2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part16【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d387-JlqO):2020/06/06(土) 15:28:36 ID:/WT7+E120.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591352552/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-7J96):2020/06/06(土) 15:30:17 ID:dURCSLLkd.net
うほ!!
早くて助かりゅ

3 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/06(土) 15:30:55 ID:QvaixduUa.net
たすかる
オヤスミー

4 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-7J96):2020/06/06(土) 15:31:47 ID:dURCSLLkd.net
あげ

5 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-7J96):2020/06/06(土) 15:32:07 ID:dURCSLLkd.net
>>3
今からだろ!?
おきろ

6 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:34:03 ID:XE3tM6mmp.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:35:27 ID:XE3tM6mmp.net
日本じゃ流行らないおじさん「日本じゃ流行らない」

8 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:35:56 ID:XE3tM6mmp.net
OWのパクりおじさん「OWの劣化コピー」

9 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:36:30 ID:XE3tM6mmp.net
バトロワ至上主義キッズ「バトロワじゃないから流行らない」

10 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:37:08 ID:XE3tM6mmp.net
CS老害「CSの丸コピーじゃんCS帰るわ」

11 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:38:21 ID:XE3tM6mmp.net
Valorantガイジ「なんだかんだ言われてるけど楽しいね」

12 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/06(土) 15:39:11 ID:XE3tM6mmp.net
以上のメンバーでお送りします

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-M6pD):2020/06/06(土) 15:39:26 ID:roaGInky0.net
Quakeおじさん「Valorantも面白いけどQuakeも面白いョ......」

14 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:40:13.92 ID:XE3tM6mmp.net
スレじゃなくてゲームを楽しめ...!

15 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:40:35.03 ID:QvaixduUa.net
たはらさん!?

16 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:40:53.12 ID:XE3tM6mmp.net
規制で保守出来んあと頼む

17 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:44:58.07 ID:f6zBfyQX0.net
粗ティムポビーコンだ!!!!!!!

18 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:51:27.39 ID:M8dAEtqLa.net
このゲームってシナチートが現れるまで、いつまで楽しめるかな?

19 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:52:24.34 ID:n7EizCgU0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 15:52:30.26 ID:n7EizCgU0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:02:57.12 ID:f6zBfyQX0.net
指令オジのULT撃ちまくりチート既にいたぞ
見てて面白かったから通報はしなかった

22 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:26:30.10 ID:qDKJ1XmZ0.net
ありがと

23 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:28:43.47 ID:Sd3JHGqS0.net
これやってるとCSやりたくなるの草

24 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:28:44.97 ID:3YYUlXDp0.net
ありがとー

25 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:29:32.37 ID:daZZzh840.net
けどCSやると一瞬でヴァロでいいやってなるの草

26 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:29:48.92 ID:v1skEemU0.net
ストアに新しく出てるリュクス近接武器かっちょいい

27 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:30:16.91 ID:RZ6Vqt9p0.net
要所要所でスキルぶっぱなしてあとは頭クリック選手権になるからLOLみたいな意外な連携感なくて飽きそうだ

28 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:30:32.22 ID:QvaixduUa.net
これオペレーターがawpほど強くないから助かるわ

29 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:30:39.40 ID:cErwmb7s0.net
なんかラウンド終わった時も静かだし、
敵倒した時も静か過ぎて味気ない・・・
ヘッドショットしたら、パコォン!と音出して盛大に吹っ飛んで、ヘッッドショォオ!くらい叫んでくれ

というか、アタマから盛大に血吹き出してるのにヘッドショットじゃなかったり分かり辛すぎる

30 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:31:17.34 ID:BCozuJqY0.net
レイナ選んで決定しないでいるの他のやつが急いでピックするの笑える

31 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:31:34.20 ID:ekmW1e4b0.net
アセントってロング見られてたらめちゃくちゃキツくね?
攻め方わからんわ

32 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:33:15.58 ID:cErwmb7s0.net
>>31
ロングは、空爆おじさんでスモーク3つ自由な位置に降らせて行けるよ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:35:45.92 ID:JvUDeEdq0.net
セージレイナフェニックス以外に自己回復っている?

34 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:36:01.01 ID:OogVmV1FM.net
モクないチームは雑魚よ雑魚

35 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:37:00.71 ID:scmj/dzw0.net
射撃場放置してるとキックされんのなんとかならんの?

36 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:38:11.51 ID:viPp/bKN0.net
射撃場のハード全撃ちできない奴らはランクマッチ実装した瞬間カモにされそう

37 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:38:31.87 ID:kKQ9xVAe0.net
>>21
いや通報しろや
面白いか面白くないかの問題じゃねぇんだよ
週刊少年ジャンプの編集長じゃねぇんだぞ

38 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:39:57.65 ID:FKxY78yU0.net
戦績確認サイトまだですか?

39 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:40:40.98 ID:dURCSLLkd.net
>>29
自分でヘッドショト!!て言えばいいよ

40 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:41:30.85 ID:xfICjCqd0.net
ジャンプ的にもチーターは友情努力からかけ離れてるからアウトだろ

41 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:41:34.55 ID:WtotWjjj0.net
なんか淡々としてるよな
撃ってる感も撃たれてる感も薄い

42 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:42:02.45 ID:MpgWP5IM0.net
ヴァイパー段々と味方の邪魔になってないか心配になってくる。
気づいたらほとんどアビ使ってねぇわ

43 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:44:19.55 ID:cErwmb7s0.net
>>41
「あ、死んだ」
「あ、倒した」

って感じだよな
カウンターストライクからその辺の爽快感とかもパクれよっていう

44 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:45:31.94 ID:QvaixduUa.net
ヴァイパーの強みがイマイチわからん
見た目はいいけどそれだけの理由では解禁する気にならんな

45 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:45:35.93 ID:DO2KYkx30.net
vandalの銃声がダサいくらいかな

46 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:45:52.23 ID:5Tt95zTF0.net
チャットバンされた〜
あと3日か・・

47 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:46:48.31 ID:tZw8QxDo0.net
>>42
毒壁はかなり助かるので好き
毒ドームは爆弾仕掛けた後とかもう移動しない時に使ってくれると安心できる

48 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:47:03.65 ID:ufhg1S0j0.net
>>46
なんてチャットしたの?

49 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:47:18.04 ID:UU7bTai/0.net
ヴァイパー何回もモクと壁展開できるの強くない?使われて辛かっただけなんだけど

50 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:47:19.00 ID:Z7fr/k7c0.net
これオンライン状態隠す機能ない感じ?

51 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:48:16.96 ID:Sd3JHGqS0.net
なんで隠す必要があるの?

52 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:48:35.64 ID:ezfEe8SR0.net
ヴァイパーは設置後が鬼のように強すぎて大会とかだと絶対ピックされそう
近づいて回収したりしなくても同じ位置で良ければゲージ回復してから再発動はちょっとどうかしてる

53 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:48:36.59 ID:sEhfrNEC0.net
使われるとキチゲ溜まるけど使うと恩恵あんまり感じないエージェントNo.1のヴァイパー

54 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:53:40.71 ID:XY/TNWB8a.net
ガス言うて普通のスモークとそう変わらんしな
あと攻めの時使いづらい

55 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 16:57:10.85 ID:cErwmb7s0.net
>>51
フレンドにニートとバレたくないとかじゃね?

56 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:00:15.55 ID:lfqP7Uzw0.net
テレポートはゲーム破壊するレベルでOPじゃね

57 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:04:04.72 ID:XZEQjl+Qa.net
>>50
サブ垢作り放題じゃん

58 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:04:50.83 ID:upp5sfAya.net
>>54
設置後使うと凄く嫌らしくないか

59 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:06:48.31 ID:C49Lcs4j0.net
課金スキンにまったく魅力がないな
そこはcsgoを参考にしろよ

60 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:08:32.19 ID:Oe8u5APV0.net
普通にAVAのほうが楽しいな

61 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:09:07.52 ID:Vm50br/h0.net
フェニックスが可もなく不可もなく使いやすくて気に入った

62 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:10:04.99 ID:/WT7+E120.net
目覚ませ
CSのスキンもそんなに素晴らしくは無い
数万円するスキンとか考えてみろ
自分のキャラ名とかオリジナルの物が作れるってならわかるけど汎用
運がいいやつは持ってる汎用グラで数万だぞ

63 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:10:57.62 ID:ekmW1e4b0.net
ヴァイパーのEは代分性能高い気がするんだけどな

64 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:12:45.24 ID:d1DaGKLfa.net
どのキャラも割と使いやすいのと使いにくいスキルもってね?

65 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/06(土) 17:14:49 ID:958UucI7M.net
土日なのにスレ過疎りすぎだろ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/06(土) 17:15:05 ID:tq1zEqzG0.net
valorantのデスクトップアイコンダブルクリックしたら暗転したから「あ、起動したんだな」と思ったら再起動始まってワロタ
他の奴が言ってるの冗談かと思ってたわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/06(土) 17:15:58 ID:j1PCEpfP0.net
全員botみたいなマッチ入って40キルしたわ
イライラする

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/06(土) 17:16:18 ID:f6zBfyQX0.net
わざわざ味方チャットで...とかいう奴は一番陰キャだよな
汚らわしいからブロックしてるわ

69 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/06(土) 17:16:24 ID:XOAf3Bjtp.net
>>64
ジェットに使いにくいスキルなくね?
ブリムストーンならスティムビーコンが微妙ってわかるけど

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/06(土) 17:17:24 ID:CzQ7qW6N0.net
味方:?

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/06(土) 17:17:31 ID:C49Lcs4j0.net
>>68
普通ドンマイとかnfという場面で...
よくいるよ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/06(土) 17:17:35 ID:ShrDlsRG0.net
このゲーム、めちゃ面白くね?こんなに笑うのHALO以来やわ

73 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-DZfn):2020/06/06(土) 17:18:01 ID:48Zy8IdZd.net
?だけ打つんじゃなくて普通に話せよって毎回思うわ

74 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-WuRc):2020/06/06(土) 17:19:06 ID:toQecPMEd.net
nfとntってどっちが主流なのこのゲーム?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L81m):2020/06/06(土) 17:19:13 ID:xfICjCqd0.net
あんまりにも酷い死に方したやつには…っていってしまうわ
例えばクラッチでナイフ出して死んだ奴とか

76 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-sIEE):2020/06/06(土) 17:22:30 ID:d1DaGKLfa.net
>>69
結局ジェットは個人でしかないやん
モクは結構いいけど

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f4-f6iC):2020/06/06(土) 17:23:00 ID:h13o9MB50.net
Viper Excuteで検索 GOのモクポジみたいなノリでドームの展開場所が紹介されてる

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/06(土) 17:26:36 ID:TThD8YJ90.net
内部レートが上がったのかギスギスしたチャットに遭遇し始めたな
そろそろ物珍しさで入った初心者が消えていつものガラの悪いFPS民ばかりになるのか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/06(土) 17:26:50 ID:ShrDlsRG0.net
結局こっちはいま何人プレイしてるんだろうなCrucibleは500人前後しかおらんがw

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/06(土) 17:27:26 ID:j1PCEpfP0.net
初心者マッチで無双したから次高レート入れられそうでマッチできんわ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-KQw+):2020/06/06(土) 17:28:08 ID:ogGrCr070.net
ultの掛け声の癖が強過ぎて試合に集中できない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a9-Edex):2020/06/06(土) 17:29:24 ID:cgK24HMt0.net
KD2で負け続けてるんだがこれ味方をキャリー出来るまでこの糞マッチが続くのか?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/06(土) 17:30:40 ID:cErwmb7s0.net
>>70
Apexはそれだなw

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-B5RW):2020/06/06(土) 17:30:59 ID:7ZcL6/9d0.net
日本人って試合中何か空気でも読んでるのか一切誰もしゃべらないし
急に喋ったと思ったらボソッと暴言しか吐かないし陰湿で悪質なのがよくわかるな
っていうかこの空気ってこっちもあわせなきゃいけないの?チャットしたくてもするなよってこと?なんのためにチャット機能あるのかよくわからんのだが
っていうかこの環境がストレスだわ
おまえらよく耐えれるな こっちはバンバンチャットしながら盛り上がってやりたいっていうのに そんなの日本人だけだろ
外人はくっそ英語で喋ってたけどな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-OAyH):2020/06/06(土) 17:31:41 ID:4ld/3ew00.net
レートとかいいからイキリ隠キャの害人とサーバーわけさせろよ
今がピークで人絶対増えないわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b2-GOEA):2020/06/06(土) 17:32:13 ID:jPzqi5ZM0.net
負け試合長引くの辛いです
もうちょい短くしてくらはい

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-B5RW):2020/06/06(土) 17:32:17 ID:7ZcL6/9d0.net
ほんといちいち娯楽のゲーム内にまで政治持ち込んでくるのが日本人の悪質なところだよなぁ
もっと気楽に気軽に楽しくゲームできないもんかね?
なんでおまえらずっと黙ってんの?ムカつくんだよねそういうの

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-B5RW):2020/06/06(土) 17:33:09 ID:7ZcL6/9d0.net
ほんと日本人嫌いだわぁ
死んでくれ
世界一悪質な人種だわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Oy/I):2020/06/06(土) 17:33:13 ID:c0zfG97J0.net
CSに爽快感とか皆無だろ
キルしたときにヴァン!っていうだけいいわ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/06(土) 17:34:10 ID:cErwmb7s0.net
>>84
そういうのやりたい人は、DiscordのVALORANT JAPANなりで楽しく会話しながらやってるよ
今も20部屋くらい埋まってる

91 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/06(土) 17:35:13 ID:39WDiaOsa.net
afkが一番つれぇわ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/06(土) 17:36:13 ID:cErwmb7s0.net
>>87
ゲームの中に政治持ち込んでくるのは、あなたの祖国の方では?

◆韓国人がネットゲームで「日本人殺しキャンペーン」をしていることの意味

https://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/0467f8a10d56cef58d000c9466c6800b

93 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:37:40.09 ID:4ld/3ew00.net
今どきここまでストレスマッハなゲームあるんか?

94 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:37:44.15 ID:QvaixduUa.net
別にジェット弱くはないよ
戦犯こくととにかく目立つけど
ソロでキャリーできる自信がある奴が使う分には問題ないのでは

95 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:37:46.59 ID:j1PCEpfP0.net
オペレーター固執ガイジが個人的にイラポイント貯まるわ

96 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:39:43.21 ID:dfHd+Vi20.net
地味なゲームかと思いきや状況次第でスキル乱れ飛ぶの面白い

97 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:40:05.83 ID:AQuWERqld.net
ジェットはトレイラーじゃ走り回ってスタイリッシュガンアクションなのに
ゲーム内じゃクソ芋だからなあ

98 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:40:12.30 ID:1yvWR+1fp.net
3対5で勝って笑った
このゲーム楽しいわ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:40:42.28 ID:Jsd8nWhwa.net
野良でやるとストレスすごいな
フルパ組めないならLOLすることにしたわ

100 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:41:52.99 ID:NbCpcIaw0.net
一試合長いのにマップ偏ると飽きるわ
3試合して全部ヘイブンとか・・
1つ前のマップは除外してくれ・・

101 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:42:03.83 ID:IcKqZqGZ0.net
上手い人のジェットは怖いよ
スキルであっという間に良いポジション取ってくるし

102 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:42:16.07 ID:Sd3JHGqS0.net
今んとこCS貯金のおかげか無双できてめっちゃおもろい

103 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:42:20.81 ID:AQuWERqld.net
ニートやチー牛みたいなキモいやつら隔離しないと
廃れるだけだな

104 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:42:29.09 ID:D5aFok+V0.net
初心者が爆弾設置しなくてチームで一番うまいやつがプラントォォってVCで叫んでたの好き

105 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:43:24.34 ID:1yvWR+1fp.net
ジェットちゃんはゲンジを思い出すね

106 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:43:28.96 ID:d1DaGKLfa.net
ジェットでキャリー出来るならレイナで良いんですよね

107 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:45:22.70 ID:4ld/3ew00.net
CSが普通の将棋なら、これは+小学生ローカルルールしたようなゲームだよな
CS行くわ

108 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:45:31.31 ID:QvaixduUa.net
>>106
現状だとそうなるな
レイナナーフ来そうな感じするけど

109 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:47:30.07 ID:vC14WTS1a.net
オーメンのCとXうっかりナイフ持って発動しちゃうせいで良いポジ取れても台無しw
もう10回くらいやらかしてるわ…

110 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:47:38.70 ID:D/uwjDcu0.net
ネットワーク問題ありとか出て自分がワープしまくるのしんどい

111 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:47:43.90 ID:Jsd8nWhwa.net
ナーフ来るって言ってもエイムは必要なわけだからな
そこまで手痛いナーフは来ないと思ってるんだが

112 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:48:26.96 ID:TThD8YJ90.net
野良ってVCないんか 結構な数やったけど喋るプレイヤーに遭遇しねえ

113 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:49:05.86 ID:3YYUlXDp0.net
俺もナーフは目玉がちょっと高くなるくらいでいいと思う 今のレイナはスキルのコスパが良すぎる

114 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:49:10.70 ID:3aR5AzKH0.net
ジェット別に弱くないんだけど他見ると霞んじゃう

115 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:49:53.08 ID:Bj8aSEH9M.net
>>107
CSは麻雀
これは現状ドンジャラ、
今後は中国麻雀に近づいてくって感じだろ

116 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:50:43.13 ID:roaGInky0.net
ジェットはエコなキャラクターって感じ
Ultで節約してAWP買う
当たらなければどうにもならないが

117 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:52:03.27 ID:G13X8EFaa.net
csは麻雀じゃなくて詰め将棋なんだよなぁ

118 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:52:26.24 ID:N7ANCfSc0.net
>>109
さっき似たようなムーブしてるサイファーいたな
スパイク解除する自分を撮影してたw
なんでボタン配置変えへんのや

119 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:55:45.71 ID:iWAFIGJL0.net
あーあほくさ
皆Aいくらなら俺Cみるかー
Cラッシュ着てしばかれる
まーた皆でAかよ
しょうがないCまた一人で見るかー
A殲滅されて一人で取り返し
もうだりーわ突つるかー
味方足音ガンガンで先に出た俺が頭置きaimで殺されて後続の見方が美味しくキル

くそげ

120 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:56:25.43 ID:VwpOLyNz0.net
銃じゃなくてスキルで殺し合いたかった

121 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:56:50.98 ID:1yvWR+1fp.net
武器って任意で捨てられる?

122 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 17:58:51.63 ID:7ZcL6/9d0.net
>>119
引きながらスナイパー撃てよ
ラッシュきて味方にピンで知らせて設置されてから全員で取り返しにいっても全然間に合うぞ
焦りすぎなんだよ

123 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:01:20.70 ID:G13X8EFaa.net
>>121
デフォルトならGキーで捨てられるよ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:01:28.37 ID:sUR5l/Pt0.net
このゲームも壁から遠ざかって撃ち合った方が有利?

125 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:03:14.12 ID:DeuYUwf90.net
なぜかCoDWZに視聴者数ずっと負けてるよな
PUBGにbot出るようになってからすげぇ流れてきた感じ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:09:06.62 ID:roaGInky0.net
野良守備側は全員ベースで待機して爆弾設置されてから突撃した方が有利説ある

127 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:10:41.96 ID:qGp6VZDG0.net
勝敗決まった後はすぐに引き上げて欲しいわ
そこで殺されて武器落とすのはなんか違わない?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:13:07.57 ID:iWAFIGJL0.net
はぁ

お、珍しくsrがC側に来てロング見てくれてるじゃん
助かるわぁ
他の馬鹿はまたAにいるからBからC抜けれる通路でも見といてやるかぁー
味方のsrの発砲音もないしダメージもくらってないしA攻めかなぁと思ってたら
C中から来た敵にケツを掘られる
まじで本当に意味が分からない
早くクラン昨日頼むわまじで

129 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:13:23.87 ID:1yvWR+1fp.net
>>123
ありがと

130 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:13:42.99 ID:f6zBfyQX0.net
こんなゲームで芋るぐらいなら
ジェットで脳死した方がまだ楽しいわ

131 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:16:58.81 ID:ShrDlsRG0.net
なんかここ他人のせいにするヤツしかおらんなw
みんなプロなのかな?

132 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:17:22.99 ID:6oK4VBSa0.net
スレの速度遅いのは皆13ラウンドという長い苦行をしているせいだよね?そうだよね?

