2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part132

1 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:52:14.01 ID:xnYB4Zyj0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590620966/

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:53:16.08 ID:MGHP1VXW0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:54:03.53 ID:MGHP1VXW0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:54:48.85 ID:MGHP1VXW0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:57:46.11 ID:Ho+urvjhM.net
hos

6 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 14:59:59.12 ID:MGHP1VXW0.net
連投規制食らったわ

7 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:03:54.90 ID:0UolsSBod.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:04:20.34 ID:0UolsSBod.net
ほ?

9 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:04:35.50 ID:0UolsSBod.net
しゅ?

10 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:04:59.89 ID:8pU0XHL0a.net
ケンリー新スレ乙

11 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:05:45.98 ID:8pU0XHL0a.net
マニー乙

12 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:07:34.09 ID:8pU0XHL0a.net
シアトル自治区乙

13 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:07:57.73 ID:xnYB4Zyj0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:08:45.72 ID:8pU0XHL0a.net
保しゅ

15 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:11:22.17 ID:8j2RIesc0.net
味方保守員を検知

16 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:16:48.13 ID:in/pfRnca.net
衣料品増やせ!  乙

17 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:28:03.43 ID:8j2RIesc0.net
こっちだエージェント

18 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:32:49.04 ID:8j2RIesc0.net
いい蓄えができた

19 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 15:34:50.15 ID:8pU0XHL0a.net
ええ1もおるんやな

20 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-iZZE):2020/06/18(Thu) 15:35:50 ID:8pU0XHL0a.net
ケンリー前スレは現在公開されておりません

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-HJRx):2020/06/18(Thu) 15:35:58 ID:8j2RIesc0.net
新スレ、死亡

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-lhRn):2020/06/18(Thu) 15:40:03 ID:xnYB4Zyj0.net
>>21
ころさないで

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-lhRn):2020/06/18(Thu) 15:40:47 ID:xnYB4Zyj0.net
こんな真っ昼間に建てて保守間に合うかなと思ったけど助かったぞエージェント

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-1/Nl):2020/06/18(Thu) 15:45:48 ID:f8i8oeh10.net
マタドールってLZで出る?
DZ限定?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b30-oB2q):2020/06/18(Thu) 16:46:53 ID:1I5PC0cF0.net
新しいcc装備セット凄いわ
全体cc拘束力がヤバイ

26 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-iiYC):2020/06/18(Thu) 17:23:25 ID:EeMg+2TFd.net
nerf不可避

27 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 17:31:54.11 ID:9h4bvxwg0.net
前スレ>>991
ある程度までの雑魚処理は上でできる
その後降りないとマローダーが出てこない
降りても勿論、雑魚も湧く

28 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 17:33:55.06 ID:nF2I/TWD0.net
それなら一人だけ降りて寝ててもらって
残りは入り口からタレドロで行けるのでは?

29 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 17:39:11.35 ID:s5fw7YkL0.net
エクリプス・プロトコルのチェストとバックパックってマジで出るのか?1日2日で揃わないのは当然なのかもしれんけど……

30 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 17:42:55.21 ID:bkrIr99a0.net
>>28
一人降りたら集合待ちのカウントダウン開始
後は…分かるな?

31 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 17:51:41.43 ID:in/pfRnca.net
>>29
出る 昨日揃った

32 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:13:25.08 ID:s5fw7YkL0.net
>>31
ありがとう。炎上ビルドをバージョンアップさせたいんで、是非とも欲しい装備なんだ
今晩からまた修行するわ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:16:34.59 ID:nF2I/TWD0.net
>>30
前まではなんだったのか
なんかなーそういう所だけはせっせと直すねw

34 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:29:22.73 ID:6MarlZvu0.net
ローグ強くなってね?一瞬でぶっ殺されるんだけど

35 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:31:51.08 ID:bkrIr99a0.net
>>29
幸い今日緑はリンカーンだから全力で回せ!

36 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:50:54.67 ID:PK208lvG0.net
>>34
redditでも敵の挙動や武器ダメージいじったんじゃないか?って言ってる人がいる
敵の銃だけの射程長すぎだろとか言われてるね
PTSで熱心にフィードバックしたのにバカみたいだわと嘆いてる人がいて笑ってしまった

37 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:55:41.78 ID:MGHP1VXW0.net
敵の数減らして攻撃力上げてバランシング完了!

38 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 18:55:58.78 ID:xnYB4Zyj0.net
MassiveもPTSのフィードバック自体は見てはいるんだよ
プレイヤーに対して有利に働くものは消すかナーフしてるし、きついって言ってるものは続行もしくは悪化してるだろう

だから「フィードバックの対応」はしっかりやってる

39 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:02:20.46 ID:Opfy3Oqj0.net
タレドロ推奨ゲーとか言い出したらこれもnerfされんだろうな
別にnerfしてもいいけどタンクとかヒーラーが機能するようにならねぇかな…ならないよな

40 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:15:39.72 ID:4rafiVjr0.net
でもカチカチになる前は脆すぎたし…

41 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:19:21.93 ID:PK208lvG0.net
別に敵が強くても良いんだよ
ただ、こっちのSMGは豆鉄砲で敵NPCのSMGはレーザービームみたいなのは違うんだよね

42 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:41:59.27 ID:ZnRy31CE0.net
タレットは当たり判定がプレイヤーより遥かに小さいのにHPが青盛プレイヤーのアーマーの数倍はあるからな
それでも数人のNPCから集中攻撃されたらゴリゴリ削れて爆散するのが今のディビジョン2な訳で

43 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:46:07.25 ID:PK208lvG0.net
タンクに蹴られて即死だった産廃スキルの頃よりマシだよね

44 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:49:04.03 ID:bkrIr99a0.net
一昨日こちとらスキダメヘイスト盛りのタレドロマンだから壊されてもすぐ再設置できるのにタレットにめっちゃケミラン撃ち込んでる野良ヒーラーがいてちょっと申し訳ない気持ちになった

45 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 19:52:16.54 ID:1I5PC0cF0.net
>>39
回復ハイブの残弾あって時間もあるからな
サポステ来て敵の攻撃力下がらないと無理やろ
レジェとか撃ち合いすら出来ないもん
エクリプス居たら?撃ち合い出来るかもしれんけど

でも朗報です回復ハイブでタレット回復してあげましょう!

盾マンはソロとvpで輝いてるから
最近はemp爆弾でぶっ壊されることも多いけど

46 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 20:18:10.25 ID:PPlgbLM60.net
disboradみてもオンラインメンバー少ないとこばっかやな
Twitterの募集は在籍人数書いてないとこばっかだしピークタイムに何人いるかもほとんど書いてない
まともに活動してるところってほとんどないのか

47 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:26:11.12 ID:ZnRy31CE0.net
>>36
一応今日のSotGではNPCの挙動に関する調整やステルス調整は一切やってないって言ってたんだよな
アプデする度にNPCの挙動が前の状態に戻ったりパッチノートの記載漏れがあったりバグが増えたりするようなゲームの1週間前に言ってた事すら信用できない公式生放送が情報源なんだけど…

48 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:28:04.62 ID:fQP279nN0.net
ユーザーに不利な調整は全部コミュニティ不足だぞ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:28:16.73 ID:fQP279nN0.net
>>48
コミュニケーションだわ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:33:01.30 ID:9h4bvxwg0.net
>>30
補足ありがとう、その通りだよ
赤盛り自分1人だったから雑魚処理必死だった(笑)無事クリアは出来たけどなかなかキツかった

51 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:40:05.69 ID:otS40faEM.net
>>49
コミュニティ不足も合ってるぞ 限界集落

52 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:50:43.23 ID:s5fw7YkL0.net
エージェント青年会(平均年齢70)

53 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 21:52:07.11 ID:PK208lvG0.net
>>47
色々あるんだろうけどやらかし過ぎてて信用なくしてるのが痛いよね
マッシブならやりかねないって雰囲気というか

54 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:01:22.17 ID:xnYB4Zyj0.net
やらかしが1-3回くらいまでなら次に上手くやったときに「やればできるじゃん」ってなるんだよ
こいつらがDivision1の調整上手くやるまでのやらかしなんて2,30回どころじゃないぞ

Division2に至っては上手くやってたのはMODの補正値が数十%だったときくらいじゃないのか?人が増えてるのも新規コンテンツだからであってバランスが良くなったから増えたことなんてあったかな?

55 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:15:28.21 ID:aKvDxD660.net
リンカーンソロで行って敵のRPGの威力に吹いたわ。あれは命中率下げ忘れたのかな。発射頻度は低くなったみたいだけどどんだけ超兵器持ってんだあいつら

56 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:16:26.02 ID:aKvDxD660.net
エクリプスは胴背含めてやたら出る。バルワークが出ないな〜

57 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:17:30.94 ID:R1+ytqIk0.net
すみません、赤盛り装備を掘っていて、いまいち強いのかどうかの指標がわからないのですが、
例えばヒロイックでホワイトハウスにある射撃場のTTKをやった場合、何秒くらい出れば合格ラインなのでしょうか??
今の装備だと、大体9〜10秒くらいです

58 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:18:03.12 ID:bkrIr99a0.net
やはりリンカーンにターゲットが来ると捗るわ
cp4みたいなランダム性もなく1周10分くらいでそこそこ掘れてマッチング->解散の流れも楽

59 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:35:31.37 ID:cJhi5Yls0.net
敵がアホみてえに裏回ってくるのとミッション外一部入り口変わってるの地味にだるいな

60 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:36:58.29 ID:MOrHPO9M0.net
>>46
ディスボのオンラインメンバーはディスボ登録時のデータだからリアルタイムじゃないよ
このサーバーに入るボタンを押したときにディスコードでリアルタイムのオンライン人数が表示される

61 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 22:43:04.69 ID:MOrHPO9M0.net
>>46
ただまぁ一年前のゲームだしオンラインメンバーがいたからといってDivisionやってる保証はないけどね
PC版は完全に過疎期に入ってる

62 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:56:48.13 ID:xnYB4Zyj0.net
敏感なプレイヤーは「開発運営に嫌がらせされてるな?」って感づいたらすぐ離れてくからな

63 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 00:09:26.00 ID:aQc4T2wLM.net
ひとつ調整してはふたつバグ増やすような真似を何でこう何回も...
碌にコード理解してないから大体この辺をコピペで...とかやった範囲に前verの内容入ってんじゃねーの

64 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 07:00:09.19 ID:NcHJ4x+e0.net
システムがブラックボックス化してる感はある
理解してる人間がやめたからまともな対応が出来ないとかありそう

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-HJRx):2020/06/19(金) 07:10:19 ID:30oX7WFF0.net
むしろ誰も理解しないまま適当に積み上げた感じやろ
前のグリッチ騒動のときの対処がそんな感じだったし

66 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 08:10:55.97 ID:/BdBy0kQd.net
新しく追加されるコンテンツが脳死で楽しめる感じのじゃなくて
絆ブレイカー、ギスギスオンラインって散々言われたレイド第二弾だからな
前回の反省を全く活かしてない大縄跳びゲーで生き残ったエージェントにとどめを刺すだろう

67 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 08:20:03.49 ID:+45rLlZc0.net
グリッチの時は毎日メンテしてるのを言われてたけど今は週一回で何も直さないのは笑える

68 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 08:21:53.70 ID:NcHJ4x+e0.net
レイド事態は否定しないんだけどな
なんでやってて楽しいコンテンツにしないんですか?
せっかく大人数でできるんだからそれでエリア防衛とかやればいいのに
あとマニーの役立たずはいつになったら現場出てくるんだ?

69 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 08:27:15.71 ID:FSGTNm8b0.net
レイド攻略レースでバグやグリッチを利用されて情けない姿をさらすことだけは期待してるぞ
シーズン1のランキングとか崩壊してたしな

70 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 08:49:57.60 ID:EDjT6vC4F.net
2の侵略が1とは別物だからなあ。侵略を今より少しギミックよりにしてレイドは別物にすればよかった。てかレイドやめて地下みたいなのをディアブロのリフトにするだけでよかった。

あのマップ切り替えのデーンッてのやってないサブキャラだと毎回鳴るのいまだに対処してなくて笑う。糞うるさい

71 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:36:22.07 ID:z5dR3yuf0.net
レイドTA頑張ってやってるガチ勢もグリッチにランキングめちゃくちゃにされた挙げ句
リセットされてなかったことになってやる気なくしてフェードアウト
野良気分のエンジョイ勢にレイドの難易度は高すぎてギスってフェードアウト、VC使えない人は蚊帳の外

Divisionは素材は悪くないんだよ、素材は・・。

72 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:40:43.56 ID:hNhd9Vnpd.net
まだだ、まだ最後の希望スカイファッカーだかがある



だがそれが最期の絶望でもある

73 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:42:02.03 ID:+lZcZfWxd.net
素材は悪くなくても焦がしすぎて完全に調理に失敗した
三角コーナーの残飯を食べさせられてる気分になる

74 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:52:31.92 ID:OEMgFCXe0.net
スカイスクレイパー(摩天楼)はまんま前作のアンダーグラウンドだろ。下る代わりに上らせようってだけ
問題は余計なことして前作よりつまらなくなる恐れがあるってことだ

75 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:59:11.62 ID:hNhd9Vnpd.net
ほんと1のレジスタンスとアンダーグラウンドを丸パクリすればそれだけでうんこ味カレーくらいにはなるものをクッソつまらんプライドでうんこ味のうんこのままシーズン2突入ですよ全く

76 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:59:51.63 ID:scQ08L8X0.net
アンダーグラウンドもレジスタンスもいらんから今からサバイバル開発してくれ

77 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-7D/9):2020/06/19(金) 10:25:43 ID:efBHfUO2a.net
サバイバルは1回やっただけだったな
感染の時間制限はDZ入ってから開始でいじゃんって思った

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7c-CD85):2020/06/19(金) 10:33:18 ID:1tzJX69W0.net
お前ら文句ばかりだな
黙ってdivision2を楽しめ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-VNxU):2020/06/19(金) 10:35:01 ID:+45rLlZc0.net
ドロップの質悪すぎ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 10:37:13.85 ID:mxIASbR5p.net
DZ行ってみたけど敵も味方もブルワークショットガンマンの地獄だったわ
慎重に調整した結果がこれですか…

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-A1P8):2020/06/19(金) 10:59:37 ID:kpxIk85C0.net
お前ら楽しむ努力をしたのか?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-HJRx):2020/06/19(金) 11:03:57 ID:VdU6q3yb0.net
マッシブすら努力してないのにどうしろというんだ

83 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-6sgX):2020/06/19(金) 11:11:43 ID:+lZcZfWxd.net
過疎化が進んだ限界集落で何を努力すりゃいいんだよ

84 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 11:26:43.04 ID:a+HQ4H8oM.net
ブルワークの胴体とバックパックもうドロップしてんの?

85 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 11:29:31.64 ID:YfCmMhxy0.net
エクリプスおもろいわ
火力あるptだと常に拘束できるのはつよい

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-9vZN):2020/06/19(金) 11:57:40 ID:+51Mmv97d.net
エクリはpts初動の拘束時間nerf無いときはぶっ壊れもいいとこだったからなぁ
泡一発でマジでそのセクションお仕事終了してた
逆にフューチャーは胴BP無いとちょっとパンチ弱いな BTSUも付けれないし
ファウンドリーとかいうvp破壊装備は即刻どうにかしろ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4751-F8gC):2020/06/19(金) 12:12:38 ID:yliQyxkL0.net
エクリ炎上メインで使う事にしたけど伝播のおかげで今までロマンスキルだったエアバーストマインが輝き出したわw

88 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 12:37:23.49 ID:w7egRyQrp.net
ニューヨーク前にPCぶっ壊れて休止してたんだけどディビジョン2 どんな感じ?
タレントが胴とバックパックだけらしいけどビルドに多様性はある?
8月に復帰予定だから気になる

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-amul):2020/06/19(金) 12:44:12 ID:mxIASbR5p.net
PvEはタレットドローンとエクリプス
PvPはファウンドリーブルワーク
TU10でビルドの多様性が進化してまともなビルドがここまで絞られたから帰ってきてくれよな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-QR+y):2020/06/19(金) 12:44:49 ID:e0X6dDUQ0.net
8月までならさらに色々変わってるだろうから現状知ってもしゃーないかと

91 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-amul):2020/06/19(金) 12:52:10 ID:mxIASbR5p.net
数ヶ月後にはいつものようにエクリプスもタレドロもnerfされてるか
今でもタレドロとエクリプス無しだと一瞬でアーマー消えるから弱体化入っても使い続ける事になりそうだけど

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b30-oB2q):2020/06/19(金) 12:58:37 ID:YfCmMhxy0.net
エクリプスでレジェアリーナ行ってみたけど
エクリプス2ブルワーク1タレドロ1の野良で割りと楽に行けたエクリプスでも片方タレットさんが相棒になりました

93 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:25:30.71 ID:zU6rxzjc0.net
結局タレットで一枠埋まるから
野良パーティだと
同じスキルの組み合わせばかりになっちゃうのなw

94 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:35:55.21 ID:NcHJ4x+e0.net
タレットの設置が時間かかるからドローンに逃げちゃう

95 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:48:47.29 ID:xxr2/2Gf0.net
楽しむ努力だと?そんな努力を強いるから他のゲームに人が流れるのだ

96 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:03:23.44 ID:1tzJX69W0.net
努力できない人はdivision2にいらないからな

97 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:18:29.39 ID:xxr2/2Gf0.net
まぁ確かにマッシブにも頑張って楽しくさせよう、みたいな努力もなさそうだしお似合いではあるんだよな

98 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 14:50:32.72 ID:+45rLlZc0.net
装備集めるゲームになってしまってやっと整う頃には飽きてしまってるって言う

99 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 15:38:42.19 ID:r7ImFhgid.net
マッシヴは NPC lives matter だからな。プレイヤー以上の技術と装備を与えられ数でも圧倒してる。ゲームのNPCの人権を考えた最初の開発会社なのだよ

100 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 16:02:29.50 ID:tyLh7t1Jd.net
レイドの初クリア記念碑といいTAランクといいユーザーを楽しませるというより、さーて俺達の作った最高のゲームに迎合できるかなニヤニヤみたいな妙な敵対心をそこかしこに感じる

101 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 16:07:32.95 ID:mxIASbR5p.net
>>94
ドローン外してるスキルマンだらけだとタゲがあまり逸れないし
タレット外してるスキルマンだらけだとドローン全滅とかあるしな
タレットとドローンが3〜4機くらいずつだと余裕を持って行動できるよな

このゲーム何目指してるんだ…?

102 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 16:16:22.19 ID:z5dR3yuf0.net
>>100
ユーザーがゲームで遊んでるんじゃなくて開発がユーザーで遊んでるゲームだよなこれって

103 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 16:17:38.02 ID:xxr2/2Gf0.net
実際毎度のこと手のひらの上で踊らされてる

104 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 17:11:54.26 ID:v/R+lte+0.net
エキゾの再調整レート下がったね
そこそこの数値すらなかなか出なくなった

105 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 17:57:07.20 ID:Br/7ek3fa.net
最近やってないので細かいことはよくわからんが、
ニューヨークDLC以降の無駄に高難易度化したのが簡単めに戻ったと思っていいの?
もうストレスはいらん。

106 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3b-uXh6):2020/06/19(金) 18:00:43 ID:3IpAdT/Ox.net
何も変わってないと思うんだけど

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-lhRn):2020/06/19(金) 18:07:38 ID:xxr2/2Gf0.net
>>105
「簡単め」の箇所によるかな
新タレントヘッドハンターのおかげでヘッドショットによって簡単に敵を倒しやすくはなったが、敵の命中率が異様に増した(4つくらいまえのパッチが無かったことになってる?)ので簡単に死にやすいし、リバイバーハイブのクールダウンが超長いので簡単に死ぬ

「ストレスはいらん」って意味だと大いにストレスフルなゲームであることに変わりはない。非常に残念ながら。

108 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:48:50.60 ID:jQGjPAsv0.net
理不尽な死に方は無くすようにしますって言うけどNPCの射撃精度クソ高いのって一番理不尽死につながると思うんだが
まぁマッシブだからな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:07:50.57 ID:IGAr7QQZ0.net
以前よりさらに増してタレドロゲーになったの頭マッシブだわ
バランス調整とか1年前に終わらせとけよ…

110 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:22:17.70 ID:SllXOOXG0.net
どんな敵相手にしても一瞬で殺されるってのに何が理不尽無くすだよ

111 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:24:00.77 ID:ZiTbBID/0.net
プロジェクトでレジェやってエギゾってあるんだな。またクリアしないと表示すらされないとかアホかと。また最近難度上がってるんだよな、色んな意味で

112 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:15:03.15 ID:kpxIk85C0.net
俺、Div1 は全DLC揃った後のセールに買ってめっちゃ楽しめたんだけど、
それと比較しても全然バランス駄目なの?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-HJRx):2020/06/19(金) 20:20:39 ID:30oX7WFF0.net
長く続けようと思わなければ別に

114 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:31:18.49 ID:xxr2/2Gf0.net
Division2でも長く楽しめるよ バランスがダメでも楽しめる特殊な感覚が必要だけどな

Division1を楽しんだ人全員がDivision2も楽しめるかと言うと、全員は絶対ムリだと思う

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-tbvO):2020/06/20(土) 01:09:44 ID:gnnhajv20.net
最近復帰してやっとキーナー倒したけど普通に楽しめたわ
キーナーのディフェンダードローンが地面めりこんで無敵化したまま倒せなくなった時は相変わらずで感動すら覚えた

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-lhRn):2020/06/20(土) 02:40:30 ID:6VE3VsXW0.net
ハンドリングに調整入ったおかげでようやくまともに1886が使えるようになって嬉しい
80近く盛ればほぼ反動無しで撃てるしリロード速度もまぁ許容範囲
欠点は新HSタレントが使えないのと特別強くないということぐらいだな

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-6ejC):2020/06/20(土) 02:46:38 ID:L5N4E/+50.net
1のアーバンMDRの連射が疲れるから
Logicool Gaming Software上で連射マクロ作ったんだけど
これ使ったら垢BAN行為になる?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f0-4qrO):2020/06/20(土) 02:54:06 ID:adYeZeu70.net
↑お巡りさんこいつです!

119 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 03:49:41.67 ID:ShKnwuHSM.net
ハードウェアチートは自分の良心の問題
モニターの真ん中に鼻クソ付けようが、蔵を弄らずに外部ツールでオートaimしようが良心の問題

120 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 04:56:35.24 ID:olsJPmDr0.net
エキゾは殆ど出ないしドロップの質が前と変らない信号色だしどうなってんだよ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 05:39:13.39 ID:olsJPmDr0.net
久々に糞な日本人?に合ったなw

122 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 06:13:46.41 ID:sBch3E7Id.net
ペンタゴン実装から離れてて復帰しようか考えてるんだけど
今のメタビルドってどんなもん?
前はスキルマンやってた

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-9knN):2020/06/20(土) 06:40:32 ID:fwCR92sWa.net
俺はPvPやらないし普通に連射マクロ使ってるわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-IXeA):2020/06/20(土) 06:43:45 ID:kgyafGWc0.net
>>122
PvEはスキル特化ビルドでアサルトタレットとアサルトドローン並べて後ろから眺めるのが一番マシなゲームになったよ
拡張DLC販売前のアーマー武器ダメ盛ってスキルパワー3000みたいなビルドは組めないしバサクラみたいなランボープレイすると一瞬でアーマー割れて死ぬよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-ZtI/):2020/06/20(土) 06:55:36 ID:NLXMBEol0.net
アプデ前はオンゴーでSGはまだ使えるレベルだったのにね

126 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-rPiC):2020/06/20(土) 07:30:41 ID:sBch3E7Id.net
>>124
今そんな感じになってるのか...
蘇生ハイヴもいらない感じなん?

127 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 08:06:00.48 ID:jz4nXJjv0.net
蘇生ハイブは一回使うと3分間待たないといけないから罰ゲームになった

128 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 09:15:03.43 ID:sBch3E7Id.net
ハイブ3分てスキルヘイストになってからじゃなかった?

129 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 09:30:42.92 ID:3+sg8j+ma.net
エクリプス楽しいな、こういうのでいいんだよ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 11:03:40.49 ID:/VPONXRu0.net
武器はドロップの数値が体感的に若干良くなった気がするけどアーマー信号機は相変わらずなんだね

131 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 11:43:38.67 ID:y/Z+u7XQ0.net
>>89
レイド限定のボディとバックパックの効果がいまいちブルワークは分からない
だけど現時点でバックパックにパーフェクトアドレナリン、ボディに5.11やギランでアンブレイカブル入れて
PvPすると馬鹿みたいにタフになる
強いよ?強いけど・・・
この装備でずっとプレイしても”皆同じ装備"になりそうで飽きそうなセットでもある
面白みがない
だからやはりいつも通り特攻して死んでもいいから結局赤盛り一択

132 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 11:47:39.98 ID:y/Z+u7XQ0.net
そういえばDZでよく見かけていたJackDawってプレイヤーは結局チーターだったんかな
通報してからここ10日近く全く見てない
BANされたか?

133 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 12:18:01.74 ID:gQHGt6pLd.net
そいつのフレでもなきゃ知らんがな
どっかで装備掘ってんじゃねえの

134 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-kvWV):2020/06/20(土) 12:40:00 ID:fi+65CU9d.net
サポステ返してくれねえかなぁ…ケミランもハイブもなんか使いづらい

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f0-4qrO):2020/06/20(土) 12:41:09 ID:adYeZeu70.net
>>127
ミッション中に装備変えれない、クールダウン中にスキル変えれないでホワイトハウスまで飛べるのはマッシヴの温情

136 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 12:53:05.36 ID:Xmw7K4m60.net
エクリプス面白いけど燃焼ガス被りが多いから
ライオットフォームや目潰しに切り替えてるけど
出血とかもいけるなら迫撃砲使うのもいいかもなぁ

137 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 12:55:58.08 ID:fi+65CU9d.net
チャッカマン増えたからタレドロでもボルト撃つ機会増えた
グレだと逃げられちゃってなぁ…

138 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-LsRu):2020/06/20(土) 13:05:12 ID:qmJ68xMvd.net
何も考えてない燃焼マンのせいで射線の通らないとこで
敵が燃えててクソうざい

139 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:19:23.36 ID:3Nc76Yt+0.net
正直邪魔よな
アーティよりはマシ

140 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:22:28.07 ID:ib6PcKZG0.net
アーティの出血とショックビリビリ気持ちいいわ〜
赤盛りM1Aと比べたら処理能力ゴミカスだけど作業じゃなくてゲームしてる感あるよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-IXeA):2020/06/20(土) 13:33:31 ID:kgyafGWc0.net
チェインキラー拾ったからヘッドハンター試してみたけど
division2がクリダメクリ率大正義でヘッドショットダメージが軽視される理由を思う存分堪能しただけだったわ

142 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-rPiC):2020/06/20(土) 13:36:48 ID:sBch3E7Id.net
質問ばっかで悪いんだけど補正値?のライブラリーにある最高値ってこれが本当の最高値?ライブラリーに登録できる最高値ってだけ?
あと一度登録したら何度でも使えるん?

