2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part240【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM83-YCwk):2020/06/06(土) 00:59:18 ID:yPoarAMPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1590816757/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part239【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591274958/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/06(土) 01:02:54 ID:Hyp5IDU+0.net
独立保守を追加する

3 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 01:03:14 ID:H0HG4gCTd.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:05:44.79 ID:wXlltFh90.net
賢い奴はヴァロラントから出ない!!

5 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:13:36.00 ID:Kc9z0WVRM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:14:05.23 ID:Jz6LSznC0.net
今日は私の日

7 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:17:25.19 ID:4mnmHVl+0.net
建て乙保守

8 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:22:58.50 ID:Jz6LSznC0.net
私は保守に浴する者

9 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:24:11.84 ID:GuwKMasm0.net
保守を設置した

10 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:26:38.43 ID:GuwKMasm0.net
オート保守なんてものは存在しないわ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:27:34.95 ID:Jz6LSznC0.net
保守を信じなさい

12 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:32:42.36 ID:Jz6LSznC0.net
保守が劣勢に

13 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:37:20.81 ID:Kc9z0WVRM.net
保守足らんなぁ

14 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:38:52.74 ID:Jz6LSznC0.net
周囲環境を保守中

15 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:41:07.71 ID:kh8LYqS80.net
私の保守は良好だ

16 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:42:38.62 ID:Jz6LSznC0.net
私に保守を恵みたまえ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-B5RW):2020/06/06(土) 01:44:26 ID:Jz6LSznC0.net
保守の力を召喚する

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-Rw0O):2020/06/06(土) 01:46:07 ID:vO4B3rtR0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:47:20.05 ID:Jz6LSznC0.net
エリアを保守中

20 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 01:50:03.93 ID:Jz6LSznC0.net
保守リーダー 撃破

21 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 02:27:06.79 ID:u4R89rdO0.net
カジュアルは野良でも楽しめるまともな味方が多いのに
何でランクマだとプラチナでもダイヤでもゴミみたいなのばっかなんだろう

22 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 02:52:46.42 ID:z/hjFSsi0.net
新マップはシーズン6かね?
もうどっちも飽きたんや

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-fl6Y):2020/06/06(土) 04:05:43 ID:eHnM8Kva0.net
ローバのスキルは強すぎないように頑張って調整したんだろうなって言うのは分かるがさすがに不便すぎ
現状虚空とかいう最強逃げスキルがあるわけだし、もう少し強くても良かったんじゃないかなと思う

軌道削除&音減少、投擲速度向上、テレポート後の隙減少

のどれかは最低でもないと、今後弱キャラ代表格になるんじゃないかこれ
パッシブも言うてイマイチだしな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/06(土) 04:08:48 ID:C49Lcs4j0.net
ひとりでずっとドローン操作中のクリプト見つけたから目の前で戻るの待ってたらめっちゃキョドってワロタ
ぴょんぴょんしてやんのw

25 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-nRiG):2020/06/06(土) 04:10:33 ID:RZEMLRFEd.net
やっとプラチナなれたわ
プラチナも野良は魔境なん?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sQYz):2020/06/06(土) 04:11:46 ID:ruP2Cen50.net
ゴミの掃き溜めになってるよ、やったね

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ):2020/06/06(土) 04:17:18 ID:IYxGPSXE0.net
>>23
ローバ実装に合わせて弱体化されたパスファインダー君…

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-fl6Y):2020/06/06(土) 04:19:36 ID:eHnM8Kva0.net
あとローバは一回投げちゃうとキャンセルできないうえに、着地場所がイマイチ分かりづらいっていうのも微妙だなあ
軌道も不自然なくらい高台に行きづらい設計されてるし

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-mXJe):2020/06/06(土) 04:20:19 ID:vNpNa6R30.net
デジスコついてるときの99弾の減り方エグすぎだろ片方クレーバーで300発持ってたのに1回半の先頭で弾なくなって回収できなくてクレーバーショットガンがわりにするしかなかったわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b7-O3A0):2020/06/06(土) 04:22:57 ID:fY/KXjI90.net
チラシの裏に書いとけ

31 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 04:24:01 ID:7mHg4Hufa.net
プラチナ帯はレイスなし構成の敵多すぎてちょろいわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-mXJe):2020/06/06(土) 04:26:09 ID:vNpNa6R30.net
>>30
それここでええんやろ?

33 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 04:26:38 ID:7mHg4Hufa.net
>>25
魔境
レイスやらない人多いよ

34 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 04:29:24 ID:H0HG4gCTd.net
プラチナはそこがゴールって奴が多いからな
それにカジュアルは即抜け多いし仕方なくランクマやってる奴も混じっててカオス
まぁさっさと降格実装すればいいだけなんだが

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5d-36ql):2020/06/06(土) 04:29:31 ID:Kk7P6GZL0.net
>>25
プラチナ4の魔境へようこそ

36 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-nRiG):2020/06/06(土) 04:32:54 ID:RZEMLRFEd.net
一回プラチナ行ってみたら魔境でした

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 04:33:41 ID:6WtGGYZ/0.net
野良でやってるとゴールドで精神的に疲弊してしまうってのあるんじゃないかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ):2020/06/06(土) 04:37:11 ID:Sz4vj3aR0.net
ここでいう魔境というのもタカが知れてる

39 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 04:39:00 ID:7mHg4Hufa.net
スマーフ許してる現状、プラチナからゴールドへの降格あっても別に変わらんよね

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-36ql):2020/06/06(土) 04:40:37 ID:TO9WTSPk0.net
バンガほんま雑魚しかおらへん

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/06(土) 04:43:03 ID:EoYkDZH80.net
酒飲んでやったら4桁ダメージ連発
今まで力入りすぎでエイムあってなかったのかもしれんわ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 04:46:38 ID:6WtGGYZ/0.net
>>38
ゴールドノラは凄いぞ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ):2020/06/06(土) 04:52:59 ID:Sz4vj3aR0.net
雑魚死はただの雑魚死なんだわ
ダメ2桁をキャリー仕切ってこそ本当の魔境

チャンピオン時にggすら打つ気力がない憔悴しきった空気感が重要なのである

44 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 04:55:19 ID:7mHg4Hufa.net
ゴールドで翔丸がサブ垢で無双してたのは見た

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 04:59:18 ID:dh4p40qK0.net
ヴァロやったらキャラボイス気持ち悪すぎて辞めたわ
apexのキャラやっぱいいな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 05:04:41 ID:6WtGGYZ/0.net
>>44
そんなん出されて何の参考に?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-kDWm):2020/06/06(土) 05:10:08 ID:6UUoWKny0.net
前>>995
そういや普段の試合よりクエストの方が設定的にはよっぽど危険らしいな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/06(土) 05:17:45 ID:9EY/hUQ00.net
この時間クズしかおれへん(´・ω・`)

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/06(土) 05:20:33 ID:fPpRjed/0.net
>>29
外し過ぎワロタ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:33:29.48 ID:PVVNJwm80.net
>>23
軌道削除はやりすぎだと思うが取り回しは改善すべきだな

51 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:37:06.02 ID:1bt6Xw3X0.net
>>27
これほんと許せねえ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:39:53.60 ID:jPgcXphV0.net
>>51
やっぱキンキャニの上を取る理不尽さがクレーム多かったと思う
マップ改修、パス弱体で使用頻度を下げさせる、ってして無理やりクレーム減らしたんじゃね

結果的にはパスはやっぱ便利、弱体で他チームのパスが減ったから、パスいれば抜群のアドバンテージってなったけどね

53 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:43:49.28 ID:1bt6Xw3X0.net
>>52
シーズン4終わりで始めたパス好きだからほんと悲しいわ
ただ実際そのとおりで最終円次第ではパスでしか取れない有利ポジおそらく前シーズンより取れるからジップラインOP

54 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:47:24.82 ID:DySYVGl70.net
ローバのパッシブは本来味方がとるハズだったアイテムをかすめとるだけやもんな

55 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:49:21.99 ID:Mp9+s9BS0.net
プラチナ隠れんぼ大好きな低レベルゴミ大量発生中
降格保護なくせ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:49:59.33 ID:535qjgkk0.net
なんやかんやでグラップルが一番面白いスキルだわ
2本ストックさせてくれぇ

57 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:53:07.84 ID:Z/VVmkrL0.net
降格保護無くしてもランクマの仕様を改善しない限り隠れんぼゲーなのは変わらないぞ
順位よりキルボに比重を置くなんてバトロワのランクとしておかしくなるし
アキラメロン

58 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 05:55:24.58 ID:jPgcXphV0.net
>>53
じっさい撃ち合いは辛いけど、パスの便利さはピカイチだからね
お前のパスがチームを引っ張ってカッコイイ勝利とれることを祈っておくぞ

59 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-tfUo):2020/06/06(土) 06:02:47 ID:uR1N4KWEM.net
レイスパスとガスorワットソンのチームが好き

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-36ql):2020/06/06(土) 06:11:41 ID:TO9WTSPk0.net
ブラハ馬鹿ほんとひでえ
逃げられないキャラを使うな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-uikQ):2020/06/06(土) 06:11:59 ID:1bt6Xw3X0.net
>>58
感謝 野良ランクほぼレイスパスだけでプラチナまで上げたからこれからも使っていくわ

62 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-f6iC):2020/06/06(土) 06:12:27 ID:c6KOq3PWd.net
今のプラチナって雑魚しか残ってないだろ強い奴はもうダイヤ以上だしな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 06:15:04 ID:AyhhnA+B0.net
>>57
バトロワなんて大会見てたらわかるように本来死なないことを重視するゲームなんだからキルポを下げて順位倍率をでかくしてほしいわ
現状どんな順位だろうと5キル相当すればプラスになるから好戦的すぎるバカがいるわけだし
プラ4の下限問題も猶予普通に降格させろ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/06(土) 06:19:09 ID:kkIGqllD0.net
進化持ってるのに育てない奴いたんだけど陰キャ極まってんなぁ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-GOEA):2020/06/06(土) 06:23:04 ID:IEfe0OFr0.net
>>54
雑魚に渡して突っ込まれてデリバリーされるくらいなら自分が使った方がいい、野良ならね
ダブハンレイスがいたときはアーマー渡すけど

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8184-jfqg):2020/06/06(土) 06:26:05 ID:8MyDaS+k0.net
なんかランクでaiueo数字列みたいな名前の奴が三人くらいいたんだが
みんな数字が違くてピン刺して逃げようとしても一人で突っ込んでいくの
全員地雷だったんだけど販売アカウントとかでないよなこれ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/06(土) 06:28:25 ID:kkIGqllD0.net
ネカフェじゃねーの

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-nbS7):2020/06/06(土) 06:40:48 ID:c4owzfVS0.net
この時間帯即抜けする人ばっかなんだがどうなってんだ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 06:44:43 ID:6WtGGYZ/0.net
時間無いから回したいんだろ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-nbS7):2020/06/06(土) 06:49:54 ID:c4owzfVS0.net
あーなるほど、納得

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/06(土) 06:54:19 ID:xolZRYZJ0.net
エッジとか30分だと下手に生き残ると2回しか回せないからな
フラグ東で2ダウンとかだったらもう抜けてる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-w3jF):2020/06/06(土) 07:04:57 ID:riNmnKGU0.net
プラ4なんだけど誰の落ち度であれ味方2落ちした時って即かくれんぼシフトしてポイント上げた方がいい?
ゴールドの時はそれやるとブチギレチャットしてくるやつ多くてあんましなかったけどプラ3↑のやつらのマイナス36〜48ってバカにならん気がする

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 07:05:22 ID:6WtGGYZ/0.net
>>70
この時間制導入してからキンキャニをとにかく回したいから味方には悪いとは思うけどボックス即抜けだわ
すぐ蘇生されそうな場所なら待つけど

まじで選択制にしてほしい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 07:07:28 ID:dh4p40qK0.net
>>72
味方が2人とも回線抜くまでは隠れといた方がいいよ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/06(土) 07:14:17 ID:535qjgkk0.net
チャットでキレられた事とか1回しかないんだけど、俺ってめっちゃ運良いのか・・・?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 07:14:51 ID:B/SoDEpV0.net
>>72
2人落ちたらハイドでしょ
突っ込んで死んだらPTのプラチナ2とか1のやつは発狂だぜ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 07:15:51 ID:B/SoDEpV0.net
>>73
それやると海外がマッチングしなくなりそうだしやらなさそう

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ):2020/06/06(土) 07:34:24 ID:Sz4vj3aR0.net
エッジの漁りとかどうやっても楽しみようがない
最初の花火ぐらいだな
生き残ってもその後がダルすぎて抜けるまである

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7b-lW3n):2020/06/06(土) 07:39:59 ID:pCdIOMgf0.net
エッジはみんな降りるところ決まってるから減り早いしつまんねえわ
バッジ狙えんし漁夫も多いしくそうマップだわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c0-Aihy):2020/06/06(土) 07:43:24 ID:OwWrMV+N0.net
S5からapex始めてようやくプラチナ突入した
ソロだとポイント溶けまくりで辛い

81 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 08:02:27.55 ID:riNmnKGU0.net
>>74
>>76
やっぱそうだよな
かくれんぼは自信あるから味方はYouTubeでも見ながら+になるまで待っててくれ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/06(土) 08:12:56 ID:qRKwnmVd0.net
味方の隠れんぼでポイント保ってランク上げたような
本来なら次のランクでは通用しない技量の者が無理やり上がってくると
当人も周囲も辛いだけなので
2ダウンしたら適当にダメ稼ぎしつつ殉死して
順当にポイント減らすのが優しさですらあるような気さえする

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/06(土) 08:21:35 ID:kkIGqllD0.net
プラチナ4でダイヤ4とマッチして草
過疎オワコンゲーでもう終わりやね

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 08:22:54 ID:dh4p40qK0.net
プレデターのランクマ配信が試合中よりマッチングの方が長くてビビる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/06(土) 08:22:55 ID:kkIGqllD0.net
なんの補填も裁量も無くて流行らん理由がモロに出てるよね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/06(土) 08:26:48 ID:qRKwnmVd0.net
ランクマってプラ4ですら140人が待機中...
みたいな状態で分単位で待つこと多いけど
あれおま環じゃなくて皆そうなのかな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-Alfg):2020/06/06(土) 08:26:51 ID:E1O2ggwT0.net
>>83
ダイヤ4はプラチナ帯だから当たり前じゃん

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9cf-jBWi):2020/06/06(土) 08:27:18 ID:sSWrNKL20.net
アニメダイアバッヂ貰ったしもうランクマには用はないぜ
全キャラ4k爪痕取得に切り替えていくこれからはカジュアル専だ

89 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 08:40:44.12 ID:riNmnKGU0.net
>>82
誰でも下振れってもんがあるからそん時のマイナス少なくするくらいは全然いいと思うわ
殉死とかアホくさい

90 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-FkLj):2020/06/06(土) 08:41:45 ID:ftbj1GGUd.net
このスレはプラチナ帯が一番多いのか?
さすがにマスタープレデターは居ないだろうし

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-Alfg):2020/06/06(土) 08:46:41 ID:EBhW8OHs0.net
戦闘するよりかくれんぼしたほうがポイントが高いのってゲーム的にどうなんだろう?
妥当なん?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 08:49:22 ID:7uAxZSid0.net
普通にチーターいるのクソゲ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 08:49:42 ID:B/SoDEpV0.net
>>91
まあバトロワだからな
かくれんぼしたら物資がそろわないっていうデメリットもある

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/06(土) 08:52:43 ID:sUalnJ5K0.net
最初に物資拾うのが要らない作業、武器だけ選択防具弾丸固定スタートで良いんだよ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ):2020/06/06(土) 08:57:48 ID:IYxGPSXE0.net
>>94
ちょっと前にP2020とアーマー持って開始するイベントやってたけど
開始から半日くらいで過疎ってたっぽいぞ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/06(土) 09:00:26 ID:ZhJJBss60.net
ジブのシールドがいまだにわからないんだけど シールド50は貫通ダメとかなしで防いでくれるの?
使ってみた感じシールド壊れる前にやられる印象が強くてよくわからん

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/06(土) 09:02:53 ID:sUalnJ5K0.net
>>95
イベントではなく常時入れるランクマに設置しないと評価は出ないよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de3-sWSQ):2020/06/06(土) 09:03:46 ID:Mp9+s9BS0.net
プラチナはもうゴミの掃き溜め
500ダメージ出してんのに味方二人2桁がデフォ
ゴミはさっさと掃き捨てて逃げるのが安定か

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 09:04:10 ID:B/SoDEpV0.net
運要素がいらないってなるとバトロワじゃなくていいじゃんってなるんだよね

100 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-FkLj):2020/06/06(土) 09:05:38 ID:ftbj1GGUd.net
未だにプラチナ居る時点で自分もそのゴミなんだよなぁ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 09:09:15 ID:dh4p40qK0.net
まあ運がないバトロワって単純に1ストックで普通のFPSやってるだけだからね

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-xcQB):2020/06/06(土) 09:10:21 ID:kytYz7gcp.net
散々コメントされてるのかもしれないけど、レブナントが評価されてる理由って何があるの?

103 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:17:35.95 ID:7uAxZSid0.net
そりゃスキルでしょ

104 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:20:13.04 ID:B/SoDEpV0.net
サイレンスがつよいのだ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:20:21.37 ID:sUalnJ5K0.net
>>99
運の要素がチートで潰されてるから初動固定がいいよ
競技性を求めるなら装備ランクも不必要チーターが嫌がる要素を消すべき

106 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 09:22:00.48 ID:DuOxRgkg0.net
ダイヤ止まりのやつが4000爪痕量産できるイメージ全くわかないな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-DUZ5):2020/06/06(土) 09:24:06 ID:AR8wIbcs0.net
レヴ前々から使ってた身としては現状嬉しい
サイレンスでレイスパス牽制になるし籠もってるガスに対しても影モードで牽制入れてから無理やり突っ込めるし高いところに登れるのも逃げに使えたりして便利

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/06(土) 09:25:43 ID:zxFjTvI50.net
オクタンの興奮剤でダメージなしでいいと思うわ
自動回復も遅いし

だいたい興奮剤
速くなるのほんのすこしだよねこれ
ただたんに視野角上がるだけじゃん
騙されねーよ

109 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 09:29:24 ID:MP6TXnbw0.net
レヴはしゃがみレレレでARをSMG並の腰だめ精度で撃てるのが強いよね
ハボックとか鬼強い

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 09:43:56 ID:B/SoDEpV0.net
カジュアルでチャレンジ埋めしてるんだけど
チャレンジのジブラルタルの爆撃で1キルってむずいわ
爆撃でダウンさせてそのままキルまでもってかないといけないんだよね?これ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 09:46:18 ID:B/SoDEpV0.net
っておもったら爆撃でダウンさせてとどめは別でもクリアになってたわ

112 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jBWi):2020/06/06(土) 09:48:16 ID:Dm8CH10wa.net
以前はフルパ組んでランク上げてたけど今の環境で野良マスターはフルパプレデターとまた違う難しさとイライラがすごい
fps初心者がわんさかいた時にスピファで狩りまくれた頃も今は昔
まあプレデターがリアルブロンズなのは今も昔も変わらんがな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 09:49:34 ID:7uAxZSid0.net
チャンネル登録150万のプレデターとかTwitchサブスク数千人の人いるけどリアルブロンズなん?

114 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GVdW):2020/06/06(土) 09:51:44 ID:Z2ZmY6Bsr.net
体力回復パッシブがダメージ一定時間受けないのが発動条件のせいで微妙に興奮剤のカバーできてないのがダメだろ、即時回復開始だと興奮剤の自傷効果がある意味あるのかってなるとはいえ
自傷効果無くしたところで弱いんだから無くしてパッシブ何かつけた方が良い

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 09:54:56 ID:7uAxZSid0.net
つかMAPの変更って5分おきとかでよくない?

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/06(土) 10:02:24 ID:fPpRjed/0.net
>>115
ワールズエッジがクソだから要らん

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 10:03:04 ID:dh4p40qK0.net
どっちのステでもクソって言う人いるからローテーションなんだよね

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-GOEA):2020/06/06(土) 10:06:16 ID:IEfe0OFr0.net
まぁエッジくそだって言ってるのはこのスレの4人くらいでTwitterみるとキンキャニ消えろって意見しかみないがな

キンキャニ消えろ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 10:06:52 ID:7uAxZSid0.net
キンキャニは西調整したらいい感じだわ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/06(土) 10:08:11 ID:fPpRjed/0.net
>>118
Twitterのキッズは大会の動画大好きだからな

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-yjpG):2020/06/06(土) 10:10:20 ID:8q6apG1p0.net
キンキャニは西の旨味が少ないのがなあ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:15:04.40 ID:EhlZkct/0.net
リアルブロンズって何?

123 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:17:24.84 ID:U6O6SgRP0.net
エッジはクソだろw
航路で近いとこの工場フラグメントスカイフックこの辺降りないと即抜けの可能性があるw
他のとこ降りて初動戦闘があっても移動が面倒くさいw

124 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:22:02.19 ID:U7+zgX7dM.net
キンキャニは過疎場所が多いせいでさらに密集して漁夫祭りなのがいけないわ

125 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 10:22:36.37 ID:FqkM2L5s0.net
前はエッジの方が好きだったけど今はキャニオンの方が好きかな

126 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:26:11.49 ID:dh4p40qK0.net
渋られるとやりたくなる
だから今はエッジの方が好き

127 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:31:10.18 ID:g+ACLK/Sp.net
プラウラーガチで強すぎだろ、自分クソエイムなのにこいつなら腰撃ちでもズバズバ当たるぞ

128 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:32:37.47 ID:Rvi1nf7G0.net
なんか最近たまにフレーム落ちしない?

129 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:34:04.22 ID:IzET9hOVr.net
エッジは考えるのめんどくさいからミラージュ降り固定してるわ
漁りも楽だし

130 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 10:34:24.95 ID:FqkM2L5s0.net
>>127
次にお前はヘムロック強過ぎだろ、と言う

131 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:34:35.65 ID:bwq4ZYun0.net
>>127
クソエイムのやつほどよく当たる武器やからな

132 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:35:50.87 ID:dh4p40qK0.net
プラウラーはヘビーアモがきつい

133 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:43:00.59 ID:Y9Gj4oee0.net
始めたばかりなんだけど、右クリックすると下を向くのは仕様なの?

134 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:44:13.53 ID:1mkM9SCs0.net
カジュアルって不利状況でも敵に突っ込むのがマナーなん?

