2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part244【F2P】

728 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:45:25.67 ID:uB01YzPwd.net
>>681
今もう敵が強くて接敵=負けみたいなとこがあるので立ち回りの勉強しますわ

立ち回り関連だと高所から降りるなとよく言われるけど足元で味方がやりあってる中真下だから斜線通んないよぉ〜で負けること多いのもどうにかしたいな
ありがちなのはマーケット横の見張り台ある家とかバンカーと航空基地の間の鉄塔とか
あれはもう降りて合流しかないのかな

729 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:52:17.72 ID:+3yziq710.net
俺もKD0.3から2.5になり今1.5だから気にすんな

730 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 10:55:15.20 ID:YEo3O7uf0.net
BFですら味方に文句言ってる奴いるわけだからそりゃあね

731 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:04:47.73 ID:FcELeO7A0.net
>>683
アークスターが1番弱い

732 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:14:20.43 ID:GRMfEltJ0.net
BFは芋虫発祥の地なんだから味方に文句言うのが普通じゃないのか

733 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:16:14.53 ID:j1TEyr+t0.net
ローバの指示に従って、最初のアーティファクトを発見するって毎回出るんだがどうやって消すんだよ

734 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:16:48.02 ID:MJsjaA0p0.net
>>731
今アークスターが一番弱いのか
フラググレネードに変えるかなあ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:18:37.19 ID:GRMfEltJ0.net
>>733
クエストクリアしておこう

736 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:18:41.99 ID:O3aG34gX0.net
>>728
こっちが人数有利取ってるなら降りてすぐに倒して戻った方がいい
人数やアーマーレベルを考えて拮抗してるなら味方が引くのをフォローした方がいい
パスかレイス使ってるなら上に戻れるルート作ってフォローで降りてもいい
とりあえず色んなことを試してみないと立ち回りは上達しないと思う
今回は味方にべったりついていくとか、今回は味方と距離をとってフォローに徹するとか、今回は裏取りばかりしてみようとか

737 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:19:09.54 ID:e29wHsJt0.net
テルミット持てテルミット
扉前にダメ入るし障害物裏炙り出せてダウンにキルも入れられる

738 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:20:18.39 ID:9G+O3TiN0.net
火炎瓶みたいに着弾箇所が燃える間隔で扉に投げると跳ね返ってちょっと横で燃えるの嫌い

739 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:22:49.07 ID:aBDoaVnqp.net
>>735
クリアしてる
2回クリアしないといけないのか

740 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:24:56.92 ID:ZVMHEmR70.net
テルミット強すぎだよな
扉貫通確キル通路塞ぐ何でもこなせる

741 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:30:18.40 ID:GRMfEltJ0.net
>>739
同じクエストを2回クリアする必要は無かったはず
現在プレイできる分のクエストを全部クリアして進めておかないと駄目なのかも

742 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:38:14.49 ID:4P0ynNUU0.net
テルミットって敵の位置把握しやすくなるから好き

743 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:40:04.96 ID:tkwVZkpSa.net
valoはlolとcsgoを足し合わせた民度って聞いて絶対やりたくないと思った

744 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:40:57.95 ID:ZVMHEmR70.net
そういえばレヴのスキルってガンシールド消すから全部のスキル消えると思ってたんだけど意外と消えないのもあるんだな

745 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:49:32.23 ID:qlC2HnA2p.net
プラチナくらいならモザビ縛りでも行けるだろ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:53:47.18 ID:dgETgsooM.net
急にどうした
イキリ発作か

747 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:55:22.43 ID:O3aG34gX0.net
>>740
テルミットは火炎が2秒間で5ダメージ×4ヒットで20ダメージ
炎が8秒残るから2秒4回分で最大80ダメージのはずだからダメージそのものはそんなに強くない
20ダメージ減ってもこっちの方が総体力多いなら突っ込めるし
扉貫通とモク代わりに出来るのは素直に強いと思うけどね

748 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:55:47.14 ID:bGjLxu050.net
>>743
lolを舐めすぎ、lolに比べればvaloは相当民度いいよ

749 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:57:08.78 ID:Or8k0/1M0.net
League of OVERSIX: Global Offensive

750 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 11:59:00.66 ID:9G+O3TiN0.net
ジャングルとかいうみんなのサンドバック

751 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:01:33.18 ID:QaGtaXdwd.net
ダメージ与えて有利になって、敵が引いたところ追撃するとだいたい死んでしまう
逃げた敵は倒せたり倒せなかったりで、最終的に敵の仲間にやられる
どうしたらええの?

752 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:04:39.90 ID:6jKqwoDxM.net
>>751
一人もダウンしてないのに詰める意味がわからんわ
二人瀕死にさせたならともかく

753 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:04:57.24 ID:bGjLxu050.net
>>751
なんで死んだか考えて反省していけ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:05:11.96 ID:vYEqVX0PM.net
ダメージ与えただけは有利ではない
ダウン取ったら詰めろ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:06:38.90 ID:d062CS7sd.net
>>751
有利って1ダウン以上からだろ。アーマー割ったレベルだとつめてる間に回復されるし

756 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:06:56.00 ID:QaGtaXdwd.net
ダウン取れなかったら、大人しく相手が回復するのを待つしかない?

757 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:07:36.13 ID:39oqH56y0.net
今までかくれんぼプラチナだったけど今回一番きつい深夜東京鯖だけ選んで交戦しまくってあげた
かなり時間かかったけどまあ修行にはなったと思いたい

758 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:08:48.81 ID:hqlHbZlnd.net
30歳おじだけどこないだ2500バッジ取れてうれしい
まあいまどき2500バッジごときつけてたら笑われそうだから3kバッジからつける

759 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:09:34.74 ID:d062CS7sd.net
>>756
味方と敵の距離によるかと
あと攻め込むのが相手の有利ポジかガスおじ込みなのか等いろいろ要素があるかと

760 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:09:52.90 ID:f8Rg1cBN0.net
パーティならダメージ量共有してフォーカスできるけど野良なら待つほうが良さそう

761 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:10:53.52 ID:BODirM+E0.net
>>758
2000しか持ってない羨ましい

762 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:11:05.34 ID:6jKqwoDxM.net
>>756
そんなこと教えてもらわないとわかんねーのか
少しくらい自分で考えろよ

763 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:15:57.93 ID:SNmZO61QM.net
プラチナでも普通にキル一桁棒立ち居るんだな

764 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:17:25.06 ID:h3ZWls5o0.net
>>543
ガチガイジきっしょ

765 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:21:34.57 ID:Or8k0/1M0.net
バナーが間違ってるなら何ていうんだ?
リブートカードか?

