2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part29【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 12:59:38.93 ID:o9KrXb0W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

キャラクターベースの 5v5 タクティカルシューター
世界中のプレイヤーが集う戦いの舞台、『VALORANT』。ラウンド中は復活なし、スパイクの設置と解除をかけて戦う13ラウンド先取の5v5タクティカルシューター。銃と弾薬以上に重要なのが、エージェントの選択だ。それぞれが持つ順応性、迅速さ、威力を備えたアビリティーを駆使し、ガンプレイを輝かせよう。
創造力が最強の武器となる。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ立て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないとスレが落ちるため保守すること。
次スレが建たない場合、>>975が立てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part28【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592472686/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:29:59.25 ID:5jSiSWTZd.net
っしょ

3 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:30:21.22 ID:5jSiSWTZd.net
ホイホイー
盛り上がってきましたー

4 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:31:24.17 ID:5jSiSWTZd.net
あれ??
皆ヴァロラントしてるのかな??

それとも世界が......

5 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:33:41.93 ID:+MKHzYfh0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:34:01.17 ID:+MKHzYfh0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:34:24.86 ID:+MKHzYfh0.net
保守保守

8 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:35:48.00 ID:5jSiSWTZd.net
俺一人になってしまった様だな



ぐぅ皆の栄光は俺が受け継ぐ!!

9 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:40:30.50 ID:5jSiSWTZd.net
KD とか怖くて見れないんだが

10 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:41:29.82 ID:+MKHzYfh0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:41:47.53 ID:+MKHzYfh0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:44:52.54 ID:+MKHzYfh0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:45:31.56 ID:xrIR9kfT0.net
エイムアシスト無しでクロスプラットお願いします

14 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:49:10.98 ID:brbF8Zjc0.net
ポアの安息って何?

15 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:49:19.64 ID:Lfj8V2Jp0.net
サビーンって誰ですか

16 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:49:38.34 ID:brbF8Zjc0.net
まともな戦績トラッカーないんですか

17 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:51:02.75 ID:aL8YrLc4H.net
まだ始まって間もないのに同じチームの初心者煽ってる奴いるとか
サドンアタックより民度が低いゲームや

18 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:52:32.25 ID:5jSiSWTZd.net
人が来るまで独り言書く


昨日
中国マウス67gからロジカル98gのマウスにしたんだ

今軽量が流行っててとにかく軽いと言うことで買った

しかし滑り過ぎてわずかにズレる
ヴァロラント設定をDPI 800 内0.18まで落とした
しかし戦えない

腕には手の甲まであるアームカバーを着けてる

しかし2年のfps 歴の俺が初めて昨日ゾーンを経験した

レクテルを見てるようで見てない、ぼゃととする感覚

練習モードでヘッショが当たる当たる

瞬間に合わせて10体倒すのに3秒程で倒せる

弾が外れない

ハードモードでも初20体を越えた

これが世界か!!と鳥肌がたった
↓に続く

19 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:53:36.87 ID:5jSiSWTZd.net
>>15
それ何処の国??

20 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:54:07.17 ID:BbOSl0FH0.net
いやむしろ今までレティクル見てたんだ

21 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 13:56:59.19 ID:+MKHzYfh0.net
ここはお前の日記帳だ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523c-IXeA [219.66.139.77]):2020/06/20(土) 14:04:02 ID:IFkRqclX0.net
すごいぜG-Wolves Hatiは
こいつに持ち替えた時からそれまでライバルだった奴等はライバルでなくなった

23 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-HuI7 [49.98.151.34]):2020/06/20(土) 14:06:09 ID:9fgJ+8znd.net
久しぶりの5v5の爆破をやるのが楽しいんであってvalorantが楽しいわけじゃない気がしてきた

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Epcz [60.147.37.48]):2020/06/20(土) 14:06:18 ID:+flDtOMn0.net
もうすぐ大会始まるね
見たらいいチームはどこ?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 14:10:22 ID:FkWEP2ss0.net
じゃっぷ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-jcQ/ [126.117.84.5]):2020/06/20(土) 14:10:53 ID:mJjQogo70.net
かずーた

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 14:12:22 ID:BbOSl0FH0.net
優勝はJUPITERで確定だから他は好きなの見ればいいぞ

28 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa67-VFd9 [36.12.89.37]):2020/06/20(土) 14:14:45 ID:xILgmJmpa.net
bo1だし番狂わせもあるとは思うけど
海外の試合しか見てないからどんなレベルなのか楽しみ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 14:16:05 ID:FkWEP2ss0.net
bo1かよ
ありえねぇ

30 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Lfeg [106.161.180.5]):2020/06/20(土) 14:18:01 ID:YsimMh5na.net
プロチームってDTNと野良連合くらいしか知らねぇんだけど
なんでそんな詳しいんだよ

31 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-N23T [49.96.21.83]):2020/06/20(土) 14:18:23 ID:5jSiSWTZd.net
続き
もしかしたら。中国マウスで高速で動かした時ドッド飛びが起こって見れていなかったのでは??と疑問に思った
やはりロジクールのマウス重くて長時間は手首が痛くなるがセンサーはぴかいちだ

高速フリックでも確りレクテルが確認できる

ロジクールマウスにした 800 内031
これがドンピシャアンレートに挑戦

今までの俺とは違う
フリックのヘッショの鬼となった俺には怖いものはなかった

32 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-IXeA [106.180.14.163]):2020/06/20(土) 14:19:07 ID:p0+Y2ebra.net
DTNしか知らないわ……

33 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:29:43.94 ID:kFaTzjF20.net
大半の人間はプロチームに興味すらないだろうし知らんでも普通な気がする

34 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:46:22.67 ID:hzuyvl+HM.net
韓国でもなんか大会やるの?15分後
多分一番レベルが高いの韓国かEUっしょ

35 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:48:46.39 ID:IFkRqclX0.net
Lunatic-Hai

36 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:50:04.74 ID:Pz5+d+KP0.net
NAはあんま強ないん?
韓国EU強いのはlolやん

37 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:50:14.18 ID:mJjQogo70.net
https://www.twitch.tv/japan_asmr
これが大会のURLや
ヘッドホンつけて聴くとすごくええよ
良すぎてvalorantプレイせずこっちばっかり見てる(〃ω〃)

38 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:50:29.00 ID:B6aIdbts0.net
韓国ってCS:GOそんなに強くなかったんじゃ?
韓国最強のMVP PKにもABSは普通に勝ててたし日本のが強いまである
EUが間違いなくレベル高いと思うけど

39 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:54:46.69 ID:i2JeRdivp.net
大会ってopenrecとtwitchどっちで見ればいいの
何か違うの?

40 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:56:02.40 ID:dSdPEJ+40.net
裏でLJLやってるけど視聴者数大丈夫か?

41 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 14:56:08.20 ID:BbOSl0FH0.net
好きな方で見ろ

42 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:01:19.22 ID:Lfj8V2Jp0.net
プンレクの視聴者絶対水増ししてて草

43 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:01:33.52 ID:Vx5FWDNR0.net
まだ大会用の観戦モードもないからなぁ
まだまだ見せるって段階じゃない

44 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:02:09.51 ID:EHV0zkOm0.net
可愛い子ならまだしも
おっさんがゲームやってるところをおっさんがみても
なんかだかな

45 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:02:12.58 ID:p0+Y2ebra.net
プンレク普段見ないけど3700人で水増しなのか……

46 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:04:13.30 ID:Q5gZn7Hs0.net
>>43
そろそろ現実みろ。

Twitch1700人って終わりだぞ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:04:31.01 ID:a3r1gXVU0.net
openrec
https://www.openrec.tv/live/olry7gpkxr2

twitch
https://www.twitch.tv/valorant_jpn

48 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:05:13.43 ID:B6aIdbts0.net
>>46
その数字どっから出てきたん?
今3180人だし、まだそもそも試合すら始まってないけど

49 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:05:31.65 ID:+flDtOMn0.net
オープンレックはもうすぐ5k人だぞ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:05:35.42 ID:BbOSl0FH0.net
配信スケジュール

https://i.imgur.com/FrjAB3Y.jpg

51 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:06:22.78 ID:BbOSl0FH0.net
意外と見るやついんだな 両方合わせて3000人ぐらいかと思ってたわ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:06:35.89 ID:Es/LKdc00.net
ハードルは低く設定しておけよ

53 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:06:56.87 ID:Q5gZn7Hs0.net
>>48
今さっき増えたな。
それでも個人配信者っつーかやまとんさんの視聴者数じゃねーか。
1万2万はいってくれよ、大会だぞおい

54 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:08:01.46 ID:B6aIdbts0.net
普通に1万以上見てるんだよなぁ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:09:03.81 ID:GwsuYYUf0.net
Twitch音ズレし過ぎだろ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:09:37.25 ID:Jj4wqBbBa.net
CSGOにおけるアジアのトップは韓国や中国じゃなくてカザフスタンだからな

57 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:09:43.71 ID:MHE6/quMa.net
なぜ、VALORANTは世界一のFPSに君臨することができたのか?

58 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:10:09.44 ID:4OFLzI080.net
https://www.twitch.tv/valorant_jpn

5000人もういるぞww
JCGとか弱小大会は参加もしょぼいし告知ができてないってことや

59 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:11:11.58 ID:D77nkcN90.net
DTNの人間無しでどれくらい来るか試してみてほしい

60 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:11:33.56 ID:Qi6Z9NvOd.net
おまえらツイとかでもっと拡散しろ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:11:48.37 ID:FkWEP2ss0.net
aceuをボコしたみたいな人いるじゃん

62 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:11:49.05 ID:eECQiYHdr.net
戦国配信裏枠じゃねーかzerost煽りに来たのに

63 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:11:54.68 ID:BbOSl0FH0.net
DTNの人間無しでどれくらい来るか試してみてほしい(震え声)

↑すこ…w

64 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:12:36.13 ID:D77nkcN90.net
>>63
チャット欄見てみ
DTNのスタンプだらけだぞ

65 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:12:47.52 ID:4OFLzI080.net
PUBGも釈迦なしじゃきついしな

66 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:12:47.57 ID:WOePLVQX0.net
大会めっちゃ人いるじゃんwwww

67 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:13:30.42 ID:o9KrXb0W0.net
既に5600人見てるじゃん

68 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:13:39.43 ID:MSQHXDE0a.net
この構図なんか懐かしくね
SF2だっけ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:14:13.08 ID:Y04Fji80p.net
プンレクでこんな集まるんか

70 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:14:39.79 ID:+MKHzYfh0.net
ツイッチ結構人いるやん
やまとん効果かな

71 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:15:08.06 ID:4OFLzI080.net
プンレクいらんわ
画質も糞だし Twitch一本がよかった

72 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:15:12.44 ID:BbOSl0FH0.net
>>64
スタンプで判断する時代遅れ情弱おじさん

すこ…w

73 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:16:20.17 ID:MSQHXDE0a.net
>>62
マジ?悲しいんだけど
戦国勝つ見込みあるのかな

74 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:18:21.55 ID:QASEd1Pkd.net
Roxとbakemonの試合配信ないのかよ

75 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:18:28.22 ID:WOePLVQX0.net
レイナ誰もピックしてないのか
やっぱ雑魚狩り専か

76 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:19:26.92 ID:hPhMx9tz0.net
やっぱりdepはjettかよw

77 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:20:30.29 ID:BbOSl0FH0.net
デュエリストいなくて草

78 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:20:31.07 ID:qA3YZz5h0.net
barusaいらねえ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:07.39 ID:MSQHXDE0a.net
ゲーム音小さいな

80 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:33.00 ID:4OFLzI080.net
barusaいる?ww

81 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:33.78 ID:WOePLVQX0.net
エグすぎだろ今のAIM

82 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:33.88 ID:+416IW57d.net
ヤマトンの力は4000人だろ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:39.30 ID:FkWEP2ss0.net
あんなクラッチやってのけるとは

84 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:41.03 ID:o9KrXb0W0.net
真裏取って殺せなかったやつが戦犯だろ今

85 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:51.83 ID:x4yp5sKi0.net
いきなりひどくてワロタ

86 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:22:56.30 ID:FkWEP2ss0.net
解説いらねぇわ

87 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:23:00.20 ID:eECQiYHdr.net
とんでもないプレイいきなり出てるじゃん

88 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:23:12.20 ID:g8jikNM30.net
後ろにいたサイファー何してたんや?

89 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:23:14.90 ID:EHV0zkOm0.net
今のブルドック拾ったサイファーナイスカバーすぎて草
あんなん野良にはいねーだろうなぁ…

90 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:23:39.37 ID:MSQHXDE0a.net
いきなりすげーのでたな
でもこれ守り完全にやらかしたろ

91 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:23:49.48 ID:o9KrXb0W0.net
爆弾置けて人数も大幅有利なんだからカメラも見る必要無かったよなサイファー

92 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:24:15.96 ID:BbOSl0FH0.net
やまとん、初心者向けに解説しようとしてgdgdしてるパターンや

93 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:24:17.13 ID:o9KrXb0W0.net
今ので負けるのかよ

94 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:24:46.42 ID:D77nkcN90.net
クソエイムワロタ

95 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:05.87 ID:bI7SKME30.net
ナイフとかスキルとか使おうとして持ち帰ると武器に戻せなくなる事あるんだけどバグ?

96 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:11.34 ID:P5nlOc1xM.net
酷いな
これが日本のプロのレベルか

97 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:22.93 ID:EHV0zkOm0.net
オーメンアーメンでわろた

98 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:27.64 ID:FkWEP2ss0.net
まぁやらかし含めての名クラッチでしょ
だいたいそんな感じ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:34.04 ID:+MKHzYfh0.net
>>92
まぁ最初の大会やし大目にみようや
でも昨日のフランスの方が見やすかったな

100 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:25:41.83 ID:bI7SKME30.net
ごめん
○持ち替えると
☓持ち帰ると

101 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:26:03.69 ID:eECQiYHdr.net
公式だと浴場なんだなあそこ
ずっとシャワーって言ってたわ

102 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:26:45.27 ID:WUSjKO6y0.net
サイファーといいオーメンといいレベル低すぎて笑えない

103 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:27:16.22 ID:o9KrXb0W0.net
あの裏取りで負けたオーメンはaimの酷さも含めてプロとは言えないレベルじゃね?他の人はまだわからないけど

104 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:27:56.05 ID:+416IW57d.net
今出で見れないから簡単解説助かる
先生は初心者に優しいだぞ!!

105 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:28:32.64 ID:Jj4wqBbBa.net
>>99
日本にはまともなカメラマンがいないからね

106 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:28:38.96 ID:0LFwwS0/0.net
視聴者2万人じゃねーか
コレ覇権だろ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:28:44.78 ID:xe3V0sZoa.net
オーメン結構裏取り決まるな

108 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:29:42.52 ID:Lfj8V2Jp0.net
オーメン実力出るな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:30:14.51 ID:Vx5FWDNR0.net
海外でもオーメン評価上がりまくり

110 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:30:49.06 ID:hPhMx9tz0.net
dep強すぎやろ

111 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:31:31.85 ID:+MKHzYfh0.net
depやっぱつえーわ

112 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:31:35.02 ID:sCWRyzAq0.net
っぱスペクターつええよな

113 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:31:35.65 ID:BbOSl0FH0.net
レイナの時代は終わった お前らオーメン使うぞ!!!!!!

114 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:31:35.86 ID:eECQiYHdr.net
depとその他みたいなチームだな

115 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:31:54.25 ID:GwsuYYUf0.net
観戦画面シルエットも表示してくれないかな
マップと交互に見るの面倒で

116 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:32:05.63 ID:o9KrXb0W0.net
OWやってた人からしたらvalorantのaimはめちゃくちゃ簡単だろうな

117 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:32:21.60 ID:dPYUjew30.net
Twitch8000人も見てるのか大会

118 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:33:07.66 ID:xwxeFbp50.net
depはまじで海外でも活躍できる人材だったな〉ow

119 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:33:22.98 ID:BbOSl0FH0.net
9000人や

120 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:33:25.39 ID:p+Q8S4920.net
Twitchコメ欄酷くてオプで見てるわ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:33:41.79 ID:xe3V0sZoa.net
やっぱり大会は面白いんだよなぁ
csgoやr6sも同じだもんな
バトロワとの違いはここや

122 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:34:30.06 ID:eECQiYHdr.net
今度はオーメン裏取り成功したな

123 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:34:41.78 ID:FkWEP2ss0.net
ラグってとこはチームで強い
もう一つはデップだけ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:35:04.76 ID:WOePLVQX0.net
レイナ評価してるやつはやっぱ雑魚だったんだなって…

125 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:35:08.64 ID:eECQiYHdr.net
>>120
それが正解よ
LOLとかもプンレクは平和

126 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:35:18.94 ID:FkWEP2ss0.net
チャットはデトネキッズと名人がきついね
ラグさっきのまもりうまいねえ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:35:19.17 ID:QASEd1Pkd.net
CSGOと同じで大会は視聴者多くなりそうだな

128 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:35:27.13 ID:xwxeFbp50.net
LJL   25395人
ヴァロ 8508人
LoL様分けてください

129 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:36:19.72 ID:D77nkcN90.net
解説いらねえだろこれ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:36:22.83 ID:K8tkClp70.net
いい勝負してるな

131 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:37:54.49 ID:+MKHzYfh0.net
やまとん初心者にもわかるよう解説してるから好感は持てる
でも大会だと難しそう

132 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:39:11.31 ID:Im+zvB8P0.net
プンレクと合わせたら16000人くらいか

133 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:39:36.59 ID:K8tkClp70.net
やっぱりセージブリムサイファーは確定これ居ないとかまじでありえないもんな野良だとデュエリスト4人とかになるけど…

134 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:40:03.30 ID:+em4BRaZM.net
プンレクは水増しレックだから信用できない

135 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:10.78 ID:o9KrXb0W0.net
rejectってチームdep以外微妙じゃね?

136 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:11.68 ID:dSdPEJ+40.net
フラッシュ持ち+モク*2+セージ+サイファーは定番になりそうだな
サイファーは受け身で不快だから弱体化頼んだ

137 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:35.32 ID:BbOSl0FH0.net
レイナを弱体化しろとか言ってたザコども息しとりゅ?

138 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:36.43 ID:0LFwwS0/0.net
野良のデュエリストは何故か後方支援だからな

139 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:37.58 ID:xe3V0sZoa.net
barusa
1/11/2で草

140 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:42.85 ID:FkWEP2ss0.net
ワンマンvsチームプレイ
だよこれは

141 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:43.33 ID:Im+zvB8P0.net
このサイト同接表示じゃなかったっけ?
http://ikioi-ranking.com/v/openrec

142 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:41:56.55 ID:QhJfPDgO0.net
>>124
バカじゃねえの
雑魚しかいないアンレソロキューで雑魚狩りするなら最強なのは間違い無いだろ
プロシーンで暴れるとかほざいてたアホは知らんが
個人的には5v5のぷろしーんだと
セージ サイファー オーメン ブリム ブリーチ の順で強くてデュエリスト、ヴァイパーが弱いと思うわ

143 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:42:04.98 ID:K8tkClp70.net
>>135
今のところdepとゆかいな仲間たちになってるなチームとしての練度は明らかにLagのほうが強いわこれ

144 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:42:38.11 ID:QhJfPDgO0.net
プロシーンと野良の話を分けて考えられない障害者多すぎだろ
雑魚狩りマシーンとしてのレイナまで否定するとか頭novaか?