143 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:01:15.28 ID:UVIkg0FY0.net
てっきり死んだと思ってたD1のDJが生きてた上にDivision褒めてて草はえたわ

144 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:18:02.10 ID:adYeZeu70.net
>>142
メーター右端が最大値。一回登録しちゃえば何回も使える

145 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:37:48.37 ID:lMNPfhzg0.net
グリチャーが大量に出てそれのやり方をスレでレクチャーしてる時点でこのゲームは終わったんだよ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:13:30.42 ID:tWBWmhSud.net
つまりファルコンロストでグリッチ動画貼ってた4年前から終わってたってことか
どうでもいいな

147 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:43:30.73 ID:Wnkf05/80.net
あまりに今更すぎる情報であった

148 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-rPiC):2020/06/20(土) 18:35:14 ID:sBch3E7Id.net
>>144
ありがとう
便利になったもんだな

149 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:14:58.54 ID:E6j8Xogp0.net
>>141
頭ブンブン振り回すのよな
幕の内かよ

150 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:27:47.52 ID:OvKbKVyY0.net
>>141
頭を振るからHSが流行らないのではなく
HSとクリ率クリダメを交互にナーフして、たまたまHS時代なだけだぞ

Division1の最後・・・HS正義
ベータテスト・・・クリ正義
リリース・・・HS正義、CTAR最強伝説
WC4・・・クリ正義、Mk17一択黄金時代
WC5・・・クリ死亡、A&EとP416HS正義
ギア2.0・・・クリ正義、M1A覇権
TU10・・・HS正義、ヘッド関連タレント豊作

151 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:53:48.33 ID:y/Z+u7XQ0.net
https://www.skycheats.com/topic/7165-xera-td2/

良質なチートほどウォールハック機能は無い
ESP(敵の居場所)、AIMBOT(機能を制限した)のみであればほぼBAN対象に入らず、、
”上手いプレイヤー”として称賛される

152 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:58:47.97 ID:Wnkf05/80.net
なに、DZのチーターに勝てなかったから自分もチートツール使おうっての?w

153 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:09:25.54 ID:OSKI6MMg0.net
>>145
あれでスレ加速とか酷かったよな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:57:45.46 ID:sBch3E7Id.net
俺のスキル装備だったディレクティブとかスキルドとかどこいったんや...?

155 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:35:56.39 ID:CA3eojO60.net
>>152
Division2のチーターに勝つ???
このゲームでチートまで使って勝ちたいなんて思わんよw
リスクでかいし、HWBANくらってPC買いなおしとかしたくないしなw
そもそもウォールハックしてるチーターなんて低脳チーターだろ
頭脳派チーターは微妙な調整加減で使うからな

156 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:44:08.51 ID:MBUcQjkD0.net
エクリプスで泡ケミとEMP使うと敵全然動けないのな
あとはインペリアルで炎上させても動き封じられる
お手軽CCビルドでマッシブさん大激怒しそう

157 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:52:32.50 ID:hI7KrZ4d0.net
>>2
エクリプスで炎ホルして炎ケミ+スティンガーハイブとかやってみたけどヒロイックですら足手まといな気がしてすぐやめた。ジャマーが使い物になるならレジェでも使えそうだな

158 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:52:48.17 ID:hI7KrZ4d0.net
>>157
アンカミスった

159 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:13:51.84 ID:wmM6UR/J0.net
>>157
エクリプスもう一人いるか
片方トラップccにすれば良いけど
高確率で自分でケミ事故死してる
人一杯おるから野良は止めた方がいいぞ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-1/Nl):2020/06/21(日) 01:32:20 ID:r704k9JX0.net
火は余程上手くなければ足手まとい
泡は鉄板
火ホルも弱いので使わんでいい

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-f3e5):2020/06/21(日) 02:01:10 ID:cNb4WRRTp.net
2ヶ月近くぶりにスレ見てみたら相変わらずと見た。また半年後にスレ覗くわ…

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-lhRn):2020/06/21(日) 02:23:21 ID:qBxdvaAG0.net
それまでにスレが残ってるかな

いや残ってそうだな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-HKig):2020/06/21(日) 02:54:59 ID:MBUcQjkD0.net
ジャマーの方が範囲広いけど効果時間短いから粘着使ってる
起爆範囲狭いのをエクリプスで弱点無くなって強いね、明らかにnerfされそう

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee6-Fi8/):2020/06/21(日) 03:23:26 ID:cWpWU3hu0.net
エクリプス+泡メインで
要所要所でトラップかジャマーで
レジェクリアできたが
自力で敵の体力を削りにくいので
ヘッドハンター勢がいなきゃ無理だなw
普通にハードワイヤードとかの方が使いやすい印象

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-VNxU):2020/06/21(日) 04:53:10 ID:yQN3nliv0.net
赤3黄3のテクニシャン作ってみたけどどうなんだろ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b30-oB2q):2020/06/21(日) 05:10:02 ID:wmM6UR/J0.net
>>165
ヒロイックなら
テクニシャンなくてメカニカルでスキルでちょこっとヒーラーやバフ入れサポーターとしていける、一番は切る取れるタレットかドローンが一番だけど

エクリプスもそう両方ccにするんじゃなく
赤居ないならアーティーとかで攻撃底上げした方が楽

167 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-9vZN):2020/06/21(日) 05:16:23 ID:qV+RylMJd.net
エクリは無限の可能性が出てくるまさに多様性の権化やでえ
緑は全部これくらい悩ませて欲しいもんだが

168 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:22:43.08 ID:MUi5ZKiS0.net
クリーナーズの盾持ち近接マンに殴りハメで完封されてるオープンワールドの野良ローグエージェント見てるとほんと悲しくなってくる

169 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:27:02.54 ID:VpKpa++K0.net
デスグリップ四人グループのローグに奪われた
手も足もでねえ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-Epcz):2020/06/21(日) 08:35:37 ID:CA3eojO60.net
>>169
https://www.skycheats.com/topic/7165-xera-td2/

検出無し
フル稼働中
ESP,AimBotのみ
壁抜き機能なし
100%ヘッドショット可能、ヘッドハンター等

171 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:52:15.85 ID:VpKpa++K0.net
>>170
paypal使えたら手を出してたかも
マスクのエリアでトータル5時間位頑張ってたのに
今日の収穫はコヨーテマスクにぺんてぃれす。。。
悔しいいなー 仲間ほしーなー

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-IXeA):2020/06/21(日) 09:01:44 ID:VpKpa++K0.net
ここで知ったスキャン無効ビルド持ってたのに
油断して自動回復ビルドで回収ゾーンの近くに行ってしまった
端から端まで逃げ回って入口のとこまで逃げたのに戦闘中は開かないのですね扉。
隠し部屋は戦闘中でも入れるんですか?

173 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-iiYC):2020/06/21(日) 09:05:15 ID:SVQjcK+1d.net
日曜の朝っぱらからチートの話題とか終わってんな
大角くんレベルのガイジがゴロゴロいやがる

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-IXeA):2020/06/21(日) 09:06:19 ID:VpKpa++K0.net
あとデスグリップ取ったらダークゾーン卒業しようと思ってたのに
サプライドロップで出た瞬間めっちゃ緊張してしまった
連投すみません

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea4-MGDJ):2020/06/21(日) 10:13:57 ID:w927DG4U0.net
>>174
二度と来るな。

176 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 10:39:04.36 ID:Sil5N8s00.net
チートとか(笑)終わってる言われても仕方ねーな

177 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 10:52:56.80 ID:cWpWU3hu0.net
>>165
敵を倒すとスキルが1つアップするタレントを付けた銃を使えば
黄色いらないのでは?

178 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 10:53:13.78 ID:zSTA+YBP0.net
5chの民度なんてたかがしれてるんだから碌でもない話題でスレが加速してるか
過疎ってスレが止まってるかのどっちかだろうに

179 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 11:01:21.67 ID:yQN3nliv0.net
>>177
火力とスキル両方上げてみたって感じだよ
だからフューチャーは組んでる

180 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 11:26:41.46 ID:CA3eojO60.net
https://www.youtube.com/watch?v=8BRuTpcTX_0&t=56s

実際チートを使う時、単純にESPだけでも重宝するよ?
回収上げる時、逃げる時
数Km先のローグが見えるからね
100%相手の位置を把握するだけのチートであればアンチチートにかからない限り、
プレイヤーからのBANはできない
ましてこれにおいてのAimBotは死亡時のキルリプレイもできないので報告は難しいだろうね

181 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 11:40:08.09 ID:CA3eojO60.net
https://i.imgur.com/4fQuDwL.jpg

TheDivision2
絶賛稼働中

https://www.skycheats.com/store/product/17-qc-hwid-spoofer-1-day-key/

万が一、アンチチートにかかってBANされた場合はスプーファーで解除
あからさまなウォールハッカー(低脳チーター)を除いて、異常に上手いプレイヤーは
使っている可能性は高い
また、物によっては配信時にチート情報を隠すこともできるので完全なチートプレイが完成する

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-lhRn):2020/06/21(日) 12:11:09 ID:qBxdvaAG0.net
やっぱ使ってるんだろうなコイツw

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-uXh6):2020/06/21(日) 12:18:55 ID:/U0AFaBC0.net
なんでみんなレイドやらないんだろう
そうだ!マッチング追加した簡単なモード追加したらやる人増えてウハウハよ!

うーんこの

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-HJRx):2020/06/21(日) 12:21:06 ID:iYcoecM+0.net
>>183
まっしぶは最後まで渋ってたんだぞ

185 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:23:06.53 ID:MUi5ZKiS0.net
アサルトドローンとアサルトタレットの挙動もスタックしたり壁撃ち続けたりターゲット切り替えできなくなったりで大概酷いよな
2つ並べてどちらかが機能してればどうにかなる分他のスキルビルドと比べれば相当マシなんだけど

…そもそもスキルがバグる事前提で考えなきゃいけないっておかしくない…?

186 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:36:45.33 ID:qBxdvaAG0.net
うん、おかしいよ?
それをわかってて皆遊んでるんだと思ってたけど

187 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:48:49.54 ID:w927DG4U0.net
タレットはよくサボってるな。

188 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 13:54:14.98 ID:IX73/vos0.net
>>185
正気に戻るな、辛いだけだぞ


ところで婆さんや、儂のバランスブルータルクルヘFWM1Aはどこかのぅ、ここらへんにあったはずなんじゃが…

189 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:33:19.35 ID:sI+nesNT0.net
バグ修整しても儲からないからな
これだけユーザーをなめ腐った対応してもついてくるんだからまともにやる方が損だろ
ユーザーが得するバグだけ修整しとけばプレイ時間稼げて出資した連中への言い訳も出来る

190 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:46:15.30 ID:yQN3nliv0.net
まぁ一年経っても何も変らないからな

191 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:49:41.10 ID:JTkXoCK20.net
即死しないだけWONY以前のほうがマシだった気すらするわ、ゴミしか出ないしコンテンツも少ないけど
少なくとも頭出したら即死なんてしらけるバランスよりいい

192 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:51:36.68 ID:qBxdvaAG0.net
こっちが即死するなら相手を即死できる何かしらの仕掛けも同様に必要
それが普通だったらヘッドショットなんだけどな

193 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:57:52.71 ID:lODt4NUWd.net
相手即死はフェアじゃないから
byマッシヴ

194 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 15:23:06.39 ID:YcTR6ERS0.net
マッシブ「あいつら文句言いながらも金出すからチョロいなw」

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-+NcD):2020/06/21(日) 15:44:07 ID:arc+Ouch0.net
>>192
一応ヘッドハンターがあるじゃん
尚グループスケーリング

196 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 18:09:07.60 ID:cWpWU3hu0.net
キャピトルレジェ行ったらSHDレベル1の人のゲームだったw

197 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 18:21:40.85 ID:GMmXljNV0.net
貴様も見たのか
俺の時は1000超え2俺700に加わってたわ

198 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 18:59:12.74 ID:NOO3MWZ00.net
SHDレベル1桁でレジェ来てるってこと?
500でも厳選·PS不足で迷惑になると思って参加したことないのに、すごい勇気だな
それとも1000超えの人のサブキャラとか?
ちなみにPSはどうだった?

199 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:08:10.09 ID:NmEWChlva.net
スキル修復と修復量てどうか割ったんだっ毛か

200 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:16:57.35 ID:w927DG4U0.net
>>199
スキル修復
 自分が使うスキルの修復量アップ

修復量
 自分がかけてもらうスキルの修復量アップ

じゃない?

201 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:19:30.91 ID:J6eakK0/0.net
ドロップ品質上がったって紫ゴミが黄色ゴミになっただけじゃねーか

202 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:22:13.03 ID:w927DG4U0.net
誤解を生みそうな書き方だった。
修復量は自分が自分にかける分にも入ると思う。

203 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:45:22.46 ID:B8fRkJpg0.net
TU10開始直後より新装備のドロップ絞られた気がする

204 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:54:45.58 ID:L+R9SHHj0.net
SHD500でレジェすら参加しないってそれはそれでヤバイw
中○人なんてレベル二桁、ゴミ装備でも寄生上等で何処へでも来るんだから見習ったほうがいい
しかしなんで彼らはチーターじゃなかったとしても、ド下手か自己中しかおらんのかな

205 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 19:57:03.03 ID:L+R9SHHj0.net
新レイドマッチングを実装してもらって、中○人の野良レイド配信を見てみたいわ
8人ほぼ全員が寄生上等、ゴミps、自己中の地獄みたい

206 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-2gwT):2020/06/21(日) 20:36:18 ID:roHV4/wVM.net
>>198
500あるならレジェ行ってもいいでしょ
足並み揃えて戦えばよいよ

207 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 21:09:07.94 ID:CA3eojO60.net
>>182
使い方、知りたいなら教えてやろうか?
低脳チーターはEAC採用のTD2を何も知らないで壁抜きしてSSD、MB、モニター含めたIDにBANの刻印を押されて
泣き喚いているだろうからな
EACのHWIDBANは基本的には2通りの方法で執行される
1つは起動時のEACそのものの自動認識による執行
ここでの執行にかかると最悪の場合、HWIDBANという恐ろしい刑が執行される
そうなった場合SSD、CPUに至るまですべてを交換しないと二度とTD2はプレイできなくなる
ここで使うのがHWIDSpooferと呼ばれるもの
これをチート注入、ゲーム起動時に行う事でPC全てのHWIDを偽装する
万が一、刑を執行されたとしても執行されるのは偽装されたIDという事になる
次に執行されるのはプレイヤー報告など運営による手動執行
有能なチーターほどあからさまなチートは行わない
DZで特定のプレイヤーを永久に粘着したいならESPだけをONしておけば永久にそいつをワールド内で追い続ける事が可能となる
相手からはただ偶然の遭遇で粘着されているだけとしか認識されないので報告のしようがない
まぁ、腸煮えくりかえるくらいの相手が居るならね

208 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 21:18:36.79 ID:YcTR6ERS0.net
うわ、長文きもい

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7c-CD85):2020/06/21(日) 21:35:44 ID:L+R9SHHj0.net
こんな限界集落過疎クソゲーでチートして何を得るのか

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-oB2q):2020/06/21(日) 21:37:00 ID:NmEWChlva.net
>>202
サンクスならRHで良いか

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-HKig):2020/06/21(日) 21:54:04 ID:MBUcQjkD0.net
ルーズレジェの最後ってマローダーにEMP粘着無くてもいけるんかな
せっせと爆撃してたわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-wIAB):2020/06/21(日) 22:03:28 ID:WXIHchTd0.net
今の即死バランスだとMMR意外と強い気がしてきた

213 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:05:53.08 ID:V2YJ3wsi0.net
な、なんだってー!?

214 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:12:44.64 ID:SuWEFSfqd.net
チャイニーズはAFKが滅茶苦茶多いのほんと何とかしてほしいわ
遅くても十分程度で終わるミッションくらい最後までやれや

215 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:29:41.79 ID:bVhxV0fg0.net
この間初めてキャピタルレジェ挑戦しようと野良マッチでお邪魔したら
先着の中華さんに装備を変えろと言われて早々に退散したわ
ヒロイッククラスまでは他人の装備なんか気にしないけど
レジェだとチェックされるのかよとオモタ。
しかしチャイコリは他人に厳しいよな、ちょっと気に入らないと平気で
エージェント近くにある爆発物撃ってアーマー破壊しにくるし。
この間は警棒持ちに肉薄されてる中華さんを助けようとしたら
中華さんが俺の射線に入ってきたんだけど、それが気に入らなかったらしく
次の戦闘行く途中で俺の近くにあった燃料タンク撃ってきてアーマー全損されたよ。

216 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:44:57.38 ID:uJzBsDIt0.net
自分がまともと思ってるこう言うのが一番問題

217 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:48:51.52 ID:bVhxV0fg0.net
>>216
鏡を見ながらレスする癖は直した方が良いですよ。

218 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:06:25.26 ID:ddKdOkyBd.net
レジェミッションってアーマーどれくらい盛れたら行ってもいいもんなの
てか野良でクリアできる?

219 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:11:42.90 ID:NmEWChlva.net
野良でレジェもヒロイックもランダム回し勢だけど嫌がらせ一回もされたことないしafkもないな

>>218
アーマー盛れる盛れないじゃなくて
40装備でタレドロ装備を集めたら参加するといいよ、今赤盛りで行ってもスキルマン全盛だから居場所がない

220 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:17:12.63 ID:ddKdOkyBd.net
>>219
40のスキルマン装備でええのか
スキルダメージとヘイスト盛りかな?
アサルトタレットとアサルトドローンでいいのよね?

221 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:21:00.17 ID:arc+Ouch0.net
揃えやすさ最重視なら
キネティック胴コンバインド背+HW4+インシンク銃とか5分クラフト台と睨めっこすれば集まる
特性はスキルダメに再調整

222 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:28:21.41 ID:NmEWChlva.net
上でも良いしインシンクピストル一丁作っとくのはオススメ、カバー撃ちでコンパウンドとインシンク入れるに便利

223 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 23:29:32.89 ID:5CDPkJer0.net
盾は他プレイヤーに引っかかるのどうにかならんのか

224 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 01:13:28.20 ID:UfXkaSzN0.net
>>204 >>206
正直、1000まで足引っ張るから参加するものじゃないと思ってた
赤盛りソロでヒロイック出来るくらいのPSあれば大丈夫?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-zoVe):2020/06/22(月) 01:16:29 ID:CslroEs70.net
>>224
このスレは他人に厳しいから俺も600くらいまでソロCP4とかやってたけどレジェ行ったら俺より酷い装備やら低レベルでも来てたからある程度装備揃った自覚あるなら行ってみればいいと思う

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-HKig):2020/06/22(月) 01:16:38 ID:4ogUg9DS0.net
最後まで一緒に行くのはスキルダメージ上げまくったタレットとドローン囮にしてシコシコやってる人が多い印象
PSとか関係なく頭だしたら床ペロだから仕方ないね

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd6-Oqw5):2020/06/22(月) 01:33:15 ID:UfXkaSzN0.net
>>225
そうなんだ
確かにヒロイックでもSHD1桁で死にまくる人もいるもんな
レジェも同じか
そろそろ行ってみても良いのかもね

228 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 02:17:52.28 ID:vTMMZ3S70.net
>>224
ちょっと思い違いをしてるようなので詳しく説明したい、長文になるが勘弁してくれ

君の考えるPSとは、ソロヒロの知識+状況判断力+動体視力+反射神経+短期記憶
+AIM力+リコイルコントロールの事だと思うが、そんなモノは野良レジェには一切要らん

今の野良レジェを楽に確実に脳死でクリアするのに必要なのは

スキルマンの場合
黄色6+ドロタレ+インシンク、各ステージでどこまで近づいても敵が動かないかの知識
可能な限り前に高くタレットを置いて生きて逃げて戻ってこれるかの知識
楽勝・暇すぎて寝落ちしないよう耐える精神力

ライフルDPSの場合
ヘビーデブの配置と人数、回復なしでもクルセイダー1つでノーダメージで攻撃できる強ポジの知識
ヘビーデブが出てきたら1秒で背中を破壊してやるという意識と、その時右側に位置取るクセ
背中の箱は瞬壊、雑魚はHS数発で瞬殺させる火力
自分より前にいくつのタレット・ドローン・プレーヤーが居るかの定期把握

要するにこれらは、兎に角レジェンダリに行かないと身に付かない
ぶっちゃけドロタレ4人でも半分寝ながら楽勝でクリアできるので(蹴られない)
君がやるべき事はドロタレ組んで(1日で作れる)野良に参加し、
ヘビーデブの配置と人数、他のドロタレが何処にタレット置いてるか
盾持ってるライフルDPSが居たら何処に立って何してるかを観察する事

逆に、赤盛りヒロソロ高速周回とはただの赤盛りライフルDPSの事であり
「レジェの知識が無い赤盛りライフルマン」がレジェで一番要らない

229 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 02:29:34.56 ID:6W5ztKpC0.net
大角くんついにチーターになったのね

230 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 02:30:50.46 ID:BcUTu2fy0.net
>>198
流石にレベル1を引率できる自信ないから抜けちゃったからわからんw

4桁でも下手っぴ過ぎて死にまくる人も居れば
逆に200代でも上手い人は上手いから
500もあるなら来てみりゃいいのに

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-9knN):2020/06/22(月) 02:48:01 ID:/SepfF+z0.net
>>196
最近SHD低い人多い気がする

232 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 02:56:18.55 ID:UfXkaSzN0.net
>>228
すごく参考になった
確かに知識のない赤盛りで行くより、スキルが強い今ならドロタレ装備で敵の湧き方等々の勉強に行くのが最善だね
指摘して貰えなかったらいつもの装備で参加するか、もうちょっと厳選してから…とかやってたと思う
保管庫あさって作ってみる
わざわざ長文まで書いてアドバイスくれたありがとう!
>>230
今度行ってみる
どこかでマッチングしたらよろしくw

233 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 03:35:38.65 ID:0hWUr9DY0.net
>>215
国籍関係ねーよ。日本人に同じこと言われたわ

234 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 03:52:23.78 ID:QGc4PlgF0.net
>>233
レジェで文句言われたこと無いけどな
気になるなら装備晒してみ?
文句言われるような装備かどうかは見てやれるから

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4751-F8gC):2020/06/22(月) 05:56:25 ID:qJnchZoT0.net
レジェは強化版BTによるオリジナルミッションだからとにかく行かない事には攻略が身に付かないのよね
俺は例の信号機ハンドリングでSHD300台でヒロでも装備更新が出来なくなったからレジェに行き始めた
クロスボウ担いでDPS・CC・スキルマン・ヒーラーやってるよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cacf-7aGn):2020/06/22(月) 08:10:28 ID:YvVLOil10.net
2chで長文書く奴と句点使う奴にまともなのはいない

237 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:55:43.27 ID:WI9Ubv9ad.net
なにその普段は5chにまともなやつがいるみたいな言い方

238 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:05:07.37 ID:36ewYmQY0.net
>>228
こういう情報ありがたい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-9knN):2020/06/22(月) 09:17:01 ID:/SepfF+z0.net
赤盛りライフルマンが一番要らないは違うと思うわ
スキルマンが楽なのは間違いない時間めっちゃかかるけど

240 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:21:44.95 ID:5HgVNPFdd.net
何だかミッションの泥がさらに減った気がするんだが...1セクション1泥とかザラ
マッシブお前いい加減アンダーPTSヤメロッテ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:38:48.91 ID:wL23PLDKd.net
マッシヴはNPC lives matter を推進しています!

242 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 10:08:21.39 ID:NLvedzQdp.net
ひょっとしなくてもSMGってオワコン…?

243 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 10:34:52.50 ID:VbLlmWj60.net
レジェンダリってそのときメタになってるビルドでやるだけでむしろそれ以外に人権がない
タレドロの前はCCだったし>>228に書いてあることは有益なんだけどそれが楽しいかって言われるとまぁ・・

244 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 11:55:55.38 ID:JRd9hw45a.net
信じれば救いはあります

245 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 13:02:26.31 ID:vTMMZ3S70.net
>>239
誤解しないで欲しい、要らないのは「レジェの知識がない赤盛りライフルマン」であって
本物の赤盛りライフルマンは野良レジェリーダーから常に望まれている
望まれているからこそ、偽物が来たら除外投票する

正直、今の野良レジェで、弱いドロタレ、TU9.2CC、TU10エクリプCC、検証で来たであろうフューチャー、ブルワークが
蹴られる所を見たことが無い、ライフルマンより弱いにも拘わらず
蹴られるのはいつも、「弱いライフルマン」

また誤解を与えそうだから、何故弱いライフルマンが野良レジェで蹴られるのか詳しく解説したい
でも長文になってしまう

246 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 13:06:58.13 ID:vJXMoTida.net
タレドロ意外は全員蹴るわ、悪いのはマッシブだからごめんね

247 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 13:13:45.94 ID:g9Pegmnid.net
毎日野良レジェしてるけど回線切れの奴以外で除外とか一度も経験したことないわ
あるのは途中抜けと全滅リスタート後の離脱を見るだけ
当たりが来ようが外れが来ようがクリアか全滅までは付き合う

248 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 13:32:29.05 ID:7EULFKaHa.net
レジェアリーナはタレドロとラスボス背中壊し用の赤盛りあればクリアはできるよ

249 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-4qrO):2020/06/22(月) 13:48:50 ID:wL23PLDKd.net
キャピタルのラストでタレドロ使ってくれと頼んだことはある

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-hiLW):2020/06/22(月) 13:51:00 ID:rMvab+Q00.net
>>243
ほんとこれ

そしてこの現状が楽しいかと言われると全員が楽しんでるなんてことは絶対にないと思うので先が思いやられる

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-iZZE):2020/06/22(月) 14:04:49 ID:gyHBZlaaa.net
久しぶりにやったけど
4人チャレンジはかなり簡単になったね。
色々武器増えてるらしいけど俺はペスティレンスでいいです。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee6-Fi8/):2020/06/22(月) 16:45:54 ID:BcUTu2fy0.net
そういえばキャピタルのトイレの奥へ行けなくなったね
こういう所だけはすぐ直しやがるw

253 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 17:01:45.35 ID:KBqRmyr+a.net
あそこクソ弱いから問題ない

254 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 17:08:45.76 ID:g9Pegmnid.net
王道のテントに来い、ヒーラーの俺が全力サポートしてやる
フューチャーのヒーラー現行ドロップだけで組んでみたけど全黄色から変えても良さそうだ

255 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 17:38:10.66 ID:BGOIyeIud.net
絶対死なせないマンとか息してるの?
正直タレドロぽいぽいするよりそっちやりたいんだけど

256 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 18:14:10.16 ID:ueZf9cuQp.net
フューチャーとターディと便乗屋のヒーラー組んでみたけど赤盛りマンが普通に即死して悲しかったよ
プロヒーラーはどんな感じで組んでるんだ?

257 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 18:26:31.83 ID:qJnchZoT0.net
エキゾ胴はアーマー全剥げからヒール効くまでの繋ぎとしていいけどヒール優先なら便乗じゃくてセーフガード推したい
回復ハイヴ置いてデブが迫って来た時はハイヴのヒール速度が追いつかない分を補う目的で回復ケミラン重ね掛け
以上キャピトルラストの話だが新緑セット効果でチャージの消費量は緩やかになった…気がする

258 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 18:30:02.06 ID:2qrSb5p90.net
>>255
キャピタルのラスト篭るとこな。まああそこに限っては建物入ってからずっといてもいいかも

259 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 18:54:13.77 ID:4ogUg9DS0.net
PT組めばタレドロなしでレジェを楽しめるんだろうけど野良はなぁ
仕方ない部分あるよね

260 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 18:59:10.60 ID:ueZf9cuQp.net
ヒール撒くよりタレットドローン投げてタゲ吸わせた方がスムーズに進むんでほとんど使うことはないけどまぁ一応作っとこうかなって…

>>257
ありがとう
やっぱ便乗屋捨ててセーフガード積まないとダメか

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a3-HJRx):2020/06/22(月) 19:20:06 ID:HFdnkduW0.net
キーナーのディフェンダードローンの姿が消えてずっと無敵になるのに出会ったんだけどたまたまかな…

262 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 19:40:13.14 ID:r/FZrmGd0.net
>>258
なるほどありがとう
このゲームやればやるほどタレドロが安定するなぁ…
マッシブ理想の火力2タンクヒーラーとかまず無理だわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-1/Nl):2020/06/22(月) 19:53:37 ID:5zpEKpdM0.net
>>261
サブキャラでやってるときにドローンでドローン攻撃させると100%起きた

264 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 20:09:24.24 ID:TSL10Mfw0.net
タレドロのお陰で全員赤でもレジェ安定するからもどかしい
野良でもクリアし易いけど飽きるっちゃ飽きる

265 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 21:51:32.76 ID:r/FZrmGd0.net
敵の固さは今のままでいいから披ダメをチャレンジくらいにして欲しいんだよなぁ
カバーシューターなんだからターン制よろしく撃って撃たれてをやらせてくれよ
頭だした瞬間床ぺろとかなんなんですか

266 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 22:03:02.26 ID:2qrSb5p90.net
そう言えば頭装備って見た目だけだからTU11で防弾ヘルメット実装したら起死回生になるかも!

