2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part11【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf3-ACjT):2020/06/03(水) 15:51:58 ID:AWs414t5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part6【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589951198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part7【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590546927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part8【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591061123/https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part9【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591094526/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part10【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591112631/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:29:15.77 ID:sOD4hTDi0.net
まあ海外の方がキッズが多いせいかNA時代の方が暴言多かったな
日本人は余程のことが無い限りチャットしないBANされたりチャット規制即貰うしな

461 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:29:35.74 ID:sB6DHX7/d.net
>>443
初戦でスナ使うなとか煽られたわ
通報しとけばよかったかな

462 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:29:44.27 ID:p+x/Sdqa0.net
R6sだとかバトロワ感覚でやってるゴミ多すぎてつまらんわ
プラント側で位置バレててエントリーフラガーがサイトに入ってるのにこない意味がわからん
ムカつくから毎ラウンド味方が死ぬまでキャンプしてから動いたるわクソが

463 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:32:19.55 ID:XxGB0rYI0.net
>>458
多種多様すぎて英語で上手い事言い返せないから頭おかしくなりそうだったわ

このゲームもランクでちゃんと初心者と別れたら不満は大分収まるだろうからそれまで我慢だな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-wKEX):2020/06/03(水) 19:32:40 ID:pZSNM2yz0.net
これ自分のKDとか見れる?

465 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/03(水) 19:32:55 ID:iaZAybdea.net
>>462
ソロGEさんカンカンで草

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7925-2pFA):2020/06/03(水) 19:33:50 ID:SHwHFW6r0.net
>>457
どんなクソPC使ってんだよ…

467 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-jGn8):2020/06/03(水) 19:34:18 ID:gMAoBKqzd.net
ノートpcと安物の無線マウスでPCのFPS初プレイなんだけどめちゃくちゃハマった
今はデカい本の上にマウス置いてやってるんだけどちゃんとしたマウスとマウスパッド買ったらけっこう変わるかな?パソコンはさすがに高くて気軽に買い替えられないから悩む

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/03(水) 19:34:31 ID:zMHdpYfP0.net
スキルあるのに毎回同じと思える脳ヤバいなあww

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-1Qwj):2020/06/03(水) 19:35:11 ID:ZTfkzlrX0.net
>>395
飛び出し有利だよ
ネトゲである以上揺るぎない事実

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-I33D):2020/06/03(水) 19:35:22 ID:qJNBBE8N0.net
>>468
スキル使っても毎回同じだぞw
おまえのたりない脳じゃ理解できないかもしれんがw

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP):2020/06/03(水) 19:35:38 ID:p+x/Sdqa0.net
英語以外の言語でチャットしたら即BANで、チャットしない奴も即BANでいいよこのゲーム

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9d-p5cV):2020/06/03(水) 19:35:57 ID:lT6kzgpL0.net
Ultの有り無しでも戦況変わるのにエアプバレちゃ〜う

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ae-Pknt):2020/06/03(水) 19:36:03 ID:XxGB0rYI0.net
>>466
ハイスペックpc使ってるプロゲーマーの設定ですらそれだぞ
かなりの数の有名プロが設定公開してるが大半が最低にしてる
少しでも安定させる為に下げてる

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-2cpR):2020/06/03(水) 19:36:54 ID:tOyHSPTW0.net
決め撃ち最強!

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/03(水) 19:38:28 ID:sOD4hTDi0.net
チャットしないとBANとか定型文コピペするやつ居そう

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 854d-nJzP):2020/06/03(水) 19:38:40 ID:exsHeJiF0.net
放置?回線切れ多すぎ

477 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-tZ4h):2020/06/03(水) 19:38:42 ID:ZI0TM8/SM.net
35kill余裕ぅ〜

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Alfg):2020/06/03(水) 19:38:46 ID:nnJjTBeX0.net
いろんな国があるから低スぺで動くことがeスポの条件だと思う

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 753c-B5RW):2020/06/03(水) 19:38:47 ID:uPpG7H1/0.net
撃ち勝てないうんちイライラで草

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8553-rMQo):2020/06/03(水) 19:39:37 ID:TyNu253u0.net
グラと効果音がへぼすぎて、なんかサドンアタックみたいに感じるわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-B5RW):2020/06/03(水) 19:39:42 ID:ubB/3KwM0.net
エペ猿と選民思想ジジイの争いは毎回同じだな確かに

