2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part26【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:37:19.45 ID:fNs9426O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

キャラクターベースの 5v5 タクティカルシューター
世界中のプレイヤーが集う戦いの舞台、『VALORANT』。ラウンド中は復活なし、スパイクの設置と解除をかけて戦う13ラウンド先取の5v5タクティカルシューター。銃と弾薬以上に重要なのが、エージェントの選択だ。それぞれが持つ順応性、迅速さ、威力を備えたアビリティーを駆使し、ガンプレイを輝かせよう。
創造力が最強の武器となる。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ立て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないとスレが落ちるため保守すること。
次スレが建たない場合、>>975が立てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part25【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592157770/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:40:31.52 ID:fNs9426O0.net
Q.キャラは2キャラまでしか無料開放できないの?
A.2キャラ目解放後、コレクション→エージェントから開放したいエージェントをアクティブにする
  あとは戦闘で経験値を獲得するとそのエージェントに割り振られるようになり、Tier5に到達すると開放される

Q.チームメンバーに武器を購入してあげたいんだけど
A.購入した後Gキーで武器を捨てるか、欲しい武器を要望してもらうことで購入画面左側のチームメンバー名のところに購入ボタンが表示されるのでそこをクリック

Q.音の聞こえる範囲ってどれぐらい?
A.音の出る行動を取ると、ミニマップに聞こえる範囲が円で表示される

Q.全体チャットってどうやるの?
A.発言時にshiftを押しながらEnter

Q.走り撃ちの精度が低過ぎない?
A.ストッピングと呼ばれる操作をしないと照準内に弾が発射されません
左方向に進んでいる場合、射撃の寸前にDを押して足が止まったら撃つ
右方向に進んでいる場合、射撃の寸前にAを押して足が止まったら撃つ
前後ろも斜め移動も同様

3 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:41:16.93 ID:fNs9426O0.net
振り向き
〜5cm = ultra high(ウルトラハイセンシ)
5cm〜10cm = super high(スーパーハイセンシ)
10cm〜15cm = high(ハイセンシ)
15cm〜20cm = middle(ミドルセンシ)
20cm〜25cm = low(ローセンシ)
25cm〜30cm = super low(スーパーローセンシ)
30cm〜 = ultra low(ウルトラローセンシ)

4 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:42:24.34 ID:fNs9426O0.net
高Pingの直し方

コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→イーサーネット→プロパティ→インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)のチェックを外す→PC再起動

https://i.gyazo.com/b201b52a02f7f8080e4440cbb2133d16.png

5 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:43:58.45 ID:fNs9426O0.net
天ぷらここまで

6 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:44:39.32 ID:Ucwkmo550.net
おつ

7 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:45:29.74 ID:r+IDX9+/p.net
保守します

8 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:45:42.81 ID:u7U9K9Pa0.net
ふぁ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:45:44.97 ID:r+IDX9+/p.net
保守派

10 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:45:54.05 ID:Ucwkmo550.net
最強のレディアントはこの俺だ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-kFJG):2020/06/16(火) 00:46:12 ID:fNs9426O0.net
俺がフンターだ

12 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-lI/m):2020/06/16(火) 00:46:15 ID:r+IDX9+/p.net
ほっしゅボルト

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-7pdQ):2020/06/16(火) 00:47:06 ID:oCfkcXCv0.net
オーメンソーメン

14 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-lI/m):2020/06/16(火) 00:47:15 ID:r+IDX9+/p.net
ほしゅに

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-ayEB):2020/06/16(火) 00:48:53 ID:Ucwkmo550.net
いかにも偏屈オヤジって面だな

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-kFJG):2020/06/16(火) 00:49:28 ID:fNs9426O0.net
ぬふふ(´・ω・`)

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YXIx):2020/06/16(火) 00:49:50 ID:qlA1Dd0d0.net
テンプレのストッピングって必要なくない?
ヴァロは止まるだけでいいんじゃなかったっけ

18 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:52:59.19 ID:c50C/EFU0.net
ストッピングは、実際良く分からん
明らかに違うって言う人もいるしな

19 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:55:53.80 ID:Ucwkmo550.net
海外勢による検証では0.4秒だけしまりが早い
詳しくはvalorant counter strafeで検索

20 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:56:13.04 ID:0OAqSUWz0.net
違うとおもうぞ
離すだけじゃ打ち出しおそい

21 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 00:58:43.10 ID:ByWnuEHE0.net
>>19
0.04secな?

0.4とか長すぎ

22 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 01:01:57.38 ID:Ucwkmo550.net
>>21
そうだったすまん
離したら60ms 逆入力入れたら20ms

23 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 01:36:52.23 ID:sgHnIdQR0.net
逆キー入れるのは結局人間の指だからなぁ
マクロで40msの差があったとはいえ指がその速度で動くかと言われたら…

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2b-NjyN):2020/06/16(火) 01:55:25 ID:sP5ZmeJy0.net
ワタシは全ての場所に…グァァァ!!!!

25 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:23:31.93 ID:8QP8SpG90.net
わざわざストッピングしないで普通に止まって打っていいなそのレベルだと

26 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:35:18.69 ID:Vnr//N0G0.net
アサルト2本チームに奢って、拾った自分のアサルト捨てて拾ったオペレーターも渡して
そのあと負けて金なくなったからアサルト希望出したら
金もっててオペレーターも担いでるくせに『だめでーすw』とか女がVCで言ってきて萎えたわ
このゲーム民度やばすぎる

27 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 02:49:42.11 ID:D++u8eTZ0.net
fpsに民度求めたらアカン

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-yDf0):2020/06/16(火) 02:55:32 ID:m2zdM8rl0.net
>>26
さすがにかわいそう

29 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 03:15:48.65 ID:bx4/vflu0.net
このゲームのキルの報酬が安いのって積極的に死にに行けるっていうのが味噌なんだよな
これに気づいたおかげで積極的に突撃して好成績残せるようになったぜ
まぁ無策で突撃するのは論外でスキルでちゃんとケアしてる

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-+TKs):2020/06/16(火) 03:46:11 ID:iTa5XoGj0.net
>>26
民度って言うか知能が低いなそいつは

31 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-0R11):2020/06/16(火) 03:50:23 ID:GldC1KvNa.net
図らずともクソ女に姫ぷしてしまったな

32 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 03:56:37.68 ID:u7U9K9Pa0.net
FPSやってるまんさんなんて接待プレイが当然だと思ってるガイジ姫しかおらんからな

33 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 03:59:00.20 ID:N0QGw7zg0.net
ちょっとでも金あったら俺よりグレード高い装備要求してくる奴らなんなん
こっちスペクター装備してんのにファントム要求すんなや

34 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 03:59:16.35 ID:j3b8Lkal0.net
格ゲーもFPSも純粋にゲームが好きでやってる女なんかほぼいなそう

35 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 03:59:47.64 ID:sbVQAqnv0.net
>>26
そういう時は節約を提案が正解
他人を信用するな
恩を売れば恩で帰ってくると思うな

36 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:02:08.11 ID:4tHg8P1R0.net
たまにエグいほどうまい女居て凹むわPUBGで有名な奴とかまぁ性格は糞過ぎると思ったけど
Valorantでも適当に配信見てたらなんか親指でクリックするような変なマウスの持ち方する女の子がアホほど上手かった

37 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:02:38.74 ID:rwr+Uvyna.net
デュエリスト共にオペレーター要求されても絶対渡さん
アサルトで突っ込めや

38 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:03:42.35 ID:t2HTiXZR0.net
ベータの時のランクシステムが採用されるとなると初めはデュエリストばっかになりそうだけど大丈夫なのか?

39 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-7go5):2020/06/16(火) 04:05:23 ID:tlVqX+rTH.net
パッキーニードする奴はガチかカス
ピストルラウンド勝ちでマーシャル買う奴はガチ
ピストルラウンド負けでアーマーバッキーのやつもガチ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-nYeb):2020/06/16(火) 04:06:52 ID:xXQm2JpO0.net
>>37
エントリーにオペレーターが必要な場面も想像できないとか頭固すぎて笑えるな
存在自体がtrollだから野良に来るなよ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 04:07:59 ID:8PCnd4dw0.net
身内でもないチームに武器恵み過ぎるとカモに思われるし万が一の展開で金尽きるからリクエスト無視するのも大事
第一に自分の装備とマネー優先しろ

42 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/16(火) 04:09:11 ID:rwr+Uvyna.net
ピストルラウンド負けたらスキルだけ買って突っ込んでる
たまに敵さんがスペクターくれるからそれで頑張ってるわ
スキル以外買ったら3ラウンド目アーマーアサルト買えなくない?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-EVMN):2020/06/16(火) 04:11:02 ID:4tHg8P1R0.net
その辺はキャラによる

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-EVMN):2020/06/16(火) 04:11:24 ID:IyrSypXK0.net
>>36
あのマウスの持ち方が見たくて配信観てるわw

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-fBAy):2020/06/16(火) 04:11:39 ID:1vRZmj6y0.net
人居なさ過ぎてマッチングシステム終わったな
さっきから明らかに狩るやつ狩られる奴のレベル差マッチングになってる

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-zpYB):2020/06/16(火) 04:11:51 ID:7h4lh7mr0.net
aceuソロなのに全然マッチングされないな
やっぱ内部レート関係あるな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-7o90):2020/06/16(火) 04:12:48 ID:14VJWueQ0.net
>>26
そう言う時はつけまわしてスキルで妨害して足音銃声で敵に位置知らせまくるんやで

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 04:15:32 ID:8PCnd4dw0.net
ピストルラウンド負けたらエコに入るわ
二ラウンド目で使い切ったら三ラウンド目更にキツくなる
買うとしてもシェリフかバッキーで一発狙い

49 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:16:37.63 ID:4tHg8P1R0.net
やり始めて二日目以降ほとんど変な人見なくてけっこうまともな人ばっかとプレイしてるんだが
特にさっきマッチした部屋が仲間全員日本人で死ぬほど雰囲気良かったわ
ジェットの人がAWPでボンボンmid守ってくれて楽ちんだった

50 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:19:30.52 ID:rwr+Uvyna.net
というかレーティングしっかりしたマッチングシステムが働き始めただけで別に言う程過疎ってないのでは?
なんでこれで過疎言われてるのか分からん
同じ名前とも当たらんし

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 04:22:44 ID:8PCnd4dw0.net
スパイクラッシュはわりと同じ名前と当たりまくるな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-EVMN):2020/06/16(火) 04:26:36 ID:WWCcNBm40.net
>>50
リリース直後に比べるとアンレートの待ち時間は伸びたが、スパクラは一瞬で繋がるよな。
経験値で考えると、アンレートやるよりスパクラをガンガン回した方が効率いいんだよなぁ。
アンレートの経験値をもう少し増やしてほしい。

53 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-7go5):2020/06/16(火) 04:27:36 ID:tlVqX+rTH.net
エントリーフラッガー: 前に出て敵をキルしまくる AIM至上主義

サポート: スモーク フラッシュ持ち マップの知識と状況把握能力が必要

ラーカー: スローで進行や裏どりしたりサイトワンオペで待機して味方に情報を伝達する役 正確なクリアリング 性格の悪さと忍耐力が求められる

IGL: チーム全体に指示する奴 コミュ力必須 索敵持ちが好ましい

AWPer: 単にオペレーター得意な奴 上手いだけで敵に対してプレッシャーになる

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 04:29:57 ID:8PCnd4dw0.net
アンレート負けまくると経験値スパイクラッシュよりショボくなるからなぁ
試合開始二戦で二人消えてボコボコにされた試合とか経験値2200ちょっとかくらいだったしアンレートは経験値増やしてほしいわ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:36:28.91 ID:1mq9BlNP0.net
セージはエース以外ピックするな
そういう風潮をちゃんと広めておけ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:36:44.33 ID:tNEI0oOm0.net
内部レート上がるにつれてVC増えてきたけどなんで下層の人ってVCしないの?

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp87-mD7r):2020/06/16(火) 04:46:25 ID:0riU8ujKp.net
VC使ってる奴って暴言キッズ多くてな
居てもあんまり嬉しくない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a1-q/k1):2020/06/16(火) 04:46:57 ID:/hmkMWGu0.net
日本人はvc使わないよ

59 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/16(火) 04:53:16 ID:rwr+Uvyna.net
それなら誰もセージしないからしょうがなくピックするのとセージ居ないなら構わないで他のキャラ使うのとどっちがマシかを話し合わなきゃだろ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-+TKs):2020/06/16(火) 04:53:58 ID:iTa5XoGj0.net
国民性出るよな
欧米人には永遠に敵わないなと思う

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-6Bey):2020/06/16(火) 04:54:28 ID:RVme7FnA0.net
他ゲーで散々嫌な思いしたしvc使う日本人に良いイメージないわ
特にパーティー

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e384-mD7r):2020/06/16(火) 04:56:08 ID:8QP8SpG90.net
外国人キッズとか騒音すぎてミュート安定だからな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-9ttU):2020/06/16(火) 04:57:39 ID:lBN7PRR00.net
こういうゲーム初めてなんだけど
攻めるときスパイクもってるとひよるから無理に持つ必要はなく置いても良いって言われたんだけど
持ってるとき打ち負けたら場所ばれる以外で何か深い意味あるの?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-J0AD):2020/06/16(火) 04:57:48 ID:4s4kpJ0V0.net
ロシアンVCは暴言“しか”吐いてこないから凄い
本国の職場とか学校もこんな感じなんだろうなと考えると絶対住みたくない

65 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 04:59:31.96 ID:NKknRV2E0.net
早くランク実装しろや
このゲームはなんかめっちゃ無双できるわ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:01:08.85 ID:oNDHI4hB0.net
>>63
敵の射線通ってるところで落とすと回収し辛くなる

67 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:01:20.49 ID:t2HTiXZR0.net
ブリーチのフラッシュと核レーザーは壁だけじゃなくて普通に撃てるようにして欲しいわ

68 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:07:55.59 ID:4s4kpJ0V0.net
ランク来てもいいけどゴールド帯くらいは定期的にランクマッチできるようになったばっかの初心者がぶち込まれるから覚悟しとけよ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:17:04.15 ID:1vRZmj6y0.net
たぶん年内でどっかの国と鯖統合されると思う・・・もしくはサービス終了の未来しか見えない
まぁRIOTはLOLという金のなる木があるから存続する可能性はあるけど
普通の経営者なら早期に見切りつける

70 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:18:18.05 ID:cVb5VV060.net
日本で本気で流行ると思ってる奴居たのか?
VCの文化広める所から始めないとお話にならないぞ

71 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:32:27.93 ID:DFKK8TG60.net
FPS初心者におすすめのキャラ教えて下さい

72 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:32:40.31 ID:PuC25FfZa.net
ランクマ始まっだらDeToNatorの配信舎様たちが盛り上げてくれるからそれまで待ってろ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:33:46.83 ID:iTa5XoGj0.net
あいつらもめちゃめちゃ視聴者数減るからやりたくないだろ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-EVMN):2020/06/16(火) 05:37:09 ID:4tHg8P1R0.net
>>71
キャラはまぁ扱いとしてはデュエリストが簡単だと思うけどキル求められるからプレッシャーがあるかもしれない
なんにせよ一人か二人に絞って動画見ながらスキル使用の有利ポジとか覚えることから始めたほうがいい

75 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:54:28.89 ID:796TJDUM0.net
>>73
apexやってた方が視聴者圧倒的につくだろうからな

76 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:56:56.60 ID:DFKK8TG60.net
ディフェンス時のスモークって、どんなとこに炊けばいいんだろう

77 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 05:57:45.25 ID:DFKK8TG60.net
>>74
ブリムストーンつかってみます!

78 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 06:08:51.86 ID:796TJDUM0.net
>>76
自分がやられてうざいところ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 06:10:31.32 ID:DRZXgXFop.net
初めてMVP取れたわ
3対5になったけど30キル以上したったはw

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-Zi0f):2020/06/16(火) 06:22:18 ID:VpCFhud50.net
1ラウンド中に2キルは取るようにしてるんやがこの立ち回りでええ?

81 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 06:41:59.75 ID:4tHg8P1R0.net
>>80
そのペースが続けられればお前は世界一のプロになれるぞ

82 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 06:43:24.02 ID:nuxhFm9W0.net
>>80
ダメ
ラウンドの中には死んでもいいからワンピックしないといけない瞬間が必ずある

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-eIA7):2020/06/16(火) 06:55:59 ID:tNEI0oOm0.net
>>80
味方を囮にして無意味なキルをしてるならダメ
しっかりエントリーフラグ取ったり勝つための立ち回りできてるならいいよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-+TKs):2020/06/16(火) 07:06:26 ID:iTa5XoGj0.net
キル数中心に考えてる時点で立ち回りも糞もない

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-I8i7):2020/06/16(火) 07:12:40 ID:hvhAYnM50.net
1vs3で二人倒して満足してそう

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-W/IS):2020/06/16(火) 07:14:55 ID:1gcK4d060.net
むしろ初心者はセージピックして自分のみの回復して生き延びろ

87 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 07:41:56.78 ID:jhuXgr9ra.net
今週にはランクマに関する情報がほしいな

88 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 07:43:34.32 ID:VpCFhud50.net
>>83
確かに味方を囮にしてキル撮ってるような気がするわ サンガツ

89 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 07:45:37.36 ID:LcekQky9M.net
味方囮にしてしただけで何もしないアホもどうにかしてくれ

90 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 07:50:11.82 ID:KwjBTYmjd.net
barusaの居るチーム4回戦で負けたか。
上には上が居るんだなあ。ベスト10かベスト5位か?
まだ調整点多々あるだろうし、ランクマ実装されてからどこまで駆け上がるかだろうな。

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-fBAy):2020/06/16(火) 07:57:26 ID:WUUi55vl0.net
セージやってると回復要求粘着どころかセージ囮にしようとする奴まで出てくることが稀によくある
んで壁出せって言われたからそいつの退路阻むように壁出したら無茶苦茶キレるのな

92 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp87-+OUt):2020/06/16(火) 07:59:53 ID:dcxozdFqp.net
上位組の攻略によると守りは無理だから設置させてリテイクが順当らしいな
そんなもん野良には出来そうにないが
まぁ確かにラッシュ対応のモクとかを各地でやるよりはいいかも

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-+TKs):2020/06/16(火) 08:02:21 ID:iTa5XoGj0.net
今大会やってるけどTenzのエイム異常すぎるだろw

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-LjBs):2020/06/16(火) 08:04:01 ID:dJoYrYmL0.net
アセントB側の小屋の屋根にたまに乗れる時あるのなんなの?
基本ずり落ちると思ってるんだけど、たまに乗れてる人いる

95 :UnnamedPlayer (エアペラ SD27-Xi09):2020/06/16(火) 08:12:57 ID:bZKSH8qyD.net
ブリーチおじさんのスタン微妙すぎない?
無料だから強すぎても困るけど

96 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-PmGh):2020/06/16(火) 08:14:35 ID:LcekQky9M.net
ブリーチは5ptならクソ強いけど野良じゃ弱いわな

97 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:20:44.86 ID:LcekQky9M.net
よし閃光撃ったろ!…パンッ!
味方4人俺の後ろで虚空を見続ける
俺はブリーチをやめた

98 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:24:48.11 ID:5ESr4jH30.net
最初にデコイとして突っ込んで死んでくれるやつがいないと勝てないわ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:28:40.40 ID:0OAqSUWz0.net
フラッシュくらい全員にもたせろよな

100 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:31:03.93 ID:+Rt5QOD9M.net
>>53
野良だとサポーターとラーカー気取りの裏取りガイジしかいないよな、そらかてんわ

101 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:32:12.57 ID:5qobSB0d0.net
セージのスロウやら他キャラのスモークやらで遅延された時は無理に突っ込まないでポイントを変えるかスキルを全部使わせた方が正解だよね?

102 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:33:54.47 ID:nuxhFm9W0.net
味方がガイジみたいに同じ拠点突っ込む奴だったらT側で裏取りガイジを待ってるわ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:35:16.58 ID:u7U9K9Pa0.net
自分をGet_Rightだと思い込んでるBot

104 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:35:40.66 ID:pXg+uTV10.net
お前らもガイジじゃん

105 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:40:00.09 ID:sxAA/PLf0.net
俺がガイジだ

106 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:40:27.71 ID:WUUi55vl0.net
>>99
エージェント毎に個性持たせてるのがこのゲームの売りの一つだろうからなぁ
煙幕持ちが多すぎるのもあるから何とも言えないけど

107 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:51:37.73 ID:1mq9BlNP0.net
ジェットはスモークじゃなくてフラッシュ持ちにリワークしろ

108 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:52:57.52 ID:pXg+uTV10.net
チャイナチームはどっかの大会で強かったし楽しみだなぁ

109 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:53:58.60 ID:nuxhFm9W0.net
ジェットがフラッシュ持ったら間違いなく最強格だな
フェニックスだと目潰しからのぶっぱHSでかなり事故るし
まあその場合フェニックスにかなり大きめのバフがくるだろうが

110 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:57:48.19 ID:VLG1qcXp0.net
俺が圧倒的スコアトップなのにクラッチし損ねたら除外投票が始まって成立するのがロシアだからな

111 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:58:26.06 ID:rtk/KTpc0.net
valveさんCSの新作出してこのゲーム終わらせてくれ

112 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 08:59:51.90 ID:ju5T6/RSa.net
ジェットはスモーク枠フラッシュにして極端にタイマン特化キャラにすればよかったのに
んでフェニのしょんべんカーブ枠をスモークにでもすればチームに貢献できるデュエリストで差別化できただろうに

113 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:04:15.94 ID:FcqFLjqo0.net
僕の考えた最高にOMOSIROIゲームWWW

114 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:07:01.38 ID:c50C/EFU0.net
>>111
投資する価値感じてなさそうだけどな
客取られたら考えるんでね?

