2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.88

1 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:01:14.97 ID:arUUgLzvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592275373/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592663975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:08:43.24 ID:Byi/rjKp0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:10:57.48 ID:Byi/rjKp0.net
■脱獄のやり方
@VPNでアメリカ等に接続した状態でゲームスタート(Play)
Aゲームを終了(EXIT)し、クライアント画面でサーバ選択(Change server)を開く
Bサーバ選択を開いた状態でVPNを切断し、選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.サーバ選択後はVPNを付ける必要は一切なし。接続先は保存される。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.VPNは隔離設定解除に使うだけで、ゲーム中は外してます。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.ニキータによると規制する予定のコメント

4 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:12:58.88 ID:/dqOB7Cba.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:13:05.97 ID:Byi/rjKp0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:13:23.88 ID:/dqOB7Cba.net
ほ しゅ

7 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:14:08.91 ID:Byi/rjKp0.net
助かる

8 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:14:33.85 ID:/dqOB7Cba.net
ほ し ゅ

9 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:14:53.25 ID:/dqOB7Cba.net
  ほ   し   ゅ

10 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:15:04.28 ID:GVzKozz7d.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:15:49.44 ID:2VrLfJrB0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:16:40.38 ID:2VrLfJrB0.net
ほ し ゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:16:44.58 ID:/dqOB7Cba.net
      ほ
      し
      ゅ

14 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/26(金) 17:17:27 ID:/dqOB7Cba.net

 し
  ゅ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-DYz8):2020/06/26(金) 17:17:30 ID:IGCoYbJS0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-wMgy):2020/06/26(金) 17:19:06 ID:dWy1rw4g0.net
>>1 乙です

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-wMgy):2020/06/26(金) 17:19:25 ID:dWy1rw4g0.net
ホシュッ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-PA9G):2020/06/26(金) 17:19:42 ID:Byi/rjKp0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-PA9G):2020/06/26(金) 17:20:46 ID:Byi/rjKp0.net


20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/26(金) 17:21:30 ID:/dqOB7Cba.net




21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-wMgy):2020/06/26(金) 17:21:38 ID:dWy1rw4g0.net
保守終わり!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-PA9G):2020/06/26(金) 17:22:07 ID:Byi/rjKp0.net
さんきゅーめーん

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f90-VvjA):2020/06/26(金) 17:23:48 ID:VM0vZau90.net
リザーブの北東のグレネード機銃削除してほしいわ
ほぼノーリスクで崖上を面制圧できるとか撃たれる方は理不尽としか思えない
まだPMCしか使えないならしょうがないと思えるけど途中湧きのPSCAVに撃たれて死んだときはイライラしかしねーよ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/26(金) 17:24:28 ID:8aLOi5110.net
あれまともに当てられるやつおるんか

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f90-VvjA):2020/06/26(金) 17:29:20 ID:VM0vZau90.net
>>24
悔しくて悔しくて顔真っ赤にしながらオフラインで着弾観測しながら撃ってみたら値を15辺りに合わせるとドームに着弾した
その辺りの値で動かしながらばら撒けばドームの辺りが血の海になる

26 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:38:25.67 ID:DB0Y5LRZ0.net
マップ左下に沸いた時点で漁れる物的に負け組だしな
リコイルコン上げに毎回開幕に撃ってる

27 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 17:42:29.12 ID:sZIjkbAT0.net
グラボ棟にうちこんでも爆風の壁抜けで全滅するし
命しらずはどんどんやるといい

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/26(金) 17:51:53 ID:fcmPTdl00.net
>>26
マップ左下or遅れ湧きグレ掃射勢をヘッショ100mタスクで待ち構えてる勢がここにいます

29 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:07:29.21 ID:dPrevMe30.net
リザーブにそんなタスクなくね?

30 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:11:54.43 ID:uYLLamae0.net
アプデかよ
早くチーターやっつけたい

31 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:12:22.47 ID:RvSBKjiL0.net
チーターなやっつけられるの間違いだろ?

32 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:21:44.04 ID:zl3LL0s+0.net
チーターやっつけるってお前何者

33 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:23:13.36 ID:8aLOi5110.net
高速移動チーターとウォールハック以外だったら不意打ちとかで倒せるんじゃないかな

34 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM53-LvGE):2020/06/26(金) 18:23:30 ID:PL99C1BMM.net
ペスおじとニキータがteamsで対談するやつ
なんとかテキスト化→翻訳サービスにぶち込んで把握できねーかな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-peIE):2020/06/26(金) 18:29:10 ID:KWTx+8Sa0.net
USEC選んでる人翻訳してよ!(無茶振り)

36 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM53-LvGE):2020/06/26(金) 18:31:09 ID:PL99C1BMM.net
お客様の中に英語話者はいらっしゃいませんかー!

37 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:00:09.51 ID:+Ayzbwlo0.net
配信でもらったアイテムいつの間にか全部なくなってた
ちゃんともらっとけばよかった・・・

38 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:10:24.19 ID:eptcpTVC0.net
アプデ後やろうとしたら、暗号化ライブラリを読み込めませんでした
って表示されてレイド始まらないんだけど、同じような人おる?

39 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:12:57.70 ID:8Fgja7Tj0.net
モシンのLPSまた値上がりしてんな

40 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:12:57.85 ID:8Fgja7Tj0.net
モシンのLPSまた値上がりしてんな

41 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:13:29.64 ID:AiDSvV0l0.net
1乙
ドロップしたgen4置き場所ないから放置してたら消えてた
やらかした

42 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:36:38.93 ID:RvSBKjiL0.net
>>38
チートでも使ってるんか?

43 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 19:37:09.52 ID:YIErO0xC0.net
アプデしてからサバコネしまくってるけど、みんなどう?

44 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:00:12.89 ID:cRXyUu210.net
>>43
コネロスどうこうは繋いでる鯖とpingは書くべき

45 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:00:47.23 ID:SH6fTC8j0.net
相変わらず変な動きの奴多いな
まさかガンダッシュHSマンがいまだにいるとはやっぱオワコン化が激しいな

46 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:40.00 ID:eptcpTVC0.net
>>42
いや、そういうのはやらない主義
極めて真っ当にプレイしていて脱出率は2割

47 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:01:49.69 ID:OLo8DO5n0.net
普通に遊べてるけどね
若干ラグいのは感じるけど

48 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:03:07.83 ID:eptcpTVC0.net
そっか、じゃあこちら側の問題ぽいね
一度入れ直してみるわ
サンクス

49 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:12:50.15 ID:Isk/h2Jj0.net
ニキータ曰く暗号化によってdesyncが発生しているらしい あとシンガポール鯖がDDOSを受けてるとか言ってた
ちなみに暗号化は1日で突破されたらしい

50 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:13:54.49 ID:OLo8DO5n0.net
>>48
公式twitterにそれ載っているね
暗号化なんちゃらについてはこうしてくださいみたいなの

51 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:15:23.26 ID:AiDSvV0l0.net
アジア鯖は知らないけどpingが跳ね上がってる問題あるっぽいな
何かある時はこのスレ見る感じでredditも見ると同じ問題を抱えてる人がいると思う
一通り目を通してないようなら次におま環を疑うべきかな

52 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:18:33.28 ID:KXmfb1c90.net
暗号化ライブラリーのエラーはルートディレクトリからタルコフのクライアントに至るまでの全ての階層のフォルダ名をローマ字のみにしろって公式のtwitterで言ってるね

53 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:18:43.17 ID:AiDSvV0l0.net
pubgもアップデート後1日は平和だった
まあ暗号化解読とかPCの得意分野だからね
どうやってんのかは知らねえけど

54 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:19:19.97 ID:sZIjkbAT0.net
シンガポ鯖は急に蹴られる数値まで跳ね上がるけど
やっぱ攻撃うけてたのか

55 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 20:33:16.25 ID:RvSBKjiL0.net
もう不審な動きしたらパソコンぶっ壊すアンチチート作れよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/26(金) 20:37:03 ID:qL1MUoGO0.net
アプデ後からまーたプチフリするようになったな

57 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:12:39.95 ID:2VrLfJrB0.net
Water collectorのバグはまだ直ってない。

PCもフリーズ(再起動が必要)する現象が再出現。

58 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:14:12.35 ID:/CT7Hnpo0.net
今期全然生還できねー
チートと思しき負け方とゴミ芋待ちが多すぎて理不尽に死しまくる

チートは言わずもがなだが、芋はナイファーレーダーが無さ過ぎて
待ち伏せが増えて突スタイルの俺にはつらい環境

いままではSRが大体50%だったのに今期は23%だよ

59 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:34:03.18 ID:revuWGj70.net
>>55
不審な動きしなくてもパソコンぶっ壊してくれるゲームの話する?(´・ω・`)

60 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:48:08.48 ID:rQeki/y/0.net
ワイプ直後はどんなに突っ込もうが60%あったけどチート増えすぎて50%割ったわ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:55:24.41 ID:31LWKqJSa.net
もうどうすんだよこれ

62 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:59:06.13 ID:VFvT2tHO0.net
正直な話アジア隔離は確定しているわけだから
日本からプレイしてるユーザーにとってはストレスな環境でしかない、チーターいるし
ヴァロやらAPEXやらはまあチーターにやられても次頑張ればいいかと思うけど
ことこのゲームに関しては死んだら装備が全部パーだからダメージがデカすぎる
本当にチーターに会いたくないなら今このゲームをプレイすべきではない

63 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 21:59:29.09 ID:Vf+JVD3Z0.net
古いGeForceのバージョン使ってると落とされるようになったのか

64 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:03:40.12 ID:ypKX0OA60.net
最新にしても蹴られるって上か前スレ最後あたりで言ってたけどどうなった?

65 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:18:21.20 ID:cRXyUu210.net
トレーダーに物が売れなくなる→蔵再起→応答なし

66 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:20:09.31 ID:Byi/rjKp0.net
昼間にping200で弾かれまくったから鯖ログ見てシンガポールだったから除外したんだけどDDOSくらってんのか…
マジで地球生命体の中で最低な民族ですわ

67 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:53:20.06 ID:17+EBIzS0.net
急にサーバーシャットダウンきたんだけどこれ死ななきゃいいんだっけ?

68 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:57:00.56 ID:AiDSvV0l0.net
音が重なった時に音が消えて数秒無音になるレイドあったけどバグなのか
色々バグ満載で問題出まくってる

69 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:57:28.72 ID:7DAVTRrb0.net
BTTF終わってやろうとしたら繋がらないがメンテ?

70 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 22:58:55.28 ID:sSr5WG8D0.net
メンテ???

71 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:00:57.78 ID:ypKX0OA60.net
終わるまでぺっくす

72 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:00:57.93 ID:cRXyUu210.net
あぶねー4つ掛け持ちタスク進めたレイド終わった後でよかった

73 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:01:02.81 ID:uYLLamae0.net
落ちたー
レイド中じゃなくて良かった

74 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:02:17.15 ID:revuWGj70.net
>>62
1000時間以上はプレイしたし正直闇落ち分の元は十分にとった
値段以上に楽しかったよ
後はアップデートとチート対策に期待かな

75 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:04:37.42 ID:7DAVTRrb0.net
色々とアイテムも追加されたしスタッシュもみんな広く出来るし闇落ちの利点も少なくなったよな

76 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:13:04.51 ID:h8HsvDdGd.net
今後全てのDLCが無料アクセスできるから…

77 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:17:59.78 ID:Z1fUYXrZ0.net
前スレ950踏んだのに気付いてなかったすまねえ
スレ立ててくれてありがとう

78 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:19:37.46 ID:VRJeT/Ar0.net
死んだらFIRでもないポーチの価値もあんまりないしな

79 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:20:55.35 ID:17+EBIzS0.net
なんか単発が短時間にチートチート言ってるけど少なくとも今日1日は会わなかった
実はこいつBANされたチーターで腹いせにネガキャンしてるんじゃないかと思ってる
嘘かほんとか知らんが2~3万でチート買ったって言ってた奴このスレにいたし
ゲームと合わせて5万近く払ってBANとかマジなら笑えるw
また5万払ってチート使って殺しに来いよw

80 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:21:55.70 ID:ggRcrQJK0.net
マッチかけてる途中におちったぽいけどロストしてたらやだなあ
ガチ装備一回分は屁でもないくらい金貯まってもコネロスとか緊急アプデとかで失うのはムカつくわ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:24:30.04 ID:sOUdEeb+0.net
何のメンテなん?
アプデくるの?

82 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:27:13.26 ID:VFvT2tHO0.net
妄想もここまで来ると怖いな

83 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:27:20.79 ID:Z1fUYXrZ0.net
特にチャイナネームって訳でもないチーターとラボ外で遭遇するな
ping155制限アプデ入ってからは遭遇率ぐんと減って12.3レイドに1回くらいになったけど165制限になってからは少し増えた気がする
鯖はアジアとロシア2種とカリフォルニアね
155制限前はほんと酷かったからあれに比べたらうんとマシになった

84 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:28:08.67 ID:e4fgLv7C0.net
更新のロールバックだってさ。

85 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:31:17.67 ID:dWy1rw4g0.net
>>79
前スレから言われてたことだけど
チーターに会った会ってないの話のときは、選んでる地域書いて欲しい
西海岸行ってる人やらハバロフスクやら色々地域混ざりまくってて参考にならないから

86 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:32:22.13 ID:WIIChhvs0.net
意訳:なんか前のアプデから異常にピンが高い状態が観測されてるよ。原因がさっぱりわからないので、その前の状態にロールバックするためにメンテ入ります。なお1時間ぐらいで終わるよ。

87 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:34:00.48 ID:uYLLamae0.net
そんなレベルでアプデとかするのが流石ロシアだよな

88 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:36:55.83 ID:NkZVY7Du0.net
× 原因がさっぱりわからない
○ 黄色い猿を叩き出すためにいい感じでping155オーバーにする新システムが暴走

89 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 23:39:07.23 ID:BDJwxONz0.net
メンテ前のレイドでping15くらいからいきなり420まで跳ね上がったりしてびびったわ
リコネしまくって何とか脱出したが

90 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:25:34.92 ID:2z35TTCK0.net
AKMとかAK74とそのカスタムパーツぐらい最初から手ごろな値段で買えるようににして欲しいわ
SKSとかモシンが初期武器とかいくら何でもしょっぱ過ぎる
そりゃ斧持って走った方がマシってなるわ

91 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:30:51.34 ID:jP72weuw0.net
アプデ明け一発目レイド開始30秒でバイザー5発抜きhead,eyesされて草

92 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:38:00.04 ID:8+xqoOYL0.net
>>90
SKSは結構いい銃じゃないか?7.62x39のPSが優秀だから最初は不足感じないな
今でもどうでもいいタスクやりにいくときはPSOスコープ着けて持って行ったりしてる省エネ武器

93 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:51:05.18 ID:VVvdfCEz0.net
マクロか何かで円を描いて延々と走ってるPMCがいたな
レベル上げか

94 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-znI8):2020/06/27(土) 01:01:23 ID:2ou8JQ3op.net
公式ショップで買ったTシャツ届いたけどサイズ小さかったわ
172センチ標準体型なんだけどいつも着てるアメリカサイズのTシャツはXSがちょうど良いからこれもそうしたらダメだった
中肉中背ならSかMがちょうど良かったみたい
ただしコンプレッション系で伸びる素材だから大きすぎても変になると思うのでサイズ選びには気をつけてください
チラ裏だけど参考までに

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-5fXH):2020/06/27(土) 01:04:37 ID:UaEU4LRg0.net
前スレでSkifの銃再現したいって人がいたから亀レスだけど置いておく
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/e2qup9/guns_featured_in_raid_short_film/

96 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 01:46:05.08 ID:svIcyul00.net
正直aks74nぐらいは最初から売っててもいいと思うわ
マガジンもスコープも付けられないライフルで戦うとか実際苦行でしかない

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/27(土) 01:59:47 ID:TMZhDP9I0.net
https://i.imgur.com/I5CwYtc.png
スカブでこの収穫は気持ちよすぎる
インターチェンジ内部の魔境はスカブに限るな

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-PA9G):2020/06/27(土) 02:33:59 ID:GiAU5zEJ0.net
>>97
こういうのがあるからTarkovはやめられない

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-PKxn):2020/06/27(土) 02:35:38 ID:FVgOgIuV0.net
Lisitsa_wowthz cheater

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/27(土) 02:44:25 ID:kj2i8nh70.net
インチェは正直隠れる場所が多いしPMCとしてはやりにくいマップではある
ガチ装備でごり押ししようにもPSCAVの漁夫の利は実際多い

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/27(土) 02:44:25 ID:+bJGa5ZF0.net
VPN使ってない優良プレイヤーなのに東京でもハイピンになるの何とかしてくれお

102 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 02:52:45.90 ID:TMZhDP9I0.net
インチェは割とPTが多い印象
上級者が初心者キャリーしがちだし上級者が運悪くHSされて死んでるのを
まるっといただけたわけよ
片割れの初心者は思いっきり漁ってる自分に気づかなかったし簡単に倒せてラッキーだった

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-UsBT):2020/06/27(土) 03:12:51 ID:cAYQiNbF0.net
普通に考えたら今期は大きなアップデートも無いしワイプまでそんなに長くないよな
チートも猛威を奮ってるし特にやる必要ないか?

104 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:17:15.17 ID:jXRt/+bz0.net
インチェパーティー多いよな
なんでだろ

105 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:20:35.42 ID:kj2i8nh70.net
ハイフン記号のプレイヤーに気を付けてねWH使用者だよ
通報したけれどハイフンのみでキャラ名にできるんだな
------------○○だったわ

106 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:28:30.51 ID:AAs1fee+a.net
ストリートオブタルコフ来るでしょ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:38:21.09 ID:CKj0dhom0.net
どのゲームでも言えることだけどチートについてはアジア脱出しないとどうにもならんからもう諦めて

108 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 03:54:08.12 ID:jXRt/+bz0.net
日本列島大移動してハワイ辺りになぁ

109 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:01:19.73 ID:jJlMqHC80.net
アジアで主にショアの外周行ったけど高速移動でスタッシュ巡り臭いのは1回。
10人近くPMC倒したけど皆店売りにサイト載せるレベルで高そうな防具着てなかった。損失考えると様子見装備になるよなぁ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/27(土) 04:15:08 ID:8+xqoOYL0.net
>>108
数十万年かかりそう

インチェはPTでやるの楽しいよ
ロング通しつつサイドから攻めたり逃げ道にあらかじめ伏兵配置しておいたり色々出来る

111 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 04:24:54.37 ID:cAYQiNbF0.net
>>106
今期中に来るのか?

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-fven):2020/06/27(土) 04:48:33 ID:wxH61pqS0.net
さっきカスタム寮でpscavの2人組が加速だったわ
2人ともチート初心者か知らんけど高速移動がぎこちなくて笑った
俺を倒しに来たんだけど俺の前を駆け抜けちゃって部屋に入って一生懸命俺にaimしようとしてて殺した
もう1人も階段からトゥルルーって駆け抜けてって引っかかって止まって俺に殺された

113 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 05:58:24.65 ID:f3vjBo8yF.net
>>110
その頃にはBETAテストも終わってるでしょ

114 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:31:48.37 ID:z5wKPOYm0.net
>>59
PSO2の話はNG

115 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:41:41.79 ID:WkJYC3Tya.net
なんか昨日やったときにフリマの手数料跳ね上がってたんだけどアプデかなんかはいった?

116 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 06:44:56.77 ID:hcLYyvCqd.net
>>115
一時的に手数料値上げするって公式声明とともにアプデ入ったよ

117 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-byKy):2020/06/27(土) 07:08:30 ID:WkJYC3Tya.net
>>116
あーまじかえぐいほどかかってたわ税金
一時的ってことはいずれ解除されるもんなんかな?

118 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:45:47.61 ID:/rIsKZ5m0.net
>>108
>>110
プレートの関係でむしろハワイのほうがアジアに近づいてるんじゃなかったか?

119 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:14:57.93 ID:An819OOrF.net
興味本位から特殊部隊の立ち回りってどんな感じなのかと動画漁ってたら、ロシア特殊部隊がシリア軍を実戦で教育してる動画がヤバすぎた。何がヤバいってスゲー雑に人が死ぬ。素人が見ても駄目だろって立ち回りでバンバン死ぬ。サバゲの方がまだ丁寧だろって感じで死んでく。実際下手くそがサバゲやってるのかと思って見てた。スゲー衝撃的だったわ…

120 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:17:15.24 ID:c/0QexBN0.net
ロシアは兵士が畑で採れるからね

121 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:21:22.07 ID:JsI8qzJm0.net
シリアに居るのは人じゃなくて海賊だし
ちょっと動ける奴はよく訓練された海賊だからな

122 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-xCGU):2020/06/27(土) 08:45:02 ID:yOndLXa+d.net
>>117
どうだろう?どんな意図で変更されたのかまるで分からないから、いつ解除されるかもまた分からない。
海外プレイヤーいわく、元々安いアイテムこそ値下がったが高いアイテムは逆に値上りしたとかなんとか

123 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:54:10.70 ID:QaoC70E70.net
レイド中にバックの積み重ねができなくなるみたいね

124 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:54:31.60 ID:cAYQiNbF0.net
レイド中のバッグinバッグ出来なくなったらしいな

125 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:57:43.39 ID:KMTjUDx20.net
なんだかなぁ…そんなことしてる場合なのか?
今調整するところはそこなのか?

126 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:01:33.05 ID:Ub2YixAk0.net
特定のケースがバッグに入れられなくなる変更があったから、何かヤバ目の不具合があったのかもね。もしそうならいずれスタッシュでもバッグinバッグが出来なくなるかもしれん。

127 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:04:01.33 ID:VVvdfCEz0.net
バッグinバッグでスタッシュが机上の空論だけど無限に拡大出来るしな

128 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:04:07.36 ID:ySpNo+AI0.net
今やってるRMT対策がいずれ功を奏すのか・・結果を語るのは先だろう

129 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:15:10.22 ID:VCcUZucx0.net
バックインバック出来なくなったらフリマのバック出品減りそうだなぁ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:28:12.78 ID:wxH61pqS0.net
スタッシュさえinバッグできればぜんぜんok

131 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:35:20.47 ID:J8nE0V7a0.net
装備からスタッシュに重ねたバッグ戻せないのはその影響なのか?

132 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:39:44.90 ID:J8nE0V7a0.net
戻すとバッグが消えるのだがアプリ再起動で治る。何とかスタッシュに戻したがTri-Zipは一つしか装備出来ないよって出て取り敢えず持たせることが出来ない。

133 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:03:02.16 ID:XdHc5pwy0.net
ピルグリム納品タスクやりたいんだけど
中身ごと納品されるよねこれ?

134 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:30:34.94 ID:F5bj/ORA0.net
>>133
中身空にしてスタッシュ表層にいれとかないと重ねてたりすると全部持ってかれる

135 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 10:56:27.58 ID:F5bj/ORA0.net
重ねたバックとりあえず装備できないのしんどいな
ケースないとスタッシュ整理すら一苦労じゃん

136 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:07:27.23 ID:8PvE+dsM0.net
ニキータ何がしたいんだい?