145 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:42:39.78 ID:o9KrXb0W0.net
オーメン最初のウンコエイムは何だったんだ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:42:55.43 ID:Jj4wqBbBa.net
人をチーター認定して白だったにも関わらずまともに謝罪できないバル豚がゴミみたいなスコアで良かったね
マジで引退しとけよこいつ

147 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:42:55.83 ID:D77nkcN90.net
dep以外弱くて草

148 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:43:18.76 ID:FkWEP2ss0.net
ラグチームオーメン褒められてるがそれよりサイファーだとおもうがな

149 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:43:46.56 ID:QhJfPDgO0.net
ジャップロなんてAkioni以外は弱いよ
アキオニはデブだし強い

150 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:43:56.92 ID:dSdPEJ+40.net
レイナはパンピーなら最強と統計が出とるぞ
まあナーフ入るだろうな

151 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:44:52.08 ID:zrVQrfbna.net
>>148
動き的に目立つから多少はね
サイファーソーヴァあたりは地味だからなぁ

152 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:44:52.38 ID:WOePLVQX0.net
barusa1キルは流石に草

153 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:45:01.60 ID:OqSG4l750.net
1キル13デスおるけど大丈夫か

154 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:45:21.70 ID:o9KrXb0W0.net
depとその他
http://iup.2ch-library.com/i/i020712011015874111201.jpg

155 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:45:25.44 ID:B6aIdbts0.net
カバー早いプロレベルじゃレイナで線繋いで悠長に回復してる暇なんてないしな

156 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:45:30.84 ID:i2JeRdivp.net
なんでbarusaすぐ死んでしまうん?

157 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:46:22.25 ID:K8tkClp70.net
Twitchの視聴者エペより多いやん!頑張ってんな

158 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:46:34.97 ID:BbOSl0FH0.net
barusa「そろそろ両手でプレイするか…」

159 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:46:54.84 ID:T69RoXWvM.net
バルサドローンで草

160 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:47:01.57 ID:o9KrXb0W0.net
味方全員kd0.7切る中で1人だけ2.0超えてるのマジでワンマンチーム感ヤバイ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:47:11.91 ID:oC/Cmvb1r.net
大会見てるけどワンマン許してる時点でチーム負けやろ

162 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:47:14.98 ID:OqSG4l750.net
てかバルサってbo2のcyac大会出てた人と同じ?

163 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:47:36.81 ID:0LFwwS0/0.net
おいdep、そんな奴らよりgoでsmfcの俺の俺をチームに入れないか??

164 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:48:35.53 ID:o9KrXb0W0.net
やまとんもはっきり言ってないけど喋る内容的に明らかにrejectチームワークないって思ってるとしか感じない

165 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:49:12.51 ID:36/K556G0.net
キャリー枠とKD割ってる愉快な仲間たちは暗レートでもよく見る

166 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:49:48.15 ID:MoKSdJgy0.net
depとbarusaは別格だな

167 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:50:17.98 ID:D77nkcN90.net
やまとんが個人能力個人能力言ってるけど
depが強いだけってハッキリ言ってやれ

168 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:50:26.15 ID:o9KrXb0W0.net
残るのはdepのみ多すぎじゃね

169 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:50:46.86 ID:+MKHzYfh0.net
これもうdepと愉快な仲間たちやろ…

170 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:50:53.12 ID:K8tkClp70.net
>>166
やめたれwwもうbarusaおれと代わってもレベル変わんねーぞこれ

171 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:51:01.00 ID:eECQiYHdr.net
チームとしての練度にちょっと差があるな
しかしdepがヤバすぎる

172 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:51:16.31 ID:hPhMx9tz0.net
depいない方に行けばいいだけっていう

173 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:51:48.18 ID:i2JeRdivp.net
よくわからないけどDepって人かわいそう
頭ひとつ抜けてるから味方のスコアが低いのはわかるけど
にしてももっといいチームメイトと組んだ方がいいだろ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:52:09.62 ID:GwsuYYUf0.net
depおかしいくらい強いな

175 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:53:02.02 ID:cnM5Q9QQM.net
depのスキル バルサドローン

176 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:53:21.01 ID:WOePLVQX0.net
depがbarusaカバーするためにずっと一緒に同じとこ守ってんの草

177 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:53:36.72 ID:K8tkClp70.net
ヤバwww

178 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:54:20.59 ID:0LFwwS0/0.net
ここで1キル13デスのゴミをディスってる奴って浅いよな

179 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:54:35.33 ID:Vx5FWDNR0.net
壁ミス

180 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:55:33.53 ID:Jj4wqBbBa.net
>>178
人としても嫌われてるからだぞ
普通のプレイヤーならこうはならない

181 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:55:37.98 ID:BbOSl0FH0.net
6-18まで巻き返したからセーフ

182 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:56:05.13 ID:o9KrXb0W0.net
味方がdepに武器買うべきじゃね?

183 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:56:07.82 ID:cnM5Q9QQM.net
(バルサで)監視する!

184 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:58:04.55 ID:WOePLVQX0.net
やまとん「リジェクトは個人スキルが高い(チームとして強いとは言ってない)

185 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:58:14.14 ID:OqSG4l750.net
1v4で逆転したのに1回も視点映してもらえなくて可哀想だな

186 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:58:47.53 ID:BbOSl0FH0.net
個人スキル(barusa)

187 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:59:08.40 ID:XirGzMdfr.net
barusaとかいう要介護老人いらんだろ

188 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:59:10.54 ID:o9KrXb0W0.net
depいなかったら13-4くらいで負けてそう

189 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 15:59:48.03 ID:0LFwwS0/0.net
このバルサって人は枕営業でチームに入れてもらったのかい?

190 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:02:06.70 ID:K8tkClp70.net
バルサすげぇぇぇぁええええwww

191 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:02:15.65 ID:+MKHzYfh0.net
いきなり熱い試合で面白いな
kaminariのクラッチなかったら試合終わってるのに

192 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:02:17.93 ID:oC/Cmvb1r.net
barusaの来歴見たけどマイナーゲーで無双してたって感じやな

193 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:02:27.89 ID:5OG42FO70.net
これもう嫌味だろ

194 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:03:37.64 ID:BbOSl0FH0.net
これ半分barusa引退試合だろ

195 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:03:54.76 ID:K8tkClp70.net
普通に最後面白かったわやっぱプロは強いわ

196 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:03:58.73 ID:Np7xUfgq0.net
barusa変えたらまだマシなチームになりそう

197 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:02.83 ID:GwsuYYUf0.net
観戦画面もう少しわかりやすいといいんだが

198 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:18.40 ID:cnM5Q9QQM.net
depがいなかったら13-0あるだろ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:24.24 ID:EHV0zkOm0.net
ばるさがいたおかげで楽しく見れた

以上

200 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:25.07 ID:BbOSl0FH0.net
barusaを変える前にdepが移動しそう

201 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:45.21 ID:4OFLzI080.net
あれだけ劣勢の中 K>Dは別格だな

202 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:50.93 ID:dPYUjew30.net
アンチ乙
バルサは相手の嫌がること得意な司令塔だから

203 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:51.85 ID:+MKHzYfh0.net
観戦画面がgoくらい充実してくればな
そこはこれからに期待か

204 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:04:56.54 ID:Vx5FWDNR0.net
手探り状態なのと
スキルとでいくらでも作戦が出てくるな

205 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:00.46 ID:0LFwwS0/0.net
まあ色々とイジりはしたけど、オレハストリーマーよりもこうやって強さの結果が出る大会に出場してるプロを応援してるぜ!

206 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:09.56 ID:+2Iod5N6p.net
rc他ゲー部門にvalo強いやついるんだからそいつ連れてこいよ

207 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:18.14 ID:XirGzMdfr.net
depはこのゲームでも抜けてるのすげえな

208 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:28.50 ID:5OG42FO70.net
depかわいそう

209 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:31.84 ID:o9KrXb0W0.net
チームワークの差がかなりあったな
depの個人技と最後の方の戦術で13-10までなったけど

210 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:05:41.95 ID:Autos0Vl0.net
depだけ糞強いの草

211 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:06:05.72 ID:COVmiy9ja.net
barusaのバッキーは防衛にて最弱

212 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:06:30.27 ID:o9KrXb0W0.net
flax最初のウンコエイム何だったんだろうな

213 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:06:37.87 ID:0LFwwS0/0.net
心がバッキーと折られたな(うまい)

214 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:06:49.61 ID:K8tkClp70.net
オーメン使いはこの試合参考にしたほうがいいよな

215 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:07:47.89 ID:ZgbiteqoM.net
barusaって知らないからぐぐったらこんなの出てきたけど雑魚のくせにイキりすぎでしょ

https://note.com/barusa/n/n9302a3f6d679

216 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:08:20.79 ID:yEXb4m5qp.net
ヴァロは配信向けじゃないって言ってたの誰だ?
結構面白いじゃん観戦環境とカメラゴミなのに

217 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:08:59.27 ID:o9KrXb0W0.net
>>215
depくらい活躍してたらこれも許されるだろうがあれでこれは痛い

218 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:09:01.91 ID:aw7g9XCaM.net
しょうもない個人いじりは他ですれば?

219 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:09:44.92 ID:BbOSl0FH0.net
お前ら次の試合まで30分あるぞ スパイクラッシュいくぞ

220 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:10:27.21 ID:lyioZJ/Z0.net
プロの大会面白すぎ
流石Riot

221 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:10:37.24 ID:+MKHzYfh0.net
>>216
大会とかは面白いだろうとは言われていたけどね
個人配信は微妙かも

222 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:10:42.58 ID:Lfj8V2Jp0.net
30分もあんのか

223 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:11:17.24 ID:0LFwwS0/0.net
>>219
拷問はNG

224 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:11:45.94 ID:BbOSl0FH0.net
配信スケジュール

https://i.imgur.com/FrjAB3Y.jpg

225 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:12:12.96 ID:Vx5FWDNR0.net
試合時間のブレ幅大きいからな

226 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:12:49.32 ID:+MKHzYfh0.net
戦国勝ったのか
今日ゼロスト見れるんか?

227 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:13:03.93 ID:FkWEP2ss0.net
DNGだれがいるんだろうか

228 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:13:05.53 ID:dPYUjew30.net
大会時間なげえな

229 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:13:17.64 ID:eECQiYHdr.net
>>226
8時半予定だぞ

230 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:13:49.05 ID:+flDtOMn0.net
合わせて17k人見てるな
良かったじゃん

231 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:14:23.27 ID:BbOSl0FH0.net
戦国ヤバイのおるやん

https://i.imgur.com/eSfWzmS.jpg

232 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:15:14.86 ID:lyioZJ/Z0.net
夜十時過ぎまであるのかよ

233 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:16:22.32 ID:5OG42FO70.net
depトレンド入りしてて笑う

234 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:16:59.70 ID:Ciqavc9Nd.net
腐ってもチームだから連携と作戦はさすがだけど個人個人のレベルはどうなの…?

235 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:17:17.04 ID:lyioZJ/Z0.net
depマジでもったいねーな

236 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:17:37.55 ID:XIbE/7RA0.net
掌返してない奴は今の打ち返しとけよ〜

237 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:18:09.00 ID:ZgbiteqoM.net
>>231
AEのレイナがファーストブラッド0というね

238 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:19:17.12 ID:Pxb1Y3ZM0.net
>>231
flameってsaのyuniか?

239 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:19:31.21 ID:NkxVlYpIM.net
レイナは勝てる相手にさらに追い打ちかけるだけのキャラなんだなやっぱ
プロレベルだとお話にならない

240 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:20:29.79 ID:4OFLzI080.net
>>238
そうだぞ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:20:42 ID:o9KrXb0W0.net
フルパの大会だとデュエリスト使われないのかね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-9knN [60.147.37.48]):2020/06/20(土) 16:20:47 ID:+flDtOMn0.net
レイナプロの試合じゃ使われないんじゃないかって話あったよね

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5254-eNns [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:22:03 ID:lyioZJ/Z0.net
NAだとレイナちょこちょこ使われてるけど暴れてる試合は見たことない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 16:22:07 ID:FkWEP2ss0.net
レイナプロシーンじゃ駄目って前から言ってたじゃん
hikoもいってたし

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-1/Nl [175.132.227.71]):2020/06/20(土) 16:22:09 ID:+MKHzYfh0.net
>>229
サンキュー
必ず見るわ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 16:22:14 ID:BbOSl0FH0.net
レイナはヒソカだった…?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b8-IXeA [202.243.90.181]):2020/06/20(土) 16:22:16 ID:Pxb1Y3ZM0.net
>>240
やっぱこいつつえーな
sa時代もナンバーワンSRだったし

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:22:34 ID:o9KrXb0W0.net
まあ敵を殺さないとスキル使えないって考えると確かにプロだと使われないかもな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-1/Nl [175.132.227.71]):2020/06/20(土) 16:23:31 ID:+MKHzYfh0.net
ツイッチでプンレクの宣伝でるの草

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12bd-VNxU [221.118.107.160]):2020/06/20(土) 16:25:52 ID:4OFLzI080.net
1万人か

お遊びの大会にしては上出来じゃねーの?

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 974a-L3Mp [180.220.164.37]):2020/06/20(土) 16:26:16 ID:dPYUjew30.net
>>233
まじじゃん草

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5254-eNns [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:30:10 ID:lyioZJ/Z0.net
>>250
openrecと合わせたら二万弱いる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-Epcz [59.169.220.99]):2020/06/20(土) 16:31:02 ID:B6aIdbts0.net
トレンドDepさんは草

254 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-VFd9 [182.251.131.76]):2020/06/20(土) 16:31:18 ID:COVmiy9ja.net
レイナは目玉の使い方次第では1キル狙いやすいからまだわからんな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-VFd9 [27.92.188.13]):2020/06/20(土) 16:34:06 ID:Ecu9I7eo0.net
csgoで強かったabsって出てないん? 
名前しか聞いたことないからわからん

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-1/Nl [175.132.227.71]):2020/06/20(土) 16:34:08 ID:+MKHzYfh0.net
初戦面白かったから次ワンサイドだったら笑うわ

257 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa67-VFd9 [36.12.91.131]):2020/06/20(土) 16:34:43 ID:MSQHXDE0a.net
>>255
出てるよ
jupiterってチーム名で

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 16:34:46 ID:BbOSl0FH0.net
>>255
チーム名JUPITERや 17:55から配信あるで

259 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMce-y+EX [163.49.203.70]):2020/06/20(土) 16:35:14 ID:KYyzH5C+M.net
レイナというかデュエリスト自体がな
フルパじゃセージサイファーは必須でブリムオーメンソーヴァあたりも重要度高いから入れる枠がない

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:35:22 ID:o9KrXb0W0.net
引くこと覚えろカス

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-VFd9 [27.92.188.13]):2020/06/20(土) 16:36:13 ID:Ecu9I7eo0.net
>>257
>>258
ありがとう、名前変わってたからわからんかった

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 16:41:30 ID:FkWEP2ss0.net
100倍とか失礼すぎるだろ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:44:56 ID:o9KrXb0W0.net
あの距離でawp2回外すのはちょっと

264 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:45:21.42 ID:FkWEP2ss0.net
だまってセーブしときゃいいのに

265 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:45:23.75 ID:xwxeFbp50.net
SR二度と使わないほうがいいね

266 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:45:58.26 ID:0LFwwS0/0.net
意外とおっさんプロ頑張ってるよな

267 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:46:06.38 ID:FkWEP2ss0.net
DNG素晴らしいな

268 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:46:22.94 ID:+MKHzYfh0.net
山内お前おったんか

269 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:46:33.51 ID:o9KrXb0W0.net
デトネ11/1とかいて笑う

270 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:46:46.57 ID:hPhMx9tz0.net
もう11キルしてて草

271 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:47:19.91 ID:U2FwRuHX0.net
>>231
ゆにはやっぱつよい

272 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:47:33.32 ID:BbOSl0FH0.net
DNG連携やばすぎやろ

273 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:50:39.24 ID:o9KrXb0W0.net
ULTの中に絶対来ないだろうから1人で守ってるだろうというのを逆手にとってあそこ突破したんだろうか
これは面白い

274 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:50:59.07 ID:Ucw6HGAsa.net
引くと覚えろカスって言われてる人まだ活躍してるの感動したわ
歴史上の人物がまだ生きてるの知ってびっくりする感じ

275 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:51:18.57 ID:xwxeFbp50.net
本人は死んでるがな

276 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:51:38.01 ID:o9KrXb0W0.net
今の距離でオペレーター外したん?流石にヤバない

277 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:52:20.64 ID:crU1CmgG0.net
4500円無駄にする味方が居るんじゃ勝てませんよ

278 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:52:26.82 ID:FkWEP2ss0.net
野良でよくいるオペ絶対買うマンおるやんw

279 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:53:07.91 ID:K8tkClp70.net
ブリムのやつ強すぎてわらう

280 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:53:23.77 ID:XDojsrsS0.net
mysticは2014-15年韓国一のCS:GOプレイヤーやな
兵役でしばらく消えてたけど相変わらず上手い

281 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:53:58.19 ID:MSQHXDE0a.net
オペレーターは必要だけど
無駄に削ろうとしてセーブできないのはなぁ

282 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:54:17.04 ID:MoKSdJgy0.net
DNGスキルの使い方もうまいな

283 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:54:36.50 ID:K8tkClp70.net
韓国人なんか相変わらずあっちはエイムエグいの多いな

284 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:54:50.16 ID:FkWEP2ss0.net
DNGが凄まじいチーム

285 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:55:59.30 ID:COVmiy9ja.net
引く事覚えろカスって言葉は汚いがFPSで一番大事な戦略だからな
そういう意味でも名言ではある

286 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:56:01.21 ID:BbOSl0FH0.net
>>280
日本語話せるんか?

