2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part259 【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-vB6x):2020/06/26(金) 11:15:53 ID:P3DaZucU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1592907524/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part257 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592993055/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part258 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593066544/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:17:30 ID:P3DaZucU0.net
行くぜブラザー!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:17:40 ID:P3DaZucU0.net
独立変数を設置した

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:17:50 ID:P3DaZucU0.net
どうしよう!リングが迫っている!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:18:05 ID:P3DaZucU0.net
アイ・オブ・ザ・ストーム!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:18:30 ID:P3DaZucU0.net
その心の虚空…私からのプレゼントだ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:19:01 ID:P3DaZucU0.net
デコイだ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:19:41 ID:P3DaZucU0.net
お前のハートが欲しい…薄く切って、つまみにしたい…

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/26(金) 11:20:08 ID:qrhgG9Ad0.net
保守リーダーだ…正直言って、私がなりたい

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:20:12 ID:P3DaZucU0.net
フェンスで囲って追い出すの!

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:20:47 ID:P3DaZucU0.net
あぁ…ん///回復してるわ!

12 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/26(金) 11:20:56 ID:k6cX/oUMa.net
ドスケベマシンザリチャージ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:21:29 ID:P3DaZucU0.net
皮付きがいるぞm

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:22:38 ID:P3DaZucU0.net
ジャンプマスターだ。私が行動方針を決める

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:23:08 ID:P3DaZucU0.net
回復中よ!でも警戒はしてる

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:23:37 ID:P3DaZucU0.net
撃たれてる!!

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/26(金) 11:23:51 ID:FkyiV1Hf0.net
スレ建ておつやねん

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/26(金) 11:24:25 ID:FkyiV1Hf0.net
皮付きってダブルミーニングだよな?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:24:42 ID:P3DaZucU0.net
私は大砲よ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-vB6x):2020/06/26(金) 11:25:03 ID:P3DaZucU0.net
スモークを放つ(保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:01:18.45 ID:LwTxszp20.net
フレがずっとやってるのにあまり上手くなくてちょっときつくなってきた
プラチナだけど俺が3〜5キル1000〜1500ダメとか出しても300〜500で0キルとかできつい
まじでキャリーになってきた

22 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:03:25.19 ID:ANl77vDx0.net
悲報:デイリー補填なし

23 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:03:36.16 ID:3WTfnEUXd.net
というか1000ダメージだしてるのほぼ見ない

24 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:11:17.96 ID:1IbrXmkz0.net
攻め運用を徹底的に潰されて守りしかできなくなったガスおじはもうオワコン?
守りならワトソン使う方が100倍強いし

25 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:13:05.27 ID:j8NIodB60.net
>>21
このゲーム苦汁をなめないと強くならないからキャリーするな

26 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:15:09.14 ID:7TkpVFAF0.net
ガスおじは防衛ガスなら十分つよいし
ウルトガス爆弾が相変わらずクールタイムの燃費良いのに室内戦にバツグン
攻撃に傾いてる防御キャラと考えれば、使い分けは可能だと思うぞ
単独で攻撃も防御もできるのがやばかったわけよ

27 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:16:07.33 ID:SGlu18STp.net
デイリー治ったんか、補填無しでもまぁ間に合うやろ・・・充分間に合うよな?

28 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:16:34.61 ID:3WTfnEUXd.net
しかもフレはダメージ出ないからキル出来ないからゴールドから未だに上がれない

ソロでやったら下手くそなデュオがキルムーブかまして死ぬしどうしたらいいんや

29 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:16:53.18 ID:oUvhHRvE0.net
プラチナ4の烙印まであと4日か
みんな頑張れ

30 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:17:54.90 ID:3WTfnEUXd.net
>>25
俺より1年以上長くやってるのに今がこれだから無理だと思う
プラチナからは別の人と組むかな

31 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:18:14.43 ID:3n8jEVPVd.net
>>28
その人とやるときはカジュアルだけにする
それでもやりたいって言うなら訓練所でタイマンしてボコボコにして心折って引退させる

32 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:18:47.46 ID:vxg8mrUg0.net
給付金でプロコン買って無双するんだ(´・ω・`)

33 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:18:52.58 ID:uydRHgQjM.net
初動ガントレットって最も無能な降り先だよな
遮蔽全然ないから武器ガチャゲーに絶対なるし、直下なら部隊数もそこそこ来ることが多い

34 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:46.85 ID:Y1im+alja.net
今回のイベントで金チャーライ落ちてたからこんなもんあったっけと思って調べたけど、シーズン4のフルキットにもシーズン5のフルキットにもチャーライないからイベント用の武器なんかね

35 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:21:10.99 ID:k3Z/xkFJd.net
>>33
ガントレット近くの集落の方が強いっていう

36 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:21:17.59 ID:3QcvAsA9M.net
ストレスになってるなら無理にフレンドとランクやる必要ないでしょ

伸び代とセンスがみんなバラバラだからランクで組むならその都度乗り換えるしかないだろうね

37 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:21:49.87 ID:FUOfRsXpM.net
>>33
サプライボックスだらけだから最低限持って駆けつけようにも時間かかるし散らばりやすい地形
紫シールド武器なしの味方が溶けていくのを何度見たことか

38 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:22:02.07 ID:u/BjHT5ar.net
プラチナ入ってからポイント全然とれんくなったわ
敵のカバーしっかりしてるのか殺しきれない
殺しにいく判断と行かない判断が全然つかんわ
下手にいって殺されたり籠もってて突っ込んできた集団に殺されたり
プラチナ入ってから味方との動きわからんくなったわ

39 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:23:56.26 ID:lFr35Emla.net
ダウン中にも銃を撃てる、新スキンだとHS無しに弾抜けまくりでレイスがぶっちぎりの最強になったな

40 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:25:02.41 ID:a+DPWeGQd.net
プラ1に入ってから極端にヤバイプラ4押し付けられて禿げそう ダイヤ間に合うかなぁ

41 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:25:16.42 ID:BdiTlT+0d.net
ガントレット降りで漁夫生き残れたらダメージ出るからなぁ
マーケット方面行けばまたすぐ出会えるし

42 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:25:17.09 ID:uydRHgQjM.net
>>35
ガントレット北東の集落で漁って即漁夫するムーブはたまにするわ

43 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:27:02.06 ID:FUOfRsXpM.net
>>42
皆その考えでガントレットより激戦はあるある

44 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:27:54.13 ID:3QcvAsA9M.net
プラチナって魔境なんやな
暴言チャットめっちゃ多そう

45 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:28:11.01 ID:hE3R+0gfM.net
ガスおじあの変な投げ方になってトラップ飛ばしも修正されたからなぁ
今回でかなり弱体化したわ

46 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:28:19.01 ID:WCil+sHMM.net
>>21
ランクマッチはやらなきゃよい
一緒の時はカジュアルなって言えば相手は察する
そもそも一緒にやりたくないレベルなら縁を切れ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:29:58.22 ID:qrhgG9Ad0.net
イベントスキン買おうかと思ったけどサマーセールくるらしくて悩むな

48 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 12:32:10.57 ID:ttRdc2h90.net
>>45
でもあのフリスビーみたいな投げ方楽しい

49 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:33:08.15 ID:YCsr64Ok0.net
今ライフライン使ってる奴地雷しかいねーな
敵ラス1なのにのうのうと蘇生に入る馬鹿多すぎ
やりたいだけやん

50 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:34:32.45 ID:paOMdV1l0.net
プラチナは魔境よ
ダイヤは相手強くて諦めがつくから精神衛生上気楽だわw

51 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:35:42.61 ID:lFr35Emla.net
ガスおじはまた絶滅危惧種に逆戻りだな

52 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:36:29.40 ID:BD3EsPQc0.net
https://youtu.be/3olvSmZSH0Q
スレに貼られてたこれと元ネタのPS版スレ見てみたらマジで酷いな
普段味方ガーしてる奴らはこいつの言ってることがわかるのかい?
https://i.imgur.com/lL24Gw3.png
https://i.imgur.com/w9QyTad.png

53 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:38:02.19 ID:UTa2hLlXa.net
>>49
のうのうとっていうのがよく分からん
一瞬で起こして戦闘行けるんだから数的優位作れるかもだし万が一ライフラやられても起こした奴残せるし全然ありだと思う
それこそ野良ならラス1のヘルス状況とかわからんし

54 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:38:50.72 ID:J3IHtCEEd.net
野良オンリーでプラチナ1までやってみたけど
ゲージが半分越えると見方の質が急激に落ちてる気がする

55 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:39:40.25 ID:gPRqyC1bp.net
ガスおじそんな弱くなったか?

56 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:40:53.13 ID:SGlu18STp.net
朝見た時から動画の低評価4倍くらいになってて笑う
プラ4底張り付きゴミカスだけど彼よりはマシだと思いたい・・・

57 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:41:48.06 ID:h/bzuMUn0.net
ライフラインは触りで起こせるんだから取り敢えず起こし入れてから戦うやろ
地雷率99%はブラハだぞ。ブラハ選んでるのでまともに動ける奴見た事ない

58 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:41:53.62 ID:MyjDSDsa0.net
>>49
それがライフラインの強みなんだからすぐ蘇生できる位置に味方がいたら当たり前やろ
こっちが2で向こうが1なら押したほうがいいけど1vs1なら絶対勝てる保証が無い限り蘇生したほうがいい

59 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:42:51.31 ID:lFr35Emla.net
ブラハとオクタンが地雷2強のイメージ

60 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:43:45.51 ID:k3Z/xkFJd.net
>>49
むしろダウンした瞬間どんな状況でも起こせや
あのデカい盾結構役立つぞ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:10.24 ID:J3IHtCEEd.net
>>40
俺はどうせダイヤになってもダイブ軌道貰えないから気にしないことにした
カジュアルがゲームにならんからランクやってますよって感じでやらんと禿げ散らかすぞ

62 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:18.80 ID:h/bzuMUn0.net
オクタンは時々上手い人いるけどブラハはまじでいない…
ぶっちぎりで地雷に愛されてるキャラ

63 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:37.12 ID:F4UJedsa0.net
ライフラは起こし始めたらライフラが死んでも蘇生されてる奴が死なない限り部隊全滅にならんからな
1on1の状況で味方触れるならそら起こすでしょ

64 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:44:51.65 ID:hbdKd/6f0.net
レイスは強い人も使ってるから忘れがちだけど地雷の真骨頂みたいなとこある

65 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:45:00.53 ID:MyjDSDsa0.net
>>62
地雷ブラハは開幕で同じ家入ってくるからすぐわかるわ

66 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:45:55.62 ID:FUOfRsXpM.net
ずっとレイス使ってたけどアプデでジブおじに進化した

67 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:31.84 ID:nFgupys00.net
ライフラの蘇生シールドは終盤疑似ドームファイト発生しやすいからSGオススメな

68 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:48.09 ID:4mxQvsJ70.net
ブラハやオクタンは統計上弱いことが示されてるしな…

69 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:50.94 ID:gPRqyC1bp.net
雑おこしすると確殺されるくない?

70 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:46:51.66 ID:J3IHtCEEd.net
>>49
瀕死の敵がhp満タンのライフラインの目の前でリロードか回復してる時に起こし始めたなら地雷かもなw

71 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:47:47.43 ID:SYHHePjJr.net
ライフラ起こすべきだろ
しかも今のイベントだと噛み合ってて必須レベルで強くね?

72 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:49:12.46 ID:BD3EsPQc0.net
レイスパスファの強キャラは当たり前のように暴言言う奴いるけど強キャラ以外で暴言見かけたのブラハとローバだけだわマジで
700時間やってレイスバンガパスファブラハローバしか暴言言ってるの見たことない
特にパスファは単独行動して300m先で一人で死んでカバーこいよぉ!ってキレるみたいな奴が多くて
ブラハは純粋なるキッズみたいなキレ方する奴が多い。ジャンプピン刺してきて無視したらキレるみたいな

73 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:49:42.55 ID:hbdKd/6f0.net
ワンタッチで起こせるんだし蘇生優先でもいいと思うけどね
ただ蘇生シールドの方向間違えるやつは死ねばいい

74 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:49:51.54 ID:5f1NLId0a.net
起こしながらそれ遮蔽物にして撃てるし1対1になったら即起こししていいんじゃないの?
ライフラ使わんからあってるかわからんが

75 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:50:07.95 ID:FUOfRsXpM.net
漁夫も考えたらよっぽどのことがないと起こしておくのが正解

76 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:51:26.28 ID:lFr35Emla.net
地雷が逆に少なめなのはどのレジェンドだろうか

77 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:51:56.62 ID:ZoctX+B80.net
スーパーレジェンドシャードって普通に低確率で出る時は何個出るの?

78 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:52:05.35 ID:Z4JGN6rb0.net
ワットソンちゃん

79 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:52:54.68 ID:SYHHePjJr.net
ガスおじとホモで暴言は見たことない
暴言厨はスタイリッシュさみたいなのに惹かれてデブキャラは使わんのかなって感じる

80 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:53:38.59 ID:1W+EA0Ce0.net
>>72
使用者の分母が他キャラと違うからイレギュラーも多くなるさ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:54:24.65 ID:F4UJedsa0.net
>>77
1個50×3の150
前期バトルパス買った時のパックで出たわ

82 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:54:54.79 ID:3yM8PYE7d.net
地雷少なめはジブあと単純に強いガスかな
チーターはバンガ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:55:38.96 ID:q6WXJ2GN0.net
レイスは使ってる母数が多いから多い

84 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:57:40.76 ID:ANl77vDx0.net
危険武装5勝終わったのに仲間を15回リスポーンが0なんですがこれはバグですか

85 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:58:36.64 ID:BD3EsPQc0.net
地雷少なめジブガスワトソンレヴだな
特にこの前見かけたレヴ使いは、味方の100m先の敵に一人で突っ込んでクソ雑魚死してカバーこいよ雑魚ばっかだなおい!!ってキレてたレイスに対して
「僕も敵と戦ってた!」って弁解してて萌えた

86 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:58:42.78 ID:SYHHePjJr.net
仲間が即抜けすること多いからマジでリスポーン無理だろ
俺もまだ3回だわ
クリプト使おうか悩んでる

87 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:00:16.34 ID:uydRHgQjM.net
地雷は低ランク帯ならどんなキャラ使いでもいる定期

88 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:00:16.69 ID:Wheqr52fa.net
地雷が少ないレジェンドじゃなくて
地雷に見えにくいレジェンドだろ

89 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:00:52.99 ID:3WTfnEUXd.net
>>88
ほんとこれ

90 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:01:17.67 ID:BD3EsPQc0.net
開幕雑魚死は即抜けされてしゃあないけど開幕生き残れたなら要所要所で屈伸馴れ合いしておけば案外残ってくれるぞ

91 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:01:56.99 ID:3WTfnEUXd.net
ガスオジも置くべき場所で置かなかったり置く場所が致命的に悪かったりあるけど目立たないだけ

92 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:02:48.96 ID:H0rDfu7G0.net
>>49
ライフラピックしたくせに、起こさない、ケアパケ落とさない、拡張ボックス開けない奴こそ何がしたいか分からん。
最後の1vs1なら尚更起こしながら戦った方が大抵有利だと思うんだが。
敵の目の前でエイムされながら起こしに入ったってのなら文句言われて当然としても。

93 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 13:02:57.07 ID:ttRdc2h90.net
>>49
それって地雷ライフラより先にダウンしてる奴が悪いのでは?

94 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:14.98 ID:pFNnbk7Y0.net
>>62
昨日軽い気持ちでブラハ使ったら意外とソナーが有効って分かったぞ
リング際の敵捜索とか家に突入して制圧が早いし漁りの警戒もいける

これでビーコンもいけるようになるらしいからアリじゃないか?

95 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:29.36 ID:3yM8PYE7d.net
>>84
イベだとイベ向きキャラ使わないと即抜けされる可能性高いかも
まあ自分も8回だけど

96 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:03:59.03 ID:G7gMtoZV0.net
そもそもSRでは確殺まで取られることは少ないし
SGなら確殺入れるより他の敵狙うから
このモードで携帯リスポーンビーコンのテストとか絶対にあってない

97 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:04:06.15 ID:KUBujiSb0.net
>>49
地雷はお前だったな

98 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:04:27.15 ID:3WTfnEUXd.net
ランクじゃなければ普通にブラハ強いけどな
ソナーで味方と敵の場所共有できるしウルト使えば突も離脱も出来るし弾当たりづらいからフォーカス集められるし

99 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:06:39.64 ID:F4UJedsa0.net
というかイベだといくらどこでも起こせると言ってもアーマー湧いてないからデスボ漁らないといけないし砂でリス狩りされる可能性もあるから起こされても辛くね?

100 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:06:56.70 ID:pFNnbk7Y0.net
>>92
拡張ボックスライフライン以外が開けたらもう開けないと思ってる人けっこういるよな

101 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:06:57.60 ID:q6WXJ2GN0.net
野良は九分九厘地雷

102 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:08:35.64 ID:4vZ2cAnEd.net
ランクマの動画あげたらアドバイス貰うことってできますか?

103 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:02.93 ID:3n8jEVPVd.net
>>100
それで野良に開けられて俺がライフラインなのにってキレてるやつスレにいたな

104 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:19.96 ID:JcmBk7Eoa.net
突っ込んで死んでカバーしろってレイスとかパスはたまにいるけどそういうのってだいたい味方のキャラ見てないよね
なんのためにレイスやパスに逃げスキルがあるのか理解してない役割果たしてない
勝手に一人で激戦区駆けた結果遅れた味方のジブが落ちて文句言ってたレイスがいたがポータル引かず役割果たしてない自分が悪いという考えが湧かないのが怖い
ジブなんか平原でフォーカス食らったら一瞬で溶けるのに
高ランクのレイスはきちんと味方のキャラ見てフォローしてくれる

105 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:33.32 ID:7TkpVFAF0.net
>>102
一戦分とか切り抜いてアドバイスもらってる奴もおるぞ

106 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:46.96 ID:paOMdV1l0.net
開幕死避けたいならブラハよ
どーしてもプラチナ行きたい人向け

107 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:09:48.81 ID:h/bzuMUn0.net
>>94
キャラは全然ありだと思う
ただ使ってる人が寄生ありきの人だらけなのか立ち位置悪いし変な場所で孤立して先落ちばかり

108 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:10:13.47 ID:T6Ah7S4Ta.net
ブラハなんてult使おうが当てやすすぎてフォーカス集めたら即死するわ

109 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:10:52.65 ID:WCil+sHMM.net
ブラハはスキャン時の光で敵に居場所ばれる範囲>スキャンでわかる範囲だから
適切な時に使わないと敵にこっちの位置がバレるだけだから割と難しいんだよね
初心者はそれを知らずに無闇にスキャンするからちょっとな
ウルトも最低限のエイムがないと活きないし

110 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:11:52.00 ID:5f1NLId0a.net
レイスはもう単独で先行できるキャラじゃ無くなった気がするけどどうなん?
虚空ポータルつかって味方誘導したりきっかけ作ってって感じで使ってるけど
逃げで虚空はもう厳しいわ

111 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:12:46.76 ID:MyjDSDsa0.net
>>102
アドバイスくれる相手が自分より上って保証がないからやめとけ
俺も以前に自分の垢のダブハン爪痕晒して相手にも求めたらスマーフだの他人の画像だの難癖つけられて向こうは画像一つよこさなかったからな
口だけ番長ばっかだぞここ

112 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:13:36.86 ID:j8NIodB60.net
>>110
射線切れる範囲までしか行けないな

113 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:14:21.18 ID:NUPg2SDMa.net
皮付きってちんちんの事ですか?

