2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite BR Part109

1 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:26:24.95 ID:PAdI4GxP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part108【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590514321/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:27:23.09 ID:PAdI4GxP0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 07:47:57 ID:PAdI4GxP0.net
だー

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 07:48:05 ID:PAdI4GxP0.net
であー

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 07:48:13 ID:PAdI4GxP0.net
どわー

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 07:48:23 ID:PAdI4GxP0.net
ぶわー

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 07:48:55 ID:PAdI4GxP0.net
びゃー

8 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 07:57:30.45 ID:F7fpcIdG0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 08:13:25 ID:PAdI4GxP0.net
いやー

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 08:13:33 ID:PAdI4GxP0.net
みゃー

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 08:13:42 ID:PAdI4GxP0.net
あばー

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 08:13:53 ID:PAdI4GxP0.net
きゃー

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/27(土) 08:14:03 ID:PAdI4GxP0.net
うぇー

14 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 08:33:57.08 ID:aSBRAFJH0.net
前スレのURL間違ってるな
まあどうでもいいけど

15 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:26:45.55 ID:PAdI4GxP0.net
ひゃー

16 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:26:54.11 ID:PAdI4GxP0.net
うほー

17 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:27:10.84 ID:PAdI4GxP0.net
ふぁー

18 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:27:21.22 ID:PAdI4GxP0.net
えあー

19 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:27:43.41 ID:PAdI4GxP0.net
ずおー

20 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 09:54:36.35 ID:GvAr4da5d.net
シーズン3にアプデしてから、バトロワ出来なくなった
ロビーからロードに入って暫くしてアプリ落ちるんやが?
インストールし直してもダメ

21 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:34:06.48 ID:nYfYUL1FM.net
前スレの260だが気付かなかった。
>>1さん有難う。

22 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-n38w):2020/06/27(土) 17:54:21 ID:xpLy6dX+M.net
>>20
最近インストールしたアプリとか、導入した機材は無い?
友人はサウンドカード追加したら同じタイミングで起動しなくなった。
このゲーム設定まわりのバグ多いよ。一部の設定を変更しても勝手にに元に戻ったり、家族用垢の設定が適用されたり。

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0b-rBoY):2020/06/27(土) 22:45:20 ID:ZkQG8mJn0.net
そういえばFortniteって他のゲームみたいにファイルから直接感度いじれないの?

24 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:10:06.32 ID:R6RVoxDc0.net
自分のフォートナイトの戦績がトラッカーに反映されなくなっちゃった...。なんでだろ?

25 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:37:52.60 ID:LZeRLldk0.net
おかしいなグリーンコイン全部取ってもパンチカードが16枚にならない
何度確認してもならない;;

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-n38w):2020/06/28(日) 07:19:51 ID:yfHhMpXT0.net
>>24
同じだ
なんだろね

27 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:47:36.67 ID:+NIHJWJF0.net
昨日からPC版に移行したのですが
PADでプレイする場合はキーボードとマウスはケーブル抜かないと
エイムアシストって有効になりませんか?
何かプレイ中だけ無効にしたりする方法があったりしますか?

28 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:07:46.21 ID:hk4yZ/O70.net
尋常じゃないくらいに過疎ってんな PCもう誰もやってないのかね
遭遇する敵は例外なくsmgとアサルトのゴリ押しばっかりだし酷すぎるわ

29 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:44:07.65 ID:Id4raWRBM.net
近距離はP90の2台持ちの突撃で完了する。

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff08-pPzt):2020/06/28(日) 13:48:33 ID:EA4Zz/Dc0.net
過疎過ぎてヤバいわ
日曜のこの時間ですらアリーナマッチに10秒掛かるわ
もう完全なオワコン

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2f-jzci):2020/06/28(日) 13:54:05 ID:ZKuXO/t90.net
カジュアルモードも以前は3秒でマッチしてたのに最近は15秒くらいかかるね

32 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:08:54.26 ID:Z4VepZlB0.net
マップは大きく変わると思ったけど海増やしただけの手抜きだしBOT無限湧きとかいうクソ仕様だし
武器追加もチャーショだけ
今の状況でやる人はそりゃ少ないよ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:32:15.44 ID:HbzKKKPPM.net
>>32
55-がバカにされてる流れを読むんだ
お約束だぞ

34 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:51:23.19 ID:3i+7BxC30.net
アリーナみたいなガチガチは望まれてないんか

35 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:35:05.56 ID:Jz+fRw0Dr.net
P90凸でやられたーと思ったら
俺を倒した奴も直後にP90凸でやられててワロタ
これはこれで良いんだけど、次のマッチまでの待ち時間が長くて萎えるね
テンポが悪い

36 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:40:25.27 ID:rKG9FpIC0.net
トラップ無いから突っ込んだ者勝ちのブリチョンゲー

37 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:49:30.07 ID:Z4VepZlB0.net
待ち時間で萎え落ちしてさらに待ち時間増えて萎え落ち以下ループ
日曜日やぞどうしてこうなった

38 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:52:05.81 ID:z2mqcm440.net
PC勢の基本レートがアリーナのチャンピオン帯前後ぐらいあるのかね

39 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:53:15.24 ID:0N1AZN/Ia.net
んなわけあるかw
ネタだったらすまん

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NJGG):2020/06/28(日) 16:19:37 ID:hk4yZ/O70.net
続きでマッチしてしばらくしてマッチしなかったらロビーに戻されるんだな 初めて知ったわ過疎りすぎだろ
待機島でも1分くらい待たされるしこれPCだけの現象なのか?

41 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:54:16.98 ID:z8xvax+P0.net
待機島待ち時間長過ぎるよね。
多分bot減らしたからなんだろうけどもう少しサクサク遊びたい。

42 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-1TtA):2020/06/28(日) 17:22:44 ID:6y4j8BITp.net
遅すぎよな、エペ見習えよ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-Y5M9):2020/06/28(日) 17:54:21 ID:Y3vidu7C0.net
botを減らしたのもあるけど、レートを細かくしたのもあるんでない?

44 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-rgmO):2020/06/28(日) 18:49:11 ID:ZZ22wKc3a.net
>>43
そんな気の利いた事するか?w

45 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:59:43.49 ID:BJefhG4T0.net
開始数分で50人ぐらいになるんだから
そもそも100人に拘る理由が無い
60人超えて一定時間経ったらスタートぐらいで十分

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-n38w):2020/06/28(日) 20:12:15 ID:yfHhMpXT0.net
60人でやったら接敵めちゃくちゃ少なくなるのに馬鹿か

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-5LqB):2020/06/28(日) 20:14:34 ID:krwqExKM0.net
マローダー居るじゃん

48 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:10:06.88 ID:EA4Zz/Dc0.net
ハイプナイトやってるのに気づいて1戦だけやってみたけど敵が糞弱い
終了間近だったから強いのは残ってなかったのか

49 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:10:51.45 ID:0N1AZN/Ia.net
強いんでしょ
+の方やってみたら?

50 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:46:35.90 ID:KjEo9TnL0.net
>>28
>>30

やめれば?

51 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:48:11.61 ID:Ry/vq7MW0.net
>>50
やめれないの知ってるくせに意地悪なこと言うよな

52 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 21:50:46.13 ID:EA4Zz/Dc0.net
>>49
リザルト見たら+の方だった模様

>>50
ネタレスにマジレスやめれ

53 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:17:14.36 ID:z8xvax+P0.net
ミシック武器にしろ、NPCにしろキッズには諸手を挙げて歓迎されてる模様。

54 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:43:22.12 ID:HbzKKKPPM.net
キッズはどうせアリーナやらんからマローダーとミシック消せと
マジアホかと

55 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 22:48:29.52 ID:/Xqyn84v0.net
アリーナはヘリ消したんだからミシックも消して欲しいよな

56 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 23:18:08.42 ID:Mdrwiy8ad.net
グラップラーのひとりだけランブルモード糞すぎへん?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-o1NG):2020/06/28(日) 23:23:34 ID:F5mmF/Vu0.net
友達に誘われて今日初めてやったんだがこのゲーム難しすぎないか?fps.tps系やったことないから移動すらままならないし毎回秒で殺されて萎えるんだが

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff08-pPzt):2020/06/28(日) 23:28:38 ID:EA4Zz/Dc0.net
操作かなり忙しいからシューターとしてはかなり難しい部類
とりあえず三ヶ月位クリエイティブに籠もりっきりで練習したら
練習が地味過ぎて楽しめないなら余り向いてないかも

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-kEVX):2020/06/29(月) 00:03:53 ID:tV2WzzbF0.net
>>51
>>52
これからもよろしくな!

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd2-nyop):2020/06/29(月) 00:12:17 ID:gIj1ECJ/0.net
もしかしてバトルパス買わないと毎回PV流れるのをスキップしないとダメなのか…?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-o1NG):2020/06/29(月) 00:17:40 ID:lW1q7WFY0.net
>>58
毎試合自分が即殺されて、友達が人数差で押されて負けるパターンになってて、普通に足引っ張ってる感満載なんだよね。YouTubeで動画見たりしたけどあんなに早く指動かせる気しないわ…

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-QSq0):2020/06/29(月) 01:53:19 ID:JGJ2NJtc0.net
>>61
どう考えても頭出しすぎか突っ込みすぎだろ
とりあえずアサルトとスナイパー以外は封印した上で目の前に階段と壁だけ作ってリロード中は隠れとけ

編集は練習が必要だししばらくは弾幕要員と割り切ればいいよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-/qiD):2020/06/29(月) 02:01:07 ID:zPIYcFDI0.net
最近、padに良くやられるんだが、やっぱりpadに移行した方が良いのかね?
やられた後に観戦してると、aimが皆上手くて、同じレベルになれる気がしない
スティックaimってどれぐらい練習すれば上手くなるの?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-n38w):2020/06/29(月) 02:02:09 ID:dgJvMNB+0.net
3月に初めてやっとアリーナビクロイ出来た…
長かった

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-eNWG):2020/06/29(月) 02:50:42 ID:BWUV4r+Y0.net
アシストも強えけどやっぱKBMプレイヤーの全体的な地力が上がってるんだと思う

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-pPzt):2020/06/29(月) 03:03:48 ID:CKDaZIkf0.net
キーボードマウスでプレイしたほうが楽しいだろう
お前は戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなのか?
勝てばよかろうの精神なのか?

67 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/29(月) 07:19:50 ID:L/xz+SD/a.net
>>62
なるほどありがとう。建築はクリエイティブってので練習したらいいの?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f02-1w3O):2020/06/29(月) 07:42:49 ID:+Wy+R4/E0.net
>>63
俺もたまに考えるけどマウスのエイムを手に入れるのにかかった時間の数十倍は必要だと思うよ
それでもやっぱり若干劣っていてエイムアシストを合わせると上回る感じ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 08:08:01.67 ID:banqMMMk0.net
アジアで誰もやってないから過疎ってて当たり前だろ
APEXは日本だけは異常に流行ってるからマッチング早いに決まってる

70 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 09:00:16.20 ID:5jG5mOKc0.net
>>52
すげぇ
+は報酬すごいみたいだけどどんな感じなの?

71 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 09:02:23.88 ID:kvaJ1VebM.net
なんでいきなりAPEX。

72 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 09:04:23.58 ID:9rMcLi0V0.net
別に初心者は悪くないと思うがな 初心者が扱えるアイテムが少なすぎる環境がクソ過ぎるだけで
チャプター1なんて一発逆転・危機回避できるアイテム腐るほどあったわけだし
プロでもPADによるワンボックスのゴリ押しで瞬殺されるんだから素人じゃどうもできんよ 練習とかの次元じゃない

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-NJGG):2020/06/29(月) 09:46:49 ID:Oy1teiRE0.net
>>70
コンテンダー7でキツい自分でも、上位2%に入れた
たぶん途中辞めも多いから10戦丁寧にやれば10%報酬は結構楽 来週は知らないけど

74 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-J/+K):2020/06/29(月) 09:54:30 ID:p1TAC3F0d.net
>>63
padでもaimが良い人もいるけど一部で有って、コンバーターも多いからそんな悲観的にならなくても良いんじゃない

75 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:40:56.96 ID:WJH6czRK0.net
スイッチプレーヤーの息子が、父ちゃんのPCでやらしてって言うもんだから貸してやった。
よくわからんけど、スイッチ用のサードパーティ製コントローラーをUSBに挿したら普通に
使えたようだ。
後でトラッカーサイト見ていて気付いたけど、パッドでプレイした履歴がちゃんと刻まれていて、
キーマウ原理主義人間としてはちょっと苦々しい思いをしたw

76 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 10:45:11.20 ID:BkTk3gRy0.net
>>67
そうやでYouTubeでFortnite 初心者 建築 クリエイティブで検索したら良いの出てくると思うよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcd-3LRW):2020/06/29(月) 11:20:04 ID:W3V3Sw2X0.net
>>63
勝ちにこだわるなら移行すべきだな
まぁ、いつnerfされるかわからない恐怖はあるが、今の環境だと練習する価値がある

78 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:29:06.08 ID:44TnrV7ua.net
>>61
とにかく生きててくれるのが相手へのプレッシャーになるから
インファイトで狙われたらすぐに上下左右建築してボックス作って限界まで籠る
相手がボックス割ろうとしてる間は味方の負担軽減できてる
逆に狙われて無いときは味方がヤバいときなのですぐにボックスから出てサポート出来ればベスト

即死んで資材回復提供、おまけに尋問が一番きつい

79 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 11:29:56.04 ID:YfgOv7T70.net
始めて1週間くらいの初心者なんだけど対面力高めたりするためにボスドロップ武器狙いで激戦区降りるのって有効なのかな
それともそこそこ大きい建物に降りて宝箱と建築材集めて生き残っていく方が上手くなるの?
一応2回ドン勝できてる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd0-NJGG):2020/06/29(月) 11:55:16 ID:IAzqZgz/0.net
ドン勝ってなに?

81 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:03:38.58 ID:2kFHjDBtp.net
PADによくやられるって言うけど、対戦相手がPADだったことを確認する方法ってあるの?

