2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part257 【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-EStn):2020/06/24(水) 19:04:15 ID:UAGF8onNM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1592907524/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part256 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592940706/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/24(水) 19:10:42 ID:ecPv0e6H0.net
いちおつ保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/24(水) 19:11:19 ID:QiJmotHe0.net
ライフラインの新スキンはエロ過ぎるから絶対買った方がいいわ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3f-/l4J):2020/06/24(水) 19:11:27 ID:y6eGB8cH0.net
私の視界は良好だ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/24(水) 19:15:45 ID:ecPv0e6H0.net
保守ファインダー

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/24(水) 19:20:28 ID:WGXAmqPe0.net
(ワッチョイ 7f7c-lvsD) ID:+OQMiyY/0

踏み逃げ&荒らしなのでNG推奨

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-H7K1):2020/06/24(水) 19:21:11 ID:YsT10R+P0.net
前スレの>>1000により次のアプデはミラージュのバフだってよ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/24(水) 19:21:37 ID:RUxdpS1I0.net
毎回荒らしが踏み逃げってコントか?

9 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:23:15.27 ID:MJNsXiZu0.net
正直言って、>>1乙に魅力を感じる

10 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:24:07.45 ID:eeQKB6QY0.net
踏み逃げして荒らしてんだろ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:24:08.59 ID:4ao+QdZw0.net
パスファのジップめっちゃ遠くまで行けるようになってね?
パッチノートにあったっけこんなの
あとセンチネルの反動も減った気がする

12 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 19:25:48.52 ID:1zytyzOE0.net
>>11
それがホントかどうかは分からんけどこのゲーム割とサイレント修整あるよな

13 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:26:24.79 ID:pwK1JtVB0.net
虚空はゴミポータルはゴミって何が出来るんだこのキャラ

14 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:26:39.00 ID:xuzuSmHsp.net
ちょうど質問いいですかタイミングでガチ質問しちゃった
危険武装でライフラインかワトソンどっちか片方だけなら前者のが嬉しいよね?

15 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:27:34.02 ID:/wq69jVy0.net
保守
>>14
もち

16 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:29:10.29 ID:Gg+LkrXx0.net
狭いヒットボックスで敵を倒すのが仕事だぞ

17 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:31:53.98 ID:+bqcC1vF0.net
弾抜けもバフされてね?

18 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:31:58.68 ID:Amx7hDCA0.net
たておつ
危険武装じゃないとイベント進まないのかと思ったらランクでも進んでうれしい

19 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:32:14.18 ID:w8LgftSzd.net
踏み逃げてないけどスレタイずれてるしあっちは落としていいや

20 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:37:14.99 ID:eeQKB6QY0.net
レヴナントつえー

21 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:40:06.57 ID:OpQVh4M/M.net
エイムアシストって自転車乗れない児童の補助輪
ゲームの大会はpcのみ
twitchもpcばかり
ps4ってpcより人口少ないからな

市場規模でモバイル 50%
pc 25% Switch ps4 xbox全部合わせて25%

22 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:42:59.46 ID:xuzuSmHsp.net
>>15
だよね〜出すようにする
今回のイベでワトソン何度かやるようになったが上手いフェンスの使い方が全然わからんなぁ

忘れてた
>>1

23 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:43:57.92 ID:RUxdpS1I0.net
いまレイスのイベントスキンにヘッドショット判定ないらしいな

24 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:45:25.16 ID:SwZthfEW0.net
ワットソンは100%いらんよな
どうせ終盤まで行けばセルなんて腐るほど持てるし
ライフラインの方が強い

25 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:46:53.78 ID:Vb2bDN7v0.net
SR合戦したいなら必須だな

26 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:47:26.00 ID:/wq69jVy0.net
ワトソンはこのイベントではヒールドローンの感覚でultおいてほしい

27 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:51:00.41 ID:tIt05Orr0.net
鯖めっちゃ不安定じゃない?

28 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:51:15.08 ID:GHz2ZDg/0.net
カジュアルすらとんでもない漁夫ゲーでうんざりしてくるな

29 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:52:29.48 ID:pwK1JtVB0.net
なんか画質変わってるな
あと今までブレが酷かったけどパッチでマシになった気がする

30 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:53:25.83 ID:tIt05Orr0.net
ただでさえ漁夫ばっかなのにゾンビ軍団増やして逃げ性能はナーフしてくるからなこの開発は

31 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 19:56:23.36 ID:ecPv0e6H0.net
>>23
ヘッドショット判定は直したけど当たったような判定が出るバグはクライアントのアップデート必要だからちょっとまってって開発いっとったで

32 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:00:24.29 ID:Yv4rtCis0.net
ランクで二人PT組まされるのクッソ萎える
これどうにかならんのかなあ

33 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 20:02:42.99 ID:XMPJU0J80.net
>>21
なお、クロスプラットフォームゲームのユーザー数…

34 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:04:03.44 ID:6oWHtE5qp.net
構うなよキメーな

35 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:05:00.16 ID:U6Zhx8LPa.net
レイス1.25秒は良いにしてもその間鈍足化するのが痛過ぎる
ほほぼっ立ちで1.2秒は死ぬわ

36 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:05:16.32 ID:9K7Vu2W00.net
オクタンで回復しながら走れるっていうからやったけど思ったより速くはなかったわ

37 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:05:40.44 ID:xRzoxLrua.net
たまにキャパシターと収容所の間の建物に降りる人いるねどあそこクソ不味くないか?
次移動してもどこも漁られてるし3人では物資足りないし全方向から敵が来る

38 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:05:47.33 ID:u/HQIXVf0.net
ワトソンちゃんとレイスの幽霊の掛け合い可愛すぎだろ

39 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:05:54.19 ID:kr5CiaBu0.net
クソエイム帯だと2秒立ってても別に当ててこないし問題ないだろ

40 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:06:19.85 ID:lv5dl8hE0.net
>>36
それたぶん失敗してる

41 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:06:59.45 ID:9K7Vu2W00.net
>>40
やり方があるの?

42 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 20:07:12.61 ID:XMPJU0J80.net
>>36
興奮剤のスピードで走るぞ?

43 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:07:52.40 ID:9K7Vu2W00.net
>>42
まじか、興奮剤使ってる最中にアイテム使ったらその速度になるのかと思ってた

44 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:08:27.87 ID:m6T+icZS0.net
雑魚すぎてまともに使えてなかったとは言えガスおじ一番慣れてるから弱くなるの困るな
このままガスおじ使っても大丈夫なのかしら

45 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:08:31.11 ID:bgr9yIyc0.net
>>37
少ないけど最低限アーマーと武器は3人分揃うから収容所かキャパシターに漁夫る前提みたいな所あるな
行きそびれると次で負けるし

46 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:08:57.43 ID:lv5dl8hE0.net
>>43
演習場でタイミング何パターンかやってみ
回復入れて即スキル

47 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:11:34.62 ID:DqbUOsp20.net
研究所は中の物質込みだろう
被ると当然キツい

48 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:13:20.85 ID:oocem7Iz0.net
そんな弱くなってないとかやせ我慢言ってる奴多いけど
レイスめちゃめちゃ弱くなってて草
ポータル要員としてはまだまだ使えるけど戦闘キャラじゃなくなったな

49 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:15:30.30 ID:dG5NEI8qM.net
>>48
元が強すぎなんだよなぁ
昔のレイスと今のレイスを比べたら弱くなったけど
今のレイスと他のレジェンドを比べたらまだまだ強い

50 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:20:44.70 ID:sU3qDKgQ0.net
ちっさぃだけでも最強クラスなので

51 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:20:51.78 ID:nqrwz7dH0.net
虚空はマジで逃げるために使えなくなった
実質ポータルスキルだけ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:21:24.28 ID:6gjwr8blr.net
結局オクタンどう?
高速移動回復は環境入れそう?

53 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:22:27.38 ID:x1lw8TCv0.net
このゲームの一番の問題はSBMMだろ
一番層の厚い下手くそではないけど上手くもないやつらが勝てなくなって萎えて辞めるかサブ垢作って転生せざるを得なくなる

54 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 20:22:59.62 ID:XMPJU0J80.net
>>52
回復ダッシュがバグじゃないなら野良なら使えると思うけどptで勝ちに行くなら絶対要らないと思う

55 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:23:10.12 ID:oocem7Iz0.net
確かにヒットボックス的にはまだまだ強いんだろうけど
最前線で敵をかき回す役割はもう出来ないよね
プロがどういう風に運用するのかはわからないけど
2番手で撃ち合うキャラになった気がするわ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:23:35.16 ID:rCHDKWOb0.net
オクタンのスキルダッシュ回復バグ扱いなのか
面白いのにな

57 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:23:35.98 ID:l5N4WEgP0.net
弾抜け増えてね?

58 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:24:57.63 ID:C/1cfqkT0.net
オクタンっての機動力が特徴なんだし回復スライディングやジャンプとかも出来てもいいかもね

59 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:25:38.34 ID:C/1cfqkT0.net
危険武装ってやつやるとなんか良いことある?

60 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:27:21.62 ID:FZADsdTY0.net
4000ちょっと粘れば取れる

61 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:27:53.46 ID:Yv4rtCis0.net
ライフラインいるのに蘇生譲ってくれなくてぴえん

62 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:29:49.08 ID:bgr9yIyc0.net
レイスが最前線たたんで誰が立つねん
今までみたいに体晒したインファイトが気軽にできなくなっただけでレイスの戦場は前でしょ

63 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:32:02.55 ID:nqrwz7dH0.net
>>62
ジブおじ頼む!

64 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:32:36.85 ID:/wq69jVy0.net
4000とりやすいかなぁ
回復なさすぎてみんなカツカツだからハンマー向いてないと思うわ

65 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:32:38.40 ID:h4Fglk64d.net
バニホしながら虚空入るのも修正案件だろうな

66 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:32:51.36 ID:oocem7Iz0.net
>>53
SBMMが一番きつくなる前は優勝目指す人やバッジ狙いの人が
その多くを占めてたけどSBMMが一番きつい時期なんかは
みんなランクに逃げたわけでそれは今も変わってない
ハンマや爪痕取りたいならランクでやったほうが取得率高いし
今やカジュアルはAIM調整の場所になってるよね
しかもSBMMは一番きつい時期に比べたら大幅緩和してるんだから
SBMMに文句言ってる人って今じゃごく少数だと思うよ

67 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:34:43.76 ID:sj4bv/nX0.net
>>53
勝てなくなると辞めるかサブ垢に逃げるのが多いからそこの壁だけ極端に高くなってしまう
本来同じような実力と遊びなから腕を上げていけるはずのランクリーグなのに降格保護のせいで残念なことになってて勿体ないよね

68 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:35:05.30 ID:8IwY5HZG0.net
あーこの撃ち負けは無しです!は出来なくなったけど
あーこの展開はマズイので組み直します……はやっぱできる
他のレジェンドと同じ土俵で強いキャラぐらいになってると思う

69 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:36:35.69 ID:tq7IZzj10.net
スマーフ問題はどうやっても解決できないから諦めるしかない
OWの惨状見た後だとSBMMも降格保護も極めて合理的だと思う

70 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:37:15.18 ID:WATgF01SM.net
バンガロールのULTはいつ強化されますか?

71 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:39:28.88 ID:dyNOB2E20.net
851 UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-naA7) sage 2020/06/24(水) 17:37:55.25 ID:IxMeTLWgp
>>843
少なくとも俺は今の99ショットガン系WMのほぼ固定環境が面白いとは思わない
レイス専()の方々の発狂の声は大きいけどね

こじらせてるのか知らんけど一言多いんだよなぁ

72 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:39:56.88 ID:sj4bv/nX0.net
>>69
どんな惨状だったのですか

73 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:39:59.26 ID:Ej39hsmPa.net
ライフライン、ドローンで起こし始めてから本人がダウンしてもそのまま起こせるのすごいな

74 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:40:04.66 ID:k35n1Re00.net
ダイヤ4になると弱くなるのはなんでなん?
プラチナ通過してるよな?プラ1とかのほうが頼りになる

75 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:40:40.82 ID:qHWGPL4+0.net
ヒットボックス最小で0.4秒で完全無敵とか今までがおかしかったんや

76 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:41:35.11 ID:l5N4WEgP0.net
ダイヤ4は負けても失うものないからな

77 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:41:54.38 ID:ZFZeWIBSd.net
OWのスマーフなんてapexに比べれば大したことねーよ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:42:29.71 ID:bgr9yIyc0.net
>>63
ジブはいくら硬くても1対1の正面撃ち合い以外は不利だからどう足掻いても後ろから出れんのがなぁ

79 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 20:42:46.72 ID:XMPJU0J80.net
>>70
ウルトより先にモクの濃さ上げて欲しいわ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:42:58.58 ID:x1lw8TCv0.net
k/d1超えてから毎マッチ爪痕ダブハンいるんだわ
あと全員同じくらい強そうな組み合わせのパーティ多いし(野良かフルパかは知らんけど)
その癖自分には強い味方来た試しがない
やっと慣れてきたころにこの仕打ちはきちーよ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:43:35.54 ID:oocem7Iz0.net
まあSBMMの締め付けを厳しくしたせいで
カジュアルの存在価値を変えたのは間違いない
今のカジュアルはAIM調整の為だけに存在してて
即抜け祭でゲーム性なんか崩壊してるからな
でもSBMM自体は緩和されてるし今割り喰ってるのは初心者だけだろ

82 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:44:35.91 ID:x1lw8TCv0.net
いや初心者のうちはほんとに初心者としか当たらんよ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:44:45.20 ID:TIrx9FLBx.net
単純にレイス個人の戦闘力よりもチームワーク重視へのナーフな気がするな。
レイスはポータル距離短くするだけでよかったのに。

84 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:45:36.26 ID:ZFZeWIBSd.net
>>74
フルパまで上げたやつが野良で練習〜ってパターンが結構多いな
普通に弱い

85 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:46:56.71 ID:oocem7Iz0.net
>>82
レベル10以下の初心者とかも普通に味方に来るから
SBMMは大幅に緩和されてるだろ酷いときは全部隊ダイヤプレデタだったし
あの地獄のマッチに比べたら今のSBMMなんてぬるすぎる

86 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:47:55.61 ID:x1lw8TCv0.net
野良とか開幕俺一人のとこに殺到してて遮蔽使いながらなんとかいなしてんのにまったくカバーに来てくれないからな
特にクリプトとか100%ラジコンボーイだし
クリプト使いはほんとカスしかいないよ
ロクなのがいた試しがない

87 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:48:10.78 ID:Vb2bDN7v0.net
イベント回すメリットってバッジが入手できるだけ?

88 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:48:46.54 ID:dyNOB2E20.net
アカウントが作りにくい状況ならともかく気軽にアカウントを作り直せる現状で今の降格保護を設定することのどこが極めて合理的なんだ

89 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:49:21.74 ID:5DJhdDz00.net
デイリーが残り4日22時間になっていて更新されてない
失われた財宝のほうは0時更新なのかね

90 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:49:30.44 ID:+4qblSOyM.net
カジュアルいったらログにcrとopggとhqいたんだが、、

91 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:50:06.21 ID:C/1cfqkT0.net
4000って何ゲームしたら取れるんや・・・

92 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:50:23.94 ID:L050CeW10.net
ツイッターで初鯖で検索するとゴミみたいなツイートが大量に出てくるのほんま

93 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:50:31.95 ID:M8lzJGQs0.net
降格保護に文句言ってる人ってプラ4がいなければ自分はダイアいけるのにって思ってるプラ4っぽい

94 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:52:20.44 ID:oocem7Iz0.net
>>80
バランスよく強い人も弱い人もいるのが良いか
それとも昔みたいに技量別に分けるのが良いか
多分お前の実力だったら技量別にしたらAPEXやめてるよ
雑魚狩りしてたらあっと言う間に上位マッチぶちこまれて
それ以降上位マッチングしかしなくなるんだから

95 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:53:23.02 ID:1UK/SH310.net
>>74
ダイア4は一つのセーブポイントだから気がゆるゆるになるんだと思う
プラ1のほうが必死にプレイするはず

96 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:53:25.98 ID:GEC3XDYS0.net
キャラ名不明ってなんだ?

97 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:54:09.49 ID:C/1cfqkT0.net
このモード普通につまらなくない?

98 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:54:36.82 ID:ZFZeWIBSd.net
>>93
いや普通に一番被害出るプラ3上だろ…プラ4なのにプラ4に文句言うってただのガイジやん
と思ったけどプラ4はガイジか
もうこれ分かんねえな

99 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:54:47.19 ID:9Yz3yWgfa.net
何か賭けてる方が良いパフォーマンス出来るしな

100 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:54:47.59 ID:U6Zhx8LPa.net
フレンドリスト消滅しててワロタ
origin見に行ったら「復旧までしばらくお待ちください」
この運営はアプデするたびに改悪とバグを実装しないと死ぬのか

101 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:56:08.95 ID:+4qblSOyM.net
カーソル消えるバグない?おま環か?

102 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:56:32.62 ID:+VZ5VgG3p.net
チャーライチクチクで4000取れたわ
運営ありがてえ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:57:24.27 ID:GEC3XDYS0.net
降格保護は仏の顔も3度までで2回はセーフにしたらいいんじゃね

104 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 20:59:58.29 ID:FFMVfZtLa.net
降格したら下のランクの1のスタートからに落とした方がええぞ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:00:41.93 ID:oocem7Iz0.net
そもそもプラチナなんて3も4も一緒だろ
100戦越えてプラチナの奴はもう味方の悪口言う資格ないからな

106 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:01:43.14 ID:k7fIWgI30.net
>>87
マスティフのスキンとかもあるぞ
マスティフめちゃくちゃ使う機会増えたから絶対取るわ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:02:21.43 ID:enyGJbSz0.net
人気モードの危険武装が再登場! ほんまか?

108 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:02:48.94 ID:api4IiPk0.net
ひさびさにやろうかと思ったらまたチーター増えてるみたいでやる気無くした
ほんと無能だな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:03:17.92 ID:9K7Vu2W00.net
>>105
そう思うだろ…
シルバーレベルのエイムのやつすらプラチナWまでいけるからね

110 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:03:41.04 ID:HsWcIWiba.net
>>108
EAのゲームはチーターがいて正常だから気にすんな

111 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:03:53.72 ID:M8lzJGQs0.net
>>106
イベント回さなくても手に入る

112 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:04:09.65 ID:FZADsdTY0.net
アプデのたびにチートもアプデでメンテ入るんだけど
数時間で終わったから大したチート対策入ってないな

113 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:06:20.52 ID:x1lw8TCv0.net
東京サーバーでやってるけど課金スキン持ってんの多すぎだろ
ほんと課金すんな日本人
EAは日本人に感謝しろよ
人口も課金もする神様みたいなもんだぞ

114 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:07:03.20 ID:oocem7Iz0.net
>>109
てことは敵にも同じ技量の奴がいるって事だろ?
キルポ稼ぎ放題じゃねえかそもそも3人連携しないと
敵倒せないとか言ってる時点で自分も同じレベルだって気付いた方がいいと思うわ

115 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:07:16.44 ID:9K7Vu2W00.net
クラフトメタル貯めてただけじゃないのか

116 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:07:28.21 ID:CymlABjiM.net
アプデのおかげでチーターも壊滅で快適だなぁ!

117 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:08:28.84 ID:9Yz3yWgfa.net
今ランクマやるマゾいるの?

118 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:08:52.36 ID:0AoXzewjd.net
105 UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-PTkQ) [sage] 2020/06/23(火) 15:34:19.38 ID:J8Sjl1gaM
ライフラはお互いが1ノックの1:1交換した状況だけは強いんじゃね
自分の仲間だけ1ノックの状況は無理やり起こせてもその間2vs3を強いられるのは変わらない

そもそもこのゲームは「こっちが落ちずに相手が1ノックな状況をどれだけ作れるか」が基本だから、これへの貢献が無いのは弱すぎる

不利な戦いを始めてたまたまあいこに出来た時だけ有利になるってのがライフライン
ならそもそも有利な戦いを仕掛けられるキャラ使った方がいい

119 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:09:14.82 ID:x6s/FtMf0.net
100戦でプラまでいかなきゃなんねえの?
恐ろしい世界だな

120 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:09:20.61 ID:pNxybwP/0.net
アプデでチーター増えてないか?それともラストスパートチーターが増えてんのか

121 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:10:40.00 ID:z3qc2qwn0.net
いつもためになること教えてくれてありがとうなお前ら

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-KMNp):2020/06/24(水) 21:11:02 ID:hvEBYGeT0.net
アプデ後初プレイだけどハボックめちゃくちゃブレるようになったな
これならフラットラインでいいな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-3Gi8):2020/06/24(水) 21:11:31 ID:nqrwz7dH0.net
虚空がゴミ化したからもうレイス選ぶ必要ねえや
キャニオンのランクは結局近距離戦だしポータルはおめーらに頼むはw

124 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-u6O6):2020/06/24(水) 21:11:35 ID:CymlABjiM.net
アプデきたからチーターいないよ
ランクやるなら今しかないね

125 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-rdDh):2020/06/24(水) 21:12:18 ID:lt4LUBthp.net
ガチで引き際分からないクソ雑魚プラチナとやるのムカつくわ、こんなガイジとやらせないでくれマジで

126 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-sxpo):2020/06/24(水) 21:12:38 ID:ZFZeWIBSd.net
100戦でプラ4は余裕だけど100戦でプラ3は相当キツイで

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/24(水) 21:12:38 ID:Yv4rtCis0.net
次に開幕死したらゴールド降格だわw
プラチナがウンチみたいな扱いされてるからすげえ怖いんですけど

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-DlpM):2020/06/24(水) 21:13:02 ID:oocem7Iz0.net
>>119
100戦でプラって笑
100戦までにプラチナ抜けられない奴は普通にそこが適正だし
雑魚なんだから味方に文句言うなよって事だ

129 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-sxpo):2020/06/24(水) 21:13:18 ID:ZFZeWIBSd.net
>>124
普通にいるんだよなぁ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-3Gi8):2020/06/24(水) 21:13:47 ID:nqrwz7dH0.net
それができるんですよ
フルパならね!

131 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:15:21.72 ID:B35Wxcq+0.net
ライフラインの蘇生がとてもいいな・・・・
今後は味方が死んでも蘇生しやすくなるからダウンしたらキチンと物陰に隠れろよ

132 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:15:47.28 ID:lt4LUBthp.net
>>127
プラチナ4はゴミしかいないよ

133 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:16:01.52 ID:ZFZeWIBSd.net
100戦までにプラ抜ける…?