137 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:08:45.18 ID:wxH61pqS0.net
それで俺やらかしたわ〜
店売りでも500000ルーブル分くらいは絶対逝ったわ〜
30はストックしてたからな〜
無駄なんだけども

138 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:17:47.32 ID:81R1faZJ0.net
既出なら申し訳なんだけど RRってもしや回数制限ついた? 今みると 85/85 とか書いてあるんだが

139 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:18:11.83 ID:c/0QexBN0.net
中身入れた状態で店売りできないんだから、タスクも納品できないようにしてほしいよな

140 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:19:26.14 ID:lIKPT/b40.net
>>138
武器としての耐久値

141 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:20:27.44 ID:81R1faZJ0.net
>>140
めっちゃ申し訳

142 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:23:06.13 ID:rNONSpjQ0.net
イイヨイイヨーつまらないから止めた方がイイヨー
どんどん人消えて欲しいなー快適になってくれ

143 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:23:24.21 ID:F/7OCPDV0.net
何がダメで修正してできなくするかとか言わないからな
ping問題も制限すると文句出るから表面上は緩和してなんか黙って底上げでもしてバグったんじゃないかと思ってる
信用してなくて金もいつ消えるかわかんねえから裸銭で管理してるわ

144 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:35:00.35 ID:vjCvEBae0.net
ん!?
トライジップがマトリョーシカできなくなってる???
これいつからだよ

145 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:57:58.74 ID:svIcyul00.net
集客イベント終わってすぐにユーザーの首締め始めるとかサイコパスやろあのデブ
やることなすことどれも急すぎるんだよ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 11:58:04.90 ID:VCcUZucx0.net
バッグの修正ってもう適応されてるの?

147 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:15:59.78 ID:sjzlAZU70.net
>>111
10月じゃなかったかな

148 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:18:44.03 ID:TMZhDP9I0.net
人が居なくなれば快適になると勘違いしてるようだが
行き着く先はどちらにせよ地獄ぞ
それかもしかして、チートBANされて腹いせに煽ってる人ですかねぇ?

149 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:25:56.93 ID:JiA+i/hf0.net
>>119
アドレスくれ

150 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:26:02.91 ID:0q20AkWG0.net
どう地獄なのか教えて欲しい

151 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:27:25.44 ID:JiA+i/hf0.net
>>142
このゲーム人が消えても快適になるイメージないんだが
マッチングとかわけわからん仕様で変に時間かかるし

152 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:38:45.46 ID:TMZhDP9I0.net
人が居なくても見つけるためにマッチに時間がかかるようになるし
人が少なくなるってことは多分サービスも悪くなって今よりカスな対応されると思う

153 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:41:14.66 ID:XJ88sNyA0.net
どっちにしろカスな事に変わりないんだね

154 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:52:57.64 ID:0q20AkWG0.net
実際に人が少なくなってどうなるかなんてユーザーの知ったことではないし
サービスが悪くなる根拠もない
憶測で書き込むのやめて欲しいわ、お前こそチーターBANされて腹いせに適当な事言ってるんじゃないか?

155 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:57:41.77 ID:EpLGWD630.net
マイナーゲーエアプやめろやホンマ
こういうPCマルチだとチーターよりも過疎のほうが怖いんだが

156 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:57:57.78 ID:TMZhDP9I0.net
オンラインゲーで人少なくなるってことはマッチもしなけりゃアプデも鈍足になるだろ
そもそもこんなスレにID変えてまでやめろwやめろwざぁこwwww
とか書き込んでるクソガキはとっととSCAV出撃でもしてこいや
それとも、BANされちゃったのかな?かわいそ〜〜〜〜w

157 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 12:58:01.30 ID:fL0Z8/qA0.net
他のゲームで類推することはできるんじゃない
後続の面白いゲームに人持っていかれたH1Z1とかDaysの末路を見てみろ

158 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:00:58.85 ID:TMZhDP9I0.net
一人のエアプクソガキが書き込んでるだけだな
動画で見ただけでクレカも持ってないから買えないんでちゅね〜〜〜
ダステルがやってるの見たのかなぁ?それとも釈迦か?
荒野行動でもやってろ

159 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:04:26.71 ID:bFN/PkBda.net
いいチート対策考えたんだけど
クレカでしか変えないようにして不正が発覚したらクレカごとBANしたら?

160 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:04:35.89 ID:llDG4NG70.net
ロールバックされたけどGeforce古くてキックはまだ健在?

161 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:05:02.59 ID:XJ88sNyA0.net
やべーやつしかおらん

162 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:06:38.48 ID:2XHJ+83Id.net
まあ、少なくとも一年前に比べると大分増えたよな
こんな香ばしい奴らいなかったもん

163 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:09:13.47 ID:KA+Ez0G0M.net
>>159
海外では番号違いのプリペイド式クレカを、好きなだけ発行できるから完全に無意味。
日本でもやろうと思えばできるし、まだ電話番号と紐付けする方が有効だと思う

164 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:09:18.60 ID:EpLGWD630.net
嘘つけ長文おじさんとか浪人ガイジいろいろ居たぞ

165 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:13:55.09 ID:bFN/PkBda.net
>>163
visaだかなんだかの奴か…残念だな
とりあえずさっさとSMS認証やって欲しいわ

166 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:15:48.40 ID:UaEU4LRg0.net
>>149
横からだがYoutubeで
"Russian special forces advising Syrian army in live battlefield"
で検索したら出てくる動画じゃないかな

167 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:17:08.91 ID:3NSa5MvA0.net
>>165
SMS認証も手間が増えるだけであんま変わらんぞ

168 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:17:51.95 ID:SikR+4aI0.net
チーターと煽り運転するやつって根底が似てるよな

169 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:19:06.09 ID:+bJGa5ZF0.net
VPN使ってるやつ全員BANしろ

170 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:19:56.05 ID:0q20AkWG0.net
人が増えてるのは間違いないだろうし
twitchの配信の盛り上がりとか見るとマイナーなのはアジア圏だけのはずなんだよな
正直アジアが過疎ったら過疎ったでどうなるかは気になる
H1Z1やらdayzやらはエアプだから何とも言えないけどこれってタルコフと似てるの?
それともマイナーゲーつながりってだけ?

171 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:20:07.74 ID:bFN/PkBda.net
>>167
やはりタルコフから逃げるべきだな

172 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:25:25.13 ID:3qXDWwsx0.net
チーターはハードウェアBANすればいいんじゃねーの

173 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:30:46.87 ID:Ub2YixAk0.net
>>149
https://youtu.be/prnMJ_A7Occ
くれぐれも閲覧注意な。

174 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:36:15.09 ID:G4+IOgKc0.net
こんな視界悪いとFFしそうで怖い

175 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:58:35.79 ID:JiA+i/hf0.net
>>173
絶対先頭歩きたくねー
そしてグレネードは正義だということが分かった

176 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:58:58.04 ID:JiA+i/hf0.net
>>173
THX

177 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:00:57.14 ID:CKj0dhom0.net
>>170
似てるとこもあるけどその二つとタルコフは好み分かれそう
今はわからんけどH1Z1とDayZはタルコフ以上に中華チーターいたよ

178 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:04:45.80 ID:u6fQ/RCh0.net
同じ種類じゃなければバックパックは重ねれるっぽいな
ピルグリムにメカニズム入ったパラタスぶち込めたわ

179 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:05:13.44 ID:TMZhDP9I0.net
H1Z1は最初はただのゾンビゲーだったけど
途中でバトロワモードを追加し始めた、そんでほぼ丸パクリのPUBGに人気を取られて終わった
DayZもゾンビゲーのPvPvEだけどアプデが長すぎるのともともとMODだってのもあって
スタンドアロン版の人口がなかなか増えずに死んだ

180 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:09:20.37 ID:CKj0dhom0.net
>>173
ブラジルの武装警察も一列縦隊で街中をゾロゾロ突進してたな
人の命軽いとゲームみたいに肉盾索敵になっちゃうんだろうか

181 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:11:51.57 ID:TMZhDP9I0.net
肉盾索敵というよりゲリラ的に来る敵が多すぎてこうでもしないと無理
逆に人数少ないとカバーし会えないから死人だけ増やすことになる
ただこのシリア軍の人達はよく建物の構造を理解した上で制圧してるしかなりエリートかと

182 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:13:41.03 ID:cAYQiNbF0.net
>>177
H1Z1はチートもだけどチーミングやばかったな
配信者が同じ格好して紛れ込むのが配信ネタになるレベル

183 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:17:46.29 ID:0q20AkWG0.net
>>177
なるほどな、サンキュー
タイトル知ったの何年も前だったけどその頃から中華=チーターって事だったのね
チーターに荒らされたって事はタルコフも同じだけど、共通点ってそのくらいしかないよなぁ

184 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:20:20.87 ID:AAs1fee+a.net
こういうの見ると先頭はシールドぐらい持っておけばいいのにと思うんだけどなんでみんな持たないんだろ。
考えてみればタルコフにもないよね

185 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:32:07.08 ID:VCcUZucx0.net
ライフル弾防げる盾って重そう

186 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:40:20.42 ID:XCsc8mcJ0.net
>>185
チョロッと調べてみたら総重量で14sのモノとかあった。
例えるなら折りたたみ自転車とか・・・

187 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:52:39.02 ID:r+UDIUZ50.net
盾の防御力に対して銃火器の火力が高すぎて役に立たないという現実
戦争や紛争だと歩兵以外にも車両やヘリ、戦闘機が出てくるから尚更役に立たないというね

188 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:20.43 ID:VCcUZucx0.net
codにある盾でもないと持ってく意味無さそうよな
人体が保たなそうだけど

189 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:55.21 ID:llDG4NG70.net
室内戦闘だと盾使ってるけどね。有名なのだとロシアFSBとか

190 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:56:56.42 ID:TMZhDP9I0.net
そりゃ相手の武器のたかが知れてる対テロ部隊なら盾でもいいけど
紛争地域で盾は荷物になるし動きが悪くなるから持ってかないでしょ
タルコフに盾はどうだろう、動き鈍亀になってただの的になりそう

191 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:59:35.95 ID:mujbaYvX0.net
盾持ってきても重すぎて鈍重になるか7N39にぶち抜かれるかになりそう

192 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:01:21.42 ID:UaEU4LRg0.net
https://i.imgur.com/BmooPH8.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=XZjE582OL9g
ロシア軍にこういう盾はあるにはあるけど、建物に突入するような対テロ部隊用っぽいね
まあこんなもの抱えて行軍は無理だし素直にボディーアーマー着ろってことか

193 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:02:23.44 ID:EpLGWD630.net
>>183
DayzのスタンドアロンはともかくZ1なんて人口がほとんどいない。もちろんアップデートもされてない
タルコフも人口が居なくなったらこうなるぞって話のはずだがなんで共通点なんか探してんだ

194 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:04:03.78 ID:G4+IOgKc0.net
屋外でも盾持って屈伸とリーンしてたら行けるやろ!

195 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:11:20.93 ID:llDG4NG70.net
>>190
マスカのペラッペラシールドがLV6扱いのタルコフ世界だし実装されたらLV5〜6にはなるでしょ。一応手持ちシールド自体は実装予定だし

196 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:11:35.21 ID:6nxrrueX0.net
つかレーザーサイトやっぱリアルだと必須なんだなって感じるなコレ見やすすぎる

197 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:16:54.39 ID:TMZhDP9I0.net
盾は別にいいけどグレネードランチャーと地雷を追加するのはやめてクレメンス・・・
ただでさえ回線不良理不尽死が多いゲームなのに判定難しいグレランなんて追加されたら
もっと初心者レイプゲーになっちまう

198 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:18:53.29 ID:f6I9NXjS0.net
扉開けられなくなってやり直したわ…
もうカスタムの寮行きたくないんだけどチーター多いし

199 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:19:08.18 ID:J8nE0V7a0.net
シリアで屋外の盾はT-72。

200 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:20:03.55 ID:0q20AkWG0.net
>>193
他ゲーで類推ってレスがあったからだけど・・・

201 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:26:40.23 ID:EpLGWD630.net
>>200
類推の意味調べてみ
それ人口が消えて死んだゲームの末路をこのゲームに適用したらどうなるかって話だと思うよ

202 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:28:16.38 ID:sjzlAZU70.net
タルコフがdayzと同じ道を辿る可能性はある

203 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:30:01.78 ID:TMZhDP9I0.net
steam版が別ででて人口割れておかしな事になるに一票

204 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:33:11.87 ID:0q20AkWG0.net
>>201
マジか、勉強になったわ
ありがとう

205 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:34:26.11 ID:EpLGWD630.net
>>204
いいよ!
さぁタルコフから脱出する作業に戻るんだ

206 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:38:07.03 ID:rTstXgHmr.net
野菜世界

207 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:39:29.66 ID:kj2i8nh70.net
>>198
マジできっついこっちM4フルカスで相手PSCAVアーマーなし
寮の入り口で銃撃戦したけど何故倒れん 60連半分は当てたぞ

208 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:44:54.16 ID:tPbOKrh60.net
チーターは多いが、弾抜けも酷い
特に連射速度の速い銃ほど顕著

209 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:48:43.45 ID:/rIsKZ5m0.net
>>170
どんなに面白いゲームだろうと人がいなくなったら誰もプレイしなくなる
それは過去様々なネトゲが証明してる
前もこのスレで言ったと思うが仮に人がいなくなってマッチングしなくなったとしてもこのゲームは
ソロandCOOPPVEゲームとして出すっていう最悪の逃げ道があるから完全に死滅はしないだろうが
対人で取った取られたを繰り返す緊張感があるからこそこのゲームは人気なのであって
NPC相手にルーチンワークをこなす作業になったら確実にプレイヤーは減るわ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:52:09.38 ID:tPbOKrh60.net
H1Z1みたいにPvP鯖とPvE鯖で分ければええんや

211 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:52:48.69 ID:B9iYC8z60.net
最近のつまんないアプデと制限、新コンテンツ皆無でやる気出ないわ

212 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:55:21.45 ID:cAYQiNbF0.net
萎えて辞めたプレイヤーは基本的には戻ってこないしな

213 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:03:09.38 ID:aVogeUEE0.net
ちょっとさぁ…
Dry Fuelのフリマ相場が今20万くらいなんだけど
20万で売ろうとしたら手数料21万なんだけど…  どうなってんのこれ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:08:00.03 ID:TMZhDP9I0.net
Dfuel持ってないからわからんが流石にそれはダウト
桁見間違えてない?

215 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:13:23.81 ID:VCcUZucx0.net
見てみたけどまじだった

216 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:14:18.51 ID:TMZhDP9I0.net
まじかよ頭ニキータすぎでしょ・・・

217 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:15:04.98 ID:aVogeUEE0.net
やたらDfuelの物々交換希望が多いと思ったらそういうわけだったのね

218 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:16:07.32 ID:TMZhDP9I0.net
せっかくだから画像がほしい所
スクショ挙げれない?

219 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:17:11.09 ID:VCcUZucx0.net
>>216
見たときの最低値の16万だと14万でギリ利益出るけど酷過ぎて笑うわ

220 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:20:14.34 ID:vL1mLKXV0.net
https://i.imgur.com/wLa8UUH.png

コレは草

221 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:21:14.57 ID:llDG4NG70.net
>>220


222 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:23:18.30 ID:TMZhDP9I0.net
編集っぽくもないしマジか
フリマ憎しすぎでしょ

223 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:24:47.86 ID:aVogeUEE0.net
砂糖3つと交換したわ
これからは物々交換の時代になってしまうのか

224 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:26:49.27 ID:llDG4NG70.net
低lvでもRMTで金買って転売屋から銃アーマー全て入手出来てたから、それに対するフリマ締め付けなんだろうけどニキータさぁ…

225 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:31:37.00 ID:aVogeUEE0.net
直接金で売買しようとすると手数料とんでもないことになるから
これからはルーブル、ドル、ユーロに代わる第四の貨幣として
砂糖とかが経済の中心にならないかな

226 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:32:11.51 ID:TMZhDP9I0.net
低レベルにそれなりの装備しか渡したくないって
マッチングはまぜこぜにするくせにその待遇ってクソすぎない

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-wmfw):2020/06/27(土) 16:36:53 ID:mujbaYvX0.net
レベル40までやり込める時間があるやつは低レベル帯の装備がショボくなった方が雑魚狩りしやすくて捗るだろうし、そういう層の意見ばかり聞いてるからそういう調整ばかりしてるんだろう

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fac-VbOD):2020/06/27(土) 16:37:32 ID:PhLD9lB60.net
ほんと楽しいこのゲーム
戦わなくてもいいってのが最高
闇堕ちしようかな

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/27(土) 16:40:31 ID:TMZhDP9I0.net
ユーザーレビューとして廃人ストリーマーしか参考にしてない感じか

230 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-byKy):2020/06/27(土) 16:43:14 ID:WkJYC3Tya.net
砂糖が通貨はまじでありそうだね
thiccにムーンシャイン使うし
つーかbitcoinもその可能性秘めてるよね
そこそこ弄ったm4をメカニックと交換できるし売ってもほぼ元値になってhideoutで増やせるから安定供給できるから
ただ値段が高すぎて低い値段のものだと抱き合わせで砂糖とか入れないといけないからそこがネックか

231 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:47:29.62 ID:WkJYC3Tya.net
https://i.imgur.com/RxRntxA.jpg
Twitterで拾ってきたけどすげえなこれww
外人ニキブチギレてたわ

232 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:49:37.11 ID:svIcyul00.net
レベル格差については当初から改善の兆しがほとんど無いね
ショップ品の転売が可能だった時は仲介量払えば低レベルもガチれたけど買占めが横行してそれも出来なくなった
クラス5に真っ向から対抗できるようになるレベル30とそれ未満ではかなりの格差があるのが現状

233 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:50:00.23 ID:f6I9NXjS0.net
>>227
それは感じるな

234 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:55:35.23 ID:AgFCiiJ+d.net
>>231
わろ
こんなん取引させる気ねえ
前から固形燃料の手数料おかしかったけど

235 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:01:08.36 ID:fL0Z8/qA0.net
砂糖本位制の時代がやってきたか
某民主主義人民共和国みたいでいいな

236 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:02:34.80 ID:b5LHr1uAp.net
>>222
編集wきしょwどんだけエアプだよw
んなもん自分で起動して確かめろよw

237 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:04:43.07 ID:AgFCiiJ+d.net
ゴーシャンでチョコパイ拾えるようにしろ

238 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:06:05.36 ID:0q20AkWG0.net
8000万くらいルーブル貯まったし
ぼちぼちPMC狩りでもするかねえ

239 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:06:11.00 ID:G4+IOgKc0.net
これからは固形燃料をペロッッンッする時代

240 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:06:44.51 ID:3NSa5MvA0.net
>>172
新しいPCパーツ用意するだけだからあんまり意味ない

241 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:07:46.02 ID:TMZhDP9I0.net
reddit見る限り皆手数料おかしいって言ってるな
そのうち修正くるかもね

242 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:09:54.79 ID:TMZhDP9I0.net
>>236
テメーみてえなID変えて煽り散らかすクソガキが居るから
ソースがない限り信じてないからな
画像だとしてもよく見たらフォントがおかしいとかよくある話

243 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:12:37.87 ID:WkJYC3Tya.net
変なのは無視しよう構ってあげる必要はないよ

244 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:13:47.53 ID:76mw4IaLM.net
どっちも変なやつ無視終わり

245 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:15:30.26 ID:M5MxtfDLM.net
これ手数料高いのはバグなの?意図してやってるの?

246 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:17:50.64 ID:mujbaYvX0.net
ちゃんとツイッターで公式が手数料引き上げたって告知してるぞ

247 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:18:08.55 ID:0q20AkWG0.net
前スレかどっかに一時的に意図して上げてるって書いてなかったっけ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:21:25.91 ID:TMZhDP9I0.net
ツイッターなんていちいち確認してる人あんまり居ないようで
redditで手数料がどうのこうのってのが3つぐらいあったな
まじで頭ニキータ

249 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:25:33.81 ID:TMZhDP9I0.net
砂糖5個ぐらいあるけどなんかもったいなく感じてずっとそのままだな
なんかしらタスクに必要なのとかと交換がいいのかレベル6アーマーあたりと交換が良いのか

250 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:33:15.37 ID:RWLDbcjR0.net
RRもう少しでゲットできそうだからリザーブPMCで行ってみたいと思うけどチーター沢山いる?
鯖は東京だけです

251 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:01:01.93 ID:0q20AkWG0.net
いないとは言い切れない程度にいる

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-wMgy):2020/06/27(土) 18:07:53 ID:RWLDbcjR0.net
>>251
そうですかぁ まあ分かり易いチーターだったら報告すればいいしRRゲットしようかな
ありがとうございます

あ、そういえば、前のパッチでhideoutとかで生産するときに、
先にfir以外の物から消費されるってツイートあったけどムッチャ嘘じゃん・・
fir以外だけ残ったぞニキータ!!

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-hgHY):2020/06/27(土) 18:11:16 ID:/4F8j9lS0.net
まあ砂糖が通過になったら即修正は入れてくるだろうな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-h4te):2020/06/27(土) 18:11:45 ID:uLJVUq9M0.net
俺手数料とかいちいち見てないから損してることあるのかも

255 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:24:45.25 ID:vkrCLAqB0.net
店売りより安く出品してるのを背取りすれば出撃0で金増やせそう

256 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:26:41.19 ID:lIKPT/b40.net
前にも書いたけどフリマの物々交換で購入側もfir要求されるのだけはおかしくない?そこだけ改善してくれればだいぶマシなんだけど

257 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:33:29.43 ID:DDHiCYzW0.net
Dfuelを20万とかで出してる人の目的って何なんだろ?

258 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:33:35.49 ID:aVogeUEE0.net
ワイプ前はフリマの販売枠増やすために店売りより安くてもフリマで売ったりしてたけど
もう手数料のこと考えるとよっぽど店売りより高く売れない限りフリマ使わなくていいな…

259 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:35:06.11 ID:G4+IOgKc0.net
そもそもフリマが使用できるアイテムが減ったからね
レベル上げする旨味も減った

260 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:35:37.31 ID:uLJVUq9M0.net
物々交換もドルもユーロもいらんと思うけどね
物々交換は使ってるユーザーほとんどいないだろうしドルとユーロの存在意義も分からん
検索の邪魔だしサーバーの負担増えるだけ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/27(土) 18:41:05 ID:kj2i8nh70.net
もうPMCとスカブの区別もいらないように感じる熟練者のPSCAVは非常に厄介
PSCAV側のスタートもマップによってかなり遅いのでPMC側の疲弊に付け込める
このままのスタイルで行くならもう少し工夫は欲しい

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f50-FXEV):2020/06/27(土) 18:43:26 ID:VVvdfCEz0.net
フリマのおかげでフェンスの商売上がったりだな

263 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:53:33.74 ID:+bJGa5ZF0.net
バッグのスタックできなくなったおかげでキャラクターに一時的に背負わせてた奴が取り出せなくて困ってたんだが
中身を一つずつ出してなんとかなったわ、こうなるからあらかじめ取り出しといてくれとか事前に知らせてくれよ

264 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:01:30.06 ID:WDWTrs8K0.net
>>169
日本人プレイヤーなら、VPN禁止されると詰むぞ?
アジアで盛り上がる前は人が少なすぎて西海岸繋いでたし
アジア隔離されると、中華チーターから逃れられなくなるから死刑宣告に等しい

ping制限165の現状が、中華から逃れたい日本人にとって一番良いんだよ
中国からだとアメリカ西海岸は165超えるからping偽装するしかなくなるけど
日本からだとカリフォルニアやシアトルなら120〜155で安定する

日本人プレイヤーにしてみれば、チーターから逃れるために
VPNを許容して西海岸のサーバーを強化した方が良いんじゃないかとすら思うわ

265 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:13:33.25 ID:8+xqoOYL0.net
>>173
この動画って一番おかしいの教官じゃない?普通に変なとこ立って指示飛ばしてるようにみえるんだが
こんな戦場でカメラを手に持って手を目一杯伸ばしてるわけないだろうしさ 銃かヘルメットか胸か肩に着けてるんだよね?
なんで教官は撃たれないんだろうなぁ

266 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:16:42.96 ID:qU7nmf/v0.net
Pスカは湧き時間がな
リザーブとか残り43分とかで湧くことがけっこうある
こっちは残りモン漁りたいだけなのに困るわ

267 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:23:16.46 ID:98BQHe/V0.net
今一番怖いのはチーターじゃなく透明スカブ
昨日のインチェは毎回いた上にKIBA前エスカレーター降りていったら一瞬で全身壊死したし透明のkillaがいるかもしれん
透明スカブの対処ももう慣れてたからグレ投げてガン逃げしてなんとか助かったけど

268 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:33:08.99 ID:tPbOKrh60.net
>>267
かもしれんって何だ
透明だろうとKillaにやられたらリザルトで名前出るでしょ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:33:33.74 ID:lIKPT/b40.net
>>268
逃げたって書いてあんだろ

270 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:36:56.54 ID:f6I9NXjS0.net
イェーガーの好感度色んなタスクで下がるのねめんどくせぇおっさんだな

271 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:37:32.53 ID:tPbOKrh60.net
全身壊死して良く逃げられたな
弾は何だった?