287 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 16:57:26.81 ID:o9KrXb0W0.net
デトネ側のサイファーはオペレーターうまいのに相手のサイファーはオペレータークッソ下手なのきついな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 16:58:24 ID:FkWEP2ss0.net
mysticえっぐいなあ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:58:40 ID:o9KrXb0W0.net
18/4/4はバケモノ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-4U6z [126.219.50.41]):2020/06/20(土) 16:58:59 ID:dSdPEJ+40.net
蕎麦レイナクソ強いな
ガチのゴリ押しでしばけるのか

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c309-f3e5 [122.130.104.64]):2020/06/20(土) 16:59:05 ID:5XQRmdCN0.net
裏でやってるrox vs bakemon0-8で草

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c3-TbJT [131.147.42.76]):2020/06/20(土) 16:59:05 ID:NOYYky210.net
>>286
ぺらぺらだよ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-OLJE [180.199.90.222]):2020/06/20(土) 16:59:26 ID:thhxZATx0.net
あきおにがマイナーチームにいるのは勿体ないな

294 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-lTBA [182.251.238.60]):2020/06/20(土) 16:59:58 ID:Jj4wqBbBa.net
valorant以前のゲームで格付けが済んでるような組み合わせだとどうしようもないね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5283-oMQ7 [61.201.107.180]):2020/06/20(土) 17:00:11 ID:XDojsrsS0.net
>>286
ペラペラだぞ
当時からshirleyastreとかと仲良い

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7a-VNxU [114.154.221.202]):2020/06/20(土) 17:00:44 ID:D77nkcN90.net
一戦目でこの試合ですよ!とか言ってたのに一方的な試合になった途端テンション下がってて笑う

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-OLJE [180.199.90.222]):2020/06/20(土) 17:00:52 ID:thhxZATx0.net
IPありスレありがとな

298 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-bhGK [126.179.118.244]):2020/06/20(土) 17:01:27 ID:Xq0APw9Zr.net
ピークの瞬間映せや😭

299 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMce-jqOy [163.49.205.78]):2020/06/20(土) 17:01:49 ID:p7UpfJLIM.net
ZodiaXだっけ?引くこと覚えろカスって言われた側

300 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-N23T [49.98.87.224]):2020/06/20(土) 17:01:53 ID:+416IW57d.net
barusa俺並みに弱いな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 17:02:58 ID:FkWEP2ss0.net
まじでガチすぎてわらうわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b202-ZQ5y [115.39.22.192]):2020/06/20(土) 17:03:08 ID:K8tkClp70.net
虐殺されてるからクレストキルレ1いってるやつ誰も居ないのか

303 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa67-VFd9 [36.12.91.131]):2020/06/20(土) 17:03:16 ID:MSQHXDE0a.net
DTNつえー

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 17:03:43 ID:BbOSl0FH0.net
日本語ペラペラなのか 注目の選手になりそうやな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d639-pY9C [153.164.240.92]):2020/06/20(土) 17:04:25 ID:EHV0zkOm0.net
マーシャルに夢を見たwwwwwwwwwwwwwww

名言過ぎわろた

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-OLJE [180.199.90.222]):2020/06/20(土) 17:05:18 ID:thhxZATx0.net
実況ひどいな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 17:05:18 ID:FkWEP2ss0.net
DNGな
全く別もん

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 17:05:23 ID:o9KrXb0W0.net


309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b202-ZQ5y [115.39.22.192]):2020/06/20(土) 17:05:28 ID:K8tkClp70.net
マーシャル買うやつ増えるぞ!

310 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-gsxw [126.182.233.28]):2020/06/20(土) 17:05:41 ID:yEXb4m5qp.net
これ影響受けた雑魚が調子乗ってマーシャル縛りする流れだろ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 966c-z3mM [121.3.215.98]):2020/06/20(土) 17:05:53 ID:0LFwwS0/0.net
DeToNatorとデトネーション混ぜるのやめろ

312 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-VFd9 [182.251.131.76]):2020/06/20(土) 17:06:55 ID:COVmiy9ja.net
ACE取れてたら伝説になれたな

313 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa67-VFd9 [36.12.91.131]):2020/06/20(土) 17:06:56 ID:MSQHXDE0a.net
別もんなのは知ってたが略称間違えたすまん
lolも強いのにな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c4-8ohN [222.5.203.210]):2020/06/20(土) 17:07:10 ID:MoKSdJgy0.net
カメラワーク糞だなと思ったらコメントでも叩かれてて草

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 17:07:13 ID:FkWEP2ss0.net
DTNとDNGは

マーリンズとマリナーズくらい違う

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6d5-IWxX [153.206.252.67]):2020/06/20(土) 17:07:33 ID:DQDx0tpB0.net
RCはdepの為にPUBG部門からお魚とアルバートを移籍させよう

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 966c-z3mM [121.3.215.98]):2020/06/20(土) 17:07:48 ID:0LFwwS0/0.net
>>315
どっちも弱いから実質同じチームやんけ!

318 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-FY5j [133.106.75.86]):2020/06/20(土) 17:07:57 ID:rMYMMCeUM.net
強いほうがデトネーターと覚えておけば問題ない

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-1/Nl [126.218.29.110]):2020/06/20(土) 17:08:55 ID:x4yp5sKi0.net
バイパー最強!!!!!!

320 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-2oVJ [126.33.99.192]):2020/06/20(土) 17:09:12 ID:Y04Fji80p.net
1ラウンド目に有利取ってマーシャル買うのは普通では?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 17:09:14 ID:o9KrXb0W0.net
夢見られたな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 17:10:05 ID:BbOSl0FH0.net
次は17:55 アンレートいくぞ

323 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:10:17.78 ID:JRTaRLVvp.net
今回の試合でわかった
ヴァイパーはどう足掻いてもゴミ

324 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:10:55.45 ID:dSdPEJ+40.net
デトネーターはなんちゃってプロ集団
デトネーションは国内ナンバーワンプロチーム

325 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:11:08.23 ID:JFpKaUcz0.net
>>318
釈迦のバロラント見たけど視点移動は強者感あるのにクソ弱かったぞ

326 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:11:22.20 ID:o9KrXb0W0.net
マネージャーうますぎて草

327 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:11:41.91 ID:K8tkClp70.net
マネージャーわろた

328 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:11:56.42 ID:BbOSl0FH0.net
デトネーターはデトネーションのコメディ部門

329 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:12:02.08 ID:Es/LKdc00.net
レイナはプロでは通用しないとかいう書き込みのすぐ後にこの展開は草

330 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:12:49.64 ID:FkWEP2ss0.net
解説実況なし配信も用意しろ
カッコイイBGMだけの

331 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:12:52.80 ID:s5Ok8e7Q0.net
マネージャーって言っても元GOのプロだしな
でも性格終わってる

332 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:12:57.29 ID:WOePLVQX0.net
引くこと覚えたカス強いな

333 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:13:01.34 ID:o+JaT8vur.net
ところでこの左に座ってる古坂大魔王みたいなおっさんは誰だ?

334 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:13:24.27 ID:aw7g9XCaM.net
浅越ゴエ

335 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:14:16.80 ID:WUSjKO6y0.net
DTNってあれプロチームなの?wストリーマー事務所やろ

336 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:14:33.42 ID:Aud6mOx40.net
昔からDepはエイムだけって印象しかないわ
エイムだけならヤバいやつゴロゴロいるしなあ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:14:35.58 ID:crU1CmgG0.net
まあ始まったばかりのゲームだから仕方ないけど、実力差ありすぎだな

338 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:15:23.90 ID:EHV0zkOm0.net
実況してるやつら裸白いなww
光飛ばしてんのか?ww

339 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:15:38.45 ID:yEXb4m5qp.net
なんかマッチングで外国人くること多くなったな
さっきサイファーみたいなネチっこい声の外人が俺の名前連呼してて抜けようかと思ったわ
プレイはまともだったからいいけど昨日もping150のPTと2回も組まされたしもうちょいマッチングどうにかしてほしい

340 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:15:45.75 ID:FkWEP2ss0.net
DNGマジで素晴らしかったな
JUPとあたってほしいな

341 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:17:55.18 ID:COVmiy9ja.net
外国今ちょうど良い時間帯だし多いんじゃね

342 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:18:39.00 ID:LOOoQVGL0.net
弱いチームが弱いキャラを使うことで元々弱いキャラが更に弱く見えて強化せざるを得なくさせる巧妙な作戦なんだな

343 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:20:04.51 ID:DtLlYYEqF.net
【FPS】Overwatch Part769
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592039077/
過疎ゲーにバカにされてて草

344 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:21:39.98 ID:o+JaT8vur.net
ow2を震えて待て

345 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:21:55.52 ID:mJjQogo70.net
つってもこっちもめっちゃ多いってわけでもないし

346 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:22:22.20 ID:v/w6tYGrM.net
まあこのゲームもOWの全盛期超えられるかは怪しいけどな

347 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:22:46.40 ID:B6aIdbts0.net
ヴァロならまだ一人でどうにかできる場面あるけど
OWはマジで一人じゃどうにもならないのがきついよな

348 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:23:24.69 ID:NkxVlYpIM.net
クラッチで複数キルした時とかOWより盛り上がるくね?

349 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:25:22.39 ID:Es/LKdc00.net
リュウジンノケンヲクラエー的な盛り上がりを求めるかどうかだな

350 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:26:50.44 ID:K8tkClp70.net
キャラピ即デュエリスト4人埋まるのなんとかしろや…!

351 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:28:14.41 ID:MSQHXDE0a.net
ゲーム性が全然違うから単純に比較してはいけない
ただowはvaloやcsgo以上にごちゃごちゃしてて見てる側はわかりにくい
ゲーム知ってる人なら楽しく見れるのかもしれんが

352 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:29:22.33 ID:Vx5FWDNR0.net
スパイクラッシュチャンスだぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:29:45.41 ID:JFpKaUcz0.net
早速マーシャル無双してるわ
強いし砂の練習出来るし最高

354 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:30:52.17 ID:o+JaT8vur.net
Twitchのコメント欄の民度て割と5chと良い勝負してるよな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-IXeA [49.156.224.173]):2020/06/20(土) 17:33:39 ID:GfmIqaxK0.net
組み合わせとかこれまでの結果とかスケジュールとか載ってるサイト全然見つからねーんだが
negitakuにも無いし、hltvみたいなサイトねーの

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-HKig [122.16.175.225]):2020/06/20(土) 17:34:43 ID:d4nBMkb50.net
レイナ強いとか言ってたやつら面白すぎだろ。所詮は雑魚狩り特化って事かw

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-jcQ/ [126.117.84.5]):2020/06/20(土) 17:35:22 ID:mJjQogo70.net
ツイッチが民度悪いのはlol民ある程度流れてきてるからだろな……w

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5283-oMQ7 [61.201.107.180]):2020/06/20(土) 17:36:02 ID:XDojsrsS0.net
>>355
それなりにまともなサイトは vlr.gg と liquipedia くらいじゃない
まだリリースされてあまり絶たないからね 仕方ない

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-Epcz [153.144.8.113]):2020/06/20(土) 17:36:20 ID:WHudxnuK0.net
野良での強いとプロでの強いは全く別だしイコールでもないんやで・・

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-7BYk [126.114.140.17]):2020/06/20(土) 17:38:32 ID:Es/LKdc00.net
プロ基準で調整されて野良誰も使わなくなるまでがパターン

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c4-8ohN [222.5.203.210]):2020/06/20(土) 17:39:25 ID:MoKSdJgy0.net
うんこちゃんがtwitch始めたのも多少は影響ありそう

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-IXeA [202.122.62.33]):2020/06/20(土) 17:39:51 ID:BbOSl0FH0.net
誰?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/20(土) 17:39:57 ID:QhJfPDgO0.net
>>280
デトラーのあいつとは違うんか?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-IXeA [49.156.224.173]):2020/06/20(土) 17:39:58 ID:GfmIqaxK0.net
>>358
サンキュー
rage公式とかにも全然情報無いから助かった

365 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-UEMM [126.245.58.114]):2020/06/20(土) 17:40:30 ID:Xsb0qXDzp.net
走りでチラ見と半身だしてのストッピングできないし、距離ある相手に対して置きエイムして飛び出したのをhsできない。

366 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-uGBx [126.212.130.148]):2020/06/20(土) 17:40:52 ID:eECQiYHdr.net
>>361
誰?プロの別名義?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-WIDj [59.129.196.170]):2020/06/20(土) 17:41:12 ID:9UIYj38k0.net
owlが落ち目なのは配信で観ても盛り上がらないからだと思うわ

368 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-z3mM [126.208.194.17]):2020/06/20(土) 17:42:14 ID:o+JaT8vur.net
しかし配信のAIMだけ見ると俺もプロレベルなんだが???なんで誰も俺をプロに誘ってくれないんだい???

369 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-sTxP [1.79.85.209]):2020/06/20(土) 17:43:03 ID:SfDwUYced.net
プロ視聴者様多過ぎて笑う

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c4-8ohN [222.5.203.210]):2020/06/20(土) 17:43:07 ID:MoKSdJgy0.net
>>366
ニコ生の配信者
名義は加藤純一

371 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.244.5]):2020/06/20(土) 17:43:14 ID:QLEsXsWva.net
歩きと走りでストッピング後に弾がまっすぐ飛ぶようになる時間に差はない?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-7BYk [126.114.140.17]):2020/06/20(土) 17:44:53 ID:Es/LKdc00.net
いうほどヴァロラントも配信で盛り上がるか?
マップ構造とかセオリー知らないとただの地味な撃ち合いだろ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5254-eNns [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/20(土) 17:45:28 ID:lyioZJ/Z0.net
OWLはアメリカに全部集めたのが大失敗だったな
LoLの表面だけ真似てしまった
HotSも捨てたしBlizzardはもう永遠にeスポーツに手を出すなよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4c-ul8Z [159.28.175.38]):2020/06/20(土) 17:48:55 ID:oHPvR0K00.net
lolもあれだけ無理無理言われてたのに成功したんだからいけるんじゃない?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-WIDj [59.129.196.170]):2020/06/20(土) 17:49:02 ID:9UIYj38k0.net
視認性がいいしゲームペースが早くないから動きや狙いが把握しやすくて視聴に易しい
あとヘッショ決めたときの快感はGO系列だけあって格別じゃん

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-WIDj [59.129.196.170]):2020/06/20(土) 17:50:28 ID:9UIYj38k0.net
あとTTK短いVALORANTは撃ち合いするゲームじゃないだろ

377 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-LsRu [106.132.213.193]):2020/06/20(土) 17:50:32 ID:MHE6/quMa.net
>>368
お前顔も実名もネットに晒して何万人も見る中いつもどおりのプレイできるん?

378 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-11dB [133.106.77.202]):2020/06/20(土) 17:50:38 ID:RK6a0KrCM.net
ばっと見カジュアルなのに中身くっそシビアなのがね…

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-gsxw [106.73.198.96]):2020/06/20(土) 17:52:51 ID:/Wzqz+em0.net
この大会見て、ドヤ顔でレイナは強くないって言い始める人多そう

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bhGK [126.94.147.242]):2020/06/20(土) 17:53:13 ID:JFpKaUcz0.net
一試合でエース2回取れた!😳

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 967d-THsd [121.84.253.104]):2020/06/20(土) 17:54:22 ID:qA3YZz5h0.net
JUPITERくるぞ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-1/Nl [175.132.227.71]):2020/06/20(土) 17:55:00 ID:+MKHzYfh0.net
ジュピターくるか
正直アヴァロンってよくわからんのよな
勝てる見込みあるのかな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-fgaK [126.141.197.127]):2020/06/20(土) 17:55:12 ID:yATgX5/J0.net
ブリザードはもうゴミだよ
HSはクソ、OWも死んだし、HotSは死産

一生WoW作ってろ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 17:55:37 ID:FkWEP2ss0.net
おっさんの声いらねぇ

385 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:57:36.54 ID:86nh4Ftf0.net
テンプレみたいなQ&Aはもう載せないの?

386 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:58:23.90 ID:8Ew566uza.net
>>350
そんなんゆうてもチームプレイ出来る人間がほとんど居ないんだから
キルとりやすいスキル持ってる方に傾くのは当たり前だとおもう。
連携無い中でモクとか炊いても意味ないしゲームへの理解が浸透するかどうか。

387 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:58:25.30 ID:hPhMx9tz0.net
JUP始まったな

388 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:59:31.82 ID:+vLJFufk0.net
ジュピターって前評判だけで実は強くないみたいな感じになりそう

389 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:59:44.82 ID:aw7g9XCaM.net
解説の肩入れひどいな

アヴァロン。え!?
って。。。

390 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:59:50.93 ID:hPhMx9tz0.net
取り返し綺麗すぎやろ

391 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 17:59:53.64 ID:hkLAJmot0.net
最近アンレートでK<Dばっかなんだけどキャリー枠とかなくなったんか?前は30kとかできてたのになあ
キルレート面意外の評価部分で上のマッチにいれられるとかあるんか?なんも活躍してないけどwww
しいていえばエントリーしまくってるからアシスト多めくらいだけどそんなアルゴリズムあるんかな…

392 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:00:20.38 ID:+MKHzYfh0.net
今の取返しすげーな

393 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:01:43.52 ID:4OFLzI080.net
Jupiter 別格やん

394 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:02:15.93 ID:EWXPUDRU0.net
俺のやってるバロラントと違う

395 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:02:30.62 ID:JFpKaUcz0.net
解説サイファーHSの時サーチ入ったの見えてないやん

396 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:03:22.62 ID:MoKSdJgy0.net
ラズうめーw

397 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:03:43.69 ID:AZrdzrtkp.net
ラズのエイム綺麗すぎる

398 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:03:48.92 ID:Autos0Vl0.net
圧倒的だな

399 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:03:58.97 ID:aw7g9XCaM.net
これはJUPvsDNG

400 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:04:02.33 ID:lyioZJ/Z0.net
これがeスポーツだ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:04:04.98 ID:CF+nveXo0.net
日本唯一プロって感じするわ

402 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:04:12.63 ID:+MKHzYfh0.net
こりゃ優勝ですわ

403 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:04:29.65 ID:abvB8C+3M.net
やまとんのエイムとラズのエイムどっちがうまい?

404 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:14.16 ID:xfS+iKD4M.net
えぇ…

405 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:22.00 ID:o9KrXb0W0.net
ACE

406 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:23.30 ID:Autos0Vl0.net
スモーク越しにキルできるもんなんかよ

407 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:25.02 ID:XdwzyOlTa.net
lazと俺が入れ替わったら良い勝負しそうだなこれ

408 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:25.96 ID:2EDgETTXd.net
しゃがみ撃ちが癖になってしまったんだが上手い人って意識的に使い分けてるの?

409 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:26.65 ID:d4nBMkb50.net
サイファーの人やばすぎだろwwwwwwwwwwwww

410 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:29.20 ID:hPhMx9tz0.net
いや、もう1人でええやん

411 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:33.81 ID:aw7g9XCaM.net
あぁあぁあラズエグい

412 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:38.75 ID:Uwf4KnmB0.net
やば過ぎワロタ

413 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:41.36 ID:dHq+JjQm0.net
さすがLaz

414 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:45.20 ID:cIb0Vvh40.net
公開処刑じゃん
JUP側4人でも勝てそう

415 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:49.86 ID:o9KrXb0W0.net
こいつ腕にオートエイム入ってるだろ

416 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:50.20 ID:WUSjKO6y0.net
チートやこんなんチーターやん!