133 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 18:18:21.10 ID:viPp/bKN0.net
>>128
弱そう

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/06(土) 18:20:52 ID:3YYUlXDp0.net
コピペみたいな文章だなww

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/06(土) 18:21:07 ID:cErwmb7s0.net
>>128
ここで、既にクラン募集してるよ
https://disboard.org/ja/server/702807598776451144

CSGOのグローバルエリートのみとか、プレイ時間1000時間以上とか
お前なら余裕でクリア出来るから、野良雑魚がイヤならそういうクラン入ればOK

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/06(土) 18:21:27 ID:N7ANCfSc0.net
自分は絶対悪くないっていうのが大前提

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/06(土) 18:22:12 ID:cErwmb7s0.net
>>131
APEXのスレもそうだったが、クズや弱者ほど敗因を他人のせいにして、
なおかつパーティー・クランに入ろうとも作ろうともしないコミュ障だらけだからな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7ZhO):2020/06/06(土) 18:22:35 ID:4dDmoSDp0.net
味方が使えないと思ってる人はパーティー組むかvcで指示出しするのおすすめですよ

139 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-zKji):2020/06/06(土) 18:23:01 ID:xiqPUj7za.net
敵の位置完全に分かってたのにフェニックスのフラッシュで自爆して死んじゃった
滅茶苦茶恥ずかしい

140 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/06(土) 18:23:25 ID:1yvWR+1fp.net
VCとか即ミュートに決まってんだろ
アホか

141 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/06(土) 18:24:16 ID:XOAf3Bjtp.net
>>76
使いやすい使いにくいの話してるのに個人技とかの話されても…

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-LJjY):2020/06/06(土) 18:25:51 ID:dkw9HKY00.net
>>139
あれ癖あるよな
よくミスるわ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/06(土) 18:26:03 ID:FIBTsby10.net
だれか爆発おじさんの使い方おしえて

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/06(土) 18:26:12 ID:i5Q4mUMN0.net
>>127
爆破はもう食い止められないからラウンド落とすのは諦めて、爆破に巻き込まれないように出てきた敵をキルしたりするための時間なんよ。
設置したほうは、設置したほうも爆破までにどの方向に逃げるか考えてうまく逃げないと武器落とすってわけ。

勝利確定したら即引き上げだったらその時間の駆け引きがないっしょ。

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/06(土) 18:26:23 ID:tq1zEqzG0.net
一回味方複数人がVCつけてて最初は勝っててホウレンソウもしてたんだけど
だんだん負け込み始めてみんな無言になっちゃったな
暴言は誰もはかなかったけど、結局そういう雰囲気って日本人嫌いだからVC話したくなくなるんだよな
ゲームやってる奴なんて陰キャばっかなんだし余計きついよ 俺然り

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/06(土) 18:26:30 ID:ufhg1S0j0.net
勝率かKDかどっちで内部レート決まってるんだろう
勝率だったらキャリーされまくってるから困る

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/06(土) 18:26:59 ID:CzQ7qW6N0.net
フェニのあれは曲がってるのはいいが短小すぎんだよね

148 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/06(土) 18:28:19 ID:1yvWR+1fp.net
弓おじさん使ってる人大体上手いな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/06(土) 18:28:27 ID:0ZwO3ie00.net
>>146
最後出るスコアじゃないかな

150 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-FwZp):2020/06/06(土) 18:29:15 ID:gOkmJaL1d.net
エージェントって2人以上解除どうやるの

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uSPT):2020/06/06(土) 18:29:21 ID:Pf9n13Yg0.net
前進んでるのにフェニックスのフラッシュ後ろから投げてくるやつ死ね

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/06(土) 18:29:48 ID:iWAFIGJL0.net


153 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-yBg+):2020/06/06(土) 18:29:57 ID:mWL27RWmp.net
全体チャット見れないようにする設定って今のところ無いよな?

154 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/06(土) 18:32:02 ID:XOAf3Bjtp.net
ここで味方の文句言っていいのは
11ラウンドずっとBから攻めてるのにAに固まる馬鹿どもにチャットやVCで指示してもBに来ないときだけだぞ

155 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-pWzF):2020/06/06(土) 18:32:06 ID:YOXgqS6sM.net
ブリーチおじさんで味方毎ぶっぱしてすまんな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/06(土) 18:32:25 ID:f6zBfyQX0.net
リア友か一人で音楽でも流しながら
適当に笑いながらやるのが勝ち組だろこんなゲーム
カジュアル適当プレイ前提なら
下手にネットのコミュ取りづらい陰キャ誘うより一人の方が楽だし

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/06(土) 18:33:11 ID:tq1zEqzG0.net
後ろからハンゾーのultくるとチョイチョイチョイ!ってなる
フェニックスのフラッシュ喰らうと死ねってなる
前詰めるべきタイミングでブリムストーンとセージの床にばら撒くアレ出されるとキレる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/06(土) 18:34:03 ID:FIBTsby10.net
試合終わったときの爆音で耳壊れた

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/06(土) 18:34:12 ID:ufhg1S0j0.net
>>149
あー確かにありそう

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-B5RW):2020/06/06(土) 18:34:56 ID:ShrDlsRG0.net
>>156
洋物のAV流しながらやってる野良おったわ集中できねえつーの

161 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ZKz7):2020/06/06(土) 18:38:58 ID:fJjjsp2Pa.net
野良VCとか鬱陶しい外人しかいなかったからそれ以後オフに設定したわ

162 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-zKji):2020/06/06(土) 18:40:55 ID:bp7KqOBNr.net
エペックスとか野良でもなんとかなるけど
このゲームは味方と同時エントリしたり死角カバーすんの前提みたいな物だから野良はキツイかもしれんわ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/06(土) 18:42:15 ID:4KxD1vdI0.net
うぃん←わかる
るーず←くやしいけどわかる
えーす←わかる すごい
ふろーれす←わかる やったね
ぱーふぇくと←わかる くやしい
くらっち←???

違いが分からんドクソ初心者にも分かるように教えて?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-dAn8):2020/06/06(土) 18:44:57 ID:72eG8BBA0.net
俺がSR持って来たときスモーク炊かないブリムくん愛してる

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/06(土) 18:45:04 ID:2mjhUlRM0.net
見方弱いときって、相手も弱いぞ

166 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-7Ofq):2020/06/06(土) 18:45:38 ID:0mtdWrVxM.net
新兵ってどうやったら消えるんだこれ、回数か?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/06(土) 18:48:40 ID:croOtF+D0.net
はぁ…3試合連続切断する人とチームになったわ
ラウンド数勝ってたりいい勝負なのにすぐ萎えて抜ける人多すぎる

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/06(土) 18:48:53 ID:39WDiaOsa.net
ヴァイパーのultって味方にダメージ入る?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/06(土) 18:49:54 ID:j1PCEpfP0.net
ランクマきたらVC解禁するか

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a1-Alfg):2020/06/06(土) 18:49:57 ID:Z0CMFK7G0.net
りょりょ 今日も配信中
https://www.youtube.com/watch?v=WpXS1CFvx4k
 

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/06(土) 18:51:50 ID:croOtF+D0.net
さっき最終的に2対5になったけど11:13でよく頑張ったと思うわほんと

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-3p+k):2020/06/06(土) 18:52:44 ID:dIs9Xs3z0.net
他ゲーの影響でQを前に使った武器切り替え的なのにしてるんだけど、このゲームでは素直にスキル置いておいた方がいい?
スキルをマウスボタンにしたりジャンプをスクロールにしたりしてる人もいるし有利不利あるのだろうか
ADSもスコープも押しっぱなしじゃないと落ち着かないし

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/06(土) 18:55:25 ID:MNUTIfVN0.net
13先取は日本にはこれ明らかに向いてないわ
萎え落ち多すぎ

174 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/06(土) 18:57:38 ID:G13X8EFaa.net
俺初日から結構やってるけど萎え落ちっぽい奴一人しか見かけてないわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-WLA7):2020/06/06(土) 18:58:45 ID:dDBz4MYh0.net
苗落ちかどうかは分からんけど4対5は時々見る

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/06(土) 18:59:17 ID:4KxD1vdI0.net
場違いな無双マンがこっちにいたら萎えるのに相手に居たときはそら落ちたくもなりますわ
どっちにいても激しくつまんなくなる
レートさん仕事して

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/06(土) 18:59:33 ID:MNUTIfVN0.net
13先取途中で飽きてこないか?
5〜7本先取くらいがちょうどいい

178 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-5Olq):2020/06/06(土) 18:59:37 ID:f8MzoRDod.net
俺も初日勢だけど萎え落ち見てないわ
運良いだけなのか知らんけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c13c-uikQ):2020/06/06(土) 19:00:03 ID:in82GEKr0.net
3試合連続負けてる側が途中抜け出て消化試合クソゲー
大丈夫か?このゲーム

180 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 19:00:08 ID:XY/TNWB8a.net
落ちてんのは見るけどVCしてる奴には今んとこ一人も会ってない

181 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-pWzF):2020/06/06(土) 19:01:46 ID:YOXgqS6sM.net
3回は萎え落ちにあってるわ内2回は2人消えてゲームにならんかった

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/06(土) 19:01:57 ID:MNUTIfVN0.net
スキルを熟知して使いこなしてる奴マジ強いな
さらにAIM強いやつは無双に近い

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-J1/J):2020/06/06(土) 19:01:58 ID:ap9lMGfN0.net
>>163
クラッチは逆転勝利
人数不利から勝ったら出るんじゃない?

184 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 19:02:58 ID:XY/TNWB8a.net
俺にはジャンプしながらSGぶち当てることしか出来ない
ストッピング苦手だ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/06(土) 19:04:23 ID:g0ADHtYH0.net
早々に相手チームが一人落ちて4vs5だったのに一人で40キル以上する人がいて接戦まで持ち込まれたから
勝ったのに勝った気がしなかった

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-1fLt):2020/06/06(土) 19:04:59 ID:5Zc1oMoH0.net
>>163
1人しかいない状況で勝った時がクラッチ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/06(土) 19:05:55 ID:dfHd+Vi20.net
Apex 野良で何とかなるはさすがにギャグだろ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/06(土) 19:11:01 ID:iWAFIGJL0.net
何をやってもうまくいかない
そんな試合がある日もあると思います
辞世の句

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 19:12:11 ID:XY/TNWB8a.net
レイナ使うよりセージかフェニックス使う方が俺は安定するな

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/06(土) 19:12:17 ID:4KxD1vdI0.net
>>183
そうなんだ?
なんか爆弾気づかず解除せずに爆発させたときとかによく出たからC9しちまったぞこいつみたいな
システムに煽られてるのかと思った
わかったありがとう

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/06(土) 19:14:44 ID:v1skEemU0.net
クラッチは相手がしても出るからな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Lua2):2020/06/06(土) 19:16:36 ID:/2Lx+l/10.net
なんでサービス開始時にサレンダー導入しなかったんだよアホか

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/06(土) 19:18:13 ID:j1PCEpfP0.net
上手いやつの配信見ると敵も見方もレベルが違いすぎて萎えるな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-WLA7):2020/06/06(土) 19:20:10 ID:dDBz4MYh0.net
1戦がなげえ
クラン戦以外は3ラウンド先取ぐらいでいいのに

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/06(土) 19:20:27 ID:NE+5YJDb0.net
パーフェクト 死者なし
チームエース 死者なしで1人1キル
エース 単独5キル
あとはなんかトリフィティ(thrifty?)的なのがあった気がするけど条件がよくわからない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-57Xm):2020/06/06(土) 19:21:05 ID:xfICjCqd0.net
>>195
エコラウンドでの勝利

197 :UnnamedPlayer (JP 0Hf2-HVk1):2020/06/06(土) 19:21:11 ID:G0HF1XgLH.net
オーバーウォッチを期待してるとつまらんと思うし
どうせオーバーウォッチなんだろ?って思って始めたのは面白いって思うし
なんか全体的なデザインと中身が一致してない感ある

198 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 19:21:15 ID:XY/TNWB8a.net
ジェットのスキルの使用回数全部倍くらいにならねえかな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/06(土) 19:21:18 ID:f6zBfyQX0.net
既存キャラ飽きてきた

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/06(土) 19:22:01 ID:SV+zEzwQ0.net
配信とか見てると13は長いと思うけど実際にやってると長いとは感じないな
終わってからこんな時間経ってたのかとはなるけど

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/06(土) 19:22:18 ID:MNUTIfVN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CY7rBHHAn9w
猛者はスキル使い方やべえわ
無双ゲーすぎて草

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uSPT):2020/06/06(土) 19:22:19 ID:Pf9n13Yg0.net
ストッピングってシフトも離すの?あと打ち始めてからキー離してもあかんのやろ?

203 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/06(土) 19:22:54 ID:y7Cq0DK5M.net
OW期待してた奴は調査不足としか言いようがない、散々CSライクだって言われてただろ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/06(土) 19:23:47 ID:NE+5YJDb0.net
>>196
エコ勝利かシステム的にはチーム全体のマネー使用数で決まる感じか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Lua2):2020/06/06(土) 19:24:25 ID:/2Lx+l/10.net
初っ端5vs4でやらされてるときは速く終わんねぇかなぁって思うけど
試合になってる時は長いと思わんなレイプ試合以外で長いと感じる奴って配信視聴勢だろ

206 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LJjY):2020/06/06(土) 19:24:37 ID:4eU/PSt4a.net
完全にレイナの目玉の下位互換だもんなフェニのフラッシュ
味方も貰うのほんとクソ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M):2020/06/06(土) 19:25:30 ID:xUTUQyMA0.net
紫目玉おばさん味方も喰らうようにするべきだろ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/06(土) 19:27:31 ID:SV+zEzwQ0.net
フェニはULTでレイナと十分差別化できてるよ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/06(土) 19:28:15 ID:ufhg1S0j0.net
エコってどういうシーンで提案するべきなの?

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/06(土) 19:28:26 ID:yT9Lw+T3M.net
>>208
フェニが完全下位互換なんですがそれは…

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-uikQ):2020/06/06(土) 19:28:47 ID:2q/djmkF0.net
ARは結局akが守りで使って攻めではm4みたいなの使えばいい?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/06(土) 19:29:39 ID:4KxD1vdI0.net
節約しよう!って言ってくれるアレでしょ?
でも強制力ないし大体宣言されるのがバイフェーズ終わりかけみたいな時なんで
多分本人以外誰も従ってないと思うw
ラウンド開始時に神速で連打してくれたりしたらやるかもしれんけど大体おそすぎる・・・

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 19:29:46 ID:XY/TNWB8a.net
なんのコンテンツでもだけど
完全下位互換という言葉を使う奴って知能低そうだよな
余り強い言葉を使うなよ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:30:02.88 ID:xfICjCqd0.net
フェニは普通に強いと思う
ウルトはクソ強いし自己回復モロトフにフラッシュに壁と完全に自己完結してるしデュエリストの鑑って感じ、CSで投げ物全部買った時の感覚で簡単に使えるし
ジェットはゴミだけど

215 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:30:58.76 ID:G13X8EFaa.net
>>211
そんな風に使い分けなくても使いやすい方使えばいいよ
ファントムもヴァンダルも攻め守りどっちでも買えるし

216 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:31:39.68 ID:A+tKggQy0.net
>>209
チーム全員がフル装備にできない時

217 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:32:53.29 ID:WjEMH/ft0.net
>>211
マップによるな

218 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:33:47.30 ID:ufhg1S0j0.net
>>216
なーるほど

219 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:34:57.29 ID:xfICjCqd0.net
>>218
基本3900円以上をみんなが持ってないときはエコでいいよ
1人足りないくらいのときは無理矢理買ったりするけど

220 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:35:26.84 ID:XY/TNWB8a.net
お前らってキーコン変えてる?

221 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:39:01.38 ID:NE+5YJDb0.net
サイファーはカメラ強ポジほぼ潰されてて辛いわ
個人的にはソーヴァの方がスキル安いしEも小まめに使えて攻撃でも活かしやすいから好き

222 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:39:25.01 ID:in82GEKr0.net
>>220
サービス初日にさっそくシフト走りにした
FPSザコでCSGO未プレイだから正しいのかは知らん

223 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:39:53.03 ID:9s72W0LNr.net
試合してると長く感じ感じないけど長いのは事実なんだよな
もう一戦するの躊躇うわ

224 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:40:13.11 ID:NHm14M47a.net
ping高くてまとめにできねんだけど

225 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:41:52.89 ID:djbj+lFg0.net
今はいいけど、これからモチベ保てるか怪しい
頑張ったら何か貰えるようになるのかな

226 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:42:24.07 ID:Lpf7G6hH0.net
ボロボロで途中抜けしない奴はアホだわ
30分近くレイプされんなら別の事するわw

227 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:42:29.97 ID:ufhg1S0j0.net
>>219
大体の目安の金額はそれくらいなのか
覚えておくわ

228 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:42:38.80 ID:qDKJ1XmZ0.net
新マップはAK強いよ

229 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:43:11.43 ID:U9KDbghI0.net
ここまで足音響くならいっそのこと今の通常移動速度をダッシュにした方がいいんじゃない

230 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:44:33.85 ID:aj58RP1a0.net
キーコンなるべくデフォで慣れるようにしてる
ただキャラでモク系のバインド違うから混乱するしキャラ別で変えれるようにしてほしい

231 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:46:09.58 ID:w3vH39d6a.net
>>226
5-0とかなら抜けてもいいかもな
3-0とかだったらいくらでも逆転するし
まあ、でもレポートされる可能性考えたらかなりリスクはある
相談してからの方がいいかも

232 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:46:45.67 ID:fZKExP+DM.net
プレイヤー名日本語にする方法教えてください

233 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:48:04.01 ID:aj58RP1a0.net
日本名だとなんか警戒する

234 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:50:10.54 ID:XZEQjl+Qa.net
ヴァロをOW言うやつは絶対OW知らないんだよなぁ。
ヴァロがOWだったらキャラの体格が違うしヒットボックス違うわ
キャラごとに足の速さやジャンプ力も違う。
スキルあるだけでOWとか。
向こうの技術で役に立つのは足音聞く癖と腰撃ち慣れくらいじゃね。

235 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:50:21.27 ID:Lpf7G6hH0.net
>>231
3-0くらいならまあやるね
どうせriotだし途中抜けでbanはないと思うわ

236 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:51:33.19 ID:clVPi3kCp.net
なんかジェットだけウルヴァリンやマグニートー、ドクタードゥームの世界に紛れ込んだリュウみたいだな.......

237 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:51:57.25 ID:1yvWR+1fp.net
圧勝してるときに抜ける人結構いるのはなんなんだろうね
蹂躙するのが申し訳なくなっちゃうのかね

238 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:52:42.15 ID:2mjhUlRM0.net
ジェットは硬直もう少し甘めにしても良いかもな

239 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:52:54.99 ID:Sd3JHGqS0.net
序盤一人落ちの4対5で勝って草
人数勝ってて負けるやつwwwww

240 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:52:55.69 ID:2mjhUlRM0.net
圧勝もつまらんよ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:53:18.68 ID:ekmW1e4b0.net
OWとは全くゲーム性違くね

242 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:53:32.72 ID:1yvWR+1fp.net
>>234
オーバーウォッチは足の速さもジャンプ力も全キャラ共通だろエアプか?

243 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:54:20.56 ID:gcmKHsGb0.net
敵倒したかどうか分かりにくいんだよ。右上のキルログ見てわざわざ確認するレベル

244 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:55:10.16 ID:2mjhUlRM0.net
分かりやすくね?
デンデン音なるし

245 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:55:57.09 ID:2QiU25oK0.net
OWシーズン1初日からプレイしてる奴俺以外におる?

246 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:56:27.91 ID:DFTEQa1O0.net
>>234
ハンゾーとかリーパーみたいなスキルある奴いるじゃん

247 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:57:20.74 ID:gnwvtWLPp.net
>>236
マヴカプかな?

248 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:57:45.65 ID:qGp6VZDG0.net
>>245
初日からプレイしたけど二週間後には辞めたぞ

249 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:58:02.66 ID:7u/XsEHA0.net
owと同じってことにしたいやつは謎いw
知ったかして後に引けなくなっただけなんかな

250 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:59:01.77 ID:2mjhUlRM0.net
まぁリーパーはあからさまにパクってるな

251 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:59:07.27 ID:f6zBfyQX0.net
リリース直後のわちゃわちゃ撃ち合いもなくなって
強ポジとか徹し待ちとか
わかってきてつまらなくなってきたな潮時か

252 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:59:55.62 ID:Sd3JHGqS0.net
スキルパクってOW要素ないは無理がある

253 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:00:04.17 ID:YT1I6we30.net
リーパーは見た目も技もリーパーすぎる

254 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:00:23.04 ID:0ZwO3ie00.net
人数減るとお金増える?

255 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:01:42.06 ID:mWL27RWmp.net
vcオンでやってたら右上右上って言ってくれてキルできたわ
こういう人が増えたらそれはとっても嬉しいなって

256 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:02:39.67 ID:nwg6HtwX0.net
なんかwh使ってる奴いない?
チーターは全くゼロってわけじゃないよな?

257 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:03:56.46 ID:e61Ab40q0.net
やればやるほどジェットがチンカスに感じてくるなw
だるいなーって思うのもセージの壁越えて抜けてくる所ぐらいだわ
垂直ジャンプ中はストッピング効いてるぐらいで丁度じゃないか?