134 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:17:47.96 ID:PMtsBWYu0.net
コード:leafが頻発して全然プレイ出来ないんだがー
…俺だけ?

135 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:17:50.76 ID:9K7Vu2W00.net
あとからソロ申請した俺(プラチナ2)→30人待ち→57人待ち→マッチ
先にソロ申請してた配信者(プラチナ4)→15人待ち→30人待ち→57人待ち→8人待ち

この前配信者に合わせて申請したらこんなふうになったんだが、ランクってどんなマッチの仕方になってんだ

136 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:11.35 ID:SofSBWLE0.net
バニホ虚空すれば虚空前の減速を無視できるのか

137 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:19.55 ID:9Yz3yWgfa.net
ゴールドに降格?

138 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:31.65 ID:p6AnHU4E0.net
なんか昨日しぶはるがレイス超絶弱体化って動画出してたけどどうなん?実際

レイスほぼ使わんエアプ的には超絶強化にしか見えんのだが

139 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:38.75 ID:DR+KQCFt0.net
酷いオクタン大量発生してるじゃねーかよ!
なんでオクタンでSR持ってんだよ・・・・

140 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:53.19 ID:x1lw8TCv0.net
配信者に合わせるとか気持ち悪すぎだろ
そんなこと言うなよ

141 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:18:57.39 ID:GEC3XDYS0.net
東京鯖悪くねぇな
日本人陰湿なせいかおとなしいせいか暴言率海外より低いわ
暴言もぬるい

というか海外のアジア鯖はほんの一部のガチでこいつおかしいんじゃね?ってのを稀によく見る

142 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:19:41.52 ID:q1a9LobFa.net
>>122
跳ね方しだいで最初の5.6発が無駄になる+マガジン容量減で実質22発装填位だから白マグあるならフララでいい

143 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:20:38.84 ID:9K7Vu2W00.net
>>140
名前は出さんが可愛かったのでつい

144 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:20:41.13 ID:fer/vAUm0.net
なんでEAはチート対策しないんだ?
異常だろ

145 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:21:51.11 ID:9K7Vu2W00.net
>>144
コスパが悪いんじゃないか?
いたちごっこだし

146 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:21:55.70 ID:oocem7Iz0.net
>>133
そんなに驚く事か?プラチナ滞在で合計200試合とかしてんの?
このレベル帯で沼る時点でプラチナが適正なんだろうから
味方にどうのこうの言う資格ないと思うよ

147 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:22:54.81 ID:GWpQldBR0.net
>>144
いーじーあんちちーと(爆笑)とかいうアンチチートを唱ってるマルウェアがちゃんとついてるだろ

なんたってあの超チート蔓延ゲーDBDでも採用されてる大手アンチチートだからな

148 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:23:05.62 ID:H3b1TPt50.net
レイス今までの感覚でポータル引くと距離足りなくて遮蔽なんもないとこで終わることあるから始点ちゃんと考えないとあかんわ
安地外から無理やり繋ぐのがちょっとしんどくなった

149 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:23:09.63 ID:z1hXPHvy0.net
配信者に合わようとするとかストーカーのセンスあるな
ゲーム内では素直に気持ち悪いで終わるけどリアルでやったら駄目だぞ

150 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:23:52.35 ID:oocem7Iz0.net
>>148
77mを意識すればおk

151 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:25:05.75 ID:x1lw8TCv0.net
回復完了した時の音気持ち悪すぎだろ

152 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:25:23.36 ID:hvEBYGeT0.net
ダイヤ3以降のマッチチーターだらけだな

153 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:25:37.54 ID:q1a9LobFa.net
レイスここまで大人しくされるとイニシエイト誰が担当すればいいんだろな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:27:01.73 ID:ebARZCg3d.net
プラTまで行ったのに単機凸する馬鹿ばっかでどうしようもねえわクソが

155 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:27:09.27 ID:ALCgpmJy0.net
レイスは強化というか役割が変わっただけ
どうせスクリムで使用するからな

156 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:27:11.97 ID:ZFZeWIBSd.net
>>146
ああ、プラチナだけでってことか
俺は今はダイヤ2でフルパだけど、普通にダイヤ4に来るまで野良で、やっぱプラ4は断トツで酷かったけどなぁ
味方に文句言うなとかいう次元じゃないやついっぱいいるし、完全なトロールとか
全部フルパで上げたら分からんだろうな

157 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:27:37.78 ID:TE8Bmw0S0.net
シーズン5から始めたからイベント初なんだけど、イベントガチャって課金でしか引けない感じ?

158 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:28:26.88 ID:QiJmotHe0.net
>>153
オクタンに決まってんだろ
被弾したら興奮剤回復離脱で以前の虚空より強い

159 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:29:05.38 ID:HsWcIWiba.net
玄人志向って名前のせいでイキリ素人が好んで買ってる

160 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:29:35.95 ID:z1hXPHvy0.net
今プラチナ帯でゴールド連れてくるデュオや後先考えないで先に撃たれたらまっさきに敵の方に向かっていく人多いのは何とかならんかな
味方のせいにはしたくないけど何も考えてないで遊んでる人多そうにみえるわ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:31:01.88 ID:HsWcIWiba.net
>>159
誤爆

162 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:33:19.88 ID:4ao+QdZw0.net
dbdが超チーター蔓延ゲーとか初耳だわ

163 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:33:20.82 ID:Yv4rtCis0.net
>>137
ゴールドから降格よ
一進一退だから僕の居場所はたぶんココ

164 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:33:50.44 ID:nqrwz7dH0.net
釣りか?降格しねえよ

165 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:35:23.30 ID:Yv4rtCis0.net
>>164
は?システム的に降格しないの?
ゴールド以下のランクの存在意義は一体・・・

166 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:36:55.77 ID:oocem7Iz0.net
>>156
ダイヤ到達するまでに100戦で抜けれないのかって事
プラチナ帯までで合計試合200試合とかいってるやつは
そもそもそこが適正なんだから味方の動きに文句言うなって話
完全野良のソロムーブの俺でも100戦ちょっとで行けるんだから
3人いてプラチナ抜けれない時点でそこが自分の適正なんだって気付いた方がいいよ

167 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:37:16.86 ID:x1lw8TCv0.net
降格しないのは謎だよな
自殺しまくりゃプレデターがずっとプラチナにに居座ることもできるし
なんの抑止力にもなってないシステム

168 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:38:55.84 ID:0xuKkMrJ0.net
>>167
練習させてすぐ上手くなるから

169 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:41:41.28 ID:x1lw8TCv0.net
>>168
何それどういうこと

170 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:43:43.85 ID:2fMQAg4c0.net
虚空うまく使えてないレイスが今多いけど一週間後はどうなってんのかねえ
ランクでただの的が増えるならいいんだが

171 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:45:01.78 ID:k35n1Re00.net
ここの奴らはブロンズからはじめて50戦以内にプレデターが一つの基準だからな

172 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:45:22.09 ID:GEC3XDYS0.net
調整入ったせいかダブハンパーティめっちゃカジュアルきてるな…

173 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:48:10.67 ID:laznHff10.net
玄人志向使っててスイマセン・・・

174 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:48:52.53 ID:0xuKkMrJ0.net
>>171
無理に決まってるなそりゃあ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:49:51.57 ID:x1lw8TCv0.net
チートって一人用ならともかくpvpじゃ基本的に使ったらつまんなくなるのが普通なんだよね
極論負けを勝ちにできるチート一個あれば済むけどそれじゃつまらんから巨大化とか使うんだけど
FPSだけチート使ってもほとんど面白さが損なわれてないうえに
使ってる奴もガチ感がすごいんだよな

176 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:50:08.09 ID:bgr9yIyc0.net
いやマジで危険武装チャーライさえ無ければ面白いんだけどな

177 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:50:38.88 ID:ZFZeWIBSd.net
>>166
だからプラ4からダイヤ4まで100戦ってことだよな?

178 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:51:34.46 ID:Gg+LkrXx0.net
つーか他のPVPはチート使ったら即バレるから使い物にならない
MMOのチートもRMTで稼げるから公開する意味もないし

179 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:53:19.53 ID:hPJdjn3h0.net
いやちょっと使ったけどライフラインめっちゃいいな!
序盤混戦になったらもうバリアのついでに復活してる気分だわ

180 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:54:33.28 ID:x1lw8TCv0.net
FPSのチーターはFPSが好きだけど勝てないから仕方なく使ってるんだよな
遊びでやってるのはあんまいないと思う

181 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:55:31.67 ID:L+w1IgSB0.net
クラフトってこういうイベントスキンのために取っておくべきだったのか

182 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:56:14.19 ID:/wq69jVy0.net
イベントにもスキルマッチきいてるから1位5回しんどいー(o_o)

183 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:56:47.54 ID:MHF6FkqRd.net
適正どうのこうではなくそこに登る山があるから登るんだけなんだけどな
ダブ半爪痕持ちの人はプラチナでも無双出来てるし結局プラチナにいる人はプラチナが適正なんだろうけどそこからポイント増やして這い上がっていくのがランクマの楽しさでもあるんだし

184 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:59:12.50 ID:vDnKJEXw0.net
ライフラインのだけアンロックしようかな
限定系って赤い通貨で買える別カラー出るん?
ないならちょっと損だよね

185 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 21:59:51.58 ID:sU3qDKgQ0.net
一戦するごとにアーモンドを一粒食べていいルールにしたら、早く食べた過ぎてすぐ死ぬプレイになってしまった笑

186 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:00:44.33 ID:oocem7Iz0.net
>>177
プラチナからなわけねえだろ何言ってんだ

187 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:00:57.46 ID:08atmp6E0.net
マスターでも野良ならゴールド引き連れたプラ4が味方に来たりする神ゲーなんだが

188 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:01:30.49 ID:GEC3XDYS0.net
ライフラインのシールド、敵の方向に無防備に出してすまん

189 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:01:33.22 ID:lv5dl8hE0.net
玄人志向、いつの間にかパッケージからあいつが消えてる [732657874]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593001550/

190 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:02:25.71 ID:6jKEWOD50.net
パケロスいい加減にどうにかしろ

191 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:03:07.42 ID:ZFZeWIBSd.net
>>186
0からかぁすごいね
それなら野良マスターも余裕な人?配信してたら見に行くよ

192 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:03:07.44 ID:dFqLKPnz0.net
パケロス0(大嘘)

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-htoQ):2020/06/24(水) 22:06:24 ID:fer/vAUm0.net
死ねクソゲー
絶対にチート対策しないゴミが

194 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-vB6x):2020/06/24(水) 22:06:46 ID:F3xXFj5Ba.net
俺にはシルバーが限界らしい…
きつすぎる

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-rdDh):2020/06/24(水) 22:08:11 ID:lt4LUBthp.net
プラチナ3と2行ったり来たりしてるの精神的に辛いな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd0-kEVX):2020/06/24(水) 22:08:34 ID:hPJdjn3h0.net
トーテム遠征がノーリスク過ぎる

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/24(水) 22:09:03 ID:C/1cfqkT0.net
お前らショットガンスナイパーしかない状況全員変わらないのになんで近距離にいるときに攻めないんだ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f89-r5ij):2020/06/24(水) 22:10:09 ID:8IwY5HZG0.net
この物資の少なさで対面クレーバーいるかガチャするのアホくさ過ぎるんだが

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/24(水) 22:10:13 ID:Gg+LkrXx0.net
勝手に俺のせいにするのはやめろVCで発狂しろ

200 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-U6wj):2020/06/24(水) 22:12:10 ID:Ho8DlU78M.net
>>193
いたちごっこだから対策する方が無駄、EAは賢いよ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 22:12:39 ID:x1lw8TCv0.net
毎回味方が開幕雑魚死して数で押されて終わるわ
なんで粘れないんだよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/24(水) 22:13:28 ID:ATlwjV6p0.net
俺のライフライン4回ult使ってもアーマー出てこなかったんだけどうんこかよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 22:15:15 ID:x1lw8TCv0.net
どうせアカウント何個も作れるんだからBANしまくりゃいいじゃん
知名度のあるプロはいたずらされるからホワイトリストいれといてさ
今まで課金したのははどうなるんだって言われたら知らんわこんなのにするほうが悪い

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-DlpM):2020/06/24(水) 22:16:12 ID:oocem7Iz0.net
>>191
すごいなあじゃなくてそのレベルなんだから
人様に意見する前に自分の腕磨けって話

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3f-rdDh):2020/06/24(水) 22:16:39 ID:i4OdsPWZ0.net
たまに暴言vcいるけどどうせvcで反論されないだろとか思ってるのか知らんけど、自分がvcで話したらいつの間にか消えてること多いから暴言吐くやつってほんと弱い者いじめしかできないやつばっかりなんだろうな

206 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:17:59.59 ID:08atmp6E0.net
君、100戦で野良ダイヤ余裕なら適正はプレデターや

207 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:18:37.68 ID:Gg+LkrXx0.net
反撃される前に言いたいことだけ言って逃げた方が精神的勝利出来るから

208 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:19:22.43 ID:wmvrRA3q0.net
暴言並べまくって抜けるのマジで気持ちいいからな 俺の場合はチャットだけど

209 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:19:37.60 ID:bgr9yIyc0.net
ライフラの蘇生ライフラ以外がダウンしてて蘇生開始したらライフラがダウンしても全滅にならないんだな

210 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:20:45.20 ID:QiJmotHe0.net
ライフラインの新しいスキンはおっぱいとか股間までかなり露出しててすげーエロいからマストバイやで

211 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:21:32.31 ID:ZFZeWIBSd.net
>>204
意味分からん、トロールと実力の無さを同じベクトルで語られても
それで君のランクは?

212 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:22:55.70 ID:4jsFSMM30.net
>>210
顔がね…

213 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:23:21.55 ID:4uFBIPiD0.net
ライフラインスキンの何がいいって不細工な黒人の典型みたいな顔がペイントでごまかされてるところ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:23:58.44 ID:hPJdjn3h0.net
>>212
お、差別かよ?

215 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:24:32.01 ID:GHz2ZDg/0.net
ドローンでガックガクに飛んでる奴落とせ

216 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:24:33.54 ID:QiJmotHe0.net
ダイヤ4とかプラ4は何しよーが降格保護ついてるから
むしゃくしゃしたら海に飛び込んだり激戦区に後降りとかとにかく銃乱射や意味不明な自殺ポータルやジップでめちゃくちゃできるからおもろいんだわ
上に上がるのを諦めた奴は他人の足を引っ張る事に目的変えるんだよねぇw

217 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:25:28.34 ID:U0+SDRP+0.net
>>211
触んないほうがいいよ
結構ガチめに頭のおかしい人だから
多分リアルでいじめられてる

218 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:25:44.29 ID:kPpxurO60.net
同じIPでの垢数を制限すればスマーフ無くなるはずよ

219 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:26:20.64 ID:RDOmPl9l0.net
今までこんなことなかったのに急に時計のマーク出てなんも動けなくなるんだけど他にいない?
視点だけ動かせて他の人は動ける状態で動き出したら撃たれててダウンしてるし

220 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:30:41.81 ID:wmvrRA3q0.net
ヘイヘイニガーお怒りか?w

221 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:30:44.45 ID:EpsSrYnh0.net
なんかまたCだらけになってきたな

222 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:31:19.55 ID:M8lzJGQs0.net
新レイスのスキン
ヘッド判定ないけどヒットボックス広いのか草

223 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:31:21.50 ID:9WYqzf2b0.net
ランクマ最終盤のアプデでチーター対策0で放置
大量にチーター沸くってアホなんか?

224 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:31:36.63 ID:YsT10R+P0.net
ワトソンちゃんの新スキンかわいいね

225 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:32:54.78 ID:08atmp6E0.net
プレデターにいるチーター、固定化されてるのに未だにBANされない神ゲー

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/24(水) 22:34:15 ID:nXUeQQMx0.net
チーターもマクロもてんこもり
自分が使いたいところまで使え
どうせBaNされないしな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/24(水) 22:34:51 ID:Gg+LkrXx0.net
まあ自分の楽しめる範囲でパッドでもコンバーターでもチートでもマクロでも遊べばいいよ
そういうゲームだから

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/24(水) 22:35:22 ID:8UYyl2GS0.net
仲間の動きがガックガクになるバグも追加されてんなこれ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-FKcX):2020/06/24(水) 22:35:40 ID:/wq69jVy0.net
https://imgur.com/a/JkZniF7
コンプした!毎度エペのスキンは高けぇ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/24(水) 22:36:23 ID:QiJmotHe0.net
banされないってことはチートは公認ってことだからな
どーせクレカ契約できずにチート使えない貧乏ニートやワープアがチーターに嫉妬してんだろw

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/24(水) 22:36:39 ID:C/1cfqkT0.net
スナイパー強制的に使わされるから練習にはなるけど弾道考えるとチャージライフル一択な気がするけどお前らちゃんと弾道考えて縦合わせられるの?

232 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/24(水) 22:36:49 ID:ZvDPteixH.net
>>216
残念ながらダイヤ4の人間はプラチナ抜けられているからプラチナマッチに放り込まれてる間は何したって簡単に上がってしまうのだよ……

ダイヤ4の殆どが3とのループって言うのが現実

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/24(水) 22:37:11 ID:8UYyl2GS0.net
>>208
すまん、キャラ選択時に即F押してるから
ボイチャも暴言チャットも、今まで一度も見た事無いんだわ・・・

お前の暴言も全て空白に向けて打たれているんだぜ?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 22:37:48 ID:x1lw8TCv0.net
開幕二人倒したのに味方二人が遠く逃げたんだが
弱腰すぎだろ
殴りでも圧殺できるのにどんだけ死にたくないんだよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-FKcX):2020/06/24(水) 22:38:17 ID:wmvrRA3q0.net
3からは修羅だからな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-DlpM):2020/06/24(水) 22:38:49 ID:oocem7Iz0.net
そもそもそのガイジばっかりのレベル帯でいつまでも
もがいてる癖に自分はそいつらよりマシと思ってる時点で
終わってるって事に気付けないんだからどうしようもねえわな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/24(水) 22:39:08 ID:1UK/SH310.net
>>229
いくらかかった?
こわいわー

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/24(水) 22:39:24 ID:Gg+LkrXx0.net
スナはチャージライフルの安定感半端ないから超連射ロングボウが帰って来ない限りはコイツでいい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 22:40:03 ID:x1lw8TCv0.net
FPSの嫌がらせってC4キャンプとかそういうのだと思ってたんだが
自殺とか一番つまらん行為だろ
それこそ電気代の無駄

240 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/24(水) 22:40:17 ID:3zqifjLPa.net
昨日初めて暴言野良にあったけど本当に実在するんだな都市伝説かと思った
ついてくんな雑魚とか言って単独行動して死んで暴言吐いてきた
しかも向こうプラチナ3で俺ダイヤなのに

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/24(水) 22:40:39 ID:/wq69jVy0.net
>>237
3万しないくらいで天井だよ
被りはないから怖くはないよ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-hLU2):2020/06/24(水) 22:40:41 ID:M8lzJGQs0.net
別に楽しみ方の一つとしてありだけど実力に見合わないバッジとってつけててもダサくない?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/24(水) 22:40:43 ID:2fMQAg4c0.net
3人ずっと生き残ってて1位なって数PTは潰したのに仲間の一人0ダメで久々に笑った

244 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-PTsD):2020/06/24(水) 22:40:56 ID:juHH/g59p.net
ライフラインのドローン復活ありがたいけどバリアが岩のほう向いてるのやめてw

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/24(水) 22:41:25 ID:Yv4rtCis0.net
>>194
俺といい勝負じゃん
別にシルバー脱出しなきゃ死ぬわけでもないしのんびりやろうぜ
つーか上に行けても今以上に勝てなさ過ぎてハゲると思う

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/24(水) 22:41:59 ID:3zqifjLPa.net
新イベント軽率にピースキーパーとクレーバー使えるのが楽しすぎる
というかピースキーパーはさっさと通常湧きに戻してほしい
単純にマスティフよりエイムが楽しい

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/24(水) 22:43:12 ID:QiJmotHe0.net
暴言はくと味方の動きが一瞬止まるのがおもろいよな
ビビってしょんべんちびってそう

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 22:43:40 ID:x1lw8TCv0.net
このゲームVC使うやつ程雑魚だからミュート安定

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-MHBp):2020/06/24(水) 22:44:01 ID:08atmp6E0.net
あかん、マスター帯ガチでチーターだらけや
そもそもマスターなのにブロンズと組めるチートくらいアプデですぐ防げたやろがいい
ずっと放置されてるううう

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-NJGG):2020/06/24(水) 22:44:17 ID:GHz2ZDg/0.net
pkとクレ拾えない

251 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 22:44:23 ID:xsZMVoLa0.net
>>229
ソシャゲに比べたら安い安い

まぁオレはガチャイベ一回7000コインのしか買わないけど…

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-1TtA):2020/06/24(水) 22:44:38 ID:ybV1YYX20.net
>>247
お前のブサボに悶絶してんだよ

253 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/24(水) 22:44:45 ID:ZvDPteixH.net
暴言マンには「?」てチャット送るだけで一生切れ散らかしてて面白いからおすすめ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/24(水) 22:44:51 ID:1UK/SH310.net
>>241
まあ青天井じゃないのは救い…なのかな?
しかし高いw

255 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/24(水) 22:44:57 ID:3zqifjLPa.net
たまにいい人ってかいい人率の方が高いから切りたくはないんだよね
俺が今まで運良かっただけなのかもしれないけど

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/24(水) 22:45:08 ID:Yv4rtCis0.net
俺も今初めて暴言来たわ
死ねって言われててもそのうち死ぬから待っとけって言いたい

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-z2U5):2020/06/24(水) 22:45:12 ID:0xuKkMrJ0.net
>>214
なんのだよw

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-5fXH):2020/06/24(水) 22:45:14 ID:4Id5GjIV0.net
久しぶりに来たレジェがマスティフスキンで萎えた
イベのスキンが渋かっこいいから今更いらん

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH):2020/06/24(水) 22:46:08 ID:DR+KQCFt0.net
ライフラでランク回してみたけどやっぱ良かった
これで高速回復あったらなと口惜しいけどしょうがないわ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-9Uw2):2020/06/24(水) 22:46:33 ID:qhTd9TgI0.net
カジュアル勝手に突っ込んでチャットで暴言吐いて切断するゴミ多すぎて笑う

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/24(水) 22:47:15 ID:GEC3XDYS0.net
クラン名つけて二人パーティっぽいのと一緒になったけど攻めるときに常に二人が自ら分断してたんだけど、なんだあれ
ボイチャしてねーのかよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-DObo):2020/06/24(水) 22:49:07 ID:Vb2bDN7v0.net
トラッキングの練習でフリックも鍛えられる効果とかあんのかな
フリックの練習とか全くやってなかったのにkovaakで練習しだしてから初めてWM持ったらクソほど当たるようになってた
まぁたまたま今日が当たる日なのかもわからんが

263 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-LvLd):2020/06/24(水) 22:52:36 ID:dyaPXjLwF.net
WM当たる時は当たるけど当たらない時は全弾余裕で外して死ぬからランクマじゃ怖くて持てない

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-hLU2):2020/06/24(水) 22:52:41 ID:M8lzJGQs0.net
WMくそほどあたるってことは偏差分ズレてる説あるけどな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/24(水) 22:52:56 ID:GEC3XDYS0.net
>>262
トラッキングでもv3とかpattarget?みたいなのは次の的にすぐエイム合わせないとスコアでないしフリック練習も兼ねてると思う

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-BShI):2020/06/24(水) 22:53:31 ID:f5oE0Rbx0.net
>>246
好みの問題だと思うわ
自分はマスティフの方が好き

267 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:55:52.55 ID:nqrwz7dH0.net
ソロでダイヤ1〜2に到達する奴が一番上手い説
仲良し同士でマスタープレデターは甘えだから今すぐフレ切れよ(嫉妬)

268 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:55:56.02 ID:f5oE0Rbx0.net
ジブとウイングマンなら相手がチャージライフルでも安心して盾受けできるしウイングマン苦手な人でも運用しやすい組み合わせや

269 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 22:58:37.04 ID:3zqifjLPa.net
ソロのダイヤ3以上はいかにプラチナの多い部屋に入るかのゲーム

270 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:01:57.15 ID:PBzQwWUb0.net
ジャンマスとか降下の時にフリーカメラにして後ろ見ようとすると機動まで釣られて動くんだけどこれ同じ症状になってる人いない?

