2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part249【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 13:59:28.49 ID:0gUwqL700.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part248【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592278032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:08:42.78 ID:TEgS74hIM.net
保守を追加した

3 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:09:31.40 ID:+yRFFIt80.net
神々が保守を与えたもう

4 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:16:21.23 ID:TEgS74hIM.net
保守を設置する

5 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:16:56.87 ID:0gUwqL700.net
保守につこう

6 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:22:21.71 ID:TEgS74hIM.net
即死が急速に迫ってくるとき一番保守を実感する

7 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:22:50.64 ID:0gUwqL700.net
どうしよう、保守しなくては

8 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:25:43.66 ID:7SV26IFI0.net
独立変数保守

9 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:27:34.89 ID:zup3rnGlr.net
保守を発見!
レベル1だ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-IXeA):2020/06/17(水) 14:27:51 ID:ug8qLCeH0.net
モルモットのために、保守を設置した

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-ilxt):2020/06/17(水) 14:27:57 ID:XByAFPUK0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-B7UG):2020/06/17(水) 14:29:05 ID:HZr/KIfl0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-ilxt):2020/06/17(水) 14:29:23 ID:XByAFPUK0.net
保つ

14 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 14:29:48 ID:ODsZcXD60.net
皮被りを保守…

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-ilxt):2020/06/17(水) 14:30:04 ID:XByAFPUK0.net
守る

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0371-7NwC):2020/06/17(水) 14:33:33 ID:+yRFFIt80.net
保守でドカーン

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-HKig):2020/06/17(水) 14:36:00 ID:FThTwTqI0.net
うん

18 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:42:33.65 ID:zpWTSMsXa.net
今月始めた初心者だがゴールドでハイドせず後追い続けてたらあっという間に底辺に張り付く

19 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:42:51.41 ID:30IWvT4w0.net
チャージをキメろ!

20 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:44:17.57 ID:nzFlCLFId.net
>>1

21 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:45:23.15 ID:1ayHV9J70.net
敗走してる敵をハンティングビーストで追いかけて倒したときがこのゲームで一番楽しい
動画に残してニヤニヤしちゃう

22 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:45:31.44 ID:F5FoQ86wa.net
深夜に聞いて答えてもらえなかったらもう1回聞くんだけど、スプリット1って23日まで?30日まで?
ゲーム内と公式サイトだと30日までになってるけどいろんな情報サイトはどこも23日までってなってるんだよね

23 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:46:13.76 ID:POlM38Bf0.net
よくCSGOがAIMゲーって言われるけどクエイクの方がすごいな
なんでこういうアリーナ系って流行らんのだ
上手い奴尊敬するわ
https://youtu.be/nOf09zxrF4w

24 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:49:45.01 ID:pfx/J7EsM.net
招待来たけどゲーム始まってたから承認も拒否もせず放置してたんだけど、2回招待来て無視したあとのマッチングが立て続けに一人パーティになったんだよな。
一回ならたまたまかと思うけど 、二回連続で一人だったから招待でパーティ枠が埋まるバグでもあるのかな?
ゲーム再起動後は普通だった。

25 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:50:27.81 ID:nCTSA+r+0.net
アリーナ系は人外向けだから流行らない

26 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:55:25.22 ID:r/rDtTEx0.net
私はいい…だが>>1には乙するのだ

27 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 14:58:07.33 ID:7SV26IFI0.net
>>22
まずは公式の前シリーズランクのページの日付を「画像で」見てみろ
そこ、23日になってるだろ、前のやつ流用してんだよ
まとめサイトやアフィ乞食、企業系wikiはお前みたいな情弱をカモにデマや大げさなこと書いて煽ってるのよ
いくらなんでも信用できるできないの基準くらい、まともになれ
今なら戻ってこれるチャンスだ悪いことは言わん

28 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:00:13.35 ID:HZr/KIfl0.net
公式が信用されないこんな世の中じゃ

仕方ないな

29 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:01:33.44 ID:gOPorHNG0.net
ジブ硬すぎて萎えるわ
270はやりすぎ

30 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:01:40.89 ID:gOPorHNG0.net
275だっけか

31 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:03:12.82 ID:vwb7rlqK0.net
練習場でもスローになってるぞチート練習中か?

32 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:03:27.42 ID:7SV26IFI0.net
まぁ2chが一番信用もうんちも下痢もないんすけどね

33 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:03:32.14 ID:GrjQKMa10.net
>>23
aim以上にキャラコンの部分で敷居が高すぎるから

34 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:03:42.58 ID:c3ffHb740.net
とっくにナーフ済みで250やぞ

35 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:04:19.56 ID:9JZKuQiZr.net
2枚あるタイプの扉がほんの少しだけ開いてる時に向こうの敵を隙間からSGで撃ったら全くダメージ入らなかったのに向こうの301からは撃たれた
SGの弾は大きいから抜けないのか?

36 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:05:21.68 ID:uY2yBX3S0.net
Twitterでプラチナ3以上の人呼んだらrp上がる?

37 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:07:18.41 ID:spr3JmF6d.net
自分の実力による

38 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:09:51.69 ID:c3ffHb740.net
>>33
キャラコン部分は正直QCはキャラの移動スキルでカバーできること多くてある程度敷居低くなってると思う
(逆にキャラコン自体が難しくなるキャラもいるけど防御面弱すぎてtier低い)
キャラコンの敷居云々なんて人口である程度カバーできるのはapexとヴァロで証明済みだしなあ

1on1はアリーナ系でもマイナーになっていきそうだけど
正直チームメンバー間での実力の手調べ考えたら残すべきなんだよな

39 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:10:48.00 ID:usg4iIvlM.net
最近の若いのはダイヤにも成れんのか40代のワシだって野良でダイヤ成れたのに

40 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:11:24.71 ID:BMW4Z+WP0.net
1:1は言い訳できないから人いなくなるんよ 格ゲーが衰退しきってるのと一緒

41 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:11:31.81 ID:b01tm4F30.net
>>23
逆に聞くけどこれ見て始めたいと思う?

42 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:14:20.39 ID:aONXSvgr0.net
プラチナ4から全然動けない
ラウンド4くらいまで戦いさけてラストにかけるだけでいいのか?

43 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:14:30.07 ID:5yPfRE9u0.net
ジブは鉄壁をHPに換算すると287.5の体力あるんだよなぁ
赤シールドの場合316.25になるしまじで固すぎる

44 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:15:33.03 ID:c3ffHb740.net
>>43
でもそんぐらい硬くないと前衛は無理だと思うわ

45 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:17:35.68 ID:XByAFPUK0.net
Twitchのジブかっこいいし俺もそろそろジブ使うか(´・ω・`)

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afc-LS63):2020/06/17(水) 15:20:05 ID:0+ZNZioj0.net
昨日からやり始めたんだけどスローモーションになるのってなんですかね?
頻繁になりません?

47 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-Hw0Z):2020/06/17(水) 15:20:06 ID:6jGSZvCVp.net
>>42
基本的にはいいと思うけど安置的に絶対交戦避けれない位置取りされてること結構あるからその見極めはしたほうがいいね
プラ?で消極的なやつは安置に飲まれてワンチャンもなく沈んでいくのが多いイメージ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-1/Nl):2020/06/17(水) 15:23:55 ID:BXGGLKwf0.net
>>46
サービス開始当初からある鯖側の問題
部隊数減るまで待つしかないw

49 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-bsxh):2020/06/17(水) 15:27:37 ID:jXoZ9fVPd.net
スローモーションはともかく全く動けなくなるやつはどうしようもない
ゴミ鯖改善する気もないしどうしようもない

50 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:29:45.92 ID:N0L80DAM0.net
総プレイ時間何時間でダイヤ行ったら一般人扱いしてもらえるの?

51 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:30:39.47 ID:0gUwqL700.net
安置チーターが原因としてなんでチート使って死ぬんだろうな
穿ち過ぎかもしれんが、競合中華がまじでゲームにならない状態だけを作り出しにきてんのかね?

52 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:30:51.61 ID:WsWP7Vpt0.net
面白いゲームなのに運営がゴミ

53 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:30:56.96 ID:P1hyjmke0.net
野良ダイヤになれたからダイヤ3になったらチームに入ってマスターを目指そうと思ったけど、VCしたら集中できなくなる特性があるんだった
一生野良でマスター目指すわ

54 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:33:58.26 ID:TSft3R2i0.net
スロータイムは中の人のCPUがポンコツの場合
相対的クロックアップに相当するボーナスタイム

ターン制SLGのように落ち着いて思案する時間が与えられるので
日頃から操作不能の友軍ユニットのような動きをしている人が
「警戒」「射線管理」「敵味方の位置把握」「地形効果」のような
完全に存在を無視している要素にも目を通せる貴重なチャンスなのだ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:38:17.89 ID:feZiOubs0.net
デスセイヤってPCでもコンバーター使ってんの?

56 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:40:11.06 ID:ZlaaHXLp0.net
>>43
初期の頃はレイスの3倍ピットボックスあって体力同じだったんだからそれくらい硬くていいわ

57 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:40:25.84 ID:oJPNUowl0.net
スローモードはSUPERHOTみたいで好き

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-R6mA):2020/06/17(水) 15:42:25 ID:JXW7JxI60.net
サークルジャンプが意味ないみたいな話あったけど
リパルサーだか砲台の倉庫みたいな建物が並んでるとこあるじゃん
あの建物から建物をサークルジャンプだとたまによじ上れて移動出来る時あるんだけど
普通のスライディングジャンプでもいけんの?
スライディングジャンプだとギリ飛距離足りなくてよじ上れる動作するけど足りなくて落下するわ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a6f-pCua):2020/06/17(水) 15:45:26 ID:xCXd2CyI0.net
スロー楽しいよな
ヘッショガンガン決まるw

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-HKig):2020/06/17(水) 15:49:05 ID:FThTwTqI0.net
砂ばっかでチャーライ無双のクソゲーだろ
前は開始3分くらいで元に戻ってたのに最近のやつ中盤超えてもスローのままでわらう

61 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:54:49.24 ID:DsYIVQdM0.net
ジブが硬すぎると思ってる人はジブ使って他キャラと同じように立ち回ってみるといい
立ち回りが上手いジブは硬いけども

62 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:55:36.95 ID:gOPorHNG0.net
開幕スローモーション状態でやったら最後弾抜けで負けたわ
キルログもおかしなことになってるし
真面目にここまでやってこの仕打ち

63 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:55:58.88 ID:TWH+eQPU0.net
ジブはいいバランス調整されたと思うわ
最初期はまじでただの的だったからな

64 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:57:25.17 ID:v91EUXxl0.net
>>42
撃ち合い自信ないなら序盤と終盤以外戦わない。
みんな漁夫狙ってるから倒せても倒されるだけ。
ただキルもアシストもない状態で1人だけ生き残って隠れんぼしてても大したポイント貰えないから味方がダウンしたから速攻で逃げるんじゃなくて玉砕覚悟で戦うのもあり

65 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:57:38.75 ID:qiHj/dwwa.net
ミラおじさんで4k厳しいぜ
3.5kを下さい

66 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:58:04.35 ID:GGiyhRBc0.net
>>1
オクタビオ・“オクタン”・シルバは死をも超越する戦技でApex王者となり、
至上のアドレナリンの奔流を感じる瞬間を探し求めて死ぬ。

67 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:58:19.56 ID:av3zBcbv0.net
拡マガ3フルオートプラウラー、撃ちっぱなしで2枚抜けて草
やっぱりアタ揃えば99より強いわ

68 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:59:12.99 ID:xCXd2CyI0.net
ジブは味方次第だよな
味方有能だとまさに鉄壁になれる

69 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 15:59:39.52 ID:gOPorHNG0.net
apexって日本人消えたらサ終すんのかな
BF6の出来次第で終わるよな

70 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:02:01.85 ID:AittTAZJ0.net
BF6!?!?今のEAじゃ期待するだけ無駄無駄wwwwww

71 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:03:47.23 ID:av3zBcbv0.net
ジブはヘタでもいいからとりあえずドーム張ってくれ
野良ジブマジでドーム張らないわ
撃たれたら即ドーム平地で接敵したら即ドームくらいの勢いでいい
もうちょっと言うと戦闘中に撃たれて引っ込んで敵もドームあれば強引に詰められる

72 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:05:30.97 ID:RF/JsGWy0.net
デブセイヤとかっていう奴の配信見てるけど
コンバーター雑魚のくせにやられたら全部チーター扱いでほんとキモちわりぃなぁコイツw
よくこんな奴にスパチャ投げる奴おるわ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:07:21.34 ID:gOPorHNG0.net
FPS界には必ず存在してきただろ
悪役プロレスラーみたいなもんよ

74 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:08:12.74 ID:K0j2OIPpd.net
APEXやってるとほかのFPSと違って
スコープの十字と着弾がだいぶズレるんだけど
どうなってんのこれ?

75 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:09:06.53 ID:gOPorHNG0.net
FPSは有料も含めいろいろあるけどここまでエラーの回数も種類も多いのは遭遇したことないわ
バトロワというジャンルが悪いのかね
pubgはやったことないんだけどこんなエラー出まくる?

76 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:14:05.74 ID:c3ffHb740.net
>>61
立ち回りうまいジブは弾に当たらないからな

77 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:22:09.77 ID:TEgS74hIM.net
ジブはまだ耐久力に難ありだから接近戦をやってはいけない
近距離だとガンシールドも無意味になりがち

近接武器は円が狭くなるまで持たず
G7あたりを持って前線のレイスを援護する
常にカバーできる場所で戦う
ガンシールドをちらつかせてヘイトを自分に向かせたりとかもいいと思う

78 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:22:38.53 ID:AittTAZJ0.net
>>74
このゲームはほとんどブレないというか全くブレないぞ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:22:48.08 ID:CJ+SRSKo0.net
俺のジブは弾が寄ってくるかの如く当たるぞ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:24:13.87 ID:vwb7rlqK0.net
>>74
重力で弾落下してる

81 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:27:26.12 ID:yMBNkvQ40.net
DTG_char_pien

プラチナ暴言プレイヤー
言葉使いからして低能キッズ

82 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:27:33.41 ID:xCXd2CyI0.net
味方ガチャでイライラするApex民が
BFやったら余裕で途中退出しそうねw

83 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:28:16.11 ID:zH18HRb20.net
なにかの間違いでプラチナに上がれたけどそこからずっと4800張り付き
同じチームになった人に申し訳ない

84 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-BSXw):2020/06/17(水) 16:31:16 ID:TEgS74hIM.net
このゲームって他のfpsに慣れてると逆にやりづらいと思う

弾速や空気抵抗あって落下する
距離減衰は基本なし
キルタイム長め
キャラ動き早い

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-/w9I):2020/06/17(水) 16:32:18 ID:AittTAZJ0.net
まさか弾道落下のことだったとは……嘘だろ……

86 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-bsxh):2020/06/17(水) 16:34:16 ID:Gl1f9C8qd.net
>>84
OWのDPSから移ってきた俺としては一番すんなり入れたFPSかも
違いはリココンだけだけど、それも簡単だし

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-IXeA):2020/06/17(水) 16:35:23 ID:+qkLR1210.net
>>69
BF1942からずっと買い続けてきた俺ですら、BF6は買わんわ
どうせBFV並のチート地獄になるのは目に見えてるし

Apexの初期状態が1年以上続いてたからな・・・

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-1/Nl):2020/06/17(水) 16:38:15 ID:av3zBcbv0.net
チーターいないCSでも人気イマイチな所見ると単純につまらんのだろ
個人的には味方が多すぎるシューターは個人で戦況変えられないからきらい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-L3n9):2020/06/17(水) 16:38:20 ID:nyzmo/Qs0.net
bfはなんでパンクバスターやめちゃったんだろなbf4までチート少なかったのに

90 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:42:25.75 ID:iqjGkwcO0.net
フォトナアプデでapex一時的に人減りそう

91 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:42:45.67 ID:F0sYbM8Ta.net
弾道落下なんてあたりまえじゃないのか…?
何処のゲームだと落ちないわけ?

92 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:43:40.02 ID:+qkLR1210.net
>>89
BF2とBF4は、中国軍出したから中国で発売・所持が禁止されてたからチーター少なかったのよ
BFVでも中国戦線出してりゃマシだったかもね

93 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:44:53.76 ID:+qkLR1210.net
>>91
カウンターストライクそのクローン系、チョンゲ系は弾道落下無しのレーザービーム
毎度3000万本くらい売れてるCoDだったかな

94 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:44:57.44 ID:y86yWoYF0.net
キーボード初心者なんだけど、みんなマジでCTRで屈伸レレレとかしてるん?ピアノでもやってたんか

95 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:45:06.21 ID:CEmF8nVo0.net
ピン刺したアイテム取られたぐらいで拗ねてやる気無くすやつは二度とランクマやんないでくれな

96 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:45:46.37 ID:0P9eFtZZ0.net
下手で他の味方に迷惑かかるのでこのゲーム始められないソロにしてくれたらいいのに

97 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:45:51.89 ID:Y2Cze3KWa.net
>>95
ってか取るのもマナー低いよな

98 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:46:07.44 ID:6jGSZvCVp.net
>>91
フォトナとかあんまり垂れてたイメージないな
偏差はいるけどARとかここまで垂れてなかった気がする

99 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:47:12.88 ID:AittTAZJ0.net
まあPUBGから入ってきた人なんてほんのわずかか…

100 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:48:34.53 ID:EDwiTxfY0.net
味方のピン刺しアイテムは分かりやすくしくれればいいんだけどな
時間たつと分からんくなる

101 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:48:34.77 ID:DWaM/wFAa.net
ルートティック壊した瞬間後ろから走ってきた味方に全て横取りされてブチ切れ
その場に空爆要請して抜けたわ

102 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 16:49:30.20 ID:E1DxLe7xM.net
>>94
ワイは無理だからオートスプリントにしてマウスサイドにしゃがみホールドとジャンプ入れてるで

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Dgzs):2020/06/17(水) 16:54:10 ID:POlM38Bf0.net
>>41
APEXの練習にはなるよ
レレレ撃ちの攻防があって素早いFPSって少ないから

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f60b-5Q1u):2020/06/17(水) 16:54:42 ID:oJPNUowl0.net
Fortniteは一部武器を除いて全部ヒットスキャンだったはず

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-IXeA):2020/06/17(水) 16:55:49 ID:ug8qLCeH0.net
APEXの練習したいならAPEXしろよ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SOn+):2020/06/17(水) 16:56:10 ID:6y+Qdzl10.net
お互い突然にエンカウントして、お互いに拳を素振りする。
これが素人なんだよなぁ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-cbtO):2020/06/17(水) 16:56:41 ID:OlaQ7Pbc0.net
>>100
所有権は○○みたいな表示出るだろ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-stvR):2020/06/17(水) 16:56:43 ID:CEmF8nVo0.net
>>97
まあ僅差だったしじゃあないでしょぐらい

109 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-LulA):2020/06/17(水) 16:59:39 ID:RF8Ojs5Da.net
>>71
初心者だけど
最初はそれでやってたけど前に地下通路で前出て探索してたレイスが集中砲火浴びてやばかったから急いでカバー入ってドムシ貼ったら友人の射線切っちゃって苦言を呈されてから分からなくなりつつある
ジブのドムシの吐きどころムズいわグレだと爆発に時間かかるからその後の展開が怖いしそこまで咄嗟に判断出来ない

なんか画一的に使う基準みたいなのあればいいんだけどなぁ
誰かマニュアルくれ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-gHrJ):2020/06/17(水) 17:01:37 ID:DvcrGNo70.net
sbmmないのはいいと思うけど
発砲もできないようなのは初心者サーバーにぶちこんでほしいわ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a51-IQby):2020/06/17(水) 17:02:53 ID:gOPorHNG0.net
quakeじゃapexの練習にならんよ
あれはFPS始めたばかり人がキーマウの操作、感度、フリックとトラッキングの感覚掴むにはいいけど
リロードもリコイルも弾速も無いからな

112 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-6KUX):2020/06/17(水) 17:05:02 ID:/GWuSRSiM.net
>>96
よう俺

同じ理由で下手だし初心者だからパーリィなんて組めねぇから野良で日々練習

113 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:05:46.84 ID:wPQLBdpA0.net
>>109
中間地点にはるのが良いらしいぞ

最近レイス使い始めたけど
ポータル使うの難しいな
攻めのポータルの置き方がよくわからんわ

114 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:06:19.64 ID:cZwlAAgG0.net
>>43
ヒットボックスはレイスの2倍だから実質半分だから140だな

115 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:08:04.07 ID:+jwaQskVd.net
敵のど真ん中虚空ポータルで突き抜けてはさみうちにするポータルとかあるよ

116 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:09:51.24 ID:7SV26IFI0.net
>>109
そもそもジブなんてレイスと同じレベルで立ち回り難しいレジェなんだから
VCしてるならドームどんどん使って慣れるしかない
俺はドームを戦闘中に使われて文句を言うことはない(戦闘中ならね)

117 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:12:32.30 ID:EDwiTxfY0.net
>>107
デウボックスのはあったけど落ちてるのも顔マークあったっけ?

118 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:12:55.79 ID:PBmpbNnb0.net
Wキー2回押したらオートスプリントなっちゃうんだけど誰か直し方わからない?
頼む、かなり困ってんだ…

119 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:12:58.37 ID:Gl1f9C8qd.net
ぶっちゃけフルパじゃないならポータルはとりあえず使ってくれりゃいい
温存するやつが一番ダメ
終盤差しかかってるのに無駄遣いするのは論外過ぎるが

120 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:13:34.83 ID:c3ffHb740.net
>>77
でも片方マスティフ持ってるしレイスに合わせるならWMマスティフが一番いいと思う

121 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:14:39.99 ID:c3ffHb740.net
>>103
BOTがキャラにもよるけどクソみたいに強いから立ち回りあたりだいぶあったまるよね

122 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:14:43.49 ID:RF8Ojs5Da.net
>>113
虚空の退避先として中間点に置いてあげるのは今でも割と意識してやってる
その後詰められて落とされてそのまま戦闘に突入して全滅の流れだった感じ
思い返してみるとどっちかというと問題は味方の射線切ったことというか距離感が街探索で片方は保管庫でちょっと離れすぎてたことな気もしてきた

123 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:16:48.52 ID:5FF8mzo/0.net
適度に逃げの判断出来て蘇生とカバーしあいながら全員1000ダメージ以上出してチャンピオン取れると嬉しいな ブラハもこう適切に使える人なら良いんだけど
ハイド重視の孤立したプレイヤー多めで狩りやすかったのもあるけど

124 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:17:09.47 ID:PBmpbNnb0.net
>>118
すまん自己解決
ダブルタップスプリントなんて項目いつの間にできてたんだ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-UyKS):2020/06/17(水) 17:18:45 ID:c3ffHb740.net
リング外での戦闘ってどのタイミングでやった方がいい?
ラウンド開幕でも有利状況なら突っ込んじゃおうか考えてる

126 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/17(水) 17:24:09 ID:F0sYbM8Ta.net
>>98
じゃあそっちやれよ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:31:10.03 ID:P3Gb59/xp.net
フォトナもBFも弾落ち余裕でするけどなに見て語ってるんだ?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:32:59.01 ID:ZlaaHXLp0.net
>>126
この返し意味がわからなくて草

129 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:35:47.48 ID:av3zBcbv0.net
>>109
具体的な状況わからんからなんとも言えないけど
射線切れたところで仕切り直すだけだから邪魔にはならんでしょ
状況別の使い方はプロとか上位のジブ動画見ればいいんじゃね

130 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:36:11.60 ID:GQztEsE60.net
ファンボーイ君のイライラレスなんだろ

131 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:38:35.81 ID:hMGbu9qU0.net
プラ4言うほどやばいか?って思ったけど洞窟で爆撃使うジブと虚空使えないレイスと組まされてやっとヤバさがわかったわ
そう言う俺もプラ4なんだが

132 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:38:54.16 ID:mL/9FdPF0.net
自分の家の回線がどこのキャリアの光回線か調べる方法ない?
サイトみたいなやつで

133 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:42:36.69 ID:P1hyjmke0.net
ダイヤになっても恐竜暴れさせるやつや所有権あるアイテムを横取りするやつが稀にいてマジで戦意喪失するぐらい呆れる。あとオクタンな

134 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:42:44.29 ID:g95+cdMwp.net
ママにきけよ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:44:55.64 ID:LsVOzIen0.net
3回連続で開幕ソロなんだけど運が悪いのか?

