2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part242【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:25:09.94 ID:zZJ6Yl7W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1590816757/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part241【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591496342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:29:41.72 ID:zZJ6Yl7W0.net
連投ですゆうざすぎ

3 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:31:34.31 ID:L/86kwLDM.net
インディペンデント保守アデッド

4 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:34:08.22 ID:SxqN74tU0.net
保守支援

5 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:35:05.00 ID:ppllnRve0.net
拡張ヘビーマガジンを発見!レベル>>1乙だ!

6 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:37:09.83 ID:ppllnRve0.net
保守をしている時が一番輝いているというが
お前は違うようだな

7 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:37:19.31 ID:SxqN74tU0.net
ほ ほし 保守られろ!

8 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:38:26.41 ID:izUZF3Pp0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:39:08.68 ID:ppllnRve0.net
エントロピーは宇宙の保守だ
私はその結末を早めているに過ぎない

10 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:39:31.76 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュファインダー

11 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:40:42.31 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュラルタル

12 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:41:24.92 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュナント

13 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:42:25.59 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュハウンド

14 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:43:29.68 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュロール

15 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:44:57.14 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュージュ

16 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:46:15.07 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュタン

17 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:47:38.54 ID:SxqN74tU0.net
あっちにケアパッケージよ

18 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:49:09.35 ID:ppllnRve0.net
いい?保守を狙って

19 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:50:02.53 ID:izUZF3Pp0.net
ホシュライン

20 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:50:20.02 ID:ppllnRve0.net
チャーーーーージ!!

21 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 21:22:18.42 ID:ajh5Pu3z9
ホシュシェ様のお出ましよ

22 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:03:10.84 ID:hoN5JDgH0.net
>>1&保守乙

23 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:09:41.23 ID:QgYYdsNSa.net
6連続くらい武器ガチャ悪くて久々にマウスぎゅ〜してもうたわ

24 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:48:36.17 ID:dGYm8K0L0.net
ガスウザいしpad勢クソ増えてるしやる気なくなってきた

25 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:50:31.94 ID:uk7codvq0.net
マウサーおじが今まで散々見下してきたパッドにボコられて発狂してるスレ

26 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:50:54.72 ID:UjIlkeqk0.net
試合行く前にエイム練習する勢ってどれくらいいんだろな

27 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:51:32.27 ID:j4Cklxgx0.net
マウサーじゃなくてキーボマウスな
マウサーはまた別の勢力だぞ

28 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:52:11.84 ID:UYEp0HsH0.net
コースティック好きだけどコースティック環境はgm

29 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:52:26.81 ID:wyAwYd9Ta.net
ガスでワトのフェンス壊れるのがやべぇ
ガスおじ流行ってるせいでワトの防衛力の低下が著しい
パイロンは相変わらず強いけどもうワトに小柄要らないだろ

30 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:52:44.93 ID:AUt/Ozow0.net
ゲーム起動して射撃訓練いくとガクガクになる
フレームレートは頻繁に落ちる

トリオやランクマいくと治る

その後射撃訓練いってもガクガクにならない

なんの症状?

31 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:52:47.03 ID:izUZF3Pp0.net
パッドほんま増えたよな(´・ω・`)

32 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:53:05.91 ID:5Ay9DQZPa.net
>>26
WMと99の慣らしは演習場で軽くやってから行くな、そんな長くはやんねぇけど10分~15分くらいかね

33 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:54:09.43 ID:UjIlkeqk0.net
>>29
ガス無敵すぎね?
発動したら壊せねーとかパイロン以上やん

34 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:54:10.71 ID:j4Cklxgx0.net
>>30
HDD使ってる?
ロード終わってないとFPSもたつくことあるよ

35 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:54:11.68 ID:SxqN74tU0.net
>>26
始めた頃は毎日やってたけど最近はカジュアルでいいかなって

36 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:54:44.15 ID:5Ay9DQZPa.net
ノーアタ練習の弊害でサイトつけると当たんなくなってんだよなぁ…

37 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:56:46.21 ID:AUt/Ozow0.net
>>34
いや、何分立ってもガクガク
M.2SSD

38 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 21:58:50.03 ID:3+DX8rMw0.net
プラチナ帯にいて10キルとかしてる奴はなんなんだ?
プラチナで10キル8アシストとかしてるのにダイヤいけないのか
1部隊に10キルが2人いて連携もとれてたからPTだとはおもうけど、サブアカかな?

39 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:00:12.31 ID:SHPcPheJ0.net
ガスは次で弱体くるんじゃない?使ってると終盤で盤石過ぎて楽しい。ジブ使いこなしてる人がいたら詰められるけど

40 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:01:48.28 ID:EzR7mdKo0.net
ガスはHP200くらいにして壊せるようにできるのがベストだと思う

41 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:02:01.72 ID:+zhsJ0pG0.net
>>38
3人でやってるんだからキルが一人に集まるくらいよくあるだろ

42 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:02:55.37 ID:j4Cklxgx0.net
>>37
んじゃキャッシュじゃね?
結局実際にロードする場所まで行かないとキャッシュ取らないから
とくにステージデータとかは1回遊ぶまではメモリにキャッシュ取らないとかじゃなかったっけか

PC起動してからエッジとキンキャニを初見でプレイするときもガクガクなるんなら間違いなくキャッシュ

43 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:03:16.07 ID:yRNRe8SMa.net
お前ら目薬なにつかってる?ずっとやってると目が霞んでくるんだよなあ

44 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:03:33.18 ID:gsfv1OJ/0.net
>>38
君がいた試合で10キル取れただけかもしれないのに穿ち過ぎでしょ

45 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:03:38.21 ID:SxqN74tU0.net
弱体マジか…威力上がったとかガス中に与ダメUpとかでもないのに

46 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:04:32.93 ID:4W/E0dGz0.net
ワールズエッジほんとつまんねえわ
選ばせろよ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:05:17.46 ID:hoN5JDgH0.net
プレデタークラスでもガス増えてきたし来シーズンあたり多少は調整入るかもね
でもサービス開始から長い間ほったらかしにされてきたんだし多少強くて良いわ
次くるオクタンの調整が楽しみだ

48 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:05:42.69 ID:AUt/Ozow0.net
>>42
今日はもうめんどいから明日やってみるわ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:06:39.05 ID:VGwgTox20.net
ガス弱体化確実だろ
ガスでキル取ってキャッキャしてもこんなんFPSじゃねえよ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:07:26.53 ID:3+DX8rMw0.net
>>41>>44
PTでやってたら普通か
PTでランクやったことないから連携すげーとおもっちまったわ

51 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:08:41.00 ID:UjIlkeqk0.net
>>32
>>35
エイム練習もやらねぇとなまる気がするんだよなぁ…

前がまともに見えない混乱状態で決着つきまくるとかな…

52 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:08:46.36 ID:rjFGjJeT0.net
コースティックみたいな害悪キャラを環境入りさせたらどうなるか分かりそうなもんだがな
クッソつまんねーんだわ

53 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:10:35.22 ID:uk7codvq0.net
ガスおじは今のままでいいな
死にやすいし
最後まで残ってたら勝ちでいいだろ

54 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:11:50.25 ID:j4Cklxgx0.net
そもそもチャージライフルをあの調整で実装してくるあたりあんまり影響とかそういうの考えてる運営じゃないと思うけどな
アイディアだけ先行で動いてるのはこのゲームに限らずどこもそうじゃね

ナーフされるだけまだ救いがあるわまじで

55 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:12:06.87 ID:yRNRe8SMa.net
ワトソンちゃん強くして

56 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:13:23.55 ID:+zhsJ0pG0.net
プロデューサーがエアプすぎんだよな・・
強くてもいいがうざいのはない

57 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:17:42.76 ID:t6P0OdAP0.net
ガスの中はガスおじ以外ほぼどうしようもないからなあ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:18:57.85 ID:VBneHFPvM.net
今調整が必要なのはバンガとウンコタンとローバだけ

59 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:19:32.65 ID:4W/E0dGz0.net
ガスおじもつまんねえ
ランクマならまだいいがカジュアルで籠られると面白くないわ

60 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:20:41.64 ID:uk7codvq0.net
ガスマスクのようなものをつけているブラハとオクタンは
ガスの効果が半減するくらいやってもいいと思う

61 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:22:29.83 ID:d6371B0I0.net
ガスおじレイスナーフ
義足バフ

62 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:29:48.48 ID:j4Cklxgx0.net
オクタンはジャンプパッドのジャンプ高度上げてもいいと思うわ
垂直ジャンプとかそういうテクニックなしでリパルサーの城壁上れたりするぐらいにはジャンプ力あっていいと思うわ

結局パスのジップみたいに100m先に自由に行き来できるってほどでもないんだし住み分けは出来てると思うけどな

63 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:31:18.26 ID:nKtaRDpY0.net
ガスとかワトみたいな篭りキャラガチでいらん

64 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:34:56.90 ID:3+DX8rMw0.net
ワトソンにはクリプト使おう

65 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:37:27.33 ID:O2/ypx1l0.net
鋼鉄の脚が云々言ってんだから
オクタンは高いところから落ちても硬直無しで動けるようにしたらいいのに
自分のジャンプパッドで硬直してんのはなんかな

66 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:38:39.15 ID:3DFeJ5+t0.net
新手に装備でガスマスク追加だな
lv3でガスおじと一緒の効果
lv4でガスの中だと回復していく

67 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:40:22.26 ID:z9uN0g3r0.net
レヴナントとパスファインダーにも効くガスとは一体

68 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:42:03.09 ID:j4Cklxgx0.net
NOXガスは金属も腐食させるっぽいから一応?

69 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:44:31.48 ID:SHPcPheJ0.net
オクタンって初心者用で作ったんじゃないか?
スキルの使い所とか難しい要素がないから始めて使っても使い込んでも変わらないっていう…

70 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:46:46.43 ID:ZxzLMAMK0.net
パッドがそんなに強いなら、コンマウの人も多そうだよね
キーマウでアシスト付き+アンチリコイルとかめっちゃ強そう

71 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:52:35.96 ID:NvGFxDk80.net
コースティックは日本語で苛性って意味だしNOXガスの正体はは水酸化ナトリウム(NaOH)だと勝手に思ってる

72 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:54:00.80 ID:On0TwG3Yp.net
猫がコントローラー落として壊れました
マウスでやりました
パンチに負けました

73 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:55:38.66 ID:rtUCqtMk0.net
キーボマウスはもはや時代遅れ
ゲームはゲームパッドでやれ

74 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:56:36.66 ID:yRNRe8SMa.net
ワトソンやってて嫌なのはガスおじにガストラップ投げられて起動させられることだな、毒でフェンスが壊れるのがマジゴミ

75 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:59:07.98 ID:wyAwYd9Ta.net
チーム戦ゲームで明確に味方の邪魔するキャラがしっかり味方をサポートするキャラになったのは良い事だ

76 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 22:59:47.51 ID:7+F67Hftp.net
ダメージ食らって自殺した場合でも、相手にキル入んの?

77 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:00:45.87 ID:IMMhTR8i0.net
>>76
ダウンならパルスダメージでもキル数に加算されるよ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:06:01.61 ID:N4ODD/WT0.net
デスボックスも地上にポップするし自殺する意味全くないな

79 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:07:20.89 ID:IQ0lwW1va.net
オクタンはダブルジャンプとウォールラン使える様にしよう

80 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:07:54.09 ID:UjIlkeqk0.net
全部海に捨てて身投げするしかないな

81 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:09:19.66 ID:j4Cklxgx0.net
ウォールラン出来るキャラ普通に使ってみたいわ
ただ加速バグがかなり出てきそうで怖いキャラでもある

82 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:11:17.71 ID:UjIlkeqk0.net
>>79
サルベージで死人続出やん
歩きでさえ落ちまくるのに

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9506-Alfg):2020/06/08(月) 23:14:18 ID:RK/ljQ6B0.net
>>79
オクタンウォールランはいいかも

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a928-Alfg):2020/06/08(月) 23:14:38 ID:6zFtcGD20.net
暴言酷い奴がいたから、「通報するぞ」って言ったら
「どうでもいいよ、僕の父さん運営の人だからBANされないし」って普通に言ってるこどおじがいて戦慄した
声的に30過ぎた声してたし、マジでこえー

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/08(月) 23:15:39 ID:UjIlkeqk0.net
昨日ずっと寝てて今日はじめたら全く動けなくてワロス
やっぱ1日休んだらカジュアルで感覚思い出さねーとだめだな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-gM8R):2020/06/08(月) 23:16:23 ID:uk7codvq0.net
ウォールランなんかつけたらもっと脳死単独行動が続出するな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-INBt):2020/06/08(月) 23:17:12 ID:hoN5JDgH0.net
ウォールラン良いねタイタンフォールにあるわけだし

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-1f+w):2020/06/08(月) 23:18:11 ID:D/DReeEM0.net
>>83
滞空時間が増えるなら使用率最下位Lスターにも光が当たるのにね

89 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-La97):2020/06/08(月) 23:20:26 ID:NiRyp68ra.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020693611615874111261.png

中国人失せろ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/08(月) 23:20:46 ID:3+DX8rMw0.net
今日はプラチナ帯のレベル高いな
500RPも増えたわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea28-ZGHs):2020/06/08(月) 23:21:05 ID:BR5DVymt0.net
ワットソンのアミなんてよっぽどのことが無ければ引っ掛からんけど
キャラの強さで言えばただちっさいだけで撃ち合いそれなりに強いワットソンだと思う。

92 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:22:15 ID:IMMhTR8i0.net
>>91
ワットソンは小柄弱体化でショットガン効きすぎねぇか?

93 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:23:38 ID:yRNRe8SMa.net
ワットソン使うのやめてレイスかレヴナント使うようにしたらランク勝てるようになったわ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/08(月) 23:24:50 ID:2THbhMEB0.net
なんか最近ずっと部隊で最初に死んでる気がする・・・
実プ時間より仲間の観戦してる時間の方が長いんじゃねえか?
前出過ぎなのか射線切りしてないのか、何にせよ自信無くすなぁ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ):2020/06/08(月) 23:26:28 ID:rYlPiDAU0.net
>>29
フェンスにガストラップぶつけると作動するけどあれで敵のフェンスだったら壊せるのね

>>49
実際使えばわかるけどそんなポンポンKillできるようなものじゃないでしょ
条件が限定されるんだからむしろやられるほうが間抜け

96 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:26:55 ID:yRNRe8SMa.net
レイスでポータルどこに出すかとか考えるの楽しいけど、すげー疲れる

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-O3A0):2020/06/08(月) 23:27:41 ID:Wru9zIUF0.net
ゴールドデュオからダイヤフルパまで入り乱れてんだけど過疎ってんのか

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/08(月) 23:28:26 ID:3qvQKV9O0.net
5メートルぐらいのポータル出して味方混乱させて壊滅させるレイスなんなん

99 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:29:08 ID:yRNRe8SMa.net
いつも深夜帯にやってたから、この時間のまともな動きする仲間にビビってしまった
カバーすげー早いし、マジ上手い味方多いわ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4c-uikQ):2020/06/08(月) 23:30:29 ID:z9uN0g3r0.net
深夜帯はガチニート職業APEXばっかだからな
健常者は仕事・学校に備えて寝てるから

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-u1DV):2020/06/08(月) 23:30:30 ID:3DFeJ5+t0.net
お前がうまい味方とプレイしてる時
他の部隊の奴らはくそな味方とプレイしてるんだぞ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/08(月) 23:31:31 ID:UjIlkeqk0.net
終盤でウォールラン失敗して箱になりまくるやつが目に見える
落ちてるときにジャンプ発動で生き残れるようにしたら?
ヨッシーみたいに

103 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:32:49 ID:yRNRe8SMa.net
>>101
ほんとか?
まぁ3戦しかしてないけど深夜に比べて、連携が取れる味方が多かった

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/08(月) 23:34:05 ID:3qvQKV9O0.net
相変わらずクソ不利な場所で撃ち合い始めて移動しない味方ばっかりなんだが
まともな味方ってどうやったら合流できるんだ?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/08(月) 23:34:33 ID:3+DX8rMw0.net
オクタンは自慢の義足で衝撃を吸収して落下時の硬直が0になるとかな

106 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-MZVt):2020/06/08(月) 23:35:08 ID:xQL/Eslza.net
ここ一生味方の文句言ってるよな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-1f+w):2020/06/08(月) 23:35:23 ID:D/DReeEM0.net
ワットソンultは仲間の投げ物吸わない様にしてワイヤーに触れるんじゃなくて近付いたらダメージ食らうようにすれば強い それよりもガストラップ起動しても根元撃てば壊れる様にして欲しい

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af1-RseF):2020/06/08(月) 23:35:25 ID:jIXCzgCY0.net
昼間カジュアルやったけど敵強すぎワロタwww
ダイヤ4だとまだプラチナマッチだからランクマやったほうがおもろいわ
ワールドエッジくそだし

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d12-LJjY):2020/06/08(月) 23:36:21 ID:1xI6qkH70.net
プラ1で沼るの辛い
プレッシャーに弱すぎるわ

110 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:36:41 ID:yRNRe8SMa.net
プラチナにも5000キルとかのやつたくさんいるのな
俺はまだ700キル程度だってのに

111 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-naAu):2020/06/08(月) 23:37:07 ID:F5q50ayId.net
>>84
こどおじじゃなくてニートやね
父親の職を前に持ち出すのは大概そう

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a0f-Alfg):2020/06/08(月) 23:37:14 ID:+zhsJ0pG0.net
自分がキルとらないとレート上がらないから
レイスライフラオクタン以外使いたくない
でもライフラよりローバのレレレのほうが当てられない気がする

113 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:37:58 ID:yRNRe8SMa.net
>>109
プラ1は辛そうだなぁ
そこまで行ったらダイヤに上がりたいよね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de8-3EVy):2020/06/08(月) 23:38:37 ID:IC3u8R1J0.net
プラチナから勝ったり負けたり繰り返して1日100稼いでも
ダイヤに上がるには24日かかるのか、修行だな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/08(月) 23:39:03 ID:2THbhMEB0.net
単独降下でカバー来られない遠いとこに着地されて、こっちは二人組で探索してたけど三人に囲まれてギリギリのとこでぶっ殺されたわ
絶対変なとこに降りたもう一人がいれば勝ててたのに・・・っていうかなんで単独降下なんてするんだ?甚だ疑問だ・・・

味方の愚痴なんて言うまいと思ってたけど、駄目だったわ・・・

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:39:10 ID:yRNRe8SMa.net
>>112
レヴナントでサイレンス当てれば、発動してる間アシストはいるんじゃなかったっけ
地味にポイントうまいと思うんだがどうだろう
毒おじの毒ダメージも同じくアシスト取りやすいよね

117 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-naAu):2020/06/08(月) 23:39:43 ID:F5q50ayId.net
>>115
武器一人占めしたかったんでしょ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1566-Alfg):2020/06/08(月) 23:41:31 ID:rjFGjJeT0.net
カジュアルきっつ
雑魚死しまくったらゴールドレベルの雑魚マッチで気持ちよくなれた頃に戻してくれや

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/08(月) 23:41:49 ID:2THbhMEB0.net
>>117
それにしたって隣町くらいで良さそうなもんだが、二個隣の集落まで行っちゃってたなぁ・・・
垢レベ的にも初心者じゃあ無さそうだが、そういう人もおるんやなって勉強になったわ

120 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/08(月) 23:43:56 ID:yRNRe8SMa.net
>>115
カジュアル?
カジュアルならプレデターとかマスターが一人で遠く降りてるの結構見かける

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7c-30nS):2020/06/08(月) 23:45:18 ID:zZJ6Yl7W0.net
俺もカジュアルより弱いプラチナ帯で遊びてえよ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-1f+w):2020/06/08(月) 23:45:59 ID:D/DReeEM0.net
>>115
fortniteとかでよく見るソロスクアッドチャンピオン狙ってんじゃないの?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/08(月) 23:46:05 ID:2THbhMEB0.net
>>120
ランクなんだわ、プラチナ4だわ・・・
俺が下手なのも大きいが、もしこういうの続くのなら一生抜けれる気しねー!

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7c-30nS):2020/06/08(月) 23:46:43 ID:zZJ6Yl7W0.net
航路の最後の端っこにピン刺されたから激戦区単独降りしたりするわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/08(月) 23:46:51 ID:Hz6QM9jG0.net
アリーナチャンピオンって出てキル数とかダメの画面行かなかったんだけどアリーナチャンピオンってなんですか?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-uikQ):2020/06/08(月) 23:48:37 ID:t6P0OdAP0.net
プラ4は味方のこと言う前に自分の動き見直したほうがいいぞ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f4-BqbH):2020/06/08(月) 23:50:46 ID:BsQNyMEQ0.net
やったー野良専でダイア4きた
もうゴールしてもいいよね

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-ARlG):2020/06/08(月) 23:50:47 ID:pqsRIV2W0.net
なんか足が固まって動けなくなる事があるんだけど前から?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da6-8g8Q):2020/06/08(月) 23:52:02 ID:dGYm8K0L0.net
>>127
ダイヤ3からのマッチングが楽しいんだから早く来い

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7c-30nS):2020/06/08(月) 23:54:16 ID:zZJ6Yl7W0.net
一緒にプレデターにレイプされようや

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-XN2m):2020/06/08(月) 23:55:21 ID:2THbhMEB0.net
>>126
まぁね、結局二人いや一人で相手三人倒せたら愚痴る必要なかった話だしな
上手けりゃ全て解決するものな・・・敗因はこの私!仲間は最高のプレイをした!

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/08(月) 23:57:04 ID:PSwH1NH30.net
仲間はデコイだからね

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/08(月) 23:59:11 ID:3qvQKV9O0.net
味方が弱いとポイント稼げない(各個撃破されるから)
味方が自分と同じぐらいだとポイント稼げる(みんなで攻撃できるから)
味方が強いとポイント稼げない(味方が全部狩っちゃうから)
弱いよりは強いほうがいいけどあんまり強すぎるとそれはそれできついな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-uikQ):2020/06/08(月) 23:59:32 ID:t6P0OdAP0.net
一生後ろでペチペチスナイパーしてるやつとかの愚痴はまあ言いたくなるのはわからんでもない

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-INBt):2020/06/09(火) 00:00:26 ID:dVDJvJU90.net
ダイヤ?沼から抜け出せねぇ・・・ゴールド引き連れたデュオきすぎ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8681-Yczx):2020/06/09(火) 00:01:14 ID:0OBlU1L+0.net
ダイヤ1なれたけど死ぬほどつれぇ
マスターは絶対無理だな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8603-Alfg):2020/06/09(火) 00:02:15 ID:YgPS+xAj0.net
野良ゆえ解らないのだけど、ブラハの索敵センサーをしょっちゅう焚く人よく見るんだけど
あれって足跡検知したら残り時間に関わらず発動してるだけなのかな?
位置バレしやすいから怖いんだけどバンバン焚くべきなんかね?

138 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 00:27:38.36 ID:6JcOhi54P
ふたりアーマー割ってんのに
紫アーマーの味方が全然敵撃たなくて無傷とか
ピン指しても意味ないしキルとれよミリだぞ

139 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 01:06:25.45 ID:6JcOhi54P
ふうようやく敵を撃ってくれる味方が来てくれたわ
チャンポンとれたぜ
みんなで撃てば勝てる!

140 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:10:19.97 ID:Q/TLuiJB0.net
>>137
その味方がウンチなだけ
パーティを危険に晒すだけだし抜けた方がいいレベル

141 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 00:12:40.96 ID:pnnTxX/W0.net
>>137
場面によるよねー
今のスキャン範囲広過ぎてどっちから飛んできたのかすら分からん時ある
流石に近いとバレるけど

142 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:12:58.70 ID:Lk1ZhW410.net
カジュアルにも隠す気すら無いチーターが増えてきたなぁ
数試合に一回だけど、毎試合いた初期のチーターまみれだった頃を思い出す

143 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:18:27.46 ID:mNm7lIMn0.net
144hzモニター欲しくなるんだが?