272 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:49:05.03 ID:8+xqoOYL0.net
T45Mか7N39だったらキラだろうね
45Mは一応低確率でスカブも持ってる気がするけど

273 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:01:07.08 ID:98BQHe/V0.net
体中の至る所壊死して死にかけたって意味だよ
全身壊死したら死んでるし助かったと書いてるんだからそこまで厳密に言わんでも分かるだろ
リザルト見ればよかったけど死なない限りほとんど見ないから弾とかも分からん
エスカレーター降りきる直前から撃たれ始めて、エスカレーター裏に回って射線切るまで4か所は壊死してたからkillaの可能性あると思う

274 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:04:36.96 ID:sjzlAZU70.net
>>261
ミラとりがミイラになるんですよぉ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f16-MSoE):2020/06/27(土) 20:08:38 ID:fL0Z8/qA0.net
>>273
大人になっても文章読めないやべー奴結構いるからね
しょうがないね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f38-FKcX):2020/06/27(土) 20:13:26 ID:qU7nmf/v0.net
同期ズレてんだから
そのときに出会うやつはぜんぶ透明スカブ透明PMC透明ボス透明レイダーだろ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-37f3):2020/06/27(土) 20:18:37 ID:gxiVWvFV0.net
いつになったらポテトサーバー解消されんだかなあ
去年の夏もこういうこといってた気がする

278 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:21:40.00 ID:L/2MAih/a.net
そういやインチェってレイダー出るとかって話実装されたの?KIBA開けると出るとかだったような…

279 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:32:55.16 ID:g5kCliPh0.net
ニキータは経済活動にお熱だから・・・

280 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:32:58.27 ID:vL1mLKXV0.net
この手数料って、バグじゃなくてマジでやってるのか・・・
ニキータさぁ…

281 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:34:55.34 ID:RWLDbcjR0.net
今インチェでpcav出撃して、屋内の服屋の一角にいたから持ってるもの確認してたら
ダダダと足音が壁の向こう側から
動かず撃とうとしたらWHとAAのチーターでアイジョーズ 久々に完璧なチーター見た
だけど相手もpcavだから報告できない プレイヤーアカウント表示させてくれ〜

282 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:35:25.21 ID:8+xqoOYL0.net
されてない
相変わらずキラはぼっちのまま
取り巻き2.3人着けるとか警報なると警備員としてレイダー出てくるとかのほうが面白いのにな
警報に寄って来るとかいくらでも味付け出来るのに

283 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:40:52.76 ID:RWLDbcjR0.net
あ、中国連休だったか うーんでも25秒で退場とは・・w

284 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:14:13.03 ID:kj2i8nh70.net
暫くは闇墜ちだけ売ってほしい
白ネームでスラングネームとか記号だけとか多過ぎ

285 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:24:24.36 ID:98BQHe/V0.net
最低8千円くらいでいいな
スタンダードはポーチ4マス鬼畜過ぎるしいらん
値段安けりゃそれだけチーターは増える

286 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:27:31.79 ID:Kmg5XRG/M.net
それにしてもRMT対策に手数料増大は良いんだけどそれを一時的って公言したら意味無くね?
仕様が戻ること分かってるから業者も休み取るだけでしょ

287 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:28:28.46 ID:TMZhDP9I0.net
クソ安スチームゲーよりはよっぽど高いしなんなら無料ゲーでも
そこそこチーターは撲滅しつつある(プレイ人数が多いからその分チーター層が薄いだけかもだけど)
のにこの体たらくよ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:31:12.31 ID:G4+IOgKc0.net
あの手この手で業者の儲けを減らしていく姿勢を見せることで業者のやる気を削ぐ作戦やで
業者に割に合わねぇもうやめぴって思わせたら勝ち

289 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:31:39.17 ID:VVvdfCEz0.net
ゲームシステム的にチートとの相性が良すぎるかなら…

290 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:44:45.40 ID:/4F8j9lS0.net
チートとの相性が良いってどゆこと?

291 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:00:24.75 ID:ySpNo+AI0.net
チーターは常にオフラインモードでやってるようなもん それにプレイヤーの努力を無にできるおまけつき
そんでトレードができるゲームはRMTが盛んになる

292 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:02:02.09 ID:svIcyul00.net
キルカメラもリプレイもないからチーターかの判定が難しいんだよ
直近のプレイを記録するNVIDIA shadowplayもチート対策(?)で使えなくなったから更に厳しい
仮に録画していてもSCAVで暴れられたら名前見えなくて相手を特定できないし

293 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:10:02.36 ID:ftYWaY0Gp.net
西海岸リザーブで超ガチ装備のwh野郎2人組に粘着されまくったわ
全く音立ててないのにグレ投げ込んでくるわ挟み撃ちしようとしてくるわエイムだけは人力だったから余計タチ悪い
チートの上にアルティンとかスリック着込んでコソコソ詰めてきてんじゃねえよクソ陰キャが

294 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:12:10.93 ID:6nxrrueX0.net
自分では完璧に隠れた気になっちゃってる子いるよねー

295 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:12:28.80 ID:4IE3pWuY0.net
フリマの交換はFiRオンリーだからバカ高いルーブル払うより交換メインになるのはまともにプレイしてるユーザーからしたらいいでしょ
今まで行われてた銃にアホみたいな価格つけてルーブルを渡すのも潰したし順調にRMT規制しようとしてる

296 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:23:00.12 ID:BQNZvU9M0.net
いま台湾サーバーって調子どうなん?シンガが攻撃うけててダメそうだからかわりに入れてみたけど

297 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:29:44.08 ID:Kmg5XRG/M.net
実際販売されてるチートツールって払う金によって使える機能が変わるらしいから
加速使ってないから、aimbotじゃないからチートじゃないとは言えないからね

298 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:30:09.02 ID:gxiVWvFV0.net
トレーダーが物売ってくれないんだがリログインするしかないのけ…
ハイドアウト行き来してもだめだ

299 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:32:43.04 ID:Kmg5XRG/M.net
>>288
それは良いんだけど一時的って公言したら仕様が戻ったらまた稼げばいいって業者が思うんじゃないかって話よ
強硬手段でRMTの排除をしようとするのは良いんだけど一般プレイヤーからも顰蹙を買うのを恐れて中途半端過ぎないかって

300 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:36:30.26 ID:TMZhDP9I0.net
60連マガジン6つ納品タスクまで来た
コレもまた長いんだ
確かwoodsに湧きやすいスポットあるらしい・・・?

301 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-hgHY):2020/06/27(土) 22:45:24 ID:AeOyLUdjd.net
60連マガジンなんて買って終わるやん。金で終わるタスクほど楽なのないぞ
FIND in raidで自分で見つけなくちゃいけないやつなら時間あるかかるけど

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-iMMv):2020/06/27(土) 22:49:18 ID:57fzEewR0.net
金で終わるタスクを12連続で終わらせたら400万ルーブル無くなったワロタ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/27(土) 22:51:58 ID:TMZhDP9I0.net
値段見てないけど今はマダ高そうだなぁ
まあでも探して探して死にまくるよりはマシか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-oYnN):2020/06/27(土) 22:56:11 ID:F/7OCPDV0.net
マガジンは014に湧くけどHDD安いから交換か隠れ家で作った方が早いだろ
裸で拾いに行くのもありだし今ならPMC倒せばAK持ちなら大体60マグ付けてる
お好きなのをどうぞ

305 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:02:37.87 ID:TMZhDP9I0.net
プレパーレベル上げて交換するか・・・
隠れ家の拡張ダルいし60連持ちPMCとかまともに戦って勝てた試しないし

306 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:04:58.40 ID:tPbOKrh60.net
>>300
firじゃないと納品できないヤツか
RPK持ちkilla2匹で終わるが、今のインチェチーターだらけでキツイかも

307 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:08:36.61 ID:/4F8j9lS0.net
ちなみにHDD交換は60連タスククリア後じゃないと出ない

308 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:20:58.35 ID:98BQHe/V0.net
スカブころす系が一番ダルい気がする
今スナイパースカブ倒すのやってるけどまず7人見つけるのが大変
スカブ多けりゃどれも簡単なんだけど

309 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:21:04.27 ID:ySpNo+AI0.net
サクっとフリマで買って時間を金稼ぎに当てればいい

310 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:22:20.33 ID:RWLDbcjR0.net
>>299
ほんとにそうだよね
今後の対策につながる何かのテストなら良いんだけど、そうじゃなさそうだもんねw
そりゃあredditでもキレられるわ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:27:13.79 ID:+bJGa5ZF0.net
いずれどの地域の鯖にもつなげられるようにするって言ってたけど
この調子だとアジアだけダメですってなりそうやな

312 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:28:10.97 ID:ySpNo+AI0.net
Nikitaがpodcastで乾燥燃料が100kもするわけねえだろwwwって言ってたよ

313 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:29:21.79 ID:kj2i8nh70.net
>>308
あとすき屋おじさんのUSEC7人狩れよタスクもBEARが多くて結構時間がかかった
あれPMCって条件に緩和して欲しいわ
USEC目的でレイドに出て倒した相手みんなBEARとか結構あったもん

314 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:30:24.58 ID:svIcyul00.net
スナック菓子10kで店売りしてるくせに何言ってだ

315 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:33:36.72 ID:8Y9MfcQ40.net
ピッケルが数百万する世界だしな

316 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:38:03.23 ID:+bJGa5ZF0.net
PMCも漁りに来てるわけなんだから本質的にはみんなSCAVやろ
キルタスクでPMC指定とかやめてほしいわ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-znI8):2020/06/27(土) 23:54:16 ID:KMTjUDx20.net
じゃあ乾燥燃料をレアなトレードからはずしてドロップさせまくれよ
高くしてるのお前やんけ

318 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:28:53.80 ID:mkd4UmbM0.net
ぺスおじの会話はきれいに自動翻訳されるんだが、
ニキータの話はどもるし、芸術的な言い回しなせいか
めちゃくちゃな文章へと翻訳される

319 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:52:19.79 ID:oQpZFfWQ0.net
ドライフュエルが高いってよりピッケルがレアでそれの交換素材だから高いってだけなのにな
ドライフュエル自体かなり沸き辛いアイテムの癖に要求量は15個と多目なのも拍車をかけてる

320 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:06:40.00 ID:420GrsmU0.net
http://5ne.co/852o

タスクやりにインチェ行ったらWH&AAのチーターいてワロタ
こいつ調べたら42レベだしどうなってんだ

321 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:21:17.77 ID:8Q6xMYpf0.net
>>320
俺が今日pscavで>>281に書いたようなのとほとんど一緒w
ただ俺のは相手が画面に見えた瞬間だったけど、あなたのは少し確認して撃ってる感じがする
う〜ん、よく分からないけど、WHは使っていそうな感じではあるから
名前が数字羅列系とかならチート疑いで報告してみたらどうかな?

322 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:23:56.86 ID:Q/TxM7Ia0.net
面白いのがfeeがあがる前よりも2倍ちかく値上がりしてんだよな
みんな自分が損してでもまわりに出費をさせる方を選んでる

323 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:24:42.30 ID:t+GSbQziM.net
というかフリマは流動的にしたいって言ってなかったけ?
それなのに自分の思ってる相場にしようとするのってやってることと言ってること矛盾してないか

324 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:30:26.62 ID:6SHf1fUY0.net
BSGはアホだからな

325 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:38:28.63 ID:0TMIdkr50.net
ファクトリーで二人走ってきて一瞬で目拔き

326 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:00:03.80 ID:420GrsmU0.net
>>321
これラグで確認してるように見えてるけど実際はもっと早く死んでるんだよね
なんでかっていうと3発くらい撃ってて血飛沫も出てるのにリザルトだとammo usedは1発でHit countは無い
数字ネームではかったけど闇堕ち前でレベル42で裸モシンピルグリだし目抜かれたしね

327 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:12:49.93 ID:fzy0tyt/d.net
ロシア人だから常にウォッカで酔っぱらってるんでしょ

328 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:17:00.30 ID:8Q6xMYpf0.net
>>326
そうなのか・・黒っぽいね
しかしレベル42って凄いね 上手に隠してきたつもりだったのかな?
是非チート通報してもらいたい

329 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:18:25.57 ID:EEyCSF8p0.net
頭ニキータ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:24:16.50 ID:oQpZFfWQ0.net
>>322
他人に出費を強いるというよりフリマの信用度上げたいんじゃないか
出品可能数増やしたほうが捗るじゃん
そういう理由で俺の場合はトレーダーに売るほうが儲かる値段でフリマ出したりするよ

331 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:30:28.06 ID:VLDgmCNK0.net
普通に皆50超えてるしレーダーだけなら3年一度も無いと路地裏の狸が言ってた

332 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:41:31.29 ID:SyXwFyNk0.net
イェーガーのクソ野郎のファクトリーオフィスキルで4人倒すのに130万溶けた
あと4人だけどやりたくねえ・・・
もう塩漬けにして最後にやろうかな
チーターにスリックアーマー着てるガチムチに、ヘッドショット受けてばっか
もう萎えた

333 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:54:13.22 ID:oQpZFfWQ0.net
ファクトリー関連のタスクは考えられる一番固い装備でいくんだよ
クラス6アーマーにキラヘルもしくはアルティン+M995HKorAPSXMP7orVSSVALでいけばすぐ終わる

334 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:59:19.63 ID:6SHf1fUY0.net
6B43とGen4 full、タスクで貰えるけど皆使わなくて安く出回ってるからファクトリー用に買って使い捨ててるわ

335 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:13:22.80 ID:al5Qi7ei0.net
俺はどんなに割食らっても良いからとにかくチーターの根絶を最優先にして欲しい
本当に何を犠牲にしてでもいいから頼むよBSG

336 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:22:39.27 ID:VLDgmCNK0.net
むりです^^ これからもストレス発散に付き合ってねと路地裏のダンゴムシが言ってた

337 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:53:44.74 ID:t+GSbQziM.net
確かに多少のハードコアさはチートにやられるよりは許容は出来るな
でもチート対策も中途半端で言い訳しかしないしその上でユーザーが嫌がるような仕様変更しかしないから正味土台は好きだからすごく残念

338 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:02:12.80 ID:30mcvw6r0.net
あのタスクはパカとモシンでいい
死んでも返ってくるし
基本タスクは何回か死ぬ前提だから装備に金かけない

339 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:02:57.95 ID:4m/kMssJ0.net
と言ってもチート対策出来てるゲームなんて無いよね?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-VNPO):2020/06/28(日) 04:26:58 ID:XzgbBLAD0.net
あれだけ豪語してたValorantもやられてます

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-NJGG):2020/06/28(日) 04:28:28 ID:30mcvw6r0.net
カスタムでナイフで殴り合ってる二人殺したら名前がタスクモンスターTTVだった
もうひとりも中華チーターっぽい名前だったし業者がタスクしてんのかね

342 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:37:13.01 ID:JSAGDrno0.net
12ゲージAPでアルティンワンパンされてるフレンドを見てファクトリーはフル装備やめた

343 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:39:03.93 ID:ITF+Q2Cn0.net
世界一のテンセントでも無理です

344 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:41:32.48 ID:JSAGDrno0.net
ヴァロラント結局無理だったんか

345 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:13:48.04 ID:yZrK4Cof0.net
レイドでバッグインバッグできるんだけどまだなんだな

346 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:14:34.77 ID:8Hd5H7dK0.net
ファクトリーは軽装も多いからバフの入ったTKMでも結構キルが取れる
というか軽装ではなかったけれど顔面抜かれたわFMJ弾だったはず

347 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:56:24.05 ID:cu3bTXlS0.net
レイドから持ち帰ったアイテムにレイドマークがつかないバグありません?度々起きててタスクアイテムの時とか萎えるんですけど

348 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:59:07.53 ID:t+GSbQziM.net
>>339
そりゃ完璧に対策できてるゲームは皆無だけど
この間まで通信の暗号化さえしてなかった癖に俺らはチートに対してやれることはやってるからそんなに責めんなって言ってたんだぜ?
最早信用なんて無いに等しいよ
いたちごっこにすらなってないから今のBSG

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/28(日) 06:13:54 ID:8Hd5H7dK0.net
キルカメさえ導入すればチートは相当減ると思うけどな
言い逃れのできない証拠だし

350 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 06:21:45.75 ID:5UxqRACUa.net
今のところ最高のチート対策はBF4方式だな

351 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 06:35:08.93 ID:30mcvw6r0.net
カスタム5回中3回チーターいた
だめだなこれ

352 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 06:47:57.07 ID:zDZM+vTV0.net
ガンダッシュから顔面一発入れて打ち止めるのわかりやすすぎ
バイザーのおかげで返り討ちにしたがレベル30超え
本当にチーターBANされてんのか

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8f-3W1V):2020/06/28(日) 07:19:06 ID:a1mpzz5u0.net
>>347
サバイブでレイド品にならないなら他のPMCが持ち込んだ物とか?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-djSF):2020/06/28(日) 07:34:59 ID:j2amofLv0.net
今どきランスルーの仕様知らない浦島太郎じゃないの

355 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 07:59:24.86 ID:ZwIdoqLB0.net
このゲームレベル30付近でいつもモチベーション保てなくなるんだが、40とか50とか行く人すげぇよな

356 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:07:34.73 ID:jqJa6XXO0.net
他のFPSと違ってソロでも遊べるから 一人で遊ぶのが好きなやつは残り続ける

357 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:13:03.96 ID:En4GB4VKF.net
>>347
ありますね、インチェで拾ったin raidついたBlackrockをSurvive状態で持って帰った途端に外れたことならあります。
つい最近からかな… そもそもPMCっぽかったから非in raid品にもin raidが着いてるように見えるバグなのかも

358 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:17:44.33 ID:30mcvw6r0.net
チート使ってるとはいえBANされたらレベル1のクソ雑魚状態から再スタートなのに懲りずにようやるわ

359 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:19:12.29 ID:jqJa6XXO0.net
またチート使えばいっかってなるんじゃね

360 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:20:38.29 ID:fu94U6Do0.net
BANされてるのは加速チートとかRMT関係だけかもね

361 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:20:39.91 ID:30mcvw6r0.net
このゲームってリボルバー無いなーと思ってたけどスキルには一応リボルバーの項目あるんだな
ダーティハリーごっこしたいんだが
もしくはシティーハンター

362 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:30:03.82 ID:30mcvw6r0.net
またチート使っても50時間プレイしたところでまたBANされるかもしれない
その時間が無駄になるとか考えないんだろうか
ある日突然BANされて無になるかもって考えたらそれこそモチベーション無くなるけどな
業者は理解できるけど個人で懲りずに何度もチート使ってるやつはすげーわ

363 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:41:08.18 ID:30mcvw6r0.net
またカスタムでチーターだわ
チートアプデ入ったのかまた増えてる

364 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:41:40.55 ID:lKsq661p0.net
ユーザーに嫌がらせするのが目的だから自分の資産には興味ないと思う

365 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:02:20.59 ID:NZ242W6gd.net
キルカメラないと何でもかんでもチート認定するやついるからダルい。別に初弾ヘッドショットなんて普通だからな。

366 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:07:12.44 ID:cu3bTXlS0.net
>>357
やっぱりですか、ニキータに期待しますね

367 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:15:17.70 ID:qOcgFAKm0.net
ハバロフスクのショアでaimuseって名前の奴にやられた。俺はタスクとスキル上げがしたいだけなんだよ、邪魔しないでくれ…

368 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:21:18.59 ID:vEFHTlAl0.net
factory走り回ってたらなんか隅っこガチ隠ポジに収まってる奴偶然発見して初弾ヘッショしちゃったからTTVとか闇堕ち無しとか壁越し撃ちとか合わさったときだけチート認定して欲しいな
まあ動画無しで名前晒しはそもそも有罪だが

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-djSF):2020/06/28(日) 09:24:34 ID:j2amofLv0.net
これまでのシーズンより明らかにヘッショデス率高いんですけどそれは

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-NJGG):2020/06/28(日) 09:31:22 ID:30mcvw6r0.net
白文字のHS率は異常
自分を倒した敵が闇落ちユーザーだった場合のHS率と貧乏エディションのHS率の統計出したらものすごい差が出そう
体感だけど白文字は7割以上HSの気がする

371 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:08:32.55 ID:eCW1wzDRa.net
体感だからダメです
はい次の方

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-oYnN):2020/06/28(日) 10:32:14 ID:dnyBkq0u0.net
ホーミングのランダムヒットさせる奴はまだ見たことないから部位分け統計出してれば安い頭だけ狙うのとか即ban出来ると思うんだけど無理なのかね
3キル連続頭で黄色信号で5キル連続になったら即そいつチェックしろみたいなシステム作れないのかな
まあアホの俺がパッと思いついたようなのを頭がいい奴が作れてない時点で無理か

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/28(日) 10:42:23 ID:azn6F03O0.net
オフライン実装すればすべて解決よ
チーターに遭遇しない、フリマのアホみたいな値段高騰もなくなる
心置きなくカスタムできる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8f-3W1V):2020/06/28(日) 10:46:50 ID:a1mpzz5u0.net
PMC同士はダメ入らないフレンドリーモード追加の方が現実的じゃね

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 11:25:15 ID:mkd4UmbM0.net
飛び出し初弾HSワンタップは大体チーターだと思ってる
PvPかつ高確率でそれやれるやついたら配信してくれ

376 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:15:36.36 ID:mkd4UmbM0.net
今朝はチーター少ないと思ったら
中国は平日っぽい?カレンダー見ると日曜平日の日もあるんか

377 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:33:59.92 ID:BN8TQGXrM.net
レポート機能追加したとこであからさまな奴しかbanしないしな
私怨やら勘違いやら死ぬ程報告されるだろうし人手が足りないだろうから事実確認なんて到底無理

378 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:40:11.76 ID:it6HktsD0.net
未だにSNS認証による購入制限をしないニキータ
中国人が何本も買ってくれてありがたいんだろうね

379 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:41:26.51 ID:qIVqy6Kn0.net
レポートの主目的は不満を持った人レポートを作成させるという目的を持たせる事によるガス抜きであって
チート対応じゃないから

380 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:41:36.34 ID:Ncp9++qA0.net
クソほど稼いでんのに人雇えないはゴミ

381 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:44:36.37 ID:qOcgFAKm0.net
実際どの位稼いでるんだろうね?月のサーバー維持費や人件費を考えるとそれ程でも無い気がしてる。買い切り型だし。

382 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:51:27.42 ID:VPb9IErE0.net
コネロスし始めたら延々とコネロスするんだがマジで鯖がクソなのかシステムがクソなのか

383 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:55:06.69 ID:BN8TQGXrM.net
実名のライセンス料払ってたり実音やら無駄に凝ってるからねー

384 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:02:58.60 ID:unciM3Uo0.net
>>382
ping制限じゃない?