136 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:45:32.25 ID:mL/9FdPF0.net
KDDI回線だったわ KDDI回線ってどうなの?微妙?

137 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:46:26.15 ID:6jGSZvCVp.net
>>132
ネットで検索したらすぐ調べ方でてくるぞ
そんなこと確認したいってマンションの無料回線でも使ってんのか?

138 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:46:50.61 ID:0P9eFtZZ0.net
味方を回復とかなくてやられたら味方減っていけばいいのになぁ
回復されると申し訳ないのと迷惑に思われそうで

139 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:47:18.46 ID:iJAaY+rVH.net
ウィングマンのアイアンサイト見にくくない?

140 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:47:23.12 ID:vwb7rlqK0.net
所有権は草

141 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:48:18.45 ID:YhCW+wfva.net
ジブドームって簡単そうで奥深いよな
スクリムでも毎回議論なってるしホントか知らんけどドーム研究会があるってプロが言ってたわ

142 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:52:08.61 ID:pPcl1r2/r.net
敵近付いてきたらドーム貼って出入りしながらマスティフ撃ったり
不意に打たれたりシールド剥がれたら回復の為に使うくらいだわ
とにかく頻繁に使ってる

143 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:52:14.48 ID:gEoChPpT0.net
カジュアルの敵強すぎ

144 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:52:53.17 ID:f2tDXPNtr.net
特別新しいことがあったわけでもないのになんでこんなにAPEXスレ勢いありつづけるんだよw
昔のBFスレみてーだ

145 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:54:24.25 ID:RfIpXtWTp.net
ジブドームはとにかく頻繁に使えって言われてガンガン使ってたら肝心な時にCT10秒くらいあって死んだわw
あのキャラウルトもアビもパッシブも難しいよう

146 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:55:22.98 ID:FtugMll7d.net
自力チーターが使うとチーター殺すドームになるもんなぁ

147 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:58:07.79 ID:ZfKryu0ta.net
攻めキャラとしてはレヴ今一番ハマってる
投げ物あんま持てない環境だとqクソ使えるし
ウルトもノーリスクで1人落としに行けるのでかい
たかが10ダメのボールでもドア窓塞ぐと顔出ししてこなくなって詰めれるのよね

148 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 17:58:29.80 ID:TEgS74hIM.net
相手がチーターかどうかでドーム使うタイミングも変わってくると思う

149 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:01:49.36 ID:ZEBgc1pk0.net
やっぱ底張り付きは嫌だなD4上がってからと言うもの弱キャラピックしたり味方が同じ家入ってきてアイテム横取りしたり少しでもウザいことがあるともう適当になっちまう

150 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:04:04.23 ID:rBy63GRE0.net
クエストなんもおもしろくないし通知うざい
でかいキツネみたいなの鬱陶しいんじゃぼけ毎回あれがワーッてさばききれないくらい来て鬱陶しいだけやん

151 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:04:09.44 ID:EwvCviBLM.net
給付金出るから調子に乗って240Hzのモニタポチポチしたけど240fps出すの辛いのなこのゲーム…。

152 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:04:35.22 ID:d9lVIN6Lp.net
今シーズンから初めてkd1.3でプラ4まで上がれたんだけど、上がった直後の数試合で実力の壁を少し感じてしまった、深夜帯や早朝は敵が強くなる傾向とかありますか?

153 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:05:03.58 ID:ahFqGwuL0.net
味方にいたら萎えるキャラはクリプトだよな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:05:18.27 ID:QAOJvpZn0.net
取り敢えず全キャラ縦ハン以上をモチベにしてきたが、それもいよいよ終わりに近づいても野良マスターは全然遠いぜ

155 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:07:19.43 ID:av3zBcbv0.net
守りだけじゃなくて攻めのドームぶん投げるのも面白いぞ
特に野良カジュアルなんてドーム投げれば強引に詰められるからキル稼げる

156 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:07:56.51 ID:gG1U6nV20.net
カジュアルより弱いからプラ帯とかダイア入場料でも適当にやってもポイント増える

157 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:10:03.47 ID:n7gdlxAi0.net
というかランクマの低ランク帯こそジブドームでキルムーブしてキルポで入場料稼ぐ
っていう書き込みしたらキルムーブジブが急増しちゃったりして

158 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:10:14.57 ID:d1fOutfXd.net
何で完全にフリーでリパルに降りたのに三人同じとこに降りるんですかあ!

159 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:10:35.40 ID:S0DsUZOP0.net
ストーリー解説ないの

160 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:11:37.30 ID:nYPX+zTs0.net
>>158
ちゃんと入る建物ピン指した?

161 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:12:16.15 ID:Gl1f9C8qd.net
>>149
ダイヤ4からは流石にPT組んだわ
プラ4味方に来るのがね…何試合か貼り付いたら降格するようにすりゃいいのに

162 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:14:28.31 ID:H7noPdYRa.net
>>42
それやってもいいけど味方がゴミだと1キルもできないのと、成長しないからやめた方がいい
プラチナWでも攻める場所はせめて、逃げる時は逃げるって練習しないとただプレイ時間伸びるだけ
ちゃんと考えてプレイし続ければ今回は上がらないかもだが次につながる

163 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:15:19.43 ID:nyzmo/Qs0.net
ランクで一人ダウン取られて2対3で敵誰も削れてないって報告入ったらガン逃げしていいの?粘ったほうがいい?

164 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:15:29.67 ID:av3zBcbv0.net
>>149
プラチナもダイヤも4はこういう奴多いよな
適当にやりたいならカジュアル行けよ

165 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:16:27.79 ID:QAOJvpZn0.net
プラチナは基本的な立ち回りやエイムを覚えるところだからのんびりやろうぜ
降格ありにするとカジュアル以上にゲームにならないマッチでカオスになりそうだな

166 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:16:42.48 ID:H7noPdYRa.net
>>53
報告だけでも無理か?

167 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:16:46.64 ID:H2b13tRy0.net
イベントで集めさせられるアーティファクト、タイタンのパーツっぽいけどどう思う?
ヴィンソンダイナミクスってタイタン作ってる会社だよな?

168 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:16:56.07 ID:ygmnKuXKa.net
状況次第 序盤でアーマー武器強かったり強ポジ取れてるなら戦う

169 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:17:34.60 ID:d1fOutfXd.net
>>160
もちろん指してる。こりゃダメだと他のところ漁りに行ったらピッタリ付いてきて発狂しそうになった。
プラチナ帯でだぜ

170 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:20:41.61 ID:GFvIDCzD0.net
>>160
ピンを差してもガイジは平気で入ってくるけど

171 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:21:12.93 ID:Gl1f9C8qd.net
>>165
プラ4が覚えるのは捨てゲーの仕方では…
5試合やって少しも盛れないやつは流石に落として欲しいわ

172 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:21:43.15 ID:mL/9FdPF0.net
プラチナよりカジュアルのほうが弱いか?
カジュアルのほうが弱く感じるわ
プラ4だけど昨日だけで5試合中3試合くらい1位取ったりして20試合くらい回したけど
半分くらいの試合で1000ダメージ出したわ

173 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:22:52.67 ID:B6/2/Av70.net
>>159
ぶっちゃけ厳しい面もあるが時間があれば追える
@つべのAPEX公式で各シーズン、新キャラ投入のトレーラーや、過去イベントのアニメを日本語字幕で確認
A有料の方のバトルパスのロード画面にフレーバーテキストが付いており、海外APEXwikiなどで過去分を確認
Bタイタンフォールwikiの各勢力、パイロットの背景、軍事企業など確認
C日本語公式のキャラ紹介やゲーム内のキャラ同士の掛け合いを確認

今シーズンのクエストすら、@とAがないと辻褄が合わない部分がある
項目どれか2つくらいは確認しなくてはならない面倒くささ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:24:23.69 ID:S0DsUZOP0.net
>>173
時間ないから教えて

175 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:27:32.89 ID:H7noPdYRa.net
カジュアルはそもそも即降りで6〜7割がいなくなるからな
チャンピオン欲しいだけなら戦闘しないで最後の3部隊で1回漁夫するだけでチャンピオンになれるヌルゲーよ

176 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:27:42.36 ID:B6/2/Av70.net
>>174
具体的にどこを知りたいのか情報をできる限りしてみて
このキャラとこのキャラの関係性は?とか
今シーズンのクエストって何が発端?とか
レジェンドのコイツに関して不明な点が多いんだがどゆこと?とか
そもそもこのAPEXの舞台は何?とか

177 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:28:04.75 ID:8grRX7acd.net
手首エイムから肘エイムの低センシに変えたいんだがテーブルにスペースがない。ダンボール箱でも膝の上に乗せてやってみようかと思ってるだがどうだろう

178 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:28:53.97 ID:ibPQRODK0.net
フレがoriginオンラインオフライン繰り返してるんだけど対処法ある?
オンラインオフラインの通知来るたびにロジのソフトで設定してるマクロボタンが無効になって困る

179 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:29:41.42 ID:8grRX7acd.net
>>178
あぁ 俺のフレにもいたなぁ 即フレンド消したわ

180 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:29:59.46 ID:H7noPdYRa.net
>>177
安定しないから机変えろ

181 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:30:37.47 ID:P1hyjmke0.net
>>166
一応VC繋いでなくても報告して練習はしてる。でも撃ち合う直前からAIM集中モードに切り替わって言葉を発せなくなる

182 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:32:16.13 ID:mL/9FdPF0.net
>>175
いや悪いけど俺もカジュじゃ即降りだからガンガン戦闘しまくって10試合5回くらい1位とかできるよ
カジュアルじゃダブハン持ちとかがたまに味方くるからプラチナより圧倒的に1位取りやすい
もちろん俺がキャリーすることもあるし

183 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:32:36.30 ID:H7noPdYRa.net
>>181
チームはいってvcの練習すれば慣れる

184 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:33:07.71 ID:sGEaap+ta.net
話と違う
まじでブロンズめちゃくちゃ強いんだけど
0キル普通にあって萎える

185 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:33:50.62 ID:mL/9FdPF0.net
>>184
最近そのへんのレベルが上がってんだよ
つまりブロンズさえ倒せればプラチナまでは一気に登れるようになるってこと

186 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:34:34.38 ID:Ouv20SQp0.net
ブロンズ帯はいまサブ垢とチーターだらけだからヤバイと思うぞ

187 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:35:47.52 ID:S0DsUZOP0.net
>>176
忙しくてクエストやってないからストーリー教えて

188 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:37:28.82 ID:0gUwqL700.net
プラチナだけどカジュアルのほうが敵強いわ
抜けか孤立で大体2-3なるし

189 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:37:47.50 ID:Nz3FmLjY0.net
プラチナの味方ガチャ絞りすぎだろ

190 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:37:56.38 ID:FtugMll7d.net
仲間のレイスの足音うるさくね?足音っていうか発する音

191 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:37:57.89 ID:P1hyjmke0.net
>>183
昔から二人以上が何か喋っていると脳が処理しきれなくなるんだよね
ちゃんと聞こうとするとパフォーマンスが落ちる

192 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:39:03.57 ID:mL/9FdPF0.net
そうか?カジュアルのほうが弱いだろ
プラチナ4は中距離結構当ててくるし連携もある程度しっかりしてるけど
カジュアルはとりあえず近距離まで詰めればすぐ死んでくれる

193 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:41:16.88 ID:H7noPdYRa.net
プラチナの味方ガチャに文句言ってるのは、自分がハズレ枠ってわかってないやつ

カジュアルはプロとか普通に当たるけど、だいたい潰しあってくれるし真面目にやってないこと多いから比較的倒しやすいよな

194 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:41:35.39 ID:+qkLR1210.net
>>150
クエスト通知、クリアしても出てくるけどマジで何なのこれ・・・

195 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:42:49.60 ID:Qaorym2CM.net
チャーーーーーーージ!!!!!!!!

             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ??::.:??.::.:? o


             人
            (__)
           (__)
           ||! ̄ ̄!l|               .
⌒ヽ ,. -、⌒.   |    . |   ⌒ '´
      ’'´ ヽ |      |  '⌒ ゴゴゴゴゴゴゴゴ―!!!!
  ⌒ヽ-'´⌒  ┘     └-'´
                  ┼

196 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:42:53.21 ID:Bzx4v64D0.net
要望
・次回作出す
・更新終了

197 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:43:27.54 ID:+qkLR1210.net
>>178
通知関連は全部オフにしてる
オンライン通知とか必要かあれ?
固定とはDiscordですぐ分かるし

198 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:44:26.17 ID:XCArfphh0.net
いやプラ4は8割が地雷だから文句言わない方がおかしいよ
そいつらの悪い部分が分からないのは自分も弱いからだし
さっき最初から一人だったけどキルポマックスで120RP盛れたしプラ4ならいない方がまし

199 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:45:30.44 ID:Gl1f9C8qd.net
>>172
なんでそれでまだプラ4なんだよ
エアプだろ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:45:32.22 ID:B6/2/Av70.net
>>187
途中までしか実装されてないのに分かるわけないだろ甘えんなボケが

201 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:45:48.71 ID:PBmpbNnb0.net
雑魚のプラ4は許せる

突っ込みトロールクソガイジ暴言プラ4とかいうゴミを固めたような奴がいるのがやばい
しかも10回に1人はいる

202 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:45:59.81 ID:mL/9FdPF0.net
>>199
中距離が苦手だから
近距離得意だもん俺

203 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:47:36.31 ID:rnwSqK8x0.net
撃ちあいが強いけど陣取り合戦が苦手なんじゃないか

204 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:48:04.31 ID:td0vgjQW0.net
野良で沼沢初動被りは負けの予感しかしない

205 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:48:15.70 ID:IRo5bnSd0.net
>>153
本当にこれ
今まで数百の野良クリプトと会ってきたがリスペクトできる奴は片手で数えられる程度しか見たことない

206 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:48:20.69 ID:Gl1f9C8qd.net
>>202
は?5試合に3試合勝てるならポイント的に余裕で4超えるんだけど
他の15試合が-36ってことか?雑魚じゃねえか

207 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:48:32.49 ID:mL/9FdPF0.net
エアプ?いや3回連続でプラチナ4いってるよ
しかもプレイ時間1日1時間ね
君らみたいにそんなにガチにやってないから
とりあえずプラチナいければいいかな〜みたいな感じでアクビしながらやってれば普通にプラチナまではいけるし

208 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:48:54.35 ID:mL/9FdPF0.net
>>206
いやだからカジュアルの話だって言ってんだろ

209 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:49:53.61 ID:RF8Ojs5Da.net
>>173
ここまで追ってるのか
ガチヴォーソスだ凄い

横からであれなんだけどジブラルタルさんってシナリオでなんか出番あったり仲良かったり逆に因縁あるキャラって居たりする
もし良かったら教えて欲しい

210 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:50:07.60 ID:rnwSqK8x0.net
香川県民じゃん

211 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:50:47.84 ID:B6/2/Av70.net
>>208
プラチナ4到達まで何戦したか
プラチナ4から先を狙って何戦したか
その結果、今回のランクKDとランクチャンピオン率はどのくらいか
くらい書かないと誰も判断できねーんじゃね

212 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:51:31.81 ID:1p+tlPY90.net
近距離戦だけ上手くてもあんま勝ちにつながらない
チームとしては中距離でいかに削れるかが大事だから

213 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:51:48.94 ID:Gl1f9C8qd.net
>>208
ああカジュアルね、すまんな
でもカジュアルそれだけ勝てるなら普通に上がれそうだけど?
即降りで漁夫捌いてるってことだろうし、めちゃくちゃ強いでしょ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:52:04.26 ID:rnwSqK8x0.net
近距離バチクソ強いレイスいると楽だぞ

215 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:52:44.33 ID:k6CEoH2E0.net
>>153
クリプトは有能な奴もまあ見る
ブラハとクリプト同一PTで被せてくる奴等はマジで使えん
さらに2ptだったらもうヤバイくらい莫迦

216 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:52:53.51 ID:S0DsUZOP0.net
>>200
は?

217 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:52:55.12 ID:ZEBgc1pk0.net
そもそもカジュアルなんて銃声したら突っ込んで漁夫きてもとりあえず戦って勝ったらラッキー負けても次ってだけなのにそこで5回中3回チャンピオン取れた(ドヤァ)とか言ってるあたり頭プラ4って感じ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:53:53.30 ID:RF8Ojs5Da.net
中距離で射線を作りながらダメージ受けては回復して味方倒れてはドムシ貼って蘇生して
敵が降りてきたらウルトで進路妨害して建て直す形作るの非常に気持ちが良くて好き
なんかチームプレイやってる感ある

なお弾は当たらないし当てられる模様

219 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:54:00.98 ID:S0DsUZOP0.net
翻訳やベーくらいしかネタないのかTwitterでも話題になってないけどここもかストーリー

220 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:54:02.33 ID:mL/9FdPF0.net
>>213
Gatiimoでもダイヤ4で苦戦するの見てからプラチナは怖くてやってないわw

221 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:54:35.03 ID:F0sYbM8Ta.net
>>209
今回のクエストでレブナントに手紙を送ったのってジブっぽいよな
ブラザーとかって書いてあったし
でも特に因縁的な物は無いだろ?なんでなんだろな
それ自体がミスリードかもしれんが

222 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:55:06.17 ID:oaNB50Sb0.net
99のリココン練習してるんだけどノーアタッチメントでライトアモの位置から一番奥のボットに100削れたら充分かな
みんなはどれくらい削れる?

223 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:55:43.18 ID:0gUwqL700.net
カジュアルは敵が強い弱い云々よりソロ行動するやつにうんざり死亡後の???にうんざり

224 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:56:30.88 ID:ug8qLCeH0.net
>>223
???マジで多いけどあれ何を言いたいんだ

225 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:56:32.92 ID:Gl1f9C8qd.net
>>220
やっぱ全てがエアプくせえわお前

226 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:57:07.72 ID:mL/9FdPF0.net
わーったよ
そこまで言うならランク回してやるよ今から
ダイヤ行きゃいいんだろダイヤ行きゃあ

227 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:57:34.33 ID:P1hyjmke0.net
ストーリー自体は面白いんだけどキャラクターの口調がガバっているのが気になる

228 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:58:38.51 ID:O/V9hi5U0.net
暴言ってそんなに多いのか?
ダイヤなるまで250戦くらいかかったけど暴言どころかチャット自体ほとんどなかったわ

229 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:58:59.59 ID:0gUwqL700.net
>>224
語彙喪失したんだろ

230 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:59:28.86 ID:QaDRf1JB0.net
みんなQってQだけ押してんの?