766 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:22:18.31 ID:MJsjaA0p0.net
テルミットは即着ってのマジで強いんだよ
キャラコンうまいやつはグレネードほぼ回避するからな

767 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:23:20.81 ID:xKbZ5kiq0.net
>>715 ずーと言われてるやない
味方変でも即次ゲー行けるApex天国やって

768 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:28:19.93 ID:iPOw6ogF0.net
バナーっていったら味方のバナーだわな
キャラもバナーって言ってるしな
チャンピオン部隊写してる奴は垂れ幕かディスプレイか「アレ」だな
フレンド20人くらいいるけどアレをバナーって言ってる奴見た事ないわ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:28:33.02 ID:8Bf3L4YQ0.net
フラグだけは投げてからの時限起爆だから頭上とって油断してスコープだけ覗いてる奴にカウンターできるから好き

屋上グレポンしてトータル200ダメ以上出たりするときは脳汁出る

770 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:29:01.35 ID:nbxJ7EsLM.net
止まって撃つゲームから来たから始めたばかりの頃のデス貯金が重たすぎて中々KD盛れないんだけどカジュアルこもった方が効率いいんかな?

771 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:30:31.45 ID:OMqdED4lp.net
バナーだけ聞けば味方のバナーだと思う人多いけど「バナー見てくれ」だと垂れ幕連想しない?
味方のバナー欲しいときは「拾ってくれ」だろうし

772 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:31:28.48 ID:iPOw6ogF0.net
>>770
アカウント作り直して盛るといいってスマーフは正義マンが言ってたよ
ただしそれをやるとサブ垢を作ってない人よりどんなに戦績よくてもマウントとれなくなっちゃうから気をつけてね

773 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:33:31.06 ID:pD++9lqId.net
野良ダイア行けたけど、質問ある?

774 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:35:26.09 ID:4Bk/mYlhM.net
察しの良い人ならわかるし
察しの悪い人ならわからない

775 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:35:52.72 ID:SmdsZxxId.net
>>770
俺もシーズン~2のキルレ0.3時代の借金が700くらいある
今シーズン1.3で貯金100あるから返済までに半年かかるわ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:37:15.60 ID:xKbZ5kiq0.net
戦績見た目だけこだわったところで中身伴わなきゃ恥ずかしいだけじゃね?

777 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:38:31.42 ID:nbxJ7EsLM.net
>>772
オリジンで別ゲー買っちゃってるからサブ垢を作るってのはあまり考えてないわ
プラチナ帯なんだけどランクだと序盤しっかり漁れれば2〜3キルくらい安定して取れるけど、強引に被らせてくる敵相手に雑魚死もするしで徐々に上がってるけど上がり幅が狭いんだよなぁ

778 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:40:51.85 ID:OMqdED4lp.net
大事なのは総合キルレや平均ダメじゃなく、今シーズンのキルレや平均ダメではないのか?!

779 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:41:36.80 ID:vqVl4ZCO0.net
サブ垢マンってどうせフレンド作れなさそうだしバッジつけたりKD盛ったりする意味なくね?
初鯖で雑魚狩りして楽しいってんならまだわからんでもないが人に見せないのに爪痕とかつけてどうするんだ
それともサブ垢を本垢って言いながらフレンド募集して「俺このレベルにしては強いでしょ?」みたいなことやってんの?

780 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:45:41.49 ID:SNmZO61QM.net
新垢マンは戦わない奴が多いから
現シーズンキル数つけてる奴しか信用しない

781 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:50:21.55 ID:m7Tg+VMp0.net
最近ORIGIN側が勝手にINGAMEになるわ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:15.25 ID:Er87KfFmp.net
>>779
owで死ぬ程見かけたけど初心者の女や下のランクの女の募集に群がってナイト様になりたがる奴もいる
Twitterで募集→同ランクの女くる→女が募集のリプに来てるら一気に群がってくる→スマーフカミングアウトが連鎖する「俺本垢だとダイヤなんだよねw」「俺もです」「俺もです」
→シルバー帯で負けるor負けそうになる→全ての責任を俺に押し付けられる「あ〜こいつ(ワイ)がいるから無理だわ」
ワイ氏大人の対応で空気を悪くしないようさっすが先輩戦法で場を盛り上げるも民度の低さと異常なスマーフ率に絶望
owやめました(^o^)
なおそのときの女はそれからめちゃくちゃ囲われて他の女owプレイヤーに目をつけられて無事潰された模様

783 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:29.04 ID:GRMfEltJ0.net
>>771
ドローンでバナー拾ったりすることもあるから紛らわしいんよ
敵部隊云々のほうはフンドシとか言っておけば間違えないはず

784 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:51:47.44 ID:C3UzqWiv0.net
ソロモードまだー?

785 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:52:43.76 ID:GJU8VnpBM.net
>>782
スレチだけどこれ見るとゲグリの異常さが際立つ

786 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:55:23.78 ID:4Bk/mYlhM.net
>>782
なおその時の女が今の嫁まで読んだ

787 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:56:55.12 ID:OMqdED4lp.net
女とゲームとかやりたくねーわあいつらすぐヒス起こすし
男とやる方が楽しいだろ?ブラザー!

788 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:57:39.23 ID:+3yziq710.net
ランクで青アーマーのしょうもない譲り合いを延々3回もやってるガチのトロール殺してえ

789 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:59:26.45 ID:JYhSRxMpM.net
>>787
良いのか?お前さん彼氏いただろ...

790 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 12:59:28.91 ID:jGy8DOy7d.net
>>783
たしかにそうだな悪かったわ

791 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:01:49.79 ID:9G+O3TiN0.net
なにフンドシで納得してんねん

792 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:02:58.61 ID:0o7/HWet0.net
野良ダイアいけたわこれでスタートラインか?

793 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:04:17.44 ID:uG/rlofF0.net
>>787
男同士、ドームシールド、何も起きない筈がなく・・・

794 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:04:51.00 ID:JYhSRxMpM.net
>>793
逝こうぜブラザーがっはっは

795 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:06:09.80 ID:B22TV7Bya.net
ランクで弱そうなワットソンちゃんみると、キャリーしてあげたくなっちゃうよね
女の子って死んでも最後までプレイ見てくれるの可愛いよね、いいとこ見せたるって思っちゃう人多いよね
おわったあとにthank youって言われると射精しちゃう

796 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:07:15.30 ID:KvuN6Ls3d.net
>>785
geguri普通にapexガチったら天下取れそう

797 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:09:35.23 ID:pzQ/AcOI0.net
サブ垢イキりマンは本物に出会った時の腰の低さ異常過ぎてビビるわ
いや〜○○さん強いっすねーとか媚売りまくっててキモかった
俺のときと態度180度違うんだが?w

798 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:12:40.76 ID:B22TV7Bya.net
ワットソンで名前が女の子ぽいってだけで女の子に見えちゃうんだけどね

799 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:13:30.81 ID:N4/izi1ad.net
よく一緒にやる仲いい女の子いるけど下手なのを自覚してるのはすごくいいことなんだが事あるごとにごめんなさいごめんなさい謝ってきて最近しんどくなってきた
楽しくやれればそれでいいからって伝えてもダメなんよなぁ

800 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:14:23.85 ID:e29wHsJt0.net
>>792
終着駅だぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:16:16.23 ID:9G+O3TiN0.net
BFもsteam配信されたしApexのsteam配信もそろそろ来そう

802 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:22:27.07 ID:pOyCxKj60.net
ダイア4にもなって先導できなくて味方のプラ4果てはゴールド1に引っ張ってもらってるが異端か?
自分が先導して壊滅した暁には次の試合まで引きずっちゃうんだが慣れなのか?

