2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part10【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Wfe+):2020/06/03(水) 00:43:51 ID:2+lyQhrD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part6【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589951198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part7【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590546927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part8【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591061123/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part9【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591094526/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:01:10.76 ID:4iLVfvd50.net
今で来てるやついる?

3 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:01:37.00 ID:1yengVZw0.net
メンテナンス中なのにできるわけないだろ

4 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:01:54.87 ID:u3iZAIdq0.net
Watch this!!!

5 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:02:31.89 ID:u3iZAIdq0.net
ミテナヨー

6 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:02:37.74 ID:1I0sYnsI0.net
毒おばさん弱くねえか?
アンロックしちまった
ウルトは使いどころがわからん
なんとかしてくれ

7 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:02:44.51 ID:Sffr/Cdf0.net
>>1
jokes over you're dead !

8 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:03:19.50 ID:z+PJGMQv0.net
赤いタスクアイコンがずっと表示してるからなんだと思ったらVALORANT起動していない時もVanguardが常駐してクソうぜえな
スタートアップから外して手動でタスクラン/キルするようにしたけどクソ面倒だわ
Easy Anti CheatやValve Anti Cheatと比較するまでもなく常識的に考えてあり得んだろ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:03:28.22 ID:zMHdpYfP0.net
ザンネンーん

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-QHnf):2020/06/03(水) 01:03:41 ID:XdxX0ufS0.net
まだ鯖落ちてるだろ
気長に待て

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-AOvY):2020/06/03(水) 01:04:00 ID:u3iZAIdq0.net
>>6
固定パ用だしアビリティの決め撃ち覚えないと厳しそう

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-B5RW):2020/06/03(水) 01:05:13 ID:20HczjGI0.net
>>6
爆弾設置後に打てばどこにあるかわからなくて勝ち確
しらんけど

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-INBt):2020/06/03(水) 01:05:25 ID:zMHdpYfP0.net
>>6
Hiko御用達キャラだぞ 
使い方覚えれば強い

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/03(水) 01:05:26 ID:Sffr/Cdf0.net
>>6
連携取れて動きわかってる上位層ならまだいいけどultも味方に干渉するし今アンロックしちゃったらどーしょうもない

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-RsDs):2020/06/03(水) 01:05:26 ID:jquQGc980.net
ストッピングのいるfpsやったことなかったが案外キル取れたわ初心者帯だからなんだろうけど まあ何にせよおもろい

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-1Qwj):2020/06/03(水) 01:05:38 ID:ZTfkzlrX0.net
メンテ終わった?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-nRyx):2020/06/03(水) 01:05:40 ID:hwCzV+aF0.net
試合長いのが致命的に現代人に合わないんだよ構造的に流行らん

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a89-CzOJ):2020/06/03(水) 01:05:52 ID:rfOy+CGo0.net
フェニクスの床設置って見方も回復する?

19 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tJG+):2020/06/03(水) 01:06:17 ID:h51gnjH6r.net
>>8
ヴァロ飽きたらちゃんと消しとかないとテンセントの息かかってるから何するかわからんぞ
とりあえず常駐してるだけで重くてクソ

20 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-Ud4I):2020/06/03(水) 01:06:23 ID:UQ+ybeEBM.net
>>18
死ぬ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-8uiG):2020/06/03(水) 01:06:35 ID:H3/rGYe60.net
短時間のメンテは何時間?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-XN2m):2020/06/03(水) 01:06:43 ID:sX4YFTWj0.net
朝昼は安定してるけどプロ級とかガチニーとかいるからやりにくいわ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-B5RW):2020/06/03(水) 01:06:57 ID:jYwGJTRc0.net
英語のtwitterアカウントだと1時間以内に何とかしたいですって書いてあるね

24 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-C3QP):2020/06/03(水) 01:07:20 ID:RCzQ6wU0r.net
修行やってるみたいになるよね (´・ω・`)

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1):2020/06/03(水) 01:07:42 ID:1yengVZw0.net
そういえば他人の炎で回復ってするんかな

26 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Xzj7):2020/06/03(水) 01:07:52 ID:CIFeIORva.net
1週間は楽しめそう
負け試合でも続けろとか勘弁して

27 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 01:07:58 ID:bV8Bz89/a.net
設置されてんのに明らかに間に合わない速度でクリアリングしてる人よく見るんだけど
KDAって残るの?
ただ自信がなくて諦めてるだけ?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 01:08:10 ID:JeT+/Y900.net
>>25
しない

29 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-Ud4I):2020/06/03(水) 01:08:13 ID:UQ+ybeEBM.net
>>25
死ぬ

30 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tJG+):2020/06/03(水) 01:08:59 ID:h51gnjH6r.net
とりあえずvanguardがキモすぎるのだけ何とかしてくれ
勝手に管理者権限を飛び越えていくんじゃない

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1):2020/06/03(水) 01:09:41 ID:1yengVZw0.net
>>28>>29
サンクス
直前の試合でオッ?て気になったけどやめといてよかったわ
回復兼ピーク用の自己炎に上塗りされてびびったわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a9-SEd5):2020/06/03(水) 01:10:20 ID:0E73L4XU0.net
>>27
キル取って相手の武器を減らすの大事

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aba-fxME):2020/06/03(水) 01:10:31 ID:CgpQB2Rq0.net
てか2万超えるような大手のストリーマー何ほとんどやってないのな
飽きられたか?

34 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Xzj7):2020/06/03(水) 01:10:38 ID:CIFeIORva.net
>>27
それってさ
解除時間無視してるゲーム側の問題じゃん

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V):2020/06/03(水) 01:10:44 ID:2K0W7dDT0.net
初日はさすがに30万いくとおもってたけど22万が最高でおわりそうだな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe76-Alfg):2020/06/03(水) 01:11:02 ID:REWl3Sia0.net
>>27
死ななきゃ装備は持ち越せるから
明らかに無理な差がついてるなら時間切れもあり

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 01:11:11 ID:JeT+/Y900.net
>>27
次買えるお金がなかったらキープは全然ありだぞ
その分味方の装備も買えるしな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-QHnf):2020/06/03(水) 01:11:22 ID:XdxX0ufS0.net
>>27
普通にマップ覚えてないんだろ
武器しまったまま敵の近くに行ってヤラれてる奴もいるし

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-2HqM):2020/06/03(水) 01:11:26 ID:d/5x39mg0.net
レイナ視界奪うの使い勝手いいし回復が強力だからな

40 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-Xmus):2020/06/03(水) 01:11:41 ID:HiLtZKTQM.net
状況がわからんが設置された時点で人数かなり不利なら普通にキープとかあるだろ

41 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-z09Z):2020/06/03(水) 01:11:42 ID:l9WZ29GGM.net
チートが管理者権限以上で動作してるんだからそれと同等のものが必要なのは当たり前だろ
もしかしてスマホにセキュリティソフト入れちゃうタイプ?

まああと一ヶ月はベータで良かったな安定性低すぎ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 01:12:04 ID:o414ds6+0.net
>>18
瀕死の時に炎投げてきたフェニックスお前かコラ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da3-hhoi):2020/06/03(水) 01:13:10 ID:1I0sYnsI0.net
https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/gv3v2h/ascent_viper_wallsmoke/

reddit漁ってたらこんなのあった、毒おばも捨てたものじゃないと信じたい;;

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1):2020/06/03(水) 01:13:13 ID:1yengVZw0.net
>>27
勝てないって判断したら生存優先したり頭数減らしする戦法がある
その分相手のお金は減って自分のお金は増えて(次の試合に持ち越して)次の試合で性能差が出る
倒されないよう攻めて相手に防衛させて、最後の爆発で一掃するのもあり

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a89-CzOJ):2020/06/03(水) 01:13:16 ID:rfOy+CGo0.net
>>42
ごめーーーーーーーーーん!!!

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-okmm):2020/06/03(水) 01:13:53 ID:ebdMgEpH0.net
そもそもなんちゃらバンガードがどこにインスコされてんだ?
インゲームに組み込まれてんのかな?

ざっとディレクトリ見たがなかったわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 01:14:08 ID:JeT+/Y900.net
まあマッチングは生きてたから予想以上に日本のプロバイダのベストエフォートがクソだったって問題だろうな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe76-Alfg):2020/06/03(水) 01:14:16 ID:REWl3Sia0.net
>>41
すでにチートが出回ってる辺り無駄な気もしないでもない

49 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-Xmus):2020/06/03(水) 01:14:49 ID:HiLtZKTQM.net
フェ、フェニックスくん!味方の視界奪わないで!
うるさいですね(パチン)

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a89-CzOJ):2020/06/03(水) 01:15:37 ID:rfOy+CGo0.net
あ、あのもしかしてファイヤーウォールも味方はダメージ食らう?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea12-aVi6):2020/06/03(水) 01:15:44 ID:Oa5dC72I0.net
これキャラスキンとかってこないのかな

52 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:16:52.42 ID:Sffr/Cdf0.net
>>43
splitの両サイドもスキルフルに使えば一人で取れたりするから覚えれば仕事できるんだけど微妙なんだよな

53 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:16:55.17 ID:1yengVZw0.net
>>49
蘇生おばさんが私を殺してくるんですが
>>50
基本的にガジェットはフレンドリファイアありま

54 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:17:46.02 ID:zTR5fr/a0.net
今やろうと思ったらメンテで草生える

55 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:17:46.12 ID:JeT+/Y900.net
基本スキルは全部味方も被害及ぶ
フェニックスヴァイパーは勿論ソバとかレイズは特に気をつけろよ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:17:49.61 ID:zwS4ffPz0.net
誰か射撃訓練場のパルクールの最後のやつのやり方教えてくれ...頼む

57 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:17:52.60 ID:UQ+ybeEBM.net
>>50
もちろん死ぬぞ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:18:00.21 ID:3cVOQIOg0.net
>>50
めっちゃ熱かったゾ!

59 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:18:12.78 ID:zMHdpYfP0.net
ViperとSovaは知識ないときついね

60 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:18:19.98 ID:uvED5Q510.net
aim練習って一生bot撃ってればいい?
一生頭ぶち抜かれる生涯だからSGでクソゲーしないとキル取れん

61 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:19:00.15 ID:Xpt8oJoi0.net
VanguardのせいかChromeで色んなページ開いたときにちょくちょくフリーズするようになったわ

62 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:19:19.63 ID:SYYfzcZf0.net
エラー59ってなんぞ?

63 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:19:32.47 ID:Ep9q6sZwp.net
撃ってる最中に動いてしまうし、HS意識し忘れるし、バースト撃ち的なことしないからさらに拡散エグくて撃ち合い負けまくり
修行や

64 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:19:38.11 ID:ZkcBSIpo0.net
せっかくアンロックしたからレイナずっと使ってるがこれもなかなか強いもんだな
初めてACE取れた

65 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:19:42.89 ID:o414ds6+0.net
新キャラおばさんの視界妨害スキルは敵限定だよね?
強すぎ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:20:21.07 ID:Sffr/Cdf0.net
新キャラにはomenもビックリだろあれ

67 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:20:35.78 ID:d/5x39mg0.net
目玉は相手だけ

68 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:21:37.30 ID:UzLVZab80.net
面白すぎる・・・
爆破ルールがこんなに楽しいとは思わなかった
やってみないとわからんもんだな

69 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:22:17.54 ID:u3iZAIdq0.net
>>56
千回ぐらい飛べばいつの間にか乗ってるよ!

70 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:22:31.92 ID:UzLVZab80.net
やはりRiotは神だった

71 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:22:41.80 ID:AnXL8oIx0.net
新キャラ強すぎて初狩り楽しかった

72 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:23:04.78 ID:JeT+/Y900.net
omen君はスモーク置きやすくなって
キャンセルで死にワープなくなってブラフもできるようになったから

73 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:23:57.37 ID:Yc1geHTQd.net
riotはlolのヤスオ来たくらいまでしか知らないんだけどその後どうだったの?

74 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:23:57.73 ID:77pzcI7Lr.net
流行らない言われてたけど普通に皆やってんなぁ
楽しいしFPSは暫くこれでいいや

75 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:23:59.22 ID:mqs0XYIp0.net
メンテ終ったの?

76 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:26:44.61 ID:XdxX0ufS0.net
>>74
まぁ覇権は無理だろうけどlolのネームバリューとF2Pってので暫くはある程度の人確保できるだろうな

77 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:26:51.47 ID:Sffr/Cdf0.net
>>73
ヤスオを生み出したCertainlyTがさらにOPを生み出して荒れてたよ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:27:18.85 ID:4iLVfvd50.net
できるようになったら言ってくれ
そろそろ眠いわ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-fFvp):2020/06/03(水) 01:28:08 ID:bHOh5dsa0.net
なぜoβを繰り返して安定性を確認しないのか

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-C10N):2020/06/03(水) 01:28:17 ID:9QCHh0Mq0.net
メンテナンスまだー??

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 01:29:04 ID:3cVOQIOg0.net
面白いけど、これ以上キャラは増やさないで欲しいな・・・

スキルがグチャグチャに絡み合って複雑化するし、
新規で入る人もキャラ特性覚えるの大変だろうしな

82 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-apdV):2020/06/03(水) 01:29:15 ID:Mqbn/+EAM.net
ブリーチとかいうの取ってみたけど、不人気すぎで毎回自分で使えるのいいな
スキルはさっぱりわからん

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-/JUy):2020/06/03(水) 01:29:43 ID:K0X1xYPg0.net
ランク来たら、また世界変わるからな
それまでもってくれればいいが

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-GINZ):2020/06/03(水) 01:30:11 ID:tj0sVXmk0.net
皆さんマウスのサイドボタンになに割り当ててますか?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 01:30:27 ID:ubB/3KwM0.net
ブリーチは強いしキル取れるし不人気だし一番の穴場

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da3-hhoi):2020/06/03(水) 01:31:07 ID:1I0sYnsI0.net
>>77
ゾーイとかいう、署名運動まで起こったチャンプは早く消えるべきだよなあ?!

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/03(水) 01:31:26 ID:TnDuDmsr0.net
俺ホモだけど見た目はブリムストーンのがいいからそっちにする。

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-WOXX):2020/06/03(水) 01:32:15 ID:WyWBpilX0.net
このゲームいれたから明らかにpcの調子が悪いときあるんだけどおれだけ?

89 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-1ieG):2020/06/03(水) 01:32:38 ID:77pzcI7Lr.net
RIOTとValveは世界一仲悪そう

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 01:33:19 ID:3cVOQIOg0.net
>>88
OSの起動は長くなったな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/03(水) 01:34:06 ID:jyGp49bN0.net
不人気というかアンロックキャラはまだ取れてない人が多いだけじゃね

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-aVi6):2020/06/03(水) 01:34:55 ID:C+iH9M7n0.net
>>88
俺も調子悪くなったわ
ゲーム自体面白いんだが 辛い

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1a-B5RW):2020/06/03(水) 01:35:26 ID:KGhwAsrZ0.net
インスコしたのにゲームできないんだ😭

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-4lqN):2020/06/03(水) 01:35:36 ID:QUiR0viv0.net
マウスホイールで武器チェン派はナイフとの切り替えとかどうしてる?

95 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/03(水) 01:36:28 ID:PT6HsTFGM.net
サービス開始初日でこんな大失態犯して大丈夫なのかよ、こんなひどいスタート切ったゲーム久しぶりだろ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 01:37:31 ID:Yc2IHllm0.net
毒おばてあの毒沼のやつかな
あれ初心者帯に限りめっちゃ強くないか
自分踏んでなくても味方踏んだらなるよねアホが踏んだだけで唐突に瀕死状態になる

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-/JUy):2020/06/03(水) 01:37:43 ID:K0X1xYPg0.net
でも流行らないだろうな〜
CSOも流行ったのはゾンビモードだったしw

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-YFNp):2020/06/03(水) 01:38:02 ID:CQDSvDyI0.net
言うて新作FPSはだいたいDDOS食らってメンテのイメージある

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-1ieG):2020/06/03(水) 01:38:27 ID:77pzcI7Lr.net
GTAやウィッチャー、LoLでも思ったけど世界的に評価高いゲームはやってみると絶対楽しめるなやっぱ
遊びとしてのクオリティが高い
外人センスいいわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5d-INBt):2020/06/03(水) 01:38:55 ID:3Fnrk4fD0.net
何が悲しくてこんなゲームやってるのさ
おまえらいままでさんざん見てきただろうこの手のFPS

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f0-uikQ):2020/06/03(水) 01:39:15 ID:dq+fQf3s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vqNEgqDdbxk
初心者はこれ見とけ
日本トップが懇切丁寧に解説するなんて無いから

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/03(水) 01:39:48 ID:Sffr/Cdf0.net
>>86
ナーフされてもなおも嫌われるチャンプ作るとか才能あるよな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e61-O3A0):2020/06/03(水) 01:39:51 ID:NaZRNXMX0.net
ギスギスゲーだけでは流行らない
CSOはゾンビ、avaは戦車とcoopでライト層確保したように何か別の受け皿がないと終わってしまう

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 01:40:10 ID:t9CZ4mPl0.net
やっぱりAmazonだよな
Amazonのfpsは一回も調子悪くならなかったしアンチチート無しでもチーターもいなかった格が違うよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 01:40:40 ID:o414ds6+0.net
lolの例見るとどんどん新キャラ追加すると思うけど
プロは大変だろうね

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 01:42:09 ID:Yc2IHllm0.net
>>104
あの独自エンジンのせいで5年もリリースにかかったゲームはそもそもチーターどころか人いなかったでしょ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-GINZ):2020/06/03(水) 01:42:39 ID:tj0sVXmk0.net
まだできないの?寝よ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-AOvY):2020/06/03(水) 01:42:48 ID:u3iZAIdq0.net
>>95
今まで金払ってもログインすら出来ないゲームもいっぱい経験してるからなんとも思わんな...

109 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-C3QP):2020/06/03(水) 01:42:58 ID:RCzQ6wU0r.net
デフォだと引き延ばしできないけどベータのときはデバイスマネージャーからモニターのドライバ無効にして
ヴァロ起動した状態でNVIDIAコントロールパネルいじれば引き伸ばせたんだよね
https://youtu.be/p9TWskzyTeY

海外のプロとかやってるのかな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-HVk1):2020/06/03(水) 01:43:44 ID:1yengVZw0.net
>>108
壁紙3の悪口は言え

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-1Qwj):2020/06/03(水) 01:44:00 ID:ZTfkzlrX0.net
オーメンのワープが目の前に来たら現れるの待ってから殺した方がいい?

112 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:44:11.50 ID:hyx78en30.net
え?このゲームってバニホあるの!!??
あれって元はハーフライフのバグみたいなもんじゃないの??

113 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:44:15.71 ID:2K0W7dDT0.net
youtubelive見る限りtwtichオンリーの人気っぽいしまあ覇権は無理そうだね
でもまあ無料ゲーだしそこそこの人気は保ちそう

114 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:45:32.83 ID:K0X1xYPg0.net
>>105
fpsでさすがにそれはないと思うが

>>109
GOと違って遠距離の撃ち合いもほぼないし、頭に簡単にあたるから引き延ばすメリットあんまない気がするなー

115 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:45:43.89 ID:pJEKYHcN0.net
話題性があるからってFPSやった事ない層も始めてるらしいが
今時爆破で30分拘束は無理だと思う

116 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:47:11.35 ID:M5F3spBgd.net
フェニックスのウルト強すぎ 脳死ショットガンで突っ込むの楽しい

117 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:48:00.34 ID:XdxX0ufS0.net
>>101
日本トップwwwwwwwwww
身内大会でしか結果出せてないジャップがFPSでイキるのは違和感しかない

118 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:48:37.29 ID:EbLS2hVa0.net
>>115
ソシャゲーが流行ったのと同じで、バトロワが流行ったのは現代人の時間の使い方の変化によるものだと思ったわ

119 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:48:56.14 ID:X2vuKXjY0.net
FPS初心者でマウス感度がよくわからないんだが手首軸で振り向き4cmぐらいっておかしい?

120 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:49:19.16 ID:G59Zn8Du0.net
>>117
どうでもいいけど何でこんな攻撃的な奴多いんだろ
リアルで嫌なことしかないのか...

121 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:49:22.63 ID:Hku01NTe0.net
>>117
AbsoluteはWESGにも出ていい成績出してだたろ…

122 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:49:29.01 ID:3cVOQIOg0.net
>>95
BFVの初日からチーター完全放置主義とか
Apexのいきなり中華チート販売業者地獄よりは遙かにマシだわ

123 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:49:37.26 ID:hwTU+1BI0.net
>>60
ARで撃ち合いにならなきゃ楽しめないからエイム練習頑張れ
止まってエイム練習じゃなくて、横キー入れて止まって撃つって感じでエイム練習したほうがいいよ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:50:23.41 ID:dq+fQf3s0.net
アジア中にファンもいて中国からも応援されてるのに
身内大会の人にボコられ続けたらこんなに歪んでしまったのね

125 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:51:16.95 ID:hwTU+1BI0.net
>>82
強キャラだぞ
たぶん周りがアンロックしてないだけでランクモード入ったら使うやつ増えるよ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:51:36.52 ID:hwTU+1BI0.net
>>84
リロード
前の武器

127 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:51:51.49 ID:RCzQ6wU0r.net
メンテナンスなのか起動できないだけなのかわかんねえ....