114 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:15:36.40 ID:KPnufJsfM.net
一つ上の男レヴ

115 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:15:40.77 ID:SYHHePjJr.net
今のイベントだとバンガロールとかがガチで役割なくて何でそれピックしたの?ってなるんだが
ライフラ・ワト・レブ・ジブ・レイス・パスファしかいらなくね
ガスおじでさえ弱い気がする

116 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:16:08.23 ID:T6Ah7S4Ta.net
動画出したら脳内プレデターが大量に湧いてくるぞ
フレンドの上手いやつにでも教えてもらえ

117 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:16:29.82 ID:JcmBk7Eoa.net
レイスは虚空が前から強かったけど結局ポータルがめちゃくちゃ強いから未だ必須キャラだと思う
パスの本当の強みがグラップルより安置読みビーコンみたいな話で

118 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:17:14.81 ID:EoPPqrizM.net
いつも野良なんて信じない野良はいないものと思えお前が全員倒せばいいだけって思いながらゲーム始めるけど結局助けに行っちゃう

119 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:18:26.52 ID:KckwNyuXa.net
初心者だけどやっとハンマー取れた ありがとうみんな

120 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:18:50.63 ID:KckwNyuXa.net
すまんsage忘れた

121 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:20:46.45 ID:uydRHgQjM.net
このスレで先週動画貼ってた奴はめっちゃ的確なアドバイス受けてたけどな
しょーもない煽り無視できる人なら貼る価値はある

122 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:20:58.83 ID:FkyiV1Hf0.net
>>101
9割役に立つのかよ、とおもう俺
それでも同じ意味らしいからよくわからんな

123 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:21:17.51 ID:3n8jEVPVd.net
マスターとかプレデターの配信でも上からアドバイスとか支持厨おるし匿名ってなったらもっとヤバイで

124 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:23:33.97 ID:U2z1NFWa0.net
>>49
ラス1ならあんたが始末してもええんやで

125 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:24:32.76 ID:MyjDSDsa0.net
やっぱり英語ボイスのがしっくりくるなこのゲーム
オリジナルと日本語聴き比べると声質は似てる人選んでるのがわかる
声優は悪くないけどやっぱ英語のほうがかっこいいな

126 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:24:57.86 ID:yW/HJAqk0.net
時間帯によるぞ
まぁプラチナWはそもそも才能無いからどの時間帯でも無駄だがw
プラチナ2とか1なら時間帯さえ良ければ真面目に教えて貰えると思うわ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:25:27.87 ID:K6ydqUnm0.net
そもそもそんだけ上級者になって相手のわからない匿名掲示板にアドバイス求めるっていうのがありえない
聞くふりして自虐風マウンティングしたいだけだろな

128 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:26:02.86 ID:ptJrgXiSa.net
今回のガスおじの調整めちゃくちゃ絶妙で良い調整なのに誰も話してない…

129 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:26:17.36 ID:yW/HJAqk0.net
自虐風自慢するならダイヤ3以上じゃないと意味ないんだよなぁ…

130 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:28:36.69 ID:1W+EA0Ce0.net
>>128
無難だしな
新要素入ったキャラの方が話題になるのは仕方ない

131 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:29:28.58 ID:SYHHePjJr.net
>>128
最初そんだけ?って思ったけど普通に良いよな
籠城より窓から放り込んだりが強かったし

132 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:30:56.66 ID:JcmBk7Eoa.net
ここでアドバイスもらわなくてもyoutubeで解説動画探せばプレデターやマスターが教えてくれるいいのいっぱいあるぞ

133 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:32:59.68 ID:s7fjQT3H0.net
>>122
「八分咲き」とかそういう表現あるじゃん
あれ80%ってことだし別のどこかで〇割って表現が生まれて混じったんじゃないかな

134 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:33:52.70 ID:FkyiV1Hf0.net
拓けた場所ではいい的になるのが難点だけどいいよなガスおじ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:34:15.58 ID:NUPg2SDMa.net
ここのプリデターから教わりたいです

136 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:34:17.24 ID:T6Ah7S4Ta.net
分は咲き具合で割りはたぶん蕎麦じゃね?知らんけど

137 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:35:38.73 ID:WCil+sHMM.net
>>125
英語のローバが思ったより喋り方ねっとりしてなくてビックリした
日本語は大体慣れたけどブラハだけはちょっとなあ

138 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 13:39:16.27 ID:ttRdc2h90.net
>>128
かなりの弱体化だけど方向性あってて良いよな

139 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:39:35.18 ID:7TkpVFAF0.net
まぁブラハさんは男とか女とか喋り方とかの次元じゃなく
勇敢な戦士、偉大な狩人だからね
しょうがないね

140 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:40:54.71 ID:bcK3NQFwM.net
あっあっ
ガスふくらんじゃう!
(EVAぼすん)
(ガスブッシャー)
あっあっあっ

141 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:42:02.79 ID:pFNnbk7Y0.net
>>137
日本語ローバさんはいっつも「回復中(怒)」なのはなぜなんだ

142 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:42:07.33 ID:MyjDSDsa0.net
>>137
声質は似てるからやっぱり日本語自体がダサいだけなんや
同士よとかあの声と風体で言われてもね

143 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:42:46.88 ID:qrhgG9Ad0.net
レイスの日本語は嫌い

144 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:43:15.55 ID:MyjDSDsa0.net
>>143
頼んだ覚えはないわ

145 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:43:31.15 ID:FkyiV1Hf0.net
>>133
日本語って難しいよな

146 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:45:20.32 ID:7TkpVFAF0.net
アークスター、行くぞ!は好き

147 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:45:52.37 ID:q6WXJ2GN0.net
黙らせろ!

148 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:46:13.72 ID:FuVYxT6Wp.net
ミラージュの日本語は他のと比べたら好きやな

149 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:46:50.16 ID:MyjDSDsa0.net
レヴ日本語のダイブエモートのうまっしゃあああああってやつはすき

150 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:47:12.09 ID:FkyiV1Hf0.net
カジュアルの敵強くね?
アプデから4時間やってチャンピオン取れね

151 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:49:56.34 ID:FuVYxT6Wp.net
今はキッズタイムじゃないからね

152 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:50:19.26 ID:7TkpVFAF0.net
>>150
過疎時間とはいえ、お前の成長によってより高みのマッチへ到達できたと思え
がんばった結果なんだからすごいぞ!
挑むもよし、休むもよし、ストレスにならない程度に鍛錬していけ

153 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:51:33.34 ID:lSUCwrVm0.net
デブのゴミ率たけぇな

154 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:51:53.09 ID:K6ydqUnm0.net
ホントお前らって天才だよな
それによって俺の才能も覚醒する

155 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:53:49.63 ID:bN2ygZoa0.net
格ゲーメインの人間だが、このゲームで60fpsのモニタに限界を感じてきた
今は240fpsとかある時代だからやっぱ大半が144fpsくらいのモニタを持ってる奴が多いのか?
基本無料のゲームのモニタに2万とか意味不ムーブかますか・・・?

156 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:54:12.45 ID:q6owGD+90.net
いつのまにかアプデ来てたのか レブ使いだけど微妙なバフだな・・・ レイスの虚空キャンセル発動中にしろよw

157 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:54:37.47 ID:0ja9no6l0.net
ダイヤ3以上の人はエイムが違いすぎる
中距離で99とかプラウラーがっつり当てるのすげーや

158 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:56:19.02 ID:Wv1dWeDE0.net
ニートタイムでも無いのにゴミしかいねーぞ

159 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:56:36.84 ID:Wv1dWeDE0.net
あ、ニートタイムなのに

160 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:56:52.64 ID:MyjDSDsa0.net
>>155
基本無料だからこそソフト代だと思って2万くらい払ったらええやん
一時期のゲーミングモニターなんて今のグラボ並に高かったし手は出しやすい値段にはなってる
金を出す価値もないゲームだと思ってるならしゃーないけど

161 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:57:00.44 ID:FkyiV1Hf0.net
ダブハン持ち二人のパーティとかと結構遭遇するからきちぃ…
>>152
そういうことなのか?
仕方ねぇ、皮を脱いで本気出すか…

162 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:57:16.11 ID:CdmijZjk0.net
ジブ使ってるやつってなんであんなにいい奴率が高いんだ?

163 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:57:18.14 ID:uydRHgQjM.net
俺らは天才天才うおおおおおおおおおおおおおお

164 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 13:58:53.85 ID:Fhvfzh1L0.net
>>132
あいつらアドバイスが欲しいんじゃなくて下手に出といて褒めてほしいだけだから

165 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:03:38.04 ID:g1JP6Qyg0.net
お前らって偉そうに他人のプレイングや戦績に対して講釈垂れるくせにいざ自身のこととなるとすぐ黙って逃げ出すよな。

166 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:03:40.37 ID:XlNJGCdK0.net
バンガの相対的弱体辞めろや

なんで無調整なんだよコイツだけアホか

167 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:04:14.95 ID:FkyiV1Hf0.net
>>162
基本味方守るために動けるしね
ドーム炊いて斜線切って回復ターン作ってドーム炊いて起こして…
味方のために動きたい人がピックしてんだろな

168 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:05:24.72 ID:m/x84iB50.net
デブから暴言きたことないわw
マジでデブはいい香具師が多いw

169 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:05:41.90 ID:vTZccxe7a.net
味方の為に今日もジャンプパッド投げます

170 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:07:29.63 ID:bQRtdVtF0.net
一回だけジブからあったな
俺ブラハで味方がバンガかオクタンになったときシップに行く間もなく勝つきあんの?って言って抜けてったわ

171 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:10:02.19 ID:Wv1dWeDE0.net
ジャンプ地点変更時にピン挿し直さない奴とか
降下で被せて物資奪い去るゴミが特攻して物資デリバリー
こんなのばっかりよこの時間帯

172 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:10:17.28 ID:7TkpVFAF0.net
>>155
マジレスすると、6年前とか7年前のPC買った時の付属モニターと
今のゲーミング用モニター、まぁ144fpsとするが、これは別物だと考えていい
一番変わるのが動画の残像が別物だということだ
これは単純にモニターの性能自体が向上して昔の付属品とは全然違う、目の疲労度が違うって意味
もしお前が昔のモニター使いまわしてて、動画や映画みたり、モニター使う作業が多い場合は絶対に買え
逆に、最近の元々の性能がいいモニター(60fps)使ってて、あんまPC使わないなら、オススメしない

目が疲れなくなって、科学の進歩ってすげぇってなる

173 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:14:19.57 ID:MXPimSBd0.net
ずっとイベントモードやってたら全部腰うちするようになってもうた

174 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:15:53.75 ID:XlNJGCdK0.net
昔の安い液晶とかはガチで目潰し液晶だから、さっさと目に優しいゲーミングモニターに変えた方がいいぞ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:18:36.52 ID:z3V+nVN20.net
ガスおじ弱くなったなあ
ここの開発の一番ダメなのは一度バフやナーフするとそれを取り消すことがないことだな
絶対別の部分いじる意地を感じる

176 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 14:18:51.17 ID:ttRdc2h90.net
>>169
お前のせいで鴨撃ちにされたんだが?
私は許そう、だが主神は許すかな?

177 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:22:56.38 ID:eoqAFIJPa.net
>>166
バンガはせめてウルトのチャージ時間短くするとか出来る調整してほしいわ

178 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:23:03.21 ID:4KxVhvBU0.net
あんまジブ使いの評価上げると俺とマッチした時にガッカリされるからやめてくれよな

179 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:23:40.58 ID:R7acjA3J0.net
最初の始まった直後だけ数秒固まるんだがくそみたいなバグ多すぎん?
どうせ再インスコ等々で治るけどorijinほんとランチャーとしてくそすぎる

180 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:26:57.11 ID:T6Ah7S4Ta.net
固まるのはおま環

181 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:27:53.91 ID:V5D9q7ac0.net
>>85
いや強化後レヴナントは地雷多い気がするわ
レイスもそうだけどウルト渋りすぎ

182 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:30:18.87 ID:KMpFVG3O0.net
カジュアルどこ降りてもフルパにやられるし
三回に1回はそれがプレデターなんだがなめてんの?
ゲームになんねえ

183 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:30:36.10 ID:Yk3E929ea.net
レヴとレイスはult全然使わないやつ多すぎる
トーテム使った後に促進剤渡しても使ってくれないしな

仲間のultのゲージも見れるといいんだが

184 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:31:05.85 ID:7N5ltJQ4M.net
レヴは動きが地雷じゃなくてもヒットボックスがアレだから単純に死に安すぎてな…

185 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:31:23.48 ID:Yk3E929ea.net
>>182
カジュアルに野良で挑んでるお前の方が、ナメてる説ない?

186 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:31:45.03 ID:1B1xlUUM0.net
過疎ゲーの宿命

187 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:32:26.94 ID:dbr4RkYzp.net
>>133
割は元々、和利といって金利の単位で使われていて
その後 江戸初期に10分率が入ってきて 1/10を 分 1/100を厘など定義されたあと
金利の和利にそれを当てはめた為に 1割の1/10 を分 としてれが割分厘毛と複雑になってしまった

分は十分あるや五分五分とかの10パーセント単位で考えられている言葉も多いよね

188 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:32:33.73 ID:Yk3E929ea.net
あとレヴで多いのが周りから丸見えなとこにトーテム出すやつ
そしてVCしてる場合はトーテム壊されても報告しないやつはゴミ

189 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:35:01.75 ID:uDJTPKqa0.net
個人的には野良ローバがまともにult炊いたところをマジで見たことない
ランクマでも数回ブレスレットで遊んで中盤あたりダウンしてるだけ

190 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:35:49.10 ID:U2z1NFWa0.net
>>162
あなた狙われているわよ

191 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:36:27.16 ID:bN2ygZoa0.net
>>172
これは購買欲そそるな。てかふと思ったけどPS5も60fps超えるんだっけ
うーん買うかー

192 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:38:14.65 ID:zwyjByD/0.net
ローバはまじでult使わないやつ多いな屋外で敵倒したら近くの家入ってとりあえず出しておくだけでも漁夫に備えられるのに
ジブとかと違ってそんな出し渋るultじゃないだろうに

193 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:38:43.83 ID:R7acjA3J0.net
>>180
俺の周りは2060〜2080tiのどの環境でもいろんなバグ起きてるんだが
おま環って言っとけば情強ぶれるの便利だな

194 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:39:12.50 ID:Yk3E929ea.net
ガンガン使っていいと思うわ、どうせ銃声だしてたら場所バレるんだし

195 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:39:50.80 ID:P3DaZucU0.net
まじで固まるのはおま環だと思う

196 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:40:56.11 ID:7N5ltJQ4M.net
>>193
アプデで皆が皆開幕数秒固まるようになってたらもっと騒がれてるよ
逆に自分のまわりしか騒いでないことをOriginの問題だ!!とか主語デカくしちゃう君にびっくりだよ

197 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:41:36.52 ID:zwyjByD/0.net
いろんなバグってのはゲームプレイ上のヒットボックスやアビリティについてであって今回のパッチで動作上のバグはほぼないと思うが……
たまにロジックエラー出るけど固まるのとはまた違うしな

198 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:43:25.88 ID:M3TyrPwA0.net
>>169
最終近くで味方のジャンパで安置外に飛ばされて死んだ
置く場所考えろや

199 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:43:40.96 ID:V5D9q7ac0.net
ダイア3に上がって楽しみにしてたらチーターに瞬殺されたわ
パッドのエイムアシストがやばすぎるって体感わかんなかったからこれかーって思ったけど普通に壁撃ってて笑ったわ
隠すきないだろ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:45:44.86 ID:rlawXPyJ0.net
自分で言ってる再インストールやら修復とかでなおるならおま環やん

201 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:46:48.85 ID:7TkpVFAF0.net
>>193
逆に考えれば、こんな辺境のクソスレですら、デイリー更新されないとか多数報告あがるんだから
「最初の始まった直後」が具体的にどこを指すのか分からんけど、おま環言われても仕方ないでしょ
周りで同じバグが発生してるならまだしも、いろんな、って言葉を濁すあたり自爆自爆の大爆発よ

202 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:47:23.48 ID:lSUCwrVm0.net
しかしライフラインブッサイクやな

203 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:48:16.95 ID:HAc2g+IB0.net
ライフラインのイベントスキンはかわいいから絶対手に入れといたほうがいい

204 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:49:19.01 ID:paOMdV1l0.net
わかりやすいチーターはまだいいけど
ウォールハックだけ入れてる連中がいるのが厄介だわ

205 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:50:28.89 ID:XLEokjL6r.net
>>76
追加キャラとピック率が低いキャラだな

206 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:50:59.49 ID:rlawXPyJ0.net
一応初めのリスポーンとかでるところで固まるっていうかポリゴンフラッシュみたいな現象はでたけどグラボソフトでちょっとビデオ設定いじったら直ったよ

207 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:54:01.06 ID:BaUXHga00.net
ゴールド連れてくるプラ4死ね

208 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:54:05.85 ID:rlawXPyJ0.net
>>204
よくここに確実にいるってわかったなって感じでがっつりマスティフ構えてくるのとかちょっと疑うけど確実じゃないからなんも言えないのよな

209 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:55:44.67 ID:qrhgG9Ad0.net
>>203
ライフラインのスキンハズレ少ないよな
俺も買おうか悩んでるわ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:56:25.86 ID:T6Ah7S4Ta.net
このゲームサウンドプレイだけでもほぼ全員の位置わかるから上手いのかWHなのか区別つかないんだよな

211 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:57:43.57 ID:ELpMeGxp0.net
今回のスキンはライフラっぽくて良いわ
仮面の厳ついスキン持ってるけど欲しくなってきた

212 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 14:59:59.43 ID:lu9bC+U+0.net
下手な人見てると自分の回復音だったり足音でバレバレなの分かってなかったりするからなぁ

213 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:02:30.93 ID:w4m1sawN0.net
ヴァロみたいに音聞こえてる範囲表示してくれたらいいのに

214 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:04:52.50 ID:BD3EsPQc0.net
>>181
レヴは強化前の話だったわ…今地雷多いのは仕方ない
分かりやすい強化きてみんな騒いでるんだからイナゴが増えてるだけ

215 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:05:19.77 ID:rlawXPyJ0.net
>>212
絶対これ言われると思ったけど逆にプレイしててよくここわかったなって決め打ちされたことない?

216 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:05:49.92 ID:9SsffaVi0.net
>>211
俺もずっとそれだったけど今回変えた
気分転換だね

217 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:06:59.83 ID:Dg8Q98EGp.net
少しでも隙を見せるとスレデターがマウント取ってくるから気をつけろ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:07:08.44 ID:9SsffaVi0.net
>>215
決め打ちしてるんだと思うよ
そこの地形理解していてそうするだろうなって読まれてるんでしょ

219 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:07:26.42 ID:lu9bC+U+0.net
>>215
俺も毎回見かけたら書いてるけどそういう時の動画あげてみてほしいわ
実際チーターもいるだろうけど大体ここで大げさに書いてる人が会ってるのは使ってなさそう

220 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:08:35.43 ID:hB6DIa9ka.net
今回のライフラインスキンへそ出しだよな 多分初じゃない?

221 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:09:13.76 ID:Wv1dWeDE0.net
サウンドブラスター入れるだけでも音整って
綺麗に足音聴こえるからなぁ

222 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:10:27.50 ID:rlawXPyJ0.net
whじゃないのか?って事がないとかすごいね(´・_・`)

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-vh/6):2020/06/26(金) 15:13:45 ID:T6Ah7S4Ta.net
WHがいないって話じゃなくてゴリゴリのaimbotより隠れて使ってるやつが多いからクソってことじゃねーの
まじでWHだけだと状況証拠以外説明できんからな

224 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-vkmT):2020/06/26(金) 15:14:35 ID:HdyKXeDEM.net
Tenzはイモータル3なんだ
いつもソロだしソロで成績残してるテンズは化け物

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-5fXH):2020/06/26(金) 15:15:14 ID:K6ydqUnm0.net
お前らもムリして全部にレスしようとするな
自分の有利な時だけレスしろ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/26(金) 15:15:28 ID:rlawXPyJ0.net
>>219
俺もいいたいのはその通りで中にはいるだろうけど見分けつかないよねって話であって下手くそだから回復音がだ芋ポイント読まれてるだとかそういうことじゃなかったんだ(´・_・`)

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/26(金) 15:16:05 ID:9SsffaVi0.net
動画もなにもないのに話だけでチートって真っ先に言うのはダメだろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/26(金) 15:16:19 ID:rlawXPyJ0.net
>>223
これ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/26(金) 15:17:47 ID:rlawXPyJ0.net
俺今日こいつがいてチートにあった!とか言ってないでしょう
疑うことあるよねって言っただけじゃない?