82 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:05:08.18 ID:YfgOv7T70.net
ドン勝はびくろいのことだよ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:14:21.96 ID:4gAkXarR0.net
>>81
武器の切り替え方を見てるとわかるよ
それでわからなければtrackerで調べるとわかるよ

84 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:42:01.88 ID:S4zUh+mYd.net
>>79
まぁ一番嫌われるタイプの質問
対面鍛えるのにナゼ芋りプレイが有効かと思うのか甚だ疑問
それとも俺は始めて一週間足らずで2回もビクロイしてる凄いだろという自慢なのか

85 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 12:46:39.48 ID:Oy1teiRE0.net
初心者に優しくしてやりなよ・・・

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-pPSV):2020/06/29(月) 12:52:20 ID:hQZXHrS4r.net
建築できるようになってから紙とペン持った状態で死ぬこと増えたわ
ペンは剣よりも強いかもしらんがサブマシンガンには勝てん

87 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-FLb2):2020/06/29(月) 12:56:14 ID:BGl3QnyMM.net
長い事Padで下手な奴がKBMに乗り換えても上手くならんし
長い事KBMで下手な奴がPadに乗り換えても上手くならない
不都合な真実

88 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:05:53.47 ID:9rMcLi0V0.net
運営の今回の対策って初心者が大会に入りやすいようにするためだろうけど、それ以前の問題だと思うんだがな
そもそも参加することのメリットがないし敷居が高いしゴリ押しで理不尽にやられるし
改善するところまず他にあるだろって話で

89 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:21:06.33 ID:aJhCxaRvM.net
ディスプレイを144hzにしたら、別ゲーになったぞ
初動で街に降りても、生き残れるようになった
敵の動きがよく見えるから、見失うことが少なくなった

マウス→ディスプレイと更新して、次は144hz安定して出すためにはグラボだな

90 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:33:37.28 ID:GUPMM/uTM.net
>>89
そんなに違うのかー。
いつまでPCでゲームやるかわからんかったから未だに60だったけど、144にする踏ん切りがついたわ。

91 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 13:34:04.96 ID:PGB4kAkQ0.net
>>67
編集は猿でも出来るコースから上級者コースまであるこのマップをタイム内でクリア出来るまで練習
https://www.youtube.com/watch?v=rMfZaozkoWY
全部出来るようになったらエイムと建築組み合わせた実戦向きのこれやれば良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=6_3SYvMll3Y
コース練習終わったら必ずフリービルドもやる
最初のうちは90s、サイドジャンプ、階段屋根床編集ラッシュ(?)あたりか

クリエイティブのエイムトレーニングマップもやる
https://www.youtube.com/watch?v=-g4u998WgNA
最近やったらバグって動かないの多かったからこっちの方が良いかも
https://store.steampowered.com/app/824270/KovaaK_20_The_Meta/

エイムと建築ある程度出来る様になったらクリエイティブに
ボックスファイトと終盤の模擬戦のマッチメイクあるからそれやりまくる

92 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-bFnV):2020/06/29(月) 13:46:55 ID:2kFHjDBtp.net
>>83
なるほどありがとう

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-eNWG):2020/06/29(月) 13:56:15 ID:BWUV4r+Y0.net
benjyは144にしてから鬼のように強くなったって話を風の噂で聞いた

94 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-RTvp):2020/06/29(月) 13:57:48 ID:vzYlPuCCd.net
PS4の60からPCの60は劇的に違いが体感できたけど144はよく分からんかったわ

95 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-FLb2):2020/06/29(月) 14:00:38 ID:BGl3QnyMM.net
>>94
それPC音痴がやりがちなモニタ144hzなのにシステムの設定60hzにしたままってオチじゃないか

96 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:10:17.32 ID:vzYlPuCCd.net
>>95
いや、PS4の時使ってた最大60のモニターしばらく使って後から144のモニター買ったんや
PS4からPCに移行した時の違いに比べて拍子抜けしたわ

97 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:11:08.60 ID:BWUV4r+Y0.net
モニターの話になると必ず湧くよな盲自慢

98 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 14:21:55.33 ID:kqk9Rifga.net
60→144で違い体感出来ない奴とかいるのか
信じられない

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf49-kEVX):2020/06/29(月) 15:11:29 ID:c6nO3+4i0.net
60→144の変化はフォートナイト起動しなくともwindowsのデスクトップ画面でマウスのヌルヌルで( ゚д゚)ハッ! となるわな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-NJGG):2020/06/29(月) 15:11:32 ID:KskSjSgX0.net
モニタのゲームモード押しただけで60のままってオチとかな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-580G):2020/06/29(月) 15:13:21 ID:mcFjxDeP0.net
俺は60→165にしてヌルヌル感に感動したけどなぁ。でもプレイはSwitchで30fpsでやってるうちの息子の方が上手い。

102 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/29(月) 15:14:23 ID:kqk9Rifga.net
>>99
プレイ画面以外だとブラウザで上下スクロールした時が結構わかりやすいね

103 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-7rTF):2020/06/29(月) 15:18:58 ID:aJhCxaRvM.net
>>101
その息子に165hzでやらしたら、すごいことになるんじゃね?

104 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:22:01.17 ID:hQZXHrS4r.net
>>101
わかるわかる
キッズ見てるとフレームレートガーとかエイムアシストガーとか恥ずかしくて言えない
弘法筆を選ばず

105 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 15:36:03.11 ID:VyBptStl0.net
60から144はえらい違い感じるけどなぁ
まあ強さの実感としては、ps4から移ったときの方が衝撃的だったな
まああっちは60すら安定しないから、60安定のこっちと違いがすごかっただけかもしれんが

106 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:00:09.36 ID:fyQgLV5Rd.net
違いが分かっても実戦では勝てないおじさん達であった

107 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:05:08.74 ID:WJH6czRK0.net
過去スレで、144モニタ買ったのに、設定とかよくわかんなくて60のまま1年間使い続けたという人いたな。

108 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:18:23.41 ID:PGB4kAkQ0.net
同じ人が設定良く分からずにそのまま2年使い続けてたりしてな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:02:51.23 ID:itjipZaZ0.net
アリーナにヘリあるのか?
乗ってる人見たんだがいつもある場所にないんだよな

110 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:12:30.90 ID:Fw0QO1Tga.net
>>91
詳しくありがとう。やっぱそれなりに練習しなきゃダメなんだな

111 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:17:07.35 ID:Fw0QO1Tga.net
武器チェンを数字以外にしてる人っている?
手ちっこいから数字キー押すの結構辛い

112 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:21:54.76 ID:MAzFeqd70.net
>>111
スクロール

113 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:25:58.25 ID:Fw0QO1Tga.net
>>112
試してみる

114 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:26:31.89 ID:+MdebdPaH.net
>>111
どんだけ小っちゃいんだよ
中指の先端から手の付け根まで19.5cmだけどむしろ小さく感じるレベル

115 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:46:07.00 ID:lW1q7WFY0.net
>>114
測ってみたら17.5cmだった。
押すたびに手をグイってしないといけない

116 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:50:24.24 ID:PGB4kAkQ0.net
>>111
中指先端から手の付け根まで18.5cmでかなり小さい部類だけど1から4まで余裕で押せるから単なる慣れ
マウスに武器割当はエイム乱れるから絶対辞めたほうが良い
初心者のうちから変なキーバインドで癖つけると後で後悔するのがオチ

117 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:50:34.51 ID:Ta8rraNda.net
60から144は衝撃的だけど144から240はそれと同等の衝撃は無かったな

118 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:52:25.94 ID:lW1q7WFY0.net
>>116
やっぱり慣れなのか…
ひたすらやりまくるわ。ありがとう

119 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:53:07.05 ID:BQELKfz/0.net
>>111
ゲーミングマウス買ってボタンに割り振る

120 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:20:01.00 ID:S4zUh+mYd.net
>>111
それは手が小さいからじゃなくて押し慣れてないからだぞ
WキーやEQは普通に押せるだろ そのすぐ上の列だぞ どどかないはずない
数字キーが使えないのはフォトナはもとより他のFPSでも致命的なハンデを背負うことになる 頑張ってなれるんだ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:25:02.42 ID:Ta8rraNda.net
>>111
せめて234くらいは届かないと厳しい

122 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:37:04.96 ID:zPIYcFDI0.net
>>68,74,77
ありがとう!
pad始めてみることにした

123 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:43:12.34 ID:y5nzNWzR0.net
>>103
俺もswitchの息子にはBOXではなんとか勝てるけど建築タイマンやったら負けたw

124 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:50:39.77 ID:cpo4ZEtVa.net
>>120
やっぱ慣れだよな。頑張るわ

125 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:01:56.21 ID:dgJvMNB+0.net
>>117
体感の変化はあるの?
144→240

126 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:17:49.10 ID:+oDTbjPBa.net
>>125
一応よりヌルヌルしてるなと思った。むしろ240から144に落とすとなんか少しカクついてるかなってのが大きい

127 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:19:22.64 ID:VyBptStl0.net
みんなって200fpsと240fpsの違いって気づく?

128 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:32:09.82 ID:/L94S7he0.net
144に慣れてからゲームの設定で上限60FPSにするとびっくりするよな
よくこんなんでやってたなって
その頃は別に不満無いどころか60張り付いてりゃヌルヌルくらいに感じてたのに

129 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:39:28.81 ID:Ba0HpQLN0.net
ジャンパで飛んでも全然前に進まないときあるんだけど何が原因?

130 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:44:40.11 ID:BWUV4r+Y0.net
>>129
開発がバカなのが原因

131 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:51:59.08 ID:fNkXGXv40.net
左手親指がスティックになってるキーボードって無いの?
移動は親指スティックでして他はマウキーでやりたい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-NJGG):2020/06/29(月) 20:22:46 ID:KskSjSgX0.net
左手デバイスで検索すれば

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-kEVX):2020/06/29(月) 22:02:55 ID:8A++gwEv0.net
ホイール上が武器1
左クリックの横ボタンが武器2
Fが武器3
後はキー4と5にそれぞれ武器4と5

参考にしない方がいい。

134 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-mG+G):2020/06/29(月) 22:04:58 ID:GCC789FRp.net
アプデで明るさ調整された?気のせいかな

135 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-FLb2):2020/06/29(月) 22:05:40 ID:BGl3QnyMM.net
お手本の様な絶対真似してはいけないキーバインドw

136 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:35:38.13 ID:IpkmJAOv0.net
キーマウ始めたてだけど数字キーって何の指で押してる?
1,2薬指で3,4,5人差し指?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f41-at/t):2020/06/29(月) 22:55:19 ID:ONr1t7Xw0.net
中指をWに置いた状態で2とか3って中指が邪魔で押しにくいんだけど、Wキーから中指離した方がいいの?

138 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:16:38.15 ID:PGB4kAkQ0.net
自分は中指W置きっぱなしの薬指人差し指だな
押しにくいからってマウスに振っちゃうのとかいるけどやってる内に慣れる
クリエイティブでセントリーとか相手に2、3、4、編集のコンビネーション練習しまくったら

139 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:19:48.80 ID:P/1JArdH0.net
フォトナアプデされてからまたPC不安定になってない?

140 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:26:33.35 ID:+OnLNWFw0.net
自動収集が機能しない時あるな
結構イラッとするバグだ

141 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-O4lL):2020/06/29(月) 23:30:02 ID:Krykw7VJd.net
>>131
タクティカルアサルトコマンダー

142 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:56:55.55 ID:HtpgGUnH0.net
することねーわマジで
アリーナだって別にフレンドじゃなくても参加できるようにしたってよくねーか
期間限定モードもないしなんなんこの糞は

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f08-5fXH):2020/06/30(火) 00:11:00 ID:aMgdTGcK0.net
野良のトリオアリーナとか絶対やらんでしょ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2f-jzci):2020/06/30(火) 00:13:27 ID:cFc42Mv90.net
新シーズンで復帰した人もちょくちょく飽きて離れてるから何かしら追加要素は欲しい所

145 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-/CaK):2020/06/30(火) 00:13:51 ID:Tqp4u79rd.net
いやーあったらやるよ
APEXと違ってたいした報酬もないのに変にきっちりしてるわ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f08-5fXH):2020/06/30(火) 00:18:46 ID:aMgdTGcK0.net
>>145
エペも高ランク帯は野良の居場所ないからなぁ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/30(火) 00:26:10 ID:xoGEZeLt0.net
人が変化のない事を楽しめるのって一週間が限界なんだろうな

148 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:36:55.66 ID:1hTrHdfr0.net
野良アリーナとか芋りたい奴と凸りたい奴で組まされたら地獄だろうな
誰も幸せにならん

149 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:00:27.13 ID:r0KF/YKQd.net
期間限定モードなんでやめたんや
あんなに常設してたのに

150 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:32:23.84 ID:4R0gRlIg0.net
>>149
やる気ないから

151 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:46:30.28 ID:/zTVJ/dL0.net
グラボRTX2060でcpuがcorei5 9400fなんだけどfpsが144固定にならないんだけどcpuをcorei7に変えたら改善するかな?因みに画質の設定は描写距離以外最低です

152 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:02:47.39 ID:RSEcqxQ40.net
ラグひでえ

153 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-d7Kl):2020/06/30(火) 02:16:20 ID:N8CMlPtGd.net
グラボをGTX1660superに変えても馬鹿みたいにFPSガクンて下がるな
なんだこのゲーム

154 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:33:52.53 ID:N8CMlPtGd.net
同じようなこと書いてる人居てわろた
自分だけじゃないんやな
これもうCPUがどうとかグラボがどうとかそういう問題じゃなさそうやな

155 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:58:32.89 ID:PToMn61vr.net
Ryzen3700xと2070SUPERだけどシーズン3なってfpsがた落ち
240安定しなくなった

156 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:30:19.41 ID:TKvJtqox0.net
グライダー再展開後の飛ぶスピード遅いときあるんだけどスキンがバグってんのかな

157 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:58:26.33 ID:ympxyZsH0.net
グライダーで降りる時に遠くの建物が粘土化してきたわ。

158 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:05:11.28 ID:q1cGgza60.net
>>141
こういうのです
ありがとうございます

159 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:17:34.91 ID:aC4/onXka.net
再展開低速化って
そのゲーム中に直す方法ってありますか?

ジャンパと渦乗り継いで円目指してるときに再展開のたびに低速になって自分だけおいてかれて迷惑かけてしまった

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ppNe):2020/06/30(火) 11:24:26 ID:vZm1ZWj50.net
燃やせる新武器くるかな?
楽しみ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:37:32.47 ID:IE3NiIV70.net
今日水位下がるかな

162 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:42:28.12 ID:dYGJO07n0.net
まぁゴリ押し解消できるものがあるかないかが全てだな 今の過疎すぎる状況みてると

163 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:51:40.64 ID:EqHQDmOv0.net
粘土化とフレームドロップはDX11にすると改善されるかも

グライダー硬直はエアベントとかジップライン使うと発生するバグだから使わない
一応エピックも認識してる模様
https://trello.com/c/4tqmj7pX/1370-slow-glider-speed-after-redeploying-in-certain-situations

164 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:58:19.12 ID:ZvpyWsS10.net
epicのランチャー内にあるUnreal Engineってあるけどダウンロード&インストールした方がいいの?