231 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 18:59:47.17 ID:m3JbZ8Gf0.net
プラチナ4が味方に来ると全く面白くないな
ゲームとして成り立ってないレベルだから消えてくれ

232 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:00:18.88 ID:aP2vxBg80.net
>>228
サーバーとか時間帯によって変わるんじゃね

233 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:00:36.78 ID:QaDRf1JB0.net
てかいちいち走るキー押すの難しすぎてオートスプリントから入ってるけど基本的な動き慣れてから走るでいいよな

234 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:01:25.93 ID:k6CEoH2E0.net
ゲェジ2人が敵が籠もってるとこに無理筋特攻キメたら???って打つわ
せめて投げ物入れてから突っ込め莫迦
ワットソンとジブで突っ込んでどうする

235 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:01:59.84 ID:4ayTGoye0.net
ゲーム内の暴言と死後の糞チャットの9割はカジュアルで発生してる

236 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:02:11.35 ID:B6/2/Av70.net
>>209
>>221
ブラハとジブがクエスト前半出番がないって不自然な点あったから気になるよねー
一応、ジブは過去のイベントやトレーラーでは大きな活躍もなければクローズアップもされてない
ブラハとか、レイスみたいに単独で過去ストーリーも展開されてない
ローバのことがあってみんなレヴに冷たいけど、持ち前の兄貴っぷりで前向きに対応してるくらい良いやつ

237 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:03:40.45 ID:KxQBPVVS0.net
>>227
今回のワットソンが俺って言ってて草生えた

238 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:04:06.69 ID:/JGBmY3Z0.net
クエストは日本語訳があんまりにも雑すぎてなあ

239 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:04:56.07 ID:B6/2/Av70.net
日本語ガバ翻訳すぎてシーズン5開始組とか困惑してそう

240 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:05:03.98 ID:QaDRf1JB0.net
>>230
おいおめえら答えろ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:05:06.11 ID:F0sYbM8Ta.net
ローバ関係なく有名な殺し屋だからだろアイツ
以前のレジェンドを殺して出場してるし

242 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:07:39.67 ID:IRo5bnSd0.net
Qだけ押すってどういう意味やねん

243 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:08:21.76 ID:QaDRf1JB0.net
>>242
アビリティです
Qしか使わナインティナインなのですか

244 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:08:39.79 ID:kMDjMkVq0.net
Q押すときに別のキーも間違って押しちゃうとかか?キーボードの操作に慣れろ

245 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:08:42.21 ID:c9V0M7ol0.net
レヴナントは走り方が可愛すぎて悪人に見えない

246 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:08:51.55 ID:ZEBgc1pk0.net
臭い奴多すぎだろ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb8-Fa/Z):2020/06/17(水) 19:09:48 ID:QaDRf1JB0.net
>>244
慣れるしかナインティナインなのですか
ありがトゥウェンティトゥウェンティ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-2CVc):2020/06/17(水) 19:10:34 ID:mxvtfYsd0.net
ストーリー全然見て無いけどレヴナントは人体改造されても洗脳でまだ人間だと思わされてたことに気づいて原因を殺しに行ったで合ってる?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4edd-5VL7):2020/06/17(水) 19:10:41 ID:IRo5bnSd0.net
>>243
アビリティがQでウルトがZだっけ?
俺は両方サイドボタンに設定してあるから忘れちゃったけど

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/17(水) 19:12:08 ID:B6/2/Av70.net
>>241
賞金首の暗殺で生計立てて(たと錯覚して二百何年だっけ)過ごしてたわけだし
汚い海賊狩りのゾロだし、汚いワンピースだと思えば
辺境の見捨てられた星系で、高額賞金首になる悪人さんサイドにも問題があるのでは・・・

なお自我が覚醒した後のフォージ暗殺は擁護できない模様

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 19:14:33 ID:mL/9FdPF0.net
はいプラチナ初戦で2キル1アシスト700ダメージ
余裕だわこんなの

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-1Amt):2020/06/17(水) 19:15:30 ID:aizKVAtO0.net
これまでランクで会ったダイヤ先生は優しい人ばかりだったから、おまえらみたいなダイヤもいると思うと震えるわほんまこわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 19:18:11 ID:mL/9FdPF0.net
>>252
こんな掲示板で実力自慢してる奴がダイヤなわけないじゃん
誰にも自慢する相手がいないからこんな掲示板で自慢してるだけ
ゲームで本当に強いなら野良でも味方から「強いですね」とか飽きるくらい言われてんだから
こんなところで自慢しないといけない奴は俺みたいなKD1割ってる雑魚ばかりだよ
まずダイヤいけるくらい強ければ自分で自分のことを強いって認めれるだろうしこんなところでイキる必要性がないからな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-iQU9):2020/06/17(水) 19:18:23 ID:RqxMX81N0.net
カジュアルで味方にレベル20 名前バーコードのパスファインダーが来て17キル4300ダメージ取ってった
チーターなのか?
一回ダウンしてたけどキャラコンはめっちゃうまかったんだよな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0304-IXeA):2020/06/17(水) 19:19:37 ID:yZVUJypO0.net
ダイア程度で強いって言われることあんまなくない?
初心者ばっかのディスコ鯖とか行けば知らんけど

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 19:19:51 ID:mL/9FdPF0.net
キャラコンwまた糞みたいな用語つくってんのか
ほんとぴえんとか言ってるやつ気持ち悪いよね

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 19:20:54 ID:mL/9FdPF0.net
>>255
こういうこと言ってる奴に限ってどうせゴールド3とかだからなぁw

258 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:21:32.99 ID:PBmpbNnb0.net
自分がそうだがダイヤは強くないよ
ダイヤ3で嫌ってくらい思い知らされるからな
ソロでマスターいけるやつは間違いなく強者

259 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:23:14.56 ID:kqcUHosId.net
>>254
キャラコンうまかったなら壁透けて見えてるみたいな動きしてない限り正確なチーター判別は不可能だと思う

260 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:23:38.56 ID:mL/9FdPF0.net
はい2戦目2キル300ダメージ 味方がゴミすぎて終了 はい次

261 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:25:09.55 ID:vwb7rlqK0.net
レヴナントもローバも一応敵はハモンド社で一致してるんだな

262 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:26:55.86 ID:mL/9FdPF0.net
キャラコンとぴえんって言ってるやつだけはごめんけどちょっとキモすぎて鳥肌たつわ

263 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:29:07.76 ID:ZEBgc1pk0.net
>>253
ダイヤごときで強いと思ってるあたりが頭プラ4だね

264 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:30:15.17 ID:d1fOutfXd.net
順位っていうかポイントの増減を書けよ

265 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:31:45.43 ID:mL/9FdPF0.net
>>264
は?何いってんだ?キルが取れるならポイントも上がるだろうが
大事なのはキルとれるかどうかだろ馬鹿なの?

266 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:33:42.72 ID:rKLDKl6V0.net
3キル11位-4とかで俺はポイント盛れないけどな
つかカジュアルほんとキツいわ、軌道持ちがプラ4マッチより増えて狩られる

267 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:34:39.80 ID:mL/9FdPF0.net
>>266
どっかのアホみたいに芋れば盛れるじゃん
まずランク入って大事なのは相手の実力見極めることだろ
馬鹿すぎてヤバいな

268 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:34:48.90 ID:0h9lhOxP0.net
キャラコンは知らんけどちょっと女の子と遊んだらぴえんくらいすぐ出てこない?

269 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:35:39.97 ID:RF8Ojs5Da.net
>>236
>>221
あんまりシナリオ上では目立った活躍は今のところないんだね
ゲーム特有のデカキャラ空気化とかじゃなくてしっかり意味のある伏線だと嬉しいなぁ
でもジブになんか裏があったらちょっとショックかも
手紙っていうのはどんなものなんだろうか
色々教えてくれてありがとう!
最近始めたばっかだけど使いやすいって言われて始めたジブラルタルが奥深くて使ってるうちにだんだん愛着湧いてきて色々深くまで知りたいと思ったんだ
キャラも魅力的だしほんと良いゲームだなって思う

270 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:35:57.58 ID:g95+cdMwp.net
だいぶんヴァロのスレの勢いも落ち着いてきたよね
日本人にはやっぱり合わなかったのかな

271 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:35:58.65 ID:rKLDKl6V0.net
3キルだと-6か。序盤でキルポ取るとなんか漁夫されなくてもなんか生存出来ないんだよなぁ…
ハイドすると物資不味くてキル出来んし運良く200ポイントくらい稼げてもすぐ溶かす

272 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:36:00.63 ID:c9V0M7ol0.net
こういうキッズ見てると共感性羞恥が発動しちゃってほんと無理
じゃあなおまえら

273 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:36:17.37 ID:mL/9FdPF0.net
>>268
はぁん 俺ってやっぱ女から差別的な扱いされてんだなぁ つくづくむかつく生き物だな女ってのは

274 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:38:13.26 ID:KePOPkJB0.net
まぁヴァロは宣伝して売れるゲームじゃないからな
本当に面白いならEFTみたいに盛り上がるはず

275 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:38:22.83 ID:FdDwtACGr.net
まぁ情報出始めた時からあれ流行るならCSGO流行るだろとは言われていたからな蓋を開けてみたら予想以上に流行らなかったけど

276 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:38:36.88 ID:RqxMX81N0.net
香ばしいの沸いてんなあ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:38:46.62 ID:AittTAZJ0.net
>>273
陰キャはもう黙っててくれ

278 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:39:09.16 ID:QtzDnIwz0.net
何か今シーズンポイント盛りやすい?
いつもの半分くらいの試合数でダイヤ行けそう

279 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:41:21.73 ID:Gl1f9C8qd.net
ヴァロみたいなゲームはランクが全て

280 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:44:07.74 ID:mL/9FdPF0.net
イジメるにしもおまえらのイジメの仕方ってほんと陰湿で悪質だよな
こんなやり方が許されるわけがない
人間がやることじゃない

281 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:45:18.21 ID:mL/9FdPF0.net
まるでストレスを煽り続けていつか犯罪者に育てようって感じじゃないかこれじゃあ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:46:03.57 ID:nCTSA+r+0.net
700時間プラチナ4君は頭にアルミホイル巻くといいぞ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:46:07.41 ID:mL/9FdPF0.net
ネットで暴言吐くことが文化なクソ人間には人の痛みなんて理解できないだろうな
よくもこんなことがネチネチネチネチ永延とできるな

284 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:46:50.35 ID:yZVUJypO0.net
芝居がかった口調がなんか笑う
自分をアニメの主人公とでも思ってそう

285 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:48:41.95 ID:aP2vxBg80.net
こわ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:48:49.51 ID:mL/9FdPF0.net
>>284
今からVCつけてやりあおうぜおい
おまえみたいな人間潰してやるよ ネット越しでびびってんじゃねえぞこら

287 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:49:28.15 ID:mL/9FdPF0.net
ゴミクソ人間に何言っても無駄だったなそういえば
言えば通じると勘違いしてたことを忘れてたわ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:50:31.95 ID:mL/9FdPF0.net
俺をあまりナメないほうがいいぞ?俺も十分怖い人間だからな?

289 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:51:41.85 ID:EDKrzeWB0.net
初心者だけどこのゲーム味方ゲーすぎてつまらんわ
全武器の威力3倍にしろ

290 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:52:14.26 ID:nCTSA+r+0.net
valorant行けば頭1発なんだが?今すぐやってこい

291 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:52:44.91 ID:mL/9FdPF0.net
ははっ 人を散々コケにして馬鹿にしてるくせに自分たちの完全に素性の知れないような場所で自己紹介もせず包み隠れて人を馬鹿にしてるのは笑えるな
どうせ身長172センチ 80キロくらいの学校じゃあ俺からイジメられるようなチビデブで無能の集まりだろうけどこんな掲示板なんてw
どうした?俺みたいな人間に学校でいじめられて憂さ晴らしか?

292 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:54:15.09 ID:mL/9FdPF0.net
人を小ばかにし続ければどうなるのかお互い楽しみだねぇ

293 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:54:34.09 ID:RF8Ojs5Da.net
初心者だけどこのゲームの武器の威力が3倍だったら戦闘早すぎて対応できなくて辞めてる自信あるよ俺

294 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:54:41.15 ID:4ayTGoye0.net
なんで異常弱い人ってスラムレイク降下が大好きなの?

295 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:54:43.82 ID:0h9lhOxP0.net
ごめんて、悪かったから怒らないで・・・

296 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:55:31.77 ID:mL/9FdPF0.net
女にはモテない
人からはイジメられる
昔っから積もり積もってんだよねぇこっちは 色々とねぇ そろそろブチギレていいかな?

297 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:57:03.11 ID:EP2JqXvt0.net
>>296
この釣り針見えずにマジレスしてる方がガイジ感あるわ

298 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:57:20.17 ID:ZEBgc1pk0.net
>>296
プラチナよりカジュアルのほうが弱いか?
カジュアルのほうが弱く感じるわ
プラ4だけど昨日だけで5試合中3試合くらい1位取ったりして20試合くらい回したけど
半分くらいの試合で1000ダメージ出したわ

299 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:57:53.17 ID:CJ+SRSKo0.net
構ってちゃんに構ってあげる優しい世界

300 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:57:53.80 ID:mL/9FdPF0.net
特に女には高校時代からうっぷんがたまってんだよねぇこっちは

301 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:58:20.20 ID:nCTSA+r+0.net
スレがぶっ壊れた方が俺は好きだから彼が暴れ続けてくれた方が俺は嬉しい

302 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 19:59:36.77 ID:IRo5bnSd0.net
ちょっと面白いなこれ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:00:07.79 ID:RqxMX81N0.net
俺パスファインダーがやっぱ一番好きだな
サイコ感がたまらないんだ

304 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:00:16.03 ID:QAOJvpZn0.net
楽しくなってきてきたな おじさん良いぞ

305 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:00:22.90 ID:SSjQ5xii0.net
キチガイ演じてるにしても面白みが足りない

306 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:00:24.40 ID:+yRFFIt80.net
新たなレスリーダーが誕生しました

307 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:01:04.81 ID:mL/9FdPF0.net
いやぁ高校時代なんてそれはひどかったよ
クラス中の女から無視されて視線すらかわされてさぁ
こういう精神状態悪いときにああいうのフラッシュバックするよねぇ 俺無駄に記憶力だけは一般並みだからさぁ

308 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:02:04.92 ID:CJ+SRSKo0.net
記憶力だけは良いからさぁって言うのかと思ったら人並みで草

309 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:02:17.42 ID:HI5irP+U0.net
ツイッチでジブのスキン貰ってきた

310 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:02:35.03 ID:u2Vdm77r0.net
なんで無視されたんだ?

311 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:02:45.10 ID:VpKVYIB5d.net
晩飯なやチーズ牛丼を食べて落ち着いてくれおじさん

312 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:02:49.55 ID:QaDRf1JB0.net
>>249
サイドボタンを使ってるのですか
わしもそうしようとおもいます

313 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:03:53.75 ID:mL/9FdPF0.net
あーAPEXを破壊したい まじで このゲームに対してむかついてきた
一生プラチナ4がどうとか そういうイジメされるんだろうなぁこのゲーム続けてる限り
破壊衝動が止まらんわ まじで潰したろうかなチート使ってこの会社

314 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:04:34.99 ID:RF/JsGWy0.net
ちょくちょくカックカクになるときあるんだけど
おまかんか?

315 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:04:50.15 ID:HI5irP+U0.net
Apex辞めるだけでいいのでわ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:04:57.51 ID:d1fOutfXd.net
誇れる所が記憶力な上にそれでも一般並wwww
ちょっと元気出せよ…チー牛くらいなら奢ってやるって

317 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:05:10.73 ID:u2Vdm77r0.net
無視されるってなにかやらかさない限りならないだろ
そこらへん詳しく

318 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:05:55.78 ID:mL/9FdPF0.net
ほんと糞だよな日本人って生き物って
相手がイジメる俺だけじゃなくておまえらって年中他人に暴言吐いてるよね
それでまともな人間ですって自己紹介は頭おかしいよ
日本人コロナか暴動で全員死なねえかなほんと

319 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:06:17.54 ID:nCTSA+r+0.net
チートならTUNA君に紹介して貰えよ

320 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:06:40.99 ID:vbh21THJ0.net
チームFPSだとゲーム内バトルで決着つけられないから荒れたときダルそう

321 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:07:47.67 ID:mL/9FdPF0.net
>>315
おまえらみたいに人生他にやることねえんだよ
FPSやるってだけに人生の楽しみの9割くらい成り立ってるからな
APEXはやりたいからやる それだけ やりたいからやってて何が悪い?APEXをやめろと?
おまえらは俺をAPEXから追い出すのか?俺は頭おかしいんか?俺はキチガイか?

322 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:10:14.67 ID:d1fOutfXd.net
プラWがきついならカジュアル専にするとかサブ垢でゴールドまでやるかあるでしょうよ。 そんな怒るなって

323 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:10:20.17 ID:avz07eYHM.net
>>195
俺達の最終オブジェクト懐かしい…

324 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:13:14.90 ID:Wezmjlfjd.net
>>312
バニホしたいならジャンプをマウスに入れないとだしその辺はやってみて自分好みにした方がいいと思う

325 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:13:19.99 ID:mL/9FdPF0.net
何もかもが腹立たしいんだよ
おまえらが楽しそうに雑談して笑っているのも
カップルが嬉しそうにデートしてるのも
何もかもが勘にさわってイラついてしょうがない
そろそろ気が狂ってしまうな

326 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:14:01.98 ID:pQuWfz2N0.net
東京サーバー20部隊32人スタートは草

327 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:14:30.06 ID:F0sYbM8Ta.net
>>325
昔のオレかw
落ち着けやww

328 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:14:41.09 ID:zQ5qoOw80.net
チームにブロンズとは桁違いのムーブ決めてる奴いんだけどこれがスマーフか
敵にも味方にも要らんぞこんな奴・・・

329 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:14:43.38 ID:+NlVaX4A0.net
>>325
そんなだからイジメられるんだよ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:15:23.87 ID:F0sYbM8Ta.net
>>324
バニホって今は修正食らってんじゃないの?

331 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:15:48.41 ID:EP2JqXvt0.net
>>325
プラ4でプラ3以上の味方引いたときだけカイジムーブすると味方がチャットで発狂して楽しいよ

332 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:17:07.02 ID:d1fOutfXd.net
お願いだからプラV以上になってから野良ランク来てくれ
チー牛は奢ってやるから元気出せよ

333 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:17:48.17 ID:U4t6dkfC0.net
Apexしかやることがないのにプラ4は草

334 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:18:17.07 ID:QaDRf1JB0.net
>>324
一応ジャンプはホイール入れといたほうがいいって聞いて下ホイールにしてる
サイドは回復とQにしたけどバッテリーセルとか置いたほうがええんかね

335 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:18:51.98 ID:ZEBgc1pk0.net
>>333
やめたれww

336 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:19:03.08 ID:QaDRf1JB0.net
>>328
結構いるよ
たいていイキって単独凸してる
そんで同類に出会って死んでる

337 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:19:19.70 ID:aP2vxBg80.net
落ち着いてきたのに煽るなw

338 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:19:40.97 ID:CJ+SRSKo0.net
サイドはQとしゃがみにしてる
サイドボタン2つじゃたんねーわ

339 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:19:49.23 ID:EMFxTM6x0.net
>>325
一旦対人ゲーやめてオフゲーまったりやれば心洗われるぞ

340 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:21:03.93 ID:ibPQRODK0.net
>>197
通知オフしか対策ないのかー

341 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:21:09.47 ID:JWtxEE5k0.net
PTでも適当にやってダイヤ行けばいいだけの話

342 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:21:21.10 ID:mL/9FdPF0.net
煽るのはかまわない、ただ俺が悪いのか、おまえらが陰湿なのか、イジメなのか、そうじゃないのか
はっきりしてもらわないと困る
そうでないと俺自身の自尊心が壊れてしまう

343 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:22:20.83 ID:GL6rrZAc0.net
まぁ癌で体動かんくなって暇つぶしにずっとゲームやってるのにゴールドの俺みたいな奴も居るし頑張れや

344 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:22:34.37 ID:iAgBlKbnd.net
>>342
煽るのは構わないとか大草なんだがスレチなんだから嫌儲でも行けよww
お仲間たくさんいるよ

345 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:22:44.87 ID:F0sYbM8Ta.net
>>342
自己解決できないお前が弱い
悪いわけじゃないが心が弱い

346 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:22:56.00 ID:mL/9FdPF0.net
開き直って悪の暴徒と化すしかないのか 正義とは一体なんなんだ 悪とは一体何だ
この世で何が正義で何が悪なんだ それすらも今の俺にはわからない

347 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:24:49.93 ID:Jo/e5bZ00.net
このスレのアイドルになりたいなら配信でもしろよ
ダメ出しを大量にしてもらえるよ^o^
プラ4も卒業できるかもなw

348 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:25:28.00 ID:mL/9FdPF0.net
なんだろうなぁ、APEXだけは違うんだよなぁ
APEXだけは逃げたら終わりな気がする APEXで負けてしまえば俺は人間として一生敗北してしまう気がするんだよ
だから何が何でもソロでキルムーブでダイヤにいかないと納得できないんだよなぁ・・・

349 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:26:54.54 ID:yZVUJypO0.net
プラ4でソロキルムーブとかやめろ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:28:44.00 ID:Jo/e5bZ00.net
プレイ動画上げたらお前がどの程度かすぐに分かるぞ
操作が下手な障碍者なのか頭が鈍い障碍者なのか
公開オナニーが好きならお前の素敵なプレイを皆に見せろよw

351 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:30:37.59 ID:nO/aAwC0d.net
>>330
回復バニホはできなくなった
フレンド曰く初速がちょっとだけ速くなるらしい

352 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:31:46.98 ID:TtsS90q8d.net
メインダイヤ3で放置してサブのプラ4でソロムーブする方がカジュアルより練習になる

353 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:32:38.31 ID:Sx8V5iIu0.net
セレクトファイアとダブルタップとチョークもう統合しちゃって良くない?
武器の機能増やすって意味じゃ一緒でしょ

354 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:33:25.07 ID:nO/aAwC0d.net
>>334
回復は長押ししてホイールから選ぶやつがあれば十分
装備中の回復アイテムを使用ってやつかな確か

355 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:36:21.79 ID:B6/2/Av70.net
>>353
あえてハズレ物資も用意する、モザピの時に言及されてたはず
運要素も必要だってことだの

356 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:39:00.35 ID:30IWvT4w0.net
モザンで初動プレデター追い回してダウン取ってフィニッシャー決めた時は気持ち良かった

357 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:39:27.61 ID:IqdF5skj0.net
コースティックのガスの中に隠れる技(バグ?)強すぎだろ
乱戦だったら絶対分からない

358 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:39:49.45 ID:zQ5qoOw80.net
>>336
結構いるのかよ
化け物みてーな動きだったからあいつらに当たったら終わりだな

359 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:41:49.91 ID:ygmnKuXKa.net
主神が眼力を与えたもう!

360 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 20:43:40.08 ID:SWGI2zYa0.net
空に目があれば、何も怖くないニチャア

361 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:45:03.75 ID:nCTSA+r+0.net
キチガイ発作終わったか

362 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:45:24.74 ID:6So2op1Ld.net
>>282
別人だよ
こんなのと一緒にしないでくれ

363 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:45:42.92 ID:td0vgjQW0.net
笹葛 ありますか?

364 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:48:27.61 ID:gG1U6nV20.net
普通に録画して自分の死に方研究すれば必然と上手くなると思うんだけどな

365 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:52:55.12 ID:Sx8V5iIu0.net
>>355
ハズレというより無駄が多いだけな気がするんだよなぁ
メットとかもいらん気がするわ

366 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:53:35.97 ID:BDYItiL8a.net
期間限定でいいからディスラプター復活しないかな
あれ使ってる側だとめっちゃ楽しかったし

367 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:53:41.49 ID:S9UbIhbc0.net
この時間は自分で激戦区に降りて真っ先に即死して即抜けするガイジが増えるんだよな
社会に疲れてるんだろうか

368 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:54:09.90 ID:EDwiTxfY0.net
新たなレスリーダーが誕生しました

369 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:55:49.83 ID:5D1wYpyGd.net
お前らが気持ちよくキル取れてるのも俺みたいなゴミが居るからだぞ
感謝しろよ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:56:21.66 ID:XqPb2jin0.net
2回連続で1人チームなんだけどバグってる?

371 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 20:58:17.60 ID:nzFlCLFId.net
東京だけなのかはしらんけど全体的に鯖がおかしいみたい
俺もそうだけど他にもソロで始まるって人かなりいる

372 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:02:04.29 ID:ZlaaHXLp0.net
>>360
バグがあるなぁ・・・修正してやろうニチャア

373 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:03:36.31 ID:zQ5qoOw80.net
KD0.5から動かなくなってきた
かくれんぼしながら物資を味方に配るプレイが一番楽しい
APEX界のウーバーイーツ配達員目指してがんばろ

374 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:03:41.14 ID:McgpsObZM.net
交戦するとマガジン撃ちきるまで前にでちゃうから強制的に一呼吸入るマスティフが冷静になれていいや。

375 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:04:32.55 ID:XV3YfDG40.net
最初の収縮前に銃声ならすと3PTぐらい寄ってくんのなんとかならんの?

376 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:04:50.91 ID:78Wdtxn+M.net
またアルブラ来てるやん
ラスとかもおるし

377 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:08:42.86 ID:+qkLR1210.net
東京サーバー、1人スタート多すぎてさすがに笑う

378 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:08:47.92 ID:OC5tbqrNd.net
渋谷ハルがTSMのアルブラとスクリム出てて笑う
こんなん味方とかズルいだろ

379 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:09:59.38 ID:oTbMtupu0.net
またサーバーおかしいのか 攻撃受けてるの?

