2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part17【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-0b7Y):2020/06/07(日) 12:33:20 ID:bY9D8qjG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part16【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591424916/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-0U82):2020/06/07(日) 12:33:45 ID:xDznIrDEM.net
助かる

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db2-bpCu):2020/06/07(日) 12:34:26 ID:1uon5+H90.net
保守^

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-v02n):2020/06/07(日) 12:37:37 ID:H12uQcRH0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-apte):2020/06/07(日) 12:38:39 ID:/t2BYwjc0.net


6 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-0U82):2020/06/07(日) 12:42:40 ID:xDznIrDEM.net
オヤスミー

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 12:44:57 ID:j9xlyyGQ0.net
>>1
俺はハンターダァァ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-v02n):2020/06/07(日) 12:45:13 ID:H12uQcRH0.net
ミテナヨー

9 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:10:55.17 ID:6+z2KXq10.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:11:27.30 ID:x7KAd2cAa.net
装備くれなーい?

11 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:12:19.63 ID:XcdDMsTla.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:12:57.19 ID:3bg1zt7n0.net
俺ハンターだ聞いてると
龍が我が敵を喰らうってカッコよかったんだなって

13 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:13:16.16 ID:AF9Vicxz0.net
>>1
おつかれ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-93sG):2020/06/07(日) 13:14:13 ID:H9OIzl+q0.net
初めて起動したら訓練場でネットワーク問題ありと出てまともに動けないんですが原因はなんでしょう?
一応回線は300mbps出てます

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 13:14:27 ID:I4nZlZ8z0.net
さっきボロ負けチームはいったら次は敵弱チーム
気が狂うで

16 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:15:48.66 ID:oLZ72gRLM.net
敵を発見!てどのボタンなん?

17 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:16:16.96 ID:asvHg8p20.net
Z押せ

18 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:17:53.20 ID:nuxdlMj30.net
敵を発見は自動で言う

19 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:18:20.39 ID:hH1JHTi5d.net
マネーシステムか否かで評価変わってたかな?
戦略性ならスキルで十分だと思うし長Rの原因でもあるから好きじゃない

20 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:19:37.87 ID:rzgTB8Y80.net
自分のやりたいキャラ取られたからって捨てゲーするやつ多くない?

21 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:26:04.00 ID:Ih7lF95Ca.net
今日ずっと同じマップなんだけどそういう仕様?

22 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:27:56.50 ID:Pqf8l1bLd.net
>>14
インストール後PCの再起動はしたか?

23 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:28:55.17 ID:y5QM9CH10.net
チームでスキルが均等じゃない気がする
キャリー枠が1〜2枠ある感じ

24 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:31:05.37 ID:H9OIzl+q0.net
>>22
再起動してます。vanguardの起動も確認してます。
マウスかキーボードで何かするといちいち止まってしまう状況です…

25 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:31:22.23 ID:x7KAd2cAa.net
スパイクラッシュってレート機能してない感じ?

26 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:32:22.40 ID:oLZ72gRLM.net
>>17
それだと敵を発見ないですやん
>>18
そうなん?キャラに依存かしら
回復奴をメインにしてて一度も言ってくれないから言いたいのに
他の人らは敵を発見!て言っててうらやま

27 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:33:13.82 ID:ZF9u/ZqI0.net
ピンと戦略のラジオメッセージは押しやすい場所に入れといた方が良い

28 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:34:04.88 ID:9CKHX7No0.net
下手くそな蕎麦がいるとかなりキツイわ

29 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:34:46.70 ID:C0pLnIjkF.net
>>24
公式見てスペックが十分なのかとアンチウイルスとかが邪魔してないか
後は再インストールして再起動じゃなく完全に電源切ったあとにPCつけてみたりとか

それで無理なら思い当たる節がないから公式に問い合わせて回答待ちかも

30 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:37:45.67 ID:VRbgFx+PM.net
>>21
正式リリースで追加になった新しいマップの確率上げてるらしい

31 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:39:05.66 ID:oq44cn+4M.net
ピンは音も出るから分かるけどチャットされても読めないのよ〜

32 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:40:07.49 ID:/t2BYwjc0.net
これ1人切断した後補充とかないの?

33 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:40:22.40 ID:Pqf8l1bLd.net
vc使おうぜマジで便利だから

34 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:41:24.91 ID:slueVeL00.net
オフにしてるけどみんなしゃべってるのもしかしてw

35 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:41:53.22 ID:kZiHFDJk0.net
>>20
そういうの嫌なら固定組むしかないな
味方への文句は全部固定組めで解決する話だよ
固定も組めずストレス溜め続けるならソロのバトロワやってるのが良いと思う

36 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:42:35.98 ID:Pqf8l1bLd.net
>>34
逆に誰も喋ってない

一回だけミッキーの真似しながら延々と話しかけてくるやつに当たったけど

37 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:42:43.90 ID:D7+yj3F20.net
owまロールキュー導入するまでそんな奴ザラにいたからな

38 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:43:08.72 ID:j9xlyyGQ0.net
>>34
野良はこれに限らず、基本的にボイチャオフだな
90%以上がイキリ陰キャの糞みたいなボイチャだし

まともにボイチャ交えてやりたい人は、DiscordサーバーなりTwitter固定フレなりでやるだろうし

39 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:44:59.09 ID:hz9Ry3yE0.net
aceuもshroudもAKの方よく使ってるな

40 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:45:27.88 ID:Pqf8l1bLd.net
>>38
そんなにボイチャおるか?基本無言じゃね

41 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:45:36.38 ID:slueVeL00.net
ちなみにチャットはしてる
挨拶してもあんま返してくれない

42 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:45:52.44 ID:2RrWsI0w0.net
陰キャ声でもちゃんと報告してくれるからONにしてるわ
今んとこ暴言は見てない

43 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:47:41.14 ID:sut9D5aJM.net
目的もわかってないようなの多すぎでそろそろみんなやめる頃

44 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:48:24.05 ID:3bg1zt7n0.net
30戦に1回くらい発狂してるやつ居るけど
まあそのくらい居るだろとは思う

45 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:49:11.40 ID:asvHg8p20.net
ラジオチャット充実してるからVC使わないやつは使いこなせよ
デフォだとキー割り振られてないから設定でキーバインド割り振れ

46 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:49:28.63 ID:slueVeL00.net
自分だけわかってれば勝てるよ
エントリー自分がやってファーストブラッドとれば70%はラウンドとれる
無理なら味方にやらして無理なら終わり

47 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:50:24.15 ID:x8BHHVq60.net
今更だけどこれって地域日本にしててもnaサーバー?
日本人率低いよね?
それとも英語ネームもほぼ日本人なの?

48 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:50:57.88 ID:iFu43swTa.net
日本人の暴言は聞いたことないな
そもそも日本人のvcが少ないけど
外人キッズの暴言発狂は割とある

49 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:51:06.68 ID:P9389Zqxp.net
ラジオチャットほんと便利だわ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:51:22.30 ID:D7+yj3F20.net
少なくともCodみたいにスタンドプレーできるゲームだぞ
owやLoLほどPTゲーじゃない

51 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:53:05.71 ID:xTx0uhih0.net
もうすでに大半の試合が敵味方のエースが殴り合う実質1on1やん

52 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:54:16.78 ID:oDsK9+E60.net
そのうち各個撃破させてくれなくなる

53 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:57:16.16 ID:B8vW4TEo0.net
死んだあと他人のカメラ見てるとFPS30くらいの人いるけど他人の設定でカメラ見てるってこと?

54 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 13:58:57.09 ID:slueVeL00.net
現状両チームに穴があるから徹底的にそこに攻めるだけでいい
場所変えたらそいつ探してそこ攻めるだけ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:02:03.16 ID:AloUJjDd0.net
花は散るだけど私は花じゃない

56 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:02:17.70 ID:x7KAd2cAa.net
既に上手い奴1人が無双するゲームになってるわ

57 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:02:44.43 ID:j9xlyyGQ0.net
レイナ、透明なるのはいいが透明なって何も出来ないんだな
逃げるのには使えるが

58 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:03:21.77 ID:1W8Nig9h0.net
始まったばっかだからガバガバマッチなのはしょうがないんじゃ
CBのときもランクやらせてもらうまで20戦もやらされたし

59 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:04:01.17 ID:hxee81DS0.net
ピストルラウンドの壁強すぎな件

60 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:04:52.50 ID:8o7sTyG80.net
ボイチャオフってなんでだよ
暴言されたらオフって通報でいいじゃん
なんで?

61 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:06:36.90 ID:xTx0uhih0.net
内部レートのせいなのか知らんが一人の先生に四人の園児を引率してもらう試合ばっかよな
前回ハマって無双できたからって俺が先生役の部屋に入れられた時は勘弁してくれってなる

62 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:06:58.01 ID:I4nZlZ8z0.net
皆さんはマウス動かすとき腕は浮かせてますか
エイムラボやってるけど腕がマウスパッドベタづきで動きづらいけど浮かしたら浮かしたで変になりそう
他の人の様子を知りたい

63 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:10:16.14 ID:ZMjgidB90.net
どっちの最強が最強か決定戦だからね
ほかは賑やかしよ

64 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:10:47.23 ID:gEbcWyUd0.net
俺はマウス浮かしてる

65 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:10:54.23 ID:x7KAd2cAa.net
チーム分けKDで決めて欲しいわ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:11:36.88 ID:M3LHXUJq0.net
つーかこれ攻め側は5人で突っ込むだけの凸ゲーやろ
相手は必ず散らばって守ってんだしサイレント移動からの
スキル使って雪崩込むだけ
それが出来ずおまえが先に行けともじもじ芋ってるチームは負けそんだけのゲーム

67 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:11:41.11 ID:5NgVrMPS0.net
オーメンが黒魔導師にしか見えない件

68 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:12:11.98 ID:slueVeL00.net
べつに自分がチームないの1番じゃなくてもスキルつかって二番目に突っ込めばいいだけ
弱いやつについていくのは絶対にだめだけど強いやつにはついていかなきゃだめ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:12:45.21 ID:rp/eeqTR0.net
このゲーム相手にBOTまじってる時ない?
やたら動きおかしいのいるんだけど

70 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:13:46.34 ID:FwO/csgcM.net
右も左も分からないわからん初心者なんだが練習モードとかあるのこれ?

71 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:14:30.46 ID:AF9Vicxz0.net
めちゃくちゃ上手いレイナが敵にいるとやべえな
逆を言えば一人でも打開できる可能性があるゲームってことだけど

72 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:16:33.56 ID:e3CUjQ+L0.net
糞マッチングだから初心者は死ぬだけの作業だな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/07(日) 14:18:01 ID:AF9Vicxz0.net
昨日もここでよく見たけどマッチング変だよね
無双してキャリーしてあげるか俺以外全員鬼強くて俺がポンコツ枠になるかの二択みたいになってる

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1fe-2xj6):2020/06/07(日) 14:19:44 ID:tEl5Yn7a0.net
自分が最強になればマッチング気にせずいつでも無双なのでは??????????

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Alfg):2020/06/07(日) 14:19:50 ID:Imvm2zxe0.net
>>73
マジでこれまともな部屋にぶち込まれるとみじめな気持ちになるから勘弁してくれや

76 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-6Uj1):2020/06/07(日) 14:20:36 ID:JM4olzrqa.net
初日BOT撃ちハード0〜2とかだったのが毎日やってたら平均10くらい行けるようになってきた

77 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-vOk4):2020/06/07(日) 14:23:08 ID:nN9/Kw18d.net
一試合なげえわ
社会人だと一日一戦が限界だな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-f6iC):2020/06/07(日) 14:23:22 ID:N7K2ihoq0.net
肘固定の手首動かしが最強

こんなマッチじゃ初心者残らねえわ
0-14とか見ると悲しくなる
最初こそその辺しっかりするべきなのに

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/07(日) 14:24:54 ID:wA1P41Os0.net
FPS下手勢は
暴言キッズの民度に耐えながら
ひたすら上手い奴の養分になるっていう全然旨味の無いストレスゲームになるよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 14:25:03 ID:I4nZlZ8z0.net
下とか向くときどうしてるん?
腕ベタつきが邪魔すぎる

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/07(日) 14:25:15 ID:uSe0q/fgr.net
俺がdkだった試合は一度も勝った事がない
恐らく俺がキャリー枠として入れられてるんだろう

しかし多分スパイクラッシュは内部レート無いなこれ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-az5G):2020/06/07(日) 14:25:38 ID:i+6s/WL+0.net
>>62
腕浮かしてたら疲れるやろ
基本は手首aimでやって後ろから撃ってきた敵に対して腕動かせる感度がいいぞ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 14:27:20 ID:yrcjv+/u0.net
肘は大切だから無理して腱鞘炎にならないようにな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 14:28:16 ID:KZbPg4Jp0.net
なんか知らんが今の時間敵弱い気がする

昨日始めたのに2回もチームMVPになっちまった

85 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-+umX):2020/06/07(日) 14:28:52 ID:mkexIG6ed.net
スパイクラッシュしかやってないけど本当にレベルバラバラだわ
アンレートやったほうが初心者同士でマッチングできる?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 14:32:11 ID:yrcjv+/u0.net
>>85
まだ稼働したばかりのゲームだから土日プレイヤー多め(オレ含め)
どのモードもバラバラよ
アンレートなら0vs14を長時間楽しめる、おススメ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/07(日) 14:34:34 ID:cHrMPgfN0.net
リプレイ欲しいなぁ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a98f-1Ue3):2020/06/07(日) 14:35:05 ID:UbIAJSNH0.net
BOT打ちしてたらもう昼だよ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 14:35:33 ID:a/Ua+1qU0.net
>>85
アンレートのほうがまだレベル合ってるとは思うよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 14:35:46 ID:CWhXC36V0.net
キャラピックするときに選択押さない池沼は死んでくれ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 14:39:41 ID:I4nZlZ8z0.net
>>82
やっぱそんなもんなのかあとはやりまくって慣れてうまくなるしかないか

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-jBWi):2020/06/07(日) 14:40:13 ID:KKwLso4s0.net
>>90
あれはバグじゃないかと疑ってる
毎回1人だけ選択しないなんて事あるかなと思って

93 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-4udq):2020/06/07(日) 14:40:21 ID:tAJQKhp/r.net
VCデフォルトでオフにしてる陰キャ多すぎ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/07(日) 14:41:09 ID:hxee81DS0.net
リリース直後のカジュアルでマッチング気にしてもなあ
0ー13とかそもそも自分にも問題あるだろ

95 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:43:00.30 ID:zdzL7kVK0.net
そりゃわざわざ知らない奴とVCしたくないしなあ
固定でやるとき以外なんてaim調整でしかない

96 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:43:52.27 ID:5Wfbp5t00.net
無双すると高確率でプリメイドマッチに入るから抜けとる

97 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:43:59.22 ID:nl/HMRObd.net
いつのまにか激長ロードからのホームなくなったな

98 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:44:44.05 ID:wA1P41Os0.net
ゲーム内だけイキりチャットしてくる
陰キャに一番嫌がらせできるキャラってなに?

99 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:46:29.91 ID:IztcT9Q/d.net
エントリーしないフェニックスって何でフェニックス使ってるの?
お前が行かないと皇族が続かないんだよ早くしろ

100 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:47:02.00 ID:8o7sTyG80.net
>>95
本物感すごい

101 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:47:36.16 ID:oLZ72gRLM.net
いつ新兵タグ消えるん?
ワイ1人新兵で恥ずかしいんやか

102 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:49:39.63 ID:N7K2ihoq0.net
まじで一人抜けた時何してればいいの

103 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:49:56.67 ID:no3OUmbk0.net
>>101
コレクションから変えれたはず

104 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:50:27.50 ID:E0R8rNmma.net
>>81
そして最下位争いをするkill 1の俺がお前にぶら下がる

105 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:51:04.86 ID:q4/WD6y30.net
お前ら報告しろよ
報告量たりてねーぞ

106 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:51:50.57 ID:AF9Vicxz0.net
逆キー入力のストッピングって左右キー同時押しでも止まるんだね
逆キー入力したら離すの慣れなかったらこっちでもいいの?

107 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:52:28.37 ID:zdzL7kVK0.net
>>102
お前も抜けるか4vs5になった状況をどう打開するかの練習

108 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:53:01.07 ID:X8kQH4I00.net
上手くなる過程が一番おもしろい
俺も姿勢は色々苦労したタチだ腕の長さやマウスも千差万別で真似するだけじゃ難しいんだよな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:55:48.14 ID:oLZ72gRLM.net
>>103
変えれるんか〜い
さんきゅう。みてみる

110 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:56:45.99 ID:OzeYpn1p0.net
>>15
その繰り返しやで、このゲーム

敵強すぎてこちらがなんにもできないマッチになり、相手がナメプレイでナイフやらマシンガンやら持ち出してきてもどうにもならんくて萎え萎え
そんで次に入ったマッチは相手がガチ初心者しかいなくて銃を撃つことで精一杯みたいでオレはなにもしなくても味方が勝手に殲滅する
じゃあ次はどうかというと強すぎる相手と絶望的なマッチするわけよ
極端すぎる

111 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:56:48.76 ID:H+AIC0ej0.net
ランクマはまじではやく実装したほうがいい。まあアカウント作り放題だからLOLみたいに初狩り勢が人口減らしそうだけど

112 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:57:35.80 ID:uSe0q/fgr.net
>>104
まあ、別に大半の試合最後まで生き残る芋じゃなかったら全然いいけどな
味方生き残ってる時に接敵して死ぬのはアンテナ代わりになるし

113 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 14:58:19.08 ID:joEoWJEB0.net
レイナの目玉が強いと言うか他のフラッシュが弱い
フェニックス→短くまっすぐとばせないから壁にぶつけて味方の邪魔してるやつよく見る、効果も短いから食らってもヘッドラインで打ってると効果消えるか倒してることがままある
オーメン→シンプルに当たらない見てから回避余裕
ブリーチ→回避可能、ただ範囲広いから相手を退かせる意味で上二人よりだいぶまし

114 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:00:02.47 ID:zCEuAk66d.net
>>113
そもそもオーメンにフラッシュがあったなんて初めて知ったわ

115 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:00:36.60 ID:X8kQH4I00.net
フェニックスのフラッシュもうちょい前に飛べやって思うよなw

116 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:01:28.99 ID:YgN6lOqK0.net
民度があまりにもヤバすぎて初心者離脱しまくってるの笑ける

117 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:03:39.65 ID:OzeYpn1p0.net
>>114
オーメンくんはどんなスキルもってるかいちばん知られてなさそうだわ

118 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:04:18.30 ID:uSe0q/fgr.net
アンレートの内部レートの機敏さはキャリアで戦績開いたら解るわ
無双したあとに自分がmob化する、その繰り返しやわマジで

https://i.imgur.com/AVaOPYp.png

119 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:04:28.59 ID:joEoWJEB0.net
>>114
直接当てないと効果ないくせに使われる時に直線上にいると飛んでくる前に画面に四隅にエフェクトが出るからな
少し調べたオーメン使用者なら弱いこと理解してるからそもそもあまり買われてないんじゃないかな

120 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:04:58.30 ID:/t2BYwjc0.net
これ民度低いもんなん?
死体撃ちくらいしか会ったことない

121 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:05:31.85 ID:wA1P41Os0.net
>>116
無料ゲー+低スぺOK+FPS+Riot

今一番民度低いまである
新規が萎えてLOLみたいに中華とか
もっと雪崩れ込んできたら終わり

122 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:05:58.22 ID:iFu43swTa.net
単純に難しくて初心者お断りだからだろ
ランク始まってないから民度はまだまだぬるいぞ
なおどちらにしろ新規は保たん模様

123 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:06:39.99 ID:esh1wr3ip.net
民度低いって言うか
そもそも無だろ
来月あたりには誰も居ねえよ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:06:52.02 ID:oaM5zFt/a.net
どうでもいいけど、オーメンのスキルとかレイナの目玉とかブラインドなのにフラッシュって言うのくっそ違和感ある

125 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:06:58.77 ID:asvHg8p20.net
>>118
一試合も無双してないけどいつ無双したんだ?

126 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:08:06.31 ID:LX8WlJMWa.net
>>118
無双どこ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:08:44.47 ID:KZbPg4Jp0.net
民度はFPSにしては悪いとは思わない

そもそもチーター居ないだけマシ

128 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:08:48.48 ID:OzeYpn1p0.net
>>125
MVPとってるやん

129 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:09:15.93 ID:FEr8Gbe70.net
チャットオフってどこから設定すればいいの?

