2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part88 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:07:43.82 ID:1DfQbZCO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part87 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589523149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:01.15 ID:gxhHsaQsd.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:10.79 ID:gxhHsaQsd.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:24.07 ID:gxhHsaQsd.net
チー

5 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:34.24 ID:1DfQbZCO0.net
ター

6 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:38.47 ID:1DfQbZCO0.net


7 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:43.16 ID:1DfQbZCO0.net


8 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:09:49.29 ID:1DfQbZCO0.net
はよ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:10:26.24 ID:1DfQbZCO0.net
あげ

10 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:10:36.98 ID:1DfQbZCO0.net
さげ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:11:00.22 ID:1DfQbZCO0.net
祝!

12 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:11:04.89 ID:1DfQbZCO0.net
PS5

13 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:11:10.53 ID:1DfQbZCO0.net
発表

14 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:11:54.45 ID:1DfQbZCO0.net
ᤊཏꦞཏꦞ꯷ᤕ༨

15 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:12:35.34 ID:gxhHsaQsd.net
💩

16 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:12:41.37 ID:gxhHsaQsd.net
😠

17 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:12:47.43 ID:gxhHsaQsd.net
🐨

18 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:12:54.48 ID:gxhHsaQsd.net
👽

19 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:12:59.78 ID:gxhHsaQsd.net
🤮

20 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:13:10.56 ID:gxhHsaQsd.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2020/06/18(木) 23:40:37.49 ID:yXMPMDpZ0.net
酷いね
チーターの証拠とか色々添付してなんでこんなにチーターだらけなの?
こいつらBANしてってサポートに問い合わせしてみたら返事寄越さないだけで無く案件勝手に消されたしwww

本当に終わってる運営だね

22 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 00:07:45.35 ID:uxEaXK5c0.net
にも変わらず次回作買う気のやつらいるからな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-bnzF):2020/06/19(金) 02:23:26 ID:lPcWn6rr0.net
ん?まさかsteamで買った初心者かな?
悪い事言わないからさっさと返金して違うゲームやった方がいい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-Uctr):2020/06/19(金) 02:49:59 ID:ZmraTKKg0.net
>>22
泣く子も黙るBFシリーズ舐めんなよ
今作はDICEが支那人に舐められて惨敗だったけどw

25 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 04:02:30 ID:6vxKszQ30.net
さすがに飽きたしクソゲーだからウォールハック導入してみた

ショットガン持てば無双できるかと思ったら、団体ご一行には普通に殺される
遠くから狙撃されるのはどうしようもないし、割と万能ではないんだな

26 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 04:15:29.25 ID:f/WsU8sD0.net
糞が糞を語る

27 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 04:59:04.79 ID:ewuI3+cY0.net
流石ワッチョイ隠しの小心者は語ることがおこちゃまだな

28 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 09:15:48.80 ID:fXzhQVBWM.net
ウォールハック導入したのにマシンガン使わないチキン

29 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 11:19:37.48 ID:Mm+2/dV5M.net
前スレで、自分の意見が通らなかったら泣く熱いやつがEAJにいたとかいう書き込みがあったが
仕事で意見通らなかったら泣く奴とか、遅かれ早かれヤバいトラブル起こす地雷としか思えんわ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234e-OZSS):2020/06/19(金) 11:39:59 ID:O2x04h8W0.net
>>25
死んでくれ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-LS63):2020/06/19(金) 11:50:16 ID:X4U2fkJu0.net
EAJのサポセンに電話かけた時、バトログに不具合が発生してトラブルの内容がちょっと濃かったんだ
そしたら一方的に電話長いんで切りますwってなって本当に切った時は唖然とした

32 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 12:21:04.30 ID:UtWA7Irn0.net
腐ってる体質だから一度徹底的に再編させる勢いで不買でもしないと無理なんだろうな
まあ日本市場なんて微々たるものだろうからせいぜい日本語の翻訳が無くなる程度の損害しかないだろうけど

33 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 12:31:50.36 ID:9qkbZoEAM.net
EAJみたいなショボいとこになよく電話なんかする気になるな。聞いても解決してくれなさそうだから俺なら絶対かけんわ

34 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 12:39:36.70 ID:O2x04h8W0.net
次作は64人制限ついに取っ払うかもー的な話になってるのか
ってかnext genとして大量の兵士を走らせるの、逆に今までできなかったんですか?ってなるな
主旨が新しいコンソール機の性能評価ということなのかもだが

35 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 12:42:28.74 ID:cvimQ23ka.net
フロストバイトも継続するんやな
改修しても不安でしか無いわ

36 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:34:08.82 ID:ZF45fb/R0.net
中国の人がお金もってpcゲームするようになったから升増えてんだろなぁ
あの国は海外インターネットのアクセス自体が升だし平均的に多くなるのはのの延長と考えたらまぁ当たり前か

37 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:37:08.42 ID:ZF45fb/R0.net
そういえばインストール中の表示が終わらなくて0%のまま動かんから色々見てたらoriginのランチャー自体を管理者権限で起動させなきゃアクセスが止まっちゃうんやね
昔からだったっけ
往生した

38 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:40:13.98 ID:X4U2fkJu0.net
>>36
金持ちになったのも原因の一つだけど勝利至上主義と首切られた元開発者が多いのが問題

39 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 13:40:57.89 ID:ZF45fb/R0.net
>>38
複雑やな

40 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-bnzF):2020/06/19(金) 14:00:57 ID:+1+k0bqcd.net
正直版権が売れる間にまともな開発にbf売って欲しい

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-LS63):2020/06/19(金) 14:05:22 ID:X4U2fkJu0.net
少なくともフロストバイトエンジン3.0はもうやめてほしい
古すぎてとっくに解析されてるだろ

42 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 17:21:37.96 ID:wGOdtXvSd.net
EAもサイコロも終わりか

43 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 17:41:39.55 ID:9CEknq3J0.net
次作で終わるか。悲しいな。

44 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:31:42.48 ID:rLzt+ygq0.net
次回作は128人対戦あるんじゃね?
具体的な内容は無いけど映像と言葉の表現的に64人枠は越えるような事を言ってね?

45 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:37:12.57 ID:f/WsU8sD0.net
ダイスいわく「人数は増えすぎるとゲームバランスが崩れる」この一点だけは認めてたんだけどな
ブレずにおかしな方向に突き進んでるオカンもする

46 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:11:47.11 ID:97kR/+4f0.net
チート増えた原因はヨーロッパでゲームのソースコード流出とか
OGCというチートツールの配布が原因だろ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:12:31.77 ID:y0fe43Nc0.net
チーターが1人いるとゲームバランスが崩れるって知ってた?

48 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:16:51.37 ID:Sl5DgmI1M.net
>>35
DICEに金をつぎ込んだ理由の1つが経費削減のための汎用エンジン作成だから、引くに引けないだけ
ゴミをいくら回収しようがゴミなのは歴史が証明してる

49 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 19:17:47.63 ID:rLzt+ygq0.net
こんだけか情報が無さすぎw



https://i.imgur.com/5hXowRX.jpg

50 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:04:08.00 ID:LCHpYWdt0.net
128人対戦なら1942でも出来たらしいがバランスは良くなかったと聞いたけど大丈夫なんだろうか

51 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:36:24.35 ID:ewuI3+cY0.net
全く別ジャンルの12vs12ゲームやってるんだけどBFは人数減らしていいんじゃないかと思う時がある
人数が少ない方が部屋の数増えて各ゲームモードで人数集まりやすくなるし必然的にチーター遭遇率も減る
現状のBFVで128人対戦やったらゲームモードはコンクエとブレークスルー鯖だけで他のモードはまともに人数集まらずに試合成立しない、2サーバーにいたチーターが1つのサーバーに集約されてチーター乱入率8割みたいになる
BF特有の乱闘感やら個人の責任軽いから初心者にオススメとかはなくなるけどね
早朝のアジア鯖でもフルメンバーでマッチングできるのは快適だわ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:43:28.75 ID:rLzt+ygq0.net
>>50
コンクエとかは64人対戦で128人対戦用の新しいゲームモードを用意した方が良いかもね バトロワは無しで

個人的にはバトロワやランクマより人数を増やしてお祭り感を出した方がBFらしい
>>51みたいな少人数用のモードも必要だとは思う

53 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 20:53:54.08 ID:BaqzbG1C0.net
Steam版で始めたけど、想像以上にチーターとの遭遇率が高くて萎える

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-EZp0):2020/06/19(金) 21:06:08 ID:ICRTGBHo0.net
>>51
大人数ドンパチゲーだからなんとか人がいるんだぞ
それがなくなったら人は消える

55 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:22:56.12 ID:staXf+eu0.net
CSやシージみたいなのとは需要が全く違うんだよな。
グチャグチャに弾とグレが飛び交ってるのが好きな奴がBFやってるわけで。
むしろ128人は望むところよ。
128人オマハやったら楽しそう。
全員戦車とか全員飛行機マップあっても良いんだぜ?

56 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:30:29.23 ID:kRHJp2y7a.net
ゲームバランスなんて元から無いものを気にしてどうするのか

57 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:31:08.82 ID:CqikAl6r0.net
>>50
実際建てて遊んだが128人だと開始5分で一方的なゲームになった
もちろん64人用マップでやったからってのもあるだろうが、流れが
傾くと取り戻すのはかなり困難だと感じた。
クライアントの方の限界も見えてラグもすごかったし…



>>55
オマハとか1942のマップなら両側の道に死体の山が出来上がるのが
容易に想像つくな

58 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:44:20.31 ID:lPcWn6rr0.net
いくら良いアイデアが詰め込まれようとチーターだらけなら全部意味ないんだよなぁ

59 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:51:49.93 ID:GX3vv9xN0.net
このゲーム、相当チートの敷居が低いんだろうな

60 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:53:25.24 ID:ewuI3+cY0.net
チーター湧くのは百歩譲って仕方ないとして
そのチーターがランク100とかまでお咎め無しでプレイできてるのがやべーよ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 21:55:15.80 ID:PD6yW5140.net
明らかにチーター暴れてんのにみんな気にせずプレイしてるよね
そこが不思議

62 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 22:10:18.64 ID:i7QMP+/g0.net
>>61
もう慣れた
戦争の理不尽さとして受け入れつつある

63 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 22:19:34.12 ID:pVs5f5Sr0.net
FPS業界でチーター人口増加に貢献してるゲーム

64 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 22:51:08.91 ID:u5OVp4oF0.net
開発スタッフが中華汚染で賄賂漬けにされてんだろうか
実際この放置っぷりは無能とかで言い表せれるレベルじゃないんだよね

65 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 23:51:31.03 ID:uxEaXK5c0.net
bf4の頃に技術的に人数増やすことはできるけど、個人個人のやりがいがなくなるし面白さには繋がらないと言ってた気がする

66 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 23:53:58.13 ID:iouzqWk/0.net
レベル200超えてるチーターは二桁くらいみたことあるかな。その中でも400超えてたり500超えてたりする

67 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 00:41:41.38 ID:NYlexeLA0.net
>>61
死ぬほど人へってるじゃん
AAAタイトルでありえないくらい過疎ってる

68 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 00:47:50.82 ID:UhQYJTWp0.net
ねんがんのkar98kを手に入れたぞ!

69 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 00:49:19.78 ID:+WQY9si80.net
>>61
コミュ鯖でしかやらないし…

70 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 00:57:39.49 ID:61J5hIDE0.net
>>61
「Cao ni ma」とでも言うか?何の意味もない通報するか?「中国人はクズ」と言って溜飲を下げるか?
何しようが意味がない、サーバー出るか我慢するかしかない

71 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 01:31:59.43 ID:OLzNf06N0.net
FPSの現代戦希望が多いけど、武器のライセンス料の話ってどうなんだっけ?
シリーズおおこけしてるのに払うお金残ってるのかな?
BF Gulf War辺りでやれば回避可能か?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-8a07):2020/06/20(土) 01:39:18 ID:ux9SgNqC0.net
どうせそれっぽい名前で回避するからセーフ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef0-nAQi):2020/06/20(土) 01:53:54 ID:i0FqeA4+0.net
bf3リメイクの話どうなったんだ

74 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 02:29:31.67 ID:UhQYJTWp0.net
どうせチーターまみれでしょ。
買わないよ。

75 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-dTUu):2020/06/20(土) 03:10:00 ID:kGlm7t+0d.net
升見つけたら全体チャットでお知らせして総員退出の文化が必要やね

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7d-IXeA):2020/06/20(土) 03:10:35 ID:OLzNf06N0.net
和鯖コミュ鯖と米鯖を比較してプレイすると、和鯖の溶け方、Aimが異常なんだがw
コミュ鯖に本当にチートはないんだな?うまい奴しかいないんだな?
アジア人ってすげーんだな!

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c9-wz85):2020/06/20(土) 04:35:33 ID:teRzKFi10.net
>>49
情報元の動画をはったつもりが画像をはってるわwやり直し
https://youtu.be/OmzMc8g_85E

78 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 05:02:47.51 ID:+WQY9si80.net
>>76
実際強いやつみんな公式鯖なんか捨ててコミュ鯖集まるからそんなもんだ。

強いやつはみんなチート、ってまるで中国人みたいなこと言うな。

79 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 05:15:49.74 ID:xEVic0UXp.net
チート使ってる奴は試合中pingがかなり変動するからバレバレ
チートloader通すから必ずそうなる
コレだけは隠せないんだよ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 05:24:17.28 ID:N0WHaMg80.net
>>79
なんにも使ってないけどたまにものすごく変化するよ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 05:57:50.42 ID:i0FqeA4+0.net
>>77にBF3っぽいマップあったな
みんなもう覚えてないだろうけど

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-7NwC):2020/06/20(土) 06:39:28 ID:gcteuxhG0.net
拡張Suomiと拡張試製ならどっちの方が強いんだろうか?
継戦火力は大事にしたいがクソエイムなんだよなぁ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 09:06:22.60 ID:8+g6iJcv0.net
>>76
時差じゃね?

84 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 09:55:31.18 ID:z2UcHbyP0.net
PIAT連射してるやつ
3発必用なのに1発同体で即死してる砂とか
視界通ってないのに当ててくるやつとか
貫通減衰無視で同体1発もな
ダメージ増幅系はわかりにくいからほぼ放置だな
どう考えてもおかしいからバレバレだが

85 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 10:09:08.99 ID:RqZtvjrI0.net
コミュ鯖常連は、そんなに活躍してるようなスタッツじゃない人も
チーターの居ない公式鯖に行けば40〜50キルするような連中だから
その中で飛びぬけてる奴は、安いチート使ってる奴より遥かにヤバい

86 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 10:23:23.62 ID:z2UcHbyP0.net
戦車で歩兵に回り込まれると思ってたら
普通に相手WH使ってるってことが多いな
あとやたら火力高すぎてありえない
手榴弾1発で9割へらして ピアっとの爆風だけで即死みたいな
相手ネーム見て国籍でお察しだが

87 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-wz85):2020/06/20(土) 10:35:14 ID:yh+kjfxma.net
手榴弾は地雷を誘爆させて破壊するやり方もあるんやで地雷をまいてから手榴弾で破壊するキルログは手榴弾になる

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-q2F0):2020/06/20(土) 10:58:41 ID:z2UcHbyP0.net
>>85
だからコミュサバなんか存在せん
全部中華かブラジルだぞ
結局人気マップまわしてるだけ
要はコミュ鯖は同じマップ遊んでるから
そこで上手い奴はそのマップのレイアウトを暗記してるだけの差
あと仕事バイト一切せずプレイ時間が1日12時間とか普通にしてる奴いるからその差もでかいわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aab-IXeA):2020/06/20(土) 11:52:15 ID:ToOXee250.net
数日ぶりに見てもヘイトチートな書き込みばかりだな
こんなチーター蔓延ゲーなんてやめりゃいいのにやめられないから
糞さいころも放置するんだろうよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-LS63):2020/06/20(土) 12:44:24 ID:HEaesrHc0.net
>>82
修正前:試製>>>suomi
修正後の現在:suomi>試製

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234e-OZSS):2020/06/20(土) 12:54:20 ID:N0WHaMg80.net
>>88
自分の物差しで物事を測りすぎだとしか言えない

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234e-OZSS):2020/06/20(土) 12:55:46 ID:N0WHaMg80.net
>>81
最初の振り返りのとこ見て言ってるのか?

93 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM86-5g5U):2020/06/20(土) 12:55:54 ID:OQpld111M.net
>>88
それって

ただ単に上手い、ってことだよな。チートとか無関係に

94 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM86-5g5U):2020/06/20(土) 12:59:56 ID:OQpld111M.net
チートチート騒いでるやつって ワッチョイ 577d-q2F0 みたいに自分より強いやつをとりあえずチートって呼ぶキッズが結構いるんじゃないのか?

95 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3b-1wwu):2020/06/20(土) 13:04:14 ID:nYbkKBSjx.net
>>94
このゲームでその台詞が出るならエアプと言うしかない

96 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:16:03.73 ID:OQpld111M.net
>>95
あくまで「結構いるんじゃないのか?」って話
公式鯖専門ならそりゃチートだらけだけどさぁ。

97 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:18:43.52 ID:ux9SgNqC0.net
チーター大量にいるのは間違いないが7dみたいにガバガバ主観で黒判定する奴がいるのも事実

98 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:49:45.85 ID:8VXH9kZb0.net
空中空母出てきて2142を思い出した

99 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:51:09.30 ID:8VXH9kZb0.net
リンク忘れてたw
https://www.youtube.com/watch?v=w6e0OT5g3aI

100 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:05:25.27 ID:Nfd1uj0Pd.net
>>94
エアプだろ
このゲームやってたらそんな言葉は絶対に出てこない、絶対にだ

101 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:13:44.00 ID:RnbIXPBb0.net
>>68
ぶっちゃけヨルゲンセンでよくね?ってなるぞ

102 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM86-5g5U):2020/06/20(土) 16:22:19 ID:OQpld111M.net
>>100
少なくとも文章まともに読めるならこんな返信は出てこない

103 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:06:03.62 ID:uaTTh1KN0.net
7dは発言からして多分糖質発症しちゃってるからNGしたほうがいいよ

104 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:29:09.63 ID:zNMmascid.net
>>90
大嘘
データ上はスオミの方がずっと上
リロード速度は試製でダメージはスオミ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:39:53.36 ID:qkLpbMUi0.net
ていうか、こういう奴らのおかげで本物のチーターは隠蓑にできてるってのに気付かないのかな

106 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:38:33.68 ID:KXamr2GJ0.net
steamでボロカスの不評レビュー書くためだけに新しく購入したという剛の者っているんだろうか

107 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:40:43.46 ID:uaTTh1KN0.net
返品できるしいるんじゃない

108 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:45:06.52 ID:bY6DlQ3q0.net
>>61
チーターいても、勝とうが負けようがゲームを楽しめばいいだけ
BFは雑談しながらでも、気軽にプレイするゲームだから適当に遊んでればいい
ゲームなのに、本気になる方が馬鹿

109 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:49:42.39 ID:3oLp35zj0.net
PvPでチーター居て楽しめると言う時点で頭おかしいので消えて下さい

110 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:51:21.69 ID:HEaesrHc0.net
>>104
まさか>と<の意味間違えてないよな…?

111 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:21:11.93 ID:gcteuxhG0.net
ゲームの仕組み的に、ウォールハックとかは検知しようがないからなぁ
確信を持って通報することもできないし、根絶はどのゲームでも難しいと思う

112 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:11:27.62 ID:VRO/ovkSM.net
>>111
スペクトすれば、足音も聞こえない距離で壁越しに敵の頭吸い付いてるとか
露骨なのはすぐ分かる
あと根絶を条件にして、このゲームのチート対策のザルさを相対化するのは無理がありすぎ

113 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:16:49.75 ID:sw+6JEEM0.net
現状の強い武器がよく分からん
とりあえずメディックで試製一号使ってるけど、suomiの方が良いのかね

114 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:25:01.93 ID:ux9SgNqC0.net
距離によって使い分けてるわ

115 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-4ClY):2020/06/20(土) 20:56:35 ID:sSfPBktaa.net
>>51
これはその通りだと思うわ
デカいマップで64人で遊べるのがbfの醍醐味なんだが案外48とか32ぐらいがちょうどいいのかもしれん

116 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:33:16.60 ID:bY6DlQ3q0.net
>>109
お前は、本当に単細胞の頭だなwww
チート対策もイタチごっこで状態だから、視点を変えて考えればいいと言ってるんだよ。
対策もされない中、どう楽しむかを考えればいいんだよ。
単細胞は、CS機でやってろwww

117 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:34:28.06 ID:OBobnTPV0.net
>>116
句読点から漂う加齢臭

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-LS63):2020/06/20(土) 22:50:58 ID:HEaesrHc0.net
>>117
50オーバーに多い気がする
作文とか書かしたら面白いだろうな
句読点は本来テンポよく読めるように書くものだが俺ルールで逆に読みにくいってね

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-zncS):2020/06/20(土) 22:56:04 ID:qyxThhn80.net
>>118
たぶん突っ込んでるのはネットで使われることが少ない文末の。だぞ
、は逆説と順接の切れ目で使われてるから問題ない

内容は頭悪いと思うが

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-zncS):2020/06/20(土) 22:57:19 ID:qyxThhn80.net
と思ったが、句読点が不要な短文でも使ってるからやっぱりちょっと変だな

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-LS63):2020/06/20(土) 23:01:12 ID:HEaesrHc0.net
>>120
お前は「、」本当に単細胞の頭だなwww
この時点で変だよ…

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-8a07):2020/06/20(土) 23:02:05 ID:ux9SgNqC0.net
Twitterおじさんで、よく見る。

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-Unx1):2020/06/20(土) 23:06:54 ID:3oLp35zj0.net
>>116
おっさん、本当にスカスカの頭だなwww

124 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:16:55.57 ID:aym8jw1b0.net
基本的に、はどうでも良いが、。を用いてる奴は頭がおかしい人の割合高いからな

125 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:36:08.38 ID:WY5rJp7cM.net
。。。とか気持ち悪いんだよな

126 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:02:18.60 ID:dmofct3s0.net
PC版でビークルの三人称視点って出来ないのか?
どこのオプション見ても切替項目が無い……

127 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:11:09.49 ID:DNu2vOqy0.net
>>126
デフォでCキーじゃなかったか?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7680-ca6g):2020/06/21(日) 04:09:12 ID:dmofct3s0.net
>>127
出来たわ、ありがとう!
チェイスカメラっていう項目名だったから完全に見逃してた……

129 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 05:40:57.75 ID:43Dr5iS0p.net
短い主語に読点つけるのはなんか気持ち悪い

130 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:32:44.07 ID:kP5sUGW80.net
PS4版からsteam版販売されたからPC版も始めたけど
武器の使用感がかなり違うように感じるCS版では使いやすかったwelgunが微妙に感じたり逆に使いにくいと感じたグリースガンがPC版では使いやすかった

131 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:36:26.86 ID:5ma3RZW80.net
句読点でマウント取り合うとか話題もゲームに近づいてきたな

132 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:43:07.70 ID:M2HrzOS70.net
そのうちここも、BFの話をして悪いんだが、と断りをいれるようになる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a1e-r5Xw):2020/06/21(日) 08:59:57 ID:qp5/WyEd0.net
クソ食ってる時にカレーの話しすんなか

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-f4Ul):2020/06/21(日) 09:43:20 ID:HgGEGvfr0.net
>>133
スカトロ趣味には口出さないけど誤爆してますよ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 10:27:29.95 ID:IJkhxA210.net
昨日少しやってみたけど升そんなおる感じなかったかなぁ
スポットが気軽にできないぶん腕の差が極端に出るのとラグあるやつがたまにおるなーって感じで

136 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 11:05:22.60 ID:9JpQarSeM.net
キルログの範囲全体にしてればすぐ誰にでもわかるチーターに遭遇出来るから安心しろ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-clFt):2020/06/21(日) 12:52:22 ID:sHZBCg++0.net
Al Marj Encampmentが久々に歩兵戦メインだったのにProvenceブレスルで砂合戦に戻っちまって悲しい

Al Marjで射線に入ったら即ヘッショの100キル超えチーターが居たんだが敵の溜まってそうなところにテキトーにカンプピストル撃って数回殺したらキレて突撃してきて楽しかった

138 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 14:48:44.05 ID:dmofct3s0.net
M1A1解放するのに8500とかこれ何時使えるようになるですか……

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 369c-1/Nl):2020/06/21(日) 16:13:39 ID:9rXwKYjy0.net
気が付いたら10万とか溜まってるから大丈夫

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-8a07):2020/06/21(日) 16:34:36 ID:uCySnyiD0.net
武器が少なかった発売当初はそれぞれがユニーク性能だったけど
追加で武器が増えてきた今は分隊コインで似たような武器獲得してもいいしね

141 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 21:42:28.55 ID:3qlIAMcU0.net
これって観戦してたら見られてることわかるの?

142 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 21:51:48.17 ID:NEyaU5fZ0.net
チーターはツールの機能でわかるけど一般人にはわからない

143 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 21:58:24.34 ID:3qlIAMcU0.net
そんなところまでチート機能あるんだ
観戦でチーターっぽいの見てたら途中動かなくなったり、全然戦いに参加しなくなったからどうなんかなと思って

144 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:51:11.54 ID:ASpv3XL+0.net
ここまでひどいチートが蔓延してるのによくおまいらプレイし続けるよな
チート使うのが悪いんだけど全く対策しない運営=EA/DICEが放置というのが
一番糞むかつくな

145 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 22:53:46.85 ID:qwdUk8OI0.net
なんだろう。最近になって急に接続切れオフラインになるわもう3日間で10回は起こってるんだけど
ウィッチャー3のついででoriginをGOGと連携したからか?