144 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:19:15.11 ID:5oNS3DBj0.net
レブナントゴリ押しつえー

145 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:26:38.98 ID:BVocSYnr0.net
>>143
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/monitors/gaming/G24-10C19236FY023-6inch-Monitor-HDMI/p/65FDGAC2JP
17k
画質犠牲にできるなら

146 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:27:44.54 ID:n2mbomdv0.net
244固定出来るスペックと設定教えて

147 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:34:30.92 ID:GC14d355a.net
>>117
たまにやるわw
ハイティアのあっち、誰も下りてねえ!よし行っとこ!みたいなノリで

148 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:34:51.75 ID:agwTUJ630.net
さっきカジュアルやってたら初動で中身何もないカプセルにあたって死んだんだが?やってられっかよこのゲーム

149 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:36:55.51 ID:aLjhhNbj0.net
空砲で敵を呼ぶと味方から怒られるのであれで敵を呼び寄せてるんだよ。

全キャラハンマー修行中になかなか敵と遭遇しないときに連発してたわ笑

150 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:39:53.56 ID:rxMCJ2IM0.net
さっきカジュアルの味方がチーター臭かったな

151 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:42:19.70 ID:znwHYlJt0.net
>>132
デコイにもならん
敵の大軍呼び寄せて不利にするわ、弱ポジで籠るわ、アイテム献上するわでランクマならガチギレする奴しかおらん

152 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:43:46.77 ID:aLjhhNbj0.net
さっきカジュアルやってたらウェーブに飲まれてブラハウだけズギャーンして生き残った

153 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:46:23.72 ID:S8y1Uw+w0.net
ブラハでサーチ連打しながら私は神々に遣わされた狩人連呼するの楽しすぎだろ

154 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:49:16.60 ID:BVocSYnr0.net
チーターなのかただ強いだけなのかよくわからんときがある

一人で突っ込んで部隊撃破2回とか
音してなかったから消耗してたわけでもなぁ…
ハンマー持ってたけどハンマーそこまでなの!?って薙ぎ払いぷり
リプレイ機能ほしいわ

155 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:49:29.82 ID:dVDJvJU90.net
ブラハのズギャーンは闇の軍勢になって2発ノックダウンで良いと思うんだ

156 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:50:37.52 ID:BVocSYnr0.net
うまいフルパのレヴやばくね?
実質6人相手じゃん
大会で使われんのかな

157 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:52:31.35 ID:eib/7VUh0.net
今日は味方が強い


強すぎて漁夫とか気にせずに突っ込んでいくので俺だけ死んで全然ダメージ出せない
複数パに突っ込んでいって複数パに漁夫られても生き延びて自分たちはキルポでうめえって感じなんだろうな
味方のことなんかどうでもいいっていう意味ではゴミと変わりねえな

158 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:53:27.12 ID:08C2jOcR0.net
パッドのせいで全弾ヘッショとかじゃない限りはチーター認定できないわ

159 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:53:32.16 ID:Jy3giKox0.net
>>143
もし買うつもりならこのレベルのものは買った方がいいと思う
NITRO VG240YPbmiipx [23.8インチ ブラック]
これで3万切るぐらい

価格ドットコムで検索して出てきた分だけだからもうちょっと適合する品物はあるだろうけど
IPS方式・ADS方式(名前が違うだけで原理は一緒)のやつと
応答速度が1ms以下
のモニタは選びたいところ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:54:38.10 ID:eib/7VUh0.net
と思ったら16位で全滅してるし意味がわからん
5キルしてても+14とかじゃリスクでかいだけだと思うんだが

161 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:59:05.52 ID:IRM66/KN0.net
>>134
こういうときどうすればいいの?
味方1人は後ろからぺちぺちもう1人は凸ってくし取り敢えず凸に合わせてるけど

162 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 00:59:56.39 ID:bv8H9/AG0.net
>>146
俺はRyzen3950X 2080Ti 全部低で240張り付き 他設定は試してないから知らん

163 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:00:41.34 ID:S8y1Uw+w0.net
>>161
味方が芋砂やりはじめたらぶん殴ればいいよ

164 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:00:48.22 ID:GC14d355a.net
>>161
凸に合わせるしかないわな

165 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:01:56.89 ID:Jy3giKox0.net
>>143
あと最近グーグルのゲームニュース記事に挙がってた
LG社のPixio PX247(23.8インチ)のヤツとかもよさそうだった
値段が19,800円程度でコスパ最強のモニタだった

パネル方式がIPSで応答速度が1msの品物って現状だと3万円が相場なんだけど
このモニタは2万円で出されててコスパがすごいと騒がれてた

166 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:02:17.97 ID:BVocSYnr0.net
>>161
hey come on! camper! scared?
俺は過去クレーバー持ちに敵のとこにいけよ、怖いのか?
といわれたからこういいたい

167 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:03:01.12 ID:EaKJBML60.net
デュオやってる奴とマッチするのほんとやめて欲しい こいつらが一番害悪だ・・・

168 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:03:37.19 ID:2pqsPN7f0.net
ジャンプも出来ない脳が溶けてる味方が増えてるわ
流石に降下ぐらい誰でも出来るだろ

169 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:05:32.69 ID:wGQ3t87q0.net
おまえらガスおじ弱くしろとか正気か?w
自分で使ってみろよw
すぐ溶けるからw
レイスしか使えない2500ハンマーくらいの雑魚はガスおじ使ったら2000もとれねぇんじゃねえの?w
移動とか野外とかポジミスると一瞬で死ぬのわかってねぇの?w
ガスおじが強いんじゃなくて使ってる香具師が上手いだけだからw
雑魚が使ってみソッコーで使うのやめるからw
ガスおじ弱くすんならレイス被ダメ50%増しじゃないとおかしいだろw
1人だけ強すぎるレイスに文句言えよw
あレイスしか使えないから弱くされると困るかw
こんな糞ゲーもうやんねぇからなw

170 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:05:49.50 ID:prqyfICE0.net
キルカメあればチーター判定楽なんだけどな

171 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:06:43.80 ID:eib/7VUh0.net
攻撃を開始する!
奇襲!奇襲よ!
ダウンした!

ここまで10秒
ダウンしたのは俺だけ
もう攻撃参加せずに挟まれそうな方見てたほうがいいのか
たぶん今の俺ブロンズにも撃ち負けるわ

172 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:07:40.09 ID:IRM66/KN0.net
砂使っててまともなやつ会ったことないからカジュアルならまだ砂いいがランクだとちょっと萎える

173 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:11:24.83 ID:dVDJvJU90.net
>>172
たまにチャージライフルで3キルくらい取ってるの見ると自分も使いたくなるわ
自分がガスおじで篭城するから味方に砂いると凄く助かる

174 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:12:28.07 ID:FHLuu1z0d.net
野良のレヴウルトとか使いたくないわ
あいつら置き場所考えないから
攻める直前で炊いても死に戻り直後襲われて死ぬだけだろ
置き場所考えろ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:13:28.44 ID:S8y1Uw+w0.net
>>171
射線管理出来てなさすぎ
もっとTTK短い普通のFPSやったら即死連発しそう

176 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:13:58.54 ID:eib/7VUh0.net
チャーライ取るとだいたい室内戦に持ち込まれる
近距離武器2つ持ってると味方がひたすら監視塔からペシペシやってて参加できない

177 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:14:42.86 ID:BVocSYnr0.net
詳しいサイト見てほしいけどIPSの1msとTNの1msは結構違い合ったりするから調べたほうがいいぞ
内部遅延とかIPS 1ms MTRPとかで少し誤魔化表記してるのもあるし
たぶんブラインドテストしたらわからんかもだが

178 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:18:37.58 ID:EE0okG/r0.net
射精管理と見間違えたわ
ゲームは休憩しながらやらなきゃいかんな

179 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:20:42.30 ID:RpngdkbS0.net
昨日、「前線立つ〜」ってレスを前立腺と見間違えたわ

180 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:21:28.02 ID:SlCMOAzEM.net
レヴのウルトを軽くさばけちゃう部隊にもう一度突っ込んでも意味ない事がほとんど

181 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:22:26.40 ID:eib/7VUh0.net
>>175
自分で撃ち始めてたら考えるけど味方が撃ち始めたからそんな余裕なかった
前方の敵はともかく後方から即撃たれたらどうにもならん
近くに建物もなかったし

182 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:24:08.75 ID:cqnWAec80.net
ttk短いfpsから来たらキルするまで撃とうとしちゃうんだよな、apex慣れるのに時間結構かかったわ

183 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:24:11.24 ID:t8/IzZsK0.net
漁夫のレヴウルトがマジで凶悪だわ
体力少なくなってる味方とかがダウンさせられたら終わりだわ

184 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:26:06.83 ID:eib/7VUh0.net
日に日に成績が悪くなっていく
設定ちょっといじっては負けちょっといじっては負けでもう何が正解なのかもわからん
遠くの敵も見えないし近くの敵も追えない
人間としてFPS向いてないのかもしれん
参考になるようなサイト見ても言ってることバラバラだしどれを参考にしていいのかもわからん
チートに手を出す人間の気持ちめちゃくちゃわかるわ

185 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:27:25.14 ID:dYuEdqY/0.net
FPS未経験だけど今日から始めても大丈夫?

186 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:27:43.27 ID:cqnWAec80.net
お前らどういう姿勢でマウス動かしてんの?肘支点?手首支点?

187 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:28:25.34 ID:S8y1Uw+w0.net
>>182
TTK短くても数発撃ったら隠れるもんじゃないの

188 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:29:55.64 ID:XIQ3TLUB0.net
>>185
最近は新規も増えてスレにも初心者多い
KD0.3だとか、ランク底辺で苦戦してるとか、努力して上達目指す奴らばっかだぞ

189 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:30:45.34 ID:zfHseIiB0.net
今日ガックガクであかん
これおま環?鯖おかしい?

190 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:32:08.61 ID:8gGFPSID0.net
今ははじめ時といえばはじめ時かもしれない

191 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:33:26.13 ID:cqnWAec80.net
ttk短かったら数発で終わりやん、その感覚であれ?死なねえな、つって打とうとしちゃう

192 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:34:03.21 ID:9rHrRXCm0.net
一回やってみて楽しかったら続ければいいじゃん
どうせ無料だし課金しても強さ変わらんし

193 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:35:18.12 ID:I6IlG5Eu0.net
リリースからやってるけど今は低ランクに留まる努力してるわ

194 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:35:23.01 ID:prqyfICE0.net
カジュアル深夜の方がレベル低いよな?

195 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:38:22.82 ID:jUtaNgZw0.net
チーターチーター言ってるけど近距離でやられたならそれパッドじゃねーの

196 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:39:00.74 ID:BVocSYnr0.net
今初めて2ヶ月後残ったらいいかんじになるんじゃない?
ちょうど自分も周りもうまくなって

197 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:41:36.66 ID:Z2A4YcxJ0.net
感度コロコロ変えない方がいいのかなぁ

雑魚だからちょっと調子悪いと変えてしまう...

198 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 02:07:54.14 ID:6JcOhi54P
感度は好きなプロの設定と同じのにして
後から微調整すればいいよ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:44:18.56 ID:5axsKTnS0.net
>>195
反動ではなく銃口から不自然に弾が広がって
視界に入ってる敵全てにHSしてるのとか見ると草しか生えないよ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:45:29.41 ID:VpSkUVRT0.net
自分が今まで人口の数%レベルのハイセンシだって最近気付いてセンシ落としてやってみたいけどいきなり落とすのはヤバそうだから2日に1回0.1ずつ感度下げてる俺みたいなのもいる

201 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:46:27.50 ID:eib/7VUh0.net
プラチナは誰でも来れるって言うけど実際は上位3割ぐらいではあるからもう十分だよな
普通より上だし

202 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:46:55.25 ID:2FeYDua/0.net
やっとプラチナ2上がった
安地ガチャ味方ガチャ回してるだけで上達してる気もしないしもうゴールしてもいいかな...

203 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:47:49.94 ID:BVocSYnr0.net
>>200
ぐっと下げて足りない分上げたほうがよくね?

204 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:48:25.34 ID:dYuEdqY/0.net
みんな優しいな ありがとう始めてみる

205 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:52:20.71 ID:ULzYYemn0.net
>>200
オーバーウォッチのとき振り向き5cm以下から15cmくらいに変えたけど意外とすぐ慣れるし一気に下げちゃいな

206 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:56:24.69 ID:BVocSYnr0.net
敵が強いのか判別つかない微チーターが多いのか

207 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 01:57:15.52 ID:D4EyEnCb0.net
ハイセンシの指エイムとローセンシのエイムは全く別物だから俺も一気に下げたほうがいいと思う

208 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:05:47.59 ID:eib/7VUh0.net
今まで自分の振り向き全然把握してなかったから計算してみたら4.2だった
そりゃ当たらんわ
物理的にマウス動かせる範囲が狭すぎだし机買い換えるところから始めるしかない
でもこれでエイム向上する可能性出てきたから多少希望は持てる

209 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:09:13.72 ID:BVocSYnr0.net
スラムに後降りでワンパ被せたら一人ダウン抜け、一人生きてるのに抜けたりしたんだけど
カジュアルはある程度開幕ドンチャンしたほうがええよな?

210 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:11:53.82 ID:Ltg5fxcW0.net
チーターっぽい奴のチームに入ってしまってチャンピオンをとってしまった
こいつに狩られたやつらすまねぇ
隠れてるやつや欠けてるやつら壁越しに見つけまくってて草生えたわ

211 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:13:10.69 ID:J/k3Rc3Y0.net
後降り被せは論外だろ
最初から激戦区ゴリっと降りろ

212 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:15:46.31 ID:wpz30oEz0.net
>>107
起動中のガスの根本で破壊できるのは良い案やね
まともな頭してる運営ならそうしてるわ

213 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:16:03.82 ID:Scjw6g7T0.net
開幕ワンパくらいと戦闘するのはアリだが2人ダウンで望み薄なら抜けて次行くのが効率いいやろ
後降りで残り1人とかもうどうでもよくなって抜けるのが普通じゃね?

214 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 02:17:33.92 ID:BVocSYnr0.net
戦いを求めるって難しいわね

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 02:22:10 ID:BVocSYnr0.net
>>213
俺ノーダメで残ってたけどノーダメージで抜けてた
たぶん全員がこいつらだめだとおもってたんだろうな

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/09(火) 02:27:16 ID:Scjw6g7T0.net
いいバッジ付けてたりしたら最後まで見届ける事もあるかな
それ以外で全力で逃げたり挙動がダメそうなら抜けるわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af7-kDWm):2020/06/09(火) 02:29:22 ID:KrLkulhz0.net
激戦区だと思って降りたら自分チーム以外誰もいないのがとても寂しい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69bf-nW/L):2020/06/09(火) 02:32:09 ID:/ALtKUvS0.net
上取ってるのに下にちょっかいだ出すクソレイスのせいで多方面からフォーカスくらって部隊壊滅したわ
お前その判断力でよくここまでこれたな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-1S7O):2020/06/09(火) 02:40:03 ID:6NXHItjC0.net
ガスおじは終わり際だけはちょっとなぁ
PSとかじゃなくてとにかく置きまくれば最強なのがちょっと

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f7-B5RW):2020/06/09(火) 02:40:42 ID:QYgj6hXB0.net
>>218
ポータル使わず突貫してくレイスは事故率やばいから一緒に凸よりも援護射撃のほうがいい

謎に虚空使わないで沈むのも多いし

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-36ql):2020/06/09(火) 02:43:01 ID:YNIWxPci0.net
スラムレイス横の高い岩山が最終円の一つ前まで残る安置で、ジャンプタワー使って先に入ろうとしたのを断ったクソおじがいたけど最終的にチャンポン取れたから許してやるわ

結果的には勝てたけどめちゃめちゃ先入り出来てたのに入らない理由あるか?
おかげで途中何度か危ない橋渡ったし

222 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-aVi6):2020/06/09(火) 02:44:56 ID:FHLuu1z0d.net
ラジコン少年が開幕金アーマーいらんだろ…前線行くならともかくラジコンでオナニーしてるしよ

マジでイライラするわ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa1-+CRu):2020/06/09(火) 02:49:09 ID:PgJz3/Vr0.net
ポータルほんと奥が深いな
味方救出にはすぐ反応するけど出口が射線通ってたり別パに遭遇したりで判断むず

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-0PjC):2020/06/09(火) 02:51:56 ID:I6IlG5Eu0.net
味方1人ダウンしてヤケクソで張ったポータルの先に金紫のデスボがゴロゴロしてて逆転勝利した時は嬉しかった

225 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-mXJe):2020/06/09(火) 02:54:06 ID:3pnuZKS9p.net
過疎すぎてダイヤ4からシルバー2まで同じマッチにいるのヤバすぎだろ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b93e-f6iC):2020/06/09(火) 02:55:41 ID:kzW+3z450.net
昨日からプラ4だけど大体ポイント増えてるぞいま5170くらい
たまに信じられない雑魚味方に引くときあるけどモニターの前で爆笑してるw

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/09(火) 02:56:52 ID:dYuEdqY/0.net
>>204
始めたみたけどトリオでやったひと初心者しかいなかったっぽい
楽しめそう ありがとう!!

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 02:58:56 ID:BVocSYnr0.net
ling comes, use zip.
リング来たらジップ使います
これで日本人もげーこくじんにも伝わるよな?一応チャットで意思疎通しといたほうが、こいつ使わねえやつか?と思われて先行されたらあれだし

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:00:16 ID:BVocSYnr0.net
>>227
辛いときはここで愚痴るんやで
生で相手に言うと負けだから

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 03:04:32 ID:7u4ypbBK0.net
カジュアルちょろっとやったらランク21で慣れた動きしてるやついっぱいだな
やっててしょーもないと思わないのかね
チーターより印象悪いわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 03:04:53 ID:XIQ3TLUB0.net
スレ見てるとイラついて物を投げて壊したり
犯罪スレスレまでボルテージ上がってるようなやつもおるしな
文句でも愚痴でもどんどん書いてリアルで犯罪はするな
物を壊すともったいないからな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/09(火) 03:07:10 ID:eib/7VUh0.net
感度下げたら当たるようにはなったが相変わらず味方が突っ込んで死ぬ
なんでカスおじで突っ込むのか理由がわからない
突っ込みたいなら逃げられるキャラ使え

233 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-5q/r):2020/06/09(火) 03:09:04 ID:5OKg9Ki1a.net
初めて2日です。
キルデス比が0.15で伸び悩んでいます。

トレーニングで腰撃ち、レレレ、リコイル修正はなんとかこなせるのですが実践では思いっきり負けてしまいます。

武器はウィングマンと99などを持ち歩いています

どうすれば上達できるのでしょうか

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 03:12:07 ID:7u4ypbBK0.net
ハボック301フラットラインを持つ
あとショットガン

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:12:29 ID:BVocSYnr0.net
>>233
スコアが比較できるエイム練習ソフトを使って平均より上にいけるようになれば実践でもそこそこエイムだけはなんとかなるでしょう
ハイセンシなら20cmくらいのローセンシに切り替えて

あとは実践あるのみ

236 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8g8Q):2020/06/09(火) 03:12:45 ID:GURPFv0ra.net
そのレベルだといろいろ言いたいことはあるけどまず持つ武器を選んだ方がいい
EVAとかカービンとかスピファ辺りおすすめ
相手に当てられない武器持ってても仕方ないだろ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa1-+CRu):2020/06/09(火) 03:13:04 ID:PgJz3/Vr0.net
始めて2日ってMAPも頭に入らないレベルじゃん
今はキャリーしてもらって気に入った武器使撃ちまくりながら楽しんだ方がいいと思うぞ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a977-jG9V):2020/06/09(火) 03:14:35 ID:eib/7VUh0.net
ダイヤと組んでもバナー拾うついてに敵にちょっかいかけて気づかれて死ぬとか頭おかしいのがいる

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 03:14:56 ID:XIQ3TLUB0.net
始めた頃はクセが弱いR-301が強かったな
あと、2倍スコープつけたフラットラインなら横ブレあっても当てられた
ひたすら練習場でダミー見ながら横移動しても点を合わせたり、アタッチメント何が何につくか遊んでた

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:15:13 ID:BVocSYnr0.net
オルタネーターもよくね?
拡張マガジンあれば少し下手でも即戦力

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-GaCJ):2020/06/09(火) 03:15:24 ID:YNIWxPci0.net
>>228
伝わると思うよ
まぁあえて言わなくても漁りのスピードやキャラの動きでやれる奴かどうかは大体わかる

ちなみにリングはたぶんringだと思う

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:18:51 ID:BVocSYnr0.net
バナー拾う動作って短縮されないのかな
ダウンした仲間を起こすのにリスクはあるべきだけど、箱になった仲間を蘇生するのにあのバナーを拾う際の硬直時間は必要なのかな…

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-uikQ):2020/06/09(火) 03:19:36 ID:9rHrRXCm0.net
初心者なのにウイングマンと99を選んだセンスよな
まあ99は最近あんま持たないけど

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:20:07 ID:BVocSYnr0.net
>>241
ほんとだ、Ringか
恥かくところだった
ありがとう

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-uikQ):2020/06/09(火) 03:24:48 ID:dXhzNUYG0.net
ランク疲れるからカジュアルやっても即降り即落ち即抜けしてくやついて笑って終わりなんだよな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a61-f6iC):2020/06/09(火) 03:25:27 ID:Gpxz4+gd0.net
1000ゲームやってKD0.11って
まあまあだよな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-lN0q):2020/06/09(火) 03:27:00 ID:sExbilW50.net
最初99反動デカいしすぐ撃ち終わってスピファイとかのレート低い武器のが敵倒せてたけど、慣れると体出す時間短くてすむから99強いとわかったわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sQYz):2020/06/09(火) 03:30:18 ID:VpSkUVRT0.net
一気に下げるかぁ…
試したことすらないし物は試しだな、やってみる
どうせランクマも沼ってるからしばらくカジュアルだな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-XN2m):2020/06/09(火) 03:34:56 ID:2ay6mZ3H0.net
>>202
よし 俺が味方の時は敵部隊2小隊ぐらい引き連れてダウンしてやるぜ!

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 03:39:56 ID:BVocSYnr0.net
>>247
ワンマガパッと使えるとリロードタイミング考えなくていいんだよな
スピファで弾残ってんのに癖で無駄にリロードする俺はほんとアホたれ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-0PjC):2020/06/09(火) 03:39:58 ID:I6IlG5Eu0.net
スマーフの気持ちわからんでもない
sbmmのせいでカジュアル野良でもkd1ないフレとデュオで潜ってもチャンピオン爪痕ダブハンid揃えたフルパとかばっかりで全然楽しめない
カジュアルぐらい運ゲーでええやん

252 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-aVi6):2020/06/09(火) 03:49:35 ID:FHLuu1z0d.net
200レベルまで上げて呑気に漁るガイジにイライラするわ
てめーその守護天使は飾りか?
仲間復活させろや
使わねーなら落とせ
もっと頭使えよ最高効率で動け
一つの物資すら無駄にするな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-sQYz):2020/06/09(火) 03:54:32 ID:VpSkUVRT0.net
振り向き4から始まって今10にしてみたけどきっつい…
今までテーブルの端に手首軽く乗せてやってたけどここらへんからもうテーブルにガッツリ腕乗せないときついな
というかmmoメインだったから130gのg600使ってるけどこれで腕エイムとかできるもん…?

