2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part246【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:07:16.50 ID:r7f3pz7x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part244【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591847532/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part245【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591951412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:10:16.48 ID:fS4h8jCf0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:10:32.36 ID:eue/emPt0.net
保守するぜ!

4 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:12:25.97 ID:vwBqy/S+0.net
最近スレ立て優秀になったね
前は誰も立てなかったのに

5 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:13:02.82 ID:eue/emPt0.net
まあ踏んだ人が立ててないけどね

6 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:14:22.62 ID:rHDh839y0.net
踏み逃げされるとスレが乱立することがあるからな

7 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:14:40.06 ID:r7f3pz7x0.net
>>950
>>1の最後の、VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
が自動で付くことを知らずに立てちゃったので、変な感じになってる
コピペ時は気をつけて
すまん

前スレのこれ見てなかったから直してないよ

8 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:15:27.29 ID:YrcNlAbm0.net
駄目だ眠すぎる
みんな頑張ってくれ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:16:23.05 ID:r7f3pz7x0.net
初めてスレ建てたけどスマホアプリで簡単に出来るやん

10 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 00:17:11.44 ID:aFrRtzkg0.net
おつ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:18:06.49 ID:rHDh839y0.net
保守を追加

12 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:20:09.29 ID:eue/emPt0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:20:15.54 ID:rHDh839y0.net
独立変数が膨らむ音が癖になる

14 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:24:03.52 ID:r7f3pz7x0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:24:11.49 ID:r7f3pz7x0.net
ほしゅしゅ

16 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:24:36.62 ID:rHDh839y0.net
独立変数「プシュー・・・プイィィン」

17 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:24:44.35 ID:r7f3pz7x0.net
ヽ(´Д`;)ノ

18 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:24:44.71 ID:eue/emPt0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:25:18.84 ID:r7f3pz7x0.net
レヴナントでしゃがみレレレしてる人あんまりいなくない?

20 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:25:29.78 ID:r7f3pz7x0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:32:02.24 ID:TOomRaCX0.net
保守はしないぞ

22 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:38:32.61 ID:guKD4ea10.net
ライフラインってなんで復活の時に展開するシールド普段つかわないの?
黒人だからそんな知能はないと思われてるの?
これ黒人差別やろ

23 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:38:44.51 ID:ZaK5Klhr0.net
しかも自慢したいところがさ、サドンアタックってKD50以下が入れる初心者サーバーっていうサーバーがあるんだよね
そこでKD46だからね俺
普通のFPSでいうならCODでキルレ0.3とか叩きだすような雑魚と比較するレベルよ
そんな俺ですらプラチナ4なんだからプラチナ4のレベルが大体わかるっしょ

24 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:39:01.14 ID:kYEPzUnQ0.net
ランクってソロQはソロの人達同士。パーティはパーティ同士のマッチに入れられますか?
またデュオで開始した場合はどちらに入りますか?
この解答お願いします🙄

25 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:39:07.52 ID:JSdYaEs00.net
>>19
他キャラで慣れてると早すぎてこっちも当たらないからじゃね?

26 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:40:24.87 ID:KLwmzg1d0.net
>>19
しゃがみしてるとスプリント出来ないからキャラコンで避けたりするのに不便なんだよね

27 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:40:26.71 ID:Z7k7t+L80.net
なんか可哀想になってきた

28 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:41:13.21 ID:dlr2CnzY0.net
うんこの投げあい辞めて

29 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:41:55.11 ID:2sDcJPO60.net
>>24
なんかランクは謎な気がする…
人口が多いプラチナ以下はフルパとソロで別れてる気がしないでもない
ダイヤの上位帯は人が少ないからパーティとソロでマッチに分けれてないと思う
根拠は無い

30 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:42:30.03 ID:ZaK5Klhr0.net
まぁでもケンキもサドンアタックじゃKD30くらいだったって聞くけどどうなんだろうね
別に比較はしてないけど

31 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:43:18.82 ID:2sDcJPO60.net
>>30
もうスレチだから別ゲの話は止めてね
頭までブロンズな訳ではないでしょ?

32 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:44:00.02 ID:ZaK5Klhr0.net
>>31
いやケンキってプロゲーマーがAPEXやってるから別にすれ違いではないでしょ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:44:49.98 ID:KLwmzg1d0.net
一応フルパマッチ優先してんじゃないかな
ダイア3以降ソロで入れてると90とか出た時大体おいてかれるし

34 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:45:32.58 ID:ZaK5Klhr0.net
頭までブロンズじゃないでしょっておまえ・・・
頭はシルバー3くらいだよ 言わせんなよおまえ
シルバー3くらいじゃないとここまで何年もFPSやってて弱くならねえだろwww

35 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:46:08.76 ID:2sDcJPO60.net
さっきから「自分は別ゲでも下手だった」なんて自分語ばかりにじゃない君
文脈的にはスレ違いな気がするけどね

36 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:47:27.74 ID:ZaK5Klhr0.net
>>35
いいだろ別に
プロ野球スレでも朝から晩まで荒らしてるおっさんいるくらいだし
俺みたいなキチガイがいたほうが盛り上がるだろ

37 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:48:10.55 ID:2sDcJPO60.net
「自分ゲーム弱いんです」なんて話し需要ある?知らんけど

38 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:49:17.82 ID:ZaK5Klhr0.net
>>37
需要あるよ
FPSの代表レスリーダーだからね俺は
知名度はデトネーターより上よ

39 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:50:06.97 ID:uHMaSYys0.net
ライフラインとオクタンって何かあんの?

40 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:50:22.54 ID:h4kpqyXg0.net
ランクチーター増えすぎ

41 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:50:55.43 ID:2sDcJPO60.net
ライフラインとオクタンは役割持ててないから作り直すらしい

42 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:51:02.62 ID:ZaK5Klhr0.net
俺がはじめるFPSは流行るっていう伝説があるからな

43 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:52:34.91 ID:ZaK5Klhr0.net
クリプトは遠距離からビーコンで復活させるくらいの技あるくらいでちょうどいいわ
ライフラインは最初から金アーマー効果くらいはほしい

44 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:52:51.54 ID:uHMaSYys0.net
>>41
ああそういう事じゃなくてキャラの関係性
イベントとかでも何か匂わせてたり
ゲーム中のボイスも特別台詞あったりするよね

45 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 00:54:36.26 ID:2sDcJPO60.net
>>44
設定上ではオクタンとライフラは故郷が同じとか云々
オクタンの足の手術をしたのがライフラとか?
仲は良いらしいね

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:02:28 ID:a6EmSJrv0.net
チーターってどのランク帯にいるん?
ゴールドの配信見てた限りでは平和そうだったけど

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-NjyN):2020/06/14(日) 01:04:26 ID:uHMaSYys0.net
>>45
へーそういうの面白い
ゲーム上じゃなくていいからなんかで補間されてほしいな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:04:33 ID:2sDcJPO60.net
ダイヤ3以上のランク帯は時々チーターいるよ
前シーズンほどじゃないけども

49 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/14(日) 01:05:39 ID:ao2o5OMAd.net
スレ民が騒ぐって事はダイヤ以上のランクきゃない?
実際の海外でもチーターはダイヤ以上にいるね
つい先日ハルがランクマでWHチーター観戦してたし

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:07:13 ID:a6EmSJrv0.net
ロア系まとめてあるサイトあったら見たいけどそういうのある?
ローディングスクリーンまとめてあるのは前ここで教え手もらったけど公式のツイートの文書とかまとめてるとこないかな

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:07:25 ID:2sDcJPO60.net
>>47
なんかリーク情報だったか忘れたけど次のシーズンのマップがライフラの故郷とからしいからそのへんで言及されるん可能性はあるんじゃない?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-/ahu):2020/06/14(日) 01:07:43 ID:e4lIj9O80.net
それぞれのマップのどこが激戦区になりやすいか教えていただきたいです!

ド素人なのでまずは落下地点の良し悪しを知りたいです!

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:08:18 ID:a6EmSJrv0.net
ダイヤ以上にいるんか
誰も通報してないんかね

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:10:15 ID:2sDcJPO60.net
>>52
「ハイティア」と表示される場所は激戦区になるよキャパシターやザリグなど
詳しくは動画解説上げてる人の見たほうがいいね

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:12:38 ID:2sDcJPO60.net
>>53
通報してるけどどうせ一定期間立たないとbanされん
キルログでスピットファイア見たら逃げるしかないね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 01:13:13 ID:Z7k7t+L80.net
WHだけ使ってるやつはBANノーリスクだから通報したところで意味ない
aimbotガンキメしてるやつには効果ある

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633a-Zi0f):2020/06/14(日) 01:16:00 ID:h4kpqyXg0.net
昨日からチーター増えまくってる
今日だけで10回は会った

ダイヤIからポイント600減らしたので
しばらくランクマやらねーわ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:17:32 ID:2sDcJPO60.net
高級チートが月額10000円くらいでマスター代行が5000円くらいだとすると二回やればあとは儲けだから簡単にマネタイズ出来ちゃうね
そりゃチート無くなりませんわ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:18:55 ID:2sDcJPO60.net
>>57
もうとょいでダイヤ1何だけどダイヤ2とマッチメイキング変わる?それとも前期と同じで変わらん?

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:20:21 ID:a6EmSJrv0.net
>>55
スピファだったらパッドじゃね?
フレにパッド使いいるけど99とスピファはエイムアシストやりやすいみたい

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:21:41 ID:a6EmSJrv0.net
中国ってチートとフェイクでどんだけ儲けてるんだろうな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-EVMN):2020/06/14(日) 01:22:10 ID:62O6lQjA0.net
前スレでプロならブロンズから50戦でダイヤってあったけど
50戦シル?はどうよ?
ランクマ解禁されて即行ってるんでマッチ総数は64

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 01:22:31 ID:Z7k7t+L80.net
某グラなんとかのBOT作った外人は8億の豪邸買ったぞ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 01:23:37 ID:Z7k7t+L80.net
日本人だとavaで3000万ってやつがいたな
逮捕時に公開されてた

65 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:26:27.36 ID:ao2o5OMAd.net
はーなんで芋ってりゃいいのにちょっかい出して位置ばらすんだよ頭悪すぎんだろ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:27:13.99 ID:2sDcJPO60.net
>>60
パッドだとエイムアシストで全弾ヘッドに入るんか?チートいらんな

67 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:29:57.02 ID:LcC0XRALr.net
急に勝てなくなった

68 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:30:02.75 ID:4v2QmJjY0.net
普通の人間は300時間も同じゲームやったら飽きてんだよなあ

69 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/14(日) 01:34:33 ID:mrDnYBd+a.net
APEXスレって統合失調症の患者おるんか?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:35:27 ID:2sDcJPO60.net
ここは病巣だよ
長く居ないほうがいい…

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/14(日) 01:36:15 ID:TOomRaCX0.net
誰かに見られている気がするわ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-6zGN):2020/06/14(日) 01:37:01 ID:2AxA+7000.net
そこは危険よ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ro86):2020/06/14(日) 01:37:25 ID:a6EmSJrv0.net
>>66
全弾ヘッドは状況によるけどレレレには結構しっかり吸い付くからチートに見えると思う
つか全弾ヘッドみたいなチーターまだいるんか

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:37:31 ID:2sDcJPO60.net
そこで何人も死んでいるわ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Zi0f):2020/06/14(日) 01:37:51 ID:Yi+bG4FI0.net
デスボ見たら分かるわそんなんってね

76 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-cWst):2020/06/14(日) 01:38:26 ID:hbzg4Q7Gd.net
ユーザー名エロ動画サイト名にしてたら
BANされたんだけどまじ?

77 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/14(日) 01:39:19 ID:mrDnYBd+a.net
>>43
クリプトはドローンで、ビーコンにアクセスしてアンチ確認出来てもいいな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 01:39:35 ID:Z7k7t+L80.net
Xvideoって名前でDMMの某お船のゲームやってたけど2年ぐらいBANされなかったぞ?w

79 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/14(日) 01:41:37 ID:mrDnYBd+a.net
APEXではxvideosとpornhubはたまに見る

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 01:46:56 ID:2sDcJPO60.net
>>73
流石に観戦でパッドとチートの見分けは普通付くよね^^
としか言いようがないねモク中でも壁裏でもピッタリアシスト効くなら知らんけど

81 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-cWst):2020/06/14(日) 01:47:52 ID:hbzg4Q7Gd.net
まさしくそのxvideoなんだけど厳しすぎない?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Xe4V):2020/06/14(日) 01:48:43 ID:r5XH4bfQ0.net
厳しいかどうかは知らんけど、そういう名前を付けるのは気持ち悪い

83 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-hl/w):2020/06/14(日) 01:48:58 ID:saatfne3a.net
>>69
40歳ヒキニートだったり北朝鮮籍23歳日雇いバイト指先壊死ニキが居るし統合失調症なんて可愛いもんよ

84 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:49:47.90 ID:a6EmSJrv0.net
ほーそんな露骨なチーターまだおるんか

85 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:50:35.19 ID:2sDcJPO60.net
虚空からの声の「そこは危険!」って言われるときの状況がよくわからんね近くに複数ptが居るときか?

86 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:50:38.87 ID:Z7k7t+L80.net
スピファはチーター御用達だから中盤以降で連キル起こったらほぼ確定

87 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:51:02.96 ID:x0R4VN3m0.net
>>81
ハラスメントだかでのBAN?
前々スレくらいでも下ネタネームでBANされたって人いた気がする

88 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:52:55.20 ID:dlr2CnzY0.net
スタヌの偽物みたいな垢も多い気がする
あれ嫌がらせでもしてんのかね?

89 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:53:59.19 ID:poMg/HTK0.net
今おぱんつきばみって奴いた

90 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:54:03.11 ID:2sDcJPO60.net
>>84
君は頑なにチータがいないと思ってるようだけどダイヤ帯ランク見てくるといい
なんなら配信者だってs5のチーター遭遇動画上げてるぞ?

91 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:54:07.97 ID:Z7k7t+L80.net
NRG_〇〇も3桁ぐらいいるよなw

92 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:55:59.55 ID:i2PPuOKs0.net
最終安置の家で味方にドアふさがれて死ぬとかストレスマッハ

93 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:56:35.14 ID:Pqds0/YX0.net
>>92
若林まだペックスやってたのかよ

94 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:56:57.74 ID:U98spxxI0.net
建物入って回復しようとしたのに味方にドア前防がれてそのまま撃たれて死ぬのはほんとくだらない

95 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:57:02.04 ID:TOomRaCX0.net
スプラトゥーンで味方にブチ切れて台バンバン叩いてた俺でもこのゲームは舌打ちくらいで済んでるからまあ頭皮には優しいゲーム

96 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:57:03.90 ID:2sDcJPO60.net
若林すぐドアで死ぬからな

97 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 01:59:41.41 ID:2AxA+7000.net
>>95
あのゲームはマジでやばい、辞めて正解だわ一生やらない

98 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:02:18.73 ID:mrDnYBd+a.net
◯◯_◯◯◯_VTって感じの名前のやつよく遭遇する
検索するといつもvtuberみたいなのでてくるけど配信もしてないし動画も少ない

配信サイトの名前ついてたらつい検索しちゃうわ
暴言吐かれてる時とかあって傷つくけど、癖になってる

99 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:02:23.32 ID:Yi+bG4FI0.net
>>95
わかるあのゲームはホントクソ過ぎて人格に悪影響
あまりにプレイヤーに理不尽を強い過ぎてる
キルレ10で負けるか普通

100 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:02:30.75 ID:a6EmSJrv0.net
>>90
いやいないとは思ってないよw
ゴールドでぬくぬくしてる僕が生意気言ってすみませんでした!

101 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:06:27.36 ID:Z7k7t+L80.net
最近見たチーターだとこれが面白かったわ6月13日に公開されたプレ帯のやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1271512122539704321/pu/vid/1280x720/UoH-KXgLONBC9Dal.mp4

102 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:07:27.50 ID:mrDnYBd+a.net
>>101
あからさまだなw

103 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:07:49.90 ID:2sDcJPO60.net
>>100
こちらこそ喧嘩腰ですまない…
ゴールド帯だとゲームスピード早いからチーター判りにくいのかもなぁ

104 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:08:34.94 ID:TOomRaCX0.net
このゲームって下手でもランクマとかスキルマで手厚く保護されてるからな
俺はまだソロプラWくらいだけど理不尽さをあまり感じない

105 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:08:46.58 ID:KLwmzg1d0.net
twitchつけても配信してないしアーカイブすらない奴だらけだよな
コメント専用で視聴者参加とかのためにつけてんのか…?

106 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:10:34.48 ID:r5XH4bfQ0.net
>>101
森生える

107 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:10:37.74 ID:62O6lQjA0.net
>>101
ワロタ
Arkのタロットかよ

108 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:13:01.54 ID:HMjuTfktM.net
>>77
ブラハさんが泣くからやめてあげて

109 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:15:29.89 ID:4v2QmJjY0.net
>>101
もしかしてこのゲーム糞ゲーなのでは……日本人しかやってないし…

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-Zi0f):2020/06/14(日) 02:21:19 ID:hiANDq440.net
このスレソロダイヤ3以上どんだけいんの

111 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/14(日) 02:23:17 ID:ao2o5OMAd.net
殆どダイヤだよ
稀にプレデターマスター
プラチナカスは少数
そのカスの一人だがば!

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-+Do1):2020/06/14(日) 02:23:46 ID:ZaK5Klhr0.net
プロレベルの格ゲーゲーマーのこくじん見ても3か月で急にダイヤ行くほど上達してないみたいだし
別にFPSうまい=頭いいとかはないでしょ
ほとんどけん玉うまいとか、コマまわしがうまいとか、タコあげるのがうまいとか、そういう限定的特殊技能に近い

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-IYaq):2020/06/14(日) 02:29:46 ID:DQBXywJ00.net
プレデター軌道の人が開幕即死亡の即落ちしてんだけど、軌道付けてて恥ずかしくないのかな?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Zi0f):2020/06/14(日) 02:30:56 ID:Yi+bG4FI0.net
fpsの能力は軍人としての能力に親和性がある

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/14(日) 02:31:10 ID:HN3guwtX0.net
逆に恥ずかしい要素どこだよ

116 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-NSyM):2020/06/14(日) 02:31:30 ID:CeO6y272p.net
>>101
ビール吹いた

117 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:33:47.59 ID:Z7k7t+L80.net
近年プロゲーマーの社会的地位や給与の改善で日本はともかく外国はハイスペックな人材がそれなりにいるね
1世代目のレジェンドはガチでゲームしかやって来なかったやつらばっかだろうけど

118 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:38:19.45 ID:pncp6/xS0.net
>>112
こくじんは格ゲー強いって言ってもプロにはなれないレベルだよ
格ゲーは弱いのに大人の都合とかで形式上プロになってる奴もいるしそういのよりは強いかもしれないけど
格ゲーのプロでFPS一番強いのははつめ
他のはパンピーレベルだよ

119 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:39:04.24 ID:yC4Fhwui0.net
>>113
敵を薙ぎ倒せるのはプレデターじゃなくてチーターだぞ
スマーフのダブハン爪と違ってアカウント売買でもしない限り達成できないから強いと思うわ

120 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:40:11.95 ID:HN3guwtX0.net
プレデターは初動落ちしないと思ってる奴馬鹿すぎんだろw

121 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:42:38.98 ID:Q8IvOizsF.net
俺もスプラトゥーンでは暴言の嵐だったけどapexは全然キレないな
fpsは良心的だわ自分が頑張ればある程度ポイントくれるし
スプラトゥーンは勝っても足引っ張った味方と同じかそれ以下のポイント
負けたら同じかそれ以上に引かれるクソ仕様

122 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:44:19.73 ID:EfLga+wv0.net
スプラはマジでやばい

123 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:45:45.95 ID:TOomRaCX0.net
自分だけかと思ったらイカに脳みそやられたレジェンズがこんなにいたのかよ・・・

124 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:56:07.65 ID:Lv+rS2yh0.net
https://i.imgur.com/KWDjprQ.jpg
ここに降りたがる人いるけどマズくね?

125 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:56:31.00 ID:F1lFuKY1a.net
オーバーウォッチは暴言吐くよりトロールで味方に迷惑かけるのが多いな そしてそのトロールに暴言が飛ぶ そして俺はウィンストンでエモーションして遊ぶ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:56:57.93 ID:Wu0twIPg0.net
PUBGではTVって名前に付けたのチーター多かったけどAPEXはバーコードみたいな読めない名前にチーター多い気がする

127 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:57:18.25 ID:Z7k7t+L80.net
どこだよ
心理テストか?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 02:59:22.91 ID:W2ADoyJs0.net
遠回しにKCがクソってことを伝えたかったのかも

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/14(日) 03:10:25 ID:TOomRaCX0.net
賢ければドロップシップから出ない

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-NjyN):2020/06/14(日) 03:11:57 ID:cqYe4KOb0.net
せっかく起こしてもらったのに崖から落ちてすいませんでした

131 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:13:47.12 ID:ao2o5OMAd.net
>>126
doyouTVをご存知でない!?

