2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part244【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:52:12.38 ID:aTUultiy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part243【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591733826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:52:28.65 ID:k/aEECwBM.net


3 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:56:00.21 ID:ew7JJWhX0.net
保守の始まりだ

4 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 12:59:24.94 ID:aTUultiy0.net
保守パッケージを要請するわ

5 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:00:56.00 ID:Bj7waVyn0.net
勝利と保守を授かった

6 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:14:59.31 ID:NDVX/Z8I0.net
お前の保守が欲しい

7 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:19:25.76 ID:Bj7waVyn0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:20:49.54 ID:9PTd4PUOd.net
ダウン抜け無しで今シーズン500試合してキルレ1.2は普通より上かな?

9 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:24:58.42 ID:Bj7waVyn0.net
酒保

10 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:25:43.10 ID:Bj7waVyn0.net
>>8
20レスまで許すからドンドン自分語りしていけ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:26:57.39 ID:EIrQb+pJ0.net
kd2.75 勝率20%でダイヤになった俺強い

12 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:37:26.50 ID:Bj7waVyn0.net
自分語りで保守しろ

13 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:46:32.71 ID:NmdMHfAo0.net
>>1乙(´・ω・`)

14 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:50:55.03 ID:ew7JJWhX0.net
保守タワーだ
スレ汚染を加速させる施設を私は肯定する

15 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:57:14.41 ID:5wd4mbn7M.net
現在プラ2でk/dは1.34です
カジュアルはリアフレとやってるせいでもっと低いです

16 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 13:58:18.55 ID:ew7JJWhX0.net
現在ゴールド
KD1.3 平均ダメ460の無職童貞です

17 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:00:28.84 ID:vOGMhtgu0.net
ランクはJMのセンスでその後プラスになるか決まるよなぁ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/11(Thu) 14:03:04 ID:DTHcbvFY0.net
マウスのDPIとApexの感度設定おせーて
扱いやすいと感じる武器も
平均ダメとK/Dも添えてくれると嬉しい

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:10:01 ID:EIrQb+pJ0.net
振り向き感度調べるサイトに感度毎の人口出てるしapexブログが好きな武器のアンケート結果だしとったぞ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:11:22 ID:ew7JJWhX0.net
1000
1.6
単発系以外なら当たる

21 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:19:10.33 ID:i7eo70A+0.net
>>18
DPI800感度2.7
KD3.3平均ダメージ927

22 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:20:27.34 ID:vOGMhtgu0.net
過疎過ぎでマッチ遅くてプラとダイヤごちゃ混ぜで終わってるんなぁ

23 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:24:14.82 ID:8BosddLZa.net
1ヶ月くらい前から友達2人と初めてパーティー組んでるんだが、どうも1人が上達しない
俺ともう1人がキルレ0.6くらいでそいつだけ0.2
そいつの特徴としては
戦闘を避けたがる、参戦が遅い、有利でも詰めない、アイテムを漁りたがる、索敵しない、リングダメを極端に恐れるなど基本的にビビリプレイ
キャラはブラハオンリー

こういう特徴のビビリにはレジェンド何使わせるのがいいかな?

24 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:25:31.36 ID:jQxc0pGp0.net
フレの中国人コンビが二人そろって30時間くらいapexプレイ中表示なんだけど
どうなってるんだこれ

25 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:25:55.93 ID:ew7JJWhX0.net
>>21
超ハイセンシなんだね

26 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:08.21 ID:52PGVFBQ0.net
うんち回線でやってるんだが

お前ら回線何使ってる?
ソフトバンクエアーだかソフトバンク光だかの人いる?
それか置くだけワイファイのひと

それともまさかお前らみんな回線強者?

27 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:23.55 ID:elV9hpCMa.net
>>23
後衛ならジブなりバンガなりで射線管理とカバー射撃させればいいんでね?
判断も悪そうなのが気になるけど

ビビりなのは撃ち合っても絶対負けて足引っ張るって心理だろうから
訓練所に一緒に入って近接戦の自信つけさせてやるのが良いかと

28 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:29:39.86 ID:52PGVFBQ0.net
置くだけ回線にしたいんだが
どうせダイヤ超えてるやつはみんな回線強者なんやろな

はぁ…

29 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:32:23.68 ID:lRhK8y0kM.net
むしろそんなうんこ回線でやる奴が居たのかよ...