230 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-87MV):2020/06/26(金) 15:18:21 ID:DmtTjcx3a.net
危険武装でライフラインが近くにいるのに貴重な回復使い始めた時点であっこいつ地雷だなってわかるな

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-fWxm):2020/06/26(金) 15:18:53 ID:Dg8Q98EGp.net
自称上級者様に否定マウントとられるだけだからもうほっとけよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vfb1):2020/06/26(金) 15:21:24 ID:Wv1dWeDE0.net
さっき起こし方すら知らないライフラインとマッチしたぞ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-bLST):2020/06/26(金) 15:21:32 ID:lu9bC+U+0.net
危険武装ライフラ使ってキャパシタ降りれば回復に余裕ある

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/26(金) 15:24:09 ID:rlawXPyJ0.net
俺もアプデきた瞬間はライフラインの自動蘇生はヒールドローン投げたらいいのかなって思ってた

235 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:26:13.28 ID:bcK3NQFwM.net
クリプトにヒールドローン操作してもらいたい

236 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:26:51.27 ID:w4m1sawN0.net
>>230
すでにヒールドローン出してたら使うがスキル使わない地雷もいるししゃーない

237 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:27:27.44 ID:mf9F2pI00.net
クリプトはそろそろドローンからレーザー撃っていいぞ
R-typeみたいに本体の射撃と同時にさ

238 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:28:54.94 ID:Yk3E929ea.net
レイスの新スキン早く治してくんないかな

239 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:28:59.76 ID:lu9bC+U+0.net
敵にライフラいると1:複数のときの難易度上がりすぎ

240 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:30:32.47 ID:ANl77vDx0.net
ライフラインに金バック持たれてたら地獄

241 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:31:26.15 ID:mf9F2pI00.net
キャラの判定格差といいパスファチーズといい新レイスといい、ここの運営は当たり判定に無頓着なばかりかテストすらまともにしてないよな

242 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:33:18.48 ID:mX3Zb2pUd.net
ライフラ未だにultがなんかイマイチだから素直にバッテリーかキットかフェニキいれるか
アタッチメント入れないでほしい
せっかくスキル差し替えてるのに

243 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:36:03.63 ID:HAc2g+IB0.net
2対3の状況で味方箱になりながらも勝利
リスポーンビーコン設置して地面に置かれた瞬間興奮剤使いながら颯爽と現れた単独行動してたオクタン
リスポーン横取りだけしてまたどっか行く
血管ブチ切れそうになったわ

244 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:37:36.67 ID:lu9bC+U+0.net
今まで1ダウン取れば蘇生中1:1 蘇生阻止の駆け引き出来たけど無理ゲーだからな

245 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:41:42.33 ID:z9gQuSrm0.net
東京鯖強いんだなやっぱ
他の鯖だと4000普通にとれるわ

246 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:42:25.33 ID:HOOOcIkh0.net
>>238
hitboxがおかしいと話題になれば箱買う人が増えるからリリース前に知ってたけど敢えて治さずリリースしたとか考えすぎか

247 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:47:28.67 ID:T6Ah7S4Ta.net
東京以外だと上位カジュアルですら手抜きでも勝てるからな
東京は撃ち合いは他の鯖とそんな変わらんけど漁夫の早さと量がやべーわ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:54:29.56 ID:OJyd5TzP0.net
>>229
でもチート買うレベルの人格でWH以外OFFにするやつがいると思えないね
WHオンリーだ!ってのは負けたらチートの思考を普段から繰り返してるから出てくる発想

249 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:56:34.67 ID:lSUCwrVm0.net
今時間カジュアルPT大杉井!初心者sが屑殺される

250 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 15:58:32.99 ID:rlawXPyJ0.net
>>248
ほんと極端だな
流石にキモいで

251 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:01:38.70 ID:UkHprkjz0.net
昨日台湾サーバーであっという間に部隊数減っていったから怪しいと思ったら、遠距離ダウン蘇生後近距離でもトリプルテイクかなんかであっという間に瞬殺されたわw
プレデターの人でもあいつには勝てないと思った。。

252 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:10:03.62 ID:T6Ah7S4Ta.net
フレンドに上手く見られたいって理由でチートに手を出してるやつなんてごまんと居るだろうしそういう奴らはバレないようにWHだけ使うんじゃね
R6Sでも知り合いに限りなく黒いやつがいたわ関わらないようにしてたけどHS率や対面の勝率見るとプロより10%以上高かったからな

253 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:17:03.49 ID:0G9Vb/eQ0.net
せっかくMIXアンプ買ったのにイコライザ設定うまくいかなくて悲しい

254 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:18:08.55 ID:l5nQZtZS0.net
途切れるような音バグがたまに発生して困ってる
治らないよお

255 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:19:18.93 ID:lSUCwrVm0.net
ちげぇこれカジュアルもランクあんのかよ
二日目の初心者が猛者の群れに放り込まれとる

256 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:23:05.46 ID:3yAl1W6I0.net
今回のワットソンのスキン好き
ダイブエモートもかわいい
こういうのもっと下さい

257 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:24:58.44 ID:Fhvfzh1L0.net
マイルドチート増えてるね
さっきチーター2人いたわ
1人はスピファでガチガチに分かるやつ

258 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:25:03.84 ID:Yk3E929ea.net
クラフトメタルためとかないとな…

259 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:30:32.61 ID:rlawXPyJ0.net
ステッカー追加するよりそのコストでダイブエモートいっぱい増やしてほしいな

260 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:30:51.44 ID:3WTfnEUXd.net
カジュアル行ってもダブハンやら赤いバチバチした小便撒き散らして降下してるやつがいるからプラチナの方が楽

261 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:31:16.59 ID:KMpFVG3O0.net
開幕たまたま紫拾っただけの奴にフィニッシャーで煽られるとマジで殺したくなるな
こっちが白あるだけでも勝てるのに

262 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:32:22.07 ID:T6Ah7S4Ta.net
それシールド回復するためにやってるだけだぞ自意識過剰すぎだ

263 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:32:58.98 ID:pFNnbk7Y0.net
>>247
めっちゃうまい人の放送でカジュアルで4次漁夫撃退したら5次が来て力尽きたのにはワロタw

264 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:34:18.18 ID:QzX2pV1cH.net
弾が心許なかったとかノックダウンシールド張られてたから確実に殺りたかったとか理由は色々有るだろうしフィニッシャー連打とかされない限りなんとも思わん

265 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:34:25.40 ID:qrhgG9Ad0.net
フィニッシャーで煽りとか余裕なさすぎでしょ

266 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:34:38.37 ID:HAc2g+IB0.net
俺の漁夫タワーディフェンス記録は最高9部隊だな
周辺箱まみれで優勝

267 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:37:22.01 ID:KPnufJsfM.net
こないだプロに屈伸連打からのフィニッシャーキャンセルされまくったなぁ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:38:00.85 ID:T85x666/0.net
今はレヴゾンビ漁夫も増えたから守る方は大変
特に弾がきついわ箱漁る暇もないときあるし

269 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:40:44.02 ID:Wv1dWeDE0.net
>>253
何処のアンプ?
SONYならコンプ以外全部切ってる

270 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:42:47.28 ID:+7XdB6HjM.net
フルパ組んでる時のチャンピオン争いで
フィニッシャーキャンセルしまくった挙げ句
最終的に画面切り替わるまで死体撃ちされた時はVCで皆苦笑い状態だった
あからさまなスマーフ垢だった所にセコさを感じたよ

271 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:43:03.99 ID:T6Ah7S4Ta.net
近頃ゴリ押しされてるASTROのやつじゃね
あれは自前のイコライザ機能がないPS4向けで定位悪いしアンプクソだからやめといたほうがいいぞ

272 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:46:57.23 ID:H7ULl/I0M.net
>>250
意地でも自分に同意がほしいというのも気持ち悪い レスしなきゃいいのに

273 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:47:53.79 ID:RmpMbQMTd.net
スマーフ垢はマジで行儀悪い奴ばっかりやな

274 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:50:44.48 ID:Fhvfzh1L0.net
イコライザって足音でかくするにはどこいじればいいの

275 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:52:57.87 ID:hM2nXiTq0.net
>>261
フィニッシャーでアーマー回復できるの知らないの?

276 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:53:37.98 ID:hM2nXiTq0.net
>>274
このゲーム足音クソでかいからそんなん必要ないだろ
これで足音聞こえないんだったら機器側の問題だろ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:53:47.89 ID:6Kxy+gW4d.net
>>250
あー自分の非をみとめられず周りに責任転嫁するタイプだわw

278 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:54:59.10 ID:3n8jEVPVd.net
ノックダウンシールドかわしてうつの下手下手マンだからいつも最初からフィニッシャー入れとけば良かったと思うこと多々ある

279 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:55:55.62 ID:Fhvfzh1L0.net
いや聞こえんし翔丸の配信やたら足音でかいからいじってるでしょかれ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:00.54 ID:w4CrY9vC0.net
スマートボリュームとかラウドネスなんとかの設定にするとバチクソ聞こえるぞ
その代償としてパルス音バカでかいし銃声で耳壊れる

281 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:25.95 ID:JcmBk7Eoa.net
うまい人はフィニッシャーと蘇生判断がクソ早いよね

282 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:45.41 ID:OU+8WClma.net
>>237
自爆特攻も追加で
ついでに敵倒したらヘルス補充できる専用アイテム見つけられるようにしてスライディングでぐねぐね曲がって加速できるようにしよう

283 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:57:58.51 ID:w4CrY9vC0.net
翔丸の配信てコマンド入れたら設定紹介してるツイッター出てくるからリスナーに聞くといいぞ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:59:03.17 ID:l/5fJK3M0.net
>>267
名前出せ、気になる

285 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 16:59:23.85 ID:hB6DIa9ka.net
序盤フィニッシャーはよくやるわ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:00:54.09 ID:paOMdV1l0.net
煽りは勝者の特権だしな
敗者は黙って見てるしか無いんだ。。。

287 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:02:23.85 ID:vcUe8fZf0.net
レイスの往復パンチ連打されるくらいじゃないと煽りとは思わんけどな

288 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:03:59.06 ID:l/5fJK3M0.net
上手い人はみんなサラウンドじゃなくてステレオを勧めてるけど、ステレオにすると音量変えてないのに一気に音が小さくなってむしろ何も聞こえなくなるんだが、そのままサラウンドでやった方がいいのかな?
あとApexの設定のオーディオのところの「Windowsのオーディオ設定」が7.1サラウンドになってて変えられないけどけど、これを変えないとステレオではプレイできないの?
https://i.imgur.com/JobmIcR.jpg

289 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:06:59.33 ID:T6Ah7S4Ta.net
7.1chやステレオはWindows側の再生デバイスが並んでる画面から使ってるデバイス選んで左下にある構成ボタンで変更できる

290 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:07:08.31 ID:RSRKRdy2d.net
>>248
WHオンリーが一番売れてるで
業者もそこを強調するのクソ多い

291 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:07:33.43 ID:VTIdiI1F0.net
レヴが過剰なストレス

292 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:17:07.67 ID:EqrfuPUrp.net
チート疑惑のフレンドがいたらちょっと草はやしながらチートですか?って聞くといい
やってる奴は素直にYES、もしくは何故かキレる
やってない奴は笑いながらNO、嬉しがる
キレるやつはそもそも関わっちゃだめなタイプの人間だからブロックするよろし

293 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-MHBp):2020/06/26(金) 17:17:56 ID:SWZF153wd.net
スマーフの募集入ってみたら二人ともダブハン爪痕持ってるのにクソ弱くて草生えた
本垢プラ4らしいww

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/26(金) 17:17:57 ID:uWwX0pBu0.net
WHAAチートが今めちゃくちゃ多いのはむしろ最近ちゃんとプレイしてたら分かるだろ
もちろん決め打ちの全部が全部ってわけじゃないけど明らかなやつはかなり多いぞ今
足を止めずに展開してて頭出た瞬間スピットファイアHS6連発とか食らうんだから

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M0/D):2020/06/26(金) 17:18:59 ID:nKL5qjUT0.net
クレサム曰く今日サンシススクリム出るってよ
誰抜けるか分かるな
スクリムやるより先に脱退発表するかな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/26(金) 17:19:28 ID:Fhvfzh1L0.net
疑惑の抜けないゲームはあんまやりたくねえわ

297 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-sG85):2020/06/26(金) 17:19:32 ID:LA58AmEdd.net
ローリスク狙いで漁夫ばっかとか陰キャで卑怯なチョッパリらしいな!

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/26(金) 17:19:52 ID:w4CrY9vC0.net
今の論点はWHだけ使ってるやつがいるかどうかやろ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M0/D):2020/06/26(金) 17:20:06 ID:nKL5qjUT0.net
>>295
誤爆

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-OdhA):2020/06/26(金) 17:21:47 ID:nFgupys00.net
ダイヤ3以降にチートが多いのは間違いないがカジュアルなんか5時間やって1人いるかいないかくらいだわ

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-fWxm):2020/06/26(金) 17:22:42 ID:Dg8Q98EGp.net
WH使われてるかなって疑ったことはあるわ
煽ってるのは単発ばっかだから話がそれていってるわな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6f-Hdi2):2020/06/26(金) 17:26:24 ID:Bqm/7GnO0.net
先月から始めてそろそろプラチナ上がりそうなんだけど、ランクリセットまでゴールドキープして撃ち合い練習してからのほうがいい?キルレは0.7

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/26(金) 17:27:14 ID:uWwX0pBu0.net
WHAAはいるけどWHだけ使ってるやつはいないって言ってる奴がいんの?
なんじゃそらアホくさ
その主張になんの意味があんのよ

304 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-wCvW):2020/06/26(金) 17:29:13 ID:fg4NIpUma.net
プラチナ4底辺ですらチートにあうからな
プラチナ4帯ならwhaaいらねーだろって保護組の俺は思った

305 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:30:04.46 ID:TtxZU4Y20.net
味方のブラッドハウンドっていうキャラがWH使ってた
なんか味方にも見えるようにする高いチートだったは

306 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:31:05.36 ID:0G9Vb/eQ0.net
>>269
AstroのミックスアンプProってやつ
ゲーム画面表示してちまちま数字いじってるけどなんかむずい

307 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:31:48.46 ID:cePE4M7C0.net
はよ飛べてボイチャでキレられたから動画撮ってるって言ったら黙りになってワロタ

308 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:31:55.96 ID:MS6A4zRba.net
金盾蘇生って撃たれると中断するようになった?

309 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:32:37.07 ID:HdnOYCWc0.net
もう1個上のマッチ入りたいけど
これ基準総合k/dとか勝率とか現ランクなんかな
下位マッチから抜けられん

310 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:32:54.52 ID:w4CrY9vC0.net
>>303
話に参加してない部外者から言うのもなんだけど自分の意見言うなら遡って話の流れ把握してからがいいぞ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:33:59.28 ID:9NPKcm/Ud.net
味方の野良がランクマ切断してから抜けてもペナつく神ゲー

312 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:34:19.92 ID:RLt5l5md0.net
イベントはカジュアル扱いだしトロールピックトロールジャンプ確認即抜けで気楽で良いわ

313 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:37:13.30 ID:5Qr52LB3d.net
昨日4パーティくらい入り乱れた現場に終わった頃に突っ込んだら全弾ヘッドショット当ててくるチーターが1人生き残っててうちら三人でまとめてかかって全滅させられたんだが

314 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:37:34.50 ID:9NPKcm/Ud.net
banリスクが著しく低いWHだけを使ってる人間なんて腐るほどいそうだが

315 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:38:29.93 ID:HAc2g+IB0.net
チーター観戦してたら味方にまでオートエイムで照準がくっついててワロタ
あとたまに棒立ちになるから裏でなんかいじってるんだろうな

316 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:40:20.65 ID:4uBCo5jY0.net
チートフリーがApex最大の特徴でありセールスポイントなんだし、
今さらチーターに文句言ってもしゃーない

Apexは開始直後から全力全開のチート天国なのだし
というかEAゲー全般か

317 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:44:34.92 ID:Dg8Q98EGp.net
スレの流れみてもwh疑うこともあるよなって主張してるやつにチート使うやつがaa使わずwhだけ使うわけないとかキチガイ論破してるようにしか見えんが

318 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:45:06.34 ID:T6Ah7S4Ta.net
セールスポイントとか冗談にしてもキモいわ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:46:18.10 ID:aoCH4Xmwr.net
チーターが同じチームだと
心強い

320 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:46:18.30 ID:uWwX0pBu0.net
>>310
ざっと見た感じそんな話には見えなかったから書き込んだけど見返してみたらそんな主張してる頭おかしいのが一人いたわ
助言ありがとうね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-NJGG):2020/06/26(金) 17:50:02 ID:rUp4auQC0.net
レイス新スキン玉抜け凄まじいなこれ・・・想像以上だったわ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/26(金) 17:50:59 ID:wNt6fFja0.net
なんでスキン毎に当たり判定を変える必要があるんです

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f25-lGdQ):2020/06/26(金) 17:52:43 ID:tqAclM/x0.net
イベントのデイリー?あれって何時に更新?

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-2oYi):2020/06/26(金) 17:53:20 ID:vfUtyXV7p.net
砂縛りでaimbotでヘッショしかしてないのにずっとBanされないんだけど大丈夫かこの運営、、、
めっちゃ通報されてると思うんだけど機能してないのかな

325 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:55:14.14 ID:J/B1Lfpsa.net
チーターが味方にきたらどうしたら良いんだ

326 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:09.89 ID:nNqqTips0.net
体でチーターの弾をブロックしろ
漁ってる時に殴って漁らせるな

327 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:32.05 ID:qrhgG9Ad0.net
あんまり無いけど死んだら蘇生しないとかくらいじゃね

328 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:57:43.11 ID:H7ULl/I0M.net
>>321
凄まじいよね
前の弾抜けがーといっていた時とレベルが違う

329 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:58:35.00 ID:tmM20NTe0.net
>>306
プロの設定真似すりゃいいよ
俺もMixAmpPro使っててまんまコピーしてるしよく足音聴こえる

330 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:58:41.54 ID:g91fmLf70.net
天才かよ
前でて弾ブロックしまくるわ

331 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:58:59.11 ID:HAc2g+IB0.net
ダウンした新スキンレイスに各キル入れようと思ったら全部弾抜けしてドア中に逃げられたわ

332 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:59:01.51 ID:JcmBk7Eoa.net
この間味方にダイヤレイスとブロンズパスがきてブロンズパスが21キルぐらいしてたんだが明らかにブースティングだよな?

333 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:59:44.93 ID:rlawXPyJ0.net
レイスの新スキンもそうだけどスキン毎に当たり判定変えてるってことなのかな?
そしたら頭でっかちのスキンは不利なのか

334 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:01:26.85 ID:XeJ0MskGa.net
チーターの一番嫌なところ

こいつもチーター何じゃないかと疑心暗鬼になること

335 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:02:06.03 ID:7DAVTRrb0.net
課金スキンだけ当たり判定小さいとかありそうだなw

336 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:02:53.26 ID:1B1xlUUM0.net
そりゃ乞食よりお金払う客を優先するのが普通でしょ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:04:13.86 ID:SGlu18STp.net
味方にチーター来たら弾ばら撒ける武器でアシストがっつり頂くはw
とか思ってる邪な野郎のとこには来ないんだよね、ある意味一番の自衛

338 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:05:36.28 ID:8IBlfbDgd.net
誰も何も話してないけど危険武装のデイリーって19時更新?
日本時間基準じゃないからある程度は仕方ないとはいえ一日遅れるのらなんかやだなぁ

339 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:05:54.69 ID:EqrfuPUrp.net
>>293
CSスレいったら爪痕ダブハンとって講釈垂れてるやついて動画晒してたからみてみたら初心者鯖でほぼ棒立ちの奴相手に無双してるだけでわろた
立ち回りもゴミだったし発言もゴミだったしとにかくやべえ奴だった
なんかもうマジでプレデター、マスター、チームワークMAXバッジ以外ゴミでいいと思うわ
本垢ダイヤ2500ハンマー止まりの俺ですら初心者の友達の為に作ったサブ垢でなんとなく一人で潜ったら運が良かったのもあるけど一回目で3980ダメ爪痕取れちゃったからな
スマーフすればそれほどヌルゲーなんだよな
おかげでまた垢作り直す羽目になっちまったよ

340 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:03.90 ID:3n8jEVPVd.net
最初レイスのスキンじゃなかった説

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/26(金) 18:07:05 ID:uWwX0pBu0.net
スキン毎の判定変えられないからパスファ痩せたのにそんな意味無いことある…?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-jwjG):2020/06/26(金) 18:07:36 ID:RLt5l5md0.net
ライフライン強化されたらしいから使うって感じの立ち回りの多すぎてなんかもう
>>336
ガイジ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH):2020/06/26(金) 18:10:04 ID:75yO1mMT0.net
うぉーんようやくソロダイヤいけたよぉ
プラ4期間くっそ長かったのにプラ3からはサクサクだったからやっぱプラ4って厳しいんやなって・・・

344 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-AH5q):2020/06/26(金) 18:13:11 ID:aKeCkLlJM.net
つい前衛やってた頃のライフラインのノリでちゃうんだすまんねSR担いでサポートがいいか

345 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-pW1u):2020/06/26(金) 18:15:39 ID:u/BjHT5ar.net
EAがテンセントあたりと組んでチート対策しますチーターツール作る奴逮捕しますぐらい言ったら天下とれるだろうにな

346 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-fxCM):2020/06/26(金) 18:17:45 ID:Mo540xjZa.net
ハボック弱体化されたから持つAR迷ってるんだけどバーストヘムロックってどうなの?
たまにアルブラレリーが使ってるの見るから強い部類ではあるんだよな

347 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-4OGN):2020/06/26(金) 18:18:37 ID:N8OjzGila.net
APEXは最終ラウンドガスばらまいて運ゲーの浅いゲームだから天下は取れないよ

348 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/26(金) 18:18:46 ID:JcmBk7Eoa.net
野良ライフラインは蘇生判断遅すぎている意味ないみたいなパターン多かったから誰でもとりあえずおいとけばいい自動蘇生はいいかもしれない

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-qeOX):2020/06/26(金) 18:19:21 ID:YCsr64Ok0.net
野良でガイジ引き連れてダイヤいける奴は本当にうまい奴だと思う
ダイヤまでは毎回単独行動必須だわ
プラチナ帯通過するときは毎回罵詈雑言浴びせられるけど知ったこっちゃない
ハンデ連れてダイヤは俺には無理です

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/26(金) 18:19:23 ID:4uBCo5jY0.net
レイスの金スキンまじひでえwwwwっw

今も1対1でこっちの弾、10発くらい消えたwww
マジでPay to Winやんけ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-E/sE):2020/06/26(金) 18:20:34 ID:Ky+NWOor0.net
もともと最小のヒットボックス、弾抜けでますます削れない、バニホ虚空で逃げる、ダウンさせても弾抜け、それどころかダウンさせても反撃できる

やっぱりレイスが主人公なんだよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/26(金) 18:20:54 ID:cePE4M7C0.net
お互いよろしくお願いします!と挨拶めっちゃ良い雰囲気で始まったのに開幕雑魚死www

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/26(金) 18:22:39 ID:4uBCo5jY0.net
レイスの防弾スキン、マジで萎える
カキンカキンカキンって全弾跳ね返してんじゃねえよw

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/26(金) 18:22:50 ID:TEUrEuuc0.net
>>325
グレを投げたり嫌がらせしまくる

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-x+MM):2020/06/26(金) 18:22:52 ID:s7fjQT3H0.net
ガスに限らず空爆とかもあるし最終円で強いAoEとグレ投げまくってスマブラする絵面はルール上絶対に変えられないし仕方ない

356 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/26(金) 18:24:50 ID:FtS8pb0na.net
AoEってどういう意味ですか?

357 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-vh/6):2020/06/26(金) 18:25:19 ID:T6Ah7S4Ta.net
直したバグ再発するしソースコードとんでもないことになってそう

358 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-az3y):2020/06/26(金) 18:27:50 ID:KPnufJsfM.net
Age of empire
帝国の時代

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/26(金) 18:28:10 ID:rlawXPyJ0.net
>>356
範囲攻撃

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-NJGG):2020/06/26(金) 18:29:13 ID:4uBCo5jY0.net
検証動画あったけど、ヒットボックス50%くらいになってんな

https://twitter.com/FPS_berg/status/1276176089161719808
(deleted an unsolicited ad)

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/26(金) 18:31:38 ID:NxtiK5zW0.net
エフェクトだけパリンパリンでてんのかこれ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:32:02.89 ID:l/5fJK3M0.net
>>289
この画面ですか?構成するという項目はないですが
https://i.imgur.com/OjYOMD2.jpg

363 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:34:50.91 ID:l/5fJK3M0.net
>>289
オーディオチャンネルのところに7.1サラウンドしか出てないので、ステレオが選択できないです

364 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:35:24.34 ID:vxg8mrUg0.net
シーズン5を最後にAPEX卒業するか…(´・ω・`)

365 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:35:43.60 ID:T6Ah7S4Ta.net
>>362
違うね
設定アプリじゃなくコントロールパネルのサウンドの方

366 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:37:19.03 ID:4XaLuET5r.net
>>360
これ体の部分撃てばしっかりダメ入るのか?