132 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:17:26.42 ID:ao2o5OMAd.net
誰も降りてない名も無き街と敵が被せるの承知で我をを通して決めたとこに降りるのどっちがいんだよ後誰も降りてないからって航路逆走して降りるのあり?降りる時間に近場の奴が漁り終わってやられるだけだからダメって意見ありそうだけど

133 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:21:05.16 ID:gDLpYPMZa.net
プレデターの配信見ると遊び除いてやっぱレイスワト+ガスジブパスが多いのな
チャンピオン部隊とかよく見るのはレイスガスおじレヴの構成だけど
ワトがkcで活躍するビジョンがよくわからね

134 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:24:51.91 ID:HSBCsgPMa.net
開幕その場でパンチしたらそのまま57人全員にパンチ当たるチート出して

135 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:28:48.09 ID:PX9toiJx0.net
ガスおじの弱点が投げものだからそこ潰せるワトは相性良い
ランクなんて基本籠りが多い(東京鯖は特に)しな

136 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:29:55.36 ID:Z7k7t+L80.net
プレデターフルパなら相手基本格下だろうしワトソン使ってまでガチ篭りする必要ないしな

137 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:35:30.27 ID:v+p/GigD0.net
ロビー戻る度にガキィンガキィンうるさくてローバ嫌いになってきた

138 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:36:06.12 ID:x0R4VN3m0.net
>>133
スクリム出てる人達ならワト入りで練習するんじゃない?
キンキャニでも無難に安定だと思うけどね、有利ポジ取れたらやっぱり強いしセル節約にもなるし

139 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:36:21.39 ID:Wu0twIPg0.net
>>131
APEXにもその名前のチーターいるのか・・・・最近PUBGやったら電話番号認証が
ランクマに追加されててオラ驚いたぞAPEXも上位帯でいいから追加してくれよな!
ちなみに電話番号認証があっても壁抜きチーター1人いてオラたまげぇたぞ

140 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:45:06.89 ID:B+UazIJSM.net
>>119
なんならチーターも初動死するしな
むしろ初動が一番のチャンス
無敵チートでもなければ複数で囲めば殺せる
>>139
マジレスすると配信サイトの名前

141 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:45:47.44 ID:SUPeFPfi0.net
>>100
ゴールド帯だけど今日だけで確定でチーター2人はいたから気づいてないだけだよ

142 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:46:21.35 ID:2AxA+7000.net
さてハルちゃんの配信でも観ながら寝るか
海外プロはカジュアル観てるだけでも面白い

143 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 03:47:32.70 ID:B+UazIJSM.net
1番数が多いwhだけのチーターは簡単に殺せるけどそもそもチーターだって分からん
観戦してれば分かるけど異常な溶け方しないと観戦しようと思わないしな

144 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-jyEc):2020/06/14(日) 03:50:49 ID:B+UazIJSM.net
玄人のチーターは最新PCを5〜6台平気で持ってるからな
チートだけで月数万課金してたりするし
アイツらチートを使うことが目的で金や勝利は二の次

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-+Do1):2020/06/14(日) 03:51:27 ID:Wu0twIPg0.net
>>140
中華の配信サイトの名前だよな分かってる、今日最低人権は得ておこうと
ゴールド?からプラチナに上げたけどチーターは見なかったな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-EFc3):2020/06/14(日) 03:58:35 ID:Lsx2+mzB0.net
ダイヤ3いってもすぐ4へ叩き落とされるわ
限界を感じた

147 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-jyEc):2020/06/14(日) 03:59:59 ID:B+UazIJSM.net
>>145
今はチートの検出率上がってるからな
安全なのはウォールハックとリコイル軽減くらいで
オートエイム系はBANリスクがかなり高い
現環境で露骨なチート使ってるのはBAN前提のステアカ、無知な初心者チーター、専用対策したプライベート高級チーターくらいだろうな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f96-0/Px):2020/06/14(日) 04:00:37 ID:JSdYaEs00.net
勝手に凸って切断際にkusoimodekusaとか言われたわ
2ptいて引きポータルで退路作ってんのにずっと戦うやつのほうが悪いよな?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 04:01:24 ID:Z7k7t+L80.net
うんお前は悪くないよそいつが悪いうんうん可哀想だったね

150 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:07:34.00 ID:i2PPuOKs0.net
先にやられた奴は暴言はくしかやることないからな

151 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 04:38:43.34 ID:MJ3oK8bZJ
あーだめだ
敵見たら撃つやつしかいねえ
そんなことしても漁夫で死ぬだけってわかってくれ

152 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:16:04.10 ID:yC4Fhwui0.net
>>148
暴言はいた時点でそいつの負けだよ
まともな脳みそしてるやつは無言即抜けでサヨナラだわ

ランクで3回同じ凸アホと一緒に組まされたときは俺でも文句言いそうになったけど

153 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:19:49.19 ID:wVxwzj1K0.net
エイムはすごくいいのにレベルの低い思い込みで相手を決めつけて返り討ちに合うパターンを持ってるチームってあるよな
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやだ

154 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:20:47.82 ID:uGuB8thN0.net
カジュアル
8割レベル100未満のガチ雑魚初心者としか組まされない
接敵するとほぼ100%即死
タイマンでも即死
おそらく棒立ち
強者マッチに放り込まれるとこっちもそこそこまともなの来るが
相手もプリデター
ソロ早くしろクソゲー

155 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:30:12.82 ID:sNccBFYl0.net
レヴ使った後にレイス使うとヒットボックスの差ありすぎて笑うわ

156 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:30:21.28 ID:JSdYaEs00.net
>>152
プレイスタイルはともかく暴言はやっぱ不快だよね

157 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:30:58.09 ID:CEw4umOe0.net
今期ダイヤ3まで行ってから目標を失ってるわ
エイムまだまだ下手くそだからもっと強くなれるハズだけど

158 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:31:26.05 ID:sNccBFYl0.net
>>154
仮にそれが本当なら敵も100未満のガチ初心者だらけじゃん
そいつらボコボコに出来ないあたり君もそのレベルなんだよ
正しいマッチングされてるね

159 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:34:49.89 ID:vEOyM7S5a.net
勝手に凸って勝手に死ぬなやいい加減にしろ学べ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:35:22.53 ID:CEw4umOe0.net
芋るのも戦略だと思うけど、例えば物資あんまなくてイイアーマー着てるチームの一人を肉まで削ってるとかそういう時にウジウジしてる味方は好きじゃない
長引いたらどっちが不利か簡単に分かるだろうしね

161 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:38:13.42 ID:yC4Fhwui0.net
>>160
ダイヤ3まで行ってるならわかると思うけど
肉削りでその判断できるのはフルパのときくらいだろ
1ダウンとれるかどうかが攻めの鍵なのに

162 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:40:21.43 ID:JK6A44av0.net
復帰してからランクしかやってなくて初めてカジュアルやったら驚くほどカジュアルだった

163 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 04:43:51.72 ID:8KDPtxzVo
ダウンとれても漁夫が来るなら戦うべきじゃないからな

164 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:42:45.37 ID:Z7k7t+L80.net
シーズン初めはSBMMリセットされるから開幕はぬるいよ

165 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:45:48.68 ID:CEw4umOe0.net
>>161
もちろんVCとチャットで報告してる
エスパーじゃないと無言じゃ肉かどうかなんて分からんのはその通りだと思う

今思えば肉にしたってだけ伝えて、詰めるって伝えなかったからもしかしたらそのせいかもしれないな

166 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:47:22.01 ID:yf9IdJtk0.net
>>161
DUOが2人倒されて人数不利だからにげたらローだったろ!とか言ってきてじゃあもっと早くいえやってのあるな

あいつらノラが察してくれるとかおもってんのかな

167 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:55:51.95 ID:OOdPRLSv0.net
結構な高所から撃ってたら何を思ったか味方が1人ずつ下に飛び降りて敵に囲まれて死んだ
世の中理解できないことが多すぎる

168 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:55:57.93 ID:JSdYaEs00.net
>>160
ピンとかチャットとかで意志疎通ある程度できるしなあ
だいたいやらんけど

169 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:56:39.26 ID:JSdYaEs00.net
>>165
伝えてるならいかないほうが悪いわ
すまん

170 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:56:43.21 ID:nJafa+/d0.net
チャーライのリロード長すぎない?
降りたての時に拾ったら死を覚悟する

171 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:58:03.96 ID:yC4Fhwui0.net
>>165
1人アーマー割っても残り2人がピンピンしてて
後ろ引いてバッテリー巻く数秒で前線復帰するんだから
それだけで詰めようってのも無理あると思うけどなあ

特にガス多くて引かれたらどうしようもない状況が今シーズンは多すぎる

172 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 04:59:28.28 ID:DCtK1X8r0.net
ダイヤ3からまともに楽しめてる奴いる?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0b-VZAA):2020/06/14(日) 05:08:30 ID:nJafa+/d0.net
詰めるのは1ダウン取ってからじゃない?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-xg3V):2020/06/14(日) 05:15:34 ID:uFVBEoE10.net
>>154
グッッバイ!!

175 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 05:28:03.74 ID:MJ3oK8bZJ
味方が派手にジップ使ったり撃ったりで敵が寄ってきて
範囲が進んで動けなくなって死ぬし
勝手に突っ込んで味方が派手に死んでる
もう派手派手だ

176 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:30:36.16 ID:6vGCQC/S0.net
>>170
全弾打ち切ると長い
3発までにしとき

177 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:34:20.21 ID:OOdPRLSv0.net
ソロってオクタンが大量に発生するんだろ?
そんなのやりたくないぞ

178 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:40:46.25 ID:DCtK1X8r0.net
だめだチート毎回混じっててつまんねえ
抜けまくって下げランするわ

179 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 05:53:15.25 ID:Pqds0/YX0.net
野良だとパスで味方の移動をコントロールしてやると勝ちやすい気がする
どんだけやばくてもポータルには乗らないくせにジップは使うんだな貴様ら

180 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 06:03:55.42 ID:fPvEpHyC0.net
ポータルってリング収束中急いでる時に踏んで外側に放り出されるとかあったけど...あの手は狙ってるのかな

181 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 06:19:57.83 ID:MJ3oK8bZJ
物資も大してないのになんでそんなにキルムーブしたがるんだ
勝てねえよ…

182 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 06:15:32.11 ID:SlvYjenj0.net
他者視点で自分のスーパープレイ見たいんだけど
リプレイ機能まだ?

183 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 06:43:32.90 ID:gE9tf4ym0.net
Apex初めて3か月
完全ソロダイア到達した
土日プレイメインの社会人プレイヤーとしては上出来だろう

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-tSr9):2020/06/14(日) 06:57:56 ID:vEgcMn480.net
ガスオジガチでうざくね?対処法ガスオジしかいないし金スコあれば視界あるけど無かったら絶望的だしマジでナーフしろよ

185 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:11:39.56 ID:l/1as0A20.net
このゲーム絶妙に3000ダメに届かない2800の壁ない?
どんなにやっても2800までしかいかねえ

186 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:16:00.13 ID:BzFX/Ipv0.net
>>172
楽しめてない 逆に到達後ランクやると無駄な気がして本格的に引退したい気持ちです

187 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:22:46.29 ID:cV+Lx6ydp.net
>>186
引退してくれ

188 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:26:47.15 ID:6/eWEC2g0.net
>>148
2パーティー以上いたらやり合わせて、終わった瞬間攻撃が定石だろうね
まぁそれで漁夫ったら更に漁夫られたりするけど

189 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:27:08.52 ID:OGqsJadd0.net
PCってPS4みたいな録画機能のやつない?さっきの試合良かったから保存っていう
いちいち録画しては消すしかないのかな

190 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:27:51.62 ID:kxWjgQuD0.net
いくらでもあるからggってどうぞ

191 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:31:33.84 ID:OGqsJadd0.net
>>190
もっと優しくしてよ
俺達友達だろう?

192 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:31:59.72 ID:OGqsJadd0.net
そういう気持ちで俺はいつもAPEXをやっているよ

193 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:36:31.20 ID:SlvYjenj0.net
検索すれば数秒なのに人に聞く理由とは

194 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:37:13.44 ID:7U1rz7nQ0.net
いくら民度の低いスレとはいえ
ググらない、公式読めない、テンプレ読めないは擁護できないから・・・

195 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:39:00.10 ID:OGqsJadd0.net
じゃあお前らの疑問全部ググってyoutuber見ろで終わるじゃん

196 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:40:19.29 ID:SlvYjenj0.net
ここのレスは99割愚痴なんだよなぁ・・・

197 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:44:52.32 ID:Yw0LM7j90.net
>>189
インスタントリプレイでもやっとけ

198 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:45:50.38 ID:VZH9kyT40.net
同じ奴に2戦連続メインキャラ取られて萎える

199 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:48:24.16 ID:vEgcMn480.net
トリプルトリプルのバッジ 2/3ってなってるんだけどどういうこと?あと1部隊潰せたら取れてたよ惜しかったねってこと?それともあともう1部隊潰したらこのバッジ取れるよってこと?

200 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:50:16.76 ID:C/kWyAlf0.net
あと一部隊倒せてたら取れてたよの方だよ
5部隊倒して取ってると5/3とかになってるはず

201 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:51:23.71 ID:l/1as0A20.net
全くやったことないから知らんけど、cod warzoneのバトロワとかAPEXよりも出来がよく見えるんだけど、なんで流行らないん

202 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 07:55:26.46 ID:7U1rz7nQ0.net
めんどうくさがって後回しにしてた風呂掃除したらAIMよくなった
パイプユニッシュとカビキラーに感謝、心の余裕はAIMの余裕

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/14(日) 07:59:44 ID:SlvYjenj0.net
>>199
惜しかったねってこと

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EFc3):2020/06/14(日) 08:01:35 ID:1s/qYB5B0.net
心の余裕マジで大事
仕事に追われながらやってた時はダブハン爪痕ポコポコ出せてたけどニートになってから貯金やら将来の不安とかずっと頭よぎって調子悪い

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/14(日) 08:03:01 ID:SlvYjenj0.net
>>201
apexとは逆で日本人口少なくて海外だとめっちゃ多い
バトロワとしての完成度は正直あんまり高くないと思う、かなり大味でお祭りゲー
まあバトロワなんてそんなもんだけど
MWはガンファイトの方が好き、不人気モードだけど
Quakeもそうだけどお前ら野良の愚痴ばかり言うくせにタイマンゲーやらないよな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 08:06:16 ID:7U1rz7nQ0.net
Quakeおじさんが元気で安心しました
いや、別に悪い意味とかはないぞ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-tD/8):2020/06/14(日) 08:07:42 ID:fS4h8jCf0.net
>>191
GeForce Experienceおすすめ
自分の好きなタイミングで録画ができる画質落とさないと15分で5GBとかになるから大容量HDD必須
このスレでたまに見る味方を怪しんだり助言求めるのに状況説明が下手な人はこれで録画してYoutubeに上げて見せてほしい
俺TUEEEEも大歓迎

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/14(日) 08:12:18 ID:m4vbjAF00.net
アンリアルトーナメントみたいなバトロアあればいいのに

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f96-0/Px):2020/06/14(日) 08:14:45 ID:JSdYaEs00.net
レイス使ったらあっさりプラ4からプラ1にあがれたー
ダイヤ4までならいけそう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-+Do1):2020/06/14(日) 08:16:32 ID:Wu0twIPg0.net
>>191
NVDIAの場合だけどShadowPlayどうや?負荷掛けないし高画質保存も楽で最大20分遡って撮ってくれるぞ
よく自分の動き見直すのに使ってるけど10分2GB位だった気がする

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-NjyN):2020/06/14(日) 08:23:47 ID:cqYe4KOb0.net
加齢臭がする

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/14(日) 08:24:55 ID:SlvYjenj0.net
ぱぶじーもフォトナもチクレ改善して多機能リプレイも実装したのに
アペはなんもやらないよな
スキンとキャラの追加だけ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/14(日) 08:34:27 ID:eue/emPt0.net
>>201
なにをもって流行ってないと思ったのか知らんけど普通にTwitchの視聴数はあっちのは遥かに多いで

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-9IgB):2020/06/14(日) 08:34:42 ID:kGo+W7gA0.net
EAが儲からないことするわけ無いじゃないですかー

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/14(日) 08:41:50 ID:OGqsJadd0.net
>>197
ありがとー!

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/14(日) 08:42:36 ID:OGqsJadd0.net
>>207
>>210
2人もいたわ
詳しくありがとう使ってみます

217 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 08:53:40.65 ID:nJafa+/d0.net
>>176
そういえばこのゲームはマガジンの中身が入ってる時と入ってない時でリロード時間が違うんだったわ、さんきゅす

218 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 09:03:48.70 ID:sWlH7mVV0.net
>>217
ここ十年最近のゲームはだいたいそうじゃねーか

219 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:04:33.46 ID:7U1rz7nQ0.net
スペサルフォースやペイポマンから来たのかもしれない

220 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:22:02.00 ID:9S7gD9PJ0.net
R99強いって聞いてたから拾うようにしてたけど下手くそで全然当たらないし、エイムアシストないことを考慮するとショットガンにした方がいいのかな
ゴールド帯です

221 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:27:09.54 ID:s2A/ohnF0.net
味方が酷かった時よりもなによりも球抜けしたせいでアシストとかキル取れなかった時がまじで悲しくなるわ
また玉抜け酷くなってない?

222 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:27:54.73 ID:R2hhZ+H50.net
スプリント後に勝手に前に歩くんだけどおま環?

223 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:28:07.72 ID:NVJQJbly0.net
理由は2つある
@使う距離が遠すぎる
Aお前のリココンがド下手

224 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:33:53.18 ID:yyu33LjUd.net
初段から当てる意識って全部に共通して大事だけど99みたいなレート高い武器は尚更だよ
初段キッチリ当ててるか?

225 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:41:07.91 ID:FugJKrnGa.net
>>220
そのエイムだとショットガンも当たらないだろうからオルタネータがいいぞ
99より当てやすいから

226 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:46:41.99 ID:mj0TtB/r0.net
久々に起動したら相変わらずラグくてゲーム出来んわ

227 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 09:47:08.84 ID:m4vbjAF00.net
99はバラけるのか反動制御必要なのか良う分からんからG7を2本持ってたほうが強いんだけどそういう人いる?

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-v2Ih):2020/06/14(日) 09:56:02 ID:zF6UVsPop.net
G7当てれるならウイングマン余裕なんじゃ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fe-rn8k):2020/06/14(日) 09:56:13 ID:NVJQJbly0.net
近距離でも99より強い
→99もそうやって丁寧に当てればいい

G7G7だとそもそも近距離で戦わない(戦えない)
→このゲーム反射神経ジジイでもなければそんなすぐ死なねえから99持って落ち着いて撃ち合え


少なくとも用途の限られるG7を二丁持ちするくらいなら近距離対応の武器持ったほうがいいのは明白

230 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 09:58:47 ID:Y84azt2g0.net
よっぽどリロード長い武器か持ち替え速いHGじゃなきゃ2丁持ちってさ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 09:59:55 ID:7U1rz7nQ0.net
反動が難しい武器は訓練場で練習すれば使えるようになるぞ
難しいって初心者のうちはR-301とか、素直な武器を使うといい

232 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:02:11.92 ID:TBdrRsfP0.net
R301はもう見つけたら飛びつく

233 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:03:52.69 ID:ZOafBt830.net
24歳にしてこの手の対戦ゲーム初めてやったんだが、勝てなくてめっさイライラすんなwwwww
こんなイライラすること仕事でもなかなかねぇぞ!

234 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:04:31.95 ID:NVJQJbly0.net
おうこんなゲームやめとけやめとけ

235 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 10:09:37.72 ID:Y84azt2g0.net
腰だめ精度悪い銃は使えん身体になってしまった

236 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:15:32.74 ID:VZH9kyT40.net
ハボックの腰撃ち当たらなさすぎる

237 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:16:45.76 ID:guKD4ea10.net
99あてれないならR301でええやん
R301は過小評価されてるとおもうわ

238 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:19:13.18 ID:ZOafBt830.net
>>234
ホンマ続けられる人尊敬するで
コントローラー投げたくなったわwwwww

同じぐらい流行ってるフォートナイトもインストールしてみるか!
こっちも続かんだろうがな

239 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:20:18.46 ID:NVJQJbly0.net
おうフォートナイトの方が新規参入キツイからやめとけやめとけ

240 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:30:34.46 ID:og7F7fR/0.net
対人ゲーム向いてなさそう
シムシティオヌヌメ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:30:44.11 ID:ED398BQka.net
一人はぐれ癖のある他動癖散漫野郎がうろうろしてる最中バンガと俺で部隊片付けたらやっと他動癖野郎がのこのこ戻ってきやがったからウィングマンでガンガンFFしてやってたら怖くなったのか切断したわw
あーあ、「壊れ」ちゃった

242 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:30:53.05 ID:nfhzLZho0.net
>>237
NRGのRougeとかの配信見てると強い人は何使っても強いんだなって思うわ
R301がレーザービーム

243 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:33:34.14 ID:cV+Lx6ydp.net
>>238
ここお前の日記帳じゃないんだけど

244 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:33:50.87 ID:SkqrMevp0.net
初心者でもマクロ使えばレーザービームになるよ(^o^)
ダイヤとかはいっぱいいる(^o^)

245 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:34:38.72 ID:6/eWEC2g0.net
>>238
Apex無理ならフォートナイトとか絶対無理だろ・・・

246 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:35:16.20 ID:YLp/rwAo0.net
ジブとかガスおじがサブマシンガン持って走る時の画面揺れ酔うよな
なんであんなに上下に揺れるんだよ

247 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:43:25.35 ID:vEgcMn480.net
デュオってソロだとマッチングしないの?w

248 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:51:27.85 ID:ZOafBt830.net
>>243
たった2回の初見の感想ぐらいいーじゃねーかよ!ちいせぇ奴だな

ちなみに今チャンピオンになったわ!
味方が強すぎたひとりで11キル2000ダメージとか俺の二倍…

249 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 10:52:17.82 ID:7U1rz7nQ0.net
>>246
ビデオオプションでスプリント時の画面揺れを軽減するにチェック入れてるか?

250 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:00:01.63 ID:S9TTI8RO0.net
G7強すぎない?
まだ始めたばっかだけどこれの3スコあるか無いかで別人のようにスコア稼げるわ
武器シグナル俺は序盤出すんだけど、他の皆は全く出さないけど邪魔だったりするんかね

251 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:02:14.08 ID:2tzDIZfB0.net
独断専行マンから「広がりすぎ」って怒られて草生えた
独断専行マンが放置したサプライボックスから青と紫あるのに一人で先行するから一人だけ白アーマーw
しかも真っ先に撃って瀕死になって芋にクラスチェンジとか顔真っ赤すぎるだろ

252 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 11:05:33.55 ID:aFrRtzkg0.net
>>250
ヘムロックならもっと稼げる

253 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:08:00.94 ID:UYK/8gY3r.net
強すぎということはないかなぁ弱くもないけどアイアンサイトが糞過ぎるせいで3倍スコープ先に見つけてる場合しかもたない

254 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:08:40.82 ID:kGo+W7gA0.net
>>250
是非ヘムロック単発も試してくれ

255 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:11:35.95 ID:U9+sfv3/p.net
ダイヤ4とプラチナ4ってほんと同類だな
ちょっと対面に自信あるような感じなだけでナマポ貰ってるせいかそれ以外ゴミだ

256 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:12:37.50 ID:S9TTI8RO0.net
めっちゃヘムロック推してくるな
今度G7無い時に持ってみるわ

257 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:13:07.20 ID:4Jc/TjtJ0.net
「マップを見ろ、広がりすぎだ」ってやつかね
あれってキャラが自動でいうのかプレイヤーが言わせられるのかどっちなん

258 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:16:24.60 ID:W2ADoyJs0.net
デスボ前で屈伸されてるから煽られてるのかと思ったら普通にああいう漁り方なのか

259 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:16:25.76 ID:/CuxbP4+d.net
自動でしょ

260 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:18:41.18 ID:SlvYjenj0.net
初心者多すぎて草

261 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:20:25.16 ID:ecxPKEf+a.net
デスボ棒立ち漁りマンです

262 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:20:42.87 ID:m4vbjAF00.net
ダウンした敵がスイーって滑るようにどこか逃げてったんだけど何あれ

263 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:23:45.63 ID:fCf1gfha0.net
ブラハのスキャン間近に居るのに無反応の奴居たんだけど、虚空中なら反応しないとかだったのかな、チート?

264 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 11:27:20.30 ID:0ezDZBWr0.net
>>260
良きかな良きかな

265 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp87-c11e):2020/06/14(日) 11:30:25 ID:U9+sfv3/p.net
ブラハのスキャンってなんやかんやすげえ役に立つな
ランク回しててたまにブラハ混ざってくるとうわってなるけど建物篭ってる敵の攻め方考えたり漁夫が来たとき安全な逃げルート分かるのがいい
スキャンでガスの位置わかるからガスが流行ってるからこそ便利に感じるのもあるかもしれん

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 11:31:01 ID:7U1rz7nQ0.net
>>256
ぶっちゃけG7だろうがヘムヘムだろうが3倍距離で一方的に撃てるならスナも含めて全部強いよ
システム的に遠距離は孤立しやすい、物資回収しにくい、ダウン取っても復活する、とかあるから
慣れてきた人向けである
ぜひとも近距離の撃ち合いもがんばってみてくれ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-Bh87):2020/06/14(日) 11:34:52 ID:Q/WoZhZr0.net
エイム補正ってあれ中距離以降も適応されてる?キャラがサイト内に入ってれば補正入るんかな
やたら中ー遠距離から当ててくる奴が居てアシストなのかチートなのか謎だわ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/14(日) 11:40:07 ID:SlvYjenj0.net
ランクのブラハはハイド潰しに便利
陰キャポジにサーチ当てると岩どかされた虫みたいにもぞもぞ慌てるのがおもろい
それだけ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:42:58.20 ID:W2ADoyJs0.net
陰キャの俺からしたら何も面白くない

270 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:45:17.34 ID:m4vbjAF00.net
明らかに平日深夜よりキル取れる気がするんだけど休日ってこんなもん?