258 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:04:22.74 ID:aj58RP1a0.net
途中抜けする人は7本先取でも抜ける
開幕突して即死で抜ける
上手くいかないと抜ける人種

259 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:04:44.24 ID:WHTbxnZc0.net
CSライクなのに1ゲーム長いとかあほかw

260 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:06:04.78 ID:croOtF+D0.net
海外ガチ勢のジェット見てるとクリップ映えするかっこいいプレイしまくってすごいよな

261 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:06:22.25 ID:e61Ab40q0.net
まあジェットが強いとガチで不快だからこのままでいいな
ヤスオはlolで十分なんだ

262 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:06:32.69 ID:f6zBfyQX0.net
FPS+チームゲーって
仲間になる他人の民度の低さ込々で楽しめるかどうか試されてるからな

263 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:08:42.61 ID:oZBoBb8X0.net
SAってなんRだったっけか

264 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:08:42.83 ID:23cPiz/y0.net
スパイクラッシュ楽しすぎワロタ。7Rで平等感もあるからアンレートより全然楽しめる

265 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:09:26.89 ID:XjWZoboUM.net
>>259
CSライクがゴミって話だろ、頭使え

266 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:11:18.81 ID:ZaAnBzfS0.net
>>201
回復するやつは性能壊れすぎ
ほぼ回復ありき
ジャクタイカ待ったなしだろ

267 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:11:33.42 ID:k7cYmslTd.net
sovaクッソ楽しい
要の試合で壁越えて後ろからサーチしてultで皆殺し決まると脳汁ドバドバでる

268 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:12:34.97 ID:1lqtvfzd0.net
>>234
サポート好きなんだけどOWのサポはつまらんすぎるけどヴァロはサポートキャラでもちゃんとCSだから楽しいよな。

269 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:13:11.75 ID:e61Ab40q0.net
蕎麦は上手い下手の差が一番出ると思うわ
あとブリーチもかなり難しい

270 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:13:35.64 ID:3YYUlXDp0.net
ブリムのスティムビーコン+LMGめっちゃ強いな アセントの入り口でズバババするだけでめっちゃ削れる

271 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:13:51.28 ID:JrcNpdgqa.net
最初スパイクラッシュばかりやってたけどアンレート買物楽しくなってきた

272 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:14:22.69 ID:e+pLZ/4B0.net
シュラウドのジェット動画見ると使いたくなるけど
大抵カスみたいな戦績に終わる

273 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:14:37.18 ID:WtotWjjj0.net
アンレート行くの怖くてスパイクラッシュしかしてない

274 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:14:56.41 ID:croOtF+D0.net
どの試合もレイアがほぼ好成績出してるな
逆にしっかり仕事しないとまずいから使うのプレッシャー感じるようになってきた

275 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:15:09.60 ID:WZPQCkUy0.net
OWって感じはしないけどシージみたいな感じはある

276 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:15:34.65 ID:nPnjU0Ep0.net
993 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f0-Fgud) :2020/06/06(土) 16:21:20.82 ID:eEBW9fYI0
要望
・cs機で出す
・ストッピング緩和
・ルール追加


こいつが言ってること一つも同意できなくて草

277 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:15:54.96 ID:1lqtvfzd0.net
>>273
一生スペクター買ってる下手くそ結構いるし気にせずやればいいんじゃね

278 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:16:08.88 ID:WtotWjjj0.net
>>276
まあ、ルール追加くらいだな
ルールというかゲームモード

279 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:16:31.89 ID:WtotWjjj0.net
>>277
スペクターって弱いの?

280 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:17:35.06 ID:2mjhUlRM0.net
スペクターはコスパは良い気がする

281 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:18:11.31 ID:aj58RP1a0.net
>>276
CoDでよさそう

282 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:19:19.03 ID:f6zBfyQX0.net
設定で最初からチャット切る機能つけてないRiotも無能だけどな
LOLもかなり経ってからやっと実装されたんだっけ
チームゲーだから錯覚しがちだけど
結局野良がどんだけ活躍しようがフィードしようが興味ないわけよ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:19:28.22 ID:M6IPuChN0.net
チャット全然気づかんわ
終わってからエコとか知る

284 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:06.70 ID:UU7bTai/0.net
アンランクやってるとスパイクラッシュじゃ物足りなくなるな

285 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:07.84 ID:w3vH39d6a.net
ヴァロの視聴者もう6万人切ってんのか
今でさえマッチング糞なのに過疎ったらどうなるんだ?

286 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:40.38 ID:XZEQjl+Qa.net
>>268
俺はOWはヒーラーが好きなんだけど
セージは向こうと違ってモリモリキルとらんとあかんらしいから
煙おじさんで煙幕ばらまく仕事してるわ。

287 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:23:32.64 ID:kZsUxVjR0.net
>>235
LOLのban基準知らんからググったらafkとか切断だとペナルティの待ち時間がどんどん伸びて行くだけでアカウントbanはされないんだな
知らなかったわ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:23:41.87 ID:OU+Ok5UKd.net
視聴者数と実際のプレイヤー数は比例しないぞ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:24:31.29 ID:7u/XsEHA0.net
はよランク来いや
アンランクしょうもないわレベルも上がらんし

290 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:24:59.90 ID:N7ANCfSc0.net
たった今8−0から普通に逆転したけど5−0くらいで諦めるのかお前ら

291 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:25:27.46 ID:v1skEemU0.net
アンランクの戦績でランク決まるみたいだから認定期間だと思って堪えろ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:26:01.51 ID:7u/XsEHA0.net
なわけあるか

293 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:26:32.28 ID:8jItvi2X0.net
そろそろランクか新ルールか新マップか新キャラ追加して

294 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:26:46.20 ID:E6NX7wDsp.net
今の人気見ると


フォトナ>>>ヴァロ、CS>>>>>cod>>APEX>PUBG、オバウォ


って感じだな
なにがフォトナに外人を引きつけるのか俺には分からん

295 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:27:06.86 ID:G13X8EFaa.net
>>290
そんな奴実際はおらんから大丈夫
こんなとこでならいくらでも言える

296 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:28:15.32 ID:N7ANCfSc0.net
フォートナイトってクロスプレイ成り立つんだっけ?
なんかパッド勢がすごいことになってるってニュースは見たけど
家ゲーの人も見るから人気なのかな

297 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:28:25.29 ID:Nku8dk9Xa.net
ずっと別ゲーのタイトル出してる奴って脳に障害でもあるん?

298 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:29:11.23 ID:viPp/bKN0.net
>>297
脳味噌にスパイク設置されたんじゃね

299 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:29:11.71 ID:Bj8aSEH9M.net
>>294
ヴァロ、同接100万いったん?

300 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:29:30.31 ID:E6NX7wDsp.net
俺は障害者なんや

おぎゃあああああああああああああああああああああああああw

301 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:30:05.05 ID:PwleGA370.net
7ラウンド先取のルールくれ
13ラウンドはプロ用でいいだろ
あとマップ拡大した時普通に視点動かせるようにして

302 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:30:09.26 ID:E6NX7wDsp.net
>>299
いったらしい

303 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:30:23.59 ID:nPnjU0Ep0.net
>>75
いいけどそれされた瞬間から徹底的にトロールするからな
ダッシュでスパイク確保して時間切れまでベースでイモリながら全チャで味方の位置報告や
もうすでに10戦くらいやってるけどBANされてないし平気やろ

304 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:30:47.36 ID:eWfy2a0q0.net
チャット表示されてからすぐ消えない?気づかないこと多い気がする

305 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:32:29.59 ID:OU+Ok5UKd.net
独りよがりの即抜けガイジと人の邪魔して喜ぶガイジと別ゲの話しかしないガイジしかおらん

306 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:33:51.04 ID:f6zBfyQX0.net
>>303
応援してるわ
一番害悪チャット野郎が味方に来たら邪魔できるキャラなんだろな
フェニが焼き殺せるしフラッシュ2回撃てるからとりあえずコイツにしてるけど

307 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:34:01.55 ID:aj58RP1a0.net
香川県最強やん

308 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:34:33.55 ID:Lpf7G6hH0.net
>>287
いやそもそも切断afkって処罰の対象外だから一つもペナルティ食らわないよ
afkに怒ってチャットした奴がBANされる
riotのゲームはチャットしたら負け

309 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:35:46.34 ID:E8z8A5uv0.net
初期は視聴者170万!覇権確定やん!ってことあるごとにtwitchの視聴者数アップして喜んでたのに
最近は視聴者と同接は別だから...って雰囲気で草

310 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:35:57.23 ID:GHylOLOS0.net
これ配信映えはしないと思うけどプレイするとおもろいよ
死体撃ちとか多いからapexよりキッズ多めだけど

311 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:36:30.95 ID:E6NX7wDsp.net
雷のせいか分からんけどくっそ重いな

312 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:39:41.01 ID:23cPiz/y0.net
>>301
基本的にはアンレートと一緒
違うところは
・全員が同じ武器でアビリティフルチャージのアーマ25からスタート(変更不可)
・攻撃側は皆スパイク持ってる
・拾うといいことがあるオーブが落ちてる
くらいかな

313 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:40:24.72 ID:OU+Ok5UKd.net
プレイ出来ないときの視聴者数とプレイできるときの視聴者数が同価値と思うのか?
思うんだろうなガイジだから

314 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:41:24.37 ID:E6NX7wDsp.net
やめたれw

315 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:41:47.44 ID:nPnjU0Ep0.net
https://i.imgur.com/CN866OE.jpg

フィリピン人相手にあらゆるフィリピン語の罵倒を吐いたのは流石にあかんかったから

316 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:42:23.56 ID:LMLJTivM0.net
チャット機能をBANされるだけなのか

317 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:43:00.67 ID:DFTEQa1O0.net
フェニックスのフラッシュに比べてレイナの投げものがお手軽過ぎる
撃ち負けるとはーちんこってなるわ
マジでこのババアはちんこ
フェニックスに申し訳なくねえのかよ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:43:10.28 ID:kh8LYqS80.net
うーんこれは健全なトロール野郎

319 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:44:59.56 ID:e+pLZ/4B0.net
なんでフィリピン語の罵倒なんて知ってんだよ

320 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:45:15.22 ID:ekmW1e4b0.net
そもそもキッズはpc持ってないからVALORANTできなさそう

321 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:45:56.39 ID:RzWT0Qlw0.net
BENZAmasa
暴言厨なんで気にせず通報で

322 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:46:03.69 ID:ufhg1S0j0.net
フィリピン語に詳しいのかよ…

323 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:46:26.29 ID:N7ANCfSc0.net
ガイジのふりじゃなくてマジのガイジなのか…

324 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:46:28.82 ID:saL3Nn8va.net
フィリピンって英語じゃないんだ

325 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:47:30.58 ID:tZw8QxDo0.net
ゲームと直接は関係ないんだけどモニタ買おうと思ってて
144Hzと240Hzって違いある?
今は5年落ちの23インチIPS60Hzモニタ使ってる
前は240fps?フン…でねーヨと思ってたがヴァロはクソ軽いから出ちゃうんだよね
シンプルに240Hzでも良いし144HzでWQHDってのもアフィかなと思う
サイズも24インチ買おうと思ってるけど27でも迷ってる
基本エンジョイ勢でシングルプレイでは画質盛りたい派
アフィは死ね

326 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:48:03.00 ID:nPnjU0Ep0.net
>>319
CS歴7年やぞ
英露日韓中はもちろんタガログ語とポルトガル語くらいはできないと時代に乗り遅れるぞ

327 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:50:25.33 ID:xfICjCqd0.net
CSGO民、ロシア語分からなくてもcyka blyatだけは絶対知ってる説

328 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:50:41.35 ID:CzQ7qW6N0.net
その努力をポジティブな方向に向けろや

329 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:51:23.77 ID:mWL27RWmp.net
>>320
家にある液晶一体型パソコンでやるかもよ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:53:16.31 ID:LqlQQkgtM.net
キルできないセージはUlt回せないゴミだから別エージェント使ってその枠開けてほしい…
OWのマーシーと勘違いしてるんじゃないかみたいな立ち回りしてる奴もいるし

331 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:53:54.99 ID:pTIUpyXed.net
まあ外人がBAKAっていう日本語知ってるようなもんやろ喋れないけど貶す言葉だけ調べてる

332 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:55:21.75 ID:LMLJTivM0.net
>>325
金を惜しまないなら今後のこと考えても240hz一択
ただ144hzと比べてプレイがうまくなるかって言ったら…ほんの少しかな 特にVALOは置きエイムや門待ちが主体だし240が必要になる場面はほぼない プロレベルのフリックショットがしたいなら買ってもいいレベル

333 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:02:00.55 ID:roaGInky0.net
ヴァロは低スペも考えてるから大会も144Hzでやりそうだな

334 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:02:45.92 ID:4KxD1vdI0.net
インゲームからの通報はtab押せばできたけどゲーム終わったあとメニュー画面から通報する方法はない?
初めて名前が酷いやつがいたよ多分日本人だと思うけど漢字の当て字で某国の某事象を煽るような名前にしてあったから
通報してやりたいんだけどゲーム中忙しくてできなかった

335 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:03:29.70 ID:WZPQCkUy0.net
144と240の違いがわかる男になりてえ
絶対目が追い付いてくれないわ

336 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:03:55.46 ID:wiCdqn410.net
ゲームは応答速度より表示遅延のほうが重要で
hzが上がれば上がるほど表示遅延も短くなるから
240とかでないにしても2546s買っとけば良いんじゃ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:05:11.22 ID:piySmTVl0.net
東京住なのにping70でネットワーク問題ありってなんなんだ

338 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:05:40.34 ID:Sd3JHGqS0.net
定期クソバイダ

339 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:05:58.28 ID:KHknWihzp.net
>>337
多分雷のせい

340 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:06:10.43 ID:FKxY78yU0.net
>>256
お前が弱いだけ

341 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:09:01.80 ID:TDn8HPHu0.net
早く5点か7点先取にしてくれ

342 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:11:12.71 ID:LqlQQkgtM.net
むしろ16先取にしてくれ

343 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:12:02.85 ID:jN6JzmRq0.net
>>312
付け足すならスキルがult以外最初からMAX

344 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:12:11.86 ID:eWfy2a0q0.net
13先取長いって聞くけどやってるとすぐ終わる気がするわ

345 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:12:50.93 ID:roaGInky0.net
東京ってのは一つの便器100人でいっせいに使ってるような感じなんだよ多分

346 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:14:06.00 ID:jN6JzmRq0.net
>>325
144Hzは対費用効果かなりでかいけど144Hzから240Hzは微妙らしい
値段も144Hz:30000円 240Hz:50000円と2万ぐらい差があるから144Hzのほうがいいよ


ちなみに俺も60Hzのモニタしかもってない

347 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:14:10.17 ID:OU+Ok5UKd.net
その例えなかなかにえっちだな

348 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:14:41.36 ID:Jsd8nWhwa.net
マップの方角固定って設定である?
視点変える度にマップの向き変わってダルい

349 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:15:44.49 ID:jN6JzmRq0.net
>>348
設定であるよ

設定>一般>ミニマップ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:21.54 ID:pTIUpyXed.net
>>346
なんで持ってねぇお前がアドバイスしてんだよw

351 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:39.25 ID:nPnjU0Ep0.net
スパイク持ってるって自覚ない奴多すぎるやろ
サイトとれてるのに他の場所でオナニーしてたり

352 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:52.69 ID:TDn8HPHu0.net
あとPTとソロ分けてくれよん

353 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:16:56.44 ID:gHGYXoK60.net
なんか後半戦最初からアーマー持ってたんだがなんで?

354 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:24.36 ID:DWDS7rdB0.net
俺だけの便器にしてくれや

355 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:30.20 ID:jN6JzmRq0.net
どうでもいいけどミニマップの方向を自陣に合わせる(敵陣が上)にしてオーメンのウルトのワープを敵陣スタート地点にするとミニマップが180度回転する

356 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:18:49.84 ID:/CaxIZfja.net
ジェットは高速ブリンクがキル1チャージなら強かった

357 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:19:35.39 ID:R9qpvWLSp.net
144Hzで遊んでるが、フレームレートという概念を忘れるレベル
240?意味わからん

358 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:19:37.58 ID:jN6JzmRq0.net
>>325
ちなみにPCアクション板の中に
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part106 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1588929801/
ちょうどいいスレがあるから覗くといい

359 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:20:18.00 ID:P67cdS+B0.net
チート使ってそうな奴はドンドン通報してゆけ。ここで相談しても下手くそ扱いされるだけ。

360 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:20:43.99 ID:UZnXl/BRp.net
開始数ラウンドで3vs5になった試合が今日だけで何回かあった
即抜けキッズ多すぎでは?

361 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:20:47.86 ID:Jsd8nWhwa.net
>>349
おーありがと

362 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:21:07.66 ID:XZEQjl+Qa.net
>>344
やってるとこんなもんだなぁって感じだけど
やっぱ連戦は出来ねーわ

363 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:21:46.74 ID:i5Q4mUMN0.net
>>325
アドバイスすると、60Hzから144に変えると別次元の世界に感動しまくるから、「144でコレなら240にしたら一体どうなっちゃうの〜??」って気になって眠れなくなってすぐに240に買い替えるぞ。
俺がそうだった。
最初から240買いなw

364 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:21:51.01 ID:3YYUlXDp0.net
レイナがオーディン担ぎながら透明になりつつ目玉投げてくるのやべえ

365 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:24:12.82 ID:wZ5KEUzW0.net
ファントム派とヴァンダル派はどっちのが多いのかね
どんな作品でもm4よりakなんだけど装弾数25ってきついよなあ

366 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:24:26.08 ID:R9qpvWLSp.net
2回連続で4v4になってなんだか寂しいゲームに思えてきた

367 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:29:09.67 ID:YYJh1MJW0.net
TwitchRivalsの試合を見てるとCSGOのカメラマンや観戦システムの優秀さが際立つな

368 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:30:00.27 ID:ekmW1e4b0.net
これ契約書のレベル上げるのめちゃくちゃ時間かかるなぁ

369 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:30:03.08 ID:DWDS7rdB0.net
反応速度テストで144hzと240hzでやった場合、0.01secの違いはあったよ
ちなみにマウスをGproにしたときも0.01早くなった

370 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:31:19.35 ID:/CaxIZfja.net
先っちょブリーチすると皆死ぬ
みんな先っちょだけだからは許してしまうんだね

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/06(土) 21:35:22 ID:croOtF+D0.net
オーメンのウルトじゃ上手い人が使うとやべえな

372 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-8uiG):2020/06/06(土) 21:36:44 ID:saL3Nn8va.net
アクティブにさせてレベル10で手に入るスキン全部見たけど
一番実用的な武器でカッコいいのはオーメンだな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-7hTT):2020/06/06(土) 21:37:53 ID:BNng4nG80.net
144から240は違いはわかるにはわかるけど60から144ほどの差はない
実際144から60に落とすと気持ち悪くて最早プレー出来ないレベルだけど240から144に落としても振り向く時にちょっとカクつくかなあってレベル

374 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc5-5L81):2020/06/06(土) 21:39:00 ID:95ASLg0EM.net
面白いんだけどなんか新鮮味ある何かがほしい

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-uikQ):2020/06/06(土) 21:42:29 ID:i9Vawlh40.net
近距離は圧倒的にファントム有利なのは言うまでもない
ヴァンダル使うなら攻撃かな距離減退ないし

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YFNp):2020/06/06(土) 21:44:03 ID:gHGYXoK60.net
>>372
サイファーのほうが良くね?
オーメンは中二病が強い

377 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa1-YVI+):2020/06/06(土) 21:45:00 ID:LFeMT1TyM.net
パーティーのせいでゲーム性壊れてるなw
内部レートは厳格かもしれないがLoLと違って一人で勝てるゲーム性だから格上と当たるだけで相当クソゲー

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e58-GOEA):2020/06/06(土) 21:48:43 ID:+lhKZUxb0.net
>>367
CSGOは10人分キャプチャーしてるリプレイ用とメインカメラ、サブカメラの合計12台のPCをキャプチャーしてるからレベル高い
予算の問題だからESLとかの配信ならほぼ同じ水準になると思う

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-B5RW):2020/06/06(土) 21:48:53 ID:OhWD3vTea.net
>>334
終了後のスコアかゲームの対戦履歴で名前を右クリックで通報出来るよ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-yjpG):2020/06/06(土) 21:49:19 ID:8q6apG1p0.net
144以上の差は人間にはあまり知覚できないな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/06(土) 21:49:47 ID:nvEQyqUx0.net
俺下手だからピックは最後でいいかな
上手い人に得意なキャラ使ってもらった方がチームとっても良いだろう
で、残るのはいつもセージ

味方の体力見ながら前に出過ぎないように
壁貼る位置とタイミング
やることいっぱいで初心者には辛い

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/06(土) 21:50:45 ID:j1PCEpfP0.net
フルパであろう奴らを野良で倒してついEZと打ってしまった
負けるのが悪いよな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-JBOR):2020/06/06(土) 21:51:42 ID:WKTb2/4G0.net
このゲームをOWの類似ゲーだと思っている奴エアプが過ぎるでしょ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/06(土) 21:52:11 ID:croOtF+D0.net
これ敵味方だいたい近いレートになってるの?
明らかにえげつない強さの人ちょくちょくいるけど

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fe-2xj6):2020/06/06(土) 21:53:06 ID:4QZem/lF0.net
変動は激しい

386 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/06(土) 21:53:34 ID:w3vH39d6a.net
フルパは許したれ
中途半端な3,4人は他のパーティメンバーに迷惑かけるガイジ率100%だし

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-uikQ):2020/06/06(土) 21:53:56 ID:zPoNbUXh0.net
やべえ 今日8時間ぐらいやってるwww

388 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-JBOR):2020/06/06(土) 21:54:53 ID:3hc4zlrQM.net
CSGOは観戦何人も入れるからなあ

某UBIのゲームは観戦1人だからカメラワークぐちゃぐちゃ接敵してるのに映さなかったり見てて辛い
UBIプライド高すぎてサードパーティに大会運営させたくないみたい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca55-TVzJ):2020/06/06(土) 21:55:03 ID:qDKJ1XmZ0.net
リュクスの近接スキン持ってる人いたんだけどどうやって買ったんだ??

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-uikQ):2020/06/06(土) 21:55:21 ID:FuUMKWyx0.net
打たれてるとき全く動けんな
イライラする

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-JBOR):2020/06/06(土) 21:56:17 ID:WKTb2/4G0.net
>>389
betaから移行?とかかな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e3-INBt):2020/06/06(土) 21:57:48 ID:u1vhKoYS0.net
スモーク一切使わないブリムいたがあれ楽しいのか?
チャットしても目の前ピョンピョンしても一切反応なしだがスプレーしてたりそういう設定はしてんのかと
ULTは開幕適当に撃って5キルで試合終了

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9cf-yjpG):2020/06/06(土) 21:58:40 ID:LMLJTivM0.net
爆弾設置するっていう基本的なルールすらわかってないやつもいるしもうこれはどうにもならん

394 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/06(土) 21:58:54 ID:J9E7n0WJM.net
たまに変なやついるけどもうしゃあないと割り切ってる
フェニックスで最後尾つとめてるやついたし

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/06(土) 22:01:16 ID:v1skEemU0.net
>>389
ストアに売ってね?

