2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part35【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-KGMc):2020/06/26(金) 06:20:07 ID:G0hxpDk90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

キャラクターベースの 5v5 タクティカルシューター
世界中のプレイヤーが集う戦いの舞台、『VALORANT』。ラウンド中は復活なし、スパイクの設置と解除をかけて戦う13ラウンド先取の5v5タクティカルシューター。銃と弾薬以上に重要なのが、エージェントの選択だ。それぞれが持つ順応性、迅速さ、威力を備えたアビリティーを駆使し、ガンプレイを輝かせよう。
創造力が最強の武器となる。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ立て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないとスレが落ちるため保守すること。
次スレが建たない場合、>>975が立てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part33【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592978719/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FPS】VALORANT Part34【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593060174/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4c-BadG):2020/06/26(金) 06:22:51 ID:eIPK0oMg0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-U6wj):2020/06/26(金) 06:26:51 ID:8IVnOPkfM.net
建て乙保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-7rTF):2020/06/26(金) 06:28:42 ID:U3zwavAk0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/26(金) 06:53:53 ID:z8VlKgTA0.net


6 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:55:24.52 ID:YIokBwKk0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:55:43.63 ID:z8VlKgTA0.net
誰か

8 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:01:25.13 ID:uwlbvhKo0.net
保守するぞ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:06:14.47 ID:qttVYV3G0.net
スチームベーコン

10 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:18:14.38 ID:ZVUmjGdt0.net
なんで野良ジェットは一人ですっ飛んでって真っ赤になって帰ってきて俺セージの目の前でピコピコ屈伸し続けるの?
Alt押せばクールダウン中だってわかるでしょ?文句打ち込んでる時間あったら学んで?

11 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:35:25.12 ID:r/oq4QGs0.net
ダイヤ帯↑はほんと神の領域だな。とりあえずプラチナ到達を目標にしたい

12 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:40:51.83 ID:+iNO1dTI0.net
蒸気ベーコンを焼いてろそうすりゃ勝てる

13 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:44:13.36 ID:pIjqWh530.net
今んとこダイヤなんて初心者卒業くらいだよ

14 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:44:31.04 ID:4b7qZEaz0.net
3勝2負チームMVP2回でプラ1スタート
すまん北陸スレ民の最強名乗っていいか?

15 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:47:55.89 ID:Zw3j8+tU0.net
スティムビーコンの中に居ろってこれもう半分テンプレだろ

16 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:50:20.87 ID:whStKIlu0.net
ランクやりたすぎるわ

17 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:50:40.56 ID:RTQWloj8r.net
ブリムストーン唯一の汚点

18 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:53:06.02 ID:F0yXpdVUM.net
スチームベーコンください

19 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:55:04.43 ID:RTQWloj8r.net
蒸すのか焼くのかハッキリしろ!!!!

20 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:59:38.83 ID:rSQgsQSQa.net
スティムビーコンの中に居ろ
そうすりゃ勝てる

21 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:59:44.93 ID:s5zgVrY+0.net
ジェットのナイフ当たんねー
当ててるやつまじでどうやってるんだ

22 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:04:54.60 ID:72jAG2Xa0.net
イモータル3かラディアントで始まった人いるのかな
イモータル2までしか聞いたことないけど初期の最高はイモータル2なのかね

23 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:08:07.96 ID:RTQWloj8r.net
○○1スタートのドキドキ感は異常
即落ち2コマの恐怖

24 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:09:01.18 ID:yE6uAt7l0.net
スパイクラッシュって内部レートに影響するのか?

25 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:10:10.94 ID:IimBorkz0.net
スパクラはさすがに別ゲーすぎるから内部レートに影響しないんじゃないかな

26 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:10:51.68 ID:JCieO9Jid.net
野良ガチで消極的な人多いからオーメンとかブリムで壁越しにクリアリング箇所減らさないと責めれんわ
あと一回サイト近くまで行ったらどっちか全滅するまで無理に攻める展開が多い
時間使って相手の意識散らさないと人数有利の状況作りづらいのわかってほしい

27 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:11:21.42 ID:fySouh1X0.net
これ3が上位なのか
なんでLOLと統一しないんだ...?

28 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:13:32.91 ID:GtRFo1JYM.net
スパクラに逃げてた層はレート低い模様
アンレートやってた奴は最低プラチナ

29 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:14:49.49 ID:r/oq4QGs0.net
ランクになってからオーメンまったく見なくなったわ。

30 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:25:01.00 ID:nrjXCXrNM.net
プラチナ未満マジで障害者しかいないな…

31 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:25:24.50 ID:ANl77vDx0.net
オーメンは一つ一つ設置するしそれも2つまでだからね
連携できるならワープで情報共有とか強いけど

32 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:30:30.50 ID:PJo9aPHi0.net
>>31
エアプか?上手くやれば4つくらい置けるぞ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:35:40.62 ID:pqEowbnNM.net
マジで釣りがうまいがオーメンにはたまに当たるけどな
スモーク使って行くつもりの無いサイトわそれっぽく見せるやつとか野良でも当たる

34 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:37:11.73 ID:ANl77vDx0.net
>>32
そりゃ試合全体で見れば4つだけど一気に塞げるのは2つまでだろ

35 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:39:44.47 ID:UjTqXcnQr.net
敵セージが誰か復活させれば5つ置けるな

36 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:40:44.61 ID:QZFcJ64Ld.net
でもモクとFB互換持ってるのは普通に強くね
少なくともソロでは

37 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:42:19.97 ID:RfN4+E7t0.net
爆速で三つ炊けるブリムが強すぎるのとなにげにウルトの差もやばい
オーメンのウルトどこにワープしたか丸聞こえすぎる

38 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:44:00.16 ID:oL4umX/EM.net
オーメンのウルトは索敵と移動用な

39 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:45:44.54 ID:RTQWloj8r.net
これ5戦の結果で決まるんじゃなくて今までのアンレートの結果でランク決まってんだな

40 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 08:45:46.16 ID:aREOVX0da.net
ランクやったけどマッチングがアンレートより機能してて楽しいやんけ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-KGMc):2020/06/26(金) 08:55:23 ID:G0hxpDk90.net
ランクマと間違えてアンレート入ってしまってだるかった

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/26(金) 08:59:48 ID:Fhvfzh1L0.net
範囲炎柱は絶対ナーフすべきだろ
大概許せるけどクソすぎるわあれ

43 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-cPqu):2020/06/26(金) 09:00:57 ID:H82VefrIM.net
ランク分布しりたいな
ここのランク分布だとプラチナが平均

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/26(金) 09:04:39 ID:whStKIlu0.net
sinatraa
mythがダイヤは意外だな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-6UIf):2020/06/26(金) 09:05:39 ID:PJo9aPHi0.net
海外とジャップじゃレベルが違うから

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/26(金) 09:05:45 ID:5qKtVKa30.net
ランク初日はゴールドって言ってる奴多かったなこのスレ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-jzci):2020/06/26(金) 09:09:06 ID:ZVUmjGdt0.net
ビーコン内はダメージ軽減とか軽いアーマーが瞬間つくとかなんか旨味がないとなあ
スティムビーコンの中にいろ!そうすりゃ勝てる!(勝てない

48 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:11:16.23 ID:Rjd++Kgp0.net
スティムビーコンさん使用率の低さに対して名前が呼ばれる回数が多すぎて名前だけすぐ覚えちゃったわ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:12:10.28 ID:ShhT135w0.net
スティムビーコン強化されたら壊れるからやめろ
現状壁壊すしくらいしかつかえないけど

50 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:18:23.89 ID:Uo40nUrR0.net
アイアン → まごうとなきガイジ エレコムのマウス使ってスピーカで音聞きながら地面とかAIMしてそう

シルバー → FPS初心者さんかな? 他タイトル経験者でここなら才能ないから今すぐFPS辞めろ

ゴールド → バトロワキッズのボリューム層 そろそろ足音消すこととリコイルコントロール、ストッピングを覚えてくれ 

プラチナ → 無料爆破ゲー経験者の老害おっさん共が多い 現役CSGOプレイヤーや才能溢れるキッズに撃ち合いで蹂躙されてイライラしてそう

ダイヤ → CSGO,OW等の競技系FPS出身者がメイン層 この辺から野良ですらVCが必須となり明らかにゲーム体験が変わる

イモータル → セミプロやプロ連中レベルの猛者がうようよしだす魔境 ここで安定した成績を叩き出せるやつは本格的にチーム活動での大会出場等を視野に入れても良いかも知れない

レディアント → 絶対神 ここまで来るとランクマッチがただのお遊びと化しており本業はチーム同士のスクリムという人が殆ど 「ランクなんて宛にならない」と言って格好が付く選ばれし民

51 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:19:48.64 ID:jCKpnD/p0.net
ブロンズを省くな

52 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:21:08.73 ID:xlUb237Kd.net
アイアン〜プラチナ間がどれだけ時間かけてもイモータルにはなれないだろうなぁ…

53 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:21:31.94 ID:y74iYfpvM.net
>>50
糞ゴミが調子のんなよぼけ

54 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:25:11.63 ID:whStKIlu0.net
https://twitter.com/T1/status/1276289361714089984?s=09
くっそワクワクなんだが
(deleted an unsolicited ad)

55 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:27:49.35 ID:Uo40nUrR0.net
ブロンズ忘れてた

アイアン → まごうとなきガイジ エレコムのマウス使ってスピーカで音聞きながら地面とかAIMしてそう

ブロンズ → ガイジに毛が生えたガイジ スパイク持って凸ったり攻めで芋り続ける様な奴等の聖地

シルバー → FPS初心者さんかな? 他タイトル経験者でここなら才能ないから今すぐFPS辞めろ

ゴールド → バトロワキッズのボリューム層 そろそろ足音消すこととリコイルコントロール、ストッピングを覚えてくれ 

プラチナ → 無料爆破ゲー経験者の老害おっさん共が多い 現役CSGOプレイヤーや才能溢れるキッズに撃ち合いで蹂躙されてイライラしてそう

ダイヤ → CSGO,OW等の競技系FPS出身者がメイン層 この辺から野良ですらVCが必須となり明らかにゲーム体験が変わる

イモータル → セミプロやプロ連中レベルの猛者がうようよしだす魔境 ここで安定した成績を叩き出せるやつは本格的にチーム活動での大会出場等を視野に入れても良いかも知れない

レディアント → 絶対神 ここまで来るとランクマッチがただのお遊びと化しており本業はチーム同士のスクリムという人が殆ど 「ランクなんて宛にならない」と言って格好が付く選ばれし民

56 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:28:43.32 ID:aREOVX0da.net
シルバーだけ問答無用で辞めさせられるの草

57 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:30:45.87 ID:98HzLLAk0.net
絶対神、みたいな言い回しえらく久しぶりに見たな。ニコニコ動画のようだ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:30:49.12 ID:pqEowbnNM.net
>>55
プラチナとダイヤの差だけおかしくね?

59 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:30:54.64 ID:pqEowbnNM.net
>>55
プラチナとダイヤの差だけおかしくね?

60 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:30:59.00 ID:pqEowbnNM.net
>>55
プラチナとダイヤの差だけおかしくね?

61 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:31:53.97 ID:xlUb237Kd.net
>>56
他タイトル経験者でシルバー止まりならぶっちゃけセンスないから別の事やった方がいいぞっていう情けなんだよなぁ…

62 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:31:59.14 ID:+iNO1dTI0.net
ゴールドプラチナがボリューム層だろうねランク的にも中間だし
あくまで暫定で決まるやつだから時間経過でどうなるか分からんが

63 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:32:59.53 ID:TquSSmEC0.net
書き方アレだけど大体あってんじゃね
ゴールドが1番多そうだしソロプラチナでスタックする人多くてダイヤからプロとあたるみたいな
まぁリコイルもストッピングも緩いからバトロワキッズはプラチナに多いだろうし現役csgoの部分は(チーデス専)だろうしMMや5eまわしてた人ならダイヤがほとんどかな

64 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:33:17.75 ID:RTQWloj8r.net
才能の壁・ゲームに使える時間の壁で病むやつ多いのがプラチナ

65 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:35:10.92 ID:wVdQEZeU0.net
lolでも時間割けてる奴はともかく社会人の限界だからなプラチナ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:35:21.25 ID:/x7SYsj8p.net
最初のランク認定って時間帯でも変わるだろ
夕方と深夜だと深夜やってる人の方が明らかに強いし
今の時間帯とか雑魚多い

67 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:42:39.98 ID:Uo40nUrR0.net
プラチナがエンジョイ勢の限界だとは思うよ
多分このあたりが適当にAIM練習だけしてランクマッチ回してるような層の壁

68 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 09:43:38.79 ID:b4vuaF860.net
まだやってないけど良くてシルバーだろうなあ
爆破ルール自体は長いことやってるけどこんなにエイムで苦労するとは思わなかった

69 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/26(金) 09:44:18 ID:RTQWloj8r.net
APEXでもそうだが正直プラチナから上がれないやつはそのゲーム向いてないからやめるべきだよな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7a-Lp9I):2020/06/26(金) 09:45:09 ID:+iNO1dTI0.net
配信見てるとヴァイパー使い方わかっててvcありだと普通に使えるやん
あれ野良だといつ壁消すのか本人にしか分からないから信用ならないし邪魔壁多い
使いにくいの明らかだから予習してから使ってくれ

71 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Lo4v):2020/06/26(金) 09:46:56 ID:xlUb237Kd.net
ランクマでストレス溜めるくらいならアンレートいくかスパイクラッシュいくか別のことした方がいいと思うわ
ダイヤ以上はそれで稼げる道があるからともかくそれ以外がただぼ娯楽だろ
娯楽くらい楽しめるものをやれよ

72 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-gdfu):2020/06/26(金) 09:50:42 ID:bsi8TSM5a.net
ヴァイパーの壁使いやすくなったけど味方が塞いで欲しくないとこも塞いじゃったりするんだよな

73 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-sG85):2020/06/26(金) 09:50:46 ID:H2oKMsypd.net
急ぐからそういう発想になるんだよ
ゆっくり成長していけば楽しめるはず

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-1TtA):2020/06/26(金) 09:53:00 ID:Rjd++Kgp0.net
ヴァイパーの声好き

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/26(金) 09:53:43 ID:RTQWloj8r.net
ヴァイパーって絶対アナル弱いよな

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-87MV):2020/06/26(金) 09:53:48 ID:DAhBU76bp.net
ランク楽しいな
圧倒的なレベル差がないから雑魚の身からするとやりやすい

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-G2h9):2020/06/26(金) 09:55:25 ID:72jAG2Xa0.net
ブリムでスモーク焚いてサイトに突入するぞ!って時に味方の入り口に壁貼ったりスモーク投げたりダメージ床置いたりする奴がいるんだけどあれは何を目的にしてるんだろうか

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-rgmO):2020/06/26(金) 09:58:51 ID:4+HXAvUb0.net
ゴールド2スタートだったけどプラチナになった
1戦でポイント2以上さがることってある?

79 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-c+Z+):2020/06/26(金) 10:00:06 ID:mil8lEBYa.net
ブリムを雑魚に取られるとイライラするから取るなや

80 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:04:17.82 ID:jmsh8dPC0.net
オーバーウンチが競技的FPSでフフンってなった

81 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:07:36.01 ID:Zs11lTMyM.net
爆破系も以前にやってたOW勢と、爆破系は未経験のOW勢では差があると思う

82 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:09:18.09 ID:dBRLeqIh0.net
変な場所にモク炊いちゃうのはまぁ仕方ない
オーメンやプリム使っていつまでも炊かない奴はイミフ
もう自分でモクキャラ使おうと思って炊いてイクゾーってときに何でか味方がずっとイモイモで自分だけ突っ込むという
糞ゲーかなこれ?

83 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:10:47.90 ID:RTQWloj8r.net
>>78
轢き殺しマッチ?

84 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:10:51.98 ID:OzwPOxlW0.net
現状このゲームのプラチナ帯はOWやlolで言うとどれくらいや?

85 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:11:52.65 ID:SgD24fJcM.net
戦振り分け戦やってたら全体チャットで敵味方問わず暴言吐いてるやつが増えてきた感じがするわ
見かけたら自分のチームじゃなくても通報してるけどチャットbanって期間どれくらいなんだろう

86 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:11:55.23 ID:72jAG2Xa0.net
純粋にランクの並びだけで見るならvalorantのプラチナはOWのダイアじゃないか

87 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:14:46.87 ID:McLfD8Rl0.net
アセント攻めのセンターへのスモークって開幕すぐ焚くべき?
味方がハイミッドからawpで覗いてるときがよくあるんだけど邪魔にならないかな

88 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:18:23.66 ID:VCB7lVx50.net
アセントセンターはどっちの射線も防衛有利だから即炊きでいいんじゃない
明らかに相手オペレーターないって分かってるならともかく

89 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:18:38.73 ID:OzwPOxlW0.net
>>86
まぁそれくらいか
俺もOWじゃ万年プラチナの雑魚だったからゴールドに着地しそうだし

90 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:19:53.13 ID:+iNO1dTI0.net
ネタで全員awp持つとかじゃないならawp持ってるからとか考慮する必要ないだろ持ってる奴が考えて動くべき
守備のときは考慮しても良いかもしれんがスモークの何処から出てくるか分からよりも確実に通る場所に置いてる方が当てやすいし

91 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:19:59.20 ID:S9UuilVx0.net
質問いいですか?

92 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:20:00.66 ID:mTEQtT2i0.net
スキルぶち撒けながら特定のポイントになだれ込む動きは
かなりOWの感覚に近いと思うわ
あと裏取ルートがやたら多いところとか

93 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:20:29.00 ID:9kvSjLT90.net
大差で勝たないと、あまりランクアップに影響はなさそうだ。

94 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:23:18.23 ID:xNzbpcmw0.net
イモ12=マスター
イモ3=グラマス
ラディ=TOP500って感じ

95 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:23:19.23 ID:gx+EamzSa.net
世間一般から見ればダイヤ以上は立派なゲーム依存症だよな

96 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:24:20.62 ID:whStKIlu0.net
さっさと自分のランク知りてぇわ
何週間もプレイできないとなると鈍ってそうで怖いFPSの悪いとこや

97 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:30:35.25 ID:wWSLWmN10.net
>>69
片手間で遊んでプラチナなら別に良くない?ジム行ったり美術館行く時間も俺には必要だわ

98 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:33:46.34 ID:RTQWloj8r.net
>>97
片手間だったら全く問題ない
ランク上げたいのに中々上がらなくてストレス抱えるくらいなら、ね

99 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:34:38.82 ID:72jAG2Xa0.net
aim下手すぎてイラつくわ
焦ると当てやすい胴体狙っちゃって負ける

100 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:36:17.87 ID:wefO2x950.net
明らかに自分よりレベルが高い部屋で自分のスコアが1-7とかの雑魚の時に節約してうまい人にヴァンダルとか買ってあげるのって戦略的にあり?