271 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:46:36.62 ID:+27WViox0.net
平日関係なく深夜はレベル高いだろ

272 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:48:40.86 ID:VZH9kyT40.net
深夜は敵が強くなるデメリットより見方が強くなるメリットの方が大きい

273 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:51:49.84 ID:ibqx1M/u0.net
クエスト結構ムズいし
こわい

274 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:53:48.48 ID:FM/4SXbep.net
>>268
一人で隠れてる奴なんてほぼ確実にぶっ殺せてキルポ入るからそれだけではないだろな

275 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:56:25.66 ID:Du9Nw0q00.net
遠慮の塊PTは居心地いいが弱い

276 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 11:59:19.59 ID:2sDcJPO60.net
わかる

277 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:00:56.42 ID:l/1as0A20.net
クエスト一人でやるとマジ憂鬱だよなあ
やたら雰囲気暗いのばっかだし

278 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:05:15.28 ID:pddAnSH10.net
最後の最後ってこれどうなるの。最終の円がどこかに移りだすわけじゃなく消える?
全員アーマー割れてなかったら体力同時になくなって引き分け?チャンピオンなし?

279 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:06:11.71 ID:NVJQJbly0.net
一時的に2,3m位の円になってそのまましばらくたったら範囲全部なくなる

280 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:06:30.10 ID:jIItT31k0.net
とうとう色違いスキンすらサボり始めたしめっちゃホワイト企業で羨ましいわ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:09:50.01 ID:zh8dqcnQ0.net
土日ランクマシって前スレにあったけどむしろ雑魚死デュオ率高いわ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:13:33.41 ID:XXABLiwer.net
昔のクリスマスやハロウィンスキンやセリフやモーション出来いいのにそういうの作らんのかね
てかその辺やシーズン限定のスキンやセリフ課金でだせば稼げるだろうにそういうのもしないの謎すぎだわ
チート対策だけでなけ運営も下手すぎだろ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:14:14.79 ID:m4vbjAF00.net
心配いる?最後の方回復し続けるとエリア外でも生き残れるのかい?

284 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:18:33.62 ID:/RWFO6hYM.net
カジュアルで二人ともJM一瞬で渡してきた上にピン刺してくるからぎりぎりまで降下せず最後の最後でJM譲渡したらめっちゃふらふらとびはじめてクソ笑った

285 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:20:42.31 ID:KLwmzg1d0.net
結局チーター対策できてるかどうかで人口全然違うよな

286 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:24:18.51 ID:VZH9kyT40.net
投げ物持ちたいから武器構成WMマスティフにしたいけど近距離のWMがパチンコ過ぎて持ちたくない

287 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:32:43.69 ID:o0PwA2va0.net
最近始めたけどブロンズ初心者狩りばっかやな

288 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:33:14.96 ID:JduhSAQc0.net
ガスって作動してるかどうかマップで分かります?
当たってるのは分かるけど何処のが作動してるかよくわからん……

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6347-9mPq):2020/06/14(日) 12:42:40 ID:0YViPR490.net
>>262
チートかダウン前の慣性引き継いで滑ってるかグレネードで吹っ飛んでる

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 12:43:28 ID:7U1rz7nQ0.net
>>287
いくらカジュアルで慣らしてるとはいえ
ランクの最下層に初心者がいなかったらヤバイっす

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-kURE):2020/06/14(日) 12:48:07 ID:s2A/ohnF0.net
弾圧縮できる関係でWMって絶対持てた方がいいんだよなー
無理して持つ必要はないけど持てたほうがお得だと思う
んで持ってみるんだけど近距離当たらなくて絶望するの

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-M+PR):2020/06/14(日) 12:49:53 ID:PYXh9yzm0.net
ミラージュで降下中にデコイ出せないこと多すぎるけどいつ直るんだよこれ
連打してるとそのうち出る時もあるけど、意図したタイミングで出したいのに

293 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-h2Vk):2020/06/14(日) 12:50:07 ID:AkB6UJ3Cp.net
あと30ちょっとでプラチナから100以上溶けたんだけど詰みそうなポイントで籠り出してピンにも反応なければ見捨てていいのか

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-P9YK):2020/06/14(日) 12:50:13 ID:o0PwA2va0.net
>>290
初心者がいないんじゃなくて初心者相手に俺tueeしたいベテランが多いって話してるんだが

295 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-Sssd):2020/06/14(日) 12:50:22 ID:FbqUiy0EM.net
>>288
発動したのはマップから消えてるからそこだよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 12:50:39 ID:7U1rz7nQ0.net
初心者じゃなくて初心者狩りやんけ!
初心者でランク行くのが甘いから狩られてもいいんじゃね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2b-NjyN):2020/06/14(日) 12:53:15 ID:g/D9Fx6l0.net
APEXというよりFPSはじめて3週間
やっとゴールドの底から抜け出せた

298 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:55:03.21 ID:K3jbRyGUd.net
カジュアルで開幕雑魚死しまくった後に初鯖っぽいのに入れて
もう8キル!?これ初鯖やんけうぉおおおってやってたら同業者みたいなやつおってやられたな
あれは確かに爪痕も夢じゃなかったわ

299 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:55:59.51 ID:vdPqnh1B0.net
デビューしたてだけどアクションキーがEて酷くない?Fに変えた所で動きながら押せない

300 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 12:58:06.28 ID:NVJQJbly0.net
じゃあマウスボタンに割り振るとかしろ

301 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:01:02.49 ID:2sDcJPO60.net
>>299
馴れろ

302 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:01:41.48 ID:FM/4SXbep.net
>>292
それ俺も昔思ってたけど角度つきすぎるとデコイ出せないんやで
45°以上傾いてるとだせないから直下降り合戦でデコイ牽制は残念ながらできないっぽい
クソみたいなパッシブだと思うけど、ランクで降下場所敵に譲らせれる可能性があるのが結構使えると感じてきた

303 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:01:53.70 ID:7U1rz7nQ0.net
逆にアクションキーの概念を知ってるなら
他ゲーではどうしてたのかが気になる

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-EVMN):2020/06/14(日) 13:06:30 ID:m4vbjAF00.net
>>289
あーグレかも、グレで吹っ飛ぶんだ

305 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:10:47.79 ID:6/eWEC2g0.net
>>273
クエスト難しかったの、最初の1個目くらいじゃない?

あとは武器もアイテムも大量だし、脱出ポイント行くのもショートカットみたいなの増えたし

306 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:11:55.22 ID:SlvYjenj0.net
>>294
ブロンズと初鯖でも結構レベル違うからそれもあるんじゃない?
初鯖はぼったち射撃だらけだけど
ブロンズは一応レレレしてくるし近距離ならちゃんと当ててくる

307 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:25:10.54 ID:Bj9iELdG0.net
ソロランクマって味方にまともの奴が来るまで如何にポイント減らさないかってゲームな気がしてきた

308 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:28:41.65 ID:okLne/M70.net
はいまたランクマでオクタンが単独漁りで死亡
sryとかチャット来たけどマジで煽りたい衝動が抑えられない

309 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:31:13.59 ID:QX0F0gSj0.net
初鯖とかないと思ってたが、リアフレとランクやるためにアカウント作ったら全員棒立ちだったわ
本垢であれだけ苦労したダブハン爪痕が一戦で取れた

310 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:33:02.86 ID:lAD0KSGnH.net
pkって金武器になってから弾速かなり速くなってるよね?

311 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:34:29.49 ID:dyzPOL7B0.net
ストアのレジェンドトークンのアイテムって再販するんだ
ポラライザーってだいぶ前に買った記憶ある

312 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:35:40.89 ID:+UtnAxKt0.net
リアフレを言い訳にしてスマーフするな

313 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:36:13.51 ID:CSl1DFwKM.net
>>295
ですよねー
当たってる時に場所分かれば詰めるなり張るなりの動作が早くなるのになー

314 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:37:11.51 ID:2sDcJPO60.net
初心者をいじめるな

315 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:38:18.55 ID:fS4h8jCf0.net
>>308
怒る事も大事だと思う

316 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:43:28.85 ID:v+p/GigD0.net
>>309
スマーフやんけ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:50:57.54 ID:VOjg9Z9l0.net
g7、ウィングマン打ちしたら面白いように敵が溶ける、楽しい

318 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:51:19.74 ID:NNAzkqiH0.net
>>305
一つ目はハンポ武器でワンパンだし簡単な記憶しかなかったが

319 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:53:52.80 ID:Ypn5uTthd.net
今からランクマッチ始めても遅いですか?

320 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:54:34.79 ID:De8OcGLB0.net
レジェンドのセリフ強制終了するキーが欲しい、足音聞こえた瞬間喋りだして音情報遮るのやめろ

321 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:56:39.81 ID:LRFV0jAJ0.net
東京鯖で味方ハングル2人とかやめてくれ…
紫アーマー3個以上ピンさしても未進化アーマー使い続け
ところ構わず発泡してヘイト買いまくりで雑魚氏
1人で逃げのびてなんとかプラスだけど疲れるわ…

322 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:57:46.99 ID:/wuQ6oIh0.net
鯖やばくない?
またddos喰らってるのか

323 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 13:59:05.71 ID:okLne/M70.net
すまん
俺ブラハで敵倒した時にセリフで弱き時に強さを、恐怖を感じたら勇気を、勝利の時には慎みを。
みたいな長いセリフ打って足音聞こえなくしちゃってるわ

324 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:10:09.66 ID:fgh1tRdT0.net
漁夫るわけでもないのに明らかに不利なとこ攻めようとしてる奴どうすれば止まるんだよ・・・
ガスおじいないだろこっち

325 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:12:51.75 ID:fPvEpHyC0.net
待てない人だから欲望のまま身を任せているんだよ

326 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:18:04.12 ID:KLwmzg1d0.net
なんかここ2週間くらい終盤までやったとき自分よりダメージ出してる人見てない気がする
カジュアル人口が増えたからなのか味方に強い人来ないわ

327 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:24:48.08 ID:UYK/8gY3r.net
SBMMで下に放り込まれるようになっただけでは?

328 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:27:32.72 ID:KLwmzg1d0.net
平均1100くらいあるしそれはないと思う
S5からマッチング幅が広がったように感じる

329 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:28:25.11 ID:wL3IF0hpa.net
steam版が出たら公認スマーフが大量発生するのか?

330 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:31:25.26 ID:5jUrhV+X0.net
こないだどっかのプロチームが晒してたチーター凄かったな
あれもうチートっていうかゲーム破壊だった

331 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:41:05.90 ID:CJ4ASEqx0.net
俺はその道10年のカジュアル職人だけど
一人強い奴に雑魚二人当てがってチームバランス取る様なマッチングになってる
最上位マッチだと残り二人も強いから気が付かんが俺の様にすぐ雑魚マッチ落ちする人間ならすぐ分かる
勿論フルパには関係のない話だから今までより楽しく野良を狩ってくれ死ねリスポン

332 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:41:19.98 ID:cGvb2pHI0.net
敵も味方も無反動ばっか

333 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:44:52.91 ID:6/eWEC2g0.net
>>332
1400時間くらいやって、やっと無反動並にリココン出来るようになったで
特にフラットライン難しかった

334 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:46:31.94 ID:okLne/M70.net
無反動って例のコンバーターか?

335 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:49:51.38 ID:NNAzkqiH0.net
ノックシールド割られると移動速度遅くなるのって仕様なの?

336 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:50:30.82 ID:X5IPb4Gm0.net
ストアのスキンこれ再販してるんだな
古参アピできなくなるじゃん( ; ; )

337 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:53:00.60 ID:4v2QmJjY0.net
チーミング糞すぎるだろ

338 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:54:42.91 ID:eqzXtyvM0.net
あれこれチート?それとも強いだけ?と思って覗いてみたら6割くらいはチート

339 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:55:42.25 ID:0t1Q+OBL0.net
いつになったら待機画面のブラックマター消えるんだよ。押し付けんなよ

340 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 14:56:12.32 ID:l/1as0A20.net
カジュアルで3000ハンマーの味方とかといくらでもマッチするのに、ほとんどの場合自分がダメ一番多いのってなんなんだ
俺にも3000ハンマーくれや

341 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:00:27.94 ID:8v5XoXXP0.net
クリプト戦闘に参加するの遅れるから邪魔でイラネ

342 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:01:40.59 ID:+L/QWvHeH.net
久々に音がする弾抜けに遭遇して驚いたわ

343 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:02:32.35 ID:1+lUeFACa.net
>>319
もうシーズン後半戦だけど来シーズンに向けてやれば

344 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:05:51.46 ID:xSI79Pps0.net
ダイヤW床ペロマンって脳みそついてる?みたいなやつ多いな
交戦能力高けりゃ話は別だが2v1も捌けないのに無理攻めしすぎ

345 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:06:24.49 ID:Y+AFspIc0.net
2500ハンマーまでしかとったことがないのにレイス500レベル4000ハンマーに招待されてビックリしたけど更にびっくりしたのが何度試合しても4000ハンマーを取ったとは思えないダメージと即ダウン
どっかで代行で取ってもらったのかな

346 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:06:46.38 ID:GZnMMR2u0.net
4は下がらないからやりたい放題

347 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:07:44.38 ID:yC4Fhwui0.net
プラチナ4マンは何しても雑魚でどうしようもないのが多い
ダイヤ4マンは雑魚なのに特攻しようとするアホが多い

348 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:08:40.59 ID:KLwmzg1d0.net
ダイア4マンはプラ4マンと同じでポイント盛る気ないんだろ

349 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:10:59.70 ID:/yt3/oKS0.net
上がりたいダイア4なのにクソプラ4としか当たらねえぞ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:14:00.25 ID:+L/QWvHeH.net
マッチング幅が広すぎるのがあれよな
Plat4、3はPlat1-G2までPlat1、2はPlat2-Dia3までとかの幅になればいいのに

351 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:16:04.40 ID:okLne/M70.net
ダイア4は盛る気がないのか特攻する奴多いな

352 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:19:13.13 ID:KLwmzg1d0.net
でもダイア4(プラチナ帯)で味方ガーでポイント盛れないならダイア3からポイント盛るの無理だと思うからダイア4で遊ぶのが正しい気もする

353 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:21:33.89 ID:yA2GPPRw0.net
そもそも1人強くてどうにかなるゲームじゃないのに
上がれないのはお前が弱いからってのはなんだか言い過ぎな気がするわ
自分のせいでパーティが負けるならその人の立ち回りのせいかもしれないけど
このゲームはよっぽどじゃない限り運と味方依存なんだから

354 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:22:44.05 ID:0t1Q+OBL0.net
自分ぷらちな4になれて一応ダイヤ目指してるけどだいや4になったら多分もう上がろうとか考えない気がする

355 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:28:04.96 ID:OpOQBXkA0.net
プラチナなったけどゴールドと全然レベル違うな?

356 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:29:55.29 ID:guKD4ea10.net
>>253
チーターの動画みたら一人でガンガンkillとっていってるよ
チーターと一緒位のaimを身に着ければひとりでなんとかなるだろ多分

357 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:31:30.20 ID:NQF4C1Uj0.net
ウイングマンはキャラ特性がADSと相性がいいジブから始めるのをお勧めする
デブのレレレ速度あげれて単発系ライフルと同じ運用で弾圧縮するという感じ

358 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:32:49.32 ID:og7F7fR/0.net
プラ帯基本味方うんちだけど
たまにダイヤ3とか4の強いレイス引いて勝てると楽しいな
おかげでやっとプラ2だわw

359 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:34:00.34 ID:W1svQJ150.net
>>353
自由にPT組めるゲームなんだからキャリーする能力がなけりゃPT組んで強くなるのが筋でしょ
縛りだか家族を人質に取られてるのか知らんがソロでやって野良に文句いってるの普通にヤバイだろ

まあ別に愚痴るのは構わんが結局それってそいつにキャリーする能力が無いんだしお前が弱いって言われるのは間違いじゃない

360 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:35:19.95 ID:2hLu7A1a0.net
味方が戦況を左右するのは当たり前
ならどうするか
自分のエイムを磨くか、野良の味方との付き合い方を向上させるか、固定を組むか、味方ガチャでSSR引くのを祈るか
選択肢はこれくらいしかない
本当に運と味方依存だと思ってるなら他人と共有してもどうにかなる問題じゃないし
それ以上話しても愚痴にしかならない

361 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:35:21.91 ID:xSI79Pps0.net
>>352
遊ぶならプラチナWと組んだ時にしてくれ
野良でダイヤ行ってたら猛者以外はプラチナ帯で出来ないのにキルムーブとか勘弁してくれって気持ちわかると思うからpt組んでダイヤ行ってからやりたい放題してんだろうな

362 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:36:01.96 ID:LcC0XRALr.net
ようやくプラチナまでいったー
ランク落ちない間に遊ぶか

363 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 15:44:55.03 ID:wfWKfJru0.net
ドローン「周囲に1…2…3…いっぱい居る!!!」


あんなに知能イキりしてるのに3つまでしか数えられないクリプト腹立つんだけど???

364 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:45:17.31 ID:xSI79Pps0.net
>>362
遊ぶならチャーラオススメ
進化シールドあるなら打ってるだけで貢献できるし牽制効果も高くて一方的に攻めの起点作れるし何気にキルも取れる

365 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:49:37.58 ID:eue/emPt0.net
ありがたいことに今日3回もチャンピオン取れたわ
やっぱVC大事だな。ダメージ量とか引くかプッシュするかの判断報告するだけでだいぶ連携とれるな(´・ω・`)

366 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:49:48.12 ID:yf9IdJtk0.net
>>362
即降りしてプラ1の仲間をビビらせよう

367 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:50:26.39 ID:ZOafBt830.net
これって、自分が先に231ダメージ与えたって事でいいですか?
やはりシールドって大事だな…
https://i.imgur.com/4QxQDwZ.png

368 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:51:10.67 ID:fPvEpHyC0.net
味方さえ集められない奴が強い訳ないじゃん

369 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:55:02.77 ID:fgh1tRdT0.net
ダイア4特攻多いの分かるわやめてほしい

370 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:55:56.24 ID:PTc3NFRf0.net
このゲーム相討ちってあんの?
お互い2ダウン1on1でマスティフ撃ち合ったらお互い部隊壊滅したわ
PUBGだとキル取られた方の弾は消滅するから相討ちにはならんのだが

371 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:57:42.81 ID:rpE5fTkZ0.net
WMおすすめの練習法なんかない?
とりあえず二丁持ちでカジュアルやってるんだけどあんまり上手くなってないわ

372 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:58:07.17 ID:9MnPe5W/0.net
プロ見るとわりと一人でどうにかなってるよねスタヌですら毎回プラチナはすぐ抜けてるし
rasはダイヤ帯でキルムーブしてる
プロ二人野良1ならプレデター帯も行ける

373 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 15:58:43.01 ID:3WMUyEzG0.net
>>328
やっぱそうだよな
カジュアルでダブハンとか取れる気しなかったのにS5で何回か取れてるから俺もそう思ってた
あと最近のRasとかのプロのソロカジュアル無双試合見てても敵があきらか弱い

>>331
これマジで納得するわw
なんで俺の味方毎回雑魚やねんって思う時と敵味方全体が強くてそういう時にチャンピオンになると味方3人平均2000ダメ超えてたりとかある

374 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:00:15.19 ID:+UtnAxKt0.net
wmくっそ難しい
途中で諦めてハボックかフララに持ち替えちゃう

375 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:00:19.69 ID:OGqsJadd0.net
>>372
ですらってさすがに舐めすぎだろ

376 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:00:30.48 ID:2hLu7A1a0.net
>>368
野良ダイヤマスター帯エアプかな

377 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-zpCK):2020/06/14(日) 16:01:58 ID:T+0RARlQp.net
クソなんで俺のマスティフは20ダメで対面のマスティフだけ80も出るんだよクソ

378 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-tlku):2020/06/14(日) 16:02:06 ID:LcC0XRALr.net
>>364
元々使ってたわ
ハボック&チャーライが俺のベストコンビ

379 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-tlku):2020/06/14(日) 16:02:49 ID:LcC0XRALr.net
>>366
それやるわw

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f49-LSEh):2020/06/14(日) 16:03:03 ID:jIItT31k0.net
フルパ大前提なのにまだ人残ってるのすごいよな
一年も経ったらOWみたいに野良が消え失せてプロしか残ってないゲームになると思ってたわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+ujr):2020/06/14(日) 16:04:18 ID:4svmgE+M0.net
>>380
無料なのがでかいよ
あと堅いから初心者でも長く生き残れる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/14(日) 16:04:25 ID:OGqsJadd0.net
PS4人気が配信の視聴者数を支えて日本のみPCプロシーンに活気
vの案件により新規も増える

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732f-1ikd):2020/06/14(日) 16:04:25 ID:Y+AFspIc0.net
>>371
ミラージュデコイを手動にして向き合う状態でレレレ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-kj7u):2020/06/14(日) 16:06:06 ID:fPvEpHyC0.net
>>376
その返しは流石におかしいぞ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-s3I/):2020/06/14(日) 16:10:03 ID:8v5XoXXP0.net
オクタン選ぶやつ多すぎ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-NjyN):2020/06/14(日) 16:10:26 ID:eqzXtyvM0.net
プラ4のゴミでクリプト使ってるやつ来たときの絶望感よ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-+Do1):2020/06/14(日) 16:11:48 ID:fgh1tRdT0.net
敵のクリプトとブラハはうざいんだけど味方にいると頼りなく感じるのなんなんだろう

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-NjyN):2020/06/14(日) 16:12:27 ID:OpOQBXkA0.net
下手くそなのに味方が強い時におこぼれで勝ててただけだから完全に足手まといだぜ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/14(日) 16:13:03 ID:9MnPe5W/0.net
カジュアルやってるけど同じ名前ばっか
ほんとに過去最高に人がいるのかねこれ
それとも雑魚マッチは大盛況とかか

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7378-YVqU):2020/06/14(日) 16:13:07 ID:v+p/GigD0.net
開けたとこで戦闘終わったら当然漁夫が来るんだからさー
デスボ漁るのはさっさと済ませろよ逃げポータル引いたのになーーんで飛んでこないの
レイスの台詞と音聞こえるやろー
なおプラ4底辺で停滞してるワイも同レベルの模様

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-uAwr):2020/06/14(日) 16:14:47 ID:zekMiPeA0.net
301全弾頭にもらったけどHSオートエイムってガスとモクの中も抜いてくる奴とそうじゃない奴あるんだな
ウォールハック搭載してるかしてないかってことか

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2b-fBAy):2020/06/14(日) 16:15:00 ID:ZjfN55JM0.net
久々にガチトロールと遭遇した
悪い意味でも人口増えてんな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-s3I/):2020/06/14(日) 16:15:23 ID:8v5XoXXP0.net
>>387
雑魚が索敵して貢献してる感出してるけど、いつまでもドローン飛ばしてて戦闘に参加しないから実質人数マイナス1だからな

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/14(日) 16:20:38 ID:sHqTijVMa.net
皆はADS切り替え派?ホールド派?
俺は切り替え派だったけど切り替えだと咄嗟にSGをADS出来ないからホールドに変えたけどホールドだと力入れすぎてマウス握りしめAIMするからブレてしまう

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fO5n):2020/06/14(日) 16:20:56 ID:9MnPe5W/0.net
オートエイム派が一番良いよ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-dG7G):2020/06/14(日) 16:22:18 ID:e0lhgXz20.net
RP4800でもうはりついて一生上がれる気しないわ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/14(日) 16:24:54 ID:eue/emPt0.net
ダイア3行けたけどビビってスタートボタンが押せねぇぜ…
貯金150あるけどすぐ無くなるんだろうなぁ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 16:25:39 ID:Z7k7t+L80.net
apexはカジュアルに作られててバトロワだから気軽に出来るとこが大きいわ
5vs5の対人ゲーは戦犯行為すると4人から攻められて敵からは煽られるし
下手糞でもなんとなく戦ってる感じってのは物凄く大事

399 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:26:52.85 ID:eqzXtyvM0.net
プラ4はダメージ二桁とかで普通に死ぬからなあ

400 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:29:12.33 ID:KLwmzg1d0.net
>>397
別にダイア3維持することでなにかもらえるわけでもないしマスター行く気ないならむしろ気楽に出来ると思う
プロゲーマーとかと同じマッチになってある意味面白いよ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:30:02.02 ID:cWTIfGsx0.net
平気な顔して部隊殲滅バッジとか付けてるしな

402 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:30:03.85 ID:Yi+bG4FI0.net
プラ4は芋り癖付きすぎてて詰めるべきとこで詰めないカバーするべきとこでカバー出来ない奴多過ぎんだよ
野良の実力が均衡してるゴールドか攻めないとポイントまずいダイヤ以上と野良の動きが違う

403 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:35:52.23 ID:eqzXtyvM0.net
プラ4はガスおじでガスおかないとかそういうレベルのやべえやつが8割くらいしめてる印象

404 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:36:11.24 ID:og7F7fR/0.net
どっかの配信者がプラ帯抜けるコツを下手に戦わないことって言って
意味を曲解した戦えないチンカスがプラ4貼り付いてる感じw
おかげで東京鯖だけ部隊の減りがクッソ遅いのw

405 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:36:22.47 ID:eue/emPt0.net
>>400
マスター行きたい(´・ω・`)

406 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:39:10.23 ID:wL3IF0hpa.net
>>402
プラチナWってピンからキリまでいるからな…
配信で見てるとえ?まじでこれがプラチナ?ってやつもいるし
こんなの仲間に引いたら、いくらうまくても勝てんだろっていうやつ多いよね

407 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:40:14.31 ID:x0R4VN3m0.net
戦闘中とかリング迫ってて焦ってる時に味方が逃げポータルやジップ作ってくれても咄嗟に位置が分からない時ない?
特に複数階ある建物とか高低差ある場所
場所ピン指してくれてると感動する

408 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:40:42.82 ID:FLJ0fnIO0.net
野良でプラチナ4に到達
プラチナ帯で気をつけた方がいいことってありますか?