115 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:09:44.24 ID:1bskdXxi0.net
レイナ以外のデュエリストはオペレーターと相性いいでしょ基本
ジェットレイズは高所とれるしフェニックスはultと相性いいし

116 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:14:42.44 ID:tvho2JfB0.net
据え置き大爆死したvalveが今更出戻りしてくとは思えん

117 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:18:55.57 ID:WUUi55vl0.net
valveはsteamでゲーム会社の利益をピンハネするのに専念してるんじゃないのか

118 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:19:28.54 ID:Ucwkmo550.net
一番オペレーターと相性いいのはオーメンだと思う

119 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:21:13.50 ID:k9fwiuD/a.net
プラバンがスモークになったフェニってそれもうヴァイパーやんw
ultがフェニックスピットになったら強そう

120 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:24:58.87 ID:c50C/EFU0.net
ヴァイパーはonoff自在だからちがうもん

121 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:26:27.72 ID:hvhAYnM50.net
ultの使いどころ難しいやつおおいよなあ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:32:58.41 ID:bwL9lyaha.net
>>26
ゴミカスクソ女

123 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:38:58.82 ID:msAUkYtCd.net
行き過ぎるから感度落として来て
DPI 800 ゲーム内1.85 とかになったんだけど

124 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:40:14.49 ID:mDdQmd9v0.net
十分高いわ

125 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:40:18.11 ID:1bskdXxi0.net
>>123
その四分の一くらいにしろ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:43:20.87 ID:n4sJo1yT0.net
りょりょ 今日も配信中

https://www.youtube.com/watch?v=RFcVGeFsNj8
 

127 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:43:43.15 ID:u6WS36q9a.net
振り向き4.41cm?であってる?なに右手に障害でもあるの?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:44:25.72 ID:WBRJDW3o0.net
>>123
感度だけでザコってわかるのすごい

129 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:51:04.37 ID:FiK0l+IB0.net
センシは好みなのはわかるんだけどハイセンシの人は基本信用してはい

130 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:51:57.70 ID:TU9q3BIsp.net
400-0.8からBOT撃ちながら上げて調節しろ
DPI下げたくないなら感度1/2しろ

131 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:53:40.28 ID:xe9oj6M+p.net
やっぱこの時代に配信で見ててもまったく面白くないっていうのは致命的だよな
リリース前早くやりたいとめっちゃ興味もってた俺ですらまったく配信見てなかったもんなー

132 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 09:58:45.53 ID:bwL9lyaha.net
>>123
ミドルセンシの俺でもdpi800の0.5だから125がいうとおり四分の一ぐらいにしたほうがいいかもね。そのedpiで細かなエイム調整とかできるの?

133 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:00:37.53 ID:FcqFLjqo0.net
ブリーチ使ってせっかくモク使っても
味方いかねーから俺が戦闘で入って悲しみのスコア叩き出したわ…

134 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:02:12.50 ID:S9agqRNXp.net
Dpi800の0.415だがこのくらいで
このゲームのごく一般的な感度だと思う

135 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:02:36.36 ID:CVZXIwaQd.net
ピストルラウンドで設置されてからの1vs5からゴーストで5人抜きして解除したら、さすがの日本人もチャットで称えてくれたわ。

136 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:03:59.35 ID:BxBNH+Eb0.net
>>48
その一発をできる奴って本当にたまにしかみないんだけど
ピストルラウンドもその次もある程度固まって動いてくるからきつくないかい?

137 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:04:22.09 ID:t2HTiXZR0.net
n0thingとかクソ懐かしいcsジジイもやってんだな一応
まだプロでやってんのか?

138 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:06:46.46 ID:S9agqRNXp.net
>>133
味方のせいみたいにいってるけど
こいつなにやってんだって思われてるよ

139 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:07:37.38 ID:FcqFLjqo0.net
>>138

味方全員俺の後に続いてたが?
たまにレイスが一人でどっか言ってたけどな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0339-W1/T):2020/06/16(火) 10:10:27 ID:FcqFLjqo0.net
こんな糖質じみたやつにスレつけられるし
1R目からいきなり抜けられるし
こんな奴も沸くし
https://gyazo.com/6749a790c396ba102bfc187a0fdece8b
恐ろしいゲームだわ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/16(火) 10:10:41 ID:Kgoz7tnf0.net
ランクマ来週実装だって

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0339-W1/T):2020/06/16(火) 10:11:00 ID:FcqFLjqo0.net
はーww
もう一人も抜けたwww
開始3R目で味方3人www

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-+7kw):2020/06/16(火) 10:13:06 ID:Q+xx5xaP0.net
>>142
いままで見た一番ヤバイのは敵の一番上手いやつ以外4人が一斉にぬけてた。
レポートはした。

144 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-PmGh):2020/06/16(火) 10:13:30 ID:LcekQky9M.net
味方強くて敵もつえー
けど10連勝してるんだが…ついていけねーよ

145 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-kFJG):2020/06/16(火) 10:13:46 ID:C3cp7kAwd.net
>>141
ソースキボンヌ

146 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-kFJG):2020/06/16(火) 10:14:46 ID:C3cp7kAwd.net
OWでいうクイックマッチだしCSGOでいうカジュアルだし途中抜けで通報されてもな
俺は抜けたことないけど

147 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9f-zekx):2020/06/16(火) 10:14:56 ID:jYstGCtdM.net
正直スティンガーの使い所がわからん
中距離以上だと弾バラけ過ぎだし近距離はSGで良いし劣化バッキーじゃね

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-sshX):2020/06/16(火) 10:17:49 ID:21KL7Si30.net
振り向き12.56でやってるんだけどやっぱりローセンシに慣れておいた方がいいんだよな…

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-ayEB):2020/06/16(火) 10:17:59 ID:Ucwkmo550.net
フレンジースティンガーはフルオートしか使えない人用の武器

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-+7kw):2020/06/16(火) 10:18:06 ID:Q+xx5xaP0.net
>>144
わかる。
そういう人が5人集まると悲惨になるよな。

151 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-PmGh):2020/06/16(火) 10:18:56 ID:LcekQky9M.net
ミドルセンシならこのゲーム全然いいと思う
ハイセンシはapexとかquakeならわかる

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-344Y):2020/06/16(火) 10:19:17 ID:xe9oj6M+p.net
>>142
ここでのレス見る限りお前もやばい奴感しかない

153 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:23:23.07 ID:VDRVIfnYM.net
このままだとキャラパクリ元のOWすら超えられなさそうだな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:24:31.28 ID:LcekQky9M.net
ラッシュするときソーヴァいるとかなり助かる

155 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:29:57.90 ID:u6WS36q9a.net
アンレートやりたいけど腰が重くなるなぁ。やっぱなげーよ。

156 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:29:59.16 ID:d3/tYU8w0.net
アンレートは2人抜けたらその場でゲーム終了にしろ
時間の無駄

157 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:31:17.15 ID:LcekQky9M.net
抜けた抜けたってまじで抜けたやつそんな見たことないんだが

158 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:34:11.91 ID:pXg+uTV10.net
仲間「このブリーチごみだわぁ抜けよ」
二人抜けたことが物語ってるね

159 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:37:16.96 ID:/1wl+aVEM.net
https://www.valorant4jp.com/2020/06/valorantvalorant.html

160 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:37:40.42 ID:c50C/EFU0.net
見たころは連続で見たけど
見なくなったな

161 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:38:06.90 ID:14VJWueQ0.net
>>63
貼れるタイミングですぐ貼らない雑魚が持ってるの見ると俺がトロールし始める

162 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:38:13.30 ID:sdOJXWChp.net
このクソゲー、もうAPEXスレの勢い半分しかなくて草

リリースからまだ2週間なのにどうして.......

163 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:40:13.97 ID:FcqFLjqo0.net
>>158
俺に言ってる?
さっきとは別の試合なんだが?
開始3Rって時点で分かると思うけどなぁ
頭悪いの自分で物語っちゃった?WWWWWWWWWWWWWW

164 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:43:57.68 ID:pCJ/yev80.net
あいたた

165 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:44:49.37 ID:8PCnd4dw0.net
>>136
エコ狙いで負ける事前提だから倒せたら良いな程度だし負ける場合でも相手倒しとけば所持金使わせられるからね
状況と場合にもよるから毎回買うわけでもない

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-+Do1):2020/06/16(火) 10:47:52 ID:PSjVTyvg0.net
ぶっちゃけランクマ始まるまではやる気でねえんだわ

167 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-344Y):2020/06/16(火) 10:49:23 ID:xe9oj6M+p.net
抜ける抜けるってこういう奴が
自分で原因作ってるだろ確実に
10戦に1戦あまりにも一方的な試合で
一人dcいるかいないかしか見ないわ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-Zj6S):2020/06/16(火) 10:51:43 ID:1bskdXxi0.net
切断厨は切断厨とくまされるアレじゃないの?
普段からこいつも切断してるでしょ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/16(火) 10:54:25 ID:H40lMayi0.net
切断厨は切断厨と組まされてる可能性ある

170 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Xe4V):2020/06/16(火) 10:55:16 ID:3Rp8d8P4a.net
>>144
わりとよくあるわ
俺は安定のドフィードスコアで敵味方で良い勝負しつつ、最終的には味方がなんだかんだでキャリーしてくれる試合

これが連敗してるとレート下がって無双マッチにはいるんだが、勝ち続けてる時はほんと気まずい

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-ayEB):2020/06/16(火) 10:56:10 ID:pbf4gwXl0.net
最初の頃は落ちる人多かったけど最近は見かけないな

172 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+OUt):2020/06/16(火) 10:57:08 ID:jZv0t+rep.net
前回のパッチあたってからサバの調子悪いと思う
それで落ちてる奴もおるぞ

173 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:58:49.76 ID:rDfaDXDrM.net
たまにアス比4:3でやってる人いるけど意味あるのこれ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 10:59:58.16 ID:1bskdXxi0.net
ただのカウンターストライク原人

175 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:00:33.37 ID:796TJDUM0.net
スキル買うと金なくなるンだわ

176 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:01:57.79 ID:N3s3ZVGi0.net
ランクマくんのか
サイファーと波動拳のやつ使えるようになっとかないと…

177 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:02:30.85 ID:AlsGpQs50.net
一度だけ俺以外の全員が抜けた試合があったがもう相手側の人たちも察して一緒に遊んでたわ

178 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:02:33.75 ID:Ot/Il6e1M.net
切断しまくってるけどそうでもないぞ
味方敵弱いけど
切断したときの戦績でレートにつながってると思ってる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-VoSu):2020/06/16(火) 11:11:34 ID:796TJDUM0.net
>>135
ナイスとかは積極的に言ってるわそれ以外はチャットとかしないけど

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-cMua):2020/06/16(火) 11:17:27 ID:tDRaBVyhp.net
ナイスgjおじさん正直言ってキモい

181 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-7go5):2020/06/16(火) 11:20:06 ID:tlVqX+rTH.net
VandalちょうだいVandal Stingerと交換しよ

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+OUt):2020/06/16(火) 11:21:12 ID:jZv0t+rep.net
安い方のサブマシって買うことあるか?

183 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:24:59.57 ID:H40lMayi0.net
武器頂戴キッズかわいい

184 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:25:39.46 ID:nrEgkR7aa.net
おぺれーたーかってやくめでしょ

185 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:26:18.10 ID:u6WS36q9a.net
https://i.imgur.com/YkJFB0c.jpg
相手強すぎんだけど。相手側が何故か一人途中抜けしてくれたからなんとか勝てた感じ。

186 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:28:27.75 ID:FcqFLjqo0.net
普通にいい勝負じゃんw

187 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:30:07.14 ID:H40lMayi0.net
めっちゃいい勝負だよな
13-10とかほとんどねーぞ

188 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:31:30.55 ID:N0QGw7zg0.net
kda一番だったんだけどmvpじゃなかったこんなこともあるんだな

189 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:31:42.09 ID:u6WS36q9a.net
だから相手途中で4人になってだぞ。
普通に5vs5だったらボコられてたろ。
ジェットがこえーのなんの。

190 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:32:53.33 ID:796TJDUM0.net
レイズとかいうffマシーン

191 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:33:23.43 ID:8PCnd4dw0.net
スティンガー至近距離なら一瞬で相手倒せるけど近距離で待ち伏せる戦法あんま通用しないからなぁ

192 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:36:39.15 ID:9QDjhPepM.net
え、サドンデスめっちゃあるぞ

193 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:37:03.68 ID:FcqFLjqo0.net
久しぶりにレイナだかレイスだか知らねーけど
余ったから使ったけど
やっぱこいつつえーわwww
こんなんズルだろww

194 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:41:39.93 ID:ugEzaStc0.net
自分のHS率とか確認できるURLどこ?

195 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:42:36.28 ID:vAMIx5Tka.net
一人抜けたら毎ラウンドウルトMAXくらいじゃないとつりあわないよなデスマッチならともかく

196 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:43:41.45 ID:tDRaBVyhp.net
>>195
あとHPも5倍は欲しいよな

197 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:45:08.84 ID:FcqFLjqo0.net


198 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:45:18.92 ID:fez+bTdlM.net
アセント防衛でBに敵4人入られたらもうどうしようもないのだが

199 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:45:28.49 ID:mDdQmd9v0.net
あとストッピングもなくして銃じゃなくね剣とかで戦うキャラも足して壁役も出して...OWだこれぇ!

200 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:46:25.48 ID:H40lMayi0.net
雑魚に落ちてもらって4人で戦った方が強くなっちゃうジャン

201 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:47:08.50 ID:u6WS36q9a.net
土台がCSなのに何故OWに寄せようとする。絶対クソゲーになるぞ。

202 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:47:15.54 ID:FcqFLjqo0.net
OW友達が何かアカウント3個ぐらい持ってて
借りてちょっとやったことあるんだけど
OWはキャラスキンあったっけ?

203 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:49:42.30 ID:H40lMayi0.net
つーかOWはFPSの皮被ったMOBAじゃん
中途半端なんだよFPSはFPS、MOBAはMOBAでやりたい

204 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:57:53.98 ID:mDdQmd9v0.net
クルーシブルちゃんの事もたまには思い出してあげてください

205 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:58:45.98 ID:u5W8Nkd80.net
destinyのPVPモードかな?

206 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 11:59:47.01 ID:D4UhDs1K0.net
ラウンド浅いときのフレンジーとスティンガーでしかキルできない俺
ファントムとかどうやって当てるねん
初弾当てるの下手だから足よ胴体にしかあたらん

207 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:01:23.73 ID:u5W8Nkd80.net
HSゲーは最初頭の上狙うぐらいの気持ちでやった方がいいぞ
その内慣れて頭狙えるから

208 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:01:52.67 ID:4eTWMl5sa.net
>>206
当たらなくていいから頭狙えばスコアあがるぞ

209 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:02:24.36 ID:OmSna3ZvM.net
ストッピングとかいう今どき流行らないシステムなくしたら?って思う。
攻撃くらったらスロウもいらん
グラが10年前なのもやばい

210 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:03:44.06 ID:JcMUL7ay0.net
ピストルラウンド勝った後のラウンドって武器買わない、もしくはスティンガーかマーシャルみたいな安武器買った方がいいんかね
スペクターとか買っちゃうと次のラウンドでライフル買えなくて装備差できちゃう…

211 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:04:03.80 ID:tBaq9WNQH.net
このゲーム、なんでこんなヒットストップ強いんだろう

212 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:04:58.63 ID:PSjVTyvg0.net
>>209
apex小学生?

213 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:05:06.73 ID:796TJDUM0.net
動き激しくないしヒットストップは緩めていいと思うわ強すぎる

214 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:05:51.15 ID:tlVqX+rTH.net
小学生に連携とAIMが必要なゲームやらせるなよ

215 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:07:26.97 ID:UNDJWZ7oa.net
ヒットストップ強すぎなのは確かにあるよな
グラは低スペでもできるように間口広げた結果だから文句は言わん
ストッピングいらないならcodやりますんで

216 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:08:17.81 ID:TU9q3BIsp.net
撃ち合いになった後逃げるとかしてない限りヒットストップ実感する事ないけど

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/16(火) 12:10:37 ID:Kgoz7tnf0.net
道の真ん中仁王立ち出来て防衛側が強くなり過ぎるからじゃねぇかな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-WC/T):2020/06/16(火) 12:10:43 ID:ll3sX+ER0.net
ヒットストップでピークした後帰れない状況結構見るから強い方
ストッピング要らないは意味が分からん 走り回りたいなら違うゲームやったほうがいい

219 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-cMua):2020/06/16(火) 12:13:37 ID:tDRaBVyhp.net
メタルギアコラボでライジング仕様の雷電出せよ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cf-+Do1):2020/06/16(火) 12:14:20 ID:u5W8Nkd80.net
言うほどグラフィック悪いか?絵柄の違いぐらいだろ
なんなら視認性上げる為にpicmipみたいなMAPのっぺりさせる設定ほしいぐらいだが

221 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-oPEb):2020/06/16(火) 12:15:07 ID:L2+n8UGbd.net
相手の位置がわからない所に突っ込まなきゃいけない状況でヘルス低いやつが死ぬ前提で前に出てほしいのに死にたくないのか前に出ない
こう言う利敵行為嫌い

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-+OUt):2020/06/16(火) 12:15:26 ID:YlpVJUDT0.net
でもやっぱチョンゲー臭さは拭えないんだよなぁ
観戦するんだったらCSGOのが迫力あるし

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-I8i7):2020/06/16(火) 12:15:42 ID:hvhAYnM50.net
>>185
それ抜けたのワシだ
赤ん坊泣いたのよね

224 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-PmGh):2020/06/16(火) 12:18:00 ID:LcekQky9M.net
ドリハク観てみたけどCSGOのグラフィックかなり良くなったな
そら比較したらヴァロラント悪く見えるわ

225 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-9tct):2020/06/16(火) 12:18:31 ID:fQxyrR4wa.net
赤子泣いてもマッチは抜けるな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-Bh87):2020/06/16(火) 12:18:40 ID:7xI0h22S0.net
誰もセージ選ばなくてAIM下手くそな俺が毎回セージやることになるが別にいいよな
レイナヴァイパーはともかくそこにジェットフェニックスレイズとか追加された日にゃセージで一番強いやつのケツ見ながら支援射撃とスキルサポートに徹してるわ

227 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:22:41.44 ID:Ot/Il6e1M.net
セージはエイムより壁とスロウ使えさっさと
なんでせっかく場所とったのに敵が入ってくるまでスロウ使わないのかわからん

228 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:23:44.38 ID:zvpO0Nz50.net
スパイク持ちたくないからデュエリスト選んでる節があるセージ頼んだぞ

229 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:24:43.65 ID:KwjBTYmjd.net
>>221
韓国CS1.6プロチームの戦略で、当時日本トップの V aeVictsだっけ、barusa、Twist、あとXrayNとかの時代に向こうは体力少ない奴はカバーして前出るのは体力ある奴って戦略して常に人数差有利を作ってた
ってバルサが言ってたけど、そこまで意識しての、行動ではないだろうなそれw
乙。

230 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:25:22.41 ID:u6WS36q9a.net
>>226
ぶっちゃけお金に苦労するセージになるなら他のキャラのがいいんじゃないかと。
セージ練習したいとか好きなら別にいいけど。
必須という立場ではあるけど上の人達の話だし。

231 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:26:36.46 ID:KV/MQhz/0.net
>>221
ヘルス低いやつが出る利点ある?

232 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:28:25.38 ID:FcqFLjqo0.net
セージでハンドガンとシールドのみで金ためて
味方に武器あげて回復して後は味方に続いて芋っとけ
それでスコアがイーブンなら最高よ!!!

233 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:28:44.37 ID:tlVqX+rTH.net
ヘルス低い奴はデコイ
高いやつもデコイ

234 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:29:03.59 ID:WBRJDW3o0.net
味方にセージいて相手にセージいないとそれだけでGGって打ちたくなる

235 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:29:07.27 ID:H40lMayi0.net
文句言うやつはさっさとapexに戻れよ

236 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:30:14.66 ID:hvhAYnM50.net
>>221
普通ヘルスあるやつが先でるよね

237 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:31:12.58 ID:nhS6Se9/0.net
ヘルス高いやつが出るのが常識なのでは…?

238 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:31:42.76 ID:SUufd1Jda.net
ヒールもあるしヘルス低い奴が前でる理論は合わないと思うけど

239 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:32:15.45 ID:tlVqX+rTH.net
3発耐えるデコイ
1発で沈むデコイ

普通3発耐えるデコイ行かせるよね

240 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:32:30.97 ID:LcekQky9M.net
ヘルスが低いやつがカバーをして高いやつが前を出るんじゃないの

241 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:33:02.80 ID:nuxhFm9W0.net
apexはランク降格もないし撃ち合いしなけりゃ自動的にランクが上がるシステムだし
D3までは本当にカジュアル勢に優しい良ゲー
なおそれ以上はゲームにならん模様

242 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:33:26.42 ID:5SLYZtU+M.net
HS一発でやるやられるって可能性常にあるわけだから、とくにレベル高いマッチだと体力低いやつにHS食らってもらうor食らわせる方が損得で言えば得なんじゃねえの知らんけど
このゲームはスキルもあるから一概には言えんが

243 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:34:01.45 ID:c50C/EFU0.net
それランクじゃないな

244 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:35:22.39 ID:3h9dI25Na.net
セージに文句言うやつは自分でやれ、毎回誰も取らんぞ

245 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:35:24.50 ID:tlVqX+rTH.net
でもヘルス低いやつは開幕胴体1発で蒸発するけど

246 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:37:12.77 ID:nhS6Se9/0.net
体力高い奴がHS食らった後体力低いやつがカバー言ってもその後のリココン胴撃ちでやられるじゃん

247 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:37:18.87 ID:5SLYZtU+M.net
>>245
そもそも基本ヘッド一発とかロング覗いた瞬間awpが飛んでくるようなレベル帯の話だから胴撃ち云々考える必要ないんじゃねえの

248 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:38:06.18 ID:pXg+uTV10.net
ヘルス低いやつはバニホしながらデコイしろ

249 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:38:30.21 ID:Zh0HRDpDp.net
ピストルラウンドで買わないガイジは意図的にトロールしてんの?全ラウンド一貫してアーマースキルゴーストシェリフ買わないなら一貫してるけどそうじゃない時点で破綻してるだろ

250 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:38:33.40 ID:kyPvdyKjd.net
他ゲーと違って野良VCは誰も喋らないし死体撃ちでキレるし陰キャおっさんしかいないのかこのゲームはw
スマホゲーやって若者を見習えw

251 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:38:46.10 ID:1mq9BlNP0.net
>>231
現代CSでは前のやつはどうせ死ぬならサポートが多い体力で生きたほうがいいという結論が出てる

252 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:40:19.01 ID:aY8TPdyEd.net
セージ使ってて楽しくない
皆はセージのどこに楽しみを見出してるんだ

253 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:40:48.02 ID:mDdQmd9v0.net
楽しく無いからブリムしてるよ

254 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:41:06.53 ID:pXg+uTV10.net
セージおもれえやん
生殺与奪の権をにぎってるわけだが

255 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:41:10.29 ID:FcqFLjqo0.net
即ピックした奴が1R目から中身いなくて
2R目にそいつが落ちて続いてもう一人が落ちて
なんでこんな落ちるん?ww
さすがに無理わ
開始3R目に味方2人いなくなるの今日2回目だぞ

256 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:42:06.63 ID:AlsGpQs50.net
言うて野良じゃ肉壁となって索敵しても合わせてくれない奴のが多いし飛び出す時は自分以外いないものと思って行動するわ
俺の好きなタイミングで行くから先に行って欲しいならその時まで待て

257 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:42:09.57 ID:LcekQky9M.net
ソーヴァで紙飛行機飛ばして敵の近くブンブン飛ぶの面白いから使っちゃう

258 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:42:15.36 ID:tlVqX+rTH.net
>>247
うおー流石高レート帯の人間は考えることがチゲェな!