165 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:08:06.80 ID:Za458Ggp0.net
要らん

166 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:19:07.99 ID:q16ohuw90.net
またでっかいアプデきてるな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-yrhB):2020/06/30(火) 15:41:14 ID:/r6QIXrT0.net
サーバー固まった

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-yh4D):2020/06/30(火) 15:57:50 ID:0EonT0V50.net
9900k、2080super、描画距離と画質をmaxほか下から二番目。1980のフルスクリーン
だいたい160fps前後。最近たまにがたつく

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-n38w):2020/06/30(火) 16:03:10 ID:IE3NiIV70.net
windowsの設定から垂直同期切ったらfpsめっちゃ上がったからもしやってない人いたらやってみて

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-AyiW):2020/06/30(火) 16:28:41 ID:jKsgs6eV0.net
Fortniteのストーリーとかよく理解せずワンタイムとかもみてたが後悔してるわ
考察動画というかストーリーまとめた動画みたらくっそ面白いじゃん
スキンはかなり種類あるが全てにストーリーあるのかな?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fac-NJGG):2020/06/30(火) 16:32:28 ID:xoGEZeLt0.net
匂わせる演出やキャラを散りばめて受け手に考察させるよくある手法だよ
エピック側はほぼ何も考えてないと思う

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa1-rFhf):2020/06/30(火) 16:48:39 ID:9lFILGt+0.net
なんかフォートナイト アップデート後
エピックランチャーもサインインできない状態だわ

173 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:13:59.47 ID:Tdd7zgyi0.net
やっと終わったか

174 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:14:34.46 ID:xOzQXXxg0.net
期間限定モードの追加なしか

175 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:32:57.71 ID:dPRqdyhZ0.net
今日追加された物
https://i.imgur.com/GAhICh9.jpg

ウィーク3&4 チャレンジ
https://i.imgur.com/zWXNMIh.jpg
https://i.imgur.com/J2vWQzC.jpg

176 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:36:35.81 ID:gDW0FRNm0.net
デブジョンジーいいっすね

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j):2020/06/30(火) 17:38:50 ID:dPRqdyhZ0.net
アップグレードベンチがアイテムに(投げて好きな所に設置したり敵に当てればダメージ有り)
https://i.imgur.com/GOo1yW3.png
https://i.imgur.com/sxHV5Fg.jpg
https://i.imgur.com/V7pBj7u.jpg

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j):2020/06/30(火) 17:41:45 ID:dPRqdyhZ0.net
TRAILERで写っていた車のポスター(そのうち乗り回せるようになるはず…)
https://i.imgur.com/0YWoQiX.png
https://i.imgur.com/olfvsdB.png
https://i.imgur.com/hdDSDRs.png
https://i.imgur.com/vFcuFUi.png

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-5fXH):2020/06/30(火) 17:43:40 ID:y7lpxqnx0.net
>>177
プレイヤーへのダメージ100ってなんだよ
直接あてるのか設置の範囲ダメージか?
案外強いのかもしれんが

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2f-jzci):2020/06/30(火) 17:45:34 ID:cFc42Mv90.net
ソロだとネタで終わりそうだがトリオでは使えそうだね
投げたら自動で設置されるのか気になる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-ppNe):2020/06/30(火) 17:46:34 ID:Tdd7zgyi0.net
世界を救えログインしたら何かいっぱいもらえたわ無料化は無かったことになったんだね

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-H7K1):2020/06/30(火) 17:46:54 ID:q1cGgza60.net
壊して回収
投げたら設置
https://twitter.com/FortniteJPNews/status/1277884305788727297
(deleted an unsolicited ad)

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j):2020/06/30(火) 17:51:25 ID:dPRqdyhZ0.net
「世界を救え」はやっぱり無料になりますん
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/fortnite-save-the-world-update-state-of-development
https://i.imgur.com/U9TEADy.png

メタルクマちゃんが欲しかったらパッケ買ってね
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/save-the-worlds-newest-update-6-30-2020
https://i.imgur.com/sE021j9.png
https://i.imgur.com/xi7PAhz.jpg

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-c0lz):2020/06/30(火) 17:51:39 ID:9bbCzV1h0.net
あんだけ無料化するから待てと言いながらw

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j):2020/06/30(火) 17:54:59 ID:dPRqdyhZ0.net
>>174
https://i.imgur.com/peJb1YB.jpg

追加されそうなHEROE(ツルハシだかバックパックになる模様)
https://i.imgur.com/cFiJzbJ.png

186 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-O4lL):2020/06/30(火) 17:57:37 ID:r0KF/YKQd.net
救えこれ木曜までに買っといたほうがいいんかね

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff5-pA8j):2020/06/30(火) 18:07:33 ID:dPRqdyhZ0.net
フレアガンが出るように…着火しまくれ!
https://i.imgur.com/rQmHjcT.jpg

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-ppNe):2020/06/30(火) 18:09:36 ID:Tdd7zgyi0.net
マップあんま変わんねーなフレンジーでリブートできるようにはなったけど

189 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:32:38.30 ID:xOzQXXxg0.net
>>185
サノス改めキャプテンアメリカであの地獄が甦るのかな

190 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:42:18.49 ID:gDW0FRNm0.net
重すぎてゲームにならん音もひでぇし

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-PKxn):2020/06/30(火) 19:05:26 ID:xY/tv8ln0.net
マウスのサイドボタンに建築割り当てるのってあり?YouTubeで動画見てると壁と階段割り当ててる人結構いるけどどうなんだろう

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NJGG):2020/06/30(火) 19:06:07 ID:dYGJO07n0.net
しょーもな…何だこのアプデ…しかも全然マッチしないしバグりすぎだろ…

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd2-tABK):2020/06/30(火) 19:15:48 ID:/zTVJ/dL0.net
>>169
ありがとやってみる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Hdi2):2020/06/30(火) 19:16:53 ID:NpXtAYLF0.net
チャージショットガンちょっとは上方修正された?
紫金が装弾数増えたっぽいが他ないんだろうか
正直弾数よりレティクル広げて欲しい

195 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:21:30.05 ID:vZm1ZWj50.net
あんまり暗くならなくなった?
そんな事ない ・・・?

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NJGG):2020/06/30(火) 19:43:02 ID:dYGJO07n0.net
フレアガン登場
アプデ装置がなんかアイテムで登場
Pちゃんの弾数減少
ホタルの数がやたら増えてて気持ち悪い
チャーショにゲージができた

やってて気づいたのこんくらい

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ppNe):2020/06/30(火) 19:53:24 ID:vZm1ZWj50.net
確認してみたけど
夜の時間帯がかなり明るくなってるね
暗いの地味にストレスだったから嬉しい

198 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:03:21.08 ID:/zTVJ/dL0.net
>>168
Windowsの設定から垂直同期切ったらfpsだいぶ上がったからやってみたら?あとFortniteの設定でも垂直同期切っといたほうがいいよ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:22:28.15 ID:2FEjTUEZd.net
ロジクールのGHUBほんと糞アプリだなすぐ接続バグ起こしやがる

200 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:38:06.80 ID:vZm1ZWj50.net
ストームの視界が悪くなって
ストーム外からストーム内が見づらくなったのも良いね

201 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:43:30.38 ID:qiJa6fCk0.net
>>199
ほんとバグだらけだよね
個別プロファイルもバグで途中で外れたりめちゃくちゃだわ

202 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:02:57.51 ID:cFc42Mv90.net
ワールドカップの頃にあった隠れんぼモード常設して欲しい
あれ息抜きに最高だったわ

203 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:38:41.48 ID:krYOIhW30.net
>>111
ついでに聞きたいんやけど、2って中指で押すのが普通なん?

204 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:39:46.04 ID:EqHQDmOv0.net
FPS落ちるって言ってるの挙動理解しないままGe Forceの設定いじりまくってるんじゃね

それよか走りながらインベントリ開けなくなったり水に落ちるとポーション飲めなくなってるわ
いらん仕様変更するなや

205 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:46:45.14 ID:ckQ6z2bA0.net
グラップラー持ってる奴が大体ビクロイ取ってるな
つまんねーから消せよ

206 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:07:46.99 ID:tJfZ6BJj0.net
>>185
なんやこれ
ファルコン&ウィンターソルジャーか?

207 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:26:01.72 ID:5RBingvMM.net
ゲームバランス崩壊させすぎ

208 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:08:29.59 ID:ympxyZsH0.net
またレートおかしくなった?
野良スクの敵が弱いんだが

209 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:20:34.44 ID:xY/tv8ln0.net
色々試したけど縦積みすら出来なくてこのゲームは向いてないという結論になったわ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:23:38.62 ID:aMgdTGcK0.net
フレアガンOPだと思うけど使ってる方はくっそ楽しいな
ミシック武器とか頭悪い奴よりよっぽどいいわってかアリーナでミシックはなくそうぜ

211 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:34:39.68 ID:EqHQDmOv0.net
>>209
初めて一週間も経たないうちにあれこれ出来たら誰も苦労せんわ
おそらく試行錯誤練習しながら上達してくのを楽しめるタイプでなくサクッと暇つぶしにゲーム楽しみたいタイプだろうから
FortniteというよりPvPゲー全般向いてない

212 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:42:26.81 ID:AK/fkVsK0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk

213 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:43:13.14 ID:5RBingvMM.net
ミシックのせいでアリーナは競合として成り立ってないわ
マップ構成的にあり得なそうだがミシック消えるまでしばしエアプレイに徹するかね

214 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:45:02.26 ID:r0KF/YKQd.net
期間限定一番糞なのから持ってくるとかEPIC煽ってんねえ!!

215 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:47:43.34 ID:xY/tv8ln0.net
>>211
その通りすぎてグゥの音も出ない

216 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:54.98 ID:DG91gI8s0.net
チャージショットガン、発射が少し早くなったらしいがどうなんだろーね。

217 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:57:00.12 ID:cFc42Mv90.net
>>214
蘇生ないからぼっちでデュオビクロイ称号狙うなら1番簡単ななモードだな

218 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:41:54.21 ID:qrqjsAnK0.net
ワンショット出すならショックウェーブとインパルスくらい出してくれや
でも優秀なエピック運営さんでも気付けねんなら仕方ねが

219 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:48:30.77 ID:UYH5ddqp0.net
アプデしてからPAD使うとすぐにキーボードに入力変わるからスロットの入れ換えとかがマジ辛いんだけど

220 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:56:06.98 ID:toPTxypO0.net
少女ゾンビがポリコレみたいな顔になってて辛い

221 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:56:32.35 ID:toPTxypO0.net
間違えたすまん

222 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 07:11:56.06 ID:igV6OumR0.net
今回バグ増えまくりじゃんp90とかグライダー途中で閉じたりpadでマウスカーソル出たり

223 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:24:48.74 ID:aAB35vATM.net
グライダー閉じるの旧エージェンシーだけで起こるから、そういう仕様かと思ってた。

224 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:02:20.62 ID:mFTnGQqB0.net
あれフォトナの減り消えた?

225 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:02:32.75 ID:mFTnGQqB0.net
減りじゃなくてヘリ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab91-ERT+):2020/07/01(水) 11:54:11 ID:D5SyoMRw0.net
ヘリなら昨日の夜に乗ったで

227 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:27:57.68 ID:oKq7pSmB0.net
昨日のアプデで設定の項目変わったよね
マイクのin/outは気付いたけど他にも変わったとこあるんだろうか

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-rVDJ):2020/07/01(水) 17:42:51 ID:t5c3Ebmq0.net
水位下がったね

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ISKm):2020/07/01(水) 17:49:33 ID:/2K7sbsx0.net
けっこうアプデ頑張ってるやんけ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-fNY5):2020/07/01(水) 17:55:15 ID:n3TgtOYv0.net
スチーミースタックス復活しとる
近くのゴミの島が無くなってるけど

231 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:06:13.82 ID:SkOzGjET0.net
過疎りすぎててマジで酷いな…結局アプデもバグ増えただけで面白いもの何もないし
ほんと最近こんなのばっか

232 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:12:15.11 ID:09Vsalz+0.net
過疎過疎言ってるやついるけどさ
普通にマッチングするぞ?
BANでもされてんのか?

233 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:26:55.17 ID:3N5dUwnzM.net
>>232
ワッチョイを見るんだ

234 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:42:32.73 ID:HaedUscF0.net
最近このゲームを始めたのですが、まずは何から練習すればいいのでしょうか?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-FyYi):2020/07/01(水) 18:59:28 ID:JD03XeqG0.net
>>234
エイム、TPSやFPSってきた人なら建築

236 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:09:29.64 ID:HaedUscF0.net
>>235
昔ps3でcodをちょっとだけやってましたがキーボードとマウスでやるのは初めてです

237 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:40:26.47 ID:gnmS1VOw0.net
>>234
撃たれたら(もしくは撃ち合いになったら)壁階段を1セットで良いので建てる癖を付ける
それが出来る様になったら三段位の櫓をスムーズに建てられるように建築練習
これがボチボチできる様になった頃にソロでビクロイ取れた

238 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:47:19.17 ID:3N5dUwnzM.net
>>234
大体>>91な感じの事をやれば
初心者向けの動画他にも腐るほどあるからつべで検索

239 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:48:06.10 ID:t5c3Ebmq0.net
ご新規さん増えてて嬉しいね
fortniteの楽しさの1つは、しっかり練習すれば自分の上達を感じられる所だと思う
みんな練習頑張れ〜!!

240 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:53:02.62 ID:UDh66VJl0.net
ゴリゴリ練習してソロビクロイ目指すのも良し
クリエイティブで変態マップクリエーター目指すのも良し
練習せずに他力本願の野良スクの愚痴垂れ流しまくりのダークサイドに落ちるのも良し
ランブルでボイチャで味方に切れまくる競技志向ランブル勢になるのも良し
楽しみ方は色々あるのがFortnite

241 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:58:07.19 ID:HaedUscF0.net
>>237
アドバイスありがとうございます。櫓建てる時にジャンプすると床のキーが反応しなくなるのですが、これってそういう仕様なんでしょうか?

242 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:37:53.57 ID:JD03XeqG0.net
今の環境結構ラグあるから分からないけどラグかバグのどちらかしかないと言うしかない

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-rVDJ):2020/07/01(水) 20:51:44 ID:t5c3Ebmq0.net
>>241
建築は視点の移動がかなり大切だから、ていねいに確認してみたら良いと思うよ
床を張る時はしっかり下を見ると上手くいくよ

244 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:23:19.40 ID:HaedUscF0.net
>>243
ありがとうございます。縦積みすら難しいレベルなので気長にやっていこうと思います

245 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:48:35.13 ID:/2K7sbsx0.net
俺も始めたころは長らく瞬殺されるだけの的だったからあまり落ち込まず頑張れ

246 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:54:51.83 ID:HaedUscF0.net
>>245
大学の友達と一緒にやってるのですが、自分がすぐにやられるので友達もあんまり楽しそうじゃないんですよね。かといって全く一緒にやらないってのもあれだし、どうしたらいいのか正直わからないですw

247 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:00:22.99 ID:3LyIVivQ0.net
いやーやっぱダメだわ
いくら建築で俺が買っててもsmgゴリ押されたら無理だ
エイムうんこだから先手とって紫タクショで四発当てても死なねー
その間にsmg撃ち込まれて死ぬ

248 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:01:41.67 ID:ZCK3MLzn0.net
>>246
やってて楽しくないなら無理に一緒にやる必要もないでしょ
俺も友達とやってたけど楽しむ方向性が違ったからソロばかりになった

249 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:03:23.69 ID:UDh66VJl0.net
今シーズンはP90、グラップラー、ショックグレ削除でバランス良くなりそうだが絶対やらないだろうなぁ

250 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:03:37.97 ID:HaedUscF0.net
>>248
楽しむ方向性は多分一緒なんですが、自分がその方向性のスタートにすら立ててないから楽しめないんだと思いますwある程度上手くなるまではクリエイティブに篭る予定です

251 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:26:54.37 ID:3LyIVivQ0.net
>>250
友達と1v1やるのも手かと
身内だと実力に差があって手加減してもらっても結構楽しい
実力が近くなればお互い練習になるし

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-yOyp):2020/07/01(水) 23:29:12 ID:3LyIVivQ0.net
arとsmg2丁持ちしたらクッソ勝てて笑った
チャージショットのカウンター食らってもその次を出すまでに削り切れるな
リロードせず70発撃てるって強すぎる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-h0J+):2020/07/01(水) 23:32:49 ID:HaedUscF0.net
>>251
調べてみたらクリエイティブに色々1v1のマップあるみたいですね。明日早速誘ってみます。ありがとうございます

254 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:51:58.01 ID:qr4f9HIK0.net
バス降りるとき前進キー押しっぱだと
入力しなおさないと進まない事が多々有ったんだけどオレ環?