267 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 22:40:45.12 ID:HFdnkduW0.net
>>263
そういうことか・・・教えてくれてありがとう

268 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 23:44:03.43 ID:O5MgZMqVM.net
ブルセット浮沈艦過ぎてやばいな...レジぇタンクミニガン2人に集中タゲられでもしないアーマー減る気がしねえ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 01:03:18.94 ID:aSrYO/tH0.net
被ダメ2倍で固さはストーリーモードのディビジョンやりたい

270 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 01:40:57.85 ID:HYP/eM060.net
ソロヒロ他チャレ回すのが最高に楽

271 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 06:35:35.21 ID:S8IJpe0x0.net
ディスコのオープンサーバはギリ健の巣窟になってるね

272 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 08:25:54.58 ID:NKAH5NP+0.net
1のファイヤークレスト衣装来ないかな
それにしても2はシャツイン多すぎる

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-VNxU):2020/06/23(火) 08:44:07 ID:YiXM13ca0.net
クラスターマインは追尾速いけどエアバーストはバグだろって位速度遅いし唸ってばかりで移動しないよな

274 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 09:02:09.41 ID:uCk0+TD5d.net
速度溜めてんだよきっと

275 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 09:42:05.93 ID:W8LahCmqp.net
ピッ(敵の近くまで行って赤い円出しながら待機)
ピピッ(プレイヤーの近くまで戻ってくる)
ピッ(敵の近くまで行って赤い円出しながら待機)
ピッ(起爆するが敵は無傷でこちらに駆け寄ってくる)

クラスターマイン以外のマインはプレイヤー側の操作をほとんど受け付けないっていう致命的な欠点抱えてるから…

276 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-F8gC):2020/06/23(火) 09:59:46 ID:Xn1ZyrvHd.net
エアバーストの野郎たまに俺の頭の上で爆発するから嫌い

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-bSHd):2020/06/23(火) 10:16:15 ID:UwxM3/Lc0.net
>>272
ファイクレの帽子かっこ良かった
っていうかクラシファイドの名前付いた服全体的に良かったなー

278 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 10:36:02.77 ID:W8LahCmqp.net
今日のメンテでシーズン2開始だぞエージェント
TU10で増えたバグ修正の予定は無いみたいだから引き続きバグを楽しんでくれ

279 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 11:09:04.02 ID:bMtduwTG0.net
面倒くさいだけだな。エギゾプロジェクトとかできちゃって、なんでシーズンなんかやらんとならんの? バルワークの胸やバックくれるのかよ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 11:18:15.46 ID:Eau7avPB0.net
そういえばパスってまだ買えないの?

281 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 11:53:52.65 ID:hyRVExo4p.net
1の衣装だとバンシーセットが一番好きだなぁ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:03:40.82 ID:SXpivSYY0.net
ファイアクレスト衣装はクラシファイドよりノーマル(黒地に結束具だけ赤)の方がカッコよかった
実装当時はクラシファイドの構想なんてなかったから色違いを想定したデザインではなかった
この衣装はリコンワイルドランズのテルミット衣装として引き継がれていく

283 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:20:48.88 ID:hyRVExo4p.net
聞きたいんだが赤5黃1(1+3)って実用性あると思う?
今赤5黃1(+3)で運用しててチャレンジ程度ならデブのグレネードで事故らない限り問題なく回れてるんだけど

まぁ素直に黃色盛れとか自分で試せって言われならぐぅの音も出ないんだけど

284 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:24:29.64 ID:ZHswKtXr0.net
文字化けしてるゾ

285 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:46:25.35 ID:0XFzTMLhd.net
>>280
昨晩の時点ではまだ買えなかったけど今日のメンテで流石に買えるようにするっしょ
シーズン始まんのにパスバグ治せないでスタートするほどアホじゃねえべ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:48:15.48 ID:Cb644eLS0.net
まっしぶを侮るな

287 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:54:49.74 ID:GtlXQBWMd.net
既にランク100まで行った人達がメンテ後なぜか0にリセットされて報酬を再度受け取れるバグが発生しそう
そしてredditが荒れる

288 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:58:47.40 ID:Xn1ZyrvHd.net
そういやリログごとにCPオフィサーに1補給でキャッシュ貰えるバグとかあったな…

289 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:59:55.98 ID:W8LahCmqp.net
シーズン1のレベル100をシーズン2のレベル100になっていると認識しちゃったから
シーズン2のエキゾ装備が落ちたり
ズンパス購入で全アンロックしたって話ほんとマッシヴ

290 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 13:02:11.44 ID:Ba72dUCbd.net
マッシブが反省してまともになったら起こしてくれ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 13:11:20.34 ID:c6VEeq/70.net
>>283
使う武器や立ち回りがわからんのでなんとも言えんが
自分の中でそれが使いやすいと思うならそれでいいんじゃね

292 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 13:14:03.50 ID:TErdprUlp.net
>>290
永遠に寝てな

293 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 13:31:11.82 ID:bMtduwTG0.net
>>283
それをヒロイックでソロやってみる。ヒロイックもそこそこ趣味のビルドでもなんとかなる。今度はレジェもソロでやってみる。頭出すと即死。さあどうする?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd6-Oqw5):2020/06/23(火) 13:49:15 ID:Eau7avPB0.net
>>285
まさかまだ買えないとは…
売上が絡むから緊急メンテでもして直してると思ってた
株主カンカンになってそう

295 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 14:24:13.75 ID:wn3m5C/f0.net
パス買えるのはメンテ後
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/he0m3b/the_division_2_maintenance_june_23rd_2020/

296 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 14:55:59.49 ID:NRMyAcxbd.net
>>293
野良ヒロだらだらやるわ
「また床ぺろしてるww」「床ぺろしちゃったごめんねwwww」

きっとこれくらいの方が楽しい

297 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 15:20:22.11 ID:ILepWdox0.net
Season Passはいくらなん?

298 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 15:22:26.58 ID:sD8Ylagdd.net
>>287
絶対あると思えるMassiveへの負の信頼感

299 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 15:26:56.76 ID:EogGKNybM.net
>>290
間接的にコールドスリープに入る芸すきだよ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1709-f3e5):2020/06/23(火) 17:31:49 ID:L1v/jZxW0.net
かるく検証したが、ストレインド理論的に2.5秒でマックスになるが弾抜けしてるせいか、早すぎる連射速度の武器だと正常に適用さらで無い気がする…

301 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 18:06:05.25 ID:cGnqvTri0.net
みんな〜メンテ終わってるみたいよ

302 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 18:27:05.29 ID:bMtduwTG0.net
えええ!

303 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 18:38:00.56 ID:cGnqvTri0.net
>>297
1000プレミアムクレジットだったわ

報酬以外で衣料品の追加は無しか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-HKig):2020/06/23(火) 18:46:47 ID:cbANIBhH0.net
マッシブの会社はきっとホワイトだろうな
こんだけミス(バグの山)しまくっても是正する気ないしきっと全員定時帰宅だわ

305 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:39:27.49 ID:OOa5SiC00.net
ジュピター版ルーズベルト解放 レベル48リワード
マンティス レベル55リワード
ヴァイル レベル90リワード

修行するぞするぞするぞするぞ

306 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:51:40.17 ID:bMtduwTG0.net
へー固定ででるのはいいね

307 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 20:04:51.55 ID:3fONeXlf0.net
GTX980でまだ頑張ってる人はいますか?
うちのPC、おとといあたりからゲーム起動して3分以内にクラッシュしてしまうようになった。
おま環なんだろうけどもうこのクラスじゃきついのかなぁ
グラボ新調したいけどBIOSがレガシだから換装するには手間がかかり過ぎるし
新調できるほどの資金はない・・・・・
せっかく新シーズン始まって楽しみにしてたのに・・・・

308 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 20:17:59.03 ID:lar1YB8Z0.net
960のフルハイでやってるがほぼ60fになる程度にクオリティ落としても充分綺麗なんで不満はないし特にエラーもない

309 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:00:01.85 ID:IUuuXZZX0.net
なんかアプデ後から敵強くなった?かなり距離あるのに敵NPCのショットガンにワンパンされるクソゲーになってる気がするんだが。CPいつもの感覚で行ったら瞬殺された。気のせいである事を祈りたいわ。

310 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:24:18.75 ID:n25XBhg5d.net
>>307
わい、980tiだけど頑張ってるでー

311 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:33:08.28 ID:7SlkBw+kd.net
>>309
数は減らしつつ、強化した感じしますね。

312 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:57:20.57 ID:uJHIEzqc0.net
落ちたアイテム見てるときに
他の人がそれを拾うと
まるで操作を受付なくなるな
流石マッシブなバグw

313 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 22:14:13.39 ID:bMtduwTG0.net
レジェのタレドロで行ったらcp4も懸賞首もソロで楽勝だが、ヒロイックバンカーとか趣味のビルド集まるとめっちゃ苦戦する。いまワイプ二回くらったw

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Epcz):2020/06/23(火) 22:17:16 ID:SJrDsD7N0.net
>>293
レジェンダリー?俺のDivisionには実装されてないよ
どうせその内ストライカーみたいなセット来るだろうしこのままでいいや(楽観視)

>>307
Directx12無効化したら安定したりしない?

315 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 22:30:03.29 ID:HYP/eM060.net
>>307
まず問題切り分けろボケ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 22:34:39.14 ID:uJHIEzqc0.net
レジェルーズベルトがデイリーミッションのせいかすごいカオス!
腕に自身がある人は一桁二桁メンを引率してあげて
俺には無理だったwww

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd6-Oqw5):2020/06/23(火) 22:46:23 ID:Eau7avPB0.net
>>309
同じく
被ダメもそうだけど敵の挙動が戻ってる
またグレネーダー等々が建物の中までカチコミに来るようになってる

318 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 23:51:49.60 ID:LbcN4XD40.net
キーナーの遺産からマタドールがポンポン出るじゃん
DZ限定だけど、、
価値下がるねコレ
40では確定報酬だし

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-/Fs/):2020/06/24(水) 01:00:04 ID:LjryQpUN0.net
ハーモニー無事ゲット、よかったよかった
DZ行かなくて正解だったな

320 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 02:41:51.47 ID:rXXt/3Z70.net
火とスティンガー相性悪いというかバグじゃね
火の効果を棘が打ち消すよな

321 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 03:00:42.53 ID:dHm060Dr0.net
結局エクリプスは泡ケミと火粘着に落ち着いた
ヴァイル手に入れるのが楽しみだ

322 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 06:30:03.78 ID:NAp/kjVA0.net
衣装ダサすぎだろ
もうセッションパス買わん

323 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-/nJK):2020/06/24(水) 07:20:31 ID:giEo0C89a.net
>>309
新しくキャラ作ってストーリーのキーナーやったら基地外みたいに強かったよ装備揃ったlevel40クラメンに手伝って貰って3回程全滅したw
マッシブやってくれたなメンテ前の日曜の事だけと

324 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 07:27:57.42 ID:q76d4Gmn0.net
>>320
すいませんそれバグなんですよ
炎上以外の状態異常→炎上の順番で状態異常を掛けてエクリプスで拡散させると出血のDOTダメージが2つ分入る
炎上→炎上以外の状態異常の順番で状態異常を掛けてエクリプスで拡散させると炎上のDOTダメージが2つ分入る

325 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 07:54:32.76 ID:rXXt/3Z70.net
やっぱりバグか後ヒップファイアの移動速度低下がケミランの時も出るようになって面倒くさい

326 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-9ZHA):2020/06/24(水) 08:28:36 ID:F/8eL9ZSd.net
>>323
キーナー出たら丘の?上に戻って楽勝じゃなかったつけ?(うろ覚え)。その前のスタジオみたいなとこのがキツかった。
あとL40フレのギアに合わせてスケーリングされるから一層キツかったんじゃないのかね

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-djSF):2020/06/24(水) 08:33:21 ID:uXaHBp+t0.net
エクリプス、拘束役に徹したほうがよいのかなって思って
バックパック(ダメ上昇)とかは捨ててベスト(範囲拡大)やステータス効果盛り盛りでビルド組んだんだけど
他の人見るとペスティやらスキルダメ盛りやらで「自分で倒す」タイプで組んでる(バックパック使ってる)人が多いっぽい?

確かに3〜4手目以降にブラインダーでタゲ定めてると俺が敵の集中砲火受けて瀕死になることも多いし
自分で敵を掃除できるように組みなおしたほうがいいのかな・・・

328 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-MK1r):2020/06/24(水) 08:40:28 ID:Y4ITuvdwa.net
全部位ステータス効果だと誤差の範囲だからタレントなんて何でもいいよ

329 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 09:05:57.44 ID:bCjOPLlK0.net
ステータス効果盛っても大して効果が長続きしないから
スキルダメージアップの方が良い感じがした

330 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-RTvp):2020/06/24(水) 10:20:49 ID:okggVQJqd.net
そもそもエクリプスって他人がキルしても効果発動するの?

331 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-AvCl):2020/06/24(水) 10:33:35 ID:NbGimZJOa.net
>>330
発動するはず
でもエクリプス持ちが付けたデバフにしか効果がないから
他の人がデバフ付けちゃうと発動を邪魔する可能性がある

332 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-7YBT):2020/06/24(水) 10:37:51 ID:UsF6pgJLp.net
エクリプスは上に書いてあるバグで与ダメが上がったり下がったりするからな
ある程度対策しても味方次第ではバグ発生するし結局タレドロがナンバーワン!

333 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 11:18:28.28 ID:NAp/kjVA0.net
ステータス盛っても敵倒して範囲広げた方がエエからスキルダメ択一

334 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 11:22:53.95 ID:Wuu/rChRa.net
ヘッドハンターOPなのに誰も使ってないよね

335 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 11:27:00.42 ID:rXXt/3Z70.net
燃やすマンだからステータス使ってるな

336 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 11:38:28.58 ID:OAkLO4OA0.net
>>334
そりゃマルチじゃ相性悪いからな

337 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:02:09.42 ID:1gvmIM2C0.net
装備modのカンスト初めて出たわ
ショック耐性10.0%たぶん使わないけど

338 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-/nJK):2020/06/24(水) 12:23:37 ID:giEo0C89a.net
>>326
前はMMRとSG担いでキーナー追っかけ回してスキルはタロット&ドローで処理で楽勝だったけど
4人目エージェント作成で今回行ったらソロでメタメタにやられてクラメンヘルプで再チャレンジでかなり手こずった
っかディフェンダードロー破壊してもずーっとダメージ通らないし此方のスキルが妨害されたらそっからまったく回復しないでスキル欄赤く成ったままでキーナー無敵状態で何か近接攻撃が通るの発見して皆でスイドリで殴ったらやっとスキル無効とキーナーの無敵が解除されて勝てた
あれバグなのか仕様なのか判んないけど初見でアレなら辞めちゃうよ多分新規さん

339 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-2eKn):2020/06/24(水) 12:26:43 ID:yomp+I2+d.net
キーナーって手前のステージでショック弾3つ拾って泡グレとショックで嵌め殺しじゃないの

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-7YBT):2020/06/24(水) 12:30:06 ID:UsF6pgJLp.net
キーナー君が破壊不能なディフェンダードローンで無敵になるバグはredditのバグ報告スレでも出てるな
マッシヴ側が全く告知しないからマッシヴが認知してるのかどうかすら分からん状態だけど…

341 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:40:56.72 ID:yWQOuXZx0.net
CP防衛がなんか変わったな

342 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:43:48.72 ID:UcyoUPDt0.net
敵の硬さの疑問だけどレイドのTAしてる人がツィッターで画像つきで検証してた
レイドで敵の硬さが1.5倍ぐらいの体感だったから検証してみたみたいだけど確かに1人倒すのに与ダメが1.5倍必要になってた
まあレイド以外では硬さよりNPCの挙動と被ダメとグレの正確性復活の方が気になるけど

343 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:45:01.28 ID:yWQOuXZx0.net
ストーリのキーナはLMGごり押しなイメージだがなんか変わったのか?

344 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 13:28:16.68 ID:RlE0dMM80.net
キーナー戦はマッシブの意地の悪さを教えてくれるよな
ハッキングしたSHDテックで攻撃してくる相手だからジャマーパルス+こっちの攻撃スキルで対抗しろって話かと思いきや、
最後の最後でこっちのスキルを封印して銃撃戦を強要してくるっていう
しかも戦闘中だからロードアウト変えられない

345 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 13:36:57.21 ID:QYOzi/gJd.net
んで、キーナー自身はスキルポイポイ投げるクソスキルマンっていうね

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-Kwl4):2020/06/24(水) 14:10:34 ID:xqYowsH40.net
ANNAはスキル乱れ撃ち・精密照準できるのにISACときたらマイクロミサイルすらまともに当たらない

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/24(水) 15:08:53 ID:UcyoUPDt0.net
キーナーって超絶立ち回りの赤盛りマンだと思ってたのに、芋りスキルマンだった悲しみ

348 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 15:48:43.70 ID:N+Eubvfw0.net
S2きてからクラッシュ頻発するようになったんやけど同じ症状の人いる?

349 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:13:27.38 ID:i+/GYjF9d.net
頻発はしないけどUplayクライアントとかdivision2がクラッシュという今まで一度も起きなかったことが俺もあった
こういうときはファイルチェックだエージェント
秘伝の継ぎ足しタレみたいなアプデしてるせいか勝手に破損してたりする

350 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 17:41:38.79 ID:9f6FPY6J0.net
ちょっと前に急にブルースクリーンで落ちまくるようになったけど
仮想メモリを実メモリの倍にしたら落ちなくなった

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-1XT0):2020/06/24(水) 18:27:07 ID:N+Eubvfw0.net
再インストールしたら今のところ落ち着いてる。アドバイスありがとう

352 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:33:13.34 ID:g+qxU+j90.net
uplayから起動にやたら時間かかるようになったな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa3-Kwl4):2020/06/24(水) 20:26:33 ID:+Ua0W7td0.net
自分はTU10から起動早くなったよ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-5wfQ):2020/06/24(水) 20:36:43 ID:GrkXAgBQ0.net
安定してないってことなんだよな

355 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:48:29.62 ID:yWQOuXZx0.net
クラッシュツーか画面更新停止、ゲームの入力受付無し、環境依存だろうが音声ループ
になったな
メモリ足らんのかとおもったがようわからん

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-647V):2020/06/24(水) 20:53:18 ID:bCjOPLlK0.net
ミッション中にやたら切断されちゃう人がいるのもエラー落ちなのかな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff0-9ZHA):2020/06/24(水) 22:24:40 ID:g+qxU+j90.net
これDLC買ったのにシーズン2でさらに金取ろうっていうんだな。大して欲しいものないけど買っちまった。取れるとこから取ろうとしてるの腹立つわー

358 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:09:19.74 ID:UcyoUPDt0.net
飼い馴らされたエージェントの鏡だな
ま、オレも買ったけどな

359 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:24:20.54 ID:huWYRpcQa.net
相変わらずグレネードのインジケータでねぇな
テストプレイしてねぇだろこれ

360 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:47:01.42 ID:q76d4Gmn0.net
過去に修正されたはずの不具合達が
3段階のテスト鯖をやっていたとは思えないくらいの新たに増えたバグと
3段階のテスト鯖をやっていたとは思えないくらいの素晴らしいゲームバランスで武装して帰ってきた
前回とほとんど変わらないシーズン2と当初の予定から約9か月遅れで実装されるレイド2を攻略しよう

Tom Clancy's The Division2
TU10 マッシヴの遺産

361 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:37:05.53 ID:3NFU1EeT0.net
マンティスすげーなおい。マークスマンこれ一本でいいわ。すげー使いやすい。ナーフさえ来なければ…

362 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:40:04.16 ID:chkOOvea0.net
正攻法でやるルーズベルト島レジェンダリーのボス辛過ぎワロタ

363 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:46:44.46 ID:mn64Udbz0.net
マジで最前線で遊ぶゲームじゃないな
なんでこんなイライラせんといかんのだ
別ゲー行くわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-/Fs/):2020/06/25(Thu) 02:11:55 ID:+kI4EXP20.net
タレドロゲー
エージェントは定期的に設置とハーモニー撃つだけ
なんだろうねこれ

365 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:19:48.54 ID:MsL0GrvE0.net
ルーズベルトのラストで
船の中に籠ろうとしてた人達がいたんだけど
具合いいのかねぇ
たどり着ける気がしないがw

366 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:48:49.35 ID:E5fhtWZu0.net
>>365
開幕走ってくパターンとある程度雑魚殲滅してから船向かうパターンあるね
開幕はタレドロ置きながら右回りで入ったら無傷で入れたよ

367 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:53:00.23 ID:ly+d+tAp0.net
ごめん俺も今回でパスするわ
薄々気づいちゃいたけど、ヤツら面白いもん作る気ねーなって。

「今回はバグだらけだったけどもしかしたら次こそは…」って期待するのがいけなかった、実際に面白いものを作ってるのが分かってから遊ぶべきだった

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AExI):2020/06/25(Thu) 03:43:32 ID:5ekqBYTw0.net
同じミッション周回するのクッソつらいんだけどみんなよく耐えられるね...

369 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-/t/o):2020/06/25(Thu) 03:47:13 ID:A35XdF3eM.net
>>368
クランでボイチャしながらやってるから気にならんよ
そんなに辛いならこのゲーム合わないんじゃね

370 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:30:46.80 ID:oBVtJW3D0.net
ドロップもそうだけどシーズンの報酬ゴミ数値ばかりって言う
良くしたと言ってたけど全く変ってないよな

371 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:12:42.33 ID:+yhyDWEf0.net
ルーズベルトレジェラストはヒーラー居れば船でも降りてすぐのコンテナ周りでもいけそうだな
幸いエキゾプロジェクトでマッチングもできそうだから少しやり込んでみる

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-647V):2020/06/25(Thu) 06:38:59 ID:MsL0GrvE0.net
>>366
入り口に並べたタレットとドローンで
初期配置の雑魚をほぼ殲滅してからなら無事たどり着けた
ヘリで降りてくるタンクの処理さえ上手く出来れば中々具合いいかも

>>375
コンテナ周りで頑張る場合は
なるべくタレットを離れた場所に設置しないと
デカイドローンがタレットを狙って撃ってくる
ミサイルの餌食になっちゃうので気をつけて

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f30-VaB5):2020/06/25(Thu) 06:45:21 ID:QTA0hf6u0.net
レジェルーズベルトでラストヒーラーやるなら
ダディークール胴付けとくといい見方の事故死減る

374 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Kp/2):2020/06/25(Thu) 07:22:09 ID:1weOXEPVd.net
ヒーラーの新装備はキャピトルラストのテントや今回のルーズベルトラストのような固まって篭るような場合と相性いいから組んでおくといいね
HWと同じで入手再調整で完成だからフューチャー4+エキゾ胴+アルプスセーフガードとビルドの敷居も低い

375 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:41:53.88 ID:WP+6Xp8Ad.net
エキゾ胴要るか?あれ装備者のアーマー依存じゃないっけボーナス
スティム切れの緊急チャージ用にエヴァの方良いだろ

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Kp/2):2020/06/25(Thu) 08:20:44 ID:1weOXEPVd.net
その辺りはヒーラーによるかもね
自分含めた味方のアーマー全剥げから回復始まるまでの間にHPまで削られてダウンをよく見てきたからボーナスアーマーの一時付与は有効と見てるし実際有効だった
スキルはハイヴとケミランでハイヴチャージ中はケミランで代用可能
ハイヴはフルチャージ30秒くらいで済むんでアコスタのOCに頼るほどでもなかった
味方がダウンすると起こすメンバー含めて2人の戦力が失われるしヒーラー自身のダウンは即全滅にもなりかねないからレジェラストはとにかくダウンを減らすのが重要と見てる

377 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:27:48.34 ID:3NFU1EeT0.net
野良専で無言でやってるが正直このシリーズほど遊んだゲームないんだよね。2は共闘感は劣るがソロが捗る。シリーズレベル上げにディレクティブ全盛で輸送隊ソロで狩ってるがおもしろいわ。
9.0よりは遊びやすくなってると思うがなあ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/25(Thu) 10:52:02 ID:ku8LHYBT0.net
>>368
厳選でってこと?
辛かったら目的物がエリア報酬の時にエリアぶらぶらしながらアクティビティこなせば良いと思う
壁のアートとかヒーロー映画の痕跡とか探してフォトモードで保存しながら適当に敵を倒すのも楽しいよ
もちろん厳選効率とSHDの上がりは悪くなるけど効率だけに拘らなくてもゲームなんだから気楽にやればいいよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-TKJB):2020/06/25(Thu) 11:40:23 ID:eXN0ddeB0.net
めっちゃ久々にファルコンロストやりたくなってきた
あのWAVEクリア制度ってスルメだったな

380 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:59:07.53 ID:E1b5t/mbp.net
>>379
懐古だと言われるだろうし本当に色々あったがDivision1は良かった。特に一新された後の地下は最高だった。
でも最適化ステーションはいくら何でもやけくそすぎだったとは思う。まぁ恩恵には預かったんだけどね

381 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:08:00.77 ID:oBVtJW3D0.net
>>379
今でも全ウェーブ何処から出て来るか覚えてるなw

382 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:50:54.17 ID:ly+d+tAp0.net
わかる、すぐに人が集まるならぶっちゃけ今でもファルコンロストやりたいわ

今となってはスナイパーショットガンナーも恋しい。食らうとほぼワンパンではあったが、こっちもフラバンで止められればAR1マグでどうにかなる程度の硬さだったしな

383 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:01:41.71 ID:p5C0L7DQM.net
おれはシグネチャースキルが恋しい
空気オブ空気のスペシャリ武器は残しといていいから追加して欲しいわ
DLCとかでミッドタウンいくやつ作って当時の技術回収して〜とかでええやん

384 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 17:52:15.15 ID:QhJnjL5e0.net
新レイド楽しみだなー
初週クリアバッチは何人取得できるかね

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-Kp/2):2020/06/25(Thu) 18:09:47 ID:+yhyDWEf0.net
ルーズベルトレジェにマッチングしたらSHD2のホストにSHD3のメンバーがいるグループに飛ばされて即抜けしてきた
俺には無理だ…

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-/Fs/):2020/06/25(Thu) 19:20:56 ID:+kI4EXP20.net
SHD低い奴は何故かシールドとか持ってくるの多い印象
火力上げるか徹底して妨害してくれんと時間かかって仕方ないから即抜け安定よ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 19:55:51.67 ID:MsL0GrvE0.net
ホストの場合ディレクティブ全盛りも追加で
レジェだと入り口すら突破できないでしょそれw

388 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:22:53.11 ID:mKnuFbEC0.net
TU10でしれっと敵の挙動と火力戻したろクソマッシブ
フルアーマーでもローグのケミランで即死
グレポン連射でカバーからあぶり出したり簡悔精神極まれりですわ