803 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 13:24:07.80 ID:ddWJ6X8k0.net
apexの配信はないよ安心して
オリジンに人集めるためにやってるのに

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 13:25:34 ID:UkSKmh190.net
普通にapexもsteamで配信するってニュースになってたけど

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-q7/F):2020/06/12(金) 13:25:57 ID:ddWJ6X8k0.net
URL

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f33d-tD/8):2020/06/12(金) 13:26:46 ID:6GBCAgPL0.net
これだろ今更だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1215758.html

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f0-q7/F):2020/06/12(金) 13:28:27 ID:ddWJ6X8k0.net
多分失敗タイトルだからかな
FIFAやドラゴンエイジは配信しないでしょ?

808 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:28:39 ID:/hT45hZQM.net
カスポーンの開発者がoriginが裏で起動してるとか言うことなく
apexだけで完結するようにsteam版作ってるっていってたな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/12(金) 13:29:59 ID:f8Rg1cBN0.net
野良からファンメ来そうだし連携はしなくていいや

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 13:31:02 ID:B22TV7Bya.net
>>799
そういう子はだるいよね
ごめんなさいっていう自分が可愛いって思ってるからさ
セックスでイくときもごめんなさいって言うんだよね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 13:31:13 ID:9G+O3TiN0.net
FIFAもsimsも公式でする言うとるぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:32:32 ID:BTGyy0vF0.net
チートツールはorigin介するものが多いからちょっと減りそうだな
まあすぐ対応するだろうけど

813 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:33:12 ID:/hT45hZQM.net
大型タイトルだからsteamでの地盤を固めてから満を持してリリースするんでしょ
steam独自のコンテンツを追加したりとか

814 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/12(金) 13:33:42 ID:LbDwKJXhM.net
実際今って初心者が早くエペ強くなるにはキーマウ捨ててパッド使う方がいいのか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6384-dzdT):2020/06/12(金) 13:34:28 ID:YKDUUzeX0.net
脱Steamしてもあまり旨味無かったんかな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-fs21):2020/06/12(金) 13:34:37 ID:2OSj5M/30.net
シルバーから上がりたくねぇ
ここで遊んでるのが楽しい
逃げ回って上位目指し神経すり減らすなんてもはやゲームじゃねぇ

817 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 13:34:42 ID:B22TV7Bya.net
steamとアカウント別になるのか
steamの方がスキンとか買いやすそうだがアカウント移行できないなら今のままでいいや

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/12(金) 13:34:55 ID:f8Rg1cBN0.net
BFとかはワークショップとカスタム鯖解禁した方がウケそう

819 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-Xi09):2020/06/12(金) 13:35:49 ID:/hT45hZQM.net
フォールンオーダーはエピックストアにもあるし
エピックでもそのうち配信したりするんだろうね

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 13:38:05 ID:9G+O3TiN0.net
EpicでArk無料やぞ急げ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 13:40:09 ID:8Bf3L4YQ0.net
>>818
なんかBFシリーズ4以降どんどん右肩下がりなのなんでなん

少なくとも個人的印象だとそんな感じだわ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:41:40 ID:BTGyy0vF0.net
チーター対策丸投げしてるから
apexなんて目じゃないレベルで酷い

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/12(金) 13:43:14 ID:S8ChywtH0.net
BF1とBFVは、Punkbuster捨ててから
中国でも販売したせいで、チャイナチーター地獄なった
Apexの最初期状態みたいなのが、ずーっと続いてた

824 :UnnamedPlayer (エアペラ SD27-9ttU):2020/06/12(金) 13:43:51 ID:Rn69m8yED.net
>>821
4以降は意地でも現代戦テーマを意地でもしようとしなかったから
WW1とか2とかばっかりで誤魔化してたから現代銃現代兵器好きのファンが幻滅して去った
自分もその一人、オリジナル銃ならAPEXでいいしアンティーク銃は撃つより飾った方が好き

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 13:45:29 ID:EkwK0RJu0.net
>>821
チャイニーズチーターがapexの比じゃないくらい酷い、後CODより音もグラもいい!っていう所で売ってた処もあったがそれが通用しなくなってきた
チーターがましならAPEXより好きなんだけどね

826 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-cBKd):2020/06/12(金) 13:49:07 ID:KvuN6Ls3d.net
いうてps4でも不人気だからなぁBF
とにかくつまんないんじゃないの

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 13:50:04 ID:tJdgTpYC0.net
古い銃出されてもアイアンサイトで単純に見づらくて疲れるんだよな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-EgwW):2020/06/12(金) 13:50:05 ID:gIgqhXUE0.net
>>807
ソース要求しといて出されたらイキりだすのすこ

829 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-imzS):2020/06/12(金) 13:57:10 ID:wN8VvVJkp.net
すまん最近知った情弱なんだがチックレート20ってマジなん…?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 13:59:12 ID:BTGyy0vF0.net
マジだぞ
初代イカより低いぞ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 14:00:42 ID:8Bf3L4YQ0.net
>>822-825
なるほどなー たしかにチーター増えていってたわ
4→HL→1→Vの4作やったけど面白さは4>1>HL>製品とゴミの差>Vだった

というかVはキルタイム短くなりすぎてて迎撃側が有利すぎたのが
つまらなくさせた原因だと思ってる
もとからキルタイム短いからチーターと超上手い奴なのか偶然なのかの判別がつかん

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-imzS):2020/06/12(金) 14:01:18 ID:wN8VvVJkp.net
そうなんか、弾抜け多いのはこのせいでもあるのかな…

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/12(金) 14:02:02 ID:S8ChywtH0.net
>>832
その分、Ping差が出ずらいからオレゴン鯖とかでも遊びやすいんじゃね?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 14:04:34 ID:EkwK0RJu0.net
apexはあて感が分かりづらい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/12(金) 14:09:35 ID:BTGyy0vF0.net
大雑把にエイムして大雑把に当てるゲームだからな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+Do1):2020/06/12(金) 14:14:24 ID:EkwK0RJu0.net
それこそbf5のほうが銃撃は楽しい

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 14:15:58 ID:tJdgTpYC0.net
隠れんぼにつきあわされるのは100歩譲っていいとして残り4パぐらいになって一人は勝手に一人で無理やり突っ込んで蜂の巣にされ一人は一生ちょっと離れた高台でSR撃って背後から接近してるPTにやられてじゃゲームにならんわさすがに・・・

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-+Do1):2020/06/12(金) 14:17:19 ID:OCAfzI030.net
質問なんだけど、4:3で引き伸ばして黒帯消すのってもう出来なくなった?
試しに色々やってみたんだけど、どうしてもできなくてな‥

839 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:19:25.13 ID:8AY/AMDx0.net
>>838
だいぶ前に出来なくなっただろ
fortniteでも4:3引き伸ばしやってたけど、結局修正されたし16:9で頑張れw

840 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:33:14.24 ID:gpO8rSh10.net
>>669
皮付きの方が豚共の食いつきがいいからな
ちょっと色気出したらスパチャザックザックよ

841 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:36:41.15 ID:4Bk/mYlhM.net
たぼちゃ〜

842 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:37:06.26 ID:peGE4Ys/0.net
レベル低いのにそのキャラ使うなよって叫んで消えていったキッズが居て吹いたw

843 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:37:28.37 ID:zlklU3Vy0.net
ふぇぇ・・・アマゾンの荷物が全然来ないよぉ・・・
ヤマトのラインも来たのにいつも朝一でくるから外出控えてたのに・・・

844 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:39:21.46 ID:BODirM+E0.net
>>843
何買ったの
モニター?