254 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 03:58:28.49 ID:XAVqWPTsa.net
ダイヤ3とダイヤ4の繰り返し楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい

255 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 03:58:34.68 ID:jUtaNgZw0.net
パッドの配信みたけどバレルなしの腰撃ち99が全弾ってほど吸い付いてるからありゃダメだわ

256 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:02:21.27 ID:FHLuu1z0d.net
ポータル虚空出し惜しみするレイスはラストエリクサー病なのん?

257 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:08:14.61 ID:S8y1Uw+w0.net
>>253
振り向き28cmだけど手首しか載せてないよ

258 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:16:55.81 ID:VuPYtsFI0.net
>>253
肘から5cm先ぐらいの所を机の端に固定してる
dpi800で感度2.1の等倍0.85

259 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:17:02.33 ID:I6IlG5Eu0.net
ワイプある配信とか見てると肘を机に乗せずにやってる奴多くてびびる
肩痛くならん?

260 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 04:17:27.69 ID:/ALtKUvS0.net
中華ってほんとチート使うわDuoで害悪行為するわ
ほんとゴミクズばっかだな
まともな中国人はどこにいるんだ?
配信者しかまともなのいねーだろアレ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-YCwk):2020/06/09(火) 04:22:10 ID:BVocSYnr0.net
>>259
手首の出っ張った骨の部分までしか載せてないけど大丈夫
マウスとマウスパッドがいい感じに滑るからかな
むしろ肘まで乗せるとマウスパッドとの抵抗増えて擦れてきつくない?
肘 アームスタンドでぐぐるといいの見つかるかも

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-B5RW):2020/06/09(火) 04:27:01 ID:q7RW3+jx0.net
なんか爽快感が減ったせいでカジュアルもランクマも前より楽しくないわ
パス・レイス・金ベスのナーフとPKの金武器化でアグレッシブなプレイがしづらくなったし進化シールドの実装とガスおじのバフで籠る奴ばっかりになった
強キャラをナーフした所で雑魚キャラは使われないんだからジブみたいに雑魚キャラをバフする方向で調整して欲しい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-1S7O):2020/06/09(火) 04:31:45 ID:6NXHItjC0.net
>>253
根本的に勘違いしてそう
ローセンシでもあくまでAIMは手首だぞ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-0PjC):2020/06/09(火) 04:35:56 ID:I6IlG5Eu0.net
>>261
摩擦ですれて痛いとかじゃなく多分姿勢の問題で肩とか肘の関節が痛くなるw
アームレストも色々試したけど結局でかい机買ってしっかり肘乗せるようにするのが1番良かった

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa4-GaCJ):2020/06/09(火) 04:36:43 ID:YNIWxPci0.net
パスがピョンピョン前線張れなくなったおかけで3枠のうち1枠はかなり他キャラが入りやすくなったと思うけど、まぁ前のパス使える方が面白いかもね

この運営は1戦闘で複数回グラップルはダメだと言ってるからもう蘇らないだろうけど

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-0PjC):2020/06/09(火) 04:37:55 ID:I6IlG5Eu0.net
金アーマーは前の方が使ってて楽しかった

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-cbjG):2020/06/09(火) 04:39:16 ID:rxMCJ2IM0.net
回復早いってめちゃくちゃ快適なんだよなあ
ライフラインたまに使うと楽しい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de8-bpCu):2020/06/09(火) 04:43:26 ID:E17k/xzf0.net
プラチナはギスギスしててダメだな
野良なのにワトソン使えとか言ってくるし

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-TRUe):2020/06/09(火) 04:50:30 ID:BCwTmu1L0.net
>>221
そこに陣取ってて最終的に勝てたことない思ってるよりいい場所じゃないよそこ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-Alfg):2020/06/09(火) 05:05:03 ID:TuMbzFHi0.net
蘇生ってだいだい何秒かかる?

271 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-uAIZ):2020/06/09(火) 05:09:05 ID:qi4z8Lghp.net
>>253
そのセンシだと中距離以遠は指、近距離は手首エイムじゃね

272 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:24:45.18 ID:h2JViBln0.net
OWみたいにアルティメットあと何%とか準備完了ってしゃべってくれるキーがあれば文句ないんやけどなー

273 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:28:14.87 ID:BVocSYnr0.net
オレゴンの連中は戦闘狂が多いと聞くけど気も荒い?

274 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:29:21.27 ID:BVocSYnr0.net
>>272
HPの横に皆が見られるゲージみたいなのくれればいいのにね

275 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:31:27.58 ID:XIQ3TLUB0.net
>>273
馬鹿みたいに笑ってハッハッハッハファッキンなんとかって騒いでる奴ばっかだぞ
チャットが荒れてたりボイチャで文句言うのはシンガ鯖が無法地帯レベル

276 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:36:17.34 ID:TuMbzFHi0.net
振り向きなんて5mmくらいだわ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:45:20.22 ID:60XTVqB+0.net
>>233
正直99wmもたずにハボックカービンあたりもったほうがいいんじゃない?
あれは当てれるなら強い武器だと思うし

278 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:46:07.98 ID:BVocSYnr0.net
まーたローバの暴言
https://m.imgur.com/AFGhQax.jpg
俺とレイスはせめて生き残ってくれたらなんとかなったのにと思ってました
なにワロテンネン
先走って敵のほうにいって索敵しなかった場所から蜂の巣にされてたわ

279 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:46:33.12 ID:BVocSYnr0.net
>>275
ちなみにこのローバはシンガポールだったわ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:56:16.99 ID:FHLuu1z0d.net
ポータル40%なったら消えるからポータル@xx%とかいっても大抵伝わらないからHarryって結局打ってるわ
あれどうやったらスムーズに伝わるんだ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:59:00.34 ID:sIYFuuvU0.net
4〜5月に始めたvtuber信者共が6月になって消えて人少し減ったな

282 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:59:44.40 ID:2yVMrFg80.net
ポッター?

283 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:00:10.53 ID:FHLuu1z0d.net
oh miss spell enemy

284 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:01:13.29 ID:BVocSYnr0.net
>>280
ポータルノータイム!なう!スーン!

285 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:07:41.13 ID:4AGsX3QA0.net
>>136
そこまで行ったらマスターまでやれよもったいない
って考えがゲームつれぇわって気持ちにさせるんだよな

286 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:09:24.05 ID:Z0vg4RJaa.net
>>155
ブラハのウルト中はエイムアシストがバリバリかかるでもいいぞ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-Alfg):2020/06/09(火) 06:19:40 ID:cHgLy9CH0.net
落ちた

288 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:44:11.21 ID:6NetBhvDd.net
>>284
大して変わらないじゃないかw
つかカジュアルの即抜け率やべーな
脅威の100%なんだけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/09(火) 07:05:21 ID:7fybtP410.net
1部隊vs1部隊なら最後まで見るけどフラグメント8部隊とか開幕直下水処理に6部隊とかは申し訳ないが抜けてるわ
APEXしたいのに武器ガチャスマブラしたい訳じゃないんで
ただ中盤の1v1でダウン抜けする奴はよくわからん
スカイフックとかは5部帯くらいなら棲み分け出来てすき

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5d-36ql):2020/06/09(火) 07:08:52 ID:lqEE6B640.net
twitchで配信してる日本人多いな
特に視聴者が3人以下の輩が大勢おる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-w3jF):2020/06/09(火) 07:11:08 ID:HnC+boOp0.net
対面練習のカジュアルでわざわざ観戦するのはよく分からん
対面中とかラストなら見るけど

292 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:19:55.87 ID:HRsKoKni0.net
PCでやってる方astro mix ampとsbx-g6ならどっちの方がよさげですか?
参考に使用感聞かせて欲しい

293 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:22:26.59 ID:VpSkUVRT0.net
今gprowlよりオススメできる無線マウスある?
1万ぐらいで

294 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:24:58.07 ID:qi4z8Lghp.net
>>290
あれほとんど喋らんし記録保存勢じゃないの?

295 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:45:32.86 ID:aLjhhNbj0.net
バトロワにおいては生き残ることが正義であることはわかる、しかし理論を盾にして芋ることを正当化してるやーつw

突撃するやーつを批判するやつの95割は、それ以上にチームに必要ない芋なんだよなぁ笑

敵を見つけたら戦え!

296 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:49:59.68 ID:POWjUeKBr.net
ワイapex大臣、開幕2分以上アイテム漁る厭戦主義者の処刑法案を提出

297 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:52:20.22 ID:nDLmO7i10.net
ランクマなら勘弁してやれよ

298 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:54:00.52 ID:9g7TJjwc0.net
左CTRLでしゃがむのって慣れるもん?

299 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:55:39.67 ID:0OBlU1L+0.net
しゃがむだけなら他ゲーでもそうだから慣れるけどこのゲームスライディングあるからなぁ
自分はサイドボタンに入れてるけど

300 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:56:03.55 ID:6uc4F4yx0.net
Cでいいだろ

301 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:57:05.51 ID:yOE7qftO0.net
ガスおじレイスについて行ったら森の高い場所取ったから周りの敵撃ってたらutunaとか言われてわろた

302 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:17:36.13 ID:2ay6mZ3H0.net
確実に殺せる時以外打つなや、それぐらい分かれ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:18:34.13 ID:Ni9SecVKa.net
>>298
普通に慣れるし、スライディング操作やレレレ屈伸とかも普通にできるぞ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-B5RW):2020/06/09(火) 08:23:19 ID:Kj0f0dVh0.net
あと400でマスターだわwwやっとランクマ終われるwwwみんなランク頑張れな!^^

305 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-jfqg):2020/06/09(火) 08:24:56 ID:fcRUg3HEp.net
ここには誰もいないって教えるピンが欲しい

306 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-uAIZ):2020/06/09(火) 08:31:44 ID:CQAzqDNPM.net
こっちへ行こうでいいじゃん

307 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-KKNB):2020/06/09(火) 08:32:32 ID:FRZ0ivA7r.net
クリアリング済みってマークしたいってことか?
まあ分かるけど機会は少ないな

308 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ImkP):2020/06/09(火) 08:35:05 ID:Ni9SecVKa.net
確実に「おるやんけ!!」の状況が多発するからいらない

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-7Ofq):2020/06/09(火) 08:35:47 ID:9g7TJjwc0.net
>>299
>>303
マジか
小指攣りそうになるわ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:43:36.03 ID:nDLmO7i10.net
>>309
キーボードを若干傾けるとやりやすいよ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:44:11.69 ID:/qMIkkWMr.net
俺は小指届かんからしゃがみはどのゲームもCに割り当ててるわ

312 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:46:42.04 ID:fcRUg3HEp.net
>>309
ワイはサイドボタンに割り振ってるわ
すごい楽だけど普通にキーで慣れとくんだったと後悔

313 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:47:13.94 ID:3OIGGwjx0.net
いつの間にかキーボード80°くらいまで傾いてるわ

314 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:47:55.78 ID:FRZ0ivA7r.net
シフトに入れてるな
しゃがみレレレは右移動しながらじゃないと出来ないわ
失敗したかもしれん

315 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:49:06.54 ID:x4iO3Xxha.net
今35レベで350キルしてるやついたけどチーターかな?
チーターじゃなくてもスマーフしてるカスなのは確実なんだけどそのレベルでそこまでキルとれるもんか?

316 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 08:55:39.18 ID:BfPU8IhQ0.net
外人ニキ二人組と組まされたけどめっちゃ良い奴らでワロタ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:59:03.42 ID:qMJN/uWj0.net
なんかソロダイヤぬるくね
ソロダイヤ行けたけど対して苦労しなかった
コロナで初心者増えたせいか?

318 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:59:30.06 ID:S9cnNXssr.net
HP3倍回復量3倍回復速度3倍のソロ出撃追加してくれんかな フルパは3キャラのスキルで3v1できるし文句ないやろ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:11:02.05 ID:Ni9SecVKa.net
>>315
初鯖の検証垢が19レベで180キルとかだから頑張ったら行けんじゃねえの

320 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:14:41.71 ID:3OIGGwjx0.net
>>317
マッチングがちゃんと機能してる証拠やな

321 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:14:44.76 ID:qi4z8Lghp.net
しゃがみホールドでレレレとかできるやつってマジで器用そうだな
野良にバニホできるアピールするようにホールドは残してるけど基本スペースに置いた切り替えしか使ってねぇ

322 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:14:49.16 ID:4mK9AB+Da.net
>>305
サプライボックスにピン刺せ
未開封か開封済みかで台詞が違うからそれで伝わる

323 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:21:31.39 ID:lX9XK2rY0.net
向こうにサプライボックス
あそこに閉じたドアだ
あっちでアイテム集めするね、幸運を祈ってて


敵に撃たれてる!

324 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:23:59.94 ID:qi4z8Lghp.net
もう倒した人以外ボックス漁れないようにしてくれ
何もしてないオクタンローバが好き放題とって物資ガメるのは既に諦めてるけど一生ネチネチアイテム欄と睨めっこしてるのマジで見ててキツい

325 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:24:45.21 ID:ux9vaKQh0.net
eスポーツ選手のSHAKA
医師から運動不足だから運動しろと指導を受ける
スポーツ選手のくせに
https://twitter.com/avashaka/status/1269873456587264000
(deleted an unsolicited ad)

326 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:25:02.09 ID:Z02dBOht0.net
しゃがみは無変換に変えたらめっちゃレレレ屈伸しやすくなった

327 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:26:46.94 ID:FgVwWzrNa.net
いまだにスポーツ=運動だと思い込んでる老害いるのか
まさにジャップって感じ

328 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:28:47.39 ID:iALXqFShD.net
デスボックスも保管庫みたいな鍵必要にすればいいのに
倒したりアシストで鍵手に入るようにすれ蘇生後回しの乞食漁りも減るだろ

329 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:29:23.54 ID:iWIl7o/60.net
日本での認識なら別に間違ってないだろ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:30:20.08 ID:qMJN/uWj0.net
ランクマは降格アリにしないと歯ごたえねーな

331 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:33:26.76 ID:3OIGGwjx0.net
そもそも今は選手じゃなくてストリーマーなんだけどな

332 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:33:33.95 ID:HNa891yOM.net
レヴナントのサイレンス当てると相手のエイムアシスト消えるってま?

333 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:34:57.47 ID:ux9vaKQh0.net
世の中から幽体離脱していくだけの自称意識高い系さん
キモオタがブヒブヒ言っとるでと失笑されてますよ

334 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:36:20.02 ID:HNa891yOM.net
>>330
意図的に降格するために自殺しまくる奴と組まされる野良ランクマやりたいか?

335 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:36:26.62 ID:qi4z8Lghp.net
>>332
そんなの当たり前だろ
でもレヴのスキルは当てにくいからパッドのエイムアシストが騒がれてる

336 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:38:04.37 ID:qi4z8Lghp.net
おいおいいつまでダウン体にエイムアシストかけるつもりだ?
こんなんじゃパッドでやりにくいだろうが早くこのバグ治せこのままだと一生パッド不利だわ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:38:41.93 ID:lX9XK2rY0.net
>>324>>328
この手のトラブルが心底疎ましいから
明らかに自分の攻撃だけで倒した敵の箱以外は一切触らない
ピンで情報提示されて「欲しい」が通ったら取る程度
不足した回復や弾薬は全部要求するだけ

338 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-ImkP):2020/06/09(火) 09:43:46 ID:Ni9SecVKa.net
シールドが無いって言ってんのに何もしてない味方の箱に大量のバッテリーとセル入ってたらマジでイラッとするよな

339 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-2xj6):2020/06/09(火) 09:47:53 ID:pM8GBFnzM.net
https://i.imgur.com/l6UJdCe.jpg

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-VDSR):2020/06/09(火) 09:49:49 ID:YzRxZnZJ0.net
先にデスボ漁るのはいいけどバッテリー独占だけはやめて欲しいわ
戦闘中回復に時間かかったらチームに不利なの普通に考えたら分かるだろ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/09(火) 09:58:29 ID:lX9XK2rY0.net
チームに不利かどうかなんか考えてる訳がない
自分が有利なのがチームにとっての有利だと
素で思ってるようなのしかいない

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-bpCu):2020/06/09(火) 10:02:57 ID:JPqj5r/X0.net
野良でプラチナのランクマやってたら
ラウンド3くらいで崖のいいポジションとってスコープでのぞいているところ
いきなり殴られてそのまま崖下の海に落ちた
それまでの因縁はまったくない
俺を落としたコースティックは俺のバナーとって
近所のビーコンでリスボーンし
でもアンチが迫っていてデスボックスには戻れない
コースティックはやたら救急箱やシールドを落として俺を迎えたが
ヘルメット一丁で戦う気力もなく
そいつを撃ちまくって爆弾投げていたらすぐに敵に囲まれ全滅した

殴ってくるやつの心理が知りたい
わかる人いる?

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/09(火) 10:02:58 ID:qMJN/uWj0.net
>>334
そんなダニはHWBANで

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Alfg):2020/06/09(火) 10:03:48 ID:EaKJBML60.net
デュオランクママンの万歳突撃どうにかなんねーのかな 害悪すぎる

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de7-JlqO):2020/06/09(火) 10:04:16 ID:wGQ3t87q0.net
おまいらだから野良なら辞めろってw
カスしか味方こなくてストレスしかないからw
ランクじゃ無いなら初戦で雑魚がアイテム持ってた時点で即抜けだろw
その後もアイテムパクるの見えてるしどうせ雑魚だから強いの抜けられたら楽しめないからなw
だからそういう行動するとアウトってのを即抜けで教育してやんないとw
初動被りとかしてきても即抜けしろよw
箱からカクマガとかパクリやがったら殴って抜けろw
ちょっとでもイラッときたら即抜けしろw
これはおまえらのためを思って言ってるんだぞw
ストレスでおかしくなるぞw

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/09(火) 10:04:45 ID:qMJN/uWj0.net
味方に合わせるのも実力な

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-J1/J):2020/06/09(火) 10:05:00 ID:IRM66/KN0.net
>>342
わかる俺もそんな感じの状況で殴られたことあるわ何かした覚えもねえしマジでヤル気なくなる

348 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-lzDL):2020/06/09(火) 10:05:17 ID:R4RX54Ufa.net
レイスのポータル難しい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/09(火) 10:07:55 ID:qMJN/uWj0.net
>>347
どーしてもやってみたくなっちゃう奴おるんやろ
赤の他人なら罰されなければ何してももいいっていう人種はけっこういるよ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/09(火) 10:11:52 ID:fferhJAQ0.net
>>342
配信してるやつで落下死まではいかないけどふざけて笑いながら屋根からパンチで落としてる見たことあるわ
ああいうやつってどういう神経してるんだかわからんわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3e-7hTT):2020/06/09(火) 10:14:26 ID:Z02dBOht0.net
>>342
武器構えてると勘違いしてパンチすることはあるけどな
まあミスったら普通チャットで謝る

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/09(火) 10:21:47 ID:lX9XK2rY0.net
パスで味方高所に運んで周囲確認してたら殴って落とされたんで
ちんたら芋ってんじゃねえぞというありがたい喝入れだと思って
ご厚意に甘えてノンストップソロムーブを開始した

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-5cyk):2020/06/09(火) 10:22:20 ID:2FeYDua/0.net
殴ってくるやつは結構いるけど落とされたことは流石にないな

354 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-hZOm):2020/06/09(火) 10:24:44 ID:NoNVHzLGr.net
クリプトで部隊数4以上も数言ってほしいわ
6以上近くにいるってわかってるのに突撃や威嚇かける味方についていきたくないわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a6-w3jF):2020/06/09(火) 10:26:30 ID:HnC+boOp0.net
装備目当てで落とされたって書いてるやつ前スレで見かけたしそれなんじゃね

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mXJe):2020/06/09(火) 10:35:54 ID:8ejmePly0.net
俺も殴って高所から落とされたら丁度下に3人ハイドしててとかあったわ
サブ垢だったから笑って許したけど

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db0-jARl):2020/06/09(火) 10:37:32 ID:3OIGGwjx0.net
移動中とか敵居なくてめっちゃ暇だったときとか殴って遊ぶけどさすがに時と場所と相手ぐらい考えるわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/09(火) 10:38:37 ID:ruUtfDhe0.net
初動で味方2人落ちたから1試合に何個デコイ出せるか試してみたわ、200個いけた
途中で敵パーティと意気投合して最終安置まで屈伸しようとしたらボコボコ殴られてやられたけど

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a947-hsyU):2020/06/09(火) 10:40:32 ID:EQIYezlp0.net
ウイングマンの弾1スタックにしてる時に限って回収ができない

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 10:41:07 ID:S8y1Uw+w0.net
開幕ドロップシップで敵と勘違いして味方叩き落としたことあるわ

361 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jBWi):2020/06/09(火) 10:41:29 ID:Yj+RSpVga.net
射線遮ってたんだろう
邪魔な時あるからな

362 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-Sx5F):2020/06/09(火) 10:43:14 ID:DRU2X8C1M.net
クリプトのドローン簡単に壊す方法ってなにかある?
複雑な動きでちょこちょこ動かれるとエイム力足りなくて落とせない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Yp1d):2020/06/09(火) 10:45:30 ID:fhrnQBKi0.net
腰うちバーストプラウラーほんと強

白アーマーガスおじ&白マガジンバーストプラウラーで紫アーマーレイス99持ちと青アーマージブ301持ち相手に二人抜き出来たわw

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-Alfg):2020/06/09(火) 10:45:41 ID:iWIl7o/60.net
俺も結構殴って落とすわ
遠距離武器持ってなくて暇だし

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 10:47:07 ID:S8y1Uw+w0.net
>>362
近距離ならショットガンだとわりと簡単に落ちる

366 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-Yczx):2020/06/09(火) 10:48:28 ID:qgQP8jAEM.net
なんかしゃがみレレレめんどくせえからマウスマクロに入れちまおうかな...

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a947-hsyU):2020/06/09(火) 10:50:32 ID:EQIYezlp0.net
エイム力足りないなら連射武器で落とすついでに追いエイムの練習にしたらいいのでは

368 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-C10N):2020/06/09(火) 10:54:59 ID:i0py4ZFtp.net
このゲームでマクロって何に使うの?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac5-9UMn):2020/06/09(火) 10:56:34 ID:HWQkESzT0.net
プラチナ4なのにプレデター軌道ダイヤ軌道だらけの鬼マッチ入れられたんだけど
味方も4000 20 持ちダイヤ3だったからプラスで終わったけど

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-u1DV):2020/06/09(火) 10:57:18 ID:UggvA9fQ0.net
今までPS4でやってたんですけどPCでも始めようかと思ってます
PS4だと純正ヘッドセットとかアストロ導入しないとバーチャルサラウンドにならなかったんですけど
PCだとどのヘッドセットでもサラウンド有効になりますか?
付属ソフトがついてくるものなのか、windowsの設定で変えるのか・・・

371 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-ynFC):2020/06/09(火) 10:57:26 ID:LIrmb8U+d.net
>>368
連打マクロでフラトラ301単発にして使うとリコイルほぼ無いやばい銃が出来上がる
301は特にヤバイ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/09(火) 10:58:46 ID:ruUtfDhe0.net
>>370
ヘッドセットさえ対応してれば何使っても出来るはず

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-INBt):2020/06/09(火) 11:05:54 ID:LIVuye5l0.net
やっぱミラおじ壊れてるじゃないか・・・
ダメだろこのULTのたまる速度

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-u1DV):2020/06/09(火) 11:10:51 ID:UggvA9fQ0.net
>>372
ありがとうございます

375 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-uAIZ):2020/06/09(火) 11:11:32 ID:pMHLM58sd.net
ふざけて殴り合う時とそれ以外とを理解出来てない奴っているよな

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jBWi):2020/06/09(火) 11:15:09 ID:Yj+RSpVga.net
tpoで殴って良い理論やめろ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-tFsX):2020/06/09(火) 11:15:14 ID:22kHQBan0.net
昨日から始めたんですけどランクでこれおすすめというレジェンドいますか?