259 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:42:46.14 ID:5SLYZtU+M.net
>>258
知らんけどつってるだろカス

260 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:44:34.98 ID:v9C4PqkK0.net
対戦中に落とされたと思ったらクライアント何回起動しても繋がらなくなった
大丈夫かこのゲーム?

261 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:45:27.40 ID:pXg+uTV10.net
>>255
おまえみたいな雑魚とはやりたくないってよ
臭いし

262 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:45:28.10 ID:Q+xx5xaP0.net
>>259
どうしたんだおい、余裕ねえな?
雑魚だから煽られまくってメンタルいったかあ?www

263 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:46:13.15 ID:Zh0HRDpDp.net
>>214
マーチ宮廷未満、な?
高卒のおっさんとか小学生と変わんねえよ

264 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:46:19.62 ID:sgHnIdQR0.net
セージは攻撃の時味方についてくしかないのがきついと感じる時があるな
あとどうでもいいけどナイフブンブンや銃撃して回復要求するの感じ悪いからやめて欲しい
ラジオチャット使え

265 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:46:42.30 ID:oWSiFrOh0.net
スレが過疎ってきてる上にどんどん香ばしくなってて草

266 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:46:55.63 ID:5SLYZtU+M.net
>>262
関係ない戦いに突っ込んでくるあたりおまえAPEXの才能あると思う

267 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:47:20.97 ID:6jk1z6nu0.net
同じマップが連続でマッチするのやっぱり嫌だな
昨日とかヘイヴン3連続で全部接戦で3時間近くヘイヴンにいた

268 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:47:50.09 ID:ll3sX+ER0.net
>>259
チクチク言葉やめてもらえませんか?
いきなり暴言はちょっと...

269 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:50:06.63 ID:Zh0HRDpDp.net
攻め側でこれからエントリーする通路にスモーク焚くガイジがいたら試合捨ててオーディン連射足音ドタドタで粘着して付け回してるわ

270 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:51:49.68 ID:FcqFLjqo0.net
一人帰って来たと思ったら
ピックの時に味方がアタッカーばっかり選ぶから(俺含めて)
一人がセージに変えたらソーヴァに変えてくれた明らかに良い奴がいたのに
味方がいた所から敵が来て
そこみてたんじゃないの?
あほくさって言って抜けてまた3人

神ゲーかよ

271 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:52:24.77 ID:nuxhFm9W0.net
ヘイブン断トツでクソマップだよな
あそこはリワークしてくれ

272 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:52:34.87 ID:5SLYZtU+M.net
>>268
カス♥ざこチンポ♥

273 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:52:42.76 ID:mDdQmd9v0.net
ヘイヴンが一番楽しいけど

274 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:53:51.71 ID:BoHzqNzsH.net
テレポーターあるマップ最高!

275 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:54:30.39 ID:AlsGpQs50.net
俺の中ではアセントが一番嫌い

276 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:55:56.70 ID:pXg+uTV10.net
おれもアセントだけ露骨に戦績落ちる

ベータに無かったからか

277 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:56:14.26 ID:SUufd1Jda.net
マップは別にそんなに嫌いなところはないな
強いて言えば個人的にはバインドが微妙

278 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:56:52.04 ID:tDRaBVyhp.net
>>270
ここはお前の日記帳だ
好きなだけ書け

279 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:56:52.04 ID:YlpVJUDT0.net
Cがあるとこやりたくない
戦略もへったくれもない

280 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:57:08.29 ID:mDdQmd9v0.net
マップギミックもうちょっと有って良いよな
アセントのダァシェリェスは防衛攻撃両方使い所あってよかった

281 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:57:19.03 ID:BoHzqNzsH.net
アセント嫌いはD2嫌いって言ってるようなモンだな

282 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 12:59:44.03 ID:pXg+uTV10.net
バインドはサイファー楽しいから好きだわ
ヘイブンはセイジブリム
スプリットはブリム

283 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:00:45.32 ID:vUWztPKIH.net
ヘイヴン1番好き。スプリットは攻め側嫌い。バインド普通。アセントむずい

284 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:01:45.96 ID:SX9pz8Q90.net
blitzのマップ攻守エージェント毎のガイドが便利すぎてやべぇ

285 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:02:05.13 ID:k9fwiuD/a.net
ラジオチャット使う人滅多に見ないよなあ
クラッチとかパーフェクト取った後の称賛連呼好きなんだけど誰もノってくれない

286 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:03:15.51 ID:Kgoz7tnf0.net
>>285
ボイスがゴミ過ぎて称賛してる感じ0なのがね

287 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:04:14.39 ID:rtk/KTpc0.net
しばらくはわいがキャリー枠だったのにいまや雑魚枠や

288 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:05:14.24 ID:Pn+KaluLr.net
ソーヴァのドローン、これ充電し忘れてるよな・・・

289 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:05:51.84 ID:u6WS36q9a.net
>>287
こんどはキャリーしてもらう番だ

290 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:06:32.78 ID:FcqFLjqo0.net
>>278
ごめんね…
気を付けるよ…
びびりだからこんな所でもないと大きい声だせないんだ…

291 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:06:49.73 ID:nuxhFm9W0.net
アセントとヘイブンはモクの炊く位置を工夫したりで上下の詰めに読みあいが生まれるんだけど
ヘイブンはACへの通路が一本道で同じ展開とピークになりがちだわ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:07:25.92 ID:H40lMayi0.net
1回VCで発狂すると慣れるぞ
その代わり録音されてSNSやyoutubeで公開されても泣かないようにな
今は昔と違って常時録画してるやつなんて沢山いるから

293 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:09:59.25 ID:cxlPTZwW0.net
お前らサブ垢何個作ってんの?

294 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:13:26.52 ID:DRZXgXFop.net
>>288
あえて補充しないけどドローン使い道あるか?

295 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:14:49.40 ID:nuxhFm9W0.net
蕎麦のドローンとフェニックスのしょんべん玉を合わせたら最強

296 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:15:14.45 ID:DRZXgXFop.net


297 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:15:18.20 ID:H40lMayi0.net
apexみたいに戦績シコシコ出来るゲームはメイン垢ほぼ一本でやってたけど
ランク至上主義のlolはランク回す垢5個ぐらい垢持ってた
valorantはメインはフルパ用サブはソロは練習用で分ける予定

298 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:15:18.35 ID:/xvhAJ0C0.net
グラボが勝手に録音録画してんだよなぁ

299 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:17:43.92 ID:pXg+uTV10.net
ドローンなんて索敵神すぎだろ

300 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:18:34.57 ID:sP5ZmeJy0.net
なんか萎え抜けのクズってわけじゃなくておま環で落ちる低スペキッズって感じがするわ
負けてても勝ってても序盤でも落ちまくってるし

301 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:19:24.63 ID:QmyhSnXE0.net
ティアリスト作りました
https://imgur.com/a/dyzMzR5

302 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:20:27.44 ID:pCJ/yev80.net
毒おばの壁優秀じゃね?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-NjyN):2020/06/16(火) 13:26:07 ID:WBRJDW3o0.net
>>301
これ信じるやついそう

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-fBAy):2020/06/16(火) 13:26:55 ID:45oXI5r00.net
10前の低スペでもプレイできるレベルだからヴァンガード()とかの相性でしょ
裏でチートではない別の何かが起動してたり

305 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-ixmY):2020/06/16(火) 13:29:54 ID:ludkoDwGd.net
2分待ってもはじまらん

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 13:31:46 ID:8PCnd4dw0.net
ブリーチAなのにレイナフェニックスBレイズCは無いわ

307 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-kFJG):2020/06/16(火) 13:34:09 ID:C3cp7kAwd.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にゲームできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-+Do1):2020/06/16(火) 13:35:11 ID:GRJrWyrS0.net
6試合して一度も勝てなかったらサレンダー機能ほしいな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130d-YdTD):2020/06/16(火) 13:35:19 ID:h88TbtMy0.net
在宅だから仕事しながらマップ研究してるわ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:36:51.78 ID:H40lMayi0.net
会社休業してんだわ
学生さんなら勉強頑張ってホワイト企業に就職するんだぞ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:37:34.45 ID:KogE6RyrM.net
大学生は遠隔授業で一部在宅続行してるだろ
おめえ...まさか”底辺”か?

312 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:38:01.33 ID:tDRaBVyhp.net
コピペにマジレスw

313 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:40:06.84 ID:Q2RDyRILr.net
アンレートのアルティメットオーブってどのキャラに優先的に取らせるべきかとかあんの?

314 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:42:18.62 ID:TU9q3BIsp.net
セージが取ろうとしてたら譲るぐらい
ブリムはすぐ溜まるからとらんでも良い

315 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:43:57.14 ID:Pn+KaluLr.net
>>294
まあ敵の位置が少し分かるし敵の武器(SRの有無)が分かる程度かな・・・

316 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:46:25.11 ID:S9agqRNXp.net
基本的に交戦地点にあるし野良じゃカバーも期待できないから取れる奴がとっとけ

317 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:46:27.62 ID:Q2RDyRILr.net
てか何でセージピック減ってきた?初期皆こぞってセージ選んでたろ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:48:19.61 ID:4tHg8P1R0.net
覗き込みの感度0.875がGOでいうところの1だと聞いてそうしてたがなんか感覚が違う
1にすると感覚が合う、でも絶対これGOの1と違う、不思議

319 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:48:36.38 ID:nhS6Se9/0.net
責任の重さにみんな耐えられなくなってしまった

320 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:48:36.80 ID:nrEgkR7aa.net
おぺれーたーかってやくめでしょ

321 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 13:48:45.29 ID:sgHnIdQR0.net
>>317
奴隷扱いされると気がついた人が増えたから
あと面白味が少ないから

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-tD/8):2020/06/16(火) 13:51:27 ID:H40lMayi0.net
武器ちょうだいキッズかわいい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-YXIx):2020/06/16(火) 13:54:43 ID:8PCnd4dw0.net
セージは他のキャラで代用出来ない上に能力が強力過ぎるから必須だけどその分皆使い飽きるしな
やる事も単純だし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zE1b):2020/06/16(火) 13:55:05 ID:nhS6Se9/0.net
味方に武器配らないアホはこのゲームやめてほしい

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-TmSr):2020/06/16(火) 13:56:41 ID:WBRJDW3o0.net
「何でも買ってあげる」ってあれ勝手にキャラが喋ってるの?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-VoSu):2020/06/16(火) 13:58:26 ID:Kgoz7tnf0.net
頑なに武器買ってもらおうとしないやつもいるから困る

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a2-EgwW):2020/06/16(火) 13:58:42 ID:sgHnIdQR0.net
違うよわざわざ中身がアピールしてくれてるから遠慮なくおねだりしな
パーテーションで区切られてるだけで全員で一つの財布と思った方がいい

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-fBAy):2020/06/16(火) 14:00:07 ID:N9w5D4k90.net
だって武器あげても速攻で死ぬやつしかいないしぃ〜

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c33d-FjDk):2020/06/16(火) 14:02:22 ID:nP39p4BC0.net
KDAが8/15/10とかってやっぱり足手まといって認識で合ってる?いくらアシストしても無意味よな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-dJMh):2020/06/16(火) 14:02:37 ID:2Q6c92x70.net
エイムゲーに見えて立ち回りゲーでコミュニケーションゲーなんだよな
味方を雑な扱いしたチームは勝てない

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-ayEB):2020/06/16(火) 14:03:17 ID:x3m0dgdY0.net
バトルパスをクリアさせる気がないの修正予定みたいだぞ

332 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-n3tP):2020/06/16(火) 14:06:40 ID:S9agqRNXp.net
>>329
流石にキルに比べて死にすぎ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-+7kw):2020/06/16(火) 14:11:06 ID:Q+xx5xaP0.net
>>329
>332こういうアホは無視で良いぞ。
KDAが大事

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-WC/T):2020/06/16(火) 14:11:34 ID:ll3sX+ER0.net
野良最強はセルフヒールせいじと目玉回復おばさんな
https://i.imgur.com/LbRXO2W.png

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 14:12:56 ID:pXg+uTV10.net
アシストしすぎはもっとヘッド狙え

デスがチームで一番小さくなるようにしろ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 14:13:20 ID:pXg+uTV10.net
レイナなんて雑魚だから
ゴミみたいなティア作んな

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-WC/T):2020/06/16(火) 14:13:38 ID:ll3sX+ER0.net
サイトワンオペしてる変態カメラとか敵のピークポジにスモーク炊いてるサポートの"見えない貢献"してる奴に対してKDAで当たるガイジ多いよな

338 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:14:28.06 ID:ll3sX+ER0.net
スノーボール出来ない雑魚はレイナ向いてないぞ使うなよ

339 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:14:33.13 ID:2Q6c92x70.net
ソーヴァだけチームで理解してないと弱いから野良だと使いづらい

340 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:14:41.34 ID:sP5ZmeJy0.net
いやそのアシストの多さは十中八九胴打ちで確殺逃しちゃってる分でしょ
あんまりにも少なすぎてもキル厨だけど多いことを誇るもんじゃないと思う

341 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:14:59.06 ID:u5W8Nkd80.net
>>331
バトルパス50まで行っても次のシーズン分のポイントくれるわけでもないのにケチ臭すぎんか

342 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:15:00.97 ID:4tHg8P1R0.net
>>329
こっちからしたら相手もお前自身もどんなやつかわからんのに
無意味に一試合の結果だけ披露してどうでもいいアドバイスもらうくらいならBlitzのデータでも見とけ

343 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:16:24.21 ID:WBRJDW3o0.net
千原セージ

344 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:16:36.34 ID:GSxUNduY0.net
夜だけちまちまやってバトルパスのティア32だから8月までには50行ける気がするんだけどな

345 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:19:12.72 ID:Qi1A667Ca.net
デイリーとウィークリークリアするだけで余裕そうだもんな

346 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:20:19.84 ID:+bJHfH2C0.net
昨日始めたけど思ったより楽しいなこれ
グラもFPSだからそんな気にならないし気にしてる余裕無い

347 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:23:08.17 ID:S9agqRNXp.net
>>333
アホか
キルが偉いわけじゃないけど
キルの倍デスは多すぎだ

348 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:24:25.94 ID:pDQMiEuBa.net
先に行く人がデス多くならん?

349 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:24:35.29 ID:FiK0l+IB0.net
アシストすればいいよ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:25:11.36 ID:w05/JjUH0.net
キルが少なくてもデスも少なくて勝利ラウンドでの生存率が高い場合は貢献してると考えて良い?

351 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:26:11.98 ID:Ot/Il6e1M.net
キャラにもよるがセーブばっかじゃなしにデスが少ないと貢献してると考える

352 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:26:50.10 ID:FcqFLjqo0.net
お前ら…
まじか…

353 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:30:11.14 ID:8PCnd4dw0.net
先に突入する人はデス多くなっても仕方ない
そういう人がいるから後に繋がる

354 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:30:23.56 ID:d8C0RHVz0.net
>>350
それって味方が敵をどんどん倒していってるお陰で生き延びてるだけじゃない?

355 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:30:29.81 ID:cxlPTZwW0.net
昨日から13-5とか圧勝ばかりだけどそろそろ内部レート上がるかな

356 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:30:52.23 ID:4tHg8P1R0.net
その場で味方に「貢献できてますか」って聞かなきゃわかんないよそんなの

357 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:31:19.07 ID:WBRJDW3o0.net
アシスト高いやつはゴミ屑

358 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:32:50.69 ID:GSxUNduY0.net
みんな変な人ばっか当たってんのな、負けたら励まして勝ったら褒めるような人たちとわりとマッチングするわ
わざわざチャットで煽るプレイヤーまだ見てない

359 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:33:00.43 ID:MWfx9wfs0.net
今までのキルレって確認する方法ってあるんだっけ

360 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:33:23.87 ID:Q+xx5xaP0.net
上の方は頭抜くか抜かれるかの勝負だからAが意味ないってのは分かるけど
そんなん上澄みの話だろ

361 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:34:03.03 ID:Gr8+nH3g0.net
レートでマウントとってけ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:35:07.32 ID:lH5r2Cab0.net
レート上がって来たら僅差で撃ち負けんだよな

363 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:36:53.78 ID:WBRJDW3o0.net
>>358
雑魚レートは平和そうで羨ましい

364 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:38:45.19 ID:Ot/Il6e1M.net
海外大会多すぎだろ
また日本はおいてかれちゃうよぉ

365 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:39:01.51 ID:pDQMiEuBa.net
>>359
blitz入れれば見れたような

366 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:39:04.07 ID:u5W8Nkd80.net
弱いやつの方が煽るんだよなぁ
強いやつはやらかしとか見かけたら笑ってるぞ

367 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:39:17.22 ID:bCwq7Pzc0.net
このゲームのヒットストップ力はcs1.6って感じだな

368 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:39:19.50 ID:ll3sX+ER0.net
キル1桁デス2桁アシスト2桁
アイムきちーw

369 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:40:39.06 ID:mihq3Jry0.net
>>107
one way smokeだぞ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:41:44.08 ID:2Q6c92x70.net
移動スキル持ちとフラッシュ持ちに別れてるっぽいからなデュエリストは

371 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:42:00.76 ID:sP5ZmeJy0.net
強い人ほど何も文句言わない聖人であるって論理もいい加減限界だと思うけどな

372 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:43:35.50 ID:TU9q3BIsp.net
>>358
そういう人は書き込まないから...

373 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:43:39.50 ID:F0V8esIV0.net
同じマップが連続でマッチするのやっぱり嫌だな
昨日とかヘイヴン3連続で全部接戦で3時間近くヘイヴンにいた

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-fBAy):2020/06/16(火) 14:45:07 ID:45oXI5r00.net
強い人は長い時間やってるから諦めの境地に入ってるんだよ
プロだってプロになる前は暴言してる奴とか多いしな
一応プロで暴言吐きまくってたら色々やばいから言わないだけ
配信者も見られてるってわかってるからセーブできてるだけ

375 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc7-z5Ny):2020/06/16(火) 14:47:36 ID:Ot/Il6e1M.net
おれももう切断暴言やめたぜ
負けたら速攻携帯いじってプレーは見ない

376 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-7go5):2020/06/16(火) 14:48:45 ID:BoHzqNzsH.net
諦めの境地
ヘタクソに何を言っても変わらないのなら何も言う必要がない
VCで注意するなりチャットで伝えるなりエネルギーの無駄

377 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:52:45.75 ID:4tHg8P1R0.net
今はもう 実力近い人+良い人 とマッチングすることがほとんど
外人くらいかな変なのは

378 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:53:30.24 ID:45oXI5r00.net
足音聞きづらいけど既に動画見ながらプレイしてるレベル
なんか真面目に頑張る時間を過ぎて雑プレイになった
FF14も新生して風向きかわったしこのゲームも早い段階で新生したほうがいいんじゃないだろうか割とマジで

379 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:54:14.89 ID:FcqFLjqo0.net
>>376
一番賢い選択で草

380 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:54:20.15 ID:XTQnY0XS0.net
そもそも日本じゃこれから流行らないだろこんな地味ゲー

381 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:54:38.54 ID:LcekQky9M.net
OW2次第だなー現状
でも期待できないのでこのゲームで終わりそう

382 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:55:41.91 ID:FcqFLjqo0.net
>>378
俺もアニメ見ながら全R突ってるわ
死んだらアニメ見てる

383 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:56:27.24 ID:wf/LsJ7I0.net
セージ使うの嫌いじゃないけど
防衛で無駄に詰めていって死んでいく人多いと蘇生が腐ってなんだかなーって

384 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 14:57:06.80 ID:BoHzqNzsH.net
味方は全員日本語が通じないガイジンと思いながらプレイしろ

385 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:00:12.44 ID:QzaRHm+Lr.net
俺のマッチだとみんなBOTかと思うくらいなにも言わないんだけど

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-1w4f):2020/06/16(火) 15:07:07 ID:pCJ/yev80.net
お前とひろゆきと俺以外botだぞ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-A1V/):2020/06/16(火) 15:08:41 ID:cP4cZ3Il0.net
ランクマきたら切断暴言も隔離されるから安心しろよ
認定で適当プレーすれば低ランクでのびのびできるぞ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-CNRQ):2020/06/16(火) 15:09:15 ID:8bQx1ezq0.net
まぁわりと真面目にゲーム設計が野良でやるゲームじゃないしな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7e-EVMN):2020/06/16(火) 15:15:52 ID:Xjdi+Eit0.net
野良というかVCまとも勢ならいい勝負できるはずだけど
まともなVCがいないという罠

390 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:18:50.82 ID:sP5ZmeJy0.net
セージがよりによってスポーン地点で放置してたやつを蘇生してlolが飛び交った

391 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:19:19.42 ID:DRZXgXFop.net
俺はサドンアタックのリスポ地点から動かない馴れ合い野郎共にすらキレた事ないわ
お前ら野良でもマジの本気で真剣にやってんだな

392 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:20:51.59 ID:Q2RDyRILr.net
そりゃサドンやってたおっちゃんがゲームでキレたら大人げないだろ

393 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:21:16.32 ID:cxlPTZwW0.net
>>390
lolとかntとかggとか色々スラング使われると反応できない

394 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:22:08.99 ID:msAUkYtCd.net
>>307
うるせぇよ!!