845 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:41:53.98 ID:zlklU3Vy0.net
>>844
日用品とお目当てのテンキーレスキーボード!
今使ってるのは何年も前の付属品だから、安いのでいいからテンキーレスにしようかなって

846 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:44:21.71 ID:juAfARrJ0.net
フルサイズキーボードだとテンキー部分が邪魔だからテンキーレス買ったけど、今度は60%キーボードが欲しい

847 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:45:08.65 ID:Q56bbBgD0.net
初動3連被せでくっそ腹立ってきた

848 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:50:05.80 ID:CBHCHxai0.net
テンキーレスで不満とか逆ハの字スタイルか机がクソ狭いとかか?
机は広いほうが良いぞデカイマウスパッド使えるし物もいっぱい置ける

849 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:50:41.72 ID:BODirM+E0.net
>>845
テンキー欲しい時に少し困るやーつね

850 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:51:25.61 ID:5T+Avlryr.net
65%使ってるけどF1~12ないの地味に使い辛いわ

851 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:52:20.71 ID:qILEhWqH0.net
マスターいったあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

852 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:54:02.12 ID:zlklU3Vy0.net
>>849
ま、まぁ、数年単位で元のだと使ってなかったから・・・
自宅でゲームとか日常に使うのはレスで良いかなーって

853 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:54:29.77 ID:Rn69m8yED.net
>>851
めちゃくちゃおめでとう
そこまで行くとマッチも基本異次元だろうな…(プラ4感)

854 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:55:08.09 ID:O3aG34gX0.net
ゲーム用にテンキーレスで普段はフルサイズにするやろ
机がいくら大きくても腕の広さは変わらないし小さいキーボードはそれなりにメリットある

855 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:56:26.49 ID:0/mVmK5h0.net
apex aim trainer購入された人にききたいのですがアップデートなどはされてるんでしょうか?
例えばシーズン5になりマスティフの仕様が変わったりしましたがどのくらい反映されているのか知りたいです

856 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:56:45.68 ID:Rn69m8yED.net
>>852
暇な時にでも500円ぐらいのやっすいテンキー単品の買っておけば困らないし使い回しも出来るからおすすめ
まあ一年に数回使うかぐらいなんだけどね

857 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 14:59:08.55 ID:Rn69m8yED.net
>>855
一応比較的細かくアプデはされてる
ただ武器は全ては無いし反映とかもやっぱりちょっと掛かる、二週間ぐらい前にマスティフが追加された感じ
人形を撃てるってだけで個人的には有り難いからそこそこ使ってる、軽いからAPEX起動しながら出来るし

858 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:00:46.40 ID:qILEhWqH0.net
>>852
ありがとう!
チーターフルパとブースティングチーターパーティの戦いが激しかったけど上手く漁夫れ
て最後の一人にやられちったよ。もうチーターのいるランクはやらねぇ!

859 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:01:14.00 ID:9G+O3TiN0.net
>>855
アップデート履歴から頻度わかるよ 500円にしては頑張ってくれてるなって感じ
マスティフは先週くらい新たに追加された

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:03:36 ID:0/mVmK5h0.net
ありがとうございます!
すなおにKovaaKにしておくかなやみ中です(´・_・`)

861 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-yJ0Z):2020/06/12(金) 15:05:14 ID:4Bk/mYlhM.net
買おうと思ってた左手だけキーボード売り切れとるやんけ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:07:05 ID:9G+O3TiN0.net
>>860
どっちも持ってるけど自分に合う練習法はどっちでも考えられるしホントどっちでもいいって感じ
他FPSもってことならkovaaaaaaakで安定

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:07:18 ID:0/mVmK5h0.net
>>861
ひだりてだけキーボードはロジクールのやつがおすすめっていうかそれしか選択肢ないレベルに他がゴミだけどロジクールのやつは生産終了しちゃってプレミアついてますね(´・_・`)

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-lA49):2020/06/12(金) 15:08:26 ID:6x3udH+j0.net
クエストのシャキーンって音で耳がまじ痛いんだけど、あれオプションで音量下げれる?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-74Gj):2020/06/12(金) 15:08:48 ID:0/mVmK5h0.net
>>862
他fpsは考えないのでapexのやつかうことにします(´・_・`)
ありがとうございます(*´-`)

866 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:09:08 ID:JYhSRxMpM.net
>>843
lineでヤマトは時間変更できるでそ?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 15:09:14 ID:pzQ/AcOI0.net
フルサイズのキーボードだと斜め置きとかしない限りは
マウスのホームポジションが左寄りになってマウスパッド全部使うの難しくなっちゃうしな
自分みたいにキーボード完全に横置きってのも珍しいんだろうが

868 :UnnamedPlayer (エアペラ SD27-9ttU):2020/06/12(金) 15:09:48 ID:Rn69m8yED.net
ロジクールのG13は今も滅茶苦茶愛用してるけど本当になんで販売終了したのかわからん
左手用キーボードほぼ一強でイラストレーターとかCAD用とかにも良くオススメされてたのに

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 15:11:10 ID:Q56bbBgD0.net
敵当ててきまくるから無理だわ
味方はあほみたいな位置で戦い始めるし負け試合混ざりたくねえよ

870 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:11:33 ID:JYhSRxMpM.net
いまだにG15使っているけど何だこの値段w

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-fBAy):2020/06/12(金) 15:12:41 ID:Kjg2cIiF0.net
味方のガスで味方のフェンスって破壊される?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:14:15 ID:9G+O3TiN0.net
G910のどでかキーボードを30度くらい傾けるからくっそスペース使うわ

873 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-2KUV):2020/06/12(金) 15:17:51 ID:LbDwKJXhM.net
Majestouch Convertible 2 テンキーレス最高によい

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-mGjh):2020/06/12(金) 15:19:08 ID:peGE4Ys/0.net
Realforceのゲーマー向けテンキーレス最高やで

875 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:23:24.71 ID:MJsjaA0p0.net
>>801
マジで早くしてくれ
スクショ共有大変なんだよ外部ゲーム

876 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:27:47.85 ID:0k7rlnaVa.net
>>875
アカウント今のと別枠になると思うがええのか?