130 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:09:20.26 ID:a/Ua+1qU0.net
民度は全く悪いとは思わないけど
FPSなら死体うちとか当たり前だしな

131 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:10:46.03 ID:z9VR+x90d.net
>>120
屈伸死体撃ち暴言vcにアンインストール要求チャットに負け試合での途中抜け
3日のプレイで全てに出会ったよ
勝ってる試合なのに初心者が仲間に煽られて
sorryってチャットして抜けていったのを見て悲しくなった

132 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:11:16.45 ID:Mk87dpLRd.net
>>118
たぶん画像間違えてるぞ

133 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:12:28.14 ID:asvHg8p20.net
aceuの50kill貼っておくぞ 相手30kill↑二人な

https://youtu.be/Um__uVOxl74

134 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:13:01.72 ID:z62yUOhl0.net
20キル程度で無双は草

135 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:13:13.34 ID:J1mcvOx50.net
>>115
通路手前の壁に当てて味方の邪魔してすまんなw

136 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:14:30.85 ID:SIgdDxFhM.net
>>106
俺は同時押しでやってるが不便はない
気づいてないだけかもだが

137 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:14:43.40 ID:/t2BYwjc0.net
>>131
まじか
俺会ってないから運がいいだけなのかもな

138 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:15:07.78 ID:hfs+LjDAM.net
1 ラウンド辺り1キル超えたら無双ってことで

139 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:15:31.10 ID:SIgdDxFhM.net
rivals楽しみだなぁ

140 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:15:36.00 ID:wA1P41Os0.net
いつ暴言キッズが味方にきても
最大限邪魔しまくれるようにフェニPickしてるわ
フラッシュ2回と味方焼けるの便利すぎる

141 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:15:45.93 ID:eRFDNnGX0.net
民度低いのはフォトナが完全にオワコンになってるからキッズが流れてきてるだけでしょ

142 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 15:15:46.17 ID:KGPYUaEM0.net
いい勝負にならないと50killはいかないね

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 15:16:20 ID:slueVeL00.net
フォトナ終わってるの?
むずそうだなとはおもうけど

144 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-0U82):2020/06/07(日) 15:18:59 ID:xDznIrDEM.net
>>98
ブリーチ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V):2020/06/07(日) 15:19:52 ID:bnQMrCE30.net
フォトナって5chで終わってるだけでキッズには一番人気じゃないの?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/07(日) 15:20:10 ID:AzJoTFqG0.net
>>145
せやで

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/07(日) 15:21:09 ID:asvHg8p20.net
キッズって2chなんか見るの? 老害のクソジジイしかいないのかと思ってた

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/07(日) 15:21:14 ID:AF9Vicxz0.net
>>136
ありがとう同時押しのほうが動作減るし弊害ないなら俺も同時押しにしようかな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-bpCu):2020/06/07(日) 15:22:05 ID:h0AomIIH0.net
対戦ゲーになると言い訳のように初心者初心者湧き出す不思議

150 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-7Fxb):2020/06/07(日) 15:22:12 ID:iFu43swTa.net
twitch視聴者はフォトナ11万ヴァロ6万なんですけどね
こっちはプロシーン盛り上がらなきゃ終わる一方だな

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-l8TR):2020/06/07(日) 15:22:13 ID:x7KAd2cAa.net
フォートナイトはピークが凄すぎただけでもうLoLと同じ立ち位置のゲームにいるんじゃないの?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-886l):2020/06/07(日) 15:22:22 ID:DbscbxZ50.net
みんなさんdpiと感度いくつ?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 15:22:32 ID:joEoWJEB0.net
オワコンかは知らんが独自の建築あるからfps経験者でもいまさら始めるゲームではない
あとかなりの反射神経ゲーだからおじさんにはキツイのとパッドが強い
キッズには今でも大人気だけど大人がやるゲームではないかな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/07(日) 15:27:21 ID:ozQQpcE90.net
フォトナよりAPEXのほうが民度やばい気がするな、人気配信者の影響かもしれんけど
ここで必死に騒いでネガキャンしてるやつとかtwitterで必死に下げてるやつとか
9割ぐらいはAPEX民だし

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/07(日) 15:27:36 ID:9CKHX7No0.net
パッドが強いって意味わからんよな
難しい癖に甘え要素は存在ってなんやねん

156 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-t36x):2020/06/07(日) 15:29:25 ID:xHL7fXzhd.net
民度民度言うけど民度悪くても自分がキルとってキャリー出来てれば暴言だろうが死体撃ちだろうが煽りだろうがどうでもいいわ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/07(日) 15:29:39 ID:waN1srCi0.net
無料FPSはどこも民度低いけどApexは更にPS4版もあるから土人だよ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/07(日) 15:30:10 ID:asvHg8p20.net
オワコン(1ヶ月の収益800億)

159 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 15:30:21 ID:SIgdDxFhM.net
ソロでフルパのそこそこのやつには勝てんしそういうときが一番もどかしい

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-38e9):2020/06/07(日) 15:30:36 ID:KwpwjSq/0.net
>>156
俺もそっち派
どうでもいいしあまりにうざい奴いたらVCで喧嘩してるわ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 15:32:31 ID:a/Ua+1qU0.net
結局自分が活躍できないのが一番腹立つからな

162 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/07(日) 15:32:37 ID:Ft+CFO/id.net
そういうやつが多いから国内eスポーツが死んだ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 15:32:42 ID:5Wfbp5t00.net
>>150
視聴者数ガイジもだんまりだな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-uikQ):2020/06/07(日) 15:33:32 ID:tEbU++A80.net
DC居てもFFできないのすさまじく苦痛だな、アンイーブン限定でいいからはよ実装してくれ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V):2020/06/07(日) 15:34:11 ID:bnQMrCE30.net
>>163
いやまだ視聴者数と同接は比例しないガイジが控えてるからw

166 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-4iMQ):2020/06/07(日) 15:36:22 ID:z9VR+x90d.net
APEXって民度低いか?
というかバトロワ系は運要素強いし1回死んだらPT解散だから民度の低さを味わえない気がする

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-YFNp):2020/06/07(日) 15:37:34 ID:OkcbXKJF0.net
マウスのサイドボタンにマップ振るとマップ消せなくなるの何でだ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c194-Alfg):2020/06/07(日) 15:38:30 ID:gJHazoua0.net
こいつ終了するとタスクマネージャーとか起動するんだけどなんで?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-McLD):2020/06/07(日) 15:38:41 ID:k0I4MR5o0.net
だから余計に外部で暴れて他から民度低いって言われるんじゃ

170 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 15:39:26 ID:SIgdDxFhM.net
やっっと初めてハード20タッチできた
なお上達してる実感はない

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/07(日) 15:40:17 ID:1W8Nig9h0.net
地味に活躍してるやついっぱいいるけどK/Dしか見てないのよね
昨日やってた謎の大会もゲームわかってそうな実況でさえK/D厨で悲しくなった

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 15:40:29 ID:zdzL7kVK0.net
20キルで無双って
せめてラウンド2キル超えてから無双したって言ってくれや

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/07(日) 15:40:30 ID:wA1P41Os0.net
死体撃ちはゲーム内の事だから全然ありだと思うが
チャットは野良に全然興味無いし暴言に至ってはノイズでしかない糞機能だよな
結局最初から民度見越してデフォルトチャット切る機能つけなかった
Riotが一番無能だよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8962-w/Up):2020/06/07(日) 15:40:43 ID:ixi+LKsj0.net
野良やるならバトロワみたいな悪い時は一瞬で解散するチーム方式がいいよな
自分が下手くそ言われるんならまだしもずっと味方にグチグチ言ってるチームの時きっついわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/07(日) 15:41:50 ID:D7vgH05t0.net
変なの全然会わないけどなぁ
レートが違からか?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 15:41:51 ID:CWhXC36V0.net
安方のsr胴でも一発で死なないとか持つ価値ねーな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-bpCu):2020/06/07(日) 15:43:38 ID:h0AomIIH0.net
ガイジとガイジは惹かれ合う

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 15:43:51 ID:a/Ua+1qU0.net
>>173
つーかまともなコミュニケーション取らない陰キャ日本人が悪い
NAでやってたころはみんなガンガン報告して劣勢でも励ましあって雰囲気も良かった

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d37-B5RW):2020/06/07(日) 15:45:28 ID:ENIwY8dD0.net
投了機能(lolみたいな)、5分ぐらい戻ってこなかったら人追加
10人の集め方改善して(最悪でも13-5ぐらいがいい)

180 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/07(日) 15:46:22 ID:dK/vYfwva.net
それ暴言の半分も理解出来てなかっただけだよ
言葉の壁は厚い

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 15:46:57 ID:a/Ua+1qU0.net
>>180
英語ぐらい普通にわかりますけど

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 15:47:18 ID:CWhXC36V0.net
セージの壁2個連続で出してる奴いたけど
どうやんの?

183 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/07(日) 15:47:53 ID:8v3OoL+CM.net
>>181
うんうんそうだね

184 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/07(日) 15:49:34 ID:GvEmi2yKp.net
なんかずっとやってて思うけど、ブリムストーンとセージさえいればあとはなんでもいい気がする
強いて言うならヴァイパーとフェニックスが別にいらなくね?感がある
弱いって言われてるジェットも風切りで他のやつと一緒に詰められたらめっちゃきつい

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 15:50:10 ID:j9xlyyGQ0.net
>>167
ホイールクリックでも消せなくなる
おそらくバグなんだろうけど・・・

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-f6iC):2020/06/07(日) 15:50:14 ID:N7K2ihoq0.net
アメリカ語で暴言吐かれても傷つかんけど日本語だと傷つくわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 15:51:16 ID:xTx0uhih0.net
今んところ死体撃ちとかそんな程度しかアレなのは見ないから平和と思われる
けどこれは民度が高いんじゃなくて層が薄いからってだけだろうから別に褒められたことじゃないんやろな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 995f-st93):2020/06/07(日) 15:51:31 ID:IYH/Skgj0.net
ミュート機能あったか知らんけど
vcもチャットも遮断するのが一番ストレス無いよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-4iMQ):2020/06/07(日) 15:52:14 ID:YgN6lOqK0.net
連携やら士気向上のためにチャット欄使ってる人少なすぎるんだよな
雑魚煽りして気持ち良くなるための機能と化してる

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Alfg):2020/06/07(日) 15:52:14 ID:y5QM9CH10.net
GOの場合はレート上がるにつれて暴言は減っていったから、嫌な思いしたくなければとにかく練習しろ

191 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/07(日) 15:52:19 ID:Ft+CFO/id.net
暴言吐いてゲーム上達するより人生のランクあげてけ

192 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/07(日) 15:53:21 ID:Ft+CFO/id.net
>>189
気持ち良くなってるとは思えない
惨めなニートが唯一のゲームさえまともに勝てずに狂ってるだけだろ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca5a-SRRT):2020/06/07(日) 15:53:52 ID:amNfadj60.net
これ流行るの?

194 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-tCuI):2020/06/07(日) 15:54:06 ID:dzUc6gKja.net
アセントのBトンネルよっぽど綺麗なラッシュされない限りはレイズ1人だけで余裕で足止めできるな
レイズがB防衛してる時は余った人員でAとmidの守り固めてくれ Aラッシュ来てもC4ダッシュでカバー早いし

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-gPtM):2020/06/07(日) 15:56:21 ID:7YY9lDra0.net
プリムストーンの煙幕って攻撃だと攻める場所に一気に三枚貼った方がいいの?

196 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Dw+l):2020/06/07(日) 15:56:30 ID:IE7JjW01d.net
>>166
ハードウェアチートをチートと認識しない(できない)
チート対策がザルすぎて他ゲーの日本人チートが終結アンド配布祭
グリッチで取った爪痕ダブハンを自慢するキッズキッズアンドキッズ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/07(日) 15:57:07 ID:wA1P41Os0.net
>>192
ゲームさえまともに勝てずに狂うって表現すこ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-YFNp):2020/06/07(日) 15:57:40 ID:OkcbXKJF0.net
>>185
マップ表示状態だとサイドやホイールクリックはピン刺しになっちゃうよね
バグなのかー

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/07(日) 15:57:47 ID:AF9Vicxz0.net
>>195
俺も攻めの時の使い時わからなくて困ってるわ
守りは抜かれたくないポイントに設置して時間稼ぐとかあるだろうけど

200 :UnnamedPlayer (バットンキン MM5a-e6+C):2020/06/07(日) 15:57:50 ID:1FcA1tftM.net
>>190
民度の認識に個人差があるのはそういうことだろうな
俺は死体撃ちはよく見るが別に民度低いと思わんし

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/07(日) 15:59:16 ID:H+AIC0ej0.net
チャットオフにできるの?わかってるのにうるせーやつばっかだしピンで充分だしいらねーよな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17a-INBt):2020/06/07(日) 16:00:13 ID:OLSw7hVv0.net
twitch rivalに出る奴おっさんばっかだな
若い奴いないのか?

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 16:00:21 ID:5Wfbp5t00.net
lol同様PT組んでると敵はめちゃくちゃ強くなるから下手な人ほど野良でやることをおすすめする

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ZZGG):2020/06/07(日) 16:00:34 ID:lKZngBZc0.net
ESCキーから個別にミュートするしかない
現状暴言が飛び交ってるから毎回してるけどめんどい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-uikQ):2020/06/07(日) 16:01:46 ID:AF9Vicxz0.net
暴言は見たことないな
スコア上位の人が初心者っぽい人の意味不明な行動に?????してるのはよく見るけど

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-bpCu):2020/06/07(日) 16:02:18 ID:h0AomIIH0.net
多いならSSの1枚くらいありそうなもんだけどな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-Jh14):2020/06/07(日) 16:03:56 ID:no3OUmbk0.net
未だに暴言飛び交ってるマッチに入ったことないんだけど

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 16:04:14 ID:ZF9u/ZqI0.net
死体撃ちはどのFPSにもあるから気にしないな
暴言はまだ見たことないわ

209 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/07(日) 16:05:05 ID:dK/vYfwva.net
どうせ命令口調で指示された!暴言!とかでしょ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 16:05:09 ID:zdzL7kVK0.net
暴言飛びあってるとかどこの世界で生きてんだよ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-XN2m):2020/06/07(日) 16:05:16 ID:8UwzwHWd0.net
ヴァンダルちょうだいヴァンダル
スティンガーと交換しよ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Alfg):2020/06/07(日) 16:05:36 ID:IuH6XzWY0.net
ゲームではなく競技だなほんと。楽しんでやる物ではない

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-YFNp):2020/06/07(日) 16:06:47 ID:OkcbXKJF0.net
マップはtabに割り振ろう
戦績見る必要あるのかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/07(日) 16:07:04 ID:hxee81DS0.net
ガイジがガイジマッチに放り込まれてるだけ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 16:08:17 ID:a/Ua+1qU0.net
>>213
相手の金は必ず見るだろ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 16:08:22 ID:yrcjv+/u0.net
やればやるほど息するのツライゲームだから息止めてやってるんだけど
チャット欄でオレの行動に????とか???????とか言われると
笑って息継ぎ必要になるからやめろ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 16:08:38 ID:5Wfbp5t00.net
暴言ってアンランクでそこまで必死にやってくれてるなんてRiotも感謝してるだろうな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335):2020/06/07(日) 16:08:50 ID:KGPYUaEM0.net
ありがとヴァンダル、ありがとね

219 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-l8TR):2020/06/07(日) 16:09:05 ID:x7KAd2cAa.net
初心者には全くイラつかないけど上級者にはイラつく

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-apte):2020/06/07(日) 16:09:18 ID:/t2BYwjc0.net
そういやgmってチャットは一回だけ会ったことある

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8639-Alfg):2020/06/07(日) 16:10:56 ID:p8pdUENI0.net
観戦で味方のクロスヘア見れるのおもろいな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uSPT):2020/06/07(日) 16:12:24 ID:lU6BIYv40.net
練習場のハード平均5ぐらいしかとれない害児おれ以外におる?

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DPQT):2020/06/07(日) 16:13:10 ID:AFJTlrYHa.net
敵の位置分かってるのに
正面同士の打ち合いで糞AIMして負けるパターン多くて泣きそう

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 16:14:39 ID:DO4q3coT0.net
全力で交戦避けてて敵が見えても敵に撃たれてもひたすら背を向けて逃げ出す奴が時間切れまで逃げててgomiって言われてたな
絶対違うルールでゲームやってた

225 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/07(日) 16:14:54 ID:bl2I3lqWa.net
>>222
俺や
でも試合だと大体20k前後だからそこまで気にするようなものでも無いと思う

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/07(日) 16:15:14 ID:wA1P41Os0.net
割と真面目に撃ち負けただけで
???って言われてる奴がいて
そいつが吹っ切れてわざと利敵行為し始めて
同じ味方だったけどもっとやってやれって思った

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 16:15:35 ID:KZbPg4Jp0.net
>>223
HKOK(引くことを覚えろカス)

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-uikQ):2020/06/07(日) 16:16:59 ID:AVEmxgBt0.net
>>223
クソエイムなら あ〜あですむけど エイム合ってるけど連射しちゃって空に弾飛んでったの見えた時の悲しさったらねぇ・・・

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 16:17:33 ID:KZbPg4Jp0.net
俺は明らかにパッドみたいな動きの見方が居てもntって打ってるよ
nt=Nice Tryだけど

俺はnt=ノータリンの意味で使ってる

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 16:18:14 ID:joEoWJEB0.net
よく練習場のスコア聞いてるやつ見るけど使ってる武器立ってる距離並行移動のオンオフ自分が移動してストッピング入れてるかどうかヘッショ単発うちのみか
こういう要素で全然難易度変わるから他人と比較できんよ

231 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/07(日) 16:18:19 ID:Ft+CFO/id.net
>>224
バグで武器消滅するからそれでは?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-XYsX):2020/06/07(日) 16:18:24 ID:j1Cyfn700.net
バイラウンドっていくつなの?
そんなにエコラウンジ必要じゃ無さそうな気がするけど

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335):2020/06/07(日) 16:18:40 ID:KGPYUaEM0.net
昔は絶対当てるって気概があったのに、おっさんになったらそういうの湧かなくなった

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 16:19:30 ID:joEoWJEB0.net
間違った並行移動はスコアの方はできないんだったな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-bpCu):2020/06/07(日) 16:21:03 ID:DIyDe/B00.net
スプリットまじ盛り下がるな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/07(日) 16:21:22 ID:fz4Mr5TO0.net
マネーレーティングってどれぐらいがいいんだ?高すぎてもいかんよな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-MxVS):2020/06/07(日) 16:23:05 ID:PV/LG3KW0.net
スパイクラッシュの敵強ええ…
狩られまくるわ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-gPtM):2020/06/07(日) 16:23:15 ID:7YY9lDra0.net
暴言吐かれたらlolとかwとか笑って返してるけどやめた方がいいのかな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335):2020/06/07(日) 16:24:52 ID:KGPYUaEM0.net
>>238
反応してる時点で同類だが、童心に返ってもいいんじゃない。ゲームなんだし

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 16:25:01 ID:CWhXC36V0.net
チャット非表示の方法教えろ
喧嘩のチャットがくさすぎるわ
せめて日本語でやれ見てても楽しくない

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 16:25:42 ID:zdzL7kVK0.net
メンタルトレーニングの一環だと思って返してるならアリ
顔真っ赤になって言い合うぐらいならチャットなんてしなくていい

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 16:26:11 ID:X8kQH4I00.net
>>211
おめぇも頑張んだよ!

243 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-H0K5):2020/06/07(日) 16:27:47 ID:PCJ0vr4sd.net
面白いから流行って欲しいな

244 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-DPQT):2020/06/07(日) 16:28:46 ID:p0EvUVmyr.net
rivals見てるけどめちゃ面白えや
俺がやってる試合と全然違う

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H0K5):2020/06/07(日) 16:32:51 ID:hFH+7zNqa.net
攻め側はまとまって攻めるってのは分かるんだけど
守り側は基本的に角待ちとかでルート潰した方がいいの?

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/07(日) 16:34:38 ID:asvHg8p20.net
チームおじさん頑張れ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 16:34:53 ID:ZF9u/ZqI0.net
射撃場はハードより100体の時間出来るだけ短縮した方が練習になる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e563-tCuI):2020/06/07(日) 16:35:47 ID:T8BEenAU0.net
エージェントのtier表国内外いっぱい作られてるけどセージが安定して上位にいる以外まじでバラバラやなw
キャラの性能差がしっかり均衡してるからこういうことが起こるんだろうなぁ
まぁまだプロシーン確立してないってのもあるけど

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/07(日) 16:35:59 ID:1W8Nig9h0.net
おっさんチームつよい…

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-INBt):2020/06/07(日) 16:38:14 ID:Tbl76PXu0.net
VC連携必須やな
まったく別ゲーだわ

251 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 16:38:22 ID:ivugjZ5Gd.net
文句言ってる奴いるけどどのゲームもあの表使われるときはだいたい主観だからな
このゲーム使ってないキャラは過大評価or過小評価されてる気がする

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-4udq):2020/06/07(日) 16:40:44 ID:pwHkMM1d0.net
慣れてきたら攻めもまとまらないでバラけて情報集めてからエントリーするほうがいいよ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a9-Edex):2020/06/07(日) 16:42:34 ID:bfH2fc0H0.net
味方にジェットいるとまず負けるんだが

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-uikQ):2020/06/07(日) 16:43:02 ID:hJmLv9/50.net
攻めもまとまってたら裏とられる。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 16:43:57 ID:5Wfbp5t00.net
両サイドにジェットいたら?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/07(日) 16:44:46 ID:asvHg8p20.net
味方にジェット使わせないようにお前がジェットピックしろ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7f-BoFv):2020/06/07(日) 16:45:42 ID:KZbPg4Jp0.net
ジェットは実はスパイクラッシュでは強キャラ

皆が初期ハンドガンで泥仕合やってる時に一人颯爽とウルトで無双できる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L/nN):2020/06/07(日) 16:47:20 ID:Flmftw7f0.net
>>36
クソワロタ

259 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-RseF):2020/06/07(日) 16:47:54 ID:oq44cn+4M.net
新マップオペレーター上手い方のチームが勝つじゃん

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a37-uikQ):2020/06/07(日) 16:49:01 ID:q33N/XkQ0.net
おっさんやり込みすぎだろ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/07(日) 16:50:36 ID:asvHg8p20.net
ケニーって40近いはず

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/07(日) 16:50:51 ID:1W8Nig9h0.net
あのロケランの攻防で決まった感

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/07(日) 16:51:42 ID:h1DwzXcI0.net
大会見てると野良じゃ限界だなーって改めて実感する

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-B5RW):2020/06/07(日) 16:52:35 ID:J2KDWbj00.net
yamaton毎回いいとこなくて草

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8e-sWSQ):2020/06/07(日) 16:53:59 ID:X3jF+X9q0.net
オワコンはもう選手として生きていけない

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-uikQ):2020/06/07(日) 16:54:02 ID:yrcjv+/u0.net
>>250
キャラのスキルみたらわかるでしょ連携ゲームよ
良くも悪くもプロの試合前提で作られてる

267 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 16:54:44 ID:ILQE0sulM.net
大会みるとすでにCSGOより厳しいなぁ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/07(日) 16:54:54 ID:AzJoTFqG0.net
VC必須は超上位大失敗ぐらいじゃね?