380 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:10:59.07 ID:jRoPlyrcd.net
香港もソロスタートだわ東京だけじゃないっぽいな

381 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:11:59.63 ID:zfda0MIe0.net
何かピン指したり、アイテム落としたりがワンテンポ遅れるんだが…

382 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:14:59.23 ID:McgpsObZM.net
たしかに瞬間移動するときあるな。lossでてるんだろか。

383 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:16:37.66 ID:vbh21THJ0.net
駄目だこれカクカクする

384 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:16:59.91 ID:TiifKeXe0.net
日本しか流行ってないから外人さん多く来てるのかな

385 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:18:19.47 ID:30IWvT4w0.net
14部帯40人で始まったたし昨日からおかしいな
第一収縮開始で8部帯になってたしスカスカでつまらんわ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:19:10.86 ID:5FF8mzo/0.net
ping酷いことになっててワロタ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:20:55.68 ID:Gl1f9C8qd.net
>>384
まぁ海外のapexのeスポシーンは完全に終わったからな

388 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:20:59.09 ID:+qkLR1210.net
>>379
今はスタートで25人落ちてたなw
もうダメだろこれ・・・チートやゲームバランス以前の問題

389 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:21:54.45 ID:zfda0MIe0.net
今日はダメな日か

390 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:22:06.76 ID:+qkLR1210.net
>>381
表示のPingは低いけど、おそらく実際はPing100〜150くらいなってると思われる

391 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:22:14.63 ID:vVAFpM7u0.net
プラ4チーターだらけじゃん
味方にチーターいてチャンピオンになっちまったわ

392 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:25:02.25 ID:0h9lhOxP0.net
なんか最近カジュアル篭りになっちゃったわ
全然キル取れてないから練習になってんのかなってないのかすら怪しいしただの甘えだってのは分かってるんだがランクマが怖いんだ
ちなプラ4

393 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:25:32.28 ID:4paHtmuJ0.net
カクカクして1人だし16部隊40とかおかしいよ

394 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:26:11.79 ID:ZEBgc1pk0.net
俺が倒した死体全部漁っといてシールドがいるって言っても何も落とさねえしbattery0って言っても見向きもしないくせにしばらく回復しないでいると落とすのなんなんだよ
これから持ってても回復しないで要求するか

395 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:27:16.57 ID:H2b13tRy0.net
>>167
これに誰か答えてほしい

396 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:30:09.52 ID:+qkLR1210.net
まーた35人スタート
もうこれ今日はダメやね

397 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:32:17.59 ID:+qkLR1210.net
>>394
チャット関連は、開始時に全部オフにしてる人が多いんだろ?
文字チャットじゃなくて、キャラのセリフ言わせたらくれるよ

398 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:32:49.36 ID:9z910GPO0.net
EAサーバーが落ちてるな

399 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:35:32.06 ID:ZEBgc1pk0.net
>>397
だからシールドがいるって言ってもくれないって言ってるだろ

400 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:36:30.00 ID:F0sYbM8Ta.net
>>395
TF2に出てくるアッシュだっていう話
そいつからレヴの本体(データベース)の在りかを探るつもりらしい

401 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:39:55.65 ID:rBy63GRE0.net
>>397
それやな
俺もミュートしてるけど協力するし

402 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:40:48.55 ID:RF/JsGWy0.net
ソロゲーで始まったときは他の奴もかなりソロってるな
開始47人とかだし

403 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:44:17.06 ID:TERMF7Kc0.net
デスセイヤ悪評しか聞かないから敬遠してたけど、今日配信見てみたら普通に上手くてビビった。めちゃくちゃエイムがいいわけじゃないのが逆に参考になるわ。トッププロの人外エイムは真似できない。

404 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:44:26.67 ID:TWH+eQPU0.net
>>395
vinson dynamicsは武器とタイタンのメーカーであってるで
アーティファクトがタイタンのパーツかどうかはわからんけど

405 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:45:57.52 ID:PXESgEtW0.net
人間性と等価交換してるからな 天は二物を与えないね

406 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:46:19.35 ID:8WCbQOuMa.net
>>403
エイムアシスト+アンチリコイルコンバーター使用者だぞ?

407 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:47:15.94 ID:d0gEYUca0.net
今日ラグいの俺だけじゃなかったか良かった

408 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 21:48:31.91 ID:TERMF7Kc0.net
>>406
今日配信見たら、普通にガイドがキーマウ表記だったから今は使ってないみたいだった。それで過去使ってた事実が消えるわけじゃないけど、立ち回りを参考にする分には見てもいいかなと思った。

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-L3n9):2020/06/17(水) 21:50:41 ID:YRtK5bt60.net
>>392
プラ4なんて失う物の無い無敵の人なんだから逃げるな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e/vk):2020/06/17(水) 21:52:40 ID:IqdF5skj0.net
ランクで一人スタートなら楽になっていいんだが

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034c-IXeA):2020/06/17(水) 21:53:03 ID:RKCeLqSI0.net
エイムが参考になるとは
お前配信見たらエイム良くなるのか

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-1/Nl):2020/06/17(水) 21:54:45 ID:NB9NymF+0.net
エイム以外が参考になるってこと言ってるんじゃ・・・

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 21:55:10 ID:mL/9FdPF0.net
オケ、3試合連続+30だわ
ダイヤいけそうだわ
マジでカジュアルより弱い

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-Rpqs):2020/06/17(水) 21:56:20 ID:DvQD0ljZ0.net
カジュアルだけどソロで最後だけ漁夫って勝ててワロタ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-YTex):2020/06/17(水) 21:57:20 ID:m3JbZ8Gf0.net
デスガイジ本人湧いてて草

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b778-bat2):2020/06/17(水) 21:58:56 ID:d0gEYUca0.net
本人が宣伝に来てるだけだから構っちゃいけません

417 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:04:24.10 ID:3A+mfQqFa.net
プレデター連中のスクリム配信見てみたけど
別物すぎて参考にならんなw

418 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:04:46.39 ID:0gUwqL700.net
このスレの流れと鯖の状況を見るにその間練習場でWMとバースト武器の練習に時間使って正解だったか
クリック感が軽いマウスだと連射捗るな

419 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:06:57.59 ID:vlZ5U5NT0.net
Albralelieうますぎないか

420 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:07:43.29 ID:8WCbQOuMa.net
デスセイヤガイジが認めてもらいたいならApex以外でも戦果残すことやな

421 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:08:40.67 ID:5FF8mzo/0.net
クソ重いしクソガイジ引くしランク行かなきゃ良かったわ

422 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:09:42.80 ID:a8m05cMFd.net
韓国で一切流行ってないのにこのゲームも韓国に蹂躙されてんのかよ

423 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:09:44.01 ID:RlfJaSYn0.net
なぁ
オクタンだったやつが死んでバナー回収したけどそいつ切断しんだけど何故か復活できて
そしたらパスファインダーになってでてきたんだけど
しかも普通に動き出し
これ大丈夫なんか?

424 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:11:49.90 ID:yojmv+Wi0.net
野良仲間に恵まれるとAPEX楽しすぎる
ランク上とマッチすると味方の足引っ張らないように丁寧になるな

425 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:18:12.50 ID:0N9KRfy1M.net
カジュアルソロマッチこれバグ?
開始人数40人とかなんだが直せや

426 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:18:48.55 ID:mL/9FdPF0.net
はい50ポイント頂きました〜
前回ゴールドやってたときより上りのペースハヤイワwwwwwwww

427 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:19:00.92 ID:B0w/zT1r0.net
アペまでブラ公優遇してんのか

428 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:19:24.06 ID:2xMxx0xmM.net
もはや8チームしかプロいない韓国のほうが強いなんて
俺は悲しいよ

429 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:19:27.23 ID:gZAv1ru4M.net
>>94
ワイもキーボード初心者やが1時間ぐらい
ずっとそれやってたらできるで

430 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:19:36.10 ID:thmlBJhs0.net
すまん、混戦中に逃げるときちゃんとピンさしてくれ

まじで

いやほんとに

いやほんとに

431 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:19:41.27 ID:ZlaaHXLp0.net
フレンド欄が表示できなくなってるな
弊社でできるだけ早く対応いたしますと書いてある

432 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:20:15.00 ID:+NlVaX4A0.net
俺みたいな野良専のやつらに言いたいことがある
今日、今この時だけだ
野良専最強キャラが存在してることに早く気づけ
3000止まりならダブハンとれるしジャンマスあれば3000ダメくらいなら5マッチに1回とれる
1000時間くらいやってれば楽々1on2くらい覆せる

ここまで言ってなにもわからないやつはマジで発達障害だと思う
俺でさえ気付けたんだお前らなら気付くはず

433 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:20:40.51 ID:ahFqGwuL0.net
>>94
しゃがみ俺Cだわ

なんかのゲームでCだったからずっとCのまんま
一番左下のキーなんて押せねーわ

434 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:20:59.64 ID:2hjKEuwz0.net
>>419
しかも分かりやすく英語しゃべってくれたりしてるしいいやつだな
向こうにメリットないと言えばないのに

435 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:21:15.45 ID:ZlaaHXLp0.net
>>432
オクタンですね

436 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:21:27.36 ID:RF/JsGWy0.net
デブセイヤ30分ぐらい見たけど全然上手くないと思うけどね
あれでプレデターは味方が強いか相当運いいだけだわ
特に近距離戦が全然レレレしてないしゴミ
よくてダイヤ3ぐらいの腕だな
まぁ何か普通に見てても不快すぎるからもう二度と見ることはないけど

437 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:22:34.68 ID:I+6b5lyi0.net
なんでアルブラ急に日本に来たんだ?
海外じゃそんなオワコンなのかね

438 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:23:05.79 ID:3A+mfQqF0.net
うおおおおおお!!!
今この時この瞬間を感じていけ!!!!

439 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:23:27.83 ID:F0sYbM8Ta.net
>>432
キャラのことに全く触れてないんだからヒントになってねえよw

440 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:23:40.95 ID:zQ5qoOw80.net
死んでるだけでブロンズUになれたんだけど
シルバーまで死に続けてもあがるのかこれ

441 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:24:24.70 ID:8WCbQOuMa.net
>>436
紫アーマーフルで殺し切るのはほとんどなくてヘルスミリの敵削るだけでキルやアシスト取ってるだけの印象だわ、味方に恵まれてる

442 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:24:45.05 ID:ZlaaHXLp0.net
>>440
プラ4までは何してても上がるよ

443 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:25:43.37 ID:8pV3l+dk0.net
>>437
韓国もオワコンみたいだし
ガチで日本に集まるしかないんだろうな

444 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:26:29.43 ID:8WCbQOuMa.net
ある程度のFPS歴あればガイジレベルのムーブしてもプラ4までは上がれるからな

445 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:26:41.65 ID:zQ5qoOw80.net
>>442
マジかよ
でもなんで過去レスにゴールド以下のプレイヤーがいるんだ・・・?

446 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:27:27.37 ID:30IWvT4w0.net
カジュアルでレイス使ってるとちょいちょいアーマー献上されて反応に困る
無視してるとピンまで刺して圧かけてくるし
ランクならありがたく頂くけどカジュアルなんて取ったもん勝ちで自分で使えばいいのに

447 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:28:07.57 ID:JXW7JxI60.net
>>437
なんか出来る限りJP、EU、NAのスクリム回すらしいよ
研究も兼ねてるんじゃない?

448 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:28:12.87 ID:yZVUJypO0.net
がっくがくでなんやこれ

449 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:30:12.05 ID:gG1U6nV20.net
生活リズム戻すのに起きてるためスクリム参加してるってbotが書いてたよ

450 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:30:55.96 ID:kg6/ltbWd.net
韓国ってソウル鯖まだあんの?人いなさ過ぎて消滅したとか見たんだが

451 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:31:21.57 ID:Gyb4cxMbM.net
また鯖壊れてんな

452 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:31:31.85 ID:ZlaaHXLp0.net
毎度毎度鯖が貧弱すぎるんだよ
まともなゲームになってねーぞ

453 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:32:07.61 ID:yojmv+Wi0.net
>>445
まだ初めて1週間とかの初心者でしょ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:32:11.87 ID:81ZL/wgj0.net
レヴでだけど初めて縦ハンとれて、14キルもはじめてできた
やったぜ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:33:14.25 ID:RGQlGBCwa.net
東京ゴールドで溶かしててクソ調子悪いわ

456 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:33:55.59 ID:keIBEMrV0.net
スローは最初期からあったけどこの鯖が完全に壊れる感じって最近だよな

457 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:34:33.65 ID:TSA7Edfc0.net
日本を除いて海外で今一番流行ってるfpsってなんなの?

458 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:34:50.88 ID:I+6b5lyi0.net
トンキン36人開始で草
クソすぎだわ

459 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:35:03.63 ID:IqdF5skj0.net
味方が殆どプラ4なの酷すぎる…

460 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:35:48.66 ID:81ZL/wgj0.net
>>458
ほんとか?
初めの頃の業者とチーターが多かったときを思い出す

461 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:36:25.35 ID:yZVUJypO0.net
サーバーゴミすぎんか?
まともにゲームできねえ

462 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:37:13.87 ID:TERMF7Kc0.net
>>457
フォトナ≧タルコフ>COD
この3つは順位コロコロ変わるからなんとも言えんけど

463 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:37:33.81 ID:EzlaMe8y0.net
>>457
普通にgoだろ

464 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:37:43.52 ID:c3ffHb740.net
>>458
予告しておこう
3割ぐらいダブハン

465 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:38:52.25 ID:kg6/ltbWd.net
>>462
タルコフて
普通にフォトナの次はGOじゃね

466 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:39:38.29 ID:e07sQ6Gt0.net
>>457
すまん、フォトナ入れて良いならフォトナだわ

467 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:39:45.87 ID:vlZ5U5NT0.net
台湾もなんかおかしいわ

468 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:39:56.13 ID:TERMF7Kc0.net
https://i.imgur.com/fggZlaf.jpg

469 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:39:58.46 ID:UCKZSUQy0.net
お、今もアルブラJP鯖でやってんのか

470 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:40:10.36 ID:5D1wYpyGd.net
これが初fps&バトロワだが心折れそう
皆上手すぎるぞ

471 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:40:44.68 ID:e07sQ6Gt0.net
>>465
タルコフCODは多分ツイッチの人数でも見たんじゃないかな

472 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:41:00.55 ID:kg6/ltbWd.net
スローは許せる
カックカクは即切るわ、RP返せハゲ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:41:43.70 ID:JXW7JxI60.net
フォトナはTPSでは…

474 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:42:02.49 ID:NB9NymF+0.net
ランクマで鯖エラーの時は参加者の投票でカジュアル化できねーかな

475 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:43:39.35 ID:fvxQIv4a0.net
ダウンした味方がlowって言ってたんだけどどういう意味?

476 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:44:27.51 ID:mL/9FdPF0.net
ふう、とりあえず2時間で100ポイント増えたわ
大体のプラ4の敵のレベルがわかってくればもっと上げれそう

477 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:44:44.68 ID:TERMF7Kc0.net
>>475
敵の体力少ないから詰めろ

478 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:44:57.73 ID:mL/9FdPF0.net
>>475
敵の体力が少ないからおまえが速攻でキルしにいけっていう命令やで

479 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:45:24.43 ID:UCKZSUQy0.net
>>475
敵のアーマー割ってヘルス半分近く削ってるから詰めろって事

480 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:46:30.16 ID:mL/9FdPF0.net
なんや、プラチナ全然弱いじゃん
え、まさかこの程度のランクでいちいち味方のせいにしてるやつとかいないよね?まさかね?

481 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:47:55.49 ID:hrDT1wCD0.net
アルブラ味方と連携全く取れずダメダメやん
簡単な英語すら理解できてない日本側にも問題あるけどどうして組んだんだろ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:49:00.85 ID:0gUwqL700.net
日本人の英語聞き取り力を甘く見てたな

483 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:49:18.85 ID:fvxQIv4a0.net
>>477
なるほどありがとう
次から攻めまくるわ

484 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:49:21.06 ID:Ay79q++yM.net
vtuberが俺は英語できるって名乗りを上げたんだろ

485 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:49:26.69 ID:nCTSA+r+0.net
色んなやつとやって見解広めたいんじゃね
まあ日本なんかでやるメリットないような気がするが

486 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:50:11.48 ID:cCg5IgnJp.net
マスターまでは自分だけでなんとか上げられるから頑張れ

487 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:50:24.93 ID:mL/9FdPF0.net
いや〜クソジャップがいないサーバーは快適だわ
暴言がないし
やっぱ日本人ってクソ陰湿ななのがよく理解できるな
暴言文化って(笑)

488 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:51:01.07 ID:DvQD0ljZ0.net
大体lowって言われて突っ込んだらほぼ回復されてるパターンなんやけどね
lowちゃうやんけーって大体なる

489 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 22:51:15.84 ID:AguBw23R0.net
英語ネイティブなVtuberも中身プロゲーマーのVtuberも居るけど英語ネイティブでプロゲーマー並みのVtuberはついぞ聞いたことがないな

490 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:52:27.00 ID:0gUwqL700.net
>>488
他の仲間と入れ違ってこんにちはしたんじゃね

491 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:53:03.98 ID:RzRAHS/Y0.net
俺の回線が悪いのかと思ったらみんなカックカクなのか

492 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:53:07.97 ID:JXW7JxI60.net
マスターまでソロで上げられるならMatafe超えてるよ
どうかプロになってくれw

493 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:53:17.45 ID:RKCeLqSI0.net
今までAPEXやってきた中で一番サーバーの挙動がおかしい

494 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:54:05.60 ID:3A+mfQqFa.net
>>482
文書で話されるとわかる単語も聞き逃すから
ゴー トンネル ノーエネミー
くらいで単語2つ3つ並べるくらいで言ってくれた方がいいんだよな

495 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:54:21.96 ID:aA5wPT8O0.net
おいまた東京鯖壊れてるぞ
10部隊とかから始まるんだがまたこれか

496 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:54:41.58 ID:0gUwqL700.net
DTNのやまとんが英語そこそこ頑張って覚えたみたいだし誘えばよかったのに

497 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:55:59.41 ID:POlM38Bf0.net
>>487
たぶん日本人以外の人達ともあんたは上手くやれないよ
自分が人付き合い下手なのを人種のせいにしてる時点で、何処の国からも嫌われる

498 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:56:27.96 ID:nCTSA+r+0.net
マスターソロは実際結構凄いよ
G2スクリムに出てるその辺のなんちゃってプロしてるのより多分上手いと思う

499 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:57:16.87 ID:X8dOqidB0.net
3連続チーターにやられたわ
むしろチーター以外に俺を倒せるやついないのかよ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:57:22.15 ID:wPQLBdpA0.net
なんかカジュアルが物凄く重いんだが

501 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:57:23.36 ID:0gUwqL700.net
>>494
もうこうなったらアルブラに日本語仕込もうぜ

502 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:57:28.55 ID:aA5wPT8O0.net
東京20人スタートはさすがにやばいだろ

503 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 22:58:14.14 ID:ygmnKuXKa.net
34とかで始まったわこれ鯖いってんな

504 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:00:49.89 ID:0gUwqL700.net
メリケンは最悪ヨーロッパの鯖に逃げられるからいいよなぁ
日本の地理きちぃわ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:01:46.38 ID:SnrL3mqN0.net
鯖弱すぎるなあ
一旦止めてメンテするべき

506 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:02:04.50 ID:ygmnKuXKa.net
SBMMもバグってんのかな さっきからプレデターフルパめっちゃ当たる

507 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:02:32.44 ID:PBmpbNnb0.net
チート急増と共に鯖も重くなった
これ絶対関連性あるだろ、先週頃までずっと平和だったのに

508 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:03:27.52 ID:SnrL3mqN0.net
別ゲーがなんかやってるときに鯖おかしくなるね
これ完全に中華から攻撃されてるだろ

509 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:04:26.89 ID:8HPNAI69a.net
味方にゴミがいるなら敵にも大体いるんだから我慢しろ
嫌なら固定組め

510 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-bsxh):2020/06/17(水) 23:04:46 ID:kg6/ltbWd.net
>>504
俺のNAのフレはEUの方がチーター多いて言ってたけどどうなんかな?
ps4も重いらしいしチーター関係あんのかねえ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 23:05:30 ID:mL/9FdPF0.net
>>497
でも日本が暴言文化なのは事実じゃん
それこそ俺の主観を否定して守りに走ってるのは君たちじゃね?
まるで事実を事実じゃないように言いすぎだよ

512 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-UyKS):2020/06/17(水) 23:07:33 ID:oxiDDmYoa.net
ゴールド帯毎試合ダブハンおるな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-73Kf):2020/06/17(水) 23:07:34 ID:SnrL3mqN0.net
EAが中華から攻撃されまくるのってやっぱBF4が原因なのかな・・・

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-IXeA):2020/06/17(水) 23:07:45 ID:DoD4W1gM0.net
このスロー状態なんでなるんだ?
他ゲーでこんなバグなんて見たことないぞ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 23:08:12 ID:mL/9FdPF0.net
はいカジュアル1戦目でいきなり4キル800ダメージ頂きました〜
ここで吠えてるゴールド君はどうせ口だけかな?
はい余裕〜 そのうちダイヤ行ってやるから待っとれよ雑魚共^^

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Hu4k):2020/06/17(水) 23:10:08 ID:0gUwqL700.net
>>510
そうなの?でも中華ほどひどくなさそうだしな

もう攻撃されてる経路わかってんだろうし隔離か遮断してほしいなぁ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-Np33):2020/06/17(水) 23:10:12 ID:hMGbu9qU0.net
弾抜け最近またするようになったしな
音もよく飛ぶしそのせいで接近気づかなくて死にかけたわやめて欲しい

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 23:11:43 ID:mL/9FdPF0.net
しっかしデトネーターの3BRとかいうクッサイお涙頂戴芝居は見飽きたな
金稼ぐためにAPEX利用して飽きながらやってるのは非常に見てて不愉快極まりない
twitchからもAPEXからもとっとと消えて頂きたい特にstylishnoobとかいうアホ面丸出しの馬鹿は

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b06-1/Nl):2020/06/17(水) 23:15:18 ID:LAJM75je0.net
[47/47]

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-IXeA):2020/06/17(水) 23:16:17 ID:+qkLR1210.net
世界中から日本に集まりすぎだろ・・・

https://downdetector.jp/shougai/ea/mappu/

521 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:22:02.94 ID:4yJqwQBB0.net
英語理解してんのかよくわからん日本人かわいいってコメント多くてなんか恥ずかしい

522 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:22:17.41 ID:SnrL3mqN0.net
日本鯖は他国からのアクセスを禁止してほしいなあ
といってもカスポーンじゃ簡単に突破されちゃうんだろうけど

523 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:23:16.93 ID:2hjKEuwz0.net
そういうところから入って日米交流が進めば日常会話とかFPSやるくらいなら英語できるってプレイヤーも増えてよきことじゃないか

524 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:24:58.13 ID:wPQLBdpA0.net
なんで日本ばっかりなん

525 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:25:02.03 ID:kg6/ltbWd.net
もうこれ以上ないくらいにまで交流進んでるだろ…

526 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:25:14.24 ID:Dq0e8oKg0.net
JMパスカスと組んだときの無様な負け方

527 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:25:25.82 ID:mL/9FdPF0.net
はい3試合目は3キル600ダメージいけました〜
いやぁいつもなら音速でマウントとってくるガイジ共が数字出した途端に黙り始めて笑えるな
どうせダイヤとか言って逃げ隠れてあげてるだけの雑魚しかいねえだろ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1/Nl):2020/06/17(水) 23:25:43 ID:2hjKEuwz0.net
日本人がアメリカ人と野良チャットしてるなんてほとんどないだろ

529 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-bsxh):2020/06/17(水) 23:26:26 ID:kg6/ltbWd.net
それは日米交流の次元の問題じゃないんで…

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1/Nl):2020/06/17(水) 23:27:04 ID:2hjKEuwz0.net
それも日米交流だよ
お前が勝手に国家間と思ってるだけだろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-73Kf):2020/06/17(水) 23:27:31 ID:SnrL3mqN0.net
せめてPC版くらいは電話番号使った二段階認証必須にしてほしい
完全に防ぐことはできなくても幾分マシになるだろ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 034c-IXeA):2020/06/17(水) 23:27:42 ID:RKCeLqSI0.net
日本人がマナー悪いとか言ってるゲェジはNA鯖行ってこいよ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 23:28:21 ID:mL/9FdPF0.net
その噂の日本人との交流配信見てみたけど日本人が一方的に媚びへつらってて吹いた
外面だけ良く見られたいっていうのは日本人の気持ち悪いところだよねぇ
アメリカではJAPとか言われ差別されてるのに何を勘違いしてるやら

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1/Nl):2020/06/17(水) 23:28:55 ID:2hjKEuwz0.net
バカのザコは黙ってなよ

535 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-bsxh):2020/06/17(水) 23:29:19 ID:kg6/ltbWd.net
>>530
いや交流しようと思えば腐るほど現時点でできるんで、お前が英語を話せないのは教育のせいもあるけどお前のせい
お前の日米交流ってなんだよ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-Epcz):2020/06/17(水) 23:29:30 ID:mL/9FdPF0.net
>>532
外国は銃社会だの麻薬だの表に出てる分いいんだよ
日本はまるで私達は仏ですと言わんばかりの八方美人のくせにネットでは暴言吐き散らしてるカスだからな
その陰湿さがゴミ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1/Nl):2020/06/17(水) 23:29:48 ID:2hjKEuwz0.net
だれもそんな話してないから
アスペか?

