はA 2 B1 ガレージ1 C1

168 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:01:59.28 ID:TyAMxbRS0.net
野良はAIM調整みたいなもんだしそこで勝利に拘ってもな

169 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:02:41.49 ID:NytLXhwKM.net
バトロワ系FPSやowの感覚で遊ぼうとしたらすぐ死ぬな
撃ち合い非推奨ゲーなんか?

170 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:02:55.85 ID:d3NBZVuLa.net
ipv4 over ipv6なんだけどダメなの?

171 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:03:07.27 ID:HRgnK2ma0.net
ヴァイパーの壁出しっぱなしなの使いにくくね?

172 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:03:35.52 ID:Fd7uff8t0.net
昔の無料ゲームみたいに5ラウンド先取くらいがちょうどいいな……
初戦いきなり1-13でボコられて味方一人萎え落ちしたし

173 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:05:00.76 ID:o16aggoz0.net
CSGOもどきのこれより
QuakeもどきのDiaboticalのが楽しそう
俺は実銃系よりこっちのFPSのが好き
https://youtu.be/AOFUZPTJRwA

174 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:05:11.45 ID:+OZxOKU30.net
>>172
スパイクラッシュしてろ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:05:30.83 ID:O8pThqZ7a.net
まだプレイできてないけどこれサレンダーあるの?
ないとさすがに実力差ヤバイ時しんどいかも

176 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:06:16.40 ID:gSyZMsLQ0.net
日本じゃlolと同じ道を辿りそう

177 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:06:28.20 ID:pqP0wUh8M.net
サレンダー機能ないんか?誰か落ちるだけでレイプ始まるわな

178 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:06:59.37 ID:OLwQQaDOd.net
タイムアウトor起動しようとしても無反応が8時からずっと続いててしんどいんだが…
なんで皆できてるの??キレそう

179 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:07:34.67 ID:r19+ANfP0.net
何回再起してもインスコしなおしてもエラー吐くなぁ
一回アンランクでボコられた時は試合終了までエラー吐かなかったのに意味わからん

180 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:08:21.30 ID:TOHLUMHjp.net
野良はaim練習とわりきらないとだるいぞ。一人抜けてもダントツうまい奴がいると勝てる。

181 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:10:06.79 ID:TOHLUMHjp.net
>>173
それ系できるaimあるならこっちは無双だとおもうが…。

182 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:11:27.21 ID:d3NBZVuLa.net
ラウンド多すぎて気軽にやれないだろこれ

183 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:12:03.26 ID:W9PMijshp.net
1年後も過疎らず続いてそうこのゲーム?

184 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:12:29.99 ID:l+myOG4dF.net
やっと正常に起動できた

185 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:12:31.40 ID:0zyf7IcW0.net
なんか知らんけど俺はエラー地獄抜けれた

186 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:12:34.05 ID:2lNGyTkT0.net
2ヶ月だけだがcsgoやってたおかげかそれなりに出来るけど一週間後バトロワ勢がぬけたらかもられそう

187 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFe2-ezQX [103.5.140.168]):2020/06/02(火) 12:14:15 ID:l+myOG4dF.net
ニワカ勢ボコって煽ってさよならさせるか!頑張るぞ〜

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-zum9 [153.199.8.75]):2020/06/02(火) 12:15:05 ID:zsjRfbWP0.net
3-5でレイプされ煽られ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-upCQ [221.118.107.160]):2020/06/02(火) 12:15:23 ID:EJ1atQuo0.net
NA 射撃場ハードでは10体がやっとだけど
20以上いけるなw

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-8AbY [39.111.254.115]):2020/06/02(火) 12:16:45 ID:gNuHV++W0.net
csgoでゴールドだった俺でも無双出来たわ
csgo程リコイル制御難しくないし思ったより楽しいね
お試し勢がいなくなったらボコられそうだけど

191 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-R1sg [49.98.170.124]):2020/06/02(火) 12:17:02 ID:BX1crfvLd.net
スナイプウゼェ!
cs勢のSR撃って即ナイフが身に染み付いてる感が異常

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-X12b [42.150.5.111]):2020/06/02(火) 12:17:21 ID:O0DDvojH0.net
明らかに戦術的にやってるチームと組まされるとなにも出来ん
クソゲーか

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-CKSG [115.69.237.184]):2020/06/02(火) 12:17:23 ID:4Kj547wD0.net
スパイクラッシュ楽でいいな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af6-bvB7 [203.136.201.215]):2020/06/02(火) 12:18:03 ID:4KC6uLm+0.net
これクソゲーだろ、、

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eae8-/I3c [157.65.253.205]):2020/06/02(火) 12:18:21 ID:0zyf7IcW0.net
もう一個のモードが回転早くていいね

196 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.34.150]):2020/06/02(火) 12:18:33 ID:c2HMvccSM.net
とりあえずインストールしてみたけどCSGOを動き遅くして、足音分かりやすくしたクソゲーじゃん

IPv4のみの回線でもRTT 180msec

197 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-p+LB [126.208.207.176]):2020/06/02(火) 12:19:23 ID:qWElrC6Xr.net
OWがランクマ実装されてからパーティレイプだらけでやめてCSGOもやってみたら肌に合わなかった俺でも楽しめますか

198 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-lHJ8 [182.251.107.79]):2020/06/02(火) 12:20:18 ID:O8pThqZ7a.net
とりあえず爆破系なれてない人はスパイクラッシュやった方がええんか

199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-6Q7v [106.132.139.73]):2020/06/02(火) 12:21:10 ID:34R3cI9Sa.net
>>197
ゲームやるより先にフレンド作ることをオススメするよ

200 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-sKTa [106.180.26.185]):2020/06/02(火) 12:21:20 ID:fWzKOw3Qa.net
ストッピングってA押して左に移動してる時敵に遭遇したらDを押すんだよね?
こん時AとD押しっぱなしでいいの?

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1a-moxv [121.3.208.226]):2020/06/02(火) 12:21:29 ID:+ReqQo5f0.net
チュートリアルが抜けられんくらい接続エラー出るんだが
おま環つらいわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-ySaG [210.1.163.41]):2020/06/02(火) 12:21:48 ID:4ayPK8gU0.net
かなり期待してCSGOで練習してきたけどスペシャルフォース3ですね
GOに帰ります

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 12:21:54 ID:aBNdGhvV0.net
>>200
同時押しでもできる
なんだったら手を放して一瞬待つだけでもストッピングできる

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-QNce [116.81.35.160]):2020/06/02(火) 12:22:06 ID:fL4SlR160.net
>>197
それチーム組むゲームなんもできなくね
格ゲーでもやってるといいよ

205 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-LtoY [163.49.213.180]):2020/06/02(火) 12:24:11 ID:O+BIgMhzM.net
日本で流行る容量ないよなw
拘束時間長いガチガチのFPSとか誰もやらん

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb84-dSQ2 [118.240.248.113]):2020/06/02(火) 12:24:43 ID:+OZxOKU30.net
>>205
エアプ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e61-Xs6t [49.129.86.225]):2020/06/02(火) 12:24:44 ID:SreLuoMe0.net
前スレで再起動を何度もしてた奴だけど
アンインストールからの再インストールで治ったみたい

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-sKTa [106.180.26.185]):2020/06/02(火) 12:24:46 ID:fWzKOw3Qa.net
>>203
どうするのが一般的なんだろうか
指離すのと反対側入力するので速度に差はないのかな

209 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.199.151.208]):2020/06/02(火) 12:25:11 ID:V2U8yd0Mp.net
ここだけじゃないがPTゲーなの理解してない奴多すぎない?
みんな野良に文句垂れてないで友達作ろうな

210 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-+Sgn [182.251.249.4]):2020/06/02(火) 12:25:59 ID:5SvqUveua.net
>>205
二週間もたないと思うぞこれw

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a5d-YFtP [123.48.127.253 [上級国民]]):2020/06/02(火) 12:26:08 ID:PXnG+5uG0.net
インストーラ起動するとプロセスが既に実行中とか出て無限にoldファイルが産まれるんだが俺だけ?
解決法がわからず

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30f-ylhG [110.67.225.39]):2020/06/02(火) 12:26:34 ID:X+i0l7DU0.net
サドンデスで勝つとめっちゃくちゃ気持ちええ〜

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7a-owUV [182.158.153.33]):2020/06/02(火) 12:27:20 ID:aVQ8maLW0.net
pubg民だからリココンはできるけど咄嗟のストッピングができんわ
なんかcsgo民特有のテクニックとかもありそうやけど今更csgoやれんし誰か纏めてくれるの期待して待ってる

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733c-YHRm [212.102.51.204]):2020/06/02(火) 12:27:37 ID:bK0mPgpF0.net
これは流行らないだろうな…
負けてる時の拘束レイプ時間が長すぎるからさっさと抜けるのが正解になってる
ペナルティで更にプレイする気がなくなりLoL同様過疎ルートだな
日本人はゲームで我慢なんてしないよ

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-UMqw [106.180.47.106]):2020/06/02(火) 12:27:44 ID:gu2wrxOSa.net
一か月持ちそう?これ

216 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-RCEk [49.98.12.208]):2020/06/02(火) 12:28:00 ID:k0dElGxgd.net
10年くらい持ちそう

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-+GDy [118.0.122.5]):2020/06/02(火) 12:28:15 ID:KsG5pCTe0.net
>>211
そのパターンならタスクマネージャ確認して切ればええやん

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UWuD [113.153.79.115]):2020/06/02(火) 12:28:15 ID:0P0urNqN0.net
vpnでping解決したがなんかもう疲れたわ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 268f-Xs6t [183.77.136.84]):2020/06/02(火) 12:28:35 ID:etrkrSqo0.net
apex雑魚が通用する世界じゃないからさっさと逃げ帰っとけ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4beb-2MyB [150.249.188.240]):2020/06/02(火) 12:28:36 ID:w6AwmxKq0.net
スキル使うの難しいわ
一回も使えなかった勝ったけど
あと言われてる通り試合長いわ
つかれた

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a65a-z0LU [39.111.21.59]):2020/06/02(火) 12:29:44 ID:bBszAk0K0.net
日本人から見ればゲームは基本的に発散する場所だからな
仕方ないね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-kzsQ [60.119.213.90]):2020/06/02(火) 12:30:04 ID:4bbwjOQA0.net
虹6でよくね?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-6h4S [180.144.206.197]):2020/06/02(火) 12:30:15 ID:/1MPb9N00.net
格ゲー過疎った理由をヒシヒシと感じる人間性のやつも多いな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e61-Xs6t [49.129.86.225]):2020/06/02(火) 12:30:16 ID:SreLuoMe0.net
最初のキャラの解除はどれからやればいいんだ?
とりあえずRazeを解除したけど良いんだよね

225 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.34.150]):2020/06/02(火) 12:30:37 ID:c2HMvccSM.net
CSGOでいい
ピストルラウンドも投げ物ないからツマンネ

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-kzbU [126.182.140.27]):2020/06/02(火) 12:30:39 ID:EdJd6T13p.net
バトロワと違って負ける要素実力しかないから、受け止めて改善できないエンジョイライト勢には向いてないよ
ゲーム性からして違う

227 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-FIVM [36.11.225.15]):2020/06/02(火) 12:30:39 ID:daNb7MZ/M.net
ソロで楽しめないゲームって存在価値ないじゃん
ライオット様がそんなもの作るわけがない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1732-ySaG [210.1.163.41]):2020/06/02(火) 12:31:02 ID:4ayPK8gU0.net
TとCTで武器同じだから攻守交代しても代わり映えしないし武器の見た目も性能も似たり寄ったりで見栄えが無さすぎる

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 12:31:33 ID:eqRobuGA0.net
投擲物のかわりにスキル買ってねってことなんだろうけど起点作れるキャラが限定されてるせいでそいつピックしてるやつが何もわかってないと辛い感じあるね
防御寄りキャラと攻撃寄りキャラでピックの幅は広そうだが

230 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-RCEk [49.98.12.208]):2020/06/02(火) 12:31:37 ID:k0dElGxgd.net
valorantくっそ評判いいみたいだな
バトロワ系しばらくやってたけど、実際valorantおもろいわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6c-buwy [121.3.215.98]):2020/06/02(火) 12:32:00 ID:asO6GdVR0.net
>>227
プロのためのゲームやし
雑魚は観客になれ

232 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:33:13.63 ID:p9RYzem6M.net
クソ長すぎ、こんなん一週間で過疎るわ

233 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:33:25.27 ID:0zyf7IcW0.net
じっと止まってるよりストッピングして打つほうがきれいに倒せる

234 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:33:26.70 ID:ylavuF230.net
ツイで評判いいから5chでは評判悪いんだよ

235 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:33:27.86 ID:bK0mPgpF0.net
プロやストリーマーは金が貰えるからプレイし続けるだろうけど日本で流行るかというとう〜ん
俺はフレに誘われてるからやるけど正直おもんね

236 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:34:23.12 ID:daNb7MZ/M.net
これはすぐ飽きられそうw
もって1カ月かな

237 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:34:25.71 ID:+8T3DIcXM.net
ほとんどの試合でスコアトップでチームmvpだけど11連敗してつらい
味方弱いとかじゃなくて相手チームが連携とれてやり込んでる感じの強いチームばかり
たすけて

238 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:34:26.87 ID:scFKEMXRa.net
カウンターストライク何年かやってた身だけど、クソつまらんわこのゲーム

239 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:34:42.44 ID:aVQ8maLW0.net
チーターいいながらコンバーターをウキウキと買い求めてbanされないのを良いことにデバイスチートする奴が大量にいる国ジャップだからな
コンバーター使えない時点で見向きしないやつ沢山いるだろうな

240 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:34:55.03 ID:5SvqUveua.net
>>231
ばーかw
プレイヤーあってのプロなんだよ
オナニープロとか失笑

241 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:35:23.79 ID:EvIrS6NN0.net
>>234
ツイは建前、2chは本音

242 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:35:47.35 ID:ESL+8SmOd.net
>>209
オーバーウォッチもずっとパーティーパーティいわれてきたが
そのオーバーウォッチですらソロでもできる

243 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:36:04.64 ID:asO6GdVR0.net
>>240
でも実際プロは持て囃されるからねえ

244 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:36:30.68 ID:qtGxU+ATa.net
これチート対策に自信アリ!みたいなこと謳ってるけど単に索敵スキル多すぎてチート認定しづらいだけだよな
CSクローンのチートの9割異状がWHだし

245 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:36:45.17 ID:gdk1wpwsp.net
コミュニティサバでネタ鯖とかあれば違う楽しみもできるんだけどな

246 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:37:08.46 ID:pF4RPu9yM.net
>>160
合間見えないとわからんくない?

247 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:37:21.08 ID:0/OSTFMw0.net
ログイン勢だけど毎日やっとくことってある?

248 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:37:28.14 ID:b5HUnNjt0.net
これつまんねえわ
OWよりインターフェース糞だし、キャラに魅力作れてないし、やりこみ要素が無い
かといってFPSとしては大味でカジュアルにはやれないゲームデザイン
Apexの二の舞程度、R6S以下

249 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-Xs6t [36.11.224.251]):2020/06/02(火) 12:38:13 ID:1Pnct6vOM.net
でもLoLのチート全然いないんだよね
一時期結構いたけど気がついたらいなくなってた

250 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wXMY [106.132.84.153]):2020/06/02(火) 12:38:19 ID:u2utQN45a.net
なあお前ら仕事は?
俺が帰ってから評価くだすわ

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-THcr [106.132.139.12]):2020/06/02(火) 12:38:32 ID:ud8hxdjDa.net
日本じゃプレイヤー不在のプロだけゲームになるのは確定なんだよな
lolと一緒かもっと酷いだろうな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7a-owUV [182.158.153.33]):2020/06/02(火) 12:38:40 ID:aVQ8maLW0.net
>>244
一方的にwhされてるのに比べればこっちも分かるだけましじゃないかな

253 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-Gf9/ [36.11.225.238]):2020/06/02(火) 12:38:55 ID:pF4RPu9yM.net
>>241
ツイは匿名じゃないから頑張って良い点探してる
5chは匿名だからひたすら悪口書いてる
てだけだろ

254 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-K+Vt [126.194.234.244]):2020/06/02(火) 12:39:16 ID:H/oDtl0ar.net
こういうゲームは勝てないとつまらんからな
固定組めない民がネガキャンするのは当然

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-moxv [125.56.46.59]):2020/06/02(火) 12:40:03 ID:WBy1uoj20.net
あんまり、こういう止まって撃つ系は慣れないから移動しながら戦いたいんだけど、そうなるとSMGやSGがいい?

256 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.34.150]):2020/06/02(火) 12:41:00 ID:c2HMvccSM.net
>>254
勝ててるけどつまらん

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-YHRm [160.86.28.205]):2020/06/02(火) 12:42:10 ID:O9Ycw6340.net
動画見た感じADSしない系のゲームなのか

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-/xEL [133.200.197.193]):2020/06/02(火) 12:42:16 ID:s7tuaGDO0.net
初心者なんながスパイクラッシュが気軽でええ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UWuD [113.153.79.115]):2020/06/02(火) 12:43:01 ID:0P0urNqN0.net
アンレートのルールで4ラウンド先取くらいがちょうどいいわ
レイプゲーを最低でも13ラウンド、接戦だともっと長い
スパイクラッシュはどこが面白いのか教えてほしい

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-moxv [14.8.23.96]):2020/06/02(火) 12:43:04 ID:pfaoh+c10.net
うわっ このゲームつまんね^^;
ペックスに帰ります

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-kzbU [126.182.140.27]):2020/06/02(火) 12:43:40 ID:EdJd6T13p.net
>>255
移動しながらはレティクルぶれて近距離でも当たらなくなるから絶対にストッピング練習したほうがいいけど
あえてそれでも使うならJETTでショットガンかな

262 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:45:41.00 ID:SvgKMUJW0.net
やってみたけど合う人はとことんのめり込む、人を選ぶゲームだなぁって感想だなぁ
ヒーロ制だけどシステムはCSGOな感じでストイックすぎると言うか動きが地味と言うか

初めて対戦する人が真っ先に目がつくアンランクが13先取のせいで
数ラウンドで負けチームだなこれってなった時の虚無感が凄くて・・・
4ラウンド先取あるらしいしそっちを表に置いといた方がいいのでは感

今は「riotのゲームだから」って言って盛り上がるけど人離れして先鋭化しそう

263 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:45:55.26 ID:5tw8gaDfa.net
面白いけど1戦長過ぎる

264 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:46:00.85 ID:c2HMvccSM.net
アンインストールしたわ
間違えて再戦しちまったけど180msecの遅延だし、最初で抜けてすまんな

265 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:46:49.39 ID:+OZxOKU30.net
>>264
クソ回線捨てないとなんのゲームやってもつまらなさそう

266 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:47:31.11 ID:UuSxNYcH0.net
1戦が長すぎる上にラグすぎてまともに打ち合えない

267 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:47:48.23 ID:c2HMvccSM.net
>>265
都内だし、CSGOは5msec
Googleは2msecの優秀回線なんだよなぁ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:48:03.13 ID:X+i0l7DU0.net
https://mobile.twitter.com/Scarfaze_ow/status/1267614386178322435
ping高えやつはこれしとけ
(deleted an unsolicited ad)

269 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:48:27.84 ID:c2HMvccSM.net
>>268
そもそもIPv6使ってない

270 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:49:08.69 ID:lxKokDQI0.net
>>214
lolが過疎ってどこの世界線?

