2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part19【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-RCge):2020/06/09(火) 02:32:07 ID:fep193pD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part18【ヴァロラント】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1591572114/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 02:48:12 ID:fep193pD0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Alfg):2020/06/09(火) 02:49:51 ID:2zRh04dM0.net
いちおつほしゅ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 02:52:08 ID:fep193pD0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/09(火) 02:59:37 ID:1gCdkz4i0.net
てs

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 03:09:45 ID:fep193pD0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 03:11:56 ID:fep193pD0.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-SY5X):2020/06/09(火) 03:13:01 ID:kSHa214/0.net
スレたておつ



9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 03:14:00 ID:fep193pD0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-SY5X):2020/06/09(火) 03:14:24 ID:kSHa214/0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-SY5X):2020/06/09(火) 03:16:27 ID:kSHa214/0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/09(火) 03:29:31 ID:agwTUJ630.net
z

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/09(火) 03:29:39 ID:agwTUJ630.net
x

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/09(火) 03:29:42 ID:agwTUJ630.net
c

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/09(火) 03:29:57 ID:agwTUJ630.net
v

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Ee3U):2020/06/09(火) 03:30:00 ID:agwTUJ630.net
b

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-q6/V):2020/06/09(火) 03:30:42 ID:1gCdkz4i0.net
n

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 03:30:56 ID:fep193pD0.net
援護射撃感謝保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/09(火) 03:32:08 ID:K9Q110yn0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 03:32:58 ID:fep193pD0.net
保守完了 おやすみなさい

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/09(火) 04:41:24 ID:RF1jxRzV0.net
ひーらーからたおそうよかいふくされるとめんどうだからさ

22 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/09(火) 04:55:36 ID:6oDs8IP5a.net
pvpから入るのって実際問題茨の道だぞ
マゾなら別にいいけど

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-MLl5):2020/06/09(火) 05:07:49 ID:GSbet9eS0.net
おつ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/09(火) 05:09:37 ID:RF1jxRzV0.net
絶対に撃ち合いになるという利点はある
バトロワみたいに物資輸送係で終わることはない

25 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:13:56.33 ID:/6PEQKtr0.net
立ち回りムズい
あっちもこっちも気にしてる間にやられる

26 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:14:27.62 ID:ppErxZG10.net
と、思うじゃん?
後ろから殺される
さっきまで見てたけど来ないな違うところ見るかと振帰った瞬間に敵が来てしばかれる
弾撃ってねー銃撃つゲームじゃねーのかよ
くっさーーーー
ってなるから

27 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:16:08.60 ID:8o5qPFFl0.net
後ろついてくるやついたんだが回復したいのに発動エフェクト見せても離れてくれないからフェニックスで床焼いたら切れてて草

28 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:25:32.54 ID:NW903+M90.net
射撃訓練ハードで20killで出来ないやつはそもそもお話にならないから最低限のAIMは身につけてから来てほしい

29 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:28:26.60 ID:RF1jxRzV0.net
セージはとりまピックで使われてるだけだろうな
ヒールチャージなしにしろ

30 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:28:42.25 ID:QY+mcHPv0.net
>>28
それってもうプロ専用ゲームじゃん

31 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:31:29.71 ID:GSbet9eS0.net
慣れてきたわスパクラのおかげや!これなら暴言言ってくるやつも流石に居ないしな

32 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:41:51.86 ID:ACYRlEX10.net
徹夜でずっとスパイクラッシュやってたわ
全然疲れないからいいわこれ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:48:48.89 ID:RF1jxRzV0.net
まぁLOLと同じでちょっとやるかはできないゲーム性だからな
日本ではどうしようもないはず

34 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:49:36.27 ID:MaI0sVA60.net
>>28
動画のせてよ

35 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:06:10.95 ID:FGwvBSQg0.net
ブリムの炎のボムだめだなこりゃ
解除のとこ打てば一定時間解除できないはチートすぎる

36 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:09:41.62 ID:fep193pD0.net
カスタムモードで壁際(角重点的に)にランダムにBOT配置するようなのができればめちゃくちゃ練習捗りそうなんだけどなぁ・・・

37 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:12:14.14 ID:XqXFcVGz0.net
ヴァンダル使えばハードで20はまじで行けるぞ
そりゃ7とか10とかのときもあるけど
何回かやってりゃ20超える

ハード・ヴァンダル・アーマー無で20は越えられる
ノーマル・ゴースト・アーマー有で15が越えられない

38 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:12:25.60 ID:YiS73bPN0.net
フェニックスは真上向いてブレイズ使えばめちゃくちゃ回復しやすいのに使わない人多いよな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c641-uikQ):2020/06/09(火) 06:17:58 ID:6oWUnBWW0.net
こいつ世界一AIM上手い女だろ

https://www.youtube.com/watch?v=e7XWLwLYOzk

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-MLl5):2020/06/09(火) 06:18:27 ID:GSbet9eS0.net
レイナ最強だと思うけど自分より適任がいるから開放もせずに終わりそうww爆弾ガール使いやすくていいね

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/09(火) 06:22:01 ID:ACYRlEX10.net
レイナは目玉がゴミスキルすぎる

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-MLl5):2020/06/09(火) 06:23:24 ID:GSbet9eS0.net
とりあえずサイファー開放してワイヤーと監視カメラやってるわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157d-SCUm):2020/06/09(火) 06:26:15 ID:aV1PyU+R0.net
歳取るとあかんね
キャラ毎のアビリティやらまったく頭に入ってこない
敵を敵だと認識するのに時間かかる

44 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-sIEE):2020/06/09(火) 06:26:17 ID:WdxxNy3xa.net
いまだにレイナの目玉壊さないやつ見るとふふってなる

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uikQ):2020/06/09(火) 06:27:37 ID:ygOlZRqH0.net
毒女の毒の壁を再設置できるようにしてくれ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe04-WuRc):2020/06/09(火) 06:31:38 ID:7/tIOswG0.net
まず目玉撃たせてる時点で場所バレてんだよな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-apte):2020/06/09(火) 06:33:33 ID:wW+0Z22h0.net
4発以上当ててるのに撃ち負ける
勝つときと負けるときの感覚が変わらん

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a100-bpCu):2020/06/09(火) 06:35:11 ID:RF1jxRzV0.net
NAの試合でジェットがまず半解除→ブリムウルトくる→ジェットEで避ける→ブリム殺す→勝利ってのがあった
ジェット最強

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 06:36:13 ID:fep193pD0.net
>>43
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/180413
こういうのに憧れるわ

多分漠然とプレイしててもゲームには参加できるし、やりつづければそれなりに上達はするだろうけど
ある一定のラインを超えるためには基礎練習を積み重ねていく必要もあるんだろうな

自分のデータだと、明らかにヘッドショットが少ないってのは出てるから改善点が明確な分楽なのかな
ttps://i.imgur.com/2XGsArG.png

50 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:40:01.89 ID:RF1jxRzV0.net
レイナは目の効果出る前に飛び出してくる早漏が多いから狩れる
防衛は強い

51 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:40:08.02 ID:RF1jxRzV0.net
レイナは目の効果出る前に飛び出してくる早漏が多いから狩れる
防衛は強い

52 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:40:11.60 ID:RF1jxRzV0.net
レイナは目の効果出る前に飛び出してくる早漏が多いから狩れる
防衛は強い

53 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:42:08.23 ID:H3pBrH790.net
>>49
そのデータどうやって見るの?

54 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:42:42.10 ID:fep193pD0.net
>>53
lol用のアプリのblitzっての入れたら見れる
自己責任で

55 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:47:09.99 ID:H3pBrH790.net
>>54
さんきゅー見れたわ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 06:48:32.31 ID:swqJ9Nqf0.net
アセントの選択率が通常に戻ったみたいだね

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f7-7hTT):2020/06/09(火) 06:57:12 ID:z3uF9XVi0.net
3〜4戦目までやってあまりに酷いのが1〜2匹混ざってたらDCするようにしてる
操作わかってないドタドタ君とか設置方法すら知らない奴とか
何であいつらチュートリアルやらないんだろ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be4c-q6/V):2020/06/09(火) 07:01:39 ID:8sO3A4IR0.net
強制的にやらされるんじゃないのあれ?
迂回方法あったんだ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/09(火) 07:01:52 ID:WxzK9EpJ0.net
サレンダー導入されても通らなかったらそれはそれで捨てゲーとかし始めそうで嫌だ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/09(火) 07:02:26 ID:OHNxwdKp0.net
>>57
さっさとレート上げろw

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 07:02:28 ID:OH7Q2O6U0.net
ふつうに逆転あるゲームだしな

62 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/09(火) 07:03:36 ID:POWjUeKBr.net
30キル10デス→つまらん
5キル20デス→つまらん!!!
25キル20デス→面白い

この気持ちわかる奴おる???

63 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/09(火) 07:06:58 ID:POWjUeKBr.net
>>43
19歳くらいの時は眼と手が直結してる感じだったけど、20後半の今は眼の次に認識を挟んでる感じだわ
20歳くらいだと無意識AIMって感じ出来てたな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 07:09:48 ID:ppErxZG10.net
一番楽しいのはスコアより
上手く行ったとき
ジェットのULTで3人ぶっ殺した時とか
先っぽから出そうになった
あとSR持ってる時に敵に詰められて次弾争点間に合わない時とかに
モク巻いてウルト使って飛んで決めた時とか
まじで気持ちいい

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-MLl5):2020/06/09(火) 07:10:01 ID:GSbet9eS0.net
ハードの射撃ムズすぎwwまずpcモニターが追いついてなさそう

66 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:25:23.26 ID:wW+0Z22h0.net
>>54
どうやって自分の調べられる?出てこないわ

67 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:26:12.56 ID:/qMIkkWMr.net
ブリムストーンのULTで解除中の敵焼き殺したときが一番楽しい

68 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:28:08.06 ID:JMuzUWHWa.net
goもだけどマップに一度敵点でないと分からんのよほんと悲しい
こんなおっさんでもほとんどフラグトップ取れるのは今だけなんだろうな

69 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:33:50.40 ID:POWjUeKBr.net
デスマッチは早急に欲しいな
スキルでワチャワチャなりそうだが

70 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:35:45.38 ID:Hz02O8Bo0.net
5年前に買ったbenq60hzのモニター未だに使ってるんだけど、144hzモニター買ったらキルレ上がりますかね...

71 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:39:06.07 ID:ukOp5J890.net
今ならハードアーマー無しでで一定して15下限なら一試合20キルは取れるから練習しろ練習

72 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:51:57.19 ID:ACYRlEX10.net
早く日本キャラ出してくれ
攻撃をすべて防ぐ風の壁を出す奴が良い

73 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:52:51.56 ID:2KKQ1BGt0.net
下手な人ほど良いデバイスを使うべきなんだよなぁ

74 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 07:58:04.37 ID:0VBX8g2Pr.net
60hzは時代遅れだから144hzがいいけど、モニターの処分面倒なんだよな

75 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:01:14.95 ID:ACYRlEX10.net
>>74
わざわざ郵送しないといけないからなあ
無名メーカーだとさらにめんどい

76 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:01:21.21 ID:YiS73bPN0.net
古いのはサブモニタでいいのでは
作業効率爆上がりするし
既にトリプルモニタとか使ってるなら要らんかもだけど

77 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:12:00.79 ID:VopAvYfBM.net
どっちもカジュアルマッチ比較で去年初めてやったOWよりチャット煽りと途中抜けが多いけど大丈夫かこのゲームの民度
こっちのゲーム性の方が好きだけどやばそう

78 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:13:25.16 ID:lWymzmvi0.net
要望
・バトロワモードを作る
・1対1を作る
・ゾンビモードを作る

79 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:13:53.53 ID:4OjJFymC0.net
はい分かりました

80 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:15:54.66 ID:QY+mcHPv0.net
>>74
リネットジャパンでいらないPC3モニター3持って行ってもらったわ
3000円かかったけど

81 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:16:32.78 ID:TdiSS3Uc0.net
サービス開始から結構プレイしてるけど暴言はくやつにまだ会ってないな

82 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:17:04.64 ID:QY+mcHPv0.net
>>78
ゾンビモードのゴールがスコアのやつとかかなりカジュアルだけどこのゲームらしくはないな

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d79-uSPT):2020/06/09(火) 08:18:36 ID:XPDgibCp0.net
IPS液晶の144も良いんだけどPCスペックにもよると思うけど240のTNがいいと思う

84 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-sWSQ):2020/06/09(火) 08:18:41 ID:1pAQGsB4M.net
売るのがいいね

85 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-8g8Q):2020/06/09(火) 08:25:14 ID:Zm63UWDKd.net
昔fpsがcodとbfが二大覇権だったみたいにこのゲームもApexと並ぶもんかと思ったけどこの感じだと無理そうかな
面白いゲームなのにね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f7-7hTT):2020/06/09(火) 08:25:17 ID:z3uF9XVi0.net
チャット煽りはまだ見たことないけどAFKだかDCが多すぎて草しか生えない
5回連続DCでてうち1回は相手のDC
アホらしいから自分もDCして別ゲー余裕ですわ

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 08:25:50 ID:0VBX8g2Pr.net
riotはゲームモード増やして人口が分散してしまう事を嫌ってるよね
LOLで増えたゲームモードってARAMくらいであとは全部期間限定

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/09(火) 08:27:52 ID:c+AeqwFJ0.net
累計戦績って見れないんかな
あえて伏せてある感じ?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/09(火) 08:32:04 ID:TdiSS3Uc0.net
同接出ないと現状人気かどうかなんてわからんよね、結構人はいると思うけど
有名配信者がプレイして視聴者集めてるから人気ゲーってわけでもないしな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/09(火) 08:32:54 ID:VJuNqO/l0.net
>>85
日本でいえば、無料のCSクローンチョンゲは超えられそうにない感じやな・・・
ゲーム内コミュニティ、公式サイトコミュニティが弱すぎるのも原因だが

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-1uhx):2020/06/09(火) 08:35:13 ID:yrDwRyfH0.net
ドミニオンが無くなったのは知ってるけど
ツイステッドなんたらも無くなったの?

92 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 08:37:12 ID:Vp4ZibGZa.net
>>91
それがARAMやで

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/09(火) 08:38:23 ID:yEFhKo3C0.net
他にオススメの基本無料pcゲーム無いの?

94 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:42:52.29 ID:1PDEFJlcM.net
>>93
PUBG LITE
APEX
Fortnite
CoD WZ
IRONSIGHT
CSGO
好きなのどうぞ

95 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:43:09.71 ID:yrDwRyfH0.net
調べたら去年無くなってたわ

>>92
それハウリングアビスや

96 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:43:55.96 ID:VJuNqO/l0.net
>>93
同時接続プレイヤー100万人、Twitch視聴者もヴァロラントより2万人以上多い無料FPSあるで

https://store.steampowered.com/app/730/CounterStrike_Global_Offensive/

97 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:44:23.07 ID:Wu99cjlHr.net
>>93
末永くやるならApexが良いかもな
キャラコン、トラッキング、フリック、立ち回りなどFPSの要素全てが詰まってる。

98 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:44:35.67 ID:cJX+CmIpM.net
>>93
Crucible

99 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:45:28.92 ID:Vp4ZibGZa.net
早くランクマこねーかな
やっぱりこの手のゲームはカジュアルやり続けても熱くなれんわ
まぁレイナの調整とかもあるんだろうけど

100 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:46:54.97 ID:yEFhKo3C0.net
>>94
ほとんどやったことある
Varolantも含めてシューターって選択肢狭いよな
ジャンルに奥行きがないというか

101 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:49:20.39 ID:Vp4ZibGZa.net
>>95
すまん素で勘違いしてた

102 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:51:21.97 ID:1PDEFJlcM.net
>>100
シングルゲーじゃなきゃ自然と似るでしょ。
このゲームはかなり奥まであるし極めたら良いんじゃない

まぁ変り種があるとするなら非対称対戦のDeadByDaylightとかだな、有料だしEvolve死んだけど

103 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:51:53.24 ID:9AeS+fQsM.net
初期ハンドガンの右クリックかなり可能性感じるんだけどとっさに使えん

104 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:52:54.07 ID:+NA6dL1D0.net
>>100
むしろ多いだろ
MOBAなんか2つじゃん

105 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:55:01.22 ID:YiS73bPN0.net
こんだけタイトルあって少ないは草

106 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:55:09.40 ID:/qMIkkWMr.net
通常射撃があまりにもチンカスすぎるから強そうに錯覚してるだけだぞ
ゴースト+スキル買っとけ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:55:20.49 ID:kqykimni0.net
CBTの時はランクマッチってあったの? 

108 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:55:34.00 ID:sAH7OY2j0.net
独自性って面ではFortniteがあるんだけどな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 08:59:49.01 ID:Y2XkJ7Wj0.net
ベースが完全にCSGOでリコイルも割とまんまだから既視感強いんだろうな

110 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:03:19.43 ID:mCB4nfsHd.net
は?
ノーマルBotで25最高なんだが?

111 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:03:22.17 ID:Vp4ZibGZa.net
>>107
あったよ
だから一ヶ月以内にはくると思うけどね

112 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:04:14.40 ID:mCB4nfsHd.net
ちなみになんかマグナムみたいなハンドガンでやってるけど

113 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:07:12.97 ID:kqykimni0.net
>>111
ありがとう 俺ザコだからザコ同士と遊びたいわ

114 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:09:21.44 ID:FGwvBSQg0.net
ブリムのスモークどこに炊くかムズいわ結局エイムゴリ押しして勝ったけど仲間に迷惑かけてそうな炊き方ばっか

115 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:11:27.79 ID:0VBX8g2Pr.net
>>103
むしろADSやろうとして暴発する

116 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:16:16.76 ID:qV930nUI0.net
>>73
ホントこれ
ゲーミングキーボード買うまでwasd 無理だったけど
今ならどんなキーボードでもイケるわ

117 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:24:16.29 ID:UVRjYZJW0.net
良いデバイス持ってるコア層はこのゲームやるかというと

118 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:25:49.31 ID:ux9vaKQh0.net
eスポーツ選手のSHAKA
医師から運動不足だから運動しろと指導を受ける
スポーツ選手のくせに
https://twitter.com/avashaka/status/1269873456587264000
(deleted an unsolicited ad)

119 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:26:08.20 ID:QY+mcHPv0.net
>>117
形から入るような人なら新作に飛びつくよ

120 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:26:22.72 ID:xHhe7Rxu0.net
たまに武器切り替えでパソコンごと完全にフリーズするんだけどなにが原因なんだろ
勘弁してほしいわ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:26:42.86 ID:OH7Q2O6U0.net
ゲーミングキーボードが活きるのなんてストッピングするゲームくらいだよ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:29:48.94 ID:wSXHOcLN0.net
>>94
paladinsが抜けてる

123 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:30:02.23 ID:0VBX8g2Pr.net
>>120
メモリーかグラボ周りだと思うけどWindowsのイベントログを見ればなんかヒントあるかも

124 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:31:04.40 ID:z3uF9XVi0.net
ランクの前にサレンダーを早く実装しろと・・・普通サービス開始にはあるもんだろうが
相手が明らかに圧勝してるのに13試合もレイプされ続けなきゃいけないのが糞

125 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:34:18.90 ID:0VBX8g2Pr.net
キーボードとかマウスみたいなUIの事をいつからデバイスって言うようになったんだろうか

126 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:34:34.14 ID:9GPOjL4C0.net
このゲーム ダッシュっていうか走るってないの?

127 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:34:36.35 ID:UVRjYZJW0.net
>>120
武器切替はどこに配置してる?
マウスかキーボードか知らんがケーブルの内部がイカれててそっからおかしくなってる可能性がある

128 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:34:52.27 ID:nfrY1nTU0.net
やっぱ英数字全角ってやべえやつしかいねえな

129 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:35:27.39 ID:QY+mcHPv0.net
ずっと前からデバイスマネージャーがあるだから20年以上前からデバイスって言ってるぞ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:36:55.76 ID:qDaoHE320.net
UIってゲーム内のインターフェイス?のことじゃないのか?