389 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:24:46.13 ID:Xed+0pnb0.net
>>388
しかもローグやたら硬くなってるよな

390 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:40:30.34 ID:I7R6KzzZ0.net
Q.ローグのスナイパータレットに狙われています!助けて下さい!
A.EMPを当ててない状態で顔を出すと一撃でアーマー全損+瀕死です
  HP削れてる上にEMPが無い?来世に期待してください
Q.ローグのケミランチャーが飛んで来たんですけど!
A.泡ケミランであることを祈りましょう
  飛んできたのがファイアスターターかオキシダイザーだった?来世に期待してください

391 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:41:00.23 ID:V267FfYq0.net
>>389
ガイジ

392 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:49:06.56 ID:mKnuFbEC0.net
reddit見たらアーマーキット、リバイバー蘇生後に被ダメ2倍になったり、アンブレ発動しないか発動分も超過するダメージが出てるみたいだな
1発60万超のダメージが連射されてるとか上記の挙動といい意図的にやってるだろ・・・

393 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:59:35.64 ID:ku8LHYBT0.net
アウトキャストの火炎放射のお姉ちゃんってタンク破損すると近づいてきて爆発に巻き込もうとしてホント嫌い

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 21:35:16 ID:2xSJbPXF0.net
11月までわって思ってたけどもうムリっぽいな
せっかくヒト戻ってきてたのにそれを蹴散らすとか
マッシブは所詮マッシブか

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-JDRw):2020/06/25(Thu) 21:42:59 ID:AOSClkUF0.net
>>393
で、大体生き残るからそのまま殴って殺されるんだろ
はぁ〜ほんま

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/25(Thu) 21:55:49 ID:ku8LHYBT0.net
さすがにアクティビティ重なりすぎ
CP行くまでにパトロールとネームドのいるグループに挟み撃ち
ようやくたどり着いて攻略中輸送隊にまた挟み撃ちされて死亡
しかもラッシャーだけでなく皆こぞって裏取りしてくる
グレネーダーの強肩もメジャー級に復活
どんだけマッシブがプレイヤーが憎いか良くわかる

397 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:10:12.13 ID:3NFU1EeT0.net
シーズン一気にカンストしようとチャレンジでディレクティブ全盛りピストルシールドヘッシャビルドで輸送隊ばっかやってんだがそんなキツくなってるのか。ローグもピストルで撃破🔫しとるがなあ

398 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:15:48.07 ID:1F1BZmQc0.net
>>396
前にアクティビティ重なりすぎたから減らすって言ってたのがまた再発してる感じ
これだけでもまた前のバランスになってると疑ってしまうね

399 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:37:56.04 ID:oT6UHcAp0.net
グレネーダー戻ってるって聞くけどどのタイプ?
俺の環境だとハイエナグレランもアウトキャスト火炎瓶も超ノーコン
ブラックタスクのグレランは最初からテコ入れされてないし

400 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:41:35.35 ID:VUlAoZ7IM.net
ストリームでの相次ぐハラスメント告発を受け『ディビジョン2』公式配信が延期に―「Twitchで行われていることを考慮した結果」(Game Spark) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86681828205f962af8d9b683bfd49fdddb116d1

401 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 22:44:57.99 ID:ku8LHYBT0.net
自分が一番感じるのはハイエナかな?
よっぽどの遠投じゃないと外して来ない感じ
まあ、グレは避けるから良いけどアクティビティが何個も重なるのは勘弁して欲しい
赤盛りで挟み撃ちなされたらダウン確定なんだよ
だったらCPの敵が強い方がマシ

402 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 23:02:20.95 ID:FSBOxPQf0.net
マッシブ「そっちの武器ダメを全体的に強くしたから敵も元に戻していいでしょ?」

403 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 23:19:32.25 ID:DhshE1jVa.net
ショットガンとハイエナの二丁の精度はあがってる感があるあとはLMGも遠めから高精度

404 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:50:26.08 ID:SHV8LiTf0.net
>>393
エリートだけだぞ、Divison1の頃からの伝統

405 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:50:52.08 ID:ly1votYl0.net
今日も地下でハンター4匹退治できました
地下で野良パーティー遊びしたいけどネタ装備のトミーガン背負ってるとあんま組んでくれないのが悲しい

406 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:51:24.34 ID:7yyTwFTP0.net
>>396
むしろアクティビティ重なる方が厳選捗って嬉しいけどな

407 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 01:35:24.39 ID:SHV8LiTf0.net
ディレクティブ4つ盛りだからアクティビティ何がいくつ重なってもうれしいわ

408 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 02:10:25.75 ID:1XQpqpD50.net
アクティビティ重なるのは周囲から潰す、Cp落としてくと減って行くだろ。逆に減らしたくない時はCP落とさないんだよ。特に酷くなった感はないなあ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 03:23:51.83 ID:ZbLMA73d0.net
ガソリンスタンドだったと思うけど近くのテリトリーコントロール潰してからと思ったらパトロールが来て、さらにCPの端の方の敵が反応してもちろんテリトリーの敵も反応して、近くにいた別勢力も反応してって地獄の連鎖反応が起こった 
個人的にはアウトキャストの地域が特に連鎖反応が起きやすく、DC中心部はそうでもない気がする
ストーリーの設定上、ホワイトハウスから離れるほど治安が悪いということで敵の数が多いのかな?

410 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:29:14.14 ID:t6eytpLkd.net
敵に支配されたCPが多い地域はそのCP関係のアクティビティが増えるからブッキング率が高いし、狭い地域にCPが多いと更に傾向は高くなる
味方占拠のCPが多いと味方のアクティビティが増えてFTの移動が楽だったりサプライドロップのイベントも発生する
WHはあの広い地域の上と下の2箇所しかCPがないためブッキング率は高くない

411 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:04:18.80 ID:ju+rbmw6d.net
そもそもホワイトハウス付近ってあんま出歩かないでしょ

412 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:22:47.61 ID:1KfNU4YZ0.net
ロードアウト本当直して欲しい
後ケミランとか何故2からカウント始まるんだよ面倒くさすぎ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa3-Kwl4):2020/06/26(金) 10:45:08 ID:DjCkz4Ta0.net
セーフハウス戻ったらスキル即リセットでいいのにね

414 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:18:45.41 ID:e8tvNfrB0.net
Div2から離れてはや4ヶ月
DLC買って楽しめますか?

415 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:22:01.64 ID:QSw7nwbW0.net
DLCなくて4ヶ月で離れちゃったんならどうだろうな…

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-pPzt):2020/06/26(金) 13:05:21 ID:toTgfzug0.net
一人で黙々と理不尽なゲームに耐えられる変わった感性の持ち主か
まわりの人を巻き込んでわちゃわちゃマルチプレイできる明るい人じゃないと続かない

417 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:11:37.25 ID:t6eytpLkd.net
ケミランとハイヴはチャージ1溜まったら変えられるようにしてほしいな
蘇生ハイヴとかTU10でWHでもリセットできなくなるとか呪いが加速してて笑う

418 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-AExI):2020/06/26(金) 13:23:32 ID:ju+rbmw6d.net
DLCないなら有りの人の足引っ張るだけでは

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-9ZHA):2020/06/26(金) 13:37:44 ID:ZT9kAcnN0.net
一回ログアウトした方が早いまであるね

420 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:52:48.64 ID:ZbLMA73d0.net
>>414
超絶エイムの敵、ヘッドショットを防ぐためクネクネ動く敵、ラッシャーでもないのに突っ込んで裏取りしてくる敵、MMRばりのショットガンやSMGを持つコントローラー等に負けないメンタルがあれば是非参加を!

421 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:04:04.38 ID:CsZrN6/d0.net
>>414
DCまで持ってるなら、今TU10にアプデして
面白いと思えば買うと良いんじゃないかな…

422 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:46:13.45 ID:1KfNU4YZ0.net
何か敵が異常に強いときあるけどバグだよな

423 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:49:52.04 ID:1KfNU4YZ0.net
バグとかでは無くて意図的か

424 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:57:02.35 ID:LyFFHn+vd.net
チャッカマン楽しいけどホントに犬とか機械系に無力だな

425 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:23:36.83 ID:55AxbFrdp.net
エクリプスはダメージ目的だと火一択なんだけどタンクと犬の処理が絶望的過ぎるんだよね
だから犬やタンクの対策に複数の状態異常持ちたいんだけどバグで拡散した時のダメージが大幅に減ったりするんだよ
そこでアサルトタレット投げるようにすると安定するんだ
さらに着火用のスキルをアサルトドローンに変えると安定して削れるしタゲもほとんど逸れる
最後にエクリプス全部脱いでスキルダメ盛るとつよい!

426 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:27:55.25 ID:t6eytpLkd.net
ああ、クロスボウも担いでタレントにグラスコンバインドインシンク有れば完璧だ…

427 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:43:50.07 ID:TlAjP4vd0.net
ハードコア500にしてから遊んでなくて今の環境でNY始めたけどなかなか緊張感あって良いな
40まではぬるそうだけどその後がヤバそうだわ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:02:34.08 ID:fUFRrQEY0.net
発売直後に買ってレイド実装前くらいに辞めたエージェントだけどいま復帰しようとしたら何したらいい?
なんかこう、エンドコンテンツの進め方テンプレとか無いですか

429 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:24:55.82 ID:ZbLMA73d0.net
DCのストーリー終わってたらDLCを買ってNYのストーリー終らせてレベル40にする
ちなみに以前の装備はゴミになってるのでNYで掘りなおし
その後はSHDレベルといレベル表示に変わるからイチからスタート
SHDレベル1000まで上がると各種能力が10パーセントずつ上がる
今のところ1000以上は趣味の域
やることは同じ事を繰り返し不毛な装備掘り

430 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:32:58.30 ID:wg6ex3RmM.net
>>425
スキルの一つをジャマーにすれば大分戦える

431 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:35:42.90 ID:toTgfzug0.net
レイド実装前にやめたってことはレイドに興味ないだろうし
エンドコンテンツとして用意されてるのがレイド第2弾だからそのまま休眠してていいと思う

432 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:37:09.77 ID:QSw7nwbW0.net
>>428
とりあえずエンドコンテンツまでやるってことはDLCは買うんだよな?
まずはLv40になるまでは今までのDivisionと全く同じで適当に武器を拾っては捨て拾っては捨てのループなんで40になったらまたいらっしゃい

あと「進め方のテンプレないですか」については無い。なぜなら作ったところで即刻メタビルドが変わるのですぐ使い物にならないから。
同じ理由でゲーム攻略まとめサイトとかもギブアップして攻略情報追いかけてるところはだいぶ減っちゃった

433 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:23:05.09 ID:fUFRrQEY0.net
>>432
なるほど取り敢えずやって自分で集めて調べるしかないか....
ゴールドエディションを予約購入したんだけどそれ以外のDLCもあるってことすか?

434 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:25:19.09 ID:fUFRrQEY0.net
あ、ゴールドエディションのyear1パスは1年しか効果ないやつなのか...
シーズンパスとかは永続だったのにややこしいな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-pPzt):2020/06/26(金) 17:45:07 ID:06AWzOOc0.net
マンハントジュピターぶりに戻ってきたけど新セット装備とか新エキゾとかどこで出るのですか

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-5wfQ):2020/06/26(金) 17:45:35 ID:QSw7nwbW0.net
>>434
そうやね、WoNYっていう別のDLCがあるんだ
2のメイン舞台はワシントンDCだったのは覚えてると思うが、NYにも拡張できるついでに強い武器が解禁される仕組み。

つまりこのWoNYを買わない限りは現状バリバリ楽しんでる組と一緒になることはできない。
WoNY買わないならDivision2は終わり。Massiveのやってることはクソだと思うけどな…

437 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:13:02.52 ID:55AxbFrdp.net
>>430
炎上以外の状態異常掛けてから炎上掛けて拡散させると状態異常ダメージが大幅に下がるバグあるから気をつけてくれよな
炎上掛けてから炎上以外の状態異常掛けて拡散させると炎上ダメージ2倍になるから有害なだけではないんだけど…

438 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:22:33.20 ID:ju+rbmw6d.net
ヴァイルマスクってドロップするん?

439 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:30:36.54 ID:9zuwKroL0.net
ウービーセールきたらしいな NY安くなったらおしえてくれ

440 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:41:02.60 ID:6zAj7TJOF.net
>>439
25%offだぞよかったな

441 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:48:30.23 ID:9zuwKroL0.net
>>440
やったぜ 30日のレベル30レイドがきたらまたくるわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-IX+l):2020/06/26(金) 18:57:52 ID:53d7c99t0.net
一緒にレジェやった人がマンティスくれたんだけど強いなこれ(ヘッドショット連発できれば)

443 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:10:33.19 ID:1InTvNFra.net
箱1版のキーナーステージはバグだらけやね
最初無敵バグで仕方無しで殺されたら今度は建物から降りて来ないで仁王立ちでHP削り切ったら降りて来てそのままクリア
PS4やPCでは為った事無いけど箱は毎回オカシな事になる

444 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:12:16.60 ID:1InTvNFra.net
>>443
ごめんなさい家庭板と間違えました

445 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:12:48.96 ID:W3gt7LKn0.net
>>425
クロスボウでひたすらアーマー割って後は味方に任せてるわ
犬がたくさん出てくるとこはキツイけど

446 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:58:20.16 ID:QKn6gMxX0.net
>>441
レベル30レイドは後日実装

447 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:19.78 ID:rpP3XnB/0.net
エージェントのシグネチャーって最初の三つ以外は要らない子だったりするの?
OC使いたくてテクニシャンのリサーチ進めてるけど

448 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:36:07.51 ID:tt3baxfxM.net
機関銃と火炎放射器があって便利だなーと感じたこと…うーんないかな…やっぱりナーフ前のグレポンが良すぎたな

今更どんなシグネチャウェポン用意されてもグレポンで一掃する気持ちよさを知ってるから微妙に感じるかも

449 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:03:45.88 ID:53d7c99t0.net
シグネ武器もあんなに弱くするなら
せめて弾薬箱で補給できて撃ち放題でもいいのになw

450 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:16:33.24 ID:W3gt7LKn0.net
シグネ武器にも明確な役割欲しいよな
デバフばら撒けるとかカバー貫通するとか個性が欲しい

451 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:28:04.00 ID:DHDr6bwV0.net
火炎放射器は無敵ーナー戦の時に役に立った
ミニガンはカバーポジションの地形を削れたりすると面白そう

452 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:30:58.18 ID:ZbLMA73d0.net
マッシブがプレイヤーを楽しませるための意見など聞くはずない
彼らが大事なのは敵NPCだ

453 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:38:48.66 ID:l+WKcxzt0.net
重装甲剥がすための工具
犬解体するための工具
ネメシスの劣化品
持ち替える時間で持ってる武器撃った方がマシ
巻きグソ
エクリプスの炎上特需が来ても候補にすら上がらないゴミ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:35:58.07 ID:I9MHLRYs0.net
TU10前はコンバンドアームズ装備して燃やすとダメージ上昇してたけど乗らなくなったよね
ショック&オーは上昇するけど何が違うんだろ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:51:28.88 ID:ZT9kAcnN0.net
>>438
シーズン報酬で固定で出るけどな
ドロップは知らね

456 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:54:24.28 ID:ZT9kAcnN0.net
>>447
テクニシャンのポイントは絶対必要だけどあのヘニョヘニョミサイルはマジ糞。火炎放射器とグレランしか見たことないなまず

457 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:04:29.08 ID:W3gt7LKn0.net
フニャフニャミサイルのあの挙動はプレイヤーおちょくってるとしか思えんわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-Kp/2):2020/06/26(金) 23:10:49 ID:RLWlJtTw0.net
誘導してるのISACだし…

459 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:20:20.29 ID:rpP3XnB/0.net
せっかくANNAからアドミンもらったのにこの様よ

460 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:31:06.40 ID:XgYYqscA0.net
>>458
すごく納得したわ

461 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:36:52.78 ID:qO6SutOq0.net
ミサイルはあのクソ軌道のせいでカバーから撃つとほぼ自爆確定するのほんまゴミ
5分テストしたら分かるだろこんなもん

462 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:40:13.92 ID:b6BpQIn60.net
ロックオンしたあと上を向いて撃つもんでしょ

463 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:44:16.78 ID:Wbl1FIVc0.net
セルフジャベリンだったのか

464 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:23:52.66 ID:+6+pTUIn0.net
>>446
マジかよ…死してなお俺をイラつかせるかマッシブ

465 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:56:19.35 ID:pm9sSY2c0.net
マンハント版ルーズベルト行ってみたけどジュピターが籠ってる船のドアの窓が防弾ガラスに変わってるな
他の所もちゃんと直してくれよな

466 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:58:36.35 ID:XgYYqscA0.net
何という簡悔
懸賞金のピアの所のドアとかずっと直さなかったくせに

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-pPzt):2020/06/27(土) 05:03:07 ID:OvMqgUDi0.net
https://www.skycheats.com/topic/7165-xera-td2/

skycheat
現在絶賛稼働中
使用方法>>
HWIDSpoofer(※HWID偽装)→Cheat注入
※偽装する事で万が一、検出されても偽装ID側が検出処理される

主な性能>>
ESP・・相手の位置を把握
AimpBot・・100%ヘッドショット(ホワイトデスなど)

468 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:24:02.05 ID:5VNCCfSBM.net
>>447
6+1にしてもOCしないよ

469 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:28:08.88 ID:pmDFvn9y0.net
キーナやベーなbugだと思いたいけど
マッシブだしな、キーナと延々と戦って半信半疑じゃないと思ったけど、敵強くしてるやろ
精度火力いろいろ異常だぞ

確実にバフしてないは嘘付いてる

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-H7K1):2020/06/27(土) 07:47:48 ID:TBDloCol0.net
ローリーベイカードアから出てこなくて外で火付けてたら入れない中にアイテムドロップとか糞過ぎ

471 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:01:39.66 ID:7IfJrVWv0.net
またチート宣伝くんきてるのか

472 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:09:57.22 ID:AK3Rzqi80.net
全チャのチャイニーズみてえな奴だな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-y/z2):2020/06/27(土) 11:00:52 ID:D+8nxZ9i0.net
レジェを野良でやらなおといけない場合において、shdレベルいくつから信頼できる?

474 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:09:12.37 ID:qIQXxsqA0.net
>>473
まず適当なディスコ鯖に入ってレジェ募集をかけます

475 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:10:47.78 ID:TBDloCol0.net
テックレベルは何の指標にもならないけれど2、300もあれば装備結構揃ってると思うから取りあえずやってみるまでは分からないって言う

476 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:15:58.20 ID:D+8nxZ9i0.net
よくDiscordのオープンサーバーなんか行けるな
どこもかしこもアレな人ばかりじゃん
マルチはともかくVCは閉ざされた身内のコミュニティじゃないと無理だわ、見習いたい

477 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:19:27.24 ID:u7AdPw3E0.net
100後半でもちゃんと予習してたり人の話聞いてくれれば大丈夫だな。2000とかでも全然スカな奴もおるし
10代とやるのは勇気がいる

478 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:46:27.29 ID:qIQXxsqA0.net
>>476
どこのサーバーにも馴染めないなら逆にあなたがアレな人かもしれない

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-y/z2):2020/06/27(土) 11:50:58 ID:D+8nxZ9i0.net
まず複数のサーバーで様々な人と仲良くできるのが凄い
気のおけないフレンドとやるのは楽しいけれど、ちょくちょく変人奇人がいるオープンサーバーは無理だったわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-vtvU):2020/06/27(土) 11:53:42 ID:qIQXxsqA0.net
身内のグループには良いイメージを、外のグループには悪いイメージになるようにバイアスがかかるらしいね
そういう意味でどこの集団も大差ないっていう。おかしなやつは一定確率でどこにでもいるし
最終的に当人にコミュ力があるかないかで、楽しめる楽しめないの見方は変わるだろうね

481 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:58:10.72 ID:D+8nxZ9i0.net
たしかに身内の変なやつは面白いやつみたいな感じに捉えがちだな
外鯖の変なやつはヤバいやつだと思いがちだわ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:01:03.04 ID:b6BpQIn60.net
>>476
「アレな人」って確かに一定割合で居るしよく使われる単語だけど
その文脈で使っても具体性が無く説得力に欠ける

Divisionに限らず4人ないし8人ピッタリでないと遊べないゲームのコミュニティは
不特定多数が集まると必ずin率・時間対・実力・人為などで気の合う派閥を作る
人は派閥に入ろうとすると少なからず自分を曲げて他人に合わせようとする

君はそれが「アレな人」に見えて気に入らない、閉ざされた身内のコミュニティでしか馴染めないなら
Divisionよりもソロ向きなゲーム、または個性が無くなる程大規模なMMOをやった方がいいと思う

483 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:03:26.93 ID:wcgiFHN90.net
まっしぶ早口で言ってそう

484 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:03:51.53 ID:LV1gsVqB0.net
>>473
装備なんて最悪ハードワイヤードで
メカが来たらパルス撃ってタレットかドローン出して隠れてりゃいいので

全滅までは付き合っててのを繰り返して
敵の出てくるパターンや立ち回りを覚えるしかないと思う

485 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:06:10.08 ID:qIQXxsqA0.net
コミュニティに馴染めないのは必然そういう経験が少ないからで若い人が多い気がするな
あるいは人見知りが激しくても何とかなる仕事やってる人か

486 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:06:28.78 ID:D+8nxZ9i0.net
すまんアレな人を怒らせてしまったw
鎮まりたまえ

487 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:11:33.90 ID:qIQXxsqA0.net
>>486
いやこれは別に悪口じゃなくて、実際どのゲームでも若い人はあんまりコミュニティに積極的に関わらない傾向あるよ
それか小規模の身内コミュニティに引きこもりっぱなしか。おっさん勢になると割と経験豊富だからちょっとしたことがあっても動じない

488 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:21:10.98 ID:D+8nxZ9i0.net
おっさんって何歳から?w
いい歳いってたらそもそもゲームやってるやつ少なくなるしそりゃ仲良しコミュニティなんか少ないか無いわな
オープンサーバー徘徊も理解できる、色々すまん

489 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:29:03.96 ID:qIQXxsqA0.net
>>488
ゲーマーの年齢分布とか見たことないのかな?
10代後半から30代前半までは同じくらいの分布だよ

あと君の発言、とにかく否定から入ってるけどその癖はやめた方がいいと思う

490 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:31:57.38 ID:D+8nxZ9i0.net
敵が壁にめり込んで出てこないバグはよ直せやまじで

491 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:35:47.00 ID:ZkO9e8960.net
PCゲーはそれなりのスペックを要求するものになると10代じゃ持てない人がいるし家庭用よりは平均高めだよな

492 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:41:11.82 ID:qIQXxsqA0.net
>>491
Divisionに限っていえばFPSと違ってそこまで体力消耗するゲームじゃないから40超えてるおじさんゲーマーも多いね
逆に10代の方が少ないかもしれない

493 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:44:13.75 ID:D+8nxZ9i0.net
まぁ普通はこんなクソゲーやらんもんな…
無料でもっといいゲームいまの時代あるからね

494 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:47:40.60 ID:qIQXxsqA0.net
>>493
ところで既存のコミュニティが気に入らないなら自分で一から作ってみるっていう選択肢はないの?
自分の思い通りのコミュニティが作れるからレジェも行き放題だし不満もないのでは?

495 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:51:05.23 ID:D+8nxZ9i0.net
おじちゃん、もう誰もそのことはなしてないよ
くうきをよもうね

496 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:52:22.85 ID:qIQXxsqA0.net
>>495
たしかに君がアレな人はここ見てる人たちに伝わったからもう十分だったね
失礼

497 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:54:41.25 ID:D+8nxZ9i0.net
さようなら〜

498 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:24:41.09 ID:MIaesMOk0.net
空気悪いなぁ…これよりDC-62の散布を開始する!!

そいうや広域スペクトル抗ウィルス剤って結局なんだったんですかね、灌流バイオリアクターで増やす抗ウィルス剤の事だったのか?

499 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:27:41.60 ID:TBDloCol0.net
生命よ!

500 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:06:46.17 ID:n0qO3tsN0.net
先日からクラッシュしてゲームができないと言ってた者だけど原因が分かったよ
どうやらBIOSが古くてというか前世代のレガシーだった為にグラボのドライバーが
対応しなくなったみたいでクラッシュしてたよう。
CドライブをMBRからGPTに変換してBIOSをUEFIに更新したら何事もなかったように
サクサク動くようになった。
似たような症状の人がいたら参考までに。

ついでだけどこれで現行のグラボも使えるようになったからGF980から
買い替えちゃおうかなぁ給付金も入ることだし。
やっぱりGF1660系が一番使い勝手良いかな、ドライバもそのまま使えるはずだし。

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-N7gM):2020/06/27(土) 16:02:24 ID:qO6SutOq0.net
マンティス強いな、タレントとヘッドハンターが噛み合いすぎ
厳選してない今でもHSで20M出るから厳選すればもっといける気がする

502 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:30:33.80 ID:TBDloCol0.net
ソロならね

503 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:38:52.66 ID:pmDFvn9y0.net
ptだとdps低すぎて使えん
デブ相手にマンティス二人いる状態は糞辛かった

504 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:57:47.65 ID:u7AdPw3E0.net
>>500
今は1660か2060を買って30代を固唾を飲んで見守るのが正しいと思ふ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:07:35.27 ID:SnnA0ZK60.net
今武器何が一番強いの?
まだM1A?

506 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:45:44.34 ID:mL1jZu0M0.net
エキゾ報酬+週末ということもあってか野良レジェがやばいな
謎ビルドに低SHDレベル足並み揃えずイキリ特攻床ペロリスト祭りだ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:57:11.22 ID:3IlJsg3rd.net
>>468
今更だけどタレントでしか発動しないのな…
素直にクロスボウ担ぐかぁ…

508 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:58:43.84 ID:C4SnN8HX0.net
>>506
走るやつ多いよな〜気付かれてフラグ立てられて…勝手に床なめてる奴多い

509 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:08:10.48 ID:xOWQfSuld.net
ルーズベルトのトンネルの向こうは敵呼んだら引き返して来るもんなんだが居座ったままが二人いて案の定増援のヘリに挟撃されて仮死
残った1000越えの一人とガン引きして蘇生まで15分くらいかかった
離脱者出なかったのが不思議だった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa5-ET5q):2020/06/27(土) 18:57:27 ID:b6BpQIn60.net
レジェはドロタレ4人なら全く引くことなく難なくクリアできる所でも
変なのが混じってたら昔みたいに引いたり、引く事前提で置かないといけないから
そのへんの見極め大事だよな

511 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:20:57.54 ID:LV1gsVqB0.net
こないだレジェルーズベルトで
タレドロにタゲが行くからって
敵のど真ん中で踊ってるSHD2000超えの人いたぞw
色んな意味でヤバイ人多いから野良レジェ楽しすぎる

512 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:45:39.64 ID:JaGmRuX/0.net
実績解除で踊ってたんじゃね?
なんかそんなのあった気がする

513 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:57:42.52 ID:TBDloCol0.net
ミッションでディレクティブのスキル何たら本当面倒くさいよな
タレドロマンは気付かないと思うけどケミランとか使うとクールタイムが始まるのと切り替えがバグって中々変更できなくなるんだよな

514 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:31:41.33 ID:pm9sSY2c0.net
ディレクティブ全盛りリンカーン記念堂周回マンとかマジで居るからな
そういう時に限ってISACがローグエージェントを検知するんだよなぁ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:33:27.87 ID:u7AdPw3E0.net
なんで盾持ってくる奴おるんだろう

516 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:45:30.80 ID:BHRkn6GR0.net
愛だよ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:46:36.89 ID:VBxry1B30.net
DZは盾しかみない

518 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:04:44.43 ID:C4HbGybc0.net
ミネソタ州にダークゾーンが・・・

519 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:06:12.28 ID:wxdHxNAg0.net
もうすぐレイドだけど行く人はどんなビルドて行く予定なん?
やっぱ赤盛り?