271 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:49:18.10 ID:asO6GdVR0.net
これ味方早期に切断したらクソゲーだな

272 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:49:26.42 ID:DuBFHUsa0.net
期待しすぎてたせいかなんとも微妙
すでに仕上がり気味の連中とマッチするしそのうちプロとフルパだらけになってカジュアルに遊ぶなんてできなくなりそう

273 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:49:35.84 ID:4KC6uLm+0.net
日本で流行るのは無理だな

274 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:49:36.82 ID:WBy1uoj20.net
>>261
サンクス、
やってみるわ。

275 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:50:15.57 ID:bK0mPgpF0.net
プロや配信者はお金もらえるからプレイし続けると思うけど
一般はtwitchの視聴者数でオナニーできるようなガイジでもないとプレイしないでしょこれつまらないし
正直OWの方がはるかに面白いしここまで古臭くない

276 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:50:23.75 ID:XNqB0dbO0.net
まぁ1ヶ月持てばいいんじゃね
とりあえず触る勢が消えたらもう一気に過疎だろうな

277 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:51:10.76 ID:yYl/QUbXp.net
普通に面白いけどマップ狭いっていうか開始位置が広すぎて始まって1秒で撃ち合いになる
テンポがあっていいのかもしれんがcsgoに慣れてた俺からすると違和感しかない

278 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:51:14.52 ID:hwOBw1o50.net
日本鯖は過疎るだろうから韓国鯖選ばさせて欲しかったわ

279 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:51:21.53 ID:bqH2dVNcd.net
OWはキャラゲー的な側面あったから食いついた日本人いるとは思うが
これは流行るわきゃないわな〜

280 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:51:40.73 ID:CIhq5Up40.net
>>275
観客がつかなきゃお金もらえないし
これみててつまんねーだろ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:52:19.96 ID:u2utQN45a.net
OWは抜けるからな
dvaで20回は抜いたわ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:52:25.01 ID:6JTcIREb0.net
これcsgo勢のパーティと勝負になるわけないな
0キルとかそのレベルの人多くてかわいそう

283 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:52:41.65 ID:pF4RPu9yM.net
ふつうにやってる分には面白いし好きなゲームだけど見ててつまらんは本気で同意
こればっかりはネガキャンでもなんでもない事実だわ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:52:46.96 ID:6d6u2wKlM.net
配信死ぬほど地味だからプレイ人口保てないと厳しいと思うが

285 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:53:03.86 ID:1S47nNCRa.net
>>280
CSGO同様大会が盛り上がればいいんだよ
バトロワみたくストリーマーの為のゲームじゃないからな

286 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:53:30.99 ID:SvgKMUJW0.net
せめて攻守入れ替えが1ラウンド毎とかにならんかな

287 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:53:50.44 ID:TJORpRAb0.net
起動できないしアンインストールして入れ直そうとしてもアンインストールできないしどうしろと

288 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:53:55.38 ID:eqRobuGA0.net
マネーだけじゃなくてウルトも貯まるから0キルマンはいないほうがましっていうバランスだな
いってもウルト使うより銃使ったほうが強いキャラもいくらかいるけど

289 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:54:42.90 ID:d3NBZVuLa.net
派手さは無いな

290 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:54:53.22 ID:O0DDvojH0.net
>>278
名前にKRって付いてるの結構当たるんだが
わざわざ出張して来てるんかなこれ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:55:25.82 ID:asO6GdVR0.net
これ味方抜けたら補充のシステムにしろよ
一人抜けたらもう一人抜けるやん

ここで抜けてペナルティとかアホかよ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:55:35.62 ID:S0p9dn44a.net
10年前に出てたら流行っただろうけど今の若者がこんな古臭いゲームに熱中するとはとても思えない
普通の若者感覚ならスプラやpexやるだろうな

293 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:55:52.44 ID:XE6BOwjOM.net
キル取った時の爽快感は段違いだね
ACEの脳汁やばすぎ

294 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:56:14.97 ID:c2HMvccSM.net
見てる方含めてヒーロー要素ありなら派手なOWのほうが楽しい
実銃でガチにやるならCSGOだし
中途半端だから人増えない

180msecの遅延あるのに17killできたし、初心者は多そう
でもCSGOプレイヤーに狩られて残らないと思うわ

295 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:56:28.94 ID:6JTcIREb0.net
ジェットaimに自信ないと味方にキレられそうで怖い

296 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:56:44.05 ID:ud8hxdjDa.net
一見つまらなく見えてもシーンが出来上がれば観戦ゲーになるんだよなあ
遠くない未来海外プロリーグ実況スレになるのが見える見える
なおその頃には日本では誰もやってない模様

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcd-xwpp [118.241.251.35]):2020/06/02(火) 12:57:24 ID:G5FiRWTl0.net
csでデスマしかやってなかったからこれだめそうね
ラウンド制だるくて嫌いなんだわ
一応夜やってはみるけど

298 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wXMY [106.132.84.153]):2020/06/02(火) 12:57:36 ID:u2utQN45a.net
>>295
ジェットエイムってなに?
造語症?

299 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 12:59:13.81 ID:6JTcIREb0.net
>>298
ジェット(って)aimに〜ってぐらい読めや
一々突っ込まんと分からんのか?

300 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:00:02.58 ID:TxrFN5Myd.net
>>299
わざわざエアプ晒してくれてるんだからあぼーんしとこう

301 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:00:45.21 ID:ucM1SNf60.net
よくもまぁエアプで書き込めるわ…

302 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:01:01.45 ID:6JTcIREb0.net
>>300
もう何戦かやってるわハゲ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:01:01.73 ID:mG32FwF8d.net
movaよりfpsのほうがとっつきやすいから
lolより人口多くあって欲しい

304 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:02:09.24 ID:EdJd6T13p.net
>>302
お前も文盲で草

305 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:03:01.32 ID:6JTcIREb0.net
>>304
アスペだったわもう消える

306 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:03:32.91 ID:e/aBMnOjM.net
>>267
valoできない時点でクソ回線なのでは?🤔

307 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:03:53.92 ID:eqRobuGA0.net
ジェットはいるかいないかで高所のクリア場所増えるのめんどくさいよね

308 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:04:12.10 ID:P/VaW2bP0.net
csgoに飽きapex にも飽きてきて手を出してみたけどめっちゃ楽しいじゃんこれ

309 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:04:14.30 ID:qtGxU+ATa.net
アンインストールした奴はゲームガード消すの忘れるなよ
ゲームのアンインストーラでは消えないからOSの核の部分に残り続けるぞ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:04:57.39 ID:EvIrS6NN0.net
>>298
韓国忍者の超エイムのこと

311 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:04:59.53 ID:0zyf7IcW0.net
あぁジェットaimね
美味いよねあれ

312 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:18.28 ID:4KC6uLm+0.net
オーバーウォッチってやっぱり完成度凄かったんだなあ
これはまじでクソゲー
何年前のゲームだよw

313 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:24.77 ID:c2HMvccSM.net
>>306
Valoの契約してるサーバーがクソなんだろ
マッチングしたら半分近くが200msec近いんだからな

314 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:36.98 ID:EAHZ5zr/0.net
必要な依存ファイルをインストールできませんでした。
って出るわ
win7だからか?オンボロだしな
明日自作パーツ届くから組んだらやるか

315 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:45.77 ID:PXnG+5uG0.net
>>217
再起動した後タスクマネージャーずっと見てるけど何も動いてないんだよ…

316 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:05:59.90 ID:xlNykRA4a.net
CSやったことのない奴がいきなり強くなれるわけないだろ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:06:34.46 ID:5tw8gaDfa.net
謎のow推しやめろ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:06:42.17 ID:O0DDvojH0.net
ボーダレスにしたら再起動求められたから
再起動したら起動出来なくなった
クソ雑魚クライアント過ぎて草生える

319 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:06:50.36 ID:O5kRdLCU0.net
なんと言うかアレね、かなり淡白な味わいだねこのゲーム
CSGOをより公平にストイックに削ぎ落としたみたいだ

320 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:07:20.74 ID:qs+sRKAmr.net
どんなに難しくてもGunZよりは絶対に簡単だからきっと大丈夫

321 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:07:21.94 ID:KjcjW4w60.net
世界的に見たら流行るゲームだと思うけど日本国内でいえば流行らんだろうな
そもそもコンシューマーオフライン市場の日本をメインターゲットに含んでないのは一目瞭然だし名前だけのRIOT JPがあるからリリースされたけど期待されてないだろうしね
一部のコアなファンが海外で盛り上がってる所にこっそりお邪魔する感じになるんじゃない?

322 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:08:20.29 ID:moyTWJ3s0.net
再起動しても再インストールしてもvanguard初期化どうこうって出てチュートリアル抜けられないたすけて

323 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:08:21.53 ID:s7tuaGDO0.net
とっさにスキル使えん

324 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:08:48.31 ID:+uvzk5Kc0.net
スキルある分CSGOよりも腕の差出そう
初心者は上手くなるまで負けまくるだろこれ

325 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:09:12.86 ID:PbwmU8Lg0.net
海外垢から日本に移そうと思ってもデータのリクエストが早すぎるって言われて出来ないんだけどクソゲーか?

326 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:09:19.47 ID:+OZxOKU30.net
>>313
それお前の回線がクソなだけやで

327 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:09:24.00 ID:LiVua/gf0.net
>>321
どーせ国内で人いなくなったらどっかとの合同鯖になるだけだしそれはそれでいいとは思う
元々、こっそりお邪魔してたゲームやってた身としては

328 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:09:25.60 ID:qs+sRKAmr.net
>>321
一応pubgリリース時は日本からのアクセスがかなり多かった模様

ゲーム性というか覇権ゲームに集まる習性があると思う

329 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:10:17.59 ID:+OZxOKU30.net
日本人は流行ってるってことを一番の触ってみる動機にするからな

330 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:11:20.63 ID:c2HMvccSM.net
>>326
技術的に反論してな

331 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:12:47.37 ID:mG32FwF8d.net
ツイッターみるとパッドでできないかなー笑ってほざいてるやつ多い
できるようにしたら日本鯖人口増えるんじゃないかな笑

332 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:13:11.67 ID:9/5s1VA90.net
序盤に味方に切断されたからクソゲーになったわ辛い

333 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:13:25.66 ID:O5kRdLCU0.net
日本じゃそもそもリスペクト元のCSGOがそんなにだから流行りはしないと思う
CSクローンネトゲは十数年ほど前に流行ったけど、もうそれっきりだ

334 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:14:21.86 ID:c2HMvccSM.net
>>321
遅延的にまともに戦える海外は、韓国ぐらいだし、韓国でそれなりに人口獲得できないと無理

CSGOの初期がシンガポールサーバーだったけど最速70msecぐらいだし、プロパイダによって遅くなるからかなり辛かった

335 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:14:39.31 ID:pF4RPu9yM.net
とりあえずipv6接続が普通のpingになるまでapexやっとくわ
じゃあなおまえら

336 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:15:12.44 ID:ai6h5RCjM.net
国内に関してはOWと同じ未来が見える
平日の朝からリーグの海外チームの実況しはじめたら終わり

337 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:15:19.94 ID:+OZxOKU30.net
>>330
ブーメラン投げるの上手いね君

338 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:15:30.10 ID:Kr0sfbNcM.net
パッド対応して野良で味方にパッドキッズ引いたら地獄だろ
おとなしくアシスト糞強いガイジ向けバトロワかps4やっとけや

339 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:15:30.76 ID:QXZg9F6V0.net
初心者なのはいいけどルールやマップわかってないのは勘弁、防衛ラスト一人が設置後に敵リス向かうのはNG

340 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:15:53.55 ID:ucM1SNf60.net
逆にCSGOやりたくなってくる だんだんスキル無くてもいい気がしてくる

341 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:16:30.38 ID:c2HMvccSM.net
>>335
経路の問題だから契約してるサーバー側が改善しないと普通に数カ月かかるぞ
プロパイダ側は、通信できれば問題なしなので相手してもらえないからな

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-moxv [114.170.125.46]):2020/06/02(火) 13:18:13 ID:5/avHuPK0.net
初日なのにスレ全然盛り上がってないな
みんな夢中でプレイしてる覇権ゲーか

343 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-UAdq [126.255.136.3]):2020/06/02(火) 13:18:30 ID:RbQIyiZVr.net
日本じゃ絶対に流行らないということだけ言っとくわ
CSGOが流行らなかった時点でお察し

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fcf-YHRm [58.191.215.49]):2020/06/02(火) 13:18:42 ID:HRSJQ4EC0.net
>>339 それ武器キープしたいんじゃね?
ヴァロラントの仕様知らんからキープが有効かどうかはしらんけど

345 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-Gf9/ [36.11.225.238]):2020/06/02(火) 13:18:54 ID:pF4RPu9yM.net
>>341
ipv4にしたらしたで夜とかラグすぎて話ならんやろな
たのんますわriotパイセン

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-V+8T [59.136.100.63]):2020/06/02(火) 13:19:24 ID:SvgKMUJW0.net
riot印だから面白いって思ってるのもTwitterにはいそう
CSGOやりたいけど今さら始めるのも・・・って人とかは新規でもハマりそうやね

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-GfjH [106.72.196.0]):2020/06/02(火) 13:19:28 ID:hjyRYM4v0.net
ipv6で高pingのやつはVPN通せばping低くなる

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Wk3r [126.168.142.139]):2020/06/02(火) 13:19:35 ID:UkpWFRsg0.net
パケロスしてない以上経路がクソってのはサーバー持ってる側がプロバイダに言わないとどうしようもできん

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f5-VESM [152.165.30.102]):2020/06/02(火) 13:20:20 ID:KjcjW4w60.net
スプラトゥーンだって頑なにPCで出さないしね
まぁ自社ゲーム機が売れるからってのはあるだろうからヴァロラントとは違うと思うけど
アクティブユーザーが伸びなくなったらコンシューマーも検討するんじゃない?LOLも10年目にしてモバイル版出たしな

350 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-NXVu [106.128.21.6]):2020/06/02(火) 13:20:39 ID:xlNykRA4a.net
>>343
え?

351 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-MN/9 [49.97.104.189]):2020/06/02(火) 13:21:05 ID:FTkCbwtKd.net
>>336
owは発売時からずっと実況してたぞ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-YHRm [60.121.185.68]):2020/06/02(火) 13:21:47 ID:7y7XMx9Q0.net
新キャラのレイナ?開放してみたけど
射撃場じゃスキルも試せないから何がなんやらわかんねーわ

特にアルティメットの効果がまったくわからん
ソウルハーベストの使用回数が無限になるってなんやねん

353 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-rO5h [106.132.214.12]):2020/06/02(火) 13:21:56 ID:Rn8z9Izxa.net
>>342
平日ですし

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-wrXo [60.116.56.61]):2020/06/02(火) 13:22:41 ID:dHGvPQsE0.net
面白いわ riotのゲームlol以外あんまりしっくりこなかったけどこれは当たり

355 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-dSQ2 [126.237.68.27]):2020/06/02(火) 13:22:41 ID:qs+sRKAmr.net
先週はlolでping高くなった連中いるからriot側だろうな
プロバ関係ねぇ

356 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.34.150]):2020/06/02(火) 13:23:29 ID:c2HMvccSM.net
>>345
v4とv6関係ないよ
ダメな経路使うプロバイダだったらv4だけに戻してもダメ

まともな経路使えるVPN使えば改善はすると思う

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UWuD [113.153.79.115]):2020/06/02(火) 13:24:56 ID:0P0urNqN0.net
上手い人とやれば楽しいしパーティー推奨だなとりあえず
とりあえずスパイクラッシュでゲーム覚える感じだな

358 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:25:10.72 ID:BwZ+TwYC0.net
武器なにがいいんだ?

359 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:25:18.31 ID:aJF9Y51L0.net
首都圏70%のプレイヤーをping30以下にするって言ってたから当然30%はくそpingになるってことだろうな
嫌なら引っ越せ

360 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:25:31.94 ID:UPEIh1dfM.net
新キャラは敵殺したときの回復とブラインド使いやすいから使ってるけどultとEは使ったことない
QEに100円で購入って出るのもよくわからん
敵殺さないと使えないんじゃないのか

361 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:26:40.84 ID:4Kj547wD0.net
>>359
アメリカみたいな広い国だとあれだけど日本ならほぼ30ping以下だろう

362 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:27:18.23 ID:c2HMvccSM.net
>>359
プロバイダ変えれば直るよ
プロバイダによってサーバーとの相性があるから、全部のゲームでOKってのは難しいけどね

363 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:28:06.66 ID:s1GqLn1Da.net
>>358
エコして金貯めてヴァンダル
苦手なうちはファントム
味方が銃買ってるけど金ないときはスペクター
状況次第でショットガン
金に余裕が出来たらAWP

364 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:29:12.27 ID:j6VVO9PoM.net
ちょっとやってみた印象だと
AWPくそつえー所までCSライクだな

365 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:31:13.71 ID:qS0sfrYj0.net
そっかスキルも買うのか

366 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:32:15.22 ID:jRbfQaPv0.net
コレつま〜おも〜う〜ん…てなるゲームだなぁ
拘束時間長いし途中抜け萎えるし他にゲーム選べる中から特にこれをやる理由も無いのでクリアするわ

367 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:34:15.99 ID:bX5MpzjDa.net
10試合続けて新マップばかりなのつらい

368 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:34:31.54 ID:4zKmEZQ7a.net
ごめんクッソつまらん
なんで色んなゲームの劣化品がでてくるんじゃい!