101 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:38:32.39 ID:z/gXkUGmM.net
>>100
なし
そんな事でメンタル折れるな

102 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:39:54.41 ID:72jAG2Xa0.net
そもそも上手い人は金も減りにくいからなあ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:40:12.39 ID:iFJyO/lyM.net
正直Riotに期待してた部分は全然駄目だなこのゲーム
ソロキュー無い、パーティーのティア制限緩すぎ、パーティーの明記がない、スコアがレートに反映される、アンレートのレートがランクに反映される、LP表記ない、ストアから感じられる銭ゲバ臭
LoLでは前まで超高レート帯はduo禁止だったのが解禁されたりしてるしあの時期からおかしくなってる

104 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 10:44:10.43 ID:72jAG2Xa0.net
アンレートが反映されてなかったら昨日のランクマでブロンズからイモータル2まで混ざって戦うことになるけどそれが望みだったの?
その割にパーティのティア制限緩すぎって言ってるけど
PT明記がないのは俺もダメな気がするが あとソロキューも欲しいけどその辺は人口との兼ね合いだろうし

105 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-XYxi):2020/06/26(金) 10:44:29 ID:VJ8RNYi/M.net
シーズン1なんてどのゲームもカジュアルモードが参考になるに決まってるだろ
それともシーズン1だけ認定戦20戦やるのか

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-IDM0):2020/06/26(金) 10:45:38 ID:D2WTvcxp0.net
サイファーワイヤー切られた事も喋るの強い

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/26(金) 10:48:01 ID:tDUJVIPx0.net
セージ「サイファーには気をつけて」(意味深)

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-zPSb):2020/06/26(金) 10:49:12 ID:McLfD8Rl0.net
>>88
俺まだ有利不利がイマイチ分かってないんだけど防衛有利な理由って開幕して先にaim置いておけるから?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5e-pPzt):2020/06/26(金) 10:50:07 ID:l7MyMVNw0.net
>>95
今時PCゲームやってる時点で依存症認定だわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-qFdY):2020/06/26(金) 10:52:21 ID:4jZ8vJ250.net
ヴァロラント視聴者多いな
それに比べてapexさん…笑

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-6UIf):2020/06/26(金) 10:52:37 ID:PJo9aPHi0.net
LAGの人の配信見てるけど芋帯レベル高いな
一瞬で的確にHS抜かれてるわ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-A/nc):2020/06/26(金) 10:53:25 ID:fySouh1X0.net
オーメンのEでマップ構造見てから壁抜きするの天才だな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-qM41):2020/06/26(金) 10:53:26 ID:wefO2x950.net
>>101
頑張って戦いますありがとう

114 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 10:54:12 ID:z/gXkUGmM.net
>>108

https://i.imgur.com/dmi6XiC.png
https://i.imgur.com/5oECwN1.png

友達に説明するように描いたヤツだから雑だけど、我慢してw

ようは先見えポジとれば強い

115 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 10:55:49 ID:z/gXkUGmM.net
>>114
書き忘れてた…
壁から遠いほうが有利ね

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-pPSV):2020/06/26(金) 10:57:35 ID:WP5Ja+fv0.net
>>114
これマジで実感するのバインドのAミッドだよな
攻撃側が歩きでゆっくり出てくると相手がランプ側を視界に入れる前に体をオペレーターで抜けるし

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-5fXH):2020/06/26(金) 10:59:53 ID:VCB7lVx50.net
>>108
そう 防衛はAWPで先置きできて見る箇所も1か所でしかも遠壁
なんならヴァンダルマーシャル相手でも厳しいと思う

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-zPSb):2020/06/26(金) 10:59:59 ID:McLfD8Rl0.net
>>114
近壁遠壁のやつか!なるほどねありがとう

119 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-XYxi):2020/06/26(金) 11:00:10 ID:VJ8RNYi/M.net
>>114
壁右と壁左の有利差についても解説頼む

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-T6VU):2020/06/26(金) 11:01:06 ID:qMJgvKqj0.net
>>114
こういう分かりやすいのありがたいわ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-zPSb):2020/06/26(金) 11:01:26 ID:McLfD8Rl0.net
>>119
このゲーム右壁有利はなかったはず

122 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 11:02:09 ID:z/gXkUGmM.net
>>116
わかる


有利ポジならゆっくり壁なぞりながら出て
不利ポジなら素早く出たほうが良い感じだよね

123 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:04:43.91 ID:+iNO1dTI0.net
ゲームによって視点が右目で見てるのと左目で見てるかで有利不利があるけどこのゲームはどっちでもなく目と目の中間だから左右壁に有利不利はない

124 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:07:29.53 ID:w4m1sawN0.net
先見えだから有利!とか思って置いて殺されるまでが雑魚

125 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:09:42.29 ID:COdMAN3a0.net
>>119
それはCS1.6で存在した仕様、サドンアタック辺りまではあったけど最近のFPSは無い

126 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:12:29.64 ID:COdMAN3a0.net
100 Thievesスタートメンバー公開
@Hiko
@Valliate
@VeneratedZR
@YaBoiDre
@Pridexd
https://twitter.com/100Thieves/status/1276243858750181376
(deleted an unsolicited ad)

127 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:14:20.08 ID:NB3gTEGvp.net
エコでシェリフ買ってどたまぶち抜くの気持ちいいんじゃ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-NJGG):2020/06/26(金) 11:15:30 ID:R4UswUxm0.net
takejが言ってたけど先置きは完全に読まれてたら決め打ちされるから弱くなるんだよな
相手の動きを予測するのってかなり大事
https://youtu.be/bX-HpoPHCbY?t=213

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-rgmO):2020/06/26(金) 11:16:01 ID:4+HXAvUb0.net
だれか1試合で2ポイント以上下がったことあるひといるか教えてくりー

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-tWGU):2020/06/26(金) 11:18:03 ID:bDPDnXj30.net
銃の構え左効きに変更出来るようにならんかな
右利き視点苦手やねん

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/26(金) 11:19:05 ID:BItQ+lQ20.net
世の中サウスポーに対する差別は中々改善されないから諦めろ

132 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 11:20:46 ID:YuqBDrMQd.net
オバオでダイヤでバロプラチナと考えれば
俺がゴールドにったのも納得出来る

133 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-byKy):2020/06/26(金) 11:22:04 ID:IjnX/BhkM.net
負けてるチームの攻めセージ虚無すぎる

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/26(金) 11:22:55 ID:Fhvfzh1L0.net
認定戦、ブロンズ3だったが質問あるか?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/26(金) 11:24:43 ID:BItQ+lQ20.net
そのままアイアンまで突き抜けてくれ

136 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/26(金) 11:24:45 ID:TJbh/pWWa.net
さっき始めてランクしたけどアンレートと動き全員違い過ぎてガイのプレイしてしまった…

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-JNBa):2020/06/26(金) 11:25:48 ID:64Slmeuu0.net
>>128
このゲームやることないから決め打ちの精度がドンドン上がってく。はよ顔出せやと思いながら決め打ちしてる

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/26(金) 11:26:35 ID:j3p3nVph0.net
ソロキューとチーデスが実装で大流行の芽があるかな
このままいけばプロシーンあるIronsightだで

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/26(金) 11:26:46 ID:BItQ+lQ20.net
上手い人8割ぐらいWH使ってる領域入ってるわ
読みが半端ない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-pPzt):2020/06/26(金) 11:26:50 ID:xNzbpcmw0.net
ランクはまたそのうち上がりやすくなると思うしな

141 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:27:29.04 ID:6q0nESsYp.net
突然飛び出してきて1発で頭抜かれるとこいつ絶対やってるだろと思う

142 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:28:10.96 ID:UjTqXcnQr.net
GUNZは女だと左からショットガンが出るから右壁有利
男は股間からショットガンが出るから根本的に不利だった

143 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:28:58.98 ID:wVdQEZeU0.net
>>84
ゴールドだと思う

144 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:29:41.25 ID:YuqBDrMQd.net
コリアンスタイル

145 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:31:01.93 ID:iFJyO/lyM.net
>>84
シルバーでしょ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:31:12.33 ID:wVdQEZeU0.net
>>103
パーティーが明記されていいことなんて1つもないぞ
昔は表示されてたけど言い訳にしか使われないから消えた。争いの種になってもプラスになることないからな笑
あとそろqオンリーは今日日ありえない
だってフレンドとやる人のが多いからな

147 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:31:29.61 ID:QnfzXC8fd.net
>>128
開幕ななどこのぞいてるかは分かるけどな

148 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:35:37.63 ID:whStKIlu0.net
https://twitter.com/T1/status/1276313035154452481?s=19
こういうのが頻繁にあるといいよね
(deleted an unsolicited ad)

149 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:35:56.80 ID:iFJyO/lyM.net
>>146
フレンドとやる人のが多いってお前Rioterかなんかか?
そもそもしょーもないグラと操作感にしてまで競技性売りにしてるのにフルパと野良がマッチングするゲームってクソだろ

150 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:36:30.91 ID:QnfzXC8fd.net
>>141
相手の飛び出しは速いけど自分の飛びわはゆっくりなのか、やられる事多いわ

は??てなる
しかもヘッショで死んでるし

151 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:37:27.67 ID:14Q/YeFqd.net
フルパ潰せないならそのランクに値しないだけ

152 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:37:29.49 ID:RTQWloj8r.net
ソロ勢はいい加減に愚痴らず自分がカモネギだという自覚を持て
マッチングしやすくなる為のパーツという自覚を持て
私のようなボッチにヴァロラントさせて頂きありがとうございます、お礼となってはなんですが餌にならせて頂きます、そういう謙虚な気持ちを常に持て

153 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:38:27.33 ID:6q0nESsYp.net
lazはソロでCAGと野良連合のフルパ潰してたぞ
でもあれ味方の野良マンもめちゃくちゃ強かったな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:38:50.39 ID:YuqBDrMQd.net
ソロが嫌なら臨時でもいいからptでやればいいのにね

155 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:40:16.30 ID:14Q/YeFqd.net
だいたいパーティーになったらなんだよw
たいしたことしてこねーぞ
しんどいのはほんとに上位層くらいでしょ
そしてそいつらはソロでも強いし

156 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:40:17.81 ID:WP5Ja+fv0.net
野良でもVCで報告してくれる人結構居るしソロでもそこまで困らんけどな
流石に明らか固定でやってそうな連携取られたら勝てないけどVC繋いでるだけみたいなフルパもおるしそんなんならまぁ勝てる事もある

157 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:40:22.86 ID:IimBorkz0.net
ぶっちゃけイモ以上になったら知ってるやつばっかりだろうし即席フルパとなんら変わらなそう

158 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:41:33.50 ID:iFJyO/lyM.net
結局メンタル雑魚のライトユーザーに合わせるからコンテンツが陳腐化するんよな
馴れ合いはアンレート、修行はソロキューでいいんだよ
そういう切り替えが無いならApexとかの流行りもんやるわな

159 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:42:31.67 ID:QnfzXC8fd.net
みな新アカウント作れ

必ず前に
5ch_ をつける事

160 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:42:57.46 ID:BItQ+lQ20.net
lazは4人プリメと頻繁にマッチしてるね
lazって言うSSR引くために4人でやってるまであるだろ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:43:57.36 ID:NB3gTEGvp.net
固定組んで作戦練ってないフルパなんて野良と変わらんくね?ボイチャのキー押す手間が無いだけじゃん

162 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:45:00.85 ID:BItQ+lQ20.net
まあIGL出来るやついねーとVC出来るだけで大して変わらんよな
フルパに理想抱いてるやつ多すぎるわ

163 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 11:45:07.52 ID:HJUSWmts.net
Laz配信一生クロスヘアや感度聞いたり集中してる場面でコメントする奴いて地獄すぎる

164 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:45:27.94 ID:14Q/YeFqd.net
報告ぐらいなら野良でもできるから

165 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Ezw6):2020/06/26(金) 11:45:58 ID:QnfzXC8fd.net
お前ら5chパーティー組むぞ!!

本気を見せてくれ!!

166 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 11:47:47 ID:YuqBDrMQd.net
エンジョイボイチャパーティーでは雑談で足音聞こえにくくなって邪魔まである

167 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-1TtA):2020/06/26(金) 11:49:18 ID:B3VbRAdsd.net
ゴールド帯がうまくもないでも操作方法理解してるって程度のレート帯か
ここでもシルバー以下が結構報告されてたのはあれ単純に全くvaloしてないだけだな

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-rgmO):2020/06/26(金) 11:49:19 ID:0RB+2+dva.net
>>97
こういう書き込みってクソダサ過ぎてこっちが恥ずかしくなるわ

「ジムとか美術館とか」ってわざわざ書く事あるか?w

169 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-ENXH):2020/06/26(金) 11:49:24 ID:iFJyO/lyM.net
ソロキューなけりゃBFやCoD、Apexのカジュアルゲーとなんら変わらん
パーティーはトロール引く確率もないし連携もやりやすいレート以上のメリットがある
3人↑パーティー組んでイモータル行ってない奴は恥ずかしいんよ?

170 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-PTsD):2020/06/26(金) 11:49:37 ID:wIzA7E/Jd.net
ゴル3だった。
40見えてるおっさんだけど頑張ればプラチナには行けそうだから頑張るわ。

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f90-lPW4):2020/06/26(金) 11:50:40 ID:wVdQEZeU0.net
>>149
ソロだけとパーティーだけでの分け方じゃマッチング成り立たないんだよ
夢物語だからそれ、駄々こねてもかわんねーよ?
大体うまけりゃある程度までは普通に上がれんだから、他人の粗探す前にうまくなる努力しろカス

172 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Ezw6):2020/06/26(金) 11:51:24 ID:QnfzXC8fd.net
>>168
まぁ俺は風俗だけどな

173 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:52:25.30 ID:QnfzXC8fd.net
>>170
おっさんは、おっぱいスモーク展開頼むぞ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:52:29.31 ID:xNzbpcmw0.net
>>163
コメ欄がデトネ並みに地獄

175 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:53:10.74 ID:zsbfsMLZ0.net
公式ニュースでもランク差あるフレとPT組めるかについては熱く語ってたけど
ソロキューには一言も触れてなかったしな
Riotはソロは眼中にない

176 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:54:02.51 ID:iFJyO/lyM.net
>>171
それパーティー側がマイノリティだから成り立たないだけやん笑
お情けでプレイしてる脱法レディアント風情がよ〜

177 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:54:08.99 ID:4uh7j/4Mp.net
ソロダイヤ2だけどかなり緊張感出てきた
味方プラチナゴールド4人とかになること多いからキャリーしろってことなんだろうな

178 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:54:15.90 ID:PJo9aPHi0.net
ロード中に裏行ったら始まらんくなった

179 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:54:27.08 ID:RTQWloj8r.net
lazは律儀にコメントに反応してるから質問コメするやつが増えるんだ
1試合に1つだけコメント読みます!くらい言うべき

180 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:54:51.35 ID:6q0nESsYp.net
まあそもそもチーム戦のゲームでチーム組まないってことがおかしいっちゃおかしいってのは分からんでもない
固定を組む努力を怠っているってのは開発側からすれば多少は本気で思ってるんじゃね
まあでもそれならゲームの中でクランとか作ってくれよとも思うが

181 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:56:03.59 ID:B3VbRAdsd.net
感度いくらですか?
AIM強くなる秘訣欲しえてください!

…今はちょっと待ってね

182 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:56:33.33 ID:rSQgsQSQa.net
>>176
世界一のアクティブ数のcsgoランクがソロキュー無い時点でわかるだろ
アホか

183 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:57:05.32 ID:6q0nESsYp.net
ってかソロキューとPTキューに分かれてるゲームの方が少なくない?

184 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:57:14.62 ID:RTQWloj8r.net
>>180
クランシステムはマジで日本に合ってたと思う
コミュニケーションするに当たってのクッションとして敷居を大きく下げていただろう

185 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:57:22.38 ID:0RB+2+dva.net
premadeに親でも殺されたのかコイツは

186 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:57:49.13 ID:QASElEffM.net
ゆっくりボイスつけてるなら、それはLAZの責任だろ

187 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:58:34.12 ID:UjTqXcnQr.net
上手い人は大体感度3000倍の対魔忍マウスだよ

188 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:02:02.75 ID:iFJyO/lyM.net
ソロキューが無ければ数ヶ月から一年後にはTwitchの視聴者15000人ぐらいのコンテンツだろうな
今でも人がいなくてガバマッチなのにパーティーのランク荒らしと合わさってダイアとシルバーがマッチングするゲームになるぞw

189 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:04:19.18 ID:DuZhBHknd.net
割とマジで今後もパーティー組んだりフレンド作る予定がない人はゲームやめた方がいいだろお互い
Riotがそう言ってるんだからグチグチ言いいつつ居座らず正々堂々出ていって他の面白いゲームに移ればええやん
valoはそんな後ろ髪引かれてるか?

190 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:04:29.75 ID:wVdQEZeU0.net
>>176
現実見ろ

191 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:04:45.34 ID:Fhvfzh1L0.net
>>163
クレイジーラクーンっていうキッズお抱えチームがfpsキッズをミルダムに連れてきたからな

192 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:05:18.79 ID:t9HbkzP80.net
余裕こいてるけどすぐ過疎るぞ

193 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:05:32.69 ID:IimBorkz0.net
>>188
わかったから君はAPEXに帰ろうね

194 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:05:44.20 ID:RTQWloj8r.net
だからソロ勢にはアンレートをやるべきなんだよ
餌と解っててランクマ入って文句言うべきではない
スキルとult見たらvcの連携がどれだけ戦力にブーストかかるか解るだろ

195 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:05:51.14 ID:1F95faoSr.net
今年42歳。FPS歴は長いがシングルキャンペーンばかりやってて本格的にオンライン対人始めたのはcodのbo2あたりからかな。年齢言い訳にしたくはないが、やっぱゴリゴリAimなんかは取得できてないな。
csgoでは完全に野良でシルバーエリートあたりを維持するのがやっと。
そんな自分がこのゲームではGold2スタートでした。参考までに。

196 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:06:01.06 ID:SB4CIFADa.net
fpsの天下csだって最初から人気あった訳じゃないんだぞ

197 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:06:14.21 ID:DuZhBHknd.net
別にいいじゃんもし過疎っても
その時はその程度のCS劣化ゲーだったってだけ

198 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:06:31.19 ID:whStKIlu0.net
さっさと復帰して芋なりてええ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:07:22.54 ID:Fhvfzh1L0.net
どのみち日本では過疎るだろ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:07:50.54 ID:rSQgsQSQa.net
>>188
ただのネガキャンじゃん
あほくさ
バトロワの世界へお帰り

201 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:07:58.87 ID:8w8CD4ZIa.net
ヤマトンでもプラチナなんやね
ダイヤぐらい行きたかったけど難しそうやな

202 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:09:19.49 ID:iFJyO/lyM.net
これがネガキャンに見える脳ミソが逆張りGOガイジらしいな
流石は閉じコン製造機と言ったところか

203 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:11:43.40 ID:IjnX/BhkM.net
lol民ってちょっとアレなの多いよね

204 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:12:00.99 ID:oiLTiocU0.net
一か月もすればチー牛しか残らんしさったとやめたほうがいいな

205 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:12:27.16 ID:wVdQEZeU0.net
暇だからってバカ相手にしちゃだめよ〜

206 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:12:45.22 ID:NB3gTEGvp.net
ソロキューがあればどんどんプレイヤーが増えて盛り上がるってマジ?

207 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:12:48.45 ID:ShhT135w0.net
おまえ冷静に考えてソロqなんか来るわけねえだろw

208 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:12:58.89 ID:Y9x8x3vur.net
どのゲームやっても大体キルレ1.5前後だけどプラ2スタートだったわ
ダイヤくらいは目指したいな

209 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:14:21.78 ID:l7MyMVNw0.net
ブロンズでブリムの練習すっぞ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:14:35.53 ID:Z4BVzg3J0.net
一緒にやるやつぐらい作れや…

211 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:15:14.31 ID:rSQgsQSQa.net
>>208
まだランクやってない奴もたくさんいるだろうしいずれはなれるんじゃね
まだプレースメント終わったばかり人たちが大半だから正確なランクはこれからでしょ

212 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:15:25.99 ID:IimBorkz0.net
UTAGE VALORANTの様子見てみたけど盛況だね
チーム:235
プレイヤー:1432人
大会に参加してみたい競技人口がこれだけいるんだな
締め切りまであと4日あるし2000人近くいくんじゃねーのこれ

213 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:15:54.81 ID:iFJyO/lyM.net
LoLですらシルバーとダイアがマッチングする事考えたら今後は地獄だろうな
ランクのマッチング時間20分でやる気勢はカスタムでしこりつづける
2年後には「まだあのゲーム本気でやってる人いるの?笑」って言われるゲームになるぞw

214 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:16:45.61 ID:Lw5na+Yx0.net
redditで明らかになったしゃがみでヘッショ無効になる件
無料ゲーなんだから文句言うな勢が沸いてて草

Riotは早めに声明出した方が良いと思うけどな

215 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:17:05.04 ID:niLwJYX+0.net
>>212
PRIVATEは全然いなさそう
いても初心者と言いつつ全員プラチナとか

216 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 12:30:38.57 ID:Gub5s2dmx
>>214
昨日明らかに相手のしゃがみヘッド先にぶち抜いて打ち負けたのそれか
ラグか反応おくれかモヤモヤした

217 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:18:10.96 ID:R3Q8X1yb0.net
基本的には足音対策で『歩く』をshiftなんだがshiftを『走る』にした方がいいのだろうか?
押しっぱ疲れる

218 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:18.24 ID:4b7qZEaz0.net
>>217
ストッピングの保険としてせめて歩き撃ちになるようにそうしてるわ

219 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:46.38 ID:OzwPOxlW0.net
>>163
あれ相当な縛りプレイだな
lazが質問受け付けてますって名目で配信してるからいいけど

220 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:47.14 ID:aREOVX0da.net
>>214
やばすぎで草

221 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:20:25.77 ID:4b7qZEaz0.net
てかこのゲーム割とランクの上下激しいかもしれんわ

222 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:20:29.34 ID:jmsh8dPC0.net
わかってはいたけど決め打ちくだんねえわ
d2でもトン上とかのしょーもない決め打ちくらって萎えたけどこのゲームFBがないからキャラによっては音立て放題のやつを咎めるすべが無いんだよな

223 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:20:50.22 ID:TJW3ey5c0.net
なんかアプデ後から攻守交代したときにミニマップバグるんだけど同じ現象の人いる?
設定の固定される方向を自陣に合わせる→常に同じ→自陣に合わせるってやったら戻るけど、毎回これやらされるの少しウザい

224 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:21:43.07 ID:whStKIlu0.net
配信者なんだからそんなもん承知だろ

225 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:21:54.70 ID:WQIZqg/Ia.net
>>223
そのバグなるわ

226 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:22:07.76 ID:qbjuK0Zb0.net
これFPS制限しても安定しねーな

227 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:22:50.37 ID:wVdQEZeU0.net
>>217
それいいね

228 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:22:55.69 ID:tDUJVIPx0.net
236チームの頂点がどこかすげー気になる プロじゃなくても絶対レベル高いやろ

229 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:23:04.37 ID:rSQgsQSQa.net
ジュピターはミルダムいったのほんともったいねえわ

230 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:23:42.65 ID:jmsh8dPC0.net
わざわざ読子付けててうるさいは草
キッズコメントも自治コメも同類だわ

231 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:23:50.31 ID:wVdQEZeU0.net
twitchは特に金くれる訳じゃないからね

232 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:24:00.39 ID:OzwPOxlW0.net
若いからしゃあない

233 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:24:52.85 ID:tDUJVIPx0.net
Lazはサンシスフルパ相手にヴァイパーで24/7だったから頭おかしい インモータル2スタートも妥当やろ