482 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-tZ4h):2020/06/03(水) 19:39:44 ID:ZI0TM8/SM.net
Apexキッズ 索敵 ストッピング 投げ物 エコ 全て雑魚やな

483 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Alfg):2020/06/03(水) 19:40:20 ID:fhXtCbSJa.net
バトロワ系が設定最低にしてんのは草とかの遮蔽物になるグラフィックを表示させないとかにして敵を見つけやすくするためでしょ知ってる知ってる

484 :UnnamedPlayer (JP 0H61-8g8Q):2020/06/03(水) 19:40:27 ID:y1dyyt3vH.net
1日経っただけなのに昨日よりだいぶレベル上がってるから昨日で辞めたやつ多いっぽいな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP):2020/06/03(水) 19:40:50 ID:p+x/Sdqa0.net
>>475
あかんぞ
今朝食べた物の説明は必須や
キーロガー入れて入力が見受けられなかったらIPBANや

486 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-yNFv):2020/06/03(水) 19:41:56 ID:IjySkGweM.net
正直なに使っても打ち負けるからエコなんて無意味だなこれ

487 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:43:06.94 ID:9wo0TPhV0.net
>>455
lolエアプか?
KRダイアモンド帯の日常だが

488 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:43:10.88 ID:cIR5utPEp.net
野良チームでみんなボイチャありだったけどクッソ楽しかったわ
やっぱフレンドとやるのは勿論だけど、野良もボイチャあると格段に面白くなるな

489 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:43:46.57 ID:xjI0NI090.net
>>484
内部レートあるから自分が強くなったら相手も強くなるだけ
試しに新規アカウント作ってやってみたら無双できるぞ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:43:46.91 ID:re/zSlJ2M.net
味方落ちるときつすぎ
3ゲーム連続とか禿げるわ

491 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:43:59.85 ID:Vh7T4W0j0.net
そもそもCS系はプレイヤー少ないから日本人全員がキッズ扱いだろ
codやBFも散々待ちが強いって言われてきたがそれらとは一線を画すレベルで待ちが強いのがCS系だし
対抗策がHSで殺せできなきゃお前が悪いだからな

492 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:44:12.02 ID:NQ2w5TPwp.net
目が合ったらすぐキルになるゲームだから回復の出番があまり無いな

493 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:44:56.98 ID:mrJMHhs00.net
サドンデスゲームで負けたらよほど嬉しかったのか全体チャットでめちゃくちゃ煽ってきたぞ
lolが民度最底辺だと思ってたけど、キッズの多さはこっちのほうが圧倒的だわ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:45:34.02 ID:aRG2aKBia.net
フェニックスたのちぃ
これフラッシュバンって味方にも入ってる?

495 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:45:54.79 ID:bODLuzXm0.net
レイナのCスキル(リーア)って、フラッシュバンみたいなもん?
オーメンのパラノイアって、壁を貫通し当たった敵にって言い方だけど当たる判定って広い?

496 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:46:18.23 ID:hfqT0FeZd.net
チャットの煽りにへこたれないメンタルが欲しいです…
わざわざローマ字で送ってくるとか

497 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:46:28.01 ID:Iqb6OoP50.net
そういやこのゲームキャラクターの影無い?

498 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:46:30.18 ID:wy8nkLLf0.net
CSGOの民とLoLの民が合わさってやべえ民度になってる

499 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:48:09.55 ID:dgLWD5zya.net
>>467
144hzでるモニターとグラボ買ってください
マウス関連は金かけても快適さは勿論向上するけど特に強くなりはしない

500 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:48:27.75 ID:lT6kzgpL0.net
>>498
最強に見える

501 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:48:41.56 ID:bODLuzXm0.net
>>498
CSGOよりロシアンキッズが居ない分だけマシ

502 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:48:57.15 ID:Zj2usNMm0.net
pcでやることないからマウキーなれないわエイムはいいけど左手だけスティックつかいてぇww

503 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:49:14.18 ID:Yh5IUx3np.net
大会とかならともかく
カジュアルで同じメンツ一試合40分 って気が狂ってない?

504 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:49:40.80 ID:TnDuDmsr0.net
スパイク持ったほうがいいキャラっている?
ジェットは持たないほうがいい気がするのはわかる

505 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:49:45.89 ID:QUiR0viv0.net
アウアウシージキッズのレス見てるだけで面白いからもっとやって

506 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:50:05.37 ID:XxGB0rYI0.net
>>502
左手デバイス購入すれば?