369 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:35:35.44 ID:HoNsot4f0.net
CS慣れしてるとマジで無双できるな

370 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:35:52.70 ID:jRbfQaPv0.net
つかVanguardアンインストールしたらエラー出やがったし最後にしこりを残すんじゃねえよ

371 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:36:18.93 ID:/w2TC8tZ0.net
まーじ楽しいね

372 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:36:55.23 ID:eqRobuGA0.net
レレレしても精度ガバガバになるだけだからピーク時以外はうんこ座りで撃ち合いってとこまで懐かしさを覚える
ストッピングしてもレレレで撃ちに行けるのってハンドガンぐらいじゃね?

373 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:37:40.93 ID:khSWAaFj0.net
ヴァロはボロ負けの時がLOLよりイライラするというより冷めるよな
顔真っ赤にして次々ってならんぞこれ
配信界では流行らんわ
なんで1マッチこんな長くしたんだ
ランク上にいくほど今くらいにしてはいいと思うけど、ノマや低ランクは今の半分でイイ

374 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:38:09.26 ID:nH2oBmd8a.net
vanardアンスコしないとapexでチート出来ないやんけ
自動的にアンスコしろや

375 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:38:29.22 ID:PqIkm/0z0.net
これ、ボウチャ必須?

376 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:38:40.40 ID:PqIkm/0z0.net
ボイチャのミスwww

377 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:39:28.71 ID:aBNdGhvV0.net
勝利した時の音糞でけえんだけど何これ

378 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:40:01.41 ID:4zKmEZQ7a.net
見るのもつまんないゲームはやるのもつまんないな

379 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:40:04.79 ID:kgU927O40.net
このゲーム感度高くない?
400の1.2でもかなり高く感じる

380 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:40:08.07 ID:YIPo42gid.net
もう飽きてきた

381 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:41:13.25 ID:mKQobEiQ0.net
このゲームのアンチチートエンジンってずっとPCを監視するRootkitみたいなやつでしょ?
ユーザーから懸念されていたけど修正された?
Riot社は中国の資本入っているからzoomの例みたいに中国にデータ送ってそうで怖い

382 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:42:16.60 ID:HRgnK2ma0.net
レイナのCの効き目ってフェニックスのくらいは視界奪えてるんかね

383 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:42:29.37 ID:0voyCmmq0.net
>>381
残念ながら…

384 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:47:20.43 ID:dHGvPQsE0.net
爆破ルールに慣れてないバトロワ勢とかbf勢は面白さ理解する前に萎えてしまうやろなあ悲しいけど

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-hIu8 [59.136.84.98]):2020/06/02(火) 13:48:55 ID:XNqB0dbO0.net
アーマー買うの忘れてずっと戦ってたわ
マッチポイントで気付いた

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-YHRm [59.169.220.99]):2020/06/02(火) 13:49:13 ID:BK2HBknu0.net
単純に見えて理解するほど駆け引きが面白いゲームだからね

387 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-Tvg7 [1.72.2.26]):2020/06/02(火) 13:51:22 ID:hD/bDml1d.net
ボーダーレスにしたら表示はfps144出てるのに実際は30も無さそうって現象起きる奴居ない?
これどうしたらいいの?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-Ygmo [153.144.175.143]):2020/06/02(火) 13:51:41 ID:blec5NW/0.net
つまらなくて正直安心した

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1716-ERjV [210.234.168.179]):2020/06/02(火) 13:53:28 ID:BwZ+TwYC0.net
そこまで熱くなれるほど面白くないな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2713-GxdG [72.240.202.88 [上級国民]]):2020/06/02(火) 13:53:30 ID:mKQobEiQ0.net
>>383
インストールするのやめた
Rootkitは悪用される危険性があるのでしばらく様子見

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-upCQ [42.125.34.168]):2020/06/02(火) 13:54:00 ID:sm7r5Af90.net
avaやってたから腰撃ちも慣れてるから無双できる
初心者多い今だけかな(笑)

392 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:54:17.90 ID:HoNsot4f0.net
ランクマの摸擬戦みたいなのは長すぎるがカジュアルみたいなのは短すぎるし買い物ができねぇ

>>376
ラジオチャットがすごい使いやすいしピンも立てられるからそれほどハンデにはならないかなと思った

393 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:54:28.50 ID:7K7MLpMb0.net
IDと表示名は別?
表示名は被っても大丈夫っぽい?

394 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:54:47.05 ID:2dHGF7nZ0.net
速攻広島下痢を英語にした名前でチャットで暴言吐きまくって荒らしまくってるガイジとマッチングしてしまった
なにがしたいねん

395 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:55:52.37 ID:aBNdGhvV0.net
VCやらないと楽しくないからなこの手のゲーム

396 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:56:37.57 ID:IlEZpWVp0.net
まだやってないけど、こういう爆破ルールのFPS久しぶりにやるから楽しみだなぁ
これこそ昔からの王道のFPSでしょ、漁夫なんてしょーもないものはない、クラン同士の読みと腕のぶつかり合いがFPSの醍醐味だと思うわ

397 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:57:11.13 ID:0V/+CL1Z0.net
日本人は面白いゲームじゃなくて人口の多いゲームをやりたがる

398 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:58:59.35 ID:iSpHh+4j0.net
だって毎日顔見知りの村の人と対戦してもおもんないし

399 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 13:59:27.92 ID:pnDXkqoo0.net
twitchとアフリカTVみたけど韓国より日本の方が盛り上がってんな

400 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:00:20.73 ID:p0qZ3Pd60.net
なんか朝からずっと「定期メンテナンス中のため現在オフラインです。サービス再開後にお試しください」って出てイン出来ないんだがどうしたものだろう?
ここ見てると皆プレイ出来てるみたいだし・・

401 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:01:28.80 ID:0zyf7IcW0.net
スパイクラッシュが気楽に入れて終われる
ちょうどいい

402 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:01:41.21 ID:k0trpgnm0.net
配信みてるけどなんか…ちゃっちくない?
サドンアタックみたい

403 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:02:46.02 ID:UkpWFRsg0.net
PINGなおったな

404 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:03:05.92 ID:OhSk4eLkM.net
>>400
それアジアのアカウントじゃないだろ
アメリカはまだサービス始まってないぞ

405 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:03:30.75 ID:DpPR8OQEd.net
今日の12時からインストール出きるみたいだね!!帰ったらインストールする!!初心者だけどよろしくな!!

406 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:03:35.45 ID:bNo6fUfz0.net
>>400
日本で作ったアカウントで、日本かあダウンロードしたクライアント?

407 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:04:21.25 ID:6EBxdF4q0.net
ソロQ実装予定ないんかい
つまんねーな

408 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:04:29.10 ID:mnlxglTQ0.net
最近のfpsと比べて爽快感が無いのと拘束時間がなあ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:05:02.59 ID:zi2/o3e+d.net
初戦から寒いVCと当たったわ
悪い奴では無いんだろうがキモータって感じの

410 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:05:55.69 ID:9gLxPFc+0.net
AVAの爆破やりまくってた俺にはドハマり
空爆グレみたいなのもほしかった

411 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:06:03.18 ID:B0qAxoQ9M.net
面白いけどsummitとかが言ってた通り反復性が高くてあまり代わり映えしないって言うのもわかるわ
元からそういうゲーム性と言われたらそれまでだけどGOみたいにグレとかブーストとか覚えないで済むシンプルになってる所が裏目に出てる感あるわ
メタが出来上がってきてスキルの応酬になったらまたイメージ変わるだろうか

412 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:06:08.77 ID:T7gVtI9s0.net
これFOV設定ないんか?

413 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:06:49.79 ID:p0qZ3Pd60.net
>>404
>>406

マジか!どっかでアカ作成サイト探してくる!親切にありがとう!

414 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:07:20.72 ID:CIhq5Up40.net
このゲームもパーティ組んでるやつらがソロ蹂躙するだけの糞ゲーか。
オワコン

415 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:07:31.50 ID:AAIP47gaa.net
2070Sでも240fps出るのはありがたいな

416 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:07:55.38 ID:qs+sRKAmr.net
>>411
ではここで建築要素を導入しましょう

417 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:08:05.04 ID:ol0W3zhe0.net
モニタ60fpsでPC144fpsだとティアリング、逆ならスタッタリングてググって学んで
よしちゃんと両方60fpsに合わせようと合わせたら、めっちゃティアリング出るんですがどういうことかわかる人いますか
モニタ60fpsでPC144fpsの時よりティアリングが悪化してる(気がする)

418 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:08:14.40 ID:OhSk4eLkM.net
>>406
クライアントは大丈夫だけど
日本のIPアドレスから作ったアカウントじゃないとだめ

419 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:09:30.93 ID:qxLF2QCJ0.net
スキル使えるCSGOだしな
ホントそれだけ

420 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:10:03.61 ID:eqRobuGA0.net
>>417
普通に144hzのモニター買えば悩まなくて済むぞ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:11:01.44 ID:IObwCKFKM.net
その議論Dota2とLoLの関係性と全く一緒なんでもういいっすよ

422 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:11:04.84 ID:YoXaXgxIp.net
AVAみたいなCSライクやってきたけどCSGOは敷居高くてやらなかったって人にはブッ刺さるんじゃないの

423 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:11:25.21 ID:EVSeVnRcd.net
高速派手見せプレイに全振りしたapexキッズがイライラしてんね
FPSで言えばあっちが例外なのに

424 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:12:39.63 ID:q9nImr5R0.net
ping最初の一戦だけ180msで二回目は普通に10msだったわ

425 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:12:53.08 ID:rbe/N3Zg0.net
CSGOのマップの出来の良さが分かるなぁ
valorantはごちゃごちゃしすぎ

426 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:14:48.73 ID:cnGdm5h/0.net
防衛側難しいわ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:15:27.66 ID:qs+sRKAmr.net
>>417
グラボの周波数を60にせずにVSync入れろ
ゲフォならAdaptive VSyncを入れてゲームのVSync切れ

それでダメなら働いて液晶買え

428 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:16:28.37 ID:KsG5pCTe0.net
スキャン?してくれるのがいるだけでえらく違うな

429 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:17:37.29 ID:7K7MLpMb0.net
最初シャゲ演習場に打ち込まれて何していいわからんのだが
なんでチュートリアル無いんだ

430 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:17:41.76 ID:8FaWoZ8vd.net
>>425
個人的にはヴァロラントはマップがスッキリし過ぎに感じた
infernoの地下から顔出しとか、mirageのbベンチみたいに顔だけ出せるようなポイントが少なくて、似たような形のオブジェ多いなって
やってればまた感想変わるかもだけど

431 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:18:36.29 ID:ol0W3zhe0.net
買い替え予定ですが理論を知りたくて・・・知的好奇心的な
書く回数と書かれる回数を合わせればいいだけとか簡単な話ではないんですね

432 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:19:21.67 ID:2dHGF7nZ0.net
>>429
再起動したら説明入るで

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-LOQp [126.182.153.221]):2020/06/02(火) 14:21:25 ID:se/r8c8Wp.net
ヴァロラントはマップにもの少なすぎて浅いって言ってるやつも他のスレで見たしここではごちゃごちゃって言ってる奴もいるし結局個人の感想でしかないんだなって

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1f-OL09 [220.111.124.219]):2020/06/02(火) 14:23:02 ID:7K7MLpMb0.net
>>432
ありがとう

435 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-4R7z [182.251.73.141]):2020/06/02(火) 14:23:32 ID:LgDNw2+2a.net
ベータで大体わかってたけどやっぱ面白いわ
シージアンインストールしよ

436 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-3ivw [36.11.225.12]):2020/06/02(火) 14:23:34 ID:Uwm8xNl3M.net
軟弱者のためにチーデスあくしろ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-YHRm [217.178.18.250]):2020/06/02(火) 14:23:35 ID:PBPThf790.net
じっと待ってるの無理だ 常に歩き回りたい 迷惑かけるからやめるわ

438 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-Tmvm [49.97.107.48]):2020/06/02(火) 14:24:02 ID:KiirJgrLd.net
初心者がCS経験者に刈られまくって焼け野原になりそう
少なくともlolプレイヤーは移住を考えんだろうな

439 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-VESM [49.98.136.143]):2020/06/02(火) 14:24:19 ID:NZ+e0QiZd.net
>>409
ニート隔離しないからバランス壊れてる

440 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-dSQ2 [126.237.68.27]):2020/06/02(火) 14:27:02 ID:qs+sRKAmr.net
>>431
グラボが描くタイミングとモニターが読み取るタイミングが違ってればティアリングが起きる
60hzに合わせるのではなくてモニターの表示にグラボが合わせなければだめ
それでグラボがモニターに合わせるのがVSync
モニターがグラボに合わせるのがGーSYNCとかfreesync

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-gdeg [106.133.175.228]):2020/06/02(火) 14:28:00 ID:64TsE1t2a.net
海外ではcsgo流行ったけど日本じゃシージの1/10も人口が居ない
根本的にシステムが日本人に合ってない
なぜか日本でも大人気と勘違いしてこれも流行ると思ってる奴居るが

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 14:28:17 ID:eqRobuGA0.net
ジェット以外にとって存在してない同然のオブジェが多いから戦闘面においてはシンプルなマップだけどビジュアルがごちゃごちゃしてるんだよね
かといってそれ取っ払っちゃうとジェットの価値がなくなるっていう

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 14:28:58 ID:aBNdGhvV0.net
新マップは確かに見づらいねなんか

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-6nrf [126.117.22.248]):2020/06/02(火) 14:29:35 ID:EWH0Wrkb0.net
>>190
ゴールドってnovaか
一瞬分かんなかった

445 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-VESM [49.98.136.143]):2020/06/02(火) 14:32:28 ID:NZ+e0QiZd.net
>>441
ニート対策がないせいなんだよ
上位プレイヤーが長時間プレイのニートばかり
そんなキショイゲームに人は集まらない

446 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-gdeg [106.133.175.228]):2020/06/02(火) 14:33:48 ID:64TsE1t2a.net
ニートが強いゲーム?w
だったらCSGOで日本は世界とってるわw

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-moxv [119.228.81.21]):2020/06/02(火) 14:33:49 ID:ol0W3zhe0.net
>>440
教えて下さりありがとうございます!

448 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-Xs6t [133.106.93.237]):2020/06/02(火) 14:34:07 ID:Tk7xx5BFM.net
>>436
スパイクラッシュがチーデスみたいなもんだからそっちやればいい
拘束時間も短いし完全に初心者向けのモード

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-AV50 [59.138.29.196]):2020/06/02(火) 14:34:42 ID:GkwzSI5K0.net
>>445
そうならないゲームなんてほぼないだろ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb03-V+8T [118.243.123.159]):2020/06/02(火) 14:35:04 ID:MW+vTLi/0.net
CS系やってたりスキルある人は野良でもクラッチきめやすいとおもう
慣れが必要だし最近こういうストイックでシンプルなのCSGOぐらいだしどうだろね

451 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wY0X [106.129.92.72]):2020/06/02(火) 14:35:10 ID:nH2oBmd8a.net
ニートなんて基本スペック低いから世界と戦えるわけないじゃん
海外は東大クラスのやつがやってんだからw

452 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-rs7n [1.75.240.226]):2020/06/02(火) 14:35:13 ID:zi2/o3e+d.net
ipv6切ってもハイピンだわ
直ったら起こしてくれ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbf-YHRm [58.183.206.119]):2020/06/02(火) 14:35:15 ID:MKvhoLJW0.net
長すぎて2ゲームやるのが億劫だわ
1ゲームの後半ではあくび出まくり

454 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-VESM [49.98.136.143]):2020/06/02(火) 14:36:13 ID:NZ+e0QiZd.net
>>446
世界大会レベルになるとコミュニケーション能力がいるからニートは弾かれる

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-LAtI [180.49.91.143]):2020/06/02(火) 14:36:30 ID:ePQnZET+0.net
接続エラーで、再起動とかアンインストールとか試したけどダメだった
でもヴァンガードアンインストールして入れ直したら直った
みんなも試してみて

456 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-3ivw [36.11.225.12]):2020/06/02(火) 14:37:34 ID:Uwm8xNl3M.net
>>453
なんどもストレートされたからめっちゃ短かったわ
くそげ

457 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-VESM [49.98.136.143]):2020/06/02(火) 14:37:56 ID:NZ+e0QiZd.net
>>449
日本はニートの多い国だから日本で流行るゲームはニート対策してるもの多いよ

458 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-uu5c [182.251.101.141]):2020/06/02(火) 14:39:43 ID:cQMRD81ya.net
ティアリングなんて今の時代関係ないぞ
垂直同期を高速に設定したら終わり

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa1-23Hn [202.215.190.191]):2020/06/02(火) 14:39:53 ID:bNo6fUfz0.net
>>456
本番は、固定メンツで全員ボイチャ使ってからやで

460 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-RCEk [49.98.12.208]):2020/06/02(火) 14:40:28 ID:k0dElGxgd.net
このゲームくっそおもろいな

461 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-dSQ2 [163.49.202.195]):2020/06/02(火) 14:41:43 ID:e/aBMnOjM.net
ping10快適なんじゃ〜

462 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-vzza [36.11.225.151]):2020/06/02(火) 14:43:01 ID:xJi675B2M.net
NA始まったら50万ぐらいはいくんかな?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-9423 [126.77.83.50]):2020/06/02(火) 14:43:05 ID:9mg4Auj20.net
強い奴相手に13回負け続ける拷問かな?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-6xJ1 [60.121.167.223]):2020/06/02(火) 14:43:42 ID:9/5s1VA90.net
面白いけど疲れるわ長くて

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-LwiI [61.89.56.146]):2020/06/02(火) 14:43:53 ID:0/OSTFMw0.net
1日3回が限界

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-LwiI [61.89.56.146]):2020/06/02(火) 14:44:15 ID:0/OSTFMw0.net
マッチアップに2分程度

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 14:44:17 ID:CX+JNpU/0.net
そもそもsystem errorで起動しねーわ
ウンコ

468 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-AV50 [106.132.216.170]):2020/06/02(火) 14:45:01 ID:+ncCstGQa.net
ID:NZ+e0QiZd

平日の昼間に2chでニートを批判するニートに親を殺されたガイジ

469 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-+Sgn [182.251.249.7]):2020/06/02(火) 14:45:01 ID:wSzH0GBwa.net
最低限コールド制くらい用意しとけや。
ゲームデザインもパクリなだけでセンスなし
サーバ周りもくそ
やる気ないだろこれ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8c-AV50 [221.133.111.125]):2020/06/02(火) 14:45:24 ID:c09VnZ6R0.net
>>468
なんか草

471 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:46:02.63 ID:3pyI2FesM.net
もう少しで30キル行きそうだった
あまりにもストレート勝ちすぎた

472 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:46:16.01 ID:LFqB/2xDr.net
配信見てるだけだけど面白そうだな
シージとかのプレイヤーもある程度流れてきそうだな

473 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:46:20.02 ID:eqRobuGA0.net
マッチ開始前のキャラピック画面は待機時間30秒ぐらいにしてくれ
90秒待った挙げ句誰かがノーピックで再マッチはだるい

474 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:47:07.18 ID:tqlwbSJba.net
このゲーム日本のヒーローいなくね?