877 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:28:57.23 ID:9G+O3TiN0.net
>>875
やるとするなら最短でもランクスプリットが変わるタイミングかシーズン変更時だと思う

878 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:01.00 ID:NQeU4gBc0.net
ランク80で未だにKD0.5だしダメ240だしハンマーも取れないぜ

879 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:40.92 ID:SkEy/Ps0p.net
BFは3とか4で国内PCゲー盛り上がり期にスペック不足で指くわえて見てた層がちゃんとしたゲーミングPC用意できた頃に出出来たのがアレだったから失速した感ある
あとそれこそバトロワ系の台頭や多少なりともマシになった家庭用機に流れたり

880 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:29:42.35 ID:EkwK0RJu0.net
ランク80ならそんなもんでしょ

881 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:31:31.28 ID:NF+Rv1Ffp.net
海外の女性名でやっててすまんな
ネトゲのキャラの名前適当にそのまま付けたんだ
チャットでプッシープッシーってセクハラするのやめろ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:31:59.94 ID:JYhSRxMpM.net
ランクそれぐらいでもまだ初心者枠なんだよね?
リアルとゲームが入れ替わるぐらいの人は相当やってるんだな

883 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:35:33.16 ID:B22TV7Bya.net
安心しろ
フレのジブ使いは280レベルで最大ダメージ850、KD0.24だぞ
ちなみに37歳のおっさん

884 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:36:17.37 ID:qILEhWqH0.net
>>882
オンラインゲームって大体そんなもんじゃない?入れ替わるほどプレイしてなくても80
くらいならいっちゃうでしょ。500レべとかは頭おかしいけど

885 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:36:18.84 ID:VpuTUodJa.net
>>881
そのメンタルがぷっしーや!

886 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:37:17.17 ID:qILEhWqH0.net
>>883
なんとなく楽しくゲームやれてそうだな。ランクでひぃひぃ言ってやるより気楽にゲーム
できてそう

887 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:27.93 ID:Vf5Koxw/d.net
本人が楽しいかが全てだから
ここにのまれるな

888 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:44.83 ID:B22TV7Bya.net
>>886
楽しそうにやってるぞ
でもランクもやってるぞ、プラチナ2

889 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:38:50.71 ID:BODirM+E0.net
>>871
フレ居ないから訓練所で試してみるわ

890 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:40:12.55 ID:BODirM+E0.net
>>871
スマヌ
毒おじに変身した瞬間にフェンス壊れる('A`)

891 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:40:48.07 ID:0Gvs/0yE0.net
戦闘ダメダメでもそれ以外は有能そうなジブだな

892 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:16.26 ID:9S0StHk00.net
ダイヤ3でボコボコにされてダイヤ4に落とされてダイヤ4でボコボコにしてダイヤ3に上がるだけのゲームになってる
ここが限界か

893 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:20.38 ID:9G+O3TiN0.net
たしか壊れないんじゃねえかな
扉前にワットソンゲートとガスかぶってガス爆発してたけどゲート壊れてなかったと思う

894 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:41:26.35 ID:B22TV7Bya.net
>>871
味方の毒なら壊れないぞ

895 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:15.49 ID:B22TV7Bya.net
ただ、フェンスあるところにガス置くとガスが起動したような気はする

896 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:42.33 ID:NQeU4gBc0.net
>>883
よし最高与ダメ1800だからまだまだいけるな!
まだランクシルバーだけど

897 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:43:59.50 ID:+3yziq710.net
>>871
毒が壊れる

898 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:45:50.84 ID:pzQ/AcOI0.net
>>892
ダイヤ4から3に上がると敵は格段に強くなる割には味方の質は変わらないからな
実質的にソロならゴールみたいなもんだおめでとう

899 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:45:53.28 ID:JYhSRxMpM.net
>>884
確かに、何となくやていたら結構な時間プレイしてますね。

900 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:49:35.95 ID:9S0StHk00.net
>>898
https://i.imgur.com/D6JvnoH.jpg
今シーズンだけでダイヤ4とダイヤ3を10回以上行き来してるから流石に萎えるわ
もう少しキルレやダメを増やせるようにならなきゃあかんな

901 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 15:50:16.83 ID:MFECD6up0.net
おかしい
自分の調子はゴミなのにめちゃくちゃポイント盛れる
味方は本当にすまん

902 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-2xva):2020/06/12(金) 15:50:40 ID:IgBvf8EKa.net
このゲームってもしかして砂弱い?
砂はどう使えばいいの?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 15:51:21 ID:9G+O3TiN0.net
進化式アーマーをローリスクで育てるとき

904 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 15:52:37 ID:hQ/uaB8da.net
敵部隊が戦ってるところをチクチク撃って安全圏からキルパク
凸って漁夫りにいくと新たな漁夫にこっちがやられる可能性高いし

905 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/12(金) 15:53:35 ID:B22TV7Bya.net
進化アーマーを育てて、後半で持ち替え

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 15:54:02 ID:Q56bbBgD0.net
駄目だはゴールド部隊数減るのくそ早いしただ撃ちたい頭カジュアル連中死んでサブ垢連中が狩るから順位はすぐ上がるけど
味方が凸馬鹿だと返り討ちから隠れんぼ始まって勝機なし
1キル3位で味方が40ダメ生存時間7分とか馬鹿だろもう…こんなまったく意味ないRP増えてプラチナ行きそうなのが一番腹立たしい

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/12(金) 15:54:33 ID:BODirM+E0.net
>>902
チャレンジにスナ関連が混ざってた時に使う
あと序盤のトリプルテイクのSG運用

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-zulS):2020/06/12(金) 15:55:45 ID:0Gvs/0yE0.net
砂持ってると詰められたとき辛いから進化アーマーかやりあってるとこに横槍くらいしか使えない
それもあんまりやってると後ろから敵来るし

909 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-kj7u):2020/06/12(金) 15:57:30 ID:JYhSRxMpM.net
g7で良いやって大体なってしまう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9303-NjyN):2020/06/12(金) 15:58:54 ID:uG/rlofF0.net
チャーライ撃ってるときは楽しいけど後で死ぬ奴

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Jlrz):2020/06/12(金) 16:00:25 ID:CW5z2ByR0.net
砂はバチバチに上手い人が使う分にはいいかもだけど当たらん人は使わないで
って当たり前だなこれ

912 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Zi0f):2020/06/12(金) 16:02:01 ID:0k7rlnaVa.net
砂だけでキルポ取れるからいつも持つわすまんな
接近戦したくないからな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-2xva):2020/06/12(金) 16:02:15 ID:WzqUe0kO0.net
ありがとう
友人が砂使いたがるんだけどその間何やればいいのかわかんないんだよね
いっそこっちも砂持つかと考えている