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-W1/T):2020/06/11(Thu) 14:36:21 ID:i7eo70A+0.net
>>25
センシの話するといつも驚かれる
15?くらいが一番AIM安定する話は聞いてるけど
何回挑戦しても俺には合わなかった

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/11(Thu) 14:38:07 ID:NDVX/Z8I0.net
>>26
NURO光

ネトゲやるなら光回線は必須

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:38:31 ID:+VzS+HVE0.net
ブラハ味方にいるときついな
クリプトの劣化どころか位置を知らせるマイナス要因じゃん

33 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:40:43.27 ID:2zlVeocI0.net
ローセンシでやるにはデカイマウスパッド必須だし腕全体使う必要あるからすぐ疲れて合わなかった

34 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:46:58.03 ID:vG2M2a/Y0.net
キャラ開放してないんだけど癖がなくて楽しいやつなんかある?

35 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:47:42.04 ID:i7eo70A+0.net
センシとマウスの持ち方は人それぞれ
プロの設定真似たけど結局無意味だったし
自分に合った感度を探すだけ

36 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:52:16.09 ID:Kibs86nx0.net
超ハイセンシとかやったら指の動きが細かすぎて気持ち悪くなってくる

37 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:53:44.07 ID:MwXbajYF0.net
感度なんてある程度低めにできる方がいいに決まってるからなー
物理的にでかいマウスパッド置けなかったり単純に疲れてめんどくさかったりするしどこまで妥協できるか

38 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:56:00.14 ID:BgpaWqgnH.net
元々dpi1000でやってたけどここ半年で600ぐらいまで落としたわ

ただこれ以上はキツいなって思う

39 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:57:12.06 ID:MrzZcwS2d.net
初動被せられて案の定負けて最悪だったけどJMがチャット煽りしてきたからクソざまぁ
一生味方のせいにしてポイント溶かして欲しい

40 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 14:59:02.45 ID:FhPvxtee0.net
>>34
レヴがお勧めだぞ皮付き

41 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:03.91 ID:XqvKoV5K0.net
久しぶりにオレゴンやってたけど味方優しすぎて草
みんなチームプレーするやん

42 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:31.48 ID:ccSK9LFc0.net
なんか一昨日くらいからプレイ中にエラーも一切吐かないで落ちるようになったんだけど何が原因なんだろ
その前までは全くそういうことなかったしグラボもバージョン落としても治らんかった。
特にアプデみたいなのも来てないし。

43 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:03:40.25 ID:vOGMhtgu0.net
味方の足元にダウンした奴が来たせいで弾吸われてあと少しだったのに削れなくて死んだ

44 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:04:23.86 ID:OHNaWy3w0.net
地元のケーブルテレビの回線だが割と快適やで

45 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:05:10.96 ID:ew7JJWhX0.net
フレッツからソフバン光になる予定で不安で震えてるわ
ひかりコラボ回線の使いまわしで工事もいらなくてそのまま使えるから遅くはならんだろうけど

46 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:11:51.41 ID:Wa0KCYmx0.net
>>42
おまえのPCが壊れかけてるだけだぞ。
はよ買い換えたほうがええで

47 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:17:49.18 ID:8zs4eK/h0.net
マジでp4野良勝てないわかなり上手くないとキツいんじゃないかこれ
どーしようもない奴引いたらもう一瞬で見捨てて一人かくれんぼ始めるしかないんかなあ
でも見切りつけるの早すぎたらそれはそれで自分が地雷野良になることになるし
はーまじできつい

48 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:18:34.49 ID:O6IX9QSFa.net
プラ4で保護張り付きは実力ゴールド定期

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/11(Thu) 15:21:30 ID:WGTYJ6Ta0.net
野良ランク自体キャリー枠は基本的に自分しかいないと考えて行動すべきだぞ
特にプラチナ4張り付きのやつなんてランクで練習!だとかそもそもポイント稼ぐ考え持ってない可能性が高い

50 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:22:49 ID:lRhK8y0kM.net
烏合の衆で勝とうとするのがそもそもランダム性高いよな

51 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/11(Thu) 15:23:30 ID:2hqRwvCoM.net
感度2とか3とかいってる奴、だいたい設定見落としててスコープ覗いたとき1になってる法則

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-Ecbk):2020/06/11(Thu) 15:23:39 ID:XqvKoV5K0.net
いうて詰まるってことは野良の自分の適正はプラチナということ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Zyrv):2020/06/11(Thu) 15:24:13 ID:1FCA8KKz0.net
?で張り付いて味方の?以上のポイント削るのが最高なんだよ