520 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:37:25.40 ID:XgYYqscA0.net
ディレクティブの弾なしは苦手
あれでソロでヒロ難易度でCP出来る人尊敬する
コツとかあるの?

521 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:48:33.55 ID:Vi5VU9H60.net
インシンクのハンドガンちょこちょこ撃ちながらタレドロ使うだけ。ある程度一掃したら弾大量に落ちてるし

522 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:54:43.76 ID:VBxry1B30.net
なるほど
もしかしてそれのためにクランショップにインシンク付きのハンドガンが今回あるのか?

523 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:12:21.74 ID:8D/xduOI0.net
敵が死ぬ直前にさっとピストル取り出してタレドロでキルするだけだもんな
アーマー無しと弾無しは正直クソ楽
だが特殊弾薬、てめーはダメだ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:14:23.16 ID:u7AdPw3E0.net
7DTDのα19来るな。なんか交互にやってるわ最近

525 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:16:38.67 ID:TBDloCol0.net
7days10年くらいαで行くんじゃねw

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f30-VaB5):2020/06/28(日) 00:02:34 ID:MbZb7BmE0.net
>>523
それつまらんから即抜けしてるは
レジェだけで十分

527 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:06:13.71 ID:Pkc5pem+0.net
タレドロかー
スキルマンで組んでタレドロとインシンク?
赤盛りにスキルをタレドロとメインも使える盾にしてCPに弾拾いながらむかうんだけど盾使うセンスがなさ過ぎてすぐ死んじゃうんだよね
そもそも盾センスなしの自分が赤盛りで行くのが間違ってるんだな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa5-ET5q):2020/06/28(日) 03:04:36 ID:TXXhgExi0.net
>>520
ない。

タレドロフルディレクティブCP4に、戦術も厳選もタレントもなーんも要らん
ただ黄6で、自分より前にタレット置くだけ、インシンクもハンドガンもなーんも要らん
難しと思う事も、緊張感も何もない、寝落ちしないように動画見ながら

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-NJGG):2020/06/28(日) 07:50:25 ID:lzSOdXLr0.net
たまに見に来るレベルだけどほんと流行りのビルドがころころ変わっててまっ渋くん頑張ってるんだなぁって思う
nerfを

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-/Fs/):2020/06/28(日) 08:19:53 ID:3Qoucm6u0.net
CP報酬貰おうとしたところを除外喰らって草
マッシブ君だけじゃなくて民度も相変わらずやべぇ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:03:37.04 ID:KTza4Uyg0.net
変な人はウェイドだけ俺に倒させてくれっていう人しか見た事無い

532 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:21:23.66 ID:NnczNTDl0.net
>>498
それの詳細は小説版(ブロークンドーン)に書いてある。
文字通り「広域」に効く抗ウイルス剤なので、オリジナルのドルインフルだけじゃなくて、変異体のドルインフルにも有効らしい。
作っていた研究所はブラックタスクが研究者達ごとぶっ潰したので、量産する方法がバイオリアクターくらいしかなくなった

>>531
スペシャリゼーションの「ウェイドを見せろ」に挑戦してたんじゃね?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-mhKT):2020/06/28(日) 11:55:49 ID:Gqs8V77d0.net
>>532
そういやそうだったな、ケーラーとNYの第3波(?)エージェントの話

てことはカンデルが作った抗ウィルス剤はどこへ消えたんですかね…作中で描写あったっけ?

534 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:40:24.08 ID:QPjRgOps0.net
マッシヴだから使われてない特性を無理やり使わせてくるレイドになりそうだな

535 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:47:05.76 ID:rhRbAxuc0.net
如何に遊ばせるかではないからな本当どうかしてるよ

536 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:58:47.40 ID:Jd/0yLKL0.net
Divisionじゃないゲームの場合、あるビルドAが廃れるときって他のビルドが強力になったからビルドAを使うより強くなれる→じゃあ更新しよっか なんだよね
でもそのビルドAの性能はそのままだから完全に使えない装備になってしまうことはそんなにない。
「今はビルドXの時代だけどたまにゃ昔のビルドAで遊んでみるか」という遊びの幅が残される

でもこのゲームは他の強いビルドを作らせるようなことは滅多にしないし、流行ったビルドはまず殺すので「ビルドXしか選択肢がないからいつも同じようなことやってる気がする…」という感覚に陥りがち

537 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:05:32.35 ID:oRWzIxpt0.net
いかに死なないでDPSレース出来るかじゃねえの。タレドロはピンポイントで弱点狙えないから頭出して撃てと。行かないから知らんわ。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-pPzt):2020/06/28(日) 15:19:22 ID:erOXYHPy0.net
CP4やってたら嫌がらせのように他のアクティビティ絡んでくる。。。
しかも囲むように湧いてくるからめんどくさすぎる。

539 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:35:38.92 ID:P64o5aoU0.net
慣れればボーナス経験値が勝手に寄ってくるようなもんだから頑張れ

540 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:41:44.86 ID:erOXYHPy0.net
アウトキャストがまじで面倒でw
自爆特攻マンが前後左右から超スピードで走ってくるともうあきらめる

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-JDRw):2020/06/28(日) 15:58:39 ID:c6EHH+dA0.net
LMG兵が1番嫌い
硬い痛い鬱陶しい

542 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:25:28.30 ID:KTza4Uyg0.net
>>532
> スペシャリゼーションの「ウェイドを見せろ」に挑戦してたんじゃね?

なるほどそういうのあったなあ
勝手に変な人扱いして自分のほうが変な人じゃん反省

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-H7K1):2020/06/28(日) 17:03:48 ID:rhRbAxuc0.net
最近100とか200辺りが凄い多いんだけどシーズンレベル上げて去って行く奴だよな

544 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-uTOw):2020/06/28(日) 18:49:41 ID:Ds3nOsgnd.net
>>541
分かる
弱点も狙いにくいし

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff1-CJwO):2020/06/28(日) 20:22:58 ID:0/W9BAyF0.net
ヒロイックはSHD10未満でももう別にいいけど、レジェで100未満かつ装備も厳選されてないのはキャリー出来る気しない

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-H7K1):2020/06/28(日) 21:58:29 ID:rhRbAxuc0.net
テオの所のタレットEMPで止まらないのは一体何時になったら直すんだろう

547 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:54:56.72 ID:erOXYHPy0.net
セーフハウスですら蘇生ハイブのせいで装備変えられないのわざとこうやったのかな
壁のボタンもリセットから有効無効に変わってるしなんでこんな仕様にしたんだろう
クソすぎる

548 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:33:20.13 ID:N29Sk8Lc0.net
レジェで戦闘の合間にWHに飛んでリセットして戻るという小技を封じたかったんじゃないのかという憶測
それならミッション中マップ外へのFT禁止にすればいいだけなのになぜかWHのリセットボタンをポンコツにしてそれ以外のプレイヤーが巻き込まれるといういつものマッシブ節炸裂
とりあえずDC<->NYなどのFTでリセットされるのは確認した

549 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:36:53.93 ID:SEmhYe8Z0.net
結局手間だけ増えて対策出来てないからな
一番無駄な奴だわ…

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-LOop):2020/06/29(月) 00:01:08 ID:ppPkfWkH0.net
蘇生しやすいのはアンフェアだからな
ただし敵は蘇生ドローンをお持ちです

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/29(月) 00:13:00 ID:cSkKNDp60.net
ネームド蘇生するのマジやめて
あと複数の衛生兵がいて赤殺すとエリートが赤を蘇生、エリート殺すと赤がエリートを蘇生のエンドレスとかもやめて
こっちソロの時に衛生兵複数ってフェアじゃないと思うんですけどマッシブの言うフェアって何だろうね

552 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-JDRw):2020/06/29(月) 00:22:26 ID:eXq5HN7Qd.net
プレイヤーを一方的に蹂躙出来ればフェア
プレイヤーがNPCを殺せるようになってきたらアンフェア
今の難易度に"マッシヴは"満足してるからな

553 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-uTOw):2020/06/29(月) 03:44:11 ID:E/T1iEMhd.net
マニーが27歳なのマジで笑うわ

554 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 04:13:08.07 ID:3FHLaK8h0.net
ヴァインていうマスク貰ったが
エクリプスと組み合わせると強いけど
他の人の状態異常効果が上書きされると
ダメージ入らなくなる気がする

555 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM8f-5xF+):2020/06/29(月) 09:44:08 ID:mPSsZICpM.net
漢字の次はカタカナよわよわエージェントか壊れるなぁ...

556 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-mhKT):2020/06/29(月) 09:50:26 ID:itTlpJbXp.net
今ステータス効果モリモリのエクリプスをケミランとAタレットとハーモニーで運用してるんだけど皆ってどう運用してるの?
前は迫撃砲タレットとケミランで運用してる人見たりしたけど最近はそもそもPT組んでないからわからん
ライオットで足止めてエアバーストか炎上粘着とか?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-djSF):2020/06/29(月) 09:52:31 ID:2BBmgqtn0.net
>>533
それも小説版に書いてある。
カンデル製の抗ウイルス剤は変異種に効かないという弱点があった。
そこでカンデルは先述の研究所(アナーバー)に抗ウイルス剤をサンプルとして送った。
で、研究所のチャンドラ博士がカンデルの抗ウイルス剤と、ケーラーの旦那が残した論文、
そして他の科学者達と情報交換しながら作った合作が広域スペクトル抗ウィルス剤。

なお、完成品はエリス大統領の科学顧問とやらに根こそぎ横取りされた模様。そしてダメ押しにブラックタスクの襲撃。
あの研究所さえ無事だったならキーナーの新ウイルスのワクチンも開発できただろうに、勿体ないことをしたもんだ・・・

558 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-fWxm):2020/06/29(月) 10:00:36 ID:jV/IQSS3M.net
エクリプスはフォームとストライカードローンだな
武器はARとLMGで両方インシンクついてりゃなんでも感
フレンドがネゴシで溶かしてくれるから好きな武器使ってるわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-N7gM):2020/06/29(月) 10:00:40 ID:z4jf2m/e0.net
前からスポッターのダメージの伸びが随分良いと思ってたんでタレドロ検証ついでに調べたら15%表記が実際は32.25%だった
似たような効果のOCパルスの弱点活用が15%
最近流行のインシンクはスキルダメ特性枠に加算、キネティックとコンバインドアームズはスキルダメ合計枠で乗算
スポッターと弱点活用は恐らくデバフ枠扱いかつそれぞれ別枠なので乗算

M1A担ぐ場合でもスポッターでダメージ伸びるからオススメ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-H7K1):2020/06/29(月) 10:08:02 ID:z6dUVaGN0.net
3月の時点でスポッターは強いとSOLIDFPSが言ってたから試してずっとそれだけど
今は知れ渡って大体使ってるんじゃないの

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/29(月) 10:20:07 ID:cSkKNDp60.net
そういえばマンハントのローグのグレネードはエクリプスウィルスみたいだったけどくらった人いる?
他の毒より強力とか効果時間が違うとかあったのかな?
試しに1発くらえば良かった

562 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:50:06.67 ID:mPSsZICpM.net
>>559
スポッターの表記がとかじゃなくてタレドロのスポット効果がなぜか二重に掛かるだけ
1.15*1.15=1.3225

563 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:56:34.26 ID:itTlpJbXp.net
>>558
イクリプスってライオットフォームの拘束も伝播させられるのか

564 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:30:27.30 ID:tAj0tpr90.net
>>562
つまりそこに普通のスキャン入れれば....?

565 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:46:11.40 ID:z6dUVaGN0.net
>>563
ステータス系は全部そうだよ、ただ現状はバグってて出血とか居たら炎効果消滅とダメージ半減するから
自分は泡に変更したりしてるね

566 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:01:34.43 ID:fqTdIkd+0.net
なんか敵が近距離のときの被ダメ前より上がってるな
SGとNYのSMG二丁持ちのダメージえげつないわ

567 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:48:23.82 ID:itTlpJbXp.net
>>565
そうか「ステータス効果が拡散」だから拘束とか混乱も拡散するのか。
そういやハイエナの近接の混乱も拡散してたわ。認知力よわよわかよ
>>557
エージェントの鏡かな?
読んだのにケーラーがNYからDCに移動したこと以外ほぼ頭から抜け落ちてるわ、読み直さなきゃ
<「ありがとうエージェント、命拾いしたよ」(青X-45ポトリ)

568 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:26:54.01 ID:IQitHzF/d.net
すみません、どなたか教えて下さい。
シーズン1のマンハントをやりそびれてしまったのですが、もう彼らは出てこないんでしょうか?

569 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-5xF+):2020/06/29(月) 17:21:48 ID:7SkdQGiMd.net
>>568
いつだか忘れたがその内解禁されるらしいから明日のレイドにでも備えたまえ
どうせEMP粘着なんてクソデカドローンにしか使わんし

570 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:39:32.87 ID:Igda5G+j0.net
>>569
ありがとう、エージェント

571 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:48:19.96 ID:IR5VJB6fd.net
>>568
ジュピターだけが目的なら今シーズンの報酬で
永久解放されるのが無かった?
あれは既にクリアした奴にだけしか解放されないのかね

572 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:49:55.26 ID:jV/IQSS3M.net
シーズンランク48とかでジュピター戦解放される

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-NJGG):2020/06/29(月) 19:56:35 ID:2b0JIH4x0.net
レイドレース開催のおしらせ
ttps://www.ubisoft.com/en-us/game/the-division/the-division-2/news-updates/6sGZenEEDXFkutLr8qRE3E/operation-iron-horse-race-to-world-first
レイド先行プレイされてた件についての言い訳
ttps://www.ubisoft.com/en-us/game/the-division/the-division-2/news-updates/2pYvC2tGEgpPFJqCekVAwL/this-week-in-the-division-2-june-26

Q.なんかアイアンホースをプレイしてる動画上げてた奴とかいたんだけどこんなガタガタの状態で攻略レースやるって頭大丈夫?
A.アップロードしてる動画とか色々調べたんだけど最初のボスに遭遇する所まで進んでないからセーフ!



574 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:18:04.75 ID:WoSLBzti0.net
>>571
>>572
ありがとう、エージェント

575 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:48:09.63 ID:SOtddFkb0.net
>>573
投稿者「(どうせペナルティなんてないから)ヨシッ!」
Massive「(ボスのところまで到達してないから)ヨシッ!」
Ubi「(チーフプロデューサーがヨシッ!って言ってるから)ヨシッ!」
一般プレイヤー「(今更何を言っても無駄だし)ヨシッ!」

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Oi1O):2020/06/29(月) 21:03:43 ID:1QNZ3JZr0.net
完全に出来レースで糞

577 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:31:22.11 ID:q/WgyIPl0.net
その動画ってもう消されちゃった?
ググってもヒットしないんけど

578 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:38:24.40 ID:nEifGmvV0.net
ダークアワーズの時にウィズ達のグループが事前に予習したような動きして、案の定最速だからな

579 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:48:12.12 ID://1Efj1Wp.net
ダークゾーンは平和だしデイリーミッションはなかなかマッチせず北米鯖に飛ばされるし皆どこでなにやってんの?

580 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:53:18.00 ID:tajevbGE0.net
>>578
放送見てないだろ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-lkEA):2020/06/29(月) 22:27:54 ID:OIM7jSHl0.net
それ生で見てたけど予習してたようには感じなかったなあ
前作からマッシブボロクソに言い続けてきたコンテンツクリエイターの集まりに忖度する意図もわからんし…

582 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:37:18.18 ID:aRSY8uCN0.net
マッシブの連中もwiddzもスウェーデンだっけ?

583 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:20:19.12 ID:qfFUymGn0.net
某中華サイトに動画上がってたから見たけど
これゃやる気勢は萎えるわなw

584 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-RTvp):2020/06/29(月) 23:24:12 ID:C4YC3NSyd.net
むしろこのゲームのレイドにガチ勢がいることに驚く
ダークアワーズ一旦ワイプされたって聞いたけどそれでも最速目指すやついるのか

585 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:56:07.99 ID:U6uRF4g4a.net
誰かレイドリークのurl頂戴

586 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:26:37.14 ID:IDteWcrU0.net
これでチーターがレースぶち壊しに来たら笑えるんだけどな

587 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:51:50.75 ID:RS87rM7P0.net
division2のツイッチ特典ページ一瞬だけ表示されてなにも見えなくなるんだが同じ人いる?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-5fXH):2020/06/30(火) 08:05:37 ID:PfMiruhR0.net
これ今から買っても楽しめる?

589 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-5xF+):2020/06/30(火) 08:10:36 ID:2S5xCK6Qd.net
>>588
知るかボケ早く買え

590 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:17:49.79 ID:UlWioxC/d.net
レースとかどうでもいいけど予習たっぷりのはずのマッシブチームにもやらせたい
もちろん装備公開させて確実にユーザーが持っているであろうレベルの装備と確認させた上で

591 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:30:06.39 ID:81/jSTbi0.net
>>588
とりあえず投げ売りされてる本体だけ買ってレベル50になるまでなら普通に楽しめると思う
そこから先は地獄だが

592 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-9ZHA):2020/06/30(火) 09:06:36 ID:DTE14AbLd.net
40は鼻垂れ小僧

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-7ro+):2020/06/30(火) 09:13:49 ID:sgjM2Evd0.net
改めて感じたけど敵の挙動明らかにもどってるね
レジェで最後に残ったモブがドローンひたすら連発してきたし、アサルトが猪突猛進して殴りかかってきた。
大きいアプデのたびに戻ってるの何回繰り返してるんだろう。 個人的にレイドなんかいらないんで弾抜けやスキルの当たり判定とかきっちり直して欲しい

594 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-AExI):2020/06/30(火) 09:14:21 ID:OrO+RSAdd.net
lv50...?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6f-uX3P):2020/06/30(火) 09:46:02 ID:XUdG7Jqx0.net
Steamセールでthe division 買ってしまったんだけど、過疎っててフリーロームしてくれる人いなくてつらいわぁ

division2にしておけばよかった

596 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:03:06.24 ID:DU4BxREw0.net
来年はレベルキャップが50になるという未来人の予言か

597 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:36:05.69 ID:DTE14AbLd.net
>>595
わしらゴールドエディションとかアルティメットエディションを14000円とかで買ってんやで。どっちも買っちゃえよ

598 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:42:38.39 ID:DTE14AbLd.net
>>593
昨日宇宙局本部のラスト近くで沸いた敵追いかけてたらあの広間の端をほぼ8割方グルっと回ってカバーしてて驚いた。頭おかしいレベルだわ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:57.92 ID:Z6AcWZcKd.net
レベルキャップ50とGear3.0の新拡張!!!!!!お値段4000円!!!!!
アルティメット予約した人も買ってね!!!!!WoNYも必要だよ!!!!!

600 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:05:50.81 ID:7aiHbQ0O0.net
更に毎シーズンで1300円wどれだけ金取るんだよってなるな

601 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:07:17.56 ID:KQI2UaU80.net
TU10からレイドの難易度が上がってしまったし気軽にいけなくなったレイドに価値とかないし
新レイド限定装備とかCMDを一通り手に入れたらまた過疎るね。新レイド前の現時点で人集め出来てないクランは絶望的

602 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:09:19.18 ID:YiGP8Y0T0.net
ブラインダーとかバンシーを産廃レベルまでナーフしたくせに、敵の挙動がもとに戻ってるのはスルーするつもりなのかな。
エクリプスがあるとはいえ、レジェだと火力が足りないとタレドロの人がいてもやっぱり押し切られる
昨日アリーナのレジェンダリーに行ったけど、全然敵が減らないと思って後ろ見たら一人がHWで背後でリストアラーハイブとマインしか投げてなかった・・・

603 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:12:46.33 ID:7aiHbQ0O0.net
レイドどうなるんだろうな耐性必須になったら皆同じ職の装備になるんじゃね
と言うかレイド要らないとまで言われてるのに頑なに入れてくるよな

604 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-PKxn):2020/06/30(火) 11:17:16 ID:PNBbw29wd.net
もう旧レイドもレジェも割と簡単にクリア出来るから理不尽な程苦しみを味わうであろう新レイドが楽しみだわ

605 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Kp/2):2020/06/30(火) 11:20:07 ID:Zf8kz15Td.net
レジェンダリの場所増やして耐性や盾が活きるような構成にでもすればいい
ゼロから作るより負担も軽いだろうに

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-647V):2020/06/30(火) 11:27:42 ID:wDyTDPCv0.net
追尾マインも連投できる人がいるとまだまだ結構強いから楽だけどなぁ

607 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:55:44.39 ID:AJC7yTzsd.net
レイド楽しみだけど月初の忙しいときに実装しないでくれ

608 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:58:29.57 ID:YYyaom1+d.net
レイドの仕方なくこれやってる感が半端ないな
クリアが安定するようになればまだ楽しめるけど
初期は色々カオスだからなぁ

609 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:04:20.68 ID:3NRzo1A8a.net
シーズンパスって買った後たまたま忙しくて結局途中迄しか出来ずシーズン終了した場合とかお金の無駄に為ってしまうん?
救済やまた再開とかは無いのん?

610 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:20:50.97 ID:V+BqrlIhr.net
>>606
クラスター当たりやすくなってる気がするし適所で使う分には有効だと思う
問題はHWマインマンて変な奴が多すぎる事
スキルダメージ盛ってなかったり胴に変なタレントつけたり、ハイブ10秒置いとけって場面でもすぐしまったり

611 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:49:21.55 ID:+PyoI5GiM.net
>>609
ないですね。ズンパス系の辛いところ

612 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:52:44.10 ID:6nEAl7iEp.net
雑魚と定期的に出てくるワイプギミック用タンクを殲滅しながら4つの発電機を同時に踏んで前後にある2つの排気口の蓋壊してグレ投げ込んで片面2箇所の攻撃できる場所壊すと本体に攻撃できるってのをほぼノーヒントで探し出せっていうくらいクソな物を入れてこなければ
新レイドもあっさりクリアされて終わると思うんだよね
マッシヴが作ったギミックとか対策しても死ぬくらい威力高いかワイプされるような内容で赤盛りで火力出してさっさと終わらせた方がマシみたいな内容だろうし…

613 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:59:48.26 ID:YiGP8Y0T0.net
レイド行けなくてベアラーすらもってないから新レイドが来ようが関係ないわ

614 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:13:32.23 ID:DU4BxREw0.net
大学とレイドは面倒そうなのではなから行く気がない

615 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:28:03.42 ID:YYyaom1+d.net
レイド行ってるけど実際面倒だよ
まず人集めるのが面倒。クラマスがポンコツだったらここで詰む
次に人を集めてもギリ健を疑うくらい立ち回りが超下手なやつとかクソビルドのやつとかいる
すぐキックできるならいいけどそうじゃないなら介護しないといけない
それじゃあと思って固定組んでもアクティブが減るとそんなにすぐ人補充できないから詰む

616 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:33:52.93 ID:sTr5uhQId.net
>>614
クラシも入れといて

617 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:49:26.29 ID:7aiHbQ0O0.net
目眩まししても正確に当ててくるし何時になったら直るんだ

618 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:51:59.79 ID:9f5/0OkX0.net
ディレクティブ一切盛ってないのに救急キットがゼロになるし拾えなくなるバグあるよね

619 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:02:14.76 ID:BMOAECpn0.net
>>615
レイド参加に条件つけるなり他のクランやフレと行けば済む話では

620 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:06:28.87 ID:Zf8kz15Td.net
アイテムが時間差で拾った事になったり何もない空間に敵がいて進行不能バグと思ったら消えて先に進めるようになったり不安になる挙動が多い
組んだ皆が戸惑ってる

621 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:13:13.85 ID:YiGP8Y0T0.net
>>617
昨日燃やした奴が熱い熱い言いながらこっちに向かってきたから目潰ししたら、精密射撃でアーマー剥がされて目潰し効果切れてそのまま突進してきて殴られてしんだw

622 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:35:44.80 ID:wDyTDPCv0.net
>>617
炎に包まれながらスタスタ歩いてカバーに入ったりとかねw

623 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:36:24.91 ID:6nEAl7iEp.net
バージョン管理すらまともに制御出来てないNPCと
マッシヴが心を込めて作ったギミックと
取りきれないバグやグリッチと
1年以上同じレイドやってたプレイヤーの
最強を決める戦いが始まる
オペレーションアイアンホース

どちらが勝ってもプレイヤーは増えない

624 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:53:03.98 ID:GoXZsXUBp.net
>>623
プレイヤーが勝ったらマッシブは露骨に機嫌悪くしてNPCに強化入れるからむしろ減るぞ

625 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-i7Nn):2020/06/30(火) 16:00:33 ID:Z6AcWZcKd.net
クリアできなかったらレイド勢が萎えて消えるから結局減るんだよなあ
どうすりゃいいんだ…

626 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:08:01.87 ID:6nEAl7iEp.net
熟練プレイヤーが9ヶ月延期したコンテンツを1時間掛けずに終わらせる
グリッチ使いが颯爽と駆け抜けてレイドリーダーボードを占領する
レイザーバック並のクソギミックで原因分からないままひたすらワイプされ続ける様子が配信で流れ続ける
進行不能バグや超性能NPCに蹂躙される様子が配信で流れ続ける

どれが起きるか楽しみだな

627 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:10:34.98 ID:Zf8kz15Td.net
レイドやる人が途絶えてしまったらもうミッションのように進行手順を画面に出して敷居を下げるしかあるまい

628 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:20:44.54 ID:sTr5uhQId.net
1のストーレンシグナルも何回かしかクリアしてなくてスペシャルスキン貰っていいやってなったがこれもやらんくていいっちゃいいわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/30(火) 16:56:24 ID:XZJ6G50B0.net
レイドってハードル高すぎるよね
人集めて、装備準備して、8人のプレイ時間を合わせるなんてディビジョンに相当情熱があり時間をさける人間しか出来ない
おついちですら「そんな犠牲他の人に求められない」っ言ってたの聞いてそうだよなと思った
せめて4人だったらもうちょっと盛り上がっただろうに

630 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-5xF+):2020/06/30(火) 17:20:32 ID:el0AsjCld.net
最初の数週はVC必須コミュニティ必須ノーヒントのTAガチ仕様にしてその後段階的に緩和してきゃいいんだよ
エンジョイ勢はわーすごーいて待てば良くて一部のガチ勢は必死にタイトル狙う
ある程度確立されてきたらVC非必須のヒントまみれにシフトして平準化する
これなら全員概ね満足するだろうに

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdd-NJGG):2020/06/30(火) 17:22:10 ID:1lPoVPyI0.net
>>629
いつも仲良く遊んでる配信者達だったのに徐々に空気悪くなってて途中までしか見なかったわ
結局プロエージェント集めてクリアしたんだよな

632 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:41:24.17 ID:KQI2UaU80.net
明らかにエンジョイ向けのコンテンツじゃないからなレイドは
エンジョイ勢でやるならクリアできなくてもいい前提でやらないと
いろんなクランとかディスコ鯖で問題起こしてるだけのことはある

633 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:50:40.46 ID:XZJ6G50B0.net
>>631
最後の方のワンショットレイドしか見たことなかったけどハビさん以外はVCなしだったのはそういうことか
クランも抜けたみたいだし自分でも思うところあったのかな
プライベートで周回装備掘りするぐらいガチ勢で発売時にCMでコメントまで採用した実況者が新レイドスルーすることについてUBIはどう考えてるんだろう

634 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:58:46.12 ID:YYyaom1+d.net
人間関係でも揉めてしまうようなコンテンツは普通の人なら辟易して離れていくよね

635 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:37:21.29 ID:uddJ22Ja0.net
ユーザー 「レイドマッチングさせろ」
マッシブ 「絶対させない、コミュニケーション取って連携して欲しいから」
ユーザー 「マッチングでも連携できるだろ、何の為のボイチャ・テキチャだ」
マッシヴ 「言葉通じない人とは連携取れないだろ」
ユーザー 「じゃあマッチングに言語フィルター付けりゃいいだろ、なんの為のローカライズだ」
マッシヴ 「あうあうあー!(ディスカバリー実装)」

636 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:53:24.38 ID:XW5nsZfn0.net
言葉通じないもそもそも
鯖をエリアで隔離してるんだから
この言い訳もアホすぎる

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-9ZHA):2020/06/30(火) 19:21:09 ID:JQ3cE5V+0.net
アジア鯖隔離されたのは中華勢に対して相当クレームがあったんだと思う。おれもやだけど
FF14で翻訳チャット機能みたいなのあったのにJapanese onlyて募集たくさん立ってたから仕方ないとは思うわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-NJGG):2020/06/30(火) 19:22:40 ID:uoxa8hru0.net
今日のメンテ内容
・DARPAの進行不能バグの修正
・レイドオープン準備

既存のバグとかズンパス購入者用のデイリープロジェクトが更新されない不具合とか全部放置したままレイド開始だぞエージェント!
午前1時開始のレイド攻略レース楽しんでくれよな!