128 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:52:07.28 ID:SYIferlha.net
>>119
敵倒せるならそれでいいんじゃないの

129 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:52:34.17 ID:X2vuKXjY0.net
>>127
https://status.riotgames.com/?locale=ja_JP&product=all
メンテだぞここ見ろ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:52:45.12 ID:CQDSvDyI0.net
>>119
個人的にマウスパッドいっぱいに振って90〜180度を目安にしてる

131 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:52:52.90 ID:XOvSf0tF0.net
なんで中国人いるんだ?
中国サーバーは無いのか

132 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 01:53:10.58 ID:+aeCnXV70.net
170なら北米120でやろと思ったらCB初期の頃の170に戻ってる…
つんだ

133 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 01:54:31 ID:uef7UNFlp.net
>>120
FPS勢にとってはこれくらい挨拶みたいなもんだぞ死ねとかいってないだけまだ民度高い

134 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/03(水) 01:56:59 ID:SYIferlha.net
今日はもう無理っぽいし寝るか

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5d-INBt):2020/06/03(水) 01:57:08 ID:3Fnrk4fD0.net
2000年代からあるFPSと何ら変わりないゲームで
初心者とかHSできなくてSGに甘えるとか一生狩られる未来しかねえぞ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-wDOo):2020/06/03(水) 01:57:12 ID:hwTU+1BI0.net
>>119
まぁセンシはひとそれぞれだけど、CSGOやってる人でそのセンシはいないね
PCのFPSはじめてなら20センチくらいに合わせてマウス振る練習したら?

137 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-1ieG):2020/06/03(水) 01:57:45 ID:77pzcI7Lr.net
世界的にFPS以外の覇権ゲーって今何ある?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 01:57:49 ID:o414ds6+0.net
ストッピングした方が僅かに早いって聞いたけど本当?
フレーム単位で見ても締まり早くなってる気がしないんだけど・・・
レティクルの描画が詐欺?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 01:58:22 ID:Yc2IHllm0.net
mobaに比べればfpsはまだマシではある
初心者に死ねしねフィードしてんじゃねぇよお前いないほうがマシだわ
とかゲーム中に書き込んだり上級者がサブ垢で初心者狩りするのが公認されてるぞ
そのくせ流行んねぇとか愚痴ってる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fd-byR4):2020/06/03(水) 01:59:53 ID:VYVwIos70.net
このクロスヘア通りに弾飛ばない感じが初めてでよくわからんけど遠距離撃つときとかみんな感覚でリココンしてるの?
弾がどこに飛んでるか見えないわ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-AOvY):2020/06/03(水) 02:00:19 ID:u3iZAIdq0.net
ハイセンシは理論上最強だが弾が当たらなければどうということはない

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-okmm):2020/06/03(水) 02:00:37 ID:ebdMgEpH0.net
>>101
別にプロゲーマー()でトップに鳴っても賞金たかが知れてるんだよなー
だったらカジノでポーカーやるわ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-IZJI):2020/06/03(水) 02:00:52 ID:o8B/tAjJ0.net
>>139
味方に暴言はfpsも同じやろ
あるゆる手段で初心者狩りするのはたぶんアーケード格ゲーより遙か以前から対戦ゲーの伝統まである

144 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 02:00:56 ID:uef7UNFlp.net
>>137
LoL

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-ovZ6):2020/06/03(水) 02:02:15 ID:cNmOG6Te0.net
純粋な疑問なんだがレティクルに弾が飛ばないのってeスポの競技的にはどうなの?
もちろん完璧にコントロールするのは技術だけど運で当たることもあるよね?
完全にレティクル通りに飛んでくれた方がエイムの強さが出るかなって思うんだけど

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 02:02:22 ID:uef7UNFlp.net
>>140
弾のばらけかたや反動は武器ごとに固定だからガチ勢は覚えてる中級者はなんとなくやってる初心者は敵の体の上に弾飛ばしてる

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d38-uikQ):2020/06/03(水) 02:02:24 ID:hyx78en30.net
>>119
俺もCSGOでDPI:1800 感度:2.5でやってた時似たような振り向きcmだったけど
慣れててそれで思った通りのaim運びできるならそれでいいと思う。
俺は2000時間くらいやった所でコレじゃFPSはキツイってなって今は振り向き10cmにしてる
ネットサーフィンとかするときってマウス感度めちゃくちゃ上げてた方が楽でいいもんな・・・

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 868a-lxnC):2020/06/03(水) 02:03:27 ID:nw95TR6S0.net
マウスのサイドボタンに全部のアビリティ割り当てるけど配信見てるとデフォのキーボード多い気がする
理由ある?

それともサイドボタンにそのままアルファベットのキー割り当ててるんかな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-QHnf):2020/06/03(水) 02:03:29 ID:XdxX0ufS0.net
>>120
まずジャップロが攻撃的やん
チート認定や暴言当たり前なのは日本人の国民性

150 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 02:03:31 ID:uef7UNFlp.net
>>145
それが運はないんだよ毎回反動は完全固定でランダム性ないからな

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-1ieG):2020/06/03(水) 02:03:32 ID:UzLVZab80.net
>>137
MOBAの覇権→LoL・DOTA2
FPSの覇権→CSGO・VALORANT
格ゲーの覇権→スマブラ
バトロワの覇権→フォートナイト
RPGの覇権予定→CyberPunk(延期)
女向けがあつ森

かな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-wDOo):2020/06/03(水) 02:03:59 ID:hwTU+1BI0.net
>>145
プロレベルは拡散始まる前に頭当たるからあんま関係ない

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-ovZ6):2020/06/03(水) 02:04:52 ID:cNmOG6Te0.net
>>150
>>152
なるほど
プロレベルだとそうなのか

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-a4sS):2020/06/03(水) 02:05:00 ID:Rl7fgj9J0.net
>>119
高感度のエイムは小さい面積のラケットで卓球するようなもんだぞ
お前さんの振り向きじゃスプーンで卓球するもんだ
素直にローセンシかミディアムにしなさい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 02:06:34 ID:EbLS2hVa0.net
>>142
賞金以外でクソほど儲けてんだが

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 02:06:40 ID:o414ds6+0.net
>>152
CSGOじゃ10発くらいまでは暗記しないと低ランクですら通用しないよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-nRiG):2020/06/03(水) 02:06:47 ID:Z03JBllo0.net
はじめてやった最初の一戦はKD2でフラグトップ
こんな雑魚相手にしてても絶対に上手くならないしlolと同じでランク行くまでもそうとうレベル上げなきゃいけないんでしょ?
それまでが苦痛すぎてつまらんのだが
もうちょっと爽快感あるかと思ってた

158 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 02:06:55 ID:uef7UNFlp.net
>>148
サイドボタンでスキル使わないといけないくらい急にスキル使う状況あるキャラってジェットか新キャラくらいしかいなくない?
それ以外のキャラ使うならキーボードで使ったほうがマウスゴチャゴチャしなくていいと思うけど

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af4-s9I1):2020/06/03(水) 02:07:07 ID:TvZwprfZ0.net
CSガチ勢はリココンで点に集束させるからなあ

160 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-1ieG):2020/06/03(水) 02:07:26 ID:77pzcI7Lr.net
>>144
>>151
ありがと

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Lua2):2020/06/03(水) 02:07:35 ID:1EFrlbjI0.net
>>119
ちなみにこれとよく似たゲームのcsgoのプロの平均は25cmだぞ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 02:08:35 ID:3cVOQIOg0.net
>>140
遠距離は、基本的にカニ歩き含めたタップ撃ちかなぁ・・・
壁から出て2〜3発撃ってまた戻るとか
プロゲーマーなら、遠距離でもフルオートでリコイルコントロールして全弾当てるとか出来るんだろうけど

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 02:09:01 ID:Xpt8oJoi0.net
あれこのゲームはβのころ左右の飛び方はランダムだったけど
いつの間にか固定になったんか

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-okmm):2020/06/03(水) 02:10:09 ID:ebdMgEpH0.net
>>155
まぁ、法人営業がメインだからなw
でもポーカーに比べたら大した金額じゃねーだろw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 02:10:24 ID:t9CZ4mPl0.net
>>157
最初なら初心者しかいないからそうだと思うよフラグトップで3連勝くらいしてみな一気に敵のレベル上がるから

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-uidh):2020/06/03(水) 02:10:56 ID:LPQvvsxv0.net
メンテまだやってんの?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-06yV):2020/06/03(水) 02:11:37 ID:hWTs9qh60.net
これ系のゲームはじめてやったんだけど武器の差露骨なんだな
よくわかんねえから安い銃使って負けまくってたけど、ARみたいなのにしたら普通に打ち勝てたわ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-B5RW):2020/06/03(水) 02:12:26 ID:xTaYWPIG0.net
>>157
初心者入り乱れてkd2程度とかお互いのチームに1、2人はいる凡人レベルだから、安心して精進しろよ一般人

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/03(水) 02:13:15 ID:+aeCnXV70.net
9発目くらいまで固定でそっからランダムで左右行くから反応で制御
結構難しいんでキッズの皆さんはADSを使えだって

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/03(水) 02:13:33 ID:Dgw0/3qf0.net
>>148
FPSに関して言えばaimに影響が出やすいから出来るだけサイドボタンを使わない方がいい

171 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-wDOo):2020/06/03(水) 02:15:30 ID:FPKaB7W2M.net
いうて25発全部撃ち切ることなんてないからね
リコイルの重要度ってそこまでだよ
初心者はリコイル云々の前にしっかり止まって撃つ意識した方がいい
10発撃って死ななかったら一回隠れてもっかい撃ち直せ

172 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-z2uM):2020/06/03(水) 02:15:35 ID:uaHyAvYoa.net
ヴァイパーのキャラセレクト見る度にムクムクしちゃうんだが俺だけ?

173 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/03(水) 02:19:02 ID:tXwHHCe5a.net
なんでぽまえら出来てんの

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-SU5J):2020/06/03(水) 02:22:50 ID:KG/yumxl0.net
30killチャレンジ

残念29killでした

ヾ(:3ノシヾ)ノ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 02:23:21 ID:ZkcBSIpo0.net
AKばっか使ってたがこっちじゃM4のほうが人気なのか

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-okmm):2020/06/03(水) 02:23:44 ID:ebdMgEpH0.net
win10、グラボデデーンのゲーミングPCだからじゃね?w

俺の化石オンボロPCじゃそもそも起動すらシねーわ
なんだよクリティカルエラーって…

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-YFNp):2020/06/03(水) 02:23:48 ID:CQDSvDyI0.net
パンパンパンでHS当てれないなら負けや

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-nRiG):2020/06/03(水) 02:24:14 ID:Z03JBllo0.net
>>168
そらそうでしょ
プロレベルなんて思っちゃいないし久々の爆破だしなんなら操作だって曖昧だわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-B5RW):2020/06/03(水) 02:25:01 ID:xTaYWPIG0.net
>>155
国産プロ(自称除く)の9割はリーマンレベルの年収って公開してるじゃん、だから必死になってyoutubeで動画上げてんだよ
しかも歳とって引退(実質クビ)だから何人リアルに首吊るか見物だよ

糞程もうけてる連中なんて格ゲー込々で5人いねーよ
dota系は富豪スポンサーが年俸契約して数千万〜数億だから夢があるけど、fpsプロはストリーマーなり動画なりで自力が基本

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-fFvp):2020/06/03(水) 02:25:05 ID:t9Ar5sty0.net
他のfpsと感度合わせたほうがいい?
apexと両立したいんだけどttkもちがうしもう割り切って別の感度にするべきかなぁ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cad9-o+iq):2020/06/03(水) 02:26:35 ID:qs6fFCqR0.net
>>180
俺は一応同じ感覚かなってくらいにしてる

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-QHnf):2020/06/03(水) 02:27:10 ID:XdxX0ufS0.net
>>179
日本でプロって呼べるのって格ゲーぐらいかな?他なんか強いのか?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/03(水) 02:27:42 ID:Sffr/Cdf0.net
vandalは威力減衰ないから広めのマップでオススメ
というか上位層はほとんどvandal
phantomはファイアレート高いけど威力減衰あるからHS1発じゃ沈まない時がある
壁抜きもvandalが抜きん出てるからなれるならこっち勧めるわ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-cDPx):2020/06/03(水) 02:29:15 ID:a6IfxTDk0.net
面白いの?これ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-1ieG):2020/06/03(水) 02:30:16 ID:UzLVZab80.net
格ゲーは強いというか本気なのが日本人しかいない

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 02:30:45 ID:ubB/3KwM0.net
ファントムは15m以遠からHS1発じゃないけど15mって思ってるより近いからな
相手がラッシュばかりしてくる防衛以外はバンダルだわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-YFNp):2020/06/03(水) 02:30:49 ID:CQDSvDyI0.net
武器の名前言われてもぴんとこないのが辛い

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-1ieG):2020/06/03(水) 02:31:04 ID:UzLVZab80.net
>>184
おもしろいよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/03(水) 02:31:08 ID:xjI0NI090.net
LOLのDFMクラスでも年収1000万〜1500万ぐらいなんだっけ
引退があること考えると確かにもう少しもらったほうが安心だよな

190 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/03(水) 02:31:40 ID:ZxZy/GLod.net
>>179
必死になるも何も海外プロだって動画上げてるぞ
賞金だけで食ってるプロなんて数える程しかいない
どこも投げ銭広告グッズありきだよ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-06yV):2020/06/03(水) 02:33:42 ID:hWTs9qh60.net
ソーヴァの青髭が気持ち悪い、なんとかならん?

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-B5RW):2020/06/03(水) 02:36:48 ID:xTaYWPIG0.net
>>182
相撲や将棋のような国技の格ゲーですら最近出てきた海外勢と肉薄してんのに、本場北米のfpsやrtsとかレベチ過ぎてプレイヤーに大金払う企業なんていない、俺が知る限りは

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 02:38:31 ID:d2VKxWpV0.net
国内での規模と実力で見たらそれくらいで妥当ちゃうん

194 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-C3QP):2020/06/03(水) 02:39:55 ID:RCzQ6wU0r.net
なんか普通にみんなメタ発言してるけどそういう設定なの?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/03(水) 02:42:45 ID:jyGp49bN0.net
公式ツイッターが鯖落ちしてるタイミングでバトルパスの宣伝してて草
煽ってんのか

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a85-yLqG):2020/06/03(水) 02:44:46 ID:3Xin2AnB0.net
射撃場のアスレチックむずいんだが

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 02:45:22 ID:mlSejIFv0.net
>>182
サッカー(ウイイレかFIFA)は2年ぐらい前に世界大会で優勝した人いなかったっけ

198 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-rcpT):2020/06/03(水) 02:46:57 ID:88L/exMLd.net
つまんなくね?
なんか古臭いFPSって感じ
色々と退化してるやん

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 02:48:36 ID:o414ds6+0.net
>>179
元レスに向けてだから意味合い違うだろうけどリーマンレベルの収入があったら十分そう
国内競技のプロで食ってける収入ある種目なんてちょっとしかないからね
ロードバイクとか卓球とか色々。みんなバイトしてるか実業団という形でやってる

200 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/03(水) 02:49:58 ID:rFesHPc5r.net
>>198
やっぱバトロワって進化したゲームだったんやなって

201 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 02:51:30.05 ID:TJ/TtGtZ0.net
なんとかラッシュってモードならすぐ終わるしエンジョイできるぞ
あのモード考えついたriotはすごいわ

202 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 02:52:04.42 ID:p/LwF2rR0.net
競技性の中に野良でも受け入れてくれる懐の深さに加えて容量小さいし軽いのが良い、こういうfpsを待っていました

203 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 02:52:17.64 ID:IAxjXYir0.net
あのーメンテナンスまだ終わりませんかねー?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-B5RW):2020/06/03(水) 02:53:31 ID:GuNti5VE0.net
このゲーム昼やったけど面白いな。
ところでランクはどうやったらプレイ出来るようになるんですか?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a14d-JxG8):2020/06/03(水) 02:53:49 ID:qERiV4EG0.net
これ5v5でも内部レートあるね
フルパでやってて入れ替えで強い人3人補充したらやった試合全部明らかに敵のレベルが全然違ったわ。
それと、味方にKD弱い人いると相手フルパじゃ無い確率上がる気がする

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6kLq):2020/06/03(水) 02:53:55 ID:QqqSkjQ90.net
すまんバトロワよりはこっちの方が面白いわ

207 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-rcpT):2020/06/03(水) 02:55:07 ID:88L/exMLd.net
>>200
昔はこの手のFPSばかりで飽和状態だったよな
一周回ってこういうオーソドックスなのが今のキッズに受ける可能性もあるのかもしれんけど

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d38-uikQ):2020/06/03(水) 02:56:04 ID:h971cZJw0.net
ルーンテラもこれもRiotはLoLしかだめっぽいな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 02:56:46 ID:o414ds6+0.net
とりあえずPTは見て分かるようにして欲しい

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-wDOo):2020/06/03(水) 02:56:47 ID:UyY+sDAyM.net
>>204
公式発表で何度かアプデ重ねた後だってよ
アンランクでもスキルベースマッチングあるから対戦重ねたら同じくらいの相手と当たるよー

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 02:57:43 ID:T3WA3QSQ0.net
せっかく面白くなってきたとこだったのに待っても開かなそうだなー

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fd-byR4):2020/06/03(水) 02:58:58 ID:VYVwIos70.net
わかってはいたけたどホントに競技性高そうで怖い
まだスキルと撃ち合い楽しいーって感じだけど海外プロとか見てたらシナジーあるキャラでうまくスキル回したり正確な位置にスキル置いておいたり煮詰まってきたときについていけなくなりそう

213 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-wDOo):2020/06/03(水) 02:59:29 ID:UyY+sDAyM.net
>>207
日本のキッズに受ける条件はPS4で出ることだから受けないだろね
スタヌの配信でvalo→apexで3000人くらい増えるしね………
個人的には流行ってほしいけどなぁ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fd-x2tu):2020/06/03(水) 03:00:38 ID:B1Dnup5z0.net
できねえなと思ったら鯖壊れてんのか

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-TVzJ):2020/06/03(水) 03:01:30 ID:1Kui5vF30.net
コンソールかスマホで出ない限り無いな
出たとしても受け入れられないだろうし

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-B5RW):2020/06/03(水) 03:02:34 ID:GuNti5VE0.net
>>210
ありがと、助かる〜!

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 03:02:45 ID:o414ds6+0.net
csgo元プロと開発者チームで開発者が勝ったって記事もあったし
スキルガチガチに使われたらエイムだけじゃ勝負できなさそう

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-Alfg):2020/06/03(水) 03:04:15 ID:k4FpEepu0.net
おもしれーってなって一日中やりたくなるレベルのゲームじゃないな
一週間で宣伝配信もなくなって消えるだろう
apexフォットナコンカラに帰るぞオワコンだこのゲーム

219 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-6kLq):2020/06/03(水) 03:04:42 ID:MkXqry+Wa.net
アンランクはアセントしか当たらないの?

220 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zKji):2020/06/03(水) 03:07:29 ID:Dv3CIo1Ua.net
今はスキルの使い方とか適当で良いけど
その内全エージェントのスキルとそれが刺さる位置の暗記が必須になるぞ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc9-woQN):2020/06/03(水) 03:08:24 ID:wbgKp9Ym0.net
一戦が長いし画面の動きが地味だから連戦でやるのはツライな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 03:08:45 ID:Xpt8oJoi0.net
ぶっちゃけスキル使って突貫するだけのラッシュゲーになりそう

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a81-uikQ):2020/06/03(水) 03:09:37 ID:ogOXP6Lc0.net
>>212
ガッチガチにセオリー固まって来そうだよな。
特に5vs5だからわかってない奴が一人でも多い方が負けになりそう。

224 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-mCL9):2020/06/03(水) 03:09:46 ID:GRdIfQhGr.net
裸で待機してるんだけどまだ出来ないの?😢

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fd-x2tu):2020/06/03(水) 03:10:07 ID:B1Dnup5z0.net
楽しいけど最初のOWほどの新鮮味はないな
まあ今のOWはクソゲーだけど

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/03(水) 03:10:25 ID:xjI0NI090.net
そもそも今プレイしてるやつは配信とか見てる暇ないだろ
そんな時間がもったいないぐらい自分でやるのが楽しいゲームだしな

227 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-6kLq):2020/06/03(水) 03:10:49 ID:MkXqry+Wa.net
みんな長い長い言ってるけどCSGOも似たようなもんじゃないの?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-a2XX):2020/06/03(水) 03:13:03 ID:JQh85gxV0.net
ストッピングは指離してやってます?
反対のキー入力してます?
どっちが最速とかあったりするんかな

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-KQw+):2020/06/03(水) 03:13:11 ID:p/LwF2rR0.net
あっという間にキャラが100体くらいになりそう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea66-jG9V):2020/06/03(水) 03:13:39 ID:Vh7T4W0j0.net
csgoは日本でまっっっったく流行って無いからな
多少短い程度じゃどうにもならん

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-Alfg):2020/06/03(水) 03:14:11 ID:k4FpEepu0.net
だからcsgoなんか誰もやってねーじゃん
apexやりたくなってきたな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca55-TVzJ):2020/06/03(水) 03:15:14 ID:WcAnQioY0.net
M4とAKどっちのがええんや

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 03:18:18 ID:o414ds6+0.net
>>228
一応ストッピングした方が僅かに早いって話ちらほら聞くけど
自分でやる分には違いがわからない

234 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-1D+N):2020/06/03(水) 03:18:28 ID:EjaSa9dkd.net
>>218
コンカラなんて未来見えねーだろあんなゲーム

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 03:19:02 ID:d2VKxWpV0.net
今見てきたらCSGOは88万人プレイしてたよ
なんかしらんが最近人口増えてる。
まあ日本じゃ少ないのかもしらんな
ヴァロラントはランクなら13ラウンドでガッツリやってもいいんだけど、身内で軽く遊びたいし6ラウンド先取のカジュアルモード出してほしいわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-yg11):2020/06/03(水) 03:20:15 ID:sWtgLjs/0.net
下手くそガイジだからcsと同じところで躓いたわ
ウドンアタックとかavaみてーに走り撃ちで弾真ん中に飛んじゃダメすか

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d0-n2kf):2020/06/03(水) 03:20:54 ID:L+tjkYwn0.net
【朗報】神ゲー「VALORANT」無事流行りまくるwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591120217/

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/03(水) 03:20:56 ID:XyyRUY+90.net
>>235
日本人も結構いるんだよなー
うまい人少ないだけで

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caaf-k/Vx):2020/06/03(水) 03:21:19 ID:wdwD6WPG0.net
>>156
真下に下げるのを暗記してどうするつもりだよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a81-uikQ):2020/06/03(水) 03:22:09 ID:ogOXP6Lc0.net
コンカラ、面白いし滅多にない奴だけど。ヴァロラントとは全く関係なくて草