367 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:39:03.96 ID:l/5fJK3M0.net
>>365
サウンドコントロールパネルのところで合ってますよね?
そこで構成を選ぼうとしても7.1サラウンドしか選べないのでTwitterに載っていた真右と真左以外の音は全部消す強引な方法でやってました
これだと音量小さいのは当然か

368 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:41:08.60 ID:V4awV/P20.net
>>366
当たってないのに当たってる判定が出てるから身体はダメ出るぞ

369 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:42:06.52 ID:m6IT11YD0.net
今は弾抜け怖くてランク潜れない

370 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:42:45.62 ID:4XaLuET5r.net
>>368
なるほど
じゃあ当たったように見えたのにダメージ出なくて気分は悪いけど試合結果は変わらないってことか

371 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:43:32.45 ID:T6Ah7S4Ta.net
>>367
だとしたらデバイスドライバー自体が7.1chしか対応してないから無理だね
VB-Cableで再生させてaudio_repeater使ってKernel Streamingするとか色々方法はあるけど説明めんどいから自分で調べて

372 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:43:43.81 ID:BMUpn4Jt0.net
デュオが来るよりチーター来た方が面白い試合になる

373 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:44:39.20 ID:1W+EA0Ce0.net
カジュアルやってたらランクじゃないから脳死ツッコミしろとか死体から言われたわ
ランクじゃなくてもトロールするほど暇じゃない

374 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:46:30.22 ID:75yO1mMT0.net
レイスのスキンは弾抜けとはまた別やん まぁ不快なのは変わりないけど・・・

375 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:46:41.59 ID:l/5fJK3M0.net
>>371
7.1chだけ対応してて、ステレオ対応していないヘッドセットってあるのですね...
いい勉強になりました次から気をつけて購入します

376 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:47:44.05 ID:Wheqr52fa.net
開幕スローだったからチーターいるのかなって思ってたけど
急に相手の弾全部頭にあたって死んでわろた

377 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:51:16.38 ID:T6Ah7S4Ta.net
>>375
おそらくハードウェアでバーチャルサラウンド対応してる機器の中で手抜きのやつは入力は7.1chに限定して機器側で自前のHRTF使ってダウンミックスしてるからステレオ対応してない
まあいい勉強になったね

378 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:53:22.41 ID:l/5fJK3M0.net
なるほど、だから多くのプロゲーマーはイヤホンでゲーム音を聞いて、別のマイクでボイスチャットしてるのか
ただプロゲーマーが使ってるイヤホンは高そうなのが多いなあ
かといってaceuが使ってるapple純正イヤホンは耳の穴の形が特殊すぎてすぐ外れちゃうしなあ

379 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:55:57.45 ID:RLt5l5md0.net
耳が痛くならないものを使うのが何より1番だと思うわ

380 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:58:30.56 ID:SGlu18STp.net
1000円くらいのSkype通話入門とか書いてるヘッドセット使ってるわ
音の聞こえ方とかは知らんが、耳は痛くならんぞ!

381 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:59:29.18 ID:dqM252yy0.net
>>346
近距離ではEVAと同等レベルに撃ち合えて中距離では頭出しに強く遠距離では単発がそこそこ当たるからいい牽制になる
とにかく使いやすさが光るよね

382 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:02:00.55 ID:N66HrOeP0.net
iPhoneの付属イヤホンは定位ちゃんとしてるから足音は問題なく聞ける
マイクは音質悪いから別体で買えばコスパ良く環境構築できる

383 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:02:31.76 ID:NxtiK5zW0.net
単発の連射が思ったより強いのだ

384 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:03:20.20 ID:z3V+nVN20.net
今のパスつらすぎん?

385 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:05:26.92 ID:1B1xlUUM0.net
フルパ前提ならまだ使える

386 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:05:31.54 ID:1W+EA0Ce0.net
レヴ使ってて漁夫タイミング下手な奴はもっと練習しろ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:05:54.22 ID:T6Ah7S4Ta.net
ゼンハイザーのCX1.00は安くて着け心地良くてよく聞こえる確かTSMのhalも使ってる
ただ音場が狭いから慣れないとどこにいるかはわかりづらい

388 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:14:26.21 ID:POTcOX8y0.net
パスファ今最強だろ
ジップ弱体化が防衛と相性良いし先読みしまくってソロマスター行けたわ

389 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:15:28.51 ID:nD+FdNwp0.net
特定スキンでバグ出てるならスキン使用できないようにしろよレイスそのものでヒットボックスバグ出てるならまだしもww

390 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:16:08.40 ID:l/5fJK3M0.net
無難に良さそうなSHUREのSE215買うか
Apexでも定位良いですか?

391 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:16:25.32 ID:HAc2g+IB0.net
レイスが売れ筋なんだから規制するわけないじゃん
むしろ今の仕様のうちに売上狙ってるのでは

392 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:16:51.27 ID:0x/2xqL/a.net
何だかんだいってパスレイスワットソンの黄金編成は未だ最強に安定する

393 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:17:04.99 ID:x0/7wEzh0.net
>>346
個人的にはウィングマンを覗けば最強のサブ武器だと思ってる

394 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:21:27.79 ID:+JZZbBe/0.net
>>378
プロがイヤホン使ってるのはオフラインの大会だと観客や実況の声が大きくて
ゲーム音を聞くためにイヤホンの上にヘッドホンを装着するって理由の方が大きいと思う

395 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:21:50.32 ID:XASH9zJ+0.net
1キル1デスが続いてKDがちょっとずつ上がってきた
フルオート使うと馬鹿凸しがちだからセミオート縛りがいいな

396 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:23:01.51 ID:POTcOX8y0.net
シーズン5からパスの判定スカスカになってるのも追い風
判定が縦に長いから横のマスティフとかスカリまくる

397 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:24:01.00 ID:l2kUifGT0.net
スカスカでも長い手足が胴撃ち判定でお釣りが来るんですけどね…

398 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:26:57.90 ID:POTcOX8y0.net
手はないぞ
足もスカスカになったからマスティフに異様に強い

399 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:27:05.98 ID:vRRKox8Dp.net
え、モバイルなんとかビーコンって通常マッチでもあるの?

400 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:27:07.18 ID:T6Ah7S4Ta.net
なんというかパスやオクタン、ブラハあたりは上半身が四角いから感覚的に狙いやすい
逆にレイスライフラインみたいな棒か三角形型は狙いづらい

401 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:27:16.37 ID:7DAVTRrb0.net
ていうかステレオならどれも大差ないっしょ

402 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:29:51.08 ID:nD+FdNwp0.net
>>399
ドロップ率かなり低確率だけどイベント外でも出る

403 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:30:02.12 ID:wlocSELU0.net
>>399
1個だけある

404 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:31:10.18 ID:Gi3b6ovi0.net
レブナントとライフラつえー

405 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:31:43.12 ID:1W+EA0Ce0.net
スカンクみたいなバンガ多すぎるね…

406 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:33:16.33 ID:U2z1NFWa0.net
>>362
画面右下のスピーカーマークの所右クリックしてWindowsのサラウンドをon off切り替えいけない?

407 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:33:33.75 ID:jZdB4jNUd.net
おれ的にはブラハってまだ強化必要だと思うんだけどどう?
頭小さくするとか頭小さくするとかさ
ウルトももう少し内容変えてほしい

408 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:34:04.62 ID:m/x84iB50.net
ハンマーポイントってレブナントのウルトには無効なのか?w
ハンマーモザンビークで1発で仕留めようと思ったら40ダメくらいしか入らないでやられたんだがw
身体くっつけて撃ったから全弾当たってるんだがw
このゲームいろいろおかしいだろw

409 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:34:37.11 ID:OU+8WClma.net
>>407
ウルトに鉄壁つけるだけで全然違うぞ

410 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:37:18.85 ID:NxtiK5zW0.net
ブラハはスキルもultも好みだからなにかバフくれたら選ぶんだが

411 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:38:15.40 ID:M3TyrPwA0.net
>>399
さっきランクマで使ってるの見たよ
全員おいしくいただきました

412 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:39:18.32 ID:WwAmYqMEp.net
バンガは撒いたモクに着火出来るようにして あとグレ系をスタック出来るようにするとか

413 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:40:05.81 ID:FLMXNmj1F.net
>>409
それも欲しいし
スキャンできた敵のアーマーとHPの情報を訓練所のデコイみたいに表示してほしいなって思ってた
ウルト中でいいから

414 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:40:22.70 ID:mf9F2pI00.net
グレをスタックできるようになるってのはいつかのリークであったな 内容全部デマだったけど

415 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:42:02.89 ID:Ky+NWOor0.net
ブラハはウルトラ中に鉄壁付けてくれよと思う

416 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:43:28.21 ID:T6Ah7S4Ta.net
ワトソン弱体化されてるしグレ2個/スタックは強すぎると思うけどね昔と比べてインベントリ自体は広くなってるし

417 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:43:35.44 ID:ngqPSXK/0.net
3分くらい効果が継続して
腕をクロスさせて光線とか出せそう

418 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:44:20.81 ID:WwAmYqMEp.net
ブラハのウルトは移動以外の速度も全部強化してくれればいいのに WarframeのVOLT神みたいに

419 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:44:51.58 ID:fDI7KYcS0.net
フレンドA「フラライ」
フレンドB「フラトラ」
フレンドC「フラット」

420 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:45:39.20 ID:T6Ah7S4Ta.net
斧の代わりにアイスラッガーで斬りつけそう

421 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:45:42.48 ID:Wv1dWeDE0.net
そんなにAstroって売れてんのか…
普通にサウンドブラスターのが良くない?
スロットに挿す→ドライバ入れる→
ソフト起動→デカいマークポン→終わり
因みに最上位のAE-9は不具合多過ぎてオススメしない
ちゃんと動くヤツあるならAE-9が良いんだけど

422 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:46:22.40 ID:vxg8mrUg0.net
おれ「VK47」

423 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:46:23.83 ID:ZczTqd0k0.net
パスの音楽ならすダイブのモーションをレヴにくれ
やってても違和感ないやろ

424 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:47:31.15 ID:w4m1sawN0.net
>>423
想像したら笑った

425 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:47:46.81 ID:r2ffr51ua.net
pcならサウンドブラスターのが良いだろ
ちなAE9
たまにリアスピーカー鳴らなくなる

426 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:48:06.38 ID:1W+EA0Ce0.net
>>419
A「フララ」
B「プラウラー?」

427 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:48:08.03 ID:VeWFtTVb0.net
>>423
腐ってもヴィランなんだから凄みが無いと…

428 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:48:36.52 ID:Wv1dWeDE0.net
>>423
スローで2音くらい低そう

429 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:49:06.85 ID:JGnSSOH00.net
めんどくせぇからブラットハウンドはult中は全ての行動が1.25倍速になるでいいよ

430 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:51:12.70 ID:VeWFtTVb0.net
フゥンダルさんは鉄壁付けてくれりゃ文句無いのにな

431 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:51:56.13 ID:ygR86bXeM.net
女の子やぞ

432 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:53:35.02 ID:Ky+NWOor0.net
レヴナントとブラハには鉄壁欲しいな。レヴナントは機械だから、ブラハは主神の加護ってことで

433 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:55:45.96 ID:om/BLNw80.net
フゥンダルはウルト中常時WHでも良いんじゃない

434 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:57:02.42 ID:jZdB4jNUd.net
レヴはない

435 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:57:12.32 ID:4telMkSt0.net
>>423
プップッ パタンするのか

436 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 19:58:55.29 ID:VeWFtTVb0.net
主神の加護(物理)とかもう義和団もビックリですわ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:59:14.25 ID:JmyrBWaS0.net
ブラハ程度の大きさで鉄壁はちょっと……Ult中だけでも壊れそうなのに

438 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:00:27.84 ID:Gi3b6ovi0.net
やばいレヴくそ強いわ
なんかエイムもしやすい気がする

439 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:19.51 ID:ppoizNwd0.net
オクタンじゃないのにめっちゃ足早くなったんだけどバグかな
心当たりとしては近くでオクタンが興奮剤打った

440 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:50.06 ID:1W+EA0Ce0.net
影の軍団に突っ込む奴いるけど時間制限あるの知らないんかね

441 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 20:02:26.88 ID:VeWFtTVb0.net
今回のアプデで使用キャラが
ガスおじ
ブスジャイ
レヴ
になりましたわ

まさかあんなに毛嫌いしていた元APEXGIRLS三人衆の一人をメインで使う時が来るとはな…

442 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:05:10.90 ID:K0ZSuQFH0.net
なんか弾抜け酷くなってないですか

443 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:05:29.03 ID:2SPWZwI60.net
じゃあオクタンのリワークはルシオのスピブと同じ効果の興奮剤を
チームにまき散らすウルトに変更で

444 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:09:20.63 ID:E712hTkld.net
>>440
あれ見たら殺さない程度に戦闘するのがいいのにね

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/26(金) 20:25:04 ID:l/5fJK3M0.net
>>406
これですか?すでにオフになってますよ
https://i.imgur.com/93yUjvQ.jpg

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-1R+Z):2020/06/26(金) 20:27:33 ID:Gi3b6ovi0.net
レヴナント見直した
プレイしてて楽しいもん

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/26(金) 20:29:10 ID:ANl77vDx0.net
ヘッドセットなんて機種を使っててパソコンのどこに繋げてる?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/26(金) 20:29:48 ID:OX8E9GWl0.net
レヴウルトをレヴウルトで返すゲーム

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/26(金) 20:34:00 ID:l/5fJK3M0.net
>>447
自分のことならG433をUSBダック噛ませてますね

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/26(金) 20:34:26 ID:XASH9zJ+0.net
KD0.5なのにひたすらチャージライフルで遠距離の敵いじめてたらもう少しで2000ハンマー届きそうだった
一番安いハンマー持ってるくらいじゃあんまりビビる必要なかったんだな・・・

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-IviK):2020/06/26(金) 20:36:28 ID:aBwQZEPS0.net
なにこれ通信切断されても完全に切れなきゃRP吸われるの?
マウスぶっ壊れるわ昇格阻止されるわ最悪だわ
オススメのマウスある?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH):2020/06/26(金) 20:37:08 ID:k/0Cq/ps0.net
まったく敵倒せないやつみんなエイムアシストありのコンシューマーに行ってくれよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-vh/6):2020/06/26(金) 20:37:51 ID:JmyrBWaS0.net
ハンマーで目安になるのは4000くらいで他は考えなくていい

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-5fXH):2020/06/26(金) 20:38:58 ID:ppoizNwd0.net
>>452
そういう奴のおかげでお前もキルとれてるから感謝しないと
味方にいるってことはそういうレベルが敵にもマッチングしてるんだし

455 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 20:40:15 ID:VeWFtTVb0.net
>>450
2000ハンマーなら運良く下振れカジュアル試合に入れたら気軽に遊ぶ気持ちでやっててもポロッと取れちゃうよ

この前今のクソザコパスで35秒グラップルを身体に慣らす練習がてらやってても2100くらいダメージ出てたから意識したらすぐじゃない?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/26(金) 20:43:06 ID:cePE4M7C0.net
ダウンした味方が何故か撃てて相手全滅ww

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH):2020/06/26(金) 20:43:27 ID:k/0Cq/ps0.net
そういう奴のおかげでキル取れてるわけじゃないよ
いなくていいよ
マッチングとか本気で言ってるんだったらお前ザコか知ったかだな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-1TtA):2020/06/26(金) 20:46:27 ID:u6eMz8U/0.net
ランクリセットって、ダイヤ3とダイヤ4で何か変わったりする? どっちもゴールド2から?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-5fXH):2020/06/26(金) 20:46:34 ID:ppoizNwd0.net
>>457
味方にイラつくようなのが混じるランクで文句言ってる時点で雑魚なんだよなぁ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/26(金) 20:46:35 ID:ANl77vDx0.net
>>449
G433に付属のUSB DAC噛ませてるなら
古い情報でなければロジクールソフトウェアから7.1って書いてるところ選んでサラウンドサウンドの横にある電源マークおせば無効にできる

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DYz8):2020/06/26(金) 20:49:05 ID:R7acjA3J0.net
pc版周り20人くらいにアプデ、インスコ終わらない落ちるゲーム中自分だけカクカクする止まる武器表示されない遠くが表示されないその他諸々の症状出てて、ほぼ再インスコで治るんだから明らかにランチャーおかしいのにあほみたいにea妄信してるやついるのやばすぎだろ
さっさとsteamで出せや

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/26(金) 20:55:18 ID:l/5fJK3M0.net
>>460
電源マーク...見えないですねーうーん

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH):2020/06/26(金) 20:55:45 ID:k/0Cq/ps0.net
お前apexやったことないのにここにいて楽しいのかな
敵に当てられないやつはコンシューマーでやったほうがいいよ
PCでマウキーでやることない

464 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 20:56:45 ID:VeWFtTVb0.net
リスポーン「そこは、PCにPAD繋いでもろてぇ」

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5fXH):2020/06/26(金) 21:00:31 ID:k/0Cq/ps0.net
別にPCじゃなくてもリスポーンからしたら同じだろ

466 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:02:29.62 ID:ppoizNwd0.net
>>463
早くランクなりスキルマッチのレートなりを上げて
まともな人と組めるようにがんばりな

467 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:03:08.06 ID:OsN799C7p.net
取り敢えず野良でダイヤいけたわ
ここから先はもう無理だしオクタンで遊ぶか

468 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:09:33.32 ID:E712hTkld.net
俺は音声はTA-DA5800ES→MDR-HW700DS
ゲームはDPをゲーミングモニター
写真や動画はTA-DA5800ESのHDMIで4Kモニターって
モニター分けてると結構幸せになれる

469 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:10:39.35 ID:U2z1NFWa0.net
>>445
それだね自分の場合はそれをoffにしたらゲーム内の7.1chサラウンドがヘッドホン・ステレオに替わった
USB接続ならドライバーの設定みてみるか最悪はイヤホンジャックで繋いでみるとか

470 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:10:44.25 ID:z0dvqJUY0.net
kd下がるの嫌なんだろうけどカジュアルでも箱になるまで抜けるの待ってくれや・・・
普通に助けられるのにもったいない

471 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:12:53.05 ID:TtxZU4Y20.net
>>470
95割抜けないで待ってる

472 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:13:02.29 ID:qrhgG9Ad0.net
玉抜けヤバすぎわろち

473 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:17:34.85 ID:1B1xlUUM0.net
マッチングシステム上自分が上手いと味方の野良はそのマッチで最弱レベルのものが配られるので
自分がダウンした時点でその部隊は終わりだから抜ける

474 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:18:19.87 ID:E712hTkld.net
弾抜けがかなりエグいよな〜
最後の1on1でマスティフ抜けた時涙目だったわ

475 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:20:01.34 ID:wlocSELU0.net
>>474
元々当たってないのに音がでてるだけだから変わらない

476 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:20:08.66 ID:x0/7wEzh0.net
>>470
100回やって助けられるの何回?
そういうことやで

477 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:21:53.45 ID:E712hTkld.net
>>475
お前宮本村の悪鬼とか呼ばれてなかったか?
もしくは忌み子とか言われて川に捨てられた経験あるだろ

478 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:24:33.01 ID:ycf2sVrs0.net
>>473
Sellyがそんな感じだったな
俺も野良で味方にcarryされたのってほとんどない
なんこいつツエーと思ったらチーターだったってのはあるけど

479 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:25:06.48 ID:ngqPSXK/0.net
>>477
いきなりレスバトルプレデターとは
こやつ、名のある使い手に違いない

480 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:25:37.09 ID:+JZZbBe/0.net
1人で3人倒しても抜けてるし大半の奴は腕に見合わずプライドがデカいだけだろ
一人すらろくに倒せない奴がそれ言ってたら失笑ものだわ

481 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:26:04.84 ID:+nvhn9i1d.net
ロンドンまで日本人いて草
ゴキブリレベルにおる

482 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:27:36.56 ID:F4UJedsa0.net
JMパスカスが余りにも多すぎてオクタンで螺旋降下からの岩山降り興奮剤でアイテム全回収からの弾薬撃ち切りレベ3アーマーで敵突撃からのダウン敵ピン連打抜けしてきたわ
反省はしてるが後悔はしてない
2度とJMパスしようと思わないことだな

483 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:28:48.14 ID:TtxZU4Y20.net
>>481
むしろお前がなんでロンドン行ってるんだよw

484 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:30:19.76 ID:+nvhn9i1d.net
外鯖って募集に行ったらまさかのロンドンで、フレが敵にいた
ゴキブリ魂見せつけようとしたけどラグすぎた

485 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:31:22.51 ID:Cjyjn/BP0.net
Ping1桁なのにクソラグいわ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:35:19.40 ID:4uBCo5jY0.net
>>485
東京サーバー死ぬほどラグい
台湾サーバーは死亡した

いい加減、このゴミ運営Valveかテンセント辺りに全権移管して欲しいわ

487 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:35:49.90 ID:D4QTKppQ0.net
プロの人とかうまい人のリコイルコントロールってなんであんなにきれいにできるんだろう

488 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:36:07.89 ID:TtxZU4Y20.net
そんな俺は朝方だけNew York

489 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:36:08.14 ID:hM2nXiTq0.net
>>470

抜けたらデスになるぞ?
ただお前に期待してないだけだぞ

490 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:36:20.59 ID:Cjyjn/BP0.net
>>486
だよな、俺環じゃないよな
どのサーバー使ってる?