135 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:44:22.79 ID:dh4p40qK0.net
それなんかおかしくなってるよ

136 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:46:23.91 ID:qoXpNfG+d.net
最近始めたけどゴールド抜けるのが結構つれえな
フレと固定組んでるけどフレのKDが0.2とかだからおれ1人でパーティー壊滅させないとダメなのがきつい
シルバーは割と余裕だったなんだけどゴールド2あたりから少ししんどいな、上手くハマれば10キルいけるんだが味方のフォローに追われて安定しない

137 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:50:17.89 ID:ytf4RLNm0.net
SHURE SE215くらい安くて遮音性のあるイヤホンないかな?
何度もイスでふんずけたせいで右耳が途切れるようになってしまった

138 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:54:18.25 ID:Qut0fq420.net
>>90 
ブロンズ: 17.54%(3.9%)
シルバー: 27.2%(29.1%)
ゴールド: 33.72%(35.3%)
プラチナ: 18.82%(23.6%)
ダイアモンド: 2.51%(7.1%)
マスター & Apexプレデター: 0.2%(0.2%)
(カッコ内は前シーズン)
公式より。 これ見るとゴールドがおおいんじゃない?

139 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:58:23.40 ID:TyCBarPjM.net
キンキャニは漁夫が多いのに
皆漁夫られ易い所に陣取るのはなんなの?
打ち合いに勝っても漁夫られたらつまらんやん

140 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 10:59:38.72 ID:BitV8dkA0.net
このスレ内だとプラチナメイン層やろ
ミカタガーの多さ的に

141 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:07:07.66 ID:+wUudBpp0.net
盛に盛ってたのに気づいたら600溶かしてプラ4におちたのきつすぎてやる気なくしたわ...
俺もそんな一人で勝ち上がれるほどうまくないけど無敵君はいつ立ち回り考えてくれるんや??
エリアきてるのに外で戦い続けたり戦い仕掛けたり安置予測してポジション確保する奴まじでいねえじゃん...
やりあってるところ漁夫いかないでその奥の敵に叩きしかけるバカとかまじでわからん

142 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:07:16.57 ID:M7Z2gBOU0.net
PCパッドでお前らボコるの楽しみだわ〜

143 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:07:38.96 ID:E1O2ggwT0.net
スレまで見るようなのは基本やる気勢だから
回数こなせばたどり着くプラ4が一番多いだろう

144 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:08:29.93 ID:6o0rvomM0.net
全プレーヤーの平均ダメージとkdの中央値ってどれくらいなんだろうか

145 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:09:33.40 ID:6o0rvomM0.net
プラ4は適当にやってもだれでもなれるからな

146 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:13:02.48 ID:keeFVt3jM.net
俺は弱い…

147 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-eQwh):2020/06/06(土) 11:17:52 ID:q5hscUMcd.net
>>86
俺は最近一瞬でマッチングするけどな
朝はやったことないから分からない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/06(土) 11:19:29 ID:TbgycpbI0.net
>>144
ランク限定とはいえ、アクティブの7割がプラチナに到達できないとすると
KD1は間違いなく切ってると思う
KD0.8くらいが平均値なんじゃないかなぁ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4c-uikQ):2020/06/06(土) 11:22:27 ID:V+UKqwBX0.net
KDなんて当てにならんでしょこのゲーム
ダウン即抜けするような奴は高いし

150 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-fxU7):2020/06/06(土) 11:25:09 ID:k7cYmslTd.net
ランクでキンキャニmapど真ん中の坂道から頂上とその逆の建物に序盤攻め込むのは自殺行為だな。漁夫一組じゃ済まない下手するとずっと敵が供給されるわ

151 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:27:45.39 ID:jq6UdrRK0.net
黒人云々のお知らせ出てたけど相変わらずおかしい文章だな

152 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:32:52.31 ID:NhDnM/vb0.net
いまだにプラチナで足踏みさしてるやつは才能ないからな俺なんてソロダイヤ1でもう少しでマスターだし

153 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:35:40.92 ID:7uAxZSid0.net
すげえじゃん
何ピックしてる?

154 :138 :2020/06/06(土) 11:36:11.20 ID:Qut0fq420.net
ちょっと不正確だった。
カッコ内→シーズン3の恐らく最終比率。
左の数値→シーズン4 4/26時点で5時間以上プレイした人の比率。

155 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:36:28.50 ID:BitV8dkA0.net
チーターとプレデターに心壊されたからマスター目指す気が

156 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:40:52.56 ID:KAn5li6Ad.net
>>152
クソ強いやんけ
チーター固定野良入り混じりでソロマスターとかヤバイ

157 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:41:13.22 ID:rv6hBEkv0.net
味方のレイスが不利なとこ突っ込んで死んでnoob team みたいなこと言ってたから復活させてアイテム全部あげたわ
結局ドン勝とって謝られたけど少しはプレイスタイル考えてくれたら嬉しいな

158 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:42:09.13 ID:E1O2ggwT0.net
やってみるしかないですよ>>151さん
やってみるという選択肢はありません

159 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:42:36.87 ID:oRxYvmTTr.net
黒人も結局前科者な上に現行犯逮捕で車から出るの許否ってるし、白人至上主義って言われてた警官の嫁はラオスの少数民族だし何も信じられねえわ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:45:45.47 ID:meCZmbP1a.net
味方が撃ち合い雑魚でもなんとも思わなくないけどレイスがポータル貼らない時だけはイライラする
ポータルだけはどうにもならない

161 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:48:35.68 ID:qRKwnmVd0.net
人生はゲーム!
シャットダウンの準備よし!

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/06(土) 11:55:06 ID:TbgycpbI0.net
陽キャが過ぎて暴動やデモや略奪まで全てが祭り感覚なのはイキすぎだと思いました

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-N9Tg):2020/06/06(土) 12:05:57 ID:88FCfLWp0.net
やっぱレイスが雑魚だと終わりだなこのゲーム

164 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-rO2J):2020/06/06(土) 12:09:18 ID:vG6Js+c3d.net
ポータルは出し惜しみせずガンガン使う方がいい
交戦中でも先に味方ダウンしたら即使うくらいでといいと思う
ランクマだと漁夫とかカウンター警戒してか以外とポータル追っかけて来るチームも少ないし

165 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jBWi):2020/06/06(土) 12:10:59 ID:Dm8CH10wa.net
野良ダイア1辺りからごっそり減り沼ると何とも言えないよな
フルパでやってたら雰囲気酷い事になるからその分野良は気が楽ではある

166 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-GOEA):2020/06/06(土) 12:11:03 ID:UetdqAftM.net
>>164
ポータル引こうとした先に敵が陰キャしてて泣く泣く戻ってくるレイスに優しい言葉かけたくなるよな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 12:12:07 ID:7uAxZSid0.net
ダイア3からプレデターがガイジみたいに追いかけてくる

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4c-uikQ):2020/06/06(土) 12:14:09 ID:V+UKqwBX0.net
野良部隊はプラチナとか余裕で混ぜてくるけど敵はプレデターフルパとかザラだからな
ダイヤ3が野良の限界だよ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/06(土) 12:16:58 ID:Hyp5IDU+0.net
>>106
絶対にないよね
フレのダイヤイキリくんもパッドでとった4000一個だし

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 12:17:12 ID:7uAxZSid0.net
ダイア2まで野良でやったけどダイア3の味方とマッチングしても別にポイント盛る気ない人とかいるからなぁ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/06(土) 12:18:33 ID:Hyp5IDU+0.net
ソロマスターなれる人はプロゲーマーになってスクリム出て
自分ならそうする
才能あるんだから有効に使わないと

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6f-FXWY):2020/06/06(土) 12:22:04 ID:zd1BsCYB0.net
最近ローグの配信見てるけどなんであんなに安定感あるの
立ち回りが凄いのか

173 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-lsno):2020/06/06(土) 12:25:29 ID:X1vucAccd.net
レイス使いたけど、レイスで虚空すらできずに瞬殺された時の申し訳なさトラウマになる

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/06(土) 12:26:45 ID:wcYyeHzA0.net
今日もバカしか味方に来ないからオクタンやミラージュで捨てゲーするわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7c-Alfg):2020/06/06(土) 12:30:13 ID:1mkM9SCs0.net
なんだこいつオクタンかよ、捨てゲーするわ
って毎回思われてそう

176 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/06(土) 12:30:22 ID:F6Vrn2/Ia.net
>>174
そこでキャリーするなり一人で暴れるなり言えないあたりが雑魚の証明やな
捨てゲーとか意味不明やし味方のこと言えるようなレベルちゃうわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-gfDJ):2020/06/06(土) 12:31:11 ID:33RLj7MM0.net
codみたいに敵の場所わかる仕様だったらこんなに隠れぼゲーじゃなかったかも
もしくは初動と終盤のキルの価値下げて欲しい中盤攻めるメリット無さすぎる

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4c-uikQ):2020/06/06(土) 12:31:38 ID:V+UKqwBX0.net
負ける理由をキャラのせいに出来るからな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a6f-g/H5):2020/06/06(土) 12:32:36 ID:+WwF/ofU0.net
結局
負けた理由を野良のせいにしたいだけだもんなw
そういう層向きよねapexって

180 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-bpCu):2020/06/06(土) 12:32:56 ID:x2RuL4A/a.net
味方が雑魚の時は敵も雑魚が多いから意外とやってみれば1人でも勝てたりするぞ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/06(土) 12:33:27 ID:TbgycpbI0.net
オルタネーターのレジェで視認性が良いやつ欲しいなぁ
でもメタル使うほどでもないなぁ・・・うーん・・・

って悩んでたら、犬マーク付いたクソの方が出るんですよね

182 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/06(土) 12:36:58 ID:F6Vrn2/Ia.net
>>180
レベ2桁 僕(雑魚) 部隊壊滅バッジ

ナレ「今回のチャンピオンです」

プレ プレ 3000ハン

僕「むぅ🤔」

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3e-7hTT):2020/06/06(土) 12:38:04 ID:+u05bp7C0.net
オンゲで長続きするためには「自分のせいではない」って思えることだからな
格ゲーみたいな1対1はカジュアル層に受けない

184 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-XN2m):2020/06/06(土) 12:38:19 ID:VV247sIZa.net
1人ほぼ無傷でダウンさせたのに、遠くからチマチマ様子伺ってる仲間二匹!!貴様らゴミかよ!!!
詰めろよ!!!!!!!!!!

185 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/06(土) 12:40:17 ID:F6Vrn2/Ia.net
>>184
一人でスウィープして「こいつやべえ」と仲間に思わせればついてくるようになるぞ
力関係早めにわからせるために序盤に激戦区降りて2部隊くらい壊滅させようや

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/06(土) 12:41:31 ID:wcYyeHzA0.net
>>185
序盤で激戦区降りして初動落ちの常連だろ?

187 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Jvav):2020/06/06(土) 12:42:27 ID:ahM1ZjRMa.net
>>149
ロビーに戻るじゃKD下がるぞ
わざわざKDの為に回線ぶっこ抜いてるガイジは知らん

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/06(土) 12:43:53 ID:F6Vrn2/Ia.net
>>186
まともな武器さえ拾えれば負けることはまずないぞ
ダブハン爪痕つけてけば雑魚死しても何も言われないしな
おててとパーティ一緒になったこともあるけどあいつは俺より早く落ちて切断してったぞ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/06(土) 12:44:33 ID:TbgycpbI0.net
>>187
ダウンして箱になる前に退出押せばデス増えない
箱になってから退出押すとデス増える
じゃなかったっけ?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-Alfg):2020/06/06(土) 12:45:01 ID:E1O2ggwT0.net
>>171
CSGOみたいにガチガチのゲームでもなければ
プロとトップアマの実力差そんなにないと思う
プロゲーマーってまず食っていけないし
兼業するにしてもプロとしての活動義務があるからかなり大変

191 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-qqN8):2020/06/06(土) 12:45:54 ID:yeCkVSoXr.net
よっしゃ味方二人雑魚やわ
雑魚マッチおいしいと思ってたら
最近マッチング明らかに変わって
普通に敵強くてびっくりする

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca06-Alfg):2020/06/06(土) 12:50:26 ID:Tt5dre7Q0.net
>>191
わかる

あ、ザコマッチだ、からのプレデターフルパ軌道発見

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-Alfg):2020/06/06(土) 13:18:01 ID:R8L3OHDd0.net
>>191
それ敵から雑魚3人って思われるパターンですやん

194 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-JGvQ):2020/06/06(土) 13:20:24 ID:i5ACxY81M.net
カジュアルに高ランク帯がフルパでこられることってあるの?
見たこと無いけど初心者サーバーと中級者と上級者で別れてるんかな?

195 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:23:34.09 ID:M1wKADfmd.net
>>194
東京サーバーとかは勝ちまくるとプレデターマスターが40人くらいいるマッチに飛ばされる

196 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:25:06.95 ID:Dm8CH10wa.net
まあ何でも他人の責任にしときゃ楽だからな

197 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:31:42.94 ID:WHmG0dRV0.net
ゴールド1で無双できるのにプラチナ4で無敵底RTマンって、適正ゴールドでもプラチナでも無い気がするんだがどうなんだろう

198 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:31:55.47 ID:i5ACxY81M.net
>>195
怖すぎてあかん
初心者か中級者がいるとこが楽しくてええわ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:38:01.59 ID:7opMx44f0.net
いうほどゴールド帯とプラチナ帯で敵の強さ変わるか?

200 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:40:13.07 ID:TbgycpbI0.net
>>194
これ完全に個人の考えなんだけど
初心者サーバーのワンランク上とか中級者サーバーって、高ランク帯の人数を絞ってるんだと思うわ
ダイア軌道やプレデター軌道は片手で数えるくらいでもいるし
一試合のフルパの数とか高ランクの人数に上限があるんじゃないかなって

201 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:41:37.10 ID:4Dot7MQ+d.net
強さというか漁夫の速さは変わる気がする
あとはサブ垢が減ってキャリーされてきたやつらがプラ4に沈んでるかも

202 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:45:25.92 ID:U6O6SgRP0.net
初動3部隊被りでトリプルテイク一本でボコボコにしたらヤベー香具師のオーラ出てその後アイテム譲られてワロタ
まあ受け取らんけどw
初動トリプルテイクショットガンは武器ガチャ当たりのほうだなw
二丁拳銃バッジの雑魚感が好きで付けてるけど初動でわからせると味方がリーダー扱いしてくれたりするw
雑魚マッチだとハンマー付けてるだけでもアイテム譲ってくる香具師いるけど受け取らないよなw
たぶん勝ちたいから譲ってくれるんだろうけどランク以外じゃ勝つよりもキチガイ凸してた方が楽しいしw
アイテム貰ったら勝つ動きしなきゃみたいになっちまうからなw

203 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:46:07.30 ID:d1vJdrL60.net
FPSのうまさって判断行動の早さだからな

204 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:51:33.25 ID:U6O6SgRP0.net
プラチナって基本の立ち回りできないと4に張り付きだろw
エイムはそこまで必要じゃないけど状況判断とかポジ取りがわかってないと3には上がれないw
安置考えない馬鹿とか見つけたら有利でも無いのに撃っちゃう馬鹿とかポータル使えないレイスとかが4に張り付いてるw
プラチナ4と3で1番違うのは1人でちょっと離れたところで敵を見つけた時なw
4の馬鹿は撃ち始めるけど3以上はピン指して引いてくるw
撃つのは何かしら有利な状況かやらなきゃやられる場面だけってのがわかってないw

205 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:52:23.48 ID:oRxYvmTTr.net
流石にapexの立ち回り以前にネットの立ち回り覚えろよ単芝ガイジ

206 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:54:12.80 ID:WHmG0dRV0.net
>>205
口が悪いのは論外なんだが、内容はそこまで意味不明じゃなくて複雑 (´・ω・`)

207 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:56:07.70 ID:C49Lcs4j0.net
ロングボウ最後の弾撃ったときにチャイムの音みたいな効果音が鳴るんだけどわかる人いる?
アイホンのオートロックのチャイムの音

208 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:56:17.59 ID:i5ACxY81M.net
流石に皆そんな事は分かってるけど
そこまで仲間を気にしないといけないなら
さっさと戦って次のランクマ行きたいって思う人が多い気がするわ

209 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 13:56:30.94 ID:SGxiKyXHa.net
>>205
彼が唯一人並みに立ち回れる場所なんだ
許してやってほしい

210 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:02:18.72 ID:HZZA/EAuM.net
敵を見つけた!からの即死即落ち2コマ

211 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Dw+l):2020/06/06(土) 14:05:24 ID:4Dot7MQ+d.net
RPの事考えたら一人で突っ込もうとは思わん
無敵の人になるか適正ランクより下の場所でキルムーブしたいならともかく

212 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-+46w):2020/06/06(土) 14:07:56 ID:/Nzpjkfwa.net
://live.nicovideo.jp/watch/lv326355407

213 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:16:51.12 ID:TbgycpbI0.net
ランクでジャンプから密集地に降りて
ギャンブルでドンパチ始める連中は頭おかしいとしか思えん

214 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:18:36.29 ID:93VmlI6q0.net
降格保護でパチンコしてる人

215 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:19:12.30 ID:88FCfLWp0.net
ダイヤになるまではどれだけテキトーにやってても上がっていくから好きにやればいい
ダイヤ3からはマジでやめろ

216 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:23:07.18 ID:EqRsBUX90.net
レイスの鼻クソが気になってしょうがない

217 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:23:44.73 ID:6o0rvomM0.net
ダウンして即抜けはkd下がるようにすればいいのにな
もうちょい味方を信用しろよ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:25:40.45 ID:F/bB649b0.net
リングは魔物

219 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:26:40.22 ID:93VmlI6q0.net
テキトーにやって上がる味方が二人来た時に言え

220 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:26:46.80 ID:gaxwzJnw0.net
虚空でキル取られないようにして切断していったレイスは必死過ぎて笑った

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-B5RW):2020/06/06(土) 14:29:01 ID:+3AOlKvY0.net
降格保護ってまじでいらないと思うんだけどなんのためにあるの?
下がらないから適当にやる奴とか代行で上げて貰う雑魚が増えるだけじゃん
サブ垢作り放題ですぐにランクマ行けるからスマーフ対策とも思えないし

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-uikQ):2020/06/06(土) 14:30:45 ID:xMKgkKY00.net
降格保護ないと他のやつがRP稼ぎにくいからじゃない?
4張り付きはフルパの養分だよ

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 14:38:51 ID:7mHg4Hufa.net
降格保護なかったら今より殺伐とするし、PT以外お断りになるぞ
あとは上位ランクがマッチしづらくなる

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 14:39:14 ID:B/SoDEpV0.net
プラチナ帯はクリプト多くてだるいわ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be80-B5RW):2020/06/06(土) 14:41:18 ID:5mVzWl8j0.net
わざわざデュオモード常設するなら普通2PTをそっちに隔離するよね
2PT側からしたら一人部外者である野良がいることで失敗の責任を全部押し付けられるから気楽なんだろうけど

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-Khse):2020/06/06(土) 14:41:46 ID:DBsusWo40.net
APEXやるのが億劫になってきた。そろそろか(´・ω・`)

227 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-eQwh):2020/06/06(土) 14:42:39 ID:A+7c0lWud.net
ランクマに無敵の人がいるなんて構図はおかしい

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/06(土) 14:44:17 ID:B/SoDEpV0.net
だからダイア4とダイア3が分かれてるみたいにプラチナ以下もわけるべき

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-IvoU):2020/06/06(土) 14:45:21 ID:qKH0j7W30.net
敵が復活させているってシグナルどうやるの?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be80-B5RW):2020/06/06(土) 14:47:08 ID:5mVzWl8j0.net
ガス置かないガスおじとかただのデブじゃん…アビリティ使わないならapexやらなくてもいいじゃん…

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ImkP):2020/06/06(土) 14:47:23 ID:x/QhPnoM0.net
敵ピンじゃなくて場所ピン打て

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/06(土) 14:51:10 ID:TbgycpbI0.net
まぁ上空の復活シップに敵ピン打てば
まともな連中なら分かるからええんじゃない?

233 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 14:52:21 ID:7mHg4Hufa.net
起こしてるキャラに対してノーマルのシグナルだせば勝手に言う

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/06(土) 14:52:26 ID:/DgSetwX0.net
相談なんやが、シーズン5からバッジ必ず一個はつけなきゃならない仕様になった?
全部外してからマッチ参加しても何故か1つついてるんやが、、

235 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd9-JI/l):2020/06/06(土) 14:53:08 ID:ENWSe1bDM.net
敵ピン出す前に発砲する馬鹿ほんと

236 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:54:18.40 ID:qp6u4trAM.net
>>226
アペ糞に限らずゲームなんて無理してやるもんじゃない
俺も昨日はやらんかったし

237 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:54:21.01 ID:Dm8CH10wa.net
プラなんざ分けてもしゃーない

238 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:57:02.91 ID:BTCbrXis0.net
敵ピン指したら突っ込む味方多過ぎてつらい
意図としてはあっちから来るかもしれないから注意してねぐらいなのに
もういっそ指さない方がいいのかな

239 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:58:32.69 ID:TbgycpbI0.net
>>238
カジュアルとランクで違うしランクのどのレベルの話かでも違う
どれなのだよ

240 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:58:52.00 ID:IIQ+2+INd.net
とりあえずピン立てた人の様子ちょっと見て攻めたいのか無視するのかを判断してるわ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:59:12.84 ID:BTCbrXis0.net
>>239
プラチナ2
カジュアルだったら全然いいんだけどね

242 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 14:59:17.73 ID:zHFzFlDL0.net
ダイア4までは味方いなくても上がるからな
文句言ってるってことは適正レート

243 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:01:21.15 ID:F/bB649b0.net
プラチナ2いけるならダイヤいけるよ(*´-`)

244 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:04:10.25 ID:BTCbrXis0.net
>>243
ありがとう
めげずに頑張るよ

245 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:04:30.42 ID:7mHg4Hufa.net
なんでVCで指示出さんのだ?恥ずかしいとか?
ピンでさしてモヤモヤするより、VCで話した方が早いし楽だぞ

246 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:07:39.16 ID:jtQhHH9o0.net
みんな日本鯖でやってんの?