色々試してるけど速度も落ちるし致命的で困ってる

271 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:02:05.40 ID:H3b1TPt50.net
オクタンのジャンパ強くね?
多分フルパだと思うけど3人一気に飛んできて迎え撃とうと思って上向いても2回目ジャンプで軌道逸らされてカメラ外に行くし敵はジャンプ中も撃ってくるから凄い速度で部隊壊滅したわ

272 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:04:05.15 ID:+sq90IgS0.net
少しでもフェンスの置き方とか練習しなきゃと思って危険武装でワットソンやってるけどライフライン出してくれねぇ・・・

273 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:06:01.72 ID:ATlwjV6p0.net
危険武装じゃなくてカジュアルでいいんじゃね

274 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:07:35.18 ID:XgKXJz3TM.net
仕事糞忙しくてまだプレイできてないけど還ったらオクタンの二段ジャンプだけはトレモで試すんだ。。。

275 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:09:27.78 ID:U0+SDRP+0.net
そういやXQってソロでマスターいってんのか?

276 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:10:04.81 ID:x1lw8TCv0.net
今日エイムが全部ズレるわ
鯖が糞なんだろどうせ
決して俺が雑魚なわけではないぞ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:10:42.64 ID:3zqifjLPa.net
フェンスは基本三角形とX型あとポータル見つけたらノードが被らないように貼るだけ
レヴのウルト見つけたら壊すんじゃなくて周りに貼るのも強いかもしれない

278 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:10:58.13 ID:GHz2ZDg/0.net
今日は鯖がエイムハックしてる気がするね

279 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:12:12.24 ID:M8lzJGQs0.net
XQは今のApexに適応出来てない感

280 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:12:14.01 ID:Yv4rtCis0.net
クソエイムだとフルオート系の武器はバッグパック弾で圧迫するから
当たらなくてもウイングマン一択
ライトアーモとか5枠は持ってないと安心できない

281 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:13:00.70 ID:mEj/QUuh0.net
プラチナ4なのに野良でプレデターとマスターと組んでびびった...
まごうことなきキャリーありがとう

282 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:13:09.81 ID:x1lw8TCv0.net
ハボック反動強すぎビビった

283 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:16:14.00 ID:x1lw8TCv0.net
sellyの配信見てたんだが、エイム力の前になんであんなに敵の位置正確にわかってんだろう
サウンド環境がいいのかな

284 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:18:31.15 ID:GEC3XDYS0.net
オクタンのジャンパ方向修正効くからか逃げに使っても結構追いかけられるし、逆に追いかけるのも楽だな

285 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:20:52.53 ID:H3b1TPt50.net
デイリー19時に更新されてなくて後4日と19時間になってるんだがバグか?

286 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:22:54.63 ID:Gg+LkrXx0.net
音は慣れの部分が大きい
とにかくやるしかない部分の一つだと思う
前後左右の音がどっちから聞こえてるか分からないぐらい酷い環境なら変えた方がいいと思うけど

287 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:25:58.34 ID:oAp/++sv0.net
鯖の調子で偏差変わるからあながち>>276間違いではないと思う
鯖シャットダウンで追い出された直後はめちゃくちゃ動作が軽くてwm全弾当たる勢いだったし

288 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:27:28.81 ID:eAZlSdg40.net
さっきダウンしたのにその状態から射撃クリックおしたら銃構えて射撃できて草生えたわ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:27:37.29 ID:GEC3XDYS0.net
このゲーム始めると数時間立っててヤバいな

290 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:28:08.84 ID:x1lw8TCv0.net
アークスター範囲広いのきちいわ
どういう判定してんだあれ前方にあんのか?

291 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:28:22.60 ID:ATlwjV6p0.net
足音一定距離以内から同じに聞こえてくるんだが環境の問題かね

292 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:29:16.81 ID:NcMeYHn1d.net
朝野良に誘われてパーティー組んでVC繋いでたけど、自分が一番ランク高いのに足引っ張ってて草も生えんかった

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/24(水) 23:32:00 ID:Gg+LkrXx0.net
ぶっちゃけサウンド関係は自信無い限りはデフォでいいよ
フレでもwindows標準機能の立体音響をONにしてて音正確に聞き取れてなかった人いたし
配信して貰ったときに音が変な風に聞こえるから質問してみたら案の定だった

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/24(水) 23:32:34 ID:/wq69jVy0.net
今シーズンアホみたいにチャームくれるけどまじ要らないんだよなー(o_o)
もう少し違うのくれ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/24(水) 23:32:50 ID:8UYyl2GS0.net
>>290
アークスターは一定の空間じゃないの?

というかグレはテルミットがヤバイ
完全に炎から離れてるのに、一定時間継続的にダメージ入りおる

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/24(水) 23:34:26 ID:x1lw8TCv0.net
レレレしてんのに当てられるのにこっちの弾は当たんねぇし何が楽しくヒットしたんだろうなこのゲーム

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-eHHN):2020/06/24(水) 23:35:14 ID:uQqxLnvt0.net
>>229
イベントパック24個で確定なんだっけ?
1個づつ空けたん?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/24(水) 23:35:28 ID:8UYyl2GS0.net
>>296
レレレの移動距離が小さすぎるんじゃない?
デスボックス漁る時もだけど、細かくレレレしてもぶっちゃけ意味無いで

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/24(水) 23:35:38 ID:/wq69jVy0.net
今回のテーマのトレジャー感はわかるけどこんなイロチいっぱい渡されてもチャーム一覧が増える一方で探すの大変だしもはや付けるのもめんどう(o_o)

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/24(水) 23:36:06 ID:esEJssyz0.net
>>290
おとくなけいじばん
訓練場のアイテムが置いてある足場の、黒い鉄板は1mと3m
アークスターの範囲は10m弱

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/24(水) 23:36:24 ID:8UYyl2GS0.net
細かくレレレってのは、半歩くらいのレレレ移動ね
Aim外したりする意味無いであれ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/24(水) 23:37:56 ID:/wq69jVy0.net
>>297
そうだよ(o_o)
1パックづつも10パックづつも変わらないよ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-at/t):2020/06/24(水) 23:37:57 ID:EqpYH5wk0.net
広めにレレレった方が当たらんよね

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-pB7D):2020/06/24(水) 23:38:18 ID:dsvDqkxB0.net
いっそ右とか左にカニ歩きした方が避けられる気がするレレレ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc5-XosC):2020/06/24(水) 23:38:50 ID:9WYqzf2b0.net
その場連続屈伸撃ちはどう?

306 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-sxpo):2020/06/24(水) 23:40:57 ID:YSzrFivEd.net
>>283
接敵してから?sellyはOWのDPSだったし、複数の敵がどう動くとかのカンは凄まじいと思うよ
接敵前なら普通に目がいいんじゃないかな
足音はめっちゃするゲームだけどあまりサウンドアテにならん…

307 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 23:41:21 ID:A1miisaw0.net
レレレはウィングマンのレート位で反転するのが良いって聞いた

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/24(水) 23:43:44 ID:GEC3XDYS0.net
カジュアルでさー、アシストくれねーかな
かなりダメージ与えたのに味方にキル持ってかれて寂しい
99で殺し漏らすより301とかで確実にキルしたほうがいいかな

309 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:47:13.32 ID:+sq90IgS0.net
このゲーム、せっかくピンあるのに意外とみんな「ここへ向かう」ピン使ってくれないのね
いやまぁいいんだけどさ、味方の位置くらい逐一マップ見て把握しろってことなんだろーけどさ・・・

310 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:48:02.63 ID:C/1cfqkT0.net
スナイプとシャッガンばっかり使ってると元のモードに戻った時ガバガバエイムになってそう

311 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:48:37.88 ID:/wq69jVy0.net
カジュアルでアシストはいったところでなにがいいの(´・_・`)

312 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:49:20.07 ID:Q49AcIw/a.net
今回のクエストダメだ初めて死にまくる

313 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:50:41.20 ID:esEJssyz0.net
むしろカジュアルでアシストの表示、いる?あれ・・・

314 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:50:52.73 ID:8UYyl2GS0.net
>>309
ここに向かう、ここを攻撃する、ここを探索する辺りは結構よく使う

315 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:53:49.34 ID:GHz2ZDg/0.net
野良専でやってるとなんのピンも無しに置いてけぼりがデフォだよなぁ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:53:58.55 ID:+sq90IgS0.net
ランクの練習としてはアシスト点見たいね、実際練習になるかはおいといて
今なんぼキルポ入ってんだろうとか気になっちゃう

317 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:55:20.15 ID:GEC3XDYS0.net
>>311
やってる感あるというか…
貢献してる感というか…
自分にしか見えないけど

318 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:56:12.49 ID:D6odgjkf0.net
正直あるかないか選べるだったら自分は表示しておくかな

319 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:56:18.36 ID:/wq69jVy0.net
結局このパッチでレジェンドtierはどうなるんだろ
レイスは甘えれなくなったけど味方運べるのはやっぱピック優先度高いよね

320 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:56:40.03 ID:hPJdjn3h0.net
なんかアプデ来たあとからやたら撃ち勝てる様になって楽しい

321 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:57:54.91 ID:s3cHbHg70.net
最近ランクマで見る有名なチーターと組んでるキーボード適当押しの名前の奴って
オリジンで名前検索すると1ヒットで違う名前のTTV-なんちゃらって奴が表示されて
翌日もう一度検索すると該当が有りませんってなる
これってこのTTV-なんちゃらって奴が毎日名前変えてるって事かな?

322 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:58:19.92 ID:Amx7hDCA0.net
たまにえげつないダメージ叩き出すr301ちゃんだいすき

323 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:58:48.39 ID:esEJssyz0.net
>>319
距離の制限なくなって、時間制限だけになったレヴ
レイスのポータルと合わせたり、無理したくない時はライフラの回復と合わせたり
単独じゃなく、レジェンド+レジェンドを強く意識した開発の姿勢を感じる
イベントの危険武装でワット+ライフラとかも、この意識があるのかもしれない

324 :UnnamedPlayer :2020/06/24(水) 23:59:52.01 ID:3zqifjLPa.net
ハボック弱体化されたしアサルトは301が強いのかな
ハボックは味方に強いマガジン渡せる強みもあるから一概には言えないけど

325 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 00:02:27.92 ID:K6rEdGZB0.net
ARはフラットラインかヘムロックじゃろ!

326 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:02:31.36 ID:/md/ybJO0.net
レイスマジで虚空シビアだな
少し距離あって死にそうな時に使っても間に合わない時あるわ

327 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:02:55.65 ID:LoHxdcsJ0.net
R99あたんねーハボックめっちゃあたる
やっぱもっとR99練習した方がいいのか

328 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:04:17.68 ID:FkEsaDYa0.net
扉の前にジャンプパットおいとくと結構ひっかかるな
これプラス飛ぶ方向にフェンスとガス設置しとけば
ゴキブリホイホイできるかもしれんな

329 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:05:00.29 ID:SlHOpyLT0.net
>>315
自分から、場所指示とかありがとうとか、●●がここにあるとか、シグナルやってないからじゃね?
俺も野良専だけど、シグナルのやりとりは良くやってるよ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:05:23.81 ID:K5h+WrTu0.net
空爆避けようとしてニンニンやってる時食らって死んだわ

331 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:07:49.32 ID:aWRF+cOM0.net
置いてけぼりってよく聴くけどマジでMAP見てない自分が悪いぞ…

332 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:08:43.09 ID:1eYKFg9n0.net
>>323
どんどん野良しんどくなるね(o_o)

333 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:09:26.78 ID:lnS3loja0.net
ランクのアシストに慣れると20キルとか狙えん
削ったかキル取ったかっていうどうでもいい差にイライラしまくりだろ

334 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:09:34.68 ID:uuZoCOS9d.net
MAP見てようがピン刺さないデュオはマジで置いてけぼり食らう

335 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:10:03.28 ID:SlHOpyLT0.net
>>331
いや、糞ガイジデュオと当たると、実際に一切何のシグナルも無く
しかも漁るべきところを漁らず、リングも考えず、ひたすら猪突猛進して雑魚死→即切断のパターン

336 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:11:04.70 ID:nVoGP1ZUH.net
視野角沼ってたけど初心に戻って90にしたら当感戻った。

337 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:11:09.72 ID:K0WGH52w0.net
>>334
そうそう
説明不足だったけどこれが言いたかった
ピンさしてアイテム漁るぞって言っても待つことはない

338 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:11:38.31 ID:loXwruOh0.net
パッド論争よくみるけどエイム力あげてうまくなりたいからPCでやってるのにエイムアシストありのパッドとかどーーでもいいわ

339 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:11:56.44 ID:FJ3KRvxy0.net
そういうデュオ多いね
ついてくけど何か虚しい

340 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:06.77 ID:AEHJuFu40.net
>>321
PC鯖エイペックス<(チート内容オートエイムホーミングチート、初動のみMAP武器防具可視化)
チート専用垢で3ヶ月プレイしサブ別垢から一週間に二回ゲーム本体とEAから通報、他者からも通報されるように派手に実行
期間2月〜5月一杯。その結果 EAからの通知は0 恐らく通報は機能していないかゴミ箱直行だと認識すべき結果です。

341 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:09.24 ID:dDcPFpWS0.net
全く漁らずひたすら走るレイスとか腕に自信があるなら分かるけど敵に突っ込んで即死するのも結構いるのがね

342 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:13.77 ID:mGlFBfRE0.net
ライフラインのケアパケからレベル3アーマーが何回やっても出ないんだがたまたまだよな...? だよな...?

343 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:31.83 ID:W/v2cblK0.net
カジュアルなら抜けたらええ
相手も気にしてない

344 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:34.39 ID:AbJBf96M0.net
カジュアルでデュオっぽいやつらでピン刺さねえでガンガンいくときはつまんねから抜けてる
存在しねーのが消えても変わらんでしょと

345 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:12:56.03 ID:nVoGP1ZUH.net
>>329
ピン指しあるとやっぱり違うよね。
たまに頭オクタンの人いるけど。
デカマップでも探索とかのピンさせるようになればいいのにね。

346 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:13:04.20 ID:gk0pTeTh0.net
>>331
敵ダウンでカバーに出て1vs2を抑えてて味方2人は回復入ってそろそろ戻るだろとチラッと見るとマップの遙かなた
切迫してる状況で逃げられるとマジで見る余裕ない

347 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:14:17.17 ID:pf0HrmXC0.net
危険武装楽しい民はおらんの?SRとSGバトル楽しい

348 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:14:40.79 ID:dDcPFpWS0.net
>>342
なんか回復枠とアタッチメント枠とレベル3装備枠に別れてて出にくくなってるような

349 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:15:46.44 ID:JDHvJFKe0.net
チーターまみれでも日本人がジャブジャブ金使って宣伝してくれるから
ボロ儲けだろ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:16:38.93 ID:1eYKFg9n0.net
>>347
楽しい民やで
武器ガチャ感はやばいけど99勝負よりsgで立ち回りが決まると脳汁でるし物資ないのがひりついて気持ちいい

351 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:16:41.05 ID:mKKijT3d0.net
危険武装結構好き

352 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:17:20.37 ID:+CbZl8Nz0.net
>>347
クレーバー二丁持ったときは楽しかった

353 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:18:20.10 ID:1aucPd+/a.net
SR普段使わないから楽しいわ
トリプルテイクで嫌がらせしてる

354 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:18:49.88 ID:JDHvJFKe0.net
危険武装ってあれでバトロワ仕様なのがアホだわ
あんなんくらい即リスデスマッチにしろよ

355 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:19:24.89 ID:nVoGP1ZUH.net
センチネルはうんちだけど、コッキングとチャージしたときの音は好き

356 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:19:41.67 ID:pfUo9el70.net
初動でPK持ってる奴なんなんだよ
一度も拾えたことないが

357 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:20:27.04 ID:8UO5qHbWM.net
>>356
サルベージで3本くらいあったわ

358 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:20:55.31 ID:1eYKFg9n0.net
>>354
被弾多いくせにすくない物資をやりくりするゲームなんだから逆にバトロワむきでしょ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 00:21:35 ID:1eYKFg9n0.net
>>356
クリプトステージおりてみ今日一日中やってたけどほぼ毎回あるで

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/25(Thu) 00:21:58 ID:dDcPFpWS0.net
物資少ないからクレーバーで抜かれた時だけはクソゲーを感じる

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-1TtA):2020/06/25(Thu) 00:22:28 ID:tbCuTKaU0.net
プラ4ばっか味方にくんのやめろや

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DYz8):2020/06/25(Thu) 00:23:52 ID:dRUJ1xkz0.net
ランクでもリスポンビーコンでるのな

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-NJGG):2020/06/25(Thu) 00:23:54 ID:B3A7LqnI0.net
>>331
デュオが最悪なのって勝手に二人で移動するから絶対に後ろからついていくしかないせいで
漁り終わりのゴミしか残ってないから物資が不足がち、それと100%それ悪手だろって攻め方でも付き合わなきゃいけない

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3f-FKcX):2020/06/25(Thu) 00:25:46 ID:59hVIhQC0.net
バナーの名前に不明って出るようになったの何これ?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 00:26:30 ID:1eYKFg9n0.net
イベントだけを今日一日中やってでも2回しかチャンピオン取れんかった
2位にまではよくいくけどしっかり味方全員噛み合わないと前回の危険武装とちがって全員赤アーマーだからまじでチャンピオン取れないわ

366 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-dObz):2020/06/25(Thu) 00:26:46 ID:S1voqcBAd.net
sbmm無くなったかこれ?
クソザコが増えてダブハンは取りやすくなったけど糞つまらんわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-g5ZJ):2020/06/25(Thu) 00:27:10 ID:pf0HrmXC0.net
やっぱり楽しいよな
マッチングも早いし結構人気そう

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-ReLX):2020/06/25(Thu) 00:28:03 ID:dumTziKZ0.net
>>363
100%悪手やったら付き合わないって選択肢取れないとランク上がらんぞ
カジュアルの話だったらすまん

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-M0/D):2020/06/25(Thu) 00:28:29 ID:7Rfn+i370.net
イベント弾より投擲多めに持つのが良さそう

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-eHHN):2020/06/25(Thu) 00:28:47 ID:iboqDq6Z0.net
危険武装面白いんだけどバッジはフルパ前提じゃないと取れなさそう
報酬だけ貰ったらランクマ戻る

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff4-CHVw):2020/06/25(Thu) 00:29:15 ID:kGYtK2x/0.net
なんかランクマ3,4回に一回はチーターにやられてる気がするんだが
味方もhack hack言ってるし俺だけの勘違いじゃないだろうしもうやんなっちゃうね

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-gdfu):2020/06/25(Thu) 00:29:29 ID:ebrJmEl60.net
危険武装みんな楽しんでんの?
これストレスでしかないんだけど

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/25(Thu) 00:29:33 ID:5gwFnHg+0.net
初動クレーバーだけほんとしょうもないからこいつだけ消してくれ

374 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 00:30:00 ID:K6rEdGZB0.net
>>372
割とショットガン合戦好き

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/25(Thu) 00:30:36 ID:5gwFnHg+0.net
イベ自体はおもろい
かくれんぼしとるやつはほぼ勝てないし

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-OdhA):2020/06/25(Thu) 00:31:37 ID:mGlFBfRE0.net
ライフラインパッケージ6回召喚して1回も紫アーマー無しだった 今までこんな事一度も無かったから絶対ドロップ率下がったわ しれっとナーフされてないか...?