269 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 16:58:34.37 ID:asvHg8p20.net
ラジオチャットガチ勢になればVCなくても意思の疎通が可能になる
まずはラジオチャットをキーバインドに割り振ることから始めろ

270 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 16:59:24.86 ID:W2rdfBZ50.net
勝てない訳じゃ無いけどイマイチ面白くないんだよなあ

271 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 16:59:49.85 ID:yTOoskHj0.net
やべえええ 9時間ぐらいやってるー

272 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:01:12.33 ID:I4nZlZ8z0.net
エイムラボと射撃場交互にやってるわ
たのしい

273 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:02:12.25 ID:a/Ua+1qU0.net
>>272
エイムラボの点数ぐんぐん伸びるんだけどあのミニゲームが上手くなってるだけ感半端ない

274 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:02:20.95 ID:YdJf8qCG0.net
初めてやったけど無駄に疲れるな
三戦したただけで他ゲーやり始めちまったわ
CSGOも殆どやったこと無いからストッピングしにくくてワロタ

275 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:03:19.01 ID:d4ECOXkH0.net
全員何かしらのFPSやったことあるくらいの初心者マッチが一番楽しい

276 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:04:00.04 ID:GsuuOnwq0.net
これリココン出来なきゃ話ならんな
左右の動きまでコントロールできる気せんのだけど

277 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:04:04.71 ID:amNfadj60.net
完全に裏とっても一発も当てられずに負ける😭

278 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:04:40.41 ID:x7KAd2cAa.net
相手1人欠けてるのにボコられてワロタ
萎えるな

279 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:04:45.90 ID:MSkHW0jV0.net
お前らちゃんと報告ぐらいしろよ。皆喋ってないから、喋れないとか言う糞みたいな日本人メンタルは捨てろカス。

280 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:05:23.98 ID:I4nZlZ8z0.net
>>273
マウスの動かし方にキレが出た気がする
ヴァロばっかしてると元通りになるけど

281 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:06:15.99 ID:yL5TT+nPd.net
>>279
とりあえずマッチはじまったら、こんにちわとか挨拶したら、たまに返事してくれる陽キャもおるで

282 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:07:38.74 ID:fIG98AxGr.net
ブリーチ解放してみたけど難しすぎてうんちでる

283 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:09:28.89 ID:FUftGzBQ0.net
攻めはスキルゲーなのに全然使わないやつ多すぎ。

284 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:12:00.20 ID:KL1OsZCrd.net
射撃場ハード20体いったから試合行ったらキルレ2以上、MVPたくさんとれて楽しいわ
エイムほんと大切だな

285 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:16:29.30 ID:KAHx8j5Ea.net
結局エイムで決まるゲームだから格上相手にやる事がない
味方の一番強い人が倒してくれるのを祈るだけ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:17:36.23 ID:P9389Zqxp.net
勝利BGM好きなんだがぶつ切りするんだよねあれフルで聴く方法ない?

287 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:17:57.47 ID:E0R8rNmma.net
>>266
まだ何と何がシナジーあるとか全然わかんないし
自分のやってる行動が味方にどんな影響を与えてるのか気にはなるなぁ。
つか、武器もスキルも全然理解度足りてないしなぁ。

288 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:18:10.76 ID:dz1qnUWv0.net
アサルトライフルの上と下どっち使ってる?

289 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:19:13.34 ID:d4ECOXkH0.net
今は平和だけど一ヶ月後にはギスギスゲームになってるかもと思うと気が滅入ってくる

290 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:19:35.08 ID:xDznIrDEM.net
銃の名前ぐらい覚えてこいよクソアフィ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:21:23.36 ID:Hg6C5Zsp0.net
要望
・4対4に変える
・ads時はストッピング要素削除
・マップを狭く

292 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:21:38.50 ID:J00I8D/W0.net
バロタルバイオその他別げーは将棋や囲碁を見てるのに対し
スプラは〇×ゲームを見てるようなもの
いくらたいじのトークが好きでも映像が30分程度で苦痛に達する

293 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:23:24.57 ID:1/teRNc10.net
急にどうした

294 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:24:40.47 ID:VBBERExy0.net
要望ガイジちょくちょくいるけどなんなの?

295 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:24:56.34 ID:xTx0uhih0.net
日が経てば経つほどPT必須になってきて野良専は静かに消えていくんやろな
腕の差メチャクチャでも今が一番楽しいのは間違いない

296 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:26:02.48 ID:Zikrv4en0.net
ボイチャできないーいミュートするー宣言してるやつってなんなの?勝手にやってろよwww

297 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:26:04.51 ID:asvHg8p20.net
要望を2chに書いてどうすんだろ

298 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:26:35.97 ID:j9xlyyGQ0.net
え?

299 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:27:23.23 ID:j9xlyyGQ0.net
>>290
要望をここに書くのは意味不明だし、
そもそもこれ以上マップ狭くしたら、ラウンドスタート時点でお互い顔が向き合ってる状態だろ……

こんなマップ狭いFPS初めてだわ

300 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:27:24.42 ID:VDNhRXie0.net
Twtich Rivalsみてるか?

301 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:30:27.94 ID:wA1P41Os0.net
ラウンド毎に課金でアーマー上乗せできるようにしよう

302 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:31:17.65 ID:ZMjgidB90.net
フリーズするのは何が悪いんだ?
突然起きたりする

303 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:31:56.56 ID:AzJoTFqG0.net
>>302
おまかん

304 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:32:20.03 ID:hxee81DS0.net
>>288
上手いやつは減衰の無い上を使うらしいけど
エイムガイジの俺は下一択

305 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:33:25.86 ID:e3CUjQ+L0.net
>>289
いや1か月後とか過疎っててどうでもいいゲームになってるから大丈夫だ

306 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:33:52.39 ID:yrcjv+/u0.net
あえてここは流れにのる

・スキル使い放題のモードを入れる(lolのウルトララピッドファイアなんとかと同じやつ)
・全員同キャラのモード入れる(lolのワンフォ―オールだっけ?)
・いっそスキル全部禁止モード入れる

307 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:34:26.31 ID:VBBERExy0.net
フリーズ結構話題になってるよね 

308 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:36:31.12 ID:JrA3VXVu0.net
日本じゃ流行らないおじさん「過疎ってるから大丈夫だ」

309 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:37:27.61 ID:WqZZMM1LM.net
未来から来たけどプレイできるけどロシア人大量になって味方も敵もロシア語で煽り合ってるぞ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:38:28.25 ID:J2KDWbj00.net
PUBG勢弱いなぁ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:39:22.49 ID:H8lg5wpfa.net
>>291
apexやってそう笑

312 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:39:47.08 ID:P9389Zqxp.net
要望ガイジのf0-くん他のFPSスレにも居たけど的外れなことばっか言ってウザいし構うと調子乗るからf0-でng入れとけ

313 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:40:04.81 ID:VBBERExy0.net
バトロワより爆破ゲー お祭りゲーやってた人の方が敵と対面する回数が多いから強い説を提唱したい

314 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:43:56.46 ID:8v3OoL+C0.net
試合後に観れるタイムラインすごくない?
本当にアメフトとか野球のスポーツみたい
戦局とか布陣の解説に使われそう

315 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:44:12.13 ID:inH4k7sh0.net
そりゃそうだろ
バトロワなんて撃ち合いや連携で負けてストレス感じるガキ向けに作られたゲームなんだから

316 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:44:59.39 ID:a/Ua+1qU0.net
>>314
俺も良くチェックしてるわ
あれ見ると改善点が良くわかる

317 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:47:25.69 ID:Rl8fMtbFr.net
チャット入力中に文字打つとvc反応するとかアホだろこれ
普通入力中は別だろうよ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:48:51.91 ID:Y0c79e/id.net
うちの環境じゃ動かなかったわ
低スペ向けとか嘘じゃん

319 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:49:11.34 ID:JrA3VXVu0.net
バトロワは安置運とか味方運とかアイテム運のせいに出来るから
負けず嫌いなキッズにはうってつけだ
ガチで実力差出るゲームはクソゲー認定だよ

320 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:50:19.58 ID:OkZlFugP0.net
>>318
これが動かないなら他のゲームできなくね

321 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:51:08.78 ID:2qDYK+n4d.net
あのさーこのゲームVC連携必須なんだからちゃんと喋ろうぜ?
VC閉じてる野良ソロは射撃場から出てくんな

322 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:51:31.86 ID:2/uRDwFP0.net
底辺レートで俺だけキル取ってる状況でセージult使い忘れて即指摘されるのムカつくわ
ult sry
kill plsとだけ言ってやったがこれは許されるよな?

323 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:52:13.78 ID:E0R8rNmma.net
>>318
Windows7は動かんぞ。
給付金でPCかえばいい。

324 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:53:06.84 ID:P9389Zqxp.net
>>318
メーカーと型番教えて

325 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:53:36.49 ID:JrA3VXVu0.net
>>321
固定組めおじさん「固定組めないの?」

326 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:55:44.84 ID:Y0c79e/id.net
>>320,323
i7 8700k gtx 1080ti メモリ16GB
これで落ちるんだけど
完全におま環??

327 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:56:10.58 ID:slueVeL00.net
むしろカジュアルでフルパとかちょっと引くわw

328 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:56:50.69 ID:cPXgPoTaa.net
>>326
インテルのCPUがアチアチなんじゃね?

329 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:57:39.89 ID:hJmLv9/50.net
2500KのHD6850の化石PCでで60fps以上出てるぞ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:58:09.75 ID:wA1P41Os0.net
試合終わるまでに
いかに味方の行動にいちゃもん付けれるかっていう
クレーマーゲームとして考えると
また違った面白さのあるゲームになるね

331 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:59:08.05 ID:N7K2ihoq0.net
勝ったらやめる病どうにかしてくれ
精神が壊れる

332 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:59:10.71 ID:g969jeut0.net
セージってやっぱ千原せいじがモデルになってるみたいだな

333 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 17:59:56.57 ID:E0R8rNmma.net
まさかチップセットで弾かれるとか無いよな。
SSD新しいのかって試しにクリーンインストールしてみるべ。

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/07(日) 18:00:08 ID:5Wfbp5t00.net
>>330
LoLみたくランクマもイライラで猿をプレイ継続させる事に長けてそうなゲームではある

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 18:00:16 ID:a/Ua+1qU0.net
>>330
そういうゲームやりたければLoLのが100倍優秀だろ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 18:01:51 ID:j9xlyyGQ0.net
>>326
とりあえず、GPUZとCPUZで温度の監視でもしてみたら?
あとはグラボのドライバを最新にしたり、または戻してみたり

自分の場合、ファンがいきなりフル回転+PC落ちるようになったから
色々調べたけど、結局グラボの故障が原因だったわ

337 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-a954):2020/06/07(日) 18:02:18 ID:Tzu5VmeVd.net
さっきやったら滅茶苦茶スキルの使い方上手いレイジ使いがいて全然キル取れない奴に対してもVCで超紳士的でホレたわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 18:03:04 ID:j9xlyyGQ0.net
>>326
あと、設定画面から全てのフレームレート上限を144fpsで固定してみたら
何か制限しないと400fpsとか出て発熱凄いみたいな事見た気がする

339 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/07(日) 18:03:18 ID:oNTwKubSp.net
>>318
i3 メモリ4GB 64bit 2.4G.H
こんな低スペ4年前のPCでも動いたぞ.......

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/07(日) 18:04:07 ID:oNTwKubSp.net
>>336
動かないってどんな感じ?

接続エラーが永遠に出て始まらないパターンなら本体の設定で直せるよ

341 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-UpSx):2020/06/07(日) 18:06:07 ID:SIgdDxFhM.net
セージだのレイジだのお笑い関係ばっかやん

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 18:06:41 ID:ZF9u/ZqI0.net
このゲームとkovaak交互にやってる奴なら分かると思うけどエイムすげー良くなるよな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-B5S+):2020/06/07(日) 18:07:08 ID:3r1JKgjG0.net
Win7フルスクリーンだと落ちるけど
ウィンドウモードで起動すれば普通に出来る

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-uikQ):2020/06/07(日) 18:07:59 ID:hJmLv9/50.net
Win7はサービス終了したしさすがにやばくね?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7e-Alfg):2020/06/07(日) 18:09:32 ID:AIMiqQg00.net
たまにガクッってドロップレートするのは回線のせいなの?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e4d-GOEA):2020/06/07(日) 18:09:45 ID:ZMjgidB90.net
理由はわからんがスカウト打ちながらラウンド移行するとフリーズするわ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-0U82):2020/06/07(日) 18:14:55 ID:A6PgW7Nf0.net
>>299
間違えてるぞ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da2-jGn8):2020/06/07(日) 18:15:35 ID:kvr/BEbJ0.net
>>329
そのグラボ7年くらい前に使ってたわCPUはフェノムのなんかだったけど
それで動くだけじゃなく60fps確保できるのかすげぇな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 18:16:09 ID:a/Ua+1qU0.net
>>342
kovaakどのトレーニングがオススメ?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 18:16:41 ID:a/Ua+1qU0.net
>>348
マジで驚くほど軽いぞこのゲーム
最適化でもっと軽くなるんだろうな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-7hTT):2020/06/07(日) 18:16:52 ID:6sWnegLE0.net
ノートだとやっぱ安定しないわ
スペはi5 8265U 8G

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/07(日) 18:19:03 ID:5NgVrMPS0.net
ノートでやってる人ってさすがに外付けのディスプレイとキーボード使ってるんだよな?

353 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-WWjp):2020/06/07(日) 18:19:04 ID:arAVYk8ir.net
valveは今までのゲームriotにことごとく敗北してきてるからこのゲームは流行る

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-tfUo):2020/06/07(日) 18:19:38 ID:xtZp/fwr0.net
初心者におすすめのキャラおせーて

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sXUU):2020/06/07(日) 18:19:44 ID:8CSGfV+Y0.net
要望ガイジシージからバロに移ってて草

356 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ZoHk):2020/06/07(日) 18:20:18 ID:WO/F+PRDa.net
>>311
そいつシージスレでも同じ様に要望とか言って荒らしてるぞ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-f6iC):2020/06/07(日) 18:20:25 ID:kZiHFDJk0.net
たまにすごく高pingになるから本当にping問題解決したのか疑問
他のゲームじゃ問題無いのに

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 18:21:00 ID:2MH3w21Mp.net
射撃場でメニュー開くとチートって項目あるけどなんなのあれ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 18:21:15 ID:a/Ua+1qU0.net
>>353
オートチェスとArtifactに関しては壮大な自爆だがCSGOはすでに市場確立してるからどうだろうな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 18:21:35 ID:a/Ua+1qU0.net
>>358
スキル使い放題とか時間停止でマップ研究できる

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-3p+k):2020/06/07(日) 18:22:09 ID:D3CvBh+u0.net
これ野良のVCはプッシュトゥトークだけなのか
PtTボタン押してなければ聞こえないってことだよね?

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 152d-Alfg):2020/06/07(日) 18:22:28 ID:nIyTuxcB0.net
CSGOのスモークでPCがアハハ!ってなるウンコPCでもモクモク作戦ようこそ中に普通に動けるからすげえよ
世界中のウンコゴミPCでも遊べるっていうのだけはライアットの謎技術

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 18:22:58 ID:CWhXC36V0.net
僕、フラグトップ
よーしこれからもキル
とっちゃうぞーーー
味方3人萎え落ち
残り5ラウンドぼこぼこにされました

死ねばいいと思います

364 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:23:43.33 ID:P9389Zqxp.net
>>351
そのスペなら30FPSなら安定しないか?

365 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:26:16.78 ID:XCRWcYpP0.net
味方が抜けたらそれだけでクソゲになるしもっと短いルール欲しいわ

366 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:26:34.78 ID:BJtya+LL0.net
VCするのはいいんだけどさ
あー死んだ!とか変なとこに居て負けたー!とかどうでもいいんだよ
そのなんの実にもならない報告で生きてるやつの耳塞ぐのって喋らないやつより害悪なんだが
なんかそういうやつほど開幕下手だけど頑張ります!みたいなこと言うんだけどそうじゃねえんだよ

367 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:26:42.55 ID:f0DVFn8Yp.net
https://clips.twitch.tv/FitBlazingHippoPeteZaroll

これ蘇生できないのバグだよな???

368 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:26:48.87 ID:slueVeL00.net
スパイクラッシュ...

369 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:29:07.78 ID:zdzL7kVK0.net
居ても居なくても変わらないけどラッシュするときは
先頭切ってデコイ役やれやってちゃんとチャットで言わないから萎え落ちされるんだよ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:31:20.69 ID:fz4Mr5TO0.net
スパイクラッシュ撃ち合いするにはすげー楽しくていい

371 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:31:44.99 ID:o5APeSw1p.net
気づいたけどこのゲームads覗かなくていいな

372 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:34:06.76 ID:E0R8rNmma.net
>>362
俺のvista時代のcore2duoのノートでも動くんかな。
動いてもまあノートでやらんけどさ。

373 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:38:48.01 ID:DIyDe/B00.net
初心者はフェニックスとかいいんじゃね
回復できるし

374 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:39:03.91 ID:h/ipLKmIp.net
このゲームストッピングとかめんどくせーな
FPSの醍醐味って撃ち合いなのに、なんでそこに水を刺すようなシステムを入れたのか
他の売れてるゲームは撃ち合い楽しいのに

375 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:41:00.36 ID:j9xlyyGQ0.net
>>358
自由に空飛んだり出来るようにするヤツじゃないの
グレ練習とかで着弾地点確認とかに

376 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:41:02.54 ID:mNDN8Ivyp.net
セージブスだなぁ

377 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:41:08.20 ID:xT4/u4uoa.net
>>371
ADSすると基本性能低下するからヴァンダルで遠距離HS狙うときくらいかね、スペクターとファントムは劣化が少ないからお好み感あるけど
でもLMGはした方がいい

378 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:41:25.11 ID:ujUcWOHp0.net
これPTマッチと野良マッチは別?

379 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:42:08.68 ID:j9xlyyGQ0.net
>>362
スモークとかをドーム型にしたのは、そのせいなんだろうな
一般的なスモークだと、煙の処理が重い原因だし

380 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:42:13.26 ID:joEoWJEB0.net
>>367
バグじゃない仕様上に氷壁あったら蘇生できない先に壊す必要ある
冷静に考えてみその座標で蘇生するんやぞ上にあったら壁にうまるやん

381 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:42:16.57 ID:Ti3oi0lu0.net
Twitch rivalsのKR予選見てた人おる?
sellyが負けたあと「これルール悪いわ」って言ってたけど変則ルールだったりした?

382 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:43:09.38 ID:79G/MOpza.net
>>374
csgoってゲームをご存じない?

383 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:43:11.97 ID:g969jeut0.net
>>354
ブラッドハウンド

384 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:44:05.94 ID:8v3OoL+C0.net
サイファーのゲージ出すスキルって目隠しとして使う感じ?
使い所がわかんね

385 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:46:33.83 ID:p8pdUENI0.net
アメリカゴリラとコリアンフェイスの中ヴァイパーちゃんだけが唯一のオアシス
マスクに白濁液詰めてキマってる本待ってるよ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 18:47:46.38 ID:2/uRDwFP0.net
韓国人キャラで明らかに整形してないのはおかしいだろ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT):2020/06/07(日) 18:49:47 ID:BJtya+LL0.net
>>384
踏み込むと移動速度低下とサイファーからのウォールハック入るから普通のスモークよりも相手が踏み込みにくいスモーク
単純な範囲とか持続時間はスモーク類としては物足りないから初手の時間稼ぎというよりは設置ポイントに押し込まれたときとかの時間稼ぎだと思う

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-rxJA):2020/06/07(日) 18:53:29 ID:+2QnN4JA0.net
セージとか言うアイオニアから来た女

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-uidh):2020/06/07(日) 18:53:52 ID:8v3OoL+C0.net
>>387
さんきゅ
そう考えるとけっこう使いやすそうね

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-qMqw):2020/06/07(日) 18:55:46 ID:+7PV+sD7a.net
レイズ使ってるけどキャラ選択した時の陽キャダンス見るのきちーわ

391 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 18:55:47 ID:mNDN8Ivyp.net
Shift移動って足音聞こえるの?

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/07(日) 18:56:19 ID:xT4/u4uoa.net
>>384
トラップワイヤーに引っかかった瞬間起動してワイヤー切らせずカウンターさせず後衛にカバーさせない確キル取れる
そのままゲージで見えないうちに再設置してどうぞ

393 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-0d7M):2020/06/07(日) 18:56:25 ID:xkG4GIBNp.net
スコアが15/15/5みたいな感じで倒すけど良く死ぬ状況なんだけど、どうしたら改善するのかな
ご教授下さい

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-bpCu):2020/06/07(日) 18:57:43 ID:ZF9u/ZqI0.net
>>349
1wall 6targets smallって奴

395 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 18:57:52 ID:h/ipLKmIp.net
>>382
知ってるけど?