396 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/06(土) 22:03:13 ID:J9E7n0WJM.net
ライバルズの真ん中の女の人かわいい

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b7-nxLJ):2020/06/06(土) 22:03:59 ID:joNm3GXm0.net
全然マップとスキル把握してないけどいきなりレートマッチ?みたいなのやっても大丈夫?
罵倒される?やめといたほうがいい?やりながら覚えたいんだけど。
そんなに殺伐としてるの?

398 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-P6Yf):2020/06/06(土) 22:05:53 ID:nFoKhOnTM.net
なんでスパイクの捨てかた書いてねえんだよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a47-LRQV):2020/06/06(土) 22:05:55 ID:e+pLZ/4B0.net
今なら暴言吐く人そんなにいないんじゃない?
気にせず参加したら

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/06(土) 22:06:42 ID:4Ky4uI3z0.net
いいよどうせ負けまくれば痴呆老人しか居ないマッチになるから

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/06(土) 22:06:55 ID:iWAFIGJL0.net
すっげー暴言で喧嘩してる奴らいてわろたwwwww
お前らカジュアル?でムキになり過ぎwwwwwwwwwwwwww

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/06(土) 22:07:16 ID:nvEQyqUx0.net
>>397
多少暴言はあるが
まだ大丈夫
今なら許される
今しかない

403 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-TVzJ):2020/06/06(土) 22:08:12 ID:Nku8dk9Xa.net
60hzモニターで40キルできたぞ

404 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-06yV):2020/06/06(土) 22:08:17 ID:8yTyOHs4a.net
日本鯖なのに何故かチャットは英語だらけという おれも英語で打ってるけど

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/06(土) 22:08:28 ID:ekmW1e4b0.net
試合以外の部分が結構物足りないわ
戦績の細かいのとかキャラのスキンとか欲しい

406 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:09:05.78 ID:joNm3GXm0.net
まぁまだ始まったばかりだしとりあえず参加してみます。
スパイクの捨て方だけは調べてからやろうと思います。

407 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:10:36.82 ID:jN6JzmRq0.net
>>397
スパイクラッシュのこと?
罵倒するやつなんてほとんどおらんよ

自分は今まで見たことない(チャットで伏字は数回みたけど

408 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:10:41.63 ID:IcKqZqGZ0.net
日本人プレイヤーかどうか分からないから
どうしても英語でチャットしてしまうよ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:10:49.21 ID:croOtF+D0.net
>>393
それなんだよね
じゃあ内部レートあるらしいしそいつらと同等の強さなのかと思うと悲しくない?
明らかにさっき始めましたみたいなチームに入って俺だけ20キル5デス、味方0キルとかでも

410 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:10:59.38 ID:gHGYXoK60.net
キル数だけ書いてもしょうがないよね
エーペックソ民かな

411 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:11:51.74 ID:croOtF+D0.net
>>410
勝率6割くらいかな
エペはやったことないね

412 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:12:17.57 ID:d5yfNIzH0.net
迷い込んだ外人が英語で暴言吐いてたのは見たけどJapanese pleaseって言ったら黙ったよ

413 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:12:51.33 ID:4Ky4uI3z0.net
外人「ジャップさあ」

414 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:14:17.28 ID:jN6JzmRq0.net
>>406
メイン武器に持ち替えるのはキーボードの「1」
サブ「2」近接「3」スパイク「4」

持ってるものを捨てるのはキーボードの「G」

野良だとスパイクを回収しやすいところに置いて突撃してみるとかそういうやつほとんどおらんから気にしなくていいよ

415 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:14:26.59 ID:tZw8QxDo0.net
モニタ色々教えてくれてありがとうございます
専用スレもあるみたいなので覗いてみます

416 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:15:31.54 ID:fBQ0POqU0.net
キャラスキンなんていらねーわ
ほんとジャップはすぐ課金したがるね

417 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:19:34.56 ID:i5Q4mUMN0.net
QWのガワをかぶった劣化CSじゃねえかって言ってネガキャン張ってたCS民だけど、なんだかんだプレイ続けていてだんだん楽しくなってきたな…。
コレ、ワンチャンCS越えもあるかもって思ってきた。
日本では流行らないってのには同意。CSGOが日本で流行ってないし。
でも、世界では流行るかもなぁ…。
死んだら他人(チームメイト)のプレイを観戦してなきゃいけないっていうCSのスタイルが、逆に言えば、生き乗っているプレイヤーは、他人の目が注がれているわけで、
こういうOWのようなヒーロー風のキャラを演じるのに合ってるんだよな。「見てくれた??今の俺のプレイ」って感じで。

418 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:20:17.04 ID:jN6JzmRq0.net
キャラスキンは対面したときわかりづらくなるからなぁ・・・

419 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:20:50.07 ID:UAZ9eV6z0.net
マッチングくそだろ
上手いやつ
普通
下手
の組み合わせとか聞いたことねえよ

420 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:20:52.18 ID:SV+zEzwQ0.net
60Hzから240Hzのディスプレイに変えたけど明らかに瞬時にエイム合わせるのはやり易くなったよ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:21:19.49 ID:ZncRgF9md.net
無警戒ダッシュで飛び出してきて弾全部避けた後クソリコイルの俺とノーリコイルの敵と撃ち合わなきゃいけないのずるだろこれ
でも初弾HSは僕には無理です

422 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:21:39.27 ID:oQ7YU2+O0.net
なんで切断奴居ても一生プレイさせられるの?アホくさ

423 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:23:54.35 ID:23cPiz/y0.net
なんで 野良最高PTは死ね! みたいな感じになってるの?w

424 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:24:38.87 ID:SV+zEzwQ0.net
>>421
足音で飛び出してくること分かってるなら
相手がこれからクリアリングするってタイミングで飛び出せば相手よりも先に視認して撃ち合い有利にできるくない?

425 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:25:04.59 ID:TThD8YJ90.net
慣れたらなんか飽きてきたな
マジで国内じゃ流行りそうもないからまわりで話題にもならなそうだし

426 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:27:07.07 ID:0ZwO3ie00.net
ping150くらいの4pt外人と組まされた
強くてうるさかった

427 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:27:58.37 ID:jN6JzmRq0.net
>>415
わかってると思うけどモニタ買う前にClient FPSどのぐらい出てるかチェックしておくんだぞ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:28:16.10 ID:XY/TNWB8a.net
くっそ死体撃ちばっかしてるマナー悪い日本人ばっかの試合に入れられて草
控えめにいって死んでくれ

429 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:32:22.96 ID:Ixh+len7M.net
>>428
最後の死体打ちの音量デカすぎてイライラするよな

430 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:32:43.50 ID:KHknWihzp.net
スパイクってどうやって捨てんの?

431 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:33:19.35 ID:SV+zEzwQ0.net
4押してGで捨ててる
他に方法あるのかは知らないけど

432 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:35:27.64 ID:K/jmf46u0.net
レート区分がクソすぎてこのゲーム終わると思うわ
明らかに場違いなマッチに放り込まれることもあるし逆もまた然り

433 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:36:20.51 ID:nPnjU0Ep0.net
>>404
ジャップ語モノリンガルくんは大抵そのジャップ語の語彙すら乏しくて見てて悲しくなる

434 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:36:35.14 ID:gHGYXoK60.net
空爆ないから覚える事少ないな
グレはやっぱり欲しい

435 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:38:00.46 ID:AB17lxSG0.net
何連敗してもボコられ続けるんだが初心者もういないだろ

436 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:38:23.22 ID:76ynf6d9d.net
>>424
敵はクリアってかダッシュで移動中だったんだけど俺がハイドしてた
一切気づかれず最初のノーリコイル数発で胴撃ちして安定して殺せばいいかと甘えたら1発しか当たらなくて死んだってオチよ
言ってて思ったが確かに自分が移動するんじゃなくて追いエイムの練習した方が良さそう

でも追いエイムの練習ってこのゲームで要るのか疑問

437 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:39:59.62 ID:XY/TNWB8a.net
死体撃ちしてたやつら
https://i.imgur.com/wm5zU7v.jpg

438 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:40:51.78 ID:l5VAVkeQd.net
良くも悪くもβって感じなんだよな
伸び代残してる部分もあるんだけど、これで正式リリースってのは違和感ある
Riotはアプデ頻度高いからちょっと期待してる

439 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:42:24.17 ID:vfLmO/0/M.net
心配しなくても日本じゃ流行んないよ

440 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:43:34.34 ID:J9E7n0WJM.net
足音聞こえてるならもう自分信じるしかな

441 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:43:39.23 ID:ufhg1S0j0.net
全体チャットって必要なの?
煽りにしか使われない気がするんだが

442 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:43:55.25 ID:l5VAVkeQd.net
スキンがダサいのも問題
現状課金したいようなカッコいいスキン無いしバトルパス報酬も微妙なのばかりでどうやって集金する気なのか気になる
集金出来なきゃ開発も疎かになりそうでなー

443 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:45:56.05 ID:SV+zEzwQ0.net
スキンに関してはapexが優秀過ぎた

444 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:45:59.91 ID:ffXmueyj0.net
練習のあと初めて試合したんだけど
まだキーも理解してなく、キャラも理解してなく
味方も同じような感じだったんでパーフェクト連続で取られてて笑ったわ
前半敗けてこれからまだ後半あるのかよって思ったら
後半一戦しただけで敗北終了して助かった

あっさり死ぬのまだ感覚掴めないな
むっず

445 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:49:52.14 ID:l5VAVkeQd.net
>>443
レイスのクナイに数万注ぎ込んでる人がたくさんいるからな
valoもジェットのクナイを近接スキンとして出してクルクル回せるようにしよう

446 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:49:57.38 ID:croOtF+D0.net
>>432
やっぱそんなもんか

447 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:50:30.51 ID:G13X8EFaa.net
>>443
apexも初期のスキンは結構ひどかったぞ
アプデを重ねて増えて良くなっていったからな

448 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:54:05.44 ID:HqAY8V2z0.net
APEX移民だけど追いAIMでなくて置きAIMなんだな
良いポジションを動きやAIMでは裏返せないね

449 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:59:10.63 ID:oQ7YU2+O0.net
2戦連続切断とかもう無理アンレート二度とやらん

450 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:59:49.61 ID:SV+zEzwQ0.net
9000円持ってたらAWPでロング覗いてそうだからスモーク炊いてラッシュしようとか相手の立ち回り予想するのも大切

451 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 22:59:54.00 ID:XY/TNWB8a.net
apexの銃スキンはクオリティ高かったんやなって

452 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:00:13.10 ID:3YYUlXDp0.net
銃の形がそもそもださい

453 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:01:23.23 ID:4Ky4uI3z0.net
まあ実在してる銃に似てると使用料払えや!って言ってくる団体がいるからしゃーない

454 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DiPg):2020/06/06(土) 23:02:31 ID:XY/TNWB8a.net
キルレ0.5以下が三人いても勝てるんだなこのゲーム
なんか不思議な気分だ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/06(土) 23:03:14 ID:v1skEemU0.net
なんか皆の言うとおり内部レート上手く機能してないんじゃないか
よっぽど上手いやつがいない限りどっちサイドにトロールが多いかくじ引き勝負してる感じある

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/06(土) 23:07:03 ID:iWAFIGJL0.net
>>452
まじでこれ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/06(土) 23:07:17 ID:SV+zEzwQ0.net
攻めは意外と連携取れてるけど守りが下手な奴多すぎる
ラッシュ来てるのに一人でサイト守ろうとして死ぬ奴とか敵位置全部確定したのに誰もいないとこ守ってるやつとか

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/06(土) 23:07:37 ID:MpgWP5IM0.net
1vs1じゃねぇんだからもう内部レートとか機能しないだろ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ddd-U6e7):2020/06/06(土) 23:08:32 ID:L/cyjWGK0.net
サイファーのult使用後って帽子脱げるんだね
コナンの犯人にしか見えない

460 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/06(土) 23:08:34 ID:J9E7n0WJM.net
俺がサイファでバインドb守ってるときは邪魔しないで隠れててほしい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/06(土) 23:09:24 ID:vQj5ihVX0.net
このゲームめっさ細かい戦績見れるのいいな
敵二人が一回もシールド買ってないとか丸分かりや

462 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:11:29.54 ID:w3vH39d6a.net
敵が毎回Aに来てるのにAに来ないでB側から裏取りしようとする他4人
ちなみにくっそ遅い

463 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:13:28.31 ID:v1skEemU0.net
ラウンド毎の買い物内容見れんの今知ったわ
初心者っぽい戦績の人の買い物内容見ると見事にぐちゃぐちゃで分からないなりに色々考えたのかと思うと涙が出てくる

464 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:14:05.85 ID:vQj5ihVX0.net
さっき防衛側で毎回全員で裏取りしてくるやつらおったぞ
マジで謎だった

465 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:14:33.58 ID:joNm3GXm0.net
今初めて1戦やってきて、正直0キルとか覚悟してたけど、思ったより楽しめました。
1ラウンド目に購入メニュー開いてたらみんなへんなハンドガン買ってたので
慌てて自分も購入。そこからはあっという間に時間がすぎてしまいました。

466 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:14:36.34 ID:4Ky4uI3z0.net
防衛側で一生ラッシュするやついるよな
成功体験が忘れられないんだろう

467 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:16:15.16 ID:dkw9HKY00.net
>>465
報告ありがとう 

468 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:16:50.26 ID:wm49YlHF0.net
なんかフレンド招待が機能してないんだが条件ってある?

・互いにフレンド登録済み
・タグラインはJP1のまま
・互いにソロでアンレート1戦はしてる

469 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:19:00.05 ID:dfHd+Vi20.net
攻めのサイファー微妙すぎるな
設置でするまでお荷物感ヤバい

470 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:21:55.00 ID:Qt3pKmVN0.net
落ちている武器の自動取得ってできますかね

471 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:22:02.74 ID:5U2Ozsnb0.net
プライムスキン装備するとリロードモーションとか変わるみたいだが

クッソダサくなるな・・・これデフォルトスキンが一番かっこいいわ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:22:34.16 ID:WjEMH/ft0.net
>>469
裏とり警戒にはいいんだが
野良でスモークない構成だと完全お荷物だわなww

473 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:22:34.20 ID:gHGYXoK60.net
レイナの暗闇の目撃っても壊れない事あるけど体力制なん?それとも当たり判定が円の部分じゃないとか?
ハンドガンで撃っても壊れなくて混乱して死ぬんだけど

474 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:22:38.96 ID:piROCW/3d.net
プロとかストリーマーの感度まとめてるサイトない?
感度の森で彷徨ってるわ

475 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:23:15.35 ID:jN6JzmRq0.net
>>468
ID変換した?公式サイトで#〜〜を数字に変更するとか過去スレでみかけた

476 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:25:43.78 ID:Qt3pKmVN0.net
>>473
地面にめり込んでるとすげー当てにくいんだがなんだあれは

477 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:26:09.75 ID:WjEMH/ft0.net
>>419
現状のマッチングは平均チーム内レートでやってるからね

478 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:26:13.42 ID:8jItvi2X0.net
https://prosettings.net/

479 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:26:44.91 ID:GoeyU2ia0.net
もう1分待つんだが
終わったな

480 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:27:24.73 ID:mF0nSu/HM.net
マウス感度を他人に頼ろうとしてる時点で答えなんて出ない
体調や気温、湿度なんかで差が出るもんなんだからある程度当たりを決めたらひたすら反復練習して身体の方を合わせて行くしかない

481 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:28:41.17 ID:4Ky4uI3z0.net
1回固定したら感度なんてそう変えるもんじゃないっしょ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:31:14.98 ID:ffXmueyj0.net
>>463
色々試してる時期が一番楽しいからね

483 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:32:28.25 ID:T5r6OBXzd.net
>>480
お前はゲームなんかしてないで働けよ

484 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:34:33.95 ID:Lpf7G6hH0.net
>>437
ガイジだろお前

485 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 23:38:25.63 ID:roaGInky0.net
格上はクリアリングうまいのか知らんがWHしてるようにしか思えんw

486 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/06(土) 23:40:33 ID:J9E7n0WJM.net
うまい敵はまじで挨拶代わりにHSしてくるんだよなぁ

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/06(土) 23:42:06 ID:STDD1zXKp.net
射撃場ハードむずすぎん? 2体しか倒せんかったわ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-uikQ):2020/06/06(土) 23:44:59 ID:zo38aT2T0.net
>>475
今タグラインを互いに設定したけど
招待押しても無反応
参加リクエスト押しても無反応

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/06(土) 23:47:44 ID:ekmW1e4b0.net
これ自分が野良なら相手も野良なんだよな?
やたら息合ってる奴どうなってんだ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-WLA7):2020/06/06(土) 23:48:09 ID:dDBz4MYh0.net
ワイはすべてのゲームで振り向き18cm

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/06(土) 23:48:14 ID:vQj5ihVX0.net
リボルバーとマシンガンが壁抜き出来るって聞いてソーヴァ使う機会があれば持とうと思いつつ使う機会がない

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7c-f6iC):2020/06/06(土) 23:49:26 ID:zI71W+1X0.net
ストア見てみたらスキンクソ高くて草

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a4-hVRe):2020/06/06(土) 23:50:58 ID:oQ7YU2+O0.net
これ自分が守ってない方が絶対やられる時どうしたらいいの?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fe-2xj6):2020/06/06(土) 23:52:10 ID:4QZem/lF0.net
>>474

https://www.prosettings.com/

デバイスその他も見れるぞ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-GOEA):2020/06/06(土) 23:54:03 ID:Qt3pKmVN0.net
>>487
武器購入してアサルトライフルにしよう
初期ピストルだと全く倒せないw
初期ピストルで10体以上倒せたらオートエイム並やろ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/06(土) 23:54:20 ID:GoeyU2ia0.net
わざとリテイクせずに回線切れ雑魚って罵る

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-GOEA):2020/06/06(土) 23:54:54 ID:Qt3pKmVN0.net
>>491
オペレーターもできる
だからウォールハックあったらとんでもないことになる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/06(土) 23:57:25 ID:vQj5ihVX0.net
>>493
毎回敵がそっちいるならそっちいけば?

499 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 00:22:28.84 ID:t+UccWWEC
バトルパスがpaypalでしか買えないのか WMとか対応してくれ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d37-fFvp):2020/06/06(土) 23:58:50 ID:7u/XsEHA0.net
スキンをガチャにすれば絶対日本でも流行る
もちろんgoみたいに渋ったらダメ

501 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/07(日) 00:00:12 ID:EUmjsjiCM.net
>>493
自分が動かんとどうしようも無さそうなら片方フリーにしてでも厚めに守る
それかさっさと詰めて一人落とすとか、裏取りする
結局毎回同じ動きしちゃってるのは自分も同じだと考えてセオリー無視した立ち回りに切り替えるのも悪くない

502 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 00:01:19 ID:SIgdDxFhM.net
バッキーって右クリ左クリで変わるのかよ知らなんだぁ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/07(日) 00:03:20 ID:+fegPQ3+0.net
敵が強いっていうか自分が下手すぎる
全然弾が頭にあたらねぇ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a47-LRQV):2020/06/07(日) 00:04:50 ID:7uqkj9/t0.net
シェリフ苦手すぎる…
ロクに当てられんわこれ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uSPT):2020/06/07(日) 00:05:25 ID:lU6BIYv40.net
リリースされて結構経つのに糞マッチングすぎるだろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 00:06:50 ID:I4nZlZ8z0.net
いうほど結構立つか

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 00:08:23 ID:PPKL1Lr40.net
カジュアルは多分レート幅がガバガバで気持ちよくなれる格下マッチと懲罰される格上マッチみたいな感じになってる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/07(日) 00:08:58 ID:fz4Mr5TO0.net
体どんだけ出して大丈夫か全然把握できないんだけど皆感覚で分かんの?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fe-uikQ):2020/06/07(日) 00:09:45 ID:hSe1FDy80.net
初心者マッチおもんねー
bot倒しても爽快感ないわ

510 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 00:29:10.16 ID:t+UccWWEC
>>504 apexのウィングマンみたいな感じの武器やな
感度を0.2ぐらい上げると俺は当たるようになった

511 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-GC6y):2020/06/07(日) 00:21:23 ID:wZODu0iId.net
しっくりくる振り向きが36cmなんだけど平均ってどれくらいなんだ

512 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-IYuQ):2020/06/07(日) 00:21:48 ID:2qDYK+n4d.net
味方のゴミを介護するのしんどい
ランクマ実装されてもこんなのだと思うとうんざりする

513 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-fFvp):2020/06/07(日) 00:22:30 ID:hNsE0+mfd.net
初日から結構やってるのにスプリットっていうmapが一度も出てこないんだけどバグってる?

514 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 00:26:42 ID:SIgdDxFhM.net
レイズのボムで異常な動きできるようになればかっこいいだろうなぁ
クリップ見たがエグいわ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8639-muhU):2020/06/07(日) 00:29:42 ID:+ftfOhr80.net
カスタムでBot出せるようにして欲しい

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-bpCu):2020/06/07(日) 00:31:45 ID:nMIxGQ910.net
味方にイライラする典型的なクソゲー

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/07(日) 00:33:22 ID:G4OzXfZO0.net
一人で5キル出来るようになれ
別に不可能じゃないぞ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:35:45.05 ID:lCpFJ1T+0.net
落ち着け!まだ4日だぞ
なんなら今日のそのマッチが初プレイ勢もたくさん居るはずなんだから

519 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:37:23.55 ID:iuxx9B/N0.net
>>451
quake championsのスキンとかもクラシック以外のオリジナルデザイン普通にかっこいいんだよな

520 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:39:23.75 ID:cJpBksl10.net
まじでさっさとランクマッチ実装しないと人どんどん減っていきそうだな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:39:29.22 ID:SIgdDxFhM.net
ツイッターで射撃場自慢してる人いるんだけどあれって止まってやるもんなん?