378 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-FwZp):2020/06/09(火) 11:15:33 ID:S9cnNXssr.net
昔はピースキーパーとかヘムロックのマクロフルオートが猛威奮ってたな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 11:17:11 ID:S8y1Uw+w0.net
PKのマクロってなんか意味あるの

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7c-30nS):2020/06/09(火) 11:17:48 ID:BKPLgTy40.net
>>379
キャンセルで高速連射出来た

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/09(火) 11:18:02 ID:qMJN/uWj0.net
いい試合だったねって意味でggって言ったんだけど煽りと思われてキモって言われた
ntって言った方が良いのか

382 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vPVo):2020/06/09(火) 11:18:04 ID:v3CEb/N2a.net
PCでバーチャルサラウンドやるならEqualizer APO+hesuviが無料でできる上に遅延も少ないしいろいろなHRTFを試せるからおすすめだな
まあ今のゲームは音の位置に関して問題あるやつは少ないから普通にステレオで聞いたほうがいいと思うが

383 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-DUtH):2020/06/09(火) 11:18:19 ID:3bRjfR+5a.net
ガスおじ強すぎるナーフしろって意見多いけど、他をもっと強化する方向で行ってほしい 昔のレイスパスワットソン固定みたいな時より選択肢増えた今のほうが面白いわ

384 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vPVo):2020/06/09(火) 11:18:46 ID:v3CEb/N2a.net
>>381
誤解されたくないならggwp

385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-FwZp):2020/06/09(火) 11:19:18 ID:S9cnNXssr.net
>>379

https://youtu.be/XEXByH1zDjo

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da8-YVI+):2020/06/09(火) 11:19:49 ID:qMJN/uWj0.net
>>384
そんな略あるんや
ありがとー

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-INBt):2020/06/09(火) 11:22:08 ID:dVDJvJU90.net
>>377
プラチナまでは何でも良い
そこからはおすすめのレジェンドあるけどそれはプラチナ行って壁にぶち当たってからで良いと思う
それよりカジュアルでハンマー取れるだけの実力つけよう

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 11:29:14 ID:S8y1Uw+w0.net
>>380
頭おかしい
>>385
AA12じゃねーか!
https://youtu.be/Zo_Ahf3hPho?t=50

389 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 11:35:37 ID:BfPU8IhQ0.net
ガスおじは今が適正

390 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-w3jF):2020/06/09(火) 11:36:05 ID:PBy8+4t6d.net
コミュ障は自分が楽しければ成立すると思ってるから殴って来てもしゃーない
嫌がらせで殴る奴はまた別だが

391 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM4e-gM8R):2020/06/09(火) 11:41:18 ID:NEcfXzczM.net
自分がジャンマスの時仲間が同じ場所に着地しやがったら殴ってる

392 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:42:52.02 ID:VSfA6dg30.net
殴るってのが凄いよね
味方に一切期待してねーからその行動はありえないわw

393 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:42:57.02 ID:Gky9Fc3N0.net
レヴに鉄壁ちょーだい?

394 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:47:09.99 ID:NEcfXzczM.net
それか最後まで離れない仲間は
何もない場所に飛んでいくように着地場所を調整してる

395 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:48:29.23 ID:dJbp2x5i0.net
野良楽しいけどな
まともな仲間引けて連携とれてチャンピオン取れた時が最高やん
1日3回位味わうと満足できる

396 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:49:25.53 ID:EQIYezlp0.net
ガスおじ強すぎるわ(ヒットボックス最小無敵離脱持ち常用しながら)

この理不尽さよ

397 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:49:40.79 ID:KrLkulhz0.net
>>255
バレルないのに吸い付くのはもうズルだわ
バレルいらねーじゃんそんなの

398 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:51:15.83 ID:NEcfXzczM.net
キーマウって車もマニュアル操作が偉いと思っていそう

399 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:52:28.26 ID:dJbp2x5i0.net
ガスおじは単純に他キャラが戦闘し辛いってのがバランス悪いと思う。PTメンバーが活かすムーブ出来ればクソ強いし、頭ブロンズメンバーなら弱い

400 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:53:07.54 ID:scGYgN7p0.net
レイス パス レヴってあり?

401 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:53:37.42 ID:KrLkulhz0.net
しゃがみは切り替え式でそこそこの頻度で切り替えないとぜんぜん姿勢変わらなくて意味ないからな
撃ち合いでしゃがみ使うなら切替でいい
スラ突撃で銃撃つなんてほぼしないからな
サイドボタンはもっぱらスライディング移動用だわ
スラ中は撃たないと割り切ってる

402 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:55:12.28 ID:JGxlTIGSM.net
>>383
いやあれはナーフだよカウンタープレイないやん

403 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:55:47.93 ID:b6jVKl/50.net
キャニオン安置次第なんだよなパスがいるかどうか
ワールドエンドはパス要らない

404 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:56:02.24 ID:Ni9SecVKa.net
>>402
ガスおじのカウンターはガスおじよ

405 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:56:31.57 ID:RB8htLyo0.net
直滑降バトルジャンキーだからみんな離れていくと悲しい

406 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:56:46.28 ID:6RLWFCkna.net
わし無敵のプラ4民、プラ1が味方にきたら気付かれないようにトロールムーブするの楽しい
基本は真面目にやるけど箱を漁ってる足元に丸グレ投げたりリング外の家にこもって防衛ピン指すと露骨にキョドるの草生えまくる

407 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:56:48.70 ID:oC007m7H0.net
>>400
ええんじゃね?
受け身になった時や室内戦はどうするか打ち合わせしとけばええ

408 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:57:04.40 ID:Ni9SecVKa.net
正直いまのランクマとかどのチームのガスおじが強いでしょう選手権やからな

409 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:57:23.39 ID:aUmm+UuA0.net
>>391
短気で草
モテなさそー

410 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:59:58.37 ID:3OIGGwjx0.net
レイスもパスもワトソンもちゃんと立ち回り考えないと弱いけど、ガスおじは単に芋るだけで強いのがつまらん
カウンター無さすぎてランクマだったらガスおじ見た時点でその部隊無視してるわ

411 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:00:26.62 ID:YgPS+xAj0.net
デイリーチャレンジのアシストx回が難しすぎてワロタ

色々チャンピオン使ってみて、索敵できないと不安で手が震えるんだけど
クリプト、ブラハ以外に周囲索敵できるチャンピオン居ないよね?

412 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:02:07.18 ID:5H83XgHN0.net
最後の最後リング閉鎖で相手1人ダウン2人シールド割ったのに瀕死じゃないのに撃ち合い参加してこなかったミラージュ
すっきりしない負け方したわ

413 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:03:06.43 ID:/m3aP+Ak0.net
チャンピオン草

414 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:05:16.07 ID:oC007m7H0.net
>>411
レイスの呼び声が近い能力あるっちゃある
周囲の敵から見られてるとかスナイパーの視線とか教えてくれる

415 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 12:05:40.46 ID:BfPU8IhQ0.net
>>402
ガスおじの戦術ウルトを完全に無効化する最強のガスおじアンチガスおじ

416 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:05:56.26 ID:ezN3zsbGp.net
JMの時に自分が向かってる方向に敵ピン刺されただけの時ってそのまま向かって敵と被らない部屋漁って殺りに行ってるんだけど敵がいる!って言われただけの時も逸れた方がいいんかな?

417 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:06:23.73 ID:YNIWxPci0.net
パスの小柄ってもう削除してよくない?

418 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:06:38.50 ID:ruUtfDhe0.net
>>411
ミラージュで遮蔽物に隠れてすぐデコイを進ませれば敵の遠距離武器が睨んでるかどうかが分かる

419 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:06:45.86 ID:v8BuoV+5d.net
>>327
日本のどの書籍見てもたいがいはスポーツ=運動って書いてるぞ
日本人じゃないのかお前は

420 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:07:06.47 ID:51Ygl9f/M.net
>>411
あんなん速攻でトークン使うでしょ
1回使えば大体1ラウンドで〜ダメージ系か〜人より長生きするになるし

それよりもキャラのノックの方が嫌だわ
なんでオクタンでノックとるまでやらんとあかんねん
キャラで2マッチでないときホント原辰徳

421 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:11:58.85 ID:ruUtfDhe0.net
日本のプロゲーマーとか上手いアマチュアにまともな人間が少ないからね
体調管理ができてなかったり礼儀も身だしなみも悪かったりする そういう人間を客観的に見ればスポーツとは呼べない

422 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:12:31.45 ID:/m3aP+Ak0.net
ノックダウンなんてこのスレの4000ハンマーズならすぐ終わるでしょ?

423 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:13:15.71 ID:/m3aP+Ak0.net
>>421
さすがに偏見だそりゃ

424 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:14:01.00 ID:w+7VB+8Xa.net
残り3部隊 壁と地下から出れないみたいでチャンピオンになったわ

425 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:14:08.46 ID:S8y1Uw+w0.net
脳内ソース同士で熱いレスバトルしろ

426 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 12:14:21.84 ID:BfPU8IhQ0.net
最近は批判されまくったせいでマナー講習や筋トレを業務として取り入れてるチーム多いぞ

まぁそんな事しなきゃならんのがゲームばっかやってきた人間と言われればそうなんだけどさ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:15:46.17 ID:0mDO/vNBr.net
>>342
好意的に見たら味方パンチに押し出しあるの知らなくて意味もなく殴ったらえらいことになったのかな
まあガイジ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:16:40.88 ID:/m3aP+Ak0.net
マナー講習なんてプロ野球球団でもやるぞ
ほんとどっちが優れてる劣ってるとか不毛すぎる

429 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:19:18.68 ID:i0py4ZFtp.net
プラ3で野良で上がれたらダイヤまで行けるよな?

430 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:19:22.53 ID:0mDO/vNBr.net
マナーやら反社対策の講義とかはどんな会社でもやるだろ

431 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:21:14.43 ID:jH5OnJwp0.net
レヴは本当いいキャラだな
脳死で使って強いわけじゃないけど使い方うまくて味方との連携取れてれば鬼程強い

432 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:21:17.37 ID:fcRUg3HEp.net
>>383
終盤まで残ればクッソ強いのは昔からで、今でも中盤までだとオクタン以下なのは変わらんと思うけど
ピック率が高いのは謎に流行ってるから対策として出すしかないってだけで強いからピックされてる訳でも無いぞ

433 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:22:57.51 ID:PBy8+4t6d.net
礼儀なってないスポーツ選手なんて腐るほどいるわ
職種関係なくカスはカスってだけだろ

434 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:25:22.28 ID:0mDO/vNBr.net
屋外を移動で走ってるガスおじとか動く的だしな
オクタンとローバだけとりあえず強化してくれたらそれで良いわ
それから様子見てライフラインとか弄ってくれ

435 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:01.07 ID:WyUU3/3Sr.net
>>420
オクタンならノックとるだけなら簡単じゃん
撃ちあいで相手回復に隠れたらダッシュやジャンプでつめてとれるだろ

436 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:11.11 ID:F40nl2JW0.net
即激戦区折りって結局武器持ってない奴倒したいだけの奴?

437 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 12:27:09.54 ID:BfPU8IhQ0.net
ローバは腕輪先置き出来る様にしたらクソ強いと思う

438 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:32.96 ID:3bRjfR+5a.net
>>432
強いから流行ってるのでは...?

439 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:29:41.66 ID:Gm60U/0H0.net
毒ガスがあるとチーターが何故か避けてくれるからな
まあ楽に殺せるやつから倒してるだけだろうが

440 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:30:51.26 ID:GC14d355a.net
>>427
間違えて押しちまったのかも
メンバーで荷物漁ってる時に間違えて発砲しちまって
アイテム取られてキレてる奴みたいになって変な汗かいたことあるわ

441 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:31:03.06 ID:jhgWbBzxM.net
>>437
セルフデストーテムやん

442 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:32:31.69 ID:EQIYezlp0.net
腕輪の弾速が遅すぎるからそれ上げてくれるだけでもいいな
それか投げて構え中でも走れるか
水平に投げても遅いから射程限界まで投げても歩きで3/1くらい移動できてしまう

443 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:32:34.47 ID:laNa2a2ap.net
>>437
ソンブラさん!?

ガスおじの一番の対策は相手より上手いガスおじだからなぁ
デジスコは中々落ちてないしフゥンダルちゃんはアレだし・・・

444 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:33:11.08 ID:GC14d355a.net
>>436
武器持ってる奴を素手で倒すと気持ちE

445 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:35:26.90 ID:jpDD4GG20.net
ライフラインも強化して欲しいわ
ケアパケから金が出るようにするだけでええぞ

446 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:27.42 ID:51Ygl9f/M.net
>>435
オクタンなんてみたくもないし、チームにいてほしくもないから自分で使うなんて考えられない

447 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:38:25.98 ID:0mDO/vNBr.net
2マッチはそれこそ開幕即降りで終わるからな

448 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:38:53.54 ID:S9cnNXssr.net
>>445
初期の頃のライフラやん

449 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:39:26.05 ID:GC14d355a.net
>>445
普通に出るじゃん
拾ったことないの?

450 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:39:49.15 ID:fcRUg3HEp.net
>>438
最初から強いぞ
対策もガスおじしかいなかったけど誰も使ってなかったから使う必要なかっただけだぞ
実際、バフ前の大会でガスおじ採用したチームがかなり猛威奮ってたからな
もちろん対策のガスは他にいないからテンプレ編成押し除けてその試合は勝ってたな
足遅くするとか関係なくガスおじは最初から強かったんだよ。ずっと終盤までは最弱で終盤以降は最強って言われてた

451 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:39:54.11 ID:3bRjfR+5a.net
ライフラインはとりあえずパッケージのノックダウンシールドを消せ

452 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:41:35.80 ID:GC14d355a.net
今はライフラのケアパケから金出ないのか

453 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:41:38.08 ID:WyUU3/3Sr.net
>>446
まあ味方にはきてほしくないけど使ってて楽しいからチャレンジのときぐらいはカジュアルでサクッと使うわ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:42:14.28 ID:NEcfXzczM.net
今のライフラインって金アーマー出たっけ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:42:21.46 ID:0mDO/vNBr.net
復活シールドを復活成功したら3秒オマケで残してくれ

456 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:42:22.62 ID:3bRjfR+5a.net
>>452
一応スカルピアサーと4〜10の金スコープは出るぞ

457 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:46:35.16 ID:NEcfXzczM.net
ライフラインパッケージは超遠くまで
位置と使用キャラばらしてまで使えるかというと微妙なんだよな

458 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:47:23.74 ID:0APaC4lf0.net
2〜4倍あたりのデジスコが欲しい

459 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:48:51.51 ID:Ni9SecVKa.net
>>458
バンガさんが本格的に死んでしまうからやめて差し上げろ

460 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:50:15.93 ID:/m3aP+Ak0.net
ライフラインのケアパケは降ってこないで地面から生えてきてほしい

461 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:51:15.43 ID:NEcfXzczM.net
バンガのモクは弱点が多すぎるんだよな
デジスコで見えるわ煙の壁も薄いわ適当に打って当たれば位置わかるわ

462 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:51:46.76 ID:EQIYezlp0.net
ライフラインパッケージを呼ぶ頃には全員紫だったりするし
そういう時に限って紫アーマー入ってる
金ヘル鎧盾バックが強すぎるならフルキット武器と弾薬でも入れてくれればいいのに
危険武装のケアパケの時みたいに

463 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:53:55.35 ID:NEcfXzczM.net
あと煙炊いた瞬間にフラグが飛んでくる

464 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:55:34.44 ID:Ni9SecVKa.net
スモークグレネードじゃなくてスモークランチャーだから炸裂した時点で散布が終わるから持続が短いのは理屈としてはわかるんだよな

465 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 12:56:05.41 ID:q+d6YQGn0.net
なーんか変なポジションで撃ち合い始めて死ぬ雑魚ばっかだなあ
馬鹿すぎて苛ついてくるわ
ローバのゴミ率もとんでもねえ

466 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:56:08.27 ID:pM8GBFnzM.net
じゃあグレネードにしたれや

467 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:56:20.09 ID:NEcfXzczM.net
デブの絶対防壁のがモクの完全上位
視界は遮らないし回復速度アップまでついてくる

468 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:56:52.22 ID:GDMXMfQSa.net
エッジ消せよ
くそつまんねえ

469 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:59:24.82 ID:3bRjfR+5a.net
このスレだとエッジ派とキンキャニ派五分五分って感じだなおれはキンキャニ派だが

470 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:00:30.85 ID:NEcfXzczM.net
バンガは敵から撃たれて高速で逃げ回ってるチキンだってのが面白いんだよな

471 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:03:30.13 ID:Z0vg4RJaa.net
>>429
味方次第

472 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:03:31.25 ID:Gm60U/0H0.net
キンキャニ改良後は物資沸き大幅に改善スカルタウン破壊でそれなりにバラバラに降りるようになったし
エッジはフラグメントか仕分け以外降りる必要はないね
それ以外に降りるとどの道ファームした後フラグメントか仕分けに走らないと敵に会えないし

473 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:03:58.26 ID:VJuNqO/l0.net
エッジは無駄に広すぎてマップの密度が低くい
キンキャニは密度濃いけど、漁夫が多くなりがち
一長一短やな

474 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:07:11.87 ID:Yj+RSpVga.net
東大行って格ゲープロになる人もいるが、まあ専門学校とか行きたいなんて言い出したら流石にな

475 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:07:34.01 ID:pmpUjB/F0.net
断然キンキャニ派だわ
改修前はスカル周りの岩壁やら骨上の地形大嫌いでそこがネックだったけどブッ潰れてくれて最高になった

476 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:08:04.47 ID:4mK9AB+Da.net
結局、小柄持ちが柵ありの壁登ろうとすると引っかかって登れないのはバグじゃなくて仕様なの?
レイス以外の小柄をこれ以上虐めてどうするんだよ
流石にバグだと思いたい

477 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:11:09.71 ID:Z0vg4RJaa.net
>>476
あれ小柄だけだったのか
登れなくてイラついてたわ
前にここに書いても誰も共感してくれんかったわ

478 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:13:19.02 ID:Eaeu+LMdp.net
自分がジャンプマスターで他の2人を切り離すことってできる?

479 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:14:19.79 ID:AyPvcJ5z0.net
ライフラインパッケージを呼び出し後も着地するまでの間に視点の先に軌道を変えて向かうようにしよう

480 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:19:41.49 ID:kp5MXWY30.net
>>478
それが出来たらJM譲渡されても気にせず飛べるんだけどな

481 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:20:37.32 ID:FW7xs/rZ0.net
Engine Error
0x887A0006 - DXGI_ERROR_DEVICE_HUNG The application's device failed due to badly formed commands sent by the application. This is an design-time issue that should be investigated and fixed. [OK]
ってでてしょっちゅう落ちるんだけど、対策教えてください
ライブラリから修復しても落ちた

482 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:22:31.74 ID:Eaeu+LMdp.net
初動同じ部屋で漁るメリットがあるんか?
始めたばっかやからわからんねんなにも
総合戦力あげたほうが良くね?んなことないんか?

483 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:22:50.42 ID:vXWbSJwad.net
JMにくっついたまま降りてくるのなんてゴールドまでやろ
ガチ初心者帯なんだから仕方ない

484 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:24:15.95 ID:Gm60U/0H0.net
>>481
apexアンスコして入れなおしてみて

485 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:24:24.66 ID:Z0vg4RJaa.net
>>482
真横の建物や同じ建物に敵が降りてる時くらいじゃね

486 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:25:39.35 ID:RB8htLyo0.net
>>481 珍しくないみたいやからそのエラーメッセでググレ
で、自分の環境に合わせて対処したほうが説明するより早い

487 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:25:54.65 ID:ruUtfDhe0.net
evaの射撃音で規則的に16回くらい射撃音聞こえて味方がやられたんだけどそういうチーターいるの?

488 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:26:41.02 ID:7j24XLTmd.net
>>476
JMで単独降下出来なかったっけ?
そうすると残り2人がいきなり投げ出された気がするけど

489 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:27:42.61 ID:0mDO/vNBr.net
>>482
基本は近くに敵がいないなら分散した方がいい
敵がいるなら固まった方がいい
お前が始めたてってことは相手もはじめたてなんだから多目に見てやれ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:28:49.20 ID:lX9XK2rY0.net
絶対に同じ建物に降りるなと噛んで含めるように教育された結果
複数部隊と被ってるサルベージ砲台リパルサーでバラバラに降りて
別々のチームに各個撃破される脳死勢

491 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:30:08.83 ID:Gm60U/0H0.net
固定でもないなら複数パが降りてるところに降りた時点でもう個人ゲー始まってるから諦めろ

492 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:32:22.73 ID:Z0vg4RJaa.net
まあ結局何が起ころうと同じとこに降りたらキレるやつはキレる

493 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:33:58.50 ID:jbi9WEUkd.net
初動なんか武器拾った1人より拳で抵抗する3人組の方が断然強いからな
銃持った敵いても迷わず殴りかかって嫌な気持ちにさせるんだ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:38:13.56 ID:BCwTmu1L0.net
ローバのリング壁の向こうにヒィィィーンって投げてシュバッ!ってなったら壁の手前ってことがよくあってイライラする

495 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:38:18.54 ID:xgiQN76ea.net
マップ半分過ぎてからJM譲ってくるガイジ死なねーかな

496 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:38:47.60 ID:PBK3hIC70.net
まじでそれなJM譲るなら速攻譲れよ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:40:25.70 ID:+NA6dL1D0.net
ライフラインケアパッケージとか空から降らせてお金かけ過ぎだわ
ジャンプパッド何枚も持ち歩いてるオクタンを見習え

498 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:41:29.58 ID:RB8htLyo0.net
>>493 それな
かくれんぼゲーで言ってもしゃーないが
渦とか招待して且つ見捨てられた敵と3v1とかなのに、
9割型逃げの一手な仲間ばっかでうんざりする

499 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:41:53.78 ID:/LQ5x19Gd.net
>>497
ヒールドローンで荷物いっぱいだから

500 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:44:46.78 ID:7fybtP410.net
JM譲ってきた挙句俺がピン刺してる建物に着地までぴったりついて来て別の建物行く訳でもなくダッシュで漁り始めて目の前で紫アーマー攫っていくジャンマスパスカスパスがいたから殴って抜けてきたけど俺悪くないよな?

501 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:44:52.80 ID:83b7YrJSd.net
まだ始めて2週間程度の初心者でAIMだけ(多分)それなりでそれ以外ウンコのドヘタクソなんだけど、ここ見る限りソロで下手な自覚あるならプラチナ行かない方が良さそうに見えるけど実際どうなん?

502 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:45:31.20 ID:B+N14bYg0.net
プラチナ4で詰んだ
今までマウスでやってたけど今からでもパッドに変えたほうがええんか?

503 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:45:35.64 ID:xgiQN76ea.net
>>500
殴って崖下に落とせなかったのがダメ

504 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:45:58.53 ID:lX9XK2rY0.net
シールドセルとノックダウンシールドとスカピ入れて発射するパッケージ担当者は
多分ライフラインとこの仕事に猛烈に嫌気が差している

505 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:48:30.41 ID:/HMDCU7q0.net
>>501
行けるなら行けばいいでしょ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:48:39.33 ID:dJbp2x5i0.net
>>501
最低でもプラチナ以上でやらないと逆に上手くならんだろ。時間の無駄やぞ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:53:19.61 ID:Gm60U/0H0.net
プラチナなんて時間さえかければゴールド適正だろうが行けるんだから
別にへたくそだとか一切気にする必要ないよ
上手くなりたい心があればそれで十分

508 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:56:23.17 ID:Z0vg4RJaa.net
残り2週間の時とかにやれば普通にダイヤいけるだろ
どんどん敵も弱くなっていく、味方もだが

509 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:57:03.37 ID:Z0vg4RJaa.net
>>502
やる時間考えろ
ゴールデンタイムにやるべき
深夜と昼間はやめたほうがいいで

510 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:57:07.15 ID:83b7YrJSd.net
>>505
行けるとは思うけど地獄見そうで

>>506
上手くなりたいけどここのレス見てるとプラチナ4が地獄だと容易に想像できるからさ

>>507
>上手くなりたい心があればそれで十分

この言葉いいねー。ありがとう。

511 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:58:23.95 ID:6VcOC6X90.net
今野良カジュアルで2000ダメだすのめちゃくちゃ楽になってない??