俺はニート様だぞ!!

395 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:22:13.46 ID:WBRJDW3o0.net
>>392
直球で草

396 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:23:06.19 ID:45oXI5r00.net
昔はLOLで陰険な嫌がらせする奴にキレたり文句垂れてる奴にキレたりしてチャット制限もくらった事あるけど
今はもう無心になったありがとうLOL
自動で検知するシステムのせいで相手が悪かろうが自分がチャット制限くらうのはアホらしいけどね

397 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:23:15.68 ID:+lHs2zRkM.net
おっちゃんがキレてたら子供部屋おじさんって呼ばれることになるぞ

398 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:23:41.92 ID:Q+xx5xaP0.net
よくある役に立たないVCの例
1:「きてるきてる、こっちこっち」
解説:お前がどのキャラの中の人間なのか知るわけねーだろ
マップにでかでかABCって書いてあるんだからAロングAショートとか分かるように言え。

2:「きてるよきてるよ(観戦しながら)」
解説:まじうぜえ足音きえるんだよお前のキモ声で!!!
黙ってろ、ハゲ!

3:「(いきった発言全般)」
解説:3人PTとかで来てる品性下劣な人間のゴミが
PTくんで気が大きくなった為、イキイキ。 氏ね。

399 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:24:34.18 ID:avDfdf620.net
さっきまでやってたTSMが優勝した大会の決勝で普通に死体撃ちしてたんだけど向こうではどういうノリなの?日本人の感覚だとめっちゃダサいんだけど。
GOの大会でも死体撃ちとか頻繁にあるのか?

400 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:25:43.67 ID:pXg+uTV10.net
仲イイヤツだし関係ねぇ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:25:52.96 ID:BoHzqNzsH.net
>>399
挨拶感覚でやってる
CS1.6からの伝統

402 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:27:31.71 ID:msAUkYtCd.net
はぁマジで当たんねぇな

良いとこ狙ってるのになー

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-fUiM):2020/06/16(火) 15:30:13 ID:avDfdf620.net
やっぱ昔から関係性あって内輪ノリでやってんのね
まあ何も知らずに見てる側からしたら気持ちいいもんじゃないけどそれなら納得だわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-dJMh):2020/06/16(火) 15:33:00 ID:2Q6c92x70.net
いい加減死体撃ちにいちいち目くじら立ててんなよとは思うけどな
俺はしないけど

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-zulS):2020/06/16(火) 15:34:37 ID:zvpO0Nz50.net
死体うちが挨拶になるぐらい民度が低いってだけだからな

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 15:35:32 ID:pXg+uTV10.net
まじでゴミなやつとあったわ

藤田しこるとかいう名前からしてゴミだが

407 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/16(火) 15:35:35 ID:Q2RDyRILr.net
>>398
そういやパーティ組んでる人は味方でもマーク付けるとかしてほしいよな

408 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-VvNB):2020/06/16(火) 15:36:31 ID:3h9dI25Na.net
死体打ちも屈伸もプロレスの勝ち名乗りみたいなもんでイチイチキレちまうやつはこの業界は住みにくいだろうな

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-TmSr):2020/06/16(火) 15:37:30 ID:WBRJDW3o0.net
>>399
いや全然ダサくないが…

勝手に日本人代表にならないで

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-TmSr):2020/06/16(火) 15:38:11 ID:skzPWg4Aa.net
TSMとC9はプライベートで仲いいやつ多いから

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-dJMh):2020/06/16(火) 15:39:01 ID:2Q6c92x70.net
>>408
あーたしかにそんな感じ
相手を挑発する行為であることは確かだけどマナー違反って感じはあまり無いな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-1w4f):2020/06/16(火) 15:39:04 ID:pCJ/yev80.net
屈伸とか死体撃ちとかにいちいちムキー!ってなってる方がダサいわ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 15:39:06 ID:pXg+uTV10.net
しかも4ぱだとよ
それでおれがフラグトップ
連携とは

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-A1V/):2020/06/16(火) 15:40:35 ID:cP4cZ3Il0.net
>>396
lol dota ow経験者は並のトロールには動じないからな

415 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:42:19.88 ID:avDfdf620.net
俺は普段の試合で死体撃ちされてもなんとも思わないけどさ
仮にも世界中に配信されてる大会で金貰ってるプロがやってるのがなんか違くね?って思っただけなんだ
でもここの意見聞くと死体撃ち=BMって考え方自体が間違ってんだな

416 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:42:28.75 ID:Pn+KaluLr.net
CSの大会でも死体撃ちは盛り上がるけどBMってコメントも垂れ流されるからな
ヒール役が観客に中指突き立てるような感じで、ショーとしてなら観れるけど
スポーツとしては良くないという微妙な行為

だから基本みんなやらない

417 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:42:51.43 ID:BoHzqNzsH.net
CSの時だってrappyやnoppo barusaでさえ死体撃ち死体スプレーしてただろ
勝手に日本人が日本人はマナー良い だから死体撃ちなんてしないは通じないぞ
しても何も思わないしされても怒らない いちいち騒ぐほどじゃない この話おしまいな

418 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:43:42.08 ID:pCJ/yev80.net
>>415
ラケット破壊するテニスプレイヤーにも文句言ってそう

419 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:44:14.38 ID:nCA2yqwq0.net
EU NAはファントム派が多くてアジア圏はヴァンダル多いイメージだけど
結局これは好みの問題なん?
頭一発か否かって大分でかいと思うけど

420 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:44:24.36 ID:ll3sX+ER0.net
死体消す設定CSにもVALORANTにもあるじゃん
厳密には死体撃ちじゃなくて床撃ちになるがw

421 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:45:20.24 ID:cxlPTZwW0.net
俺はガーディアン

422 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:46:52.49 ID:8bQx1ezq0.net
いやフレンドだから許されるんであって外国でも大会で知らん奴に死体撃ちとかしたら非難浴びると思うが

423 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:47:37.61 ID:skzPWg4Aa.net
>>419
好みの問題じゃなかったら武器二種類ある必要ないだろバカw

424 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:47:48.66 ID:zvpO0Nz50.net
ファントムとヴァンダルは近と遠で強い距離違うと思うわ
基本ファントム持ってるけどロング見るならヴァンダルでもいいと思う

425 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:48:07.99 ID:avDfdf620.net
>>418
テニスのラケット破壊と内輪ノリの死体撃ちは全然違うだろ

426 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:48:26.66 ID:BoHzqNzsH.net
じゃあ俺バッキーエターナルバイするんで

427 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:49:50.37 ID:sgHnIdQR0.net
どうせバンダルでもタップ撃ちしかしないしガーディアンよく使ってるわ
2700円は高すぎるからもうちょい値下げしてもいいとおもう

428 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:50:58.82 ID:skzPWg4Aa.net
オンライン大会で死体撃ちしてる奴らはオフライン大会じゃ死体撃ちしないチキンだからセーフ

429 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:51:11.88 ID:pXg+uTV10.net
やられたら大声出すやつwww
俺です

430 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:52:33.55 ID:2Q6c92x70.net
日本は知らないけど海外のプロとかオフライン関係無く煽るぞ
机壊したり相手に中指立てたり荒んでる奴が多い

431 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:55:13.11 ID:+bJHfH2C0.net
多い?

432 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:55:51.41 ID:BoHzqNzsH.net
俺たち日本人は礼儀正しいしクールだから死体撃ちなんてしないし死体撃ちでムキーッってならないぜ!!!

433 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:56:57.68 ID:sgHnIdQR0.net
死体撃ちはキャラがかわいそうだからやらない

434 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:58:40.34 ID:pXg+uTV10.net
日本人は争いを好まない人種だからな

435 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 15:59:27.38 ID:KNFkVe0H0.net
でもオーディンで仕留めた時はそのまま流れで死体撃ちに流れちゃうの

436 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:00:54.30 ID:pXg+uTV10.net
ご味方は試合中でも死体打ちしてる

437 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:01:24.59 ID:4tHg8P1R0.net
>>399の言う感覚は別に日本特有でもなく海外の人でもマナー悪いと取る人もいる
たしかに海外の人気プロでもさらっと死体撃ちにスプレー屈伸やる人いるけど
そうするのが文化なんだと無理に合わせなくていい

438 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:02:37.96 ID:1jmdoyLE0.net
>>419
武器の性能差はこんな感じ
https://i.gyazo.com/e2433b1a36bc885812834f70b366735d.png
https://i.gyazo.com/ed227094c87558d398d39bebf868e89b.png

439 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:05:36.49 ID:4FagZGISd.net
スナイパーの対処ってスモークたくしかないの?
強いんだけど💢

440 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:05:53.82 ID:z0qIpEKAa.net
ファントムはしゃがみ撃ちでの集団がめっちゃ強いから遭遇戦に強いし個人的にはヴァンダルはあんま持ちたくない

441 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:06:03.66 ID:2Q6c92x70.net
ちなみにTTKは胴より上に全弾当てる前提ならヴァンダルのほうが速い

442 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:06:18.58 ID:pXg+uTV10.net
想定される戦場を思い浮かべて選べ

443 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:07:17.53 ID:pXg+uTV10.net
4ptとマッチングしたんだがその場合相手も4ptなん?
マジ害悪だったわ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-7pdQ):2020/06/16(火) 16:08:44 ID:oCfkcXCv0.net
>>398
野良やワイワイならこんなんでもええやろ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-pghM):2020/06/16(火) 16:11:47 ID:Ysxuyhj/0.net
CT側がAK使えるっていかれてんなーって思いながら毎回ヴァンダル買う

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-EVMN):2020/06/16(火) 16:12:27 ID:4tHg8P1R0.net
ヴァンダルファントム論争は比較した動画があるから一回見てくればいい

447 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-7go5):2020/06/16(火) 16:13:05 ID:BoHzqNzsH.net
両方使え

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-CNRQ):2020/06/16(火) 16:15:17 ID:8bQx1ezq0.net
どんな距離でも頭一発で抜く奴はヴァンダル
それ以外は好きな方使え

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zE1b):2020/06/16(火) 16:15:22 ID:nhS6Se9/0.net
CS由来の脳死で攻めではヴァンダル守りではファントム使ってる
どうせどっちも使えるようにしておいたほうが良いし

450 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-fvS2):2020/06/16(火) 16:18:24 ID:9csBmVHKM.net
>>329
俺もアシスト10くらいいってそれくらいの成績になること多いけど多分ARで頭狙えてなさすぎなのかなって

451 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-HYdi):2020/06/16(火) 16:20:30 ID:6QsXUbkNd.net
>>439
スモーク フラッシュ 迂回 カウンター 好きなの選べばいい 
スナの弱点は機動性だからわざわざ付き合ってやる必要はない

452 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:24:39.68 ID:45oXI5r00.net
シールドの存在いらなくないか?
結局最初だけライト買うかすっぽんぽんか
その後はひたすらヘヴィ
選択するの最初だけな気もするけど上級者はまた違った選択するの?

453 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:26:19.66 ID:+dN23knXa.net
相手がクソ金ないのにヘビーはもったいなくね

454 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:26:55.68 ID:FcqFLjqo0.net
SR持つときとヴァンダル買える時は付けない

時もある
(俺が上級者だと言ってるわけではない)

455 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:27:21.60 ID:sgHnIdQR0.net
いやでも固めて確実に勝ちたい
このゲーム油断が1番の敵でしょ

456 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:27:47.90 ID:Q+xx5xaP0.net
>>444
いやこんなVCするくらいなら黙ってた方が良い

457 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:28:47.30 ID:+dN23knXa.net
確かに余ってるなら金の暴力で勝つ方がいいか

458 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:29:23.31 ID:aX2TVzTCM.net
>>452
エコラウンドで1000節約出来るやろ
これで強制徴収される形になったら負けてる側一生装備揃わんぞ

459 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:29:57.06 ID:FcqFLjqo0.net
このゲームでイラつかない最高の方法やっと見つけたから
特別にお前らにも教えてやるよ

スパイク持って突撃だ

噛み合えば美味しくキル出来るし
死んだら死んだで自分が死んだ後とかどうでもいいし
仲間に煽られても別に何と思わなければいい
相手はくそみたいな所にスパイク落とされてイラついてるかもしれんけど
こっちはもう死んでるんでイラつきようがない
これ最強だろwwwwww

460 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:30:05.14 ID:8bQx1ezq0.net
そりゃ常に金があるならヘビー一択だけどそうじゃないからな

461 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:33:07.76 ID:pCJ/yev80.net
6行目だけで事足りてね

462 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:33:45.71 ID:zvpO0Nz50.net
スパイク持たずに突撃しても同じなのでは?

463 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:37:33.80 ID:1jmdoyLE0.net
スパイクの場所がバレた時点で味方が不利になるの理解できてなさそう
スパイク持って特攻とか何度もされたら通報案件

464 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:38:01.08 ID:gzaaTOYGa.net
バッキー右クリックが近距離で20ダメージしかないのって仕様なん?
これで殺しきれないこと結構あるんだけど

465 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:38:46.16 ID:pXg+uTV10.net
ラウンド1
害悪野良「そこで回復は死ねよ雑魚」

試合終了俺スコアトップ

ん?4ptの藤田しこる君どしたー?

466 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:39:06.22 ID:H40lMayi0.net
藤田しこるで草

467 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:39:28.87 ID:pXg+uTV10.net
>>464
右クリはとんでもない集団だからど真ん中で当てなきゃそんなもん

468 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:43:40.23 ID:+dN23knXa.net
違う、相手が近いと右クリは1発しか出ない仕様だよ

469 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:44:25.32 ID:+dN23knXa.net
何度右左間違えて死んだことか

470 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:44:39.60 ID:pXg+uTV10.net
スペースキーにジャンプ割り振ってないからジェット使えん

うそ...だろ...じゃああのときレイナに2発打って40しか入ってなかったのはそういうことか

471 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:44:56.79 ID:TU9q3BIsp.net
ナイフ当たるぐらいの距離たと1発ハンドガンみたいなのが出るだけ
要は距離で使い分けろって事やろ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:45:08.19 ID:j3b8Lkal0.net
>>467
よくわかってないことに対して適当なこと言うなよw

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 16:46:16 ID:pXg+uTV10.net
俺は自分を信じてるからな

474 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-Gz4B):2020/06/16(火) 16:47:45 ID:gzaaTOYGa.net
>>468
まぁバグだったらとっくに直されてるか
遠距離の敵見てる時に近場に別の敵来るととっさに左に直せなかったりするわ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-TmSr):2020/06/16(火) 16:48:52 ID:WBRJDW3o0.net
>>463
近距離も強かったら右クリックしかしなくなるだろバカw

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3eb-Blw6):2020/06/16(火) 16:49:19 ID:c50C/EFU0.net
そんな仕様なのか初めて知ったわ
どんな銃だよw

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-z5Ny):2020/06/16(火) 16:49:29 ID:pXg+uTV10.net
ばかはどっちか明らかになったようだな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3eb-Blw6):2020/06/16(火) 16:53:31 ID:c50C/EFU0.net
ロードホッグみたいに分かりやすくしてほしいわw

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-EVMN):2020/06/16(火) 16:54:57 ID:wPj4MpSP0.net
右クリが至近距離でも火力出るなら左は必要ないからな
中間の距離だと結構ミスる

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-NjyN):2020/06/16(火) 16:57:48 ID:qH76MiNi0.net
ウィークリーの更新何時だっけ?
デイリーと同じ時間?

481 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:58:35.29 ID:WBRJDW3o0.net
>> 左クリック

>- 右クリック

482 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 16:59:41.31 ID:E3DM3o1O0.net
そもそも中間の距離はメイン射撃でもダメージでない罠

483 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:02:50.76 ID:gzaaTOYGa.net
でも近距離で弱くなるって割と謎だよな

484 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:03:45.23 ID:ll3sX+ER0.net
エアバースト...

485 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:04:17.71 ID:0OAqSUWz0.net
900円だし?

486 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:07:24.00 ID:D++u8eTZ0.net
ADSしただけでバーストになる武器もあるしそのへんはゲーム

487 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-r3/t):2020/06/16(火) 17:28:50 ID:Pn+KaluLr.net
散弾が破裂する前に当たるのだから1発分のダメージだよ
理論的に何も間違ってないな

488 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:33:23.18 ID:/rDFVC760.net
逆にジェットささるな今

489 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:41:48.19 ID:j3b8Lkal0.net
影薄すぎるブリーチとかいうおじさん
野良で誰も使ってないが

490 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:42:45.46 ID:jZv0t+rep.net
誰もが納得するティアーリストは
GOD せいじ
A その他
ゴミ フェニ

491 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:43:51.79 ID:TU9q3BIsp.net
残念ながらデュエリストはレイナがちょっと高いぐらいで他はカスなんすわ...

492 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:44:34.24 ID:FcqFLjqo0.net
デスマッチとキャラスキンはまだですか?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:47:29.56 ID:WUUi55vl0.net
>>487
違う
例えば散弾10発のショットガンなら本来は1発分のエネルギーで10発の弾を発射しているんだから
散弾1発辺りのエネルギーは大体1/10くらいになっている
様々な条件が絡んでくるから厳密には散弾全てが同じエネルギーにはならないが
んでもし散弾が広がらずに1発の弾として当たっているのなら大体散弾10発分くらいのダメージになるはず
このゲームの仕様でどうなっているのかは知らん

494 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:48:46.67 ID:TU9q3BIsp.net
そんなんいい出したら手から火の玉出る奴はどう説明するんですか!

495 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:52:17.87 ID:N0QGw7zg0.net
モク炊くポイントは分かるんだけどAラッシュじゃなくてAにもBにも攻める奴いるときどうしてる?

496 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:53:13.27 ID:WUUi55vl0.net
>>494
あれは昭和のプロレスラーが使ってたやつだ
つまりフェニックスは昭和の残りカス

497 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:55:13.42 ID:6YMxgBeLM.net
>>401
csでは死体撃ちが伝統とかクソどうでもいいし
valorantでは規約違反だから正当化するのはちがうだろ。
誰かに文句言われたりペナルティ受けてもいいと思うなら正当化せず勝手にやれ

498 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:57:06.39 ID:fNs9426O0.net
>>495
mid

499 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:58:09.85 ID:8bQx1ezq0.net
死体撃ちはマナー違反だし雑魚がうっきうきやなーとしか思わんけど
規約違反は違うくねw

500 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 17:59:29.64 ID:Ot/Il6e1M.net
プロが雑魚か

501 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:00:12.85 ID:hvhAYnM50.net
ブリおじさんフラッシュがえげつなく強い上に地面ドンドコもつよいしウルトもつかいやすいし壁越し爆破も一撃だしかなり強いと思うのよ
問題はほとんどみんなアンロックしてないこと

502 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:04:12.43 ID:fNs9426O0.net
こないだもfnaticが死体撃ちしてたぞ

503 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:04:48.65 ID:reDFf7wgM.net
規約違反ってまじ?

504 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:05:58.91 ID:4tHg8P1R0.net
昨日もhikoが死体撃ちしてたぞ悪気はないだろうが
規約違反だったらなんか言われるでしょ

>>501
みんなアンロックしてないなら自分が使えるからむしろいいじゃない
というか使用者ランクでずっと上位にいるでしょ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:06:24.83 ID:j3DjT0n10.net
マナーが無いことを誇りに思っていけ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:07:13.03 ID:Dp6LXpZN0.net
プロがやってるぐらい民度が低い業界ってだけ
嫌ならもっとハツラツとしたスポーツでもやってろ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:08:04.52 ID:4EXyRiyz0.net
死体撃ちはしないがぴょんぴょん飛び跳ねたりスキル使ったり銃乱射したりしてるわ
人によってはそっちのが不快に感じるかましれんが

508 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:08:27.56 ID:8bQx1ezq0.net
お前らプロに死体撃ちされたことあんの?

509 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:08:29.65 ID:EdKDDe1Y0.net
このゲーム切断多すぎてゲームにならないね。
中国人か知らないけど

510 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:08:41.14 ID:796TJDUM0.net
デュエリスト即ピうまいやつあんまいない説レイナはうまい率高めだけど他下手なの多いな

511 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:08:44.50 ID:gbvTv4z80.net
何をもってハツラツとしてるのかは知らんが現実のスポーツも如何に審判を騙すかの勝負してるんだから似たようなもんだぞ

512 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:09:04.63 ID:Vnr//N0G0.net
>>499
明確に「VALORANT コミュニティー行動規範」に違反してるし、違反すればペナルティ受けることがあると書いてある。
読んでみればいい。

513 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:09:26.72 ID:ll3sX+ER0.net
死体撃ちは規約違反でBANってマジ?