385 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:05:56.90 ID:30mcvw6r0.net
このスレにオフラインのことずーっと言ってる奴いるけどマジで何言ってんの?オフラインあるよね?見る度にイラってする
スカブでしこしこ金稼いでPMCはオフで出れば何も出費は無いわけだから物の値段なんて無いも同然やろ
オフラインで拾って来た物をフリマで売れたら当然みんなノーリスクのオフラインで拾って来て、そしたら物が溢れかえって何もかもゴミ同然の値段になってレイドに出る意味も無くなるだろう

これだけちゃんとしたオフラインがある現状でしつこく不満を言うってことはよっぽど対人戦苦手なんだろうけど、ロストやPMC同士の戦闘が嫌ならPvEやってればいいのに
リスクがあるのが他のFPSとの違いであってそれが面白いんだと思うけどそこ否定しちゃったらまじで何を楽しみにこんなゲームしてるの?って話
作ってる側はハードコア目指してるのに、ずっとオフラインでスカブ相手にノーリスクで無双してなおかつ戦利品は換金できるなんてクソヌルゲーが実現するわけないじゃん

386 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:27:20.83 ID:XzgbBLAD0.net
>>357
スカブモードであるバグ PMCの持ち込んだものもFIRついて見える

387 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:31:09.85 ID:BR6g1gXx0.net
別にPvPをこのゲームの魅力としてとらえてるわけじゃないんで…

388 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:33:28.03 ID:yZrK4Cof0.net
そんな奴いるんだな
じゃあ絵でも書いてろよって思っちゃうごめんね

389 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:36:08.89 ID:6SHf1fUY0.net
PvPとPvEが混じってるからこそのタルコフだから前者後者を切り離して語るのはナンセンス

390 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:36:44.07 ID:G3EHs+4O0.net
いちいち顔真っ赤で長文書き込むやつが一番キモい

391 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:37:00.91 ID:vEFHTlAl0.net
PVPしたくないならオフラインで一生SCAV相手に俺つえーしてりゃ良いんじゃね
どうしても全部ノーリスクで金策だけやりたいならMMOしてたらどう?

392 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:38:01.39 ID:gLUQWmama.net
フリーマーケット消しちゃえばいいんじゃないですかね

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff8-FXEV):2020/06/28(日) 13:46:19 ID:ztjvdmUL0.net
別にPvPしたいわけではないけどプレイヤーがいるからこその緊張感があるのでそれは好きやぞ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 13:46:57 ID:mkd4UmbM0.net
そいや以前ニキータが
「将来的にフリマ削除してトレーダーのいる場所まで移動しないと取引できないようにしたい」
みたいな事言ってたような?
知らんけど

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-pPzt):2020/06/28(日) 13:48:46 ID:VPb9IErE0.net
ほならねあらゆるチーター全員BANしてみろって話ですよ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/28(日) 13:51:44 ID:IR9OdObh0.net
取引NPC前で山賊とかいよいよPvPらしくなってきたな
そのうち隠れ家も他のプレイヤーに強盗入られてスタッシュ空にさせられるんだろ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3b-byKy):2020/06/28(日) 13:51:53 ID:DpPoC5E20.net
>>394
全マップを繋げたらの話だっけ
あと何年かかるか知らないけど

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/28(日) 13:55:58 ID:azn6F03O0.net
ニキータに40レベルになるまでこのゲームをやってもらいたい

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 14:02:37 ID:mkd4UmbM0.net
>>397
あぁ、オープンワールド化してからの話だったかー
一生お目にかかれなそう

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 14:04:28 ID:mkd4UmbM0.net
H1Z1みたいに拠点全部破壊されてスタッシュも空になりそう

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fca-PKxn):2020/06/28(日) 14:06:23 ID:cu3bTXlS0.net
チーターさえいなくなれば今のままで良いは、マップ繋げたオープンワールドなんていややああ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f95-9lPQ):2020/06/28(日) 14:09:38 ID:qLgZra6E0.net
銃のカスタムが面白そうだったのとstalkerっぽさを感じたので始めた

403 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:12:47.76 ID:30mcvw6r0.net
透明チーターが結構おるな
特に夜マップ
こいつらがなんか負荷かけて透明にしてるせいでスカブも透明になってんじゃねえの?

404 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:15:45.06 ID:VLDgmCNK0.net
別にPvPをこのゲームの魅力としてとらえてるわけじゃないんで(キリッ
とか言う間抜けが居るからアジアは隔離されたし意地でも会敵させるような状況を増やしてんだろうなあのヒゲデブ
クズが自分で自分の首絞めながら止めろ止めろっつってるようなもんだなこいつら

405 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:17:15.91 ID:fRZ+HHsE0.net
BSGはあらゆる点で中途半端なのがな
RMT排除するならどうせなら焦土化作戦まですればいいし、フリマはもちろん、売りの一つである銃ですら結構雑だからな

406 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:18:48.05 ID:Q/TxM7Ia0.net
意地でも会敵させる、でも沢山はもってかえれないしFiRもつかない
漁り優先プレイする、貯めた金はガチムチ化しか使いどころない
ガチムチ出撃してチーターかキャンパーに頭ぬかれて全部失う
これを永遠に繰り返すゲーム

407 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:36:59.56 ID:30mcvw6r0.net
PvEやりたければオフラインやってればいいしそれに対しては全然文句無いよ
ただ自分はオフラインでノーリスクでやっておきながら、フリマというオンラインの世界に入ってきてリスク背負って帰ってきた他の人と同じように出させろっていうのはふざけんなって話
PUBGもAPEXも射撃場作れって散々言われ続けてもずーっと作らなかったのに、タルコフみたいに敵の有無から難易度まで選べる練習場揃ってるFPS中々ないよ
とりあえず今のタルコフには立派なオフラインモードがあるからオフライン実装しろおじさんはオフラインは実装されてる現実を見て

408 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:46:03.77 ID:UG1DVQQj0.net
>>396
ウルティマオンラインで実際にあったな
家の前でお辞儀する奴がいたから追っ払おうと思ってドア開けたらぶち殺された

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 14:48:03 ID:EW12rwYXa.net
>>408
それめっちゃおもろいな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-pPzt):2020/06/28(日) 14:48:16 ID:VPb9IErE0.net
オフラインモードじゃなくてトレーニングモードだろあれ
実装しないならしないなりにオンラインの鯖強化するべきだろ
負荷の確認言ってるけど負荷かかってすぐロスコネする奴らそこら中にいる時点でテストの意味ねえ
頭にウォッカしか入ってねーのかっていう

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-5fXH):2020/06/28(日) 14:49:11 ID:kYzye/SW0.net
PvPとPvE分けられたらゲームバランス根底から崩れるからやめてほしいけど
PMCキルに何のデメリットもないのはどうにかしてほしい(カルマシステムとか実装予定らしいが

リリーストレイラーでUSECとBEARの共闘が描かれてたけど、他のPMC見かけて即「殺せ!」ってなるより
「あまり良い装備もってなさそうだし無駄な戦闘は避けるか」みたいな駆け引きがしたいんだよな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 14:54:26 ID:mkd4UmbM0.net
>>407
長文ご苦労様
PvEやりつつフリマだけPvPと共有しろなんて誰か書き込んだのか?

413 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:03:37.01 ID:SXDJlRj90.net
iphone11_

iphone11_

iphone11_

iphone11_

414 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:11:42.19 ID:qOcgFAKm0.net
ええい、PTでショア外周を廻るんじゃねえ。PTならリゾートへ行けリゾートへ。

415 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:15:26.45 ID:DpPoC5E20.net
初心者引率ptじゃないの
大型ptに会いたくないから夜間マップばっかり行ってるわ

416 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:21:14.56 ID:8Hd5H7dK0.net
外周は結構タスク多いし キル マーカー付けろ ○○置いて来い
SV置くタスクなんてスカブkillの連中とかち合って大変だったなあ

417 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:21:39.11 ID:SXDJlRj90.net
この時間帯からいっつもチーターがわくよな

職もなく堕落した生活をおくっている昼夜逆転した人間だろう

リアル人生がしょぼくれたかわいそうな奴が自己承認欲求のため

ゲームでマウント取りたいんだろうねw

iphone11_ とか典型的

418 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:26:14.91 ID:mkd4UmbM0.net
最近は名前の末尾にハイフンやアンダーバーつけるチーターが多いな
前からか?

419 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:30:38.82 ID:oQpZFfWQ0.net
名前考えるの面倒になってきたんじゃないの
バンされてるのかもね

420 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:37:55.55 ID:30mcvw6r0.net
2日前までチーター減ったって書き込んでたけど一気に白文字HSチーターだらけになってきた
しかもショアでUN装備してタスクやってやがる
5回中3回以上はチーターにやられるレベルになってきたからロスコネ覚悟で西海岸行くわ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:38:48.95 ID:UG1DVQQj0.net
(´・ω・`)逃げた先に楽園はあるのか

422 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:40:57.76 ID:TQBmCFsD0.net
あんましへたくその書き込みは見ない気がするけど。
俺みたいにガチムチ消えるまで結構長い時間放置してるやつほかにもいない?
通り道にはならない、ルートもない場所で放置してても探しだされて、
眼に一発もらうケース増えてきた

423 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:51:51.99 ID:qLgZra6E0.net
カスタムの焚火出口近くのコンテナに「ルート何かあったっけ?」と入ったら寝そべってるやついてびっくりした

424 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:53:25.58 ID:o+ZATJqf0.net
リザーブの砲台でグルカルのタスク終わって草

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-h4te):2020/06/28(日) 15:57:33 ID:30mcvw6r0.net
夜ショアのトンネルに2分半遅刻して沸いて、スカブキル目的だったから島の方見てたんだけど透明チーターに殺された
開始5分程度で他のリス地点からあそこに来る奴はいないからたまたま遭遇したんじゃなくて装備見て殺しに来たんだと思う
ナイトビジョンとかサプ付M4諸々取られた

426 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:10:06.31 ID:pPggNXuM0.net
自分もさっき夜ショアで殺されたなー
OoOoOoOoみたいな名前のやつ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:10:34.70 ID:8Hd5H7dK0.net
>>425
これが一番辛いガチ装備の時だけ来るんだよね
だから最近ガチ装備PMCをショアであんまりみないもんな

428 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:10:54.73 ID:30mcvw6r0.net
ダメだー
旨そうなPMC倒したけどロスコネした
西海岸無理だな

429 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:12:12.82 ID:FkAoZVwC0.net
>>425
トンネルって出口のトンネルか?
沼近辺とか村で出撃したら普通に行くわ

430 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:27:31.02 ID:9gpOTzEw0.net
通信の暗号化でレーダーとかインベントリ透視って仕組み的に潰されたんじゃないの?
流石に暗号通信解析出来るとは思えないんだが。

431 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:31:38.05 ID:6SHf1fUY0.net
>>430
ニキータ曰く1日で突破されたそうで

432 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:34:07.72 ID:dnyBkq0u0.net
トンネル側なら村で湧くし沼は目と鼻の先で隣接して湧く
スカブ湧くまで時間潰しでトンネル砂浜にいて来たんなら見えてると思うけど村湧きなら島が見える看板付近は通る
月が出てなくて伏せてて近くまでダッシュで来ていきなりワンパンなら黒だろうな
あと芋防止かバグかわからないけど草で伏せて止まっててもガサガサなってるなら敵に聞こえるよ
探さないといけないけど俺はその音に気づいて数キルしてる

433 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:40:43.75 ID:vEFHTlAl0.net
>>417

>>417

434 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:52:56.87 ID:30mcvw6r0.net
えwトンネル行く人とかいるんだwトンネルに何かある?
村で沸いてリスキル狙いならともかく沼からトンネルはありえんだろ

435 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:53:22.73 ID:SXDJlRj90.net
チーターって装備もわかるっぽいな

クソ武器の時は一切合わないのに豪華装備にしたとたん一直線にくるわ

さらせさらせさらせさらせ

436 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:57:43.94 ID:VLDgmCNK0.net
>>430
レーダーが使えなかった日なんぞ覚えがないと近所のハクビシンが言ってた

437 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:58:55.20 ID:cqrQzGsX0.net
HEAD EYESってでたらまずチーター疑っちまうけど
まさか闇落ちユーザーがチートなわけないしな・・・
そんなにHEAD EYESって簡単に出せるもんなのか?
ヘッドライン意識して置きAIMすればいい感じか?

438 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:59:54.52 ID:ITF+Q2Cn0.net
オープンワールドなんて無理に決まってんじゃんメモリいくらあっても足りんわ
最近のMMOとか流行りのオープンワールド「風」でしょ

439 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:01:39.85 ID:C6Kxg1m00.net
Dfuel10万以下で出した方が利益出て笑う

440 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:01:41.42 ID:cu3bTXlS0.net
rustやarkみたいなの目指すのだけはやめてほしい

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 17:07:39 ID:mkd4UmbM0.net
見える範囲が逐次ロードされてりゃ全部オープンワールドよ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-cfj0):2020/06/28(日) 17:07:43 ID:kRX++ur60.net
オンラインで持ち帰ればfirでオフラインではfirなしとかにすればいいんじゃないか? 経験値とかの取得も格差つけたりすればpvpやりたい人もpveやりたい人も満足できるかと

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-5fXH):2020/06/28(日) 17:12:27 ID:ITF+Q2Cn0.net
オフラインはフリマなしでオンラインとはリンク不可能じゃないとゲーム成り立たないです

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fed-rpQp):2020/06/28(日) 17:12:43 ID:6SHf1fUY0.net
持ち帰った箱入りの7N39、スタッシュで弾出すとFIRタグ消えるのが納得いかねぇ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffde-5fXH):2020/06/28(日) 17:16:21 ID:VLDgmCNK0.net
何故かオフPVEモード搭載をさも有るように語ってる変人が居るが、絶対にこれだけは実装しないってニキータ豪語してたじゃない
来ねぇよ?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff0-RTvp):2020/06/28(日) 17:16:38 ID:JSAGDrno0.net
消えないと思うけどアプデで変わったのか?

447 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:26:17.46 ID:azn6F03O0.net
どちらかというとDAYZ路線だな

448 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:28:35.47 ID:mkd4UmbM0.net
>>445
嘘つきニキータの言う事あんま真に受けんなよ
リージョンロックではなく技術的な問題っつった癖に
シレっと「リージョンロックしてましたプゲラ」と手のひら返した事を忘れるな

449 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:28:55.51 ID:30mcvw6r0.net
オフラインおじさんマジでうぜえよ
ゲームの本質を理解してないという点ではチーターと同じだな
エイムと読み合いがこそがFPSの面白さなのにそれを機械にまかせてたら面白くないだろ?
全く理解できないがチーターとかいう連中はそれでも楽しめるらしい
このゲームでオフラインでノーリスクで稼げますって何が面白いんや?
実際スカブというノーリスクで稼げる手段もあるしオフラインもあるのにまだ足りないのか

450 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:36:29.73 ID:pHKQB84I0.net
根本的にチーターに一方的に殺されるのは楽しくない
ゴミ漁りは楽しいけどチーターに殺されてそれすらも出来ない、ならその意見が出るのも仕方ないと思ってるよ

プレイヤーの美味しい部分はどんどん制限かかってチーターは野放し、ともなればね

オフラインレイドは欲しいとは思わんけど、制限掛ける前にやることはやってくれやって感じ

451 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:39:06.58 ID:vEFHTlAl0.net
まあ三回に一回はいる時期に比べれば目に見えてチート減ったしまだマシかな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/28(日) 17:43:24 ID:oQpZFfWQ0.net
オフラインで持ち帰ったアイテムはフリマやタスクはもちろんトレーダー売却すら不可能にするならまぁ・・・
それでもオンラインに装備やアイテム持ち込まれるのも嫌だしシングルプレイモード作るならいいよ
つってもそんなものより優先するべきことが沢山ある

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 17:49:28 ID:mkd4UmbM0.net
映画だとかグッズとかどうでもいいから
2段階認証はよ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-h4te):2020/06/28(日) 17:52:12 ID:30mcvw6r0.net
西海岸いけた
なんか前よりping高いと思ったらvpn通したままだった
たまにロスコネやラグ負けするかもしれんが中国人いなけりゃいいや
ハワイとかにサーバーあればちょうど良さそうなんだが

455 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-PKxn):2020/06/28(日) 17:58:47 ID:QcW9SfsPF.net
>>454
ハワイに住んでてゲームなんてせんやろww

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/28(日) 17:58:58 ID:azn6F03O0.net
銃のカスタムと雰囲気でこのゲーム買ったからなあ
別にPVPやりたいわけじゃないんだなも

457 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RTvp):2020/06/28(日) 18:04:17 ID:YmzUDaSxd.net
オフラインおじさんは一生オフラインモードやってれば良いと思う

458 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:16:03.93 ID:cqrQzGsX0.net
FACTORYで電気版直すタスクのあの狭い通路って
SCAV一人でも倒すと音でぞろぞろ寄って来るよな
倒せはするけど死体あさりしてる時間がないからジリ貧になる
クリアはしたけどどうしたらFACTORYでジリ貧にならずに済むだろう

459 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:20:38.17 ID:cqrQzGsX0.net
ファクトリーで中華ネームも倒してやったぞ、チーターかどうかはわからんが中華ネームってだけで気分爽快

460 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:29:54.66 ID:3x00jZ2v0.net
>>458
窓から覗いたりドアでガン待ちして段階的に減らしていけるから
逆にあそこが一番ジリ貧にならんイメージだわ
マップの角だからPMC寄ってきてもすぐ気づけるしね

461 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:33:27.03 ID:cqrQzGsX0.net
>>460
ゆっくり死体漁りしたいけどなかなかできないんだよね
自分の間が悪いだけなのか運が悪いだけなのか
武器だけ拾って狩り続行したいもんだけど拾ってる間にHS食らうのが怖い

462 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:39:22.09 ID:f3TmQp2FM.net
倒す場所が悪いんかね
ドアの内側で倒してドア閉めちゃえばかなり余裕に漁れるけど

463 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:42:04.14 ID:WpcsCuiX0.net
>>461
factoryのスカブはバックとかポケットの中まで漁るもんじゃないと思う

外から見て分かる装備で欲しいのがあったらそれだけ取るって感じ

464 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:09:36.61 ID:cu3bTXlS0.net
scavスタートでフラッシュメモリ所持してた
後1個・・・

465 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:12:43.69 ID:o+ZATJqf0.net
スカブガチャが一番早い

466 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:22:42.82 ID:30mcvw6r0.net
少なくなったけど西海岸にも中華ゴキブリいやがる
まじで絶滅しろよ劣等人種共

467 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:27:55.55 ID:vEFHTlAl0.net
早速差別かよチョッパリらしいな

468 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:29:58.32 ID:9gpOTzEw0.net
全てのチーターが中国人な訳ないだろ。日本人だって居るしアメリカ人も居る。

469 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:36:18.02 ID:MLr5TtPUd.net
殲劣
滅等

470 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:46:18.82 ID:PqeizPUb0.net
エイムと読み合いこそFPSの面白さとか言っておいて
人種も言語も地域も違う人もいる事こそオンラインの面白さと理解出来ないらしい

あ、これにオンラインの面白さはそうじゃない!と反論するのは自由だがそうすると
FPSの面白さはそうじゃない!ってブーメランになるから気を付けてくれなw

471 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:50:34.79 ID:fRZ+HHsE0.net
チーターに嬲り殺されるのがオンラインの面白さならやっぱインターネットって根本的な問題あるわ
はやく中国内での電子機器の使用を禁止にしてくれよ習近平くん

472 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:55:28.75 ID:8Hd5H7dK0.net
CSでつくりゃええ話なんだけどね そのうちそういう時代になるでしょ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:55:40.39 ID:vEFHTlAl0.net
約二名ほど一昔前みたいな奴おるね
チーターに殺されて悔しいのはわかるけどせめてそんな露骨にネトウヨらず天安門ワードぐらいまでで留めておこうな

474 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:00:28.26 ID:pPggNXuM0.net
>>472
CSで出しても次はコンバーターマウサーが〜とか言い始めるぞ
PCチートCSコンバーター問題は永遠に無くならなそうだね

475 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:08:14.11 ID:cqrQzGsX0.net
>>463
鍵を期待しちゃうんだ・・・
ドア付近で倒せばいいのか、あそこならまだ逃げることもできるし
ウマいこと誘い出せばいいか

476 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:15:53.91 ID:mkd4UmbM0.net
>>475
タンク近くの地下通路S字がおすすめ
基本タンク側からSCAV来るしどっちから来ても右リーンで安全に処理できる
ヤバそうなら反対から逃げてセラーから脱出できる

477 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:16:52.60 ID:mkd4UmbM0.net
この時間帯からゴキブリが増え始めるな
きったねぇ

478 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:32:33.99 ID:ztjvdmUL0.net
さすがにパッドでfpsは無理やぞ

479 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:37:56.33 ID:XzgbBLAD0.net
>>392
nikitaがredditで同じ提案にじゃあチーターはレイドで主に金を稼いでいるからレイドを削除してメニュー画面にクリスマスリーを生やすだけとか皮肉言ってた

480 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:39:59.11 ID:DpPoC5E20.net
CS機でeftはキーが足りないだろう
pubgのやつみたいに複雑になりそう

481 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:41:02.67 ID:VPb9IErE0.net
敵の配置プレイヤーの位置とそれぞれの装備アイテム情報を盗み見れるWHというか
MAPレーダーがあるらしいしガチ装備のPMCだけ狙って攻撃するチーターいても不思議じゃないな

482 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:46:51.01 ID:BRQsPa8C0.net
好きなデバイスを使用可能で、高画質・高フレームレートでプレイできて
ゲーム好きなコア連中が多くて、プレイヤーの平均スキルが高く
そのゲームのコミュニティが、一応秩序が保たれてるならCSでプレイするけどさ

俺がPS3でマルチをやってた時は散々だったし、完全に動物園だったからな
公式フォーラム的なものが荒れて全く機能してなかったし

483 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:54:19.31 ID:mkd4UmbM0.net
PSCAVチーターっぽいのに出くわしたわ
スペース無しの名前 フルオート銃で飛び出しワンタップ即HSここまでなら普通?のチーターだが
SCAVと同じトークを連打してた

484 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:55:27.51 ID:azn6F03O0.net
中途半端にチーターがいるからだめなんだ
ゲームとして成り立たないレベルまでチートが蔓延すればニキータも本腰を入れるだろう

485 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:57:48.39 ID:vEFHTlAl0.net
インチェでちゃんと20秒待ってから沸いて隠しスタッシュ漁ってたらいきなり走ってきた3パに数の暴力で殺されて笑えん
レイド開始1分もせずにどうあがいても勝てない撃ち合いさせられて装備全没収とか神ゲーすぎるわ

486 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:03:54.50 ID:8Hd5H7dK0.net
>>483
私も今カスタムの寮で加速チートにあった
弾回避に加速を使ってきて案の定headeyesでやられた

487 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:04:30.58 ID:PMk9HBEi0.net
チーターならともかくパーティーはいいだろうがよ
ソロ専のコミュ障はだまっとけ

488 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:04:45.57 ID:VLDgmCNK0.net
>>481
ESPってんだ覚えとくと良い
因みにレーダーですらLooseLootやJacket、Drawer、金庫内の埋まってるお宝、PMCやScav問わず装備からなにから全部見えるわ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:05:59.20 ID:vEFHTlAl0.net
>>487
人に噛みつく事しかできないのはわかるけど落ち着け

490 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:12:04.50 ID:oQpZFfWQ0.net
チーターにやられすぎて頭おかしくなった差別主義者が何人か沸いてるな
鬱陶しいのは分かるがよくそこまで振り切ったこと言えるもんだわ

491 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:14:59.41 ID:cu3bTXlS0.net
ガスアナライザーをください

492 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:16:18.10 ID:mkd4UmbM0.net
>>490
チーターを擁護するとかお前正気か?
どこら辺が差別なのか教えてくれよ
ゴキブリをゴキブリと呼んで何が悪い?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:18:02.36 ID:6SHf1fUY0.net
今日はもう寝ろ!