409 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:40:53.96 ID:5Hmum7gPd.net
加藤純一が全人口の3%以上の上手さってだけでこのゲームがエイムガイジしかいない=クソザコしかいないってのがわかる

410 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:41:55.56 ID:v5W30/ow0.net
RP4800張り付き民はもうどうせやる気ないんだからカジュアルにでも行ってくれや

411 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:43:18.48 ID:j2l4aszMa.net
プラチナのナマポってセンスないからやめたほうがいいと思うよ

412 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:43:47.00 ID:wL3IF0hpa.net
>>407
それって仲間の位置把握できてないから周りをもっと見れるように意識してプレイするといいぞ
戦闘で焦って周り見えなくなってるゴールドおおいし、それでもプラチナ上がってこれるからな

413 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:44:02.60 ID:Z7k7t+L80.net
プラチナ4張り付きとかそもそも上げる気とか無さそう
暇潰し勢

414 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:45:05.55 ID:Yi+bG4FI0.net
張り付き民もキルポ供給源として必要だから・・・
味方にはいらんけど

415 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:46:16.10 ID:xSI79Pps0.net
もうこの際下手とかどうでもいいから野良には自我を持たないで欲しい
先導するなピンには従え

416 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:46:51.29 ID:2VeVcfD80.net
一昨日からプラ4だけどやる気有りまくりだからプラ2〜は引率頼むわ

417 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:47:25.26 ID:PTc3NFRf0.net
プラ4だけどダイヤ行ったとこでバッジしか貰えんからモチベ上がらん
戦うのが楽しいゲームなのに初動で味方死んだら20分バッジの為だけに隠れんぼしてると何してんだろ俺って気持ちになる

418 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:47:56.99 ID:Y+AFspIc0.net
もう味方無しのソロでいいからミラージュでデコイ連射出来る様にしてくれ
ウルトも連射で

419 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:48:31.46 ID:9MnPe5W/0.net
フレンドがいない奴はかわいそうだのう

420 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:48:49.92 ID:SUPeFPfi0.net
今の時間帯味方の質が悪すぎないか?
深夜帯のまとも具合になれるとやってられない

421 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:48:49.93 ID:cV+Lx6ydp.net
キャリー出来る能力以前に1v複数とか相手が馬鹿ほど弱く無い限りどんな上手いやつでも負けるからな、全然ついてきてくれない人もいるし、だから結局野良ランクマはどんな味方引けるかの運ゲー

422 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:49:32.99 ID:wL3IF0hpa.net
>>408
報告、連絡、相談
周りをちゃんと見て自分で考えて意思を伝える事だ
ウロウロしてるだけが一番ダメ

例えば、2部隊でやり合ってるとこに漁夫行って、戦闘長引いて片方の部隊がひき始めたとして、後ろからきそうだなとか気付いたとするだろ?そしたら移動した方がいいと思う先をピンすることが重要だ

何も言わなかったら、プラチナだと戦い続けて漁夫されて終わるから
気付いた時には、「敵がいる」じゃなくて「敵がいる、こっちに行こう」までいうようにしたほうがいい

423 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:50:41.33 ID:wL3IF0hpa.net
>>416
やる気ありまくりならVC使うだけで一気に勝率高くなるぞ
ただ、ボソボソと低音量で喋るのはやめてな、何いってるか聞こえんから

424 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:51:29.77 ID:Z7k7t+L80.net
このゲームの内部VCって音質悪すぎて何言ってるか分からんわ
個人鯖時代のventlio並のゴミ

425 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:52:07.04 ID:vEgcMn480.net
周りチャットで書いてんのに自分だけVCしてたらアホらしくならない? なんかアホらしいから野良vcやめたんだけど

426 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:53:27.95 ID:yyu33LjUd.net
お前ら稀にある二人部隊のときどうしてる?速攻抜けてる?
免除あるとはいえ二人でやるのは時間の無駄感が半端じゃない

427 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:54:03.81 ID:9MnPe5W/0.net
カジュアルでたまにプロが味方来るけど大概一人で違うとこ行って瞬殺されて即抜け
荒らしなんだよなぁ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:55:19.17 ID:eqzXtyvM0.net
ランクの二人PTは即抜けるよ
時間の無駄
カジュアルなら気分で決めてる

429 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:56:16.18 ID:qC9aQssrd.net
gambatte kudasai

430 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:57:03.99 ID:xSI79Pps0.net
2人スタートはランクなら即降りか調子良ければ激戦区降りだな
キルポ3以上貯まれば普通に儲け物だからな

431 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:58:00.12 ID:Z7k7t+L80.net
免除あるなら激戦区ワンチャンゲー一択だろ

432 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:58:01.25 ID:PTc3NFRf0.net
2人でも抜けるとペナ10分でしょ?
2人の時は被ってても即降りだわ
敗北免除あるし味方も察してくれる

433 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:59:00.37 ID:Yi+bG4FI0.net
みんなやっぱ人数欠けの時即降りトライアルするんだ

434 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 16:59:26.88 ID:wL3IF0hpa.net
ランクの2人だったら被せて降りてキルポとれたら順位上げる感じでやるかな、ボーナスステージだし

>>421
これな
プラチナV以上になると撃ち合いは下手でも最低限のカバーはしてくれるからいいけど
プラチナWはやばいのと動けるのと差がほんとひどい

>>427
それ配信でなんで来ねーんだよってキレてるからな、誰とは言わんけど

435 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:00:52.56 ID:3WMUyEzG0.net
野良で出来たフレンド結構いたけどカジュアルのマッチングキツすぎて皆他ゲーにいって戻ってこないです

436 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:00:54.49 ID:yf9IdJtk0.net
味方がレベル30とかで初心者サーバーぶち込まれたかとおもってたらチャンピオンプレデターってどうなってんのこれ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:01:21.41 ID:Z7k7t+L80.net
配信で何言われてるとかどうでもよくねえか
俺としては発狂してたらむしろ面白いけどな
真面目過ぎでしょw

438 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:02:05.55 ID:eqzXtyvM0.net
開幕から二人で始まったとき即抜けしてもペナ一切ないよ

439 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:03:32.25 ID:vwBqy/S+0.net
ビジネス用語の報連相をapexで真面目に言ってるとなんか笑える

440 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:03:44.90 ID:/wuQ6oIh0.net
どこの鯖もパケロス20%以上でゲームにならないんだけどみんなまともに出来てんの?

441 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:04:16.52 ID:Z7k7t+L80.net
お前の回線がApexの鯖と相性が悪い定期

442 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:04:28.56 ID:cV+Lx6ydp.net
>>440
アフリカにでも住んでんの?

443 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:04:45.27 ID:wL3IF0hpa.net
>>437
プロやストリーマーがそういう文句いうとリスナーの質が悪いと、味方がゴミって晒しあげするからな
まあ名前変えれるしダメージ少ないけどさ

444 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:06:41.14 ID:SkqrMevp0.net
twitterなんかと間違えて合わせてるとご意見が来るんだろ
配信者はゴミ

445 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:06:56.02 ID:wL3IF0hpa.net
>>439
真面目な質問なら真面目に返さんとな
コミュニケーション取れるかどうかがまじで大事だからな
プラチナ帯だと報告しても聞いてない人も多いけど

446 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:07:11.04 ID:Z7k7t+L80.net
>>443
繊細だなー
lolとかだったら30分間文句言われ続けて配信後に戦犯上げされるのが良くあるし
そういうのに比べたらapexなんてカワイイもんよ

447 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:08:38.08 ID:eue/emPt0.net
APEXなんてその時はいろいろ言われるかもしれないが次の日には誰もそんなこと覚えてないからな
みんなも昨日出会った糞みたいな野良のことなんてもう思い出せないだろ?(´・ω・`)

448 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:10:05.95 ID:pGoRzZ/U0.net
APEXでVC使ってくれるのはいいんだけど、そういうやつに限って音質すげー悪いから何喋ってるのかわからんのが悲しい

449 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:10:36.43 ID:Z7k7t+L80.net
lol時代Sから始まるデブが俺の1回のミスのせいで(俺だけの責任でもない)負けたって配信で炊いてて
試合終了後何回もリスナーに対してクリップ見せて俺は悪くないこいつが悪い!って力説してたからなw

450 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:11:03.38 ID:wL3IF0hpa.net
自分にカバーくれなかった仲間を配信で切り抜いてTwitterにあげてる奴もいるからな

451 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:11:23.55 ID:2AxA+7000.net
ソロ実装しろと言ってる奴は実際にソロきたとしても普通に文句言ってると思うわ
チーター、チーミング、漁夫、虚空で逃げたレイスとは別レイス、高台からペチペチ嫌がらせパスローバ、終盤にそこら中に籠ってるガスフェンスとか色々酷いぞ

452 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:11:37.20 ID:FmBZpAz00.net
武器の切り替えってマウスのホイールより1.2ボタンで切り替えたほうが速い?

453 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:11:57.86 ID:NAeRfIyj0.net
>>427
野良カジュアルで馬鹿正直に蘇生待ってるやつって
まだいるのか?プロに限らずみんな即抜けだろうよ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:13:50.76 ID:Z7k7t+L80.net
ソロ来たところで今のランクでスタックしてるやつは変わらんだろうな
フルパでキャリーされてマスター以上になったやつはダイヤとかでスタックしてそうだけど

455 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:13:57.00 ID:8bjBvjHOa.net
世の中想像以上にガイジが多いってこった

456 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:15:18.80 ID:eue/emPt0.net
カジュアルは上手くいけば最後までやってダメなら即抜けでいいよな
即抜けは野良の特権だしどんどん使っていこうぜ!

457 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:15:22.25 ID:TBdrRsfP0.net
ソロでプレデターなれます?

458 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:19:18.00 ID:Z7k7t+L80.net
>>457
トッププロが真剣に取り組めば可能かもしれないってレベルで無理そう
海外の中堅プロぐらいがプレ帯ソロで回してても全くポイント増えてないの見たし

459 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:23:10.73 ID:PTc3NFRf0.net
ソロプレデターとかアルブラレベルじゃないと無理だろ

460 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:23:15.03 ID:lf2UUgCk0.net
カジュアルは
マナーとかどーでもいいだろあそこは

461 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-jokm):2020/06/14(日) 17:26:16 ID:TR5SzfvFp.net
99は打ち切るのとすぐリロードどっちがいいの?
1マガでダウン取れない時ぐ多い

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-bJnW):2020/06/14(日) 17:26:33 ID:n4IktZzV0.net
日本のプロやストリーマーなんてゲームは俺たちよりも上手いけど
マナーとモラルは俺たちと同等かそれ以下なのが大半だから
しゃーないわ、ゲームが上手いチー牛や

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/14(日) 17:30:03 ID:5jUrhV+X0.net
某上手い人が煽りはあいさつと同じ言うててドン引きしたのを覚えてる

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-SdJR):2020/06/14(日) 17:34:29 ID:PTc3NFRf0.net
>>461
中距離は指切り当然として近距離なら日和ってちょい当てリロード挟むよりワンマガで殺す気で気合いで当てる方が強いと思う
ダメージ出てないアーマー割れてないのにリロード挟むと普通にマスティフとかに負ける

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-TfhQ):2020/06/14(日) 17:35:03 ID:U98spxxI0.net
>>461
打ち切った方がいい
倒せずにリロしてる間詰められて逆にやられる

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6f-ByBV):2020/06/14(日) 17:35:27 ID:lf2UUgCk0.net
99楽だけど
アレって立ち回り上手い酷い用だしな

467 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp87-LxsW):2020/06/14(日) 17:35:45 ID:/j5cImPHp.net
カジュアル抜ける抜けないは価値観の問題だからな
配信者が即抜けとかはそんなに必死にカジュアル回したいなら配信外でやってろよとは思う

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a8-EVMN):2020/06/14(日) 17:36:51 ID:BSMcwNo70.net
1発残してリロード

469 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 17:37:49 ID:wfWKfJru0.net
高級チートフル装備でBANされなかったら何とかってレベルだろソロプレデターは

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-zpCK):2020/06/14(日) 17:39:01 ID:VZH9kyT40.net
カジュアルなんて味方に使おうとしたキャラ取られたり降下時に最後までついて来て同じ家入ってきたりした時点でもう抜けるわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-tSr9):2020/06/14(日) 17:39:44 ID:vEgcMn480.net
apexで指切り撃ちwwww

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/14(日) 17:39:50 ID:/yt3/oKS0.net
99使い切らんからフラットラインとx2スコ寄こせ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:41:27.46 ID:/j5cImPHp.net
>>461
1on1なら打ち切り、味方待ちの1on2以上ならアーマー割ったタイミングとかでこまめにリロードしてるな

474 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:42:06.37 ID:9MnPe5W/0.net
名人様ならカジュアル如き強キャラ取られても遊べるのでは

475 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:44:26.90 ID:yf9IdJtk0.net
カジュアル即抜けはマップ時間制が助長してる
エッジやりたくないしキンキャニ回したいから抜けるしかない

476 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:45:03.91 ID:SkqrMevp0.net
キンキャニ
キンキャ二

477 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:45:39.67 ID:KLwmzg1d0.net
ダウン抜けしてるやつ2000ハンマーつけてるのよくみる

478 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:48:09.87 ID:9MnPe5W/0.net
開幕スローモーション多すぎだろ
稼働初期のバグ未だに引きずってるって・・・

479 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:49:42.17 ID:x2dotDjod.net
開幕スローモーションも未だ多いけど、瞬間移動とか全くその場を動けなくなるやつがめちゃくちゃ増えた気がする
rasもブチギレてたし

480 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:50:01.15 ID:Z7k7t+L80.net
ソロランク来たらポイント取り易いレイスパスを弱いやつに取られて残りモノ押し付けられるのかなり腹立つなw

481 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:51:04.61 ID:HN3guwtX0.net
プラチナまでは猿でも上がれる
ダイヤまでは最低限才能がいる
ソースはこのスレ
700時間やってプラチナ4止まりのガイジいたしなw
FPSにも才能はいるんだぞ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:51:23.38 ID:ke7IjaWC0.net
>>408
とりあえず味方に付いて行け
プラチナはどういう行動がRPに結び付くか
逆に失うような事になるのか次第にわかるようになる

483 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:52:04.90 ID:chUAIMZor.net
カジュアルで野良のバナー気にするやついるんだな、初期のレベルバッジとキル数バッジしか付けてないから気にしたことなかったわ

484 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:53:22.57 ID:wL3IF0hpa.net
>>481
最低限の才能だと他の二人が猿だと勝てないんだよな

485 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:54:34.00 ID:wL3IF0hpa.net
>>482
味方についていくだけだと、味方も同じような奴だとウロウロするだけで終わるから一番ゴミ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:56:30.39 ID:ke7IjaWC0.net
>>485
ウロウロすることが駄目な行動ってわかるようになるだろ
1人よくキビキビ動くやつがいればそっちについていけばいいし

487 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:56:39.36 ID:dQ6Esq2j0.net
JM譲渡しておいて指示無視するアホ死ねや

488 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:57:32.64 ID:wL3IF0hpa.net
>>486
確かに学びにはなるな
でもプラチナWってずっとついていくことしかしない奴が多いんだよな
そこで学んで変われるかは>>408次第か

489 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:57:47.36 ID:uHMaSYys0.net
味方殴る小学生不快だわ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:58:13.08 ID:HN3guwtX0.net
>>484
毎回毎回猿を引く可能性なんてそんなに高くないし
結局そいつも猿だったってだけ
才能ありゃいやでもちょっとずつ盛れてダイヤにいける

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-bJnW):2020/06/14(日) 17:59:44 ID:n4IktZzV0.net
漁り時間が長いとその分部隊が溜まりやすいポイントでかち合うことが増えて
漁夫られるし戦闘にかけられる時間も減って勝率も下がるっての
最近実感出来てからだいぶ変わってきたわ

492 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-4Chk):2020/06/14(日) 18:00:04 ID:WFIt/Vdir.net
付いてきてくれる奴とか最高だろ プラチナのアホは大体どっか行くか漁り激遅で勝手に死ぬ

493 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/14(日) 18:02:25 ID:wL3IF0hpa.net
>>491
でも仲間もそこに気付いてる人じゃないと歩幅が合わないのがな
あとは仲間に指示出して引っ張れるようになればおけだな

もう漁ったところを漁り直してる仲間とかいると移動が遅くなりすぎる
ほしいものは全部いってほしいわ、遠かったら持っていけたりもするのにな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 18:02:30 ID:2sDcJPO60.net
フルパでもダイヤ2維持無理
お疲れ様でした
お前らapexうますぎる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 18:02:35 ID:Z7k7t+L80.net
プラチナって「あっちょうちょ見つけた!w」ってどっか行ってそうなイメージしかないわw

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-xg3V):2020/06/14(日) 18:03:42 ID:uFVBEoE10.net
二人で始まった時以外に即抜けとか言ってる人って10分ペナの間は他のことしたり別垢でapex続けたりしてんの??

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-it2M):2020/06/14(日) 18:04:48 ID:Lv+rS2yh0.net
いつのまにかオクタンとライフラインが年下になってた
おっさんです

498 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:05:32.56 ID:2sDcJPO60.net
もしかして上位ダイヤ辺りから才能いる?

499 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:05:49.72 ID:wL3IF0hpa.net
>>495
プラチナ目指すっていう配信者達がプラチナに届いてそのままやってるのよく見るけどほんとそれ多い、漁るのもすごいのんびりだしね

500 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:06:23.97 ID:UQlwRQSK0.net
安全な場所に降りて中盤まで敵と会わずねっとり漁って
装備充実した最初の会敵で
瞬時に1ダウン取られて全滅orリスポーンマラソンみたいなのを何度も味わうと
降下は1PTと被るようなとこに降りてそこで勝てないPTなら全滅して正解
漁って移動する時間が完全に無駄、みたいな気持ちになる

501 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:06:25.84 ID:n4IktZzV0.net
>>493
それはあるわ
アタッチメントなんか欲しいの申告して欲しいね
正直、アタッチメントなんて全部3にするの目標にするよりも
最低限アタッチメント付いてて弾さえ有ればいいと思うけど

502 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:07:18.95 ID:HN3guwtX0.net
ダイヤに上がるのでさ才能がいるのにマスターに近いダイヤ2でなぜ才能がいらないと思うのか謎でしかないな

503 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:07:39.03 ID:Z7k7t+L80.net
>>498
フルパでやるならIGL出来るレイス引っ張ってくるかお前がやるかの2択だぞw
全員が遠慮しながらどうします?ではなく情報だけ与えて全部レイスに判断させる方がいい

504 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:08:54.30 ID:pGoRzZ/U0.net
野良でダイヤになるのと、フルパでダイヤになるのの難易度ってどれくらい差があるの?

505 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:09:29.72 ID:LRqI+TlLM.net
第6ラウンドで8部隊とか頭おかしい

506 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:10:27.66 ID:lAvys+6Y0.net
2500ハンマーしか持ってないAIMウンチくんだけど前シーズンと前々シーズンぼっちダイヤいけた
平凡でもダイヤまではいけるから才能云々はマスター到達前後くらいじゃない

507 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:10:47.05 ID:HN3guwtX0.net
金アーマーの仕様変わったセルとバッテリー
キットと注射器は個別の音声にして欲しいよな
後アルティメット促進剤が欲しいとかグレ欲しいも追加しろ
Ultimate Accelerant pin plzで伝わった事数回しかないわ

508 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:10:51.05 ID:x2dotDjod.net
フルパダイヤ4はキルレ1割っててもなれるやつはいる
それでもダイヤ帯が少ないってことはフルパでやってる人めちゃ少ないんだろな

509 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:13:38.05 ID:x0oM92ikd.net
>>506
お?煽りか?
http://i.gyazo.com/735a0a59bfa9067d89722ece51bc0010.png
http://i.gyazo.com/9b43cd3cda64e513d6f77a668c373f9e.png

510 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:15:24.88 ID:6Zpu8tl30.net
>>509
同じような成績でうんこちゃんがダイヤ行ってるじゃん

511 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:15:46.97 ID:pGoRzZ/U0.net
ランクってポイントの上下に一喜一憂して疲れちゃうんだよな
もうすぐプラチナUだし長時間やり続けたらダイヤいけると思うけどなかなかね

512 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:16:25.18 ID:eue/emPt0.net
>>509
3000ハンマーやるやん!

