2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part13【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb8-uu2Q):2020/06/04(Thu) 13:47:55 ID:n6cVAdo90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part11【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591167118/

【FPS】VALORANT Part12【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591194279/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

510 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:34.36 ID:rdxDDmWu0.net
どのFPSもそうだけど直前まで睨み合ってたのに投げもの構えた瞬間出てくると発狂しそうになる

511 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:36.63 ID:4+5HZuco0.net
>>486
まあ配信サイト内の相対的な話でいったつもりだったけど
絶対的な話でも
youtubelive
フォトナ7.3万 FIFA3.9万 ヴァロ7300
二日目でこれは結構過疎ってるだろ

512 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:03:44.82 ID:81xGx9Go0.net
>>496
むしろ逆
弾・スキルとあらゆるものがカベ貫通するし、弓おじさんだけでも覚える事が山ほどある
CSGOより遙かに覚えゲーだよ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:04:52.62 ID:DYHwo+bb0.net
シュラウドやってんの?
mixerだかに行ってから見なくなったけど

514 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:04:58.75 ID:SEnA7DO+0.net
煽られただけで5chに晒してTwitter特定するとか身が保たんやろ
黙って通報だけしとき

515 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:05:27.92 ID:yuyyAc7x0.net
スパイクラッシュサクサク出来てええな

516 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:01.82 ID:7KK9mlT90.net
CSGOのワザップみたいなスモーク覚えるのアホくさかったから
ワンポチで降ってくるこっちの方が良いわ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:42.53 ID:EOiPIszU0.net
>>511
YouTubeでキー配ってないだろ
視聴者の開拓ができてない

518 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:45.42 ID:bcB+S56h0.net
>>509
俺もこれ教えてほしい
お金余って要求されることあっても配り方がわからない

519 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:06:57.20 ID:zAKgxQZ40.net
面白いか面白くないかって言われると面白いけどcsgoで良くね?ってなる

520 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:23.57 ID:ef1Ts+PM0.net
>>516
結局ソーヴァがポジ覚える必要のあるCSの投げ物みたいなことしてるけどな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:29.61 ID:PI+GWfW60.net
>>518
ショップメニュー左の要求した味方の欄に購入ってボタンあるからそれ押す

522 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:34.51 ID:eLOAnxGX0.net
>>518
購入画面から欲しい言ってるやつのところ見ると買ってあげるみたいなの出る

523 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:55.19 ID:r+JTJ/OL0.net
今はまだお祭り感あるけど研究されだしたらピックの時点でガチガチに決まりそう

524 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:07:56.74 ID:lD8OLFz00.net
他のfpsでは酔わないのにこのゲームだけ酔ってしまう

525 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:04.00 ID:81xGx9Go0.net
>>518
武器買う→Gで捨てる→武器に照準合わせてコミュボタン

526 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:11.25 ID:bcB+S56h0.net
>>521
>>522
なるほどねありがとう
今度要求されたらやってみるよ

527 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:34.06 ID:dnm9q8mf0.net
俺覚えゲー好きだからSOVAとブリムばっか使ってるわ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:08:40.19 ID:E+8tS7Th0.net
C4持ってるのに単騎で突っ込みやられるバカ多い
脳みそみじんこか?

529 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:09:13.01 ID:CDnyY1jp0.net
スレの流れが速すぎてネガキャンが追い付いてねぇw

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:09:35 ID:zAKgxQZ40.net
>>524
多分動きっていうかモーションだと思う少しもっさりしてて思うように動かないから俺も少し酔ってる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-q6/V):2020/06/04(Thu) 20:10:38 ID:PI+GWfW60.net
>>528
スパイクとったの気づいてないパターン 俺も仲間内でやってるときちょっとやらかしてたわ

532 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-QJut):2020/06/04(Thu) 20:11:38 ID:tRhZIc6va.net
>>514
お前本人か?
全部許さないからな

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:12:07 ID:zAKgxQZ40.net
やっぱり皆んなある程度は上手いなガチ初心者は今のところ見てないわ

534 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:03.50 ID:RMdHjebtd.net
これ内部レートある?

