2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part244【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:52:12.38 ID:aTUultiy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part243【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591733826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:52:28.65 ID:k/aEECwBM.net


3 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:56:00.21 ID:ew7JJWhX0.net
保守の始まりだ

4 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:59:24.94 ID:aTUultiy0.net
保守パッケージを要請するわ

5 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:00:56.00 ID:Bj7waVyn0.net
勝利と保守を授かった

6 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:14:59.31 ID:NDVX/Z8I0.net
お前の保守が欲しい

7 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:19:25.76 ID:Bj7waVyn0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:20:49.54 ID:9PTd4PUOd.net
ダウン抜け無しで今シーズン500試合してキルレ1.2は普通より上かな?

9 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:24:58.42 ID:Bj7waVyn0.net
酒保

10 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:25:43.10 ID:Bj7waVyn0.net
>>8
20レスまで許すからドンドン自分語りしていけ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:26:57.39 ID:EIrQb+pJ0.net
kd2.75 勝率20%でダイヤになった俺強い

12 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:37:26.50 ID:Bj7waVyn0.net
自分語りで保守しろ

13 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:46:32.71 ID:NmdMHfAo0.net
>>1乙(´・ω・`)

14 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:50:55.03 ID:ew7JJWhX0.net
保守タワーだ
スレ汚染を加速させる施設を私は肯定する

15 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:57:14.41 ID:5wd4mbn7M.net
現在プラ2でk/dは1.34です
カジュアルはリアフレとやってるせいでもっと低いです

16 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:58:18.55 ID:ew7JJWhX0.net
現在ゴールド
KD1.3 平均ダメ460の無職童貞です

17 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:00:28.84 ID:vOGMhtgu0.net
ランクはJMのセンスでその後プラスになるか決まるよなぁ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/11(Thu) 14:03:04 ID:DTHcbvFY0.net
マウスのDPIとApexの感度設定おせーて
扱いやすいと感じる武器も
平均ダメとK/Dも添えてくれると嬉しい

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:10:01 ID:EIrQb+pJ0.net
振り向き感度調べるサイトに感度毎の人口出てるしapexブログが好きな武器のアンケート結果だしとったぞ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:11:22 ID:ew7JJWhX0.net
1000
1.6
単発系以外なら当たる

21 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:19:10.33 ID:i7eo70A+0.net
>>18
DPI800感度2.7
KD3.3平均ダメージ927

22 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:20:27.34 ID:vOGMhtgu0.net
過疎過ぎでマッチ遅くてプラとダイヤごちゃ混ぜで終わってるんなぁ

23 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:24:14.82 ID:8BosddLZa.net
1ヶ月くらい前から友達2人と初めてパーティー組んでるんだが、どうも1人が上達しない
俺ともう1人がキルレ0.6くらいでそいつだけ0.2
そいつの特徴としては
戦闘を避けたがる、参戦が遅い、有利でも詰めない、アイテムを漁りたがる、索敵しない、リングダメを極端に恐れるなど基本的にビビリプレイ
キャラはブラハオンリー

こういう特徴のビビリにはレジェンド何使わせるのがいいかな?

24 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:25:31.36 ID:jQxc0pGp0.net
フレの中国人コンビが二人そろって30時間くらいapexプレイ中表示なんだけど
どうなってるんだこれ

25 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:25:55.93 ID:ew7JJWhX0.net
>>21
超ハイセンシなんだね

26 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:08.21 ID:52PGVFBQ0.net
うんち回線でやってるんだが

お前ら回線何使ってる?
ソフトバンクエアーだかソフトバンク光だかの人いる?
それか置くだけワイファイのひと

それともまさかお前らみんな回線強者?

27 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:23.55 ID:elV9hpCMa.net
>>23
後衛ならジブなりバンガなりで射線管理とカバー射撃させればいいんでね?
判断も悪そうなのが気になるけど

ビビりなのは撃ち合っても絶対負けて足引っ張るって心理だろうから
訓練所に一緒に入って近接戦の自信つけさせてやるのが良いかと

28 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:39.86 ID:52PGVFBQ0.net
置くだけ回線にしたいんだが
どうせダイヤ超えてるやつはみんな回線強者なんやろな

はぁ…

29 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:32:23.68 ID:lRhK8y0kM.net
むしろそんなうんこ回線でやる奴が居たのかよ...

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-W1/T):2020/06/11(Thu) 14:36:21 ID:i7eo70A+0.net
>>25
センシの話するといつも驚かれる
15?くらいが一番AIM安定する話は聞いてるけど
何回挑戦しても俺には合わなかった

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/11(Thu) 14:38:07 ID:NDVX/Z8I0.net
>>26
NURO光

ネトゲやるなら光回線は必須

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:38:31 ID:+VzS+HVE0.net
ブラハ味方にいるときついな
クリプトの劣化どころか位置を知らせるマイナス要因じゃん

33 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:40:43.27 ID:2zlVeocI0.net
ローセンシでやるにはデカイマウスパッド必須だし腕全体使う必要あるからすぐ疲れて合わなかった

34 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:46:58.03 ID:vG2M2a/Y0.net
キャラ開放してないんだけど癖がなくて楽しいやつなんかある?

35 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:47:42.04 ID:i7eo70A+0.net
センシとマウスの持ち方は人それぞれ
プロの設定真似たけど結局無意味だったし
自分に合った感度を探すだけ

36 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:52:16.09 ID:Kibs86nx0.net
超ハイセンシとかやったら指の動きが細かすぎて気持ち悪くなってくる

37 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:53:44.07 ID:MwXbajYF0.net
感度なんてある程度低めにできる方がいいに決まってるからなー
物理的にでかいマウスパッド置けなかったり単純に疲れてめんどくさかったりするしどこまで妥協できるか

38 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:56:00.14 ID:BgpaWqgnH.net
元々dpi1000でやってたけどここ半年で600ぐらいまで落としたわ

ただこれ以上はキツいなって思う

39 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:57:12.06 ID:MrzZcwS2d.net
初動被せられて案の定負けて最悪だったけどJMがチャット煽りしてきたからクソざまぁ
一生味方のせいにしてポイント溶かして欲しい

40 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:59:02.45 ID:FhPvxtee0.net
>>34
レヴがお勧めだぞ皮付き

41 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:03.91 ID:XqvKoV5K0.net
久しぶりにオレゴンやってたけど味方優しすぎて草
みんなチームプレーするやん

42 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:31.48 ID:ccSK9LFc0.net
なんか一昨日くらいからプレイ中にエラーも一切吐かないで落ちるようになったんだけど何が原因なんだろ
その前までは全くそういうことなかったしグラボもバージョン落としても治らんかった。
特にアプデみたいなのも来てないし。

43 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:40.25 ID:vOGMhtgu0.net
味方の足元にダウンした奴が来たせいで弾吸われてあと少しだったのに削れなくて死んだ

44 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:04:23.86 ID:OHNaWy3w0.net
地元のケーブルテレビの回線だが割と快適やで

45 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:05:10.96 ID:ew7JJWhX0.net
フレッツからソフバン光になる予定で不安で震えてるわ
ひかりコラボ回線の使いまわしで工事もいらなくてそのまま使えるから遅くはならんだろうけど

46 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:11:51.41 ID:Wa0KCYmx0.net
>>42
おまえのPCが壊れかけてるだけだぞ。
はよ買い換えたほうがええで

47 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:17:49.18 ID:8zs4eK/h0.net
マジでp4野良勝てないわかなり上手くないとキツいんじゃないかこれ
どーしようもない奴引いたらもう一瞬で見捨てて一人かくれんぼ始めるしかないんかなあ
でも見切りつけるの早すぎたらそれはそれで自分が地雷野良になることになるし
はーまじできつい

48 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:18:34.49 ID:O6IX9QSFa.net
プラ4で保護張り付きは実力ゴールド定期

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/11(Thu) 15:21:30 ID:WGTYJ6Ta0.net
野良ランク自体キャリー枠は基本的に自分しかいないと考えて行動すべきだぞ
特にプラチナ4張り付きのやつなんてランクで練習!だとかそもそもポイント稼ぐ考え持ってない可能性が高い

50 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:22:49 ID:lRhK8y0kM.net
烏合の衆で勝とうとするのがそもそもランダム性高いよな

51 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/11(Thu) 15:23:30 ID:2hqRwvCoM.net
感度2とか3とかいってる奴、だいたい設定見落としててスコープ覗いたとき1になってる法則

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-Ecbk):2020/06/11(Thu) 15:23:39 ID:XqvKoV5K0.net
いうて詰まるってことは野良の自分の適正はプラチナということ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/11(Thu) 15:24:13 ID:1FCA8KKz0.net
?で張り付いて味方の?以上のポイント削るのが最高なんだよ

54 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-fvS2):2020/06/11(Thu) 15:24:54 ID:j7oEMcv9d.net
プラチナ帯は人の減りが遅いカジュアルだと思ってやった方がいいと思う
基本味方はゴミだから1vs3をどう勝つかの練習になるよカジュアルより集中できるだろうし

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-+Do1):2020/06/11(Thu) 15:25:16 ID:ccSK9LFc0.net
>>46
Apex以外のゲーム落ちないんよね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:25:16 ID:ihYkMGev0.net
プラチナ4はJMとって密集地の遠くに降りゃあ割となんとかなる試合多いぞ
端だとすぐ倒せば漁夫もあんま来ないしな 漁って最後戦うだけでチャンピオンになれることもある

57 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:25:20 ID:lRhK8y0kM.net
私は気づいたら感度1000倍だった

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-+7kw):2020/06/11(Thu) 15:26:10 ID:Wa0KCYmx0.net
>>55
Apex以外のゲームって具体的にどんなの?
これ結構GPUつかうからグラボいってたら落ちるぞ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/11(Thu) 15:27:39 ID:WGTYJ6Ta0.net
apex以外にGPUパワー使うゲームって今だと逆に何やってるか気になるわ
興味あるから紹介してほしい

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a8-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:30:41 ID:loxMg1k30.net
ドライバが悪さしてるパターンだと思う

61 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:33:16 ID:lRhK8y0kM.net
モンハンワールドとかは結構使うんでない?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635d-Rhld):2020/06/11(Thu) 15:34:50 ID:crwdMt1F0.net
apexみたいな面白いゲームって他にある?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e322-IwZZ):2020/06/11(Thu) 15:35:45 ID:b4QHXhBm0.net
pubg

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/11(Thu) 15:36:21 ID:NDVX/Z8I0.net
>>61
モンハンはCPU食うけどグラボはそんなに高くないかな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-NjyN):2020/06/11(Thu) 15:36:49 ID:+VzS+HVE0.net
PUBGはAPEXの倍ぐらい使うイメージ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:37:40 ID:U+i9iBs/0.net
プラチナ3〜で変な奴見かけないから
マジでプラチナ4にゴミが溜まってる感じがある
なぜかそれを自覚せず自信満々な人が多い

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:38:45 ID:vG2M2a/Y0.net
シールドとメディキットほしいときってどこホイールクリックしたら良いの?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/11(Thu) 15:39:15 ID:ycP/UlnB0.net
レイスって自分一人で勝てるというスキル構成じゃないからなあ
味方いないと詰めさせないようにするために圧をかけるスキルが皆無でクソきつい

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635d-Rhld):2020/06/11(Thu) 15:39:40 ID:crwdMt1F0.net
>>67
4押してホーイルクリック

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:40:43 ID:vG2M2a/Y0.net
長押し選択中かなるほど

71 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:41:29.46 ID:EIrQb+pJ0.net
玄人志向のグラボの2070買ったけどApexだけよくブラックアウトしたな
返品してAsusの2060S買ったけど安物買いの銭失いとはよくいったもんやな

72 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:44:01.67 ID:ITwWUf0Y0.net
>>71
玄人志向、いきなりファン全開になってブラックアウトしたから返品したわ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:45:59.72 ID:pDLBysfA0.net
安さが売りのメーカーだからな品質は…

74 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:46:24.61 ID:NDVX/Z8I0.net
>>71
2070s買っとけばRTX30〜〜台飛ばしてRTX40〜〜まで引っ張れたのに

75 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:47:19.07 ID:lRhK8y0kM.net
2070superは適度で本当に良かった

76 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:48:10.72 ID:WGTYJ6Ta0.net
2070sで後3年は戦うぞ

77 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:48:24.28 ID:EQ7pUnW70.net
プラ2やっと昇格したけどダイヤまで後1000ポイントもいるのか
苦しいなこれ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:50:01.69 ID:ccSK9LFc0.net
>>58
PUBGやLOLやらやってるんだけどApexだけ落ちるんよ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:54:03.53 ID:EIrQb+pJ0.net
>>74
モニタが未だにDVI接続だから3000番台が落ち着いたらPCから一新しようと思ってんだよね
それまでの繋ぎでDVI接続対応のグラボ買ったら粗悪品だった

80 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:54:52.10 ID:hqVtUVNFr.net
1070tiが現役すぎて買い換えるタイミング来ないわ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:05:04.48 ID:/IRWuY1h0.net
プラチナはキャリーしつつ味方駄目そうならさっさと捨ててマイナスを減らすように動けばいい
そうすりゃまともな味方が来るたびに少しづつ増えてく
特にキンキャニは陰キャポジション多いから覚えりゃ一人でも残り5部隊ぐらいは余裕

82 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:05:37.66 ID:qiJ4wibLp.net
APEXは配信者とかでも結構落ちてるから

83 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:09:50.51 ID:ylC2/2RPd.net
プラチナで沼ってる時点でてめーもガイジと同じレベルなんだよ!!!!!
つれーわ…リコイルすらままならない奴と同じランクだからな
ほんとやってりゃここまでこれるんだなって実感するで

84 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:11:06.76 ID:rj9rwUbWM.net
確実にコソコソしていれば余裕だろうけど、そこから更に上は目指せそうに無いな。
無駄に戦闘するサイヤ人みたいな奴も居るに居るが...

85 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:15:39.19 ID:/IRWuY1h0.net
ダイヤでも交戦すんの最初と最後しかないぞ
皆ランクマでキルムーブしまくる化け物達の動画見て感覚が麻痺してんだわ
一般人らしくいけ

86 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:15:45.06 ID:YtXCo7XO0.net
プラチナでエイムキャラコン出来るやつは基本バカだしな
ダイヤ行けない理由がないのに停滞してるのは立ち回りが終わってるから

87 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:17:03.49 ID:WGTYJ6Ta0.net
まあ野良ランクのゴールなんてセミプロ並に上手くなければ基本的にはダイヤがゴールだろうし
プラチナはカジュアル代わりに回してる人も多そうだからな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-IYaq):2020/06/11(Thu) 16:18:27 ID:ZqR/mTAh0.net
呆気なく死ぬ味方を放っておいてそそくさと逃げるのに適してるキャラはオクタンですか?

89 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 16:18:45 ID:rj9rwUbWM.net
音立てるだけでここに居まーすってゲームだし、戦闘のリスクの方が高いよな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:21:38 ID:TQwbGWbl0.net
>>23
バンガロールおすすめ
逃げる場面でスモーク巻いたり仕切り直す場面で空爆させたり色々出来る

ビビりならパッシブの駆け足が相性良いと思う

91 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-TKuD):2020/06/11(Thu) 16:22:59 ID:qrkDY0mna.net
第4世代i5に1060積んでメモリ16gで普通に出来てるし

92 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-zgDn):2020/06/11(Thu) 16:23:22 ID:h6beuJnQr.net
>>28
今ダイヤ3だけどwimaxのクソ安回線使ってる
pingは東京で40〜50くらい
諦めるな
回線より144hz以上のモニターのが確実に重要

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-MmM9):2020/06/11(Thu) 16:24:27 ID:cofulJSY0.net
ランクでアイテム漁ってばっかで引けないクソバカローバ見るとため息でるわ

94 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 16:24:41 ID:ueY4NCb6a.net
twitchで配信巡りしてたらカジュアルで味方の動きがゴミだからイラついてるやついてワロタ、カジュアルに何求めてんだ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:26:55 ID:XwM16ilB0.net
最近イベ全然なくなったな
さっさとスパレジェ出してほしいんだけど

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WBzx):2020/06/11(Thu) 16:28:42 ID:/IRWuY1h0.net
銃声でかすぎるのと部隊数多いうちはは皆キルポに飢えててワラワラ集まってくるからな
HPマックスの敵とやり合うより漁夫った方が楽だし中盤の交戦はあまりにもリスクが高い
クリプトいて周辺一部隊でなおかつEMP溜まってるときぐらいだろ
高低差あって建物少ないキンキャニでそんな好条件なかなか揃わんけど

97 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:34:05.50 ID:rj9rwUbWM.net
>>94
結構居るよねPUBGとか有るんだけどって思う

98 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:34:41.03 ID:CuAddrvT0.net
RTコアまだ要らねえだろと思って1660s使ってるわ
RTコア使うゲーム出そう?

99 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:35:10.76 ID:52PGVFBQ0.net
>>31
回線強者かよ
うらやましいわー

100 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:35:39.19 ID:xEmhUKNI0.net
1060だけどそろそろ限界感じてきた

101 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:35:41.71 ID:52PGVFBQ0.net
>>38
DPI落としてもゲーム内感度は変えてるんだろ?
Dpiあげようがさげようが関係ないわ

102 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:36:17.96 ID:qSAA8M9x0.net
目標だったKD2になったけど一切うまくなった気がしない
結局もっとうまいやつにはいいようにやられる

103 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:37:38.33 ID:1FCA8KKz0.net
>>77
味方になりたいなーキャリーしてよー

104 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:42:08.38 ID:Cuoe1FrK0.net
カジュアルは即降りしてただただ敵に向かっていくゲームだぞ
味方と合わせるより敵が優先だ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:42:38.48 ID:9RBfx68S0.net
味方にイラつくのって自分が弱いからだよ
自分が中途半端な腕だから、やられた時に味方に大して不満がでるんだよ
うまいプレイヤーは自分で完結するから、ダウンしたとき自分が駄目だったって考えになる
上級者になりきれないプレイヤーにありがち

106 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:42:44.86 ID:uoOFKCP10.net
安置引き寄せチートとかあるんだw
このゲーム終わってねえか?

107 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:43:42.10 ID:XqvKoV5K0.net
かくれんぼ云々言うやついるけどそれだけじゃポイント盛れないし夢見すぎな気がする
何百戦かけてあげるつもりならしらんけど

108 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:43:59.03 ID:rj9rwUbWM.net
相手できる武装も無いのにパンチ合戦とかしてるよね、ガスオジとか罠仕掛けられるキャラならまだしも

109 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:44:38.54 ID:cofulJSY0.net
>>105
で?

110 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:45:34.36 ID:edINlITk0.net
ホーミング弾、安置引き寄せチート
チート使わないとチートには勝てない

111 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:46:31.06 ID:w3GIg0lF0.net
>>101
口ぶりからしてゲーム内感度固定にして、dpiで調整するタイプやろ

112 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:46:47.73 ID:e7dMs//Jp.net
モニターと顔の距離ってどんぐらい?

113 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:47:05.34 ID:ln2Yqjc40.net
ちょいちょいチート擁護するような書き込み見るけどチャイナの業者か?

114 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:47:44.36 ID:6Wv+jVRpM.net
野良で2人死なれたらもうどんな実力でもかくれんぼする方が期待値高い
野良がそこそこならキルムーブ、野良がだめそうならかくれんぼモード
これが一番大事

115 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:48:15.14 ID:1FCA8KKz0.net
>>109
お?発見しましたよ!ざ KO

116 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:48:15.88 ID:4nnapBsHd.net
tuna君みたいなのが普通にいるここで何言ってんだ

117 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:48:28.58 ID:7pI/QlVb0.net
野良がゴミすぎる早くランク上がりてえ

118 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:49:31.07 ID:ueY4NCb6a.net
>>104
即降りして自分がダウンして、仲間が敵と戦い続けて起こしてくれないと
下手くそが敵と戦っても勝てねーんだから俺を起こせとか暴言吐きながら切断してた

119 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:49:38.29 ID:h6beuJnQr.net
隠れんぼはめちゃめちゃ重要だぞ
例えばダイヤで開幕2人落とされてハイドで30稼いで -18で終わったとする
開幕で死んでたら-48
もしハイドしないでそこで死んで次の試合行った場合はまた参加費48が取られる訳だからハイドで稼いだ30ポイントは次の試合での78ポイント相当の価値がある
参加費が高くなればなるほど隠れんぼは重要
プラチナ以下なら好きにすれば良いと思うけど

120 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:51:36.82 ID:6Wv+jVRpM.net
>>119
むっちゃ頭悪いね君
モバイル回線でApexやる奴はレベルが違うわ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:51:42.10 ID:WGTYJ6Ta0.net
tuna君は永久権限持ちのねっからのガチチーターだったからな

122 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:52:40.38 ID:rj9rwUbWM.net
>>118
良くあるw
なるべく起こすけど、足手まといの時はそうそう起こせないな。

123 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:53:11.01 ID:h6beuJnQr.net
>>120
理解できないみたいで残念だ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:53:24.65 ID:ITwWUf0Y0.net
ダウン起こすときの音が大きすぎなんだよなぁ
もうちょい小さくしてくれんかね

125 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:53:30.81 ID:edINlITk0.net
無線でネトゲするなと昔から言われ続けてきたろ
本人はいいとしても周りが迷惑なんだよ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:53:45.72 ID:VqUD3UiG0.net
上手い奴がかくれんぼするのは分かる
下手くそはランク上げるより撃ち合出来るようになってからその動きしろ
撃ち合い出来ないゴミはプラチナで練習してろ
無駄にランク上げてもなんも意味ないぞ
ブースティングやチートと変わらん腕を磨け腕を

127 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:53:47.74 ID:Zm4V+d3M0.net
なあ
デュオ常設する必要あった?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:54:58.29 ID:9PTd4PUOd.net
apexやっててdiscordのピポッて音が鳴って裏の画面たまに行くんだがどうしたらいいんだろ

129 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:55:56.18 ID:WGTYJ6Ta0.net
通知オフ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:57:21.59 ID:ueY4NCb6a.net
>>122
こういう人とマッチすると思うとやだなぁ

131 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:57:57.34 ID:HzI2aj400.net
まぁそもそもかくれんぼになる状況を作るな
重要なのは撃ち合いであり、立ち回りであり、予防することであり
勝つ状況に最善を尽くす方が重要度は高いって側面(いや重要度高いなら正面とかになるの?)もあるとは思う

132 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:58:38.51 ID:KX+7nimT0.net
味方二人が速攻でやられたとき用に隠れスキルは磨いといても損はないよな
よっぽど実力に差がないと1人じゃどうしようもないし

133 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:00:55.16 ID:+VzS+HVE0.net
そもそもソロでランクやるなって話

134 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:02:12.74 ID:BgpaWqgnH.net
>>101
>>111
その決めつけをしてマウント取って何の意味があるか分からんけど
ゲーム内感度も弄ってるわ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:03:39.69 ID:EQ7pUnW70.net
>>103
平均ダメ400ちょいのナメクジやぞ
ここの連中は味方に文句ばっか言ってるけど
プラ3まで踏めれば割りと野良の味方頼みでもいける

136 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:04:06.35 ID:c9LENu4f0.net
立ち回りが合わないってのはやっぱあるよな
クソイモい隠れんぼするフレンドとはやりたくないし、別々にやってると上達速度の差もすごいからしばらくして一緒にやると尚更酷い

137 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:05:13.74 ID:EIrQb+pJ0.net
DPIは感度っていうより精度だしあんまいじらんほうがいいよデスクトップの感度変わるのめんどいやろ
800 1200 1600のどれかにしときゃええねん

138 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/11(Thu) 17:08:52 ID:6Wv+jVRpM.net
>>134
DPI固定してゲーム内感度いじればいいのに両方動かしてるのただの阿呆やん

139 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 17:13:20 ID:rj9rwUbWM.net
>>130
普通のことだと思うけど?
なるべく起こすけど、足手纏いはそうそう起こせないと言ってるんだぞ。

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-Ecbk):2020/06/11(Thu) 17:14:17 ID:XqvKoV5K0.net
やっぱマスティフは固定で持つべきだな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/11(Thu) 17:15:22 ID:YnINiHjq0.net
4790K・980Ti・DDR3/16GBだけどそろそろ限界を感じる(´・ω・`)

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/11(Thu) 17:17:05 ID:YnINiHjq0.net
あ、あとHDD
SSDに入れたらエイムよくなるかな?(´・ω・`)