491 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:37:33.10 ID:wcTve5b3M.net
>>479


492 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:38:38.48 ID:l/5fJK3M0.net
>>469
イヤホンジャックで繋いだらステレオになりました!
解決しました、丁寧に質問に答えてくれてありがとうございました!
個人の質問で多レスして申し訳ない

493 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:42:45.99 ID:1W+EA0Ce0.net
>>487
リコイルパターン覚えてひたすらやるだけ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:42:50.19 ID:D4QTKppQ0.net
動画で武器ごとのリコイルのパターンと制御パターンみてやってもあんなにきれいにまっすぐ飛ばない・・・
制御しようと動かすと余計ぶれちゃうし、みんなはリコイルコントロールの練習ってどうやってるの?

495 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:44:24.91 ID:D6DhHebAa.net
>>494
慣れ

496 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:46:20.15 ID:MXPimSBd0.net
JMなんか遠くに降りられるより自分でやったほうがマシだろ・・・

497 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:46:44.48 ID:PiFNafW20.net
始めて3週間でプラチナ3に行ったけど褒めて

498 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:47:52.57 ID:k/0Cq/ps0.net
apexのリコイルコントロールなんて相当上目指さない限り下に引っ張るだけだぞ

499 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:50:11.87 ID:0G9Vb/eQ0.net
ライトマシンガンで50回ベッドショットきついよぉ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:50:58.79 ID:E712hTkld.net
>>479
レスバなんてやらないよー

501 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:52:22.94 ID:z0dvqJUY0.net
>>497
ソロかつFPS初めてなら素直にすごい

502 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:54:09.99 ID:XASH9zJ+0.net
熱くなりすぎてドーム張るの忘れてるデブラルタルほんま・・・草

503 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:54:57.24 ID:bBy1shVp0.net
前はもっとダイヤ多かったらしいけど無意味にダイヤ人口減らされても同条件の味方減るだけだろ

504 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:55:05.74 ID:MXPimSBd0.net
ライフラ使ってみるかー勢は全然ヒールドローン出してくれない定期

505 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:55:39.33 ID:Gi3b6ovi0.net
ジブデブ使いは親切な奴が多いイメージ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:57:13.29 ID:XFGlH343x.net
ライフラのファストヒール消えたからあんまりがつがつ前行けなくてつらい…

507 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:57:15.48 ID:Rl8v8yKF0.net
ジブはガイジしかおらんぞ
自己中デブクタバレ

508 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 22:02:29.49 ID:9R+GOeQY0.net
>>506
今は完全に後衛引き気味の立ち回りキャラだよ
前使ってた人には合わないんじゃないかな

むしろ引き気味の立ち回りしてる人はこの機に始めたら楽しいかも

509 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:02:57.74 ID:nKL5qjUT0.net
>>504
ライフラインに限らず久しく使ってないキャラ使うと各種スキルの存在忘れて気づいた時には何もしてないこと多いわ

510 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:04:15.97 ID:D6DhHebAa.net
ラグすぎてやる気にならんわ

511 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:07:19.69 ID:AF9Tg7hd0.net
とりあえず通りすがりに蘇生ドローン出すだけでいいのに素通りして漁りに行くのマジで・・・

512 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:09:01.44 ID:J0tLjI+e0.net
シーズン1の頃やってたけどなんかMAP違うなっておもったらスカルタウンってところ水没してるのか

513 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:10:58.60 ID:jDJXZIq40.net
ピスキ弱いな
覗きアクションがマスティフに比べておそすぎて
撃ち負けることが多い

514 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:11:31.66 ID:rbwJf95D0.net
エンジンエラー多すぎてつらい

515 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:13:04.60 ID:RLt5l5md0.net
蘇生なり遮蔽とか漁夫対策出来ないジブはただのデブ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:14:16.06 ID:qrhgG9Ad0.net
フラットライン強いなぁ
高ダメージ叩き出せる時大体持ってるわ

517 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:14:56.86 ID:ngqPSXK/0.net
イベントのP2020
これアイアンサイト見えにくくなってないか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2185012.png

518 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:20:56.28 ID:NxtiK5zW0.net
屈指の無能サイトが更に弱体化するのか

519 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:21:43.63 ID:p4HIcPZaM.net
pcでバニホ虚空で時間短縮って出来るの?
cs版しか出来ないやつじゃね

520 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:23:40.96 ID:dqM252yy0.net
イベントの方が細くて見やすそうじゃね?

521 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:23:47.94 ID:p4HIcPZaM.net
>>501
ワイやんけ

522 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:24:27.41 ID:TtxZU4Y20.net
>>519
時間短縮できるのか
スライディングで虚空準備時間の減速無効化するのならできる

523 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:26:12.62 ID:+HsQqDQZa.net
>>470
箱になるまでにカバーに来なかった時点で抜けてるわ
カバーに来てくれる味方は最後まで見守る

524 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:27:44.56 ID:+HsQqDQZa.net
>>494
感度高くない?

525 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:28:18.87 ID:BIZlbYr50.net
初心者とか慣れてなくてライフラインやりたい人はイベントではとらないでくれ
カジュアルでやって

526 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:28:54.34 ID:RLt5l5md0.net
危険武装でバンガパスあたり即ピックするの見るとあっ・・・てなるわ
だいたいクレーバーのダメージ受けた味方がいるのに白のまま不用意に出て死んでる

527 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:29:19.17 ID:oHX8Zcb/0.net
ジブライフラは当たり外れでかい気がする
二人とも強力な蘇生スキル持ってるのに明らかに蘇生できるタイミングでキョロキョロして何もしないみたいなの多い
なんならガスおじの方がガスばらまいて速攻でガス蘇生してくれるまである

528 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:30:08.74 ID:AF9Tg7hd0.net
ガスおじは何となくの動きしか知らずにガス管なげっぱで起動せず起こす奴もいるからどっちもどっち

529 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:31:18.10 ID:xq8hyQtC0.net
なんでランクこんな欠けてんの?

530 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:32:04.27 ID:XASH9zJ+0.net
ウイングマンでウイニングキル気持ちイイ
背中にはロングボウ、リコイルコントロールから逃げて勝つ

531 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:34:13.33 ID:Fhvfzh1L0.net
>>494
ぶっちゃけリココン練習とか全くしてない
敵見て合わせるだけ

532 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:35:21.36 ID:p4HIcPZaM.net
バニホじゃなくてスライディングか
訓練所で練習しても一回も成功しないんだが
これのコツってある?cs版しか出来ないやつか?
https://twitter.com/_melon_pan_2/status/1276191248865349632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

533 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:38:25.47 ID:iSadTVCd0.net
レヴ小柄に戻そうよ、元々ついてたんだから

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-5fXH):2020/06/26(金) 22:39:57 ID:D4QTKppQ0.net
>>524
dpi800、ゲーム内1.3、1倍スコープ0.8です!

535 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/26(金) 22:42:14 ID:0x/2xqL/a.net
メジャーな武器のリコイル練習はやった方がいい
射撃練習場で遠くのマトに全弾当てるように練習したりbotの頭狙うだけでいいから楽だし

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-mvWe):2020/06/26(金) 22:44:47 ID:dqM252yy0.net
>>532
Q押してからすぐスライディングする
スライディングは長めに滑る感じで

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-jwjG):2020/06/26(金) 22:45:17 ID:RLt5l5md0.net
駄目なライフラはただの小柄棒立ちライフルマンと化してるもんな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-mvWe):2020/06/26(金) 22:45:56 ID:dqM252yy0.net
今のライフラインは2列目で戦ってほしい
先陣でも殿でもなく

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-5fXH):2020/06/26(金) 22:47:44 ID:D4QTKppQ0.net
>>535
縦はいいんですけど横は動画でリコイルパターンみても難しくないですか?
うまい人が配信で射撃練習場で撃ってるのみると、横にもぶれずにまっすぐ的を撃ててるんですよね

540 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-cddC):2020/06/26(金) 22:51:12 ID:qVMYucetd.net
2倍スコープつけて何もコントロールせずに反動見て何度か繰り返せばいい

541 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-oFlK):2020/06/26(金) 22:51:53 ID:Ear49MytM.net
>>208
足音立ててるんじゃなくて? 監視塔の屋上の外周をそろそろと移動してきて顔出したところを撃ったことはあるけどな

542 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:53:42.06 ID:oHX8Zcb/0.net
>>539
配信で見るようなプレデターは一年以上毎日基礎的な練習してるからそりゃ綺麗なのは当然だよ
プロゲーマーなら一日あたりの練習時間も一般人とは比にならないし

543 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:54:25.15 ID:dqM252yy0.net
リココンはお辞儀から姿勢を戻そうとする人の頭を無理やり押さえつけるような感じだと個人的に思ってる
そんなイメージでやってたら概ねできるようになってたわ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:55:31.48 ID:NxtiK5zW0.net
プロはプレイ時間が本当に違うからな
まず積み重ねを考えにゃ無理だ

545 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:55:54.81 ID:9SsffaVi0.net
>>538
小柄がついてからずっとそうだけどね

546 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:58:04.60 ID:Ky+NWOor0.net
リココンした所で実戦はお互い動きながら撃つんだしそこまで練習してないな。R99だけは練習してるけど

547 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:59:44.70 ID:FkyiV1Hf0.net
>>543
頭下げて謝罪するのを拒否するやつの頭を無理やり下げさせる感じな

それで染み付いてるから横ブレあるとおっとと?からリココン合わなくなるときある

548 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:01:28.17 ID:dqM252yy0.net
>>545
まぁね
ただ小柄の時点は下手くそなら別にケツでも良いやって感じだったけど今は蘇生してくれないなら「いる意味ないでしょ君」ってなるからより一層って感じある

549 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:01:28.44 ID:XFGlH343x.net
>>508
ですねぇ、三番手ポジ。
まぁそれはそれでカバーが楽しいけど

550 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:01:34.07 ID:vTq+Y2V/0.net
ダウンバグ目の前で初めて見たけど草生えた

551 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:03:44.38 ID:dqM252yy0.net
>>547
横はレレレで調整してるフシもある
これあんま良くないって聞くけどやりやすいからもう良いやってなってるわ

552 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:04:04.80 ID:i7pb2J560.net
ライフラやジブみたいな仲間を復活させるキャラは一番ダウンされると痛いから最前線で戦っちゃダメだな
敵も優先的に狙ってくるだろうし

553 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:04:22.40 ID:RLt5l5md0.net
危険武装の仕様でガラ空き安全なキャパシターでタワー使わないとか拡張サプライピン無視するライフラインってすげーよな

554 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:05:35.13 ID:NxtiK5zW0.net
立ち位置はやっぱカバーかね一人になるのはダメだろうし

555 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:06:53.41 ID:44mGW4JKd.net
2ptでランクマ来るやつ隔離されて欲しい

556 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:08:09.43 ID:eS2FfnCm0.net
バナーの表示バグ普通にストレスだから治してほしい
ていうか課金要素でもあるのに正しく表示できないのダメでしょ

557 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:08:13.65 ID:B81cCVD50.net
WMの練習してたらめっちゃ当たるようになったけどその代わりなのかフルオートが当たんなくなってきた
特に99とか悲惨すぎてやべえ

558 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:08:40.51 ID:cs6brbNw0.net
危険武装ですぐ死んだら抜けるやつは引退しろ

559 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:09:00.20 ID:FkyiV1Hf0.net
好きなこと、その分野で優れているものを仕事にするってのは実際どうなんだろうな…
良し悪しか…

560 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:09:03.25 ID:AF9Tg7hd0.net
とりあえず400時間を目前にしてやっと3000ハンマー捕れたわ
武装より普通にカジュアルやったほうがダメージ出る

561 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:09:22.17 ID:fLtimwXl0.net
顔が見える距離だとショットガンすら当たらないのどうにかしてぇ…

562 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:09:54.44 ID:dqM252yy0.net
>>561
視野角上げれば?90だと俺もそうなる

563 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:10:21.68 ID:FkyiV1Hf0.net
>>561
銃でわかりあえないときは殴りあえ

564 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:11:04.44 ID:9kuoR67QM.net
>>536
ありがとう

565 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:12:01.96 ID:0x/2xqL/a.net
レイスレヴ+ライフラかジブって構成が良さそうだね
ライフラとジブならどっちがいいのか
蘇生以外のスキルも強いジブの方がいい気がするけど

566 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:14:49.87 ID:6t7XhbRX0.net
チーターめっちゃ戻ってきてるのくそすぎる

567 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:15:26.46 ID:i7pb2J560.net
敵発見のシグナル出すときに誰を発見とか出せるようにならないかなあ
相手が誰かで優先すべきかとか戦い方も変わってくるし

568 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:17:05.21 ID:WiaAIp5e0.net
オクタン使う障害者はTFやってろ

569 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:17:28.76 ID:OX8E9GWl0.net
レイスレヴ@1が一番強いかな

570 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:18:25.88 ID:fLtimwXl0.net
>>562
視界はおすすめされたから104だけどこれがいいかはわからない
そもそも糞エイム過ぎるんだけどね

571 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:26:20.06 ID:EbalVPFWp.net
視野角は上げるほど敵に当てにくくなるぞ

572 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:28:50.70 ID:UWmAL7kR0.net
ランクマでチーターに会うのはブースティングや代行だったりアカウント売る為
カジュアルで1桁レベルチーターに会うのはレベル制限を掻い潜れないチーターがレベル上げる為
だが危険武装で高レベルチーターフルパに当たったのはマジで意味が分からんかった
銃声とエリアから来るのが分かってたからエイム置いてたら
位置確認もされてない会敵状態で撃ちながら出てきて更に壁撃ちまくるからまさかと思ったが観戦したら真っ黒だったわ
フィニッシャー煽りするわ死体撃ちするわ・・・商売でも何でもない愉快犯のカスって事なのかね

573 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:29:14.54 ID:XFGlH343x.net
オクタン普通に強いけどなぁ、横から射線とおすの好き

574 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:29:25.65 ID:FkyiV1Hf0.net
https://www.4gamer.net/games/098/G009814/20200626059/
便器の最新FHD240hzTN 59800円
みんな買えよ!

575 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:34:18.93 ID:cs6brbNw0.net
>>559
っていうけど、興味ない仕事選んでも向上心湧かないわ

576 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:36:11.20 ID:KMpFVG3O0.net
カジュアルで残り20人切っても降りないような奴は
時間の無駄だから抜けて次行くわ

577 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:36:40.22 ID:p0np+GoV0.net
ソニックなんちゃらオンにしたら音クッソ小さくなった

と思ったら銃声(とマッチ後の解放?音)だけクッッッッッッソ爆音でびびった心臓止まるわ
あまりにびびって即抜けしてもうた
なんで銃声だけでかいんだよ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:38:08.28 ID:p0np+GoV0.net
そして忘れてたけどやっぱりこの時間ラグすぎてまともにできん

ほんと一週間で1、2回しかプレイできんな平日昼間以外ガックガクて

579 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:41:09.37 ID:m9oizA5e0.net
>>578
極稀にサーバーがスローになって死んでるパターンもあるが毎回この時間ガグガクなのは自分の回線の問題なんじゃ?

580 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:42:13.41 ID:OU+8WClma.net
デスってリスポーンはカウントしてないんだっけ

581 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:42:38.30 ID:FkyiV1Hf0.net
>>575
上がり目のときはいいけど下がり目のとき、つらそうじゃない?
自分の成績で給料変わる世界だろうし
先も短いしさ

好きなことで食っていけるのは羨ましくも大変そうで良し悪しだなぁって…

582 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:43:42.15 ID:dqM252yy0.net
>>570
104で近距離当たらないならもうお祈りが足りない

583 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:44:52.99 ID:FkyiV1Hf0.net
>>561
今セール中のkovaakでclose(近距離)向け練習シナリオ回すんだ

584 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:46:51.42 ID:fLtimwXl0.net
kovaakは持ってるから頑張るわ

585 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:47:25.34 ID:cs6brbNw0.net
>>581
ゲームに限ってだけは好きでもやりたくないわw

586 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:49:27.09 ID:cx2UtlRn0.net
クリプトって実質パッシブないと同義だからむかつくわ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:50:31.49 ID:F4UJedsa0.net
射線切れてないしミラージュでもないのに無理矢理起こす初心者なんとかならん?
後3秒ハイハイすればドア裏入れたのにドアの真ん前で蘇生初めて撃たれて結局蘇生出来ずそいつも瀕死って何回見てきたか

588 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:57:46.45 ID:h/bzuMUn0.net
リスポン15回の為にイベするだる過ぎ
10でいいだろー

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fac-x+MM):2020/06/27(土) 00:02:30 ID:HhGUIoy60.net
もしかしてデイリー補填一切来ない感じなのか
三日間イベントミッションもデイリーミッションも更新されなかったんだが

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-5fXH):2020/06/27(土) 00:03:38 ID:BFgj0rZx0.net
>>579
シーズン4始まるまでは一切ラグくなかったのに?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 00:05:16 ID:oAt1k5Iy0.net
チーム組んでエリアの脇で死に続けてても15回って普通につらくない?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-bLST):2020/06/27(土) 00:06:35 ID:X2NmWoIg0.net
金盾譲ったのに蘇生しないライフラいて草
意味0やん

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 00:07:46 ID:ytdyqT1I0.net
バッグが大きくなったから意味あり

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f73-hmNA):2020/06/27(土) 00:08:56 ID:8irLq3ip0.net
カジュアルばっかやってたけど
久々にランクやるとイライラする

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/27(土) 00:08:58 ID:8sc3szax0.net
まあCPU100%になるやつに渡しても意味ないよな
蘇生出来ること自体忘れてるし

596 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/27(土) 00:10:32 ID:Tr+wV0Msa.net
サポートキャラにイラつく場合はサポートキャラやるしかないんだけど
たとえ自分がサポートしてもレイスが脳死凸だと終わるという

597 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/27(土) 00:10:58 ID:iki3gdeha.net
>>589
ガチャゲーじゃないんだから保証なんてしないだろ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-9Lnn):2020/06/27(土) 00:11:13 ID:yb1LLoto0.net
1回も戦わず保管庫巡りで延々と走り回って最後足止めのバンガウルト投げてリングでみんな死んでGG
GGなのかこれ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-eNSI):2020/06/27(土) 00:12:06 ID:Y8qvfTbL0.net
>>591
それやってないけど相当面倒だと思う
他二つクリアして残りがリスポンって人が100%では

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fae-cwqz):2020/06/27(土) 00:13:37 ID:USsCOuNB0.net
>>590
コロナの自粛でゴールデンタイムに回線絞まくってる所かなりあって話題にもなってただろう
プレイヤー全体がラグいならサーバー側の問題だがゴールデンタイムのほとんどのマッチラグいなんて言ってるのお前だけだろ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3d-n/HT):2020/06/27(土) 00:16:18 ID:Y4ECoDqp0.net
ソシャゲ脳に侵された人はすぐ補填補填叫ぶからな
詫び石文化は悪い文化

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 00:16:18 ID:ytdyqT1I0.net
クソバイダはすぐに乗り換えましょう

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-5fXH):2020/06/27(土) 00:16:59 ID:BFgj0rZx0.net
>>600
メクラかな?

604 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:19:50.69 ID:sCr7xw9Z0.net
今日やっててラグなんか1回も感じてないわ

605 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:20:34.72 ID:Zc8MaTcQ0.net
>>586
クリプト本体は何も能力持ってないけどドローンがとにかく優秀でウルトでアシスト取りやすいからまだいい
ローバの方が悲惨でレアアイテム見えるのは便利だけど被って取り負けたら意味ないし
リングは攻めにも逃げにも使いにくいから戦闘中はただの無能

606 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:21:47.49 ID:HhGUIoy60.net
>>597
別にパックくれとかそういうのじゃなくてイベントミッション分のポイントくれよ…
一日上限の1000くれとはいわない日割り250でいいから…

607 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:22:22.64 ID:jR8Vpu+/0.net
>>506
ファストヒール消したのは大英断だと思う
消さなかったらライフラで凸って一番最初に落ちるお馬鹿さんが沢山出たはず

まあさっきファストヒール無いのに凸って死んだライフラいたけどさ
後ろの遮蔽にダウンした味方いるんだから、後退して復活させろよ

608 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:23:46.46 ID:vs75OGND0.net
エイムいいのに遮蔽物ないところで撃ち合っちゃうクセがあるやつと立ち回りそれなりなのにエイムどこ行った?ってやつの差が激しいのがプラチナ帯

609 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:23:59.09 ID:USsCOuNB0.net
俺は20〜24時の間しかやらんが数十試合に一回くらいあるサーバー側の問題のスローのやつ以外はラグなんてないし配信者観ても誰もラグってないし明らかに自分の環境だからな
ほぼ全試合ラグってのるのがapex側の問題だったらここもTwitterとかどこもかしこ荒れまくってんだろうよ

610 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:24:18.24 ID:VpgyENOJ0.net
バンガのスモーク味方は透けて見えて良くないか?臨戦で使用された時あまりにも邪魔すぎる・・・

611 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:26:35.33 ID:aQcAM3uu0.net
ローバ使うのは100歩譲ってまだ良いとして残り3部隊になっても尚1度もult使わないローバはマジで何しに来たの?って感じ

612 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:26:41.28 ID:8KHlyzJG0.net
>>605
その上無駄にガタイ良くて片幅と腰付きがヒットボックス広げてるのホントゴミ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:28:17.17 ID:cfCPd61+a.net
未だにアプデ前の勢いで突っ込むレイス多いわ

614 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:28:25.27 ID:29TRXqwg0.net
オクタンがレヴウルト状態になっても見た目変わらないバグやめろよ

615 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:29:42.25 ID:liKQ7pQu0.net
このゲームほんと日本人しかやってないのな

616 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:29:59.97 ID:VUEbC/3c0.net
今回のアプデ以降Anti Cheatのブルースクリーンになるんだけど
これ解決法ないのん?