512 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:00:03.17 ID:T+zcz5GIM.net
ライフラインはヒールドローンを味方にくっつけさせる
レイスにくっつけてあげるよ
あとultは味方の最大体力50あげるとかでアイテムから卒業しろ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:00:47.92 ID:r6aYluPqp.net
野良レジェtier表求

514 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:02:46.95 ID:0mDO/vNBr.net
t1:オクタン

515 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:03:35.27 ID:jpDD4GG20.net
マウスからパッドに変えたいけど
どのパッドが良いか分からんわ
取りあえずニコンでええの?

516 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:05:46.99 ID:aR2PkcND0.net
ランクマでオクタン使う謎

517 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:06:14.51 ID:/HMDCU7q0.net
プラ4抜けたかったらコースティックでエリアとって家で籠ってればいけるよ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:08:35.75 ID:xgiQN76ea.net
>>511
平日の昼は何ランクか下ってくらいレベル落ちるからな

519 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:08:45.90 ID:86G4usS30.net
なんかゴールドまでの感覚でプラチナからも上がれると思ってる奴がたまにいるがそれこそプレデター並みに強くないと無理だぞ
逆に言えばちゃんとした立ち回り(芋)さえ身につければ結構楽

520 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:09:40.81 ID:A5CmT7Gt0.net
味方捨てて逃げる準備してれば上がるよ

521 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:10:29.13 ID:NEcfXzczM.net
そりゃ日本人プレイヤー多いんだから昼間の方が人口増えてレベル低い人も増えるね
逆に深夜にやる奴はバカ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79e8-nxLJ):2020/06/09(火) 14:10:36 ID:3UhHgfXM0.net
ゴールドIV連れてくるバカはなんでフルパ組まないの?????

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 14:11:49 ID:oC007m7H0.net
プラチナ4までのランクKDと試合の数
KD0.6の頃は330戦
KD1.0の頃は110戦、115戦 (シルバーから2回)
KD1.8の今は65戦 (シルバーから1回)

感じる・・・今までにないパワーを・・・!

524 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-INBt):2020/06/09(火) 14:14:15 ID:/LQ5x19Gd.net
ライフラインとかローバとか黒人女はアイテムに卑しいな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 14:15:18 ID:oC007m7H0.net
チンパンジーみたいな動きしてゴールドで野グソしてても
努力すれば界王拳3倍になれるから、スレの初心者は希望を持つといいぞ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1539-miBd):2020/06/09(火) 14:16:46 ID:A5CmT7Gt0.net
プラチナもゴールドも変わらないってどれだけやってるかの違いだぞ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e61-INBt):2020/06/09(火) 14:17:54 ID:hx/LmArd0.net
結局フルパ鯖ってあるの?

528 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-fZta):2020/06/09(火) 14:23:21 ID:HoTNj0U3d.net
>>527
質問は1000近くになったらしたほうがいいぞ

529 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-dd0M):2020/06/09(火) 14:23:35 ID:1PjHaQd4r.net
DPI400で感度2ってローセンシ?ハイセンシ?

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-La97):2020/06/09(火) 14:24:33 ID:ntksZJ4qa.net
勝ちたければ東京1に来い 俺がキャリーしてやる

531 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-INBt):2020/06/09(火) 14:24:48 ID:/LQ5x19Gd.net
>>529
ろー

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-+OdT):2020/06/09(火) 14:26:09 ID:Rd6nLWIv0.net
索敵から帰ったらポータル経由と直接突撃食らって味方全滅してワロタ
敵見えるんだからもうちょっと頑張ってくれガスおじ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-nqjU):2020/06/09(火) 14:26:25 ID:iqQihkUX0.net
ダイヤになれないやつは全員初心者

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-mXJe):2020/06/09(火) 14:28:23 ID:jH5OnJwp0.net
与えたダメージが残ってればアシスト付くようにしてくれ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee8-McLD):2020/06/09(火) 14:30:00 ID:0ibUedOl0.net
開幕他パと被って戦わざるを得ないときの質問なんですが

自分は最低限武器一丁拾ったら裸でも合流しつつ戦うんですがどうするのがいいでしょうか
例えば人によっては武器+ベストが拾えるまでは戦わないってのもありますよね

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-7Ofq):2020/06/09(火) 14:31:54 ID:RAkYGP/4r.net
ライフラインのultって位置ばれ怖くてなかなか使えないんだけどいつ使えばええんや?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-mXJe):2020/06/09(火) 14:32:47 ID:jH5OnJwp0.net
キャパ降りて連打
あとはケージとかは比較的安心

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-+OdT):2020/06/09(火) 14:34:35 ID:Rd6nLWIv0.net
>>534
単純に与ダメでもポイントモリモリ貰えればいいんじゃないかと思ったけどそうでもないんだろうなきっと

539 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-ynFC):2020/06/09(火) 14:34:36 ID:LIrmb8U+d.net
>>536
俺は戦闘中に結構使ってる
遮蔽物にしたり
医療キット、フェニキ、バッテリーのどれか入ってるし
運が良ければ紫アーマーに着替えられるし

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ImkP):2020/06/09(火) 14:34:40 ID:kp5MXWY30.net
>>535

状況によるとしか言えん
降下場所まで被ったらもう武器ガチャするしかないし、降りた街が被っただけならアーマー探すし
明らかに別パ降りてるとこに単身で3人に挑んでるバカがいたら放置する

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/09(火) 14:35:33 ID:ruUtfDhe0.net
>>536
位置バレして睨み合いの時に使う事は結構ある

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 152d-CLFy):2020/06/09(火) 14:35:58 ID:PBK3hIC70.net
ケアパケは後半は射線切るときとか入り口塞ぐときに使ってる

543 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-dd0M):2020/06/09(火) 14:41:59 ID:1PjHaQd4r.net
>>531
さんくす

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-Khse):2020/06/09(火) 14:42:40 ID:Eg1jAhM20.net
360ptも溶かしたわ。きちぃ(´・ω・`)

545 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-McLD):2020/06/09(火) 14:53:22 ID:ms3M7QVpd.net
DPI800で感度2.3ってローセンシ?ハイセンシ?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/09(火) 14:54:52 ID:RoVpw8pE0.net
試しに女っぽい名前でライフライン使ったら味方のレイスがめっちゃアイテムくれた上にウォールジャンプまでしだしてクソ笑ったわ

547 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-XxDc):2020/06/09(火) 14:56:49 ID:Eaeu+LMdp.net
パーティ組みたすぎて募集板かいたわ

548 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM4e-gM8R):2020/06/09(火) 14:57:59 ID:NEcfXzczM.net
>>524
確かにこのゲームの黒人女は大体おかしい
ライフラは親コンプレックスでがめつく頑固
ローバはがめつい盗人
バンガは我先にと逃げてしまう兄を亡くして精神障害者になった人でよくおかしいことを言う人

レイスは全てを悟った聖人
ワットソンは電気にしか興味がない聖人

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/09(火) 14:59:00 ID:RoVpw8pE0.net
現実に忠実だな

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/09(火) 15:02:41 ID:ruUtfDhe0.net
キャラクター的におかしくない奴を選ぶとオクタンくらいしかいない

551 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-NbjU):2020/06/09(火) 15:04:57 ID:T+zcz5GIM.net
>>536
戦闘中
どうせばれてるから

552 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 15:05:10 ID:SEGbaGZ20.net
ミラおじはただのマザコンだろ!変人じゃないぞ

553 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 15:05:20 ID:Z0vg4RJaa.net
カジュアルは10分で終わるからはやくていいな
ただ最終収縮とかならんから攻めのキャラしか息してないな

>>518
プロが昼間はランクの敵強すぎるって言ってたけど、弱いのか?
プレデター帯だけの話か、プラチナゴールドは昼間のランクは雑魚多いのか
時間帯は絶対あると思うんだよな、夜中のプラチナとゴールデンのプラチナじゃあからさまに敵の強さ違うし

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/09(火) 15:08:00 ID:4AGsX3QA0.net
ワットソンで相手にいて見難いスキンってなに?
やっぱサイバーセキュリティなんかな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/09(火) 15:09:18 ID:lX9XK2rY0.net
ゲイ
カルト信者
サイコパス
石頭
幻聴メンヘラ
オクタン
マザコンどもり
殺人鬼
偏執狂
統合失調症
ファザコン電波
マッドサイエンティスト
泥棒

556 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 15:12:22 ID:Z0vg4RJaa.net
>>555
オクタンが一番まともなのでは

557 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:21:06.75 ID:autDh8/c0.net
バンガおばさんとライフラインは許してやれ

558 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:21:54.54 ID:DXZtATVdM.net
どれかのキャラにならなくちゃいけないっていうんだったらミラージュやろ
実生活なんのデメリットもないやん

559 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:26:05.37 ID:Z0vg4RJaa.net
>>558
選べるならワットソンちゃんになるわ
リヒテンベルク図形があるADHDだけど、可愛くて女の子だからチヤホヤしてもらえるぞ
年齢も若いし、頭脳もある、最高ぢゃん

560 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:27:08.76 ID:oC007m7H0.net
ミラージュはオカンが重病人で治療費がめちゃくちゃかかるという
一番リアルな重さと出費でバーテンじゃ金足りなくなってるんですけど

561 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:27:33.45 ID:dArvCAMt0.net
ストーリーみたいなやつ進めれば進めるほどオクタンだけがマトモな奴って分かるしな

562 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:31:21.83 ID:RQcb0Guca.net
>>558
オクタンなら製薬会社のCEOになれるぞ

563 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:31:27.35 ID:CtIzPRF50.net
姫っぽい名前でランク潜ってみたら紫アーマーみつけた味方が、俺強いからあげるよってくれた(´・ω・`)
その後交戦中ついいつもの癖でボイチャで「レイスロー!ロー!」って野太い声で言っちゃってランクなのにアーマーくれた人抜けちゃった事あるからもう姫プはやりません

564 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:33:13.22 ID:KsRUwgsd0.net
マジで雑魚にキャラ取られるの腹立つなー
KD順にしろよなキャラ選択弱い奴にキャラ選ぶ資格なんてねえんだよ

565 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:33:27.41 ID:jpDD4GG20.net
>>562
あいつCEOなん?

566 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:33:56.68 ID:autDh8/c0.net
どっかの大企業の御曹司って設定だったような

567 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:35:28.78 ID:oC007m7H0.net
ある日、オクタビオ・シルバは退屈していた。
いや、彼が退屈しない日は無いに等しかった。
世襲制のシルバ製薬CEOの座に就くことを宿命づけられた彼は、人生に何の望みも持たず、
命知らずのスタントを披露したホログラム動画を投稿することで、視聴者の度肝を抜くことを楽しみにしていた。
そしてこの日、彼は近場のガントレットに挑戦し、
ゴール付近でグレネードを起爆することで推進力を得てコース記録を更新しようとしていた…。

568 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 15:37:17.25 ID:SEGbaGZ20.net
しかもマルチリンガルで頭も良いぞ

569 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:37:23.31 ID:lX9XK2rY0.net
将来CEOの座が確約されてるボンボンで全てが退屈で
興奮ジャンキーになって配信者になって
フラグで足ふっとばしてみたw動画を上げたごく普通の人のはず
https://i.imgur.com/hphpxT0.jpg

570 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 15:40:20.33 ID:SEGbaGZ20.net
しかも何かと突っかかってくるがなんやかんや世話を焼いてくれる幼馴染の女の子(大金持ち有能医療技術者)まで居るぞ!

571 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:40:21.02 ID:3OIGGwjx0.net
普通???

572 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:40:51.72 ID:sWYpQjuVr.net
激ローってなんだよルー大柴かよ

573 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:41:27.09 ID:epnYjWGs0.net
ライフラインがすごい負けヒロインみたいになってんな

574 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:48:56.49 ID:eEXKk1hU0.net
オクタンの場合足吹っ飛ぶ前なのか後なのかで変わるだろ

575 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:49:50.55 ID:RQcb0Guca.net
>>565
次期な、親の会社継ぐことになってる

576 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:50:59.22 ID:LzGIwAua0.net
普通に幼馴染みで繋がりあったならお互い虎大とシルバ継いで結託してもっとデカいこと出来たのにな

577 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:51:10.46 ID:yaLEr3TB0.net
自分「5キル美味しいけど一人しか残ってない…そうだ!かくれんぼで2位狙おう!」
野良(プリメ)「・・・」

PT誘われたから2時間ぐらい連戦してるんだけど、大体俺が一人だけ残って2位狙いしてる
退屈じゃないかと心配なんだが英語力ブロンズWだからなんて書いたらいいのか分からん
でもランクだからいいよな。そう思うことにした

578 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:55:11.94 ID:0APaC4lf0.net
英語力アイアンだけど、どうしても気になるならhide or fight?とでも聞いて見れば

579 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:57:12.57 ID:UfGCQwBP0.net
オクタンなんか会社継ぐ前に心臓発作でしぬだろ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:58:12.99 ID:jH5OnJwp0.net
ライフラインとローバはガチでろくな奴おらんな
特にローバは横取りしてくるから分担ファームできなくてガチでストレス

581 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:58:37.74 ID:NSY7doCj0.net
wanna points?って聞きゃ終わりやろ

582 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:00:23.91 ID:SfCDiJR40.net
訓練所に行ったと思ったら普通のカジュアルだったみたいなことがちょくちょくあるんだけど気のせい?

583 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:00:50.17 ID:/m3aP+Ak0.net
そんな英語力シルバーの回答でマウント取りに行くな

584 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 16:01:39.92 ID:BfPU8IhQ0.net
シルバは多国語ペラペラだけどな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 16:03:54 ID:oC007m7H0.net
>>582
モード切替と準備完了を素早くやりすぎると
なんかバグる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/09(火) 16:04:14 ID:4AGsX3QA0.net
>>563

どんな名前だよ
もう名前変えたなら教えてくれ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-jGn8):2020/06/09(火) 16:04:19 ID:ruUtfDhe0.net
クリプトは自分(と家族)が悪いことしたから追われてるのに地獄を見てきたとか言ってるのよく分からん

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 16:06:13 ID:Z0vg4RJaa.net
ワットソンって現環境じゃいらなくないか?
大会とかなるとまた違うんだろうけどさ、ランクとカジュアルじゃいらない子なきがするわ

あと全く違う話題だがローバのエロ動画がめっちゃたくさんpornhubにあったのはワロタわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-czLg):2020/06/09(火) 16:09:17 ID:/m3aP+Ak0.net
34歳大人気か

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mXJe):2020/06/09(火) 16:13:04 ID:8ejmePly0.net
>>588
ガスおじ一人に壊される要塞は要らない

591 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-9LAe):2020/06/09(火) 16:15:57 ID:GC14d355a.net
>>588
あのデカケツは外人受けしそうだしな

592 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-KKNB):2020/06/09(火) 16:18:20 ID:0mDO/vNBr.net
髪型が抜けない

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-uikQ):2020/06/09(火) 16:19:14 ID:lX9XK2rY0.net
遮光器土偶

594 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-9LAe):2020/06/09(火) 16:19:19 ID:GC14d355a.net
>>567
戦争で足飛ばしたんじゃないのか

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be0b-dd0M):2020/06/09(火) 16:24:08 ID:7PpCKRFz0.net
Stim(直球)

日本でオクタンになっちゃったら覚醒剤取締法違反で逮捕、起訴、有罪判決で刑務所行きよ

596 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 16:24:28 ID:BfPU8IhQ0.net
でも投げ物無効はつよいよやっぱ

597 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:27:08.80 ID:6VcOC6X90.net
ワトはフェンスに突っ込んでくるやつほとんどいないし、壊すのめっちゃ簡単だから、フェンスに触れた時のデメリットもうちょい大きくしてもいい気がする

598 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:29:03.23 ID:Ltx/Jd2P0.net
黒めのスキン廃止しやがれたまに全く見えんわ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:29:41.36 ID:SfCDiJR40.net
このゲーム建物に籠るだけってあまり強くないように感じるんだよなあ

600 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:30:08.72 ID:wSXHOcLN0.net
ワットソンのエロ動画はよして

601 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:34:48.03 ID:pnErj8Vb0.net
安全なとこから置きたいとこに投げれる毒と違って壊されたフェンス再度貼ろうにも撃たれるリスクあるしなぁ

602 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:38:35.00 ID:QPTLKB070.net
このゲーム、スマーフとトロール多すぎへんか

603 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:40:40.25 ID:BO//ljJl0.net
やっぱ人増えてるな
100lv未満とよくマッチングするし軌道も少ない

604 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:40:41.17 ID:Z0vg4RJaa.net
しかもフェンスは当たってる瞬間だけ10ダメージでしょ?行動遅延も短いし毒に比べて攻めやすいわ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:41:13.70 ID:7PpCKRFz0.net
フェンスを壊そうとしたら少しダメージを食らうとか?

ワトがフェンスを改良して自己防衛機能を付けたって設定加えれば違和感ない・・・?

606 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:41:16.98 ID:H+/YTuaUa.net
ローバの腕輪はせめてダイヤオーブくらいは早く飛んでくれ

607 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:42:14.97 ID:Z0vg4RJaa.net
>>600
4こくらいあったぞ

608 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:42:51.86 ID:iqQihkUX0.net
人増えるとラグくなるわ

609 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:45:17.89 ID:QPTLKB070.net
あーくそばかりでつまらんヴァロラント行ってくるわ

610 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:45:59.45 ID:H+/YTuaUa.net
>>595
オクタンのやつは自前の会社のとこのやつな気がする
軍に下ろしてるやつを息子特権で使うとかそう言うの
>>594
どっちかというと過激なYouTuberのイメージだわ
あいつ良家の息子だし育ちいいのか相手に対してバカにする言葉とか汚い言葉そんな使わないんだよな
逆に相手を案じるセリフが多いしライフラインもそうだけど助けるのは当たり前的なセリフがちょくちょく入る

611 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:47:10.69 ID:4AGsX3QA0.net
>>602
多すぎる
ランクでJMできないなら譲ってくれ
キャラ選択押してもJM自分に回ってこねーし
直下降りして敵いてもずらさないならカジュアル行ってろよマジで

612 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:53:44.95 ID:Z0vg4RJaa.net
PTでやるしかないんだよなぁ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:57:41.54 ID:NEcfXzczM.net
PTでやらないでつまらんとか言ってるのか
もっとPT必須ゲーでやったら死にたくなるんじゃないかな

614 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:58:33.25 ID:Ip4jKkoD0.net
>>611
一周して自分に回ってくるの草

615 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:58:38.74 ID:BO//ljJl0.net
下手な人ってカバーしてほしがるだけなんだよな
自分で倒せないならカバーしたらいいのに

616 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:01:54.71 ID:H+/YTuaUa.net
カバーにだけ回る奴が3人いても悲惨ではある

617 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:11:06.04 ID:AANirZbt0.net
ブラハムカつくわ
キャラとしては弱いくせに隠密しなきゃいけない所を潰してくるし見た目キモいしセリフクサイしただただうざい

618 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:13:03.86 ID:4AGsX3QA0.net
>>614
各ランク4のやつって敵いてもずらさないからなぁ
JMの選定方法変えてほしいわ

619 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:13:56.27 ID:ygOlZRqH0.net
>>617
現実世界での君の姿じゃないか

620 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:14:10.68 ID:fcRUg3HEp.net
>>586
mamunyanでデュオ組んでた奴らにLINEグループでボイチャできひん?って誘われて
moemoeで「絶対復活させたるからな」っていわれて
kanatyoriでアーマー貰った

621 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:15:51.18 ID:2ay6mZ3H0.net
ダイヤWでキルポ稼いで死んで味方に順位上げて貰うのが最高なんだ

622 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:15:55.79 ID:xH80GGlWM.net
でも1PTかぶってた程度で避けてちゃチャンピオン無理じゃね?

623 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:16:13.58 ID:CKUSr88S0.net
ワロタ
俺もsumilemonとかに改名しようかな
食べ物ネームがいいんだろ?

624 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:24:09.53 ID:4AGsX3QA0.net
>>622
武器揃ってから戦うってのなら全然いいけど、
味方が武器、アーマー拾えてないのに戦闘開始して一人ダウンとかしょうもないわ
開幕のガチャバトルはカジュアルだけでいいわ

あとは戦闘するのはいいけど、画像みたいになったらいったん下がって挟む形にするとか
片方からの射線だけになるように位置取りしてほしいわ
屋上に乗って建物同士チクチクとかマジ無駄だとおもってる
https://i.imgur.com/zeUD6Cv.png

625 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:25:53.83 ID:7ML96a/E0.net
正直即降り多くて嫌になるから選択してJM奪うようにしてるわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-Alfg):2020/06/09(火) 17:30:54 ID:4AGsX3QA0.net
>>625
選択しても回ってこないことおおいんだよな〜
他の奴も選択してるってことなんかな、選択肢して直下降りって嫌がらせすぎるだろ
撃ち合いに自信あるかと思えば真っ先にダウンしてること多いし

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad5-+nsu):2020/06/09(火) 17:31:01 ID:KsRUwgsd0.net
>>611
知障多すぎるから俺はすぐに単独にしてるよ
即降りされたら軌道修正難しいし

628 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-bpCu):2020/06/09(火) 17:31:38 ID:gEvxyrtTa.net
即降りに付き合いすぎてp2020とSR以外取れて1vs1ならだいたい勝てるようになった

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e41-uikQ):2020/06/09(火) 17:36:25 ID:wq+E3WxX0.net
常識人なら箱になってもXQしたらあかんよ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eda-XN2m):2020/06/09(火) 17:39:41 ID:2ay6mZ3H0.net
即降りこそ最高だろ
被ったらキルポチャンスだし被らなくても最高だし

631 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 17:40:04 ID:Z0vg4RJaa.net
PTでやることにデメリットがないんだから、VCPTでやるのがいい

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mXJe):2020/06/09(火) 17:42:31 ID:8ejmePly0.net
今のワットソンはポールスタック6でもいい

633 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-vAnB):2020/06/09(火) 17:44:11 ID:SlCMOAzEM.net
>>502
順位を最優先にして序盤は戦わなくて良い
戦うのは漁夫のみって決めつけても良し!
とにかくカジュアルムーブやめて籠もる所は籠もらないとアカンよ

634 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-uyzx):2020/06/09(火) 17:51:13 ID:WyUU3/3Sr.net
即降りでアイテムまともなのとれなかったら逃げるようにしてるわ
わかってる味方なら体制立て直してから漁夫に戻るなりそのままどっかいけるし

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd04-uikQ):2020/06/09(火) 17:52:48 ID:9rHrRXCm0.net
最近Apex終了するとorigin自体終了して次ゲームしようと思ったときログインからで面倒なんだがこれ設定でどっか戻せる?
前までApex終了してもログインしたままっていうかオリジン終了しなかったんだけど

636 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:58:57.26 ID:MXGDI25j0.net
味方にレイスもパスもいなかったらパスピックしてるんだが一回もジップださない試合がごく稀にある
出すほどの場面でもないか…とかここで出したら目立ってばれるか…って考えて全然出せねえ
えりくサー症候群みたいなもんなのかな

637 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:59:53.72 ID:/m3aP+Ak0.net
出さないで勝ててんならいいんじゃねーの
味方の逃げ遅れ死とかの責任は感じてくれ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:03:30.22 ID:/m3aP+Ak0.net
逃げにジップ使うことねーわ適当こいたわ

639 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:07:18.24 ID:BO//ljJl0.net
やっとローバで4000取れたわ
使っててストレスなのに50ゲームかかった

640 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:12:53.52 ID:Xw8rBKN/a.net
>>631
聖人3人でもなきゃギスる

641 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:17:30.73 ID:qEEFXfHp0.net
ローバって弱いんですか?
エロいので使ってたんですが……

642 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:18:40.33 ID:eYg0QtzF0.net
>>641
個人的な感想だとブラハオクタンよりダブルスコアでゴミなのがローバ

643 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:22:18.45 ID:X74gJ62n0.net
ローバはすぐ装備が揃うのが楽しい、それだけ

644 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 18:23:38.23 ID:BfPU8IhQ0.net
ブラックマーケットはワクワクする

645 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:24:18.66 ID:e2hFOpNR0.net
>>606
飛ぶの今までの速度でいいから事前に投げ設置しておいてもう一回押したら飛ぶ仕様にして欲しいわ
まぁローバアンロックしてないけどな

646 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:25:05.30 ID:Q/TLuiJB0.net
ショップ展開とアイテム選択で位置バレするデメリットいらなくね?
堂々と使えないんだが

647 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:25:32.13 ID:KOyP245va.net
たまにVtuberそっくりの名前にしてる人いるから配信にのっちゃってるんじゃないかとドキッとするわ

648 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:27:06.04 ID:2J7xLjdk0.net
ジャンプ失敗でジャンマス崖下直行死亡切断
唯一残った仲間も気が狂ったようにフレンドリーファイアして満足したら切断
地獄かよ

649 :パトスキッズ :2020/06/09(火) 18:30:01.87 ID:O0l/p50hd.net
パトスくんAPEXうますぎいいいい

650 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:30:19.07 ID:O0l/p50hd.net
パトスくんのAPEXすこ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:30:46.33 ID:O0l/p50hd.net
みんなーパトスくんのAPEXみようぜ!!!