247 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:10:24.44 ID:EqRsBUX90.net
>>234
仕様なのかな、バグかと思ってた
俺も全部外してたけど自動的にレベル晒されるから代わりに適当なの付けたわ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:17:36.14 ID:a43r2L3Jr.net
ダイヤとかいきたくないわ
上位陣のやつらオートエイムより怖いエイム力と索敵能力使ってくるんだもん
プラでまったりさせてくれ

249 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:17:46.60 ID:7uAxZSid0.net
わざわざ挟まれに行くやつはまじで何考えてるのかわからん

250 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:18:06.72 ID:U6O6SgRP0.net
再確認したけど雑魚はカバーしないほうがいいなw
雑魚はポジがカスだからカバー急ぐと自分もやられるw
ゴミ立ち回りには付き合わないで冷静に1対2で処理きたほうがいいわw

251 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:21:34.20 ID:U6O6SgRP0.net
ゴミカスが3人でイキるからディオやるわw
ゴミカス2人だとマジでカスだから思う存分しばかせてもらうw

252 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:23:18.07 ID:HymLRhk50.net
芝ガイジキモすぎ マジで

253 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:25:27.77 ID:U6O6SgRP0.net
ディオマッチングしねぇじゃんw
雑魚は3人固まらないとできねぇのかw
雑魚2人抱えてやるのつまんねぇんだよw
結局1対3じゃんw
だったら1対2のほうが勝てるんだよw

254 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:26:15.39 ID:WO3kwdcP0.net
 彡⌒ミ
(´・ω・`) <どうしよう、リングが広くなっていく

255 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:26:40.76 ID:l7CXmE0q0.net
デュオでデュオやると野良のせいにできないやろ

256 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:26:57.54 ID:hvs4Xw/7p.net
FPS初心者でプラ4まで来たけど無敵の人の洗礼を受けた。
でも、20戦くらいで慣れてきてポイント増やせるようになってきたわ。

大事な事はまじで有利でも焦って責めない事だな、

257 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:27:00.38 ID:WHmG0dRV0.net
雑魚が3人固まらないとRPもキルレも増えん

258 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:27:14.53 ID:ENWSe1bDM.net
>>253
1vs5なんだよなぁ

259 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:28:02.53 ID:93VmlI6q0.net
>>222
普通に各ランクの到達ポイントを調整すれば済むと思うんだけど
この会社はランク参加費や到達ポイントをランクの実態に応じて調整することもなく
ランクが上になるにつれて数字を機械的に増やしてるだけでランクマ実装以来何も手を加えてないから一切期待できない

260 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:31:21.28 ID:Rvi1nf7G0.net
こんなんでなかなかのオッサンだから救えない

261 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:33:12.95 ID:u4R89rdO0.net
>>72
むしろそういう思考の野良プラダイヤは大歓迎
野良プラダイヤでキルムーブしてポイント盛っていくのなんか無理だし
よっぽど強そうな味方なら付き合うがそんなのまずおらん

262 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:38:09.36 ID:h7wuhsF4d.net
適正ランクで停滞してるのに上に行こうとしてる奴なんなん
諦めて数シーズンかけて上にいけよ
割りきって撃ち合いの練習してろ
付け焼き刃で行っても仕方ないぞ(笑)

263 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:38:15.86 ID:9aE7QrTS0.net
WRYYYYYYY?

264 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:38:28.26 ID:zHFzFlDL0.net
>>256
有利なら攻め続けた方がいい
大事なのは引くタイミング
ポイント欲しいなら他から撃たれたら有利取れてても攻めるのを中断
倒し終わって箱漁ってる時に撃たれたら応戦しないで即全員で一度逃げた方がいい

265 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:39:38.61 ID:F/bB649b0.net
引くこと覚えろカスは名言だけど引くこと覚え過ぎて攻めることを忘れたカスもいるからな

266 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:41:41.52 ID:Hyp5IDU+0.net
プラWひたすらバカにしてるバカッター()の奴いるけどお前らみたいだな
お約束のダイヤ止まりだけど

267 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:41:53.87 ID:u4R89rdO0.net
攻めることを忘れたのはゴールドに多い

268 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:46:07.64 ID:U6O6SgRP0.net
ジャンプひたすら付いてくるゴミか後降りのカスが9割なんだがw
こんなのまともにできるわけねぇじゃんw

269 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:48:05.82 ID:7uAxZSid0.net
今シーズンカジュアル平均1200あるわ

270 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:48:09.02 ID:x/EM0+9D0.net
明らか初心者増えてるな

271 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:50:43.94 ID:WHmG0dRV0.net
チートも爆増してるけどな
Valorantだと安い奴はBANされるから

272 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:53:01.45 ID:TbgycpbI0.net
椅子でムレるのでチン毛をハサミでザクザク切りました
クーラー付けてても股間はデリケートなのでムレないようにしましょう

273 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:53:42.14 ID:TbgycpbI0.net
スレ間違えたわ

274 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:53:55.27 ID:4Ky4uI3z0.net
valorantはチートリスク高いからな
どうせこの先チートできなくなる可能性が高いvalorantより
フリーチートのapexの方がいいよね

275 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:55:27.36 ID:U6O6SgRP0.net
クソ雑魚が一丁前に抜けるから1人で3人倒してもソロになるなw
だからディオやらせろよw
なんで1対3やんなきゃいけないんだよw
クソ雑魚は怖くて2人じゃできないもんなw

276 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:55:39.04 ID:vNpNa6R30.net
最終局面リグの真ん中の円から川側の縁の上にジップ貼ったら味方2人落下してって草

277 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:56:11.35 ID:B/SoDEpV0.net
野良でやってるだけじゃ成長しないぞ
PTで自分と同等かそれ以上のPSのやつとやらないと立ち回りは上達しない
あとはレイスで先頭きらないと成長しないよ
レイスのキル数が1000になるまではレイスの練習しようね

278 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:04:05.10 ID:F/bB649b0.net
チンゲケアききたい

279 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:05:13.72 ID:dgyQCpP+0.net
ホットゾーンに降りるならせめて最速降りの方法位理解してからにしてくれ
明らかに遅くて物資の差で負けてるんだが
俺が白アーマーで紫1キルして残りの2人30ダメ0キルとか理不尽すぎるわ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:06:28.68 ID:C49Lcs4j0.net
>>279
明らかに遅いと感じたら早めに離脱して降りる場所マーカーするしかないだろ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:06:43.47 ID:WHmG0dRV0.net
>>273
間違えたんじゃなくて心の声晒しただけだろ…

282 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:07:44.19 ID:7mHg4Hufa.net
ゴールド・プラチナは周りを見れる余裕が持てるようにならんとねレイスは次どこにポータル繋いで移動するかとか、どこにポータル開いたら安全かとか、常にいろいろ考えるから成長する

>>279
ジャンプマスターやるしかないねえ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:09:37.89 ID:G0HF1XgLH.net
なんかチーター戻ってきてる感ある

284 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:12:18.71 ID:meCZmbP1a.net
野良ダイヤ3.4反復横跳びの民でパーティ組んでみたい

285 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:17:29.22 ID:Sz4vj3aR0.net
チーターがどんだけ収束したリコイル餅だろうが
バンバン弾抜けしていくゲームだからな
クソゲー感極まってる

286 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:18:34.03 ID:Cvi/tD8A0.net
そうやって馬鹿みたいに反応するから元気になるんだぞ

287 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:21:42.47 ID:j5pQIeiP0.net
自分がどこにいて何が起きているか理解してない初心者にブラハで敵の位置教えるプレイ
このクールタイムだと介護に便利だろ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:23:29.79 ID:meCZmbP1a.net
ヤベェ負けすぎてダイヤの底辺に落とされそう
せめてダイヤ3には居座りたいんだぁ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:26:15.58 ID:g+ACLK/Sp.net
え、マップチェンジ30分になったの?

290 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:27:41.71 ID:j5pQIeiP0.net
Duoは人いなさすぎてやる気せんわ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:27:43.13 ID:U6O6SgRP0.net
野良だとディオ一択なのに過疎ってるてことは3人いないとクソ雑魚がいかに多いかってことなw
ディオだと50%がクソ雑魚になっちまうもんなw
普通にできる香具師なら雑魚と組む確率が減るからディオ一択なんだよなw
雑魚は自分が雑魚だから辛いよなw

292 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:28:59.68 ID:Tt5dre7Q0.net
>>290
ほんとはDUOやりたいんだけどねぇ

293 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:30:58.07 ID:8J8pFOkCM.net
カジュアルって4つに分けてるイメージ
初心者、初級、中級、上級
俺は中級にいて雑魚死しまくるとレベル100以下マッチに入れられる
逆に2連勝キルリーダー取ったりすると半分以上プレデターに入れられるね

294 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:31:20.19 ID:4Ky4uI3z0.net
過疎って来るとSBMMが働かなくなって下層民がプレデターduoに当たるようになるからな
嫌気が差した人からやらなくなるから過疎が過疎を呼んでる

295 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:31:32.67 ID:daZZzh840.net
いや野良ならトリオ一択だぞ、野良で3人組めてる奴少ないからいとも簡単に勝てる

296 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:32:16.79 ID:Dm8CH10wa.net
デュオはダメが以外と伸びないのがな

297 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:32:22.92 ID:U6O6SgRP0.net
プラウラーバースト事故でやられたw
オートにしたはずなんだけどなw
仕留めたと思ったらバババでアッて思ったら遅れてやられたw
マジで3人でやりたくねぇw
1人で3人倒しても雑魚が抜けてるからソロじゃんw
だったら2人相手の方が楽なんだがw

298 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:32:59.12 ID:nqqH2bB/a.net
トリオで味方2人がまともな確率って低いから
俺もデュオ一択なんだけど
純粋にゲームとしてはトリオが面白いのは否めない

299 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:33:05.01 ID:+u05bp7C0.net
歳なのか崖昇る時やグラップルで顔も一緒に傾けてしまうわ

300 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:35:44.16 ID:xMKgkKY00.net
さっきから仲間二人が初動で毎回先に死ぬわ
こうなると隠れるしか方法ないのがつまんなすぎ
キルできても1か2だしなあ

301 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:36:30.98 ID:Tt5dre7Q0.net
ソロ専だけどやっぱ毎回3タテ要求されるマッチばっかだときついよ
強い味方なんてガチで全然こないし
DUOはその点らくちんなのに不人気つら

302 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:36:41.11 ID:x7PWiH5fp.net
一回勝ってもあっという間にゴールド底辺つまんな

303 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:38:31.17 ID:RZEMLRFEd.net
ゴールド1の半分から一度底辺まで落ちたけどプラチナなれたから頑張れ

304 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:39:32.46 ID:x/EM0+9D0.net
>>299
マリオカートでドリフトする時体傾いちゃう人かな?

305 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:40:09.34 ID:U6O6SgRP0.net
いや味方雑魚66%より雑魚50%のほうが楽だろw
1対3やるより1対2のほうが楽だしw

306 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:41:19.68 ID:U6O6SgRP0.net
ブルスファンダルのサーチみたいなのやめてくんねぇかなw
逆に見えないんだがw

307 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:41:50.83 ID:nqqH2bB/a.net
ゴールド帯とか敵雑魚すぎて楽しいから
プラチナ上がりたくなさすぎて
味方無視して3v1ばっかやってポイントマイナス最高の
ガイジプレイしてたのに
3000ダメ2連してプラチナ上がっちまって最悪なんだが

308 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:41:53.09 ID:j5pQIeiP0.net
味方が雑魚なのは赤ちゃん相手に怒っても仕方ないからさほどストレスたまらない
レイスとったらほぼ100%単独特攻即抜けガイジだから始まる前からストレス

309 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:47:08.44 ID:IEfe0OFr0.net
こっちは初動ダウン即抜けで一人欠けの試合5試合連続とかなのになぜか交戦するあいては毎回3人
あると思います

310 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:50:12.84 ID:koRjFwJK0.net
無駄打ちデコイとドローン無駄に飛ばしまくるのだけはストレスだわ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:55:07.15 ID:WHmG0dRV0.net
チームで戦ってるから本来は言いたく無いがキルパクにも度がある
こっちが1000ダメ2000ダメ出して2〜3キルなのに、味方は500ダメ未満6キル7キルになるのか理解できん

312 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:55:25.42 ID:wXlltFh90.net
そんなこってストレス溜めてたらゲームできなくないのか

313 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:56:33.16 ID:7uAxZSid0.net
自分が安定してダメージ出してれば逆のパターンもあるはずだけど

314 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:57:17.11 ID:+u05bp7C0.net
1試合だけの話されてもな
平均でいけばKDとダメは比例する

315 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:57:49.48 ID:IPrdpNJ6a.net
キルパク言う奴いるけどカバーいれようとしたらそうなるんだよ あいつ確実に撃ち勝てるだろうから撃たんとこ!とはならんだろ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:58:30.47 ID:meCZmbP1a.net
爪痕狙いでもなければキルパクされてもなんとも思わん
与ダメで活躍度の違いを見せつけていけ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uikQ):2020/06/06(土) 17:00:29 ID:T3DiXKA/0.net
久々に再開してなかなか調子が上がらなかったけど
バンガにしたら良くなってきたわ
やっぱバンガなんだよなあ
最初にやり始めた時もバンガだったわ

318 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Dy5Z):2020/06/06(土) 17:00:48 ID:meCZmbP1a.net
新キャニで隠ポジ探し回ってるけどあからさまに「ここに隠れてね」って開発に言われてるような隙間多過ぎて笑う
前は無かったあからさまに1人分の同じような隙間があちこちにある

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/06(土) 17:01:22 ID:N8XixaKO0.net
細かいけど翻訳間違ってね?
https://m.imgur.com/GVm654e.png

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 17:01:25 ID:j5pQIeiP0.net
マスティフでワンパンでやられるのホント萎えるわ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 17:02:31 ID:DySYVGl70.net
デュオの奴らってクラン名とかつけてなくても同じような名前の配列とか同じぐらいの文字数とか多くて
なんとなくアッって思ってて実際降りてみたらアーアってことおおいよな
ちょっと前も似たような名前の奴らが最後までピンささず島の端まで行って強制降下なって焦ってたら二人ピッタリ迷わず同じ方向いってんのみてゲンナリしたわ
必死についていってたんやけど俺のことガン無視でアイテムに一切ピンもささず黙々と二人でさっさと次の場所に行く
二つ目くらいの漁りポイントでそいつら瞬死してた
たまーにデュオの奴らにもいいやついるけどほとんどがヤバい奴ら

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-1f+w):2020/06/06(土) 17:02:36 ID:zlhK07Fo0.net
以前のピーキーよりはマシ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uikQ):2020/06/06(土) 17:04:29 ID:T3DiXKA/0.net
そう言えばガスおじとミラージュのコンビに一マッチで4回蘇生してもらったわ
蘇生最強コンビじゃねコレ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ):2020/06/06(土) 17:04:30 ID:Sz4vj3aR0.net
ノーリコイルスクリプトがbanで一応潰されたらしく
また純チートが復活してんのかもしれないな
紫アーマーから1発でダウンするやつ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-cC9F):2020/06/06(土) 17:08:20 ID:Y749ngZW0.net
さっきのそうだったんかな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8184-jfqg):2020/06/06(土) 17:10:37 ID:8MyDaS+k0.net
WH多すぎな
みんな隠す気なくて草だわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-ygh6):2020/06/06(土) 17:11:17 ID:qEflO9RU0.net
>>311
ちゃんと仲間が戦っているカバーしている証拠じゃねえか

328 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ImkP):2020/06/06(土) 17:11:48 ID:uxvezi/0a.net
>>311
キルスティールが勝敗に影響するMOBAじゃねぇんだから気になるか?爪痕狙うならともかく

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-bpCu):2020/06/06(土) 17:12:07 ID:ww4mAFTA0.net
プラチナ行ったら新垢やり直しやってたら5垢になっちゃった

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-dUqN):2020/06/06(土) 17:12:44 ID:2bSsHDOf0.net
無敵の人デュオ最悪だよ〜〜

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/06(土) 17:13:31 ID:+hYuM5AF0.net
PKをケアパケにしたんだからショットガンアモのスタック数増やしてほしいわ

332 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ImkP):2020/06/06(土) 17:14:18 ID:uxvezi/0a.net
デュオとか敵部隊増えて漁夫の来る確率も倍率ドンなのにようやる気になるな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3d-y3JX):2020/06/06(土) 17:16:07 ID:mx7lbnd50.net
apexでキルパクとか何言ってんねんw

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-ygh6):2020/06/06(土) 17:18:28 ID:qEflO9RU0.net
中距離ってみんななに持ってるの?
301?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/06(土) 17:19:29 ID:+hYuM5AF0.net
正直デュオいらん
代わりに4人モードほしい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-BpET):2020/06/06(土) 17:20:52 ID:TweijXg40.net
>>334
Lスター二丁持ち

337 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 17:22:17 ID:uFN2HQaX0.net
>>334
ヘムロックはよいぞ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-+Puc):2020/06/06(土) 17:22:44 ID:EqRsBUX90.net
>>334
今日はWMが当たりまくるからWM優先かな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-ygh6):2020/06/06(土) 17:22:55 ID:qEflO9RU0.net
>>337
ヘムロックとショットガンを意識してやってみるわ

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-8g8Q):2020/06/06(土) 17:23:32 ID:xk2f7mPpp.net
弾抜けは相変わらずあるの?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/06(土) 17:23:50 ID:cMU5qQHP0.net
>>336
Lスターが通常武器落ちした直後にもスレで見かけたけど
それってリロード間隔無しに撃てる以外に強みなくね?
ハンドガンと違って持ち替え速度遅いし相変わらず弾エフェクト糞でかすぎて
スコープついててもADS非推奨な視界の悪さだし

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-dUqN):2020/06/06(土) 17:24:53 ID:2bSsHDOf0.net
阿呆ローバ見捨てとけば良かった

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d0e-jGn8):2020/06/06(土) 17:25:31 ID:YV/qRJ8r0.net
このゲームまだまだ新規参入できるかな
別のとこで聞いたら人減り続けてるからやめろって言われたんだけど

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/06(土) 17:25:37 ID:+hYuM5AF0.net
中距離といえばアンビルがあったのになんで消したんだろうな

345 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:26:47.19 ID:+hYuM5AF0.net
>>343
今シーズンで人増えたらしいよ
まだまだ初心者みたいなのもいるみたいだし大丈夫じゃね

346 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:27:46.39 ID:uPzXNMa60.net
下手糞は深夜から未明にアペやったらあかんよ
猛者がサブ垢で遊ぶ時間だからね
低ランクでも怪物がわんさかいる

347 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 17:28:08.64 ID:uFN2HQaX0.net
>>343
ここまで人多いゲームも少ないと思うけど
特に日本人人口ならPC版FPSでピカイチじゃね

348 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:28:21.76 ID:7opMx44f0.net
オクタンは足速いしピョンピョン楽しいからまだわかる
ローバとブラハは選ぶ理由ないだろ

349 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:28:27.41 ID:Sz4vj3aR0.net
>>340
前はヒット音が出たから抜けが判別しやすかったけど
今はヒット音も隠すようになったから判別しにくくなってる

350 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:33:14.21 ID:meCZmbP1a.net
紫着た敵を99でミリにした後にウイングマンに持ち替えて撃って全弾外すと死にたくなるよね

351 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:36:03.11 ID:IcKqZqGZ0.net
ヘムロック意外と人気あるんだな
使い慣れてないからすぐ捨てちゃう

352 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:36:16.00 ID:Sz4vj3aR0.net
外すというよりかはヒット判定が出るまでラグがあるから確認が遅れるのよ
だからずっとトラッキングし続けないといけない分だけ単発系がツラくなる
コレも脳死アシスト向けに調整したんだろうなと

353 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:38:40.32 ID:Y749ngZW0.net
無敵の人が雑プレイになるのもあるけどその雑プレイで嫌気さして同じように雑プレイで無敵の人になるプレイヤーも居るんだろうな

354 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:39:31.21 ID:68iNxRfU0.net
>>113
それで食えてんだからブロンズってことはないだろ

355 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:41:16.66 ID:vKIS3P+C0.net
>>307
おお〜w

356 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:41:16.88 ID:zNKPXlE40.net
>>353
トロールやスローイングは伝染してマトモだった人も侵食するからねするからね
OWで証明されてる

357 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:43:46.43 ID:88FCfLWp0.net
ガスおじ使ってるのにトラップ置かないやつ多すぎだろ
使えなさすぎ

358 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:46:12.09 ID:Y749ngZW0.net
エイム合う合わない以前にアビ使わずにパンパン撃ち合って撃ち負けて蘇生とリスポーンピコーンピコーンジブレイスとか篭れる編成で収縮直後の端の建物でアビもウルトも放棄して出てって死ぬワット
フォローするにはどうすればいいか蘇生の為の射線切りはどうすれば良いかとか考えるの馬鹿らしくなってくる

359 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:47:53.65 ID:zNKPXlE40.net
エイムアシストってWMG7みたいな継続的に当てるタイプの単発にも恩恵ある?

360 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:49:50.16 ID:2bSsHDOf0.net
ダイア4でオクタンとか絶望過ぎるよ

361 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:50:27.29 ID:gdvdr5G0M.net
中距離も近距離もいける武器ってアンビルが死んだ今ヘムロックくらいだからな
G7は近距離ちょっと頼りない

99の相方にヘムロックは最高なんだが、
マスティフにヘムロックだと遠目の近距離結構しんどい
ヘムロックに大体2〜4倍つけるから腰ダメかADSか悩む絶妙な距離が難しい

362 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:52:04.32 ID:K/c9vQsV0.net
最近ランク始めたんだけどダイヤ魔境過ぎない...?
エイムクソ過ぎるのもアレだけど
こっちは前線で戦ってて2ダウン取ってるのにかなり後ろでピチピチ砂やアサ撃ってるだけど脳味噌詰まってるか心配になるわ
そして回復されて負けるというクソっぷり

363 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:55:07.28 ID:qEflO9RU0.net
>>361
プラウラーならいいのね

364 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:55:08.60 ID:jgHs4djW0.net
PC買い換えたらAPEXがフリーズしやすくなったんだけどなんでだろ
けっこういいPCにしたはずなんだけどCPU使用率も100%いくし誰か原因おしえてくれ

365 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:55:42.78 ID:00PqT+Ind.net
OCでもしてるんじゃないの

366 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:56:17.78 ID:TweijXg40.net
>>341
半分ネタみたいなもんだな
腰撃ち精度の良さに気付いてからは1丁だけハボックより持つ回数増えた
ADSに関しては2-4倍の4倍使ってるから割といけるけど等倍や2倍だと確かに非推奨だな
近距離の腰撃ちが強いプラウラーの相方にプラウラーの弾切れ時の近距離の腰撃ち代わりと中距離ぐらいもいけるLスターを選ぶようになってた

367 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:57:48.60 ID:xk2f7mPpp.net
スピッドファイアやフラットラインじゃ駄目なの?
あんまり聞かないな

368 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:58:27.95 ID:xMKgkKY00.net
プラ4ってやっぱ突撃のタイミングおかしいんだよな
おかしいからここを防衛するってやっても突撃して2部隊から攻撃されて死亡

369 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:01:20.08 ID:kh8LYqS80.net
フラットラインはマジで良い
中距離持つならハボックとどっちかにしてるわ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:01:26.44 ID:K/c9vQsV0.net
>>362
ダイヤじゃないプラチナやったわ...