538 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:31:00.51 ID:mL/9FdPF0.net
このアルブラって奴の配信やたら黄色っぽい画面だな
相当画面の設定いじってるわこりゃ
まぶしすぎて目が痛くなるわ
こんな配信1万人もみとるな

539 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:31:12.34 ID:nCTSA+r+0.net
プレイ700時間プラチナ4即抜け700回君すこw

540 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:31:28.21 ID:2hjKEuwz0.net
初めて見たのザコのお前くらいじゃないの

541 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:31:32.27 ID:mL/9FdPF0.net
>>537
あ?だったらどういう意味で言ったか言って見ろよ陰湿ゴミ野郎 しれっと暴言吐いてんじゃねえよゴミ人間が

542 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:32:08.47 ID:2hjKEuwz0.net
引きこもってなよバカザコ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:32:11.04 ID:yojmv+Wi0.net
JMさ基本譲らないけどダイヤで野良マスと組んだら譲った方が良いよな?プラだとしたらダイヤか
野良だと上のランクは確実に格上だし下の人が開幕スマブラにしちゃったらブチ切れでしょ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:32:55.19 ID:keIBEMrV0.net
>>537
ガイジよりガイジ

545 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:33:31.88 ID:2hjKEuwz0.net
安価もつけてないのにアスペはなんでも勘違いするんだな

546 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:33:45.58 ID:kg6/ltbWd.net
>>537
何の話してんだよ

547 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:33:51.96 ID:mL/9FdPF0.net
>>543
こんなゲームでキレてるやつは頭の中にからしが入ってる障害者しかいないから安心してジャンマスしていいよ
頭おかしい障害者なんかに気を使ってたらキリがない

548 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:34:14.13 ID:H4dxx8Y8d.net
全くの別人を700時間のやつとと勘違いしてるガチの糖質いんじゃん
こっわ

549 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:34:28.64 ID:LAJM75je0.net
>>537
泣くなよw

550 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:34:38.86 ID:2hjKEuwz0.net
なんの話してるか分からないでしゃべってるってあほじゃないの

551 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:34:53.28 ID:JWtxEE5k0.net
>>543
上手いやつにシールドもJMも渡してポイント貰える確率が増えるなら幾らでもあげる

552 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:35:58.55 ID:2hjKEuwz0.net
バカがapexのことしゃべってもバカなだけだよ
それが分からないのはバカだけ

553 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:37:13.07 ID:JXW7JxI60.net
一度に沢山アホが湧くとカオスだからせめて時間あけてポップしろ

554 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:37:53.63 ID:szc1Hrvh0.net
赤い時点でキチガイ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:43:15.78 ID:yojmv+Wi0.net
>>551
基本アーマーとか譲るけど自分が変なとこでダウンして詰められる事は避けたいからプレッシャー半端ないわ
っても上ランクがこの人分かってるわーって行き届いたフォローしてくれるから感動する

556 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:43:22.52 ID:i2f1mFeVa.net
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article
え?俺のヴィルネーメレトが面白くなかった・・・?



頭大丈夫か?????


え、ちょっとまって拍手喝采・・・理解ができない
パソコン壊れてない?
ヴィルネーメレト超面白いだろ
なんといっても俺の本気の作品だからな
1万ってサービスプライスなんだが?
超おもしれぇよ
好きなキャラで冒険できるしNPCともセックスできるし
ボテ腹にもできるし
おまえのパソコン壊れてね?
涙が止まらない
外国人の友だちも面白いって言ってくれたし
常連の人も拍手喝采だった
新しいマップ行って出てきた新しい敵倒したら即ヤれる
そりゃ面白いだろ・・・
ロリをボテ腹に出来るぞ
しかも育成して戦闘で使えるぞ
これが面白くねえの?
HD壊れてきたんじゃない?
何年も使い続けると壊れるから気をつけたほうが良いよ
お前の頭みたいにな

557 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:44:06.04 ID:i2f1mFeVa.net
一般向けのコンシューマより高いって当然だろ ヴィルネーメレトのほうが面白いんだから

一般ゲーっていうのはエロ禁止という制約のうえで作られている。
いわば商売上子供も狙う広く浅くのゲームとしてはハンデ戦であって・・・
その程度のことも理解できないの。
どれだけ「一般向け」をプレイしててエロも欲しいと思ったことか
そういうもどかしさから同人でエロRPGを作ってる
基本だろ
エロ禁止というのは制約がきつすぎるよ。剣を持たず盾だけで戦場に出てるようなもの
そりゃテトリスにエロはいらないが。
可愛い女の子とたびに出てもエロ装備すらないのがコンシューマ。
ハーレム作れずセックスできない。
かわりに結婚できたりと工夫もあるが、どのみちエロは飛ばすことになる。
休日に家族と映画館に行くんじゃないんだからさあ
個人の趣味を追求するならエロOK一択でしょ
エロゲと一般向けをくらべるのは
まるで軽量級と重量級が戦うようなもんだよ。
ロールプレイングの面白さでヴィルネーメレトが負けるわけないだろ。
一方商業エロもきびしいね。シナリオ重視の紙芝居形式ばかりは流石にきつい。
ゲーム性は重要だから、今度はそこが足りない・・・
(ていうかエロが薄すぎ^^;)
娯楽は金の損得とか、ウケとか余計な計算してはダメ。
直感が大事。大人の娯楽なのに子供や大衆を含む時点でもう厳しいスタート

07どうだった?軽くない?
今後も軽量化意識しながら作る。
今日からバンバン書いてくよ。ひたすらエロ画像描きまくる。
エロはいくらあっても足りない。ヴィルネーメレト作って身にしみてわかった。
何も考えない。エロ画像描きまくり全部ぶちこむ。
ここまで特化してまだたりねーのがエロ。
一般ゲーにも良さがあるのは認めるが
村娘全員と好きにセックスできるゲームのほうが強烈におもしろいのは当たり前

558 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:44:35.55 ID:i2f1mFeVa.net
ヴィルネーメレトDLsite歴代70位^^;計3000DL評判もいい 真似する?できるならやってみろ
ヴィルネーメレトの真似なんてできるわけないだろ
本気か
他のやつにこんだけできるか?じゃあなんで今まで無かった
俺以外にヴィルネーメレトは作れない。
NPC犯すとか妹娘ボテ腹とか基本だろ
それすら一般的にできてないじゃないか
素人はすぐ軽く考える。俺でも、他のやつでも・・・って
じゃやってみろ
俺妹が妹エンドで批判されたが、意味不明、妹エンドは正規ルート。
娘と結婚したら叩かれた作品も。くだらん
ほとんどが結局常識にしばられている
常識ではダメだ
4年経ったわけでそろそろ手を引くつもりだったが
常識ではそこでとまってしまう

俺は性格悪いしブログなんか書かないほうがいいとも思うんだが
客が減るとかだからなに?あーくだらん
ようは作れりゃいい
作品作れることが絶対正義で、他はオマケ。そんなもん作ってりゃ分かること
作りたくても作れねーーーのが創作
常識的なやつらってつまらないな
保守的で全く役に立たん・・・参考にならない。
守りに入ってばかりじゃ作品なんて作れない
真に受けてた俺も馬鹿だが。
リスキーだからやりたくないが我流でやるしか無い
は?ってかんじ
ふつーに売れたじゃんヴィルネーメレト
売れないんじゃなかったのか高いから?
俺もここまで売れるとは思ってなかった
俺だったら、いくら高くても買う。神ゲーなんだろ?
やらなかったら損するじゃん

559 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:45:28.39 ID:Qkpa/FlY0.net
apexが初fpsって人は何でなの?

560 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:45:30.80 ID:+uPCLKNfd.net
結局国籍なんて関係なくどこにもバカがいて
いい日本人もいいアメリカ人もいい韓国人もいる
仲良くするのをバカが必死で邪魔してるんだよ

561 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:46:52.67 ID:P2aiS9zg0.net
短時間で50以上もレスしてるガイジいて草

562 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:47:05.87 ID:i2f1mFeVa.net
きちゅは信者の有難い忠告に耳を傾けたまえよ


面白かった
2020年06月08日 雪山 さん 購入済み

レビュアーオススメ!
レビュアーが選んだジャンル :

男主人公 ハーレム
数年前からこの作者さんのファンでずっと追いかけてます!

しっかりエロくて面白い!!
他のゲーム作品にはない面白さがしっかり詰まっているので
この価格でも購入する価値がしっかりとあった!

本作に体験版はないが、作者の過去作である
『真・中出ししまくり大冒険』の体験版などをプレイしてみて
今作が自分の肌に合うか試してみると良いと思う。

作品とは関係ないけれど、作者さんがブログなんかでどうでも良いアンチに対応しているが、
いい加減にアンチを無視してファンだけに目を向けて欲しい。
KICHUREAさんのファンは大勢いるのに少数のアンチの声の方が届いているようでその点だけが悲しいです。

563 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:47:52.69 ID:8WCbQOuMa.net
>>496
mendoとはちょこちょこやってたし無駄にはなってないからいいんじゃね?

564 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:48:45.67 ID:L949ZitS0.net
アルブラみたいにジップから屋根上にジャンプするのってどうやるの?

565 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:50:46.40 ID:UCKZSUQy0.net
とりあえずプラ4から上のプレイヤーで上手いか下手か見抜くのはとりあえずピン打て、ダイヤまで上がった経験上ピンだけでとりあえず意思疎通がある程度できるならハズレってことは無いはず
打ったピンに対してイエスなりノーなりの反応がないならまずハズレ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:51:11.89 ID:LAJM75je0.net
掴むと同時にホイールジャンプとかじゃなかったっけ

567 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:52:04.47 ID:lRiAG7bg0.net
ライトマシンガンのデイリークリアできないんだが俺だけ?

568 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:52:09.52 ID:QtzDnIwz0.net
アルブラの配信DTNより人来てんな

569 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:53:24.59 ID:L949ZitS0.net
>>566
ぉー、できた!
ありがとう

570 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 23:58:24.46 ID:Dd2KNTIx0.net
>>568
そりゃペックスNo. 1プレイヤーなら集まるでしょ

571 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:07:34.65 ID:HB1L9VA/0.net
>>567
これ301かG7でクリアできるはずだよ

572 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:08:53.71 ID:q6d8QFEv0.net
アルブラ普段の配信は数千人くらいなんでしょ
ウハウハだろうな

573 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:09:24.24 ID:vMdK8CVY0.net
うおおおおおおおおソロダイア3だああああああああああ
ゲームクリア!!!!!!!!!!!!!!!!!

574 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:10:12.66 ID:V731oZFB0.net
よかおめ

575 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:11:52.74 ID:S8y+neHi0.net
>>559
Twitchでトップ人気並の数持ってるVtuberが、アホみたいにやりまくってるから
それに吊られて始める人多いんじゃない?

576 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:12:44.62 ID:kslVPigG0.net
>>573
そこからが茨の道だぞ
モチベ下がるわ集中力続かないわで目標達成ってこんなにもモチベ下がるんだなってなる

577 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:13:52.61 ID:vMdK8CVY0.net
>>574
サンキュー!!!!!

>>576
ここからプレマスのフルパに苛められるんだよな
落ちるの怖くてもう潜れねえわ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:16:59.28 ID:OZcO0D4H0.net
>>577
一緒にやるか?(´・ω・`)

579 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:17:53.67 ID:bwuOZRPg0.net
チュートリアルは終わりだ
固定を組んでマスターを目指す真のAPEXを体験しよう

580 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:19:14.66 ID:wm6NmR0N0.net
チーターと遭遇したらしくマッチ全体が無重力空間みたいにふわふわしてて重いわ

581 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:21:08.71 ID:3BZEqrVb0.net
>>580
いつからかはわからんけど今朝からそんなんばっかりだぞ
チーター多発にしたって明らかに今日はサーバーがおかしい

582 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:21:56.85 ID:vMdK8CVY0.net
>>578
俺はこれからも孤高のブロスフゥンダルを貫く

583 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:23:11.63 ID:S3Sc6NFx0.net
中国人か韓国人知らんけどほんと自己中だな
俺を起こすのが先とVCぎゃーぎゃーうるさすぎ
敵が蘇生してるなら殺した方がいいだろ

584 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:23:40.94 ID:wm6NmR0N0.net
>>581
今日なんかおかしいのか
音消えたりして普段ないようなこと多発して焦ったわ

585 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:25:08.36 ID:Q+AVByd40.net
短距離ならバニホできるぞやる必要あるかと言われればないけど
あとはブラハムやオクタンで速度上昇してる場合は長距離バニホができる

586 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:25:37.28 ID:g/l26Jvb0.net
16部帯45人とかで始まるなあ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:25:42.37 ID:i80OMXQV0.net
プラチナ4はもうチンコ以下のガイジしかいないな

588 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:26:02.84 ID:A0yJ6dgk0.net
俺は弱い…

589 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:27:29.47 ID:TZmok4usa.net
>>587
マンコもたくさんいるよ

590 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:28:53.55 ID:k6mlrL7ca.net
活躍してチャンピオン取ったら◯◯さん完全にキャリーです!ありがとうございますごちそうさまです!ってVCで言われてワロタ これがあるからApexやめられねぇ

591 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:30:09.21 ID:HB1L9VA/0.net
>>586
俺もさっき東京で20人で始まった
平均15部隊だからまたサーバー壊れ始めてる

592 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:30:50.03 ID:kBTUaOXJ0.net
半分はソロスタートって
いい加減にしろよこのゲーム

593 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:31:18.70 ID:hJ3lxD7Z0.net
センシがDPI800/2からDPI800/1.4になりDPI800/1.2まできた
視野角は90

ほんとは1まで下げたいけどマウスパッドたりなくて振り向けない
みんなどんなもんなの?

594 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:31:47.52 ID:iZd0KLuI0.net
日本サーバから変えればいいじゃん
台湾とか軽いしラグくもないよ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:32:04.87 ID:BCJeAUtQd.net
>>587
プラ4ってもうvtuberの女の子より下手なランクだから仕方ない

596 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:32:33.25 ID:HB1L9VA/0.net
>>593
俺は同じDPIで2.7の1.2でやってる

597 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:32:38.69 ID:I2yUBRLW0.net
>>592
んなことあるかっておもってたら一人ではじまったわw

598 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:32:55.89 ID:iZd0KLuI0.net
>>593
デカいマウスパッド使ってるよ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:33:34.53 ID:kBTUaOXJ0.net
>>597
俺のAPEXだと一度ソロスタートになると連続でそうなる仕様になっててまた腹立つ

600 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:34:36.92 ID:1xP0JNZ00.net
>>593
eDPI865だけどハボックの反動すげー辛い

601 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:35:06.98 ID:da+P5gD10.net
噂レベルだけどPS4とPCの鯖統合の噂あるけど…
ただでさえコンバータやパッドへの不満あるのに
実現したらプロやストリーマー引退続出だな
フォトナも悲惨らしいわ

602 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:36:05.70 ID:Hyp6rtM20.net
>>593
偉い人は言った
どうせ当たらんのなら上げちゃえと

603 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:36:09.26 ID:kBTUaOXJ0.net
>>601
それ以前にバグでゲームがぶっ壊れそう

604 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:36:39.16 ID:I2yUBRLW0.net
>>599
まじかいったんやめとくか

605 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:36:44.86 ID:Hyp6rtM20.net
>>597
今日ランクマでも一人スタート多いよね
まあちゃんぽんとるんだけどさ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-ZQ5y):2020/06/18(Thu) 00:38:55 ID:1xP0JNZ00.net
ソロチャンポンはスネーク気分を味わえて楽しい

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-zCNB):2020/06/18(Thu) 00:39:14 ID:hNvigSyd0.net
>>593
振り向き15cm

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-zCNB):2020/06/18(Thu) 00:40:05 ID:hNvigSyd0.net
ランクで一人スタートはボーナスステージじゃん

609 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:44:39.99 ID:Ln9dXRjY0.net
ふりむき15センチ・・・普通だな!

610 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:47:45.44 ID:g/l26Jvb0.net
振り向き10mぐらいが一番やりやすいよ

611 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:51:33.56 ID:5Tebzibt0.net
ソロスタート即抜けしてソロスタート即抜けして3人揃って即降り部隊壊滅してソロスタート即抜して

612 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:52:36.86 ID:moiI3p260.net
>>594
前に東京が壊れてたときは大丈夫だったけど
今日は台湾もソロスタートや欠け頻発してるよ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:52:41.02 ID:wm6NmR0N0.net
クソザコすぎてプラチナ4の4800から一向に上がれん

614 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:55:30.34 ID:4MN/Ymil0.net
マジで今クソゲーだな
開幕即降りしないと人にしばらく会えん

615 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:56:49.41 ID:1EVZdvz+0.net
ピン刺さない部隊数確認しない
ゴールド1のクリプト死ね

616 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:57:13.92 ID:6/nxt27l0.net
給付金のせいでパッド集団に荒らされてんじゃん
さっきとか明らかパッドフルパがシルバーいたぞ
気持ち悪いから死んでくんねえかな
発想チーターが

617 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:58:50.78 ID:1xP0JNZ00.net
クリプトのドローンってたまに200HPぐらいあるよな

618 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:59:05.66 ID:62DKYyLG0.net
ピック前のカウントダウンの段階からめちゃくちゃスローになる状態初めて経験したわ

619 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 00:59:11.95 ID:6/nxt27l0.net
マウキー練習してっけどこのゲーム一般人がマウキー使うのほんと馬鹿らしくなるな
パッド使えば誰でも神エイムだよ
マウスじゃカスほども当たらんG7ヘムロックなんか2倍3倍で楽々200
俺は絶対パッドに戻らないよ気持ち悪いから

620 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:00:42.59 ID:6/nxt27l0.net
ガチでキモい
シルバーでフルパでエイムアシスト振り回してイキリ散らかすって発想がマジでキモい
本当に気持ち悪いからもうチーター復活してきていいよ
給付金APEXに注ぎ込んだクソガキ涙目敗走させろ

621 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:01:16.30 ID:S1iq02P2a.net
マウスの方がよっぽど緻密なエイムできるだろ
パッドなんてブレブレだぞ

622 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:02:20.58 ID:6/nxt27l0.net
>>621
そんなこと言えるのはkawaseクラスだけですよ
それ未満は全員パッドより雑魚

623 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:04:54.19 ID:6/nxt27l0.net
ヴァロってくるか
昨日はチーター今日はパッドまみれでこのゲームのPC版の終焉を感じたよ
見てなよおばさんで擬似APEXしてトロールしてくるわ

624 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:06:26.62 ID:1EVZdvz+0.net
200溶けたプラチナ4が初心者のゴミクズゴールド誘うとか
マジで辞めてほしい

625 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:06:51.59 ID:S8y+neHi0.net
俺2キル チームメイト0キル チャンピオン
チームメイト全員1キル チャンピオン

さっきから連続でこんなん・・・
深夜なってもサーバー壊れたまんまやな

626 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:08:00.18 ID:1xP0JNZ00.net
マウスもマクロ使って対抗すればいいじゃん?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab7-+IMz):2020/06/18(Thu) 01:09:58 ID:o2qypDkm0.net
くっそ見え方がラグラグなんだけどこれサーバー全員なんだよな?

628 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:16:41.96 ID:OZcO0D4H0.net
パッドの腰だめはほんまエグいで(´・ω・`)

629 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:16:56.08 ID:WQ45TzMw0.net
モニター144hzに変えたらぬるぬるになったわ!
めちゃくちゃ当たるようになったとかの実感は無いけど結果としていつもより明らかにダメージ上がったしもうちょいやればプラチナ4から抜け出せそうだ

630 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:17:13.24 ID:WJ2TtRW20.net
最近ようやくg7使ってみたんだけどこれダブルタップない方が使いやすいな・・・?
2段しっかり入れば強いんだろうけど近距離くらいでしか上手くやれなそ〜

631 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:20:48.59 ID:9BUzso8F0.net
ダイヤ以上のパッドは確かに強いけどプラチナ以下とか別に弱くね?
シルバー帯なんてぼっ立ち漁り多そうだしどうやってパッドって判断してるのか気になるわ

632 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:26:18.23 ID:x1F/Yfxi0.net
いい加減ランクスタート時ソロになって棄権したらペナるの改正しろよカス運営

633 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:27:53.59 ID:jOYrJShPd.net
周囲に3部隊いんのに漁夫られやすいサルベージに降りるのバカなんかこいつ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:37:02.34 ID:QfxIaweY0.net
えっ?マウスでエイムアシストを効かせる方法を知らないんですか?
そんなことも知らずにパッドでプレイしてるんですか?