507 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:50:11.43 ID:xjI0NI090.net
>>503
スパイクラッシュでもやっとけ

508 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:50:26.35 ID:sOD4hTDi0.net
マジでマウキーとか言ってるパッドキッズはパッドでアペックスやってろやwwwwwwwwwwwwwwww

509 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:52:56.25 ID:usGYN5hTp.net
バグりまくっててまともにゲームできん

510 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:52:57.75 ID:exsHeJiF0.net
完敗と圧勝しかねえ
内部レート腐ってんだろ

511 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:53:24.59 ID:lT6kzgpL0.net
>>504
ブリムストーンがつええと思うわ

512 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:53:36.68 ID:KUu+Js36a.net
>>487
JPダイヤ程度だからKRダイヤの事情は知らんかったわ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:54:23.75 ID:jIP80araM.net
今どきFPSでPAD非対応とか遅れてんなぁ
そんなんだからvalorantは過疎ったんだろうな

514 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:55:55.69 ID:XTVZoZh20.net
>>494
入るから味方突入した後に投げるんじゃないぞ
>>495
画面内に目玉入れてると前が見えなくなる
普通のフラッシュと違って味方も自分も受けないからめっちゃ強い。投げるとき壁貫通するし

515 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:56:12.95 ID:Bw39WfKt0.net
正直、こんな感じならCSOみたいなゾンビモードとかあった方がおもろいな
インフルエンサー使ってめちゃくちゃ宣伝したけど、なんか裏目に出たなこのゲーム

516 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:56:33.26 ID:JWLfK/JA0.net
このゲームでエイムアシスト付いたらパッドゲーにしかならんくなる

517 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:56:39.04 ID:ofkBSFRya.net
>>467
一番はpcだけどマウスとマウスパッドはデバイスでは最重要だから大分変わるとは思うよ
はまったならいつか新pcも是非検討してくれ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:58:01.41 ID:sm88ehAvM.net
>>516
エイムで競うとかそんなモグラ叩きレベルの時代は終わったんだよね
今は立ち回りの時代だよ

519 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:58:12.70 ID:XVf4xPPx0.net
パッドでやるならApexとかお遊びゲーやってればいいじゃん
こっちは遊びでやってんじゃないの、わかる?

520 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:58:47.15 ID:WgxCfs9D0.net
お祭りモードはともかくFFADMぐらいは用意して欲しい
射撃場のbot撃ちだと調整にしかならないしマップも覚えられないからなぁ

521 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:58:55.69 ID:jyGp49bN0.net
エイムアシストないと生きていけないパッドキッズはFPSやらずにLOLでもやってりゃええやん

522 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:59:00.67 ID:PLqctth50.net
もう名人様沸いてんじゃんはやいねぇ

523 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:59:09.36 ID:ZkcBSIpo0.net
>>467
デバイスは良くすればするだけ露骨に結果出てくるぞ
マウスパッドはバカでかいやつ使っとけ全然違う

524 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:59:35.69 ID:mQ9c41AL0.net
これしゃがむとかみんなctrl押してるの?
小指大変すぎだろ

525 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:59:43.03 ID:H3/rGYe60.net
俺も初めてのPCFPSは段ボールの上にノーパソ置いて15CMくらいの隙間でマウス動かしてたな・・・

526 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 19:59:51.38 ID:ofkBSFRya.net
>>515
ゾンビモードなんてそれこそmodがあるcsgoで完結しとるわ
一度やって来たら?

527 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:00:02.25 ID:LCOD0tA9a.net
もしかしてアーマーパネルみたいなやつついてない壁ってほとんど抜けるのか………?
レンガみたいなやつでも普通に抜けるっぽいんだけどどうなんだろ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:00:30.23 ID:usGYN5hTp.net
>>515 懐かしくて涙出るからやめろ

529 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:01:17.37 ID:rKCM7UeL0.net
ゲーム起動してから2分後には接続エラーで落とされるんですが解決方法分かる方いますか?
Vanguard落としたら即同じエラー出るのでそこ関連なんだと思いますが

530 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:01:27.08 ID:Q6Z2kptJ0.net
csgoとかの投げ物ってよく出来てるんだなって思うわ
っていうか全キャラにFBくれや

531 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:01:55.70 ID:pZSNM2yz0.net
壁抜けるかはカスタムで確かめた方が早い
弾無限に出来るし

532 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:02:06.32 ID:UQkO2R//0.net
ランク始まったら今の5倍は民度低くなりそう

533 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:02:29.89 ID:Q6Z2kptJ0.net
>>524
CTRLって小指の付け根で押さない?