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-kURE):2020/06/11(Thu) 17:17:42 ID:55US6Ht30.net
起こしても起こさなくてもいいから俺のランクポイントを増やす立ち回りしてくれ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/11(Thu) 17:18:25 ID:VqUD3UiG0.net
>>135
それじゃまるでここの連中がプラチ3すら踏めない雑魚ばっかりみたいじゃんw

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-7Ku5):2020/06/11(Thu) 17:19:45 ID:La06X3pW0.net
>>141
ブタさんはガンオンやってればいいと思うよ

146 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 17:20:30 ID:rj9rwUbWM.net
>>145
それしょぼーん

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0306-EVMN):2020/06/11(Thu) 17:21:58 ID:50WD//nU0.net
ブタとしょぼーんは見分けるの難しすぎるんだ

148 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 17:23:26 ID:ueY4NCb6a.net
>>139
その人はキル数もあって足手まといではなさそうだったよ
ダウンしたら俺を起こせって配信で言いながら、味方のことボロクソに言ってたんよね
敵と打ち合ってるのに起こせるわけないじゃんって思ってさ
配信見てただけだけど、こういう配信者とマッチしたら嫌だなって思ってさ
ランクだったらいわれてもしゃーないって思うけどカジュアルだぞ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/11(Thu) 17:23:29 ID:YnINiHjq0.net
ガンオンやったことないんだよなぁ

150 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 17:24:22 ID:ueY4NCb6a.net
こういう人って>>122のことじゃなくて、>>118で書いてる人のことね

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 17:25:49 ID:ueY4NCb6a.net
ガンオンはAPEXより重いぞ
APEXで144はりつけるpcでも、ガンオンだと40-50fps程度しか出ない

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-NjyN):2020/06/11(Thu) 17:25:55 ID:G8h04CPW0.net
カジュアルなんて回転数だ
愚痴ってる暇がもったいねぇ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/11(Thu) 17:28:27 ID:1FCA8KKz0.net
>>144
事実やん

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5SV0):2020/06/11(Thu) 17:28:59 ID:w3GIg0lF0.net
>>134
>>101の通りやんけフォローして損した

155 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 17:29:49 ID:rj9rwUbWM.net
>>150
そう言うことね、こう言う人と当たると嫌だよねって言ってくれた方が良かった。
勘違いして申し訳ない。

156 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:34:22.68 ID:ueY4NCb6a.net
>>155
言葉足りなくてすまんかった

157 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:35:18.06 ID:HzI2aj400.net
レベルバッジから草が生えてきたんだけど
この葉っぱとか草とかどういう意図があるデザインなんだよ

158 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:36:16.51 ID:CiqtMNmn0.net
無理なタイミングでやたら起こせ起こせ言ってくるのとチームになって、最終的なダメージ自分の方が上な時の優越感よ。鼻で笑っちゃうわ。

159 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:38:20.93 ID:9RBfx68S0.net
AIMに自信あるプレイヤーって突っ込んでいって、ダウンしてなんでカバーこないんだよまでがテンプレ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:39:46.09 ID:dIVFW/5W0.net
俺もプラチナで遊びてえよ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:40:22.15 ID:Cuoe1FrK0.net
>>148
よくさピン連打するやついるじゃん?
起こせ起こせって小学生
それがこういう思考何だろな

逆に敵居るのに起こそうとしてくるから起こさないで戦えって思うことのが多いのに

162 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:41:53.68 ID:1FCA8KKz0.net
>>160
プラチナが1番魔巣で混沌としていて飽きないな

163 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:44:13.24 ID:dIVFW/5W0.net
プラチナのいいところはカジュアルより弱いしまじめにプレイしてるから倒しがいある

164 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:47:43.66 ID:U7yRiEC9d.net
3人でまず1人落として自分が相手からフォーカス受けて回復
次に相手の一人をチームメイトが2人で追い込んで回復し終えた自分がフリーにさせないよう残り一人と撃ち合い
2vs1を終えた味方とスイッチして残り一人を追ってくれてるうちに自分が回復

みたいなパターンってよくあるじゃん
こんとき運悪いとキルポ1つしか入らないのめちゃくちゃ悲しいんだけどどうしたらいい?

165 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:49:28.78 ID:ueY4NCb6a.net
カジュアルってスキルベースマッチングにしてるのになんで上級者と中級者と初級者がまざるんだろ?
上級者とマッチして暴言吐かれる中級・初級者かわいそすぎるだろ
ましてや配信で、配信者に叩かれてさ…

166 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:52:57.73 ID:KX+7nimT0.net
>>159
エイムに自信あって周り見れない立ち回り下手なやつは仲間が自分と同じ強さなの前提にして動くからな
「俺ならカバーに来て勝てた」って本気で思ってる
野良じゃなくてもこのタイプの人は多い

167 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:55:00.88 ID:NWZQ5qaO0.net
ゴールド連れてるクソプラ4と組まされるのガチ地獄過ぎる

168 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:55:01.97 ID:O6IX9QSFa.net
上級者だけでマッチできるほど人いないから

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 17:57:19 ID:ueY4NCb6a.net
カジュアル気楽にやってたのに暴言配信見たら怖くなったわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ae-+Do1):2020/06/11(Thu) 17:57:41 ID:oQG3NDoe0.net
>>165
これはマジで謎
俺もたまに初動でプレデターとか即死して残りがほぼクソ雑魚ばっかなマッチングに招待されることあるけどたまたまデイリーやってたキャラでダブハンとか取れちゃう
この現象今シーズンからたまに起きるおかげで今まで無理だと思ってたメインキャラ以外のダブハンが増えていってる

171 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 17:59:24.58 ID:pgJ0WcLr0.net
さっきカジュアルで組んだライフライン、ごめんね...
味方が1人落ちてる状況だったからなるべく交戦避けて物資集める動きしてごめんね...
なんかずっとドローンで索敵していざ接敵したらすぐダウンしてごめんね...復活ありがとう
最終円で2分隊まとめてちょっかい出してごめんよ...4人抜き凄いね
2:1まで持って行って最後ミスって勝てなくてごめんね...

172 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:00:21.45 ID:HzI2aj400.net
そもそもスキルベースマッチって完全に初心者だけってわけじゃない
ダイア以上の上位者、プラチナレベルの中級者、それより下の一般層って区切りをつけて
それぞれのパーセンテージをいじって、9割初心者とかやってるんだと思うぞ
中級マッチにもダイアダイブの色が5人くらいは常にいるし
初級マッチにも、混ざっちまったってスレで報告よくあるし

173 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:01:21.69 ID:9RBfx68S0.net
>>166
なるほどな
それなら納得いくわ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:03:01.77 ID:oQG3NDoe0.net
S3のカジュアルのスキルマッチングはマジで魔境だったけどな
雑魚が一人もいなかったし時間帯によっては有名クランのやつも高確率でいたしそいつらでも全然安定して勝ててなかったし

175 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:03:09.33 ID:U46dcxEKM.net
この前配信者と仲間になって初心者のワイはめっちゃ迷惑かけたけど、マッチ後にその配信見に行ったらめっちゃ優しい言葉かけられてて感動したわ。

176 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:04:50.93 ID:ylC2/2RPd.net
なーんでランクマでスクリムみたいにバンバン平地で陣取り合戦してるんですかね…
ここプラチナじゃねーのかよ

177 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:05:51.33 ID:9RBfx68S0.net
>>175
配信者によるよな
優しい言葉かける配信者と、罵倒する配信者

178 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:06:15.98 ID:ylC2/2RPd.net
初心者に優しい配信者は伸びて欲しいよね

179 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:06:23.79 ID:aUxChp/F0.net
>>165
同じレベルで組めるほど人がいないんだと思う

180 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:06:46.22 ID:q8/BTEFZp.net
いくら上手くても味方にキツい言葉吐く配信なんて見たくないなぁ

181 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:07:23.69 ID:inh1nJtzM.net
たまたま見に行った動画に自分が写ってたときは
コメント見るのが怖いわ
ゴールド帯の糞雑魚だからなに言われるか分からない

182 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:07:44.79 ID:ITwWUf0Y0.net
ダウン起こす時に音が鳴らなけりゃ、結構起こせるんだけどな

CSGOのC4解除のように、交戦中は起こす音をオトリに使う程度だわ
ミラージュなら結構起こしやすいけど

183 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:08:09.58 ID:zuBwf44Ba.net
500ランクカンストしてる人ってプレイ時間何時間くらい?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-To7x):2020/06/11(Thu) 18:19:09 ID:zc/AlyS50.net
なんとなく配信する時あるけど(視聴者は基本0)、一度、雑魚死してすみませんみたいなコメント来てビビったな
逆になんか俺野良に酷いこと言ってないか心配になったわ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-w9OJ):2020/06/11(Thu) 18:20:52 ID:aUxChp/F0.net
俺が今まであったのは味方の先頭の人がレイス取ったらいきなりレイスとんなやこら ふざけた名前しやがってよ 雑魚がって聞こえてきて
jumpのときには二人ともいなかった

まじこんな人いるんだってびびった

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0306-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:23:16 ID:50WD//nU0.net
もう半年以上東京でやってないけどこえーな
とづまりしとこ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/11(Thu) 18:25:53 ID:VqUD3UiG0.net
ダイヤ4とプラチナ4を組ませるのは賢いわ
両方無敵だし
sじょに行くので精一杯で上がる気力のない奴ら同士だしな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-Xh9N):2020/06/11(Thu) 18:26:20 ID:Cuoe1FrK0.net
初心者サーバーぶち込まれたとおもったらコンバーターチーターのプレデターいるサーバーいれられたりわからん

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-65Lj):2020/06/11(Thu) 18:29:17 ID:t9ER4ZqQ0.net
>>165
ほんこれ状態
ランク23の赤子なのにとんでもねえランクの奴らと組まされるの怖い…
あらゆる行動のスピードが違い過ぎて昨日はお怒りの味方に撃たれたわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-w9OJ):2020/06/11(Thu) 18:32:39 ID:aUxChp/F0.net
前のシーズンで最後の方初心者マッチにいきなり入れられたことあったけどあれもバグだったのかなー

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ae-+Do1):2020/06/11(Thu) 18:33:31 ID:oQG3NDoe0.net
俺はS3のスキルマッチングがヤバすぎてS3の途中でやめてS4もほぼやってないからわからんけど
S5はマッチング入り乱れてるからS5でスキルマッチングが緩和されたと思ってたわ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-fBAy):2020/06/11(Thu) 18:35:24 ID:Bb6/Mjze0.net
なあ
https://youtu.be/dhxjT96-wlo?t=4017
このシーンとかって相手エイムアシストなの?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-a0xS):2020/06/11(Thu) 18:36:59 ID:ho9odq020.net
シンガポール鯖でやったとき一番目のキャラ選択でワトピックしてたら「ノー!ワットソンノー!ノォォォ!!」って絶叫してた外人いたわ
変えるの間に合わなくてワト決定したら無言でパス選んでたし害は無かったけどビビったわ

194 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-h2Vk):2020/06/11(Thu) 18:37:12 ID:5ycgX5Axp.net
デュオ組んで初心者ムーブってわけでもない野良レイスに文句言いまくるような配信者が1年やっててプラ4へばりつき、自分のプレミの不甲斐なさで配信中に泣き出してミュートするような配信者が1年やり続けて野良ダイヤ
後者がセミプロとか上位勢の有名プレイヤーと交流出来てるのを見ると特に配信者は表に出す態度で伸び代変わってくるんだなーって

195 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/11(Thu) 18:37:43 ID:6Wv+jVRpM.net
>>164
1回目の回復以降は仲間を盾にして仲間と同じ敵を撃つだけだろ
それで3アシストorキル

仲間に合わせず独断行動したいなら一人で殺し切れ

196 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-jyEc):2020/06/11(Thu) 18:40:50 ID:ih9j0rq5M.net
>>177
Twitchで有名すぎる配信者だから印象悪いこと言わないだけだったと思うけど、有名になれたのも味方批判とかしてこなかったからなのかなって思った。ただコメント欄でボッコボコに叩かれたけど

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-XAAJ):2020/06/11(Thu) 18:44:00 ID:q8/BTEFZp.net
上手い配信を見てるだけで自分も上手くなった気がして強気に味方叩いてる勘違い視聴者様、わりといますね
配信者自体がマトモでも視聴者にそんなのいるとちょっと悲しくなるよね

198 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-h/fc):2020/06/11(Thu) 18:45:07 ID:eMyRZ8Lbd.net
かくれんぼはマイナスをなるべく減らすためのムーブだろ
大きく勝って小さく負けるゲームよ

もし毎回かくれんぼしてたら進まないし毎回そうなってるなら地雷だしな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4343-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:45:13 ID:M54Hvnxp0.net
いるいる
練習しないで配信見てるだけで上手くなった気になってる奴

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-zpCK):2020/06/11(Thu) 18:46:38 ID:NWZQ5qaO0.net
この時間地雷多いな
ってかゴールドと味方になることが多すぎる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-kj7u):2020/06/11(Thu) 18:46:44 ID:K9ulqn6J0.net
>>193
そう言うの好きw
あの人ら素直な表現だし、本気で嫌ってわけじゃ無いからね。

202 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:47:57.53 ID:/p+2Jjm0M.net
ボイチャ常にオフなんだが駄目?

203 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:48:27.48 ID:dIVFW/5W0.net
ダイア3でも敵プレデターなのにゴールドと一緒になるからなぁ
絶対プラ4以上余ってるだろうに

204 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:49:46.70 ID:TV22lxxma.net
>>203
野良でやると味方はほぼプラチナなのやめてほしいよな
敵はもちろんプレデターフルパとかいるしマジで固定組む努力だわ

205 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:51:37.28 ID:F4hU47gv0.net
初日ぶりにやったら最初心者マッチ入れられて無双できたから気分いいわ

206 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:52:09.12 ID:JcL2149hM.net
ゴールド連れてくるデュオ君さ連れてくるのは良いけどちゃんとリード繋いどいてくれよ
プラチナの方はこっちと戦線合わせてくれてやりやすかったけど相方意味わからないとこに突っ込んで即箱になってますぜ

207 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:53:46.22 ID:ylC2/2RPd.net
やっぱプラチナにいる3kハンマーは雑魚狩りだから大して強くねーな
プラチナ帯はバッジ意味ねーな
レイスだからってアーマー譲って損したわ
そいつが負けた奴がフル回復してて撃ち勝ったし

208 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:54:17.60 ID:8BosddLZa.net
見方がピン刺して自分が欲しいって返したアイテムをもう1人に取られた時ってみんなどうしてる?
チャットで文句言ったり殴ったりする?

209 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:57:48.55 ID:ITwWUf0Y0.net
>>208
するわけないよでしょw

210 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:58:25.37 ID:UOIXTIEXa.net
>>208
別にどうもしない、そんなことに反応してたら野良だと禿げ上がるぞ

211 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:58:34.10 ID:SqSnNzgx0.net
>>208
しない
してる奴がいたらガイジだと思って見てる

ていうかおふざけであっても野良で殴られるのはマジで不愉快

212 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:58:41.08 ID:YnINiHjq0.net
>>208
とくになにも。
野良だといつものことだからなぁ。

213 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 18:59:49.15 ID:q8/BTEFZp.net
自分が欲しいって返した時点で味方は欲しいと言えなくなっちゃうからな・・・(まあチャット使えばいいって話でもあるが)
されても、そっかお前も欲しかったのかしゃーねえ譲るけど代わりに活躍してな!ぐらいの感覚だわ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:02:33.55 ID:aLtArK9xa.net
初心者過ぎて何が悪かったのかもわからないが小屋の中で味方2人から殴られた事ある

215 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:04:04.50 ID:ylC2/2RPd.net
複数人でポータル入った時バグる時ないか?
位置ずれして毒ガスとかフェンス発動しないときあるんだが
そういう仕様?

216 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:04:23.65 ID:pgJ0WcLr0.net
>>208
野良なら気にしない、PTなら文句の一つ言ってもいい

217 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:04:45.60 ID:oTy3i7v50.net
戦闘終わって残りヘルス10%ぐらいの時にI need healthして置いてもらった医療キットを
戦闘終わってからやってきた無傷のnoobがかっさらってった時はマガジンまるごとそいつに撃ったわ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:04:52.52 ID:M54Hvnxp0.net
>>214
どうせガイジDUOだから気にすんな

219 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:05:28.82 ID:ylC2/2RPd.net
>>208
カジュアルならどうせもいい
ランクマならキルムーブに変えるわ
気分害する奴とチームワークとか無理だろ

220 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:05:46.00 ID:8BosddLZa.net
やっぱりかぁ
この前仲間がチャーライに欲しいピン刺してたんだけど一向に取りに来ず、違う街へ移動し始めたから使わないと思ってチャーライ取ったら、汚ねえ声で「おい!!チャーライ返せや!!うおい!!!返せや!!!!」って怒鳴られて殴られたんだ

もう1人の味方に声キモwwwwwってチャットされてて笑ったが

221 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:07:32.18 ID:iooJepp80.net
最近のチーターは安置も弄れるのか
壊れるなぁ

222 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:09:39.52 ID:a9xQ8z4rM.net
>>206
ダイヤ3の俺からするとそもそもゴールドと組まないでほしい

プラチナに引っ張られてプレデターマッチに入るときがあるんだよなぁ

223 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:10:38.76 ID:UOIXTIEXa.net
>>215
仕様
ポータルの出口付近に設置物が重なってると出現座標がズレる
極端な話ポータルとポータルの間を全部電磁フェンスで埋めると入口から出てくる現象が起きる

224 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:11:52.96 ID:ylC2/2RPd.net
敵にくるうざいのはチーター
味方にくるとうざいのはクソ回線VPN
マジで抜けて敗北免除よこせって思う
最近多いわ
接続切れ表示される奴
しかも戻ってきたらキャラ変わってるし
あれチートなのか?

225 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:12:09.21 ID:aLtArK9xa.net
>>218
ありがとう
VCも無かったから完全野良だったはずだけど俺が何かしでかしたんだと思う
何とかゴールドまで上がれたからもっと頑張るよ

226 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:13:26.74 ID:TpoOIUpHa.net
チート使う奴がいなくならない限りこのゲームに戻ることはないわ

227 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:13:39.40 ID:CvvUJVMY0.net
突っ込むのいいけど
気づかれんように行って欲しい笑
3vs1が得意ってことなんかな笑

228 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:13:51.06 ID:ylC2/2RPd.net
>>223
えぇ…割と知っておかないと不利になる仕様じゃん…
初めて知ったわ
毒叔父とか増えてきたし過剰に置く奴いるとまた遭遇する可能性があるのか

229 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:14:12.51 ID:pDLBysfA0.net
なぜスレには戻ってしまうのか

230 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:16:08.57 ID:7pI/QlVb0.net
またチーターだ

231 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:17:19.99 ID:WGTYJ6Ta0.net
うわまたチトだ!

232 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:17:56.10 ID:TpoOIUpHa.net
一応マスタータッチするくらいには頑張ってたゲームだからね

233 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:19:27.48 ID:wY8M02ARr.net
>>165
カジュアルなんて気に食わんこと一つでもあれば抜けてるわ ゲームなんだから好きにしたらいい

234 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:19:53.55 ID:O6IX9QSFa.net
一生戻ってこれないじゃん可哀想

235 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:20:21.71 ID:FhPvxtee0.net
またピネだ!

236 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:21:07.90 ID:UOIXTIEXa.net
>>228
さがしたらあったわ

https://youtu.be/cP99VJcCrfs

237 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:21:27.56 ID:ITwWUf0Y0.net
2戦連続で、奇跡のように連携取れる野良で連続チャンピオン取れた
引ける時、一斉に引けるヤツらは強い

238 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:23:58.12 ID:UQp3eOx30.net
最近初めて今シルバーになったのですがパスファインダーに人権ありますか?

239 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:25:35.18 ID:ycP/UlnB0.net
なくはないけど撃ち合いは控えとけ

240 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:25:36.40 ID:hkMnXrOda.net
レヴナントの色違いスキン買った瞬間ゲームの動作がおかしくなったんだが気のせいか?
バグ引いちゃったか?

241 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:26:15.52 ID:GPrQDJ/N0.net
>>214
多分暇すぎて殴って時間つぶしてたんじゃないかな

242 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:27:14.30 ID:1FCA8KKz0.net
初動金アーマー譲ってもらったレイスが普通に敵がいるの分かっている状態で戦って虚空使わないaim糞で瞬殺されるの見てニンマリ

243 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:28:20.14 ID:6R+M6FFr0.net
最初殴られた時なんか取っちゃった?って思ったもんだが今や移動させてくれるのかな程度
ただ高所から落とされるのはムカつくから切断

244 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:30:19.92 ID:ho9odq020.net
>>228
ガスなくても座標ズレる事あるみたいだよ
フェンスの話ならポール2つでポータルに重ねて一本張るんじゃなくて、三角で囲うように張る方が良いと言うのはそのため

245 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:32:41.44 ID:Mqy18Knna.net
初めて4日が経ち、全然勝てなくなってきました…ランクは30くらいです

カジュアルマッチも全く勝てず、一緒に初めたフレンドが辞めかけています

どうすれば友人を引き止め、勝つことができるでしょうか?

キルレは0.38くらいです

246 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:33:29.81 ID:ylC2/2RPd.net
>>236
サンクス
ポータルを突っ切るように作るのはやっぱり理由があったんすねぇ…
毒ガスバージョンはないのか
ポータル付近に一人入れるスペースが無いと付近に転送される感じかな?
>>244
なるほど

247 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:35:28.56 ID:ITwWUf0Y0.net
>>245
Call of Dutyでも、CSGOでもQuake Championでも何でもいいから、とりあえず
基本的なAim能力を磨いた方が良い

バトロワだとそもそも撃ち合う機会が少ない分、Aimの練習にならないから

248 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:36:54.88 ID:mpGg0niK0.net
>>224
割と序盤(降下中とか)に回線切れて再接続されるとキャラ変わる
ランクマで鯖エラー起きて、戻ってきたらフゥンダルになっててキレた事はある

249 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:39:41.96 ID:4ID+eGa8M.net
>>245
全員の能力が同じでも勝つ確率なんて1/20だぞ
「あー負けたーw あと19回やろw」ができない程度の面白さしか感じないなら別ゲー行ったほうがいい

250 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:41:51.99 ID:pIKmMxi40.net
柵引っかかって登れないバグマジうぜぇ

251 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:46:11.15 ID:YtXCo7XO0.net
>>245
訓練所で試し撃ちとタイマンでもしたら?
お互いに初心者ならただの動く的だし弾も簡単に当たるでしょ

252 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:47:59.74 ID:3dIKZYTK0.net
>>245
PS4?PC?キーかパッドで内容も変わる

253 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:48:24.23 ID:RMhS+BBW0.net
ローバのキャラセレ確定させた後のポーズすげーエロくない?
股間に小さな三角形できるのとか間違いなく開発の趣味が伺えるね
俺もアレ好きだから分かるけど性癖をゲームで再現するとかとんでもねー変態だわ

254 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:50:23.29 ID:1FCA8KKz0.net
ワト虐定期

255 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:52:42.04 ID:MrzZcwS2d.net
ローバは使ってるやつにガイジが多いのと撃たれてる時のボイスがイラッとするから嫌い

256 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:55:18.06 ID:8BosddLZa.net
>>253
分かる!あのデルタいいねw
ワットソンの股間もエロいよな
ワットソンちゃんなら3時間くらいリングスできる

257 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:55:56.96 ID:ZZJALdqu0.net
>>247
これ

プロと呼ばれてる人たちは皆幼少の頃からオフラインなりオンラインなりFPSをプレイしてきた人たちだから
そもそもの経験の場数が違う

俺らが赤ん坊の頃からずっと歩くという行動を日常的に繰り返してたから
今、多少ふざけたり踊りながら歩いてもバランスを崩さず、かつ難なくスムーズに歩けるのと一緒

正直レレレ撃ちがどうのこうの以前に、まずAIM操作自体が硬い人ばっかりだと思うから、オフラインのFPSとかの方がAIM練習にはいいと思うわ
シュラウドあたりは少し前に、DooMエターナルがAIM練習として最適なゲームとか言ってたな

ゲームスピードが速いゲームでAIMに慣れるのはかなり重要だと思うわ

258 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:56:55.47 ID:O6IX9QSFa.net
>>253
ブゥオォン...みたいなSEでかっこ良さもあるよな

259 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:56:59.88 ID:frdWcewI0.net
皆さんありがとう御座います!