371 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:02:59.01 ID:u1MGAKJI0.net
ヘムロック単発強いって聞いたけどG7とどっちが良いんだろ? いざという時近距離出来るから強いって言われるのかな?

372 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:03:22.39 ID:TweijXg40.net
アンビルがあったフラットラインは全距離扱えて大好きだったのに消す必要あったんですかねえ・・・
なんとかかんたらチョークと交換して

373 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:03:26.41 ID:uxvezi/0a.net
>>334
近中遠全対応のWM

374 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:04:10.19 ID:meCZmbP1a.net
プラチナなんて基本雑魚なんだから自分がソロダイヤ以上の実力があるならキャリーしてやれよ
プラチナは10秒目を離したら死ぬと思え

375 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:04:11.78 ID:U6O6SgRP0.net
もうつまんねぇなw
雑魚がピン指しても付いてこないし勝手に雑魚死するしw
ソロと変わんねぇじゃんw

376 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:04:57.82 ID:TweijXg40.net
>>371
近距離はバーストに切り替えて腰撃ちで攻撃できるから近距離微妙なg7よりかはヘムロック選ぶんじゃね

377 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:06:29.85 ID:uxvezi/0a.net
>>371
レートとHS倍率落とされたせいでG7とかゴミになった印象だぞ
シーズン4まで中距離ダウンまで持っていけてたけど今はせいぜいアーマー割る程度に成り下がってる

378 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:07:19.88 ID:Dm8CH10wa.net
確かにアンビルなくなってからフラ持たなくなったな
困った時の99ゴリ押しやっぱり頼りになる奴だよこいつは

379 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:07:26.93 ID:/p+GoTmn0.net
ヘムロックはバースト慣れてなくても単発なら誰でも使いこなせるから良いと思うぞ
単発の連射速度えげつないから射線ガバってる相手ならダウンまで持ってけることもある

380 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:07:44.82 ID:1mkM9SCs0.net
>>372
万能すぎたから消したんじゃね?
○○一択ってのは削除する調整方針っぽいし

381 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:10:26.61 ID:V+UKqwBX0.net
(・´ω`・)アンビルが強い…?

382 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:14:04.14 ID:uxvezi/0a.net
アンビルは今のハボックセレクター並みの立ち位置だったな、なくてもいいけどまぁあるならつけとくわ程度

383 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:14:47.19 ID:j5pQIeiP0.net
武器が何にも無い時のフラットライン単発はクッソ弱くなったウィングマンみたいで好きだったぞ

384 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:16:10.40 ID:wcYyeHzA0.net
>>353
σ(゚∀゚ )オレ

というかアホらしくなったので気晴らしにヴァロラントやってる

385 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:16:42.18 ID:YOXgqS6sM.net
セレハボて遠距離で使うんか?距離減衰なかったっけ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:17:41.46 ID:TweijXg40.net
>>380
アンビルフラライの相方割と自由に選べたから消されたのは残念だったなあ
まあ無くてもヘムロックがいるからいっかってなったけど

387 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:17:46.19 ID:2bSsHDOf0.net
俺の味方プラチナばっかなのおかしいだろ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fecf-H0K5):2020/06/06(土) 18:20:49 ID:K/c9vQsV0.net
>>374
もうまじムリ...
さっきからプラの3〜4をウロウロしてるわ
自分もこの程度ってことやな...

ソロじゃなくてPT組んでやってみたいわ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 18:21:12 ID:j5pQIeiP0.net
プラチナ帯でチャンピオンにダイヤ混じってるのは招待バグ使ってるだけだぞ

390 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-Dy5Z):2020/06/06(土) 18:21:14 ID:meCZmbP1a.net
ダブルタップとチョーク削除して新しいポップアップくれ
こいつらはもはや見つけてもピンすら刺してない

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 18:21:47 ID:6WtGGYZ/0.net
アンビル消えてデボも金行きだしタボチャ復活でもよくね?と思ったがハボック強すぎか

392 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-zIN9):2020/06/06(土) 18:23:09 ID:RMec2PPpr.net
ゴールド4引き連れてくるの止めてくれ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/06(土) 18:23:14 ID:koRjFwJK0.net
>>364
そもそも録画、配信とかしてなかったらCPUなんて20%も使ってないんだが

394 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-pWzF):2020/06/06(土) 18:23:20 ID:YOXgqS6sM.net
ハマポもいる?2020専用みたいなもんでしょ

395 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-+CM9):2020/06/06(土) 18:23:32 ID:X8vIg+c+d.net
>>102
鼻くそ一つでうぜぇデブ共がただのデブになる

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-LXJm):2020/06/06(土) 18:23:50 ID:Seey3vXs0.net
最終円で高台取ろうとリング投げて円外到達即蒸発したのは私です。すいません。

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/06(土) 18:24:03 ID:+hYuM5AF0.net
チョークはトリプルテイクしか使い道ないからな
バンガのセリフではPKにとか言ってるけど

398 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ImkP):2020/06/06(土) 18:24:40 ID:uxvezi/0a.net
>>102
ソロ運用だとそこまで強くないけどPT運用だと鬼のように強いから

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/06(土) 18:25:57 ID:N8XixaKO0.net
https://m.youtube.com/watch?v=0IPR7zGd84g&t=463&feature=youtu.be#menu
ブロンズもゴールドも一緒なんやわ!

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/06(土) 18:26:57 ID:Qut0fq420.net
一人で頑張ってるのに雑魚2人遠くで何してんの?ってのと
雑魚が敵見ると一人でつっこんでってどうしようもない。って愚痴禁止でお願い。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/06(土) 18:28:33 ID:frhadCju0.net
マジでゴールドの味方ゴミすぎるプレイ時間3分とかだろこいつら

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a985-JGvQ):2020/06/06(土) 18:28:41 ID:BT5pQqyF0.net
カジュアルでも
初心者、中級者、上級者、超上級者に別れてるんだな
上級者のマッチに組み込まれて死ねるわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 18:28:58 ID:DySYVGl70.net
ポップアップで黒人差別なんちゃらって出るのクソうざい

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/06(土) 18:29:31 ID:xolZRYZJ0.net
トリプルテイクチョーク無い方がカスダメでダメージ稼ぎやすい気がする

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 18:29:56 ID:6WtGGYZ/0.net
レヴってHP増えるようなもんだもんなあ

うぜえよまじ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-BpET):2020/06/06(土) 18:30:05 ID:TweijXg40.net
引くことを知っているオクタンはレア過ぎる

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 18:33:56 ID:DySYVGl70.net
>>404
わかるチョークで覗きすぎるとあたらんくなる

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 18:34:29 ID:j5pQIeiP0.net
まーた当たりもしないウィングマンで単独特攻して即ダウンしてる・・・
まぁ多少削ってるなら許したろと思ったらどっちもフルヘルスで吹いたわ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 18:35:19 ID:j5pQIeiP0.net
>>402
ガイジ・赤ちゃん、雑魚、人間、チーターの4つだよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 18:36:20 ID:7uAxZSid0.net
敵ピン連打されて削れてない時 は?ってなるよね

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-lzDL):2020/06/06(土) 18:37:12 ID:JvDGDw0c0.net
はじめてランクマやったけどブロンズ強すぎるんだが?
初心者ランクやと思ってた

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/06(土) 18:38:19 ID:N8XixaKO0.net
>>411
敵はサブ垢味方は初心者!

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/06(土) 18:40:20 ID:6WtGGYZ/0.net
初心者サーバーなんてスマーフだらけなんだろって思ったら降下もまともにできない初心者おおいんだな
新規多いんだなやっぱ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-6HR3):2020/06/06(土) 18:40:27 ID:IdlHcn8T0.net
フルパのレヴ漁夫はまじ反則だろ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/06(土) 18:40:44 ID:dh4p40qK0.net
接近戦ってWMよりマスティフの方が強くね なんでマスティフ持ってるのにWM構えて凸る人多いんだろう

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3f-C10N):2020/06/06(土) 18:41:16 ID:vKIS3P+C0.net
2ptでやってんのか知らんけど野良でバナーにピン刺さないクリプトとローバは大体害悪だよね、あと下手くそなのに激戦区降りして自分スピファとかいうクソ武器で2キルしてんのに武器もあるくせに二人がかりで残り1人も倒せない雑魚も4ねな

417 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-FkLj):2020/06/06(土) 18:45:02 ID:kRdaDymed.net
このゲーム、恐らくまともな人の基準ってのがダイヤなんだわ
普通にAIM出来て普通に立ち回れる人がダイヤになれる
プラチナまでで止まってるって事は頭が悪い証拠なんだろう

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-C10N):2020/06/06(土) 18:46:25 ID:g+ACLK/Sp.net
>>401
ゴールドで味方に文句言ってるやつなんて雑魚でしょ、プラチナまでは自分さえ強ければ味方ガチャ全部はずれでもなんとか行けるわ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 18:47:41 ID:7uAxZSid0.net
プラチナもカジュアルより弱いから…

420 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 18:48:00 ID:h7wuhsF4d.net
地頭の問題だろうな
判断能力とマルチタスク関係

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9d3-f6iC):2020/06/06(土) 18:48:07 ID:NhDnM/vb0.net
ダイヤ3より上ってやっぱりps4よりpcのが絶対強いやつ多いやこれ、プラチナ帯は同じくらいだろうが

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb2-bpCu):2020/06/06(土) 18:48:09 ID:jgHs4djW0.net
>>365
CPUがi7-9700fだからOCはしてないとおもうんよね
CODもなんだけどCPUバカ食いしてる理由がわからん。

423 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-pWzF):2020/06/06(土) 18:48:52 ID:YOXgqS6sM.net
野良ダイヤとか達成できる気しないんだけどフルパでもまともな人でいいか?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-97v9):2020/06/06(土) 18:49:19 ID:myRuM3sg0.net
プラチナ帯やダイヤ3〜プレデター帯の腕前の幅が広すぎるのが悪いよ
もっとランクごとに細かく鯖分けしてほしいわ

425 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 18:50:10 ID:h7wuhsF4d.net
ダイヤもアシストあるCSの方が強いぞ
アシストありとやり合えるのはマスタープレデターから

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a985-JGvQ):2020/06/06(土) 18:50:16 ID:BT5pQqyF0.net
>>401
いつもキャリーされとるわすまんな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-GcU5):2020/06/06(土) 18:50:54 ID:Qm1sdFdE0.net
エリア外の同じ場所を4チームが見てるのやばすぎない?
こんなんばっかで負けるわ立ち回り下手なのは分かるけど

428 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zKji):2020/06/06(土) 18:51:02 ID:xiqPUj7za.net
スタヌでもプラチナ以降ソロ諦めたし一般人には無理

429 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 18:51:39 ID:h7wuhsF4d.net
スタヌはなんだかんだダイヤ3までソロでやってたろ?
それ以降は3BRだけど

430 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XxDc):2020/06/06(土) 18:52:16 ID:KPpuqJ2La.net
jmで索敵しまくってたらバルーンに当たってptメンバー落としてしまったわ、すまんな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d47-hsyU):2020/06/06(土) 18:53:04 ID:If7BJEqQ0.net
AIMが悪いけど立ち回りいいやつより
AIMはいいけど立ち回り終わってるやつの方が多い

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/06(土) 18:55:23 ID:e8LNbrp00.net
ポジショニング上手いクリプトってむっちゃありがたいな

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-C10N):2020/06/06(土) 18:56:42 ID:g+ACLK/Sp.net
>>431
完全にその通りだとおもう

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 18:57:06 ID:j5pQIeiP0.net
Duoで暴言ガイジとかマジでガイジだなキーボードぶん殴ったわ

435 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-O6PP):2020/06/06(土) 18:57:56 ID:GsQcGgKfM.net
完全に1人でマスターまで回してる奴はまずいないだろ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/06(土) 19:00:17 ID:U6O6SgRP0.net
まあ漏れもエイムクソだけど2500と2000ハンマー複数持ってるからなw
結局強ポジから撃つだけなのに何にも考えてない馬鹿が多いw

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/06(土) 19:01:38 ID:U6O6SgRP0.net
漏れほどエイムクソで2500もってる香具師もいないだろうなw
fps40でやってるから置きエイムしか出来ないし近距離も腰内ブッパw

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/06(土) 19:02:34 ID:7nAeMI4t0.net
敵発見バナーを敵がいないところに刺しまくるやからって何がしたいの?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4c-uikQ):2020/06/06(土) 19:03:18 ID:V+UKqwBX0.net
マスター行った人間がこういう評論するならまだ分かるが実際はプラチナダイヤ止まりの連中なんだろうな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/06(土) 19:03:22 ID:C49Lcs4j0.net
>>438
モニターにゴミが付いてるんだろ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-BpET):2020/06/06(土) 19:04:59 ID:TweijXg40.net
>>438
キャリーしてやっからとにかくついて来て欲しい時に使ってるんじゃね

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 19:05:09 ID:j5pQIeiP0.net
俺もたまにやるわ奇襲かと思ったら不意に聞こえた味方の足音だったりしてな

443 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/06(土) 19:05:09 ID:HRASbEmga.net
>>438
マウスのホイールが反応悪くて二回押しちゃうんじゃね?

444 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jBWi):2020/06/06(土) 19:07:20 ID:Dm8CH10wa.net
マスタープレデター行っても野良じゃねーんだろカスがよぅ
とか言われるんだぞ ギスギスになった時のフルパ空気をくらえ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/06(土) 19:09:24 ID:frhadCju0.net
リパルサーに降りてラウンド2収縮前に砲台までぐねぐね突っ走ったと思ったら4パくらいの乱戦になってワロタ

漁らず砲台まで全力ダッシュしたワットソンには何が見えていたんだ・・・

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 19:10:06 ID:DySYVGl70.net
箱になってピコンってしてそれに対して味方から無理だとかいう意思表示されたらペナなしで抜けて良いことにしませんかね

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-cC9F):2020/06/06(土) 19:11:59 ID:Y749ngZW0.net
低ランに対して自分が上手ければプラチナ行けるって豪語してるけどその理屈ならダイヤもマスターも行けちゃうんじゃないですかね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d0e-jGn8):2020/06/06(土) 19:13:07 ID:YV/qRJ8r0.net
>>345
>>347
やってみることにするわ、もう1つだけ聞きたいんだけど起動オプションでraw inputってのは付けた方がいいやつ?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 152d-CLFy):2020/06/06(土) 19:14:28 ID:VlahPAM80.net
mmoマウスでapexやってるんだけど、やっぱマウス変えるともっと勝てるようになるんかな

ちなプラチナ1

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3f-C10N):2020/06/06(土) 19:16:10 ID:vKIS3P+C0.net
>>447
ランクが高くなるごとに敵が強くなるのをご存じない!?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db0-g5uN):2020/06/06(土) 19:17:02 ID:U2AY2FeH0.net
Geforceの970使ってるんだけどドライバ最新にしたら
特定の状態で画面が真っ暗になるようになったんでダウングレードしようと思うんだけど
安定してるバージョン教えてほしい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-GcU5):2020/06/06(土) 19:17:36 ID:Qm1sdFdE0.net
サーバーの強弱ってやっぱりあるの?

453 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/06(土) 19:19:13 ID:h7wuhsF4d.net
>>447
理論上はいけるよ
ハルやアルブラやsellyやrasレベルがいるけど

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 19:19:35 ID:j5pQIeiP0.net
>>451
最新にしてから10時間くらいプレイしてるけどなったことないわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8681-Yczx):2020/06/06(土) 19:20:01 ID:oi6I6kaa0.net
ワットソン勉強中なんだけど上手い配信者とかいる?
有名配信者とかプロゲーマーとか全く知らないから誰か教えてほしい

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/06(土) 19:22:53 ID:Qut0fq420.net
せっかく上で人口比率出したのに。
ダイヤ以上はプレーヤーの7%しかいない。
それを普通に行けて当然って言うやつは相当キモいこと言ってる自覚したほうが良いぞ。
分からなければ同じ7%以上の物で言い換えてみると分かりやすい。
偏差値で言えば65以上。 年収で言えば1000万超。

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/06(土) 19:25:41 ID:kh8LYqS80.net
エリートだったわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lBix):2020/06/06(土) 19:26:13 ID:7vBfYBQ40.net
>>435
いたら神だなw

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/06(土) 19:27:56 ID:535qjgkk0.net
街頭インタビューならまだしもここ5chだからなぁ
そりゃある程度ゲームばっかやってるオタクが集うんだしレベルも少しは高くなるんじゃない?
始めたて以外のシルバーブロンズとか、5chなんか見てない人多いでしょ多分

おれはプラチナ4の無敵の人だけど

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3f-C10N):2020/06/06(土) 19:29:13 ID:vKIS3P+C0.net
今プラ2でここまでソロできたからマスターもソロで頑張ってみたいけど正直行っても証明できないし自己満にしかならないよね

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 19:29:41 ID:DySYVGl70.net
>>459
ほぼプラ4かゴールドやと思うよ
おれプラ4

462 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:30:36.99 ID:uSnaT53xH.net
フルパでマスターまでいけたけど野良垢はプラチナで心折れそうなくらいだわ
ゆっくり上がっていけてるけど精神と時間が保たん

463 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:32:51.30 ID:qP3S7//ya.net
>>435
元MVPの韓国プロがサブ垢でやってたよ
中遠距離武器が得意なひとだからソロになっても遠距離漁夫で毎回2.3キルはとって大体5位以内に入ってて凄かった
まぁg7弱体化前の全盛期だけど

464 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:34:27.15 ID:x7PWiH5fp.net
自分が標準であいつらは人外みたいに上手いから比較して欲しくないこいつらは自分より下だから障害者ってよくあるパターン

465 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:35:19.84 ID:HymLRhk50.net
>>388
プラチナ帯ソロで抜けれん雑魚がpt組んでも迷惑かけるだけだぞ

466 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:35:27.85 ID:tbY6oXoR0.net
G7でダメ稼ぎしてるけど、なかなか2500いけないなあ
ペチペチできる機会がなかなかない

467 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:36:25.25 ID:7vBfYBQ40.net
>>463
中、韓国人ってなんであんなAIMいいんだろうね

468 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:36:39.66 ID:B/SoDEpV0.net
ここで野良に文句言ってる人はプラ4でしょ

469 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 19:38:30.02 ID:Y9CM6Kh90.net
>>464
人間て醜いよな

470 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:39:53.95 ID:U6O6SgRP0.net
もうすぐプラチナ2だがw
もう飽きてやってないがw
まあランクが自分の方が上だとピン指せばまあまあついてくるけどなw
ガスおじが先頭走る不思議な移動になるがw
プラチナ4はマジでポータル使わないからなw

471 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:41:27.87 ID:8xs3TdOh0.net
プラチナで苦戦してるレベルだと野良マスターなんて夢のまた夢だと思うわ
ダイア3ってダイア帯じゃなくてほぼマスター帯だから
大げさに言えばシルバーとプラチナくらいの差あるよ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:42:17.24 ID:oQ7YU2+O0.net
サブ垢でもさすがにムカついてきたから今日は全部ブロス使うわ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:42:47.67 ID:qRKwnmVd0.net
プラIVが味方のランクを生真面目に確認しているだろうか(懐疑)

474 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:44:07.37 ID:qP3S7//ya.net
上に行けば行くほど人口少ないから数合わせに最上位マッチに招集されるの勘弁してくれ
マスタープレデターフルパと野良ダイヤを混ぜるな

475 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:46:24.57 ID:BT5pQqyF0.net
ゴールドでもシルバー帯とマッチングしたんだけど
段々人いなくなってるってこと?

476 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:47:07.97 ID:535qjgkk0.net
俺は味方依存のカスだからちゃんとランク確認して一喜一憂してるよ
上のやつの言うことしか聞かないとかじゃないけど
移動ピンにもよっぽどおかしな場所でなければ行くし

477 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:47:51.94 ID:6WtGGYZ/0.net
プラチナ4はな、ランクが上がったらプラチナ4に迷惑掛けられるからプラチナ4で無敵なうちに好き勝手やるん

478 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:48:41.83 ID:j5pQIeiP0.net
プラ4だけど味方が即抜けゴミばっかなんだから文句は言うよ

479 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:49:04.83 ID:qP3S7//ya.net
無敵=4800張り付きって意味だから無敵マンがランク上がる事は絶対ないけどな

480 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:49:16.94 ID:HymLRhk50.net
つかダイヤVも実力ない奴ばかりだからなダイヤVまでおんぶに抱っこできたようなげいじおるわ

481 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:49:49.44 ID:7vBfYBQ40.net
最初からマップの真ん中降りるのってセンスないかな?

482 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:51:02.53 ID:8xs3TdOh0.net
まぁ今シーズン明らかに人が多いからプラチナ帯かなり緩いからね

483 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:52:06.59 ID:88FCfLWp0.net
apexで不思議なところはプラチナ4のやつって雑魚なのに暴言多いところ
ダイヤ4のやつとかダブハンとかのやつにも普通に死ね雑魚とか言うしもっと自分が雑魚なの自覚した方がいいな

484 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:53:16.80 ID:j5pQIeiP0.net
ダイヤ4はともかくダブハンのゴミはレイスピックして特攻即抜けのガイジしかいないからな

485 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:54:00.44 ID:qP3S7//ya.net
野良ダイヤ2以上の奴ってランクキルレどれくらい?

486 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:54:24.30 ID:M18JWzQT0.net
>>483
FPSのボリュームゾーンってそんな感じでしょ
初心者ではないけど上達の見込みもあんまりなくなってきた層
味方の文句と愚痴ばかりで反省もなんもしない

487 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:56:37.54 ID:qP3S7//ya.net
今はダブハン爪痕はスマーフやらブロンズランクマやらでプラチナレベルでも取れるから信用しない方が良い
ランクバッジやキル数も伴ってて初めて信用しろ

488 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:57:08.71 ID:4Ky4uI3z0.net
lolでも低レの方がやばいやつ多いからな

489 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:57:17.80 ID:qATK6C1La.net
ランクマでダウン後即抜けする奴って何考えてるんだ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:58:09.94 ID:qP3S7//ya.net
>>489
味方に申し訳ないからせめて敗北免除を受け取って

491 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:58:33.10 ID:xIFxKBMhp.net
>>485
3

492 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:58:51.95 ID:pCdIOMgf0.net
ランクバッジってシーズン終わってからもらえる感じ?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:59:15.84 ID:h7wuhsF4d.net
プラチナは上位23%おじさん「プラチナは上位23%なんだが?」

494 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:59:16.98 ID:qP3S7//ya.net
>>491
つよ
ダイヤ3だけど1.8しかない

495 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:00:49.59 ID:4Ky4uI3z0.net
野良ダイヤでkd3は結構凄いよな
フルパ組めばマスターぐらいは余裕で行けそう

496 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:00:55.59 ID:frhadCju0.net
やばい無敵の人になっちまったわ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:01:03.06 ID:7vBfYBQ40.net
キルレ高い人って降下被ってアーマーなかったり武器ショボくても倒せたりするもんなの?