131 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:36:59.16 ID:uMQDtead0.net
>>126
通常の移動が走り
シフトで歩く
普通に移動してるだけで足音丸聞こえなので注意
codやapexみたいなスプリントはない

132 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:38:10.42 ID:8sO3A4IR0.net
設定で逆にshiftで走れるようにもできるよ

133 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 09:39:05.57 ID:In/kc87i0.net
>>124
マジでこれを最優先にしてくれ
味方が捨てゲーモードに入ってんのに続けてるのアホらしすぎる

134 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 09:41:14 ID:0VBX8g2Pr.net
>>129
デバイスマネージャー見ればわかるけどCPUもメモリーもデバイスなんだよ
でもデバイスコーナーってそんなもん置いてないしね

>>130
画面に表示されるボタンはグラフィカルユーザーインターフェイス
リアルにあるマウスやキーボードはハードウェアインターフェイス

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-knu6):2020/06/09(火) 09:42:09 ID:uQIY73ro0.net
このゲームのスタンって足遅くなる以外に何か効果あるのか?普通に弾は真っ直ぐ撃てるよな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UpSx):2020/06/09(火) 09:43:11 ID:FGwvBSQg0.net
マルボロのことマールボロって言ってそう

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/09(火) 09:43:39 ID:QY+mcHPv0.net
>>124
>>133
Newsに載せるぐらいだから最優先じゃない?
ぼろ負けのときプレイヤーが判断してサレンダー投票始めるんじゃなくて味方プレイヤー切断時に選択肢が出るようにするらしいけど

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d03-slBo):2020/06/09(火) 09:43:55 ID:s8wQKF/D0.net
見た目でヴァイパー使ってるけど普通に強くない?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4):2020/06/09(火) 09:44:38 ID:qDaoHE320.net
>>134
じゃあGUIとHIじゃん

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/09(火) 09:47:24 ID:QY+mcHPv0.net
>>134
デバイスコーナーなんてあるのか
PC専門ショップいったことないから知らんかった

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-JeBu):2020/06/09(火) 09:48:04 ID:9hpP4Tzp0.net
明らかに敵が通るのは拠点の中なのに入り口に氷敷いてくるセージどうにかならんか
特に壁でバウンドさせて中に入れようとしてる奴

142 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 09:48:16 ID:Vp4ZibGZa.net
サレンダーはそのうち実装されるけどそんな必死に言うほどか?
lolだって15分までサレンダーできんのやぞ
勝ちの見込み0ってくらい一方的にボコられるならたいして変わらなくね

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d691-4udq):2020/06/09(火) 09:49:35 ID:ZIpPgwDl0.net
2-10から陣営交代で逆転勝ちとか結構あるからな

144 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 09:49:48 ID:0VBX8g2Pr.net
>>139
すまんハードウェアユーザーインターフェイスだ
UIはユーザーとコンピュータのやり取りする所って意味だから

145 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-2xj6):2020/06/09(火) 09:50:27 ID:pM8GBFnzM.net
お前が5人全員ヘッド抜けば勝てるゲームだぞ

146 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-7J96):2020/06/09(火) 09:50:53 ID:U3S0OjYdd.net
ヴァロラント普通モードやろうず
作戦考えるの楽しいよ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/09(火) 09:52:29 ID:khJ8S1KQ0.net
普通にサレンダーしたきゃ抜けろろ

148 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-bpCu):2020/06/09(火) 09:53:14 ID:sZKgxXYaa.net
>>118
そうだよなwスポーツ選手なんだよなw

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/09(火) 09:57:05 ID:2PTzDqm20.net
今更なんだけどcsgoって何でこんな人気なの?
自分はこの手のゲーム面白くて好きなんだけど1試合が長いし競技性高いからカジュアル向けじゃないし
海外は日本と違って競技志向の人が多いから?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/09(火) 09:57:41 ID:bNjSEqWW0.net
アセントのBサイトとBメインの間の柱をBサイト側から撃った場合貫通弾痕はつくけど反対側にはついてないから辺と垂直には貫通しない

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d84-tfUo):2020/06/09(火) 09:58:27 ID:OHNxwdKp0.net
eスポーツってスポーツだったん?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/09(火) 09:58:37 ID:bNjSEqWW0.net
貫通力低や中の話で貫通力高は自由に貫通する

153 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-DPQT):2020/06/09(火) 10:00:36 ID:qNWiT8Cqr.net
OWからヴァロラントに転向したプロがCS経験者にボコボコにされてるの悲しい

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/09(火) 10:00:59 ID:+NA6dL1D0.net
>>149
野球なんか一試合3時間とか普通で160km/hの球投げるやついるぐらい競技性も高いじゃん

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-bpCu):2020/06/09(火) 10:03:25 ID:gdyJKhjv0.net
サイファーのカメラって設置してるだけでも敵をミニマップに表示することできますか?

156 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-UpSx):2020/06/09(火) 10:06:30 ID:oy8/CaPnM.net
やっと三体目開放でけたぁ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/09(火) 10:08:54 ID:RPNOBoc30.net
めっちゃ今更気付いたけど
これ反動で弾が上に上がってもクロスヘアは動かないから「なんで当たってないの?」ってなるんだわ
そりゃAPEXからきたらむずすぎって思うわけだわ
これでスッキリした

158 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/09(火) 10:09:37 ID:1PDEFJlcM.net
>>149
全員が平等(スキル差なし、P2Wでもない)
初心者でも頭当てればワンチャンある
とりあえず英語が喋れれば意思疎通できる

良くも悪くも頭使わずに簡単にできる

159 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-zQCp):2020/06/09(火) 10:10:07 ID:+SFfbk3ed.net
absのcrowってやつたしかにうまいけど自分で味方キャリーとか言ってるのちょっとアレだな

160 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 10:11:20 ID:0VBX8g2Pr.net
>>149
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/640866.html
この記事だとスキンのカスタムとドロップ、マーケットって書いてるね

競技性には触れてないな・・・

161 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-UpSx):2020/06/09(火) 10:13:40 ID:oy8/CaPnM.net
頭使わずはワロタ

162 :UnnamedPlayer (JP 0Hf2-b/zq):2020/06/09(火) 10:14:14 ID:QTchUdFwH.net
昨日初めてやったけどTKあるんだな知らなかった

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-uikQ):2020/06/09(火) 10:14:30 ID:QY+mcHPv0.net
>>157
これ普通におかしいよな
銃口がひん曲がってるってことになる

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/09(火) 10:17:59 ID:2PTzDqm20.net
>>158
>>160
ありがとう
そういや一回死んだけどテコ入れで息吹き替えしたとかどっかの配信者が言ってたな

165 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-SkvL):2020/06/09(火) 10:22:39 ID:4uhVy+XHr.net
クロスヘアも上がってってくれたらわかりやすいのにな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/09(火) 10:24:17 ID:Dg1X53wE0.net
ADSすりゃそうなるでしょ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-v02n):2020/06/09(火) 10:24:23 ID:+NA6dL1D0.net
クロスヘアも上がったらマクロで余裕のエイミングになっちゃうんだよ
まぁこのゲームはアンチチートで防げるかもしれんけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/09(火) 10:25:13 ID:8o5qPFFl0.net
今までやってきたpvpで一番通信環境ましだわ128チックレート最高
vdsl回線ていう元がadslのしかもマンションの共有回線だから玉抜け酷すぎてapexとか無理だわ3発ぐらい入れても1ダメージも入ってないことあったぞ
ここでもスペクターでお互い胴打ちだと1発差ぐらいは出るみたいで負けること多いけど頭にいれれば関係なく勝てるからいい

169 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-DPQT):2020/06/09(火) 10:26:20 ID:fge0XDt1r.net
照準と着弾位置のズレは射撃練習場で少し練習したら慣れるよ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/09(火) 10:32:26 ID:sAH7OY2j0.net
チート検出画面見たけどこれ心臓止まるわ
こえーよ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/09(火) 10:32:34 ID:ACYRlEX10.net
>>168
このゲームのネット環境マジで最強だよな

172 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-P6Yf):2020/06/09(火) 10:34:18 ID:gxmzABupM.net
セージとフェニックスって出来てるの?
セージってララァスンみたいなしゃべり方するよね

173 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-UpSx):2020/06/09(火) 10:41:10 ID:oy8/CaPnM.net
一応背景としてフェニックスが腹上死したときにセージがリザレクしたっていう設定がある

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/09(火) 10:41:38 ID:RPNOBoc30.net
レイズレイナジェットときて残り一人が「セージお願いします」って言ったからこいつ何出すのかなと思ったらフェニックスで笑ったわ
だからオーメンだした^^

175 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ebAe):2020/06/09(火) 10:43:23 ID:QZpzurgYM.net
>>163
銃口は上向いてるで

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/09(火) 10:46:52 ID:yEFhKo3C0.net
それにしてもapexもVarolantも絶妙にキャラがかわいくないな
そこだけは大抵のFPSが共通してるの草

177 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-P6Yf):2020/06/09(火) 10:49:06 ID:gxmzABupM.net
見てなよ!(棒)

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 10:49:23 ID:OH7Q2O6U0.net
ヴァイパー好き
ずっと使ってる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/09(火) 10:50:55 ID:sAH7OY2j0.net
花は散る 風に吹かれて
でも私は花じゃない

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/09(火) 10:51:45 ID:yEFhKo3C0.net
お前は花じゃなくてブスだもんな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-bpCu):2020/06/09(火) 10:54:04 ID:1zda1ySw0.net
>>173
死ぬ瞬間に射精する快感が忘れられない故に生まれたプレイ

182 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-2xj6):2020/06/09(火) 10:55:27 ID:K97Q1/m6M.net
5発で十分
かかってこいや俺一人だぞ

183 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/09(火) 10:55:45 ID:YaEB248BM.net
私は盾、そして剣

184 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ebAe):2020/06/09(火) 10:57:07 ID:QZpzurgYM.net
英語ボイスの方がカッコイイから英語にした

185 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-bpCu):2020/06/09(火) 10:57:23 ID:sZKgxXYaa.net
>>163
おまえAKがまっすぐ飛ぶとか思ってんのか

186 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 10:59:07 ID:0VBX8g2Pr.net
英語だとviperをVIPerって読んでしまってな・・・

187 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-apte):2020/06/09(火) 10:59:11 ID:YSYQqUGea.net
>>173
ま?あいつらくっついてんのか

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a1-Alfg):2020/06/09(火) 10:59:13 ID:sPxco2SX0.net
りょりょ 今日も配信中

https://www.youtube.com/watch?v=pCHGLR7pyms
 

189 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 11:00:03 ID:Vp4ZibGZa.net
日本語ボイスって最初違和感ありまくりで変えたくなるんだけどいつの間にか癖になるんだよな
apexに日本語追加されたときもそうだったわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-MLl5):2020/06/09(火) 11:03:39 ID:GSbet9eS0.net
日本人キャラ追加三人目くらいに来るかな力士みたいな見た目のほしい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/09(火) 11:05:30 ID:Dg1X53wE0.net
ヒットボックス共通だから無いだろう

192 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-tCuI):2020/06/09(火) 11:07:56 ID:KpAGQfWKa.net
地味にキャラの独り言面白いよな
フェニックスの「なんかずっと戦ってる気がするんだけど...俺だけ?」ってやつ好きだわ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5a-nW/L):2020/06/09(火) 11:08:03 ID:v1PtqZPR0.net
即死ゲーで索敵要素の多いゲームをやりたくない...

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/09(火) 11:08:49 ID:z8298GqT0.net
常に地面向いてドタドタ歩きしながら索敵してる初心者がスパイク持った時のチャットの沸き立ちがじわる
弱くても全然いいけどそれだけは詰むからやめろ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-d6US):2020/06/09(火) 11:09:28 ID:kFQB1IR20.net
ネタバレすると日本人キャラは風のシールドを貼る侍のキャラだよ

196 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/09(火) 11:09:32 ID:POWjUeKBr.net
>>190
OWみたいなスポーツ系ゲームならまだしも!このゲームで力士出てどうすんだ・・?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L81m):2020/06/09(火) 11:12:17 ID:NW903+M90.net
今んとこバランスいいけどいつぶっ壊れエージェント実装されるかヒヤヒヤするわ
CSGOでのリボルバー騒動みたいなのに常に怯えてなきゃ行けないと思うと辛い

198 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/09(火) 11:14:02 ID:wpsce8T5p.net
今敵残り一人でスパイク設置してまってたら敵の死んだ奴が「afk」って言って
リス地向かったら誰もいなくてスパイク解除されたんだけど
流石に酷すぎるでしょ そいつずっとチャットで煽ってきてたしマナー悪すぎるわ
さすが日本人

199 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-sWSQ):2020/06/09(火) 11:14:11 ID:1pAQGsB4M.net
次出るキャラは黒人だよしかも配慮してホモ設定な

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/09(火) 11:14:44 ID:RPNOBoc30.net
>>199
ジブラルタルやんけ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-vcbU):2020/06/09(火) 11:15:13 ID:FW7xs/rZ0.net
今からプレイし始めようと思ってるんだけど、長く遊ぶ上で人口が心配で、そこのところどうなの

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-L81m):2020/06/09(火) 11:15:49 ID:NW903+M90.net
>>201
CSGO勢とOW勢がほぼ移住してるからそこは問題ないんじゃねえかな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/09(火) 11:16:15 ID:Dg1X53wE0.net
とりあえずやってみて自分が楽しめるかどうかで考えろよ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-bpCu):2020/06/09(火) 11:16:32 ID:QY+mcHPv0.net
>>201
課金しないならゲームの寿命なんて気にするな
人口自体は新しいゲームだから多い
長続きするかは今後次第
今のままだとすぐ過疎る

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-Rw0O):2020/06/09(火) 11:18:39 ID:2PTzDqm20.net
>>198
騙される方が悪い定期

206 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/09(火) 11:19:12 ID:1PDEFJlcM.net
>>198
よくある

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4):2020/06/09(火) 11:20:41 ID:qDaoHE320.net
煽りはともかく騙されるのは悪い

208 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:21:33.21 ID:Ai4S/jWJa.net
>>200
ジブラルタルはアフリカ系では無いだろ

209 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:21:37.26 ID:8o5qPFFl0.net
>>198
チャットするやつなんてカスしかいないんやから信じたら負けやぞ
味方チャットですら間違った報告するやついてスルー安定

210 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:22:54.97 ID:qDaoHE320.net
所で5キルエースは何度かとったけど6キルしたことある奴いる?

211 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:23:21.22 ID:9hpP4Tzp0.net
>>198
チームチャットしかできなくね

212 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:23:50.97 ID:Kwr8RUcS0.net
>>198
ピュアすぎて草

213 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:25:21.66 ID:QZpzurgYM.net
>>198
害悪でしかないよね
フェアプレーする気もないからな

俺も先週それやられたからCSおじさんの洗礼あびせてきた

214 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:27:56.00 ID:wpsce8T5p.net
>>205
だとしてもじゃね?性格ひん曲がりすぎでしょ
気持ち悪すぎて通報したわ普通に

215 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:30:11.57 ID:8CwYYB7Td.net
>>159
Csgo日本一のチームのやつやろ
しゃーない

216 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:30:37.41 ID:8o5qPFFl0.net
正解だよチームメンバー下手したら相手チームのやつもそいつ通報したと思う

暫くチャット禁止程度しかチート以外は課されないみたいだけど回数重ねたらゲーム自体暫く禁止にして欲しいよな

217 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:30:57.17 ID:QY+mcHPv0.net
>>211
SiftでAllに切り替わるけどあれってラウンド終了前と後のみ?

218 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:31:02.66 ID:z17ZPU9Hp.net
なんだいこれは…?
レディアナイトポイントを使うところが7100課金マネーの武器しかないじゃないか!

219 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:31:03.72 ID:fge0XDt1r.net
>>214
敵相手にも会話できるようになってるんだし
心理戦はゲームの内や

220 :>>217 :2020/06/09(火) 11:32:23.47 ID:QY+mcHPv0.net
書き間違えた
ラウンド前とラウンド終了時

221 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:33:28.31 ID:POWjUeKBr.net
>>214
まあ最終的に勝ったんだからいいやん

222 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:33:48.40 ID:8o5qPFFl0.net
あーでも珍しくいいやつもいたぞこの前
こっち2人抜けたあとナイフオンリー提案してきて近接戦で遊んでた

223 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:35:38.67 ID:zGG0Vye60.net
サイファーかレイナ使ってたけどモク撒きが適当なやつ多すぎて専らブリムストーン使うようになってしまった

224 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:37:46.88 ID:IMDvMVdod.net
まだ見方にキッズ見た事ないわ

敵にくそ武器ばっか使うな!!
て全体チャトで切れてた奴はいたけど

結局誰に切れてたかわかんないし
通報はしなかた

225 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:41:14.41 ID:fpwDRePt0.net
すぐ回復入れてくれるし壁いい位置に貼ってくれるし時間稼ぎも上手いスーパーサポートセージに出会った
本人のスコアは低かったけど間違いなくお前がMVPだありがとう

226 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:45:41.42 ID:POWjUeKBr.net
kd0.5とかの人でも役に立ってるかどうか分かりやすいからいいよな、このゲーム

227 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:47:33.99 ID:OH7Q2O6U0.net
相手次第で成績なんてどうにでもなるからな
やれることを最大限やるだけ

228 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:48:50.39 ID:S8y1Uw+w0.net
ヴァンダル人気かと思ったらファントム率の方が高いっぽい?
CSGOあんまり知らないけどどっちも同じ武器使えるならみんなAK使うんじゃないの

229 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:50:13.65 ID:+Ity5VgYa.net
ファントムの方が弾まとまる気がする

230 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:50:50.47 ID:RPNOBoc30.net
最初ファントム使ってたけど、中遠距離HS1発のヴァンダルのほうがやっぱりいいわって思い始めてからヴァンダルにしてる

231 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:55:56.97 ID:z3uF9XVi0.net
この時間のDC率がやばいのを見ると外人がDCしまくってるのか?
毎試合毎試合いるんだけど・・・

232 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:57:31.57 ID:pBSFoOwpa.net
>>198
虹六でも数百戦、数千戦に1回見れるかどうかのガイジプレイが見れてよかったな

233 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 11:58:09.52 ID:2PTzDqm20.net
戦績見ると30m以上でHSワンパンしてることそれなりにあるからヴァンダル一択だわ

234 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:00:01.72 ID:6ashC7p00.net
というかスパイク設置してafk言われても待ってりゃいいだけなのに
放置狩りにいった自分は性格曲がってないの?w

235 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:00:19.62 ID:IMDvMVdod.net
>>225
いいよな
スコア低くても、サポート出来る奴いると
前に出やすくなる

236 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:01:02.32 ID:TETfeSGKa.net
なんとかポイントってやつめっちゃ高いけど何に使うの?
これのためにバトルパス買ったほうがいいまである?

237 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:02:09.45 ID:qDaoHE320.net
このゲーム少なくとも野良は自分と同程度じゃなくて上手い奴と下手な奴との組み合わせだな
AIM強者じゃないのにキャリー枠扱いされても勝てねーわ

238 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:04:42.29 ID:S8y1Uw+w0.net
キャリー枠
強め
KD1
養分
養分

こんな感じになること多い気がする

239 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:05:28.74 ID:S8y1Uw+w0.net
>>230 >>33
自分もヴァンダルの方が強いと思うんだけど
プロも結構ファントム使ってるよね

240 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:05:39.96 ID:GSbet9eS0.net
ピン値150のやつとかは他のアジア人なんかね

241 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:08:22.57 ID:POWjUeKBr.net
>>238
kd1が2枠で養分1だと思うなぁ

242 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:09:26.06 ID:8o5qPFFl0.net
>>234
???
戦績残るわけでもないしさっさと次のマッチ行きたいからだろ
そんな変な発想普通は出てこない

243 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:10:05.09 ID:aAjyoyeTd.net
「良い成績出せた!Bot撃ちの成果が出てきたかな?」

「そんな事は無かった」

このループでそう簡単にイキらせてもらえないから上手くなろうと思える

244 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:11:09.81 ID:K9Q110yn0.net
M4とAKの関係と違ってファントムヴァンダルはけっこう個性が違ってて悩むところではある

245 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:11:55.97 ID:NW903+M90.net
ファントムが強化版M4みたいな性能してるし実質これ一択じゃね?
プロもほぼファントムだし

246 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:12:57.53 ID:8mvvdsDA0.net
やっと昼か。

今日も定時にあがってVarolantやるぞー

247 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:12:59.59 ID:1zda1ySw0.net
FPSってあんま戦績安定せんよな
30キルした後の試合5キルとかよくある

248 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:13:10.26 ID:v8BuoV+5d.net
>>244
そうか?
どっちもファントムでええやんって思うよ
GOで言うならAKあるならAKでええやんって感じ
どうせなら攻守で買える武器変えてくれたら拾いに行くまでも戦術やなってなる

249 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:13:26.68 ID:epnYjWGs0.net
ファントムは遠距離以外つえーと思う

250 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:14:52.82 ID:JUf4FghH0.net
たまにHPとかスキルのUIが非表示になって
試合中ずっと表示されないんだけど
解決方法求む

251 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:17:09.10 ID:g4h6pmtUp.net
CoD4が初めてやったFPSで、当時Aim力と立ち回り含めてフラグ上位だった。FPS界で難しいと言われているCSに興味もっていざ野鯖いったら1キルもできなかった。
ほとんどの奴らがヘッショを当たり前にしてくる。レベルの違いを思い知らされたけど心折れずにそのままCSやって今日に至るよ。
Valorantは、他ゲーからきたら難しいと思えるけどまずは1キル目指して頑張ってほしい。1ヶ月くらいで8キルできるようになるよ。

252 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:17:15.61 ID:z7NBEuvR0.net
俺も死体カメラの時味方のクロスヘアがかわらねぇ
なんか設定あるんけ?

253 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:18:08.81 ID:2PTzDqm20.net
アドバイス風自語りやめろ
誰だ隙を見せたのは

254 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:20:39.13 ID:9hpP4Tzp0.net
>>250
redditみたらバグらしい

255 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:21:08.69 ID:pM8GBFnzM.net
俺も都内のタワマンの80階でVALOやってるわ
ちな卵は一個200円する

256 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:21:48.90 ID:POWjUeKBr.net
最初スコープ撃ちウンコだと思ってたけど普通に使える事に気付いた

257 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:23:43.41 ID:z7NBEuvR0.net
シューターなんかMGO2しかやった事ないリアフレが初戦5キルしてたけど

258 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:23:53.54 ID:S8y1Uw+w0.net
タワマンって通勤時間エレベーターこみそう

259 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:24:14.16 ID:1pAQGsB4M.net
回線悪そう

260 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:24:32.31 ID:z7NBEuvR0.net
タワマンってVDSLなの?