234 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:24:57.83 ID:XtIHfOpHa.net
ソロQなんか要らねえ
それよりソロでもptでもなんでもいいからもっとみんなチームVCつけてくれ

235 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:26:11.43 ID:TJW3ey5c0.net
>>225
やっぱりいたか
あんまり騒がれてないっぽいから気付いてないのか運営は

236 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:27:00.19 ID:ZniyNjMf0.net
フルパ組めるとアンレートいらないしソロでやりたいならそっち使いなよ

237 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:27:39.11 ID:xNzbpcmw0.net
Lazが強いのはわかるけどサンシスプロチームの中でも弱いじゃん

238 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:28:16.22 ID:M6uyKgvsM.net
>>233
ラズはレディアント余裕でいくよね
たぶん最初に振り分けられる最高ランクが芋2からだよ

239 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:29:59.80 ID:s7fjQT3H0.net
普通に海外含めたゲーマーにアピールするならtwitchでいいし日本のキッズ相手に配信業するならyoutubeでいいと思うんだけどミルダム選ぶメリットってなんすか

240 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:30:26.64 ID:ShhT135w0.net
>>222
自分から顔だしていくしかないわな

241 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:30:54.03 ID:tDUJVIPx0.net
金がもらえる テンセントが親元だから金ばらまいてる

242 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:31:28.37 ID:jmsh8dPC0.net
でもそのサンシスってプロのとこは給料出ないんだから仕方ないね、弱くても給料出ないんじゃね
むしろ弱いから給料出ないのかな
プロって一体なんだろうね
もしかしたら俺もプロなのかもしれない

243 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:32:02.28 ID:M6uyKgvsM.net
アブソリュートがミルダムから支援受けてるんでしょうか
お金結構もらってるんじゃないの

244 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:32:07.54 ID:ybduKJ6ba.net
お前らほんと配信者とか好きだよな気持ち悪い

245 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:32:50.50 ID:4b7qZEaz0.net
逆に視聴者がミルダム選ぶ理由も何

246 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:33:01.49 ID:ShhT135w0.net
ミルダムは月給あるんでしょ

247 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:33:05.39 ID:rSQgsQSQa.net
いや配信者じゃなくてプロの話だろ…

248 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:33:21.78 ID:Zs11lTMyM.net
>>201
知り合いのgo勢の状況みると、かなり上手い奴がイモスタート、そいつらとは一段落ちるなってのがダイアスタートって感じだった

249 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:35:25.94 ID:x5+CoP7Aa.net
JUPITERのスポンサー見てこいよw

250 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:36:53.26 ID:jmsh8dPC0.net
>>239
このイースポーツとかいう業界は電通とか吉本興業、テレビで結果が出せなかった放送作家みたいなんが裏で利権作るのに必死になってる
立場の弱い使ってもらう側のプロチームはそいつらが「ここで配信しなさい。悪いようにしないよ」と言ってきたら「ワン!」と答える
ミルダムに出資してるdouyuTVは電通とかそういうのに多額の報酬を払う
電通とかそういうのは利権を確立させて逆らったやつを干したりする
デトネーターみたいな地力が半端なく強いやつらは別だけど

251 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:37:56.79 ID:Zs11lTMyM.net
>>233
ignisのnethもイモ2スタートだったみたいだな
goでもかなりの上位勢ならイモスタート、やっとGEに成ったみたいな感じだとダイアかね

252 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:38:47.71 ID:ShhT135w0.net
ミルダムて給料にランクがあって1000人もみてたら月給70万くらいもらえるかも
それくらいみてる他の配信者が給料の話してた

253 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:39:42.41 ID:ADI2/tFO0.net
壁の近さで見える速さ違うっての今日始めて知った

254 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:40:42.86 ID:M6uyKgvsM.net
ミルダムすごいね
ツイッチ一強感が長年続いたけど
最近日本の色んなプロゲーマーミルダムに移ってるから勢力変わる

255 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:41:13.42 ID:ShhT135w0.net
ミルダムは金払いいいことアピールするために給料の話はしてもいい方針らしいw

256 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:41:41.93 ID:64Slmeuu0.net
ミルダムがTWITCH超えるってマジ?

257 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:41:45.41 ID:6q0nESsYp.net
>>233
バインドのヴァイパー結構使えそうだったな

258 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:42:44.46 ID:vxzSi4vcr.net
Twitchで視聴者1000-2000安定の配信者がミルダムだと契約年俸700万とかじゃなかったっけ
かべおとかrainbrainとかあのへん
そらチームへの契約金もデカいしチームとしては魅力よ
戦国ゲーミングもミルダムだし

259 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:42:54.28 ID:d00UZA+Ap.net
バインドaとスプリットbを直ラッシュはプラチナ程度だとスキル使えない奴がいるからカモ撃ちされて実力差が離れてないと100%負けるからやめてほしい。バインドはbからaの流れとかスプリットは中央重視で攻めてくれ…。

260 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:07.51 ID:IAMsT6y30.net
防衛側では出来るだけ死なない事を意識してるんだけど間違ってないよね?
前に出る時は相手の不意をつく時か、エコラウンドを読んだ時にしてる。
あんまり上手くいかないけど

261 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:10.39 ID:6q0nESsYp.net
twitch越えはないだろうけど日本国内に限ればyoutubeとかtwitchから配信者引っ張ってこれるのかもな
あとニコ生

262 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:24.82 ID:Zs11lTMyM.net
>>253
あまりfps経験値無いなら知らなくても普通じゃね
goなりcsクローンやってた人間だと、近壁遠壁は知ってる上で視点の位置はどこになってるんだろと気にしてたけど
早い段階でJUPが視点は中央て動画で出してたのは経験者はそこをまず気にしてたからだね

263 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:45:10.22 ID:j3p3nVph0.net
最初はミルダムバカにしてたけど案外人集め続けると馬鹿に出来ない
最近は格ゲー勢も移行したし
オープンレックとかいうゴミと比べて実用的なのもある

264 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:45:41.18 ID:6q0nESsYp.net
プンレクとか存在を忘れてたわ
あそこシャドウバース専用サイトでしょ

265 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:45:50.74 ID:ShhT135w0.net
プンレクは金もないし機能もゴミだしアーカイブみれないしゴミすぎw

266 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:10.21 ID:Rjd++Kgp0.net
OPENRECからもめちゃめちゃ引っこ抜かれてるぞ
平均視聴者50人も満たないやつでも話来てるらしい

267 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:50.64 ID:YuqBDrMQd.net
相手と実力差あればロルやオバオよりよっぽどきゃりー簡単やろ
5回クリックで勝てるやん

268 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:47:56.29 ID:jmsh8dPC0.net
FPSのうまさで勝負していくならミルダムなんかありえないけどな
圧倒的に人口が多い海外勢をリスナーにした方がいいに決まってる

269 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:48:52.69 ID:Zs11lTMyr.net
>>262
近壁遠壁は知ってるけどその動画見たい
lazの?

270 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:48:56.29 ID:iFJyO/lyM.net
パーティーで上げたランクとソロキューで上げたランクが同一視されるの意味不明だな
パーティーはベイビー向けの補助輪付き三輪車なんだからランクアイコンをおしゃぶりにしろ

271 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:49:10.64 ID:d00UZA+Ap.net
低レートのキャリー枠なら前出てある程度捌かないときついと思う。

272 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:50:08.25 ID:x5+CoP7Aa.net
Twich: Amazon運営
Mildom: テンセント運営

Openrec ←???

273 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:50:51.37 ID:6q0nESsYp.net
>>268
FPSで世界レベルの日本人っているのか?
俺が知ってる限りだとOWのta1yoがもしかしたらトッププロのチームに入れるかもってのしか知らん

274 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:51:13.40 ID:64Slmeuu0.net
ミルダムがNINJAやShroudを拾ったら教えてくれ

275 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:51:48.62 ID:w4m1sawN0.net
>>272
テンセントと関係深いのに大会はTwitchばっかなの謎だな

276 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:52:01.84 ID:a2fOvXGo0.net
>>272
サイゲ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:52:39.76 ID:d00UZA+Ap.net
>>268
英語しゃべらないとリスナーつかないけどな。lolのfakerレベルなら言葉わからなくてもいけるがあのレベルは例外

278 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:52:58.76 ID:ShhT135w0.net
むしろプンレクでrageの配信したのはなんでだよw

279 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:54:23.24 ID:ShhT135w0.net
>>273
それこそlazさんやろ
レネゲに勝ったことあるし運よければメジャーでれたでw

280 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:54:29.29 ID:wVdQEZeU0.net
>>239
いや金が貰えるからなんだが
それ以外にある?

281 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:55:24.31 ID:M6uyKgvsM.net
RAGEってプンレクで開かれる大会の名前でしょう
どの大会もRageじゃん

282 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:55:38.14 ID:wVdQEZeU0.net
>>278
rageがプンレクと契約してるから

283 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:55:49.03 ID:ShhT135w0.net
なるほど

284 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:56:02.93 ID:6q0nESsYp.net
ミルダムは配信するだけで金貰えるんでしょ?twitchのサブスクで生活できるとかYouTubeの投げ銭で生活できるとかではないストリーマー的には最高なんじゃね

285 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:57:25.33 ID:jh2wW4HK0.net
オワダムは金ばら撒くの飽きたら自然に消えそうだからなぁ、賢い配信者は長い目で見てようつべかツイッチでやるだろ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:57:55.58 ID:Zs11lTMyM.net
>>269
誰だったかははっきり覚えてないけど、ニイガタの人だった気がする

287 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:57:59.91 ID:0d93F1nG0.net
NAブロンズ1で日本鯖プラチナ1だけど分不相応な感じでもうランクマQできん

288 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:59:26.02 ID:TBG5d3yw0.net
自分の実力を表してなさそうなところにブチ込まれたら緊張しそう
やはりブロンズスタートが至高

289 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:59:33.61 ID:wVdQEZeU0.net
>>287
初期のランクなんてあてにならんからきにするな

290 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:00:28.15 ID:jmsh8dPC0.net
むしろ早いうちに適正に収まった方がいいんじゃないの?

291 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:02:29.36 ID:6q0nESsYp.net
4800って振り向き15cm弱だからミドル〜ハイセンシあたりじゃないか
jjonakとかRyujehongが振り向き45cmで超ローセンシ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:02:36.47 ID:Lw5na+Yx0.net
>>288
しゃがんでればヘッショ判定なしだから
これだけ覚えてれば勝てるぞw

あとくっそ過疎だから日中はプラチナでもゴールドシルバーとマッチングするっぽいな。

293 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:17.18 ID:GCQ25Vfk0.net
正直個人技ならLazより強いやつは何人かいるよ
JUPはチーム全員が強いって感じ

294 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:31.90 ID:6q0nESsYp.net
誤爆した

295 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:40.26 ID:rSQgsQSQa.net
真に受けて死にまくるバカがいるかもな

296 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:04:02.09 ID:H7ULl/I0M.net
実際ゴールドからイモータルまでいろんな階級の配信見てたけど大体自分の適性ランクに放り込まれてる気がする
ランク変動しやすいみたいだし20戦もやれば適正になると思う

297 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:04:34.54 ID:F5IJmCNX0.net
しゃがみでhs判定消えるのまじなのだすか?

298 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:05:23.85 ID:xlUb237Kd.net
ハードいくらからダイヤ以上なんだろうな
25以上?

299 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:06:59.27 ID:6q0nESsYp.net
しゃがみでHS無くなるバグってマジなら即緊急メンテレベルのバグだよな

300 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:07:17.29 ID:xNzbpcmw0.net
OWみたいに認定後の数試合はランク変動激しいみたいな感じなんかね

301 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:07:25.61 ID:YuqBDrMQd.net
ずれるだけやろ

302 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:08:12.39 ID:t9HbkzP80.net
平均15から20あったら後はセンスじゃねと思う

303 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:27.65 ID:TBG5d3yw0.net
うちのランクはそもそもヘッショ率低いからしゃがむと胴撃ちに頭提供しちゃうんだ

304 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:43.51 ID:qMJgvKqj0.net
ズレるのも結構やばいと思うが

305 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:10:00.71 ID:7COK1D87p.net
レイナまじゴミキャラすぎて笑うわ
HS外して胴撃ちに切り替えたけど、こいつ回復中だったから胴撃ちがヒールを上回らなくて負けたし

306 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:11:17.25 ID:/fP1/ZUb0.net
ランクに報酬あれば頑張れるんだけどなぁ
のんびりアンレートでいいかな

307 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:12:05.01 ID:Lw5na+Yx0.net
>>297
マジだよ
嘘だと思うならカスタムで検証してみ

308 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:15:51.34 ID:t9HbkzP80.net
妄想で悪いけどどっかの外人の記事から引っ張ってきたであろう内容で自分で検証してなさそうなのに嘘だと思うならカスタムで検証してみなは草

309 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:15:53.32 ID:rSQgsQSQa.net
検証したらばれちゃうだろ

310 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:21:03.89 ID:TJW3ey5c0.net
俺ゴールドの雑魚だけど、音聞いてないやつ多すぎる
腕前悪いのは仕方ないけど音くらい聞けよ
どう考えても横から走ってる音聞こえてるのに無視して前出るって何?

311 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:22:07.16 ID:x5+CoP7Aa.net
いやゲーム内で直接相手に言えよザコw

312 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:22:48.99 ID:WPGU7qtTM.net
始めて1週間だけどセオリーって↓みたいな感じであってる?

攻め
最初はスパイクは後ろのやつが持っといて、バラけて情報収集してから手薄なところを突く

守り
基本サイトに引き守りしたほうが時間稼げる、サイト出て狩るのは敵の位置がはっきりしてるときか人数差が2人以上ついてから

313 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:23:18.46 ID:u83J3yBQ0.net
>>310
何?って知らねーよw

314 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:23:38.06 ID:NYy5OhzLa.net
個人レートの関係か防衛でも攻めまくる人多い気がするわ
ゴールド帯です

315 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:24:28.59 ID:VFWW3BOVd.net
ジュピターのコーチらしきやついるけどこいつTwitter取り上げたほうがいいだろ気持ち悪過ぎる
ねこぴーえすの作者とかもそうだけどなんで選手でもないのにここまでイキれるのかわからん

316 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:25:45.35 ID:gGwkENhm0.net
>>312
>バラけて情報収集してから手薄なところを突く
VC使いが多い野良とかPTじゃない限り情報共有できないから意味ないと思う
バラけるより団子で攻めてく方が強い

317 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:26:03.88 ID:/x7SYsj8p.net
>>313
成績よけりゃ勝とうが負けようがどうでもいいからな

318 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:27:58.26 ID:Lw5na+Yx0.net
>>309
HS消えるのがバレるとまずいよなやっぱ。

319 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:31:49.15 ID:z8VlKgTA0.net
ランクやりたいけど謎の通信障害が出てたまに回線切れるからできねえ…

320 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:32:08.52 ID:/SIVjfCJd.net
>>310
音聞かない縛りプレイでもお前と同じレートなんだよ

321 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:33:36.51 ID:wVdQEZeU0.net
STRIX RAID DLXってサウンドカード買ったんたけど、誰かイコライザーの設定の仕方教えて下さい

322 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:35:16.75 ID:YdmP3gBF0.net
やまとんがプラチナだから自分がゴールドでもそんなもんかと思える

323 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:35:25.40 ID:/SIVjfCJd.net
そんな設定いらないくらい範囲内ならバタバタ聞こえるだろ
範囲外ならなにしようが聞こえない

324 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:36:19.89 ID:rSQgsQSQa.net
>>318
アスペかお前

325 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:36:44.09 ID:fy2OwlDy0.net
>>332
そういうところ含めて低スペに優しいよな
高価なデバイス揃えなくてもある程度対等な位置に立てる

326 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:41:31.17 ID:huRdanCl0.net
謎の一体感
https://i.imgur.com/uRdpdgr.mp4

327 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:42:13.30 ID:TJW3ey5c0.net
>>320
俺雑魚すぎ…?

328 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:42:57.08 ID:M8EvxjsA0.net
OWもダイヤapexもダイヤこのゲームもダイヤ
ダイヤコレクターになっちまった

329 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:43:56.88 ID:7COK1D87p.net
さっきから俺しゃがみ歩きしながらやってるけど毎回HS判定で死んでるからガセだよ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:48:46.20 ID:BItQ+lQ20.net
足音ドタバタキッズうぜえw

331 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:49:56.57 ID:OzwPOxlW0.net
今のレートだと流石にドタバタはいないからマシな環境か

332 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:52:12.51 ID:qMJgvKqj0.net
このゲームはアイアンがあるから実質マスターだな

333 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:56:58.91 ID:2rdcspGO0.net
芋or鉄スタートは選ばれた戦士

334 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:58:27.74 ID:ShhT135w0.net
伸び代おばけが羨ましいわ
おれもfps始めたころにもどりたい

335 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:06:30.22 ID:zR//CvDZa.net
HUDが消えて突然ハードコアモード始まるバグはよなおせ

336 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:14:03.04 ID:QnfzXC8fd.net
世界に出ると弱いんだしそんなに騒ぐなよ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:19:55.15 ID:PJo9aPHi0.net
プラチナ1と3で滅茶苦茶レベル違ってて草

338 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:21:58.97 ID:HMByyiX2M.net
ついに安息の地アイアンにたどり着いたw
俺と同レベルの下手くそだらけでたのしいわw

339 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:24:31.74 ID:BItQ+lQ20.net
アイアン5人vsアイアン5人の試合ってスキルちゃんと使うの?

340 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:25:39.56 ID:Lw5na+Yx0.net
>>329
歩いてるからだぞ雑魚

341 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:25:49.25 ID:D2WTvcxp0.net
永遠にスペクター買って走り打ちしてそうだな

342 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:25:55.54 ID:zS7VdxJ60.net
>>335
ほんとこれ
さっさと直せや

343 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:26:15.24 ID:B1CH5hZt0.net
KDAがレートに影響されるみたいだけど どこのレート帯まで?
プラ3だけどエントリーするやついなさ過ぎてセージで突っ込むゲームしてんだけど

344 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:37:03.96 ID:/SIVjfCJd.net
>>343
さすがだなもっとやれ

345 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:45:01.52 ID:4jqaA5RZr.net
シルバーだけど野良にブリムさせたらダメだな
スモーク使わねえ

346 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:47:07.27 ID:IZ7m/GB1r.net
40見えてるゴールド帯のおっさんの印象だけど、ゴールドにはどうも2種類のプレイヤーがいると思うわ

まずFPS経験は多いが反応が鈍いやつ
たぶん俺みたいなおっさんがこれ
しっかりスモーク使ったり出来るが、会敵したらほぼ撃ち負ける

あとはFPS経験はなくて足音ドタドタで動きめちゃくちゃだが反応が早くてエイムだけでゴリ押ししてるやつ
若いやつらはこれ

347 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:47:25.83 ID:tDUJVIPx0.net
Laz vs BAKEMON

348 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:47:44.02 ID:kkjZpZ56a.net
しゃがみ云々ってしゃがむと頭に喰らわなくなるって事?

349 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:49:44.73 ID:8RzujEzy0.net
>>346
今でそれなら年取るほどに落ちてくし
先が見えてて切ねぇな

350 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:49:49.29 ID:fDtGLtTJ0.net
>>146
死ねよパーティガイジ
一生5v5やってろや

351 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:51:46.52 ID:ygAUDWyWM.net
ラウンド開始直後に静かにルンバやカメラでクリアリングしようとしてるのに後ろで足音立てるのマジでやめてほしい

352 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:52:48.53 ID:ShhT135w0.net
それは静かでいいのかw?