513 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:17:16.68 ID:pGoRzZ/U0.net
>>509
爪痕惜しい

514 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:17:57.16 ID:x0oM92ikd.net
>>510
同じようなキルレ言うけどあいつはApex初めて数ヶ月じゃん
300時間もやってないだろ
才能がちげーよ
こちとら最初のランクマからずっとプラチナ止まりだぞ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:19:42.37 ID:uFVBEoE10.net
>>500
それよくわかる
そういうの続くとほんとウンザリしてくる
海外鯖やとアグレッシブにプレイしたいか?とか聞いてくる奴たまによくいるよ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:21:25.01 ID:KLwmzg1d0.net
2連続ソロマッチだったんだがキレそう

517 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:21:40.50 ID:vEgcMn480.net
初めてヘム単発使ってみたけど強すぎワロタ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:22:53.10 ID:uGuB8thN0.net
チューバーの配信見てたら開幕にVF2のデュラルステージモードになるのは
安置寄せチートのせいってコメントしてる奴がいるらしいけどマジなのか

519 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:22:53.96 ID:6Zpu8tl30.net
>>514
間違いなく立ち回りが悪い

520 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:24:36.62 ID:FKAew1bza.net
例の安置寄せチートの動画にフレがでてたらしいけどそんなチートないらしいぞw
ただの勘違いだってさ

521 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:26:25.35 ID:HN3guwtX0.net
ここはゴミチナのお悩み相談室じゃないんだからゴミチナは書き込むなよ
それが発端で俺も俺もってなったら鬱陶しいだろ
愚痴とアシストクソゲー言ってりゃいんだよ

522 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:27:28.68 ID:Z7k7t+L80.net
安置引き寄せなんかより最終安置がどこになるかの方がノーリスクで効果いいよな

523 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:27:59.48 ID:xDi1Js2C0.net
トリオよりランクリーグの方がキツイ気がするだがどうなってんねん…
初心者同士でキャッキャする感じじゃないんかい

524 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:29:07.38 ID:6Zpu8tl30.net
https://i.imgur.com/AcsqTER.jpg

525 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:29:12.25 ID:lAvys+6Y0.net
>>509
https://i.imgur.com/Yl9H871.jpg
たぶんちょっと生存重視な立ち回りにするだけですぐダイヤいけると思う

526 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:29:43.53 ID:wL3IF0hpa.net
>>514
あいつはリスナー3万もいてスナイプもすごいことなってるからもうぐちゃくちゃ
プラチナWがゴースティングして単独降下でうんこちゃんに突っ込んでくやつとかもいたレベル

527 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:31:09.41 ID:/yt3/oKS0.net
ダイア3にもなってかくれんぼとかほんとクソだな

528 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:31:16.51 ID:fgh1tRdT0.net
キルレ0.5くらいの実力でも行けるよ

529 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:31:22.92 ID:Z7k7t+L80.net
おいおいまた700時間プラチナ4君発狂タイム入っちゃうじゃん
うどんあたっく☆5までやってKD46だった話とかはもうしなくていいからね

530 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:31:28.44 ID:x2dotDjod.net
>>523
サブ垢が大半だからね、勘違いした雑魚がキルムーブ()するし
まぁ部隊減るの早いから初心者は隠れんぼしてりゃ上がれるわけだが、そうしてプラチナに上がっちゃうから問題なんだよなぁ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:33:39.53 ID:HN3guwtX0.net
スレ建てできねーゴミチナも黙ってろ

532 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:33:58.76 ID:0PQIo1Mo0.net
700時間ってまだ全然やってないほうじゃね?って思っちゃうわ
せめて1000時間やろう

533 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:34:15.92 ID:VZH9kyT40.net
>>520
何その無駄な擁護

534 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 18:34:38.62 ID:wfWKfJru0.net
てかYouTuberが紹介してたんだが最終安置指定なんてチートあんの?

535 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:35:38.92 ID:wL3IF0hpa.net
今のプラチナWは戦闘力はゴールド、シルバーのレベルのやつがゴロゴロいるからな
インベントリ開いて上のタブで部隊おしたらランク確認できるから仲間のチェックしよう
プラチナWはまじで信用しちゃいけない、プラチナV以上の指示に従うか、ついていくべき

536 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:35:43.33 ID:HN3guwtX0.net
700で上がれねー奴は1000やっても変わんねーよ
はっきり言って圧倒的にセンスがない
俺は優しいから1000時間やれば上手くなるよ!なんて言えないわ
それはいくらなんでも無責任過ぎる

537 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:36:40.01 ID:wL3IF0hpa.net
700時間の内訳が大切

538 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:38:08.10 ID:wL3IF0hpa.net
同じ700時間でも毎日10分訓練場で射撃してたやつと、ランクで10分間隠れてたやつじゃ差が出るに決まってる

539 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:38:18.57 ID:zh8dqcnQ0.net
連レス気味に発狂し出したけど家族が帰ってきて何かどやされたかこどおじ

540 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:38:38.48 ID:0PQIo1Mo0.net
ハッキリ言って俺は才能がないほうだと思うが
700時間やってプラチナ止まりだったが1200時間くらいやってソロダイヤ余裕くらいまで伸びたぞ
人によるとか言い出したら終わりだが、その辺で転換期があると思うわ

541 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:40:10.01 ID:dQ6Esq2j0.net
対戦ゲーは本当に上手くなろうとするなら1000時間までがチュートリアルだからな

542 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:40:14.09 ID:pGoRzZ/U0.net
つけっぱで寝たりしてるから起動時間だけは長いです

543 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:40:45.68 ID:zkOq4Mt30.net
時間は裏切らないがちゃんと試合後の振り返りがないと同じ死に方ばかりになったりするからな

544 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:41:56.59 ID:zo9cxJ6R0.net
パッドなんて合法なチートってだけだし中華チーターと何ら変わらないのに4000ダメ取れた!とかウキウキツイートしてるやつ可哀想で涙出てくるな

545 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:42:14.14 ID:EcxGgEZTa.net
ネガおじは後1000時間やってから才能あるか判断しろよ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:42:33.50 ID:xDi1Js2C0.net
>>530
腕が上がらんままランクだけ上がるのがマジ困る…

547 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:42:53.48 ID:+ZpXU5Rz0.net
素直にフレ作ってPTでやった方がよっぽど上手くなるんだよなぁ

548 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:43:14.52 ID:wL3IF0hpa.net
負けてもいいんだよ、とにかく数をこなせ
そしてどこがダメだったか反省、次に活かすことと基礎練習
これをしてればうまくなるぞ

「あー負けた味方ゴミすぎ、くそが、もーやーめた」
これは成長しない

549 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:43:28.10 ID:hhBqUePq0.net
初ランクマでプラチナ4まではKD3.5でいけた
こっからダイヤまでどれだけ下がるか楽しみだぜ

550 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:43:37.26 ID:OGqsJadd0.net
PC移行したてだが無双すると上位マッチ入れられるけど3試合くらいすると初鯖戻されるな
何レベまでなんだろう
ブロンズもこんな具合なら主要キャラ全部爪痕ダブハン取れそう

551 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:46:19.81 ID:+ZpXU5Rz0.net
ブロンズはスマーフいるから無理やぞ

552 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:46:23.25 ID:x0oM92ikd.net
FPSトータルなら2000超えてるぞ
センスねーわ
時間かけりゃ強くなるおじはいい加減に消えてくれな
間違ってんだよお前の理論は

553 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:48:29.42 ID:dlr2CnzY0.net
つーかお前ら暇なんだなw
1000時間とか普通に言えるのが凄いわ

554 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:48:57.72 ID:hhBqUePq0.net
2000時間がなんだよお前よりApexうまいやつはapexだけで2000時間とかやってるんだぞ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:51:16.82 ID:a6EmSJrv0.net
シーズン1〜2のチーターとチート販売bot地獄の頃着地する前にチャンピオン決まってたのとかあったからな
毎試合チート販売botの中国語音声聞いて大量に抜けるから開幕30人ぐらいから始まってスピードハックのaaが狩りまくって第一収縮終わった頃には残り3チームとかザラだった
最近のランクで終盤まで10チームぐらい残ってるの見るとあの惨状からよくここまで持ち直したなと思うわ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:51:22.95 ID:0PQIo1Mo0.net
トータルで2000やってプラチナ止まりなら確かにセンスねーわ。
俺の周り全員APEXから始めて1000時間超えるころには全員ダイヤいってる。

557 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:55:42.16 ID:pGoRzZ/U0.net
MMOなら2万時間以上やってるけど、FPSだと1000時間以上やれるのはすごいと思う

558 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:56:41.88 ID:x0oM92ikd.net
自分の言ってる事が間違ってると認めないおっさんは哀れだなぁ…頭固まってきてるのか
>>556
悲しいなぁ…

559 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 18:59:38.98 ID:KLwmzg1d0.net
まぁFPSって戦略ゲー的なところもあるからなぁ

560 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:02:31.39 ID:Ypn5uTthd.net
よく知らん配信者、終盤に一人で何回もダウンして切断して抜けてったな
そのままうちらはチャンピオンになったけど

561 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:02:49.91 ID:HN3guwtX0.net
そのおっさん以下の実力のプラチナさん…w

Apexはもう1年以上サービスしてるから毎日3時間出来りゃ余裕で1000時間超えるぞ
そこまで暇って話でもない
平日出来なくても休日で稼げるし

562 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:04:42.89 ID:lAvys+6Y0.net
このゲームのランクはPT組まない場合だと、序盤に交戦せずリスク取りたがらない消極的プレイヤーがPR上げやすいしね

563 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:09:46.97 ID:PX9toiJx0.net
休日は外に遊びにいくんだぞ

564 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:12:22.35 ID:dilBzWVx0.net
ランクあおりはチート業者だろ

565 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:12:46.31 ID:1+lUeFACa.net
>>544
公式が認めてるんならそれがルールだろw

566 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:19:10.51 ID:fDMUi0At0.net
パッドで得意げにやってた配信者がヴァロラントやったらクソ雑魚だったからなw
弾1発も当たらないレベルw

567 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:20:04.19 ID:e4lIj9O80.net
ガチのFPS初心者でランク38

全く弾当たらなかったのにさっきカジュアルで近距離99全弾当てられてノックダウン出来てビックリした

ずっとこのままでいたい…

568 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:20:12.75 ID:hhBqUePq0.net
ランクマで進化シールド育てるためにスナイパーで音鳴らしまくるのってどうなの?
敵がうようよ寄ってきて死ぬイメージしかないんだけど

569 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:22:45.52 ID:h24o7WWza.net
>>568
全部倒せば問題なし

570 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:24:19.56 ID:kGo+W7gA0.net
>>566
えー誰?見たい

571 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:27:33.11 ID:vEgcMn480.net
バッドがPCに入ってくるのは許しません

572 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:27:51.85 ID:70DMBfEZ0.net
格ゲーの某プロは動画を見たりして考える時間が8割でプレイは2割だとか言っていたな
正解の行動が分かっていても指が動かないというのは練習するしかないけど
大半は思考が間違っているからな

573 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 19:36:59.00 ID:MJ3oK8bZJ
武器もシールドもないんだから勝てるわけがないだろ
面倒くさいから最初からテキスト非表示設定にしてくれよ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:33:21.30 ID:2sDcJPO60.net
そろそろどうしたらマスターになれるかスレ全体で考察していかないか?
どうせプレイするなら勝てたほうが楽しいだろ?

575 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:34:55.48 ID:/j5cImPHp.net
>>568
そういう危険なエリアではちょろっとだけ撃って即移動、簡単に詰めてこれない位置なら牽制してるだけでいい

576 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:35:48.15 ID:HN3guwtX0.net
良いじゃん愚痴とアシストクソゲー連呼してりゃ
マスターになるのなんてセンスあるやつが固定組んで終わりだぞ?
考察もクソもない
明確な手段があるなら0.2%なんて数字にはなってないというね

577 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:36:12.00 ID:2sDcJPO60.net
そうか、悲しいな…

578 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:36:52.74 ID:hhBqUePq0.net
固定...組みてえなあ

579 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:37:37.99 ID:3mSUKvuU0.net
DiscordとかTwitterで探せばいいのでは

580 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:37:47.03 ID:yA2GPPRw0.net
そもそも他のFPSとかと違って運要素強いからマジになったってしゃーないよこのゲーム
パーティゲーみたいなもんだって

581 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:42:05.56 ID:eqzXtyvM0.net
女だったらTwitterで募集したら騎士様がわらわら来て簡単にダイヤまでならキャリーしてくれそう

582 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:42:48.41 ID:nBs8O/yg0.net
マスター狙うのは普通の人には色々無理
友人の選別が必要なレベル

ダイヤ3行けないのは練習とか機材投資とか固定組む努力とかが足りてないだけ

583 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:43:12.57 ID:VWlC8JTQ0.net
1〜2回+150とか取って5000rpとか乗ったりするけどすぐ-36連発して4800の底まで来ちゃうんだよな
運でしか勝ててない=適正じゃないってことよなぁ、悲しくなるわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/14(日) 19:44:46 ID:HN3guwtX0.net
諦めてカジュアルやるかランク上げじゃなく撃ち合いとか立ち回りの練習してどうぞ
FPS経験者でそれならセンス無いからカジュアル専に移ることをお勧めする

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a317-W4xO):2020/06/14(日) 19:46:27 ID:j2yRnSfy0.net
マスターに友人なんていらない
野良マスになろう

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/14(日) 19:46:48 ID:HN3guwtX0.net
でもカジュアルって即抜けのオンパレードなんだよな
いやでもランクやるしかないな
雑魚にとってはほんとクソゲーだな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-+Do1):2020/06/14(日) 19:47:14 ID:QKeQZR6G0.net
今日のカジュアルは凄いわ
チーターにしか当たらん(´・ω・`)

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/14(日) 19:50:33 ID:nBs8O/yg0.net
たまに勝てるなら-36しなきゃいいんだから
自分でJMやって被らないようにして仲間がクソだったら容赦なく捨てて
かくれんぼポイントの知識があれば上がるでしょ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-GQub):2020/06/14(日) 19:50:53 ID:yPLyBGja0.net
必死の思いでやっとプラチナまで上がったけど、カジュアルで気軽にやるのもいいね

590 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-60UZ):2020/06/14(日) 19:51:21 ID:cpUjFtfdM.net
オンボでやっててレレレ時のエイムめちゃくちゃ難しいんだけどグラボ積めばやりやすくなる?それともマウスのエイムってこういうものなのかな

591 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Myx1):2020/06/14(日) 19:51:46 ID:rMe1Y6g9a.net
ここで野良でダイヤ3まで行ってそこから止まってるやつらでパーティー組めばそのうちいけるでしょ
野良でマスターはエイムと立ち回りはもちろんだけど味方にプラチナ来る確率低い時間でやるしかないんじゃない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-NjyN):2020/06/14(日) 19:52:34 ID:Z7k7t+L80.net
このゲームってオンボでまともにプレイ出来たのか

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-EVMN):2020/06/14(日) 19:54:48 ID:nBs8O/yg0.net
144hz144FPS未満でやるのはただの縛りプレイだわ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bf-MwqB):2020/06/14(日) 19:55:26 ID:XWMiDvoI0.net
>>590
多分30fpsも出てないだろうし解像度もめちゃくちゃ下げてるだろ
速くグラボ買うんだ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:57:25.70 ID:KLwmzg1d0.net
チーター増えてきたなぁ

596 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:58:28.40 ID:2hLu7A1a0.net
>>384
どこが?

597 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 19:59:20.60 ID:hhBqUePq0.net
かくれんぼしてたら明らかに壁の向こうからピースキーパーチャージしてて見えた瞬間一瞬で100以上入れてきた奴がいたんだけどチーターかな
そいつすぐエリアで死んだから諦めて次行ったけど通報しておけばよかった

598 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:00:30.92 ID:cpUjFtfdM.net
>>594
解像度はフルHDだけどFPSは死んでるね
元々PS4でやっててキーボード操作練習中だけど多少動けるようになって来たから買ってやってみるわ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:01:14.64 ID:0YViPR490.net
ウイングマンだとクリプトのドローン破壊できなくね?
一生シャンシャンいうだけでワンマガ当てても壊れんかったわ

600 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:01:19.36 ID:ZjfN55JM0.net
ランクマだったらソロジャンプも頭入れといたほうが無難
5組くらい降りてる激戦区に分かってても降りようとするガイジはランクマでも一定数存在する

601 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:02:34.52 ID:Lv+rS2yh0.net
>>599
基本1発で破壊できたと思うんだが
バグってね?

602 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:03:09.36 ID:HN3guwtX0.net
>>600
チャットとピンとVCミュートもセットだな
間違いなくそういう奴らはセットで暴言言ってくるから

603 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:08:02.46 ID:OmYetWZGa.net
たまにはみんなでそらまふ配信みよう
みんなで見よう

https://youtu.be/tnU9MIy8YO0

604 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:08:05.40 ID:VWlC8JTQ0.net
>>584
overwatchちょっと触ったことあるぐらいでかなり初心者だわ
ずっとランクばっかしてたけど最近はカジュアルにもよく行くようになった、撃ち合う機会多くて練習になってる気がする・・・気のせいかもだが

>>588
かくれんぼの知識はなくは無いが(ゴールドの頃もそうやって上がったし)、どうしても味方見捨てるのに慣れなくてなぁ悪い癖だわ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:08:10.82 ID:KdUjvK920.net
チーターまた増えてきたな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/14(日) 20:09:28 ID:5jUrhV+X0.net
そろそろ潮時ヴァロ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-EVMN):2020/06/14(日) 20:09:33 ID:kxWjgQuD0.net
クリプトのドローンはちょくちょく頭おかしい硬さになる
多分位置ズレでダメージ入ってないタイミングが多いんだろうけど

608 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp87-LxsW):2020/06/14(日) 20:10:43 ID:/j5cImPHp.net
>>591
野良マス行ってる人は逆のこと言ってるね
いくら味方が撃ち合い強くても瞬時の連携取れないし相手しなきゃいけないのはプロやら固定やらがうじゃうじゃいるプレデタープラスアルファチーターなわけでプラチナが多いマッチが狙い目らしい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-Wvc9):2020/06/14(日) 20:12:52 ID:sIX86FG30.net
>>600
ソロジャンプするかの判断のタイミングや基準ってどこですべき?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-+Do1):2020/06/14(日) 20:14:07 ID:QKeQZR6G0.net
今迄、カジュアルがぬるかったのはチートない奴が普通にやってたからかwww

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-NjyN):2020/06/14(日) 20:15:42 ID:eqzXtyvM0.net
野良マスターは行ける気全くしないわ
行ったやつは素直にすげえ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-NjyN):2020/06/14(日) 20:16:42 ID:5jUrhV+X0.net
野良マスター行ける奴は大抵本アカプレデター

613 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 20:42:06.61 ID:MJ3oK8bZJ
頼むよ少しは隠れて静かにしてくれ
漁夫どころじゃない集中砲火されて死ぬ

614 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:19:52.65 ID:lAD0KSGnH.net
ダイヤ3位上になると如何にダイヤ4と3をうろちょろしてる一般人を狩れるかってゲームに変わる
その層を抜いたら後は殆どがプロかストリーマーかチーターか界隈で有名なクランとかしか居ないから

615 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:21:18.73 ID:VfKoz1uvd.net
>>599
周りの緑のエフェクトにも当たり判定がある
あのエフェクトに当たるとヒット音とヒットエフェクトが出るけど本体にダメージは無い
シーズン5の弾抜け位置ずれの影響もあるだろうけど、エフェクトに当たるのは実装当初からの仕様

616 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:22:50.52 ID:nBs8O/yg0.net
撃ち合いなんかしてたら1分以内に横からプレデター様が来てみんな死ぬんだよなあ

617 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:23:26.12 ID:rMe1Y6g9a.net
たしかにプレデター避けてプラチナ狩ったほうが楽なのか
でも瞬時の連携取れないっていっても野良vcつければ解決するじゃね?と思ったけど自分だけつけてもフルパには勝てんわな

618 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:24:04.48 ID:/wuQ6oIh0.net
>>609
自分がJMじゃなかったら即単独にしてます

619 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:25:52.79 ID:pKhwR/Rs0.net
固定組めないなら野良に文句垂れるな
キャリーもできねえくせに騒ぐな

620 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:27:13.47 ID:zkOq4Mt30.net
突然パケロスエグいことになってるんだが貧弱回線のせいか?

621 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:27:37.24 ID:AEWM0b330.net
Lスター2丁持ちってどう思う?

622 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:27:42.50 ID:Lv+rS2yh0.net
1試合でgomasioが付いた名前を6人は見かけたんだが
流行ってるの?

623 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:31:52.86 ID:x0R4VN3m0.net
パケロス酷すぎてもう一週間以上起動してないんだけどまだ酷いんか

624 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:36:11.03 ID:VWlC8JTQ0.net
味方が強いとガンガンキル取れるしダメ稼げるなぁ
最後まで砂持ってたけど1〜2発入れたら味方が残り削り切ってくれるから感動すら覚えた
遠距離ペチペチカスをキャリーしてくれてありがとうな

625 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:39:08.56 ID:HN3guwtX0.net
>>619
そうなるとゴミチナの自虐まみれになるんだけどそれがお望みなの?w

626 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:39:19.23 ID:Y+AFspIc0.net
>>621
腰撃ち運用なら眩しいのは関係ないから弾切れ気にせずレレレ撃ちし放題は強いね
なおADS中は辛い
いくらリココン出来ても敵が見えなくなるのはどうしようもない

627 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:39:50.58 ID:vEgcMn480.net
ソロでプラ2までこれたらダイヤまで行けるよな?

628 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:41:52.27 ID:HN3guwtX0.net
キルレ割ってなきゃキャリーしてる側だしいけるだろ

629 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 21:01:48.53 ID:MJ3oK8bZJ
おいなんかサーバーエラーでたんだが!?
勘弁しろよ

630 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:45:18.16 ID:vEgcMn480.net
>>628
キルレ1.55なんだがキャリー出来てんのかな?全然自覚ないわ。
よくダメージ稼げたなって思うことは3回に一回くらいあるけど

631 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:48:29.69 ID:kxWjgQuD0.net
キルレなんてあんまり関係ないと思うけどな
キルレは2に近づいてきてるけどまだまだ誰かを引っ張っていけるレベルにはない

632 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:50:26.85 ID:HN3guwtX0.net
ランクはキルレ割ったとこが適正ランクだよ
そのランク帯の撃ち合いに勝ててないって事だからな

633 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:54:45.94 ID:VZH9kyT40.net
プラ4がJM渡してきたら航路ギリギリでJM返して単独降下してるわ
どうせプラ4なんて盛る気ないしええよな?俺もダイア4から盛る気ないから嫌なことは押し付け合おうぜ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:56:47.26 ID:VWlC8JTQ0.net
ブロンズ4からプラチナ4に至るまでキルレ1乗ったことないんだけど、ランクやること自体が適正に非ずって感じか・・・?シル4の頃0.3で今0.6

635 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:58:45.69 ID:v+p/GigD0.net
敵がワープしまくってゲームにならないよー
降下中は何ともないのに降りた途端パケロス酷い

636 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:59:30.55 ID:FKZEdm0M0.net
すまんゴールドまでいけたんだがシルバーには落ちないよね?