261 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:24:35.84 ID:b8jjy5HZ0.net
基本キャラなんやろなぁ…って思ってフェニックス使ってるけど
こいつ弱くない?アルティメットだって仲間に守ってもらわないと微妙だし
タイマンでデコイ消された後起き攻めされて死んだわ

262 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:25:07.77 ID:Gm60U/0H0.net
通勤なんてしないぞ不労所得で何故か底辺が集まるネトゲに熱中してると言うレア設定だからな
現代の英一郎よ

263 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:25:15.02 ID:POWjUeKBr.net
じゃ僕は85階!

264 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:18.78 ID:IkLbzHQIa.net
>>247
特にこのゲームだとそれ多いわ
マッチングシステムのせいだとは思うけど
MVPとって無双したゲームの後は出会い頭にヘッショしかないようなやつらとマッチングしてぼこぼこにされ
その後はドタドタ足音たてる初心者とマッチしたり

よくわからん…

265 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:30.92 ID:z7NBEuvR0.net
基本形はブリムストーンだと思うよ
強いウルトにスモークとモロトフ持ってるし
ヴァイパーもスモークとモロトフ持ってるけど使い勝手が悪い

266 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:33.43 ID:awxtiO4r0.net
CSと違って遠距離戦なる事あんま無いからファントムの方が多いんじゃね

267 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:39.00 ID:aAjyoyeTd.net
>>255
よくばりセットやめろ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:26:43.02 ID:2PTzDqm20.net
タワマンは会社みたいに低階層と高階層でエレベーター別れてるからそんなに混まないらしいよ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:27:01.97 ID:1zda1ySw0.net
>>263
東京都内に85階建てのマンションなどない
今建設中の新宿の60階が東京の最高層だ

270 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:27:05.52 ID:NW903+M90.net
ブリムストーンはマジで強い、プロもこいつピックしてないチームが存在しない

271 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:27:53.32 ID:FGwvBSQg0.net
スナイパーワンピックのガイジ死ね

272 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:00.55 ID:pM8GBFnzM.net
botハードで20killが雑魚のラインとか言ってるやつはsuicaに10万入れてるからな
忘れんなよ

273 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:05.04 ID:FsLBwk8A0.net
>>251
どこのクラン所属してたんすか

COD4だとクランは四強でしたよね。そのうちのどれかな

274 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:15.07 ID:OVqgzvhG0.net
Valorantって繊細なAIMが必要だからちょっと緊張したり力の入れ具合が変わったりして、ボット打ちでは調子良かったけど試合となると全然当たらん

275 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:16.11 ID:z7NBEuvR0.net
あんな強いのになんで野良ピックすくねぇのかわからねぇ
いやまぁ見た目アレだからなんだけど

276 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:17.88 ID:POWjUeKBr.net
>>268
これ半分カースト制度だろ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:28:49.98 ID:1zda1ySw0.net
>>261
攻めなら先陣切ってクリアリングしてやれば味方が楽にポイント取れるぞ

278 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:31:04.70 ID:awxtiO4r0.net
ブリムばかり使ってるけど自分以外で使ってるの敵味方で見たことないわ
即ピックはしてない

279 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:31:36.31 ID:OH7Q2O6U0.net
フェニックス弱いは甘えやろw
あいつ何でもできるやん

280 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:31:41.44 ID:b8jjy5HZ0.net
>>277
それはわかるけど逆にいうとそれ以外に使えないよな
スキルの硬直が無けりゃなぁ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:32:34.70 ID:VJuNqO/l0.net
「イーブゥシテアゲルゥ!」
「オレハハンターダッァアアア!」

辺りの声がやかましすぎて、オフにするか小さくさせて欲しいわ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:32:41.48 ID:2KKQ1BGt0.net
髭面のオッサンで普通のFPSするくらいならジェット使うでしょきっと

283 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:32:52.18 ID:FGwvBSQg0.net
ブリーチでラッシュが強い

284 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:33:11.92 ID:D3vkMEhpM.net
>>272
いやハードで20killはいかないと普通にこのゲームキツいでしよ
俺は毎日20killしてからアンレート行くようにしてるけどKD1割るよ

285 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:33:25.72 ID:epnYjWGs0.net
ブリムとブリーチばっか使ってるわ髭面のおっさんしかいねえ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:33:28.46 ID:FsLBwk8A0.net
>>274
緊張をリラックスでフロー状態に
というのは、プロでも緊張して調子が出ないとかざら

287 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:34:03.85 ID:Sjht7EX+0.net
現在の野良は
キャリー枠1
KD1枠2
養分2 だから
自分がキャリー枠でブリムストーン選んでもチームは負けるというね
スモーク貼っても味方いかないし

288 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:34:20.99 ID:74e+sswL0.net
>>252

クロスヘア設定の観戦対象のクロスヘアをオンにすればみれるよ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:34:28.21 ID:pM8GBFnzM.net
>>284
もしマジならお前は十分強いし内部レートはそこそこ機能している

290 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:35:59.22 ID:D3vkMEhpM.net
>>289
俺は20で安定してるって訳じゃなくて平均は大体15位だわ
多分20以上で安定するようになってからこのゲームはフラグトップとか取れるようになるんだろうなと予想してる

291 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:16.14 ID:b8jjy5HZ0.net
野良で見てる感じオーメン?と毒の女とジェットとプリムストーンが強えなぁと感じる
それ以外のよく言われる強キャラはあまりいないか活躍してるとこ見れてない

292 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:24.27 ID:z7NBEuvR0.net
>>288
サンキュー帰ったら変えるわ

293 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:25.80 ID:FGwvBSQg0.net
botミニゲームだけ上手くなってるだけじゃね

294 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:50.85 ID:ngYv9hOa0.net
bot打ちってシェリフでやってる?
実戦でよく使うのファントムだからそっちでやってるんだけどシェリフとかゴーストでやったほうがエイム良くなんのかな

295 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:52.40 ID:K9Q110yn0.net
この緊張に打ち勝つのが何より難しい

>>248
まぁマガジンといいレート、TTKといいファントムのほうがメリット多いと思うから俺も使ってるわけだが
一応距離減衰無いってのもけっこうなメリットだからヴァンダル派も理解できるかなと思う

296 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:36:57.57 ID:cXgjCDwh0.net
面白いけどcsgoの正統進化じゃないよなぁ
csgo+αって感じで
思い返せばcsgoに今風の要素盛り込んで進化させたのってシージだったんやなって

297 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:37:04.23 ID:POWjUeKBr.net
ハード20いくマウス感度で実戦は無理だわ

298 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:37:28.48 ID:D3vkMEhpM.net
>>294
俺はアーマー有りヴァンダルでやってる、これが一番実戦に近いと思うし

299 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:37:58.77 ID:7GePFY3gF.net
>>290
フラグトップ取れないだけで雑魚じゃないじゃん

300 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:39:54.44 ID:Had96+j5M.net
味方が動くレティクル使ってる時点でもう期待してない

301 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:40:20.10 ID:b8jjy5HZ0.net
bot撃ちとか水平な面にしか沸かないから大して上達なんかせんよ
ちゃんと実戦に近づけなきゃ時間の無駄
毎日ゲーム毎にマウス振るエクササイズにはなるけどね

302 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:41:19.18 ID:S8y1Uw+w0.net
bot撃ちは上達のためじゃなくてエイム合わせでやるもんでしょ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:41:54.79 ID:z7NBEuvR0.net
>>294
補正抜きにして言うと
俺はハードアーマー無しゴーストで15×3、ヴァンダルで15×3
行くまでBOT
行ったらゲーム開始ってやってる
リコイルの練習したいなら
アーマー着せてミディアム30狙うってので良いと思うよ

304 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:42:39.37 ID:K9Q110yn0.net
あれはフリックの感覚つかむためにやるもんであってスコア競っても仕方ない
30体だけじゃ自分の能力判定するには足りん

305 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:43:40.14 ID:z7NBEuvR0.net
なんか3本線のさらに外に出てくる設定あったよな?
アレやれば良いんじゃね

306 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:44:29.56 ID:FsLBwk8A0.net
所詮は宴会芸だって

307 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:44:54.34 ID:KYsOoAcb0.net
おれは野良でやるときはデュエリスト一択だな
レイナとかフェニックスでスキル駆使して前に出まくらないと後が続かない
なぜか下手くそな奴って攻め側になるとものすごい芋って、逆に守り側の時は意味わからんくらい前に出るんだよな
あれなんでなん?逆にしろよといつも思う

308 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:45:39.80 ID:Gm60U/0H0.net
ある程度実力計る物差しになるけど
試合をこなす以上にやり込んだところでBOT撃つのが上手くなるだけだしな
競技aim強いやつがトッププロになった例なんてないし

309 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:46:09.04 ID:cXgjCDwh0.net
シージのテロハントみたいなbot撃ち実装されねぇかな
エイム合わせ目的ならあれはかなり良い

310 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:50:19.85 ID:qV930nUI0.net
逆にガチマッチやり続けた後に練習場行くと
フリック速度ビビるほど上がってたりするからなあ
まあバランスが大事よ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:52:14.10 ID:ZdTOnljMp.net
毎試合kd割るの俺だけかな?でも楽しくてやめられない

312 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:52:21.30 ID:z8298GqT0.net
もうピーク過ぎてるから日々の練習でも老いによるマイナスでトントンになってる説ある

313 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:52:31.22 ID:RVO+AvYBp.net
ほんとフリーズがヤバイ
windowsごと固まるしブルースクリーンも出ないしOSが強制再起動することもない
スペックはかなりギリギリだとは思うけどプレイ中は全然重くないんだよな

314 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:53:54.84 ID:PokXWmTop.net
>>309
キャラコンの練習にもなるしいいよねテロハント

315 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:54:42.54 ID:g4h6pmtUp.net
>>290
すごすぎw運要素あるにしても10超えたらすごいわー

316 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:55:56.46 ID:POWjUeKBr.net
>>311
マッチング仕様的に何戦かやると必ず20キル超える試合あると思うけど

317 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:56:11.93 ID:Gm60U/0H0.net
最初ちょろっと鳴らす程度で数分やって後は本番で調整するわ
集中力の方がモタない

318 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:58:29.20 ID:khJ8S1KQ0.net
csgoのワークショップでbot撃ちしてからVALORANTやってる

319 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:59:03.04 ID:agwTUJ630.net
CSGOでBOT撃てば良くない?

320 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:59:34.83 ID:98aFhbqSp.net
毎回ハード20出せたら相当だろ
平均15くらいでその上は無理ゲーだわ
あと何気にノーマルの30も難しいw

321 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 12:59:52.63 ID:yEFhKo3C0.net
アンレートで10キルも行かないとしたらそのマッチかなり足引っ張ってるような

322 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:00:56.63 ID:RoVpw8pE0.net
ハードシェリフで大体20体ぐらいだけどほぼフラグトップだよ

323 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:02:10.00 ID:98aFhbqSp.net
csgoでストッピングすると真っ直ぐいくのにヴァロで同じ感覚でやると1発目真っ直ぐいかんわ
こいつのせいでこのゲームでタップ打ちがかなり難しくなってしまった

324 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:03:14.09 ID:T5Uv07Ogd.net
KDAで計るようになると毎ラウンド裏取りに行くキッズ増殖するぞ

325 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:04:15.76 ID:OVPTWCVa0.net
おっさんだからbotが30回出現するまでに集中力切れてAimガバるわ

326 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:06:13.96 ID:9AeS+fQsM.net
知り合いが死んだあと
プレイ中の俺の立ち回りやスキルの使い方に文句言って来てクソうぜー
嫌われるからみんなはやめような

327 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:07:06.69 ID:RVO+AvYBp.net
>>290
ハードで平均15ってヤバイな
シュラウドでさえ初見「は?」ってなってたぞ
Twitter見てると最高記録21とか見たことあるな

328 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:07:36.56 ID:RVO+AvYBp.net
そういや「アンレート」ってどういう意味なんだろう
レートがない?

329 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:08:48.33 ID:kqykimni0.net
うん

330 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:09:43.15 ID:z8298GqT0.net
死んだやつは位置報告だけでして後はナイスゥ!とナイファーイ!言うヨイショ役に徹するのが円滑なコミュニケーションの鉄則だろと思う

331 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:11:02.37 ID:iKPpZW8Yp.net
CSでブイブイ言わしてたおっさんやが、これは尻掘られまくってアッー↑て泣き叫んでるわ...

332 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:13:20.64 ID:+NA6dL1D0.net
botハードは遅すぎてあれに慣れるのも良くない
もちろんbotの速度無視して高速フリックしたらいいんだが
実戦で特に必要なのはクロスヘアの範囲内ぐらいのマイクロフリック
それ以外の位置に敵が現れるような状況は立ち回りがまずい

333 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:13:54.48 ID:98aFhbqSp.net
>>330
これやると野良の勝率段違いで上がるわw

334 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:14:25.80 ID:yEFhKo3C0.net
サイファー上手い奴多いな
めっさカメラダーツぶっ指して来るやん

335 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:15:41.53 ID:S8y1Uw+w0.net
>>330
というか味方の士気下げてどうすんねんってなる

336 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:17:14.56 ID:Gm60U/0H0.net
死んだら画面見ないでスマホゲーやっててすまん

337 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:18:22.31 ID:oF8gvTJBr.net
プロの配信みてると天井抜いて殺したりしてるし知識差がエグいゲームやねこれ

実は隙間になってて投げ物入れられる窓とかもあるし

338 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:18:35.82 ID:9xH1FHPQa.net
ブリムオンのモクを中央に繋がる道に炊いたり敵のいそうなとこの前に炊いてるんですがあってますか?
あと全員でB突する時にA側に釣りモクとして使うのはありですか?

339 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:19:55.62 ID:FsLBwk8A0.net
>>337
それは知識じゃなくて経験の差だな

340 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:21:31.42 ID:CUrBG7CMr.net
>>338
なるべく敵の近くに置いてるなら合ってる
味方が覗く所に炊くのはNG

341 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:22:18.14 ID:T5Uv07Ogd.net
>>326
そういう奴とやると勝っても負けても気分悪い
うるせぇから気が散って何もかも遅れるしな
縁切ってこ

342 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:22:52.63 ID:FsLBwk8A0.net
>>338
行きたいとこ以外を塞ぐ。行きたいとこを塞ぐと利敵

343 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:24:12.41 ID:FsLBwk8A0.net
>>326
お前が特別に反抗期なだけでは?

344 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:26:40.72 ID:khJ8S1KQ0.net
死んだ奴は生きてる味方が明らかヤバイ動きしてない限りは黙っておけよな

345 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:26:49.32 ID:RVO+AvYBp.net
防衛側の時チャイナマップ以外は敵側から一つの爆破地点につながる道が一つしかないからセージで壁塞いでるけどいいのかな
CSGOとか爆破ルールの経験がないから動画とかここ見ながら手探りだわ

346 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:27:10.00 ID:osmMxNlep.net
セージ使ってるとやたらヒール要求されるからうざい
中途半端に弱いやつが文句とか小言多いイメージ

347 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:27:36.27 ID:8mvvdsDA0.net
>>338
これが分かりやすいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=dR9Us5AYQBU

攻めるときは、敵の視界を遮り、味方の進撃ルートを確保する。

守るときは、敵がスモークから出てきたら蜂の巣にできるようにする。

348 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:27:47.85 ID:ngYv9hOa0.net
>>298
>>303
ありがとう
参考にします

349 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:28:35.66 ID:khJ8S1KQ0.net
>>346
まあそれが仕事だし仕方ない

350 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:28:37.08 ID:FsLBwk8A0.net
つーかこのスレ自体が反抗期の子で溢れかえってるよな

351 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:29:09.07 ID:RVO+AvYBp.net
>>345
ごめん訂正 
二つしかないから一つを壁で塞ぐだったわ

352 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:29:17.40 ID:UD4C83Czd.net
今までずっとps4でfpsやってたpc初心者だけどハードボット打ち2日目で15前後安定の最高21いったわ
pcのが快適だしもっとはやく移行するべきだったな

353 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:30:20.48 ID:gdyJKhjv0.net
まあお互い高め合うのは大事だよ。
でも相手の気分は第一にな。
それが出来ないやつは味方に指示とかしない方が良いよ。

354 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:30:49.96 ID:cuoZLKfhd.net
あの…ここでbotハードの撃破数自慢している人多いけど
別に強さの指標にならないからなあれ

355 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:32:20.97 ID:7RgdgUe40.net
pcのが快適というがこのゲーム出来るまでまともに出来るシューターが無かったんだよなあ

356 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:32:50.21 ID:Gm60U/0H0.net
相手を信頼してるなら観戦視点でわざわざ指示出す必要ないと思うけどな
そもそも反省会自体は試合終わった後やった方が効率良いし
試合中はどうやったらラウンド取れるかって事に思考を割いてくれと伝えればいい

357 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:33:06.83 ID:+NA6dL1D0.net
日本人って上からか下からかしか指摘出来ないんだよな
傲慢な奴かめちゃくちゃ謙虚な人のどちらか
んで謙虚な人は相手の気持ち過剰に考えるからあんまり指摘しない

358 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:33:25.21 ID:+uPOqfdT0.net
やりたいのにたまにフリーズするのが怖くてできない
早くどうにかしてくれ…

359 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:33:54.77 ID:Dg1X53wE0.net
指標にはなるでしょ
少なくともゲームが下手でも伸びしろはある

360 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:37:40.07 ID:9AeS+fQsM.net
>>343
反抗期とかよくわからんけど
打ち合いの最中とか爆弾取り返しの1対1最中に文句言われたら反抗期にもなりますわ

361 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:37:49.49 ID:8CwYYB7Td.net
>>211
シフト+エンターで全体チャットできるぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:37:57.25 ID:K9Q110yn0.net
チーム戦のゲームで日本人が勝てない理由はその辺ってよく外人のプロが指摘してるな

363 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:37:58.24 ID:6+5XtVWyp.net
>>353
指示すんなゴミ

364 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:39:05.20 ID:khJ8S1KQ0.net
受け取り方の問題だと思うけど
人に何か言われただけで不快に思う人が多い気がする

365 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:39:45.58 ID:RoVpw8pE0.net
反抗期のキッズはもうこのゲーム辞めてそうw

366 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:40:11.57 ID:SBGdiOcBd.net
指示まで行かなくてもちょっと指摘しただけでガチギレしてくる奴普通にいるからなぁ

367 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:40:41.30 ID:IMDvMVdod.net
>>284
ハードで20キル出来る奴とか早く上に行ってくれ
平均5キルの俺には会いたくないわ

368 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:41:41.76 ID:V+KdChsAa.net
そもそもフリックだけがエイムの全てじゃないしもっと言うとエイムだけがこのゲームの全てじゃない
勿論疎かにしていい要素じゃないけど20取れるから勝率がどうとか語るのは違うかなあ

369 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:41:51.57 ID:FsLBwk8A0.net
>>360
お前が反抗期だから友達が反抗期の子を叱る親になってるだけだよ

その友達だって誰にでもそういう態度は取らんでしょ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:42:28.22 ID:6+5XtVWyp.net
ハード20もアーマーなしマーシャルで余裕だぞ

371 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:42:41.47 ID:K9Q110yn0.net
>>367
「BOT撃ちの成績なんかあんま気にしない方がいい」とは言ったが
さすがに何回やっても15も超えない場合は感度とかエイムの姿勢とかちゃんと見直した方がいいと思う
基本を疑えというか

372 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:42:59.41 ID:6GUjpf8ja.net
オンライン非表示って出来ないんですか?

373 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:43:08.13 ID:khJ8S1KQ0.net
アーマーなしってどういうことだよ
botが撃ってくるのか?

374 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:43:25.69 ID:IMDvMVdod.net
>>330
Twitpicでヨイシヨしてる配信者いたけど面白かった


全滅してて敵が解消してるのに、あるよ!、
解消ミスあるよ!!


あるあるぜんぜんある!!

て言っててワラタ

375 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:44:07.64 ID:78pf1nWrp.net
>>373
画面に出てくる説明ちゃんと読んでからゲームしてくれ

376 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:44:33.53 ID:6+5XtVWyp.net
>>373
エアプすぎて笑った
まずパソコン買おうね

377 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:45:13.68 ID:ec68el/Y0.net
CSGOのカジュアル、オリジナルだっけ?
野良やつ、あれだと平均5戦中1戦はフラグトップ取れる。
でもヴァロランはpeekが変な感覚で慣れないし、射線を覚えてないから1on2してしまう。。

378 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:45:40.54 ID:Gm60U/0H0.net
lolだとポジチャットしてるだけで勝率5%ぐらい変わってくるデータあるから
逆にToxicなやつは5%下げてるって言うデータもあるから

379 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 13:47:22 ID:Vp4ZibGZa.net
正直toxicの方は5%どころじゃない気がする

380 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-iehR):2020/06/09(火) 13:47:32 ID:9AeS+fQsM.net
>>369
友達の知り合いの知り合いだから実際どういう奴は知らんけど状況的にはただ単にtiltして毒撒き散らしてただけだと思うわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca4f-Alfg):2020/06/09(火) 13:48:25 ID:oY43oUL+0.net
ハード20ってそんなむずいか?
それなりにFPSやってるやつはできると思うぞ

382 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-Cjtp):2020/06/09(火) 13:49:24 ID:oF8gvTJBr.net
標的がディレイかけて出現するモードがほしい

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/09(火) 13:49:39 ID:78pf1nWrp.net
今度は50体何秒かで語ろうか

384 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 13:49:46 ID:cuoZLKfhd.net
>>376


385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/09(火) 13:51:16 ID:POWjUeKBr.net
じゃあ僕は90秒から!