>>249
僕はやる気あるのですがフレンドがガチイモリしかしなくなりまして…

>>251
訓練所ってプレイヤーにダメージ与えられますかね?

>>252
二人ともキーボードです

>>247
確かにエイムは問題ですね…昨日steamのエイム練習ゲーインストしました

260 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 19:57:00.50 ID:oIFYbhu40.net
ローバは壁尻にしたい

261 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:57:05.50 ID:ho9odq020.net
>>255
わかる
敵いる場所にQで飛んでって「撃たれてる(半ギレ)」じゃねーよ

262 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 19:58:02.65 ID:kpFQHjsm0.net
>>259
パッドに変えた方が良いよ
マウスよりパッドの方が強いらしいから

263 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:01:35.16 ID:7ePNQFe2M.net
PC版がパッドに対応してるならやってみようかな?
PS4は持ってない

264 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:01:59.43 ID:Fkn/1hyS0.net
プラチナマッチでWHオートエイムチャージライフル発射短縮チーターおったわ

265 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:03:25.86 ID:NThkA5OQ0.net
EasyAntiCheatとかいうゴミクソマルウェアなんていい加減使うのやめりゃいいのに
DBDとかといい何で頑なにこのゴミに拘るんだろうな

266 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:11:09.92 ID:sGMfmD2t0.net
一応対応はしてるんですよアピールだろ

267 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:16:40.67 ID:XWVAltLOd.net
ローバでult使わないやつ、、、ワンチャン索敵に集中して忘れてるはあるかもだけどリングまで使わないとかババアの縛りプレイが好みなのですか?ラウンド4まで来たのでult przて打ったらレイスが使ってくれて申し訳ない気持ちになった

268 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:21:11.40 ID:euyfVw+Ga.net
パケロスやばすぎ今日

269 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:22:06.81 ID:CiqtMNmn0.net
このゲーム視点移動に干渉なさそうな設定でもOn.Off変えるだけでキャラコンだったりエイムがころころ変わるんだけど同じこと思ってる人いる?

例えばミニマップの回転のだったり
ボタンヒントだったり
シグナル透明度とか

270 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:22:25.77 ID:4/MCSHX10.net
Riot Vanguardみたいな強硬手段でもない限りアンチチートはどこも同じようなもんだと思うけどなぁ
ゲームガードは簡素なチートを弾くだけでもう一つ別の対策がないとチーターの排除はできないし

CS:GOならオーバーウォッチシステム、個人サーバー中心のゲームなら鯖管の独断BANができるけど
1ゲームあたりの参加人数や人口の大きいゲームほど管理者の数が足りなくて後手に回るのは仕方ない

271 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:23:30.24 ID:MwXbajYF0.net
>>245
あー俺の知り合いもこんな感じのやつ多いわ vtuberの配信から流れてきて初鯖終わって敵強くてやらなくなる奴らめっちゃ多そう

272 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:27:26.37 ID:ZIj0oip30.net
うおおおお!
平均ダメージ842のキルレ3だ!!!
シルバー最強!!

273 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:29:53.34 ID:ZIj0oip30.net
これもう実質プレデターだろ

274 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:31:34.85 ID:9RBfx68S0.net
>>270
vanguardみたいなのいれられたらやりたくないわ
ヴァロやるためにいれたけどPC調子悪くなったし、消したら治ったけど

275 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:33:56.82 ID:SPoT1SSb0.net
シルバーでKD3とかプラ4も抜けられなさそう

276 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:42:15.21 ID:gbSrlIyrd.net
>>245みたいな問題を解決するにはプレイヤーの努力より運営側の努力が必須

解決策としては、同じ実力者同士でのマッチングさせるのと、足りない分の適正者はBOTで補うしかない

277 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:43:36.06 ID:K9ulqn6J0.net
ローバーULTして何もなかった時

278 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:44:01.66 ID:ln2Yqjc40.net
いやそれはブラックマーケット置く位置が悪いだけやろ

279 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:44:11.06 ID:UOIXTIEXa.net
ブロンズシルバー帯でKD10近くないとプラチナ抜けれんと思うぞ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:45:29.09 ID:nt1axxtY0.net
ある意味ブラックマーケットだな

281 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:45:32.36 ID:BYSuVYhM0.net
家籠もるのガチで弱くね?
籠もり方わかってると強いの?

282 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:46:53.64 ID:K9ulqn6J0.net
ここなら何かあるかもと思って置いた時に空だと気まずくなるw
投げ物使うには一番便利で老婆好きだけどね。

283 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:47:54.87 ID:ZIj0oip30.net
>>279
嘘だろ?プラチナヤバすぎだろ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:49:55.96 ID:dIVFW/5W0.net
>>281
敵の敵は味方状態になると強い
部隊のタイマンだとキンキャニは穴が多いから攻める側のほうが強いと思う

285 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:51:28.94 ID:UOIXTIEXa.net
>>283
トータルKD1.4位のおっさんの俺でもブロンズシルバー帯はKD7.5のAVG1200ダメになるくらいはぬるま湯マッチだぞ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:53:08.53 ID:WGTYJ6Ta0.net
ブロシルってランクのレート低かったら代行業者が代行する際に使うぐらいには敵弱いからな

287 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:53:18.88 ID:BYSuVYhM0.net
>>284
2部隊攻めてきてぶつからないとイマイチって事か
籠もるのやめてみるよ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:53:48.58 ID:ylC2/2RPd.net
プラチナは平均450キルレ1前半の奴じゃ抜けられないよ
ソースは俺
隠れんぼすれば話は別だろうけど

289 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 20:58:05.02 ID:OHNaWy3w0.net
籠もるのはワトかガスおじいる前提だし味方と連携取れてないとジリ貧になる場合も多い
逆に大会とか見てると籠もりゲーになってるな

290 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:00:25.79 ID:ONMnkA2+0.net
毎回ストーリー獲得表示うざってえ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:01:55.98 ID:XPb8T62Fr.net
みんなサーバーどこでやってる?
深夜にやること多くてマッチング遅いから変えてみようか迷ってる。

292 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:16:31.87 ID:zwk9Ow98d.net
なんか近頃5chに書き込もうとすると
ERROR 余所でやってください。
って出るようになったんだが俺だけ?

2回目それ出すと1日ホスト規制掛かるしなんなの

293 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:20:08.64 ID:PIZ5+flj0.net
>>288
今から見たら480の1.3だったわ
プラチナ上がってもかくれんぼゲーでつまらんから
カジュアルしかしてない

294 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:21:59.94 ID:vOGMhtgu0.net
もうピックの時点でこのチーム無理だわって分かるよな
つまり雑魚レジェ使うな雑魚

295 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:25:13.58 ID:OoVhgz5P0.net
カジュアルで暴言はきまくってた奴と次も一緒になったけどすぐ箱になって無言で抜けていきやがった…
分が悪いときだけ無言とかだせえぞ

296 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:29:47.00 ID:ZIj0oip30.net
もうずっとシルバーでいいや

297 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:30:24.40 ID:NWZQ5qaO0.net
プラ1からプラ3まできたぜ!!

298 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:31:01.64 ID:ASUUf5kF0.net
下がっとるやんけ

299 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:32:45.21 ID:YnINiHjq0.net
そんな下がるぅ?
俺のAPEXは訓練場で2時間ばか遊んで落ちる日々になっとる(´・ω・`)

300 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:38:52.02 ID:e65a/DgD0.net
ほんと漁夫ゲーだわ
観戦してたら俺達が漁夫られて
その部隊も漁夫られての繰り返しだった

301 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:40:17.46 ID:iLHllK34a.net
なぁPS4の方がカジュアル野良の民度高くねぇか?
ピン指しとかポータルとかスイッチとか普通にしてくれて感動するんだが

302 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:40:27.59 ID:+ZUZj4Mbd.net
>>300
それで何かを学べたんじゃないのか?考えろ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:40:43.76 ID:hkMnXrOda.net
>>300
漁夫多すぎて漁夫撃退してたらいつのまにか終わってたことあるな

304 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:41:00.83 ID:BYSuVYhM0.net
ランク中にごちゃごちゃ言うぐらいならここで愚痴るわ
レスバクソ雑魚勢だからその場でピキってなにか言っても、言い返しても負けちゃう

305 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:41:05.93 ID:ylC2/2RPd.net
まぁ漁夫に負ける方が悪いんですけどね

306 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:42:30.37 ID:ylC2/2RPd.net
言って即抜ければ勝率100%だぞ

307 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:43:14.97 ID:vOGMhtgu0.net
漁夫ゲーだから海外人気ねぇもんな

308 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:43:38.22 ID:bCuo/+//r.net
ゴールドでもやられたらみんなすぐ抜けるんだな

309 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:44:41.42 ID:FOL11ksj0.net
漁夫は消耗したところを見計らって襲ってくるんだよな
誰が何でいつ誰をキルしたのか全員がわかるわけだし

310 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:45:55.46 ID:itynSfh90.net
ジャンプ被せて雑魚死みたいな味方ばっかだとRP溶けまくってさすがに萎える
バトロワだから真剣にやらない奴がいても仕方ないけど

311 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:46:13.61 ID:qrkDY0mna.net
>>292
Vtuberのスレで書こうとするとなるわ

312 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:47:20.75 ID:oL3S6BHU0.net
キャラ選択事前に1番2番希望まで選んどけるようにして欲しい

313 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:48:44.44 ID:FOL11ksj0.net
外人はキルタイム短いゲームが好きなんじゃない
外国はラグ多そうだし硬いゲームだと当て続けるの大変なんでしょ

314 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:50:28.46 ID:hkMnXrOda.net
一応全キャラ練習してるから被ったら放置してランダムにしてるわ

315 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:53:00.57 ID:YDpEAUFC0.net
たまに普通の白アーマー着て紫アーマーくれる奴いるけど何か受取りづらいし要らねって思ってしまう有り難いけど
紫アーマー欲しいってピン建ててたのに横の変な奴に取られたときはムカついた

316 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:53:34.28 ID:ASUUf5kF0.net
shroudが初期の頃競技化するなら別のモードじゃないと無理って言っててイベントで占領とか試してたしそのうち別モードは来ると思う
pveなんかより相当時間はかかるだろうけど

317 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 21:57:25.67 ID:9RBfx68S0.net
R99とマスティフ持つのは好きなんだけど、強い人が味方にいるときは一気につめてぶつかるって感じだからいいんだけど
ほとんどのマッチは中距離以上から撃ち合って減らしてからつめるって感じだから、遠い距離でなんにもできないのがなぁ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:01:15.05 ID:FOL11ksj0.net
>>316
初期はバランスも悪いわバグも多いわチーターも異常なまでに多かったしなあ・・・
今はどう思ってるんだろう

319 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:02:53.31 ID:lytooSEH0.net
ランクでもないのに野良で暴言吐かれて吹いた
下手くそなのは認めるけど、こんな奴をチャンピオンまで連れて行くツワモノもおるんやで

320 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:03:55.09 ID:svhq3XKN0.net
たまにガチキッズがVCでぶちぎれるの笑いをこらえて聞いてる

321 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:08:41.64 ID:NWZQ5qaO0.net
>>298
ゴールドとプラ4無敵の人ばっかり味方に来て負けが込んでから適当になってしまった

322 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:12:49.04 ID:FhaxjTbR0.net
一生ゴールド4から上がれる気がしねぇー!!!、

323 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:14:07.48 ID:UEWwVztVd.net
>>313
なんでこうナチュラルにディスるんだろ
FPSクソ雑魚民族なのに

324 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:15:49.98 ID:tBP6naN90.net
そういうやつは大体padガイジ

325 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 22:22:04.77 ID:VFz1XZCtW
味方の動きがおかしいから勝てねえ
俺にプロ並みになれとか無茶いわんでくれ

326 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:17:39.15 ID:vOGMhtgu0.net
クリプト、オクタン、ライフライン選びやがったら即抜けしてぇ

327 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:18:05.22 ID:ApR4eUhba.net
ダイヤ4以下のマッチなら味方なんて付いてきてさえくれれば後は何でもいい
味方も雑魚なら敵も雑魚
そこら辺のランクに強いフルパなんて存在しないから重く見積もっても敵はそこそこ強い奴が混じった野良か雑魚フルパ
野良でプレイしても相手と条件は大して変わらない

328 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:18:17.85 ID:vOGMhtgu0.net
あ、ローバ、ミラージュもいらね

329 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:22:16.70 ID:ATxKLqOU0.net
>>322
頭空っぽにしてあえて見える敵撃ちまくるガイジムーブしてもゴールド4に張り付くことは無いだろ
エイムなり立ち回りなり根本的な何かが悪い

330 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:22:24.12 ID:fPmlx//J0.net
ブラハ「今日は私の日」

331 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:23:54.98 ID:kpFQHjsm0.net
>>322
ガイジムーブしかしてないけど
ゴールド2までは行けるよ
回数さえこなせばゴールドは上がる

332 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:27:38.48 ID:NDVX/Z8I0.net
>>317
最近はウィングマンとマスティフかEVA持つのが好きだけどその時は遠距離捨ててる
スナイパーの距離で撃ち合ってても決着着かないし

333 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:29:31.65 ID:6ovI8Sny0.net
クリプトガスおじで二人して砂持ってるから負けたわ
ほんと役に立たん味方ばっか

334 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:30:10.79 ID:ZIj0oip30.net
今のプラチナはどうか知らんけど味方見捨てて逃げてりゃ勝手にプラチナまで上がるよな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-fIRK):2020/06/11(Thu) 22:31:07 ID:nt1axxtY0.net
野良カジュで雑魚引いても前はキャリーできたけど、今は敵のフルパ率が高くなってきたから厳しい
チャンピオン部隊がプレデターフルパとかよく見るようになった、ランクやれ

336 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:35:36.32 ID:dIVFW/5W0.net
野良勝率15%で安定してる

337 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:41:32.21 ID:AnTigalw0.net
>>330
日の目を見ることはないのに(´・ω・`)

338 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:41:32.48 ID:ATxKLqOU0.net
ランクマでJM譲渡された視点で勝ちはないと悟る

339 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:42:24.58 ID:37veNvoHM.net
>>335
フルパだと思い込むことによって精神を保ってるの可愛い

340 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 22:51:40.85 ID:VFz1XZCtW
いくらなんでも脳死突撃野郎多すぎだろ
敵はちゃんとチームプレイしてて勝てるわけがねえわ

341 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:44:29.29 ID:FhaxjTbR0.net
>>329
むしろ漁夫以外はあまり自分から行かないわ

342 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:51:54.73 ID:lytooSEH0.net
ボイチャで暴言吐いて直ぐに居なくなるやつってハートが弱すぎるだろw
キッズ多いんだな

343 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:52:46.97 ID:6ovI8Sny0.net
なんで下手くそって強キャラ使わないの?

344 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:53:22.83 ID:lytooSEH0.net
>>343
どれが強いん?

345 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:53:55.22 ID:ATxKLqOU0.net
>>341
味方が1ダウンとっても?

346 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:58:29.50 ID:YNIowVXr0.net
ゴールド帯ブラハ使うやつやけに多いなって思って動き見てたらスキャンして敵見つけて一生逃げるだけ戦法やってるわw
こいつらがプラチナ4にくるからプラチナクソゲーになるんだろうなぁ

347 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:59:28.17 ID:0Qw4eOh50.net
レイスガスおじパスジブワトソンくらいか強キャラ
レイスが一個頭抜けてる感じ?

連続で開幕死するとめっちゃクるなぁ、俺がジャンマスだから尚更
もう俺に譲らないでくれ雑魚死するしさせるからさ・・・

348 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 22:59:47.69 ID:lk5sx4JB0.net
一人で突っ込んで死んだ味方のバナーをドローンで回収したらチャットで「は?」みたいなこと言われたんだけど
放置した方が良かったのか?

349 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:00:25.20 ID:FhaxjTbR0.net
>>345
それは別だな
基本味方が攻撃しかけたら自分もいくようにしてる

350 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:01:05.60 ID:FhaxjTbR0.net
他のFPSではこんなに早く停滞すること無かったから根本的に向いてないんだろうと思ってやる時間めっちゃ減ったわ

351 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:02:25.61 ID:ylC2/2RPd.net
だからプラチナじゃら上がれないのは自分の力不足定期だって…

352 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:02:56.10 ID:KX+7nimT0.net
時間めちゃくちゃかけてるとはいえ下手なVでもプラ4行ってるからなあ
他のFPS経験者ならエイムは並以上だろうから、ゴル4から上がれないって相当変な立ち回りしてるんじゃないか

353 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:03:48.30 ID:6ovI8Sny0.net
ライフラインレイスパスファインダーコースティックジブ使えばいいのに
なんで馬鹿共はオクタンだのローバだのブラッドハウンドだの使うんだろうな

354 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:03:59.31 ID:cofulJSY0.net
ブラハ即ピックの即ダウン率

355 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:04:32.33 ID:6ovI8Sny0.net
Vチューバーなんざスナイプされまくりでアテにならんだろ
配信ちょろっと見てみたらコールド帯なのに強い味方何度も来てたわ

356 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:04:33.16 ID:FhaxjTbR0.net
知らないうちに逆立ちしながらやってたのかも知れんわ
まあともかく何事も向き不向きはあるからゴールド以下の人だっているんだしそう言わんでくれや

357 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:05:40.44 ID:FhaxjTbR0.net
パーティ組んでる2人組と組んだけど物資無いのに敵突っ込んでって死んだ場合はどうしたらいいのん...

358 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:06:51.65 ID:OM9j6xPC0.net
最近敵にいると嫌なのがジブからレブに変わったわ

359 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:11:27.88 ID:SqSnNzgx0.net
クリプトくんなんでバナー見てくれないの?
チャットでお願いしてるのに

360 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:11:31.16 ID:iLHllK34a.net
ライフラありならブラハもありじゃね?
戦闘始まってから高頻度でウォールハックしてくれるブラハとか超助かるんだけど

361 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:12:38.48 ID:vOGMhtgu0.net
雑魚レジェ使うな
雑魚が雑魚レジェ使ってどうすんだよ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:12:54.89 ID:0Qw4eOh50.net
せっかくrp5000超えてたのにまた4800に逆戻りしちゃったよ
ジャンマスじゃ無くても開幕死するから別に連敗俺のせいじゃなかったわ、いや撃ち勝てない俺のせいだけどさ

363 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:13:01.78 ID:dIVFW/5W0.net
今シーズンKD4のりそう

364 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:13:41.90 ID:wXnrdsj7a.net
今日も味方が一人で突っ込んでダウン!これがランクリーグ!

365 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:14:00.93 ID:vOGMhtgu0.net
>>353
ライフラインいらん
ブラハのが使える

366 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:14:04.25 ID:Tyfnj2lB0.net
>>357 殴りかかって次ゲー行く

367 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:19:15.49 ID:CfVa5AXL0.net
>>355
???

368 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:19:25.69 ID:hqVtUVNFr.net
レヴナントが最近強いって言われ始めたのキンキャニになってからだよな
ワールズエッジだと広くてウルトの範囲足りなくなりやすいし

369 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 23:42:33.60 ID:VFz1XZCtW
プラ4からは味方ガチャ
固定組めばダイヤ行けるって

370 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/11(Thu) 23:21:27 ID:ylC2/2RPd.net
レヴウルトの改修もでかいんじゃね
前はゴミだったし

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-P89n):2020/06/11(Thu) 23:21:50 ID:SqSnNzgx0.net
>>346
それだったらクリプトの方が良くね?
正直味方信用できないから、クリプト使うことある

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-kwro):2020/06/11(Thu) 23:25:31 ID:YKa4vDWe0.net
>>362
野良ランクマはうまい下手はそこまででなく(まぁある程度は必要にしてもそれ以上に)、どんだけ仲間がうんちでもモチベ維持して不貞腐れずに長くやったやつが上がれるとおもう

373 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/11(Thu) 23:26:17 ID:ylC2/2RPd.net
その理論で行くとみんなダイヤまで上がれると思うんですけど

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f340-VE3h):2020/06/11(Thu) 23:26:59 ID:KCUJHd3Y0.net
>>371
クリプトは出会い頭がある
インキャ徹底するなら、ブラハの方がいいんだろうなあとは思ってた

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-XoRa):2020/06/11(Thu) 23:30:39 ID:E9ytiL0b0.net
野良だとクリプト使っても使われても悪くないよ
逃げにも攻撃にも使える
ブラハは位置バレがあるからここぞで使えない

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 23:32:27 ID:YNIowVXr0.net
ブラハは位置バレ位置バレよく言われるけど足音聞こえる距離ならまだしも聞こえない距離からならほぼバレないからな
迂回するだけでいい
あとバレても別に相手がダイヤ以上のフルパじゃないならそこまでデメリットないよ

377 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:33:22.79 ID:dIVFW/5W0.net
ヘッドショット名人何キャラ持ってる?

378 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:33:57.94 ID:FhaxjTbR0.net
降りる時の敵の数拾える武器に味方の質と
運に運が重なる感じつれぇ
どれだけ運要素減らせるかのゲームはストレスしか貯まんない

379 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:35:38.07 ID:YKa4vDWe0.net
>>373
ある程度は必要と言ってますやんか

380 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:35:43.46 ID:0Qw4eOh50.net
>>372
まだ初めて一ヶ月してないから新鮮味や面白さが強いけど、いずれ成長のしなさに飽きちゃうのが怖い
ゴールドは比較的スイスイ越せただけに今の停滞がダイレクトに響かんか不安だわ

381 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:36:08.32 ID:hqVtUVNFr.net
ブラハは詰めたり漁夫るときに使ったり足音したハイドしてる敵索敵する程度の使い方だから位置バレ気にする必要無いと思うが
クリプトは芋対策用

382 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:36:55.24 ID:dJe8NvHra.net
>>259
マジでapex続けるならquake championsのbot戦で揉まれとけ
あれにレレレで攻撃避けられたり下手なアイテム待ちとかを咎めてもらうのすごい立ち回りの勉強になる

383 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:38:03.05 ID:UX4gGy8S0.net
>>347
毒おじは強キャラ感あるだけで強キャラではないから使ってたんだけど皆が使い始めてピックできなくなって困ってる

384 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:38:31.88 ID:3dIKZYTK0.net
本日の1戦目からオートエイムWHのパスに着後10秒でやられたわ、萎えたw
WHはキツイけど相手の防具レベルまで表示されるのは初めて見た

385 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:38:39.12 ID:ljElhrhNd.net
町とか建物にいくたびにスキャンするブラハもおる

386 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:39:29.97 ID:ylC2/2RPd.net
ある程度あるならスイスイ上がるだろ
やってるだけじゃ上がらないよ
上がらないやずっと上がらないし上がる奴はすんなり上がっていく
沼ってるプラチナの俺が言ってんだから正解なんだよ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:40:12.16 ID:ITwWUf0Y0.net
>>348
「は? そんな事出来るの?」って意味じゃろ

388 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:43:09.53 ID:iLHllK34a.net
スキャンってやっべこれもう戦闘避けられんわって時と撃ち始めてから使うのがベストかと思ってるんだけどどう?

389 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:43:18.86 ID:6ovI8Sny0.net
カジュアルの味方弱いの来すぎてつまんねぇ
ランクマならわかるけどカジュアルくらい戦闘に参加してくれ
弱腰な奴が多すぎる
基本俺が動かなきゃ永遠に外周をチンタラ走る回るし
ピン刺しても戦わねぇカスばっか
何が楽しくてやってんのか聞いたらまあ無視

390 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:44:54.22 ID:7wWB1RFYa.net
>>389
お前はただの頭のおかしい奴に成り下がってるから落ち着け

391 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:45:23.60 ID:YKa4vDWe0.net
>>380
プラチナはゴールドまでとは少し違うけど慣れて、腐らずにやり続ければ大丈夫
長くやって慣れてきたらいつのまにか立ち回りとか絶対成長するからダイア以降は知らないけどプラチナの1か2は行けると思う

392 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:47:12.06 ID:YKa4vDWe0.net
>>380
上からいってるようですまんけど俺もプラチナでうろちょろしてるからお互い頑張ろうぜ

393 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:47:22.52 ID:oJXZNUjV0.net
>>388
ブラハしか使ってないけど俺もそれが正解だと思う
あれは撃ち合い有利にしたり瞬時に敵の位置把握するための能力だよな

394 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:47:32.78 ID:6ovI8Sny0.net
すまん、何が楽しくってやってるの?
今日は1万個ライトアモ拾うミッションでもやってんのか?