498 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:01:18.40 ID:xMKgkKY00.net
>>491
すげえな
ちゃんと組んだらプレデターいけんちゃう?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/06(土) 20:03:32 ID:frhadCju0.net
数ヶ月ぶりのエッジだーと思ってカジュアル入ったらレベル11と340が味方で草

マッチングどうなってんの

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3d-y3JX):2020/06/06(土) 20:08:40 ID:mx7lbnd50.net
でも無敵の人っていい響き

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5d-36ql):2020/06/06(土) 20:10:46 ID:Kk7P6GZL0.net
コンバーターの奴らってpc版にもおるの?

502 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DUtH):2020/06/06(土) 20:12:17 ID:IPrdpNJ6a.net
たまに爆速で敵ピンするやつおるよな ただ連打してるレベルのスピードじゃないやつ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/06(土) 20:13:15 ID:7uAxZSid0.net
>>497
そりゃ普通の人よりは勝率高いだろうけど負けるよ
でも自分が有利じゃないと思ったらさっさと移動するから結果的に勝つ
下手な人って死ぬまで戦うからな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/06(土) 20:13:19 ID:DySYVGl70.net
>>500
ニートなんかもそう呼ばれるねっ

505 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-XxDc):2020/06/06(土) 20:16:27 ID:KPpuqJ2La.net
ワットガスおじいて何でレイスが安置外で芋ってんだよ!
ポータル出して安置建物籠もればかてる試合なのに

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XxDc):2020/06/06(土) 20:16:30 ID:d067I/RZ0.net
ときどきソロで〜〜って見かけるけど
ソロってどうやってらるんですか?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Jvav):2020/06/06(土) 20:17:42 ID:EQYOWhqz0.net
なんか久々に恥ずかしくなるやつを見つけてしまった…
https://twitter.com/BLACK_STAR2525
(deleted an unsolicited ad)

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-GOEA):2020/06/06(土) 20:18:59 ID:IEfe0OFr0.net
>>506
タイトル画面で隠しコマンド入力するとソロモードしかないサーバーに飛べる

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 20:19:10 ID:j5pQIeiP0.net
>>506
即抜けガイジ2人が来るのを待つ

510 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:21:08.38 ID:B/SoDEpV0.net
ダイア帯とかプレデター帯ってクリプトいるん?

511 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:21:16.57 ID:vKIS3P+C0.net
皆射撃場でエイム練習したりしてるの?

512 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:15.12 ID:j5pQIeiP0.net
カジュアルで遊ぶのに練習なんかやるわけ無いだろ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:36.29 ID:TweijXg40.net
日の調子によってエイムが変わるからapex起動始めは微調整に射撃場に籠る

514 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:23:08.73 ID:frhadCju0.net
はー無理無理カジュアル魔鏡すぎるわランクマに逃げまーす

515 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:27:16.95 ID:vKIS3P+C0.net
>>513
どのくらいの距離から99紫セットワンマガでbot削り切れたら上等?

516 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:28:06.10 ID:W5VQjFgM0.net
>>515
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999km

517 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:28:14.43 ID:mx7lbnd50.net
野良ランクで意思疎通がちゃんとできた試合のちゃんぽん旨すぎる

518 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:28:56.98 ID:d067I/RZ0.net
トリオかデュオしかないのに
なぜソロで〜〜っていう話題が上がるのかわからない
最初は3人で戦ってたが途中からソロ状態で
ってのを略してソロで?

519 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:30:25.81 ID:4Ky4uI3z0.net
ハナから味方をアテにしてないからソロってことでは?

520 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:31:45.04 ID:d067I/RZ0.net
自分1人の力で勝てた、ランクマを1人で上がってきたんだっていう
残念なオツムなやつの妄言ってことでいいかな?

521 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:32:10.06 ID:mx7lbnd50.net
>>518
ソロで野良二人入れる
デュオで野良一人入れる
フルパでやる

522 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:32:32.40 ID:d067I/RZ0.net
>>521
それがソロって意味なんだ
りょ

523 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:33:40.57 ID:M18JWzQT0.net
>>518
裏コマンド入力するとパーティ解散ってコマンドが出るから
クリックすると途中からソロになる

524 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:35:07.70 ID:Ah84kLpv0.net
東京鯖野良カジュアルに日本語文字チャットずっと続けてる子供っぽい感じのデュオが来たんだけど
漁りながらチャット、敵倒してチャット、むしろ戦闘中にチャット、それでいてちゃんと敵も倒すし手慣れた動きしてる
今時の子はチャット打つのがめっちゃ早いのか、チャットする余裕が有り余るほど慣れてるのか

525 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:35:54.28 ID:rGJf6mEV0.net
JMじゃないときに単独出撃すれば実質ソロ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:37:21.73 ID:K/c9vQsV0.net
レイス1番にピックしといてずっとスナしてるとかクソ過ぎるやろ
PUBGでもやってろよほんまに...

527 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:38:33.31 ID:d067I/RZ0.net
>>525
それは迷惑かかるやろて笑 やりたいけどな?見方が邪魔で仕方ないねん

528 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:39:19.96 ID:SnQQInBgd.net
プラ4から全然上がれないけどカジュアルやるとキルどんどん取れて楽しいしランクやりたくなくなる

529 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:45:51.15 ID:KFlMnaWH0.net
カジュアルで気楽にやるのが正解だからな、このゲームは

530 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:48:56.14 ID:ytf4RLNm0.net
カジュアルでキル取れて楽しめてるとか羨ましい
ランクマやり過ぎて脳死凸で即抜けばっかのカジュアル疲れる

531 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:49:27.98 ID:TWF5jjee0.net
>>516
こういうつまんねぇ回答するやつ嫌い

532 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:49:32.02 ID:TO9WTSPk0.net
>>524
戦闘中にチャットはやべーな
音声入力レベル

そこまでいくと素直にVCでいいような

533 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:51:23.72 ID:+Aoch1/B0.net
>>528
プラ4に居るおかげでカジュアル楽なのかもな
むしろ俺はプラ帯の方がカジュアルよりキル取れるから楽しいわ
もうダイヤ行っちゃったけど

534 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:53:24.27 ID:j5pQIeiP0.net
>>531
ガイジの相手はガイジで十分だろ

535 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:53:59.38 ID:bwq4ZYun0.net
俺もカジュアルよりプレデター帯の方がキル取れるわ
カジュアルは人の減りが早すぎるわ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:54:59.02 ID:HRASbEmga.net
おっさんだけどボイスチェンジャーで女の子になり切っていいか?

537 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:55:20.58 ID:TweijXg40.net
>>515
ライト武器が置いてある場所から3体あるbotのど真ん中
一番奥のbotはシールド剥がせば上等ぐらい

538 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:55:25.42 ID:kh8LYqS80.net
良いもん買えよ

539 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:57:32.17 ID:b4im39vM0.net
ソロダイヤ達成しました
みんなも頑張ってな

540 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:59:54.19 ID:HRASbEmga.net
>>538
女の子の声で喋ったら赤アーマーもらえるか?

541 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:00:12.52 ID:51TNmTlCp.net
>>536
いいぞ(>_<)
なんならぶりっこしていいぞ(>_<)

542 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:02:56.57 ID:+WSV7Gnc0.net
女子みたいな名前にて、本日もゴールドアーマーを頂けましたの巻〜笑

543 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:03:38.84 ID:V+i0l69h0.net
ランクマってやる意味ある?

544 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:04:14.13 ID:7uAxZSid0.net
プレデターはマジでマスター以上とのみマッチングしてほしい

545 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:04:34.82 ID:51TNmTlCp.net
女の子がボイチャしてぶりっこしてきたらハブるけどな(>_<)
道程なめんなよ死ねこら(>_<)

546 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:06:23.21 ID:51TNmTlCp.net
回復もあげないしセルもあげないし!!!

547 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:06:28.54 ID:YVgLRvuOa.net
低ランクほど戦う気ないからキャリーする気にもなれんわサブ垢きっつ

548 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:07:16.81 ID:+WSV7Gnc0.net
>>545
でもどうせ顔無しみたいに「アッ。。。アッ。。。」ってアイテムを献上するんでしょう?笑

549 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:07:22.68 ID:HRASbEmga.net
>>545
その金アーマーほしいです〜

550 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:07:36.30 ID:TweijXg40.net
おっさんが姫プの喜びを知った時男を捨てる覚悟をキメル

551 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:08:48.25 ID:HRASbEmga.net
>>542
女子みたいな名前ってのがいまいちわからん

552 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:09:12.22 ID:Seey3vXs0.net
これカジュアルでも腕前で分けられれるよね
なんか調子いいと敵が急に強くなり
雑魚死連敗してると相手弱くなって勝てるようになる

553 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:10:38.15 ID:vKIS3P+C0.net
>>542
自分クリプトとか後衛のキャラで金アーマーとか入手したらレイスとかレヴに渡すけどなw お前がその時使ってたキャラ知らんけどw

554 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:10:39.52 ID:mx7lbnd50.net
マスティフ強すぎない?

555 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:11:48.40 ID:qATK6C1La.net
ランクマ初めてやり始めたけど、ブロンズ帯はそもそもPCのスペックが足りてなくてガクガクしてる人ばかりでカオスだ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:11:52.19 ID:4Ky4uI3z0.net
SBMM実装されてからずっとそうだぞ
開幕シップ時点で抜けて0キル0ダメ何十回もやってるとそのうち異世界(初心者鯖)行けるから

557 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:12:42.96 ID:HRASbEmga.net
>>552
強いフレとやるとプロもいるカジュアルに入って、一人でやると敵雑魚ばっかりになるらしいな
一応機能してはいるんだな

558 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:13:07.62 ID:TweijXg40.net
もしやソロで激戦区に行きたがるのは異世界転生したい為だったのか

559 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:13:24.19 ID:KFlMnaWH0.net
味方のガスおじと敵のガスおじがガス充満した建物内でタイマンしててダルかったわ
テルミでガス爆発するようにしろ

560 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:14:54.68 ID:+WSV7Gnc0.net
>>551
女の子っぽさとおっさんっぽさを兼ね揃えた感じだよ!

最近は仲間が頑張ったら誉めるようにしてる。味方に文句をゆうよりもフワッ強調していく感じにて、自分の中の"女の子"が成長してるかんぢがする笑

561 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:15:00.88 ID:HRASbEmga.net
味方のガスが守りのために置くのはいいけど、逆に遠く見えなくて当てられなくなるからうざいわ

562 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:04.92 ID:HRASbEmga.net
>>560
よくわかんねーよ

563 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:15.96 ID:HRASbEmga.net
なんで女はプラチナいけたらすごいね、頑張ったねって持ち上げられるのに
俺がプラチナいっても雑魚って罵られるんだよ、おかしいだろ
女尊男卑だろ、おかしい

564 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:37.83 ID:z/hjFSsi0.net
ガスは強化しちゃいけないよなぁ
ナーフ待ったなしだわ

565 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:41.61 ID:Q5L3QgaE0.net
>>563
偉いね頑張ったね

566 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:19:11.16 ID:frhadCju0.net
>>563
痛かったね苦しかったね

567 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:19:17.32 ID:pCdIOMgf0.net
ゴールド2のレイスが周り確認せずに一気に突っ込んで行って笑ったわ
アビ使えず即ダウンだったし

568 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:19:59.13 ID:TO9WTSPk0.net
レヴにスイカみたいな色違いスキンきてるな
これのパスのやつ欲しいから再販してくれ〜〜

569 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:21:20.93 ID:j5pQIeiP0.net
>>563
幼児扱いされたいのか?

570 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:21:46.86 ID:4Ky4uI3z0.net
まあ女のPC対人ゲー人口なんて100分1以下だから

571 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:23:01.49 ID:kkIGqllD0.net
>>555
それ回線が悪いんじゃねーの?
FPS出てなくて自分の画面でカクカクしてるなら分かるけど

572 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 21:23:03.43 ID:Y9CM6Kh90.net
>>564
つっても威力も阻害能力も上がってなくて味方がスロウにならなくなっただけなんだけどね…

573 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:23:11.26 ID:h7wuhsF4d.net
>>563
えらいねボクちゃん!
その調子でダイヤにもいきまちょうね〜


赤ちゃん言葉ってエロじゃないと馬鹿にしてるようにしか見えないな

574 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:26:08.12 ID:HRASbEmga.net
>>569
褒められてのびたい

575 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:32:28.50 ID:SnQQInBgd.net
女は女同士でやるのが1番楽しいわ

576 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:32:28.78 ID:mx7lbnd50.net
生きてるだけで偉い

577 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:33:16.10 ID:GuwKMasm0.net
>>502
それマウスのスクロールだよ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:33:39.01 ID:4NqA+T240.net
プラ3から上がらん 諦めたわ

579 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:34:41.47 ID:N8XixaKO0.net
箱になってから他人のプレイ見てるとガクガクな人いるな
切り替えるとそうでもないからたぶんその人の回線事情かスペック問題かと思ってる

580 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:35:09.80 ID:4Ky4uI3z0.net
世の中PCさえ満足に触れず他人とまともにコミュニケーションも取れないのも沢山いるんだ
それと比べたら君は今現在君はとてつもなく凄いことをやり遂げてることにならないか?

581 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:35:49.01 ID:Yv8xk9h80.net
勝手にソロで試練降りてったブラハがいた
速攻死んでて草だった

582 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:36:21.38 ID:+WSV7Gnc0.net
誉められたいのであれば
まずは自分が人を誉めることだ

ちなみに本日雑魚ダウンしたとき無防備にズリズリ這ってたら、韓国語?VCで「はよこっち来いって物陰にピン差されて蘇生&アイテムくれた。」

でもその後も二回くらい雑魚ダウンしてたら全滅後に暴言はかれてちょっとゾクゾクした笑

ネカマしてるとホモになるから気を付けろよ...

583 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:37:24.68 ID:h7wuhsF4d.net
それは素質があっただけでは?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-ZGHs):2020/06/06(土) 21:38:02 ID:+WSV7Gnc0.net
飴と鞭ってヤツなのかな

585 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:45:53.65 ID:4NqA+T240.net
>>506
野良は実質ソロ

586 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:49:06.57 ID:Rln5EGNh0.net
ログインしたら黒人差別がどーたらこーたら

どうでもいいわ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:49:50.67 ID:xMKgkKY00.net
野良で意欲そがれるのって下手糞なのはしょうがないとしても暴言なんだよな
これが嫌でPT組んでるやつも多そう

588 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:53:05.94 ID:d067I/RZ0.net
>>585
理解した、ありがとう

589 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:54:42.82 ID:+WSV7Gnc0.net
言うほど暴言はかれる?

「雑魚」「しね」「レイスやめろ」「アイテムよこせ」なんてのは一日に3-4回程度しか言われないし、雑魚から言われても気持ちよくないわ。

590 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 21:57:07.01 ID:N7ioRo+S0.net
そもそも野良ボイスとかオフ安定ですけど

591 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:59:26.58 ID:4Ky4uI3z0.net
全部OFFでいいよね

592 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:00:15.20 ID:Rln5EGNh0.net
それPS4じゃね?

593 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:04:57.75 ID:EQvRZRFb0.net
黒人差別がどうたらってゲーム内に声明出すんだったらバンガロールバフしろ
モク直撃で100ダメージにしろ

594 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:06:10.55 ID:cA1piIv+M.net
今国内だけなんか知らんけどスクリムやってて参考なるわ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:08:11.58 ID:Yv8xk9h80.net
ソロのはずなのにはるか遠くで赤ピン連打して箱になったら暴言吐いて即切断
昼の野良はこんなやつが日常

596 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:08:18.27 ID:qATK6C1La.net
>>593
実際のスモークグレポンに当たると頭蓋骨の中にめり込むほどの威力だからな

597 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:14:09.46 ID:j5pQIeiP0.net
>>593
それが差別だろ

598 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 22:16:37.51 ID:N7ioRo+S0.net
>>593
素直にスモーク濃くしてほしいわ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:16:43.92 ID:vbhGRNSTM.net
差別うんぬん告知くっそどうでもいいわ
ゲームに無関係な告知出すならもう起動時に勝手に出る告知消したい

600 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:18:26.50 ID:jKVwMBzX0.net
apexはむしろ典型的なWASPのキャラ出さない逆差別だろ

601 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:19:39.12 ID:DySYVGl70.net
そもそもフロイドがちがちの犯罪者で麻薬中毒者じゃないか

だからといって殺していいのか!

誰もそんなことは言っていない事実を指摘したまでだ

・・・差別反対!略奪します!

602 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:19:54.70 ID:d067I/RZ0.net
ゲーム業界って差別問題結構温度感高いからね

603 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:21:36.44 ID:iqvN8qyza.net
無性のブラッドハウンド
黒人のバンガライフラ
ゲイのジブラルタル

604 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:22:11.07 ID:7vBfYBQ40.net
パスファグラップルチャージ時間20秒くらいにしてほしいなー

605 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:22:40.09 ID:zd1BsCYB0.net
3人で固まってる所にダッシュジャンプで飛び込んできて蒸発した奴いたけどワイはプロゲーマーやで!って錯覚してるのかな

606 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:22:47.51 ID:TWF5jjee0.net
>>598
こっちからはなんも見えないのに的確にモク抜きしてくるやつは設定いじってるのかWHなのか知らんけど濃くしても意味なさそう

607 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:22:51.26 ID:Rln5EGNh0.net
まぁ、映像見ればわかるが全科だらけのムキムキな黒人を擁護するのがおかしいわけで

608 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:25:46.87 ID:DySYVGl70.net
韓国人差別意識とかまったくないけどクリプトだけ明確に韓国人って設定なの??
なんか変じゃない?

609 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:27:40.18 ID:e8LNbrp00.net
>>606
デジスコがフゥンダルでしょ

610 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:28:41.58 ID:IPrdpNJ6a.net
差別なんとかって出たけどゲームの中にまで持ち込むなや ゲームみたいな楽しくやるもんに出すような事じゃねーだろ

611 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:35:02.23 ID:TWF5jjee0.net
>>609
さっきやってきたやつは1倍Hcogのレイスだった
身体出した瞬間99で180ダメくらい削られたからチーターっぽい
configでイジれるらしいけど俺からすりゃ初期のマズフラ軽減やらモク薄やらチーターと変わらん

612 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:40:34.28 ID:7uAxZSid0.net
こっちからは見えないって位置によってはそうなるぞ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:45:27.89 ID:DySYVGl70.net
>>610
ほんとそれよ

614 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:46:28.84 ID:dh4p40qK0.net
>>608
確かにおかしいな
まあ極東の国は隣合ってるのに仲悪すぎるから明確に区別しないと逆に文句増えるんじゃないの

615 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:47:24.92 ID:TWF5jjee0.net
>>612
そらそうよ
でもモクを挟んでるんだから見えるわけないよね
たまにお願い射撃で当たることはあるけど見えてるやつはすぐわかる
http://o.5ch.net/1o5e0.png

616 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:47:47.95 ID:7vBfYBQ40.net
ガスおじさんって1人になったら弱くなるよな。

617 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:48:37.51 ID:J6WwR6i+0.net
日本のゲームやアニメも黒人キャラが少ないって海外で叩かれたりしてるからなあ
出したら出したでFF7のバレットみたいなキャラ出したら
黒人にアウトローのイメージを植え付けているとか文句言うんだぜ
面倒くさすぎるはクソ外人共は

618 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:51:12.46 ID:8MyDaS+k0.net
pkがマフティフの1000倍強かったことを考えると本当に狂ってたんやなって

619 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:53:04.09 ID:7vBfYBQ40.net
>>618
ウイングマンも相当なチーと武器だったらしいね

620 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vcbU):2020/06/06(土) 22:57:13 ID:qATK6C1La.net
ブロンズ帯初心者狩りvs初心者狩りでワロタ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/06(土) 22:59:33 ID:4Ky4uI3z0.net
俺たち日本人はアニメに日本人出せなんて言ってないのに世界は差別差別うるさすぎ

622 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vcbU):2020/06/06(土) 23:00:47 ID:qATK6C1La.net
ひざまずいて首圧迫するフィニッシャーモーションはよ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/06(土) 23:06:52 ID:j5pQIeiP0.net
PKがゴミ雑魚でも100ダメ出るレベルでやばかったのって1週間も無かった気がするんだけどな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-BoFv):2020/06/06(土) 23:08:52 ID:Rln5EGNh0.net
>>622
レイスになかったか?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/06(土) 23:10:39 ID:roaGInky0.net
糞サーバーでずっとバレットタイムのApex斬新で面白い
タクティカルFPSって感じだ

626 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:12:09.74 ID:kh8LYqS80.net
バンガのモクは今でも濃いと思うんだ
煙に入った敵の速度低下しよう

627 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:13:48.39 ID:535qjgkk0.net
ついでに煙に入った敵にdotダメージ与えよう

628 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:15:51.78 ID:qRKwnmVd0.net
私の視界も最悪よ

629 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:16:10.81 ID:j5pQIeiP0.net
ほんまレイスゴミすぎて死んでくれマジで
即抜けに嫌気さしてデュオでマッチ長時間待たされてんのに
突っ込んで即抜けってどんだけガイジなんだよ死ねやマジで

630 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:17:41.86 ID:aCN3fScv0.net
一緒にやる友達とか・・・いらっしゃらないんですか?

631 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:17:58.34 ID:HiLhgjX+p.net
ガスおじはガス食らってる敵見えるのにバンガのモクは見えない!黒人差別だ!