353 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:53:13.93 ID:fDtGLtTJ0.net
プリメと組まされたら放置するわ
一人じゃ何も変わらなくても俺と同じことをする奴が増えたら状況も変わるだろう

354 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:56:34.29 ID:l3VfsPd1M.net
もうすぐアラフォーおじさんだけど
敵が出てきても認識するのが遅いんだよね

ひどい時は見てる所から敵出てきてるのに認識できてすらない時もある

つらいw

355 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:57:46.69 ID:D2WTvcxp0.net
モクを炊かないブリム、全盲のレイナ

356 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:57:59.15 ID:tDUJVIPx0.net
楽しけりゃなんでもいいんだよ

357 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:02:00.48 ID:gGwkENhm0.net
>>354
おっさんはみんなそんなもんだよw
SRでミリ置きならぬ1センチ置きしてても敵が横切るまで反応できないとかザラにあるし

358 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:02:28.85 ID:OzwPOxlW0.net
置きaimしてても、その日の調子というか体調によって照準〜壁との距離が違うんだよな
反応できなくてかなしくなる

359 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:05:32.50 ID:/SIVjfCJd.net
>>351
vcでどうぞ

360 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:05:43.42 ID:l3VfsPd1M.net
>>357
みんなそんなもんか…
悲しいなー

多分、集中力が持続しないんだろうね

361 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:07:08.53 ID:4jZ8vJ250.net
>>322
今見たらイモになってたぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:07:18.37 ID:RfN4+E7t0.net
静かにルンバでクリアリングとは

363 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:09:12.46 ID:4jZ8vJ250.net
ダイヤだったわ…

364 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:09:32.97 ID:wIzA7E/Jd.net
おっさん多すぎてワロタ

大昔まじめにクラン戦やらやってた頃は
自分より上手いアラフォー のメンバーいたが、
自分がおっさんになってきて色んな意味で凄かったんだなと思う。

カミさんとの喧嘩声がVCに流れ込んできてたが。

365 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:11:57.76 ID:+LkE7HxKr.net
>>286
サンクス

366 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-6UIf):2020/06/26(金) 15:12:26 ID:8tm0UqJ3r.net
反射神経テスト何秒よ
俺24で平均220くらいやけど

367 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-n8tG):2020/06/26(金) 15:12:33 ID:Tsn2RPqBd.net
>>307
しゃがみ撃ちで相手にHS入れた時にHS判定が無くなるバグをしゃがんでると自身へのHS無効と勘違いしてるのかw

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-T6VU):2020/06/26(金) 15:12:42 ID:qMJgvKqj0.net
ルンバが無音だったら強そう

369 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-U6wj):2020/06/26(金) 15:13:48 ID:HMByyiX2M.net
>>339
適当なところで使う、使わずに試合を終える、使うキーを知らない
だいたいこの三つだと思う

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-NJGG):2020/06/26(金) 15:14:49 ID:9kvSjLT90.net
アンレートだと、1人になるとスパイク解除に行かないでセーブとか言ってるヤツ多いが
ランクマだと勝ちに執着するから少しモラルが高まるなww

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/gGA):2020/06/26(金) 15:15:31 ID:qeOBqZDK0.net
ゴールド1でKD0.92のhs率23.6%ってどうなのかな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-PTsD):2020/06/26(金) 15:15:50 ID:1ncs4LDo0.net
csとかやってた人達は普通に35とかなんだろうな
そりゃきついわ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/26(金) 15:15:56 ID:j3p3nVph0.net
昨日のlazの配信見てたけど高レート帯はいかに強いフルパを引かないかっていうゲームになりそうだな
パンピーはダイア芋到達で全クリのゲームにならないといいが

374 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-n8tG):2020/06/26(金) 15:16:00 ID:Tsn2RPqBd.net
>>312
人数差ついてる時こそ狩りにいかず大人しくしといた方がいいと思う
このゲーム1pickがクソほど強いからある程度序盤勝負した方がいいよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/26(金) 15:16:00 ID:tDUJVIPx0.net
そりゃゴールド1でKD0.92のhs率23.6%だろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-5fXH):2020/06/26(金) 15:17:13 ID:OzwPOxlW0.net
あぁ完全にキレたわ。とかいうレスをリアルタイムで見てた世代だな

377 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-6UIf):2020/06/26(金) 15:17:31 ID:8tm0UqJ3r.net
>>370
いや勝つためのセーブだろ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/26(金) 15:19:31 ID:tDUJVIPx0.net
セーブの意味すら知らないのがこのスレの強さを物語ってる

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-pPzt):2020/06/26(金) 15:20:08 ID:xNzbpcmw0.net
日本のプロフルパより海外のプロ選手と当たったほうが強い

380 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-vkmT):2020/06/26(金) 15:20:54 ID:HdyKXeDEM.net
そりゃ日本はfps弱いしプロも強くない

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-E/sE):2020/06/26(金) 15:21:06 ID:mf9F2pI00.net
毎回殲滅してるからセーブという概念がないんでしょ(適当)

382 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 15:21:17 ID:l3VfsPd1M.net
>>366
アラフォー直前おじさんだけど
0.18前後かな

無料fpsゲーの大会とか出てた10年前ぐらいは0.15ぐらいだった

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-tABK):2020/06/26(金) 15:22:45 ID:FPUHc9840.net
スコアによっちゃあ負けてレート上がることはない?

384 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-6UIf):2020/06/26(金) 15:23:02 ID:8tm0UqJ3r.net
>>382
めちゃくちゃ早くて草

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/26(金) 15:23:06 ID:tDUJVIPx0.net
上がるぞ

386 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 15:23:36 ID:/SIVjfCJd.net
格ゲーはおっさん勢強いけど反射関係ないんか?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-tABK):2020/06/26(金) 15:24:14 ID:FPUHc9840.net
22で0.2越えなんだけどおじさんキレッキレやな

388 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 15:24:38 ID:l3VfsPd1M.net
>>384
でも敵を認識できない事が多いから…
実質ゲーム中は0.4ぐらいww

389 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 15:27:13 ID:l3VfsPd1M.net
>>387
前はかなりやり込んでたから
認識してからクリックする脳から指までの伝達速度が早いだけだと思う

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-Zy8M):2020/06/26(金) 15:28:15 ID:53JaepGea.net
反射神経テストやってれば反射神経鍛えられるん?

391 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-at/t):2020/06/26(金) 15:28:45 ID:eGoQbXWDd.net
VCしたいけどなんて報告したらいいか分からないからそこから勉強しなきゃならん

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-tABK):2020/06/26(金) 15:29:46 ID:FPUHc9840.net
>>371
それどこで見れるの

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/26(金) 15:30:16 ID:j3p3nVph0.net
格ゲーのウメハラがやってる練習は中足と小足をレコーディングさせて中足だけ蹴り返す練習をしてた
つまり人の形で覚えないと無意味

394 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-Pmnm):2020/06/26(金) 15:31:30 ID:l3VfsPd1M.net
>>390
どうだろうねー
でも、あ!と思ってからクリックするまでの速度は早くなるよ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-1xEz):2020/06/26(金) 15:32:13 ID:N4r0zyi10.net
ランクマブロンズが確定したせいか面接落ちばかりだわ
素直に下手くそなソロはアンレートやってろってこと?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/26(金) 15:32:46 ID:w4m1sawN0.net
決め撃ちぶっ殺せる反応速度欲しいよな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/26(金) 15:34:42 ID:LV53sg5Y0.net
ピークアドバンテージあるから相手が外さない限り反射速度マイナス必要だな
がんばれ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-UWHk):2020/06/26(金) 15:35:17 ID:ShhT135w0.net
ソロでランクあげればいいじゃん

399 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 15:36:03 ID:/SIVjfCJd.net
>>395
アイアン株式会社は君を歓迎するよ

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/26(金) 15:36:11 ID:6q0nESsYp.net
達人は相手が動き出そうと考えてから動くまでの0.5秒を読めるって刃牙で読んだ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/26(金) 15:36:38 ID:UquKHEUJ0.net
>>346
AIMはある程度練習と立ち回りでどうにかならんもんなの?
40近くなるとやっぱきついんか

402 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:38:04.45 ID:6q0nESsYp.net
Twitterみたらアイアン1報告が上の方に2つほどあった

403 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:45:11.18 ID:2+YEWBfip.net
>>371
雑魚すぎ
胴で撃ち合ったときにまともにキル取れずにまぐれへッショでしか敵倒せてないでしょそれ
ちな俺様はKD1.58 HS率13% プラチナ3 ソロ専や

404 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:45:18.82 ID:UquKHEUJ0.net
>>386
今の格ゲーは立ち回りと読みが重要だから経験が長いおじさんが強い

405 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:45:38.70 ID:Aui9x0RZp.net
一戦するだけでランク上がんだな

406 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:46:50.10 ID:yowv9pOU0.net
エイム自体はおじとキッズではそんなに差が出ないんじゃね?
それよりも立ち回りの柔軟性に差が出る

407 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:48:04.76 ID:xIjagtlq0.net
いかんダイヤマッチレベルたけぇ
ついていけへん

408 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:49:21.63 ID:gGwkENhm0.net
>>391
少人数なった状況で敵の位置確定できる場合に報告できると情報の価値は高い

例えば敵残り2人、味方B守り自分A守りでチラピークしたら敵2人が視認できた
この場合「敵2人A確定」って報告できると味方はサイト周辺まで走ってこれる

他にも例えば2−1取り返しで自分がキルされたらすぐにラスト敵の位置を報告できると味方は見る方向1つに定まる


逆に開幕ロングに顔出して打ち抜かれて
「ロングSRいた(ドヤァ」

こういう報告はいらない

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-H7K1):2020/06/26(金) 15:52:27 ID:fQOjuXMe0.net
>>408
いやいや ガイジはそれでもロングに顔だすからな

410 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-at/t):2020/06/26(金) 15:52:50 ID:eGoQbXWDd.net
>>408
伝われば日本語で良いの?よくミッドとか言ってる人いるけど

411 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-PTsD):2020/06/26(金) 15:53:53 ID:wIzA7E/Jd.net
>>382
まったく同じ状況で吹くw

昔は確かに150台だったけど、このスレにあった緑になったら押すテストは180台が平均だったなあ。

実戦は置いてても微妙にドラッグしたりするから単純比較もしづらいのだろうけど。

昔みたいに丹念なaim練習やる余力もないし、何より研究とか一切しなくなったから、ランクも野良の延長でスコアが伸びない。打ち負けても昔みたいに熱くならないw

元4dNの面々なんかがvalorantでもクラン作るって記事読んだからおっさんとしては応援してしまうわ。

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/26(金) 15:54:43 ID:1B1xlUUM0.net
パターン読みやすいのは対応楽

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-gdLl):2020/06/26(金) 15:56:14 ID:r/oq4QGs0.net
このスレでイモータルの化け物いるの?

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-fWxm):2020/06/26(金) 15:56:59 ID:4uh7j/4Mp.net
俺はわかった
このゲームはダイヤ2から魔境が始まる

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/26(金) 15:57:11 ID:tDUJVIPx0.net
全員ブロンズ定期

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/gGA):2020/06/26(金) 15:57:17 ID:qeOBqZDK0.net
>>403
胴撃ちしてないで頭狙ってタップ打ちしちゃってるんだよな
その言い方ならhs率低いってことだなありがとう
>>392
BLITZ入れたら見られるよ

417 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-dgxd):2020/06/26(金) 15:58:08 ID:7EhSon0ad.net
弟がダイヤ1で兄ちゃん勝てん

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/26(金) 15:58:44 ID:6q0nESsYp.net
防衛の時いっつもガン待ちしてるんだけどたまには裏取りとかして奇襲したほうがいいの?
防衛の方が人減った時きついらしいからひよるんたけど

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-5fXH):2020/06/26(金) 15:58:53 ID:OzwPOxlW0.net
>>411
まじで、知らんかったわ
Xrayとか当時からピーク過ぎてる感あったけど、valorantはどんな感じなんだろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-8W6R):2020/06/26(金) 15:59:59 ID:0d93F1nG0.net
日本鯖でダイアスタートならすぐイモータル行くんじゃねーの

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-mG+G):2020/06/26(金) 16:00:02 ID:8lQWIKyO0.net
アンレート勝率7割近くあって認定戦3-2(MVP2回)でゴールド3スタートだった
1試合でプラ1まで上がれたけどゴールド帯はアンレートでも見たことないくらい酷かったわ
あれと同じレートってすごい嫌だもう絶対落ちたくない

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-d3ZO):2020/06/26(金) 16:00:05 ID:7S3j1exO0.net
Blitz.ggのヘッショ率って負け試合ほど高くなる印象あるわ、理由としてはar買えなくてスペクターが適当にカンカン頭に当たるからだろうなって思う。ちゃんとarで当ててますか?

423 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-q9GV):2020/06/26(金) 16:00:39 ID:cW3LVT0kM.net
ヘッショ外したら胴に切り替えるもんなの?
ブロンズにご教示を!

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/26(金) 16:03:20 ID:w4m1sawN0.net
>>397
反応速度200msと150msじゃちょうどそのアドバンテージ分の差があるんだよなぁ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-pPzt):2020/06/26(金) 16:03:48 ID:Y4FZa+Iq0.net
いかに味方を囮にするかのゲーム

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/gGA):2020/06/26(金) 16:04:29 ID:qeOBqZDK0.net
自分の癖のせいでスペクターだと頭当てても全然倒せないからあまり使ってないな
オペレーターも死んで相手に献上すると戦犯だからヴァンダルばっかり使ってる

427 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-krq4):2020/06/26(金) 16:04:59 ID:igtD/R3tM.net
lolアイアンやけどこれはゴールドでも戦えてるわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-/Fs/):2020/06/26(金) 16:06:31 ID:r/oq4QGs0.net
laz配信にチーター現る

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/26(金) 16:07:24 ID:xIjagtlq0.net
すげーわかりやすくチーターやな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-8W6R):2020/06/26(金) 16:09:16 ID:0d93F1nG0.net
統計みるとヴァイパーとブリーチが勝率高くてピック率低いんだな
ブリーチはもう認められてると思うけどヴァイパーは玄人向きすぎじゃないか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/26(金) 16:12:32 ID:LV53sg5Y0.net
>>424
決め撃ちで200msとかそれ決め撃ちではないだろ

432 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-at/t):2020/06/26(金) 16:13:36 ID:eGoQbXWDd.net
DLC開発してない!
よし!これ以上レイプされることはないな

433 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:15:06.22 ID:eGoQbXWDd.net
誤爆

434 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:16:53.08 ID:w4m1sawN0.net
>>431
飛び出す側はストッピングも必要だしアングルの距離次第では普通に置いてる側が勝つでさょ

435 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:18:21.66 ID:TDK0PIvv0.net
勝ち負けでランク決まるのどうにかしてくれ
相手は30キル5デスの奴がいてこっちには3キル18デスの奴がいるとか勝ち目がないんだが
それでゴールド2に降格になったし最悪

436 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:19:52.87 ID:4jqaA5RZr.net
シルバーだけどプラチナ2ゴールド2の試合に放り込まれたわ
相手も同じ感じだったけどぼろ負けして降格って俺じゃどうしようもないしひどくない?

437 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:20:19.74 ID:7S3j1exO0.net
>>435
kd1.5くらい取れれば負けても落ちんよ

438 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:22:48.51 ID:p3oskXsq0.net
負けても自分のスコアさえまともだとレート落ちないし実力さえあればしっかりレートあがりそうだなこれ

439 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:22:53.75 ID:TDK0PIvv0.net
>>437
そうなんか…
チームバランスゴミだとkd1が限界やわ

440 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:23:34.87 ID:LV53sg5Y0.net
>>434
根本的な勘違いしてるようだけど決め撃ちってのは相手が居そうな場所orチラ見やスキルで絞り込んだ場所に飛び出して
相手を視認する前からストッピングして撃つことだぞ

441 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:23:56.28 ID:N8OjzGila.net
lazはソロでイモータルで上がってるんだから
味方が弱すぎて昇格できないって泣くのは駄目だぞ

442 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:25:31.15 ID:w4m1sawN0.net
>>440
いや飛び出し側をぶっ殺す話をしてるんだけど

443 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:27:38.39 ID:rSQgsQSQa.net
ついにfazeも始動か
ますます楽しみだわ
jasonRは実績はともかく配信面白かったから頑張ってほしい

444 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:28:00.51 ID:9kGR6UXY0.net
ピストルラウンドで至近距離からゴースト頭にあてて32ってわけわからん

445 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:28:16.31 ID:TBG5d3yw0.net
ランク丸見えだから明確に俺がキャリー枠、俺が養分って判別ついてそわそわするな
キャリー枠の意地で2位には食いつくけど大抵低ランクの強者にMVPとられるわ

446 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:28:35.60 ID:LV53sg5Y0.net
>>442
決め撃ちをぶっ殺す反応速度が欲しいんだろ?

447 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:28:50.52 ID:5Fr+Ql4Ba.net
ソロキューソロキュー騒いでる奴は、一緒に遊べる仲間居なくて哀れやなっていつも思う

448 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:29:08.23 ID:Aui9x0RZp.net
ゴールド1から始まって3連勝してプラチナ1いったよ褒めて

449 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:32:04.20 ID:9kGR6UXY0.net
プラチナは現状ガチャだぞ。ランク決まってないやつが無双しなければ勝ち状態。プラチナに入ってくるダイアが地雷すぎてやばい

450 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:32:55.04 ID:1B1xlUUM0.net
ソロキュー実装しても下手糞だから文句言ってると思う

451 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:33:26.64 ID:1E5vS/wT0.net
>>442
まぁ飛び出す側の方が一応有利だからなぁ

452 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:34:23.87 ID:TKg980u90.net
普段5vs5しかしないけど最後の振り分け戦ソロで行ったら全く撃ちかてなかったわ
相手Goldからplatあたりだったけど強すぎてビックリ
ちな配属はplat1

453 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:34:47.21 ID:nOw/kiFUM.net
>>449
俺はその逆に会った
入ってきたプラチナはスキル使わない詰めない撃ち勝てないだった

454 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:37:15.46 ID:LV53sg5Y0.net
スモークやフラッシュ使われたときに相手が居そうな場所を撃ったり
敵は視認してないけど敵がいそうな隅を撃ちながら入るとか
そういうのが決め撃ちだ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:37:51.66 ID:+0TMwutz0.net
本当に基本防衛有利なの?
防衛って散り散りで色んな所見なくちゃ行けないわけだけど相手は基本固まってくるし
だからこその遅延アビ使っても相手も防衛側が各地に人数割いてるって把握してるしさ

だからこその防衛が試行錯誤してBに人数固めたりってあるんだろうけども防衛有利にはあんまり感じない

456 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:37:58.39 ID:9kGR6UXY0.net
マップはバインドが一番むずかしいよな。一人じゃ何もできない…。無双したら1v5でキャリーできるか試してくるマッチングまじやめて欲しいわ

457 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:40:07.51 ID:d1Fzjdbb0.net
サイファーっていうぶっ壊れのせいだろ

458 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:40:11.46 ID:9kGR6UXY0.net
>>455
強いポジションとスキル使えないとレイプされる。腕はある程度awpでかばーできる

459 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:40:15.70 ID:1E5vS/wT0.net
>>455
マップによる

460 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:41:44.75 ID:BxKHU3DNd.net
スレの進み方が過疎ゲーにはおもえない

461 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:44:02.65 ID:32fX036N0.net
サイファーは必須だけどやってる側は微塵も爽快感が無いスキルばかりなのでセーフ

462 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:45:21.98 ID:x2RSdNLSM.net
ソロに人権無さそうだな
素直にアンレートでやってるか…

463 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:45:25.81 ID:6q0nESsYp.net
前貼られてた反応速度チェッカーやったら平均173msで分布見る限りかなり早い方だったけどvalorantの撃ち合いは負けまくってるからやっぱaimよ

464 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:46:42.91 ID:6q0nESsYp.net
防衛の時サイファー1人で1拠点を完璧に抑えられるんだから防衛有利だと思うわ

465 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:46:51.21 ID:7COK1D87p.net
個人的にセージ、ブリムストーン、サイファーは必須で
レイナは使い手が自信あるなら必須でこの部分をジェットと切り分け
残りをブリーチかソーヴァでお好みって感じたわ
他は別にいてもいなくてもどっちでもいいって感じ
まあ倒せるなら上3人以外なんでもいいんだけど

466 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:47:24.80 ID:4b7qZEaz0.net
>>461
サイファー使っててなーんかしょーもないなって感じる理由、説明出来なかったけどこれだわ
声も超陰キャだし帽子ポイポイするだけだし

467 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:49:04.19 ID:TBG5d3yw0.net
ブリムストーン即ピック奴と組みたい
様子見るためにピック待機してるとブリムストーンが余るからいつの間にかブリムストーン奴になった

468 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:49:45.82 ID:6q0nESsYp.net
サイファーめっちゃ面白くねえか
1番好きだわ

誰も選ばないからだいたいブリムやるけど

469 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:50:15.97 ID:BxKHU3DNd.net
サイファー一番つまらん

470 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:52:01.80 ID:z8VlKgTA0.net
>>462
ソロVC無しでもプラチナ下位までは現状余裕かと

471 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:52:30.52 ID:mf9F2pI00.net
サイファーの声ってイメージとだいぶ違うよね
てっきりMGSVのスカルフェイスやアメコミのロールシャッハみたいな渋い感じかと思ってたら、なんか貫禄のない小悪党というか、コソドロみたいでなんだかなぁって感じ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:53:59.85 ID:TJW3ey5c0.net
>>471
サイファー見た目がもう探偵っぽいというか
そういうキャラたちっぽいから、自然と声もハードボイルドな感じを予想してたのにあれだからな
声優は悪くねえけどキャスティングが悪いわな

473 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:54:12.92 ID:u3lvO3EYM.net
ヘッドフォン持ってないんだけどiPhoneについてるイアホンでも代用きく??

474 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:54:15.01 ID:3Be3iuAL0.net
>>461
これ。一度使ったきり二度と使わなくなったわw

475 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:55:08.16 ID:9tM9sevI0.net
そもそもモロッコ人のステレオタイプがさっぱりだからイメージも何もない

476 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:56:06.36 ID:+0TMwutz0.net
海外のプロってAppleの優先イヤホン使ってる奴ばかりじゃね

477 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:04.49 ID:kyVzVr3Up.net
サイファーってTRのときスキルどうすればいいの?
裏取り防止のワイヤーだけでいい?

478 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:08.72 ID:BxKHU3DNd.net
>>473
むり
鼓膜破れるからお前はアンインストールするべき

479 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:50.11 ID:3Be3iuAL0.net
一瞬だけ家族に会えた。。か助けてくれ!とお前の身体をくれ!て言いたいだけやったわw
>>473
Aceuてストリーマーは普通に使ってたはず

480 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:59:20.50 ID:mf9F2pI00.net
>>477
ケージを突入に使ってもいいし設置後に煙幕として置いといてもいい
カメラはクリアリングにも使えるしカメラ見ると見せかけてピークしてもいい

481 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:59:37.24 ID:qbjuK0Zb0.net
>>465
ブリ石じゃなくてもオーメンでよくね

482 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:59:52.34 ID:BxKHU3DNd.net
>>479を信じてはいけない
一生後悔するぞ

483 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:04:29.54 ID:ws8WbYuEM.net
鼓膜まじか
このままスピーカーでいきます!