535 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:17.30 ID:guDrj49v0.net
>>511
どこの配信サイトも同じだが視聴者数の数が多いからってプレイヤーの数が多いとは限らない
YouTubeで言うとpubgの視聴者が58000に対してcsgoだと1.5万、dota2はどこにあるかすら分からん状態
でもプレイヤーのその日の最大同時接続数はcsgoが93万、dota2が68万pubgが49万
全く意味のない数字とは言わないが人気配信者一人雇うだけで10万とか20万伸びる数字にマーケティングの意味くらいしか無くね

536 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:13:28.27 ID:DYHwo+bb0.net
CSGOのAWP撃ったら武器切り替えするあの変なテク継承しないでいいのに

537 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:06.67 ID:81xGx9Go0.net
>>534
あるよ

538 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:08.46 ID:dnm9q8mf0.net
>>533
ストッピングもろくにできてないようなのは初日に消えたなw

539 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:10.16 ID:XrxZTWzU0.net
パッドみたいな動きはかなり見かける

540 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:17.71 ID:v+F9TQxaM.net
クソかクソじゃないかでいったらどっち?

541 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:46.84 ID:vUc1/w/L0.net
ランク始まったら味方とキャラの文句だらけのスレになるから今の牧歌的な雰囲気を楽しんでいけ

542 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:51.42 ID:guDrj49v0.net
>>532
ここで晒すなよなんて言ってもお前変わらんだろうが最低限SSくらい撮れよ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:14:55.13 ID:w4esRWSr0.net
スクショはれや

544 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:09.95 ID:6O5DrMp30.net
顔真っ赤になった時点で冷静さを失うから煽りは戦略

545 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:17.91 ID:zAKgxQZ40.net
>>538
うん、ちゃんとストッピングして皆んな頭に合わせてるまあほとんど日本人じゃないと思うけど

546 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:18.95 ID:CDnyY1jp0.net
>>540
CS:GO、シージ、CODやるくらいならコッチだな

これとApexが有ればもうFPSは何もいらないレベル

547 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:16:19.93 ID:WAL9yyvT0.net
すまんレディアナイトptとかいうの持ってるんやがこれ何に使うの?
斧買えるのかと思ったら買えんかった

548 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:17:23.01 ID:cck6yPsyd.net
>>544
殆どのやつが味方に対して煽ったりしてるんですが…

549 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:17:47.72 ID:tcebZ4hfM.net
na鯖は死体撃ちほぼ毎試合見たが日本じゃまだ見てない

550 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:18:04.40 ID:TXPklVOWa.net
APEXってプレイヤーの半分くらい日本人になってそう

551 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:18:42.08 ID:qCMR7Zmo0.net
反射させるオルト射撃ってのが意味わからん。Altキー押しながらとかじゃないのか?

552 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:14.20 ID:AmN7fJ9H0.net
アンチに気を使わず素直な感想言うとするなら控えめに言って超面白い
なんか汁出てたらどないしよ言うくらい面白い

不満を言うなら9時ごろから遊べないこととナイフカチャカチャできないことと
スキンがダサいリプレイ見れないとかそのへん

553 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:29.42 ID:iPenC6Gh0.net
自陣寄りにモク炊く奴邪魔すぎる

554 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:38.53 ID:zAKgxQZ40.net
老害って思われるだろけどAVAが少し恋しいな

555 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:19:39.27 ID:dzfD+8Lh0.net
レイナクソすぎる
はやくhotfixして国境線に壁立てろ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:20:56.14 ID:WAL9yyvT0.net
>>554
AVAとかゆとりやんって言おうとしたけどその世代はもう30歳近くなってるのか

557 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:01.75 ID:AdsEci8Q0.net
回線弱いのかロード長すぎて4vs5でスタートしてるんだけど
味方に申し訳ない…

558 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:04.49 ID:pIoI6qpG0.net
>>550
EA曰く日本人プレイヤーは2割だそうだ

559 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:36.20 ID:qCMR7Zmo0.net
>>507
金に余裕があるってことは勝ってる状況じゃないの?そういう時ってみんな金あるから
別にいらねってならね?