494 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:18:49.32 ID:PqeizPUb0.net
どうせどんな正論聞かされてもチーター憎しで自分の言動は全て正当化するチーターと大差ないゴミだから無駄無駄

495 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:19:07.80 ID:oQpZFfWQ0.net
流石に少し頭冷やせ
そして後日自分の書き込みを見直してみろ

496 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:19:15.17 ID:UG1DVQQj0.net
ゲームで切れまくるくらいなら休んだほうがいんじゃね

497 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:21:29.20 ID:VLDgmCNK0.net
普段からネット上で匿名でだけレイシズム丸出しで喚き散らしてるネットキチガイだろ
パパママになんでもして貰ってたから思い通りに行かないEFTの現状に箍がハズレただけなんじゃね

498 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:22:29.40 ID:vT7UoAp60.net
そんなにキレまくるほどチーターもチームも見ない気がするんだけど

499 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:30:30.38 ID:pPggNXuM0.net
相手にするだけ無駄

500 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:33:27.25 ID:mkd4UmbM0.net
>>495 oQpZFfWQ0
とりあえずレス安価つけろ
少なくとも俺は差別主義者とやらに類するレスはしてない筈だが?

それともゴキブリが大量に釣れたのかね

501 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:33:31.66 ID:VPb9IErE0.net
ガチで行くと無傷で帰還しても収支マイナスが当たり前のゲームだからな
チーターやPTでまともに探索できずに死んで終わったらそりゃ変な奴も出てくるだろ
そもそもそういうシビアさを売りにしてるんだから運営はもっとチーター対策をだな

502 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:35:02.66 ID:UG1DVQQj0.net
>>409
そいつが手下のモンスターを死角に潜ませてたらしく、家のドア開けた瞬間にモンスターがいきなり姿現して殴り殺された
そいつが家の中物色してる間に生き返って、家の所有者権限使ってなんとかバンして追い出せたけど。

あとは街中で台湾人から家の鍵盗まれてそいつから「この鍵いくらで買う? 買わねーならお前の家探して中身全部貰う」みたいな脅迫されたこともあった。
家の鍵穴変えれば問題ないって知識をその時は知らなくて、心底びびった


あの時代は中国人より金持ちでゲーム慣れしてる台湾人が恐怖の対象だった
台湾人の根城になってる街には近づかないほうがいいよって先輩プレイヤーからアドバイスされた
まさかあの頃は中国が台湾より豊かになるとは思ってなかった
でも台湾人はチート使いだとかそういう話はあまり聞かなかってしルールの範疇で悪さしてた
今思えば中華より台湾人の民度高かったな

503 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:36:10.80 ID:Q/TxM7Ia0.net
やべーカスが湧いてきとるわ回線きってオフゲーやってろ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/28(日) 21:48:29 ID:8Hd5H7dK0.net
とりまガチ装備はしばらく様子見のほうがいいかも
ナイフ交換のMP5やタバコ交換のAK-Mあたりにストックとサイトつけて
ロストしても痛くないくらいが気軽でいいわね

505 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:07:41.32 ID:UG1DVQQj0.net
スレオンラインが一番ストレス溜まらんわ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:13:09.47 ID:2G2slUmW0.net
マーケット使えてからscavしかやってないわ

507 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:15:28.74 ID:4m/kMssJ0.net
>>474
まだゲームとして遊べるならコンバーターでイライラする方がいいかな
チートがいるのに遊んじゃうのが一番悪いんだけども

508 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:17:52.41 ID:CXZCJRy5a.net
このゲームが仮にコンシューマでも出るならパッドでもエイムアシスト一切無しという気概を見せてほしい

509 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:17:57.26 ID:UG1DVQQj0.net
コンバーターは自分も買っちゃうってグレーな落としどころがあるけどチートは買うわけにはいかんしな

510 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:19:09.95 ID:oQpZFfWQ0.net
パーティーは自分でも組んでるし相手にも見かけるけどもチーターは5レイド行って1回も居ないくらいだな
そらラボいけば好きな時に会えるけどキレ散らかして差別発言連発するほど他マップまで浸食してねえよ
選んでる鯖が悪いんじゃないか

511 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:19:24.48 ID:qOcgFAKm0.net
じゃあ、チーターに狙われないガチギリギリの装備を考えようか。まずはアーマーから。

512 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:21:11.19 ID:oQpZFfWQ0.net
>>509
それは果たしてグレーなのか
CS勢からしたらチートと同類なんじゃ
チート買っちゃうのもコンバータ買っちゃうのも大差ないと思う

513 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:24:24.15 ID:6TvqY+UM0.net
ファクトリーなんかいつの間にか4-5になってるけどこれってPMCで5人で出ればPCSCAVいない?

514 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:26:17.91 ID:xZsH/9hA0.net
コンバーターはゲーム破綻させるほどではなかろ。

515 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:27:33.71 ID:oQpZFfWQ0.net
>>513
人数変更によってフルパで出ればPMCは居なくなったはず
PSCAVは関係なくいる

516 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:30:12.71 ID:6TvqY+UM0.net
>>513
初心者4人ファクトリーに物置くタスクキャリーするからいないなら楽だと思ったけど
PSCAVはいるのね。ありがとうございます。

517 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:44:22.34 ID:cqrQzGsX0.net
東京鯖マッチングしないなった
今日はこれまで
コンシューマ化とかニキータじゃ話膨らませるだけ膨らましてパンクさせそう
だってニキータだから・・・

518 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:02:29.54 ID:6TvqY+UM0.net
東京以外の鯖だと速攻で蹴られるパーティだからマッチが物凄く長い・・・

519 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:07:26.92 ID:fRZ+HHsE0.net
>>511
これはレベ4アーマー

520 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:12:19.42 ID:mkd4UmbM0.net
>>511
気のせいだと思うが
アルティン以上のバイザー付けてると遭遇率低いかも
散弾化M61でバッキバキにされた事もあるが。。。

521 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:33:56.08 ID:qOcgFAKm0.net
>>519‐520
4アーマーに5ヘルバイザーね。これは只者じゃ無い感が凄いな。お次は武器だ。

522 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:42:55.11 ID:x4xifaib0.net
なんでPTがショアの外周にいるんだよリゾートいけや

523 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:44:11.16 ID:ikW428Ec0.net
リザーブでアーマーもヘルメットも無傷の死体をよく見るようになって来たわ
装備もそのままな事が多々あるしキルだけが目的のチーター湧いて来てんのかな

524 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:49:35.00 ID:Y+a1CaLK0.net
AKSとかガチっぽくなさそう
M4とか416はガチっぽいけど

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/Fs/):2020/06/28(日) 23:56:02 ID:mkd4UmbM0.net
>>521
ハンター10マグ M61か62でええやろ
ワンパンで抜かれる武器にワンショット耐える防具なら近寄らんでしょ
後投げモノ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 01:14:54.33 ID:PyakGr780.net
>>523
前にクワトロエースの配信みてたらラボで装備無傷でやられたまま放置されてるPMCいたからな
バイザーないメットで他のPMCに綺麗に顔面抜かれたらしき2人組の死体で Zhuk6A二人分 75/75耐久放置とか普通ありえんでしょ
やった本人はどこにも見当たらないしタグみるとPMCにやられてるしでチーターの被害者なんだろうがなんで装備取って行かなかったのか不思議で仕方ない
愉快犯がいるってことかもね

527 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 01:33:00.93 ID:ujpSaFyW0.net
>>526
そりゃチーターの目的はゲームで遊ぶ事じゃないですし

528 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-QVHT):2020/06/29(月) 01:36:41 ID:HW3dnRQga.net
high packet lossとかいう初めて見るエラーで蹴られたんだけどなにがいけないのこれ
ping2桁の東京香港ハバロフスクしか入れてないんだけど

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-pPzt):2020/06/29(月) 01:41:05 ID:loVCFzZs0.net
高価な装備がそのまんまなPMCを見ると「ああ、チーターに轢かれたんだな」って思う

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff0-djSF):2020/06/29(月) 01:54:45 ID:LOydgpCx0.net
ラボなら殺した当人も誰かに殺されてる可能性あると思うが
もしくは漁りを断念して帰還とか普通にある
交戦前に荷物パンパンになってる事も多いし、それこそチーター警戒して早期に黒字確定させたい心理は働くでしょ
後は相手を殺したと認識できず、単に見失ったと判断して引き上げるとか

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/29(月) 02:01:39 ID:oM+tY4FK0.net
>>529
すげーわかる 周りに誰もいないかかなり念入りに索敵するもん

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/29(月) 02:02:57 ID:s/7VpGsJ0.net
高額装備でヘルメットだけ壊れてるのってそういう理由か・・・
こんどから軽率には持ってかないようにしよう、保険で帰るかもしれないし

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-NJGG):2020/06/29(月) 02:07:13 ID:SCGqkDj70.net
タスク消化なら4アーマーリグと3ヘルでほぼ返ってくるし40までそれでよくね
武器はタスク指定のだ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-uTOw):2020/06/29(月) 02:14:33 ID:MtH5IhVE0.net
本当にチーター対策というか微妙な装備で出撃して精神的負担減らすのが一番いいな
カスタム寮PMCキルの為意気込んでガチ装備で行ったらBOTとかいう名前のやつにHeadeyes食らって萎え萎えですよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff48-5fXH):2020/06/29(月) 02:17:20 ID:BLPx1iLj0.net
俺はファクトリーで7555とかいうふざけた名前のチーターに全力ダッシュ中なのに真横に銃撃ってきて殺されたよ
なんかWHとオートエイムと色々組み合わさって意味わからん

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f44-DYz8):2020/06/29(月) 02:19:43 ID:mI9AFCVj0.net
タスクもPMC関連は狙撃だけだしまったりやろうかね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff1-rzIo):2020/06/29(月) 02:24:31 ID:oM+tY4FK0.net
カスタムの線路のわきってPMC近かった?それとも変わった?
開始10秒で走ってもいないのにAPスラッグにクラス4アーマー抜かれたんだが
どこから撃たれたんだ。。。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/29(月) 02:44:20 ID:PyakGr780.net
>>530
2人パーティーを恐らく顔面ヘッショで(ドッグタグのキルログがグレじゃなかった)装備傷つけずに折り重なるくらい近くで倒すほどの人がって考えると怪しいでしょ

539 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:18:31.92 ID:fyoi/Xvl0.net
ガスアナライザーはどこ
ガスアナライザーをください

540 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:53:39.52 ID:J+FebWrKa.net
scavでリザーブいってキングのdrawerを漁りまくって出したな

541 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 07:10:27.21 ID:mI9AFCVj0.net
俺もスポーツバッグか4連ロッカー漁りまくったからキングが1番効率よさそうだな

542 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 07:16:13.06 ID:voEt0rN+M.net
>>537
メッチャ近くに湧くことある様だ。私も開幕会敵したことある。お互い間近まで気が付かなかった

543 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 07:37:53.96 ID:/zZDajWx0.net
リスキルみたいな感じに沸く場所決まってるから狙われるよね

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-VNPO):2020/06/29(月) 08:16:28 ID:/g3c1NhP0.net
BattleBuddyにフリマ価格検索機能が追加されるのか まだだけど

545 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/29(月) 08:16:37 ID:Ne5gigdXa.net
インチェのOLIのレジ近くの棚にもガスアナライザーあったよ〜

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-djSF):2020/06/29(月) 08:31:53 ID:hMoLqmun0.net
タイワンナンバワン1

547 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 09:56:32.88 ID:LciJfY08d.net
ガスアナライザーよりフラッシュドライブをだな…

548 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:23:30.51 ID:lIH+M0m60.net
フラッシュドライブはコツコツ集めるよりハイドアウトで作ったほうが早い?

549 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:26:32.33 ID:FG2EKnw30.net
カスタムの線路辺りは3か所?(西から隠しスタッシュ、線路、道路近く)あって、めっちゃ近くで沸く事多い
線路沸きは寮に走ると5秒で隠しスタッシュ沸きと接敵するし、SUB-STATIONに行っても道路沸きと接敵するよ

550 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:27:56.72 ID:6uw0HT3wp.net
>>547
スカブでインチェPC巡り30回くらいやったと思う。
cpuファンとかwireとか金策にもなるから気長に…
必要な6個中1個はスカブが初めから持ってたなー

551 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:29:12.39 ID:FpEDYxPSd.net
正直なところ、PvPの為にタルコフやってるから
タスクを全くやっていない、ルート品で金貯めて
お気に入り装備でPvPするの繰り返しだは。

552 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:30:26.04 ID:LciJfY08d.net
>>550
やっぱスカブインチェか、oliの事務所漁り待ってるけどいまだ見たことねぇ

553 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:42:49.17 ID:6uw0HT3wp.net
>>552
IDEAにPCルーム一部屋
GOSHANは両端にPCルーム一部屋ずつ
OLIは中央広場にPCカウンター?が3エリア、エスカレーター側にPCルーム二部屋、エスカレーターと反対側にPCルーム三部屋ある。
もっとあるのかもだけど知ってるのはこのくらいかな。
その辺の死んでるスカブからリュック奪いながらIDEAからOLI側に向かってあさっていって残り3分になったら裏手からエマーコム走る。

554 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:06:21.64 ID:oM+tY4FK0.net
>>542
かなり近いわきもあるんですね
相手のプレイヤーは58レベルだったから歴戦の勇者さんだったか
いい勉強させてもらいました

555 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:07:30.68 ID:LciJfY08d.net
>>553
詳しくありがとう、インチェ詳しくないからマップ覚えつつ周回してみる

556 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:10:07.82 ID:tYfC56tO0.net
やべぇ今シーズン、フラッシュドライブまじで見つからない
もうレベル21になるのに、ピスキタスクできない

woodsとcustomsテント、2階建寮110号室に開幕全力ダッシュしてるのに、約30レイドで1つしかスポーンしないんだけど
呪われてんの?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-oYnN):2020/06/29(月) 11:23:03 ID:+pBa6dBZ0.net
フラッシュドライブは湧きを増やしたとか言ってるけど絶対増えてない
湧きやすいとされてる場所を見て先に見られた形跡ないけどまだ3つしか取れてない
まじでPスカブガチャした方が持ってるだろうと思えるくらい
グラボやLEDXの方が拾えてるわ

558 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:27:53.46 ID:pfHqB1ol0.net
>>556
解答になるかわからんけど、Pスカ出撃の際に(スカブレベル10)今まで4つ持った状態でスポーン。決して高い確率ではないけど、私もレベル25で1回もレイド中に発見したことないんだw頑張って

559 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:35:08.11 ID:Yy6HMVqg0.net
PSCAVの持ってるフラッシュドライブって中身はどうせエロ動画とかだろ

560 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:39:08.10 ID:t7ex0R7T0.net
むしろポルノ系のものに価値があるのかもしれない
エッチなポスターとか大体綺麗に残ってるし、ハイドアウトだと3枚貼ってあるし

561 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:42:49.80 ID:DRanrt/lp.net
>>557
スカブのポケットから出る時点で増えてんだろw
むしろやり過ぎなぐれーだろw

562 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:58:02.64 ID:YbUthfqW0.net
前からたまにスカブのポケット入ってなかったっけ?

まぁ感覚的には集め終わってからたくさん見るけど、もう要らないから逆に気になるんだろうな

563 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:02:45.76 ID:tr8Ra1M5d.net
フラッシュドライブはPSCAV開始時に持ってる確率が上がってる
だからPSCAV繰り返して集めるかPSCAVを狩るのがいいと思う

564 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:04:17.70 ID:LOydgpCx0.net
>>538
詳しい状況知らんのでそう言われればそうなのかもねとしか言いようがない
まあラボは実際チーターの巣窟なのでチーターに遭遇した可能性は高そうね

565 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:13:21.51 ID:Ne5gigdXa.net
セラピストのエッチな自撮り

566 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:14:32.40 ID:MKR0Tk0c0.net
ファクトリーでスカブ狩りながら
自分のスカブでリセマラしたらすぐ集まったよ

567 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:14:53.29 ID:U1O2p/lQd.net
>>565
女はババアだけだからありえるぞ

568 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:15:48.85 ID:Ddet0avka.net
その自撮りでセラピッピを脅せると考えたら貴重なのもわかる

569 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:18:34.62 ID:GVBP6BkKa.net
悍ましい話をするな…

570 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:20:45.40 ID:Ne5gigdXa.net
>>568
すき家は脅し用イェーガーはおかず用かな

571 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:21:39.49 ID:LOydgpCx0.net
ババアの好感度報酬を選択してください
シックアイテムケース*1
裸の画像(隠れ家のベッド横に貼れる)
交戦権(殺害するとトレーダーリストから消える)

572 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:28:38.91 ID:GVBP6BkKa.net
オープンワールド化したらトレーダーの店まで行かないと取引できないって事は殺れるって事か?

573 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:33:33.10 ID:e1tgHHYH0.net
僕はセラピッピ全然いけますね
お願いしたいぐらいです

574 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:34:51.83 ID:FSgkGyEkr.net
セラピのところ行ったら死にかけと虫の息なやつばかりで野戦病院と化してそう

575 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:39:08.06 ID:loVCFzZs0.net
PSCAVのフラッシュドライブ 確率的には5〜10%かな NPCのスカブが持ってる確率はもっと低いと思う
NPCにもっと持たせてもいいかもなー
フラッシュドライブ探してる間に800万くらい溜まったよ

576 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:42:57.19 ID:eJVPBFkCp.net
スタートで待ってるよりpcに刺さってる方が面白いからそっちの確率増やして

577 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:45:53.13 ID:fCRXOQl8a.net
オープンワールド化したら食料と飲み水馬鹿みたいに値上がりしそうだな
40分間レイドでゴミ漁りするだけで空腹で喉カラカラだからな

578 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:48:15.39 ID:hFGF2zLsM.net
たまにPC部屋や車のトランク開いてるのにフラッシュドライブ刺さったままのときある
おマヌケがいたもんだと思っていたが我々のために挿して回ってるボランティアおじさんがいるのではないか

579 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-LvGE):2020/06/29(月) 12:53:50 ID:lx8J7bTYM.net
以前、一定距離まで近付くと、特定アイテムが描写されない不具合が有ったが
再発してるプレイヤーいそう

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff0-3W1V):2020/06/29(月) 12:57:12 ID:lODAlEzU0.net
カスタムの赤倉庫2階スカブで行くとたまに刺さりっぱなしになってる時あるよ
あそこ良く対岸から狙撃されるからタスク品取ってサラッと見てく人いるのかな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f31-hgHY):2020/06/29(月) 13:03:18 ID:xmTqnloj0.net
ろくに生還できないから海外配信者の動画みて満足する日々

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/29(月) 13:04:10 ID:s/7VpGsJ0.net
WOODSのアーマー着ないでスカブ狩りはモシンでいいやと思うけど
肝心のスカブが先に狩り尽くされる

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/29(月) 13:07:51 ID:PyakGr780.net
アーマー着ないでのやつは外しても次があるSKSがやりやすかったよ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/29(月) 13:11:46 ID:s/7VpGsJ0.net
OP−SKSじゃないとマウント乗っけれないのと
正直モシンのサイトのが当てやすかったり
なんか知らんけどSKSのアイアンサイトが当てづらい
死んだら次はSKS使ってみますわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-oYnN):2020/06/29(月) 13:42:28 ID:+pBa6dBZ0.net
woodsのスカブ狩りは湧いてから放置してて残り20分くらいから動き始めて魔法陣とスカブハウスがオススメかな
この2つはプレイヤー感知で特にスカブが湧きやすいと思ってる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/29(月) 13:52:54 ID:s/7VpGsJ0.net
地味に魔法陣行ったこと無いな
SKSだめだ、PS弾だと一撃じゃ倒せないからどちらにせよめちゃくちゃ弾浪費したわ
とりあえず5人すぐ終わったわ、次はバンカーに飯隠したりするやつか
バンカー探すのがめんどくさい

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-Z8nc):2020/06/29(月) 14:05:43 ID:tR9IYemWp.net
scav 出撃でフラッシュドライブ持ってたら即脱出でok?
ランスルーになることってあったっけ?

588 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:08:11.93 ID:DwEt0HKH0.net
>>587
沸いたときの残り時間によるね。
PMCのレイドが始まって10分以上経過していれば大丈夫。

589 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:09:28.22 ID:1R8I88fr0.net
ウッズはスカブハウスの周りを彷徨いて倒す

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-93GH):2020/06/29(月) 14:09:47 ID:8fczGLHK0.net
レイドの時間によりけりでは?