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/03(水) 03:22:36 ID:OaMRex+O0.net
2020年のゲームなんだからもうちょっとグラフィック良くてもよかったな

242 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-1ieG):2020/06/03(水) 03:23:51 ID:77pzcI7Lr.net
>>226
これ

243 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-HBCs):2020/06/03(水) 03:27:39 ID:M1Lb0hKYM.net
俺もコンカラに帰りますね

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe76-Alfg):2020/06/03(水) 03:28:59 ID:REWl3Sia0.net
射撃場繋がるようになったなと思って遊んでたら
いつのまにか!マークも消えてるな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-a2XX):2020/06/03(水) 03:29:25 ID:JQh85gxV0.net
>>233
やっぱり反対入れたほうが若干早いよね
練習します

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/03(水) 03:30:23 ID:xjI0NI090.net
メンテ終わるまで暇だしsageのコスプレしたpokimaneでも観賞しようぜ
正直にあってるとはいいがたいけどw

247 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-3kcC):2020/06/03(水) 03:30:46 ID:DxrXLhoSa.net
身内五人でやったのも有るんだろうけど面白いわ
昔の爆破ゲー懐古しながらやってた

248 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-sZt3):2020/06/03(水) 03:36:34 ID:f1w6t+yIM.net
公式のお知らせからメンテ中表記消えたし、ゲーム内も消えてるから多分メンテ終わってる
ただ気付いてる奴少なくてマッチング揃わないっぽい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b0-UG0K):2020/06/03(水) 03:37:49 ID:j6dZcXad0.net
入れたけどマッチしないわ
寝る

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/03(水) 03:38:09 ID:hgFYNhtm0.net
直ったっぽいがマッチしないね

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 03:40:32 ID:T3WA3QSQ0.net
それは実は治ってないのでは・・・・

252 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Xzj7):2020/06/03(水) 03:41:22 ID:CIFeIORva.net
はよ直してくれ
上級者様がイキリ出すまでに遊び尽くしとかないとな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe76-Alfg):2020/06/03(水) 03:42:42 ID:REWl3Sia0.net
仮復旧はしたけどマッチング鯖はまだ稼働してないのかな
Twitchのほうでもマッチングできてないし

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-IZJI):2020/06/03(水) 03:46:28 ID:Dcw/QHJH0.net
今やってるけど、やり込めば面白くなるのかな?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 03:49:06 ID:YYCTvXGy0.net
パーティの公開非公開って変えれるけどどういうこと?
ボッチの俺には関係ない?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 03:51:52 ID:d2VKxWpV0.net
>>255
LoLのグループでオープンクローズってあるから、あれと同じじゃないかな
オープンにするとフレンドが招待なしに入れるようになる
LoLの場合は入ってきたフレンドのそのまたフレンドまで入れたけどヴァロラントはどうなんだろ

257 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Xzj7):2020/06/03(水) 03:52:50 ID:CIFeIORva.net
>>254
むしろ今だけが楽しいゲームだろ
そのうち煽りがいのあるキッズも居なくなって
顔出したら的になるだけのゲームになるぞ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 03:53:39 ID:mlSejIFv0.net
メンテって12:30までじゃなかったの?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-gPtM):2020/06/03(水) 03:54:06 ID:XuM/YUG00.net
煙幕系の使い方がイマイチ分からん

260 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 03:58:56.52 ID:1EFrlbjI0.net
他の地域はメンテとか鯖落ちしてなさそうだな
結局riotJPのせいってことかどうにかしろよあの無能集団

261 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:00:12.64 ID:REWl3Sia0.net
お、マッチングできて試合始まった

262 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:01:18.01 ID:DxrXLhoSa.net
モクおじ使ってる奴が慣れてないと詰めるの大変だわ

263 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:02:14.24 ID:Dcw/QHJH0.net
>>257
すでに壁際でウロウロして顔出したら射つゲームになってる
正直ワクワク感はないかな

264 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:04:30.28 ID:XuM/YUG00.net
>>262
煙ってどう使えばいい?

265 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:08:31.84 ID:DxrXLhoSa.net
>>264

スナのポジションとか分かれ道の片方塞ぐとかセットアップ出来るキャラだから動きやすくなる場所に取り敢えず使って欲しいわ

野良だと難しいけどね

266 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:08:56.92 ID:8/xhIJjf0.net
CSGO勢狩るのが楽しみとか言ってたバカガキッズは今頃何してんだろなw

267 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 04:09:16.39 ID:ahbdRUygd.net
>>264
敵に使われて嫌な使い方考えるといいよ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 04:12:19 ID:7v4Brjup0.net
ピン直ってるぅ〜〜〜〜


269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1530-6bGN):2020/06/03(水) 04:14:13 ID:G59Zn8Du0.net
>>149
何言ってんの君...

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/03(水) 04:15:15 ID:ymGiMuD30.net
ウルトラワイドモニターは非対応っぽいねこれ。左右に黒帯でるわ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 04:15:53 ID:mlSejIFv0.net
>>264
今のところ敵も味方もお互い足止めるだけの物になってるな
あの中につっこんでもいいことないし

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-QJut):2020/06/03(水) 04:16:29 ID:5S4C1Cgl0.net
すぐ倒されるし足遅いしクソゲーだろこんなん!!!!!!!

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-QJut):2020/06/03(水) 04:19:20 ID:5S4C1Cgl0.net
弾も当たんねーしよぉ!!!!!ごみが!!!!!!!

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 04:21:08 ID:o414ds6+0.net
>>271
つまり足止めさせたい場所に投げればいいんじゃん

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 04:23:19 ID:d2VKxWpV0.net
>>271
答え出てる

276 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-Of9N):2020/06/03(水) 04:23:39 ID:NvNk1KGpM.net
>>121
WESGとか国毎に枠くれるガバガバ大会じゃん
まともな大会ではアジア予選に繋がる東アジア大会でも予選落ち常連だからな
下のリンク見れば分かるけど国内番長ってだけで海外じゃそこら辺のアマチュアモブ扱いだよ

https://liquipedia.net/counterstrike/Laz/Results#Detailed_Results

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 04:26:10 ID:o414ds6+0.net
海外じゃ雑魚だろうけど日本トップってことは間違いないでしょ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 04:32:37 ID:mlSejIFv0.net
>>274
そうはいっても足止めさせたいって時間ギリギリのとき以外とくにないぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 04:35:03 ID:d2VKxWpV0.net
ケチだから自分が獲得した経験を他人に教えたくない

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 04:38:43 ID:7v4Brjup0.net
LMGってCSじゃゴミだったけどこれはどうなん
防衛では使えたりするのか

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 04:38:57 ID:o414ds6+0.net
>>278
例えばT字路進みたいとして
両方いっぺんにクリアリングするの無理でしょ
片方モクで防げば片方だけクリアリングで良くなるじゃん
で、それに対してカウンターでモク投げて両方潰せば相手のモクが無駄になったりとか

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-KQw+):2020/06/03(水) 04:41:10 ID:p/LwF2rR0.net
アビリティ買うのかよ、早く教えろよ
朝から遊んでて今気づいたはww

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 04:43:29 ID:7v4Brjup0.net
脳筋はジェットフェニレイナ辺りでいいすか

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 04:50:35 ID:Yc2IHllm0.net
30キル超えてmvpゲット
こんなんとれるの様子見勢いる今だけだろうけど
10試合ぐらいしたけどまだcsgo勢ぽいのと当たってない

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 04:51:29 ID:7v4Brjup0.net
勢ぱねえ
どこから撃たれたかわからん
見えたときには死んでいる

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-okmm):2020/06/03(水) 04:52:27 ID:ebdMgEpH0.net
キルカメラとか無いの?
死んだらどこから打たれたのかわかるやつ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fd-byR4):2020/06/03(水) 04:56:42 ID:VYVwIos70.net
これパーティーボイスのプッシュトゥトークは野良で使うんだろうけどチームボイスの方はなんだ?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 04:58:44 ID:Yc2IHllm0.net
今のところないんじゃない
見えたときに死んでるはping高いとまじで見えたときには死んでることはある
どっから撃たれたかはヘッドホンしてれば分からんはないと思うんだが
まさかモニターから音出してないよな?

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 05:01:39 ID:mlSejIFv0.net
>>286
どこに潜んでたかわからんからモヤモヤするよな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Oy/I):2020/06/03(水) 05:02:46 ID:IAxjXYir0.net
スパイクラッシュ面白いね。色んな武器使えるし装備も平等、スキル撃ち合いの練習になる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553f-B5RW):2020/06/03(水) 05:11:01 ID:sQjOWha20.net
う〜ん、既にもう飽きてきた・・・
これを無心でやり続けられるやつが羨ましいわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/03(水) 05:12:51 ID:AEqv0qed0.net
>>286
>>289
試合後になるけど、試合のタイムラインで
簡易的な位置だけなら確認出来るよ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-+9SP):2020/06/03(水) 05:14:01 ID:MD4VDSsA0.net
>>287
俺も気になる、どっちもプッシュにしとけば声入らないよな?

294 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-Ofyv):2020/06/03(水) 05:15:06 ID:cPdA812MM.net
LoLやってると名前の後ろ#JP1になるみたいだね
4桁の数字とどっちがいいかな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-+9SP):2020/06/03(水) 05:18:19 ID:MD4VDSsA0.net
アンチチート終了させると再起しないといけないと面倒くさすぎるだろ

296 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 05:18:35 ID:zrfZq0nba.net
攻めと守りでキャラ変えたいです

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad2-VRPW):2020/06/03(水) 05:19:11 ID:x4VJr95V0.net
いきなりチャットで初心者っぽい味方を罵倒し出す奴がいてドン引きしたわ
Apexとかなら味方が多少下手くそでもしゃーない次いこでサッと切り替えられるが
やっぱ拘束時間長いとピリピリするやつ多くなんだろな

あと初心者は絶対最初からスパイクラッシュやれたほうがいいと思うんだが

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/03(水) 05:22:23 ID:H90nZTh60.net
フェニックスのファイアウォールなんであんな自分とこから走ってくん?
道塞ぐ用途じゃなくて直接当てるスキルなんかあれは?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 05:23:08 ID:7v4Brjup0.net
スカウト?的な砂がおもれえ
安いし足速いし

300 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-6bGN):2020/06/03(水) 05:23:11 ID:Ou/TV6XUd.net
>>294
なんないでしょう
ダサすぎね?w

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-g4kb):2020/06/03(水) 05:23:59 ID:B8wkL4bj0.net
久々に楽しいFPSゲー触ったわ
バトロワも食傷気味だったけど結局昔遊んでたルールに戻ってくるんだな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+ciD):2020/06/03(水) 05:25:58 ID:tEoaQSeD0.net
RIOTだから頻繁にアプデ来そうなのが利点かなぁ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 05:26:38 ID:o414ds6+0.net
>>298
>「発射長押しで」クロスヘアの方向に壁を捻じ曲げる

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 05:27:06 ID:7v4Brjup0.net
VCありで5人でやれば相当おもろいんだろうけど
ソロじゃ微妙だな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 05:27:15 ID:gPp6z/nn0.net
>>297
どのFPSでもそういうやつ沸いてくるから仕方ない

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/03(水) 05:30:03 ID:H90nZTh60.net
>>303
いやそれでも結局足元から出るだろ
移動阻害じゃなくててグレみたいな使い方しろってことかあれ

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-KPB5):2020/06/03(水) 05:35:21 ID:dSLhPK33a.net
フェニックスの壁はカーブボールのフラッシュ切るために使うんだと思ってたわ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 05:40:22 ID:o414ds6+0.net
>>306
設置後に壁を作って射線限定するとか
通らない通路塞いでおくとか
T字でカッティングパイした後クリアリングしきれない直線状に撃つとか
色々思いつくけど

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-mi34):2020/06/03(水) 05:45:48 ID:hQ64jA7V0.net
フェニックスの設置だけ持続がなんか短いんだよな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 05:47:46 ID:T3WA3QSQ0.net
エージェントのチャプター2のティア6とか
あと75000xpからいくら使っても減らないんだけど
どうすりゃいいのん?

311 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 05:48:19 ID:zrfZq0nba.net
これ、デフォルト移動を歩きに設定出来る?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 05:48:27 ID:Yc2IHllm0.net
スモークみたいに射線ぎりに使えるけど適当に発動しても体力回復できるという強みがあるから時間短いんじゃない

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 05:49:42 ID:7v4Brjup0.net
モク最強は誰なんだ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 06:02:23 ID:YYCTvXGy0.net
設定いじってるけど5.1、7.1ch対応してないのね

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/03(水) 06:02:51 ID:XyyRUY+90.net
もう始まってる!

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-B5RW):2020/06/03(水) 06:07:32 ID:Qcx7H/WG0.net
CSGOに勝てる自信があるから仕様同じような感じにしてるんだろうけど買い物無しでラウンド数短めのカジュアル路線にして欲しかった

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/03(水) 06:11:40 ID:o414ds6+0.net
スパイなんとかモードがあるじゃん

318 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 06:15:49.53 ID:ataduR6T0.net
このゲーム操作がシンプルでいいな
サイドボタン壊れマウスでもできるわ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 06:16:52.48 ID:VYVwIos70.net
モク中設置中にヴァイパーの毒沼撒かれたけど減り方すごいね
死ぬかと思った

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 06:26:29 ID:7v4Brjup0.net
CSOみたいにストッピングいらないカジュアル欲しかったな
D2アホみたいに遊んだわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/03(水) 06:35:28 ID:rnvJ/CQQ0.net
人生捨ててゲームだけやってりゃそりゃ有利だろう
そういうバカを隔離しないとチート以上に有害だぞ

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-BYVC):2020/06/03(水) 06:36:57 ID:qAuTFIOea.net
ハイピンバク直ってるじゃん

323 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/03(水) 06:39:51 ID:5zfNXB1bM.net
ipv6切ってたんだけど切らなくて済むの?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-Alfg):2020/06/03(水) 06:41:41 ID:b9NLLhfp0.net
アンランクでも14本先取って長くない?
5先ぐらいでよくね?

325 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/03(水) 06:42:54 ID:Uerx8/qpa.net
13ラウンド先取と試合長いからな
この時点で初心者に暴言吐く奴がいるなら数ラウンド取られたら切断する奴も出るだろうな

326 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Alfg):2020/06/03(水) 06:47:44 ID:fhXtCbSJa.net
長すぎるから最終的に死体撃ちや屈伸しまくってメンタルブレイクさせて敵全員切断させるゲームになりそう

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-ovZ6):2020/06/03(水) 06:49:49 ID:cNmOG6Te0.net
>>287
野良用と組んでるパーティ用の違いだと思う

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/03(水) 06:50:58 ID:Uerx8/qpa.net
1ラウンドごとに攻守交代で2ラウンド連続勝利でゲームセットのクイックモード欲しいな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/03(水) 06:51:52 ID:oIw6yf190.net
拮抗してるとマジで長く感じるわ。1ラウンドも時間全部使うことも多いし

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-OqGC):2020/06/03(水) 06:52:55 ID:wl6gVAy2a.net
redditだと試合時間への不満はほとんどないんだよな
まあお前らはソシャゲでもしゃぶってろってことだ

331 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/03(水) 06:59:25 ID:Uerx8/qpa.net
そうだね、このままだとニート用ゲームになる事が濃厚だから見限るのも手だね

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sXUU):2020/06/03(水) 07:00:31 ID:J1k67OpC0.net
試合時間長い云々はよくわからん
あぺもガチったら結構かかるし
シージもスクラムだと平気で時間飛ぶし
GOなんかそれ以上だし

333 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 07:02:10 ID:FlXkGHgya.net
ハイピンバグ直ってるってマジ?
帰宅したら期待してええんか?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-+9SP):2020/06/03(水) 07:03:10 ID:MD4VDSsA0.net
なんだかんだ拮抗した試合ばっかだな、時間すぎるのあっという間や

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 07:04:34 ID:mlSejIFv0.net
次のラウンド考えたらわざと時間切れで負け狙う場合もあるしなぁ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Oy/I):2020/06/03(水) 07:05:59 ID:IAxjXYir0.net
最初はかすりもしなかったakが少しずつ当たるようになってきて、たまに初弾頭当たったりするし、上達感じれるからやってて楽しすぎるわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/03(水) 07:08:52 ID:LRfoZfJL0.net
このゲームってADSとかしゃがみでブレ少なくなってるの?
この手のゲーム初めてだからブレがやばい事くらいしか知らない

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-g4kb):2020/06/03(水) 07:10:00 ID:DRqRfvrq0.net
ストッピングという技を初めて知った

339 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-K6nx):2020/06/03(水) 07:11:22 ID:3irp6O1dr.net
スキル分で割当が多いからキーコンめちゃくちゃ悩むわ
Cにしゃがみ割当てたいけどどこに移そう

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cad9-o+iq):2020/06/03(水) 07:11:59 ID:qs6fFCqR0.net
>>332
軽くやりたいモードが欲しいってことだろ
ランクもなんもないようなモードで13ラウンド先取は長すぎだとは俺も思う

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-wKEX):2020/06/03(水) 07:12:41 ID:pZSNM2yz0.net
チャットって試合中消えないように出来る?

342 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-F+ve):2020/06/03(水) 07:14:16 ID:ReAgmeWBd.net
ミニマップがたまに黒くブワーってなるのは誰のスキルだ?、

343 :UnnamedPlayer (JP 0H61-+umX):2020/06/03(水) 07:14:19 ID:y1dyyt3vH.net
ストッピングって移動してる側の逆方向のキー押して撃つんだよな?
別にそれしなくても普通に静止状態のときに撃つのもストッピング?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 07:14:36 ID:tOyHSPTW0.net
そうだよ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-zsIL):2020/06/03(水) 07:14:45 ID:Og9qV2jk0.net
レレレしながら左右の頂点の一瞬のストッピングで的確にヘッショ抜く高等技術やりたい

346 :UnnamedPlayer (JP 0H61-+umX):2020/06/03(水) 07:15:51 ID:y1dyyt3vH.net
スパイクラッシュってなんかコツとかある?
みんな固まって進んでいくけどそれについて行けばいいのか?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81dd-OlzI):2020/06/03(水) 07:17:55 ID:PSX+VrhX0.net
>>343
最後にかかれてる通り、止まって打つことがすとっぴんぐ。
ヴァロラントでは逆方向入力は不要みたいです。
ただ静止して撃てばよい。

348 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-t4aA):2020/06/03(水) 07:21:32 ID:ws5fyYKed.net
このアビなんだろ→目が!!フラッシュバンなのか…
敵発見!いけ!→目が!!横に曲がって破裂するのか…
あの角にいる!いけ!→目が!!思ってたより距離短いのか…
敵よし!距離よし!いけ!→…乗り込むの遅れた…

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e41-uikQ):2020/06/03(水) 07:21:57 ID:u7Y3BEWH0.net
角待ちゲーはもういいよ

350 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-K6nx):2020/06/03(水) 07:24:03 ID:3irp6O1dr.net
フェニックスのフラッシュ最初仕様分からなくて投げたら味方全員目が潰れて突っ込まれて全滅したわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 07:25:23 ID:T3WA3QSQ0.net
3人目以降のエージェントは課金必須かあ
うーん

352 :UnnamedPlayer (JP 0H61-+umX):2020/06/03(水) 07:25:48 ID:y1dyyt3vH.net
>>347
えまじか逆方向いらないのかよ
射撃場でずっと逆方向のキー押してエイム練習してたわ…

353 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-wKEX):2020/06/03(水) 07:28:11 ID:9QwAfl6kd.net
まだ鯖落ちてんじゃん
うんちゲーかな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-XNhk):2020/06/03(水) 07:28:36 ID:irQkzRgA0.net
ピン下がってる!
ハイピンは結局誰が悪かったの?

355 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-F+ve):2020/06/03(水) 07:28:42 ID:ReAgmeWBd.net
>>351
無料で全キャラ手に入れられるよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/03(水) 07:29:08 ID:WwV5P4oe0.net
こんだけエイムと索敵に神経使うのに
スキルは組み立て考えて使わないと活きないから頭が追いつかん
慣れてないのが大きいんだろうけど

357 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GINZ):2020/06/03(水) 07:33:52 ID:9ar2aBQIr.net
csgoしばらくやってなかったけど感覚もどってきた
かかってこいよおら

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-Alfg):2020/06/03(水) 07:34:41 ID:d6eBlrBE0.net
>>340
6本先制くらいがちょうど良さそう

359 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-HBCs):2020/06/03(水) 07:36:30 ID:eEGNSZwsr.net
すまんクソみたいな質問なんだけどpingってどこで確認できる?

360 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-fHbY):2020/06/03(水) 07:38:57 ID:LbtVfkSqM.net
>>359
Bで見れるやろ 武器買うときとか

361 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 07:40:25 ID:NkoMqGVXa.net
>>359
試合中ならtabでスコアボード開けば見れる

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:41:06 ID:ezd9OqrZ0.net
このゲームはバトロワプレイヤーよりはLoLとかMOBAのセンスあるプレイヤーのが楽しめると思う
メイン武器が銃の戦略ゲーだからな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:41:44 ID:ezd9OqrZ0.net
>>359
設定のグラフィックの一番右でネットワーク何とかを表示に設定したらいい

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Oy/I):2020/06/03(水) 07:43:09 ID:IAxjXYir0.net
このゲームowとかlol見たいにチームごとのパーティーの人数て可能な限り対等になってる?
全員野良vs5ptみたいなことも全然あるん?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:43:45 ID:ezd9OqrZ0.net
>>364
パーティー数は揃えるようになってるが過疎ったらありうる

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-weVc):2020/06/03(水) 07:45:09 ID:TWAvjeau0.net
糞ラグなおったの?