146 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 01:15:35.35 ID:NsFG8E7V0.net
>>144

>>116こういう頭おかしい考えの元遊んでるらしい

147 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 03:40:35.11 ID:L5OjaP9c0.net
西海岸でも普通にチーターがアジア並みにいて鯖選ぶのクソだりい

148 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-wz85):2020/06/22(月) 06:02:43 ID:kPSgTJ0da.net
Panzerstorm 航空機で出撃しても固まって墜落するバグがうぜぇその試合は 皆、出撃後に墜落してたわw

149 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 07:53:46.72 ID:a8LzwUoY0.net
練習場なんだこれ
兵科変えれないじゃん

150 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 07:54:25.90 ID:Lnzeq/eP0.net
西海岸で遊べる時間は朝7時〜14時くらいまで

151 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:14:38.92 ID:a8LzwUoY0.net
入り直したら変えれたわ
カスタム変えれないのか
アイアンサイトで試してもどこに当たってんのかわかんねーよw
弾道表示も意味ねーし作ったやつガイジでは?

152 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:15:54.85 ID:a8LzwUoY0.net
感覚だけでぶっつけでやれって頭んなかまで第二次大戦時代なのか

153 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:17:03.80 ID:a8LzwUoY0.net
射撃場ないFPSとかはじめてだわマジで

154 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:17:49.89 ID:a8LzwUoY0.net
途中で作るのあきたのか…?

155 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:49:43.38 ID:Lj3BmHRqa.net
射撃場はあれでも初期より手が加えられてしかも新たなバグあるくらいクソだから未実装と思った方がいいね

前に一週間くらい買えた史実っぽい衣装なんだったんだろ
エリートもまだ公開されてる未実装新キャラいるしスキンだけ商売は続けていくんだろうか
そういやエリートのノーマン・キングスレー使ってる人見たことないわ

156 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 08:57:17.44 ID:KYQ4vW9c0.net
DICEも練習場のこと忘れてるから

157 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:02:37.84 ID:lyainnCra.net
>>153
レバーのスイッチを入れて探せばあるぞ
無駄に広いけどw

158 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:39:54.83 ID:d1IjPG9N0.net
5秒前くらいからのキルカムリプレイ強制するだけでチートかなり減ると思うんだけどね

159 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 09:45:09.19 ID:a8LzwUoY0.net
>>158
それ4でもズレズレだぞ

160 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 12:02:28.46 ID:azFnvcQHa.net
>>158
減らないよどれだけあからさまだろうが通報されようが関係ない
サイコロがbanしないしされたところで下手すりゃ数時間後には復帰可能安心してチートプレイを楽しんで下さいだからな

161 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 12:32:04.94 ID:5I4w17wDp.net
>>158
現状あからさまなチーターすらBAN出来てないんだから減るわけないだろw
頭ダイスかよwww

162 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 12:36:21.46 ID:KYQ4vW9c0.net
ぶっ壊れスコアのチーターがいてチャットで通報しようぜって話し合ってるのにそのチーターが一週間後も平然とプレイしてるゲームだからな
BF1の頃はフェアプレイが過去24時間で何人一時BANと永久BANしたって報告してたけど今作は無いしな
もしかして一人もBANしてないんじゃないか…?

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-clFt):2020/06/22(月) 14:06:09 ID:Lj3BmHRqa.net
BF?は最初キルカメラすら満足に表示できなかったからなあw

164 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 17:37:13.47 ID:VsaOuvKH0.net
屈伸して煽り全開楽しんでるとこ銃剣で刺してしまってごめんな〜

165 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 02:20:18 ID:XuQ8LoK20.net
https://i.imgur.com/dNooe6X.png
EA割とちゃんと仕事してるやん
ウォールハック使ってたけどBANされたぞ

EA Access民だからもう一回プレイするのに500円という大金を支払わなければならないのつらい
チートなんてしなければよかった…

166 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 03:43:52.33 ID:QIOHvs2A0.net
>>162
一人もbanされてないわけないでしょ
そうならとっくに毎試合ランク500の奴がいてAAで無双してるから
昔ならbanしてりゃ飽きた奴が他行って徐々に減ってたかもしらんが今はpc買える中国のガキが増えてチート業者も儲けが止まらんしどんどん増えてってサイクルに拍車掛かってるんでしょ

167 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 04:52:34.38 ID:XuQ8LoK20.net
BANはされてるぞ
私が証明です

初月100円だからBANされても新垢作ればいいだけなんだけどね

168 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 05:06:29.58 ID:4R6Rn9Ioa.net
>>167
ハードウェアBANされてないの?
アカウント停止だけ?

169 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 05:18:03 ID:edca930b0.net
>>168
アカウント作れて普通に遊べはしてるけど
いつBANされるかわからんってことなのかな?
震えてきた

170 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 06:13:28.43 ID:NfCfcGIV0.net
>>165
使い始めてからどれくらいでBANされた?

171 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 06:29:56 ID:XuQ8LoK20.net
>>170
5日くらいかな
以前から、完全な実験目的でラグスイッチ使ってみたり露骨なことしてたから
目をつけられてたかも知れん

172 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 07:40:25.98 ID:FO4V4Gjb0.net
やべえなこれ

173 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-bnzF):2020/06/23(火) 10:14:55 ID:Tt+OdhECd.net
bfvのチートって3桁ランクも多いけどあれはどういう事なんだろう

174 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 11:22:33.51 ID:skSRc+Jh0.net
高いチートだと発見されないとか?

175 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 11:46:42.19 ID:QFibLIMI0.net
unknowncheatsで無料配布されてるBFVチートでもBANされないのに
金払ってBANとかアホでしょ

176 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:10:19.41 ID:DGeRYZmH0.net
>>171
やっぱり中国の血がそうさせるの?

177 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:10:59.09 ID:BZrufBowM.net
久しぶりに1やってみたら楽しいけどなんか違うんだよな…
Vにもいいところが有るのか慣れてしまっただけなのか分からんが

178 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 12:16:10.51 ID:AtS8NYyBd.net
>>177
わかる
1や4に戻っても物足りないというか違和感感じるわ
結局このクソゲープレイしてしまう

179 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 14:04:34.13 ID:XuQ8LoK20.net
>>175
まさにUnknownCheatで配布してるやつでBANされたわ
配布スレに、俺と同じ時間にBANされたって書き込みがあったから
5日でBANされたのはタイミングが悪かったのかなぁ

180 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 14:55:14.86 ID:4w+s8dDC0.net
更新したラデオンのドライバソフトと競合するんだが
チートなのかラデオン

181 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 15:32:17.84 ID:1h0CsJxk0.net
まだEAゲームに金払う池沼がいるんだな
Blizzardどころか無料ゲーのGaijinですら真摯にチーター対策しているのにしないEAのゲーム買うとか
頭おかしいの?

182 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 15:50:38.09 ID:CP0YqusJ0.net
そんなことより2戦に1戦は絶対落ちるのどうにかしてほしい

183 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 16:16:37.97 ID:LkYqiwwna.net
BFモバイル出ないかなあ
グラフィックは贅沢いわんから

184 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 16:35:22.73 ID:CeHDIlNL0.net
スマホの操作性でプレイしようとは思わないな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234e-OZSS):2020/06/23(火) 17:01:24 ID:nBeBaem70.net
>>179
なんでhackするの?
まともな人生送ってる?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234e-OZSS):2020/06/23(火) 17:01:58 ID:nBeBaem70.net
>>175
何でそういうことを知っているの?
日本人hackerも増えてるんだなあ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd6-dTUu):2020/06/23(火) 17:04:25 ID:4w+s8dDC0.net
銃剣に目覚めた

188 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 17:19:06.26 ID:1MdxV0e3d.net
>>186
在日だよザイニチ

189 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:38:17.80 ID:XeU4iMGB0.net
どうせネットから画像拾ってきただけだろ
わっちょい隠してるしかまってほしいだけ

190 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:51:20.28 ID:kZiy0r5Np.net
3や4みたいな何でも出来る鯖缶制度復活しねーかな
マジぐっどげーむす鯖でやりてー
ガチガミ様復活してくれ

191 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:52:12.72 ID:G5DwqfO70.net
>>181
warthunderって昔やってたけど一度もチーターいなかったわ
まあチートしたとこで勝てるゲームではないけどそれでも運営しっかりして凄いと思ったね

192 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 19:57:32.29 ID:bkLYphX30.net
悪い事するやつぁ全員外人ってのもネットでよく見る言説だけど馬鹿らしいよな
アルクレアくんとか明らかに日本人だけど虚言癖チーターだったし

193 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 20:16:38.35 ID:66PiPw010.net
メンタルは外人みたいなもんだしあながち

194 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-yDMV):2020/06/23(火) 21:23:32 ID:1MdxV0e3d.net
Originのアップデートが必要とメッセージ出しながらエラーでできないのはオレだけか?

195 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:27:19.04 ID:v68NtRZE0.net
刺突爆雷より吸着ダイナマイトの方がダメージ出しやすい気がするんだけど
刺突爆雷って微妙なん?
意外と戦車に対してダメージ出ないし……

196 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:36:21.23 ID:XeU4iMGB0.net
ダイナマイトは3個投げるに時間かかるけど刺突爆雷なら一瞬で済むっていうメリットが有る

197 :UnnamedPlayer :2020/06/23(火) 21:42:37.34 ID:NfCfcGIV0.net
側面刺突単体だとアレだが結束を組み合わせたらかなりのダメージ出せるからな
ダイナマイトは投げて起爆のタイムラグがかなりネックになってる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-d3ZO):2020/06/24(水) 01:07:33 ID:4UO7Oots0.net
援護兵の爆薬も強いと思うけどツインメリットしている戦車ばかりでずり落ちる
結局即ダメージになる刺突かカンプしか使わなくなる

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-kfyn):2020/06/24(水) 02:16:49 ID:Bjj69Xhg0.net
リムペット欲しかったなぁ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-5fXH):2020/06/24(水) 03:40:55 ID:4aP1GTeR0.net
刺突からの結束グレのコンボを良く使ってる。
刺突は手っ取り早いし何より突撃が楽しい。
ダイナマイトは対歩兵も優秀だから汎用性高いのが利点かな。

201 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 08:33:20.39 ID:wNVsvusT0.net
>>173
レイヤーで被せてる系とか対処不能だから
結局ゲームに介入しなければBANされないから
明らかなチートでも放置
ランク400とか明らかにおかしいやつも放置だから

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/24(水) 10:05:09 ID:GI37DcSQa.net
戦闘機の機銃で歩兵を刈っているだけでhacker report言われるのかw

今の対空鬼仕様で戦闘機の対応が出来ないとか笑うわ

203 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 11:10:37 ID:JSIGhWcN0.net
>>201
ゲームクライアントはスクショを勝手に運営サーバーに送ってるらしい
ウォールハック使ってるとスケスケな画面を見られちゃうからBANされる

んだけどチート開発者も色々考えてて、一定時間ごとにWHなしのフレームを作ってスクショして、それを送って誤魔化してるらしい
どうしてもスクショ作れない場合はクラッシュするように設定してる
生成ミスったり不自然にクラッシュしまくると怪しまれて死ぬ
ミスらなければWH特有のプレイングを人力で判定するしかないだろうね

ところで、丸一日以上プレイできたからHWIDバンは無さそう
看護兵はSuomiちゃんのロックが簡単だからいいね

204 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:14:59.70 ID:KYDS4yJu0.net
もうチーターしかやってねぇだろコンナゲーム

205 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 12:49:32.11 ID:HeejgeXTF.net
少なくともチーターいなければやるしスキン課金するけどチーターいるから絶対に課金しないしやらん

206 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 13:26:01.90 ID:exdoFS4j0.net
>>203
ワッチョイ隠しても立派な犯罪行為だぞ
分かってやってんのか?

207 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-7gOT):2020/06/24(水) 14:02:11 ID:nLKZlgMad.net
PIATの訳のわからない側面打撃が一番痛い
あれ多分山なりの弾道で最後正面に当ててもほぼ縦に着弾しているんだろうな

208 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:08:32.97 ID:I/PUYgnO0.net
BF2、面白かったなあ・・・(遠い目)

209 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:21:37.98 ID:4UO7Oots0.net
バズーカが対人1撃だったら天下を取れたのに。PIATじゃ狙いにくいわ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:38:46.81 ID:Nn6Wc/+tp.net
初期は敵見つけたらとりあえずPIATぶっぱで最低でも相打ちには持っていけたからこれでもまともになった方なんだよ

211 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:48:56.97 ID:wNVsvusT0.net
Piat直撃に近くても死なないこと多いから
メディパック消費させるための道具として考えてる

212 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 16:55:43.37 ID:zwl/gaRNd.net
戦地風雲

213 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 17:54:37.30 ID:Jn11A2aR0.net
>>208
BF2のForgotten Hope 2は無料のタスンドアロン版があるけど

214 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:34:13.26 ID:KJB37b+L0.net
何故5はこんなにチーターが多いんですか?
3や4はこんなゲーム出来ないレベルでは無かったのに

215 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:41:54.15 ID:mmwbGKEI0.net
中国解禁これに尽きる

216 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:01:26.93 ID:ycBLat610.net
>>215
開いてどうすんねん

217 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:26:11.74 ID:QM6Vdazw0.net
上の質問に対する回答だろ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:35:11.75 ID:Y5yAqwPo0.net
>216
>216

219 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:36:02.56 ID:wNVsvusT0.net
昔は隠して使ってた奴がおおいだけで
3,4でチーターが少なかった事はない
チート見抜けるレベルの知識や経験持った人間なんて極僅か
現状の5でチート増えたというより
fps慣れした人間が増えてきて
認知されるチーターの数が増えただけだよ

220 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:12:40.62 ID:uIF6aLH10.net
>>214
3や4は外部のアンチチートシステムがあったのとGG鯖の鯖管が以上数値を出したプレイヤーをはじくプラグインを作ったから

221 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:09:46.36 ID:4aP1GTeR0.net
なんで世界は中国なんて言う醜い化け物を育てちまったんだろうな。

222 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:06:20.12 ID:gCcsvg6r0.net
WW2の頃もドイツ相手に同じ台詞があったぞ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-NJGG):2020/06/25(木) 06:40:31 ID:F0jlCJK70.net
>>208
グレネード中毒か?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-NJGG):2020/06/25(木) 06:42:34 ID:F0jlCJK70.net
5個持ちで即補充
今では夢のような設定だなw
グレネード使いが勝敗を分けたようなものだ!

225 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/25(木) 06:52:18 ID:wOryR+r+a.net
7.1アプデ内容
K31 / 43は発砲モードの切り替え中に追加の弾丸を発射できなくなりました

K31 / 43に精度の問題がなくなりました

Welrodのマガジンサイズが6 + 1になり、オープンボルトとして動作するようになりました

K31 / 43狙撃スコープが正しいスイスの十字線ではなくドイツのポスト十字線を持っているいくつかのインスタンスを修正しました

兵士のモデルがフロントエンドに表示されない原因となる問題を修正しました

前回のアップデートでなくなっていた化粧品を修正しました

間違ったアイコンがあったウェルロッドマスタードッグタグを修正

全般的な安定性の向上

226 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/25(木) 06:57:09 ID:wOryR+r+a.net
プロヴァンス-プレイヤーは弾薬箱の上にスタックしない

プロヴァンス-マップ上の水は防弾ではなくなりました

ツイステッドスチール-最前線-部隊の強化メニューから米国チームの車両を削除

前哨-チームに不当な採点の利点を与える可能性があるエクスプロイトを修正しました

227 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:55:46.42 ID:xZd0k+/H0.net
MoriYoshiyuki37
こいつもずっとチートやってるな
あとチートマクロで戦車独占してるやつとかもいるし

228 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:26:50.62 ID:xZd0k+/H0.net
muyudada
もう一人もチート
典型的な壁追い
日本人もチーター増えすぎなんだよ
やっぱ配信関係はごみしかいないな

229 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:27:45.43 ID:xZd0k+/H0.net
戦車とWH使って毎回100kオーバー近いやつとかもろばれだろ

230 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:29:17.32 ID:5hFVYUSkM.net
配信がゴミなのは同意だしチート報告はありがたいが

なんの根拠もなくチートチート騒ぐのはチャイナ勢と一緒だから気をつけろ。奴らと同じレベルに落ちるな。

231 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:39:04.14 ID:0JWtWJcu0.net
てかここでID晒されたところでどうしようもないわ
わざわざPC立ち上げてOrigin起動してID検索して通報すればいいのか?

232 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:48:02.34 ID:oULaiUKea.net
日本人でID晒してのチーター扱いはそれなりに証拠が必要じゃね

233 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:43:10.35 ID:xZd0k+/H0.net
証拠っていうけどだれが見てもチートだと判る材料なんて存在せんよ
完全なリプレイを持ってるのはEAなんだから
チートの定義すら知らない人間も多いが

234 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:00:39.78 ID:5hFVYUSkM.net
>>233
実際そこが難しいところで、コミュ鯖立てても蹴るか蹴らないかとても悩む

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-apRZ):2020/06/25(木) 11:32:44 ID:lCg7jRnA0.net
BF4で奇跡的に一瞬の間に7キルした時はハッカー扱いで自動的に蹴られたけど嬉しかったわ笑

236 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:59:26.73 ID:rTLU5cFha.net
スモーク越しにヘッドショットが偶然に決まるとチャット欄をチラチラ見てしまうw

スモーク=中に居ますよ

合図みたいなもんでしょw

237 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:12:12.98 ID:AhBBXA7Q0.net
4の動画見てたら懐かしくて涙でてきた
俺ヘリとかビルとかC4好きやったんやな、って
5も面白いけどなんかこう…奥行きのあるネタプレーができない気がする

238 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:14:44.88 ID:T9264+7SM.net
>>236
中に居るかもしれないし、居ないかもしれない
居るのがバレてるとしても、点の攻撃である銃撃の脅威をそれなりに軽減できるってのがスモークの意味だぞ
一回頭抜けばチート認定してもらえると思ってそうだし、頭BFかよ

239 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:26:25.58 ID:TP+NVBcjd.net
スモークの向こうにいるけど赤点スポットされてる敵をLMGで狩りまくってたらHacker認定されたことはある
チャット欄をチラチラ見るのは自意識過剰で普通にきしょい
IQ4くらいしか無さそう

240 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:50:14.30 ID:xZd0k+/H0.net
頭に当たる確率考えればスモーク越しhs多発なら問題ない
ネームとか言動がよっぽどおかしいから認定されるんだろ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa5-xCGU):2020/06/25(木) 14:14:17 ID:AhBBXA7Q0.net
そういえば5は弓矢もないし全体的に武器少ない?

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/25(木) 14:19:33 ID:UyvtZV0ha.net
すげーなw
キル数とかでhacker呼ばわりされてみろ嫌でもチャット欄は気になるわモンキー JAP言われからな

思考を日本人で考えるんじゃなく外人の思考で考えてくれ言ってくるのは外人やぞ

243 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:48:40.60 ID:0JWtWJcu0.net
hacker呼ばわりされたぐらいで卑屈になってチャット欄気になっちゃうのがダサいわ
俺はチャットで煽ってるわ

244 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:08:12.95 ID:DaAJB3zVa.net
中華hackerが北米鯖に増えたのが一番の原因だろうなアジアpingでキル数が多いとhackerと思われる

245 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:11:28.92 ID:hF/aCQAHd.net
hacker呼ばわり初めてされて嬉しいのか?面倒くさいだけだぞ

246 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-d3ZO):2020/06/25(木) 15:20:42 ID:MT1qMne7a.net
北米鯖の奴等もチートしてんのはほぼシナチョンだと判っている
北米鯖にいる日本人プレイヤー達が汚染されたアジア鯖から避難して来たとも分かっている
ただping高くて邪魔だから早くジャップどもも出て行けと御怒りなんだよ
ゲームでも難民問題引き起こしている中国まじ害悪

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/25(木) 15:23:43 ID:d8ZBRInVa.net
書き方が悪かったか?
チャット欄を見るのは認定されるのが嬉しいとかじゃなく煽りが始まるのか見てしまうって意味

248 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:14:02.92 ID:9kqKg97g0.net
K/31の音が気持ち良くて好きで使ってるんだが、
への字レティクルとADSして移動すると視界がぼやけるのがきつい。
何でこんなデメリット付けたんだ。
KAR98kは音はしょぼいが癖が無くて良いな。

249 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:48:01.17 ID:ere/lstk0.net
日本人がチーターに対して試合中ずっと煽っててうるさかったわ

250 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 17:14:05.80 ID:xZd0k+/H0.net
アップデート

251 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 17:22:40.94 ID:zwjGu4KGa.net
やっと"m"の表示が無くなるぜ

252 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 17:43:12.47 ID:nLc6DyXSd.net
ビークル特攻に対物ライフルでメクラ撃ちしたら奇跡のヘッショ決まった時はチャット欄怯えて見てたわw

253 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 17:44:13.63 ID:uyZ8TcUAa.net
>>227
これ昨日通報したわ
有名なチーターなん?配信者?

>>249
多分同じヤツだが見たことあるわ
なんていうか一回でも殺されたらhacker扱いして英語でとことん罵倒しまくってたな
成績は初心者並みに悪かった

254 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-jwjG):2020/06/25(木) 17:56:12 ID:q9lSQGxkp.net
PVP1ラウンド中にヘッドショット13人ってどのルールがオススメ?コンクエだと9人くらいでゲーム自体決着がついちゃうんだよね・・・

255 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 18:46:18.85 ID:BsTgktWha.net
>>254
ブレークスルーじゃね
金迷彩解除で参考になると思う

https://youtu.be/C90isMvy4_w

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-jwjG):2020/06/25(木) 19:19:28 ID:FcsxCTP40.net
>>255
かたじけねぇ!!

257 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 19:44:07.62 ID:5DQvTmyg0.net
>>246
BFHの時にただでさえ少ない鯖にクランやチームでガチ武器で固まってひたすら一方的試合してたから当時からやってる人は日本人に対してもあんまり良い印象ないよ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-vxNE):2020/06/25(木) 19:59:57 ID:xZd0k+/H0.net
一方試合するだけでなく普通にチート使ってるやつが多いからな
特にランク上位とかベテランとか
2000年前半頃からのやつは大概チートやりまくってるから
プロゲーマーもチートまみれで
オフでチート使って出禁とかもいるしあほしかいない

259 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:13:36.83 ID:Vx0ab69K0.net
アップデートおわんねえなあ?

260 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 20:37:31.51 ID:3/b+sCdt0.net
もうチートを見つけたらそいつだけを最強チートでどこからでも殺し続けるという事をやりたくなってきた

261 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 22:14:30.27 ID:u5f+Bv520.net
今日のアプデでAPIの変更入ったから、ちょっとの間チーター現れないぞ
よかったな

262 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 22:27:01 ID:u5f+Bv520.net
・ウォールハック(ESP)
壁越しに敵が見えるようになるチート
クライアントから敵の位置引っこ抜いて、外部ソフトで画面上に描写してる
それ自体の検知は不可能 運営は怪しいやつのスクショをとることができるためバレることもあるが、今のチートは大抵対策済み

見分け方
・なにもない壁を撃つ(壁の向こうの敵を狙ってる)
・部屋の隅に隠れてる敵を見つけ出すのが異常に早い
・全然索敵しない

263 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 23:28:57.23 ID:9kqKg97g0.net
もう既にチートが暴れまわってる。
オワコン。

264 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:01:23.85 ID:RRrtv1Zz0.net
WW2のゲームで何をさせたいんだこいつらは
https://i.imgur.com/cd2JDd4.jpg

265 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:05:33.23 ID:whGBPrpJ0.net
変に関わらないほうが揚げ足取られないからポリコレ棒で叩かれなさそうなのにあえて危険な道を選ぶ漢DICE

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH):2020/06/26(金) 00:35:13 ID:guMZNKg60.net
こんな意識高い系の寄せ集めだから肝心のゲームがボロボロなんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 00:39:58.00 ID:e4OJMUiQ0.net
自業自得な行為してるカラーになんか意識高い事言ってるDICEさん気持ち悪いっす
中国と一緒なんだよ、まずは同じ国、同じ人種内でおまえは間違ってると是正してくれ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 01:05:20.58 ID:E28XQs8t0.net
関わらなければ今度はレイシスト企業のレッテル貼る輩が出てきそうだし
どっちにしろ海外の大手ゲームメーカーはどこぞに配慮したゲーム開発を強いられるんだから詰んでる

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-5fXH):2020/06/26(金) 01:47:14 ID:nVh0Py7e0.net
ゲーム内って非現実なのに差別だのタイムリーな現実を持ち出すなと思う。
すげー白ける。

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-x+MM):2020/06/26(金) 01:56:40 ID:YUmt/rwL0.net
かつて中国を全力で批判してた企業とは思えない

271 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 02:14:46.23 ID:erhFLNuGM.net
大昔からゲーマーにバカにされてきたEAがやっと見つけたマウンティングの道具がポリコレだからな
女性兵士で批判された時に最初に出てきた反論の言葉が、「批判してる奴は学のない奴」だったのが全てを物語ってる

272 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 02:23:37.15 ID:NNysdUXb0.net
中国が洪水でFlood Zoneマップみたいやな

273 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 03:34:21.01 ID:X5afcp0R0.net
UnknownCheatsにパッチ対応のウォールハックとエイムアシストがアップされた

どちらも内部データを改竄しないからソフトウェア的に検知不可能
スクショ対策もされてるから、リプレイ観て人の判断でBANするしかない
またチーターが沸き始めるぞ…
エイムアシストは50m以内なら試製でも余裕でヘッドに合って狙えるレベル…、それ以上だと風や弾速などの内部要素に影響されて当たらないのが救いだが…
BFVはもう終わりだ…

なによりこれが、UnknownCheatsにアクセスして、Google翻訳頼りにいろいろするだけで実行できてしまうことがなにより恐ろしい…
サイト管理者によってウイルスチェックもなされているし、何年もハックしてる奴らが作ってるから、そこまで心配することもない…
こんなのもうどうしようもないだろ…
頼む、DICEはなんとかしてチーターを根絶してくれ…

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-x+MM):2020/06/26(金) 04:28:29 ID:YUmt/rwL0.net
>>271
笑えるのは批判が多すぎる中その発言でそいつがクビになったってオチ

275 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/26(金) 04:32:27 ID:j2gcQFOHa.net
何を言っているんだ?
チーターが居るのが正常運転で
チーター居ないBFVは異常事態でしょ?
BFVやっててチーターに当たらない日は不安になってくる

276 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/26(金) 05:44:20 ID:4gxIiVnoa.net
前にチート販売業者がスレに居たよなw

277 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:18:47.37 ID:bHPkU+EN0.net
>>276
ジャップだろ、そいつ?