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:02:24 ID:9G+O3TiN0.net
Apexはスナ強い人が他の武器持つとめちゃ強い人になるからな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:02:50 ID:pzQ/AcOI0.net
ソロでマスター目指すなら高台取ってキルポ稼ぐのは常套手段だから
安全にポイントを積み重ねるって観点で行けば強い

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-NjyN):2020/06/12(金) 16:03:01 ID:NYzWZNzA0.net
いつも深夜にしかやらないんだがこの時間の野良って物凄いのな
ゲームにならんレベル

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:04:15 ID:360wlYGu0.net
簡単にアクセスできる半端な高所でそれに夢中になって
全周囲に存在アピールして強襲されて壊滅してるのを見ると
普通に凸ったほうが安全で箱もすぐ漁れて得なんじゃないかと思ってしまう

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-fs21):2020/06/12(金) 16:04:35 ID:Ds0Yxs6wd.net
>>851
すごすぎない?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-bPPH):2020/06/12(金) 16:04:52 ID:3dYxmnqy0.net
めちゃめちゃ久しぶりにセレファイプラウラー使ったけどすごく使いやすい、そして強い
レレレ撃ち合いは99よりセレファの方が全然いいなぁ
まぁ如何せんプラウラもセレファもあんまり見ないし弾もキツイからめったに使えんけど…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:06:50 ID:0o7/HWet0.net
味方のワトソンにくっそいいタイミングでウルト置かれて毒ガス消されたわ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f0-NjyN):2020/06/12(金) 16:08:49 ID:8htBagGJ0.net
よつべで過去ランク〇位!
マスター耐久!
とかっていう配信やってるのが全部キッズ向けCS勢なのが目障りすぎるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:09:01 ID:pzQ/AcOI0.net
まあ10秒ぐらいで殲滅出来るぐらいのキルタイムあればガンガン突っ込んでいいと思う
現にプレデターフルパの連中は明らかに当て感悪くて格下っぽいのは狩り行くしな
俺には真似出来ないしそんな強い仲間も居ないんだが

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-tm+w):2020/06/12(金) 16:09:32 ID:cbej2dJY0.net
>>747
テルミット0.5秒おきに独立した燃焼判定あるから最初から最後まで燃えると320ダメージ入るぞ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:09:35 ID:zlklU3Vy0.net
テンキーレスキーボード打鍵感も問題なし、右側がすっきり、これは良い買い物だわ
スペースキーの下にだけライト付いてるけど消せるし
4000円でこの快適感ならヨシ!

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NjyN):2020/06/12(金) 16:10:30 ID:Hzd8VyEC0.net
>>855
ゴミ
買っちゃダメ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-NjyN):2020/06/12(金) 16:11:33 ID:9G+O3TiN0.net
キー同時認識できるか注意な

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CM/I):2020/06/12(金) 16:11:46 ID:mYKP4r2l0.net
今から始めたいFPS初心者なんだけど情報はどこで集めたらいい?質問スレとかある?

928 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:12:26 ID:hQ/uaB8da.net
この時間東京鯖のダイヤ3ランクマ死ぬほどマッチしないくてプレイ出来ない
どこ鯖ならマッチ速いんだ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Jlrz):2020/06/12(金) 16:12:52 ID:CW5z2ByR0.net
砂は視野角90以下にすると当てやすい気がする
近接は捨てるようなことになるけど

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 16:13:30 ID:UkSKmh190.net
いうて5分もマッチングかからないだろ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-NjyN):2020/06/12(金) 16:13:38 ID:mxmqnLJA0.net
>>921
キッズしかプレーしてない定期

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/12(金) 16:14:38 ID:pzQ/AcOI0.net
>>928
朝から夕方にかけてはオレゴン一択だなあ
東京は某配信者組が回してるときがマッチ速度早くてチーター減るからおすすめ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/12(金) 16:17:41 ID:yECnQ8+50.net
>>906
ゴールド程度のマイナスだと序盤に戦闘した方がいいからな
序盤の戦闘はちゃんとやれば漁夫られにくくて、かつ勝ってもう1回どこかのタイミングで適当に漁夫るだけでポイントは十分
ゴールドも10位以下は-36にしていいと思うわ
-24じゃ温すぎシルバーが-24でいい
最低でも1回は戦って勝てないと上がれないようにしないと
プラチナまで隠れんぼ大好きマンばっかり
必死に隠れんぼで時間たくさん使って稼いだポイントを失いたくないから更に隠れんぼが加速する負の連鎖

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 16:18:52 ID:zlklU3Vy0.net
>>927
?プロや元プロのAPEX配信で立ち回り、動き、アイテム回収、の全体の流れを確認する(最重要)
?つべで「APEX 初心者」で複数の投稿者の動画を見て、共通した部分を記憶する、もしくはメモる
?APEXのwikiで初心者講座のコーナーを全部読み、今までの情報と照らし合わせる
?困ったら、経緯や情報を出しながらこのスレで聞く

企業系wikiとか、まとめサイト、個人サイトは閲覧稼ぎの信憑性がないガセ、リーク、誇張表現が多く馬鹿を見る(経験談)
配信で「プレデター、マスター」みたいな最上位ランクのタイトルつけてる人気配信者を見ると理解が早いぞ

935 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:19:50 ID:hQ/uaB8da.net
>>930
今やったら開始自分入れて2人で2分くらい待っても19人だった

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 16:20:56 ID:UkSKmh190.net
>>935
20人超えたらマッチングするよ
よくプレデター帯で無双!みたいな動画あがってるけどあれ敵がプラチナとかゴールドだから

937 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-zgDn):2020/06/12(金) 16:22:03 ID:hQ/uaB8da.net
>>932
オレゴン行ってくる
サンクス

938 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:23:53.48 ID:KaXhC9hi0.net
ハイセンシ弱いよって吹き込まれたから振り向き16センチ位にして射撃場潜ってるけど、皆んなこんなにマウスブンブンしてるの?

939 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:23:54.12 ID:9G+O3TiN0.net
早朝だというのにう〇こちゃんがキュー回すとマッチ待機中110人とかなるからな

940 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:26:30.18 ID:/hT45hZQM.net
やっぱり配信者と遊びたい人が多いんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:14.91 ID:mYKP4r2l0.net
>>934
丁寧にありがとう
企業系のwiki参考にならないのは同意
動画漁ってみます

942 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:22.27 ID:uB01YzPwd.net
大抵のfpsは家取るのが強いけど
コースティックとかワトソン居るんでもなければあんま強くない?
特に3人で籠もってると逆に轢き殺される率が高い気がする

943 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:27:24.20 ID:pzQ/AcOI0.net
>>938
ハイセンシで正確なaim出来るなら問題ないよ
理論上ハイセンシが最も早く敵にaim合わせれるから強い
俺はハイセンシじゃaimプルプルしまくるからまともにプレイ出来ないけど
もし君にセンスがあるならハイセンシの道を歩んでいいと思う

944 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:28:18.79 ID:0/mVmK5h0.net
>>925
かってしもたわ(´・_・`)