522 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:39:47.19 ID:6+z2KXq10.net
味方がGO midって言うから真ん中行ったら俺一人だけだったのはイラッとした

523 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:44:12.12 ID:BJtya+LL0.net
>>522
ゼロ人なのはやばいから誰か行ってくれってだけなのでは

524 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:44:13.07 ID:zdzL7kVK0.net
うわなんかあいつ一人で行ってるw

525 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:45:10.97 ID:90vIjft/M.net
ソロキュー実装しないとブースト代行祭りで過疎だし課題多すぎだな

526 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:45:46.63 ID:6+z2KXq10.net
>>524
なんだてめぇ😠

527 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:46:17.96 ID:zkxU4pXQp.net
>>522 マジで行ってる(笑)

528 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:46:42.18 ID:X8kQH4I00.net
いじめじゃねぇかw

529 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:46:54.42 ID:Zikrv4en0.net
ソーヴァで開幕ショック位置ほとんど覚えたけどわからん殺しするの楽しいー あれ絶対覚えたほうがいいよマジで強い

530 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:47:13.02 ID:q4/WD6y30.net
お前らもっとVCで報告しろよ
俺一人でBラッシュ来そう!とかヘブンいるよとか言ってるのバカみてえじゃねえか

531 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:50:18.51 ID:i1c9MuLr0.net
めっちゃ女の子っぽい名前のやつが野太い声で「ヒールくれ....なんだよねえのかよ」ってVCしてきたときは笑っちまった
きゃりーしてくれてありがとうな

532 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:50:22.84 ID:PPKL1Lr40.net
スパイクラッシュで1人VCで必死に味方に指示出してる人いて悲しい気持ちになった

533 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:51:50.86 ID:EhpFRnPu0.net
このゲームの攻めってみんなで固まった方がいいの?

534 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:51:53.00 ID:64hYv03K0.net
レイズの爆破ジャンプ、明らかにOWのジャンクラットじゃないかw

535 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:53:33.31 ID:JCA09OYI0.net
>>530
お前以外はみんなvcでワイワイやってんだよ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:56:15.98 ID:6+z2KXq10.net
>>527
お前ゲームで会ったらボコボコにしてやるからな😡

537 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:56:32.05 ID:xTx0uhih0.net
個人的には野良でも積極的にVCしてるやつは退屈しないから好きだけど
自分がやるかというととてもそんな真似したくない

538 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:58:03.08 ID:A6d70gQl0.net
定期的に「失せなッ!」て聞こえるんだけどあれ誰の喘ぎ声?

539 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 00:59:28.31 ID:+fegPQ3+0.net
報告したいけどキャリーされてばっかだから気まずくてなぁ

540 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:01:18.10 ID:q4/WD6y30.net
>>539
むしろキャリーされてるからこそ報告する意味があるだろ
雑魚でも報告してればまあいいかってなる

541 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:01:33.71 ID:sqHIPYtf0.net
お前らマウスのサイドボタンに何割り振ってる?

542 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:03:10.20 ID:SIgdDxFhM.net
リロード 指示 武器12

543 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:04:51.47 ID:EUmjsjiCM.net
discordのプッシュトゥートーク

544 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:05:21.34 ID:FeILabgdd.net
挨拶とお礼

545 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 01:05:51.28 ID:8o7sTyG80.net
あれ名前の横にスピーカーマーク📢あったら聞こえてるってことなの?
つかミュートしてるやついるの?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-aDew):2020/06/07(日) 01:08:36 ID:9U44k55B0.net
マスク外したヴァイパーは気取ってるような意地はってるような表情で可愛い

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-Alfg):2020/06/07(日) 01:09:40 ID:hUDrfYm80.net
どっから音してるのか解りづらいんだが?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e3-INBt):2020/06/07(日) 01:13:33 ID:5TqVOD430.net
いつもブリムやってるけどスプリットだけどうしたらいいのか分からん
他のMAPは楽に設置まで持っていけるんだけどな

549 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/07(日) 01:13:34 ID:kVAD8953r.net
>>533
ピストルラウンドは固まらないとね

550 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-b/zq):2020/06/07(日) 01:15:38 ID:UTAZFTDBd.net
もうキッズはapexに帰ったと思ってたが顔真っ赤にして暴言吐いてる子まだいたわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-uikQ):2020/06/07(日) 01:15:45 ID:JCL2kOtA0.net
狭いマップのFPSやったことないやつもいる時代なんだな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a199-NLic):2020/06/07(日) 01:18:12 ID:sqHIPYtf0.net
ADS切り替えとホールドどっちも試してるんだが迷うな
スナは切り替えの方がいいんだが他はホールドの方がいいし
でも統一しねえと混乱しそうなんだよなあ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1b-3Tsw):2020/06/07(日) 01:23:11 ID:/eqHruyL0.net
サイドはマップとTabだな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/07(日) 01:24:10 ID:e3CUjQ+L0.net
つまりキッズじゃなくおっさんが暴言吐いてるだけって事だろ
LOLより人ひとりが大きくないからマシだな
けど2試合目に一人落ち7試合目には3人DCしてる状態なのにやり続けなきゃいけないのは糞ゲー

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 01:25:43 ID:uKhh8l0S0.net
センターはうまい奴が行くべき

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 01:26:27 ID:X8kQH4I00.net
>>552
俺もAWPは切り替えが慣れ親しんでるからそうした
違和感ない、この設定地味にありがたい

557 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-b/zq):2020/06/07(日) 01:27:03 ID:UTAZFTDBd.net
おっさんにしては酷い語彙力だったけどな
児童が喧嘩する時に使うような内容だったぞ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/07(日) 01:29:11 ID:cHrMPgfN0.net
Valorantしてたら1日一回は画面固まってフリーズするんだけど…おま環?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebf-uikQ):2020/06/07(日) 01:33:12 ID:WfK0w0ea0.net
頭痛が痛いみたいなのやめて

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-0d7M):2020/06/07(日) 01:34:23 ID:NA6WDyfw0.net
エイム練習してて少しはやれるようになってきたと思ったら、すげぇ上手い人達に囲まれて焦った
このゲーム適当にプレイできないのが難しいな。プレイしていて、みんな真剣なのが伝わって来ることがある

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-P8Vy):2020/06/07(日) 01:34:28 ID:dUKT+G3O0.net
画面が固まって(あまりの唐突さに頭が)フリーズかもしれない

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 01:37:04 ID:Zikrv4en0.net
画面が固まってフリーズしてるというは画面がフリーズして固まってるということだよね

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 01:41:14 ID:uKhh8l0S0.net
4日で二回あったな
完全フリーズ
このチート対策が悪さしてんちゃうん

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 01:41:45 ID:5NgVrMPS0.net
画面がフリーズして固まったってことじゃないの?

565 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-FwZp):2020/06/07(日) 01:41:51 ID:MhkYLwwRp.net
それにつけても爽快感がない

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 01:42:36 ID:PPKL1Lr40.net
相手をチート認定出来ないの精神的につらw
相手の判断というか自分の過ちを知るためにリプレイ機能早く欲しいわ

567 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 01:43:48 ID:PaNQJ/Gqp.net
画面が固まったからフリーズしてるだけだろ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 01:44:51 ID:uKhh8l0S0.net
ジェットのてきをはいじょがふざけてる
遊びじゃねえんだぞ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-P8Vy):2020/06/07(日) 01:46:03 ID:dUKT+G3O0.net
さっすがメキシコのきょーい!

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 01:47:36 ID:5Wfbp5t00.net
銃で人を撃つってのは本当は恐ろしい事なんだよ?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 01:47:50 ID:PPKL1Lr40.net
>>568
おやすみー(^o^)

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-l8TR):2020/06/07(日) 01:47:54 ID:tnzUWiZaa.net
ゲームなので

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/07(日) 01:48:10 ID:cHrMPgfN0.net
前までのフリーズは音出てたけど最近のは完璧にメインもサブのディスプレイも固まるんだよ
だから直で電源落とすしかないんよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-fGYh):2020/06/07(日) 01:48:23 ID:BpLOPoPw0.net
ヴァイパーの使い方が分かってきたような 爆弾の設置とかめちゃやりやすくなる あと選択時の髪がファサってなるの良い

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 01:51:56 ID:uKhh8l0S0.net
よわ砂でラッシュ全員殺したときは爽快感あった

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a49-bpCu):2020/06/07(日) 01:54:26 ID:sqzNnpGS0.net
>>541
ナイフ・全体マップ・武器購入・敵を発見
エイムに影響しないどうでもいいやつマウスに割り当ててる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 02:00:12 ID:DO4q3coT0.net
今日おもいっきり味方のSRソーヴァくんにレイズちゃんの炸裂弾ど真ん中命中で投げちゃった

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f5-f6iC):2020/06/07(日) 02:01:44 ID:yBbbdADQ0.net
初めてスコア最下位で足引っ張ったわ
今日は睡眠不足で筋肉は疲労溜まっててオマケに減量中でエネルギー不足の中やったらそんなに上手くない人にもマジで撃ち勝てないし立ち回りヤバすぎて角待ちにやられまくるしストッピング全然出来ないしもう全てが酷かった
bot撃ちハードはいつも通り25~28でやれんのに集中力が続かないし体が重いと咄嗟の撃ち合いが出来ない脳がぼんやりしてると相手の位置の予測も出来ない
マジでスポーツ感じたしこりゃカジュアル志向の初心者が面白いと思えないのも分かった

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 02:02:04 ID:X8kQH4I00.net
武器を見るのとかもマウスに割り振りだな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 02:02:28 ID:5NgVrMPS0.net
ここはお前の日記帳

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/07(日) 02:02:44 ID:h1DwzXcI0.net
寝る前にvalorantやると興奮して寝れない

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-nW/L):2020/06/07(日) 02:05:21 ID:JAmkggWt0.net
マウスのサイドキーにマップ単体を振り分けられないのが不便だわ

583 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 02:05:33 ID:xjIagFjid.net
味方のスキルがそこそこ邪魔してきて自分だけKD落ち込むの何ていうかすごいかなしい
体の相性良くないときってこんな感じなんだろうなあ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Alfg):2020/06/07(日) 02:05:42 ID:eUiIGfo80.net
初まで読んだ

585 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 02:06:13 ID:SIgdDxFhM.net
ハード25-28ってすごくね動画上げてくれ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/07(日) 02:07:11 ID:h1DwzXcI0.net
DTNのYがハード27だったな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5661-sWSQ):2020/06/07(日) 02:07:46 ID:oF73+DaW0.net
寝る前のFPSはお勧め出来ないな
脳が興奮したままなのか寝付けなくなる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Alfg):2020/06/07(日) 02:07:51 ID:eUiIGfo80.net
ワイ14

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/07(日) 02:08:56 ID:waN1srCi0.net
長文の言い訳をチームチャットで展開してみて欲しい

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/07(日) 02:09:29 ID:EoBTEaGp0.net
このゲーム流行んないでしょ 
見てても面白くないし爽快感も無いすんげー地味
一部のプロゲーマーみたいなうまい奴が無双して気持ちよくなるゲーム
好きでプレイしてる人へ ディスってごめんなさい

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-1uhx):2020/06/07(日) 02:10:05 ID:3bg1zt7n0.net
nox起動してたらエラー出て起動しないな
初めてvanguard邪魔に感じたわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 02:10:07 ID:uKhh8l0S0.net
ペックスの最終収縮とかはまじ興奮するけど
これはただの平坦が一生続くだけじゃん

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a29-bpCu):2020/06/07(日) 02:11:43 ID:9VtLboEp0.net
勝つとき圧勝、負ける時ボロ負けしかないんだが、マッチング悪すぎだろ。
拮抗する試合は10戦やって2試合くらいは欲しいんだが。。。

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 02:13:29 ID:Zikrv4en0.net
今日大会か

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 02:14:03 ID:X8kQH4I00.net
>>578
よくこれだけ言い訳並べられたな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 02:14:27 ID:Zikrv4en0.net
ランクがないからなー
ランク戦始まったらかなり面白くなるよ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/07(日) 02:16:20 ID:9CKHX7No0.net
ハードモード10〜15ぐらいの雑魚だけど適正レートまで落ちてきてそこそこ楽しめてるわ
ただバニーホップみたいなクソ要素は引き継いで欲しくなかったわ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-4iMQ):2020/06/07(日) 02:16:54 ID:lEikvEcV0.net
ランク始まろうがゲーム性変わらんし同じだろ
ランク低いのがグチグチ言うなって言われるようになるくらいやろ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 02:20:47 ID:uKhh8l0S0.net
せやかて新作もないしこれやる以外あらへんがな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-9mdD):2020/06/07(日) 02:20:50 ID:FvpiciRt0.net
あまりにも醜い全チャ煽りあい見て気分悪くなったからGOみたいに最初から敵味方全員のテキチャボイチャミュートできるようにして欲しいな
全員分ミュートにするの地味に面倒くさい

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 02:22:06 ID:zdzL7kVK0.net
初めてスコア最下位で足引っ張ったわ
今日は睡眠不足で筋肉は疲労溜まっててオマケに減量中でエネルギー不足の中やったらそんなに上手くない人にもマジで撃ち勝てないし立ち回りヤバすぎて角待ちにやられまくるしストッピング全然出来ないしもう全てが酷かった
bot撃ちハードはいつも通り25~28でやれんのに集中力が続かないし体が重いと咄嗟の撃ち合いが出来ない脳がぼんやりしてると相手の位置の予測も出来ない
マジでスポーツ感じたしこりゃカジュアル志向の初心者が面白いと思えないのも分かった

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17c-bpCu):2020/06/07(日) 02:22:55 ID:20o5CaHe0.net
今からでも遅くないからストッピング廃止して、ジャンプ力と移動速度上げろ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/07(日) 02:23:28 ID:9CKHX7No0.net
まあでも久しぶりのチートいない新作だしな
これ以外だとカードゲームやら格ゲーとかのタイマン系ばっかになってしまう

604 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 02:23:50 ID:PaNQJ/Gqp.net
>>591
あーこれそういうことだったのか
ロマサガのマクロ回しながらやってるから困るわ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 02:24:52 ID:5NgVrMPS0.net
ミュートしない方が通報してチャットBANしてもらえる可能性がある分初心者含め他プレイヤーを救えるから、ミュートせず通報してくれ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uSPT):2020/06/07(日) 02:25:37 ID:lU6BIYv40.net
ストッピングはほんといらないな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-jGn8):2020/06/07(日) 02:26:11 ID:SAC2NCCb0.net
初心者なのに何年もfpsやってるやつばっかクランに紛れ込んだから申し訳ない気持ちもあるが色々教えてもらってるわ
楽しい

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea12-aVi6):2020/06/07(日) 02:27:13 ID:SsD5vZbw0.net
今来てるprime バンドルって今後再販とかくるのかな?
今すぐ買う気にはなれないけど後々再販なくなって激レアになるとかだったら嫌なんだが

609 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-SkvL):2020/06/07(日) 02:27:20 ID:jABUdC9xr.net
海外プロのtier表とかないんか?
誰とるか悩むわ3人目からは遠いし

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d37-fFvp):2020/06/07(日) 02:27:50 ID:8o7sTyG80.net
ストッピングいらないっておもろいな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/07(日) 02:28:17 ID:9CKHX7No0.net
ストッピングは必要だろBFにすらある要素だしな
問題は逆キー入力がクソという所
バニーホップやら逆キーやらは基礎動作の癖に無駄な技術介入余地があってフラストレーションためがち

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-WLA7):2020/06/07(日) 02:29:27 ID:oDsK9+E60.net
ストッピング必要時間長いのが糞
測ったらだいたい0.085秒だった

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-4iMQ):2020/06/07(日) 02:32:29 ID:lEikvEcV0.net
ストッピングのおかけで飛び出し有利なくなってんのかもしれんけど爽快感もなくなる

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/07(日) 02:33:16 ID:inL8lLgJ0.net
走りながら撃たれるとかクソつまらんだろ
それもうCoDやっとけよ

615 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 02:33:28 ID:PaNQJ/Gqp.net
>>614
やだよ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/07(日) 02:34:47 ID:Vqh+BsTF0.net
>>613
飛び出し有利はストッピング関係ないぞ
ただVALORANTの鯖は飛び出し有利ではないだけ

617 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/07(日) 02:35:31 ID:DMoVfnZua.net
APEXキッズここでもレレレしてんの草

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-BpET):2020/06/07(日) 02:35:42 ID:pPWJHtpA0.net
ping1220な奴いたんだけどどっから繋いでるんだよ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 02:36:28 ID:xTx0uhih0.net
内部レートどうなっとるんやこれ
キャリーされるかするかの二択なんだが
必ず一人高レートが残り4人の幼稚園児引率するシステムなんか

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 02:36:53 ID:joEoWJEB0.net
レイナの無敵状態て使ったときに音とか見た目の変化ある?
紫とか透明になるのがウルト中だよね

自分が相手からどう見えるのかとか検証したいから射撃場とか限定で三人称視点切り替え実装してほしい

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d37-fFvp):2020/06/07(日) 02:37:04 ID:8o7sTyG80.net
逆入力そんな難しいかあ
すぐ慣れたけど

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/07(日) 02:38:06 ID:waN1srCi0.net
両チームのフラグトップ同士でタイマンして勝敗決めたらええやんみたいなマッチングしてる

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-XN2m):2020/06/07(日) 02:39:19 ID:0zSX4ODK0.net
味方一人速攻で死ぬと連鎖崩壊するから印象
もっと気張れや
だいたいわいが死んでるねんけど

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd65-tfUo):2020/06/07(日) 02:42:18 ID:VFaArvEY0.net
練習場で何回やっても逆入力の有無でレティクルの点が出るまでの速度に違いが無いんだが
オペレーターでスコープ覗いてる状態ね

625 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 02:42:40 ID:PaNQJ/Gqp.net
スパイクラッシュでオーディン来たときの壁撃ち合戦ほんとすこ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/07(日) 02:46:39 ID:PPKL1Lr40.net
キー離して逆入力が体感速いけど検証とかはしてない

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/07(日) 02:47:28 ID:9CKHX7No0.net
逆キーいらんのか なら簡単やんけ
後はレティクルとバニーホップ消すだけだな

628 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-h2DR):2020/06/07(日) 02:49:43 ID:CgOhQnhiM.net
逆キー無くてもキー離せばストッピングするって情報、ちょい前から流れてたけど

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-yoGK):2020/06/07(日) 02:51:12 ID:6EEdAsZv0.net
ずっとパッドでFPSやってたからキーボード操作できん
apexみたいにパッド対応してほしいわ

630 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 02:51:27 ID:SIgdDxFhM.net
僕は同時押し

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-INBt):2020/06/07(日) 02:51:31 ID:VDNhRXie0.net
初めてスコア最下位で足引っ張ったわ
今日は睡眠不足で筋肉は疲労溜まっててオマケに減量中でエネルギー不足の中やったらそんなに上手くない人にもマジで撃ち勝てないし立ち回りヤバすぎて角待ちにやられまくるしストッピング全然出来ないしもう全てが酷かった
bot撃ちハードはいつも通り25~28でやれんのに集中力が続かないし体が重いと咄嗟の撃ち合いが出来ない脳がぼんやりしてると相手の位置の予測も出来ない
マジでスポーツ感じたしこりゃカジュアル志向の初心者が面白いと思えないのも分かった

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 02:52:06 ID:PaNQJ/Gqp.net
なんで射撃場でソウルオーブの練習させてくれないの?
馬鹿なん?

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 02:53:10 ID:PaNQJ/Gqp.net
>>631
お経かな?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/07(日) 02:54:29 ID:Vqh+BsTF0.net
いやー撃ち勝てねぇ
昨日から寝てないしw

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/07(日) 02:55:09 ID:AF9Vicxz0.net
そりゃつれえわ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5c-jG9V):2020/06/07(日) 02:56:23 ID:EWOVTjBm0.net
なんかマップの抽選偏りあるっていうかスプリットだけ抽選頻度低くない?

637 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 02:59:30.22 ID:zdzL7kVK0.net
初めてスコア最下位で足引っ張ったわ
今日は睡眠不足で筋肉は疲労溜まっててオマケに減量中でエネルギー不足の中やったらそんなに上手くない人にもマジで撃ち勝てないし立ち回りヤバすぎて角待ちにやられまくるしストッピング全然出来ないしもう全てが酷かった
bot撃ちハードはいつも通り25~28でやれんのに集中力が続かないし体が重いと咄嗟の撃ち合いが出来ない脳がぼんやりしてると相手の位置の予測も出来ない
マジでスポーツ感じたしこりゃカジュアル志向の初心者が面白いと思えないのも分かった

638 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:01:16.79 ID:Q73tVzfVM.net
そのからだをくれ(棒)

639 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:01:39.51 ID:oDsK9+E60.net
マクロでストッピング検証してみたけど入力無しも逆キー入力も同じで0.079秒だった
ちなみにAVAは0.04秒

640 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:02:32.86 ID:Vqh+BsTF0.net
>>639
人頼みで申し訳ないけどcsgoのakはどのくらいか調べられる?