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-INBt):2020/06/09(火) 13:51:31 ID:Sjht7EX+0.net
BOT撃ちは準備体操みたいなもん

387 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 13:54:35 ID:cuoZLKfhd.net
csgoでkpm100超えないと人権認めないおっさんいたな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-uikQ):2020/06/09(火) 13:56:53 ID:YT7lnpse0.net
ここには猛者が集うと聞いた
だから俺もここに来た

389 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/09(火) 13:57:20 ID:78pf1nWrp.net
俺ぐらいになるとkps100になるぞ

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-3kcC):2020/06/09(火) 13:57:38 ID:ixMeiJJIa.net
LoLやってるとハイセンシ手首エイムしか出来ん
折角マウスパッドはデカいのに

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fe-H335):2020/06/09(火) 13:57:45 ID:FsLBwk8A0.net
>>380
なんつーかお前の認知が凝り固まってんだって

相手はこういう人間って決めつけるのではなくて、自分の態度が相手をこういう人間にしてしまっている。という視点はないの?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-uikQ):2020/06/09(火) 13:58:05 ID:JUf4FghH0.net
>>254
バグだらけじゃないか・・・

393 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:59:08.08 ID:IMDvMVdod.net
>>370
無しならいけるかも
胴体でも死ぬもんな
いっもアーマー有りのワンパンヘッド練習してるから平均5キルなんだ

でもしフル装備の相手でアーマー来てない事あるか??

394 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 13:59:14.38 ID:78pf1nWrp.net
どうでも良いけどLazのツレの何かとワッダファーックっていう奴なんなの?
痛々しいんだけど

395 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:00:25.43 ID:2PTzDqm20.net
死んだあと文句ばっかいってくるやつがいる→お前が反抗期なんだお前にも悪いところあるだろ
風俗嬢に説教するおじさんかな?

396 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:01:20.14 ID:OH7Q2O6U0.net
死んだやつは黙ってろまじでw

397 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:01:40.01 ID:Gm60U/0H0.net
fpsプレイヤーの若い頃は大体ヤンキーに憧れ持ってて中二病っぽいのが多いからやさしい目線で見てあげてくれ

398 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:04:06.72 ID:BirpMibia.net
lolと一緒だな
即死する雑魚ほど吠える
チャットするなら死ぬ前に意味のあるコミュニケーション取れ

399 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:04:53.35 ID:Gm60U/0H0.net
lolプレイヤーは大体もうどうしようもならない状況になってからよく喋るからね
最初からそういう提案しろよと

400 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:05:42.75 ID:fpwDRePt0.net
今はBotの沸き速度上がってるから120が人権だぞ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:06:14.50 ID:2PTzDqm20.net
間違ってたときに自分の非を認めたくないから結果論でしか語れないタイプは割りといる

402 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:09:19.47 ID:i/TgwbIW0.net
ランク来ねぇからもうスパイクラッシュで適当にやってるわ
早くランク来ねぇとモチベ続かねぇ

403 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:12:18.68 ID:qhx4hd170.net
MacDonDon
汚物先輩
MeiyAaAaAaA
チームキルしてくる池沼

404 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:12:52.72 ID:IMDvMVdod.net
ランク来てもパーティーに刈られるだろうな

ソロは怖いよ

405 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:15:16.80 ID:ppErxZG10.net
デスするのが怖すぎてまじでマッチ開始ボタンが押せない
ずっとこの画面のまま裏画面で色々してる
やりたいけどデスするのが怖くて出来ない
本当に死にたくない
どうしたらいいの

406 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:15:41.44 ID:9AeS+fQsM.net
>>391
めんどいくさい奴だな〜
お前自身に問題があるみたいなの論調はなんjだけで勘弁してくれ

407 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:16:12.42 ID:Dg1X53wE0.net
>>405
マッチ開始ボタンを押す

408 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:16:37.05 ID:cuoZLKfhd.net
>>405
デスするなんて当たり前だからな
プロでさえKD1割るのがザラなゲームだか気にすんな
交戦するのが怖いならサイファーとかおすすめだぞ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:17:36.40 ID:xVFTfOglM.net
>>398
どのゲームも一緒だよ
自分が弱いから味方に頼らざるを得なくなってその味方まで弱いとイライラするんだ

410 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:17:42.88 ID:qDaoHE320.net
マッチ見つかったと同時にゲーム落ちてログインし直しさせられた挙げ句2分またされるのか

411 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:18:14.22 ID:kqykimni0.net
FPS恐怖症は草

412 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:19:00.65 ID:2PTzDqm20.net
俺はキルするのが怖すぎる
自分が強すぎてな・・・・・・

413 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:19:09.03 ID:yEFhKo3C0.net
VCで色々言ってる奴がいたけどどのキャラの奴が言ってるのかわからん
もうVCオフでええか?

414 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:19:41.26 ID:78pf1nWrp.net
ええぞ
まともにやりたいならディスコ入るか友達作れ

415 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:25:46.98 ID:yEFhKo3C0.net
死んで観戦してる奴が味方が負けたとき「ないわー下手すぎ」みたいなこと言っててほんま面白い
味方4人でみんなKD1は越えてたのに
もうプロでも目指そうや

416 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:26:00.22 ID:FsLBwk8A0.net
>>406
事実の指摘を親の説教と勘違いして、説教から逃げたいという気持ちが強まるんだね

417 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:27:04.08 ID:cJX+CmIpM.net
ジェット「よわすぎー」

418 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:34:04.69 ID:Kwr8RUcS0.net
>>326
死んだやつは黙っとけwwって言えばいいだけやん
そんなんで5chで愚痴ってださすぎやろ

419 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 14:34:33.59 ID:RoVpw8pE0.net
VC説教はFPSにおける通過儀礼だぞ

420 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 14:35:28 ID:Vp4ZibGZa.net
暴言怖い奴は試合開始後全ミュートしとけよ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a38-H0K5):2020/06/09(火) 14:35:42 ID:HPKAZRX60.net
一回始まる時に初心者ですとか言ってくる人が居たけど
その試合は初心者の人をみんなで勝っても負けても讃えあってて
光のVALORANTだなって思った

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 14:35:55 ID:OH7Q2O6U0.net
>>416
いやいやおまえ試合中にいうのはやめた方がいいぞ
混乱させるだけで動き鈍くさせるだけだわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 14:36:19 ID:ppErxZG10.net
ありがとうお前ら
意外とお前ら良い奴だったんだな
ちょっとやってくるDkだったら慰めて

424 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-iehR):2020/06/09(火) 14:36:59 ID:9AeS+fQsM.net
>>416
俺は友達とワイワイやりたかっただけなのに一人毒吐くやつのせいで無駄にピリついてイラ立ったってだけじゃん
俺が問題である事実なんてもんは無いわ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/09(火) 14:38:01 ID:Kwr8RUcS0.net
>>416
こいつもこいつで意識高い系すぎて草生える

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 14:38:06 ID:ppErxZG10.net
>>424
お前はリアフレに下手すぎてガチ切れされたことあんのか?
甘えんなしばんくぞ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 14:38:07 ID:ppErxZG10.net
>>424
お前はリアフレに下手すぎてガチ切れされたことあんのか?
甘えんなしばんくぞ

428 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 14:38:16 ID:cuoZLKfhd.net
>>423
実際ゲーム内だと
味方日本人「zako」
味方外人「jp dog」
敵「ez」

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 14:39:07 ID:OH7Q2O6U0.net
>>427
同じレベルのやつとやれやw
リアフレとやるゲームじゃないからこれ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/09(火) 14:39:45 ID:qaKdgWky0.net
身内で割と楽しくできてるからそいつが池沼なだけだよ

431 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-L/nN):2020/06/09(火) 14:40:00 ID:Besb4MTYd.net
自分で言うのもあれだがまあまあ高レートに配置されてるっぽいけど暴言屈伸煽りとかまだ見てないぞ
さてはお前ら低レートだな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8639-Alfg):2020/06/09(火) 14:41:10 ID:4OjJFymC0.net
1/7/0 金無いから武器買って はよ買えボケ!
という有難いお言葉頂きました

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/09(火) 14:41:51 ID:bNjSEqWW0.net
死体撃ちしかみたことねぇわ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/09(火) 14:42:12 ID:RoVpw8pE0.net
このゲームは遊びじゃねえぞ 遊びてえ奴はふぉーとないと(笑)やってろ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 14:42:43 ID:ppErxZG10.net
そうあれはPUBG…
別にランクとかない感じなのに
俺がそいつの指示通りに出来なかったら
「お前、なにしてんの?」
「いや、そーいういい訳とかいらねーから」
ガチトーンで言われるんだぞ

ぼ、僕たち…中学生からの友達だよね…

萎えるわ

436 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-7J96):2020/06/09(火) 14:43:07 ID:IMDvMVdod.net
>>414
なら友達になってくれよ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7a-qihs):2020/06/09(火) 14:45:31 ID:8o5qPFFl0.net
無料なんだから戦績出るようになったとしても友達とやる用の適当なサブ垢作ればいいから遊びでできるぞ

438 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-7J96):2020/06/09(火) 14:45:35 ID:IMDvMVdod.net
>>432
それは買ってやりたくない
だって落とすでしょ??

439 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sab2-bpCu):2020/06/09(火) 14:46:08 ID:pBSFoOwpa.net
香ばしさが限界突破してきてるけど
CSGOもこんなに民度ひくいの?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 154a-zQCp):2020/06/09(火) 14:46:52 ID:Kwr8RUcS0.net
民度高いゲームおしえて(笑)

441 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-7J96):2020/06/09(火) 14:46:53 ID:IMDvMVdod.net
>>435
そいつはがち勢なんだよ

442 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Fy+/):2020/06/09(火) 14:47:23 ID:ehJL3/5aa.net
天にスパイク打ち上げて設置済みのショックボルトに落とすのお洒落だわ
初見だと何が起きたかわからずしぬ
あれ設置した時に真上に打ち上げてるのかな

443 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 14:47:24 ID:cuoZLKfhd.net
最強CSGOプレイヤーの1人であるs1mpleさんに言わせると
二人分の武器を買えないマネーだったら雑魚にAK渡して自分はSMG使ったほうが勝率が良いらしい
1/7/0のやつがそれに当てはまるかは知らんが

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 14:48:10 ID:OH7Q2O6U0.net
>>439
だいぶ低いぞ
頭悪いパワハラ野郎がわんさかいるからなw

445 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 14:48:33 ID:cuoZLKfhd.net
>>442
言いたいことはわかるけどボルトとスパイク逆だぞwww

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-UE9I):2020/06/09(火) 14:49:39 ID:bNjSEqWW0.net
敵に拾われる恐怖考えたらオペレーター使えんわ
1マッチ中に一人が1〜2回出すぐらいがちょうどいいでしょ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-n01d):2020/06/09(火) 14:50:10 ID:qaKdgWky0.net
>>442
天にスパイク打ち上げたら負けるぞ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 14:50:25 ID:ppErxZG10.net
よく言うよね
強い奴は何持っても強い
弱い奴は何持っても弱い

449 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/09(火) 14:50:59 ID:ubjE7WMGa.net
スレの人間なんて1割もプレイしてないから

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7deb-Ejhk):2020/06/09(火) 14:51:39 ID:Dg1X53wE0.net
何もっても弱いなら武器渡さないだろ

451 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-tfUo):2020/06/09(火) 14:52:08 ID:0VBX8g2Pr.net
安い武器で倒した後に拾う高い武器の味は格別

452 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-DPQT):2020/06/09(火) 14:53:18 ID:rt+FQCYTr.net
対人戦やってもストレス貯まるだけだから
練習場でだけ遊ぶのおすすめや

453 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-+ULA):2020/06/09(火) 14:53:26 ID:Had96+j5M.net
>>442
核爆弾かな

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/09(火) 14:54:25 ID:khJ8S1KQ0.net
同じくらいの強さのフレンドを作るのが1番楽しめる

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/09(火) 14:54:51 ID:7RgdgUe40.net
たまに自分が無双できるレート帯に入れられると申し訳なくなるわ
成長してるんかどうか分からんからはやくランクがほしいぜ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee8-rxJA):2020/06/09(火) 14:56:36 ID:ifwrvr6u0.net
無双した次のマッチは自分がポンコツ枠にされるから敵が弱くても程々にしとかないと楽しめないんだよなぁ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-0PjC):2020/06/09(火) 14:58:23 ID:I6IlG5Eu0.net
>>434
それな
プロにでもなろうと思ってもない限りやるだけムダだわ
遊びでやるならgoの方がまだマシ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/09(火) 14:58:57 ID:so60VL0b0.net
スパイク設置できないバグなんとかしてくれ

459 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Dw+l):2020/06/09(火) 15:03:37 ID:v8BuoV+5d.net
自分がチームMVPの時は確実に負けてるんですけどそれ以外は全部勝ってます
これはマッチングが正しく機能してると言うことでしょうか

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-bpCu):2020/06/09(火) 15:05:35 ID:FhNq62A+0.net
このVanguardってかなりまずくね
もし他のメーカーも真似しだしてカーネル常駐型のアンチツールやりはじめて競合したときにどうなるかと思うと恐ろしい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/09(火) 15:06:33 ID:khJ8S1KQ0.net
カーネル型のアンチチートってこれとnproとDOOMの開発元のやつと何かあったっけ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-B5RW):2020/06/09(火) 15:07:04 ID:TdiSS3Uc0.net
やらないほう落とせばいいだけちゃう?

463 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-iehR):2020/06/09(火) 15:07:07 ID:9AeS+fQsM.net
見た目だけスパイク落ちてるみたいなバグもあるよな
スパイク関連割とガバガバ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-uikQ):2020/06/09(火) 15:08:07 ID:kqykimni0.net
何が恐ろしいんだよチーターw

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 15:08:35 ID:ppErxZG10.net
お前らが背中推してくれたから勇気を出して
マッチ開始ボタンを押して
俺行ってきたよ
死ぬのが本当に怖くてたまらないけど勇気を出して行ってきたよ
えぇ、3R目の途中でKD8-1で好調でしたよえぇ
けど、裏詰め見てたサイファーだっけ?カメラの奴
そいつを倒したらゲームが落ちましたえぇ
やっぱりこのゲームはとっても恐ろしいですえぇ
もうだるいんで試合終った頃を見計らってまたINするわ
仲間共すまんなえぇ

466 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/09(火) 15:08:53 ID:O7UBfN0GM.net
ブリムストーンでキャリーしてくれる味方ほんとすき
「○○にスモーク使うから来て」とか言ってくれるとほんと動きやすいわ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fefe-kYsq):2020/06/09(火) 15:09:08 ID:QwFT3BYN0.net
エアプwikiにストッピングは逆方向キー入力しろとか書いてあるけど間違いだよね…?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/09(火) 15:10:48 ID:z8298GqT0.net
おまえら今は喉元過ぎて熱さ忘れてんだろうけどチートでゴミになったゲームをちゃんと思い出して脳に刻んどけよ
チート対策は最優先事項だぞ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 15:10:50 ID:ppErxZG10.net
>>467
素直に教えてって聞けよ
俺はそう教えてもらったよ
FPSの先輩に
一瞬逆のキーを叩けってな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caf9-gx2p):2020/06/09(火) 15:11:48 ID:khJ8S1KQ0.net
>>469
このゲームのストッピングは逆キー押さなくてもok説があるんだよな
実際俺もどっちかわからない

471 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:14:51.45 ID:6sG36zrvH.net
これホント1戦くっそ長いのな
途中で飽きてくるし
寝る前にちょっとやるかって気にならんから社会人は無理やん

472 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:17:03.74 ID:NW903+M90.net
寝る前に40分も取れないなら何もゲームできないだろw

473 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:18:40.23 ID:8eXtx4Ytp.net
だめだ…ほんとんどの試合kd割れてしまう。

474 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:19:07.75 ID:IIY3jVWS0.net
毎日出てくるヴァンガード危ないマンは何なんだよ同じ奴だろ
チートツールごときで文句言う奴はゲームやめろ誰もお前にこのゲームを強制してないから

475 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:19:35.49 ID:aAjyoyeTd.net
皆よくBot撃ちのハードで20とか出せるな
俺は初見で諦めてノーマルから始めたよ

476 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:19:38.62 ID:YSYQqUGea.net
ジェット即ピってやめたほうが良いかな
ウルトラソウルがいつでも真っ直ぐ飛ぶの使い易すぎる

477 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:20:04.09 ID:7RgdgUe40.net
>>470
前スレでマクロで検証したっていうおじさんが変わらないって言ってた
なお真偽はわからん模様

478 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:20:22.13 ID:mCB4nfsHd.net
ノーマルシェリフで25だが?
ハードなんか無理だろ

479 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:21:08.79 ID:ubjE7WMGa.net
キャリアー倒したらTDMのゴングが鳴る試合多くて笑う

480 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:21:50.92 ID:khJ8S1KQ0.net
>>477
逆キー押した方がピタッと止まる感じはするんだよな
ただ弾が真っ直ぐ飛ぶまでにかかる時間は変わらない気がする

481 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:22:23.70 ID:z8298GqT0.net
野良のピックなんてルール無用や

482 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:22:28.90 ID:mCB4nfsHd.net
>>352
お前天才だろ

483 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:22:36.76 ID:aAjyoyeTd.net
>>479
そして防衛側が負けるんだよな

484 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:25:19.83 ID:Sjht7EX+0.net
足音バタバタ ping120で英語通じない外国人がスパイク持って突撃した時の絶望感

485 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:26:28.45 ID:env2mv1cM.net
怖いスねデュエリスト4人は

486 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:26:44.10 ID:mCB4nfsHd.net
このゲームping80あったらまともに戦えなくない?

487 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:27:55.04 ID:D8oxquWDa.net
エイムに自信ないからセージサイファーで遅延マンになってる

488 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:28:07.16 ID:V+KdChsAa.net
モクと言えばブリムおじみたいに言われるけどオーメンのも相当強くない?
ジェットのはなんですぐ消えるんだ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:28:42.63 ID:j/pV/Xte0.net
>>476
野良なんてなんでもいいよ
lolでもそうだけど活躍出来るやつが一番

490 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:28:46.31 ID:cuoZLKfhd.net
>>488
デュエリストだから

491 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:29:16.09 ID:Dg1X53wE0.net
ブリムのが強すぎる
ultも強いし

492 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:31:52.57 ID:6+5XtVWyp.net
活躍しそうな雰囲気出して活躍しないザーメン多すぎんよ
無駄に最後まで生き残んなくていいぞ

493 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:32:13.07 ID:jwn7jSpAM.net
青壁際にいたわけでもないのに開幕ブリムウルトで焼き払われるとめちゃくちゃチート疑いたくなる
あいつ絶対ウォールハックしてたろ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:33:21.61 ID:K9Q110yn0.net
モク焚ける人もう一人誰か忘れちゃいませんか

495 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:34:53.80 ID:z7NBEuvR0.net
「いーーーーーやヴァンガードは危ないね
何が危ないってカーネルに入ってる
聞いたことあるかカーネルに入ってるなんて?
なんか聞いたところによるとハッキング出来るらしい
危ないってヴァンガード
いやー危ない
かーーー!危ないねぇーー!」

ぼく「草」

496 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:36:15.24 ID:vyjRhuu60.net
将来はマイクロソフトがOSに直接組み込むんだよ
間違いないよ予言だよ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:36:48.70 ID:OH7Q2O6U0.net
>>480
おれはあきらかに違う気がするけどなw
逆キー押さないと弾へんなとこいくわ
それか押してないからストッピングのタイミング図りづらいのかも

498 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:37:11.86 ID:9hpP4Tzp0.net
>>477
変わらんぞ
ソースはヤフーニュース

499 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:38:15.17 ID:8o5qPFFl0.net
危ないかどうかはともかく不具合の原因になるからカーネル導入が乱発されると嫌だな
ライセンス貸し出して他のゲームでもvanguard使ってくれ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:39:46.38 ID:epnYjWGs0.net
競合起こったら最悪修理だすしかないかもぐらいだな

501 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:40:15.72 ID:DPl0qPKy0.net
野良でスキル上手なヴァイパーとジェットいた
見てて勉強になるめっちゃかっこよかった

502 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:40:46.17 ID:wSXHOcLN0.net
ザーメンとジェットはキッズ人気高いからそれだけ地雷プレイヤーが目立ってる印象

503 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:41:18.78 ID:7gZDmLNx0.net
得意げな顔して何がカーネルはヤバい、だ
お前は本当にカーネルがなんなのか理解しているのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
お前カーネルはヤバいって言いたいだけちゃうんかと

504 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:42:03.80 ID:FsLBwk8A0.net
>>424
友達とワイワイやる感情ではなく、毒吐きと捉えてる人にピリピリする感情を選択したのはお前じゃん

何でピリピリさせられた!みたいに言うのかね

505 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:43:01.31 ID:8o5qPFFl0.net
>>503
俺もよく分かってないからなんでヤバくないのか説明してくれ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:43:34.84 ID:cuoZLKfhd.net
>>505
いやカーネルはやばいぞ
なんでかって言うとカーネルはやばいから

507 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:43:55.73 ID:autDh8/c0.net
カーネルはやばいよ
なんてったってあの南斗無音拳の使い手なんだからな

508 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:44:42.67 ID:V+KdChsAa.net
>>490
あー意図的に性能差つけてるのか…
一応ヴァイパーのも下位互換にならないようになってるわけね

509 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:45:08.41 ID:wSXHOcLN0.net
カーネルがヤバイってのはガチやで

510 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:45:08.50 ID:sDO70bOT0.net
カーネルやばいとかチキンか?