255 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:30:45.31 ID:DaWWDTDA0.net
アプデ後から頻発しとる

256 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:37:46.48 ID:BYl+cdIN0.net
本日(2020/07/02)15:00〜鯖メンテによるダウンタイム予定
https://i.imgur.com/saPy4ci.jpg

257 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:12:36.36 ID:KZXE0knqp.net
インベントリバグってる?
勝手にカーソルが動いてるような感覚

258 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 02:13:26.02 ID:UR1Uh74r0.net
バグ修正アプデ待ったほうがいいな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-VQSO):2020/07/02(木) 08:43:32 ID:47lTN3Z80.net
ここまで後継に失敗したゲームないな バランス崩壊にバグ祭りでほんとにセンスを何1つ感じない

260 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:08:33.94 ID:CEFunNq70.net
画面が明るくなって本当にストレスが減った
焚き火がチャグスプで消えるみたいな無駄な演出も楽しいw
(ひょっとして燃やされた建築の火も消せるのかな???)
アイテムも無駄に多くてfortniteらしいしね
プレイヤーも安定しつつ新陳代謝も行われてるみたいで良い感じだね
fortniteらしい、明るくふざけたBRであり続けて欲しいよねw

261 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:11:24.61 ID:gJf7WtuzM.net
アプデで良くなった。
水が干上がって車で走れるようになるとまたフォートナの馬鹿っぽさで面白くなるかな。

レートが機能してるのか勝てなくなって辛いけど。

262 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 09:27:39.81 ID:56Kz+8uJ0.net
画面明るくなったしチャージショットも悪くないしフレアガン来たしそんな悪くないわ今回
後はアリーナでミシック消せばそれでいい

263 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:27:15.36 ID:edlw6LoMd.net
グライダーの進まなくなるバグほんと糞だからな

264 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:36:35.61 ID:DaWWDTDA0.net
グライダー進まない
前進してたら止まる

この前のアプデでWキー絡みのバグが仕込まれたらしいw

265 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:38:30.43 ID:2eLv0VER0.net
人材なり部署が違うなり、そこらへんは知らんが1〜2日のために津波ストーム作る労力と時間あるなら
バグ直せと思ってしまう

266 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:32:49.97 ID:nlEbWo3A0.net
13.20で新規追加されたWキー絡みとかインベントリやマップ絡みのバグは流石にテストプレイ全くしてないとしか言いようが無い
EpicのQA部門の地位が低くてバグレポートしても上流工程から俺らの神コードにイチャモンつけてんじゃねぇと無視されてそう

267 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:04:26.07 ID:CEFunNq70.net
なんだかんだ相変わらずTfue頑張ってるねw
トリオ大会いい感じ

268 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:34:36.71 ID:UR1Uh74r0.net
今回Tfue達調子よかったね
パッド弱体で影響食らってたのかと思ったが
大会ではきっちり仕上げてきてさすが

269 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:13:01.80 ID:eqkgBqEs0.net
ティーフィーも年だからな

270 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:49:02.50 ID:3zlEHiI1d.net
また自演してる

271 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:11:03.94 ID:ibArm/c20.net
tfue自演すんな

272 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:14:22.50 ID:p5YVuVvG0.net
とぅふぅさんすこだ

273 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:49:33.07 ID:zdGDj15K0.net
tfueさんこんなとこまで自演してきてるのか、さすがや

274 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:50:40.23 ID:ED2snOOA0.net
最近のtfueムキムキになったよな
昔の方がエロかった

275 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:16:10.16 ID:edA2HSBld.net
疑問なんだがずーーーーっとネガキャンし続けてる>>259のワッチョイは何が目的なんだ?
正しい内容ならまだしも嘘である事も結構な頻度であるし
リアル障害者か?

276 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:20:40.27 ID:ibArm/c20.net
>>275
触らず55-でNG

277 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:29:10.44 ID:uMTZ8mNc0.net
もしiPad ProかMacでやるならどっちがいいですかね?
今の環境はiPad pro 2017なんですが、60fpsなので120でやりたく

Mac proできちんと動くならば価格も近いのでそっちにしたいんですが、
詳しい方教えていただけますと大変たすかります!

278 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:25:24.63 ID:Ks/xMuGGd.net
ヒカキンのMac Proちゃんと動作してる

279 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:28:02.28 ID:HWu8eSqtd.net
以前は大した事じゃなかったかもしれないけど、最近の流れだと危険なのにね
虚偽の書き込みでの誹謗中傷、風評被害
(因みに真実だったとしても被害があればoutの可能性あり)
1度や2度の書き込みなら当然無視されるだろうけど、継続的に大量に書き込んでるからね
こんな所の書き込みなんて何も問題は無いと思うけど
何を問題視するかは被害者側だから、気をつけたほうが良いとは思うよね

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-VQSO):2020/07/02(木) 20:33:20 ID:47lTN3Z80.net
マローダーにハープン刺しても判定でないバグとかもでてるな ほんとどうしようもない
再生数も減ってるしなんでこんなオワコンになったのか…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-dE/J):2020/07/02(木) 21:08:55 ID:UR1Uh74r0.net
武器落として拾いなおすとリロードされてるバグとかもあるんだって
ちょっとどうしたってレベルでバグアプデ続いてるな

282 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:26:05.42 ID:uMTZ8mNc0.net
>>278
でもあれは28コアでメモリは1.5テラなので...

現行のMacBook proの標準装備で
プレイしてる方いらしたら聞いてみたいです!

283 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:28:51.30 ID:nlEbWo3A0.net
>>277
iPad ProとMac Proで価格が近いって意味が分からんのだけどMac Proを中古で買うって事?
40万オーバーのMacBook Pro 16inchのフルカスタム使ってるけど
ベンチマークスコアは10万前半台のRyzen 3600Xの2070 Superの方が遥かに上
ブラウザとかAdobe製品の動作もWinの方がキビキビしてるしMacにFortniteインストールする気にもならんわ
PCゲームや3Dやりたいなら大人しくWin買え

284 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:28:11.75 ID:l9koRv8RM.net
>>279
頭悪すぎて誰も相手にしてないし社会的に1mmも影響無いニートの八つ当たり糞カキコだから問題にすらならない

285 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:05:03.53 ID:G1yTShU60.net
確かに最近のバグは酷いなぁ、相手がチート使ってんのかと疑うレベルのバグは早めに治して欲しい

286 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:31:37.50 ID:kBLaz7Ab0.net
建築できない初心者向けのおすすめの動画とかあったら教えてー
できればエイム版もお願いします。
タップ撃ちとかストッピングとかそういう基本的なこともよくわかってない段階です

287 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:33:01.42 ID:+gAVSrOQM.net
>>286
>>91

288 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:35:44.20 ID:+gAVSrOQM.net
完全に初心者ならまずこれ
https://gamewith.jp/fortnite/article/show/110772

289 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:47:51.27 ID:RQWR9BQ60.net
この返信の速さ、こいつgamewith管理者だろ
アフィwikiきついわ〜

290 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:49:19.77 ID:kBLaz7Ab0.net
>>288
ありがとう
フォートナイトはgemewith参考にしていい感じなのね?
上級編できるようになるまでひたすら練習するわ

291 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:52:45.81 ID:kBLaz7Ab0.net
>>289
検索見る限り日本最大手っぽいけどやっぱりエアプwithなの?
バイトが適当な記事書いてても見分けがつかないレベルの初心者だから困る

292 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:56:25.60 ID:UR1Uh74r0.net
ガチ初心者なら感度、バインドも気にしたい所だけど
いきなり実践はきついと思うから
バトルラボで町を探検して地形を把握しながら
エネミーボットっていう撃ってくるボットを出して
実際に守る、攻めるの練習は案外よいぞ

293 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 02:05:27.37 ID:kbpegAp5d.net
>>290
フォトナのWithは信じて良い
公式がパッチノート出さずクリエイターにしか見せてないから非公式見るしかないし

294 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 07:14:11.19 ID:OogxCXoT0.net
>>291
ネフ様そぞくだぞ!
舐めんなコラ!!

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-VQSO):2020/07/03(金) 08:48:16 ID:j45axx0+0.net
もうやめとけ

296 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:11:54.63 ID:kv57ed0q0.net
フォートナイトがコラボする映画どれ一つとして元も興味ないし沸きもしないんだが
たまには違う路線のとやってくれないかね

297 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:22:28.51 ID:X5olaRF30.net
ドラゴンボールコラボでいいか?

298 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:39:08.25 ID:sD+Foikx0.net
ディズニーとコラボしてぽぴい

299 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:01:53.81 ID:U5blwcFCM.net
ジョンウィックは良かったけどな。映画も暗殺者の話しで銃で撃ちまくる話しだし。
荒野行動は東京喰種とコラボだっけか。

300 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:04:20.56 ID:6hICiDFv0.net
キャップのスキン販売されるけど試合中見かけることあるんだろうか
マーベルコラボはデッドプールとサイロックはわりと見かけるけどケーブルとドミノ殆ど見かけない

301 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:29:05.73 ID:VMYlnCmEd.net
>>299
ジョンウィック使うときはサイドアーム捨てられなくなるわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-ISKm):2020/07/03(金) 11:52:59 ID:VX7bDHR70.net
さっきキャプテンアメリカに煽られた

303 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:13:26.33 ID:Pqtwxkn/0.net
>>300
ハイパーバイパーおじさんはちょっと…

304 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:35:13.68 ID:/mzl9fjy0.net
たまにタクショが打てなくなるんだけど気のせいかな

305 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-IC4V):2020/07/03(金) 12:57:14 ID:aiYVlLWJM.net
>>304
ちょくちょくある。あとアサルト撃ちながら歩くと撃てないときがある

306 :304 :2020/07/03(金) 13:05:44.49 ID:/mzl9fjy0.net
>>305
thx。早く治るといいなあ。

307 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:46:42.83 ID:sTWUiFPv0.net
フォートナイトの期間限定モードのテストイベントでポイントが入らない(そもそもマッチ数がカウントされない)の
ですがなんででしょうか?
2段回認証してないからですかね?

308 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:48:36.99 ID:96O8Gxyo0.net
みんな入ってないからとりあえずやらない方がいいよ

309 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:27:08.36 ID:IJ+Npo0p0.net
ソリッドゴールド面白い
労せず武器も資材も手に入るのが快適すぎ
みんな同じ条件だからやられても納得いくし

310 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:37:52.10 ID:RBsKmmdxd.net
ソリッドゴールド ← 面白い

デュオ ← は?

311 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:38:41.34 ID:j45axx0+0.net
そぞくの人も途中抜けが酷くて試合になってないって言ってるな やっぱりバグかね
今回のアプデ本気で何がどうなってんのか説明してほしいだが…もはやわけわからん

312 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:57:38.65 ID:kv57ed0q0.net
オーソリティの外周から中央に向けてロケラン撃ったら途中で変な方向に飛んでった
時空が歪んでるのか

313 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:04:34.83 ID:4+x/hP/i0.net
ワンショットが面白かったなぁ
また戻ってくるの楽しみにしてるわ

314 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:40:17.45 ID:j45axx0+0.net
言われてた通りマナー違反者は徹底的に排除する方針にしたんだな これは良い傾向だわ
あいつらのせいでどんだけエンジョイ勢と初心者が消えたか

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c635-PmGG):2020/07/03(金) 20:05:57 ID:zCs2GsjR0.net
>>312
全然関係無いんだけど、誘導ミサイル撃つと自分の方向に飛んできて自滅するバグ思い出した

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-yOyp):2020/07/03(金) 20:14:06 ID:5aXUo7LD0.net
アリーナレベル上がってね?6から上がれんぞ...

317 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:54:57.20 ID:oVPMbuPv0.net
参加者自体少なくてそこそこできる人がが上へ抜けきってないんじゃないの
自分の周りだと水無くなるまでやらんとか言ってる人もいるし

318 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:08:23.34 ID:O8oV+KAH0.net
金と青の宝箱の位置固定で中身ランダム、アルパカは近場に2個セットでランダム沸き中身固定であってる?
あと宝箱はなぜか金より青のほうがいいアテムでない?

319 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:13:14.71 ID:heus7Nqf0.net
7ならチャンピオンリーグとマッチする事もあるだろうけど6は流石に強いの残ってなさそう

320 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:14:22.05 ID:TckWQ48qp.net
>>318
そうだよ、よく見てるな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-VQSO):2020/07/03(金) 21:59:47 ID:0frMxArx0.net
>>318
すげえぇ・・・

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-nJB9):2020/07/03(金) 22:08:15 ID:OogxCXoT0.net
https://youtu.be/AfBGA__j-3Q
なんで登場がソーのビフレストで来てんの?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-acjp):2020/07/03(金) 22:09:12 ID:cR4C/z9m0.net
今のソリッドゴールドクソ面白いわ
コンショもタクショもポンプもある
金HRとP90もあるしバーストARもインファクも近接グレも何でもあるカオスぶり
ただ敵のレベルも普通に高かった

324 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:20:10.55 ID:f7lHUmxD0.net
1週間ぶりくらいにやろうとしたらpingが20くらいから100くらいに跳ね上がってたんだけど似たような人おらん?

325 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:21:26.01 ID:f7lHUmxD0.net
追記だけどowとか他のゲームだったりスピードテストだとping10〜20程度で普通にできる

326 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:21:30.01 ID:4c4YqmYs0.net
>>324
さっき一瞬200とか頭おかしい数値になった
けどすぐ治った

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a7d-BI9g):2020/07/03(金) 23:39:11 ID:f7lHUmxD0.net
>>326 自分も何もしてないけど治ってたわ謎のまま終わった

328 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:10:27.24 ID:eXV6yXSn0.net
>>318
あれはアルパカじゃなくてラマな

329 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:19:28.88 ID:NxryHccR0.net
実はミシックチャージショットガン普通のチャージショットガンとそんなに変わらないんでは?
普通に明日ダメ出るぞこいつ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de25-XB/d):2020/07/04(土) 03:49:33 ID:ONob4GLR0.net
持ちかえリロードバグ
連戦の対応力ちょっと上がるから好きかも

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-dE/J):2020/07/04(土) 03:59:05 ID:TSx8HUVw0.net
ボードから降りられないバグ発生したんだが
バインド変えても無理だった

332 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 04:44:45.24 ID:TSx8HUVw0.net
ソリッドゴールドで仲間が運転するボードに乗ったら降りられない
自分だけ?

333 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:02:17.80 ID:wFGKesOS0.net
弾を要求するエモートが全部無くなってるんですけどどこで設定できますか?