484 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:05:50.40 ID:6q0nESsYp.net
lazがイモ3まで来てるな

485 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:07:14.34 ID:c6etvfLHM.net
サイファーは罠設置した時点で仕事半分終えてるようなもんだから、あとはカメラ使いつつエントリーして囮になればエイム弱い初心者でも最低限貢献してくれるから助かるわ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:07:42.76 ID:xlUb237Kd.net
いやaceuがアップル純正のイヤホンでやってるのは本当だぞ
聞けりゃなんでもいんだよイヤホンなんて
強さに関わってこねーから

487 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:08:04.98 ID:0d93F1nG0.net
>>473
iphoneの純正イヤホンいいぞ
前に使ってたカナル型が壊れてから仕方なく使ってたけど快適だった
ただ人によっては耳の形が合わない事があるかもな
俺はヘッドホンしたくないからイヤホンの中から選ぶという事情があったけど

488 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:08:09.61 ID:tDUJVIPx0.net
オールラディアントの試合とかどんなことになるんやろか

489 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:08:32.48 ID:BxKHU3DNd.net
>>483
良い判断だな
お前は強くなるよ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:09:18.11 ID:7COK1D87p.net
>>481
あーまあどっちでもいいね
敵にいてウザいのはオーメンかなあ個人的に

491 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:11:14.26 ID:Ceh41jaV0.net
サイファーは、映画カサブランカのリックかな

492 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:11:28.29 ID:Mx6Vts2L0.net
俺もヘッドフォンしたくないんだよなー
髪がぺちゃんこなるし。
イアホンだと左右のどっちから足音するのかまでわかるってこと??

493 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:12:42.55 ID:uwlbvhKo0.net
イヤホンちゃんとしたマイク付いてて手元でマイクonoff切り替えられるやつがほしい
メガネかけてるからヘッドホン辛い

494 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:13:00.56 ID:YQzFEs6q0.net
XL2546S来たのか

495 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:15:03.70 ID:0d93F1nG0.net
>>492
足音の位置わかるよ
お前まさかスピーカーでゲームやってんのか?

496 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:15:04.42 ID:oL4umX/EM.net
メッシュとか布系のヘッドホンなら圧迫感少ないよ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:15:21.75 ID:BxKHU3DNd.net
まずは試せやゴミ共穴にぶっ刺すだけやろが

498 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:16:14.94 ID:9kGR6UXY0.net
勝ちゲーは自然と2マンセルになる。負けゲーは…天下一武道会

499 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:16:39.26 ID:32fX036N0.net
iPhoneのイヤホンをどこに挿す気だよ・・・

500 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:17:42.47 ID:0d93F1nG0.net
>>499
iphone6s以前のやつね

501 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:19:01.35 ID:ANl77vDx0.net
スピーカーでゲームやってる人はVCこないでね

502 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:20:45.42 ID:fDtGLtTJ0.net
ピストルラウンドで3キルできないゴミがレイナ即ピした時って抜けていいと思う?
チャット規制されてるからドッジしないならトロールするぞって脅すことすらできない

503 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 17:23:32 ID:BxKHU3DNd.net
>>502
いいよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NUoD):2020/06/26(金) 17:24:00 ID:fDtGLtTJ0.net
https://i.imgur.com/7tALjrG.jpg
こいつ見かけたら通報頼むわ

505 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 17:26:34 ID:BxKHU3DNd.net
自分はランクすら隠すってのが才能に小物でいいな
もっとやれ

506 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/26(金) 17:27:06 ID:6q0nESsYp.net
チャット規制されてるようなゴミがなんか言ってる

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-PKxn):2020/06/26(金) 17:27:10 ID:ghB0s8ny0.net
射撃場ハード平均10くらいだけどダイヤ1スタートです。
よろしくお願いします。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NUoD):2020/06/26(金) 17:28:17 ID:fDtGLtTJ0.net
>>506
すまん、CSGOソロGEなんだが?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/26(金) 17:28:18 ID:ANl77vDx0.net
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

510 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-1xEz):2020/06/26(金) 17:28:22 ID:x2RSdNLSM.net
>>473
俺はairpodproでやってるよ
ただ問題は充電が必要になることくらいだな

511 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/26(金) 17:29:06 ID:BxKHU3DNd.net
>>508
俺は年収900万だが?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-pPzt):2020/06/26(金) 17:29:20 ID:gGwkENhm0.net
>>504
ロケット花火君実はうまくてたまたまラッキーヘッショで死んだだけかもしれんやん
たった1ラウンドで何をキレとんねん

最後の成績画面アップしてみーや
・君が30キルオーバー
・ロケット君が5キル
・試合前にレイナ使わせてって交渉したがロケット君が無視してピックした
ここまで条件揃ったらキレていいよ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/26(金) 17:29:29 ID:whStKIlu0.net
sabagodイモータルじゃん
つええ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:29:38.07 ID:1B1xlUUM0.net
>>504
ダッサw

515 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:29:42.91 ID:tDUJVIPx0.net
じゃあワイは年収7543978242億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:29:59.42 ID:fDtGLtTJ0.net
>>512
レイナは650HPあるんだから1発で死ぬわけねーだろガイジ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:31:58.19 ID:gGwkENhm0.net
>>516
戦績画像はよしてくれよ
まだか?

518 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:32:17.58 ID:6q0nESsYp.net
ってかよく分かんないけどレイナ使ったらピストルラウンド100%の確率で3キル以上できるのか?そんなプレイヤーいる?

519 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:32:28.17 ID:4b7qZEaz0.net
このスレたまに精神病の人来るよな

520 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:32:31.88 ID:BxKHU3DNd.net
低所得がイキるな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:33:30.65 ID:fDtGLtTJ0.net
>>518
ワイやで

522 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:34:00.66 ID:6q0nESsYp.net
あとレイナのHP650ってどういうことだ
レイナのオーバーヒールの仕組みよく覚えてないけどあいつのオーバーヒールって上限なしなの?

523 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:34:18.58 ID:7d5O9E1Xa.net
Lazがソロでラディアント余裕でいきそうで草
ばけもんpt相手にして倒して味方にそいつら来たらキャリーとか恐ろしいわ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:36:58.06 ID:32fX036N0.net
riot的にはピックは早い者勝ちだからな

525 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:38:45.64 ID:aoCH4Xmwr.net
エーペックスアプデ来たから
エーペックス行くわ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:40:17.20 ID:fDtGLtTJ0.net
>>517
戦績は今バグってて反映されないから試合終了直後のスクショね
4人がかりでAにいて毎回守りきれないこいつらも戦犯だから晒すわ
https://i.imgur.com/Bb6hyFR.jpg

527 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:41:37.05 ID:EL4j2XXg0.net
GEのくせに自分がAにスイッチして守る発想がないガイジw

528 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:42:26.96 ID:AxObWfoLM.net
サイファーええやん防衛やることあって攻撃はエントリーできるやん

529 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:43:05.73 ID:fDtGLtTJ0.net
>>527
ゴミと一緒に守って野垂れ死ぬくらいなら毎回1vs5やってる方が楽しいし

530 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:44:30.57 ID:/ZBVnHnL0.net
サレンダー追加で先手防衛の勝率高くなってそうな気がする

531 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:45:37.71 ID:7S3j1exO0.net
>>526
なんで周りエコってんのにアーマーとゴーストなの?どうせずっと買ってんだろこのガイジ

532 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:45:50.08 ID:R3aXYtPQ0.net
CSGOでGEの障害持ち毎日ここでキレてないか

533 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:46:31.48 ID:44MDtO720.net
どうせ法螺だろ

534 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:47:53.90 ID:2+YEWBfip.net
>>531
ゴーストベビーアーマーでオールキルすれば勝てるやん
障害者か?
少なくとも俺様がレイナなら普通にできてたし

535 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:49:19.02 ID:eRTrWSwAa.net
>>526
CSGOおじさん今日も元気そうじゃん

536 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:49:26.13 ID:iDeZ603i0.net
思ったけど投票開始しても購入に集中してたら気づきにくいよこれ
投票開始したら購入中断させて投票画面に切り替えたりしてほしい

537 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:50:16.72 ID:gGwkENhm0.net
>>526
君の適正レート帯やんwww
戦績が物語ってる
イライラすんなよ 楽しめ

538 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:50:25.22 ID:tDUJVIPx0.net
CSGOおじさんは君のすぐそばにいる

539 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:53:07.69 ID:nOw/kiFUM.net
AWPで貫通HSしても死なないのか…

540 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-7zv5):2020/06/26(金) 17:54:08 ID:A2aEsUkZM.net
もうバロラントでランクあるのに未だにCSGOでGEとか言ってるのは脳に障害あるかリアルに友達一人もいないようなクソカス
ワッチョイNGしとくか

541 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:54:39.46 ID:le21R3Ho0.net
>>526
逆晒し誘ってんのか?

542 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:54:41.67 ID:fDtGLtTJ0.net
>>540
人間強度低そう

543 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:55:13.74 ID:xIjagtlq0.net
うああああああああああああああああああああああああああ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:56:06.29 ID:ejpyCXco0.net
みなさんチームボイスチャットどこのボタンに割り当てているか教えてください

545 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:56:20.07 ID:iDeZ603i0.net
>>540
俺はとっくにNG入れてるw

546 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:56:33.68 ID:eRTrWSwAa.net
>>540
やめたれ…w

547 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:56:38.04 ID:fQOjuXMe0.net
OW ダイヤでプラチナ3スタート

548 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:08.05 ID:oL4umX/EM.net
スコア見ると綺麗にランク順になってるな

549 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:11.06 ID:QnfzXC8fd.net
しかし今の所レベル低い感じなんだな

go経験者でゴールドぐらいだと思ってた
現役でダイヤ、プラチナぐらいなのかなと

今の所イモータルは行けそうな気がしてきた

550 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:11.59 ID:GvyYI3nT0.net
こんな奴とcsgo勢で一緒にされるの嫌なんだけど

551 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:50.23 ID:fDtGLtTJ0.net
>>550
で、ランクは?

552 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:59:45.06 ID:QnfzXC8fd.net
>>534
それが出来ないから言ってるんだろガイジ

お前の話はしてぇだろ

553 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:00:01.49 ID:ShhT135w0.net
こんなことでいちいち晒すガイジがmm一生やってたとかありえるのかよw
やべーやつばっかだしチーターだらけなのに

554 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:00:43.75 ID:uwlbvhKo0.net
当たるときはマジで当たるけど当たらないときはマジであたらねえ

555 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:01:26.43 ID:QnfzXC8fd.net
>>544
僕はオフだよ😜(キリ

556 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:01:36.53 ID:fDtGLtTJ0.net
>>552
できるよね
雑魚か?

557 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:02:20.68 ID:QnfzXC8fd.net
>>554
段差のヘッショが難しい

558 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:02:54.86 ID:4uBCo5jY0.net
こんだけチーター多いなら、Vangurd辞めてもうちょい軽めのアンチチートのが良いな

559 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:03:17.42 ID:QnfzXC8fd.net
>>556
それができるて事はお前のレベルもその程度なんだろ

560 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:03:50.02 ID:fQOjuXMe0.net
GOおじさんで遊ぶのはやめたれw

561 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:04:40.47 ID:5LrVJVPMd.net
ヴァンガードの脆弱性見つけたら賞金やるよとかイキってたのにな

562 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:05:12.89 ID:aREOVX0da.net
ランクでも普通にafkいるな
メンタル弱々か

563 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:05:40.54 ID:RfN4+E7t0.net
誰も注目してないフレンジーとスティンガー使ってみてるけど意外と使える気がする
スティンガーとかバーストだと意外と強い
ショーティだけはマジでゴミ

564 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:08.90 ID:rSQgsQSQa.net
>>558
そうした結果がapexの惨状なんですが

565 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:11.00 ID:fDtGLtTJ0.net
>>559


566 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:58.21 ID:QnfzXC8fd.net
>>558
え!!
いないだろ!?

567 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:07:45.69 ID:eRTrWSwAa.net
CSGOおじは俺のおもちゃなんだから俺以外のやつがイジメるのは禁止な?wwwww

その残り少ない髪の毛が完全にハゲ尽くすまで徹底的にしゃぶり尽くしてやるからなwwwwwwwwwww

568 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:08:34.97 ID:fDtGLtTJ0.net
一つだけ言っとくけどまだ34だからおじさんではないぞ
日本の平均年齢知ってるか?

569 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:09:29.88 ID:Kr6dEAH1d.net
>>564
apexにチーターはいない
いるのはお客様だけだ、いいね?

570 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:09:44.64 ID:53JaepGea.net
おじさんではなくてオッサンだね

571 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:10:13.77 ID:6q0nESsYp.net
とりあえず過去の試合のそれぞれのピストルラウンドで必ず3キル以上してたって証拠を見せてくれないとなあ
履歴で過去の10試合各ラウンドの成績見られたはずだから
それで攻撃防衛双方のピストルラウンド20ラウンド全てで3キル以上してますってスクショ貼れるならまあ君の言い分も理解するよ

572 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:10:15.19 ID:le21R3Ho0.net
>>568
何歳からおじさんなの?

573 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:10:29.84 ID:Kr6dEAH1d.net
>>568
33でcsgo半年前GEでapexはs1,2プレデターだけどおっさんだと思うよ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:10:59.19 ID:q3M8ULFPa.net
apexにチートはいません。なぜならBANされないから
ヴァロラントにはチートがいます。なぜならBANされているので

575 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:11:49.01 ID:ycMATBjm0.net
apexアプデ来たからプレイしたらワロタ
走り撃ちできるゲームって滑稽だな

576 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:12:02.56 ID:fDtGLtTJ0.net
>>573
いきなり関係ないゲームのランク持ち出してどうした?

577 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:12:48.94 ID:Rjd++Kgp0.net
ふぃあねそ そな

578 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:12:51.95 ID:ShhT135w0.net
csgoも関係ないだろw

579 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:13:16.55 ID:m9STwYKn0.net
武器代目的でラウンド後に蘇生するのってどうなの?もったいなくね?

580 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:13:36.63 ID:jh2wW4HK0.net
ただのランクマウンティングスレになってて草
どこも結局ランク始まるとこうなるんだな

581 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:14:22.41 ID:8w8CD4ZIa.net
geの人は普通にimmortal以上は余裕なのかな

582 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:14:51.13 ID:fDtGLtTJ0.net
>>581
れいな使えたら余裕
取られたら無理

583 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:15:48.85 ID:dP/xRmk40.net
アンレ5試合目釣れたがプラチナ1二人いるし俺もそうなるのかな

584 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:16:02.96 ID:9D3MUSNEp.net
フラッシュ投げさせてほしいわ
せーので撃ち合いするのやりたくない
一方的に勝ちたい

585 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:16:03.25 ID:RfN4+E7t0.net
例えチーターが全て駆逐されてもエイムアシストとかいう
公認チートが存在し続けことが確定してるバトロワはもう嫌じゃ

586 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:16:17.80 ID:N8OjzGila.net
俺今プラチナなんだけど相手する人が初弾HS当ててくる人ばっかりで怖いわ
ダイヤ帯はどうなってんの?

587 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:16:30.53 ID:WP5Ja+fv0.net
すまんブリムとサイファーしか使ってないがプレースメントでソロダイヤ2なのはレイナ使ってたらレディアントって事でいいか?

588 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:17:26.05 ID:eRTrWSwAa.net
>>582
レイナで1-9だったカスが何ほざいとんねんオラwwwwwwwwwwwwwwww

589 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:17:38.56 ID:h90YoiV+0.net
さすが底辺プラチナランク
2人afk
あー神ゲー

590 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:17:57.95 ID:le21R3Ho0.net
>>585
これなんだよな

591 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:19:24.12 ID:uwlbvhKo0.net
なんか今日レートカオスになってね?

592 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:19:38.24 ID:9D3MUSNEp.net
そもそもアイテム拾う行為がもうだるい

593 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:20:43.55 ID:rSQgsQSQa.net
社会人は今日からがランクマ本番だしな

594 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:22:06.75 ID:uwlbvhKo0.net
>>593
あぁ金曜たし今日から本腰入れる人が多いのか
敵一人が46キルとかで無双しててまったく敵わなかったわ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:23:25.88 ID:7mTtyiWJ0.net
振り分け終わったらアンレートとランクで内部レート分かれるのかな?

596 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:26:17.74 ID:xIjagtlq0.net
しにたい

597 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:27:47.51 ID:vxzSi4vcr.net
fazeもvalorant参戦するのかーこれは楽しみだなあ

598 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:30:21.97 ID:vxzSi4vcr.net
ランクマ行ったらプレイスメントで味方が2人チャットファイトの末AFKして3人になってそのままサレンダーしたんだけどこれってやっぱり普通に負け判定なんすかね…

599 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:31:01.62 ID:zl+A2W850.net
ピストルラウンド勝ったらbuyでいいの?
lazはスペクターかブルドック買ってたけど

600 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:31:47.13 ID:tDUJVIPx0.net
好きにすればいい

601 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:31:59.09 ID:ak/BrLSw0.net
プラチナとダイヤにエンジョイ勢とガチ勢の壁がある感じだね

602 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:32:14.24 ID:whStKIlu0.net
俺はアーマーしか買わんけど
普通に戦力差クソ大きくなってほぼそのラウンドとったも同然になるしbuyでいいんじゃない

603 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 18:41:32.00 ID:ZRSFudefG
ブロンズだけどヤバイなサイファー速攻ピックしてワイヤーセットせずに突撃して死ぬひととか普通にいて笑える

604 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:33:09.97 ID:7II8/MAa0.net
noobだからエコにする意味がわからない
負け側が2R落としたらもうやばくない?

605 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:34:19.51 ID:m9STwYKn0.net
ベビーアーマーで草

606 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:34:44.43 ID:ShhT135w0.net
ラウンド短いから敗け側でフォースして負けたら本当に試合終わりになる
博打とかいうレベルじゃないからエコがいいって言われてる

607 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:37:33.10 ID:fQOjuXMe0.net
そういや降参経験あるやついる?

608 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:37:38.57 ID:NxtiK5zW0.net
フォースで勝てれば良いんだけど負けたら3連敗どころじゃないから

609 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:38:40.72 ID:2+YEWBfip.net
どのみちピストル落として次落とした時点で俺はafkするしフォース以外に選択肢はないよ

610 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:39:23.61 ID:zl+A2W850.net
なるほどね
次から買うわ

611 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:39:37.07 ID:jwh+QO6d0.net
>>604
勝てればいいけど負ける確率のほうが高いし、一生弱い装備で終える可能性が高い

612 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:40:04.94 ID:RfN4+E7t0.net
ピストルラウンド勝利後にバイするのかどうか
エコラウンドで負けた後は全力バイするのかどうか
その辺が分からん

613 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:40:39.53 ID:bDPDnXj30.net
>>607
相手がVCPTぽいのとこっち自分以外キル取れて無いような素人集団でボロ負けしてた時に降参誰かが提案して可決になった

614 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:41:14.24 ID:whStKIlu0.net
エコで負けたあとは全力でしょ
そのためのエコなんだから

615 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:46:05.36 ID:EOz03nFj0.net
>>594
どうでもいいことかもしれないけどさ、「金曜だし」を「金曜たし」って誤字ってるけど、君っていまどき、かな入力なの?

616 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:46:58.93 ID:le21R3Ho0.net
今どきもクソもないだろ
極めればかな入力のほうが速いんだぞ

617 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:47:02.50 ID:zwbue8Mo0.net
スマホなんだろ

618 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:47:12.97 ID:rSQgsQSQa.net
本当にどうでもいいことで草

619 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:50:28.74 ID:fQOjuXMe0.net
このスレ マウントとりたがり民多すぎ

620 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:51:11.75 ID:bDPDnXj30.net
やっぱ連敗ボーナス増やした方が良いと思うわ
スキルヘビーアーマーだけで2000近くは飛ぶし敗北チームがズルズル負け続ける試合多いのも装備用意しにくいのが原因だろ

621 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:51:17.05 ID:4b7qZEaz0.net
だからFPS民は見下されるんだよ
嘘ついてまでマウントとって悲しくならんのか

622 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:53:37.27 ID:ShhT135w0.net
最終的に事故狙いと可能性信じてシェリフ買うしかなくなるんだよな
大会も劣勢はすーぐシェリフ

623 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:55:12.44 ID:64Slmeuu0.net
アラサー入るとマウント合戦の無意味さに気づく。何も生産せず、誰の役にも立ってない。自分の首も絞めてる。誰も得をしない

624 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:56:19.35 ID:hdseC6Ex0.net
攻守交代遅くない?
パーティに差がなければ今ので適切?

625 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:56:33.44 ID:2U1bWoieF.net
なんでピストルで負けてるのに不利とリスク背負って勝てると思うんだろう
別にセカンドフォースの作戦はあるけどお前らどうせなんとなく買いたいだけだろ?