652 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:34:10.10 ID:hvhdh0n10.net
なんかまとめで読んだんだけど靴下をはかせてもらう旦那がそれが原因で離婚の危機ってよくあるらしいんだわ
俺なんかはよく下着まで着せてよーってお願いするんだけど、これは俺の感覚なんだけど恥とかそう言うのなく自分を相手にさらけ出してるわけ
信用してるわけ
なんなら俺も相手のこと着替えさせたいわけ
しようとしても恥ずかしいって嫌がられるのがオチなんだけど俺としては恥ずかしいとか思わずに全部さらけ出して欲しいわけ
って思ったんよな
まだ結婚はしてないけど、ひょっとしたら相手からしたら苦痛なんかなって思ってスレタイ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:34:26.33 ID:2ay6mZ3H0.net
見るよりプレイしろカス

654 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:34:29.69 ID:hvhdh0n10.net
誤爆しました
すいません

655 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:35:47.95 ID:wq+E3WxX0.net
ガスおじ削除しろ

656 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:01.73 ID:6NetBhvDd.net
下手くそレイスってほんと通る道からして下手くそだよな
なんでわざわざ狭いマーケットの中通るんだか(笑)
逃げ道ねーだろそこ

657 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:55.58 ID:Bvf01aD40.net
ブラッドハウンドやってて明らかにスキルの範囲内に敵がいるのに検知なしになるときあるんだけどどうなってんのこれ

658 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:41:11.42 ID:a6+11oCh0.net
>>643
雑魚に装備渡さなくてすむしな

659 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:42:47.59 ID:trpfvvM9a.net
ガスおじは唯一一人でDPSをスキルで大幅に底上げできるキャラだから俺が使う

660 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:42:52.07 ID:BO//ljJl0.net
レイス相手にウィングマンあたらねえわ

661 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:47:33.76 ID:O0l/p50hd.net
パトスくんAPEXうますぎいいい

662 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:49:08.02 ID:LzGIwAua0.net
レイス削除してくれるならいいよ

663 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:51:58.51 ID:D0x2knaw0.net
ローバは終盤ブラマケで着替え用のアーマーや投げ物置いとけるのが糞強い
>>659
オクタンもだぞ??????

664 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:22.97 ID:q7RW3+jx0.net
ポータル出さないゴミレイスまじでいらつくわ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:58.59 ID:OZQkyeEPa.net
ローバはブラマケ使わない奴多い

666 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:53:32.11 ID:6NetBhvDd.net
死んだらポータル使えないっていう小学生でも分かるような事が分からないガイジ多いよな
レイス使いって

667 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:55:58.51 ID:OZQkyeEPa.net
下手くそなレイスは3番目になって誰もレイス選ばなかったから仕方なくレイス選んでる日本人っぽいレイスが多い
つまり俺

668 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:58:24.95 ID:9Vx8ve+n0.net
ここぞという時にテンパってガス撒かないガスおじはただのおっさんで殴りたい

669 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:01:27.83 ID:/ALtKUvS0.net
まぁそのガイジと同じランク帯にいる奴らも総じて同族なんですけどね(笑)
目くそ鼻くそを笑うとはこの事よ

670 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:05:09.21 ID:scGYgN7p0.net
レヴナントのヒットボックス治ったか誰かわかる人いる?

671 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:07:24.12 ID:BfZtoGSAa.net
ゴールドで真上昇るジップ登ったらチャージライフル2回大ダメ当たったログで死んでた
当てるの簡単なのこれ?

672 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:11:30.76 ID:BO//ljJl0.net
>>671
うん

673 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:12:25.21 ID:OZQkyeEPa.net
難しくはない

674 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:12:49.70 ID:wfjfOuhl0.net
最底辺のブロ4にやりこみ勢がたくさんいるのはなぜ?
新規は全く練習にならんよ。

675 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:14:00.31 ID:/ALtKUvS0.net
プラチナWがスマーフしてるからだよ
格下はおろか初心者にしかイキれなう哀れな人達なんだ
そっとしておいてやれ

676 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:14:59.49 ID:ntksZJ4qa.net
レイス使ってるゴミとかいってる奴は所詮加藤純一以下のプラチナ4なんだろうな

677 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:17:51.21 ID:k1RlA3vS0.net
このゲームでキルパクにキレる奴はなんなんだろ
Apex向いてないよね

678 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:18:21.41 ID:6NetBhvDd.net
ここってやたらプラチナ4に風当たり強いけど
やっぱり同族嫌悪とかなんすか?それとも自虐?

679 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:19:03.50 ID:LzbPyjkg0.net
自分がクソ下手なので文句を言えないのだけど、
味方が回復中なのに勝手に仕掛けて全滅するとか、
降りる前、先にピン打ったのにあさりに来るとか、
戦っているのに来ないで黙って逃げて1対3で殺されるとか、
軌道持ってるのが2人居たのにそっちに行く奴とか、
回復とかシールドが無い味方に分けようとしない奴とか、
ピン刺して引く様に合図してるのに引かないで殺される奴とか、
ダウンしたらボタン連打してウザい奴とか、
キリがないけどストレスの溜まるゲーム。
だけど思い通りにいったら気持ち良いから辞められない。

680 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:21:13.74 ID:KOyP245va.net
>>674
初心者狩りと初心者狩りの戦いだからな
ゴールド帯の方が弱い

681 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:28:04.73 ID:gor+pebVH.net
プラチナ帯あたりから部隊の減りが悪すぎるよな
台湾とかも行ってみたけど東京だけ尋常じゃないレベルで減らない

682 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-apte):2020/06/09(火) 19:31:30 ID:PPoiUn8Ta.net
基本過疎鯖はその鯖の主プレデターが狩りまくってるから

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8543-Alfg):2020/06/09(火) 19:40:51 ID:2Gab/0c40.net
PUBGも日本鯖あったときは減りが遅かったな

684 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:43:12.37 ID:xfdsxpkZa.net
ちょっと聞きたいんだけど実際にpad勢ってどれくらいいる?

685 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 19:45:52.96 ID:+KgYRIex0.net
1割くらいじゃね

686 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:45:58.98 ID:jUtaNgZw0.net
日本鯖には蹂躙するプレデター部隊がいない
みんな攻めっ気なく隠キャプレイ

文句あるなら外鯖いけば

687 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:54:25.02 ID:2ay6mZ3H0.net
でも日本鯖の立ち回りに慣れたら外鯖だるく感じるぞ つか外鯖は味方げいじ率激高

688 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:55:55.81 ID:+NA6dL1D0.net
ローバは地味に逃げ性能高いイメージ
ソロ適性高いかも

689 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:57:34.78 ID:epnYjWGs0.net
海外鯖の回線の弱さは異常
唐突に棒立ちするやつ多いわ

690 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:02:14.38 ID:Gm60U/0H0.net
外鯖は主みたいなプレデターフルパがカジュアル荒らしてたりするし
まあ勝ち負け拘らないなら鯖どこでもいいよね

691 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:05:03.09 ID:t8/IzZsK0.net
カジュアルなら日本鯖は即死即抜けめちゃくちゃ多いから外鯖でやったほうがいいわ

692 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:07:36.98 ID:eYg0QtzF0.net
>>691
外に住んでるけど普通に即抜けだよ

693 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:07:39.33 ID:L2LvBnDg0.net
ワットソン使ってる奴って基本的に下手くそよな

694 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:07:45.71 ID:Ef3wJKVA0.net
ヴァイパー 綺麗だよ ヴァイパー

695 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 20:09:25.24 ID:q4M5ujWi0.net
上手いパスがいた時の安心感
ありがとうジップラインに向かって感謝のガス缶1万個

696 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:13:16.32 ID:X74gJ62n0.net
オクタン使いよりまし

697 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:15:11.22 ID:/nuEby0Va.net
>>694
うるせぇガスおじしかいねーんだよこっちは

698 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:17:10.74 ID:Zt+0X/T+M.net
>>693
クリプトかな

699 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:19:48.71 ID:3FwwCqFs0.net
アクティブ数とか出してくれんのやか
わかったところでなんなんだって話やけど

700 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:20:45.30 ID:7ZNMdCYeM.net
プラ4の雑魚がダイヤ3の俺の所に来るのまじでなんとかしてくれ

これで最上位マッチ戦うのはマジで無理

701 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:23:36.74 ID:W0Rqx9DR0.net
ごめんな。プラ4側も好きで混ぜられてる訳じゃないんだ

702 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:23:48.00 ID:2Gab/0c40.net
野良マスターとかストレスしか溜まらんだろうによくやるな

703 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:25:16.27 ID:Gm60U/0H0.net
野良マスター行けるぐらいうまいならフルパ組めば1週間かからずいけそうなもんなのに

704 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:25:55.80 ID:t8/IzZsK0.net
SR持った2人が味方に来たんだけど削っても詰めないしクソゲー

705 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:27:59.12 ID:BO//ljJl0.net
マスターの一個下マジでほしいよなプレデター邪魔すぎ

706 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:30:35.11 ID:eib/7VUh0.net
ダウンして赤ピン連打、キルされてバナー連打、バナー拾ったらリスポーンビーコン連打
なんでこんなやつ助けなきゃならねえんだ

707 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 20:30:56.17 ID:+KgYRIex0.net
>>697
私の視界は良好だぁ…ニチャア

708 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:35:52.82 ID:YNIWxPci0.net
もちろんダイア以上のティアが特別なのは言うまでもありません

709 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:39:34.13 ID:IRM66/KN0.net
ダイヤまでなら何使ってもいけるよね?

710 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:44:52.98 ID:8ejmePly0.net
ポイントの盛り方が分かってるなら

711 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:46:02.84 ID:eib/7VUh0.net
プレデター軌道持ったダイヤ4デュオと一緒になったが自分たちだけキル取って死んで10位で終わった
多分マイナスだと思うんだが元プレデターのダイヤでもこんな立ち回りなんだな

712 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:47:36.19 ID:ffbsTI+j0.net
設定のところで左下が戻るとデフォルトに戻すしかなくて反映ボタンがないんだけどどうやって設定変更するの?

713 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:48:40.01 ID:MJx/yN5qd.net
>>711
お前がもうちょいマシならもっといい順位に行けただろうな

714 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:48:53.26 ID:8ejmePly0.net
>>711
誰のせいだろうなぁ

715 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:49:20.82 ID:HoTNj0U3d.net
>>711
もう一人プレデターいたら蹂躙できたのにね

716 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:51:28.22 ID:mNm7lIMn0.net
やめてさしあげろ

717 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:51:46.43 ID:BO//ljJl0.net
というよりダイア3まで遊んでてもいけるしポイント勝手に増えてくからカジュアルみたいに遊んでるだけだと思う

718 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:59:27.12 ID:GC14d355a.net
なんかすごいスローモーションになった

719 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:08:16.62 ID:eib/7VUh0.net
俺のせいって言いたいみたいだが
通話で勝手に動いてるデュオの考えなんかわからんわ
初動から回復無しで敵追いかけ回してたし腕に自信があったんだろうな
俺は3アシストでプラスだったから別になんとも思ってない
ただプレデターでも平地で挟まれて死ぬんだなって

720 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:08:51.39 ID:X74gJ62n0.net
そらそうだ

721 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:10:58.30 ID:mNm7lIMn0.net
ならプレデターもプラスなんじゃね

722 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:11:39.35 ID:epnYjWGs0.net
そのランク帯程度なら片手間で回してるんだろうよ

723 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:14:08.05 ID:EgHvgwAkM.net
なんでお前がプラスなのにそいつらはマイナスだと思ったんだろう

724 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:14:21.91 ID:eib/7VUh0.net
プレデターぐらいになると常に漁夫られることを考えてるのかと思ったけどそうでもないのかね
ものすごい平地の低所でもガンガン撃ち始めてたし

725 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:14:34.49 ID:SBGdiOcBd.net
ピンも刺さない2パはマジでどうしようもない
俺も2パでやるけどピン刺したり3人で動けるよう味方ちゃんとフォローしてやればかなり勝てるのに

726 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:15:29.12 ID:Jr3UWrII0.net
カジュアルでの話だけど
プロ二人と一緒になった時移動も漁りも早すぎて装備貧弱なままついていくのが精一杯だった時あったなぁ

>>706
助けなくていいよ 野良でやべーと思ったらミュートして放置安定
戦ってる最中に確殺だけ入れてデスボにずっと張り付いてる 金アイテムに向かって行って取得連打するのだけは早い 索敵能力ゴミ
上に陣取られてる蘇生が難しいポジションでダウン 敵が周りに居るのに赤ピン連打で足音が聞こえない
籠って必死に2部隊対応してる最中に外でぬーぶ 起こせ ぬーぶ 起こせ ダメージ5分の1以下でピンチ招いてるだけの奴がだぞw
こんな奴ミュートしてないとイラつき半端ねぇから

727 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:19:26.62 ID:k1RlA3vS0.net
一番鬼ごっこ、隠れんぼに向いてるのって誰?
オクタン、レイス、レヴナントあたり?

728 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:21:30.79 ID:ZEzRRuZk0.net
>>719
当たり前じゃん
チーターですら複数からフォーカスもらったら死ぬぞ

729 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:22:01.23 ID:eib/7VUh0.net
チームキル5で俺と分け合ってたのがあるけどキルポ4取ってればプラスか
どっちかがプラスでどっちかがマイナスぐらいか

730 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:23:45.72 ID:/ALtKUvS0.net
必死に効いてないフリしてて草

731 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:25:23.51 ID:eib/7VUh0.net
>>728
射線切れるような障害物ないところで戦闘おっ始めて漁夫られるんだなって
動画とか見てると一旦移動するとかが当たり前なのかと思ってたわ

732 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 21:26:26.35 ID:q4M5ujWi0.net
>>719
連携取れてる2ptのお供とか野良ランクマなら当たりも良い所じゃん

況してやプレデター2ptだろ?
こんな大当たりねーわな

733 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:27:36.36 ID:jUtaNgZw0.net
>>724
常に移動しまくって挟撃されないこと確認しつつの攻撃だからそらね

734 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:28:08.88 ID:eib/7VUh0.net
>>730
逆にどこが効くのか知りたい
向こうのほうが上手いなんてわかりきってるじゃん
むしろ1回もピン刺さないデュオによくついていったわって思ってるよ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:29:12.95 ID:v5H8jgLuM.net
>>731
嫌なら辞めれば?

736 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:30:26.88 ID:SBGdiOcBd.net
プレデター軌道と言ってもランクs2軌道じゃそこらのプラチナより雑魚かったりするし分からん

737 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:30:56.08 ID:fVUQK1aP0.net
>>734
うんうん君は悪くないよ〜君は頑張ったよ!えらいえらい!

738 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:31:17.44 ID:eib/7VUh0.net
もしかして俺が不満を感じて愚痴ってると思われてるのか?
そうじゃなくてプレデターでもそんな立ち回りするんだなって思っただけだよ
プラスになれば俺は満足だよ、向こうは知らん

739 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 21:31:19.82 ID:+KgYRIex0.net
>>730
やめたれ
SGブチ込まれたワットソンの様な激痛が今走ってんだぞ!

740 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:32:15.02 ID:Bjodb+ky0.net
>>635
originにゲーム終了後にorigin起動するチェックあるから入れる

741 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:32:39.44 ID:Z0vg4RJaa.net
>>738
"元"プレデターでもやばい奴らはいる
今のプレデター以外信じるな

742 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:33:11.55 ID:eib/7VUh0.net
それで煽られてんのか、やっと理由がわかった
お前らピリピリしすぎだろ

743 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:33:22.85 ID:RAliXHTka.net
ここのスレ民は逆張りしかできないから同意して欲しいならツイッターの方がいいぞ

744 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 21:35:44 ID:+KgYRIex0.net
今のプレデターはチーター…?が真っ先に思い浮かんで怖い

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/09(火) 21:36:15 ID:Scjw6g7T0.net
オクタン使ってる奴すぐ死ぬな
ジャンプパッド使って離脱もしないしガイジ御用達過ぎるやろ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-9mdD):2020/06/09(火) 21:38:26 ID:HRsKoKni0.net
パソコン変えたらヌルゲーになって草
今までの苦しみはpcスペックとデバイスの差だったみたいだわアホみたいにキルレ下がったわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-GOEA):2020/06/09(火) 21:38:35 ID:a6+11oCh0.net
>>688
詳しくは言わんけどめちゃくちゃ高いぞ
とくにキンキャニは

748 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 21:40:14 .net
>>737
この低レベルな単発煽りよ
携帯回線ならまだしも

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-uikQ):2020/06/09(火) 21:46:14 ID:dYuEdqY/0.net
ランクマッチって参加できるようになったらどんどん参加していいよね?

750 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 21:48:54.56 ID:q4M5ujWi0.net
ああ、思う存分参加しろ
毎日でも良いぞ!

751 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:49:10.65 ID:J/k3Rc3Y0.net
ランクの動きはランクでしか覚えられないからガンガンやれ

752 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:50:24.22 ID:iffIJoUhM.net
PCはチーターが当たり前だからな
PS4のプレデターこそ真の上手いプレイヤー

753 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:50:30.10 ID:jUtaNgZw0.net
1キル2位とかだと+32しか増えないし野良つれえわ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:52:26.88 ID:Scjw6g7T0.net
ガスおじ使ってる奴下手くそすぎでイライラする

755 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:53:06.86 ID:V3vzrG0W0.net
マウス感度下げて様子見ながら調整したら良くなってきたぜ
中距離戦闘で味方が1〜2マガ撃った頃に、敗北or泥仕合からの漁夫と直感して即逃げポータルからのチャンプ気持ちええ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:54:51.76 ID:ZEzRRuZk0.net
チート難易度

極低 WH・・・クライアント側にローディングされた位置情報を表示するだけなのでまず検出されない
極低 リコイル軽減・・・やってることはマクロと同じ。まず検出されない
 低 ノーリコイル・・・ランダムリコイルの場合内部的処理をなくす必要があるのでやや危険性あり
 中 オートエイム・・・内部的処理あり+観戦で明白なので通報の危険あり
 高 加速・ホーミング・即死・無敵チート等・・・誰からも明らかで即BAN不可避

757 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:56:25.09 ID:Z0vg4RJaa.net
PTにレイスいなかったら諦めろ
レイスガスレヴで漁夫しながら戦え

758 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:58:47.82 ID:6NetBhvDd.net
平地低所で撃ち合うとかプレデターの方が馬鹿じゃん
プレデターだからって脳死で擁護するアホは弱そう

759 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:59:00.02 ID:zjis7sied.net
ソロでやったらダイヤ1まで来れたわ
ソロのほうが敵弱くなる説あるし、ワンチャン野良マスターあるな

760 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:59:48.14 ID:bPEGZlc+0.net
PCは常にWHされてるものと思って立ち回るべきだよな
こっちが気づいてないと思ってWHは無警戒に近づいてくるけど
実は音で気づいていて決め打ちしてあげよう

761 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:00:42.18 ID:BO//ljJl0.net
つよ
そろそろダイア3も増えてきたんか?
2週前にダイア2までやってストレスフルでやめてるけど

762 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:01:35.65 ID:ZEzRRuZk0.net
ちなみに最近はオートエイムの亜種でエイムアシストが流行り

WH+エイムアシストの人のプレイ見たけど全然わからない
エイムアシストの強さ設定できるけどパッド並だと即バレするからパッドの半分くらいらしい

763 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:02:18.01 ID:Rd6nLWIv0.net
ミラージュ!ローバ!即落ち!ローバレイスボイチャデュオ猪!
夜帯はダメだなうん

764 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:03:27.94 ID:RAliXHTka.net
初期の頃はスピードハックオートエイムチーターを倒せるかどうかで強さとランキングが決まってたな

765 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:04:24.55 ID:bPEGZlc+0.net
apexは壁抜きもないし硬いしチーム戦だからWHはそんなに強くないよな
しゃがみ歩きで無音で近づかれたときくらいか

766 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:06:50.69 ID:7fybtP410.net
今日カジュアルの敵強くて堪らんわ
敵も味方も爪ダブとかレベルカンスト軌道持ちとかしか来ない
東京GCE2だけどカジュアルで弱い鯖とかあんのかな

767 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:10:34.19 ID:LZ277skZ0.net
>>742
同意前提で書き込みしてるのが気持ち悪い

768 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:12:36.19 ID:Scjw6g7T0.net
オクタンガイジが戦ってる最中に足元にジャンパ故意に置いたか知らんけど置かれてあらぬ方向に飛んだせいで死んだわ
ほんまオクタンはガイジしかいねぇ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:14:43.67 ID:6NetBhvDd.net
>>766
確かあれ入る鯖が一緒でもマッチはごちゃまぜなはず
仕様変わってるなら知らんけど

770 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:15:05.80 ID:BO//ljJl0.net
3人に一人で突っ込んでくタイプって箱になって待つくらいなら様子見出来ないのかな…

771 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:16:18.51 ID:6NetBhvDd.net
は?意味わからん
入る鯖が違ってもの間違いな

772 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:18:18.94 ID:SBGdiOcBd.net
>>765
いやクソ強いだろ…これが雑魚か

773 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:19:06.74 ID:dVDJvJU90.net
>>766
自分は今シーズンホンコンでしかやってないけど
カジュアルもランクマも全体のレベルが高いと思った事はない

774 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:19:34.20 ID:BO//ljJl0.net
今シーズン人多いからぬるいよ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:24:14.48 ID:hJKXY1MQ0.net
レイスのポータルミスった
虚空も少し足りなくて戻りきれなかった
カジュアルだったけど仲間には申し訳ないことした
練習すること多すぎてハゲる

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caac-lW3n):2020/06/09(火) 22:26:10 ID:t8/IzZsK0.net
>>752
ps4のほうもコンバーターばっかでこっちとそんな変わらんだろ
向こうはほぼバレない+わかっても何も出来ない分もっとクソじゃないか?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 22:26:54 ID:7u4ypbBK0.net
なんでチート買わないの?
月1000円もせずにストレス無くapex出来るんだよ?
プリペイド型のクレジット使えば悪用される心配もない