334 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:32:07.29 ID:ORSZWwYB0.net
俺もエモートキーでスクロールしてやってたけどシーズン3から無くなったからスクワッド通信でやるようになったわ

335 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 08:54:19.74 ID:Hq/Ga+oZ0.net
マップにピン立てたら動き止まるの何とかならんのか、
毎回余計な改悪ばっかりするから段々腹立ってくるな。

336 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:17:20.08 ID:nfFUBeR0M.net
オブジェクト壊せないバグとサプライドロップ開けれないバグ追加されてたな
アホかと

337 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:55:19.19 ID:XnN6zco50.net
バトルパス買ったら、ゲットしたアイテム一覧の画面から抜けられなくなった。
しょうがないから強制終了したw

338 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:18:58.46 ID:nwQXNTsB0.net
リミテッドトーナメントはジェットパック無ければ神ゲーになれたかもしれないのに何故余計な要素を入れるのか
センス無いわ

339 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:45:22.19 ID:TGTpOU9x0.net
クロースエンカウンターにヘリあるの笑った 

340 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:06:26.21 ID:cG9sVOR+M.net
ゲーム中にフレンド申請が来るとゲーム画面が部分的にウィンドウモードになって音が消えて、設定画面の操作不能になるバグ俺だけですか?
何も出来ないからタスクマネージャーで終了させてる

341 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:15:47.35 ID:Ce06WnptM.net
今のエピックならバグも仕様と言ってきそう

342 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:40:36.25 ID:mWmrMryn0.net
なんかTPS視点のキャラのすぐ後ろに薄黒いテクスチャが出るバグない?

343 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:48:53.40 ID:2RHq3GgeM.net
>>342
ストーム内で四角くて黒い薄板みたいなのよく出る

344 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:34:16.90 ID:mCUULuKe0.net
キャティコーナーで暴れたあとに使うヘリってある?
ショックウェーブランチャーで逃げろってことなのかな

345 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:38:47.40 ID:2c50PsWe0.net
何から逃げてんだよ

346 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:53:41.05 ID:UDrLFPce0.net
キャティで勝ち抜いたなら他のプレイヤーより圧倒的に強い装備持ってるんだから逃げる必要はない

347 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:56:15.72 ID:qb8vpSUb0.net
>>329
じゃあこの先普通のショットガン使えばいいと思うよ

348 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:00:27.68 ID:mCUULuKe0.net
ストームだよ!

349 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:10:11.78 ID:qb8vpSUb0.net
普通に考えてストームだわな

350 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:26:14.80 ID:Ug/24CTf0.net
不人気コンビG&K

351 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:26:56.81 ID:Ug/24CTf0.net
すんません誤爆しました

352 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:19:13.32 ID:M9TPpgYD0.net
久しぶりに帰ってきたけどマウスでもちゃんと当たるようになったんだな
復活してみるわ

353 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:37:45.55 ID:nwQXNTsB0.net
修正以上にバグが増えてるけどな

354 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-+g3j):2020/07/04(土) 23:20:44 ID:Ce06WnptM.net
ミシックのバランスはS2以上に壊れてるからS4まで寝かせておいた方が良いんじゃね

355 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-fPrT):2020/07/04(土) 23:35:12 ID:XOylj+Obp.net
なんか前よりすこしバグ増えとるな。
音いくつか、移動で1つ、パッド関連のバグ2つ
ほかにも知らないのあるはず。
なんの延期だったんやーって言っても後の祭りやけど
はよ直せ

356 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:03:52.51 ID:toGhFsyt0.net
ソリッドゴールドスクワッドになってる
えらいえらいえらいよ

357 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:30:15.24 ID:6K8LQQUQ0.net
>>344
南の雪山の基地にヘリなかったっけ

358 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:04:15.78 ID:QmYmSVTU0.net
ソリッドゴールド好きだけど
スクはやっぱ爆発物ゲー過ぎて大味だな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-aBdg):2020/07/05(日) 07:28:49 ID:kxg81kMB0.net
>>344
南の雪山から持っていく
ただゆっくり周辺漁ると既にトンズラ食らってる可能性はある

360 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-P2Ty):2020/07/05(日) 08:59:20 ID:W4GjebnZa.net
最近棒立ちAR打ちから、相手から先に打たれても、無意識で右左動いて打ち返す事ができるようになった。建築の方はまったく進歩sezu。不利と言われればそうですが。それでも、そこそこ楽しめる。建築ばしばしやってこられてキル出来たときは気持ちいい。

361 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:06:57.11 ID:VIw+Mjhz0.net
今回ピストルで撃破しろとかクソみたいなデイリーミッション強制されるの面倒くせーわ

362 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 13:14:51.11 ID:VKFiNP90a.net
>>361
ほんとそれ、ピストルに需要ないんだから保管庫行きでいいのに

363 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-c+V9):2020/07/05(日) 13:58:52 ID:QYOXoQ9sd.net
でも確かピストルパンチカードなかったっけ

364 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:33:59.86 ID:RJ8PPbbK0.net
配信見てても思うけど最近コンバーター使い本当に多いな 特に休日の朝と昼
白タクでダメージ70安定とか緑smg貫通しまくりとかありえんだろ

365 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:02:48.52 ID:IG1Pn8nXp.net
GeForceのハイライト機能使ってるんだけど、フレンドの声とかディスコードの声とかは入るんだけど、
なぜか自分の声だけ入らんのなーぜなの?!?!

366 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:10:24.05 ID:Mccm0ZGS0.net
ソロでビクロイ目指すならチームランブルやっちゃいかんやつか?
死んでも終わらんし撃ち合い楽しいから特攻野郎になりつつあるわ

367 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:22:48.02 ID:vHG38SEQ0.net
>>366
状況に応じた、攻め、守り、芋の切り替えとバランスが大事なんじゃないかな
精神状態は確実に結果に影響して、無駄に勇敢なのは漁夫のいい餌食だし、
弱気一辺倒だと格下の特攻に負けたりするし

とりあえず言えることは、視界に入った敵すべてに突っ込んでたら実力差がない限りビクロイは難しいんじゃないかな

368 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:56:24.65 ID:9MbB4zn70.net
なんかプロのスクリム配信みると与えたダメージ言ったりするけどあれよっぽど接戦か瀕死にしない限り周りの気が散るだけじゃないの

369 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:00:42.28 ID:3znaXYVC0.net
>>366
ランブルで最低限の戦闘力を身に着けるのは全然ありだと思う。
その上でノーマルモードならではのノウハウを身に着けていくのがベストかも。

370 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:08:09.21 ID:Ywtu4Bw40.net
>>368
中距離で瀕死にしなくてもシールド削った奴や白にした奴優先で狙う。

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c608-ERT+):2020/07/05(日) 18:24:07 ID:z8NmjryP0.net
>>366
ランブルは操作慣れるには良いけど敵弱すぎだからクリエイティブのボックスファイトとゾーンウォーの方が良い

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b83-c9XW):2020/07/05(日) 19:13:43 ID:cvgfnOGN0.net
ランブルで鍛えられるのはエイム練習になるぐらい。
あとはむしろデメリットしかない。

373 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:55:14.55 ID:wsngCtbN0.net
コンショはいらんけどポンプ帰ってきてほしいな

374 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:02:50.99 ID:VIw+Mjhz0.net
チャージショットガンわりと好きだからこのまま続投で
ポンプだけ戻ってきてほしいな

375 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:07:38.19 ID:z8NmjryP0.net
ついでにタクショ倉庫行きで
タクショ持つ位ならSMG二丁持ちの方が良いってどんなバランスだ

376 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:29:46.38 ID:MIXyPnZ00.net
>>368
プロならストームサージのこともあるんじゃね

377 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:34:42.72 ID:lzW8P8jU0.net
通常モードよりソリッドゴールドの方が面白くて草

378 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:38:43.21 ID:QmYmSVTU0.net
マローダー居ない、ミシック無し、ボット無し、資材回収量多い
全力で殴り合う感じ好き

379 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:42:53.39 ID:Mj1cZJyM0.net
他のSG全部消してコンショだけでいいよ

380 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:59:26.64 ID:3k4RJGwP0.net
俺もコンショだけでいいかなもう
それかタクショとヘビショで

381 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:00:19.29 ID:E8CL0+Xq0.net
ソリッドゴールドはロケラン無くしてシールド落ちてるの少なくしたらもっと面白い

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-6C60):2020/07/05(日) 22:34:22 ID:H9nTEqRN0.net
コンショ好きなやつ多いんだな
なんでや

383 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:46:17.42 ID:e/zf/siF0.net
どかどか打てるからかね?

384 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:23:02.41 ID:3k4RJGwP0.net
元々はアンチコンショでポンプしか認めない人間だったけどもうどうでもいいかな

385 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:54:23.02 ID:At83066J0.net
コンショは楽しかったけど常用したいとは思わない
ポンプでワンパン決めるほうが気持ちいい

386 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:40:58.52 ID:LhRPao0+0.net
コンショでた直後も全然認められなくてタクショすら拾われずフリントノックばっか使われてた時あったよな
tfueが今回も全く同じムーブしててチャージショットも同じ末路を辿るんだろなーと感じたわ

387 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:01:24.98 ID:i1a3ByxY0.net
どんな状況でも尋問使わない人多すぎじゃね
ひどいと自分が倒して持ち上げたところにSGぶちかましてきたりするし

388 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:27:49.57 ID:Lr93IWZ70.net
>>387
命掛けてんだわ
ゴチャゴチャ言うんじゃねえ

389 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 06:02:40.38 ID:LcupVFta0.net
そういえば原因がHDDじゃねとかおま環だろって言ってた粘土化だけど
たぶん最近のアプデ後に自分もなるようになったわ
SSDだし今までで一度もなったことないのに

390 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:49:37.53 ID:w5LjTlD80.net
俺も最近なるなあ
特にフレンジーファームの畑はひどい

391 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:09:48.49 ID:eZ6EYR/2M.net
FPSが思ったより低くなるって人まだ多い感じ?

392 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:24:08.60 ID:wNPhodnjM.net
少し前に粘土化がどーのと言ってる人がいたが、俺のもなりだしたわ。
俺のPCではもう駄目かもしれん。

393 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:35:25.91 ID:X8ZBNN9i0.net
粘度化とラグ・バグの多さなんてシーズン3直後から言われてるし今更にもほどがある
普通にプレイしてたらエアプかどうかなんてわかりそうなもんだがな マジでエアプの自演が酷い

394 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:43:02.66 ID:wNPhodnjM.net
遠方の描写が粘土なのはS3始まる前後から出てた。
これから開けようかという宝箱なんかもなりだしたんだわ。
で、粘土化で困ってる人はコレなのかと思った次第。

395 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:44:35.51 ID:eiQla98Oa.net
しかしバグはもう絶対だけど動画配信者みてたらFPS240でピンも最大10くらいで何時間も生放送してるの見たら多少は環境も大事って思う
240張り付きでプレイしてみたいもんだわ

396 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:53:31.48 ID:KrXZg/g60.net
ロケラン撃ったら、遠くを横切るように飛んでった。
どこから発射されたんだろうw異次元過ぎRw

397 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:55:01.93 ID:0ZbDQn/P0.net
ポーション拾えなかった。アイテム拾うときの範囲がシビアになった気がするんだが。
あとエージェンシーで撃ちっぱなしになるバグがあった。これはインベントリ押せば治るいつものやつだが。

398 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:55:15.05 ID:g8H7XV5jd.net
>>394

元々SSDでRTX2080だったが、CPUが8年くらい前のCORE i5でS2から粘度化酷かった。

CPUをryzen 3900Xにしたら粘土化なくなった。

対処療法として、D irect Xは11.マルチコアレンダリングなんちゃらをオフにするとマシになってたよ。

399 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:07:43.89 ID:KrXZg/g60.net
初めて粘土化に出くわすと、あぁナルホド、たしかに粘土だはwってなるw

おれもDX12 →11に変更は効いた

400 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:09:51.87 ID:Y5S2Gauu0.net
自分はいつの間にかゲーム内設定がDX12に変わっててDX11に戻したら近景の粘土化は治ったな
それでも遠景のオブジェクトの描画おかしくなる事あるからテクスチャをエピックにしたら改善された

そういや昨日トリガーしてるのにヒップファイア状態のままってのが頻発したわ
プレイに支障きたすレベルのバグの多さは過去最大規模じゃないか

401 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:20:20.89 ID:KrXZg/g60.net
野良スクで同チームに桁外れにうまい人がいて、興味があったのでトラッカーサイトで
名前を検索したけど、出なかった。サイト内のプレステ・XBOXの検索窓でも同様だった。
これってその人はswitchだったってことなのかな・・鬼人の動きしてたw

402 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:49:58.38 ID:K/Azi5Fba.net
トラッカーは見れないようにできる
自分も見れなくなるけど

403 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:01:52.33 ID:0ZbDQn/P0.net
他のことやったりしてロビーである程度の時間放置して、その後マッチ入ると
明らかにガクガクになる。240表示されてるけど、100ぐらいの感じ。

404 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:21:54.19 ID:KrXZg/g60.net
>>402
そうなのかぁ、ありがとう。

405 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:50:39.26 ID:9bd5rmpCd.net
>>398 の言ってるマルチコアなんちゃらってOFFの方が良いの?
自分のpcは今のところ大した不具合出て無いし6コア使うのに有効なのかな?ってonなんだけどfps安定とかの為にも切っておいた方が良いのかな?

406 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:06:52.38 ID:UwVa/Lay0.net
SSD240g使い切りそうになったら引退する奴俺以外にいる?