377 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-G/BX):2020/06/25(Thu) 00:31:43 ID:1aucPd+/a.net
ランクマは数日前からチーターまみれだぞ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-M0/D):2020/06/25(Thu) 00:31:45 ID:7Rfn+i370.net
腰撃ちロングボウならシャッガンとやりあえそう

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd0-kEVX):2020/06/25(Thu) 00:31:50 ID:wHPgD1mB0.net
ライフライン使ってみて思ったけどやっぱ味方がダウンする事なんて日常茶飯事だし、自動蘇生なら何とか戦線維持しつつ戦えるからめちゃ強くないかこれ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/25(Thu) 00:33:07 ID:qgbidFaX0.net
なんかチーター増えてね?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-NJGG):2020/06/25(Thu) 00:33:12 ID:MHZ3/ifG0.net
イベントモードもう5回も野良でチャンピオン取らせてもらえた
ピースキーパー強すぎるし爽快感あっていいわ

382 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:34:20.45 ID:mGlFBfRE0.net
>>379
ライフラインメインとしてはチーム力は上がったけど撃ち合いは弱くなったまさにリワークって感じ

383 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:35:27.82 ID:JDHvJFKe0.net
フルパ排除してくれ
単純に不公平なんだよ

384 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:36:52.17 ID:1eYKFg9n0.net
>>382
>>323も言ってたけどやっぱこれからはもっとレジェンドのひっつき考えていかなきゃいけないかんじっぽいよね
野良専にはしんどいなぁ

385 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:36:56.49 ID:wHPgD1mB0.net
>>382
綺麗にカバーとかの動きが決まればやっぱ前のほうが強いんだろうな
ただ弱ったとき騙し騙し戦えるのが個人的に滅茶苦茶好きだわ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:37:33.73 ID:aNeabaUS0.net
なんでここの運営はこんなにショットガンスナイパーイベント大好きなんだ??
全員進化シールドってとこ以外普通のカジュアルのほうが面白いし、回復少なすぎてストレスしかないわ

ダミーみたいなもっとイベントらしいイベントしてくれよ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:37:37.53 ID:zG6AxT6ra.net
ライフラ選んで単独行動して箱になるやつ

388 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:38:06.32 ID:hvaUN+NJ0.net
一気に増えたからどっかでばらまいてんのかな

389 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:41:33.27 ID:JDHvJFKe0.net
ばら撒いてんならおれも欲しいんだけど
ツイッターとかで張っとけばいいんかな

390 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:42:48.44 ID:gk0pTeTh0.net
フリーで蘇生できると言っても何もない平地でダウンされたらそもそも迎えにいくことすらできんよレイス君

391 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:45:34.62 ID:IOxG45Mq0.net
>>384
ソロが正式実装できなかった理由がまさにそれって明言されてるから
リスポーンがチーム前提で見てるとすると、全部辻褄が合うんだよね

392 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:46:40.20 ID:pfUo9el70.net
レイスでキャパシター行くと急にうっ…頭が…!って自分語りし始めてビビるんだが

393 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:47:08.81 ID:E010fVrb0.net
チャンコロチーターゲー

394 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:48:45.86 ID:BD3lyQSL0.net
>>392
ワットソンとのかけ合いかわいい

395 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:54:14.23 ID:Q+sOa9/U0.net
>>370
勝利だけならなんとかなりそうだけど
りすぽーんまわりはかわざとリスポーンするようなことしないと難しいね

396 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:54:33.60 ID:K5h+WrTu0.net
あれ途中で切れるやん
幽霊なんて居ないってやつだろ

397 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:55:38.87 ID:Q+sOa9/U0.net
>>385
蘇生しながら回復みたいな立て直しは今の方が断然強いよ
前のパッシブでこの行動に追いつくには蘇生速度倍以上早くしないといけない

398 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:55:50.36 ID:iboqDq6Z0.net
>>375
寧ろワトライフラ+αでかくれんぼしてるのがチャンピオン取れやすい気がするが
交戦中の敵遠距離からペチペチしてアーマーだけ育ててりゃジリ貧にならずに済むし

399 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:56:01.28 ID:kGYtK2x/0.net
ブラハも勝手に獣がどうこう喋り出すわ

400 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:58:30.74 ID:iboqDq6Z0.net
>>395
そもそもチャレンジのリスポーン5回すら野良だと達成するのに結構時間かかるしなぁ・・・

401 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 00:59:11.92 ID:+CbZl8Nz0.net
キングスキャニオンに話詰まりすぎじゃね?

402 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:01:27.28 ID:aNeabaUS0.net
レイスが発動前に硬直入るだけでここまで強化されるんだから、さらに隙だらけのローバはもう少しなんかあってもいいと思うんですけどどう思いますみなさん!??

403 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:02:29.00 ID:5wDTcnZwa.net
組み合わせがあるからゲーム性が生まれる
ミラージュオクタンブラハがランクで嫌われるのはウルトのサポ性能低いからだし

404 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:02:56.40 ID:AFR/qGdR0.net
やっぱオクタン使ってて面白いわ
オクタン使いがトロールばっかになるのもわかる

405 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:09:52.13 ID:Z513v0Tl0.net
PS4のプレデターの配信見てたけどこんなのでプレデターなれるん?ってレベルだった...動きもっさりだし物質漁るとき棒立ちだし

406 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:11:36.72 ID:LoHxdcsJ0.net
ジェネシスドラゴンとかムラマサとか見かけたけど大体名前がヤベーやつ
頭もヤベー説あるな

407 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:11:44.74 ID:SlHOpyLT0.net
マッチングやべえな・・・

レベル20とレベル500が同じマッチ居るって、どうなってんだよ・・・

408 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:12:02.36 ID:LoHxdcsJ0.net
>>405
padは漁りの時レレレできないよ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:12:59.90 ID:qJkvx6Du0.net
>>402
まぁ走れても良いかなとは思う

410 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:13:16.68 ID:arwx5S6+0.net
正直人口多い分PS4のほうがプレデターの上位500位キープ大変だと思うわ

411 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:14:08.70 ID:IOxG45Mq0.net
>>407
アカウントレベル基準のマッチを否定してるのがスキルベースマッチなのに
なんでそこをツッコミ入れるの?

412 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:14:21.59 ID:X9plpSNJ0.net
ダイア3以降はチーペックスだわ

413 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:16:19.17 ID:JDHvJFKe0.net
ロクな味方いねぇ

414 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:18:09.09 ID:mv0ObKlz0.net
レイスもパスもナーフされたんだからもうこのゲームはソロぼっちは死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

415 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:19:03.52 ID:JDHvJFKe0.net
頼むからエイム力鍛えてくれ
立ち回り判断力は才能だけどエイム力は練習でかなりよくなる

416 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:19:21.98 ID:JDHvJFKe0.net
俺よりダメージ出す味方にまったく遭遇しない
きつい

417 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:20:28.15 ID:N6AgDxoX0.net
ソロですること無くなったからな
マジで野良の時間の浪費っぷりがすさまじい

418 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:21:25.27 ID:aNeabaUS0.net
マジレスすると自分がそこそこ戦えたときだけリザルト見てて、微妙なときはリザルト見ずに退出するからだぞ

419 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:22:08.48 ID:JDHvJFKe0.net
リザルト毎回見てるわ

420 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:22:15.64 ID:arwx5S6+0.net
というかなんで苦行みたいな野良を続けられるのかわからん

421 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:22:47.32 ID:VDj072zFd.net
ツイッターで可愛いの作ってる人いた
このスキンくれや
https://i.imgur.com/0V1skTs.jpg

422 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:23:53.22 ID:aC5nXuzj0.net
かわいい

423 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:24:01.92 ID:+CbZl8Nz0.net
>>421
白くし過ぎだわ
黒人にゲーム潰される

424 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:24:11.16 ID:Xy/KGd1X0.net
まじオクタンふざけとる
R7でジャンパ置いたから敵に対するトラップと思いきや。そいつが飛んでいきやがった
吹き出して負けたじゃねーかww

425 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:24:48.87 ID:aNeabaUS0.net
クラフトメタル4000くらいあるんだけど、イベントスキンのワトとレイスどっちか買おうか迷ってる

426 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:26:10.24 ID:arwx5S6+0.net
このゲームってバンガの顔を美人にするmodとかってないの?
どうせmod使ってもbanされないんでしょ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:26:59.31 ID:g/RvhuTZ0.net
>>421
この顔になるなら2万までなら払うわ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:27:23.16 ID:AN37zjbK0.net
ペックス上手いお前らにききたいんだが
a:4キル500
b:5キル400
c:2キル1300
cはどう見える?

429 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:28:14.76 ID:s5L7tE3+p.net
一試合で人を計ることなんてないでしょ

430 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:28:45.82 ID:hnnn60Amr.net
>>428
同一マッチだよな?
砂担いでなければダメージレースで有利取らせてくれる有能じゃん

431 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:29:33.06 ID:Xy/KGd1X0.net
>>428
砂で育成とかじゃなければキル取っちゃってすまんなって感じ

432 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:29:41.42 ID:4XfDMI030.net
状況が分からないので答えようがありません

433 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:30:08.91 ID:aNeabaUS0.net
>>428
砂じゃないなら先陣切ってちゃんと仕事したあとに味方にキル取られてるんだなって感じ

434 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:30:38.82 ID:AN37zjbK0.net
武器は99とプラウラーオート

435 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:30:46.38 ID:mGlFBfRE0.net
爪痕ニアピンの民おるか〜?1日に数回は2桁キル行くけど20は行ったことないんだよなぁ
https://i.imgur.com/QICyMLq.png

436 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:32:52.33 ID:AN37zjbK0.net
えへへ照れるぜ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:33:19.96 ID:X5OAEKHG0.net
アプデ入った時ってフルパ増えるから辛いんだなこれ

438 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:34:18.50 ID:JDHvJFKe0.net
下手くそって自分から攻めるわけでもないくせにピン指しても付いてこないよな
反抗心なの?

439 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:35:16.46 ID:QhTuhPmgM.net
ランクにほぼ毎試合チーターいねぇか?終わってんだろ…

440 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:37:30.92 ID:+CbZl8Nz0.net
野良で阿吽の呼吸出来る味方引いたらすごい気持ちいい

441 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:37:53.18 ID:arwx5S6+0.net
チーター言うやつって観戦して録画しといたりとかしないの?

442 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:38:09.51 ID:lnS3loja0.net
攻めないやつ連れて行っても200m先からマスティフ構えてるだけだし何も戦わないほうがマシ

443 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:39:18.46 ID:QhTuhPmgM.net
>>441
アホかな?

444 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:39:25.27 ID:SlHOpyLT0.net
ライフラインの自動蘇生は、敵に対する囮にも使えるから良いな

最終2部隊で敵2人 vs 俺1で、
味方蘇生→敵が自動蘇生中の味方に気取られる→R99とピーキーでチャンピオンなんてのもあったし

445 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:39:44.55 ID:+CbZl8Nz0.net
>>441
そこまで面倒な事やるのは流石に負けかなと思ってしまう

446 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:40:48.86 ID:KTmYzvoL0.net
チーター騒いでる連中てDTNとかの配信者の配信見て騒いでるだけのエアプやからな
あれらのチーターは配信者のマッチにストーキングしてるだけで他のダイヤ3マッチはそんなでもない

447 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:41:13.27 ID:arwx5S6+0.net
まあ録画してほとんど決定的な証拠があっても仕事しない運営だから仕方ないか

448 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:41:29.48 ID:QhTuhPmgM.net
>>446
エアプか?めっちゃおるが

449 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:42:12.40 ID:gbj4lCLe0.net
>>394
そういうの見れるとこない?

450 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:42:36.47 ID:3cCiZWZ70.net
リスポン「こいつわざわざ録画までしてて草」

451 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:43:33.76 ID:g/RvhuTZ0.net
出来ない事はしないと言うEAの姿勢、潔い

452 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:45:01.66 ID:IRc18XSU0.net
>>446
これはマジのエアプ
マジで毎試合少なくとも2パはCいるからな
東京、台湾、シンガポ全部

453 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:45:48.61 ID:+CbZl8Nz0.net
最近増えたけど時間帯にもよるだろうしなんともいえん

454 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:45:58.12 ID:SlHOpyLT0.net
チーターはランクマのが酷いな
カジュアルは、最近ほとんど見なくなった

455 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:47:15.24 ID:JDHvJFKe0.net
遊びでやってるチーターはとっくのとうに消えて普通にやっても上手いやつしか残ってないからな

456 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:47:17.92 ID:sKG6ElTy0.net
EACやBEなんかは害悪だな
1日持たないアンチチート売りつけてゲームの売上かっさらうんだから、もはやチート開発とのマッチポンプ疑うわ

457 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:47:21.81 ID:AbJBf96M0.net
Geforceならインスタントリプレイ有効にしとけばわざわざ録画するという感覚ないな

458 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 01:47:34.50 ID:gbj4lCLe0.net
>>446
本垢ダイヤサブ垢ブロンズでランクマ回してるけどチーターめっちゃおるぞ
アプデ後は少ししかやってないから出会ってないけどアプデ前日はチーターに三度殺されてる

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 01:50:05 ID:SlHOpyLT0.net
ランクマ、しっかり野良でも連携してくれる良い仲間と出会えても
結局クソチーターに台無しにされるのにウンザリして
最近はチーター少ないカジュアルしかやらなくなった

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-eHHN):2020/06/25(Thu) 01:51:13 ID:IRc18XSU0.net
>>456
ランク上げ代行業がめちゃめちゃ儲かるからしゃーない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/25(Thu) 01:52:14 ID:2J1ro89u0.net
チーターは普通にいるよな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-fOBR):2020/06/25(Thu) 01:52:37 ID:arwx5S6+0.net
>457
プレイ見直したい時があるから基本常時録画だわ
録画したやつはgoogleフォトに上げれば容量も食わない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/25(Thu) 01:53:35 ID:/md/ybJO0.net
キンキャニだから余計になのかワットソン全然見ないな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-vh/6):2020/06/25(Thu) 01:55:48 ID:Sv0rE/Aj0.net
ワトソンで篭ってもレヴultで簡単に崩されるからな篭るならガスとラッシュをカウンターできるレヴかクリプトあたりがいないと厳しい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/25(Thu) 01:55:51 ID:2J1ro89u0.net
ダウンしたあと敵の方の様子見に行くやついるけどあれマジでやめてほしいわ
死体が見たところで役に立たないしライフラの自動蘇生以外だと蘇生が絶望的になる

466 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 01:57:20 ID:F1DA/CAza.net
安置にやられたからってすぐに落ちるんじゃねえよ
リスポーンもすぐ近くにあったし3人いたらチャンピオン行けたかもしれんのに

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa6-9ZHA):2020/06/25(Thu) 01:57:52 ID:gk0pTeTh0.net
ワトはWEじゃないと輝かん
KCは漁夫多いし建物も穴だらけだし

468 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-LvLd):2020/06/25(Thu) 01:58:54 ID:VDj072zFd.net
パイロン3個置けるから何って感じだしなぁ
90秒は痛過ぎる

469 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:00:19.39 ID:aNeabaUS0.net
90秒パイロンそこまで困らんかったけどな

470 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:01:33.25 ID:Afw6Twjr0.net
イベントのポイントって何すれば増えるんだ?

471 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:02:09.62 ID:SQuyMQQOM.net
90秒じゃ何の役にも立たんよな

472 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:04:45.79 ID:hzokFStZ0.net
野良で暴言吐くやつよ、味方の動き気に入らないならフルパでやればいいんじゃないの?
あ、暴言吐くから誰も一緒にやってくれないのか。かわいそうに。

473 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:06:16.46 ID:gk0pTeTh0.net
パイロン置いて壊れた時の再設置にアル促使わないとダメになったのはかなり痛い

474 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:09:18.68 ID:+oWeuqlC0.net
>>470
デイリーやればいい
一日更新だから最速5日で終わる

475 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:09:18.95 ID:aNeabaUS0.net
その分倍のアル促持てるからねえ
そもそも180秒も留まること1回くらいしか発生しないでしょ

アル促なかったらきちいけど

476 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:09:32.70 ID:IOxG45Mq0.net
>>470
「イベントチャレンジ」とか
「お題と200ポイント」とか
ロビーの右側にでかでかと書いてあるのに、スレで聞くのはなぜなのか

477 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:11:39.93 ID:aNeabaUS0.net
クエストいつも一人でやってるんだけどマジでつまんなすぎて勘弁してほしい…
雰囲気暗いから陰鬱だし、毎回やることは一緒だし、かといって油断すると普通に死にそうになるし

せめて時間帯夜以外のやつもだすとか、違うことさせてほしいわ
プラウラー狩るのつまんなすぎる

478 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:14:23.46 ID:JDHvJFKe0.net
マジで味方が酷いわ
エイム力とか立ち回り以前になんで戦ってんのに来ねぇんだよ
漁ってるの?

479 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:15:14.73 ID:JDHvJFKe0.net
a-2alowみたいな名前のカスな

480 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:15:50.40 ID:JDHvJFKe0.net
マジでトロールも通報してBANできるようにしてくれ

481 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:17:57.67 ID:Fbs+76kVa.net
ガイジマンコ、今日はたった12キル1800ダメージでご満悦ツイートwwwwwwwww
なおそいつの野良味方6kill2000ダメ←こいつのほうがずっと立派
囲いの雑魚カスチンチン「すごい」「強い」
知的障害仲間に水増ししてもらいいいね60

一方その頃爪痕ダブハン俺「14kill3000ダメージ…うーん全然ダメだわ(´・ω・`)」

ガイジってなんでゴミみたいなリザルト自慢したがるの?w
きしょいから複数アカウントでスパム報告
ガチの知的障害者は知的障害仲間と毎日仲良く馴れ合い楽しそうだねえwwwwwwwwww

482 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:20:08.66 ID:Fbs+76kVa.net
そのガイジマンコPS4apex経験者wwwwwwwwww
ダウン確殺がダメージカウントされるこの環境でレベル100でやっと2000ハンマーwwwwwwwwww
あのさあ、死ねば?

483 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:21:41.51 ID:IOxG45Mq0.net
>>481
いつもの勢いで見てたけど
ゴミみたいな戦績とか、それは自虐や主観も含めイマイチなリザルトということだ
爪痕ダブハンらんらんもダメなリザルトをスレで報告してしまえば同じことになってしまう
これはかなりの減速要因!どうしたんですか先輩!

484 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:24:23.45 ID:xzgUQTSX0.net
>>342
それ気になってフレとひたすら訓練所でケアパケ呼んだら11回目で1つ出たわ
ヘルメットが7割ぐらい出るし明らかに渋られてるね確率

485 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:24:43.38 ID:SlHOpyLT0.net
>>478
発言見る限り、愚痴と不満だらけで協調性が無いのでは?

味方からは「アイツ何で一人で突っ込んで死んでんだ、バカか?」と思われてるかと

486 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:25:41.56 ID:Fbs+76kVa.net
>>483
マンコは12kill1800ダメージで本気で自分強いと思ってイキって報告してる

爪痕ダブハン(最高6000ダメージ)の俺は
最高ダメージの半分以下の数字なんてなんとも思わない、たった3000でイキるなんて想像もできない

俺の方が強いのに俺の方が謙虚

487 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:26:34.40 ID:3cCiZWZ70.net
何でお前はそのマンコにそんなに敵意むき出しなんだよw

488 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:27:11.36 ID:IOxG45Mq0.net
>>486
なるほど、謙虚さまで想定したダブルマウント戦法!これは強い!
自分、まだまだ修行が足りないっす!精進します!

489 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:28:15.61 ID:s5L7tE3+p.net
もしかしてアプデでキルスティール実装された?敵が取ったダウン確殺入れたらキルになったんだけど

490 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:29:41.46 ID:Sv0rE/Aj0.net
そいつをダウンさせた部隊が壊滅してたんでしょ

491 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:29:52.37 ID:AbJBf96M0.net
ライフラのピック率あがるという想定で絞ったんかね

492 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:30:31.93 ID:Fbs+76kVa.net
>>487
めっちゃイキってるから
ろくでもないゴミツイートにいいね60とか70とかつくのはおかしい

493 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:32:36.88 ID:AbJBf96M0.net
承認欲求やばくて拗らせてんじゃん

494 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:34:07.49 ID:pT0oGf+K0.net
俺の知り合いのまんさんは1000時間300レベルで2000ハンマーのみ、プラチナ3だぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:34:25.13 ID:VDj072zFd.net
パイロン脳死で置けなくなったからキツイわ
砂でチクチクやりあってる時の回復役もあまりできなくなったしな
パイロン置いたらULTまた溜まっていくから壊されてもはいパイロンてできたから促進剤1個でも問題はなかった
3個置けるのも置きに行くタイミング難しいし90秒制限あるから先置きできない
制限あるから要所で置かないとダメなんだけど要所の時戦闘始まるから味方とあまり離れられない
なんか難しいキャラになった

今思うと前のパイロンクッソ強かったわw

496 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:35:54.45 ID:SQuyMQQOM.net
>>487
まんまん出来なくてお怒りなんだぞw

497 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:36:51.15 ID:JDHvJFKe0.net
>>485
オクタンなんとかから隣の建物逃げたやつら3人で追ってたのに途中で止まったんだわ
戦闘に集中してて見てなかったけど30秒は二人で戦ってたのに
俺がダウンしてようやく来やがった
最後も最後で建物の中にピン指してんのになぜか下降りだしたせいであと20くらいのライフライン一人だったのに蘇生入れられて結局負けてやんの
ほんと頭おかしいだろこんなの
何が見えてんだよ

498 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:37:31.63 ID:SQuyMQQOM.net
>>497
やっぱお前が悪いんじゃねーかw

499 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:38:23.68 ID:Fbs+76kVa.net
ガイジマンコのツイート「爪痕欲しい」

ガイジマンコの囲い(2500ハンマー 普段はたった10kill1400ダメージや7kill1700ダメージのウンコリザルトをどや顔でツイートするゴミ以下無職全身奇形の重度知的障害者「あのマッチ(例の12killのマッチ)は終わるの早すぎたから運次第で20killいけたよ」(試合時間22分)

バカじゃねえのwwwwwwwwww
2500ハンマーなんてエアプ同然なのになーにが爪痕いけたよーだよwwwwwwwwww
俺が2500ハンマーの頃はそんなこと口が裂けても言えなかったわ
爪痕取ってから言えやクソザコ知的障害者が
しかも22分で終わるの早すぎた?は?
普段どんだけ時間かかってんの?wwwwwwwww2500の雑魚はApexに関するツイートする資格ないから
マジでこいつの家燃えればいいのに

500 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:41:08.45 ID:PNwNyokc0.net
すまない彼はapexしか取り得がないんだ
ここが唯一の居場所だから見守ってあげて欲しい

501 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:41:37.41 ID:5wDTcnZwa.net
味方が漁ってるのはモザンとかしかないみたいな場合もあるししょうがない気もするけど
一回ランクで沼沢初動被って俺が最初に接敵して一つ落としたのにわざわざ二人が逆方向漁りに行って全滅した時はムカついたけど
モザンしかないなら漁るのもまだわかるがシールドもあったし武器もとりあえず全部戦えるヘビー武器持ってたのに

502 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:41:39.79 ID:pT0oGf+K0.net
彼も女の子だったらいいねたくさんもらえたのにな

503 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:42:04.48 ID:3cCiZWZ70.net
ぶっちゃけまんさんなら2000ダメでも奇跡レベル 

504 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:43:02.42 ID:AbJBf96M0.net
それ考えるとLuluってバケモンだな

505 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:43:59.24 ID:Fbs+76kVa.net
マジかー2500ハンマーからすりゃカジュアルが22分でマッチ終わるのは早すぎるのかーマジかーwwwwwwwwww
ラウンドなんぼまで粘る気なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2500ハンマーの重度知的障害者が言うことはわかんねw
22分で12キルなら20killいけるんだふーーーーんwwwwwwwwww