626 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:57:10.30 ID:iz8vK1Ns0.net
>>599
攻守によるんじゃね
攻めでレイナみたいに前出るキャラはBuyでいいでしょ

627 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:58:08.95 ID:iz8vK1Ns0.net
>>607
VC繋いでるやつがキレ出して黙って出したことはある
フレンドは消した

628 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:58:08.99 ID:ShhT135w0.net
一人だけフォースしてキル稼いでバイラウンドは味方の死骸からヴァンダルとってキル稼ぐプランだから

629 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:59:31.53 ID:le21R3Ho0.net
ばんだるはんとむ論争

630 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:01:33.67 ID:UAzgLXQP0.net
パーティーで振り分け戦やった場合、チームメイトと別ランクになることありますか?(個人戦績反映されますか?)

631 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:02:01.07 ID:22PG10xK0.net
ブロンズなのにゴールド部屋入れられて案の定ボロボロ
マッチングシステムどうなってんのかね

632 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:02:50.79 ID:44MDtO720.net
ピストルラウンド勝ったら買ってるわ
フォースバイされて負けたらアホみたいだし相手がエコなら装備差でほぼ確実に勝てるし

633 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:03:16.11 ID:le21R3Ho0.net
>>630
アンレートで別々に遊んでたなら内部レート違うはずだから違うランクになると思うよ

634 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:03:17.78 ID:fQOjuXMe0.net
>>631
試合によっては敵味方にアイアンくるから そこでボコせば上がるで

635 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:04:00.57 ID:UAzgLXQP0.net
>>633
内部レートでの反映があるんですね、ありがとうございまっす!

636 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:05:51.72 ID:ITjlw+f30.net
UI消えるバグのせいで集中できねークソ運営すぎてアンインスト安定ゲー

637 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:06:44.74 ID:uwlbvhKo0.net
アンレートのほうがマッチング安定してた感じはあるよな
まぁ数日経てば落ち着くか

638 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:06:50.58 ID:EL4j2XXg0.net
ダイア芋帯で既に中華チーター湧いてて草生えん

639 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:10:11.06 ID:h90YoiV+0.net
>>623
これぞニート

640 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:11:04.75 ID:qMJgvKqj0.net
今みんな認定中だからかマッチングめちゃくちゃだよな
上下1階層はマッチしてる

641 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:13:32.43 ID:nHMJEPxR0.net
この子可愛いからおすすめ
https://youtu.be/UiR0fCmW7OU

642 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:19:32.94 ID:GCQ25Vfk0.net
ずっとランク回してる人やる気がすごいな

643 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:21:47.82 ID:aREOVX0da.net
ランクの方が単純に楽しくないか

644 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:26:11.85 ID:JGnSSOH00.net
ピストルラウンド負けた→ゴーストかシェリフもしくはライトアーマーだけ
ピストルラウンド勝ってゴーストを持ち越してる→ベビーアーマーだけ買う
ピストルラウンド勝ったけど死ぬなり拾えなかったりでゴースト持ってない→マーシャルかスペクターで味方が買ってるならさらにヘビー

645 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:26:13.15 ID:iluFefst0.net
アンレートやる理由がないからな
今だと上位でなければランクのほうが気軽

646 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:27:12.84 ID:4b7qZEaz0.net
ランク変動しやすい感あるから下がるの恐れなくて良くね
すぐ戻るだろ

647 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:29:08.66 ID:fWfhnn/od.net
今のランクはアンレート 以上にカオス
スキルをロクに使わないような初心者と組んだりプラチナと組んだりする

648 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:29:42.59 ID:R+qCJrGUp.net
ブロンズほんま楽しい
裏どり10m全弾外しとかスパイク報告がABC全部あったり

649 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:30:38.51 ID:ak/BrLSw0.net
確かに幅はあるけどそのうち集束するべ
まだ実装して数日だよ

650 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:36:26.08 ID:PJo9aPHi0.net
暑過ぎてしんどい
調子悪いのこれのせいだわあーあー寝るか

651 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:38:17.67 ID:EOz03nFj0.net
ランク実装されたんだしアンレートは七ラウンドくらいにしろや

652 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:39:56.93 ID:PJo9aPHi0.net
分かり味が深い

653 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:41:12.02 ID:cl1T0ksM0.net
もうフリーズって直った?
気軽に二窓できないから困る

654 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:46:55.08 ID:8lQWIKyO0.net
数値じゃなくてゲージでもいいから内部レート可視化して欲しいなー

655 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:46:59.34 ID:/dCIRKHjM.net
>>392
試合終わったとのチャット画面に隠れてるあたりにあるよ
その試合の分しか見れんけど

656 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:50:19.15 ID:/ZBVnHnL0.net
ピストルラウンド負けた→全員自殺
ってのが流行ったらしいが
今どうなってるんだ?

657 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:52:23.82 ID:UquKHEUJ0.net
ゴールドプラチナ帯かなりカオス

658 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:55:27.20 ID:byLVrmpH0.net
2ラウンド目は理不尽なほどに分が悪いからそのラウンドで相手にキルボーナスとult献上するぐらいなら自殺ってのは全然ありだと思う
相手がハンドガンやマーシャルとかアンチエコにしか使えない武器買ってるなら無駄にできるし

659 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:59:21.15 ID:UquKHEUJ0.net
ゴールドKD1負けでランク上昇マーク出たな
プラチナが平均ラインぽい?

660 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:59:21.27 ID:5LrVJVPMd.net
中国人みたいなのがずっとVCで喋ってるけどすまんがわからん

661 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:00.72 ID:AehVasVP0.net
ランクとアンレートの違いが組める奴がいないかいるかしか無いしだったらランクやるよなぁ
ということでアンレートをもっとカジュアルにしてくれ

662 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:12.50 ID:GCQ25Vfk0.net
Lazさん外人に煽られてブチぎれてて草

663 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:47.04 ID:FPUHc9840.net
日本語入力まだ画面チカチカすんのな
そのせいかみんな英語でチャットするから読むのめんどいわ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:02:44.72 ID:6q0nESsYp.net
ショーティで4キルとれてンギモヂィイイイ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:02:51.13 ID:7mbS2YQb0.net
スパイクラッシュのVCでめっちゃ放置煽ってる奴居たわ
何か煽り方が少し面白くて笑っちゃった

666 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:04:56.54 ID:uwlbvhKo0.net
スパイクラッシュでジェット使って遊ぶの面白え
贅沢にスキル使えるっていいな

667 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:06:11.99 ID:2AYRg1xd0.net
ブリムストーン初めて使ったけど試合コントロール出来て面白いな
何でお前ら教えてくれなかったんだよ

668 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:08:52.65 ID:F5IJmCNX0.net
エイムで勝てないおっさんの自覚あるからサポートに徹してキルできるところだけはしっかりとる
みたいな立ち回りしてたら明らかに実力不足だけどダイヤまで来ちゃった
化けの皮剥がれるの怖いわ

669 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:09:06.70 ID:8lQWIKyO0.net
>>667
コントロールできない試合はめちゃくちゃイラつくからな
プラチナ帯は合わせてくれる人多いけどそれより下はスモーク消えてから突っ込んでくぞ

670 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:17:32.86 ID:M6SgGxLE0.net
被弾時の移動速度減衰もっと下げていいな

671 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:17:38.87 ID:eribnp2t0.net
このランクのシステムちゃんとうまければ負けても上がっていくから、最初低くてもやってれば適正に行きやすくて凄くいいな

672 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:19:45.31 ID:5dX0+lDn0.net
https://twitter.com/6Qu91DpG7eSuueQ/status/1276468129615368198
これがプロの言動か・・・・・大会見て応援してただけにショックだ
(deleted an unsolicited ad)

673 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:20:32.39 ID:niLwJYX+0.net
>>526
多分こいつ知ってるわ
前スレでレイナで40キルしても勝てないって言ってたやつだろ?プラチナ3になったらしいけど
あの試合の相手だったけど、全チャで騒いでて迷惑だったからチャットでは茶化しつつチーム全員で通報しといた

674 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:21:54.46 ID:xlUb237Kd.net
なぜこうもCAGの選手ばかり悪目立ちするのか…

675 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:22:35.96 ID:whStKIlu0.net
どうすればこんな
いいね0RT0フォローフォロワー0のツイートを2,30分後に見つけれるんだ

676 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:24:43.75 ID:GZrO4Gvqa.net
このCAGのmillonってやつ大会負けた瞬間に「味方のせいで負けた」みたいなツイートしてたよな
今見たら消えてたから上に怒られたんだろうけど

677 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:25:12.53 ID:iz8vK1Ns0.net
>>674
fpsは過半数以上がクソガキ
才能だけでプロになるやつはたいていクソガキ
ストイックに才能と努力で成り上がったやつは大人

678 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:28:44.63 ID:Rjd++Kgp0.net
初心者帯誰も暴言吐かなくて平和すぎりゅ

679 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:29:21.86 ID:AehVasVP0.net
>>582
なんでランクランク言ってんのにSSのランクの部分隠すの?
それにどうせパーティー組む相手もいないボッチのおっさんなんだから自分の名前隠す必要もなくね?

680 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:29:31.82 ID:GvyYI3nT0.net
よくこんなtoxicな奴拾ったな逆に
別に特別強いという話も聞かないしもっとマシなの居たろ

681 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:31:38.03 ID:OhjJ7FcF0.net
>>672
本当なら残念

682 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:32:18.09 ID:AehVasVP0.net
>>672
名前被りあるしタグも欲しかったな
本人の悪評で信憑性ありそうだけど

683 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:33:42.44 ID:EL4j2XXg0.net
これゼファーの配信見ればわかるけどWH、AIMBOTの中国人チーター2人が暴れ回ってた試合のチャットだぞ
その上、日本鬼子とかチャットでも煽りまくってたからな

684 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:33:50.70 ID:dAwsMjgo0.net
>>678
アイアンだと何が勝利につながって何をやらかしたら戦犯になるのかがみんな分かってないから一周回って平和なんだよなLoLで学んだ

685 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:34:34.26 ID:niLwJYX+0.net
>>679
前スレから拾ってきたけどこんなやつ
https://i.imgur.com/DI7wmT3.jpg

686 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:34:50.23 ID:GZrO4Gvqa.net
そうだったのか
でもチーターになら暴言、差別okっていうのもなんだかなあ

687 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-580G):2020/06/26(金) 20:36:23 ID:CrfYo3pkM.net
お手本がこれですし
https://i.imgur.com/T2yYqUv.png

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-kAEX):2020/06/26(金) 20:36:24 ID:EL4j2XXg0.net
サブ垢作ってクソみたいな切り取りツイートして5chで自演失敗とか恥ずかしくないのか?

689 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-ADuP):2020/06/26(金) 20:37:42 ID:UyoFjNCbr.net
チーターに暴言吐いて何が悪いんだよw

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/26(金) 20:38:02 ID:whStKIlu0.net
ヴァロのイベント楽しみだ

691 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-tWGU):2020/06/26(金) 20:38:33 ID:yWn+km3Aa.net
イベントってNAの奴?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ZFqT):2020/06/26(金) 20:39:21 ID:dAwsMjgo0.net
エレコムマウスでプラチナ行けたわ
レーザーwとかロジクールwのマウス使っててゴールドのやつは俺以下な

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-pPzt):2020/06/26(金) 20:39:43 ID:AehVasVP0.net
>>687
実際中国はチーターの巣窟だからな
ネカフェのPCにチートが入ってるような国だ
スポンサー的にはアウトかもしれんが

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/26(金) 20:40:49 ID:j3p3nVph0.net
https://imgur.com/VVVvVbj.jpg
ライオップさぁ・・・これはどういうことだい?

695 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-580G):2020/06/26(金) 20:40:58 ID:CrfYo3pkM.net
スポンサいてこんな発言する時点で人として終わってるよ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ZFqT):2020/06/26(金) 20:41:22 ID:dAwsMjgo0.net
成人男性がみんなうんこ漏らしてるって発言は誰も否定しないのな
自分は二回した

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/26(金) 20:42:13 ID:z8VlKgTA0.net
俺はウンコ漏らしたことマジで一回もないから理解できないんだよな

698 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Lo4v):2020/06/26(金) 20:42:36 ID:xlUb237Kd.net
チートの話題になる度に中国のネカフェはチートが標準装備って見るけど
ソースは?って言うと黙りするんだよな
中国ネカフェでチート使用者がボコボコされてる動画やネカフェ業者がチート使用されて困ってるって記事はあるのに

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NUoD):2020/06/26(金) 20:43:09 ID:fDtGLtTJ0.net
>>672
煽る事自体は別にいいけどなんだよこの英語力
義務教育課程すらまともに終えてなさそう

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/26(金) 20:44:04 ID:z8VlKgTA0.net
FPSのプロはガチで低学歴ばっかで知的レベル低いから許してやってくれんか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-H7K1):2020/06/26(金) 20:45:09 ID:fQOjuXMe0.net
あのLazですら中国人とはやりたがらなかったからなあ
チーターだったしまあ若いしお咎めなしかな

702 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Lo4v):2020/06/26(金) 20:45:16 ID:xlUb237Kd.net
まぁチーターなら仕方ない気もするけど海外のプロもチーター相手には死体撃ちするし
ただ相手と同じレベルまで下がる必要があるのかと言えば疑問

703 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-zc1h):2020/06/26(金) 20:46:12 ID:m5ixPEGxd.net
ランクマってピック画面放置したら軽いペナでマッチ放棄出来る?
使いこなせる奴がセージとヴァイパーしか無いから辛いわ
練習しろって言われたら何も言えねえ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-yh4D):2020/06/26(金) 20:46:53 ID:uwlbvhKo0.net
スプリットのブリムモク炊く場所わかりやすくて楽しい

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-1TtA):2020/06/26(金) 20:49:18 ID:tDUJVIPx0.net
誰かイベントスケジュールまとめてくれや 海外もイベントだらけで何が何だかわからん

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe5-jc8b):2020/06/26(金) 20:49:28 ID:xrGdsaky0.net
>>703
さっき放置したら3分のペナルティだったよ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-tABK):2020/06/26(金) 20:52:19 ID:FPUHc9840.net
ヴァンダルばっか使ってたけどファントムのがいい気がしてきた
ラウンドやエージェントで使い分けてる人いる?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-1TtA):2020/06/26(金) 20:53:51 ID:Rjd++Kgp0.net
>>684
キルすればniceとか言われるしキル出来なくても何も言われないしまじで幼稚園みたいな環境だわ

709 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-zc1h):2020/06/26(金) 20:53:58 ID:m5ixPEGxd.net
>>706
じゃあ一回目3分+軽い支払いで段々増えてくよって感じかな
ありがとう

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fab-rgmO):2020/06/26(金) 20:55:36 ID:QARA/lG70.net
中国人に対しては本当にうんざりするよな
pingで蹴り飛ばせよって感じ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-5fXH):2020/06/26(金) 20:58:09 ID:/ZBVnHnL0.net
>>672
プロは強いのが正義
コイツがどの程度か知らないが

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/26(金) 20:59:38 ID:whStKIlu0.net
ゲームごときじゃ苛つかん
人間なんていろんなやついるし日本人でも人殺しはいるじゃん

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-5fXH):2020/06/26(金) 20:59:43 ID:EOz03nFj0.net
>>687
>>697
うん。俺も別にウンコもらしたこと一回もないな。もちろん、赤んぼのころ以外ではね。

つまり、このプロゲーマーはある程度の大人になってからウンコ漏らした経験があるのねw

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-tWGU):2020/06/26(金) 21:00:35 ID:bDPDnXj30.net
チーター相手で相手が煽ってたんならキレても仕方ないわな
まぁ言い返さないのが正解ではあるが

715 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:02:01.35 ID:ak/BrLSw0.net
これもそのうちpubgみたいになるんか
やだな

716 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:02:04.37 ID:bZ58v7Me0.net
ちなみにCAGの奴らはCSGOではToxicで有名な奴らの集まり
x1とmilionはToxicで有名
x1は何回も暴言でBANされてる

717 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:02:15.47 ID:64Slmeuu0.net
LOL中華の顔だったuziは、日本の愛好家の間で罰金デブとして親しまれてるよ

暴言で罰金処分ね

718 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:02:28.36 ID:8RzujEzy0.net
Fextralifeゴールド3かよ
他サイトtwitch埋め込みで1万以上水増し配信だし弱いし終わってんな

719 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:05:11.73 ID:4b7qZEaz0.net
CAGはそういうチームって皆解ってるから気にする事はない
プロは暴言吐いても許される存在だぞ

720 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:05:30.36 ID:RKNeJQn40.net
>>707
言うほど厳格に決めてるわけじゃないが開幕ロングやミッド見たいときはヴァンダル使う

721 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:06:50.49 ID:ZVUmjGdt0.net
敵チームと味方チームがラウンド開始時にごちゃまぜになって開始直後阿鼻叫喚
初めて体験したw結局相手が萎えて/ffしてくれたけど何なんこのバグw

722 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:08:56.51 ID:BItQ+lQ20.net
fpsは海外もやばいプロ多いからしゃーない

723 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:10:14.61 ID:agCTKQCs0.net
なんか自分の弾の音が聞こえないバグない??昨日二回あったんだけど
あと完全に弾がすり抜けてるのはあっちがピン高いせいでいいのかな?

724 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:10:49.22 ID:CrfYo3pkM.net
俺の名前でエゴサしたら
2件もヒットしたわ
即抜け指摘されてた
過去にも暴言いっぱいやったアカウント名だし変えようかな
好きな名前なんだけど

725 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:10:50.11 ID:64Slmeuu0.net
晒しなんて大方は身内の犯行だしそんな個人のゴタゴタにいちいち巻き込まれたい人などいない

screamがランク分けやってるぞ

726 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:13:34.85 ID:RKNeJQn40.net
>>724
頼むからもうこのゲーム辞めてくれw

727 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:14:29.68 ID:eRTrWSwAa.net
ScreaM、味方にインモータル3が二人いておもろいわ
こいつもインモータル2スタートやろな

728 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:15:01.45 ID:CrfYo3pkM.net
オキニの最高のネーミングセンスでの名前だから変えたくねぇ

729 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:15:56.19 ID:4b7qZEaz0.net
ゲームなんだから暴言でも即抜けでも好きにやれ
BANされた時が卒業や!

730 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:19:16.82 ID:Tl30oEzc0.net
>>724
ゲームやめた方がいい

731 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:19:49.81 ID:FPUHc9840.net
ゲームだろうが人を不快にさせるのはいいことじゃないと思うけどな

732 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:21:45.37 ID:yWn+km3Aa.net
>>731
大半の人はそう思ってるよ
ただここは2chだからね仕方ないね

733 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:25:32.99 ID:Lw5na+Yx0.net
>>725
仮にもプロなのるやつがやることじゃないしなw

恥ずかしすぎてこのゲームのプロ自体がゴミってことになるな

734 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:28:13.16 ID:OhjJ7FcF0.net
ブロンズ以下の認定を受けるのが怖くて認定戦できない
頼むシルバーであってくれ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:29:09.88 ID:TbYLrNL+M.net
負けてもランク上がるのな
現ランクに対してのの平均スコアが基準になってそうだね

736 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:29:14.05 ID:4b7qZEaz0.net
いやシルバーも相当屈辱だろ冷静になれ

737 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:30:23.81 ID:CrfYo3pkM.net
即抜け指摘は一件だけだからまだセーフ

738 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:32:43.74 ID:D2WTvcxp0.net
シルバー帯ってちゃんとシルバーだよな

739 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:37:56.70 ID:ak/BrLSw0.net
>>734
ブロンズだからとか気にするとイライラするよ
同じ技量の物同士が楽しめる環境って考えると楽しいよ

740 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:38:58.68 ID:z8VlKgTA0.net
ブロンズとか常に無双できるしチーターもいないし最高じゃん

741 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:42:55.42 ID:BItQ+lQ20.net
適正レートイライラで草

742 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:43:01.31 ID:6q0nESsYp.net
CAGって大して強くもなかったよな?

743 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:43:57.71 ID:YsmtlhIT0.net
でも実力分からせられたり
才能の壁感じてやめてく人結構いそうこのゲーム……

744 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:45:35.12 ID:XmYmg3vWd.net
ゴル3で3連敗してもチームMVPだからか下がらないで微増してて、1回勝ったら飛ばしてゴル3になったから認定低くても上がるね

745 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:45:53.90 ID:BItQ+lQ20.net
故郷に帰るんだなお前にも待ってる人がゲームがあるだろ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:47:16.99 ID:o9LY+1Ggp.net
>>214
コレマジ?

747 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:47:27.64 ID:hG+DpjVJ0.net
ブロンズ3の初心者なんだけど、みんなはどうやって立ち回り勉強してる?