407 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:12:31.57 ID:9wgY5LFud.net
1tb安いぞ買えよ

408 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:14:31.55 ID:g8H7XV5jd.net
>>405
クリエィティブでオンオフ入れ替えて、FPSへの影響を見てみる方法もある。けど、FPS 140くらい出てでも粘土化はしてたし、なんとも言えない。
オンでFPSへの良化度合いが微々たるものなら、切るのもありと思うよ

409 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:19:44.79 ID:KrXZg/g60.net
最近のゲームの肥大化はなんなん
特にCOD MWは230GBとかだし

410 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:55:26.67 ID:zBCMmbFb0.net
無駄に画質にこだわってるから
ゲーム性なんとかしろよと

411 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:20:43.64 ID:Y5S2Gauu0.net
tfueおじさん未だにコンテンダーなのか
チャンピオンリーグに上がれないままCoDに逃げるとは随分落ちたな

412 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:24:37.60 ID:/8OPhAaQH.net
ティーフィーはもうオワコンだからな

413 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:24:52.26 ID:RcT7dycQ0.net
視聴者も呆れてるのが数でわかるね
あとfreshて人なんで人気あるんだ?
あんま上手くなくね

414 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:37:22.43 ID:/8OPhAaQH.net
ティーフィーもう廃人みたいになってるな
8時間ぶっ通し配信は当たり前になってる

415 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:46:41.66 ID:w5LjTlD80.net
freshはオセアニアのトップクラスだぞ
なんで人気あるかとかはわからないけど実力を疑う必要はない

416 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:55:07.32 ID:gJ4tYYEY0.net
テーフューオワコンになったのか

417 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:03:47.30 ID:/8OPhAaQH.net
ルーザーフルーツとかいうクソ下手な女ってなんで常時同時接続5000人以上いてコスチュームまで出てんの?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c608-ERT+):2020/07/06(月) 21:32:01 ID:Y5S2Gauu0.net
Loserfruitのスキンまで出てるのは意味わからん
女でそこそこ上手くて可愛いのはAlixxaだわ
機械工学専攻って所にも萌えるわ
現役学生だから余り配信してないけど

419 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:36:37.65 ID:T7iWUjEq0.net
Alixxa見てきたけど上手いなぁ

420 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:43:14.30 ID:o7IEkdru0.net
最近このスレ自演宣伝多いな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-yOyp):2020/07/06(月) 22:46:07 ID:LhRPao0+0.net
グローバルやなぁ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-9RDG):2020/07/06(月) 22:50:56 ID:Js449umZ0.net
Loeyaがキッズを導いてビクロイするの好き

423 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:59:02.96 ID:6/9bbpDw0.net
新モード一回目で天空城回復勝負したら余裕のビクロイだったわ

424 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 23:14:46.73 ID:GJ/p1oqq0.net
tfueもこのスレに出張するくらいだからな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b08-Wiu6):2020/07/06(月) 23:26:12 ID:NLycjvVB0.net
なんか救援物資がずっと消えなかったり
勝手にグライダー閉じたり変なバグ増えてね?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-zSyO):2020/07/06(月) 23:28:32 ID:B+Hqud300.net
ソリッドゴールドのお前らつえーな
アリーナ終盤レベルで緊張するわ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-VQSO):2020/07/06(月) 23:32:14 ID:fcHQ10/q0.net
とぅふぅさんをすこれ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa5-ERT+):2020/07/06(月) 23:33:10 ID:XRW9x4ag0.net
ホンマ、ソリッドゴールドは普通のスクワッドとは強さが違うよなw
レア宝箱を今のうちに集めなきゃ、と思ってついつい行ってしまう。

429 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-+g3j):2020/07/06(月) 23:33:55 ID:GnfDSf9DM.net
SMGのダメージがプレイヤーにも建築にも入らないバグも追加されてたな
多過ぎて数えてないけど致命的なバグ20個以上無いか?
ここまで酷いのはUBI以来だわ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-rVDJ):2020/07/06(月) 23:43:08 ID:vWiWcHmQ0.net
p90はすぐ直ったけどバグはマジで多い過去最大

431 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 23:54:07.12 ID:/t7K6YERM.net
UBIぐらいひどいバグだらけだなとずっと思ってたわ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a12-CmLz):2020/07/07(火) 01:21:09 ID:vTKZoKv30.net
さっきアリーナで体力200から接敵もしてないのに急に死んだんだがなにこれ?
倒された武器はツルハシって書いてあった
リプレイで見ても全く打たれず急に死んでる
こういうバグあるんですかね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-RvGI):2020/07/07(火) 01:27:21 ID:Wn1yi8hp0.net
普通はチートを疑うけどまあバグだよね
Tfueはそのうちclixに抜かれそうな気がする

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-RvGI):2020/07/07(火) 01:35:05 ID:Wn1yi8hp0.net
そう言えば前回ソリッドゴールドのスクで遊んだ時は
気軽に勝てて、1人残っても勝てるレベルだったのが
今回はまじでレベル高過ぎて全く勝てない
オープンに続いてマッチングの仕様はこっちも明らかに変えてきてるよね

435 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 02:11:50.30 ID:XJ0BGl0M0.net
ソリッドゴールドは後半ロケラン祭りなのがちょっとな

436 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 04:06:15.06 ID:7cmNE+6A0.net
ソリッドゴールドたぶんチャージショットガン嫌いな猛者が集まってる

437 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 04:43:55.85 ID:TvjaueuL0.net
プロでも資材大事にしない人多くね
んで後半ジリ貧になってる

438 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 05:42:15.80 ID:aGpcBBGs0.net
結局Tfueはなんて読むのが正しいの

439 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 05:48:14.99 ID:Gydx/uYM0.net
>>438
ティーフィー

440 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 06:26:20.18 ID:L5NxDmi50.net
もう消えたがソリゴーマジで良かったな
BOTいないし資材収集も通常の倍、ポンプもあってイベントだから気軽に出来る上に敵つええ

441 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 07:12:16.83 ID:QF7x3aDP0.net
↑しつこい

>>438
ティフュー

442 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 08:24:37.35 ID:u8QhQK+O0.net
>>438
テュフュッ

443 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 08:28:27.61 ID:119OO/Ig0.net
ターナー

444 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 09:31:53.59 ID:wnIgVAj+a.net
たまたま見つけた動画です!

声真似が似てて面白いし、とても上手いので是非参考にしてください!!
初心者向きのわかりやすい解説付きです
上級者になりたい人は見た方がいいですよ

配信者としても参考になると思います!

https://www.youtube.com/channel/UCxojFrSP2RrWXpnVW01gqkQ

445 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 10:01:43.12 ID:FgG6N0im0.net
フォトナもマナー違反やチーターへの対処メッチャ厳しくするらしいが、世界的なトレンドなのかね
まぁeスポーツの発展目覚ましいから当然かもしれんが ヴァロラントでも色々トラブルになってるみたいだし

446 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 10:01:55.39 ID:wfjRqWAn0.net
ファンのフリして低評価押させるやつですね

447 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 11:40:48.33 ID:fEUij50M0.net
>>446
それやな、炎上なんたらっていうやつや
もっとハッチャケたらキッズ層に需要ありそうだけど、ネタが古いんや全般的にネタが古いんや
おっさん層はああいうのは面白いと思わんけど頑張って応援だけ送っとく

448 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:10:03.05 ID:lmKiPc2WM.net
Switchスレで動画コメ消しの過去をもうバラされてて草
本人のフリしたアンチのフリした本人ってレベル高すぎだろ
やばいなこいつ
マルチ連投するからこうなる

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592370745/987

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592370745/988

449 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:20:49.64 ID:N1rWTtvT0.net
最高画質でも余裕なpcスペックなのですが、ホームのバトルパス画面ね上部の黒い旗が必ず一瞬低い画質になります。
皆さんも同じですか?
最近機材トラブルで修理したばかりなので気になります。

450 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:23:28.34 ID:Yl26pDkM0.net
>>449
画面の設定項目で
DirectXが12になってないですか?

451 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:25:07.62 ID:XJ0BGl0M0.net
テクスチャ関係はバグだらけだから気にしないほうが良い

452 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:35:27.25 ID:N1rWTtvT0.net
>>450
グラボがrtx2070なのでdx12にしてました
>>451
なるほど他にもこういう事起きるかもしれないのですね。

453 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:57:55.57 ID:wnIgVAj+a.net
>>448
しねくそ

454 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 20:01:49.40 ID:oGwoeDoi0.net
マヌケって見てるだけで癒やされるよね

455 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:34:24.91 ID:IuHKWjTC0.net
久々にノーマルソロやったらそこそこ強い奴もいるけど大半がやたら弱いのばかりだけどレート無くなったのか?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee6-VQSO):2020/07/07(火) 23:17:23 ID:vEiMauzl0.net
爆弾魔でヘリは面白くない

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b08-Wiu6):2020/07/07(火) 23:26:38 ID:vgYBR49D0.net
ヘリはやってる方は楽しい
アリーナであったらクソだけど今は無いからな

458 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 00:37:09.92 ID:g1ZoXVx60.net
爆弾魔にヘリあるのまじか
落としようがないな

459 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 00:52:18.96 ID:ygeEUr7y0.net
dx12って実際軽くなるのでしょうか
公式には軽くなる可能性があると書いてありますが、ブログとかを見ていると11や旧バージョンにしたほうが軽いという情報が多いので
ちなみにcpuは17年製の4コア8スレッドi7で、パソコンに入ってるdxは12です

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-mXGD):2020/07/08(水) 01:07:25 ID:jvZImpkY0.net
GPUメーカーのドライバー次第

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-ZaXI):2020/07/08(水) 01:14:23 ID:uRLP7j4g0.net
爆弾魔最後ずっとヘリでめんどくさ

462 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 05:46:30.60 ID:cf6lYSxR0.net
爆弾魔のヘリが対処不能
ヘリ取るゲームじゃん

463 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:48:01.08 ID:PBeA489Y0.net
爆弾魔ほぼ一人でずっとヘリで飛んでるだけでビクロイ取れて草

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8591-Bqa1):2020/07/08(水) 09:29:45 ID:X7J1MKFN0.net
>>459
このゲームに関しては、いまのところDX12に最適化されていないっぽいんで
ゲーム内設定は11でいい気がしてます。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-eEvq):2020/07/08(水) 09:31:06 ID:89D1C4cm0.net
誘導ミサイルあればヘリ落とせそうだけど無いんか?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b08-wtXw):2020/07/08(水) 09:42:20 ID:Ix+sFGaz0.net
>>459
DX11の方がDX12よりフレームレート平均10-20上がるし描画も安定してる
チャンピオンアリーナ終盤とか負荷が掛かる状況だともっと差が出る
DX12はゲーム内設定でもBeta表記だしまだ不安定だからやめといた方が良い

467 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:25:57.39 ID:ScnQlWyNa.net
弓があればヘリなんか簡単に追い出せるんだけどなー

468 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:04:19.60 ID:nbTBKe1l0.net
金塊ハード2人どうしても一個残しになるんだが難しすぎないかこれ
最速ハックしても取る順番ダメだと絶対間に合わねえわ

469 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:15:04.97 ID:nbTBKe1l0.net
間違えたよ

470 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:27:16.42 ID:cp0rRZlpa.net
前のザ・ヨットの金庫室に金塊が一杯積み込まれてたけど欲しかったわ
鉄素材数枚分にしかならない価値がある

471 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:22:40.89 ID:ygeEUr7y0.net
>>466ありがとうございます。

472 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:45:08.71 ID:eT3EOd1za.net
あれ?
俺の目どうかしたのかな

https://i.imgur.com/MApo5us.jpg

473 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:53:30.43 ID:6qwVfqXx0.net
これマジ?

474 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:25:39.99 ID:Zui3v6cX0.net
まんまやん

475 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:04:52.22 ID:JNnePxkX0.net
アリーナでPING1000の世界を初めて体感できた
アイテム拾うのに2秒ぐらいかかった 再起動したら直ったけど

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dcf-1VOL):2020/07/08(水) 17:30:23 ID:xd5hAPWu0.net
普段夜しかしないが、昼間はそこそこ上手い人ばかりだったが、この夕方になるとキッズばかりになるのな。

477 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 19:21:15.22 ID:qOv/N1M+0.net
夕方の野良スクは地獄
絶対やらない方がいい

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-TF9U):2020/07/08(水) 20:23:18 ID:NGujOSJf0.net
>>476
そら平日の昼にやってる奴らは時間有り余ってるだろうしな

479 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 20:58:29.89 ID:3RkF9rqK0.net
ミシック持ってるけどエイムでも建築でも負けてんのに武器の性能差だけで逆転してるの見るとマジで冷めるな
ロボットの時代を思い出すわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b08-Bqa1):2020/07/08(水) 22:54:40 ID:Ix+sFGaz0.net
ショックグレ撃ったらレティクルの方向に飛ばず足元にポトって落ちるバグに遭遇した
ストーム死するし何この糞ゲ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-NGFb):2020/07/09(木) 09:19:00 ID:QEmLrQoP0.net
金にモノ言わせてPC組んでそれなりの機器揃えて夜な夜な練習しまくってるおっさん
switch小6息子に手も足も出ん所か小3息子にも勝てんw
しかもソファに寝転がってやしw
親として情けなくてこんなに凹んだの初めて、、、

482 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-l2+L):2020/07/09(木) 09:41:13 ID:eSlKeFmvr.net
反射神経と自由に使える時間の差には勝てんよ

483 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-1VOL):2020/07/09(木) 09:47:26 ID:bziPA4FXM.net
子供はタメ口でダメ出しし合えるリアルの友達がいるしな。

484 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 10:48:06.35 ID:XTmcimgd0.net
子供は脳みそレベルで適応している

485 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 11:15:20.89 ID:kNRdPDmm0.net
息子の友達の弟(小1)とかに蘇生してもらうと何とも言えない気分になる

486 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 11:25:44.91 ID:bCyFN7Yn0.net
ゲームと脊髄直結してるレベルだから

487 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 12:54:35.19 ID:g3uxoAwAa.net
>>481
と思う、独身引きニートであった……

488 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:00:51.34 ID:Mc/XDFsO0.net
小3に負けるのは流石に衰えすぎだわ
>>481の息子はスーパー小学生かもしれんから息子にPC譲って父ちゃんSwitchでやったら将来食わせて貰えるかも
たまに小3の甥っ子とそのお友達で1v2やるけど無敗だわ
自分がうんこしに離席してる間にキル稼いで勝ったーって喜んでるけどな

489 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:07:11.57 ID:QEmLrQoP0.net
>>481だけど下手くそおじさんと同じ歳でニートでも独身でもないしw
スプラトゥーンランクS行ったり来たりまではいったし立ち回りとエイムでそこそこ行けるのかと思ったけどタイマンはおろかマッチは序盤乗り越えても終盤建築が絡むと無理
同級生二人も子供の影響でフォートナイトやってたけど建築無理過ぎって言ってAPEXに流れてフォートナイト引退w
あと老眼がもうね、、、
でも面白いからドハマリ、、、
ちなみに小6息子と誕生日に給付金+αでPC組み立ててあげる約束はしてる

490 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:49:24.26 ID:RN+uBd0ha.net
せっかくpc使ってても建築自体無理なレベルなら建築できるswitch勢にはそりゃ勝てないわな
若さ以前の問題

491 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:54:13.84 ID:1jfaqu5qr.net
>>485
すっげーわかるw

492 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:24:06.97 ID:JwNQQXxZa.net
とりあえず暴言キッズにだけはならんように気を付けておいてくれ

エンドゾーンでキルするたびに死ね死ね
言われて 粘着したらさらに言われて手におえんかった

493 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:32:35.93 ID:QEmLrQoP0.net
>>492
それは注意はしてる
あと死体撃ちw
小6はやらなくなったが小3は調子乗ってくるとやり出すから俺が見たり嫁から報告受けたりしたらswitch取り上げてる

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb29-i0v+):2020/07/09(木) 17:01:42 ID:2JB3US3B0.net
ここに書き込む時間で練習だ
さあいってらっしゃい

495 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:15:55.67 ID:PDWfGCn20.net
>>489
なんだよ若造じゃねーか。
へたくそおじさん小藪カップの40代部門の優勝は俺が頂く。
親子デュオ部門は息子に嫌だと言われたから出られない。

496 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 21:47:15.53 ID:Mc/XDFsO0.net
50代、60代でチャンピオンリーグでやってる強者っているんかな

497 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:39:42.61 ID:5qa5oop9d.net
先々週位からラグくてping50以上とか100オーバーでパケットロス起こしたり扇マーク出るんだけど…
有線 LANだしfpsも144ほぼ張り付きでサーバーはちゃんと自動にしているし速度測定サイトだとping1桁だから理由が解らないんだけど何かあやしい設定とか解る人います?
ちなみに再起動やインストールし直しても又なるんだよね

498 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:42:04.17 ID:DUQo1bpQ0.net
>>496
余裕でいてるやろ、センスがあるかないかだけだから