591 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-byKy):2020/06/29(月) 14:17:17 ID:0Cw+0MOra.net
woodsは砂scavがわく所のそばにある大きな岩の周りも沢山わくイメージ

592 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:20:00.71 ID:GAEtN47S0.net
そういうシステムだったのか
ありがとう

593 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:39:16.64 ID:DRanrt/lp.net
>>581
アハハ!wこれだよこれ!
Dropといいここ最近でやり始めた軟弱キッズ供は所詮ストリーマーやユーチューバーそしてBSGのビジネスの肥やしでしかないんだよぉぉぉぉぉ!!wwwwww
自ら認めて草生えまくるぅぅぅぅwwwwwwwe

594 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:51:58.07 ID:1uuMeROb0.net
最近すげー金持ってるスカブいるな
地味に美味しいわ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:52:28.54 ID:GIUQdW8O0.net
作業用BGVとして凄い良いよなこのゲーム
大概なにかしら緊張してるからたまーに目をやるだけで面白い

596 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:01:39.83 ID:s/7VpGsJ0.net
ボイチャ追加されたら面白そうでは有るけど絶対しないだろうな
ニキータはギャグみたいなゲームにはしたくないだろうし
この手のインディーズゲー製作者は茶化されるのめちゃくちゃ嫌うからな

597 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:27:24.42 ID:oM+tY4FK0.net
>>586
今はSVDに7Nか裸モシンにSNBが多い印象
あとPTで水と糧食置いて来いをしている人もたまに見かける
ソロでやる場合注意

598 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:29:05.69 ID:/eI3xSLKa.net
レイドは基本チキン戦法で行けばそこまで苦じゃないな
特に残り10分になるまで過疎地でゴミ漁りして
激戦区で屍体漁りていうルーチンだけでも収支プラスになるしタスクもやりやすい
良いものを取ろうと激戦区行くより生還優先で行く方が棚ぼた多いよ

599 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:29:36.31 ID:DGwY+C9Cd.net
一匹狼なタルコフ傭兵の俺にはタスクは全部地獄だぜ

600 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:37:18.13 ID:s/7VpGsJ0.net
ZB-014あたりじゃ誰かに会ったことはないな…
暗いし昼なら不意打ちでPMC一人ならぬっころせそう
裸凸はもうやめよう

601 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:48:33.93 ID:MKR0Tk0c0.net
なんかフリマの売れ行き悪くなったな
ゴミでボックスが埋め尽くされて何もできない
みんなレベル上がってフリマに出品する人増えてるのか

602 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:48:41.19 ID:0Cw+0MOra.net
正直タスクやるんでも装備はある程度揃えといた方が成功率上がる気がするわ
時間ずらして寮入ったらばったり遭遇とか結構ある

603 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:55:48.84 ID:loVCFzZs0.net
これの1:47くらいからのシーン ドアの隙間から撃つやつ
自分だったらまたチーターにやられたわって思ってしまう
ttps://www.youtube.com/watch?v=pRKZmV7u7c8

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/29(月) 16:09:35 ID:s/7VpGsJ0.net
.366弾のAKM-VPOって実際使えるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=ZHDtR9PUQfI

この動画じゃ割と使えそうに見える

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/29(月) 16:21:31 ID:PyakGr780.net
>>599
タスクってすきやのbullshit以外はソロのほうが楽じゃないかな
あれはソロでやったことないけど厳しそう

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NJGG):2020/06/29(月) 16:21:47 ID:6tWnpJJv0.net
100M狙撃みたいなの以外は目的地に特攻すればいいだけ

607 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:43:42.33 ID:FSgkGyEkr.net
>>605
フラッシュバンでスカブをピヨらせると、身動きせず音出さなければ真横にいても3分ぐらいなにもされなかった

608 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:47:09.83 ID:PyakGr780.net
怖すぎて試せないな
スカブって一応スタングレネード当てるとあらぬ方向に銃乱射するよね

609 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:56:22.97 ID:P+y1t+V50.net
相変わらずイェーガーがクソですね
モシンでPMC倒せとか

610 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM53-MSoE):2020/06/29(月) 17:19:13 ID:gDMofnPFM.net
ナイトビジョンをつけているところ数本束ねたフラッシュライトを焚かれて失明しました
みなさんも気をつけてくださいね

611 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:23:23.13 ID:vfmYIC9o0.net
よしじゃあSGに5つぐらい最強フラッシュライト付けちゃうか

612 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:26:16.78 ID:lx8J7bTYM.net
シューター7で10LV分位詰まってる
もうこれだけで5M位使ってる
ワイプ前はもっと条件キツいのに楽勝だったんだが。。。

613 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:28:02.29 ID:EtnmEx1ga.net
スカブ相手には楽しいショットガン PMC相手には物足りない・・・

614 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:30:59.16 ID:2MEuZX3dr.net
フラッシュドライブは結構見るがグラボがマジで集まらんぞ
フレ4人でやってるがレベル38,36,31,25で全員合わせてもまだ2つしか手に入ってない
インチェやリザーブ(scav)でPC漁ってるけど出てこない
店置きしか無くなったんか?

615 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:43:05.18 ID:GZ2s+8eG0.net
ビットコインファームのグラボは諦めて全部買ったわ

616 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:49:50.86 ID:MKR0Tk0c0.net
グラボの値段上がってて元とるのに時間かかりそうだから
自作で増やしてるけどさすがに遅すぎる

617 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:02:17.64 ID:dDcb2lVY0.net
メカニックのfirグラボ集まる気がしないわ

618 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:03:53.78 ID:MKR0Tk0c0.net
自作のアイテムってFIR付いたはずだけどグラボもそれで行けない?

619 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:04:00.40 ID:YKHNQzk+a.net
まあ長い目で見るとグラボ全部買ったほうが絶対プラスになるからいいんだけどファーミング完成させると飽きるんだよな
ってか前シーズンはファーミング完成させたら達成感に包まれてゴミ漁りしなくなって燃料足らなくなるまでなったわ
装備失ってもまあ金なら腐る程あるしなっていう気持ちになって緊張感がなくなるからなんだろうけど

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-peIE):2020/06/29(月) 18:21:08 ID:dDcb2lVY0.net
>>618
グラボ作れるの?

621 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:24:18.42 ID:MKR0Tk0c0.net
>>620
インテリセンターで一応作れる
値段も直で買うより安い
ただ作成時間50時間だからやるならさっさと始めるべき

622 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:36:57.13 ID:0Cw+0MOra.net
PC CPUも全然見かけないパソコン漁ってもcircuit boardしかでてこねえ

623 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:40:18.03 ID:dDcb2lVY0.net
>>621
wikiみたら本当に作れるんだな
でもインテリジェンスセンターLv2作るまでが長すぎる!

624 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:04:18.89 ID:Snv9q3ue0.net
レベル40超えてタスクも大体やったけど、グラボ3枚とタンクバッテリーがまだ終わってない
インチェ通っても全然でてこないしバッテリーにいたってはワイプ後まだ見たことない

625 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:09:46.43 ID:PyakGr780.net
>>612
ウッズいったら一瞬で終わらね?2.3回行ったら終わったけどなー

626 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:14:11.73 ID:Snv9q3ue0.net
インテリセンターは時間かかりすぎだな
要求物資増えていいからせめて半日くらいでできるようにしてほしい

627 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:26:18.89 ID:fyoi/Xvl0.net
タスクや隠れ家進める必要無くね?

628 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:39:20.38 ID:tr8Ra1M5d.net
>>624
タンクバッテリーは鍵部屋以外渋くなってると思うわ

629 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:39:56.37 ID:RPWDMm7ea.net
何を目的としてTarkovやってるかだろ
俺はたまに起こるドラマティックな展開と敵からのルートがワクワクするからやってる

630 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:43:54.54 ID:PyakGr780.net
>>624
praporのタスクのタンクバッテリーならカッパには必要ないよ
Ash12販売と全タスク完了目指してるんならやらないといけないけど前回は砲弾集めが相当時間かかった

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe7-AZA8):2020/06/29(月) 19:56:43 ID:ujpSaFyW0.net
スタッシュでのバッグ重ね出来なくなったら毎回バッグは現地調達になりそう
収納術をください

632 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-x7C4):2020/06/29(月) 19:57:39 ID:mmXuvpsWM.net
ピースキーパー4くらいまですすめるとマーケット総額60万くらいの装備が30万出揃うからな

633 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:16:54.88 ID:R9hQaGCW0.net
タンクバッテリーはドロップで貰った酒のお使い1発で神引きした

634 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:21:03.40 ID:7GC+cYGN0.net
イエーガーおじのタスク無視して他の人のやってたら販売レベル下がって草

635 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:45:21.60 ID:HKF3+NxQ0.net
やっとusb終わったと思ったら今度はラボキーカード
頭おかしなるで

636 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:48:03.98 ID:PMdESMBg0.net
タスク追加か

637 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:09:11.99 ID:mnJx2tIv0.net
>>635
Killa乱獲するか...

638 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:09:27.24 ID:b8c+YiA90.net
今日パッチあてるってよ。何時からかは不明。PMCレイド出る時は注意な。警告はしたぞ。

639 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:19:11.28 ID:0Cw+0MOra.net
アプデの時間短縮レイドって死なずに終了したら生存判定じゃないの

640 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:32:30.37 ID:vfmYIC9o0.net
前世の記憶でレイドラボキー残しといてよかったわ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:41:50.21 ID:s/7VpGsJ0.net
ラボの細長い鍵持ってるけどラボに行く勇気もなければ
場所も覚えてないから使えないな

642 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:50:26.69 ID:T2mZdIts0.net
ちょおまメンテはいいけどいきなり2分じゃcrossroadにいけんってw

643 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:51:26.15 ID:DiiYrSGd0.net
おれもそれw

644 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:52:24.30 ID:2hB96HhU0.net
ダストカバーが外れてるAKって物凄い貧相に見えるよな

645 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:53:49.95 ID:+BtOBwFC0.net
強制Survive帰還だから安心

646 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:57:06.87 ID:T2mZdIts0.net
>>635
USBもラボキーもPスカでバッグに入っていた時に持ち帰って取っておいたのをturn inしたわ

647 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:57:19.79 ID:dDcb2lVY0.net
クラス3ヘルメット付けてるのに5.45x39mmPSに初弾で抜かれるの辛すぎるわ

648 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:02:35.01 ID:3ybRddZza.net
メンテ入った?

649 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:04:23.00 ID:+pBa6dBZ0.net
急に出てきてビックリした
フリマで出品作業してたからよかったけどはよ出ろ!出なきゃ落とすぞカウントダウンすんな

650 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:04:28.53 ID:VjKmSi5N0.net
PSCAVでGlukharの残飯漁ってホクホクだったのにメンテで泣く泣くピルグリム投げ捨てて帰ったわ
ニキータほんまありがとうな

651 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:05:20.08 ID:Snv9q3ue0.net
トップ抜かれて3メットで命助かることって100回に1回もあるかないかくらいじゃない?
助かる確率と毎レイド持って行くコストが割に合わないと思って拾った物しか使ってない
無けりゃノーヘル

652 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:08:46.89 ID:ceebP6zP0.net
メンテでの強制時間切れは生存判定で全部持ち物持って帰れるのにいとあはれ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:10:34.29 ID:DiiYrSGd0.net
なんでぺすおじはプレイし続けてるん?

654 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:12:02.54 ID:ceebP6zP0.net
わからん
狂気

655 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:12:17.13 ID:+pBa6dBZ0.net
3メットだけどちょうど前のレイドで弾が跳弾して助かった
画面グラグラしてなんだこの症状と思ったらダメージ食らってないしメットだけ削れてた
助かったの多分2回目
本来は対PMCよりスカブの事故死減らすのが目的

656 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:14:05.08 ID:k+F7qyzV0.net
PSCAVで出撃しても2ヘルは即行捨てる
音遮るだけでゴミ

657 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:18:39.64 ID:mmXuvpsWM.net
どっかでscavは守られていない場所を狙ってくきやすい仕様があるって聞いたけどどうなの

658 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:21:28.44 ID:jpuHlaAr0.net
プレパーのタスク追加だとさ。

659 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:31:26.47 ID:eKt6Twql0.net
>>655
メットだけ削れてる場合、メット被ってなければヒットボックス無かったからそもそも当たってなかったって可能性が微レ存

660 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:39:37.89 ID:dDcb2lVY0.net
>>651
5.45PSがクラス3ヘルメット初弾で抜けるの38%くらいだぜ?不幸だったと思うしかないね

661 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:40:30.93 ID:vVrfg5dO0.net
-キラはさまざまな理由で撃ち返さなかった
キラさんガチムチ肉団子だったの?何それただのサンタじゃないか

662 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:46:17.39 ID:/g3c1NhP0.net
もしかしてVityaz持って裸でキラ倒すの難しくなった感じだ?俺の最高の金策なのに

663 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:49:23.18 ID:BXMYJ54VM.net
タルコフの良心キラさんに謝れよ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:53:13.04 ID:1nSwbTs40.net
プレパーのタスク全部終わってても出てくるんかな
もうちょいでカッパなのに時間かかるゴミ集めとかだったらやだなあ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:51:52.26 ID:oHD0EI9q0.net
reserveかー

666 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:07:28.40 ID:K6169IHa0.net
リザーブ変更来てるみたいだな

667 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:11:03.52 ID:vfuB15n90.net
リザーブ改築されてんな

668 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:29:12.77 ID:CY2uvvRR0.net
なんかリザーブの話はアプデ情報にあったな・・・
明日見てみよう

669 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:29:29.79 ID:hIqc0IPQ0.net
いつからか分からないけどショアの茂みも移動してたり起伏が変わってたりしてない?

670 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:30:35.82 ID:lJJPXmWY0.net
podcastで来週パッチとかいってて月曜って仕事早いな

671 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:31:10.16 ID:NTWfwaRv0.net
>>669
トンネル側の砂浜とか茂みふえてるね

672 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:51:10.96 ID:vfuB15n90.net
地下で全建物がつながったのか

673 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:15:41.01 ID:xVZZteTa0.net
リザーブ改築マジ?

674 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:17:10.42 ID:iAhwoQTm0.net
リザーブ地下から帰れる様になった

675 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:24:55.81 ID:9K2z7Iid0.net
Worrunとかいうクソチーター
https://www.youtube.com/watch?v=V4vdAh3k1mM

676 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:28:55.52 ID:01jWfBQe0.net
リザーブのコの字型の建物に地下追加か
結構でかいし箱もそこそこ置いてあるな
脱出地点のD2とかいうの見つからなかったけどあの中か?

677 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:31:33.65 ID:3XlnzgyCa.net
>>675
マジでうまいよなworrun
見てて1番楽しいわ

678 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:42:13.81 ID:lJJPXmWY0.net
ウォーランがチーターなのは以外だったけど前worrun lvndmark willerz組んでたチームはほぼ全員同じチート使ってるなこれ
willerzは前からチーターだと思ってたけどworrun黒なら3人アウトだと思われる

679 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:44:14.37 ID:3XlnzgyCa.net
いやworrunチーターじゃねえだろ
LVNDMARKもWillerzもどこがチーターなんだよw

680 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:45:19.61 ID:4BP3vX4+0.net
やっと30Lv到達
長かった・・・
装備も整ったしショアリゾート、リザーブ鍵部屋ガンガン攻めるでー

681 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:47:56.04 ID:3XlnzgyCa.net
あの3人指してチーターって言ってるのは、煽り抜きでFPSはタルコフが初めてなんかな
他のFPSでもそうだけど上見りゃこんくらいのフリックエイムとかはザラに見るしな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f95-FKcX):2020/06/30(火) 01:51:08 ID:PBrR56ev0.net
WillerZはチーターじゃないと思うが
前のツイッチビンゴ大会のときファクトリーで窓撃ちエイム練習してた
窓撃ち精度高かったし普段と変わった様子はなかったよ

683 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/30(火) 01:59:10 ID:3XlnzgyCa.net
そもそもあんだけ人来てる配信者でしっかり運営にも認知されてるはずなのにチーター認定するのはマジで何も考えてないんだろか
チーターは許せないのは間違い無いけど、ゲーム内でもゲーム外でもちょっとでもおかしいと思ったら脳死で即チート認定するのやめろよ
少し考えりゃわかるだろマジで

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/30(火) 02:05:51 ID:X+KcveK00.net
>>675
フリックショットは全然怪しくない
ファクトリーの壁撃ってるのもあの壁貫通するから芋に有効って話があったのも知ってたが
草むらの奴撃ってるは本当に意味わからん

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffde-5fXH):2020/06/30(火) 02:06:20 ID:kxGj8vQB0.net
>>ID:3XlnzgyCa
こいつ妙に拘るな・・・しつこいし胡散臭いわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-UsBT):2020/06/30(火) 02:06:50 ID:gLL9fYoH0.net
まったくチートとは思わないけど彼らの住んでる地域はチートが少ないのは羨ましい

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/30(火) 02:12:08 ID:3XlnzgyCa.net
>>685
何が妙に拘るなだよ
好きな配信者がアホどもにチート呼ばわりされてんだから当たり前だろ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f38-FKcX):2020/06/30(火) 02:12:29 ID:vfuB15n90.net
このフリック自然か?
スローだと連射中にチート特有の頭完全固定が生じてるように見えるし
この場面でキルするのに必要な弾だけ正確に消費してリロードて

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f38-FKcX):2020/06/30(火) 02:13:36 ID:vfuB15n90.net
まぁストリーマーの囲いって別にチーターでも見続けるだろうからどうでもいいか

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff48-5fXH):2020/06/30(火) 02:15:44 ID:4BP3vX4+0.net
そういや、リザーブで目の前のスカブに適当に撃った弾が遥か後方のPMCのおでこに直撃してチーターやろ!くそしねバーカ!ってキレて来られたことはあったな
自分も殺したつもりも覚えも全く無いから互いに「え?」って感じのチャットになった

691 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/30(火) 02:15:55 ID:3XlnzgyCa.net
やっぱプレイヤースキル低い奴らって本当にチーターと上手い人の見分けつかねえんだな
疑ってんならこの動画でもなんでも貼っつけて報告しとけよ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-h4te):2020/06/30(火) 02:15:58 ID:7V9CJzKT0.net
BANされたチーターが荒らしたくて言ってんでしょ
ほんとしょうもない

693 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:29:32.24 ID:iAhwoQTm0.net
WorrunもWillerZも古参のタルコフ配信者なのに、今更チーター疑惑掛ける辺りガチ無知ヘタクソエアプかBAN済みチーターなんだろう
配信見てれば単純に上手いだけって解るのに

694 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:37:16.94 ID:lJJPXmWY0.net
>>675
これの52秒とかやばすぎて草

695 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:41:00.42 ID:vfuB15n90.net
Redditはチー確の流れだな。まぁFPS後進国ジャップのファンは信じてくれるみたいだし良かったじゃんWorrun
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/hht8kd/retrying_roughly_6_months_later_worruntv_is/

696 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:45:35.64 ID:X+KcveK00.net
ニキータも反省しろよな

697 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:45:36.38 ID:RmloGcPA0.net
世界中のマヌケなお友達見つけて嬉しそうだけど、とりあえず報告してくりゃいいじゃんお前もw

698 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:48:41.15 ID:Nb3NEJtJ0.net
うまいやつはチート使わんわけでもないからオンオフしてんじゃないの
なぜ配信でオンにしたかはしらんけど

699 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:49:47.21 ID:vfuB15n90.net
>>697
今後はうますぎるだけだと分かってる君みたいな真のFPSゲーマーの精鋭中の精鋭
だけがリスナーとして残るんだからWINWINでしょ喜べよ

700 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:51:29.27 ID:RmloGcPA0.net
>>699
俺の事は良いから良いから早く報告してこいって
明らかにチーターなんだろ?
それとも見逃すつもりなの?

701 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:55:16.69 ID:vfuB15n90.net
いや天才ゲーマーな君が違うっていうんだから僕は君を信じることにするよ
ぼくも君の説得のおかげで彼が真にうまいだけのゲーマーだと分かったからね

702 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:59:45.62 ID:RmloGcPA0.net
>>701
精一杯の皮肉と理解ありがとうな
これからはせめて自分でチーターかどうか正しい判断できるくらいには頭使おうな

703 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:02:37.52 ID:01jWfBQe0.net
このゲーム弾がクソだと頭狙うしか勝ち目なくなるんだから
そりゃうまい奴は狙うだろ

704 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:02:44.65 ID:RmloGcPA0.net
皮肉ですらなかったな
ただの嫌味ったらしい奴だわ

705 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:02:49.67 ID:vfuB15n90.net
チートっぽいを超えてチートと寸分たがわぬ動きを人力でできる特別なFPSゲーマー
それを見てファンにならず叩くなんてありえないね、通報なんてもってのほかだよ
ありがとう目覚めさせてくれて

706 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:04:44.91 ID:X+KcveK00.net
>>683
少し考えたけど草むらの敵をどうやって見つけたのかわかりません!
教えてください!玄人ゲーマー(笑)さん!

707 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:14:02.75 ID:RmloGcPA0.net
>>706
そう言うつまらんノリ良いからさ、早く報告して来いって

708 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:16:37.46 ID:Nb3NEJtJ0.net
チーターのファンボーイ面白すぎでしょ

709 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:21:41.12 ID:X+KcveK00.net
>>707
少し考えてわかったんだろ?教えてくれよ?

710 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:29:55.57 ID:RmloGcPA0.net
>>709
あたかも直前まで何もなくいきなり撃ち始めたみたいな切り抜きだけど、この切り抜き以前からこいつ補足してて追ってたって可能性もあるよね?
悪意ある編集に惑わされずにちゃんと自分でしっかり考えようね

711 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-cjLw):2020/06/30(火) 03:39:06 ID:o1/56GZpa.net
リザーブの地下、アプデで増えてない?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/30(火) 03:39:42 ID:6J+b0UlN0.net
リザーブ新マップ試そうと思って入ったら追加区間到達する前にチーターに殺されて草
新コンテンツの前にチーター何とかして、どうぞ

713 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-cjLw):2020/06/30(火) 03:46:19 ID:o1/56GZpa.net
って既出か失礼

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-pPzt):2020/06/30(火) 03:47:14 ID:0+QZ2LJE0.net
金が稼ぎにくくなったなぁ
手数料のおかげで売る意味のないアイテムが増えたし、レイド品しかフリマに出せないし

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/30(火) 03:55:29 ID:X+KcveK00.net
>>710
https://www.youtube.com/watch?v=4UdIR7vBwkQ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-hgHY):2020/06/30(火) 04:03:44 ID:RmloGcPA0.net
>>715
だからとっとと報告して来いって
これ以前のクリップはないのか?
それに動画の解像度じゃどう頑張っても見えなくても、プレイしてたらほんの少しの違和感感じて覗いたら居たって経験はあるだろ?

そもそもそどうして昔から配信しててしょっちゅうチーターチーター言われてんのにBANされてないんだと思う?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-vkmT):2020/06/30(火) 04:09:05 ID:wvvDjDpP0.net
リザーブの地下空間増えてる
新しい出口もあったけどギミック凝っててめっちゃ興奮する
モシンワンチャンマンが地下の暗い場所居てクソビビった
あまりにビビって死体に撃ちしてしまって申し訳なかったわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-hgHY):2020/06/30(火) 04:14:44 ID:RmloGcPA0.net
毎日配信やってんだから見てこいよとりあえず
俺は今まで見てきてworrunは別にチーターじゃないと思ったからこう言ってんだよ
もしお前が配信見てチーターだって確信持ったならもう好きに報告でもすりゃ良い

そもそものんでこんな偶然のキルだけを切り抜いてる絶対にチーターに見せたいアホの動画に乗せられてチートチート騒いでんだっつーの

719 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:28:15.67 ID:X2+jPEcI0.net
FIRシステムじゃないほうがものが出回って相対的に安くなるんじゃ?
今の仕様はチーターだけ得するよね WHやAAでキルして回収し
加速で出口まで逃げれば全部売れるんだし

720 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:44:56.60 ID:7V9CJzKT0.net
FIRはチーター対策よりもラット対策でしょ

721 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:47:59.57 ID:6J+b0UlN0.net
リザーブ地下にレイダー湧くんだね

722 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:00:26.21 ID:pXsKnl2u0.net
ライオンが全然出なくて泣いてる
金庫漁りまくってるのに一度も出ない

723 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:18:57.58 ID:lJJPXmWY0.net
東京に絞ってやってるけどリザーブチーターおらんわ別に

724 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:08:52.35 ID:+GJKoRu00.net
>>675
初っ端からノーリコイルエイムロックかましてて草生えるんだ

725 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:33:48.92 ID:cz/JHBX20.net
Killa didn’t shoot back for different reasons

キラさんあんた

726 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:46:36.30 ID:M+Fr67IPM.net
>>722
インチェで出たよ。

リザーブ地下変わったん?
バックパック持って帰りたい。

727 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:50:35.66 ID:r0jMhPFT0.net
なんだよやっぱりテクニカル問題かよ〜
svav死なないからやられて、こっちの集めた結構良いルート品なくなったし
ゲームは入れなくなくなるしクソゲーすぎん?