748 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:48:15.02 ID:j3p3nVph0.net
P2より上か下かで大分変わる気がする
まだランクが荒れてて上手い奴が散らばってるからなんとも言えんが

749 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:48:40.11 ID:s5zgVrY+0.net
自分が下手なのはわかるんだけどなんで下手なのかがわからないのが辛い

750 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:48:48.16 ID:le21R3Ho0.net
>>734
周りに足引っ張られて負けるとかあるからあんまり気にしないほうが良い
このゲームのレート判定システムはとても優秀だから数試合やれば適正に行ける

751 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:50:08.23 ID:le21R3Ho0.net
>>747
他人の動画見て真似するといいです

752 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:50:40.90 ID:7cLQ7Juid.net
確かに優秀だし味方がちょっと弱いときは敵も弱いから自分のスコアは伸びやすいし上がるよ

753 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:50:53.89 ID:gmPvwktT0.net
うまいと言われてるやつの動画見てるけど
横にスライドしながら打ってるのあるけど
動いたら標準拡張されて玉どこに飛んでるのかまったくわからん
csのスナみたく停止もしくはしゃがみ撃ちが基本だと思ってたけど違うんだな

754 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:52:53.51 ID:tDUJVIPx0.net
いや武器によるんだが

755 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:54:19.86 ID:Lw5na+Yx0.net
>>746
このゲーム盲信してる連中は信じなかったけどマジだよ
Dやるときポジションきめてしゃがみショットとかで迎撃してみ。

動くと当たる可能性あるから左手はキーボードからはなしとけ
マジで頭にあたらない

756 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:54:51.64 ID:gmPvwktT0.net
>>754
kwsk
サブマ、ライフルなら構えないで動きながら腰打ちでいいのか?
例えるならcodみたいな感じで

757 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:56:02.19 ID:7cLQ7Juid.net
>>756
駄目だから射撃場で試してみな

758 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:57:29.35 ID:gmPvwktT0.net
>>757
じゃぁなんで動画の連中は高速移動しながら
hsできるんだ?
武器によってバラツキのパターンでもあんの?

759 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:59:25.22 ID:tDUJVIPx0.net
射撃エラーオフにしてみろ

760 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:59:26.95 ID:7cLQ7Juid.net
>>758
逆キー入れて一瞬ストッピング掛ければその間は飛ぶけど、完全に動きながらならそれはまぐれじゃない?

761 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:01:52.71 ID:Mqi4jxdI0.net
>>734
むしろブロンズは平和だよ
下手にランク高いと指示したがりに出会ったり暴言が飛び交うことに

762 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:02:06.57 ID:uwlbvhKo0.net
配信とか見ると動きながら撃ってるようにしか見えないけど動いてストッピングして撃って動いて
っていうのを素早くやってるんだろうなと思ってる

763 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:02:15.32 ID:naCqkmtt0.net
がち初心者でようやく振り分け1勝4敗でシルバー1だった
こんなもんなんかな

764 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:04:25.08 ID:tb5ppr5+M.net
VCしたくないからゴールド〜プラチナでエンジョイしたいな

765 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:05:31.70 ID:R+qCJrGUp.net
ピストル勝負は勝率8割くらいあるのに他雑魚すぎてどうしようもない
ファントムの弾ですらまっすぐ飛ばんからあたらん

766 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:05:34.75 ID:RKNeJQn40.net
変な言葉だが止まるのが早すぎてスライドしてるように見えてるんだろう

767 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:06:25.16 ID:qbjuK0Zb0.net
バインドで前半ゼロキル居て草
しかもスキルもほぼ使わないとかbot以下かよいますぐやめろ

768 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:07:40.22 ID:zAtuE4ry0.net
普段からほぼ一緒にアンレやってたフレンドと0戦から5戦連続でランクやって、
2勝3敗で、
MVP4回+平均スコア1の俺がダイヤ1
MVP1回+平均スコア3+下位スコア1のフレがプラチナ2だった。

内部レートもほぼ一緒だと思う。参考までに。

769 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:08:22.06 ID:McX/ve5Dd.net
知識ないのにブリムサイファーやるやつが1番害悪だ
自信ないなら適当なデュエリスト選んどいてくれ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:08:57.17 ID:ASyMfVVD0.net
しゃがみでヘッショ無効になるってマジなん?

771 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:09:29.62 ID:eribnp2t0.net
>>767
そんな感じでどうしようもない時はあるけど、味方がそんなときは敵も同じレベルで弱い事が多いし自分は上がってかない?

772 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:09:51.60 ID:BItQ+lQ20.net
知識ないAIMだけが取り柄のガイジはブリム取るのやめろや

773 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:12:12.32 ID:PJo9aPHi0.net
>>770
ソースがスティンガーでHSしても死なないんだけどっていうレベルの話してるから

774 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:12:22.41 ID:7mbS2YQb0.net
匍匐前進実装してどんな攻撃もノーダメになるようにしろ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:13:53.33 ID:Lw5na+Yx0.net
>>770
しゃがんでればヴァンダル頭で68ダメになるからw

自分だけ有利になりたい屑が
これを広めたくないから嘘ってことにしようとしてる

776 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:14:02.91 ID:+iNO1dTI0.net
最下位ガイジが喚いてても気にならんがモク炊かなかったりキャラ理解してないのにエイムだけ強い自己中に煽られた時が一番腹立つ説ある

777 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:15:33.40 ID:whStKIlu0.net
ちゃんとゲームシステム理解してないのによく言えるよな

778 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:22:05.10 ID:EOz03nFj0.net
>>768
じゃあ内部レートが一緒じゃなかったんじゃないのか?ほぼ一緒だと思ったのは勝手だが。
そのフレが一人でプレイしてるときいい成績積んでたとしか考えられん。

779 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:22:15.94 ID:32fX036N0.net
これしゃがむ瞬間に頭の判定がなくなってるか、食らい判定は相手クライアント依存って感じがする

780 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:26:13.37 ID:/ZBVnHnL0.net
検証すりゃすぐにわかりそうだが

781 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:05.40 ID:xlUb237Kd.net
ハードBOT撃ちで大体のランク割り出せそうだよな
10そこらはシルバーゴールドにいそう

782 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:07.70 ID:le21R3Ho0.net
検証できないとかお前ら本当にボッチなんだな

783 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:14.01 ID:D2WTvcxp0.net
>>776
Jettにありがち

784 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:44.35 ID:HY8+ULD10.net
46歳
チョンゲー出身
ゴールド1スタートでした

785 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:30:10.46 ID:CrfYo3pkM.net
多少傷が残ってもこの名前好きだから変えないことにしたわ
これから傷を残さないよう切断なしチャットではntマシーンになる

786 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:33:30.25 ID:Fhvfzh1L0.net
8キル14デスくらいのゴミが回復しろよってナイフ振ってきたのはクソウザかった

787 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:34:04.25 ID:VKMcIWqFa.net
プラチナ帯カオスだわ
ゴミみたいなのと鬼強いのが混在してる

788 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:34:46.83 ID:bDPDnXj30.net
しゃがんでる奴がやたら硬いのはそれのせいか

789 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:34:50.53 ID:6BT/n49Z0.net
同じランクでもまだピンキリだな

790 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:34:55.07 ID:COdMAN3a0.net
プレースメントゴールド2、直後の3試合勝利したらゴールド3に昇格した。
あと連続3勝したら恐らくプラチナかあ。aim鍛えとこ。

791 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:35:32.20 ID:9tM9sevI0.net
アタッカーの方が連携求められるからかアタッカーから始まるゲームのトキシック発生率が異様に高いわ
ディフェンダーだと負け込んでも誰のせいかはっきりしてる分メンタル乱れない

792 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:36:12.43 ID:COdMAN3a0.net
>>781
俺初見ハードで2だったが。

793 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:37:13.96 ID:ltfV9yV/0.net
フレンドのアイコンの+1とかって何?

794 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:37:44.54 ID:VKY7P2G60.net
アプデ来てからフレームレートがたまにガクって落ちるようになった
なんで?
250から90まで落ちたりする

795 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:38:36.77 ID:bsUz+1vp0.net
ブリムストーンって女装が似合いそうだよね

796 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:40:02.06 ID:DOX8Tsexd.net
>>793
お前のフレンドがお前以外のフレンドと遊んでる人数

797 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:41:38.37 ID:6BT/n49Z0.net
試合中にオペのスコープ真っ黒になって使えなくなったわw
フィールドにピンクの壁がでて向こう側見えなくなることもあるしグラのバグ直してくり

798 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:42:38.64 ID:z8VlKgTA0.net
日本人マジでチキン多すぎじゃね
国民性か?

799 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:43:51.12 ID:AehVasVP0.net
HS無効は出る直前とかほぼ同時に自分が倒されたらエフェクトだけ出てるんだと思ってたんだけど違うんか

800 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:44:41.52 ID:e63ERfK6p.net
ランクマッチ楽しいでふくおうえあぐぼ¥(^q^)〆
でも僕みたいな障害児に優しきゅないでつ[☆q☆]
はやくアイロンまで落ちたいわぁん(*q…
https://i.imgur.com/TC8Vrrs.jpg

801 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:45:20.64 ID:whStKIlu0.net
4.15がいい味出してる

802 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:45:33.12 ID:R8MMHKSo0.net
ランク終わったあとでランクのマークの下に緑の矢印出てるのは上がったってことだよな?
ランクに変化はなくても内部の数値が上がってるんかな

803 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:46:40.35 ID:64Slmeuu0.net
プラチナマンなんだがしゃがんだ方が負ける

scream芋3だとよ

804 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:46:49.42 ID:fQOjuXMe0.net
Scream 認定後レート 芋3

805 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:48:57.87 ID:32afi2vC0.net
ゴールド聖闘士クラスから会った瞬間死んでしまうからゲームにならへん
下でワイワイやってるのにゴールドから上は入れるな

806 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:50:07.74 ID:dP/xRmk40.net
そんなにスクリームのランク報告されてもどうも思わんわ

807 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:50:17.06 ID:bZlc6wbX0.net
このゲームからpcゲーム始めた初心者でシルバー3だったんだけどこのスレ見てたらすげえ落ち込む

808 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:51:47.42 ID:j3p3nVph0.net
>>787
やっぱそうだよなw
他ゲーのシルバー上位とプラチナ帯が混ざってる感じだわ

809 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:52:20.69 ID:DOX8Tsexd.net
PCゲーはじめたてで活躍できるわけないだろ

810 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:53:21.54 ID:fO4RMXtAM.net
プラチナから人権が得られるのはLoLと一緒やね

811 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:54:00.99 ID:fDtGLtTJ0.net
チャット規制されたら/FFできないの、欠陥では?

812 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:55:02.18 ID:jwh+QO6d0.net
チャット規制されるガイはNG

813 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:57:38.93 ID:s7fjQT3H0.net
>>807
自信持って
このゲームからpcゲーム始めたのがマジならむしろすごいほう

814 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:03:38.82 ID:vxzSi4vcr.net
初心者でシル3は凄くない?
おじさんPCでのFPS初めてでブロンズ3だったよ

ランク未確定の敵が48キルとかしてきて草なんだがなんやこいつゴールドとかだろ…

815 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:04:53.79 ID:739RzHgXd.net
このゲームのランクとプレイヤースキルの相関関係シージで例えるとどんなもん?
ヴァロプラチナがシージゴールド上位くらい?

816 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:05:11.66 ID:N4r0zyi10.net
何がやばいってアイロンクラスと組まされるとまず足音は消さないし爆弾設置のルールすらおぼつかないからな
さっき3-13で負けたわw

817 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:05:55.79 ID:gGwkENhm0.net
初心者時代が一番楽しいと思うわ
日に日に上達するし新しい発見あるし
ある程度上手くなって頭打ちなると変にプライド持って「味方が〜」ってイライラし始める

818 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:06:51.63 ID:gGwkENhm0.net
>>816
そのレート帯は誰も足音聞いてないから消さないのが正着やで

819 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:07:41.73 ID:ADI2/tFO0.net
アイアンは流石に魔境そうだなpcゲー初心者の僕でもシルバーは行けそうはやく認定戦やらねば

820 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:09:00.44 ID:eribnp2t0.net
アイアン帯ならスマーフみたいなもんだし無双できそう

821 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:11:13.37 ID:cl1T0ksM0.net
これやっぱり率先してエントリーする人は損だよな?
まあ勝てばいい話なんだけどやっぱり下らねえわ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:12:43.71 ID:4U2Yw4EhM.net
野良ptなら損だよ
絶対行かないやつがいるから野良なら強制交代制にでもするべき
順番回ってきて一番槍しない人は即死する

823 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:13:15.39 ID:hp8PDHx00.net
ワイ初心者
スナイパーを使うも一度のキルも取れない

824 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:14:54.46 ID:jwh+QO6d0.net
誰も行かないからスパイク持って突っ込まされるマッチホント糞

825 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:14:58.88 ID:1B1xlUUM0.net
このゲームも野良でランクやってるガイジおるんかw

826 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:15:19.56 ID:ShhT135w0.net
いやむしろ野良なら得じゃねw?
ptこそまじで死に役になりがちなきが

827 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:16:22.33 ID:N4r0zyi10.net
>>823
角待ちショットガンナーやったら?
900円のショットガン、右クリ強くておすすめだぞ
距離はある程度考えないといけないけど

828 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:16:36.03 ID:+iNO1dTI0.net
エントリーの次の2番手が一番ファースト取りやすいからな
防衛だとそもそも自分の居るところに来てくれるかどうかもあるし守らず上がった方がファーストは取れてしまう
エントリー問題は難しいけど防衛までファーストで評価するシステムは変えたほうがいいと思うな

829 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:16:43.63 ID:gGwkENhm0.net
絶対行かないマンでも別にええけどならキャラピックでもうちょっと考えろよって思うときはある
フェニックスピックしてんなら指パッチンとかウルトで先陣切れよ

830 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:19:10.96 ID:COdMAN3a0.net
G2のmixwellとpaTiTekがイモータル3でランクマ中
昇格すればラディアント到達だ。
https://twitter.com/Mixwell/status/1276512882126213125
(deleted an unsolicited ad)

831 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:21:09.79 ID:fyyoo+QH0.net
ぽまえらBOT撃ちでおすすめの武器ない?

832 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:28:53.98 ID:TBG5d3yw0.net
エントリーがんがんするけど正直敵をキルできるイメージすら湧かない時が多い
しっかり待ってる敵との真正面からのAIM勝負はやっぱつらいわ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/26(金) 23:31:50 ID:Fhvfzh1L0.net
防衛で角待ちSG飛び込みSGレレレSG
たいていの雑魚には勝てます

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f8c-o1NG):2020/06/26(金) 23:32:17 ID:gmPvwktT0.net
このゲームって30代にドンピシャだよな
サドン、csオンラインなんかで馴染みあるし
目がついて行かなくなるし、集中力切れる
腰痛くなる、肩凝るしオッサン向けだけど
オッサンにはかなりハードだわ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-NJGG):2020/06/26(金) 23:33:19 ID:COdMAN3a0.net
DTNのするがモンキーでダイヤ1だから、このスレにはプロレベル多いぞ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-qTIm):2020/06/26(金) 23:34:11 ID:eribnp2t0.net
ヤマトンもプラチナで上がり下がりしてるから

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-yh4D):2020/06/26(金) 23:34:46 ID:zQ0icyWT0.net
認定なし3人と0人ってバランスおかしくない?大差で負けたんやが

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-mG+G):2020/06/26(金) 23:35:10 ID:8lQWIKyO0.net
>>828
これよく言われるけどそれってエントリー役倒されてるってことよね?
てことはファーストは相手に持ってかれてね?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-JNBa):2020/06/26(金) 23:36:51 ID:64Slmeuu0.net
>>821
スキルでクリアできるからさほど不利とは感じないな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/26(金) 23:40:06 ID:j3p3nVph0.net
エントリーするのが不利というかブリム、セージ辺りでエントリーさせられる事が一番やばい
大体エントリー役がスキル無駄遣いしてるパターンが多いけど

841 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:42:59.59 ID:M6SgGxLE0.net
スプリットのBは修正案件
中央から行かないと正面からの突入はサイファーのみで守り切れる
このゲームのエリアの中で断トツに固い

842 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:44:58.91 ID:m9STwYKn0.net
はぁーゴル3だった、今日エイム悪すぎる

843 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:45:46.31 ID:zDTW1azcd.net
ボイチャしないならチャット打って意思疎通してくれないかな、無言のままばらばらで動くのは勿体ない

844 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:46:29.13 ID:N4RHItO60.net
完璧にキャリーされて上に行くのは気持ちいいぜ

845 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:46:31.17 ID:j3p3nVph0.net
正直サイファーはセージ以上に壊れてる
セージは技術介入込みで最強だけどサイファーは保守的にプレイかつ技術介入無しでも最強

846 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:48:10.00 ID:ak/BrLSw0.net
履歴残らない試合が偶にあるんだが
単なるバグかな

847 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:50:39.41 ID:Vkupi12p0.net
ゴル3の僕
なぜかブロンズシルバーマッチに入り無双して無事プラチナへ
いやおかしいやろ適正マッチやらせろや

848 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:52:26.32 ID:g0jnezBT0.net
やっぱマウスってゲーミングの買ったほうがいいの?

849 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:53:14.05 ID:TBG5d3yw0.net
とはいえちゃんと格下マッチでキャリー役をこなせるか試させるのは実力はかる上で大事だと思う

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fac-x+MM):2020/06/26(金) 23:54:47 ID:VIcttZjJ0.net
まだランクついてないのに味方がイモータル3ダイヤ1
敵がイモータル2ダイヤ2プラチナ1のマッチに放り込まれたわ
もちろん俺はそんな実力ないから案の定4-16とかいうゴミ成績で味方の足を引っ張った
勘弁してくれよまじで多分俺ゴールド相当だぞ

851 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-580G):2020/06/26(金) 23:55:25 ID:CrfYo3pkM.net
やっぱ名前変えようと思うんだがどういう名前にしてるん?
おれはアニメキャラの名前だったんだけど

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-jHuK):2020/06/26(金) 23:55:26 ID:p6oCdPZG0.net
2-3でプラ3配属だった
全部ソロでやったけど3回くらい4人パーティと組まされたな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/26(金) 23:58:30 ID:UquKHEUJ0.net
これ体感ダイヤぐらいから上手い人だな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-dObz):2020/06/26(金) 23:58:35 ID:HhONRLbg0.net
まさしくSA世代のアラサーおっさんだけど認定プラ2だった 5:5の経験値だけでやってる感はある

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/27(土) 00:00:05 ID:rpTMCq000.net
ACE取ってもクソプレイだとあんまり残しておきたくない悲しみ
まぁ残すんだけど

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe3-H7K1):2020/06/27(土) 00:00:32 ID:Xm9LYVFJ0.net
今回のパッチから結構な頻度でカクつくんだけど皆普通かい?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/27(土) 00:01:05 ID:OdPyvgco0.net
>>851
名前変更って金いるんやっけ?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-dObz):2020/06/27(土) 00:01:48 ID:KER2MTmV0.net
>>856
9700k
2070super
32gb
でやってるけど視点ふるとたまに90FPSくらいに落ちる 俺だけじゃなかったんだな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-jHuK):2020/06/27(土) 00:05:12 ID:XZlaf0cg0.net
>>856
俺もさっきあったわ

860 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-580G):2020/06/27(土) 00:06:25 ID:MlHVm5vNM.net
>>857
いらん

861 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:09:45.24 ID:Yb6lzf49a.net
ランクのための試合数ってスパイクラッシュはカウントされない?

862 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:09:48.58 ID:nSOPtyPy0.net
https://account.riotgames.com/riot-id/change
30日に一回変えられるぞ
#下がJP1の人はlolをプレイしてた要注意人物だ

863 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:10:07.05 ID:xFpxumjt0.net
FPSでマウントとれるランク維持できる奴って学生・ニート・フリーターしか居ないと思う

864 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:13:02.84 ID:+76859lZ0.net
>>862
俺がアンレート40戦近くで唯一チャット煽りされたのJPだったわ
lol勢まじで印象悪い

865 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:13:26.22 ID:GX5DZfwE0.net
卍夜の王卍
こんな感じの名前つけて恥ずかしくないんかな

866 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:14:26.11 ID:5WKuee1Rd.net
lolではランクで暴言は当たり前だったからなあいつらのノリはFPSでも変わらんよ

867 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:15:25.00 ID:dPent+bA0.net
でもfpsはvcで暴言言うんでしょ?

868 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:16:39.95 ID:ERqnbj4z0.net
DTNのプレーヤが22kのとき、セージで30kかっさらっていくとかやべえな
https://i.imgur.com/DAvqEqD.jpg

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-yh4D):2020/06/27(土) 00:17:50 ID:OD+14ano0.net
ていうかFPSこそVCで暴言飛び交いまくってるイメージだったんだが

870 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:21:06.21 ID:8pgFygPc0.net
LOLはチュートリアルで暴言吐かれた時苦笑しながらそっ閉じした思い出

871 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:22:43.42 ID:Kxm5fcwV0.net
プラ〜ダイヤのランク帯はボチボチvc流れるけど暴言は無いな

872 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:24:41.86 ID:ZSgtk3D80.net
ラウンド終了後に蘇生したら味方のパーティぽい連中にvcでぶちギレられたわ
ゴールド帯ツラい

873 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:26:56.68 ID:sdiYiVYk0.net
lol 勢とFPS勢の合わさった民度最悪のゲームじゃ!