395 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:47:41.60 ID:AnTigalw0.net
>>359
突撃死すいるような奴は生き返らせても無駄って思ってるだよ(´・ω・`)

396 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:48:37.61 ID:ITwWUf0Y0.net
>>389
ゲーム如きにイライラし過ぎ
野良がイヤなら固定パーティー作れ

397 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:48:52.61 ID:6ovI8Sny0.net
カバーは来ない、遅い、漁るのも遅い、自分から動かない癖に付いてこない
その癖敵部隊仕留めたらすげー速度でやってくる
死ね

398 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:49:22.66 ID:AnTigalw0.net
>>365
最終円で遮蔽物作れるライフラインをいらないと申すか(´・ω・`)

399 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:51:28.89 ID:VqUD3UiG0.net
ゴミチナがゴミチナに停滞してるの威張って草
上手くなろうとする気が無けりゃそりゃ上がんねーよ
ただやってるだけで上手くなるわけねーだろ

400 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:56:10.05 ID:+FVSGiBu0.net
というかカバー来ないとか味方遅いとか言ってる奴らピンとかちゃんと使ってるか?
物言わぬ奴多すぎなんだよ
勝手に撃ち始めて敵引き連れて一人だけ逃げんじゃねぇ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:57:31.77 ID:YNIowVXr0.net
FPSはただ脳死でやってるだけでうまくなるけどな
エイムなんて感覚だし立ち回りゴミでもエイム力さえありゃダイヤにはなれるから
あとFPSは配信向けなゲームだから好きな配信見てるだけでよくある強い動きはパクれちゃうし
とりあえず500時間脳死でやってろって思うけど
立ち回りなんてエイム力付いてからでもいいよ
エイム力ないのに立ち回り力あると味方にイライラするだけ

402 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:57:34.67 ID:0Qw4eOh50.net
>>392
ありがとう、ここは雑魚弱者のレスには割と優しいよな(味方に来ないでとは思ってるだろうけど)

ラウンド7とかになってリングめっちゃ狭まってるのに、ちょっと建物多いと6部隊7部隊は平気で居るなぁ
一軒につき屋根・二階・外壁それぞれ1部隊ずつとか人口密度やべえ〜

403 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:57:36.33 ID:FhaxjTbR0.net
KD1以下で野良プラチナとかダイヤとか立ち回りで検索したら出てくるけどそれってただ味方に恵まれてたりしてるだけじゃないのか?
俺KD1以上あるのにゴールド4に永住してるぞ

404 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:59:32.13 ID:CfVa5AXL0.net
俺は弱い…

405 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:59:50.50 ID:SqSnNzgx0.net
>>395
君はとてもとても馬鹿だね
クリプトに見てほしいバナーはそれじゃないよ

406 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 23:59:51.32 ID:ITwWUf0Y0.net
>>402
ランクはほんとかくれんぼ地獄が酷いから、殆どやらなくなったなぁ
最後まで全体が芋イモイモイモしてて
カジュアルのがみんな一緒に突っ込んだり、気楽に出来て楽しいわ

407 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:00:56.45 ID:Gs7sUslU0.net
野良でイライラするのは味方に対する期待値が高過ぎるからだ
野良でやるからには自分がダウンしたら負け、味方がフォローしてくれたらラッキー程度に考えると楽

408 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:01:10.68 ID:foEVdDixa.net
野良に暴言吐かれるのって本人も地雷ってパターンが多そう
味方は基本雑魚だけど雑魚死したら「sry」「my bad」って謝ってくる奴多くて可愛いんだが

409 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:02:38.53 ID:foEVdDixa.net
>>403
ダイヤでkd1とゴールドでkd1が同じ訳ないだろ

410 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:04:04.80 ID:9GyrzWvh0.net
>>409
ダイヤに1以下でも来れましたって感じなんだけど違うの?

411 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:04:44.66 ID:vptjzULDr.net
デコイと思って眺めてたら撃たれて死んだわ
ちゃんと疑って撃たないとだめだな

412 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:05:05.99 ID:52fekjzza.net
芋芋楽しいじゃん

413 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:05:26.47 ID:6x3udH+j0.net
野良で自分の強さと同じレベルのプレイヤーが味方いると思ってるほうがおかしい
カバーこないっていうのは自分視点だけど、味方はそんなところにいたらカバーいけないだろと思ってるかもしれないし
>>397が一人でつっこんでるなら文句は言えんぞ、ひとりで完結させるならいいけど、味方のカバーがないとキルとれないレベルなら足並み揃えろ

414 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:06:13.37 ID:UkSKmh190.net
>>410
ブロンズとダイアのKD1同じだと思う?

415 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:07:14.36 ID:sYkX0y4K0.net
そういやゴールドまではKD5ぐらい維持できてたけど プラチナからちょっとずつ下がっていったな

416 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:08:05.13 ID:KCy3bsxu0.net
当てられなくてもいいから撃ち合いに参加しろ
当てられないと思ったらグレ投げろ
誰もいないスカイフックで残り6部隊くらいになるで漁り続けるのはやめろ

417 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:08:17.98 ID:foEVdDixa.net
>>410
じゃあプラチナでkd1なんだろ
第一アシストでキルポが入るランクマでkd1って言ってもピンキリ過ぎる
全員バラバラに戦って個々に1人撃破して1パ潰したら全員キル1でキルポ1
団子になって戦って3人で3人落とせば1人1人はキル1でもキルポは全員3
戦い方次第

418 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:10:52.30 ID:pzQ/AcOI0.net
ゴールド帯でKD1しか維持出来ないのはそりゃゴールドすら抜けれないだろとかしか

419 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 00:13:17 ID:ddYWtao6d.net
>>401
なれねーよエアプ
二度と語るな
http://i.gyazo.com/735a0a59bfa9067d89722ece51bc0010.png

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/12(金) 00:13:23 ID:OdUk0VvE0.net
今期始めてkd0.6(ここ一週間くらいで見たら0.8くらい?)な俺でもプラチナには来れるっちゃ来れる
まぁ君の言うように味方運が要因の9割を占めるが・・・残り1割はかくれんぼの実力

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-mGjh):2020/06/12(金) 00:13:35 ID:vrnh5Qes0.net
お前らプロかよ
上手すぎんだろ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-h2Vk):2020/06/12(金) 00:15:07 ID:E1S+/40A0.net
リング迫ってて部隊集まるのが目に見えてるのに籠り辛い編成で小屋オロオロって何がしたいのかわからん

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-PWWM):2020/06/12(金) 00:15:10 ID:hOlUJdot0.net
>>167
ダイヤ4か3でもゴールド来るから 地獄は変わらないよ
プラチナあげても意味ない

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/12(金) 00:15:15 ID:S8ChywtH0.net
>>397
仮にも日本人ならば、空気を読む・歩調を合わせる・気を使うって事を覚えようや
そしたら味方も答えてくれる事多いし

ボイチャも使わず固定パーティーでもなく、お前さんが勝手に突っ込んで死んで
「何独りで突っ込んでんだあのバカは」と思われてるのが関の山やで

425 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 00:15:33 ID:ddYWtao6d.net
そもそもこいつなんでゴールド4と当たるようなランクにいるのにダイヤいけるとか語ってんの?
エアプなの?スマーフなの?

426 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-zgDn):2020/06/12(金) 00:16:33 ID:foEVdDixa.net
ダイヤ3以上でゴールドに会ったことは無いわ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7349-4Chk):2020/06/12(金) 00:17:11 ID:ykxd5R820.net
リング動き始めたと同時にリング外にアイテムを探しに行くやべえ奴をキャリー出来ないとダイヤには行けんよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233a-0R11):2020/06/12(金) 00:18:25 ID:2kPdP/1E0.net
最強陰キャポジを自分で探すんだぜ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-kj7u):2020/06/12(金) 00:18:44 ID:tz+wLm2a0.net
>>427
ドMなんだろ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-jokm):2020/06/12(金) 00:19:17 ID://OjWQ1t0.net
ゴールドでKD1で上がれないわけないだろ
1キルすれば-14なんだから適当に隠れて順位あげればすぐ上がるだろ

431 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-X8U+):2020/06/12(金) 00:19:41 ID:2TEYzy8va.net
一人で突っ込むのは良いけどピン指してポータルくらい引いていけやと思う

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-CCPI):2020/06/12(金) 00:20:31 ID:HmMJp/7B0.net
カジュアルよりランクマッチの方が難易度高いんかな
カジュアルだとそれなりに遊べてたがランクだとほんまズタボロ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-tm+w):2020/06/12(金) 00:22:41 ID:esfaEimy0.net
東京鯖だとカジュアルの方がキツイだろ、ブラチナ上位かダイヤ下位くらいはあるぞ

434 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 00:24:09 ID:B22TV7Bya.net
文句言ってる人って、だいたい仲間がいないとキル取り切れない中途半端な人たちでしょ
一人で部隊ほぼ壊滅まで追い込めて、遅れてついてきた仲間がちょっと撃ってキル盗られるくらいの人は文句言わないぞマジで
なんだかんだで停滞するランク帯が自分の適性、上手いやつは勝手にランク上がってく

カジュアルで文句いう人はそもそも間違ってるしな、自分と同じレベルの仲間とやりたかったらランクやれって話だし

435 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:25:07.34 ID:ykxd5R820.net
カジュアルは味方も強いこと多いからキルムーブかましてもしっかりついて来る

ランクマは逆にガイジしかいないから付いていかないと何されるか分からん

436 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:25:37.00 ID:yECnQ8+50.net
>>419
じゃあ1000時間やれ
あとそれだけやってエイム力無いなら単純にクソほどハイセンシでやってる可能性ある
仮にローセンシでそれだけやって2kハンマーすら取れてないならマジでゲームの才能無いから諦めたほうがいいな
さすがに才能が底辺のやつは対象外だわ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:28:15.65 ID:vOBOideUd.net
>>434
トップ中のトップのアルブラとかひたすら弾当てて勝手に敵倒してるしな
例があれだけどまあ言ってる事は正しいと思う

無双できなくなった場所が適正レートだわ

438 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:30:47.37 ID:vRbkT+5Da.net
俺パッドとマウスを気分で切り替えてやってるけどハイセンシってどのくらいなの?
今マウスの設定見たらゲーム内初期値でdpi700になってるけど

439 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:32:04.65 ID:xKbZ5kiq0.net
>>436 ダイヤ以上はアクティブプレーヤーの7%

440 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:33:01.42 ID:C0MZJk4g0.net
プラチナいったけど野良で行った感想は東京鯖はホント必要以上に逃げてばっかりの野良ばかりってかんじだな
敵も味方も軽く撃ち合ったらすぐ逃げていくから全然満足に戦闘できんw
シンガポール鯖は反対に戦闘民族ばかりでとにかく銃声のする方に走っていくから落ち着かないし満足に物資漁れないw

441 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:33:11.34 ID:B22TV7Bya.net
>>432
プラチナ〜ダイヤのランク帯の人からしたら、プレデターの味方とかくるからついていくだけで割と勝ててカジュアルの方が勝てて、楽に感じるはず

442 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:37:48.20 ID:BxFdmQxi0.net
ここの奴らってソロでランク回してるの?

443 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:39:11.59 ID:hOlUJdot0.net
俺がやる時にはダイヤ4すら仲間にこない
マジでクソゲー

444 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:40:13.75 ID:ddYWtao6d.net
>>436
振り向き20だしハイセンシじゃねーよ
一応3k持ってるわ
後付けで色々いうのだせーからやめろよ
間違い認めろな
http://i.gyazo.com/9b43cd3cda64e513d6f77a668c373f9e.png

445 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:40:30.75 ID:B22TV7Bya.net
>>440
フルパでやる人らはほとんどダイヤまで行くしな
プラチナ帯で野良やったことある人ならわかると思うけど殆どがプラチナWとしかマッチしない
逆にフルパでプラチナやると連携取れてない敵ばっかりだからポイントうますぎてすぐダイヤになれるよ

446 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:40:50.43 ID:BODirM+E0.net
なんかランク回すの怠くてまだ今回のランクマゲーム数57回だった
やっとゴールドV

447 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:42:05.29 ID:B22TV7Bya.net
>>443
プラチナWはほとんど野良だからね…
フルパでやったらすぐ上がるから必然的に野良と野良の組み合わせでダイヤW、プラチナW×2人の野良PTが構築される

448 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:42:09.86 ID:vOBOideUd.net
S4からプレイ始めて今期初めてダイア行ったけど、勝てる試合でしっかり勝ってダメな試合はなるべく減らさないように意識してたらポイント盛れたしKDも良くなった

449 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:45:15.50 ID:ddYWtao6d.net
>>445
昔はPTでやるとPT同士とあたってるのか敵も連携してきて上がりにくかったけど
今はそうでもないのか?

450 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:45:55.50 ID:S8ChywtH0.net
>>448
ポーカーのテキサスホールデムに似てるわ

451 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:46:05.49 ID:e29wHsJt0.net
>>444
悲しいからもう止めろよ…

452 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:47:36.61 ID:3e40VdIn0.net
やってしまった
自分のプレイ思い出すと死にたくなる

453 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:48:39.72 ID:++Yw09h30.net
無双できなくなったランクが適正って脳筋にも程があるでしょ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-mGjh):2020/06/12(金) 00:48:54 ID:vrnh5Qes0.net
ダウン取れてもキルまでは難しいね

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/12(金) 00:49:23 ID:BODirM+E0.net
>>438
DPI1500だったけど1600にした
感度3

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-fIRK):2020/06/12(金) 00:50:03 ID:Gs7sUslU0.net
煮詰まってくるとフォーカスが一番重要なゲームだと思うわ
個人の立ち回りや意識の違いで固定でもバラバラに戦ってる事あるし、フォーカスが自然と合う味方だと野良でも楽しい

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-kj7u):2020/06/12(金) 00:51:03 ID:tz+wLm2a0.net
そういう部分は優秀だよね

458 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 00:52:03 ID:B22TV7Bya.net
>>456
問題はそれができなかった時にイライラしたり、暴言を吐いたりする人が多いこと

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/12(金) 00:52:27 ID:KCy3bsxu0.net
ここすげぇ名人様多いけど誰も戦績上げない時点で察する

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/12(金) 00:52:55 ID:9C9H94vO0.net
>>405
お前の方が馬鹿だけどな
バナーwwwwエアプすぎて草

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-kj7u):2020/06/12(金) 00:53:23 ID:tz+wLm2a0.net
自分が思い通りにならずひっそりイライラするのまではまぁ良いけどね、見ず知らずの他人に良く当たれるなと思う

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/12(金) 00:54:10 ID:BODirM+E0.net
>>456
カジュアルだと開幕から全員別方向行ってなにこれ感高まって逆に楽しくなる時がある

463 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 00:55:20 ID:B22TV7Bya.net
>>461
一人でイラッとするとかならいいけど、配信で文句言ったりする人や直接暴言吐く人すらいるからね…

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/12(金) 00:56:45 ID:KCy3bsxu0.net
もしかしてここの奴らってゴ味方側の人間なのか・・・?
野良の愚痴行ったらお前が悪いお前が悪いしか言わねぇし
そういうことだったか

465 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 00:57:37 ID:ddYWtao6d.net
>>459
マスタープレデターとか数人くらいしかいないだろここ
おてても最近みねーし
この前のダイヤ4kがおててなのかもしれんけど

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/12(金) 00:57:40 ID:yECnQ8+50.net
>>444
わろたぁwww
まじかよこれでプラ4張り付いてるやついんの?w
すまん間違ってたわwww
俺には理由がわからんわ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-P89n):2020/06/12(金) 00:59:16 ID:GsSAj+Ww0.net
>>460
・・・? ・・・??
君もしかして、チャットで「taremaku mite」とか言っちゃうタイプなのか?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d0-qkWW):2020/06/12(金) 01:00:12 ID:88m+3xyn0.net
>>455
振り向き4センチとかやば
死ぬ程酔いそう

469 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 01:16:27.33 ID:9Q5Q60V5M
敵が居たから引いたら味方の援護なしかつ
扉にガス置いてて入れねえとかマジ

470 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:00:36.76 ID:Q56bbBgD0.net
>>444
これって実際どんぐらいのレベルなの?
今期KD0.59RP4740が最高の17歳JKが質問しています

471 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:01:25.15 ID:xjEp3rf50.net
>>416
味方の遅さにイラつくならピン刺しまくったりチャットしたりすればいいし
そもそも一定数の馬鹿に基準を合わせてたらキリがないから次だ次!の精神が大事なのだ
一戦に固執せず回転数を上げていこうってほんと大事だからね
ここは愚痴とか下痢とかブリュブリ好きに放置していく場で、慰めてもらう場ではないのを忘れるなよ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:01:26.22 ID:rcMMhbQPM.net
プラチナ4のレベルです

473 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:02:29.71 ID:qm9OaV1M0.net
加藤純一とほぼ同じ様な戦績
向こうはなんやかんや言って上がって行ってるけど

474 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:02:29.88 ID:aLLCyeuB0.net
>>459
このスレ民はプラチナ以下が9割だぞ。プレデターは見た事ないしダイヤの話題までしかしてない
マスターポイントがどうたらなんて見た事ない
プラチナが味方ガーで暴れてダイヤがそいつ見て笑ってるそんなスレ

475 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:03:04.66 ID:aYZU7t+i0.net
キルレ1割ってるしプラチナで当然のレベルだろ
キルレ1割ったらへんが適正ランクなんだって
3BRとかマスター到達時点でキルレ1そこらだったろ?
そういう事

476 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:03:36.85 ID://OjWQ1t0.net
野良マスター行けるレベルってどのぐらいなんだ?
カジュアルでのKDでいったら3ぐらい?
それでもきついか?

477 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:04:59.90 ID:KCy3bsxu0.net
apexの楽しさをアイテム漁りに見出してる奴らいるよな
そいつらと当たると地獄だわ

478 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:05:00.35 ID:9C9H94vO0.net
>>467
部隊数教えてか掲示板見てで良いやろ
バナーは違うと思いますよ?

479 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:05:53.94 ID:rcMMhbQPM.net
キルレ4とか5でもチーター相手にするの考えたら精神力がヤバそう

480 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:05:55.72 ID:aYZU7t+i0.net
配信者はキャリーされるからなぁこのゲームスナイプ簡単だし…まぁ逆に狙われる可能性もあるわけだけど
あれだけ有名な配信者だと野良も見られてるって意識してクソムーブしないだろ?
だから上がりやすいってのもあると思うわ
どこの馬の骨か分からん野良とは違うよ

481 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:06:12.67 ID:UkSKmh190.net
今ちょうどS5KD4乗ったけど野良マスターキツイよ
だってこのくらいの奴らが3人組んで回してるんだもん

482 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:07:40.81 ID:hXmS8f620.net
マーケット上取っててマーケット中に1PT入ってきたのわかってるからわざわざ安全な場所にポータル引いたのに
ギリギリまで乗らずに結局そのPTに一人でやられるジブは流石に救えないわ プラチナだから乗り方わからなかったのかな?

483 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:08:08.71 ID://OjWQ1t0.net
>>481
それもそうかぁ...ダイブ軌道欲しいなあ...マジで...なんでダイヤで貰えないんだよ

484 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:08:37.47 ID:DeRwbBpPp.net
g7強い...強く無い?

485 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:08:55.69 ID:OdUk0VvE0.net
kd1割ったら適正というがブロンズ4から今プラチナ4に至るまで1乗ったことないわ
シーズン初期の雑魚死連発が響いてるかもしれないけど、相対的に上達してきたはずの最近だけ見てもkd1は絶対ないなぁ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:09:54.30 ID:r27zsCOg0.net
ライフラインのドローンがほしくて回復がいる!ってシグナルだしたら医療キットや注射器落としてくれたときのがっかり感といったらもう

487 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:10:54.86 ID:ddYWtao6d.net
>>466
笑いごとじゃねーよ…
上手くなりてーよ…

488 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:11:12.70 ID:B22TV7Bya.net
話変わるけどゲーム内VCで話してくる人ってなんであんなに音質悪いんだろうな
喋ってくれるのありがたいけど何言ってるかわからない

489 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:11:15.04 ID:vRbkT+5Da.net
>>484
なんか最近G7横に散るような気がしてヘムロック担いでるわ
ダブルタップついてたらG7かな

490 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:12:51.97 ID:jetRKO+bp.net
>>481
マスターとか行った事ないから全然わからんが、そのランク帯だとみんながみんな固定組んでるとわかってて
ボイチャしたほうが絶対いいって野良だろうがみんな分かってるもんじゃないの?
ゲーム内のボイチャが糞なのはわかるけど、それでも誰もボイチャで連携取ろうとしないのん?
みんなインキャなんか?

491 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:13:13.96 ID:okVKASgV0.net
>>486
酷いライフラの時は殴ったり撃ったりしてdrone plsってチャットしてる
ライフラ使うなら味方のHP気にして欲しいもんだけど、初心者の使いたがるキャラでもあるから仕方ないね

492 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:15:27.70 ID:jetRKO+bp.net
owやったからライフラ使ってると味方のヘルスめっちゃみちゃうな
ミリでも減ってたらドローン出してあげちゃうわ

493 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:20:04.47 ID:ufVfFRVh0.net
>>492
もっとヒーラーっぽい仕事してえよなあ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:20:19.39 ID:aYZU7t+i0.net
プラチナの愚痴はどうでもいいし笑ってられるけど
悲痛な叫びは見てて悲しくなるな
ハイセンシならローにすればワンチャンあるけど
既にローでそれだとほんと限界に達した感あって悲しいな

495 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:21:33.41 ID:ddYWtao6d.net
どうせお前らもプラチナなんだろ
隠すとこ隠していいから戦績貼れよ

496 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:22:18.04 ID:YEo3O7uf0.net
もうちょいでプラ1行きそうだしこのままダイヤ行ける気がしてきたけどここから奈落真っ逆さまとかあるのかね

497 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:22:18.65 ID:0nhLoHeqa.net
ヘルスドローン出したら完全無視された時の哀しさよ

498 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:24:07.91 ID:0nhLoHeqa.net
>>489
逆にダブルタップ付いてるとブレる気がしてしょうがない
付けちまったら外してる

499 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:25:26.86 ID:BODirM+E0.net
>>498
俺も切ってる

500 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:25:43.56 ID:uwikd8Bm0.net
ライフラインのultナノブにするか

501 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:25:55.19 ID:6x3udH+j0.net
ランクで味方に怒られるの嫌だからカジュアルでまったりやってんのにカジュアルですらいろいろ言われるはやばいな

502 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:27:11.55 ID:m5FwmTnj0.net
ダブルタップはevaでしか使わんわ
上に跳ねるの上手く使えん

503 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:28:05.81 ID:Z2iYUprEa.net
>>478
いや、普通に通じるぞ?
何故ならクリプトが「見て」と言われて連想するのは横断幕しかない
味方のデスボなら「拾う」と表現する

504 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:28:16.51 ID:YZz8fKMS0.net
ライフラはドローンよりケアパケ落としてるのにチェックしてるの自分だけのとき寂しい

505 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:28:46.85 ID:ufVfFRVh0.net
>>500
間違えてローバに撃って怒られそう

506 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:29:41.87 ID:2kPdP/1E0.net
ローバ嫌い

507 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:29:41.90 ID:okVKASgV0.net
パッシブが本体なのは分かるんだけど、ライフラのドローンちょっとしょっぱいよね
ウルトも一応遮蔽物として使えるけどただのガチャだし

まあでもチャージタワーのおかけでウルトはだいぶマシになったか

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f85-siG7):2020/06/12(金) 01:32:32 ID:++Yw09h30.net
>>496
2と1でマッチング変わるわけでもないし
マウスパッドちぎれてもプレイ続けるレベルの環境変化が起きない以外有り得ない

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a1-hqA6):2020/06/12(金) 01:32:51 ID:YEo3O7uf0.net
ドローンエリア外でも使える仕様でいいよなあ
エリア外に留まらせたくないのは分かるけど今のエリアダメならどの道長居はできんだろうし

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-a0xS):2020/06/12(金) 01:33:49 ID:sLG6klDC0.net
>>504
先に拾っちゃ悪いから離れてるんだよ
渡せるアイテムあればピン刺してくれるだろうし

ライフラインはQのCT意外と長いんだよな
戦闘中に使って戦闘後に回復要求されてドローン出せないのあるあるだと思うわ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a1-hqA6):2020/06/12(金) 01:34:02 ID:YEo3O7uf0.net
>>508
やる気出てきたわ
ありがとう