641 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:02:56.62 ID:T3mzcr7z0.net



b


642 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:03:02.82 ID:qakigvMId.net
レイズのモデリングが二次元画像とかけ離れて過ぎて辛い

643 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:03:22.70 ID:a/Ua+1qU0.net
エイムクソ安定しないと思ったらマウス感度変わってたわ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:03:44.61 ID:VDNhRXie0.net
>>639
本当にこのゲームはGO合わなかったライト層にも優しいね

645 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:07:52.69 ID:pnH2bWYe0.net
>>639
この時間CSGOより長いよね?
CSGOと同じ感覚で撃つと一発目が外れる

646 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:09:11.30 ID:4u9Nx7lua.net
今日初めて味方を煽る日本人に出会いました
言われてる味方かわいそうだなと思いつつ黙って静観してしまった自分も同罪だなと思いました
自分自身の不甲斐なさが悲しいです

647 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 03:10:28.18 ID:a/Ua+1qU0.net
そういうやつ見たらチームに通報呼びかけたらいいよ

648 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-n7wl):2020/06/07(日) 03:11:37 ID:0Jo8sE+Sa.net
これピンじゃなくて普通のラジオチャットもあるんだな分かりにくすぎる

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-XN2m):2020/06/07(日) 03:11:39 ID:0zSX4ODK0.net
コピペ?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a2b-Alfg):2020/06/07(日) 03:12:08 ID:fNWu20+G0.net
逆キーストッピングないのか、いいことを聞いた

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/07(日) 03:12:31 ID:Vqh+BsTF0.net
>>645
長い
多分進行方向と逆のキー押したときの動作が無効になってるからcsgoみたいにブレーキがかからないんだろうな

652 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/07(日) 03:16:26 ID:/grvbxTDa.net
スパイクって誰が持つと良いの?
後衛?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-OO8l):2020/06/07(日) 03:18:50 ID:cJpBksl10.net
ブリムストーン使って指揮取ってスモーク炊いてチーム動かすの気持ちえ〜
そんな野良味方に来るの10試合に1回だけど

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/07(日) 03:22:29 ID:VDNhRXie0.net
>>652
基本的にはセージだろうね
Ult貯まるし

655 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-tZ4h):2020/06/07(日) 03:26:47 ID:PlNwS8QYM.net
初めてスコア最下位で足引っ張ったわ
今日は睡眠不足で筋肉は疲労溜まっててオマケに減量中でエネルギー不足の中やったらそんなに上手くない人にもマジで撃ち勝てないし立ち回りヤバすぎて角待ちにやられまくるしストッピング全然出来ないしもう全てが酷かった
bot撃ちハードはいつも通り25~28でやれんのに集中力が続かないし体が重いと咄嗟の撃ち合いが出来ない脳がぼんやりしてると相手の位置の予測も出来ない
マジでスポーツ感じたしこりゃカジュアル志向の初心者が面白いと思えないのも分かった

656 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H0K5):2020/06/07(日) 03:27:20 ID:hFH+7zNqa.net
一回キャラ決定したら解除出来ないのどうにかならんのか?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 03:27:45 ID:zdzL7kVK0.net
やっぱ逆キーしても意味ないよな
身内に言っても逆キーした方が早くね?ってマウント取られ続けて辛かったわ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:30:07 ID:uKhh8l0S0.net
綱登りとオーブ取るだけのためにわざわざ別キーを設定するな
リロードでええやんけ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/07(日) 03:31:34 ID:OAEkJfAH0.net
13先取が長いんじゃなくて11ラウンド交代が長い
ずっと負けてるのに11ラウンドも防衛(攻撃)をやらされてるの辛いどころじゃないでしょ
さっさと攻守交代して気持ち切り替えさせろって話

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/07(日) 03:32:24 ID:OAEkJfAH0.net
更新してなかった

661 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/07(日) 03:34:30 ID:zkg2UZ2wM.net
移動エラーオンにしてみればわかるけど逆キーは無意味
指を離しても即時止まり判定になるわけじゃなくて歩き状態を挟んで止まりになる

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-aVi6):2020/06/07(日) 03:35:55 ID:jAtGFZZh0.net
ランクまだ始まってないのに既に暴言チンパン暴れ始めてるしlolと一緒で速攻過疎る気してきた

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-mi34):2020/06/07(日) 03:36:30 ID:CP0FZLzo0.net
あのさ






スプリットつまらなくね?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-OO8l):2020/06/07(日) 03:38:27 ID:cJpBksl10.net
昨日初めてdiscordでpt組んでやったんだけど、声変わりしてない視点ガクガクのキッズと、そのキッズにプレイとpcスペックでマウントとるおっさんと、「ヴァロやってるとタバコ本数増えるわ〜」「敵弱くてかわいそ〜」とか言ってるキモオタ声とか地獄みたいな通話でした。
discordにまともな人いないんだすかね

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:39:33 ID:uKhh8l0S0.net
暴言なんてAFKしてるときにしか言われたことないが

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:41:18 ID:uKhh8l0S0.net
どうせアセントで試合はやるだろうし他消していいよ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/07(日) 03:41:31 ID:e3CUjQ+L0.net
初心者の自分が10戦頑張ったけどボコボコにされるだけで面白くなさすぎた
自分が面白くなかったから言うのもなんだけど初心者定着しないだろこれ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 03:43:43 ID:5Wfbp5t00.net
そりゃ雑魚が楽しめる対人ゲーなんて存在しないし

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:46:07 ID:uKhh8l0S0.net
よわ砂の連射力やばくねえか
スカウトこんな速かったっけ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/07(日) 03:46:18 ID:cOrKEfbK0.net
レイナ継戦能力高すぎ強すぎと思ってたけど、
めちゃくちゃ強いジェットに当たって、上手いやつは何使っても強いんだなと再確認できた

でもレイナの回復は早くナーフしろ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca4f-Alfg):2020/06/07(日) 03:47:15 ID:ZuJE+o9w0.net
オーディンばっか使ってたら敵も味方もオーディンだらけになって草

672 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo):2020/06/07(日) 03:47:19 ID:JyC6rhaEM.net
discordって分母デカ過ぎて自分も含まれてる上にそんなわけないやろとしか
discordの◯◯って鯖はまともなの居なかったわとかならまだ分からんでもない

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17c-bpCu):2020/06/07(日) 03:48:07 ID:20o5CaHe0.net
野良ディスコに行く人は普段から友達がいないやばいやつしかおらんからな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7hTT):2020/06/07(日) 03:49:36 ID:6sWnegLE0.net
パッチの予定とかないの
lolは2週間ごとにやるよね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c641-uikQ):2020/06/07(日) 03:50:14 ID:9HQaA4jI0.net
ショタボキッズとVCしながらやりてぇなぁ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/07(日) 03:50:50 ID:1MT6Q+9C0.net
これ本当に事故でDCしたのか故意にafkしてるのか表示され分けられてるんだなwわろたw
そう そこのDCしました風に自分で落としてチラチラ終わったかどうか見に帰ってきてるキミ!表示されているぞ!w

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:50:57 ID:uKhh8l0S0.net
初心者はブルドッグ持ってワンチャンヘッショ狙うといいよ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17a-INBt):2020/06/07(日) 03:51:02 ID:OLSw7hVv0.net
ランク始まったら暴言の嵐だろなあ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/07(日) 03:54:17 ID:cOrKEfbK0.net
lolで使われてるblitzってアプリがバロラントにも対応し始めてるね

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 03:54:42 ID:ozQQpcE90.net
>>678
https://twitter.com/zkkauz
(deleted an unsolicited ad)

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:56:02 ID:uKhh8l0S0.net
βの話だが雑魚インフルエンサーのブロンズ試合見たがみんなSGLMG走りっぱばっかでカオスだったぞ
そこでならまぁ楽しめんじゃね

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:56:11 ID:uKhh8l0S0.net
βの話だが雑魚インフルエンサーのブロンズ試合見たがみんなSGLMG走りっぱばっかでカオスだったぞ
そこでならまぁ楽しめんじゃね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 03:56:12 ID:uKhh8l0S0.net
βの話だが雑魚インフルエンサーのブロンズ試合見たがみんなSGLMG走りっぱばっかでカオスだったぞ
そこでならまぁ楽しめんじゃね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d37-fFvp):2020/06/07(日) 03:58:58 ID:8o7sTyG80.net
ワオ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-XN2m):2020/06/07(日) 03:59:12 ID:8UwzwHWd0.net
ラッシュ来とるね

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 04:00:26 ID:uKhh8l0S0.net
裏行って戻ってくるだけで復帰しちまうんだよな
復帰しますボタン付けろや

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-mi34):2020/06/07(日) 04:00:28 ID:CP0FZLzo0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZwf4loUcBQIz3g?format=png
これでチャットBANだけってRiotヌルいな

688 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-KbXJ):2020/06/07(日) 04:02:09 ID:GtyCJrn6M.net
>>659
読み合うゲームなんだから攻守ころころ変えちゃ駄目でしょ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c641-uikQ):2020/06/07(日) 04:02:57 ID:9HQaA4jI0.net
>>680
チャット禁止だけって大分ヌルいな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 04:05:16 ID:5Wfbp5t00.net
まぁソシャゲガチャで強さをお金で買って勝たせてもらってるゆとりにヴァロラントは厳しすぎるわな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/07(日) 04:06:15 ID:m6+/Ddmw0.net
>>611
撃つ時は左手の人差し指と中指も一緒に押すってそんなむずかしいか?
クリック+A+Dで弾出るゲームだったら敵撃てないなw

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 04:08:32 ID:ozQQpcE90.net
>>689
ペナルティ無しで暴れまわってるゲームよりは民度はマシになると思うぞ
当然2回目以降はチャットBANだけじゃすまされないだろうし

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/07(日) 04:13:58 ID:oNTwKubSp.net
AVAやSAに慣れてると、シフトキーでストッピングしたくなる.......

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 04:14:08 ID:zdzL7kVK0.net
チャットしないとイライラマンからするとチャット規制めっちゃ効くみたいだからwwww
いきなりBANしないのはもっとイラつかせるためだから

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 04:18:26 ID:a/Ua+1qU0.net
>>673
俺のことじゃん

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 04:19:53 ID:a/Ua+1qU0.net
LoLみたいに低ランは雑魚の集まりなら良いんだけどこのゲーム強者以外消えそうな雰囲気あるからな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 152d-Alfg):2020/06/07(日) 04:21:04 ID:nIyTuxcB0.net
スキルキーがばらけまくっててラジオチャットのキー設定やりにくすぎてワロタww
スキルやらアイテム購入やら扉の開閉やらでいつもの位置におけねぇwww

698 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/07(日) 04:25:21 ID:zkg2UZ2wM.net
コミュキーとホイールでいい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/07(日) 04:30:29 ID:OAEkJfAH0.net
味方が見てる方向から味方に撃った弾が俺に飛んできて死んでワロタ
クソすぎ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cad9-o+iq):2020/06/07(日) 04:35:03 ID:2q/l+wWF0.net
ヴァイパー使いたくてグレポ探したりスクリーン研究したりと色々考えてカスタム籠ってると、どんどんブリムストーンでよくね???って思えてしまって悲しい

ウルトも味方の邪魔になるし、スモークは高いしで難しい

701 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 04:40:29 ID:eD1dxQj4d.net
>>700
こいつの決め手は足が出るスモークと繰り返せるってとこよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/07(日) 04:42:48 ID:ht6v630v0.net
足音ドタドタ学んでくれ
歩いてクリアリングしてるのに、なんで俺を抜いていくんだ

703 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-a2XX):2020/06/07(日) 04:44:22 ID:6knJ9m/wa.net
振り向き11cmくらいでやってるけど全然安定しない
頭当たんねえなあ…下げたほうがいいか迷う

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 04:51:55 ID:uKhh8l0S0.net
胴撃ちだと殺せるがそういうゲームじゃねえよな
苦しくとも頭やるしかねえ
どこまでも苦行

705 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 04:56:51 ID:eD1dxQj4d.net
>>702
このゲーム確かデフォが走るなんだよね
リコイルとかは無駄に初心者に優しいのに走るがメインのゲームだと錯覚されちゃうの良くないでしょ
あと走ってるときの足音範囲わかってない奴も居るからその辺りの説明なさすぎなのもクソ

>>703
俺は他ゲーの等倍サイトと同じ感度で腰とADS合わせてる
倍スコはフィーリングで合わせとけ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 04:56:56 ID:slueVeL00.net
べつに胴打ちでも倒せるけどねw
頭ねらって外すくらいなら初段からしっかり胴打ったほうが確実

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-Alfg):2020/06/07(日) 05:06:02 ID:+wU9bG+y0.net
ロケラン撃つキャラ強いな
普通のスキルが強いから使いやすいわ

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/07(日) 05:06:22 ID:oNTwKubSp.net
初段で頭狙う自信が無い雑魚の意見だな

709 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-vLJW):2020/06/07(日) 05:08:53 ID:+SJpQ9Aop.net
最初から胴撃ちするやつは逃げだろ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 05:09:36 ID:ZF9u/ZqI0.net
CS系はそうだけど胴撃ちで妥協すると慣れた時癖付いて地獄見るから
全部頭狙うぐらいにした方が良いぞ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 05:10:19 ID:slueVeL00.net
そりゃ頭は狙うけど
当たんないなら胴打ちでいいよ
強くても50%くらいのやつおおいやん
70%とかでもヘボいやついっぱいおるし

712 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo):2020/06/07(日) 05:11:37 ID:JyC6rhaEM.net
初弾HS外したから胴撃ちに切り替えることはあっても最初から胴撃ちは変な癖付くからやめた方がいい

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 05:16:32 ID:uKhh8l0S0.net
レイズの真骨頂はC4
限定されるがジェットのダッシュのようにも使える

714 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:21:37.41 ID:ZSz7tHwc0.net
外人のレイズで空飛んで奇襲する動画とか見ると俺の使ってるキャラとは違うなってなる

715 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:25:06.61 ID:eD1dxQj4d.net
レイズのあれタイタンフォール思い出して懐かしくなった

716 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:26:56.62 ID:Ldp9TM3Xa.net
足音の聞こえる範囲が直感よりだいぶひろいから
慣れるまでミニマップ見る癖つけた方良いかも

717 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:27:15.12 ID:GvEmi2yKp.net
ソーヴァはハンゾー
オーメンはリーパー
ジェットはゲンジ
セージはマーシー
レイズはジャンクラット
フェニックスはレヴナント
ヴァイパーはコースティック

718 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:29:24.70 ID:8o7sTyG80.net
レイズはジャンクラット

719 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:29:44.74 ID:8o7sTyG80.net
書かれてた

720 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:31:07.12 ID:X8kQH4I00.net
>>710
>>712
これはほんとそう思う

721 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:32:17.13 ID:Bi3Cor7Y0.net
TDMとBotが追加されるまで待つわ
しゅんころされて練習も糞もねぇ

722 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:32:37.00 ID:qZq8EFEz0.net
近接の斧持ってる人ってストアのプライムコレクション買った人だけ?

723 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:34:12.02 ID:xT4/u4uoa.net
回復して蘇生しただけでパクリと言われる時代だ

724 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:34:39.39 ID:X8kQH4I00.net
練習は射撃場とカスタムゲームでやれ

725 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:36:53.93 ID:CP0FZLzo0.net
>>721
サービス開始すぐのワチャワチャを逃すのはもったいない

726 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:41:13.44 ID:GvEmi2yKp.net
4パvs4パのところにぶち込まれて全く面白くなかった
敵強すぎて何もできなかったし

727 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 05:41:35.97 ID:6sWnegLE0.net
これから落ちる一方だからな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/07(日) 05:42:20 ID:cHrMPgfN0.net
セージはマーシーとかなり雰囲気も似てる気がする

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-B5RW):2020/06/07(日) 05:43:20 ID:dw4zYBZn0.net
これからシナチョンチートが来て廃れる運命か

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-06yV):2020/06/07(日) 05:49:29 ID:x8BHHVq60.net
かなり久しぶりにFPSやったんだけど似たような人で組みたいな
前線で続けてる人とやらせてもらっても邪魔になるし
Twitterで探すしかないかな?ここにはいない?

731 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/07(日) 05:50:38 ID:8v3OoL+CM.net
>>729
もうかなりいるぞ、5戦に1回は見かける
終焉は近い

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-J1/J):2020/06/07(日) 05:53:06 ID:m6+/Ddmw0.net
>>731
でも1回BANされたらパソコン買い換えないと無理なんでしょ?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-3p+k):2020/06/07(日) 05:53:29 ID:D3CvBh+u0.net
これサーバーは日本なの?
英語VC探すにはひたすら話しかけて見つけるしかないのかね

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 05:54:19 ID:ozQQpcE90.net
チートまだ見てないけどチート認定してくる雑魚ならいたわ

735 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Ysaw):2020/06/07(日) 05:59:09 ID:1ReycJjgd.net
>>728
最初に死んだらダメってところだけは初期のマーシー思い出させるかもな
でも正直このゲームとowは似て非なるものだよ

736 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo):2020/06/07(日) 06:03:03 ID:JyC6rhaEM.net
結構遊んだけどチーターなんて見たことないな
そもそも黒認定なんてよっぽど露骨なの意外不可能だから、そんなぽんぽん居るわけない

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-JKC0):2020/06/07(日) 06:07:01 ID:O/ocl6Ya0.net
>>730
discordで探してみたら?

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 06:08:04 ID:ZF9u/ZqI0.net
パーティー組んでるか組んでないか分かりやすくして欲しいよな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 06:09:14 ID:uKhh8l0S0.net
何だよファントムめっちゃつえーじゃん
砂縛りしてたのがアホみたいだ

740 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/07(日) 06:09:24 ID:62D7VXI3a.net
チーターより単調で飽きやすいのが大問題

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/07(日) 06:12:30 ID:uKhh8l0S0.net
同じ展開なんて極めて稀だろ
D2なんて猿のようにやったけどまだ楽しいもんな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca76-GOEA):2020/06/07(日) 06:13:15 ID:OzeYpn1p0.net
スパイクラッシュで武器がバッキーだったときのテンションマックスよ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-B5RW):2020/06/07(日) 06:14:13 ID:crbFOdHh0.net
ヴァロ起動してるとpcフリーズ頻繁にするんだが俺だけか?
2日で5回はフリーズしてる

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7ZhO):2020/06/07(日) 06:15:19 ID:qZq8EFEz0.net
俺はフリーズないからおま環じゃね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 06:16:08 ID:X8kQH4I00.net
このゲームのスキンはリロードモーションや発射音も変わるのがいいな
あんまり好みのやつないけど

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-vWfw):2020/06/07(日) 06:17:59 ID:PgcJHiHQ0.net
疑わしきは通報でいいでしょ。検索したらすぐこういうのが出てくる位だし。

https://battlelog.co/valorant-hacks-cheats-aimbot-esp/

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-B5RW):2020/06/07(日) 06:28:41 ID:pQn3SnAl0.net
今日は一日中バロラントするぞ〜って思って一戦して満足感が凄くてもういいやってなる

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/07(日) 06:32:59 ID:ht6v630v0.net
フラグ最下位で指示厨
毎ラウンドレイズC4を味方に当てる
地雷フェニックス

何十試合もスコア上位でも、マッチングかわらんね
パーティ組むしかないんか

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d35-ZvvT):2020/06/07(日) 06:38:53 ID:hD803Isd0.net
面白いんだけど、2,3戦したら飽きね?
しばらくしたらまたやるんだけど。

750 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/07(日) 06:39:24 ID:62D7VXI3a.net
わかる
一試合したらもういいやってなってCoDのチームデスマッチやオーバーウォッチに移動してしまう

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-MfLg):2020/06/07(日) 06:43:53 ID:nCDNJMrD0.net
>>717
何でレイナが無いんだよ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-a2XX):2020/06/07(日) 06:44:56 ID:d1KQdBDt0.net
>>705
ApexでFPSデビューしたからそれと同じ感度にしてるんだよね
一応ダブハンは取れてるんだけどこのゲームはどうもダメだ
向こうは初弾外してもある程度ごまかしが効くから甘えたエイムになってしまってるようで…

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/07(日) 06:46:59 ID:ht6v630v0.net
>>752
逆に考えれば、フリック練習すればめちゃくちゃ良くなりそう

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d35-ZvvT):2020/06/07(日) 06:50:18 ID:hD803Isd0.net
>>750
各試合でやることがあまり変わらなくて単調なんだよね。
これから拡充していくんだろうけどさ。

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 06:51:02 ID:ZF9u/ZqI0.net
apexは体力高いからほぼトラッキングだけ練習してれば良いしな
このゲームは一撃で頭が抜けるドラッグの方が重要になってくる

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-C3QP):2020/06/07(日) 06:51:21 ID:g3wppRsU0.net
>>746
やべえクリックしちゃったわ
俺のPC回線ハックされるかも

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 06:53:23 ID:X8kQH4I00.net
>>752
要は追いエイムは身についてるわけだからあとはフリックエイム身に着ければこのゲームで普通に撃ち合いできるようになるし
元いたAPEXに戻ったときに亀仙人式修行の成果みたく無敵のエイム爺が完成してるわけだ、夢が広がるな

758 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-bgtL):2020/06/07(日) 06:56:05 ID:62D7VXI3a.net
まだまだサービス開始から間もないゲームだから仕方ないね
俺もこれからのアプデででの拡充に期待してる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 06:57:00 ID:slueVeL00.net
ダブハンとる努力できるやつはなんでもできるよ

760 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Ysaw):2020/06/07(日) 07:02:24 ID:1ReycJjgd.net
シルバー帯で取ったダブハンでもいいですか

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-kwVA):2020/06/07(日) 07:02:26 ID:ZmToareK0.net
初めてブリーチのULTぶっ刺さったわ
壁越しに4人まとめて混乱させて全部美味しく頂いた

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/07(日) 07:03:02 ID:MTqhaqaI0.net
どんなゲームでもエイムあるやつは感度と立ち回りわかってくれば絶対通用するから。
逆もまた然り

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-uidh):2020/06/07(日) 07:03:25 ID:8v3OoL+C0.net
なんで盾持ちキャラがいないの!