475 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:48:09.43 ID:ylavuF230.net
お前が居るだろ

476 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:48:39.52 ID:se8rer+T0.net
CSGOやるならUI良いこっちやるけどうーん
やっぱストッピングとクロスヘアに慣れんわ

477 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:48:44.32 ID:EKfePQYHd.net
ごついスコアで勝ちまくるととんでもなフルパに当てられる感じがするけど面白い。スモークおじ楽しすぎる

478 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:49:55.62 ID:qtGxU+ATa.net
今はいいだろうけどそのうち暗黙の了解でガッチガチになりそうなゲームデザインだからそうなってから新規を呼び込めるかが覇権の鍵

479 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:50:09.05 ID:I04N+hxt0.net
今日帰ったらやろうと思うんだけどAVA出身でも馴染めそう?5年前からFPSやってないからゲーム性違いすぎると出来るか不安だな

480 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:50:44.25 ID:QDiuXvVI0.net
すでにプリメにぼこされるんだけど

481 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:51:12.05 ID:EM8zDkQl0.net
ping200とかだったけどまじでIpv6切るだけで20とかになったわ
Ipv6がさっぱりだけど良くなったからヨシ!

482 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:51:52.91 ID:xJi675B2M.net
無料なんだからやれば良いじゃん
で、感想書き込んで

483 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:53:08.69 ID:wSzH0GBwa.net
>>480
これな。
流石に糞ゲー

484 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:53:31.85 ID:fL4SlR160.net
格差マッチになるとかなりつらいな
はよランク開放しろ

485 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:53:36.30 ID:Q/IV0Yah0.net
このスレ「CS」をコンシューマーとして使ってる人とカウンターストライクとして使ってる人がいるから訳わからん

486 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:54:27.90 ID:VlONqTzKd.net
無料でも変なソフト入れられて他のゲームの動作にまで影響出たら困る

487 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:54:36.12 ID:lH2UVAWdd.net
ソロQやらせろ
全員殺したるわ

488 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:55:38.39 ID:ucM1SNf60.net
guardが怪しいのは確か

489 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:56:28.78 ID:wLF7ZuVE0.net
お祭りゲーモードのほうが人気出てる

490 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:56:43.39 ID:2HYC1mVu0.net
pingが高いと問題あんの?教えて

491 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:56:46.23 ID:g6RKgjpFp.net
このゲームスイッチでは出る予定ないですか?

492 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:57:23.16 ID:+OZxOKU30.net
>>491
検討中

493 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:57:26.50 ID:nH2oBmd8a.net
ソロQはガイジの巣窟になるからなあ
社会不適合者ランキングとかいらんでしょw

494 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:57:43.97 ID:74v99HctM.net
>>474
差別やろなあ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 14:59:11.70 ID:qtGxU+ATa.net
>>485
コンシューマーって意味でCS使ってるレスなんてないが

496 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:00:01.13 ID:OEsRylYR0.net
13先が長く感じるが
CSGOも13先なの?

497 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:00:26.97 ID:s1GqLn1Da.net
ヒトラー
使用できない名前ですって言われて草

498 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:01:07.97 ID:+OQucKfba.net
>>496
なんと16先になっております

499 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:01:21.46 ID:64TsE1t2a.net
csgoは16先

500 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:02:03.22 ID:+OZxOKU30.net
>>498
なげぇなw

501 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:02:12.11 ID:/w2TC8tZ0.net
ソロq欲しい奴は要望送りまくれよここで騒いでも意味ないぞ

502 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:02:43.29 ID:isz+acOSM.net
>>479
止まって撃つこと意識すれば慣れる

503 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:04:53.39 ID:dIe7tcOpM.net
こっちは必死こいてストッピングしてるのに走ってくる敵にズバズバ抜かれるんだが

504 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:05:22.52 ID:e+R0X8jv0.net
ぼっちガイジってどのゲームでもソロキューよこせソロキューよこせって叫んでんな
そんな団結力あるならパーティ作ってやれや このゲームがお祭り寄りじゃないことはわかってただろ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:05:30.99 ID:64TsE1t2a.net
なげえし味方が一人抜けてもサレンダーに過半数同意しないと最後までプレイ強要される
抜けペナあるのにffあるから気に入らない味方の射線にわざと入ってTK狙うとか頻発する

506 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:06:14.02 ID:BKBkRDGW0.net
めっちゃ上手い聖人いて泣いた
下手過ぎて申し訳ねえ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:06:52.30 ID:5gymI2vL0.net
デスマはよ実装して

508 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:07:07.36 ID:6zGolAKB0.net
射撃場から抜けられない…

509 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:07:15.48 ID:X/q1qRHa0.net
ソロキュー要求連合でPT組んだらだれもボイチャしなさそうだしなんなら試合終わった後でここに愚痴りにきそう

510 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:08:59.57 ID:I04N+hxt0.net
>>502
なるほど、毎回FR打つ感覚でストッピング入れてみます

511 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:09:04.39 ID:MKvhoLJW0.net
>>508
バグでインディケートが発生しないことあるから再起動しろ

512 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:09:09.00 ID:TJORpRAb0.net
再インスコしても起動できなくて諦めたわ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:09:58.51 ID:0kLqm2u40.net
このゲームはちょっと無理やな……

514 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:10:54.98 ID:CX+JNpU/0.net
critical errorで起動すらシねーわ
うんこ

まぁredditで騒がれてるからいつか治るだろ(ハンホジー

515 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:11:06.91 ID:VfNyzncu0.net
フェニックスのセリフいらっとくるねw

516 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:11:21.76 ID:O0DDvojH0.net
再インストールまで
クライアントアンインストール
ヴァンガードアンインストール
再起動
インストーラー再dl
インストーラー起動
インストーラー右下ボタンじゃなく 左のログインから自動更新
再起動

手順難しすぎるわハンター試験かよ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:12:25.76 ID:0/2l7u7w0.net
今ってフレンド機能停止してるの?送っても送られても届かないんだけど

518 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:12:42.32 ID:rbe/N3Zg0.net
観戦画面で味方のレティクル設定見れるのは面白いな

519 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:13:20.79 ID:vWSzRXq3d.net
>>510
ava勢ならparaかm14を撃つ感じが近いと思う

520 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:13:43.01 ID:y7+vp0+80.net
夜勤で深夜しかできないから上手い人にボコられそう
ガチな人しか残らなくなりそうだし、新規いる今のうちに早く慣れときたい

521 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:13:49.42 ID:fRj8McKm0.net
Vチュッバにうまーいって言われるためにバンガロール

522 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:15:44.58 ID:4V+W9YQrd.net
案の定バトロワ民が同じ感覚でプレイしてクソゲー言ってたな

523 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:16:34.63 ID:D4g+8zkx0.net
おもろいんだけど流行る気がしないこれカジュアル勢残らんだろ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:17:36.62 ID:+lAb2k1LM.net
これが面白いならCSGOはさらに面白いだろ
モッサリだから爽快感皆無だし、CSGOでいいじゃんとなる

525 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:17:45.58 ID:74v99HctM.net
>>520
ガチな人は昔からcsやってるし新規は逆立ちしても勝てないぞ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:18:42.04 ID:WRJRRjDL0.net
とりあえず長ぇ

527 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:19:18.19 ID:Lgdin7XP0.net
ヴァンガード消したら入れ直せんくて詰んだ
インストーラーからは本体データの修復しか出来んくてその後画面表示バグるし意味不明やんけ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:19:43.86 ID:Wtum916qM.net
CSのカジュアルみたいなのくれ

529 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:20:04.98 ID:9hOJNhqA0.net
>>460
もういい・・・、休め。

530 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:20:09.86 ID:6zGolAKB0.net
>>511
できた
ありがとう

531 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:20:21.27 ID:LXxaQUXM0.net
ガチ以外残らんわ

532 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:20:57.75 ID:7XLT7uJ80.net
awp使ってやって35キルとっても普通に負けるs1mpleシミュレータだろこれ
クソおもんねえわ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:21:09.57 ID:+lAb2k1LM.net
そのガチもCSGOに戻るからなぁ
CSGOで勝てない組が残るかもしれん

534 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:21:16.20 ID:WRJRRjDL0.net
まぁでも高額賞金の大会とか連発されるからプロは増えそう

535 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:21:56.47 ID:O0DDvojH0.net
>>527
右下のボタン押すとゲーム蔵しか入れないから詰む
左にあるログインすると何故か自動更新てヴァンガードを入れてくれる

536 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:22:08.86 ID:FysxTxgHa.net
吹き替えによくソシャゲで聴く声の人がいるからチンコに悪いわ

537 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:23:31.52 ID:s1GqLn1Da.net
naの設定スクショすんの忘れたからnaのリリースまで待つか

538 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:24:18.66 ID:BwZ+TwYC0.net
エージェント何がいいかな

539 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:25:46.35 ID:di/GyCoD0.net
一回しかプレイできないで今クライアントエラーで二度とプレイできなくなっんだけど

540 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:26:36.29 ID:LiVua/gf0.net
CSGO戻ったところでチーターとかいう動物の相手させられるからなぁ
俺が知ってるだけで昔より減ってんのかもしれんけど

541 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:26:44.36 ID:s0xQkVCra.net
有線光なのにping170とかどうなってんだこれ
バグか?

542 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:28:54.15 ID:1XBxVgag0.net
これ全13ラウンドで7本先取と思ってたら13ラウンド先取だったんだな
しはらくスパクラキッズになるわ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:29:16.88 ID:O8pThqZ7a.net
日本のcsgoの現状を知ってる奴なら戻るなんて口が裂けても言えん
戻るなんて言える奴はそもそもヴァロラントに手を出さないくらいgo一筋だよ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:29:40.03 ID:/v2AdVDBd.net
大丈夫、本当にクソゲーなら不満すらでないし、書き込みすら無いから。

545 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:29:46.01 ID:+lAb2k1LM.net
>>540
昔は酷かったが新UIからほぼ見てない

>>541
プロバイダによっては経路がおかしいのでラグが酷い、VPNどうぞ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:30:05.92 ID:64TsE1t2a.net
csgoは無料だと死ぬ程チーター多い
尚且つ通報軽視してるから全くBANされない

547 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:30:13.18 ID:0/OSTFMw0.net
>>544
CRUなんとかさんの悪口はやめるんだ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd8-LwiI [124.219.148.104]):2020/06/02(火) 15:31:15 ID:7XLT7uJ80.net
人間の持ってるフラッシュモロトフスモークの方が使い勝手いいとかどうなってんだよ
プロシーンにしても見どころのクラッチもult持ってるだけで決まるんだし絶対流行らんわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-hIu8 [59.136.84.98]):2020/06/02(火) 15:31:31 ID:XNqB0dbO0.net
エージェントのティア表とかあったりする?
一人アンロック出来るって言われたんだけど

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a43-VESM [211.1.223.20]):2020/06/02(火) 15:33:05 ID:Lgdin7XP0.net
>>535
HPからインストーラー入れて開くと、
インストール
高度な設定
だけの小さいウインド出て、インストール押すと修復中→時間経過→バグページで、サインインしかする事ないけど、サインインしても何も起こらん

もう公式が何かするの待つしかない気はしてる

551 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 15:33:13 ID:+lAb2k1LM.net
>>543
ロシア人と日本鯖でプレイすりゃいい
VCオフが推奨だけどな

ある程度のランクまでいけば日本人とマッチングするし問題ない

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-YHRm [14.101.121.150]):2020/06/02(火) 15:33:34 ID:rNn4edij0.net
>>549
https://i.imgur.com/pVio8fe.jpg

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a9e-+GDy [203.174.206.188]):2020/06/02(火) 15:33:51 ID:+TyiLaQ40.net
VALORANTの盛り上がりすげぇな
久々にFPSでこんな盛り上がってんじゃねぇか? やるしかねーなこれ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1716-ERjV [210.234.168.179]):2020/06/02(火) 15:33:57 ID:BwZ+TwYC0.net
ヴァイパーは可愛さダントツだな!

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4beb-2MyB [150.249.188.240]):2020/06/02(火) 15:35:47 ID:w6AwmxKq0.net
というかヴァイパー以外が・・・

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-hIu8 [59.136.84.98]):2020/06/02(火) 15:36:36 ID:XNqB0dbO0.net
>>552
ありがとう
適当にセージ使ってたけどOPなんだな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf7-VESM [124.86.32.75]):2020/06/02(火) 15:36:47 ID:/8igx84A0.net
やった感じは良くも悪くもcsgoをそのままゆるくした感じ
あとは勝ってるときは良いけど負けてるときのこと考えると1試合が長いなぁ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-JKQ5 [113.158.194.86]):2020/06/02(火) 15:38:19 ID:G/nxRQRl0.net
>>549
初期で代用キャラ居ない強キャラは守り最強サイファーか対応不可ブリーチ。

559 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 15:38:25 ID:+lAb2k1LM.net
フリーズタイムに相当する準備時間が長すぎ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-POzQ [223.217.121.175]):2020/06/02(火) 15:38:34 ID:SXhAy2Vk0.net
初狩りやべえな

561 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-pzGg [1.75.4.36]):2020/06/02(火) 15:39:05 ID:4V+W9YQrd.net
これでキャラグラがOWみたいなディズニーっぽいカートゥーンだったら天下取れてそう

562 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:40:37.14 ID:WA8CadYj0.net
すげぇやりたいのにクリティカルエラーが出て起動すら出来んな
ヴァンガードあると起動すらしなくて、アンスコするとクライアントは起動するけどヴァンガード再インストール後に再起動してこいって言われて結局最初に戻る

563 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:42:24.39 ID:Fd7uff8t0.net
ガチガチのHSゲー超久しぶりすぎて射撃訓練上のハードスコア15しか取れん
トラッキングはうまくなったけどVALOじゃ無意味だな

564 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:42:45.35 ID:cnGdm5h/0.net
>>562
ヴァンガードいれたあとPC再起動した?

565 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:43:48.04 ID:WA8CadYj0.net
>>564
してる
もう色々検証しまくって20回くらいPC再起動してるわ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:43:53.26 ID:5gymI2vL0.net
CS勢だからキルできるけど、おっさんだからスキル覚えられませーん

567 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:44:29.46 ID:EM8zDkQl0.net
>>552
みんな強いんだな

568 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:45:57.48 ID:aBNdGhvV0.net
ちょっと勝っただけでヤベエ奴らとやらせるのやめてくれ

569 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:46:34.38 ID:bK0mPgpF0.net
接戦で1試合45分かかって草
勝った嬉しさより疲労感の方が強いぞ
このゲーム負け試合はさっさと抜けて複垢を順々に回すのが正解だな

570 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:46:58.14 ID:jWPKB5RTp.net
初心者は経験者に狩られるっていうけど連勝してると明らかに敵強くなってて内部レートちゃんと働いてるから1週間もすれば初心者と経験者の棲み分けできると思うんだけどな
初心者には1週間もきついか?

571 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:47:20.11 ID:38cVcNTB0.net
オーメンのスモーク強くね?

572 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:48:15.14 ID:I04N+hxtM.net
これ無料ティアの5でキャラ一人解放できる認識でいたんだがどこからやるんだ?

573 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:48:43.44 ID:tVfgAY+40.net
爆弾ルール知らんキッズ多すぎやろ キルとれんのにキル厨とか話にならんで はやくランクあげたいわ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:48:59.62 ID:aVQ8maLW0.net
pubgだとショットガンクソザコだったから舐めてたけど普通に強いな

575 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:49:29.54 ID:aBNdGhvV0.net
朝からぶっ続けでやったらさすがにめっちゃ疲れるわ…

576 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:50:07.72 ID:KinnRFnY0.net
Riot Vanguardのインストールで再起動必須ってことはネカフェじゃプレイできないのか……

577 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:50:29.36 ID:tVfgAY+40.net
>>569
こいつネガキャン必死すぎ
めちゃくちゃ楽しんでるやんけ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:50:35.57 ID:FdxK2G/h0.net
みんなping高くて低い奴だけ無双してて草
ゲームになんねえ

579 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 15:51:12.54 ID:CaR4dLw/d.net
csgoのカジュアルみたいなのないんか?これ
流石にランクの上下ないモードで13先取は長くないか?疲れるわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1716-ERjV [210.234.168.179]):2020/06/02(火) 15:52:31 ID:BwZ+TwYC0.net
なんでみんなスパイクラッシュやらないんだ?