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Zyrv):2020/06/12(金) 01:34:52 ID:r27zsCOg0.net
>>509
多分最終でエリア外で粘られるのがまずいんじゃないかな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-jokm):2020/06/12(金) 01:35:35 ID://OjWQ1t0.net
ダイヤで軌道貰えたらやる気もっと出るんだけどなー
しょぼいのでもいいから欲しい

514 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-EgwW):2020/06/12(金) 01:35:35 ID:1MWcgtTpa.net
もう0キル0ダメ優勝はできないんか

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0306-EVMN):2020/06/12(金) 01:36:38 ID:ufVfFRVh0.net
今ライフラのスキル作り直してんだろ?もうそれに期待するしかねえな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/12(金) 01:36:40 ID:RsqedMIj0.net
>>496
D3までは絶対いける
そこからはマジ無理敵が強すぎる

517 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp87-c11e):2020/06/12(金) 01:36:57 ID:jetRKO+bp.net
ライフラインもリワーク入るんだっけ?
ドローンEで即時回復のヒールパック4つまで拾えるとかにしてウルトは敵目掛けてケアパケが高速で降ってくるとかでいいよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-eL2q):2020/06/12(金) 01:38:41 ID:YZz8fKMS0.net
>>510
どんどん取っちゃってええんやで
ほしいピン差してる奴を横取りとかじゃなきゃ早いもん勝ちっしょ
キャパシタでチャージのピン連打されるとイラつくけどw

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-+Do1):2020/06/12(金) 01:39:11 ID:cfcYM0rl0.net
キンキャニ安地運ゲーで草
キャパシターから敵出れなくて何もせず優勝だった

520 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-zgDn):2020/06/12(金) 01:41:02 ID:foEVdDixa.net
>>495
完全野良
バッジ付けて欲しければ付ける
https://imgur.com/pwd2bBL.jpg

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zpCK):2020/06/12(金) 01:43:37 ID:e29wHsJt0.net
>>520
ランクの方見せて

522 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 01:43:40 ID:ddYWtao6d.net
>>520
ダイヤ様や…
羨ましい
SS上がる事自体が無いから信じるよ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-xwnD):2020/06/12(金) 01:44:39 ID:GsSAj+Ww0.net
>>478
マジでご存知ないようだから言いますけど、あの垂れ幕ディスプレイは「Banner」だよ
違う言い方もあるのかもしれないけど、普通はそう呼称すると思う

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 01:44:57 ID:xjEp3rf50.net
>>520
がんばったで賞をもらえるラインじゃん
初めてのFPSだったんか?他で経験あり?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-CMld):2020/06/12(金) 01:49:46 ID:lqsi3DjE0.net
ライフラインとオクタンが調整中なんだっけ
それよりもバンガ調整してほしいなあ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/12(金) 01:50:21 ID:KCy3bsxu0.net
開幕金着て死ぬ糞ローバ
他のゲーム行けマジで

527 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:51:21.88 ID:RsqedMIj0.net
野良で1.63もあるのすごいな
自分もD3/4行ったり来たりだけど1.24しかないわ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:51:37.86 ID:jetRKO+bp.net
バンガはそのままでも強いと思うけどな
あとはモクの範囲を大きくしてウルトのリチャージをなんとかしてくれればいいや

529 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:52:58.15 ID:foEVdDixa.net
>>521
ランクの方のキルレ?
https://imgur.com/ezIL0u2.jpg

>>524
APEXが初めて
TPSバトロワは結構やってた

530 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:53:42.40 ID:okVKASgV0.net
自分で見てもかっこいい戦績じゃないけどこのくらいでもダイアになれる
https://i.imgur.com/vY8V72D.png

セパレート後はもっとスマートに上がれるようになるのが目標

531 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:53:45.35 ID:ziIEhiH20.net
>>105
間違いない。俺がまさしくそれで、そもそもゲームの才能ないから人の10倍練習してようやく並の実力だからな
だからこれからも一生味方にキレ続けるから出会ったときはよろしくな

532 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:55:24.20 ID:xF970eOU0.net
クソムーヴしたレイスに暴言吐かれたんだけど
ググったらこいつ零細配信者だな
むかついたから通報してやろう

533 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:55:56.23 ID:ddYWtao6d.net
SS上げた奴にケチ付けるなら自分のランクくらい貼ってくれよ

534 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 01:57:17.33 ID:KCy3bsxu0.net
ゲームなんてチート使えば才能なんかいらねぇよ

535 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:01:30.08 ID:53QLJoTJd.net
俺なんて自分が弱いってわかってるから自分をぶん殴るからな
味方だって頑張ってくれてるんだから悪く言えないし悪くなるのは殴りすぎた俺の頬だけよ

536 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 02:14:52.89 ID:9Q5Q60V5M
味方が安置見てないのか知らんが先に入らねえと挟まれて全滅するんだぞ
今したんだがな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zpCK):2020/06/12(金) 02:06:54 ID:e29wHsJt0.net
大体皆似たような戦績になる説
https://i.imgur.com/qA7wzIa.jpg

538 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-DF0e):2020/06/12(金) 02:07:24 ID:53QLJoTJd.net
>>533
野良専でプラ2まで来れてるけど自分よりうまいのにプラ4なのが不思議だわ
煽ってるつもりは一切ないんだけどどんな立ち回りしてるんだ?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f4-hcpO):2020/06/12(金) 02:08:44 ID:pOyCxKj60.net
マスティフもった安置屋内コースティック太刀打ちできんわバーカ!!!!!!!
削除しろ!!!!!!!!

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/12(金) 02:08:53 ID:yECnQ8+50.net
>>537
さすがにこれはソロではないだろ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-sXb4):2020/06/12(金) 02:10:23 ID:6edfiA9y0.net
戦ってる味方に文句言ってかくれんぼするだけのゲームになっちまったなAPEX

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zpCK):2020/06/12(金) 02:10:24 ID:e29wHsJt0.net
>>540
完全ソロだよ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/12(金) 02:10:32 ID:9C9H94vO0.net
>>523
バナーじゃ伝わらないから言い方変えろってんのが分かんないかな?バナーって言ったら殆どが味方のバナーになるからな?考えろや

544 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 02:11:42 .net
>>543
お前の負け
失せろエアプ

545 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-m4KW):2020/06/12(金) 02:11:55 ID:cV+M8R1Ra.net
75戦くらい野良 ダイヤ3までは余裕だけどマスター目指すメンバー探すのも面倒だしカジュアルは即抜けばっかりだしダイヤ4と3を行き来するつもりhttps://i.imgur.com/U1d6u6m.jpg

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/12(金) 02:13:05 ID:OdUk0VvE0.net
ダイヤ勢えげつないなぁ・・・一生辿り着けない気がすっぞオラ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b33e-fvS2):2020/06/12(金) 02:13:06 ID:r1+wJTN30.net
先週土曜からランクやって今プラ3だな
やたらチャンピオン紹介されるけど2位なんだよなこれが
ダイヤまでは開幕3匹殺して安地で踊ってれば勝手にあがる印象

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-EVMN):2020/06/12(金) 02:15:03 ID:jO934Mpt0.net
今プラチナ1でダイヤまでもうすぐだが
味方のプラチナ4が酷すぎて吐きそう

一つ言いたい、敵倒すことじゃなくて生き残ることを優先してくれ

良いか、ダウンした瞬間残された2人に重圧がかかると理解してくれ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-J1/C):2020/06/12(金) 02:15:26 ID:TIFq3E8w0.net
99が思うように当たらんから45メインにしたら野良ダイヤいけたわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 02:15:46 ID:xjEp3rf50.net
総合KDが1を超えて返済おわったらプラチナ4の先目指すわ
300近くあった借金がもう残り60、成長したものだ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-dzdT):2020/06/12(金) 02:16:24 ID:GoMZtILP0.net
今日からランク始めたんだけどシルバー帯スマーフフルパ多すぎる
やられあ相手みたらほぼ3000以上のハンマーつけてる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-BAQP):2020/06/12(金) 02:17:40 ID:C+oRsYre0.net
わいだって雑魚やしゴールドに戻りたいんだわ...

でもゲームがそうさせてくれない

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-eIA7):2020/06/12(金) 02:17:50 ID:MY7JoYvW0.net
上で待ってるで〜
https://i.imgur.com/IgSIYFa.jpg

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-tD/8):2020/06/12(金) 02:17:56 ID:0wOjdiZ/0.net
>>545
KDたっか
俺と違って戦って勝ち上がったんだろうな羨ましい

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-SdJR):2020/06/12(金) 02:18:40 ID:r9KnYYX90.net
45いいよな
レート低いから当てやすいしマガジン火力リロ速ADS速度も99より上でADS時の速度低下も無しで腰撃ち制度が高い
問題は拡マガがないとゴミってところか

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/12(金) 02:18:43 ID:RsqedMIj0.net
こんなんでもダイヤだからな
https://imgur.com/d5E2rHq

シーズン3はやってない

557 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 02:31:08.21 ID:9Q5Q60V5M
固定じゃないならたまたま
味方が強かっただけだぞ
不利状況でひとりで戦うアホとか普通だからな…

558 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 02:21:36 ID:ddYWtao6d.net
ダイヤばっかりじゃん
やっぱスレ民は強いな
面汚しですまねぇ…
>>538
どんなって聞かれると困るわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-P9YK):2020/06/12(金) 02:22:15 ID:ywbzij2L0.net
FPS経験者で170時間やってkd0.75なんだが真剣に才能ないんだろうか

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-pCnL):2020/06/12(金) 02:26:35 ID:ArlzUIYQ0.net
元CoD民でCoDならかなりの自信あるレベルだけど、APEXだとプレイ時間400時間ぐらいでキルレ1.04しかないよ
ランクはダイヤ4

561 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-h2Vk):2020/06/12(金) 02:26:59 ID:SkEy/Ps0p.net
ローの方がいいと聞いて下げたけど壁に手をぶつけそうで屋内至近距離の撃ち合いで追いきれなくなってしまったわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zpCK):2020/06/12(金) 02:27:41 ID:e29wHsJt0.net
>>558
トップ5入り回数少なくないか?
大体どのタイミングで落ちるのが多いんだ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-EVMN):2020/06/12(金) 02:31:37 ID:RQv7okth0.net
ダイヤなら時間とやる気あればいけるけどプレデターは無理やろなあ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-sbFc):2020/06/12(金) 02:31:46 ID:ZVMHEmR70.net
この時間だからかもしれないけどカジュアルでプラ2なのにプレデターマッチに入れられた
味方強すぎて笑ったわ

565 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-tlku):2020/06/12(金) 02:31:51 ID:vptjzULDr.net
>>559
未経験の30時間で0.63だわ
最初は0.3とかだったけど段々上がってきてる

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/12(金) 02:32:02 ID:RsqedMIj0.net
戦績見る限り戦いすぎだと思うけどね

567 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 02:51:40.78 ID:9Q5Q60V5M
このゲームはサポートプレイすると
味方がキルとれるけど自分はポイントが少し入るだけとかよくある
漁夫警戒とか別チームの対応とかも大事だから

568 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:37:54.47 ID:hOlUJdot0.net
ダイヤ3と4往復中なんだが
みんなゲーム数少なすぎじゃないか 680戦してるわ
キルレ1.4 41勝や、、

569 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:40:15.92 ID:hOlUJdot0.net
>>548
大丈夫 ダイヤ行っても ダイヤ過疎でプラチナしかこないよ おまけにゴールドも来るよ

570 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:43:08.97 ID:ddYWtao6d.net
>>562
初動じゃね?
野良がやっても自分がやっても初動戦闘してえう気がするわ

571 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:47:50.13 ID:RsqedMIj0.net
初動で他いるとこ降りたらプラ以降は上がらないよ
3キルしてもまだ-6、初動落ちしたら-36なんだし
それ以上に最悪なのは引く選択肢がほぼ無いことだけど

572 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:51:51.08 ID:qlC2HnA20.net
マップだけ見て降りる場所決めて周りを全く見ないJMは成長しない
最速降りじゃなくても空いてる場所見つけて飛ぶのも技術

573 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:54:26.04 ID:e29wHsJt0.net
JMは絶対に取るのと降下する時に大体第3候補ぐらい曲げれそうな航路を考えとくと慌てなくて済む

574 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 02:58:28.71 ID:+3yziq710.net
一緒に攻めるタイミングをわかってないやつって
脳筋の立ち回りがーというけど
生き残る立ち回りもできないからな結局

575 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:00:08.32 ID:WZJUtaVl0.net
PS4だとジャンプ中に周り見渡すのムズい

576 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:00:40.37 ID:1FDJiiOOp.net
シルバーでやってて味方にいたんだけど
ガンガン1人で遠くまで突っ込んで17キル取った
レベル10台ローバ

チーターです?強いだけかな?

部屋一つの中で3人やってた時思ったんだけど

577 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:01:11.05 ID:ddYWtao6d.net
>>571
終盤まで待って人の居なさそうな名前のない町に降りても被るんだけどもっと早く降りろって事か

578 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:01:54.92 ID:hXmS8f620.net
円収縮直前に円外で漁夫しにいってコケるレイスとブラハ介護してたせいでフェニキギリギリ巻けなかったの最高や
ランクに友情ゲーミング持ち込んだ俺が悪いわ
>>576
単純にサブ垢っしょ 今シルバー帯初心者かランクやってない人しか居ないだろうし

579 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:04:36.36 ID:1FDJiiOOp.net
>>578
なら良いんだけどな
なんか敵が溶けるから不安になった

580 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:06:37.72 ID:RsqedMIj0.net
>>577
即降りしないのは当然として選択肢が多い場所に飛ぶと割とどこか空いてるよ
自分の場合ガントレット付近、ピット付近、リパルサー付近で選んでる

581 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:07:47.04 ID:1FDJiiOOp.net
あれだけ強い人目の当たりにすると
ほんとうに雲泥の差なんだな、、。
俺はダメージ1000いってクソ喜んでんのに

582 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:09:32.16 ID:urmlvqiV0.net
まあチーターかもしれん
今はどのランク帯にもいるしカジュアルでもたまに見る
運営が完全に野放し状態だからなあ

583 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:09:45.47 ID:xjEp3rf50.net
>>581
誰だって下から出発していくんだから気にせず遊べばいいで
他ゲーで慣らした奴だって最初は苦しんだんだから

584 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:11:01.36 ID:hbukp9kY0.net
オクタンとかミラージュ選んでくる糞味方の時に限って安置走り回っても空いてる場所がどこもない

585 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:11:41.98 ID:jO934Mpt0.net
>>569
プラチナでこれだからダイヤは諦めてるよ
ダイヤ行くまでが辛い…
撃ち方じゃなくて動き方の方をわかってない人があまりも多い気がする

586 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:12:32.09 ID:jzk6U7tT0.net
オレゴンいってカジュアルのJMになるとはよ、降りる場所決めろやチャットと圧がすごい
アジア鯖だとよさげな場所見繕ってひとまず第一候補にピンなしで降りてっても問題なくついてきてくれるけど

降り始めて被りすぎてないの確認してピン打ってるけどやっぱわかりにくいかな?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/12(金) 03:16:46 ID:RsqedMIj0.net
ダイヤ4はプラチナマッチだよ
プラ4引いたらかくれんぼゲームに切り替えるしかない

588 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 03:17:27 ID:ddYWtao6d.net
>>580
成るほどサンクスまぁやってみるわ
(数戦潜ったけど全部マイナスだったけど)
はぁつれーな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-XCEd):2020/06/12(金) 03:18:30 ID:HaN0kqra0.net
スマーフ対策ほんとなんとかして欲しいわ。

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-QR1s):2020/06/12(金) 03:20:28 ID:EvvwaSdH0.net
初心者には一番弾が当たらんレイスを勧めたいんだが、いざレイス使って下手くそだと叩かれるのがあれだな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/12(金) 03:20:51 ID:RsqedMIj0.net
>>588
初動は被せない、残り部隊10以上で戦う場合はエリアの端(漁夫が来ない)条件でやる
味方が雑魚死したら捨てる
漁夫が来たら戦うの止めて一旦引く
2〜3キルポ持ってたら残り5部隊までは我慢、どうせ最後の戦いで勝てば5超える
これ守るだけでだいぶ違うと思うよ頑張って

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/12(金) 03:24:31 ID:39oqH56y0.net
プラ?降格保護の無敵の人になったけど味方にダイヤきた
味方が気の毒だわこれ

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-VvNB):2020/06/12(金) 03:25:37 ID:1FDJiiOOp.net
レイスは責任感重すぎて使えない
使ったらキル率上がるんだけど
独りよがりプレイしか出来ないんよ
どこにポータル出していいかわからんもん

594 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:27:49.81 ID:B22TV7Bya.net
>>593
まぁクソポータルだしたら叩かれるし、誰も使ってなかったら使えって言われるしレイスってクソだよな

595 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:30:42.74 ID:6x3udH+j0.net
これって一回デスボにされて、復活させられてまたデスボにされたらデス2回のカウントになるの?

596 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:32:13.63 ID:qlC2HnA20.net
敵がドロップシップから飛び出した瞬間ヘッドショットしたった
きもてぃー!w

597 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:34:57.98 ID:B22TV7Bya.net
>>596
ウィングマンでも決めたのか?
気持ちいいよな

598 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:39:33.02 ID:/dZn2a+i0.net
今日は3勝できてプラ4脱出したぜ!
味方ガチャあるけどピン指示やレイスで引っ張ればそこそこ順位いくな

599 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 03:43:53.38 ID:9Q5Q60V5M
やっぱソロでポイント増やせるほどランクはあまくないな
現実は厳しい

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-eIA7):2020/06/12(金) 03:40:55 ID:MY7JoYvW0.net
最近海外のプロとちょくちょく遊ぶんだけど
向こうはバイリンガルとかゴロゴロおるな 日本人のバイリンガルのゲーマーなんて生涯1人しか知らん
わしも勉強せなな...

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pCnL):2020/06/12(金) 03:41:26 ID:/XjrVutz0.net
先週くらいから初めて2000ハンマーとれたので次は3000とか目指したいんだけどこれ急にカジュアルの敵強すぎない?
前回のチャンビオンがダフハンとか爪痕持ちとか500レベだったりするからボコボコにされる

602 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-VvNB):2020/06/12(金) 03:42:27 ID:1FDJiiOOp.net
>>601
それなカジュアル歯が立たない
全然カジュアルちゃう

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-EVMN):2020/06/12(金) 03:42:32 ID:+3yziq710.net
>>600
韓国プロとかおちんぽ〜しばとかいってるし日本語詳しいよな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN):2020/06/12(金) 03:42:38 ID:hXmS8f620.net
自分がレイス使えない癖に味方のレイスに切れ散らかしてるフレンド実際居るから可哀想だわ 自分で使えば解決って返したけど

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/12(金) 03:43:39 ID:DDdMY7/C0.net
弾薬どれくらい持ち歩けば良いのかよく分からんわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-pCnL):2020/06/12(金) 03:45:15 ID:/XjrVutz0.net
>>602
やっぱそうよな
しかも1番つよい人の内部レートに合わせられるから下手くそな友達やったら悲惨だったわ
低いランクのうちにランクマでバッジ狙うのが普通なん?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 03:45:41 ID:Q56bbBgD0.net
この時間サブ垢まみれでやべーよゴールド
降下1分でリパルサーまで漁夫に2pt来てんだけど阿呆かよ
3pt後から1pt入り乱れて回復付きた原住民から狩られるクソゲーだったわ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/12(金) 03:46:13 ID:CjHVevLf0.net
Apex始めてから数週間マウキーで頑張ってきたけど遂に今日我慢できずパッド面に堕ちました
R99が当たる当たるワロタわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-sXb4):2020/06/12(金) 03:46:53 ID:6edfiA9y0.net
>>604
そんなやつとしかできないお前も大概なのに自分だけはマトモとか思ってそう
まぁ5chにフレンドの愚痴書いてる時点でお察し

610 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-VvNB):2020/06/12(金) 03:47:57 ID:1FDJiiOOp.net
導いてくれるレイスさんいつも感謝してます
あざすあざすまじ

611 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-v/3X):2020/06/12(金) 03:51:26 ID:vRbkT+5Da.net
パッドは近距離SMGはつよつよだけど中距離以遠とSGはマウスの方が当てやすい
あとパッドの方がキャラコンしやすくてキー誤爆無いわ

612 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:53:55.89 ID:+3yziq710.net
野良で出会う味方の皆さんいつもいつもポイントありがとうございます

613 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:55:27.26 ID:hXmS8f620.net
>>609
フレンドっていうけど一緒にやってたってだけだし愚痴じゃなく事実だしな 文句言うなら自分が使えば良いんだよ

614 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:57:30.17 ID:pPg1cmVR0.net
計測すると100mbくらいしかでてないけど東京ping10とかなんだけど

pingと速度どっちが重要?

615 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 03:57:34.29 ID:nmj45LbY0.net
第一収縮終わる前に2人で15キルしてるゴリゴリのチーターいて草

616 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:03:08.31 ID:BZ47pB2Q0.net
ダイヤ行ったし今日からは気楽にカジュアルで遊ぶぜ!と思ったらカジュアルなんかめちゃくちゃであんま楽しくねえ

617 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 04:14:16.90 ID:9Q5Q60V5M
デスボックス漁りたいだけなんだよな全員
漁夫の警戒なんて誰もしない
リングを背にして戦わないと漁夫が来る

618 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:09:49.97 ID:kY/b2hxk0.net
>>614
両方

619 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:10:48.44 ID:m5FwmTnj0.net
この時間帯でもそこそこTwitch視聴者いるし日本でだけ流行ってるわけじゃなくねこれ

620 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:17:20.57 ID:OdUk0VvE0.net
レイス誰も選ばなかったら使ってるけどぶっちゃけパスとかガスおじの方が楽しいなぁ・・・
上手く使ってくれる人毎回来ないかなぁ・・・

カスエイムのsr初心者なりに色々試してみたけど、砂の中じゃトリプルテイクが一番強くない?
特にチョーク持てたらめっちゃ楽しくなる、次点でチャーライだ

621 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:18:39.71 ID:uChCTYY7r.net
PEXはプロシーンにあんまり受けなかったのが痛いわ
最終ラウンドは小さい円に5チームくらい飛び込む糞ゲーだしhttps://i.imgur.com/CYkdFex.jpg
https://i.imgur.com/zYLxnmL.jpg

622 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:19:49.49 ID:e29wHsJt0.net
やるのが楽しいゲームで見るのはあんまりだから…

623 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:24:39.60 ID:+tQr6TqXa.net
トリプルテイクは2スコの距離でバトルライフル運用するけど砂として使うならセンチネルが一番当てやすいかなぁ
ロングボウは雑に撃っちゃってあんま当たらん

624 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:25:08.56 ID:lqsi3DjE0.net
人気ストリーマーがやってるかどうかの配信サイトの視聴者数と
プロシーンが受けてるかどうかってなんか関係あるの?

625 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:31:10.94 ID:rbICfwlC0.net
astroのミックスアンプ使ってる人いたらイコライザ何使ってるか教えてください
これ(https://yu-to-ri-man.com/2020/03/23/astro-mixamp-eq/)のapex向けのやつは定位はよくなったけど足音は聞こえづらくなった

626 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:41:00.11 ID:RQv7okth0.net
トリプルテイクはそこそこの距離でもふつーにダウンにまで持って行けてまじで楽しいからもっとピン指して

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-lA49):2020/06/12(金) 04:42:17 ID:6x3udH+j0.net
私ワットソンだけど白アーマーの時毎回マスティフでワンパンされるのだけど

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/12(金) 04:44:40 ID:OdUk0VvE0.net
体感明らかに動きや射線管理のヌルいカジュアルだから通用してる感あるわ、楽しいけどランクに砂持ち込むの怖え
ま、砂持たなくても活躍出来るわけじゃあないんだがね・・・

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/12(金) 04:47:51 ID:CjHVevLf0.net
センチネルとロングボウはダメだわ当てらんない
アタッチメントの少なさでチャーライのが好み

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 04:47:54 ID:8Bf3L4YQ0.net
APEX過疎地降りるととことん戦わないから激戦区降りたいのは理解できるんだが
ドロップの偏り激しすぎてアイテム落ちてるポイント10か所回ってようやくWM以外のピストルだけ
とかいう本来レアケースな事態に陥りやすいの勘弁してほしい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-lA49):2020/06/12(金) 04:48:00 ID:6x3udH+j0.net
>>628
楽しいならいいんじゃない
本人が楽しむことが一番大事だよ
プレデター維持したくて、毎日ポイントのこと考えながらやるのはきっととても疲れるよ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637a-EFc3):2020/06/12(金) 04:48:26 ID:kY/b2hxk0.net
>>621
カジュアル故に競技性皆無だからしゃーなし

633 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 04:48:53 ID:B22TV7Bya.net
>>630
早く仲間のところに行かないとカバー遅いってキレられるぞ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:53:14.07 ID:dnK7jzlVd.net
カジュアルこそPT組んでやるべきだと思うわこのゲーム
キルムーブしたいのか特定武器やキャラ練習したいのかチャンピオンになりたいのか目的がバラバラだからソロだとつまらない

635 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:57:46.44 ID:DDdMY7/C0.net
CODのバトロワおもしろいん?