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/07(日) 07:06:22 ID:fz4Mr5TO0.net
射撃ハード20もいかないんだがやってたら上がんのかな

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-SFEq):2020/06/07(日) 07:19:38 ID:yAnLLeD5p.net
銃座設置できるエージェントもほしい

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 07:19:38 ID:ozQQpcE90.net
NAのTwitchRivals始まったぞー

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-a2XX):2020/06/07(日) 07:33:17 ID:d1KQdBDt0.net
フリックの練習ひたすら頑張ります
射撃場に一生篭ることにする

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab5-Alfg):2020/06/07(日) 07:37:15 ID:HGoLUvTG0.net
前のゲームで敵側だった三人が次のゲームで味方になって
あーグループだったんだなと思ってたら
俺以外のもう一人のやつとチャットで喧嘩し始めて三人組が通報しましたみたいな流れになってワロタ
ああいうの見てて気分わりーわ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/07(日) 07:37:21 ID:e3CUjQ+L0.net
ゲームとして爽快感に欠けてる気はする。

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-W6gx):2020/06/07(日) 07:39:22 ID:CRSed7V+0.net
初心者っぽい味方相手全然いなくなっちゃたけど最初の数戦の結果で一気にレート帯分けられちゃうのかな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-7hTT):2020/06/07(日) 07:44:38 ID:ZxeHrkcJ0.net
skadoodleってやつ超つええな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c194-Alfg):2020/06/07(日) 07:48:54 ID:gJHazoua0.net
もうリコイルよくわかんねえからガーディアン使うわ

773 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-QJut):2020/06/07(日) 07:49:06 ID:EYNl1Ihua.net
死体撃ちしてきた奴ら全員通報してるけどちゃんと未来永劫BANされるんだよな?
ガチで頼むぞライオット

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 07:51:51 ID:a/Ua+1qU0.net
ツイッチライバルズ見てるけどマジでレベルたけえなw

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 07:53:54 ID:ozQQpcE90.net
>>774
どのチームも現役プロだらけでやばすぎ

776 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-QJut):2020/06/07(日) 07:54:13 ID:EYNl1Ihua.net
kovaakでいい練習方法あったら教えてくれ
エイムマジでゴミすぎる

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4add-Z4cg):2020/06/07(日) 07:54:24 ID:KapULha20.net
毎ラウンド同じポジションで毎ラウンド撃ち負けるやつは脳に障害とかお持ちなんですか?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9521-Si9j):2020/06/07(日) 07:55:11 ID:sueTVeRA0.net
やってて面白い!という感じはないんだよな
かなり退屈な感じで3キル連続でした時とかは尿漏れみたいにちょろっと面白いって感情が出る

779 :UnnamedPlayer (JP 0Hce-D+2E):2020/06/07(日) 07:55:27 ID:9aDy9Q+VH.net
自分のトータル戦績ってどうやって視れる?

780 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 08:00:26.48 ID:TMb+8nV6a.net
エイムよりも立ち回り練習したほうがいい。

781 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 08:04:17.80 ID:eYE3IENJ0.net
ロシア人がうるさいんだがwww

782 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/07(日) 08:13:37 ID:/grvbxTDa.net
ソーヴァの索敵範囲ちょっと広過ぎないか
必須だろこれ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157d-mXJe):2020/06/07(日) 08:15:24 ID:gRv3hhJ00.net
なんか雑に作ったcsとlol混ぜた感じ
ラウンド前の購入時間長い、試合自体が全体的に長いうえ途中抜けしたらペナ食うから抜けにくい。
それ以外は面白い

784 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-b/zq):2020/06/07(日) 08:24:50 ID:QOGONOEOM.net
LOL方式だと連勝するとどんどん格上と当たるようになって表示はシルバーとかでも割とすぐ適正と対戦するようになる

スト5でウメハラがブロンズから始めて100連勝とかしてんのに、ゴールドだとゴールド付近としか当たらない みたいな事はないと思う

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-LZho):2020/06/07(日) 08:27:10 ID:YYDQcwkYd.net
待ち伏せゲーすぎていらいらする。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d60-/C44):2020/06/07(日) 08:29:52 ID:fLLgPMj40.net
芋芋しくない仲間だと楽しい
ただそういう仲間は少ないんだよなぁ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 08:32:34 ID:a/Ua+1qU0.net
>>786
バトロワ出身が多いからな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca0a-RCge):2020/06/07(日) 08:37:27 ID:rzgTB8Y80.net
索敵矢使わないソーヴァとマッチさせられるのが多くて困る
ソーヴァ使う意味ないでしょ・・・

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db2-bpCu):2020/06/07(日) 08:37:33 ID:1uon5+H90.net
>>786
レイズで大日本帝国万歳っていいながら特攻したら味方もついてきてくれるよ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 08:39:09 ID:Zikrv4en0.net
>>782
大会誰も使ってないからどうなんだろうね

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 08:41:11 ID:Zikrv4en0.net
>>645
だから頭当てたって思っても当たらないのかty

792 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-oXpC):2020/06/07(日) 08:41:34 ID:/grvbxTDa.net
>>790
まじか…どういう事なんだ…

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a923-2pFA):2020/06/07(日) 08:42:55 ID:z+P2pINz0.net
アンレートだからかチーム内のバランスも悪いよな
20/5/5くらいの味方と5/18/2くらいの味方が毎試合いる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT):2020/06/07(日) 08:44:13 ID:BJtya+LL0.net
防衛で裏とりいって負ける奴はまじで何考えてんだ
相手が攻めあぐねてるんだったら正面から防衛して受け止めればいいだけだろ
時間経てば経つほど苦しくなるのあっちなんだから
チーデス脳のやつ多すぎる

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca0a-RCge):2020/06/07(日) 08:44:34 ID:rzgTB8Y80.net
>>793
いかにうまいやつを活かすかと味方の足音ドタドタマンから逃げるかのゲームになってる気がする
足音うるさい貞子だったら諦めて突る

796 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/07(日) 08:46:49 ID:XcdDMsTla.net
>>793
そんなこと言ってたらお前が今後順当に上がってったときに
5/18/2の立場に置かれる様になるんだからイキっていられるのも今のうちだぞ。

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d60-/C44):2020/06/07(日) 08:49:00 ID:fLLgPMj40.net
>>787
殲滅することだけが勝利条件なんだと誤解してるような立ち回りする仲間はそういう出か

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/07(日) 08:49:32 ID:HLR+3gev0.net
>>793
内部レートはあるみたいだがプレイヤー数が少なすぎて機能してないっぽい

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 08:52:18 ID:slueVeL00.net
>>796
これ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT):2020/06/07(日) 08:56:17 ID:BJtya+LL0.net
プロもやっぱ8割型ピストルラウンドはゴースト+スキルなんだな
次点でアーマーとスキル
フレンジーとアーマーなんて一人もいねえ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ad1-F2cY):2020/06/07(日) 08:57:17 ID:s5dPSmR90.net
>>639
これ本当?こういうゲームはじめてだからストッピングなれてないけど体感ちゃんと逆キー入れた方がレティクル閉まるのはやい気がするんだけど
ホントに指離すだけでいいなら楽なんだけど

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/07(日) 08:57:54 ID:e3CUjQ+L0.net
今のLOLもブロンズとゴールドが普通にマッチするレベルだしな
てか大会?やってるのに視聴者数すくな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-f6iC):2020/06/07(日) 09:02:29 ID:N7K2ihoq0.net
俺たちは所詮平民だから今はまだプロなんて参考にしないで自分が強いと思うの使った方がいい

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1f-vThS):2020/06/07(日) 09:02:41 ID:zvuSvLqu0.net
レイナ強い強い言うけどプロの配信見たら全然出てこないな
ソーヴァセージサイファーレイズが多い

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 09:02:48 ID:KZbPg4Jp0.net
これレート帯でマッチするんじゃなくて、お互い同じ強さになるようシャッフルされてマッチするんじゃね?

敵にも味方にも1匹は池沼が紛れ込んでる

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1f-vThS):2020/06/07(日) 09:02:59 ID:zvuSvLqu0.net
ブリムも

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 09:04:41 ID:KZbPg4Jp0.net
いいか、池沼の自覚がある奴はフェニックスつかうんじゃねぇぞ?

いいか?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 09:05:21 ID:Zikrv4en0.net
LoLではあまりに下手くそか負けこみまくってたら内部レート下がりまくってプラチナでもシルバーと当たるよ?
逆にサブ垢とかで勝ちまくって内部レートが上がって上のランク帯と普通に当たる

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 09:06:41 ID:ozQQpcE90.net
昨晩のEUが25万近く見てたのと比べるとNAの15万は少なくみえるか

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/07(日) 09:07:00 ID:HLR+3gev0.net
>>800
プロ選手は覚醒剤使って脳をブーストしてHS連発する世界だから野良の感覚で考えないほうが良い
覚醒剤は日本じゃ禁止されてても海外じゃ普通に合法なので
これが日本がEスポで世界に通用しない理由でもある

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 09:07:47 ID:Zikrv4en0.net
カジュアルはみんなプレイが適当だし勝ちたい欲とかない
適性レート帯とも当たらないから結果つまらなく感じる人もいると思う

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/07(日) 09:09:11 ID:HLR+3gev0.net
>>811
適正レートと当たらないのは過疎が原因だと思う
同じ奴と普通に当たるぐらい人がいない

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-MfLg):2020/06/07(日) 09:10:54 ID:nCDNJMrD0.net
>>804
レイナで無双しても強キャラだkら当然って視聴者に言われるからな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT):2020/06/07(日) 09:12:55 ID:BJtya+LL0.net
セージサイファーブリムストーンが今んとこ6チーム見て皆勤賞だった
まあチーム前提ならそこらへん強いよね

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/07(日) 09:13:06 ID:1MT6Q+9C0.net
>>807
「いっくぜぇぇ!(ult」
 ↓(1秒後)
うへえ死ぬかと思ったw
 ↓(すぐ再凸 1秒後)
即死

2秒で2回死んでるのが多いw

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/07(日) 09:14:43 ID:HLR+3gev0.net
>>813
スキルがキルスタートで発動出来ないからでは?
逆にレイナで無双できる状態はそもそもレイナ使わなくても勝てるから

817 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-B5RW):2020/06/07(日) 09:14:53 ID:XcdDMsTla.net
>>810
心療内科でデパスでももらってきてブーストすりゃいいじゃん

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a47-LRQV):2020/06/07(日) 09:16:07 ID:7uqkj9/t0.net
観戦してるとみんなクロスヘアの設定違ってて面白いな

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 09:19:05 ID:ozQQpcE90.net
プロレベルになるとARでも頭抜くか抜かれるかの世界だからレイナいきないよな
ヒールはセージ一人いればまわるって感じだろうし

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/07(日) 09:19:11 ID:BRz89dvU0.net
>>810
覚せい剤が合法の国ってどこ?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1530-6bGN):2020/06/07(日) 09:20:11 ID:6d+Qfoev0.net
>>815
エアプ乙
吉幾三な

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1530-6bGN):2020/06/07(日) 09:20:52 ID:6d+Qfoev0.net
>>820
悪キッズだからほっとけ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/07(日) 09:21:02 ID:HLR+3gev0.net
>>820
スマートドラッグでググれば分かるがアメリカじゃ合法

Eスポだけでなく学生とかすらもクスリキメて集中力や記憶力ブーストしてるのが珍しくない国

824 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:23:23.69 ID:HLR+3gev0.net
ヤクザが注射器でうつ覚醒剤イメージするやつが多いがスマートドラッグは殆どの場合錠剤を飲む
日本がEスポで世界に勝てん最大の障壁だ

825 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:23:30.43 ID:KwJNf6IBa.net
薬の話はng

826 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:24:12.24 ID:H12uQcRH0.net
覚せい剤とスマートドラッグは別物だろ
まぁつかってるやつもいるかもしれんがw
結局反応勝負だしね

827 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:26:14.67 ID:SIgdDxFhM.net
今やってるライバルズは熱いな
まじで有名ばっか

828 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:27:29.35 ID:C1VXtdDTd.net
>>824
馬鹿すぎやろ君

829 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:29:04.22 ID:HLR+3gev0.net
>>826
アメリカでスマートドラッグとして扱われてるものが日本では覚醒剤認定されてて違法なんだよ
向こうのゲーマーはキーボードやモニターやマウスを語るように普通に薬を語って使ってることを公言してるやつも多い

これ以上はスレ違いだからやめるがプロは薬前提の構成だから
野良の常識とは違うぞ、といいたかった

830 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:30:14.63 ID:zvuSvLqu0.net
>>813
いや野良も含めての話な

831 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:31:46.69 ID:JetAStVpd.net
>>813
むしろプロはそんなこと気にしないだろ
一般ストリーマーならともかく

832 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:33:52.52 ID:su2okdAs0.net
立ち回りとかAIMありきだわ

833 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:34:05.07 ID:BJtya+LL0.net
ヴァイパーの採用率めっちゃ低いの意外だな
二日間で6回しかピックされてないって
てっきり連携取れるなら出来ること多いから人気になるかと思ったけど

834 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:34:44.64 ID:h/hLmPq2a.net
whらしきチーターではじめてるな
もう終わりだろ

835 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:34:56.82 ID:KGPYUaEM0.net
>>804
スレのレベルの低さを理解してないな?

836 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:35:53.22 ID:w1N5HH4Ed.net
>>834
そしてそろそろチーターなんかいない派とチーターいる派で揉め始める時期

837 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:36:58.18 ID:ozQQpcE90.net
>>836
何言ってんだ、cβからチーターはいるぞ

838 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:40:34.46 ID:uwfeXz0N0.net
まずストッピング出来てないとエイムの土俵にさえ立てないから
まずは外部ソフトでエイム特化練習するよりレレレしながらボット撃っとけ

839 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:42:06.32 ID:kZiHFDJk0.net
ストラテラとコンサータなら日本でもADHD認定されれば処方されるぞ
まぁeスポーツでスポーツって言ってるのにドーピングが容認されてる現状が問題だと思うけど

840 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:42:09.74 ID:KGPYUaEM0.net
レイナ使うぐらいならフェニックスでいいって前も言ったな
レイナのいる方にラッシュして終わりだわ。あくまでも雑魚狩り専用機であってクラン戦ではスキルセットゴミすぎる

841 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:42:30.53 ID:KZbPg4Jp0.net
まだヴァロのチート売ってるサイトは見当たらないけどな

チート業者の試験運転にでもあたるか、個人でチート作ってる奴に当たるくらいしか可能性なさそう

842 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:43:43.07 ID:slueVeL00.net
おれはフレンジーつかうわw
楽だしw

843 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:45:29.49 ID:uwfeXz0N0.net
オーメン強い主張は間違ってなかった

844 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:46:53.38 ID:2pdQsNGU0.net
ルールどころか法整備が全然進んでない分野だからな
違法なほうで除名や逮捕されたプロだって居るし、勝てば賞金何百、何千万の世界なんだからそりゃやれることはなんでもやるよ
リアルスポーツだって如何にルールを掻い潜って合法なドーピングするかの勝負なんだぞ

845 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:49:41.20 ID:KGPYUaEM0.net
大会前に大麻吸って英気を養うのはFPSの伝統だろ

846 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:50:42.60 ID:slueVeL00.net
おれは麦茶でいいわ

847 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:51:49.99 ID:QXTm/iYL0.net
コンサータの話はやめろ

848 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:02:25.25 ID:I+H0UP3J0.net
このゲームの勝利BGMいいよな
これ聞く為だけに戦ってる気がする

849 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:03:54.29 ID:abTbr/FXa.net
>>848
段々音が上がっていって、クソかっこいいサビみたいなん来るだろうなぁって思ったらダサカッコイイ系の音が来て癖になる

850 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:04:54.22 ID:tEl5Yn7a0.net
初めて覚醒剤最下位でスマートドラッグ引っ張ったわ

851 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:10:28.12 ID:g+hKbffA0.net
>>786
ほんま芋カス多いよな
弱くてもなんでもいいけど詰めない奴はデコイにすらならんからほんまいらんわ

852 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:12:17.59 ID:j9xlyyGQ0.net
レイナの目玉は、上や地上スレスレが強いな

相手が目玉撃ち抜く頃には倒せてるし
Aimブラせるのは強い

853 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:15:14.76 ID:KGPYUaEM0.net
ジェットくんクソ雑魚かと思ったけどオフアングルで戦ってスキルでさっと逃げれるのいいな。FB取りやすい

854 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:18:32.72 ID:3nPenPlSr.net
つまらん
エーペックス戻るわ

855 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:19:09.97 ID:slueVeL00.net
ジェットはモクあるし最低限の守備力はあるよね

856 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:30:40.08 ID:KZbPg4Jp0.net
ジェットはボイチャ無しソロプレイヤーの味方だな

モク焚いてダッシュで射線掻い潜れば、連携取れなくても前線上げれる

857 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:38:44.65 ID:F+IGrH050.net
上手い人の視点見たいからリプレイかキルカメラ欲しい

858 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:39:30.99 ID:Zikrv4en0.net
アセントだけレイラピック多いな

859 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:39:31.39 ID:G4OzXfZO0.net
とはいえジェット使うよりセージフェニとか使う方が何においても安定するんだよな
せめてダッシュ二回にして

860 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:43:34.56 ID:pzzdzpP70.net
一部のEスキルが使った後に2キルでスキル上がるって仕様いる?

861 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:46:12.44 ID:g+hKbffA0.net
>>854
二度と来るなよ
スレにもない

862 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:47:27.59 ID:yrcjv+/u0.net
昨日の夜は上手い人多くて
わけわからず死んでたけど
今日は敵も味方も下手な人多くて楽しい
最初味方が活躍してたけどわかって来て後半オレが活躍できた
やっぱ自分が試合決めるのがFPSの醍醐味だよな

863 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:48:29.05 ID:xTx0uhih0.net
セージの回復腐らせること多いな
頭狙ってポチポチすればいいゲームでヒーラーっているんか

864 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:50:19.63 ID:hxee81DS0.net
Rivals俺のやってるヴァロラントと別ゲーすぎて吹く

865 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:10.89 ID:9dP77462d.net
ブリーチの参考になる動画ください

866 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:21.65 ID:YlqdbtuE0.net
一試合長すぎるのどうにかしてくれ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 10:54:38.68 ID:JetAStVpd.net
回復だけならいらんかもしれんけどセージは壁と氷張れるついでに回復までできるからなぁ

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-1D+N):2020/06/07(日) 10:59:05 ID:Pqf8l1bLd.net
>>867
氷は正直無くてもいいかなって
壁は反則、ヒーラーが持ってていいもんじゃない

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6906-+umX):2020/06/07(日) 11:00:39 ID:d4ECOXkH0.net
日本でも一応キルデス比上がるスマドラまだ規制されてないやつあるけど副作用すごいんだわ
めっちゃくちゃキレやすくなるし

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/07(日) 11:00:57 ID:o5APeSw1p.net
壁上でガン待ちしてるやつほんまうざいわ

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/07(日) 11:03:20 ID:492vAgGRr.net
床に氷ばらまくやつは爆弾解除中に相手のルート選択減らすのに地味に効いてると思う 
うまいやつらは知らんがレベル低い争いだと氷まかれると攻めきれなくなる

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 11:04:42 ID:CWhXC36V0.net
初めてセージやったら
味方が2人で突っ込んで行って撃ち合いになって何とか逃げて奴らの
一人を回復してやったらもう一人が回復しろ回復しろって
ローマ字でめちゃめちゃキレててわろた
さっきお前の目の前で一人回復したばっかだろうが
こわいわー

873 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-+umX):2020/06/07(日) 11:05:32 ID:mkexIG6ed.net
今から初心者が使うなら何のキャラが無難?