278 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:38:50.56 ID:DE0rLZeix.net
>>276
今ワッチョイ消しで書き込んでるの同じ奴だろ
チート反対って建前から宣伝していく全く同じ手口

279 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:03:02.12 ID:MCe7Honxd.net
分かりやすい業者

280 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:09:01.96 ID:g1GLqx+O0.net
>>273
すでに見限ってるからどうなろうとかまわないが
次回作があるならチート対策を第一に作ってほしいね
CS優先で作ってる現状では無理だろうから次回作も
チーターフィールドになることは間違いないだろうな…
チーター自体少なかったBF2や2142のころが懐かしい

281 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:16:35.74 ID:mMj7iiKr0.net
>>273
犯罪者乙

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-FXEV):2020/06/26(金) 09:31:19 ID:oYpCTKLU0.net
過疎りまくりのこのスレだとワッチョイ隠しが実質コテハンなってるのに続ける蛮勇よ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:22:37.21 ID:pXQQY2Jx0.net
てか升だらけってことないしなぁ
その風潮も業者が作ったもんじゃないの?
そんな一杯いるなら自分のチームにも敵のチームにもいてむしろ公平だし
普通に遊べてるよ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:29:38.16 ID:LDT5YpsyM.net
チートの話もそうなんだけど
公式鯖かコミュ鯖かで色々変わってきそう

285 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:31:18.15 ID:JiGQWfvVa.net
>>278
Steamで人が増えたから宣伝しに戻って来たんだろうな

286 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:37:19.65 ID:oh7i4I+O0.net
>>278
毎回同じパターンだよな

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-ZR9g):2020/06/26(金) 12:29:19 ID:c7Gh0T9Bp.net
>>283
ほんとそれだよなチーム内の過半数がチーターになってから言って欲しいよな
BFサイコー

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4e-7gOT):2020/06/26(金) 13:35:38 ID:mMj7iiKr0.net
コミュサバの方は、いつも思うんだがバランス考えろよと

289 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:36:45.55 ID:ZeCwS8SLa.net
何の機能もないのに、どうやってバランス取るんだよ

290 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:52:48.32 ID:mMj7iiKr0.net
>>289
チーム移動をしない
それくらいできるだろう

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-5fXH):2020/06/26(金) 19:00:37 ID:whGBPrpJ0.net
>>290
チーム移動って出来なかった気がする

292 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:29:35.27 ID:bMKera9AM.net
フレンドから分隊に誘うとかで出来るんじゃねーかな
分コンやってると、某クランがアンイーブンになる移動してるのをしょっちゅう見るが
鯖抜けずに即別チームに移ってるから、やり方があるのは間違いない

293 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:24.39 ID:mlq865Ve0.net
リスポーンできないバグがまだあるね
死んだときに戦車等のビークルに踏んづけられたり
飛散した土嚢等のオブジェクトが乗っかってると発生したが
俺だけの環境かな?
このバグ出ると退室以外選択できないから早く直して欲しい

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-XYxi):2020/06/26(金) 22:57:58 ID:YCVhjavk0.net
>>292
フレンドから誘う、フレンドの分隊に入る、は出来るよ。分隊に空きがあれば

295 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:34:54.30 ID:SisV4sGrM.net
>>293
回線の上りを0にしてタイムアウトを待てばええんやで
そこまでするメリットはないが

296 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:57:20.08 ID:ljvN18bX0.net
今は知らないけど2分隊ぐらい片方に固まってやってるのがいた
片方に集まるのを配信しながらやってるのも頭悪いと思ったけどバランス悪いとか文句言いながら延々レイプし続けてて久々に本物のバカ見たと思ったわ
数でゴリ押してるだけで下手くそだった

297 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:39:41.49 ID:Cvu3YIUWa.net
bfvを配信してる人かなり減ってるね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-zZ6n):2020/06/27(土) 11:43:02 ID:E5WzBfNt0.net
クラン分隊はチーターに比べてなんか悪意を感じるんだよなあ
日本人の野良狩り分隊が北米鯖でローマ字チャット打ちながら暴れてるのとか気持ち悪くて仕方がない

diceはチームバランサーの実装は確約してるんだっけか
チーター野放しでもポリコレメッセージだけは欠かさないサイコロにゃ期待はできんけど

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4e-7gOT):2020/06/27(土) 13:28:49 ID:Z9eT8+PX0.net
Twitterで何とかclipとかN menとか言って米鯖で野良狩りしてるキッズだから

300 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:37:49.71 ID:nebZbprn0.net
バランサー云々じゃなくて
そもそも現状でクランとコミュニティやフレで分隊結成できるシステムを廃止すればいいだけ

301 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:37:53.09 ID:krLf6KZTp.net
米鯖でクランレイプばっかしてる連中を片っ端から晒していけばいいだけか
日本の恥だしな

302 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:42:40.14 ID:A5ZXK8/i0.net
公式の機能使ったら晒されるとか世紀末かよ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:45:02.12 ID:3G/kPCPT0.net
ここまで来るとチートがほぼ公式の機能みたいなもんでしょ
バランスとかHEROクランレイプとか当初言われてたけど最早チーターの多さに誰も言わなくなっちゃったし

304 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:52:27.73 ID:a+SvKB2wd.net
フレと分隊組めないようにとか何のためにBFやってんだかわかんねーなウケる
フレと騒ぎながらテキトーにやるゲームだろ

305 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:25.55 ID:nebZbprn0.net
分隊じゃなくて同じサーバーで遊ぶだけでいいんだよ
じゃないと結局チーターが群れる
一方的な展開になるという問題のほうがはるかに大きい
そもそもフレクラン関係なく分散するようにチームを選択するのは基本的マナーの一つ

306 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:55:21.18 ID:kNmGrk/G0.net
クランレイプ議論は1942の頃からあったが、BF3あたりで一気にモラル崩壊して
アンイーブンになる移動して固まって何が悪いの?みたいな開き直りが増えた印象

307 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:07:15.93 ID:nebZbprn0.net
1942の頃は単純の腕の差が出てただけだけど
最近のは単にフレで固まってチート行為ってパターンしかないだろ

308 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:13:30.01 ID:A5ZXK8/i0.net
マナーを創造するマナー講師みたいなこと言い出したなww
フレンドと一緒にプレイするのすら許せないとかなら流石に別ゲー行けやってなる
チートとは別問題

309 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:16:06.85 ID:a+SvKB2wd.net
周りの奴のためにバランス取るとか他の奴楽しませるためにゲームしてるんじゃねーし文句言われる筋合いないね
チートは全く別の問題だわ 群れるってチートはそもそも存在しちゃいけないんだからそれは運営が対策しろ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:18:08.56 ID:wRpl2OLc0.net
臭えからどっかいけよってことだと思う

311 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:22:00.88 ID:ilkAEkVPM.net
クランで固まってレイプゲーして鯖破壊して楽しみたいなら公式鯖でチーターと一緒に遊んでりゃいいって話

312 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:23:07.51 ID:nebZbprn0.net
そもそもマナー云々以前の問題であって
要はDQNで人間性が低い所が本質だから
群れてる
フレと優リジョインしてる
マクロはチートツールじゃないからおk
みたいな日本人の平均だからどうしようもない
そもそも心美輝の日本人プレイヤーの中でも少数だからな

313 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:23:46.44 ID:KYOJqmWn0.net
自治厨縛り厨がいるゲームはゴミ

314 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:32:03.66 ID:A5ZXK8/i0.net
はえー人間性高い奴は友人と遊んだりしないんだな勉強になったわ
人間性高いと分隊プレイとチート問題を一絡げにしないと考えられないのか?

315 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:35:25.39 ID:nebZbprn0.net
自治でも縛りでも
そうするしかバランス取れるわけがないだろ
チートやアビューズでステータスやランクがくるってるんだからどうしようもない
それを理解できないならあほだろ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:48:16.66 ID:CtU8uRlC0.net
1942民と分隊肯定マンとで口論させてみたい

317 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:02:26.71 ID:nhk/4GFuM.net
BF1942は不利側にジョインしてゲームをひっくり返すのが面白かったよ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:16:28.29 ID:bR3T+ElD0.net
英語覚えてボイスチャットしたら全員フレンドみたいなもんやぞ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:29:56.56 ID:a+SvKB2wd.net

自分の考えが理解できない奴はdqnで人間性が低いとかもろ人間性が終わってる奴の主張やんけ
素直にもうぼっちは嫌ですっていえば?
BFのシステム考えたらアホそのものってわかんないのかな?

320 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:41:13.73 ID:xiNZue0IM.net
フレンド分隊を組みたい人がいる反面、それがゲームを壊すのはFPS全般で周知の事実で
大抵のデベロッパーはチーム組めるようにしつつ対策もしてる
だから最近のゲームは何をやってもチーム移動出来なかったり
プリメイド分隊的なシステムがある場合は、同人数や同スキルレベルの分隊としか当たらないようになってるのが多い
BFは人数多いのと、DICEのオツムがDICEだから野放しになってるだけ
DICE君はチームの人数バランスすらまともに制御できてないからな

321 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:04:31.15 ID:iKd9lY+N0.net
Steamで売られてたから1を買ったんだけどスレ死んでる?

322 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:15:36.66 ID:CKj0dhom0.net
うるせーいいから早く中共チーターの餌になるんだよ!

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-zZ6n):2020/06/27(土) 18:33:37 ID:E5WzBfNt0.net
そういやsteamで好評なのはBF1だけだったか
BF4はパンクバスターのエラーでログインすらできないらしい

世界初の戦車が登場したり4ヶ月で100万人以上死んだソンムの戦いとかBF?みたいに知られざる農場で戦うより良さげな気はする
チーター地獄は変わらないらしいが

324 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:30:14.85 ID:ilkAEkVPM.net
このスレにも2〜3人1942民居るよな

325 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:37:54.02 ID:CtU8uRlC0.net
鯖缶の人と1942で学校生活やってる人の二人かな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f06-x+MM):2020/06/27(土) 19:54:24 ID:ZdXyqH240.net
他のゲームとかFPSで殺されても別にムカつかないのに
BFVで殺されると異常なまでに頭にきてモニター叩き割りそうになるんだが何なんだろうな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-5fXH):2020/06/27(土) 20:39:00 ID:CtU8uRlC0.net
キャラクターがいちいち煽ってくるからでしょ
あと死んだあとの蘇生待機演出がダルイしテンポが悪くてプレイが中断されるせい

328 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:56:03.87 ID:E5WzBfNt0.net
なんで煽るんだろうなあれ
殺したら死人に対して煽り文句吐くようにしましょう!とかウッキウキでやってんのかね
もうこれ反差別とか意味わかんねえな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-KGgW):2020/06/27(土) 23:25:31 ID:0zFlmotp0.net
マウスホイールで武器チェンするときの感度が高すぎて元の武器に戻っちゃうんだけど設定する項目ない?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-5fXH):2020/06/27(土) 23:58:24 ID:EbuSx+Xr0.net
自分が認識できないほどの糞ホイールついたマウスって何使ってんだよ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfec-wmfw):2020/06/28(日) 00:44:08 ID:Uo9Z8S180.net
>>329
マウスホイル上がメイン下がプライマリにしたらいいんじゃない

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfec-wmfw):2020/06/28(日) 00:48:29 ID:Uo9Z8S180.net
訂正
マウスホイール上がメインウェポン、下がサブウェポンにしたらいいんじゃない

333 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:12:56.96 ID:owN+XB4v0.net
PC版始めた頃うまくいかなくて結局数字キーで切り替えするようになったわ
FPSでもゲームによってはグイッと回しても一回分だけ切り替わるようになってたりするんだけどな

334 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:32:39.53 ID:mz2oXeLk0.net
>>319
Twitterに帰りなおぼっちゃん
コロナ休みだからってお勉強サボったらだめだよ

クランで暴れたいなら自前のクラン鯖を作るのが妥協点だと思わないかい?

335 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:34:29.42 ID:mz2oXeLk0.net
まあ流石に世代交代でこういう口調から既に幼さが漂う子が増えるんだろうけどね
eスポーツに下手に振って首絞めちゃったね

336 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:39:15.02 ID:mz2oXeLk0.net
>>309
こういうの見るととても疑問なんだけど
ベースレイプが楽しいのだろうか?
する側になっても次の試合そこそこ人は減ることからも察せるし、少なくとも自分はつまらないと思うが

337 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:50:11.57 ID:TYSFXs7f0.net
楽勝はつまらないよね。五分か若干不利くらいがやり甲斐あるわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1c-NJGG):2020/06/28(日) 07:43:52 ID:58hxaNs70.net
バランスがクソだからレイプ試合になったらチーターでも来ない限り逆転不可能だし
萎え抜けして負けてる側の人がどんどん減るからつまらなくなるもんな
だから勝っていても俺は抜ける

339 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-G/LE):2020/06/28(日) 08:15:21 ID:8In+84zrd.net
フレンドと一緒にゲームをプレイする若者
VS
ゲームでもぼっちでそれを他人にも強要するこどおじ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-zZ6n):2020/06/28(日) 12:02:16 ID:mBvRBTSX0.net
メトロコンクエの改札前階段で前線出来てたからカンプピストル撃ちまくってたらノーデスで50キルしてもうた
BF4のメトロエスカレーター上からのフラグ弾害悪プレイ思い出したわ
みんな脳死突撃好きなんやな

341 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:50:22.19 ID:0bLzUdzK0.net
>>339
おじさんになるとお友達ができなくなっちゃうのよ(泣)

342 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:09:25.53 ID:mz2oXeLk0.net
>>339
フレンドとしかやらない若者だけど上に書き込んだ通りの俺はどうしたらいいんだ

343 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:25:27.12 ID:owN+XB4v0.net
>>342
キッズは学校の宿題やってポケモンでもしてれば

344 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:39:13.45 ID:mz2oXeLk0.net
>>343
学校から宿題でる位若い頃に戻りたいわ

345 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:40:04.07 ID:mz2oXeLk0.net
>>333
BFVはダイアル式のマウスじゃないとうまく行かないっぽいよ

346 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:40:38.16 ID:Zss81VsYM.net
フレンドとやるのは結構なんだが、ゲーム壊れるの承知でやって結果ぶっ壊して。そしてEAが悪い
とか言っちゃうのは流石にガキすぎるんじゃね?

と思うおっさん

公園の遊具を不適切な使い方して自治体訴えるクレーマーに似てるな、と。

347 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:43:13.62 ID:mz2oXeLk0.net
まともに文も読めない人が一人二人いるせいで、そもそものクラン分隊で鯖壊すなら自前の鯖立ててそこでやってくれ、せめて有利ジョインをするなみたいな話がすり替わりにすり替わりこうなってしまったんだよな
なんだかなあ

348 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:41:36.06 ID:mBvRBTSX0.net
>>335
ほんとeスポーツとか一番縁遠いのがBFなのにな
今のところお祭り好きはバトルフロント2に移った感じかね

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-apRZ):2020/06/28(日) 15:17:06 ID:fiEoC5zc0.net
>>346
自己主張激しくて気持ち悪い

350 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:43:35.48 ID:aRxVHSeA0.net
フレで遊ぶななんて言ってた奴いなくね?
クランレイプするのはやめろって言ってたのが最初じゃね?

351 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:05:08.45 ID:owN+XB4v0.net
>>350
クランレイプすんな
→クランでプレイすんな
→フレと分隊プレイするのはマナー違反etc.

352 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:19:37.94 ID:mz2oXeLk0.net
>>351
お前が7dに反応したのが全て悪い

353 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:39:53.91 ID:VwQOtvum0.net
昔みたいに鯖にジョインして自動で割り振られた後に
同じチーム内にいるフレやクランで分隊組めばいいだけ
それをやらないとゲームバランス取れるわけないだろ
フレ クランで有利ジョインや戦車独占使用したいならコミュ鯖で遊べばいい

354 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:50:35.29 ID:mz2oXeLk0.net
それもそうかもだけど、せめて有利ジョインはやめてくれとは思うね
普通にメニュー画面で組んで入る分にはまあそこは妥協すべきところで
それより入ったあとに抜けて入り直すのと
負けそうになったら抜けて上に同じことをするのは 流石にマナーもモラルも何もあったもんじゃねえと思うな

355 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:11:08.65 ID:HqzgKdVx0.net
ランク500近くなって仲間引き連れてサーバー壊す上にたまに1人で居るかと思えば不利になった途端すぐ抜けるどっかの誰かさんみたいなのも居るんだからモラルもクソもないだろw

356 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-uLB2):2020/06/28(日) 21:22:35 ID:oshyMJNSd.net
なんかチートが当たり前になりすぎて話題が以前の話題に逆戻りしてきたな
なんか終わってんなあ

357 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:40:17.29 ID:0bLzUdzK0.net
慣れって怖いね

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f40-NJGG):2020/06/28(日) 21:52:42 ID:p5mgaPdM0.net
チート問題がなくなって初めてバランス問題や兵器武器の話になるわけで
チートがなくならない限りこのスレはもうずっとこのままだろうよ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-apRZ):2020/06/28(日) 22:27:47 ID:PGY2HVs20.net
つまり永遠に出来ないわけだ

360 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-xCGU):2020/06/29(月) 04:12:40 ID:Wc0hYC2yd.net
どこで遊んでたらそんなチートに出くわすの?
見たことないけど
昔チーターはチーター同士でマッチングさせるようにしてなかったっけどっかのゲーム

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4e-7gOT):2020/06/29(月) 04:36:30 ID:YKHNQzk+0.net
>>360
プレイ時間5分?

362 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:39:38.22 ID:Z/RDutVIa.net
>>360
チーターはアジア鯖に多いしほぼ居る
他の人も言ってたけど北米鯖の午前中がチーターを気にせずに遊びやすいかな

363 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:51:32.84 ID:MYifUM4d0.net
>>360
それキャンペーンモード

364 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 07:48:30.85 ID:ujpSaFyW0.net
昔はファイアストーム行けば100%チーターと遊べたけど今はマッチングしないからな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f40-NJGG):2020/06/29(月) 08:32:01 ID:YX9EGCwU0.net
チーターに気づけないということは
よほどのクソザコか兵器専か
超絶上手いかウルトラ芋か

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-KGgW):2020/06/29(月) 09:06:40 ID:6Arn2+eN0.net
>>332
普段一方向にしか回さないけど、これで矯正してみるわ。ありがとう
>>333
このシステムが良いんだけどな

367 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/29(月) 10:31:40 ID:Alwl4FMJa.net
7月~8月 ダイスが夏休みに入るから来月はアプデは来ないよね?レン鯖強化とチームバランサーを導入してから夏休みに入って欲しかったわ

どうせ変なシステムを持って来るんやろうなw

368 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:54:39.43 ID:5GHnVUVRd.net
>>365
自身がチーターだからわからない説もあるぞ

369 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:51:05.83 ID:QdoDrQMhM.net
チーター報告会になってしまってかなしひ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:09:43.35 ID:cBKv7xcQ0.net
中華コミュ鯖で固定MG使ってキルしまくったらチーター認定されてBANされたわ

371 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:47:25.40 ID:KOY/6jvR0.net
ブレイクスルー和鯖で観戦しててキル数多い人間見てたら結構な割合でチーターに出くわす気がする。

軽機関銃ハイポットも使わず撃ちまくってキルしてるんとかいっぱいいるよ

今もいるし

372 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:54:28.74 ID:cnCxOjLz0.net
>>371
公式鯖なんてそんなもん

373 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:58:51.41 ID:KOY/6jvR0.net
しかしこんな分かりやすいのbanしないのかね

上空に弾撒いてるのに敵が死んでいくとか

374 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:40:00.48 ID:1M72LRvHF.net
クランタグ着けてランク100超えてるチーターってアカウントハックされたアカウントなの?それともBANされてないだけ?

375 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:48:37.79 ID:YX9EGCwU0.net
チーターがBANされるなんてBFではそうそうないんだよな
EAも糞サイコロもまったくやる気なさそうだしな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-5fXH):2020/06/29(月) 20:06:46 ID:gbdEoX+A0.net
チーターの人権に配慮してBANなどという野蛮な行為をしない究極のポリコレ企業DICE

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f53-tBWC):2020/06/29(月) 20:06:58 ID:gGep7LSg0.net
チーター居ないと割と面白いな

378 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:41:50.78 ID:Ao55eCUc0.net
デスの原因ほとんどチーター

379 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:07:22.65 ID:9PFGchv20.net
異様に撃ち負けるなって時は大抵チーターだもんなあ
カカカカンwwwww

380 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:32:04.66 ID:tSDdTCvud.net
チャットうちたいのに
文字入力してエンター押したら
チャット欄消えて文字は反映されてないの…
誰か助けて初めてフレンドできたのに

381 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:33:39.14 ID:V/7JQ6JR0.net
hキー押せ

382 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:49:41.10 ID:FU9UGOdKd.net
>>380
H→J, K, Lで順に全体、チーム、分隊チャット

383 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:59:02.75 ID:YX9EGCwU0.net
そして名物半角全角キーを押すと
コンソールが出てきて戻せなくなるクソ仕様
10年くらい放置してるよな

384 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:01:23.98 ID:jvdhnGMN0.net
>>382
それタブキーで切り替えれるやつ?
h押して切り替えはしたことないけど
どこのチャットにも反映されてないわ

385 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:06:45.23 ID:FU9UGOdKd.net
>>384
全角文字ははチャットできないから注意

386 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:10:13.19 ID:jvdhnGMN0.net
>>385
半角にはなってる
チャットに打つ前の文字は表示されるけど
エンター押したら消えるんだよねー

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-Hpa2):2020/06/29(月) 23:30:38 ID:eS5j4a5/0.net
>>383
日本語キーボードがガラパゴス
半角/全角キーは外すか英語キーボード設定にしとけが
お約束

388 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-tABK):2020/06/30(火) 02:10:18 ID:EWlARseeM.net
ちょっと前からチート検証してたんだが

1週間前BANされて、すぐ作った新規アカウントでレベル17まで行ったがついにBANされた
丸1週間はチートしながら普通に遊べたし、特にハードウェアBANにもなってない様子
月曜夜にまとめてBANしてるのかな?
最後チートしたしてないで野良と喧嘩になったから目をつけられたのかもしれんが
100円で新しいアカウント作れるからこの程度なら痛くはないな…


こんなふうに甘い対処だからチーターが増えるんだよ
というかBANするのが遅い!検知が遅い!
流石に呆れたよ、いい加減にしろよEA!

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-JHZ9):2020/06/30(火) 02:11:15 ID:kCCCfe9S0.net
お前喜ばれるとでも思ってんのか?
チーター氏ねクズが

390 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-tABK):2020/06/30(火) 02:15:46 ID:EWlARseeM.net
>>389
ほんとチーターには死んで欲しい、ズルして勝って何が楽しいんだろうな?
俺は単にBANタイミングの技術的興味から実験をしただけだけどさぁ…

とはいえ、俺の検証が正しければチーターが最も少ないのはこの時間ということになる
これはスレ民にとっても興味ある情報ではないのか?

391 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:28:05.27 ID:XIBVQ0pcM.net
しばらくこのゲーム離れるか
さすがにこれ続けてるとチート外しても勝てなくなりそう

392 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:54:22.04 ID:taaqVWId0.net
一応BANはしてるのか、全くしてないかと思った。

393 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:02:45.01 ID:u0b1mDWha.net
(ФωФ) (ФωФ) (ФωФ)

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-vxNE):2020/06/30(火) 06:43:15 ID:kQNX4dmN0.net
戦車やってるとわかるけど
明らかにpiatでリロードの間隔無視して連射してるやついるんだがなにあれ
単純な検出もできないんか?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-VvjA):2020/06/30(火) 06:56:07 ID:XX9bKkdz0.net
>>388
100円で新しいアカウントってどういう事?