636 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 04:59:44.40 ID:RNmI4Wrk0.net
ダウンした味方が敵の目の前ウロチョロするの何がしたいの

637 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 05:08:01.31 ID:8Bf3L4YQ0.net
>>633
激戦区だと付近一帯すでに取られた後だから
冗談抜きで殴りで援護行かなきゃいけないから
激戦区と過疎地の密度差はなんとかしてほしいわ

ドロップシップの航路にもよるけど酷いときとかフラグメントウェストに10パくらい降りてるの見るけど
7パくらいは銃無しアーマー無しのスマブラやってんじゃねーかと思うわ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 05:22:35.00 ID:1FDJiiOOp.net
最初から2人はあかんやろお笑

639 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 05:25:30.77 ID:jVk5YTsW0.net
ここで前見たんだけどスモークの中見やすくする設定とかってあるの?
たまに中距離ARとかでめちゃくちゃ当ててくるやつとかいるけど設定どんな感じにしたらできんの

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6343-+Do1):2020/06/12(金) 05:41:10 ID:iEuYLiPf0.net
敵チームがとっくに降りてるの見えてる時は着地点変更してくれよ・・・
味方のアーマー・武器・弾薬ショボいのに見えたら即攻撃してわざわざつっかかっていくのやめてくれよ・・・
アーマー無しでモザンビークやオルタネーターでフラットライン・99・トリプルテイク持ちに喧嘩売りに行くとか
誰の目から見ても無謀すぎるやんか・・・

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-A5Gs):2020/06/12(金) 05:43:47 ID:PmSQLHee0.net
>>636
オートエイムとかパッド補正を吸い寄せるのかも。

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6343-+Do1):2020/06/12(金) 05:52:09 ID:iEuYLiPf0.net
>>636
ノックダウンシールドも無いわ
隠れられる遮蔽物も無いわ
味方が応急処置する前に敵に撃破される方の可能性が高いんじゃ
敵のヘイト稼いで気を散らす位しか出来ないんや

643 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:09:45.01 ID:iZ6cdAZD0.net
ランクマで敵と被せて孤立した奴がいたら殴るプレイにハマってしまった
倒したらフィニッシャーキャンセル連打
降格保護の強みだわ^^

644 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:13:17.26 ID:pk3y6TZN0.net
銃がある
ってどうやってんの??

645 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:13:29.22 ID:pk3y6TZN0.net
すれ違った

646 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:13:37.54 ID:DDdMY7/C0.net
野良ランクってどうすればいいん?ずっと引きこもるやついたりエリア迫ってるのに動かなかったり支持出さずめっちゃ先行したり

647 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:14:28.19 ID:kY/b2hxk0.net
>>639
金スコ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437d-eIA7):2020/06/12(金) 06:22:55 ID:ThLZgsx70.net
>>647
ARって書いてあるぞ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-0p6f):2020/06/12(金) 06:25:41 ID:N2+smpAp0.net
ブラッドハウンドなんでしょ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-fvS2):2020/06/12(金) 06:28:00 ID:+dRz59l80.net
つかこのゲームってマッチにいるの基本日本人って思っていい感じか?
VCぜんぜんいけるやん

651 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:39:37.85 ID:PpR20JFM0.net
おお
この時間帯の味方すげーいいな。2位と1位できもてぃ

652 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:42:27.63 ID:0nhLoHeqa.net
>>636
おとりだろ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:44:18.17 ID:GXqk8a0P0.net
apexをvtuberなるものが宣伝してるって話をスレで見て初めて見たが、金がぶんぶん投げ入れられてて何よりそっちのが驚いたわ
やべぇ世界出来てるじゃん全く知らなんだわ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:48:31.59 ID:PpR20JFM0.net
宣伝してくれるのはいいことだな
プレイヤー多いに越したことない

655 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 06:58:41.39 ID:kWSGJ2Qa0.net
おすすめに出てきたVTuber見てみたけどギッスギスで引いた
コメ欄でプロレスだよって言ってる奴居たけどプロレスでも見ててキツくね?

656 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:12:01.37 ID:DDdMY7/C0.net
スポーン後武器取れず死んで寝るかーって思ってたらそのマッチの野良に通知で誘われてやったら1位なれたー

657 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:31:10.81 ID:nmj45LbY0.net
逃げることしか頭にない奴なんなんだマジで
序盤で入ってる家に敵詰めてきて2人とも紫アーマー持っててガスも置いてるのに相手が入ってきて俺がワンノック取ってる間に2人とも全力で逃げやがった

658 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:34:38.87 ID:2ef3NdQ90.net
このゲームは野良の味方に文句言っても仕方ないよな

659 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:39:13.20 ID:VodVOdje0.net
ランクマは言いたくなる
ポイント激減するのほんと腹立つ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:47:11.80 ID:hu0fSGlP0.net
https://imgur.com/a/DzceVR4
野良で頑張ったお

661 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:53:44.44 ID:4kFLD03+a.net
俺、今月のランクマは諦めてぐっとランク下げ、来月ブロンズで4k爪痕量産するんだ…

662 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 07:54:42.92 ID:wvQXTQaj0.net
初ランクマなんだけどゴールド帯って人数の減りめっちゃ遅くない?プラチナとかもこんな感じなのかな

663 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:00:06.54 ID:N2+smpAp0.net
どっちもカジュアルとそんな変わらんよ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:04:26.68 ID:BTGyy0vF0.net
ヴイチューバー?
ガワはアニメっぽいけど声はわりと普通に喋ってて違和感しかない
そしてどこかで見たと思ったらあれだDJラオウだ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:13:32.66 ID:ktuNILsy0.net
>>660
すげぇ

666 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:14:15.05 ID:0nhLoHeqa.net
>>664
そりゃ中身はほとんどが元ニコ生主だから演技なんて出来ないしする気もないし

667 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:16:25.93 ID:lbBcTdnI0.net
>>625
俺はフラットが基本で高い音が苦手だから高音を下げてる
足音は低音少し上げれば言いかと
ちなみにイヤホン

668 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:45:25.91 ID:tJdgTpYC0.net
>>666
下手に演技しようとするやつ喉潰してすぐ休みだしたり疲れるからキャラ変するやつばっかだしな
声優ってすげえわって思う

669 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:49:44.36 ID:BTGyy0vF0.net
>>666
配信者にガワつけただけなのか
>>668
歌ヘタな奴がカラオケで無理して歌うと喉潰すみたいな話だな

670 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 08:57:10.84 ID:PpR20JFM0.net
>>662
ゴールドはまともな面子にならないからソロで生き延びてるのが多いんじゃない?プラチナはチームごと結構残ってる。
ダイヤからはプレデターに轢き殺されて減り早い場合もある

671 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:02:00.37 ID:rWz8ekDg0.net
野良連合プラチナ4 VSプレデターフルパワ

瞬殺でしたね俺らが

672 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:14:25.74 ID:4P0ynNUU0.net
意外とランクマやってる人多いんだな
野良専でもランクマの方が好きって人いるの?

673 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:16:23.33 ID:dPRM+Iyx0.net
ボム関連が当てるの難しいんだが、コツとかないかね?
遮蔽物隠れてる奴やノック中の敵に当てたいんだが…フラグは気持ち手前で投げて転がすイメージしてるけど、手裏剣、テルミが上手い事ダミーすら当たらん

674 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:17:41.65 ID:JYhSRxMpM.net
>>672
答えとは違うが野良ならランクマしてもしょうがないかなって思ってる

675 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:17:46.79 ID:GRMfEltJ0.net
カーソル合わせてるから譲ったのに順番回ってきたら別のレジェンド選ぶ陰湿な連中って
日本とかアジア圏特有かと思ってたけど普通に欧米にもたくさんいるわね

676 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:18:16.12 ID:uB01YzPwd.net
キルレ0.5の雑魚民だったけど今シーズンだけ見れば0.7になって成長を実感してるから面白くて続いてるけど壁に当たってる感があって辛い

プラチナまでは誰でも行けるという
確かに行けそうだけど実力で行けそうな感じではないな、打ち合い避けてじんわり上がっていくけどこれでいいのか?って思う
お飾りランクになりそうで恥ずかしいわ

677 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:19:01.77 ID:JYhSRxMpM.net
3キャラ使えば被らないんだしそこはそんなに気にしてはいないな

678 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:19:39.94 ID:O3aG34gX0.net
>>673
ノックダウンシールドで爆発ダメージもアークスターもコースティックのガスも防げるから確殺入れるならテルミットじゃないと難しいよ

679 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:19:45.40 ID:0wOjdiZ/0.net
俺はランクマの方が好き
カジュアルは髑髏か爪痕取るためだけにやるものだから味方がちょっとでも敵のいない所降りたら終わりだし
逆にランクマは終盤まで戦闘なくてもチャンス掴んでチャンピオン部隊やキルリーダーぶっ殺して1位で満足
そうじゃなくても攻め引き篭城とある程度考えて動けるのが楽しい

680 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:20:05.96 ID:360wlYGu0.net
まともにポイント貯まるならランクマのほうがいいけど
独力で3人簡単に倒せるぐらいじゃないと上に行けないようなので
ずっとカジュアルで練習している

681 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:21:55.22 ID:O3aG34gX0.net
>>676
逆だと思うよ
適正より上の場所で戦う方が反省点見付けやすいし、立ち回りを参考にしやすい
自分よりちょっと上手い人達とやるのが一番上達する

682 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:22:12.44 ID:BTGyy0vF0.net
最近のカジュアルめちゃくちゃレベル高くない?
チャンピオンチームがプレデターフルパで味方も爪痕ダブハンとかザラなんだけど

683 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:22:20.55 ID:dPRM+Iyx0.net
>>678
マジか知らなかった。フレさんにノック中ボム投げてる言っていたから全種類かと思ってたわ…ノック用に手裏剣多め持ちにするか悩んでたが。

皆はボムはテルミがやっぱ多い?

684 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:24:48.78 ID:pzQ/AcOI0.net
>>682
カジュアルもSBMMあるから普通に上マッチに入ってるだけだと思う
体感だけど勝率2割よりは全部上マッチ

685 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:26:40.18 ID:eNzO5TWaa.net
ランクマ中に味方から「返して」「np」ってチャットで言われたけどnpって何?
敵パ潰したあとだったからキルポイントか何かかと思ってスルーしたけど

686 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:28:15.02 ID:I2sM4aFR0.net
ノープログレムの略だと思う

687 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:28:18.50 ID:HaN0kqra0.net
ノープロブレム

688 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:31:17.67 ID:O3aG34gX0.net
>>683
テルミットなら直接当てるだけでノックダウンシールド貫通ダメージ(確殺までは持っていけないが瀕死、2個重ねれば確殺)
フラググレネードは上手くシールドを避けて当てれば確殺
アークスターはノックダウンシールドに刺しても近くに刺さっても確殺は無理(ただし飛距離が一番長いため、中距離からダウン→詰める間に相手に起こされるのを防ぐ目的で投げることもある)
飛距離はアークスター>フラグ>テルミット
テルミは確定で持つとして、アークスターとフラグは人による
俺はランクマならアークスター持ってカジュアルならフラグ持ってる

689 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:31:21.29 ID:eNzO5TWaa.net
何でもないって意味でいいのか?

690 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:31:59.73 ID:HaN0kqra0.net
問題ないよ

691 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:35:00.97 ID:eNzO5TWaa.net
気にすることじゃないのね、サンクス!

692 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:38:51.70 ID:jd2EXo6i0.net
これから空いた時間にアンレート回して数ラウンドで抜けるけど、カジュアル実装しない運営が悪いって事にしてくれや

693 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:39:24.08 ID:jzk6U7tT0.net
ローバから暴言受ける確率が高くて最近ローバきたらミュートにするくせがついた
ローバをピックするやつはなにを抱えてるんだ…そんなに怒らんでも…

694 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:40:25.71 ID:BTGyy0vF0.net
>>684
今までやっててここまで強い相手とあんまり当たらなかったけどなぁ
全時間帯こんな感じだし人口減ってきたのか
>>683
カジュアルならノックの前でホイール連打した方が早く箱に出来るぞ

695 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:40:43.12 ID:uG/rlofF0.net
親に行儀を教わらなかったのか?

696 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 09:44:08.07 ID:jd2EXo6i0.net
ここアペスレじゃねーかカス

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-+Do1):2020/06/12(金) 09:53:54 ID:urfkikN10.net
デスボックス急いで漁りたいって時に味方バナー取った時の一瞬の間がほんと…

698 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DPr0):2020/06/12(金) 09:58:31 ID:hYCCjxCiM.net
>>683
フラグはいいぞ
最終ラウンドぐらいで6個くらい均等に投げて3キル楽しい

699 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-m4KW):2020/06/12(金) 10:04:05 ID:cV+M8R1Ra.net
暴言吐かれたみたいなレス結構見るけどそんなにチャット飛んでくるか?1200時間くらいプレイして暴言チャット2,3回と暴言VC1回くらいしかないわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a6-miaX):2020/06/12(金) 10:07:16 ID:JvykYkA/0.net
プラ4の奴まじで1人分の仕事すらしないからうざいわ
俺がフルHPの相手2人倒して最後の1人も削ってるのに倒せないとかやってらんねぇよ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-Yc9v):2020/06/12(金) 10:10:12 ID:YZz8fKMS0.net
>>699
このスレに自分勝手な愚痴書きに来る奴がこんなにいるんだから、まああるだろうなとは想像できる

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-EVMN):2020/06/12(金) 10:10:18 ID:cWZYpUgJ0.net
暴言VCはあんまないけどチャットは稀によくあるって感じ

703 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-J1/C):2020/06/12(金) 10:12:29 ID:kq7bK8A/M.net
野良オクタンのプラ4率体感9割

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-d8CO):2020/06/12(金) 10:13:34 ID:rWz8ekDg0.net
さっきからプレデター当たり過ぎこっちプラチナ4の雑魚やぞ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6347-9mPq):2020/06/12(金) 10:15:31 ID:y9FKKeCc0.net
ラウンド2の円外で明らかに間に合わないのにキット使うやつって注射器持ってないんか
2のリングダメ最速注射器じゃないと起こしても間に合わないから回復せず走って欲しい

706 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-Q9sN):2020/06/12(金) 10:15:44 ID:HqvFpExha.net
プレデターいうても回線引っこ抜きデターかもしれんし恐るるに足らん被せて潰していけ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f7-+Do1):2020/06/12(金) 10:16:38 ID:urfkikN10.net
なんであと少しでプラ?って時に糞JM連続で引くんだろ

つら

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-QZ6k):2020/06/12(金) 10:16:58 ID:iPKs+Z/g0.net
暴言ってカバーが無いから死んだとか自分勝手な理由がほとんどだろ
ごみカス以下じゃん

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-gPlQ):2020/06/12(金) 10:18:32 ID:PpR20JFM0.net
apexはvaloに比べたらほんと民度高いぞ
むこうは下手くそのくせにボソボソ喋ってるやつ多い

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-EVMN):2020/06/12(金) 10:18:47 ID:+3yziq710.net
ダメ20のレイスさんのおかげで俺がもっとがんばなきゃと思いました
ありがとうございます

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/12(金) 10:21:12 ID:MJsjaA0p0.net
>>594
スキルが使っててつまらんのが致命的だと思う
オクタンと似た傾向のスキルで地雷作りやすい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-kwro):2020/06/12(金) 10:21:18 ID:jzk6U7tT0.net
チャットって自分が死んだからできることだからね…
味方が生き残って頑張ってるときにカバーおせーんだよ!みたいな
全滅してからの暴言はあんま聞かない
即降り全滅からのはたまに

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-kURE):2020/06/12(金) 10:21:54 ID:MFECD6up0.net
カバーこないから死んだってやつは即死しない距離を保ててなかったり逃走ルート考えてなかったりするからな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-EVMN):2020/06/12(金) 10:23:59 ID:+3yziq710.net
自分が下手にも関わらず画面の前で下手すぎだろこいつとつぶやいてしまいました
本当にすいませんでした!

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a2-qafm):2020/06/12(金) 10:24:02 ID:jVBeMX/Y0.net
どれもやった事ないけど俺的にヴァロ、虹6シージ、OWはヤバいイメージがある
APEX以上に味方ゲーっぽい気がする
APEXで比較的味方に寛大な俺も嫌なヤツになるかも

716 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:25:08.54 ID:JYhSRxMpM.net
野良なのにカバーして面倒見てくれるとか...
そんなの相手に甘えているぐらい自分以外が優秀だったってだけだな。

717 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:25:13.29 ID:jzk6U7tT0.net
>>713
味方との距離見てなかったりなー
戦闘入る前にマップ見てくれればわかると思うんだけどな

718 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:25:39.75 ID:jd2EXo6i0.net
アンチ乙、天下のRiotが十年続くスタンダードとなる超大作のヴァロラントがコケるわけないから

719 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:26:04.09 ID:/dZn2a+i0.net
LOLで暴言吐かれまくって心折れたおれにはヴァロは無理だろうな…

720 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:27:15.38 ID:JYhSRxMpM.net
カジュアルでやっていて何でボイチャしないの?
甘えとか許されないよとかいう奴らがいるぐらい、魔境の時がある君らみたいなのがいるからOFFなんだろうなと察する。

721 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:30:09.93 ID:jd2EXo6i0.net
ソーヴァはショックボルトが死んでるからスキルに使う金が浮く

722 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:30:55.25 ID:O3aG34gX0.net
>>715
owが飛び抜けてやばい
valoもr6sも運が良ければ1v5出来るけどowは絶対に出来ない
タンクヒーラーDPSがきれいに足並み揃えてないといけないから上手い人ほど下手な人にストレスが溜まる
apexは上手ければ上手いほど味方居なくても勝てるゲームだから上達するほどストレスは減っていく

723 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:31:54.91 ID:PpR20JFM0.net
>>719
メンタル弱い人にはほんまお勧めできない
虹6を越える低民度だと思うぞ

724 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:36:45.23 ID:6GBCAgPL0.net
民度は分からんけどチャットのし易さ的に暴言が一番多かったのはLoLだな
盛り上がると敵味方10人が参加する楽しいチャットファイトだった

725 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:37:58.09 ID:360wlYGu0.net
野良のプラ4なんてデコイBOT付きの実質ソロモード
自分と相手の肉入りのどっちが強いかが全て
BOTに連携や戦果を期待している時点で上には行けない
ってのはよく聞くけど

こんなゲームモードなのに
3人全部肉入りのフルパが混じってる可能性があるのは頭おかしいと思う

726 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:39:01.27 ID:9G+O3TiN0.net
チーム組まされる対戦ゲームで殺伐しないものない説

727 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:44:33.92 ID:JYhSRxMpM.net
今回のチャンピオンを紹介します!
1人!!

728 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:45:25.67 ID:uB01YzPwd.net
>>681
今もう敵が強くて接敵=負けみたいなとこがあるので立ち回りの勉強しますわ

立ち回り関連だと高所から降りるなとよく言われるけど足元で味方がやりあってる中真下だから斜線通んないよぉ〜で負けること多いのもどうにかしたいな
ありがちなのはマーケット横の見張り台ある家とかバンカーと航空基地の間の鉄塔とか
あれはもう降りて合流しかないのかな

729 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:52:17.72 ID:+3yziq710.net
俺もKD0.3から2.5になり今1.5だから気にすんな

730 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:55:15.20 ID:YEo3O7uf0.net
BFですら味方に文句言ってる奴いるわけだからそりゃあね

731 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:04:47.73 ID:FcELeO7A0.net
>>683
アークスターが1番弱い

732 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:14:20.43 ID:GRMfEltJ0.net
BFは芋虫発祥の地なんだから味方に文句言うのが普通じゃないのか

733 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:16:14.53 ID:j1TEyr+t0.net
ローバの指示に従って、最初のアーティファクトを発見するって毎回出るんだがどうやって消すんだよ

734 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:16:48.02 ID:MJsjaA0p0.net
>>731
今アークスターが一番弱いのか
フラググレネードに変えるかなあ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:18:37.19 ID:GRMfEltJ0.net
>>733
クエストクリアしておこう

736 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:18:41.99 ID:O3aG34gX0.net
>>728
こっちが人数有利取ってるなら降りてすぐに倒して戻った方がいい
人数やアーマーレベルを考えて拮抗してるなら味方が引くのをフォローした方がいい
パスかレイス使ってるなら上に戻れるルート作ってフォローで降りてもいい
とりあえず色んなことを試してみないと立ち回りは上達しないと思う
今回は味方にべったりついていくとか、今回は味方と距離をとってフォローに徹するとか、今回は裏取りばかりしてみようとか

737 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:19:09.54 ID:e29wHsJt0.net
テルミット持てテルミット
扉前にダメ入るし障害物裏炙り出せてダウンにキルも入れられる

738 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:20:18.39 ID:9G+O3TiN0.net
火炎瓶みたいに着弾箇所が燃える間隔で扉に投げると跳ね返ってちょっと横で燃えるの嫌い

739 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:22:49.07 ID:aBDoaVnqp.net
>>735
クリアしてる
2回クリアしないといけないのか

740 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:24:56.92 ID:ZVMHEmR70.net
テルミット強すぎだよな
扉貫通確キル通路塞ぐ何でもこなせる

741 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:30:18.40 ID:GRMfEltJ0.net
>>739
同じクエストを2回クリアする必要は無かったはず
現在プレイできる分のクエストを全部クリアして進めておかないと駄目なのかも

742 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:38:14.49 ID:4P0ynNUU0.net
テルミットって敵の位置把握しやすくなるから好き

743 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:40:04.96 ID:tkwVZkpSa.net
valoはlolとcsgoを足し合わせた民度って聞いて絶対やりたくないと思った

744 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:40:57.95 ID:ZVMHEmR70.net
そういえばレヴのスキルってガンシールド消すから全部のスキル消えると思ってたんだけど意外と消えないのもあるんだな

745 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:49:32.23 ID:qlC2HnA2p.net
プラチナくらいならモザビ縛りでも行けるだろ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:53:47.18 ID:dgETgsooM.net
急にどうした
イキリ発作か

747 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:55:22.43 ID:O3aG34gX0.net
>>740
テルミットは火炎が2秒間で5ダメージ×4ヒットで20ダメージ
炎が8秒残るから2秒4回分で最大80ダメージのはずだからダメージそのものはそんなに強くない
20ダメージ減ってもこっちの方が総体力多いなら突っ込めるし
扉貫通とモク代わりに出来るのは素直に強いと思うけどね

748 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:55:47.14 ID:bGjLxu050.net
>>743
lolを舐めすぎ、lolに比べればvaloは相当民度いいよ

749 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:57:08.78 ID:Or8k0/1M0.net
League of OVERSIX: Global Offensive

750 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:59:00.66 ID:9G+O3TiN0.net
ジャングルとかいうみんなのサンドバック

751 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:01:33.18 ID:QaGtaXdwd.net
ダメージ与えて有利になって、敵が引いたところ追撃するとだいたい死んでしまう
逃げた敵は倒せたり倒せなかったりで、最終的に敵の仲間にやられる
どうしたらええの?

752 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:04:39.90 ID:6jKqwoDxM.net
>>751
一人もダウンしてないのに詰める意味がわからんわ
二人瀕死にさせたならともかく

753 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:04:57.24 ID:bGjLxu050.net
>>751
なんで死んだか考えて反省していけ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:05:11.96 ID:vYEqVX0PM.net
ダメージ与えただけは有利ではない
ダウン取ったら詰めろ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:06:38.90 ID:d062CS7sd.net
>>751
有利って1ダウン以上からだろ。アーマー割ったレベルだとつめてる間に回復されるし

756 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:06:56.00 ID:QaGtaXdwd.net
ダウン取れなかったら、大人しく相手が回復するのを待つしかない?