499 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:52:51.34 ID:g2MNikVf0.net
>>497
俺もたまになる
シーズン3なってからだしフォートナイト側の問題だと思ってる

500 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:59:27.33 ID:9b/kSMQv0.net
おっさんギルド入ったが
財力はあるみたい

501 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:20:25.93 ID:Mc/XDFsO0.net
キャットコーナーの離れの建物建築できなくなったり建築しても色変わったまますり抜けるバグあるな
このバグの異常な多さと放置っぷりはほんとに洒落にならん
UBIか

502 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:44:31.58 ID:TmY4P/UgM.net
今のバグの多さをUBIと比較したらUBIに失礼だわ

503 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:45:42.73 ID:AzWWmxnp0.net
ちょいちょいバグ満載アプデあったけど
今回が過去最高に多くて把握しきれない

504 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:49:11.58 ID:AGgpFy0o0.net
チャグジャグドロップしたら道具空いてるのに一杯ってなって取れないバグにあったわ

505 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:01:12.33 ID:iwhaoa3l0.net
チャージショットガン環境全く面白く無いな
前のシーズンの方がマシだった

506 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:48:54.83 ID:A/uRiEd20.net
もうダブポンに戻していいよ

507 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:49:21.92 ID:i9uJ5UN00.net
ゴミ島の小屋でフレは見えないけど俺だけ見える宝箱があった。開けるコマンドは出るけど空かないし壊れず幻覚扱いされたわw

508 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 03:31:52.00 ID:K4XPfhMGM.net
俺なんて浮いているリングが表示されないぜ

509 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 04:08:53.26 ID:oeAl6+Yl0.net
チャージショットガン ドラムガン グラーダーガン
というミシック三つ揃った最強の布陣でも勝てなかったんすけどどうすりゃビクロイ取れるんすかねこのゲーム

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-56sh):2020/07/10(金) 05:39:30 ID:i+CIf5zQ0.net
キャティコーナーはどっちもミシック使えるけど他はあんま強くないよねp90かスカーの方が使えるわ

511 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 06:26:50.80 ID:zrvcnm1B0.net
今週の課題のうちリング触れない問題は全員達成との事

https://i.imgur.com/F5hi8rp.jpg

512 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 07:02:52.15 ID:jddyhrdw0.net
なんで人気あるかわからんストリーマーが多すぎる
Nickmerみたいな名前のチー牛とか

513 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:01:28.61 ID:Vt05OFDt0.net
>>511
こんなの実装前にわからんのおかしいやろ

514 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:45:42.30 ID:6O9wIG7J0.net
このラグとバグの多さの影響だと思うけどアシスト補正のアサルトも尋常じゃないくらい当たるな
某人も1秒で150くらい削られててマジ切れしてたの笑ったわ さすがにここまで酷いシーズンになるとは予想外

515 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-3oPO):2020/07/10(金) 10:55:32 ID:UHRSKt/Id.net
エイムアシストそんなに今きいてるか?
かなり弱体化されたと思うが…
今はキーマウのがよっぽどやりやすいわ
pad勢で今も上手いやつってただ技術面が上手いだけやと思う

516 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:28:44.63 ID:TE/YLUBVd.net
今エイムアシスト弱いよね、過去最低レベルじゃない?
前シーズンはほんと酷かったけど。

517 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:33:53.63 ID:zqUOCPwH0.net
fortniteに直接投資というわけじゃないけど
Unreal Engineとfortniteの、単なるゲームを越えた影響力への世界的評価は高いよね

https://gigazine.net/news/20200710-sony-invests-epic-games/

今後が楽しみだね

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b08-wtXw):2020/07/10(金) 11:57:09 ID:Phez8j8H0.net
Pad云々はいつのも55-だからさておき
ハンティングが強すぎるからあまりAR持たなくなったけどAR前シーズンより当たるな
KBMのリコイル上方修正されたりしてるのかな
久々にKovaakやってるから単に腐ってたエイムが改善されただけかもしれんけど

>>517
時価総額18,000億円の会社に270億の出資だから何の影響も無さそう

519 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 13:28:40.41 ID:6qx7gqgE0.net
PAD使ってる実況者が吸い付き上がってるって言ってるからそうなんだろ このスレってアフィカスのエアプだらけだし信用しない方が良いよ
バカだから文章もまとめられないんだろ

520 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 13:30:20.01 ID:4zmqzi9ma.net
アフィカスのエアプ?
アフィチルのこと言いたいのか?

521 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 13:57:23.97 ID:NvgyLoluM.net
とうとう自己批判しだす安定の55-の頭の悪さ

522 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:48:38.62 ID:ScE0VZIU0.net
>>518
1兆8000億円な

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-56sh):2020/07/10(金) 20:33:41 ID:i+CIf5zQ0.net
どっちがエアプだよやってもいないクソゲー持ち上げてpad云々は配信者の受け売り

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b08-Bqa1):2020/07/10(金) 22:52:32 ID:Phez8j8H0.net
>>522
財務諸表とか読んだこと無いんか
外でアホなツッコミ入れると恥かくぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 23:16:56.45 ID:Seqp4+cJ0.net
顔真っ赤な>>522が逆キレして↓↓

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/iRR):2020/07/10(金) 23:35:37 ID:OFyGfPr40.net
>>522じゃないが仕事が経理なもんで助け舟
仕事では確かに18千億円とか使うけど、わざわざゲームのスレではそんな表記使わんぞ
どう考えたって1兆8000億円の方が分かりやすい
そんなもんで財務諸表見てんの?ってドヤァするのは、
建築初心者抜けたばっかりのやつが
お前壁階段も作れねーの?
って言ってるのとは同じレベルで恥ずかしいからやめとけ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-1Cq6):2020/07/10(金) 23:43:29 ID:hXvfXM5a0.net
外野が撹乱しようとしてるのかと思ったら本人じゃねぇか
顔真っ赤で恥かくぞとかよく言えるなぁ

528 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM51-EFBW):2020/07/11(土) 00:01:40 ID:osRsqnASM.net
長文で絡みだすの現れて草
早くバグを直さないとイライラ君増殖するぞ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd2-u5L0):2020/07/11(土) 00:18:17 ID:QIWvojkO0.net
仲良くしなさい

530 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:08:20.40 ID:lEFAg7lh0.net
アイテムがいっぱいで取れないバグ発生して草

531 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:36:34.88 ID:fqFJqfzkH.net
VCチャンネルのパーティーとゲームをマッチ中に切り替えられないんだけど仕様ですかこれ?

532 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 06:14:49.23 ID:1yF/S1C40.net
>>531
はい

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf4-CJp0):2020/07/11(土) 07:11:32 ID:7ojQIBpM0.net
>>522
単位を億で揃えてるだけじゃん
対比が分かりやすいだろ

534 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM51-EFBW):2020/07/11(土) 08:28:40 ID:Wf+kny2RM.net
荒ぶる自称公認会計士が逆キレして↓↓

535 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 08:51:49.36 ID:gbjTjlOx0.net
図星突かれたアフィカスのエアプが大発狂してて草

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fe-ucCN):2020/07/11(土) 10:03:10 ID:PF/rhIwm0.net
ヘッドセットだと蒸れて暑いしイヤホン+置型マイクに変えようかな
指向性に優れた置型マイクでお勧めある?
相場はいまいちわからないけど2〜3万くらいあれば十分かね

537 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:28:51.50 ID:2fpiQSP20.net
ソニーの3000円マイクで十分じゃない?

538 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:04:56.38 ID:MvqZrzEW0.net
フレンジーファームに降りて25位でフィニッシュってのが
クリアできないんだけどおま環かな

539 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:14:52.69 ID:iHFrk9V3M.net
>>538
ランブルで着地、即抜け4回目ぐらいでクリアになったわ。

540 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:18:50.71 ID:/HEheVSJ0.net
モニターを144hz対応のものに交換した途端に30fpsくらいしか出なくなったんですが原因分かる方いますか?
ブラウザの測定では144出てます

541 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:39:26.59 ID:MvqZrzEW0.net
>>539
ありがとう。やってみる。

542 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:17:06.68 ID:0q2Gy2Ue0.net
うーん、やっぱfresh全然上手く見えないなぁ
絶対プロでも下層だろ
なんか実績あるのか

543 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:22:46.26 ID:VKJxE9k90.net
>>540
内蔵GPUで出力してない?
モニターとPCを繋ぐケーブルの挿してる場所確認しな

544 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:25:56.85 ID:g7ISjd4k0.net
>>542
トラッカー見れば普通にオセアニアのトップクラスってわかるよね
AOのプロアマ優勝も凄いことだと思うし

545 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:00:44.26 ID:QIWvojkO0.net
>>537
あれいいん?

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-mXGD):2020/07/11(土) 19:00:17 ID:MCzo+GuO0.net
タブでマップ開いた瞬間動きが止まるの致命的だから直せ糞

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-5Cu5):2020/07/11(土) 19:06:13 ID:jY+gSGI50.net
>>540
俺の場合は、変えたつもりはないのに、グラフィック設定がすべて最高になってた

548 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:24:24.93 ID:1yF/S1C40.net
>>542
まさかとは思うがmrfreshasianのaoでの終盤怒涛のキル未履修?
まさかな

549 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:13:24.05 ID:+ekKfwEY0.net
過疎ってきた

550 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:39:07.84 ID:uapVGeQ10.net
アリーナはバランス崩壊の上バグだらけで8000ポイント超えた所で嫌気差して放置
通常BRは降りる所がキャティーコーナーかオーソリティしか無いからワンパターン
早くも飽きてきた

551 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:41:42.77 ID:ea1DER280.net
ミシック減らしたのは悪手だったよな
そこに集中して開幕でバッタバタ死んでマップがスカスカになってる
ミシック増やすか0にするかのどっちかが正解だったよね

552 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:42:14.69 ID:Txr6snQZ0.net
シンプルなG403好き→壊れたから似たようなEC1-A即買い(深夜だし店頭でお試しせず)してみたら、、、掴みやすいけど少しデカい??って、1と2がデカさでAとBが世代違いか。。。
普通逆だろ。(笑)

飲みながら下調べせず尼ポチるとミスするわ。まあ、握りやすいし、しばらくは使ってみるけど。


って本題ですが、サイドボタンを2つ以上使えるの便利そうだが基本建築合戦で頭見えたら撃つから親指サイド以外に指配置は反応できる気がしない雑魚ですわ。
薬指側にもボタンあると結構ミスタップしない?2 ボタン以上使いこなしてる人は、どのモデルなんだろ?

553 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:01:11.92 ID:/HEheVSJ0.net
>>543
まさかと思ったけどこれだった

助かりましたありがとう

554 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:03:40.32 ID:VKJxE9k90.net
>>553
解決してよかったわ
あとディスプレイの設定がしっかり144hzになってるか確認しなさいよ?

555 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:04:06.28 ID:2QhsuXntp.net
安置外見辛すぎるんだけど色覚設定でいい感じになったりしねぇかな

556 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:45:57.09 ID:MvqZrzEW0.net
>>554
エスパーお見事w

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Iv7N):2020/07/12(日) 02:10:19 ID:ohiLCpXS0.net
リッケティリグのクレーンって撤去されたの?
ミッションで探したけど見当たらない…

558 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:05:22.73 ID:9AYFqyIx0.net
サウンドエフェクトを視覚化の設定ってPCはないの?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-oYkn):2020/07/12(日) 08:11:58 ID:84AKOHYY0.net
ストームに上下の動き付けたらおもしろくなりそう

560 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:10:07.99 ID:oyPU+rvEM.net
最近頻繁にフリーズからのゲームが落ちるんだけどこれ俺だけかな
Twitter見るとそこそこ報告はあるんだが

561 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:22:57.07 ID:Qsi59Eb30.net
>>558
あるよ。音設定の所に。

ずっと視覚化ONでシーズン変わった機会にオフにしたが、慣れるまでえらい時間掛かったわ。
未だにスクで乱戦になると何処にいるか分からんなる。

562 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:58:27.15 ID:vlzOnZEF0.net
>>559
山の中にめり込んでいく範囲が想像できる

563 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:23:15.93 ID:84AKOHYY0.net
>>562
それ今でもあるけど

564 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:30:38.02 ID:/IUEYqUha.net
>>560
俺も最近よくなる
スペック的には問題ないはずなので多分フォートナイト 側のせいだわ

565 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:38:53.28 ID:exdI+sTp0.net
だいたいマッチングに1分、待機島で1分くらい待たされるのが当たり前になってんな
PAD優遇した結果がこれとはね

566 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:16:29.06 ID:9mcPAKS30.net
おまえらってヘッドホンしてるの?
普通のステレオヘッドホン使っているが
敵がどこにいるか音で分からない
7.1chや5.1chのヘッドホンに替えたほうがいいのかな

567 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:15:35.39 ID:3irIyqYNd.net
普通のヘッドホンやけど分かるぞ
左右逆にしてるとかじゃねえだろうな

568 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:19:16.57 ID:lD5woN++0.net
いい物であることに越したことはないけれど、100均イヤホンだって位置がわからないってことはない
耳か設定に問題あるのでは?

569 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:39:56.99 ID:Qsi59Eb30.net
プロが会場でやる時はイヤフォンに防音イヤーマフだし、
イヤフォンでも十分って事だわな。

570 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:07:47.76 ID:SHO5Qo3f0.net
いいヘッドホンするよりEQが設定できる外付けサウンドカードと
カナル型の安い中華モニターイヤホンのほうが位置わかるぞ
あとサラウンドはオフにすることが重要

571 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:10:06.45 ID:pacaCL7C0.net
2極端子の片方が断線してモノラル入力になってるオチ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-YN4a):2020/07/12(日) 15:20:23 ID:JkjecwCy0.net
ポンプってなくなった?
見当たらないんだけど

573 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:30:12.37 ID:/IUEYqUha.net
>>570
サラウンドオフってのはサウンドカードの設定のこと?それともゲーム内設定の3Dサラウンドのこと?

574 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:30:46.33 ID:buGxsnkm0.net
>>572
えーっw

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-oYkn):2020/07/12(日) 16:51:20 ID:84AKOHYY0.net
>>572
え?マジで?無くなったのかよ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-i0v+):2020/07/12(日) 17:38:23 ID:LPfZxxyq0.net
pingで音での位置把握変わったりするよね

577 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:40:11.77 ID:7DM7/N0Z0.net
二人目のデュエリストはまだ分かるけど、三人目のデュエリスト選ぶやつはマジでやばい

578 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:54:24.88 ID:cOyaitYG0.net
ポンプならお前ら持ってるだろ

579 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:35:36.63 ID:DkMv8Jcxa.net
俺のデカポンプ見てえのか?

580 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:39:19.95 ID:Iy+b6tf90.net
いや、お前のは速射式だろ。

581 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:43:48.82 ID:3irIyqYNd.net
速射式(弾数1)

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b08-Bqa1):2020/07/12(日) 22:15:21 ID:pacaCL7C0.net
射程1m、ヘッドショット倍率0.1

583 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:28:40.52 ID:XC3T889c0.net
>>582
結構飛ぶな

584 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:56:36.82 ID:vlzOnZEF0.net
>>582
胴体ショットのほうがダメージ出るの草

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-mXGD):2020/07/13(月) 02:38:11 ID:tV8Mh6Az0.net
みんなに聞きたいんだけどスカイちゃんはどこ行ったの?