514 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:09:50.00 ID:PgsYQqdl0.net
死体撃ちは挨拶とか言ってるからお前らはチー牛なんだよ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:11:29.26 ID:hvhAYnM50.net
>>510
たしかにレイナは上手いやつおおいけどさっき即ピックしたのにまったく目玉使わない奴いてびっくりドンキーした

516 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:11:30.71 ID:WWCcNBm40.net
死体撃ちが規約違反てなんだよwwwww

メーカーもそんなに死体撃ちさせたくないなら死んだキャラに向けて撃てねえようにすればいいだけじゃん。
CODで赤ちゃん撃てないみたいに。

つーか、そんなに死体撃ちされて腹立つプレイヤーがいるんだな。
じゃあ俺も死体撃ちしよw

517 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:11:36.48 ID:8bQx1ezq0.net
>>512
まぁ俺は死体撃ちしてる暇があったら武器広いでもするしわざわざ調べるのめんどいしいいわ
まぁ規約違反なら通報すればプロだろうとペナルティあるからどんどん通報していけ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:11:52.18 ID:WBRJDW3o0.net
お前ら死体撃ちに親でも殺されたんか?

519 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:13:02.95 ID:uMHLTQnU0.net
lazvellにサイファーのカメラはソーヴァの索敵矢の完全上位互換とか言われて泣いた

520 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:13:05.74 ID:8bQx1ezq0.net
ゲーム内の分身が殺された

521 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:13:37.67 ID:aDvxqHmYp.net
親に死体撃ちされた

522 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:13:42.97 ID:JwITLgt30.net
始めはいたけど死体撃ちする奴とんとみなくなったわ
まだいるの?別にどうでもいいんだけどさ

523 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:14:57.42 ID:fNs9426O0.net
矢は範囲狭めてドロップも無くしていいから索敵は壁貫通するべき

524 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:17:35.61 ID:2OG3NV1E0.net
死体撃ちはしないけどバニホで喜んでる

525 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:18:41.95 ID:6ANZWz4Pa.net
死体撃つのくらい別にいーだろ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:18:55.20 ID:5W6FSmgI0.net
>>439
肩ピークして、一発撃たせてからヘッショしたら倒せるよ。

527 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:19:09.79 ID:8bQx1ezq0.net
まぁ死体撃ちしてる暇があったら武器拾ったりスパイク設置したりしろ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:19:34.13 ID:796TJDUM0.net
>>515
目玉使わんやつ多いな味方デコイにして凸ってやがったわ

529 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:23:10.43 ID:Pn+KaluLr.net
>>493
当たり判定にダメージがくっついて飛んでるだけであって
エネルギーが飛んでってるわけじゃねぇから

ロケジャンなんてやったらニガーバラバラになるだろ

530 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:24:13.71 ID:0XPXXL9+p.net
オーバーウォッチで数々のトロールと戦ってきた友人が「このゲームは味方が1人放置してても俺が2人殺せば勝てるから神ゲー」って言っててオーバーウォッチは闇が深いなって思いました

531 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:25:11.92 ID:m2zdM8rl0.net
ちょっと前にアセント嫌いはd2嫌いって誰かが言ってた気がするんだけどどっちかって言うとヘイブンのがd2ぽくないか

532 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:25:34.50 ID:5SLYZtU+M.net
闇が深いんじゃなくて純粋に一人でどうにかできる範囲が狭いんだよあれ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:25:41.85 ID:8bQx1ezq0.net
まぁOWはわりとまじで敵にチーター1人いてもかてたりするからな

534 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:29:28.02 ID:m2zdM8rl0.net
d2はctセンターのawpが弱くてtの方が強いからなんとかなるけどただでさえ攻めキツイのにct側のが先に見れるとかどうなってんねん
あくまで体感での話だから間違ってるかもしれないけど

535 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:33:50.46 ID:FcqFLjqo0.net
やーっとARでもストッピング慣れてきたけど
今度は今まではAとDで微妙にずれたAIM調整して当ててたから
今度はAIMが合わなくなったぞwww
誰か助けて
このゲームやっぱ難しい

536 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:35:11.13 ID:reDFf7wgM.net
最近目玉出しても暗黒かかってない事大杉早漏なのかな

537 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:38:36.83 ID:Ot/Il6e1M.net
大体外人は死体打ちしたあとjkっつって流すけどな

わい玄人のアンロック歴
サイファー
ブリーチ
オーメン予定

538 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:39:39.41 ID:WUUi55vl0.net
あれ何かアプデきたか?
夕食食べながらやろうと思ったらパッ

539 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:43:44.19 ID:JwITLgt30.net
移動キーで合わせるのはaimサボってるのと同じだからな

540 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:43:46.29 ID:N0QGw7zg0.net
目玉前に飛び出ても回避できるから位置が悪いと飛び出して来られるのが唯一焼き鳥ボールより弱い点
壁貫通できる訳だから脳死でも強いけど考えて使わないとな

541 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:45:18.40 ID:WUUi55vl0.net
違ったわ
つーかVanguard初期化されてねーとかでPC再起動強要されるし
ゲーム自体は面白いのにこの辺のクソさで台無しだから何とかしろや

542 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:49:28.61 ID:Pn+KaluLr.net
インスコの時以外で再起動強要された場面なんて無いが

543 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:52:47.21 ID:Ucwkmo550.net
エイムに自信があって突っ込みたいならレイナ
スモークとフラッシュそして優秀なワープ2種を備えた万能オーメン
防衛の片側を一人で抑えれるサイファー
一人で相手を強ポジから追い出せて高所も取れるレイズ
味方との連携が肝だが優秀なスキルが揃ってるブリーチ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:57:25.59 ID:WUUi55vl0.net
>>542
そうなのか
このゲームやる時以外はVanguard止めてるからそのせいかね

545 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:58:00.10 ID:xkPd6qfjd.net
一日に一回位画面が固まる
音は出てるのに操作出来ない
ラウンド終わると元に戻る
なんだコレ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 18:58:42.41 ID:tDRaBVyhp.net
>>544
いやそれなら言われずとも気付けよw

547 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:00:43.82 ID:8bQx1ezq0.net
ヴァンガードはPC起動時にしか起動出来ない仕組み
理由はチートツール起動→ヴァンガード起動が出来ないようにってことらしい

548 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:07:10.05 ID:Zh0HRDpDp.net
>>452
ピストルラウンド落とした時にアンチゴーストでライト買うのはアリでしょ
それに加えてピストルラウンドで選択肢として存在してる時点で消す理由がない
CSGOのm249よりはよっぽど意味があるでしょ

549 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:11:12.80 ID:seKdypDfd.net
ジェットで凸スナがいちばんつええよ

550 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:11:28.63 ID:l/3TbBVdM.net
この時間帯でアンレートのマッチングに1分かかるんだけど、これは俺の内部レートが低すぎなのか高くなってきたのかどっちなんだ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:11:40.25 ID:+dN23knXa.net
2ラウンド目は勝っても負けてもだいたいライトにしてるわ

552 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:15:35.75 ID:t2HTiXZR0.net
レイナの目玉は見ても壁かなんかで遮ればすぐ治るしフラッシュ系の中では1番弱い
フェニが1番優秀なフラッシュで時点でブリーチだけど壁にめり込む性質上あんまり信用ならん
オーメンは避けるの簡単

553 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:15:45.62 ID:SOmHYgZBa.net
ドタバタが居るくらいの低レートならジェット強いな。
1回くらいしか使ったことなかった俺でもかなりキルとれたわ。
ワンキーでスキル発動がとにかく強い。
OW勢はこっちのが違和感ないだろうなぁ。

554 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:15:51.23 ID:qf/TTHkr0.net
オペレーター持って突撃すんな利敵行為だろマジで

555 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:17:10.50 ID:8bQx1ezq0.net
そもそも数秒でマッチしてたのが異常なだけだろ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:19:43.75 ID:Pn+KaluLr.net
数秒マッチはプレイヤー数もだけどレートがガバガバだったからだろ

557 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:22:15.20 ID:sODFmX8J0.net
セージってどんな立ち回りすればいいんすか
死んだらダメだしエントリーする人にくっついときゃいい?

558 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:24:00.63 ID:pXg+uTV10.net
死ななきゃいいだけ

559 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:29:55.69 ID:0XPXXL9+p.net
撃たれる前に敵の頭撃ち抜いたら死なないからよゆーよゆー

560 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:31:02.58 ID:KxFzszDZp.net
そもそも雑魚がオペレーターとか買わないでほしいわ
どうせ死んでオペレーター奪われる挙句金なくなって乞食するんだから

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-ayEB):2020/06/16(火) 19:33:27 ID:E3DM3o1O0.net
2ラウンド目に裸かライトかってのはマーシャルの存在がでかい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff9-dJMh):2020/06/16(火) 19:34:29 ID:2Q6c92x70.net
1st取ったら2ラウンド目はマーシャル買うな
だいたいアーマー買わないからオペレーターみたいなもんだし

563 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-A1V/):2020/06/16(火) 19:37:31 ID:umYDHylFM.net
味方のAWPっていう名前のクソガイジが1ラウンド勝ったのに 2-4ラウンド
ゴーストしか買わないで 5ラウンド目にオペレーター買ったんだけどさぁ
普通にトロールでしょ
チョンゲで砂しかしたくない層はこのゲーム向いてないから

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-GJT1):2020/06/16(火) 19:37:55 ID:M4CxTnhy0.net
ランクマとかってディレクターのZieglerってやつのツイ垢でアナウンスされてんのか
本垢でやっとけよスモカン

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-E8/F):2020/06/16(火) 19:46:05 ID:lH5r2Cab0.net
攻めのセージはメンバーの一番後ろに貼り付いて裏取り来そうだったら玉か壁貼っとけばいい

566 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/16(火) 19:46:25 ID:Q2RDyRILr.net
>>557
俺はアルティメット溜まってない間は常にエントリーしてオーブも拾ってる
アルティメット溜まったらめちゃめちゃ味方を盾にする

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-VoSu):2020/06/16(火) 19:46:34 ID:796TJDUM0.net
6キルしたらヴァロランドに褒められた気分になる音するな

568 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:53:30.03 ID:Ch3B7Tem0.net
契約書とかズンパスの経験値めちゃくちゃ渋くないかこれ
もっとガンガン貯まる様にしてくれよ

569 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:55:17.47 ID:796TJDUM0.net
経験値はマッチ数と勝利数以外にも追加で平均バトルスコアで追加くれたらいいのにねバトロワ系ならキル数とかで追加あるし

570 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:55:25.11 ID:EzmRlhnz0.net
右上に視聴者って出す意味あんのか?緊張するんだが

571 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:57:50.11 ID:umYDHylFM.net
なんで2K18Dとかの奴と貰える経験値は同じとか異常じゃね?
頑張ってキャリーしたんだからさぁ アイテムBOXぐらいくれよぉ

572 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:58:51.33 ID:lH5r2Cab0.net
>>570
設定から消せるでしょ

573 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:59:02.88 ID:umYDHylFM.net
>>570
いつも見てるぞ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:59:11.36 ID:tw3jq6HV0.net
23k6dでしたが才能ありますか?

575 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 19:59:36.32 ID:5W6FSmgI0.net
>>570
俺は見られると調子づくタイプだから、逆に気合い入るけど。

576 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:01:17.40 ID:tw3jq6HV0.net
周りみんな上手いやつで自分だけ残ったらさすがに震えそう

577 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:01:20.00 ID:CVZXIwaQd.net
>>574
ここに書き込みしてる時点で才能なしです

578 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:01:36.81 ID:tw3jq6HV0.net
>>577
悲しいこと言わないでください

579 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:03:52.93 ID:quUSEk+/a.net
マジでディレクターのツイ垢で来週ランクマ実装予定っていっとるな
ついでに歩きと走りの切り替えバグも直るとさ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:07:10.58 ID:Q2RDyRILr.net
2k18dとか流石に都市伝説だろ

581 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:12:34.54 ID:D++u8eTZ0.net
これランクマで途中抜けでたらどうすんの

582 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:14:19.39 ID:GF1xYVWc0.net
>>570
(ガチャン)視聴者:1
(ガチャチャン)視聴者:3
<サイゴノヒトリダ (ガチャン)視聴者:4

やめろ・・・みるんじゃねえ!(直後角待ちバッキーにあっさりワンパン即死させられる)
VCキッズ「ふぁっく!ぬーぶ!」
だからいやなんだよぉ・・・(泣

583 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:15:53.08 ID:D1rGKDWn0.net
接続エラーが出続けてできないんだけど
せっかく射撃場で良いスコア出せたのに

584 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-p8Hf):2020/06/16(火) 20:18:19 ID:9syv/pS8p.net
ランク遂に来週か

腕がなるわ

585 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/16(火) 20:19:24 ID:Q2RDyRILr.net
アンレートでこんなにキレてる奴いるのにランクマとかこのスレどうなっちまうんだ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-E8/F):2020/06/16(火) 20:20:40 ID:lH5r2Cab0.net
アンレートの高レートマッチですら魔境なのにランクが来たらどうなってしまうのか

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+Do1):2020/06/16(火) 20:22:12 ID:U4uRMxCm0.net
ランクマで仲間にキレてるやつがいたとしてもお前も同じランクだからで一掃されるけどな
残念な勘違い野郎ってレッテル貼られるだけ

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-i68P):2020/06/16(火) 20:22:23 ID:z0qIpEKAa.net
CSのランクマやった事ないから楽しみだわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-NjyN):2020/06/16(火) 20:25:20 ID:nRdx81G10.net
4人のとこに突っ込まれるのだけは嫌だな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-E8/F):2020/06/16(火) 20:27:14 ID:lH5r2Cab0.net
ランクはパーティーとソロでポイント増減変えて欲しいわ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-+7kw):2020/06/16(火) 20:31:22 ID:Q+xx5xaP0.net
今やってりゃわかるだろ
フルパと野良まぜたら終わるぞ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-NjyN):2020/06/16(火) 20:32:05 ID:sT2CsTts0.net
今日は 悪夢の 味方2 対 敵5 だったwww

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-HiBd):2020/06/16(火) 20:33:03 ID:n0UPWZv90.net
ソロとパーティ分けなかったらジャプ鯖は終わりだよただでさえ人少ないのにソロ勢やめてチー牛の群れだけになる

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0d-+Do1):2020/06/16(火) 20:33:13 ID:Y9dBaiOE0.net
俺もよくAFKするから分るがゲームの長さに対して
AFKのペナ少なすぎてまじで重荷背負うよな?
まあ俺は負けが続くとAFKするが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-zE1b):2020/06/16(火) 20:33:24 ID:nhS6Se9/0.net
フルパも何もランクマになったら総合的に同じ実力のやつに当たるんだから雑魚PTも普通にいるとは思うけど

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-NjyN):2020/06/16(火) 20:33:38 ID:sT2CsTts0.net
スポーン地点で棒立ちのままの奴は、「敵前逃亡歴」として公開してほしい。。

597 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-0/Px):2020/06/16(火) 20:35:58 ID:tnz545HJd.net
AFKする奴は自分が障害持ちって理解しろ?

598 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:36:51.19 ID:Q+xx5xaP0.net
AFKはレポートされて蓄積するとBANだから勝手にやってりゃいいけど
システム周りの糞さ、UIのゴミっぷりみると
ランクもまともな設計ではなさそう。

599 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:37:02.91 ID:GF1xYVWc0.net
序盤0-3ぐらいの劣勢になるととりあえずいなくなるよね
その当人がガッツリ0-3-0のくせにさw

600 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:37:14.16 ID:Y9dBaiOE0.net
AFKしてもペナルティ少ないしイライラするならお菓子ぼりぼり食うわ

601 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:37:31.12 ID:z0qIpEKAa.net
いろんな配信者の動画見てるんだけど
オペレーターの事awpって呼んでる人の割合8割くらいだな
かわいそう

602 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:38:00.43 ID:D++u8eTZ0.net
劣勢afkより優勢dcの方が精神的にくる

603 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:38:39.50 ID:Y9dBaiOE0.net
まあそんな俺でも0−13になったときは
このゲームは0−3ぐらいになったら動画見て時間潰す方が有意義だと思いました。

604 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:47:08.83 ID:VpCFhud50.net
今ミドルセンシで落ち着いてるんやがハイセンシにした方がいい?

605 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 20:47:55.62 ID:Ot/Il6e1M.net
学説ではハイセンシの方が強くなる可能性高いからハイセンシのがいいよ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-0NKI):2020/06/16(火) 20:49:35 ID:xYiqQ6Za0.net
ptを野良マッチングに組み込んだ時点でソロはゲームになってないからafkでもなんでもありだろ?

607 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-EgwW):2020/06/16(火) 20:50:08 ID:5q70ZPIip.net
このゲームはハイ寄りのミドルが良いって結論出ただろ
15センチが最強

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-NoV3):2020/06/16(火) 20:50:41 ID:0OAqSUWz0.net
センシの幅て結局腕と手首の振り次第でいくらでもカバーできね

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34c-TwMx):2020/06/16(火) 20:50:58 ID:AuPi/Zbx0.net
1日1時間は海外勢の動画参考にしてbot撃ちしてるのに上手くなる気がしない

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-VoSu):2020/06/16(火) 20:52:01 ID:796TJDUM0.net
ファイアーウォールが邪魔して落ちるからこれなんとかしねーとランクマはもぐれんなさっき許可するアプリに追加してみたけど

611 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc7-z5Ny):2020/06/16(火) 20:53:24 ID:Ot/Il6e1M.net
ちな毎日45ってるから縦の感度は6cmでバッチリ合う

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp):2020/06/16(火) 20:54:25 ID:tw3jq6HV0.net
ロー使えるやつが最強かと思ってたけどミッドでええんやな
いま17くらいだけどヘッドピュンッてやれる気せんわ

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-cMua):2020/06/16(火) 20:56:53 ID:tDRaBVyhp.net
やっぱ味方に攻撃できるキャラ使わんとダメだな
じゃないとイラついたときにこっちが割り食うわ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-LP3G):2020/06/16(火) 21:00:24 ID:5W6FSmgI0.net
ランクでソロがとかフルパだとか言ってる時点で甘え。ソロでヴァロラントまで登りつめた者こそが本物の強者。

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-fWxs):2020/06/16(火) 21:00:27 ID:bpoO0GMr0.net
どうせ後ろから撃たれたらすぐ死ぬしって考えで振り向き40センチ以上の超ローセンシなんだけど
クリアリング面倒くさくてサボっちゃう

616 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:02:56.27 ID:5q70ZPIip.net
何度も言ってるけど初心者はハイセンシすぎることがままあるのでこのレス見てる初心者がいたら気を付けてください
振り向き20センチから始めて調節しろ
DPIは800でゲーム内センシを0.4にすればちょうどそれくらいになる
ハイセンシが自分に合ってると思っていてもまずは20から始めて欲しい
とりあえずここ見て自分の振り向き確認して調節すると良いよ
https://www.sensi9.com/sensi

617 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:03:45.63 ID:SOmHYgZBa.net
>>614
ランクがフルパ禁止とかにならんとチームゲーでソロで登り詰めるの厳しすぎると思うわ。
でもこのゲームエイムがほんとうに物言うからなくもないか。

618 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:04:03.64 ID:TQHZDrIW0.net
>>610
ファイアウォールって何使ってんの?

619 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:09:38.86 ID:IyrSypXK0.net
ハイセンシは甘え
女に多い

620 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:09:45.71 ID:gP6+8Ngd0.net
訓練場のハードと試合の調子比例しないな
osuなんかいくら上手くても意味ないっすわ

621 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:11:52.49 ID:1kFhLDn10.net
NOSTALGIA捨てゲーすんな。迷惑だからやめろ。

622 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:13:58.81 ID:WUUi55vl0.net
PING100以上とか200近い人とか普通にいるけど一体どこから接続してんねん
アジア南北米ヨーロッパアフリカとかで分けられてるとかじゃなく全世界ごちゃ混ぜなんか?

623 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:15:10.58 ID:sRcoBjXg0.net
中国人だろ
あいつらどこでも湧くからな

624 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:16:35.85 ID:SOmHYgZBa.net
>>620
ゲームに慣れないとな。
エイムは立ち回りと予測の補正くらいに考えられるくらいがいいのではと思う。。

625 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:17:45.14 ID:u7U9K9Pa0.net
射撃場って近距離でお互い同じ高さでヘッドラインも出るタイミングも完璧わかってる状態でしょ
単なるフリック練習にしかならんわ

626 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:19:39.00 ID:ALHxlo5X0.net
あんま活躍できないけど楽しいわ
CS苦手だったけどなんでやろ

627 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:21:39.82 ID:Ot/Il6e1M.net
まずこんなゲームするより語学を嗜んで海外勢とVCするほうが楽しいことに気づいた

628 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:21:57.57 ID:7xI0h22S0.net
攻めだと詰めないのに防衛だとどんどん詰めていくデュエリスト多くて嫌になりますよ
サイファーとかセージピックしてそういうやつらだとキャラ変えさせて欲しくなるさすがにトロールとか切断はしないけど

629 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:23:47.68 ID:gaPfRJsm0.net
爆破って攻め側で二手に別れる意味あんの?

630 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:24:24.64 ID:oCfkcXCv0.net
>>616
初心者はこんな便所の掃き溜め見てないんだ😭

631 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:32:50.18 ID:tw3jq6HV0.net
>>625
それすら完璧に出来ないやつはそれからやるしかないんですわ

632 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:33:09.50 ID:Q+xx5xaP0.net
>>622
全世界ごちゃまぜ

633 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:35:35.49 ID:Ey+tRIbE0.net
VCやってるなら連携取れるだろうけど野良だと意味ないと思う

634 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:35:37.24 ID:lH5r2Cab0.net
射撃場の周りにある障害物乗ればヘッドライン同じ高さにはならないだろ

635 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:38:30.42 ID:jr0d554dM.net
エイム練よりカスタムゲームで常に頭の位置に置いとく練習したほうがいいよ

636 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:38:51.93 ID:Q2RDyRILr.net
射撃訓練上手くなるとFPS上手くなるんじゃなくてFPS上手い奴は射撃訓練も上手い

637 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:39:42.21 ID:gaPfRJsm0.net
>>633
だよな
知ってたけど案の定ガイジレートだわ

638 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:39:58.62 ID:21KL7Si30.net
射撃場ではローセンシでもハイセンシでもしっかりヘッドショット出来るし撃つまでの時間差も感じないからいつまでたってもセンシが決まらない

639 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:40:16.26 ID:nRdx81G10.net
むしろどこか確定さえさせれば圧倒的に守備有利
野良ですら一度ラッシュすれば対応される

640 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:41:39.57 ID:4EXyRiyz0.net
ずっと手首でエイムしてたから腕動かすようなローセンシできねえ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:44:11.62 ID:HPBwM6i8M.net
正式1回目大会イグニッションシリーズの告知にジャップ大会の画像使われてんじゃん
https://i.imgur.com/SMANXD6.jpg

642 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:44:53.74 ID:FcqFLjqo0.net
腕ごと動かす奴って
肘を机から浮かせてやってるんでしょ?
筋肉はんぱねぇw

643 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:45:37.52 ID:N3s3ZVGi0.net
振り向き12pだわ
俺はHikoだと思いこんでプレイしてる

644 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:47:23.57 ID:ep3yKesHM.net
https://i.imgur.com/KabIAaH.jpg
2枚目

645 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:47:27.56 ID:sRcoBjXg0.net
筋肉ムキムキマンはエイムゴリラなのかもしれない

646 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:48:44.54 ID:28+w5nFPr.net
煽りチャットと屈伸死体撃ちが当たり前と言われたら終わりだけど新規がどんどんやめるのでは…?