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5fXH):2020/06/30(火) 19:24:57 ID:RS87rM7P0.net
まだDARPAの扉治ってなかったのか
呆れるわ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-pPzt):2020/06/30(火) 19:25:32 ID:RHC3umt70.net
マッシブさんは常時コミュニケーション不足だからお前らはちゃんとコミュニケーション取れよ!っていうアドバイス

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-NJGG):2020/06/30(火) 19:36:49 ID:uoxa8hru0.net
>>639
バイオリアクターを地下に下ろすところで敵がドアから出て来なくなるバグと
地下に入った直後のドアを開けてくれる敵が出て来なくなって完全に詰むバグは直したけど
その次のドアを開けてくれる敵がドアを開けずに戦闘が始まって完全に詰むバグは直ってなかったからな

もうDARPAのドア全部削除した方が良くない?

642 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:42:31.87 ID:txW/DV2w0.net
>>640
まっしぶさんと対話しようと思っても
PTSはテストサーバーじゃない!とか言い出すし
色々難しいんだよな....

643 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:58:44.43 ID:uoxa8hru0.net
ttp://i.gyazo.com/e727ea6baca61a12e0fa42f759750ccc.jpg
エージェントよ これがマッシヴだ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:59:53.28 ID:DSfCde3U0.net
内部ですらコミュニケーション取れないスタジオがプレイヤーとのコミュニケーションなんて取れるわけがないじゃん

645 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:01:27.96 ID:cvF51tev0.net
>>643
なかなかのマッシブ体験だな

646 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:01:46.70 ID:JQ3cE5V+0.net
>>643
ホワイトオークと動物園どんだけやらせたいんだよ!
バンカーももう飽きたっつの!!

647 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:13:46.26 ID:L3Ldd2Cp0.net
>>643
おれも一気に制覇したわー
でも報酬もらえないわー(棒

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa5-ET5q):2020/06/30(火) 20:42:33 ID:uddJ22Ja0.net
オペレーション・アイアンホース
5chの公式略称は「アホス」でいいか?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-pPzt):2020/06/30(火) 20:50:03 ID:cnqeJskl0.net
5ch民がレイドに行くことはないから名称なんていらないよ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-pPzt):2020/06/30(火) 20:55:00 ID:sgjM2Evd0.net
いずれ普通にドロップするようになるのかな。
ピストルだけ使ってみたいけど・・・
ベアラーみたくずっとレイド限定かなあ(ベアラー未所持)

651 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:07:21.11 ID:cvXoP2Qg0.net
リーグだんだんと簡単になって行くな・・・

652 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:58:08.03 ID:jSWgBLQqd.net
ピストル所詮キルトリガーだからPTS段階じゃ趣味レベルの武器だったなぁ
反面ラベナスはスイッチングめんどいが攻防一体のやっぱり目玉性能してたわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f27-VnEN):2020/06/30(火) 22:35:31 ID:spSiUJRT0.net
SHD上げるだけでしんどい
1000超えとかどんだけ時間かけてるのさ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd6-Ce/c):2020/06/30(火) 22:50:36 ID:XZJ6G50B0.net
輸送隊とか射撃訓練で上げた人もおおいんじゃない?
この前までディレクティブ全盛りでやってたけど自分レベルの技術だと新しい弾と回復ゼロはきつくて結局外した
回復ゼロはまだしも銃撃つゲームで弾ゼロスタートとか頭おかしい

655 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-AvCl):2020/06/30(火) 22:55:18 ID:O9arBXNGa.net
いまバンカーのタイムアタックをハード難易度でやったんだが敵の攻撃めちゃくちゃ痛かったんだ
銀行のハードだと「まあハード何てこんなもんか」って程度だったんだけど
もしかして敵の攻撃力レイド準拠になってないよね?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-H7K1):2020/06/30(火) 23:11:32 ID:7aiHbQ0O0.net
何度も言われてるけど強さ戻ってるのと強化されてるのがある糞過ぎ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fae-RTvp):2020/06/30(火) 23:11:39 ID:tEyJ3SiU0.net
>>655
俺だけじゃなくて安心した
カバーすると赤く光るところでワンパンダウン辛すぎ

658 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-5xF+):2020/06/30(火) 23:12:21 ID:VmrYTH1Qd.net
敵の挙動も攻撃力も引っ張ってきてる変数がめちゃくちゃスパゲッティっぽい

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-NJGG):2020/06/30(火) 23:17:47 ID:uoxa8hru0.net
課金絡んでるズンパスのデイリープロジェクトのバグとかレイド実装で騒ぐ前に直すべきバグが大量発生してるからな
もうレイド配信がどんな醜態を晒すのか期待する場になってるのほんとマッシヴって感じする

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-pPzt):2020/06/30(火) 23:22:44 ID:hMbAk28k0.net
グローバル難易度ヒロイックのままミッション難易度ハードだとくそ固い
地味に気付きにくいし、流石にこのバグは直してくれ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AExI):2020/06/30(火) 23:24:39 ID:F8abBKyX0.net
日本人クランでワールドファースト狙うとことかあんのかな

662 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:48:11.47 ID:KKmXrujSd.net
いたとしてもPS4版だろうな
PC版はノーマルレイドですら満足に行けてないからな

663 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:51:26.08 ID:F9QrFsyO0.net
>>660
このバグはマジでウザいよね

664 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:56:27.21 ID:ecBHlyZW0.net
準備はいいか?エージェント
https://www.twitch.tv/thedivisiongame

665 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:01:50.29 ID:bifnNKEw0.net
眼鏡出てきてイラッとする

666 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:03:30.51 ID:aa+cXHa4p.net
マニングの目標タイムまたろくにテストプレイせずに設定しただろ

667 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:05:17.63 ID:QhtxJeq40.net
ハミッシュかわいい

668 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:06:39.43 ID:QUs1kuNJ0.net
marcoが配信してるけどさすがに新レイド行ける装備揃ってねえだろ

669 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:11:16.65 ID:ifuy3ybg0.net
あいつデッテニー言って人が変わったように下らない配信ばっかしてたからなあ

670 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:18:45.79 ID:pHbh5OVz0.net
Division2のPvP配信より下らんものないからセーフ

671 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:27:19.08 ID:2T82iJpB0.net
>>661
実況者のきよざいるが一応狙っててツイで7人募集かけて集まることは集まったらしい
SHD1000超えが条件だった

672 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:39:04.91 ID:bifnNKEw0.net
ヒゲ思いっきり引っ張ってやりたい

673 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:41:11.03 ID:hKXTt1/10.net
マルチプルサイトって別行動が入る?

674 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:47:48.50 ID:QhtxJeq40.net
きよざいるといーさんで狙うとか言ってたような
Twitchストリーマーも全裸待機してるし まぁ楽しみだねー

675 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:50:08.43 ID:2T82iJpB0.net
いーさんときよざいる別々かと思ったら一緒にやるみたいね
日本勢も頑張って欲しい

676 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:53:08.04 ID:4eOmvU4w0.net
動物園18分無理だった;;
結構駆け抜けたつもりだけど24分だった

最近銀行で守るところ?で1回目謎に失敗するのが増えたんだけど自分だけかなあ
敵は出待ちで倒してるはずなんだけど

677 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:54:32.41 ID:hKXTt1/10.net
はあ?ロールしばり?はああああ?

678 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:04:20.65 ID:hu+FOQYk0.net
マニングの迫撃砲も着弾早すぎて回避不能になってるし敵の挙動ロールバックしてるとしか思えんな

679 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:09:15.44 ID:QUs1kuNJ0.net
POGのGadzilaて人SHDランク10022てすげえな

680 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:10:13.55 ID:q7sDKIbk0.net
最初のボス弱すぎで萎えたわ

681 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:48:08.26 ID:17BxVV+Pd.net
>>676
全員が金庫から出ると失敗になる
入口封殺で調子乗ってたりするとよく失敗する

682 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:57:57.42 ID:4eOmvU4w0.net
>>681
なるほどw スッキリしました。ありがとう。

683 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:35.60 ID:vDAezqK5d.net
二番目のボス死ぬ程配信映えしなくて笑うわ

684 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:27:11.54 ID:UG+7Z70w0.net
1人目のボスは大盾マンの後ろに居るヒーラーを単純に火力でゴリ押すだけ
ボスのボーナスアーマーが最大まで溜まると全員凸のワイプモードに移行

2人目のボスがレイザーバック状態
どの配信でも死ぬほど地味な絵面が続いてる…

685 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:25:07.71 ID:6+J4GTXG0.net
侵略マニング、アーマー180万爆破耐性30%あっても迫撃砲即着弾の二発確殺なのはどうなってるん
もはやレジェンダリやレイドよか難しい気がするんだが

686 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:45:23.85 ID:bifnNKEw0.net
糞ゲー

687 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:46:38.28 ID:2T82iJpB0.net
このレイド初見しか価値ないよね?
ギミック解かれたらケンリーやクラシファイドと同じただのダルいパズルにしかならなくて過疎る未来しか見えない

688 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:55:04.64 ID:yXeRi4AsM.net
この内容見ると最初のレイドの方がまだマシな感じがあるな

689 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:57:27.67 ID:y+7yhT/dd.net
結局状態異常耐性は要らないんか?

690 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:36:05.05 ID:UG+7Z70w0.net
そろそろ製鉄所シミュレーターに名前変えた方が良いと思う

691 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:11:08.63 ID:MORCgUaG0.net
>>671
PS勢に抜かれてるじゃん

692 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:23:19.34 ID:CN2itT5vd.net
起きてつべ見たら貫徹組多過ぎて笑う

693 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:06:29.62 ID:MORCgUaG0.net
きよざいる配信SHD300とか500の人いるな・・
PC版だから人手が足りなかったんだろうな

694 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:29:37.62 ID:UG+7Z70w0.net
ラスボスを一定量削る度に正面中央以外即死ミサイル爆撃と全体ミニガンぶっぱしてくるから回復ごり押しで耐える!
正面中央の列車砲に装填してるクソ硬い弾壊せないとホワイトハウス爆破でワイプ!!
列車についてる迫撃砲から攻撃が降り注ぎ劣化1ボスがボーナスアーマー散布してる中でラスボスとクソ硬い弾を倒してくれよな!!!

695 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:44:24.11 ID:bifnNKEw0.net
SOLIDFPS達か

696 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:12:51.06 ID:Q1Cwd3+n0.net
またPOGが最速クリアしたっぽいな
日本人クランはどこまで進んでるんや?

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-xr88):2020/07/01(水) 10:45:18 ID:2T82iJpB0.net
いーさんときよざいるの生放送休みだから6時まで付き合って見てたけど寝て起きてもまだ同じ部屋やってた…
他の日本クランどうなの?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-/RYs):2020/07/01(水) 10:56:19 ID:gqR+BCbV0.net
ギスギスしてきて笑える

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-iw3o):2020/07/01(水) 10:57:21 ID:GHAAQ+xc0.net
今からdivision2買うならどのエディション買ったらいいの?
アサシンクリードだとultimateは地雷でgold editionがベストって話だけど

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-VQSO):2020/07/01(水) 11:01:16 ID:0x8OEHJA0.net
購入することが地雷

701 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:04:56.88 ID:Z1AQ7lJu0.net
>>696

>>695

702 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:06:07.94 ID:JMJ3KTje0.net
PC版って廃人わりと多めだからSHD1000超えそこそこいるのに
派閥争いか知らんけどお互いに手を取り合おうって風潮ないよな
配信勢みててもSHD低いの混じってるし廃人が分散しててまとまりがない

703 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:11:45.46 ID:o34Xg28zM.net
糞レイドわざわざやらずに他の事やってる方が頭まともじゃね?

704 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:13:11.34 ID:xQM/YuDt0.net
マスクのために配信流したまま寝てたけど貫徹していてくれてありがとう配信者

たまに見てると皆熔けた鉄流すところでドッカーンしてて終わってるな…

705 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:13:49.37 ID:CN2itT5vd.net
>>699
スタンダードを買って先ずLV30までをプレイしてからNY編単体DLCを必要なら追加で買うという手と、NYまでセットになったウォーロードオブニューヨークエディションを初めから買う手がある
後者ならLV30ブーストというレベル上げショートカットで進行を早めることも可能
https://support.ubisoft.com/ja-JP/faqs/000038772

706 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:17:45.81 ID:2T82iJpB0.net
PC勢年齢高めだろうからレイドの為にこんなに時間取れないんじゃない?
家族持ちだと隙間時間でレベル上げ出来ても完徹VCレイドなんて無料でしょ

707 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:40:30.53 ID:GHAAQ+xc0.net
>>705
あんがと
トライアルバージョン(6時間)でLv10超えたのでレベルブーストには魅力を感じないから
スタンダードを買って拡張パックが80%offになったら買ってみる

708 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:49:23.68 ID:2T82iJpB0.net
>>707
DLC買わないとレベル30止まりだよ
DLC買って初めて40まで上げられる

709 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:41:48.56 ID:XvP4dNS+0.net
ギミック批判されてたのにまたギミック山盛り
馬鹿なんじゃねえの

710 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:51:16.35 ID:FSzliCt8d.net
こうなることくらい今までの開発見てたらわかるだろ笑

711 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:27:57.57 ID:4eOmvU4w0.net
8人制矯正ワイプ付きケンリー大学なの?
見れば見るほどソロ専には関係ないコンテンツですね・・

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e6-82Mv):2020/07/01(水) 15:06:23 ID:pHbh5OVz0.net
2面の解法書いた、物好きがいたら使って

■ステージ
主にボス部屋(1階)、外周(1階)、制御室(2階)で構成される
ボス部屋-外周間はシャッターで隔絶されていて制御室のレバーを倒してる間しか開かない
ボス部屋内にいるエージェントは熱気のデバフ(0~100の数字)が蓄積し、100になると体が燃え始める
外周に出れば冷まして数字を減らすことができる


■敵
モブ、砲台、ボスを相手にして戦う ボス部屋内に設置された砲台への対処が中心


■砲台の対処法- 手順Aと手順Bを同時並行で行う
[手順A]
砲が制御室に照準を向けようとするので、砲の支柱を破壊して妨害するのが目的
制御室が砲撃されたら即ゲームオーバー

A-? 外周にスポーンするロケット砲手を倒すとドロップするロケットランチャーをボス部屋内やシャッター付近に運んでおく
A-? アラームが鳴り出して砲の角度が上昇しているときだけ支柱が破壊可能になるので、ボス部屋係がランチャーで破壊
A-? 支柱は何度も復活するので、手順Bで砲台を封印するまで?~?を繰り返す


[手順B]
砲台に溶かした鉄をかけて封印するのが目的

B-? ボス部屋係は、部屋内の電光掲示板に表示される虫食いエラーコードを制御室係に伝達
B-? 制御室係がエラーコードに対応した絵を6面モニタから見つけて外周係に伝達
B-? 外周係は同じ絵が表示されてるパネルを見つけ、パネルから伸びた黄ケーブルを辿った先にある赤ボックスを銃撃して破壊
B-? 破壊に成功したタイミングでボスが出現 さらに?~?を繰り返すとボス部屋中央のるつぼに鉄が供給される
B-? 計4回絵合わせに成功してるつぼが一杯になったら制御室中央の端末が緑色に光るので操作
B-? るつぼがクレーンで運び出される。天井のレール上に複数の赤い障害物が出現するので銃撃して破壊 先ほどの緑パネルが何回も光るので操作
B-? 溶けた鉄が砲台に降りかけられる。これでも砲台は動き続けるのでボス部屋内の放水銃(ギミック後述)を使って鉄を冷やし固めると封印完了

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e6-82Mv):2020/07/01(水) 15:07:09 ID:pHbh5OVz0.net
■放水銃の使用方法
?制御室に0~99で表示される水圧ゲージ兼放水銃起動ボタンがある。値を見る
?外周には水圧上昇バルブ(+25か+15)があるので、制御室係は水圧が80~98程度になるように外周係に回すバルブの種類と数を指示して水圧を上げさせる
水圧を上げすぎるとしばらく操作不能になる
?適正水圧になったら制御室係が放水銃を起動する
?ボス部屋係が固定機銃の要領で放水銃を操作


■ボス(フィーザー大尉)のギミック
・ボスは火炎放射器と火グレで攻撃してくる
ボスのHPゲージ上にある火アイコンの数字が大きいほど、火炎放射器の射程と威力が上がる
数字を下げるにはボス部屋内の防水銃(ギミック前述)を浴びせる

・ボスは定期的にボス部屋内のエージェントを全員即死させる爆発攻撃を行う
爆発攻撃を行う時は必ずボス部屋中央の砲台前に移動するので容易に判別可能
予備動作として尻にある丸いデバイスが光り出すので銃撃して妨害

・特定条件(誰もボスのヘイトを取っていない状況で一定時間経過?)でボスが制御室の窓を破壊する
制御室の扉が勝手に閉まって出入り不能になる上、制御室内も熱気を受けるようになるので序盤にこうなると恐らく詰み


■制御室のギミック一覧
?6面モニタ-砲台封印で使う
?中央端末-砲台封印で使う
?シャッター操作レバー-ボス部屋の3つ(A、B、C)のシャッターを開くレバー 倒している間しか開かない
?水圧ゲージ- 放水銃ギミックで使う
?電源パネル - 制御室の両サイドの外壁にある2つのパネルで、モブを放置していると殴り壊そうとしてくる 壊されたら停電して制御室の全機能が使えなくなり、両方のパネルにあるレバーを2人で同時に操作すると復旧


Keep talking and nobody explodesとTPSを融合させた画期的なステージだあ!

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b50-XgWw):2020/07/01(水) 15:11:51 ID:3tdRaU240.net
今更ではあるけど発火するまで加熱されても冷ませばすぐ元通りとかもはや生物じゃねぇな

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf80-I31o):2020/07/01(水) 15:16:27 ID:zdCAv24F0.net
>>713
長すぎて草

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-VQSO):2020/07/01(水) 15:17:44 ID:0x8OEHJA0.net
>>712
ありがとう、絶対やらないわw

717 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-uX8L):2020/07/01(水) 15:21:08 ID:h5hI86h4p.net
馬鹿みたいだな、普通にC4でも設置しろや

718 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-e7nk):2020/07/01(水) 15:27:27 ID:n1ROk4V4d.net
一線級の装備集めるくらいのやる気があって立ち回りに問題がなくて同じ言語でコミュニケーションが取れて>>712-713を全部暗記してるエージェントを8人集めてレイドを攻略しよう!!


馬鹿じゃねえの?

719 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:42:25.78 ID:TSb7glYMM.net
>>712
ディスカバリーきたらやるつもりだったからありがとナス

720 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:50:00.91 ID:+CCKTpIv0.net
>>715
わざと長く書いてるフシがある、ステージ3は書いてある内容ほど複雑じゃない
8人を2×4のツーマンセルにして、以下の役割をこなし続けるだけ

1.Aでボスのタゲ取りと蘇生、エラーコード読取、放水
2.Cでボスのタゲ取りと蘇生、Aと同様
3.外周絵合わせ・RPG集め・水圧上昇
4.指令室でエラーコード解析、ドア開閉、水圧監視、停電対策

いやらしいのは、ダークアワーズは1人のリーダーが全体に指示するだけで良かったが
アイアンホースのステージ3は少なくとも4人、ステージ6は全員がギミック理解と報連相要因になる
「同じ言語でコミュニケーション」より一段落厄介な「何処にいる誰が喋ってるか」の方が大事

721 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:06:07.60 ID:wg/myGo4p.net
2人目クリアしても3人目の製鉄シミュレーターが待ってるってマジ?

722 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:07:45.42 ID:nG0OH/vJ0.net
なおのことやらないかな…
やってて楽しいのがゲームの本質だと思うんだけど俺はこれが楽しく感じれる気がしない

ダークアワーズは今となっては最初の3匹をどうおちょくるのか考えるのが楽しいんだけどレイザーバックは未だに敵の出現位置が面倒で楽しくない

723 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:23:06.40 ID:CN2itT5vd.net
要点まとめてもやっぱりあかん奴ってのが伝わるわ…

724 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:26:20.62 ID:2T82iJpB0.net
もういっそレイドをDLCにしてくれないかな?
嫌なら参加するなって人もいるけど多額の開発費はその参加しない人も出してるわけでしょ
ストーリーとレベルに絡むNYが有料DLCで違うと思うんだよね
せめてNY無料ならその言い分も理解出来るんだけど

725 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:31:32.98 ID:W+ADvCmXd.net
>>713
Tom Clancy's Five Night at Freddy's

726 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:32:58.23 ID:W+ADvCmXd.net
激ヤバギミックのオンパレードっぽくてオラワクワクすっぞ

727 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:39:25.61 ID:QUs1kuNJ0.net
twitchドロップ貰えないのはGooglechromeがダメなんかな

728 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:49:14.28 ID:W+ADvCmXd.net
第一ステージはクリア者多そうだけどダークアワーズと同様に低確率で限定エキゾ出たりするのかな

729 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:54:13.55 ID:h5hI86h4p.net
>>728
Twitterでステージ1ドロップ報告あったよ

730 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:28:36.50 ID:0x8OEHJA0.net
>>727
今クロームで配信見てるけどバックパックトロフィー貰えたよ、マスクも暫くすればもらえるはず

731 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:44:09.72 ID:QUs1kuNJ0.net
>>730
ありがと 
しばらく観てみる

フランスの人ら周回してて1時間半で回してるな すげえわ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-xr88):2020/07/01(水) 17:56:28 ID:2T82iJpB0.net
marcoにギミックをあらかじめリークされてたとか騒ぎが起きてるけど大丈夫か?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-xr88):2020/07/01(水) 17:58:27 ID:2T82iJpB0.net
間違った「marcoにはあらかじめギミックの内容をリークしてた」って騒ぎ
初見のはずなのに疑問の指示をしてたとか言われてるけど見てた人いる?

734 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-+g3j):2020/07/01(水) 18:01:34 ID:RcB9xQ/wr.net
>>731
アレを1時間半で回すとかやべー奴らじゃん…

735 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:09:29.92 ID:EPB1LwBG0.net
イニゴブチ切れ

736 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:17:05.78 ID:nG0OH/vJ0.net
https://imgur.com/a/reFzYBS

737 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:25:08.51 ID:h5hI86h4p.net
>>736
やばくね?

738 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:28:01.16 ID:nG0OH/vJ0.net
まあそりゃ「こんなパズル初見で行けるわけないじゃん」ってところをスムーズに行くよね

739 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:45:19.91 ID:SQDENxQRd.net
>>736
これまずくねーか?

740 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:47:06.43 ID:0HdoXvvw0.net
どゆこと?つまりヤラセ?

741 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:48:59.83 ID:n1ROk4V4d.net
マッシブとストリーマーの公開オナニーのために1年分の開発リソースが割かれてた、とかただでさえ低かったマッシブの信用が地殻突き破ってマントルに達するレベルだわ

742 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:54:07.41 ID:QUs1kuNJ0.net
>>736
SOLIDFPSのクランはわからんけどPOGの連中は知ってそうだね

743 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:57:47.15 ID:nG0OH/vJ0.net
>>739
うんマズイよ?

ただ、MarcoいわくPOG(Marcoとかwiddzのクラン)がMassiveとのコネを使ったとかではないようだ
joinしてるdiscord鯖のうち一つである人物が>>736の機密情報を公開していたので数十名は事前に準備ができていたらしい
コネじゃないというのは俺も同意見で、なぜならSolidFPSのチーム(JOG)も色々と事前に備えてたかのような手際の良さをしていたのでリークがあるコミュニティの中ではそこそこ広まっていたんだろうなと
SolidFPSが配信中だけボイチャをtwitchに乗せてないのはヒジョーに疑問点ではあるしね

まーつまり所属しているコミュニティ次第で世界一を取れるかどうかは最初から決まってたってことだなw


あとMarcoがSHD上げ&DPSグリッチ使ってましたってツイートしてるね
banは食らうと思ってたらしいので見逃されたのはたまたまらしい

744 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:59:31.96 ID:2T82iJpB0.net
redditは大騒ぎみたいね

745 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:01:50.12 ID:QUs1kuNJ0.net
Marcoはステも微妙で変な装備だったもんな

746 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:03:14.99 ID:nG0OH/vJ0.net
>>744
大騒ぎ…といっていいかはわからんけど立ってるスレは今の所4-5個くらいしか見かけないね

747 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:06:00.54 ID:nG0OH/vJ0.net
>>745
Marcoの配信で言ってたけどwiddzだけは本当の本当にDPSグリッチやってなかったそうな
widdz「だけは」だからMarcoもやってたもよう

widdzめちゃ叩かれてたし可哀想だな

748 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:18:06.07 ID:QhtxJeq40.net
リークされてたの POG第2ステージにめちゃくちゃ時間かかってたけどw

749 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:19:12.17 ID:nG0OH/vJ0.net
>>748
そこは大丈夫だ、SolidFPSのチームもめちゃくちゃ時間かかってたけど結果世界一だし
リークは文字だったから全部を把握できるかっていうと微妙だしな

750 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:30:10.38 ID:QUs1kuNJ0.net
>>747
なるほど 

事前に分かってない全くの初見だと日本人グループみたいにああなるもんね ほんと大変そうだった

751 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:17:58.89 ID:2T82iJpB0.net
本当ならリークを手に入れて今回の最速レースに参加したグループは永久BANすべき
リークが文字だろうが何だろうが優位にたってたのは否定出来ない
手探りで全てやったグループに失礼だ
レイドが糞で人気がなかろうが何だろうが不正には関係ない
マッシブには説明を求めたいね

752 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:20:31.76 ID:UG+7Z70w0.net
事前に侵入されてたけどボスまで到達した奴はいないから公平性に問題はないって宣言してた間抜けの公式生放送が12時から始まるぞエージェント!
先週休みだった分今回はレイド実装記念で2時間たっぷり放送する予定だぞ!
内容は昨日盛り上がったレイド攻略レースについて放送する予定だぞ!