417 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:50.88 ID:aw7g9XCaM.net
優秀なサイファーほど厄介なもんはないぞ

418 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:55.67 ID:AZrdzrtkp.net
もうこれアヴァロン無理やろ…

419 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:05:56.40 ID:yEXb4m5qp.net
人間の試合にキルマシーン連れてくるなよ萎えるわー

420 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:06:04.08 ID:dHq+JjQm0.net
Lazばかりが目立ってるけど他も上手いんだよな、、

421 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:06:11.62 ID:+MKHzYfh0.net
やべえとしか言いようがねえ

422 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:06:20.22 ID:6V4EuTov0.net
俺:JUP laz WH

423 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:06:25.64 ID:x4yp5sKi0.net
独特な守り方やな
テンプレセットプレイは完全に潰されてんな

424 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:06:48.96 ID:h2fgxbER0.net
前の即席チームの大会のときはLazパッとしなかったからやっぱチーム力なんだなぁ

425 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:07:06.85 ID:yEXb4m5qp.net
てかこれがCSGOだと海外勢相手に全く通用しなかったんだろ?
ヤバすぎでしょ

426 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:07:30.71 ID:Y1T+ZEeTr.net
これJUPにbarusa混ぜないと無理だろ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:08:16.43 ID:CF+nveXo0.net
シュラウドがやめる世界なんだよなぁ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:08:17.99 ID:aw7g9XCaM.net
解説ごみやん

429 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:08:27.57 ID:lyioZJ/Z0.net
Lazが昨日配信で「Bo1は何が起こるかわからないから楽しみだねー」とかニヤニヤしながら言ってたけどそういうことだったか

430 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:09:17.40 ID:o+JaT8vur.net
JUPITERバンしろよ
これもう存在がチートだろ

431 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:10:04.54 ID:o9KrXb0W0.net
これAvA側が下手だわって訳でも全くないのがヤバイよな

432 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:11:32.90 ID:sCWRyzAq0.net
相手トラウマもんだろこれ

433 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:11:47.86 ID:FjqXK5Nd0.net
なにこれプロvsアマのエキシビジョンか何か?
ボコボコにされてて可哀想に

434 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:12:46.90 ID:HeqeQnix0.net
相手引退しそうだな

435 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:12:51.10 ID:o9KrXb0W0.net
他のチームならエースプレイヤーなのが4人とlazって感じだな
そんで研究もめちゃくちゃやってる

436 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:13:06.53 ID:Zb7YTwV50.net
人間じゃねーな

437 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:13:07.78 ID:K8tkClp70.net
おれが11-13の試合やってる間に虐殺祭りか

438 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:13:13.07 ID:MCF9r3zd0.net
rageのjupiterとんでもない試合してるから思わず来た
完成度が違いすぎるこいつらだけ1年くらいやってるだろこれ

439 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:13:29.37 ID:FkWEP2ss0.net
ばけもん
JUP
DNGくらいか

440 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:13:58.49 ID:yEXb4m5qp.net
JUPITER内で13:0で勝てなきゃ負けっしょwって笑ってそう

441 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:08.07 ID:o9KrXb0W0.net
最後の1on1で絶対負けないな

442 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:09.08 ID:Y04Fji80p.net
なんやこの強さ

443 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:28.27 ID:XdwzyOlTa.net
ただひたすら完成度が高い
国内に勝てるチーム居ないだろ

444 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:33.00 ID:cIb0Vvh40.net
意味不明すぎる

445 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:33.46 ID:Autos0Vl0.net
jupiter全員つええな
これはプロだわ

446 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:34.32 ID:AtGeVngA0.net
エイムもバケモンだけどカバーが早過ぎんだよな

447 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:14:36.22 ID:o9KrXb0W0.net
DNGでもボロ負けしそうな気がするぞこれ

448 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:15:00.17 ID:yATgX5/J0.net
次元が違うな
相手に同情するレベル

449 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:15:33.53 ID:Jj4wqBbBa.net
>>433
実際そうだと思うよ
何年も真面目にFPSだけやってる人達が日本にほとんどいないからね

450 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:15:41.64 ID:d4nBMkb50.net
これまさか一本も取れないんか?

451 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:04.28 ID:+MKHzYfh0.net
これ別にアヴァロン弱くないよな
相手が悪いだけで

452 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:09.48 ID:o9KrXb0W0.net
9-0なんて野良でも見たことない

453 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:12.33 ID:N3FAkUZ+0.net
ジュピ強いんだけど見てる感じ相手韓国の野良より弱くないか
大会中ずっとこの調子だと日本だと相手いなそう

454 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:14.68 ID:ZgbiteqoM.net
AvAも結構うまい方だと思う
JUPが飛び抜けすぎ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:18.26 ID:K8tkClp70.net
ジュピター伝説始まりそう

456 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:22.62 ID:sCWRyzAq0.net
>>438
グローバルにオッフェンシブなゲームでな・・・

457 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:16:29.31 ID:yEXb4m5qp.net
JUPのメンツって年齢どれくらいなの?
経験も若さもどっちも感じるんだが

458 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:17:08.76 ID:o9KrXb0W0.net
ハイヌーン

459 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:17:22.72 ID:+vLJFufk0.net
ava一本取ったから勝ちだろ

460 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:17:23.10 ID:FkWEP2ss0.net
アヴァロン弱くないね
JUPの完成度が高いだけ

461 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:17:33.67 ID:cIb0Vvh40.net
祝!13-0回避

462 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:17:44.18 ID:K8tkClp70.net
やっとワンゲームかもうちょっと長引かせたくれ

463 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:18:12.74 ID:o9KrXb0W0.net
Avaも弱くないっていうかかなり強いと思うぞ
1試合目のチームと当たってたら勝っててもおかしくないと思う

464 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:18:15.63 ID:+vLJFufk0.net
>>457
Lazは24ってvalorant の解説動画で言ってた

465 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:19:59.15 ID:Autos0Vl0.net
FPSの24が若いのかどうかわからん

466 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:20:12.23 ID:kl5YileGd.net
敵を発見、敵を複数発見、銃があるぞとかのラジオのやり方がわからないんですが教えてもらえますか?

467 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:20:22.90 ID:yATgX5/J0.net
24かあ
俺より若くて草

468 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:20:48.25 ID:Yzp+PGjh0.net
24ってベテラン寄りの中堅ってぐらいの認識だな

469 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:21:30.35 ID:FkWEP2ss0.net
>>466
銃はzでピン指し
ほかは自動

470 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:21:50.37 ID:o9KrXb0W0.net
1vs3で勝ってたらゲームの根底が崩れるんだよなあ

471 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:22:07.93 ID:5rorORi00.net
laz半端ねえな

472 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:22:15.03 ID:AZrdzrtkp.net
ラズのせいでAが攻められないなこれ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:22:32.16 ID:cIb0Vvh40.net
3人がかりで負ける方が悪い

474 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:22:59.66 ID:9UIYj38k0.net
>>466
敵に遭遇すればエージェントが勝手に喋る
武器はZキー

475 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:24:50.87 ID:lyioZJ/Z0.net
ツイッチとプンレク合わせて視聴者数2万5千

476 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:24:58.74 ID:Y04Fji80p.net
蕎麦のショックボルトであの位置のワイヤーとモク壊せるんだよな

477 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:16.70 ID:K8tkClp70.net
ひえ〜

478 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:21.13 ID:d4nBMkb50.net
虐殺かな?

479 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:22.43 ID:yEXb4m5qp.net
プロでもビールアピール銃撃なのかよw

480 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:22.50 ID:6V4EuTov0.net
レベルが違う

481 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:22.74 ID:o9KrXb0W0.net
これはちょっとjupが強すぎ

482 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:27.72 ID:AtGeVngA0.net
ヤバ過ぎだろ

483 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:30.38 ID:cIb0Vvh40.net
正直1本取ったからアヴァロンの勝ちじゃね?

484 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:32.55 ID:4OFLzI080.net
Jupiterと海外の強豪の試合楽しみすぎる

485 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:25:40.29 ID:thhxZATx0.net
国内じゃ勝負にならんな。分かりきってたことだが

486 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:00.73 ID:FkWEP2ss0.net
さっさと決勝みたい

487 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:08.27 ID:JFpKaUcz0.net
jup強かったけどavaのaimイマイチだわ

488 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:16.08 ID:BbOSl0FH0.net
16000人見てんじゃん 

489 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:21.53 ID:slrEBxK/0.net
24は最近じゃベテランぐらいじゃない?

490 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:41.79 ID:AtGeVngA0.net
あれセージのヒールのCTチーム全員に自動で教えて欲しいよな
使ってるとすげー催促されるし

491 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:26:47.27 ID:o9KrXb0W0.net
チームワークはかなり互角に近い感じだったけど個人能力の差があったね

492 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:27:06.28 ID:Autos0Vl0.net
スコアボード流石に草

493 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:27:34.25 ID:o9KrXb0W0.net
kd3超えはいかんでしょ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:27:37.84 ID:yEXb4m5qp.net
ジュピターつええけど正直圧倒的すぎてファンになる気失せる
可愛げがない

495 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:27:38.33 ID:GfmIqaxK0.net
海外でもGOの奴らがvalorantに来たら結局GOの時と同じで日本最強で終わるんだろうけど期待はしたい

496 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:27:50.32 ID:Ee82P06Sr.net
スコアボード綺麗だなぁ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:28:19.44 ID:CF+nveXo0.net
海外ぷろは全員lazみたいなので構成されてるから・・・

498 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:28:28.01 ID:h2fgxbER0.net
>>494
世界じゃ挑戦者だからいいだろ別に

499 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:28:28.64 ID:Y1T+ZEeTr.net
baldelでKD0.28はやばすぎる

500 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:28:54.92 ID:thhxZATx0.net
アヴァロンも悪くなかったよ。個人技のクラッチが無ければスコアイーブンに近い形で折り返せたかもしれない

501 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:29:47.74 ID:h2fgxbER0.net
>>494
間違えた
(挑戦権を得られるか分からない)挑戦者

502 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:29:48.87 ID:kl5YileGd.net
>>469
ありがとうございます

503 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:29:50.42 ID:FjqXK5Nd0.net
これ勝ったチームはアンレートやってる状態やん
練習相手いるのかね

504 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:32:15.16 ID:Es/LKdc00.net
公式大会の本戦に日本人一人でも入れるかどうかってレベルなんだろうな

505 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:32:43.68 ID:cIb0Vvh40.net
>>500
あらゆるチーム競技で同じだと思うけど個人技で競える土俵にあがって初めて戦略で競えるんやで

506 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:32:46.89 ID:QhJfPDgO0.net
ABSは世界で見たらそんなに強くないぞ
Tier1の大会に参加できなかったチームの中で最強を決める大会に参加できなかったチームの中で最強を決める大会に参加できなかったチームの中で最強を決めるチームを決める大会に参加できなかったチームの中で最強を決める大会でボロ負けしたくらいの強さや

507 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:34:28.77 ID:Autos0Vl0.net
日本でFPS一番強いのは誰なの?

508 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:34:35.43 ID:QhJfPDgO0.net
Lazだけはそれなりにうまいって言われてたしtier4くらいのUAE相手でも一人だけ通用してたけどジャップ語しか話せないだろうし世界規模で見たときにs1mpleみたいに抜けた実力があるわけでもないから引退するまでジャップで最強やってるのが本人のためにもなると思うわ

509 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:34:47.08 ID:AGhDMYu90.net
裏でCAGが勝ってるけどmillionのワンマンチームみたいになってるな

510 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:34:55.18 ID:QhJfPDgO0.net
>>507
そらmameよ

511 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:35:01.89 ID:B6aIdbts0.net
jupiter
lazさん
安定のトレンド入り

512 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:35:10.45 ID:LOOoQVGL0.net
フルボッコやん
競技シーン縮小するわ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:35:25.73 ID:COVmiy9ja.net
これ作戦とか連携とか以前にジュピター側のAIMが異常過ぎて負けてるよな

514 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:37:08.11 ID:hXEoxL9n0.net
別にいいんだけど試合時間短い試合が多くて待ち時間が異常に長く感じるんだけどどうにかできないのかな?
12-13とかになってフルで時間使う試合も考慮した待ち時間なんだろうけど思いのほか一方的な試合が多いよね

515 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:37:10.54 ID:o9KrXb0W0.net
このレベルでも全く通用しないってトッププロってどうなってんだろうな

516 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:37:36.27 ID:yEXb4m5qp.net
作戦もそうだけど純粋に力が強いよね
レベルを上げて物理で殴ってる感じ
ジュピターと渡り合えるほどのチームが出てきたら日本のプロシーンも盛り上がるだろうけど
一強になってしまう可能性があるくらい強い

517 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:38:06.12 ID:o9KrXb0W0.net
可能性があるってか今の試合見たら国内はほぼほぼ一強の未来しか見えない

518 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:38:20.50 ID:MSQHXDE0a.net
>>514
まぁ最初の大会だしそこは仕方ないのでは
実力の振れ幅も大きいだろうしそもそもほとんどが未知数なんだし

519 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:38:22.10 ID:Yzp+PGjh0.net
>>506
なんか惑星の大きさを比べるgifを思い出した...

520 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:38:48.00 ID:s9s7nnM30.net
海外プロのカスタムマッチのほうがレベル高い上に実力拮抗してるから面白いな
この大会チームで実力差ありすぎて壊れてる

521 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:39:26.32 ID:sftBZrBT0.net
AIMが正義なんだなぁ

522 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:39:45.18 ID:FkWEP2ss0.net
海外は異次元だからな
メジャーリーグと日本のプロくらいちがう

523 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:39:52.36 ID:COVmiy9ja.net
まぁプロシーンはヤバイくらい強いのいるのは事実だけど隠れてチート使ってるプロもいるから全員が全員ヤバイってわけでもないけどね

524 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:41:32.30 ID:99g4kJoO0.net
本番はレート来てからだな
各チームの雑魚があぶりだされる

525 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:41:47.63 ID:SfDwUYced.net
人数有利とってあれだけ負けるならどうやっても勝ち目なさげ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:42:19.32 ID:lNiEUzg10.net
国内じゃ一強でも世界じゃ活躍出来ないって1番悲惨だな
日本で競技シーンが盛り上がる事ないだろ

527 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:42:30.65 ID:Xsb0qXDzp.net
レートきて上まであがるとマッチングしないから韓国鯖いく未来が見える

528 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:42:34.09 ID:4OFLzI080.net
REJECTもbarusa変えればLagに勝てそうだからな
結局 GOの時と同じように国内シーンが発達しないとJupiterのスクリム相手すらままならん

529 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:42:49.06 ID:YVmBuFxT0.net
Bakemonとdngは韓国勢いるからjupiterにワンチャンあるかな?

530 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:43:16.85 ID:FkWEP2ss0.net
バルサってやつ嫌いなのか知らんがバルサ以外も十分ゴミだったぞ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:43:34.02 ID:CF+nveXo0.net
世界行くだけ良いんだよ。世界挑戦せずに一生国内だけで身内マッチするようなのが終わってる

532 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:43:53.75 ID:lyioZJ/Z0.net
>>526
LJLが盛り上がってるから十分ありうる

533 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:44:01.39 ID:o9KrXb0W0.net
depと愉快な仲間たちだったからなあれ

534 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:44:25.25 ID:BbOSl0FH0.net
【急募】JUPITER様の対戦相手

535 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:44:59.73 ID:PTNm2vQ5M.net
LoLみたいに韓国とか中国で発展するプロシーンならping的にもスクリム組めるからいいんだけどvalorantはどうかな

536 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:45:49.77 ID:pxD6VV4J0.net
日本の大会つまらんな
なんか似たり寄ったりで
やっぱ海外の強すぎる猛者の視点が盛り上がるわ

537 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:03.40 ID:FkWEP2ss0.net
3組だけでいいな
どうせCRもおちゃらけチームだろうし
JUP
DNG
BAKEMON

538 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:05.28 ID:s5Ok8e7Q0.net
Absはブートキャンプとか出来ればもっと伸びるだろうけど今の時期だと難しいだろうね

539 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:07.91 ID:6V4EuTov0.net
JUPITERvs他チーム選抜

540 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:12.02 ID:lyioZJ/Z0.net
>>535
韓国は見た感じOWが未だに強いから難しいかも

541 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:28.54 ID:FjqXK5Nd0.net
相手チームがプロなのか知らんけどここまで差があると勝ったチームは海外リーグ参加した方が上目指せるでしょ
日本でやってても小山の大将で終わりそう

542 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:46:37.07 ID:aw7g9XCaM.net
海外はビッグネーム多すぎて
そいつがスナイパー持っただけでチャットが荒れる

543 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:48:08.45 ID:BbOSl0FH0.net
海外が〜海外が〜って具体的に強い奴の名前教えてくれよ 動画見たいわ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:48:19.05 ID:o9KrXb0W0.net
そういやさっきDNGがスクリムでボコられなって言ってたけどあれ多分jupだな

545 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:48:54.20 ID:tk/0UoQZ0.net
rageそこそこ盛り上がってんじゃん
ヴァロの時代来るなこれ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:49:08.77 ID:yEXb4m5qp.net
まあヴァロは始まったばかりだしとりあえずはジュピターに絶対王者として君臨してもらって他のチームは魔王を倒すような感覚で挑めばいいと思う
この試合を見て逆にジュピターをぶちのめしてやろうって思うチームや選手がいてくれたら面白くなる
なんとなくプロごっこしてる奴ばかりだと終わるけどな

547 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:49:47.66 ID:lyioZJ/Z0.net
>>543
LazはHikoが最強って言ってた

548 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:50:05.29 ID:ZgbiteqoM.net
プロと呼べないようなレベルのチームもあるな
大会まで何してたんだろ
Twitterでプレイ配信のお知らせしてるだけか?

549 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:50:34.16 ID:xbf7Gi60a.net
>>543
HikoとかTenzとか

550 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:50:55.27 ID:Es/LKdc00.net
プロになろうにもパトロンがいないとどうしようもないからなぁ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:51:03.50 ID:Ucw6HGAsa.net
ヴァイバーピックしてる人がいて盛り上がったのに特に活躍できなかったの悲しい

552 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:51:08.45 ID:MHE6/quMa.net
>>46
ねえ 




息しとりゅ?w

553 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:51:41.05 ID:QhJfPDgO0.net
Hikoってcsgoだとパッとしなかったけど今そんなに強いんか?s1mpleはどうなったんや

554 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:51:53.34 ID:aw7g9XCaM.net
WARDELL、PLAYER1、Tenz,scream

色々いるがTSM GenG C9
探せばいっぱい出るぜ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:52:13.86 ID:o9KrXb0W0.net
まあOWでもダイヤレベル(valorantならプラチナかな?)のプレイヤーがプロ名乗ったりもしてたしそこはしょうがない

556 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:52:18.67 ID:slrEBxK/0.net
>>543
scream tenz skadoodle hiko 俺はこれぐらいしか知らん

557 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:52:34.27 ID:GwsuYYUf0.net
禁止武器あるって競技fpsとしてどうなんだろう

558 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:52:36.26 ID:ChiNI5YB0.net
braxで検索

559 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:53:25.10 ID:WOePLVQX0.net
JupiterがTwitterトレンド入りしてんじゃん
覇権ゲーだな

560 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:53:34.29 ID:5Jtkwnvp0.net
海外のトッププロと具体的にどこが違うんだ?

561 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:53:40.34 ID:lyioZJ/Z0.net
初のまともな大会で視聴者数二万五千はかなり成功してる部類

562 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:54:42.16 ID:slrEBxK/0.net
liquipediaでチーム一覧とかチーム名、世界各国の大会概要とかが見られるよ

563 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:54:42.98 ID:4OFLzI080.net
>>543
Zyppan Hyp Swag(Brax) EC1S Subroz AKUMAAAAA辺り

564 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:56:14.18 ID:FkWEP2ss0.net
braxは相当強いね

565 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:58:23.51 ID:MHE6/quMa.net
brax相手にaceuが50キルしてたが誰も名前出さないの草…w

566 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:59:02.22 ID:FjqXK5Nd0.net
>>560
言語じゃないの?日本語だけしか出来ないとそもそも日本のチームしか参加出来ないだろうし

567 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 18:59:28.90 ID:NOYYky210.net
CYCLOPS athlete gamingのやつらCSGOでSCARZだったやつらじゃん
こいつらスクリムで死体撃ちしまくるし野良でも暴言吐きまくるし嫌いだったなあ
VALORANTでもプロになってるの笑うわ

568 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:00:12.10 ID:+flDtOMn0.net
だめだなんか知らんが試合前のMCで寝落ちしてカウントダウン画面で目が覚める

569 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:01:32.71 ID:lyioZJ/Z0.net
今のところチームとして最強はTSMでいいのかな
本業のLoLは雑魚なのにAPEXとかVALORANTは強いんだな

570 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:03:19.93 ID:SfDwUYced.net
r6sも強いしめちゃ大手チームじゃないか

571 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:03:32.01 ID:aw7g9XCaM.net
TSM大会どんどん優勝してるしな
アレがプロとしての稼ぎ方よな

572 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:07:27.31 ID:9UIYj38k0.net
TSMのルーツはLoLなのにLoLが一番弱いというジレンマ

573 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:09:17.93 ID:eECQiYHdr.net
>>370
ニコ生は見ないからわからんなぁ
VALORANTやって視聴者貢献してくれってコメントしといてくれ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:09:31.81 ID:8guoDikEd.net
結局海外も日本もGO勢が蹂躙するだけのゲームになったな
GOやってない奴はもう追いつけないからあきらめろん

575 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:10:38.01 ID:DdBt9RW1M.net
>>574
まだ正式始まってから1ヶ月経ってないがwwww

576 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:11:39.90 ID:DdBt9RW1M.net
>>565
NRG1人しかいないし 野良の戦績出されてもな(笑)

577 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:12:17.67 ID:DdBt9RW1M.net
金持ちジャップロチームはignis金積んで招待しろよ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:12:31.17 ID:slrEBxK/0.net
CAGはガイジを引き寄せる何かがあるんかな?