647 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:48:50.48 ID:+4es7HNer.net
今週末にRAGEでVALORANTインビデーショナルやるらしいけど情報ほぼ出てないよね?
riotjp広報部仕事して??????

648 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:50:18.68 ID:U4uRMxCm0.net
valorantjpの公式ツイッターぐらいフォローしとけ

649 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:50:38.49 ID:SOmHYgZBa.net
手首エイムだけど18cm半ばになったわ。
詰めていったら結局OWとほぼ同じになった。

650 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:50:58.04 ID:VKNDnxsyM.net
KD3超えたあとに連敗するとゴミの介護だりーって思うわ
まじでゴミはプレイすんなよ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:52:22.14 ID:nuxhFm9W0.net
ヴァンダルとかいう雑魚が1引く為の武器うぜえ

652 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:54:46.36 ID:quUSEk+/a.net
意味がわからん

653 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:57:33.35 ID:E3DM3o1O0.net
上手い人の中ではヴァンダルや中央ギャップ大きめのクロスヘアも流行ってるぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:58:57.32 ID:cP4cZ3Il0.net
>>647
ついでにJupiterも出るらしいぞ
国内無敗の伝説が崩れるかもな

655 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 21:59:09.24 ID:IyrSypXK0.net
>>646
新規のキッズがすすんでやってそう

656 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:00:42.49 ID:nuxhFm9W0.net
HS率が8割とかあるゲームならまだしも
リコイルランダムのゲームで初弾精度も悪いヴァンダルは”荒らし”なんだよなぁ..

657 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:03:38.90 ID:5q70ZPIip.net
な?ガーディアンが最強だろ?

658 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:03:46.87 ID:Qd32nNwu0.net
射撃場ハードでスコア15とかで安定してる人はマッチMVP常連だったりするんだろうか
10前後だけど15安定まで行ける気がしない

659 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:03:54.85 ID:sgVSOUeP0.net
言うほど初弾精度悪いか?
常にロングでしか戦ってないのか?

660 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:07:43.35 ID:ByWnuEHE0.net
特に射撃場やったことないけど3試合に1回はMVP

661 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:07:55.57 ID:nva44Jebp.net
ワイノーマル15安定、高みの見物

662 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:09:37.68 ID:IyrSypXK0.net
射撃場のスコアってハンドガン?

663 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:10:03.22 ID:zvpO0Nz50.net
ノーマルといってもゴーストアーマー有りなら化物

664 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:11:30.69 ID:quUSEk+/a.net
え?ヴァンダルって初弾精度悪いの?
初めて聞いたんだが

665 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:14:46.23 ID:21KL7Si30.net
どうしても敵と遭遇してもタップ打ちしちゃう糞雑魚だからヴァンダル使ってたわ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-+Do1):2020/06/16(火) 22:20:44 ID:wIiIaE1G0.net
またファントム派の適当レスに騙されてる・・

667 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-EgwW):2020/06/16(火) 22:21:12 ID:5q70ZPIip.net
>>658
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653936.jpg

15安定だけどこの程度の戦績
底辺ではないけど活躍してるかと言われたらこの画像を見た奴と同じく首を傾げる
20安定ぐらいで頼れるエース感出てくるんじゃない

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-TwKe):2020/06/16(火) 22:24:35 ID:Qd32nNwu0.net
>>667
わざわざスマンな
ストッピングヘッショ狙いじゃなくてカニ歩き乱射マンになってみるかな

669 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-4B6v):2020/06/16(火) 22:25:08 ID:VikvGh9Sa.net
直撮り縦向き…うーん倍満

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu):2020/06/16(火) 22:26:32 ID:AlsGpQs50.net
いやファントムとヴァンダルのたった2種しか選択肢ないんだから普通に使い分けろよ
どうせアンレート試合数多いんだからどこで戦うことが多いかって傾向わかってくるしロング抜けたりアセントのセンター抜くならヴァンダルでそれ以外はファントムって感じに使い分けるくらい簡単だろ

671 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc7-z5Ny):2020/06/16(火) 22:27:03 ID:Ot/Il6e1M.net
病気で1ヶ月バロできなくてワロタぁ
こうして日本の宝は消えていった

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-NjyN):2020/06/16(火) 22:27:07 ID:+bJHfH2C0.net
プレイ中ひたすら放置して再接続で経験値貰う人とか居るんだな

673 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:34:49.09 ID:VikvGh9Sa.net
トレモで好成績だからセンシ変えたからデバイス変えたから使ってる武器を強いやつにしたから
全部初心者や雑魚がすがりたくなる要素だけど決して即効性じゃないんだぞ

674 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:34:49.12 ID:Q+xx5xaP0.net
>>671
切断中へ天罰だな

675 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:35:33.94 ID:oCfkcXCv0.net
練習ハードって言うけど武器にもよらんか?

676 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:36:05.30 ID:4EXyRiyz0.net
俺も射撃場ノーマル15から20だわ
上手い人の射撃場見るとハードなのにヘッドにブレなく戻すこともなくスッて合わせててすげえなあって思う

677 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:36:42.61 ID:tnz545HJd.net
Bot30撃ちより壁に集弾させる練習のほうが身になるぞ

678 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:37:11.59 ID:Ot/Il6e1M.net
ハード20行ける俺がこんなことになるとはな...

679 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:37:46.27 ID:Ysxuyhj/0.net
10安定でこれ
https://i.imgur.com/JYWbgHW.jpg
日頃の行いが良いせいか
強すぎ野良味方引きすぎて全然負けない…

680 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:39:39.93 ID:Q+xx5xaP0.net
>>678
病名は?
1ヶ月っていうとこのままあの世いきもあるか?

681 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:39:58.97 ID:sRcoBjXg0.net
>>679
ほぼ片方がリンチするマッチばっかやんな

682 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:41:48.15 ID:2OG3NV1E0.net
ゴ味方引いた時は即退出か芋に徹するだけだぞ

683 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:44:52.13 ID:ga3ULEXn0.net
2200dpi ゲーム内デフォで振り向き計算したら5cm

実測3cmぐらいやった 全く意識した事なかったけどウルトラスーパーハイセンシなんやな… 別に何も困ってないし慣れの問題やろ

684 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:46:13.90 ID:iTa5XoGj0.net
スパイクラッシュでセーブする障碍者たまにいて笑うで

685 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:46:19.27 ID:zvpO0Nz50.net
それでヘッドショット決められるならお前は最強だ

686 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:50:33.56 ID:4tHg8P1R0.net
まぁ理論的にはハイセンシのほうが強いわけだから
もしかしたら天下取れるな

687 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 22:54:30.66 ID:ZX0F95M+0.net
サイファのワイヤートラップにわざと引っ掛かる
のこのこやって来てガン待ちキルに引っ掛かる奴多すぎ、絶対真似するなよw

688 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:00:25.57 ID:FiK0l+IB0.net
>>669
3倍満ぐらいある

689 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:06:51.79 ID:Qd32nNwu0.net
反動の表現の仕方でこんなにも変わるんだなゲームって
ADS時だけは画面中央が弾道に追従してくれないかなぁ
ADSしてるのにレティクルが開いていく感覚に慣れない

690 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:08:08.17 ID:SOmHYgZBa.net
シングルモニタだとスクショ取れねんじゃね?
シングル環境でやったこと無いからしらんけど。

691 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:08:14.25 ID:lFIhMANo0.net
シェリフ・ヴァンダルでハード20いけるがノーマルでキッチリ倒す方が練習になると思う
もしくはスパイク設置

692 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:10:30.93 ID:4tHg8P1R0.net
スクショの撮り方くらい今どき学校で教えてないのか

693 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:13:11.57 ID:zvpO0Nz50.net
ハードスパイクはパターン少ないけど飛び出しの練習は多少できそう

694 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:17:33.42 ID:ZCG+BGLb0.net
いやスマホでしかスレ見てないユーザーなんでしょ…
俺も弥生時代にはデジカメで撮った写真をわざわざPCに再取り込みしてアップしてる奴の事を愚かだな〜って思ってたけど…

695 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:20:06.36 ID:TIYrMZi90.net
30キル取ったら無理ゲーマッチに組み込まれるのやめて。スモーク焚いたら切れるまで進まないとかどうやって勝つん?相手の方がainいいのに…

696 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:20:42.53 ID:LS/5t/QG0.net
結局1番お手軽で練習になるのはFFADMなんだよな
BOT撃ちは調整にしかならんし早く実装してほしいわ

697 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:24:57.63 ID:2qENQ8FZ0.net
たったったった ぴた ばんばん
うーんなんかなぁ

698 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:32:35.73 ID:8PCnd4dw0.net
ストッピングは大事だが時と場合で走り撃ちも必要だからリコイルコントロールも練習しとけ

699 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:32:50.29 ID:lH5r2Cab0.net
カスタムのチート機能でbot置けるようにしてほしいよな

700 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:33:18.09 ID:Q2RDyRILr.net
>>695
志村けんかよ

701 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:36:02.07 ID:tw3jq6HV0.net
このゲーム星のカービィの真剣勝負に似てて好き
目と目があった瞬間にセイッてなるやつ

702 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:45:20.25 ID:er0estKd0.net
歩く速度もう少し速くしてほしい
GOと比べて遅いせいかAIMの感覚がおかしくなる時あってひどいAIMする事がある

703 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:47:31.16 ID:zvpO0Nz50.net
たまに敵にヤベー奴おるな?壁抜きゴリゴリしてくるんだけど

704 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:48:27.01 ID:DFKK8TG60.net
鯖入れないんだけどバグ?

705 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:48:56.22 ID:mihq3Jry0.net
ハードは照準なしで感覚を合わせる練習になるよ

706 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:50:47.32 ID:5ESr4jH30.net
友近の手の動き嫌いだわ

707 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:52:06.17 ID:gP6+8Ngd0.net
アセントBの攻めブリム強すぎる
Blitzにあったモク+焼夷グレポイント使ったんだけどこれもう負ける気せんな

708 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:55:21.45 ID:CxIQ3CCOM.net
ボット撃ちやってると動き固くなって本番で全くエイム合わなくなったからやめた

709 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:55:33.30 ID:tXlE9h720.net
なんかサービスは利用できませんってなってるけどなぜかマッチングはできる謎

710 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:57:26.58 ID:AmfhagGJM.net
Twitterの検索予測に過疎って出てきてるな
https://i.imgur.com/wbrHJQr.jpg

711 :UnnamedPlayer :2020/06/16(火) 23:58:49.04 ID:cP4cZ3Il0.net
単発過疎ガイジまたきたな

712 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:02:01.14 ID:BnJlJTdM0.net
ソロ野良アンレートでキャリー出来たし、ランクマまで投げ物とか有利ポジションとか研究するかあ

713 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:02:34.49 ID:MrRg7euH0.net
鯖繋がらないの俺だけじゃ無いね?

714 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:03:52.97 ID:x6TuLf+G0.net
人気すぎてサーバー落ちたっぽいな

715 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:04:39.32 ID:ibQQ0+7E0.net
弓おじピークするときマントヒラヒラしてて草

716 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:06:16.08 ID:OPdUOEi50.net
4連続ヘイヴンw

717 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:08:22.06 ID:goj2bfsn0.net
ログイン出来るし見れないのチャットとフレだけだから何も問題はないな

718 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:10:36.40 ID:XLQ1Q9A+p.net
以前よりマッチング時間かかるのを過疎ってると勘違いしてんだろ
どう考えても厳しめの条件でマッチングしてるからだと思うけどな
どの試合もちょうど2分たった頃にマッチングするからなんか仕掛けがあるんでしょ

719 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:10:48.18 ID:QZaPRugha.net
ランクマ楽しみだ
ランクマのない現状はベータと変わらん

720 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:10:51.97 ID:R8my1iwC0.net
niceとntしか言ってないのにチャットBANされたんか思ったわ
謝れRiot

721 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:12:42.03 ID:w0W7xgad0.net
最近はもうこれしかゲームやってないな

722 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7b-VFd9):2020/06/17(水) 00:14:10 ID:QZaPRugha.net
>>718
いやソロとかだと今でも5秒程度でマッチすることも多いしそういう仕掛けではないと思うけど
ただマッチングが厳しくなって以前より時間がかかってるのは間違いない
その代わりクソ試合ほとんど無くなったし

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-8Hfi):2020/06/17(水) 00:14:14 ID:Vk7DXoLT0.net
アンレートマッチングしねーぞ なんやこれ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-8Hfi):2020/06/17(水) 00:14:56 ID:Vk7DXoLT0.net
わいなんかおっぱい連呼でもチャットバンされてないのに…

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-VFd9):2020/06/17(水) 00:15:47 ID:KX8oEGXS0.net
出来るだけPT同士でマッチングするようにしてるんじゃね

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-8Hfi):2020/06/17(水) 00:17:16 ID:Vk7DXoLT0.net
マッチングしたわ わいの嫌いなスプリットとアセント交互に来るンゴ…

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-FYnz):2020/06/17(水) 00:17:52 ID:w0W7xgad0.net
おっぱいは平和の象徴やからな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1a-IXeA):2020/06/17(水) 00:19:09 ID:urBKlon40.net
カジュアル層で下手な人はもう居ないんか
敵も味方も強すぎて何もできないで試合が終わってしまう

729 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:26:31.00 ID:IFWGYb7Ua.net
>>728
まだいっぱいいると思うぞ。毎日入れ代わり立ち代わり。
まあそんな奴らに出会わなくなったのはいいことだ。

730 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:26:56.76 ID:53jLuqOo0.net
バインド防衛で開幕Bとmid索敵するリーコンスポット見つけたんだけどどう?
https://www.youtube.com/watch?v=xHLaTcbNufg

731 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:30:28.10 ID:FOEr7eao0.net
リングフィットしてぜぇぜぇ言いながらbot撃ちしたら記録大幅更新して草
オススメやぞ

732 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:34:18.96 ID:2fN99aCeM.net
移動撃ち奴とお空打ってる奴は減ったな

733 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:34:51.16 ID:vK653gZZ0.net
>>730
いいね

734 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:38:58.07 ID:thzg37we0.net
レレレ凸してくるペックス脳に運だけでやられたときはクッソ腹立つわ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:46:32.45 ID:p6tnqomjM.net
>>730
ソーヴァ極めた俺が研究した索敵スポット全部教えてやりたいくらい、悲惨

736 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:47:25.61 ID:v64epaHE0.net
>>731
運動後に脳機能が向上するのは証明されてるからそれが普通
30分くらい運動するといい

737 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:48:44.08 ID:w5/N5aK40.net
>>730
そこで大量にヒットしてもa側の人たち寄れなくない?

738 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:49:10.74 ID:w5/N5aK40.net
まあでもラッシュの時はアビリティ使うだろうし有効か

739 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:54:46.98 ID:fHWo+aLk0.net
多少ストッピング甘くても初弾から数発は真っ直ぐ飛ぶからレレレも意外と馬鹿に出来ないぞ

740 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:55:00.44 ID:9g5lXIu50.net
>>730
そこもうちょっと簡単なセットアップあるぞ
もう寝るから教えられんが

741 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:56:42.00 ID:qLB1Zzi/r.net
スプリットの守りいつも崩壊するんだがどうすればいいやら

742 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 00:58:58.70 ID:9g5lXIu50.net
スプリットって攻め側がセンター以外きついからぶっちゃけセンターだけ守っとけば何とかなると思ってる

743 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:04:25.58 ID:Vk7DXoLT0.net
スプリット攻めは字の如くMIDを境に3と2に分かれたらええ感じやで

B側を厚めに3人で MIDの下水道に1人 Aの偵察に1人 
それか煙焚きまくってA突っ込むのも連携取れるならあり

Bは硬すぎて抜けん

744 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:05:51.84 ID:ldyolOID0.net
スプリットの守りセンター二人いると思ったらクロスファイアも知らん阿保ばかりだからな

745 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:06:35.00 ID:Vk7DXoLT0.net
なんや守りか
守りなんかなんも考えずにMID最奥のロープで降りる所でLMG構えてたらどうにでもなるやんけ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:08:25.86 ID:dP+GAqPO0.net
バインド攻B小部屋リコンのホールインワン感すき

747 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:08:51.09 ID:PZ9yLRyf0.net
ログインできないぞ

748 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:08:56.42 ID:qLB1Zzi/r.net
真ん中かー
いつもB守ってたけどこれから真ん中で弁慶やるわ

749 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:12:34.52 ID:w0W7xgad0.net
なんかの動画で韓国のプロじゃしゃがんでからレレレするのが流行っとるとか言ってたな

750 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:19:00.53 ID:3DBFXtVt0.net
アセントとスプリット防衛有利すぎて野良きっついな
ヘイブンくらいの攻撃有利マップじゃないと野良の攻撃は進まん

751 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:25:26.11 ID:PNCpnBwnr.net
>>654
まあ国内無敵いうてもVALORANTは初めてだから研究足りないだろうしワンチャンあるかもね
週末見るもんいっぱいだわ

752 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:38:07.82 ID:gYmE3tBV0.net
>>751
配信で言ってたがスクリムでも未だ無敗だとさ

753 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:38:37.40 ID:FOEr7eao0.net
ping200のヤツずっと壁に引っかかりながら走ったりガン待ちしてぬるー…とゆっくり出てくる敵に最後まで一発も撃てなかったりガチガイジじゃん

754 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:43:03.61 ID:R8my1iwC0.net
ログイン障害起きてんだからValorant公式ツイッターで情報出せよ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:44:11.36 ID:TXmomNC10.net
はぁ
歯磨きして寝よ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:52:25.91 ID:KX8oEGXS0.net
アンレートやっぱ熱いな
勝った試合のタイムライン見てニヤニヤしてるがリプレイ欲しいわ

757 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:52:36.61 ID:KRYdzzVkM.net
Rageは Jupiter vs DetonationGamingらしいな
Detonationの方はメンバーすら発表されてないが

758 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:54:27.62 ID:euZP1bHfp.net
守りのブリムストーンってどう使えばいいん?

相手が突っ込んでくるところに適当にモク炊いたり、グレランブッパすればええんか?

759 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:55:01.49 ID:DN1nl61D0.net
実力合ってないと虐殺になりそう

760 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:55:12.78 ID:pooWEQD40.net
リプレイもほしいし敵視点も見たいからCoDのシアターモードのような物がほしい

761 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:58:59.01 ID:yojmv+Wi0.net
ping100オーバーのptに足されたけど相手に対する煽りが半端なくて笑ってもうた
死体撃ち+チャットでAZーー言ってたけど
Ezの誤字だよな?それとも新しい煽り文句?