534 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:02:36.82 ID:fhXtCbSJa.net
モクが重要なのはわかるけどモクの比率が多すぎる
どいつもこいつもモクモク炊いてんじゃん

535 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:02:37.60 ID:Zj2usNMm0.net
>>506
それも考えたけどヴァロはスピード激しいタイプじゃないからこれを気に練習しようと思ってるとりあえず壁ギリから撃つわ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:03:14.92 ID:+t6RCNvM0.net
さっき始めたけど動き遅いな
そしてなにもわからん

537 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:03:32.75 ID:uCTIfxz30.net
スキルは買ったものしか使えないって言われたからスキル1〜3をマウスのサイドボタンの1にしたらランダムになってて笑う

538 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:03:38.08 ID:sX4YFTWj0.net
redditに裏技あがりまくってて草
日本は割とちゃんと銃撃戦やってんのな

539 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:03:55.28 ID:XBxHBYJs0.net
防衛側なのに自分から飛び込んでいって死ぬやつなんなの?

540 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:05:03.65 ID:JWLfK/JA0.net
>>538
バグ系ならライオットだしBAN怖いからやらんぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:06:07.60 ID:Bw39WfKt0.net
>>526
CSGOってゾンビとかできたんだなw
ちょいやってみるわ

>>528
同士よw
CSOはチート対策出来れば覇権取れたゲームだよな

542 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:06:34.16 ID:KG/yumxl0.net
>>539
逆ラッシュという基本テクニックだぞ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:07:00.93 ID:czBUTwWb0.net
valveは早くcsgoのマップ小さくして5v5のカジュアル付けた新CSを出してくれ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:08:19.97 ID:hwTU+1BI0.net
45キルした次の試合から敵がバケモノです………

545 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:09:06.21 ID:XBxHBYJs0.net
>>542
一ヶ所にまとまってる訳じゃないけど普通なの?

546 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:11:24.96 ID:KG/yumxl0.net
>>545
警戒されてない限り有利だからドンドンやりなさい

547 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:11:28.26 ID:Dv3CIo1Ua.net
ここまで余計な装飾取り除いて競技性に特化したゲームは珍しいな
いまだにたこやきスモークは魔法か何かに見えるわ

548 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:11:38.66 ID:l2dB7UzAM.net
クラシックルールでパッド使わせろとか正気じゃないよね

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-VDSR):2020/06/03(水) 20:11:48 ID:0Jb4cKmn0.net
>>109
ありがとう!あれって敵に標準合わせないと意味ない?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-kg9z):2020/06/03(水) 20:12:02 ID:JWLfK/JA0.net
>>547
アイスクリームに見えてお腹すく

551 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:13:03.88 ID:XBxHBYJs0.net
>>546
ほーん
PTでもない限りポイントで待ってた方が良さそうだからやめとくわ

552 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:13:14.53 ID:cxnNQ4fr0.net
コレよりペーパーマンやりたい

553 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:13:24.65 ID:fhXtCbSJa.net
>>548
パッド使わせろという建前の本音はエイムアシスト使わせろだからな

554 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:14:04.72 ID:sB6DHX7/d.net
>>541
CSOのゾンビモードだけはガチガチに楽しかったなぁ
あの一人じゃどうにもならん感じ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:14:52.56 ID:quOreuxn0.net
これスキルマッチング結構機能してるっぽい?
まだ戦える相手とのマッチになった

556 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:15:01.48 ID:rfRkpkSK0.net
>>526
壁撃って弾痕残るところは抜ける

557 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:15:45.90 ID:hwTU+1BI0.net
>>553
エイムアシストついたところでパッドじゃストッピングできないからどうしようもなさそう

558 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:16:16.42 ID:+t6RCNvM0.net
初心者はなんの武器使うのがオススメ?

559 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:16:40.84 ID:iaZAybdea.net
仕方ない事だけどめちゃくちゃ配信映えしねーなこのゲーム
見てて退屈なゲームは今の時代流行らないし一月後にはクルーシブルぐらいの規模に落ち着きそう

560 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 20:16:54.33 ID:AV2iGhdH0.net
>>553
エイムアシストOFFでやらせたらション便チビるまでがパッドのテンプレ

マジ当たらねーよな

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200