506 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:45:08.31 ID:JDHvJFKe0.net
この文面で俺が悪いとか国語やり直せwww

てかさっき漁夫行ったとこで敵2人が移動し始めてたからアークスター2本投げたら2人に刺さって糞たまげたわ
こういうときにシャドウプレイ起動すればいいのか

507 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:45:34.31 ID:Fbs+76kVa.net
Apexカジュアル22分って早すぎるのかあああああああああああああああ!マジかよかべえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

508 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:47:06.59 ID:3cCiZWZ70.net
壊れとるやんけw

509 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:48:04.09 ID:Fbs+76kVa.net
>>503
で?奇跡だからって自慢していいと思ってんの?
みんな死ねって思うだけだよ
知的障害者はいいねするんだろうけど

510 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:48:55.84 ID:2J1ro89u0.net
早口じゃないかわいい落ち着いた声の若い女の子とエイペックスしたいです

511 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:50:13.63 ID:pT0oGf+K0.net
>>510
おっとり系の人は弱そう

512 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:50:17.67 ID:oRdATRII0.net
低血糖で手がふるえてエイム出来ない

513 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:50:43.17 ID:Fbs+76kVa.net
当て勘ゴミカスのしょうもない2killのクリップどや顔でツイートしちゃう知的障害者の囲いなんてろくなやついるはずないし正常な判断なんてできるわけないかwwwwwwwwww
22分でマッチ終わるの早いとかいっちゃうガチの知的障害だもんねえ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:51:24.18 ID:3cCiZWZ70.net
知り合いのまんさんがあまりに下手だったからトラッキング練習させたらゲロ吐いててビビったわ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:51:52.82 ID:AFR/qGdR0.net
ゲームスピード早いし漁夫も来るからゆっくり喋ってる暇ないんだよな
むしろおっとりAPEXされたらキレちゃいそう

516 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:51:54.47 ID:JDHvJFKe0.net
初期にオレゴンでやってた頃は結構女VCもいたよ
戦闘中に喋るんじゃなくてセンキューだけとかのが多かったな
今オレゴンなんか行ってもマッチング遅えからなぁ
ほんと日本以外終わってるゲーム

517 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:52:09.35 ID:oRdATRII0.net
女配信者でエイムゴリラの人居るけどエイムまじですげえ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:54:17.19 ID:qwtMQ7UA0.net
復帰勢だから詳しくわからんけど昔に比べたら今の野良だいぶ強くなったと思うが

519 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:55:19.75 ID:ch/6yObx0.net
あんずとかいう奴だけはそこそこ上手かったな
ただ声聞いてると頭痛くなる感じの声
かわせを女にしたような妙な不快感あるから長くは見れない

520 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:55:47.30 ID:AFR/qGdR0.net
弱かった野良はもうこんなゲームやってないので
剪定されて伸びてきた奴しかいないからそれなりレベルはある

521 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:56:59.17 ID:qV9NYzWm0.net
3部隊の戦い方ってあるよなぁ
瀕死になりながら1部隊潰しても残りに潰されるだけ

522 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:58:12.29 ID:JfszSeuid.net
>>296
こういう書き込み見ると、このスレって本当に下手クソが文句並べてるだけなんだなぁって再認識できるよね

523 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 02:58:29.11 ID:ch/6yObx0.net
ちなみに例のクソガイジ重度知的障害者まんこ何を勘違いしたのかYouTubeで配信しはじめた
もちろん低評価
全く面白くもないのに勘違いして配信して案の定コメント荒らされて終了
天罰下っててスカッとした
荒らしガチナイス

524 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:01:27.44 ID:pT0oGf+K0.net
>>514
それ前のスレでも言ってる奴いたな

525 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:03:06.61 ID:5wDTcnZwa.net
かわせの声鷹の爪団みたいで聴きやすい

526 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:03:52.71 ID:AbJBf96M0.net
レレレで当たらんのは144hzにしたら当たるんじゃね?

527 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:05:29.94 ID:UvZFqsRa0.net
ランクでミラージュオクタンとか出てきて草
勝つ気ないだろ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:07:11.45 ID:AbJBf96M0.net
地図が見るの苦手な女が多くてそれの要因として、空間把握能力の差といわれてるけどだとするとapexとか3Dゲームは超苦手分野だろうな

529 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:08:29.49 ID:loXwruOh0.net
なんだかんだいってレイス必須だわポータルないときつい場面多すぎ

530 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:09:16.98 ID:N6AgDxoX0.net
このクソースエンジンはレレレされると当たるかどうかは相手のpingしだい
互いに低ければバチボコに当たるけど高いと互いにカスりすらしない

531 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:09:37.41 ID:ch/6yObx0.net
>>528
で?
それで2000ハンマー自慢して良いと思ってんの?

532 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:11:00.17 ID:Pk7Pb7960.net
知り合いの付き合いでPS4版やったけど
60Hzとパッドダブルで辛くて重力3倍受けてるみたいな動きになってつらかったわ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:11:54.84 ID:X6kLDvc90.net
mwは結構勝てるのにエペは撃ち負ける....辛い

534 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:12:13.45 ID:AbJBf96M0.net
>>531
俺が一言でもハンマーのことについて言及したか?

535 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:13:24.78 ID:ch/6yObx0.net
>>534
してないから聞いてるんだけど
お前は良いと思ってんの?

536 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:15:14.31 ID:LoHxdcsJ0.net
女を目の敵にしてるやつマジで人生辛そう
姫プだろうがなんだろうが触らんで面白がって見てるのが吉

537 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:15:17.60 ID:PNwNyokc0.net
すまない彼は病気なんだ許してやってくれ

538 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:15:18.60 ID:3azElNFZ0.net
危険武装糞過ぎてワロタ
この糞モードを定期的にやる糞運営は何なんだ

539 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:16:14.82 ID:IzLsQpen0.net
童貞拗らせるとやばいな

540 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:16:33.75 ID:ch/6yObx0.net
>>536
女だから目の敵にしてるわけじゃねえよ
2000ハンマー自慢して仲間の知的障害者にいいね押させて悦に浸ってるのが目障りで不快だっていってんだよ
マジで死ねばいいのに

541 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:17:51.61 ID:UvZFqsRa0.net
なんで日本人って外国人装うの?
IDで日本人ってバレバレなのにゴミみたいな英語で文句言ってくるの笑うわ

542 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:19:02.68 ID:lnS3loja0.net
女を目の敵にしてる奴一回消したのにまた即湧きしたけど同時に二人湧いてるのか

543 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:19:21.97 ID:gbj4lCLe0.net
>>541
日本語ネームの外人多いぞ
外人ぶってる日本人もいるだろうけどもはやIDなんてなんの根拠にもならん

544 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:19:51.19 ID:ch/6yObx0.net
規制かかったから回線変えただけ

545 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:19:52.90 ID:u1NSEdzLa.net
なんかリアルでは無理だからネットで目の敵にしてるの可哀想だな
スマーフで荒らしてるとかじゃないならほっときゃいいのに

546 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:20:57.21 ID:AbJBf96M0.net
>>535
自慢という観点がすでにおかしいと思うけどがんばった証なんだから誇っていいと思うよ
もうおめー、ネカマになれよ
チヤホヤされるぜ、知らんけど

547 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:23:01.94 ID:ch/6yObx0.net
>>546
うわ重度知的障害者だ 気持ち悪い

548 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:23:55.18 ID:AbJBf96M0.net
>>541
英語なら言い返せないと思ってるんじゃね?
いってきたあとに外人がブチギレた音声プッシュにして流せばおとなしくなりそう

549 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:24:15.76 ID:gbj4lCLe0.net
>>542
そんな障害者がこんな時間に同時に二人都合よく現れるわけないやん
3000出して全然ダメとかRasも真っ青なプロ()
通算KDと平均ダメとか公開したらシュラウドも裸足で逃げ出すやろなぁ

550 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:24:27.78 ID:3azElNFZ0.net
カジュアル

レベル100未満の雑魚
安定の遠くに後降り&二人そろって即死
ゲーム辞めろゴミ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 03:26:14.76 ID:n7rZ8sJ+M.net
>>550
本人に言えよコミュ障

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-NJGG):2020/06/25(Thu) 03:27:59 ID:3azElNFZ0.net
>>551
おまえに言ってんだよゴミ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-5fXH):2020/06/25(Thu) 03:29:05 ID:BAC/O7mR0.net
>>541
アニメキャラとかの名前にしてる外人結構いるからな
英語なら両方伝わるしな

554 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qJz6):2020/06/25(Thu) 03:30:24 ID:cWdtn7XvM.net
さっきから障の字率が高くてゲシュタルト崩壊してきた

555 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qJz6):2020/06/25(Thu) 03:31:41 ID:cWdtn7XvM.net
>>541
相手が日本人か分からないからじゃないの
というかfpsのコミュニケーションって基本英語じゃない

556 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 03:31:52 ID:n7rZ8sJ+M.net
>>552
ガイジかよキショ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/25(Thu) 03:32:46 ID:AbJBf96M0.net
otonashikyoko
通じるかな…最近読んでハマったんだが

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f61-m57G):2020/06/25(Thu) 03:35:17 ID:ELDLnLcC0.net
チーターの話題逸らしだろ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-NJGG):2020/06/25(Thu) 03:36:53 ID:3azElNFZ0.net
>>556
二度とゲームやるなゴミ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/25(Thu) 03:38:32 ID:AbJBf96M0.net
チーターはapexで暴れてスッキリスヤスヤだよ

561 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qJz6):2020/06/25(Thu) 03:39:02 ID:cWdtn7XvM.net
>>203
このゲームはハードウェアbanしてるから
普通にアカウント作り直しても無駄だよ
チーターはハードウェアidを偽装するツールや別pcを使う

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-pB7D):2020/06/25(Thu) 03:39:06 ID:LoHxdcsJ0.net
イベントモード連勝止まんねーんだが
通常モードクソ雑魚になりそうで怖い

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-6UIf):2020/06/25(Thu) 03:44:26 ID:YVHDSJqg0.net
女に相手されなくて発狂してるチー牛

564 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-zDJe):2020/06/25(Thu) 03:44:38 ID:ppXp6mLcd.net
イベモード回復少なすぎない?

565 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qJz6):2020/06/25(Thu) 03:45:38 ID:cWdtn7XvM.net
最近ランクに多い露骨なチーターは殆どが代行屋だね
あんまり依頼が多いから上限設ける程度には殺到するらしい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/25(Thu) 03:46:02 ID:2J1ro89u0.net
普通並に回復でたらまじでハンマー取りやすいからあえて絞ってるんじゃね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-x+MM):2020/06/25(Thu) 03:46:04 ID:JjtiAJNo0.net
クソ田舎だからカメムシが部屋に乱入して集中できん

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-5fXH):2020/06/25(Thu) 03:46:32 ID:AEHJuFu40.net
>>441
運営がキルリプ実装しない時点で察しないと

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/25(Thu) 03:47:51 ID:/md/ybJO0.net
ライフラ必須ピックしたいレベルで便利だな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-BShI):2020/06/25(Thu) 03:53:36 ID:Q+sOa9/U0.net
>>569
戦闘終わった後とか一人蘇生かけて漁れば自分の分奪われずかつデコイ作れるし楽よね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/25(Thu) 03:54:25 ID:2J1ro89u0.net
ライフラは前衛ってイメージだったけど最初に死んだらなんにもならんからちょっとひき気味のがいいんかねえ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-pB7D):2020/06/25(Thu) 03:58:11 ID:LoHxdcsJ0.net
てかほんとJMまわってくるな
回されるとイラッとくるわ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-5fXH):2020/06/25(Thu) 04:00:26 ID:AEHJuFu40.net
ようつべ観ていたらある配信者の動画でGOD頭ネームのオートエイムジブと共闘して優勝してて笑った

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/25(Thu) 04:09:22 ID:/md/ybJO0.net
>>570
起こしながら別のことできるのがほんとによい
あとチャージタワーと親和性高いし

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-ZzB2):2020/06/25(Thu) 04:13:24 ID:gGFKQwEE0.net
中国人の野良とvcでお互いの言語で喧嘩しあったけど面白かった
板挟みにあわせたレイスごめんね

576 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/25(Thu) 04:15:08 ID:5wDTcnZwa.net
ライフラシンプルにブスだから味方に来ると下のステータス欄に顔が映るのがきついわ

577 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:25:05.45 ID:2PvHkVwz0.net
と童貞が申しております

578 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:26:31.07 ID:1imJYMbw0.net
左下のアイコンにもスキン反映されればいいのにな

579 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:28:34.80 ID:LoHxdcsJ0.net
イベントにローバ来た時の絶望感やばい
ブラックマーケットロクなもん無いし何よりセリフが腹立つ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:45:55.39 ID:pT0oGf+K0.net
ワットソンは頭のスーツぬいだら人気でるのに

581 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:46:48.44 ID:Xy/KGd1X0.net
イベントはブラハとか選ばれた時点で即降り激戦地行きたいのだがJM取れず過疎地に降りられて悶絶する
世知辛いapexだぜ

582 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:46:50.92 ID:XOGOcwIE0.net
ジャンマス渡してくるやつムカつく時は街に向かって降りてる振りしていきなり奈落突っ込む

583 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:47:22.54 ID:VfO4PIe80.net
ライフラインは見た目はともかくドローン抱きしめたりしてて可愛い
大砲さんのほうがキツイ

584 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:48:20.88 ID:XOGOcwIE0.net
大砲より大鵬のほうが可愛い

585 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:48:32.90 ID:6eO4zJ3ur.net
地震きてんのにFPSやめられねーんだけど!

586 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:50:43.97 ID:AbJBf96M0.net
ライフラ強化されてもドローンも蘇生もしてくれないと意味ないんですが…
ガスおじ起こしてくれてサンキュな

587 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:56:34.61 ID:u67h00ra0.net
マッチ変わるのダイア4からじゃなくなったん?

588 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:57:53.78 ID:3azElNFZ0.net
日本鯖で韓国語でチャットするチョンは何なんだ
そもそも韓国語なんて韓国人にしか通じねーもんを打ち込むな糞チョン

589 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 04:57:54.23 ID:ne89XgYWa.net
大砲さん35でライフライン24やぞ
おばさんがきつく見えるのは当然・・・ローバが32としては言動がアダルトチルドレン側なんだよな
戦争体験した軍人とコソ泥の差か

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-PIQW):2020/06/25(Thu) 05:10:38 ID:s5L7tE3+p.net
ミニマップを右下に自分のHPを真ん中下に持ってこれる設定はいつ追加されますか?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/25(Thu) 05:14:50 ID:XOGOcwIE0.net
ライフラインはもしこれで高速回復が続投してたらとんでもないことになってたまである
弱体化とか騒いでたやつただ高速回復したいだけだろ 荒野行動はけっこう回復速度早いからオススメ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa6-FKcX):2020/06/25(Thu) 05:17:43 ID:2GcFnvQG0.net
ローバはバフするの難しそうだしライフラの代わりに高速回復付ければ良くない?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f85-5fXH):2020/06/25(Thu) 05:21:11 ID:rr9Q5ge00.net
単に戦術の取り回し良くするだけでだいぶマシになるだろう
マーケットもそれでしか取れないアイテムとか実装したらあっさり強化につながると思うし

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/25(Thu) 05:22:40 ID:CDLC1Jpj0.net
>>541
俺は日本鯖なら日本語でしゃべるけど他鯖は全部英語で喋るわ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 05:36:48.91 ID:AbJBf96M0.net
日本人っぽいやつにlolって言われるよりwのほうがなんかホッとする
なんかlolだけは無理だわ
無理して使ってね?感が…

596 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 05:37:23.98 ID:yNIAPAre0.net
v豚のクソは死んでほしいわ

597 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 05:40:00.80 ID:pLTbr71E0.net
そういうときは自分が死ぬとだいたい解決するぞ

598 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 05:46:29.65 ID:nw2SAGX30.net
たまにだけどジャンマス譲られたら
どっかに被せてそのままトンズラする

そうすることによって譲るやつを減らしていこうと思う

599 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:02:49.34 ID:7Rfn+i370.net
ブラッドハウンドは素顔可愛い?

600 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:05:56.80 ID:g/RvhuTZ0.net
>>595
imao

601 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:07:50.94 ID:jtlDy14B0.net
>>598
海にダイブくらいしろよ

602 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:14:49.19 ID:E+mnoh090.net
失われた財宝のミッションしんどすぎない?

10回10位以内とか
そんなやりたくないんだけどこのくそモード

603 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:15:45.91 ID:7xrnS5hVp.net
やらなきゃいいやんなんでやってんの

604 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:15:49.64 ID:LoHxdcsJ0.net
>>602
5回1位の後一回が取れないわ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:20:19.08 ID:2J1ro89u0.net
ランクマしかやってないけど普通のカジュアルとかでもカウントされない?
2回だけ危険武装してあとずっとランクマだけどポイント増えてるよ

606 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:22:13.00 ID:y/RDBXlP0.net
カジュアルでもうまくて協力的なやつがひとりいるだけで
今までのはなんだったんだってくらい楽

607 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:26:55.95 ID:eBTXo23s0.net
与えたダメージが残ってる状態で死んだら時間関係なくアシスト入ってもよくねえか?

608 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:28:13.22 ID:K/NcKOBz0.net
>>607
ダメージが残ってるの定義が曖昧すぎる

609 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:30:47.40 ID:2PvHkVwz0.net
失われた財宝のポイントってチャレンジ消化以外でどうやって貯めるの?

610 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:35:37.88 ID:E+mnoh090.net
>>608
回復されなかったら だろ
お前馬鹿なの?

611 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:35:38.15 ID:pT0oGf+K0.net
この時間はカジュアルやイベントでもプロとマッチして、プロのカバーするの楽しい
ガンガン突っ込んで倒してくれるから爽快感ある

612 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:39:27.15 ID:1eYKFg9n0.net
バッジの方は危険武装プレイしなきゃなんないよね

613 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:40:48.73 ID:m5V2ek9ga.net
リスポーン15回って絶対無理ゲーだろやってられるか

614 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:41:13.87 ID:oo3jeBAc0.net
>>612
逆に言えばバッジ取得条件以外は、カジュアルやランクでもOK
200ポイントもらえるミッションはカジュアルでいいんだよね
勘違いしてる人おおいよな

615 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:44:50.03 ID:xuu9NhTGd.net
レベル500のニート気持ち悪すぎる

616 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:49:32.09 ID:y/RDBXlP0.net
多分レベル上限がなかったら一番やってるやつはレベル2000くらいいってるんじゃないか今頃

617 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:53:05.73 ID:lmn7LATs0.net
>>609
デイリー更新周りの不具合で、1000ポイント上限で止まってるひとが多そう
プラットフォームによるのかな

618 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:53:50.65 ID:NXfeipepr.net
イベのチャレンジ更新いつ?

619 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-M0/D):2020/06/25(Thu) 06:55:03 ID:qITdRmcgM.net
ダウンメチャする人は蘇生ポイント稼ぎ手伝ってくれてるの?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-5fXH):2020/06/25(Thu) 06:56:22 ID:y/RDBXlP0.net
レベル5000もありうる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-wCvW):2020/06/25(Thu) 06:56:25 ID:AK5g6IEH0.net
〜専になるぞ俺は!と決意したはずなのに、パス専→ジブ専→ガス専→ロバ専ってやってたけど今度はライフラ専になりたくなってきたわ
結局いつも1000キルくらいのアサシン3の縦ハン止まり

なんかちょっと情けない気持ちになる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-5fXH):2020/06/25(Thu) 06:58:18 ID:y/RDBXlP0.net
でもレベルってクエストこなした量でしかないからな

623 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 06:59:34.54 ID:AyePcR8ba.net
かわいいって思えるバッジって何?
俺は2000ハンマー付けてる子が可愛く見える

624 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:05:52.95 ID:y/RDBXlP0.net
じゃあこれからも2000つけてかわいいと思われよう

625 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:08:09.51 ID:XOGOcwIE0.net
疑似ダブハン(このりバッジ)
偽爪痕(3人倒すやつ)
エセプレデター(apexプレデター)
これを付けるといいよ

626 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 07:15:18 ID:n7rZ8sJ+M.net
>>610
いきなり定義変えてきて草、馬鹿はお前やんw

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 07:22:08 ID:1eYKFg9n0.net
なんかもうスマホゲー板みたいな民度になってきたな

628 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:25:21.15 ID:s4u5rakUM.net
レヴ使いが仲間にいると注射器2スタックほしいな…

629 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:27:25.17 ID:AyePcR8ba.net
レイスの新しいスキンつえーよ、ランクとかもあのスキンのレイスおおいわ

630 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:29:22.94 ID:dydfBf2E0.net
ランオフとザ・ピットの間のチャージタワー真上に降りたがるライフラインはなんなのよ

631 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:32:10.91 ID:94b7LACT0.net
チャージタワー大量に生えている所に降りるライフラインは気持ちがわかるしやりたいと思う
でもそれやるなら自分たちの部隊の時だけにしてくれよ

632 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:35:05.98 ID:Cm0hpk490.net
オクタンはカジュアルでは最強すぎる

633 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:38:57.99 ID:ft54aka5D.net
虚空バニホ使えば鈍足無しで使えるけど微妙だな
屋外限定だし

634 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:39:05.97 ID:mGlFBfRE0.net
>>484
やっぱりか アーマーが一番大事なのにキッツいわ

635 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:40:54.84 ID:4b8sER/Fd.net
シルバーで低レベルなのに与ダメ5桁、爪痕持ちとマッチングしたんだけど
銃声ひとつ起きてない所へマップの隅から隅まで直進して、いつも都合良く敵を見つけてるんだよ。
これってチーター?

636 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:42:26.29 ID:frFbilItM.net
チームの主軸が決まらず着地点でウロウロがめっちゃ多いから味方のKDとか戦績開示して欲しいわ
しゃーなしでゴミカス底辺の俺がピン刺してると大体下位で死ぬからあんまり先導したくない

637 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:45:33.66 ID:/PEx6DNp0.net
モザンビーク縛りで2000ダメ以上出せる人いる?