757 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:07:36.13 ID:39oqH56y0.net
今までかくれんぼプラチナだったけど今回一番きつい深夜東京鯖だけ選んで交戦しまくってあげた
かなり時間かかったけどまあ修行にはなったと思いたい

758 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:08:48.81 ID:hqlHbZlnd.net
30歳おじだけどこないだ2500バッジ取れてうれしい
まあいまどき2500バッジごときつけてたら笑われそうだから3kバッジからつける

759 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:09:34.74 ID:d062CS7sd.net
>>756
味方と敵の距離によるかと
あと攻め込むのが相手の有利ポジかガスおじ込みなのか等いろいろ要素があるかと

760 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:09:52.90 ID:f8Rg1cBN0.net
パーティならダメージ量共有してフォーカスできるけど野良なら待つほうが良さそう

761 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:10:53.52 ID:BODirM+E0.net
>>758
2000しか持ってない羨ましい

762 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:11:05.34 ID:6jKqwoDxM.net
>>756
そんなこと教えてもらわないとわかんねーのか
少しくらい自分で考えろよ

763 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:15:57.93 ID:SNmZO61QM.net
プラチナでも普通にキル一桁棒立ち居るんだな

764 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:17:25.06 ID:h3ZWls5o0.net
>>543
ガチガイジきっしょ

765 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:21:34.57 ID:Or8k0/1M0.net
バナーが間違ってるなら何ていうんだ?
リブートカードか?

766 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:22:18.31 ID:MJsjaA0p0.net
テルミットは即着ってのマジで強いんだよ
キャラコンうまいやつはグレネードほぼ回避するからな

767 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:23:20.81 ID:xKbZ5kiq0.net
>>715 ずーと言われてるやない
味方変でも即次ゲー行けるApex天国やって

768 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:28:19.93 ID:iPOw6ogF0.net
バナーっていったら味方のバナーだわな
キャラもバナーって言ってるしな
チャンピオン部隊写してる奴は垂れ幕かディスプレイか「アレ」だな
フレンド20人くらいいるけどアレをバナーって言ってる奴見た事ないわ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:28:33.02 ID:8Bf3L4YQ0.net
フラグだけは投げてからの時限起爆だから頭上とって油断してスコープだけ覗いてる奴にカウンターできるから好き

屋上グレポンしてトータル200ダメ以上出たりするときは脳汁出る

770 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:29:01.35 ID:nbxJ7EsLM.net
止まって撃つゲームから来たから始めたばかりの頃のデス貯金が重たすぎて中々KD盛れないんだけどカジュアルこもった方が効率いいんかな?

771 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:30:31.45 ID:OMqdED4lp.net
バナーだけ聞けば味方のバナーだと思う人多いけど「バナー見てくれ」だと垂れ幕連想しない?
味方のバナー欲しいときは「拾ってくれ」だろうし

772 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:31:28.48 ID:iPOw6ogF0.net
>>770
アカウント作り直して盛るといいってスマーフは正義マンが言ってたよ
ただしそれをやるとサブ垢を作ってない人よりどんなに戦績よくてもマウントとれなくなっちゃうから気をつけてね

773 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:33:31.06 ID:pD++9lqId.net
野良ダイア行けたけど、質問ある?

774 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:35:26.09 ID:4Bk/mYlhM.net
察しの良い人ならわかるし
察しの悪い人ならわからない

775 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:35:52.72 ID:SmdsZxxId.net
>>770
俺もシーズン~2のキルレ0.3時代の借金が700くらいある
今シーズン1.3で貯金100あるから返済までに半年かかるわ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:37:15.60 ID:xKbZ5kiq0.net
戦績見た目だけこだわったところで中身伴わなきゃ恥ずかしいだけじゃね?

777 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:38:31.42 ID:nbxJ7EsLM.net
>>772
オリジンで別ゲー買っちゃってるからサブ垢を作るってのはあまり考えてないわ
プラチナ帯なんだけどランクだと序盤しっかり漁れれば2〜3キルくらい安定して取れるけど、強引に被らせてくる敵相手に雑魚死もするしで徐々に上がってるけど上がり幅が狭いんだよなぁ

778 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:40:51.85 ID:OMqdED4lp.net
大事なのは総合キルレや平均ダメじゃなく、今シーズンのキルレや平均ダメではないのか?!

779 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:41:36.80 ID:vqVl4ZCO0.net
サブ垢マンってどうせフレンド作れなさそうだしバッジつけたりKD盛ったりする意味なくね?
初鯖で雑魚狩りして楽しいってんならまだわからんでもないが人に見せないのに爪痕とかつけてどうするんだ
それともサブ垢を本垢って言いながらフレンド募集して「俺このレベルにしては強いでしょ?」みたいなことやってんの?

780 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:45:41.49 ID:SNmZO61QM.net
新垢マンは戦わない奴が多いから
現シーズンキル数つけてる奴しか信用しない

781 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:50:21.55 ID:m7Tg+VMp0.net
最近ORIGIN側が勝手にINGAMEになるわ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:15.25 ID:Er87KfFmp.net
>>779
owで死ぬ程見かけたけど初心者の女や下のランクの女の募集に群がってナイト様になりたがる奴もいる
Twitterで募集→同ランクの女くる→女が募集のリプに来てるら一気に群がってくる→スマーフカミングアウトが連鎖する「俺本垢だとダイヤなんだよねw」「俺もです」「俺もです」
→シルバー帯で負けるor負けそうになる→全ての責任を俺に押し付けられる「あ〜こいつ(ワイ)がいるから無理だわ」
ワイ氏大人の対応で空気を悪くしないようさっすが先輩戦法で場を盛り上げるも民度の低さと異常なスマーフ率に絶望
owやめました(^o^)
なおそのときの女はそれからめちゃくちゃ囲われて他の女owプレイヤーに目をつけられて無事潰された模様

783 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:29.04 ID:GRMfEltJ0.net
>>771
ドローンでバナー拾ったりすることもあるから紛らわしいんよ
敵部隊云々のほうはフンドシとか言っておけば間違えないはず

784 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:47.44 ID:C3UzqWiv0.net
ソロモードまだー?

785 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:52:43.76 ID:GJU8VnpBM.net
>>782
スレチだけどこれ見るとゲグリの異常さが際立つ

786 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:55:23.78 ID:4Bk/mYlhM.net
>>782
なおその時の女が今の嫁まで読んだ

787 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:56:55.12 ID:OMqdED4lp.net
女とゲームとかやりたくねーわあいつらすぐヒス起こすし
男とやる方が楽しいだろ?ブラザー!

788 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:57:39.23 ID:+3yziq710.net
ランクで青アーマーのしょうもない譲り合いを延々3回もやってるガチのトロール殺してえ

789 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:59:26.45 ID:JYhSRxMpM.net
>>787
良いのか?お前さん彼氏いただろ...

790 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:59:28.91 ID:jGy8DOy7d.net
>>783
たしかにそうだな悪かったわ

791 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:01:49.79 ID:9G+O3TiN0.net
なにフンドシで納得してんねん

792 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:02:58.61 ID:0o7/HWet0.net
野良ダイアいけたわこれでスタートラインか?

793 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:04:17.44 ID:uG/rlofF0.net
>>787
男同士、ドームシールド、何も起きない筈がなく・・・

794 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:04:51.00 ID:JYhSRxMpM.net
>>793
逝こうぜブラザーがっはっは

795 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:06:09.80 ID:B22TV7Bya.net
ランクで弱そうなワットソンちゃんみると、キャリーしてあげたくなっちゃうよね
女の子って死んでも最後までプレイ見てくれるの可愛いよね、いいとこ見せたるって思っちゃう人多いよね
おわったあとにthank youって言われると射精しちゃう

796 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:07:15.30 ID:KvuN6Ls3d.net
>>785
geguri普通にapexガチったら天下取れそう

797 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:09:35.23 ID:pzQ/AcOI0.net
サブ垢イキりマンは本物に出会った時の腰の低さ異常過ぎてビビるわ
いや〜○○さん強いっすねーとか媚売りまくっててキモかった
俺のときと態度180度違うんだが?w

798 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:12:40.76 ID:B22TV7Bya.net
ワットソンで名前が女の子ぽいってだけで女の子に見えちゃうんだけどね

799 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:13:30.81 ID:N4/izi1ad.net
よく一緒にやる仲いい女の子いるけど下手なのを自覚してるのはすごくいいことなんだが事あるごとにごめんなさいごめんなさい謝ってきて最近しんどくなってきた
楽しくやれればそれでいいからって伝えてもダメなんよなぁ

800 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:14:23.85 ID:e29wHsJt0.net
>>792
終着駅だぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:16:16.23 ID:9G+O3TiN0.net
BFもsteam配信されたしApexのsteam配信もそろそろ来そう

802 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:22:27.07 ID:pOyCxKj60.net
ダイア4にもなって先導できなくて味方のプラ4果てはゴールド1に引っ張ってもらってるが異端か?
自分が先導して壊滅した暁には次の試合まで引きずっちゃうんだが慣れなのか?

803 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:24:07.80 ID:ddWJ6X8k0.net
apexの配信はないよ安心して
オリジンに人集めるためにやってるのに

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 13:25:34 ID:UkSKmh190.net
普通にapexもsteamで配信するってニュースになってたけど

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-q7/F):2020/06/12(金) 13:25:57 ID:ddWJ6X8k0.net
URL

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33d-tD/8):2020/06/12(金) 13:26:46 ID:6GBCAgPL0.net
これだろ今更だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1215758.html

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-q7/F):2020/06/12(金) 13:28:27 ID:ddWJ6X8k0.net
多分失敗タイトルだからかな
FIFAやドラゴンエイジは配信しないでしょ?

808 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:28:39 ID:/hT45hZQM.net
カスポーンの開発者がoriginが裏で起動してるとか言うことなく
apexだけで完結するようにsteam版作ってるっていってたな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/12(金) 13:29:59 ID:f8Rg1cBN0.net
野良からファンメ来そうだし連携はしなくていいや

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 13:31:02 ID:B22TV7Bya.net
>>799
そういう子はだるいよね
ごめんなさいっていう自分が可愛いって思ってるからさ
セックスでイくときもごめんなさいって言うんだよね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 13:31:13 ID:9G+O3TiN0.net
FIFAもsimsも公式でする言うとるぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:32:32 ID:BTGyy0vF0.net
チートツールはorigin介するものが多いからちょっと減りそうだな
まあすぐ対応するだろうけど

813 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:33:12 ID:/hT45hZQM.net
大型タイトルだからsteamでの地盤を固めてから満を持してリリースするんでしょ
steam独自のコンテンツを追加したりとか

814 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/12(金) 13:33:42 ID:LbDwKJXhM.net
実際今って初心者が早くエペ強くなるにはキーマウ捨ててパッド使う方がいいのか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6384-dzdT):2020/06/12(金) 13:34:28 ID:YKDUUzeX0.net
脱Steamしてもあまり旨味無かったんかな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-fs21):2020/06/12(金) 13:34:37 ID:2OSj5M/30.net
シルバーから上がりたくねぇ
ここで遊んでるのが楽しい
逃げ回って上位目指し神経すり減らすなんてもはやゲームじゃねぇ

817 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 13:34:42 ID:B22TV7Bya.net
steamとアカウント別になるのか
steamの方がスキンとか買いやすそうだがアカウント移行できないなら今のままでいいや

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/12(金) 13:34:55 ID:f8Rg1cBN0.net
BFとかはワークショップとカスタム鯖解禁した方がウケそう

819 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:35:49 ID:/hT45hZQM.net
フォールンオーダーはエピックストアにもあるし
エピックでもそのうち配信したりするんだろうね

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 13:38:05 ID:9G+O3TiN0.net
EpicでArk無料やぞ急げ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 13:40:09 ID:8Bf3L4YQ0.net
>>818
なんかBFシリーズ4以降どんどん右肩下がりなのなんでなん

少なくとも個人的印象だとそんな感じだわ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:41:40 ID:BTGyy0vF0.net
チーター対策丸投げしてるから
apexなんて目じゃないレベルで酷い

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/12(金) 13:43:14 ID:S8ChywtH0.net
BF1とBFVは、Punkbuster捨ててから
中国でも販売したせいで、チャイナチーター地獄なった
Apexの最初期状態みたいなのが、ずーっと続いてた

824 :UnnamedPlayer (エアペラ SD27-9ttU):2020/06/12(金) 13:43:51 ID:Rn69m8yED.net
>>821
4以降は意地でも現代戦テーマを意地でもしようとしなかったから
WW1とか2とかばっかりで誤魔化してたから現代銃現代兵器好きのファンが幻滅して去った
自分もその一人、オリジナル銃ならAPEXでいいしアンティーク銃は撃つより飾った方が好き

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 13:45:29 ID:EkwK0RJu0.net
>>821
チャイニーズチーターがapexの比じゃないくらい酷い、後CODより音もグラもいい!っていう所で売ってた処もあったがそれが通用しなくなってきた
チーターがましならAPEXより好きなんだけどね

826 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-cBKd):2020/06/12(金) 13:49:07 ID:KvuN6Ls3d.net
いうてps4でも不人気だからなぁBF
とにかくつまんないんじゃないの

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 13:50:04 ID:tJdgTpYC0.net
古い銃出されてもアイアンサイトで単純に見づらくて疲れるんだよな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/12(金) 13:50:05 ID:gIgqhXUE0.net
>>807
ソース要求しといて出されたらイキりだすのすこ

829 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-imzS):2020/06/12(金) 13:57:10 ID:wN8VvVJkp.net
すまん最近知った情弱なんだがチックレート20ってマジなん…?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:59:12 ID:BTGyy0vF0.net
マジだぞ
初代イカより低いぞ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 14:00:42 ID:8Bf3L4YQ0.net
>>822-825
なるほどなー たしかにチーター増えていってたわ
4→HL→1→Vの4作やったけど面白さは4>1>HL>製品とゴミの差>Vだった

というかVはキルタイム短くなりすぎてて迎撃側が有利すぎたのが
つまらなくさせた原因だと思ってる
もとからキルタイム短いからチーターと超上手い奴なのか偶然なのかの判別がつかん

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-imzS):2020/06/12(金) 14:01:18 ID:wN8VvVJkp.net
そうなんか、弾抜け多いのはこのせいでもあるのかな…

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/12(金) 14:02:02 ID:S8ChywtH0.net
>>832
その分、Ping差が出ずらいからオレゴン鯖とかでも遊びやすいんじゃね?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 14:04:34 ID:EkwK0RJu0.net
apexはあて感が分かりづらい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 14:09:35 ID:BTGyy0vF0.net
大雑把にエイムして大雑把に当てるゲームだからな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 14:14:24 ID:EkwK0RJu0.net
それこそbf5のほうが銃撃は楽しい

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 14:15:58 ID:tJdgTpYC0.net
隠れんぼにつきあわされるのは100歩譲っていいとして残り4パぐらいになって一人は勝手に一人で無理やり突っ込んで蜂の巣にされ一人は一生ちょっと離れた高台でSR撃って背後から接近してるPTにやられてじゃゲームにならんわさすがに・・・

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-+Do1):2020/06/12(金) 14:17:19 ID:OCAfzI030.net
質問なんだけど、4:3で引き伸ばして黒帯消すのってもう出来なくなった?
試しに色々やってみたんだけど、どうしてもできなくてな‥

839 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:19:25.13 ID:8AY/AMDx0.net
>>838
だいぶ前に出来なくなっただろ
fortniteでも4:3引き伸ばしやってたけど、結局修正されたし16:9で頑張れw

840 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:33:14.24 ID:gpO8rSh10.net
>>669
皮付きの方が豚共の食いつきがいいからな
ちょっと色気出したらスパチャザックザックよ

841 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:36:41.15 ID:4Bk/mYlhM.net
たぼちゃ〜

842 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:37:06.26 ID:peGE4Ys/0.net
レベル低いのにそのキャラ使うなよって叫んで消えていったキッズが居て吹いたw

843 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:37:28.37 ID:zlklU3Vy0.net
ふぇぇ・・・アマゾンの荷物が全然来ないよぉ・・・
ヤマトのラインも来たのにいつも朝一でくるから外出控えてたのに・・・

844 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:39:21.46 ID:BODirM+E0.net
>>843
何買ったの
モニター?

845 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:41:53.98 ID:zlklU3Vy0.net
>>844
日用品とお目当てのテンキーレスキーボード!
今使ってるのは何年も前の付属品だから、安いのでいいからテンキーレスにしようかなって

846 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:44:21.71 ID:juAfARrJ0.net
フルサイズキーボードだとテンキー部分が邪魔だからテンキーレス買ったけど、今度は60%キーボードが欲しい

847 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:45:08.65 ID:Q56bbBgD0.net
初動3連被せでくっそ腹立ってきた

848 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:50:05.80 ID:CBHCHxai0.net
テンキーレスで不満とか逆ハの字スタイルか机がクソ狭いとかか?
机は広いほうが良いぞデカイマウスパッド使えるし物もいっぱい置ける

849 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:50:41.72 ID:BODirM+E0.net
>>845
テンキー欲しい時に少し困るやーつね

850 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:51:25.61 ID:5T+Avlryr.net
65%使ってるけどF1~12ないの地味に使い辛いわ

851 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:52:20.71 ID:qILEhWqH0.net
マスターいったあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

852 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:54:02.12 ID:zlklU3Vy0.net
>>849
ま、まぁ、数年単位で元のだと使ってなかったから・・・
自宅でゲームとか日常に使うのはレスで良いかなーって

853 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:54:29.77 ID:Rn69m8yED.net
>>851
めちゃくちゃおめでとう
そこまで行くとマッチも基本異次元だろうな…(プラ4感)

854 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:55:08.09 ID:O3aG34gX0.net
ゲーム用にテンキーレスで普段はフルサイズにするやろ
机がいくら大きくても腕の広さは変わらないし小さいキーボードはそれなりにメリットある

855 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:56:26.49 ID:0/mVmK5h0.net
apex aim trainer購入された人にききたいのですがアップデートなどはされてるんでしょうか?
例えばシーズン5になりマスティフの仕様が変わったりしましたがどのくらい反映されているのか知りたいです

856 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:56:45.68 ID:Rn69m8yED.net
>>852
暇な時にでも500円ぐらいのやっすいテンキー単品の買っておけば困らないし使い回しも出来るからおすすめ
まあ一年に数回使うかぐらいなんだけどね

857 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:59:08.55 ID:Rn69m8yED.net
>>855
一応比較的細かくアプデはされてる
ただ武器は全ては無いし反映とかもやっぱりちょっと掛かる、二週間ぐらい前にマスティフが追加された感じ
人形を撃てるってだけで個人的には有り難いからそこそこ使ってる、軽いからAPEX起動しながら出来るし

858 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:00:46.40 ID:qILEhWqH0.net
>>852
ありがとう!
チーターフルパとブースティングチーターパーティの戦いが激しかったけど上手く漁夫れ
て最後の一人にやられちったよ。もうチーターのいるランクはやらねぇ!

859 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:01:14.00 ID:9G+O3TiN0.net
>>855
アップデート履歴から頻度わかるよ 500円にしては頑張ってくれてるなって感じ
マスティフは先週くらい新たに追加された

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:03:36 ID:0/mVmK5h0.net
ありがとうございます!
すなおにKovaaKにしておくかなやみ中です(´・_・`)

861 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-yJ0Z):2020/06/12(金) 15:05:14 ID:4Bk/mYlhM.net
買おうと思ってた左手だけキーボード売り切れとるやんけ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:07:05 ID:9G+O3TiN0.net
>>860
どっちも持ってるけど自分に合う練習法はどっちでも考えられるしホントどっちでもいいって感じ
他FPSもってことならkovaaaaaaakで安定

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:07:18 ID:0/mVmK5h0.net
>>861
ひだりてだけキーボードはロジクールのやつがおすすめっていうかそれしか選択肢ないレベルに他がゴミだけどロジクールのやつは生産終了しちゃってプレミアついてますね(´・_・`)

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-lA49):2020/06/12(金) 15:08:26 ID:6x3udH+j0.net
クエストのシャキーンって音で耳がまじ痛いんだけど、あれオプションで音量下げれる?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:08:48 ID:0/mVmK5h0.net
>>862
他fpsは考えないのでapexのやつかうことにします(´・_・`)
ありがとうございます(*´-`)

866 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:09:08 ID:JYhSRxMpM.net
>>843
lineでヤマトは時間変更できるでそ?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 15:09:14 ID:pzQ/AcOI0.net
フルサイズのキーボードだと斜め置きとかしない限りは
マウスのホームポジションが左寄りになってマウスパッド全部使うの難しくなっちゃうしな
自分みたいにキーボード完全に横置きってのも珍しいんだろうが

868 :UnnamedPlayer (エアペラ SD27-9ttU):2020/06/12(金) 15:09:48 ID:Rn69m8yED.net
ロジクールのG13は今も滅茶苦茶愛用してるけど本当になんで販売終了したのかわからん
左手用キーボードほぼ一強でイラストレーターとかCAD用とかにも良くオススメされてたのに

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 15:11:10 ID:Q56bbBgD0.net
敵当ててきまくるから無理だわ
味方はあほみたいな位置で戦い始めるし負け試合混ざりたくねえよ

870 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:11:33 ID:JYhSRxMpM.net
いまだにG15使っているけど何だこの値段w

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/12(金) 15:12:41 ID:Kjg2cIiF0.net
味方のガスで味方のフェンスって破壊される?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:14:15 ID:9G+O3TiN0.net
G910のどでかキーボードを30度くらい傾けるからくっそスペース使うわ

873 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/12(金) 15:17:51 ID:LbDwKJXhM.net
Majestouch Convertible 2 テンキーレス最高によい

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-mGjh):2020/06/12(金) 15:19:08 ID:peGE4Ys/0.net
Realforceのゲーマー向けテンキーレス最高やで

875 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:23:24.71 ID:MJsjaA0p0.net
>>801
マジで早くしてくれ
スクショ共有大変なんだよ外部ゲーム

876 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:27:47.85 ID:0k7rlnaVa.net
>>875
アカウント今のと別枠になると思うがええのか?

877 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:28:57.23 ID:9G+O3TiN0.net
>>875
やるとするなら最短でもランクスプリットが変わるタイミングかシーズン変更時だと思う

878 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:01.00 ID:NQeU4gBc0.net
ランク80で未だにKD0.5だしダメ240だしハンマーも取れないぜ

879 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:40.92 ID:SkEy/Ps0p.net
BFは3とか4で国内PCゲー盛り上がり期にスペック不足で指くわえて見てた層がちゃんとしたゲーミングPC用意できた頃に出出来たのがアレだったから失速した感ある
あとそれこそバトロワ系の台頭や多少なりともマシになった家庭用機に流れたり

880 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:42.35 ID:EkwK0RJu0.net
ランク80ならそんなもんでしょ

881 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:31:31.28 ID:NF+Rv1Ffp.net
海外の女性名でやっててすまんな
ネトゲのキャラの名前適当にそのまま付けたんだ
チャットでプッシープッシーってセクハラするのやめろ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:31:59.94 ID:JYhSRxMpM.net
ランクそれぐらいでもまだ初心者枠なんだよね?
リアルとゲームが入れ替わるぐらいの人は相当やってるんだな

883 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:35:33.16 ID:B22TV7Bya.net
安心しろ
フレのジブ使いは280レベルで最大ダメージ850、KD0.24だぞ
ちなみに37歳のおっさん

884 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:36:17.37 ID:qILEhWqH0.net
>>882
オンラインゲームって大体そんなもんじゃない?入れ替わるほどプレイしてなくても80
くらいならいっちゃうでしょ。500レべとかは頭おかしいけど

885 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:36:18.84 ID:VpuTUodJa.net
>>881
そのメンタルがぷっしーや!