753 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:24:18.57 ID:OWNEyDfnM.net
残念だね
リークあった事を誰一人としてレイド始まるまで表に出さなかった事
マッシブもサーバーメンテ中にレイドプレイできたけどボス前だから大丈夫だとか言ってた事

754 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:27:08.49 ID:hu+FOQYk0.net
そういやグローバル難易度がリーグにも適用されてるバグでもしかしてと思ってグローバル難易度ノーマルまで下げたら敵の耐久半分以下で草
バグだらけで敵の挙動はロールバック、レイドレースはヤラセとか過去最高のマッシブ体験

755 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:29:44.77 ID:2T82iJpB0.net
>>753
本当だね
大手の誰でも良いから声を上げるべきだった
結局欲に負けたんだよ

756 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:33:22.78 ID:OWNEyDfnM.net
>>755
バレないと思ったのかね、んなわけないのに
widdzもリークあったのを表沙汰にしてたら汚名返上できたのにさ

もうレイドはケンリー大学でいいよ

757 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:34:27.75 ID:0HdoXvvw0.net
地に落ちたどころか地にめり込んだ上でさらに自ら穴を掘っていくスタイルはなんなんだ

758 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:39:24.55 ID:UG+7Z70w0.net
ゲームバランスの調整は対NPCと対人どちらもまともに出来ないし
バグは課金絡んでる物ですら放置するし
新しく実装したコンテンツは腐ってるし
新しく実装したイベントもリークで腐ってたし

色々調整した結果新レイドでもフォーカス半盾でM1A撃つに戻ってたのほんと笑ったわ

759 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:49:51.48 ID:DMNfZjOl0.net
動物園18分辛すぎない!?w

760 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:50:40.08 ID:2T82iJpB0.net
今回の騒動はデスティニーで行われている様な容赦ない粛清をディビジョンでも行うべき
もちろんレイドお漏らししたマッシブ含めて

761 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:10:51.52 ID:n1DRsbMI0.net
>>760
今更こんなことしてどうにかなるレベルだと思うか?

762 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:16:11.00 ID:UG+7Z70w0.net
今更BANされたとしても別ゲーに移動済みのストリーマーたちは困る要素は無いだろうしな
正直これ以上話題になる要素の追加は無いって判断したから最後の花火としてネタ提供したんだろうし

763 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:18:17.34 ID:MtT6P7nW0.net
こんだけ配信者煽ってレイドクリアレース盛り上げようとしても初クリア配信ですら8000人程度してか見てなかった悲しみ

764 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:24:38.29 ID:UG+7Z70w0.net
実装されたばかりのレイドコンテンツの攻略だって言ってるのに
配信画面は制御盤や部屋のシャッターや壁眺めながら時々出てくる雑魚敵を潰してグレで自害する所や製鉄所シミュレーターのループ動画を数時間単位で流してるような惨状だしな
そりゃ見るのもつれぇでしょ

765 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-e7nk):2020/07/01(水) 23:36:35 ID:n1ROk4V4d.net
冷静に考えると万が一マッシブがまともな調整してもあのリーグとGEとマンハントが繰り返されるだけなんだよな
そりゃみんな別ゲー行くわ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-Xgf1):2020/07/01(水) 23:38:00 ID:MtT6P7nW0.net
デスティニーとかその他の有名MMOやってないから分からないんだけど他ゲーのレイドもこんな調子なの?

767 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:39:59.59 ID:qj5vt9rr0.net
tu10から日が経つごとにトゥルーサンズのタンクのグレポンの精度が上がっていってるだろ
敵が突っ込んでるのも無駄に逃げるのも再発してるしどうなってんだよ

768 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:41:50.45 ID:EPB1LwBG0.net
>>763
増えて3万まで行ってたよ

769 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:48:21.44 ID:gdV3UX0Q0.net
2はNY来る前にやめて最近1買って楽しんでるけどスレ見た感じディビジョン2はMMO寄りな路線で行くのかな
destiny2も初期の頃レイドがMMOっぽくてpvpは半強制でとかそんな感じで辞めたなー
ただでさえシューターとディアブロライクのジャンル少ないから期待してたけど俺が少数派だろうし仕方ないっちゃ仕方ないが

770 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:58:24.62 ID:UG+7Z70w0.net
マッシヴの言う事は信用するな
あいつらは本当の事を一つも言っていない

771 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:02:22.14 ID:CZ49xypR0.net
寄りも何もマッシブは終始MMOだと思い込んでる

772 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:04:34.52 ID:V4jE1g5Y0.net
現在技術的な問題が発生しており問題を早急に解決する為に作業中です
今日の生放送の配信時間は現在調整中です

どんな問題やろなぁ…

773 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:08:40.73 ID:/kzqzc5E0.net
MMOだと思い込んでる割にはマッチングのフィルタ等のほぼ必須な機能が欠如してるんだよな

774 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:13:01.54 ID:68Cp+G1b0.net
簡悔精神がモットーです
何か面白いコンテンツ作れるのか?

775 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:24:37.63 ID:1DUXOaiZ0.net
動物園18分をクリアしなきゃバックパックトロフィーがもらえない。。
せっかくその他がんばったけど動物園18分はちょっと無理

776 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:34:48.53 ID:QxV+JJZs0.net
まじでフィールドワークだりいな ただ引き伸ばししたいだけだろこんなん クソうぜー

777 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:44:00.90 ID:CZ49xypR0.net
>>775
リーグって1週間でリセットでしょ?今週ミッション4つやって30超えてりゃ来週またミッション4つやって終わりやろ

778 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:27:05.33 ID:1DUXOaiZ0.net
>>777
TAやる気が起きなくて今回始めてまともに手をつけたから知らなかったw
それならできそうです、ありがとう。

779 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:37:18.93 ID:G3iIHJUG0.net
>>775
自分は20分代ギブアップですわ
野良だと連携ほぼ無いし厳しいね

780 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:39:11.43 ID:LXmPUraM0.net
ストリーマーってのは視聴者が見てて面白いことをやらなきゃいけなくてさ
倒し方のセオリーができあがってないレイドを見てて楽しい人はコアプレイヤーくらいなんだよね
散々プレイヤーに嫌がらせをしたDivision2でコアプレイヤーが世界でどれくらい残ってるかって言われるとね…

781 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 03:20:52.26 ID:pbFgnSjQ0.net
あれ今回一週間じゃね
時間みると来週ないぞ

782 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-I31o):2020/07/02(Thu) 03:54:12 ID:S1EqFAp2M.net
しかし、あのマッチ青犬側にも問題児いたのにペロ負けたんだな

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f81-Wiu6):2020/07/02(Thu) 04:50:48 ID:wWFdXwHh0.net
1のほうが面白いんでしょう?

784 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 05:38:56.32 ID:LXmPUraM0.net
実際マジで1のほうが面白いよ なぜなら「カンペキに死んでる」ビルドというのがほぼない(わざと死ねるようなビルドを組みたいなら止めないけど)
PvPだとちょっと絞られてくるけど、PvEならどれやってもかなり〜そこそこ楽しめる

NPCをとにかく鏖殺したいならストライカーとかセントリーやればいい
とにかく死にたくないならノーマッド
敵をいっぱい倒したいわけじゃないけど超大ダメージ出して気持ちよくなりたいならハンターとかがいい
嫌がらせをとにかくしたいならファイアクレストで燃やしたりD3FNCでターゲット集めて敵のIQを落とすのもいい
「なんか今日はリコイルコントロールとかやりたくねーんだよな」って思ったらタクティシャンでセントリー投げてスティッキー/シーカーマインでアクビしながらNPCをなぶり殺しにするもよし
「俺が回復も復活もやってやるからお前らさっさと敵をなぎ倒してこい!」って送り出すのが好きならリクレイマーがいい
何かに超特化してるわけじゃないけどそこそこ何でもできるワンマンアーミーしたいならアルファブリッジも良い

上記はクラシファイドの遊び方だけど、そこで更に他のビルドとのハイブリッドがあるからな
こんな楽しめるDivisionが1以外にあるか?

785 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 05:44:27.74 ID:LXmPUraM0.net
長文のあとですまんが>>736の文書を書いたと思われる人が名乗り出た

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee8-UhrL):2020/07/02(Thu) 05:51:58 ID:LXmPUraM0.net
はーすまん途中で投稿しちゃった

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/hj9rhy/statement_about_the_leaked_classified_raid/
どうやらMassiveの人間ではなくデータマイナーが解析して作り出した文書だったようだ

「元々少人数の仲間内で共有だけしておいて、世界で誰かが最初にクリアしてからお漏らしする予定だった」
「『誰か』がPOGに横流ししたことになっているが、そんなつもりはなかった。そいつのせいで世界初のクランの立場が危うくなるじゃん」
とか抜かしてるのだが、redditでは冷静に
「仲間内とは言え他人に最初に漏らしたテメーが悪いだろボケ」
「『俺のせいじゃないもーん他の誰かだもーん』じゃねーんだよ」って突っ込まれてる

787 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:25:31.97 ID:O3eVznVAM.net
まあそしてお漏らし知ってるのにだんまりしてたやつらも同罪

788 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:30:44.00 ID:pbFgnSjQ0.net
公式は放送したのかね
RAIDもそうだけで敵のサイレントバフのいいわけも聞きたい

789 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 08:19:32.18 ID:wWFdXwHh0.net
1をやってるけど、ストーリーが…今風やな…

790 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 08:29:36.56 ID:M/YhMVGod.net
メンバーの入手アイテム覗くのはいいけど野良に見せろとか言ってくる奴居るのな
マンティスなんてシーズンレベル上げて自分で見ろと

791 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 08:40:14.53 ID:kC4g42CHd.net
見せろって言ってんのはパクるつもり満々なだけだから無視しときゃええよ

792 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:11:37.53 ID:CqE9CyFJd.net
>>716
読む気以前にやる気がでないな

793 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:45:58.52 ID:kaUcy1Bv0.net
>>712
理解力がないから読んでも何も頭に入ってこない・・・

794 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:01:31.77 ID:pM3YYBSi0.net
>>786
本人は「レイド解禁後に流すためにフォントも買って、ロゴはサイトから流用して体裁を整えた」って言ってるけど、marcoをDPSの件でBANしてないのもあってマッシブを完全に信じる事はできない雰囲気も漂ってるね
ま、マッシブが無関係だとしても日頃の行いが不信感として返ってきたんだから同情出来ないわ

795 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:57:26.48 ID:P9Ob2Uta0.net
>>784
マジレスする終盤クラシファイドギア以外死んでなかった?そしてビルドするというより6セットつけて凸るだけだった
今回は完全に死んでるセットもあるけどその分通常の黄色装備を組み合わせる事が出来るのはいい所だと思うよ

796 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:59:30.29 ID:Z8Rnc08Q0.net
レイドは糞なのは間違いないけど
タンク系の状態異常なくなるの速すぎだろ

797 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:32:43.85 ID:FFwnQ7oG0.net
>>795
クラシ以外って具体的に何?
旧セットの上位版がクラシだし、黄色スカルズララエは火力上昇の無いクラシより火力上だし
6セットでもステの調整という幅はある

ただ「死にたくないならノーマッド」はないかな
火力上げる為にスタミナ削る事になるし、そうなるとD3やファイナルメジャーも比較対象になる

798 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:45:29.74 ID:P9Ob2Uta0.net
>>797
言われてみれば俺もスカルズずっと使ってたわ
ストライカーとリクレーマーが超お手軽だったから使用者が多かっただけでビルドの幅はあったのかもしれないな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-DzcC):2020/07/02(Thu) 13:28:07 ID:hMR7Te/00.net
レイド二面の外周のタンク処理がきつい
場所が狭いのがきつい

800 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-qC4h):2020/07/02(Thu) 14:19:22 ID:CqE9CyFJd.net
おれノマドだけ揃わなかったんだよなあ。マジックファインドがあるとされてた初期から大切にしてたのになんと効果ないと公式にまで言われてもうた

801 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:38:51.16 ID:3sbvZ8Qaa.net
無印はバランス良さげに見えるけどその状態になるまで2年近くアプデ繰り返してようやくそこに行き着いた気がする

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee8-UhrL):2020/07/02(Thu) 14:57:08 ID:LXmPUraM0.net
もちろん1がまだ完成してなくてMassiveが余計なことを今でもやってくるなら勧めないけどさ
もう手を出してこないからこそ勧めている

803 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:13:36.10 ID:g11wjUv7M.net
レイド見てもうええかなってなった奴多そう

804 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:03:46.31 ID:JRXXGD8oa.net
ダメグリ使うってガキかよ。ちゃんとBANしないと

805 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:07:37.16 ID:LXmPUraM0.net
「グリッチを使った人は例外なく取り締まる」と言っていたのにMarcoに使われて取り逃がすザマなので結局UBIがダメであることに変わりはないのが一番の笑いどころ
しかも「別にもうBANされたってぶっちゃけどうでも良いからリスクを取ってDPSグリッチしてみたんだけど、結果スルーしてくれたんでヤツらはまさしくMassiveだよね」って言われてるのがいい

806 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:08:05.74 ID:0sW9kdgXp.net
レジェくらいで満足出来てる層なら1の方がマシなんだよな
今回のレイドも楽しんで攻略出来てるようなプロエージェントなら2でも良いんだろうけど…

807 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:13:43.04 ID:ltuIih04d.net
やってるだけの息抜きで楽しいってのを求めるなら1で良いんだけど一応アプデやコンテンツで変化欲しいってなると2にかじりつくしか無いのよねぇ

808 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:15:57.92 ID:Op8e+q9Q0.net
2の感覚でタレットのターゲットを変えようとして自爆させた俺はもう1には戻れないと思った

809 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:17:19.00 ID:UjuIOx2l0.net
>>805
例外なく取り締まるなんて潔い事そもそも言ってないしな

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/fsb1xy/

いつぞやの声明ではBAN対象を
those who have systematically exploited this so called “DPS Glitch” in order to gain an unfair in-game advantage
と宣言してて逃げ道のある言い方だなあと感じた
何をもってsystematicかどうか判断したのか?

810 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:02:01.02 ID:FOXgtw37d.net
レイドくらいしかやるコンテンツないのにレイドやらない層ってなんでDivision2やってるの?

811 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:04:29.04 ID:/kzqzc5E0.net
レイドくらいしかやることないのに実装されてるレイドが2つしかないってまっしぶ何考えてるの?

812 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:12:42.65 ID:FOXgtw37d.net
マッシブはゴミだけどせっかく新レイド実装されたのにワイワイみんなと遊ばないなんて
それこそドブに金捨てるようなもんだよ

813 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:31:47.81 ID:Op8e+q9Q0.net
PvPと大学とレイドは時間の無駄

814 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:32:23.57 ID:/H8PDX5J0.net
物事の捉え方は三者三様だからなぁ
そう思わない人もいるという単純な話だよね

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ac-aBdg):2020/07/02(Thu) 17:36:35 ID:geuiBkTG0.net
フレとわいわいすりゃ大体のゲームは楽しいんだけどこのレイドは・・・

816 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:42:05.75 ID:FOZA3vspH.net
どうしたらフレンドがドロップしますか?なんて言ってる5ch民に
8人集めるのも8人集まってるところに交じるのも無理だし
レイドはマッシブの悪知恵を結集して作った嫌がらせギミック満載クソコンテンツだから
分かってないやつが交じると楽しいどころかストレスの原因にしかならんからな
中途半端な気持ちで来られてもお互い不幸にしかならないから最初から来ない方がいい

817 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:46:22.76 ID:anpqddyip.net
ステージ1はシールドとボス狙いのわちゃわちゃプレイでもクリアできるから面白い、2以降はなんつーか余計な事喋ると指示が伝わらないわ聞こえないわで仕事でもしてんの感がある

818 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:49:36.12 ID:SHijAlBR0.net
フレは作った?
時間に余裕はできた?
ギア厳選終えた?
予習した?
菩薩のような心は持った?

819 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:54:36.59 ID:l6U73Xbrr.net
>>817
ステージ1はマッシブらしからぬ良ボスだと思うわ。一回ボスに殺されれば嫌でも正解分かるしやることもシンプルだしサポートも有り難がられるし
大盾のいるだけでボス硬くする能力は青盛に寄越せやと思うけど

820 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:01:56.50 ID:U5BnxtbN0.net
で、頭マッシブのいーさんはレイドクリア出来たの?

821 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:06:21.59 ID:U4he5NEPp.net
>>818
用意したところでその全てを灰燼に変えるのがMassiveでは?

まるで賽の河原だぁ…

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-h0J+):2020/07/02(Thu) 18:29:51 ID:YSw69uwm0.net
>>820
出来てないよ、3ボスラストのギミック理解出来てなくて解散してた

823 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-PAeh):2020/07/02(Thu) 18:30:19 ID:0sW9kdgXp.net
別のレイド3面の配信で炉の修理を青盛りや黄盛りをバランス良く入れて成功したのに
周囲にダメージ判定の有るガスを撒き散らし銃で撃つ以外解除出来ない泡クラスターマインを垂れ流しつつ毒ケミランと火ケミランを乱射しながら背中の機械で超回復して逃げ回るクソボスを1分半以内に倒すのに失敗してワイプされたのほんとクソ過ぎて笑った

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-h0J+):2020/07/02(Thu) 18:35:51 ID:YSw69uwm0.net
>>823
ギミック優先だと火力落ちて頻発しそうな状況だよなぁ。

まぁコンソールもpcも日本人クリア者もう出てるしそのうち安定して回す動画配信するとこ出るでしょ

825 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:54:24.17 ID:SHijAlBR0.net
destiny2のリヴァイアサン位の難易度にしてくれねえかなぁ
あれならvcなくても行けるのに

826 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:01:37.58 ID:E8wsmWHo0.net
>>812
別にレイドに金払うつもりで諸々買ったわけじゃないし…

827 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:36:38.21 ID:rLsojhU0M.net
>>797
プレバンがある
PVEPVPどちらもいけた

828 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:41:28.17 ID:Wq+vAhdj0.net
ダークアワーズだってグダれば2時間拘束は覚悟せんといかんのに今アイアンホースなんて参加したら何時間縛られるんだか…

829 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:02:27.66 ID:c52L5fIbM.net
空港に2時間っていくらなんでもグダりすぎだろ

830 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:24:57.68 ID:J/RLOL4z0.net
今レイド行ってる人たちって周回してる人かクリア数回程度の初心者のどっちかだから
後者なら数時間かかるし挙げ句クリアできないとかよくある
初心者レイドの時は露骨に上級者が避けてて笑える

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c61f-VQSO):2020/07/02(Thu) 20:37:28 ID:3gddhmQJ0.net
クラシファイド装備が出てくるまでエンジョイ勢はヒロイック安定しない
などと3、4月ごろは言ってたけど
結局のところ調整うまくいってたんじゃないか万が一もしかして

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-uX8L):2020/07/02(Thu) 21:13:46 ID:09+OriI+0.net
>>831
敵柔らかくしただけやん

833 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:41:48.90 ID:FFwnQ7oG0.net
>>831
エンジョイ勢をバカにし過ぎじゃね?
去年の7月時点でヒロイックに飽きててTU5が来たら週の侵略も無視でディスカバリーのみだったわ

Div1みたいな「ただプレイするだけで楽しい」みたいなのはDiv2には無いから
ララエベストの為だけにレキチャレ100周みたいに新装備が来ても今更ミッションを回す気にならない

834 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:50:08.23 ID:3gddhmQJ0.net
>>833
拡張が出てからの話ね

835 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:54:21.55 ID:FFwnQ7oG0.net
>>834
その後に新タレやNemed武器も追加されてぼちぼち続けたけど、TU8ですべてが終わった
ブレキンと赤盛りプロビを4キャラ分揃えたけど今はやる気が全く出ない

ってのが抜けてたわ

前衛型A&8とか乗算盛々ビルドとか楽しかったけど
なんでVerUPでビルド幅が狭まるんだよ

836 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:57:58.19 ID:Wq+vAhdj0.net
レジェンダリーのプロジェクトはウィークリーじゃなくてデイリーにしてくれねえかな
毎日やらせろ

837 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:00:02.74 ID:3gddhmQJ0.net
>>835
俺がしてるのは「当分ヒロイック安定すら難しいんじゃないか」と言われてたって話だよ
ビルドの多様性が〜という話がしたいなら、ここしばらくは色々なビルド見かけるよ
今やってないならしょうがないけど

838 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:06:34.29 ID:FJIN4qaM0.net
マニングソロでギリギリ18分切ったわ
グローバル難易度ノーマル(ここ重要)、赤盛りクルセM1Aで各ボスはストレインド付きARで出待ちでして即死させる
エミリーンは遅れて無敵入ったら間に合わないらリセット

839 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:09:54.80 ID:FFwnQ7oG0.net
>>837
俺が言いたいのは一番安定してた時期に難癖付けてんじゃねえよって事

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-P3QD):2020/07/02(Thu) 22:47:13 ID:lk1l4lAY0.net
そういやこの前ヒロイックのネイビーヒルをひたすら回してる外人に会ったんだけど他におすすめのCPとかある?
倒壊したクレーンとか個人的には回しやすいと思うんだけど

841 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:51:46.12 ID:DsyqELedp.net
ニューベニス結構好き
乱入ないし足場の上から撃ち下ろせる

842 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:44:15.57 ID:HR9AoOFB0.net
1メンテナンスで出来ないから渋々2にログイン
なんかしっくりこねー

843 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 00:01:56.07 ID:RtNAUV3I0.net
1の雰囲気ほんと好き

844 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 00:12:05.70 ID:U+XWTeGI0.net
ミッション中に落ちて再接続したら衣料品が全部消えて初期装備になった

少ししたら入手ログがずらーっと出て全部戻ってきたんだけど
一緒にシーズン2の報酬も再度配布されるというちょっとおいしい状況が産まれた

845 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 01:09:09.02 ID:iEz9o9Fu0.net
>>840
MLK図書館も良かったよ。
攻略戦は徐々に中に押し込んでエクリプスで処理すれば攻略も楽。
防衛戦も見通しの良い状態で左右のどちらかだから戦いやすいと思う。

846 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 02:46:18.91 ID:D3HFgWVL0.net
スリーピングジャイアントが好き
弾が外にあるから攻撃時に弾切れおこさない、防衛は中の弾取って梯子で上に上がって左から来る敵を撃てばいい
攻防ともに高所から撃ちおろせるのがよい

847 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:05:28.10 ID:mu0tKIFJ0.net
いろいろおすすめあって勉強になるわ
やっぱ高台から撃ち下ろせると楽だよね

848 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:54:55.77 ID:9NmQZU3X0.net
買おうか悩んでる

849 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:04:23.65 ID:BQKy53QPd.net
ずっと悩んでろ
これは善意の意味が強い

850 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:06:46.13 ID:Wo+EIgV90.net
このゲームはDESTINYになれなかったおぞましいナニカだよ

851 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:08:54.48 ID:p+wP4BbV0.net
動画や放送で満足しておくべき

852 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:10:44.95 ID:9NmQZU3X0.net
>>849
やさしいなおまえ。まだ考えとくわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-VQSO):2020/07/03(金) 09:38:33 ID:k4VPj7YC0.net
セールで500円以下のときにまたここで聞けばいいよ
どうせずっとクソのままだと思うけど

854 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:12:38.37 ID:ACRUiQo30.net
>>840
グループで周回するなら茂みかノーホープホテルかな。
茂みだと屋上で固まってリセットかけると屋上から開始できる。開始時に屋上にモブが2匹いるのでその処理がスムーズにできれば後はずっと屋上から攻撃するだけ。
ノーホープも似たような感じで、ホテルの中でリセットかける。ホテル内から出てくる雑魚処理がスムーズにできれば早く回せる

855 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:24:03.10 ID:K4sKaFQl0.net
ファイアスターターの自爆なくならんかなあw
撃った瞬間に野良がヒョイッと前に出てきてその人に当たって自分だけ即死パターンが恥ずかしすぎるw

856 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:28:28.28 ID:Wbwykba3d.net
ノーホープは輸送部隊がよくスポーンするし増援も嵌めてくださいと言わんばかりに近くのマンホールから涌くからより美味しい

857 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:50:55.11 ID:RSb7ci+Qp.net
>>855
発射する瞬間に手元が狂ったり自分の入ってるカバーの縁に当たったりして自爆する間抜けなエージェントなんているわけ無いよなぁ?
ワシじゃよ

858 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:57:44.91 ID:N3stYB1e0.net
>>855
ハードコアモードをプレイするといいぞ

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-PAeh):2020/07/03(金) 12:18:01 ID:yGwlVz+Qp.net
ハードコアモードのコンリー戦で投げたマインが足元まで戻って来てから自爆して即死した動画思い出した

860 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-+g3j):2020/07/03(金) 12:22:53 ID:QwS6Zc8Lr.net
ハードコア30のキャラいるけど40まで死なずにやれる自信ないわ

861 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:59:58.11 ID:lekQ14os0.net
すごいよな、このスレだけじゃなくて家庭用のPS4/XB1スレでも今回のレイドが楽しかったって発言を全然見かけない

862 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:01:17.84 ID:6UktgMI60.net
海外でも糞だって言われてるし大して変らないんじゃね

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-qC4h):2020/07/03(金) 13:18:59 ID:lTkYX/140.net
そもそもアクティブプレイヤーの何%がやったのか?おれなんかアクティブプレイヤーやめちゃったよ

864 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Ui0N):2020/07/03(金) 13:19:04 ID:Vy3oIyVwd.net
楽しんでる人はわざわざ発信しない
けどまぁ全体で見たらわずかな数だと思うけど

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee8-UhrL):2020/07/03(金) 13:28:15 ID:lekQ14os0.net
いや楽しい内容だったら5chにも書き込みに来ないか?