396 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-iehR):2020/06/07(日) 18:58:32 ID:Xr4YgQfIM.net
ブリーチのスキルまじで難しい
挙動的にフラバンしか一人で運用できないよね

397 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-TVzJ):2020/06/07(日) 18:58:47 ID:LX8WlJMWa.net
>>374
下手くそは巣におかえりください

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/07(日) 18:59:16 ID:AzJoTFqG0.net
>>396
なわけあるか

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/07(日) 18:59:44 ID:xT4/u4uoa.net
>>395
一番売れてるゲームだから矛盾してるじゃん
いまは無料になったけど

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sXUU):2020/06/07(日) 18:59:58 ID:8CSGfV+Y0.net
下手くそ「下手くそ」

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-rxJA):2020/06/07(日) 19:00:55 ID:+2QnN4JA0.net
このままキャラって増え続けてくのだろうか
現状でさえやり込みレベルでやろうとすると覚えること多すぎだぞ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-bpCu):2020/06/07(日) 19:01:23 ID:DIyDe/B00.net
下手くそおじさん「下手くそおじさん」

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 19:03:28 ID:joEoWJEB0.net
名前だけは知ってたんじゃね
実質知らないのと同じだけど

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/07(日) 19:05:39 ID:AzJoTFqG0.net
2年後には100キャラ超えるぞ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-GOEA):2020/06/07(日) 19:05:47 ID:RfLbLSfv0.net
今 敵開幕から4人になってたけど1位が糞強くて5人のこっちが押されてて、相手の取り巻きの雑魚が全チャで煽ってきたけど、攻守交代したら普通に逆転して煽りまくってた相手無言なってワロタ

てかこれ野良とチームマッチングすんのやめてほしいな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c66c-GOEA):2020/06/07(日) 19:07:10 ID:RfLbLSfv0.net
>>401
社会人は申し訳ないが回れ右だわな
時間をふんだんに使えるプロ同士の為に特化したゲームだ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 19:12:35 ID:I4nZlZ8z0.net
まじで走りながらHS決めるやついるんだが

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 19:12:50 ID:X8kQH4I00.net
>>396
味方に当たると味方もデバフ食らうからアレだが知ってる人なら避けてくれるし
壁越しで嫌がらせできるってやっぱすごいアドバンテージでクリアリングとか楽になる

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/07(日) 19:14:45 ID:xTx0uhih0.net
装備くれない?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-INBt):2020/06/07(日) 19:15:15 ID:VDNhRXie0.net
さんきゅー

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4):2020/06/07(日) 19:15:58 ID:ujUcWOHp0.net
>>407
ぶれるだけで弾がでない訳じゃないからな

412 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:17:09 ID:h/ipLKmIp.net
>>399
普通にフォートナイトやCoDとかの方が売れてるし流行ってるけどw

413 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/07(日) 19:17:41 ID:zCEuAk66d.net
>>412
えっ…!

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sXUU):2020/06/07(日) 19:18:31 ID:8CSGfV+Y0.net
まあ大会優勝とか目指さなきゃある程度楽しめるでしょスクリムとか

>>407たまに走りながらヘッショ決めてくる奴いるけど疑いたくなるわ

415 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:18:51 ID:h/ipLKmIp.net
>>397
下手かどうかじゃなくて、楽しさの話をしてるんだけど?w

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 19:18:53 ID:j9xlyyGQ0.net
>>412
フォートナイトでも、CoDでも、Apexでも
無双してるのはCSGOゲーマーだろ

もうクソ雑魚はさっさとアンインストールしとけ
お前にゃ無理だこのゲームは

417 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:20:08 ID:h/ipLKmIp.net
>>413
えっ.......!

じゃねーよ雑魚

418 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/07(日) 19:20:14 ID:zCEuAk66d.net
他のfpsと住み分けできるはずなのになんで専スレまで来てブーブー言ってるんだ?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-7hTT):2020/06/07(日) 19:20:19 ID:BJtya+LL0.net
スモーク炊いたロングで二発連続で二人ともオペレーターのHSで抜かれた時はおや…?ってなった
別に何らかの索敵スキルでマークされてたわけでもないし
決め打ちっていうには定番場所にいたわけでもないし

420 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:20:38 ID:h/ipLKmIp.net
>>416
あーCSGO原理主義者か
世の中には色んなゲームがあるのに、CSGOしか楽しめなくて可哀想

421 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/07(日) 19:21:26 ID:zCEuAk66d.net
>>417
そこまで言うなら1on1しようぜ
別にVALORANTでもcodでもなんでもいいぞ

422 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-WWjp):2020/06/07(日) 19:21:38 ID:arAVYk8ir.net
valorant楽しめてないやつがいう台詞か?

423 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:22:37 ID:h/ipLKmIp.net
>>421
1on1って時点でFPS理解してなさそう

424 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 19:23:03 ID:5apmZQoFM.net
CSライクで対抗馬として出したのに
それを無くせとか、これもうわかんねぇな

425 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/07(日) 19:23:24 ID:zCEuAk66d.net
>>423
quakeでもいいぞ
そこまで語るならアリーナ系だって知ってるよな

426 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 19:23:38 ID:mNDN8Ivyp.net
全てのゲームを愛する俺からしたらこのゲームはうーん…good…♡

427 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/07(日) 19:23:47 ID:79G/MOpza.net
>>412
バカすぎて草すらはえん

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 19:23:59 ID:joEoWJEB0.net
最初のピストルラウンドは移動打ち推奨あとはレレレも切り返しの時はまっすぐ飛ぶわけで
一方向にずっと走ってるのに当てられたらドンマイ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 19:24:07 ID:slueVeL00.net
正直ストッピングそんな嫌かw?
止まってくれるから当てやすいやん

430 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:24:14 ID:h/ipLKmIp.net
>>422
いや、全く楽しんで無いわけじゃないよ
ただ撃ち合いの楽しさは他ゲーのが分があるってだけ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/07(日) 19:24:24 ID:inL8lLgJ0.net
やっぱレレレ撃ちだよなw
FPSつったらレレレ撃ちが基本だからw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Eh65):2020/06/07(日) 19:24:50 ID:KCL/nBbk0.net
なんでストッピングがあるのかつったらストッピングに不満垂れるトンデモガイジを炙り出すためよそりゃ
また勝ってしまった

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 19:25:15 ID:slueVeL00.net
いまこそペーパーマンが必要とされてる

434 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:25:34 ID:h/ipLKmIp.net
>>427
なにが?

435 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/07(日) 19:25:38 ID:xT4/u4uoa.net
>>412
ワロタ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 19:26:03 ID:zdzL7kVK0.net
嫌ならapexやれよw
誰もvalorantやれなんて頼んでねーんだから

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-C3QP):2020/06/07(日) 19:26:03 ID:g3wppRsU0.net
フェニックスってスーパーボールも真っ直ぐ飛ばせないのかよ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da76-BsQR):2020/06/07(日) 19:26:05 ID:U+3E5/qb0.net
おでんバラバラ撃ちながら突っ込んで角待ち殺すのが楽しい

439 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 19:26:09 ID:5apmZQoFM.net
>>433
TGSで出したときは楽しみにしてたのにリリース遅すぎて終わったゲーム

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/07(日) 19:26:22 ID:MTqhaqaI0.net
動きながら撃つと精度落ちるなんて当たり前のことなのに、それが当たり前じゃなくなったのって凄くない?
FPSの常識変わったよなんか

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/07(日) 19:26:32 ID:X8kQH4I00.net
しゃべればしゃべるほど馬鹿にされてしまう他ゲー出身者

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 19:26:54 ID:slueVeL00.net
>>439
おもろかったよ
またやりたい

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-bpCu):2020/06/07(日) 19:27:05 ID:DIyDe/B00.net
地獄の炎でやられるとくっそ原辰徳

444 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 19:27:15 ID:h/ipLKmIp.net
>>435
こんな事実を知らない人もいるんだよなw

445 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/07(日) 19:29:01 ID:o5APeSw1p.net
cs1.6勢僕、低みの見物 

446 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/07(日) 19:29:10 ID:xT4/u4uoa.net
>>444
お前5ch2hc初心者か?アスペか?

447 :UnnamedPlayer (バットンキン MM95-fw2B):2020/06/07(日) 19:30:14 ID:dYazDnWMM.net
陰キャのボソボソボイスなんぞまともに聞いて貰えると思ってんの?w

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-gGj2):2020/06/07(日) 19:30:43 ID:VDNhRXie0.net
>>440
初代FPSWolfsteinは動いても当たるが?wwww
無知すぎぃ!

449 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 19:31:13 ID:5apmZQoFM.net
1.6勢ほどこのゲームやってるイメージ
GO勢は冷めてる

ただし、前者はアラフォー、後者はアラサーという現実

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 19:31:54 ID:slueVeL00.net
1.6とかおもろいかw?
レーダー糞すぎやろあれw
ヌークとかどうするんだよ

451 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-tFsX):2020/06/07(日) 19:32:17 ID:0thQeCm0p.net
CSGOで良いのでは感強いから正直流行らなそうだよな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/07(日) 19:32:31 ID:Vqh+BsTF0.net
>>449
go勢はなんで嫌なんだ?
単にゲーム同士で人口食い合うから?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/07(日) 19:32:47 ID:pnH2bWYe0.net
CS勢はもうおじいちゃんだからね・・・

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e4d-GOEA):2020/06/07(日) 19:33:25 ID:ZMjgidB90.net
40キル5デスの敵を相手にしてボロ負けしたけど何も楽しくない
格差マッチなんとかならんの

一人で全ヘッド5人抜きとかしてて
動きの参考にもならないレベルで次元違った

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 19:34:01 ID:I4nZlZ8z0.net
ほんと何もできない試合とか相手が異常に強く感じる試合は泣きそうになる

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-gGj2):2020/06/07(日) 19:34:07 ID:VDNhRXie0.net
>>454
試合こなせば内部レートマシになるから

457 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 19:35:09 ID:5apmZQoFM.net
>>452
GOで十分なのと
新たにスキル覚えてウルトまで使いこなすと覚えることが半端なく多いからだろなぁ
FPSの基本と格ゲーのキャラごとの特徴覚えないといけないからな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 19:36:37 ID:h2iaiQ1F0.net
他スレまで出張ってプロはみんな移住してるいうからやってみたけど。。。。。。。。
とりあえず何に容量使ってんの?CDに収まるんじゃない?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e4d-GOEA):2020/06/07(日) 19:37:27 ID:ZMjgidB90.net
>>456
それにしては試合が長すぎるよ
30分チーム丸々嬲られ続けて終わった

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 19:38:10 ID:DLqOlf1+0.net
>>458
???
何を言ってるのか理解ができんのやが

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/07(日) 19:38:21 ID:joEoWJEB0.net
>>458
???
スレ間違ってない

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 19:40:38 ID:zdzL7kVK0.net
>>458
?????????。。。。。。。。。。????????wwwwwwwwwwwwwwwww

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/07(日) 19:40:52 ID:Ol3BvJY80.net
容量は最近のゲームにしては破格の小ささとなっております

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 19:42:01 ID:h2iaiQ1F0.net
どストレートに煽るとクソゲー宣伝しに他スレに迷惑かけにきてんじゃねーって話。
真面目に時間の無駄やった。楽しんでるとこわりいね。
理解の範疇こえててほんま時間の無駄やった。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 19:42:30 ID:j9xlyyGQ0.net
>>453
YamatonとかKeNNyとか久しぶりに聞いたわ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/07(日) 19:44:34 ID:Ol3BvJY80.net
書き込みから50代の匂いを感じる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-u1DV):2020/06/07(日) 19:44:56 ID:eRFDNnGX0.net
>>418
オワコンのフォトナキッズが発狂してるだけでしょ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 19:45:11 ID:DLqOlf1+0.net
>>464
お前も同じことしにきとるやんけ
バカなん?小学生?

469 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-WVeO):2020/06/07(日) 19:45:41 ID:vTI2vCakM.net
Valoの容量気にするとかタブレット勢か?
このゲームマウスないと遊べないよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/07(日) 19:47:49 ID:I4nZlZ8z0.net
>>464
消え失せろ
日本語から学び直せ

471 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-WVeO):2020/06/07(日) 19:48:19 ID:vTI2vCakM.net
>>464
全然キル取れなかったんだね
泣かないでヨチヨチ
次からはエイム補助輪ありのバトロワで遊ぼうね

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/07(日) 19:48:41 ID:hxee81DS0.net
大会の勢いで課金しちまった
アリストクラッツめちゃ好みだけど
どっちも使う要素ゼロなのつれぇわ
バフとかあんのかコレ

473 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-T7za):2020/06/07(日) 19:51:10 ID:C9WVdmssd.net
>>464
ああこいつAPEXスレにいるおっさんか
。使いまくりですぐわかるわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b0-uikQ):2020/06/07(日) 19:51:10 ID:h2iaiQ1F0.net
>>468 たしかにそやね。冷静さ失うほど衝撃だったわ。
昔の名作を今の子に勧めたらこういう感じになるんだろうかという勉強になったわ。
ということで帰ります。お騒がせしました。

475 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/07(日) 19:51:21 ID:o5APeSw1p.net
俺以外全員常に道のど真ん中の床にAIM合わせてるやばい味方引いて0-13で負けたわ 下見なきゃ歩けないってどないやねん

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/07(日) 19:52:05 ID:Ol3BvJY80.net
>>472
課金でバフなんてまともなゲームならあるわけないんだよなぁ
強いて言うなら銃声やリロードモーションが変わるからもしかしたら感覚が変わって当てやすいなんてことはあるかもしれませんよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-zsIL):2020/06/07(日) 19:52:11 ID:Ouj14Ksb0.net
ピストルラウンドでセージの壁に進路塞がれると絶望する

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-p718):2020/06/07(日) 19:53:36 ID:hxee81DS0.net
>>476
いやいや今後バフの可能性あるならワンチャン買うかもってことよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/07(日) 19:53:43 ID:slueVeL00.net
たま増やしたり威力あげたりしよう

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/07(日) 19:54:07 ID:inL8lLgJ0.net
>>474
このスレは基本的に頭おかしい奴が大半だから気にしなくていいぞ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Alfg):2020/06/07(日) 19:54:38 ID:Z29TL6QC0.net
viperの各マップ攻めと守り覚えて試したけど、野良だと攻めは全然息が合わなくてやってられねぇって結論になった
レート実装したらやるわ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 19:55:48.44 ID:Ol3BvJY80.net
>>478
武器の話でしたか どうもすいません

483 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 19:56:45.26 ID:bl2I3lqWa.net
否定的な意見のみ言うとcsおじさんがシュバってくるから「このゲーム面白いんだけど」の後に否定的な事書かなきゃ駄目だで

484 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 19:58:35.52 ID:KGPYUaEM0.net
>>393
それもう単純に、同レベル帯とマッチするようになった(そして自力での上達に頭打ちした)でしょ

上手いやつのプレイ見て比較検討したら

485 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:00:31.07 ID:cHrMPgfN0.net
一回40キルの2デスみたいな化け物味方に来たけど
やっぱりvc使ってたしcsgo上手い奴とかはvc当たり前なんかね

486 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:00:49.75 ID:ZF9u/ZqI0.net
というかapexとこれ交互にやればトラッキングもフリックも鍛えられて丁度良いんじゃね?

487 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:01:20.55 ID:mNDN8Ivyp.net
やべークソつまらん
こんなゲームに課金しちゃったよー

488 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:01:58.73 ID:Vqh+BsTF0.net
このゲーム面白いんだけどストッピングが必要なのと腰撃ちでもADSでも大差無いのがApexに勝てない理由だと思うよ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:03:41.07 ID:fz4Mr5TO0.net
ADSの存在意義はもう少しほしいな
ブレ少なくなってもいいよね

490 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:04:48.11 ID:79G/MOpza.net
>>488
それcodやればよくない?
スキルの有無くらいだよ違い

491 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:05:25.21 ID:slueVeL00.net
結構みんなads使い分けてるけどな
1.2倍になるし

492 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:06:46.34 ID:eRFDNnGX0.net
覇権とられて悔しいのはわかるけど、もうフォトナやAPEXの出番はないんだよ
諦めたら?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:06:59.89 ID:oq44cn+4M.net
adsした方が1ドット分早く敵が見えるような気がする
検証してないけど

494 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:07:00.37 ID:j9xlyyGQ0.net
>>483
見当違いのクソ雑魚エアプの書き込みだから、ボコられるんだろう
まともな批判なら、同意すら得られるぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:07:57.98 ID:P9389Zqxp.net
AAAゲームのDLC込みの容量でおしっこちびりそうな奴いるな

496 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:08:01.00 ID:Vqh+BsTF0.net
>>490
俺もそう思う

497 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:08:35.90 ID:5XZiXDkv0.net
もうすでに飽きてきた
作業感がすごい

498 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:09:45.01 ID:UKSy1AlR0.net
接戦じゃないと皆途中抜けしていくのな
まともに遊べないだろこれ

499 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:10:56.07 ID:zdzL7kVK0.net
まあ抜けることにデメリット一切ないしな
ランクマ来るまでは練習だよ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:11:46.37 ID:0Sdt+R+U0.net
頭狙わないFPSってなにQuakeから来たんか?

501 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:12:01.62 ID:e1AfS4jw0.net
>>452
スキルの要素がでかいからじゃない

502 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:13:10.90 ID:RfLbLSfv0.net
すまん、さっき24キルでチームを劇的な勝利に導いた次の試合で3キル20デス(4位は14キル)でほんの少しだけ戦犯になりかけたんだが、もしかしてこれが噂の【雑魚枠】だったのか???????

これ俺じゃなかったら心折れてたんたが???

503 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:13:26.50 ID:2/uRDwFP0.net
>>498
明らかなレート違う程上手いやつが相手にいるわけでもないのに途中抜けする奴がいてクソゲーだよな
一人残らず通報してやってる

504 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:14:15.12 ID:5NgVrMPS0.net
>>502
ほんの少しではなく完全に戦犯なんだ目を覚ましてくれ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:14:59.71 ID:zdzL7kVK0.net
>>502
プロの試合でも10ラウンドぐらいまで0キルとかよくあるし
気にすんな開き直っていけ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:15:01.21 ID:hZ8fzgpqd.net
フォトナはともかくapexは流石に勝負にすらなってなくねえか
外人全然やってないぞあれ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:16:24.75 ID:0Sdt+R+U0.net
日本でのみ流行るApexってすごいんだな

508 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:18:03.88 ID:+fegPQ3+0.net
>>502
自分がMVPとか取ると雑魚枠にされちゃうの辛いよね

509 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:18:42.19 ID:fz4Mr5TO0.net
化物どもはエイムおかしいわマジ頭にしか吸い付かないのか

510 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:18:44.57 ID:P9389Zqxp.net
サイファーのカメラ設置可能不可能の判定謎なんだけどあれ一人でマップ歩いて研究とか必要?

511 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:19:13.45 ID:hJmLv9/50.net
負け込むとまたキャリー勢になれるからメンタルに良いゲーム

512 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:21:10.98 ID:+VYmQJQt0.net
>>507
Apexがすごいんじゃなくて配信者の影響を受けやすいだけじゃ・・・

513 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:22:34.36 ID:8CSGfV+Y0.net
グラしょぼいからスキン買うほどじゃねえな
水色ネオンぐらいか
エイペックス見習えよ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:23:05.64 ID:a/Ua+1qU0.net
>>394
サンクス

515 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:25:04.87 ID:T8BEenAU0.net
足音ドタドタエンジョイキッズ部屋→CS勢だらけのガチ部屋→足音ドタドタエンジョイキッズ部屋...

ずっとこの繰り返しだわ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:26:15.21 ID:Idc2GUkka.net
金ピカの銃スキンを見るとWarframe思い出す

517 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:26:31.19 ID:I4nZlZ8z0.net
おれ2位「味方ちゃんとしてくれよ負けてるじゃねぇか。そこじゃねぇ!」
試合終盤
おれ最下位「」

518 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:26:45.18 ID:1MT6Q+9C0.net
残り4人全員ほぼゼロ行進の中30とか40キルでエース連発しながらキャリーしてくれる人混ぜるのやめーや
自分が情けなくなってくるし相手に申し訳なくなってくる…;;
ちゃんとヘタクソ同士だけ混ぜてキャッキャウフフさせてくれよー
試合中エースマンがずっと「はーキャリーするだけの簡単なお仕事も大変だぜHAHAHA」とか
「XPいっぱいもらえてよかったなお前ら^^v」みたいなこと英語で言ってるの聞かされる身にもなれーや;;

519 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:27:40.80 ID:+fegPQ3+0.net
スキンちょっと高過ぎじゃない?
しかもダサいし

520 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:28:30.35 ID:xTx0uhih0.net
ずっと下向きながらクリアリングしてるやつマジでペーパーマンの世界に生きてる説ある

521 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:28:33.03 ID:bnQMrCE30.net
この煽り合いの中話題にもされないOWさん....