560 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:42.97 ID:FySvxLoI0.net
面白いけどもっとマップ増やしてほしい
7マップくらい欲しいわ

561 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:21:44.91 ID:FJwBZuLV0.net
>>551
右クリックがオルト射撃

562 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:11.99 ID:SEnA7DO+0.net
>>532
そんな顔真っ赤にしてたら相手の思う壺よ
チャットでの暴言はすぐにBANしてくれる可能性があるから通報だけしとけばええねん

563 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:24.32 ID:zAKgxQZ40.net
>>556
はい

564 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:45.92 ID:qCMR7Zmo0.net
>>561
えー!右クリの事なんかい!w

565 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:22:52.87 ID:1CklApae0.net
セージとか金欠になりやすい

566 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:23:14.44 ID:FJwBZuLV0.net
>>564
正確に言うと左で溜めてる最中に右クリックってことね

567 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-rFwG):2020/06/04(Thu) 20:24:58 ID:RMdHjebtd.net
氷の壁は絶対買うから400出費し続けて負け展開だと金欠

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:25:33 ID:JpB4nuW20.net
キル稼ぐキャラは金溜まりやすいし
スキル使うキャラは金欠になりやすい
CODとかやってる人はKDだけで見る人結構いるけど
役割によってKD全然変わるから注意してね

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/04(Thu) 20:26:35 ID:dzfD+8Lh0.net
はやくゴミキャラ消してくれ
メキシコの土人はお呼びじゃねえんだ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-GOEA):2020/06/04(Thu) 20:27:52 ID:IFAXUS3U0.net
このゲームはオッサンがつよいからええわ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:28:00 ID:zAKgxQZ40.net
今んとこkd見れないのか

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-q6/V):2020/06/04(Thu) 20:28:53 ID:PI+GWfW60.net
>>570
ホモ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:29:02 ID:0GevJBZf0.net
>>554
戦車護衛やりたい

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:30:53 ID:zAKgxQZ40.net
おっさんのソーラーレイめっちゃ強いわ3人飛ぶ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V):2020/06/04(Thu) 20:31:04 ID:4+5HZuco0.net
>>535
まあ確かに単体のサイトの視聴者数だけで見るとそういう側面もあるけど
複数のサイトを合計した視聴数でみると同接数と結構比例していると思うけどね
PUBGは逆にtwitchで過疎っててCSGOはtwitchですごい多いし
twitchとyoutubeの視聴者数を足すと同接順になるんじゃない
もちろん有名人に案件なげるなどイレギュラーな場合は除くけど

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:33:11 ID:sg69l6Sg0.net
くれぐれも視聴者数が多いから面白いゲームという勘違いを起こさないように
ハンバーガー理論ガイジと一緒

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/04(Thu) 20:34:57 ID:1CklApae0.net
どうでもいいな
好きなゲームやれ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:35:10 ID:AmN7fJ9H0.net
配信有識者おじさん毎日ご苦労さまです

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:35:10 ID:81xGx9Go0.net
とりあえずアホほど既出だが、アンランクで13先取は長過ぎるわ
アンランク7本先取、ランク13本先取くらいにしてくれ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/04(Thu) 20:35:29 ID:r0DvM9an0.net
>>558
その情報古くね?今は多分半分以上日本人だよ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:35:44 ID:0GevJBZf0.net
STEAMチャートと見比べたらどうみても比例してるとか言えないんだが・・・

582 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/04(Thu) 20:36:17 ID:iwwGyCXGr.net
累積kd表記したら変に意識しちゃうからやめてほしい

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1URu):2020/06/04(Thu) 20:36:53 ID:zAKgxQZ40.net
>>573
わかるあのなんとも言えないお祭り感とクソゲー感が楽しいんだよな

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-no1j):2020/06/04(Thu) 20:37:07 ID:NECRKrbp0.net
でもまあ視聴者の数はそれだけ関心持ってる人がいるとも言えるよね
同じ配信者の人のでもAやってる時とBやってる時で視聴者数の差がすごいなんてよくあるし

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7e-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:38:50 ID:LQjvX74t0.net
角歩いてると服見えて蜂の巣にされるな
やっぱ飛び出し撃ちのほうが強い

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8543-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:39:49 ID:DYHwo+bb0.net
>>585
銃はみ出てたりするよね

587 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-775k):2020/06/04(Thu) 20:40:43 ID:fCcH3Ih5M.net
バインドサイファーほど最強なものはないな
timmyの真似したらkd3超えたわ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db2-bpCu):2020/06/04(Thu) 20:41:48 ID:byhVWfp+0.net
ヴァイパーでモク焚いてSG凸するの楽しいんだけどこれって許される行為?
CSだと絶対許されないけどヴァイパーは実質無限モクで展開自由だからいいかなって