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-UP+Q):2020/06/09(火) 22:27:42 ID:bPEGZlc+0.net
PCはチート+コンバーターでしょ
もっとひどいじゃん

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 22:28:10 ID:ZEzRRuZk0.net
>>765
とんでもない
遮蔽から出る前に照準合わせられるって相当強いよ
ブラハ使えば分かるはず

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 22:28:55 ID:ZEzRRuZk0.net
>>777
月1000円のチートは自動検知されるから
BANされたらアカウント取り直すの前提だけどね
課金アカウントじゃ使えない

781 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-Uaug):2020/06/09(火) 22:30:02 ID:ua979ia/M.net
家庭用ゲーム機で狙った敵を再接続待ちにさせるチートがあるって昨日くらい動画出てたな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-UP+Q):2020/06/09(火) 22:31:09 ID:bPEGZlc+0.net
WH対策にジブのシールドは強化でいい

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/09(火) 22:32:34 ID:75EGWCRZa.net
hotokegameingとかいうカス死んどけ
かなりハイレベルのガイジだったわ

784 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 22:33:54 ID:Z0vg4RJaa.net
プラチナ4でプラチナ4のやつとマッチして落ち込んでるやついるけど、相手もそれ思ってるからな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1566-Alfg):2020/06/09(火) 22:33:59 ID:iJnUeyAg0.net
もう俺カジュアルが怖いよ
仲間レベル二桁の雑魚
前回チャンポン初鯖みたいな低レべの雑魚3人
雑魚狩りしようと意気揚々と降下したらプレデターにしばかれるし
なんかその辺の奴にも撃ち負けてビビる
なんでダブハン爪痕持ちのぼくが負けなきゃいけないんだ?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-UP+Q):2020/06/09(火) 22:34:20 ID:bPEGZlc+0.net
apexも壁の向こう側の情報をチーターのクライアントに渡さなきゃいいのにね
完全に見えない位置の判定くらい簡単でしょ
どうせ当たり判定はサーバーでやってるだし

787 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-+rvr):2020/06/09(火) 22:35:32 ID:vJPY0pKsM.net
チートやコンバーター対策を今後どうしていくつもりなのか運営のアナウンスほしい
まだ始めたばかりだけど今後がっつりやり込むか別ゲーいくか悩む。
対策のやる気あるなら続けたいわ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-sWfc):2020/06/09(火) 22:35:48 ID:Scjw6g7T0.net
プラハなのに1回もアビ使わんで突ってダウンしてるガイジなんやねん
プラ4ガイジの掃き溜めやろ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 22:37:52 ID:ZEzRRuZk0.net
>>786
tick20でこれだけ鯖関係のトラブル出てるのに
そんなんやったら鯖がパンクするわ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b8-uikQ):2020/06/09(火) 22:40:45 ID:Gm60U/0H0.net
相手が常にWH使ってると思って戦って行け

791 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 22:43:48 ID:+KgYRIex0.net
つかヴァロですらもうチーターの噂出てるけど大丈夫なのかね

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-fl6Y):2020/06/09(火) 22:45:01 ID:6VcOC6X90.net
3倍G7でペチペチしてえのにG7が全然落ちてねえ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a55-UP+Q):2020/06/09(火) 22:45:56 ID:bPEGZlc+0.net
壁の向こう側の情報をチーターのクライアントに渡さないと言ったって
壁から出る瞬間は情報が渡って分かるんだろうしなあ・・・

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-vPVo):2020/06/09(火) 22:46:01 ID:me+g/3A+0.net
チーターが発生するのは防ぎようがないその対処が遅いのが問題
プレデターで堂々とやってる奴らが数日BANされてないなんて怠慢もいいところ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 22:46:31 ID:7u4ypbBK0.net
FPS以上にチートとの相性が良いジャンルは存在しない

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa8-GOEA):2020/06/09(火) 22:48:30 ID:FO4IUZsU0.net
プラチナ帯も弱くなってきたな
2回連続4000取れた

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfe-JfWL):2020/06/09(火) 22:49:38 ID:7fybtP410.net
>>769
結構pingとかパケロス違ったりするから1個毎別れてると思ったけど東京でマッチング一緒なのか…
>>773
前シーズンまでは東京壊れてたから台湾とか逃げてたけど今シーズン割とまともだから東京に帰ってきたけどまたその辺に戻るか
てか最近東京毎回2人スタートとかポイント強制徴収とか嘆いてるの聞かなくなったな

798 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:55:45.23 ID:Gm60U/0H0.net
FPS以上にチートと相性良いのは確かにねえな
その昔はMMOもフリーチートだった頃あったが

799 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:55:55.66 ID:+6ST6Xiw0.net
野良でプラチナあげれる気しねえ

800 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:56:54.40 ID:1ETTiowza.net
WMマスティフの組み合わせに慣れすぎて99とか弾バカ食いする武器使いにくくなったわ
投げ物回復がバッグに入ってる安心感よ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:00:29.24 ID:bPEGZlc+0.net
もういっそブラハは常時WHでいいわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da6-8g8Q):2020/06/09(火) 23:02:42 ID:jUtaNgZw0.net
野良のレヴまじで地雷しかいねえ

803 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8g8Q):2020/06/09(火) 23:04:03 ID:oUi0ZEOpa.net
ダイヤ3から地雷2パとしか組まされないんだけど…どんだけ多いの…

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-UG0K):2020/06/09(火) 23:04:28 ID:JEhXbbE50.net
kvaakのAscendedトラッキング3のチャレンジスコアみなさんいくつくらい?
apexのうまさに直結はしないけど参考までに教えて欲しい

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 23:04:41 ID:ZEzRRuZk0.net
>>800
接敵バババババパリンの気持ちよさは変えられない

806 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fxME):2020/06/09(火) 23:04:58 ID:Z0vg4RJaa.net
強いやつがきたらカバーできるけど、自分が強いやつになれないっていう人がプラチナには多いからなぁ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da6-8g8Q):2020/06/09(火) 23:10:17 ID:jUtaNgZw0.net
マジでゴミな2パ多すぎねダイヤ3

808 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 23:10:25 ID:+KgYRIex0.net
>>800
羨ましいわ
投げ物1~2個しか持てん

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 23:12:05 ID:7u4ypbBK0.net
格ゲー
負けても買ったことにして世界一位
キャラをでかくして投げハメ等
ゲーム性を損なうどころか放棄したチート

FPSのオートエイムはゲーム性をほとんど残してるから作業感がでない
特にバトロワは最高に相性が良い

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-huGA):2020/06/09(火) 23:13:42 ID:7u4ypbBK0.net
そもそもPCのゲームなのにパッド使えてエイムアシストが許されるならマウスにも相応のエイムアシスト入れるのが筋だろって話

811 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:18:06.60 ID:S15G3FIe0.net
バトロワもそうだけど
なによりタルコフとチートは最高に相性がいいと思う

812 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:18:07.89 ID:7u4ypbBK0.net
いくら勝つためにやっててもその工程がただの作業になるならチート使ってやり続ける奴は真正の障害児が業者くらいしかいない
apexにおけるチートはapexをほぼ完全な状態で楽しめるから一生消えることはない

813 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:18:20.07 ID:fVUQK1aP0.net
ギャーギャー騒ぐならパッド使え
嫌なら止めろ

814 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:20:02.77 ID:4AGsX3QA0.net
敵にはさまれてるのに戦うやつなんなの〜〜
指示出さないと移動できんのか?

815 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:21:19.59 ID:FO4IUZsU0.net
歩兵しかしないバトロワに戦闘ヘリな爆撃機空飛ぶヒツジをだすチート大暴れげーがありましてね...

816 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:21:36.43 ID:VJuNqO/l0.net
というか、最近チーター居るか?
最初期は、10戦したら9戦は全弾ヘッドショットチーターに出合ってたけど

まぁランクマ殆どやらんから、チーターはダイヤやマスター辺りで大暴れしてるのかもしれんが

817 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:23:11.76 ID:7PpCKRFz0.net
>>610
自前で新しい物質を合成したなら不起訴で終わるか

818 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:24:17.30 ID:bPEGZlc+0.net
WH持ちを荒らしていけるようなジブのウルトや毒ガスみたいなのをもっと増やすべき

819 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:26:09.70 ID:dVDJvJU90.net
ダイヤWにデュオくっつけるの仕様なのかな
いくらなんでも頻繁過ぎる

820 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:26:47.67 ID:2yVMrFg80.net
>>810
PCのゲームなのにパッド使えるのは全く問題ないがパッドが欠陥品だからアシスト用意しますねってのがおかしすぎる
アシストの無いパッドで満足にFPSできねーならマウス使えって話

821 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:00:12.37 ID:Zdp2V1Sm4
なぜ中距離で押し引きせずに凸するだけなんだろう
高ランクでもそんなのしかいねえわ
引く事覚えてくれよ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:31:14.21 ID:4AGsX3QA0.net
>>819
全員がそれぞれソロの野良よりはマシなんじゃね?

823 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:31:17.19 ID:vM6mOTRiM.net
またキーマウ勢が騒いでるのか
ギャーギャー言う暇があったらエイム練習(笑)でもしてろ

824 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:32:37.01 ID:GC14d355a.net
>>820
そう熱くなるなよ、たかがゲームだぞw

825 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:34:19.38 ID:VJuNqO/l0.net
操作性が劣悪で、全くFPSに向かない欠陥デバイスであるパッドにアシスト付くのは仕方ないけど、
その弊害でコンバーター使ったら、マウス操作+アシスト付くのがクソと言ってるだけでしょう

826 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:35:38.38 ID:SBGdiOcBd.net
いやパッドそのものがクソ強いんだけど、エアプ?
キャラコンなんて犠牲にしてもクソつええんだよエイムアシストが

827 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:35:58.02 ID:7ML96a/E0.net
また弾抜けしまくってない?
負傷レイスとかわざとらしく横向きまくるし弾抜けするってわかっててやってるだろ

828 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:40:15.05 ID:ZEzRRuZk0.net
めっちゃテキストチャットで提案してくるプレデターがいてすごい的確で優勝できたけど
文字打つの早すぎだろ戦闘中になんで後ろから1pt来るからいたん右側の高台に避難してやりあわせようとか打てるんだよw

829 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:40:23.18 ID:GMutr2390.net
>>816
先週あたりからダウン状態で高速移動してるやつとかヘムロック全部ヘッショとか結構な頻度で見る
東京鯖

830 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:41:32.18 ID:yu/s3N6S0.net
マジでなんもしてないのにBANされた…
わろち…

831 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:42:16.38 ID:t8/IzZsK0.net
>>819
>>822
それぞれ全員野良のほうが連携とれる気がするわの
立ち回りよくないのにピン刺してもついて来なくて2人でどっか行くしそのくせ2パのやつらが動くときはピン刺してくれないし
ゴールド連れてくるプラ4とかもわりと多くて基本外れな感じだわ

832 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:42:27.13 ID:7PpCKRFz0.net
>>828
タイピング早いやつはめちゃくちゃ早いぞ
なんかの歌をリアルタイムで打ってるの動画見たことある

833 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:43:27.30 ID:lqEE6B640.net
>>545
ワイは感度3.6やで

834 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:46:55.34 ID:VJuNqO/l0.net
>>832
歌をリアルタイムに打ち込むこういうネトゲもあるな

http://casual.hange.jp/typing/

835 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:46:56.54 ID:pRREC0w50.net
また東京がスローモード鯖になっとる

836 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:48:21.67 ID:KrLkulhz0.net
>>663
オクタンは足速くなるだけでダメージ入らないじゃん
むしろ相手のDPS上げてる

837 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:48:39.14 ID:VJuNqO/l0.net
>>835
台湾サーバーも水中ラグ
ヴァロラント行ってた奴らが大勢、帰省してきたんだろうな

838 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:49:34.86 ID:sv9tjtBC0.net
>>829
ダウン時高速移動はバグだろ
俺は2回なったわ

839 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:51:22.56 ID:NELudQQ10.net
パスファがナーフされて以降、レイスしかやりたいキャラいないが皆そう思ってるのでなかなかピックできないのだるい

840 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:52:37.41 ID:1B4zdgLP0.net
前シーズンだけどレイスで虚空使った瞬間ダウンさせられたけどなぜかダウン状態で殴れてそれで倒しちゃったことある

841 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:52:56.42 ID:4AGsX3QA0.net
ランクのVCで女の子〜?って聞いてくる奴始めて会ったわw
そんなことよりRP稼げるように頑張ろうや・・・

842 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:52:59.09 ID:X74gJ62n0.net
ゴキブリみたいで笑えるからやめてほしい

843 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:54:52.16 ID:4AGsX3QA0.net
キャラ選択はヴァロラントみたいなやつのほうがいいなぁ

844 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:54:56.21 ID:pnErj8Vb0.net
ダウンしたのに普通に動けるバグキツイよな
味方からは生きてるように見えるから蘇生もできないキットやバッテリーも使えないから死ぬしか無い

845 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:55:25.16 ID:bPEGZlc+0.net
バーローはもう飽きられたのか今の時間のスレの勢いapexのほうがあるな・・・

846 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 23:56:24.59 ID:+KgYRIex0.net
クリプト結構楽しいな

847 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 00:01:27.94 ID:2wxsoFDk0.net
結局このゲーム一人じゃなんにも出来ないように見えて一人の影響力絶大だよな

848 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:28:58.98 ID:Zdp2V1Sm4
ホント突っ込むやつしかいねえ!
ランクだと理解してねえんだなそういう事にしよう…

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-EVMN):2020/06/10(水) 00:01:50 ID:kwPrlueb0.net
>>825
仕方なくはないだろう、某色塗りゲーだってアシストあるわけじゃないんだし
要するに単にアシストなんてなくせばいいってだけの話だぞ、パッドでFPSキツいならマウス使えばいいだけだし

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-NjyN):2020/06/10(水) 00:03:17 ID:Q/4h16h70.net
ブロンズのランクマだけど
ジブラルタルの人だけ飛びぬけて上手い人多い気がする
1人で突っ込んでばったばったと敵をなぎ倒していく格好良い

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-/ahu):2020/06/10(水) 00:05:24 ID:4NL6ee7/0.net
ランク23になったのですが嫌われてるって知らなくて見た目の好みでガスおじと呼ばれてるキャラを買ってしまいました…

無駄な買い物しちゃったな…

852 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-uqEF):2020/06/10(水) 00:05:58 ID:VyWZfnJ1M.net
>>845
寧ろなんであのゲーム流行るとか言われてたのか不明だわ
やらなくても動画とか見た地点で絶対流行らないと思ったけどな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:06:08 ID:2wxsoFDk0.net
ただのサブ垢だよ
このゲーム人口の4割がサブ垢とチーターだから

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-M2jL):2020/06/10(水) 00:08:37 ID:YiVSswgY0.net
金積めば何でも流行る

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-XoRa):2020/06/10(水) 00:09:06 ID:4oc1SJQu0.net
バグで早くなるやつじゃなくて通常移動が倍くらいのやつ
制御できなくて崖落ちしてったの見てワロタ

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-MmM9):2020/06/10(水) 00:10:40 ID:h5FIglybp.net
ガスおじの後にレヴ解禁したあたりでゴールド底辺から少しずつ抜けれてきたわ
ランク帯的にサイレンスわからん殺しなだけな気はするけどアビで投げ物ポンポン投げれるの楽しいわ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-CMld):2020/06/10(水) 00:11:49 ID:jLWFGweJ0.net
>>854
金積めば何でも流行るけど一時的だな
永遠に金を積み続けることはできないし積んだ分だけのリターンがなければ続かないでしょう

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-085K):2020/06/10(水) 00:12:07 ID:WRE2r8Lf0.net
pad相手だと至近距離一瞬で溶けるな...

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:12:54 ID:2wxsoFDk0.net
apexって実質BF6だよな
PC版FPSにおける雑魚の受け皿
PCのFPSはそもそもまったくカジュアル向けじゃない
無駄に数ありすぎて人口がバラけてんのが原因

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:13:27 ID:2wxsoFDk0.net
LOLみたく一強なら全然いいんだけどな

861 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-jokm):2020/06/10(水) 00:14:14 ID:xxCMivDsa.net
パッドでイキッてる配信しかねえ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/10(水) 00:15:05 ID:a2ffkrHD0.net
ダイヤ3だが野良ディスコ募集でダイヤ4来たりすると使いもんにならねぇわ
死んで−48食らうのが怖いのか戦わなきゃならんところでチキるんだよなぁ
どうせ四捨五入したらブロンズみてぇなRPなんだから気にすんなよなぁ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:15:22 ID:2wxsoFDk0.net
youtubeなんかvチューバーとかいう奴ら以外ほぼPS4版だよ
apexだけじゃなくて他のゲームもそうだし
なんなら日本以外でもPS4の方が多い
もう海外ですらゲーム=PCってのは無くなってる

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-085K):2020/06/10(水) 00:15:26 ID:WRE2r8Lf0.net
最早pad使ってないほうが悪い気がしてきた

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-EIFE):2020/06/10(水) 00:16:00 ID:4WlmuDsn0.net
>>776
何もできないことはないと思うけどな
見せしめにようつべで動画出してマウス使ってるコンバーターやろうをバンしたらいい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-1sys):2020/06/10(水) 00:16:32 ID:rNDZgM3I0.net
ダイア4で止まってる奴ってマッチング変わってないのにあがれないって事は
一試合あたり10RPとかで上がってきてるみたいなもんだしな…

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b7-PxDu):2020/06/10(水) 00:16:33 ID:ANUD4UM50.net
padが怖いならスナでシコシコアーマー育てて僕にくれればいい
俺が守ってやるよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033f-+Do1):2020/06/10(水) 00:19:41 ID:LoJzRt+c0.net
名前がVチューバーらしきやつとチームになったんだが
JMで降下失敗して変なとこへ降りた挙げ句即抜けして行きやがった
流石に配信はしてなかっただろうなあ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-tD/8):2020/06/10(水) 00:19:44 ID:TlflS8Vi0.net
またduoかと思ったら日本人だったおかげでレイスの動きが良いから助かるわ
もう一人が多少足手まといになっても強ポジ漁夫逃げとやっぱ優秀すぎる

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Rhld):2020/06/10(水) 00:20:58 ID:j8oG3cMa0.net
さっさとアンチ入りたかったのにダラダラしてるから敵に場所抑えられてるじゃん
ピン刺したら動いてくれ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/10(水) 00:21:03 ID:a2ffkrHD0.net
>>866
それな
ダイヤから戦略的に戦ってrp稼がなきゃならないって事に気がついてない
だから無駄にファームするしポジション取りも遅い
マジで奴らは亀さんだよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-EVMN):2020/06/10(水) 00:21:33 ID:cHHx2wXj0.net
>>844
ダウンして動けないのに蘇生出来ないバグなら見たことあるわ
箱になるのを待ってから蘇生した
>>832
射線切れたと確信持って文字打てるのはさすがだな・・・

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-CMld):2020/06/10(水) 00:24:49 ID:jLWFGweJ0.net
apexはサーバが20Hzとかケチってたりして事業としては儲かってるんだろう
鯖落ちしただけでトレンドに入って話題になる反則技もあるし
それでリスポーンの社長が色々任されたり専用スタジオを作ってもらえたりするわけだな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-jokm):2020/06/10(水) 00:26:14 ID:aXUQvbi90.net
腰撃ち99が追いエイムされて全弾当たるとかパッドマジでクソすぎる

875 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 01:03:44.68 ID:Zdp2V1Sm4
ダイヤでも逃げるだけでとれるキルとりに行かないやつが多すぎる
ノーリスクではポイントは増えないんだぞ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-EVMN):2020/06/10(水) 00:27:19 ID:cHHx2wXj0.net
>>874
遮蔽物から顔出しマスティフで対抗しろ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-1sys):2020/06/10(水) 00:28:53 ID:rNDZgM3I0.net
上手い人20キル毎日出せててすげぇな
PADだけど

878 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-0R11):2020/06/10(水) 00:30:51 ID:A/e4+sJjd.net
そもそもパッドで上手いって表現が間違ってるだろ
あんなん誰でも使えばいけるぞ
アルブラもハルも現にプレデター帯で互角戦えてたしな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Rhld):2020/06/10(水) 00:30:51 ID:j8oG3cMa0.net
片手スナのバンガオクタンと組まされたんだけどなんの冗談だよ
懲罰マッチングってレベルじゃねえわ氏ねよ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-CMld):2020/06/10(水) 00:32:19 ID:jLWFGweJ0.net
マウスで高いデバイスを買うのとパッドを買うのと何が違うんだろうね

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-1sys):2020/06/10(水) 00:33:43 ID:rNDZgM3I0.net
立ち回り含めて上手いけどな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437d-eIA7):2020/06/10(水) 00:36:42 ID:ktjMnAFJ0.net
6万しか課金してないのにノーマルとレアのガチャカンストしたわ
レジェンダリー入手し放題でウハウハ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033f-+Do1):2020/06/10(水) 00:37:01 ID:LoJzRt+c0.net
チー牛「パッドは邪道、ルール違反!」

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/10(水) 00:38:47 ID:RgqLTY+60.net
名前にVtuberって書いてあるやつは9割以上Vtuberじゃない
今まで何度も検索したが1人も引っかかったことがない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-085K):2020/06/10(水) 00:39:11 ID:WRE2r8Lf0.net
平等にプレイしたいならPS4版がいいか
なんでPCなんかでやってんだろおれ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-FbAE):2020/06/10(水) 00:39:23 ID:Xn9v1wl20.net
キャラコンわかってないやつってプロの配信見ないの?
雑魚に立ち回りを理解しろなんて無茶言わないけど
キャラの性能くらい理解しようや
レヴにしてもジブにしても全部遅いんじゃぼけ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-M2jL):2020/06/10(水) 00:42:23 ID:YiVSswgY0.net
チー牛ってなんなん?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/10(水) 00:43:29 ID:8Syl5+Ug0.net
アホ「パッド使えば誰でも強くなる」
現実
パッドを使っても雑魚は雑魚
これなんだよね
現にスレ民で誰でもパッドの動画上げてないしSSもない
パッドを言い訳にするのはやめなよ
そのレベルに達してないぞ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a32b-uVfE):2020/06/10(水) 00:44:48 ID:wxbcqu640.net
あび○んとかTIE○Uとか知ってるけどRASとかアルブラとかは知らないっていう人が大多数だからな
雑魚の真似しても上手くなれるとは思えんが

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:45:19 ID:2wxsoFDk0.net
パッドどころマウスの動画も上がったの1回しか見たことないよ
口だけのカスばっかよここは

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0306-EVMN):2020/06/10(水) 00:45:45 ID:vLTlv05c0.net
言われてみればパッドのエイムアシストがひどいってのは動画でわかったけど
実際PCでパッドプレイしてる動画見たことないや

892 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:47:31 ID:5OEwXu2W0.net
流石にあびなんとかも9割のFPSプレイヤーより上手いし世界トップ争いしてる様な奴らよりむしろ真似しやすいのでは?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/10(水) 00:47:50 ID:TPoz53zj0.net
ランクマのポイント参加費二倍でいいんじゃねと思ってきた

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-CMld):2020/06/10(水) 00:47:59 ID:jLWFGweJ0.net
いきなり強い人の真似しろったって無理だし
そこそこの人が人気になるんだろうな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-1sys):2020/06/10(水) 00:51:18 ID:rNDZgM3I0.net
強い人って即抜けしてるわけじゃなくて1キルあたりのダメージ比が200くらいなんだよな
すぐダウンまで持ってけるか詰めて殺せるかどうかなんだよなぁ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/10(水) 00:58:17 ID:2wxsoFDk0.net
上手い人の真似するとか無理だよ
上手い人はなるべくして上手いから
人には得意不得意あるんです
そして人類の99%はなに得意なことが無い人間です

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-P89n):2020/06/10(水) 00:59:26 ID:T6GyC/9u0.net
>>830
俺もガチで何もしてないけどBANされたよ

ほぼ間違いなくアホEAは、一部のソフトウェアをゲームへの影響あるなし判断せずに無条件でBANしている

(一般的な用途にも用いられるけど)チートにも使えるソフトだからBANするわ! みたいな

898 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-zpCK):2020/06/10(水) 00:59:54 ID:5TjB31eYp.net
>>888
CSのプレデター帯で無双してた奴らが移って来たんだからマスターやダイヤ行くのやっとの俺らに勝てる訳無いわな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-N7sJ):2020/06/10(水) 01:02:47 ID:2Si5ftTR0.net
(シュシュィ〜ンw)...あなた標準に移ってるわよっ...!!

