2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part13【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb8-uu2Q):2020/06/04(Thu) 13:47:55 ID:n6cVAdo90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part11【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591167118/

【FPS】VALORANT Part12【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591194279/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

463 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:37:03.98 ID:EcWPcdVDM.net
ランクマ解放で一気に民度が地獄になると思うけどな

464 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:38:24.30 ID:xwVaNF8xM.net
ランクマ来たら視聴者数増えるから安心しろ

465 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:39:12.36 ID:KCuDF0EJ0.net
チャットバトルが凄いことになりそう

466 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:40:47.05 ID:P/7pQ0h/0.net
まあ流行らんやろな
一時的にイナゴ増えてるだけで

467 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:40:48.51 ID:9GjLj27K0.net
始めたばっかでようわからんけどとりあえず毎度のように怒られて凹んでる
マップ見て人数少ないところに加勢のつもりでいったらくんじゃねえとか
じゃあ逆に他の人いるとこいったらくんじゃねえとか他いけとか
他いったらそこもくんじゃねえとか
一体俺はどこにいったら受け入れられるの?リスポでしゃがんでたらいい?
君らキレすぎでしょ・・

468 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:42:20.63 ID:P/7pQ0h/0.net
>>467
お前はとりあえず歩け
パカパカうるせーんだよ

469 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:42:32.51 ID:gfpQ7qhb0.net
>>467
丶(・ω・`) ヨシヨシ

470 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:44:22.22 ID:GLqi/Mps0.net
>>467
その程度でいじけるようなら向いてないからやめときな
今はどうぶつの森とかがおすすめだよ

471 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:46:17.85 ID:iwwGyCXGr.net
とりあえず5戦やって全部kd1以下だったらアンスコしたほうが自分の為だぞ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:46:46.71 ID:nloSrDlnM.net
>>411
まぁ、csやら特に無料だったsaやらsf全盛のやつらは40〜50代やな。

473 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:46:55.31 ID:29htGo680.net
ランクマ来てキレ散らかす奴が出て一瞬で過疎るまでがテンプレ
LOLもオーバーウォッチも完全にキレ太郎のせいで人減らしてる

474 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:47:23.71 ID:dnm9q8mf0.net
だからBOT戦入れるべきだったんだよな
LoLだっていきなりノーマルにぶち込まれたら初心者全滅するだろ

475 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:48:19.77 ID:CO7YWGfEr.net
長過ぎる
ようやく終わったとおもったら
攻守交代でもう一セットとか

476 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:49:29.83 ID:uN8i6Rvrp.net
FPSは振り返ってみるとCSOが全盛期だったのかもな
カジュアルサーバー10つ全て満員で、ノーマルサーバー4つ混雑だったとか凄すぎだろw

477 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:49:39.11 ID:kGe1nvJL0.net
勝利時のくそでか音量BGMってSEなのかな
SE下げると足音とかの音量も小さくなるよね・・・

478 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:49:47.82 ID:SEnA7DO+0.net
>>467
これは本当に善意から言うんだけどこのゲーム辞めてもっとカジュアルなのやった方が良い
この先もずっと怒られたり煽られたりして嫌な想いすると思うよ

479 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:50:44.64 ID:0CP53xd50.net
このゲームラジオメッセージあるのに誰も使わないよな

480 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:51:11.05 ID:kcO4LFfq0.net
ハードむずすぎて草
頭にそこまで当てれんわ

481 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:51:26.06 ID:4+5HZuco0.net
>>453
twitchはまだいいけど
youtubeやmixerとか他の配信サイトではすでに結構過疎ってるからな

482 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:52:18.80 ID:0CP53xd50.net
mixerが過疎ってない時あるのか?