396 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:08:42.58 ID:kQNX4dmN0.net
視認性以前にやっぱWHで隠れて相手が視線外すの待ってから出てくる奴がいるから
遮蔽物や地形が中央が沈み込んでて上から丸見えってところで
対策ができないんだよな
拠点の位置関係が根本的におかしいんだよこれ

397 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:25:50.46 ID:DiW4udPT0.net
>>370
こういうのばっかじゃない?
下手くそ多いし

398 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:26:36.43 ID:DiW4udPT0.net
>>371
ほらハイポッドとか
升認定キッズ多いだけだと思う

399 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:18:10.73 ID:XIBVQ0pcM.net
>>395
OriginAccessのベーシックに入ればプレイできる
初月は100円ちょい
買い切りじゃないからBANされても怖くないってのはチートが蔓延った原因としてあると思う
これは煽りじゃなくガチな分析

400 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:25:50.93 ID:bV/9+cuK0.net
チーターって視界が局地的だから全体的な状況やまわりからみて明らかに異常なのにバレてないと思い込んでるだよな

401 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:42:34.05 ID:XIBVQ0pcM.net
>>400
ウォールハッカーは残党ケアをしない
その場にいる人数を把握してるから殺すだけ殺したらすぐどっかいく

特に前線から離れた敵を倒しにいく時は嫌儲
普通、往復時間無駄にしないためにそこそこ入念に索敵するよね

402 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:46:37.63 ID:DPux3/AUx.net
>>398
クリアニングも出来ないノーブはチーターに狩られたのにも気付けず
アホみたいにリスボンしてる方が幸せかもね

403 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:09:16.33 ID:/scCSygia.net
WHベテランのオレは人いないのわかっててもちゃんと索敵する動き入れてるから

404 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:33:13.57 ID:2nJp12ij0.net
steamでBFV買ってoriginと紐づけ終わったら返金してもoriginの方で遊べるんかな?

405 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:34:15.87 ID:y5uVZBH90.net
仮にできたとしてそこまでして遊びたいゲームかこれ?

406 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:38:00.44 ID:95EU2BL30.net
流石にそんなことないだろ…

407 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:48:06.79 ID:kQNX4dmN0.net
北米、北欧、日本のぞいたら
SteamのBAN率が過半数どころか7割超えてる
三国人とブラジルだけとびぬけてチーターが多い

408 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-tABK):2020/06/30(火) 13:51:54 ID:XIBVQ0pcM.net
steamで買ってチートするとかいくらなんでも情弱すぎるだろ
なんでOriginAccess使わんの?

409 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:33:38.42 ID:7hHY2QlV0.net
BF3糞面白い

410 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:18:22.65 ID:kQNX4dmN0.net
チート使って検知されてBANされるまでの期間が平均1年とかだから
定価でコンプリート版買っても月500円程度の損失にしかならん
アカウントロスはなんのペナルティにもなってない

411 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:22:50.23 ID:kQNX4dmN0.net
自称上級はガチで遊ぶときと練習用でアカウント分けてるだろうし
そこにマップレイアウト頭に入れるためのチート用アカウントも併せて3アカとかだろ?
飽きてきたらどうせ全部がチート用アカに変わったり
売られたアカがチート用に回るんだよな

412 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:10:29.66 ID:HJ7JvCuMM.net
今やるとbf4.3は登れそうなとこ登れなくてストレスやべえ

413 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-tABK):2020/06/30(火) 17:17:23 ID:XIBVQ0pcM.net
>>410
嘘つけ
俺が最初にチート使ったの2週間ちょい前だぞ
1週間ちょいでBANされて新規アカウント作って、その後びったり1週間後に再度BANされた
俺の使ってるチートが検知されやすいものだったからすぐBANされたのかもしれないけど
検知されて1年放置が平均ってのは流石に信じられない

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-G/LE):2020/06/30(火) 17:22:17 ID:n/n1R5h/0.net
ブレイクスルー攻撃側で敵弾幕が厚すぎて突破無理だってときにゲリラ戦法刺さるとマジで気持ちいいわ
仕方なく斥候兵やったけどひたすら裏をかきまくってスコア一位で勝利
本来の斥候兵の仕事ってこういうのだと思うんだがBFにはIQ3しかない脳が壊死したスナイパー()ばっかで困るわ

415 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:02:55.99 ID:kQNX4dmN0.net
最終的に人が目視確認してるから
チート疑惑のある場面で否定できる言い訳があればまずBANされない
一貫性のある行動パターンをとってるとか
壁裏が見えてるけどギリギリ音が聞こえるまで攻撃仕掛けないとか
結局言い訳が通用する使い方をしてるやつはBANされない

416 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:21:06.85 ID:QcyGryV40.net
というか5人ぐらいが一斉に煙焚けば大体どこでも突破できるのに焚かない阿保ばっかだからな

417 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-AZA8):2020/06/30(火) 19:32:45 ID:C/QMRGm7M.net
煙の向こうからIRスコープで頭撃ち抜かれると煙炊かなくてもいいかなってなるよね

418 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:59:27.93 ID:taaqVWId0.net
>>413
もしかして無料のチート使ってる?

無料と有料じゃ作り手の気合の入り方が違うし
性能も違う。
有料は性能も良いし更新でBAN回避対応すぐするから
悪質なチート程BANされにくいよ。

419 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:07:50.86 ID:XIBVQ0pcM.net
>>418
誰が作ったともしれない中華製ソフトをインストールするほどバカじゃないぞ
技術者同士の交流がある例のサイトのを使ってる

420 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:43:25.96 ID:95EU2BL30.net
なんで普通にチート使用者がスレに跋扈してるんだ

421 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:04:02.03 ID:jhY/sKFZ0.net
かまってもらえるからだよ

422 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:17:29.48 ID:exsT43630.net
チーター跋扈はもう諦めて受け入れるとしてなぜvotekick機能すらないのか・・・
せっかくsteamで販売でプレイしてくれてもすぐやめるだろうなこんなクソゲーは

423 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:21:55.65 ID:EV9RJ/rM0.net
しょうがねえだろ支那人様が最大の顧客なんだから

424 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:31:51.35 ID:xoHjjgPv0.net
EA,DICE「チーターなんて見えないんだか?」

425 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:38:34.04 ID:7m2VScO90.net
チート使う奴は馬鹿
ゲーム本来の楽しみも出来ない馬鹿
NOOB専用ツール

426 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:00:56.67 ID:VT/xo7M1d.net
言うて使って一般人とどっこいどっこいばっかやん
そんな突き抜けたチーター見たことない
ばれないように使うってことはそういうことだしじゃあ問題ないと思うけど
障がい者が車イスのってて楽でいいなぁとはならんもんだしまぁええんちゃう
少なくとも俺は気になるようなの見たことない

427 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:22:15.06 ID:GDGdFAjT0.net
>>426
俺は見てないから居ない

まるでDICEとEAみたいなやつだな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-IUXn):2020/07/01(水) 07:26:57 ID:zqnvS/cY0.net
Steamで確認された実際の1年以内のBAN率が
全アカウントの60%くらい
それくらいチーターがいる
今使わなくても後で使うやつも多いし
なれたらこいつはいつかチート使うなってわかるから
その基準的なところでネームやだいたいの人種が何かってとこ見てサバ選ぶ

429 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:49:22.81 ID:W0RIVgPHM.net
>>426
いや42k0dのオートエイム芋砂とか腐るほどおるやん

かくいう俺も、K/Dが1出ればまあいいかなって感じだったのが
WHすればスモーク焚いて試製で突っ込むだけでK/D7は堅い状態に
ほんまゲームぶっ壊すぞチートは

430 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:07:49.20 ID:zqnvS/cY0.net
チーターの行動パターン
WHで敵を発見する→壁抜きするとばれる
だからフレアを使って探ってるアピールするとか
敵がいる場所にスモーク投げておびき出すとか
そういうところでチートを否定できる材料を作ってから行動するパターンが存在するから
で厄介なのがそういうチートを否定できるパターンで行動してるチーターは
検証でチートの使用が確定されないからBANされない
昔からチート使ってて全くBANされないからチートではないということはない

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-IUXn):2020/07/01(水) 08:21:31 ID:zqnvS/cY0.net
チーターもへたくそでも練習すれば上手くなるけど
結局チートやめないから
ランキング上位ほどチーターが多くなる

432 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:47:48.86 ID:uChzqtKM0.net
>>417
チーターも煙大好きだからなあ

433 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:53:58.74 ID:VT/xo7M1d.net
>>429
偏差もサポートしとるんけ
当てる芋ならまぁ別に不思議な数字でもないと思うけどなぁ

434 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:56:09.27 ID:VT/xo7M1d.net
正直そんなんより自分のチームの地雷のほうが脅威だったりするしばれない程度に升かいてるやつなんどうでもいいなーって思うとこはある

435 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:56:44.97 ID:VT/xo7M1d.net
俺の方が上手いし

436 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:09:13.06 ID:3r7LBvuB0.net
>>435
すげーなあんた
全距離一撃エイムボットウォールハック透明化不死チーターに撃ち勝てないんだがどうやってキルしてる?

437 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:15:48.92 ID:uChzqtKM0.net
>>436
エアプレイもしくはチーター本人なので

438 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:38:59.73 ID:FzF4XlEUa.net
bfv hacker
https://youtu.be/IfbrIJzv5DU

439 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:23:17.51 ID:FzF4XlEUa.net
ヘッドショットは分かりやすいけど最近は胴体に吸い付くaimbotが多いから分かりにくいかもね

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-VQSO):2020/07/01(水) 10:45:23 ID:Qusnm8i90.net
胴体に吸い付くとか流石にもう僕を倒したやつは全員チートいいたいだけちゃうんか
そいつだけに100%ダメージもらったんじゃなくて他の奴と同時に撃たれてそう感じるってこともあるやろ
相変わらず超遠距離LMG腰撃ち全部HSいるからもちろんチーターだらけなのは変わりないが

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-hWxF):2020/07/01(水) 10:50:50 ID:3r7LBvuB0.net
狙撃兵は固まってること多いし同じ方向からの射撃で一瞬でキルされて困惑することはよくあるね
プロゲーマーのプレイ見たことあるならトップが無双しててもグレー止まりになる奴多いわ

442 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-16Rz):2020/07/01(水) 10:59:57 ID:gx1GL8zea.net
>>440
残念ながら明らかなチーター
中華ping 低ランク 150キル以上 鯖崩壊

443 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:03:33.29 ID:J/apK06zM.net
コミュ鯖だと鯖缶の判断に任せるしかないな
遊んでる側としてなんかサポートできることはないかな

444 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:05:05.98 ID:A9E7ElcJp.net
チーターは実名公開されるくらいの処分して欲しいわ
ゲームここまで徹底的に破壊してんだから賠償金一人一人から取れないならせめてそんくらいはしてくれ

445 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:28:57.28 ID:HQm31vGC0.net
>>436
それもろばれで上で試した人の話聞く限りすぐBANでしょ

446 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:39:28.59 ID:FB1AwFcwd.net
>>445
まともなチートツール買えばチート全開でランク3桁超えるまでやってもBANされないぞ

447 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:43:07.01 ID:HQm31vGC0.net
>>446
ようそんな退屈なゲームに改造して3桁までやるなw
通報されまくってアウトやろ普通に
透明な不死身の上手なやつにやられたことなんか一回もないで
そもそも透明で不死身なのにウォールハックいるのか

448 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:45:56.76 ID:FB1AwFcwd.net
>>447
BFVの通報はただのガス抜きでなんの効果もないぞ
チャットで通報しろって流れになってもなんの問題もなくプレイできる

449 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:07:56.62 ID:kAlFA3SBM.net
実際ルイス軽機関銃で空向けて売ってヘッドショットしまくってるランク3桁中華とかいるし
BANしてるのは気に入らない国のプレイヤーだけなんじゃないかな

新時代のおま国だよ

450 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:09:11.28 ID:kAlFA3SBM.net
3桁→2桁

451 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:10:16.15 ID:HQm31vGC0.net
>>449
そいついたらチーム全員抜けそう

452 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:13:04.13 ID:HQm31vGC0.net
そんなの大量にいたらさすがに俺でも気づくし笑って抜けるが見たことないんだよな
どこに大量におるんや

453 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:16:51.13 ID:3r7LBvuB0.net
見たことないとか羨ましいわ
一時間プレイしてればチーター3人に遭遇するゲームでどうやってチーター回避してるんだ?
もしかしてCS版か?

454 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:17:12.99 ID:J/apK06zM.net
>>452
公式サーバーじゃない?

455 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:31:51.27 ID:Qusnm8i90.net
PC版やってりゃ50k0dは1時間で5人くらい見るわ鯖入ってスコア開いてヤバイなと思ってログみたら全部HSで即抜け
流石に100k0dはもう減ったけど…CS版は平和そうでいいよなマジでCSに乗り換える時代だわ

456 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:13:49.96 ID:fNcp4isWM.net
Vの発売前後とか、BF1にチーターはいなかったと抜かす池沼が出没してたし
チーターがいることに気付けないガイジの可能性もあるぞ
FPS界の掃き溜めとして、キッズも土人中華もガイジも何でもウェルカムなのがBFだからな

457 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:53:59.43 ID:d42Ks2iza.net
WHで対空砲つかってすまんな
やっぱ上手いヤツは一旦射程外を通りすぎてから木の影になる位置でまっすぐロケット撃ち込んでくるね
見えるから余裕で落とせちゃうけども
アプデ後の対空砲最高だは

458 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:50:21.94 ID:Xz7mCJpNa.net
SMGは胴体 スナイパーはヘッドショット
https://youtu.be/DX_ibNXOQ_o

459 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:58:47.36 ID:bcdG2D5ip.net
どの部位狙うかさえも設定できるで
超超遠距離ハンドガンオールヘッドショットキルも余裕で可能

460 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:30:52.82 ID:iQXtBGgT0.net
チーターに対するヘイト書き込みしかないw

461 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:32:10.73 ID:J/apK06zM.net
もうちょい建設的な話すりゃいいのに

462 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:32:58.75 ID:Qusnm8i90.net
チーター関連の書き込みを削除しでもしたら残るのはポリコレの話題以外ないぞ
ゲー無だから

463 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:35:54.20 ID:J/apK06zM.net
プロヴィンスのブレイクスルー第一セクター

攻撃側の最適な戦術とはなんだろうか?
敵味方の練度は同等のものとして。

464 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:40:04.75 ID:Qusnm8i90.net
とにかくスモークぶち込みまくって蘇生しつつ強引に戦線を押し上げるのがベスト
ほとんどが回遊魚のゲームで戦術なんて存在しないも同然でチーターだらけでスモークもほぼ意味ねえけど
クラン戦なら話は別だけど

465 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:43:17.83 ID:J/apK06zM.net
>>464
どのブレイクスルーでも最適解だな、それは


現実にはそこまで統率取れはしないだろうから難しい
1分隊で打開しようとした場合どうするか…

466 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:14:15.05 ID:HQm31vGC0.net
>>455
上手いやつじゃねそれ
>>453
PC

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867f-QTdV):2020/07/01(水) 19:48:06 ID:AIIW1/1t0.net
次回作はレズビアンの黒人女性がアフリカの少数部族を白人から守る世界設定ってマ?

468 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:57:43.72 ID:UyUXZRjQ0.net
おいおいトランスジェンダーが抜けてるぞ

469 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:04:56.27 ID:bD9eHW9j0.net
今までこのスレにわざわざ、クソゲーもうやんねって引退宣言する奴を不思議に思ってたが、今なら気持ちが解る。
心折れたわ、もうやらね。ビチグソゲー

470 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:36:39.25 ID:zqnvS/cY0.net
>>453
1時間3人どころか
1鯖に最低でも14人くらいはチート使ってるやつは居るからな
スコアが10k20dとか低くても普通にチート使ってるやつは居る
エイムアシストだけとかHP5%だけ増やし即死逃れてるとか
微妙なのも多いからな

471 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:43:02.84 ID:iQXtBGgT0.net
チーターが多すぎてゲームにならないんだよな
CS民はわからないからPCに移行してくる奴いるけど
あまりにチートがひど過ぎてCSに戻っていくかBFやめるかなんだよな
この悪循環

472 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:03:05.04 ID:sSS4Qs0m0.net
高い金使ってPC組んでいざプレイ!でチーターに瞬殺された時は
何が起こったのかわからなかったっけな人生で初めての経験

473 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:42:44.13 ID:5vAUt/r/0.net
高いPCは消えないがBFVは消すことが出来る
貴重な時間とPCの寿命を削らない為にBFV消して別ゲーやったほうがいい

474 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:11:47.21 ID:UOU09e8c0.net
不正する者が一定数越えると、普通の者までやらなきゃ損だと不正しだす
まるでチーターて今話題の蝗害バッタみたいな習性だよな
あれも群れると正常な個体まで色や形まで変わって周囲のものを手当たり次第喰い荒らしだすみたいだし
このバッタみたいな精神性が中国人の内面をいつの時代も支配し蝕んてるんだろうな

475 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:33:19.90 ID:Y1I8dmuS0.net
こんだけチートいるともっと強力なチート出てくればおもろいのにとか思えてくるわみんな似たようなaimbotだし
bf3の時よくいた自拠点奥からひたすらLMGでこっちのリス湧いた瞬間片っ端からヘッショするチートとかはもう作れないのかね

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-VQSO):2020/07/02(木) 01:09:40 ID:K9WswRTM0.net
なんだかリフレックスサイトが異常なほど強くなってる気がする
スコープとかアイアンサイトでキル取れなかったのに、リフレックスにしてからアホみたいにキル取れるようになった

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-VQSO):2020/07/02(木) 01:11:07 ID:UPRMfYm10.net
2年前の俺はBFVの為に高いPC組んでウッキウキで予約して初日から有給と徹夜のフルコースしてたんだよな
1週間でチーターまみれポリコレフィールドで絶望して怨嗟の叫びをあげる亡霊になった

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-VQSO):2020/07/02(木) 01:12:27 ID:UPRMfYm10.net
どうせチートやるならV-1ロケットをMMGの発射レートで連打して高負荷で鯖落とすくらいやれよ
Aimbotとか芸がねえし笑えないしつまんねーんだよ

479 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:37:06.52 ID:vsdl+K7C0.net
βの時からV1連発チートあったよな

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-IUXn):2020/07/02(木) 05:56:37 ID:1H5ERenT0.net
今も連発はないけど発射感覚おかしいやつはいる

481 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:34:33.17 ID:9Gt3Hha/a.net
V1連発はバグを利用したやつじゃね

コンバットロール 対戦車強襲兵
戦車解体屋:ビークルの破壊により分隊が追加の要請ポイントを獲得

味方の輸送車を分隊で破壊すればポイントがすぐ貯まっていくやつ 修正が入ったはず

ガジェット系は補給が終わってから補給所を破壊して建築し直せばクールタイム無しで補給が出来る

リロード無しで連発は知らん

482 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:45:08.78 ID:1H5ERenT0.net
だからそこの認識がおかしいんだろ
バグが発生してしまったといえるレベルは不問でも
バグを再現させる行為はチート行為に該当するから
その行為を利用した時点でそいつはチーターでBAN対象

483 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:59:50.63 ID:1H5ERenT0.net
だいたいSteamのBAN率だけ見ても6割超えてんだから
スコア上位はとりあえず通報したほうがいい
それだけでチーター激減する

484 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 07:02:36.84 ID:1H5ERenT0.net
一定数100%見逃されるのが確定的なチーターがいるけど
結局BANするのも検証するのもEAだから
通報しなきゃ検証もされないごみチーターであふれてるんだよ

485 :UnnamedPlayer (アークセー Sx23-v7kH):2020/07/02(木) 07:48:12 ID:rJXYWUKZx.net
steamのBAN率とかどっか載ってんの?

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp23-N5jn):2020/07/02(木) 08:23:01 ID:jLIUpPKKp.net
どうせチート使うなら面白いチート使って欲しいなPUBGみたいなやつ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb83-vm5e):2020/07/02(木) 08:41:06 ID:WwzEWAKL0.net
>>483
通報のしかたがわかりません!!

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-IUXn):2020/07/02(木) 08:42:20 ID:1H5ERenT0.net
>>485
古いけどCSとかDoDの公式ユーザーフォーラムとか
Steamでもプレイヤーのプロフィールでアカウントの健全性を確認できた時期もあった
現在は個人情報云々で非公開になってる

489 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:21:57.50 ID:8rKE6HjyM.net
>>482
できるものをやるなとか中国人が自制出来るわけないだろ
PUBGもそうだったが、理性のない動物は隔離するしかない

490 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:22:58.07 ID:Vb8yDlttM.net
BF3みたいなアサルトライフルから装甲車を連射出来るみたいなのは流石に無理なんだろうな
出来たらDICEどんだけ無能なんだって話になる

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-VQSO):2020/07/02(木) 09:29:02 ID:7gsPMOV10.net
DICE鯖に観戦で潜ってよく観察するとESPハックが多くてアホらしくなるぞ
見えないはずの相手をAIMしてるゴミの多いこと多いこと

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-3kBW):2020/07/02(木) 09:32:11 ID:JJ7z5cFo0.net
>>483
弱きものの場外乱闘ゲーセンでリアルバトル発生する流れと全く同じで草生える

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-3kBW):2020/07/02(木) 09:33:12 ID:JJ7z5cFo0.net
やられた!通報したろ!

494 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:43:34.70 ID:WkFD5KDwM.net
俺より強い!通報しよ!

495 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:48:21.91 ID:O5B1nlDJ0.net
ガバガバチート認定レスが多すぎてネタかどうかわからなくなってきた

496 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:54:46.05 ID:A8HnELju0.net
リアルチート国家アメリカを忠実に再現したゲーム
当時の枢軸国の絶望感が味わえるぜ

497 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:59:58.53 ID:WkFD5KDwM.net
俺のKDが0.5なのもすべてチーターが悪い

ガラスが黒いのもチーターのせい

498 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:23:31.39 ID:J5l/9Qg3d.net
アメ鯖ふらっと行ったらクランが固まってレイプしてるパターン多いなあ
なぁRCCPさんよぉ

499 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:30:05.41 ID:1H5ERenT0.net
固まってるクランは大体現地の中華三国人か南米のやつ
英語使ってるけどネーム見れば大体わかる

500 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:36:53.03 ID:1H5ERenT0.net
チーターは撃ち始めが速いからばればれすぎてな
見える前に偏差して撃ち始めてる
相手が見える前に当然壁や地形当たってんだけど気づかれない
丘を登ってくる敵の頭のてっぺんを超反応で当てたり
壁際から出てくるやつがいたら出てくる前に連射してブロック
こんなのその場で見ればわかるんだが放置
チート使ってる人間が擁護しあってるのと
チートで買ってる側が放置してハイエナしてるパターンばかり
西海岸も遊べる鯖が減ってるな

501 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:47:32.40 ID:DKyn5x7ya.net
>>490
アサルトライフルから装甲車を連射とかBF3怖えな・・・

502 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:03:35.06 ID:1H5ERenT0.net
チーターの撃ち始めが速いからそれ以外の全員も一斉に超反応して
飛び出した瞬間即打たれるとかな
スポットすらされてないのにチーターのトレーサーかマーカー代わりになってる

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-W3Xo):2020/07/02(木) 12:39:55 ID:7Q5JwPg50.net
最近始めて大戦の書やってるんだけど
ゲーム中はfps100位なのにムービーになると28とかになってカクつくんだけどスペック不足?
グラボはvega56です

504 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:45:06.64 ID:O5B1nlDJ0.net
>>503
ムービーカクつくってことは能力不足ってより相性かな?
CPUによるかもしれないけど本編がカクつかなければいいんじゃない?
プリレンダのムービーの事なら元より30fpsかもしれない知らんけど

505 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:10:36.07 ID:Vb8yDlttM.net
そういやサーバー側のユーザーデータぶっ壊れてキャンペーンの収集物コンプリート出来なくなるの治ったのかな

506 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:20:39.50 ID:rvAA+tGBa.net
久々覗いたら升に対してみんな麻痺してて笑った
上手い下手バレるバレないバランスに影響無いとかに関わらず升はOUTだからね

507 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:21:59.24 ID:JJ7z5cFo0.net
>>501
ヲーロック越えたな!