728 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:08:19.41 ID:OAkpy3QX0.net
こんな便所の落書きでウダウダ言ってないで動画なんかいくらでもあるんだからレポートしてくりゃいいのに
公式redditで理論的な根拠も述べてくれば賛同してくれる人もいるかもしれないよね

729 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:27:41.06 ID:wEX9HShbM.net
>>625
遅レスだがthx
Woods行ってみるか

730 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:30:20.43 ID:wEX9HShbM.net
killaさんが接待プレーしなくなったらしいな
撃たれてる間は撃ち返して来ないのは不具合だったんか

731 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:05:02.36 ID:uh/qIwMwM.net
worrunやpestilyは前から、WHやレーダー使用疑惑かけられてるし

上手いプレイヤーは手元と顔、プレイ環境を常時垂れ流しするくらいじゃないと
中国産チートが蔓延しすぎて、もう信用してもらえないんだよ

732 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-DYz8):2020/06/30(火) 09:32:45 ID:w6mLvzXpd.net
リザーブの地下おいしいんだかどうだか全然わかんねぇ
食料品と工具類しかわかないんかな

733 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:51:52.34 ID:OAkpy3QX0.net
バックショットSCAVでカスタム寮にお散歩行ったらボスが一軍団いて、アーマーに2000ダメ止められて一人も殺せずに絶望の死を遂げてきた
やっぱ筋肉の差なんだね

734 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:51:58.64 ID:EkrOfw6A0.net
リザーブの新地下は武器ボックス小さいのと細長いのが結構あるだろ
レイダー居るらしいしどうなんだろうな

735 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:11:35.48 ID:0+QZ2LJE0.net
killaは視界めちゃくちゃ悪いんだからあれくらいデバフがあっても自然だけどな

736 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:13:14.89 ID:SXSc3oZv0.net
昨日M700とSKS持った多分縛りプレイの49レベと赤倉庫付近で熱い撃ち合いした久し振りに楽しいタルコフだったわ
AK103の至近距離フルオートで沈んでくれて良かった

737 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:40:17.30 ID:wEX9HShbM.net
チーターキラーになりそう
killaだけに

738 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:46:23.88 ID:7V9CJzKT0.net
ラグマンのタスクの6B43を渡すってのはフリマで買ったものでいいのかな?
FIR仕様変わる前は買えばよかったんだろうが

739 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:55:42.20 ID:7HuJJ1dba.net
最近AK-101に可能性感じてるんだけど使ってる人いる?M855A1使う妥協武器で一番いいんじゃない?最近リコイル下がったらしいし

740 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:05:14.33 ID:RG96nq7+0.net
60連あるのとカスタム楽なのでMDRでいいかなってなる

741 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:09:52.31 ID:jNJG3h4la.net
性能差より愛着感じるか感じないかで選べばいい気はする

742 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:25.61 ID:PlppjJle0.net
ショアで海岸通ってトンネルに向かおうとしてたら山の方で銃撃音聞こえたから気になって道路に顔出したらモシンマンと鉢合わせして慌ててキル、その後別の人に2方向から撃たれたみたいで頭以外全壊死アンド4箇所出血で隠れたけど普通に殺されてしまった
せめて回復するより先にリロードしておけば良かったなぁ

743 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:28:19.47 ID:yTQk8psm0.net
ak系はパーツが簡単に手に入るっていうメリットもあるね

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-h4te):2020/06/30(火) 11:43:31 ID:7V9CJzKT0.net
6B43買えばいいと分かったけど削れてるのが売ってない
削るためにファクトリー行ってるけどこっちがガチムチだからみんな目が合ったらガン逃げして削ってくれない

745 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-pW1u):2020/06/30(火) 11:57:17 ID:M+Fr67IPM.net
>>744
インチェ行ってレーダーさんに削ってもらえ

746 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-w5wY):2020/06/30(火) 12:04:06 ID:cLlBEIk8p.net
>>744
自分もこのタスク保留にしてる。
スカブに殺されない程度に撃ってもらうしかないですかね。
ヘッショはなしにして欲しい。

747 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:20:48.41 ID:/5ZcrT690.net
フルパを組んでファクトリーに行って味方に削ってもらえばいいのでは?

748 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:24:43.73 ID:w6mLvzXpd.net
俺はフリマに張り付いたらそんなに高くなかったけどな

749 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:26:30.55 ID:wEX9HShbM.net
フェンス張り付きで買って終わらせた

750 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:58.83 ID:7HuJJ1dba.net
>>740
確かに60連ないけどMDRって店売り凄い高くね?フリマで買えばいいけどさ

751 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:29:15.99 ID:7V9CJzKT0.net
20万するからミスってロスト嫌なんだよなあ
一応メットも固めてるけど動作ペナルティとかも大きいし出口近いファクトリーしかないかな
人にやってもらうのが確実だけどここまでタスクソロでやってきたし、せっかくだから全部1人でやろうかなと

752 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:41.18 ID:7V9CJzKT0.net
フリマ出るんだ
じゃあテレビでも見ながらF5連打してればいいか
あのアーマーは削れてる方が高く売れそう
条件満たしてるなら100万出してもいい

753 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:33:20.81 ID:giYboixJM.net
>>675
誰だか知らんけどあからさまにチートで草
逆にこれ擁護出来る要素あんの?

754 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:36:46.56 ID:WnvS3Ik20.net
6A削れてる方が高くても売れるから最初のページだけ見てたら出てこないことあるよ

755 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:51:54.14 ID:iAhwoQTm0.net
アルティン被ってスカブの前にぼっ立ちそてれば削れた6A完成するぞ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:56:39.13 ID:dX9PKmpUa.net
初心者なんですけどフリマじゃなくて店売りだけにしちゃダメなんです?

757 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:57:10.20 ID:CY2uvvRR0.net
WOODSの狙撃手が多すぎる
まあタスク関係で狙撃手だらけになるのはわかるが
やられまくるとハラタツぞ
ただおれは弁当と水を置きに行きたいだけなのに

758 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:02:57.90 ID:qlM0Weet0.net
>>756
https://wikiwiki.jp/eft/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88#h2_content_1_6

フリマの出品枠数はフリマで売却した値段に比例するから めんどくさくてもフリマにだしたほうがいい

759 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:06:55.25 ID:dX9PKmpUa.net
>>758
はー好きなだけ出せるわけじゃないのか
もちろん店じゃ手に入らないのもあるだろうしフリマ活用するにこしたことはないんだろうな

760 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:12:29.77 ID:CY2uvvRR0.net
このゲームにおいてチートの意味を無に帰す方法が一つあるぞ
PvEにすることだ

761 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:14:46.99 ID:X2+jPEcI0.net
>>757
私はドロップで貰ったNVGをAKに付けて深夜にやったわ
今はみんなの装備もグレードアップしてて深夜でもガチ装備が多そう

762 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:17:22.72 ID:CY2uvvRR0.net
>>761
ハンドガンで走れば死にはするけど経済的ダメージが少なくて済む
スカブぐらいならハンドガンでも狩れなくはないし
あとZB-016だけだけど結局金もなくなったししばらくSCAVやる羽目になった

763 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:24:28.87 ID:CY2uvvRR0.net
いいアーマー着ていっても頭抜かれるしアーマー着てWOODS行くのが馬鹿らしくなってきた

764 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:25:34.80 ID:59Pt0KCr0.net
インチェスカブ2連続usbメモリ持ち居たよ。インチェ沸くにも狩るにも良いかも

765 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:43:32.75 ID:RZ6CFat70.net
俺も今インチェスカブ3体倒したら2人持ってたなぁ
今更いらんけども

766 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:49:08.77 ID:tILXK6t/0.net
>>765
信じるからな

767 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:53:22.94 ID:cq76K839p.net
>>752
フリマに出るワケねーじゃんw
エアプ同士で会話するとすぐこれだよw
一生F5連打しとけwwwwwwwwwww

768 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:56:14.03 ID:cq76K839p.net
>>756
ダメ?なんでダメなんだよ?
誰かがダメって言ったか?
ならそいつはダメなやつだな
それ信じるお前はもっとダメなやつだ

769 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:58:37.82 ID:OAkpy3QX0.net
このササクッテロに懐かしみすら感じる

770 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:00:42.63 ID:cq76K839p.net
>>769
話しに割ってはいんじゃねーよ古参ガイジが

771 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:02:51.94 ID:CY2uvvRR0.net
あーあ、来ちゃった、チートBANされた腹いせに嘘情報撒いたりするやつ
ハイハイ、英語も理解できてこんな難しいゲームプレイできて偉いでちゅね〜
チートBANされちゃって可愛そうでちゅね〜

772 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:41:24.24 ID:7HuJJ1dba.net
ササとア-クセ-はNGだぞ!

773 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:00:54.79 ID:MKtXFRyJd.net
スレで夜中にチートどうのこうの言ってる間にアップデート来たしひょっとしてと思って4レイド行ったけどグラボ3枚拾えた
うち1回は2枚拾えたしタバコしか出なかったジャケからはレア鍵出た
これ湧きやテーブル相当絞ってただろ

774 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:07:18.89 ID:6J+b0UlN0.net
透明スカブのバグほんとどうにかして欲しい
ボスの取り巻きの一部が透明とか理不尽すぎんだろマジで

775 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:19:19.33 ID:X2+jPEcI0.net
>>773
ナイファーやハンドガンのみはNPCスカブの強化である程度対応できるけど
チートは旨味を減らさないといなくならないからね
ただ再びルートがおいしいと知ったらまた戻ってきそうだけど

776 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:25:25.33 ID:CY2uvvRR0.net
ハンドガンランでスカブ寄ってくるのってマジでそういう仕様なのかな
ダッシュしてくるやつとしてこないやつが居る
ハンドガンランなら走ってきてもらったほうがありがたいけど

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-x+MM):2020/06/30(火) 15:32:51 ID:RZ6CFat70.net
>>767
ボスの取り巻きが着てることがあるんだよなぁ
出品される可能性は低いけどフリマに耐久減ったやつ流せるの知らないなら一生F5してた方がいいと思う

778 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:50:04.52 ID:OAkpy3QX0.net
この時間になってくると 「なんでこれで殺されんの?」→中華ネーム→あーあ が徐々に増えてくるな

779 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:53:41.08 ID:cq76K839p.net
>>771
お前らチーターはbanされてると本気で思ってのか?

780 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:57:16.07 ID:cq76K839p.net
フリマに出るワケねーに対して嘘とかほざいてんなら完全エアプだがなwwwwwwwwwwww

781 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:30:16.75 ID:ndZEnh8y0.net
ketarokun wh aa cheater

782 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:09:00.41 ID:DurzuU5Yr.net
ササクッテロロとアークセーって何が原因で分類されてるんですかね(情弱質問

783 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:10:40.01 ID:UMMjlUqp0.net
ナイファー対策の動きのせいで思わぬところにSCAVがいて驚くことが増えた

784 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:12:58.55 ID:CY2uvvRR0.net
SCAVって無言で撃ってくること殆どないし普通に倒せるけど
PMCだけは足音聞こえてても倒せないときあるわ
ヘッドライン意識か角待ちスポットドンピシャで当てない限り倒せたためし無いわ

785 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:14:59.09 ID:0UCi7d/j0.net
運が良かったんだろうけどリアル朝にインチェ行く度にテックライトで二枚拾えて一気に十枚溜まったわ
昔からMMOは他人のいない時間は狩場独占出来るの変わらないのね

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/30(火) 17:30:04 ID:jR+lcPHg0.net
時間帯によってやべーのがいなくなるんだから人気のMMOと比べたら楽だな

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/30(火) 17:32:49 ID:7HuJJ1dba.net
横しないでください

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c0lz):2020/06/30(火) 17:33:39 ID:X+KcveK00.net
パッチとかの報告はあるけど鯖の増強とかの知らせが無いのはなぜだろう

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NJGG):2020/06/30(火) 17:48:48 ID:yTQk8psm0.net
このゲームだと人がいない場所・時間がうまい

790 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/30(火) 18:03:26 ID:7HuJJ1dba.net
朝の6時とか?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-djSF):2020/06/30(火) 18:04:29 ID:CY2uvvRR0.net
朝9時とかかも
6時はまだギリニートタイムな印象

792 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-VGMb):2020/06/30(火) 18:07:35 ID:mx91NDf4d.net
朝起きてからこのゲームとか心臓に悪そう

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-peIE):2020/06/30(火) 18:19:09 ID:7HuJJ1dba.net
>>791
次の休みに8時くらいからインチェ行くわ!

794 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:31:53.54 ID:C/QMRGm7M.net
マッチングしなくても始まるの?

795 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:38:30.61 ID:6nyBDUNy0.net
ニコニコのデーターだったかで人が少ない時間帯は6〜8時
時差だとか日本の動画サイトとか色々突っ込み所あるけども参考にはなると思う

796 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:41:18.74 ID:cz/JHBX20.net
パーンて音するとビクッとなる

797 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:42:39.11 ID:6nyBDUNy0.net
文字化けした6から8時の間
マッチングは人数揃わなくても3分ちょいで始まる

798 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:43:12.75 ID:CY2uvvRR0.net
中国やら台湾も一時間程度の時差だし8時9時が一番皆眠ってる時かな…
ちょろっとスカブランしたときはうまく行ったし

799 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:47:50.24 ID:3Ss45Ewn0.net
出撃画面見たらSCAVがVSS持ってるんだけどアプデ前からあった?

800 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:49:25.11 ID:MRmoRsqF0.net
VSSとかは稀に持ってるでしょSCAV
ものすごく使いづらいスコープ付きのやつ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:07:15.56 ID:CY2uvvRR0.net
逆にダストカバーなしVSS持ってる場合あったりしたな
弾もパーツも買えるレベルじゃなかったから撃った記憶だけど

802 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:11:20.72 ID:cLlBEIk8p.net
ワイプ後のスカブ、武器は変わらないけどバックパック、リグ、アーマーは豪華になった気がする。

803 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:43:38.35 ID:PBrR56ev0.net
6B43はフリマに出るよ・・・新品も削り切れてるやつもね
ボスの取り巻きが着てるからな

804 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:08:08.10 ID:N+xhldCO0.net
スカブがアルファリグ着てたわ

805 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:12:32.39 ID:5uMbnANG0.net
よく6B43削り切るまで殺されなかったよなと思ってるわ
ちょっと前までのキラアーマーとかならBT詰めたAKで一生胴撃ちしてりゃ良かったからわからんでもないが

806 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:26:46.67 ID:X2+jPEcI0.net
>>799
前シーズンからVSSはランダムで持ってたよ
確か弾がSP-5かな

807 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:26:48.85 ID:0+QZ2LJE0.net
M61くらいの貫通力だと6アーマーでも2発で真っ赤 3発でほぼ削れたような気がする
ダメージも1発につき1くらいしか軽減してくれない

808 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:14:28.78 ID:01jWfBQe0.net
なんかM80、M81で殺されること増えたんだけどなんか安くなったの?
何の銃使ってるんだろ

809 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:16:58.14 ID:01jWfBQe0.net
M61だった
ハンター使い辺りが増えてるのかな

810 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:21:40.44 ID:K6169IHa0.net
そういえばワイプ後スカブがFORTなんちゃらってレベル5アーマー着てたけど全く見なくなったな
ワイプ後最初の1週間くらいwoodsでたまに着てるのいたけどタスクでスカブキルで行った時も誰一人として着てなかった
ボーナススカブみたいなのいても面白いと思うけどね
逆にアーマーリグ4は別マップで着てる確率増えた気がする

811 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:35:01.57 ID:7V9CJzKT0.net
>>767
買えなかったけど3分の間に2回出品されたぞ
1回はフェンスでもう一つは人
張り付くの面倒になってファクトリーで削ったが

812 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:37:30.75 ID:PBrR56ev0.net
>>811
ササガイジだからな
煽ってマウントとること以外生き甲斐のないやつ

813 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:42:02.08 ID:UsO3zZo00.net
知らない事でもマウント取りたがるやつって居るよな

814 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:46:03.56 ID:x/MMgCcl0.net
リザーブの新しい地下、水溜まってるエリアは走るのもジャンプも出来ないのね
間違いなく蜂の巣にされるわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-LKks):2020/06/30(火) 22:13:27 ID:etX5YfKd0.net
いきなり残り時間が14分になったんだが何だこれ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-rpQp):2020/06/30(火) 22:15:42 ID:TzakBFdA0.net
やっぱり香港鯖もダメだコリャ。白文字head.eyes安定

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3b-byKy):2020/06/30(火) 22:16:10 ID:oIMQbvEp0.net
テクニカルアプデやるってよ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-1url):2020/06/30(火) 22:16:31 ID:FRhO9ke80.net
マッチしねぇんだけど

819 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-QVHT):2020/06/30(火) 22:31:59 ID:dBlHDXTfa.net
マッチングしなさすぎる

820 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:36:14.36 ID:dBlHDXTfa.net
10分かかったぞどうなってんだ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:36:56.68 ID:CY2uvvRR0.net
東京鯖じゃいつものことさ

822 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:58:07.90 ID:fmXJTukt0.net
DSA folding stock for sa58ってfoldingってついてるのに折りたためないんかい

823 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:04:24.74 ID:FRhO9ke80.net
クソ面白いゲームなのに
チーターのクズゴミカスと鯖の瀕弱で損してるな
マジでどうにかしてほしいと思うけど
その前に別ゲーに行ってそうな感じ

824 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:31:15.06 ID:aiZ1kUsx0.net
やっとマッチングしたと思ったら始まって即死
相手は数字の羅列みたいな名前だしなんやねん

825 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:36:45.23 ID:CY2uvvRR0.net
マッチングしないときは正直もうやらずに別ゲーやるか寝たほうが懸命ですぜ

826 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:39:24.66 ID:X2+jPEcI0.net
弾抜けするしないが激しいと思ったら台湾鯖消えてtokyoとseoulしかないし
これは鯖足らなくてアジアしんどいわ 香港とシンガポールは選択する意味ないし

827 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:40:30.62 ID:6nyBDUNy0.net
トレーダーのバグからアプデ3回ぐらいやってるけど全くこの件は直らんな

828 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:26:03.69 ID:kAlFA3SBM.net
今日二回に一回は一直線に走ってきた奴に飛び出し撃ちhead.eyesでげんなり
どのマップにもいるのはなんでなんだ

829 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:48:24.55 ID:krZG1gsc0.net
そらぁお前らがここに日記書きまくる程顔真っ赤にしてるのが楽しいからに決まってる
こんなストレス発散なかなか無いのでは

830 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:48:39.72 ID:T1hta+Fa0.net
新リザーブ地下は武器含めアイテムたんまりでかなり美味しいね
ただレイダー目当ての武闘派が来るしキャンプしやすい地形でもあるから結構危険

831 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:32:34.33 ID:dr2jtF3I0.net
ついに空中に浮遊して移動し始めたぞw
これはタルコフを暫くおやすみやな 手に負えない

832 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:38:30.16 ID:dr2jtF3I0.net
SPEED何とかNO○○ってやつね
ナンバリングしてアカウントを用意してる筋金入りのの入ったチーターみたいだ
メッセンジャーでサーチかけたら10個くらい同じ名前があったわ

833 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:39:40.11 ID:+4gsK+XH0.net
vssとasvalのリコイル増加とモシンの精度低下パッチか
それでもvalとvssは強いんだよなあ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a95-RWdg):2020/07/01(水) 01:49:09 ID:SAmVhtRn0.net
モシンタスクが面倒になる?

835 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:13:38.65 ID:uD75YsKZ0.net
浮遊とか行けるはずがない座標にいたら一瞬でbanでしょ
バトルアイってそんなのも検知できないガバガバアンチチートなの?

836 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:19:23.46 ID:2FZFl01Q0.net
だって高速移動すら検知出来ないんでしょ
それこそゲーム内で考えられない速度で座標飛んでたら速攻検知しそうだけどね

837 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:33:59.50 ID:dr2jtF3I0.net
私がやられたのが27ってやつで1からズラーっとナンバリングがとびとびであったから
BANされてはいるんじゃないかな
金持ちはスタ垢の5000円くらいなんでもないだろうし愉快犯か業者かってことだろうね
まあしばらく違うゲーム行ってくるわ このゲーム自体は楽しいからまた戻るけどね

838 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:43:07.82 ID:K/Qa3hmQ0.net
急にエイム時感度が落ちて横向くこともできずに殺されたわ
設定見ても変わってないし何だこれ

839 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:38:35.52 ID:OjyTiFSL0.net
トレーダーに売れないバグは1レイドで必ず発生してゲームにならん

840 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:14:34.76 ID:JV7EPn6S0.net
>>839
それってバグだったのか、てっきりラグかと思ってた

841 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:26:50.72 ID:qK5Xi+Dy0.net
リザーブにwhだけ使ってるpscavがかなりいると思う
ドア前で止まってライト付けて突撃とかしてくる
もちろんスカブはヘットセットしてないしこっちは足音だしてない

842 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:42:06.45 ID:LyEY2M7X0.net
4.6x30mm強化って書いてあったから英wikiみたらAP弾の貫通53になってるんだけどマジ?

843 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:45:47.96 ID:jYv2vE6Y0.net
ASVAL化でワロタ

844 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:53:49.86 ID:d1+NQMrVa.net
40連マグあるしASVAL超えてるでしょ

845 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:58:09.71 ID:+wIt872da.net
MP7専用弾薬さんはそもそも弾が高いわ売り切れるわであんまり関心が
見たらFMJも貫通40あるのな


846 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:09:15.13 ID:Wog3fe3A0.net
このゲームで片手撃ち銃って特別なメリットあるのか?

847 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:42:08.54 ID:dyI1MOiJ0.net
これでまた強いから使われてみんなが使いすぎるって言って
交換レート爆上がりするんでしょゲーム作るのへたくそか

848 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:13:13.11 ID:RI7X8kQVd.net
元から強い武器を何故強化するのかさっぱりわからん
こんなんメカニックレベル4以外は人権無くなるぞ

849 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:17:54.73 ID:d1+NQMrVa.net
BS弾みたいに店売りから消えるんやろなあ

850 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:20:20.00 ID:Ny3X/rfDd.net
長時間かけてカスタマイズしても
死ぬ時はいつでも一瞬

851 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:26:37.63 ID:QbnAsWnD0.net
装備類の準備もマッチング時間も一緒くたにしてレイドへの準備時間って感覚だから、今流行りのFPSよりマッチ時間が長いって感覚になるんやろうな
っていうか何故台湾鯖を消した

852 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:27:49.03 ID:xxGFk51Lr.net
タルコフにVR来たらチートが出ようが鯖爆発しようが一生タルコフやってやるよ

853 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:32:46.30 ID:gTy8OQvfa.net
台湾消えたのは香港国家安全維持法絡みだししゃーない

854 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:34:42.29 ID:QbnAsWnD0.net
チャイナナンバワン!!

855 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:45:49.85 ID:sKTr1C+10.net
>>852
そんなあなたにスポーンして数歩歩いたらヘッドアイズ

856 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:13:36.83 ID:I20iQTvd0.net
BS弾店売り消えたままだけど2HITしてるバグって結局治ってないのか?

857 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:25:11.20 ID:ljythEE+0.net
グレイトアメリカ?

858 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:45:02.92 ID:OjyTiFSL0.net
ショアのボスの顔がリークされてるけど来月あたりくるか

859 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:28:37.38 ID:tpeyu2SB0.net
VRとゾンビモード追加したらリゾート怖くて行けなくなりそう

860 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:05:55.70 ID:vZpswujEd.net
えっタルコフVRになる予定あるの?

861 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:06:58.69 ID:VluE/zL9d.net
タルコフみたいなリアル系でなおかつゾンビってゲーム無いから別会社で作ってくれないかな

862 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:09:38.87 ID:1NmoqoSf0.net
他のリアル系FPSでよくある
セミオートかフルトートかチェックするには
銃のセレクターをチラ見するしかないとか
VRでやったら楽しいだろうな

863 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:24:00.40 ID:OmqhzIClp.net
RR持ってないしいつもカスタムのボス狩りをソロでやってるけどこいつらほんと美味しくないよな

864 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:29:42.08 ID:8WJkb8aZ0.net
このゲーム半年くらい置いとくべきでは?