617 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:30:54.64 ID:yb1LLoto0.net
さっきずっとキリル文字打ってチャット流してた人いたよ
ロシア語だかなんだかしらんが

618 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:37:14.88 ID:2/PNRmNN0.net
レイスのインチキスキンでダイヤ2まで来ちゃったんだがこれさっさと修正しろよ

619 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:39:18.81 ID:sCr7xw9Z0.net
修正も遅いし販売停止もしません!w

620 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:43:32.51 ID:VbVJzMtY0.net
auひかりだからかあんま混雑気にしたことないな
フレッツ光でIPv4のみとかは酷いらしいな

621 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:53:23.76 ID:K55z+W9B0.net
ブラハン、オクタン、ミラージュはランクマに来んな

622 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:53:35.86 ID:nFH/kcqK0.net
なんかランク戦皆気合入ってるね
いつもはもっと悠長なのに

623 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:55:15.41 ID:2/PNRmNN0.net
>>621
ブラハよりローバだろ

624 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:55:59.26 ID:/Fmzo5UY0.net
イベントやりすぎて普通のルールのリコイル制御できなくなったり漁り遅くなったりして弊害がでてきた

625 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:56:19.61 ID:X2NmWoIg0.net
今のオクタン使用者がうまければそこそこ使える

626 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:56:38.35 ID:vTtxV35e0.net
そこそこ動けるなら正直キャラ何でもいい

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-t0My):2020/06/27(土) 00:57:46 ID:9fpTJq400.net
せやね…

628 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-U8IO):2020/06/27(土) 00:59:02 ID:gnn4rFgXd.net
ブラハンは意味無くスキャン使って位置を教えるような味方しか居ないからな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/27(土) 01:00:33 ID:aQcAM3uu0.net
イベントの2020カッコいいけど肩幅の分だけアイアン見難くなってんな
サイト付ければ変わらんけど初動で割と致命的になりそうだから悩んだ末元のスキンに戻したわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 01:00:37 ID:VpgyENOJ0.net
エリアをスキャン中・・・撃たれてる!ダウンした、だが生きている!ピコン!

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-oOV5):2020/06/27(土) 01:00:56 ID:2/PNRmNN0.net
オクタンはレヴ流行ってるから割とあり
敵死ぬまで追い掛けさせてもウルトで帰って来れるし

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-oOV5):2020/06/27(土) 01:01:50 ID:2/PNRmNN0.net
まぁブラハは近接に自信ない限りはピックすべきでは無いかもしれん

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/27(土) 01:02:10 ID:vs75OGND0.net
台湾サーバーぬるげーで草

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/27(土) 01:04:21 ID:liKQ7pQu0.net
敵近いここに隠れてようって言ったのにスキャンして位置バラすブラハ君…
>>631
味方にも興奮剤打ってくれよな

635 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-U8IO):2020/06/27(土) 01:04:53 ID:gnn4rFgXd.net
そもそもブラハンランクマで使うこと自体間違いだから見方に来たら即抜け案件だわ

636 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/27(土) 01:05:07 ID:Tr+wV0Msa.net
DTNがオクタンスクリムで使ってたけどレヴがいるかつ本人のプレイスキルが抜けてるかつフルパで連携取れるという条件が揃うなら強いね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/27(土) 01:05:49 ID:vs75OGND0.net
>>636
その条件無理すぎるw

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/27(土) 01:05:52 ID:Zzi2VyWj0.net
カジュアルのエッジ初動死するか敵と合わず5部隊ぐらいになるかのどっちかで辛いんだが

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc5-XosC):2020/06/27(土) 01:06:51 ID:+p4+4/W10.net
要するにオクタンはゴミ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 01:07:46 ID:MooKXL1e0.net
それオクタンの使用ハードルが更に上がってませんかね・・・?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-H7K1):2020/06/27(土) 01:09:14 ID:id1I3BKO0.net
P4に上がってポイント増えない・・助けて・・・

642 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:09:35.98 ID:Tr+wV0Msa.net
Shomaru7の動画でブラハランク向きって言ってたけどマスターやプレデターの人は周りにポイントとらせないためにキルムーブ前提だから意見が違うな
ウォールハックして最初に潰すやつを決めるらしい
フルパ前提だしダイヤ以下のランク帯に勘違いした野良が増えたら困るんだが

643 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:12:36.50 ID:Y8qvfTbL0.net
オクタンは基本使わないけど単体では強いよね
回復中もアビでダッシュ出来るし機動力抜けてる
けど味方に負担かける度合いは高そう

644 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:15:04.94 ID:liKQ7pQu0.net
〜のほうが良くねって言われるキャラはその時点で察してほしい

645 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:17:39.36 ID:Pooy8XVe0.net
棄権武装でプレデターオクタンとチームになったけどくそ強くて笑う

646 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:18:44.30 ID:2/PNRmNN0.net
>>634
キル出来たら回復物資持ち帰ってくるから待っとけ

647 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:21:32.15 ID:AhRl917M0.net
>>646
そんな優秀なブラハ見た事無い

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-bLST):2020/06/27(土) 01:22:30 ID:X2NmWoIg0.net
まぁ現状ブラハの使いみちって自分より弱い人たちを狩る用だからな…

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/27(土) 01:23:04 ID:VbVJzMtY0.net
さっきの東京鯖酷かったわ…
ラグいの治ってきたかと思ったら戦闘中にまた水中状態
香港行ってみるけどみんな殺到してら

650 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/27(土) 01:25:35 ID:Tr+wV0Msa.net
ブラハ味方と離れて勝手にインキャ狩りしてるイメージしかない

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-tBZZ):2020/06/27(土) 01:29:34 ID:c4eZnAbs0.net
稀だが煽られた時にすごく悲しくなる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fac-x+MM):2020/06/27(土) 01:30:10 ID:HhGUIoy60.net
ブラハはウルトの白黒消してくれればもうちょっと使う気になるんだが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/27(土) 01:30:11 ID:8sc3szax0.net
まあマスター以上の人がブラハ入れるのは格下の雑魚チームをサクっと狩るためでしょ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-oOV5):2020/06/27(土) 01:33:06 ID:2/PNRmNN0.net
>>647
すまんレヴウルト使った深追いオクタンの話だ
ちなみに俺はそんな優秀なオクタン動画でしか見た事ない

655 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:35:26.76 ID:VfQaZYsX0.net
チャンコロチーターばっかりだな

656 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:36:21.94 ID:gXRPxk7d0.net
このゲーム日本人しかやってないってわざわざ言いに来る奴は何のゲームやってんだ?
おそらくアレかアレだろうけど

657 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:37:09.27 ID:aj1B3Lqo0.net
>>629
良かったら2020のアイアン見やすいスキン教えて欲しい
初動で当たらなくて泣くこと多いので…

658 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:49:57.19 ID:iki3gdeha.net
2020なんてガッツリサイト見ながら打つもんじゃないだろ
腰撃ちでも打てるくらい慣れれば十分当たるよ

659 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:52:11.19 ID:VVvdfCEz0.net
ちょっとオクタンやってみたけどなんか回復ダッシュそんなに強いってわけでもない感じがするな

660 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:58:06.79 ID:7fG4AFXua.net
ローバ使ってみたけどマーケットの範囲意外と狭いんだな
戦闘が本格化する前に補給しとくかと思ったらゴミが少量入ってるだけだった
思った以上に雑魚

661 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:02:33.62 ID:8UGy0BBYa.net
ブラハ「そろそろ狩るか…♠︎」

662 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:06:34.50 ID:AhRl917M0.net
>>661
レイス「場所わかってもお前には狩れないよ」

663 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:07:45.67 ID:Tr+wV0Msa.net
2020ハンポないなら殴った方がマシ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:10:08.26 ID:JlQJ0dwp0.net
>>659
今のレイスよりはバッテリー回復のための引きはやりやすい
むしろそのバグあるのが適正レベル

>>660
ウルト置くときにマップに範囲出るよ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe6-KGgW):2020/06/27(土) 02:14:53 ID:0zFlmotp0.net
ライフラのケアパケは、戦闘中と既に位置バレしてる時以外にいつ落とせばいい?

666 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-peIE):2020/06/27(土) 02:17:02 ID:GjWc4nuMa.net
>>665
敵がいなくて暇な時

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 02:19:23 ID:oAt1k5Iy0.net
時間かけるよりたくさんいるところ特攻続けたほうがポイント貯まるのはやそう

668 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-U8IO):2020/06/27(土) 02:22:17 ID:gnn4rFgXd.net
いい加減にプラチナはプラチナのみでマッチングするようにしろよ、なんでゴールドと組まされなきゃあかん

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-A/nc):2020/06/27(土) 02:26:32 ID:PhhHvYA10.net
ライフラ暫く使ってみたけど、レイスを盾にして撃ち合いしてるみたいだわ
レイスダウン→蘇生シールド→レイスダウンをずっとループしてる

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd0-pPzt):2020/06/27(土) 02:27:37 ID:9fA8q5uB0.net
トレジャーパックバグで1個拾えなかったんだけど運営に言ったらくれるかな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf84-naA7):2020/06/27(土) 02:27:48 ID:PuGL+Wcr0.net
オクタンの10%アップ普通に強いわ
詰めの強さが凶悪でトーテムあればヤバイレベル
回復スプリントがバグだとしてもトーテムあればマスター帯突っ込まれてもキルポ稼げまくれるわ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-VERw):2020/06/27(土) 02:36:38 ID:gqV+/uns0.net
勝てない(´・ω・`)

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3c-x+MM):2020/06/27(土) 02:37:57 ID:i9P3ta800.net
ライフラのドローン蘇生って使用条件あったっけ??
さっきドローンが出なくてあれっと思ってE長押ししたら従来どおり自分でシールド張って起こしだしたんだけど

敵が来たから動いたら中断されたし勘違いではないと思うんだが

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 02:38:04 ID:oAt1k5Iy0.net
バンガロー使うくらいならライフライン使えってなるよな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-M0/D):2020/06/27(土) 02:38:56 ID:jR8Vpu+/0.net
>>673
2人目以降
レヴのサイレンス

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-fWxm):2020/06/27(土) 02:39:00 ID:cYyROPDD0.net
自殺とリスポン繰り返してミッション稼ぐ奴なんとかならんのかな
せめてフルパでやってほしいわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-U6wj):2020/06/27(土) 02:39:07 ID:FURR9VXW0.net
ハボック中距離くらいまでなら普通に強いな

プラチナだからかもしれんが

678 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qJz6):2020/06/27(土) 02:40:01 ID:S2gBouXNM.net
カジュアルのブラハ使いやすいけどな
敵のカバーが入らない位置にいる敵すぐ分かるしウルトはダウン取ってすぐ帰れるしな
どっちもタイマンで勝つ前提だけど

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf84-naA7):2020/06/27(土) 02:40:09 ID:PuGL+Wcr0.net
あとオクタンは味方貢献スキルないけどカバーの速さが貢献になるから立ち回り全一キャラって感じ
下手くそが使うとただの的
なのに下手くそしか使わないからまあ基本的にオクタンはゴミカスだな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f47-Zcd2):2020/06/27(土) 02:41:55 ID:AhRl917M0.net
>>665
構わずいつでも落とせばいいよ
敵が寄って来たら蹴散らせばいいだけ(´・ω・`)

681 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-PKxn):2020/06/27(土) 02:48:32 ID:iki3gdeha.net
>>670
無理だっつうの
数には余裕があるんだから適当に拾えよ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3c-x+MM):2020/06/27(土) 02:48:35 ID:i9P3ta800.net
>>675
2人目ではなかったからレヴかぁ
全く意識してなかったわ thx

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-VERw):2020/06/27(土) 02:52:05 ID:gqV+/uns0.net
そもそも俺みたいな下手くそが野良で勝とうなんて考えがおかしい(´・ω・`)

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-A/nc):2020/06/27(土) 02:56:13 ID:PhhHvYA10.net
レヴナントの漁夫性能高すぎてうぜぇ
疲弊して撤退する部隊をノーリスクでどこまでも追っかけられるの強すぎるわ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-E/sE):2020/06/27(土) 02:57:16 ID:29TRXqwg0.net
2020はサイトつけるよりアイアンのほうが当てやすいよ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6d-KfnI):2020/06/27(土) 03:03:25 ID:O3PxJrA10.net
有利不利考えずに突っ込むレヴultって弱くねえか
どうせそのままわけわからん位置から仕切り直しだし

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-TjMN):2020/06/27(土) 03:05:52 ID:H6H82dWp0.net
カジュアルは気楽に遊びたいけどただトロールするのを是としたくないなぁ
「まあカジュアルだし」って気持ちになれない
最初から勝ちに拘ってないっていうか

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-DObo):2020/06/27(土) 03:06:17 ID:0ExFI0ZA0.net
でもバンガって久々に使うと被弾率低すぎて笑う
俺が普段デブキャラ使ってるせいもあるだろうけども

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f85-5fXH):2020/06/27(土) 03:07:13 ID:2eL0oaDN0.net
>>684
制限時間あるしそこまででもない

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-bLST):2020/06/27(土) 03:10:44 ID:gh+ZX25s0.net
レヴULTは本来なら近づかない位置まで寄れるからマスティフで勝負しかけられるの強すぎる
自分が死ぬリスクのほうが高いなら追わないけど関係ないから室内とかまで勝負にいけるし

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-TjMN):2020/06/27(土) 03:11:57 ID:H6H82dWp0.net
レヴウルトは高台から降りるのとか便利だよね
敵に倒されないと戻れないけど

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/27(土) 03:12:32 ID:VbVJzMtY0.net
範囲無制限だーって突っ込んで追いかけて死のうと思ったら時間切れて孤立、あると思います

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-E/sE):2020/06/27(土) 03:13:37 ID:29TRXqwg0.net
間に合わんと思ったら投げもので自殺しろよな!

694 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:16:46.86 ID:0ExFI0ZA0.net
飛び降りでも戻れるんだっけ?

695 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:23:02.17 ID:2/PNRmNN0.net
レヴウルト乱戦にちょっかい掛けて漁夫れるから便利だわ
篭ってる敵もワンチャン落としに行けるし

696 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:31:03.06 ID:iN4YxzkEM.net
ランクマってどこからヤバくなるの?プラチナ3?

697 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:32:26.28 ID:j2oI8nhA0.net
プロと当たる可能性が出てくるのはダイヤ3から

698 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:35:38.41 ID:aOuhTxhI0.net
さっきのガスおじ最後ごめんね
楽しかったよありがとう

699 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:39:19.57 ID:2eL0oaDN0.net
>>695
強いというより便利って感じよな

700 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:40:42.83 ID:pFaKMqYE0.net
金ピカのレイスいたらわざと外側撃てばいいんか?
エイム狂いそうだからやりたくねー

701 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:41:45.39 ID:tWEcNmc40.net
なんかエバ8すげえ連射できる時あるよな

702 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:44:50.08 ID:HsMAYzZA0.net
プラ4が地獄と化してるのはたからみてるだけなら愉快だなw

703 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:50:11.78 ID:2eL0oaDN0.net
昨日ダイヤ行ったけど言うほどでもなかったぞ、酷さで言うならゴールドが一番つまらんかった

704 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:51:58.42 ID:gh+ZX25s0.net
プラチナで苦戦するのは所詮その程度ってことよ
ミカタガーって言っても敵もそのレベルだからな
ダイア3からは人少ないからってプレデターマスター混合なの意味分からん

705 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:18:08.89 ID:VUEbC/3c0.net
プラチナ帯とかパス選んでG7持って高台チクチクやってるだけで
完全ソロムーブでも上げれるからな味方2人いて+に持っていけない
時点でそいつに問題あるわ

706 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:20:50.72 ID:cOU8RcrU0.net
大体がプラチナ帯で特別下手なわけじゃない極々普通の腕の人なのに
なんでそうすぐマウントをとってしまうのか

707 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:21:08.32 ID:vs75OGND0.net
台湾サーバーで自分プラチナ4なのに野良でプレデター394位の人味方になってその人8キルして2位になったわw
めちゃくちゃ上手くて録画したったw

708 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:21:29.73 ID:H6H82dWp0.net
パスのリポジ好きでまだ使っちゃう
運営は使用率重視だからよくないな

709 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:23:12.31 ID:VUEbC/3c0.net
Goldとplatinumは一緒にマッチいけたか?

710 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-UINh):2020/06/27(土) 04:43:24 ID:3h7NHeKXa.net
去年リリース当初からカジュアル専の爪痕ダブハンだけどどうも調子が安定しない
訓練所あんま利用しなくてリコイル練習、とかも滅多にしないんだがさすがに今のまま思考停止でカジュアル回し続けてもこれ成長しない気がしてきた
具体的な目標は特になくてただもっと調子を安定させて上手くなりたいんだがやっぱりリコイル練習とか基本的な練習は必要になるんか…?
ガチで強い人練習方法教えてくれ…ランクマは性格に合わないからやりたくない

711 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-UINh):2020/06/27(土) 04:47:14 ID:3h7NHeKXa.net
爪痕ダブハンってだけでマウントレスに見えるかも知れんがスランプ中でガチで落ち込んでる
調子良いときは敵が餌にしか見えず倒せるんだが調子悪いと敵が怖くなってエイムとかも定まらず普通に雑魚にもやられたりすることある
生まれつきストレス耐性がなくてメンタルも相当弱い方なんだけどこの性格がそもそもFPSに向いてないのか

712 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-UINh):2020/06/27(土) 04:47:58 ID:3h7NHeKXa.net
練習方法とかアドバイスあったら教えてくれ 頼む

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/27(土) 04:49:13 ID:vTtxV35e0.net
いやマウントじゃなくて連投がキモいから誰もアドバイスしないよ

714 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 05:08:23.41 ID:oEj1Xmk7/
レヴのウルトは最初から距離とるか
一旦追い返してから逃げるかしないと駄目だな
時間切れでそのまま追撃されるとキツイわ

715 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:56:30.32 ID:vs75OGND0.net
次出る新レジェンド、キャラコンに長けたプレイヤー垂涎の能力らしいね

716 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:59:51.28 ID:qbG6OYDO0.net
PT組んでフォーカス合わせるだけでどうにでもなるゲームだしな
逆にいえばそれ以外ほどんどない

717 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:01:36.82 ID:veQONK3k0.net
簡単なゲームしかできない日本人によく合ったゲームじゃん

718 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:04:37.53 ID:O3PxJrA10.net
パイロット来たらレジェンドなんてゴミカスなんでしょ実際

719 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:09:29.32 ID:vs75OGND0.net
>>716
それ。リコイルなんてpubgとかより簡単だし

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/27(土) 05:10:32 ID:vs75OGND0.net
基本2vs1の状況作るゲームだからね

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-TjMN):2020/06/27(土) 05:13:47 ID:H6H82dWp0.net
簡単なゲームが悪いとは思わぬ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-3rm6):2020/06/27(土) 05:15:40 ID:tWEcNmc40.net
またナーフして新キャラゲーにするのか
こればっかりだなこの会社

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/27(土) 05:26:40 ID:VbVJzMtY0.net
フォーカス貰ったら耐えて、味方がフォーカス貰ったらガンガン削って今度は自分がフォーカスもらうってのが野良だとなかなかね…

撃ちきって回復orリロードして、を2ターンできるときは勝てる…可能性がある
最初にワンマガ撃ちきった段階でダウンされると少しきついな
2vs3を捌けるくらいにはうまくならねーとだめだ!がんばろ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fae-dh/i):2020/06/27(土) 05:30:26 ID:uP4RGBOZ0.net
ここ一週間でプラチナ帯のレベルがガラッと変わった気がするんだけど気のせいかな?
全然勝てないや

725 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:33:14.37 ID:+87gUnGDM.net
6601になりランクマやる勇気が出ない、、
プラ1でゴールでええか?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-EStn):2020/06/27(土) 05:39:02 ID:VbVJzMtY0.net
>>724
なんか俺もそんな気がする
1、2週間前はポンポン5位くらいには入れてどんどん上積みできたけど、ここ数日7位くらいでやられること多い

気のせいかな…わからん…

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/27(土) 05:53:06 ID:vs75OGND0.net
グラップル15秒時代apexやってなかったこと後悔だわ。

728 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:02:58.05 ID:VbVJzMtY0.net
むほほ、この時間帯はkovaak回すことにしてるけどv3で初めて1万超えたぜ
ハイ→ロー→ミドルロー→ロー
とセンシがなかなか定まらねぇが

729 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:03:31.47 ID:+p4+4/W10.net
ダウンしても撃てるのグリッチ?チート?

730 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:04:55.24 ID:VUEbC/3c0.net
>>729
グリッチ
ダウン状態で撃つの楽しいよ

731 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:10:05.91 ID:O3PxJrA10.net
平日早朝のが100倍マシなレベルでゴミ試合しかねえ
土日終わってるわ

732 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:12:21.64 ID:veQONK3k0.net
実験用チンパンジー増えるよな

733 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:14:43.21 ID:SmbTuRtI0.net
アルブラとプレデター1位がパーティ組んでてわろた

734 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:21:31.50 ID:thm5TEMS0.net
>>729
グリッチ
ランクマで不意討ちしてきた1人生き残りレイスに復讐してすまんな

735 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:24:07.66 ID:H6H82dWp0.net
>>729
あれやっぱ見間違いじゃないんだ
どっから斜線来てるか最初マジでわからんかった

736 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:25:28.81 ID:veQONK3k0.net
金レイス&ダウン射撃で勝率爆上がりよ

737 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:28:56.44 ID:O3PxJrA10.net
5750から無事5550まで落ちた
ダイア4ライフラインの捨てゲーやばすぎるわ死んでくれ

738 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:33:25.58 ID:thm5TEMS0.net
2回位ダウン射撃したけど敵がめっちゃびっくりしてるのが動きで分かってかわいい

739 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:40:48.70 ID:vs75OGND0.net
最近勝ちよりギリギリの撃ち合いする方が楽しいわ

740 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:42:16.12 ID:AQP47G390.net
>>737
何があってもキャパシター降りてるわすまんな

741 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:42:50.21 ID:OCSk/igr0.net
>>737
本当にスプラにそっくりだな
毎日あっちも「X2○○〇落ちたー!味方が・・・」ってやってるw

Apexやって分かったけど、スプラってリスポン早いから平気でみんな突っ込んで死ぬのな
障害物挟んで出入りムーブやったらスプラでも強かった

ランクマもそうだが、ウルト大事、味方大事、立ち回り大事ってのも似てる

742 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:44:27.52 ID:thm5TEMS0.net
スプラトゥーンはapexの比じゃない位頭おかしい
まじで人格に悪影響

743 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:45:43.27 ID:P2PvhvPx0.net
糞外人と組まされるのが一番キツい

744 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:49:25.96 ID:KxNPG2Ww0.net
>>729
それどうやってやんの?