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-W3Xo):2020/07/02(木) 13:33:45 ID:7Q5JwPg50.net
>>504
ゲームの始まりと終わりに入るストーリーのムービーです
せっかく綺麗なムービーなのでもったいないなぁって思ったので
cpuは2700xです

509 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-I1WT):2020/07/02(木) 13:39:04 ID:J5l/9Qg3d.net
こんだけチートと対応してたら反射神経だけは良くなってきそう

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-v8gg):2020/07/02(木) 14:09:14 ID:CVYbjfyu0.net
チーター問題はDICEとオリジンが意識高い系であり続ける限り終わることはないだろうな

511 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:10:02.91 ID:PDMEOaCmM.net
EAは金が無い(大手パブリッシャー随一の負け組)から、チーターとかチート業者を訴訟攻めにして
金を搾り取る構図が出来上がったら嬉々として対策し始めるだろうよ

512 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:10:38.29 ID:aJHUec7M0.net
チートで稼いでるのかと疑うレベル

513 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:17:10.23 ID:gfl706xm0.net
ここの猛者はチーターの位置把握して反対側で撃ち合いを楽しむもんだ

514 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:06:05.02 ID:JJ7z5cFo0.net
>>510
スターウォーズのせいやろ
ディズニーに首輪つけられてそう

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-Wiu6):2020/07/02(木) 19:00:26 ID:uIrCaEZ20.net
ファイアクラッカー投げまくるチーターなら許せるかも

516 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:18:25.68 ID:JJ7z5cFo0.net
公式のアジア系鯖だとチートまみれやんけw

517 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:19:51.00 ID:JJ7z5cFo0.net
中国からのアクセスだけ隔離できんのか
まぁ日本人も多そうだけど

518 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:46:31.77 ID:Vb8yDlttM.net
>>517
日本国内で暮らしてる中国人の数は多いぞ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Wiu6):2020/07/02(木) 20:56:19 ID:HLOz7nK60.net
チャイナをBANしたらレイシスト扱いのスパムメールでも飛んでくるんじゃね
とりあえず差別に結びつけとけば昨今は何やっても許される雰囲気あるし

520 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:24:27.36 ID:uIrCaEZ20.net
チーターをBANするのはチーターに対する差別だ!
チーターにもゲームをさせろ!

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69f-IV/C):2020/07/02(木) 22:35:51 ID:Omeb8ywG0.net
チーターはもう環境の一部だと思うしかない。俺は近距離諦めて砂でなるべく狙われない位置で戦ってる

522 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:21:23.04 ID:lHuq6iTu0.net
中国ではズルをするのが普通だから
お手軽にチートできるなら使わないほうがアホじゃん
という発想になる

こんな人種とフェアプレイなんてできないんだから
中国鯖に隔離なりしてくれないと全世界のプレイヤーが迷惑する
わかってないのがEA糞サイコロ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7d-zoQp):2020/07/03(金) 04:28:20 ID:Pf+OMpHs0.net
>>522
たしかに試験とかカンニングするのが普通だもんな中国は
あの手この手のカンニンググッズが話題になった時もあったよね
昔の科挙とかもめっちゃカンニング頑張ったんだろうな

取れるところに置いてあるものは盗むのが普通の風土だから罪悪感とかはまるでないんだろうね

524 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 04:42:23.14 ID:aK4MAhKp0.net
わかってないわけなくね?わかってるけどほっといても馬鹿どもはプレイし続けてくれるから放置してるに決まってるじゃん

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-Ky2A):2020/07/03(金) 05:06:25 ID:78VJQxh80.net
チーター問題なんてとっくの昔に分かってるしsteamリリースでボロクソに叩かれてるにも関わらず放置してるのに
日本人みたいな脳死でプレイしてくれるバカがいてくれるおかげでおダイス様は儲かってるんだぞ
おダイス様の下僕なんだからそこのところ自覚しとけ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-kqyX):2020/07/03(金) 05:16:58 ID:51YfF5Q10.net
steem来てから低ランクのkillが目立つ
所詮steemって事ね

527 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-16Rz):2020/07/03(金) 05:44:50 ID:6B/w5O0Za.net
中国
そろそろ次のウイルス欲しい?
https://youtu.be/qIdaqZPUssY

528 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:16:21.35 ID:E/bB1AqF0.net
ここの住人には怒られそうだけどbfが衰退した理由はbf3にあると思う
mod使用禁止、チート放置、鯖を自由に立てられない、
シングルで一人で戦えない、ゲームバランス変更できないって
露骨にcod意識して終わった

529 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:24:56.87 ID:sYGUmjN70.net
チート対策なんてキック投票さえあればいいのにな
それくらいならすぐ導入できそうなもんだが

530 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:25:39.68 ID:ozI+0+CL0.net
BF3も一応当初はMODサポートの約束してたんだがね
フロストバイト初めて使ったのがBFBCとかいうコンソール専用ゲームだったから
自由度低くて、バニラの数値弄ったようなMODしか出来なかった

531 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:19:01.88 ID:yOe2yJ4RM.net
BF4もリリースしてから2年は本当に糞みたいなゲームだったな
100%フリーズバグとかでサーバーぶっこわせたし

532 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:40:23.38 ID:hxAkih2Q0.net
キックVOTEなんてあったら支那土人がスパムしまくるに決まってんだろ

533 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:49:33.25 ID:2n6udk1u0.net
スパムって何?チータだらけの今の状況ならキック投票は絶対あった方が良い

534 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:01:41.57 ID:bp/7Dq08a.net
昔BF2で外人クランが嫌がらせのキック投票しまくってたな

BF4のレン鯖では正常に機能してたけどだいたい無視されるから発起人があと何人!を連呼してたっけ

535 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:02:03.54 ID:yOe2yJ4RM.net
>>533
サーバー内の全員にvoteしまくるとかをパーティー組んでやったりする
流石に投票のクールタイムがあるだろうけどそこは人数でカバー

536 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:07:09.32 ID:DZaNpvfp0.net
>>517
国内在住の中国 台湾 香港 韓国 フィリピン ベトナム タイで
人口比30倍くらい居る

537 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:08:07.07 ID:fjluim490.net
>>520
実際にありそうだからこまる

538 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:29:51.72 ID:vghIZgQK0.net
マルチプラットフォームの弊害だよなぁ
PCのゲーム環境がまさか退化していくなんて思わなかった

539 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:32:21.99 ID:hxAkih2Q0.net
史実題材を現代ポリコレでめちゃくちゃにするバカ企業がチャイナ隔離なんてやるはずもない
せめてコミュ鯖でping上限設定でオートキックきるようにしてくれればいいが

540 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:38:34.24 ID:Sb7WapUya.net
VALORANTの通報した相手がBANされた事を教えてくれる機能は良いよね
まだ試験的で、いずれBANされたIDも表示させるらしい
EAが実装したら仕事してないのがバレるなw

541 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:11:51.17 ID:nVU3lFAT0.net
日本人チーターも結構いると思うよ
国内鯖のPing低い奴が少なすぎる
VPN通してやってるに違いない

542 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:09:30.78 ID:yOe2yJ4RM.net
わざわざ日本撤退して中国に健屋構えたんだから中国排除なんてありえない
逆に日本ローカライズとサーバー維持無くなるのはあり得る

543 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:28:52.14 ID:OZyEvvV4a.net
>>540
ソース
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/02/100272.html

544 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:54:55.51 ID:kqCAw9QA0.net
日本貧乏なったからなぁ

545 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:07:24.02 ID:IYzJHMu7M.net
>>542
ゲーム市場としては中国の方が圧倒的にデカいからな
日本は今でこそ市場規模はそれなりだけど、ほぼ国内のゲームで回ってる上に人口的にこの先大幅なシュリンク不可避のオワコン

546 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:21:14.47 ID:kz7ieecY0.net
最近は1ゲームやって終わっちゃうこと多いわ
歳かな

547 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:52:18.82 ID:UZIZUEVN0.net
今日もBFVのクソっぷりと支那猿のガイジっぷりを確認して終了

548 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:26:17.68 ID:tCP47UgO0.net
お昼の北米鯖は面白いんだがな
アジア人が入って来る時間になると途端にクソゲーになる

549 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:07:09.80 ID:0XxHW8O70.net
愛すべきクソゲーですよこれは

550 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:05:39.37 ID:Sm91ISJA0.net
正面走行戦車に3発でやられたからおかしいな思って名前見たら
やっぱり中華チート丸出し
こんなんばっかだな
乱数の最大値付近のダメージだけで続けるようなチートとかあっても検証できないだろうな

551 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:05:43.24 ID:/j9Ar2Vv0.net
>>548
お前もアジア人だろ

552 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-LnDI):2020/07/04(土) 10:12:20 ID:W5Kt+wN+a.net
いまどき人種とか国籍で差別とか恥ずかしい

553 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:12:17.96 ID:t5taEuLga.net
真面目にやってる人には気の毒だけど中華は差別されても仕方ない

554 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:06:40.76 ID:CtfsmtK50.net
>>548
HighPing荒らしお疲れさまです

555 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:16:23.05 ID:hj29MLCIM.net
1つのタイトルだけならまだしも、あらゆるジャンル全般で悪名高いし
ネトゲやってて中華に悪印象持ってない奴は脳みそお花畑でしかない

556 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:25:29.14 ID:BvQd/SuyM.net
MMORPGなんかだとRMT業者の中華とか昔から嫌われてたしな

557 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:18:06.17 ID:krIE5uk20.net
英語がわからないの本当うざいわ
拠点取らねえと勝てねえんだよアホどもとチャットで言いたいのに

558 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:21:13.96 ID:5tFA1CpF0.net
PTFOすら言えんのか

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c9V2):2020/07/04(土) 15:31:27 ID:wDTpf2eB0.net
come Bとか打ってりゃええだろ

560 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:54:19.00 ID:b3dkDHp+0.net
チーター中国人を名指しして以下のピンインを付けてみたら激怒するかもよ

nmsl : お前の母ちゃん死んだわ
cnmb : fuck your mother’s ***
wsnd : 俺がお前の父ちゃんだぞ
hjyz : 帰って豚の世話でもしてろ
sha bi : バーカw

ちなみに中国では一人っ子政策の影響のせいで母親を侮辱されると大ダメージ喰らうらしい

561 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:15:09.68 ID:/pDV55/ip.net
大草原www
豚のやつ早速つかうわwww

562 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:56:39.92 ID:We2qusNb0.net
「俺がお前の父ちゃんだぞ」これで煽りになるのか
中国って近いし昔から交流あるのにこんな文化の違いがあるんだな

563 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:15:20.95 ID:e1JITvGy0.net
>>560
ためになるスレだわ

564 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:40:29.88 ID:b3dkDHp+0.net
>>562
cnmb = cao ni ma bi (操你妈屄)もそうだが、遠回しに「お前の母ちゃんは誰とでもヤる売女なんだぞ」って意味だと思われる

565 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:51:41.86 ID:BvQd/SuyM.net
>>562
お前のかーちゃんでべそも似たような意味だぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:56:39.56 ID:aBLxhCea0.net
中国共産党を侮辱する文章を送ったら
相手にもそれが表示されるから金剛()に引っかかって
相手落ちねえかな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867f-l8KG):2020/07/04(土) 18:59:11 ID:vppJR8nM0.net
例のアンチチート実装された?

568 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:08:14.95 ID:KFfesHQ90.net
>>560
チーター目線から見て自分のチートで死にまくってるやつが悪態ついても「ワロスw」ぐらいしか感じないんじゃないか

569 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:01:58.33 ID:3m+mS15g0.net
チーターは日本人じゃないって考えの奴が結構多くてキモイ

570 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:31:39.32 ID:pynMrnGq0.net
またsekizouがチートオンしてるな!

571 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:48:45.91 ID:0JYxVp9U0.net
石像つこうとるんか?

572 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:12:25.92 ID:EYIuTn2Cd.net
CODはMWリメイク→BOリメイクと続くみたいだから
ダイスもBFBC3なりBFBC1・2リメイク作ろうぜ

意識高い系は止めて緩いノリの戦場描いてくれ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-4XPC):2020/07/05(日) 02:58:49 ID:5ULM5YYo0.net
>>560
同じレベルに成り下がるとは嘆かわしい限りだなオイ

574 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:29:45.88 ID:gl5fEkchM.net
チャイナチーターに向かって
肉まん習近平だの
中共が見張ってるぞ!
とか言い続けてたら俺がbanされた
なるほど!!確かにレイシズムだ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-VQSO):2020/07/05(日) 06:56:13 ID:Nle2z6lb0.net
sekizouの動画見たら結構蘇生されてるな。
しかし度々見えない敵を仕留めてるのが気になるな!

576 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:47:10.34 ID:PgPAi9eZ0.net
共産党とか天安門とか打つと
政治的発言とかでBANされそうで怖い

577 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 10:06:05.82 ID:zXOmiCpO0.net
どうしても煽られたくないシナ人が沸いてるな
ざまぁぁぁぁwww

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-1Q/k):2020/07/05(日) 11:56:12 ID:hXmkHEZN0.net
ざまぁぁぁwww(チートで頭を撃ち抜かれながら)
チーターに何言っても無駄なんだから出会ったら出撃せずに放置か抜けるか他のゲームやるしかないんだよ

579 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:55:40.71 ID:2h2KIyR+0.net
>>566
Wuhan virus (武漢ウィルス)や si wu tiananmen shi jian (六四天安門事件)も winnie the pooh(くまのプーさん=習近平)もゲーム内チャットで見た気がするし中共の金盾はその程度は弾かないんじゃね

580 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:58:35.14 ID:Y+BUB4T50.net
てかそんな言葉言ってチーター止むと思ってるのがガイジ
そして憂さ晴らしとしてチャットに書き込むのもガイジ

581 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:51:07.64 ID:dJy5p3m1p.net
効いてる 効いてるwwwww

582 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:30:29.49 ID:iRQyNupz0.net
チャットで煽りまくってるチーターもいるしチャットで反撃しても逆効果なんじゃないかね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e3c-MbRC):2020/07/05(日) 16:00:47 ID:8c2p3qmp0.net
前のスレ、732レス中はチーターとチートの発言250件www
もうこんなゲームやだー。もちろん今はやってねー

584 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:37:43.76 ID:uHcbHbw00.net
チャットで連呼したときのスクショを向こうの大きな掲示板とかに貼ったら向こうの政府が気付いてチャットや名前を設定できるゲームを全面的に発禁、とかしてくれないかな

585 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:11:05.70 ID:Wlht3iLS0.net
ここで言うことではないと分かってるけどそこまでするようなゲームではないと思うよ

586 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:41:08.99 ID:E+1V6OgW0.net
あつ森はなんかあったんだっけ?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-Wiu6):2020/07/05(日) 17:42:35 ID:iRQyNupz0.net
あつ森はマイデザとか活用して習近平の葬式開いたり習近平の上にうんこおいたりしたしチャットも余裕でできたから規制された

588 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:06:52.05 ID:bJY5vgBX0.net
EAは日本サービスも中国の管轄内だからBANはあり得るかもね

589 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:13:19.59 ID:E+1V6OgW0.net
BFVでも習近平の侮辱しまくってたら発禁とかねーかな…
香港の地すら踏めなくなるが

590 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:16:45.90 ID:PfFvo2tT0.net
chinese communist party is bad (中学生並みの英語)
でもやっぱ香港行けなくなるのかね?
行く気ないけどさ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-0zBu):2020/07/05(日) 18:26:08 ID:Y+BUB4T50.net
>>590
中国に限らず政府批判すると入国審査に響く事は普通にある

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e7-Ydyj):2020/07/05(日) 18:27:29 ID:bJY5vgBX0.net
>>590
中国国外も対象だからもし国会安全維持法を理由に逮捕されそうなこと言ってたら親中国にも旅行は行かない方が身のため

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eabe-VQSO):2020/07/05(日) 18:37:57 ID:PfFvo2tT0.net
日本も政見変わったらどうなるか分からんしあんま変なこと描かない方が身のためだな・・・

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc9-16Rz):2020/07/05(日) 18:46:26 ID:TdVjGkiw0.net
アメリカの爆撃機に透明バグあるね
消えたり現れたりしてるわ出撃バグも早く直してくれんかな

歩兵もADS出来ない 弾が出ないバグがあるし

595 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:05:29.31 ID:bJY5vgBX0.net
>>594
それ昔からどの爆撃機でもなるぞ
胴体だけ透明になってたり主翼だけなかったり
というか乗り物全般で起きてるけど修正されないからおま環なのかと思ってた

596 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:55:40.32 ID:iRQyNupz0.net
いざとなったら革命起こせばいいしへーきへーき

597 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:05:08.29 ID:E+1V6OgW0.net
夜間戦闘機だけよく消えたり現れたりするわ
よくある表示バグ系じゃなくて単純に距離で消えるからステルス的な仕様かと思ってたわ
ほとんどの戦車か確殺だし試合をかき回す役割としては悪くないわ
流石に強すぎるが

598 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:16:53.40 ID:Cq1HQ1ck0.net
チートで無音で対戦車兵器連発してる奴いるな
メージ受けるんだが正面以外当たるはずもないのに後方や真横直撃扱い
でも敵は正面でパンツァ連射

599 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:01:01.64 ID:DTE7VECga.net
何デスもかけてようやく敵の無双戦車の背後取ってあと少しで吸着仕込めるって時に分隊員湧いてパンツァー撃ち込んで位置バレ
あと裏取り成功して敵位置確認中に湧いた分隊員が同じ位置からスポットフレア炊いて位置バレ
裏取り中湧いた分隊員が脳死で拠点入り、同時に数人で迅速にゲージ動かしたい意図が台無し
湧いてる戦車を乗ることも無く破壊するでも放置するチーム
野良分隊でこの意思疎通は無理だけどたまに共有出来た時が最高だよねこのゲーム

600 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:35:16.49 ID:+FI69LD30.net
みんな周りの野良に期待してないし、期待されてもいない
分隊員とは移動式湧きポ

601 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:07:10.42 ID:KyZzLyZn0.net
極まれにある分隊行動できる分隊に入れた時は最高に楽しいんだけどね

602 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:20:45.47 ID:f3qKOGDu0.net
分隊行動できてる=上手いやつより
WHで全体の動きを把握してるから
敵と遭遇しないか逆に先手とってる可能性が高いやろ
もう普通に遊んでるより何かしら不正してる人間のほうが多いからな
微妙なアシストだけとか距離や条件制限しながらESPで情報量増やしてるとか
足音聞こえたら距離と位置を常時マーキングしたり
WHやAAよりそういうアシスト的なチーターがくそ多いから

603 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:25:41.45 ID:f3qKOGDu0.net
西海岸もありえない位置ばれ増えたな
ネーム見たら日本同様にping80前後のニガーばっか

604 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:23:22.55 ID:rKB0EnzeM.net
>>602
その根拠は?

605 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:29:03.32 ID:f3qKOGDu0.net
チーターの数やBANされてる割合考えたら判ること
アカウントの過半数BANされる時点でそれだけチーターは居るだろ
世界アベレージで6割なら
国限定なら9割近い中国とかブラジルみたいな国もあるわけだし
そいつらが分隊で固まってスコア1位ならまずチートの可能性を疑うわ

606 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:36:57.49 ID:rKB0EnzeM.net
>>605
その数字の元データがあったら教えてほしい

数字突き合わせてその話が妥当ならコミュ鯖建てたときのBANをより積極的にやっていきたいと思う。

607 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:38:45.13 ID:nLK6Zvby0.net
ping120未満の英語圏公式鯖も軒並みチーター居座りか野良狩りクランで崩壊してる

608 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:52:55.29 ID:hYOCGMfv0.net
分隊行動が出来ることとチートが繋がるとか
遊んでて楽しいやつに会ったことがないんだろうな
チーターへ有効打を出せないサイコロの罪は重い

609 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:01:00.97 ID:N44/heRK0.net
チートへの有効打出せてる会社とかあるのか?精々イタチごっこのサイクル速度の違い程度じゃないのか
ただvoteキック入れるだけでかなり違うんだけどな 入れない理由がないだろ

610 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:11:42.91 ID:f3qKOGDu0.net
ライト層 カジュアル層 ファッション層的な奴は大体チート使う
多数で群れて騒げたらなんでも良い人種は例外なくチート使う
常時という訳ではなく1年の間に1か月だけ
1ゲーム中5分だけとかそういうのも含むが
ゲームというものをどう捉えるか
真剣勝負を楽しんでるかどうかという所の違いと
ゲームと真剣勝負という概念を理解できるかどうか

すべてのプレイヤーを日本人と同じ人間と考えないほうがいい
外人の平均IQは80程度だからな

611 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:31:08.56 ID:f3qKOGDu0.net
シアトルで略奪や暴動起こしてるような害人がBFのユーザー層であって
自由の方が最優先でルールを教えても守らないし
なぜルールがあるのかという事を理解することもできない人間しかいない
ソロで集まっても結果群れて行動する暴徒と同じ
だからチーターは基本多数で何かしてる
ゲームを含むメディアコンテンツの狙いはIQ60前後の人間だから
そんな人間の行動を制御するなんて不可能
害人は個人を尊重する過剰な自由主義で洗脳されすぎてんだよ

612 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:33:19.89 ID:THMBcX9BM.net
全員チーターじゃないとお前の世界が守れないんだな

613 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:07:34.51 ID:ZjfWTwYHM.net
>>609
オールHSの露骨なチーターがここまで蔓延してる大作は他にないし
Vに関してはイタチごっこにすらなってない

614 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:59:42.59 ID:f3qKOGDu0.net
現状の薄利多売やめて単価で売るようにして購買層変えないと
結局中華や中南米の土人がチートやり続ける

615 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:12:33.88 ID:got0A5dB0.net
それ全部あなたの妄想ですよね?

616 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:42:17.78 ID:f3qKOGDu0.net
>>612
性善説 性悪説的に考えればいいだけ
みんなチートをする可能性がある人間しかいない

あと結局自分がやられた状況とか考えれば
相手がチートであるかどうかなんてすぐわかるやろ
判らないならあほだよ
建物の中にいるのにスポットすらされてないのに
ピストル貫通で頭打たれたら何を疑う?
相手が超上級者とでも思うのかな?

617 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:44:20.07 ID:f3qKOGDu0.net
結局数字
白より黒の可能性が高い人間しか存在しない
西海岸で現地の人間は1割もいず
大半が中南米と台湾韓国の人間
現地の人間も半数は中華
ゴミしか存在しない

618 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:56:49.97 ID:rKB0EnzeM.net
チーターチーター騒いでるの統失みたいだよな。ここまで来ると

619 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:59:39.99 ID:got0A5dB0.net
その数字はどっから来たんだ?

620 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-Ydyj):2020/07/06(月) 16:36:16 ID:nORjAMejM.net
まあでも毎日どこのサーバーでも怪しいのがいるしファイアストームは100%チーターいたから疑心暗鬼になるのはわかる
実際国籍ごとにどれくらいBANそれてんのかな

621 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:04:27.49 ID:zSTMTrpX0.net
は?お前らジャップはろくに買わない癖にうるさいだけのゴミやん
中国様のほうがいっぱい買ってくれるし売り上げに貢献しているんだが?チートで蹂躙されてろよ

622 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:13:15.81 ID:t/lVLEnZd.net
>>621
在日ゴキブリが何かしゃべったぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:47:56.62 ID:f3qKOGDu0.net
中国は3辺りまで割れが9割オーバーだから
BF7くらいまで続けないとわりに合わんだろ
そこまで中国という国があるかどうかも怪しいが

624 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:19:30.97 ID:f3qKOGDu0.net
これフレア強すぎてありえんだろ
日中になんてフレア炊いて敵を視認できるようになるんだよ
物理破綻しすぎだろ

625 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:36:20.34 ID:dlXhjZtX0.net
なぁ、なんでこいつ未だにこのスレにいるんだ?

626 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 01:24:15.08 ID:CWMtCvvm0.net
30分で2回も出撃出来ないバグのあったわ糞が

627 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 08:06:50.57 ID:FqU8maLr0.net
BFV足音のオフセット距離来るってね
慣れの問題かと思ったが1m先を走ってる敵の足音て
録音時に5m先で走ってる音撮って
それを増幅させただけのような音
足音以外の音も入るから仕方ないんだろうけど加工の仕方が糞だな

628 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 10:50:22.46 ID:nRuFRdidd.net
なんでチャットうてないの…
ロジクールのG610使ってるけど
それが悪いのかしら

629 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-Ydyj):2020/07/07(火) 11:17:38 ID:spGu+WpqM.net
お前ロジテックなんて使ってんのかよwwwダッさwww
普通e-sportsにはスティールシリーズかレイザー使うだろjkwww
というEAの煽り

630 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 11:37:58.10 ID:BlMxzahk0.net
レーザーのマウスってめっちゃ使いやすいけどたっけぇ
チャタり始めるとすごく暗い気持ちになる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4e-I1WT):2020/07/07(火) 12:13:43 ID:eYHaUej60.net
>>628
ちゃんとUSキーボードにしてる?

632 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-V1r2):2020/07/07(火) 12:26:28 ID:tCsRQSrGd.net
北米鯖がみんな英語使っててチャットの意味が分かる新鮮味
ピンインはともかくローマ字で打たれても即座に意味が分からない

633 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:54:45.52 ID:Bjvd0c4f0.net
かおにま
だけはわかるw

634 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:29:06.78 ID:FqU8maLr0.net
スポット強化されすぎて色々ありえん屋外ならまだしも
日中でしかも室内とか壁とか地形とか完全無視で範囲も広すぎだろこれ
スポット目掛けて連射するだけのゲームに逆戻り
ダイスの上層部は権利だけ握って居座ってるあほしかいねだろな

635 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:36:52.04 ID:eYHaUej60.net
スポット警告出るようになって弱体化されただろ
何を今更?