945 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:28:36.78 ID:qILEhWqH0.net
>>938
俺もハイセンシだったけどセンシさげたらトラッキングしやすくなったよ。ミドルくらい
でもいいと思うけど

946 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:29:43.11 ID:lWq6KVYo0.net
ここの野良ダイア民だいたい同じような戦績で笑う
わいも野良ダイアでこんな感じ。ダイア自体は220ゲームぐらいで到達してる
てかわいのノックダウン数とキル数の差が100近くあるわ…もったいねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PUC5AqV.png

947 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:30:45.99 ID:0k7rlnaVa.net
>>942
このゲームの家射線通る隙間多いから籠もりスキルなおときつい
体力多いから室内角待ちそこまで刺さらないし

948 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:31:39.65 ID:pzQ/AcOI0.net
>>942
キンキャニの家は隙間が結構合って時間かけて攻めれる状況においてはかなり弱い
守りが攻めに勝る状況は周りに別パが沢山居る状況だけ
勿論篭りが圧倒的に強い場所もあるけど限られてるね

949 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:32:11.34 ID:GsSAj+Ww0.net
>>942
というか篭ってると戦いが長引くから漁夫が寄ってこない?
一旦引くのも難しくなるし、ガスワトがいても微妙な気がする

もちろんラスト近くで安置確保してやるのは強いけど
それ以外は微妙な気がする

950 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:17.44 ID:V2hirK1MM.net
建物スッカスカだよな、窓とか開きすぎて投げ物も弾も難なくいけてしまう、逆にそうじゃない所の方が希少かも

951 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:27.61 ID:9G+O3TiN0.net
守る側からしたら籠ってるんだけど攻める側からしたら閉じ込めてるになる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:33:27.98 ID:/OPsjkusH.net
なんでプラチナ4をマッチング分けないかな
実質ゴールドなんだから味方にプラチナ4きたときの理不尽感ヤバいだろ
プラチナ4って即箱になって抜けてくし
ポイントとか関係無しにやってるし何故ゴールド帯にマッチングさせないのか謎
これでランク辞めるソロかなりいるだろ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:34:06.71 ID:rQSJ7DOU0.net
ミラージュの蘇生時透明化面白いな
たまに面白い状況で蘇生できる

954 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:34:42.45 ID:CW5z2ByR0.net
(理屈としてはハイセンシの方がレスポンス早い分強いけどどうせおめー使いこなせないだろ?だったら使いこなせる)ローセンシの方が強い

だぞ

955 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:35:23.15 ID:8htBagGJ0.net
動画とか情報調べる前にゲームをある程度プレイしてみようとは思わんのかねこういうコッテコテの
日本人特有の性格したキチガイは
何のためにゲームしてんのって感じだわ

956 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:36:52.41 ID:oaX4MdpH0.net
ゲームするときの姿勢悪かったり机椅子がちゃんとしてない奴はハイセンシで手首エイムした方がエイム安定する
おれはソファー座ってやってるからローセンシ腕エイム無理

957 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:36:56.02 ID:9G+O3TiN0.net
日本人云々てよりゲームする前に取説読むか読まんかくらいじゃねえか

958 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:37:48.78 ID:bykXR3y4d.net
>>450
わかりみ
ゴールド4から上がれない人はランクはチャンポンとるゲームじゃなくてRPいかにへらさないかのゲームだと意識変化すればプラ4までは行けると思う。

959 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:40:40.49 ID:RrwPA83sp.net
野良ダイヤ3と4往復してるけど3からRP増やせぬ
プラチナ抜けた時点で平均500,KD1.8だったけどここら辺が限界なのか、、

960 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:41:20.52 ID:V2hirK1MM.net
見て強くなった気分
見てやり込んだ気分になっている人は多いよね

961 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:41:41.72 ID:tJdgTpYC0.net
アジア人は家の都合上とかもあってハイセンシ率高い気がするわ

962 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:42:59.83 ID:uG/rlofF0.net
>>956
座布団勢はどうすればいいですか

963 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:43:51.98 ID:sYkX0y4K0.net
ゴールド4から上がれないのは初心者ならわかるけど初心者じゃないなら相当ヤバい
女ならまだ分からなくもないが

964 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:44:30.19 ID:+3yziq710.net
上手いプレイ見ないとずーっと自分のパターン内だからうまくなんないよ

965 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:48:22.57 ID:XgPd95Mi0.net
俺もキッズの頃は環境が整ってなかったからハイセンシだったなそういや

966 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:53:15.43 ID:ddYWtao6d.net
>>591
亀だがサンクス
イマイチエリア端を取るべきなのか先に中心にいって城作るべきなのか分からないんだよなぁ…
端から追っかけていく場合少しでも戦闘に時間かけたらパルスに飲まれそうだし漁夫もきついし

967 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:54:33.13 ID:qILEhWqH0.net
マスターの戦績みせてやっか!クソ雑魚でもなれんぞ!
https://i.imgur.com/YrarqIk.png

968 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:55:39.92 ID:Irv/aH1C0.net
マスターまで行ってKD1.28ってなんの雑魚の証明にもなってないけど

969 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:55:53.21 ID:lWq6KVYo0.net
>>967
ええなー。マスターかっけぇ(´・ω・`)

970 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:56:15.49 ID:Rn69m8yED.net
立ち回り教えて欲しい(切実)

971 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 16:59:03.86 ID:ddYWtao6d.net
スレの適正ランク1理論ならマスターが十分適正ランクじゃん

972 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:02:25.08 ID:qILEhWqH0.net
>>968
ランクやるごとにどんどん下がり続けているしダイア昇格したときは3あったんだよ。
ダメージみればわかると思うけど俺はエイム強い方じゃないからかくれんぼも結構した
ちなみに恥ずかしいけど4000ダメは持ってない

973 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:02:27.81 ID:zlklU3Vy0.net
>>967
迫真の568戦で草も生えない
何時間かかるんだよ!!!

974 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:04:05.48 ID:ktuNILsy0.net
瀕死の奴の目の前でアークスター刺すの楽しい

975 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:06:45.17 ID:ddYWtao6d.net
ディスコで適正ランクの奴集めるならランクのキルレ1割ってないってのを条件に入れればまともな奴が来るのでは…?