579 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:12:38.77 ID:WUSjKO6y0.net
海外の選手はGOの本当に上位トップ選手は当然そのままGOを続ける
GOからVALOに以降した人の多くはGOでぱっとしないTier2レベルの人達

580 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:13:31.79 ID:oU8SidOX0.net
部屋の人間全員ping低いのにラグってるやつって何なんだろう
俺がラグいのかと思ったけどパーティ組んでたフレの録画見せてもらってもやっぱりラグいし
ラグいから飛び出し撃ちめちゃくちゃ勝ってたけど納得いかねえ…

581 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:14:24.22 ID:Jj4wqBbBa.net
こいつらキャスターはvalorant以外のタイトルを口に出したら殺されるのか?
普通に気持ち悪いからはっきり言えよ

582 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:15:43.55 ID:gionCzP+0.net
goで勝てるならgoの賞金で食って行けるもんな
Valveゲーは賞金でRiotゲーは興行

583 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:15:47.63 ID:Pz5+d+KP0.net
Rageのジュピター戦見逃したんだけどどんな感じだった?

584 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:16:18.41 ID:K8tkClp70.net
CRはフォトナプレイヤーから選出したのかまぁメンバー的に当たり前か

585 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:16:36.96 ID:FkWEP2ss0.net
CRフォトナのやついるじゃん
内輪で回してるんかな

586 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:16:42.02 ID:AZrdzrtkp.net
公認大会だし他ゲーの宣伝はしないようにしてるだけだろ
若干ネタ気味になってるけど

587 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:16:52.68 ID:Yrh2ySRt0.net
GO勢に関しては上位勢からほぼ全員が移行してきたみたいなもんだからな
他ゲーの上位勢はまだチームすら入ってすらないやついるからまだこれからやね

588 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:17:10.51 ID:PzIBFNKH0.net
いつの間にか味方観戦してる時クロスヘアが自分の固定になってるんだけどどっかに味方のクロスヘア表示する設定とかあるっけ

589 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:17:56.32 ID:o9KrXb0W0.net
amekenいるじゃん

590 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:18:03.33 ID:hPhMx9tz0.net
いきなりaceかよ

591 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:19:14.37 ID:1DYBIglG0.net
ameken SST入ったんか

592 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:20:40.56 ID:+MKHzYfh0.net
>>583
13-1
圧倒的過ぎた
laz大暴れ

593 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:23:00.82 ID:Pz5+d+KP0.net
まじか
やっぱGO勢強いんかー

594 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:23:49.47 ID:1DYBIglG0.net
試合毎のレベル差エグい
即席やなー

595 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:24:52.07 ID:FkWEP2ss0.net
これはあんまりだな
さっさと強い同士みたいなぁ

596 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:25:50.43 ID:eECQiYHdr.net
すごい失礼な言い方だけど俺たちがやってるVALORANTに戻ってきた感じある

JupiterはCSGOやってたわ

597 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:25:55.48 ID:o9KrXb0W0.net
スティムビーコン何が強いのか全くわからん

598 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:26:23.49 ID:xbf7Gi60a.net
jupiterの2試合目は配信なさそうで悲しいわ
こんなしょうもないお遊びチームの試合いらねえ…

599 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:31:55.17 ID:E5memTos0.net
OPENRECのRAGEって大会は主にサイゲが関わってるシャドバかグラブルVS、たまにスト5の大会くらいしか開かないと思ってた
まさかFPSであるこのゲームの大会もやってくれるなんてな

600 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:33:02.88 ID:EHV0zkOm0.net
俺が言うのも何だが
急にレベルが落ちたな…

601 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:33:15.37 ID:+MKHzYfh0.net
分かってはいたけど
セージ無しの試合は成り立たないってレベルの必須さだな
サイファーとかもそうなんだろうけど

602 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:34:11.99 ID:x4yp5sKi0.net
リテイクできねーのにシャワーも設置もドフリーだな

603 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:34:18.22 ID:FkWEP2ss0.net
なんでバインド選んだんだろうか

604 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM82-DmKo [153.140.44.116]):2020/06/20(土) 19:37:15 ID:aw7g9XCaM.net
これって間違えて野良の試合写してない?

605 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-kvWV [49.98.133.115]):2020/06/20(土) 19:37:19 ID:Ln+uZrv2d.net
今やってるチームもプロなの?
普通すぎるんだが…

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f65-ng5O [92.203.246.177]):2020/06/20(土) 19:37:36 ID:zCbHUCFd0.net
スティムビーコンでアレスが少し出来る子になるような気がする

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-1/Nl [27.141.66.52]):2020/06/20(土) 19:37:49 ID:N3FAkUZ+0.net
いっきにつまんなくなったな

608 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-d+tU [133.106.77.67]):2020/06/20(土) 19:38:17 ID:9kE5xOuIM.net
野良でもいそうなレベルの試合始まってて草

609 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa67-VFd9 [36.12.91.131]):2020/06/20(土) 19:40:45 ID:MSQHXDE0a.net
言い方は悪いけど
表試合のなかでは一番レベル低く感じる
前の試合がジュピターだったから尚更そう感じるのかもしれんが

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-dNkm [106.176.235.39]):2020/06/20(土) 19:42:23 ID:1DYBIglG0.net
観戦からサレンダー機能実装オナシャス

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b202-ZQ5y [115.39.22.192]):2020/06/20(土) 19:45:55 ID:K8tkClp70.net
招待されたから来たんだろうけどヴァロラントは遊び程度にしかしてないだろうな昨日の単芝ブロッサムのほうが強いわ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-LsRu [124.97.87.247]):2020/06/20(土) 19:46:33 ID:Lfj8V2Jp0.net
みんなめちゃボロクソに言うやん草

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 19:47:27 ID:o9KrXb0W0.net
ショーティ割と使われてるんだな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-1/Nl [106.156.140.137]):2020/06/20(土) 19:47:40 ID:CF+nveXo0.net
ベータあったとはいえ1ヶ月も経ってないんだからまだまだ練度低いでしょ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-/fmt [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/06/20(土) 19:48:00 ID:o9KrXb0W0.net
今の何?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-dNkm [106.176.235.39]):2020/06/20(土) 19:48:34 ID:1DYBIglG0.net
面白すぎる

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-sW8I [113.150.149.142]):2020/06/20(土) 19:48:53 ID:GwsuYYUf0.net
何やってるのか分かりづらいのは観戦機能がいまいちだから?それとも自分がCS系の試合見慣れてないから?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-8Hfi [112.71.100.196]):2020/06/20(土) 19:49:12 ID:j6lxnO2U0.net
Bロン無警戒とか野良かよww

619 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:50:55.13 ID:+vLJFufk0.net
この時点の大会だとベータからやってるチームが勝つに決まってるわ

620 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:52:21.05 ID:Vx5FWDNR0.net
観戦にもエフェクト全部のっちゃうからね

621 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:52:38.01 ID:6V4EuTov0.net
これってCR酷いだけか?

622 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:53:58.54 ID:FkWEP2ss0.net
この試合は見る価値ないな
CRが意味わからんすぎる

623 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:55:22.02 ID:MSQHXDE0a.net
まぁ枠の都合でしょ
招待制だし

624 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:56:12.55 ID:Vx5FWDNR0.net
初公式張り切ってチーム呼びすぎたな
本当に触った程度も紛れ込んじゃってる

625 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:57:29.85 ID:1DYBIglG0.net
もうちょっと基礎のできてるチームがあれくらいギミック多用するとこのゲームだけの見どころになりそうだけどね

626 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:57:39.75 ID:XvG9kvtM0.net
ちょくちょく見てるけどファントム多い?
どんな感じ?

627 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:57:56.65 ID:thhxZATx0.net
absをボスにしてトーナメント勝ち上がったやつとabsのbo3にしたら盛り上がったのに。先にabsだしちゃったらもう残りは茶番だよ

628 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 19:57:58.03 ID:DV+4bm950.net
CRはフォトナApex界隈じゃ日本で1番有名なプロチームだしこれで人流れてくるきっかけになればいいんじゃね

629 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:00:26.83 ID:WHudxnuK0.net
まぁ畑が違うからこうなって当然だな、バカはここですぐバトロワキッズ煽りだすけど

630 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:01:06.08 ID:FkWEP2ss0.net
sabagodのとこは生きてるん?

631 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:03:23.07 ID:o9KrXb0W0.net
sabagodのところってOWこと?
OWで今日本で活動してるチーム実質無くなったんじゃね?

632 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:03:35.49 ID:BCagf5FPd.net
そりゃサンシス側にはcsgoの日本トップレベルが入ってるししゃあないやろ

633 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:04:02.80 ID:DdBt9RW1M.net
>>628
どうせキッズ相手にイキってる偽プロチームだろ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:04:28.45 ID:MSQHXDE0a.net
>>626
ファントム多い
体感7:3くらいな気がする

635 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:07:46.22 ID:aAJ21G6px.net
sabagodはjupでストリーマーやっていくんかな

636 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:08:20.00 ID:yEXb4m5qp.net
jupはヴェルダン多くなかった?
リコイルがCSまんまだからかな

637 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:08:28.13 ID:DPDM3Rr70.net
>>588
ある

638 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:09:25.58 ID:DdBt9RW1M.net
>>636
ジュニアは ファントム推してるよ

639 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:09:38.82 ID:MSQHXDE0a.net
ヴェルダンってなんだヴァンダルだぞ
肉の焼き加減か
lazはヴァンダルだったね

640 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:13:53.84 ID:99g4kJoO0.net
ヴァンダルのリコイルっておおむね7型?

641 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:14:33.05 ID:GoXjoyc10.net
twitchでとっぷとでるぴえろコメントしたら800秒BAN食らって草
犯罪者はゲームしちゃダメってか?

642 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:16:16.19 ID:8Ew566uza.net
>>639
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V) ∧∧(V)
    ヽ(  )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ

643 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:20:57.56 ID:WUSjKO6y0.net
HS率の高い腕の持ち主はヴァンダル
HS率低いnoobはレート高いファントムって何度も言われてるだろ

644 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:21:25.65 ID:FkWEP2ss0.net
バインドならファントムでいい気がする

645 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:22:27.89 ID:SUiAk1Mg0.net
ヴァンダルはまぐれヘッショのおかげか成績良いわ

646 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:25:19.63 ID:DV+4bm950.net
ヴァンダル使ってるけどリザルト見ると結構16m以遠のHSあるからなー
多分ファントムなら撃ち勝てたのにって場面の方が多いかも知れないけどなんかAKはロマンがある
立ち回りによって使い分けれるのが1番いいね

647 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:29:10.73 ID:SUiAk1Mg0.net
あと反動と音はヴァンダルとガーディアンの二強

648 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:29:29.70 ID:BbOSl0FH0.net
DNG楽しみやわ ただJUPITERの試合は全試合みたい

649 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:29:56.79 ID:EHV0zkOm0.net
>>641
とっぷって女のカバンひったくってつかまったやつ?W

650 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:32:17.37 ID:lyioZJ/Z0.net
800秒BANとかヌル過ぎるだろ
俺なんて「DFM,弱すぎw」って書き込んだだけで一発でLJL永久BANされたぞ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:32:28.56 ID:EHV0zkOm0.net
おばとかいう元チーターに犯罪者にろくなのいなくて草

652 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:33:29.83 ID:KPAGFvLj0.net
モク抜きねぇCSGOの時はスナでモクじゃなく壁抜きバンバン決めてたからなぁ
当たり前や

653 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:36:22.52 ID:j6lxnO2U0.net
ヴァイパー買えたぞ!
どうすんだこれ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:37:27.67 ID:slrEBxK/0.net
元チーターってのがまじなら出しちゃいかんだろ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:37:35.29 ID:eECQiYHdr.net
zerostいけるやん!

656 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:37:55.61 ID:SUiAk1Mg0.net
>>653
壁とモクは普通に使える

ウルトはアタッカーで残り一人になった状況以外では使うな、味方にもダメージが入る

657 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:41:34.34 ID:Jsa+IHRop.net
>>15
これから来るエージェント Sabine

658 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:43:10.89 ID:JFpKaUcz0.net
気温が低くてサビーンです

659 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:45:36.62 ID:iyiYTOPI0.net
外に出るだけで体力もアーマーも戻る毒ガスって一体なんなんだ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:46:26.14 ID:XIbE/7RA0.net
サビーンこと言ってんじゃねえよ

661 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:46:56.00 ID:Lfj8V2Jp0.net
>>657
調べても出てこなくて困ってたんだ
闇おばの昔のあだ名かと思ってたけどこれから来るやつなんだな
サンキュー

662 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:46:57.81 ID:BCagf5FPd.net
>>651 おばって人元チーなん?
SAのやつ?

663 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:51:02.56 ID:FkWEP2ss0.net
は?

664 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:51:16.05 ID:K8tkClp70.net
戦国ぼこられてますやん

665 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:52:30.02 ID:9UIYj38k0.net
この時間いつも視聴マウントしてくるApexキッズがわいてなくて草
わかりやすすぎんだろ

666 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:53:39.78 ID:ChiNI5YB0.net
チョッパリ

667 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:55:30.52 ID:4OFLzI080.net
>>651
どのゲームで使ってたの?

668 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:56:14.61 ID:xbf7Gi60a.net
CRが地に落としたFortnite勢の名声をバケモンが取り戻してくれてる
てかこれ戦国が弱いのか?

669 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:58:24.75 ID:JFpKaUcz0.net
カメラワーク悪くてバケモンが強いのか戦国が弱いのか分からん

670 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 20:59:21.68 ID:9UIYj38k0.net
>>661
マジレスするとヴァイパーのことだぞ

671 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:00:51.30 ID:Lfj8V2Jp0.net
>>670

ありがとう

672 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:02:14.21 ID:XlskFXL20.net
https://imgur.com/a/5wZVAQu
野良でスパイクラッシュやってたらガチの火病持ちの奴みたいなのに当たったわ。

状況を補足すると
・自分チームの1人が勝利後死体撃ちをする。

・相手の死体撃ちされた奴がキレる。ボイスチャットでもわけわからん事叫ぶ。

・次の試合ではこちらが負ける。その時相手チームの他のメンバーも火病持ちと同じようなテンションの煽り。おそらくチームを組んでいる。

・なんやかんやあってかろうじてこちらが勝利。その後もめんどくさいことを言ってくる。

多分チーム全員こいつのことを報告したと思うが、こういう奴って野ばらしにされるのか適切な対応がなされるのか気になるわ。

こいつと当たった時、ただゲームしてるだけなのに人と喧嘩になった時みたいに冷や冷やして汗出てきて、どっと疲れたからこういうプレイヤーは滅んでほしいわ。
喧嘩したいならヤクザとでもやってこいよ。

クソみたいな長文失礼。

673 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:03:31.12 ID:cqPf1kN60.net
ミュートしろ
以上

674 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:04:32.97 ID:cIb0Vvh40.net
早くJUPの試合みたいんだけど次いつ?

675 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:05:08.08 ID:FkWEP2ss0.net
>>672
お前も名前出てて草

676 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:05:42.24 ID:UFmO8nqwa.net
>>672
GIOVANNAって奴がイキがってたのか
大草原

677 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:08:47.73 ID:CF+nveXo0.net
うえの!!!!!落ち着け!!!!

678 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:09:19.57 ID:XlskFXL20.net
落ち着いてるよ!!!!

679 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:10:35.69 ID:n/l8W7bF0.net
カメラワーク何とかならんの?

680 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:12:10.06 ID:OqSG4l750.net
aktmはow worldcupでの活躍えぐかったからこっちでも頑張ってくれー

681 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:12:37.18 ID:XdwzyOlT0.net
味方の一人が相手の最下位のkdをずっとチャットして煽ってた試合あったなあ
ちなみにその試合で最もkd低いのがその煽ってた奴っていうおまけ付きで
こっちが恥ずかしくなってくるし相手に対する申し訳なさがすごい

682 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:13:48.84 ID:36/K556G0.net
aktmもうお爺ちゃんだから・・・
まさか復帰するとは思わなんだ

683 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:14:50.34 ID:YVmBuFxT0.net
Aktmは年齢的に無理やろ

684 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:15:16.45 ID:GoXjoyc10.net
>>649
そうだよお金欲しさにね

685 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:15:31.74 ID:h2fgxbER0.net
ULTあるから前半で差がついてると結果分かっちゃうな

686 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:18:44.83 ID:MSQHXDE0a.net
ゼロ3アカンかったな

687 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:20:13.37 ID:hPhMx9tz0.net
https://i.imgur.com/cuOLKlf.jpg
マネージャーが1番強いの草でしょ

688 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:20:24.76 ID:BbOSl0FH0.net
21:55のSunSister vs JupiterはSunSister側の人が配信してくれるらしい

689 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:25:08.21 ID:MSQHXDE0a.net
zerost見れたのは良かったけど
裏試合の方が接戦だったんだな
そっちも見たかったよ

690 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:32:00.70 ID:U2FwRuHX0.net
>>672
死体撃ちしたなら仕方ないかな

691 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:36:30.24 ID:hzuyvl+HM.net
>>672
敵チームのチャットは開幕から全てミュート推奨
だって戦略的に何の役にも立たないわけだし
必死に死体撃ちしてる奴らなんざ淡々と倒していけばよい

692 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:37:04.48 ID:hPhMx9tz0.net
そういやブリーチ使ってるチーム見てない気がするな

693 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:37:12.22 ID:EHV0zkOm0.net
はぁ
味方死ぬの待ってからカバーと言う名の
キル厨まじで萎える
ほんとうにごみすぎ
やっぱ自分が先に出るのはダメだな

694 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:40:02.37 ID:XvG9kvtM0.net
>>688
ツイッチか?

695 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:40:44.68 ID:hzuyvl+HM.net
おやID被りの人がいる
UQモバイル使用者かな?