367 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 07:45:58 ID:NkoMqGVXa.net
>>364
ランクマッチはそうなるようにするって公式が明言してる
アンレートはわからない

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:48:28 ID:ezd9OqrZ0.net
てか朝起きたらpingめっちゃ良くなってるんだが

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-o3he):2020/06/03(水) 07:49:16 ID:u3iZAIdq0.net
マッチ開始時に目の前に爆弾おいてあるじゃん?あれ誰が運ぶっていう暗黙の了解とかあんの?
もしや誰も持ってかなかったらずっとリスポに置いたまま?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-1/6G):2020/06/03(水) 07:50:28 ID:hiHm5UFX0.net
数戦やって自分にはfpsの才能無いと実感させられたわ
やめる

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 07:50:30 ID:7v4Brjup0.net
ジェットちゃんのテキハッケンが癖になる

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-weVc):2020/06/03(水) 07:51:10 ID:TWAvjeau0.net
もうマッチングしなくなっててワロタ
糞過疎ゲーじゃん

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 07:51:16 ID:T3WA3QSQ0.net
>>355
ホントに?
結構色々探したが2体目までは解放のやり方載ってるけど
3体目以降の課金以外の解放のやり方載ってるとこ無かったんだけど・・・

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a6-3s5Z):2020/06/03(水) 07:52:11 ID:QK9L+JV00.net
ツイッチのcmで知ったけどクナイ投げるキャラ韓国人でわろた

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:52:14 ID:ezd9OqrZ0.net
>>373
エージェント選んでめっちゃ経験値貯めれば揃うぞ
すげーわかりづらいけどな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 07:54:00 ID:7v4Brjup0.net
280ピンだったおれも15ピンに

377 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 07:54:03 ID:kfGCkbGVp.net
>>374
全員国違って面白いぞセージは中国、フェニックスはイギリスらしい

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a91f-jG9V):2020/06/03(水) 07:54:37 ID:aA3Wb6C/0.net
csgo系なんてやってこなかったからさあ
codやbfは走り回りながら
撃つからなw
めんどくさいからサブマシンガンかショットガン腰撃ちでw

379 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 07:55:08 ID:NkoMqGVXa.net
>>369
ないけど敵の目の前で落とすと回収が辛くなるから先陣切って突っ込む奴は持たない方がいい
自ら落とすこともできるから危険なとこ突っ込むときは安全な位置に置いておく
あと誰も持っていかなくてスパイク放置されてると一応キャラのボイスで教えてくれる

380 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-ddQx):2020/06/03(水) 07:55:45 ID:7eSVIe6wr.net
lolみたいにスキンでるといいな
お気にのスキン全部集めたい
lolのうるごっちみたいなキャラも出てほしいな

381 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/03(水) 07:56:33 ID:VzLZ2UPVd.net
>>370
CS系はもろ才能だからしゃーない
バトロワみたいな運要素がないからほんとキツい
FPSが好きならバトロワとかBFみたいなゲームを楽しめばいいよ
これで通用しないからってFPS自体をやめるのは勿体ない

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 07:57:22 ID:T3WA3QSQ0.net
>>375
使ったエージェント毎に経験値記録されてるってこと?
けど基本の奴らさえtier1からいくら使っても進まないよ?
経験値で解放って未実装なんじゃないの?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:58:26 ID:ezd9OqrZ0.net
>>382
コレクションのエージェント欄にアクティブって選択肢あるじゃん
これをアクティブにするとそのエージェントごとのイベントに経験値が割り振られる
経験値がレベル5まで貯まるとその未所有エージェントが獲得できる

384 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-o79l):2020/06/03(水) 07:58:26 ID:Z6u+1ufYM.net
解像度フルHDにしてるけど
CSGOみたいに解像度潰してやらないとダメなの?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 07:59:15 ID:ezd9OqrZ0.net
だからコレクション欄でエージェントの契約を既に持ってるエージェントでやってる人はかなり損なんだよ
このシステム本当にわかりにくいけど

386 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-HBCs):2020/06/03(水) 08:00:34 ID:eEGNSZwsr.net
お前らありがとう

387 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/03(水) 08:00:37 ID:VzLZ2UPVd.net
テンプレに入れたいレベルだな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/03(水) 08:01:02 ID:MIcfWVYP0.net
今は初心者多いからそれなりにキルも取れて楽しめてるけど1ヶ月後が怖いな

389 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-F+ve):2020/06/03(水) 08:02:37 ID:ReAgmeWBd.net
これってアンレートでも内部レートで振り分けされてたりするんかね

390 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-bbqo):2020/06/03(水) 08:04:38 ID:EL/0I6yop.net
角から顔出せねぇFPSなんて何年ぶりだ?息苦しいぞ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d2-uikQ):2020/06/03(水) 08:07:48 ID:0ok1jVc00.net
死体撃ち多すぎて笑う
まぁCS勢ならしょうがないか

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 08:08:34 ID:T3WA3QSQ0.net
>>383
契約を見ると採用しか見当たらないんだけど
アクティブは画面配置どの辺にあるんですかね?
2体目誰にするか悩んでまだ保留してるから出てないのかな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/03(水) 08:09:21 ID:sBoHGjfI0.net
vangardいれたせいか知らんけど違うゲームしてるときめっちゃPCフリーズするようになったんだが…

394 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 08:09:48 ID:zrfZq0nba.net
2体目選ばないとxp無駄にならんか

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 08:10:04 ID:ezd9OqrZ0.net
>>392
二体目解放してないなら出てこないんじゃね
俺はど真ん中にアクティブって書いてるから

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 08:11:50 ID:7v4Brjup0.net
いい勝負だとなげえ・・・
LOLやってる俺でさえこうなんだからヤヴァイ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 08:12:13 ID:T3WA3QSQ0.net
>>395
なるほど ありがとうございます
決めるかあ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uikQ):2020/06/03(水) 08:14:13 ID:1W4/zE5l0.net
ハイスペPCなのに常にクライアイトFPS低下表示出てるしガックガクなんだが

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1a-B5RW):2020/06/03(水) 08:14:34 ID:T3WA3QSQ0.net
2体目決定したらアクティブ出ました
お騒がせしました 答えてくださった方々ありがとうございました

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-bbqo):2020/06/03(水) 08:15:54 ID:EL/0I6yop.net
ジェットのナイフ威力どんくらいあんの?単発の使い道は何だ?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/03(水) 08:19:22 ID:LRfoZfJL0.net
単発はブレない 全弾はちょっとブレる

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 08:20:15 ID:3cVOQIOg0.net
>>398
グラフィック設定のフレームレート設定関連見て見たら?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d691-GINZ):2020/06/03(水) 08:21:42 ID:hAYX4UWa0.net
運要素を減らすためにタクティカルシューターのラウンド数が多めなのはしかたない

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-JBOR):2020/06/03(水) 08:21:58 ID:tmd6o7uG0.net
>>384
解像度下げるのは4:3引き伸ばしのためだけだからそんなに気にしないならフルHDでいい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-JBOR):2020/06/03(水) 08:22:35 ID:tmd6o7uG0.net
5ラウンド7ラウンドとか勢いで取れちゃったりするしな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 08:24:24 ID:JeT+/Y900.net
>>400
50ダメージ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-weVc):2020/06/03(水) 08:25:04 ID:TWAvjeau0.net
>>405
それ攻守が変わらないからでしょ

408 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:29:37.82 ID:tbgYQCFYa.net
1人抜けて大敗した挙句bot爆笑って言われて泣けるわ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:31:08.68 ID:7v4Brjup0.net
普通の銃が当たらんのでマーシャルオペレーターローテでいく

410 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:32:19.16 ID:5O7z+FROd.net
アビリティはCDにしてほしかった

411 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:32:47.23 ID:BZ2YxfG30.net
>>410
これすげぇわかる
ジェットとかくそ楽しいだろ

412 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:37:02.23 ID:hAYX4UWa0.net
ナイフは走りながらでも真っ直ぐ飛ぶ

413 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 08:38:36.02 ID:iqaF0RLTr.net
日本人エージェント出たらどんなのになるんだろうなやっぱり忍者か侍なんだろうな

414 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/03(水) 08:43:10 ID:Uerx8/qpa.net
クラークケントみたいなサラリーマン風スキンの産業スパイじゃないかな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 08:47:26 ID:ezd9OqrZ0.net
忍者サムライの日本キャラはベタすぎるから他だろうな
LoLで嫌というほどやってるし

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 08:47:38 ID:d2VKxWpV0.net
スモウレスラーだぞ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 08:49:23 ID:mlSejIFv0.net
Network Round Trip Timeってみんなどんなもんなの?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a60-sQYz):2020/06/03(水) 08:53:15 ID:EXD8Rn++0.net
highping直ったか
あとはチーターが出なきゃ完璧

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 152b-XYsX):2020/06/03(水) 08:55:42 ID:L4nytpZe0.net
最近のRIOTが出してるキャラクターのデザインってなんでこうスカスカな感じなんだろう

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-jG9V):2020/06/03(水) 08:56:09 ID:wjntWk000.net
チーターが出るまでが楽しいからな!

421 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-wKEX):2020/06/03(水) 08:57:23 ID:qlLZmv2Od.net
最近の日本キャラじゃBO4のリーコンが一番しっくり来たな
見た目一般兵感強いけど初見で日本人っぽいって分かるあの感じ凄いわ
近未来に起こりうる日本の無駄に高い技術力再現してる感じ好きだったから日本キャラはああいう路線で作られてほしい

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Alfg):2020/06/03(水) 08:59:47 ID:xSEQwApw0.net
もうチーターいるみたいだな
外人バンガードにキレてる

423 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-sQYz):2020/06/03(水) 09:02:56 ID:cIR5utPEp.net
2キャラ目が出ないバグなんとかしてくれ

424 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tJG+):2020/06/03(水) 09:05:20 ID:iqaF0RLTr.net
>>421
見てきたけど顔が明らかに日本人のおっさんでベテラン傭兵みたいでいいね
VALORANTはクール系(?)なスカしたデザイン多いからもしかするとomenがサイバーニンジャ枠なのかもって思ったわ(忍殺的な)

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 09:05:46 ID:7v4Brjup0.net
アーマーしかないってことはヘッショダメージは変わらんのだろうか

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-cS6N):2020/06/03(水) 09:12:21 ID:7hxKHZ/T0.net
身内5人で遊ぶゲームだなこれ
ソロだとスキルの連係とれないから面白くない

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/03(水) 09:13:19 ID:hgFYNhtm0.net
みんなクソ上手いな
いよいよチャットで糞noob呼ばわりされるようになったわ
野良ボイチャなんておっかねぇよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/03(水) 09:15:35 ID:TnDuDmsr0.net
マップのABCとか青と赤の境界線とかアビリティ&体力バーが表示されてないのこれバグ?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6f-g/H5):2020/06/03(水) 09:16:32 ID:7cyIv5fR0.net
今は楽しいわな
固定パに蹂躙されるまで楽しもうぜw

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 09:17:05 ID:3cVOQIOg0.net
>>427
ピック画面だかオプション画面でミュート出来なかったっけ?

431 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-wKEX):2020/06/03(水) 09:17:17 ID:qlLZmv2Od.net
>>424
適当なおっさんにハイテク機器持たせるかアニメキャラっぽい女作るだけで現代の日本っぽくなるしこういう作風に合うと思うんだよなあ

てか鯖落ちなおってたじゃん教えてくれよやるわ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/03(水) 09:21:46 ID:hgFYNhtm0.net
>>430
設定でOFFにしてます
連携されると手も足も出ないから
野良でもボイチャありの方がいいのかなと

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af9-uikQ):2020/06/03(水) 09:22:05 ID:RzSIeI+60.net
野良でピックから暴言吐いてる奴居て萎えたわ
そのせいか開幕から抜ける奴居るしvcoff安定

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 09:22:19 ID:mlSejIFv0.net
今更だけどスパイクラッシュのオーブって効果重複するの?
あとオーブって味方全体や敵全体に作用するよね?(全員体力10にしたりとか)

435 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H0K5):2020/06/03(水) 09:23:35 ID:NdLSBCMQa.net
5v5のfps初めてやったけど頭抜いた時気持ち良いなぁこれ
癖になりそうだわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1538-uikQ):2020/06/03(水) 09:28:00 ID:yDymfYPZ0.net
>>433
offがデフォだろ多数側のクズならともかく少数側ならonにする意味ねえぞ
FPSの神童なら知らんが

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-nxLJ):2020/06/03(水) 09:28:17 ID:vTU2984r0.net
これの移動歩きをデフォルトにするのはだめなの?

438 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/03(水) 09:29:47 ID:5zfNXB1bM.net
まだ10数試合しかしてないが暴言見たことないよ
死体撃ちも

439 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-6bGN):2020/06/03(水) 09:30:37 ID:Ou/TV6XUd.net
相変わらず外人多いなー

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-3kcC):2020/06/03(水) 09:33:45 ID:p5H9qaCW0.net
ドチャクソおもしれぇな
神ゲーだわ

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 09:34:02 ID:zrfZq0nba.net
>>437
皆めっちゃ走るし、徒歩デフォにして欲しい

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/03(水) 09:36:34 ID:doZDJKCA0.net
ぶったたくつもりでやったけど楽しかったので手のひら返す

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 09:36:53 ID:Xpt8oJoi0.net
俺はすでに結構な数みたな
死体撃ちはしょっちゅう見るし、
最初数ラウンド良かっただけで調子乗ってVCで騒いだ挙げ句最終的にはチーム下位で終わったバカもいたし
わざとTKしてるゴミもいたし
なーんでもおるで

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 09:37:45 ID:mlSejIFv0.net
足音ってどのぐらいまで届いてるんだろ
通路の幅程度の距離だとは思うけど

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d0-f6iC):2020/06/03(水) 09:37:52 ID:H7fkgfYo0.net
おろしれーけど友達いないとこれ楽しめなくなってくだろ今は似たような初心者いっぱいいるから良いけどさ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d8-MfLg):2020/06/03(水) 09:38:56 ID:fsZztID/0.net
これレイナぶっ壊れだろ
回復速度が狂ってるし投げ物が複数置ける上に壁貫通するのはヤバすぎだろ

使うやつが上手くないと壊れ具合が理解出来ないから騒がれないが現状ぶっちぎりの壊れ

DBDの初期ナース級

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-jGn8):2020/06/03(水) 09:39:11 ID:laE/83HP0.net
敵のチャット見えんようにできんの?1セット負ける毎に煽られて嫌や これマッチングって日本人同士なん?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 09:40:16 ID:mlSejIFv0.net
>>447
日本人同士というか日本鯖につなげてる者同士だと思う

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 09:40:43 ID:d2VKxWpV0.net
日本サーバーってだけで外人もいる

450 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-6bGN):2020/06/03(水) 09:41:18 ID:Ou/TV6XUd.net
飽きたわ
最初は楽しかったけど流行るんかこれ...

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 09:42:39 ID:ZkcBSIpo0.net
だいたいキル数トップだから煽られることはなかったけど…
通報とかってあるのかなどれくらい対応してくれるんやろ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-jGn8):2020/06/03(水) 09:42:45 ID:laE/83HP0.net
>>448
わざわざこっち繋げてくるんか?初めて聞くような英語スラングばっかで試合終わったあと調べたら酷くて泣けるわ

453 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wwJ/):2020/06/03(水) 09:42:49 ID:gdg28b1dM.net
昨日からAPEX勢?が弾当たらん言うてるけどもさ
APEXでも止まってAIMするときあるやん?

それと一緒やで

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-GWaN):2020/06/03(水) 09:44:04 ID:bXsOs+Zq0.net
結局ベータでやってた奴には追いつけないからガチってやる気にはならないんだよな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d8-MfLg):2020/06/03(水) 09:44:35 ID:fsZztID/0.net
APEXとAIM感覚全然違うだろ
着弾がクロスヘアより上に来るし減衰無いし
CSGO勢が言うなら兎も角APEXしか知らんのは当たらん言うわ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3590-8c9n):2020/06/03(水) 09:44:44 ID:aPqKTqW20.net
このゲームもなんかミルダムみたいだな
やる側のことだけ考えて観る側は置いてけぼり
ツイッター見るとこれで食ってこうとしてる奴多すぎるだろ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/03(水) 09:45:01 ID:XyyRUY+90.net
>>453
あの胴打ちゲーやってりゃなw
しばらくかかるで

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca55-TVzJ):2020/06/03(水) 09:45:51 ID:WcAnQioY0.net
ナイフのスキンオノ以外はまだ解放できない?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/03(水) 09:46:09 ID:zMHdpYfP0.net
正直 FPSで食うのは厳しいだろうね
国内スクリムで圧勝してるAbs だって中国のGOチームには歯が立たない

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/03(水) 09:47:58 ID:XyyRUY+90.net
中国いってno1なれる才能あるならこのゲームやらない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 09:48:24 ID:7v4Brjup0.net
流行りはしないのはある程度分かってた
すぐフレンド飛ばすし呼ぶしのメリケンのメンタルに合わせて作られてる
日本人気質とは真逆だな

462 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 09:48:59 ID:zrfZq0nba.net
>>444
範囲円状で出てない?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-nxLJ):2020/06/03(水) 09:49:23 ID:vTU2984r0.net
腰撃ちの感度なんか今まで適当だったけどこのゲームやりだしてから
初めて気を使うようになったわ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-w6uI):2020/06/03(水) 09:50:07 ID:4vFXzsvH0.net
最初の数戦は楽しかったけど、やっぱガチ勢多すぎて、
疲れた。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 09:50:22 ID:ezd9OqrZ0.net
>>456
動画勢向けのゲームではないわな

466 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 09:51:09 ID:kfGCkbGVp.net
最下位でKD0.2とかなのにオペレーター要求するやつ見るとちょっと笑顔になっちゃうよね

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/03(水) 09:51:54 ID:odSQOFH/0.net
プロはRiotが飼ってくれるから日本でも安心だろう

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 09:53:24 ID:Yc2IHllm0.net
日本だとゲームで食っていけないからゲーム一本のやつがいない
自称プロゲーマーは沢山いるけどお察しよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d8-MfLg):2020/06/03(水) 09:54:09 ID:fsZztID/0.net
動画勢って言うか今はランクマも無いからガチ勢が無双動画出して新規視聴者を獲得する時期

エンジョイ勢はランクマが導入されてからだな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-VDSR):2020/06/03(水) 09:54:19 ID:0Jb4cKmn0.net
誰か敵発見のやり方教えてください
味方が裏取られて死ぬとこ見てるの辛いわ

471 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wwJ/):2020/06/03(水) 09:55:11 ID:gdg28b1dM.net
FPS初心者ならわかるけど、胴打ちゲーばっかやってたからってさ
valorantも胴体に4、5発ぐらい当てりゃ倒せるわけだし
APEXやってて全然敵倒せねえって言うのは流石に嘘ついてる気しかしないw

初弾HSに入るとかそういうベテランプレイヤー引き合いに出した話でもないじゃん?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d8-MfLg):2020/06/03(水) 09:55:46 ID:fsZztID/0.net
>>470
お前が裏取りされるルートを索敵して見つけたら報告しろ

473 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-yZmj):2020/06/03(水) 09:55:51 ID:LsyDD2UIM.net
何連続アセントやねん

474 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 09:56:45 ID:kfGCkbGVp.net
>>421
俺はR6Sのエコーが一番好きだわ透明化するラジコンとか近未来の日本っぽくていいわ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d8-MfLg):2020/06/03(水) 09:56:47 ID:fsZztID/0.net
>>471
基本ヘッショゲーだぞ
CSGOやシージ系はヘッショのミスが胴打ちになるレベルじゃないと話にならない

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-wDOo):2020/06/03(水) 09:56:49 ID:JORBeeXXa.net
俺がやりたいのは打ち合いで置き砂ワンパンゲーじゃないってことがわかった
ありがとうバロラント

tdがきたら帰ってくるわ

477 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-F+ve):2020/06/03(水) 09:57:05 ID:ReAgmeWBd.net
このゲーム酔わないからいいね
APEXとか数分で酔い出す

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-hvoz):2020/06/03(水) 09:57:07 ID:v8A3hj9C0.net
今試合終わっても経験値入らなくない?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/03(水) 09:57:14 ID:mlSejIFv0.net
>>462
thx
後でしっかり見てみるわ

480 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc5-tZ4h):2020/06/03(水) 09:57:54 ID:mBcN0yNTM.net
マネー制における砂の重要性分かってないなぁ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 09:57:55 ID:tOyHSPTW0.net
ちょうどベテランに頭抜かれまくって萎えたとこだわ
認識したら死んでるとか怖すぎる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6f-g/H5):2020/06/03(水) 09:59:25 ID:7cyIv5fR0.net
ヘッショが人権よ
アレやられてイライラするなら向いてないってレベル

483 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:01:22.01 ID:0Jb4cKmn0.net
>>472
報告のやり方が分からんのよ
ボタン押しても「ここだ!」にしかならんくて「敵発見!」にならん

484 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:01:25.51 ID:QUiR0viv0.net
チャプター1終わらせてもエージェントアンロックできないが

485 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:02:04.03 ID:Dv3CIo1Ua.net
今のところスキルは雰囲気でしか使えてないんだけど
ランクマ開始したらスモークの場所間違えたら即罵倒飛んでくるのかな

486 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:02:25.50 ID:doZDJKCA0.net
家でて禁断症状でてきた

487 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:03:05.69 ID:gQW56aIF0.net
敵発見は敵視認したら勝手に言ってミニマップに映ってる

488 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:03:40.28 ID:TLMfFcIT0.net
レベル6になってもキャラアンロック出来ないのなんなの
調べてもさっぱりだ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:04:16.70 ID:kfGCkbGVp.net
スナにミスショット撃たせるためにバニホで一瞬だけ体見せたり相手のマネー確認してスナ何本持ってくる可能性あるかとか確認してその結果から攻め方や攻める場所決めるのとかそういうのが面白いと思うんだけど合わない奴もいるんだな

490 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:04:21.22 ID:LRfoZfJL0.net
よく分かんないけどウルトで1回やられても大丈夫になるキャラつよそう

491 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:04:49.62 ID:gdg28b1dM.net
>>475
シージもCSGOもやってたから、それは分かるんだけどさ

俺が走りうちピョンピョンゲーしかやった事ない状態で初見でCSやったときに、敵全く倒せねえみたいな感じしなかったんだよな
そりゃベテランでHS入れまくってくるヤツは強いけど、何回かに1回ぐらいはこっちもHS入れて勝てるわけだしさ

492 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:05:25.18 ID:LeeIQgpbM.net
>>489
どんなに戦略性が深くてもエイムが独特すぎて肌に合わない人は多いと思うよ

493 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:05:32.72 ID:ptXjLNrDd.net
>>474
愛知県警以外は好きなんだけど愛知県警がね…

494 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:08:47.06 ID:Yc2IHllm0.net
ランク戦始まったらギスギス度上がるだろうな

495 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:08:59.32 ID:sBoHGjfI0.net
こういうゲームってスレテオのほうがいいの?