745 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:53:04.20 ID:JBSaXebD0.net
外人マジでうぜーんだよな
セル巻くのすら許さないアホ多過ぎて

746 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:53:33.32 ID:MnmRQAm30.net
ダウン状態で攻撃できるのはさすがに強すぎて笑うわ

747 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:53:58.42 ID:veQONK3k0.net
日本人もあんま変わらん

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/27(土) 06:57:44 ID:BaCUop9G0.net
自分のことしか考えてない奴は下手くそが多いってことよ
プラチナ4とか見てみろよあいつら自分のことしか考えてない

749 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:02:19.75 ID:+p4+4/W10.net
>>744
しらん一回だけ昔なったけど放置なのか

これやられるとまじでムリ

750 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:10:04.84 ID:Ytj3rtYV0.net
レイスの弾抜けは厳密には弾抜けでなくバリアなんだよな。だからそれに当たると弾がはじかれて貫通しなくなりダメージを本体に与えられない

751 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:12:54.84 ID:thm5TEMS0.net
弾抜けアーマーHS通常ダメにダウン後射撃
鬼強化レイスを使わない理由がないな?

752 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:15:13.20 ID:LgQtrKPD0.net
これもしかして味方の与えダメージ見れなくなってる???

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/27(土) 07:17:58 ID:vTtxV35e0.net
>>741
スプラと違ってフルパ組めるから遥かにマシだけどなぜか野良で潜ってイライラする人いるよな

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/27(土) 07:22:57 ID:veQONK3k0.net
つえーやつ募集するとフリーターとかそんなんばっか釣れやがるからな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-NJGG):2020/06/27(土) 07:40:01 ID:iDYJwirE0.net
ガスゴミゲーすぎ
ちょっとでもガス食らって近くに敵いたらもう終わり
バカゲー

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-PIQW):2020/06/27(土) 07:46:43 ID:AQP47G390.net
ノックダウンシールド。失血中に銃を撃てるわ。

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/27(土) 07:46:52 ID:ic9lhsUj0.net
昨晩やたらチャンピオン取れたからファンタガブガブ飲んでたら
朝にはゲリピーという結果に
ウェルカム猫招き〜調子に乗っちゃだめ〜

758 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:55:17.23 ID:BFgj0rZx0.net
カジュアルだからしゃーないんやろけどプレデターいるマッチに入れんでもろて・・・

759 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:55:38.57 ID:UvLn9qL4M.net
>>756
これは使える

760 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:57:26.95 ID:9kvCmi2p0.net
よくわからんけど例のスキン使ってるレイスいたらグリッチで通報して良いの?

761 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:00:17.65 ID:9kvCmi2p0.net
apex hackで調べたけど今検出されるため対策中ばかりじゃん
今いるチーターはプライベートチート? それともBAN上等でやってんのか

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-jzci):2020/06/27(土) 08:12:00 ID:uYikiHZK0.net
プラチナとか余裕だろって思ってたけどこれ激戦区降り奴多すぎて停滞するんだな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-wCvW):2020/06/27(土) 08:12:04 ID:nzpkpFUh0.net
ケージと列車庫おりるやつって比喩じゃなく障害もってそう

764 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:17:26.55 ID:LgQtrKPD0.net
レイスのあのスキン強そうでクソ弱いからなぁ
当たり判定広すぎるからね
ヘッド反対ないけど

765 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:18:02.69 ID:thm5TEMS0.net
ひろがってる部分は弾抜けするんでしょ?

766 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:18:24.24 ID:H6H82dWp0.net
なんだかんだハボック普通に使えるね
前みたいに遠距離簡単に当てるのは難しくなったけど

767 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:18:54.92 ID:thm5TEMS0.net
これ見てみ


https://twitter.com/apex_kotabahika/status/1275651222754729991?s=21
(deleted an unsolicited ad)

768 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:18:56.76 ID:KxNPG2Ww0.net
>>764
チーター対策にバッチリじゃん

アイツラのエイムボット頭にしか弾飛んでこんし

769 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:27:58.46 ID:H6H82dWp0.net
>>767
拳抜けで草

770 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:29:48.44 ID:0ExFI0ZA0.net
アルブラのkovaakプレイ始めてみたけどエイムが異次元過ぎてワロタ

771 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:34:23.46 ID:H/mGJovC0.net
>>728
1万ジャストだと8000位くらい?
通算キルレどのくらいだろ

772 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:34:47.37 ID:aQcAM3uu0.net
ウンチネルバフでうんちからまあまあ使えるようにはなったな
近距離アイアンでも結構当たるし撃ってて気持ちいい

773 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:38:49.07 ID:BaCUop9G0.net
ダイヤいけたわ
隠れんぼ基本しないスタイルでもいけるもんだな

774 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:38:59.86 ID:Ytj3rtYV0.net
>>765
弾抜けどころかガードされるんでバリアが体を覆ってる状態と同じって見た

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/27(土) 08:47:45 ID:veQONK3k0.net
金レイス最高だよ 観戦めちゃつくけどw

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-5fXH):2020/06/27(土) 08:48:34 ID:BFgj0rZx0.net
カジュアル魔鏡すぎる

777 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:57:17.21 ID:X4u5NRrK0.net
>>726
アプデで人戻ったからでしょ
シーズン5の当初はプラチナがダイヤくらいの強さあったし
その後ヴァロに人が流れて2ランクくらいレベル落ちて今また戻った感じする

778 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:57:27.50 ID:gqV+/uns0.net
金レイス今のうちだけだからいっぱい使っておけぇ(´・ω・`)

779 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:57:47.15 ID:KRJ7qMF00.net
コースティックなんだがこういう場合どうするのが正解なんだろう

建物の中芋っててガスをドア付近においてるんだが破裂するとフレンドが何も見えないってキレる…多分置き方が悪いと思うんだが申し訳なくてガス置きたくなくなる

あと2枚扉はどこら辺に置くのが良いんだろう横だと動かないし正面だと見えやすいし
https://i.imgur.com/7Ji1HBz.png

780 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:58:04.13 ID:8UGy0BBYa.net
金レイスと撃ち合いしたくないわ
わかっててわざと使ってるだろうから通報してる

781 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:59:17.49 ID:VUEbC/3c0.net
ランクチーターだらけでもう終わりだ
AAの設定から全弾腰とかも出来るんだね
隠れチーターとかマジでタチ悪いな

782 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:59:33.73 ID:8UGy0BBYa.net
>>779
どこにおいても破裂したら見えなくなるに決まってんだろ

783 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:00:00.87 ID:XrAz0HAb0.net
バリアがあるような感じだよね 金レイス
たぶん斜め方向からそのまま進めば本体に当たる弾が回りの部分ではじいてるんかな

784 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:00:14.34 ID:KRJ7qMF00.net
>>782
それはわかるけど置き方のせいで余計視界悪くしてるんじゃないかなって

785 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:00:25.85 ID:8UGy0BBYa.net
>>781
プラチナ帯ランクで安置引き寄せされてから、もうやる気なくなったわ

786 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:02:11.05 ID:8UGy0BBYa.net
>>784
そういう人はどんな置き方しても、見えなくなってキレると思うぞ
見えなかったから負けた、味方のガスうぜぇってね
その友達と一緒にやるのやめるかキャラ変えるかしかない

787 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:02:53.45 ID:veQONK3k0.net
通報してどうにかなんの?w

788 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:04:02.61 ID:nUwB0o6w0.net
使うなって思うならバンガのときみたいに使用不可にすればいいのに

789 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:04:24.29 ID:8UGy0BBYa.net
>>787
どうにもならんけど、はよ修正しろって気持ちも込めてだ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:06:16.30 ID:5+pzA+8I0.net
ヘッドセット使わずにスピーカーだけでPT一回も組まずにダイヤになれたけどお前らなれるん?

791 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:07:25.01 ID:veQONK3k0.net
ぼく音消してマスターなりましたよ^^;

792 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:10:23.75 ID:vsBuVrc+a.net
>>790
それはつよいw

793 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:10:46.86 ID:aj1B3Lqo0.net
>>779
ガスで籠るのに置き方も何も無いと思うけどな
見えないのは当たり前だしそのフレンドも切れてる訳じゃなく仕方ないの分かっててつい口にしてるだけな事は無い?
二枚扉は絵の通り正面でも封鎖しても良いと思う、封鎖する場合はフレンドに伝えて
あと屋内をガスだらけにしたくないなら外の周りや屋根上に置いとくといいよ、索敵にもなるし

794 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:10:48.57 ID:Ytj3rtYV0.net
大会だと金レイスは使用禁止らしい

795 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:14:40.08 ID:lXcQQ5KM0.net
ヴァロが魔境すぎて
戻ってきたらチーターにボロられたって人も多そうねw

796 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:20:44.75 ID:5+pzA+8I0.net
>>791
音消してやってみたらマジで勝てないけど正直このゲームはスピーカーでもよくね?
虹六はヘッドセットないと無理だったが

797 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:21:21.19 ID:8UGy0BBYa.net
ダイヤなれたはw
まだプラチナの雑魚おる?
ttps://i.imgur.com/qbf1etr.png

798 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:23:01.96 ID:BFgj0rZx0.net
マジやん金レイス7割くらい無効化されてる

こんなん勝てん勝てん

799 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:23:39.63 ID:8UGy0BBYa.net
ランクあげたいなら金レイス使うべき

800 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:26:22.75 ID:lQjrOvYy0.net
>>781
16箇所の被弾ボックスから当たる割合を設定出来たりするよ
頭17%肩21%腰38%〜みたいな。外しの割合も設定出来るから8割だけ当てるとかも出来る

801 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:32:02.13 ID:+NK9LyO10.net
プラチナ雑魚すぎてキルヌーブでいけるはw

802 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:36:55.24 ID:kXRrs+CH0.net
おまいらゲーム内のボイチャするのはいいけど撃ち合いになったら黙るのやめてね雑談聞けるのは楽しいけど

803 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:39:46.65 ID:veQONK3k0.net
この時期のプラチナはガチで雑魚だらけ

804 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:42:10.37 ID:vTtxV35e0.net
シーズン終盤の低レートは単純に対面下手な人が多い

805 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:43:14.77 ID:aQcAM3uu0.net
回復した時のおならみたいな音なんとかならんの

806 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:43:33.59 ID:8UGy0BBYa.net
>>802
下手くそはVCしてても先頭になると報告忘れて黙るからな

807 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:47:37.18 ID:ocFzJhHz0.net
危険武装のバッジもランクもどっちもやらないとなあ
あーでも他の趣味もしたい別のゲームして身体が足りねえ

808 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:53:49.30 ID:lXcQQ5KM0.net
そりゃあ
この時期のプラチナ2とかもうテキトーだろうね

809 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:55:39.52 ID:JH75Oeol0.net
ぶっちゃけ固定組めば誰でもダイヤ行けるだろ
練習するよりまず友達を探せ

810 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:56:57.68 ID:gqV+/uns0.net
>>797
野良で3連勝ってすごない?(´・ω・`)

811 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:59:47.76 ID:YneMetlb0.net
新危険武装、遠距離から打ち合ってるだけになるんだけどプレイが間違ってるだけ?

812 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:59:49.26 ID:8oWHL1zr0.net
SGの壁抜けいい加減なおせよ抜ける場所と抜けない場所がわからないなら解析しろ

813 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:01:48.88 ID:8UGy0BBYa.net
>>810
余裕

814 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:02:47.17 ID:hNUyzOtDM.net
sellyダイヤ4でライフライン22キル4000ダメ出してて草
やっぱすげぇな

815 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:08:24.73 ID:lXcQQ5KM0.net
味方強いとキル稼げるしな
普段キルレ0.1のぼくでも5キルはダイヤで行けるし

816 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:12:51.07 ID:Cw0rnaxW0.net
ブラハの検知使っても敵に知られないようにならんのか
そんな強い能力じゃないしそれぐらいしてもええやろ

817 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:14:14.19 ID:htSUebqvd.net
>>797
シーズン4定期

818 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:14:57.08 ID:AQP47G390.net
>>817


819 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:15:19.57 ID:gqV+/uns0.net
>>817
ランクはシーズン4やで(´・ω・`)

820 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:17:10.37 ID:VpgyENOJ0.net
シーズンとランクシリーズにズレがあるの知らんか〜〜〜〜〜〜
いやまあ新参の俺も違和感はあるが

821 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:18:33.02 ID:j2oI8nhA0.net
ここの運営はプロのプレイを基準に調整してるから
もしブラハが敵にバレないまま検知できるようになったらプロレベルでは凶悪すぎる
野良や一般プレイヤーじゃそこまで壊れてないワットソンに突破口設けたのも大会で強すぎるからだし

822 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:20:31.91 ID:+NK9LyO10.net
味方も敵も脳障害みたいなの多いから脳が溶けるんじゃ〜

823 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:24:45.60 ID:PEJM9FRAa.net
>>814
つよw

824 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:26:44.21 ID:PEJM9FRAa.net
>>800
マジかよ。

825 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:27:50.11 ID:lQjrOvYy0.net
このゲームキルカメないし観戦表示もつくから
チートバレずに使って下さいって言ってるようなもんだよな

826 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:28:08.59 ID:YneMetlb0.net
新規剣武装でなんかシールド回復足りないんだけどワトソンつよい?

827 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:32:25.89 ID:lQjrOvYy0.net
>>824
特定キー押してる時だけオートエイムとか
ある程度の補正しかしないセミオートエイム(エイムアシスト)とか
AIがプロっぽい補正を自動でやるAIエイムとか色々有るぞ

828 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:32:30.20 ID:Y5FOxyLU0.net
まだ始めて2日の初心者なんだけど
2000とか3000ハンマーってなんだ?って調べたら3000ハンマー既に持ってた

829 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 10:35:15.23 ID:J6bqqZbW0.net
>>826
ライフラインのケアパケの方が頼りになる

830 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:37:56.15 ID:ocFzJhHz0.net
>>826
ワトソンの回復遅い
前詰めれないから微妙だと思う
でもライフライン使われたときの次点としては全然あり
ワトソン以外で使うなら何がええんかね
ガスおじかジブにしようと思ってるがやはりレイスなんかね

831 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:42:34.78 ID:hNUyzOtDM.net
ワットソンの回復遅いよなぁ
セルが少なすぎるから俺は率先して使ってるけどランクマじゃないし味方はもっとキルムーブしたいんだろうなと思ってる

832 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:43:01.10 ID:SlHJ0w580.net
糞芋ゲーつまらんなあ
何故SGだけにしなかったのか

833 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:46:02.37 ID:lXcQQ5KM0.net
言うて
いい練習になるやん

834 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:46:32.42 ID:eCSr2/vVa.net
ハボックのリモコンきついわ

835 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:48:26.82 ID:8UGy0BBYa.net
石像レイス的にきたらもう逃げてるわ

836 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:49:37.94 ID:9LwvRmGQ0.net
必須ライフライン 必須ってほどではないがいれば助かるワットソン
残りの枠を移動用のレイス ガンシールド強くてultも効果的なジブ 単純に強いガスおじ ワットソンのultやシールド削って嫌がらせのクリプト

837 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:49:51.78 ID:VpgyENOJ0.net
相手が基本砂持ちで的があまり動かないから狙いやすいだけで、危険武装と同じ感覚でランクでチャーライ持ったら痛い目見そう・・・

838 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:50:01.58 ID:lbC5z+nu0.net
ランクの息抜きにイベント潜るとモザンビーク持ってること忘れちゃう

839 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:51:06.72 ID:Cw0rnaxW0.net
スカピロングボウを使いこなせる人は猛者
俺含めた雑魚たちはチャーライを使うしかない

840 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 10:52:50.03 ID:J6bqqZbW0.net
ジャンプマスター嫌がる人多いからさ
JMだけランクカジュアルでもモザンビーク共和国持たせたらJM譲り合い無くなるんじゃね?

841 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 11:05:43.73 ID:fONTkB8uw
野良だと味方のランク関係ないな
チームプレイしてくれるかどうかで決まる

842 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:56:43.67 ID:yb1LLoto0.net
ワトソン普段使えないからイベントモードで使いまくってる
フェンス?それはできない

843 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:59:19.09 ID:b7rD2xeJ0.net
フェンスにドア当てるとバラバラに吹き飛ぶドアびっくりする
ワットソンです

844 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:00:04.59 ID:+NK9LyO10.net
弾抜けやべぇ

845 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:02:51.02 ID:TeyEahMxa.net
味方がドア破壊した時に戦犯なのを察知してバツが悪そうにチラチラこっち見てくると笑ってしまう

846 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:05:09.86 ID:lQjrOvYy0.net
照れ隠しにぶん殴ってくるワトソン

847 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:06:48.33 ID:hNUyzOtDM.net
>>834
これコントロールするの無理だね
中距離最強過ぎたからしゃーない
r301さんもほっとしてるだろう

848 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:07:19.63 ID:lQjrOvYy0.net
1発目ぶっ飛ぶだけだから気合で戻せば問題ないぞ

849 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:07:59.97 ID:RAjrGKy/r.net
イベントはクリプト結構ありな気がするんだよな
セル少ないからウルトが致命的なダメージになるし進化アーマー用のダメージ稼げるしリスポーンさせやすいし
もちろんライフラインとかのが優先だけど

850 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:09:42.56 ID:CsqL/X5z0.net
初めて金レイスに会ったけどこれは酷いな

851 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:12:28.69 ID:+zy1nPdl0.net
先行してトーテム使ってピン指しても絶対使わない味方2人w
漁る時ずっとついてきたから察したけどw
マジで弱いとか以前に頭おかしいw
絶対蘇生しないライフラインとかなw

852 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:14:21.50 ID:2AKNEXuz0.net
この間、どこかのVtuberが海外のプロとコラボ配信してからAPEXの日本人気が少し上がってきてないか?

853 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:15:09.04 ID:sCr7xw9Z0.net
言ってる意味がわかりません

854 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:16:24.28 ID:+zy1nPdl0.net
最近ジャンプマスター絶対やらないからなw
激戦区行っても雑魚が付いてきて物資持ってくからなw
切り離し機能がつかない限り絶対やらないw

855 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:18:24.58 ID:fBSQZpdU0.net
海外があまりにも人気なさ過ぎて日本に擦り寄ってきてるからな

856 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:19:37.26 ID:lXcQQ5KM0.net
その内
接近戦特化の侍とか来るんじゃねw

857 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 11:20:09.94 ID:mYY6EGe00.net
>>852
日本人気は元からあったしなぁ

858 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 11:34:18.97 ID:O1DUKN+Od
この環境というかチーター放置だしな
しょうがねえよ

859 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:21:29.04 ID:2AKNEXuz0.net
そうなんだ
よくツイッターでAPEX関連のことがトレンドになってるからそうなのかなって

860 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:22:44.30 ID:Iz7B8DRid.net
馬鹿なの?

861 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:23:36.71 ID:RAjrGKy/r.net
>>859
アプデ来たからだろガイジか?