635 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:38:04.21 ID:kBTUaOXJ0.net
それつまんないからもういいよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab7-+IMz):2020/06/18(Thu) 01:39:55 ID:o2qypDkm0.net
サルベージとか1部隊分しか装備ねえよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae6-1/Nl):2020/06/18(Thu) 01:42:41 ID:x1F/Yfxi0.net
パッドマウスの補正は比べればわかるけど各銃の一番ブレる距離を補正しちゃうからエゲツない
PC=ヒットボックス、PCパッド=楕円形に入ると補正(レレレ相手に5〜6割勝手に当たる)
PS5パッド補正=楕円形に入ると距離に関わらず補正(相手のレレレに6〜7割吸い込まれるように弾が当たる)

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb82-pCch):2020/06/18(Thu) 01:42:48 ID:0d61QXJr0.net
>>400
>>404
なるほどね
ありがと

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aa1-6ww0):2020/06/18(Thu) 01:43:37 ID:Qt9OW6tN0.net
今日60Hzから240Hzのモニターに変えたらホントにダメ量が1.5倍になったわ
特にレレレとショットガンがまじ当たる
ここで勧められて240Hzにしてよかったサンス!

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae6-1/Nl):2020/06/18(Thu) 01:43:44 ID:x1F/Yfxi0.net
>>637
PS4パッドねPS5はfpsにより更に当たるらしい

641 :>>593 :2020/06/18(木) 01:49:18.05 ID:hJ3lxD7Z0.net
机が限界なんだよねえ
至近距離レレレはハイローどっちがいいんだろう

642 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:52:51.73 ID:1EVZdvz+0.net
300溶けたダイヤでも突撃単細胞いるんだな

643 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:53:39.70 ID:q/WfeInLd.net
20m1vs1のウイングマンの練習したけどワンマガダウンまで持ってけねぇ
下からフリック練習したほうがいいのか、それとも慣れてる右からフリックでやったほうがいいのか
プロの人は下からフリックでワンマガで終わるんよなぁ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:53:49.97 ID:CpttjZxXr.net
しゃがみレレレをctrlキーでやってる奴って小指でctrl連打してるの?
小指の可動域的に無理なんだが
マウスのサイドキーに割り振ったら楽になったけどサイドキーが少ないから回復使用キーが消えてしまった

645 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:55:17.15 ID:amogxKFu0.net
ガスおじがレイスに渡すために置いた紫アーマーオクタンに取られてめちゃくちゃキレててわろた
いや笑えないんだけど

646 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:55:17.47 ID:NsiwGb8g0.net
たまに2、3発くらっただけで死ぬときあるんだけどHSかな?

647 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:57:05.63 ID:VfirSle50.net
CPI1200感度1.8ADS0.8ってどんなイメージ?

648 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:57:08.59 ID:amogxKFu0.net
リザルトでなにくらったかわかるでしょ

649 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:58:36.28 ID:09BCNxv/0.net
>>644
月丘

650 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 01:59:14.99 ID:kqhmBffb0.net
>>644
もちろん小指でやってる
クリックしながらマウスのサイドボタンって結構AIMに影響しそう

651 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:00:10.35 ID:amogxKFu0.net
フットペダル買えば解決

652 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:02:39.33 ID:Hyp6rtM20.net
フットペダル足の踏ん張り利きにくくてaim力に影響出そう

653 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:02:58.41 ID:g1gWUr8L0.net
ADSをホールドにしたら覗きと射撃とサイドボタン同時押しできなくなったから小指でやってるわ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:03:53.49 ID:4MN/Ymil0.net
スペシャルフォースとかいうしゃがみ連打するチョンゲーで小指鍛えたから余裕だわ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:05:21.65 ID:g/l26Jvb0.net
敵の着てた進化アーマー倒して着たら味方に「アーマー返せ」って言われて草生えたんだけど
そもそも敵のだろって

656 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:08:50.85 ID:nJT2wDq00.net
仲間死んで近場で復活できないからアーマー剥ぎ取って行ったらチャットでずっと発狂してアーマー返せ返せって言ってるやつならいたわ
ああいうの何考えてんだろな

657 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:09:13.10 ID:J+lDkzDw0.net
今日apex公式で発表生放送するみたいだけどいつや

658 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:09:43.94 ID:J+lDkzDw0.net
>>647
普通にハイセンシじゃね

659 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:10:03.07 ID:Gm3M0HEg0.net
個人的にはしゃがみShiftスプリントスペースジャンプホイール上にしたら楽になったね

660 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:10:28.42 ID:1xP0JNZ00.net
マスティフ使うならホールドの方がいいよなぁ
PK帰ってきて!

661 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:12:04.12 ID:hJ3lxD7Z0.net
しゃがみとジャンプとダッシュをマウスサイドキーにしてる
これは今までやってきたゲームの癖でなんだけど

結局しゃがみはキーボードctrl、ジャンプはホイールとスペースつかってる
ダッシュだけは手が小さくてシフト押しながら武器切り替え出来ないのでマウス

サイドキーをシールドにしたいが誤爆が困るんだよなあ

662 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:12:11.43 ID:EYRDqnsw0.net
>>657
多分夜の12時

663 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:15:13.23 ID:AMqWAis+0.net
オートスプリントでよくね?

664 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 02:15:47.30 ID:hJ3lxD7Z0.net
>>663
オートだめなんだよね
気持ち悪くて

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-lWtA):2020/06/18(Thu) 02:24:03 ID:WJ2TtRW20.net
スプリント右クリックにしてる異端者は流石におらんやろ
ADS切り替えはCキーだぜ!

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b778-bat2):2020/06/18(Thu) 02:26:02 ID:7dvi0cZL0.net
ダメージが1500前後で頭打ちになっちゃう
戦闘が足りんのか

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-PaZX):2020/06/18(Thu) 02:27:58 ID:NLIumGXp0.net
オート使うと止まりにくいから弱くなる

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf1-kouV):2020/06/18(Thu) 02:29:13 ID:AMqWAis+0.net
>>666
ハンマー取るには必ずしも倒し切るのが全てではない
ソロでやってるならパスファでg7とか持つとカバー入りやすくてハンマー取りやすい気がする
3000までしか持ってないけど

669 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-0+2i):2020/06/18(Thu) 02:30:49 ID:cF92aem/a.net
前回ダイヤいくの辛すぎてランクマ避けてたんだが、久々にプラチナ帯やったらカジュアルより楽すぎ楽しすぎ、わろた
これやっちゃったらカジュアルなんてやってられないわなあ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-73Kf):2020/06/18(Thu) 02:32:12 ID:q6d8QFEv0.net
オートスプリントはいいんだけどスプリントキーで逆に歩けるようにはしないのかねえ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf1-kouV):2020/06/18(Thu) 02:34:32 ID:AMqWAis+0.net
一人残って順位伸ばすときに歩きたいときあるけど、結局しゃがみでなんとかなってる
ちなダイヤ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa3-Gqai):2020/06/18(Thu) 03:01:23 ID:CjQyR6zp0.net
ダイヤになってもう上げる気がなくなると途端に気が楽になって楽しくなる
味方の切断なし・実力が保証されてるだけで撃ち合いがこんなに楽しくなる

673 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-JNfH):2020/06/18(Thu) 03:08:33 ID:65tTADVmM.net
ダイアだからって芋る奴多過ぎな
3位でもマイナスなんだから戦えよ
挟まれてるわけでも無いのに逃げる奴マジで多い
このゲームで弱気なのはマジで弱いと思うわ
逃げてマイナス減らす事を重視するより戦って刻みなからポイント上げた方が絶対に早いわ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-ClhV):2020/06/18(Thu) 03:13:32 ID:bwuOZRPg0.net
基本的に1部隊対1部隊では誰かがダウン取ったとか自分達が有利ポジにいて固めてるとかじゃなければすぐ引くよ
何フェイズかにもよるけど一瞬でも長引いたらすぐ漁夫来るもん

675 :UnnamedPlayer:2020/06/18(Thu) 03:15:51 .net
プラ4ローバさんBM使用0回でフィニッシュ
ガイジかな?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aa4-ZQ5y):2020/06/18(Thu) 03:18:47 ID:1xP0JNZ00.net
ダイヤはフルパ多いし野良は芋って最終局面でどうにかするしかねぇだろ
楽しいかは知らんが

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1/Nl):2020/06/18(Thu) 03:19:24 ID:kqhmBffb0.net
端とかで戦うならまだいいがあきらか漁夫来るような場所で戦ってたら逃げるわ
後戦いが長引いたら普通に引く 
フルパみたいなキルタイムでガンガン殺せるならころにし行ってもいいけど野良だったら漁夫以外厳しくね

678 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 03:20:31 ID:S1iq02P2a.net
>>674
まさに調子に乗って目の前の相手とやりあってたら背後からやられたわ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-1/Nl):2020/06/18(Thu) 03:22:47 ID:n0BoRrVW0.net
過疎地にロンジャンして被った上に即死とかそれなら最初からホットスポット即降りでいいんだよカスぬーーぶが1!!!!!!

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-lWtA):2020/06/18(Thu) 03:26:20 ID:WJ2TtRW20.net
3位でもマイナスというが1位取るにはアシスト混み2キルくらいは入るだろうし構わんのでは
プラ4の雑魚なんで上級者の考え全然わかんねーけど

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-WI6b):2020/06/18(Thu) 03:39:54 ID:HB1L9VA/0.net
戦闘避けたがるのもプレイスタイルの一つだから
否定はしないけど仲間が戦闘始めたら覚悟決めてお前も参加しろよ
とは常々思うわ。ほんでこういう奴は二人で殲滅したら戻ってきて物資漁り始めるのな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 03:47:36 ID:WtXqR3mE0.net
プラ?障碍者しかいねえ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-UyKS):2020/06/18(Thu) 03:47:46 ID:Hyp6rtM20.net
>>654
あれもサドンアタックも汚名凄まじかったし誰も名誉挽回のための活動とかしてなかったから食わず嫌いしたなあ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-UyKS):2020/06/18(Thu) 03:48:49 ID:Hyp6rtM20.net
>>660
ジブ使うならアームシールドの関係でホールドよりトグルの方が良くない?
どの道足遅くならない武器やしな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-UyKS):2020/06/18(Thu) 03:50:50 ID:Hyp6rtM20.net
>>673
一度場を離れるとしてもそれはポジショニングし直したり有利な状況を作るわけであって完全に逃げたところでポイント知れてるからなあ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-1/Nl):2020/06/18(Thu) 03:53:23 ID:n0BoRrVW0.net
被ってるの承知で二人で戦ってるのに一人で違うところに逃げて漁り続けるカスはバンガかブラハのヌーブ確
2vs3で相手ミリまで削ってるからこいつが参加してたら100%勝てたのにかすが

687 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-tIHW):2020/06/18(Thu) 03:56:12 ID:8gMV7aE9d.net
被ってる時武器ない時あるからなぁ
それで勝手に戦闘始めたら始めた方が悪いぞ味方の装備状況見れるんだから

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-1/Nl):2020/06/18(Thu) 03:59:48 ID:n0BoRrVW0.net
開幕とか2vs1ならこっち二人殴りで相手が武器持ってても殴りで殺せるから
被って降りてる時はわざと相手の孤立してる敵に合わせて降りてるのにすぐにパンチ突撃しない馬鹿ばっか
敵のジャンプ軌道見えてんのか?複数で殴れば1匹瞬殺で即座に3vs2で数的有利作れるだろあほ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a6d-niwR):2020/06/18(Thu) 04:00:08 ID:smG7nJRx0.net
プラチナ4なのに旧プレデター軌道とかダイヤ3いるマッチやめてくれ
1回撃ち合って150近く削られるとか無理に決まってんだろ
くっそ追いかけてくるし怖すぎるわ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-1/Nl):2020/06/18(Thu) 04:01:08 ID:hNvigSyd0.net
スローモーションきつい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4edd-5VL7):2020/06/18(Thu) 04:01:44 ID:UZM3evAk0.net
スローモーションだる〜

692 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-Sj/k):2020/06/18(Thu) 04:02:49 ID:8ZtY6xa8M.net
パンチ突撃www
スマブラでもやってろカスが

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-1/Nl):2020/06/18(Thu) 04:03:58 ID:n0BoRrVW0.net
>>692
銃がないと戦えないと思ってるヌーブこそfpsやめろや
至近距離じゃ銃よりナイフ近接の方が強いのはリアルでもFPSでも同じだモヤシジャップ

694 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 04:04:28 ID:S1iq02P2a.net
>>688
数的有利作ったって武器無いんじゃなw
ちょっと離れた所から撃たれて終わりだろ
運よく勝てたって結果論だわ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1/Nl):2020/06/18(Thu) 04:04:49 ID:kqhmBffb0.net
ランクで殴りじゃんけんしろは草
普通別漁るよね カジュアルなら分からなくもないが文句言うレベルでもない

696 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 04:05:07 ID:S1iq02P2a.net
リリッリイリリッリアルwwwwwwwwww
空手の道場でも行ってくれwwwwwww

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a85-1/Nl):2020/06/18(Thu) 04:05:10 ID:0lJAODVI0.net
これくらいの時間になるとホントゴミ増えてくるな

698 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 04:06:31 ID:S1iq02P2a.net
そのうちにパッドパッド言い出すんだろ

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-+QNr):2020/06/18(Thu) 04:12:07 ID:5lYe4+wWp.net
複数で殴ってその後武器持ってカバーしにきた奴に二人殺されて数的有利作られるんですよね知ってます

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-IYX1):2020/06/18(Thu) 04:14:47 ID:ZyXkaX3P0.net
ここのみんなはオーディオ関係どんなかんじ?
razerのクラーケン使ってるけど微妙すぎて買い替え考えてます

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c5-Uw3Y):2020/06/18(Thu) 04:18:24 ID:hJ3lxD7Z0.net
初動は先に殴った方が勝つ

702 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:21:47.74 ID:n0BoRrVW0.net
>>694
は?孤立してる一匹に被せて複数で降りれば相手が武器拾う前に100%殴りで勝てるから。頭わいてんのか?カスヌーブ

703 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:24:02.18 ID:n0BoRrVW0.net
>>699
殴り殺した死体やその付近に武器落ちてるし被せで降りる場所なんかホッスポやハイティアーなんだから相手のカバー来る前に武器もシールドも拾えるしあほか?

704 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:25:09.11 ID:8gMV7aE9d.net
初動相手がマスティフでも持ったら三人がかりでも無傷な訳ないしそんなクソみたいな運ゲーしたくないわ
あと自分の思い通りに動けってならフルパでやるべき
野良にそれ求めるのは酷だわ

705 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:27:49.30 ID:0lJAODVI0.net
クソみたいな運ゲーしてる時点で猿同然だぞ

706 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:29:30.56 ID:n0BoRrVW0.net
>>695
ランクこそ開幕ポイント盛れる殴りだから。そもそも孤立してる敵1人に被せて降りてるんだから複数で殴れば100%勝てる。じゃんけんでもなんでもない!
平地で3v3で戦う方がよっぽどじゃんけんだろ。一方被せ殴りは開幕殴って1人落として3vs2の有利状況つくれるんだぞ?義務教育の算数も終わってないのか?
お前は戦わずにこそこそ陰ポジでかくれんぼでもしてろや敗北主義者!

707 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:33:58.83 ID:n0BoRrVW0.net
>>704
じゃあ互いに装備揃った状態で3v3が運ゲーじゃないと思ってるのか?無能
野良こそ味方ガチャなんだから同等の装備でも自分が3人持っていける力なければ味方雑魚なら容易に壊滅するだろ。要するに野良の場合、普通に戦闘した方がギャンブルなんだよ!
一方、開幕孤立した敵に被せ殴りは1005勝てて3v2スタートに持ち込めるわけだ。3v3と3v2どっちがギャンブルかわかるよなカス

708 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:34:10.18 ID:WJ2TtRW20.net
武闘家いるな
研究所のポータルに2ptで入るとかのにっちもさっちもな時は流石に殴るけど可能な限り避けたいよ素手は

709 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:35:28.50 ID:n0BoRrVW0.net
>>705
開幕自分が降りる場所に落ちてる武器や装備事前に見えてるのか?チーター?
バトロワなんかフルパでやろうが所詮アイテムガチャの運ゲーなんだよあほ

710 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:36:21.01 ID:hJ3lxD7Z0.net
初動おなじとこ降りたらとにかく脳死で殴れ

711 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:38:58.89 ID:AMqWAis+0.net
そもそも自分がジャンマスやってれば被ることそうそうないし、被っても別の建物行くから初動殴りとかしない

712 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:40:55.55 ID:moiI3p260.net
殴り殺したあとは3人一緒に漁るの?それともバラけて漁るの?

713 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:41:07.57 ID:EYRDqnsw0.net
>>657
午後4時だったスマン

714 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:41:36.56 ID:n0BoRrVW0.net
ダイヤ帯でも余裕で被せてくるけどな
はっきりいって被せを避けて過疎地に降りてもカス装備拾ってダメージ交換で常に不利を強いられ回復もジリ貧で会敵したら一瞬で壊滅か
残った一人がお決まりのかくれんぼコースw

715 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:42:07.09 ID:8gMV7aE9d.net
>>707
素手と武器ガチャなら運の要素が高過ぎる武器VS武器ならその運ゲー要素は素手VS武器ガチャより低くなる
0か100で考えるなよ
勝てた試合落としたくないんだわ

716 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:43:03.30 ID:0lJAODVI0.net
キーボードが操作できる天才チンパンジーがおるな

717 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:44:26.67 ID:tLXZhQSma.net
4時間で2回チーターに会った

718 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:50:10.62 ID:ksFO3B2h0.net
チンパンジーもダイヤ帯にいるんだね

719 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:50:36.37 ID:TQT9iJ3+0.net
被ったときは相手パーティで離れて一人で漁るやつおるからそいつのところに二人で降りて格闘家するんだぞ
レイスでもない限り100殴り勝てて人数有利作れるいいムーブやぞ

720 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:51:18.24 ID:n0BoRrVW0.net
ダイヤ帯のチーターやプレデター軍団に野良で勝つには開幕被せ殴り以外に存在しない。
平地で互いに銃持ってヨーイドンでチーターやプレデターに野良で勝てるわけねーだろ!
開幕被せ否定派って要するに普通に戦ったら100%負ける部隊が存在しない低ランクなんだろうなw

721 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:52:04.73 ID:AMqWAis+0.net
あー、まぁ確かにプレデターとかに対面勝つにはいい方法なのかもなぁ

722 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:54:34.84 ID:8gMV7aE9d.net
格上なら運ゲーした方がいいなそれはわかるわ

723 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 04:58:30.05 ID:ravdOxCv0.net
論争するときは成績晒してやってくれ

724 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:00:23.02 ID:xXFR4Kg50.net
まぁ殴り合いでマウントとれないのが
撃ち合いで勝つのなんてのはほとんどないしな

725 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:01:09.00 ID:kqhmBffb0.net
>>706
そこの一箇所で武器全員分あると思うのか・・・?
結局3vs2じゃないぞそれ

726 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:01:18.49 ID:hJ3lxD7Z0.net
先に殴れば勝ち

727 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:01:41.93 ID:VfirSle50.net
ランクでサルベージ降りるの勘弁してくれないかな
サルベージ漁ったとこで周り降りられてたら物資しょぼいしマーケットでやり合ってて漁夫しに行った味方が深追いし過ぎて2人共ダウン
ワンチャンバナー回収出来ないかと行ったけどやられて金盾蘇生が何故か許されてそこから隠れんぼ開始で+4
味方が切断しないで残ってたからやったけどダイヤ目指してる訳じゃないのにすげー虚無な時間だったわ

728 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:02:34.52 ID:kcRfypk50.net
60hzモニター使ってるプラ2って最早俺くらいなんだろうな
もうここまで来たら60hzのダイヤ目指してみるわ

729 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:08:28.04 ID:hJ3lxD7Z0.net
>>728
ノーパソでやれ

730 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:10:37.28 ID:kqhmBffb0.net
>>720
野良でそのコンビネーションできると思ってる時点でガイジだし
全員同じ場所に降りて殴り合った後全員分の武器とボディーシールドあるなら良いけどないだろ
撃ち合いで勝つこと諦めてるならやめたほうが良いよ

731 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:15:35.42 ID:kcRfypk50.net
ノーパソ買う金あったらグラボとモニター新調するわな
ゲームそんなにやらないからずっと60hz使ってて144hzの世界を体験したことないから今まで続けてこれたってのもある
正直144hzに変えたら今の戦績より少しは強くなるのか俺は疑ってるぞ

732 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:21:46.09 ID:EVEANhwTa.net
>>639
グラボ何つかってるの?

733 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:22:25.67 ID:EVEANhwTa.net
>>641
机は買うのは楽だけど捨てるのだるいからなぁ

734 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:28:56.45 ID:CjQyR6zp0.net
そもそも野良だと開幕ガン殴りの意思疎通なんてできないから普通に別降りで武器アーマー漁る
はい論破

735 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:28:59.69 ID:13TOqt9id.net
やっと初心者サーバーから抜け出したけど結構新規が多い?
けっこうレベル低い人ともマッチする
まあチャンピオンは爪痕持ちだったりするけど

736 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:29:31.97 ID:EVEANhwTa.net
1080だと戦闘中fps100-140くらいしか出ないんだよね
2080にしたら190張り付きいけるかな?