511 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:45:10.66 ID:9hpP4Tzp0.net
カーネルってあれでしょ
ケンタッキーの前に立ってる人

512 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:47:52.64 ID:K9Q110yn0.net
道頓堀に放り込め

513 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:47:54.08 ID:z7NBEuvR0.net
ぶっちゃけ監視されてても見られて困るの一般人ならクレカ情報ぐらいだし
今PayPalしか使えないからPayPalもグルって事になります
PayPal最低だなほんと

514 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:50:43.80 ID:z8298GqT0.net
くそつよ炎兄さんにキャリーしてもらった試合で一か八か蘇生したらしっかり無双してビクトリー聞かせてくれてもうベタ惚れや

515 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:50:59.89 ID:epnYjWGs0.net
監視とかいうならmicrosoftさんに余すとこなく見られてるだろうしな
脆弱性とか言ってたら個人情報入れられねえ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:56:08.42 ID:VCCYNwU/M.net
カーネルモードドライバはハードウェアまで弄れる権限あるからやっぱ怖いよ
そん代わりちょっとやそっとのチートじゃ回避出来ないっていうメリットも大きいけど

517 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:57:13.88 ID:0tVpK6Fhp.net
カーネルに食い込んでるっていっても情報を覗き見するためそこに居るだけで実際その場を動き回るわけじゃないんだと思う
てかウイルス対策ソフトはほぼカーネルモードで動作するから心配な奴は今すぐアンスコしろ

riot様がここで詳しく解説してくださっているからよく読め
俺は読んでないけど
https://jp.leagueoflegends.com/ja-jp/news/dev/dev-null-anti-cheat-kernel-driver/

518 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 15:58:24.90 ID:jwn7jSpAM.net
>>510
カーネルでチキンとかサンダースか?

519 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:01:18.02 ID:ppErxZG10.net
また6回も死んでしまった…
何で僕は6回も死ぬ雑魚なん?
意味わからんわ
撃ち負けたの2回後3回がケツから1回が爆発女のグレ
もう萎える
死にたくない死にたくない死にたくない
STRATボタンが怖い…

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d96-bpCu):2020/06/09(火) 16:02:54 ID:DPl0qPKy0.net
PCの中身見られてもとくに問題ないんだけど
知らないだけでなんか怖いことがあるのかな

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-bpCu):2020/06/09(火) 16:04:26 ID:yuWgoNTW0.net
陰謀論と一緒、仮にそんな自由にできたらとっくにディストピアになってる

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-uikQ):2020/06/09(火) 16:04:32 ID:c+AeqwFJ0.net
引いて守れないやつ多すぎじゃね?
しかもなんで裏取りしようとすんだよ

523 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-oWEU):2020/06/09(火) 16:04:54 ID:qHZtKieid.net
1マッチでデス6だけならめっちゃ優秀やん

524 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-rFwG):2020/06/09(火) 16:05:35 ID:7V+eHhKvd.net
スパイクラッシュ攻撃でスナ引くと萎える

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 16:05:54 ID:ppErxZG10.net
いやラウンド数⒔−3とかで圧勝した相手にだよ…
味方は3回の奴が一人いた

526 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 16:06:30 ID:cuoZLKfhd.net
背中押した手前なんとも言えないけど6デスくらいでウジウジしてたらこのゲーム向いてないぞ
死んだ理由を考察して次につなげるのと鬱発症するのは違うからな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 16:06:31 ID:ppErxZG10.net
やべー変な事になってて草
ラウンド数13−3で圧勝した相手にだよw

528 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-d6US):2020/06/09(火) 16:08:04 ID:jwn7jSpAM.net
いや16戦で6乙くらいならマシだろ
俺のレートならみんな10乙はしてる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a987-JlqO):2020/06/09(火) 16:08:25 ID:z7NBEuvR0.net
3:20:2とか日常やぞ
でも急に30:10:10とかになるからマッチング運
というか養分ラウンド我慢できるかどうかや

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 16:08:37 ID:ppErxZG10.net
逆なんで死ぬのが平気なの?
デスマッチなら分かるよ
ガンガン突っ込んでAIM調整の為に死にまくるよ
爆破だよ?
もう死んだらつらすぎるじゃん?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-JeBu):2020/06/09(火) 16:10:05 ID:9hpP4Tzp0.net
ゴリラエイムで死ぬ前に倒せ

532 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-KQw+):2020/06/09(火) 16:11:56 ID:vLYu7PPpd.net
>>313
おんぼ?
メモリは4gb?

533 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-d6US):2020/06/09(火) 16:12:10 ID:jwn7jSpAM.net
メンヘラめんどくせぇ〜
デスマで死ぬ方が悪だろ
爆破ならまだ囮と自分に言い訳できる

534 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-GOEA):2020/06/09(火) 16:13:35 ID:1IKKR/YbM.net
>>522
圧倒的AIM差あると突っ込んで裏取りしたほうが楽
撃ち負けないし

535 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 16:13:38 ID:cuoZLKfhd.net
>>530
5v5のルールってことを忘れるな
極端な話最後に1人立ってたほうが勝ちのルールなんだから犠牲は付きもの
味方に助けてもらえないような位置で勝手に死んだ時だけ自分を責めろ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:15:15.44 ID:ppErxZG10.net
お魔ら良い奴過ぎて草
僕頑張る

537 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:16:27.07 ID:7RgdgUe40.net
ブリム楽しいわー
快適さとスルメの両立を感じる

538 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:16:58.41 ID:z7NBEuvR0.net
ところがどっこいヴァイパーちゃんの方が可愛い

539 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:17:27.33 ID:1PDEFJlcM.net
>>439
ロシアキッズに煽られて終わる
あとキック投票される
誰か落ちて降伏投票したら反対が1人出る

まぁ日本語じゃないだけマシかなぁ
時々、日本人でも同じことするやついるけど

540 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:17:55.04 ID:HPKAZRX60.net
普段ファントム使ってて落ちてたヴァンダル使うとマジあたらねぇ
リココン違くて明後日方向に飛んでく

541 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:18:21.55 ID:2PTzDqm20.net
いや、一回クライアント落ちたくらいでAFKするやつなんか一生励ますなよ

542 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:18:48.38 ID:wpsce8T5p.net
スナイパー持ち3キルレイナきつすぎgg

543 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:19:17.25 ID:1PDEFJlcM.net
>>517
Vanguardに脆弱性があった場合に簡単にPCが乗っ取られる
バックドアはさすがに無いと思うけどな

544 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:19:29.34 ID:/yIvVEOv0.net
FPS歴1ヶ月の初心者で25キルくらい取れて面白いし頑張ろうとバトルパス買ったけど、今日は4キル15デスとかチームも2-13とかでボロ負けが続いて酷い
こんな日もあるよね?

545 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:21:29.71 ID:7V+eHhKvd.net
内部レートが適正になったんだよ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:21:40.23 ID:VJuNqO/l0.net
>>544
最初は初心者サーバー入れられるだけ
あとはスキルマッチで強者サーバーにブチ込まれてんだろう

547 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:23:34.02 ID:X2HrkzU70.net
モクを敵がピークしてくるとこにおくの強いなぁ
時間稼げるし仕様知らんで中抜けてくるやつカモれる
防衛オーメン使いづらいとか思ってたけどまったくそんなことなかった

548 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:24:12.59 ID:ppErxZG10.net
あの胴体1発で死なないスナイパーって持つ意味ある?

549 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:24:34.19 ID:jwn7jSpAM.net
>>538
ヴァイパーはマスク取るとブスだからリアルマスク女子感あっていいよね

550 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:25:11.65 ID:OH7Q2O6U0.net
いやむしろとったほうがかわいいやろ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:26:39.56 ID:wSXHOcLN0.net
ヴァイパーのエロ動画早く出ないかな

552 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:27:18.85 ID:hiogvbU00.net
適当に余ったキャラでやっておもしれーって言ってるけどスキル未だに全然理解してないわ
ジェットが一番わかりやすくて好き

553 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:27:39.01 ID:NW903+M90.net
>>548
敵がアーマー買ってないであろうアンチエコなら

554 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:28:06.46 ID:8o5qPFFl0.net
歩いて時間かけて裏取りされるより走って駆けつけてくれたほうが当たらなくても同時に飛び出せば相手のエイムずれるからプラスなんだよな
時間かけずに短い時間で裏取れるルートある時とか全敵の場所分かってるから走って裏取れるならしてもらって構わんが

555 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:28:06.50 ID:ppErxZG10.net
実際あんま意味ないって事かな?w
ありがとw

556 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:28:21.57 ID:6VcOC6X90.net
5人でやっててもヴァイパーの使い方いまいちわからんわ
スキルモーション長いから下手に使えないし
参考になる動画とかある?

557 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:29:06.23 ID:NW903+M90.net
ヴァイパーとかプロですら見放してるから参考になる動画あまりないぞ

558 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:30:13.39 ID:OH7Q2O6U0.net
ヴァイパーの評価はいずれあがると信じてる
ずっと使ってるけどいい加減いろいろ覚えてきた

559 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:31:18.24 ID:TsdCam0vM.net
このゲームうまい日本人の配信者とかいないの?
参考にしたいんだけど

560 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:31:40.81 ID:7b9P44th0.net
ヴァイパーはモクの投げ位置研究すれば弱くはなさそうだけど結局ブリムでいいやになるんだよな

561 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:31:42.00 ID:yuWgoNTW0.net
この程度の成績ならめげずに続けてりゃ誰でもいける
あとブルドッグはいいぞ
https://i.imgur.com/LEJ11LX.jpg

562 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:32:35.38 ID:jwn7jSpAM.net
>>560
使いにくさに対して毒のダメージが弱すぎると思うわ

563 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:32:47.38 ID:9AeS+fQsM.net
ヴァイパーのスモーク敵が使うと強いけど自分が使うと使いづらくてなんか微妙

564 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:34:05.00 ID:Besb4MTYd.net
超広範囲の視界埋まるだけでもクソうぜーのに毒ダメージ増やすとか正気の沙汰ではない、十分使えるキャラ
俺は使わないけど

565 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:34:11.42 ID:ppErxZG10.net
毒おばさんは設置ポイントに毒ばらまいて自分はいいかもしれんけど
あの毒を必死になって避けてる間に殺される俺みたいな雑魚にはやめて欲しいわ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:34:34.11 ID:sj5haFvHp.net
5試合無双した後に5試合ボッコボコにされたわ
これが内部レートか

567 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:35:18.67 ID:z7NBEuvR0.net
ヴァイパーは唯一狙ってワンウェイスモーク出来るからほんと、使いこなせればマジで強いよ
ただ使いこなすまで
覚える事多すぎ かける迷惑デカすぎで
結局やる人いなくなってく

568 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:36:14.87 ID:OH7Q2O6U0.net
再利用できるのが強み
突っ込む時に使って制圧して設置後取り返しにきた敵に展開すれば相当うざいとおもう
とりあえずセットプレーして相手にスキル使わせてからまた使って突っ込むとかもできる

569 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:37:39.94 ID:z8298GqT0.net
今ヴァイパー解放しようとコツコツ経験値捧げてる俺に悲しい事実突きつけるのやめろ

570 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:37:40.52 ID:yEFhKo3C0.net
防衛でヴァイパー選ぶ人いたらワンエリア丸々任せた方が強いのかもしれん

571 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:38:08.24 ID:AKqVpe8g0.net
海外でもどこでもいいからコマ送りとかで検証してないかなと調べてるけど英語だとstoppingじゃないのか

572 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:40:05.89 ID:jwn7jSpAM.net
定石が固まってきたら輝くタイプなのかもしれないな

573 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:40:35.77 ID:nfrY1nTU0.net
>>567
サイファーもできるよ
アセントはマジでワンウェイ天国

574 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:40:38.14 ID:9AeS+fQsM.net
ソーヴァとかも覚えることが多いんだろうと思って手が出ないわ

575 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:41:15.94 ID:OH7Q2O6U0.net
なにげモロトフ二個持てるのでかくない?

576 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:41:32.96 ID:IMDvMVdod.net
>>536
一人な犠牲でチームが勝てるならそれもあり

577 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:42:42.13 ID:DPl0qPKy0.net
>>570
昨日見た強いヴァイパーの人、C1人でもりもり守ってた

578 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:45:18.52 ID:d/X0Mzlt0.net
>>557
昨日twitch配信でcsgoプロやってた人がヴァイパー使ってて勝ってたぞ
野良マッチじゃないしcsgoのプロ全く分からんけど仲間相手チーム全員同じレベルだと思う

579 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:45:29.09 ID:IMDvMVdod.net
>>569
ヴァイパーはやること多いよ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:46:51.46 ID:fep193pD0.net
>>549
俺と同じこと思ってる人が居た

581 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:47:18.97 ID:FVhdAMI+p.net
https://twitter.com/junior27015/status/1267842544714440704?s=19
これの名称なに?
(deleted an unsolicited ad)

582 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:48:17.72 ID:fep193pD0.net
そもそもヴァイパーのQってダメージというより最大ダメ低下デバフって感じだよね?
モクの中に入ってる間だけ体力減るみたいな
毎秒5ぐらいでいいから普通にダメージがあればなぁ

583 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:49:39.37 ID:fep193pD0.net
最大ダメ→最大HP

584 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:49:44.30 ID:cuoZLKfhd.net
>>571
軽く調べたけどcsgoだとStrafingって言われてるっぽいな

585 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:50:01.60 ID:ppErxZG10.net
ファントムでハンドガンに撃ち負けた…

586 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:52:47.50 ID:qnxx5WH20.net
敵から見るとヴァイパーのスキルは見た目が強そうだから効果知らないと前出れないところが強い

587 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:54:49.85 ID:epnYjWGs0.net
ヴァイパーのスモークは突破するのにダメージ与えること自体が強いから…

588 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:55:34.28 ID:TmKSOdPw0.net
明らかな外人増えてるな

589 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 16:58:50.11 ID:q+hyt21Ka.net
毒おばのC優秀なのに投げないのおおい

590 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:04:19.76 ID:bNjSEqWW0.net
>>584
ありがとうまさしくこれだ
検証した人がいて離すだけだと0.06秒 逆キー入れると0.02秒
つまり40msの違いだってさ

591 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:04:33.35 ID:fep193pD0.net
>>587
実はあれダメージないねん・・・
モクの中にいるときだけのデバフやねん

592 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:04:46.18 ID:yEFhKo3C0.net
ファーストピックで俺以外フェニフェニジェットジェットの不安さよ

593 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:05:16.25 ID:OH7Q2O6U0.net
スモークにダメージとか正気じゃないこというのやめろ
十分だぞ

594 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:07:24.28 ID:7gZDmLNx0.net
>>590
それだと物理的にキーを押す時間があるから離すだけと一緒ってことになるのか?

595 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:07:29.52 ID:z7NBEuvR0.net
じゃあスモーク内に居る時はヴァイパーに透けて見えるにしよう

596 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:07:40.38 ID:6ToSZRC00.net
bot撃ちハードは上手いにこした事ないけど、そんなの無理にやらなくてもいいよ
エイムが悪い奴がやっても、ボットの湧きが早すぎて雑になるやん。
ノーマルでしっかり当てていくぐらいでいいよ

597 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:08:50.22 ID:7RgdgUe40.net
>>590
60フレームに直すと2.4Fかあ
出来るだけ逆キーいれた方がいい気がするわこれ

598 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:08:54.11 ID:j/pV/Xte0.net
>>584
Strafeはカニ歩きの事だよ
いわゆるストッピングはCounterStrafe

599 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:09:21.38 ID:OH7Q2O6U0.net
やっぱ一緒じゃないのか
試せばどう考えても違うのわかるけどな
離すだけじゃいつものタイミングで弾がとばない

600 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:14:43.83 ID:wj1kGKgs0.net
ストッピングは和製…というかアジア製英語やな
あっちでいうとカウンターストレイフィング

601 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:16:03.99 ID:gEvxyrtTa.net
>>595
私の視界は良好だ

602 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:17:27.21 ID:gxmzABupM.net
なんか最近ヴァンダル派多いよな
一番下の武器が強いはずだからファントム使ってたのに

603 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:19:17.82 ID:ygOlZRqH0.net
毒もっと強化しろ
喰らって減った分は中国人に回復してもらえばいいんだから何も問題無いだろ

604 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:19:50.59 ID:TerjOFw90.net
英語だとヴァンダルの方が下にあるんだけど

605 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:22:49.78 ID:Sh5SMwMvM.net
>>474
チートしてないけどあんま気分の良いもんじゃないだろ
噛み砕いて言うと自分のPCをお好きに使っていいですよって言ってるようなもんだからね?

606 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:23:35.06 ID:jwn7jSpAM.net
このゲームってハイセンシゲーだよね?
ローセンシだとレイズでブリンクとかろくに出来ないよね?

607 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:24:21.02 ID:bNjSEqWW0.net
>>594
人が受動的に0.04秒を感じるのは厳しいけど止まって撃つってのはルーチン化された行動だから
いつも逆キー入力してる人が離すだけにすると初弾が変なところに飛んでいく結果が得られるんだろうな

608 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:24:22.11 ID:Dg1X53wE0.net
ヴァンガードはテンセントをどこまで信頼できるかって話だし
人によって評価変わるのは当然だろう

609 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:24:33.60 ID:IMDvMVdod.net
毒のドームはノーダメだけどウルトはダメージあるよな

610 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:28:08.40 ID:HPKAZRX60.net
これBLみたいなのないんかな
トロールとか暴言厨まとめてぶち込みたいんだけど

611 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:28:22.76 ID:ygOlZRqH0.net
今まで米国その他世界中の企業やら団体やら何やらに散々PC好き放題されていたんだから
今更中国企業が加わったところであんまり変わらんような気はする

612 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-GOEA):2020/06/09(火) 17:28:45 ID:Sh5SMwMvM.net
>>602
武器種順で値段順で値段が同じものはアルファベット順だぞ
だから韓国はヴァンダルとファントムが逆になってる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5a-bpCu):2020/06/09(火) 17:28:57 ID:v1PtqZPR0.net
CoDのドミネやOWのオブジェクト主体のルールに慣れてしまったからこういうルールは物足りなく感じてしまう・・・ 

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5a-bpCu):2020/06/09(火) 17:28:57 ID:v1PtqZPR0.net
CoDのドミネやOWのオブジェクト主体のルールに慣れてしまったからこういうルールは物足りなく感じてしまう・・・ 

615 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM65-GOEA):2020/06/09(火) 17:29:36 ID:1IKKR/YbM.net
CSGOの癖でしゃがみ移動撃ちしちゃうけどこのゲームだとやらない方がいいよね?
なんか当たりにくい気がする

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-fxU7):2020/06/09(火) 17:31:26 ID:dJbp2x5i0.net
なんか安定してきて接戦が無くなってきた感じ
両チームに5k20dみたいなスコア出す人が紛れ込んでカワイソス

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-K+Fw):2020/06/09(火) 17:32:09 ID:zGG0Vye60.net
守りの時に最初から前出てくのカバーできないからやめてほしい
絶対出会い頭で撃ち勝てるという自信があるのか

618 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/09(火) 17:33:35 ID:mZoi+iKsr.net
>>616
そうそう。極端な試合が交互にでてくるよなあ

619 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ebAe):2020/06/09(火) 17:34:59 ID:vHjDNZNiM.net
みんなどんなもん?
猛者はヘッド30%ぐらいいってる?

https://i.imgur.com/drEJQG3.jpg

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 17:35:01 ID:fep193pD0.net
>>610
lolにはミュート機能あったからそのうち追加されるかもしれんね

関係ないけどBLをボーイズラブと読んでしまい濃厚なホモレスに見えてしまった

621 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-JlqO):2020/06/09(火) 17:37:14 ID:78pf1nWrp.net
>>615
そーでもない

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/09(火) 17:37:19 ID:7RgdgUe40.net
毒おばのCは研究次第でめっちゃ伸びそうだな
二発も持てるしセットプレイに期待だ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-pWzF):2020/06/09(火) 17:37:30 ID:epnYjWGs0.net
>>591
ま?最大HPへるってそういうことなの?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-sQYz):2020/06/09(火) 17:38:39 ID:IIY3jVWS0.net
>>619
これどこで見れるん?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-DiPg):2020/06/09(火) 17:40:31 ID:yEFhKo3C0.net
ガスって自動で発動してくれないとこんなに使いづらいんだなって

626 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-ebAe):2020/06/09(火) 17:41:07 ID:vHjDNZNiM.net
>>624
Blitz Appで検索
Windowsでダウンロードとかいうの押してダウンロードしたヤツから見れた

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b2-RCge):2020/06/09(火) 17:43:51 ID:fep193pD0.net
>>623
せやで
スパイクラッシュで出る緑の壊滅オーブの効果みたいなデバフをじっくりとかけるイメージ

射撃場BOTアーマーなしをクラシックで胴に当てると4発必要なんだけど、
それを1発で倒せるようになるまで最大HP減らすには8〜9秒ぐらいモクの中に居てもらわないといけない

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea87-Zmpn):2020/06/09(火) 17:44:32 ID:xzkIlUmg0.net
なんか割とたまにフリーズするなゲームは軽くともvanguardくんは重たいのか?
気を使ってエアコンの効いた部屋でやってみたんだが

629 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-P6Yf):2020/06/09(火) 17:48:23 ID:gxmzABupM.net
スパクラに逃げるな

630 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/09(火) 17:49:19 ID:q+hyt21Ka.net
フリーズはゴミpcか相性のどちらかなんで

631 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saad-rsMv):2020/06/09(火) 17:53:33 ID:Vp4ZibGZa.net
ノーマルで糞みたいな成績連発すると気分転換にスパクラでもやるかってなり
スパクラ一戦したあとにこれなんの練習にもならんと感じてノーマルか射撃場に戻る
これを繰り返してるわ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/09(火) 17:53:35 ID:z8298GqT0.net
ソーヴァって何より強みが1スキルのみだから勉強してないなら他キャラピックした方がマシなのがもうキツイ

633 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:54:26.53 ID:jwn7jSpAM.net
>>629
13はなげぇ
せめて1桁にしてくれ
βでなげぇなげぇと言われて意地になってヤケクソ実装したのがスパクラだろ?
スパクラだけ賑わえばさすがにRIOTも反省するだろ
ということでスパクラをやれ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:55:31.80 ID:ppErxZG10.net
池沼くそ雑魚の僕
また外国人であろう人に英語の長文で煽られてしまう…
文にIDIOOOOOOOOOOOOOOOTってあったから何言ってるか分からなかったけど
絶対煽られてた
何でアンレートで人の事煽るん?
優しくしてくれや

635 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:56:34.83 ID:autDh8/c0.net
ファントムでクラシックに負けるようなやつは煽られて当然や 悔しければ強くなれ

636 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:57:29.86 ID:ppErxZG10.net
お前ら鬼畜かよ

637 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:58:13.04 ID:mZoi+iKsr.net
ヴァイパーのなにが難しいかというと、スキル発動のタイミングを自分で選ばなけりゃならないところだよね
敵や味方と上手くタイミング合わせて複数回使って初めてヴァイパー使う価値がある
ポイズンオーブも毒の壁も能力じたいは最強クラスだと思うが、設置してすぐ使うだけででは他のエージェントのスキルとさほど変わらないし

638 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 17:59:38.49 ID:NShejMHQM.net
このゲーム着弾するまでに0.2秒ぐらいラグあるんだけどおま環境?