636 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:39:47.04 ID:FqU8maLr0.net
範囲変わってる
特に高さ方向の範囲がな
あと損壊不能な屋根上とか逆に地形の中に潜り込んでステルス化したり
今更じゃなくてアップデート後からバグにしろ仕様にしろ
フレアの挙動は変わった

637 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:47:12.83 ID:USwA3mgV0.net
2142までの様に3dスポットやめてミニマップにだけ出せば良いのに

638 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 14:07:35.43 ID:FqU8maLr0.net
スポットがなければ敵の動きを予測できない人は思考力が足りない
視認性が悪いという人は洞察力や視力が悪い
ようはゲームでスコア取れない人は実力がないんじゃなくて知能がないというこった

639 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 15:04:06.97 ID:EhMmMCzE0.net
3DスポットがBFだろCODでもやってろ

640 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 15:06:05.68 ID:eYHaUej60.net
>>636
それ新しい落ちるフレアのことだよね?
潜り込むのは初めて聞いたわ
それよりあれ、壊してもポイント入らないのバクだよな
仕様かと思ったらCSだと入るようで

641 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 16:36:16.22 ID:Bjvd0c4f0.net
獏…

642 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 19:15:42.14 ID:u5bnrudk0.net
>>634
チーターに抗う数少ない現実無視の機能だから俺は有難い

643 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:23:20.54 ID:nRuFRdidd.net
>>631
初めて聞いたよ
設定したけどやっぱりダメ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

644 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:26:09.02 ID:3ZMIcmcqd.net
恥ずかしげもなく232kill上げたチータがいた

645 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:35:56.26 ID:9mMRyhmZ0.net
死因がほぼチーターで笑えるなこれ

646 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:40:51.54 ID:WqP2P3cQ0.net
>>643
それUSキーボード追加しただけで切り替えられてないんじゃない?
Win+スペースだよ

647 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:55:17.28 ID:FqU8maLr0.net
毎回高スコアとってるようなのはだいたいチートだから検証すら不要
チートの検証するよりまずネーム検索してステータス見れば数値的におかしいからな
キル数じゃなくて累計のキルレが30オーバーの常連とかな
全体の1%いるかどうかという上級の可能性よりもまずチート疑ったほうがいい
BANするのも検証するのもEAに丸投げしとけばいい
誤認BANとか100%ありえないんだから

648 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:02:45.16 ID:nRuFRdidd.net
>>646
インスコしてもだめだったよ
USのQWERTY?キーボードも追加してみたけどね

649 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:03:44.42 ID:FqU8maLr0.net
あとランクみて一桁の奴が超スコアも臭いが
400オーバーとかだいたいマクロ放置のアビューズ以外ありえないんだし
それも通報しとけよと思うわ

650 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:14:07.75 ID:5Nfk54G60.net
糖質おじさんまた来たよ

651 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:23:55.53 ID:vpMNCiJaa.net
>>648
インストールした後にキーボード切り替えしてるか?
って聞かれてるんだよ
インストールの話じゃない

652 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:32:44.12 ID:wJl5iEF20.net
糖質になるってことはよっぽどBFが好きだったってことだよね
やはりチーター許すまじ

653 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:34:23.55 ID:FqU8maLr0.net
基準作って通報することで
隠し以外のごみチーターを間引かないと
何年もチートやってるようなところはBANされないんだよ
チート対策のやり方の方向性が全く違うからな

654 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:16:21.00 ID:Mzsbq3EB0.net
例のアンチチート来た?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-IUXn):2020/07/07(火) 22:40:31 ID:FqU8maLr0.net
クライアントの動き見てないんだから
チート検出するのは限界があるし
個人情報云々で厳しい世の中で
これからやれることもないだろ

656 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:49:42.53 ID:Bjvd0c4f0.net
チーター中国人に
君も香港独立に協力しよう
と現地語でメッセ送りまくればビビッて
抜ける可能性も1%くらいはあるかもしれんな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-F0RD):2020/07/07(火) 23:25:56 ID:wO2knA+b0.net
動画撮ってEAヘルプに送るのって効果ある?

658 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:39:26.71 ID:IbTZIzOp0.net
>>657
ある
壁抜きチーターを見かける度に録画して通報してるが、
statsを見る限りBANされてる
ただし2週間もするとまた大人しめのチートでプレイしてるのがわかる
根治にはならないが、100kオーバーではなくなるようだ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-jBrY):2020/07/08(水) 03:33:07 ID:GxQhOogX0.net
>>656
香港の反中団体でも装ってデモ資金提供の感謝とかネット工作活動への協力感謝をつらつら書いてチーターに送ればランク高い検閲に引っ掛かって向こうでワンチャンあるかもなww

660 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:11:33.40 ID:Z7gwxHjrM.net
>>658
何件送って何件BANされたの?
そもそもBANされたか確認する手段なくね?
statsサイトにはBAN状況とか載らないし、単に最後のプレイから間が開いてる=プレイしなくなったのをBAN認定してるだけじゃないのか?

661 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:29:31.94 ID:DDsIG5Yj0.net
どこに当てようがダメージ1のタイガーがいたんだが、バズーカと対戦車グレと刺突やったのに
バズーカと刺突は跳弾でダメージ1桁は分かるがグレでも1桁てなんだよ

662 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:30:13.95 ID:QTeD3g6Qa.net
>>660
stasでプレイ履歴みたいの見られるだろ
連日何試合もチートで120k0dみたいなとんでもスコアだしてたやつが、
通報してから2, 3日するとぱったりプレイしなくなる
それから2週間くらい経つとプレイを再開するんだが、
20k2dとか40k5dとか、無くはないけどまあ無理だろみたいなスコアをだし続けてる

BANっていっても永久ではなくすぐに復帰するのは確かだけれど
その前後でチートの強度に差があるから、
通報も効果があるだろうと思ってるよ

663 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 14:46:35.51 ID:lkwN/0qV0.net
ええやん
DICEも見習ってほしいわ
https://i.imgur.com/9XLQ1Jn.jpg
https://twitter.com/niiicolo/status/1267886411262251009?s=19
リプライにゴミが湧いてるのも草生える
(deleted an unsolicited ad)

664 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:00:40.13 ID:y3Tr4zhk0.net
通報してバンされてもすぐに新アカで復帰されるなら無意味じゃない?
ダイスにやってる感与えるだけでむしろやらないほうがいいまであるわ

665 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:04:29.78 ID:JLWZyNJ2M.net
>>662
やっぱりプレイ履歴見てそう解釈してるだけかよ…
しかもそれが本当にBANだったとして、真っ黒でも一時BANしかされず
2週間で戻ってくるってことにしかならんのだが

あと、偶然じゃないのか知りたいから
そういう事例が何件ぐらいあったのか教えてくれ
まさか一桁とかじゃないよな

666 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 16:02:40.36 ID:sOHm2r8Dp.net
>>664
バロラントに関しては新しいPC買いなおさないといけないらしいから
新垢で復帰するのもハードル高いと思うぜ
まあ検出されなければ良いだけだが

667 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:17:03.61 ID:UvAfSfmU0.net
ヴァロラントはアンチチート更新で疑わしきは全員ハードウェアBANくらった

おかげでプロも結構な数BANされて、複垢すらプレイ不可能になったらしいけど、メール一本で調査後即BAN解除されたみたい
チーター居るよりは誤BANの方が遥かに良いわ

668 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:43:34.98 ID:2bpb7UxMM.net
金かけずにeスポーツのブランドだけ手に入れたい会社と、真面目に投資してる会社の違いだわな
オンラインタイトルはどれもチート塗れなのに、事あるごとにeスポーツ志向を口にするEAとかいうピエロ

669 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:07:20.40 ID:3biYh8wA0.net
ゲームの規模がデカくなって世界中から寄せられる誤バンの調査とチーター報告と調査だけでどれだけのリソースが割かれるか考えると……
ぶっちゃけゲーム事業だけじゃ金銭的に無理だよね

670 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:22:52.51 ID:XiDkMTYP0.net
グラボから出てる信号を分岐させて
チートで使うレイヤーを作って
あとはまたそのレイヤーをメインのpcに送って
ゲームより階層上に表示して被せるというチートがある
要はESPといわれるチートでWHと思われるチートの多くはこれ
機械的な判定のアンチチートなんて物理的に意味ない
スコアおかしくて真っ黒だからBANされるけど
なれたチーターは常に言い訳が効くような立ち回りしてるから
スポットで見えた・足音で分かった、予想がたまたま当たったとか
WHで位置がわかっても相手の出方をまったり
立ち回りに整合性を持たせる為に丁寧すぎるくらい
見たふり的な速さで適当に左右確認するふりしたりしてる
当然振り向いてるけど瞬間的過ぎて敵を認識できるようなはやさじゃなかったり
けど言い訳として通用するからBANが解除される
こんなの昔からよくあるある手口
そしてチーターが誤認BANされたと馬鹿騒ぎして有志のチート対策コミュが潰されてきた

671 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:29:26.93 ID:lkwN/0qV0.net
でもそれ妄想ですよね?

672 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:42:08.68 ID:XiDkMTYP0.net
>>689
割れ垢でゾンビのように復活するチーター多すぎたから
オンライン認証とかレンタルサバとか割れ対策したんだけど
結局2pcでのチート対策は不可能だから
最終的な判定は目視にするしかないところで
数を捌けないからチーターが減らない
誤認だとごねる糞が多いのでその対応が増えてコストも嵩む
本質を考えればチートしてるのは特定の人種なんだから
そいつらだけブロックすればいい話なんだがな
中国 台湾 韓国 香港 東南アジア全域 南米全域とロシア
またそれらの国からの移住者と構成率の多い人種

673 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:45:34.76 ID:3biYh8wA0.net
安価見るにコイツまさかscにいるのか?

674 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:54:50.42 ID:lkwN/0qV0.net
つまり日本もアウトか
楽しかったぜBFV

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 238c-7f+M):2020/07/08(水) 22:36:16 ID:RfS7CNRo0.net
大体ちうごくなんだけどたまに日本韓国あたりの奴も使ってるな
まぁ成りすましもソコソコあったけど

676 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:58:09.62 ID:lkwN/0qV0.net
いやー歩兵でキルとりまくり占領しまくりでスコアトップでのGGチャットは気持ちいいわ
対戦ゲーで唯一のマイルドかつ罪なき煽りだわ

677 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-SKKN):2020/07/09(木) 15:46:28 ID:wST0o7jPM.net
ハードウェアban導入してないのって今やbfだけか
apexから技術支援貰えよ

678 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:51:34.38 ID:4TGVG9q00.net
scのほうとレス数変わらんしたんなる安価ミスじゃね

679 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:33:20.56 ID:aU7pA8Rl0.net
ハードウェアBANマジ?Apex導入されてたのかよ

680 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:33:46.09 ID:aU7pA8Rl0.net
つうかBFVアプデ通知きてんだけど内容は何?

681 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:38:38.76 ID:TJM/vnll0.net
ゲーム中でもコンバットロール変えられるの今知ったわ

682 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:26:32.29 ID:2sR0xO1n0.net
ダイスなんぞにチート対策技術教えたら中華に横流ししそうで怖いわ
他FPSが被害被るからもうBFがチーターの被害担当でいてくれ

683 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:43:52.31 ID:RUephYIM0.net
FPS界のスラム街

684 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 01:25:36.00 ID:n7oJVNJi0.net
もう銃や兵器なんて捨てて拳で戦うゲームにしようよ
64人全員がドラゴンボール状態になって空中でちぇああああああああああああうららららららららぁああ
って叫びながら戦えば今よりはマシになるでしょ

685 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-0DRk):2020/07/10(金) 11:36:21 ID:Tp9mf75EM.net
>>677
DICE「BFにチーターのんていないのになんでBANするんだい?」

686 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:27:44.79 ID:oyHEtFjM0.net
初めて数週間経つけど
戦略コンクエスト:ビークルが強すぎて突撃兵以外使い物にならない(ビークル倒せないため)
戦術コンクエスト:チーターが多すぎてどうしようもない

とりあえずヘッドショット30連発とかかましてたら無条件BANとかで良いんじゃないのかあれ
なんで未だにいっぱいおるん?

687 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:16:40.44 ID:FETGbDfCd.net
次回作出たら買う?
チーターで心折れて買う気なくなってきた
スタートの一週間くらいをチート無しで遊ぶために一万近く払うのはちょっとなぁ

688 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:35:57.93 ID:Tp9mf75EM.net
次回作はレズの黒人女性しかいないオマハビーチとかだろうから
皆で買わないと差別だぞ!

689 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-2SEZ):2020/07/10(金) 16:45:58 ID:PaoaXM9qF.net
チート使わずに何十キルとしてる人達は凄いわ

690 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:30:08.05 ID:zBJukfpAr.net
照れるわ(42/38)

691 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:58:13.97 ID:wU0JsrR/0.net
チート放置の新作なんか絶対買わん

692 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:06:55.07 ID:X6TKRlyG0.net
ゲームが糞だったのにポリコレバンザイに開発打ち切りまでしてもう買う要素無いでしょ

693 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:53:41.07 ID:Z/6ehT1n0.net
キャンペーンおもろかったで

694 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:16:36.09 ID:GF3AyP+x0.net
>>693
どう考えてもBF1の手抜きだったろ、、

695 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:48:30.98 ID:b6/tjTZo0.net
やっぱアジアはおかしいわ
露骨なのはコミュ鯖にはいないけど明らかに打つ速さがおかしいし弾が当たりすぎ

696 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:26:45.11 ID:U81L3BoN0.net
>>695
打つ速さに関して言えばアジア以外のサーバーだと遅延あるしそんなもんじゃない

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-Rff+):2020/07/10(金) 20:38:04 ID:7YpBHbIQ0.net
大半のチーターはWHで見えても見えてないフリしながら
音が聞こえた影が見えたとかスポットで表示されたとか
チートなしでも壁裏の敵を予測可能な材料揃えてから攻撃しに行く
外人はラグが大きいから見える前に敵が通るところに撃ちっぱなしが基本

698 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-pjXd):2020/07/10(金) 21:04:35 ID:p+p+cfxSd.net
WHより何より、そこに居る敵が見辛すぎて見逃すことが多すぎるから、それが改善できるだけでズルい

699 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:16:27.22 ID:7YpBHbIQ0.net
基本見えても追わない
チートなしで位置を予測可能である状態になってから攻撃する
そうするとBANされても誤認だと叫べば解除される
ということが昔から続いてるわけ

700 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:39:35.12 ID:7YpBHbIQ0.net
過半数のプレイヤーが
遅かれ早かれ1年の間にチート使ってる

701 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:03:43.68 ID:b6/tjTZo0.net
>>696
そうかね
普段北米とか豪だとボコボコにできるけどアジアだとめっちゃ死ぬんだが

702 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:07:53.69 ID:praTBVlp0.net
>>700
だからさ、それあなたの感想ですよね?

でしかないんだよな。

703 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:22:28.75 ID:uQ8xbHAA0.net
北米とか豪は基本レベル低いよね。4の頃もそうだったから今作のチーター云々だけじゃないと思う

704 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-6Lnd):2020/07/10(金) 22:46:17 ID:41NuGZ88M.net
公式ツイッターが「失敗しても何度も挑戦しろ」ってつぶやきながらBF3の動画貼ってるし
やっぱりBF3リメイクかリマスターでほぼ決まりだな
何度挑戦したところで、今のDICEが成功することはあり得ないと思うが

705 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 23:49:10.47 ID:XITZBlyN0.net
失敗しても手法を改めず挑戦するから再び失敗するんだぞ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be7-0DRk):2020/07/11(土) 00:03:37 ID:evCXXbel0.net
伊達に元全米糞企業チャンピオンやってませんよ

707 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 02:15:29.85 ID:vEQpkfLK0.net
>>704
いくつか見たけど関係なさそうだが

708 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:10:30.43 ID:UJPNvYSV0.net
リメイクって挑戦って言葉とかけ離れた気がするが
むしろ保身

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-mXGD):2020/07/11(土) 07:08:05 ID:yxbBx80U0.net
無駄にプライドだけが高いダイスにとっては
過去作リマスターは屈辱にも感じるだろうから殻を破る的なチャレンジともいえる

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-mXGD):2020/07/11(土) 07:09:35 ID:yxbBx80U0.net
しかし来年の新作枠でBF3はないわ〜
遅すぎる

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35d-ucCN):2020/07/11(土) 07:28:48 ID:V5rjk8LW0.net
BF3リメイクや新作で一瞬賑わっても
結局チーターに荒らされるだけなんだよなー

712 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-PJiH):2020/07/11(土) 08:10:02 ID:48jsOzaTa.net
スタヌが次のbfが現代戦ならやるって言ってたな
現代戦でコケたら終わるとも言ってたけどw

713 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 09:16:48.77 ID:r2+o8cyS0.net
現代戦でもチーターフィールドならやらないな
前作とVでチーターまみれのひどいゲームだったので
次回作はしばらく様子を見てからチーター対策できてそうなら買うことにしたい

714 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 09:26:18.99 ID:GKh5Kq030.net
BF5が1か月で半額セールしたから定価では絶対買わない

715 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 10:04:39.26 ID:zAvVUyZc0.net
あまりにも早く値下げかましたからそれを忌避して発売日に買う奴が少なくなってその結果初動売り上げが落ちて値下げせざるを得ない状況に陥ってそう

716 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:40:10.27 ID:8oFevky40.net
最初の1ヵ月は様子見してめちゃくちゃお前らの評価がいいようならその時は半額で買うよ
もう1とVで散々馬鹿にされたから定価じゃまず買わないし予約や初日で買うなんてありえないよ
FPSは発売初動がっていうけど大味なゲームしか作れなくなったDICEだから急ぐ意味もねえし1週間したらチーターまみれで人いないし

717 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/11(土) 20:35:12 ID:U6VDsxibp.net
今やってるがチーター大量やなw
バレない程度に程々にしとけ

718 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:38:03.92 ID:U6VDsxibp.net
そこに敵がいるの分かっててもスルーして背中撃たせる事ちょいちょい挟んでけよ

719 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:41:06.09 ID:JvEmIA2F0.net
そりゃバレて通報されまくってもBANされないからな

720 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:43:21.53 ID:V5rjk8LW0.net
BANされても違うアカウント使うだけだからイタチごっこだよ

721 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:27:26.01 ID:TMECWuP/0.net
withチーター
新しいFPS様式

722 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:37:29.29 ID:Ai8Mbcjc0.net
チーターに鴨にされてるのによくプレイし続けられるよ

723 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:40:14.65 ID:LQWvNhdz0.net
北米日本人チーターだらけ
西海岸にチーター増えたというより
日本鯖でチートしてた日本人が中華に負けて北米に移って
西海岸の鯖はもともと中華の数が5%しかいないから目立ってるのもあるが
日本人の大半がキルレ30オーバーとかチート隠す気すらないが
けどBAN回避はしっかりしてチート隠しの立ち回り
単純にゲーマーと一般の人間の質が違いすぎる

724 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:43:11.88 ID:LQWvNhdz0.net
そもそもアジアのチート市場規模が途上国の国家予算レベルだから
他地域と比べての桁外れにチーターが多いんだよ
中国抜きで日本のチート市場も欧米と比べれば異常なほど大きい

725 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:48:06.87 ID:JvEmIA2F0.net
でもそれあなたの妄想ですよね?

726 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:02:17.31 ID:LQWvNhdz0.net
今チートやってる日本人やよく見かけるクランの多くは
1942とかBF2のころでも見かけたやつが多い
当然その時期はチートばれするクランも多発したからな
パルチとかmisoとか

727 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:03:20.65 ID:LQWvNhdz0.net
チーターてどう考えても一回じゃ辞めず
同じこと延々と続けるんだよ

728 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:17:01.37 ID:mA7qkj9Y0.net
まーた糖質おじさんかぁ…

729 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:12:16.96 ID:zihgpQk/d.net
>>723
日本語勉強しろよ
朝鮮人

730 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:34:51.80 ID:8oFevky40.net
どうせ何も語ることのないクソゲーだし糖質おじさん見て楽しもうや

731 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:50:50.33 ID:QAuKsOsM0.net
日本人にチーターは居ないおじさん「日本人にチーターは居ない」

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-JRnS):2020/07/12(日) 02:21:28 ID:XxXjeF9C0.net
祖国が悪く言われて悔しいから日本人もチートしてる事にしたいんだろうね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-CJjr):2020/07/12(日) 02:45:20 ID:uB43oitq0.net
>>732
中国人にチーターが多いのは事実だけどマジで日本人全てがしてないって思っちゃってるの?

734 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:29:36.96 ID:nwjPKAPh0.net
なんか今日プレーしてるとたまにウォールハックモードみたいになるんだけど…
こんな感じで
https://imgur.com/O5MKKuB

735 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:32:51.59 ID:tXoMhe4z0.net
>>734
それブレイクスルーの撤退兵の強制表示じゃなくて?
敵が撤退フェーズになってるにも関わらずエリア内に留まってるとスポット表示になるよ

736 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:33:15.91 ID:XxXjeF9C0.net
中国人が公正公平の概念を理解出来るぐらい成熟した文明になるにはあと50年はかかりそうだな
まだまだ中国共産党の檻の中で、パチモンかお古で遊ばせておいたほうがいい
世界に出てくるには早すぎる

>>733
全てではないが、中国人に比べれば全く居ないと言っていいレベルだね
そもそも日本人プレイヤー自体少ないし

737 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:37:06.15 ID:nwjPKAPh0.net
>>799
もともとの機能というか、こういうもんなんだね
ありがとう

738 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:41:29.46 ID:qb94Tw8D0.net
鉄条網設置するあほだろ

739 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:37:04.63 ID:lROR7HHR0.net
チートツール作ってる優秀なエンジニアがアンチチートツールを大手に売って爆儲けできる世界線になーーーーれっ!

740 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:41:27.00 ID:qb94Tw8D0.net
BFに限らず国内ユーザーメインの無料系ですらどれだけチーターいるんだよって話
ちょっと古いけど
AVAとかSF SA CSOほかにも無良ゲーはあるけど
月数万使って課金しててるやつもチーターだらけ
今BF1とかVやってるのはそのころにfps入ってきた人間が多いから
特に配信してるような輩とか特に 配信 ライト層 カジュアル層とか
特定の日本人も普通にチート使う

あと今更日本サーバーで遊んでるあほは居ないだろうけど
中華はチート率高いけど
西海岸なら時間帯やサバ選べば中華は一桁しか数が居ない
結局問題なのは中華以下の中南米やクロンボ
シアトルのあの暴動見ればわかるやろ
基本ゲーマーはあれ系の人間メインだからな

741 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:13:59.67 ID:HPGyDNZS0.net
>>740
個人的には、過度なシューティング重視の風潮のせいだと思うけどね。人種とか以前にね。

742 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:18:02.34 ID:0Mrg7pDL0.net
>>736
一党独裁の間は無理だろうね
党が締め付けを行うたびに抜け穴を探すのが当たり前の国民性だから
穴があれば利用しようという観念で動く中国人にはチートは普通にやる行為なのだよ

743 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:24:28.69 ID:qoORyQuv0.net
鯖の敵味方それぞれ3/1はチーターやおもていつもプレイしてる

744 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:16:57.30 ID:qb94Tw8D0.net
毎回チーターと戦車除いて
歩兵でトップ近いスコアとってるけど
チーター居なきゃもっとスコアとれるんだろうとは思ってる
先手先手で立ち回って優位な位置とっても
やられた後の位置的な優位性のロスが大きすぎてな

745 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:18:34.64 ID:UQsIW2BbM.net
敵も味方もチートまみれで
飛行機で蹂躙するすいしかやることがない

746 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:09:24.57 ID:1vNSkr9ka.net
そのうち空もまともに飛べなくなるんじゃね
bf1なんかチート戦闘機の機銃1発で落とされるからね

747 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:31:47.46 ID:qb94Tw8D0.net
アルファベットが数字に置き換わってるやつの95%くらいは
南米出身者
BとかEが3になってたり
Aを4に置き換えたり
ようはアルファベットと数字がごちゃ混ぜの奴は大体チートやってる

748 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:38:22.40 ID:HPGyDNZS0.net
>>747
傍から見てるが何の証拠も無さすぎる
お前がやってるのは荒らし
ここは場末の居酒屋では無いぞ

749 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:28:25.03 ID:lROR7HHR0.net
>>748
糖質おじさんに触れるな

750 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:34:59.03 ID:zH4on5mq0.net
飛行機上手い人はいいね
俺は下手だから対空してるけど一試合6機くらい落とせて楽しい

あとは対戦車ライフルかな
胴撃ち一撃キルだし装輪装甲車なら撃破もワンチャンある
土のう破壊や建造物破壊ができた初期仕様に戻ったらもっと楽しいんだが

751 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:15:15.34 ID:L25tPxHW0.net
>>742
人類最古の文明が発生した地域だが、未だにアレだぞ
もう土人というか阿Q精神が染み付いてるから、どうしようもない

752 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:57:18.57 ID:qb94Tw8D0.net
数字アルファベット置き換えはゲームが英語メインでしかネームが作れず
スペイン語 ポルトガル語に対応してなかった時代の名残
それが今もそのまま続いてる残ってるのが南米
アメリカ中南米でゲーミングpc買える経済力持ってて
スペイン語かポルトガル語使うってて
ping70前後なんて南米しかおらん

753 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-GdS6):2020/07/12(日) 17:20:07 ID:HZfllDgLd.net
ガイジはleet表記も知らんのか

754 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:35:48.80 ID:qb94Tw8D0.net
WIN98とかXP初期の時代の話で
leet云々関係ない
OSやゲームで使用できる言語が少なかったから
初期プロゲーマーで南米系のやつが使ってたのを
真似してそのまま使ってるやつが多いだけ
で当然使ってたのが英語圏以外の人間

755 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:37:32.62 ID:qb94Tw8D0.net
ただの見た目や語呂で当て字してるだけ

756 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:53:27.21 ID:qb94Tw8D0.net
起源はleetでもその使われ方の話だからな
今のやつらはプロゲーマーが使ってたのを見て真似てるだけ
みんな同じセンスや人格をしているわけじゃないから
ネーム見れば人間性が出てて
チートやりそうな人種かどうか絞り込める

757 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:26:50.30 ID:L25tPxHW0.net
>>753
駅でブツブツ言ってるガイジ見かけた時の気持ちになるわ

アルクレア君だったりしてな
垂れ流すのが自分のプライドを守るための妄想なあたりが、あのガイジの言動によく似てる

758 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:16:39.24 ID:vHtggkd80.net
lllllllIllllこういう名前って目立つため?
名前で検索したり通報されにくくするため?