522 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:28:41.35 ID:hJmLv9/50.net
>>516
ピストルだけうまい勢

523 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:29:57.82 ID:eRFDNnGX0.net
ADSうんぬん言ってんのはそれこそフォトナやAPEXみたいに初心者専用のゲームから来たからでしょ
あっちアシスト補正エグイしラグも酷いから高スペックだと低スペ君達にやりたい放題だもん 特にフォトナ
それで自分は上手いと勘違いしたキッズがこのゲームでボコられて泣いてるってただそれだけの話

524 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:30:01.35 ID:X8kQH4I00.net
>>516
確かにオロキンプライム武器にデザイン似てるわ

525 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:30:09.74 ID:OzeYpn1p0.net
>>515
ちょうどいいマッチがやりたいよね
ランクはやくきてくれ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:31:04.42 ID:H12uQcRH0.net
おじさんはValorantもApexもCSGOもCoDもQuakeもやるよ(^o^)

527 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:31:09.35 ID:Vqh+BsTF0.net
>>521
OWはfpsの皮を被った別のゲームだしな…

528 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:31:28.82 ID:KGPYUaEM0.net
40killチャレンジできる時はむしろ味方にキル取って欲しくないと思ってる

529 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:32:10.74 ID:+SJpQ9Aop.net
ランクするのに20戦必要なんだっけ?
条件変わるにしても今の内にカジュアル回したほうが良さそうだな

530 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:33:30.11 ID:0Sdt+R+U0.net
ストッピング出来ない下手糞「ストッピング要らない!止まってたら撃ち合いが楽しくない!」

エターナルバイガイジ「バイシステム要らないマイラウンド武器買わせろ!武器バランス悪い!」

足音ドカチャン「いきなり振り向きヘッドショット喰らった!」

答え合わせだな
ウドンアタック AVA CSやってないキッズはストッピングに適応しろ文句言うんじゃねえ 嫌なら走り回るFPSやっとけ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:35:24.68 ID:5NgVrMPS0.net
ウドンアタックってなんだ
一日一時間制限かけられた香川県民が苦肉の策で生み出したオフラインゲーかなんかか

532 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:35:40.58 ID:o/FqDPppM.net
タイタンフォール2で空中戦しようぜ
地面に足つけて戦うなんて時代遅れなんだわ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:36:13.29 ID:VFaArvEY0.net
>>532
GunZで待ってる

534 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:36:34.09 ID:KZbPg4Jp0.net
何もかもがちょうどいいと思うわ、このゲーム
UIやシステムがユーザビリティに溢れててプレイしやすい上に、アビリティのおかげでCS:GOより撃ち合い以外の仕事も多い
シージみたいにガチガチにマップとポジション覚え無くてもいいし、CODみたいにプレイヤーの目的がそれぞれ違って好き勝手やってるわけじゃなく、一応みんな勝ちを目指して行動してくれるし

これとバトロワ用にApexがあれば何もいらないレベル

535 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:37:18.09 ID:fz4Mr5TO0.net
ストッピング慣れない頃はうんこだけどだんだん楽しくなってくるわ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:38:00.58 ID:DIyDe/B00.net
ヘビーしゃがみ撃ち最高

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 20:39:58 ID:j9xlyyGQ0.net
Riotに質問したら、テンプレじゃないかなり親切な返信メール来てたわ
この辺、ユーザー獲得に重要なポイントやろな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/07(日) 20:40:52 ID:Vqh+BsTF0.net
そういえば稀にUIが表示されなくなるバグあるんだけど他になる奴いる?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/07(日) 20:41:16 ID:+fegPQ3+0.net
早くランク頼むわ
拮抗してる試合めっちゃ面白い

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8639-Alfg):2020/06/07(日) 20:41:42 ID:p8pdUENI0.net
ジェットってジャンプ後滑空出来たんかゲーム内で説明されない機能やめてくれや

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 20:41:56 ID:zdzL7kVK0.net
ランクでも毎回拮抗するわけじゃないだろうが今よりマシだな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6906-+umX):2020/06/07(日) 20:44:13 ID:d4ECOXkH0.net
接戦クソ楽しいな
脳汁がすごい

543 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:45:01.48 ID:4w+a/hhMM.net
ペーパーマン勢とH1Z1勢がかなり流れてきてるな

544 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:47:27.61 ID:d4ECOXkH0.net
CSGO勢
シージ勢
Apex勢
OW勢
CodMW勢
みんな混ざってる気がする

545 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:49:46.31 ID:a/Ua+1qU0.net
>>542
緊張感凄いわ
終わった後めっちゃ疲れてるのが分かる

546 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:50:06.42 ID:fqMtkXgVa.net
AVA勢を忘れるな

547 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:50:55.27 ID:atfcBcSrM.net
>>544
真の最強が決まる感じか
バトロワ勢はもう逃げ出してるみたいだけど

548 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:50:58.54 ID:I4nZlZ8z0.net
apex勢だが話にならんわCSGOやっときゃよかった

549 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:51:11.55 ID:X8kQH4I00.net
逆転とか接戦を競り勝つとか自分が活躍とかするとほんとにハイになる、しばらくは膝とか震える
爆破ルール以外でこの何とも言えない中毒症状は味わったことない

550 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:52:21.07 ID:aqbcITJJ0.net
楽しいの今だけで攻め方守り方が固まってテンプレ空爆やらわからんと足引っ張るだけになるだろうな

551 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:53:10.51 ID:j9xlyyGQ0.net
こういう人多すぎて驚く

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652752.jpg

552 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:53:16.17 ID:q4/WD6y30.net
https://i.imgur.com/nMwSAQT.png
俺も雑魚枠はいりて〜
ヘルプミーw

553 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:53:52.78 ID:fz4Mr5TO0.net
利敵行為いくらでもできるからランクにFFあったら殺されまくるな

554 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:53:59.41 ID:asvHg8p20.net
最初はボコられるのがアリーナ系のしきたり
すぐにボコる側に回れるから辛いのは今だけだ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:54:12.73 ID:7uofF0rK0.net
ペーパーマン勢だけど呼ばれた気がした
今はAPEX勢だけど

556 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:54:31.45 ID:j1Cyfn700.net
CSGOより頭のヒットボックスでかい気がする
キャラ固有のスキルしかないから投げ物ないキャラだと結構キツイな

557 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:54:43.43 ID:asvHg8p20.net
>>552
お前は悪くない

558 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:57:14.08 ID:a/Ua+1qU0.net
>>556
頭当たりやすいよな

559 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:57:35.02 ID:VDNhRXie0.net
CS:GOで通用しなくなったScreamが現EU NO.1チーム相手に魅せた連続キル

https://clips.twitch.tv/ArbitraryBumblingPotatoDerp

560 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:58:43.55 ID:q4/WD6y30.net
これほんとに内部レートあんのか?
敵も味方も雑魚しかこねえけど

561 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 20:59:02.21 ID:01o3a8Dx0.net
バイフェーズ長いけど大会でリプレイ挟むのに最適だな

562 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:00:31.50 ID:VDNhRXie0.net
>>560
じゃあ連勝?

563 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:00:47.42 ID:pnH2bWYe0.net
内部レートなんて公式には何も言及されてないから本当にあるのかは不明

564 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:00:58.33 ID:+VYmQJQt0.net
>>560
自分キルレ0.2ぐらいで70連敗ってプレイヤーネームのやつと組んだから内部レートあると思う

565 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:01:52.35 ID:XSAPvyNK0.net
AVA民のワイ
射撃時左右移動撃ちで慣れきってて
ヴァロラントじゃ全然玉当たらねえ
初弾しかまっすぐ飛ばないからヘッドショット決めれる奴は
無双状態だなこれ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:02:36.64 ID:j1Cyfn700.net
ゲームシステムがどうあれ、128のチックで5対5のゲームを爆速のマッチングでプレイ出来るって前代未聞だな
RIOTは嫌いだけどこの点は凄いわ

567 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:03:02.64 ID:+VYmQJQt0.net
>>565
すごいわかる
AVAとかスプラとかやってたら移動撃ちが癖になってるわ

568 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:03:29.00 ID:D7vgH05t0.net
OWやってたけど、まったく癖になってないな

569 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:03:49.59 ID:VDNhRXie0.net
LOL日本鯖だと10分マッチ待機あったから爆速は最高

570 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:04:36.38 ID:j1Cyfn700.net
胴撃ちレレレチョンゲーマーはえらそにFPS歴語らない方がいいよ
恥ずかしいから
そんなんだったら初心者のがマシ

571 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:04:54.02 ID:zdzL7kVK0.net
まあランク実装されて高ランクになったら待ち時間それなりにあると思うよ
今はノーマルしかないから爆速なのは当然だるし

572 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:05:47.62 ID:Ol3BvJY80.net
レレレするならスペクターかSGもちな〜

573 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:06:02.15 ID:q4/WD6y30.net
まあランク来れば適正までいくだろ
それまではバトロワキッズと戯れとくか

574 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:06:10.89 ID:VDNhRXie0.net
ランクマ実装されるの楽しみだな
お前らが偉そうに語っても 「で、レートは?」で終わるからな
ちなNA イモータル1

575 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:06:26.57 ID:fz4Mr5TO0.net
キル後リロード癖のせいでやられた事が何度かある

576 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:07:34.97 ID:VBBERExy0.net
射撃場hard 20くらい安定して出るのにゲーム内だとうんちっちだわ 
つらい

577 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:08:23.38 ID:E6hCFXqrM.net
こんな初期も初期から排他的になんなよ
例え下手だとしても大事なアクティブユーザーよ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:11:34.11 ID:qvX4MDgq0.net
試合時間長いからこれ勝てねーだろ…って試合が辛いな
サレンダー来るまで置いとくか

579 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:11:34.36 ID:VFaArvEY0.net
ゲーム盛り上げるのは限られた上位層じゃなくて多数いる下位層なんだよなぁ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:11:52.60 ID:1MT6Q+9C0.net
まだまだ後続くんだろとリロード我慢して残弾6とかで待ってたら誰も来なかったんで
安心してリロードおっぱじめたら横からお散歩勢がトコトコやってきちゃう現象に名前を付けてほしい

581 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:12:12.06 ID:KZbPg4Jp0.net
一応ストッピングが必要なFPSでもレレレ撃ちに近い動きする「スプレー撃ち」って射撃技術があるぞ

要は、ストッピング→リコイル激しくなるまで射撃→移動→ストッピング→リコイル激しくなるまで射撃
を繰り返すだけなんだが

582 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:12:17.12 ID:iFu43swTa.net
バトロワキッズは来んなよ!w→(1年後)過疎りまくってるのにどうじで新規が来ないの〜;;

583 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:12:41.57 ID:o5APeSw1p.net
どう考えても勝てないのに降参できないのヤバすぎ

584 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:14:19.95 ID:KKwLso4s0.net
デン↓デン↘︎デン!→デン!↗︎デデンデデン!

585 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:14:34.66 ID:Rt3tQ+XX0.net
>>583
なんで1.6勢とか嘘つくの?

586 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:14:49.02 ID:q4/WD6y30.net
別にバトロワキッズでも誰でもいいけど俺は強いやつと戦いてえんだよなあ
毎試合足AIMの初期クロスヘアくんが来るしな お互い面白くないだろ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:15:25.00 ID:BJtya+LL0.net
ピストルラウンドでブリムストーンのモク3つ全部叩き込まれてのラッシュいなすのってどうすりゃいいんだろ
一点読みセージの壁?
スロウオーブとか各種フラッシュとかじゃちょっと時間稼げるだけだし
まあ気合で5連HSしろって話なんだろうが

588 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:15:51.86 ID:xT4/u4uoa.net
>>475
緊急宣言解けて道端にゲが落ちてることが増えたから最近下見て歩いてるわ
>>502
折れた心を騙して凌いでるの笑う

589 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:17:35.17 ID:VFaArvEY0.net
>>587
サイファーでワイヤートラップ二個買うんだ
まあ読み外れたら仕方ないやり返せ

590 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:21:28.31 ID:I96Qz47e0.net
レレレ撃ちって全FPS共通用語なのか
pexだけかと思ってた

591 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:22:08.93 ID:asvHg8p20.net
>>590
15年前からある

592 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:22:50.73 ID:mNDN8Ivyp.net
>>578
15ffだな

593 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:23:05.19 ID:DIyDe/B00.net
接戦楽しいけど時間があっという間に過ぎるなw

594 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:23:28.69 ID:yQ4pPnlkp.net
人気配信者達はもうAPEXに戻りつつあるな
もしかしてもう「バレた」感じか?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-apte):2020/06/07(日) 21:26:28 ID:/t2BYwjc0.net
バトロワのが余裕ある時間多そうだし配信に向いてそう
それはともかく撃ち合いがしたい俺はもうバトロワやる気起きないなあ

596 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 21:29:28 ID:etoAyScqd.net
俺そんな上手くない部類なのにマジで味方が一人もパッとしないことあるのね
部屋トップでもキャリーするほどの腕は無いからただただ悲しくなった慰めて
蘇生したいと思えるような味方は大切にしてあげたいね

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd65-tfUo):2020/06/07(日) 21:29:35 ID:VFaArvEY0.net
>>594
それは仕事じゃね?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/07(日) 21:31:26 ID:XSAPvyNK0.net
日本じゃ流行るのかこれ?
LOLは同ジャンルこれしかないけど
FPSは他に腐るほどあるしどのくらい人が残るのか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Xebq):2020/06/07(日) 21:31:33 ID:7uofF0rK0.net
>>570
いいねその感じ、当時もCS1.6勢にそう言われたっけさすが意識高いヴァロラント
CS1.6もやってたからこれはFPS歴にしていいよね

600 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-GzNT):2020/06/07(日) 21:32:53 ID:yQ4pPnlkp.net
>>597
仕事なら尚更人気のある面白いゲームやるよね

601 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 21:32:59 ID:5apmZQoFM.net
>>597
ぶっちゃけGunzやってた連中とかみんな子ども産まれて子育てしてるんだけど
俺も子ども産まれたしスレ見るぐらいで子育て忙しいんだけど
おまえはどうよ?

なんか配信してるやつ含め、みんなおっさんなんだよなぁ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe8f-uikQ):2020/06/07(日) 21:33:42 ID:QicFDwle0.net
配信勢はみんなAPEX戻っちゃったよね
VALOも面白いと思うんだけど視聴者に見せること考えると盛り上がりにくいのかな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-XYsX):2020/06/07(日) 21:33:47 ID:j1Cyfn700.net
マッチングがガバいのか、負けた試合の後に棒のような相手と当たることが多すぎる

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-Alfg):2020/06/07(日) 21:34:38 ID:jZ8p1/Ov0.net
エージェント開放のおすすめあるか?

605 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 21:35:00 ID:mNDN8Ivyp.net
お前らは生涯独身だろ

606 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/07(日) 21:36:02 ID:o5APeSw1p.net
>>585 嘘じゃないけどどした css,cso,csczもやってたぞ FPS飽きて最近は別ゲーやってるけどな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 21:36:35 ID:CWhXC36V0.net
ケツを〜掘られる〜理由を知った〜
僕を掘って〜キルを稼げ〜〜〜〜
盲目だらけの〜チームに入る〜
こわばる表情〜震えるケツは〜また掘られてしまう〜
くそげーさぁ〜

頼むから見るとこ見ろ
って言いたいけど野良だから好きなように動くのは分かる
だがな、てめーがいるところから敵が来る意味の分からない事だけはやめろ
まじで

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a60-sQYz):2020/06/07(日) 21:36:45 ID:I96Qz47e0.net
>>598
> LOLは同ジャンルこれしかないけど

LOLが潰したんだよなぁ…

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/07(日) 21:37:09 ID:zdzL7kVK0.net
リアル充実してるならもうゲームなんかやってる場合じゃねえよ卒業だよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/07(日) 21:37:26 ID:DLqOlf1+0.net
rivalsのヨーロッパ決勝見てたけど
結構メンツすごいのな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-JeBu):2020/06/07(日) 21:37:29 ID:6+z2KXq10.net
オーメンはいいぞ
https://i.imgur.com/GphULHu.jpg

612 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-WVeO):2020/06/07(日) 21:38:12 ID:vTI2vCakM.net
>>596
俺も今日アンレート3戦連続MVP1勝2敗でそんな感じだった
上のレベルだったら間違いなくボコられるけど地面ばっかり見たりリコイル練習全くしてなさそうな敵仲間とばかりとマッチしてる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-KPB5):2020/06/07(日) 21:38:30 ID:CmJHogQq0.net
ペックスはミルダム読売がらみでVtuberに案件してるしまあそんなもんだ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd65-tfUo):2020/06/07(日) 21:38:46 ID:VFaArvEY0.net
>>601
静音PCに静音マウス、静音キーボードを完備
子供が寝るまでここで時間潰してる・・・

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-KQw+):2020/06/07(日) 21:39:14 ID:OmbzztGD0.net
毒物女が途中抜け多い気がする

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/07(日) 21:39:46 ID:ZF9u/ZqI0.net
最初キャラ開放するならレイズとサイファーじゃね

617 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/07(日) 21:39:47 ID:NAEu+Sy5r.net
>>602
単純に勝てないんだろ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-1bbd):2020/06/07(日) 21:39:59 ID:QKstDJor0.net
慣れたら面白そうだけど1試合長すぎない?
半分でも良い気がするわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-KPB5):2020/06/07(日) 21:40:31 ID:CmJHogQq0.net
>>608
dota2もニュートラルアイテムとかいうガチャ要素追加しなきゃまだ生きてたかもね···

620 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-rsMv):2020/06/07(日) 21:40:43 ID:OqsQH8LRa.net
apex配信戻ったってTwitchみてみたらDTNで約6割を占めてて草はえた

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ca-KQw+):2020/06/07(日) 21:41:46 ID:OmbzztGD0.net
オーメンが目の前に突然現れてお互いビクッてなるのが毎回面白いww

622 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-CbF3):2020/06/07(日) 21:41:50 ID:YgN6lOqKM.net
>>544
BF勢もいるぞ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 21:42:18 ID:a/Ua+1qU0.net
このゼドみたいなキャラ何なの?
https://g2esports.com/wp-content/uploads/Website-European-Brawl-Announcement.jpg

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e563-tCuI):2020/06/07(日) 21:42:36 ID:T8BEenAU0.net
味方全員デュエリスト即ピックだったけどまぁ自信あるのかなって思いながらセージピックしたんだ
そしたら俺フラグトップ、俺以外の味方K<Dで惨敗したんだ

怒りを通り越して悲しい気持ちになったわ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-XYsX):2020/06/07(日) 21:42:59 ID:j1Cyfn700.net
自称1.6勢の99%は100時間もプレイしてない騙りだろ
そもそも当時のCSの奴らなんて、性格がゴミ、アリーナ勢からは5人でしか戦えない雑魚呼ばわりされてたよ
箔がつくと思って自称するのはやめとけってCSGOから頑張ってますとかの方が普通にカッコいいよ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 21:43:00 ID:CWhXC36V0.net
>>544
サドンアタックから来ました(笑)

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a47-LRQV):2020/06/07(日) 21:43:21 ID:7uqkj9/t0.net
このゲームどうやって儲けるんだろ
ゲームが地味ならストアの中身まで地味ときた

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/07(日) 21:43:29 ID:CWhXC36V0.net
ケツを〜掘られる〜理由を知った〜
僕を掘って〜キルを稼げ〜〜〜〜
盲目だらけの〜チームに入る〜
こわばる表情〜震えるケツは〜また掘られてしまう〜
くそげーさぁ〜

629 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-WuRc):2020/06/07(日) 21:44:25 ID:etoAyScqd.net
>>623
G2っていうプロチームのマスコットキャラクターじゃね?顔の仮面がチームロゴ
ジャビットとかスターマンとかトラッキーみたいなやつ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/07(日) 21:45:09 ID:a/Ua+1qU0.net
>>629
G2のロゴってそういう意味があったのか
カブトムシだと思ってた

631 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/07(日) 21:46:20 ID:5apmZQoFM.net
>>614
新たにこのゲーム覚えるのは尊敬するわ
俺は、まったりCoDWZをやる

632 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:47:23.79 ID:etoAyScqd.net
>>630
えぇ…G2は流石に初見で兜だとわかるでしょ…
君の想像力すごいな

633 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:48:13.45 ID:OmbzztGD0.net
ヴァロやeft遊んだ後にcodすると糞面白く感じるのは俺だけではないはず

634 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:50:17.02 ID:4V+uaG200.net
初心者がGOの動画とかみて勉強してんだけど、ヴァロだともっさりしててピーク?しにくくない? ちゃんと効果でてんのかなって

635 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:50:59.29 ID:QicFDwle0.net
>>617
どっちかは勝つから盛り上がらないんじゃない?
バトロワだったら1位はそれなりに価値あるでしょ

636 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:51:09.86 ID:EAEQVR2jp.net
CSおじさん「CSでよくね?��」
APEX勢「エペのがスピード感あって面白いわ��」
フォトナキッズ「今どき箱庭に張り付くゲームとか��笑」
家庭用勢「CoDたのしいいいいいいいい��」
配信キッズ「タルコフ楽しい!��」
スマホキッズ「PUBG楽しンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwww��」


これが現実.......