581 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-Ha0p [49.97.105.156]):2020/06/02(火) 15:53:05 ID:bZmIBNCod.net
クライアントエラーってどうやったら直るん?
再起動しろって言われてしたがってもなんにも変わらんし

午前中やったときはちゃんと終了したはずなんだけどな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 15:53:08 ID:aBNdGhvV0.net
>>580
つまんねーからな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-QNce [116.81.35.160]):2020/06/02(火) 15:54:07 ID:fL4SlR160.net
>>573
マジでそれ ポイントついてるだけなのに芋呼ばわりとかよ〜

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-X12b [42.150.5.111]):2020/06/02(火) 15:54:33 ID:O0DDvojH0.net
>>550
クライアント終りすぎててワカンネw

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-vr5I [124.110.213.170]):2020/06/02(火) 15:54:37 ID:2dHGF7nZ0.net
>>566
これ(>_<)
スキルわけわからんしスキル解説も固有名詞多すぎてわけわからん

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-+GDy [14.13.242.224]):2020/06/02(火) 15:54:57 ID:KmrVyJKi0.net
>>561
武器も銃じゃなくて手裏剣だったりエネルギー弾だと完璧

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 15:55:33 ID:CX+JNpU/0.net
>>581
俺はもう諦めた
公式が解決してくれるまで放置でいいわ

やっぱアンチチートソフトのバグが多数あるようだな…

588 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-SDK5 [1.75.1.164]):2020/06/02(火) 15:55:34 ID:0Z9X/Yrhd.net
メモリ4GBでも動きますか

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-vr5I [124.110.213.170]):2020/06/02(火) 15:56:11 ID:2dHGF7nZ0.net
スキル解説にヴァロラント専用用語つかうのやめてくれ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 15:56:16 ID:aBNdGhvV0.net
思ったより中国人がいないんだけどもしかして中国で注目されてないのかな

591 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 15:56:29 ID:+lAb2k1LM.net
>>587
アンチウイルスソフト何使ってる?
優秀なWindows標準にしたら直るんじゃないかなぁ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 15:57:56 ID:aBNdGhvV0.net
俺はアンチウイルスソフトは一切使ってないな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e656-0zA7 [111.216.243.65]):2020/06/02(火) 15:58:02 ID:Fd7uff8t0.net
ヌーブ向きはフェニックスだと察して使ってるけどどうなん?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf7-VESM [124.86.32.75]):2020/06/02(火) 15:58:05 ID:/8igx84A0.net
謎にずっとトレンドトップでびっくりだわ
日本人ってfpsに興味あったのか
csgoよりは国内人口増えそうじゃん良かったなお前ら

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a661-upCQ [39.110.159.173]):2020/06/02(火) 15:58:18 ID:EvIrS6NN0.net
>>565
クローズドの時から俺もそれ

・PC再起動
・再DL
・再インスコ
・管理者権限
・セキュリティソフト停止
・ヴァンガードサービス自動開始設定
・nvidia更新

ここらへんは試したけど無駄。youtubeとredditのエラー改善方法一通り漁ったけど有効打なし。
twitterでも一定数いるから公式対応待ちやろな

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-859K [126.182.198.89]):2020/06/02(火) 15:58:25 ID:yYl/QUbXp.net
まじで落ちまるくんだけど俺だけ?
落ちるたびに再起するのやる気なくす

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-ksLH [59.136.3.82]):2020/06/02(火) 15:58:40 ID:BKBkRDGW0.net
サイト覗くデメリットってある?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 15:59:19 ID:aBNdGhvV0.net
>>596
ベータから一度も落ちたことないぞ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 15:59:49 ID:CX+JNpU/0.net
>>591
avira
クリティカルエラーなんちゃらですわ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-+Sgn [220.107.46.207]):2020/06/02(火) 16:01:13 ID:CIhq5Up40.net
>>596
全く落ちない。
どんなpcつかってんの?

601 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:01:15 ID:+lAb2k1LM.net
>>599
それアンインストールしてWindowsディフェンダーにしてみ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad1-dSQ2 [221.113.0.75]):2020/06/02(火) 16:01:51 ID:WA8CadYj0.net
>>595
やっぱどうしようも無いんかねぇ
まだセキュリティソフトアンスコをためして無いからやってみるか
それで無理なら公式待ちだな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-FgOc [124.215.3.207]):2020/06/02(火) 16:02:07 ID:kgU927O40.net
tier7まで進めてもエージェント解放できないんだがなんでだ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5a-4KSb [106.184.32.40]):2020/06/02(火) 16:03:07 ID:vnqKdAHp0.net
csgoしかやってなかったからアビリティーが難しい
特性覚えるの大変すぎる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a661-upCQ [39.110.159.173]):2020/06/02(火) 16:03:11 ID:EvIrS6NN0.net
>>602
頼んだぞ
俺も残りはそこだけどアンインスコしたくないからやってない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-+GDy [218.47.18.209]):2020/06/02(火) 16:04:41 ID:kTJzwkKn0.net
windows10ならセキュリティソフト入れるのやめとけ
defenderで十分だし入れるとハッキングソフトかなと思うくらい不具合が起きるから

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-moxv [14.12.145.64]):2020/06/02(火) 16:04:44 ID:4/+GVPxm0.net
これパッドでできないよな? 箱コン反応しねえわ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/06/02(火) 16:04:54 ID:HoNsot4f0.net
とりあえず勝ったときの音が馬鹿でかい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-YHRm [14.101.121.150]):2020/06/02(火) 16:05:30 ID:rNn4edij0.net
俺の場合起動時にchrome開いてるとたまにアンチチートに引っかかるから起動時のみブラウザは閉じてる

610 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:05:45 ID:+lAb2k1LM.net
>>606
十分どころかサンプル数が一番多いから検知率一番高いんだよねぇ
ただし、どこの会社の製品も最初の一人はヤラれる

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:06:01 ID:CX+JNpU/0.net
>>601
えーでもWin7でディフェンダーで大丈夫かね?
こえーわ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:06:46 ID:CX+JNpU/0.net
>>602
ヒトバシラー頼んだw

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-dS9z [126.21.228.119]):2020/06/02(火) 16:07:31 ID:7HDf+vEH0.net
PC自体に仕込むゲームガードとか怖すぎないか

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-QNce [116.81.35.160]):2020/06/02(火) 16:08:01 ID:fL4SlR160.net
>>611
Win7は元々サポート切れだろ…多分valorantも元から対応してないぞ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-lwDS [106.72.171.193]):2020/06/02(火) 16:08:12 ID:6zGolAKB0.net
サーバー選べる?
例えば日本人以外と当たるようにするとか

616 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:09:13 ID:+lAb2k1LM.net
>>611
お前が一番ウンコだわ

617 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-fagB [106.130.133.47]):2020/06/02(火) 16:09:18 ID:qtGxU+ATa.net
win7はアンチウィルスソフトいれといた方がいい
ディフェンダーで十分云々は10の話だから

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a661-upCQ [39.110.159.173]):2020/06/02(火) 16:09:51 ID:EvIrS6NN0.net
>>614
win7はサポート対象だよ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4beb-2MyB [150.249.188.240]):2020/06/02(火) 16:09:57 ID:w6AwmxKq0.net
抜かれるのは前提と思ってゲームやるべきだろう中華資本だしな
ゲームを楽しむってだけならチーター抑制出来るそうだし

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-k8HR [126.63.131.42]):2020/06/02(火) 16:12:10 ID:cnGdm5h/0.net
ウィルス怖いならさっさと10に切り替えろや
サポート切れOS使い続けてる分際で笑わせんな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-4KSb [59.129.83.175]):2020/06/02(火) 16:12:26 ID:pnDXkqoo0.net
まあファーウェイもzoomも抜かれてるしな
そこは前提だと思った方がよさげ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-QNce [116.81.35.160]):2020/06/02(火) 16:14:28 ID:fL4SlR160.net
>>618
嘘だろって思ったらマジだったスマン

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:14:30 ID:CX+JNpU/0.net
>>616
ウンコでもなんでも良いわ
ホビーPCにカネかけたくねーんだわ

禅3+550出るまで、まだまだLinfieldでがんばるぞ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-moxv [114.18.74.134]):2020/06/02(火) 16:14:43 ID:nS+HrJYi0.net
1試合やったけど疲れるだけで何も面白くねーわ
まず試合時間が長すぎる
キルしても爽快感全く無し
これじゃCoDの方がよっぽど面白い

625 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-fagB [106.130.133.47]):2020/06/02(火) 16:14:51 ID:qtGxU+ATa.net
何だかんだでまだ無料で7から10にアプデできるんでしょ?
いい機会だしアプデしとけば

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-+GDy [124.27.94.244]):2020/06/02(火) 16:15:28 ID:3YsMi1Ex0.net
とりあえず1戦やったら音出しまくってるやつレレレ撃ちぴょんぴょんしてるやつ大量でお互い分かってる少数が狩り放題状態で草 
apexでライト層取り込みってほんとに成功してたんだな これは流行らない

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-hIu8 [59.136.84.98]):2020/06/02(火) 16:15:35 ID:XNqB0dbO0.net
>>558
ありがとう
戦っててサイファー強いなと思ったからアンロックしたわ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-upCQ [221.118.107.160]):2020/06/02(火) 16:15:44 ID:EJ1atQuo0.net
>>474
朝鮮忍者がいるだろ!

629 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:16:00 ID:+lAb2k1LM.net
>>623
無料でアップグレードできるのになんでしないん

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a84-R0EF [211.127.106.171]):2020/06/02(火) 16:16:08 ID:jC02Ao+K0.net
>>607
パッドは無理だね
キーボードとマウスで

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-moxv [106.73.4.33]):2020/06/02(火) 16:16:36 ID:EcPVJzS50.net
apexと似た感度にしたいんだけど計算式みたいなのある?>

632 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-NVOA [1.75.214.146]):2020/06/02(火) 16:16:43 ID:DpPR8OQEd.net
>>620
違いねぇな(笑)

633 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-l4DJ [133.106.74.39]):2020/06/02(火) 16:17:04 ID:8o6AxB3AM.net
ゴミが二人もチームに来たから初めて負けたわ
早くランクマッチやれよ
層が違うんだよ
平気で足音たてやがってゴミクズが

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:17:47 ID:CX+JNpU/0.net
>>629
化石級に古いCPUとマッマンだからWin10対応してねーわ
LinfieldとかWin10対応してたっけか?

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abd-upCQ [221.118.107.160]):2020/06/02(火) 16:18:13 ID:EJ1atQuo0.net
40キルとか出来て楽しいねえ
NAダイヤだからガチのプリメ北らボコられるけど

636 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-gmo3 [133.106.76.37]):2020/06/02(火) 16:18:41 ID:/MZ/7bXZM.net
>>607
joytokeyってソフトをダウンロードしたらできるぞ!

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3e-/EAu [202.229.231.3]):2020/06/02(火) 16:22:25 ID:4aCEiebc0.net
常に下向いてるエイムぷるぷる走りうちpexキッズ達のプレイ見てるだけで楽しいんだがww

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a641-moxv [103.108.233.38]):2020/06/02(火) 16:23:29 ID:4ob0G25Y0.net
この手のFPSは実力差があると何もさせてもらえず延々とデスマラソン
ps4版が出たとしても絶対流行らない

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be5-jDcg [220.247.63.79]):2020/06/02(火) 16:23:30 ID:T7gVtI9s0.net
だんだん面白さがわかってきた

640 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:25:11 ID:+lAb2k1LM.net
>>634
あたりまえに対応してる

641 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-sIOm [106.133.50.212]):2020/06/02(火) 16:25:36 ID:rAfTN7BNa.net
>>636
エアプめ、視点キー効かなかったぞ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-ksLH [59.136.3.82]):2020/06/02(火) 16:26:03 ID:BKBkRDGW0.net
adsのデメリットってある?

643 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-6RuT [150.66.86.243]):2020/06/02(火) 16:26:29 ID:3FJ1oSb8M.net
>>631

https://i.imgur.com/210WWUA.jpg

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-1BKT [126.217.25.209]):2020/06/02(火) 16:27:22 ID:+i4SiQ9U0.net
ヴァンガード消しても再起動しろって言われる・・・
win7でできてるひとおるんか?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-G8Wt [14.9.2.161]):2020/06/02(火) 16:27:22 ID:8o6AxB3A0.net
180pingウザったいな

646 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-8a5Z [1.75.2.168]):2020/06/02(火) 16:27:34 ID:xiylB14Qd.net
>>642
ヒップファイアとADSで特性が変わる銃がある

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp93-XI5K [126.35.195.30]):2020/06/02(火) 16:28:11 ID:g6RKgjpFp.net
はやくスイッチででないかなー!

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4beb-2MyB [150.249.188.240]):2020/06/02(火) 16:28:22 ID:w6AwmxKq0.net
ADS存在忘れちゃうわ
距離によっては有りっぽいが

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-YHRm [110.131.3.22]):2020/06/02(火) 16:28:23 ID:Ar4we0760.net
今は楽しいけどお前らの巣窟になったら絶対飽きる

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1716-ERjV [210.234.168.179]):2020/06/02(火) 16:28:25 ID:BwZ+TwYC0.net
ヴァイパーマスク取ったらかわいくないやんけ…

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-IJdG [122.30.97.243]):2020/06/02(火) 16:28:38 ID:9gLxPFc+0.net
初めて1on5で勝てた
録画しとけばよかったな

652 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-nEc9 [106.180.20.12]):2020/06/02(火) 16:28:51 ID:2JqUnj2Ha.net
>>647
出たら一緒にやろ!!

653 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-Xs6t [133.106.93.237]):2020/06/02(火) 16:29:54 ID:Tk7xx5BFM.net
終わったあとの音だけなんでこんなでかいねん

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:30:06 ID:CX+JNpU/0.net
>>640
あ、そうなんだ
でもまぁそこまで手間かけてプレイするのめんどくせーわw

公式が対応してくれるまで待って
ダメならすっぱり諦めて他ゲー逝くわw

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ad1-dSQ2 [221.113.0.75]):2020/06/02(火) 16:31:55 ID:WA8CadYj0.net
アンチウイルスソフトアンスコしてもダメやったわ
とりあえず公式対応待ちやな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:32:15 ID:CX+JNpU/0.net
>>655

待つことにするわwww

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8f-4KSb [221.171.179.225]):2020/06/02(火) 16:32:53 ID:8nLZkPMH0.net
連射したらレティクルの上部分消えるんだけど仕様ですか?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-E70C [220.107.46.207]):2020/06/02(火) 16:33:15 ID:CIhq5Up40.net
うざ、VCでいきってるカスおったわ・・・
5人集めてこいよ。
まぁイキリカスだと5人集められないんだろうけどさあ
うぜえ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-T/U0 [14.11.41.192]):2020/06/02(火) 16:33:20 ID:7/0LTSiJ0.net
昔ながらのじっくり慎重な索敵と即死のゲームだから、これ楽しめるのカウンターストライク勢だけだろうな
流行りやストリーマーやVtubarがやってるからって入り込む勢はボロ雑巾にされてすぐ辞めるだろ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-ezQX [42.125.34.168]):2020/06/02(火) 16:33:45 ID:sm7r5Af90.net
出来ないやつはOS再インスコしたまえ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-YHRm [60.121.185.68]):2020/06/02(火) 16:35:16 ID:7y7XMx9Q0.net
ミッションのシールドを購入するってやつ
購入してもカウントされてたりされてなかったりで進まなくね?w

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-E70C [220.107.46.207]):2020/06/02(火) 16:35:23 ID:CIhq5Up40.net
つかwin7はサポート対象なのか?

663 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-k2Yc [133.106.74.210]):2020/06/02(火) 16:35:49 ID:W6k0UerrM.net
やるとけっこう面白いけどやっぱ長くね?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a661-upCQ [39.110.159.173]):2020/06/02(火) 16:36:33 ID:EvIrS6NN0.net
win7はサポート対象としてるけど現在起動出来ないがFAっぽいわ

665 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-2Jg7 [49.98.60.132]):2020/06/02(火) 16:36:39 ID:qBUM2qKbd.net
vpn通したらipv6+でもpign20前後安定したわ
助言サンキュー

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-oGQv [219.59.21.94]):2020/06/02(火) 16:37:00 ID:IccQ2ebY0.net
今帰ってやろうと思ったけど寝るわ 夜できたらする

667 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-LOQp [49.98.164.127]):2020/06/02(火) 16:37:18 ID:BvPODwAod.net
fps初心者なんだが、マウスはデスアダーのdpiデフォの1800なんだが感度変えたほうがいいとかある?
あと他デフォの設定から変えた方がいいキーとかあれば教えてほしい

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-+GDy [14.13.242.224]):2020/06/02(火) 16:37:55 ID:KmrVyJKi0.net
win7多いの謎

669 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-fagB [182.251.115.172]):2020/06/02(火) 16:37:58 ID:/0AVYrE1a.net
8ラウンドくらいのモードくれよーマジで
仕事の合間とかに軽くやろうと思っても時間見て諦める羽目になるわ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-E70C [220.107.46.207]):2020/06/02(火) 16:38:25 ID:CIhq5Up40.net
>>667
aim heroでも買って自分にあう感度探した方が良いぞ。
人による。

あと左手用キーボードかっとけ。
orbweaverとか

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-IJdG [122.30.97.243]):2020/06/02(火) 16:38:45 ID:9gLxPFc+0.net
アンレートはやっぱ長いな
単純にAVAの爆破の倍のラウンド数ある

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 16:39:24 ID:eqRobuGA0.net
キル報酬武器別に違ったりしないのか
これSMGじゃなくSG持つメリット薄くね

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1721-fagB [210.251.99.69]):2020/06/02(火) 16:39:31 ID:mpsmYuRc0.net
>>667
正直そんなん他人に聞くもんじゃないと思うぞ
慣れとか感覚で決めるもんだし…
dpiは400か800がおすすめだと思う

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-YHRm [14.101.121.150]):2020/06/02(火) 16:39:39 ID:rNn4edij0.net
>>667
FPS初心者って殆どハイセンシからスタートしてそのうちどんどん下がるしそれでいいよ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-IJdG [122.30.97.243]):2020/06/02(火) 16:39:54 ID:9gLxPFc+0.net
v4でping30くらいなんだけどVPN繋いだからこれより下がるの?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-LwiI [61.89.56.146]):2020/06/02(火) 16:40:33 ID:0/OSTFMw0.net
7ROUNDでええわい
これなら1日5回なんとか出来る

677 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:42:14 ID:+lAb2k1LM.net
>>675
無理
九州か北海道にでも住んでんの?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af2-moxv [123.216.87.111]):2020/06/02(火) 16:42:19 ID:b5HUnNjt0.net
アビリティのスカイスモーク、3個?指定した後どのボタンで発動させるの?