639 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:01:06.33 ID:dJbp2x5i0.net
sovaはアロースポット覚えて味方がそれを認識出来るPレベルだとめちゃ有能よな
あの索敵能力のみで飯食える。ショックのやつはゴミすぐる

640 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:02:18.78 ID:agwTUJ630.net
>>638
ハイping直ってからはラグなんて全く感じないよ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:03:29.96 ID:3nfxvRZma.net
>>636
VALORANT満喫しすぎだろw

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d37-fFvp):2020/06/09(火) 18:04:57 ID:GgjtiAoI0.net
レート来ないと飽きる
この手のゲームは

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be55-uikQ):2020/06/09(火) 18:05:58 ID:Ef3wJKVA0.net
今帰ってきた!
さあー 今日もやるぞー!!

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae6-fl6Y):2020/06/09(火) 18:08:21 ID:xu1wNE5M0.net
ランクはソロ・デュオまでにしてくれないとやる気起きないな

645 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 18:09:05 ID:cuoZLKfhd.net
>>639
アロー刺す場所からクリアリングする位置とかスモークの炊く場所考えてくれるPTだともう負ける気がしないよな

646 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-vcbU):2020/06/09(火) 18:09:38 ID:KOyP245va.net
ガイジすぎてどのキャラがなんのスキル持っているのか全然覚えられないんだが

647 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-/bvt):2020/06/09(火) 18:10:01 ID:NShejMHQM.net
>>640
練習場で撃ってラグあるんだよなぁ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-uAIZ):2020/06/09(火) 18:10:21 ID:wB5eJEKv0.net
最初の方のラウンドはなんとかなるんだけど、上手い人達が砂持ち始めると手に負えなくなる
何か対処法とかないの?

649 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-gx2p):2020/06/09(火) 18:11:40 ID:cuoZLKfhd.net
>>648
砂のいるポジションにスモーク
高速移動できるキャラ(ジェット、レイズ)のスキルで詰めて殺す
そもそも強い砂がいるサイトに攻め込まないで砂持ちにはリテイクさせる

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-1uhx):2020/06/09(火) 18:11:42 ID:yrDwRyfH0.net
上手い人たちはピストルで手に負えないよ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61a-uikQ):2020/06/09(火) 18:12:26 ID:so60VL0b0.net
>>648
砂ポイントにスモークがセオリーじゃね

652 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-tCuI):2020/06/09(火) 18:12:51 ID:Q/jEFnADa.net
https://i.imgur.com/amqwO1V.jpg

流石に3連敗対戦MVPは笑う
マッチング酷すぎやしませんかね...

653 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:16:41.80 ID:FGwvBSQg0.net
試合が長いから録画時間20分じゃ大事なとこ切れる

654 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:18:23.40 ID:hvhdh0n10.net
>>500
情弱すぎひん
自分でOSくらい入れ直せ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:18:30.42 ID:jwn7jSpAM.net
>>652
ここで愚痴っても「キャリー枠のお前がキャリーしきれなかったのが悪い」としかならんぞ

656 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:18:53.22 ID:yEFhKo3C0.net
全然勝てなくなって来て草
もうやめるか

657 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:19:29.52 ID:OH7Q2O6U0.net
逃げんなよ

658 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:19:40.36 ID:IIY3jVWS0.net
>>626
thx
blitzで見れるのね

659 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:20:41.77 ID:wB5eJEKv0.net
>>649>>651
サンクス
ソロでやってる時はスモーク持ちのキャラにします

660 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:21:15.69 ID:6ToSZRC00.net
>>616
単純に下手な場合もあるけど、エントリーフラガーとして、最初に撃ち合ってくれてるから、他の人がサポートでキルとれるから、5on5は一概にキルだけでは判断しちゃかわいそう。

661 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:22:20.97 ID:epnYjWGs0.net
>>654
知らんから聞きたいんやがカーネル逝ってもBIOSは関係ない?

662 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:22:50.88 ID:CGiLlGNca.net
逆キーの意味がようやく分かったわ。
逆キーのほうが全然当たるってことも分かった。
これは向き不向きあるのかもしれんが。

663 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:22:52.53 ID:zGG0Vye60.net
めっちゃ外国人おるけど日本サーバーってわけじゃないのか?

664 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:23:55.24 ID:MYlp25IYa.net
壁抜きってどんくらい狙ってやるの?

665 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:24:17.62 ID:VJuNqO/l0.net
>>663
Ping見たら分かるけど、日本人が一気に減って日本サーバーが過疎りまくって
マッチングで外国人が日本サーバーに呼ばれてる感じ

666 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:24:27.38 ID:dJbp2x5i0.net
>>645
そうそうブリムストーンがそれに合わせてスモーク二箇所に落とせばほぼスパイク設置まで通せる
ってかそこまで連携されたら野良じゃまず勝てない完封されるレベルw

667 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:26:41.10 ID:KsXRK5BO0.net
ピストルラウンドとかバニホで角出てくれる人居ると助かるよ

668 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:26:50.83 ID:hvhdh0n10.net
>>661
OSとBIOSは別物やろ

669 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:26:55.94 ID:8KdEMvLaa.net
>>665
適当なことぬかしてんじゃねえ
アジアでは自国でサーバーが稼働してない国があるから日本に繋いでるだけだ
韓国は自国民じゃないとプレイできないからな

670 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:29:48.61 ID:rVicejIr0.net
>>664
足音聞こえた→壁抜く
足音聞こえない、味方からの報告もない→壁抜く
上記以外→ワンマガジン大事に抜く

671 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:30:30.17 ID:UZ1MTbbUa.net
日本人減ってるの?
配信界隈やプロ界隈もあんまり盛り上がってない感じ?

672 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:31:30.33 ID:epnYjWGs0.net
>>668
あーOSの中にカーネルがあるんか勘違いしてたわサンキュー

673 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:31:38.19 ID:vTdFiESa0.net
味方が一人欠けて敵がイキって死体撃ちしてきたけど
欠けた一人が復帰したら完膚なきまでに返り討ちに合ってて草

674 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:33:00.49 ID:dJbp2x5i0.net
>>660
流石にそこらへんは見てるよ。別に責めてるわけで無くてやられ役としてマッチさせられて可哀想かなと
何やっていいか分からずウロウロして後半まで生きてる場合も多いw

675 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:33:30.80 ID:I6IlG5Eu0.net
最近は個人情報抜いてよくわからん署名に勝手に使われてたりするらしいから気を付けろよ

676 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:36:42.40 ID:hpF3fOYQM.net
一番スコア稼ぎやすいエージェントってどれだ?
ソバが視界取って味方がキルとったらスコアもらえるなら蕎麦いいところいきそうだけど貰えないんだよな

677 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:36:54.56 ID:osmMxNlep.net
このゲームやるのはそこそこ面白いけど配信映えはしないよな

678 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:37:40.28 ID:hvhdh0n10.net
>>672
BIOSに食い込むのはさすがにリリースせんやろ
もし欠陥あったら全プレイヤーのパソコン一式交換対応せなあかんようなる
OSごとき問題ねえってのがソフトウェア開発の考え方じゃねえかな

679 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:38:47.66 ID:z8298GqT0.net
途中抜けするのはいいけどもう出たり入ったりしてくるのが辟易するな
抜けたんなら帰ってくるんじゃねえ

680 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:15.76 ID:bNjSEqWW0.net
マップの偏りがひでぇわ

681 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:34.64 ID:AA5lyuQb0.net
なあ

これコンクリートのマップやりにくくね????

682 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:43.36 ID:uMQDtead0.net
>>665
こういうクソみたいな誤情報流すネガキャン野郎まだ張り付いてるのかよ

683 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:39:54.82 ID:jwn7jSpAM.net
>>676
そりゃ全スキルにダメージ付いてる上にキルボタンまで搭載されてるレイズでしょ

684 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:40:07.53 ID:rVicejIr0.net
>>676
レイナ一択

685 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:41:00.52 ID:74yx9KQcd.net
チャット欄が〇〇が切断されました 再接続しました 復帰しました 切断されました
で埋まるときがあってもう草も生えない

686 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:41:29.05 ID:MYlp25IYa.net
>>670
全然分からん
爆破ポイントとかで足音しなくているかなーどうかなーってそーっと体出すより見えなかったら居そうなところ打った方がいい?

687 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:42:07.17 ID:dJbp2x5i0.net
>>676
レイナ、オーメン、ブリーチあたりじゃない?
ブリムストーンやソーヴァは知識ある人が使うとチーム貢献が高いけど玄人向け

688 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:46:07.71 ID:QL4A2bvpp.net
ジェット最弱キャラかと思ってたけど、プロの動画見てたら使いたくなってきたわ

689 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:50:03.95 ID:TdiSS3Uc0.net
マジでいつの間にか周りもヴァロやってるやつだらけなになってるな
流行らないとか騒いでたやつも結局やってんだよな

690 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:50:15.52 ID:gBQ3miRVd.net
>>186
気持悪いな死ねよ

691 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:03.74 ID:NShejMHQM.net
調べたらping380あって草

692 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:05.98 ID:twd2cUJk0.net
Twitterでフォローしてたやつ8割型ヴァロラントに切り替えてて笑う

693 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:08.00 ID:z8298GqT0.net
>>689
朝に書き込んだヤツとは別人格なんか?

694 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:52:36.81 ID:oy8/CaPnM.net
ブリーチ、セージ、サイファばっか使ってるわ
ブリム使えるようなりたいがムズい

695 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:53:18.23 ID:jwn7jSpAM.net
このゲームスルメゲーだからな
最初クソゲーにしか見えないけどいつの間にかずっとやってる
LoLと同じ

696 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:53:31.21 ID:J/74pnrJ0.net
https://i.imgur.com/L1Gxhz8.jpg
やっとチャット規制解除されたから記念にボイチャでずっと独り言喋ってただけでBANされたんだが

697 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:53:32.40 ID:TdiSS3Uc0.net
>>693
同じ人格だが何かおかしいこといったか?

698 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:55:01.40 ID:kFQB1IR20.net
>>696
ボイチェン噛ませてネカマしないからそうなる
キモオタの声がずっと聞こえてたら不快で通報するだろそりゃ

699 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:55:20.27 ID:eqJuWosU0.net
>>696
まじで日本人vcってキモオタボイス多すぎて即通報してるわ
声高いクソガキかボソボソ喋る奴しかいねぇし

700 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:56:23.19 ID:RPNOBoc30.net
#のあとがJP1になってるやつって何?

701 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:56:23.43 ID:CGiLlGNca.net
>>694
ブリムしか使ってないわ。
OWやり始めたときもアナばっかり使ってたし
俺は身の丈を考えて不人気そうなキャラを選んだつもりなんだが
何故か凄く難しいキャラに行ってしまう。

702 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:57:19.48 ID:UsdSC+T00.net
ボーダレスってやっぱり遅延とかある?
144hzはでてるから裏行くの楽だからこっちでやりたいんだけど

703 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 18:59:22.54 ID:eqJuWosU0.net
>>700
LoLやってるかやってないからやろ

704 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:02:46.01 ID:oWDkiobz0.net
ヴァンダルのリコイルパターン変わってない?
前は数字の7みたいな形のリコイルパターンだった気がする

705 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:02:52.47 ID:J/74pnrJ0.net
>>699
ジャップの声はキモいよ
俺がいつ劣等列島穢多土人ジャップって言ったよ?
確かにじゃっぷ語で独り言言ってたけども

706 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:03:19.57 ID:8o5qPFFl0.net
bot打ち上手くなったと思ったがヘッショみたら20%しかなかった
プロだと50%ぐらい抜くんやろ

707 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:03:21.98 ID:OH7Q2O6U0.net
おまえは何人なんだよw

708 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:04:36.30 ID:zGMzY7mb0.net
理不尽なチャットBAN多いな
さすがriot

709 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:05:03.87 ID:VJuNqO/l0.net
>>696
見た感じ正確に難ありそうだし、ボイチャでひでえ事言ったんでしょ



83UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP)2020/06/08(月) 10:23:27.09ID:RdO6maxH0
トロールしたら負けるしトロールしなかったら毎試合フラグトップなのに負けるから勝率10%くらいしかないんだが
死ねよ雑魚ども

606UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP)2020/06/08(月) 19:33:06.06ID:RdO6maxH0
日英に加えて最低限意思疎通できる程度の露中比語を使える俺様がBANされてこいつらが許されてるのってほんと理不尽だよな
語彙と教養がなかったばかりに許されてるって自覚を持って悔い改めて欲しい

607UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-Q3XP)2020/06/08(月) 19:33:26.02ID:RdO6maxH0
こっちはチャットで伝えようにも伝わらないからつけ回して死体撃ちするしかないんや…

710 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:05:14.13 ID:bO66vY/qa.net
>>702
遅延ある

711 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:06:31.38 ID:J/74pnrJ0.net
>>707
韓ではない

712 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:06:58.87 ID:FGwvBSQg0.net
たまにちんちん刺激する声の人いる
男で

713 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:07:31.61 ID:+uPOqfdT0.net
ここのやつらはフリーズしないんだな、プレイできて羨ましい

714 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:07:45.31 ID:Gg8QQkPx0.net
みんなそんなハードbot撃ちでどうやってスコア上げるん?
やっぱり感度?反射神経?

715 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:08:12.85 ID:Gm60U/0H0.net
>>696
まーた俺のレポートがチャット規制に追い込んでしまったかw
悪を一つ滅ぼすと心地が良いw

716 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:08:18.36 ID:8o5qPFFl0.net
フリーズとプリーズ間違えてハロウィンパーティーで殺された日本人いるから気をつけろよな

717 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:09:11.81 ID:epnYjWGs0.net
そんな規制かかる奴なんてろくな奴じゃねえ

718 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:09:35.66 ID:AA5lyuQb0.net
バロラント流行って欲しくないマンは一体何者だよ

719 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:09:50.16 ID:J/74pnrJ0.net
>>716
あのジャップほんま笑えるわ
他の国の人間ならああはならんやろ
露介あたりは怪しいが

720 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:09:56.06 ID:aDoT1YhB0.net
頭の中で数ラウンド想像でプレイするぶんには面白いのだが起動して20ラウンド近くやると思うとしんどい

721 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:10:05.96 ID:TdiSS3Uc0.net
ボイチャでずっと独り言とかどうみてもただの荒らしで草

722 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:11:06.57 ID:Dq0xlA6NM.net
>>716
それ俺だわ、懐かしいな

723 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:11:39.62 ID:7RgdgUe40.net
>>709
うーん、流石RIOT!w

724 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:11:42.03 ID:8o5qPFFl0.net
このゲームに適応できなかったから自分のやってるゲームの人口減ってほしくない勢でしょ

>>722
成仏してどぞ

725 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:12:07.59 ID:boqTv8fGa.net
日本語の汚らしさも大概だが
韓国のスネ夫みたいな喋りよりはかなりマシだと思うわ
子供だとかわいいかもしれんけど大の大人があれだとキツいよね
それに比べて中国語の美しさときたら

726 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:12:13.73 ID:0VBX8g2Pr.net
フリーズとかクラッシュする人はOSをクリーンセットアップした方が早いと思うよ
悩む時間が無駄だし解決方法は誰も知らない

WindowsMEでunreal tournamentをやってた時はプロダクトID覚えるほどOS入れ直してたわ

727 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:12:57.37 ID:fep193pD0.net
今どきジャップて・・・

728 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:15:26.83 ID:rexOhYfP0.net
トリックスターみたいなツラしといて使ってみたら無難なオーメンくんの話題が全然ないですね…

729 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:16:06.32 ID:nvzMfPoF0.net
>>696
さっさとbanされて欲しい

730 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:16:43.91 ID:CGiLlGNca.net
>>712
たまもちんも刺激されながら30分以上もプレイするのか。うっ。

731 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:16:59.02 ID:eqJuWosU0.net
>>705
ジャップでもないのに通報されたんならよっぽどキモい声やったんやな可哀想に

732 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:17:17.97 ID:boqTv8fGa.net
ところで日に日に人減ってるけどマジで大丈夫なんか?
毎日1~2%くらいずつ減ってるよね
鈍化すると思ったらあんまりしないしマジで心配
10日で1割以上人が減るって異常じゃね?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d62b-uikQ):2020/06/09(火) 19:18:22 ID:z8298GqT0.net
すまんオーメンくんまだ皆が慣れてない頃にワープでわからん殺ししてイキって
皆が慣れて以降もその味を忘れられずしょーもないところにワープしてはあっさり殺されとるイメージが強い

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca55-p9zl):2020/06/09(火) 19:19:02 ID:rexOhYfP0.net
リリース直後からは減っていくのはそりゃそうだろ
APEXとかすごい減りかただったよ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-BeoW):2020/06/09(火) 19:20:09 ID:OH7Q2O6U0.net
残ったやつで最強きめるべ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-1bbd):2020/06/09(火) 19:21:19 ID:wj1kGKgs0.net
>>733
ブブゥンwとかバレバレのタイミングで消えると大体後ろ振り返ると影が出てるんですぐ殺してワープ阻止してるんだけど
アレってもしかしてほっといて実体化するまで待ってから殺したほうがいいんかな?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8543-Alfg):2020/06/09(火) 19:21:21 ID:2Gab/0c40.net
日本鯖に迷い込んでラグでろくに動けないオーストラリア人が日本人に散々煽られいたぶられて可哀想だった

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-uikQ):2020/06/09(火) 19:21:54 ID:VJuNqO/l0.net
>>732
日本人にはそもそも無理なゲームだし
これが流行るなら、オリジナルのCSGOがもっと流行ってる

爆破ルールにしても、恐ろしくカジュアル化したスペッサルホースやウドンアタックでやっと
ちょっと人集まったくらいだし

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-l8TR):2020/06/09(火) 19:22:04 ID:sAH7OY2j0.net
Apex最初の勢いは凄かったからな、CS版もあったし
なお

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55bf-6MfZ):2020/06/09(火) 19:23:47 ID:cvXwVM9q0.net
>>709
わろた

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-bpCu):2020/06/09(火) 19:24:18 ID:PDhKypEh0.net
そろそろ皆少なすぎるマップとキャラに飽きてきたから
惰性でダラダラやってる奴等もチャットで憂さ晴らしに周りに行く頃だろうな
新作ゲーは皆が一通り慣れた後に暴言がどんどん広がっていくよ

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/09(火) 19:24:34 ID:ykIFKdonp.net
モクの炊く場所が分からないんやけど、攻めの時はポイントのウィンドウとか他のポイントに繋がる通路に炊いてエントリーで正解?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8543-Alfg):2020/06/09(火) 19:24:54 ID:2Gab/0c40.net
現状でも酷いけどランク来たらどうなるんだろうな

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-Q3XP):2020/06/09(火) 19:25:05 ID:yII5XEUqp.net
>>731
落ち着けよジャップw
ジャップって人を罵るときに自分の一番のコンプレックスを持ち出すらしいな
もちろん俺は自分の国籍を誇りに思ってるぞ?ジャップじゃないからな


Wifi回線規制されたわ
お前らなんかした?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tZ4h):2020/06/09(火) 19:25:39 ID:Sjht7EX+0.net
>>732
同説見えないんだけどその数字はどこから来たの?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1530-eZcl):2020/06/09(火) 19:26:08 ID:eqJuWosU0.net
>>744
落ち着けジャップw

747 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-NLic):2020/06/09(火) 19:26:42 ID:wpsce8T5p.net
3連続スプリットで頭かち割れそう
次もスプリットだったらもうやばいよ、怒りが
俺を怒らせるなよ?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ea-45t4):2020/06/09(火) 19:27:04 ID:qDaoHE320.net
スパイクラッシュ同時に設置したらどうなるん?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Alfg):2020/06/09(火) 19:27:20 ID:uMQDtead0.net
10日で一割てw
どっからでてきたんだその数字
ツイッチの配信の数字とかだったら草しかはえんけど

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-aVi6):2020/06/09(火) 19:29:15 ID:Wx4Wcnnp0.net
無双時にhs連発みると普段いかに打つの遅いかよくわかる

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-NLic):2020/06/09(火) 19:30:19 ID:RPNOBoc30.net
ガン待ちしてて、敵の足音聞こえたから待ってたら殺せるなと思ったら
初動放置してた味方が俺の真後ろにドカ走りしてきて一気に詰められて殺された
迷惑すぎる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be4c-q6/V):2020/06/09(火) 19:30:35 ID:8sO3A4IR0.net
>>738
R6Sを忘れんな
スチーム同時接続数9位だぞ

753 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:32:02.57 ID:zGMzY7mb0.net
absのlazさん 顔が良すぎるし サイファー糞うめえ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:32:21.31 ID:uMQDtead0.net
>>748
早い方が優先されて遅い方は設置キャンセルされるだけ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:32:40.45 ID:GJORxRvD0.net
>>742
状況によるんじゃね
ポイントまで入るのが苦じゃないなら設置後のリテイク対策で炊いた方が得だろうし

756 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:32:50.26 ID:VJuNqO/l0.net
>>747
クランシステムやコミュ周り、インターフェイスはチョンゲみたいにして欲しいわ

部屋制にして、マップローテにしたほうが皆幸せやろ

757 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:35:13.04 ID:ykIFKdonp.net
>>755
開幕でポイント攻める時です

758 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:36:01.39 ID:7gZDmLNx0.net
こういうの見ると言葉では言い表せないときめきみたいなものを感じる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2170351.jpg

759 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:36:40.46 ID:olmmCZmh0.net
本作における各FPS出身者の特徴


CSGO民:本作の射撃システムに最も造詣が深い、アビリティを使い忘れるガイジ

COD民:やたらとピーク、飛び出し撃ちするガイジ

BF民:攻撃でも防衛でも裏取りしようとするガイジ

Apex民:正面から撃ち合おうとするガイジ

R6S民:連携意識、警戒意識、ポジション意識、アビリティ意識が高く本作と最も親和性が高い、民度がガイジ

Crucible民:クルーシブルやってるガイジ

760 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:39:58.21 ID:Sjht7EX+0.net
>>759
虹6出身者は無駄にADSしてるイメージ

761 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:39:59.42 ID:HPKAZRX60.net
VALORANTやり始めてからやたらフリーズする様になったわ

762 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:40:11.88 ID:hWaTags+0.net
Crucible民なんて果たして本当にいるのだろうか?