496 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:11:30.04 ID:odSQOFH/0.net
そんなもの言われんでもわかるだろ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:13:30.15 ID:LsyDD2UIM.net
俺以外4人全員中国人だったんだが??

498 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:16:14.55 ID:ezd9OqrZ0.net
>>497
pingが糞だと糞な奴とチーム組まされる

499 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:16:47.78 ID:quOreuxn0.net
>>491
Apexでは大事なレレレ撃ちがこのゲームでは悪手そのものだからじゃないか?
フルオートで撃ちながらエイム合わせる奴はまず当てられないだろうし

500 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:17:01.92 ID:Tu7qB9G80.net
サーバー治った?

501 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:18:16.33 ID:LsyDD2UIM.net
>>498
俺は24pingだわゴミが

502 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:18:52.21 ID:G59Zn8Du0.net
クソ回線で草

503 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/03(水) 10:21:01 ID:qB6RWED7a.net
13-1でほぼストレート勝ちしたけどこれ相手からしたら30分くらいつまんねーって思ってそうだよなぁ
後半明らかに無謀に特攻してきてた

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 10:21:02 ID:JO+JFV7+0.net
大阪は調子良くてping20だから東京ではなく東北とか北海道方面にサーバーありそう

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/03(水) 10:24:02 ID:doZDJKCA0.net
昨日9本先取されてから逆転したときは気持ちよかった
まだまだみんな1ゲーム中に成長できる段階
そうそうに諦めないでほしい

506 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wwJ/):2020/06/03(水) 10:27:30 ID:gdg28b1dM.net
>>499
んーなるほど
レレレとか撃ちとか、フルオートしながら合わせるとかは意識したら改善できそうって思ってたけど、そうじゃないんかもなぁ

APEXも止まって撃つ場面はあるわけで
止まったまま、あんな移動早いキャラにAIM合わせ続けれるんだったら意識変えるだけで何とかなりそうって思ってしまってたわ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d38-uikQ):2020/06/03(水) 10:27:42 ID:hyx78en30.net
18ラウンドやって0キルのやつ初めて遭遇した
7勝3敗くらいやってるんだけど、こんなガチ初心者とマッチングするの??
だとしたら可愛そうすぎない???

508 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-KQw+):2020/06/03(水) 10:30:06 ID:h+LhM3Kqd.net
なんさん軽いのが一番良いなあ
オンボでも動くのは良いは

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-BpET):2020/06/03(水) 10:30:48 ID:dawCuYLJ0.net
フレンドとやろうとしたらバージョン不適合って出るんだけど、アップデートとか来た?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a46-H0K5):2020/06/03(水) 10:30:59 ID:xy2Ji3l40.net
codしかやった事ない俺には難しいわ
ついレレレ撃ちしちゃうから全然当たらん

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-wNJP):2020/06/03(水) 10:32:36 ID:9+JicRQv0.net
apexで求められるトラッキングもまたハイレベルなものだしどっちがすごいとかじゃない
apexはみんな同じスタートラインだったから敷居が高くなかっただけであっちにもGOみたいな下地と歴史があったら新規には厳しかっただろう

512 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wwJ/):2020/06/03(水) 10:32:38 ID:gdg28b1dM.net
>>508
オンボでどれぐらいFPS出るの?
参考までにスペックも知りたい

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a1-Alfg):2020/06/03(水) 10:37:49 ID:pCiFpeIJ0.net
りょりょ神動画

連続キルで常時HPとアーマー完全回復し続けるレイナの爽快感ヤバすぐるww【VALORANT】
https://www.youtube.com/watch?v=wXJU3WXtlN0

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-4lqN):2020/06/03(水) 10:39:23 ID:QUiR0viv0.net
PCの無料FPSとかCS全盛期にやってた俺みたいなのは懐かしくて久々にストッピング必要な爆破系ゲームやれて楽しいわ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 10:40:27 ID:ezd9OqrZ0.net
このゲームやってると三時間四時間すぐ経過するから困る

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eee-Alfg):2020/06/03(水) 10:42:10 ID:m+dtI6gj0.net
vanguard常駐してんのめっちゃ嫌だな…

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5d-INBt):2020/06/03(水) 10:42:19 ID:3Fnrk4fD0.net
だからもうこの手の化石FPSは日本じゃ無理なんだって
おまえらほんといまだけ楽しんだらあとはポイしろよしっかり

518 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zKji):2020/06/03(水) 10:45:11 ID:Dv3CIo1Ua.net
長い間FPSやってた人ならCS一度は経験してるだろうしね

519 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 10:45:37 ID:NkoMqGVXa.net
riot vanguardが嫌なのは同感だが
それと同時にここまでしなきゃチーターがいなくならないのかと痛感もするわ
実際今のところチーターは即駆逐されてるし
EACとか糞の役にもたたんということか
どこがeasyやねんって感じ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/03(水) 10:48:29 ID:JO+JFV7+0.net
>>516
exitしたりスタートアップから消せば動かなくなるよ
でもその状態にするとPC再起動しないとvalorantは起動しない

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 10:49:29 ID:ZkcBSIpo0.net
毒を以て毒を制すとはこのことやな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 10:50:39 ID:EbLS2hVa0.net
レレ撃ちして弾当たらず負け→次は絶対止まって撃つ!!→またレレ撃ちして負け


この繰り返しだけど病名なに??

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-INBt):2020/06/03(水) 10:52:28 ID:sOD4hTDi0.net
ガイジ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:52:56.31 ID:OzUJo+9I0.net
1試合長過ぎるせいで負けチームでの疲労感がヤバい

525 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:53:07.10 ID:tSKjHFyr0.net
韓国産無料FPSが流行ってた時は認識した瞬間にHSが基本だったしそこに文句言ってるあたりバトロワキッズが多そう

526 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:53:09.07 ID:11gvq8g+a.net
エイムが独特と言うか
動きながら撃つと真っ直ぐ(サイト中央に)弾が飛ばないから基本止まって撃つ
二次大戦の戦車みたいな感じかな

527 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:53:38.81 ID:C+iH9M7n0.net
>>524
わかる 0-7とかになると途中で抜けてもいいかなって思ってしまう

528 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:53:49.43 ID:7cyIv5fR0.net
まぁね
この試合時間だしランクマでの負け試合は過剰なストレスだろうね

529 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:53:51.70 ID:9+JicRQv0.net
こんなコンシューマ機と最も離れた存在のFPSやっておきながら余計な心配せずともチーターが皆無なPS5に期待してしまうわ
120fps出てマウス使えるならもうそっち行くわ

530 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 10:55:08.58 ID:5SpAzhkKM.net
>>522
もしかしてレレレのおじさんだったりする?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-IZJI):2020/06/03(水) 10:56:29 ID:QywLj4Ub0.net
計算サイトでAPEXと同じ感度で調整してみたけどなんかこのゲームのが高いような気がするんだけどFOVとかって関係あるの?

532 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-b6ZD):2020/06/03(水) 10:58:29 ID:lWNOHdfcM.net
俺クロスファイアってゲームしてたけどその時も0−7で負けてたりしたら萎えてたわ

ただ1試合のプレイ時間が経験値の量に関係してたから階級上げるために仕方なくやってたわ

533 :UnnamedPlayer (バットンキン MM95-fw2B):2020/06/03(水) 11:03:18 ID:ahijEoPOM.net
このゲームって文字のチャットってオフに出来る?
見る意味ないだろうから切れるなら切りたい

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 11:04:40 ID:t9CZ4mPl0.net
>>531
感度ってのは絶対の基準じゃなくてゲームごとに違うから振り向き何cmかで合わせた方がいいぞ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 11:05:33 ID:EbLS2hVa0.net
うんこぺっくすはハイセンシだけどこのゲームはかなり低くしたほうがいい感じあるな

536 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-hh+J):2020/06/03(水) 11:05:40 ID:3bcR25scd.net
基本走ってもいいけど敵が近くにいるときには歩いてくれ…ミニマップに走ったときの足音の範囲出ているから…

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/03(水) 11:06:04 ID:sBoHGjfI0.net
>>520
再起動まじ?めんどいゲームだな

538 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 11:06:40 ID:bV8Bz89/a.net
分かっちゃいたけど飽きてきた

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-bEDK):2020/06/03(水) 11:08:44 ID:LhOEwDN30.net
爆弾の範囲広過ぎワロタ
敵リスで死んじゃった

540 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-+CM9):2020/06/03(水) 11:10:00 ID:dlPTIt32d.net
c4守りすぎると結局死んじゃうのなんだかなあ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-yLqG):2020/06/03(水) 11:11:08 ID:gQW56aIF0.net
今のとこ一方的な試合しかないな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab0-kLC4):2020/06/03(水) 11:11:20 ID:Ik/gxKou0.net
fov違うと振り向きは一致しても感度は変わるぞ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea43-f6iC):2020/06/03(水) 11:12:14 ID:OGCIG59O0.net
昨日はOSの再インストまでして無理だったんだけど、改善してる?症状としてはインストール後play押しても、ショトカ・スタートから開いても、何も開かず無反応って感じ

どうすればいいかわかる人いたら教えてくれ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-gPtM):2020/06/03(水) 11:13:00 ID:XuM/YUG00.net
>>543
ウィルスソフトが悪さしてたり

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 11:14:27 ID:EbLS2hVa0.net
>>540
goより遥かに爆風でかいよなこれ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-MMYl):2020/06/03(水) 11:14:41 ID:ucEibZ2W0.net
このゲームオフライン表示とか退席中の表示できないの?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea43-f6iC):2020/06/03(水) 11:15:02 ID:OGCIG59O0.net
windowsのやつしか入ってない
常駐もオーディオ+セキュリティだけ

548 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 11:17:50 ID:bV8Bz89/a.net
ジージみたいに芋ってたら安地なくなってどんどん不利になったりしないのな
本家CSもこんな感じ?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 11:19:01 ID:Yc2IHllm0.net
まじでos再インストールしたあとにこれだけ入れて動かないとかあるかな
自作pc?メーカー製のだったら初期化してもプリインストールされてる変なのあったりするよ

550 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 11:19:22 ID:ek+OtWqwp.net
>>540
解除間に合わない確定音聞こえてから逃げても余裕で間に合うぞ

551 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-C10N):2020/06/03(水) 11:20:21 ID:ek+OtWqwp.net
>>547
もしかしてwin7?今プレイできないらしいぞ

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/03(水) 11:21:20 ID:usGYN5hTp.net
これソロでやるゲームじゃないな マジ辛すぎるわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 11:21:55 ID:/HPa6UyX0.net
しかしCSに寄せすぎだな
もっと今風で良かったのに時代遅れに感じる

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea43-f6iC):2020/06/03(水) 11:25:13 ID:OGCIG59O0.net
>>551
windows10 Surfaceの新しめのやつ使ってる
低スペOKって聞いてウキウキだったけど諦めかけてる

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-Y0AF):2020/06/03(水) 11:26:36 ID:ZpA6JS/v0.net
低スペにも限度があるから

556 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 11:29:28 ID:lOUSl/pEd.net
皆感度どれぐらい??
俺は800DPI 設定0.3なんだけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 11:30:13 ID:ezd9OqrZ0.net
800dpi感度0.4だったかな

558 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-b6ZD):2020/06/03(水) 11:30:53 ID:lWNOHdfcM.net
負けたら武器消えてお金も増えなくて
買ったら金増えて武器維持っておかしいってライオット思わなかったんかな
勝てば勝つほど有利になって逆転起こりにくいやろ

559 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 11:32:00 ID:QbtaBxF0p.net
DPIとゲーム内感度だけじゃ情報足りないぞPC側の感度でいくらでも感度変わる

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/03(水) 11:32:19 ID:TnDuDmsr0.net
攻撃防衛に切り替わる基準なに?
11ウェーブ攻撃させられたんだけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea43-f6iC):2020/06/03(水) 11:32:30 ID:OGCIG59O0.net
>>555
出来てる報告もあるらしいし、他にも似たような症状の人ちらほらいるからスペックの問題ではないとは思う

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6kLq):2020/06/03(水) 11:32:46 ID:QqqSkjQ90.net
surfaceで起動する方法は調べればすぐ出てくるよ頑張れ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 11:33:34 ID:ezd9OqrZ0.net
まだ出たばっかだから不具合も多そうだ

564 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-pUPt):2020/06/03(水) 11:33:48 ID:UAbUCciga.net
エコラウンドとかの概念なくとりあえず糞武器毎回買ってそう

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-SU5J):2020/06/03(水) 11:33:58 ID:KG/yumxl0.net
RIOTが作ったのは10年先も遊ばれてるゲームであって、APEXだDTNだVtuberだみたいにパッと湧いて消えてくトレンドではないからな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 11:34:42 ID:EbLS2hVa0.net
Surfaceでヴァロラントとか拷問かよ

567 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-CaBE):2020/06/03(水) 11:36:40 ID:ZN5B1WHmd.net
r6sから来たんだけど
攻撃成功した後にスパイクの爆発で死ぬのともう決着ついてんのに相手殺せたり殺されたりするのは仕様なの?
だとすると決着後の撃ち合いでもkd変動するの?

568 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-R+ZI):2020/06/03(水) 11:37:11 ID:cYy865h3d.net
確定音とかあったのか

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6kLq):2020/06/03(水) 11:37:59 ID:QqqSkjQ90.net
>>566
90fps以上常に出るから拷問ってほどではないぞ

570 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 11:38:39 ID:QbtaBxF0p.net
>>568
相手が一度も爆弾に触ってないなら一番音が激しくなった時点でもう絶対に間に合わないからダッシュでいい

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/03(水) 11:40:23 ID:odSQOFH/0.net
>>567
相手の武器消せるわけだ
有利になるんだよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-jG9V):2020/06/03(水) 11:40:39 ID:/Vd1e/650.net
10年どころかこのままだと1〜2ヶ月もたなくないか?

573 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 11:40:44 ID:bV8Bz89/a.net
初めの数戦以降はずっとスナゲーなんだけど楽しみ方が分からない

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/03(水) 11:41:29 ID:odSQOFH/0.net
スキルあるやろ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/03(水) 11:42:11 ID:doZDJKCA0.net
マップから煙幕おじさんが生きるんだろうけど
あれ責任重大っぽくてやりたくねーな

576 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 11:42:44 ID:QbtaBxF0p.net
スモークたくだけでスナなんて終わりだぞ

577 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-B5RW):2020/06/03(水) 11:42:45 ID:AZ9odhv8a.net
ド初心者な質問であれなんですけどこのゲームってどうやって起動すればいいんんですか?
ローカルディスクのexeからは駄目でホームページもゲームスタートじゃなくダウンロードしか表示されません
毎回インストールexeから始めてる状態です

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 950f-DZER):2020/06/03(水) 11:42:47 ID:tcYGEWMz0.net
負けてる時はシェリフとかでワンチャンヘッドで殺して勝ちを狙いに行くのがいいらしいぞ

579 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/03(水) 11:43:56 ID:usGYN5hTp.net
FBの軌道特殊すぎて自爆しまくるわ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:46:17.00 ID:ZN5B1WHmd.net
>>571
そっか、勝って油断する癖治さないといかんな…

581 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:46:19.28 ID:LRfoZfJL0.net
>>577
普通にインストールしてればデスクトップにアイコン表示されるんじゃないの

582 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:46:48.58 ID:qn4hdPMM0.net
煙炊かないジェットしんでくれー

583 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:46:50.64 ID:iaZAybdea.net
>>577
pcゲー辞めてps4やってた方がいいですよ
パソコンの基礎知識もないみたいなんでパソコン教室に通った方が良いレベルです

584 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:47:21.36 ID:ZpA6JS/v0.net
>>569
つべに上がってる動画見たけど意外とヌルヌル動いてて草偏見だったわ

585 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:47:50.56 ID:qB6RWED7a.net
すまんSurfaceで240fpsでるの?

586 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:48:22.68 ID:LhOEwDN30.net
エコラウンド流行ってないの?
1度も言われたことないわ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:48:32.82 ID:AZ9odhv8a.net
>>581
ないです…
何かおかしいようなのでもう一回ダウンロードからやってみます

588 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:49:32.58 ID:ezd9OqrZ0.net
このゲームはマジで引くぐらい軽いな
さらに最適化でこれからもっと軽くなるらしいし

589 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:49:35.19 ID:PbNWTW0WM.net
このゲーム最強キャラロシア人一択だな
索敵ねーと何にもできねーわこれ

590 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:50:10.65 ID:ezd9OqrZ0.net
>>586
流石に初日だからそこまでわかってるやつは少ない
CSGO勢とβ勢はわかってるが

591 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:50:12.66 ID:qn4hdPMM0.net
野良でつよいのはセージ レイナ フェニックス ソーヴァあたり
サイファーは情報共有できなくて野良じゃびみょいわ

592 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:50:29.68 ID:26QtVUn10.net
13本先取でも長いね9本先取にして5本差コールドゲームでいいとおもう

593 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 11:51:14.84 ID:kJXpg1YR0.net
Valorantブーって音鳴りながらフリーズするわ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-6kLq):2020/06/03(水) 11:51:23 ID:QqqSkjQ90.net
>>585
出ないよ
i7のモデルでもこのゲームが90ぐらいでlolが140
シージとAPEXは40も出ない

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/03(水) 11:51:29 ID:LRfoZfJL0.net
コールド付けてくれないと最悪15分間何も楽しめない時間が生まれるね

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/03(水) 11:53:11 ID:doZDJKCA0.net
まだアーマー着ずにゲーム終えるやつがいる段階だから

597 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-7Fxb):2020/06/03(水) 11:53:25 ID:tYGOMv5Ra.net
サイファーは理解度上がったらそのうち野良でも必須になるだろ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 11:55:35 ID:/HPa6UyX0.net
SRゲーと化してて草

599 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/03(水) 11:56:40 ID:Hyih9ij4p.net
AWPゲーになっちゃうとなぁ
CSでお腹いっぱいだわ

600 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 11:56:54 ID:vCsPMSCY.net
LoLで使ってるアカウントはボットレベルのマッチだけど
新規アカは瞬死パーティー戦にぶち込まれてる感じする

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 11:57:01 ID:3cVOQIOg0.net
ガチ初心者視点見たけど、殆ど放送事故やな・・・
やっぱデスマッチは最低でも実装しないとアカンわこれ

https://www.youtube.com/watch?v=bDJfDH_GJqg&t=26m40s

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e85-57Xm):2020/06/03(水) 11:57:52 ID:7q4cfzcw0.net
こんだけスキル使いまくるゲームでAWPゲーとか正気か?
ロングすらスモークで射線切れるじゃん…

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-TbQL):2020/06/03(水) 11:59:16 ID:qn4hdPMM0.net
もくたいてセージの壁ではいればSRは気にならん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 11:59:27 ID:/HPa6UyX0.net
てか全員SRでパンパンしててクソつまらんのだが

605 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-aVi6):2020/06/03(水) 11:59:32 ID:tBQFG9f0p.net
aim練習したいからawp封印してるけどうまいやつのawpつよすぎいい。スキル連携できないときつい。

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb8-r/2C):2020/06/03(水) 11:59:36 ID:WfVCh5Vx0.net
オーバーウォッチしかやったことないけど1試合が凄く長く感じる…
fpsガチ勢はいつもこんなのやってるのか?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 11:59:38 ID:tOyHSPTW0.net
スモーク持ってない奴がキレ散らかす未来がよう見える

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 12:00:04 ID:3cVOQIOg0.net
>>545
CSGOだと、死にはしないけどダメージ入るみたいな距離あるけど、
コレは生か死かみたいな感じ……

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 12:00:17 ID:t9CZ4mPl0.net
全員SRでパンパンしてるってもう大差つきすぎてSR使われなくても勝てない試合だろ4500だぞあれ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-TbQL):2020/06/03(水) 12:01:13 ID:qn4hdPMM0.net
たしかにジェットとサイファーが下手だと発狂したくなるな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 12:01:20 ID:3cVOQIOg0.net
>>558
パクリ元のカウンターストライクだと、連敗するほど金が貰えるシステムだったが
これはどうなんだっけ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a996-B5RW):2020/06/03(水) 12:01:53 ID:5vyqdSNc0.net
相手の所持金見てAWP買ってる可能性考えずに動いてるんか?
買ってそうな時はモクなりスキルなり使って対策しなよ

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 12:02:13 ID:QbtaBxF0p.net
>>611
連敗すると金もらえるぞ普通にCSと同じシステムだからriotに文句言ってるのはお門違い

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-fPWV):2020/06/03(水) 12:02:23 ID:LDRCydgj0.net
我4年前のsurfaceの民、デスクトップ風に環境を整えておりなんとかプレイできてる模様
どうしてもsurfaceとかのタブレットPCでやりたい人はタブレットの方に画面映してたら色々と確実にオワるから本当に最低限として外部モニターに繋ぐのは必須な

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a909-zEwP):2020/06/03(水) 12:02:44 ID:cwcfulmX0.net
インスコしたけど管理者権限で起動してもなーんも出てこない

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-/JUy):2020/06/03(水) 12:02:45 ID:K0X1xYPg0.net
6連続アセントなんだが・・・
このマップ糞マップすぎないか

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-jG9V):2020/06/03(水) 12:03:24 ID:wjntWk000.net
SRゲーだぞ。SR抱えてない奴は戦犯まである。

618 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-wwJ/):2020/06/03(水) 12:04:08 ID:VW/BnIG+M.net
またサーバー死んだ?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-zbj+):2020/06/03(水) 12:05:01 ID:4iLVfvd50.net
質問
goでグロエリかelo2500以上の人だけ答えてください
その日初めてFPSやるとき、試合前にbot撃ちどれくらいやる?