まあ5chはおいといて、じゃあredditだったら「ダークアワーズ楽しかったよな!」ってスレを見たしアイアンホースを楽しんだヤツいるのかなと見に行ったらこっちも全然見かけなかった
探し足りないかもだがHot順で50個くらいスレ見たがさっぱりだった

866 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Ui0N):2020/07/03(金) 13:35:32 ID:Vy3oIyVwd.net
>>865
俺は楽しんでるけどわざわざ書き込もうとは思わんな
各グループで進行状況バラバラだしどう楽しいかなんて身内でしか分からない話題だし

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-qC4h):2020/07/03(金) 13:40:44 ID:lTkYX/140.net
そもそも興味があれば攻略なり話題になるだろ。参加してる奴は書き込まないとか詭弁だわ

868 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Ui0N):2020/07/03(金) 13:42:29 ID:Vy3oIyVwd.net
いやいや今は1週間限定パッチ狙ってる期間なんだからむしろ身内以外に攻略情報流すかよアホか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef1-LTdq):2020/07/03(金) 13:45:43 ID:BUw9hzBC0.net
>>864
レイド当日とかtwitterで感想漁ってたけど、「配信見たけど楽しそー」て感想はちょくちょくあったよ
何をどう見て楽しそうと思ったのかは謎だが

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ac-aBdg):2020/07/03(金) 13:48:04 ID:dAiRLv250.net
情報も何ももうリークされてるから・・・

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-ERT+):2020/07/03(金) 13:49:11 ID:z4Uetp5n0.net
5ちゃんねらー的には野良でコミュニティから隔絶された人が多いから
5chに書かれてないことは存在しないって思い込んでもまぁ仕方ないと思う

872 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Ui0N):2020/07/03(金) 13:51:45 ID:Vy3oIyVwd.net
>>870
そういう浅い情報じゃなくてどの役割がどのビルドでどういう進め方が安定するかとかは
実際やってみないと分からないしメンバーの力量とか関係するからなおさらそんなの書き込まないよね

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ac-aBdg):2020/07/03(金) 13:57:52 ID:dAiRLv250.net
たしかに2ボスなんて自分の持ち場以外できる気しねーわ

874 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:27:07.41 ID:QPrxzkC0d.net
PC版の人口で8人っつったらほぼほぼお荷物数人は出るからストリーマー通りの攻略法なんて絵に描いたバースデーケーキだしな
結局グループごとの創意工夫が不可避になりそれが頓挫すればグループ崩壊も不可避になる


なんだこのレイド(真顔)

875 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:05:27.17 ID:QQfHyv77d.net
ひと月ぶりにもどってきたけどSIGいいじゃん
やる気出てきたわ
とはいえマッシヴが言うほどアサルト強化されてるとは感じなかったけどなぁ
このくらいならLMGでいいやってなりそう

876 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:11:43.76 ID:S+3k1aJVd.net
TU10までARはタボール愛用してたけどAKに転びそう
レート的にありえんと食わず嫌いしてたがこれは…

877 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:12:53.16 ID:6UktgMI60.net
AKMはレート低いけどかなり使えるんじゃね

878 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:16:14.25 ID:N3stYB1e0.net
今回のレイドのヤバイ所は、たとえ司令室・司令塔ですら他のメンバーがやってる事が殆ど見えないんだよね
失敗してワイプした時、「何がダメだったか」、「どうしたら良いか」はダメだった本人しか分からない

もし「どうせ攻略法確立したら簡単になるだろう、その時経験者に寄生してラベナスゲットしてやれ!」
って思ってる人居たら、初週レイドクリア目指して今攻略してるメンバーより大変な目に遭うと思う

動画見ました、ギミック知ってます、だけじゃダメで、自分の持ち場の動きを最速完璧に行うまで反復練習させられる
しかも補充要因として毎回違う所に割り当てられるから、やる事も必要なビルドも毎回違うという事になりかねない

879 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:19:21.66 ID:njRFb+iE0.net
ポリスM4の安定性に頼り切ってトリガー引きっぱなし

880 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:32:59.81 ID:a+gYbq3N0.net
今回の新レイドはキャリーする気が全く起きないからメンバーの固定化が進みそう
もっと攻略が洗練されてきたら変わるかもしれんけど

881 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:43:28.46 ID:vuvM83890.net
vEに関しては前から650レートのarが最強だったぞソースがアイアンホースの流出ようつべr
前から偉い詳しいなと思ってたらデータマイニング勢ならそりゃあ内部数値にも強いわな

882 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:49:10.86 ID:yGwlVz+Qp.net
今回のレイドの実装を9ヶ月延期した意味はありましたか…?

883 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:04:02.29 ID:k4VPj7YC0.net
そりゃもうマッシブを潰す理由ができたね

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba3-buyg):2020/07/03(金) 19:53:32 ID:rLRxOOlO0.net
マッシブより恐ろしい敵が藪から出てきたらどうするんだ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:28:34.72 ID:lekQ14os0.net
つまり…テンセントじゃな?

886 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:33:36.67 ID:WKpTFJYQ0.net
居なくなって初めて分かるマッシブの有難みってやつだな

というわけでそれを体感させる為ちょっとだけ制作から降りてみないかマッシブ

887 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:59:31.62 ID:BPTl9qsf0.net
半年の実装遅れ、嫌がらせギミック満載の新レイド、レイド情報漏洩、レイドレースは八百長試合、トッププレイヤー達のグリッチをスルー
多数のバグや調整についても先送りや技術的に難しいの言い訳で金貰える楽な仕事

888 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:59:39.46 ID:V63ldyyw0.net
敵がTU8に戻ってるのはスルーするつもりなのかな?
CCナーフしたくせに

889 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:01:51.59 ID:+u3b0oA6M.net
っつか本気でD2収益真っ赤っ赤だろ
お上から名指しで批判されたのが数ヶ月前で改善も無いし
スカイスクレイパー前にご愛顧ありがとうございましたもあり得るかこれ

890 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:04:06.11 ID:kt4/Pt500.net
真っ赤かどうかは微妙じゃない?
見た目はかっこいいからってスキン系に金払うやついるだろこのスレにも

891 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:05:23.11 ID:XhroQDMX0.net
ステ画面の短足エージェントに何着せても映えねーよ・・・

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d6-xr88):2020/07/04(土) 01:46:07 ID:RiujllcX0.net
1の方がキャラのスタイルが良かった
バッグパックも前の方が良かった
アーマーは表示非表示選ばせてくれればいいのに
アーマー反映しないウェアが人気なんだからわかりそうなもんだけどね

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VQSO):2020/07/04(土) 02:05:14 ID:b6fwCk3y0.net
1000万本売れて赤字ってこたないだろ

894 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:20:03.25 ID:fZLztADB0.net
2番目のボス部屋の電光掲示板の文字が変わるタイミングがわからない・・・
赤いヒューズが破壊されるとすぐ文字の変わるのかな

895 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:41:41.37 ID:XhroQDMX0.net
リコンとディビジョンがUBIの足引っ張ってるて記事あったなそういや

896 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:29:46.07 ID:hFM4n+/ad.net
>>894
ギミック成功or失敗でしか変わらないが

897 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:41:43.18 ID:JitIukTI0.net
レイドやっと終ったけど二度と行きたくない

898 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-v0mp):2020/07/04(土) 07:26:58 ID:DFsVZTy8d.net
アイアンホース周回がこれから始まるんだろうけど、これ固定メンツじゃないとマジダルいな

899 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:02:15.56 ID:3mlAIRlxd.net
今だから固定じゃないとダルいだけでそのうちこなれてくるんじゃね
ダークアワーだっけ?あっちも最初はそんなこと言ってたろ

900 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:49:54.30 ID:fb0E8Bqh0.net
>>892
面倒くさいから嫌だよバーカ(技術的に困難です)

901 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:11:07.74 ID:VFiycief0.net
>>892
スキンって形式で自由にアーマー類つけさせて欲しいわ
デザインが好みの産廃ブランドいっぱいあるから悲しい

902 :UnnamedPlayer (スップ Sdaa-GCTJ):2020/07/04(土) 15:01:33 ID:RN/QEtKtd.net
バックパックの非表示させてくれよ
あんなにセーフハウス散らばってるんだからバックパックなんか要らねえプレイしてえよ

903 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:24:15.50 ID:K6E+Dlzld.net
こっちもアイアンホース終わった。ダークアワーズよりギミック面倒くさいからキャリーは勘弁してくれ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-VQSO):2020/07/04(土) 15:42:16 ID:YSV9J1OF0.net
ハナウのバッグくらいの大きさに皆してくれ

905 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:00:11.40 ID:l2K7L3f20.net
手間暇と予算かけてユーザーに嫌がらせするだけのコンテンツ作る情熱には素直に脱帽する

906 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:01:48.14 ID:JitIukTI0.net
レイドのモブ強すぎだよな赤のラッシャーで一発200万とかだし
それがそのままヒロイックのミッションに来てんじゃないの

907 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:09:41.88 ID:AYyYhhmK0.net
4ステのシャッガン持ちは大分おかしい
赤なのに攻撃超痛いしHP自体がかなり多い気がする

908 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:17:20.91 ID:fb0E8Bqh0.net
>>905
成果に関係なく予算と人員を与える菩薩のような企業

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c753-QhPE):2020/07/04(土) 19:03:00 ID:3t+KKP4T0.net
乾いた笑いしか出ませんよ

910 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:43:31.36 ID:V8In6M2p0.net
solidFPSのレイド周回配信見たけどやり方把握してるプレイヤー8人でやるアイアンホースは本当に作業って感じだったな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-c5rx):2020/07/04(土) 21:15:11 ID:qkNGa0hb0.net
装備が増えてきた弊害で掘るのがきついな
そもそも装備ごとに固有のドロップ率が設定されてる気がしてならない
SIG厳選したくてARだけで200くらいノンストップで集めたけどSIGは0タボールが1
偏りといえばそうなんだろうけどねぇ

912 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:26:46.40 ID:V63ldyyw0.net
SIG欲しくてAR掘りに行ったらG36ばっかりドロップした

913 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:29:25.52 ID:JitIukTI0.net
SIGって556?あれ本当出ないよな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-ERT+):2020/07/04(土) 21:31:05 ID:V63ldyyw0.net
そう あまりにも出ないからクラフトしたよ・・・
そしてスポッターつけて使おうとしたら、テクニシャンのレーザーポインタがつけられないと知ったときの悲しみと言ったら

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-c9XW):2020/07/04(土) 21:34:39 ID:JitIukTI0.net
あれバレル長いけど何故か付けられないんだよな多分バグなんじゃね

916 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:46:31.82 ID:fb0E8Bqh0.net
ダメ元ではあるけどショックトラップとイクリプスを組み合わせてみたけどかなりキツイなこれ

917 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:56:09.50 ID:kUIaKB4T0.net
レイドやりてーなー
discord鯖あるから誰か入ってくれる?
https://discord.gg/4UvBY8s

918 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:18:27.50 ID:cSrnsOL60.net
レイドやりたいならクラン探せば?

919 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:47:51.55 ID:PlunfRv70.net
>>917
クラン以外なら公開されてるDiscordに参加したほうがいいよ
まだ始まったばっかりだし初見募集もゆるされるだろうし

920 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:09:44.41 ID:f+bb7oUm0.net
>>917
数ある既存コミュニティに属さず鶏口牛後で主催者になろうという心意義は評価する
Division2のレイドが持つ絆ブレーカー要素を回避できているコミュニティかどうか

時間帯、開始時刻、レイド参加時間、募集方法、開催期間
8人に満たなかったら他所から人員補充できるのか
8人を超えた参加者が居たら2周以上の周回を担保してくれるのか
「〇〇のクランのやり方は」、「〇〇の実況者だと」、「世界最速動画では」、とか言い出す奴を排斥できるか
ベアラー、ラベナスを取得したらフェードアウトするようなメンバーを他コミュニティと共有できるのか

こういう事を明記できないDivision2レイドコミュニティに人は集まらないし
速攻幽霊部員だけになって潰れるので覚えておいて欲しい

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ab8-+g3j):2020/07/05(日) 08:50:05 ID:u5bamd0I0.net
レグルスを作れるプロジェクトだかが開始できた人っている?
ラベナスは拾ってる奴ランキングで見かけるけどレグルスに関しては全く情報ないんだが…
モロゾワ倒してもブルワークとフューチャー作れるプロジェクトが始まるだけだし

922 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-Gr/r):2020/07/05(日) 08:54:25 ID:4APxS+8xd.net
レイドをクリアできるかは実力とか手際とかよかマジで権限者の人徳に依るわほんと
レイドの報酬のため仕方なくみたいな寄せ集めじゃマグレの数回のクリアはできたとしても後が続かない
自分がD2に対して何をどう求めてるかはっきりしてるマスターがしっかり手綱取ってるコミュニティはかなり活発

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO):2020/07/05(日) 09:43:25 ID:kUIaKB4T0.net
>>920
よくわからないな
やりたいやつが8人いたらスタートでいいんでない?
野良の延長線みたいなのがいいんだがな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-ST/Z):2020/07/05(日) 09:47:57 ID:q04cZhPu0.net
>>920の意味がわからないならディスカバリーまで待つのがいいんじゃない?

寄せ集めで1stステージのみ周回ならいけるかもだけど

925 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:04:40.00 ID:hJ0UOLr/p.net
安定するまではメンバー固定したほうがいい
じゃないと2ボスで詰む 
入れ替え制だとそこからただの練習が始まるぞ・・・

926 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:10:55.95 ID:S9ZdqGnW0.net
ほんとこれ
特に予習ゼロがいるとギミック説明やらなんやらで1時間はかかるからな
そこから練習だから何時間プレイすればいいんだか

927 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:22:03.83 ID:0cq3xGgf0.net
エラーコード伝言ゲーム用の資料を用意するかエラーコードの液晶見る係が配信やって外周の連中に正解の図を伝えられるような環境を用意した上で
部屋の出入りと砲台の支柱破壊とフィーザーの即死攻撃の回避方法とエラーコード処理と砲台封印と放水ギミックを全部理解して
実用レベルのレイド用ビルドを複数とVCを用意しているプレイヤーが8人揃ってるなら入れ替え制でも出来ると思うようん…

928 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-v0mp):2020/07/05(日) 10:31:12 ID:fd/Nk9tvd.net
今回は赤盛、ヒーラー、メイン盾、CCの配分がある程度決まるから仕方ないな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO):2020/07/05(日) 10:33:04 ID:kUIaKB4T0.net
最初はステージ1しかクリアはできないと思うよ
マッチングないからとにかく人集めないとプレイできないし

どれくらい大変かを知ることさえできないのもつれえわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2d-i9QI):2020/07/05(日) 10:37:40 ID:gR5AgnT90.net
ユーザーが少ないからレイドの攻略サイトとか攻略動画とかほとんど無いから
野良レイドは意識の統一ができなくてきついよな。

931 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:39:00.28 ID:u5bamd0I0.net
3面はフェーズごとの警戒すべき位置とか対応の確認はやってみなきゃ分からないとこあるからぶっつけは無理

932 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:53:22.16 ID:lBa2FXWZ0.net
5ちゃん民待望の5chサーバーを>>917が立ててくださったぞ!
おまえら当然参加するよな?俺は参加しないw

933 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:13:52.79 ID:hkQydAn6d.net
ギリ健隔離サーバーとして期待大

934 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:14:35.00 ID:E2ofHAh50.net
敵処理しながら状況をきっちり把握して正確に人に伝えるなんて芸当できない自分みたいなプレイヤーもいるんですよ。。。 ひとつの事やってたら指示あってもすぐ理解できなくて迷惑かける

935 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:17:10.62 ID:f+bb7oUm0.net
>>923
Divisionレイドコミュニティは今週行きたい10人集まって、早い者勝ちで8人集まってレイドに行くと
残った2名は翌週から幽霊メンバーになる
で、そのピッタリ8人固定は仕事や体調不良などリアル都合で1人でも抜けると7人になって
「誰が知り合いに行ける人居ない?」「・・・」「・・・」「今日はやめよっか」ってなると
来週は5人になっている

さらに、このゲームはレイド以外は4人グループのコンテンツだから
上手い人同士、気の合う人同士がフレンドになり固定・半固定になる
そうなると3+3+4の10人がレイド希望すると、8人超えてるのにレイド立たなくなる上に
固定メンバー全員が目標アイテムを取得すると一斉に幽霊メンバーになる

なのでコミュニティに「今週行きたい8の倍数ではない人数」集まったら、
セカンドキャラや他コミュニティのフレンドなど集めて絶対2周以上周回しないと
1か月後には閑古鳥コミュニティになってる

さらにDivisionというゲームは定期的に装備がゴミになるため
ルーターシューターなのにやる事が全くなくなる事があり、コミュニティの全員が別ゲームをしてる事がよくある
その状態になったら、どんなに呼びかけてもレイドは立たない

そんなわけで100人以上のDivision2プレーヤーが登録して、10人以上がDivision2をプレイしてて
1周もレイドが立たないコミュニティが沢山ある
逆にその管理をしっかりしてるコミュニティは毎週レイド立って賑わってる

誰が悪いというわけではない、マッシヴが悪い

936 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:22:07.93 ID:lBa2FXWZ0.net
>>935
さすがにそれはクラマスが無能すぎるだろう
クランに縛られすぎ

937 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:22:49.60 ID:gqywIDVR0.net
まず過疎ゲーでレイドってのが土台無理がある

938 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:10:43.65 ID:kUIaKB4T0.net
ある程度の期間は固定でやるとしてもメンバー全員がずっと続けるのはまず無理だし
やりたいって人を集め続けるしかなくない?

VC必須なギミックにマッチングなしを強要してるマッシブが悪いのはそうだと思う

939 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:11:08.65 ID:lBa2FXWZ0.net
過疎ってるけど俺が知ってる範囲で初週クリア達成したの現時点で少なくとも40人くらいはいるから
人がいなさすぎて成立しないってことはないと思うけどな。まぁ人集めがめちゃくちゃ大変なのは同意だが

940 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:12:05.78 ID:V36ah+7Sd.net
ちゃんと未プレイを管理して定期的に掃除してるとこにいけば全て解決するだろ

941 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:34:08.40 ID:f+bb7oUm0.net
>>936
クランなんて一言も言ってないぞ、日本人のレイドコミュニティは殆どが超党派だぞ
クランでレイドとか、メリットは特別な記章ゲットだけでトラブルの種しかないぞ

942 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:38:28.05 ID:6lDOx/x40.net
時間決めてダイスロール、あぶれた人は次回優先権とかやっときゃいいのに

943 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:44:55.02 ID:nE2booNc0.net
れえる30レイドはいつくるんかの

944 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:51:19.72 ID:umxJeT5V0.net
>>938
人が沢山いるゲームならそれでいいだろうけど
限界集落状態ではそのスタイルは無理でしょ
一生2ボスクリアできないまま終わると思う

945 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:59:49.84 ID:kUIaKB4T0.net
週一でステージ1繰り返してドロップ狙うとかになるかもね
クランやコミュ掛け持ちのサブコミュ的な立ち位置で
メインの集まりの時間外とか8人に入れなかったときとかに活用してもらえるとありがたい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-up82):2020/07/05(日) 18:22:49 ID:kmNeIzJa0.net
今更ながら思うけど決められた八人が同日同時刻に長時間プレイ可能ってなかなかハードル高いよね

947 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:06:44.95 ID:54NY9Kl5H.net
レイドなんかてきとーに声かけて人集めて時間決めていくだけなのにな
幽霊メンバーがどうとか閑古鳥がどうとか、むしろ逆に同じゲームやり続ける人の方が少ないんだから
その時点でやる気ある人集めればいいだけ

それに毎週レイドに行くのがすごいかというとそうでもない
実態は他より進行度が遅れてるだけでガチ勢が先に楽しんでたのを
後からエンジョイ勢が楽しんでるだけだったりする

レイドに行きたいのに満足に行けないのならば
それは色んなコミュニティに入るフットワークの軽さが足りないか
人間関係で揉めすぎてそれができないかのどちらかだろうから
コミュニティがどうとかよりその人に問題がある可能性が高い

948 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:26:32.41 ID:OSeeT9dy0.net
いや毎週こんなレイドに行くのは凄いよ
過度な謙遜は嫌味だぞ

949 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:30:06.95 ID:4b8Ylu/J0.net
新レイドは慣れてきたらそんなでもないような…
とはいうもののまだ1時間半位はかかっちゃうから空港みたいにさっくりとまでは行かないけど

950 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:49:19.74 ID:gqywIDVR0.net
まず熱意を持ってこの現状のゲームをやってるのが凄いわ
レイドとかTAとかじゃなくハクスラの部分を充実させて欲しいな

951 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:54:46.06 ID:E2ofHAh50.net
なんかまた特性が真ん中らへんの装備ばかりドロップするようになった気がするのは気の所為かな

952 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:55:48.19 ID:PZbIxsONd.net
ドロップ品質改善はたしかTU10.1からだった気がする
TU10で最低値上げたけど結局クソゴミがまぁまぁなゴミになりました程度だった
ほんと調整下手くそ

953 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 20:07:16.59 ID:0cq3xGgf0.net
コントロールポイントから一人で走って逃走した敵が1ブロック先の敵と一緒に報復しにくるのほんと笑う

954 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 20:10:38.22 ID:+F/+/x2u0.net
レイドがあるから熱意を保ててるだけで、レイドなかったら別ゲーいってるぞ

やることないからな

955 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 20:55:58.37 ID:Q0jVsp3q0.net
レジェ増やせ
マップ流用なんだからリソースはそんな要らんだろ

956 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:23:36.24 ID:OSeeT9dy0.net
レジェ増やすなら1のレジェ増やしてくれ
GE中だけなんて寂しい

957 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:25:45.46 ID:KkXzUVQX0.net
1に手回す余裕ないって言ってたしもう1の新規イベントとか無理じゃね

958 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:07:53.54 ID:SRcUZxbu0.net
一応1のGEのローテをまた復活させる余裕はあるみたいよ
これはフォーラムで言及されてた

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa9-egME):2020/07/06(月) 01:17:33 ID:VN43soiX0.net
1のDZの意味ありげに追加された出入り口の先作ってほしいなあ

960 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:41:10.59 ID:0SS1k09g0.net
2のニューヨークに繋がってたりしてw

961 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:06:41.22 ID:cp+JnjUqH.net
>>917の5ch鯖4人しか入ってねーじゃん
まぁ鯖管やるとただ放置してるだけじゃ人が集まらないしどうやって人集めるかとか
仮に来た人がお客様気分のくそ野郎とか問題児だったらどうするかとか色々勉強になるから一度やってみるのもいいかもな

962 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 06:25:46.57 ID:o0/9fJ8Oa.net
別ゲーで5chクラン作った事あるけど入ってくる奴穏やかで丁寧な奴多くてとても5chクランとは思えなかったのが笑えた

963 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:59:07.69 ID:AIKVBV+zp.net
>>953
応援要請(徒歩)

964 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:59:10.53 ID:SRcUZxbu0.net
このゲームに穏やかな人が残ってますかって話なんだよな

965 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:15:21.19 ID:v+7WUAkPM.net
大半は穏やかだろ
紳士の集うスレだぞ

966 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:18:26.38 ID:HQArIF6Q0.net
みんな穏やかだぞ
※ただしマッシブに対する批判は苛烈な模様

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-PAeh):2020/07/06(月) 12:37:33 ID:OXjtL2D2p.net
レイド放棄してるプレイヤーはもうやる事無くて遊び尽くしてる状態みたいなもんだし
レイドやってるプレイヤーも今のレイドクリアしてラベナス拾ってレグルス作ったら完全クリアおめでとうだからな
マッシヴ渾身のギャグくらいしかコンテンツ無いしそりゃ心穏やかになるよ

968 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:50:36.21 ID:T64hm7c70.net
スカイスクレイバーって何時ごろ来るんだろう。

969 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:25:11.16 ID:tOzZl+7Od.net
レイドなんて空港も今回も行ったことないし
これから行くこともないけど
町中ウロウロしたりビルド考えて装備掘ってみたり
たまにDZ行って、頭おかしいんじゃねーの?二度と来るか!と憤慨してみたり
結構まだまだ楽しめてるよ

970 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:27:38.68 ID:RL6M4sIr0.net
今強いLMGってどれかわかる人いる?
ARばっか使っててLMG詳しくないんだ...

971 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:34:16.10 ID:RL6M4sIr0.net
ごめん書くスレ間違えた無視して

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-VQSO):2020/07/06(月) 16:31:47 ID:IsOfr/rx0.net
とりあえず>>950は次スレ立てろ

973 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 16:47:01.85 ID:KkXzUVQX0.net
>>968
もちろん来年だよ!

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5c-5OPD):2020/07/06(月) 17:43:39 ID:T64hm7c70.net
>>973
来年かぁ。
10月ごろ来ないかなぁ。

975 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 17:52:47.53 ID:KkXzUVQX0.net
>>974
いや適当にレスしただけなんだスマン
いつ来るかはまだわかってないんじゃないかな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-c9XW):2020/07/06(月) 18:34:38 ID:OqK0dU7c0.net
アイテムの数値が似たような微妙な物しかでないから倉庫管理シミュレーターが面倒くさい

977 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:16:17.41 ID:9fvux9sy0.net
第三のレイドの開発を優先した結果スカイスクレイパーはD1のラストスタンドみたいになる(予言)

978 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:54:22.27 ID:vJ+fA74H0.net
周回プレイする用な場所は1週10〜15分で回れるくらいにして欲しいわ。
今の長さだとめんどくせってなる。

979 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:12:50.99 ID:U/vJsbmv0.net
地獄のようなラグ
高wave到達狙いだと1回数時間
妨害EMPを検知
汚染レベル上昇
クソみたいに硬いネームドハンター3体同時投入

たのしそう!箱開けて帰るわ!

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-C4WJ):2020/07/06(月) 21:35:30 ID:W2N9LK/W0.net
仁王の無間獄が許された(?)のはお互いワンパンだからサクサク周回出来たからだしなぁ 今のバレットスポンジ状態だとまじで厳しい

981 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:50:39.42 ID:bblshC060.net
D1のウエストサイドピアは敵勢力が協力関係を結んでいたからレジスタンスで色々な勢力が出てきたけど
スカイスクレイパーでは一つのビルに複数の勢力が集まる理由はどう付けるつもりなのだろうか

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-c9XW):2020/07/07(火) 00:31:35 ID:W2UXmSjp0.net
設計図のプロジェクト糞だよな、胴と背でなかったら無理だろ

983 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 00:36:55.55 ID:bw6B0M1a0.net
絆ブレイカー発動したな
近いうちに大きいところで内訌起きる

984 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 00:42:04.80 ID:7vjq35dq0.net
マッシブ潰れてくれればディビジョン2死んでもいいよ

985 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 02:27:53.30 ID:QzHpZ7EE0.net
Division2死んでもマッシヴ潰れてもいいけど
Division1,2のマップ作ったスタジオスタッフは
大手に拾われて面白いゲームを作りながら幸せになってほしい

986 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-RIq8):2020/07/07(火) 03:22:30 ID:zu4+GD0nd.net
>>983
どこ?

987 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 06:50:38.76 ID:G/jCcDda0.net
ディビジョン2のマップデザインって本当無駄な仕事だよな
ケンリーとかあの広さで作ってどれだけのプレイヤーが来たよ?
見合わないにも程がある

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-Xgf1):2020/07/07(火) 09:56:39 ID:rMY+qBZt0.net
このゲームはマップとゲームエンジンの作り込みはピカイチだからな
DivisionもハクスラMMORPGじゃなくてソロメインのゲームだったら完成度が高評価されただろ
ストーリークリアまでは面白いんだし

989 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 10:26:25.35 ID:Yerj1QyZH.net
レイドくると必ずコミュニティ荒れるよな笑

990 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 11:49:11.70 ID:9dzgY/950.net
ゴミみたいなレイドに限定エキゾ置いてまでプレイヤーに嫌がらせしたい頭ッシヴ

991 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 11:54:41.79 ID:57FKCIpbr.net
>>990
前情報で「レイド一回クリアで設計図のプロジェクト貰える」はずだったレグルスも
実態は「レイド一回クリアで(ブルワークとフューチャーの胴体バックパック揃えば)設計図のプロジェクト貰える」の詐欺っぷりだしな
まさに開発者失格のゴミ

992 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:03:24.01 ID:JJU4njXT0.net
コントロールポイント周回とヒロイック周回ってどっちが装備収集の効率いいと思う?
レベルに関してはcpだけどやっぱり装備に関してはミッションなのかな?

993 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:11:51.18 ID:aMaNePGFd.net
>>992
装備収集は今のところ4人CP4が全てにおいて圧倒的 一部高速ミッションはすまんよぐわがんね

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ed5-Wiu6):2020/07/07(火) 12:14:32 ID:AuAR+57i0.net
>>992
装備集めはネームドの多いヒロイック周回かな
TU10から箱も拾うからリンカーンと侵略グラワシとか
ウォール街もネームド多いしクリア後の隠し部屋も含めたら相当だと思う

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab3b-XPHc):2020/07/07(火) 12:16:01 ID:AKYXwWFD0.net
>>988
1で10cmぐらいの段差飛び越えられなかったり割とクソ
エージェントは指定された場所以外では10cmの段差も飛び越えられない

オブジェの間通れると思ったら通れなかったり
こういうのはマップエディタでオブジェ設置時に
エディタが警告出して置かないようにするんだけどな

996 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:47:15.32 ID:JJU4njXT0.net
>>993
>>994
ありがとう

997 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:44:56.93 ID:+lUvAe4N0.net
次スレ

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part133
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594097067/

998 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 16:29:28.63 ID:3efiv6Ok0.net
質問いいですか

999 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 16:30:08.71 ID:/OypZ4LsM.net
Nice work

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 16:34:55.31 ID:3efiv6Ok0.net








1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200