696 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:42:31.86 ID:XdwzyOlT0.net
UQてIPまで同じになるのか
もうワッチョイに下4桁で誰か見分けるしかないじゃん
しかも下4桁なんて簡単に変えられるし

697 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:43:47.18 ID:hPhMx9tz0.net
>>694
https://twitch.tv/erocvl
ここだね

698 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:45:33.36 ID:+vLJFufk0.net
https://jupitergaming.jp/team
jupiterの年齢サイトに載ってたな、19歳から25歳だからまあ若くもないし若過ぎもしないくらいか

699 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:45:56.07 ID:BbOSl0FH0.net
サンシス視点だから悲劇を目の当たりにするだけになるかもしれん…

700 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:47:40.12 ID:EHV0zkOm0.net
攻める時は〜
人の後ろについてきて〜〜〜
それだけなら全然いいけど〜
俺の事餌にするきまんまんなのに〜〜〜〜
後ろから足音鳴らされて〜〜〜〜〜
相手に飛び出し決め打ちされてあたまもってかれる〜〜〜〜
守るときは〜〜〜
お前らが見てくれてるとあんしんしてたら〜〜〜〜
けつからうたれる〜〜〜〜

あ〜〜〜

神ゲ〜〜〜〜

701 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:48:37.02 ID:o+JaT8vur.net
スパイクラッシュでキレちゃう人、ランクマ来たら殺人事件起こすだろ・・・・

702 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 21:50:52.03 ID:/tPppi51.net
屈伸死体撃ちで発狂ってNAやってないのか

703 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:51:47.82 ID:mJjQogo70.net
ランク煽りからの喧嘩とかafkとかめっちゃ多くなりそうだよね
lolみたいに民度悪くなって人気でないコース辿りそう

704 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:51:58.51 ID:JFpKaUcz0.net
dng負けてて草

705 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:53:36.94 ID:XvG9kvtM0.net
>>697
サンキュー

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ZQ60 [106.154.136.64]):2020/06/20(土) 21:56:24 ID:wze67Re1a.net
名ばかりプロゲーマ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-b2OI [60.147.240.12]):2020/06/20(土) 21:56:34 ID:XdwzyOlT0.net
>>700
俺はもう味方を信用するのをやめた
守りは一人でもある程度何とかなる位置しか守らんし
攻めは足音立てる味方が付いてきてたら遠回りしてでも別のルートに行く

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-ZQ5y [217.178.80.213]):2020/06/20(土) 21:56:39 ID:h2fgxbER0.net
ジュピター名を売るチャンスなのにサンシスターに視聴者集まってるの草

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-IXeA [123.216.40.133]):2020/06/20(土) 21:56:40 ID:Vx5FWDNR0.net
裏試合配信してんね

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 427d-ZKV6 [101.143.22.201]):2020/06/20(土) 21:57:22 ID:hPhMx9tz0.net
JUP、デュエリスト2枠か

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-G+Zz [106.72.144.1]):2020/06/20(土) 22:01:18 ID:+vLJFufk0.net
相手視点からだとえぐい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-ZQ5y [217.178.80.213]):2020/06/20(土) 22:01:43 ID:h2fgxbER0.net
もうエイムで勝てない感じわかっちゃうの悲しい

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962b-1/Nl [121.102.112.246]):2020/06/20(土) 22:02:00 ID:n/l8W7bF0.net
まったく歯が立たんな。まぁ予想はしてたけども

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-f3e5 [106.72.170.161]):2020/06/20(土) 22:02:50 ID:xW5UqkQ00.net
laz視点の配信みてみたいな

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 966c-z3mM [121.3.215.98]):2020/06/20(土) 22:04:14 ID:0LFwwS0/0.net
JUPITERみたいな化物ですら世界だと噛ませ犬扱いだろ?
子供たちやる気なくすやろ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-IXeA [123.216.40.133]):2020/06/20(土) 22:05:09 ID:Vx5FWDNR0.net
スモークやるとタイミングで抜いてくるのコエー

717 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-pCua [49.104.43.168]):2020/06/20(土) 22:06:24 ID:BCagf5FPd.net
Absはcsgoの時世界ではかませ犬にすら慣れてなかったぞ

718 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-d+tU [133.106.75.118]):2020/06/20(土) 22:07:24 ID:4MP63s+7M.net
SST視点は絶望だな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0391-BsQC [58.5.101.128]):2020/06/20(土) 22:08:05 ID:OO3vvCFJ0.net
csgo勢に分らされて出戻るやついそう

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-jcQ/ [126.117.84.5]):2020/06/20(土) 22:09:42 ID:mJjQogo70.net
正直このゲーム最後まで残るのcsgo勢だけよねたぶん…

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 966c-z3mM [121.3.215.98]):2020/06/20(土) 22:09:46 ID:0LFwwS0/0.net
>>719
どの面下げて戻るんだよ

722 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-2oVJ [126.33.99.192]):2020/06/20(土) 22:09:51 ID:Y04Fji80p.net
サンシスがヤムチャ視点てどういうこと

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-ZQ5y [217.178.80.213]):2020/06/20(土) 22:10:32 ID:h2fgxbER0.net
>>720
14歳のキッズがプレイするかにかかってる

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0262-I5ry [133.207.151.96]):2020/06/20(土) 22:12:56 ID:slrEBxK/0.net
え?もしかして強いと思ってたブリーチもしかして久保帯人?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-LS63 [126.7.160.165]):2020/06/20(土) 22:13:22 ID:cIb0Vvh40.net
OWみたいに時間経ったら骨の髄まで分からされたなんちゃってプロチームが一斉に解散・撤退してシーン縮小しそう
JUPが圧倒的過ぎる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962b-1/Nl [121.102.112.246]):2020/06/20(土) 22:14:49 ID:n/l8W7bF0.net
absも一応アジア大会でベスト4、世界大会でベスト8とか実績なかったか

727 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-pCua [49.104.43.168]):2020/06/20(土) 22:16:50 ID:BCagf5FPd.net
>>726 正直あれは組み合わせの運だったぞ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 962b-1/Nl [121.102.112.246]):2020/06/20(土) 22:17:49 ID:n/l8W7bF0.net
それ言ったら全部そうじゃん

729 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:18:39.96 ID:slrEBxK/0.net
>>726
REGENADESやふなに接戦て聞いたが
かなりの実績なのでは?

730 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:18:46.51 ID:MoKSdJgy0.net
JUP強すぎたな

731 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:18:50.96 ID:h2fgxbER0.net
公式配信の方はまだ半分か...

732 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:18:58.84 ID:BbOSl0FH0.net
サンシスvsJUP 0-13

733 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:08.98 ID:Vx5FWDNR0.net
ストレートで終わってる

734 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:20.85 ID:OO3vvCFJ0.net
うーん絶望

735 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:27.16 ID:K8tkClp70.net
ジュピターストレートか…やっぱ1ゲームとったavaは強い方だったわけだな

736 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:29.11 ID:MSQHXDE0a.net
ある意味裏配信で良かったな

737 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:33.02 ID:w/h0M7r70.net
OWみたいにOWL以外はゴミって状態にはならんだろうからそこまで撤退しないとは思うが…

738 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:19:37.59 ID:BbOSl0FH0.net
サンシス視点で見ると絶望感しかない
LazよりReitaの方が頭おかしい

739 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:20:02.95 ID:Lfj8V2Jp0.net
JUPITER強すぎ頭おかC

740 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:20:11.82 ID:pXn+GXX40.net
成績見ると俺と変わっても大差ないだろってやつが何人か参加してるな

741 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:20:22.87 ID:MoKSdJgy0.net
ラッシュかけても少人数で潰されるんだからどうしようもない

742 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:20:45.24 ID:xW5UqkQ00.net
プロゲーマーの年齢みるとほぼ20代しかおらんのか
爺のワシは勝ちに拘らず気楽にプレイするわ

743 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:21:40.40 ID:OO3vvCFJ0.net
初大会とはいえこのレベルに追いつけるチームがあるのだろうか

744 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:22:09.11 ID:BCagf5FPd.net
>>729 G2とやったときはクソボコボコやったし決して弱くはないけど世界レベルのプレイヤーには勝ててない
得意マップで舐めプされてそれでも負けたし

745 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:22:15.58 ID:FkWEP2ss0.net
パンピーから新星がでてほしいね

746 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:22:38.76 ID:BbOSl0FH0.net
Laz落ちてたラウンドもあったけど全然崩れてなかった
スモークがスモークの意味なしてない 

747 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:22:40.32 ID:D+cvrrQga.net
割とマジでどっかのプロチームがignis引き抜きでもしない限り国内大会お通夜になりそう

748 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:23:04.78 ID:1DYBIglG0.net
マクロとかそういうレベルじゃねーからってフィジカルで黙らされる
この繰り返しなんだろうなトップは

749 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:23:27.72 ID:slrEBxK/0.net
>>742
最強と呼ばれるひこさんは30代だぞ

750 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:23:42.38 ID:n/l8W7bF0.net
仮にリーグが出来ても成立しないんじゃないのこれ

751 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:24:06.11 ID:Vx5FWDNR0.net
日本での55爆破って本当に一度途切れちまったからなぁ
10代がバトロワスルーしてこっちに来るのはまだ難しい

752 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:24:42.97 ID:d4nBMkb50.net
reita,barce
この2人が特にやばくねーか?

753 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:25:37.11 ID:B6aIdbts0.net
JUPがいるってことは少なくともそのレベルまで強くなれるチャンスがあるってことだしな
強いチームと練習できるだけで日本全体のレベルは上がるし、若いもんに頑張ってもらいたい

754 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:26:18.79 ID:4OFLzI080.net
takeJは並みがあるからあれだけど
その二人は安定して強い

755 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:26:26.74 ID:a9Sn05iJ0.net
やまとんさん喋りすぎい!

756 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:28:03.56 ID:D+cvrrQga.net
どっかのプロチーム金用意してignis引き抜けよ
国内でabs止められるのあいつらしかいないぞ

757 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:28:13.56 ID:4MP63s+7M.net
まぁ中国勢みたいにEUチームと戦える環境に行かないと世界で戦えるレベルには届かんのだろう

758 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:29:27.77 ID:Vx5FWDNR0.net
最初からJUPITERみたいな存在がいるのは
少なくとも日本でのこのゲームにとってはありがたいだろう
この手のゲーム目標がないとね

759 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:31:08.71 ID:8htfAf7B0.net
JUPは海外チームとスクリムしないと練習にすらならないし
他のチームは日本同士でやるだろうし差は埋まらんやろ

760 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:31:26.38 ID:K8tkClp70.net
まずはジュピターに追いついてっていう明確な目標になるもんな

761 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:33:01.24 ID:h2fgxbER0.net
国内最強がミルダムっていう残念感

762 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:35:40.83 ID:0LFwwS0/0.net
>>759
昔のKeNNyってこんな感じだったんかな

763 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:40:37.52 ID:z1fw12fZd.net
Jupiterは早めにEU圏にいってほしい

764 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:41:59.00 ID:+vLJFufk0.net
表配信も熱いな

765 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:43:11.24 ID:FT2zkszY0.net
absと撃ち合える日本人5人集めるのほぼ不可能じゃない?

766 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:44:29.51 ID:Vx5FWDNR0.net
いい試合

767 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:45:45.35 ID:FnqZtz010.net
いや、いい試合だったね。
面白かったわ。
マジでこのゲーム、もうcs超えたろ。

768 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:46:14.75 ID:BbOSl0FH0.net
csgoのこと知らないんだけどignisってチームならJUPITERに勝てるの?

769 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:46:18.45 ID:1DYBIglG0.net
自己紹介の交換笑ったわwww

770 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:47:00.53 ID:HRqExhKT0.net
ろくな賞金も出せない
ゲームに対する理解もない日本で流行るわけないよなあ!

771 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:47:00.71 ID:+MKHzYfh0.net
最後の試合激熱だったな
結局ずっと見てたわ
明日も楽しみだけどジュピターがあっさり優勝しそうだな

772 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:47:20.57 ID:cy4VNYvKa.net
>>761
LOLも昨シーズン優勝のDFMがオープンレック、2位の戦国ゲーミングがミルダムだろ
配信プラットフォームからの収入はチーム運営に欠かせないから仕方ない
TwitchJPは、過去にLJLチームへの不払いやらかしてるから

773 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:48:21.10 ID:dHq+JjQm0.net
>>747
ignisは今プロチーム契約してるぜ。
国内には相手いなくなっちゃったけど

774 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:48:45.36 ID:Yrh2ySRt0.net
ラグが一番戦えそうやな
バケモンと野良連合は勢いでワンチャンレベル

775 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:49:25.23 ID:BCagf5FPd.net
>>768 goでなら勝ったことはあるよ
大会の予選だけど

776 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:51:05.42 ID:dHq+JjQm0.net
国内のcsgoチームが軒並みvalorantに移行して国内に相手が居なくなったignisは暫くしたらvarorantに移動するんじゃないかな。
absに買ったことあるのignisしかいなかったでしょ確か

777 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:52:17.71 ID:Ucw6HGAsa.net
やまとんさんもAPEXでしか知らなかったけど解説上手いんやな

778 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:53:06.53 ID:kl5YileGd.net
なんでプロでもほぼほぼローセンシなんですか?
プロこそ最速で最短で合わせるためにハイセンシにするべきじゃないんですか?
練習では越えられない壁があるんかな?

779 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:53:20.12 ID:FkWEP2ss0.net
日本が一回大会する間に
アメリカでは4,5回大会がありました

780 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:53:20.54 ID:BbOSl0FH0.net
後半かなりバテてたけどなw

781 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:53:56.58 ID:dHq+JjQm0.net
ignisメンバーがvarorant参入匂わせてるな

782 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:54:47.95 ID:fDd0ZUE50.net
>>773
まじか終わりだ

783 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-Q0Su [126.245.201.122]):2020/06/20(土) 23:02:09 ID:6f/kVa+sp.net
JUPクソ強いけど世界では通用しないってどんだけレベル高いんだ?
これ見てる限りは行けそうに見えちゃうんだけど何がダメなんよ

784 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ppTu [106.129.95.100]):2020/06/20(土) 23:03:19 ID:0O3RhL9Qa.net
アサルトが世界と比べるとaimが悪い

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-nd/i [27.137.77.9]):2020/06/20(土) 23:04:54 ID:s5Ok8e7Q0.net
それはCSGOの話で向こうのトップ層は本当化け物
valoならNAとかEUの2軍みたいな連中だし通用してもおかしくない

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d639-pY9C [153.164.240.92]):2020/06/20(土) 23:05:25 ID:EHV0zkOm0.net
求 苛々した時の解消法
家にいてすぐできる奴

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-LS63 [126.7.160.165]):2020/06/20(土) 23:07:07 ID:cIb0Vvh40.net
>>785
GO良く知らないけどEU3軍レベルの相手にすら通用しなかったんじゃなかった?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-IXeA [123.216.40.133]):2020/06/20(土) 23:07:20 ID:Vx5FWDNR0.net
まあ一番は環境じゃないの
あっちは集団生活が当たり前で賞金で生活が出来る
時間のすべてをゲームに費やせられる
そしてトップ層同士でしか試合はせずあとはひたすらBOT撃ち

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/20(土) 23:09:05 ID:+yr8r/g60.net
>>781
あいつら打ち合いはjup越えてるからなー
きたらあつい

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/20(土) 23:12:08 ID:+yr8r/g60.net
>>787
absは最高hltv50位くらいだし向こうで練習すれば張り合うかもしれない

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039b-DmKo [58.92.153.190]):2020/06/20(土) 23:12:33 ID:FkWEP2ss0.net
いまG2やってるから海外のも見てみろ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-LS63 [126.7.160.165]):2020/06/20(土) 23:16:31 ID:cIb0Vvh40.net
G2見てたらちょうど元OWプロ勢出てて草

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-VNxU [203.114.196.104]):2020/06/20(土) 23:16:44 ID:w/h0M7r70.net
まだAbsがRJAbsだった頃は割とDTNが勝ったり負けたりしてたなぁという思い出

794 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-d+tU [133.106.75.118]):2020/06/20(土) 23:16:59 ID:4MP63s+7M.net
NAのは直前までチームメイト誰かしらないお遊び大会じゃなかった?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-VNxU [203.114.196.104]):2020/06/20(土) 23:18:09 ID:w/h0M7r70.net
GOやる気無い韓国勢がヴァロはやる気だしてるのが気になるところ

796 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM9e-d+tU [133.106.75.118]):2020/06/20(土) 23:18:17 ID:4MP63s+7M.net
NAじゃなくEMEA地域か

797 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saea-Epcz [111.239.181.219]):2020/06/20(土) 23:18:50 ID:8Ew566uza.net
>>672
俺はドンマイドンマイとか言うやつ居て腹立ったからミュートにしたぞ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/20(土) 23:19:12 ID:+yr8r/g60.net
韓国はやる気ないとかいうわりにgoはわりと実績あるからな
メジャーも予選はでてたしふつうに格上

799 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-gsxw [126.182.233.28]):2020/06/20(土) 23:19:20 ID:yEXb4m5qp.net
日記書くね
軽くググったけど日本だと普通に本職しながらプロゲーマーとして活動してんだろ?
そんなんで勝てるわけないよね
プロとして生計立てられる体制が整わなきゃ日本のチームが世界で戦えるようになるとは思えない
でも世界で戦えないと生計立てられない
どこかの資本家がチーム作って有力選手を1人あたり3000万くらいで複数雇って自由にやらせてみればいいのに
配信とかもあるんだし上手くいけば払った額以上に稼いでくれるだろ
eスポーツ業界って割とフロンティアだと思うからそういうことやったもん勝ちだと思うんだがな
動向見てるとおっかなびっくり手を出してる感じよねどこも
結局外資に全部持ってかれるパターンあるわ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5254-eNns [219.209.166.37 [上級国民]]):2020/06/20(土) 23:20:41 ID:lyioZJ/Z0.net
韓国はValveゲーマジで人気無いからな

801 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:23:36.08 ID:+flDtOMn0.net
>>778
理論上はそうかもしれんけど
止める技術が最高峰のプロでもローセンシのが精度高いってことはハイセンシは人間レベルじゃデメリットの方が多いってことでしょ

dpiに限った話すると
そもそもゲーミングマウスが人間にとってオーバースペックなんでしょ
あとは大会で解像度8kが標準とかなったら変わるかもしれんけどFHDでそんなに高くても意味ないんじゃない?

802 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:23:40.41 ID:cIb0Vvh40.net
だって日本じゃ別にフロンティアじゃないし
ほとんどの人が競技としてのゲームなんかまったく関心なくて賞金付き大会は法律でガチガチに規制されてる国なので現状無理っしょ
一部のやる気ある人が根性とかでなんとかするしかなくてそれがabsの人たちみたいな感じじゃないの

803 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:24:04.11 ID:Zor94qIR0.net
最高2万5000もいたのか
最近の感じを見ると1万〜1万5000ぐらいかな〜と思ってたけどすごい

804 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:24:06.41 ID:xwxeFbp50.net
海外大会主に観てたけど日本の大会はとにかく撃ち合いが弱くね?って感じたなー今G2のやってるから観てみてくれ

805 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:24:49.05 ID:0fw4/HZ5p.net
>>799
お猿さんか?働きもせず一日ゲーム廃人みたいな奴もいるけど特別強い奴なんて出てきてないやろずっと。根本的にジャップにはFPSの才能がないんだよ遺伝子レベルで

806 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:25:24.29 ID:hXEoxL9n0.net
プレイのうまさとかは雑魚すぎて俺にはわからんけどG2見てたらカメラワークが違いすぎて草
今日の大会のカメラワークほんとにクソだったのがよくわかったわ

807 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:25:43.89 ID:75pDM8lA0.net
キノコゲンジは?