637 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:02:35.49 ID:HN3guwtX0.net
>>634
初心者なら仕方ない
>>636
落ちないよ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:03:36.77 ID:sIX86FG30.net
>>618
トロールクズやんけ

639 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:04:03.82 ID:FKZEdm0M0.net
すまんなサンクス

640 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:06:22.13 ID:kxWjgQuD0.net
>>634
〜プラ4はチュートリアルで動き方を覚える場だからポイント増えてるならそれで正解
その先でやっとゲームが始まるから楽しんでいこう

641 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:08:39.57 ID:JSdYaEs00.net
>>636
おちないよ

642 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:11:02.14 ID:gWN8L8Tv0.net
ライフラインやレイスが小柄→分かる
ワットソンが小柄→?????

643 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:12:44.22 ID:FM/4SXbep.net
valoあんだけ期待されててツイッチの閲覧数もあぺの10倍くらいとか煽られてたのに
今みたらもう既にあぺに負けててわろた
やっぱりどうみても面白そうには見えないもんなあれ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:15:01.09 ID:4svmgE+M0.net
スカイフックゆったり戦えてええよな
フラグメントばっか降りてるから箸休めに丁度いいわ

645 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:15:57.41 ID:eqzXtyvM0.net
撃ち合いに勝つ必要が出てくるのがプラチナからだからな
ゴールドまではキルレ1割ってても余裕で上がるけどプラチナからは1.2くらいはないと一瞬上がってもすぐ下がるよ

646 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:18:23.87 ID:EfLga+wv0.net
>>643
また他ゲー下げしたいだけの奴が書き込んでるんかなと思ったら

VALORANT 58,224人が視聴中
Apex Legends 55,620人が視聴中

落ちるの早くね?w

647 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:19:27.27 ID:kxWjgQuD0.net
日本で人気ないんだからこの時間で比べたらあぺ有利過ぎるでしょ
この時間ですら負けてるってのは笑うけど

648 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:19:32.78 ID:seSV6PtN0.net
この時間帯のAPEXって視聴者の半分以上日本人でしょ

649 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:19:33.09 ID:R4x+WkAJM.net
復帰してプラ4まで上げたがガイジ多すぎで草

650 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:21:12.51 ID:poMg/HTK0.net
スキルマッチ緩くなってない?

651 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:21:18.56 ID:hCMODOYyp.net
最近エーペックス初めてプラチナランクまで来たらいきなり敵も味方もスナイパーばっかでマジでつまらんのだけど上行ってもこんな感じなんか?

652 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:21:25.26 ID:Lnpb0AOQ0.net
ツイッチの視聴者数見たら6割以上がDTNで草
日本だけやんけ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:21:40.14 ID:j2l4aszMa.net
カジュアルの方が敵強いのなんやねん

654 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:23:24.31 ID:FM/4SXbep.net
ハイドロ水処理航空基地ランオフ砲台に降りたがるやつは信用できない
ランクだったら場合によるから全然いいけどカジュアルでここらに降りられたらその瞬間萎えるわ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:23:27.36 ID:KhhFkfJU0.net
俺が倒した敵にいちいち確キルいれなくていいんだよぉ!!!!!!!!!!!!!!

656 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:26:09.53 ID:62O6lQjA0.net
>>655
ごっそさん

657 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:26:27.85 ID:yC4Fhwui0.net
>>654
さすがにワガママすぎるだろ…
野良にそんなこと望むなよ

658 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:26:32.64 ID:EfLga+wv0.net
今アメリカは朝8時ぐらいっぽいからvaloの視聴者少ないとかあんのかな?
でもヨーロッパ14時ぐらいだから関係ない気もする

659 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:27:06.76 ID:Pqds0/YX0.net
サルベージ行きたがるゴミよりは全然いいけどなあ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:27:37.32 ID:/j5cImPHp.net
>>651
俺は味方見て決めてるわ
大したバッチつけてなくてプラチナWなら進化アーマーなくても砂持つし期待できそうならほぼ持たない
持ち替えのタイミングもキルポ2以下でそこまでの戦闘見てダメそうなら最終局面まで持ち続ける

661 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:29:43.09 ID:/j5cImPHp.net
>>659
マーケットガラ空きもしくは二部隊いる時のサルベージはうめぇぞやめらんねぇよまあほぼないけど

662 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:30:36.99 ID:lAD0KSGnH.net
>>651
普通にクソ味方引いただけだと思うわ
全員のアーマーがクソで唯一進化式着てるヤツが持ってるとかなら分かるけどね
それでも俺はパーティ組んでなきゃ持たねえわ

663 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:30:49.55 ID:seSV6PtN0.net
サルベージは降下ポイントとして最クソだと思うわ
カジュアルなら別にどうでもいいけど

664 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:33:09.27 ID:Yi+bG4FI0.net
>>651
今砂トップメタだから

665 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:33:29.96 ID:FM/4SXbep.net
サルベージくんはなんか名前つけてもらってて勘違いしちゃってると思うんだけど地名無しと変わんないからな

666 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:37:53.76 ID:zkOq4Mt30.net
キンキャニで砂やってると後ろから刺されそうだけどそんな持ってるんか

667 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:38:20.82 ID:IY1JmWwn0.net
ダイヤ4のくそデブ2パクソうぜー
行動遅いせいで漁夫出来なかったしアーマー催促してくるしめちゃくちゃキモイ
一生ダイヤの底辺這いつくばってろ

668 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:38:56.63 ID:KLwmzg1d0.net
チャーライって一番使うのと使われるのとで気分が違う武器だと思う

669 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:40:56.16 ID:8v5XoXXP0.net
進化持ち以外でSRは地雷確定

670 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:42:06.78 ID:poMg/HTK0.net
オクタンローバでSR持ってるのは99.9%地雷だと思ってる

671 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:45:50.88 ID:yC4Fhwui0.net
>>670
むしろそいつらはSRでチクチクして
詰めるときにアビリティ使ったほうが向いてると思うわ

672 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:45:57.45 ID:/wuQ6oIh0.net
そもそもオクタンローバ選んでる時点で99.9%アウトですやん
レイスは前提としてジブワトパスファガスおじ以外が来たらもう黄色信号だと思ってる

673 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:46:47.02 ID:cyw24TLu0.net
ワトソンちゃんとSR使うと「私は芋るぞ!」という意思が伝わって皆で芋れる気がする

674 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 22:05:56.65 ID:MJ3oK8bZJ
頼むーバトロワなんだから
生き残る事を優先してくれー

675 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:51:36.05 ID:NQF4C1Uj0.net
ランクマのペナルティなんてプラチナからで良くないかって思うわ

676 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:54:03.39 ID:HN3guwtX0.net
そんなのやったらスマーフの馬鹿と故意にランク放置してブロンズまで落ちた奴らが爪痕ダブハン狙いで害悪ムーブするだけだろ
考えて物言えよ

677 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:56:49.86 ID:EfLga+wv0.net
>>675
それ結局意最低保証の位置が変わるだけで意味ないどころかランクが機能しなくなるから害しかないぞ
ブロンズからプラチナまでのゴミが全員プラチナに滞在するって考えたら実質ランク制度が無いのと一緒だからな
そんなのが混ざり合うランクとか今以上にストレスたまるのは必至

678 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:58:38.95 ID:NQF4C1Uj0.net
>>660
雑魚がいると砂持たないとダメなんか?
しんどいなあ

679 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:59:09.96 ID:eqzXtyvM0.net
ゴールドはもっときつくしてもいいんじゃないかとは思う
ゴミチナ4が多すぎる
プラチナ到達できるやつを8%くらいにまで絞ってほしいわ

680 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:59:14.84 ID:QKeQZR6G0.net
>>642
着膨れするタイプなんだよ
女性だぞ?察してやれ(´・ω・`)

681 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:00:02.28 ID:re109v220.net
ミラージュとレヴナントは鉄壁付けてもいいな

682 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:00:48.92 ID:ZjfN55JM0.net
本当戦闘終わるたびに次クエストいちいち表示するの広告みたいで邪魔だな
しかもやれるの2日後ときた

683 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:05:07.62 ID:x0R4VN3m0.net
SR使いたいならパスでいいよね
SRでダウンまで持ってける&近距離でも使えるくらい上手い人じゃないと使って欲しくないわ

684 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:05:07.74 ID:EQ6Qpqgj0.net
>>682
シャキーンッ!(大音量)
鼓膜割れそうになる

685 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:05:45.04 ID:OTRboVjRa.net
正直味方に期待できないならチャーライで入場料稼ぐのはわかる

686 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:08:36.37 ID:VWlC8JTQ0.net
砂で一番よく見るのチャーライだけどやっぱ人気武器なんだろーか
俺はトリプルテイクの方が好きだが

航路真下降り嫌いなんだけどJM任せてる時に降りられても意外と敵いなかったりするんだよなぁ
もっと直下行くべきなんだろーか

687 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:09:35.07 ID:fCf1gfha0.net
家一件に五部隊は大杉

688 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:11:04.15 ID:HKJHPy2g0.net
配信みてたけど
まだ全員スローのままのやつ直ってないの?

689 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:11:29.10 ID:HN3guwtX0.net
レイス使うのにマスティフWMR99この三つのうちどれか一つでも下手ならピックするのやめろ
アタッカーとして弱い

690 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:12:05.49 ID:rX/Xq7to0.net
JMと同じ場所に降りるのやめてほしい
jmは分離できないんだから

691 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:13:37.42 ID:6/eWEC2g0.net
>>646
というかTwitchよりYouturbeのVの視聴者のが多くね?
1キャラで視聴者2万人とか稼いでるヤツいるし

692 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:14:52.88 ID:OGqsJadd0.net
>>691
つべは日本人しかいないし絵を見に来てるだけでゲーム見に来てるわけじゃないよ

693 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:15:37.10 ID:EfLga+wv0.net
>>691
まぁそれはある
ただ少し前まではこの時間帯のvalo視聴者が30万人ぐらいいたから、勢いの衰えが速すぎるように感じた

694 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:15:40.66 ID:NNAzkqiH0.net
ブラハだけどセンチネルあったらほぼ担いでます
いいよね?

695 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:17:11.21 ID:EfLga+wv0.net
>>692
Twtchは同じゲームプレイヤーが見に来てるって感じだもんな
その環境において視聴者数が激減してるって結構ヤバイと思うわ
1月で6分の1ぐらいに減るって相当じゃね?

696 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:19:21.92 ID:hCMODOYyp.net
おー結構みんなスナイパー使うんやなー
やっと99慣れてきてめちゃくちゃ楽しかったのに1部隊とやり合ってるときに他からスナイパーで邪魔されてばっかりでほんとつまんなくなってしまった

697 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:20:20.76 ID:pTB6YCTn0.net
レイスは砂もたないほうがいい?

698 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:20:21.62 ID:pGoRzZ/U0.net
ttps://i.imgur.com/W5nIm57.png
こういう時どうすればいいと思う?

699 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:21:48.93 ID:OGqsJadd0.net
>>697
べつに野良なら持っていいよ
チームならチーム方針による

700 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:24:37.25 ID:OTRboVjRa.net
砂もっても持たなくてもうまい奴は野良でマスターまで行くし弱い奴はプラ4のままなんだよなあ
結局は人次第なのかね

701 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:25:47.33 ID:lAD0KSGnH.net
近距離戦を砂以外の武器一本で1人以上持っていける自信があるならレイスで砂もっても良いんじゃない?

でも、持ってないレイスの方が圧倒的に強いと思うけど

702 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:28:52.70 ID:NNAzkqiH0.net
>>698
https://imgur.com/huIvNKe.jpg

703 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:28:54.33 ID:HN3guwtX0.net
レイス選ぶのに砂を選択する意味が分からん
だったらレイス選ぶ必要なくね?
チーム方針でもあり得ないわ
レイスを後衛に持ってる来るチームなんて勝てないよ
プロですらそんな戦術はとってない

704 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:30:06.72 ID:x0R4VN3m0.net
進化アーマー以外でSR使う野良レイス地雷ばっかだし持って欲しくないわ
超絶上手いか安置内高台取ってる時だけとかなら良いけど

705 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:31:34.37 ID:pGoRzZ/U0.net
>>702
せめたら漁夫されない?

706 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:31:44.28 ID:JSdYaEs00.net
序盤中盤なら引くし終盤ならエリア防衛ピン指すかな自分は

707 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:32:45.93 ID:lAD0KSGnH.net
>>698
安置はどうなっている?

708 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:32:54.34 ID:EfLga+wv0.net
スナ運用ムーブするならブラハ・パス・ローバ・オクタンらへん使うべきだな
特にブラハらへんは高倍率スコープとトラッカーの相性がいいから事前察知力が増して、味方を危機から回避してくれるし

709 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:33:25.55 ID:NQF4C1Uj0.net
ジブもなるべく近くで戦わないといけないしウイングマン持ってりゃいいし砂持つのはないわ
そもそもSg片方持つ時点で砂は論外

710 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:33:48.22 ID:pKhwR/Rs0.net
武器以前にそれはゴミレジェンド四天王

711 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:34:53.87 ID:EfLga+wv0.net
>>710
結局後ろの方で芋るだけだからどのレジェンド使っても同じだぞ
むしろ必須級のレジェンドを芋に使い潰される方がまずい

712 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:37:53.45 ID:sN8apwGq0.net
無敵の雑魚ダイヤ4になったぞ
雑プレイするからプラチナ上位は俺とマッチしたら御愁傷様

713 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:38:24.42 ID:Vd3Mn+lY0.net
PC版に移住したけど戦力差酷くないからランクマ上がりやすいな

714 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:38:32.22 ID:fz0tf3Ub0.net
最近PS4の方からPCに人移ってきてたりする?
なんかパッドっぽいAIMの奴がチャットでイキってるの見るんだけどたまたま会うだけか?

715 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:40:47.08 ID:qC9aQssrd.net
アーマー(進化)が要る

716 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:42:22.84 ID:reZUeU4nr.net
有名な配信者とかみんなPCでやってるからそれ見た人がPS4から以降してくるパターンは多そう

717 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:42:47.88 ID:qYXdu+TC0.net
>>642
ワットソン姿勢良すぎてくっそ当てづらいんだが‥

718 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:43:51.40 ID:SkqrMevp0.net
パスファゴミ過ぎね?ガスおじ使ったら硬すぎてビビる
まぁジップで必要なんだけど

719 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:45:25.51 ID:pKhwR/Rs0.net
レブナントに小柄付けてたような開発だから

720 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:46:10.39 ID:/j5cImPHp.net
>>678
ゴミ連れて正面から当たっても1v3みたいなもんだからな
別にチマチマSRでRP取ったりしなくてもある程度は盛れるだろうけど試行回数増えるだろうししゃーなし持ってる
正直なるべく早くダイヤ目指すとかじゃなければ絶対いらない

721 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:48:28.67 ID:NQF4C1Uj0.net
パスはギリギリゴミやないやろ
前線戦えないけど

722 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:48:33.89 ID:7x5NlmlcM.net
お前らマウサーなんか?
今どきマウキー勢とかウケるわ
エイム練習とかしてそう

723 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:49:10.40 ID:tD6flN6g0.net
一週間ぶりにアペやったらプラチナWなのにダイヤWの爪痕ダブハンPTに瞬殺されたわ

ていうかラグやっべえ突っ込んできた敵が画面に映る前にこっち撃たれて死ぬわ敵の銃声も消えてるわで

724 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:52:33.63 ID:NQF4C1Uj0.net
>>720
1vs3でなるべく漁夫りたいならかあ
まあしんどいけどプラチナ野良で走ることになったら参考にするわありがと

725 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:54:42.96 ID:eue/emPt0.net
こんな奴俺以外におりゅ〜?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zA9YuU7.png

726 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 22:55:25.11 ID:xMhByDN40.net
パスはR6Sで言うところの割役かミュートかサッチャー

727 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:55:52.72 ID:lAD0KSGnH.net
砂はパーティ組んでて後衛キャラで進化着てる時なら全然持って良いと思うわ
それ以外は近距離戦でも1人以上持ってける自信ある方ならどうぞ

728 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:56:02.33 ID:pGoRzZ/U0.net
>>707
安置には全部入ってるよ〜

729 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:57:54.39 ID:tD6flN6g0.net
一週間ぶりだが次は一ヶ月くらいやらなくていいや・・・

730 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:58:43.90 ID:lAD0KSGnH.net
>>728
ランクなら次の安置がわかるまで敵の居ない明後日の方向に逃げるか、高台とかで待機
カジュアルならテキトーに突っ込む

731 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 22:59:58.77 ID:HN3guwtX0.net
なぜゴミチナはカジュアルを楽しもうという考えがないのか?

732 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:03:25.08 ID:QKeQZR6G0.net
>>722
ラクッペペがイキッてもなぁ

733 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:03:25.34 ID:ys6+Jp+70.net
originってフレンド作ることないよね、全部steamに同期してほしいわ

734 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:04:05.37 ID:s86/KTGV0.net
>>463
死体になった奴煽ってもなんもかっこよくないっつうかむしろ滑稽でダサいわ
e-sportsはまともな煽りがないからつまらん

735 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:04:39.38 ID:gec2uTnSa.net
エイムに自信があってバシバシ当てられるならSRは有り
近距離の敵も瞬殺出来ないような奴が持つものじゃない
PUBGとかと違ってクレーバー以外は1発や2発胴に当てたくらいじゃ死なないからこのゲームのSRはワンチャンの武器じゃなくて安定して当て続ける必要がある

736 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:04:50.31 ID:VWlC8JTQ0.net
ダメだーせっかくのキルポマックスチャンピオン貯金がまた溶けてきた・・・
大きく勝って小さく負けるが全然できねーなぁ・・・10位以下で沈むのが多すぎる

737 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:05:25.42 ID:tD6flN6g0.net
カジュアルて楽しめる・・・?ランクマの何倍も敵がやべーんじゃが

738 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:05:39.24 ID:62O6lQjA0.net
チャーライで誤魔化していくスタイル

739 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:06:46.19 ID:pKhwR/Rs0.net
SteamといえばApexのSteam版リリースいつだよ

740 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:07:24.67 ID:lAD0KSGnH.net
>>737
カジュアルのレート低い奴なんだよ察してやれ

741 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:08:00.39 ID:u5Q1CpJE0.net
最近SR持ちたがるレイス多すぎるわ

742 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:09:12.42 ID:/j5cImPHp.net
別にサブに砂持ったところでレンジが広がるだけで近距離の交戦能力ガクッと落ちるようなもんでもないと思うんだけどな
99青マグ以上とかあれば1本でもなんとかなるよ
砂持ってるからって詰めるべき時に詰めてこずに後ろでネチネチやってるような奴が多いから嫌われるんだろうな

743 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:14:25.45 ID:HN3guwtX0.net
え?プラチナのSBMMなんかたかがしれてるだろ…プレデターばっかの中にプラチナ如きが入れるわけないじゃんw

744 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:16:42.94 ID:zFJW6V5T0.net
レベル二桁でハンマーすら持ってないプラ4w
地雷ですって自己紹介してるようなもんじゃんw

745 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:19:40.00 ID:CJ4ASEqx0.net
撃ち合い雑魚で逃げてポイント上げる奴はレート低くなってゴミプラ4が仲間にやってくる
プラチナ内なら撃ち合い負けんよって奴は敵にフルパとか多くてもまともな味方が高確率で来る
案外馬鹿に出来ん

746 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:19:59.73 ID:NQF4C1Uj0.net
>>727
二人持っていけても味方がゴミクズのソロ戦だとある程度稼いで後半に持ち替えぐらいかなあ
最後まで持つ(優位保ってアイテムレースに勝つ戦術)という人もいなくはないけど

747 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:21:08.85 ID:gec2uTnSa.net
プラチナなんてギリ初心者卒業くらいの集まりなんだから文句言うなよ
野良でやるとプラチナとマッチさせるEAは氏ね
VC連携がどうこうってレベルじゃないんだよ
頂点マッチにプラチナを混ぜるな
お互いに損しかないだろうが
プラチナの奴も可哀想

748 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:22:19.56 ID:pTB6YCTn0.net
プラ帯でプラ帯の文句言ってる奴は滑稽
ただダイヤでプラWの俺と組まされてる味方には申し訳なさを感じるんだ・・・w

749 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:22:32.96 ID:x0oM92ikd.net
プラチナ4だけどカジュアルなんて滅多にプレデターこないよ
ダイヤは毎回いるけど
別にカジュアルの方が難しいなんて思わないな
カジュアルの方が簡単にキル取れるし

750 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:22:55.95 ID:s86/KTGV0.net
ダイヤ4マンだけどカジュアルは攻めにいくとき味方の歩調合わなすぎて苛つくけどな

751 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:26:51.93 ID:EfLga+wv0.net
クソ今更しったんだけど
試合がスローになるのって安置制御チートが原因だったんだな
まじでチーター撲滅ってどうやってもできないんかね

752 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:30:57.73 ID:62O6lQjA0.net
最初に開放するキャラはなにがいいかなあ
無難にコースティックか

753 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:32:01.00 ID:9r4c9zaI0.net
プラチナ帯は野良でも勝率3割近くいける

754 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:34:34.58 ID:QX0F0gSj0.net
>>743
sbmmって言葉最近知ったの?

755 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:35:08.51 ID:TBdrRsfP0.net
ガスおじさんこれ害悪過ぎじゃないか
一軒家に閉じ籠もってる3人ガス地獄で皆殺しだよ
もはやFPSじゃねーよ、なんのゲームだよ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:36:15.45 ID:6/eWEC2g0.net
>>702
ツヨスギィィ!!