638 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 07:45:39.11 ID:bmkhy89P0.net
トラッカーにプレイ回数とキル数と勝利数つければ大体の戦績分かるのにつけない人多いね
>>635
サブ垢じゃない?
降下時に周りよく見てればどこに敵降りたか分かるよ
低ランク帯なら漁りも遅いから直行すれば間に合う可能性高いしね
普通にチーターの可能性もあるけど

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-5fXH):2020/06/25(Thu) 07:50:34 ID:u67h00ra0.net
オクタンの二段ジャンプTF2のスカウトみたいな挙動すんのかと思ったら糞地味だなこれ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-NJGG):2020/06/25(Thu) 07:53:15 ID:N6AgDxoX0.net
いやもうトラッキングサイトで
プレイヤーID検索してるやつなんてほとんどいねぇから
特攻が一番回転率が高い手段だから全員特攻してんだよ

641 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/25(Thu) 07:54:01 ID:AyePcR8ba.net
フォロワーの女がイベントで2000ハンマーとってめっちゃ喜んでた
>>625の言うとおりAPEXプレデターもつけてたw

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/25(Thu) 07:55:41 ID:XOGOcwIE0.net
結局4000取れない勢は何を付けるのが正解なのか

643 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:00:39.73 ID:G+GjtaO9p.net
ps4で興奮剤さしたオクタンダウンさせたらそのままのスピードで坂滑り落ちてったんだがバグか?

644 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:01:59.65 ID:oRdATRII0.net
>>641きめえな



645 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:07:45.98 ID:spdn2THk0.net
なんか陰キャボイスが急に歌い出したからそいつが置いといたアイテム盗んだらめちゃくちゃキレてて草

646 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:08:22.45 ID:lnS3loja0.net
RyqohxってWHと単発連射とHSオートエイムのチーターがランク回してた

647 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:10:28.73 ID:sA5ccC5La.net
正直ダブハン爪痕よりボーナスラウンドの方が安心感ある

648 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:15:46.42 ID:CN/hg73Ad.net
レイスライフラインレヴのパーティーが強いと思ってる

649 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:21:29.28 ID:A0HkPmbX0.net
ライフラインは金バックかどうかでかなり変わる
金バックは不利対面でも跳ね返すからやばすぎ

650 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:30:24.54 ID:AbJBf96M0.net
>>646
マスター回してる配信者の動画見てたら暴れてたわ
有名らしいな

651 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:30:27.27 ID:c26ZXCiU0.net
キンキャニほんとつまんねえ

652 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:33:35.89 ID:SHVteJqkp.net
このスレマジで童貞くせえ…
見てるとこっちまで恥ずかしくなってくる

653 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:34:51.80 ID:AXNGvEuZ0.net
これ蘇生のバッジ取れんだろw

654 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:40:08.43 ID:m5V2ek9ga.net
リスポーン無理すぎるからループお願いしてるわ

655 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:43:20.28 ID:S6mrtkliM.net
アルブラがレヴ使ってるけど有効範囲広がった強みみたいの感じないな
レイスのポータル使っても効果が切れないのはヤバいとは思うけどメタになってないわ

656 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:47:56.98 ID:y/RDBXlP0.net
レブは時間に倍にしたらヤバスギ軍団だけどな

657 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:48:10.76 ID:SHVteJqkp.net
>>655
デスプロ漁夫が予想以上に早く終わったり、完全に相手に引かれたりして中途半端に減った体力をわざと範囲外でて回復って出来なくなったから弱くなったってプロの意見もあるな

658 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:49:32.34 ID:VHH/LZCu0.net
範囲なしとかぶっ壊れだろってみんな騒いでたな

659 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:50:52.03 ID:E+mnoh090.net
チャーライ強すぎワロタ
砂これ安定だろ絶対に

660 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:54:09.51 ID:CDLC1Jpj0.net
>>657
そういう状況でグレ持ってないと確かに前より辛いな とはいえそれも態勢立て直す前に敵が来る前提だけど
スクリムはともかくランクならメタになると思うけどな じゃあ他に何ピックするのかっていう話にもなる
まあレイスコースティックライフラとかも強そうだが

661 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:54:18.64 ID:AXNGvEuZ0.net
クレーバーあっても誰も拾わないw

662 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:55:04.33 ID:3aunhX1s0.net
専門スレじゃたぶん嫌われそうだけどとある配信者を見て1ヶ月前くらいに始めました
彼がハボックをよく使っていたので自分も使ってるんですがすごいっすね
さらに他の配信者やプロ見てるとほぼ無反動
縦反動は頑張るとして横揺れをあそこまで抑えるのってどうやるんだろ

さっきはVALORANTスレに待ちがけで書き込んですみませんでした

663 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 08:57:38.33 ID:leqoOrlFM.net
アピールする意味ない
池沼だなあ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:02:01.13 ID:CU05qgp50.net
ハボックといい修正後の今のチャーライといい、ストリーマーが絶賛しはじめていきなり流行りそうな武器を予想しよう
僕はヘムロックちゃん!
プロ「単発打ちの精度と腰うち精度高くて実は最近ずっとヘムロックを持ってんだ!これはいい武器だよハハッ」
おまいら「た、たすかに!!!ヘムロック最強!ヘムロック最強!金ヘムロック最強!」

あるとおもいます(´・ω・`)

665 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:03:04.75 ID:6P5KclOK0.net
金ヘムより通常の方が好き(´・ω・`)

666 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:03:45.38 ID:s4u5rakUM.net
レヴのウルトきたら引いて受けて時間きたら攻める感じ?

667 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:04:37.84 ID:Sv0rE/Aj0.net
ヘムロック使うならフラットライン使います

668 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:09:20.67 ID:CU05qgp50.net
>>667
誰もが言っていた
「ハボックはタボチャ無くなって反動なんとかしようが価値なくなった」
「打ちはじめ遅いから遮蔽物戦できないからタボチャ無しハボックはない」
「チャーライが強かったのは過去の話スナなんて地雷だからもつな」
「昔の事を忘れられない味方がチャーライ持ってるのみるとうんざりする」
「チャーライとか位置バレバレだから持つんじゃねえ」

ストリーマー「ハボック強くね?あと最近チャーライ持ってます」
おまえら「ハボックチャーライ強すぎィイイイイイイ!!!」

ヘムロックですらこうなる可能性は全然あるとおもいます(´・ω・`)

669 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:09:58.27 ID:bmkhy89P0.net
>>662
リコイル軽減チートってのあるんだけど
縦揺れ 軽減率 %
横揺れ 軽減率 %
という設定が出来る
横揺れ軽減率を100%にすれば抑えられるよ

670 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:09:58.95 ID:vlqka4z90.net
オクタンの走りながら回復でキルのバグなのか
キャラになんかあってるからこのままにしてほしいわ

671 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:09:59.20 ID:JEoj967u0.net
>>647
これはわかるわ

672 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:12:20.40 ID:CU05qgp50.net
>>670
仕様らしいぞバリバリな

673 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:13:16.37 ID:PfSdkR1V0.net
R301>RE45>R99>手羽先>(3倍スコ以上あればG7)
プラウラー>フラットライン>WM>プラウラーバースト>ヘムロック
マスティフ>EVA8

選択基準がこれで固まってしまった

674 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:13:59.09 ID:y/RDBXlP0.net
ヘムロックバーストはむしろ俺の真似を配信者がし始めた

675 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:14:25.73 ID:bmkhy89P0.net
>>673
301はまだ分かるとしてRE45>R99は草
豆鉄砲じゃん

676 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:16:24.13 ID:HF7m1dmi0.net
結局マップの構造で決まるから武器の相性なんて変わるもんよね
一部のやばい奴らを除き、ハボック+エッジじゃいくらなんでも相性悪すぎた
シーズン4後半付近、キンキャニがイベや後半開始で話題になったしな
マップって本当に大事

677 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:16:53.30 ID:v15zbvmTM.net
エイムアシストゲーなっちゃうのっていつなん?

678 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:17:54.21 ID:ym+Cx/xNM.net
チャーライ最後の一発当たらねえ
パッドに変えるか

679 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:18:53.78 ID:AyePcR8ba.net
スピットファイアはまんこが好む武器

680 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:20:02.10 ID:3aunhX1s0.net
>>669
チート!?
いやいや適当に見てたから名前忘れたがプレデター上位勢とかで紹介されてたtwitchストリーマーだぞ

681 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:21:14.76 ID:N6AgDxoX0.net
上位だからモラルがあるとかそういうことでもないんだわ

682 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:21:36.72 ID:ckhmVBJud.net
チャーライが弱いなんて言ってるやつおらんくね
叩かれがちなのは持ってるやつの立ち回りなだけで

683 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:21:58.11 ID:BCPH3S3H0.net
何か知らんがこのスレここ2日くらいやべえやつの吹き溜まりになってるから間に受けないくていいぞ

684 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:22:53.45 ID:HF7m1dmi0.net
元々はキレイなコンビニトイレでした、みたいな印象操作やめろ

685 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:24:04.70 ID:ym+Cx/xNM.net
>>679
俺はきんたまんこだったのか…

686 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:25:26.05 ID:3aunhX1s0.net
おれは進化見つけてチャーライかG7持ったうえでセレファイを保持しておく
遠距離からちょんちょんして紫と残り200切るくらいまで持っていったらR99とプラウラー持ちに変えるって感じ

もちろん毎回うまくいくわけじゃないが

687 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:28:25.72 ID:FrfKCCdo0.net
ヘムロックってなんで嫌われてるの?

688 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:29:01.19 ID:Za2bugH30.net
チャーライ持ってれば敵進行の抑止力になるからなあ
あれが本来のスナイパーの使い方で合ってるんだろうけどマップ狭い上に即着偏差なし武器だから害悪ってレベル超えてる
だからほぼ他のスナイパー使われてないんだよわかるかクソリスポーンよ

689 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:33:16.38 ID:aNUO/ty40.net
G7とかは当たるのにヘムロック全然当たらんから苦手だわ

690 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:34:54.87 ID:FrfKCCdo0.net
俺は逆にG7が苦手だわ
強い強いって聞くけど

691 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:39:39.39 ID:qTO0mI4uM.net
回復ダッシュ、仕様にしてはタイミング少しシビアじゃ無い?

692 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:39:44.93 ID:6Hx09Vwe0.net
ランクマで序盤はハボックとチャーライ持って終盤でデスボのマスティフとチャーライ交換とかよくやる

693 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:40:52.48 ID:4/Odj6iM0.net
>>691
俺も思った
あるタイミングでのみなるよね
バグだと思う

694 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:41:12.67 ID:AyePcR8ba.net
>>685
配信者のまんこはほとんどスピットファイア使ってるよ

695 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:42:38.36 ID:AyePcR8ba.net
クラフトメタルってバトルパス以外で結構たまる?

696 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:46:41.04 ID:y/RDBXlP0.net
でも短距離は素直にプラウラーセレクトが強い
ヘムロックは使わないやつには弱いと思われがちだが慣れればかなり強くなるってだけ

697 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:48:16.05 ID:HnsuiGQ1a.net
ヘムロックは単発だと反動が素直で当てやすいから好き
バーストはナオキです...

698 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:48:37.94 ID:Q+sOa9/U0.net
>>677
秋だから次シーズン

699 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 09:49:22.58 ID:8HLQChHo0.net
>>668
とうにVtuberが言ってるぞ

700 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:49:54.35 ID:Q+sOa9/U0.net
>>688
やっぱウイングマンだと敵侵攻抑止能力劣る感じなのかね
ジブやるならウイングマン持ちたいけどパスやるならチャライかなあ

701 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 09:50:02.42 ID:8HLQChHo0.net
>>675
99以上とは思わんけど45もシーズン5から結構な火力になったぞ

702 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:50:03.00 ID:Za2bugH30.net
>>695
基本それ以外だとガチャでしか出ないからレベルがあがれば上がるほど手に入りづらくなるよ
レベル500になったらパック買わないとクエストとバトルパスのみでしか入手できない

703 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:51:13.99 ID:Q+sOa9/U0.net
99は45に対して足遅くなるのが結構致命的なんだっけ

704 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:53:47.81 ID:MHZ3/ifG0.net
PC版の初サバグリッチってあんのか
代行業者が使いまくってそう

705 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:53:51.00 ID:aNUO/ty40.net
ウイングマンバシバシ当ててくる人だとうわこいつやべえ逃げよってなるけどかなり外してると驚異に感じないから突っ込むかってなる

706 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:55:56.15 ID:Q+sOa9/U0.net
>>705
やっぱ当ててこないと詰められて漁夫ゲー始まってしまうんだな

プロでも当たらないことなんてよくあるし全員WM持つときついことになりそうだから
パスとかガスおじ使うときは積極的に使うようにしてみるわ

707 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:56:36.64 ID:bmkhy89P0.net
>>701
301よりレート低いんだぞ

708 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 09:57:18.37 ID:OMzPe7mf0.net
99と45って足の速さ変わらんのちゃうか

709 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:02:18.75 ID:Q+sOa9/U0.net
>>708
45の方がADS時の速度が速い
(どこかで45が95%で99が85%と書いてた)

710 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:02:41.59 ID:bmkhy89P0.net
>>700
牽制能力はエイム力がすべてだよ
よく高所取ってパスパス撃って意味あるの〜という人がいるけど
バシバシ当ててたらみんな逃げるからより安全なポジになる
逆に外しまくると舐められてヘイト買う
チャーライは即着で強いんだけど顔出す時間が長いから防御力が低いし
時間あたりの攻撃力がさほどでもないから距離詰められるほど弱くなる
WM嫌ならG7にしたら
>>708
45はハンドガン枠で低下率0%
99はSMG枠で低下率15%

711 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:02:50.11 ID:mf85t2ib0.net
チャージライフルがなければ神ゲーだと思うんだけどな危険武装
少しでも体晒した人をチャーライで撃つゲームになっちゃってるからなぁ

712 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:05:48.21 ID:bmkhy89P0.net
あれ45ってHG枠の癖にちょっと低下するのか


713 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:06:42.73 ID:SdCc3sDr0.net
なんでゴミが99持とうとするのかわからんなw
当たらねぇんだから使うなよw

714 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:06:42.88 ID:AyePcR8ba.net
ワットソンにはマスティフとウィングマンもたせて促進剤運ばせろ

715 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:07:01.11 ID:CU05qgp50.net
>>699
そんなVtuberとかいうゴミがいっても影響力なんてあるわけねえ

716 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:07:39.22 ID:Q+sOa9/U0.net
言うてWMでもチャーライからしたら体晒してる時点で的だからなあ
>>710
攻撃的な人はg7使う感じあるかなあ
最近は後衛キャラ特にパスは普通に砂持っててレイスが突っ込まないもしくはいないなら漁夫狩り行かないで砂で長距離から撃ち合う人増えた感じだわ
それでキャリーされるとキル数稼ぎたい身としてはうーんってなる

717 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:08:45.00 ID:AyePcR8ba.net
>>710
ハンドガンって移動速度低下しないのか?
それならウィングマン持ったまま走るが

718 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 10:09:07.12 ID:8HLQChHo0.net
>>714
マジでこれ
3スタック6個くらい持って欲しい
紫バックなら4スタくらい持って欲しい

719 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:10:29.15 ID:kJCtgM3r0.net
失われた財宝のチャレンジっていつ更新されるんだ?
1000ptから増やせないじゃん(´・ω・`)

720 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:10:51.06 ID:Q+sOa9/U0.net
>>717
ウイングマンはADSしても下がらない
なんでジブで前立って打ち合うのがすごい強いのよ

721 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:11:28.43 ID:AyePcR8ba.net
初心者ってキル取って補充できないからか弾持ちすぎなんだよね、6〜8スタック持ってたりする

722 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:11:31.44 ID:bmkhy89P0.net
>>716
お互い構えての遠距離戦ならチャーライ本線着弾前に体隠せるでしょ
チャーライは移動中の敵一方的に撃つ時に強いと思うけど

723 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:12:26.21 ID:AyePcR8ba.net
>>720
通常時は下がるよね?
武器しまって走った時と、ウィングマン持って走った時

724 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:13:34.69 ID:AyePcR8ba.net
>>722
女の子の反射神経じゃ最後まで喰らっちゃうぞ

725 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:13:34.95 ID:kJCtgM3r0.net
今バグってんのか(´・ω・`)

726 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:13:36.83 ID:Q+sOa9/U0.net
>>722
着弾前にかわせはするけどなんだかんだメモリ一個分減るからなあ
相手しない方がいいと言えばそれまでだけど
後漁夫平地で撃ち合うことになって砂来た時が最悪
(平地でするなって話だけど)

727 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:14:01.44 ID:BCPH3S3H0.net
減少率って武器持ってる時とADSの話だからどの武器持ってても移動速度は一緒で素手が一番早い認識であってる

728 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 10:14:54.89 ID:8HLQChHo0.net
>>715
と、思うじゃん?
あいつらグループや前世の人脈でつるむから広告力半端ねぇぞ
1人辺りの登録者10万〜30万人でライブ配信同接5000人1万人程度の奴でもそれらが30人40人集まって情報回してるから
更にストリーマー系プロゲーマーや配信者ともよくゲームするし

国内に限定したら今やゲームコミュニティでは相当な影響力あるんだよVtuber

729 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:15:27.41 ID:Q+sOa9/U0.net
>>723
それはさすがに下がったと思う
とは言っても武器なしとそれ以外だからなあ

730 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 10:15:45.91 ID:8HLQChHo0.net
SGの移動速度低下って何%なん?
SMGより速いよな?

731 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:16:05.31 ID:XsDM9ny2a.net
シルバータイの仲間がほしいけど全くいないからパーティ組めないの…

732 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:17:33.90 ID:S6mrtkliM.net
ちゃっかりダメージ受けると起こせなくなってるやん
なんでアホな仕様変更するんだよ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:17:55 ID:PfSdkR1V0.net
プラチナ帯を指定した募集すると実力ピッタリの人が山程くると思う

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:18:04 ID:SlHOpyLT0.net
Vtuberの影響力なけりゃ、1案件300万円〜400万円支払って宣伝させたりしないよ

まぁEAがApex宣伝のために、Ninjaに1億円支払ったのに比べたらカスみたいな額だろうけど

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/25(Thu) 10:19:21 ID:pfUo9el70.net
レート(キルタイム)99>45
マガジンのストック99>45
リココンのし易さ99>45
後はマガジン火力も腰撃ち精度もADS速度もリロード速度も移動速度も45の方が上もちろん3マガ前提
クソAIMで99撃ち切っちゃっても当たんないって人は45の方が当たると思う
ハンドガンだからメインで削った後に持ち替えて腰撃ちでトドメ刺すのにも便利だし

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:20:51 ID:BCPH3S3H0.net
Vtuberの市場影響力はあるかもしれないけどゲーム内メタへの影響力なんてないやろ
チャーライは知らんがそもそもハボック強いって言いだしたのストリーマーじゃねえしな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-BShI):2020/06/25(Thu) 10:21:38 ID:Q+sOa9/U0.net
>>730
眉唾話だけど参考したところだと90%
99よりちょっと速い

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-PKxn):2020/06/25(Thu) 10:22:51 ID:kkHrMST10.net
正直やり込んでるやつらは情報ソースなんか参照せずに2〜3日自分でやった感覚で正解見つけてるのが多そう

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/25(Thu) 10:23:12 ID:NBiI8tzf0.net
絵みてるキモオタなんてそもそもゲームやらんだろ

740 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/25(Thu) 10:26:28 ID:TPRGsFDqH.net
>>736
>>738
その通りだと思う
というか腕前が確かで参考にできるvtuberとか渋谷ハルくらいしか居ないし(なんなら渋谷ハルですら微妙)
vtuberのキモオタキモすぎてやべえわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:28:16 ID:bmkhy89P0.net
上位は上位で上位同士で情報交換してるから上位の流行とかあったりするけどね
某格ゲでキャラ別全国2位〜3位くらいまでやり込んだことあるけどそんな感じだった

742 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-K3ki):2020/06/25(Thu) 10:28:55 ID:KG+hEgb2x.net
まぁカジュアル勢ならどんな武器使って楽しもうがいいんじゃないかな。
脳死プレイ楽しいし

743 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 10:29:30 ID:8HLQChHo0.net
>>740
渋谷ハル参考にするくらいならすももん参考にした方がマシだろ…

オレは参考にしよう!勉強しよう!なんてノリでVtuber観ようとは到底思えないけど

744 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:31:20.89 ID:HF7m1dmi0.net
個人名とかコテハンとかストリーマーの話題とか
そういうのは他所で、どうぞ

745 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:32:10.48 ID:mf85t2ib0.net
金RE45落ちてたら拾うよ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:32:28.46 ID:3krLObJI0.net
あれあたらねえならなに持ってもあたらねえだろw

747 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:32:42.52 ID:5wDTcnZwa.net
参考云々でいうとうまい人の見ても必ずしも参考になるわけじゃないから難しい
例えばRasのプレイ見てもあれはRasのエイムありきだからあまり参考にならないし

748 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:33:39.56 ID:TPRGsFDqH.net
>>743
まだマシってだけだよ
渋谷ハルは普通にランクマで当たるしマスター・プレデターだからそこそこ強いんだろうなってイメージで書いたわ
他のvtuberは知らん

749 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:35:11.45 ID:3krLObJI0.net
aim練習しようくらいしかおもわないね

750 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:35:46.34 ID:QFH8fV/Dp.net
>>728
そいつらプロ級に上手くないだろ
FPSプレイヤーやこのスレのお前らは上手いプレイこそ正義であり上手いプレイヤーが正しいんだよ
つーかVtuber豚はそもそも殆どゲームみてえねえよ絵みてブヒブヒしてるだけだろ

751 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:37:02.07 ID:SlHOpyLT0.net
クリプトのドローンでスキャン出来ないバグも追加されてんな・・・

752 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:38:11.84 ID:SlHOpyLT0.net
>>750
プロ級しかやらなくなった結果、間口が狭まり完全にオワコンと化した格闘ゲームを知らないのか・・・

753 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:38:31.42 ID:pdn3KHRo0.net
新モードチャージライフル持ちたがるやつ多いけどロングボウに遠距離中距離と勝てなくね?