808 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:27:37.13 ID:+yr8r/g60.net
廃人みたいにやっても意味ないね
結局うまいやつとカスタムしなきゃなんも上達しないもん

809 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:30:12.53 ID:zas7rXWRM.net
そりゃそうだ
リアルスポーツと同じで結局対戦相手が強くないと強くなれん
そして日本はその強い対戦相手とのコネクションって部分が圧倒的に不足してる

810 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:30:28.65 ID:sCWRyzAq0.net
G2のやつ見てる人全然いねーけどこれ再放送か?

811 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:31:08.03 ID:xwxeFbp50.net
aim精度が日本勢より高いせいか戦略面で甘えがあればすぐ負ける環境だな

812 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:31:32.44 ID:FkWEP2ss0.net
最後1v1多い

813 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:33:54.33 ID:rH1YyavV0.net
結局そういう意味でプロゲーマーの環境整ってるのって格ゲーだけなんだよな
国としてコンシューマのシェア的な強さとか独自路線ソフトの豊富さは素晴らしいものなんだろうけどそれが足かせになってる

814 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:34:53.93 ID:yEXb4m5qp.net
>>802
競技としてのゲームに関心持たれていなくて賞金付き大会の規制されてる国がフロンティアじゃなくてなんなんだよ
岩と木ばかりで住みづらそうだから開拓しないと言っているのと同じじゃないか
もうちょいして日本のeスポ事情が変わってきたら外国資本がドカンと入ってきて日本企業が慌てて追っかけるけど時すでに遅しって状況になる
そうなってからが日本のeスポーツ本番だな

815 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:35:43.50 ID:D2Y++K030.net
ブリムのモク 防衛側の時の使い方がわからん

816 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:37:51.22 ID:+yr8r/g60.net
あと頭悪いとだめなんだよね
日本勢のアサルターて海外と試合するとすげーフリーキルされるからね
相手が何してるかわかってない
もちろんおれもわかんないけど

817 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:38:20.99 ID:Yrh2ySRt0.net
キノコゲンジなんてowでもあんま強くなかったしそんな期待しないほうがいい
JUP以外でもオールスターチーム作ればまた面白くなりそうだけど日本は結局仲良しチームばっかなのがもったいない

818 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:38:33.93 ID:yEXb4m5qp.net
>>815
敵がエントリーしようとしているところに置く
手前じゃなくて奥にね
ーー◯ーー
じゃなくて
____◯____
こう

819 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:41:23.49 ID:QhaQqTj30.net
皆んなログアウトしたらログイン解除されてない?
毎回サインインチェック入れてんのに求められるんだけど

820 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:42:42.54 ID:Yzp+PGjh0.net
YouTube板のバロラントスレ使わないの?
大会の書き込みに質問とか埋もれると可哀想でしょ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:43:10.32 ID:EHV0zkOm0.net
はぁーーーーーーーーー
味方のフェニックスのフラッシュに殺された
意味が分からん

822 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:45:50.62 ID:xwxeFbp50.net
いいこと思いついたヨウツベ板で質問すればいいじゃん!

823 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:52:32.65 ID:4Wm4ZinJa.net
ログアウトがログインを解除する行為なのに何を言っているんだお前は

824 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:53:29.59 ID:+d6AgMUBM.net
デスクトップに戻るが正解だぞ

825 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:55:36.10 ID:6V4EuTov0.net
日本選手に投資するにしてもFPSじゃなくて格ゲーに投資するだろうな

826 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 23:58:32.67 ID:sCWRyzAq0.net
>>821
ちょっと前はフラッシュみた瞬間背を向けて回避するやつらばかりだったが
最近は新規が増えてきたなw

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bee-cvua [120.75.145.41]):2020/06/21(日) 00:04:26 ID:MVeOPGV40.net
格ゲーって若い世代入ってきてんの?
食ってけてる人もいるけどすでに限界集落っぽいイメージ
中学生高校生は、でかい世界大会があるLOLやVALORANTに憧れるんじゃね?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-uLgu [60.137.171.173]):2020/06/21(日) 00:10:45 ID:27wKEmLT0.net
格ゲーなんて誰もやってないし関心すら向けて無いよ

829 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:16:21.10 ID:4DUwy61n0.net
俺は格ゲーやってるしめちゃ関心持ってるけど
勝手に決めつけるなよ
>>827
入ってきてるよ evoジャパンではナウマンって若手が優勝した

830 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:17:23.38 ID:TSEBNpz30.net
格ゲーもあんまいないけど
中高生lol valorantらへんやってないと思うpcゲーだし

831 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:17:38.65 ID:VCRXp+u70.net
格ゲーよりはバロラントのほうが遊びやすいだろうなw
鉄拳やってるけどまーじむずいし

832 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:17:55.33 ID:p6BsLGAwd.net
CSGOってそんなに日本蚊帳の外なんか?
世界大会の日本勢の過去最高順位とかどんなもんなの?

833 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:18:24.04 ID:zE8mfmkX0.net
スマブラならやってんじゃない?
そこそこ人口いそうだし

834 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:18:52.51 ID:wo6hwDTca.net
FPSでウメハラより稼いでるやついんの?

835 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:19:04.54 ID:dHneXu/c0.net
>>818
なるほど 助かる

836 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:19:45.66 ID:svWLapo70.net
格ゲーむずすぎて一瞬でやめたわ
FPSの10倍はむずい

837 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:21:52.57 ID:/2r4a8Pm0.net
格ゲーは何かFPSとは違う、何かセンス的なモノの世界に見えるわ

838 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:22:51.24 ID:zE8mfmkX0.net
視聴の面白さに関してはヴァロは格ゲーと似てる
最高レベルの大会の心理戦は熱い
逆にストリーマーのランクレベルだとバトロワ見てるほうが楽しい

839 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:25:18.48 ID:nTbb4dlY0.net
格ゲーはミカタガーとか言えないからな

840 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:29:04.15 ID:MVeOPGV40.net
今日VALORANT大会が2万人LOLのLJLが2万人集めてたけど、格ゲーは10万人くらい集まるのか?

841 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:33:00.27 ID:zE8mfmkX0.net
数か月前スマブラは10万ぐらい集めてたな
割と大きめな国際大会だったらしいけど

842 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:33:01.57 ID:VCRXp+u70.net
この感じなら大会だけはみにくる人いそうだし満足だなw

843 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:34:15.17 ID:H3RS4zLar.net
日本のLOLは悪い状態で成熟してしまった感があるわ

844 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:34:43.26 ID:MVeOPGV40.net
>>841
すごいな

845 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:35:38.25 ID:SDQRm83AM.net
格ゲはめちゃ考えて技くりださないと自分より知識ある人にただただボコられてイライラする
FPSはめちゃ気楽にできて勝ちやすいからFPSやっちゃう

846 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:38:34.31 ID:MVeOPGV40.net
格ゲー面白いと思ったことないな
お洒落感ないしオフライン大会に観戦に行きたいって気も起きない
まあ格ゲーさんは格ゲースレに帰ってどうぞ

847 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:38:43.96 ID:TSEBNpz30.net
スマブラは国内のプレイヤー人口lol valorantとかと100倍くらいは違いそう
スト5になるとlolとかと似た規模じゃ

848 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:44:31.48 ID:nTbb4dlY0.net
自分から煽り始めたのに劣勢になったらスレに帰れは草

849 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:45:10.27 ID:I/G1UBv+r.net
このまえ13-0で勝ったわサイファー嵌められるけどやっぱずるいね。味方も強かったけどさ

850 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:46:40.50 ID:Q7Pzy1E80.net
>>847
LOLって15万弱はいるんだぞ?

851 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:47:33.62 ID:27wKEmLT0.net
スマブラはオンライン人口ならlolとかと大差ないでしょオフラインキッズがほとんどだよ

852 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:48:45.09 ID:/6l3v6eL0.net
オーメン開放出来たから使ったけど強えな
ジェットよかキルできるわ

853 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:49:50.70 ID:VCRXp+u70.net
リスポーンランダムじゃないのやっぱだめだな
awpがつよいポジ一生おけるからおわってる

854 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:51:12.04 ID:svWLapo70.net
オーメン俺も開放してえ
長期間できてないからまだ3キャラしか開放できてない

855 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:56:16.15 ID:H3RS4zLar.net
この手の爆破ゲーでリスポーンランダムなゲームて珍しくね

856 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:56:36.64 ID:TfFK5bkr0.net
こういうゲームであれナーフしろバフしろって意見があまりないのはすごいよね
ゲームバランスはいいってことだ

857 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 00:59:58.53 ID:VCRXp+u70.net
>>855
ランダムていうか最速毎回とれるのよくないんじゃないのかなっtw

858 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:00:09.43 ID:4DUwy61n0.net
>>795
saとか初代sfに似てるからだと思ってるわ
最近新作FPSもでてなかったしね
韓国プロがヴァロラントに流れ始めたら世界一取ると思ってる

859 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:01:19.38 ID:/6l3v6eL0.net
壁の向こうから色々出来すぎでしょこいつ
頭おかしいわ

860 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:15:24.55 ID:R1v2jFov0.net
死体打ちしまくってくる相手が味方に全体チャットで文句言い始めて喧嘩してて笑うping70くらいでチンチョンチャン言ってるしもう一人は東南アジアあたり?

861 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:18:12.16 ID:NWapuIxA0.net
攻撃の時はスモーク使う位置結構決まるけど防衛の時難しいな
相手がどこから来るのかが分からないし分かったところでじゃあどこに置けば効果的なのかも分からない

862 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:20:52.45 ID:R1v2jFov0.net
とりあえずやばいやつ全部通報してるけど効果あんのかね

863 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:21:54.09 ID:KWGx0h0z0.net
13-0の試合18分くらいで終わってわろた

864 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:22:58.59 ID:zET8bhVX0.net
不満というかちょっとん?と思う事は12-12になったときに攻守交代も無く一本取りでそのまま終わる事だな
攻守有利激しいゲームでそのまま終わるのはちょっとね
GOみたいに引き分けにしてくれ

865 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:23:33.83 ID:Q7Pzy1E80.net
接戦で切断するガイジ

ApexPUBG

866 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:26:12.04 ID:pfIQUq8JM.net
>>858
GOシーン見てから言ってどうぞ
アジアからどんだけ枠あるかわからんからメジャー大会には行けるかもだが、そこで欧米のGOから流れて来たプレーヤーにフルボッコにされてオシマイだよ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:27:09.94 ID:/jLpTI/t0.net
ネイティブの韓国人になぜ韓国はFPS強くなれないのか聞いてみたが
チーターが多すぎるからと言われたことがある
FPSが強いのはタイトル毎で違うと思うし一概に言えなそうだけど
CS系はきっとスウェーデンが幅を利かせるだろう

868 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:29:05.06 ID:yfw+dA2+0.net
https://i.imgur.com/Mz0rrkM.jpg
抜けていいか?

869 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:29:49.57 ID:R1v2jFov0.net
韓国って撃ち合い強くね?EU圏とかでもエイムエグいと韓国勢とか言われるってきいたことあるけど

870 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:29:51.27 ID:0vkYP37SM.net
>>861
ブリムで防衛やってる時はマップ凝視して交戦したところにとりあえず落としてるな
入ってくるのが遅れればいいし、突っ込んで来たとしてもカバーが遅れるから味方の邪魔かもとか意識せずロング側の入り口やセンターの交戦ポイントにバンバン落とす
設置されててもポイント入る前に相手側のロング潰せば引いてる敵がカバー出来んから分断出来るし

871 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:32:53.98 ID:nv9nmMMg0.net
>>868
本当に強いやつはこんなんじゃ屁でもない
つまりお前はマグレでキル取って、0キルの味方にキレる雑魚

872 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:35:01.66 ID:yfw+dA2+0.net
>>871
ワイ様はCSGOソロGE経験者やぞ

873 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:36:56.76 ID:zET8bhVX0.net
韓国内でFPSはチョンゲが全盛期だったからじゃね

韓国のうまいプレイヤーはWR,SF,SA,AVAこの辺りやってて誰もCSなんてやってないからCSは弱かった
逆に欧米はCSが流行っててチョンゲなんてやる人いないからチョンゲFPSは弱かった

ようするに棲み分けが出来てただけやろ
VALORANTでそれらの勢力が一緒くたになったときに一方的にフルボッコにされるとは思えないな

874 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:42:08.52 ID:FKIoeJ/f0.net
デスマッチお願いします〜〜〜
足音とかKDとか味方とか気にしないで
脳死で時間つぶせるコンテンツをお願いします〜〜〜
スパイなんちゃらはちょっとあれなんで
デスマッチお願いしますーーー
それかマッチング系じゃなくて
カスタムで誰でも部屋を立てれて入れて出入り自由な野良を下さいーーー
あと、階級も下さいーー
お願いしますー

875 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:42:48.19 ID:VyTE/PGL0.net
ストレスをためずに済みマッチングもはやくなって格下狩りも楽しめる最強の構えAFK

876 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:48:29.57 ID:yfw+dA2+0.net
>>871
https://i.imgur.com/b3XuSuO.jpg
はい、1vs5からのaceね
常に味方にブチ切れてるけどワイは雑魚か?

877 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:51:18.06 ID:zpXb+u8Q0.net
早ければ明後日くらいにランク来るんじゃないかな 来週中予定だから

878 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:51:26.25 ID:d9zCYorX0.net
>>876
雑魚だよ

879 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:52:00.98 ID:/jLpTI/t0.net
そもそもvaloで韓国のプロチームっていくつあるん
注目選手でもいいけど
聞いたことないんだよな

880 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:53:58.02 ID:FKIoeJ/f0.net
1vs5からのエースは素直にすごいけど
その状況になるまで
攻めならくっそ芋ってて守りならカバーがくっそ遅いんだよなぁw
それで味方に切れるとかさすがに草
てか、今の時間そのMAP全然マッチングで当たらないけど
だいぶ前のスクショ張ってたらさらに草

881 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:54:20.52 ID:yfw+dA2+0.net
>>878
で、CSGOの最高到達ランクは?
まさか未プレイとか言わんよな?

882 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:55:00.91 ID:yfw+dA2+0.net
>>880
リアルタイムの画像だよクソガイジ

883 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:56:34.09 ID:FKIoeJ/f0.net
で、何でそんなにキレてんの?

884 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:56:39.47 ID:yfw+dA2+0.net
>>880
https://i.imgur.com/W1rWZSL.jpg
開始30秒でなんか知らんけど全滅してるゴミどもをどうやってカバーしろって言うんや?
CSGO7000時間プレイしかプレイしてない初心者のワイにもわかるように頼むで?

885 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:58:14.93 ID:a/ibTD+40.net
そら一緒にやる友達なんておらんよな
どんなに上手かろうがパーティー組んで遊べない時点で察するわ

886 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:58:19.50 ID:svWLapo70.net
心に余裕なさすぎだろw
俺もそういう時期がありました

887 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:58:58.22 ID:FZWBfqFHp.net
7000時間もやってそんな雑魚なんやな、、もはや哀れみしかないわ、、

888 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:59:39.65 ID:yfw+dA2+0.net
>>885
当たり前だろ
FPS歴12年だけど一緒にやれるフレンドなんて一人もいねえよ
SA時代に一人だけ一緒に銃剣でシャコシャコやってくれる奴はいたけどSkypeすら知らなかったしな
天涯孤独や

889 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 01:59:43.26 ID:VCRXp+u70.net
>>884
やりすぎやろw
プロになれば?w

890 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:00:23.86 ID:yfw+dA2+0.net
>>887
せや
GE到達までは行けてもコミュニケーションに難がありすぎてセミプロにすらなれなかった雑魚や
で、お前のランクは?

891 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:00:51.49 ID:FKIoeJ/f0.net
>>884
いやーそれだけじゃ状況分からんわー
これだけで状況伝えようとしてる時点でちょっと頭があれかなってW
マップのタイムラインも見れたと思うけどなぁ

892 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:01:22.55 ID:R1v2jFov0.net
pcゲー初心者だが僕こんなんになっても抜けずに頑張ってるよ
https://i.imgur.com/qnd4YhH.jpg

893 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:01:27.34 ID:svWLapo70.net
なんでその7000時間のうち1%をコミュ障改善に費やさなかったんだ

894 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:02:55.15 ID:a/ibTD+40.net
仕事にも支障でるレベルで心配なるわ
昔のネトゲ友達でもいたがコミュ力とかじゃなくて常識がないんだよ

895 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:02:56.93 ID:VCRXp+u70.net
日本のgoてこういうガイジしかおらんよな
1万時間やってるガイジとかちょいちょいおる
だいたいgeとか1000時間やればいけるからそっから成長できないのほんまかわいそうw

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/21(日) 02:03:25 ID:yfw+dA2+0.net
>>895
で、ランクは?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9655-f3e5 [121.114.53.43]):2020/06/21(日) 02:05:15 ID:oyMoEvqY0.net
>>872
ただのGE経験者なら嘘だと思っただろうけどTwitterじゃなくて2ちゃんでイキるあたりソロGE感あるわ

898 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM0f-gZj+ [118.109.188.108]):2020/06/21(日) 02:06:22 ID:Se/P13tVM.net
爆破ゲーってある程度までは成長できるけど
そこからはチーム入ってコミュ方面でしっかりできるか が問われるからね
それが分からないキッズがbarusa叩いてた

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/21(日) 02:07:58 ID:yfw+dA2+0.net
>>897
Twitterなんてやるわけないよね
一人で野良キャリーして勝てん雑魚のためのツールよ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/21(日) 02:08:50 ID:VCRXp+u70.net
barusaはさすがにいわれてもしゃあなくね?
おれが中学生くらいの時つよいて言われてたけどもうおっさんやん

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/21(日) 02:09:30 ID:yfw+dA2+0.net
Zeusみたいに試合動かせるIGLはすごいと思うわ
本人は撃ち合い弱くても指示が上手いおかげで勝てるってほんまにあるからな

902 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-ng5O [210.138.179.5]):2020/06/21(日) 02:10:11 ID:0vkYP37SM.net
個人技はあっても一緒にやってる味方にすら暴言吐く奴ってのは居るからな
本人がいくら上手かろうが暴言吐いたり空気悪くする時点で他の4人のパフォーマンスが落ちるからチームとして使えないっていうことに気付けるかどうかの話

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/21(日) 02:10:51 ID:VCRXp+u70.net
ゼウスと同じレベルに打ち合えるならいいけどそうはみえんかったぞw
若いメンバーは他探したほうがいいわまじでw

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/21(日) 02:11:59 ID:yfw+dA2+0.net
>>902
ワイッチは根本的にゲーム中に喋りたくないし声も聞きたくないしそもそもジャップ語を目にしたくない派やわ
キレるとしたら抜けるかチャットでカチャカチャ英語で煽るで

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-/ej4 [126.168.115.167]):2020/06/21(日) 02:12:48 ID:MfTgXpxM0.net
AWP居ると分かったらロングにモク炊いてくれればいいんだけど野良でそこまで出来る人はほぼ見ない

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-BE7d [106.163.122.215]):2020/06/21(日) 02:13:10 ID:H/5LRrAH0.net
っぱ猛虎弁はかっこいいぜ!!