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a2b-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:41:54 ID:uM1BPz5U0.net
一人で守ったり裏取り警戒してるサイファーは多少キル数低くてもまったく気にしないわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/04(Thu) 20:42:57 ID:I7VOIrQl0.net
レイナのスキルの説明だけだとよくわっかんねー

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-q6/V):2020/06/04(Thu) 20:43:36 ID:PI+GWfW60.net
サイファーのワイヤーはここぞとばかりに反応するから好き

592 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:44:53.83 ID:biUeDWPB0.net
>>576
はい
https://imgur.com/hWy96T5.jpg

593 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:49:01.59 ID:GLqi/Mps0.net
>>578
ご苦労様は目上の方に対して失礼に当たるからお疲れ様ですと言え

594 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:49:19.62 ID:r0DvM9an0.net
配信なんかゲームしてないやつしか見てないだろ
っていう偏見

595 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:49:22.89 ID:uZtsS5320.net
なあ、こんな超旧式エントリー機しかないワイは、何から環境かえるとベターなのか
CPU corei5 グラボGTX650 メモリ8Gシングル 
マザボはマウスコンピュータのH87 チップセット(今時のBIOSには非対応)
モニター:60Hz キーボード:10年前のメンブレン
やっぱ買い替え?ゲーミングモニター・メカニカルキーボード・込で
8〜10万くらいでこうした今時のFPSに数年使えるデスクトップPCかえるもんかね。

596 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:49:55.54 ID:sg69l6Sg0.net
>>592
LoLさん…

597 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:51:39.84 ID:dnm9q8mf0.net
>>595
普通にそのスペックでもそこそこ動くよねこのゲームは
上目指したいならアレだけど

598 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:54:19.85 ID:E5JChI+g0.net
>>595
このゲームに限ればグラボをそれこそ廉価な1650とかに変えてメモリを増設すれば普通に戦えそうだが

599 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:54:37.90 ID:zAKgxQZ40.net
グラフィックは最低で良いのかな上げる利点ある?

600 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:55:41.59 ID:Xdib+IZha.net
ラウンド終了後のエースとかパーフェクトとかはわかるんだけど
スリフティーって何だろ
エコ勝ちとかかな?

601 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:56:19.03 ID:4flQ1nKP0.net
フォートナイトは賞金がダントツで高いから仕事でやってるプロが多いだけでゲーム自体は大して面白くないってずっと言われてる

602 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:57:09.77 ID:uZtsS5320.net
この前パソコン屋にいったら、貴方のPCのマザボは古いから
今時のグラボのBIOS非対応でつけられないと言われましたわ。
で、今時のマザボ使えないなら、144hzクラスのゲーミングモニター買っても
意味がないともいわれましたわ。
そんなワイは、キーボードくらいはメカニカルの安いのくらい買おうかとも
想ったりもするけど、古いメンブレンから切り替えるだけでも
コントロール性ってかなりかわるもんなのかな。
ちなみにマウスはロジクールのゲーミング用にはしてある。

603 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:58:13.38 ID:+XSQ5ZAb0.net
CS展開してるゲームと比べてもね。
最近のシューターのCSにおもねる風潮大嫌いだから視聴者数なんかいらんわ

604 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:58:19.16 ID:bSBR5pAT0.net
SRつまんねえ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:58:43.60 ID:nY3r1slna.net
LOLやってたから試合時間長いの気にならないかも

606 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 20:58:44.29 ID:dnm9q8mf0.net
キーボードなんて同時押しできれば何でもいいだろFPSは
個人的にはサイズ的にテンキーレスが嬉しいけど

607 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:01:08.45 ID:4flQ1nKP0.net
>>605
個人的にはいつの間にか30分経ってるみたいな感じであっという間に終わるな

608 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:01:19.45 ID:lXBEPIk0M.net
視聴者なんかで比べないで同接人数で競え

609 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 21:01:38.50 ID:ERs/1yDX0.net
>>602
古くてもPCI Expressなら転送レート落ちるだけで対応してるがな

・・・まさかのAGPスロット?

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200