874 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/07(日) 11:06:09 ID:4u9Nx7lua.net
一試合長すぎって言ってる奴なんでこんなに多いのかさっぱり理解できない
ランクマきたらノーマルは短くしてもいいと思うけど
こいつらはいつもバトロワで着地後10秒くらいで死んでるのか?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-LRQV):2020/06/07(日) 11:06:11 ID:fr1uRZoh0.net
このゲーム武器チェンとかスキル構える音敵に聞こえる?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/07(日) 11:06:47 ID:kZiHFDJk0.net
>>873
余ってるキャラ
初心者が使いたいキャラピックするとか迷惑だからやめろな

877 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-1D+N):2020/06/07(日) 11:08:00 ID:Pqf8l1bLd.net
あと地味に最近知って嫌だったのが五人全残りてわ勝った時に
海外だとflawlessなのになんでワザワザperfectにしたんだ?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 11:08:17 ID:xTx0uhih0.net
セージは全てのスキルが味方から難癖つけられることができるからな
壁を張ったら邪魔 撒いたら詰められない邪魔 回復しろ
利敵行為が簡単だから初心者向けじゃない

879 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/07(日) 11:08:18 ID:4u9Nx7lua.net
>>873
ぶっちゃけ何でもいいよ
ヴァイパーだけは使いにくいからやめた方が無難だけど

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 11:08:26 ID:ozQQpcE90.net
一回やり始めたら数時間はぶっ通しでやるから1マッチ長いとか全然感じないわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fe-2xj6):2020/06/07(日) 11:08:51 ID:tEl5Yn7a0.net
そら普通に日本に暮らしてる俺らに馴染みないからよ

882 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-p9zl):2020/06/07(日) 11:09:10 ID:JetAStVpd.net
>>874
一方的な試合になっても終わるまで時間かかるからじゃない?
バトロワはダメなときはすぐ終わってハイ次って行けるからね

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/07(日) 11:09:13 ID:VBBERExy0.net
レイナとオーディンバカみてえにつええな 

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/07(日) 11:09:40 ID:VBBERExy0.net
twitchrivals広告多すぎてクソ笑う

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-+umX):2020/06/07(日) 11:10:17 ID:mkexIG6ed.net
>>879
ありがとうブァイパーってやつ避けたほうがいいのか
あとごめんチャット欄を表示しない方法って見つかった?
前は出来なかった気がする

886 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-1D+N):2020/06/07(日) 11:10:28 ID:Pqf8l1bLd.net
>>874
いや実際なげえだろ

形式がCSだからこの形が醍醐味なのはわかるけど
お手軽なモードが武器ランダムのクソゲーとか頭悪すぎる

887 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9d-1D+N):2020/06/07(日) 11:12:01 ID:Pqf8l1bLd.net
>>885
別に避けなくてもいいぞ好きなのやれ
今だと動画上がってるから調べても良い

それに最初から持ってるキャラに結構強キャラ固まって居るから困ったらそれ使えば良いだけ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 11:13:21 ID:yrcjv+/u0.net
>>874
みんな慣れてないからチーム間の実力者がすごい
下手な人が多いチームは途中投了を選択させて欲しいぐらい
スパイクラッシュがちょうどいいんだけど

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 11:13:26 ID:xTx0uhih0.net
ラウンド数かかるとなげえなとは思うけど1ラウンドごとならちょうどいい時間
結構やったけどほぼストレートの2:13みたいなことそうなくてせめぎ合うからアンレートはなげえ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/07(日) 11:13:52 ID:D7vgH05t0.net
スパイクラッシュが糞過ぎる

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-uikQ):2020/06/07(日) 11:14:29 ID:bEVbh0Z+0.net
LoLもそうだけどriotって日本語アナウンスの文面とか声のセンス悪いよね
このゲームに関してはキャラボイスまで結構キツいが

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 11:14:50 ID:yrcjv+/u0.net
>>886
武器ランダムは良いと思う
初心者は何の武器強いかわからないからアンレートでもぐちゃぐちゃ選ぶし
最初から決めてくれてるなら頭使うものが一個なくなる

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-LRQV):2020/06/07(日) 11:14:54 ID:fr1uRZoh0.net
試合の長さとかどうでもいいから武器チェンの音が敵に聞こえるかだけ教えてくれ

894 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/07(日) 11:15:10 ID:4u9Nx7lua.net
>>886
だからランクマきたら短くしていいって言ってるだろ…
君の言う通りcs形式だからどっちにしろメインはこのくらいじゃなきゃダメだよ
スパイクラッシュがクソゲーなのは同意するよ
初心者がスキルの練習するにはいいと思うけどね

895 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:18:23.79 ID:SIgdDxFhM.net
射撃場の結構右とか左の端へのエイムってできなくてもいいのかな
そっちのためにセンシいじると細かなエイム出来なさそう

手首のフリで慣れるしかないんか

896 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:18:46.65 ID:1Y/1th9KM.net
俺を回復しないセージしね
俺を蘇生しないセージしね
俺に意味のない壁張るセージしね

897 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:19:00.60 ID:8P2eUzSI0.net
キーマウとか言う言い方に違和感しかないんだけどあれはなに?

898 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:19:40.30 ID:7j/zOTVF0.net
>>893
聞こえない
音出したらミニマップに出るからそれ見れば分かる

899 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:19:55.58 ID:XcdDMsTla.net
>>894
でも上級者が初心者狩る場にもなってんだよなぁ。
スパイクラッシュどうにもならん事のが多いわ

900 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:20:16.57 ID:/grvbxTDa.net
これプラクティスって止まってる的しか出せない?
動いてるので練習したい

901 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:21:21.73 ID:2iqHBHK5a.net
ミッキーマウスがどうしたって?

902 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:21:46.33 ID:W0Deyksd0.net
くっそつまらない
インポのFPS

903 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:22:00.91 ID:VBBERExy0.net
>>900
射撃場でF3押すと設定できる

904 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:24:36.15 ID:+pR/pPF/a.net
スパイクラッシュ今更やってみたけど
完全初心者マッチに放り込まれたぞ
別にラッシュするモードじゃないのにみんなラッシュしてたし
内部レート別なんか?

905 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:24:43.87 ID:CWhXC36V0.net
自分がキル数よりデス数が多いときは
長く感じるわ
なげ―なげー言ってる奴はそういう事
キルたくさん出来る奴は1試合で何キル出来るか遊びたいだろうから
そんな事言わねーだろ
まぁ、最初好調でもだんだん集中力なくなってきて途中からキル出来なくなってデスばっかり
するようになるのもあるから長いなと思う気持ちも分かるけど
でも、お前らその試合が終わったら
またすぐ次の試合マッチするだろ?
つまりそういう事うまくいってない試合だから早く次に行きたいから長く感じるだけ
わがままわやめろしねにーと

906 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:26:21.30 ID:tnzUWiZaa.net
自分がまで読んだ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:26:22.78 ID:4u9Nx7lua.net
スパイクラッシュはアンレートの内部レートが反映されてないもしくはレートが存在しないっぽいね
これは変えてほしい

908 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:29:12.98 ID:Iz7Qxa4Ya.net
なんで2020年の次世代への移行期にこんな既視感満載の地味なFPSを最大手メーカーが出したのか…

909 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:29:56.39 ID:uXZrhq8PM.net
>>904
ラッシュした方がストッピング身につくし
芋するより100倍いいよ

910 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:29:57.03 ID:yrcjv+/u0.net
>>904
スパイクラッシュがそもそも何するゲームなのか
意味わかんない二、三回やって理解できるほどゲーム内で説明不足

911 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:30:31.63 ID:U7Wie7BO0.net
一試合30分とかおじにはもう集中力が続かないんよ

912 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:31:02.31 ID:/grvbxTDa.net
>>903
これノーマルとかのチェックは外さないと動いてくれないのかサンクス

913 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:32:20.29 ID:abTbr/FXa.net
スパイクラッシュなんてお遊びモードなんやし適当に内部レートとか考えずにやれよ...

914 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:33:27.79 ID:q33N/XkQ0.net
今やってるのこれ公式大会なんか

915 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:34:12.14 ID:JyC6rhaEM.net
スパクラはある程度実戦形式でスキル試す場所にしてるわ
新キャラ解放されたらとりあえず行く

916 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:34:14.07 ID:4u9Nx7lua.net
>>908
そりゃその既視感満載な古いFPSのcsgoが今でも人気で新作の話すら出てないからな

917 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:34:42.46 ID:j9xlyyGQ0.net
>>874
「先取」が13本は長く感じるわ
もつれこんで25ラウンドとか行く事もあるし

918 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:36:42.59 ID:fhBPgOeJ0.net
スパイクラッシュは実践形式の練習みたいなもんだな

919 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:37:13.72 ID:Vqh+BsTF0.net
まあ確かに13ラウンド狩られ続けるのはつまらないだろうな

920 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:40:26.06 ID:fG3ZUKsz0.net
そもそも13ってなんで13になったん
csgoがそうとか?

921 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:41:40.10 ID:G2PuNDmw0.net
ボム解除ってゲージは引き継ぎ?リセット?
顔出さないけど走る音だけ出して解除止めさせる駆け引きとかってやめた方がいいんかね

922 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:42:41.02 ID:j9xlyyGQ0.net
>>920
CSGOは15ラウンド先取と、ヴァロより長い
「なげーよヴォケ!」と怒ってるプロゲーマーもいるみたい

Pimp、gla1veが最大ラウンド数を15ラウンドから12ラウンドへ減らすことを提案
https://www.csgo4jp.com/2020/05/pimpgla1ve1512.html

923 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:42:58.75 ID:4u9Nx7lua.net
>>920
csgoは16先です

924 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:44:23.25 ID:fhBPgOeJ0.net
CSGOのカジュアルみたいなのは欲しいな

925 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:46:21.46 ID:j9xlyyGQ0.net
あと、バトロワと致命的に違うのはバトロワだと1試合20分くらいでも
ずっと自分がその間、操作し続けてるから時間を長く感じ無いのだと思う

CS系だと人にもよるが、試合時間20分のうち15分くらいひたすら見てるだけの人とか居るだろうしな

926 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:46:23.75 ID:slueVeL00.net
>>921
引き継ぎっすね
おれも驚いたけどw

927 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:46:25.51 ID:yrcjv+/u0.net
オレはすぐ死ぬんだけどオレの死で味方が敵特定して勝ってくれる試合ばかりだわ
コグマウみたいなキャラいない?

928 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:48:08.54 ID:fG3ZUKsz0.net
>>927
おれも毎試合囮としてチームに貢献してるってことにしてるぜ

929 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:49:41.16 ID:4u9Nx7lua.net
スパイクの解除ゲージって完全引き継ぎなの?
俺もよくわからないけど半分に区切りがあったからてっきり50%だけ引き継げるものかと思ってた

930 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:51:39.86 ID:j9xlyyGQ0.net
>>926,921
50%超えたら引き継ぎなんだなこれ・・・半分まで引き上げて
初日からやって初めて知ったわ

931 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:51:42.66 ID:asvHg8p20.net
半分まで

932 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:52:04.66 ID:o/FqDPppM.net
スパイクラッシュはスパイをクラッシュするモードだぞ

933 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:52:38.61 ID:XcdDMsTla.net
斥候は斥候としてのいいポジション知ってたりするからなぁ

934 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 11:53:59.56 ID:G2PuNDmw0.net
マジかお前らサンキュー
じゃあ逆に自分が解除側で余裕ある時はとりあえずゲージ半分までは解除したりとかも意識した方がいいんだな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/07(日) 11:56:14 ID:G4OzXfZO0.net
スパイクをラッシュするゲームじゃなかったのか

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 11:56:27 ID:I4nZlZ8z0.net
なんでPTと当たるの?
くそうぜえww

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a98f-1Ue3):2020/06/07(日) 12:01:50 ID:UbIAJSNH0.net
サイファーのカメラ除き終わったあとの音って周りに聞こえてるのか?

938 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:05:50.07 ID:on+BEq0Tp.net
弱者の救済措置なにもないもんな
別にプロ目指してるわけじゃないから競技シーンがどうとか知らんし
まあガチでやりたい人向けなんだろうなこのゲーム

939 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:06:08.89 ID:JCL2kOtA0.net
限られたマップのFPSやったことない勢はルートをつぶすって考えがないんだな
敵が浸透する
そのルートを分担して潰すって考えがない

940 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:14:49.25 ID:fz4Mr5TO0.net
ストッピングのタイミング慣れねえわ敵発見したら即撃っちゃうんだが

941 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:16:35.64 ID:KZbPg4Jp0.net
>>938
クルーシブルおすすめ

人口減少しない為にガチ勢が初心者に忖度しまくって、なんなら調整自殺とかしてくれるよ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:16:54.04 ID:mNDN8Ivyp.net
お前はチンパンジーじゃねーんだから止まる時に反対のキーぐらい押せるだろ
出来ないと思ってるからできないんだよ

943 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:19:00.00 ID:/t2BYwjc0.net
画面の真ん中見るように意識したら射撃場のスコア上がったわ
といっても初心者だからしょぼいが

944 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:20:28.59 ID:asvHg8p20.net
射撃場で真ん中以外どこ見るんだ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:21:51.94 ID:fz4Mr5TO0.net
>>942
キー押しても一瞬待たないと精度上がらなくね?

946 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:22:06.02 ID:/t2BYwjc0.net
>>944
いちいちどこにボット湧くのか目動かして確認してたから

947 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:22:38.53 ID:asvHg8p20.net
射撃場こもってこい

948 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:23:08.84 ID:pwHkMM1d0.net
2-10から陣営交代で逆転して13-12で勝ったの気持ちよかった

949 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:23:51.66 ID:DC0or+zB0.net
チームvsチームに野良猫2匹混ざったときの絶望感半端ないの

せめてチーム内VCしてくれよ…はぶらないで…

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 12:28:07 ID:xTx0uhih0.net
味方のカメラどれ見てもレティクルがずっと床に向いてる信じられん部屋にぶち込まれてもう草生える

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 12:29:06 ID:I4nZlZ8z0.net
初めて切断したわ
糞すぎだろこれ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-0b7Y):2020/06/07(日) 12:32:36 ID:bY9D8qjG0.net
>>941
ええ…一体何が

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-0b7Y):2020/06/07(日) 12:33:48 ID:bY9D8qjG0.net
【FPS】VALORANT Part17【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591500800/

954 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-0U82):2020/06/07(日) 12:34:06 ID:xDznIrDEM.net
ちゃんとスレ立て偉い

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-ruh6):2020/06/07(日) 12:34:46 ID:obL/x6ng0.net
ヘイブンのソーバ強すぎないか。
abcのそれぞれの攻め守りの配置をほとんど分かるポイントがあって、マップ端まで飛ばせるとかぶっ壊れだと思う。
他のマップだと高いオブジェクトがあったりで死角があるのに。

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-0b7Y):2020/06/07(日) 12:34:47 ID:bY9D8qjG0.net
自分、上級なんで��

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e33-lEif):2020/06/07(日) 12:36:48 ID:7FSsx6Tw0.net
オーメンのウルト使い物にならないんだけどどうやって使うんだろこれ
だいたい数人ケアしてきて袋にされるんだが
プロシーンでは使い物になってるのかなこれ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-rxJA):2020/06/07(日) 12:36:48 ID:+2QnN4JA0.net
下向いてるやつは初心者とかじゃなくてペーパーマン経験者な

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335):2020/06/07(日) 12:38:47 ID:KGPYUaEM0.net
敵が下から生えてくるのを警戒してるだけなんだよな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 12:39:55 ID:KZbPg4Jp0.net
>>957
皆がAラッシュしてる時に敵リス付近に裏取りとかかなぁ

少なくとも激戦区や敵の近くに飛ぶ技じゃないね

961 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:41:52.12 ID:6+z2KXq10.net
>>957
モクの中に飛んだらどうだろう

962 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:42:00.98 ID:KZbPg4Jp0.net
このゲーム軽いからマジでノートPCでタッチパッド操作の奴とかいるからな

963 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:44:17.57 ID:P9389Zqxp.net
>>962
苦行かな?

964 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:46:44.12 ID:slueVeL00.net
1対1なら相手の反対のサイトに飛べば確実に設置できるし
防御なら最速で反対のサイトにカバーいけるんじゃない
おーめん解除してないからしらんけど

965 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:47:38.08 ID:I4nZlZ8z0.net
ほんまクソマッチ入ると泣きそうになるわ

966 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:47:40.37 ID:fLLgPMj40.net
アンレート 攻めで味方がひたすらA手前でキャンプし始めるのもなかなかの苦行だぞ
索敵しても前に進まねぇ 敵が多くてもキャンプ

967 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:48:52.29 ID:BJtya+LL0.net
今んとこ勝率8割ぐらいで勝ってるんだけどそれでも未だに味方に足音ドタドタ設置知らないマンがいるんだが内部レート機能してる?
それともわざとチームに一人か二人レート低いやつ混ぜてるの?

968 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:50:35.83 ID:KZbPg4Jp0.net
デフォルトがダッシュ、シフトが歩きになってるのが悪いよな

普通逆だろ

969 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:50:47.87 ID:N7K2ihoq0.net
敵にも相手にも下手な人は一人必ず混ざってる気がする

970 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:50:50.51 ID:xDznIrDEM.net
内部レートはマッチのレベルを上げるんじゃなくて雑魚で強者を相殺して平均にするシステムだぞ

971 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:51:06.27 ID:+2QnN4JA0.net
大抵の試合がクソうまい奴がお互い2人ずつ居て
どうしようもないガイジが確実に一人ずつ配置されてるからレートは機能してる

972 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:51:44.41 ID:slueVeL00.net
自分がそのマッチの強者ならキャリーすり義務がある感じ

973 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:51:56.69 ID:/dXLcl9D0.net
別ゲーやと7先すら長くて5先が主流やったのに
13先は日本じゃまず流行らんなぁ

974 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:52:27.38 ID:Pqf8l1bLd.net
>>892
実戦的な武器練習しようにもそういう武器は3と6ラウンド目で一試合に二回できるかどうか
しかも狙った武器が取れるわけじゃないしこれじゃあなぁ

>>894
なんでランクマ出るまで待たなきゃいかんのって話でしょ
折角の初心者の行き場所がないよデスマッチとか普通有っても良いべ
AIとかもあっても良いと思う

>>921
>>926
リセットはされるんだが、1/2に達すると次はそこからになるからだいぶ早くなる

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa5-sQYz):2020/06/07(日) 12:53:42 ID:JrA3VXVu0.net
日本じゃ流行らんおじさん
プレイヤーもライオットも別に日本で流行ってもらいたいなんて思ってないんで大丈夫ですよ

976 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:54:08.14 ID:+ftfOhr80.net
キャラコスまだー?

977 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:54:37.43 ID:hH1JHTi5d.net
サレンダー導入って駄目なん?

978 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:55:21.23 ID:WdGw8Yf+0.net
>>968
小走り.ダッシュならシフトでダッシュするのはわかるけど歩き.ダッシュでデフォルトが歩きなんてあるのか?

979 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:56:03.27 ID:bEVbh0Z+0.net
riotは知らんけど俺は日本で流行ってほしいけど
過疎ゲーの末路散々見てきてるし

980 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:56:04.74 ID:+2QnN4JA0.net
>>977
2、3戦目なのに負けてきたら早々サレンダー入れる人が出てくるぞ
もちろん降参は拒否されるから萎えてAFKされるまでがデフォな

981 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:56:47.90 ID:e3CUjQ+L0.net
正直初心者お断りのゲームだから日本じゃ流行らないだろうな
LOLなら格上の相手でも死なないようにしてればワンチャン味方が育ってくれるし操作性細かくないから何とかなる
マップ有利不利覚え、更にはAIM力必須で初心者諦めるでしょ・・・DCマンいてもサレンダーないし長いし
キャラにも魅力ないしどうすんだろ

982 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:57:38.65 ID:ozQQpcE90.net
サレンダーしたいやつって負けるのが嫌なやつだろ?
10人いたら5人は負ける対戦ゲームなのになんでやってんだ
マイクラでもしとけばいいのに

983 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:57:45.57 ID:asvHg8p20.net
日本では流行らなくてええわ 外国人狩りまくるだけやろ

984 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:57:53.58 ID:hH1JHTi5d.net
>>980
発動条件は流石有
何R以上差が出るとか圧倒的な差があるゲームとか苦痛でしょ

985 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:58:00.94 ID:BJtya+LL0.net
流行るのハードルが日本人だけでアクティブプレイヤー数万人とかならまあ無理だろうけど代替品がないから細々と続くと思うけどな
社会現象レベルに流行ってほしいのかよ

986 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:58:07.81 ID:JrA3VXVu0.net
>417>425>541>790>973
流行らんおじ「日本じゃ原やん」

987 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:59:10.16 ID:j9xlyyGQ0.net
>>958
落ちてる武器を探してる、バトロワ民かもしれないだろっ

988 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:59:44.46 ID:e3CUjQ+L0.net
>>982
5戦目には2人抜けた状態でサレンダーしたくないの?やばくね?

989 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 12:59:44.76 ID:s97mhGSrM.net
攻守交代が長すぎんだよな始めぼろ負けでも代わりゃ勝てるってこともあんだからAFKされんだ

990 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:00:54.95 ID:JrA3VXVu0.net
>>439>>590
日本じゃ日本じゃ日本じゃ流行らん
ジャジャジャ

991 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:01:44.86 ID:KZbPg4Jp0.net
>>978
小走りがこのゲームに無いんだから他ゲーで言う小走りを歩きに当てるしかなくね?

しゃがみ歩きが足音完全に殺せる移動扱いなのが普通だけどな
ここらへんはCSGO譲りなのか?

992 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:01:50.57 ID:ozQQpcE90.net
>>988
2人抜けたことないからわからんけど1人抜けなら普通に逆転で勝てることあるぞ

993 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:02:14.50 ID:xTx0uhih0.net
さすがに日本鯖維持してくれる程度には人居着いてもらわないと困るだろ
そうふてくされるなよ

994 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:02:22.78 ID:hH1JHTi5d.net
>>988
こういう絶対に負けたくないマンでも
実際に導入されたらしっかりYES押すから大丈夫

995 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:03:26.54 ID:asvHg8p20.net
永遠のザコのままそう

996 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:04:35.70 ID:hxee81DS0.net
アホがスパイク持ったりafk1人でもいるとウンコだからアンレートやる気しねえわ
体感スパクラの方がルールわかってる奴多い気さえする

997 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:04:51.36 ID:ZF9u/ZqI0.net
個人的には面白いと思うけどこのゲーム国内で流行るならそもそもCSGOも流行ってるしな

998 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:05:18.61 ID:KZbPg4Jp0.net
4vs5の状況になったけど
試合落としても貰えるキャッシュの量が多かったり、居ない味方の分ウルトのオーブが自リスに置いてあったりと多少の救済措置はあったな

999 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:08:41.66 ID:/grvbxTDa.net
ソーヴァ自分で使ったらめっちゃ楽しいやんけ
動画見て勉強しよ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:09:20.48 ID:JrA3VXVu0.net
>>997
ストイック気取るあまり最新ゲーに付いていけなくなった高齢者向けゲーだからね、リアル系と標榜してはいるけどそもそもアイアンサイトすら覗き込めない雑魚兵士な時点でリアリティもクソもないだろ


"PS全タイトル中でも最高レベルの高難易度のため軽い気持ちでやることはオススメしない。"
こういうやってるやつのカウンターストライクプライドみたいなのが透けて見えるから新規は入ってこねえんだと思うけどな
他ゲーがどうとかそんなのはあんまり関係ないと思う

1001 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:09:45.13 ID:xDznIrDEM.net
質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:10:40.06 ID:6+z2KXq10.net
だめです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200