679 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-2Jg7 [49.98.60.132]):2020/06/02(火) 16:42:27 ID:qBUM2qKbd.net
pign2,30あればいいんじゃない?うちはipv4だけだとあまり変わらんかったからやってみた

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-IJdG [122.30.97.243]):2020/06/02(火) 16:42:27 ID:9gLxPFc+0.net
>>677
東京だけど

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 16:42:43 ID:CX+JNpU/0.net
>>668
だってOS入れ替えなんぞめんどくせーじゃん
カネも使いたくねーし

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b8-zum9 [114.166.128.108]):2020/06/02(火) 16:43:24 ID:0+/QkXs70.net
地味過ぎてつまらん

683 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-s0WW [49.98.150.217]):2020/06/02(火) 16:43:35 ID:EVSeVnRcd.net
クソ雑魚レレレpexキッズほんとすこwwww

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-E70C [220.107.46.207]):2020/06/02(火) 16:43:50 ID:CIhq5Up40.net
化石PCつかってまともに遊べるのか?

685 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-fagB [106.130.133.47]):2020/06/02(火) 16:44:49 ID:qtGxU+ATa.net
10年前のパソコンでもfps30を維持できるように作ってるらしい

686 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:44:56 ID:+lAb2k1LM.net
>>680
じゃあ本当の意味で回線がうんちだと思うから無理だと思う。

コマンドプロンプトで
ping 8.8.8.8
実行してみて

この値がゲーム内と極端に違うならVPN通して速くなる可能性はあるけど、一緒だったら変わらん

687 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-8BoV [150.66.94.168]):2020/06/02(火) 16:45:07 ID:dIe7tcOpM.net
おすすめのクロスヘアある?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 16:46:12 ID:aBNdGhvV0.net
>>685
びっくりするほど軽いなこのゲーム

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-Lsl5 [14.13.162.96]):2020/06/02(火) 16:47:13 ID:qIu0AHlF0.net
要求スペック低いんだからゲーム性もカジュアルにすればいいのになんでこんなガチガチなんだ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7c-IJdG [122.30.97.243]):2020/06/02(火) 16:47:27 ID:9gLxPFc+0.net
>>686
10-20ms 平均14msだった
一桁は無理か

691 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-zum9 [106.180.13.103]):2020/06/02(火) 16:49:28 ID:a358fFFPa.net
キル出来てもつまらん

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a8f-4KSb [221.171.179.225]):2020/06/02(火) 16:50:02 ID:8nLZkPMH0.net
>657
みんなレティクル消えない?俺だけなんかこれ

693 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-ZmEc [49.98.60.38]):2020/06/02(火) 16:50:53 ID:i+Ya81Qjd.net
aimだけの脳筋まじでつかえねえ

694 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:51:18 ID:+lAb2k1LM.net
>>690
都内で
フレッツ+まともなプロバイダなら2〜3msecは行けるよ

回線何使ってるか分からないけど、フレッツ+OCNならルーターとONU再起動すると直るかも

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133f-YHRm [116.90.196.217]):2020/06/02(火) 16:51:42 ID:UyBdCRZT0.net
これただのウルトが使えるCSGOだな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-LwiI [61.89.56.146]):2020/06/02(火) 16:52:53 ID:0/OSTFMw0.net
建築要素をぶち込めー
古戦場はまだかー

697 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-jIJU [36.11.225.60]):2020/06/02(火) 16:53:42 ID:glQRTtAPM.net
【悲報】OMCSナーフ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-NXVu [160.86.167.173]):2020/06/02(火) 16:54:43 ID:HR/VbtKG0.net
>>633
初日から何言ってんだ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-ksLH [59.136.3.82]):2020/06/02(火) 16:55:31 ID:BKBkRDGW0.net
下手くそだけどめっちゃ楽しいわ
頑張って上手くなろうと思えるゲーム

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-VESM [110.131.3.22]):2020/06/02(火) 16:55:32 ID:Ar4we0760.net
すまん、俺より上手いやつはこのゲームやめてくれないか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-FIVM [114.181.171.91]):2020/06/02(火) 16:56:03 ID:mFk/pLWw0.net
なんかお前らだけ硬くね

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-+GDy [113.156.66.239]):2020/06/02(火) 16:56:10 ID:7noupz950.net
接続エラー地獄から抜けれねー
色々試したけどもう無理あきらめた

703 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-ylhG [49.98.169.19]):2020/06/02(火) 16:56:22 ID:mG32FwF8d.net
https://m.youtube.com/watch?v=mSyWE1Z3z6o
一応レイズがスタイリッシュなことできるけど、tf2とかquakeとか昔からのfpsでもロケットジャンプはあるんだよな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef87-4QNA [122.249.91.227]):2020/06/02(火) 16:57:22 ID:ylavuF230.net
来年九州行くんだけど九州民Pingどのぐらい?

705 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 16:58:15 ID:+lAb2k1LM.net
>>704
+20msecだと思えばいいよ

706 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 16:59:36.24 ID:jC02Ao+K0.net
朝からやってるけど
接続エラーは全く起きてないなあ
ウィルスソフトはMSディフェンダーだけ
あとは入れてないしVPNもかませてない。
ルーターの設定だけいじった
コロナで回線重いの回避するため

707 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:02:30.99 ID:SXhAy2Vk0.net
動いて撃っちゃダメなのか?

708 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:02:37.83 ID:CX+JNpU/0.net
>>704
九州のどこ?
北九州今コロナでヤバイぞw

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cac3-w12y [131.147.42.76]):2020/06/02(火) 17:04:13 ID:/BDL2MPd0.net
鯖の質くそすぎ
Tick rateとPing変動しすぎだろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-jIJU [114.16.13.55]):2020/06/02(火) 17:04:24 ID:JiNkNPqc0.net
>>703
カッコよすぎワロタ
インスコしよ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-5Eu/ [114.191.100.128]):2020/06/02(火) 17:06:45 ID:WRJRRjDL0.net
短いモードの方はサクサク進んでおもろいわ
アイテムで逆転あるし
俺はこっちでいいや

712 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-AZJG [58.147.236.10]):2020/06/02(火) 17:09:40 ID:w8Eablv3H.net
今チュートリアル終わったけどみんなまだ慣れてない感じかな?それだと入りやすくて助かるけど
そろそろ学生達が入ってくる時間だし

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af2-moxv [123.216.87.111]):2020/06/02(火) 17:09:43 ID:b5HUnNjt0.net
攻撃・防衛それぞれで、武器のリコイル違うんだな
やばい

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7a-owUV [182.158.153.33]):2020/06/02(火) 17:09:47 ID:aVQ8maLW0.net
ほぼ前情報なしでやったから爆破ルールは分かるけどスキルが何も分からずや

ここんとこ聞きたいんやけどダメージ受けるやつて味方のスキルならダメージ受けないの?目の前で使われたなら分かるけど敵のか味方のか区別つかないし炎の壁ぽいと毒沼ぽいの全部迂回してんだが

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 17:11:00 ID:aBNdGhvV0.net
>>714
割と大体スキルは味方にもダメージ入る

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-4QNA [126.193.31.43]):2020/06/02(火) 17:11:08 ID:Ezd9DiGMp.net
敵のほどじゃ無いけど受ける

717 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-Xs6t [36.11.224.251]):2020/06/02(火) 17:11:17 ID:1Pnct6vOM.net
>>667
botうちとかでどの場所からでも横移動しながら撃たずに頭にaimが合わさってればそれが自分にあった感度だよ
そこから調整してみて

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/06/02(火) 17:11:57 ID:HoNsot4f0.net
LMG値段相応に強いんだな…撃ちにくいからAKとAWPしか使ってないけど

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-aq3C [106.73.33.161]):2020/06/02(火) 17:12:36 ID:CX+JNpU/0.net
>>703
SUGEEEEEE

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e6-1RlH [180.47.60.246]):2020/06/02(火) 17:14:34 ID:ucM1SNf60.net
>>703
別ゲーやってるように見えんな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf7-VESM [124.86.32.75]):2020/06/02(火) 17:15:13 ID:/8igx84A0.net
>>703
かっこよ

722 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-RuU0 [133.106.70.157]):2020/06/02(火) 17:15:22 ID:HgZorFWfM.net
解像度が変えられないんだけど
変えられないというか変えても設定が保存されんぬ

723 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.6.248]):2020/06/02(火) 17:16:03 ID:TEoR7chPp.net
面白いけど試合長いな
13対10のまあまあggで所要時間が41分
8点先取でいいよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-VESM [110.131.3.22]):2020/06/02(火) 17:16:16 ID:Ar4we0760.net
>>703
これ絶対僕くんには出来ないやつじゃん

725 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-wY0X [106.129.92.72]):2020/06/02(火) 17:16:23 ID:nH2oBmd8a.net
ペックスキッズ狩るのおもしれーw

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-5Eu/ [114.191.100.128]):2020/06/02(火) 17:17:22 ID:WRJRRjDL0.net
味方のくらいそうなスキルは取り敢えず片っ端から一度は踏んでみると良いよ
どれくらいダメージ入ったりデバフ乗るかとか体感しとかないといざって時迷うし

727 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-FgOc [182.251.241.37]):2020/06/02(火) 17:18:28 ID:5g7JUuMwa.net
フレンドみんな#の横に数字割り振られてんのに自分だけJP1なんだけど何故

728 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-AZJG [58.147.236.10]):2020/06/02(火) 17:20:50 ID:w8Eablv3H.net
VCとかどんな感じ?
みんな無言?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-xV3r [14.8.2.65]):2020/06/02(火) 17:20:53 ID:UYpsz6TQ0.net
>>727
lol勢

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-YHRm [126.159.38.46]):2020/06/02(火) 17:21:54 ID:Y3i+FSDh0.net
買い物するFPSはじめてだけどめっちゃ面白い
レイズかわいいしロケラン楽しい
流行ってくれるといいな

731 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-RuU0 [133.106.70.157]):2020/06/02(火) 17:22:09 ID:HgZorFWfM.net
下の適用ボタンが見えないメクラだっわ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e61-Xs6t [49.129.86.225]):2020/06/02(火) 17:22:11 ID:SreLuoMe0.net
敵が近くに居るのにドタバタ歩いてるのは
エペガキだから狩ってやれよ

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-wY0X [126.199.76.156]):2020/06/02(火) 17:22:34 ID:9y9NRmcqp.net
>>703 TF2昔やってたから懐かしいわ...

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-NXVu [113.144.208.241]):2020/06/02(火) 17:23:11 ID:36C/Fyf70.net
vpn繋いだら中国人ばかりになったんだが

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaac-4KSb [219.160.224.217]):2020/06/02(火) 17:24:17 ID:eqRobuGA0.net
ドーンハンマーがわりと表示出たらすぐ逃げないとヘルス全損するレベルの火力で怖いな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Wk3r [126.168.146.194]):2020/06/02(火) 17:24:27 ID:umb7jhdv0.net
バトルパスの魅力がなさすぎないか

737 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-LNiW [1.75.1.10]):2020/06/02(火) 17:25:33 ID:qbWp0n64d.net
やっぱり長いのが辛いな
7R先取くらいで出来れば良かった

738 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-LOQp [126.233.98.128]):2020/06/02(火) 17:26:24 ID:R6ktsWfnp.net
>>734
VPN繋いでるからでは?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-hMDj [153.129.218.233]):2020/06/02(火) 17:26:29 ID:jsMAukjw0.net
みてる分にはカウンターストライクとオバッチ足してパクったゲームにしか見えないんだけど
面白いのかな

740 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-LOQp [126.233.98.128]):2020/06/02(火) 17:28:39 ID:R6ktsWfnp.net
>>703
ジェットいらなくて草

741 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-buwy [126.255.12.130]):2020/06/02(火) 17:30:46 ID:HTg3eJBjr.net
ow2来たらカジュアル組移動しそう

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-pFp/ [126.219.50.41]):2020/06/02(火) 17:31:15 ID:se8rer+T0.net
>>739
UIとグラとサポートが良くなったチョンゲぐらいの認識で良いぞ
熱中してやる気にはならんがなんとなくやる分には結構面白いわ

743 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-AZJG [58.147.236.10]):2020/06/02(火) 17:31:35 ID:w8Eablv3H.net
キーバインドどっかいじるとこあるかな
とりあえずリロードはマウスボタンにしたけど

744 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-dSQ2 [106.129.203.23]):2020/06/02(火) 17:32:06 ID:8pIvmzz+a.net
動画見ても面白くなさそう

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-859K [126.182.198.89]):2020/06/02(火) 17:32:07 ID:yYl/QUbXp.net
サイファー結構頭使うなあ

746 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-lQq9 [49.98.131.132]):2020/06/02(火) 17:32:55 ID:GHDcA9RId.net
5試合くらいやったけど誰一人チャットもvcもしなかった…

747 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-buwy [126.255.12.130]):2020/06/02(火) 17:33:04 ID:HTg3eJBjr.net
>>744
やったら割と楽しいぞ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 268f-YHRm [183.77.178.245]):2020/06/02(火) 17:33:09 ID:B3o2UvGF0.net
このゲーム無料なんだぜ凄くないか

749 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-fbzB [106.128.22.244]):2020/06/02(火) 17:34:55 ID:Kt+4vCCSa.net
エペガキドタドタ足音爆音でおさんぽしててウケる

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-hMDj [153.129.218.233]):2020/06/02(火) 17:35:01 ID:jsMAukjw0.net
>>742
まあLoLの会社だし絶対にチートは許さなさそうではある

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-FgOc [124.215.3.207]):2020/06/02(火) 17:35:43 ID:kgU927O40.net
マップはつまらないけどゲーム自体はそこそこいいぞ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-5Eu/ [114.191.100.128]):2020/06/02(火) 17:35:51 ID:WRJRRjDL0.net
チャットは毎試合一人は喋ってる気がするがvcはいまんとこ無いな

753 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-buwy [126.255.12.130]):2020/06/02(火) 17:36:28 ID:HTg3eJBjr.net
>>749
味方の足音はイラつくけどな

754 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.182.6.248]):2020/06/02(火) 17:37:12 ID:TEoR7chPp.net
>>743
そのままで特に不満ないわ
シンプル操作でオーソドックスだし
ラジオチャットは初期だと設定されてないから適当にどこか割り振った方が良いね

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa54-mxiO [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/02(火) 17:37:19 ID:aBNdGhvV0.net
VC持ってなくても積極的にチャットしてこう
nice tryは基本

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef0-hMDj [153.129.218.233]):2020/06/02(火) 17:37:45 ID:jsMAukjw0.net
味方に苛ついてたらカウンターストライク系のゲームソロでなんて
一切できないぞ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-Hd4z [153.252.65.12]):2020/06/02(火) 17:38:51 ID:Hh9MIxb70.net
髭のおっさんって強い?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-THcr [42.144.152.221]):2020/06/02(火) 17:39:02 ID:8Ehv97Fy0.net
まぁやれば面白いしプロシーンも盛り上がると思う
ただ日本じゃ流行らないわ間違いなく
競技性高すぎる

759 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 17:39:30 ID:+lAb2k1LM.net
>>756
CSは、まだなんとかなる
OWは、どうにもならない

このゲームは投げ物がキャラ固有だから、下手くそ扱いして揉める未来しか見えないわ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Wk3r [126.168.146.194]):2020/06/02(火) 17:39:40 ID:umb7jhdv0.net
capslockにマップ割り当てられてるけど英語入力でないとshift押しながらでないと反応しないクソ仕様だから変えとけ
あと通知(クリック)/通知ホイールの表示は多用するから押しやすいキーに

課金武器に更に課金して音やアニメーションをアンロックするから
課金する人からは更にお金を取る方式だな

761 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMa6-l4DJ [133.106.78.39]):2020/06/02(火) 17:39:51 ID:EH0Nua9NM.net
ハンゾーのウルト全然壁貫通しないんだが
まじでクソゲーだろこれ

762 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:40:43.43 ID:F/JeahTR0.net
PC起動遅くなったけどこれアンチチートのせい?

763 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:41:50.51 ID:8Ehv97Fy0.net
vc繋いだところで本当に野良日本人いるのか?
プリメでやってたから知らんけど

764 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:42:33.85 ID:RVs5gbxW0.net
敵を発見!てどうやってやるの?
勝手に言ってくれるん?

765 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:42:41.20 ID:umb7jhdv0.net
>>762
OSのセキュアブートの段階から起動してくるみたいだからそうだと思うよ

766 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:42:50.69 ID:5DKZCUHI0.net
これ有料?