737 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:32:55.32 ID:xXFR4Kg50.net
野良への期待値を収束させるためのレーティングだけど
それすらガバってる現状だから匙を投げるのもようわかるわ
決着がつくまでの不毛な漁りタイムなんてマジで時間の無駄だしな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c5-Uw3Y):2020/06/18(Thu) 05:37:12 ID:hJ3lxD7Z0.net
>>736
設定見直せば144張り付くでしょそれ
1660superでも設定次第で144張り付くよ

エッジは重すぎて2080でもなきゃ常時はむりぽいけど


てかプロもアンチエイリアス切ってテクスチャーも最低だよね?
粘土みたい

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-1/Nl):2020/06/18(Thu) 05:38:31 ID:hNvigSyd0.net
知り合いの女は240hzのモニタもってるけどfps80しか出てなくてワロタ
スペックがおいついてないとモニタ買っても意味ないぞ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-4f8g):2020/06/18(Thu) 05:41:02 ID:f7cAaKo+0.net
>>739
うーんまんさん

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-zCNB):2020/06/18(Thu) 05:42:34 ID:EVEANhwTa.net
>>738
テクスチャストリーミング割り当て最低にして、テクスチャフィルタリングバイリニアってのにしてみるか

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aac-bEnt):2020/06/18(Thu) 05:44:14 ID:n9YtvY/m0.net
撃ち合いしたいのに味方弱いとかくれんぼになるのつまんないわ

743 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:47:56.33 ID:nOBevP9qd.net
discordでダイヤの人と一緒にやろうかなぁ
探すのめんどいけど

744 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:49:32.22 ID:hNvigSyd0.net
>>740
それで60hzから240hzにしても大して変わらないって言ってて、説明しても理解してもらえなくて
あの有名な車のエンジンがかからないってコピペをリアルで味わったわ

745 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:52:27.02 ID:+pYvdge80.net
グラボモニターついでに椅子やイヤホンなんかも買い換えたら野良マスターにいける
そんな夢を見せてくれ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:54:27.26 ID:xXFR4Kg50.net
PT組まなきゃ時間が無限にあっても足りん
野良ガチャに期待するぐらいならプレメに時間をかけなさい
即降り即落ちはもうゲーム辞める寸前の人たちだから

747 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 05:56:24.83 ID:EVEANhwTa.net
設定全部最低にしたけど今までと対して変わらんな
戦闘中どれくらい出てるか見てみよ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-1/Nl):2020/06/18(Thu) 06:00:49 ID:CFoN9nWE0.net
>>559
別ゲーのフレが前から気分転換に、ってAPEXも配信してて別ゲーのほうでやることが大幅に減ってしまったからリスナーが皆で一緒にやってみっかーって

かなり酔いやすい体質だけど画面酔い乗り越えてモニタやマウス買いなおしたりする程度にはハマった

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-XKn3):2020/06/18(Thu) 06:04:38 ID:RulrZwe80.net
>>254
それだっさんや

750 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-HCqA):2020/06/18(Thu) 06:07:12 ID:SKOrtsPvd.net
半端なのでPT組んでもPTとマッチングしやすくなって轢き殺されるだけ

751 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-kouV):2020/06/18(Thu) 06:08:53 ID:HYGg/R/Ld.net
ランクマでPTと野良って別れてんの?どっちにしろプラチナ4引くよりは全然マシやろ

752 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 06:12:56.32 ID:ZrDsQXIB0.net
画質厨なので2070superのWQHD 設定全部最高でやってる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-si3G):2020/06/18(Thu) 06:20:46 ID:+pYvdge80.net
ロンチじゃないっぽいがホライゾン出るしps5には期待してる
pcは弄りだすと別pcが勝手に生えてくるからダメ絶対

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-IXeA):2020/06/18(Thu) 06:30:37 ID:xXFR4Kg50.net
PS5はマウス対応してくれんかなぁ
画質は落ちても我慢するからさ〜

755 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 06:37:52.22 ID:1EVZdvz+0.net
ブロンズにチーターいた
バンガでモク撒いて適当に撃つだけで22キルとってた
mgmpaqeって奴

756 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 06:42:14.82 ID:RQkYzQBw0.net
このスローモーションって原因なんなの?

757 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 06:44:34.36 ID:RU68ncJv0.net
何か月も前からスタート直後に全員遅くなるのはあった
でも、開始2分くらいだった
原因はサバがやばいってことしか分からん

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff4-rRNt):2020/06/18(Thu) 06:53:27 ID:vaxI/UFH0.net
1070tiだからそんなにfps出てないわ
そろそろ替えようかなあ

759 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:03:34.77 ID:ojjIUce40.net
>>753
給付金がPCになってしまう

760 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:04:52.72 ID:Ispi4Hmw0.net
前スレにあった画像で400戦やっててプラ4っておもろいな 

761 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:11:26.11 ID:IQmWifuh0.net
RAGE参加チームめっちゃ多いな
その割にdetonatorがチーム出して無いのは意外だな

762 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:31:53.91 ID:Cin0xhWs0.net
>>755
なんでお前はブロンズマッチにいるんだ?

763 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:34:40.77 ID:R/DqeJlF0.net
>>758
俺1070
最高値が165で普段が100前後
ウルトの種類にもよるけどバンガとかのやられると70くらいになる

764 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:46:30.57 ID:JXh0W+LK0.net
正直ブロンズなら適当に撃ってるだけで普通に22キル行きそう

765 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 07:48:17.15 ID:q81cH9z7r.net
>>761
だって競争から逃げたストリーマーだし

766 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-1QmN):2020/06/18(Thu) 07:58:49 ID:y01ayOEmM.net
fps1,000時間は遊んでるはずだけどブロンズでも基本0キルでチャンピオン率5%切ってるわ
みんなfpsうますぎるんだよなあ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-IXeA):2020/06/18(Thu) 08:02:45 ID:lCUlMJlV0.net
>>755
本物のブロンズ君達からしたらお前も22キルのやつも変わらないんだが

768 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:04:40.28 ID:+FDTCDihM.net
>>766
さすがにない
ポンポンあがるぞ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:16:22.69 ID:bFVYzp550.net
>>713
現地18日午後4時(日本時間19日金曜日午前9時)やぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:18:08.43 ID:xkWLk1+i0.net
スマーフとかサブ垢とかまじで規制して欲しい
実況者とか割と平然とやってるけどただの初心者狩りじゃん

771 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:21:51.75 ID:RU68ncJv0.net
>>770
EA規約に違反してない以上は現状でできることするしかないで
自分でやらない、関わらない、AIMを鍛える、しかない
被害者を出さない、助長しない、自分が強くなる

772 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:23:47.46 ID:dVGNC97i0.net
野良でダイヤ4までやっと到達してダイヤ3まできたけどプレデター混じってきてハゲそう

773 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:24:32.19 ID:GoJhPkT7a.net
ブロンズで初心者なんて見なことないわ
屈伸レレレ当たり前、漁夫多数、スナでアーマー割ったらジブウルトで詰めてくるとか基本的な動きを普通にやってくるやつしかいない
シーズン5から始めた身としてはぼったちばっかだろと思ってたからきつくてしょうがない

774 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:24:34.61 ID:dVGNC97i0.net
野良でマスター以上無理だろ
野良でマスター以上のやつよキルレ平均ダメ教えてくれ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:25:01.32 ID:RU68ncJv0.net
え、今更だけどEVA8ってセミオートじゃなくてフルオートだったの
いつも腰だめでスタンプ押す感覚でセミオートで撃ってた

776 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:27:37.59 ID:RPBqdszo0.net
>>774
kd2.6平均ダメ847
ダイヤ3まではkd5平均ダメ1000

777 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:29:44.45 ID:JXh0W+LK0.net
>>773
それ全部できた上で弱いのがブロンズ
ぼったちなんて本当の初鯖限定だろ

778 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:30:19.90 ID:dVGNC97i0.net
>>776
化け物やん
今キルレ3.3、平均ダメ900だわ

779 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:33:18.83 ID:IdVt8erP0.net
荒野行動もAPEXも日本だけ
ほんとガラパゴス
世界基準では圧倒フォトナ次点PUBG

780 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:33:48.53 ID:IuW4/dPfa.net
野良マスターはその辺の自称プロより上手そうだな

781 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:33:55.23 ID:0tmASjKLp.net
apex最大の壁はダイヤ3と2の間にあるよ
ダイヤ3〜プレデターは同じ柵の中で戦うからな

782 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:37:32.93 ID:58ujII2Fd.net
世界が〜どこどこでは〜とかなんでそんなに周りが気になるの?

783 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:40:24.38 ID:Gdk8X2iD0.net
>>779
Fortniteは分かるけど世界ではPUBGって何を基準にしてるの?
Steam上でもCS:GOの半分しか人いないんだけど何か別の数字を引っ張ってるの?

ttps://steamcharts.com/top

784 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:44:04.88 ID:FVwhG8u80.net
PUBGは全盛期チート放置したのが一番痛い
空飛ぶ船から手榴弾爆撃食らって流石にキレたぞ

785 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:45:29.95 ID:dVGNC97i0.net
今欧米はフォトナ、CSGO、COD、ヴァロラントだろ
つか完全に死んだと思ってたCODがバトロワでここまで盛り返してる凄いな

786 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:45:51.66 ID:IVyAkknC0.net
世界は今CODだぞ
そしてAPEXは黄色い猿に大人気
それだけのことよ

787 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:46:00.58 ID:ravdOxCv0.net
PUBGのリプレイだけ持ってきてくれ

788 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:46:15.90 ID:JXh0W+LK0.net
カジュアルで旧ダイヤ軌道いたからちょっとは出来るかと思ったらクソ雑魚で吹いたわ
やっぱり旧ダイヤ軌道はアテにならんな

789 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:47:18.81 ID:IdVt8erP0.net
PUBGはアジアで他のバトロワ圧倒してる
でもアジアでしかほぼ人気無いからな
同接も50万ぐらいだったと思う
他の地域はフォトナ1強で強すぎ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:48:02.30 ID:Y/Evn5BQp.net
>>779
>世界基準では圧倒フォトナ次点PUBG
でもお前英語わからない日本育ちの日本人だし世界関係ないじゃん

791 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 08:48:56.88 ID:rAXT7dUX0.net
なぜ日本人は欧米を神格化してしまうのか
アジアでしかって言うけどアジアどんだけでかいとおもってんねん

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cf-/w9I):2020/06/18(Thu) 08:50:53 ID:2K+3uSsq0.net
FPSの市場って1位が中国で2位が韓国だからな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb8-rnV4):2020/06/18(Thu) 08:51:02 ID:TEcJYDkP0.net
深夜早朝はダイヤ3↑マッチの野良が少ないから仕方ない
プラチナのやつは深夜と早朝はなるべく人多い鯖に逃げとけ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-pY9C):2020/06/18(Thu) 08:52:34 ID:IdVt8erP0.net
APEXは韓国競技チームがほぼ全面撤退してたし
人気は日本だけだと思うよ
韓国はPUBGが確か一番人気 OWも人気

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 08:55:19 ID:RU68ncJv0.net
あかん・・・部屋干し多くなるからって柔軟剤をちょっとだけ高いのに変えたんだけど
部屋の中が女の子の香りになって集中できん・・・
快適な匂いになりすぎてなんか違う・・・違う・・・

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-IXeA):2020/06/18(Thu) 08:57:22 ID:rAXT7dUX0.net
参加チーム数で言うなら日本は欧米より人気ないってことになるんじゃねえの

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0371-7NwC):2020/06/18(Thu) 08:57:40 ID:bFVYzp550.net
レスリーダーのおかげでヴァロラントは完全に圧倒したな

798 :UnnamedPlayer:2020/06/18(Thu) 08:58:06 ID:5fnmqFII0.net
競技チームよりストリート部門の方がそのゲームの人気度測れるぞ

799 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-sAM2):2020/06/18(Thu) 09:04:02 ID:nbl7MKria.net
OWはPTでやる分には神ゲーだけどソロはまじでクソあと1回ストレートでラウンド取られただけでトロールし出すやつがグラマス帯でもいるからなー

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-pZFJ):2020/06/18(Thu) 09:07:51 ID:Ro6xj6Cu0.net
鯖めっちゃ不安定だな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:08:52 ID:ih/iypsP0.net
初心者な事聞いて申し訳ないんだけど
バンガロールのスモークランチャーってあれどう使えばいいの?
敵味方問わず視界を奪うせいで全く有効な使い方が思いつかないんだけど...
ブラハやクリプトの透視とのシナジーかデジスレ拾わないと機能しないってどうなのこれ...

802 :UnnamedPlayer:2020/06/18(Thu) 09:11:59 ID:5fnmqFII0.net
引く時に使う事覚えろカスって使い方

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-IXeA):2020/06/18(Thu) 09:13:18 ID:FVwhG8u80.net
考えなしのスモークとかガスまき散らす奴いると簡単に壊滅するからな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:13:49 ID:DU8qkUj50.net
敵見つけたらとりあえず撃ってデジスコで一方的に撃つ
なおガスおじのせいでデジスコだらけで機能しない

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a14-IXeA):2020/06/18(Thu) 09:19:53 ID:30PO9uny0.net
ピンを見ない人すら強制的に戦闘中断させ撤退を促したい時
移動したいけど普通に走り抜けたら蜂の巣にされるって時
2部隊に襲われた時にとりあえず片方からは撃たれないようにする時

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:20:03 ID:CFoN9nWE0.net
ハコ漁る時、ダウン蘇生時、逃げる時、追われてる味方の方向に向けて、一方的にスナってくるような奴に向けて、我が名はブロスフゥンダルが敵に突っ込んだ時、全体的にデジスコが手に入った時、まったく明後日の方向に向けて、にらみ合い時に相手に打ち込んで皆で投げ物連打
この辺は見た

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:23:49 ID:JXh0W+LK0.net
>>801
基本的に射線を切るモクは敵に向けて撃つということを忘れるなよ
例えば高所から撃ちおろされたとして、自分の周りモクモクしても移動したら無意味だけど
高所の敵に炊けばしばらく時間稼げるからな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 09:28:15 ID:RU68ncJv0.net
>>801
敵PTが複数きた!やべぇ!とにかくあっちに逃げよう!スモーク連打して隠れる道を作る!って時
敵に撃たれてる!あっちの遮蔽物に逃げたい!でも、そこまでに10メートルくらい平地で狙われる!って時
あっちの丘から狙われてやべぇ、敵に撃ち込んで丘の上真っ白にしてどうにか逃げるか・・・って時
敵を全滅させた!でも、箱からアイテム回収したいけど、ここ遮るものがなくて奇襲されそうだなぁ、って時
敵を全滅させた!仲間を起こそう!でも、ここ遮るものがない、味方も遠くまで移動できない、狙撃が怖いなぁ、って時

最初は明確な目的があって使うケースに絞ればいいと思うで
どうしてもあそこまで行きたい!あっちへ退路を確保だ!あいつらうぜぇから邪魔しとっか!とか
やりあって銃声聞かれてるし、箱やダウン復帰者が丸見えの場所だ!保険かけるか!とかね

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:29:24 ID:JXh0W+LK0.net
まあジブのドームの方が確実だし有能だけどな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3eb-+QgD):2020/06/18(Thu) 09:31:47 ID:WQ45TzMw0.net
パスのグラップルで敵引き寄せた時って、引き寄せられた敵は身動き一切取れない?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1/Nl):2020/06/18(Thu) 09:34:13 ID:BJ5pQRzF0.net
>>810
エイムと銃を撃つぐらいはできたはずだけど移動を伴うアクションは一切無理じゃなかったっけ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe6-L3Mp):2020/06/18(Thu) 09:40:18 ID:05oSbUz20.net
システム上可能だから仕方無いけど、2人パーティー組んで1個下のランク帯連れてくるのやめてほしいわ

813 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 09:53:53.52 ID:S3Sc6NFx0.net
味方のデストーテムってMAPででないよな?
離れてるときに見失うときあるんだが

814 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:04:37.45 ID:6/nxt27l0.net
>>643
WMはフリックと思い込んでる典型的弱者じゃん
上手いやつはトラッキングに近いの多いぞ

815 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:05:06.80 ID:kb3ye88Z0.net
>>771
apexをやめるのが早くて確実だな

816 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:16:30.50 ID:RPBqdszo0.net
スマーフから初心者を守るためサブ垢作ってスマーフ狩りするぞ!

817 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:18:09.82 ID:JXh0W+LK0.net
いつも99ばかり使ってたけど3倍バレスタ3拡マガ3R301もやべえな
3倍でもあまりブレないから結構な距離精密フルオート射撃出来る
高所の敵顔だした瞬間もぐらたたき繰り返したら3000ダメ出たわ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-1/Nl):2020/06/18(Thu) 10:20:54 ID:JXh0W+LK0.net
WMの強みは中距離と遮蔽使った攻防であって
真正面からのレレレ撃ち合いはオマケだと思う。というかむずすぎ
99WMで突っ込んでWMでトドメ指すのかっこいいけど怖くて真似出来ないマスティフ持っちゃう

819 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:29:29.23 ID:sNwBNWv4a.net
>>817
3倍301ヤバイよな

820 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:29:42.94 ID:xkWLk1+i0.net
WMはハードピーク避けられて弾圧縮できる時点でよほど当たらない限り使わない理由ないと思うわ
そもそもWMでフリック使わなきゃいけない状態自体ほぼ負けみたいなもんでしょ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:38:06.40 ID:UiUzqGc0d.net
たまには他の武器使うか→この距離つえー→この距離になることがあまりないから99でいいかを繰り返してる

822 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:41:50.43 ID:gugvJx+ua.net
>>820
初鯖以外で20キル目指すとかするならそういったプレイはいると思うけどね
スクリムとかでそういう状況なら負けではあるけど

823 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:43:31.79 ID:3eGwyk5gK.net
G7次のアプデで何かしら強化されてくんないかな
三点バーストとかポップアップで追加とかあったら・・・

824 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:43:50.46 ID:1jvZNpSk0.net
毎回略奪人種の広告うぜえよ

825 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:44:17.36 ID:BOnIpF0N0.net
7sgmとjk9ってプロチーム?

826 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:45:17.17 ID:wUEg1ttg0.net
KD0.1になったわ
世界最弱のダイヤ3かもw

827 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:46:37.96 ID:rAXT7dUX0.net
ずっとレイス使ってるからかどのレジェンド使っても最後には99SGになってしまってるわ

828 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:47:56.86 ID:da+P5gD10.net
>>818
俺もWMの使い方では同意だわ 一定の条件の時に強い
レレレではR99には勝てない 正直無理して使ってる

829 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:48:36.05 ID:EVEANhwTa.net
>>826
よくなれたな

830 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:50:31.54 ID:EVEANhwTa.net
中遠距離用にウィングマン欲しい時多いけど、結局近距離は99とマスティフの組み合わせだから難しい
99とマスティフだとちょっと遠目がきついから最近301もってる

831 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:51:56.00 ID:EVEANhwTa.net
301マスティフで最終盤にデスボで99にかえる

832 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:52:13.06 ID:6gJxoA3ea.net
>>778
野良プレデターkd3.5平均967
ダイヤ帯の時はkd6.8平均1207

833 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:57:47.94 ID:3VqkIuNW0.net
>>826
よくダイヤなれたな平均ダメが気になる

834 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:58:06.06 ID:lMUnxTJ9r.net
マスティフって連射すべきか別武器持ち替えて追い討ちか迷う

835 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 10:59:54.47 ID:EVEANhwTa.net
リロードするなら武器かえる

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1e-LS63):2020/06/18(Thu) 11:07:03 ID:ravdOxCv0.net
3スコめっちゃ使うのに全然見つかんねぇ

837 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 11:14:31 ID:S1iq02P2a.net
>>823
3点なんてさらにブレてしょうがないわ
弾速ヘムロックと同じにするかエイム時の横移動速度を同じにするくらいでいい

838 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:27:32.61 ID:IuW4/dPfa.net
ヘムロックさん愛用してる3点はいいぞ〜3点は

839 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 11:28:34.90 ID:SKxPd7wM0.net
マスティフはリロードくっそ遅いから持ち替えじゃろ

840 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:39:03.55 ID:nJT2wDq00.net
マスティフはリロード遅いけどリロードしてる途中でも撃てるから遮蔽物の近くならそのままやっちゃうときある

841 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:40:13.29 ID:gT2Mq9cd0.net
マスティフ6発で勝負つかなかったらほぼ不利状況だろ
リロード挟んだ時点で負け

842 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:41:10.37 ID:4WfWd5mxd.net
>>702
そいつ殴り倒した後3vs2でも残りの敵2人に武器無しだとやられるって言ってんだろきっとwイライラしてんのかしらねーけどおちつけよw

843 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:42:18.36 ID:S1iq02P2a.net
ヘムロックなんて弱いだろやっぱG7よ
って思ってた時が私にもありました

844 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:44:22.67 ID:R/DqeJlF0.net
>>840
わかる
リロード中に撃てるのが神ってる

845 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:45:24.54 ID:Ro6xj6Cu0.net
>>823
元々強くてよわくされたんじゃなかったっけ

846 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:48:16.07 ID:S1iq02P2a.net
元がスナイパー枠だったから

847 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:54:36.13 ID:R4vmcHahH.net
G7未だに強いとは思うけどね
ヘムロックの方が練習あんましてないから辛く感じちゃう事が多いわ

848 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:56:53.72 ID:6/nxt27l0.net
マウスにしてから思うこと
「なんとなく」で当たるパッドって簡単すぎだろ

849 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:57:45.23 ID:6/nxt27l0.net
マウスはいちいち魂込めないと当たらん

850 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:58:19.92 ID:6/nxt27l0.net
いいか、俺の弾薬には魂が込められている
お前らとは1発の重みが違うんだ

851 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 11:59:30.91 ID:I/HWZBTPM.net
今までPKがぬるすぎてマスティフ全然当たらんわ
開幕100だめ連発の3縦したり脳汁出ることもあるけど
中盤以降のここぞって時にカスダメ連発すると泣きたくなる

852 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:00:19.10 ID:vfpkycMJd.net
ojisanって名前ついてる人レベル高いけどどんくさい率が高い

853 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:01:31.37 ID:skIqvpqOr.net
おじさんになったら反射神経落ちるんだから許せよ

854 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:02:06.26 ID:dWioaaPq0.net
>>848
むしろマウスの方が感覚でやりやすいわ
パッドは90度超えてくると思うように視点動かせないしすっげぇ指先の集中力使う

855 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:03:34.68 ID:dWioaaPq0.net
>>851
初弾は当たってそのあと14、12、13みたいなカスダメ連発すること多いわ
今までは適当に打っても50とか出たから油断癖ついてるんだろうな

856 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:03:42.14 ID:WQ45TzMw0.net
ヘムロックは無理にバーストしなくても中遠距離なら単発タップ撃ちで十分強い
むしろその方がダメ入るまである

857 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:03:48.47 ID:58ujII2Fd.net
ヘムの腰うちが精度高いからメイン近距離武器使って殺しきれなかったときの安心感が高い

858 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:04:46.89 ID:+N+9JNFed.net
『Apex Legends』にて、“岩の中に隠れられる”悪質グリッチが発見される。ランクモードで起きたアクシデント

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200616-127633/

859 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:04:55.97 ID:8WTUo4Lya.net
しゃがみレレレのためにマウスのサイドボタンにしゃがみホールド割り振ったら撃ち合い最中にマップ(同じくサイドボタン)誤爆して死んだ

860 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:04:59.42 ID:YSCMlb0Z0.net
ダメージを上げられたりレート下げられたりアサルトライフルに変更されたりなどしているG7

861 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:06:49.71 ID:IyG/TQ970.net
今気付いたけどチャーライって長押しじゃなくて良いのか

862 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:07:17.34 ID:xkWLk1+i0.net
やっぱりスペースしゃがみなんだよなあ

863 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:08:33.19 ID:6/nxt27l0.net
やはりスペースしゃがみマンいるのか
俺も何度か考えた、これが一番やりやすいんじゃねと

864 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:10:10.71 ID:97dt2nrNr.net
左コントロールしゃがみ
左シフトダッシュにしてる

865 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:11:13.26 ID:PU8pGzNQ0.net
ヘムロックは昨日albraがそれなりに拾ってたからtier2ぐらいの武器ではあるんだなと認識した

866 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:11:20.39 ID:wm6NmR0N0.net
俺は左altをしゃがみにしてるわ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:13:35.00 ID:9qpKvPOb0.net
>>865
弾を要求しにくいから弾持ちいい武器を拾ってたんだよ思うよ

868 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:13:51.69 ID:+yAoVXEF0.net
サイドボタンしゃがみにしちまってからもう戻れねえんだ
右手の操作量に溺れる

869 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:17:42.55 ID:97dt2nrNr.net
Fortnutで左手酷使しまくってたから慣れた

870 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:17:46.45 ID:R/DqeJlF0.net
ヘムは腰だめ精度が高いからサブで使う時はある
ジブの時はできるだけガンシールド使いたいから拾わない