759 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:20:24.29 ID:qb94Tw8D0.net
mame_jpってのもCSからずっと
ここ10年以上の間に何回もBANリストで見覚えあるんだが
チート発覚後BANされた後も殆どネームすら変えず居座るやつってなんなんだろうな

760 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:28:50.62 ID:qb94Tw8D0.net
>>758
検索されないようにしてんだろ
あとBAN覚悟の捨て垢で適当につけてるか
どっちかしかないし
ゲームによってはネーム自体BAN対象になり得るから通報したほうがいい

761 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:27:45.30 ID:6zC2KF8fr.net
せっかくのt

762 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 05:58:48.71 ID:1xjkSa+10.net
>>758
昔ゴミ箱氏がそんな名前でやってたな

763 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 07:48:42.37 ID:3hdAMUeT0.net
CSOでチーターの特徴まとめたサイトあるから
見てきたらわかる

764 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 07:53:37.92 ID:3hdAMUeT0.net
https://w.atwiki.jp/cso-fusei/pages/15.html

765 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:18:42.48 ID:0D3xNDBO0.net
ガイジのとくちょー
@じぶんはすぐれているとおもいこみたいのかやたらと○○は〜であるなどとせつめいくちょーできいてもいないのにたれながす
Aへんなぞうごをつくったり、むつかしいかっこわらいことばをつかってきいてもいないのあーだこーだいう
Bまちがいをしてきされたらじぶんのいっていることがおかしくなってもごりおしでおまえおかしいとねんちゃくする
Cぶんしょうをまとめるのうりょくがないのかところどころおかしい

766 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZWMh):2020/07/13(月) 17:47:15 ID:cm2kj3m4d.net
>>765
ひらがなだけで構成すれば、アホでも読みやすいと思って書いてるんだろうけど、正しく句点を打ってくれないと逆にアホを晒してるぞ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c9-PJiH):2020/07/13(月) 20:38:22 ID:0rQcRbm80.net
EAやべぇな BAN遅すぎ
CS機のApexはDDos攻撃が問題になってんのか
https://youtu.be/psvHbWDm9Nw

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-jBrY):2020/07/13(月) 21:00:40 ID:JAMDRqHY0.net
中華タイムの日鯖とか久々に入ってみたがすげえ
何人aimbotいんだよww

769 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:09:48.17 ID:loKSqr60d.net
ほんと終わってるなぁ

770 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:20:23.42 ID:3hdAMUeT0.net
日本の消費者にもっと遊んでもらうためとか
アナウンスしたうえで日本に鯖設置してるのに
この現状で何も対策しないEAJがあほなんだよ
まじローカライズ以外何もできない無能の集まり

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdac-mXGD):2020/07/14(火) 00:36:25 ID:ziHWNHsn0.net
久しぶりにやるとやっぱり面白いこのゲーム
でもチートが居ると萎えちゃうわ チートが少ない鯖探しのコツ教えて

772 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 05:07:41.30 ID:t8IsVAtAM.net
正直ユーザーが甘やかした結果だよね…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-Rff+):2020/07/14(火) 07:27:43 ID:Kio1u6I80.net
チーターが少ない順
東海岸>西海岸>オーストラリア>シンガポール>>>日本
朝早ければ早いほど少ないけど午後5時くらいで日本と大差ない
仕事や学校終わってから一気にチーター激増
中華が増える、南米土人が増える、日本人もチーターだらけ
日本のチートクランが中華と競合避けて北米利用して荒らしてる
午前は全然おkだが午後はAIMBOTが居ない日本鯖と変わらんから
北米西海岸だけでいい
その代わり遅延で弾丸の偏差量が激増してるから
なれないと全く当たらない
居座ってる日本クランのULTとかMISOはBF2でのBAN歴有

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-MACw):2020/07/14(火) 07:35:09 ID:dFbrwpgd0.net
俺たちはいつの間にDICEのママになったのか?

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-Rff+):2020/07/14(火) 08:12:18 ID:Kio1u6I80.net
常時フレア乱発されてゲーム性破綻してるな
フレアで見えてる状態が増えて
チート検証もできないだろこれ

776 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZWMh):2020/07/14(火) 08:21:30 ID:pi5/jSCnd.net
ULTとMISOっていうのみたことないな

777 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-2SEZ):2020/07/14(火) 08:30:50 ID:+MalsNWnF.net
>>775
フレアもロクに焚かない斥候兵だらけだから逆に焚く人は貴重

778 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:34:14.38 ID:Kio1u6I80.net
BF2くらいでチートしてたクランまだある
特に常駐率の高かった個人とクランがチートしてる
チート発覚して大会とかコミュニティBAN食らった後
配信に逃げたやつらが大勢いるから
mameとか
馬とか
バルサとか

779 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:42:58.85 ID:Kio1u6I80.net
>>775
よく読んで
チーターがWH使ってる状態で
敵を狙いに行くのに直行したらチートバレバレだから
フレア炊いて敵の位置がわかったという前提を作ってBAN回避してる
チーターは3人くらいで行動してることが多いから
フレア役他全員メディックか全員突見たいなパターンしか存在せん
通信絞ったうえでモーションも破綻してるからスライディング多様で判定バグらせてたり

780 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:17:42.28 ID:XLjfzTLbM.net
以下チートにより心を壊されすべてがチートに見える糖質おじさん 

ワッチョイ 2d7d-Rff+

がお届けいたします

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-Rff+):2020/07/14(火) 09:28:55 ID:Kio1u6I80.net
BANや検証はすべてEAもちという状況でチートを排除するなら
今までの統計見て可能性(基準)を見極めて通報するしかないやろ
スコア キルレシオ チームバランスうんうんの偏りとか数字だけ見てもいいし
過去のBAN情報で見たことがあるプレイヤーなら
そもそもチート確定者だから今チートしてなくてもアウトだろ

782 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:19:49.73 ID:dkg2Y6Di0.net
次のBFには最低限

電話番号認証&永久BAN
チーター隔離部屋
カメラ通報

を完備してもらわんとな
DICEの腰抜けチート対策にはもうウンザリだ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-Rff+):2020/07/14(火) 11:41:01 ID:Kio1u6I80.net
早速無敵チーター沸いてるな
常時じゃないど隠れることもなく敵陣突破して
ピストルでhs量産
撃たれても無反応だが爆破物だけしかダメージなし
毎回50k2dとかそんなの
Itorezとかいう名前のやつ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ft6K):2020/07/14(火) 11:46:47 ID:B0sxr5hD0.net
>>782
そんなことしたらチーターが金落としてくれなくなっちゃうだろぉ!

785 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:54:00.77 ID:Kio1u6I80.net
チーターが多すぎて過疎で今の人口だから
チーター排除しても過疎にはならんよ

786 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:09:39.91 ID:Kio1u6I80.net
日本サバも無敵チーター沸いてんな
前はショットガンで即死狙えたのに
今近距離で3発当てても倒せん着弾エフェクトすらでないし

787 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-PJiH):2020/07/14(火) 12:27:32 ID:ZNxzd6LNa.net
M2カービンは弾抜けを感じる事がある
コンバインドで固い火炎放射兵に撃つと胴体のヒットボックスが明らかにバグってるわ

まぁBot相手に判断するのは微妙だけどね

788 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:49:05.73 ID:wlLOLOaHM.net
チート対策に金をかけないからチートが増えて新作売れなくなり、売れないからチート対策出来なくなり・・・無限ループ

789 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:24:03.84 ID:U1MOUvHa0.net
ハックのレポートの対応ちゃんとするとか、レンサバの機能充実させるとか
キック投票を導入するとか、少しはチート対策になると思うけど全くやる気ないよな
そんなに人手もお金もかかるんかいな

790 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:06:44.56 ID:E1RBxY7Ca.net
今kick投票実装したら
本当に上手いやつも投票されちゃいそう
それぐらい浸透しちゃってる
最初からやってくれればそんなこともなかったろうに

791 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:05:24.93 ID:zPtgrDJSa.net
サイコロの技術ならキック投票もハックされてチーターの玩具
ゴキブリの如く大人数で鯖占拠する糞クランが票握って玩具の2択

792 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:25:12.59 ID:g/7tIY460.net
kick投票なんて実装することなんてないだろうな
どうせみんななにも考えずに

793 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:25:52.14 ID:g/7tIY460.net
YES押すと思う

794 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:58:24.34 ID:vo/pmptSH.net
サイコロは過去にチーター撲滅記念日とか言って、サイコロ社員自身がゲーム内で
チートの運営の人間にチートでボッコボコにされた経験がある

795 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:59:15.79 ID:tmkWBhGp0.net
最高のサービスを提供しろ
でも俺たちは金も払わないし文句は言うからな
あとどんなことしても叩くからサンドバッグよろしく

まぁこんな連中なんか相手にしないよねいくら正論もどきで喚いても

796 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:24:07.12 ID:MNi8xL6y0.net
それってチーターのことだろって言おうとしたけどワッチョイの過去レス見て察した
やべー奴だ

797 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:16:16.45 ID:oEQVsdNZ0.net
日本鯖は中国人チーターであふれかえってて
日本人がプレイできるような環境にないから日本鯖やめていいよ
中国本土に鯖置いてくれ

798 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:26:54.30 ID:/a6JdlA70.net
>>795
もう学校始まったでしょ

799 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:41:42.69 ID:OIpSoMuEM.net
結局チーター対策ガチるより
放置で売ったほうが儲かるという
クソみたいな事実に気付いてるからだよ

800 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:33:16.36 ID:NC1O9lAF0.net
久しぶりに和鯖行ったら相手に3人はいたわ

801 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:04:09.65 ID:mLzCYEeT0.net
>>787
判定ロスのやり方分かった
ゲーム裏で高負担なアプリ動かしたらほぼ再現
ttkttdの処理が止まって処理されない間ができるから
上り下りの通信制御したら余裕でラグアーマー使えるなこれ

802 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:56:34.82 ID:X9AwpsHg0.net
実際猛者鯖に入ると一部、毎回スーパーバレット何じゃないかと思う人が居るけど、あれは正直チートでも分からない

803 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:13:18.50 ID:NN96MBEJa.net
ガイジ召喚呪文やめろ

804 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:52:26.25 ID:mBr1kfE40.net
たとえ近距離だったとしてもその武器でHS以外に一撃で死ぬの?って状況多い
NA鯖でPING110ちょいだからその関係かな?とも思うけど通常は最低でも2,3数発射撃音聞こえるんだよね
どんな些細なチートでも通常から疑心暗鬼になる原因だし何とか対策して欲しい

805 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:58:04.18 ID:g+iUb4VP0.net
>>799
いや、もう次作買わねえから。

この現状で次作を買おうなんてマゾはそうそういないだろ。
PS版もコンバーターでリコイル無くせるものがでたし
家庭用も終わり。
FPSはオワコン。

806 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:02:12.14 ID:3cxNlAbJ0.net
それよくあるね
どっちかっていうと体力満タン時にHSでも一撃で死なない武器種で一撃死させられる時が多いかなあ

最近はチーターがチームの戦術兵器扱いで笑える
こっちのチームにもう一匹いたら勝てたのにみたいな

807 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:14:26.21 ID:YCyt3JqS0.net
まぁ次作は買わないな
こう思ったのも今回で初めてだね
運営がちゃんとBANしないゲームは駄目だよ
時間かけても結局楽しめないし全てが台無し

808 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:16:52.47 ID:YCyt3JqS0.net
まぁチーターはゲームの中でしか存在価値を生み出せない人
販売する側は中国国内で溢れかえったプログラマーのしのぎやな

809 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:42:18.61 ID:R6FTBORe0.net
買うつもり無くは無いけど流石にしばらく待つ
チート対策なかったらゲームにすらならないって当たり前の事確認しなくちゃいかんからね

810 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 04:14:03.26 ID:DPpL89mM0.net
BFって結構PCスペック必要?
GALLERIA XA7C-G60S ガレリア XA7C-G60S GTX1660Super搭載なら
ギリギリですかね?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5c9-QyNj):2020/07/16(木) 09:17:18 ID:jeuNDVS50.net
EA障害発生してプレイ出来んな無限ロードになる
休みの日の午前中しかまともに遊べんのに最悪

812 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:56:11.03 ID:J3St25usp.net
>>810
ドスパラのやつか
今から買うのであれば財布と相談してもう少し良いやつ買ったほうがええ

813 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:59:07.66 ID:lUbv2MYRM.net
>>812
>>810
これでもモニタさえ対応してりゃ100FPSくらいは出るんじゃないのかな、とは思うけどね

814 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:05:59.41 ID:J3St25usp.net
>>813
全部低設定でも100はむりやで

815 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:12:16.82 ID:B2D/CZ2S0.net
980Tiで100位だよ。全部低にして

816 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:20:26.30 ID:J3St25usp.net
90出るか出ないかぐらいになりそうやな

817 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:28:26.98 ID:DPpL89mM0.net
GALLERIA XA7C-R70S ガレリア XA7C-R70S RTX2070Super搭載
こちらは4万高いですが
これってかなりの差なんですかね?上のより
BFやCODなら上のならキツイですか?

818 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:37:53.28 ID:lUbv2MYRM.net
>>817
ガレリアとかよりもCPUとGPU何載ってるか書いてくれたほうが話しやすい

2070S乗ってるなら大抵は低設定でHD100fps以上は余裕じゃん?って思うけど144は保証できねーくらいじゃないのかね

819 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:41:35.04 ID:J3St25usp.net
>>817
グラボ分値段が上がった感じやな
性能もかなり上がってる

820 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:49:48.13 ID:DwAQLUcTr.net
今後PCでゲームがしたいなら初期投資は高くなっても良いのを買っとけ
サイクルの早い業界だから「現在の中の下」グレードは数年後には下の中くらいになってもおかしくないぞ
あくまでゲーム使用限って言えば「もっとスペックが高かったら…」はあれどその逆は絶対にないから

そして何よりこのゲームを買うのは止めておけ

821 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:48:35.63 ID:4e3fCu/d0.net
BFVに興味持って遊ぶならとりあえずOrigin accessが一ヵ月518円だから
それでとりあえず一ヵ月遊べばいいよ。気に入ったらセール待つか待てないなら
1年で3002円だからPS4の12ヶ月分プレイステーション+より安いし
BFシリーズ遊べるし他のたくさんのゲーム遊べるからBFVがダメだってなっても損しない

822 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:58:36.24 ID:VYGpp3O0M.net
冗談抜きでチートだらけだから、このゲームのために2桁万円出してPC新調とか金をドブに捨てる以下の行為だぞ

823 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:21:53.82 ID:/h7Jt6aLa.net
一試合につきチーターが4人以上いたりするからな

新規ちゃんが毎回キルカメで壁や丘の向こうにいるwall hack ESPチーターの影を見続ける作業するくらいならinsurgency sandstormのシングルでもやった方がいい

824 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:45:50.63 ID:DPpL89mM0.net
このゲームするために買うわけではないけど
FPS全般するなら18万くらいの方がいいですかね
ネトゲとか色々やる予定で
FPSしないなら10万もPCで十分らしいけど

825 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:48:11.60 ID:DPpL89mM0.net
例えばps5で新作FPS出たとしたら
やはりPCでFPSやるとしたら上の性能の方がいいのか・・・

826 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:54:51.02 ID:WRvqg2mU0.net
>>824
18万なら全てのゲームが安心して高グラで快適にできるってレベルだな
10万程度でも最低グラにすればBFVもプレイできるとは思うけどせっかくのグラを楽しめないのと最新のゲームが出るたび推奨環境満たしてるかの不安に襲われることになる
1660が2万程度だからグラに満足できなかったら売ってグラボだけ買い換えるって手もある

827 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:55:45.46 ID:KJadKzO7d.net
グラフィック低設定にしてたらエントリーモデルのグラボでも大丈夫
どうせプレー中はグラフィックの品質なんて気にならないから

828 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:57:06.99 ID:WRvqg2mU0.net
コスパは圧倒的にPS5の方がいい
二者択一にするくらいならPS5+ミドルクラスPCでもいいと思うぞ

829 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:01:08.68 ID:DPpL89mM0.net
GALLERIA XA7C-G60S ガレリア XA7C-G60S GTX1660Super搭載
こっちの13万の方ならCODとかなら推奨スペックだから
もう少し性能高い方がいいって表示されたけど
やはり性能上げた方がいいんだろうか ゲーミングPC買ったことないしグラボの知識ないから悩んでる
PS5はまだ値段発表されてないけど8万くらい?
自分PS4ずっと数年使ってるけどPS4独占タイトルはほぼやらないで
PS4でPCゲーばかりしてたからいらないかなとは思ってる

830 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:01:57.10 ID:YfgMC2XPM.net
最近はFPSも大衆化してて、新作をスムーズに遊ぶには最新パーツ必須なんてことは全く無いぞ
1660superなら大抵のゲームで100fps以上出るし
eスポーツ系のゲームはさらに軽量志向だから、144fpsも不可能じゃない

あと、家庭用のコスパの話してる奴がいるが
家庭用はどう頑張っても数年でPCに見劣りし始めるから
実際はそんなにコスパ良くない

831 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:04:38.84 ID:DPpL89mM0.net
後から買い替えるとか分解できないなら
やはり最初から上のランク本体を買った方がいいか

832 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:07:03.75 ID:WRvqg2mU0.net
グラボの換装とかIKEAの家具より簡単だぞ

833 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:10:39.30 ID:DPpL89mM0.net
なんかパソコンとか通販でポチる人の方が多い?
悩まないか?皆はサクっと選んで注文するのか?

834 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:27:26.23 ID:oah47sJEd.net
>>829
自分の場合 ガレリアXV

cpu core i7 8700

グラボ rtx 2060

メモリ 8GBから16GBにオプションで変更

これにグラボ設定パフォーマンス重視&BF5のグラフィック設定を最低にしてプレイ中のFPS 90~130って具合です

835 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:12:00.09 ID:rNkiB7Jq0.net
>>817
これなら全部低設定1920*1080で144張り付きいけると思う

836 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:22:29.26 ID:DPpL89mM0.net
>>835
18万の本体の買ってモニターはベンキュの2万5千円の144HZのって
あまり良くない?
なんか本体高いのならモニターも良いのにしないと無駄金とか聞くし
まったくどうすればいいのかわけわからない

837 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:41:40.42 ID:DPpL89mM0.net
14万と18万ので悩むな
なやみすぎて疲れた 色々選ぶのに

838 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:07:02.92 ID:rNkiB7Jq0.net
モニターは極端に映像の綺麗さ気にするわけでないなら144hzのやつなら何でもいいんじゃない

839 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:14:21.65 ID:FY3Il7xR0.net
>>837
bfの為に悩むなら買うな。
CODやりたいなら知らん。BFV、1の和鯖はチート遭遇率300%は盛って言ってるわけじゃない

君が本当に初心者なら14マンでいいんじゃね?グラボくらいその気になれば買えるだろ。
って言いながら、BFの為にPC買うのは本当におすすめしない

840 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:18:16.57 ID:WRvqg2mU0.net
他人の財布事情とか知らんし結局金があるなら高いの買えとしかならないんだけどな
マウスでしかFPSできないPCプレイヤーならともかくPS4でもできるゲームプレイすんならPS5でよくねって話だし

841 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:59:27.53 ID:rD7uXkwZH.net
BF5するのにゲーミング

842 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:08:57.83 ID:oTQ1AKGY0.net
そういう趣向プレイも世の中にはある

843 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:54:05.79 ID:WRvqg2mU0.net
トップスコアで勝利してggやるの一番気持ちいいわw

844 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:04:38.50 ID:uA6ffBZb0.net
PCにはsteamがあるからPC買って損することは無いと思う。
PCでBFVやるのは全くお勧めしないが。
どうしてもやりたければEAアクセスで1ヶ月お試ししてみればいい。
糞具合がそれでわかるし買わなくてよかったと納得できるはず。
あとはタイタンフォール2のキャンペーンでもやってれば
EAアクセスの1ヶ月分の元は取れる。

845 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:29:32.17 ID:Bt3WLcnu0.net
タイタンは信じていいがダイスは信じるな

846 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:59:59.04 ID:8iBAn4jG0.net
ドスパラのセーフティーサービスって必要?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-IToW):2020/07/17(金) 03:06:55 ID:zJO8BD7p0.net
流石にそんなんはPC専門スレで訊け
このスレでPCについてアドバイスできることとか自分の環境とその感想くらいだわ

848 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:27:57.91 ID:8iBAn4jG0.net
PC質問スレがどこかわからなくて迷子

849 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:41:19.75 ID:wHfCf47ud.net
こういうやつが拠点踏まないマンの正体なんでしょ?

850 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:28:57.34 ID:rjkkF82TH.net
ドスパラで買おうとしてる時点で完全に情弱
昔ドスパラでOBTでPC買ったら、HDDランプが点灯しなくて
PCの中確認したら髪の毛が一杯入ってたわw

851 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:36:39.80 ID:ujVA9S8iF.net
呪いかな?

852 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:42:38.53 ID:6RAtwDxz0.net
PS5のベンチが出回るまで
PC買い替えは絶対しないほうがいい
ハイエンドでもなきゃ
pcがps5に勝つことはないから

853 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:50:01.50 ID:12+JI5sC0.net
こんなチーターまみれのゲームに高い金出してPC買って
プレイしても、チーターに理不尽キル連発されて
後悔するだけなのにな
それに気づかずプレイできるならいいんじゃない

854 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:51:21.70 ID:12+JI5sC0.net
ショップブランドPCの型番書かれても全然スペックわからん
せめてパーツのスペック書いてくれないと助言もできんぞ
そもそもスレ違いだと思うが

855 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:06:37.26 ID:f9DJxcX2M.net
BFVに適した構成、ってテーマならいいんじゃね?
ショップブランドだけじゃ分からんのは確かにそうだな。

856 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:46:51.58 ID:SIh55t6j0.net
ここってbfvスレであってる?pc質問スレに来ちゃったみたいだけど

857 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:55:02.94 ID:ICuFVaiT0.net
チーターの定義と国籍議論スレだぞ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 554e-solL):2020/07/17(金) 12:38:49 ID:4xBnl7NI0.net
いい年してるなら自分で調べることを覚えろ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-M+Ym):2020/07/17(金) 12:48:32 ID:D3qXkqEv0.net
他スレでこいつ見かけたけどどう対応するのかと思ったら親切に教えてて草

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-PDgx):2020/07/17(金) 13:21:28 ID:hnOhEO940.net
ここはコメントでオナニーしておっ♡やっべ♡やっべ♡でりゅ♡♡♡♡って気持ちよくなって
またイライラしたりストレスたまってきたら同じことを繰り返す底辺の社交場だよ

861 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:00:58.38 ID:5X0jFxgS0.net
今フレがコンクエ鯖立てて温めてるから遊びに行ってあげて
鯖名GOMI AIM Serverだって
俺はこのゲーム持ってないから遊びに行けん

862 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:28:31.65 ID:7S+ihi4p0.net
Vのコンクエってまだアジア鯖はチーター多い??

863 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:31:45.26 ID:f9DJxcX2M.net
>>862
公式は終わってる

864 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:37:15.81 ID:7S+ihi4p0.net
>>863
公式以外だとしっかりチーターはじけてる、ってわけでもないんでしょ?どうせ
bf3の時はプロコンとかあったからチャイナ弾けたけど

865 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:03:52.90 ID:f9DJxcX2M.net
>>864
鯖缶が人力で頑張るかどうか次第。

866 :UnnamedPlayer (VN 0H42-GTL7):2020/07/17(金) 18:59:37 ID:tMptYaDRH.net
上の方の書き込みでチーターのプレイを録画して、EAに送ってる人いるけど
どこから送ればいいの?

867 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:22:16.77 ID:D6AD8DtB0.net
武器庫に日替わりセットが追加されてるじゃん
金使いたくないけど欲しくなってきて腹立たしい

868 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:32:21.81 ID:crZAPQah0.net
https://help.ea.com/jp/contact-us/?product=battlefield-v&platform=pc&category=report-concerns-or-harassment&issue=report-player&isContactForm=true

ここにurl貼り付けて送ってた。処理中が3件か5件ぐらいまでしか受け付けてくれないからまとめて送ってた。どの位効果あんのかね、視聴回数もゼロから増えないし

869 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:46:17.85 ID:I5Zzgzj3H.net
>>868
教えてくれてありがとう。

870 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 23:59:48.74 ID:VTEo1ylL0.net
チーターがコロナと氾濫でいくらか死んでると助かるんだが

871 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:33:49.16 ID:hMdoeewu0.net
もうチーター率異常やわ
鯖の半分は不正者

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-dJl7):2020/07/18(土) 07:39:08 ID:o1wyr51t0.net
>>871
そんなみんな分かってる事一々書き込まなくて良いぞ

873 :UnnamedPlayer (SG 0H85-ONR1):2020/07/18(土) 09:39:35 ID:lE9YOFVXH.net
養分。養分 ^_^

874 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-QyNj):2020/07/18(土) 09:44:22 ID:DS6/d2ita.net
>>870
中国はネットカフェでゲーム中に感電死する国だからね今回の浸水の影響で漏電して感電死の動画が多数上がってるからチート業者はマジで感電死しとけ

875 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:39:37.05 ID:v/KpXzTF0.net
最近また4買ったんだけど6は出る予定ある?