763 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:40:40.89 ID:yEFhKo3C0.net
Paradinsは?

764 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:41:09.36 ID:oWcaa7K40.net
なんかキャラ選放置マン出てきてない?

765 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:42:10.33 ID:M1lta5EZM.net
1戦目で調子悪かった
もう今日やりたくない
イライラするだけ

766 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:42:57.59 ID:yEFhKo3C0.net
一番味方をキル出来るキャラ教えろ

767 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:43:11.51 ID:epnYjWGs0.net
>>763
ジェットが好きそう

768 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:44:45.14 ID:7gZDmLNx0.net
苦死以外全部やってる俺は大ガイジだな

このゲーム銃増えないのかな
絶対数が少ない上に受けも攻めも同じ銃だからCSGOよりさらに少なく感じる

769 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:45:03.18 ID:zGG0Vye60.net
やっと三人目解放できたわ
割りとすぐ全員行けそうやな

770 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:45:03.34 ID:olmmCZmh0.net
>>760
ADSはCSGO民以外殆ど癖になってそう

>>766
フェニックス

771 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:45:34.61 ID:AA5lyuQb0.net
流石に屈伸斜め移動するスペサル民は未確認だな???

772 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:46:41.38 ID:N4HOYVElp.net
>>764
レイナ取られたら放置しとるで

773 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:46:41.92 ID:AA5lyuQb0.net
なんか今日敵と遭遇した瞬間コンマ秒フリーズするわ
やめだやめ

774 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:46:58.34 ID:PDhKypEh0.net
Gunzみたいにスタイリッシュな指忙しいゲーム欲しいよな
窮屈足音殺しゲーは虹六だけでいいよ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:47:19.33 ID:Si0myDtl0.net
varolantスクショも動画も取らせてくれないじゃん
なにこれ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:47:43.55 ID:K9Q110yn0.net
CSGO民はADSしないほうがクセになってるからこれはこれで…

しかしまぁ爆弾ルールってやっぱ最高だわ逆転勝ちがこれほど気持ちいいゲームない

777 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:47:58.15 ID:0VBX8g2Pr.net
R6Sのアクティブ5倍いて去年のSCGO程度には同接あるのにハブられたPUBGさん

778 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:49:05.94 ID:VJuNqO/l0.net
>>774
最近でいえば、Apex Legendsが一番近いな

779 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:50:56.08 ID:0QnOQ8wNM.net
>>764
アセントになったら放置してすまんな
3連続きて10分バンされた

780 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:51:09.07 ID:OH7Q2O6U0.net
pubgはアジア人しかやってない
昼間だとアクティブ5分の1で10万くらいにまで落ちてる

781 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:51:59.94 ID:0VBX8g2Pr.net
>>774
このゲームもだけどナイフ死んでるよな
GunZはその辺上手く活かしてたというか

もうサービス終わったけどS4Lとか近かった

782 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:53:12.45 ID:WlPBpX9Qa.net
>>768
競技向けだからそう簡単に増やさんだろ
てかマネーシステムもあるからバランス取るの難しそう

783 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:55:01.84 ID:aDoT1YhB0.net
屈伸斜め移動の小指酷使は選ばれた者だけのテクだから無理
サルサルホーシの銃の個性化けっこう好きだったけどな

遠距離で3しかダメージ出ないファマスとか距離減衰がないAUGとか

784 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:55:03.40 ID:+NA6dL1D0.net
Gunzをバトロワでリメイクしよう

785 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:55:44.77 ID:qDaoHE320.net
>>759
AVA民は?

786 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:56:52.14 ID:74yx9KQcd.net
正直アンレート疲れるからスパイクラッシュの方がよくやるけど
ヤバイ人多くて困る

787 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:57:19.35 ID:/HGWcO+ua.net
>>759
出会い系FPS サドンアタックがない

788 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:57:37.53 ID:qDaoHE320.net
このスレ攻めと守りじゃなく攻めと受けって言う奴多すぎるだろw

789 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:01:14.97 ID:Si0myDtl0.net
今日の
K l D l A
22 l 5 l 0
14 l 9 l 2
15 l 6 l 2
13 l 19 l 2
10 l 10 l 2
15 l 15 l 2

何でお前ら30キルとか取れんの?
やっぱめちゃめちゃ詰めてる?
でも、スキル使って詰めても結構いい感じに噛み合わないとハチの巣にされない?

まじで教えてくれ
心このゲーム好きだけど心が折れそう

790 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:01:25.74 ID:uO7g93XLa.net
自分以外全員外国人だったんだけどこいつらなにしにかてんだよ

791 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:01:26.14 ID:VuPYtsFI0.net
このゲーム、スプリントあってApex並のゲームスピードだったらどうなんだろ?

792 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:02:51.85 ID:QY+mcHPv0.net
キルレ?多分0.2ぐらいだよ
スパイクラッシュで2キル取れればいいほう

793 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:02:52.89 ID:qV930nUI0.net
最強プレイヤーウィークリー更新はよ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:02:57.61 ID:K9Q110yn0.net
あんまり派手に銃増やさないでもいいけど
P90みたいなSMGはちょっと高めで入れてもいいかな…いらんか

ゲストキャラでテロリスト入れてスキルはグレネード何個か使えて
マップはDust2とは言わんがミラげでも…コラボってことで

795 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:05:06.72 ID:ksb7QBVp0.net
easy easyとか煽ってるやつ、味方でも気色悪いから通報してるわ
震えて眠れ

796 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 20:06:43.06 ID:q4M5ujWi0.net
そろそろチーター出て来た?

797 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:08:32.31 ID:Ef3wJKVA0.net
ヴァイパー 素敵だよ ヴァイパー

798 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:08:45.25 ID:UVRjYZJW0.net
今の少ない武器数ですら明らかに使用率に偏りがあってバランス取れてない
増やせるわけない

799 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:09:16.80 ID:qDaoHE320.net
>>789
味方が雑魚じゃないと無理

800 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:10:22.92 ID:7RgdgUe40.net
オーメン+ヴァイパーの構成クソ弱くて草
何一つシナジーがない

801 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:10:25.27 ID:FGwvBSQg0.net
敵味方以上に弱い時は40キルいったま

802 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:12:29.30 ID:cuoZLKfhd.net
武器なんて強いARと強いSRと妥協buyの時の性能落としたARとSRがあればいいだろ
あとはエコ用のピストルと絡め手にLMGで良い

803 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:13:02.70 ID:agwTUJ630.net
そういやMAPはパクらないのか?
d2やりたいんだが

804 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:13:56.36 ID:8o5qPFFl0.net
やっと3キャラ目開放できた

805 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:14:18.75 ID:vI5rBxlmM.net
武器バランスはまぁまぁじゃない?ガーディアンがちょっと高いのとスティンガー買うやつおらんやろぐらいで
特にヴァンダルファントムはいい感じに派閥が別れてていいと思う

806 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:14:20.96 ID:cuoZLKfhd.net
>>803
アセントがD2みたいなもの

807 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:15:09.80 ID:uOMb6+ler.net
>>759
お前虹六出身だろ

808 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:15:27.28 ID:epnYjWGs0.net
武器多くするより先に今使われてない武器調整するべき

809 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:16:03.48 ID:VJuNqO/l0.net
>>796
ウォールハックもオートAimも出そろってる
Wifi機器に干渉したり問題起こすVangurdなんて何の意味も無いやんけ


https://www.youtube.com/watch?v=D9Lie0xZ0b8

810 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:16:54.82 ID:wj1kGKgs0.net
一人でエース連発無双マンはマジで来ないでください

811 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:18:01.61 ID:pKT2Y1yY0.net
やっぱチャットで簡潔にnice nf ntとか入れると雰囲気良くなってみんな位置報告とか色々回りだすな

812 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:18:24.61 ID:VJuNqO/l0.net
というかチーターが生配信しとるわ
マジ開発運営仕事しろよwww

https://www.youtube.com/watch?v=UanIeiQC8Tg

813 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:19:14.97 ID:xAkh+Bwqp.net
場のひとつ覚えで毎回初動で消えてく味方ばかりの試合は降参させてくれ時間の無駄感半端ない

814 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:20:17.09 ID:7V+eHhKvd.net
?とかnoobいわれたらデバフみたいなもんや味方に何か文句言うやつは自分から負けにいってるチンパンジー

815 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:20:34.26 ID:pKT2Y1yY0.net
チーターは販売のためにガンガン配信してTwitterとかいろんなところに拡散してくれって言うからな
怒って見に来た連中の中に一人でもほしいかもって思わせれば勝ち

816 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:20:53.74 ID:kJM7oLVad.net
大勝するか大敗するかの試合ばっかりでつまらん
つまり野良に人権はない

817 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:21:36.24 ID:mZoi+iKsr.net
オーメンくん→ワープして殺されてる
フェニックスくん→フラッシュ自爆してる
サイファーくん→カメラ見すぎて取り残されてる

818 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:22:36.40 ID:gX8t8CHsd.net
Vangardってあの最弱のbattleyeより弱いからな

819 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:23:57.37 ID:VJuNqO/l0.net
>>818
カーネルレベルで干渉して、PC起動中ずっと常駐するのにこんだけゴミなら
もうちょい軽いヤツにして欲しいわ……

820 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:24:19.11 ID:VB/D/xCX0.net
連射するとレティクルとは違った場所に弾飛ぶけど
そのときのレティクルの位置って何を表してるの?

821 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:25:11.09 ID:6+5XtVWyp.net
>>820
視野の中央

822 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:28:02.25 ID:gX8t8CHsd.net
>>819
常駐トレイ用のexe終了しても問題ないぞ
ドライバなんだから

823 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:29:29.25 ID:VB/D/xCX0.net
>>821
ああなるほどレティクルは常にキャラが見てる方向ってことなのね
違和感の正体はそれか
このゲームのリコイルコントロールは銃の反動を抑えるんじゃなくてキャラの視線を変えるってことなのね

824 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:29:37.52 ID:6+5XtVWyp.net
ザーメンくんは遠くに煙幕出そうとして死ぬ率も高い

825 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:31:23.27 ID:74Owi7h00.net
味方が二人落ちたら強制敗北でいいよ
今やってるけどマジで無駄すぎる

826 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:32:02.44 ID:6+5XtVWyp.net
>>825
それで勝てる試合もあるんだ
勝手なこと言わないでくれ

827 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 20:32:19.30 ID:q4M5ujWi0.net
>>809
マジかよヴァロには期待してたのに

828 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:32:29.17 ID:1PDEFJlcM.net
Vanguardの脆弱性見つけたら10万ドルくれるらしいけど、
数百万台にインストールされてるから、この金額じゃ報告しないだろなぁ

マルウェア感染させたほうが金になる

829 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:33:05.63 ID:qaKdgWky0.net
>>812
普通に負けてて草生えた

830 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:33:16.67 ID:z17ZPU9Hp.net
すげー疲れてるんだけど撃つ暇もなく打ち負けるわ
なんだこれ

831 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:33:31.40 ID:H2gvHtgB0.net
アセントばっかしあたるんだが
俺はヘブンかバインドがやりたいの

832 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:33:49.07 ID:kkijBhMFa.net
>>828
中学生みたい

833 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:37:02.86 ID:nB3tc4eY0.net
足音聞いてない人結構いるよね

834 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:37:29.69 ID:VJuNqO/l0.net
>>827
とりあえず細々と、ESCキー押して怪しいの通報しまくるしか無いわな・・

835 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:37:40.29 ID:iPvCvW570.net
ブラウザ通信障害みたいにしたり色んな調子悪くする癖にチート防げないってもう終わりやん

836 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:38:35.44 ID:6+5XtVWyp.net
>>812
キルレ2しかなくてワロタ

837 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:38:55.56 ID:Kwr8RUcS0.net
vangardこええよな

838 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:40:42.55 ID:1B4zdgLP0.net
ハッカー下手すぎワロタ
BANの瞬間見てみたいな

839 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:41:28.11 ID:z17ZPU9Hp.net
途中退室の警告これ人殺すだろ
3、40分もかなり神経使うゲームなんだぞ
夢中になってやめ時を間違えてかなり疲弊したわ

このゲームはやばいわ、アンスコした
ニートは気を付けとけ

840 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:41:58.51 ID:GgjtiAoI0.net
なんかエイムボットがうまく機能してないな

841 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:42:42.09 ID:so60VL0b0.net
>>812
ウォールハックしてるやん

842 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:43:07.87 ID:2Gab/0c40.net
弾切れで死ぬのワロタ
人間性能低いと負けるんだな

843 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:43:31.00 ID:gX8t8CHsd.net
動くレティクルの方が強くね?

844 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:44:25.18 ID:X2HrkzU70.net
戦略いいから適当にやりたいってフレに言われたんだが
それcodでよくねもしくはquakeでもやればいいのに

845 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:45:01.74 ID:0VBX8g2Pr.net
>>812
こいつが4時間前に投稿した動画見てるけどベータのじゃない?
ピック画面でキャラクター10体しかいなくてレイナおらんのだが?

846 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:45:47.64 ID:TmKSOdPw0.net
弱すぎてBAN出来ない

847 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:46:50.55 ID:1B4zdgLP0.net
1100人見ててみんな無言で見てるのもこえーな

848 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:48:22.71 ID:so60VL0b0.net
>>847
みんなBAN食らう瞬間を見たいんや

849 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:48:59.52 ID:8WS/kREp0.net
途中退出して戻ってもバトルパスのXPもらえんのかな

850 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:52:02.79 ID:5hr6yizI0.net
みんな撃ち方ってどうやってんの?
2点バーストでまず頭狙ってしゃがんで撃つって感じなんだけど
出会い頭のヘッドが外れると全く勝てん
スプレーする方がいいのかな?

851 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:53:24.22 ID:QY+mcHPv0.net
>>701
行動が遅い以外はどんな戦況にも対応できるしいいキャラだと思う

852 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:56:47.26 ID:zlJfSDTu0.net
サイファーで芋ってるよりブリーチで前出たほうが楽しいな
てかブリーチのスキルって味方も食らうのなw

853 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:04:05.40 ID:7tKncycm0.net
>>845
そいつのid見ればわかるけどただのネガキャンガイジだから

854 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:04:12.02 ID:0VBX8g2Pr.net
ああ、やっぱこれベータの動画だわ

今liveでピックしてるけどレイナいない

855 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:04:50.38 ID:wSXHOcLN0.net
vcしてるの小中学生か外人しかいねえ

856 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:05:38.38 ID:NW903+M90.net
ベータの動画を生配信と偽って情弱釣ってチートで荒稼ぎしようとしてんだな

857 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:05:58.70 ID:TmKSOdPw0.net
本当にレイナ居なかったな動画か

858 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:06:56.75 ID:Dg1X53wE0.net
詐欺られても何も言えんしな

859 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:07:11.88 ID:OFpqlNLE0.net
ヴァンダルとファントムの購入位置が正式リリース版と違うくね?
海外がどうかまで知らんけど

860 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:08:02.30 ID:epnYjWGs0.net
ブリーチのフラバンて視線外してたらくらわんのだっけ?
フェニックスは後ろ向いてても多少眩しいよね

861 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:08:20.15 ID:z8298GqT0.net
そもそもVC聞いたことねえ
おまえらが愚痴ってるからそんなにいるのかと思ったのになかなかガイジ引き当てることができん

862 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:11:46.39 ID:pKT2Y1yY0.net
防衛なのに開幕から単身突っ込む人は何考えてるんだろう
たまに裏とりしにくいとかじゃなくて毎回速攻落ちてるんだけど辞めようとかないのかね

863 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:11:46.87 ID:pspUeY0rd.net
VCで報告だけしてくれる外国人いてよかったぞ

864 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:12:13.22 ID:JMEnE6DPd.net
adsすると動き遅くなって、弾当てられやすくなるから

865 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:12:50.07 ID:wSXHOcLN0.net
日本語vcはおっさんボイスで回復くださーいって聞いたの以外は今のところ全部煽り文句

866 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:15:23.96 ID:pspUeY0rd.net
まぁ野良だと地面AIMとかルール分かってないのとかいっぱいいるから文句しかでないわな

867 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:16:21.16 ID:WxzK9EpJ0.net
初心者に文句言っても仕方ねぇだろ。どんだけ狭量なんだよ

868 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:19:05.51 ID:VJuNqO/l0.net
>>845
こっちは普通にレイナいるから、正式サービス後だよな
結局チーター天国やんけ

https://www.youtube.com/watch?v=mY7ggsLuyUI&t=35s

869 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:21:34.14 ID:pKT2Y1yY0.net
ライアットここは勝負所だな

870 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:23:53.02 ID:TerjOFw90.net
VALORANTにおける各FPS出身者の特徴


CSGO民:よく武器シャカしてる アビリティを使い忘れるガイジ

ウドンアタック民:よく武器シャカしてる 引くこと覚えろカス このゲームでも出会いを求めてるガイジ

ワロスファイア民:撃ち合ってる最中にカニの動きになるガイジ

AVA民:課金で優劣が付かないので相対的にガイジ

COD民:やたらとピーク、飛び出し撃ちするガイジ

BF民:攻撃でも防衛でも裏取りしようとする回遊魚ガイジ

Apex民:足音がドカドカうるさい 正面から撃ち合おうとするガイジ

R6S民:エターナルガン待ち 民度がガイジ

Quake民:そこら辺でずっとバニホしてるガイジ

871 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:29:01.02 ID:BgvmNafS0.net
>>870
SF民 撃ち合いは基本ジャンプから始まる これも追加で

872 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:29:34.43 ID:wSXHOcLN0.net
>>870
FPSなんてユーザー層丸かぶりの総ガイジなんだしガイジ区分の意味ないよ
FPSハマる奴にまともな奴は居ない

873 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:32:08.31 ID:yEFhKo3C0.net
ストッピング出身者以外胴狙いしてしまうも加えいれろ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-Alfg):2020/06/09(火) 21:35:45 ID:gUT1tGHz0.net
>>870
ペーパーマン民も入れてくれ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d39-+nsu):2020/06/09(火) 21:38:13 ID:Si0myDtl0.net
sr大好きマンなんだけど
このゲームsr守り以外でいる?
守りは1枚いてもいいかなって思うけど
攻める時も守るときもarでスキル使って詰めた方が強い気がするわ
スキルなかったらsrにロング抜いてもらうしかないけど
だいたい攻めでsr持つ奴は裏詰めばっか置いててまじでごみなんだけどW

876 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/09(火) 21:39:03 ID:7c5tHA9ed.net
ヴァロみたく立ち止まって反射的に弾を飛ばすFPSなんてエイムもクソも無い、ラインキープしとけば頭に当たるわけだし
ジャンプや屈伸を使って敵の弾を避けながらヘッショラインに決めていくエイムのほうが競技性も高い。そもそもcs系fpsは将来的に出ないだろうしヴァロでしか通用しないエイムだよ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-WLA7):2020/06/09(火) 21:41:59 ID:wSXHOcLN0.net
AVAがp2w路線じゃなければ神だったのに

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-bpCu):2020/06/09(火) 21:44:47 ID://3LX3xf0.net
OW民も加え入れろ〜

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M):2020/06/09(火) 21:46:45 ID:TerjOFw90.net
VALORANTにおける各FPS出身者の特徴


CSGO民:よく武器シャカしてる アビリティを使い忘れるガイジ

ウドンアタック民:よく武器シャカしてる 引くこと覚えろカス このゲームでも出会いを求めてるガイジ

ワロスファイア民:撃ち合ってる最中にカニの動きになるガイジ

SF民:撃ち合いはジャンプから始まるガイジ

PM民:ずっとピーク繰り返してる癖に壁か床見てるガイジ

AVA民:課金で優劣が付かないので相対的にガイジ

COD民:やたらとピーク、飛び出し撃ちするガイジ

BF民:攻撃でも防衛でも裏取りしようとする回遊魚ガイジ

Apex民:足音がドカドカうるさい 正面から撃ち合おうとするガイジ

R6S民:エターナルガン待ち 民度がガイジ

Quake民:そこら辺でずっとバニホしてるガイジ

DirtyBomb民:無意味に壁に向かってジャンプしてるガイジ

OverWatch民:セージにひたすら回復を要求するガイジ

880 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:51:00.92 ID:7RgdgUe40.net
バニホだけはマジで消してくれ!頼むRiot!
いつも武器切り替えを入れてるマウスホイールにジャンプを強要されたりアホみたいに跳ねるだけの練習はしたくない!!!!!!!