871 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:18:44.26 ID:v4j7shQiM.net
>>826
カジュアル時のKD知りたい

872 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:20:45.23 ID:RU68ncJv0.net
何度も言われてるけど
オートスプリントONにしたときにスプリントキー設定が歩きキーになれば
全て解決する問題

873 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:21:36.99 ID:VfirSle50.net
ヘムロック単発で使うとめちゃくちゃ弾持ち悪いけどな
素直に真っ直ぐ飛ぶから気持ち良いくらい当たって調子こいて撃ってるといつの間にかヘビー枯渇してるわ

874 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:25:35.11 ID:YSCMlb0Z0.net
ヘビアモ99持ちがいるライトよりウイングマン持ちでせいぜい100発前後しか回収できないから味方がウイングマン持ってたりすると弾がマジでない

875 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:29:49.06 ID:ravdOxCv0.net
味方が弱い時は活躍出来て1位取れたり出来るんだけど
味方が強い時は足引っ張って5位ぐらいで終わる事多いんだけどなんでなんやろなぁ

876 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:30:57.11 ID:o2qypDkm0.net
下位マッチと上位マッチ

877 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:31:01.23 ID:S8y+neHi0.net
>>875
味方が弱いときは敵も弱い下級サーバー
味方が強いときは敵も強い上級サーバーだからだよ

というかここ数日、マッチング完全に壊れてる
当たり前のようにマスター部隊と野良ソロ民がマッチングされてるわ

878 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:39:56.33 ID:fqrWAPgua.net
>>865
真似てみたら普通にキルリーダー取れた
短中距離バーストで、最大70入るのはでかいわ

879 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:40:53.55 ID:fqrWAPgua.net
>>867
普段のスクリムでもちょいちょい使ってる

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 12:46:07 ID:1jvZNpSk0.net
毎回武器ガチャに負けるんだが操作やめろ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 12:46:48 ID:WtXqR3mE0.net
プラ4ナマポだからクソプレイしようと思ったら味方からアーマー貢がれた
仕方ない「本気」を出してやるかぁ
普段は力を封印してるけど本気出せばソロダイヤ余裕なんだよなーあしんだ

882 :UnnamedPlayer (JP 0H12-GfOD):2020/06/18(Thu) 12:47:33 ID:R4vmcHahH.net
>>877
固定メンツがおらんかったから野良ランクマ入ったら
ソロスタートが3回連続あってなんも言えんかったわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-85Gg):2020/06/18(Thu) 12:50:54 ID:xkWLk1+i0.net
やっぱアンチ側ってロクなことねーわ
さっさとアンチ予測して引き篭もった方がクソゲー感なくていい

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e2b-IXeA):2020/06/18(Thu) 12:51:25 ID:FKZneMs10.net
やべーラグが連続で続いたわ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-PpfA):2020/06/18(Thu) 12:51:37 ID:UH76/F/40.net
ジャンマス放棄の猪雑魚死率ヤバいわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-B7UG):2020/06/18(Thu) 12:53:00 ID:YSCMlb0Z0.net
下位マッチってどれ位の戦績で追い出されるんかな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 12:55:34 ID:WtXqR3mE0.net
KD1に境目はある気がする

888 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-uO1W):2020/06/18(Thu) 12:56:51 ID:EMc1FcWWM.net
時給1000円でキャリーして欲しいわ

889 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 12:58:01.34 ID:S8y+neHi0.net
>>886
以前はチャンピオン取ったら、問答無用で即上位マッチな感じだったけど
最近はそうでもない感じ

890 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:00:49.36 ID:6/nxt27l0.net
マウスだとカービンマジで当たるな
特にリココン意識してるわけでもないのに謎

891 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:02:02.00 ID:WaRNh6GwM.net
>>867
玉持ち優先するならwm使うんじゃない

892 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:05:45.31 ID:rAXT7dUX0.net
いつもすぐライトアモ要求する味方いるからな

893 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:07:00.26 ID:40e7mL8u0.net
拡張ライトマガジンが要る
拡張ライトマガジンはないか?
拡張ライトマガジンが欲しい・・・

894 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:08:58.43 ID:YSCMlb0Z0.net
>>889
なんかずっと下位マッチから抜け出せんわ
S3-4くらいはダイヤそこそこいたりみたいなマッチだったのにS5入ってから軌道つけてるのすらいなくなった

895 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:09:08.18 ID:RU68ncJv0.net
ぶっちゃけチームの弾薬を確認した時に
ショットガンアモか、エネアモのマークが無い時は迷わずマスティフやハボック持つわ
序盤は変わるからダイブエリア回収終わるくらいで切り替えてる
チームが弾薬不足になることは確実に減った

896 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 13:11:05.62 ID:Fjx+y8nw0.net
うるせー!!!!
拡張ヘビーマガジンよこせえー!!!!!

897 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:11:16.61 ID:ravdOxCv0.net
>>877
考えたらマッチにも上振れ下振れはまぁあるわな
ずっと下位マッチでぬくぬくとプレイしたい

898 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:12:21.22 ID:9QawDwaG0.net
ずっとランクマ潜ってて久々にカジュアル行ったけどほんとつまらんな
激戦区降りするとかなりの数のptくるしかと言って過疎地降りるとかカジュアルでそんなことやりたくないし
2ptぐらいが降りるハイティアとかが理想だけどそんなの見極めて降りたら後降りになって話にならんしなぁ

899 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:14:00.14 ID:WtXqR3mE0.net
起動なし部屋多いけど
明らかにサブ垢初狩りみたいなのと一緒にいれられる

900 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:15:34.78 ID:gT2Mq9cd0.net
ライト→99主流で長引かなければ安定して3スタは手に入る
ヘビー→WM主流で良くて2スタ
エネルギー→実質ハボックだけで持ってる人は結構持ってる
ショットガン→1スタでいいからそのへんに落ちてる、終盤は2スタ持ってればまず拾わなくていい
スナイパー→持ってる奴ほとんど居ないから普段から多めに持っとけ

こんなイメージなんだが

901 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:16:57.39 ID:flGz0PSja.net
プラチナまではランクの方が圧倒的にぬるし
雑魚狩りしたいだけならプラチナマラソン一択

902 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:17:30.31 ID:BQd2ontn0.net
上でダイヤでKDがどうのとか自慢してるおじさんたちいるけど
まあみなさんサブ垢だね
ハンマー取るまでがチュートリアルだろとか言ってる人も大体サブ垢でとってるよ
初心者のみなさんごめんなさいねほんと

903 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:17:44.97 ID:gbZMsGEt0.net
>>900
完全に同意
これが理由でプラウラーはセレファあってもあんまり使いたくない、弾持ちが悪すぎる

904 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:18:42.78 ID:E7kQc1iwd.net
>>900
糞イメージじゃん実際にプレイして経験則で語れ

905 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:19:25.38 ID:A3rbkpYv0.net
老婆のアルティメットは弾くらい1スタックで持ってこいよw

906 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:19:36.40 ID:flGz0PSja.net
サブ垢じゃなくても即抜けしまくってたら雑魚マッチ入るから
そこで取れるよ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:19:53.69 ID:rAXT7dUX0.net
どっちだよ

908 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:25:08.58 ID:nVhik8sG0.net
ウルトで保管庫から盗むのってローバしかできない?
味方に取らせようと思ったら二人共除くんだけど何も取らなかった
結局自分で取って渡したけど

909 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:26:08.58 ID:UH76/F/40.net
ピン刺さないで開戦して位置関係不明なままで漁夫まで呼び込むボイチャデュオ

910 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:26:46.00 ID:YFddDFjy0.net
クリプト死んでくれー

911 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:27:42.27 ID:VfirSle50.net
>>908
取ろうとするとローバしか盗めませんってちゃんと警告出るぞ

912 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:30:01.93 ID:pEcyKrTnd.net
初動武器無しでハボック撃ってくる敵から逃げたらプラ4にガチギレされる地獄

913 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:30:35.76 ID:nVhik8sG0.net
>>911
やっぱそうなのか
ほーら取っていいぞっておいたんだけど悪いことしたな
ty

914 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:31:19.44 ID:Hyp6rtM20.net
>>688
それで突撃して即死してるやつ何人もいるぞ

915 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:33:40.77 ID:97dt2nrNr.net
拡張エネルギーマガジンほしい

916 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:34:02.61 ID:Fl67UNxi0.net
ブロンズ帯でチーターがチーターを狩って優勝してて萎える
マジ4ね糞チーター共が

917 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:34:03.04 ID:Fl67UNxi0.net
ブロンズ帯でチーターがチーターを狩って優勝してて萎える
マジ4ね糞チーター共が

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Epcz):2020/06/18(Thu) 13:34:42 ID:Fl67UNxi0.net
2回打ってしまったすまん

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e30-+QgD):2020/06/18(Thu) 13:36:20 ID:S0p/utu10.net
>>915
流石に強すぎだろ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-IXeA):2020/06/18(Thu) 13:37:50 ID:rAXT7dUX0.net
拡マガで今のハボック弾数になるならわかる
拡マガなしで今のハボックの弾数はおかしい

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-pZFJ):2020/06/18(Thu) 13:39:22 ID:Ro6xj6Cu0.net
エネルギー武器二つしかないのおかしいよね
またエネルギー武器追加でもするのかな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-IXeA):2020/06/18(Thu) 13:40:55 ID:A3rbkpYv0.net
そういやデボーションはケアパケから出る金なのに弾はエネルギー弾だよな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3e-LS63):2020/06/18(Thu) 13:41:46 ID:S3Sc6NFx0.net
エネルギーはどちらかというと弾数減らしてほしい
今でも十分に強すぎる

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-IXeA):2020/06/18(Thu) 13:42:10 ID:rAXT7dUX0.net
ちゃんと専用弾や
そのせいで中盤に出ると弾欠する

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aae-HKig):2020/06/18(Thu) 13:43:06 ID:ti0qzarX0.net
久々にカジュアルやったらワールズエッジでど真ん中の航路なのに皆固まって降りてくなw
これは爪痕無理くさい

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-uq3r):2020/06/18(Thu) 13:46:05 ID:D+eceYwK0.net
Titanにも出ていたSMGが実装されるでしょ

927 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:46:38.79 ID:30PO9uny0.net
展望とか降りようとしただけで抜けられるからな

928 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:51:12.32 ID:wUEg1ttg0.net
ジャンマス譲渡されたら
激戦区に直滑降してるわw
わからせてやれ

929 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:51:48.34 ID:ih/iypsP0.net
なんか...ゲームがすごくスローになる試合があるんだけど...ラグ?

930 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:55:45.05 ID:S8y+neHi0.net
久しぶりに、ウィングマン超連射チーターと出合った
最低レベルの発射レート監視すら出来んのかね、このチート対策ソフトは

931 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 13:59:54.61 ID:bFVYzp550.net
>>914
こっちが2vs1なら残った味方が1vs2でやられてるかもしれんし開幕ガチャに正解ないよな
マスティフ拾われてたら一網打尽なるしな

932 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:03:28.13 ID:XF15ZBFZ0.net
フォートナイトナイト操作が難しすぎる
指くわえて配信見てるわ

933 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:07:37.23 ID:YSCMlb0Z0.net
前みたいにハボック初期24から拡マガで4発ずつ増えて紫で36
Lスターにも付けれるようにしてレベルごとにオバヒまでの時間伸びるとかにすればいいのにな

934 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:08:29.48 ID:3BZEqrVb0.net
>>932
結構前にps4でやってたけどデフォ操作が一番の罠みたいなところあるからなあれ

長押しで建築できるように設定しないと負担がやばい

935 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-BSXw):2020/06/18(Thu) 14:18:18 ID:WaRNh6GwM.net
デボーションはエネルギー系って感じがしない
普通に弾打ってるし

936 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-5Q1u):2020/06/18(Thu) 14:19:46 ID:97dt2nrNr.net
デボは一発目の反動がデカくて嫌い

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-HKig):2020/06/18(Thu) 14:20:39 ID:t2jkAJcH0.net
ピーキー金武器になったのにバンガでチョークにピン出した時のセリフ変わってないんだね

938 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-LKTJ):2020/06/18(Thu) 14:24:28 ID:hsqFXeHqM.net
>>930
EAゲーは初めてか?
まあ力抜けよ
BFもTitanも過疎ってるのは伊達じゃないぞ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e/vk):2020/06/18(Thu) 14:24:56 ID:gT2Mq9cd0.net
デボは敵が固まってたら1v2でも簡単に倒せるから好き

940 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-IAoJ):2020/06/18(Thu) 14:28:39 ID:YU6YWlRId.net
Bに向かう
とか敵を複数発見!
とかのラジオのやり方がわからんのですがどなたか教えてもらえませんか?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8a-DCw/):2020/06/18(Thu) 14:30:53 ID:+9h1tKGE0.net
敵が蘇生してる時にピン指した時のボイスって前からあったっけ?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-IXeA):2020/06/18(Thu) 14:31:43 ID:S8y+neHi0.net
>>940
スレ間違えてない?

943 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:39:23.51 ID:3VqkIuNW0.net
>>940
ヴァロで草、Z長押しかマップで左クリック長押しだよ

944 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:40:59.09 ID:/JbeyLuSd.net
なんで相手マスターフルパでこっちゴールド2人来るんだよ
無茶苦茶じゃねーか

945 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:42:16.18 ID:Hyp6rtM20.net
>>935
ハボックと同じビームやぞ
ブラスターみたいなもん

946 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:48:02.68 ID:092iZJ5t0.net
クエスト1段階進めたら毎回終わりに表示されてうぜー
消す方法聞きににきたけど、スレの感じから無さそうだな
本当に余計なことしやがる

947 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:51:48.39 ID:WQ45TzMw0.net
>>941
Season5からだったと思う
ちなみにあれ自分でやった試しがないんだけど、蘇生中の敵に赤ピン刺せばいいの?

948 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:04:31.98 ID:S8y+neHi0.net
>>947
赤ピンじゃなくて、普通のシグナル1クリックでいけるよ

949 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:19:57.25 ID:VfirSle50.net
スレ立て前に完全にスレが止まったな

950 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:20:37.18 ID:le0N8J3e0.net
無理かもしらんがいってみるか

951 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:22:06.04 ID:J+lDkzDw0.net
建てた人にはパスファインダーからの手コキのご褒美だ

952 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:23:31.18 ID:9qSp9323d.net
パスファインダーはゲイ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:25:42.63 ID:9JZMyeaZM.net
だめだったわ
行けそうな人頼むやで


【バトロワ】APEX LEGENDS Part250【F2P】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part249【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592369968/

954 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:27:55.03 ID:S1iq02P2a.net
>>935
レールガンじゃねえのあれ

955 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:28:03.14 ID:YU6YWlRId.net
完全に間違えてましたw
ありがとうございました

956 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:28:49.99 ID:n0WpKq0J0.net
物資が十分に漁れてない時に味方がどんどん遠く先へ走っていくときってどうしたらいいですか?
シルバー4に上がったばかりのFPS初心者です

957 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:32:05.22 ID:S1iq02P2a.net
>>956
オレは無視して漁る
ざっと見て無さそうなら追いかけつつ他を漁る

958 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:35:05.48 ID:XTQ27TyPp.net
>>956
アイテム探索ピンでも出して出来るだけ早く漁って合流

959 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:39:32.90 ID:/2iNnBjWp.net
>>956
need lootingとでも打てばいいんじゃね
まあ武器の組み合わせと持っとくアイテムある程度テンプレ化して漁りで悩む時間無くす方が手っ取り早いと思うけど
例えばR99+マスティフでライト240SG12シールド2セル8医療2注射4+グレとかね
バックに余裕あれば追加で好きなの持てばいいよ

960 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:41:52.35 ID:/2iNnBjWp.net
経験上漁り終わるの早いやつと撃ち合いの強さってそれなりに相関関係あると思うから最低限揃ってたら敵から奪えばいいやマインドで着いていくな

961 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:43:52.16 ID:/JbeyLuSd.net
クレーバーとかいうガチの運ゲーやめろ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afc-LS63):2020/06/18(Thu) 15:49:19 ID:Et0htmT40.net
糞初心者なんだけどブラッドハウンドのスキルで敵感知するやつって味方にも見えてるん?
F押して知らせないと分からない?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 15:49:19 ID:XJD43pwH0.net
初心者でいきなりランクとか味方への迷惑考えれば絶対できんやろ
誰が誘導してんだろうな
俺が本スレに来た半年前はそんな話題なかったぞ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-IXeA):2020/06/18(Thu) 15:50:52 ID:S8y+neHi0.net
>>962
味方にも見えてるけど、出来れば初心者はブラッドハウンド使わない方が良いかもね

965 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-bsxh):2020/06/18(Thu) 15:51:52 ID:/JbeyLuSd.net
サブ垢だらけの現状、初心者はランクに来ても来なくてもどうでもいい
ただ、上手くなってからプラチナ4に足を踏み入れろ

966 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 15:53:23 ID:S1iq02P2a.net
誰も次スレ立ててないんだな?試すぞ

967 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-qGKD):2020/06/18(Thu) 15:54:15 ID:NoJAR69gd.net
>>953
頼むやでじゃねえんだよ糞猛虎弁のカスが
指定しろボケ

968 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 15:54:34 ID:S1iq02P2a.net
あるじゃねえかw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592461902/l50

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-LS63):2020/06/18(Thu) 15:58:19 ID:gbZMsGEt0.net
チーターがいると鯖に負荷かかって水中戦になるやつ東京だけ?
他の鯖でもなる?

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-UEMM):2020/06/18(Thu) 15:58:23 ID:XTQ27TyPp.net
>>962
見えてるよー

>>963
レベル10までカジュアルやれば大体わかるし、シルバーまでマイナス付かないからどんどんランク行った方が学べると思う
味方がカジュアルと別ゲーと思うくらいやる気が違うし
俺はそれでシーズン5から始めたけど、プラチナ3までいけたよ 

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3661-VNxU):2020/06/18(Thu) 15:59:50 ID:05UlROqU0.net
水中戦になるのはどこの鯖でもなる。
配信者がチーターのせいだとデマ流したせいで誤解が広まってる

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afc-LS63):2020/06/18(Thu) 16:00:12 ID:Et0htmT40.net
初心者だけどランクマッチやってブロンズ4のランクマッチで全滅させられて観戦見たら
明らかにブロンズの立ち回りじゃなくて強い人と当たるのはどういうこと?
バナー?1200キルとか書いてあったし
シーズンリセットで当たったりするの?

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a14-IXeA):2020/06/18(Thu) 16:00:17 ID:rAXT7dUX0.net
ブラハのパッシブの方だったら見えてないよ
敵がここを通った(30秒前)みたいなやつは他メンツに見えてない

974 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-Hw0Z):2020/06/18(Thu) 16:00:30 ID:/2iNnBjWp.net
ランクで単独降下決めるやつとかいるんだな
マジで無敵の人じゃんレイス持ってくし

975 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:01:18.95 ID:o2qypDkm0.net
20002500ハンマーレイスマジで嫌いだな…

976 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:01:23.89 ID:/2iNnBjWp.net
>>972
1シーズン放置するだけで元いたランクより12個下になるよ

977 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:01:49.63 ID:Et0htmT40.net
自分初心者だけど10レベルになったらランクマした方がいいのかなって思ったんだけど
ランクマッチの方が同じレベルと当たると思ってるけど間違ってる?
質問ばっかりでごめんなさい

978 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:01:50.42 ID:ksFO3B2h0.net
次スレどうしてわざわざワッチョイを消した

979 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:02:09.80 ID:XJD43pwH0.net
>>970
向上心や改善、反省ができるやつならいい
お前みたいに学びがあれば上達も早いだろう
問題は、全員が、そういう奴ではない、ということだ・・・

980 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:02:27.79 ID:A3rbkpYv0.net
>>972
もともとやっててひさしぶりにシーズン5で戻って来たんじゃねの?

981 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:02:58.12 ID:S1iq02P2a.net
>>978
自演したいんじゃないの?
黙って立てて報告も無しだからお察しだろ

982 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:04:09.43 ID:ksFO3B2h0.net
しゃーねー立て直してくる
次スレが立つか立てられない報告あるまで書き込み控えてね

983 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:04:28.53 ID:Et0htmT40.net
12個下からっていうのはゴールド辺りはブロンズから?

984 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:05:37.98 ID:A3rbkpYv0.net
ん?立ってるって言ってなかった?

985 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:06:10.62 ID:qO3ceTzg0.net
PS4奴があげてるクリップに拒否反応が出る

986 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:06:59.78 ID:S1iq02P2a.net
1スレ程度すぐに消化するからワッチョイ無しでもどうでもいいけどな

987 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:07:40.45 ID:0Psi4fa00.net
>>984
968のやつはワッチョイ付いてない

988 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:11:23.80 ID:bwuOZRPg0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part250【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592464171/

お待たせ
ワッチョイ無いとさらに民度下がるしNG解けるから嫌なんだよね

989 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:13:18.71 ID:DU8qkUj50.net
感謝はしないぞ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-IXeA):2020/06/18(Thu) 16:14:05 ID:XJD43pwH0.net
つぎおちゅ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f60b-5Q1u):2020/06/18(Thu) 16:15:08 ID:0Psi4fa00.net
>>988
お前はまだ役に立つかもしれん

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-pZFJ):2020/06/18(Thu) 16:16:12 ID:Ro6xj6Cu0.net
カジュアル専門はいる
ミッションでランクマッチでのミッションがあるからやったりする
おれもミッションのためにやったら弱いものいじめしてるみたいになった

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0371-7NwC):2020/06/18(Thu) 16:18:31 ID:bFVYzp550.net
>>962
スキャンしたら味方にも見えてるよ
ただスキャンは使ったら敵にもスキャンした位置がバレるから使いどころは注意
敵の位置把握しやすくなるから俺はブラハ初心者にも使いやすいと思う

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-UyKS):2020/06/18(Thu) 16:21:25 ID:Hyp6rtM20.net
>>976
この仕様クソだよなあ
公認スマーフすごいしやすい

995 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-dvZp):2020/06/18(Thu) 16:23:30 ID:S1iq02P2a.net
>>993
戦闘に入ったらガンガン使うわ

996 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:32:46.48 ID:xkWLk1+i0.net
流石に引くときにはピンくらい刺しても良くない?

997 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:33:32.88 ID:bFVYzp550.net
>>995
撃ち合いになったら(敵から撃たれた、味方が撃ち始めた)使ってる

998 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:36:12.85 ID:09BCNxv/0.net
>>995
やめろカス
バウキャン使うタイミングは
・開幕
・戦闘中or相手にもこっちの位置がバレてそうなとき
・バウキャン返し

だけだ
あとレベル100未満の雑魚はバウバウ使うのやめろゴミ
雑魚は一生レイス使ってろゴミ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:36:17.01 ID:rAXT7dUX0.net
スキャン使う人への愚痴ではないけどあのブラハのスキャンで強調表示されるの当てづらいわ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 16:37:22.45 ID:Q8JLhT4Od.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200