865 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AoI2):2020/07/01(水) 12:40:59 ID:suqrszs9a.net
今は時期が悪い

866 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:07:36.59 ID:zXkpFONG0.net
MP7もともと結構イカれた性能してたんだよなぁ
実銃もこんなに強いの?教えて偉い人

867 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:11:29.46 ID:QbnAsWnD0.net
アイツSCAV相手にすっげぇ乱射してんなぁ、シメたろwって突っ込んだら振り向きヘッショワンパンしてくる白ネームやめろ

868 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:16:43.44 ID:8SApahXdr.net
パニッシャーのタスクでwoodsスカブショットガンキルしてたら、途中でスキーヤーのレンドリース終わってないの思い出して、あの製材所向かったら修羅場すぎて草
モシンにドラグノフにM700とスナイパーだらけ
一回死んだけど、次で回収できたわ
一人じゃ絶対無理とか思ったけどなんとかなるもんだな

869 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:59:06.49 ID:PluXXxFPM.net
リザーブでスカブやってるときたまにレイダーが直線ダッシュしてくるの何なの?

いつもビビって撃っちゃうけど先に撃たれたことないから敵対してるのかどうかわからん

警告しに来てるみたいな感じ?

870 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:01:05.63 ID:Jh19qNfF0.net
無益な殺生はしない兵士の鑑

正規軍じゃないらしいケド

871 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:16:06.10 ID:2FZFl01Q0.net
>>869
普通に撃ってくるよ
SCAVでもレイダーは最初から敵対してる
ほんでレイダーに見つかると他のSCAVとも敵対判定になるはず
ボスだけは特殊
ボス本人に攻撃すると即敵対
ボス本人に視認されると警告(あったりなかったり)のあとに取り巻きと本人全部敵対
ボス本人に視認されず攻撃もしなければ取り巻きとは敵対しない
ボス本人が死んでれば取り巻き視認されても攻撃しなければ敵対しない
一度敵対したらボス本人が死のうが全部敵対する

872 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:22:48.74 ID:owqEktp/0.net
トレーダーのエラーと不具合多すぎだろ

873 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:18:36.81 ID:Nr3jFFgJ0.net
チーターと雑魚鯖の次にトレーダーのバグがクッソイライラする

874 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:35:51.43 ID:kAlFA3SBM.net
おまえ等がどこまで耐えられるかのβテスト

875 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:39:36.47 ID:+4gsK+XH0.net
ストレステストやりたいって言ってたじゃん

876 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:43:53.26 ID:siFyt5WMd.net
ストレスがマッハだから

テストは成功している

877 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:10:50.59 ID:M2eSyovjd.net
俺の怒りが有頂天

878 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-A2VR):2020/07/01(水) 16:36:02 ID:8SApahXdr.net
黄金の鉄の塊で出来たスリックアーマー

879 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:41:24.29 ID:+4gsK+XH0.net
熊の毛皮で作ったアーマー

880 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:56:36.53 ID:Wog3fe3A0.net
igolnikの作る量減ったのね

881 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:57:40.15 ID:eP0Hz2Xya.net
>>869
走ってきたら射線切れるように離れれば撃たれないこともある
adsしたり、離れるのに時間かけるとダメかも
詳しくはわからんけど、撃たれず離れることは何度かできた

882 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:06:15.54 ID:Y8+hGZaF0.net
>>860
かなーり前にインタビューで検討してる的なことは言ってた
VRは出してる会社はほとんどがインディーだしタルコフがVRになったら覇権取れると思うけどな

883 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:16:03.45 ID:efVgVWD20.net
怖すぎて誰もやらんだろ

884 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:17:36.05 ID:8SApahXdr.net
ヘッドショット受けたら心停止しそう

885 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:27:21.30 ID:7noIiqTu0.net
wikiでフレ募集してるTeam Argo荒れてるね

886 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:40:01.39 ID:/ipwsYmJ0.net
ゲームで伏せるときはリアルでも伏せるのか

887 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:42:10.26 ID:Dyv44RMj0.net
くっさい白ネームチーターがアメ鯖まで来てる
隠れてても1発で目撃ち抜くクソ野郎
ニキータなんとかしろよ

888 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:47:04.36 ID:NEuR0V1Qd.net
めちゃくちゃ足はえー奴もまだ見かけるな
ラグと違って滑らかに移動してて笑うわ

889 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:52:31.17 ID:qf9hsriz0.net
空中浮遊とかスピードハックがここで結構報告されてるので動画で見てみたいわ。遭遇した人は誰も録画してないの?

890 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:07:59.17 ID:y5MRYriOF.net
ヘルメット型振動機能付きヘッドホンが付属して撃たれた部位が衝撃を発しながらメット貫通する音が流れるようになる

891 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:13:08.18 ID:xlGxrEJv0.net
VRでフラバン食らったらリアルに支障出そう

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-Wiu6):2020/07/01(水) 18:24:13 ID:mJrnWJm60.net
>>889
https://clips.twitch.tv/DoubtfulDependablePorpoiseKappaWealth

893 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-C4WJ):2020/07/01(水) 18:29:06 ID:EYyHR0n8d.net
>>882
激酔いしそう
でもVRタルコフはやってみたい
もちろんPC版と鯖は別々で

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-VQSO):2020/07/01(水) 18:33:59 ID:Wog3fe3A0.net
WHなのかレーダーなのか知らんけど、オートエイムつんでなければばれないとでも思ってるんか

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Wiu6):2020/07/01(水) 18:35:52 ID:SmWFpw/g0.net
実際バレないしBANされてないんだろ

896 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:13:50.30 ID:RBU+MOZ7M.net
ショアのガソスタ店内の火はなにも変更きてないのな
もう通れるように変更されてるかなと期待して行ったらダメージ食らうどころかものの1秒で丸焼きにされて草

897 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:21:00.90 ID:BEkNAGIJ0.net
リザーブの新しいエリアに
今までどこのドアにも対応してなかった鍵で入れる場所とか追加されてないかな
今のうちに鍵買っといたほうがいいかもな

898 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:25:09.33 ID:RBU+MOZ7M.net
改めて考えると一部マップ以外鍵無しでマップの広さとPMCの人数に対して漁れるところ少なすぎないか?
PMC殺しでの旨みも減らされてるし金銭的にカツカツなゲーム目指してそう

899 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:30:40.94 ID:Nr3jFFgJ0.net
漁り場所なんてリザーブ以外は0.11の頃から変わってないやろ

900 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:39:08.96 ID:hf+Dg9W3d.net
>>891
リアルに1日視覚が戻らないだろうね

901 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:39:18.32 ID:gTy8OQvfa.net
root場所は拾われないモノ考えたら過剰くらいだと思うけど
少ないって言うくらいがちょうどいいバランスかもと思い口を噤む

902 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:42:26.59 ID:+4gsK+XH0.net
チートを使ってるやつを倒すかそいつに倒されない限り報告できんからなあ
配信してたりなら別だが、あとはバトルアイに任せるしかないし

903 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:52:59.53 ID:Xm7xFMBdd.net
寮で敵に襲われて味方が全員死んで一人だけトイレに篭ってやり過ごしたことがあるんだけどあの敵が立ち去るまでの30分は地獄だった

904 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:53:23.61 ID:Xm7xFMBdd.net
VRでそういう状況になったら発狂しそう

905 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:54:32.69 ID:Y8+hGZaF0.net
親戚が実家に来た時のヒキニートみたい

906 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:55:13.32 ID:gTy8OQvfa.net
バイザー上げることも出来ず絶えず呼吸音が響く
時折銃声が聴こえ、微かに足音がする
いつしか立ち上がり駆け出したくなる衝動に苛まれるがしかし動けない
そんなVRいやだ

907 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:55:28.06 ID:RBU+MOZ7M.net
隠しスタッシュの存在忘れてたわ
あれだけ異様に多いよな
ニキータの性格がよく出てる

908 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:56:47.21 ID:Y8+hGZaF0.net
>>906
最高に面白そう

909 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:23:15.00 ID:QYLC+anj0.net
ショアでのチート率がひどい

910 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:24:45.32 ID:GI0SbbL9d.net
ナイトビジョン付けながら高倍率スコープ覗くと中央のドットの光で敵が見えないんだがどのスコープ使ってる?

911 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:42:12.09 ID:RKkmhd9o0.net
アサルトスコープValday PS-320 1x/6x Scopeでいいんじゃない?

912 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:51:17.27 ID:Y8+hGZaF0.net
イェーガーが売ってる安い4スコがいいぞ
見た目もまあまぁかっこいいしな

913 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:00:51.37 ID:Jh19qNfF0.net
MPXに以前拾ってたごっついサイト付けてグリップ交換して滅多に行かないリザーブ行ったら普通にキルされて悔しい

914 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:03:40.22 ID:sKTr1C+10.net
マッチングしないねぇ〜

915 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:05:06.39 ID:N/WpNNaF0.net
このゲームの悔しさの9割って愛銃をパクられるところにあるから
10万で武器絶対保護保険かけれるようにしたら盛り上がるよな?

916 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:09:27.13 ID:DwKV+2Bi0.net
10万の損失で戻ってくるなら喜んでかけるしドンドン持っていくだろうな
何よりもチーターにやられた時の損害が小さくなる

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a343-QTdV):2020/07/01(水) 21:14:41 ID:QYLC+anj0.net
qiqiah
ほんとピストル+チートでひどいな

918 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:37:53.50 ID:RKkmhd9o0.net
M700もちpscavを倒すと気分がいい

919 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:50:30.51 ID:R0R7yoAy0.net
いつの間にかおばさんへのマガジンボックスの売値が20万くらいになってる・・・

920 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:53:51.50 ID:NjwP8YUQ0.net
チョコ取っといてよかった
砂糖の値段上がったからやっと捌けるわ

921 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:57:33.83 ID:LyEY2M7X0.net
>>919
21時頃売った時は31万だったけど変わったの?

922 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:01:06.09 ID:Wog3fe3A0.net
bitcoin値段下がってる おいおグラボのもととるのいつになるんだ

923 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:05:44.85 ID:NEuR0V1Qd.net
今までの標準装備が良すぎたんだ…
これからはショボい装備で出撃してねってことだと自分に言い聞かせてる

924 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:08:05.58 ID:RKkmhd9o0.net
コンデンスミルクも12000に下がってるな
どうしてこんな酷いことをするんだい

925 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:09:04.48 ID:JV7EPn6S0.net
>>923
裸で十分だろ、死ぬ時は死ぬし生き残る時は生き残る

926 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:10:16.38 ID:VS9n5CGK0.net
武器バラした時のパーツとかリグとかスキヤの買い取り軒並み下がってない?

927 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:10:54.42 ID:krZG1gsc0.net
ペスおじさんのキャラネームw
結構ムカついてるんだねぇ

928 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:11:24.57 ID:RKkmhd9o0.net
>>926
多分全体的に下がってるぞ
ガスアナライザー1万になってた

929 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:11:44.31 ID:DiLwomIs0.net
>>924
なぜ笑うんだい?
笑えよニキータ

930 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:13:11.53 ID:DiLwomIs0.net
スキヤとかモロに相手の足元見てきそうだし
ストーリー的には「ブツを持ち帰ってくるPMCが増えたから物資の供給が増えて買い取り価格を下げた」ってところだろうか

931 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:15:02.56 ID:ghSDCnlza.net
昨日からマッチング異常に長いし買取価格下がるしどうしてこうモチベを下げに来るのかな

932 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:21:07.08 ID:NMvKphjjd.net
長いことタルコフやってるけどプレイヤーを楽しませようとしてるのか本気で疑問に思うときがある

933 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:21:21.05 ID:YDTyjUaH0.net
ワイプ後、数週間でエンドコンテンツに到達できる今までがバランス悪かったんだよ

934 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:21:26.52 ID:T1hta+Fa0.net
調整するなら理由を出せ言うてるやろがメタボハゲ

935 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:25:08.79 ID:krZG1gsc0.net
「簡単にwwwww生存して戻られたらwwwwww悔しいじゃないですかwwwwwww」

936 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:27:48.63 ID:RKkmhd9o0.net
mp7強化と買取下げるのは理解できないよニキータ

937 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:28:04.10 ID:NjwP8YUQ0.net
>>930
経済システムは流動的にしたいとは言ってたから供給過多で価値が落ちるのは理解できなくはないが
そんな大きなシステム導入なら告知入るのは間違いないだろうし今回のはただの嫌がらせだな

938 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:31:01.70 ID:NjwP8YUQ0.net
これもうまともな装備してたらサバイバルレート50以上無いと収支マイナスになるんじゃ?

939 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:32:51.26 ID:abLsdUoWa.net
細かい数値いじりよりトレーダー直して欲しい
もしかして直せないのか?

940 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:34:29.26 ID:LyEY2M7X0.net
廃人基準で調整しまくってるネトゲ運営みたいな感じだな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ERT+):2020/07/01(水) 22:40:19 ID:T1hta+Fa0.net
どうして思いつきでバンバン実装するんだよ
検討して次のワイプに告知した上で実装じゃだめなんか?なぁニキータ

942 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-hDVU):2020/07/01(水) 22:41:25 ID:ghSDCnlza.net
https://twitter.com/bstategames/status/1278322057806327809?s=21
(deleted an unsolicited ad)

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab3b-rpR/):2020/07/01(水) 22:44:44 ID:RKkmhd9o0.net
>>942
売っちゃった分補填してくれよなー

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0f-moPg):2020/07/01(水) 22:48:01 ID:NjwP8YUQ0.net
急にこんなバグ起こるか?
評判悪すぎてバグって誤魔化してるだけだろ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-eIdb):2020/07/01(水) 22:48:09 ID:3J/1SbAP0.net
ジャガ叔父の茶色ナイフの買取価格は上がってるな…

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7331-kVpw):2020/07/01(水) 22:48:34 ID:Jh19qNfF0.net
ようやっとレベル10になったからカスタムの幅が広がるわ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-eIdb):2020/07/01(水) 22:49:43 ID:3J/1SbAP0.net
ナイフだけじゃないわ。ジャガ叔父の買取価格が全般的に上がってるっぽい。

948 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:50:12.85 ID:LyEY2M7X0.net
本当にバグ?

949 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:51:11.35 ID:T1hta+Fa0.net
RMTの需要上がって業者ウハウハだこりゃ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:52:39.90 ID:I9eHx7hG0.net
何を弄ったらアイテムの価格がバグるんだよwww

951 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:57:10.08 ID:3J/1SbAP0.net
参照先の価格係数が変なビット参照してたとか?

952 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:04:20.84 ID:I9eHx7hG0.net
すまん建てられなかったわ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593158474/
(deleted an unsolicited ad)

953 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:07:18.76 ID:Nr3jFFgJ0.net
ビットコインの市場メチャクチャになってて草

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-JCxG):2020/07/01(水) 23:18:01 ID:6kGWoa7C0.net
買い取り価格戻るまではスキル上げでもしてよっかね
Woodsでシコシコリロードしてるから邪魔しないでね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-3+82):2020/07/01(水) 23:29:51 ID:6kGWoa7C0.net
次スレ
安価じゃないけど建てといた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593613357/

956 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:48:30.74 ID:Jh19qNfF0.net
>>955

957 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:50:16.49 ID:BEkNAGIJ0.net
スキアーとプレパーとセラピストの三者択一のタスクって
結局誰でクリアしたらいいんだ?
スキアーの100万要求タスクずっと放置する羽目になるの嫌なんだけど

958 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:59:11.71 ID:RKkmhd9o0.net
グレネードボックス欲しかったからすき家で終わらせた
他の2人の仲直りタスク簡単だし

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f1-Thr5):2020/07/02(Thu) 00:05:28 ID:HrdBc8SK0.net
>>955乙
今までの価格がバグってたのかツイート見てへえと思ったけど
確かに億とか稼げるのもよう分からんし薄利になる代わりにチートが減ればそれでいいや

960 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:49:28.84 ID:cCYqEO4o0.net
QuattroAceがリザーブで3回連続で怪しい死に方して毎回絶句しててカアイソウカアイソウ
内2回が出合い頭のヘッショだったからとうとうAltyn持ち出して出撃するって展開で草

961 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:00:15.79 ID:vbQlU6Za0.net
>>960
その展開しょっちゅうやってるよな
ヘッド抜かれまくってアルティン持ち出す

962 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:06:06.91 ID:/XHvoubfH.net
イェーガーおじが買取セラピより高いの笑うわ
どうなってんだよ

963 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:08:19.50 ID:e2Q4hPHU0.net
昨日ビットコイン25グラボ積んだワイ血涙

964 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:08:44.25 ID:y4x7sWGY0.net
どの銃も最後は必ずロストするということを理解すれば痛くもない
銃なんて本体5万くらいだし気に入ってるなら登録しとけばすぐ作れる
要はその銃を使ってまたその銃を作れるだけ稼げばいいんだよ

965 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:13:19.80 ID:om8OEVIE0.net
米鯖夜中マップに出撃したら末尾TTVに決め打ちHSかまされた
珍しく目じゃなくて顎打たれたからチート対策にアルティンは効果あるかも知れない

966 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:56:46.62 ID:EaccnBPR0.net
前シーズンがまともだったから落差が酷いな
twitchのプレゼント投下とかやらなくて良かったんじゃね…?

967 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:05:04.26 ID:3Ek84dkod.net
市場変えるからワイプって言って弄りまくってるんだから利にかなってるとは思うが

968 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:15:41.82 ID:CkMlPK3A0.net
バグレポート送ろうとしてもその機能自体が度々エラー吐くし何回も同じの送ってたらエラー吐いてたレポートも一気に送って何回も送ってくるなって怒られるしEFTはすごい楽しい

969 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:24:07.21 ID:bNLf4NDK0.net
>>896
入ってすぐの場所じゃなくて奥のカウンターや棚の所からなら死なずに入れるよ
足とかはダメになると思うけど死ぬことは無い

970 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:25:32.20 ID:xJazjasJ0.net
MP7強化はマジで意味わからんな
これVSS.VALをナーフした意味無くね?
お手軽強武器ポジがVSSからMP7に代わっただけやんけ

971 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:26:25.88 ID:tjdgRf9K0.net
トレーダーの取引画面とかもう正常に動いてる時のほうが少なくないか?

972 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:39:36.65 ID:XPajk2Xf0.net
久々にインチェで出待ちにやられた〜悔しい!!

973 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:46:13.47 ID:xrodODb80.net
>>969
せっかく燃やしてるからデメリット無しで入られるのが嫌だったのか
それにしてもそんなリスクを負うほど美味しいものないしもう行く必要無いな

974 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:57:38.96 ID:xrodODb80.net
>>966
0.12が良アプデだったのとtwitch dropで人気が再燃したって聞いたけどせっかく新規増えたのに直後にユーザーの首絞めるって一番やっちゃいけない悪手だよな
俺も今年から初めた新参だけど
前期はワイプ近いから適当にタスクやって40レベル越えたぐらいで離れて今期に備えてたのに
今期は30レベルぐらいで萎えてほとんどやらなくなってしまった
チート問題もあるけどどんどん締め付けられてる様でしんどい
今期は大型コンテンツ無いからやる気が出ないだけって自分に言い聞かせたいけど辛いわ

975 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 03:11:12.22 ID:Dl2ixPkWa.net
元々できてたことを制限されるのが一番きついからなあ〜

976 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 03:12:32.91 ID:So9fWDMi0.net
5レベルで萎えたけどワークベンチは作れたからプリセットだけ作って遊んでます

977 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 04:09:02.69 ID:FNvzd9TE0.net
なんか運営からappretiation package ってのが届いて200万貰ったんだがなんやこれ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-VQSO):2020/07/02(Thu) 04:44:32 ID:fC8PkGIE0.net
>>977
はあ??
オレは100万やぞ
ふざけんな

979 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 05:04:18.40 ID:CRBiZGeB0.net
俺も100万振り込まれてた
50x2を200と勘違いしてたとかないか?

980 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 05:15:33.03 ID:UGBonVgP0.net
>>979
いや、俺も何故かメッセージが2回来てて200万給付金もらえたわ
運営ミスって重複して送って来てるのかも

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-VQSO):2020/07/02(Thu) 05:31:23 ID:y4x7sWGY0.net
Pスカのチーターがマジで多い
足がつかねーの知らねえけどPMCのチーターにやられるより萎えるわ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ca-h0J+):2020/07/02(Thu) 05:46:30 ID:S8mVfsRR0.net
>>980
給付金かっww
あへさんもこれだけ太っ腹だと助かるんだがww

983 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:06:14.61 ID:O37eygWn0.net
なにtarkovスレって常時なにかしらの政治絡み話してないとダメなの

984 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:20:04.83 ID:+YMS+xJM0.net
>>981
ね、pscavのチーターやりたい放題やってるよね・・
最近あまりやってないけど、つい先日もお互いちょい遠目で認識したとき
相手余裕で左右に首振りしてからのワンショットガンキルでしたわ

985 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:21:41.48 ID:+YMS+xJM0.net
なんか分かりにくいなw
最近あんまり遊んでなかったけど、一番最近で会ったpscavチーターは・・って意味ね

986 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:27:49.56 ID:aUND53DQM.net
pスカ見かけたら全力で殺す
こっちがpスカでもだ
俺の漁場を荒らすな

987 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:35:48.54 ID:y4x7sWGY0.net
何気にファクトリーのトイレにスカブが入ってくるようになってる

988 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:36:05.01 ID:+YMS+xJM0.net
>>986
今は皆そんな感じでしょ 経験値関係もあるし
ワイプ前みたいにフレンドリーなpscavみたことないわ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 06:43:33.19 ID:y4x7sWGY0.net
いまだにファクトリーに裸ハンドガンで来てスカブに追いかけ回されてる馬鹿いるけど何しに来てんだあれ?

990 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 07:00:53.47 ID:agD/kD3g0.net
あれ目の前まで武器持ってきてくれるからコスパいいぞ
AKのスカブがBT詰めてくれたの盗んでうまくやればPMCも狩れる

991 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 07:21:41.54 ID:aUND53DQM.net
>>989
タスクだろ
許してやれ

992 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 08:02:51.55 ID:CkMlPK3A0.net
詫びルーブル9回もらってるやつもいるのか

993 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-h0J+):2020/07/02(Thu) 08:14:25 ID:XeCQTt8ld.net
>>992
美味し過ぎるだろ、羨ましいは

994 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-fHqu):2020/07/02(Thu) 08:17:12 ID:aUND53DQM.net
1回しか貰えてないのに何が違う?
運営ミス?

金無いのに

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-VQSO):2020/07/02(Thu) 08:19:01 ID:y4x7sWGY0.net
タスクと言ってもめっちゃ追いかけられててそれどころじゃなさそうなんだよな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-VQSO):2020/07/02(Thu) 08:21:29 ID:tchDnS1v0.net
不具合中に出撃した回数とかじゃね知らんけど

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eac-1LPt):2020/07/02(Thu) 08:32:06 ID:LDiyIPUN0.net
質問いいですか

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-VQSO):2020/07/02(Thu) 08:39:23 ID:fC8PkGIE0.net
ファクトリーのタスク、奇跡的に2回目でクリアしたw
ラッキーw

999 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:32:04.12 ID:hYkGxHG1d.net
質問受け付けます

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:34:23.62 ID:WxbQ3NaO0.net
千のニキータになって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200