976 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:07:23.04 ID:pzQ/AcOI0.net
今のランクは前期後期で別れてるから実質45日でならなきゃ行けないからそれなりに厳しいよな
ランクシーズン2はヌル過ぎだったけど

977 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:09:59.12 ID:ddYWtao6d.net
動画上げてみてもらいたいけど
モザイクかけるのが面倒だわ
サブ垢作りゃ自分はいいけど仲間のが見えちゃうし

978 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:15:48.66 ID:pzQ/AcOI0.net
>>975
条件厳しくすると募集じゃまず来なくなるから
固定募集で前期ダイヤ3以上KD1↑とかで地道にメンバー集めるしかないと思う

979 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:16:07.40 ID:0k7rlnaVa.net
言うほどid出てるくらいで迷惑かからんやろ

980 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:20:45.19 ID:AVNkmDTSM.net
ゴールド帯から上がれんわ
もう団体行動止めて良いよね

981 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:23:29.95 ID:qILEhWqH0.net
>>970
パスファインダーでビーコン見て常に有利ポジに先入りすること意識したかな。
有利ポジへの道中漁夫れそうな戦いがあったら参戦して物資強化。すでに有利ポジとら
れている場合は有利ポジとってるやつらって他のパーティにちょっかいかけてるから隙
みて戦い仕掛ける。戦いが長引いたら相手をノックダウンしてても引いたかな。そこは
状況による

982 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:36:41.95 ID:D00kwoUr0.net
ゴールドはチームワークとかいらないだろ
個の力で抜けれないとプラチナで隠れんぼすることになる

983 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:37:19.23 ID:uf8kpehZ0.net
ゴールドプラチナまではキルムーブでいいってやつは俺つえーアピールしてるだけだから信じない方がいい
一般人はちゃんとランクムーブして上位めざしつつ適宜ポイントとったほうがいい

984 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:41:16.66 ID:N1wmxIU90.net
スレ立てチャレンジしてくるし

985 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:41:43.23 ID:EkwK0RJu0.net
キルできるところはさっさとキルして安全確保しようぜってのがランクのカラムーブだしな、基本はかくれんぼでしょバトロワだし

986 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:42:06.20 ID:CjHVevLf0.net
押し引きの判断がむつかしい
漁夫ゲーだわ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:44:17.06 ID:u378q8Y6p.net
キルムーブとか言ってるやつの中にはただ単に味方のこと考えない自分本位のだけのプレイも省みない奴もいそう

988 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:44:32.84 ID:N1wmxIU90.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591951412/l50
これで行けてるんでしょうか
スレ立てもやったことない雑魚がやるもんじゃねぇや

989 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:45:56.65 ID:sYkX0y4K0.net
攻める前にとぎれとぎれでいいから射線を切れる逃げルート頭の中で用意して戦ったら良い
漁夫来たときに全員食らってなくて倒せる余裕あるってのはなかなかないしな
当たり前だけど戦うときに体を完全に出しながら攻めるのは死ぬだけ カバーのつもりでも絶対それだけは死んで味方への嫌がらせになるからやめとけ
グレとか投げて相手が顔出せない状況でやるならいいが

990 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:46:59.30 ID:YoFNpi6PM.net
逃げルートから漁夫が来たときはどうすればいいんです?

991 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:48:42.76 ID:sYkX0y4K0.net
>>990
無意識にやってるとそこ潰されても別の逃げルートが頭に浮かんでくるんだよな
やり続けてたら複数浮かぶと思うわ

992 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:50:04.35 ID:qILEhWqH0.net
>>990
第3の道があれば迷わずそっちに流れて2パ同士ぶつければいいけど。ないのならどっち
か速攻でつぶしてアーマーとって戦うかさらに逃げるしかない。

993 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:50:22.25 ID:juAfARrJ0.net
>>938
プロの手元とか見るとブンブン振ってるよ
速度半端ない

994 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:53:23.44 ID:iuW7tBmxa.net
いやあああ1on1負けた
恥ずかし
0キルだし戦犯だわ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/12(金) 17:54:41 ID:tJdgTpYC0.net
結局自分がどれだけ考えてたって野良じゃ突っ込んで死ぬバカ引いたり逃げ腰すぎて勝てるマッチアップを逃したりするからどうしようもねえわ
稀に噛み合うけど

996 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-XAAJ):2020/06/12(金) 17:57:55 ID:OMqdED4lp.net
以前はリングに追われながらの活動が多かったけど早めにリング入って良い場所取るようにしたら心なしかマイナス微減した気がする
調査ビーコンがしゃこんするためだけにパスばっか使ってるわ

997 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/12(金) 17:59:10 ID:ddYWtao6d.net
>>988
おつ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/12(金) 17:59:26 ID:sYkX0y4K0.net
フルパですら波長合うやつじゃないと結構面倒だしな
波長あるやつなら何も言わずとも引いて回復したり倒して抑えててくれる
rasみたいなプロゲーマーレベルじゃないかくれんぼ運ゲーだと思うわ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:04:36.89 ID:hQ/uaB8da.net
>>981
>>967って野良?
野良でもパスがオススメなの?
野良だとガスワトが居なくて籠りづらいからパーティ全員で隠れんぼしてた方が良いかと思ってた
籠りキャラ居なくても強ポジ入った方が良いの?
人が来やすい強ポジにいるとプレマスフルパが強引に奪い取りにくることも多くて怖いわ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 18:04:46.73 ID:cbej2dJY0.net
>>983

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2c-M0Tz):2020/06/12(金) 18:06:57 ID:UkSKmh190.net
キルムーブをただ突っ込むだけと勘違いしてる奴が時々いる

1002 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DzI3):2020/06/12(金) 18:07:15 ID:YIcTtylyM.net
>>998
惚れちまうよ

1003 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DzI3):2020/06/12(金) 18:07:56 ID:YIcTtylyM.net
>>967
惚れちまうよ

1004 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-nfNT):2020/06/12(金) 18:14:30 ID:7MGyKrMta.net
質問するぞ皮付き

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-H/yd):2020/06/12(金) 18:16:14 ID:Q56bbBgD0.net
単独で隣のエリアに降りて秒殺のアホのバナーを漁夫共の裏で確保してやったのはいいけどノロマが後ろに居て俺がやられるクソっぷり
アホはビーコンで蘇生なのに俺は十数分観戦なんだこれ
二度とクソボケのバナーなんて拾ってやらねえわ、ついでにさっさと逃げる味方いたらそいつのせいにして俺も逃げる
どいつもこいつも死ね

1006 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-+Do1):2020/06/12(金) 18:17:40 ID:qILEhWqH0.net
>>999
ダイア?まではソロとduoでやってた。使用キャラはレイスパスミラージュオクタンかな
パスはさっき言った通り、レイスはいわずもがな。ミラージュオクタンは遊びの部分もあ
るけど生き残ることが重要だし一人やられたらバラバラに逃げてかくれんぼしてたな。
野良でも有利ポジ取ることは重要だけどこっちからしかけても勝てないこと多いから先取り
されていたらかくれんぼだったな。野良きついからPT組んだ方が良いよ配信者でもない
のだし

1007 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/12(金) 18:18:00 ID:zlklU3Vy0.net
>>1005
まぁ時間さえかければ誰でもプラチナ行ける区分だし
多少のサルやチンパンジーが混ざってもええやろの檻の中だと思え
人間になりたければ己の知恵と努力で檻から出ることだな

1008 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-bPPH):2020/06/12(金) 18:20:52 ID:3dYxmnqy0.net
質問いいですか?

1009 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-tm+w):2020/06/12(金) 18:21:33 ID:cbej2dJY0.net
どうぞ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200