632 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:21:37.39 ID:aCN3fScv0.net
apex勝てない!つまらない!の解決法

おかねはらってでもかつ!→チート
おかねはらえない→サブ垢
味方がよわいせい!→強いフレンド作る

633 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:22:08.21 ID:gaxwzJnw0.net
もう自分がレイス使っちゃえよ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:23:07.66 ID:pCdIOMgf0.net
プラ4のゴミが引くこと覚えろカスとか2パいるんだぞ引けよゴミとか言ってきてうざすぎたわ
2パいるって片方明らか引いてるしもう片方俺がワンダウンさせたのに何が周り見ろだよ周り見てねえのてめえだろ死ねゴミ

635 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:24:57.96 ID:ytf4RLNm0.net
さっきから自分の部隊にくるのがゴールドとプラWのデュオ?ばっかで泣きたい

636 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:28:42.45 ID:DySYVGl70.net
>>631
赤外線ゴーグルをパッシブでつけてくれたらいいやんね

637 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:30:05.57 ID:lwkAi3Y40.net
>>364
マザーボードとモニターを繋げてない?
俺は1週間くらいマザボに繋いでカクカクの画面で遊んでた事あるからさ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:30:32.00 ID:aCN3fScv0.net
>>634
ゲーム内でちゃんと言い返せた?
掲示板はお前のママじゃないから愚痴ってもヨシヨシしてもらえないぞ?

639 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:32:52.40 ID:EbUbvgGNd.net
野良ガスおじKD1.3ぐらいの雑魚だけどレイスピックしてもいいかな
レイスピックする人の中には上手い人もいるからそういう人からレイス取りたくないって敬遠してたけどレイスだったらもっと早くランク上がりそうなんよな

640 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:33:39.72 ID:6WtGGYZ/0.net
>>364
グラボのボトルネックの可能性大
グラボとCPUを晒して

ボトルネックならCPUのグレードアップ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:37:52.13 ID:6UUoWKny0.net
>>639
レイス自身に対しての当たり判定の強さによる防御力はあってもポータル以外はチームを守れる能力じゃないぞ
ガスおじの方がチーム守るのは楽

642 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:40:43.25 ID:0peF8kiJ0.net
>>595
有給取って初めて平日昼間にプレイしたときあまりの民度の低さにドン引きした

643 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:46:33.60 ID:fyldtSME0.net
レイスで言う事聞かない人達引っ張るより、ジブで適当にカバーした方が戦績的にも精神的にも良いぞ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:47:13.57 ID:pCdIOMgf0.net
>>638
最後そいつがなぜか上に別パいる状況で屋内に突っ込んで全滅したからてめえが周り見ろカスって言って抜けたわ

645 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:54:09.22 ID:GuwKMasm0.net
>>625
SUPERHOTっぽい

646 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:54:17.39 ID:P4BIKzq80.net
東京鯖クソラグくない?

647 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:59:23.88 ID:aCN3fScv0.net
>>644
強がっちゃって
言えなかったからここに書いちゃったんだよ

648 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:59:52.25 ID:ruP2Cen50.net
そうかぁ…
ジブもつかえるようにしとくわ、ありがとう

649 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:03:27.65 ID:rYhQZNHL0.net
padからマウスに戻れなくなっちまった

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/07(日) 00:07:58 ID:TG38dcfm0.net
プレイ時間400時間にしてようやく全キャラ2kハンマー取れた褒めて(´・ω・`)
やっとチュートリアル終了か…

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-y8Fw):2020/06/07(日) 00:15:30 ID:rYhQZNHL0.net
レベル200とか300とかいつまでゴールド帯にいるんだよ
はよ上がれや初心者辛いんじゃ

652 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-XxDc):2020/06/07(日) 00:15:44 ID:mzITFzScp.net
わああ、ガスおじ2000ダメあとすこしだったあああ
ストーム来てるの知らんかったわ
HPめっちゃ減るんだなこれ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a116-XN2m):2020/06/07(日) 00:17:03 ID:S8VbvBVj0.net
ここ数日東京サーバーラグひどいんだけど

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/07(日) 00:17:20 ID:ktJLrgL+0.net
出たよウィングマン5連発当てるマン
強すぎんだよボケが

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-ybto):2020/06/07(日) 00:19:15 ID:RYLP7wjh0.net
野良はレイス一択とか言われてずっと野良でレイス使ってたけど、全くカバー来ないし、強い味方来てもそいつ一人で突っ込んでくから前走る事無かったんだよね
ジブでよくね?って思ってジブ使い始めたらキルレ上がりだした

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-uikQ):2020/06/07(日) 00:20:33 ID:q//ajbV10.net
初めて数週間のnoobでやっとゴールドいけたけどゴールド帯にもチーターって結構いるのね
みんなチーターチーターって言ってるけどプラチナorダイヤより上にしか存在しないものだと思ってたよ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/07(日) 00:22:06 ID:TG38dcfm0.net
>>651
俺3月のコロナ期間から始めてその頃まだ35レベくらいだったけど今240だし200台なんかまだまだ初心者だと思うよ(´・ω・`)

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-y8Fw):2020/06/07(日) 00:25:51 ID:rYhQZNHL0.net
>>657
職業ペックスかな?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d0-ByNB):2020/06/07(日) 00:27:39 ID:9lG7Vu8/0.net
自分弱いままレベルだけ上がるの恥ずかしいからなんとかならんかな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d12-LJjY):2020/06/07(日) 00:29:04 ID:zYIX8esG0.net
ランクで無重力になるのだけはやめろや
ノーカンにしてくれよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/07(日) 00:31:45 ID:TG38dcfm0.net
>>658
3ヶ月で400時間て1日4.4時間くらいだし自粛期間中ガチで1日中やってた日もあるしそんなもんじゃね?

662 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:35:08.83 ID:96qpOfix0.net
お前らボイスするのはいいけどもう少し声出すかマイク近づけてくれよw
足音よりちっせー声で 『・・・マ・・・セヨ・・・ジョ・・・!!!』
って怨霊か何かかよw

あと音声認識にさえ認識されてないのかわかんないんだけど

『・・・カライマテキノ・・ゴニョ・・・』
って頭とケツが切れるのやめてくれww
最初か最後までもう少しハキハキしゃべれww

663 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:36:49.67 ID:ktJLrgL+0.net
そんなんいたら笑うわ800時間やって見たこと無いで創作やめとけ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:38:28.77 ID:96qpOfix0.net
>>663
余裕でいるぞ逆にその場合お前には完全に聞こえてないレベルなんじゃないかw
録画派だから試合後に聞きなおすんだけどクイズゲームみたいになってんぞw

665 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:39:26.70 ID:w3++AqKir.net
ヴァロラントちょろっとやって戻って来たらエイムと判断力良くなってたわ
やっぱりホンモノのFPSは違うな

666 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:40:19.77 ID:RYLP7wjh0.net
味方がダウン直前にいきなりすげー音量で叫び始めて死ぬ程ビビった事あるわ
マジでトラウマになった

667 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:42:24.25 ID:6x+ixUmh0.net
WMマスティフで3v1制した時の脳汁やベーな
個人的に等倍サイト付けるよりアイアンの方が当たるんだけど等倍サイト慣れといた方がいいのかな99もだけど

668 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:42:38.30 ID:LZtTMwlT0.net
レヴultの精神的苦痛ハンパない

669 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:42:39.73 ID:xoSIxkXr0.net
>>662
ワロタw

670 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:43:54.34 ID:j5Kn1yGD0.net
ヴァロの射撃場での練習ってこっちでも活きるかな
トラッキングが大事だから向こうとは感覚違うのはわかるけど初弾命中率低すぎるからそういう意味では効果あるかな

671 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:45:28.26 ID:5NgVrMPS0.net
3v1は草

672 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:46:37.04 ID:96qpOfix0.net
>>666
怖いレス番で怖い話やめろw

673 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:46:50.65 ID:rYhQZNHL0.net
>>661
やりてーけど一日4時間もできねー
PC版の人達はガチだね

674 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:48:52.64 ID:ktJLrgL+0.net
おいおい黙っておいてやれよ毎回同一人物だなって分かる要素だったんだから

675 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:52:58.72 ID:96qpOfix0.net
あとボイチャボタン離すのが早い奴もあかんぞ断末魔みたいになってるやつ

「コッテキt」

みたいに切られるとどっちともとれるから落ち着けw
もう少しボイチャキーは長く押せw

676 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:53:06.07 ID:6U81YDOnd.net
apexも楽しいー
野良はW来ると本当きついけど逆にTとUで揃うとまじ安定の強さでチャンピオンだわ
Wは降格ありにした方がいいよ。同じ階級とは言えないレベルの低さになってる

677 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:55:22.53 ID:ktJLrgL+0.net
プラチナチームでプレデターチームと戦いたいなら降格ありもいいかもしれないな

678 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:56:41.91 ID:nGQHDdjT0.net
最近フィニッシャー煽りできない時は箱撃ちする様にしたw
煽れるときのお気に入りはバンガロールで狙って撃てって言うセリフをしゃがんで言いまくるw
それからフィニッシャーキャンセル何回かやってフィニッシュw
前までは勝っても何もやらなかったけど最近雑魚にイライラしてるから箱撃ちしまくってるw

679 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:58:02.79 ID:aett77030.net
>>667
アイアンサイトが1番当てやすいならそれでいいと思うけど
カスタムしなくても1番強い状態ってことだし

680 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:58:03.80 ID:hKpklhIT0.net
屁かと思ったらちょい下痢で着替えたのはいいんだけどkovaakで近距離のそこそこタフな的が高速でうろちょろするやつないかな?

681 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:58:37.37 ID:nGQHDdjT0.net
味方にウルト使ってくれるレブナントくるとスゲー楽しいなw
脳死凸でボコれるw
まあさっきも雑魚相手だったから結局ノーダメだったけどw
自分じゃ使いたくないから味方くると嬉しいw
まあウルト使わない香具師のほうが多いけどw

682 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:02:22.17 ID:ktJLrgL+0.net
キルした相手の強さもスキルマに反映されるのか?
開幕プレデターぶっ殺したら連続でクソ強マッチ入れられたわ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 01:11:45 ID:96qpOfix0.net
>>681
香具師って久しぶりに見た

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Xebq):2020/06/07(日) 01:13:53 ID:7uofF0rK0.net
>>667
羨ましい
WMのアイアン全然当たらない

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lBix):2020/06/07(日) 01:13:58 ID:xoSIxkXr0.net
1800ダメ稼げるときもあれば0キル雑魚死もある。やっぱり立ち回り展開の方が大事だな、このゲーム

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca5f-Alfg):2020/06/07(日) 01:14:48 ID:Odoa2XdG0.net
>>636
ブロスフゥンダル先生の出番なくなるやん

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 01:14:57 ID:kwH8fLIm0.net
ガスおじだとコソコソ隠れてソロ行けるな・・・
最終円が広い所で建物なかったから打ち負けたけどさww

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 01:17:37 ID:kwH8fLIm0.net
>>664
録画して後で見直すの?
何してんだお前はw

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-kDWm):2020/06/07(日) 01:19:04 ID:iuxx9B/N0.net
>>676
正直ゴールドとプラチナの間までは降格はあった方がいいと思う
というかダイヤとプラチナ混ぜちゃうならゴールドに下げてしまうのは必要

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 01:22:35 ID:PPKL1Lr40.net
というかゴールド3からプラ4までのマッチングにすればいいんでね?

691 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-+OdT):2020/06/07(日) 01:23:39 ID:mI8vRCfxp.net
ティア間降格ありにしたらティア名付けてる意味がなくなるしなんならプラチナ目指してるゴールドとかのティア上げようと頑張ってるプレイヤーのモチベ削ぐだけだろ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 01:27:30 ID:96qpOfix0.net
>>688
全試合録画してるでードン勝と面白シーンは全部外付けにコレクションよ
楽しいぞ!

おまけで変なボイチャとかも楽しめる

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 01:31:11 ID:kwH8fLIm0.net
>>692
すまんがキモいから理解できない(´・ω・`)

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d6e-sWSQ):2020/06/07(日) 01:31:45 ID:mcOvlQmU0.net
プラチナだったらゴールド下がりたくないって躍起になるでしょ
保護あると甘えが生じて適当にやるやつしかいなくなる

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-uDvw):2020/06/07(日) 01:32:07 ID:nRFWW37u0.net
上達のために録画して見返すってわりとpcゲーだと普通じゃないの?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 01:35:42 ID:mUKDuhWY0.net
見直し反省会はやる人多いみたいだけど
わざわざシーン別に保管してる人は動画投稿者向けだと思う

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/07(日) 01:36:09 ID:nGQHDdjT0.net
下手くそなガスおじもマジでクソだなw
凸るとに視界邪魔しやがってw
相手側に置けよカスw
相手にダメ入んないで凸る邪魔にしかなってねぇじゃねぇかw

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sQYz):2020/06/07(日) 01:36:41 ID:j5Kn1yGD0.net
早くリプレイ機能来てほしい
雑魚paだから録画はつらい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-uAIZ):2020/06/07(日) 01:36:54 ID:6x+ixUmh0.net
>>679
現状はそうなんだけど最終到達地点がサイトありの方が高いんじゃないかなっていう悩み
>>684
殺人光線みたいなスリムなスキン使うと当てやすいよ
覗いて打つと言うより画面中央に敵捉えて打つって感じだしデフォルトスキンは銃身が邪魔で見にくい

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-DUZ5):2020/06/07(日) 01:39:16 ID:E/1dFPsB0.net
とりあえずNvidiaの標準機能で録画しておいてGoogleドライブに投げておけば後でいくらでも見返せるのが良い

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/07(日) 01:41:20 ID:ktJLrgL+0.net
はい煽りガイジきましたー即抜けしまーす時間の無駄でも過ごしとけゴミが

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/07(日) 01:41:21 ID:uMfNZTaQ0.net
>>686
あいつはザヮザヮ要因やろ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/07(日) 01:42:40 ID:nGQHDdjT0.net
しょぼい赤いプレデターバッジ付けてイキるレイスクソワロタ
雑魚すぎんだろw

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 01:44:21 ID:kwH8fLIm0.net
>>697
ん?ガスおじが味方にいるんだから金スコ付けて当たり前でしょ?
逆につけてないのに何で文句言ってんの?(´・ω・`)

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8184-jfqg):2020/06/07(日) 01:45:05 ID:jmNgb7oS0.net
コースティックジブレイスの安定感よ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 01:46:26 ID:96qpOfix0.net
>>693
おじたんいまのグラボって標準機能で全部録画ついてるんやでw

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 01:49:15 ID:kwH8fLIm0.net
>>706
何使ってるが知らないけど録画して見て会話を楽しむって事が理解できないんだよ
お前がプロなら理解できるがたかがゲームだぞ?(´・ω・`)

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/07(日) 01:50:06 ID:hKpklhIT0.net
30GBアップロード制限が怖くてローカル録画したでかいのを丸投げするのはなんか怖い
からYouTubeに非公開で残してる
めんどくさいわ…

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/07(日) 01:50:09 ID:zTW0Iz3r0.net
グラボの標準機能で録画付いてるって…
それExperienceとかの話じゃないの?
Win10の標準機能で録画も出来ますみたいな話ならともかく

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/07(日) 01:51:04 ID:uMfNZTaQ0.net
サバンナ高橋は画面直撮りやぞ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e85-tuiW):2020/06/07(日) 01:54:06 ID:pkYOdKj00.net
その顔文字付けて自己主張する心理のほうがよくわからない

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 01:55:10 ID:niUVxYpz0.net
>>709
Radeonでも録画できるぞ()

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 351e-jG9V):2020/06/07(日) 01:55:36 ID:m+ZIGt+G0.net
昨日から始めたけど初動で2回に1回は全滅するんだけどどうすりゃいいんだよ
ジャンマスは全部投げてる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/07(日) 01:55:40 ID:uMfNZTaQ0.net
>>711
( ゚д゚)

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 01:57:08 ID:96qpOfix0.net
>>707
おじたん楽しみの範囲が狭まってる報告はむなしいだけだぞ
マウントならぼくはいろんな楽しみ方ができます報告しないとw
理解出来ない=理解力がない な!

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca5f-Alfg):2020/06/07(日) 01:57:09 ID:Odoa2XdG0.net
>>714
( ゚д゚ )

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5d-36ql):2020/06/07(日) 01:57:22 ID:FveXsQ3Q0.net
顔文字はキモいわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 01:58:28 ID:niUVxYpz0.net
>>713
味方に合流しつつ武器とアーマー集めの運ゲー

719 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 01:59:47 ID:Ed1pAAo3d.net
(´・ω・`)お?やんやん?

720 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 02:00:52 ID:Ed1pAAo3d.net
これ小顔じゃん!

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 02:01:20 ID:h2iaiQ1F0.net
おっさん何も言い返せなくて草

まぁ俺もおっさんだから理解できないが、
時代はYoutubeだからアーカイブしとけば将来使えるかもってノリかな?

722 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 02:02:13 ID:Ed1pAAo3d.net
1番最初にダウンするわ敵のピンもさせないわ
ほんとクソがレイス使うのはやめて欲しいわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 02:06:15 ID:kwH8fLIm0.net
>>715
マウント取ってるわけじゃないけどキモいものはキモイ(´・ω・`)

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/07(日) 02:06:49 ID:zTW0Iz3r0.net
>>712
ラデの事はよくわからんけどまあどっちにしろグラボに録画機能が付いてる訳じゃないしな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-ybto):2020/06/07(日) 02:07:45 ID:RYLP7wjh0.net
キンキャニなんて狭くて嫌でも接敵すんだから激戦区で運ゲーする事なんてなくね?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 02:09:22 ID:PvArFidd0.net
やっとプラチナいけたわ
ていうかゴールドの時点でダイヤのやつと当たってたけど

あいつら強すぎじゃね?
エイム力は俺とたいさないのに
動きすごすぎるわ

CODなら勝ってたって試合まみれ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 02:09:31 ID:96qpOfix0.net
>>723
つらそうだから責めないよどんまい!

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mXJe):2020/06/07(日) 02:10:22 ID:0m9GTnpV0.net
>>726
ダイヤ3から宇宙人が参戦し始めるぞ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 02:14:47 ID:PvArFidd0.net
>>728
いやー、くそつまんねーレスだな
ある意味才能か?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/07(日) 02:15:07 ID:nGQHDdjT0.net
自分でレブナントやってみたけどゴミ共がウルト使わないでワロタw
っていうか勘違いレイスとかが勝手に凸って死ぬw
つまんねw

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5581-bpCu):2020/06/07(日) 02:15:17 ID:+r/fXwoW0.net
序盤でフルパに当たるとダウンさせたら必ずカバーに来るから辛い

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/07(日) 02:15:29 ID:txTJ2ujQ0.net
>>730
ピンぐらい打ってやれよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/07(日) 02:17:44 ID:uMfNZTaQ0.net
>>717
ぴえん

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1547-B5RW):2020/06/07(日) 02:21:40 ID:kwH8fLIm0.net
>>727
なんか録画して一人でコソコソ楽しむ変な奴がいるって認識したわ(´・ω・`)

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-1f+w):2020/06/07(日) 02:23:21 ID:kBdhw1VLa.net
エイリアン2のモーションセンサーみたいに手動で敵ピン ピコンピコンするの好き 

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 02:25:16 ID:96qpOfix0.net
>>729
宇宙人レベルでつよいのくるよってだけの雑談してもらったんでは?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 02:28:03 ID:PvArFidd0.net
>>736
いや全然意味わかんねーからそれ
宇宙人とか 例えもクソ下手だし

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 02:29:57 ID:mUKDuhWY0.net
ダイア3からは別次元って散々スレで言われてるし
普通に分かったけど

739 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Rw0O):2020/06/07(日) 02:32:20 ID:TsLuzdMRa.net
プレデーターは人外、人間じゃない、エイリアン、宇宙人


この辺は5chでもTwitterでもYoutubeでも普通によく聞くぞ
何をイライラしてんのか知らんけど

740 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM01-YCwk):2020/06/07(日) 02:32:52 ID:pNm11EaqM.net
伝わらないあなたが少数派の可能性

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 02:33:38 ID:PvArFidd0.net
>>739
人外
人間じゃない
別次元

これらはわかるけど宇宙人とか意味わかんねーから
そんな例えも使われたことねえし

いきなり宇宙人とか言われてどうしろと?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 02:34:45 ID:5NgVrMPS0.net
そらマスプレ帯で爪痕ダブハン取るようなのが紛れ込んでくるからな
ピラミッドの頂点がその他すべて食い散らかしてくるから災害に遭う確率が跳ね上がる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d12-CkcR):2020/06/07(日) 02:41:04 ID:IvbZJwfC0.net
ただの比喩にキレるとか余裕無さ過ぎだろ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 02:42:05 ID:96qpOfix0.net
>>741
そんなこといわれても
俺はわかったし他の奴もわかったやついるやんw
ただのキレすぎ事案だぞ

ドン勝でもしてストレス解消してこいw

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 02:42:54 ID:PPKL1Lr40.net
天才のたとえで宇宙人って使われるの割と普通だろ

746 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 02:43:53 ID:Ed1pAAo3d.net
まぁこれがプラチナってことで

747 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:45:34.52 ID:hKpklhIT0.net
野球選手の糸井は宇宙人とかな
ちょっとというかかなりやべーやつの比喩として、稀によく見る

748 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:46:36.47 ID:kwH8fLIm0.net
ちょっと変わった奴にも宇宙人って使われるな(´・ω・`)

749 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:46:37.71 ID:ktJLrgL+0.net
>>741
お、ガイジか?

750 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:48:05.31 ID:mzITFzScp.net
弱いのにバッチいっぱいつけてる人ってなんなんやろ
明らかに初心者のおれより弱い、期待しちゃうから外してほしい

751 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:51:49.31 ID:96qpOfix0.net
>>749
教養レベル上げに予算出してもらえなかった子供を悪く言うのやめたまえ

752 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:52:35.64 ID:iYozDzHu0.net
バナーの見栄え良くしたいじゃん!背景とかポーズとか弄るのと一緒の感覚でバッジや何キルとかも触ってる
もちろん業者に頼んでダブハン爪痕付けたりとかはしないけど・・・たまたま取った破竹とかさ、付けたいじゃん!