754 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:39:45.15 ID:TPRGsFDqH.net
>>752
なんでゲームのメタの話してんのに間口の話に変えてんだよアホか

755 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:39:45.30 ID:mf85t2ib0.net
>>751
マジ?
emp撃てるだけのただのおっさんじゃん

756 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:40:07.20 ID:BCPH3S3H0.net
勝つために持ってるんじゃなくて稼ぐためにだと思う

757 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:40:56.14 ID:K4QoGCoFd.net
有名配信者ばっか見ててもあいつらは高速判断とオバケエイムありきなのにキッズ共は勘違いしてやたら攻撃的な立ち回りするからな

758 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 10:41:18.62 ID:/JgPgLV90.net
猿でも当たるから持ってるんだぞ
ロングボウは偏差あるし先殴りできるのは圧倒的にチャーライだし
周辺にストレス与えられるのもチャーライや

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:43:23 ID:y/RDBXlP0.net
僕たちキッズのキルムーブなんていうてゆっくりだからな
それにすらついてこない野良の現状を知ってくれ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-qbVs):2020/06/25(Thu) 10:44:54 ID:pdn3KHRo0.net
先殴りできるのチャーライって逝っても最初当たるカスダメだけじゃん
偏差あるっていっても走ってる敵ならともかく砂合戦になったら縦偏差なんてあってないようなもんだろ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:45:44 ID:yNIAPAre0.net
ランクマでモバイルリスポンビーコン拾えたけどなんだったんだ
使う暇なく死んだから使えなかったけどさ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/25(Thu) 10:46:13 ID:NBiI8tzf0.net
チャーライ持ってるやつは確実にいるしそいつと談合するんだよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/25(Thu) 10:46:37 ID:mf85t2ib0.net
最初に降りた場所で〇〇を発見ピン刺しまくってちんたらやってる味方が次の場所へ向かう連中にやられてる
俺はちゃんと次の場所のピン出して移動し始めてるのになぁ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:46:56 ID:HF7m1dmi0.net
>>761
今回のアップデートでサルベージ南のハッチが地上からでも開放されるようになった
そこに1個あるのは確認したな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-WmdD):2020/06/25(Thu) 10:48:53 ID:jCFAXdDI0.net
シルバーのgmだけどkusotatuyaとか言うチーターに2試合連続でことされてワロタ

766 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-lNxc):2020/06/25(Thu) 10:49:39 ID:AALUp75za.net
前から気になってんだけどapexで戦ってるのってクローンか何かなん?
キャラストーリーとかみると参加した友人は命を落としたとかあるから本人だと思ってたんだけど
そうすると死んでからシップで降りてくる奴は誰なんだっていう

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:49:40 ID:bmkhy89P0.net
チャーライは先に見つけて一方的に殴る時すごく強いと思う
あとわざと最初外して本線だけエイム合わせるとか。難しいけど
理想は遮蔽から撃ちながら出て本線を当てることだけど・・・クリプトいればイケそう

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f47-DkBP):2020/06/25(Thu) 10:52:15 ID:/JgPgLV90.net
いやチャーライ撃ってるやつがずっとぼったちならそうだけど
チャーライはカスらせるだけで効果はあるんだから十分だろ
ロングボウ当てるのとチャーライカスらせるのどっちが楽に敵の物資削れてストレスかけられるかっていったらチャーライでしょ
カスでもダメージだししかもそれが誰でもできる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-qbVs):2020/06/25(Thu) 10:52:26 ID:pdn3KHRo0.net
本線当てるならロングボウでいいじゃん
まぁ確かにアーマー育てるだけならチャージライフルのほうが使いやすいか
ライフラインいないとシールドセルやら不足するしな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:53:24 ID:BCPH3S3H0.net
みんな想定してる場面が違うから話かみ合ってないぞ

771 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 10:53:58 ID:8HLQChHo0.net
>>750
インフルエンサーになるのにプロ級に上手い必要は無いんだよ…
要は信者の数と広告力

むしろVtuberみて参考にしようとする様な奴は上手くないから騙されやすいしな
そしてこのスレでイキリFPSプレイヤーやってるオレらからしたら信じられないかも知れないがシルバー帯ゴールド帯がボリュームゾーンなんだぜ?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/25(Thu) 10:54:56 ID:YG/DPcKb0.net
バチャ豚は気持ち悪いから巣に帰ってくれ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:56:18 ID:BCPH3S3H0.net
>>771
ちゃんと話の流れ見ろ 君さっきからレスに脊髄反射してるだけやぞ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:57:31 ID:HF7m1dmi0.net
>>766
クローンで再生してる説とか
回収されて治療してるから復帰もできるけど、運が悪いと死ぬ説とかいろいろあるね
俺はR-99にタイタン時代のR-97のマガジン刺さってるから、武器デチューンしてサバゲー説を考えてる

775 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 10:58:35 ID:n7rZ8sJ+M.net
RE45の方がやっぱ99より強いよな、99信者多かったから何も言わんかったがやっぱわかってる奴はわかってるな

776 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 10:59:21 ID:8HLQChHo0.net
>>773
言うてか?
そもシーズン5からヘムロックの使用率爆上げしてる現状みるにそんなもんだろ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-qbVs):2020/06/25(Thu) 10:59:40 ID:pdn3KHRo0.net
>>773
ツリー元見る限り別に逸れてないように思うが

778 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 11:01:55 ID:M4BShZRIM.net
>>773
自己紹介か?w

779 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/25(Thu) 11:02:46 ID:TPRGsFDqH.net
シーズン5からヘムロックの使用率爆上がりしてるってどこの世界線の話だよ…

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe7-p4Sc):2020/06/25(Thu) 11:03:20 ID:SdCc3sDr0.net
チャージライフル糞野郎がチマチマちょっかい出してきたのをクレーバー2発叩き込んで遠距離確殺したときはマジで気持ちいいよなw
二度と調子のんなって感じw

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 11:04:04 ID:BCPH3S3H0.net
ごめんて俺が悪かったよ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-OWSO):2020/06/25(Thu) 11:04:21 ID:8ENiIOnN0.net
99を腰だめで撃つ癖があって思うように当たらんって人は45試してみ、当たるぞ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/25(Thu) 11:06:46 ID:NBiI8tzf0.net
ほんと配信者とゲームやらないゴミがイキるゴミみたいな時代になったわ
イキりFPSプレイヤーのお前らしっかりしろ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/25(Thu) 11:07:03 ID:bmkhy89P0.net
対チャーライのクレーバーなら頭当てたい

785 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM53-az3y):2020/06/25(Thu) 11:07:28 ID:ym+Cx/xNM.net
>>775
ハンポp2020最強だぞ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/25(Thu) 11:07:59 ID:pfUo9el70.net
45は選択肢に入るくらい強くはなったが99より強いかって言われると微妙だな
出会い頭に45で120当てた!ってなっても99相手だと溶かされてる事多いし
戦闘状況にもよるけど一気に削れる99はやっぱ強いよ

787 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 11:08:59 ID:8HLQChHo0.net
シーズン5入って半月くらいの時点でヘムロックの使用率第3位だったからね
そっから下がったみたいだが今回のハボック弱体化でまた少し上がるんじゃないかな?

788 :UnnamedPlayer:2020/06/25(Thu) 11:10:21 ID:8HLQChHo0.net
>>785
今回のp2020イベスキンほんとカッコイイよな
あのスキン付けてハンポ2020サブ抜きキルしてぇ…

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5mqO):2020/06/25(Thu) 11:11:01 ID:89mt0SuZ0.net
久々に復帰するは
レイスパス弱くなったんだろ?

790 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/25(Thu) 11:12:45 ID:TPRGsFDqH.net
>>787
それはどこ調べ?
ソースは?

791 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-tABK):2020/06/25(Thu) 11:13:06 ID:7GBCkMB4a.net
アップデート後から
起動画面が出たあと画面が真っ白になって、
反応が無いのでタスクを見たら反応なしで固まってしまいます。

修復もしてみたし、再インストールもやってみたけど、
同じ状況です。
ネット見てインスタントリプレイをオフにしてみたけど、
変わらずです。
同じ状況の方いますか?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/25(Thu) 11:14:14 ID:NBiI8tzf0.net
絵の信者というよりヘムロック信者で草

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-qbVs):2020/06/25(Thu) 11:14:38 ID:pdn3KHRo0.net
グラボ更新してみたら

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-5fXH):2020/06/25(Thu) 11:15:48 ID:y/RDBXlP0.net
>>791
もうこんなゲームはやるな
次に進めっていうお告げかもな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f47-DkBP):2020/06/25(Thu) 11:18:12 ID:/JgPgLV90.net
RE45ってディスラプ戻す時どうすんのかな
もう戻すつもりもないのかね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 11:18:13 ID:HF7m1dmi0.net
>>791
スペックとかグラボ何年目とかそっちの情報書け定期

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-kpIH):2020/06/25(Thu) 11:18:29 ID:ZqeoAmRL0.net
>>791
サブアカ作ってやってみたら?

798 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:20:28.06 ID:mB2klLDv0.net
ヘムロックってバーストか単発でしか撃てないから爽快感ないんだよなあ
ハボックみたいにフルオートレーザーでぶち殺すと気持ちいいけどヘムロックだとそれがない

799 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:20:44.53 ID:YcrlqJ3QM.net
>>795
戻す訳ないじゃん
ボイスも収録してないんだし

800 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:22:12.05 ID:4/Odj6iM0.net
>>795
あれは失敗だよ
ちなみにオルタもバフされてる

801 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:23:44.27 ID:mB2klLDv0.net
実装当時の2〜3日間ぐらいだったけどアーマー相手に33ダメージ出すディスラプオルタ最強過ぎて笑ってたわ

802 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:25:38.18 ID:PfSdkR1V0.net
ハンポとコンビで登場したのに
相方だけ残って完全に干されて消えた芸人みたい

803 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:26:26.40 ID:YcrlqJ3QM.net
ディスラプはウンチネルとして生まれ変わったからな

804 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:26:43.85 ID:/JgPgLV90.net
>>800
それはアタッチメント削除した時にプラスしたからだよ
ウイングマンもロングボウもスカピ無くなった時に倍率上げられてたし

805 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:27:11.73 ID:S6mrtkliM.net
>>803


806 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:28:16.11 ID:mf85t2ib0.net
スーパーレジェンドシャード持ってるけど何と交換すればいいのか悩んで1ヶ月たった
ライフラインのにしようかと思ったけどアプデで揺らいだ
オクタンのにするかなぁ

807 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:33:45.92 ID:jnmF5SOGa.net
>>806
いくら課金したん?
俺もレイスのほしくて課金迷ってる

808 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:38:56.12 ID:IJ0ZTfy80.net
>>791
ハードディスクが死んでんじゃね?
アップデートで容量超えたんだろ
何か消して空き容量作ってみろ

809 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:44:05.51 ID:qowtv9mN0.net
>>668
エアプ共は考える脳みそが無いゲームしてるだけの天然BOTだから配信者が使ってマジョリティが使い始めてからしかメタが理解出来ない

810 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:45:08.37 ID:qFQCKfls0.net
>>766
全員レヴナントみたいなロボット説

811 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:47:25.85 ID:Xy/KGd1X0.net
イベントやると衝撃的な弱さの人多いけど
これがボリューム層なんか?w

812 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:49:12.39 ID:89mt0SuZ0.net
>>766
仮想世界説

813 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:49:56.03 ID:Xlhpw09iM.net
レヴが奴らはこれを遊びだと〜って言ってることから殺すか殺されるかの殺伐としたゲームではないんだろうな

814 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:50:10.73 ID:4/Odj6iM0.net
>>804
違うよ
Re:45と同じタイミングでバフされてるよ
弾増えてるでしょ

815 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:50:47.81 ID:mB2klLDv0.net
>>806
かっこよさと実用性?は間違いなくレイス
よく使うレジェンドにした方がいいと思うけど

816 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:51:00.45 ID:4f0WeN3ba.net
ゼノブレイドクロス的なアバター操作なんじゃね

817 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:51:25.39 ID:SlHOpyLT0.net
>>809
日本人は世界的に見ても、メディアに影響されやすい人種だからな
マツコの知らない世界や、試してガッテンでちょっと紹介されるだけで、
翌日には全てが売り切れになる国だし

例えそれがウソであっても、それは関係無い
結果、納豆やら鯖缶が売り切れる
まぁ結局それが理由で打ち切りになったけど


納豆ダイエットを捏造! 打ち切りになった『発掘あるある大辞典』のスキャンダル
https://www.excite.co.jp/news/article/E1483667205429/

818 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:52:26.97 ID:BDrLkYXT0.net
ヘムロックは腰撃ち精度まじで良いから最近普通にメインで持ってるわ
近距離から遠距離まで普通にこなせるから強えよ

819 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:55:36.74 ID:FjdpBprj0.net
ハボックの暴れ方やべえw

820 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:55:42.19 ID:1eYKFg9n0.net
シルバーゴールドのユーザーが膨らんでるのはサブ垢やらアクティブユーザーじゃないのも含んでるからじゃない

821 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 11:57:03.90 ID:U5Vyxygt0.net
>>811
わかるわ
そしてカジュアルよりも暴言マンが多い(個人の感想です

822 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde3-sG85):2020/06/25(Thu) 11:59:17 ID:haXEoI5Ud.net
下手にアサルト持つよりヘムロックプラウラーとか持つ方がよっぽど当たるんだよなあww

823 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/25(Thu) 11:59:29 ID:XBS5c4Wta.net
これはマル秘情報なんだがサルベージと水処理の間のひらくようになったハッチの金ノックの所にカジュアルでもランクマでもポータブルリスポーンベーコン落ちてるよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 12:00:38 ID:HF7m1dmi0.net
>>820
5時間以上のランクプレイヤーに限定してあの数字でしょ

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/25(Thu) 12:03:09 ID:5wDTcnZwa.net
仕事が忙しくて土日の限られた時間しかプレイできない人とかは上達遅いだろうしゴールドシルバーがボリューム層なの割と普通だと思う
毎日ちょっとでも触れるだけで違うから

826 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-FXEV):2020/06/25(Thu) 12:03:38 ID:eC3KWnlMd.net
ガチ初心者だけどイベントって高ランク爪痕持ちとかと組んだりするんだな
次のイベントまで我慢するわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f47-DkBP):2020/06/25(Thu) 12:07:06 ID:/JgPgLV90.net
>>814
ミス
強化されたのディスラプナーフ後だったわ
強化入ったからアタッチメント出さなくなるとは限らないんだって

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:07:19 ID:bmkhy89P0.net
イベントこれスキルマッチ機能してないよね?
もしくはめっちゃ緩い?
3人に囲まれて勝つ場面何回もあってさすがに初鯖かと思ったわ

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-zPSb):2020/06/25(Thu) 12:07:59 ID:4f0WeN3ba.net
今回の基本的につまらんイベントの中でも上位にくるからな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe6-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:09:17 ID:loXwruOh0.net
ゴールド4まではガチ初心者でもいくようになってるよな

831 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-2Id6):2020/06/25(Thu) 12:11:35 ID:mtDpxQyDM.net
>>827
すでに基本がバフされているからないという意見を言った
自分の想定と違う意見は許さないというのであればTwitterとかがいいと思うよ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f73-hmNA):2020/06/25(Thu) 12:11:46 ID:FJ3KRvxy0.net
ダイヤいってもチャームみたいなの貰えるだけ?

833 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-sG85):2020/06/25(Thu) 12:14:53 ID:qaIosao6d.net
ワイ「こっちへ行こう」(ピコン)

ジブ「それはできない」
バンガ「いいえ」

ワイ涙目

834 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/25(Thu) 12:15:19 ID:Bml2Yv7pp.net
たぶんプラチナ4まではガチ初心者でもいけるよ
ソースはおれ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-lEZ5):2020/06/25(Thu) 12:16:20 ID:/cQ7Ucv60.net
チャレンジ更新されてないバグ早く治してくれ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:16:46 ID:FjdpBprj0.net
一週間ぶりくらいにやるがプラチナ3キルで中盤~くらいにキルリーダーとかやべえ篭りすぎやろ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:17:17 ID:PLvYt3W/0.net
ソロマスター>>>フルパマスター>ソロダイヤ>>>>フルパダイヤ>∞>プラチナ4

これくらい差あるよな
ソロプレデターは無理だと思う

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 12:17:20 ID:1eYKFg9n0.net
>>828
昨日プレイしたときはしっかり機能してると思ったけど
時間じゃない?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f47-DkBP):2020/06/25(Thu) 12:18:00 ID:/JgPgLV90.net
>>831
ID変わってるから本人か知らんけど
基本性能が強化されてるから個人的に必要ないと思う
が今までのレスで伝わってると思うなら言葉足らずすぎるわ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-FKcX):2020/06/25(Thu) 12:21:08 ID:UpsYt8fq0.net
なんか最近やたらPINGが高い時間帯があるんだけど
これおま環もしくは日常?
昨日とかもJP鯖全部40ms-でパケロスも4-8%くらいあってやべえなって思ってた

841 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-7vy1):2020/06/25(Thu) 12:21:09 ID:bFEThmcBa.net
1ゲーム全体のポイント増減の合算が
ゴールド〜プラチナでだいたい釣り合いそうだから
そこまでは回数こなしまくればいけるんじゃないか

842 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:21:26.90 ID:aRxIbsuJd.net
立ち回りに気を使えばkd0.5平均ダメ250くらいでもソロダイヤいける
俺が見てた配信者はクリプト使って弾ほとんど持たずにアル促大量に抱えて戦いが始まったらultだけ撃ってほとんどカバーせず後方から安全にペチペチ
ほんの少しでもヤバイと思ったら味方見捨てて即引いてクリプトを駆使しながらかくれんぼで順位伸ばす
クリプトult援護だけで2vs3できるつよい味方引いたときは少しだけ積極的にカバーしてしっかり1位狙っていく
これで撃ち合いキャラコンはシルバーが良いとこなのにソロダイヤ行ってた

843 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:22:37.63 ID:Xy/KGd1X0.net
>>821
暴言は見たことないけど
彼等は吐かれても仕方ないレベルで下手すぐるw

844 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:22:51.13 ID:/JgPgLV90.net
オルタもREも基本性能の調整が入っているからディスラプは戻ってこないっていう話だと思ってたんだけど
それにたいしてウイングマンロングボウもずっとそうだし可能性がないわけではないのでは?って話をしていました

845 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:23:47.17 ID:PLvYt3W/0.net
>>842
その立ち回りを思うように野良で完遂できないんだよな
先頭引っ張るやつが戦闘狂のこともあるし
そいつを最初から見捨てるなんてできないしな

846 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:24:24.54 ID:W7W8KMiqr.net
最近日本鯖で英語で喋ったりチャットうってくるやつ多いけど外人わざわざ日本鯖にきてるのか?

847 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:24:28.04 ID:qaIosao6d.net
ソロランクで一番重要なのは仲間を見捨てるタイミング
オクタンが仲間に来たらもう半分見捨てていい

848 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:26:53.48 ID:kfLxnWmx0.net
ランクでチーターフルパできて笑ったんだけど
笑うしかねえわこんなん

849 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:26:56.05 ID:aRxIbsuJd.net
>>845
安全な立ち回り徹底できるって意味では初心者とはほど遠いのかもしれん
その人は周りに部隊が多いのに動こうとする味方には最初からついて行ってなかったな

850 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:27:08.47 ID:Bml2Yv7pp.net
日本で人気とはいえ洋ゲーだから日本鯖にいても一応英語から入るわ、中学英語レベルだけど
つっても日本語通じること多いし要らんお節介かもなぁ

851 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:27:08.75 ID:289oSb3DM.net
外国は過疎ってるかレベル低いんちゃうんか

しかしハボックあたらねぇもうダメだ諦めたい

852 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:32:25.49 ID:AyePcR8ba.net
みんな即切断するからリスポンとれねえ

853 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:33:58.93 ID:fcr/mIAyH.net
50誤差とか本当に同じゲームやってます?

854 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:34:16.04 ID:qowtv9mN0.net
>>842
そこまでいくとソシャゲのレベル上げ延々やってるやつと同じだな
FPSやる意味がない

855 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:37:54.64 ID:ED12lRYRd.net
ランクの弊害で待ちの戦い方しかできない感じの人も結構いそう
ガンガン戦わないと上手くならないのに

856 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:38:26.36 ID:ZKMTp4b4a.net
>>669
乳揺れの倍率は変更できますか?

857 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:38:26.69 ID:SlHOpyLT0.net
>>846
日本を除く全世界では過疎ゲーだしな・・・

858 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:38:42.68 ID:/JgPgLV90.net
モバイルビーコンのおかげでイベントなら即抜け少なくてチャレンジの消化に結構良くて好き

859 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:39:10.59 ID:5pAjru0rd.net
>>856
まず乳をサイズアップしないと

860 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:42:07.53 ID:loXwruOh0.net
もう日本人しかいないんだし日本以外隔離してどうぞ

861 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:43:15.09 ID:X49QBcikM.net
カジュアルでオクタン使って前線張っていいすか自分

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f06-5fXH):2020/06/25(Thu) 12:46:46 ID:U5Vyxygt0.net
>>860
某バトロワゲーはガチのマジで過疎った結果「環太平洋サーバー」っていうざっくりしたサーバーが生まれた

863 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-fV5E):2020/06/25(Thu) 12:47:31 ID:bhX0VpyXM.net
>>842
すげえや
クソエイムでもダイヤまでならいけるのか
しかしそんな我慢強いプレイスタイル真似できそうないな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-jc8b):2020/06/25(Thu) 12:50:17 ID:6Hx09Vwe0.net
野良ソロダイヤはコースティックかワットソンがいいよ
俺は一目で芋ってるとわかるワットソン使った
味方が強そうな時はキルムーブして5キルとってちゃんぽん
味方が弱いときはとにかく安置先読みして芋って下ブレ抑える
このムーブだと味方弱くてもちゃんぽん取れることあるから美味しい
残り3-5部隊とかなった時にわざわざ固めてるパーティーから攻める奴はいないから

865 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-U3RG):2020/06/25(Thu) 12:51:00 ID:X49QBcikM.net
>>849
そのくらいの意識でやらないとエイム弱者はソロダイアなんて上がれないか

866 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-sbBW):2020/06/25(Thu) 12:57:18 ID:496w5OWPM.net
なるほどねえ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:59:42.86 ID:9dB7n1iEd.net
まあどのバトロワにも言えてるけど初動で取り敢えず使う武器ってだけの銃が殆どだよな
趣味や気分転換に使うってだけなら邪魔だし削除してくれてもいい気がするんだけど

868 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:00:10.03 ID:a0RL2nkPa.net
うまいやつ引いた時にどれだけ伸ばせるか
下手くそ引いた時にどれだけ被害を減らせるか

869 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:00:43.62 ID:t7HUG9XI0.net
>>833
とっさに同意するといいえになっちゃうことあるわ

870 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:00:44.37 ID:bhX0VpyXM.net
エイムガイジはやっぱ撃ち合いに絡めるアビリティじゃなくて後方支援に徹することができるアビリティ持ちのほうが良さそうだ
ライフラインメインで使ってるけどリワーク後はダウン貰わない強い人が使わないと腐ってる気がする

871 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:01:00.59 ID:y/RDBXlP0.net
>>868
この考えって大事だな
メモメモ

872 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:01:14.67 ID:5z3SGXp00.net
エネアモがもうただの外れ枠なの何とかした方がいい

873 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:01:26.68 ID:4eDe9pEDM.net
99が強いのなんてダイヤ並以上のaim力がある人で一般人は1マガ火力の高いオルタ持つべきだよな

874 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:01:29.41 ID:52TiS2SXp.net
ヘタクソがやめちまえ!