900 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-it2M):2020/06/10(水) 01:11:51 ID:pmU08bsQa.net
毎回JMやらされて嫌なんだが
最初に回してきた人に戻したろw

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/10(水) 01:12:03 ID:QivZo+NM0.net
>>822
お前クソ雑魚2pt引いたことないんか?アイツら個人の力はゴールドレベルや、さらに連携も難しいときたらカス

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-M2jL):2020/06/10(水) 01:12:24 ID:YiVSswgY0.net
>>897
例えばどういうソフト?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/10(水) 01:13:24 ID:RgqLTY+60.net
ライフラインの脳筋突っ込み即死率高くないか?
最近まともなライフラインほとんど見ないわ
今ライフライン使ってる時点でどうかと思うが

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN):2020/06/10(水) 01:19:09 ID:6lHOudqL0.net
最近はもうカジュアルだろうがランクだろうがキャラセレ放置マンばっかで面倒くさい
JMは味方切り離せないし、放置するやつは大抵そのままくっ付いて漁り被せてくるんだもんな

905 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:25:12.95 ID:rNDZgM3I0.net
複数いるときに被せられると詰むもんなぁ

906 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:25:21.18 ID:8uuupSbA0.net
パッドマン増えすぎやろ
YoutubeでPC版って書いてたから見てみたらPCパッドマンで呆れたわ
パッド使ってクリップ撮って何になんだよ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:26:30.53 ID:1vNB8YnU0.net
プラチナ帯マッチにDUOでゴールド4の雑魚連れてくる奴は流石にゴミ
ランク1個違いの奴とPT組めるとかいう仕様いらん、5800までいったのに4800まで落ちたわ

908 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:26:30.71 ID:Ft6RxMGx0.net
おかしなデュオに出会った
速攻ダウンした一人は初心者だったからまだ分かるけど
もう一人は岩の影に隠れて一切フォローしてこないレベル100以上
自分は2人倒して3人目肉ダメ入りだしたところでダウンした雑魚だけど
初心者起こして二人で逃げて行ったときはめっちゃ笑ってしまったよ
なんで敵撃たずに隠れてたの?って聞いたら怖かったんだと
何故このゲームをプレイしているのか本当に首をひねった

909 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:30:22.15 ID:ub1uuSJZ0.net
ハボック使いは全員パッドだと思ってやってる

910 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:35:43.46 ID:TPoz53zj0.net
レベル100とか雑魚でしょ
500カンストしてないやつは例外なくゴミ
500はある程度活躍しないと今だと到達なんて無理だし到達できてないなら日曜ゲーマーで例外なく雑魚

911 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:36:16.05 ID:T6GyC/9u0.net
>>902
autohotkeyとかは、redditでもゲームと関係ないスクリプト走らせてただけでBANされたって報告あったよ

912 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:36:51.32 ID:oGccaWAh0.net
1戦で1000マイナスされたのか……

913 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:39:27.59 ID:WRE2r8Lf0.net
職業ペックスの方怖すぎる

914 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:41:44.16 ID:A/e4+sJjd.net
1戦で1000とかあり得ないし
単純に上振れしてたかいい味方引けてただけなんだよなぁ…

915 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:44:24.02 ID:diKaAx7Y0.net
味方がどうであろうとプラチナ帯未だに抜けられないのは自分が悪いよ

916 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:44:50.85 ID:RgqLTY+60.net
中距離から一方的に撃って逃げ惑う敵をダウンさせるのが好きなのに
みんな超至近距離で撃ち合うから全くついていけない

917 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:48:12.92 ID:vpfaMn/8a.net
>>916
ずっと中距離チクチクやりたいならカジュアルやってろよ
時には詰めることも必要だぞ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:49:31.06 ID:qpPXCgro0.net
カジュアルのほうが中距離チクチクなんてできないけどな
敵がいねえわ

919 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:56:11.92 ID:A/e4+sJjd.net
>>845
そりゃ懐古のおっさんがハマってるだけでナウでヤングな奴らはアウトオブ眼中だからな

920 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 01:57:36.90 ID:cHHx2wXj0.net
pubgは参加した試合で配信者と同チームだったりキルデス絡んでたりすると
その部分だけピックアップして配信表示してくれるサイトとかあるんだけど
apexにはないのかな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-M2jL):2020/06/10(水) 01:59:46 ID:YiVSswgY0.net
>>911
なるほどそういうのか

922 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/10(水) 01:59:59 ID:vpfaMn/8a.net
XQとかイライラしながらもソロでプラチナやって4から1まで上がってたしな、今はどうなってるかは知らんけど
自分がうまければ、グダりはするがプラチナは抜けられると証明してるな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Rhld):2020/06/10(水) 02:01:09 ID:j8oG3cMa0.net
野良ダイアいけたわ
ダイア4もマッチング変わらないならダイア3までは行けるな

924 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/10(水) 02:01:32 ID:vpfaMn/8a.net
>>920
残りの部隊に誰がいるか見るツールあってプロもいれてるし、そういうのもあるんじゃね?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/10(水) 02:02:54 ID:RgqLTY+60.net
詰めるのも必要って言うけどそりゃダウンしたら詰めるよ
有利でもなんでもないときにインファイト仕掛けるのが嫌いってだけだよ
有利ポジからウイングマンとかで削ってから戦いたい

926 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:25:29.60 ID:Zdp2V1Sm4
今日は味方に良いのがこねえな
頼むぜ兄弟

927 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:10:27.00 ID:vpfaMn/8a.net
>>925
敵が他部隊と打ち合ってるわけでもなく、ダウンしたわけでもないのに超至近距離に詰めてくのか
超至近距離ってマスティフの間合いってことだよな
漁夫でもダウンが終わった直後にしかいかんからよくわからん味方やな

928 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:10:47.00 ID:WRE2r8Lf0.net
レベル80はまだ初心者でいいですか?

929 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:11:27.10 ID:vpfaMn/8a.net
×ダウンが終わった後
◯ダウンしたか、戦闘が終わった直後

930 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:12:05.98 ID:G6WtCOFBa.net
>>928
レベル100もしくは全キャラ2000ハンマーまでがチュートリアル

931 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:13:18.89 ID:vpfaMn/8a.net
>>928
レベルは一つの基準ってだけであんま関係ないと思うけどな
全キャラの特徴、スキルの仕様とか把握してて、野良ランクでプラチナいけてるなら中級者なんじゃね?

932 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:14:19.24 ID:peJ5pBzs0.net
まーた馬鹿2人連発で引く時期はじまった

933 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:14:24.50 ID:OE/QuWyBM.net
アルブラレリの一番好きなアニメは鬼滅らしい笑

934 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:15:52.27 ID:4WlmuDsn0.net
オクタン使ったらフレに嫌な顔されるんだが

いいだろ好きなの使ってもべつに
愛想よくしたいから あははって感じでごまかしてるけど内心ぶちのめしたくなるわ

935 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:16:01.23 ID:NMuB6JiT0.net
5連続以上ジャンマスになってまじで飽きれてくるもうパスされたら真下降り一択にするか

936 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:19:32.35 ID:RgqLTY+60.net
>>927
敵がいるってわかったら室内に突っ込んでいくとかそうでなくても壁1枚隔てた場所ぐらいまで近づくのが多すぎる
そうなったらもう引けないしどっちかが死ぬまでやるしかなくなるから嫌なんだよね
水平距離だけじゃなくて高台から撃つとかでもいいんだけどとにかく何かあったときに引ける状況で戦いたい
詰めるなら1ダウンとか孤立とかで詰めたい

937 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:20:01.61 ID:vpfaMn/8a.net
>>934
嫌なら一緒にやるのやめようって言え

938 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:20:10.65 ID:AVPbirEz0.net
>>928
このゲームって強さの基準にレベルの価値がほぼないから
総合じゃなく、シーズンの方のKDが1になれば一人前なんじゃない?

939 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:21:19.19 ID:vpfaMn/8a.net
>>936
自分でレイスかレヴやって先導するしかないな

940 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:21:50.99 ID:peJ5pBzs0.net
JMの何が嫌なんだよとっととよこせ
初動で死ぬほうが苛つくだろ

941 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:23:21.49 ID:vpfaMn/8a.net
個人的には初動被せるJMの方がイラつくな
それなら自分でJMしたほうが事故ったとしても諦めがつく

942 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:26:26.58 ID:RgqLTY+60.net
>>939
レイスで様子見しながら進んでると使えない奴認定されるのか他がどんどん前に出ていくんだよね
引くピン刺しても大体1人は引かずに倒されちゃうし

943 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:26:40.38 ID:83aR3w3E0.net
ゴールド引き連れたプラ4マジゴミ

944 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:27:54.50 ID:c1gJAE330.net
カジュアルで初動激戦区に行くの良いけど最速降りじゃない上に味方全滅してないのに即抜けするゴミJMはセンスないからランクには来ないでくれ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:33:35.60 ID:vpfaMn/8a.net
>>942
撃ち合いにおいて自分に自信があるんだろうな
下手な人は、指示待ちでその場でウロウロするだけだし

ふたり突っ込むならもうポータル出して追いかけるしかないな

946 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:37:58.35 ID:YiVSswgY0.net
オクタンジャンプパッドなしでもパッシブでもうちょい高く飛べるようにしてほしいわ
建物のドア飛び越えられるぐらい

947 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:43:32.99 ID:Zdp2V1Sm4
オクタン強化されそうだけど
どうなるかな

948 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:42:33.66 ID:kMPfXOgf0.net
エイムアシストってオクタンの興奮剤RE45も追えてしまうん?

949 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:44:40.52 ID:AVPbirEz0.net
クエスト解放されたからやったらジャンプパッドでエリア外に飛ばされて草

950 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:44:56.34 ID:mK+Kdihy0.net
>>888
誰もパッドでゲームなんてやりたがらないだけでは
パッド使えばRasより強くなれるくらい万能だとしても絶対使わんわ

951 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:45:40.32 ID:RgqLTY+60.net
>>945
2人行ったらその時点で死んだと思って行くけどね
だいたい死ぬ

952 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:49:35.19 ID:ML2txQVt0.net
プラ4まじで味方酷いな
初心者レベルのやつ多すぎだろ

953 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 02:56:57 ID:peJ5pBzs0.net
漁夫先導したのは俺だけどさあダウンしてる奴に群がってキルポ何より優先で取ってくプラ4ガイジ2名さあ…
対面おれ1人でやっていざ一緒に撃つかってなったら体丸出し瞬殺とか捨てゲーでもなんでもねえだろこいつらクソボケ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f96-0/Px):2020/06/10(水) 03:02:30 ID:ML2txQVt0.net
>>953
あるわ
なぜかフォローしにいったら撃ち合いしないやつな
まじで何考えてるのかわからん

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-5Spq):2020/06/10(水) 03:02:55 ID:OxoKmKiC0.net
>>897
アカウント戻ってきました?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-w9OJ):2020/06/10(水) 03:06:03 ID:PiQtbVzg0.net
JMはいいんだが譲ったあげくJMと同じとこ降りるのはまじでやめてほしい

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-btoe):2020/06/10(水) 03:14:02 ID:V9XZ5KIp0.net
やっとダイヤ行ったけどもう飽きたわ

958 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 03:23:24.36 ID:ikhQf/kY0.net
もみ合ういながらってなんだよ
相変わらず誤字脱字多いなあ

959 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 03:25:05.75 ID:xLAdBuyZ0.net
>>952
野良で連続チャンピオンとってもそのあと即死で結局下がるわ
魔境すぎる

960 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 03:34:39.12 ID:Zdp2V1Sm4
久しぶりに回復勝負になってワロタ
たまにしかならないので練習してた方がいいな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a8-bTwp):2020/06/10(水) 03:32:56 ID:JmFOHNGR0.net
アーマー強いとか出会い頭のダメージ負けしたとかで引く判断してるのにカバーできる位置取りに居ないから戦況が変わった頃にドタドタ後ろから走ってくるプラチナ4がお前じゃないならそいつが悪い

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/10(水) 03:40:35 ID:I6OK/hqc0.net
今シーズンから始めて野良でゴールド1手前まで来たけどプラチナ4ってそんな魔境なのか…
参加費すらペイできないから停滞する→停滞する連中と組まされるせいで上に行けるはずの人間も停滞する
の悪循環ってことなんか

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-PQlm):2020/06/10(水) 03:40:49 ID:TjiaIXRZ0.net
>>934
そのフレンドは
勝つためにベストな選択肢を選ばないのは
ふざけながらプレイしてるトロールと一緒
って考え方だろうね 俺もこの考え方
エンジョイ勢とか色んなプレイスタイルがあっていいとは思うけどそのフレと君は合わないから一緒にやるのやめたほうが懸命だと思う

964 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 03:45:00.36 ID:fzJroJhrd.net
プラチナ帯とダイヤ帯のギャップすげえわ うまくなりてえ

965 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 03:50:39.37 ID:pZYTqQKn0.net
プラチナ4のおかげでダイヤ4がイキれるんやぞ

966 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:01:37.15 ID:JmFOHNGR0.net
>>962
いや
降格保証&ゴールド以下は参加費が安すぎて
ランク1〜80 ブロンズ〜ゴールド
プラチナ81〜200前半みたいになってる
プラチナ帯は初心者に毛が生えたやつから中級者までごちゃごちゃでゲームさせられるから色々なん文句な噴出してる

967 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:05:45.77 ID:VOb5O/Jv0.net
プラ4でずっと止まってる奴が言うのもなんだけどゴールドなんて誰でも抜けられるからな・・・
それこそ俺みたいなkd0.6のゴミでも味方運いいと抜けてきちゃう

968 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:07:19.54 ID:JmFOHNGR0.net
>>966
色々なん文句な×
色々な文句〇

969 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:07:53.97 ID:nljttFSb0.net
カジュアルだとそれなりにやれてる試合多いから弱くはないとは思うんだがプラWから抜け出せ無くてなぁ

ガスもジブも強いんだがデブいのがどうしても合わなくて使いこなせないや

970 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:09:08.55 ID:RBfwbNwq0.net
俺も今シーズンからランクマ始めてちょうどゴールドなんだけど色々味方すごいなって思うけどこれ以上にカオスなのか
先行して敵の位置見たら前と後ろと右にそれぞれ敵部隊が居て全ての場所から射線が通るのに
なぜかそこで籠城()始めてシールド削られてヒイヒイ言いながら逃げ出すし

先に敵が漁ってるのにエリア一帯の全建物を探索しきるまでは絶対に動かないとか
ランク始めてから漁るか漁らないかの判断が出来る味方って貴重なんだなって実感した。カジュアルだとそうでもなかったし

971 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:13:10.24 ID:LoJzRt+c0.net
パッドに文句つけてるやつは、自分が底辺で不遇なのは世の中が間違ってるからって思ってそうw

972 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:14:13.10 ID:RgqLTY+60.net
シンガポール鯖がやばいって言うから言ってみたら本当にやばいな
全員脳筋で味方の復活すら無視して延々と戦ってやがる
第2ラウンドが始まる前に1桁まで減ってるのなんか当たり前レベル
これちょっとまともなパーティで行ったら普通に勝てるんじゃね?

973 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:16:41.34 ID:AVPbirEz0.net
オレゴンは良い意味で突撃して全滅してガハハハハって感じだけど
ンガポーは悪い意味で突撃して全滅して大声で文句を言う
前者はチーム、後者はチームではないのが違いだ

974 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:17:01.98 ID:JmFOHNGR0.net
ps4版とPC版をパッドとマウス使い分けてやってるけど
同じだけ遊んで同じだけの成長しないから普通に不平等だよ

975 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:17:07.77 ID:4J48nx+F0.net
どうもこのゲームFPSががた落ちする場所ってのがあるんだな
何しても30くらいがた落ちして戻るようなアクション起こす

水処理左の家辺りとか
バグ?

976 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:18:10.86 ID:RgqLTY+60.net
やばいなんてもんじゃないな
即降りで敵と被っててもお構いなしで素手で敵に殴りかかっていきやがる
これ下手したらブロンズレベルまであるわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/10(水) 04:21:33 ID:I6OK/hqc0.net
>>966
あーなるほど
プラチナから厳しくなるってよりゴールド以下がぬるすぎるのか
数スレ前からROMっててプラ4未満をやたら貶す書き込みチラホラ見たけどそういう側面あるんだね
ガチ初心者とサブ垢スマーフだらけのブロンズよりゴールドのほうが抜けやすい説も納得だわ。実際体感してる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/10(水) 04:29:28 ID:RgqLTY+60.net
レイスの言うこと聞かないライフラインがずっと先導して突っ込んで死んでいく
まともに戦えればポイント稼げるけどまずまともに戦える味方引くかどうかの勝負だな
今まで1回も引いてないからいないのかもしれない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Zyrv):2020/06/10(水) 04:29:59 ID:VOb5O/Jv0.net
まーた無敵モードにただいましちゃった
徐々にポイント上げてくって感じじゃなくて、-36の連発とたまに+150くらいを繰り返してるんだよな〜
つまり実力がなく運でしか勝ててない・・・かなしい・・・

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-E8/F):2020/06/10(水) 04:37:42 ID:zcEY0jiX0.net
PCからエイムアシスト消せば良い話だけどな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/10(水) 04:38:46 ID:AVPbirEz0.net
>>977
エントリー費用の−36って数値があまりに絶妙すぎるんだよね
プラチナ4まではそれこそKDが0.5とかでも到達までは来れるのが逆に問題
誰もがキルポ欲しい、でも、味方にKD0.5か、KD1.5が来るかは運次第
こんな運ゲーで36ポイントも賭けてればスレで発狂する奴も出て当然だよ
独力でキャリーできる、強いAIM持って無双できるやつなんて一握り、他は一般人なんだもん

982 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-jokm):2020/06/10(水) 04:44:22 ID:98ziZPAPa.net
プラチナ帯抜ける時にイラついたのはピン刺しても言うこと聞かず勝手に突っ込んで箱になってる奴とかだな
降格保護で無敵の人がいるし
マジで見直した方がいいと思うよ

983 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 04:57:15.93 ID:Zdp2V1Sm4
肝心なとこでスタックしやがったわクソ!
勘弁して

984 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:47:35.97 ID:Tus3KwiN0.net
ここの開発に期待する連中が多すぎだな
鯖代からケチってるのに調整に工数かけれるわけがないだろ

985 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:48:19.80 ID:JmFOHNGR0.net
しかもプラチナに初心者が来るせいで相対的にダイヤの価値が薄まってるのも問題
最近始めた配信者とがダイヤ取りまくってたりするし
それでダイヤ3行ったらチーターとマッチングするんだろ
そのうち崩壊しそう

986 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:49:25.44 ID:kwPrlueb0.net
アシスト考えてないやつ多すぎるんだろうな
ただ味方が狙ってる敵と同じ敵を攻撃するだけでウマいのに何も考えてないやつが多い

987 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:50:29.48 ID:5TjB31eYp.net
エイムアシストなんて今に始まった訳でも無かろうに、パパパパパットとマウスじゃやっぱそれ位は必要だと思う。ps4でもFPSやったけどやっぱパットはストレスマッハだわw

988 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:50:57.32 ID:oGccaWAh0.net
無双するかキャリーするかはどっちでもいいんだけど、キャリーの方がまあハードル低いからそっちが無難だよな
俺はプラチナ一般人より上手いぞ!と自分に言い聞かせてでも、野良をガンガン先導していくのがよい。実際にはプラWだとしてもな
野良ダイヤ到達までに、そういう謎の図々しさみたいなもんが鍛えられたような気がする

989 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:56:13.90 ID:4J48nx+F0.net
やっぱエッジ嫌いだわ
まず無駄にエフェクト掛けて重い
そんなん誰が望むん
あと移動がとにかくだるい
キンキャニ慣れたらやれたもんじゃない

990 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 05:05:49.55 ID:Zdp2V1Sm4
キンキャニですら広いと感じるというか
もうちょっと物資が欲しいね

991 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:00:03.39 ID:AVPbirEz0.net
エッジの溶岩を平面の赤い床にして湯気のエフェクトを消すだけで
重さ軽減されると思うんだけどね
ゲームに無関係かつ視界外で処理重いとかなんやねん

992 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:00:21.00 ID:/u7jjVP70.net
ランクも時間たったらエッジになるのかな?
重いかは忘れたけど俺もエッジ嫌いだからそれまでにダイヤまで行って満足して引退するのが今の目標

993 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:04:21.07 ID:EKsmwg0a0.net
キンキャニは緑が生い茂ってるとこの視認性だけが不満
時々スキンによってはマジ見辛い時ある

994 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:05:16.14 ID:oGccaWAh0.net
葉っぱの中で見えないスキンと暗い場所で見えないスキン、至急教えてくれ

995 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:11:00.02 ID:la6shG4Z0.net
マッチング遅いなこの時間

996 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:11:29.98 ID:4u6vflKB0.net
黒いスキンと緑のスキン適当に付ければ

997 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:12:21.72 ID:lIhD0KYU0.net
ネクストのスレッドは…

998 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:13:42.37 ID:ikhQf/kY0.net
光らなくて黒系のスキンはいいぞ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:16:08.99 ID:VOb5O/Jv0.net
立てやってみるわ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:20:35.11 ID:I0ZCkOxv0.net
>>911
ahk走らせててBANされたけど返ってきたで

1001 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 05:23:26 ID:peJ5pBzs0.net
初動被ってんだから逃げろや雑魚〜〜〜
なんで勝てると思う単騎で突っ込む阿呆がよ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-W1lt):2020/06/10(水) 05:25:07 ID:VOb5O/Jv0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591733826
プラ4様のスレ立てだぜ

1003 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-cr0i):2020/06/10(水) 05:33:14 ID:Q5fNNvRva.net
レヴナントはヒットボックス直すか鉄壁つけてやれよ

1004 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 05:41:07.27 ID:peJ5pBzs0.net
なんで味方のローバは雑魚なんだよ死ね

1005 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:48:35.30 ID:4J48nx+F0.net
>>991
FPSで関係ないグラにこだわるのがアホ

1006 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:56:04.54 ID:KGJ+pMZJ0.net
>>972
東京のカジュアルも似たようなもんだけど...
ダブハンとか爪痕狙いが多いのか1回目の収縮で残り6部隊で
さっさと戦いに行かないとただのお散歩と化す。

1007 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 05:56:57.47 ID:4Zc6DU6p0.net
パッドとかVtuverって同じやつがずっと話題出してるだろ

1008 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 06:02:08.80 ID:lIhD0KYU0.net
パパパパッドに負けるプロゲーマーwwwwww

1009 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/10(水) 06:28:06 ID:9ztEOjCY0.net
割れた!(割れてない)割とあるよね

1010 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/10(水) 06:30:16 ID:AVPbirEz0.net


1011 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/10(水) 06:30:32 ID:AVPbirEz0.net
次スレへ

1012 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Zyrv):2020/06/10(水) 06:30:35 ID:VOb5O/Jv0.net
質問いいですか?

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200