767 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:44:27.61 ID:C5d+PpUBr.net
OWとかAPEXは味方が下手だと完全に詰むけどCS系は頭5回抜けば勝てるからまだマシ

768 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:45:14.62 ID:nH2oBmd8a.net
>>762
そこまでやらないとチート消すの無理ってことよ
チーターサイドも需要あるの分かってるから必死だしな
WHだけで超反応神立ち回り出来るし

769 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:46:45.67 ID:hfYCZPl10.net
チュートリアルと設定弄り終わって
さっきPC再起動してからやろうと思ったらエラー出て起動しなくなった
アンチチートプログラムが起動してないみたい

770 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:48:14.53 ID:a358fFFPa.net
期待しすぎてつまらなかった

771 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:48:41.22 ID:Iqt/Gp5t0.net
射撃訓練ノーマルで6-10体しか倒せないけど対人勝てるのかな

772 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:49:07.96 ID:soGSZkFD0.net
思いの外つまらないと言うか合わないと言うか・・・

773 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:49:12.89 ID:X/XzlqSGM.net
なんでホイールで武器かえられねえんだよゴミゲー

774 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:49:24.94 ID:Zrj68hbF0.net
まだカスタムとか練習モードしかしてないからそこでの話だけど
30ping台の鯖と180ping台の鯖につながるんだが
asiaからeu鯖とか行ってんのかこれ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:49:36.18 ID:n4drkY9u0.net
これ思ったよりクソゲーだな

776 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:50:32.44 ID:aBNdGhvV0.net
>>773
いやかわるだろデフォで

777 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:52:02.48 ID:+8oQMHnL0.net
一部の人が180近くで繋がるクソ鯖がある
20で繋がる鯖もある

778 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:52:10.85 ID:O25wyOUy0.net
控えめに言ってもクソゲーだった
つまんねー試合何回やらせんだよ

779 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:52:11.94 ID:aBNdGhvV0.net
>>771
今は初心者多いから負けてりゃそのうちに勝てる相手と当たるようになる
最初は御愁傷様

780 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:53:10.59 ID:bK0mPgpF0.net
>>768
もうチーターいるけどな

781 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:53:25.83 ID:5JCb0VFRM.net
レレレ撃ちできねーしストッピング分からんし腰うちだけってのに違和感あるし
これ新規お断りか?

782 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:54:47.28 ID:Hh9MIxb70.net
これpingってどうやって表示できる?

783 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:54:59.04 ID:5DKZCUHI0.net
有料?
無料ならやるけど

784 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:55:26.86 ID:ucM1SNf60.net
レレレするようなゲームじゃないぞ

785 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:55:36.25 ID:Ssd0Goawd.net
apexから流れてきた雑魚が勝てなくて文句言ってて草

786 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:56:00.76 ID:X+BJluJE0.net
lolとVAROLANTでフレンドリストが共有なんだが、俺のフレの半分がVAROLANT立ち上げてるなw

787 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:56:45.26 ID:X+BJluJE0.net
>>780
どんなチート?

788 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:57:13.62 ID:jsMAukjw0.net
カウンターストライク基準のシステムなら
一方的な試合ばっかりになるはず

789 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:58:06.79 ID:RUUC0lpSd.net
eスポーツを無理やり流行らせるためにCSのガワを変えて
関連企業が推しまくってる感凄いな
来週辺りにはみんなAPEXに帰ってそう

790 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:58:21.73 ID:aBNdGhvV0.net
>>782
設定のグラフィックのところであるだろ

791 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:01.35 ID:RYHD7LUKa.net
これ砂のqc1と3押すしかないの?
長年Qキー2回押しでやってきたから違和感半端ない

792 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:01.39 ID:nH2oBmd8a.net
ピストル負けたら大体きつい
スキルも金ないと打てねーし

793 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:31.14 ID:DqNCzETf0.net
1ラウンド捨てて武器買う金貯めるんだよ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:45.35 ID:bK0mPgpF0.net
>>787
AIMBOT、Wallhack
ロシア人が販売用に生配信してた
いたちごっこはもう始まってる

795 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:46.31 ID:SXhAy2Vk0.net
チャットすると画面バグるんだが

796 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 17:59:56.35 ID:z6XVmrTYM.net
なんのためのエココールよ

797 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:00:27.55 ID:3e1XuvAEa.net
CSやってないとそもそもエコの概念すらないんじゃないか

798 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:00:44.20 ID:z6XVmrTYM.net
初心者狩りが一番おもしれーや

799 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:01:30.70 ID:GHDcA9RId.net
pingガチャとかいらねえんだよ

800 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:02:09.21 ID:Zrj68hbF0.net
180台の鯖につながったら絶望しかねぇから今は待つかな

801 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:02:20.11 ID:lDAM3vXop.net
Ctrl2Cap入れてたらキーボード使えないんだけどどーすればいいのよこれ

802 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:02:24.30 ID:bK0mPgpF0.net
雇ったVtuberとDTNパワーで人増えればLoLみたいな事にならんと思うけど
ゲーム自体は2020年にリリースしたとは思えないウンコだしさてどうなるか

803 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:02:30.31 ID:EM8zDkQl0.net
180ping直ったと思ったら元に戻ったわなんやこれ

804 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:03:29.30 ID:Kt+4vCCSa.net
強武器を誰でも使えて最強武器で走り回るゲームじゃねぇのにFPS=CODの戦い方が染み付いてるやつはつらいだろうな

805 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:04:10.76 ID:O25wyOUy0.net
CSGOやってなくて勝てないからどうこうってレベルの話じゃないしなんならCSGOプレイヤーだしな

806 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:04:32.75 ID:qtGxU+ATa.net
いつの時代も「スペ猿」みたいなポジションがあるんだなとしみじみ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cso1 [153.207.239.85]):2020/06/02(火) 18:08:03 ID:VfNyzncu0.net
今日は一度もスプリットで戦ってない・・・
マップ片寄る気しない?

808 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-ssba [36.11.224.244]):2020/06/02(火) 18:08:55 ID:8G7oNUPJM.net
試合最初はアーマー買えよ
100と125は大分変わる

809 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:10:57.00 ID:8lNkeOBn0.net
アーマー買うのはCSやってたら基本なんだけどそこわかってない人多いよね

810 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:13:23.30 ID:YYieBr76d.net
APEXに帰ります

811 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:14:06.08 ID:z6XVmrTYM.net
NAなら大体ゴースト買うんだけどね

812 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:14:35.27 ID:Zrj68hbF0.net
早く糞鯖につながるの修正してくれー

813 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:15:25.28 ID:I/RdnoQPr.net
>>809
こういうマウントとるやつおるから初心者すぐいなくなるやろうな
ゲーム内ならキチガイみたいに味方煽る奴でてくるやろうし

814 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:15:31.96 ID:4zKmEZQ7a.net
トンキンアラート確定化

815 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:16:35.94 ID:FTp95mQTa.net
スパイクだけ延々やってる楽しい

816 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:16:56.50 ID:jsMAukjw0.net
CS系ゲームにしては動きもっさりしてるな
慣性ジャンプとかそのへんが未開拓って感じ?

817 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:17:38.54 ID:n8lbiBJfa.net
もう過疎ってて草枯れる
やっぱ日本じゃこの手のゲームは流行らなそうやな...

818 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:17:42.76 ID:ACVN6Ktq0.net
>>106
TFTとかも過疎地から配信してたぞ
TFTだと日本が最速配信だった
NAからやると色んな所の人がそっちに集中してパンクするんだろうな

819 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:18:27.21 ID:74v99HctM.net
全員死体撃ちしてんだけどcsの文化なん?

820 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:18:53.35 ID:+8oQMHnL0.net
ゴーストもアーマーもいいけど初手フルオートハンドガン買う人だけは馬鹿だと思ってる
下手したら初期ハンドガンより弱いだろあれ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:19:35.76 ID:jsMAukjw0.net
どっちかっつーとオバッチの文化でしょ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:19:46.50 ID:8eoJL2kh0.net
ガチャ中毒なんだけど、このゲームガチャとかボックスある?

823 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:19:47.33 ID:R6ktsWfnp.net
まあ防衛のサイファーとかならスキル買った方が強いけどな

824 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:20:17.62 ID:R6ktsWfnp.net
>>819
apexじゃね?ダウン後に追い討ちしないといけないゲームだから

825 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:20:55.72 ID:z6XVmrTYM.net
>>819
そうそう
いい文化だよな

826 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:21:16.02 ID:8G7oNUPJM.net
すまん、勝つ度に空に向けて祝砲上げてるわ

827 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:23:19.91 ID:28GPHjxh0.net
散々指摘されてるけど一試合が長すぎてやる気が失せる
実力が拮抗してないと勝ってても負けてても消化試合でつまらない
これが改善されるまでは、もうやらないかなあ

828 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:23:39.46 ID:NRcbQ4x50.net
死体撃ちは挨拶やぞ

829 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:24:02.96 ID:gaGZoJvQa.net
ようやく帰宅や
ベータできなかったから楽しみや

830 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:24:31.92 ID:PzxaFTpAd.net
これ味方強かったら何もしなくても勝てるな

831 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:24:59.57 ID:ksYJs29Er.net
競技性高いゲームほど民度低いのなんやねん

832 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:25:19.71 ID:vzzRek9od.net
戦犯かましまくってたらクソ弱い奴らと当たって草
これ内部レートあるよな?

833 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:25:25.26 ID:FTp95mQTa.net
>>827
そんな貴方にスパイク
皆武器が一緒だし練習になる
すぐ終わるし楽しい

834 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:25:42.73 ID:9y9NRmcqp.net
LoLに比べたら民度高すぎて泣けてくるでこんなん

835 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:25:53.27 ID:yfnYjA3U0.net
FPSの民度がどん底だからヴァロラントなんてお上品なもんだぞ

836 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:25:56.96 ID:gaGZoJvQa.net
>>832
ランクマじゃなくてもあるらしいよ

837 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:26:12.24 ID:3YsMi1Ex0.net
死体撃ちなんてまだ良いぞ 初心者丸出しの味方に向かって足音バタバタキッズが一生ピストルパンパンしてたぞさっき

838 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:26:13.36 ID:T0BSxL2+p.net
>>830
初心者と上級者ごちゃ混ぜになってる今だけだから楽しんどけ
そのうち内部レート安定してきて下手なやつは下手なやつで固められるから

839 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:26:18.50 ID:NRcbQ4x50.net
勝ったほうが正義 死体撃ちは勝者の特権

840 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:26:22.75 ID:XZKdAMHHp.net
初心者なんやけど下水道ってどうやって上がるんや
F押してもわからん

841 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:27:13.53 ID:3e1XuvAEa.net
昔はFPSやってる奴らみんな頭おかしいとか言われてたけど
LOLが一気にキチガイ度を抜き去っていったからな

842 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:27:25.51 ID:NRcbQ4x50.net
マジレスすると、普段から死体撃ちしとくとされたとき全然イラっとしない 自分もしてるからいいかってなる

843 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:27:46.77 ID:AQ49LKqp0.net
AFKだらけでも通報できねーしなんなんだよ

844 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:27:48.66 ID:T0BSxL2+p.net
>>840
F押してロープ掴んだ後Wで登ってSで降りる
shift押しながらなら上り下りの音完全に消せるからちゃんとおしっぱにしとけよ

845 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:28:43.25 ID:w6AwmxKq0.net
死体撃ちとか、最後以外出来ないでしょ

846 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:29:08.96 ID:qtGxU+ATa.net
>>819
戦った相手への敬意を表しているんだぞ。いい文化だ

847 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:31:24.41 ID:P50IBgzq0.net
昔saやってて
プレイ動画みててsaににてるなおもって始めたけど実際やると全然違うな
これから改善されるかもしれないけどモードも少ないし

848 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:31:40.57 ID:qefJk0Xm0.net
毎試合終わった後にフリーズして勝っても余韻も糞もないし次の試合に行く気が失せるんだが
やっぱ糞グラボじゃ無理か

849 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:31:41.24 ID:/8igx84A0.net
ゲーム性とかならまだしも味方に暴言言ってる奴は何なんだよ
初日から初心者お断りとムードつくるとか運営からしたら害悪以外の何者でもないな

850 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:31:55.43 ID:gaGZoJvQa.net
lolは頭抜けて民度悪いからな
俺も煽られまくって全ミュートしてたけどいつの間にかやられ過ぎて耐性ついていつの間にかミアピン連打しまくるまで成長してしまった
こっちでは大人しくしよう…

851 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:32:03.87 ID:cnGdm5h/0.net
13本先取はさすがに長いけどカジュアルな方はピストル持てなかったりキャラとあわない武器持たされたりしていまいち面白くないジレンマ

852 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:32:12.75 ID:ud8hxdjDa.net
lolから来た奴にとっちゃ死体撃ちでBMとかかわいらしくて仕方ないよな

853 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:33:47.94 ID:P56ygqnLr.net
>>852
miaピンなくて物足りないわ

854 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:34:40.94 ID:vrPyGIjb0.net
このゲームで初めてriotアカウント作るんだが
俺の唯一の造語のしょうもない名前がユーザー名として使用されていますになってた
なんでや・・・

855 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:35:52.95 ID:T0BSxL2+p.net
唯一じゃない誰でも思いつくような発想だからじゃないか?

856 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:36:13.22 ID:IwmbNY8FM.net
セージだけライトアーマー+壁で他はゴースト+スキルなんかだな

857 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:36:17.25 ID:+FmN7qgVp.net
このクオリティで無料ゲーだったらパラディンズのが100倍面白いと感じた…期待しすぎたのかな、、、

858 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:36:26.70 ID:PUceKy6+r.net
>>854
垢作る時に入力するIDはログイン用のIDでプレイヤー名とは別だから適当でいい
プレイヤー名は被りOKだから好きな名前でプレイ出来る

859 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:38:00.67 ID:MIDehbiza.net
この手のゲームってパーティと野良でぶち当たるのが嫌になるんだけど、これも混合なの?

860 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:38:17.26 ID:OqF34tEIM.net
>>692
設定、クロスヘア、一般、射撃誤差のクロスヘアフェード

861 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:38:33.38 ID:vrPyGIjb0.net
>>858
そうなのか
それなら普通に別のユーザー名の方が良いな
助かったサンクス

862 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:39:05.12 ID:XZKdAMHHp.net
>>844
サンキュー
豆知識までくれて

863 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:39:14.97 ID:38cVcNTB0.net
>>852
むしろ味方に死体撃ちされるからな

864 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:39:29.16 ID:H9jkjMZwM.net
プレイヤーの1人がエージェントを選択しませんでしたばっかりで全然試合始まらないんだが?
死んだかこのゲーム

865 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:40:00.35 ID:i+Ya81Qjd.net
>>859
当たり前だろ

866 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:40:58.77 ID:T0BSxL2+p.net
>>859
別だぞriotだからなだから安心して野良でプレイしていいぞ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:45:23.68 ID:/baA6KDW0.net
メニュー画面とか設定画面ではマウス動くのに、ゲーム中のマウスが反応しなくてエイムが動かないんだけど同じ症状の人いない?

868 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:45:44.47 ID:PUceKy6+r.net
日本人が好きな運要素とかガチャが全くない上に実力がモロに出るゲーム性だからなぁ
OWと同じように最初は注目されるけど結局ゲーム性が受けなくて過疎る未来が見える

869 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:47:18.01 ID:eFvKDbmF0.net
pcあちあちなんやけどみんなは?

870 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:47:39.48 ID:tVfgAY+40.net
これヘッショゲー?

871 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:49:52.57 ID:q48Vy9ns0.net
このゲーム実行ファイルVALORANT-Win64-Shippingだよね?
G hubで追加しても反応ないんだけど
Ghubマジうんこ

872 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:50:17.75 ID:VnrtLuhX0.net
このラウンド数まじで誰も文句言わなかったの?やばすぎ

873 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:50:37.16 ID:+lAb2k1LM.net
>>871
アンチチートにブロックされてるから無理だろ

874 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:52:06.89 ID:74v99HctM.net
なんかプレイヤーキャラのヘッドデカくね?
ボットより遥かに当たるぞ

875 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:55:39.91 ID:GeEJcf1ta.net
これでもカウンターストライクシリーズより短くしてるからな

876 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:56:29.57 ID:3QNCgCXmd.net
このゲーム歩くとしゃがみと使いみちがイマイチ掴めてない
接敵思想になったら歩く→接敵と同時にしゃがみ撃ち でいいの?
それとモード変更は切替の方がいい?長押し?

877 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:56:39.95 ID:KmrVyJKi0.net
>>872
CSGOより短くしてあるから称賛されたんちゃう?

878 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:57:04.82 ID:Zw8KsLvda.net
>>872
csgoが16本先取だし文句言うやつおらんやろ
まぁランクマだけにしてノーマルは減らした方がいいとは思うけど

879 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:57:55.10 ID:q48Vy9ns0.net
>>873
マジかよ・・・

880 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:58:16.75 ID:Rxg658+M0.net
バトロワ好きな人達が入ってきて文句垂れてるの見るとfps人口マジで増えたんだなって思うわ

881 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:58:53.50 ID:bK0mPgpF0.net
4vs5で勝って草
弱い人いないほうがマシってのは本当だな

882 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:58:54.51 ID:rf+gND2c0.net
CSGOと同じでアジア以外は人気でそうだけど
日本ではあんま流行らん気がする

883 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 18:59:46.30 ID:+lAb2k1LM.net
>>882
断言する。その海外も最終的にCSGOに戻る

884 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:00:03.87 ID:KwHZIvOe0.net
切断されたら
人員補充無しってアホかよ

885 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:00:29.55 ID:n4drkY9u0.net
劣化OWみたいだ

886 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:01:08.50 ID:Qadxinwra.net
(´・ω・`)PTっぽい人たちにカモにされて辛いです…
(´・ω・`)ぼっちに優しいゲームないの?

887 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:01:10.82 ID:pnDXkqoo0.net
FPS人口全般が増えるわけではないから主にCSGOとユーザー分け合うんだろうね
だからどこまで人口伸びるのかよくわからん

888 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:01:43.41 ID:WBy1uoj20.net
無理だったわ・・・難しい・・・

889 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:02:56.96 ID:2Co/D9Qfr.net
にじさんじがFPS経験者で初心者を轢き殺す配信してて草
視聴者も面白くないしユーザー増やすのに貢献しねーだろriotjp案件やるならもうちょい考えろ

riotjpには無理か

890 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:03:06.46 ID:e5WCBaqfd.net
俺はfps嫌いだけどriotのゲームだから始めるわ
lolやってる人が入ってくるのではfpsやったことなくても

891 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:03:21.51 ID:s7tuaGDO0.net
βの配信で死体撃ち追放されてるの見たけど、どうなったん?