637 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:51:19.71 ID:bY9D8qjG0.net
スモーク強いね
スモークなしパーティーだとホントキツイ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:52:24.30 ID:inH4k7sh0.net
まあ、CSおじさんはCSやるよね…

639 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:53:04.92 ID:mhPCs8Nrp.net
ジェットちゃんの「敵発見♪」で勃起しちゃうんですがどうしたらいいでしょうか

640 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:54:42.20 ID:fz4Mr5TO0.net
新規が叩きのめされるゲームだからキツいわね

641 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:56:32.97 ID:DO4q3coT0.net
顔を思い出せばいいんじゃないかな

642 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:57:05.92 ID:Mw1W247v0.net
大会盛り上がってなさすぎてやばい

643 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:58:53.78 ID:0cLAj09V0.net
>>195
クリアリングする場所を減らすために使う

644 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:59:36.82 ID:rzgTB8Y80.net
バグだと主うんだけどVCのプッシュ・トゥ・トークボタン押すとタスクバーに格納されて喋れないとか謎の挙動がたまにある

645 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:01:43.90 ID:uSA+Q7aC0.net
CSOプレイヤーやけどCS勢名乗ってもええか?

646 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:03:32.42 ID:kurmGY0b0.net
CSGOとCODとフォトナに視聴数負けてるじゃん

647 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:04:00.18 ID:5ihW7n6G0.net
楽しんでずっとやってたがチート防ぐやつが邪魔すぎて限界が近い

648 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:04:15.24 ID:6sWnegLE0.net
もう20ラウンドもやるのは嫌じゃ
デスマッチ実装しろ

649 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:05:28.92 ID:kurmGY0b0.net
>>647
俺もヴァンガードのせいでアインスコしたわ
PC不安定になるし

650 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:06:11.45 ID:Alyf3lRTa.net
レイナ5体選ばせてくれ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:07:54.39 ID:mhPCs8Nrp.net
ロケランってワープゾーン通過するんだな
銃弾はしないのに
なんの意味があるんだこれ

652 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:08:21.13 ID:Alyf3lRTa.net
>>544
CS:GOでボコられてずっとAVAに篭ってた勢も参加だぞ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:10:13.53 ID:TJIQ/ViJ0.net
スマホ勢は荒野行動()だろ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:11:28.19 ID:g+hKbffA0.net
>>322
まず英語勉強してからゲームしろよクソガキ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:12:25.23 ID:VFaArvEY0.net
>>644
なんかWindowsのショートカットコマンド入力してるような気がしないでもない

656 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:14:18.28 ID:T8BEenAU0.net
チーター&凶悪エイムアシストPAD勢がいないからPCFPSプレイヤーとしては理想のFPS環境なんだよな
あとはOWのような過疎さえなければ覇権狙えるが果たして

657 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:14:48.20 ID:xTx0uhih0.net
どこから来ただのどこ出身だのってみんな語るが割と普通にFPS自体初心者なプレイヤーも結構いるよな
なんでvalorantやろうと思ったのかって感じだが

658 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:16:50.23 ID:AFJTlrYHa.net
フォトナは上手い人の見てるとガチでわけわからん
自分の老化を感じるわ

659 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:17:13.17 ID:j1Cyfn700.net
Apexだって未経験の連中が顔出しでこぞってやってたろ
つまりは新しいゲームでリスナー掴めば金になるというテンプレモデルが確立したというこっちゃ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:17:23.95 ID:D7vgH05t0.net
ストッピング逆キー入れるのと離すだけって
違いあるこれ?
すげービミョーな気がしてきた

661 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:21:29.04 ID:2kX2Z7x10.net
10年コイン持ってるCSおじさん勢だけど楽しめてますこのゲーム

662 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:22:51.35 ID:fhBPgOeJ0.net
CSGOはチーターまみれでゲームにならんし仕方なくこっちに移住したわ

663 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:22:58.02 ID:a/Ua+1qU0.net
>>656
pingも良いしサーバーティックレートも高いからな

664 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:23:19.97 ID:6+z2KXq10.net
>>660
ないと思うが癖で逆キー入れてるな
初心者は無しでいいと思う

665 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:24:26.63 ID:VDNhRXie0.net
ひゅー

666 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:25:50.04 ID:i3xJ98Z5a.net
>>656
OWは過疎というかロールキュー偏りすぎてマッチングに余計な時間かかってるのがな…
ヴァロは10人いればその時点で開始できるからよっぽど過疎らない限り大丈夫でしょ

667 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:27:00.28 ID:J/weS4gWM.net
>>662
金払って昔から使ってるアカウントならチートは見ないけどなぁ
ロシア人がクソすぎてゲームにならんが

668 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 22:33:03.97 ID:CWhXC36V0.net
ケツを〜掘られる〜理由を知った〜
僕を掘って〜キルを稼げ〜〜〜〜
盲目だらけの〜チームに入る〜
こわばる表情〜震えるケツは〜また掘られてしまう〜
くそげーさぁ〜

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 22:45:48 ID:9CKHX7No0.net
SRってコッキャンした方がいいんかこのゲーム?
キーボードで武器切り替え苦手だから嫌なんだよなあ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/07(日) 22:47:28 ID:960asf800.net
皆は何サーバーでやってる?
俺はクローズドβからずっとUSAでやってる

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-0U82):2020/06/07(日) 22:51:05 ID:A6PgW7Nf0.net
>>669
AWPは変わらないと思う
スカウトはしない方が圧倒的に速い

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/07(日) 22:51:42 ID:cHrMPgfN0.net
別に初心者でも何でも良いから
近くに来て足音ドタドタさせるのは勘弁して

673 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-0U82):2020/06/07(日) 22:51:52 ID:xDznIrDEM.net
質問アフィとっとと消えろ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/07(日) 22:52:02 ID:9CKHX7No0.net
>>671
なるほどありがとう
まあ近距離だったらハンドガンに変える癖ぐらいは付けといた方が良いね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-0U82):2020/06/07(日) 22:54:25 ID:A6PgW7Nf0.net
>>674

AWPはスコープ完全に覗ききらないと真っ直ぐ飛ばないからそのスキル要るね
スカウトは覗かなくても真っ直ぐ飛ぶから信用しておけ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-HNgy):2020/06/07(日) 22:57:18 ID:FsIt9TVX0.net
PC再起動せずにvanguardを再起動する方法ってある?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-SY5X):2020/06/07(日) 22:59:24 ID:CGOlYDGs0.net
今マッチングに3分もかかったんだけど人減ってきてんの?

678 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:01:25.88 ID:inH4k7sh0.net
もう飽きられてきたのか

679 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:01:29.12 ID:esLT7FtPp.net
一戦長くね?
競技性を追求してるとこのゲームとはいえ疲れるわ

680 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:03:04.42 ID:j9xlyyGQ0.net
>>677
内部レートランクによると思う
初日から飛ばしてたShroudなんかは、マッチング30分くらいかかってたらしいし

681 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:04:03.21 ID:i1c9MuLr0.net
なんか毎日サドンデス入る試合あるからつれえは
キャリーして買ったときはウキウキで寝られるけど

682 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:04:12.48 ID:cLJJtlRG0.net
KD0.3くらいのクソ雑魚だけど、ハマっちまったよ

683 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:04:22.45 ID:CWhXC36V0.net
スペクターまぁまぁの近距離で頭2発で死なないとか
くそすぎて草

684 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:05:35.93 ID:HLR+3gev0.net
大会が盛り上がってない理由は明らかにドーピングでしょ
クスリ無法地帯すぎてあまりに酷い

685 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:05:42.80 ID:mG9WI1wp0.net
VCで気がいいやついると楽しいわ

686 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:08:10.09 ID:j1Cyfn700.net
配信見てると上手いやつはカスタムでやってるな

687 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:10:31.50 ID:G4OzXfZO0.net
立ち回りよりエイム重視のゲームやるの初めてかもしれん

688 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:12:10.51 ID:H+AIC0ej0.net
面白いけど途中で抜けるやつが多すぎる

689 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:15:28.67 ID:G1YjBZtTM.net
13R先取が長すぎる
覚えることもたくさんあるし
社会人してたら毎日のようにやるなんて無理だとこの1週間で分かった

690 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:17:05.37 ID:Zikrv4en0.net
試合時間はLoLと同じか短いくらいだから別に気にしてないかな
週6仕事あるけど

691 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:18:09.76 ID:2vvtd/mj0.net
1920×960にしてやってるけどenter押すとウィンドウになってしまうんだが…

692 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:18:10.81 ID:+fegPQ3+0.net
ボコられると流石にやる気なくなるな
1試合長いし疲れる

693 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:19:04.37 ID:Zikrv4en0.net
>>660
このスレで誰か検証してたよ
ストッピングと普通に止まるの一緒だから気にしなくていいとか
ただ画像や動画ないから確証があるわけではない

694 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:19:27.18 ID:G4OzXfZO0.net
試合時間もだけどこれ毎日やらないと全然上達しない気がする

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/07(日) 23:21:46 ID:V8m3fLBv0.net
このゲーム、普通に楽しいけどやっぱパーティーとの差をすげー感じる
特にパーティー同士の戦いとかに入れられるとイライラするし、そのパーティー戦でも雑魚ptに入れられると
序盤からゲーム終了
そしてランクマが実装されたら余計についていけないだろうから今が頂上であとは下り坂
間違いない。まぁ、確実にソロは人権ないね

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 23:22:13 ID:j9xlyyGQ0.net
さっさと7R先取くらいにして欲しいわ

697 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo):2020/06/07(日) 23:25:35 ID:JyC6rhaEM.net
ソロはソロランクでPTはPTランクとか用意してくれるなら良いんだがな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-QJut):2020/06/07(日) 23:25:37 ID:58Yi5ft70.net
サレンダー実装までapexに戻るわ
まじで時間の無駄

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/07(日) 23:28:46 ID:XSAPvyNK0.net
これ課金する要素ってどこにあるんだ
課金武器や課金キャラTUEEEできる?

700 :UnnamedPlayer (バットンキン MMd9-W6gx):2020/06/07(日) 23:28:47 ID:vc81KWzvM.net
最初はやられてても楽しいけど後々のことを考えたらPT組んでガチれる人じゃないと絶対ついていけなくなるよな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-L3r3):2020/06/07(日) 23:29:03 ID:yTOoskHj0.net
スパイクラッシュは、練習に最適だな
色んなキャラのアビリティ試せる

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 23:29:18 ID:mhPCs8Nrp.net
味方が銃希望した時って普通に自分で買ってGキーで捨てる以外に渡し方ってあったりする?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Shm2):2020/06/07(日) 23:30:23 ID:bkSMGQyV0.net
>>702
購入希望出してくれてたら購入画面左側に買ってあげるボタンができる

位置の見えるダーツ刺さった時ってどうやったら抜けるの?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 23:30:46 ID:j9xlyyGQ0.net
>>699
LoLの開発だし、P2Wには絶対しないでしょ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/07(日) 23:31:36 ID:j9xlyyGQ0.net
>>703
>位置の見えるダーツ刺さった時ってどうやったら抜けるの?

銃で撃つか、近距離なら武器拾うボタンで抜けたような気がする

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-sWSQ):2020/06/07(日) 23:37:53 ID:Zikrv4en0.net
>>602
ps4キッズがヴァロラントできないからつまらない連呼してるよ

707 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/07(日) 23:38:01 ID:mhPCs8Nrp.net
>>703
知らなかったわサンクス

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-XN2m):2020/06/07(日) 23:38:03 ID:0zSX4ODK0.net
上手い人いると敵がビビルからワイ程度でも10キル出来るわ

709 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:39:01.77 ID:4B8XvvT60.net
このゲーム、味方が糞でも抜ける事もできねーのかよ

710 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:39:42.93 ID:64hYv03K0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-hxMBvXQgvk
こいつらやっば

711 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:41:01.36 ID:E0R8rNmma.net
もおおおおお、スパイクラッシュはキャリーさん居るって言ったじゃん。
全然俺のところキャリーさんが来なくてずっとボロ負けなんすけど。

712 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:43:29.36 ID:dOqXkzcPa.net
バトロワ民多すぎだろ
YouTuberの動画は見るクセにプロの解説動画とかはみないんだな
もうちょい頭使って立ち回ってほしい

713 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:46:37.04 ID:uEtuc58zM.net
>>695
LOLと同じやな

714 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:46:38.88 ID:CGOlYDGs0.net
>>680
全然キルできなくなったしそういうことかw

715 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:47:39.15 ID:j9xlyyGQ0.net
>>712
プロゲーマーの解説は、あくまで100%ヘッド狙える前提があるからなぁ
プロの料理人や絵描きが簡単に書いて、「ほら簡単でしょ?」と言ってるの見ても参考にならんのと同じで

716 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:49:57.00 ID:B2fBumKep.net
ディフェンダーの勝利!
プププップーー!!!!!(爆音)

717 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:50:05.56 ID:XSAPvyNK0.net
無料なら暇つぶしにやってもいいレベルだが
何もかも仕様がプロゲーマー向けだな

718 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:50:49.05 ID:8RfeDM17M.net
マジで弾が当たらない
必ず相手に打ち負けるラウンドが10試合に一度くらいあるんだけど何なの?
イラついてやめたわ

719 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:52:15.48 ID:E0R8rNmma.net
>>718
10Rに一回じゃなくて10試合に一回でブチギレってそんなもんなのか?
まあ10Rでもちょっと気が短い気もするが。

720 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:54:09.37 ID:ih82Kn6p0.net
9試合で1度も撃ち負けないってかなり上手いと思うけどな

721 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:54:48.88 ID:8RfeDM17M.net
打ち負ける試合が10試合に1度ある
その一試合が全ラウンド通して打ち負ける
とくに座り撃ちが

722 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:55:05.44 ID:/t2BYwjc0.net
めちゃくちゃ撃ち負ける試合とバカみたいに勝てる試合があるな

723 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 23:56:19.55 ID:dOqXkzcPa.net
>>715
全く同じ動きは難しいけど、ポジショニングだったりスキル使うポイントとかは参考になるじゃない
スモーク類なんかはエイム関係ないしね

724 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:00:53.49 ID:X61Kl6eV0.net
エイム弱者だが毎日少しずつボット撃ちしてたらハード少しずつ当たるようになってきたわ
まだ最高17だけど

725 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:01:22.26 ID:YJ/8EzXW0.net
apexは確かに楽しいけどapexのプロってなんかしょうもなくて草

726 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:03:48.02 ID:WnVmAiKI0.net
>>634
ピーク効果あるよ

727 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:03:53.96 ID:GUu5lFzk0.net
これキャラ選択確定したらもう変更できないの?

728 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:07:48.21 ID:Tge4ziZu0.net
ボット撃ちハードめちゃ難しいわ
シェリフでやってるけど平均5とかだ
話にならん

729 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:08:56.54 ID:E71BnyQK0.net
ボット撃ちハードはアーマー有りARで15以上安定してたら試合にはなるよ

730 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:11:26.54 ID:Nfc6ZnGJp.net
射撃場ハードってみんな銃なにでやってんの?
スナイパーライフル胴撃ちの記録でドヤ顔していいの?

731 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:12:41.50 ID:iFVAJCWD0.net
アーマーなしゴーストでやってるわ

732 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:13:18.64 ID:PSwH1NH30.net
ヴァンダル持ってアーマー有りでやってる
まだ平均20は遠い

733 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:17:27.54 ID:UsXIvEuq0.net
敵をスルーする味方がいるのはきつすぎるな。
結構な頻度で味方のいるところから撃たれるわ。
目の前に敵いるのに、なんでスルーするんだ?
他ゲーだと味方のいるところを見る必要ないけど、このゲームだと味方のいるところも見ないといけないからだるいわ。

734 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:19:07.60 ID:JQWFlU4Xr.net
一方的でつまらない試合ばかりだからさっさとランクマッチ実装してくれよ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:20:40.02 ID:6zIBDQL20.net
負けすぎるとawpクソゲーになって練習できない…。

736 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:21:00.92 ID:zT2y+Vq/0.net
30k出来たり10kで戦犯かましたり差が激しいんだがどういうマッチングなのかすげー疑問
MVP枠と戦犯枠を毎回用意する決まりでもあるのか?

737 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:21:15.37 ID:JkEKzTJt0.net
一方的な試合多いな さっきも13−1 だった

738 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:22:40.36 ID:aaeVNH9w0.net
長すぎだからスパイクラッシュしかしてない

739 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:23:00.86 ID:PSwH1NH30.net
強い奴と弱い奴混ぜてレート同じにしてるんじゃねえの
これプレイヤーから不満すごそうだが

740 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:23:26.75 ID:hnHQ5DPza.net
>>706
このゲームps4でやってもめたくそツマランでしょ
良さの9割死ぬやん

741 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:23:32.12 ID:KY+5a/Vvp.net
このゲームすげぇ突然固まるな まじうぜぇ

742 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:26:00.91 ID:hnHQ5DPza.net
>>741
無線でやってるか要求スペック満たしてないかのどっちか

743 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:27:34.29 ID:YJ/8EzXW0.net
csgoでお世話になった自由抜け有りの区切りなしのデスマッチモード実装してくれー人間相手のaim練習に持ってこいなんだわ

744 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:28:12.62 ID:r2H6R+h+0.net
一日中やっとった…

745 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:28:12.91 ID:ZFjugAbj0.net
ハードDEアーマー無しで15、ヴァンダルアーマー有りで20くらい
大体KD1くらいだから
AIMだけならこれが平均あたりなのかな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-byR4):2020/06/08(月) 00:29:13 ID:hookTQvz0.net
100体排除で練習してる俺は異端か?

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9521-Si9j):2020/06/08(月) 00:29:20 ID:c+b3m2sq0.net
リココン必須とかいうやつがいるけど必要ないわ
そもそもリココン必要なほど連射しないし連射すればリココンなんて意味ない
一発目を止まってヘッショするゲームだぞ

748 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-muhU):2020/06/08(月) 00:33:46 ID:2TcuY3rud.net
なんで日本鯖なのに英会話しないといけないんた💢

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/08(月) 00:35:14 ID:PSwH1NH30.net
リココンとはいうが強引に下向いときゃあたんだ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/08(月) 00:35:25 ID:r2H6R+h+0.net
練習場すごい出来が良くてうれしいわ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9521-Si9j):2020/06/08(月) 00:37:10 ID:c+b3m2sq0.net
あと半年もすればOWみたいになるとしか思えない
プロが義務でやる以外に野良じゃハードルが高すぎるのと単純に退屈
やってると眠くなる

752 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-J6J4):2020/06/08(月) 00:37:35 ID:Nfc6ZnGJp.net
>>750
死体に使う系スキルの練習できないクソやん

753 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:39:15.05 ID:JkEKzTJt0.net
LOLみたいにキャラ特有のアビリティ覚えるのめんどくせえ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:40:49.35 ID:X61Kl6eV0.net
最初サイファーのウルトどうすればいいか分からんかったわ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:42:16.18 ID:mG7/Zx070.net
Riotのアカウントってもしかして二段階認証できない?

756 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:42:53.32 ID:WX8Egr7/0.net
Twitch Rivals盛り上がってんのかそうでもないのか微妙なラインだな

757 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:43:34.05 ID:gwifBEjk0.net
>>715
いくら打ち負けててもカバーしようとしてくれたり見なきゃいけない場所見ててくれたりすれば応援するんだけどな

758 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:44:26.57 ID:6zIBDQL20.net
格上相手でもawp持てばワンチャン勝てるが上手くならないでござる…

759 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:45:25.14 ID:kg8NVy7HM.net
ゲーム自体は面白いがいかんせん10ー10とかくらいまで長引くと疲れる

760 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:46:57.46 ID:nw++3Tfnd.net
ハードでエイム弱者じゃないってめちゃくちゃ難易度高いなおい

761 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:47:01.24 ID:c+b3m2sq0.net
このゲームは流行らないよ
はっきり言って単純に面白くない
競技性に特化したら大事な部分が消えちゃったパターン
動いてもしっかりそのままエイム通り飛んでればワンチャンあったかもしれんけど止まってヘッショするゲームを大多数のにわかかおもしろいと思って見ない

762 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:47:15.70 ID:nw++3Tfnd.net
17が抜けたわ

763 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:47:24.65 ID:kWZMBMKk0.net
練習場ジェットのコースって塔の下は無視して良いの?

764 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:52:15.59 ID:Z1jDZjEC0.net
まあ流行ろうが流行らまいが昨今はFPSゲームなんて沢山あるんだし好きなの遊べばいいさ
今の所面白いからこのゲーム遊んでるだけだし今年はCOD、来年はBFと新作くるしそれまでの繋になってくれるだけでいいや

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-XN2m):2020/06/08(月) 00:54:06 ID:5h1u0fZi0.net
そろそろ1週間だけど評価としてはまあまあなのかな
crusibleみたく爆死もしてないけどそこまで盛り上がりもしてない感じか

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 00:54:10 ID:JkEKzTJt0.net
なんというか地味すぎるんだよな
武器も汎用性武器だしキャラも日本人受けしない

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/08(月) 00:54:31 ID:SvaDpNWV0.net
ついに初めてのストレート試合かと思ったらもつれ込んで13-9くらいまで大体いくんだよな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/08(月) 01:01:28 ID:PSwH1NH30.net
配信映えしない問題はありそうだな人口さえいてくれればいいんだが

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-JeBu):2020/06/08(月) 01:01:36 ID:gwifBEjk0.net
スコ展とか武器チェンの音って聞こえないんだな
https://youtu.be/_kfJMGuuwGg

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/08(月) 01:01:57 ID:r2H6R+h+0.net
定期的に現れる流行気にする有識者おじさん

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-INBt):2020/06/08(月) 01:02:47 ID:JnVRB5FU0.net
自分の好きなゲームやればよろし

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 01:03:06 ID:JkEKzTJt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tvgi39qYgFc

こんな奴らが対戦相手に居たら萎え落ちするわ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5661-sWSQ):2020/06/08(月) 01:05:49 ID:obz9lTeS0.net
流行るかどうかなんて気にするなよ
自分が楽しめればそれでいいだろ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-9mdD):2020/06/08(月) 01:05:57 ID:I6tOGhZI0.net
AVA以来にめちゃくちゃはまれそうな競技系だわ
バトロワあわなかったから助かる

775 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-fFvp):2020/06/08(月) 01:06:32 ID:HvtaYzced.net
同じぐらいのやつとマッチングさせてくれないと一方的にやられて練習にもならん
さっきプロと一緒の部屋に放り込まれて蹂躙されたわ
糞つまんね

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 01:07:42 ID:JkEKzTJt0.net
日本人おる?野良だと捨て垢みたいなローマ字の外人ダラケなんだが

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-9mdD):2020/06/08(月) 01:07:44 ID:I6tOGhZI0.net
steam版blacksquadも楽しかったけど爆破のmapがくそすぎてな
課金要素とかクランのコミュニティーしっかりすれば流行るんじゃねえの?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 01:09:44 ID:JkEKzTJt0.net
pay to win じゃないのは評価できるけど、逆に完全に実力だよな
麻雀というより将棋だわこれ

779 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-8c9n):2020/06/08(月) 01:09:55 ID:nw++3Tfnd.net
楽しめないから流行って貰っちゃ困るんだろw
突っ込んでやるなって

780 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:13:36.21 ID:Pg6ay9Y00.net
公開と非公開てどう違うの?