762 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:59:07.09 ID:ZY30Bh6F0.net
誰か動画でカバー打ちとかクロスとか二段とか解説してた動画しらない?わかりやすかったからもう一度見たいのに出てこない…

763 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:59:18.81 ID:w5/N5aK40.net
足音たくさん聞こえたらエントリーの入り口にモク焚くみたいな感じで使ってる

764 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 01:59:53.02 ID:w5/N5aK40.net
>>762
ジュピターの誰かだとは思う…

765 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:00:54.97 ID:BnJlJTdM0.net
ようつべでうまい人のプレイング(OWのジャンクラットみたいな動き)見て、俺もやりたいなと思って
レイズようやく開放したのにスパイクラッシュですら全然キル取れないしあんなプレイングマジ無理だし、レイズ糞だなって。
でもせっかく開放したしどうにも諦めきれなくて、しょうがないから知識介入で太刀打ちしようとこれ真似したらスパイクラッシュなら簡単にフラグ上位食い込めるようになって嬉しかった。
【Valorant】アセントをレイズで立ち回る
https://www.youtube.com/watch?v=3PSGko5NhGg

766 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:02:07.13 ID:ivSRjHWyM.net
来週ランク来るんかよ
俺思いっきり乗り遅れるやん

767 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:03:45.64 ID:w7etU9Z6p.net
ブリーチの貫通攻撃アルティメットかと思うくらい強いんだが
アーマーの上から殺せるのはやりすぎでは

768 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:05:59.13 ID:gYmE3tBV0.net
>>765
俺っち内部レート高いけど 高機動レイズなんて1人もいないぞ
魅せプレイで良く見えるシーンだけ切り抜いてるだけで
マネはしない方がいいと思う

769 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:09:31.91 ID:iOMK6yjQ0.net
鯖落ちしてんの?
入れたけどオフラインて表示でてチャットできないわ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:13:54.46 ID:Cyzdm4J20.net
>>767
発動おそいし範囲もそこまでひろくないからまあ
ただ結構距離あるところにも撃てちゃうから便利だけど
フラッシュはやばいとおもう

771 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:24:47.71 ID:BnJlJTdM0.net
>>768
練習して爆弾1個使って加速して飛び出しultでキルってムーブは出来るようになったけど
爆弾2個使うテクニックはマジで難しい。爆発タイミングで加速せず浮上とかあるし・・・
普通にピークして敵居たら飛び出しジャンプ+ultが一番多く使うw

772 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:32:32.07 ID:aqmtfkzu0.net
リコンポイントは広範囲にカバーしようとしすぎて視界の中に着地したり物陰に隠れやすかったりで
動画で紹介されてるやつはどれも使ってないな
>>730なら先の土壁まで伸ばしてつけた方がよさそう
通路からは視認できないし、入り口向かう人は警戒してる最中に後ろ向いて壊すのはリスク高いし

773 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:36:19.26 ID:KX8oEGXS0.net
>>758
動画とかに定番ポイントあるからそれ見た方が良い
大体攻めで味方の邪魔になるようなスモークが守りでの正解

774 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-2yDj):2020/06/17(水) 02:44:13 ID:wwX643w4a.net
jupterとlagの試合早く見たいな
最初はGO勢がやっぱ強いけどそのうち新規も出てくるんかな〜

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-HKig):2020/06/17(水) 02:44:31 ID:YnLQOrwD0.net
RAGE VALORANT JAPAN Invitational
6月20&21日(土、日)
15:00〜23:00
全16チーム(DetonatioN GamingやJUPITERなど)
賞金総額50万円(優勝チーム総取り)

776 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:52:03.17 ID:0PNq8FsXa.net
どのFPSでもCS勢は最初は強いけどそのうち新しい層がとって代わるイメージ
新規が力つけてきた頃に巣に帰るイナゴみたいな存在

777 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 02:54:03.78 ID:JvysPEue0.net
csやるので若い時間と情熱を使い果たしたやつばかりだしな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-F4Df):2020/06/17(水) 03:13:40 ID:8JEUNaq80.net
最初の何十試合かはヴァロラント初心者同士あたるようになってるのかわからんがFPSやってたうまい人ならいい成績を何試合も残す

試合しまって勝敗キルデスアシスト安定してくると同レベル帯の人と戦うからかなかなかいい勝負になる

勝ち、MVP連続すると次の試合は明らかな狩られる側のチームに所属される
自分対相手3人くらい同レベルの人と戦う
他の人はKDA低い人になりがち
対抗するも狩られるのでこれがアンレートだとめちゃ長くて辛い

負け、KDA低い試合が続くと弱い相手とマッチングしていい成績を残す

csgoの有名なプロでも日本のプロの配信でも負け負け負け勝ち負け勝ちみたいな成績でバランスが保たれとるw

いいと思ったのは5人チームのやつらがvc使って野良のやつらをボコボコにしようとすると かなりのツワモノ5人が選出されてボコされたりしてる
配信見てるとそうなっててそこは素晴らしいと思った

779 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-fgaK):2020/06/17(水) 03:17:36 ID:euZP1bHfp.net
>>773
ほーん

780 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 03:22:05.50 ID:wwX643w4a.net
まぁアンレートのマッチングはレートきたらほぼやらないだろうし正直どうでもいいかな
レートのマッチングの方をきちんと作ってもらえれば

781 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 03:26:00.64 ID:8JEUNaq80.net
>>93
まじでtenzはすごいと思う
突っ込んでキル取るからね
攻めなのにHIKOは味方盾にして最後まで芋って突っ込んできた敵倒してキルとってフラグトップになる試合多く(´Д`)ハァ…って感じ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 03:30:02.33 ID:8JEUNaq80.net
>>780
それがいいね
狩る側としても嫌だよね
KDA低い動きしてる人を倒すときごめんよ!って思ってしまうわ
ランクマはよだね

783 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 03:37:02.46 ID:s22OsP0pa.net
眠れなくてこんな時間にスパイクラッシュしてたんだが
相手の裏を取ろうと速度アップとって歩いてる俺の後ろをセージが走ってついてきたり
ドタバタさんがいっぱい居たわ。

アタッカーはおびき寄せるのに走るのはありだと思うけどさ。
まだバグの影響で仕方ないという状況なのか最近はこうゆうのが流行りなのか分からん。

784 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 03:53:02.75 ID:h17hCKF/0.net
スパイクラッシュはストッピング練習としか思ってないからかなり走ってるわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b8-YrZc):2020/06/17(水) 04:14:37 ID:iOMK6yjQ0.net
やっとオンラインになったが
まともにやれるん?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-sk+2):2020/06/17(水) 04:15:44 ID:eG1jdX9Y0.net
ずっと問題なく遊べてたから
もしかすると問題あるアカウントをチェックしてたのかもな。
通報が溜まってるアカウントはそのうちなんかあるんじゃね。

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/17(水) 04:28:34 ID:trNWy1i1a.net
ずっと普通にプレイしてたわ

788 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-YrZc):2020/06/17(水) 04:50:02 ID:VIXzMkndM.net
やれてたんか〜い

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-b5ZP):2020/06/17(水) 05:01:01 ID:XXJmgvrx0.net
>>441
距離減衰始まったらってこと?さすがに減衰始まるまではファントムの方強いよね?レート差で

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-aN9i):2020/06/17(水) 05:10:47 ID:UgQs54lu0.net
ログインサーバーが落ちてたから障害発生前からやってた人は問題なくやれてたはず

791 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:15:15.48 ID:iOMK6yjQ0.net
そういうことか
まだルール知らん初心者きてるのね
Aにスパイク設置してんのにBにいつまでもいて解除されて負けたはw

792 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:40:19.16 ID:AittTAZJ0.net
荒らしにくるやつだいたい末尾Mなのウケる

793 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:50:28.74 ID:tDBCsons0.net
攻守関係なく初動自分以外ダッシュされた時は唖然とした

しょうがなく味方いない方から移動してそれなりに戦えたけど最初って適正レート行くまでどれくらいかかるんだろ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:50:58.96 ID:5JvcSZbwH.net
10分で釣れなかったんだけど
こんな時間だからしょうがねぇか

795 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:51:03.98 ID:mUaHqHkop.net
ハード15はいけるようになったが全然勝てない。

796 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:52:54.38 ID:jQkr1tpX0.net
みんな下を向くとき腕ごと動かしてるの?
手首固定してるとマウスを下に動かしたとき手のひらにおもいっきりブロックされてまともにエイムできない

797 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:57:52.89 ID:iV4GW+fE0.net
終盤スパイク設置後、大混戦になってなんとか自分が1人勝ち残った時
アタック側なのにスパイク解除に走っちゃう事があるw
めっちゃ恥ずかしいw

798 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 05:59:31.36 ID:gQP5is8e0.net
>>797
それは笑えるだけだからいいけど俺は逆に解除側だったの忘れてラウンド落として味方にブチ切れられたw

799 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 06:03:35.52 ID:FXixvOK00.net
コリアンとか見かけないけど鯖って日本語クラから接続してる人のみ?

800 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-a/hH):2020/06/17(水) 06:13:12 ID:SD7PO7AfM.net
暴言ってほどでもないが「あきれた」「は?」「やめろヴォケ」「4ね」
こんなんが増えてきたわ
まだ始まって一月も経ってないのに民度落ちすぎだろ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a37-IXeA):2020/06/17(水) 06:14:26 ID:pqf7wRjr0.net
基本は
でもどっかに飛ばされたり
明らかにどっかから飛ばされてきた人が混ざる時がある

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b8-YrZc):2020/06/17(水) 06:15:59 ID:iOMK6yjQ0.net
>>800
後ろ2つは完全に暴言やんけw

803 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 06:26:35.33 ID:w0W7xgad0.net
>>800
ちゃんとそういうの通報してね

804 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 06:34:34.99 ID:iV4GW+fE0.net
>>798
w

805 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:28:01.80 ID:aqmtfkzu0.net
>>795
20になっても勝てないから安心しろ

806 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:30:45.28 ID:zxXN50Qf0.net
>>762
lazって人のこれじゃない?
https://youtu.be/NAPbxMeuBzI

807 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:33:26.35 ID:osoRUqY4M.net
今後始まるランクって、今のアンレートの内部レートを参考に始まるんだろうな
lolと同じ

808 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:37:40.87 ID:d16Bs2tw0.net
アセント全然勝てないんだけどコツとかある?

809 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:41:49.81 ID:s5wxP/IE0.net
アンセントにコツなんてありませんと。

810 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:44:45.21 ID:lBg+ZNEAM.net
アンレートやっとかないと魔境にぶちこまれるの?ダルいな

811 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:44:48.65 ID:4BOWcBwG0.net
VALORANTってつまらんつまらんって言ってるけどガチで面白いよな

812 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:44:56.68 ID:LdTmUEFl0.net
バインドかなり守備有利じゃない
攻守逆転したあとポイント差が埋まってく確率高い

813 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:47:55.54 ID:nvFeIF+rM.net
一試合長過ぎるって思うけどowもこんくらいかかってない?気のせいか
apexは最後まで残れば長いしそこまで気にする必要もないのかも

814 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:49:32.07 ID:lBg+ZNEAM.net
面白いけど爆破ルールが古くさすぎる

815 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 07:53:33.90 ID:nNUmRG7Up.net
ジェットでスキル上手く使って相手の裏とったのに、舐めプしてナイフで殺そうとした結果返り討ちにあった奴は死ねレベルではないけど、文句かなり言われてた

816 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:00:32.37 ID:N1YLIwCIa.net
待ってるときに左右に震えてるsaガイジw

817 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:09:05.06 ID:nvFeIF+rM.net
ジェット使ってる人は何ですぐ裏取りするの?それも何十回も…バレてますが頭ついてんのかなって疑うときがあります

818 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:12:16.03 ID:m3kh0dgr0.net
君のレートの問題です

819 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:15:23.75 ID:nDce6kpf0.net
ジェットはおならを操る忍者

820 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:16:09.22 ID:nvFeIF+rM.net
12連勝してるのにな

821 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:21:14.13 ID:0HnVIUe10.net
英語でずーっとなんかチャット打ってて最後に◯◯**って言われたわ
これって暴言の伏せ字だよな?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-VFd9):2020/06/17(水) 08:24:58 ID:KX8oEGXS0.net
制限時間忘れてクリアリングしてたらボム設置しわすれてブーイング食らいまくったわ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-WQ57):2020/06/17(水) 08:26:32 ID:Gt1YFs6a0.net
焦って4じゃなくてE押してて危うく解除し損ねるとこだった
キーバインド変えるかな…

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-/ej4):2020/06/17(水) 08:29:41 ID:pQuWfz2N0.net
カメラダーツ外すキーとスパイク解除キーを別にしたかったとかそういう意図だろうな

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yV3E):2020/06/17(水) 08:30:53 ID:3/TeDIwpa.net
すまん、ランクじゃないならお遊びプレイしてよくね?

ランダムミッドで遊ぶないうもんだわw

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-IXeA):2020/06/17(水) 08:32:29 ID:4wmsgerxa.net
ランクない間はそれ通用しないぞ

827 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:38:37.00 ID:qLB1Zzi/r.net
このゲームが長く感じるのは負けてる時の記憶のせいだろうね 負けてても25分は取られるしストレスあるしな

バトロワは長時間かかってる=うまく行ってるときが多いからストレスは感じないんだろう
早けりゃ開幕数秒で終わるし

828 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:46:25.17 ID:IkfS1mJL0.net
攻めのスパイク設置後なのに守らず突っ込んでくるやつ何なん?まあこっちが攻めと勘違いしてしまって時間使うプレイさせられたから有効なプレイかもしれんけど

829 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 08:47:14.26 ID:57ri5LPx0.net
>>823
解除のボタンもFにすると分かりやすくていいよ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-pY9C):2020/06/17(水) 08:49:28 ID:TiifKeXe0.net
昨日プロの試合やってたけど
全然視聴者いなくてワロタ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wXWY):2020/06/17(水) 08:50:26 ID:IkfS1mJL0.net
バッキーって結局角ガン待ちが良いのかちょっと引いて右クリックで頭狙うのどっちが良いんかね?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6c-z3mM):2020/06/17(水) 08:54:17 ID:IJ8zrz+O0.net
>>830
世界大会?

833 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-s05R):2020/06/17(水) 08:56:53 ID:Zzx8/39na.net
>>816
ただじっと待ってると背景変わらんから集中続かなくないか

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af9-qrCU):2020/06/17(水) 08:57:30 ID:HzP+jqVm0.net
>>789
ちがうよ
一発も外さないならどんな距離でもヴァンダルのほうが強い

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a4f-1/Nl):2020/06/17(水) 08:58:10 ID:AtSjA2cf0.net
久々にセージ使ったけどやっぱつええなこのキャラ

836 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:00:39.24 ID:TiifKeXe0.net
日本国内の大会だったかな
twichでやってたよ
実況解説もそれなりの人らだったと思うけど全然人がいなかった

837 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:03:56.61 ID:IkfS1mJL0.net
アンレートがgoのカジュアルレベルくらいまで遊びやすさが落ちたらなあ内部レートは仕方ないにしても死んだらチャット無しとか神視点から観戦したいわ

838 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:05:44.76 ID:vNKmT02g0.net
TDMやってるつもりのやつが多すぎる
試しに俺がスパイク放置してみたら恐ろしいことに初期スポーン地点にスパイク置きっぱなしで誰も触れもしねえ…

839 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:11:04.91 ID:S1Dhi17/0.net
一歩も動かず待ってて相手の姿が見えないのに正面からオペレーターで抜かれるのはどういう理屈なんだ

840 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:12:54.29 ID:aNLBAIpB0.net
壁抜け強いからそれじゃね

841 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:13:31.66 ID:IJ8zrz+O0.net
これ、アレスって地味にOPじゃね?

842 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:14:16.31 ID:wRqeEC6q0.net
スクリムっぽいことも流行ってきてるみたいだし本格的に競技の中心になってきたなぁ
まぁさすがに競技やっててこのゲームに乗り遅れたって奴はいないだろうけど

843 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:15:24.20 ID:Rndg9xMj0.net
LMGは全部OPでしょ
ヘタクソになるから使わんだけでランク来たら検討に入れないとイカン

844 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:18:24.67 ID:IJ8zrz+O0.net
>>843
もうすぺくたーくんに戻れないよ!!

845 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:20:38.63 ID:Gt1YFs6a0.net
>>829
スパイクの周りに落ちてる武器拾っちゃうことになりそう

846 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:23:17.20 ID:Zzx8/39na.net
ラウンド終了後チームエースって出たんだけどこれなに?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-rjLe):2020/06/17(水) 09:25:42 ID:aNLBAIpB0.net
>>846
全員で1キルずつらしい

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-h8Ug):2020/06/17(水) 09:28:02 ID:hQ/3c63e0.net
>>843
まじでエペガキのADSレレレLMGにやられるの腹立つわw

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-/ej4):2020/06/17(水) 09:29:29 ID:S4qVpThc0.net
>>839
ピークアドバンテージがあるし、片側からだけ銃身や腕が見えてるという状況が存在する
だから待ってる時はぼったちではなく足音でない範囲で左右に走ってフラフラするというのが有効
こっちがピークするなら敵が見えたらストッピングではなく敵がいそうな場所はこまめにストッピングを入れる

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6c-z3mM):2020/06/17(水) 09:30:44 ID:IJ8zrz+O0.net
ジェット弱い弱い言うけどほぼ確実にいるよな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-4U6z):2020/06/17(水) 09:30:56 ID:Rndg9xMj0.net
>>844
今後壁抜きがより重要なメタになっていくと練習必須だし
あとストレイフで飛び出しするのもかなり強いと思う

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6c-z3mM):2020/06/17(水) 09:33:53 ID:IJ8zrz+O0.net
皆LMG持ち始めたら音量下げなあかんな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2b-gbBi):2020/06/17(水) 09:34:42 ID:2mG9EpDM0.net
LMGでみんなガニ股になる光景が地味に面白い

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-LS63):2020/06/17(水) 09:54:39 ID:s8yITniw0.net
どのFPSでもそうだけどあんなクソ重いの持って走り回ったり
歩いたり走りながらリロードできるとか超人かな?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-HuI7):2020/06/17(水) 09:56:44 ID:NWLWcfXQ0.net
LMGはもう少しADS速度かADS時の移動速度落とさないといけないわ
アセントでほぼ全員オーディン持った試合あったけど結構クソゲーだった

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13eb-0xfe):2020/06/17(水) 10:05:01 ID:V8q4Jves0.net
ADS LMGってやっぱ強いのかw

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wXWY):2020/06/17(水) 10:08:03 ID:IkfS1mJL0.net
LMGはakワンタップで抜けたら良いけど抜けなかったらLMGのクソみたいなエイムパンチで揺らされながら頭撃たないといけないからキツイ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-JpWr):2020/06/17(水) 10:14:53 ID:DlqkZR7C0.net
オーディンって大会禁止って聞いたことあるけど具体的なレギュとかわかる人いますか?LiquipediaのTier高い大会とかソースあれば。

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wXWY):2020/06/17(水) 10:15:08 ID:IkfS1mJL0.net
一番うまいやつがセージピックしろって言うけどAIM良いやつはエントリーしてもらいやすいようにデュエリストのが良いんじゃないの?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6c-z3mM):2020/06/17(水) 10:15:57 ID:IJ8zrz+O0.net
サドンデスまで行って負けたけど、終わって見れば敵味方共にダントツのビリがジェットちゃんだった

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-eVuo):2020/06/17(水) 10:16:33 ID:0WTvgFbT0.net
サイファーつえーなぁこれ
ケージの使い方よくわからんけど

862 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-wIAB):2020/06/17(水) 10:17:08 ID:nvFeIF+rM.net
セーフティに立ち回れる人がセージでいいんじゃないの
自分の性格にあわせたピックのが絶対活かせると思うけど

863 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-6mw0):2020/06/17(水) 10:17:47 ID:ielOeEgJp.net
>>833
ほんとのガイジでワロタ

864 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-HKig):2020/06/17(水) 10:18:19 ID:jaaNqW01a.net
熟成されたガイジだけが残っていき、わずかに入ってくる新規を迎え撃つから人の増えようがないな
もう覇権の取りようないし次のゲームまでのつなぎと考えてる奴が多そう

865 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-6mw0):2020/06/17(水) 10:19:08 ID:ryiQcUHdp.net
貫通した弾って3メートルくらいで消滅するとかある?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wXWY):2020/06/17(水) 10:19:40 ID:IkfS1mJL0.net
>>861防衛でワイヤーと同じ場所に置いたあと敵がワイヤーに引っかかった瞬間に起動してこっちは見えるけど相手からは見えない状況を作るとかなり強いよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-G/u1):2020/06/17(水) 10:24:36 ID:0HnVIUe10.net
結局ジェットってゴミなの?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a1-1/Nl):2020/06/17(水) 10:24:45 ID:2oS2CC5T0.net
りょりょ神動画

戦闘の世界で敵を笑顔にさせるプレイとはこのことよぉ!【VALORANT】
https://www.youtube.com/watch?v=KkNp-OSKnJ4

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13eb-0xfe):2020/06/17(水) 10:26:50 ID:V8q4Jves0.net
ゴミは居ないでしょ

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Hw0Z):2020/06/17(水) 10:27:15 ID:H2MULJEwp.net
>>867
awp持つなら意外性の高いポジで置けるしピーク後のデスの可能性も減らせるから強い

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-eVuo):2020/06/17(水) 10:28:50 ID:0WTvgFbT0.net
>>866
なるほどセットで使うのね
効果もよくわかってないんだけどあれただの円柱のスモークだよね
他に特殊効果とかないよな

872 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-mSCs):2020/06/17(水) 10:30:05 ID:8w0qd/4fd.net
人が入ると音が鳴る
のはオーメンだっけ?

873 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:36:58.16 ID:aNLBAIpB0.net
サイファーのスモークは効果時間短いけどワンウェイ置けるスポット多いしセットアップも割と簡単だから調べるといいよ

874 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:40:17.18 ID:k+u5Ry/ra.net
>>864
このゲームガイジに合わせて作り直したりしたら
もっさりしたCODみたいなゲームになるし。
自分で感度調整も出来ないガイジには
ファミコンでもやらせておくのが一番いいと思うわ。

875 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:46:17.48 ID:xMtwgXpE0.net
blitzってこれ起動させながらゲームプレイすれば自動的に記録してくれるの?

876 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:48:22.47 ID:TJzG5D1B0.net
おまえらヴァイパーのHな3DCG動画が出てるぞ

877 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:51:19.17 ID:ryiQcUHdp.net
>>876
はよ

878 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:51:59.93 ID:qP4V+eHXr.net
>>857
ピストルラウンド落としたときの次ラウンドで相手アレスぶっぱなしてきたとやばくねえか、これ
勝てる気がしない

他にも金ないラウンドでブルドッグやスペクター買うくらいならアレスでいいのでは?と思うことはある
特に壁抜ける場所で守ったりするときは

879 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:53:05.73 ID:ryiQcUHdp.net
>>876
pornhubで検索したら思ったより充実しててワロタ
セージが一番多いのね

880 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:59:54.66 ID:IJ8zrz+O0.net
オラの精子はヴァイパーたんの毒にだって負けないぞ😁

881 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:02:23.31 ID:S1Dhi17/0.net
18禁動画が向かうぞ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:02:28.75 ID:IkfS1mJL0.net
>>871他の人が言ってたかもしれないけど敵が中に入ると音が出るから音が聞こえたら決め打ちすると良いかもね

883 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:09:35.62 ID:Lg1RGqSva.net
OWはD.vaが圧倒的人気だしこのゲームではセージが人気だし
アメリカ人はアジア系女でシコるのが大好きなんだ

884 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:10:53.34 ID:ym+RcyK00.net
セージは地味におっぱいでかいからすき

885 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:12:02.05 ID:GQztEsE60.net
でもdvaは可愛いけどセージは可愛くないよな

886 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:14:36.24 ID:V8q4Jves0.net
それってBowsette(クッパ姫)ってのがが圧倒的人気だろ

887 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:16:33.76 ID:ryiQcUHdp.net
なるほどねぇ…
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5ebefffc10889

888 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:20:23.98 ID:IJ8zrz+O0.net
>>887
ホモでは?