483 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:53:30.41 ID:XrxZTWzU0.net
CS系統のFPSはまず弾の拡散から勉強するのクソ
素直に撃たせて欲しい

484 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:53:35.78 ID:NSp3otALM.net
金が無いからピストルだけ買ってたら他の人がAR配ってくれて思わぬ優しさに感動してしまった…

485 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:53:52.45 ID:ENVkzo+J0.net
チームデスマッチとかスパイクラッシュとかは必要なくて
ボット戦と非ランクさえあればいい
何か加えるとしたら、チュートリアルの拡充だけで良いよ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:54:04.58 ID:guDrj49v0.net
>>481
mixerは配信サイト自体が過疎だしYouTubeliveも全然人いない
LoLですらYouTubeだと5000人しかいないぞ

487 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:54:30.76 ID:f9fSz3Qza.net
>>481
まぁライト層は初日触ってすぐ辞めるだろこのゲーム
元csgo勢は何故かライト層が居なくなると喜ぶけど

488 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:54:46.25 ID:zAKgxQZ40.net
マジで日本人いるかこのゲーム?

489 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:56:29.92 ID:tRhZIc6va.net
mozukn
今から晴れるかどやん

会ったら通報推奨
全体チャット欄で相手煽るなどする

490 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:56:32.17 ID:dfZymMT1M.net
なぜかわからないけどずっとやってるわ
スルメゲーか

491 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:57:18.29 ID:0CP53xd50.net
謎の中毒性あるよな

492 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:57:53.76 ID:VPzHtdxO0.net
>>459
タルコフは戦闘のメリハリあるし
ガチャありドラマありでかなり配信向きだよ

493 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:58:20.52 ID:pIoI6qpG0.net
このゲーム配信向けでは無いような

494 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:58:36.46 ID:zAKgxQZ40.net
やっぱりもっさり感は否めないな凄く懐かしい感じ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:58:49.29 ID:PI+GWfW60.net
>>484
CSGOとかよくやってる人曰く味方にも武器配らないとそのマッチは絶対に勝てないって言ってた
だから逆に要求してくれだってさ

496 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:58:55.92 ID:S1Yx5IU00.net
CSよりは覚えやすそう

497 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:59:20.52 ID:w4esRWSr0.net
後ろついてくるのはいいが足音ドカドカしてるわカバーはねぇわ同じところ見てるわで草

498 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 19:59:47.75 ID:P/7pQ0h/0.net
見てて面白いのはAVAだけだったな
バトロワ系はほぼマラソンだしow系はスキルわちゃわちゃし過ぎ

499 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:00:15.29 ID:FRZpDQ0iM.net
特にこれといった尖った部分が無い凡ゲー
まあすぐ廃れるだろ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:01:17.50 ID:ef1Ts+PM0.net
これとほぼ同じゲームシステムのCSGOは覇権だし分からんよ

501 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:01:36.02 ID:f9fSz3Qza.net
シージで死体撃ちされても何とも思わんがこのゲームでされるとイラッとする

502 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:01:38.07 ID:tRhZIc6va.net
>>489
ツイッターはこちら
@KAMOYAN1203

503 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:01:47.09 ID:dnm9q8mf0.net
このゲーム面白いけど流行るとしたら2年後とかだろうな
余りにも未完成

504 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:01:52.98 ID:EOiPIszU0.net
YouTubeをプロモーションに使ってないゲームは伸びにくい
twitchメインでありながらYouTubeでも視聴者が伸びるゲームもある
そう、apexなんだよ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:02:18.30 ID:zAKgxQZ40.net
>>498
やっぱりAVAはリアル系とスポーツ系が上手くマッチしててやってても楽しいし見てても面白かったな

506 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:02:34.07 ID:P/7pQ0h/0.net
とりあえずペイロードとか陣取りモード欲しい
同じマップで爆破40分はなげーわ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:02:38.58 ID:lMoEbBiX0.net
金9000でカンストするから余ってる時は遠慮せずに要求して欲しいな
余裕あるよーって言っても誰も要求してくれんわ

508 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:02:53.52 ID:sg69l6Sg0.net
今の所楽しめてるわ
負けこんでKD1切るようならすぐやめるかな
つっまんねーとも言えないしおもしれ〜ともならに真顔でやり続けるゲーム

509 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:00.66 ID:wk74wmX3r.net
まず武器の配り方が分からない所からスタート

510 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:34.36 ID:rdxDDmWu0.net
どのFPSもそうだけど直前まで睨み合ってたのに投げもの構えた瞬間出てくると発狂しそうになる