874 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:27:27.24 ID:9coU5gT20.net
>>865
卍なまだマシだろ✝〇〇✝とかいるんやぞ

875 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:28:05.65 ID:CDCN4uxWa.net
わいがいじ
味方tkしてそっとタスクキル

876 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:38:19.09 ID:vqt9p9eu0.net
ずっとぼっちでやっててさみしい

877 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:39:25.54 ID:ERqnbj4z0.net
>>872
ラウンド終了後に蘇生させる意味あるの?
次ラウンドでどうせ生き返るのに。

878 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:39:41.40 ID:VvAMfGD3d.net
ぼっちでもボイチャで報告して良いんだよ

879 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:40:17.07 ID:yPWl5zqod.net
MMで蘇生するのは武器温存だろ
場合によるけど

880 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:40:37.81 ID:F9oBMf++0.net
>>877
残金少なくて次買えない人なら場合によっては有りでしょ

881 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:42:35.66 ID:HXrGAtJj0.net
LoLで感じるストレスを100としたらこのゲーム15ぐらいはあるからかなり頑張ってるぞ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:45:30.29 ID:2csu+4+h0.net
チョンゲーfps終わった後は味方がガイジだと終わるゲームばかりだったしかえって新鮮

883 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:47:02.50 ID:sdiYiVYk0.net
そういえばDTNの釈迦さんもlolちょっとやって
煽られまくって辞めてたな……w

884 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:47:10.12 ID:7ChSgSuz0.net
初ゲーミングモニター買うけどRTX2080なら144張り付き余裕なん?
PCは大は小を兼ねるで買ってたけどモニターはPS4と映画用に4Kの買っては居たけど

885 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:47:36.05 ID:pbD+eGEPp.net
アイアンで僕と握手って言う予定だったのにシルバーだった

886 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:47:40.82 ID:vTMIYHo10.net
そこまで高スぺじゃなくても144とか余裕だぞ

887 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:49:27.98 ID:Qu7t8OHPM.net
スパイクラッシュで暴言VCしてるガイの者いて草
頭おかしいんちゃうか?w

888 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:49:31.09 ID:HXrGAtJj0.net
>>884
スーパー余裕

889 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:50:26.31 ID:EjYlpa2r0.net
攻撃側だとポイント侵入時に2−2交換、相手残りは寄ってる途中
みたいな状況で蘇生チャンスあるけど
守備側ってあんま蘇生チャンスないんだよな
ってことで特に守備側の場合勝ちラウンド終了時に武器持ち蘇生はありよりのありやと思う

890 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:51:04.36 ID:2csu+4+h0.net
正直スパクラで真剣に報告してるだけで笑ってまうわw
キレてるやつはネタだとおもってる

891 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:51:40.63 ID:XZlaf0cg0.net
>>884
モニターは23インチくらいの144hzのやつがFPSには良いんじゃないかな

892 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:52:44.85 ID:HXrGAtJj0.net
スパクラガチ勢は流石に笑う

893 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:53:11.74 ID:XZlaf0cg0.net
>>887
LoLでもARAMっていうカジュアルモードで暴言吐くやついるし世の中色んなやつおるな

894 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:54:05.77 ID:EjYlpa2r0.net
スパイクラッシュの正しい使い方
・スキル確認、スキル練習
・ミッション消化
・ちょっと時間長いデスマッチ

895 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:54:11.60 ID:Qu7t8OHPM.net
>>890
烈火の如く味方罵ってたから演技だとしてもすげーわw

896 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:55:45.55 ID:l8Q398uK0.net
最高ラウンドってなんぞ?
そのラウンドのMVPって事?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-1Ne0):2020/06/27(土) 00:57:47 ID:7ChSgSuz0.net
>>888
>>891
マジですか
ありがとう

898 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/27(土) 00:58:18 ID:pbD+eGEPp.net
シルバーのチャットも優しかった
niceとかntとかたくさん流れてた
まあ戦術に関してのチャットはほぼなかったけど

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-wXiX):2020/06/27(土) 00:59:15 ID:w8CUNACz0.net
スナのドラッグショット当てまくってるようなめっちゃキャリーしてくれた人がプラチナだと思うと頭痛くなるな…
認定終わるのこえー

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/27(土) 01:00:55 ID:HXrGAtJj0.net
>>899
今のプラチナマジで玉石混交
正直雑魚でもなれる

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-HUH3):2020/06/27(土) 01:01:02 ID:3k6cJHAN0.net
案外高くてプラチナ2だったわ これでド初心者とマッチしなくなると思うと気が楽だわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-x+MM):2020/06/27(土) 01:01:12 ID:XliUc5UV0.net
俺もVAROのためにゲーミングモニターを買いたいんだがグラボはGTX650のままなんだよな^^;
でも、ゲーム画面の左上に表示されるFPSの値はプレイ中でも現状で144以上の表示でてるし・・・
そんな場合は、144Hz 反応0.5msのと、244Hz 反応1ms のどっちがいいんだろ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/27(土) 01:01:54 ID:aukmBa/80.net
ダイア帯適正相手の奴に今のエイムじゃ勝てる気せんわ
はやくチーデスで練度上げさせてくれ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f63-ptdV):2020/06/27(土) 01:02:21 ID:sNZ6YpEq0.net
5戦5勝、チームMVP×3、対戦MVP×1

この戦績でプラ2スタートだった 内部レート低すぎやろ...

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4d-wCvW):2020/06/27(土) 01:02:57 ID:dPent+bA0.net
サレンダー一回しかできないのとソロキューないのマジでクソ
7ラウンド以降毎回サレンダーさせてくれ
プリメっぽいのに0-7から1-13まで蹂躙され続ける意味あったか?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/27(土) 01:03:08 ID:OdPyvgco0.net
>>860
まじ?サモナー名変更ってlolで金かかった気がしたんだがいらないなら気軽に変更できるな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/27(土) 01:03:50 ID:HXrGAtJj0.net
>>902
圧倒的前者
その性能で240安定は無理

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-/gGA):2020/06/27(土) 01:04:17 ID:TR7AG0n20.net
今時4万あれば240Hz0.5ms買える

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbd-H7K1):2020/06/27(土) 01:04:34 ID:VBajkXqG0.net
>>903
今はダイヤでも触れ幅あるから
KR ValorantだったYozがダイヤだし
SamuraiDもまだダイヤだよ

910 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/27(土) 01:04:50 ID:pbD+eGEPp.net
60と144はマジでめっちゃ違うなって思ったけど144と240って違い分からないって言う人も多いよな

911 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-0E+J):2020/06/27(土) 01:09:28 ID:vcthLbt9r.net
>>467
俺も同じ感じでブリム使ってたらブリムしか使えない体になったわ

912 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:10:26.60 ID:1bihc7uI0.net
>>896
すべてのラウンドで自分が最も良いスコアだしたラウンド
だいたい連続キルしてるよ

913 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:10:54.33 ID:Zzi2VyWj0.net
実際違うんだけど144と60の差がありすぎて分かりにくい

914 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:11:26.68 ID:9coU5gT20.net
ブリム難しくない?オーメンのサブで使ったんだけどブリムの方がpsを求められる気がする

915 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:12:22.12 ID:LQJRfk990.net
1勝4敗でプラ1スタートだわ
正直敵強すぎで5試合何も出来んかった

916 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:12:23.92 ID:1bihc7uI0.net
確かにオーメンのほうが楽だよな

917 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:14:08.84 ID:l8Q398uK0.net
>>912
そうなのか
ありがと

918 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:18:59.54 ID:rGxOyIno0.net
配信者見ててもフルパの奴らは性格終わってんの多いな

919 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:19:48.74 ID:Hp076t7kd.net
その60とか144とかまったくわからなおんだけどブロンズの僕はわからなくてもへいき?

920 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:21:02.09 ID:pDL215Pn0.net
smokeって露骨に言ってるのに意地でもスモーク使わないマンのブリムストーンピックされたら負確やね
スモークないブリムストーン何て存在意義無いぞ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/27(土) 01:22:09 ID:OdPyvgco0.net
多分炊く位置わからんのだろうじゃあ使うなって話だがwww

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-jHuK):2020/06/27(土) 01:24:31 ID:XZlaf0cg0.net
>>919
60hzより144hzモニターの方がヌルヌル動くから敵を視認しやすくなる
その代わり144fps以上出る性能のPCじゃないといけないよって話

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf19-htoQ):2020/06/27(土) 01:24:33 ID:fphiRwLW0.net
うるせえスティムビーコンぶつけんぞ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/27(土) 01:25:57 ID:rGxOyIno0.net
クリアリング減らしたいところ
敵が置いてそうな斜線にたく

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/27(土) 01:26:06 ID:rpTMCq000.net
いくらプロが出てきても性格がゴミすぎて全然尊敬されない業界

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-UWHk):2020/06/27(土) 01:27:40 ID:2csu+4+h0.net
ブリムは戦闘補助ないしスモーク炊いたらやることないから捨てゴマとしてエントリーやらされるし基礎の打ち合い強くないときちい

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-fcET):2020/06/27(土) 01:27:41 ID:ArFgOnz60.net
ブリーチで角待ちにグレ投げんの楽しすぎる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-jzci):2020/06/27(土) 01:28:56 ID:FTpos0cn0.net
でもお前らいっくら俺がいいとこにモク焚いてもカバディに夢中で一向にエントリーしないじゃん?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-dObz):2020/06/27(土) 01:29:25 ID:odAWPMHU0.net
>>672
この程度だったら全然大丈夫だろCAGはあにつんすら容認してるし
過去のチート使用とかじゃないかぎり追放できんで

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-UWHk):2020/06/27(土) 01:32:18 ID:2csu+4+h0.net
ブリムが炊いてブリムが行くんだよ!
申し訳程度にフラッシュもらって突っ込め

931 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:34:38.60 ID:OsN1c7/g0.net
ブリム使う時は「スモーク炊くよ。3、2、1、炊いた、GOGOGO!」ってVCで言わなきゃ味方はエントリーしないって理解してからは楽になったぞ

932 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:34:50.79 ID:pDL215Pn0.net
あるに越した事はない

933 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:35:22.21 ID:pzGs7oYN0.net
開始時点でダイヤ2だったんだけど、これってどれくらいなんだ?

934 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:35:45.10 ID:rGxOyIno0.net
さっさとランクやりてぇよぉ
おれがランクやる頃にゃダイアとか価値なくなるやろ

935 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:36:12.79 ID:OdPyvgco0.net
フェニックスとかレイナがエントリーしてくれないときの絶望感すごいわ諦めて囮になってるけどソーヴァの梟ってやっぱ強いんやなって思う

936 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:36:22.00 ID:TR7AG0n20.net
アンレート全然マッチングしねえ
みんなもうランクいっちゃったのか

937 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:38:51.25 ID:3SoyDp7i0.net
プラチナ試合にシルバーいたけどptってことか?

938 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:38:53.12 ID:dPent+bA0.net
>>936
アンレートやる意味ないもん
適当プレイして飽きたら抜けることができるだけ

パーティーも野良もランクでいいじゃんってなる
ソロキューのみにしとけばパーティーはアンレートいくから過疎ることはなかった

939 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:39:23.66 ID:jSdmDJgH0.net
ブリム使っても叩かれるのか
あまりもの拾ったときは叩かないでな

940 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:39:32.86 ID:5WKuee1Rd.net
シルバーのまん姫をプラチナがキャリー

941 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:40:00.89 ID:VBajkXqG0.net
>>937
そう
2ランクまでいけるらしい

942 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:41:59.85 ID:TNjhxnwk0.net
>>941
いろんなゲームでこういう格差ptくめる仕様あるけどマジでいらねえよな

943 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:42:20.98 ID:F9oBMf++0.net
MVP取るためなのかレイナ即ピック多いな

944 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:42:46.17 ID:GX5DZfwE0.net
俺も3万くらいでモニター買おうかな
買えば強くなれる気がする

945 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:43:42.53 ID:yPWl5zqod.net
ならないよ
やりやすくなるだけ

946 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:44:37.91 ID:5hMC48wO0.net
みんなイクラに逃げた

947 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:46:42.13 ID:YRkHR1nC0.net
サイファー使いだけど攻めの時はケツにワイヤ貼ったらショットガンで突っ込んでさっさと死ぬことにしてるわ

948 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:47:57.92 ID:rGxOyIno0.net
ショットガンで突っ込むはないけど
裏取り警戒ワイヤーしてれば
先頭要員だよなモクで自由に車線切れるし

949 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:49:34.47 ID:ERqnbj4z0.net
初期OWでつよかったTviQuEが今ダイヤ3で次イモータル1狙ってる。


>>879>>880
なるほど。
それでも次Rで蘇生して、Rそのものを獲る方に賭ける方がメリットあると思うんだがなあ。

950 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:50:40.78 ID:Zzi2VyWj0.net
オペレーター持ってるなら蘇生させた方がおいしい

951 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:52:17.41 ID:0OoqS6kj0.net
良しなんとかゴールドから始まった

952 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:52:46.66 ID:ERqnbj4z0.net
>>950
そういう状況だと味方のマネー状況はフォースバイを要求されるんじゃ?
フォースバイでオペレータ持ちを1人作るための蘇生ってどれだけ活用できるんだろう。

953 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:56:10.53 ID:pDL215Pn0.net
gpro使ってるけど充電切れてケーブル繋げながらやるとマウス重くてaimやり辛いなぁ

954 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:58:12.89 ID:rGxOyIno0.net
寝るときに充電したら相当持つくね?

955 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:59:02.37 ID:pDL215Pn0.net
いつも面倒臭いから充電しないのよね

956 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:01:45.63 ID:EjYlpa2r0.net
>オペレーター持ってるなら蘇生させた方がおいしい
蘇生なしの場合自分が武器捨ててオペレーター拾うんだから
実質ヴァンダルorファントム分の金を節約してることと同義

話の本質はヴァンダルorファントム分の金とultのトレードが有効か否か

957 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:07:53.50 ID:YRkHR1nC0.net
カメラでクリアリングしてゲージで視線切って勝負に出るからおまいらちゃんと着いてこいよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-UWHk):2020/06/27(土) 02:11:59 ID:2csu+4+h0.net
レイナがいてもブリムからだからな
レイナがフラッシュいれてブリムが殺し損ねたやつを殺してスキル使うんだよw

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/27(土) 02:12:23 ID:pbD+eGEPp.net
アンレートとレート戦で試合時間が変わるとかならあれだけどこのゲームアンレートとレート戦で全く同じだからアンレートやる意味ないもんな
レート戦の方が同レベルの人と当たる確率高いだろうしなおさらアンレートやる意味がなくなる

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-aO9a):2020/06/27(土) 02:17:48 ID:DpUF3D6y0.net
>>959
ほんとこれ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-mG+G):2020/06/27(土) 02:21:41 ID:Pzs3T+TF0.net
>>949
敵をキルしても死んでもウルトが溜まってくからね
使える時に使った方が回転率上がってプラスに働く場合が多い
もちろん最終ラウンド手前とかだったらラウンド中に使うために温存した方がいい

962 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:27:54.33 ID:kXHj4Vsi0.net
ランクつけてもフレンドに向けて表示できないしあんましやる気出ないな

963 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:29:14.68 ID:3SoyDp7i0.net
4連勝したら07とかのやばいやつが3人いてアセント攻めさせられる悲しみ…。何なのこれ

964 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:29:26.89 ID:7e8avgmg0.net
毎回5キル20デスくらいで戦犯なんですがコツはありませんか

965 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:32:57.02 ID:AwDy+JRPr.net
>>959
友達がハイレートな低レートにはないと遊べない…
スパイクラッシュあるからいいんだけどね

966 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:34:39.61 ID:AwDy+JRPr.net
>>964
自分も初心者だけどこれのやり方してからちょっとマシになったのでおすすめかも
https://youtu.be/CrYY4y-4ptA

967 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:36:10.43 ID:HXrGAtJj0.net
>>964
JUPITERの動画見てBOT撃ち

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-qFdY):2020/06/27(土) 02:36:59 ID:kuyGr/nl0.net
レイナよりブリーチ使って脳死エントリーしてた方が楽

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f31-DOgF):2020/06/27(土) 02:38:36 ID:6fBpq/Wp0.net
アセントでヘヴンフリーにして下籠もるやつ一生アンレやっててくれ

970 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saa3-tWGU):2020/06/27(土) 02:40:41 ID:9CCsOB/Ta.net
プラ1スタートやー
予想通りというかなんというか…
ダイヤまでの道のりは長そうやなぁ

971 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-tABK):2020/06/27(土) 02:41:21 ID:st/nSGodM.net
ランク上がって初めて芋と同じマッチになったけど語気強すぎて即ミュートした
プラダイヤはそんなの居なかったのにこえーよ

972 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-yzoc):2020/06/27(土) 02:43:58 ID:sYMtDSL9M.net
ゴールドの一番下とダイヤの一番上一緒にマッチするのカオスすぎる
もちろん戦績も極端

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/27(土) 02:44:52 ID:fBSQZpdU0.net
にしてもランク始まって皆真剣にやってる感が伝わってくるよな
野良でもアンレートはなんだったのかってくらい皆喋る
意外だったのは劣勢でもみんな雰囲気悪くないこと
いよいよマップ名しっかり覚えなきゃならんわ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/27(土) 02:46:03 ID:aukmBa/80.net
ゴールド1ってLoLで言うところのブロンズ3ぐらいだろ
逆にダイア3はプロも混ざり出すマスター帯
流石に制限緩すぎると思うわ

975 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saa3-tWGU):2020/06/27(土) 02:48:58 ID:9CCsOB/Ta.net
>>974
そりゃまだプレースメント終わったばかりの奴が大半なんだから仕方ないんじゃ
そのうちプロはみんな芋いってゴル3はlolでいうシルバー1くらいになるでしょ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/27(土) 02:50:21 ID:rGxOyIno0.net
>>964
マップ散歩ヘッドライン意識しながら
あとクリアリングしながら

977 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:04:38.97 ID:LrwjqhLRd.net
ハード最高15平均11くらいでブロンズ3だったわ
クソ萎え
やめるわ

978 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:08:54.63 ID:29TRXqwg0.net
それでブロンズなら脳みその問題だな

979 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:09:08.84 ID:9CCsOB/Ta.net
だから射撃場のハードなんて強さの指標にならんとあれほど言われてるのに

980 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:09:33.67 ID:gV7s9I/wd.net
すまん
無理だったわ
>>980頼む

以下コピペして使ってくれ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

キャラクターベースの 5v5 タクティカルシューター
世界中のプレイヤーが集う戦いの舞台、『VALORANT』。ラウンド中は復活なし、スパイクの設置と解除をかけて戦う13ラウンド先取の5v5タクティカルシューター。銃と弾薬以上に重要なのが、エージェントの選択だ。それぞれが持つ順応性、迅速さ、威力を備えたアビリティーを駆使し、ガンプレイを輝かせよう。
創造力が最強の武器となる。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>952を踏んだ人が宣言をし、スレ立て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないとスレが落ちるため保守すること。
次スレが建たない場合、>>977が立てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part35【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593120007/
(deleted an unsolicited ad)

981 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:10:19.76 ID:RGgfjEU60.net
146試合 81勝利 65敗 1.24KDでダイア1スタートだった
日記終わり

982 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:28:53.34 ID:uigUd0D2F.net
>>672
CAGはホントに酷い
bazookaも切断しまくってるし

983 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:32:21.13 ID:O/Q0aVaj0.net
>>672
これ一応言っておくけど相手にハッカーいた時の試合だぞ

984 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:36:19.21 ID:muaR5gigd.net
ハード一桁だけど普通にプラ2スタートだわ
20とか行くならまだしも多くの場合bot撃ちのスコアなんて実戦では無意味な数字

985 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:36:36.80 ID:rGxOyIno0.net
最高23
だが俺は弱い

986 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:45:24.02 ID:DOQIKbk20.net
この前のTwitterの動画に対しては意味ある派が多かったのに
今回は意味ないってのなんか笑えるわ
このスレも一枚岩じゃないな

987 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:46:27.75 ID:oj37772j0.net
強い人は射撃場も上手いが射撃場が上手い人が強いとは限らない
ということでは?

988 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:48:02.80 ID:DOQIKbk20.net
数スレ前にあるだろうから見て来いよ
そんな言い方じゃ無かったからあれ
ボロクソだったぞ

989 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:50:56.01 ID:VapxGzmbr.net
たまに書き込んでる奴が全員同じだと勘違いする奴出てくるよな

990 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:52:38.69 ID:XJobO7H9d.net
過疎ってね?

991 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:53:45.32 ID:DOQIKbk20.net
だから一枚岩じゃないって言ってるぞ
ヴァロのランクはアイロンでもいいが頭のランクアイロンはやめてくれ
せめてゴールドまであげてきてくれ

992 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:53:54.87 ID:rGxOyIno0.net
俺がツイッター貼ったやつか

993 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:54:21.48 ID:Y9qW0AY50.net
なぜかトレーニングと実力をごっちゃにしてしまうんだな
しかも言い返されたと感じたのか腹を立てたことだけ覚えているのか

994 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:54:26.37 ID:OPf2/6ec0.net
スレ建ててくる

995 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:54:29.14 ID:yPWl5zqod.net
このままじゃApexスレの二の舞になるぞ
減速しろ

996 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:55:08.74 ID:zFTNyA9ld.net
>>983
ハッカーだからといって国の名前あげて暴言吐いたらいかんやろ
ハッカー死ねとかだったらまだわかるが

997 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:55:25.18 ID:VapxGzmbr.net
>>991
Ironをアイロンと読んじゃう人がそれ言っちゃうのか…

998 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:55:33.44 ID:JH5Na44o0.net
お前ら落ち着けよw

999 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:56:29.86 ID:OPf2/6ec0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593197742/

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:56:39.05 ID:yPWl5zqod.net
>>999
おつ

1001 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:57:28.81 ID:DOQIKbk20.net
>>997
頭アイアンだったわ
寝るわ

1002 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:59:39.12 ID:Mf2XARuO0.net
まんこ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200