54 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-fvS2):2020/06/11(Thu) 15:24:54 ID:j7oEMcv9d.net
プラチナ帯は人の減りが遅いカジュアルだと思ってやった方がいいと思う
基本味方はゴミだから1vs3をどう勝つかの練習になるよカジュアルより集中できるだろうし

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-+Do1):2020/06/11(Thu) 15:25:16 ID:ccSK9LFc0.net
>>46
Apex以外のゲーム落ちないんよね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:25:16 ID:ihYkMGev0.net
プラチナ4はJMとって密集地の遠くに降りゃあ割となんとかなる試合多いぞ
端だとすぐ倒せば漁夫もあんま来ないしな 漁って最後戦うだけでチャンピオンになれることもある

57 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:25:20 ID:lRhK8y0kM.net
私は気づいたら感度1000倍だった

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-+7kw):2020/06/11(Thu) 15:26:10 ID:Wa0KCYmx0.net
>>55
Apex以外のゲームって具体的にどんなの?
これ結構GPUつかうからグラボいってたら落ちるぞ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/11(Thu) 15:27:39 ID:WGTYJ6Ta0.net
apex以外にGPUパワー使うゲームって今だと逆に何やってるか気になるわ
興味あるから紹介してほしい

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a8-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:30:41 ID:loxMg1k30.net
ドライバが悪さしてるパターンだと思う

61 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 15:33:16 ID:lRhK8y0kM.net
モンハンワールドとかは結構使うんでない?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635d-Rhld):2020/06/11(Thu) 15:34:50 ID:crwdMt1F0.net
apexみたいな面白いゲームって他にある?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e322-IwZZ):2020/06/11(Thu) 15:35:45 ID:b4QHXhBm0.net
pubg

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/11(Thu) 15:36:21 ID:NDVX/Z8I0.net
>>61
モンハンはCPU食うけどグラボはそんなに高くないかな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9a-NjyN):2020/06/11(Thu) 15:36:49 ID:+VzS+HVE0.net
PUBGはAPEXの倍ぐらい使うイメージ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:37:40 ID:U+i9iBs/0.net
プラチナ3〜で変な奴見かけないから
マジでプラチナ4にゴミが溜まってる感じがある
なぜかそれを自覚せず自信満々な人が多い

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:38:45 ID:vG2M2a/Y0.net
シールドとメディキットほしいときってどこホイールクリックしたら良いの?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/11(Thu) 15:39:15 ID:ycP/UlnB0.net
レイスって自分一人で勝てるというスキル構成じゃないからなあ
味方いないと詰めさせないようにするために圧をかけるスキルが皆無でクソきつい

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635d-Rhld):2020/06/11(Thu) 15:39:40 ID:crwdMt1F0.net
>>67
4押してホーイルクリック

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/11(Thu) 15:40:43 ID:vG2M2a/Y0.net
長押し選択中かなるほど

71 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:41:29.46 ID:EIrQb+pJ0.net
玄人志向のグラボの2070買ったけどApexだけよくブラックアウトしたな
返品してAsusの2060S買ったけど安物買いの銭失いとはよくいったもんやな

72 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:44:01.67 ID:ITwWUf0Y0.net
>>71
玄人志向、いきなりファン全開になってブラックアウトしたから返品したわ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:45:59.72 ID:pDLBysfA0.net
安さが売りのメーカーだからな品質は…

74 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:46:24.61 ID:NDVX/Z8I0.net
>>71
2070s買っとけばRTX30〜〜台飛ばしてRTX40〜〜まで引っ張れたのに

75 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:47:19.07 ID:lRhK8y0kM.net
2070superは適度で本当に良かった

76 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:48:10.72 ID:WGTYJ6Ta0.net
2070sで後3年は戦うぞ

77 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:48:24.28 ID:EQ7pUnW70.net
プラ2やっと昇格したけどダイヤまで後1000ポイントもいるのか
苦しいなこれ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:50:01.69 ID:ccSK9LFc0.net
>>58
PUBGやLOLやらやってるんだけどApexだけ落ちるんよ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:54:03.53 ID:EIrQb+pJ0.net
>>74
モニタが未だにDVI接続だから3000番台が落ち着いたらPCから一新しようと思ってんだよね
それまでの繋ぎでDVI接続対応のグラボ買ったら粗悪品だった