511 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:36.63 ID:4+5HZuco0.net
>>486
まあ配信サイト内の相対的な話でいったつもりだったけど
絶対的な話でも
youtubelive
フォトナ7.3万 FIFA3.9万 ヴァロ7300
二日目でこれは結構過疎ってるだろ

512 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:44.82 ID:81xGx9Go0.net
>>496
むしろ逆
弾・スキルとあらゆるものがカベ貫通するし、弓おじさんだけでも覚える事が山ほどある
CSGOより遙かに覚えゲーだよ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:04:52.62 ID:DYHwo+bb0.net
シュラウドやってんの?
mixerだかに行ってから見なくなったけど

514 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:04:58.75 ID:SEnA7DO+0.net
煽られただけで5chに晒してTwitter特定するとか身が保たんやろ
黙って通報だけしとき

515 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:05:27.92 ID:yuyyAc7x0.net
スパイクラッシュサクサク出来てええな

516 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:01.82 ID:7KK9mlT90.net
CSGOのワザップみたいなスモーク覚えるのアホくさかったから
ワンポチで降ってくるこっちの方が良いわ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:42.53 ID:EOiPIszU0.net
>>511
YouTubeでキー配ってないだろ
視聴者の開拓ができてない

518 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:45.42 ID:bcB+S56h0.net
>>509
俺もこれ教えてほしい
お金余って要求されることあっても配り方がわからない

519 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:57.20 ID:zAKgxQZ40.net
面白いか面白くないかって言われると面白いけどcsgoで良くね?ってなる

520 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:23.57 ID:ef1Ts+PM0.net
>>516
結局ソーヴァがポジ覚える必要のあるCSの投げ物みたいなことしてるけどな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:29.61 ID:PI+GWfW60.net
>>518
ショップメニュー左の要求した味方の欄に購入ってボタンあるからそれ押す

522 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:34.51 ID:eLOAnxGX0.net
>>518
購入画面から欲しい言ってるやつのところ見ると買ってあげるみたいなの出る

523 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:55.19 ID:r+JTJ/OL0.net
今はまだお祭り感あるけど研究されだしたらピックの時点でガチガチに決まりそう

524 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:56.74 ID:lD8OLFz00.net
他のfpsでは酔わないのにこのゲームだけ酔ってしまう

525 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:04.00 ID:81xGx9Go0.net
>>518
武器買う→Gで捨てる→武器に照準合わせてコミュボタン

526 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:11.25 ID:bcB+S56h0.net
>>521
>>522
なるほどねありがとう
今度要求されたらやってみるよ

527 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:34.06 ID:dnm9q8mf0.net
俺覚えゲー好きだからSOVAとブリムばっか使ってるわ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:40.19 ID:E+8tS7Th0.net
C4持ってるのに単騎で突っ込みやられるバカ多い
脳みそみじんこか?

529 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:09:13.01 ID:CDnyY1jp0.net
スレの流れが速すぎてネガキャンが追い付いてねぇw

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:09:35 ID:zAKgxQZ40.net
>>524
多分動きっていうかモーションだと思う少しもっさりしてて思うように動かないから俺も少し酔ってる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-q6/V):2020/06/04(Thu) 20:10:38 ID:PI+GWfW60.net
>>528
スパイクとったの気づいてないパターン 俺も仲間内でやってるときちょっとやらかしてたわ

532 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-QJut):2020/06/04(Thu) 20:11:38 ID:tRhZIc6va.net
>>514
お前本人か?
全部許さないからな

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:12:07 ID:zAKgxQZ40.net
やっぱり皆んなある程度は上手いなガチ初心者は今のところ見てないわ

534 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:03.50 ID:RMdHjebtd.net
これ内部レートある?