862 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:29:22.61 ID:TeyEahMxa.net
レイス明らかにナルト意識してるしオクタンも日本人だしこれ以上日本人キャラ来ないでしょ

863 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:31:22.19 ID:thm5TEMS0.net
vtuberって誰が支持してんの
チー牛オブチー牛だろファン層

864 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:33:15.96 ID:2AKNEXuz0.net
でもただアプデしたからってトレンドになるゲームってなかなか無いと思うんだよね
格ゲーとかはトレンドになりにくいし

865 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:36:13.49 ID:Iz7B8DRid.net
多々あるが
知見が狭いだけだろ
なんで海外のプロがちょっとコラボするだけで人気になるんだよ脳みそ腐ってんのか?
そのプロの経済効果すげーな

866 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:36:32.73 ID:29TRXqwg0.net
大丈夫大丈夫次の新キャラは柱間レベルのやつが来るから

867 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:38:26.89 ID:lJ6GcHyZ0.net
新キャラは弓矢キャラでお願いします
ULTはもちろん壁貫通のあれで

868 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:39:02.85 ID:RAjrGKy/r.net
オワラント!?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/27(土) 11:40:03 ID:8sc3szax0.net
スモーク3個指定位置に持続する火柱に床を一定時間炎上させる万能おじさんも欲しい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f06-5fXH):2020/06/27(土) 11:40:12 ID:zTtdAxb80.net
>>867
オマンチンポスロッターor龍が我が敵を食らう

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-5fXH):2020/06/27(土) 11:42:48 ID:m9gKZewU0.net
はいエドテン
https://www.youtube.com/watch?v=8yD7EhhP81A

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/27(土) 11:46:27 ID:TeyEahMxa.net
エドテンはもういますよ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe7-p4Sc):2020/06/27(土) 11:46:59 ID:+zy1nPdl0.net
レイスと2人で4000ダメ近く出して優勝ワロタw
やっぱ雑魚2人つけられるよりまともなのと2人でやった方が面白いわw
2人だけどトーテムで脳死凸しまくりw
レブナントのウルト楽しすぎるだろw

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7a-TKJB):2020/06/27(土) 11:48:48 ID:+NK9LyO10.net
今のレイスって老婆以下?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-5fXH):2020/06/27(土) 11:50:03 ID:m9gKZewU0.net
HS判定なしで弾抜けしまくる新スキンレイスは最強
p2wを楽しんでいけ

876 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 11:50:11 ID:mYY6EGe00.net
>>863
今の最大勢力は中国のチー牛だろうな
Vtuberが公式通販で1時間やるだけで同接300万人売上30億円はちょっと中国人頭おかしいわ

国内じゃ人気キャラでもコラボや大会でもなきゃ同接3~4万人て所なのに

877 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/27(土) 11:50:56 ID:TeyEahMxa.net
そんなわけない
ローバはオクタンブラハミラージュの枠だぞ
キャラ性能に頼り切って脳死凸するだけのアホが死滅しただけで未だ最強キャラ

878 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-GXye):2020/06/27(土) 11:52:11 ID:RAjrGKy/r.net
>>876
めっちゃ早口で言ってそう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd0-A/nc):2020/06/27(土) 11:53:00 ID:uI46Ni+k0.net
新キャラリークだとまた黒人っぽいな

880 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:59:06.97 ID:kXRrs+CH0.net
このゲームのいいところは綺麗どころとイケメンがいない事

881 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:00:32.13 ID:lXcQQ5KM0.net
海外の方が同調圧力やべーしな
ぶっ壊れ黒人さまなんだろ

882 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:00:36.42 ID:TeyEahMxa.net
ワットソンとパスくんがこのゲームの可愛いキャラトップ2

883 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:00:42.07 ID:mYY6EGe00.net
>>879
多分あのまま本当に実装なら一番美人

884 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:02:08.25 ID:RAjrGKy/r.net
ブス黒人はライフラインがいるしバランス取るのか

885 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:02:28.88 ID:29TRXqwg0.net
まともな白人男性を出せない世界
ヴィランになるか死ぬかしかない

886 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:03:13.80 ID:mYY6EGe00.net
言うてAPEXは黒人は弱くないけどTier1常駐でもないって感じだしそこまでポリコレガーってゲームじゃなくね

887 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:03:35.94 ID:iki3gdeha.net
>>876
そりゃ分母が違うしな
あとアレはVのグッズ販売じゃなくただのネット通販だし

888 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:04:08.02 ID:htSUebqvd.net
黒人じゃなくてホビットを出せ

889 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:04:47.89 ID:mYY6EGe00.net
>>885
レジェンド1の好青年ミラージュ様は白人枠でしょきっと

890 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:05:23.90 ID:RAjrGKy/r.net
>>889
ラテンじゃねーの?

891 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:07:14.96 ID:iDYJwirE0.net
ずっとシールドいるって言ってるのに敵に詰められてからシールド出す馬鹿ども

892 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:10:02.03 ID:veQONK3k0.net
ニホンザルの実装はいつですか?

893 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:14:34.43 ID:dEPsRLHd0.net
ライフラインパッケージ勝手に開けて一人で全て持って行く人いるのか・・・
がめついな

894 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:14:40.37 ID:iki3gdeha.net
>>892
韓国いるからアジア枠はないかな

895 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:15:54.95 ID:HZ431sPz0.net
>>893
漁りノロノロで置いていかれていそう

896 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:16:06.54 ID:mYY6EGe00.net
>>890
アメリカだとラテン系はブラウンて分ける事もあるもんな

897 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:16:14.24 ID:T8+jYr0s0.net
>>668
本当迷惑だよな ダイヤ帯にプラチナ

898 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:16:17.27 ID:k6ExEWMQ0.net
汚らしい黄色人種枠は韓国猿がいるからニホンザルはまだだろ

899 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:16:37.22 ID:ZP54z5Hy0.net
オクタンが侍大好きだしお猿はそれで我慢しよう

900 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:16:44.19 ID:fBHrQPCH0.net
ウッキー!!!!今年は申年!!!!!!

もう何年も前なんすねぇ

901 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:16:55.34 ID:dEPsRLHd0.net
>>895
逆張りしかしねえのな

902 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:17:23.89 ID:/KLrJlBG0.net
ライフラパッケージは居場所バレて地味に危険
アイテム持てるならさっさと誰かが回収して移動したほうが吉

903 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:17:27.27 ID:mYY6EGe00.net
フゥンダルさんも足軽大将コスプレするしな

904 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:19:00.81 ID:k6ExEWMQ0.net
ダイヤ4とプラチナが組まされるのはダイヤ人口が7%と少なくダイヤだけのマッチが常に開けないからだが、
プラチナがゴールドと組まされるのはほとんどがデュオの相方がゴールド連れてきてるパティーン

905 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:20:01.10 ID:Ytj3rtYV0.net
今のレイスって
・HSを喰らわない
・被弾を防ぐバリアをまとってる
・ダウンしても普通に銃を撃てる
っていうバグ3つも味方に付けてるんだよな。最強じゃん

906 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:20:35.39 ID:TtKU+tAK0.net
レイス、オクタン、レヴナントのバナー、オクタンのスキン、武器レジェスキンといい
開発に忍者好きな奴いるよな
隠密にたけた完全な日本人忍者出してくれないかな
でも忍者が銃撃ってたら滑稽だな、やっぱやめよう

907 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:21:00.63 ID:k6ExEWMQ0.net
レヴって皮付き時代は白人男性だったじゃん。実装前に死んだフォージも白人だったよな

908 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:22:30.98 ID:/KLrJlBG0.net
レヴ→ローバの両親を殺した頭のおかしい悪い白人男性
フォージ→悪徳企業と組んでる悪い白人男性

909 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:25:02.01 ID:TeyEahMxa.net
別にゴールドもプラチナも変わらんだろ
プラチナ4とプラチナ上位は全然違うけど

910 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:25:32.08 ID:RAjrGKy/r.net
>>908
ユダヤ人虐殺のガスおじ

911 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:25:52.43 ID:L8vbkQjHM.net
>>893
さっさと取れる人がとるが正解だぞ
回りに位置を知らせる、チームに影響を与えるスキルだと思わないと
なんにもチームに迷惑かけてないわけじゃない

912 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:26:17.05 ID:VpgyENOJ0.net
ゴールドと組まされるプラチナもだけど、プラチナ4底と組まされるプラチナ1〜3がかわいそうだよな(4底側からの感想)

913 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:26:37.92 ID:k6ExEWMQ0.net
やっぱ白人レジェンド使いたいよなー
黄色人種に生まれた負け組でもゲーム内だけでは白人になりきれたのに悲しいわ

914 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:27:10.35 ID:lXcQQ5KM0.net
むしろ
ゴールド1とか1番モチベある時期だしな

915 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:28:20.57 ID:MnmRQAm30.net
ライフラパッケージ前でライフラが待機してるなら先にアイテム譲る
距離あるならさっさと取る

916 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:29:19.40 ID:0m5v+RMTr.net
ちょいカートゥーンよりにしてブサイク縛り回避したOWは賢かったな、まぁ別にapexが叩かれてデザイン変えた過去なんてないから単純にapexのデザイナーがあれなんだろうけど

917 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:30:50.19 ID:vDKB6JDV0.net
ひとつのシーズンの間にイベントって結構くるの?

918 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:31:10.95 ID:k6ExEWMQ0.net
デュオと組まされるのが一番いやかな
ゲームプレイがあいつらだけで完結してる。なんでこいつらの付き人しなきゃなんねーんだよ
やっぱソロモード実装しかないな
うざい味方や自分落ち後の長い観戦時間や1オン1だとすぐ決着ついて漁夫ゲーも解決されるし

919 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:31:13.86 ID:8sc3szax0.net
黒人レジェンドにダメージ与えたらレイシストな

920 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:31:22.88 ID:TtKU+tAK0.net
>>914
ゴールド1で飽きてカジュアルしかやってないわ
後150くらいでプラチナ上がるけど何かくそほどモチベ下がってやってない
下層にいる方が楽しい。なおカジュアルにプレデターいて切れそう
SBMMも良い機能だと思うけどランクも考慮してほしいわ

921 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:31:49.60 ID:j2oI8nhA0.net
レイスの可愛くて人気なスキン鼻と口隠れてるの可哀想

922 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:33:50.12 ID:k6ExEWMQ0.net
ライフラインの新しいスキンはめっちゃエロくて最高

923 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:33:54.12 ID:29TRXqwg0.net
泣きました 僕は黒人でゲイでユダヤ教です

924 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:34:30.12 ID:wh5aenH20.net
>>918
着地して30秒くらい漁って、ふと全体マップ見たら
そいつらだけ何のシグナルも出さず、凄い遠く行ってたりな・・・

925 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:36:00.63 ID:j2oI8nhA0.net
ワットソン使ってるとたまにいいデュオに姫プされたり誘われたりすることある
デュオは大体レイスいるから強いデュオとフレンドになれると結構得する

926 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:38:07.54 ID:/dsSiLz3M.net
ぶっちゃけキャラの見た目とかどうでも良くね?
武器のスキンならまだ分かるけど自分のキャラスキンとか見えんやん

927 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:39:17.06 ID:hffDddAq0.net
武器のスキンこそどうでも良いけどキャラスキンは欲しいかな

928 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:39:50.07 ID:fBHrQPCH0.net
>>922
エメラルドグリーンのスカーフがおしゃれ
露出度が高い
目元もペイントもカッコよく見える
お団子のホネホネアクセサリーも割とあり
露出度が高い
黒基調だから目立たなくて実用範囲内
露出度が高い

929 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:41:24.21 ID:RAjrGKy/r.net
ライフラとワットソンのスキンは実用性あって良かったわ
ジブが地味だしなんか微妙

930 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:41:36.46 ID:aj1B3Lqo0.net
キャラスキンもロビーとバナーで見えるじゃん
武器はアイアンの見やすいのなら買うわ

931 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:42:41.23 ID:Ena+jIyV0.net
ライフラインスキンはへそ出しだぞ

932 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:44:58.32 ID:gfDxKIkb0.net
誰もお前なんか見てないよと言われようとも
「他人からこう見えてる」ってのに重きを置く人は一定数いるのだと思う
武器スキンは自分も他人もほぼ見るタイミングがないから
どちらの層からも評価が低いのだろう

とりあえずチャームは存在自体消すか
最低でもガチャ枠から消してほしい

933 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:45:01.96 ID:ARyz2PBJa.net
>>926
現実世界のメイクや髪型、ファッションも否定してるなそれでは
鏡見ないと自分には見えないじゃん

934 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:48:32.19 ID:lQjrOvYy0.net
ジブの実用性高いスキンとは

935 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:48:36.93 ID:sCr7xw9Z0.net
武器スキン結構気にしてるけどなぁ

936 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:49:48.72 ID:nFH/kcqK0.net
R99が綺麗に吸い込まれていったときの快感たまらんなあ

937 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:49:49.31 ID:1f5ppFkC0.net
>>933
うーんそういうものなのかねえ
まさに価値観の違いだな

938 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:49:50.66 ID:Iz7B8DRid.net
ゲームなんて所詮自己満の世界なんだから欲しかったら課金すればいいしいらなかったら課金しなければいいおっぱいだけじゃん

939 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:50:07.70 ID:TMeO9G6j0.net
>>892
イエローはもう居るから

940 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:50:22.49 ID:j2oI8nhA0.net
自分の時は見えないから味方にワットソン来た時は一生ケツ追い回してる

941 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:50:52.90 ID:iki3gdeha.net
>>934
オレはちゃんと見てるぜブラザー///

942 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:54:49.45 ID:VpgyENOJ0.net
視認性に関わるスキンならともかく、バナー背景とかアクションとかはマジで戦闘関係ないし理解できない人おるのもわからんでもない
あと現実のファッションは自分を見れるけどこのゲーム自分見れなくない?死んで箱になる直前くらい?
俺はスキン購入バナー改造大好きだぜブラザー

943 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:54:53.86 ID:lQjrOvYy0.net
ジブの褌一丁力士スタイル実装!

944 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:55:34.54 ID:VUEbC/3c0.net
台湾チーターだらけだなシルバー帯に3部隊チーター部隊居るわ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:57:39.09 ID:j2oI8nhA0.net
ジブマオリ族だしオールブラックススキン欲しい

946 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:58:30.72 ID:VUEbC/3c0.net
ランクで第一縮小で3部隊ってなんだこれ

947 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:58:33.99 ID:z09I+T78a.net
オールブラックスキン来たら即買いするわ

948 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 13:05:57.59 ID:hffDddAq0.net
まぁオタクはファッションとか気遣ってない奴も多いしスキン否定派、と言うか魅力分からない派も多いだろうねぇ…

949 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:07:26.00 ID:8sc3szax0.net
まあ対人ゲームなら実用性重視でも分からんでもない

950 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:10:50.64 ID:RQpD2FNga.net
不利ポジでも敵前逃亡は罪みたいな日本人考えで攻め込む連中は何考えてるんだろ

951 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:11:42.12 ID:nOhEZaH7a.net
>>949
つまり今の金レイススキンみたいなのをもっと出すべきだな

952 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:12:46.19 ID:bEr6whe60.net
>>951
pay to winの暗黒面に落ちるかEAよ

953 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:13:06.11 ID:dL/sv3wsa.net
複数パが入り乱れてる時にそいつらから殴られるくらいの距離まで詰める雑魚共死ねや
こいつら中距離で弾当てられないのか?

954 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:14:54.46 ID:lQjrOvYy0.net
>>953
中距離からスレ立て頼む

955 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:22:05.51 ID:RAjrGKy/r.net
レヴウルトに対して全く距離取らない味方はマジで意味分からんな
敵前逃亡したら死罪にでもなんのか?

956 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:23:17.90 ID:j2oI8nhA0.net
間合い位置どりという概念が頭にないだけだよ

957 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:23:34.05 ID:vDKB6JDV0.net
ワットソンの髪の毛露出スキンきたらほしい
今回のは、クラフトメタル無くて買えない…
APEXコインで買うと高いし

958 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:24:21.59 ID:gqV+/uns0.net
>>957
サービス続けてほしかったらコイン買うんだ(´・ω・`)

959 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:26:29.73 ID:o5aCp5Bp0.net
自分はラグなくて味方の一人だけずーっとガクガクというか駒送りみたいに見えてたけどこういうのはどういう症状なんやろ
敵ともう1人の味方はふつうにうごいてた

960 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:26:42.51 ID:WsUoHhtK0.net
プラTからがまっじでなげえ

961 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:27:11.54 ID:k6ExEWMQ0.net
武器スキンはWMの殺人光線系列と99のキルスイッチ系列は明らかにアイアンサイトが見やすいから必須
あとバトルパスの100でもらえる武器スキンも見やすいのが多い

962 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:29:59.42 ID:RAjrGKy/r.net
今回のバトルパスのウィングマンはどうなんだ?
まだレベル99でギリギリ貰えてない

963 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:30:24.14 ID:dL/sv3wsa.net
次スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part260【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593232193/

964 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:31:04.61 ID:1MCFpTXrp.net
>>963
有能
感謝はせんぞ・・・

965 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:31:26.69 ID:lQjrOvYy0.net
>>963

間合い管理できてる

966 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:31:44.12 ID:Ena+jIyV0.net
>>962
見にくいやつだよ かっちょええけど

967 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:32:24.03 ID:aQcAM3uu0.net
今日100になったけど素の状態なら良いけどキルしてギミック発動するとめっちゃ見辛くてワロタよ
バトルパススキン手に入れるまで様子見てたけど素直に無慈悲買ったわ

968 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:33:18.15 ID:dmXbUF6D0.net
ライフラインが強キャラになったと勘違いしたゴミがこぞって使ってるからひどい有様だな
何の遮蔽物もないところにヒールドローン出したりダウンして物陰に隠れようとしてる味方を無理やり蘇生して蜂の巣にさせたり
挙げ句には何を勘違いしたのか敵に向かって特攻するのまでいる
ライフライン自体は別に強くなってないことにいつ気づくのか

969 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:35:21.22 ID:RAjrGKy/r.net
ありがとう
かっこいいけど鑑賞用か・・・

970 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:40:09.27 ID:vDKB6JDV0.net
ワットソンのスキン買うか迷う

971 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:47:43.51 ID:EFKDHW9Sp.net
なんなら回復の早さ無くなってるしな

972 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:48:45.50 ID:RAjrGKy/r.net
でも金バッグつけたライフラインは無敵感あるわ

973 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:49:58.67 ID:ZRCmvODp0.net
>>959
外国から繋いでんじゃないの?

974 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:53:45.65 ID:uI46Ni+k0.net
まぁ盾にされたり囮に使われる方は腹立つのかもな

975 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:59:12.29 ID:Ut3gP0/o0.net
虚空てもう完全に移動用になったんか?

976 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:59:35.03 ID:dL/sv3wsa.net
ライフラインがドローン蘇生する時の盾の向きでそのライフラインの練度が分かる説
まともなライフラインはドローン蘇生に加えて近くの物陰か蘇生中味方のそばにヒールドローンも置いてく
何故かQをケチるライフラインが多い
リキャストも短くなってるんだから注射器並みの回復のためにもどんどん置いていけ
味方の肉が削れたら何も考えずに置け

977 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:00:53.26 ID:Iz7B8DRid.net
フララのバトルパススキンカッコいいし見やすいしすこすこのすこ

978 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:05:05.61 ID:dmXbUF6D0.net
今回のライフラインの変更は基本味方強化なんだよな
ダウンしても復活しやすい、回復もされやすいってだけで
回復速度アップもないんだから戦闘に一番向いてないのになぜか先頭に行きたがる

979 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 14:05:15.90 ID:gykw1f030.net
>>976
ヒールドローンまだCT長いと思う…

980 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:06:51.26 ID:oAt1k5Iy0.net
失われた財宝チャレンジ2400しかたまらなくない?

981 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:07:20.00 ID:RAjrGKy/r.net
今のライフラはイベントだとまだクールタイム長く感じるな
味方がドローン待ちっぽかったらチャットでクールタイム伝えてるわ

982 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:09:33.60 ID:uI46Ni+k0.net
>>978
多分だけど味方を起こしたり回復してる間も戦えるから撃ってる時間長いんだと思うわ
前に出るって意識は無いけど気づいたら前に居るみたいな
最初から前にいる奴はしらん

983 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:09:42.95 ID:wh5aenH20.net
>>968
>ダウンして物陰に隠れようとしてる味方を無理やり蘇生して蜂の巣にさせたり

ダウンしてる時点で人数不利
物陰ノソノソ隠れてるの待ってたら、それこそ即全滅だよ

それより即蘇生して囮なり盾なりに使った方が、まだ有益
どうせ物陰で蘇生しても、あのアホほど目立つシールですぐバレるし

984 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:10:00.63 ID:TeyEahMxa.net
ライフラはわざと味方を殺してドームファイトみたいに時間を稼ぐ戦法とかある

985 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:10:59.63 ID:/Fmzo5UY0.net
ライフラはちょいちょいバグでヒールドローンが上に上がっていって回復刺さらないのうざい

986 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:12:28.01 ID:Pooy8XVe0.net
ウル促のピンク立ててるのに拾わないしケアパケ呼ばないヒールドローン使わないやつなんでライフライン使うの?

987 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:14:06.46 ID:W4BBaNMFM.net
>>980
昨日の時点で3000行ったよ

それよりエアシップアサシン再販してくれ

988 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:16:19.41 ID:k6ExEWMQ0.net
>>986
可愛くてエロいから

989 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:17:14.51 ID:vDKB6JDV0.net
ワトソンちゃんのエッチなスキンほしい絶縁スーツとか剥ぎ取りたい

990 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:18:04.34 ID:Fy/ROyAUp.net
>>864
スプラトゥーンとストリートファイターくらいやなトレンドになったの

991 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:18:18.87 ID:vDKB6JDV0.net
うまいジブは仲間にいると心強いな

992 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:18:22.61 ID:1MCFpTXrp.net
オレ様の水着スキンはまだか?!ブラザー!!

993 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:19:26.17 ID:TeyEahMxa.net
ワットソンちゃんは初期スキンの時点で下半身の食い込みがすごいからえっち

994 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:20:08.16 ID:vDKB6JDV0.net
>>993
だらしない身体してそうだよな、ま、そこがいいんだが

995 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:21:38.19 ID:vDKB6JDV0.net
前回のブラハのイベントの時のスキンが色合いは好きだったけど、その頃に復帰したから買ってないわ

996 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:23:19.93 ID:VPnxNxihH.net
ライフラインの金バック持ちアホ強いな

997 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:23:38.28 ID:Zzi2VyWj0.net
ライフラいるときはダウンしたら盾として使ってくれて構わんわ相手の視線向けることもできるしな

998 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:24:22.46 ID:keAGlbJe0.net
>>1000なら虚空発動中でもレヴナントに無効化されるよう修正される

999 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:25:15.90 ID:vDKB6JDV0.net
1vs3で相手にライフラいると一人倒しても起こされるからキツすぎるよ!それでもワトソンちゃん使うよ

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:26:52.76 ID:vDKB6JDV0.net
>>1000ならワトソンちゃんビキニスキン実装決定

1001 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:32:35.43 ID:dmXbUF6D0.net
>>983
相手が中距離とか数秒で隠れられるとかそういうときの話のつもりだった

1002 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:33:46.27 ID:keAGlbJe0.net
>>1000ならレヴナントのフィニッシャーに自爆技が追加

1003 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:33:47.83 ID:vTtxV35e0.net
1000ならスパレジェ無料配布

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200