80 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 15:54:52.10 ID:hqVtUVNFr.net
1070tiが現役すぎて買い換えるタイミング来ないわ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:05:04.48 ID:/IRWuY1h0.net
プラチナはキャリーしつつ味方駄目そうならさっさと捨ててマイナスを減らすように動けばいい
そうすりゃまともな味方が来るたびに少しづつ増えてく
特にキンキャニは陰キャポジション多いから覚えりゃ一人でも残り5部隊ぐらいは余裕

82 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:05:37.66 ID:qiJ4wibLp.net
APEXは配信者とかでも結構落ちてるから

83 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:09:50.51 ID:ylC2/2RPd.net
プラチナで沼ってる時点でてめーもガイジと同じレベルなんだよ!!!!!
つれーわ…リコイルすらままならない奴と同じランクだからな
ほんとやってりゃここまでこれるんだなって実感するで

84 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:11:06.76 ID:rj9rwUbWM.net
確実にコソコソしていれば余裕だろうけど、そこから更に上は目指せそうに無いな。
無駄に戦闘するサイヤ人みたいな奴も居るに居るが...

85 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:15:39.19 ID:/IRWuY1h0.net
ダイヤでも交戦すんの最初と最後しかないぞ
皆ランクマでキルムーブしまくる化け物達の動画見て感覚が麻痺してんだわ
一般人らしくいけ

86 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:15:45.06 ID:YtXCo7XO0.net
プラチナでエイムキャラコン出来るやつは基本バカだしな
ダイヤ行けない理由がないのに停滞してるのは立ち回りが終わってるから

87 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:17:03.49 ID:WGTYJ6Ta0.net
まあ野良ランクのゴールなんてセミプロ並に上手くなければ基本的にはダイヤがゴールだろうし
プラチナはカジュアル代わりに回してる人も多そうだからな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-IYaq):2020/06/11(Thu) 16:18:27 ID:ZqR/mTAh0.net
呆気なく死ぬ味方を放っておいてそそくさと逃げるのに適してるキャラはオクタンですか?

89 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/11(Thu) 16:18:45 ID:rj9rwUbWM.net
音立てるだけでここに居まーすってゲームだし、戦闘のリスクの方が高いよな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:21:38 ID:TQwbGWbl0.net
>>23
バンガロールおすすめ
逃げる場面でスモーク巻いたり仕切り直す場面で空爆させたり色々出来る

ビビりならパッシブの駆け足が相性良いと思う

91 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-TKuD):2020/06/11(Thu) 16:22:59 ID:qrkDY0mna.net
第4世代i5に1060積んでメモリ16gで普通に出来てるし

92 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-zgDn):2020/06/11(Thu) 16:23:22 ID:h6beuJnQr.net
>>28
今ダイヤ3だけどwimaxのクソ安回線使ってる
pingは東京で40〜50くらい
諦めるな
回線より144hz以上のモニターのが確実に重要

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-MmM9):2020/06/11(Thu) 16:24:27 ID:cofulJSY0.net
ランクでアイテム漁ってばっかで引けないクソバカローバ見るとため息でるわ

94 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/11(Thu) 16:24:41 ID:ueY4NCb6a.net
twitchで配信巡りしてたらカジュアルで味方の動きがゴミだからイラついてるやついてワロタ、カジュアルに何求めてんだ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:26:55 ID:XwM16ilB0.net
最近イベ全然なくなったな
さっさとスパレジェ出してほしいんだけど

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WBzx):2020/06/11(Thu) 16:28:42 ID:/IRWuY1h0.net
銃声でかすぎるのと部隊数多いうちはは皆キルポに飢えててワラワラ集まってくるからな
HPマックスの敵とやり合うより漁夫った方が楽だし中盤の交戦はあまりにもリスクが高い
クリプトいて周辺一部隊でなおかつEMP溜まってるときぐらいだろ
高低差あって建物少ないキンキャニでそんな好条件なかなか揃わんけど

97 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:34:05.50 ID:rj9rwUbWM.net
>>94
結構居るよねPUBGとか有るんだけどって思う

98 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:34:41.03 ID:CuAddrvT0.net
RTコアまだ要らねえだろと思って1660s使ってるわ
RTコア使うゲーム出そう?

99 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:35:10.76 ID:52PGVFBQ0.net
>>31
回線強者かよ
うらやましいわー

100 :UnnamedPlayer :2020/06/11(木) 16:35:39.19 ID:xEmhUKNI0.net
1060だけどそろそろ限界感じてきた

総レス数 1010
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200