620 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-KQw+):2020/06/03(水) 12:05:41 ID:H3e8MfCYd.net
>>512
低設定でフルHDだと100fpsはでてるよ

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H0K5):2020/06/03(水) 12:06:08 ID:NdLSBCMQa.net
ジェットってtier低いって聞いてたんだけどそうでもないの?

622 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 12:06:23 ID:QbtaBxF0p.net
>>621
最低だよ

623 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-E14z):2020/06/03(水) 12:06:32 ID:dgLWD5zya.net
吉良よしかげ使ってて楽しい

624 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 12:06:46 ID:bV8Bz89/a.net
ヴァロ配信してる人もSR使いまくってるけど
見てる人は何が楽しいんだろう?
毎回同じポイントでバンバンしてるだけやん

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-zyEi):2020/06/03(水) 12:07:37 ID:mqs0XYIp0.net
ブリムストーン初心者向けキャラ感あるわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f5-f6iC):2020/06/03(水) 12:07:57 ID:SH577fKG0.net
goやってた俺からするとリコイルもストッピングも緩くて操作感やりやすかった
だけどFPSはやってそうでもCS系はやってないんだろうなって人はクソやりにくそうだったな

627 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-o79l):2020/06/03(水) 12:08:11 ID:Z6u+1ufYM.net
カジュアル層は攻守5-5の計10試合でいいよな
プロじゃないんだから

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e8b-uikQ):2020/06/03(水) 12:08:16 ID:cAS7oIqN0.net
チャージだね!

629 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-z2uM):2020/06/03(水) 12:08:58 ID:13pt0oL9a.net
ヴァイパーのえちち画像ください

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-yLqG):2020/06/03(水) 12:09:07 ID:gQW56aIF0.net
5-5だとマネーシステムが破綻するからなぁ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-jG9V):2020/06/03(水) 12:10:25 ID:veZtszIh0.net
スパイクラッシュで3連続同じ5人PT相手させられて流石にキレそうだった
こっちですらPTに当たるのかよ
キュー入るタイミング同じだからだろうけど流石に3連で当たると思わなかった
4度目はずらした

632 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-E14z):2020/06/03(水) 12:10:56 ID:dgLWD5zya.net
>>556
それってfpsやるときいちいちdpiさげてんの?
800て普段使いできないだろ

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-2pFA):2020/06/03(水) 12:11:16 ID:NQ2w5TPwp.net
懐かしい感じで楽しんでたんだが
それだけじゃ続かないな もう軽く飽きてる

634 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:13:12.88 ID:3cVOQIOg0.net
カジュアルというかスパイクラッシュも、そのままカウンターストライクのカジュアルマッチパクりゃいいのに
ゲームシステムとか殆どパクってんだからさ
所持金最大、防具最初から装備で5本先取とかさ

あと初心者のAim練習のためにデスマッチはよ実装したれや

635 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:13:47.06 ID:hwTU+1BI0.net
SRゲーって嘆いてるやつはブリムストン使えばええやん

636 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:14:11.27 ID:3cVOQIOg0.net
>>632
ゲーミングマウスは3〜4種類のDPI設定しといて、ワンボタンで切り替えられるぞ

というかDPIとゲーム内感度だけじゃなく、OS側の感度も絡むから
振り向き何センチとかじゃないと意味無いよ

637 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:14:54.21 ID:zxVGUxCrd.net
>>512
スペックは4cいんてるcpuぐらふぃっく630、メメリは8gbだよもちろんHDD、NECのデスクトップ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:15:09.94 ID:hwTU+1BI0.net
>>632
普段使いがdpi800だわ
たぶん普段使いは800or1600がほとんどじゃない?

639 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:16:03.33 ID:2s56tNUPa.net
スモーク持ちたくさんいるから全然SRゲー感は無いけどなぁ
誰もスキル使わないなら話は別だが

640 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:16:07.23 ID:gdg28b1dM.net
>>619
短くても10分ぐらいはやるかな
仕事がない日だと30分以上

その日の疲れ具合とか体調次第で
クロスヘアとか感度をちょっと変える場合あり

基本的には納得いくまでやめない

641 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:17:00.88 ID:wVHeBdVu0.net
初心者試合だと誰もスキル使わないからSRゲーは仕方なし

642 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:17:56.34 ID:ITSUYSDYp.net
スモーク、高所、裏取れるキャラ結構いるからsrは確かに強いけどバランスおかしいってほどではないわな

643 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:17:59.48 ID:bV8Bz89/a.net
韓国鯖の配信してたインフルエンサーも今はみんな別ゲーやってるし
金もらえなかったらそういうことなんだろうな

644 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:18:22.18 ID:Th21DNMl0.net
別ゲーキッズ達がわざわざスレにまで来てネガキャンして帰るのが見てて面白すぎるだろ
バトロワからFPS入ってたらやられ過ぎて面白くないんだろうなあ

645 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:18:39.07 ID:NnVyz09A0.net
サーバー落ちたせいでまだ最後まで出来てないけどデスマッチとラウンド短いモードはすぐにでも実装したほうが良いっぽいね

せっかく注目されて人集まって来てるんだからここで逃すともったいない

646 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:18:48.55 ID:hAYX4UWa0.net
はやく帰ってやりたいののののの

647 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:18:50.86 ID:ITSUYSDYp.net
そもそもそんなこといったら使用おなじでマップクソ広いcsgoはどうなんだ

648 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:19:20.49 ID:IHAD1uZWM.net
エアプだけどカウンターストライク並みのキルスピード?

649 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:20:03.65 ID:Mv9JzYj60.net
みんなヘッショうますぎだろ…
瞬殺だわ

650 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:20:27.60 ID:QbtaBxF0p.net
>>647
ラウンド数も多いしCSGO勢から見たらこのゲームはかなりカジュアルで楽だよ普段バトロワとかやってる勢が長いとか騒いでるだけ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:20:51.35 ID:/fT/izYfM.net
>>648
まぁAKはヘッショ一発だから最短キルスピードは同じだね

652 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:21:17.24 ID:ymGiMuD30.net
普通に面白いんだが日本では流行らなそうだよなあ。あといまはみんな初心者だからいいけどランクはじまったらLOLみたいに暴言ばっかにならないかが心配である

653 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:21:30.62 ID:ezd9OqrZ0.net
>>600
割とマジでAI戦実装すればいいと思う

654 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:24:09.13 ID:/Lyxh7X80.net
バトロワでも1試合30分超えるものもあるし、試合時間が長いというよりは負け試合に拘束されることが嫌なんだろうな

655 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:25:50.91 ID:/fT/izYfM.net
>>643
DTN以外はみんなvaloしてるやん

656 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:26:06.29 ID:PLqctth50.net
勝ってても負け側がafkするとつまらん

657 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:26:06.80 ID:bXsOs+Zq0.net
サミットとか1ヶ月かからず飽きて別ゲーしてるしな

658 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:26:13.50 ID:kY/ID4hw0.net
リリースされた瞬間からプレイヤーの腕に差が付いてるゲームが流行るとは思えんな
CSGOからちょろっと客かすめて終わりだろ

659 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:26:17.71 ID:JO+JFV7+0.net
成功するにしても失敗するにしてもマップロード待機画面長すぎだろ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:26:58.09 ID:ZR3fl5jSd.net
>>543
SSDでも押してからちゃんと1分は待ってHDDなら2分は待て

OS入れ直して動かねーとか完全に何かがおかしいから諦めたほうがいいよまじで

661 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:27:46.62 ID:KG/yumxl0.net
>>619
数分〜10分。頭一個のズレ修正とリコイルコントロール

下手くそなら一時間でも二時間でも、みっちりやった方がいい

662 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:28:08.76 ID:ITSUYSDYp.net
ワンサイドゲームに関しては実力としか言えないけど、サレンダー実装されるしダレる問題は解決するだろ

663 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:28:19.63 ID:1ylilB8aa.net
早くやりてえ
昨日の中断のせいでイライラするわ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:28:31.79 ID:QqqSkjQ90.net
負け試合っていうかみんなスキル必要なゲームが嫌いなだけでしょ?
バトロワが流行ったのは下手クソでも上位に入り込めるってのが一番でかいよ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:29:01.76 ID:ZR3fl5jSd.net
vanguardで動作不安定になってる連中多いな、俺もだわ
やむをえんか?

666 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:29:20.52 ID:ITSUYSDYp.net
そもそも負けててもスコア良ければ楽しいし弱いのが悪いだけでは

667 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:29:59.40 ID:YE3X4Juo0.net
テキストチャット無効にする設定ってある?

668 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:30:01.25 ID:oZYKvHHep.net
>>645
ラウンド短いモードあるよ
俺は1分待ってもマッチングしなかったけど

669 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:30:43.75 ID:/HPa6UyX0.net
パッドでやってるゴミ多すぎない?
どうみても動きがアナログなんだがw

670 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:31:24.07 ID:ON2/D5LtM.net
勝てないの分かってるのに長々と負け試合に付き合わされるんだから裏でネット見るわ
つーか今どきデスマッチすらないとかダメだろ
ランクならまだしもノーマルが気軽にできないのはカジュアル層取り込めんな

671 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:31:31.80 ID:veZtszIh0.net
ラッシュで立ち止まるやつは何考えてるんだろう
一人死んだからって足止めるなよ設置まで行かないとラッシュの意味ないだろ
寄られてなんかグダグダして設置できずとかアホくせえ

672 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:31:34.35 ID:bV8Bz89/a.net
>>655
やってないよ
LOL勢でやってたのジャスパーだけじゃね?
サービス初日やらないとか色々透けすぎてヤバいんだけど
所詮インフルエンサーのモラルなんてそんなもんなんだろう

673 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:31:46.43 ID:s873lVCIr.net
結構ハードなゲームなのにライト層に届いたから失望してやめてくやつ多いだろうな

674 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:32:25.12 ID:ZIOfzCh40.net
バトロワから入った友人はやっぱポカーン状態だし流行りはしないだろうな…

675 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:33:35.08 ID:s873lVCIr.net
AVA CSGO SF2とかやってた人間は楽しすぎてビンビンしてるけどApexでR99ブリブリ撃ってる人には受けんだろうな

676 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:34:33.51 ID:KG/yumxl0.net
>>672
他ゲーやってるならそのゲームの週ノルマがあるだろ。valoは金でやってて他ゲーは金でやってないってどういう思考してんの

677 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:34:38.12 ID:MqfEPrNWd.net
ゲームの面白さと流行るかはやっぱ別なんだな

678 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:34:42.59 ID:8vr0E+D90.net
シージ+OWやな

679 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:35:01.69 ID:EL/0I6yop.net
スモークに準ずるスキル持ちじゃないと使う気しないわ

680 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:35:39.27 ID:8o3RYpWr0.net
>>669
どっかのバトロワタイトルがpcでもなぜか付くアシストで無双する気持ちよさをキッズたちに覚えさせちゃったからな
ワンチャンpcfpsでもパッド繋いだらエイムアシスト付くのが当然だと認識してる説まである

681 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:35:59.33 ID:tcYGEWMz0.net
序盤から1人afkで欠けて4v5なったけど勝ててワロタ
初心者が多い今が遊び時だぞ

682 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:36:17.71 ID:odSQOFH/0.net
>>672
インフルエンサーのモラルって何だよw

683 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:36:35.81 ID:sWtgLjs/0.net
このゲームを面白いって思えるやつって基本csgoやってるだろうし
そいつらをcsgoから引き剥がすほどの魅力ある?

684 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:37:04.93 ID:G0arDChFd.net
他ゲーシューティングやってただけで全然違うな内部レート上がっちまう
リコイルは練習すればまとめられそう

685 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:37:30.95 ID:u3iZAIdq0.net
>>379
落とせるのか。詳しくありがとう

686 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:37:44.17 ID:qJNBBE8N0.net
>>683
いまは目新しさで初心者が多いから
”雑魚がりできて楽しい”
これが真理だぞw

この糞ゲーは速攻過疎る、間違いない。

687 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:15.57 ID:/HPa6UyX0.net
セージ姉さんえっちや
太ももに顔挟まれたい

688 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:29.78 ID:odSQOFH/0.net
csgoやってことないが面白いぞ
まぁ疲労度高いし
伸び悩んだら触らなくなるかもしれんが

689 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:32.59 ID:qYJzQgPQ0.net
ジェット弱いんか・・・

690 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:45.10 ID:sWtgLjs/0.net
>>675
サドンアタックとかavaやってたけど走り撃ちできんし弾レティクルの外飛ぶしでgoと同じところで躓いただけだったぞ

691 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:45.51 ID:/Lyxh7X80.net
短いマッチ時間とチート対策だけで乗り換える価値はあると思うけど、前者は達成できるか怪しいな
せめてシージ民を取り込めたら未来があるかも

692 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:38:59.25 ID:HxncudK0a.net
>>90
>>92
おまかんじゃなくてよかった
レスさんくす

693 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:39:07.18 ID:L2x9rMKqr.net
間違いなく最初のお祭り状態しか楽しくないコースだろうな

694 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:39:25.28 ID:bV8Bz89/a.net
>>676
ノルマがあったとしても配信頻度からかなり短い時間なのは間違いないけど
それをヴァロ初日にやるってどういう思考してんの?
さすがにこじつけすぎじゃね?

695 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:40:02.90 ID:9nBIozc/a.net
SR担いでも上手い奴には打ち勝てねぇからどうしたもんかね

696 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:41:17.91 ID:ON2/D5LtM.net
ひっそり死んでいったカードゲームと同じようにこれもそうなるだろうな
次にくる格ゲーも期待できんわ
Riotはlolから何を学んだんだ

697 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:41:18.56 ID:NkagB5uJd.net
GOはチーターが多過ぎてな

698 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:41:21.16 ID:L/dCoSRNa.net
バトロワに慣れたライト層は振り落とされるだろうな

699 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:41:26.78 ID:Ekwr3xrr0.net
ヴァロラント、昔のCODのサーチやってるみたいで懐かしいな。CODの倍むずかしいが

700 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:17.55 ID:usGYN5hTp.net
このゲーム降参できる?

701 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:17.66 ID:hyx78en30.net
CSだとモクなりフラッシュなりでSR下げさせる事出来るけど
エージェントによってはピークと決め打ちしか対処無くならない?
足もCSほど早くないから撃たせるのも難儀だし

702 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:22.76 ID:JP5BfvWYd.net
女子供が来ないゲームは無理なんだよ
Lol、オーバーウォッチ、フォートナイト、みんな華やかで楽しそう
かたや、aim勝負が大半を占めるこれ系は流行らん

703 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:30.92 ID:11gvq8g+a.net
25ラウンドもあるから切断も横行するだろうし、気軽に試合出来るモードが無いと過疎は早いだろうね

704 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:33.88 ID:tndc2BqZd.net
ping高くなる問題は直ったの?

705 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 12:42:39.61 ID:7v4Brjup0.net
安いほうの砂OTPになります

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 12:42:51 ID:czBUTwWb0.net
くそpingなおった?
昨日260で武器入れ替えもできなくなってやめたんだが

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 12:42:51 ID:ezd9OqrZ0.net
>>696
パクッてカジュアルにして軽くて無料なら売れるでしょというLoLで成功した手法まんまだぞ
むしろTFTもLoRもこれもLoLの手法をそのまま適用させたゲーム

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-SU5J):2020/06/03(水) 12:42:58 ID:KG/yumxl0.net
>>694
どういう思考してんの?って俺に聞いて分かるわけないだろ
お前のお気に入り配信者様と、その契約を結んでるスポンサード企業にお伺い立てろよ

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/03(水) 12:43:36 ID:qB6RWED7a.net
>>701
空中で慣性変えられるからドラッグショットのSRとかはそれで空撃ちできるよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-wDOo):2020/06/03(水) 12:44:08 ID:EbLS2hVa0.net
やっとレレ撃ち癖無くなってきたけどバトロワ帰ったら逆に棒撃ちばっかしそう

711 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Se66):2020/06/03(水) 12:44:08 ID:p0XZVqXha.net
歩きとしゃがみの動作音しないのが微妙だけどエイムと反射神経で殴り合う感じは好きだわ
はやくランクでもっと強いやつと戦いてえ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-3WnN):2020/06/03(水) 12:44:22 ID:6+seI9Vw0.net
パクリ元がゴミだからなcodをベースにして競技ゲーにしてたらもっと流行ったやろ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 12:44:34 ID:czBUTwWb0.net
>>683
カジュアルで5v5できるのとマッチングが早いのは魅力だな
goはマッチングだけで相当待たされる

714 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wDOo):2020/06/03(水) 12:44:46 ID:K0G05VSBM.net
>>672
いまsabagodやってるし、キャスターの岸も普通に昨日やってたやん
もちろんjupの選手もしてるし

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/03(水) 12:45:00 ID:b538C9QH0.net
bot撃ちすら難しすぎて射撃場から出られないんだが
fps民てみんなどれだけ修行もとい練習してんの?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/03(水) 12:45:43 ID:ezd9OqrZ0.net
>>715
毎日数時間を一カ月やれば誰でもエイムはそれなりになる

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 12:45:53 ID:czBUTwWb0.net
フェニックスのフラッシュバンみたいなやつ目逸しても食らうんだが対処法ないの?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 12:45:58 ID:/HPa6UyX0.net
パッド勢は全滅するとしてCSやったこと無い人たちは離れてくだろうな
OW勢かSiege勢がこぞってくれると嬉しいが・・・

719 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-Xmus):2020/06/03(水) 12:46:20 ID:PJdN61/eM.net
ヴァイパーのお尻エッチすぎてサイファーでずっと後ろ追いかけるわ

720 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/03(水) 12:46:56 ID:qB6RWED7a.net
>>717
入ってくるの予見されたらフラッシュ食らってても入ってくるとこ決め撃ちするよ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Wfe+):2020/06/03(水) 12:47:01 ID:2+lyQhrD0.net
>>690
ほんまこれ
リコイルコントロールって跳ね上がる銃を真っ直ぐにする行為なのになんでGOとこれは敵の足元に向けなきゃいけないねん
しかもリコイル方向が一定ってどう考えてもおかしいやん

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 12:47:25 ID:7v4Brjup0.net
なんかパッチきたな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e85-57Xm):2020/06/03(水) 12:47:44 ID:7q4cfzcw0.net
現状CS勢が他ゲーから来たプレイヤーを初心者狩りする魔境と化してるからなぁ
ゲーム性近いSiege勢も苦戦してるしどうなることやら+-

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 12:48:00 ID:ZkcBSIpo0.net
>>715
毎日やってれば上手くなるよ
その前にセンシとか道具や姿勢とかいろいろセッティング試行錯誤して

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 12:48:07 ID:czBUTwWb0.net
>>721
競技性高めるための仕様だし

726 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-nJzP):2020/06/03(水) 12:48:15 ID:1ylilB8aa.net
チュートリアルの射撃場評価tierって内部レート関係あるん?
Aだったわ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954c-qXq5):2020/06/03(水) 12:48:18 ID:ataduR6T0.net
キャラ選択80秒は長すぎだろ30秒でいいわ
待ち時間で書き込めるやんけ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-SU5J):2020/06/03(水) 12:48:22 ID:KG/yumxl0.net
>>715
FPSトータル数千時間でCSライクのAIM練習だけでも数百時間。fps民なら自然にやってる

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-CQSS):2020/06/03(水) 12:48:36 ID:MZwRHUmA0.net
>>718
パッド勢とか言う居ても居なくても何も変わらない家ゴミ達はハナっから数にも入ってないしいらねえだろ

730 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-R+ZI):2020/06/03(水) 12:48:43 ID:cYy865h3d.net
>>570
親切にありがとう

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/03(水) 12:48:49 ID:p5ukIcDjr.net
ドスケベに釣られてヴァイパー採用したけどアカンわスキルの使い方がよくわからん

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 12:49:13 ID:czBUTwWb0.net
どんだけエイム練習しても眠たくなるとボロボロになるわ

733 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/03(水) 12:49:24 ID:qB6RWED7a.net
apexもリコイル固定だろ
301とか途中から→→←で遠距離でも点狙える

734 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-XxDc):2020/06/03(水) 12:49:39 ID:GgCSUSnPa.net
CSGO民は人がいっぱいいるってだけでウキウキでしょ

735 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 12:49:46 ID:bV8Bz89/a.net
>>708
理由も思いつかないのに違うって反論してんの?
おつむ大丈夫?
あと読解力ない相手に説明するの面倒だからしないけどかけただけね

736 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-TbQL):2020/06/03(水) 12:50:34 ID:s873lVCIr.net
レイナの目潰ししつつピークするムーブが強すぎて笑う

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d38-uikQ):2020/06/03(水) 12:51:15 ID:hyx78en30.net
>>734
CSGOって過疎ってんのか?
5eしかしてないけどマッチング30秒もかからんぞ

738 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/03(水) 12:51:17 ID:p5ukIcDjr.net
ストリーマーのことで喧嘩すんなよwww

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-I33D):2020/06/03(水) 12:51:49 ID:qJNBBE8N0.net
まぁ遊んでる奴はだいたい気づいてると思うけど
攻撃側の選択肢が
・ラッシュ
・陽動
・分散
くらいしかなくて
スモーク置くべき場所がだいたい決まってるから
スモーク持ちが順番に必要な場所にモクおくゲームになってる。

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 12:52:15 ID:Yc2IHllm0.net
ストリーマーのことだけ語りだすキッズにスレ占領されたら終わり

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 12:53:08 ID:7v4Brjup0.net
ボットが出現して消える時間って確か何段階かあったと思うんだがどこで変えるの

742 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-wDOo):2020/06/03(水) 12:54:02 ID:K0G05VSBM.net
>>741
F3

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 12:54:07 ID:/HPa6UyX0.net
シージみたいにマップ破壊できないからな
結局同じ戦法になる
あとSR強すぎ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d39-g/H5):2020/06/03(水) 12:55:06 ID:2d72kFUh0.net
上手いサーファーおるとめっちゃ快適だけど下手だと一番いらんやつやこれ

745 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-UG0K):2020/06/03(水) 12:55:35 ID:Gwkn7+lQd.net
これ6勝先取の最大12試合でいいんじゃない?
一回のプレイ時間が長いのは別にいいけど序盤で差がついて萎えて切断や放置者出た後も続けるのが不毛過ぎるわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-exSn):2020/06/03(水) 12:56:00 ID:W2hWIgnu0.net
すまんcsgo以下

747 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-8uiG):2020/06/03(水) 12:56:15 ID:cAr0zx6ka.net
射撃場入らないバグ治ってねえ
何のためにメンテしたんだよ
人多すぎて追い出す目的のメンテかよ

748 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-fZta):2020/06/03(水) 12:56:18 ID:G0arDChFd.net
>>735
こいつどういう思考してんの(笑)

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 12:56:19 ID:ZkcBSIpo0.net
個人的にはCSGOもあっちはあっちでうんざりすることたくさんあったから
たとえこっちに飽きてもなかなか戻らない気がする
長いことやってないと投げものとかも忘れるんだよなー

750 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-p76p):2020/06/03(水) 12:56:24 ID:Ui8h2/vEd.net
全チャってbetaだとshiftenterだったけど
jpの場合はなんなんだ
全チャできなくてつらい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-gTCh):2020/06/03(水) 12:57:04 ID:qJNBBE8N0.net
>>750

/all

752 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 12:57:35 ID:NkoMqGVXa.net
goはチーター多すぎ問題がね…

753 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-p76p):2020/06/03(水) 12:58:33 ID:Ui8h2/vEd.net
>>751
めんどくさいなぁ
ありがと

754 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-BmS1):2020/06/03(水) 12:59:09 ID:/RlPXc26d.net
最初の1戦でブリムストーンult込みだけどMVP取れたしお触り勢の中では上手い方ってことでいいのかな?
CS理解できなかったけどバロはなんか楽しめそうだ

755 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-886l):2020/06/03(水) 12:59:32 ID:Ijfl8+opp.net
しゃがみ撃ち使った方がいい?