757 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:36:53.70 ID:Lv+rS2yh0.net
>>752
クリプト強化くるからクリプト

758 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:40:53.34 ID:eqzXtyvM0.net
ガスまじで強いよな
有利な場所を取るっていう戦略も虚しく無理やり有利な場所作られて一方的に撃ち殺される

759 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:41:08.93 ID:pGoRzZ/U0.net
プラチナ4と3の差って結構大きい気がする

760 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:41:22.72 ID:MAOsb8900.net
プラチナWは楽に抜けれたのにVから漏れなくてまじで辛い
漁夫気すぎだろ

761 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:42:11.90 ID:x0oM92ikd.net
そうか?プラチナ3ならおれでも上がれたぞ
スプリット1だけだがなwww

762 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:44:39.75 ID:CJ4ASEqx0.net
コースティックは流石に頭悪いわ
こう言うキャラは環境入りさせちゃいけないんだわ
ただつまらないのだわ

763 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:46:31.20 ID:5MbDL7q40.net
キャラセレ放置でJM放棄ばっかで真面目に選んでるのアホみたいだ
放置するやつに限って最後まで引っ付いて同じ所漁るしどうしようもねぇ

764 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:48:37.63 ID:W1svQJ150.net
プラ4も3も同じマッチングじゃないんか

765 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 23:49:38.38 ID:QKeQZR6G0.net
>>755
ガスおじがいる家に凸するお前が悪い

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732f-1ikd):2020/06/14(日) 23:50:26 ID:Y+AFspIc0.net
ガスおじ率がもう高すぎて建物に篭るのが怖くなってきた

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-tD/8):2020/06/14(日) 23:51:00 ID:EfLga+wv0.net
たぶん文面からするに家に篭ってたのは自分のパーティで
そこにガスおじのウルトか普通のトラップ投げ込まれて強制的にバルサンされたって意味だと思うぞ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/14(日) 23:51:34 ID:pGoRzZ/U0.net
プラチナ2まで行ったけどゴールドの外人の即降りでドンドンRP落ちて3に戻った

769 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 23:51:49 ID:xMhByDN40.net
ちょっと前までピック率下から数えた方が早かったのに味方への悪影響減っただけでこれですわ
にわかガス増え過ぎ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-EVMN):2020/06/14(日) 23:52:34 ID:62O6lQjA0.net
>>757
他キャラと毛色が違い過ぎない?
すげー難しそう

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/14(日) 23:54:03 ID:eue/emPt0.net
俺の視野角は108かもしれん
なんかしっくりくる(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 23:54:41 ID:xMhByDN40.net
>>770
暇な時間ドローンで索敵出来るから楽しいぞ
置いてかれない様に気をつけなきゃならんけどな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-a0xS):2020/06/14(日) 23:55:48 ID:x0R4VN3m0.net
初心者にクリプト勧めるのはちょっと…

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-kAyG):2020/06/14(日) 23:56:04 ID:2sDcJPO60.net
>>768
プラチナなんて一人で上げられるだろ
味方のせいにするな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/14(日) 23:56:32 ID:OGqsJadd0.net
絶対つまらんと思ってたヴァロラントのほうがおもしれえや
まあ下手で伸び代しかないからだと思うけど

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-NjyN):2020/06/14(日) 23:56:45 ID:eqzXtyvM0.net
ガスがうざいってのはわかるんだけどガス環境がつまらんってのはよくわからんなあ
むちゃくちゃ上手いやつが言ってるのって一方的に轢き殺せなくなってつまらんってことか?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-NtO6):2020/06/14(日) 23:57:28 ID:s86/KTGV0.net
ランクのガスは好き
カジュアルのガスは大嫌い

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/14(日) 23:57:30 ID:OGqsJadd0.net
カジュアルにガスいんのがウザい
終盤ガス使わんと楽しく攻められないクソ環境

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/14(日) 23:57:50 ID:5CUohEEE0.net
毒ガスおじさんのバフは強力すぎたか
今まで受け入れられなかったから日の目を浴びてやや嬉しいんだけれどナーフ対象になるのは怖い

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/14(日) 23:57:59 ID:pGoRzZ/U0.net
>>774
装備そろってからの撃ち合いは割かし勝てるんだけど
開幕の武器ガチャからの撃ち合いは厳しいわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/15(月) 00:00:17 ID:Q9Np4YCt0.net
ジャンマス握って武器ガチャ避けるかガイジ引いたら一人だけ別の場所降りろよ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:02:27.93 ID:cE70tQwR0.net
武器揃っての撃ち合い勝てるならキルボで参加費回収出来るだろうし
初動死さえ回避すれば上がる筈では?ちょっと盛った?

783 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:03:38.01 ID:1ev/0VVc0.net
ランクマの野良で、凄い良い感じに阿吽の連携取れてチャンピオン取れそうだったのに
最後の最後で、ウォールハック&オートAimのレベル20糞ジブにやられたわ
最後、この糞チーター倒されてまだ良かったけど

やっぱチーター対策まだまだ甘いなこれ

784 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:04:47.12 ID:PaLUnZnB0.net
プラチナすぐ話盛るからなぁ〜

785 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:05:39.95 ID:1ev/0VVc0.net
ちなみにその糞チーター、最後は結局ガスおじのガスでやられてた
ガスの中も全弾ヘッショ決めまくってたけど

ガスおじウザイという意見もあるが、チーターに対抗する唯一の手段かもしれんね

786 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:06:37.52 ID:LGABzTFk0.net
ヘムロック適当に撃ったら全弾頭に当たって紫瞬どけして草
相手絶対チーターだと思ってそう

787 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:06:57.55 ID:icHDM8f40.net
>>751
安置制御チートってなによ?
個人じゃなくてマッチ自体捻じ曲げるチートなんてあんのか

788 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:07:24.01 ID:PaLUnZnB0.net
ここまでチート対策しないとなるとチート使ってないほうが悪いまである

789 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:08:57.77 ID:AZdqe3z40.net
>>781
試合始まってからショートカットで味方ミュートにできる?
いちいち部隊開いてミュートしないとだめなのかな
見捨てて逃げると、外人VCでキレてくるからうるさいわ
たまに日本人でVC使ってコミュニケーション取ってくる人いるからその都度変えたいんだけど

>>782>>784
盛ってないよ
開幕武器ガチャ時に比べて割かしだからね
武器ガチャはほぼ壊滅になるわ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:10:24.77 ID:PaLUnZnB0.net
まぁじゃあそれが実力なんやろなぁ

791 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:11:19.17 ID:tMEErmWt0.net
>>712
お前は一生プラチナマッチしてろ雑魚

792 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:12:03.78 ID:GpO9/Nhv0.net
初めてスローになったけどあれ皆同じ状態になってんの?

793 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:12:44.11 ID:AZdqe3z40.net
>>790
そうなんだよな〜
出来るだけ開幕の武器ガチャ避けるしかないか

794 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:14:19.37 ID:iVWRW85b0.net
プラ1後半から急にダイヤが敵になるせいで一生上がらんわこれ

795 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:14:22.19 ID:fwW+sumD0.net
日本語vcしてくる奴ちょいちょいおるよな
東京鯖だと開幕日本語でもいい雰囲気なのか?別の洋ゲーだと日本語vc皆無だから遠慮してたけどどんどんやるべきか

796 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:16:02.02 ID:GDxuO/7V0.net
ガスおじの凄い所はただ味方に迷惑がかかりづらくなったってだけで単体だけ見ればなんの強化もされてないのに
使用率最低の最弱キャラから使用率二位の強キャラ扱いされてしまったってことだな
凄い掌返しだよ

797 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:17:45.46 ID:FjeVQ63d0.net
前シーズン中にガスおじの味方のデバフ無くなったらメタ入りするぐらい強くなると思うって言ったらここのスレ民にそんなことあるわけないだろって馬鹿にされたなぁ
そんな奴らが今のガスおじにヒーヒー言ってるの笑える

798 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:19:49.22 ID:LGABzTFk0.net
>>787
あるよ
めっちゃリスク高いけどデータ改ざん系
絶対バレるけど、ああいうのは運営開発に対する挑発として使われることが多い

799 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:22:14.86 ID:G9RRYA0i0.net
>>795
いいかしらんけどやべえのしかおらん

800 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:22:46.27 ID:1ev/0VVc0.net
>>796-797
チーターを倒せるガスおじ格好良いわ

https://vimeo.com/429003512

801 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:24:27.74 ID:icHDM8f40.net
そもそも敵味方のトラップの判別がつかないのが問題
今の環境は敵にも味方にもデブいるしトラップで躊躇して行動を制限される
その判別がつくのも置いたデブ本人だけだからデブ同士の争いにしかならん
そのデブの勝負がそのままチームの勝敗に直結するから強いデブ引いた方の勝ち

802 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:26:51.54 ID:anQybNQT0.net
>>787
youtubeで 「APEX 最終安置指定 チート」 で検索して出てくる動画見てみ
URLは5chのマルチポスト規制対策の影響でここには貼れなかった

その動画ではチーターはライフライン使ってるんだけど
ラウンド6あたりで、ミニマップに表示されてる次の安置が、そのライフラの移動に追従してるのが確認できる
まぁひどいもんだったわ

803 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:26:51.78 ID:cE70tQwR0.net
ぼんやりと光るけど
咄嗟の戦闘ではきついよな
特に野良だと
ワットソンみたいに色変えて欲しいわ

804 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:27:09.25 ID:acDnVIH70.net
このゲームってランク戦で分隊組めるのな
ちょっと理不尽だわ

805 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:27:56.85 ID:cE70tQwR0.net
ランクでPT組めないゲームの方が珍しくないか?

806 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:29:35.24 ID:XGcsFe3L0.net
ガスオジの視界は良好でもこっちはゴミカスのままなんだよなぁ

807 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:30:02.53 ID:fwW+sumD0.net
>>799
今引いた味方は報連相しっかりしてた理想的なvcプレイヤーだったけどヤベーのもそりゃおるわなぁ

ガスの色変えてもじゃあ重なったところどうすんだって話になるしなぁ
ただせめてトラップの色は変えて欲しいね注視したら分かるんだけど

808 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:30:25.54 ID:vj8V1cml0.net
>>797
環境変わりすぎじゃね?
パスファクソ雑魚化、ジブのシールドも弱体化
PKが金武器に

809 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:30:35.29 ID:1ev/0VVc0.net
>>802
これか


【APEX】最新最強チート!安置サイズ変更!最終安置指定!ホーミング弾!
https://www.yo◆utube.com/watch?v=2lfTfmFWwqc

810 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:30:37.07 ID:+CN+xvC70.net
モクたいて味方の邪魔しまくるバンガ死ね

811 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:30:47.37 ID:LGABzTFk0.net
分隊って言い方珍しいね。BFとか?

812 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:31:10.82 ID:8o1cuRp90.net
ガスおじの強化は味方へのデバフ削除よりトラップの敵味方区別つくようにするだけでよかったわ

813 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:33:35.79 ID:anQybNQT0.net
>>809
ああそうそれ
3日前の動画らしいけどまだ見てない人いたら見てみてくれ

814 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:35:07.26 ID:XGcsFe3L0.net
安置サイズ変更とかもう何でもありだな

815 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:37:12.58 ID:acDnVIH70.net
>>811
正式には分艦隊なんだ。wowsってのがある

>>805
世間的にはそうなのか
固定を組む努力を怠ってきたから辛いわ

816 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:40:00.08 ID:LFTvO3qUM.net
堅実にポイント稼ぎを止めて、ちょっかい出されたら絶対にキルするマンになったら安定してきたわ
気持ちって大事ね

817 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:41:34.25 ID:iVWRW85b0.net
キンキャニ遮蔽物少なくてグダるなー 本当嫌

818 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:43:34.90 ID:AHZtF3RG0.net
マジで安置寄せチートなんてあるんか
パスの能力の奴応用して次の安置が表示されるとかはあんのかなと思ってたけど・m・

819 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:45:32.89 ID:6TUvjIrJ0.net
このゲームってプロがブロWから最短マスター目指すみたいな企画ないの?
同じ試合数でどれくらい開きあるか知りたいんだけど

820 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 00:46:25.46 ID:2SABt7+40.net
>>819
たしか70試合強くらいって聞いた

821 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:47:39.98 ID:6TUvjIrJ0.net
>>820
とんでもないな
低ランク帯は単独でフルポゲット当たり前みたいなもんなんだねえ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:49:51.80 ID:XGcsFe3L0.net
プロはエイムも凄いけどキャラコンが異次元

823 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:49:57.61 ID:KAsMy9900.net
レベル100になったけどゴールド3と2を彷徨ってる...
辛い...
至近距離の1体1は割と撃ち勝てるんだけど横から手を出されて良く死ぬわ
クリアリングしてから1体1が理想だよね?
味方が先にダウンするのが多くて多人数に勝てん

824 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:52:20.52 ID:7T4E3Laq0.net
1対3でも1対1をつくる

難しいよね

825 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:53:42.72 ID:5Vx+9Urd0.net
ゴールドは味方はデコイだと思ってた方がいい

826 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:54:03.50 ID:1x7cBc7a0.net
そもそも味方3人で敵1人を狙ってアド取るゲームなのに
なんで1対2の不利な状況してんだ

827 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:56:41.45 ID:icHDM8f40.net
>>802
観てきたけど想像してたより酷かったわ
あそこまでやってあの程度のキルダメは雑魚すぎるけど

828 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:56:46.57 ID:hz0uI+g5a.net
>>810
不利状況で打ち合ってるから死んで迷惑かけられる前に炊いてやってるんやで

829 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:56:50.24 ID:84zjV7Xr0.net
1:1にする方法ってどんな手があるの?
遮蔽物使っても挟まれそうだし
引き剥がす方法が思い浮かばないんだけど

830 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:58:05.83 ID:KAsMy9900.net
>>824
むずいなー味方が死んだら身を隠すの?

831 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:59:04.73 ID:KAsMy9900.net
>>826
そんなに珍しい状況なのかな?
中距離で味方先ダウン敵につめられ残りをまとめて相手するとか結構多いんだけど

832 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 00:59:33.12 ID:AHZtF3RG0.net
>>751
前にここで、スローかかってる時チーターで負荷かかってんじゃね?
って書き込んだら「んなチートあるか被害妄想だろ」って袋叩きにあったのなんだかなって思ってしまった

833 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:00:44.51 ID:XGcsFe3L0.net
一対一の状況作れても絶対連戦なるし一般人には無理じゃねえかな

834 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:01:01.33 ID:hz0uI+g5a.net
>>831
そういう状況が多いなら中距離で慎重になりすぎかポジ取り悪くて
味方2対敵3の撃ち合いになってるんじゃね?

835 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:01:08.63 ID:+CN+xvC70.net
>>828
中距離で撃ってるのに目の前にたかれたんだが?

836 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:01:21.03 ID:KAsMy9900.net
さっきは移動中敵に撃たれて平地だったから上取ろうと移動ピンうってたらその場で中距離撃ち始めた味方が死んで
助けに行こうとした味方も死につめられて死んじゃった
どうしたらよかったのか

837 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:02:55.82 ID:LGABzTFk0.net
>>829
突出している敵を見つける
テルミットで分断
被弾後引いて深追いして来た敵にマスティフ

838 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:03:09.79 ID:KAsMy9900.net
>>834
確かにポジ悪いの多いわ
そういうときポータル使って移動しようとするんだけど撃ち合い続けようとするからカバー入って全滅多い
慎重すぎるかなと思うことあるけど挟まれそうなとことか撃ち下ろされてるとこでは戦いたくないんだよね...

839 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:03:49.70 ID:H0gVlKuu0.net
>>809
これブロンズでマスター帯に入ってるのもチート?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN):2020/06/15(月) 01:04:20 ID:1x7cBc7a0.net
>>836
ところでランクKDいくらなの

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-AI+J):2020/06/15(月) 01:04:30 ID:5tSMLV9j0.net
fps190に固定するやり方教えてくれ

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/15(月) 01:04:35 ID:ssmk4mgBa.net
ランクで仲間2ダウンしたから逃げたらVCでファッキンジャップって言われたわ
その後もファック、ヌーブ、ファイトって俺が死ぬまで言い続けてたわ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 01:04:59 ID:cE70tQwR0.net
70は最近じゃなくね
マタフェがソロ企画やってるから見るといいよ
ダイヤ3から1をいったり来たりしてるから

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm):2020/06/15(月) 01:05:05 ID:KAsMy9900.net
>>833
だよなぁ...上手いストリーマーの動画見ててもなんとかなってる状況だけど、流石にあの撃ち合いは10年かかっても無理

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/15(月) 01:05:47 ID:1ev/0VVc0.net
>>841
Nvidiaなら、ドライバソフトウェアから出来るけど
AMDは知らん

846 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-+ujr):2020/06/15(月) 01:05:54 ID:pAsoXiVCa.net
1vs1を戦闘中につくるのはキャラコン力とセンスがないと厳しいよ
簡単に1vs1とは言うけど実際は2人目3人目が来る前にさっさと落とすってだけだからね
味方はなしって前提だと当然他の敵の位置と自分のキルタイム計算に入れて動かなきゃならんし結局エイム力が物を言う
味方有りなら味方デコイにすればいいだけ
fpsの基本の横取り裏取り

847 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-BAQP):2020/06/15(月) 01:06:00 ID:hz0uI+g5a.net
>>835
そんな所で打ち合ってても打ち負けるポジか挟まれる状況とかなら移動しようって炊くかな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm):2020/06/15(月) 01:06:07 ID:KAsMy9900.net
>>840
さっき降格してゴールド3になっちゃった
レベルは100でKDは0.8だね

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/15(月) 01:07:39 ID:LGABzTFk0.net
>>848
そのランクなら中距離で99ちゃんと当てるだけで10キル行くぞ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-Xh9N):2020/06/15(月) 01:07:40 ID:7T4E3Laq0.net
>>830
遮蔽物とか何なりとつかって1人とだけ打ち合うようなポジショニングする

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/15(月) 01:08:24 ID:ssmk4mgBa.net
>>848
ポイントは気にしない方がいいよ
気にしすぎると動きに支障出る

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34c-NjyN):2020/06/15(月) 01:08:32 ID:0963OYq00.net
>>842
暴言ゲェジが居るのはしゃーないから通報してマイクチャットミュートしろ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm):2020/06/15(月) 01:09:28 ID:KAsMy9900.net
>>849
99は絶対持つようにしてる
リコイル慣れる前は苦手でKD0.3だったのがここ1週間でここまで持ってこれた

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/15(月) 01:09:30 ID:vj8V1cml0.net
結局フォーカスが一番大事だわ
ダメージ3倍だぞウイングマンHS1発当てたら270ダメージだぞ最強

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/15(月) 01:10:07 ID:bEPPlpXA0.net
>>842
さすがにミュートにしなよw

856 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-J6gY):2020/06/15(月) 01:10:24 ID:7+uSarGod.net
プロプレイヤーのクリップとか見てるといとも簡単に3タテとかしてるように見えるけど配信とかだと1vs3は大抵負けてることが多いしな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-OO8j):2020/06/15(月) 01:10:51 ID:O+5YmZS60.net
なんか新規増えてない?
最近打ち合ってて相手が弱い気がする
さっきも2000ダメ取れたし(5位だったけど)

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-luwE):2020/06/15(月) 01:11:21 ID:cSrL1KRS0.net
1:3で1:1作るのは平地じゃ無理だな
フラグメントのジップある建物でaceuが壁キックで空中で敵を倒しつつヤバくなったら階に逃げて1:9くらい捌いてたがあれはキャラコンお化けじゃないと無理

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2xva):2020/06/15(月) 01:11:46 ID:bEPPlpXA0.net
>>843
あのmatafeでこれだけ苦戦してるんだもんなぁ
ランクマキルレ1.6程度の俺が野良マスターなんて100%無理か…

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN):2020/06/15(月) 01:11:55 ID:1x7cBc7a0.net
>>848
ランクKD1あって文句言うならまだしも、0.8ならスレで言うサルかチンパンなわけ
キルポ取れる奴はさっさと上に行くし、取れない奴は沼るだけ
改善点としては
まず何よりお前の索敵が一番状況を変える、先に見つける、先に有利ポジ取る、先に射撃すれば回避できる
お前がピン刺して常に誘導し、オーダーやれば回避できる
お前が敵を倒し、有利状況を作れば人数差で押せる状況を作れる
つまり、お前が強くならねばいかん

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Zyrv):2020/06/15(月) 01:11:59 ID:diCTVIs60.net
クレーバーって基本止まってるやつを撃ち抜くもんだよね?
動いてる人に当てる人すごいなあ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm):2020/06/15(月) 01:13:26 ID:KAsMy9900.net
>>860
なるほど、仲間について行きがちだけどもう少し主導権握ってみるわ
ありがと

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 01:14:36 ID:cE70tQwR0.net
>>859
その上積極的にVC使ってだしなぁ…
一般人には不可能だと思うよ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-TfhQ):2020/06/15(月) 01:15:11 ID:TcbCEtp90.net
WEなら比較的簡単に1vs3を1vs1:1:1にできるけどKCは難しい諦メロン

865 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:17:30.29 ID:vRHVmeUup.net
野良でやってても限界あるから、誰かとVCしながらやりたいんだけど、みんなどういうところで見つけてくるの?

866 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:18:21.86 ID:bEPPlpXA0.net
ディスコードとかTwitterとかだってさ

867 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/15(月) 01:19:00 ID:4jljgJesd.net
スクリムみてて今更気づいたんだけどワットソンのQってウルトの近くにいたら早く貯まるの!?
なんで教えてくれなかったの!?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-OO8j):2020/06/15(月) 01:19:51 ID:O+5YmZS60.net
>>867
実装当時から話題になってたじゃん

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN):2020/06/15(月) 01:19:59 ID:1x7cBc7a0.net
>>862
具体的なアドバイスとして、ジャンマスなら仕方ないにしても
シップにいる時後ろ見る、脇でダイブしてる時はとにかく周囲の状況を頭に叩き込め
全体マップと、シップ航路と、近場のダイブの数、そして最初の安置リングの方向だけは頭に残せ
航路南でダイブも南集中、リングは中央北、自分はガントレにいる、ランオフに1PT、サルべに2PTだなって状況整理できる
どの方角が危険か、かちあう「かもしれない索敵」をすれば奇襲が劇的に減るはずだ
後半はもう傾向とかなくなるから自分の目を頼れ、味方の索敵はあてにするな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/15(月) 01:20:07 ID:felAqDP80.net
>>809
見てきたけどやばいな
前に開幕超重力Legendsでaimたのしーしてたけどコレ実は楽しくないやつやん

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-pPRf):2020/06/15(月) 01:20:17 ID:Fhe1v84C0.net
>>370
あるよ

872 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/15(月) 01:20:28 ID:4jljgJesd.net
>>868
マジかよ…

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f96-0/Px):2020/06/15(月) 01:20:34 ID:IEEkfalY0.net
ダイヤ到達やったぜ
撃ち合いはいまだに下手だけどなんとかなるもんだ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-zulS):2020/06/15(月) 01:20:43 ID:XGcsFe3L0.net
>>867
スキル説明にちゃんと書いてるぞ

875 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-1ikd):2020/06/15(月) 01:21:03 ID:vRHVmeUup.net
ディスコードか、掲示板みたいなとこあるん?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-EVMN):2020/06/15(月) 01:21:03 ID:6TUvjIrJ0.net
>>843
ありがとう
まあもちろんマスターまでとは言わんけど
ダイヤくらいまであとどんくらいでいけるのかなあって

877 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/15(月) 01:21:45 ID:ssmk4mgBa.net
>>855
戦闘中にミュートにする方法わからなくて、ずっとウッセーって思いながらやってた

878 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/15(月) 01:22:19 ID:4jljgJesd.net
>>874
まじか…ワットソンあんまり使わないから知らなかったわ
ワットソン専になるわ!
これでプラチナ4から抜け出せるな!

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-NjyN):2020/06/15(月) 01:24:52 ID:+CN+xvC70.net
>>847
移動しようで炊くのは無理ありすぎて草
ピン指す機能使え

880 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/15(月) 01:24:55 ID:4jljgJesd.net
>>875
Apex PC版 ディスコみたいな感じでぐぐれば鯖の招待受けれるリンクあるからそっから入って
募集チャンネルで募集する感じ
一時使ってた事あったけど
ソロでやってるの変わらん気がしたからやめたわ
野良は毎回固定変わるけどディスコは言い出せないタイプだとずっとPT組む事になるから合わない人となるとマジで勝てなかった

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Zyrv):2020/06/15(月) 01:24:57 ID:diCTVIs60.net
>>869
このアドバイスなんかグサッてきたな
自分がJMじゃないとき降下地点にパーティいるかいないかくらいしか見てなかったわ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:26:08.63 ID:TcbCEtp90.net
野良でダイヤからマスターに上げたいなら鯖移動した方がいい

883 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:26:09.73 ID:+9JlM4RHa.net
ガスオジのガスでワットソンのフェンス壊れるからガッツリ籠ってる所にガス置いたら楽に突破できるよ

884 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:26:53.88 ID:LGABzTFk0.net
>>862
難しいこと考えなくていいから
中距離99ちゃんと当ててマスティフ撃ってればダイヤ3まで余裕

885 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:27:54.60 ID:4jljgJesd.net
でも今のPTにワットソンいるか?