753 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:52:41.08 ID:96qpOfix0.net
>>750
強さと関係ないトロフィーバッジいっぱいあるから
あそこは趣味でつける場所よ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:53:34.37 ID:5NgVrMPS0.net
破竹とかむしろ見栄え悪いが

755 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:54:54.34 ID:nGQHDdjT0.net
つまんねw
飽きたからやめるわw
これソロで勝てる実力のある香具師以外養分だからなw
カス2人とやられ役やらされるっていうw
たまに普通の味方が来て楽しめるけどそれ以外が苦行w
これは野良でやるゲームじゃないw
フルパで能力を連携させて雑魚狩りするゲームだw
基本野良は養分側w
ウンコ2つくっつけとけばいいやって感じで味方よこされて楽しめる訳ねぇだろw
カスw
おまえらも早く気がついて引退しろよw

756 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:55:23.89 ID:pWSN9utQ0.net
>>515
紫カスタムならライト武器棚から奥のBOTも慣れれば倒せるで
どんだけうまくなっても毎日それは続けなされ

あと雪崩とか持ってるならアイアンで撃ち続けるといいことあるぞ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 02:55:58 ID:5NgVrMPS0.net
漏れおじ何回引退すんだMMOの引退詐欺か

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 02:56:02 ID:h2iaiQ1F0.net
>>750 開放したやつ全部つけててごめんな。
ショットガンキル数3 とかダウンシールドで受けたダメージ900とかやし察してくれ。

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 02:56:07 ID:zdzL7kVK0.net
>>755
ようやく理解してて草
俺はフルパでやるからじゃあな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/07(日) 02:56:14 ID:KG7o40eU0.net
>>755
おう、また明日な

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/07(日) 02:58:16 ID:nGQHDdjT0.net
雑魚勘違いバッジw
赤いプレデター偽物
部隊全滅
破竹
この3点セットw

付けてもまあわかるバッジw
プレデターマスターダイヤ
ハンマー爪痕トリトリ
これくらいしかわからんなw
ダイヤは別に強くなくても行けるけど最低2000ハンマーくらい必要な感じがするからいいだろw

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/07(日) 02:59:44 ID:ktJLrgL+0.net
あああああああああああ雑魚ガイジイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
レイスの癖にろくに動けないお前にカバー入れに行くせいで負けてんだよゴミがああああああああああああ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/07(日) 03:02:39 ID:nGQHDdjT0.net
いや漏れはマジでもうやんないと思うよw
2500ハンマー何個かとったし3000は無理だしw
もう目的もないw
まあスプリットファイア腰撃ちブッパしかできなかったのに2500ハンマーまで複数とれて上手くなったとは思うがw
最近は煽りプレイしかやることがなくなってしまったw
味方に対してはもちろん煽らないがなw
全体チャットがあれば楽しめたかもしれんがw
っていうかレイス80キルクソロボ20キルってマジで使ってないなw
嫌いだからなw

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/07(日) 03:04:28 ID:iYozDzHu0.net
そうかぁ破竹だめかぁ・・・鳥みたいで可愛いし良いかなって
2000ハンマーすら取れないから破竹とか0ノックダウン優勝のやつしか付けれねーわ、もしや逆に雑魚判別として良いんじゃ?

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-XxDc):2020/06/07(日) 03:04:56 ID:mzITFzScp.net
>>753
ハンマーとプレデターも?

766 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 03:06:12 ID:Ed1pAAo3d.net
気にすんな好きなバッジ付けとけ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3d-y3JX):2020/06/07(日) 03:07:02 ID:EY4VETm50.net
俺は弱い…

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-886l):2020/06/07(日) 03:08:04 ID:1HN0zbMW0.net
他人のバッジ見てあーだこーだ言ってる奴が一番コンプレックス抱えてるってやつ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 03:13:01 ID:mUKDuhWY0.net
>>764
誰も気にしないから好きなの付けろ
そもそも、バッジ見て強い弱いってやる前に「見てる側も同じマッチ」ってことだ
カジュアルだろうがランクだろうが実力の似たもの同士で判断もクソもないだろ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-B5RW):2020/06/07(日) 03:13:13 ID:gLnKcKee0.net
もしかして丸グレって爆発しなくても直接当たったらダメージ入る?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 03:16:22 ID:mUKDuhWY0.net
んなわけねーだろ
と思って訓練場で投げたら10ダメージ出てちょっと草生えた

772 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hE5l):2020/06/07(日) 03:17:05 ID:53scMeMWa.net
2000とか2500ハンマーはなんかそれ以上取ったことがない宣言みたいな感じだから
正直ランクで来るとうーんって思っちゃうけど
他はそこまで思わないかな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e96-D+2E):2020/06/07(日) 03:17:58 ID:4t6t7h1T0.net
本当デュオパーティー糞だわ
ピン指さねえわフォロー行ったら勝手に離れるわそのくせアイテムだけは要求するし

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-8g7j):2020/06/07(日) 03:18:08 ID:VHVuRmL60.net
ダブハン爪痕付けてても雑魚死するやつなんて山ほどいる
何の目安にもならんから好きなバッジ付ければいい

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/07(日) 03:18:32 ID:i4stSbTg0.net
>>769
似た者同士しか戦場に居ないと思うだろ?

ところがどっこいサブ垢ブースティングやスマーフというものがありまして

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e4d-GOEA):2020/06/07(日) 03:18:38 ID:ZMjgidB90.net
強い味方におんぶにだっこで勝ったけど申し訳無いな
honorとかできやいの?

肉壁とウルトでの遠隔アイテム回収補助しかしてない
俺一人600ほか二人1kと2k
ごめんなキャリーしてくれてありがとう

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Ofyv):2020/06/07(日) 03:19:19 ID:564Uzk4c0.net
>>741
メッシも宇宙人って言われたりしてるよ
外人もメッシは宇宙人って表現良く使うし、世界中で使われてね?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/07(日) 03:19:47 ID:i4stSbTg0.net
>>774
カジュアルで故意に負けまくって内部レート最低まで下げて無双すれば
初心者狩りや雑魚狩りで取れちゃいそうだものね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/07(日) 03:20:10 ID:ktJLrgL+0.net
>>773
アイテム取ろうものなら100%暴言の嵐やぞ
録画中にわざとピン刺されたアイテム取って暴言シーンだけ切り取り
youtubeとニコ動にアカウント名とTwitterやら何やらのリンクも一緒にアップやw

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-2GTz):2020/06/07(日) 03:21:19 ID:ktJLrgL+0.net
>>776
味方雑魚の方がダメージ稼ぎやすいから気にせず前に出てヘイト稼ぎ養分やってくれ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 03:21:43 ID:mUKDuhWY0.net
>>775
新規や初心者はサブアカスマーフの目を気にしてバッジ外してろってか?
実力じゃなくバッジの方の話をしてるんだから、初心者に優しくする心を持て

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L):2020/06/07(日) 03:28:42 ID:YQwAxyMT0.net
アニメーションバッジの方がきっつってなるけどな
特に既に同じティアまでいってる奴
前シーズンから今シーズンの短期間で劇的に変わるなんて不可能だからそいつの限界はそこまでって出てるからきちーわ
ハンマーならいつなのか分かんないからワンチャンあるが

現に前シーズンと今のランクが既に一致してる奴でまともなのは一人も見たことがないわ
あ、当然だがプレデターマスターダイヤは別な^^

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8978-bYWF):2020/06/07(日) 03:29:53 ID:6T1xXWTY0.net
視界開けた場所を横断するだけのポータルでも十分役に立つんだなぁ
れいす

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 03:36:00 ID:96qpOfix0.net
>>765
強さの誇示ってわけじゃない可能性があるって意味ではそうよ
とれてうれしいからつけるのも
デザインかわいいバッジだからつけるも同じ
あの欄は趣味コーナーなんだから
期待とか推測とかする方がアホよ

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-fQZR):2020/06/07(日) 03:36:14 ID:M2UE02hkd.net
バッジとかバレンタインポン置きだわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d12-LJjY):2020/06/07(日) 03:41:14 ID:zYIX8esG0.net
この時間は身体にはしんどいけど野良ランクでも動きわかる人多いわ
休日昼間とゴールデンタイムは最悪

787 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/07(日) 03:43:08 ID:Ed1pAAo3d.net
気のせいか上振れしてるだけだぞ
マイナス600でハゲそうだわ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 03:44:42 ID:96qpOfix0.net
>>785
わんわんトリオのバッジすき

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L):2020/06/07(日) 03:45:55 ID:YQwAxyMT0.net
それは下手クソなだけでは…どんだけ味方がクソでも即座に見捨てて芋ればそこまで大損こく事ないだろ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-GaCJ):2020/06/07(日) 03:48:41 ID:6PauH3ZK0.net
ジブは最高のホモだな
パスが一番好きだけど味方へのカバーやりやすいのはこっちだわ

自分で使うならガスおじとかジブのほうが勝てることが分かった

791 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-LJjY):2020/06/07(日) 03:52:33 ID:MQCkaDQZa.net
毒オジいないだけでトップ5率どれだけ変わるか気になる
ピックしないと話にならんし

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/07(日) 03:55:56 ID:hKpklhIT0.net
3倍ヘムロック持ってわかったけど下手に遠目狙えるとやりあっても意味ねぇ距離でやりあいたくなるんだな
チクチクやれるし、その間に敵呼び寄せちまう
持たねぇことが勝つ近道とわかった

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/07(日) 03:58:33 ID:nUI+cZZJ0.net
チクチクもいいけど味方が前出て近距離でやり始めたらカバー出来る位置まできてくれ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef5-f6iC):2020/06/07(日) 04:00:08 ID:LZtTMwlT0.net
ランクマの死因7割漁夫

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e96-D+2E):2020/06/07(日) 04:03:52 ID:4t6t7h1T0.net
最近ヘムロックにはまってるんだが相方なにがいいかな?
マスティフもったりするんだけど使わないことが多いんだよね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-8e6V):2020/06/07(日) 04:06:09 ID:5OHB943S0.net
>>761
2000ハンマーとトリトリつけてどや顔してそう

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-GaCJ):2020/06/07(日) 04:06:27 ID:6PauH3ZK0.net
>>795
マスティフでいいと思う
ヘムで遠中やってマスティフで近
99とかもいいと思うけどWMと違ってヘムは弾食うからカバンがキツい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/07(日) 04:07:48 ID:hKpklhIT0.net
>>793
それはお仲間さんにいってくれ
俺はもう積極的には持たねから

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-8e6V):2020/06/07(日) 04:07:53 ID:5OHB943S0.net
>>785
Selly&#9825;

800 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-KbXJ):2020/06/07(日) 04:08:07 ID:GtyCJrn6M.net
野良のジブかなり強いよな
ドームと爆撃で漁夫なんとか出来たりするし
好き勝手やる野良を強引にフォローできるのがかなり野良向き

801 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-KbXJ):2020/06/07(日) 04:11:17 ID:GtyCJrn6M.net
>>795
基本何使っててもマスティフで安定すると思う
ヘムロックじゃ弾嵩むから尚更
というかマスティフ使う機会ないって
つめなさすぎでは…

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/07(日) 04:16:52 ID:nUI+cZZJ0.net
>>798
おまえさんにはいってないよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 04:21:54 ID:mUKDuhWY0.net
バーストと単発つかいわければヘムヘムって距離選ばないもんね
マスティフで一発逆転の可能性残されるのは、相手からするとイヤだし良いと思う

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/07(日) 04:26:45 ID:hKpklhIT0.net
>>802
きてほしいっていってくれ
俺に言われたかと思ったわ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/07(日) 04:27:21 ID:nUI+cZZJ0.net
>>804
なあ・・うちくるか?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 04:27:33 ID:TjxaJvsC0.net
EVA派

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-qukk):2020/06/07(日) 04:34:14 ID:96qpOfix0.net
イーブイ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/07(日) 04:36:05 ID:hKpklhIT0.net
>>805
じゃあ、おまえんちでApexやろうぜ、俺マウス操作するからキーボード操作してくれ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/07(日) 04:37:06 ID:uMfNZTaQ0.net
>>777
メッシはプレイステーションだぞ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e96-D+2E):2020/06/07(日) 04:37:36 ID:4t6t7h1T0.net
>>801
接近戦でもヘムロック腰うちのほうが倒せるんだよね
ワンマガ打ち切る前に決着つくし
マスティフが下手っていうのもあるんだけど

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e96-D+2E):2020/06/07(日) 04:38:33 ID:4t6t7h1T0.net
反応見た感じやっぱりSG安定みたいですね
参考になりました

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 04:41:33 ID:PvArFidd0.net
射撃訓練場
頭がおかしい程ラグいんだけど
なんなんだこれ
フレームレートみてみると3秒おきにガクッと下がってるし

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc5-BvQ6):2020/06/07(日) 04:41:46 ID:nUI+cZZJ0.net
>>808
おれは後ろで指示飛ばすから

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-/gQP):2020/06/07(日) 04:42:00 ID:PvArFidd0.net
まともな鯖すら作れねえのかよこのゴミクソゲーは

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 04:42:43 ID:mUKDuhWY0.net
原因不明でラグい何これってなったとき
再起動したらウィンドウズアップデート入ってて更新したことはあったな
お前が原因かよ!ってなった

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-uAIZ):2020/06/07(日) 04:45:05 ID:RsfyLPspa.net
2500ハンマーやっと取れたわ
ウイングマンも当たるようになってきて楽しい

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e46-uikQ):2020/06/07(日) 04:46:14 ID:C3uKrD1J0.net
60人をtick20に詰め込んでる鯖やぞ
しかもクソースエンジン製だ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/07(日) 04:47:43 ID:tNliSnws0.net
このスレで野良ダイヤって凄い方なの?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5d-36ql):2020/06/07(日) 05:00:39 ID:FveXsQ3Q0.net
今シーズンからapex始めて野良ダイヤ行った人尊敬するわ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 869d-886l):2020/06/07(日) 05:01:40 ID:fGC/3/3t0.net
このスレでは野良ダイヤがスタートラインやぞ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sQYz):2020/06/07(日) 05:02:33 ID:j5Kn1yGD0.net
ひっさびさにジブ使ったけどめっちゃいいな
こんなに部隊の生存能力上げるキャラだったか
あとついでにほぼ持ったことないeva8も持ってみたんだけどこれダブルタップあったほうがいい?よくわからん

822 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:08:22.40 ID:cJ/EK+woa.net
ps//youtu.be/7zZ8T70fsP4

823 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:09:02.22 ID:PdrZ/zhT0.net
自分のHP下に表示してウルトを左下にできれば神ゲー

824 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:09:55.43 ID:mUKDuhWY0.net
>>821
好み
訓練場で使ってノーマルでもダブルでも好きなほう使ってどうぞ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8630-LRQV):2020/06/07(日) 05:16:23 ID:U9P1AFu90.net
バナーをピコンピコンさせるやつマジでうるさい
1vs3で死にに戻れってことか?
お望み通り死んでやったけどさぁ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-AY3v):2020/06/07(日) 05:16:32 ID:+wU/xi6A0.net
ログインしたらお知らせの画像が真っ黒でびっくりした
古いグラボだから壊れたかとおもた(´・ω・`)

827 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:21:46.18 ID:XSzIJjwf0.net
タイトル画面のローバとバンガもそういうことだったんだね…

828 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:28:30.02 ID:Ed1pAAo3d.net
デュオのくせにまぁ雑魚が多い事
そのデュオに入るとPT当たるから必然的に負けるという
群れんなよ雑魚
物質は独占して渡さねーしよ
今度デュオだと分かったららクソプレイかましたるわ

829 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:33:41.45 ID:hKpklhIT0.net
99とEVAで得意な距離でやるとそこそこダメージでてチャンピオンも結構取れるようになってきたけど
部隊屠れるほどの腕でもなく最終的なダメージ稼ぐなら中距離もできないときついな…
301とEVA、マスティフあたりにしてみようかな…

830 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:43:17.94 ID:tNliSnws0.net
トッププレイヤーって1シーズンで何回チャンピオン取れるんや

831 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-fxME):2020/06/07(日) 05:49:57 ID:8Qma3Eqqa.net
もういやだ無理く

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lBix):2020/06/07(日) 05:53:15 ID:xoSIxkXr0.net
プラチナ上がれたけど、マジでみんな立ち回り固くてつまらんわ。

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lBix):2020/06/07(日) 05:55:35 ID:xoSIxkXr0.net
>>818
すげー

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9cf-jBWi):2020/06/07(日) 06:06:39 ID:DfaGQpWF0.net
マスタープレデターの0.3%は現実の数字だと受験生全体に対する東大合格者数
このスレに東大生や卒がいるかどうかの確率で考えりゃわかる

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 06:07:29 ID:mUKDuhWY0.net
サルでもなれるプラチナって言ってるけど
慣れたスレ民ならともかく7割近いランクアクティブプレイヤーが到達できてないんだもんね
ダイアならもっともっとすごい

836 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 06:21:36.88 ID:RYLP7wjh0.net
サルでもって言ったって仕事してたら1日出来て3時間位だし時間的に結構キツくね?

837 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 06:22:34.09 ID:TjxaJvsC0.net
そりゃかくれんぼでもキルムーブでもある程度数こなさなきゃプラチナにならんからな

838 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 06:26:10.80 ID:FdOexLxaa.net
腕もそうだがまず前提として有り余る時間が必要だからな
プロがそれで飯食ってるって話でもなきゃそら私生活ブロンズと言われるわな

839 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 06:26:47.41 ID:96qpOfix0.net
>>836
1日3時間は時間とれすぎて余裕のラインでしょ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L):2020/06/07(日) 06:35:12 ID:YQwAxyMT0.net
時間が無いならどうすべきかって普通の人間ならわかるんだよな
これじゃポイント盛れないなと思ったら普通の人間はどうやって盛るのか、どの武器が強いのか、誰が強いのかを調べて効率よくするわけで…
ゴミキャラピックするのはお察しなんだよな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/07(日) 06:35:53 ID:tNliSnws0.net
>>835
7割がここ数ヶ月で始めた人って事じゃないの?昔からずっとやってる人より新規の方が多そうだし

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 06:37:02 ID:mUKDuhWY0.net
>>836
KD1を超えてればシルバー2からプラチナ4まで100試合前後
つまり、日に3試合、かぶせダイブして即終了もあると考えると1日1時間未満
KD1より下でチャレンジするならサルのようにやれってこった
いやでも日光猿軍団って反省はできるんだっけ?例えにならなくなっちゃう

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ImkP):2020/06/07(日) 06:39:35 ID:X7uc0Ta00.net
1日3時間も出来ねーわ、時間が無いとかじゃなく単純に飽きる

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 06:43:23 ID:16z/Gfpk0.net
ダウンしたら切断する奴多すぎるだろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 06:43:50 ID:16z/Gfpk0.net
ダウン即切断奴ってKD気にしてんのかな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-IXqw):2020/06/07(日) 06:47:55 ID:f5hS84x30.net
カジュアルでダブハン・プレデターバッジの2パと当たると退出の準備してしまうな
付けてないだけで持ってるだろうなって人の方が親切で動き合わせやすい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 06:48:01 ID:16z/Gfpk0.net
ていうか平日深夜のプラチナと、休日昼間のプラチナだと差がすげーな
深夜のプラチナは全然ポイント延びないのに、休日昼間のプラチナだとキルポマックスでチャンピオン普通になれるわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 06:49:25 ID:16z/Gfpk0.net
>>846
カジュアルのプレデターは単独降下してるイメージしかない
一人で突っ込んでダウンしたら切断、今まであったプレデターバッジの殆どがこれだわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a0f-Alfg):2020/06/07(日) 06:51:19 ID:7ORub56c0.net
味方が詰めてるのについてこない奴がいたらどうにもなんねーな
このゲーム青以上のアーマー着られたら一人じゃ倒せねーもん
というかソロでやるゲームじゃねーわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/07(日) 06:53:29 ID:qbiJoV8C0.net
カジュアルとか過疎地降ろされたらマジで無意味な10分過ごすからな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 06:57:53 ID:TjxaJvsC0.net
なんで朝からローバオクタンっていうクソゴミコンビと組まされなきゃいけないんだよゲームにならんわ

852 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-4egA):2020/06/07(日) 07:07:30 ID:1ol0q/2wd.net
なにピックして欲しいの?レイス以外で

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/07(日) 07:09:30 ID:BRz89dvU0.net
何度も言ってるけどスカルタウンくらいの広さで3vs3のラウンド制バトルみたいなのやりたい
独自ランクも導入すれば結構盛り上がりそう

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/07(日) 07:10:19 ID:m6+/Ddmw0.net
キャラピックしないくせにJMに文句言うやつ何なんだろ
おれはJM押し付けられたら毎回即直下してるけど希望があるならJM取れよ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/07(日) 07:14:33 ID:tNliSnws0.net
>>853
盛り上がるけど派閥が別れて面倒になるよ
フォトナのタイマンやってる奴らみたいな感じ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 07:22:52 ID:16z/Gfpk0.net
>>850
激戦区の隣とかが好みだわ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/07(日) 07:33:27 ID:TG38dcfm0.net
マップ切り替え間近だったからダウンしたら次行こうと思って抜けたら鬼の様に招待連打来て全部承認してやったらゲーム落ちたんだけどこれってクラッシュさせるのが目的だったってこと?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/07(日) 07:55:56 ID:tNliSnws0.net
コースティックまじで強いね
強ポジが把握出来てれば対面下手でも毒で確実に勝てるわ

859 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 08:00:17.11 ID:qbiJoV8C0.net
があローバ4000狙いで3800だったわ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 08:03:02 ID:TjxaJvsC0.net
即降りして敵一人逃げてるところを撃ってる味方がいたから追いかけたら味方ついてきてなくて俺だけ死ぬとかなんやねんまじあほくさ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b7-JWNB):2020/06/07(日) 08:11:16 ID:Gyya/8MU0.net
黒人差別に抵抗することとキャラを黒人だらけにすることは違うんじゃねえのれすぽん

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/07(日) 08:12:08 ID:TBw9h/UY0.net
>>860
即降りで他チーム居るのに離れる奴は論外適正なんだよな
それとペアとソロがトリプルに組まれたりするから馬鹿ペアが速攻死ぬの多すぎ

863 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-fxU7):2020/06/07(日) 08:13:30 ID:6U81YDOnd.net
>>849
アホな奴は範囲入るのが遅いからはなから見捨ててる可能性もある。あとは漁夫大量にくるの確定してるとこで攻め込む馬鹿もいるしね。ランクなら見捨てた方が賢明

864 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 08:14:32 ID:nPsGkF7s0.net
>>858
角だしSGをガス缶で強制終了させるチカラすごい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/07(日) 08:29:53 ID:qbiJoV8C0.net
1:1倒せる自信ないなら勝負しちゃだめでしょ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/07(日) 08:36:00 ID:TjxaJvsC0.net
>>865
自信はある なお勝率は1割みたいなやつばっかじゃん

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-Alfg):2020/06/07(日) 08:37:21 ID:LIJ6WYih0.net
蘇生とか薬使ったとき、
「ぷしゅー」って音が鳴って手を離したらまだ終わってなくて最初からやり直しっておかしいでしょ

868 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-cZht):2020/06/07(日) 08:47:27 ID:OynWhStqd.net
>>858
上位ランクマでは使えないって言われてるのを買ってから知ってショックを受けた
ガス中は最強だけど、味方もガスの影響受けるかららしいけどそんなもんなのか

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/07(日) 08:47:37 ID:KwJNf6IBa.net
女の子ってだけでダイア4までプロゲーマーとかAPEX自信ニキにキャリーしてもらえて羨ましいな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-Alfg):2020/06/07(日) 08:49:08 ID:LIJ6WYih0.net
apexに黄色人種っていたっけ?
あの世界だともう絶滅してるのか?