881 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:54:02.02 ID:sb+LQ0yg0.net
>>879
俺の故郷が入ってない
まだまだ足りないな

882 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:54:10.35 ID:aIdWx/yq0.net
フォトナ民は?

883 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:54:27.15 ID:kqykimni0.net
>>879: 必死に的外れな分析をする低学歴ガイジ

884 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:54:52.91 ID:CGiLlGNca.net
>>879
俺はオヴァウォ民だけど回復に全く需要を感じてないなぁ。

深刻なのは移動し続けないとって気持ちが強いところかな。
あと味方が見てるところでも全部自分の目で確認しないと気がすまないから
常にあっちこっち見てしまって、その空きに殺されることが多いわ。
これは俺だけの症状かもしれんが。

885 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:55:27.49 ID:FGwvBSQg0.net
どういうムーブが正解やねん

886 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:56:00.58 ID:HPKAZRX60.net
案外SG悪くないなこれ

887 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:56:05.33 ID:25cdaJ7cH.net
ピックしてやってもいいが下手くそは回復しないわ

888 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:57:39.11 ID:kkijBhMFa.net
>>882
キッズガイジ

889 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:58:33.84 ID:GH5gN7oe0.net
ソロとチーデス作らんと過疎る一方だな

890 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:02:38.60 ID:pspUeY0rd.net
チーデスはAIM練習用にあってもいいな
ソロってなんやFFAか?

891 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:04:21.44 ID:oWcaa7K40.net
アタッカー側でずっとスナイパー合戦しとるやつはなんや

892 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:04:33.11 ID:yEFhKo3C0.net
常に動いて弾除けしないと癖が抜けねえ

893 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:05:49.35 ID:0VBX8g2Pr.net
>>879
PUBGもUTも入ってない・・・

894 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:05:58.92 ID:2PTzDqm20.net
たった今4-12から9本連取して逆転決めたったわ
願わくば相手チームのチャット欄荒れててくれ酒が止まらねえ

895 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:08:41.23 ID:yEFhKo3C0.net
apexからきたやつで真っ先にヴァイパーアンロックした奴はいそう

896 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:10:27.45 ID:yrEF039q0.net
キルカメラ欲しいわ
どこからやられたのかわからないともやもやする

897 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:13:37.87 ID:K9Q110yn0.net
>>879
あらゆる角度から注目浴びてるんだなこのゲーム…

898 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:14:14.86 ID:I6IlG5Eu0.net
やっぱりwhいるよな
しょーもな

899 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:15:35.60 ID:dEupNGWI0.net
Pubg民 : 常にADSしてるガイジ
lol民 : 寄りだけは早いガイジ

900 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:15:41.09 ID:awxtiO4r0.net
>>879
CS出身だがまさにその通りだわ
ついでにADSの存在も忘れる

901 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:17:30.99 ID:ZLp1k2FcM.net
チーターちょっとでもいるとそいつのせいで負けた!てやつ多発するからなぁ
たとえ実力負けだとしても

902 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:19:22.82 ID:K9Q110yn0.net
CS民はADS忘れるガイジかもしれんけど投げもの忘れることはないな
武器カチャとか見るのはよくする

903 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:21:33.65 ID:2PTzDqm20.net
ADS使うか?
常に全力腰打ちボンバーなんだが

904 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:22:49.85 ID:8Frm5kSqM.net
配信見たけどこれCSGOでよくない?

905 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:22:54.95 ID:O3npxn5Y0.net
オーディンクッソ強い

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d63-Alfg):2020/06/09(火) 22:25:12 ID:HFgPRhJ90.net
2-12から11連勝して勝てた
熱すぎる試合だった

907 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-iREN):2020/06/09(火) 22:26:04 ID:CuOS3rlXa.net
適当に配信渡ったけど逆サイドで戦闘してるのに誰も居ないところで1人防衛してるの多いな
ラス1になって味方に文句言うところまでがテンプレ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/09(火) 22:28:01 ID:ACYRlEX10.net
>>906
一体敵に何が起こったんだよ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-rsMv):2020/06/09(火) 22:28:18 ID:awxtiO4r0.net
>>904
CSGOはチーター多すぎて身内で固めないとまともなゲームにならん

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-Alfg):2020/06/09(火) 22:29:13 ID:J/k3Rc3Y0.net
低ランク野良は圧倒的に攻め有利だからな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d63-Alfg):2020/06/09(火) 22:31:07 ID:HFgPRhJ90.net
>>908
敵のつよつよレイナが攻守交替したら急に大人しくなった
あと守りはボロボロだったのに攻めは一体感がすごかったわ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-yrxr):2020/06/09(火) 22:32:18 ID:KsXRK5BO0.net
>>907
3人見えたくらいで移動されたらたまらんわ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/09(火) 22:38:29 ID:K9Q110yn0.net
バトロワじゃ逆転劇とかないもんなー
陣取り合戦系はそういうのあっても実感わかないし

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-DZfn):2020/06/09(火) 22:40:10 ID:zOzp/F3Z0.net
ping140位ってどこの国の奴らだ?初心者の日本人が3人掛かりで英語で煽られてる可愛そうな光景を見た

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-YVI+):2020/06/09(火) 22:41:01 ID:7RgdgUe40.net
140はアメリカ西海岸辺りだな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-MxVS):2020/06/09(火) 22:41:20 ID:yrEF039q0.net
フラッシュ使わないレイナに出会ったわ
終始味方ゴミすぎってキレてた

917 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-/gQP):2020/06/09(火) 22:42:10 ID:uOMb6+ler.net
チーターと遭遇したけど
チーターがいるのでゲームを終了しますって出て終わったよ
しかもBANされたらそのパソコンからもうできないとか何とか

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-+05M):2020/06/09(火) 22:43:35 ID:TerjOFw90.net
チーター居たらマッチ強制終了でしょ
https://i.imgur.com/t1ZdRIp.png

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sped-z+WQ):2020/06/09(火) 22:49:06 ID:+71KBXsvp.net
ちょっとさ、いくらなんでも死体撃ち多すぎない?

920 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:50:20.86 ID:nfrY1nTU0.net
セージだけナーフでレイナブリム放置ってマジかよ
頭ライアットか?

921 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:50:23.69 ID:B3IN15Ch0.net
これってLOLと同じIDだと違うプレイヤーネームに出来ない?

922 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:54:09.99 ID:UFi277Ns0.net
>>879
Destiny2入れてくれ

923 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:57:12.43 ID:yEFhKo3C0.net
このゲームデュエリストとかロール分けされてるけど意味ないし意味わからんよな

924 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:57:30.51 ID:HFgPRhJ90.net
味方が死体撃ちしてると萎えるな

925 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:57:33.92 ID:CGiLlGNca.net
>>914
2ヶ月くらい前からプレイできた西海岸の連中が一週間前にようやくプレイできるようになった
日本人のプレイヤーと一緒になるってメリケン害児じゃないか。みっともねーなぁ。

926 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:59:30.82 ID:6Kq2wmJM0.net
CSGOにVALORANTのアンチチート入れれば完璧だな

927 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:01:00.77 ID:dkRYhRFg0.net
死体撃ちされる床舐めてるようなやつが悪い

928 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:02:04.88 ID:yuWgoNTW0.net
フルパも組めない雑魚は大変だな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-jNOZ):2020/06/09(火) 23:02:54 ID:UFi277Ns0.net
死体撃ちとか挨拶みたいなものだろ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-uDDT):2020/06/09(火) 23:03:43 ID:ACYRlEX10.net
このゲームでTDM来たら永遠にやってしまう自信がある

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Alfg):2020/06/09(火) 23:04:10 ID:2zRh04dM0.net
雑魚相手に無双して上級者にズタズタにされるのも飽きてきたな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-9UpV):2020/06/09(火) 23:05:51 ID:u21pxPDc0.net
ワープはまだしもアセントだかの扉閉めるシステム要らなくない?
なんかこういうゲームでマップギミックあるのって冷めるんだけどみんな気にしてないのかな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Alfg):2020/06/09(火) 23:07:08 ID:K9Q110yn0.net
>>932
面白いと思ったけどなんで?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befc-Iz1P):2020/06/09(火) 23:09:46 ID:h4pndeqy0.net
レイズでピョンピョンするの楽しいからもっとQくれ

935 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-4udq):2020/06/09(火) 23:13:17 ID:SbXWf1R4M.net
>>909
チーターほぼ出会わんけどどんなアカウントでプレイしてるん?

936 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:14:42.80 ID:Si0myDtl0.net
何でレティクルあってるのに撃ち負けるのかよーやくわかったわ
特訓しなければ

937 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:16:56.35 ID:SMS3MiP5r.net
>>926
BFとAPEXにも使わせてくれないか

938 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:18:09.06 ID:u21pxPDc0.net
>>933
特に深い理由は無いから説明難しいけどシューティング要素以外の部分で有利不利になるようなものいるか?ってちょっと思っちゃうわ
扉に関しては閉じられた側は壊すと位置バレするし立ち回りの駆け引き制限されるギミックだから好きじゃない

939 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:20:24.64 ID:Si0myDtl0.net
たぎってきたあああああああああああああああああ

940 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:23:14.63 ID:awxtiO4r0.net
>>935
出た当初からずっとやってた垢
ロシアとか中華がAWP飛んだり跳ねたりして頭に当ててくるしキルカメ明らかにWHや加速入れてるような動きしてるからすぐわかる

941 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:25:28.30 ID:J/74pnrJ0.net
>>935
元ジャッ鯖GEだけどLEM以上の試合は1戦につき平均2人はチーターいるで
より隠さない方がいたら勝てる
全試合履歴の記録持ってるからスクショ貼るよ
酷い試合だと7人とBANされてたっけな

942 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:25:51.90 ID:J/74pnrJ0.net
当たり前だけど電話番号認証済みのプライムアカウントね

943 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:26:17.08 ID:yEFhKo3C0.net
今も実はチーターいんの?

944 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:26:34.74 ID:9hpP4Tzp0.net
>>938
こっそり行っても時間減るだけで良いことないよ
どうせ全方向見てるんだしそれこそシューティングで勝負したらええやん

945 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:27:30.10 ID:1B4zdgLP0.net
プライムでもチーターいるんか

946 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:28:30.95 ID:Q8bNfRRL0.net
ヘタクソなくせにライフルとか使ってる馬鹿なんなの

947 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:28:50.08 ID:SbXWf1R4M.net
>>940
MMにキルカメなんて無いけど...

948 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:30:59.75 ID:QY+mcHPv0.net
>>944
全方向見るのってそれなりに人数いると思うんだけど

949 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:32:49.92 ID:+71KBXsvp.net
>>927
かっけー!さすがっす!

950 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:33:12.24 ID:ec68el/Y0.net
>>403
下2人はよく同じチームになってる所を見かけるな。

951 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:33:24.14 ID:vyjRhuu60.net
Redditで開発者が話してたウォールハック対策の
戦場の霧の中にボット置いとくのはいつくらいに実装するんだろ
壁の中にそれっぽい動きしてる配置しとくの面白そう

952 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:34:36.69 ID:ACYRlEX10.net
>>951
面白いバグが発見されそう

953 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:34:57.78 ID:y505AVBVa.net
たまたまフラグ取ってるこっちのケツに張り付いて、自分が倒してもない奴にイキリ死体撃ちする金魚糞のデスキルゴミはなんなの
つるんでると勘違いされるから嫌なんだけど

954 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:35:29.53 ID:ec68el/Y0.net
>>947
カジュアルだとキルカム見れるようになった

955 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:36:27.79 ID:SbXWf1R4M.net
>>954
カジュアルはアカウントによる検索フィルタ掛からんけどMMなら掛かるでしょ

956 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:40:01.91 ID:u21pxPDc0.net
>>944
言いたいことは分かるけどそもそも扉ギミックが無かったらこっそり別ルート回る必要も無いわけで、サイト守る側はなんのリスクもなく1ルート封鎖できて扉壊されたらそこから来るのほぼ確定なわけじゃん?

957 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:42:27.73 ID:ZEzRRuZk0.net
あらゆる味方からヒール要求されて発狂しそうになってるセージのイラストください

958 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:43:12.74 ID:oWcaa7K40.net
クソ雑魚だけど運よく打ち勝つことや上手くhs入ったりしてたのしいわ 弱いけどさ

959 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:45:52.87 ID:K9Q110yn0.net
>>938
爆破ルールがそもそも撃ち合うだけのゲームじゃないから
スモーク焚きまくるだけで来る方向とか限定できるし
戦略として使える一つならマップギミックくらいは見てる分にも面白いと思うけどな

960 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:47:04.58 ID:Wb01yifg0.net
セージ使って味方の攻撃アイデアがない時どうしたらいいんだ
スキル使わず皆一生前に出なくて草生えた

961 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:48:12.72 ID:y505AVBVa.net
弱くても自分を回復せず味方サポートに全振りしちゃうセージちゃん見ると守りたくなる

962 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:49:10.31 ID:ACYRlEX10.net
>>961
女子じゃね

963 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:50:28.65 ID:K9Q110yn0.net
そういやマップの人気ランキングみたいなのあったな
日本マップが一番人気ないんやったっけ

964 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:50:40.85 ID:yEFhKo3C0.net
>>946
逆に下手くそはなに使うべきなの

965 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:51:02.66 ID:vyjRhuu60.net
ping高いときに敵の攻撃くらったら地獄だな
引き戻されてAIMどころじゃ

966 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:51:14.26 ID:ACYRlEX10.net
FPSの日本マップ大体クソ説

967 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:54:58.02 ID:FetK6Hv30.net
nova右クリ運ゲーはエイムいらない

968 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:55:08.02 ID:z8298GqT0.net
>>960
エイム力でゴリラを見せつけるしかない…
そういう時に限って目玉飛ばされてあっさりやられるんや

969 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:55:37.57 ID:9hpP4Tzp0.net
>>956
扉のスイッチの場所まで行くの相当リスクあると思うけどな
何対何くらいを想定してるのか知らんけど敵が1,2人なら扉壊してから別ルート行ってもいいし味方居るなら壊してもノーリスクみたいなもんじゃね

970 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:57:22.00 ID:yEFhKo3C0.net
このゲームエイムゴリラならなんとでもならね?
ヘッショで簡単に死ぬんだから

971 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 23:59:10.31 ID:9hpP4Tzp0.net
あーでも扉固くてピストルラウンドで閉められるとキツイのはあるか

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-pghM):2020/06/10(水) 00:05:27 ID:Cj9Oi/Kk0.net
セージだけナーフってもうあいつ何をどうしたら良いのかわからんレベルだから放置したろ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:05:54 ID:/8HcEY7H0.net
友人の死体撃ちやめさせるにはどうすればいい?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f57-ToNz):2020/06/10(水) 00:06:56 ID:z5QuDRSG0.net
セージナーフって何がナーフされたん?
やっぱり壁?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:07:33 ID:/8HcEY7H0.net
>>973
まじで恥ずかしいから友達辞めたいんだけど

976 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-9Qaw):2020/06/10(水) 00:08:29 ID:mXVvAyAla.net
ソーヴァで敵リーコンなのか味方リーコンなのか咄嗟に判断する方法ある?

見た目違うのか??

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-E8/F):2020/06/10(水) 00:09:42 ID:zcEY0jiX0.net
色違うだろ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-2Q6J):2020/06/10(水) 00:09:45 ID:QFXP8JM50.net
>>72
ハサキッ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-G60W):2020/06/10(水) 00:09:49 ID:oyTJcf3X0.net
アセント確率下がったんじゃないのかよ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-kFJG):2020/06/10(水) 00:11:47 ID:ZpnGOxN10.net
>>975
遊ばなきゃ良い

981 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-0NKI):2020/06/10(水) 00:12:22 ID:2enQvAlfd.net
やっぱLMGやばすぎだろ
どこでも抜けるやんけ

982 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-PmGh):2020/06/10(水) 00:13:17 ID:Od4KKqt1M.net
蕎麦LMGで最強かよ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:13:37 ID:/8HcEY7H0.net
死体撃ちしてるやつって恥ずかしくないの?
客観的に自分見つめなおしてほしい

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f57-ToNz):2020/06/10(水) 00:15:05 ID:z5QuDRSG0.net
壁抜けするFPSやるの初めてだけどそれ理不尽じゃね?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-+Do1):2020/06/10(水) 00:15:35 ID:cQB21ts80.net
>>983
殺し合いしてるんだし別に気にならんわ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:16:22 ID:/8HcEY7H0.net
>>985
お前恥ずかしいやつだよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2339-W1/T):2020/06/10(水) 00:21:02 ID:ensdVW2R0.net
死体撃ちとか全く効かないんだけどww
屈伸とかされようものなら正直手を叩いて笑うわ
そんなにいらつくほどの事でもない
死ぬ恐怖に比べればそれ以外はどうでもいい
死んだ後とかもうため息に頭抱えて涙目になってるから
そんな事どうでもいい

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f57-ToNz):2020/06/10(水) 00:22:19 ID:z5QuDRSG0.net
めっちゃ効いてるやんけ!

989 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-iT7y):2020/06/10(水) 00:22:39 ID:bP6ANJtaa.net
>>984
1.6だと大会のゲーム内で外走り回ってる奴を見えてるかのように複数壁抜きキルする化け物が居たからな
抜きポイントとかに精通したプレイヤーにとっては最高の仕様なんだろ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:22:42 ID:/8HcEY7H0.net
死体撃ちしてるような奴の今後が心配なんだよ俺は
自分が恥ずかしいことしてるって自覚したほうがいいマジで

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-+Do1):2020/06/10(水) 00:22:51 ID:cQB21ts80.net
>>984
スパイクラッシュでアセントのBとかオーディン持たされたら通れんわ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6363-EVMN):2020/06/10(水) 00:23:28 ID:TBommk/90.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZMYDKfZg0Gc
解説動画で死体撃ちしてめっちゃ低評価入ってる
でもFPS古参は死体撃ちなんて当たり前だという
新規を排除してるのこいつらだな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-Ysqq):2020/06/10(水) 00:23:47 ID:mcRqotrI0.net
死体撃ちで顔真っ赤になるとか何歳だよ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbf-NjyN):2020/06/10(水) 00:24:01 ID:OETRQgwG0.net
ID真っ赤にして書き込みしてるような奴のほうが俺は恥ずかしいよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-tt02):2020/06/10(水) 00:24:48 ID:/8HcEY7H0.net
死体撃ちは恥ずかしい行為だと自覚しろ

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-9Qaw):2020/06/10(水) 00:27:18 ID:mXVvAyAla.net
死体撃ちや屈伸するの見たら
自分の気持ちに正直なんだなぁ
って思うだけでストレスは貯まらないな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-+Do1):2020/06/10(水) 00:27:29 ID:cQB21ts80.net
>>995
そりゃあ恥ずかしい行為とか見苦しい行為ってわからん奴がやるんだし・・・
というか友達に直接言えば?言いにくい感じの人なら目をつぶるか距離を置くしかないわ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-NjyN):2020/06/10(水) 00:28:52 ID:83g4prDp0.net
>>955
その通りだけど、>940のプレイ環境はカジュアルだと思うよ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f57-ToNz):2020/06/10(水) 00:29:25 ID:z5QuDRSG0.net
上手い奴が死体撃ちしてたらがっかりするよな
下手な奴がやってたらウッキウキしてんなって思うけど

1000 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM07-bTwp):2020/06/10(水) 00:30:10 ID:02J/hTIbM.net
ゴミみてえな味方に後ろで足音ドタドタされる方が100倍イラつくわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200