781 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:14:03.92 ID:odWqVol90.net
2時間やって終わってみるとかなり目が痛いのよ
このまま目が慣れなかったら辞めるかぁ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:18:01.32 ID:xYD/bfjN0.net
>>710
まって
4:30のかしこすぎるんだけど…

783 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:20:37.80 ID:r4mZNKD50.net
ボット飛ばせんのかよw
レッツ&ゴーみたいになっとるwww

784 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 01:21:40.39 ID:rYlPiDAU0.net
今更だけどスクリーンショット撮影機能は無いのね
とりあえずゲフォのやつでスコアボード見ながら撮ろうとしたら死んだわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/08(月) 01:28:52 ID:SvaDpNWV0.net
>>778
今時カネ出さないと不利になるシューティングゲームなんてそうないんやからその言及いる?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/08(月) 01:28:55 ID:63fkfLUU0.net
フェニックスのフラッシュ糞ゴミ過ぎるんだから、
頼むから敵しか居ない場所だけで使って欲しい……

というかなんだよこの塵フラッシュ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/08(月) 01:29:44 ID:tXu6wRjD0.net
なんだかんだ硬派で楽しめてはいるけどこれじゃない感も分かるわ
LoLのキャラでcodのドミネーションみたいなゴリラゲーを想像してた

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-bpCu):2020/06/08(月) 01:33:53 ID:taMHNiJQ0.net
スプリットになるとキャラ選択肢ないやつ多すぎwwwwwww

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef1-bpCu):2020/06/08(月) 01:36:55 ID:taMHNiJQ0.net
AVAやってたけどなかなか楽しいわこれ
もう15時間くらい立っとる

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/08(月) 01:36:59 ID:idNJm959p.net
勝率ってどっかで見れない?

791 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-GzNT):2020/06/08(月) 01:37:47 ID:idNJm959p.net
>>789
俺もAVAからの転向組だわ
欲を言えばもう少し撃ち合いに重厚感欲しいな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/08(月) 01:39:11 ID:63fkfLUU0.net
アンランクは、野良で参加しても敵がほとんどフルパの動きでキッツイ……
はよランクマッチなりソロキューなり実装してくれや

793 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/08(月) 01:39:43 ID:k15/v5o1M.net
ストッピング出来ない雑魚「ストッピングはいらない、廃止しろ」

一生バトロワやってろよw

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 01:41:07 ID:JkEKzTJt0.net
AVA民だがヘルメット実装してほしいわ
ヘッドショットゲーすぎて打ち合いの楽しさがあまりない

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/08(月) 01:45:25 ID:Dc7Z+tJQ0.net
>>794
コピー元のcsgoでも攻め側のメイン武器がヘッショ一撃だから無理な希望だな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-lvyY):2020/06/08(月) 01:46:26 ID:YY88pJZ30.net
武器も音もダサすぎる
作り直せ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a9-Edex):2020/06/08(月) 01:46:41 ID:zT2y+Vq/0.net
レイナさっさとナーフして欲しい
とりあえず他のフラッシュみたいに目玉をFFありにしようや

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a4-hVRe):2020/06/08(月) 01:46:48 ID:ePvrHDCA0.net
同じ名前よく見かけるけど本当にそんな人居るんですかね

799 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-tfUo):2020/06/08(月) 01:47:08 ID:MNy4Q1LxM.net
むしろHSがアーマー貫通じゃないだけ有情だと思ってるわ

800 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 01:48:38 ID:8BeGR6pSa.net
頭にもベスト付けてるんだぞ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bpCu):2020/06/08(月) 01:49:37 ID:JkEKzTJt0.net
レイナとサイファーだらけやん

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 01:51:45 ID:hNt8jqmD0.net
毒おばさん選択のときに変なマスクつけてるんだから
自分の毒の中でも視界効くぐらいしてくれても

あとレイナの回復量は今の1/5〜1/10でいいわ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-UE9I):2020/06/08(月) 01:53:34 ID:v5OQL6300.net
ヴァンダルですら三発まっすぐ飛ぶゆとり仕様で厳しいと言われても

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L81m):2020/06/08(月) 01:54:27 ID:E71BnyQK0.net
レイナはいなくても勝てるけどブリムストーンはいないと詰む

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/08(月) 01:54:35 ID:QYpzarIa0.net
レイナって雑魚狩り専用機やろ
あのキャラって最初の敵に撃ち勝てる事前提だから、撃ち勝てるかどうか5割みたいな同格相手だったら
あまり本領発揮できないんじゃないか

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-uikQ):2020/06/08(月) 01:56:39 ID:xyi0Ne3i0.net
weekly missionの更新日って何曜日ですか??

807 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 01:58:46 ID:8BeGR6pSa.net
レイナはハンドガンラウンドが強すぎるのどうにかして

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 02:00:18 ID:hNt8jqmD0.net
>>805
ごっつぁんキルからオーバーヒールとか卑怯だと思います

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/08(月) 02:06:54 ID:Dc7Z+tJQ0.net
ハンドガンラウンドに関してはレイズがぶっ壊れてるわ
上手いレイズがいるサイトにラッシュすると一気に壊滅する

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/08(月) 02:08:56 ID:r2H6R+h+0.net
デュエリストは一人いればどれでもいいかな…別にレイナじゃなくてもフェニックスはフラバン下手じゃなければそれでいい
敵に回すとうざいのはレイズが個人的には一番うざい

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-jGn8):2020/06/08(月) 02:10:49 ID:SBWts5TM0.net
初心者だけど楽しいわ
勝てるかどうかは別

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8949-hrqK):2020/06/08(月) 02:13:43 ID:c3NNp4i70.net
あぺみたいに当て続けなくていいから楽だわ 撃ち合い始まった瞬間に終わってる

813 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/08(月) 02:16:14 ID:hycXKLwsM.net
楽しめてる奴は上達するから初心者でもええわ
むしろエースとか3、40キル取ってるのを見て、いつか自分もそうなりたいって頑張ってほしい

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-KQw+):2020/06/08(月) 02:23:54 ID:FKMx+8ZF0.net
何回やってもplay nowのとこで落ちるんだけど解決法わかる人いる?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d68-7hTT):2020/06/08(月) 02:24:58 ID:MZzB7soz0.net
エイムフワフワして落ち着かないなって思った時だいたい感度下げると思うけど
感度ちょっと下げたら今度はエイム追いつかなくなるんだけどこれはどうすればいいんだろ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 02:26:14 ID:NJB7exqu0.net
脳死で突っ込むの楽しすぎわろたww
だいたいハチの巣にされるけど
はまーにめっちゃきもちいい
毎回マイナススコアだけど

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Rx69):2020/06/08(月) 02:26:34 ID:jQgXK02j0.net
スパイクラッシュ初めてやったけどマッチングクソ早いのな
そしてショットガン使わなさ過ぎて来ても立ち回り分からんわ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 02:30:48 ID:hNt8jqmD0.net
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    下手くそな俺がプレイすることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        だれか一人、1キル多く取れる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-2xj6):2020/06/08(月) 02:36:11 ID:t4RKyfG90.net
なかなかにストレス貯まるな
スモークやフラッシュは全ヒーロー持たせてほしいな
CSGOより連携が必要でシビアだわ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-6Uj1):2020/06/08(月) 02:38:08 ID:HZVB8Ks10.net
アセント守りで開幕AのMID寄りの部屋からB側AWPで覗くのって強い?
スモーク炊かれてもSOVA使ってるとcat警戒できるからいいと思うんだけど

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-dAn8):2020/06/08(月) 02:38:37 ID:er4xSxTn0.net
>>815
まず姿勢とかプロ参考にしてみると安定したりするかも

822 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-fA4E):2020/06/08(月) 02:39:12 ID:HYPRgeJcr.net
13ラウンドもあると実力差あっても延々とボコられ続けるからだるいなーと思ったけどよく考えたら抜ければ良かったわ
今後はガンガン抜けていこう

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da3-PAAJ):2020/06/08(月) 02:42:54 ID:JlemPese0.net
あー反応がおじいちゃん過ぎて泣きたくなる
エイムも合わねえし
6年前の自分に戻りてえ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebf-uikQ):2020/06/08(月) 02:43:10 ID:HUBkHtZP0.net
サドンアタックやりたくなってくるわ

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-6Uj1):2020/06/08(月) 02:47:15 ID:07n9c1KJa.net
ヴァイパー最近強いと感じてきた
攻め数的不利で設置できたときにULT展開するとクラッチ率高い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/08(月) 02:52:27 ID:ghdKnfrk0.net
あきらかに実力差あるマッチ多いな。ランクマさっさと実装しねーと初心者勢消えてくぜ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d84-tFsX):2020/06/08(月) 02:54:02 ID:72Uv13Wr0.net
既に新規は消えてそう

828 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 02:54:03 ID:8BeGR6pSa.net
ダメージのあるスキルのダメージ量がわからん
あたりに行かないと分からん!

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-qMqw):2020/06/08(月) 02:56:34 ID:Jh7iQiBpa.net
このゲーム、感度高い方がいいのか低い方がいいのか
どっちなん?

830 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sped-tFsX):2020/06/08(月) 02:58:19 ID:nTXf/9/Ap.net
感度遅めでしょ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-XxDc):2020/06/08(月) 02:58:40 ID:odWqVol90.net
弓おじの索敵って敵のマップに映るし初動で使わない方がいいのかな

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-XxDc):2020/06/08(月) 02:59:35 ID:odWqVol90.net
むしろ初動以外使うタイミング無いのかな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-GzNT):2020/06/08(月) 03:01:37 ID:lJcJSjcB0.net
守りなら初動で使ってもいいんじゃないか?
A索敵→A居ないからてB詰めかな?
とか行動できるし

834 :UnnamedPlayer (バットンキン MM95-f6iC):2020/06/08(月) 03:02:09 ID:NiUtF/LuM.net
VCで連携取れるなら攻めのヴァイパーはマジで強いな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca55-TVzJ):2020/06/08(月) 03:03:55 ID:bLIzKEYd0.net
お前らマウス何使ってんの?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-Alfg):2020/06/08(月) 03:05:33 ID:ghdKnfrk0.net
初心者が一方的のゴミ試合どんどん抜けてくな。抜けてもペナルティないし ほんとにβやったんかよw

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/08(月) 03:09:16 ID:4MXn0PqB0.net
そろきゅー、百歩譲ってデュオじゃなければゴミゲーになるとみんな言っってるのに

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/08(月) 03:10:28 ID:r2H6R+h+0.net
途中抜けは最初の試合だけされた
外人でたまに切れたりついたりする人いる

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-3s5Z):2020/06/08(月) 03:13:48 ID:9BttT2iW0.net
抜けてもペナルティないの?
抜けようとするとペナルティありますみたいな警告でない?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-QHw/):2020/06/08(月) 03:20:57 ID:LUU/sXQ40.net
敵倒せると神ゲー
撃ち負けるとクソゲー
極端なゲームや

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-XYsX):2020/06/08(月) 03:22:19 ID:1Z+Ht8VR0.net
泣き言言ってるやつ多すぎじゃね?立ち回りよりaimがーとかさ
aimがあってこその立ち回りやぞ
それに壁抜きやら1wayがある時点でイノシシプレイはできんだろ
なんか自分がさも上級者のように勘違いしてるタコ助多すぎないか?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a6c-CbF3):2020/06/08(月) 03:23:29 ID:IZwd3I8I0.net
むしろタコ助しかいないまであるんじゃ?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 03:25:31 ID:hNt8jqmD0.net
>>839
lolと同じ方針なら、故意であれ過失であれBAN対象になる
今はどうかしらんけどね

あと、切断しても再接続したら同じ試合に戻されると思う

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a6c-CbF3):2020/06/08(月) 03:27:25 ID:IZwd3I8I0.net
>>843
あるんかあ
たまにルール知らないやろ!?てのが来て無性に抜けたくなる

845 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 03:28:08 ID:8BeGR6pSa.net
ほっときゃ即抜けガイジがハードウェアBANされてたのに…

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-B5RW):2020/06/08(月) 03:28:19 ID:kOBCzZkm0.net
レイナ早くナーフこないかな〜 超初心者でも上級者に唯一勝てる要素がある超OPキャラ

847 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-5Olq):2020/06/08(月) 03:34:06 ID:ZpgcDJ0qd.net
スキル全く使わないセージが味方に来て笑った
どっかで初心者におすすめとか言われてるのか?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/08(月) 03:34:14 ID:JnVRB5FU0.net
>>831
野良だとラッシュが多いから初動使うと確定できる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-CCZg):2020/06/08(月) 03:41:36 ID:mG7/Zx070.net
>>761
レティクル通りに飛んでいくfpsに帰りや

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-XxDc):2020/06/08(月) 03:47:41 ID:odWqVol90.net
>>833
守りなら別にいい感じか、攻めならフェイントに使うと良いかもね
>>848
すまん、誰か日本語に翻訳してくれ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/08(月) 03:49:31 ID:JnVRB5FU0.net
>>850
だから Aサイト 初動で索敵して
そこに多くの敵がいれば 相手が攻めてくる場所確定できんだろ?

852 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 03:52:06 ID:8BeGR6pSa.net
>>850
お前の読解力も上げろ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-XxDc):2020/06/08(月) 03:53:44 ID:odWqVol90.net
>>851
ああ、そういう事ね
弓おじは防衛向きって事なのかな、ありがとう

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-mtB6):2020/06/08(月) 03:54:08 ID:K4DwanKj0.net
おれのゴミレート帯だとオーディン無双になってるんだけどどうすればいいの

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 03:54:27 ID:ny7j7sDx0.net
索敵弓にかかったら速攻ウルト撃てば1人は確実に持ってけるだろ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-rsMv):2020/06/08(月) 03:56:44 ID:Yk9DXfMT0.net
弓はWH出来る時点で攻めでも強いがな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 04:00:20 ID:NJB7exqu0.net
俺の方が撃ち出しが早い1発も外さずに胴に当ててる
なぜ撃ち負けるの?
武器は同じスペクター
禿げ上がるわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 04:02:52 ID:ny7j7sDx0.net
頭抜いてないから

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 04:04:01 ID:NJB7exqu0.net
こっちも頭あてられてねーんだけどなぁ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-bpCu):2020/06/08(月) 04:05:28 ID:v8yBzU0h0.net
急に出てきて一発で頭抜かれて終わるシーン多すぎひん?
なんかそういう小技あるんか?

同じ事してもそもそも敵がそこに居るっていうシーンがあまりないんだけど、そういう奴らって毎回決め打ちでクリアリングしてんの?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 799a-IHlp):2020/06/08(月) 04:06:31 ID:1HHFXXHD0.net
スキル1個で10秒前後足止め出来ることの有益性を広める動画が需要ありそうだな
初心者はこれわからなきゃvalorantすぐやめちゃうだろ

862 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 04:07:26 ID:8BeGR6pSa.net
ソーヴァはultがあると確定で1人以上持っていけるのがいいよね
視界に制限かけるスキルが無いから撃ち合い強者向けだけど
あとultって最大射程あんのね、リス地からリコンボルト撃ってからult使ったら届かなくて草

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/08(月) 04:07:37 ID:ubCF0aG70.net
足音しなくても全体の状況で相手がどこにいるか大体分かるからな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/08(月) 04:09:53 ID:tY303GvE0.net
なんかこっちが表示上敵にドスドスドスっと4,5発浴びせて着弾音もしてるのに
キルログ見ると1発しか着弾してないって表示されることが多い
一方敵は1,2発ガガッてこっちに当たった音がしただけなのにキルログ上だと4発着弾とかあってイマイチ釈然としない
これってうちがクソ回線ってこと?pingは18とか20なんだけどなあ…
「今のそもそも音的に4発も撃ったかー?」みたいになる 外れてるわけじゃないと思うんだ着弾音するし

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 04:10:05 ID:ny7j7sDx0.net
相手のキャラ、スキルの音、飛んできた位置、全体の戦況、相手の動きの傾向、相手の武器・所持金 その他ありとあらゆる要素が敵の居場所のヒントになりうる というかこれくらいは頭に入ってないと正直ゲームにすらならない

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-bpCu):2020/06/08(月) 04:13:06 ID:v8yBzU0h0.net
>>865
じゃあそれらを考慮した上で、0.2秒で単発ヘッショされる時の対策どうしたら良いん?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 351e-HuyU):2020/06/08(月) 04:13:42 ID:SIIhgNkj0.net
ゲームには満足してるからお布施したくなるようなスキン出してや
CSGOみたいなナイフがLoLのスキン並の価格なら買う人沢山いるでしょ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d84-tFsX):2020/06/08(月) 04:15:21 ID:72Uv13Wr0.net
プロの配信とかもうひたすらエイムでのレイプしてるだけだからな、スキルもクソも無い

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 04:16:17 ID:ny7j7sDx0.net
>>866
そのためのスキルだろ レイナが壊れとされている理由や、フェニックスの勝率が高い理由はなんだと思う?
まあ敵がとんでもなく上手い場合は1on1で撃ち勝つのなんて現実的じゃないから、味方に呼びかけてラッシュかけるのが一番だろうな

870 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 04:16:41 ID:8BeGR6pSa.net
>>866
飛び出し有利を取り続ける
0.2秒野郎が0.4秒野郎くらいに弱体化する

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ozbN):2020/06/08(月) 04:16:53 ID:UTPJQOb30.net
むしろエイムの実力勝負にならないFPSのが邪道だしそれはそれで良いだろ
嫌ならAPEXやってればいいわけだし

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 04:17:16 ID:NJB7exqu0.net
>>868
まじでこれ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee4-bpCu):2020/06/08(月) 04:18:42 ID:v8yBzU0h0.net
>>869
>>870

そうか!ありがとう!
スキルと有利頑張ってみるわ!