875 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:02:46.39 ID:GEI4tsDUd.net
>>846
外鯖マジでゴールデンタイム逃したらマッチしない

876 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:04:40.16 ID:vtN2HyYr0.net
ハボック使ったけどそんな悪くなってないじゃん

877 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:05:14.10 ID:a0RL2nkPa.net
前は強武器だったけど今は並武器って感じ

878 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:05:36.02 ID:SlHOpyLT0.net
ランクマなんて、KD 0.2とかでも
ここを限界まで回避して順位上げてりゃ、プラチナ4までは勝手に上がるよ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org655598.jpg

879 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:08:17.48 ID:c/7MQnNs0.net
キャパシター降りて研究所覗いてそこに行くのばっかだな

880 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:09:58.90 ID:6Hx09Vwe0.net
キャパとかリグ降りて安置が逆側だった時に砲台経由で行くのも割と大事だね
真ん中で5パぐらい詰まると正直最後に漁夫した奴が勝つ運ゲーだし

881 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:10:03.70 ID:a0RL2nkPa.net
まじでそこの辺りは真ん中じゃなくて端っこでちょっかい出す程度にしとかないと次々と敵湧いてくる

882 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:12:07.97 ID:Za2bugH30.net
>>846
明らかに日本人ネームかと思いきや台湾、韓国、中国人だったって事が何回もあるから基本英語でチャットしてるな
たまに聞こえてくるVCも中国語だらけだし日本で流行ってるのはPS4版だけなんじゃないかって位東京鯖はグローバルだ

883 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:12:39.53 ID:dkogh3Qxp.net
イベント特に味方ガチャの影響酷いわ

884 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:13:40.90 ID:a0RL2nkPa.net
陰キャだからtyとnpとggしか打ちません

885 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:17:23.89 ID:H6+5lXHP0.net
結局99WMマスティフや

886 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:18:52.29 ID:1eYKFg9n0.net
イベント開幕被ってるなら固まった方がいいのに癖かわからんけどみんなばらけて物資集めようとするな

887 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:21:22.97 ID:mluRDV6+d.net
>>886
そうゆう鴨がいるからkd上がるんだぜ

888 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:23:01.25 ID:+k/UuzkaM.net
ガチ勢の人たちってイコライザで足音強調する人少ないんだな
俺の友達なんか普通聞き取れないくらいの距離の足音さえ分かるようにしてるのに

889 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:23:05.18 ID:p+1Lc/Ema.net
イベントかどうかに関わらず被ってる時はバラけちゃいけないよな?
ランクマですら平気で単独行動する奴多くてびびる

890 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:26:38.80 ID:FJ3KRvxy0.net
99安定しないのわかってるのに使ってしまう

891 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:28:11.25 ID:dkogh3Qxp.net
ジャンプ後eすら押さないモモンガジャンプまでおるわ
apexプレイしたことあんのか

892 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:32:35.42 ID:feoUmWBPp.net
e?

893 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 13:35:20.55 ID:dkogh3Qxp.net
wやな(´ー`)

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-x+MM):2020/06/25(Thu) 13:36:04 ID:H6+5lXHP0.net
esdf派に対する弾圧を許すな!

895 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-YS2B):2020/06/25(Thu) 13:38:38 ID:9tpnjC3nM.net
クリスマスイベの電車モードやりたいわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2zhw):2020/06/25(Thu) 13:41:55 ID:lOZfd4k20.net
>>891
ながら作業でw推してるつもりがe押してる時があった。

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/25(Thu) 13:44:14 ID:mf85t2ib0.net
味方が壊したルートティックの中身を後ろから横取りするのってマナー的にどうなの?
やられてすごく腹たった

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 13:48:30 ID:1eYKFg9n0.net
うちらはチームなのよ忘れないで

899 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 13:54:47 ID:F1DA/CAza.net
ケアパッケージはどうなのよって話になるしな
ルートティックは壊した奴優先で要らなきゃ貰うって感じかな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe7-p4Sc):2020/06/25(Thu) 13:57:27 ID:SdCc3sDr0.net
ランクじゃなきゃ即抜けしろやw

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/25(Thu) 13:58:33 ID:1eYKFg9n0.net
単芝ガイジ今日は長文ちゃうんか?調子悪いんか?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/25(Thu) 13:59:54 ID:mB2klLDv0.net
普通即抜けするよね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6f-R3qQ):2020/06/25(Thu) 14:04:26 ID:M5MO9rgJ0.net
アイテムとか
早い者勝ちだろw
身内でやる時は当然譲るけど

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f47-DkBP):2020/06/25(Thu) 14:05:56 ID:/JgPgLV90.net
ルートティックとかカーゴボットの中身気持ちミラージュに持っていかれる率高い

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/25(Thu) 14:06:27 ID:pfUo9el70.net
Eで降下してW押してると思ったらE押しっぱでムササビしてた時なら稀にある

906 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eNSI):2020/06/25(Thu) 14:06:44 ID:mluRDV6+d.net
アイテムは独占も何もないな
チーム全体の強化考えるから

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-FLb2):2020/06/25(Thu) 14:11:28 ID:YsUeVBQU0.net
作業しながらW押しっぱで味方落下死させたのマジすまん

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6d-KfnI):2020/06/25(Thu) 14:13:51 ID:ZgtLTcF20.net
自殺行為で報告されてるぞ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/25(Thu) 14:15:28 ID:mB2klLDv0.net
自殺行為なんかでBANされないからセーフ
aimbotガンキメで1マッチ20killぐらいしたらようやくBAN貰うぐらいのシステムなんだ
気にせずなんでもしていけ

910 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-1TtA):2020/06/25(Thu) 14:19:06 ID:qYPCMd15p.net
2人でパーティ組んで野良落とすの楽しすぎる

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-XqRj):2020/06/25(Thu) 14:20:27 ID:JLfwu65L0.net
>>891
チュートリアルにジャンプを入れないAPEXが悪い

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/25(Thu) 14:20:30 ID:pfUo9el70.net
てか爪ダブとか強いトラッカー付けてると9割型JM回されるよな
別キャラでしょぼいバッジとクソ雑魚トラッカー付けてたら回される確率3割くらいまで減ったわ
それでもパスする奴はパスしてくるんだけど

913 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:27:37.54 ID:M5MO9rgJ0.net
回されたら
激戦区に直滑降でいいよ
自分で飛ぶ大切さを教えてやれ

914 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:29:47.44 ID:VCUZvbZZ0.net
アプデ後遮蔽物の端20センチくらい弾が抜けてこないか?

915 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:31:28.12 ID:Q7xTRBczd.net
ランクは極力開幕死したくないからジャンマスきたら毎回研究所の時空に降りるわ
もし地上から鉢合わせしても時空に戻れば逃げれるし

916 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:31:41.85 ID:IRc18XSU0.net
JMなんて自分で飛んだほうが絶対戦績安定するのに
自分で飛ばないやつは100%雑魚だから
物資とかも一切共有しないしそいつが指示してきても一切従わない

917 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:32:41.10 ID:AyePcR8ba.net
アイテム取っててもいいけどその分の成果を求めるわ

918 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:34:27.71 ID:AyePcR8ba.net
>>912
プレデターのバッジつけてるやついたら譲ってるわ、好きなとこおりたいだろうし

919 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:36:04.32 ID:K5h+WrTu0.net
トラッカーつけてるやつは勝手に降りていく確率高いからな

920 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 14:39:50 ID:F1DA/CAza.net
>>915
研究所のポータル入ったら自分だけ速攻出ていってキャパシターの方行くなw
アイテム漁ってる間に味方が善戦してくれるww

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-NJGG):2020/06/25(Thu) 14:39:53 ID:N6AgDxoX0.net
足音とか定位むちゃくちゃやんこのゲーム
銃声だけやたら遠くから響いて
近距離の足音がキャラクタによっては全然聞こえねぇし

922 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-sG85):2020/06/25(Thu) 14:40:32 ID:Q7xTRBczd.net
ランク野良でやるならハンマーやダブハンはどんどんつけてジャンマスやっていけ
それだけで雑魚の無謀ジャンプを少しは減らせる

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/25(Thu) 14:44:26 ID:AyePcR8ba.net
2000ハンマーつけてるキャラでカジュアルやったらキッズにハンマーすげー!強すぎ!ってVCで言われたから外した

924 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-eNSI):2020/06/25(Thu) 14:44:36 ID:mluRDV6+d.net
イベントやるとスマーフやりたくなる気持ちわかる
これ無双チャンス沢山ありそうだね

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/25(Thu) 14:44:59 ID:mB2klLDv0.net
雑魚JMすらロクに出来ないからな俺は弱そうなら絶対やってるよ
意味不明なとこに降りられて発狂するぐらいなら自分で降りる

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-SJzX):2020/06/25(Thu) 14:46:28 ID:E+mnoh090.net
ジャンプパッド 誰でもダブルジャンプできるのよこれ

オクタンの強化じゃないじゃんw

927 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-lEZ5):2020/06/25(Thu) 14:48:08 ID:4eDe9pEDM.net
JMnoobだったけどスタヌの真似して長距離飛行して降りる場所の選択肢多く持つムーブしたら安定したわ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fef-tQVD):2020/06/25(Thu) 14:48:52 ID:lmn7LATs0.net
今日のトレジャーパックを拾えてないのだけど
無意識にスルーしてしまってるだけかな

929 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/25(Thu) 14:49:22 ID:AyePcR8ba.net
>>926
オクタンは通常のジャンプがダブルジャンプでええわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-jAxr):2020/06/25(Thu) 14:49:36 ID:FrfKCCdo0.net
オクタンだけ3段ジャンプできるようにしよう

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/25(Thu) 14:49:50 ID:PfSdkR1V0.net
JMは絶対に完遂する
「これならよこすように言って俺が飛べばよかった」
と思う奴がどんどん増えることにやりがいを感じる

932 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:50:27.84 ID:K0WGH52w0.net
ガスおじもガスに乗って飛べるようにして

933 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:50:33.22 ID:YcrlqJ3QM.net
トレジャーパック毎日集めてたらそろそろ全部終わるな

934 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:50:49.80 ID:HsE7sYE4d.net
>>888
どの部分上げれば聞こえやすくなる?

935 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:52:38.14 ID:X49QBcikM.net
二段ジャンプ高度が頂上に達して少し落ちてるときの方が飛距離伸びるな

936 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:53:52.85 ID:YcrlqJ3QM.net
オクタンはただでさえ単独行動しがちなのに
これ以上チーム戦ということを無視する調整は辞めてほしいわ

937 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:54:04.30 ID:/JgPgLV90.net
ジャンパ2段目のジャンプがほぼほぼ方向転換程度しかできなくて初回の肩透かし感凄かったけど
ちょっと楽しい
というかあれケツのジェットパック使ってんだから普段からできそうなのに

938 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:56:30.76 ID:mB2klLDv0.net
オクタンはジャンパなんて捨ててULTで範囲内に居るチームメイトにQ挿せるようにしろ

939 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:57:14.33 ID:IRc18XSU0.net
>>923
それ褒めてる様で煽ってるんだぞ
今日日ハンマーつけてるやつなんて雑魚だからな
2500ハンマーとかうれしそうにぶらさげてるやつは大概地雷

940 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:57:47.16 ID:1Y6Ee43D0.net
世界観が競技や戦争じゃなくて
APEXショーとして、娯楽として発達している設定だから制限かかってると見るもんだの

941 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 14:59:51.20 ID:YcrlqJ3QM.net
apexゲームが娯楽だという設定なんて今まで一度も出てないんだがな
外人の妄想でしょ

942 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:04:54.09 ID:4eDe9pEDM.net
ゲームつってんだから娯楽だろ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-NJGG):2020/06/25(Thu) 15:16:17 ID:K0WGH52w0.net
デュオを拒否する設定が欲しい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 15:17:04 ID:1Y6Ee43D0.net
あ、ごめん参加側からすると競技だけど
観客やショーとしての側面、選手のサインが求められたり、ファンの存在が明言されているから
何をしてもいい、卑怯でもなんでも勝てばいい、ケツのジェットパックでやりたい放題じゃなく
ある程度はルールが決められた見る側に考慮したショーの側面が強いってことね
うまく表現できないなこれ

945 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 15:17:11 ID:F1DA/CAza.net
古代ローマの剣闘士みたいなもんだしな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-4PNi):2020/06/25(Thu) 15:20:31 ID:0XpSW+7Y0.net
クリプトのドローンを物陰に隠して監視カメラとして使ったら強そうだと思ったから交換したいんだけど微妙かな

947 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 15:23:07 ID:F1DA/CAza.net
ドローンおきっぱで敵の位置サーチするのは普通にやってる人いるだろ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/25(Thu) 15:24:39 ID:D5J3IzLo0.net
2000ハンマーですげー言うくらいの層はお前らが思っているより多いぞ
巨大なディスコ鯖でカジュアル適当にボシュして回してるからわかる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe6-5fXH):2020/06/25(Thu) 15:24:56 ID:loXwruOh0.net
ライフラインつよいけどやっぱウルトが終盤まったく役に立たないが気になる

950 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-AH5q):2020/06/25(Thu) 15:27:08 ID:Wz/QHsfoM.net
自称殺戮マシーンさんも競技として楽しんでるんだなって

951 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:35:11.06 ID:89mt0SuZ0.net
>>949
後半で位置バレしてるなら雑に出して遮蔽物運用出来んこともないけどなぁ
まぁ他より?微妙

952 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:36:04.30 ID:CfgXkqXJ0.net
>>950
次スレよろ

掛け合い増えてレヴにまた当たりキツくなっとるかねこれ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:36:26.61 ID:wOi1IiOQd.net
外鯖過疎過ぎてランクのチーミングが問題になってるやん

954 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/25(Thu) 15:40:07 ID:AyePcR8ba.net
クソトーテムだすレヴ
トーテム使わないレヴ
サイレンス使わないレヴ
促進剤受け取らないレヴ

955 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-AH5q):2020/06/25(Thu) 15:40:46 ID:kwI8aPZfM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part258 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593066544/

956 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-AH5q):2020/06/25(Thu) 15:41:38 ID:kwI8aPZfM.net
クッキー削除忘れてたわ恥ずかしい

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/25(Thu) 15:41:54 ID:mf85t2ib0.net
>>955


958 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-MHBp):2020/06/25(Thu) 15:42:51 ID:wOi1IiOQd.net
>>955
おつ

959 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-py19):2020/06/25(Thu) 15:43:20 ID:xuu9NhTGd.net
オクタンは弱くないよオクタン使いのIQが低すぎるんだよな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/25(Thu) 15:43:44 ID:dHyGyqBe0.net
クソ外人に遭遇したわ
2人ダウンして敵部隊撃破したはいいけどその外人復活させずに2人共バナーになるまで待って拾ってグーグル翻訳か何かで俺のプレイ見ろとチャットして1人でやってたわ
もう1人の外人はなんか察して黙ってたわ
東京鯖まで来てキモいことやるとか外人ゴミ多すぎだろ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 15:45:00 ID:2WjdMDCL0.net
ラストで全員SGガバりまくってクソ時間かかって草生えた

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-eSGs):2020/06/25(Thu) 15:47:50 ID:doGcLu460.net
蘇生システムとかクリプト追加時のムービー内でレジェンド同士談笑してたりとかマジモンの殺し合いならあんまり考えられないからねぇタイタンフォールと世界観共有してるから仮想空間説もあったけどワトソンとパルスの存在から仮想空間ではないんだよね
ワトソンの出自含めて演出の1つなのかもしれないけどトゥルーマン・ショーみたいに

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/25(Thu) 15:49:08 ID:pLTbr71E0.net
このスレによく出てくるVtuber嫌悪してるやつってなんであんな嫌悪してんの?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f71-tABK):2020/06/25(Thu) 15:50:23 ID:BpQTc9Pv0.net
初心者帯だけどイベントが距離200〜300でチャーライ撃ち合うだけのゲームになってる
スナイパーとショットガンあまり使って来なかったからキツい

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-Zcd2):2020/06/25(Thu) 15:51:39 ID:moGl7TS10.net
人生うまくいってないから自分より稼いでるのが憎いんじゃね?
そんな事しても1円の得にもならないのにね。

966 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:56:38.24 ID:oJJYhkLC0.net
>>963
気持ち悪いからじゃないの
AKBオタクとかあそこと同類だしな

967 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:57:05.69 ID:1Y6Ee43D0.net
>>963
ここはうんち漏らそうが野良叩こうが愚痴書こうが喧嘩しようが自由だけど
単純にPCアクション板のルールにコテハン・個人プレーヤー叩き駄目っていうのがあるから・・・
>>1に配信者の誘導もあるしテンプレや板のルール無視してるのだけは、アウトよ
まぁ、それ以上に個人の好みもあるだろうけどね!

968 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:58:30.21 ID:gbj4lCLe0.net
ブロック機能ほしいわ
開幕で同じとこ降りるやつ拒否りたい

969 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 15:59:44.04 ID:Kfi0156pd.net
久しぶりにやったらブロンズがカオスで笑った
スマーフとチーターまみれでリング3なのに5部隊切ってるんだもん
いい加減バッヂ制限でもかければいいのに

970 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:02:48.39 ID:M5MO9rgJ0.net
ダイヤ帯よりも
やべえからな今のブロンズw

971 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:03:05.66 ID:UpPFYmBnr.net
アップデートから音の方向メチャクチャじゃない?
すごい変な方向から聞こえるんだが

972 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:04:28.44 ID:mf85t2ib0.net
チーター増えたなあ
カジュアルですらチーター丸出し中国ネームがいるわ

973 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:04:34.09 ID:gbj4lCLe0.net
>>971
多分気のせいじゃないぞ
俺もたった今それで死んだ

974 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:05:15.66 ID:s8TxBG3Fp.net
スマーフがスマーフに文句言ってら

975 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-MHBp):2020/06/25(Thu) 16:07:40 ID:nCmwOuUzd.net
ランクレベル10スタートって何も疑問に思わなかったんかね

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/25(Thu) 16:10:03 ID:pLTbr71E0.net
>>966
世間から見ればeSPORTSなんてゲームしかやることのないチー牛オタク扱いなのにな

977 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-XqRj):2020/06/25(Thu) 16:11:29 ID:e2VikJjNd.net
始めたばかりの初心者配信で俺が見てたとき味方に連続でスマーフ引いてて悲しくなった
どちらも2500ダメージ以上出てたけどランク一桁相手にハンマー稼いでる姿が情けねえよ

978 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/25(Thu) 16:11:39 ID:F1DA/CAza.net
>>965
実社会じゃ何もできないから社会不適合者だからVやってんのになw
そんな奴らを憎んだってしょうがないだろうに

979 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-MHBp):2020/06/25(Thu) 16:12:18 ID:nCmwOuUzd.net
初鯖の入り方とか日本が一番早く出るからね

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/25(Thu) 16:13:32 ID:SlHOpyLT0.net
>>963
「オレだけは他とは違うんだ!」という選民思想というか、中二病みたいなもんだよ

本当は同じキモゲーオタなんだけど
一種の同族嫌悪なのかもしれないね

981 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-MHBp):2020/06/25(Thu) 16:14:21 ID:nCmwOuUzd.net
いや、さすがにここで話されるとキモいよ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f90-NJGG):2020/06/25(Thu) 16:15:29 ID:3cObg8e30.net
>>963
ブサゴミおっさんがまんこ食い放題金稼ぎまくりのVに嫉妬してるだけだよ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/25(Thu) 16:16:35 ID:mB2klLDv0.net
V豚はスレと全く関係ないことベラベラ永遠と話しそうだから

984 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/25(Thu) 16:17:00 ID:TPRGsFDqH.net
>>963
武器のメタとか環境がvtuberで決まってるとかいうアホが居るからしゃーない

985 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-znI8):2020/06/25(Thu) 16:17:17 ID:ZxQxJN3kd.net
え?Vやってる側を憎んでるの?
そんな奴いなくね
豚側を気持ち悪がってるだけかと思ってたわ

986 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 16:21:25.98 ID:vjWFl+0P0.net
まぁ新しい流行りはいつの時代も叩かれるものさ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:23:01.87 ID:dkogh3Qxp.net
どこでもかしこでも実況者の話する人いるよな
みんながファンかと思ってるのかさも動画みんな見てるように話してるやつはまじキモい

988 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:24:17.20 ID:dkogh3Qxp.net
まあでもパッド論争よりは少しはマシ

989 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:24:40.02 ID:1Y6Ee43D0.net
話題に合ったスレで話せばいいんだけどね
駄目なスレで話すのは駄目よ駄目よ

990 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 16:25:19.86 ID:vjWFl+0P0.net
加藤純一最強!とか何処行っても湧くよね

991 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:25:32.28 ID:qV9NYzWm0.net
配信者スレとかもわざわざIPとかで建てるから誰も使わないんだろうな

992 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:27:02.72 ID:rqgLj9eO0.net
ゲームやるより見るのに面白さを感じている下手な奴ら

993 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:27:34.04 ID:+W3XDS/IM.net
人気者のvtuberに嫉妬民w

994 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:27:47.82 ID:KNnceDMP0.net
まぁ運営はもっとカジュアル層に遊んでほしい調整にしてる感じ
パスのジップ操作やバニホは素人向けじゃないから弱体とか

ライフラもMMOのヒーラー好きな人ならいい調整だろうし

995 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:27:52.01 ID:mB2klLDv0.net
配信者スレはジャップ連呼のレイシストや特定女性プレイヤーへの明らかな私怨を行うBBAが居たからIPになった
前者はワッチョイ隠すぐらいの猛者だったが後者はIPになった途端嫉妬BBA消えたからIPはしゃーない

996 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:28:18.77 ID:SlHOpyLT0.net
>>990
Vとか配信者の話題別に良いと思うが、アレだけは怖い

997 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:30:36.57 ID:mk5M0Mf6d.net
配信者の話したいならこっち

【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1592907524/

998 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:30:46.23 ID:X9plpSNJ0.net
スマーフがスマーフの報告をするスレ

999 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:31:34.56 ID:dVq9pFXBd.net
もうスマーフの話はしないでええええええええ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 16:32:04.75 ID:1Y6Ee43D0.net
スマーフスマーフスマーフするからスマーフだ(絵本)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200