756 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/03(水) 13:00:33 ID:p5ukIcDjr.net
味方のフェニカスに焼き殺されて草
これtkあるんか?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 13:00:44 ID:/HPa6UyX0.net
序盤で萎え落ち多いから先取6でいいよな

758 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-p76p):2020/06/03(水) 13:00:49 ID:Ui8h2/vEd.net
このGAMEで一番楽しいのって最初のゴーストヘッショ対決だよな

3拠点あるマップのBロング攻撃側のどっちに頭出してるか飛び出しおみくじ決め打ち決まると脳汁出る

759 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-9KQi):2020/06/03(水) 13:00:56 ID:jEQgJ8AKM.net
試合長いとただ単に疲れるのもあるわ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e8b-uikQ):2020/06/03(水) 13:02:28 ID:cAS7oIqN0.net
ping100越えの人にぜんぜん当たらねぇ
Tkあるよ

761 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:03:46.19 ID:s873lVCIr.net
射撃演習のハードムズすぎワロタ
これは楽しい

762 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:07:01.47 ID:8o3RYpWr0.net
配信ずっと見てたけどマジで試合が長い
4ラウンド交代の9本先取じゃダメですかね?マネーシステムとかの兼ね合いで競技性下がる?

763 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:08:07.71 ID:cj2aEp0t0.net
さっきからマップロード画面が終わらんけどおま環か?

764 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:08:55.68 ID:in53TE1h0.net
移動esdfの人しゃがみどこにふってなに指で押してる?
しゃがみ多用ゲー初めてでしゃがめない

765 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:09:52.43 ID:usGYN5hTp.net
圧勝か完敗しかなくておもんねー

766 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:10:42.26 ID:K0G05VSBM.net
>>757
ピストルラウンド取ったほうが勝ちになるから無理だろ

767 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:24.27 ID:x3cHoO1Ur.net
lol勢とSC勢の混成チームでワイワイやったけどお互いの専門用語が飛び交ってて意思疎通が難しかったな

ガンク?ローム?ピーク?エコ?

lolのフラッシュ=ワープスキル
CSのフラッシュ=フラッシュバン

768 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:27.54 ID:hAYX4UWa0.net
go3000時間以上やったけどたしかにこれ楽しい
試合長いとか文句いうのわからん

769 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:29.15 ID:s873lVCIr.net
界隈が成熟するまで射撃場籠るのが最良の選択だな

770 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:44.38 ID:K0G05VSBM.net
>>764
左ctl
小指

771 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:49.66 ID:ZIOfzCh40.net
カジュアル寄りにしたいのかそれともプロシーン寄りにしたいのかどっち付かずなんだよなあ
これから決めてくことなのかもしれないけど

772 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:11:58.61 ID:H3/rGYe60.net
バニーホップできる奴って音ゲー得意なの?
頭こんがらがってむずすぎるんだが

773 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:18:25.39 ID:cxnNQ4fr0.net
やってみたけど確かに長いな
ほぼフルラウンドやったら次やる気力がないわ

774 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:18:50.09 ID:+Z+IC2+1r.net
リプレイだけは早めに用意してほしいわ
どっから抜かれたのか分からない死に方を調べたい

775 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:20:18.76 ID:Dv3CIo1Ua.net
これ杜仲抜けしたら接続制限かかるんだな

776 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:20:30.02 ID:SH577fKG0.net
bot撃ちが初期から結構充実してんのデカい
この手のFPSは練習7試合3くらいでやっちゃうから

777 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:21:59.63 ID:XEcPH49wp.net
>>772
スクロールホイールでいける

778 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:21:59.83 ID:ZkcBSIpo0.net
練習場充実してていいよね
アスレチックもすごい難易度高いしw

779 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:22:37.03 ID:/HPa6UyX0.net
今の半分の試合ならはいつぎってなるんだけどな
でも変な中毒性あってやめられない

780 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:23:06.98 ID:s873lVCIr.net
カジュアルのカスにぶちギレてる時間を射撃場に費やした方がいいということに気がついた

781 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:24:38.16 ID:UzLVZab80.net
面白すぎてやめ時がわからん

782 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:24:54.30 ID:qJNBBE8N0.net
他人にキレてる奴っていいとこ準一流
大半は三流以下のゴミって自覚がない雑魚だからな。

783 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:25:59.99 ID:F3J1650dd.net
>>770
まじか
小指とどかねぇけどそれの方いいか

784 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:28:08.12 ID:MUWIAGoD0.net
>>783
俺cにクラウチ入れてるよ
てがちっちゃいから

785 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:28:32.48 ID:sOD4hTDi0.net
野良のカスにキレてる時間合ったらaim練習でもしてた方がマシだろ
固定組んでて糞プレイされて改善される余地があるなら指摘したほうがいいだろうが

786 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:29:07.62 ID:aYhMVPYzd.net
ヴァイパーとかいう野良でピックするだけで戦犯おばさんに救いをください
てか毒おば上手く使ってるストリーマー知らない?Hikoはそれっぽいけど

787 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:34:26.28 ID:NQ2w5TPwd.net
cs系初めてだから良く分からなくてリココン練習してるんだけどある程度はばらつくのはしょうがないの?
暴論いうとリココン完璧でも最終的にヘッド当たるかって運も絡むってことでいいのかこれ

788 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:34:40.42 ID:hwTU+1BI0.net
>>786
jettやrazeよりかはtier 高いと思うよ
スモーク覚えりゃの話だけど
dafranがわりと使ってたよ

789 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:34:57.57 ID:Zq+AP/730.net
dafranの解説動画見ろよ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:35:02.90 ID:/HPa6UyX0.net
ヴァイパーは攻撃より逃げ専なキャラだわ
てか前何も見えなくなるから下手に使われてほしくない

791 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:37:01.08 ID:SH577fKG0.net
元DMGの俺のbot撃ちのスキルテスト設定スピードハードボディーシールド有りで
ヴァンダルが15、18、16
ファントムが11、15、12
だったわ
俺はm4苦手だから新規は得意武器で俺のファントムぐらいの成績目指せばノーマルやっても楽しめると思う
ちなみにシェリフは5、8、8でした

792 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:37:07.36 ID:3cVOQIOg0.net
バトロワから入ったフレンドは、走り回りながら撃って1発も当たらず
HS即死食らって、「は?」とか嘆いてた

ApexでFPS始めた人も多いから、困惑する人も多そうやな

793 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:37:17.16 ID:hwTU+1BI0.net
>>787
リココン練習より初弾しっかり止まって撃つ練習した方がいいよ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:37:33.14 ID:CQDSvDyI0.net
シャドウステップみたいな奴移動距離短いな
これ相手に音聞こえるん?

795 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:37:37.12 ID:MUWIAGoD0.net
レイズまだ開けてないんだけどこいつ弱いの?
投げ物使い勝手良さそうだし次開けようとしてたんだけど

796 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:38:05.03 ID:aYhMVPYzd.net
dafranのベータ配信見て毒おばの可能性感じちゃって真っ先にアンロックしちゃったんですよこれが

解説動画とやらを見てちょっと引き気味に戦ってみるわありがと

797 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:39:18.54 ID:H3/rGYe60.net
俺のバニーホップ高確率で3ジャンプ目減速する・・・

798 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:40:27.50 ID:hwTU+1BI0.net
>>796
いや定点覚えたら良いだけだよ
スモーク一個だけど半永久的に使えるし、ブリムと違って足見えスモーク使えるのが強み

799 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:40:41.77 ID:zMHdpYfP0.net
>>795
普通に強いぞ

800 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:40:43.56 ID:lOUSl/pEd.net
>>632
使えてるよ
早いぐらいだけどな

801 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:42:09.71 ID:hQ64jA7V0.net
確かに攻守5-5くらいでいいわ
ラウンドが足りなくなったらコールドで、チョンゲみたいにピストルラウンド無しでいい

802 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:42:12.52 ID:aYhMVPYzd.net
>>798
あー足見えスモークいけるのかこいつなるほどね

803 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:42:13.35 ID:PVBiSg75M.net
ボット撃ちしてると狙いがミリでズレるんだけどこれはもうやり続けて直すしかないんかな?
ほんの少し行き過ぎたり足りなかったり

804 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:42:29.75 ID:lOUSl/pEd.net
>>636
Windows 設定は変えてないよ(*´ω`*)真ん中

805 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:43:22.20 ID:WklZxarQd.net
初めてみたいんだけどpadって対応しているの?フォトナやape
ではPS4使いなんだけど

806 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:44:53.79 ID:s873lVCIr.net
マーシャルで敵アーマー無し 弾薬無限ハードがAIMだけ練習できていい

807 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:45:10.46 ID:20HczjGI0.net
>>803
スローモーションのつもりでゆっくり狙って
だんだん速くしてく

808 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:45:46.18 ID:hwTU+1BI0.net
>>805
外部ソフトのjoy to key使えばpadでもいけるんじゃない?
エイムアシスト無いから1キルできるか微妙だと思うけどね

809 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:45:59.92 ID:QbtaBxF0p.net
>>756
当然あるし味方にファイアボール投げれば回復すると思ってる頭おかしいフェニックスもいるから気をつけろ

810 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:46:44.50 ID:ucEibZ2W0.net
400dpiの0.6でも少し細かいエイムしにくい気がするからスーパーローセンシでもいいんだろうな
腕疲れるけど

811 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:48:15.79 ID:x3cHoO1Ur.net
バトロワって言ってもPUBGは走りながら当たらんから違和感ない
むしろADSしなくても当たる方に違和感ある

812 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:48:26.33 ID:GRdIfQhGr.net
>>715
ノーマルはまあまあ行けるけど
ハード一瞬で殺されるんだけど……

813 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:49:39.39 ID:den5Rm9A0.net
どっかの記事でgoの平均edpiが460とか書いてあって、それに合わせようとしたけどどうしても250付近になっちゃってたけど皆それくらいっぽいよね。安心した

814 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:51:11.40 ID:u3iZAIdq0.net
もともと振り向き2cmのハイセンシだったけどセンシの底なし沼にハマってとうとう振り向き30cmになってしまった

815 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:51:28.61 ID:9nBIozc/a.net
今までハイセンシでプレイしてたけどローセンシに矯正するいい機会だと思って感度下げてるわ

816 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:51:54.63 ID:TnDuDmsr0.net
面白かったけど、一方試合になって4500円のスナイパーで一方的に蹂躙され続けたときはさすがにつまらなかった

817 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:52:10.59 ID:NQ2w5TPwd.net
>>793
初弾勝負みたいなとこあるのか
Aimの正確性大事だな

818 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:52:17.16 ID:OiNKaMmQ0.net
インスコしたらやたらHDDカリカリいうし
PC立ち上げたら裏で勝手になんか起動してるし
PCやたらうるさくなるしやばくねと思ったらここでも他の人PC不調あるんだな
やばくねこのゲームなんか入ってんじゃないの?

819 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:52:47.23 ID:j2lEX/v8p.net
>>813
250だと飛ぶから460くらいにしてマウス感度下げて同じくらいに調整した方がいいぞ
DPIってマウスが一定時間で認識する回数だから低すぎると問題が起きる

820 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:53:08.10 ID:u3iZAIdq0.net
>>813
valorantの3.18倍がCSGOだからむしろ高いぐらいだよ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:54:14.05 ID:NQ2w5TPwd.net
>>818
きょうびHDDってどんな化石PC使ってんの

822 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:54:57.63 ID:iSh+iRWhr.net
勝てなすぎてつまんない
なんだよ0-13って

823 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:55:52.76 ID:x3cHoO1Ur.net
>>813
goは解像度落とすから低くても良いってのと
古いゲームだから古いハードの設定を変えたくないってのがある

高解像度のゲームならマウスのdpiを高くしてゲーム側で絞った方が滑らかに動くよ

824 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:55:57.26 ID:hwTU+1BI0.net
>>819
それポーレート

825 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:56:33.76 ID:EFBP7ZZwr.net
>>819
edpiはマウスのdpi×ゲーム内感度な
これが一緒=振り向きが一緒になる

826 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:57:35.66 ID:XEcPH49wp.net
>>632
人によるんやなと思いました
私はずっと800で不自由してない

827 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:57:56.24 ID:hHv3f+pN0.net
もう過疎ってて草枯れる
やっぱ日本じゃこの手のゲームは流行らなそうやな...

828 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:58:21.25 ID:oZYKvHHep.net
使用率の低いキャラって何?

829 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:58:27.10 ID:t9CZ4mPl0.net
DPI=感度だと勘違いしてるやつは多いよな

830 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 13:58:50.41 ID:t9CZ4mPl0.net
>>827
平日昼間だぞ…?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-C10N):2020/06/03(水) 13:59:21 ID:mQ9c41AL0.net
フレンドのルームに参加できないんだけど原因わかる人いる?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-Udo5):2020/06/03(水) 13:59:24 ID:ZIOfzCh40.net
喋らない日本人にはAPEXとかいうゲームがとことん合ってたんやな

833 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 14:01:15 ID:lOUSl/pEd.net
>>814
なるなる振り向き24cmだわ

834 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/03(水) 14:02:09 ID:x3cHoO1Ur.net
https://www.csgo4jp.com/2019/09/10edpi.html?m=1

まあでも400勢多いな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-Udo5):2020/06/03(水) 14:02:19 ID:ZIOfzCh40.net
少しでもぶきっちょな奴ならローセンシ一択よ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-Y0AF):2020/06/03(水) 14:04:39 ID:ZpA6JS/v0.net
borderlandsはセンシ高めの設定だしapexは小数点第2まで設定保存できないし400dpiは楽だよ

837 :UnnamedPlayer (JP 0H61-+umX):2020/06/03(水) 14:04:54 ID:y1dyyt3vH.net
codとかだと振り向き8センチでも遅いくらいに感じる
的がでかいのと判定甘いからな
バロも極力8センチでいきたいけどキツそうだわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 14:05:18 ID:t9CZ4mPl0.net
>>834
woxicってやつは何者なんだ1人だけハイセンシじゃん

839 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-+umX):2020/06/03(水) 14:05:51 ID:O2Lqpp20d.net
このゲームすげえ酔うんだけどみんな平気なのか
何が原因なんだろう

840 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 14:06:28 ID:lOUSl/pEd.net
>>832
だって中国人いるやん


ぶちギレて来たらぶちギレ返そうと思ってる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3b-Alfg):2020/06/03(水) 14:07:07 ID:SD2eQRdz0.net
射撃練習のハードって長くこれ系やってる人なら当たり前のように25ptとかとれるのか?
まぁ武器にもよるだろうけど
HGとかでもいけるんかな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-f6iC):2020/06/03(水) 14:08:27 ID:q1yXADEI0.net
これ一方的な負け試合が続く場合、負け側がF5投票制で強制的に負けにしたりできればいいのにね
avaの多数決追放機能みたいなさ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 14:10:46 ID:3cVOQIOg0.net
毒、一気に80もってかれた
ヤベエ

844 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-b6ZD):2020/06/03(水) 14:10:55 ID:lWNOHdfcM.net
セージ使ってるけど誰かの後ろにいといたらいいよな?
後オーブは優先取得でいいよな?

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-B5RW):2020/06/03(水) 14:10:57 ID:7v4Brjup0.net
モクで砂無効化というが砂側は見続けるだけじゃね
分岐でいないほうに安全に行くってことなのか

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-wDOo):2020/06/03(水) 14:11:23 ID:hwTU+1BI0.net
>>838
左手マウスだし変わりもん
まぁawperだしな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 14:11:26 ID:YYCTvXGy0.net
割と序盤で一方的負けチーム側だと長いからきつすぎる
部屋出て行きたくなる

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-wDOo):2020/06/03(水) 14:12:13 ID:hwTU+1BI0.net
>>845
砂がいるとこにモクたくんだよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-f6iC):2020/06/03(水) 14:13:49 ID:q1yXADEI0.net
一方的試合なんとかしないとアクティブ数減るだろ
帰宅リーマンとかまじで離れるぞ

850 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-TbQL):2020/06/03(水) 14:14:30 ID:s873lVCIr.net
砂の方向の斜線はスモーク+セージ壁で切れるよ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-yg11):2020/06/03(水) 14:15:21 ID:sWtgLjs/0.net
まぁはなから日本で流行らす気もないでしょ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79db-aVi6):2020/06/03(水) 14:15:59 ID:nfbfUfjG0.net
avaに帰ります…

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 14:16:36 ID:3cVOQIOg0.net
>>842
降伏は今後実装予定

854 :UnnamedPlayer (JP 0Hf2-HVk1):2020/06/03(水) 14:17:43 ID:RmEXclIuH.net
スパイクラッシュが気軽でいいんだけど武器購入性にしてくれんかな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-f6iC):2020/06/03(水) 14:18:28 ID:q1yXADEI0.net
>>853
やっぱそこまで想定しとくよな
早よ実装きてほしいわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 14:18:36 ID:3cVOQIOg0.net
なんというか、スキルのせいで画面が真っ白になったり真っ青になったり真っ赤になったり
すぐに目が疲れてきた……

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3b-Alfg):2020/06/03(水) 14:19:23 ID:SD2eQRdz0.net
てか攻撃側が有利だよなこれ
最初防衛だったら一方的に負けやすい

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7X1g):2020/06/03(水) 14:19:35 ID:WrZ2sEM70.net
アンレートマッチングまでいくけど始まらなくてメニューに戻されるわ
さっきまで出来てたのに鯖おかしくなったのか?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954c-qXq5):2020/06/03(水) 14:19:45 ID:ataduR6T0.net
止まりながら撃つの意識してるのに動いてる敵に殺されるのわけわからん
止まって撃つゲームじゃないんか

860 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-zKji):2020/06/03(水) 14:19:51 ID:ONWjoaawr.net
機能までping70だったのに今日260なんだけど
なんだこのゲーム

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c5-Alfg):2020/06/03(水) 14:20:17 ID:MS9KphqB0.net
降参機能実装されたら起こして

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a54-f6iC):2020/06/03(水) 14:20:40 ID:q1yXADEI0.net
スパイじゃ練習にならんし殲滅モード作ってほしい

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6f-g/H5):2020/06/03(水) 14:21:24 ID:7cyIv5fR0.net
萎え落ち勢ちらほらいるしな
接戦少ないわな。。。

864 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-OqGC):2020/06/03(水) 14:21:45 ID:L9nQ67aya.net
練習期間で喚いてる根性無しはどうせランクマでも同じ事を繰り返すんだから今の内にやめるか滝修行でもしてこい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697d-xF9q):2020/06/03(水) 14:21:56 ID:ZE/rLfP/0.net
スパイクを装備のキーは変えたけどスパイクを設置するのは4長押しのままなんだけどこっちも変えれる?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a116-7tR8):2020/06/03(水) 14:22:17 ID:h0TyG6se0.net
射撃場ロード終わらんのだが?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-B5RW):2020/06/03(水) 14:23:22 ID:H3/rGYe60.net
かえられる

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-+9SP):2020/06/03(水) 14:24:56 ID:IRuSteOy0.net
起動して射撃場って画面のまま動かないんだが

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 14:30:01 ID:d2VKxWpV0.net
どんまい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-B5RW):2020/06/03(水) 14:31:02 ID:H3/rGYe60.net
俺も射撃場バグったよ
一定時間放置してたら戻った
AIM練習はカスタムで壁打ちでもしたらいい

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-9YoB):2020/06/03(水) 14:31:42 ID:ZkcBSIpo0.net
goでもいたけど諦めるの異常に早い人もいるよね
ピストルラウンドで知った気になるみたいな
そういうのもけっこうよくないんやで信じがたい逆転劇も世の中にはあるでね

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 14:32:01 ID:/HPa6UyX0.net
SRでHSしたのに死なな上にHS返されて草

873 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-xtcp):2020/06/03(水) 14:32:17 ID:PVBiSg75M.net
valorantから逃げるな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-IZJI):2020/06/03(水) 14:34:17 ID:d2VKxWpV0.net
GOでもLoLでもドタでもそういうやつはいる
罰則の強化しかないよ

875 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-pUPt):2020/06/03(水) 14:34:32 ID:34mpfO9ka.net
チョンゲー世代がイキイキしててCODキッズがキレてるゲーム
CODとヴァロラントは異母兄弟なんだから仲良くな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1ed-VBnq):2020/06/03(水) 14:35:57 ID:57EAcK2U0.net
2人落ちて3:5でやらされた時は俺も落ちようかと思ったくらいラウンド長いのがきついわ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-ZzHV):2020/06/03(水) 14:36:46 ID:RUrkQ3wO0.net
無料チョンゲfpsが正当進化した感じだよな
その世代なら結構楽しめるぞ

878 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-IZJI):2020/06/03(水) 14:37:11 ID:LZGjxF6Sd.net
ラウンドが長いと言うよりまともな対戦ができてないのが辛そうだな
ランク以外だったら半分のラウンドで頼むよ

879 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-E14z):2020/06/03(水) 14:37:58 ID:dgLWD5zya.net
apeの追いエイムきつすぎだからこっちのが楽
csgoを神格化したい人がvaloは難しいマウントしてるけど

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-ZzHV):2020/06/03(水) 14:38:13 ID:RUrkQ3wO0.net
13ラウンドやって0キル二人居るとかザラ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-uikQ):2020/06/03(水) 14:38:28 ID:pjyyMZGv0.net
有名どこがこぞってこれやってるけど
半年後くらいに恐ろしく過疎りそうな仕様だね
スキル豊富でワンパンだとこのキャラピックして
この動き出来なきゃNGとか
あとプレイ時間長いから優劣決したら切断複垢回し増えそう

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaba-B5RW):2020/06/03(水) 14:39:01 ID:CpFM/bDM0.net
また戦闘待機画面から進まない!!!
メンテとはなんだったのか!