886 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:37:17.17 ID:qILEhWqH0.net
>>883
なんとなく楽しくゲームやれてそうだな。ランクでひぃひぃ言ってやるより気楽にゲーム
できてそう

887 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:27.93 ID:Vf5Koxw/d.net
本人が楽しいかが全てだから
ここにのまれるな

888 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:44.83 ID:B22TV7Bya.net
>>886
楽しそうにやってるぞ
でもランクもやってるぞ、プラチナ2

889 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:50.71 ID:BODirM+E0.net
>>871
フレ居ないから訓練所で試してみるわ

890 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:40:12.55 ID:BODirM+E0.net
>>871
スマヌ
毒おじに変身した瞬間にフェンス壊れる('A`)

891 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:40:48.07 ID:0Gvs/0yE0.net
戦闘ダメダメでもそれ以外は有能そうなジブだな

892 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:16.26 ID:9S0StHk00.net
ダイヤ3でボコボコにされてダイヤ4に落とされてダイヤ4でボコボコにしてダイヤ3に上がるだけのゲームになってる
ここが限界か

893 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:20.38 ID:9G+O3TiN0.net
たしか壊れないんじゃねえかな
扉前にワットソンゲートとガスかぶってガス爆発してたけどゲート壊れてなかったと思う

894 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:26.35 ID:B22TV7Bya.net
>>871
味方の毒なら壊れないぞ

895 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:15.49 ID:B22TV7Bya.net
ただ、フェンスあるところにガス置くとガスが起動したような気はする

896 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:42.33 ID:NQeU4gBc0.net
>>883
よし最高与ダメ1800だからまだまだいけるな!
まだランクシルバーだけど

897 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:59.50 ID:+3yziq710.net
>>871
毒が壊れる

898 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:45:50.84 ID:pzQ/AcOI0.net
>>892
ダイヤ4から3に上がると敵は格段に強くなる割には味方の質は変わらないからな
実質的にソロならゴールみたいなもんだおめでとう

899 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:45:53.28 ID:JYhSRxMpM.net
>>884
確かに、何となくやていたら結構な時間プレイしてますね。

900 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:49:35.95 ID:9S0StHk00.net
>>898
https://i.imgur.com/D6JvnoH.jpg
今シーズンだけでダイヤ4とダイヤ3を10回以上行き来してるから流石に萎えるわ
もう少しキルレやダメを増やせるようにならなきゃあかんな

901 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:50:16.83 ID:MFECD6up0.net
おかしい
自分の調子はゴミなのにめちゃくちゃポイント盛れる
味方は本当にすまん

902 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-2xva):2020/06/12(金) 15:50:40 ID:IgBvf8EKa.net
このゲームってもしかして砂弱い?
砂はどう使えばいいの?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:51:21 ID:9G+O3TiN0.net
進化式アーマーをローリスクで育てるとき

904 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 15:52:37 ID:hQ/uaB8da.net
敵部隊が戦ってるところをチクチク撃って安全圏からキルパク
凸って漁夫りにいくと新たな漁夫にこっちがやられる可能性高いし

905 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 15:53:35 ID:B22TV7Bya.net
進化アーマーを育てて、後半で持ち替え

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 15:54:02 ID:Q56bbBgD0.net
駄目だはゴールド部隊数減るのくそ早いしただ撃ちたい頭カジュアル連中死んでサブ垢連中が狩るから順位はすぐ上がるけど
味方が凸馬鹿だと返り討ちから隠れんぼ始まって勝機なし
1キル3位で味方が40ダメ生存時間7分とか馬鹿だろもう…こんなまったく意味ないRP増えてプラチナ行きそうなのが一番腹立たしい

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/12(金) 15:54:33 ID:BODirM+E0.net
>>902
チャレンジにスナ関連が混ざってた時に使う
あと序盤のトリプルテイクのSG運用

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-zulS):2020/06/12(金) 15:55:45 ID:0Gvs/0yE0.net
砂持ってると詰められたとき辛いから進化アーマーかやりあってるとこに横槍くらいしか使えない
それもあんまりやってると後ろから敵来るし

909 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:57:30 ID:JYhSRxMpM.net
g7で良いやって大体なってしまう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9303-NjyN):2020/06/12(金) 15:58:54 ID:uG/rlofF0.net
チャーライ撃ってるときは楽しいけど後で死ぬ奴

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Jlrz):2020/06/12(金) 16:00:25 ID:CW5z2ByR0.net
砂はバチバチに上手い人が使う分にはいいかもだけど当たらん人は使わないで
って当たり前だなこれ

912 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Zi0f):2020/06/12(金) 16:02:01 ID:0k7rlnaVa.net
砂だけでキルポ取れるからいつも持つわすまんな
接近戦したくないからな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-2xva):2020/06/12(金) 16:02:15 ID:WzqUe0kO0.net
ありがとう
友人が砂使いたがるんだけどその間何やればいいのかわかんないんだよね
いっそこっちも砂持つかと考えている

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:02:24 ID:9G+O3TiN0.net
Apexはスナ強い人が他の武器持つとめちゃ強い人になるからな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:02:50 ID:pzQ/AcOI0.net
ソロでマスター目指すなら高台取ってキルポ稼ぐのは常套手段だから
安全にポイントを積み重ねるって観点で行けば強い

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-NjyN):2020/06/12(金) 16:03:01 ID:NYzWZNzA0.net
いつも深夜にしかやらないんだがこの時間の野良って物凄いのな
ゲームにならんレベル

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:04:15 ID:360wlYGu0.net
簡単にアクセスできる半端な高所でそれに夢中になって
全周囲に存在アピールして強襲されて壊滅してるのを見ると
普通に凸ったほうが安全で箱もすぐ漁れて得なんじゃないかと思ってしまう

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-fs21):2020/06/12(金) 16:04:35 ID:Ds0Yxs6wd.net
>>851
すごすぎない?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-bPPH):2020/06/12(金) 16:04:52 ID:3dYxmnqy0.net
めちゃめちゃ久しぶりにセレファイプラウラー使ったけどすごく使いやすい、そして強い
レレレ撃ち合いは99よりセレファの方が全然いいなぁ
まぁ如何せんプラウラもセレファもあんまり見ないし弾もキツイからめったに使えんけど…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:06:50 ID:0o7/HWet0.net
味方のワトソンにくっそいいタイミングでウルト置かれて毒ガス消されたわ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f0-NjyN):2020/06/12(金) 16:08:49 ID:8htBagGJ0.net
よつべで過去ランク〇位!
マスター耐久!
とかっていう配信やってるのが全部キッズ向けCS勢なのが目障りすぎるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:09:01 ID:pzQ/AcOI0.net
まあ10秒ぐらいで殲滅出来るぐらいのキルタイムあればガンガン突っ込んでいいと思う
現にプレデターフルパの連中は明らかに当て感悪くて格下っぽいのは狩り行くしな
俺には真似出来ないしそんな強い仲間も居ないんだが

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-tm+w):2020/06/12(金) 16:09:32 ID:cbej2dJY0.net
>>747
テルミット0.5秒おきに独立した燃焼判定あるから最初から最後まで燃えると320ダメージ入るぞ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:09:35 ID:zlklU3Vy0.net
テンキーレスキーボード打鍵感も問題なし、右側がすっきり、これは良い買い物だわ
スペースキーの下にだけライト付いてるけど消せるし
4000円でこの快適感ならヨシ!

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NjyN):2020/06/12(金) 16:10:30 ID:Hzd8VyEC0.net
>>855
ゴミ
買っちゃダメ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:11:33 ID:9G+O3TiN0.net
キー同時認識できるか注意な

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CM/I):2020/06/12(金) 16:11:46 ID:mYKP4r2l0.net
今から始めたいFPS初心者なんだけど情報はどこで集めたらいい?質問スレとかある?

928 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:12:26 ID:hQ/uaB8da.net
この時間東京鯖のダイヤ3ランクマ死ぬほどマッチしないくてプレイ出来ない
どこ鯖ならマッチ速いんだ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Jlrz):2020/06/12(金) 16:12:52 ID:CW5z2ByR0.net
砂は視野角90以下にすると当てやすい気がする
近接は捨てるようなことになるけど

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 16:13:30 ID:UkSKmh190.net
いうて5分もマッチングかからないだろ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-NjyN):2020/06/12(金) 16:13:38 ID:mxmqnLJA0.net
>>921
キッズしかプレーしてない定期

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:14:38 ID:pzQ/AcOI0.net
>>928
朝から夕方にかけてはオレゴン一択だなあ
東京は某配信者組が回してるときがマッチ速度早くてチーター減るからおすすめ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/12(金) 16:17:41 ID:yECnQ8+50.net
>>906
ゴールド程度のマイナスだと序盤に戦闘した方がいいからな
序盤の戦闘はちゃんとやれば漁夫られにくくて、かつ勝ってもう1回どこかのタイミングで適当に漁夫るだけでポイントは十分
ゴールドも10位以下は-36にしていいと思うわ
-24じゃ温すぎシルバーが-24でいい
最低でも1回は戦って勝てないと上がれないようにしないと
プラチナまで隠れんぼ大好きマンばっかり
必死に隠れんぼで時間たくさん使って稼いだポイントを失いたくないから更に隠れんぼが加速する負の連鎖

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:18:52 ID:zlklU3Vy0.net
>>927
?プロや元プロのAPEX配信で立ち回り、動き、アイテム回収、の全体の流れを確認する(最重要)
?つべで「APEX 初心者」で複数の投稿者の動画を見て、共通した部分を記憶する、もしくはメモる
?APEXのwikiで初心者講座のコーナーを全部読み、今までの情報と照らし合わせる
?困ったら、経緯や情報を出しながらこのスレで聞く

企業系wikiとか、まとめサイト、個人サイトは閲覧稼ぎの信憑性がないガセ、リーク、誇張表現が多く馬鹿を見る(経験談)
配信で「プレデター、マスター」みたいな最上位ランクのタイトルつけてる人気配信者を見ると理解が早いぞ

935 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:19:50 ID:hQ/uaB8da.net
>>930
今やったら開始自分入れて2人で2分くらい待っても19人だった

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 16:20:56 ID:UkSKmh190.net
>>935
20人超えたらマッチングするよ
よくプレデター帯で無双!みたいな動画あがってるけどあれ敵がプラチナとかゴールドだから

937 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:22:03 ID:hQ/uaB8da.net
>>932
オレゴン行ってくる
サンクス

938 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:23:53.48 ID:KaXhC9hi0.net
ハイセンシ弱いよって吹き込まれたから振り向き16センチ位にして射撃場潜ってるけど、皆んなこんなにマウスブンブンしてるの?

939 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:23:54.12 ID:9G+O3TiN0.net
早朝だというのにう〇こちゃんがキュー回すとマッチ待機中110人とかなるからな

940 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:26:30.18 ID:/hT45hZQM.net
やっぱり配信者と遊びたい人が多いんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:14.91 ID:mYKP4r2l0.net
>>934
丁寧にありがとう
企業系のwiki参考にならないのは同意
動画漁ってみます

942 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:22.27 ID:uB01YzPwd.net
大抵のfpsは家取るのが強いけど
コースティックとかワトソン居るんでもなければあんま強くない?
特に3人で籠もってると逆に轢き殺される率が高い気がする

943 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:24.20 ID:pzQ/AcOI0.net
>>938
ハイセンシで正確なaim出来るなら問題ないよ
理論上ハイセンシが最も早く敵にaim合わせれるから強い
俺はハイセンシじゃaimプルプルしまくるからまともにプレイ出来ないけど
もし君にセンスがあるならハイセンシの道を歩んでいいと思う

944 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:28:18.79 ID:0/mVmK5h0.net
>>925
かってしもたわ(´・_・`)

945 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:28:36.78 ID:qILEhWqH0.net
>>938
俺もハイセンシだったけどセンシさげたらトラッキングしやすくなったよ。ミドルくらい
でもいいと思うけど

946 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:29:43.11 ID:lWq6KVYo0.net
ここの野良ダイア民だいたい同じような戦績で笑う
わいも野良ダイアでこんな感じ。ダイア自体は220ゲームぐらいで到達してる
てかわいのノックダウン数とキル数の差が100近くあるわ…もったいねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PUC5AqV.png

947 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:30:45.99 ID:0k7rlnaVa.net
>>942
このゲームの家射線通る隙間多いから籠もりスキルなおときつい
体力多いから室内角待ちそこまで刺さらないし

948 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:31:39.65 ID:pzQ/AcOI0.net
>>942
キンキャニの家は隙間が結構合って時間かけて攻めれる状況においてはかなり弱い
守りが攻めに勝る状況は周りに別パが沢山居る状況だけ
勿論篭りが圧倒的に強い場所もあるけど限られてるね

949 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:32:11.34 ID:GsSAj+Ww0.net
>>942
というか篭ってると戦いが長引くから漁夫が寄ってこない?
一旦引くのも難しくなるし、ガスワトがいても微妙な気がする

もちろんラスト近くで安置確保してやるのは強いけど
それ以外は微妙な気がする

950 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:17.44 ID:V2hirK1MM.net
建物スッカスカだよな、窓とか開きすぎて投げ物も弾も難なくいけてしまう、逆にそうじゃない所の方が希少かも

951 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:27.61 ID:9G+O3TiN0.net
守る側からしたら籠ってるんだけど攻める側からしたら閉じ込めてるになる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:27.98 ID:/OPsjkusH.net
なんでプラチナ4をマッチング分けないかな
実質ゴールドなんだから味方にプラチナ4きたときの理不尽感ヤバいだろ
プラチナ4って即箱になって抜けてくし
ポイントとか関係無しにやってるし何故ゴールド帯にマッチングさせないのか謎
これでランク辞めるソロかなりいるだろ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:34:06.71 ID:rQSJ7DOU0.net
ミラージュの蘇生時透明化面白いな
たまに面白い状況で蘇生できる

954 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:34:42.45 ID:CW5z2ByR0.net
(理屈としてはハイセンシの方がレスポンス早い分強いけどどうせおめー使いこなせないだろ?だったら使いこなせる)ローセンシの方が強い

だぞ

955 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:35:23.15 ID:8htBagGJ0.net
動画とか情報調べる前にゲームをある程度プレイしてみようとは思わんのかねこういうコッテコテの
日本人特有の性格したキチガイは
何のためにゲームしてんのって感じだわ

956 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:36:52.41 ID:oaX4MdpH0.net
ゲームするときの姿勢悪かったり机椅子がちゃんとしてない奴はハイセンシで手首エイムした方がエイム安定する
おれはソファー座ってやってるからローセンシ腕エイム無理

957 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:36:56.02 ID:9G+O3TiN0.net
日本人云々てよりゲームする前に取説読むか読まんかくらいじゃねえか

958 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:37:48.78 ID:bykXR3y4d.net
>>450
わかりみ
ゴールド4から上がれない人はランクはチャンポンとるゲームじゃなくてRPいかにへらさないかのゲームだと意識変化すればプラ4までは行けると思う。

959 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:40:40.49 ID:RrwPA83sp.net
野良ダイヤ3と4往復してるけど3からRP増やせぬ
プラチナ抜けた時点で平均500,KD1.8だったけどここら辺が限界なのか、、

960 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:41:20.52 ID:V2hirK1MM.net
見て強くなった気分
見てやり込んだ気分になっている人は多いよね

961 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:41:41.72 ID:tJdgTpYC0.net
アジア人は家の都合上とかもあってハイセンシ率高い気がするわ

962 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:42:59.83 ID:uG/rlofF0.net
>>956
座布団勢はどうすればいいですか

963 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:43:51.98 ID:sYkX0y4K0.net
ゴールド4から上がれないのは初心者ならわかるけど初心者じゃないなら相当ヤバい
女ならまだ分からなくもないが

964 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:44:30.19 ID:+3yziq710.net
上手いプレイ見ないとずーっと自分のパターン内だからうまくなんないよ

965 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:48:22.57 ID:XgPd95Mi0.net
俺もキッズの頃は環境が整ってなかったからハイセンシだったなそういや

966 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:53:15.43 ID:ddYWtao6d.net
>>591
亀だがサンクス
イマイチエリア端を取るべきなのか先に中心にいって城作るべきなのか分からないんだよなぁ…
端から追っかけていく場合少しでも戦闘に時間かけたらパルスに飲まれそうだし漁夫もきついし

967 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:54:33.13 ID:qILEhWqH0.net
マスターの戦績みせてやっか!クソ雑魚でもなれんぞ!
https://i.imgur.com/YrarqIk.png

968 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:55:39.92 ID:Irv/aH1C0.net
マスターまで行ってKD1.28ってなんの雑魚の証明にもなってないけど

969 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:55:53.21 ID:lWq6KVYo0.net
>>967
ええなー。マスターかっけぇ(´・ω・`)

970 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:56:15.49 ID:Rn69m8yED.net
立ち回り教えて欲しい(切実)

971 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:59:03.86 ID:ddYWtao6d.net
スレの適正ランク1理論ならマスターが十分適正ランクじゃん

972 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:02:25.08 ID:qILEhWqH0.net
>>968
ランクやるごとにどんどん下がり続けているしダイア昇格したときは3あったんだよ。
ダメージみればわかると思うけど俺はエイム強い方じゃないからかくれんぼも結構した
ちなみに恥ずかしいけど4000ダメは持ってない

973 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:02:27.81 ID:zlklU3Vy0.net
>>967
迫真の568戦で草も生えない
何時間かかるんだよ!!!

974 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:04:05.48 ID:ktuNILsy0.net
瀕死の奴の目の前でアークスター刺すの楽しい

975 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:06:45.17 ID:ddYWtao6d.net
ディスコで適正ランクの奴集めるならランクのキルレ1割ってないってのを条件に入れればまともな奴が来るのでは…?

976 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:07:23.04 ID:pzQ/AcOI0.net
今のランクは前期後期で別れてるから実質45日でならなきゃ行けないからそれなりに厳しいよな
ランクシーズン2はヌル過ぎだったけど

977 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:09:59.12 ID:ddYWtao6d.net
動画上げてみてもらいたいけど
モザイクかけるのが面倒だわ
サブ垢作りゃ自分はいいけど仲間のが見えちゃうし

978 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:15:48.66 ID:pzQ/AcOI0.net
>>975
条件厳しくすると募集じゃまず来なくなるから
固定募集で前期ダイヤ3以上KD1↑とかで地道にメンバー集めるしかないと思う

979 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:16:07.40 ID:0k7rlnaVa.net
言うほどid出てるくらいで迷惑かからんやろ

980 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:20:45.19 ID:AVNkmDTSM.net
ゴールド帯から上がれんわ
もう団体行動止めて良いよね

981 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:23:29.95 ID:qILEhWqH0.net
>>970
パスファインダーでビーコン見て常に有利ポジに先入りすること意識したかな。
有利ポジへの道中漁夫れそうな戦いがあったら参戦して物資強化。すでに有利ポジとら
れている場合は有利ポジとってるやつらって他のパーティにちょっかいかけてるから隙
みて戦い仕掛ける。戦いが長引いたら相手をノックダウンしてても引いたかな。そこは
状況による

982 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:36:41.95 ID:D00kwoUr0.net
ゴールドはチームワークとかいらないだろ
個の力で抜けれないとプラチナで隠れんぼすることになる

983 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:37:19.23 ID:uf8kpehZ0.net
ゴールドプラチナまではキルムーブでいいってやつは俺つえーアピールしてるだけだから信じない方がいい
一般人はちゃんとランクムーブして上位めざしつつ適宜ポイントとったほうがいい

984 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:41:16.66 ID:N1wmxIU90.net
スレ立てチャレンジしてくるし

985 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:41:43.23 ID:EkwK0RJu0.net
キルできるところはさっさとキルして安全確保しようぜってのがランクのカラムーブだしな、基本はかくれんぼでしょバトロワだし

986 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:42:06.20 ID:CjHVevLf0.net
押し引きの判断がむつかしい
漁夫ゲーだわ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:44:17.06 ID:u378q8Y6p.net
キルムーブとか言ってるやつの中にはただ単に味方のこと考えない自分本位のだけのプレイも省みない奴もいそう

988 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:44:32.84 ID:N1wmxIU90.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591951412/l50
これで行けてるんでしょうか
スレ立てもやったことない雑魚がやるもんじゃねぇや

989 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:45:56.65 ID:sYkX0y4K0.net
攻める前にとぎれとぎれでいいから射線を切れる逃げルート頭の中で用意して戦ったら良い
漁夫来たときに全員食らってなくて倒せる余裕あるってのはなかなかないしな
当たり前だけど戦うときに体を完全に出しながら攻めるのは死ぬだけ カバーのつもりでも絶対それだけは死んで味方への嫌がらせになるからやめとけ
グレとか投げて相手が顔出せない状況でやるならいいが

990 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:46:59.30 ID:YoFNpi6PM.net
逃げルートから漁夫が来たときはどうすればいいんです?

991 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:48:42.76 ID:sYkX0y4K0.net
>>990
無意識にやってるとそこ潰されても別の逃げルートが頭に浮かんでくるんだよな
やり続けてたら複数浮かぶと思うわ

992 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:50:04.35 ID:qILEhWqH0.net
>>990
第3の道があれば迷わずそっちに流れて2パ同士ぶつければいいけど。ないのならどっち
か速攻でつぶしてアーマーとって戦うかさらに逃げるしかない。

993 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:50:22.25 ID:juAfARrJ0.net
>>938
プロの手元とか見るとブンブン振ってるよ
速度半端ない

994 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:53:23.44 ID:iuW7tBmxa.net
いやあああ1on1負けた
恥ずかし
0キルだし戦犯だわ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 17:54:41 ID:tJdgTpYC0.net
結局自分がどれだけ考えてたって野良じゃ突っ込んで死ぬバカ引いたり逃げ腰すぎて勝てるマッチアップを逃したりするからどうしようもねえわ
稀に噛み合うけど

996 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-XAAJ):2020/06/12(金) 17:57:55 ID:OMqdED4lp.net
以前はリングに追われながらの活動が多かったけど早めにリング入って良い場所取るようにしたら心なしかマイナス微減した気がする
調査ビーコンがしゃこんするためだけにパスばっか使ってるわ

997 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 17:59:10 ID:ddYWtao6d.net
>>988
おつ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 17:59:26 ID:sYkX0y4K0.net
フルパですら波長合うやつじゃないと結構面倒だしな
波長あるやつなら何も言わずとも引いて回復したり倒して抑えててくれる
rasみたいなプロゲーマーレベルじゃないかくれんぼ運ゲーだと思うわ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:04:36.89 ID:hQ/uaB8da.net
>>981
>>967って野良?
野良でもパスがオススメなの?
野良だとガスワトが居なくて籠りづらいからパーティ全員で隠れんぼしてた方が良いかと思ってた
籠りキャラ居なくても強ポジ入った方が良いの?
人が来やすい強ポジにいるとプレマスフルパが強引に奪い取りにくることも多くて怖いわ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:04:46.73 ID:cbej2dJY0.net
>>983

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 18:06:57 ID:UkSKmh190.net
キルムーブをただ突っ込むだけと勘違いしてる奴が時々いる

1002 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DzI3):2020/06/12(金) 18:07:15 ID:YIcTtylyM.net
>>998
惚れちまうよ

1003 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DzI3):2020/06/12(金) 18:07:56 ID:YIcTtylyM.net
>>967
惚れちまうよ

1004 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-nfNT):2020/06/12(金) 18:14:30 ID:7MGyKrMta.net
質問するぞ皮付き

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 18:16:14 ID:Q56bbBgD0.net
単独で隣のエリアに降りて秒殺のアホのバナーを漁夫共の裏で確保してやったのはいいけどノロマが後ろに居て俺がやられるクソっぷり
アホはビーコンで蘇生なのに俺は十数分観戦なんだこれ
二度とクソボケのバナーなんて拾ってやらねえわ、ついでにさっさと逃げる味方いたらそいつのせいにして俺も逃げる
どいつもこいつも死ね

1006 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-+Do1):2020/06/12(金) 18:17:40 ID:qILEhWqH0.net
>>999
ダイア?まではソロとduoでやってた。使用キャラはレイスパスミラージュオクタンかな
パスはさっき言った通り、レイスはいわずもがな。ミラージュオクタンは遊びの部分もあ
るけど生き残ることが重要だし一人やられたらバラバラに逃げてかくれんぼしてたな。
野良でも有利ポジ取ることは重要だけどこっちからしかけても勝てないこと多いから先取り
されていたらかくれんぼだったな。野良きついからPT組んだ方が良いよ配信者でもない
のだし

1007 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 18:18:00 ID:zlklU3Vy0.net
>>1005
まぁ時間さえかければ誰でもプラチナ行ける区分だし
多少のサルやチンパンジーが混ざってもええやろの檻の中だと思え
人間になりたければ己の知恵と努力で檻から出ることだな

1008 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-bPPH):2020/06/12(金) 18:20:52 ID:3dYxmnqy0.net
質問いいですか?

1009 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-tm+w):2020/06/12(金) 18:21:33 ID:cbej2dJY0.net
どうぞ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200