874 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 04:21:46.73 ID:Yk9DXfMT0.net
着弾してる感が無いからわかりにくいってのはある
軽いヒットエフェクトつけるとかしてほしいわ

875 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 04:21:57.67 ID:78IvUnpk0.net
プロはスキルをうまく使って敵が来る位置をある程度限定してるから
強いAIMが発揮できてるんだよなぁ

876 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 04:23:24.45 ID:UTPJQOb30.net
エイムゲーやっときながらエイムゲー批判するやつらは他のゲームはプレイできない呪いにかかってんのか

877 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 04:25:51 ID:8BeGR6pSa.net
>>873
飛び出し有利って言っても
遮蔽物からチラ見する感じで顔出してストッピング→敵いなかったらまた引っ込んで→繰り返し
って感じね
角待ちで勝てる時はそいつがそこ以外をクリアリングしたっていうガチャ勝ちした時だけだから頼りすぎないように

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/08(月) 04:26:22 ID:Dc7Z+tJQ0.net
>>875
これ
撃ち合いガーはエイム鍛えるよりも動き方学んだほうが良い

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-QHw/):2020/06/08(月) 04:44:43 ID:LUU/sXQ40.net
サイファーにずっとウォールハックされるんだけど何のスキルなん
最強すぎんか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-GzNT):2020/06/08(月) 04:44:58 ID:lJcJSjcB0.net
負けをエイムのせいにしてる奴に限って立ち回りゴミカスだったりするんだよな
居場所バレるような動きしてたり、知らないうちに孤立してたり

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/08(月) 04:49:32 ID:oHNR9TZG0.net
俺より全くキルしてない外人にVCでクソ煽られたんやけど
なんなん?恥ずかしくないの

882 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/08(月) 04:51:57 ID:hnHQ5DPza.net
>>881
言い返せなくてここで愚痴ってる方が恥ずかしいゾ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe81-QHw/):2020/06/08(月) 04:53:11 ID:LUU/sXQ40.net
敵の背後とってヘッショ外して返り討ちにされてすまん

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/08(月) 04:54:20 ID:oHNR9TZG0.net
>>882
友達とVCしてるから言い返せんし口論なんか出来るか
そもそもそいつはすぐ死んで煽るけどこっちは生き残って真面目にやってるっつーの
俺が4キルして取ったマッチとかあったしそいつスパイクキャリーなのに1人で死んでるしまじ最悪

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-n7wl):2020/06/08(月) 04:58:06 ID:T2jJZMfUa.net
オーメンのワープってどれくらい音出てる?
ウルトの方は聞こえたけどCはそもそも使ってくれる敵がいなくて全然わかんねえ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/08(月) 04:58:23 ID:oHNR9TZG0.net
>>882
言い返すも何も俺の方が格上なのにそいつにNOOBって言うの?言い返すもクソもねえだろカス死ね

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 04:58:56 ID:hNt8jqmD0.net
>>884
という内容を相手の言語で返せばいいんじゃなかろうか
できないなら適当におーいえーしーはーしーはーとか言っときゃ良いし

フレとやるならdiscordとか使ってゲームのVC切っちゃえばいいじゃん

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/08(月) 05:01:39 ID:RCYqXaqz0.net
>>885
ダッシュと同じぐらいの範囲で聞こえる

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/08(月) 05:03:42 ID:oHNR9TZG0.net
>>887
ディスコ使ってるけど他の人の報告とかあるかもしれんから切れんわ
俺精神病で情緒不安定やから死ねとか言ってごめんね

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 05:08:57 ID:ny7j7sDx0.net
>>879
カメラにダーツ撃たれたんだろう
F長押しでダーツを抜ける

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5d-Alfg):2020/06/08(月) 05:09:02 ID:ERuWgIjk0.net
断トツでスコア最下位でも味方煽ってくるから外人のメンタルすげーわ
恥の概念が欠如してる

892 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-n7wl):2020/06/08(月) 05:09:08 ID:yslqy2RLa.net
>>888
めっちゃ聞こえてるやん

893 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ozbN):2020/06/08(月) 05:11:05 ID:Q5wKPS3VM.net
知識無しで始めたけどトラップがくそうざいな
ワイヤーとかいうよくわからんのに引っかかりまくって破壊の仕方とかもわからんのにクソ長いラウンドやらされて不快だったわ

894 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-yjpG):2020/06/08(月) 05:15:24 ID:8EMky/qma.net
末尾M迫真の逆ギレ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/08(月) 05:17:13 ID:ttA/timV0.net
>>891
そこで弱ってたらたぶんやめる

896 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-WuRc):2020/06/08(月) 05:18:31 ID:w2hhy4FZd.net
足音ドタドタで破壊する方法もわからず毎回アレくらってると思うとかわいい死ね
まあ死んでるからこんな顔面ホットハンズになっちゃうんだろうけど


でも実際このゲームで即死トラップあったら発狂してたわ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+ciD):2020/06/08(月) 05:22:20 ID:TAqJmtyB0.net
レイズ慣れると鬼強いな
爆破移動楽しすぎ
爆破音じゃ場所わからんからかやりやすいわ

898 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ozbN):2020/06/08(月) 05:25:16 ID:Q5wKPS3VM.net
>>896
この程度の批判がクソパクリ中華ゲー信者に刺さってて笑った

899 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-WuRc):2020/06/08(月) 05:29:40 ID:w2hhy4FZd.net
>>898
君からしたらよくわからんゲームだもんね仕方ない笑
隠れんぼバトロワでも何でもいいから他ゲー行くと幸せよ?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/08(月) 05:31:13 ID:ttA/timV0.net
あんまバトロワキッズ煽ってるとそのうち負けて恥かくぞ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-rsMv):2020/06/08(月) 05:33:59 ID:R8vMh89O0.net
キッズは反射速度も成長速度も尋常じゃないからな
ガチでやり込まれたら勝てる要素ない

902 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/08(月) 05:35:46 ID:jHfjtn7SM.net
バトロワキッズがボコられるのは最初の100時間だけでそれ以降はCSおじさん共は普通に若さに負けると思う
問題はその最初の100時間にキッズが耐えられるかどうかなんだけど

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 05:35:59 ID:hNt8jqmD0.net
>>889
俺も精神病だけど、なんかの言い訳に精神病持ち出すのはやめてほしいと思う

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-GzNT):2020/06/08(月) 05:38:28 ID:lJcJSjcB0.net
>>902
最近のガキは忍耐力ないから無理だろうな
自分の実力以外で勝てる要素が無いと続かない

905 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 05:44:12 ID:8BeGR6pSa.net
テンプレみたいな老害発言笑うからやめろ

906 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 05:46:44.80 ID:ny7j7sDx0.net
本来バトロワのほうが忍耐力や計画性が問われるジャンルだと思うが……
APEXがあまりにも特異なだけで

907 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 05:50:16.07 ID:r2H6R+h+0.net
>>901
しかしそこまで育つと逆に煽る立場になってそう

908 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 05:53:51.51 ID:Z1jDZjEC0.net
反射神経衰えてないと思ってたけど発見と発砲にタイムラグ出てきてるから確実に衰えてるな
練習場のダミーですら反応出来なくなってきてる

909 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:03:20.09 ID:1Z7gbirsd.net
そもそも一銭の利益もないのに他ゲー煽る意味がわからんわw

910 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:03:20.47 ID:KZYUJflA0.net
覚えること多いゲームはだめだわ
つーか最近そういうFPSばかり

時代についていけてないな

911 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:06:34.64 ID:tY303GvE0.net
すぐTDMになるのやめろ
お前が小脇に抱えてるそれを使うんだよ!

912 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:07:33.27 ID:JkEKzTJt0.net
AIM強い奴はファントムゲーすぎて笑える
コスト足りない場合を除いてAIM強くしたいならこの武器一択だわ

913 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:09:39.28 ID:9XjbEUEy0.net
ヴァンダルじゃね

914 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:15:23.01 ID:rp4zZXoJ0.net
マジでヘッショできない
先に撃ち始めたけど敵に撃ち返されて死ぬ
ログ見るとこっちが胴3発で向こうが頭1発だったりする
冷静になって頭撃ち抜こうとしても横をすり抜ける

915 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:15:35.91 ID:1Z7gbirsd.net
>>913
知障だからほっとけ

916 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:15:43.37 ID:rJtDcZMYa.net
昨日ヨーロッパのライバルズみてたけどファントムの方が多かったな

917 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:17:40.94 ID:E71BnyQK0.net
ファントムはCSのM4と違って近距離でも普通にHS1発なのが強すぎる

918 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:18:43.58 ID:ttA/timV0.net
ヴァンダル派とファントム派で宗教戦争になりそう

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/08(月) 06:26:29 ID:q80zOsey0.net
やっぱプロレベルだとレイナは弱いな
起点のキルが取れないからただの目玉おばさんと化す

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L81m):2020/06/08(月) 06:28:06 ID:E71BnyQK0.net
レイナはクリップ製造機

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/08(月) 06:33:00 ID:7vcs0kYY0.net
AFK切断なんか対策してくれや
毎試合いて話にならん

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/08(月) 06:34:57 ID:tzJ4a0ua0.net
外人が糞回線か糞スペなんじゃないの?
この時間多い気がする

923 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:37:31.25 ID:T0s/kUf+0.net
ググっても意味が全然出てこないんだけどファーストブラッドって何?

924 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:41:19.33 ID:rJtDcZMYa.net
>>923
そのまんまや
ラウンド最初にキルをとること

925 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:41:21.60 ID:6cCx4S8S0.net
そのラウンドの1キルめ
てかさすがに出るだろ調べたら

926 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:50:23.51 ID:T0s/kUf+0.net
ごめん1個解説してるページ見落としてた、さんくす

927 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:50:47.99 ID:lqzYhioO0.net
ファントムのヘッショワンパン距離はかなり短いんだよな
それでもCSのM4より明らかに強いが

928 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:55:06.56 ID:E71BnyQK0.net
M4より安くて威力も高い神武器だしそりゃプロはみんなこれ使うよねって感じ

929 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 06:55:32.22 ID:/alEd0Tld.net
俺が最初にハマったFPSがサドンアタックだからこういうのは楽しいな
最後の一人になって4キルして勝利できた時の快感やばいわ
昨今流行りのバトロワは準備の時間が長すぎる

930 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:03:18.40 ID:78IvUnpk0.net
バトロワ特有のファームの宝探し感も嫌いじゃないけど面倒っちゃ面倒だよな
純粋に撃ち合いや駆け引きを楽しみたい人はこっちのほうが合ってる
あとダウンして這いつくばらなくていいのがいい、最近のゲーム多いけど不快

931 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:05:48.85 ID:7JgJ9Z+l0.net
ヴァンダル練習してたのにファントムの方が主流ってマジ?
全武器HS即死のゲームやってたから初弾HSじゃ基本的に死んでくれないのは結構なディスアドだと思ってたんだけどやっぱレート正義なのか

932 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:08:54.88 ID:ny7j7sDx0.net
直接撃つ以外にもダメージを与える方法が多いゲームだからしゃーない

933 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:20:55.64 ID:kWZMBMKk0.net
バトロワのエリアが狭くなるのは好き
逃げ隠ポジ待ち時間は嫌い

934 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:30:39.74 ID:7vcs0kYY0.net
NAしか見てないけどEUの方が強い?

935 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:34:05.04 ID:aEg+1hUt0.net
結局はマップ理解から成る正確なヘッドライン意識と咄嗟のストッピング精度がものを言う気がしてきた
頑張って練習します

936 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:37:18.67 ID:0ZoG04ar0.net
MythとMendoか。何やらせても上手いな

937 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:37:29.95 ID:EQOxZmLt0.net
>>864
俺もこれは思ってた。
APEXで70ダメとかで俺はなんてバトロワ駄目なんだーと思ってたのが
弾抜け修正だけで1000前後はダメージでるようになったしなんかそんな問題がある気はしてる
それがおま環なのかクラ依存のものかは分からんが。

938 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:38:01.23 ID:3QPvC0cmM.net
一般人からしたらヴァンダルで良かったって場面少ないだろうけど
プロでファントムが多いのは意外

939 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:39:04.28 ID:l/h5lqCO0.net
ノーパソでやったら画面小さすぎて詰んだ

940 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:40:39.93 ID:hnHQ5DPza.net
>>889
精神病ならこのゲームしてると悪化するから辞めとけよ
わざわざ自分で感情逆撫でされるようなゲームやって病気持ち出して言い訳とか最低だから
病気云々の前に性格がねじ曲がってると思うよ

941 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:43:44.16 ID:zDYtWkKM0.net
ボム解除中に飛んできたブリムウルトをジェットで躱すとは
半分解除済みにできるのは詰み対策だったんやな

942 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:47:44.20 ID:zDYtWkKM0.net
チーム名にもなってるマイスとメンドが両方ケツでワロタ

943 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:49:54.78 ID:0ZoG04ar0.net
>>942
役割あるからスタッツだけがと言いたいが、海外ニキもコメでキャリーされてるなぁって言ってるw

944 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:53:36.68 ID:hxBjSrFAr.net
野良でヴァイパー上手な人いてかっこよかった
毒の壁たてたりしまったりして強い人だった

945 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 07:55:37.71 ID:8K8d72Cl0.net
まっすぐ飛ばないだのヘッショワンパン角待ちうんぬんで文句言ってるやつはその要素全部ないquakeやってみろよ
あれこそ相手の方が上手いと本当に何も出来ずにひたすら殺され続ける
運よくワンパンとかもないからマジで一生殺され続ける
だから流行らない

946 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:10:04.87 ID:tzJ4a0ua0.net
アーリちゃんアニーちゃん後は獣系キャラだして絵柄をもっと綺麗で可愛くしてスキンで見た目もかっこかわいくなったら少し持ち直す気がしてきた

947 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:10:33.64 ID:0f8KqxQmp.net
このゲームはフリックで頭当たれば一撃なんだし逆転しやすい方だ
どのゲームでもちゃんとbot撃ちで精度上げてからプレイしろよ

948 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:12:54.54 ID:hycXKLwsM.net
quakeはもうaimや操作は出来ることが大前提で、そこからリソース管理や行動予測が勝負を分けるから超高速で詰将棋やってるようなもん
常人が入り込める世界じゃないわ

949 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:14:23.03 ID:x6RayymNr.net
quake怖すぎ

UTに帰ります

950 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:21:19.68 ID:ypQXbI+j0.net
レイナ強すぎ 修正しろって思いながらレイナ使ってる

951 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:22:49.44 ID:NJB7exqu0.net
>>950
次スレよろ

952 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:23:44.15 ID:lv38NDM3d.net
ナーフ祭でメタ外れてもいいように絶対に外れないだろうセージばっか使っててすまんな

953 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:24:26.10 ID:ypQXbI+j0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591572114/
次スレ立てた

954 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:25:27.93 ID:RdO6maxH0.net
一人がサイト入れてるのにいつまでもサイト前で燻ってるゴミどもはなんなの

955 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:25:46.83 ID:IkmCqjOv0.net
WASD移動すら初めてだけどKD1でも嬉しい
KD2超えたら満足しちゃってやめちゃうレベル

956 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:27:09.02 ID:hNt8jqmD0.net
>>953
乙乙
この板保守必要なんだっけ?

957 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:27:12.45 ID:ypQXbI+j0.net
次スレ立てたけど保守できんな バグってるわ

958 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:27:19.33 ID:lv38NDM3d.net
KD厨全否定のKDを計測して表記しないシステムいいと思います

959 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 08:28:41.76 ID:rp4zZXoJ0.net
セージの壁決まると気持ちいい
爆弾仕掛けた後とか入ってこようとするすんでのところで通せんぼして味方がロックしてる道に回り込んでるの見るとニヤニヤしちゃう
VC連携取れたら壁で閉じ込めたところにブリオジのオービタルレーザーできたら楽しそう

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/08(月) 08:33:24 ID:2B1wunzV0.net
ナイフ持ち替えがビジュアル的に格好良くない
野球やサッカーみたいにビジュアル意識して調整すべきだと思う
移動速度は総重量で決まる、とかさ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 08:33:37 ID:NJB7exqu0.net
>>950
はや
有能じゃん

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 08:37:04 ID:NJB7exqu0.net
>>960
ビジュアル調整しろといいつつ
機能性のアイデア出すの草

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-yjpG):2020/06/08(月) 08:37:16 ID:ny7j7sDx0.net
レス乞食に構うな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/08(月) 08:38:39 ID:9XjbEUEy0.net
皆さん一試合にどのくらいHS決めてますか

965 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/08(月) 08:40:07 ID:x6RayymNr.net
ワープの扉を閉めるギミックはやめてほしい

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a991-bpCu):2020/06/08(月) 08:40:22 ID:r4mZNKD50.net
https://twitter.com/valorantpro/status/1237773260139479041

kephriiのサムネで気になってたけどこのファンアート?いいね
壁紙にしてるわ
(deleted an unsolicited ad)

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/08(月) 08:40:22 ID:zDYtWkKM0.net
LMGやめろやくだらねえ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/08(月) 08:43:32 ID:2B1wunzV0.net
>>965
ワープは3レーンに拡張性出すために必要なのかもしれないがこれも直観的じゃない
銃弾はワープしないのに人体とグレネードはワープする、とか視聴者が直観的に理解出来ないテクニックが多数ある
野球が成功できたのってルール知らない人がその日観戦にいっても成功できるとこだと思うし
修正すべきじゃねー

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/08(月) 08:44:38 ID:RCYqXaqz0.net
野球もルール知らなかったらまったくわからん糞ゲーだぞw

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/08(月) 08:46:07 ID:zDYtWkKM0.net
行き来できるならいいけど一方通行なのはなんなん

971 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/08(月) 08:46:46 ID:hycXKLwsM.net
確かにボークとか隠し球とかなんやねんってなる

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 08:50:18 ID:hNt8jqmD0.net
どっかの部族にボールとバットとグローブ渡してルール教えなかったらどんなふうに使うかみたいな番組見たことある

グローブ頭にかぶってなんかやってたきが

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da2-jGn8):2020/06/08(月) 08:52:13 ID:rp4zZXoJ0.net
ワープは外から扉開けられないのがなんとも
飛んできてずっと中にいられるとめちゃくちゃプレッシャー
味方は大抵気にせず前の敵と撃ち合ってるし俺はいつ背中刺されるか分からんから警戒するけど他の方向からやられたりすんだよな

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b2-RCge):2020/06/08(月) 08:55:25 ID:hNt8jqmD0.net
ワープで飛んできて出てこなくなったやつを入り口と横からおでん壁貫きで蜂の巣にしたときは笑った

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/08(月) 08:59:51 ID:GW0dZxMD0.net
ゴミ投げ込んで転戦したと思わせて隠れてる奴トコトコ走ってくるの好きだからワープくんは今のままで居て

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-f6iC):2020/06/08(月) 09:01:08 ID:Tm6RFxJ20.net
頭の撃ち抜き合いになると努力というより才能というか脳の性能が求められる世界だからなぁ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b7-uikQ):2020/06/08(月) 09:08:12 ID:2B1wunzV0.net
>>976
脳の性能ってかクスリね

他のスポーツと同じようにドーピング検査するとHS率が10分の1になるっていう闇の世界だよこれ

978 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-fl6Y):2020/06/08(月) 09:10:00 ID:59alKUTYM.net
HP倍あっても良かったかも
流石に流れ弾で死ぬのはつまんないや

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab5-Alfg):2020/06/08(月) 09:10:21 ID:8K8d72Cl0.net
元々対戦FPSと言えばquakeとかutで
初心者はvalorantの比じゃないくらいボコられるゲーム
9割以上これ無理だわってやめていく地獄のようなジャンルだった

その後half life modのCSが”カジュアルさがウケて”流行ったんだよ
quake無理だけどこれならイケるじゃんって

その後初心者でも遊べるバトロワが流行って今って感じ



スキル差の出やすさでいったら
高スポーツ系
中タクティカル系
低バトロワ系
って感じかね

バトロワで勘違いしちゃってるパターンの人は
自分の下手さを受け入れた方がいいと思うよ

980 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-n01d):2020/06/08(月) 09:12:29 ID:PBhy0fzzM.net
quakeはduelでとにかくボコられたけど面白かった
上達すげー感じられるし

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-jG9V):2020/06/08(月) 09:15:31 ID:WX8Egr7/0.net
>>979
構造的にバトロワの方が流行りやすいのね

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-7hTT):2020/06/08(月) 09:16:17 ID:tzJ4a0ua0.net
大抵の初心者はボコられてつまんねーってなって辞めるからね
運ゲーとか多少初心者でも逆転要素ないと流行らないんだろうな
LOLなんかは対面だけ見れば単純だし相性とgankでブロンズがプラチナ殺す事も可能なレベルだから何とかやってこれた

983 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-tfUo):2020/06/08(月) 09:17:08 ID:hycXKLwsM.net
lolも基本無料とカジュアルさが受けた要因だしな
結局競技シーンを目指してガチゲー作るより、一般人を取り込めるカジュアルな作りの方が競技人口を増やせるって意味で強い

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/08(月) 09:17:54 ID:9XjbEUEy0.net
ファントムプロ多いなぁ
リコイル落ち着いてるほうが結局はいいんだろうか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/08(月) 09:18:30 ID:NJB7exqu0.net
足音を消さない味方に震えが止まりません

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-giJt):2020/06/08(月) 09:21:11 ID:ypQXbI+j0.net
マップ狭いからばんだる出す必要がない

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/08(月) 09:23:18 ID:9XjbEUEy0.net
ファントムヘッショ結構近くね

988 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-XxDc):2020/06/08(月) 09:24:04 ID:HmLHptFRa.net
ヴァンダル欲しくなるロングの射線は大体スモークで切れるからファントムの方がやりやすい感はある

989 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-IZJI):2020/06/08(月) 09:24:40 ID:ePkvFIm9d.net
アンレートやってたらシェリフ胴体1発で110減らされたんだけどなんだいこれは

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-Alfg):2020/06/08(月) 09:24:43 ID:GQbgOdQR0.net
バトロワは敷居が低いのが最大の長所でしょ
FPSは戦犯になるのが怖くてできないって人が大勢いたし
かといってタイマンゲーは全部自己責任である種のストイックさが必要だから流行らない
バトロワはその辺全部回避してる

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP):2020/06/08(月) 09:25:10 ID:RdO6maxH0.net
なーーんでキャンパーしかおらんの?

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-7AJW):2020/06/08(月) 09:26:23 ID:KY+5a/Vvp.net
キャンプが強すぎるから

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/08(月) 09:26:36 ID:Dc7Z+tJQ0.net
>>991
キャンパーとは

994 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-giJt):2020/06/08(月) 09:26:50 ID:UVKjCYzRr.net
アセントのジェットはつよいのに他マップになると糞雑魚

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/08(月) 09:29:01 ID:ttA/timV0.net
一生詰めまちしかできないバカのことでしょ
でもべつに自分からいけばよくね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP):2020/06/08(月) 09:29:13 ID:RdO6maxH0.net
>>992
攻め側の話ね

997 :UnnamedPlayer (バットンキン MM95-f6iC):2020/06/08(月) 09:29:27 ID:NiUtF/LuM.net
>>937 70->1000は流石に草

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/08(月) 09:31:05 ID:ttA/timV0.net
自分からいくの嫌がるやつって勿体ないよ
結局ファーストブラッド取れたら7割勝てるゲームで一番重要なところを他力本願にするわけでしょ
勝ちも負けも自分が左右したほうがいい

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea4-Alfg):2020/06/08(月) 09:33:15 ID:GQbgOdQR0.net
そしてファーストデスを重ねて負けを自分で左右し続ける>>998であった・・・

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/08(月) 09:36:32 ID:ttA/timV0.net
>>999
だれか行かなきゃいけないんでね
明らかにうまいやついれば当然ゆずるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200