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553f-B5RW):2020/06/03(水) 14:39:26 ID:sQjOWha20.net
半年持てばいいほうだろ

884 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-g/H5):2020/06/03(水) 14:39:29 ID:c+yBP5ZJd.net
攻守交代時にキャラか武器の変更くらいしてほしいわ
今のところCSGOを薄めたOWとR6Sで割った感じで全てが中途半端な印象しかない

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-nFt3):2020/06/03(水) 14:41:40 ID:4bqykQAua.net
味方に罵倒されたら落ちていい?

886 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H0K5):2020/06/03(水) 14:42:07 ID:NdLSBCMQa.net
何かghubインストール出来ないんだけど…
LEDとDPI弄れねぇ…

887 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 14:42:19 ID:lOUSl/pEd.net
>>880
それBTO だよ

888 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-xtcp):2020/06/03(水) 14:43:29 ID:PVBiSg75M.net
>>871
cs系に奇跡は無いから

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-DIeA):2020/06/03(水) 14:44:13 ID:bt6x/Rly0.net
射撃場ハードで30体スコア大体12〜15でそこそこ戦えるaimはあるはずなんだが普通に打ち負けてKD1割る
クソ強い奴としかあたらん

890 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-cSVO):2020/06/03(水) 14:44:20 ID:tpTYZTWsd.net
>>719
ソーヴァのドローンオヌヌメ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a116-7tR8):2020/06/03(水) 14:44:54 ID:h0TyG6se0.net
戦闘待機画面でフリーズしたんだけど?どうすりゃいいんだよ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-XZvl):2020/06/03(水) 14:45:24 ID:XBxHBYJs0.net
>>818
な、単発だろ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/03(水) 14:45:48 ID:EaZdPV5g0.net
ジェットでぴょんぴょんしたいだけの人生だった

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-muhU):2020/06/03(水) 14:47:03 ID:quOreuxn0.net
>>888
Apex勢はそこを嫌いそうだな
多々でさえ動きながら撃っても当たらないし

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-B5RW):2020/06/03(水) 14:48:08 ID:20HczjGI0.net
>>885
ダメ
相手を落とせ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/03(水) 14:48:12 ID:Yc2IHllm0.net
こっちもマップと両チームの選んだキャラ表示される待機画面で固まってる

897 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/03(水) 14:48:37 ID:5zfNXB1bM.net
エイムより既に置いてるところに敵の頭がくるようにする方が大事

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-ZzHV):2020/06/03(水) 14:48:42 ID:RUrkQ3wO0.net
止まって打たないといけない性質上どうしても正面から複数人に撃ち勝つのって無理だしな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-+CM9):2020/06/03(水) 14:49:14 ID:Fq9x7AIL0.net
これだけ能力スモーク使えるゲームだからデスマッチはカオスになるな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/03(水) 14:49:23 ID:MIcfWVYP0.net
鯖逝った?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-Goml):2020/06/03(水) 14:49:38 ID:AEqv0qed0.net
暴言、煽りはどんどんゲーム内で通報した方が良いよ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-HPzK):2020/06/03(水) 14:50:00 ID:Yrg2vzP50.net
マッチングしなくなった

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-HPzK):2020/06/03(水) 14:51:14 ID:Yrg2vzP50.net
した

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5661-Xmus):2020/06/03(水) 14:51:48 ID:oBMc7I430.net
日本人は興味持つ奴少ないだろうと思って
クソ弱い鯖しか用意しなかったのかな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 14:52:08 ID:/HPa6UyX0.net
これ上手い人しか残らなくなった辺りで一気に過疎化しそう
バランスおかしいし

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-chcz):2020/06/03(水) 14:53:23 ID:den5Rm9A0.net
>>889
ヘッドラインを極限まで練習、相手が飛び出してきそうな位置に常時aimを合わせる
攻めなら相手が待つ位置を常に意識、決め打ちも出来ると強い
守りは試合に勝ちたいならしっかり守ってしっかり寄る、逆凸して1対多とかで負けるのはNG、守り位置を特定されないように毎回変えるよう意識

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 14:53:51 ID:Xpt8oJoi0.net
一方的にぼっこぼこにされてるように見えても
攻守交代とかで以外と逆転勝ちできたりするから序盤で諦めるのってかなりもったいないんだよな

特にマネーシステム有るから
エコなのに買っちゃうやつ、エコを取れる/取られるで大きく状況変わる
ここがマネーシステムの良いところなんだけどな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 14:54:00 ID:tOyHSPTW0.net
煽られたら抜けてキチゲ解放してけ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-chcz):2020/06/03(水) 14:54:39 ID:den5Rm9A0.net
あ、間違えて相手が強いって言ってる人に見当違いなアドバイスコメ送った。忘れてください

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 14:54:49 ID:czBUTwWb0.net
マッチングしたのに試合が始まらないんだが何これ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ada-gQ6f):2020/06/03(水) 14:55:23 ID:S0zP5hAn0.net
今からやるお!

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-ZzHV):2020/06/03(水) 14:55:35 ID:RUrkQ3wO0.net
>>910
マッチングしたあと誰か抜けたんやろ

913 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wtEY):2020/06/03(水) 14:57:08 ID:WLW/YoZLa.net
>>815
同じように振り向き2cmから昨日6cmにしてもこれからどんどん下げていこうと思ってるんだけどマウスの持ち方変えた?今つまみ持ちで手首aimなんだけど…

914 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-fX12):2020/06/03(水) 14:58:16 ID:WklZxarQd.net
>>808
マジですか? pad駄目かー…やるのやめよう

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 14:58:31 ID:YYCTvXGy0.net
初心者が面白いと思える所まで来るかだな
運要素無さ過ぎてバトロワみたいに運よく高順位叩きだした時見たいな成功体験しにくいのがきついかもな
今対戦してても初心者(エイム見てると)めっちゃ多く感じるけど1年経ったらcs見たいに誰も寄り付かなくなるな

916 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wtEY):2020/06/03(水) 14:58:56 ID:WLW/YoZLa.net
>>814だった

917 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 14:59:34.14 ID:kT7tgzodp.net
上手いやつが勝つゲームの方がいいと思うんだが
運で1引いて楽しいか?満足か?味方に文句言って済めば楽だもんな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-zyEi):2020/06/03(水) 15:01:05 ID:mqs0XYIp0.net
マップの画面でずっと止まってるのよくあるんだけどこれ俺の環境のせい?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 15:01:22 ID:tOyHSPTW0.net
下手な奴側に回ったときボッコボコにされるのがね
さっさと降伏させてくれ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954c-qXq5):2020/06/03(水) 15:01:39 ID:ataduR6T0.net
試合始まらん時落とせばいいよね?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Xmus):2020/06/03(水) 15:01:48 ID:8vr0E+D90.net
>>917
競技性低くならない?

922 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 15:02:14 ID:Lg1y8G3qd.net
ヴァロラントの専門学校が出来て欲しい
一様eスポーツだし、ワンチャン?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/03(水) 15:02:31 ID:V7j7oVSn0.net
>>921
運ゲーが競技性高いってマジ?

924 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 15:03:03 ID:1CmSHqzWp.net
>>830
そもそも過疎ってるは間違ってると思うけど
平日昼間でも出たばっかの人気ゲームなら賑わってる

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 15:03:06 ID:t9CZ4mPl0.net
>>859
頭撃つ一瞬だけ止まればいいんだよ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/03(水) 15:05:01 ID:MIcfWVYP0.net
>>913
特に変えてないな

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-C10N):2020/06/03(水) 15:05:26 ID:t9CZ4mPl0.net
>>918
多分全員ロード終わるまでその画面だから誰か1人低スペ混じってると延々と拘束される

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/03(水) 15:05:58 ID:MIcfWVYP0.net
レス違いか
すまぬ

929 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-2pFA):2020/06/03(水) 15:06:06 ID:qCTbXvWDd.net
全部のラウンドで負けるたびに死体撃ちされたんだが
すでにゴミ民度やんけ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/03(水) 15:06:51 ID:A36cEues0.net
昨日から初めてまぁまぁ楽しめてるけど、これ世界観とか設定とかキャラの背景とかストーリーとか、ねえの?w
公式ページとかにも全然無いんだけどw
基本無料でスキンやキャラ開放で金取るビジネスモデルなら、そういうバッググラウンドに魅力がないと、いくら競技性高いゲームとか目指しても金にならなくてすぐ消滅じゃなね?
魅力を感じないキャラのオベベに金は払わないよ。ただのスキルでしか見なくなる。
そのへんがOWやR6Sに負けてるんだよなぁ…
「競技性」だけなら先発のCSGOにはすぐには追いつけないし…

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-exSn):2020/06/03(水) 15:07:06 ID:W2hWIgnu0.net
死体撃ちは挨拶死体スプレーは死んでくれ

932 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-BvQ6):2020/06/03(水) 15:07:23 ID:FKi/CyiIr.net
勝ってたり肉薄した戦いなら長くても楽しいけど一方的な虐殺をずっとやられたら糞つまらんやろ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f5-f6iC):2020/06/03(水) 15:08:27 ID:SH577fKG0.net
1stラウンドでみんな何買ってんの?
aimパンチ無いのかな?ベスト買わずにゴースト買う人結構いない?
ベストと各スキル1個買ってんだけどゴーストのが強い?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-wtEY):2020/06/03(水) 15:08:43 ID:RyTXbNl00.net
>>928
参考にはなったありがと

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 15:09:17 ID:3cVOQIOg0.net
>>929
死体撃ちが必須のエペ民が大量移民してるんじゃないの

936 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/03(水) 15:09:33 ID:ayJza6UGa.net
バトロワレレレ勢をfpsロートル勢がストッピングと角待ちで嬲り殺してる試合に遭遇したけど試合になんねぇのな
競技性のなんたるかを確認したわ…

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-B5RW):2020/06/03(水) 15:09:38 ID:20HczjGI0.net
>>930
アニオタっぽい

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-uikQ):2020/06/03(水) 15:09:46 ID:/HPa6UyX0.net
味方に煽られたら抜けていいぞ
煽ったやつが責められるからな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db8-B5RW):2020/06/03(水) 15:10:17 ID:cxnNQ4fr0.net
>>930
俺は性能と見た目しか見ないから正直よくわからんけど
そういうの好きな人結構居るよね

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/03(水) 15:10:59 ID:ZkcBSIpo0.net
そういやレイナが妹どうのこうの言うけどなんかストーリーとかあるんかね
一応キャラゲーみたいなとこもあるな言われてみれば
すげぇどうでもいい

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-chcz):2020/06/03(水) 15:11:37 ID:den5Rm9A0.net
>>930
riotは既にlolでやってるし、すぐそういうのまとめて後悔すると思う

942 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-8uiG):2020/06/03(水) 15:11:59 ID:cAr0zx6ka.net
>>933
普通はゴーストだけど好きにしていい

943 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 15:12:01 ID:k7crNiJ7p.net
>>933
使ってるキャラによる防衛のサイファーのトラップやセージの壁とかは必須だから絶対にスキル買え

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 15:12:55 ID:YYCTvXGy0.net
死体撃ちの累積通報でBANとかされない?
やったことないがLOLが結構厳しいイメージなんだけど

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-DIeA):2020/06/03(水) 15:13:13 ID:bt6x/Rly0.net
>>909
いいのさありがたい
ヘッドライン含め初弾もっとしっかり頭に入れる練習しないとなーってなった
スキルの使い方とかも効果的じゃないのかもしれないし色々見直してくぜー

946 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-al6N):2020/06/03(水) 15:14:00 ID://aHv/IIa.net
フレンジーってどうなん?
使う価値無し?
goのczみたいな感じなら使えそうだけど

947 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/03(水) 15:14:58 ID:ayJza6UGa.net
キャラとアタックディフェンスどっちか次第じゃねーの
ゴーストよりモクとか投げ物の方が欲しいわ
負けても拾われねーし

948 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 15:15:06 ID:k7crNiJ7p.net
>>946
ハンドガンで頭当てられないならあり

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a199-NLic):2020/06/03(水) 15:17:13 ID:4TCsfSLC0.net
>>936
競技性=角待ちなのか?

950 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-E14z):2020/06/03(水) 15:18:28 ID:dgLWD5zya.net
>>913
普通は下げてから上げていく感じだと思うよ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/03(水) 15:18:37 ID:odSQOFH/0.net
格差マッチでも、結構時間かかるのはどうにかしてほしいかもな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-HPzK):2020/06/03(水) 15:18:40 ID:Yrg2vzP50.net
またマッチしなくなった

953 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 15:19:01 ID:lOUSl/pEd.net
これキルレとかあるの??

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7e-Alfg):2020/06/03(水) 15:19:21 ID:zTR5fr/a0.net
頭当たらないのに相手は滅茶苦茶当ててくるんだけど
難しすぎないこのゲーム

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-HPzK):2020/06/03(水) 15:19:36 ID:Yrg2vzP50.net
した
スレに書き込むとマッチするみたい
一応10分待ってマッチしなかったからキャンセルしてやり直したんだけど

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Xmus):2020/06/03(水) 15:19:50 ID:8vr0E+D90.net
>>923
運も要素の1つってことよ
観客が見てて楽しめるかどうかが重要

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/03(水) 15:20:25 ID:k7crNiJ7p.net
>>949
角待ちには決め打ちで勝てるからなうまく競技性を高めてるんだよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-mXJe):2020/06/03(水) 15:20:29 ID:329wNxv60.net
>>941
lolの世界観で作ってたけど諦めて新規に作ったんじゃなかったっけ
そのせいで今にところあんまりバックグラウンドがないゲームになってるんだと思う

わざわざスキン毎に怪文書付けるようなとこだし
Valorantもじきにストーリー付くだろうと思う

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 15:20:43 ID:3cVOQIOg0.net
>>944
ESC押したら通報一覧出て、「攻撃的な動作」ってのがあるから、送ってみたら

960 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-E14z):2020/06/03(水) 15:20:45 ID:dgLWD5zya.net
待機画面から進まなくなったら強制終了してるんだけどペナルティあるの?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Xmus):2020/06/03(水) 15:21:31 ID:8vr0E+D90.net
OWもシージも最初は泣かず飛ばずだったし、これからよ

962 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-xtcp):2020/06/03(水) 15:23:09 ID:Xx+2KS1jM.net
>>954
cs系は正確に当てられることがスタートラインだぞ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f5-f6iC):2020/06/03(水) 15:23:42 ID:SH577fKG0.net
そうかキャラ毎に最初から買うもの変えてくのか深いな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-O3A0):2020/06/03(水) 15:24:39 ID:VUI8E9he0.net
すっごいフリーズする、なんなんだこれ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-vWfw):2020/06/03(水) 15:24:49 ID:wjntWk000.net
ロング対応力と角待ちとヘッドホンが必須ゲー

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-3s5Z):2020/06/03(水) 15:24:56 ID:Cq2D/1uW0.net
みんな武器何使ってるの?
ファントム?ヴァンダル?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 15:25:07 ID:YYCTvXGy0.net
個人的にはバトロワ系に飽き飽きしてたら盛り上がってほしさはある

968 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Alfg):2020/06/03(水) 15:25:26 ID:fhXtCbSJa.net
お前セージやれよ
俺ジェットやるから

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a116-7tR8):2020/06/03(水) 15:26:47 ID:h0TyG6se0.net
ヴァイパーのウォールにすげー可能性感じる

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 15:28:30 ID:czBUTwWb0.net
セージの壁の使い方がわからない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-muhU):2020/06/03(水) 15:29:45 ID:quOreuxn0.net
セージの壁は味方の邪魔になってるとしか思えない
どう使うのが正解なんだ?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/03(水) 15:29:47 ID:ZyNB9NgC0.net
待機画面フリーズしても再起すると行けることあるけど偶にPCまでフリーズするし
vangurdとやらも怪しいしこのゲームにそこまでするかっていうとない

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-+9SP):2020/06/03(水) 15:30:26 ID:IRuSteOy0.net
とりあえず一戦やったけどマジで疲れるな
ながいわ

974 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-a4/5):2020/06/03(水) 15:30:30 ID:lOUSl/pEd.net
敵の歩き足音聞こえないな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-Alfg):2020/06/03(水) 15:30:38 ID:y7tV8Brs0.net
この手のFPS初めてだけど13先取はなげえって思っちゃう

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/03(水) 15:31:08 ID:3cVOQIOg0.net
>>971
攻めの時は裏取りしづらくさせたり、
守りの時はサイト来た敵を足止めとかじゃね

977 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/03(水) 15:31:22 ID:5zfNXB1bM.net
トロール言われてもスキルは惜しみなく使わないと上手くならんな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-O3A0):2020/06/03(水) 15:32:44 ID:VUI8E9he0.net
ずっとスパイクラッシュばっかやっとる

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-76YO):2020/06/03(水) 15:33:05 ID:czBUTwWb0.net
マッチングバグきてんな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-8AW1):2020/06/03(水) 15:33:19 ID:uvED5Q510.net
銃の名前実銃で書いてる人多いけど名称一覧とかないん?
AKしかわからんわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a51-B5RW):2020/06/03(水) 15:34:22 ID:zjyXEJxr0.net
今の時代にこんなグラもサウンドもしょぼいゲーム来てもなー

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8914-m2lv):2020/06/03(水) 15:35:34 ID:Ekwr3xrr0.net
このゲーム見てるとOWってよくできてるなーと感じる

983 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-ainM):2020/06/03(水) 15:36:49 ID:MOkDSUn7M.net
長えんだよ!
トイレ行きたいの!

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-chcz):2020/06/03(水) 15:36:56 ID:den5Rm9A0.net
>>980
よく聞くのが、
phantom=m4(エムフォー)
operator=awp(アウプ)
sheriff=ディーグル(デザートイーグル)

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 15:37:00 ID:YYCTvXGy0.net
OWって日本人居るの?めっちゃ過疎ってるイメージなんだが

986 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-CEyD):2020/06/03(水) 15:37:21 ID:rwQzgH5Xd.net
もう飽きた

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/03(水) 15:37:54 ID:6ziyt3b40.net
死体撃ち云々言ってる奴はCS版シージやったら憤死しそう
死体撃ちは挨拶じゃなく呼吸レベルだから

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a116-7tR8):2020/06/03(水) 15:38:24 ID:h0TyG6se0.net
チームデスマッチ的なの欲しい

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cafc-jG9V):2020/06/03(水) 15:38:25 ID:YYCTvXGy0.net
ひえっ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Xmus):2020/06/03(水) 15:39:31 ID:8vr0E+D90.net
フェニックスってレブナントのパクリかな?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7e-Alfg):2020/06/03(水) 15:39:40 ID:zTR5fr/a0.net
>>987
ゴミッ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-8AW1):2020/06/03(水) 15:40:51 ID:uvED5Q510.net
>>984
シェリフってデザートイーグルだったのか
なんかよくわからんリボルバーの銃かと…

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-Alfg):2020/06/03(水) 15:42:56 ID:y7tV8Brs0.net
OWは発売当時はすげー次世代ゲーム来たなぁって思ったわ
これも楽しいけどそういう目新しさのある驚きは少ないかな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Xmus):2020/06/03(水) 15:43:02 ID:8vr0E+D90.net
>>988
三人一組のチーム戦とかもあったら面白そう

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/03(水) 15:43:30 ID:mrJMHhs00.net
まだゲームできねぇのかよおわったなこれは

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/03(水) 15:45:01 ID:zrfZq0nba.net
riotはパクリゲーしか作らないぞ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-eFJ+):2020/06/03(水) 15:45:15 ID:7IAzOdiM0.net
>>992
csgoのほぼ同じ性能の武器名だよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-3WnN):2020/06/03(水) 15:45:45 ID:6+seI9Vw0.net
昨日は狩れまくったから楽しかったけど今日はもう煮詰まった奴しかおらんな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7e-Alfg):2020/06/03(水) 15:46:38 ID:zTR5fr/a0.net
これはプロゲーマーしか残らん予感

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-8uiG):2020/06/03(水) 15:46:52 ID:cAr0zx6ka.net
ランクこないとカジュアルはひたすら内部レート上がり続けるし意味ないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200