892 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:03:22.74 ID:bXsmiovR0.net
owやapeやってたカジュアル勢には無理だろこれ
硬派すぎて

893 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:03:30.16 ID:n7k5YFio0.net
再起動と再インストール繰り返しても初期化されていませんって出てプレイ出来ないんだがどのドライバー更新すればいけるんだ

894 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:04:11.44 ID:DwANRsTO0.net
キャラ返品できんのこれ?

895 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:04:26.81 ID:MfTq5aXD0.net
>>886
格ゲー

896 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:04:29.98 ID:vvfXYMHV0.net
>>887
中学生の憧れやから増えとるぞ

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/9/796592df.jpg

897 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:04:44.29 ID:EM8zDkQl0.net
ブルドッグとかでも腰だめ安定?

898 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:01.58 ID:CLahOKs30.net
さっき始めたんだけどこれ1ゲームいつ終わるんだよw

899 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:04.17 ID:AYJl1Hds0.net
LOLとかバトロワから来た奴らもう逃げ出してるじゃん

900 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:05.12 ID:n4drkY9u0.net
CODのサーチみたいだな。まああっちはこんなにマップ狭くないけど

901 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:24.20 ID:1p1CqAw3d.net
AWP強過ぎだろ遠距離ARでどうやってかつねん

902 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:42.79 ID:8G7oNUPJM.net
何人かLoLから連れてくればLoLプレイヤーも気軽に入ってこれそうでよかったのに
ケイトリンとかジンクスとか良さそうじゃね

903 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:51.48 ID:pnDXkqoo0.net
LOL勢がこれやって半年や1年ぐらい続くのかな
結局LOLに戻ってやらないか、たま〜に思い出した様にこれをやる感じになりそう

904 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:54.41 ID:3QNCgCXmd.net
>>876
すまんこれ教えて

905 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:05:58.06 ID:ud8hxdjDa.net
csgoよりは見た目だけはカジュアル寄りだから最初に釣られる日本人はそこそこいる
まぁ後は知れてるけどw

906 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:06:09.35 ID:s5UXRwo10.net
バトロワキッズには速すぎたゲームだなw
文句言う前にせめてストッピングを覚えてから出直せよwww

907 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:06:27.75 ID:7/ntZzkt0.net
これデフォ設定だとV押さない限りpt以外の味方にはvc聞かれてないよね?

908 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:06:40.71 ID:cnGdm5h/0.net
>>903
JPのLoL勢は向上心とか微塵もないから今日プレイしたあとは戻ってこないよ保証する

909 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:06:49.06 ID:MfTq5aXD0.net
少なくともCSGOの存在すら知らない奴がやるFPSではない

910 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:07:36.86 ID:KC1KD0Ugp.net
>>886
野良はPTと当たらないからそれただ敵が強いだけや

911 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:08:00.31 ID:CLahOKs30.net
つまんねぇこのゲームw

912 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:08:28.07 ID:7aO0/j9W0.net
今dl中なんだけもランクマッチってまだ無いのか

913 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:08:54.84 ID:s5UXRwo10.net
正直βテストで高pingでも海外サーバーでやってたほうが民度高かったしテンポも良かった
バトロワtps勢はさっさと抜けろ

914 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:09:24.08 ID:aVQ8maLW0.net
今だけだと思うけど足音聞こえまくるから置きエイム楽だなピョンピョン跳ねてるやつもいるし

915 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:10:04.95 ID:+lAb2k1LM.net
もう少しすると
CSGOの投げ物相当の使いどころが限られる&キャラ固有なのでギスギスしだす
設置場所が多く、スキルによっては正統派な守りができないのでクソゲー扱いされる
アルティメットが活躍するほどクソゲー連呼される

結局、CSGOでのほうが良いとなるが長いし、初心者お断りのイメージが先行してCoDやR6に人が増える

916 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:10:06.46 ID:KC1KD0Ugp.net
>>901
スモーク使え

917 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:10:50.38 ID:bXsmiovR0.net
クソゲー連呼して巣に逃げ帰るバトロワキッズがいなくなってからが本番

918 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:10:56.52 ID:GeEJcf1ta.net
実際初心者めちゃくちゃ多いんだろうな
常にアーマー買ってない人がかなりいてスカウトでもワンショットキルできるし、エコって概念もなくて無理買いばかりだもん

919 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:11:10.41 ID:KC1KD0Ugp.net
>>913
3連勝くらいすればまともな奴にしか当たらなくなるから安心しろ

920 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:11:18.59 ID:jsMAukjw0.net
ガチ勢はガチ勢でCS帰るわって言いそう

921 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:11:57.69 ID:38cVcNTB0.net
なんかオーメンのE使うときに視点がかわらないときあるんだが

922 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:12:08.36 ID:2hMU1P5Q0.net
一戦目ping11だったのに次の試合ping250とかどうなってんのこれ・・・
pingいい試合と悪い試合の差が激しすぎる

923 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:12:17.09 ID:bK0mPgpF0.net
>>907
デフォだと聞こえてるよ
やられてうぜええええって大声で言ったら女の子が声入ってますよって教えてくれた

924 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:12:18.88 ID:YDVg9u/ra.net
重大なエラー表記されてて起動無理だな
このスレでも書いてあるけど7は現状対象外か
サポート対象とはいったい……

925 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:13:03.73 ID:WBy1uoj20.net
>>906
バトロワキッズは伏せ撃ちとかスライディング撃ちできないの古すぎとか思ってんじゃね。

926 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:13:14.63 ID:NRcbQ4x50.net
バトロワキッズはしばらく餌になってろ 

927 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:13:23.93 ID:+8480+h10.net
ValoのおかげでまだOW流行しそうな予感

OWってよく出来たゲームなんだなって実感したわ

928 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:13:30.52 ID:POEWPqg40.net
今時win7とか都市伝説かと思った

929 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:13:54.49 ID:HoNsot4f0.net
ADS時の感度が思った通りにならないのが気になる

930 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:14:15.49 ID:+lAb2k1LM.net
>>927
OWはパッケージ買わないとだからなぁ

931 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:14:40.52 ID:KNRYjQbSp.net
win7のやつってあれだけ言われてたのに何故アップデートしなかったのか自業自得だろ

932 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:15:00.83 ID:aBNdGhvV0.net
まあ正直現時点ではエラーとかサーバーの問題とかでオープンベータ感はあるな

933 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:15:03.78 ID:BK2HBknu0.net
NA始まる前からtwitch視聴者15万か
盛り上がってるね

934 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:15:15.76 ID:V831fcyW0.net
システムエラーでてできないとかなんで

935 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:15:31.25 ID:+8480+h10.net
>>930
低スペでもサクサク出来る点では客層取り込みやすさはあるね

936 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:15:31.80 ID:s5UXRwo10.net
>>925
そもそもヘッショっていう概念がないだろ
腰だめ胴撃ちでパラパラとまぐれ当たりすりゃいいと思ってるよ

937 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:16:18.38 ID:qIu0AHlF0.net
今OW無料配布すれば絶対再興する

938 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:16:34.43 ID:I5zGKPk00.net
1ラウンドは短いけど1戦13先取は長過ぎだって
しんどいわ

939 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:16:43.77 ID:b4qmfQosr.net
OWとGOの再評価なんてないから安心していい

940 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:16:55.61 ID:HoNsot4f0.net
バトルパス的な奴ちょっと魅力が薄い感じがする
一応ナイフあるけど…

941 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:17:33.37 ID:H9jkjMZwM.net
OW復興はしないだろうなぁ
根本的に盾構えてるやつと回復光線撃つやつやってもなんも楽しくないし

942 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 19:18:07 ID:+lAb2k1LM.net
>>939
これはクソ&クソだが
CSGOもOWもクソ扱いのまま死ぬ
OWはバランス取れないクソだと思うがな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-+GDy [14.9.228.32]):2020/06/02(火) 19:18:23 ID:a9AHRKP10.net
BOT撃ちのノーマルすら難しくてワロタw

944 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:18:34.35 ID:Qadxinwra.net
(´・ω・`)13先取は長いし5先取の方は好きな武器使えないしうーん…

945 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:18:57.87 ID:B92sEYzxa.net
途中一回はトイレいくわ

946 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:19:28.40 ID:aVQ8maLW0.net
owは無料配布しても直ぐに元に戻ると思うぞ
なんていうかそれfpsでやる必要あったmobaで良くね感満載だからな

947 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:20:49.06 ID:s5UXRwo10.net
10先取5交代で6コールドにすればなぁ
というよりもコールド制にしてもらいたい

948 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:21:27.77 ID:kn/hmEqf0.net
あのゲーム性でtier3なってる時点でもうどうしようもない

949 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:21:28.27 ID:OcDPAbDoa.net
2戦して2戦ともPING300近いんだけど

950 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:21:39.42 ID:+OZxOKU30.net
コールドにしたら攻守で有利不利がヤバすぎるだろww

951 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:22:07.35 ID:aqj7/IPza.net
無料でやりたいならpaladinsやれ

952 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:22:18.28 ID:HoNsot4f0.net
普通の試合は20〜40分くらい
カジュアルのほうは10分くらいって感じで間が欲しいところ
買い物はしたい

953 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:22:18.53 ID:rNn4edij0.net
リリースされたのにランク実装させない無能RIOT

954 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:22:24.09 ID:hNYomEr90.net
アンチチートソフト、これ一回常駐切ったら
PC再起動しないと再度遊べませんってこと?

955 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:22:43.10 ID:WBy1uoj20.net
無料化と言ったらR6Sに期待したいな。
開発は無料化したいけど、無料ゲー特有の初狩りやら諸問題あるから決めるのは会社。って話だけど。。

956 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:23:09.44 ID:+lAb2k1LM.net
CSGOが9本先取の8ラウンドハーフを実装すれば良いんだけどなぁ

957 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:23:43.51 ID:Li5HShtO0.net
インストール出来ないんだがどうすればいいの?
プロセスがすでに実行中とかいうエラー吐く

958 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:23:44.94 ID:D4g+8zkx0.net
古き良きfpsなんだろうけど今のキッズからしたら古臭くて地味なんだろうな

959 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:23:54.31 ID:aVQ8maLW0.net
pc再起動しなくても何処にインストしたか知らんがフォルダ開いてアンチチートを再起動すればよくね

960 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:24:10.38 ID:XNqB0dbO0.net
ラウンド系全然やったことないけど同じような人が多いのかギリギリ戦えてて楽しいな

961 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:24:45.86 ID:aBNdGhvV0.net
スパイクラッシュはなんていうかメリハリが無いんだよな
試合時間はあれぐらいでいいから色々いじってほしい

962 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:25:56.66 ID:WRJRRjDL0.net
定期的に現れるCSでは常識だからニキ

963 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:26:20.60 ID:7Rt2EAUv0.net
dtnもlol周りもだーれも配信してなくて笑う。配信日なのにみんなapexやってます。配信者がやるゲームをみんなやる現状考えるとこりゃだめだな

964 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:26:52.16 ID:lWlc0Dcwp.net
この手のゲーム初めてでクソ緊張する
なにこれ、慣れ?いやまだこれから初戦なんだが

965 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:27:26.42 ID:s5UXRwo10.net
>>961
全武器選択可能にすればな、殲滅ゲーとしても楽しめる

966 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:27:44.88 ID:WRJRRjDL0.net
映像で映えないから配信だとトークやらで盛り上げるしかねぇんだよな

967 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:28:15.64 ID:ucM1SNf60.net
作りがCSに毛が生えたようなもんだから仕方無いわ テクとか流用できるし

968 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:28:22.37 ID:xJi675B2M.net
なんかtwitchの伸び悪いな
こんなもんか?

969 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:29:19.24 ID:J3kyewJ10.net
これもしかしてキャラが試合中ずっと固定か?

970 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:29:51.44 ID:+lAb2k1LM.net
CSGO含めて編集した動画は見てて凄いんだけど垂れ流しには向いてない
CoD WZとか敵の位置が見えるミッションもあるので配信してても面白い

971 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:30:22.33 ID:w8Eablv3H.net
配信とか見てクソつまんなそうだったから期待してなかったけどめちゃくちゃ面白いじゃんバロ
これは完全に自分でやるゲームだわ

972 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:30:36.38 ID:+8480+h10.net
>>963
まさかValoリリース直前に、Apexが生き吹き返すとは誰も思ってなかったもんな。

973 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:30:38.42 ID:7XLT7uJ80.net
ストッピングもエコも知らない奴は勿論知らないからこのゲームに飽きる
csgo好きなやつはultだのスキルだの煩わしいからcsに戻る

974 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:30:50.84 ID:HoNsot4f0.net
>>964
まぁ今では慣れたけど気持ちはほんまわかるで
特に成績悪いと申し訳無さでどんどん硬くなるw

975 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 19:31:04.30 ID:CLahOKs30.net
いつまでたっても終わらんからタスクマネージャでアプリ落としたわ
多分もう二度と起動しない
想像の100倍おもんなかったわ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a07-wxfq [211.7.97.248]):2020/06/02(火) 19:31:27 ID:SHnE+l5g0.net
>>946
正直quake championsぐらいがちょうどいいわ
あのゲーム流行らないとはいえ居心地すごいいいからな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5a-moxv [106.184.32.40]):2020/06/02(火) 19:32:21 ID:vnqKdAHp0.net
成績悪いと逆に開き直ってきて意外とキルできるようになったりする不思議

978 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-vzza [36.11.225.151]):2020/06/02(火) 19:32:27 ID:xJi675B2M.net
csgoで練習してた人がそのままスライドしてるだけだなコレ

979 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-dSQ2 [202.214.198.237]):2020/06/02(火) 19:32:56 ID:79nJm1IHM.net
>>971
露骨な社員きたな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-fA6j [125.13.212.151]):2020/06/02(火) 19:33:25 ID:xTvdvldK0.net
(´・ω・`)ペーパーマンみたいなカスタムした可愛いキャラで撃ち合うゲーム出ないかにゃあ

981 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-wY0X [126.199.76.156]):2020/06/02(火) 19:33:48 ID:9y9NRmcqp.net
なんか、爆弾を置くってルールわかってない子多いね

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1a-YHRm [157.147.137.194]):2020/06/02(火) 19:34:30 ID:AQ49LKqp0.net
通報が一度たりとも成功しないんだがおま環?
通報できてる?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2629-ouCP [183.77.119.77]):2020/06/02(火) 19:34:53 ID:D4g+8zkx0.net
>>981
そういう人ら取り込めたら未来あるんだけど取り込めるかなぁ

984 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd3-FIVM [36.11.224.220]):2020/06/02(火) 19:36:08 ID:DXGo1cLWM.net
全くキル取れんけどなかなか面白くなってきた
お前らなかなか上手いな

985 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-VESM [49.98.136.143]):2020/06/02(火) 19:36:25 ID:NZ+e0QiZd.net
爆弾分身するバグあるね

986 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-Mewr [111.239.161.205]):2020/06/02(火) 19:36:41 ID:b6csU2Cya.net
>>437
ADHD

987 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-vzza [106.128.19.104]):2020/06/02(火) 19:36:48 ID:A5uqd4AHa.net
アンチチートソフト入れないといけないのがきついわ
一回切ったら再起動しないとダメぽいし

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-VESM [131.147.3.236]):2020/06/02(火) 19:37:10 ID:s5UXRwo10.net
そもそも配信で盛り上がるようになったのってバトロワ以降だろ
それこそfps全盛のチョンゲー時代なんて配信してる奴ごく少数だったし、辛うじて大会が配信されるくらいだったわ
ヴァロみたいな純粋なFPSは配信を前提に考えられてないよ、動画での立ち回りとかハイライトで盛り上がるコンテンツであってさ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-YHRm [60.152.207.217]):2020/06/02(火) 19:37:10 ID:NRcbQ4x50.net
そういう時はプラントしろカスってチャットしたれや

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb29-Xs6t [118.241.249.56]):2020/06/02(火) 19:38:18 ID:5DKZCUHI0.net
そもそもPCゲーは過疎で息してない

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-+GDy [121.83.97.164]):2020/06/02(火) 19:38:18 ID:HoNsot4f0.net
とりあえずもっと流行らせたかったら運営は「ナイフをカチャカチャ」させい

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-+GDy [14.13.160.192]):2020/06/02(火) 19:38:20 ID:O9roClNy0.net
うーん
やっぱりカバーアクションないFPSはイマイチやる気にならんな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-POzQ [223.217.121.175]):2020/06/02(火) 19:39:34 ID:SXhAy2Vk0.net
チャットに日本語入力すると画面バグるんだけど同じ症状のやつおらん?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e55-sNe0 [121.113.234.139]):2020/06/02(火) 19:41:09 ID:NJ4aFG6u0.net
朝以来だけど、エラー落ちして再起動無限に要求されるの直った?

995 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-zum9 [49.98.163.64]):2020/06/02(火) 19:41:16 ID:fVxwPY2nd.net
爆弾設置モードする度いつも思うんだが、なんで設置後即爆破しないんだ?
設置後守ってるやつが死んで解除されたらもともこもないだろ
ミッションに命捨ててさっさと爆破しろ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-trwk [14.12.40.192]):2020/06/02(火) 19:42:20 ID:Li5HShtO0.net
ダメや
何度やってもプロセスがすでに実行中ですってエラー吐くは

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733c-YHRm [212.102.51.204]):2020/06/02(火) 19:42:58 ID:bK0mPgpF0.net
アンチチートがカーネルレベルで食い込んでるから何盗られてるからわかんねーのがキモイわ
そのわりにもうチーターいるしマジでクソ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-dSQ2 [92.203.246.177]):2020/06/02(火) 19:43:03 ID:X+BJluJE0.net
>>996
OS入れ直せ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-VESM [131.147.3.236]):2020/06/02(火) 19:43:17 ID:s5UXRwo10.net
>>995
こういうガイジ

1000 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.33.40]):2020/06/02(火) 19:46:02 ID:+lAb2k1LM.net
クソゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200