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-6mw0):2020/06/17(水) 11:23:15 ID:ryiQcUHdp.net
>>888
なんだァ?てめェ……

890 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-9knN):2020/06/17(水) 11:40:21 ID:T2EhETp+M.net
>>796
手のひらでブロックされるってことはつまみ持ちだよね
かぶせとつかみ持ちの人はとそもそも手のひらについてるから腕動かすからそっちのが多いんじゃない?
どうしてもなら上下のセンシだけ上げるかマウスめっちゃ小さいの使うとか

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-jXlh):2020/06/17(水) 11:43:06 ID:Uvt36N480.net
>>859
雑魚が人間ドローンになってエントリーして蜂の巣にされてる間に上手い人が倒したほうがいいだろ
5人全員プロ並みならaimいい奴がエントリーするのがいいけど一人だけ抜けてうまいならそいつは後ろにいたほうがいい

892 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:53:57.38 ID:lBg+ZNEAM.net
デュエリストは弱い奴がやるべきだった…?

893 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:56:28.65 ID:ym+RcyK00.net
サポート系のロール使ってて思ったけど雑魚にデュエリストやらせるとこっちがスモークなり炊いても一生エントリーしないから負ける
結局自分がデュエリストやってエントリーフラッガーやるのが一番勝率高いわ

894 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 11:59:39.96 ID:k+u5Ry/ra.net
>>890
https://i.imgur.com/PP9V6Ik.jpg
全くマウスの持ち方に悩んでないんだがこれは何持ちって言うんだ?

895 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:04:14.49 ID:j4Hix1wp0.net
れいのかわいい子の親指クリックかと思ったら
普通におっさんの手でわろた

896 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:05:26.42 ID:gYmE3tBV0.net
>>893
でもスモークない中 いくのってきつくね?

897 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:06:01.18 ID:lBg+ZNEAM.net
つかみ持ちじゃね?つまみ持ちってサイド握ってるやつだよな

898 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:07:42.23 ID:rlwXFLw4M.net
セージ サイファー ブリムは分かってる奴にやらせるとして
俺的には初心者にはオーメンおすすめだな

899 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:09:14.50 ID:0N9KRfy1M.net
モクなくて敵にAWPいたらもうお終いよ

900 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:09:17.02 ID:QR/oUzoja.net
野良だとデュエリストキャラが弱い奴だと攻めで試合さっぱり進まんからなぁ

901 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:09:27.59 ID:S1Dhi17/0.net
デュエリストとコントローラーの両性質を微妙な感じに持たされたオーメンこそ至高
エントリーもサポートも微妙な感じにできる

902 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:09:56.52 ID:a3Yqi6SSM.net
しかも弱いデュエリストほどチャットで発狂してるからミュート推奨
なおデュエリスト本人はキャリー枠だと思ってる模様

903 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:10:35.09 ID:LIpjxTPX0.net
面白いのはいいんだけど1試合長すぎないか?
8本先取くらいでよくね?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-11dB):2020/06/17(水) 12:11:31 ID:kMDjMkVq0.net
オーメンやるのはいいけど後ろから暗闇投げんのはやめてくれ

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-UEMM):2020/06/17(水) 12:16:04 ID:pwenp1lCp.net
上手い奴にはawp持たないと勝てないけどawpばかりやるとうまくならない悲しみ…。

906 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-UEMM):2020/06/17(水) 12:16:04 ID:pwenp1lCp.net
上手い奴にはawp持たないと勝てないけどawpばかりやるとうまくならない悲しみ…。

907 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-wIAB):2020/06/17(水) 12:18:58 ID:nvFeIF+rM.net
awp6500円ぐらいにしてよくね?リスク持たせろよ4500とか安い

908 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-lcuE):2020/06/17(水) 12:21:47 ID:R37u/SxAr.net
>>893
野良はブリムやめてオーメンにしたら快適になったわ
モクもフラッシュも自分で投げられるしモクが回復するから味方が行かなくてムダになっても待てばもう1回やれる
ULTはゴミだが

909 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:26:13.60 ID:2RqO48LDd.net
>>806
これでした!ありがとう!

910 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:27:37.86 ID:k+u5Ry/ra.net
>>908
ブリムに興味ある人かブリム使ってる人でないと
ブリムがやってることを理解出来てない状況だから
野良だと正直活躍しづらい状況ではあると思う。

ビーコンの代わりに目潰しにしてくれればモク温存出来るんだけどなぁ。

911 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:28:34.02 ID:BIWH0dap0.net
>>796
手首固定してたらヘッドライン維持しながら振り向けなくない?
その持ち方自体FPSに不向きな気がする

912 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:30:14.27 ID:nvFeIF+rM.net
>>796
アームガード買えば解決

913 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:30:29.44 ID:5Oe0Mn1dd.net
>>902
そういう奴に限ってキルだけ多いから余計に思い込みが激しくなる負の連鎖な

914 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:31:04.12 ID:vNKmT02g0.net
サイトへのラッシュ経路を3連モクで作ったのに走り抜けたの俺だけとか日常茶飯でござる

915 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:31:47.31 ID:o+cC7vjG0.net
>>907
アーマー買えなくするとか
スコープ覗いてるときの移動速度下げるとかしてほしい

916 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:32:03.81 ID:xHmUe0Sb0.net
同時押しと離して逆キー一瞬入力は変わらないな
単純に離すだけがダメなだけ

917 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:32:13.75 ID:BiwqdEiN0.net
ヴァロラントを起動してるときにブルースクリーンが出ることが何度もあるんですが
他の方も同じような症状でていたりしますかね?
フリーズしてPCを再起動するしかないというのはググるといくらかでるのですが
ブルースクリーンにまでなっている人はいなそうなので自分のPCのせいでしょうか

918 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:32:38.76 ID:HzP+jqVm0.net
>>911
上手いやつは手首エイムと腕エイムを使い分ける
練習してるけど難しいわ

919 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:34:17.32 ID:9N65GAX2d.net
バインドはクソ
殺風景だからやだ

920 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:34:53.11 ID:EP5jIr1D0.net
肩甲骨AIMってある?
俺肩甲骨凝るんだけど。

921 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:35:13.63 ID:FOEr7eao0.net
スモーク炊いたらスモークが晴れるまで待ってるのが野良味方だから
スモーク消えた瞬間敵にやられるまでがセットや

922 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 12:35:28.72 ID:HtuVZFUP0.net
>>903
ホンマそれ
最初はアンレートやってたけど アセントbキャン スプリット端攻め縛りの仲間と長い時間やるのはしんどくてもっぱらスパクラで遊んでる

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-11dB):2020/06/17(水) 12:36:53 ID:kMDjMkVq0.net
>>920
肩甲骨も動く腕エイムしな

924 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-wIAB):2020/06/17(水) 12:38:37 ID:nvFeIF+rM.net
aimがぎりぎり合わなかったら関節外して合わせろ

925 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-NH2Q):2020/06/17(水) 12:39:22 ID:9N65GAX2d.net
>>903
アンレーとは9か7でいいわな

926 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/17(水) 12:40:56 ID:+Lmc2YJwM.net
オーメンのウルトはフェイクぐらいにしか使ってないな
あとはラッシュして逆設置とか?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a2-7NwC):2020/06/17(水) 12:41:11 ID:IRwixqbI0.net
そういやこのゲームマウスキーボード以外のデバイスって使える?
フットペダルにチャットとかマップ割り当てたら使いやすそうだなと思ったけどもってないから分からん

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4751-IXeA):2020/06/17(水) 12:42:12 ID:DVWB6F6n0.net
もちろん使える

929 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-NH2Q):2020/06/17(水) 12:47:29 ID:9N65GAX2d.net
昨日キッズタイムにプレーしたんだが 
デュエリスト即ピマンばっかだし
デュエリストのくせにぜんぜんエントリーしないでサイト前でモニョモニョしてるし挙句の果て入らないで別ルート進行しようとしてる味方の方行くししかもそっちでも入ろうとしないプレイングが完全に寄生虫なンだわ
リクエストしてんのに武器も買ってくれないし報告もないし
やっぱやるなら深夜やな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-wXWY):2020/06/17(水) 12:48:43 ID:IkfS1mJL0.net
>>808
midどうにか取れればやりやすいよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-9knN):2020/06/17(水) 12:49:26 ID:OPdUOEi50.net
>>894
つかみ持ち
薬指で右クリックは3ボタン持ちとかなんとか
ちなみに持ち方調べててホイール人差し指派がめっちゃいることに驚いたのは余談

932 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-NH2Q):2020/06/17(水) 12:50:40 ID:9N65GAX2d.net
深夜帯になると今度はクソ寒い下ネタネームが増えてくる
毎回通報してるけど全然減らねーRiot仕事しろや

933 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-NH2Q):2020/06/17(水) 12:51:07 ID:9N65GAX2d.net
>>894
つやつやでワロタ

934 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-NH2Q):2020/06/17(水) 12:53:04 ID:9N65GAX2d.net
>>917
おっしゃる通りお前の環境の問題略しておま環
初日以外で落ちたことねーけどお前らのPCほんとどーなってんのって感じ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e91-kxu3):2020/06/17(水) 12:54:16 ID:h8mRJASY0.net
俺のマッチングだと即ピは圧倒的にセージ多いけど
ヒーラー不人気とはなんだったのか

936 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-CSBB):2020/06/17(水) 12:58:52 ID:S3CFezg0r.net
日本人はセイジみたいな人気無いけどピックするだけでありがたられるサポートキャラ大好きだからね

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-/ej4):2020/06/17(水) 12:59:54 ID:pQuWfz2N0.net
ゲーム性的に回復するにしても一緒に行動してる人だけでいいし蘇生も安全に起こせる人だけでいいからな

938 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-CSBB):2020/06/17(水) 13:00:51 ID:S3CFezg0r.net
>>937
性的に回復するとは?

939 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:01:21.24 ID:OPdUOEi50.net
いやもうそれ絶対見た目と声でしょ

940 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:02:47.03 ID:6NXjNqnEM.net
リコイルの横ブレランダムは消してほしい
これだとどんだけリココン練習しても半分お祈りだし、プロがフルオートでキルしても「リココンすげえ」とはならんからE-Sportsとしても面白くないと思うんだがなあ
ランダム性は競技性と相反するもんなんだから出来るだけ排除してほしいわ

941 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:03:15.60 ID:9N65GAX2d.net
声はともかく見た目じゃヒール量0だろ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:03:43.45 ID:J4PL1BWaM.net
野良は期待するもんじゃないと思って何時もやってるし強い弱いに不満はあんまりないけど自分が使わないキャラの立ち回りとか把握してもらえるだけでやりやすさは違うよな
ディフェンスしてるのときにサイファーがワイヤー貼った入口をやたら見張る人とか撃ち合い有利になるのはわかるけどワイヤーは引っ掛けてなんぼだからそこ見張られるとワイヤー腐るんだがってなる

943 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:04:07.70 ID:64yy24o00.net
時代は腰エイム
O字デスクでO字マウスパッド
振り向きは現実でも振り向く

944 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:04:31.52 ID:k+u5Ry/ra.net
>>931
ホイール人差し指以外で動かせる気がしないわ。

>>933
カメラが勝手に補正かけてんだよ。現物はシワシワよ。

945 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:05:55.36 ID:SIOGcubF0.net
人数足りてないならまだしも普通見てるところだったらワイヤーあっても見るわ

946 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:07:18.11 ID:9N65GAX2d.net
>>945
壊されない限りは見なくて良いぞ

947 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:10:35.12 ID:IRwixqbI0.net
>>940
マクロ対策じゃね知らんけど

948 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:11:37.68 ID:fHWo+aLk0.net
awpが安いってよりこのゲームのマネーシステム自体がちょっとバランス悪い
キル報酬一律200円ってのもawp超有利だしスキルも単価は安いしCT側T側で武器の値段が変わらない上に解除キットもないからawp買い出したらお金貯まる一方で負けてる側が好プレーしても金銭差が埋まりにくい
一方的な試合になるのもこの辺の理由があると思う

949 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:19:54.01 ID:00oLbjOH0.net
>>946
野良のサイファーのワイヤーは壊されたら大体サイト内入っちゃう位置だから俺のレート低いだけかも
あるいはサイファーワンオペさせて入られたらリテイクでいいのか?

950 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:19:56.97 ID:eG1jdX9Y0.net
0-12で負けたw
0-3の時点でスコア最下位の奴が抜けるし
Ping100オーバーの味方2名いるし、相手はフルパだし
これカジュアルだからかろうじて許容できるけどランクでやられたら無理だな

951 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:24:40.33 ID:fVnfqlFn0.net
>>689
ADS中はレティクル通りに飛んでるよ?
それにレティクル開くのが嫌なら設定で変えられる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:25:55.53 ID:w0W7xgad0.net
一人抜けても優遇措置みたいなのでなぜだかかえっていい勝負になったりするんだが
これ2人3人抜けたらどうなんの

953 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:26:03.14 ID:/NLrzJI10.net
ADS中はレティクルを中心に飛んでくれるけど精度悪すぎ

954 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:27:09.40 ID:NnSG67Kzr.net
>>940
トッププロは左右に跳ねたのを見てから戻してるとかなんとか

955 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:28:56.13 ID:vwb7rlqK0.net
>>940
十分制御出来るし技術的に上達する余地あると思うが

956 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:29:01.04 ID:LdTmUEFl0.net
>>949
分かってるサイファーならbサイト1つを単独か2人で任せていい
カメラで安全に見て2人以上見えたらサポート要請しつつ引いて時間稼ぎすればいい

957 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:29:48.42 ID:FOEr7eao0.net
ping100〜200の味方なんていないほうが確実にオーブ増やせて強いからな
いる方がマシなbotなんていない botはいらない

958 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:29:48.31 ID:9N65GAX2d.net
>>949
自分が見てない方の通路に設置するだけだし味方が残念だったな
設置させてみんなで取り返しに行ったほうが良いとかなんとか言われてるけど俺はいまんとこ設置させないに越したことないと思っている
CSGOと違って解除が半分引き継がれるからか

959 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:31:07.79 ID:PNCpnBwnr.net
>>836
なんか告知とかやってた?
riotがいうところの小規模大会は公式があんまり告知してくれないから全然周知されないで人来ないんだよね(LOLもそう)

960 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:33:13.84 ID:eG1jdX9Y0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592368223/
すまん保守たのむ

961 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:34:42.77 ID:TXmomNC10.net
何かよくわからんけど
撃ち負ける相手とよく当たるようになってきたなぁ
ここら辺が限界かぁ

962 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:34:52.47 ID:PNCpnBwnr.net
>>901
味方が行かない時はいけるし味方が行く時はカバーもできるしで器用貧乏って感じで好き
テレポは慣れないと難しいけど

963 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:47:15.66 ID:NqoHzOas0.net
ヤマトンの配信見てるとまじで上位マッチだと野良のやつも敵味方皆つえーわ

964 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:47:47.81 ID:4Ddw7n2W0.net
ランクって普通はソロかフルパでわけない?
でも分散して絶対フルパランクの待ち時間が凄い事になるし同じ相手としかマッチしないな
過疎ゲーの宿命だから諦めてランクオンリーのゲームにすれば?

965 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:50:42.90 ID:WOblHwa/M.net
ぶっちゃけ味方にキレられてる内がこのゲームの華なんだよな
本当に強い奴等と当たり始めたらもう自分の伸び代がないことに絶望してくる

966 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:03:29.38 ID:gYmE3tBV0.net
オーメン人気でてきたよね
キャリー枠でなら相手を翻弄できるし
お荷物枠でも煙たいて 初手デコイになればいいし

967 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:08:32.41 ID:xtucI0ZTd.net
オーメンはうまくブリムと差別化できてて感心するわ

968 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:18:21.27 ID:TXmomNC10.net
あーあ
強い奴等が俺をボコるから
弱い奴とマッチして
相手3人萎え落ちさせちゃった笑
お前らが格下おぼこればボコる程俺らはさらに格下をボコって
逆ぴらみっと型の人口になるぞ
いいんか

969 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:19:54.56 ID:SDQo2V3kM.net
俺が一ヶ月のブランクを経て復活しちゃうとプレイヤーの95%抜き去るんやろなぁ(ニチャァ

970 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:24:47.17 ID:HuDDBXU50.net
>>957
お前が強いやつにお前弱すぎ落ちてオーブになれよなんて言われたら嫌だろ
人に言われたら嫌なことは言ったらあかんねんで

971 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:27:40.14 ID:706R3nPzd.net
いうて100pingは擁護できねえ
反応速度の5倍だぞ
流石に迷惑

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-Epcz):2020/06/17(水) 14:29:23 ID:P/cPbOUZ0.net
キャリー枠攻めはいいが守りがきつくて禿げる

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-jXlh):2020/06/17(水) 14:37:04 ID:Uvt36N480.net
>>892
エントリーする通路にスモーク置くガイジよりは何もしない雑魚デュエリストの方がマシ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-2yDj):2020/06/17(水) 14:38:07 ID:/O0tC0Ao0.net
rageの参加チーム全部出とるやん
普通に楽しみなメンツ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1e-lTBA):2020/06/17(水) 14:39:27 ID:BFSpxGgw0.net
過疎地域から飛ばされてる場合100pingはそいつのせいじゃないからな
既に日本鯖以外に飛ばされることもあるし次は我が身だぞ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-8htN):2020/06/17(水) 14:39:47 ID:kP24nYR40.net
>>968
ひし形だぞ

977 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-8htN):2020/06/17(水) 14:41:10 ID:JwG5MV+yd.net
サイファーのワイヤーあるところをロックしてる奴たまにいるよな
ワイヤーしゃがんでくぐったらロックされてて笑ったわ
狙ってたのかな

978 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-YhGq):2020/06/17(水) 14:43:00 ID:gVpq/H0da.net
>>966
ソロでやってるときはオーメン一択だわ
スモークもあってフラッシュもあるからほんと困る場面が少ない

おかげで他のキャラじゃソロ出来なくなってきた

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-7wUN):2020/06/17(水) 14:44:28 ID:8pIyKTus0.net
>>963
ヤマトンなんて一般人が真面目に練習したら追いつけるレベルだから

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-IXeA):2020/06/17(水) 14:46:33 ID:lepYVDm50.net
レートが低いせいだと思うんだけどスパイク持ちと同じ入り口に味方全員が集まってくるのなんなん
目標の設置ポイントを決めたら敵に警戒されてたとしても猪みたいに絶対に撤退しないし
毎回こんな緩急が無い雑な攻め方だから相手に一瞬で把握されるし最悪や

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3657-QG09):2020/06/17(水) 14:47:00 ID:IfNG9Ug80.net
ブリブリブリムブリブリスブリトン

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737a-To9j):2020/06/17(水) 14:50:16 ID:LdTmUEFl0.net
>>977
そういう飛び越えあるから自分がサイファーの時はいいけど他人の仕掛けたワイヤーは信用してない
とはいってもロックなんてするのは明らかそこから攻めてくるの分かってるときだけで普通はしないけど

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3657-QG09):2020/06/17(水) 14:52:21 ID:IfNG9Ug80.net
ヴァイパーヴェイパーウェイパー味覇

984 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:53:28.17 ID:IfNG9Ug80.net
レイズアレイズリレイズザオラルザオリクライフボトル

985 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:54:15.54 ID:4wmsgerxa.net
スパイクやったけどこれ攻め有利過ぎんか?

986 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:55:03.51 ID:IfNG9Ug80.net
So are you gonna die today or make it out alive?
You gotta conquer the monster in your head and then you'll fly
Fly, phoenix, fly
It's time for a new empire
Go bury your demons then tear down the ceiling
Phoenix, fly

987 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:07:04.94 ID:Yuzg4+O2M.net
モクたかんモクもちやめて^^;

988 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:08:52.21 ID:UIzi9RDQ0.net
モクモク木曜日〜


水曜だった...

989 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:11:16.72 ID:9e3ew8/G0.net
スモークどこに炊けばいいのおちえて

990 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:11:49.53 ID:SDQo2V3kM.net
そんなやつ野良にいたから暴言はいたったわ

991 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:13:08.08 ID:5QFV7B1Td.net
モクは・・・・・・
防衛側→敵の突入口
攻撃側→タワー、スパイク設置後の敵の突入口
その他状況に応じて

って感じを基本スタンスにしてるんだけど合ってる?

992 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:14:50.08 ID:8mpTVEX70.net
相手がうわ入ってくるやつ見えねえうぜえって思うとこにたくんだよ。
深く考えんな。俺は左右運ゲーのとことかにもよく使う

993 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:15:58.83 ID:UIzi9RDQ0.net
攻めで進行する方向の通路全部味方のスモークで塞がれた時"負け"を確信するな?

994 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:17:56.91 ID:J4PL1BWaM.net
攻め側の時はスプリットとかはAもBもサイト内に角待ちできるとこが多いから角にモク炊いたりもするな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-QGdN):2020/06/17(水) 15:19:17 ID:TXmomNC10.net
でも、お前らいっちょまえにモクの焚く位置が〜とかいうけど
モク焚いても戦闘嫌がるじゃん
なんなら誰も行かねーじゃん
くっさ

996 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-bQal):2020/06/17(水) 15:22:32 ID:Yuzg4+O2M.net
メタとかじゃなくてさ^^;
ここたかんと危険って本能でわかるでしょ^^;

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-IXeA):2020/06/17(水) 15:24:40 ID:EP5jIr1D0.net
おっぱいスモーク作ってるのは俺

998 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-PpE9):2020/06/17(水) 15:25:59 ID:J4PL1BWaM.net
もうpornhubにはジェットもヴァイパーもセージもいっぱい動画があるな〜〜〜

999 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-11dB):2020/06/17(水) 15:26:40 ID:S7gtnr2ZM.net
味方に嫌なモク炊かれたら攻守交代したとき同じとこに炊いてやると敵も嫌がるわけだ

1000 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3b-VFKX):2020/06/17(水) 15:27:53 ID:6rc1y8qBp.net
おまんこ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200