876 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:01:04.40 ID:QWfLnM6J0.net
今後BFの6が出ても7が出ても未来永劫
和鯖は必ずチーターまみれになるんだから
終わってるな
こんな終わってるゲーム他に無いな
実質BF1が最終作だった
BF1にもいたが出没頻度が全く違った
BFでPCで和鯖で限定的に起こっている世界最低の腐れゴミ箱だなBFPC和鯖は
世界で最も哀れなBFプレイヤーはBFPC和鯖

877 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:21:07.00 ID:aJvH2kyhd.net
>>876
和鯖が悪いのではなく、チャンコロとバカチョンのせいだろ

878 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:23:48.36 ID:v/KpXzTF0.net
アジア圏のチーターも昔から居たけど
爆発的に広まったのはApexで儲かるって分かったからだろうな

879 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:31:13.82 ID:i/dnFiMB0.net
チーターが悪いのは勿論だがEA側もユーザーが出来る(少なくともBF4時代まではガッツリ出来たような)自衛手段をことごとく潰していった挙句チーターが存在しないとかほざいたからここまで怨嗟の声が充満しているわけでご自慢のポリコレ棒で潰してくれてるならここまで文句は出なかっただろうよ

880 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:56:39.88 ID:/WiDu0XFM.net
>>878
BFVとAPEXしかやってないから名前出したんだろうけど、BF1の時点でチート塗れだったぞ
BF1のあとにPUBGもあるし、APEXがきっかけとか知ったかすぎやしませんかね

881 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:46:38.28 ID:MUym1f4l0.net
BF1はβのときにチーターがいた記憶がある
とはいえ今よりはずっと少ないけどね

882 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:01:26.14 ID:T8psV0jd0.net
βの時点でチーターがいるってチート業者の技術力高すぎない

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 717d-Trj8):2020/07/18(土) 16:59:22 ID:569+Ow7E0.net
ウォールハックとかESPは
BFでチートしてるんじゃなくて
GPUでチートしてるイメージだから
ゲームの種類とかほとんど関係ない

ヒットポイント無限に増やすとかピストルワンパンとか
そういう系統のチートは対策可能でも
GPU側の対策はダイスもEAも関係ない

884 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:38:06.22 ID:3CY2bKOe0.net
チートにGPU処理なんてほとんど使わないよ
普通に通信パケットの解析結果をレイヤー表示してるだけ

885 :UnnamedPlayer (スフッ Sdda-IvAF):2020/07/18(土) 18:42:04 ID:hkPhwKN6d.net
>>882
1の使い回し

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-hHzd):2020/07/18(土) 19:15:31 ID:T8psV0jd0.net
>>885
いやそうじゃなくてBF1のβにもチーターがいたってのが凄いねって話

887 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:38:32.95 ID:gNEMrEJ10.net
BFHにもおったんかな?

888 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:21:08.82 ID:mKvtPFo80.net
そのうちEAも炎上しそうw
https://youtu.be/Fktpkiym2FY

889 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:07:44.15 ID:eZt2HhgJ0.net
チーターおらんかったら、あとはチームバランス取れてたら神ゲーなんやけどな

890 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 00:10:31.62 ID:Gz7CzSxg0.net
コミュ鯖を早期に実装してればチーターもここまで酷くはなかっただろうな

思い返せば最初の1年はマジで有料βだったな

891 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 06:53:52.25 ID:g53BgfrL0.net
チームバランスなんてクランシステムあって観戦あってランク表示ある時点で土台無理
レイプ試合の大半はクランのオナニー開場か高ランクが対面に片寄った試合でまともな奴は即抜け、有利ジョインできたらスタートが高ランクのルーチンだから
開幕スコアボード開いて勝敗分からない試合なんて稀

892 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:07:28.24 ID:7PCpf9RQ0.net
GGシステムなんで消したんだろうな
最初期はめっちゃシーソーしてた気がする

893 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:44:31.15 ID:PGo9dLKD0.net
味方が弱いだけなのにhack連呼してるのを見ると悲しくなる
相手は最高でも20k10dとかなのに
これもまたチーターの害悪なんだろうな

894 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:58:58.71 ID:m1vAZGWv0.net
5k20Dとかでもチートしてるやついるから
チートしてもkd1無いやつが多い
それでも上位が不可解な壁抜きや待ち伏せでやられて
全体の動きというか流れが変わるから
雑魚チーターでもゲーム展開には強く影響してる

895 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:32:51.71 ID:tPW0aNeM0.net
>>889
ほんとそうw運営がやる気ない

896 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:34:24.33 ID:tPW0aNeM0.net
結局クラウドゲームになればチートは一層できるんやろ知らんけど

897 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:39:56.45 ID:lrmzl7Qc0.net
Apexでもプロチーム所属のプレイヤーがチート疑惑(ほぼ黒)だとよ

誰かさんを思い出すな

898 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:45:51.50 ID:K2+Gu0iq0.net
カジュアルゲームのプロ(笑)

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 717d-Trj8):2020/07/19(日) 17:30:10 ID:m1vAZGWv0.net
プロは勝てないと収入減るからなんでもやるやろ
上手いやつがプロやるんじゃなくて
暇な人間がプロしてるだけだからな

900 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:55:22.50 ID:9V/i/aqz0.net
Apexの場合プロ競技者というよりストリーマーだからな
食い扶持稼げりゃ立派なプロよ

901 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:49:05.10 ID:z0V/L9S40.net
なんか、120k1d(乗り物以外で)みたいなわかりやすいチーター以外にも挙動おかしい人結構いない?

902 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:00:17.16 ID:6gqHdi0V0.net
0k0dでスコア一番高い奴とか何やってんのかね?
延々と弾薬と救急セット配って蘇生やってんだろか

903 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:05:40.17 ID:PGo9dLKD0.net
衛生兵は本来あるべき姿をやってるとスコアが伸びる

904 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:08:54.02 ID:PC/qITUB0.net
たまに相手方に戦車献上したりこっちの対空砲割ったりしてるのなんなんだろ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-YsWi):2020/07/19(日) 20:04:14 ID:9cYpCjYv0.net
>>902
開幕から高台でスコープ除いて延々とスポットしてる
相手チームが常時スポット状態になるから嫌がらせ度高いぞ

906 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:57:38.37 ID:s5ap/HTQ0.net
>>902
アウトポストで0/0トップスコア取ったことあるわ

907 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 02:10:23.66 ID:nZ4PgYIX0.net
1回だけ0k1dでスコアトップとったことあるけど
一生絶対に死なないように動いて淡々と回復と蘇生してたらなったよ
クッソつまらないし次に繋がる練習にもならない無意味な時間だったよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-M+Ym):2020/07/20(月) 11:11:46 ID:3XszbMtF0.net
つか中国人が米軍側のゲームをやるのってアメリカ礼賛に加担している訳だから反共思想支持になったりせーへんの?

909 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:26:20.43 ID:1AxH8EHg0.net
>>908
んなもん、中国に直接聞けや

910 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:59:54.97 ID:QFQSNA8C0.net
1年ぶりくらいにプレイしてみようかと思ってるんだけどまだ人いる?
チーターがガチで暴れ出してやめたが現状どう?

911 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:06:29.74 ID:ESa+XvYdM.net
>>910
アジア公式は死滅

西海岸公式は半分くらいはまともに。
オセアニアはアジアヘイト
非公式は鯖缶次第

912 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:25:20.56 ID:QFQSNA8C0.net
>>911

PING100オーバーで遊んでるってことだよな?マジ?

913 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:28:52.03 ID:FKYyx+GI0.net
西海岸なら60~70くらいじゃない

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-hHzd):2020/07/20(月) 19:17:12 ID:6odacFYE0.net
アングラブレークスルー防衛でフレア炊きまくって0k13dスコア30000で勝ったときにスポットチーターだって言われた思い出

915 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfe-H9Nq):2020/07/20(月) 19:39:24 ID:ESa+XvYdM.net
>>912
西海岸で120前後で遊ぶか
非公式コミュニティゲームで遊ぶか

そんな感じ

916 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:05:53.05 ID:3WUze7nPd.net
アメ鯖でもチャンコロハッカーゴロゴロいるが、日本人だと言い張る糞もいる

917 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:56:28.87 ID:6vq3JAHu0.net
最近は公式鯖入ってないせいかチーターみかけないわ

918 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 01:05:05.76 ID:UbtSuNQZ0.net
逆に向こうから中国人認定する奴もいない?

919 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 01:12:43.01 ID:tEkb620f0.net
PINGとかで中華扱いして来るのはたまにいる

920 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 02:54:30.83 ID:qH7t7zjQ0.net
結局BF1942のシステムが最高だったな
・キック投票
・鯖永久BAN
・ローカル鯖
これで良かった

921 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:21:27.39 ID:t3N3K/Z60.net
>>920
それだとクランが叩かれそうだな

922 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 08:56:07.02 ID:8ytiDzuqM.net
>>920
投票は良し悪しだな。乱発してくるやつとかいたし。

923 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 12:56:32.00 ID:jcBFaL7PM.net
有名な鯖はキック投票なんぞ必要なかった
PASS付きの煙草部屋が復活しねえかな

924 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 13:34:37.68 ID:UpNr2bjiM.net
パス付きで人集まるのか、今

925 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 15:38:09.51 ID:A1P9BbaJ0.net
7年前のbf4の高層ビル倒壊とか昔のほうがやってること派手だったなこのシリーズ。
なんか進化のスピードが遅いというか、退化してるというか。
行き詰ってるように見える。

926 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 16:06:37.85 ID:UbtSuNQZ0.net
2014〜2016辺りでゲーム性としてのFPSはもう完成しちまったんだ
BF4とかOWとか次世代感あるゲームってもうしばらく出てきてないよね

927 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 16:09:21.68 ID:UbtSuNQZ0.net
あとタイタンフォールとかBO3とか

928 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 16:28:41.14 ID:JbIp+NHxd.net
2だか3にあった夜戦とかジップラインとか面白かったな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a653-YsWi):2020/07/21(火) 21:13:24 ID:CTJamqLo0.net
米軍ギリースーツやべーな
P2Wかよクソゲー

930 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 21:58:51.76 ID:0c1grWEj0.net
bf5が次世代fpsの流れ作り出してるのが見えんのか
チーターと遊べるFpsが新しいブーム

931 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 22:00:59.83 ID:cb9WEhx30.net
アジアサーバーは言わずもがなだけど西海岸鯖もかならずチートいるんだな
一部が文句言うだけでみんな外人って普通にプレイしてるの草

932 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 22:47:58.11 ID:LcJRD9wI0.net
さっきまでやってたのに突然eaサーバーとの接続が失われましただって
bf4は普通に出来たけど...もうやるなって事だな

933 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 11:22:22.28 ID:59QxGMEg0.net
この板が相応しいか分かりませんが、質問があります。
Geforce2080Tiでレイトレーシング(=DXR?)をONにしても
GPU使用率が上がりません(20%程度)。
逆にCPU使用率が100%となり、稀にカクカクします。
イメージですがGPUに仕事をさせるにはGPUの設定?Windowsの設定?必要でしょうか?

Win10 Version : 1903
DirectX : 12
Driver : 451.67

934 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 12:01:49.68 ID:M1hX0aAk0.net
DX12が多分悪いんだよな
レイトレには必須だけど
プチフリする

935 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 12:39:21.81 ID:yFrNDx530.net
隠れチーターはスコアが微妙なのばかりならなんとか遊べるけど
露骨にキルしまくってるHSのAimbotがいると鯖壊れるから
それだけ早急に排除できれば幾らかマシになるんだけどなー

936 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 13:13:18.14 ID:Sxp7BY940.net
変なプレイヤーとかいないXboxでプレイするのが一番やな

937 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 14:01:36.64 ID:Gz3rRDFV0.net
>>933
ごみCPUじゃ2080tiの性能引き出せないぞ
ついでにwinもvr上げとけ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 14:24:32.89 ID:M1hX0aAk0.net
>>937
9900KだけどDX12プチフリする
グラボは2080S

939 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:46:58.07 ID:s7LW0saHp.net
DXRオンにしてグラフィック楽しむぶんには良いがfps下がって2080の持ち腐れやで
ゲームするならオフ安定や

940 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:17:31.60 ID:G1pGjknh0.net
明らかなチーター(Tank乗って車線通ってないのに機銃でピピピ)でRank200越えとかしてるの見ると
この企業すげえなって思う

941 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:36:34.48 ID:8XLdwVnMF.net
FPSやるならfps優先かな…とは思う

942 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:36:42.58 ID:M1hX0aAk0.net
>>940
ちゃんと動画晒してくれ

943 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:07:36.51 ID:blivc5kQ0.net
>>940
企業は金儲けに走った
でも次作で大失敗すると思うよ

944 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:08:37.39 ID:blivc5kQ0.net
BF1942からこよなく愛したFPSゲームだったけど
次作は様子見するよ

945 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:25:41.60 ID:iwmgnxNjp.net
デスの半分はチーターにやられる感じやな
前線に行けば行くほどやられる

946 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 02:14:17.31 ID:EzzDx6RH0.net
1か月くらいは様子見しないといきなり半額とか来そう

947 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 02:29:13.02 ID:yHElMdpE0.net
i7-9700Kなので、良くはないですが悪くない感じだと思ってたんですが…。

アドバイスありがとうございます。
Win10バージョンアップしてDXRをOFFにします笑

948 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 07:04:50.33 ID:jwNqY8mH0.net
>>939
RTX使っておいて、DXRオフにしてる方が持ち腐れじゃわっww
餅論、現状DXRなんていらないし、RTXなんて割高過ぎて堪らんわ〜ww

949 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 08:07:22.43 ID:tAyM1l880.net
チーターいい加減このゲームに飽きろよ
チートしたってどうせ他のチーターに当たるんだから面白くないだろうが

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b940-RnSF):2020/07/23(木) 08:43:36 ID:FT4iGnQw0.net
とりあえず本体買わずにbasicで40時間近くやったけど
チーターは相変わらずいるし、中華チーター避けて北米いっても今度はping180とかになるとまともに撃ち合えない
卒業です、お疲れさまでした!!EA万歳、ハッカー万歳!
Basicの解約とアンインストールしてきますね

951 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 09:03:09.38 ID:tkeXXuyX0.net
その前にスレ立てよろしくな

952 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 10:00:13.11 ID:y78r7psJ0.net
ID変わってると思うけど

>>951
言っといてくれてありがとう、スレ建てておきました

【BFV】Battlefield V Part89 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595465910/

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-0Dq3):2020/07/23(木) 12:46:43 ID:tkeXXuyX0.net
>>952

心置きなくBFV叩いていいぞ

954 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 15:55:45.62 ID:xVLY7RaC0.net
アジア圏のPCFPSはもう無理だな

955 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 16:49:06.27 ID:ARXXsU/na.net
chが滅亡しない限りな

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5938-5TCi):2020/07/24(金) 07:00:53 ID:Iqj1LiQ20.net
シナチクユザーが居なくなると、相当過疎るゾォ

957 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:08:53.13 ID:FFrCElOM0.net
日本鯖って中華本土からより
国内の在日外国人のほうが多いから
中華ブロックでチートは減らない

958 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:21:27.73 ID:KV3/jOjRa.net
PCゲーは中国メインで進んで行くだろうね
https://game-creators.jp/media/career/085/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17d-lfBZ):2020/07/24(金) 07:39:03 ID:FFrCElOM0.net
中華完全遮断して減るのは露骨なAIMBOTくらいだから
全世界平均のチーター率が過半数超えてる時点で
個人運営の鯖を許可しないとチートが減ることはないだろな
ps4も結局鼬ごっこでチートやり放題だし

960 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:59:57.98 ID:3qywD18sx.net


961 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 09:08:11.68 ID:dFnY4qZz0.net
もう次回作から名前戦場中華無双でよくね

962 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 09:16:47.97 ID:0BekYhzva.net
PS4でハードウェアチートは多いんじゃね
ソフトウェアチートならメモリハックかな?利用価値が無いらしいけど

963 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:24:41.39 ID:6QpfhVNm0.net
日本人にも結構チートいるからなあ
変に知能があるからエイムボットは使わないだけで
結局民度が低い層にもリーチしちゃうジャンルだから仕方ない

964 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:26:53.57 ID:8kgenepma.net
最近pc買ってずっとこのゲームやりたかったんだけど、チーターばっかでゲームになってないってほんと?教えて先輩たち!

codの無料の50vs50は楽しかったけどあったりなかったりして好きな時に遊べない

965 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:28:39.39 ID:jl3NtRw/d.net
>>963
在日だって

966 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:33:03.08 ID:AiVs4+PD0.net
漫画村やROMダウンコして遊ぶような日本人が何だって?
明らかに低リテラシーのやつはおるやろ、そいつらが今PCゲーにまでリーチしてきたってことや

967 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:34:35.23 ID:6QpfhVNm0.net
>>965
在日だけで育ちが悪い奴を尽くすのは無理 自浄作用放棄してどうする

968 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:34:51.83 ID:/ly0/DAdd.net
>>966
だから在日だって

969 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:37:00.22 ID:BTZceCpl0.net
>>964
公式鯖で1時間プレイしてれば3人は遭遇するレベルでチーター多い
公式鯖以外ならほとんど遭遇することはないかな
OriginAccessっての加入すれば518円/月でBFVやその他のゲーム遊べるからそっちで現状見てから購入したほうがいい

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-OvIr):2020/07/24(金) 13:29:33 ID:r1Hsrfgi0.net
家庭用機がPC同様の機能性になりつつあるから
マウスの挙動さえPCと同じにしてくれれば
そっちでFPSやるのがやっぱどんどんスタンダードになっていくと思うよ
回線とチートの有無はやっぱ大きいよ

971 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:42:16.70 ID:wXV94ltwa.net
生まれも育ちも日本で家系図もあるけどチート使ってるわ、すまんな

972 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:09:39.32 ID:f0fbAlW5d.net
日本人チーター在日云々は他でやれ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594e-mr/N):2020/07/24(金) 14:21:41 ID:6QpfhVNm0.net
>>971
なんで使うの?チート
楽しい?

974 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:59:13.77 ID:A20YA6Hed.net
チートでやりたいんですがどうすればチートできますか?
叩かれるのが嫌だからこそこそ話で教えて下さい。

975 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 15:54:51.54 ID:6QpfhVNm0.net
>>974
TwitterでDICE公式に聞いてみたら教えてくれるよ

976 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:15:36.22 ID:OhxbBoYZ0.net
チートとかPSPのモンハンでしかやった事無いけど一瞬だけ面白くてあともうそのゲーム自体やる気無くなったわ
ゲームとは言え練習して上手くなったり成長するのが楽しいのにチートって全てぶち壊すから何にも楽しくない。
チーターってリアルでも努力して自分が成長してとかないんだろうなー幼稚だね
よくそれで自分が恥ずかしく無いのか理解できない

977 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:33:34.77 ID:6QpfhVNm0.net
>>976
一種の脳の病気なんだろうな
チーターにはそもそもTwitterとかの立ち居振る舞いからしてお近づきになりたくない人が多い気がするよ

978 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:23:48.51 ID:3K3aWbtp0.net
ここの本当かどうかも知らない妄想実体験語りにバーカバーカアーホアーホの大合唱見て
日本人様は高潔で正々堂々と戦う清々しい民族とか言える人絶対皮肉で言ってるよね

979 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:35:03.39 ID:dFnY4qZz0.net
久々にプレイしてみたがチーターがいなくても砂がうざすぎて相変わらずクソゲーだな

980 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:45:07.59 ID:Tkur8eTW0.net
てか悪い奴全員在日みたいな考え持つ奴って
ユートピアみたいな生活に生きてるのか、嫌な事されたらそいつを在日認定して心の安定保った人生送ってるのか

981 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:17:40.89 ID:FFrCElOM0.net
Steamアカウントの使用状況とか
鯖ごとに公開されるBANリストとか
公開されてた情報見れば在日がチーター多いってのは判ることだから
そういう事実を知ってるかどうかの違いだよ
プレイヤーの総数だけ数えても
日本人2にブラジル人8くらいの割合だし
今もだけど日本のプロゲーマーの多くは外人だから調べてね
初期の著名なプロゲーマーの半分くらいは多国籍の日系外国人
ブラジル人も多数
日本の総合格闘技運営にブラジル人率が高いのと同じ

982 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:24:20.30 ID:emNVRq370.net
5ヶ月ぶりくらいに見に来てもチーターの話題しかないの笑える

983 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:29:30.00 ID:FFrCElOM0.net
Steamの統計でBANされたやつのネーム見ただけでも判るレベル
ネームに[BR] br_ BRS 〇〇-BR [<O>] とか付けてるからな
BANリストの8割くらいはブラジル関係
ゲームにもよるけど
本質的にチートしてるのは外人ばかりという認識で問題ない
日本人のチーターも増えてるけど
無料系fpsと比べるとBFVのチーターはまだ少ないレベル

984 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 19:06:17.64 ID:soNMI70c0.net
>>無料系fpsと比べるとBFVのチーターはまだ少ないレベル

それは無い
無料系fpsでも最低クライアント型アンチチートは入ってる
BFVにはアンチチートの中で一番無能と名高いサーバー型アンチチートのFairFightしか実装されてない
FairFightは異常な通信パケットからチート検出するけど、そもそもチートはパケット改ざんで行ってるのでいくらでも回避できる

つまりBFVは実質ノーガード、すげぇよな

985 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:09:54.18 ID:cAc8QbfLM.net
また糖質おじさんか

986 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:46:09.62 ID:FFrCElOM0.net
CSO チートで検索してみればわかる
今BFVで遊んでる日本人プレイヤーの大多数はあれと同じレベル
さらに言えば在日はさらに上を行く低モラルと楽しければ何でもいいという理屈だから

987 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 21:28:04.36 ID:nYAUUJrF0.net
マイナーな無料系FPSの管理の杜撰さを舐めてはいけない

988 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 22:30:41.34 ID:1rIccC0l0.net
>>977
初心者でも100時間くらいプレイすればたまにフラグトップ取れる程度にはなるのにな
チート使うのってbf買うだけ損な気がするわ
まあ買ってもないんだろうけどさ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 23:24:19.49 ID:p8qkG9SO0.net
チート対策はコロナ対策の様にwith hackerは出来てるけど
もっと歴戦マップ増やしてくれよ

990 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 01:51:49.32 ID:IKHUQ33i0.net
速くクラウドゲームが主流にならんかな

991 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 06:41:23.06 ID:jKrfv8dP0.net
>>957
ping値を見れば、おまえの述べてることが嘘だと分かるわ〜w

992 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 06:54:23.69 ID:IPSYlnhA0.net
>>991
話の流れ見てない?
BFだけの話してないよ
fpsゲー全体の話 そのうえ統計云々も2000年前半
CoDとかCSGOとか無料系も全部な
中華が日本鯖選ぶ理由はネットコード的に
僅かな遅延も許せないというゲームじゃないから許容範囲
遅延を許容できないゲームは地元ユーザーメインになる
CSとかCoDとか元から海外接続がブロックされてる無料系とか
その状況でも外人の割合が多い
国内在住と台湾や韓国や日本で仕事してる日系のブラ工

993 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 08:28:56.95 ID:nhtykxKpr.net
コイツの唯一のアイデンティティは「日本人」なんだろう
だから日本人は高潔でモラルがあってチートなんか絶対しないことにしたい
日本人の醜いところを見もせず受け入れもせず在日に押し付けて逃げるのはさぞ生きやすいだろうな

994 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 08:45:47.68 ID:IPSYlnhA0.net
BANされてる割合で国内在住の外国人の割合が圧倒的だからな
確認された事実として言ってるだけだぞ
そもそも日本人多数の無料系でチーターだらけといってるのに
なんで日本人上げになるんだか意味不明すぎだろ
対策はすべて同時にはできないから
ファクターの大きなところから順に対策するしかないというのは当たり前
中国はping上限付ければ余裕でブロック
次にファクターの大きなところは在日外国人
日本人1割に外人チーターが9割そういうレベル
プレイヤーの絶対数も日本人より外人が多い
ファクターの大きな外人を対策せず1サバに一桁しか居ない日本人のチーターを
対策して意味あるの?

995 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 08:56:19.66 ID:Gj0WkGmOH.net








996 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:00:43.71 ID:Gj0WkGmOH.net


997 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:00:52.13 ID:Gj0WkGmOH.net


998 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:00:58.78 ID:Gj0WkGmOH.net


999 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:01:05.11 ID:Gj0WkGmOH.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:01:10.86 ID:Gj0WkGmOH.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200