871 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/07(日) 08:51:24 ID:KwJNf6IBa.net
味方のガスが自分の周囲にまかれると視界悪くてなんも見えなくなるから嫌いだわ敵にいてもだるいし味方でもだるい
一人である程度なんとかできる人に使ってほしい

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-XN2m):2020/06/07(日) 08:54:22 ID:6tA4RCTca.net
>>870
クリプト

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a940-Jvav):2020/06/07(日) 08:56:57 ID:C/ZwalFv0.net
ヴァロラントちょっとやってたら、wmが当たるようになってうける
訓練所も充実してるし

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 08:57:18 ID:mUKDuhWY0.net
クリプトのお部屋に韓国国旗あったし
ワットはフランス語っぽい?し虎大は日系企業だったから地球はあるとはいえ
ワットは生まれの星は違うしクリプトも孤児だったりもするから
親の先祖の出身、所属企業の公用語、もしかしたら好きなアーティストの影響とか推測の域を出ない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-36ql):2020/06/07(日) 08:59:10 ID:iZSwfpvj0.net
言うほど黒人だらけか?

876 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/07(日) 09:05:02 ID:KwJNf6IBa.net
肌の色が暗めなだけで黒人の血が流れてるとは限らんたろ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-czLg):2020/06/07(日) 09:08:51 ID:4Qoz7Zqn0.net
>>868
それシーズン4までの話じゃないの?
今シーズンは使えないこともないと思う
優先順位は高くないけど

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-apte):2020/06/07(日) 09:09:41 ID:rlbz6wR+0.net
チーターが作り直し垢の低レベルてダブハン爪跡とかつけてるの腹立つわ
ちゃんとbanしろよー

879 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/07(日) 09:13:52 ID:KwJNf6IBa.net
敵の毒ガスでフェンス壊れるのきついわ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/07(日) 09:14:17 ID:i4stSbTg0.net
APEXにいらいらしたらVALORANTへゴー

881 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 09:14:39 ID:XG4GoypQ0.net
バンガは流石に黒人だろ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab7-30nS):2020/06/07(日) 09:21:30 ID:qbiJoV8C0.net
VALORANTのほうがイライラしそう

883 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:22:28.52 ID:KwJNf6IBa.net
>>882
あっちの方が味方にイライラするだろうな

884 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:24:37.97 ID:PdrZ/zhT0.net
3連オクタン引いてるんだがどうにかしてくれマジで

885 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 09:27:05.43 ID:XG4GoypQ0.net
ヴァロでイライラしないならAPEXとか菩薩の顔で出来るだろ

886 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:29:05.15 ID:y8I1vb410.net
ヴァロはまだランクないから途中抜け出来るし

887 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:29:51.78 ID:H12uQcRH0.net
ヴァロで味方にいらつくの暴言吐いてるのぐらいだぞ
基本は1on1だからApexみたいなフォーカス理不尽感じない

888 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:31:57.27 ID:mI8vRCfxp.net
なんだかんだ理由つけてダイアは別って逃げるのだせーなおい

889 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:32:27.33 ID:Gwp0T5210.net
気分を変えて海外鯖行ってみたら
ヤダなにこれ、みんな優しい(恍惚

890 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:42:06.05 ID:dpsiM8Pg0.net
バッジ全はがしですべてバニラに戻してプレイしてるわ

891 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:03:41.18 ID:syc7PWPPp.net
バッジ全外しが一番雑魚に見える
見せたくないものがあるから付けられないんだろうなって思ってしまう

892 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:04:26.43 ID:Tbl76PXu0.net
アルブラのプレデターマッチ見てるけどガスおじだらけで草

893 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:07:44.25 ID:tEl5Yn7a0.net
犬がかわいいから犬だけつけてるわ

894 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:08:17.48 ID:negRCFRD0.net
ガス対策にガスいるからな

895 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:08:24.14 ID:DfaGQpWF0.net
キル数はつけておこう

896 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:10:24.49 ID:JcdxfGAM0.net
もう一生プラ4から上がる気しないわ
野良の味方雑魚過ぎてどうしようもねぇ

897 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:11:43.03 ID:negRCFRD0.net
毎回一人スタートでもダイアにあがれる気がする

898 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:17:14.15 ID:4uM15ugy0.net
息子のPC借りて遊ぶ40歳のおばさんなんですが、K/Dが0.3くらいでなかなか上手くなりません
エイムがブレブレでも立ち回りでカバー出来る武器のオススメありますか?
99はだいたい持ち歩きます

899 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 10:22:19.23 ID:nPsGkF7s0.net
それ更年期障害だろ

900 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:22:30.98 ID:3nPenPlSr.net
>>898
ハポックかセレクトファイア付き
プラウラーならまだ当てやすい
それかスナで遠くからペチペチする

901 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:23:15.78 ID:KOSr5OfE0.net
>>898
ヘムロックか
そもそもPS4のコントローラー買ってパッドでやったほうがいいと思います

902 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:24:16.15 ID:y8I1vb410.net
99はエイムいい人が持つものだと思うが
ワンマガで1人ダウンを最速で取れるのが強みなんじゃないか?一般はフラットラインとかあとバラマキならスピファだと思う

903 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:29:33.96 ID:4uM15ugy0.net
ババアの質問にレスありがとうございます
99はエイムの良い人向けなんですね
配信でだいたいの人が持ってるので参考にしてました
射撃場で色々触りますが実戦だとやはり感覚がかわってしまうのでまた試してみます

904 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:33:08.85 ID:JcdxfGAM0.net
>>899
お前はコミュ症だろ

905 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:34:41.92 ID:y+8wJDVP0.net
>>902
強みは軽くてレレレの動きが早いことやろ

906 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:35:40.61 ID:TjxaJvsC0.net
今までかくれんぼぐらい別にいいだろバトロワだしって思ってたけど本物のクソ引くとさすがにきついわ
有利状況でも絶対に攻めないのなああいう奴ら おかげでキルも取れねえし物資も終わってるしで最後3パ残って高台取ってるのに誰一人キル取れずに負けるの最高に笑えたわ
いくらかくれんぼっつったって必要最低限の戦闘ぐらいするもんだと思ってた

907 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:36:24.49 ID:Wyr1qtW80.net
この前このスレ見た時はスレ民全員がプレデターは余裕って言ってたのになんか悲しいんだ&#128557;

908 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:38:42.40 ID:+FBfbNSfd.net
パッドの最強武器はWMじゃないか
ちょっとやってみた感じアシストかければなんもしないで当たるぞ

909 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:39:48.89 ID:y8I1vb410.net
>>905
レレレの距離なんて使いこなせてないと99カモだから
マスティフにボコられるぞ。しかもレレレとかの状況にしないのが基本やろ。tsmのハルとか鬼エイム仕様の中距離が本来の使い方だと思うぞ

910 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:42:44.92 ID:Kuhh/9pga.net
ヘッドセットが肩凝って疲れるからイヤホンにしたいんだけど、みんなマイク付きイヤホン何使ってます?

911 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:43:28.68 ID:rZP723Np0.net
>>910
ロクなのないから卓上マイクにしたわ

912 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:44:05.61 ID:JcdxfGAM0.net
雑魚な奴ほどデスボ全部かっさらってくの法則あると思います

913 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:45:13.64 ID:Odoa2XdG0.net
モザンとG7で行こうぜ
中距離だけ戦って近接は味方が割ったやつだけモザンで即死させる感じ

914 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:46:09.04 ID:eOmSb0g10.net
たまたまtwitcで過疎ってる配信見てたら仲間が倒れて「?」って打ち込んだ後に通報してるやべえ奴おったわ
しかもそのあとやられた敵も通報して全滅した仲間も再度通報
一定数は触れちゃいけない奴はいるんやな…

915 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:47:27.03 ID:6tA4RCTca.net
>>909
レレレって中距離でやるもんじゃないんか?

916 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:50:32.21 ID:qGf6X1XGp.net
>>915
え?

917 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:50:51.59 ID:0m9GTnpV0.net
>>915
メインは近距離だろ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:51:22.46 ID:CfdmIl580.net
ソロランクマやってる人が一番ストレス溜まるのって絶対ゴールド帯だよな

919 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:51:53.29 ID:M09/KzEa0.net
近距離の打ち合いが苦手や
腰ダメ全然当たらん

920 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:52:20.23 ID:JcdxfGAM0.net
ゴールドは適当でも上がる
プラチナはそれじゃ無理

921 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:52:37.69 ID:rZP723Np0.net
>>918
プラチナやで

922 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:53:53.95 ID:/cltqq0xd.net
>>919
そんなあなたにpadですよ

923 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:30.69 ID:y8I1vb410.net
>>915
いやいや。中距離で姿晒してレレレしながら撃ち合うんか?
フォーカスされて瞬溶けするぞ
漁夫の時や後ろやサイド取った時に2秒程度でダウンまで持ち込めるdpsよ

924 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:46.04 ID:M09/KzEa0.net
>>922
パッドはなー

エイムアシストそんなに強い?

925 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:59.22 ID:i4stSbTg0.net
>>918
ゴールド4の酷さはまじで半端ない
2戦に1回は突撃オクタンかミラージュが居るし初動落ちする確率も高い
味方に合わせて動いたら9割方マイナスになるので
最初から味方を捨ててちびちびソロかくれんぼでポイント積み上げるしかなかった

926 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:55:55.19 ID:CfdmIl580.net
プラチナまでいく人って下手くそでもまぁある程度apex頑張ってる人多いと思うんだけど、ゴールド帯ってエンジョイ勢とか頭溶けてるやつとか多いからどうにもできないんだよね。
敵も弱いから倒せること多いけどサブ垢でゴールドにptで入ってきてるやつ奴も多いからそいつらと勝負なったら結局数がものいうからボコられて終わり
と俺は思ってる

927 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:56:42.48 ID:/cltqq0xd.net
>>924
近距離はマジで鬼強いで
99腰ダメで真正面でよーいドンしたら、rasでも負けてもおかしくないレベル

928 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:57:04.69 ID:Ms+5KUbz0.net
結局今まで野良オンリーでかくれんぼ一回もやったことない

プラチナVまではいけるんだがかくれんぼやらないから結局は味方ガチャ
味方がチンパンムーブで箱になったらどうせ復活させても繰り返しと思ってやる気無くなって突っ込むわ

929 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:57:18.90 ID:TjxaJvsC0.net
>>910
ソニーのピンマイクにもなるスタンドマイクつかっとけ

930 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:58:15.46 ID:JcdxfGAM0.net
まーた弾抜けしてるやんけ

931 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:58:28.31 ID:TG38dcfm0.net
言葉で説明し辛いんだけど99は当たるんじゃなくて当てるものって感覚を掴んだよ
とにかくごり押して当てる

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a6d-dUqN):2020/06/07(日) 10:59:10 ID:2B1eUMZ20.net
ラウンド3まで何回か撃ち合いしてんのにダメ2桁って冗談だろお前
全員0キルで1000ダメと2桁ダメが混じってる状況ってなんだよ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/07(日) 10:59:41 ID:i4stSbTg0.net
>>928
シーズン最初なら味方ガチャに恵まれたら沼らなくて済んだ可能性
今からブロンズからあげようとしたら地獄やでしかし

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8184-jfqg):2020/06/07(日) 11:00:06 ID:jmNgb7oS0.net
>>907
味方にギャー垂れてる奴はみんなプラ4以下だよ
味方ガーしてる奴が上手いわけないもん
つまりはわかるな?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e85-tuiW):2020/06/07(日) 11:00:37 ID:pkYOdKj00.net
>>909
99の強みはDPSだからね
有利状況で確実にワンチャン持っていくのが理想
レレレ状況にフォーカスしがちだけど本来向き合って撃つ武器じゃねえ
上手い奴は相手の動き方の読みも上手いから互いに向き合ってグダる前にダウン取るけどな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e61-INBt):2020/06/07(日) 11:02:00 ID:rZP723Np0.net
じゃあレレレ最適武器ってなに?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/07(日) 11:02:11 ID:JcdxfGAM0.net
過疎過ぎてプラチナとダイヤ混合にやってるの草
もう終わりやんけ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-c+sA):2020/06/07(日) 11:03:26 ID:i4stSbTg0.net
VALORANTに人口吸われたなこりゃ
味方ガチャがさらに酷くなりそうだ

939 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-mXJe):2020/06/07(日) 11:04:08 ID:qsqVTVKbM.net
ハボックは中距離も近距離レレレも強い良い子

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/07(日) 11:04:12 ID:Ms+5KUbz0.net
>>936
ウィングマンじゃない?知らんけど

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e61-INBt):2020/06/07(日) 11:05:11 ID:rZP723Np0.net
>>940
レレレってADSするの?

942 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-mXJe):2020/06/07(日) 11:07:58 ID:qsqVTVKbM.net
>>941
ADS速度低下無ければする

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1566-Alfg):2020/06/07(日) 11:08:06 ID:C/UhTV8N0.net
カジュアル野良専だけどきついわ
敵強いのにレベル二桁の二人押し付けられる様なマッチが続くし
過疎ってんのかフルパだらけだし先週くらいまではそれでもキャリー出来てたんだがな
なんでヴァロに人吸われてる状況でまた中級者殺すようなマッチング導入して来るのか全く理解出来ない

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-C10N):2020/06/07(日) 11:09:38 ID:qGf6X1XGp.net
カジュアルで文句言ってるの面白すぎでしょw 射撃場にこもっとけばいいのにw

945 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-mXJe):2020/06/07(日) 11:10:41 ID:qsqVTVKbM.net
なんでPT組まないの?

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:10:57 ID:XUGeSAlI0.net
カジュアルでかつ野良専とか文句言う権利ないでしょ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-Alfg):2020/06/07(日) 11:11:08 ID:XawBVuqq0.net
KDが0.3とかだと立ち回り以前にAIM練習ができてない
おそらく感度も合ってない
よく死んだあと味方見てたらかんたんに殺せる場面で焦って死ぬ人いますね
基本的な練習量が足りてないことを認識して練習するしかない
練習もしない初心者が簡単に勝てるゲームではない

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/07(日) 11:11:54 ID:Ms+5KUbz0.net
カジュアルって爪痕ダブハンまみれだしプラチナで見かける青軌道赤軌道よりやばいと思うわマッチング

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-Alfg):2020/06/07(日) 11:14:10 ID:y+8wJDVP0.net
てかもうランクはある一定の所であがらなくなったらやらなくなるんだろ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca5f-Alfg):2020/06/07(日) 11:16:01 ID:Odoa2XdG0.net
>>949
プラチナ行ったらランクやらなくなるなぁ
俺にはそこから先が無理っぽい
今回はダラダラやってるからまだゴールド

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:18:36 ID:XUGeSAlI0.net
>>950
スレ立てよろ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-Alfg):2020/06/07(日) 11:20:07 ID:Ms+5KUbz0.net
3日やらなかったりとか普通にあるからなぁ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1566-Alfg):2020/06/07(日) 11:20:28 ID:C/UhTV8N0.net
こう言う事されると結局ランクでダイヤ4と3反復横跳びして遊ぶ以外の選択肢がなくなるんだよなあ
プラチナマッチも敵弱いとは言えカバー来ない奴が多すぎてゲームとしてクソだし

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8603-INBt):2020/06/07(日) 11:21:51 ID:59QqYZ1W0.net
今日も今日とて踏み逃げしてやるぜええ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:22:43 ID:XUGeSAlI0.net
>>954
立ってるよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1591496342/

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-Alfg):2020/06/07(日) 11:25:45 ID:XawBVuqq0.net
神がかり的立ち回りを身に着けて必ず敵の後ろを取れるようになったとしよう
でもAIM力がKD0.3なら後ろをとってもほぼ毎回殺されるはず
相手の立場から見れば全く当ててこない敵なんか美味しいキルポにしかならない

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8603-INBt):2020/06/07(日) 11:25:50 ID:59QqYZ1W0.net
>>955
くそ下らないネタにガチのマジレスはやめてくれ
俺の心がしぬ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a16b-2f/D):2020/06/07(日) 11:25:53 ID:7TnJzRZZ0.net
日本人ネームフルパのチーターブースティングチームに当たったわ
ブーストされてるやつも通報でBANされて欲しいわ

959 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 11:25:54 ID:nPsGkF7s0.net
>>936
ヘムロック
プラウラー
SG

この辺り?

960 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F2cY):2020/06/07(日) 11:30:42 ID:4hnHXpq9d.net
プラウラーって99より強いと思うんだけど俺が下手なだけ?
レレレ強いし拡マガあったら1マガで200削れるしリコイルも99よりわかりやすくない?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 11:31:28 ID:h2iaiQ1F0.net
>>874 日本語でやるとクリプト浮いてるけど、
英語だと各国人集結してるんやぐらいはっきり訛ってる。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/07(日) 11:33:07 ID:dpsiM8Pg0.net
>>960
プラウラーの方が強いよ
R99じゃフルカスしても金アーマーワンマガで倒しきれんしね

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:33:39 ID:XUGeSAlI0.net
>>960
R99だと中距離まで対応できるからな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/07(日) 11:35:11 ID:JcdxfGAM0.net
プラウラーは弾速遅すぎる

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-Alfg):2020/06/07(日) 11:36:17 ID:XawBVuqq0.net
99も拡マガあったら強い

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9cf-jBWi):2020/06/07(日) 11:36:45 ID:DfaGQpWF0.net
プラは山形になるのが苦手だな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:44:37 ID:XUGeSAlI0.net
DPSならR99のほうがセレクトプラウラーよりもまだ高いみたいね・・・

968 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 11:46:39 ID:nPsGkF7s0.net
>>960
DPSや継戦能力はプラウラーの方が高いんだけどバレルの差がね…

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-mXJe):2020/06/07(日) 11:47:35 ID:PdrZ/zhT0.net
99で中距離やってたらすぐ弾なくなるからやだ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-DUZ5):2020/06/07(日) 11:48:04 ID:E/1dFPsB0.net
プラウラーは癖がありすぎて当たらない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:48:38 ID:XUGeSAlI0.net
>>968
DPSはR99が198(11×18)
プラウラーが195(15×13)

972 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 11:49:40 ID:nPsGkF7s0.net
>>971
それシーズン3じゃね

973 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-FQQT):2020/06/07(日) 11:52:26 ID:/cltqq0xd.net
ランクかっそー

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 11:53:49 ID:j9xlyyGQ0.net
ランクやるようなガチ勢は、みんなValorant行ったんだろう

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-fCx0):2020/06/07(日) 11:53:50 ID:XUGeSAlI0.net
>>972
シーズン5だよ
あとプラウラーのレート13.25だったからDPSは198.75だった

976 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-9mdD):2020/06/07(日) 11:54:02 ID:3nPenPlSr.net
プラウラーは腰撃ちでもよお当たるから

977 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:56:05.07 ID:D+Wt0PMy0.net
プラウラーはバースト腰撃ちがなぜかめっちゃ当たる

978 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:56:28.72 ID:XUGeSAlI0.net
こうしてみると初期R99のヤバさがわかるなあ

979 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 11:56:33.96 ID:nPsGkF7s0.net
>>975
へぇ
サイトによってDPS違うんだな

980 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:59:42.39 ID:XUGeSAlI0.net
>>979
ネットの情報は結構嘘も多いからな

981 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:01:08.06 ID:cNcEjO7NF.net
99は紫拡マガ無いと弱いしプラウラーはセレファ無いと安定感にかける
つまりは拾った時点である程度完成しているハボックは神

982 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:01:11.64 ID:mzITFzScp.net
プラウラーフルオート落ちてれば使ってる
あたりまえすぎる?みんなバーストで使ってる?

983 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 12:03:05.64 ID:nPsGkF7s0.net
>>980
それな
DPSランキングで検索しても数値がマチマチ
プラウラーバースト225フル205て所もあればバースト188フル198て所もある

もう何がホントか分からんね

984 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 12:03:56.26 ID:nPsGkF7s0.net
>>982
レレレの時バーストの方が安定する気がするんだよなぁ…

985 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:13:03.91 ID:mzITFzScp.net
>>984
プラウラーバースト使える人ってリコイルうまいからじゃね?初弾でかなり上いくよね
実戦だと意外と使えるもんなんかな、バースト使ってみる

986 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:13:41.76 ID:qsqVTVKbM.net
人によって測定の誤差があるからな
自分で調べたらまた違う結果が出ると思うよ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:13:45.36 ID:XCiGH4tC0.net
はい単独行動ミラージュと猪バンガのせいで蘇生不能な状況でも放棄ペナクソー
なんなん

988 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:19:33.80 ID:fz4Mr5TO0.net
プラウラーの近距離バーストは夢があるが安定ならオート

989 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:20:02.23 ID:+FBfbNSfd.net
当てれば強いけど集弾良すぎてガバッたら死ぬイメージしかない

990 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:24:26.98 ID:cjgmVAFg0.net
セレクトファイア拾ったらプラウラー見つかるまでフラットラインかスピファ持つけど
敵倒さないと最後まで見つからず結局それになる
味方が要求したら渡す

ハンマーポイント拾ったら「絶対ここらにP2020落ちてるだろ」みたいな
等倍スコ小屋とかを探すけど、そういう時だけオルタネーターとRE45が山盛り出てくる

991 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:27:01.29 ID:/cltqq0xd.net
未だにs2軌道付けてるやつ地雷しかいねえ

992 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:29:43.64 ID:Odoa2XdG0.net
保守援護と誘導ありがとうございました
ちょっと昼飯買いに行っててお礼遅れました

993 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:31:46.99 ID:4Qoz7Zqn0.net
最近REばっかり選んで拾ってる
腰だめの挙動のままADSできるの強すぎる

994 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:31:57.44 ID:Tbl76PXu0.net
>>992
スレ立て乙!

995 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:34:17.04 ID:mzITFzScp.net
待って、金網って斜線とおるの笑笑 やられた笑

996 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:35:22.85 ID:WdGw8Yf+0.net
>>995
このスレはお前の日記帳だ
思う存分書き込め

997 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:38:00.82 ID:Odoa2XdG0.net
ミラージュ上手い人の動画みてミラージュ選ぶんだけど何かうまくいかない

998 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:38:56.59 ID:cjgmVAFg0.net
>>992
そのスレ立てに恵みあれ!

999 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:39:50.68 ID:XUGeSAlI0.net
>>992


1000 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-XxDc):2020/06/07(日) 12:40:54 ID:mzITFzScp.net
>>996
さんくす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200