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-3u1v [27.141.85.223]):2020/06/21(日) 02:14:35 ID:zpXb+u8Q0.net
日本の政治家はどうやったらこういう人を救えるのかもっと考えたほうが良い

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d639-pY9C [153.164.240.92]):2020/06/21(日) 02:15:27 ID:FKIoeJ/f0.net
まじで気持ち悪くて草
野良キャリーして勝てる程強いと自信があるならいちいちキレる必要なくね?
俺は一人じゃどうしようもない事が多いから
こうしてくれねーかなとかこうしないときついのに何でしないんだろうって
イラつくけど
キャリーして勝てるならイラつく必要も抜ける必要もねーじゃん

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-VFd9 [106.173.142.65]):2020/06/21(日) 02:16:46 ID:FtBxrCQy0.net
barusaは上手い下手以前の問題で嫌われてるんだが

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-jXlh [114.185.88.200]):2020/06/21(日) 02:17:10 ID:yfw+dA2+0.net
>>903
Zeusはなんだかんだ撃ち合い面でも一線級のプロ0.7人分くらいの活躍はするもんな
指示出しながら一人前に動けるiglは他にもいるけどあそこまで味方の能力引き出せるiglは殆どいないし個人的には好きやわ
>>907 能力がある人間がドロップアウトした時の事を考えてなさすぎると思うわ
小中高一貫校を高2の頃に大学になったんだけど選択肢が通信制、来年定時制に入り直す、大検だけだったからな
はっきり言って常人以上の能力はあるのにこんな仕打ちはあんまりだと思ったね

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 967d-cRkM [121.87.123.183]):2020/06/21(日) 02:18:27 ID:Wi6x5N540.net
goにはge絶対上がらせないマンのチーターが多々いるだよ。上手いプレイヤーでもだいたいSMFCで止まる

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-PBRb [106.158.140.244]):2020/06/21(日) 02:20:18 ID:x/Wmr1jj0.net
チート認定しててこれなら大会出てる人全員チーターだね
っていうのは冗談だけど単純に嫌われてるだけでしょ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12bd-gZj+ [221.118.107.160]):2020/06/21(日) 02:21:14 ID:irDnTfQs0.net
ま、ここでイキってる名人様もランクマきたら消えるから楽しみだわ
俺はNAイモータル1だっから まぁイモータル3まではいけるな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ab-gbBi [211.2.171.219]):2020/06/21(日) 02:25:29 ID:/jLpTI/t0.net
古参ぶってる30過ぎの奴らって昔の言動や行動がバレないと思ってやってんのかな?
明らかに今の20代のやつらのが腕もお行儀も上だわ
特に見た目がまとも、風呂入ってなさそうなキモいオタクはかなり減った気がする

915 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:27:35.23 ID:XEum/DF7a.net
ランクまだですか

916 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:27:56.28 ID:yfw+dA2+0.net
>>911
ほんとにね
GEは7000時間やってたうちの1000時間くらいでほとんどの時間はsmfc〜lemで過ごしたわ
たまに戻れてたけど基本はsmfcよ
SMFCとGEはLEとSMFC以上に差があると思うわ
実力と言うよりチーター率が理由だけど

917 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:32:30.70 ID:PNAJUe++0.net
日本が何故弱いかってPC所有率くそ低くてプレイヤー人口が少ないからに決まっとるやろ

日本人はセンスがない?馬鹿も休み休み言えセンス以前の問題だ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:32:40.17 ID:Se/P13tVM.net
ソロで7000ってガチガイジすぎる
コミュ障もここまでくれば凄いな

919 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:32:42.49 ID:KWGx0h0z0.net
もしかしてこのゲーム楽勝か?
https://i.imgur.com/BTSrNEu.png

920 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:33:43.39 ID:Se/P13tVM.net
>>917
なんで競技人口負けてるApexですら日本チームは韓国に負けてるの(笑)?

921 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 02:35:58.63 ID:PNAJUe++0.net
>>920
環境
Eスポ先進国の韓国にEスポ後進国の日本が勝てるわけないだろ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ab-gbBi [211.2.171.219]):2020/06/21(日) 02:38:25 ID:/jLpTI/t0.net
任天堂前社長の責任あると思うわ
ゲームは子供のおもちゃという考えを世間に擦り込み続けたからな

923 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-ng5O [210.138.179.5]):2020/06/21(日) 02:41:12 ID:0vkYP37SM.net
んなことないやろ
ゲーム&ウォッチのメインターゲットはサラリーマンやったんやぞ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-1/Nl [60.37.177.63]):2020/06/21(日) 02:47:20 ID:FQEJj4Oi0.net
サイファーしょーもなさすぎするわ
いるだけでやる気失せる
ナーフするか削除しろ

925 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-s05R [106.128.38.47]):2020/06/21(日) 02:53:12 ID:XEum/DF7a.net
ワイヤー一本で裏対策できるかなあ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 967d-1/Nl [121.83.102.113]):2020/06/21(日) 02:53:54 ID:3ruKfRX60.net
>>922
同じ考えだわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f1-r5Xw [122.29.211.48]):2020/06/21(日) 02:56:51 ID:5Fp6k/S/0.net
夜中までやってると駄目だわ
一緒にプレイした奴ごめんな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-LS63 [59.129.83.175]):2020/06/21(日) 02:57:13 ID:zE8mfmkX0.net
この7000時間GEマンスレ当初からずっといたよなw
NAダイヤKRイモと言ってた奴だろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-rJEd [14.8.0.1]):2020/06/21(日) 03:06:36 ID:lvUg45Oz0.net
>>680
オーバーウォッチわかってねーな
たまたまマクリーが調子よくて刺さっただけで
国内シーンでも一時注目されただけのdpsでみたら一番下レベルだわ
dep taiyo ten ameken pepper fifty nico
こういうやつらが強者だよ
OWLいくtaiyo以外はヴァロ来そうだし

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-VFd9 [106.173.142.65]):2020/06/21(日) 03:07:26 ID:FtBxrCQy0.net
サイファー強いけどVCありきだから野良だと実力は発揮出来ん
ワイヤーも慣れた相手だと引っ掛からんしな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ab-gbBi [211.2.171.219]):2020/06/21(日) 03:16:41 ID:/jLpTI/t0.net
ランクマ導入のパッチで修正されるんじゃね

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9702-228I [180.197.184.79]):2020/06/21(日) 03:23:18 ID:KkQtHbiW0.net
barusaまだ許されてなかったのか

933 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-IB5N [126.193.29.85]):2020/06/21(日) 03:29:27 ID:QxYJdfUap.net
ワイヤーとか引っかからないとか言ってる奴はエアプ
ワイヤーは引っ掛ける目的じゃないからな
バレて壊されても通知くるからそれだけで十分なんだよ

934 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:38:56.92 ID:3ruKfRX60.net
安上がりで効果抜群やんな…たまにへたくそサイファーが避けれるとこに貼ってるけど

935 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:39:00.43 ID:5Mll+/6m0.net
サイファーて正直弱い方だと思ってたから、今日の大会見て必ずいるのはびっくりした。

936 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:43:03.20 ID:0vkYP37SM.net
VC出来る前提ならサイファーは間違いなく最強候補だと思う
ワイヤーばかり言われるが、何気にスモーク侵入時に音がするのも決め打ちやスモーク越しに撃てるから強い

937 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:43:20.63 ID:q2joNmLx0.net
デスマッチのルール希望する人いるけどプレイヤーが動く理由は何にするんだ?

938 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:44:51.26 ID:I9mjUBWXd.net
相手のヘッドに標準合わせたとき相手がしゃがんできたらこっちもしゃがめば勝手に標準ヘッドになりますか?しゃがんでくる相手苦手…

939 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:49:52.63 ID:4wQC4trr0.net
2k12d位の奴がチャット欄で暴れるのはもはや様式美か

940 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:52:55.47 ID:wzjPEyVt0.net
中国のTylooはvalorantに参入するのかな?

941 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:59:32.73 ID:FQEJj4Oi0.net
>>929
こん中で強いのtaiyoとアメケンだけだろ
あとは三段落ちる数合わせだ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 03:59:42.08 ID:gLVuwNoKM.net
サイファーのケージってカメラ見ながら起動できるんだな

943 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:00:23.86 ID:VyTE/PGL0.net
ゲェジな

944 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:04:30.38 ID:pbAWWw82K.net
サイファーにカメラ付けてもらってオーディンで壁抜きしたい

945 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:17:14.76 ID:lkPP0xxh0.net
サイファーのカメラでピンも立てられるしカメラ視点ならパラノイアの影響も受けないし便利よ

946 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:18:42.99 ID:zt+qG/hM0.net
>>940
参入してる

947 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:24:43.20 ID:uXr/B5Qxp.net
このゲーム普通に初心者向けだよな

マップはシンプルだし、ストッピング必須だからエイム力ない奴でも戦えるし

敷居高い言われてる理由が分からん

948 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:28:07.45 ID:zt+qG/hM0.net
>>947
基本のエイム力が無いと勝負にならないしFPS初心者が上手くなってくには丁度いいゲームだわ

949 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:28:37.43 ID:z7fBiKaI0.net
>>947
そこで人離れると思うで。
強者に対するワンチャンがないからだろうね。
弱者は強者に絶対勝てないゲーム。
そして強者になろうとしたらハードルが高いってこと。

950 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:30:23.01 ID:1XTg3rCq0.net
基本敵が止まってくれるから、AIM力無いやつでも遊びやすいってのは間違いない

951 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:34:29.97 ID:gWvP8Ssea.net
PCでFPSをやるのが初めてで糞AIMだけど楽しめてるよ
最初は上級者と当たりまくったせいでやる気をなくしたけどレート分けされれば初心者でも楽しめる

952 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:34:30.05 ID:1XTg3rCq0.net
規制中だったわ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

キャラクターベースの 5v5 タクティカルシューター
世界中のプレイヤーが集う戦いの舞台、『VALORANT』。ラウンド中は復活なし、スパイクの設置と解除をかけて戦う13ラウンド先取の5v5タクティカルシューター。銃と弾薬以上に重要なのが、エージェントの選択だ。それぞれが持つ順応性、迅速さ、威力を備えたアビリティーを駆使し、ガンプレイを輝かせよう。
創造力が最強の武器となる。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ立て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないとスレが落ちるため保守すること。
次スレが建たない場合、>>975が立てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part29【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592625578/
(deleted an unsolicited ad)

953 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:38:39.27 ID:b3tnus/L0.net
早朝の同接50人とかになってそう
ガンダムブランド使ったゲームでさえ朝はかっそかそだからね
一般人は上手い奴とチーターに蹂躙されるゲーム

954 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:40:43.63 ID:uXr/B5Qxp.net
天下のRiotのこのゲームにチーターとかいるの?

下手くそが言い訳してるだけじゃなくて?

955 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:42:34.87 ID:ohZlyRoxp.net
CSが流行ったのもストッピングのお陰って記事みたことあったな

AIM力よりもセオリーへの理解や味方との連携のが大事だからAIM力ない、bot撃ち嫌いな層にも流行ったと

956 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 04:46:45.25 ID:zt+qG/hM0.net
>>954
Lazが配信で中国のチーターにやられてたぞ

957 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saea-wIAB [111.239.154.63]):2020/06/21(日) 04:56:33 ID:Xf8wj9tya.net
シェリフってヘッショ当たりやすいけどなんでなん?
弾でかいの?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-WQ57 [106.72.171.193]):2020/06/21(日) 05:10:53 ID:Jc1bGDU80.net
クラシックとかでも同じように当たってるんじゃない?シェリフが1発だから強く印象に残ってるだけで

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Epcz [124.211.178.139]):2020/06/21(日) 05:49:29 ID:W7pjkfhc0.net
>>929
aktmは目立ってただけで実際に安定して活躍してたのはta1yoだしな
>>941
Amekenのフィジカルはこの中だと下の方だよ

960 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:03:04.77 ID:yHN1+uK50.net
apexのような運に依存するその場限りの対応じゃなくてきちんと作戦考えれるところ楽しいなこれ

961 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:11:24.34 ID:XTyAJwwz0.net
アメケンはうまいのはうまいんだけど渋い活躍するわけでもパッと輝く感じでもないイメージ

962 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:33:38.38 ID:0vkYP37SM.net
>>957
練習場で撃ってみりゃ分かるけどハンドガンでは初弾の精度はシェリフが一番いい
ゴーストですら多少ズレる
なので初弾でHSを確実に決められる人ならシェリフの方が強い

963 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:36:54.06 ID:0CEONYTh0.net
シェリフ3発はかなりまとまるのに実際使うとかなり近距離でも落ち着いて打たないと当たらないの深い

964 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:38:47.64 ID:Bam2j/JQ0.net
昨日の大会見たんだけど日本のレベルって今世界的にはどんなもんなの?

965 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:42:45.62 ID:p2hOZYhG0.net
低いよ 
海外チームは日本チームでキャリーしてた人が5人集まって大会してるような連中だよ

966 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:45:54.60 ID:p2hOZYhG0.net
csgoの大会今やってるし観てみるのもいいかもよ

967 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 06:47:08.93 ID:vAmap0iQ0.net
結局日本でゲームのプロだけで食っていけないからレベルが低くなってしまうんだよな
esportsも利権団体が支配して終了したし

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-IE4a [175.177.42.147]):2020/06/21(日) 06:53:41 ID:pc/XAWAO0.net
>>962
そうなんか
スパイクラッシュでシェリフの時だけやたらスコアよくなるから気になってた

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3266-LS63 [211.13.45.52]):2020/06/21(日) 07:06:46 ID:ZJ2hIMAV0.net
日本のFPSの実力は皮肉抜きで世界100位に入れてたら良い方
日本のトップが海外のちょっと上手い素人レベルだから
プロ制度だのなんだのの以前にプレイヤースキルで根本的に劣ってる

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-fgaK [126.141.197.127]):2020/06/21(日) 07:09:41 ID:1XTg3rCq0.net
ここで日本のプロ批判してる奴は、absに1本でも取れるんか?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3266-LS63 [211.13.45.52]):2020/06/21(日) 07:15:08 ID:ZJ2hIMAV0.net
取れる奴とか居ないだろうな
世界から見たら雑魚って話してるだけだから日本のトップはabsでいいよ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-wIAB [124.159.83.33]):2020/06/21(日) 07:23:51 ID:p2hOZYhG0.net
こういう話してたらお前はコイツラに勝てるのかよとか言い出すガイジが絶対現れるのはなんでなんだろうな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3266-LS63 [211.13.45.52]):2020/06/21(日) 07:25:13 ID:ZJ2hIMAV0.net
本人が書き込んでるんじゃね

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Epcz [124.211.178.139]):2020/06/21(日) 07:26:36 ID:W7pjkfhc0.net
スレ監視してるプロって結構いるからねぇ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-4U6z [126.219.50.41]):2020/06/21(日) 07:34:24 ID:EXXXlKLW0.net
サイファーのワイヤーは壊しても通知来ないようになるだろうな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c38a-whJi [122.21.117.221]):2020/06/21(日) 07:36:04 ID:5RY9ECSa0.net
まだ始めて1週間くらいだけどサイファーのワイヤーって潰したら通知行くのかよ
何で強い言われてるのか分からんかったけどそういう事か

977 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 07:42:35.15 ID:QxYJdfUap.net
野良でもチームに一体感ができるとめちゃくちゃ楽しい
クラッチした時にniceって言ってくれるの嬉しい

978 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 07:50:59.55 ID:/B7GZSkxa.net
下手くそでもNICE botしてりゃチームの雰囲気は良くなるしな
雑魚でも足引っ張らない様にスキル使って大人しく貯金箱にでもなってればチームは勝てる可能性ぐっとあがる

979 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 07:52:17.99 ID:gUKQrx3ha.net
プレイヤーがもう半分くらいになってしまったな
誰だよ伸びるとか言った奴

980 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 07:54:25.29 ID:0r7KTqU30.net
今日はJUPITERの試合二試合観れるのか

981 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 07:59:00.19 ID:VCRXp+u70.net
ファントム強いといいながらヴァンダル使うプロ達

982 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:01:10.76 ID:W7pjkfhc0.net
伸びるのはランクきてからでしょ

983 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:03:10.24 ID:GZcX4UmHx.net
どうせチーム単位だとクソ雑魚だから世界で見せ場作れただけええよ

984 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:08:26.43 ID:BUZJDcc8d.net
試合結果見返してたらDepのスコア露骨にぶっ壊れてて草

985 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:10:06.75 ID:bQlHeJ9Z0.net
日本最強はLazか?

986 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:10:10.87 ID:p2hOZYhG0.net
depはもう一つのスキルバルサドローンで索敵してたからな

987 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:24:43.28 ID:UtxXLWZXd.net
基本下位スコアだが試合中2ラウンド分は必ず4キルクラッチやエース決める俺。
普段から慎重に立ち回ればスコア改善するんだろうな

988 :UnnamedPlayer :2020/06/21(日) 08:26:40.64 ID:9hBtu8w60.net
ランクもだけど、チーデス早くしてほしい。BOTでもいいから。
ガンガン遭遇して撃ち合わないと銃に慣れないや。

あと、なんも考えずに音楽でも聴きながらプレイして経験値も欲しい。

989 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-s22J [106.130.218.68]):2020/06/21(日) 08:31:44 ID:sRtcDY50a.net
depのチームdepじゃなかったら13-1くらいされてそう

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7a-To9j [182.158.153.33]):2020/06/21(日) 08:36:53 ID:vAmap0iQ0.net
マッチング時間長くなったから待機画面もゲーム中感度にしてくれないかな
そしたら待機時間中もエイム練習というかマウスをより正確に動かす練習できるのに

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-f5Yq [14.9.2.161]):2020/06/21(日) 08:41:21 ID:6eGy5Siw0.net
え?ロビーとゲーム内で感度変わるのか?
そんな馬鹿な話ある…?

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f95-oODO [92.202.190.253]):2020/06/21(日) 08:58:06 ID:rqAAQYiG0.net
LAZチート臭くね?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-IXeA [126.219.50.41]):2020/06/21(日) 08:58:17 ID:EXXXlKLW0.net
俺もホスト規制だ
誰か頼んだ

994 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-LsRu [1.66.103.247]):2020/06/21(日) 08:59:19 ID:BUZJDcc8d.net
Lazがチートって本気で言ってるの?

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-UJ/R [125.8.193.97]):2020/06/21(日) 09:01:22 ID:VCRXp+u70.net
lazさんcsで唯一世界で通用する人だったからな
awp今はやめたみたいだけどreitaより全然うまかったよ

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-s22J [106.130.218.68]):2020/06/21(日) 09:01:35 ID:sRtcDY50a.net
csgoの選手とか日本じゃ無名中の無名だし急に強すぎるからチートに見える人もいそう

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Epcz [124.211.178.139]):2020/06/21(日) 09:04:26 ID:W7pjkfhc0.net
Lazチートとかネタに決まってるやろ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 967d-THsd [121.84.253.104]):2020/06/21(日) 09:04:38 ID:bQlHeJ9Z0.net
Lazチートは草

999 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-z3mM [126.208.179.243]):2020/06/21(日) 09:09:23 ID:H3RS4zLar.net
1000ならラズはチート

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-VS+o [106.133.44.49]):2020/06/21(日) 09:14:29 ID:mrXbn074a.net
ぶっ飛ばすぞ無能共

【FPS】VALORANT Part30【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592698442/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200