886 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:27:55.00 ID:vRHVmeUup.net
>>880
参考になった
とりあえず一回だけやってみるわ

887 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:29:26.80 ID:4jljgJesd.net
てかディスコ使ってた頃はPT組むと露骨に相手も強くなるからってのもあるわ
付け焼き刃は結局付け焼き刃なんだなって

今はディスコ使ってないから知らんけど昔はマジでPT同士でマッチングしてたと思うわ

888 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:29:49.91 ID:+CN+xvC70.net
ゴールドでKD0.8が99まっすぐ飛ばせるわけが

889 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:30:33.22 ID:vj8V1cml0.net
ワットソンの一番のメリットはここにいるからお前ら来んなよアピールが出来ること

890 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:30:54.37 ID:Uou4DT7r0.net
>>879
会ったことないけど>>847の意図なら気持ちはわかるわ
下がろうピン炊いてポータル引いても引かない味方ザラだし
まあそんなやつはスモーク炊いたら中に突っ込んでいきそうだが

891 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:31:23.22 ID:LGABzTFk0.net
ゴールド帯のPTとか99先撃ちでダウンか退かせて2人にしたらそのまま突っ込めば勝手に壊滅するわ

892 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:33:49.97 ID:TcbCEtp90.net
東京鯖はレヴガス構成流行ってるからゴリゴリ来られてワトじゃ潰される

893 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:33:55.81 ID:XGcsFe3L0.net
エイム上手く出来ないのは感度が高すぎるってのがよくある
KDより平均ダメージ頑張ってあげてけ

894 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:35:33.60 ID:4jljgJesd.net
>>892
えーじゃ何使えばいいんだ…
WMマスティフ苦手だからレイスは無理だし

895 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:37:41.70 ID:LGABzTFk0.net
>>894
レイスなら99マスティフで良いでしょ

896 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:38:50.84 ID:5tSMLV9j0.net
>>845

教えて下さい!

897 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:40:01.98 ID:ssmk4mgBa.net
パスは?
調査ビーコンするだけでも重宝されるよ
3人目まででレイスいないならレイスした方がいいけど

898 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:40:20.78 ID:H0gVlKuu0.net
昨日貼ってあったaaの動画もプレ帯にシルバーのチーターが入ってたっぽいんだよな
ブロンズとかシルバーがマスタープレデター帯に混ざる事とかないよな?

899 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:44:46.98 ID:vU/JTl9I0.net
定期的にバグかチートが見つけられてランク差関係なくPT組んでる

900 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:45:47.78 ID:VYIr+9VXd.net
ワットソンは立ち回りが難しい
ガスおじにパイロンを置いた拠点を奪われる

901 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:48:52.98 ID:4jljgJesd.net
>>895
マスティフ苦手だからEVA8じゃダメか?
>>897
パスヒットボックスでかいから…

902 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 01:49:12.84 ID:jpjYT6xr0.net
設置の手間と死角の問題からお手軽ではないよね、ガスおじさん強化されすぎた

903 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc):2020/06/15(月) 01:57:41 ID:4jljgJesd.net
はーなんでマーケットに数PT降りてるのに行くんだろ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-tBi+):2020/06/15(月) 02:03:32 ID:v1UodS/N0.net
ゴールド帯でもチーターいるんかな?
15キル4000ダメだして室内の敵を的確にピンしてチャンピオンになったレヴナントがいた

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-M2jL):2020/06/15(月) 02:05:06 ID:H0gVlKuu0.net
>>899
てことはブーストしてる可能性が高いな
pt組んでるかどうかチームとリザルトで見れるようにしてほしいわ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm):2020/06/15(月) 02:05:59 ID:KAsMy9900.net
>>869
ありがたい!意識してみる!
お手間とらせてスマン

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/15(月) 02:06:36 ID:LGABzTFk0.net
>>901
EVA得意ならEVAでも良いんじゃない
個人的にはマスティフの方が1.6倍くらい強いと思うけど

908 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:09:21.91 ID:4jljgJesd.net
>>907
ここで動画上げたら当たらないマスティフ握るくらいならEVA8使えって言われたんだ

909 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:10:14.38 ID:1ev/0VVc0.net
なんかゲーム開始、文字チャットでくだらない事会話した時ほど勝ちやすい気がする
アイサツは大事というけど、それだけで連携しようって気持ちになるんやろな

910 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:11:07.21 ID:vU/JTl9I0.net
完全野良だとCPUみたいなもんだしな
むしろ味方でも敵視してる奴多いと思う

911 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:11:23.94 ID:YWLWCYPl0.net
ゴールド1からプラチナ4に上がるとそこから全く通用しなくなる
アイテム拾うのには付いていけても
撃ち合いになると真っ先にやられるかダウンまでしか取れない0キルが10試合以上続く
基本的な動き方以外になんかコツとかあるんか
野良パッドじゃこの辺が限界?

912 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:11:53.07 ID:felAqDP80.net
そろそろワトのフェンスは強化してもいいと思う
普段ビリビリしてなくて敵が侵入した瞬間だけビリビリ発動にすればフェンス本領発揮しそう
まぁ俺みたいな注意力散漫なやつがかかるんだけどな

913 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:12:49.95 ID:4jljgJesd.net
ペナルティー云々の表記無かったから抜けたらペナルティ付いたわ
ほんとクソだな
ペナルティ付くなら表記しろよ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/15(月) 02:14:02 ID:fwW+sumD0.net
最近使いこなせない強武器よりも使える並武器の方が良いと思うようになってきた
99よりオルタの方がダメージ出るしマスティフよりもevaの方が当たるしwmも当てらんないから一切持ってない
カジュアルでは練習のためにも持つようにしてるけどね、ランクだと見つけても一考しちゃうわ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN):2020/06/15(月) 02:14:09 ID:1ev/0VVc0.net
ワットソンは強化すると、更なる籠もりゲーになるから無いんじゃない?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 02:15:55 ID:cE70tQwR0.net
>>911
パッドっていう補助輪付いてるのに撃ちかてないのはやばい
パッド使えばプレデター帯でも通用するんだぞ?マウスでもプラチナで勝てないのは初心者までなのに
根本的にセンスないのかもな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 02:18:22 ID:cE70tQwR0.net
>>914
カジュアルなんて練習にならんよ
ランクマで緊張感っていう負荷をかけて練習するからこそ上達する
ランク停滞してるならランクで練習した方がいいよ

918 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DPr0):2020/06/15(月) 02:18:30 ID:LFTvO3qUM.net
俺もマスティフは苦手というなEVAのが強いと思う
オルタはゴミ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-it2M):2020/06/15(月) 02:21:08 ID:5Vx+9Urd0.net
ランクマ→カジュアル→ランクマ→カジュアルでプレイした方が負けがなくてポイントどんどん上がっていくことに気が付いた

920 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-d8CO):2020/06/15(月) 02:21:55 ID:HEAup7qkd.net
ワットソン使ってるけど敵が明らかに戦闘しに来なくなる
あと囲まれた時強い
そして回復がエッチ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/15(月) 02:22:19 ID:srfMMWbT0.net
開幕即降り激戦区とガチ単独行動野郎以外には合わせられないと野良やっていけんよな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN):2020/06/15(月) 02:25:10 ID:felAqDP80.net
>>918
オルタは99拾うまでの繋ぎですし
序盤なら結構戦える気がする

923 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-d8CO):2020/06/15(月) 02:31:28 ID:HEAup7qkd.net
99 オルタは迷わないけど99 301は迷う時あるな中盤までは
終盤は迷わず99だけど
301当てやすい気がする

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732f-QGSu):2020/06/15(月) 02:33:58 ID:OzekZirb0.net
r301のランダムリコイル以前のように無くなってくれないかなあ
流石に使いやすすぎたんかな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-6zGN):2020/06/15(月) 02:33:59 ID:x8WoBjRV0.net
オルタがゴミはねーよ、初動で最低限戦える武器だし
マスティフよりEVAのが強いのも無い
自分が使えない=弱い、って認識するのはやめろ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-0FrK):2020/06/15(月) 02:35:32 ID:dTiwy89U0.net
戦闘中プチフリしたから急いでaltF4したのに再接続って……
なんのためにクライアント落としたと思ってんだ

927 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:38:21.59 ID:OmFC38if0.net
ダイヤ4でわざと敵部隊にかぶせてアイテム拾う前に戦闘開始させて近くに降りた別部隊にも砂でちょっかいかけて呼んだ後にジャンプパッドで味方置き去りにして逃げるのまじおもれーw

928 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:39:08.23 ID:AZdqe3z40.net
どの時間帯が一番猛者が集まるの?

929 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:39:29.02 ID:LGABzTFk0.net
初動で味方2人落とされた後陰キャして舐めて散開した敵一人ずつ倒すの楽しすぎ

930 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 02:50:28.06 ID:ssmk4mgBa.net
ワトソン使ってて攻め落とされる場合は、相手にガスおじいて力量差もある場合だからなぁ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 232f-Lfif):2020/06/15(月) 02:50:52 ID:YWLWCYPl0.net
>>916
モニターがゲーミングモニターじゃないんだが関係あるんかな
やっぱフレーム数少ないと不利だったりする?
パッドのアシストは下手な人間からすると
正直あってないようなものと思ってる

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/15(月) 02:52:16 ID:srfMMWbT0.net
>>928
この時間帯の東京鯖じゃね

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-0FrK):2020/06/15(月) 02:55:01 ID:dTiwy89U0.net
野良カジュってもしかしてハンポ最強なんじゃね?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/15(月) 02:59:56 ID:fwW+sumD0.net
ま〜た5000付近から4800にただいましちゃった
もう一生上がらねえよリタイアしていいか?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN):2020/06/15(月) 03:05:07 ID:AZdqe3z40.net
>>932
やっぱこの時間つよいのか〜
休日も終わりで深夜だと敵のレベルすごいたかいわ

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49):2020/06/15(月) 03:06:34 ID:ssmk4mgBa.net
>>934
あんまりポイントのことは深く考えずやるのがいいぞ
一喜一憂してたら気が持たないよランクなんてもんは

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/15(月) 03:07:58 ID:qGeHR++k0.net
>>755
esports

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-v1pA):2020/06/15(月) 03:08:45 ID:qGeHR++k0.net
>>758
レイス と違ってスキルで強引に有利な場所つくるの自分としてはすげー楽しいんだけどな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 03:08:58 ID:cE70tQwR0.net
>>931
モニターはゲーミングにしないとお話にならないよ
まぁアシストかかってるからそこまでって感じだけど
アシストは下手でも実感あると思うよ
特に接近戦とか腰だめはアホみたいに当たるし

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ):2020/06/15(月) 03:12:15 ID:fwW+sumD0.net
>>936
でも5000ちょいまで上げてから底まで落ちるの5回以上繰り返しとるからな
成長の見込み0だわ・・・

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN):2020/06/15(月) 03:15:01 ID:LGABzTFk0.net
パスファインダー君無傷の3人PTにジップ張って突撃して的になって死ぬのやめちくり〜

942 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:17:07.16 ID:H0gVlKuu0.net
zip to hell

943 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:17:27.77 ID:cE70tQwR0.net
ネガるなら700時間ガイジくらいやってからにしろ
そこまでいけばセンス0だからキッパリやめたほうがいい
成長する可能性0と断言出来るから
OWちょっと触った程度じゃまだまだ分からんよ
FPS自体の経験0みたいなもんだし

944 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:17:50.99 ID:keH3UYRv0.net
何一つアクションを見せずに1人で勝手に突撃してくたばるのはマジで理解できない
死ぬためにゲームしてんのか

945 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:18:49.96 ID:AZdqe3z40.net
基礎練習しないとだめだよねやっぱ
トラッキングの練習すると酔うのか気持ち悪くなる

946 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:21:51.88 ID:fwW+sumD0.net
>>943
まー確かに諦め早いよな
見てみたらまだ120時間くらいしかやってなかったわこのゲーム、まだまだ足りないね
もうちょっとだけ自分信じてやってみるわ練習しながら

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 03:26:05 ID:cE70tQwR0.net
FPS総プレイ2000時間オーバーでApex700時間もやってるのにあの下手さは涙出てくるわ
流石にそのレベルの下手は周りにいないわ
よくそこまでめげずに出来たなって
嫌いじゃ出来ねー時間だしほんと可哀想
明確な上達法がないゆえ何も出来ないがな
せめて引導を渡すのが情けよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1):2020/06/15(月) 03:27:51 ID:cE70tQwR0.net
>>946
頑張れ
その時間じゃまだまだ分からんから

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-EVMN):2020/06/15(月) 03:29:22 ID:OmFC38if0.net
開幕わざと敵部隊に被せてるのにはぐれてる奴パンチ特攻しないカス何なん?遠くで漁ってんじゃねーよカスがてめーが詰めれば勝てたんだよあほ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-0FrK):2020/06/15(月) 03:31:47 ID:dTiwy89U0.net
パンチは単純につまらんから被っても絶対パンチでキル狙わん

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0306-EVMN):2020/06/15(月) 03:31:48 ID:KZTA4LJU0.net
他人だよりのゴミが喋ってる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:35:35.04 ID:RSbzC54V0.net
そんなガイジムーブで遊ぶのはカジュアルのPTでやれ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:36:32.44 ID:dTiwy89U0.net
そもそもわざと敵部隊に被せてる時点で雑魚だって分かる
敵にわざと被せてるレベルのゴミがいたら即抜けだな

954 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:37:14.88 ID:OmFC38if0.net
ノックしてる奴への格闘攻撃はサッカーボールキックや顔面踏みつけになるモーションを課金で出せよ
フィニッシャーもモータルコンバットのフェイタリティーみたく脊髄ひっこぬいたり脳漿ぶちまけさせるようもっとグロくしろよ

955 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:39:15.02 ID:OmFC38if0.net
>>953
即抜けとかカジュアルガイジかよw
ランクじゃ被せ上等でハイティアに降りるの当たり前だし過疎地にロンジャンしても雑魚装備でただのえさやからw

956 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:41:54.39 ID:4hAOq5Gk0.net
>>931
youtubeでgaming monitor input lagとかで検索したらゲーミングモニターと普通のモニターを同時に使用して比較してる動画出てくるけど酷いものだとワンテンポ遅れて敵が表示されたり残像が酷くて見えにくかったりする
もし144hz出せないなら最近は75hzのゲーミングモニターあるから買っとき

957 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:44:21.28 ID:keH3UYRv0.net
かぶせ上等で負けてるんだからカスが誰かは明らかだったな

958 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:47:27.68 ID:OzekZirb0.net
144hzでやってるんだけど244hz出せるpcスペックあるのに244hzモニターじゃないのは損してるのかな?

959 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:50:45.67 ID:w75Hcg/G0.net
>>958
いくざくとりー

960 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 03:54:06.85 ID:cE70tQwR0.net
244hzのモニターはないんで240hzのモニターで我慢してスレ建ててくれ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-0FrK):2020/06/15(月) 04:01:05 ID:dTiwy89U0.net
一人ノックして敵に撃たれながら確殺いれてやった
ざまあみろ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-tBi+):2020/06/15(月) 04:05:57 ID:v1UodS/N0.net
ノック取ったら煙幕炊いてからフィニッシュムーブいける姐さんいいね

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-it2M):2020/06/15(月) 04:09:55 ID:5Vx+9Urd0.net
ミラージュのultフィニッシャーしたいがためにミラージュ使ってる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-luwE):2020/06/15(月) 04:22:30 ID:cSrL1KRS0.net
今日の野良はVCでずっとヴォエエエエってゲロ吐いてるみたいな汚え声流してるパスファ
1人で敵のいるビル突っ込んだのにダウンしてhayakukoi gomiって言って切断していったガスおじ
サルベージにピン刺して開幕即ダウンからのピン連打復活連打でうるさい虚空もポータルも使わなかったレイス君の3本でお送りしました
レイス君は残り3部帯で死んで切断していったけどガスおじと連携して優勝出来て気持ち良かったわ

965 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:23:31.24 ID:ssmk4mgBa.net
プラチナTの奴は後少しで上がれそうなのに上がれないのかわいそうやね

966 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:32:45.09 ID:4k/enQl/0.net
おいおいプレでいくら撃ってもダメージ表記が出ない無敵チートが普通に居て草

967 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:38:53.54 ID:fwW+sumD0.net
スレ立てない感じすか
試してみるわ

968 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:41:02.63 ID:H2zseClSM.net
パス使うとプラチナ抜けられるぞ
ジップ張って安地先回りや有利ポジに味方誘導していけ

969 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:43:19.52 ID:iczXzPw70.net
プラチナがついてくるはずねえだろ

970 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:45:28.34 ID:H2zseClSM.net
>>969
ジップ張ると馬鹿だから反射的に飛び乗ってくるのを利用する

971 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:46:20.54 ID:fwW+sumD0.net
プラ4無敵マン様のスレ立てだぜ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592163648/

早めに安地入りしたいからパスばっか使ってビーコンがちゃこんしまくってるけど意外とみんなリング怖がらずに安地入りしてくんないのよね〜
ラウンド1のリング外ダメージなんてそこまで痛くないからわからんでもないけど、なんだかなぁ

972 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:46:54.97 ID:cniPOMfid.net
でも馬鹿だから敵見つけたら反射的に飛び降りて人数不利作るお!

973 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:47:16.08 ID:cniPOMfid.net
>>971
有能なプラチナ4おつ

974 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:48:02.74 ID:TcbCEtp90.net
プラチナ帯はガス缶置いてきゃ勝手に敵逃げてくしその逃げた敵と先にいる敵が勝手にやり合ってくれるから漁夫り放題だぞ
味方も要塞化すりゃフラフラ出ていかないし
ダイヤ帯は通用しないけど

975 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:53:39.90 ID:iczXzPw70.net
よしんば誘導出来てもプラチナが安置や有利ポジを活用できるわけがない

976 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:57:16.85 ID:mt5woEGa0.net
ドア破壊=パイロンも壊されるって直線上に置いてるワトソンはニワカ
相手目線だとドア壊したらパイロンがあるってボーナスゲームやんけ

977 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:57:50.91 ID:hTuxjCMN0.net
プラチナ帯でもチーターけっこう居るんだな
ここ数時間で2体出くわしたわ

978 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 04:58:10.95 ID:H2zseClSM.net
>>975
不利ポジや安地外でパルスに飲まれながら戦いだすよりよほどマシ

979 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:03:55.09 ID:AZdqe3z40.net
この時間プラチナとプレデター混合かよ

980 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:16:49.71 ID:5Vx+9Urd0.net
この時間のカジュアルやばいな
敵のポータルに突っ込んで蜂の巣にされてピン連打レイス
一度もフェンス貼らないワットソン

981 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:22:05.23 ID:AZdqe3z40.net
ランクもやばいわ、プラチナとプレデターがごちゃ混ぜになってる
逆に考えればプレデターの人はこの時間にやればポイント伸ばせるんじゃね?

982 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:23:44.56 ID:mt5woEGa0.net
せめて片方の扉からは見えないとか片方の窓の射線は切ってるとかなら分かるよ
なんで窓の真ん前にパイロン置いてんの
なんでドアの真ん前に置く必要がある
ガスと間違えてんのか

983 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:27:07.84 ID:LGABzTFk0.net
中身ガスおじのワトソン

984 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:29:11.14 ID:7T4E3Laq0.net
やっぱ味方が接近戦でやり合ってるのに後ろでペチペチあたりもしないの撃ってる奴が一番ムカつくわ

985 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:36:50.19 ID:LGABzTFk0.net
味方はアイツ何突っ込んでだと思ってそう

986 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 05:39:14.41 ID:iczXzPw70.net
たしかにこの時間ひどいな
スラムレイク直下自殺マンとかクリアリング皆無銃声直行即死マンとか

987 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:17:28.66 ID:LGABzTFk0.net
オートエイムが無双できるのを見れば分かるけど
究極的にはエイムさえ良ければ大抵の状況なんとかなるんだよな
逆に言うとクソエイムだとどんなにうまく立ち回ってもダイヤ辺りで詰む

988 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:20:50.87 ID:7T4E3Laq0.net
>>985
ペチペチペチペチ漁夫呼んで何がしたいんだよ

989 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:22:51.26 ID:LGABzTFk0.net
>>988
高台から別チ同士戦わせるなら黙って見てればいいのに
ペチペチちょっかい出す奴多いよな
両方からヘイト買う可能性あるからじっとしてればいいのに

990 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:24:20.75 ID:nC7zPz/70.net
昨日、ランクマ超序盤でパスくんが有利と思われる高所に誘導してくれたけど
建物に篭ったガスおじ相手に成すすべなくて、セルがないと訴えても回してくれないので
詰めてこられた時にわき目も振らず逃げさせてもらったわ

991 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:25:44.63 ID:iczXzPw70.net
>>988
砂奴が狙ってる敵を一緒に狙ったらダウン取れて起点になるゾ

992 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:36:11.76 ID:0IarOFyY0.net
>>988
アシストおいしいです^q^

993 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:53:39.35 ID:AZdqe3z40.net
たまーに神追いエイムできるけどあれがずっと続けばなぁ

994 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:54:39.30 ID:4VvjCQ650.net
カジュアルやってたら味方がケンカ始めた
vcとかなかったからかわいいもんだが

995 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 06:56:11.09 ID:ssmk4mgBa.net
ワットソンはウィングマンとマスティフで投げ物と促進剤持つのが仕事

996 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:00:06.82 ID:D/mU7nlZ0.net
レイスとか影モードならまだしもそれ以外ならSGの距離で戦わないほうがいいよね?
有利不利ないのにみんなそれで突っ込んで死んでいくんだが

997 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:03:58.40 ID:GXx6vqdSa.net
JM放棄するならカウント始まる前にしてくれないかな
カウント数秒過ぎたあたりで渡されても選択肢が狭まるだけ

998 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:04:05.55 ID:LGABzTFk0.net
そんなもん状況によるだろ
のんびり中距離で戦ってたら絶対別チ来るし
かといって一生逃げ回ってると結局挟まれて死ぬ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:18:29.32 ID:lQ4JiQZHM.net
>>755
サバゲー

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:19:19.59 ID:TA4OKm5Bd.net
今プラチナ2の中間をずっと行ったり来たりしてるんだけど東京以外で野良でやるのに良い鯖ってどこがあるんだろう

1001 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:27:15.14 ID:dPZfcPco0.net
>>939
>>956
遅れたがありがとう
やっぱモニター買うべきやな

1002 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 07:37:48.95 ID:7T4E3Laq0.net
ぶつかってしまったら接近戦でさっさと終わらせる以外ないのよ
味方ぶつかってしまったのに後続がペチペチペチペチしてたら終わらないし前衛が辛いだけ

1003 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:07:57.74 ID:TJY6K8k4a.net
初動で1キルしただけでイキってるvcがいてワロタ...こっちは武器もアーマーもねぇんだから仕事しろって言われても漁らないと無理やろw おまえ結局1キルしかできないで無言になったよなwww

1004 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:08:19.74 ID:VI6nxqFm0.net
>>1000
無い
落差激しいけど東京が一番安定する

1005 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:10:58.53 ID:LFTvO3qUM.net
>>925
最終局面では結局使わないんだろ?
ゴミじゃん。お前逆張りしたいだけだろ?

1006 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:11:20.08 ID:bEPPlpXA0.net
うめうめ

1007 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:12:32.36 ID:G41R2nfy0.net
深呼吸しろ

1008 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 08:14:34.25 ID:bEPPlpXA0.net
うめ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200