535 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:17.30 ID:guDrj49v0.net
>>511
どこの配信サイトも同じだが視聴者数の数が多いからってプレイヤーの数が多いとは限らない
YouTubeで言うとpubgの視聴者が58000に対してcsgoだと1.5万、dota2はどこにあるかすら分からん状態
でもプレイヤーのその日の最大同時接続数はcsgoが93万、dota2が68万pubgが49万
全く意味のない数字とは言わないが人気配信者一人雇うだけで10万とか20万伸びる数字にマーケティングの意味くらいしか無くね

536 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:28.27 ID:DYHwo+bb0.net
CSGOのAWP撃ったら武器切り替えするあの変なテク継承しないでいいのに

537 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:06.67 ID:81xGx9Go0.net
>>534
あるよ

538 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:08.46 ID:dnm9q8mf0.net
>>533
ストッピングもろくにできてないようなのは初日に消えたなw

539 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:10.16 ID:XrxZTWzU0.net
パッドみたいな動きはかなり見かける

540 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:17.71 ID:v+F9TQxaM.net
クソかクソじゃないかでいったらどっち?

541 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:46.84 ID:vUc1/w/L0.net
ランク始まったら味方とキャラの文句だらけのスレになるから今の牧歌的な雰囲気を楽しんでいけ

542 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:51.42 ID:guDrj49v0.net
>>532
ここで晒すなよなんて言ってもお前変わらんだろうが最低限SSくらい撮れよ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:55.13 ID:w4esRWSr0.net
スクショはれや

544 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:09.95 ID:6O5DrMp30.net
顔真っ赤になった時点で冷静さを失うから煽りは戦略

545 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:17.91 ID:zAKgxQZ40.net
>>538
うん、ちゃんとストッピングして皆んな頭に合わせてるまあほとんど日本人じゃないと思うけど

546 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:18.95 ID:CDnyY1jp0.net
>>540
CS:GO、シージ、CODやるくらいならコッチだな

これとApexが有ればもうFPSは何もいらないレベル

547 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:19.93 ID:WAL9yyvT0.net
すまんレディアナイトptとかいうの持ってるんやがこれ何に使うの?
斧買えるのかと思ったら買えんかった

548 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:17:23.01 ID:cck6yPsyd.net
>>544
殆どのやつが味方に対して煽ったりしてるんですが…

549 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:17:47.72 ID:tcebZ4hfM.net
na鯖は死体撃ちほぼ毎試合見たが日本じゃまだ見てない

550 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:18:04.40 ID:TXPklVOWa.net
APEXってプレイヤーの半分くらい日本人になってそう

551 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:18:42.08 ID:qCMR7Zmo0.net
反射させるオルト射撃ってのが意味わからん。Altキー押しながらとかじゃないのか?

552 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:14.20 ID:AmN7fJ9H0.net
アンチに気を使わず素直な感想言うとするなら控えめに言って超面白い
なんか汁出てたらどないしよ言うくらい面白い

不満を言うなら9時ごろから遊べないこととナイフカチャカチャできないことと
スキンがダサいリプレイ見れないとかそのへん

553 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:29.42 ID:iPenC6Gh0.net
自陣寄りにモク炊く奴邪魔すぎる

554 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:38.53 ID:zAKgxQZ40.net
老害って思われるだろけどAVAが少し恋しいな

555 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:39.27 ID:dzfD+8Lh0.net
レイナクソすぎる
はやくhotfixして国境線に壁立てろ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:20:56.14 ID:WAL9yyvT0.net
>>554
AVAとかゆとりやんって言おうとしたけどその世代はもう30歳近くなってるのか

557 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:01.75 ID:AdsEci8Q0.net
回線弱いのかロード長すぎて4vs5でスタートしてるんだけど
味方に申し訳ない…

558 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:04.49 ID:pIoI6qpG0.net
>>550
EA曰く日本人プレイヤーは2割だそうだ

559 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:36.20 ID:qCMR7Zmo0.net
>>507
金に余裕があるってことは勝ってる状況じゃないの?そういう時ってみんな金あるから
別にいらねってならね?

560 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:42.97 ID:FySvxLoI0.net
面白いけどもっとマップ増やしてほしい
7マップくらい欲しいわ

561 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:44.91 ID:FJwBZuLV0.net
>>551
右クリックがオルト射撃

562 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:11.99 ID:SEnA7DO+0.net
>>532
そんな顔真っ赤にしてたら相手の思う壺よ
チャットでの暴言はすぐにBANしてくれる可能性があるから通報だけしとけばええねん

563 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:24.32 ID:zAKgxQZ40.net
>>556
はい

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200