586 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 02:57:20.25 ID:P+VLRbg2p.net
スマホとPCでやってるんだけど相手の強さって変わる?
調べるとサーバーは同じになったとか見かけるけど強さがかなり違う気がするんだがどうなの?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-ucCN):2020/07/13(月) 03:19:01 ID:eqLP60AB0.net
>>585
ニャッスルの子を産んで帰らぬ人になったよ

588 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 07:31:14.47 ID:4XXhKra/0.net
チャンピオン(ディビジョン8)ってApexだとどれくらい?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-NWF5):2020/07/13(月) 09:26:02 ID:7HYlYNFS0.net
もう質問の質もキッズ丸だしで過疎まっましぐらか?
陸地と車まだかよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-mXGD):2020/07/13(月) 09:36:08 ID:tV8Mh6Az0.net
>>587
アンインストーりしました><

591 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/13(月) 10:22:08 ID:xlOq9tcSd.net
144のモニター買ったんだけど中央に照準マーク出る設定あるから使ってみたけどスナのクイックショットが当たるようになった
普段は邪魔だから使うことは無いと思うけど、これでワンショットやったら強くね?

592 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:24:57.72 ID:ZP10403E0.net
それハードウェアチートや

593 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:39:42.68 ID:krqo9DlBM.net
俺はチート扱いされたくないから画面に小さめのの虫ピン刺してるわ

594 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:07:44.23 ID:xlOq9tcSd.net
はえーこれチート扱いなのか

595 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:42:57.82 ID:1npPI4nH0.net
通は画鋲使うから

596 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 14:07:31.82 ID:ZQJ2CmpN0.net
ハイパースケープのベータ来てるからな そら過疎るって
ここエアプと情弱しかいないから何で過疎ってるのかもわからんのだろ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ac-ucCN):2020/07/13(月) 14:39:59 ID:CTv9cukx0.net
エンカウンターおもんないなー

598 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa1-2aea):2020/07/13(月) 14:47:52 ID:/1wTW89Qp.net
ジェットパックもコンバットもない頃のが良かったな

599 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 16:53:06.25 ID:ZsKVbCFw0.net
いま渦使えないのにクイックチャレンジで渦を使え出すの馬鹿なのかこいつら?

600 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:55:44.96 ID:P39CFDF9M.net
S3で大量追加されたバグも放置だし馬鹿だと思う

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-2aea):2020/07/14(火) 01:02:27 ID:6alg571N0.net
マップにピン刺すと足止まるバグが今1番ムカつく

602 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:00:11.00 ID:ATp77HV70.net
なにか追加したわけでもないところでバグるのどうなってんの

603 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:01:36.54 ID:riCeeC570.net
おっさんでフォートナイトゆるーくやってる人おらんのかな
Twitterで探してるけど見つからん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b0b-l2+L):2020/07/14(火) 03:28:11 ID:Fdkt3ylf0.net
>>602
スパゲッティコードだから

605 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 05:18:16.71 ID:/AqE7iyWd.net
半年くらいマウス加速オンにしてたアホやん俺hyper scapeさんのおかげで気付いた

606 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 05:54:05.48 ID:g/187dj90.net
>>601
あーあれバグなのか
俺のPCの問題かと思ったわ

607 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-f6fT):2020/07/14(火) 07:48:45 ID:isY4jQfWa.net
いつになったらクリエイティブにチャージショットガン出すんだ
ゾーンウォーズですら旧式武器だらけになって練習になんねえよ

608 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:44:54.29 ID:jQnTHdgw0.net
>>603
3日に1回ぐらい野良スクやってるけど、勝てもしないしツイに書きたいことが一切ないわ。

609 :UnnamedPlayer (アークセー Sxa1-u5L0):2020/07/14(火) 09:21:24 ID:ZNASnqaDx.net
サファリめちゃ可愛くないすか?固定にしようかな

610 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:05:27.84 ID:JRxUSC230.net
毎日、22:00に沸く黄色字のクイックチャレンジこなして寝る毎日だ
昨日は初ハイパースケープで3人野良スクやってみたけど、ぴょんぴょんしながら
人について行って、死んでもだれも復活してくれなくて、なかなか成仏しないから
浮遊霊状態でぴょんぴょんするゲームだったは。慣れたら楽しいのかな。

611 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:06:52.19 ID:Oep92Vyh0.net
期間限定モードも同じものばっかりだな ほんとつまらん
限定モードくらい大人数で遊びたいわ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Bqa1):2020/07/14(火) 11:52:30 ID:jQnTHdgw0.net
みんな新しいゲーム出ると「負けてもこんなに楽しいゲーム初めて!」って言うのに…

613 :UnnamedPlayer (アメ MM69-7utF):2020/07/14(火) 12:08:56 ID:0yqfznodM.net
>>607
クリエイティブでyoutuberが紹介したマップとかでとりあえず練習はできるけど
EPICのやる気の無さにこのゲームの今後が心配になるね

614 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:25:27.92 ID:2gBSbVJ0a.net
ハイパーは結構遊べるけど
エピックの尻叩いてくれるまでは行かないかなー
あそこまでスポーツ系寄りだと流行る気がしない

615 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:03:56.93 ID:V266SN+oM.net
モードとして、レベルに応じた建築バトル、BOXバトル、エンドゾーンを常設して欲しい。

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed55-ucCN):2020/07/14(火) 17:08:59 ID:Oep92Vyh0.net
ヴァロで猛者やプロが大量に移籍したけどハイパースケープで今度は残りのカジュアル勢がごっそり抜けそうだな
神ゲーだし人気凄いわあれ やっぱコンソールとソロがあると勢い違うな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-6j0z):2020/07/14(火) 18:29:47 ID:OySMJS4H0.net
ハイスケを動画でチラッと見たけど
立体的な戦い方で動きもあってかなり好印象
ここで名前の上がる奴全スルーしてきたけど入れてみる

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-4a+h):2020/07/14(火) 18:46:41 ID:DgF7aBmb0.net
フォートナイトはゲームというよりもはやSNSの領域になってる

619 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:53:55.26 ID:PFndS03G0.net
なんかマップ開いたまま右クリックすると動きが止まるんだが

620 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:40:37.69 ID:J/EeoZ7I0.net
編集したときのチャキチャキ音と建築ピースを設置したときの音だけを大きくしたいんですけど何か方法ありますか
イコライザー弄ると銃声も一緒に大きくなってうるさいです

621 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:25:42.96 ID:py26/R+i0.net
>>603
下手くそ40代、小学生の娘とゆるーくやって楽しんでる

622 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:54:37.86 ID:26UjSiyG0.net
前にジャイロ付きコントローラー使えるって書き込みあったけどこれは公式的にだめなのかな?チート扱いになるのかな?

623 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:36:04.46 ID:riCeeC570.net
>>621
独身俺、発狂

624 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:39:05.06 ID:pUqgKEwya.net
>>623
今から俺の娘になれば解決

625 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:22:48.60 ID:GtBbg3qS0.net
今シーズンチャージショットガンの読み合いがしょうもなさすぎてつまらん
あれ楽しんでる奴おるかー?

626 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:17:22.55 ID:1RLhKMwv0.net
日本人配信者のPAD率の高さはなんなの?
キーマウ勢一人もいないぞ

627 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:35:12.83 ID:KiBrpxcC0.net
ps4ではなくて?

628 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:58:57.85 ID:qhjgdlAG0.net
据え置き大国だからなぁ

629 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:04:11.13 ID:1RLhKMwv0.net
フォートナイトのモチベ保ちたいなら英語学ばないとな
上手い奴全員海外勢だしリスナー数も断トツで多い

630 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:02:40.68 ID:3c/aEzOj0.net
PS4は当然としてPCでもPADでプレイしている人増えたよねえ
配信とかでマウスキーボードでやらないの?って聞いてみたらこっちのほうが当たるし、操作も慣れでなんとかなるって言う人多いから
格ゲーみたいになっていくのかねえ今後

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-GTHQ):2020/07/15(水) 07:30:57 ID:5V3ZJu4u0.net
PS4からの移行組はもれなくPADじゃない?
一からキーマウ覚えるの面倒いだろ

632 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:00:01.76 ID:pbQ9ocGMa.net
キーマウはよっぽど上手くないとキッズの目に止まらんからな
PADならそれだけでキッズが覗いてくれる
かもしれない

633 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:24:54.11 ID:7f27PkUbd.net
それはない

634 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:30:14.47 ID:Db/eEt+F0.net
PADの方がエイムアシストあるしわざわざキーマウ覚える利点がないんじゃね
フォトナとか初めてやるゲームがこれって人多そうだし

635 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:33:36.65 ID:tC5wz0Jl0.net
昔のゲームはしょぼいエイムアシストだったのにな

636 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:36:39.82 ID:HHXOLPFi0.net
キーマウでできる人うらやましいよ
難しくておじさんには無理だよ・・・

637 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:40:45.87 ID:tyaAwX8FM.net
PS4からの移行組のおじさんだけどキーマウだよ。
もうPADには戻れない。

638 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:41:56.01 ID:e447amZW0.net
おじさんだからUOやROやBF1942でマスターした
っていうかブラインドタッチで素早く長い文章が打てるようになれば余裕

639 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:56:40.22 ID:QJWmd11a0.net
ホームポジション違うから無理だったわ

640 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:34:08.19 ID:UYRGpu0mr.net
Minecraftやってれば自然と見につく
syuuでもやりな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de6-aTVc):2020/07/15(水) 10:58:59 ID:HHXOLPFi0.net
ここのおじさんたちはいい人多そうだ

野良スクでbotにやられたキッズが発狂して蘇生してやったら
お前ショットガンよこせとかいってきたんだけど無視していいんだよね?
キッズがヘリで1人でつっこんで撃ち落されて助けろとか謎の指示とかも無視していいんだよね?

642 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:04:45.80 ID:Fp0Si6Dv0.net
おっさんだけど、FPS黎明期は
左手はMSサイドワインダーで移動とジャンプ、右手はマウスでやってた。
そのうち、しゃがむ動作が出てきてキーボードに移った。

643 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:13:22.36 ID:nb9mW16JM.net
>>639
ESDFで解決

644 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:33:11.16 ID:7+lPoEbEa.net
おじさんワイはpadの銃と建築切り替えのほうがめっちゃ難しく感じる

付き合いでスイッチでたまにやるけど
建築から武器にしてまた建築にもどしてとかしてると混乱してクワ振ってる

645 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:52:24.56 ID:7f27PkUbd.net
慣れたら操作がシンプルな分キーマウの方が簡単よ

646 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:12:58.32 ID:v75XdKBj0.net
最近キーマウに移ったけど慣れたらpadより楽だわ
2年近くpadだったから気分で変えたりする

647 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:13:02.12 ID:83u4Qn0Ta.net
むしろマウスキーボードに慣れたらパッドでできなくなった

648 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:34:33.14 ID:fJ1h4qFMM.net
Padは編集しにくいんだよなー。あとジャンプボタン変えないと使いづらいから結局キーマウ。

>>638
UOは移動クリックじゃなかったっけ?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-7YzS):2020/07/15(水) 12:59:51 ID:+tw6V0XH0.net
マウスに壁、床、階段、ツルハシ、武器スロット1、2、3、4振ってる
左手はWASDで精一杯
他のマウスに乗り換えられないデメリットは大きいけど、自分みたいな不器用な人間には助かりますわ

650 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:00:32.17 ID:709uBYRY0.net
ボタン多すぎw

651 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:07:46.77 ID:exmajhzHF.net
いや、逆に器用だろ

652 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:55:35.48 ID:Gn0qAjyl0.net
つまり左手マウスが最適解なのでは?

653 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:35:35.36 ID:vwjmu8jWd.net
padでマウス並みの滑らかなaimをするには恐ろしく練習が必要になるからな
pad勢は普通にすごいと思う

654 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:56:31.96 ID:NHSc1zIGa.net
>>641
ボイチャoffで

655 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:26:43.94 ID:GNFZkyUW0.net
今スナイパーでやまとんにやられたw

656 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:05:21.48 ID:xuu8UW0v0.net
まぁ今のPAD超優遇の環境でマウスから始める人おらんわな 簡単にエイム力上がるし
マウスで本気で勝負したい人はそれこそPC専用のヴァロあたりに行ってる

657 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:09:15.04 ID:4m8+E3zJ0.net
>>648
スキルやUIの操作で沢山のキーを押し分けるやろ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767d-mIjW):2020/07/15(水) 17:39:55 ID:NCqQDPpI0.net
>>655
マジかよひでーなファンやめるわ

659 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-uiVI):2020/07/15(水) 17:55:58 ID:p01StIT0r.net
ヴァロしばらくやって上手くなったらでいいからCSGO来て

660 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:57:08.97 ID:M//6ja4O0.net
インファントリーライフル欲しくね?

661 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:29:24.27 ID:Db/eEt+F0.net
フォトナ最近PCだとフリーズ落ちしまくってまともにアリーナ出来んな

662 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:47:31.46 ID:BreZjAmv0.net
たまにping爆上がりするのはおま環?シーズン3入るまではなかったんだがなあ

663 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:10:36.34 ID:9V562QUz0.net
津波アンチの時はなってたけど今は全くならないな
スペックの問題じゃね

664 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:46:16.36 ID:6inGSkXL0.net
前シーズンまでPCPadでアリーナ無双しまくってたScoped未だに8000ポイントしか無いのな
勝てなくなってCODに逃げたりしてるし
異常なアシストで下駄履かされてたプレーヤーは普通の上手い人に成り下がった感

665 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 00:33:42.21 ID:+KmitF4c0.net
なんとかPCソロレートエピックまで行きますた(´・ω・`)ノ

やっとフォトナから解放される(´・ω・`)

666 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:49:11.66 ID:LJ/C2KiX0.net
アンノーンもコントローラー捨てたしなぁ

667 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:54:05.36 ID:c7ByMD1z0.net
コントローラは見ごたえもないしなぁ
うおおpadなのに武器の切り替えうめえ!!padなのに建築すげえ!!なんて部分じゃ盛り上がれないからな

668 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:29:57.33 ID:pL9djgOU0.net
最近流行りの武器捨てリロードはPADじゃ厳しいからな
マウキーのほうが普通に強い

669 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:01:51.75 ID:CYkPzRPk0.net
あれってリロードしてたのか
なんかフェイントかけてんのかと思ってた

670 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:01:23.63 ID:UDoxRdf10.net
PAD操作なのにマウスの矢印が表示されて邪魔なんだけどどうにかできる?

671 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:33:51.95 ID:O943cPHj0.net
バグでどうしようもないから
レィクルの中心において砂でクイックショットに使えってうまいやつが言ってた

672 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:09:44.18 ID:67Yaimal0.net
パッドの人たちは背面ボタンつきですか?

673 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:45:18.66 ID:+xPdC1lq0.net
今日の大会の配信でも視聴者とかが言ってたけどマジでミシック持ってキルムーブしないと用なしだな
もはやマップ広い意味が全くないしもはやバトロワですらない気がする

674 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:00:28.04 ID:mfRMxBAU0.net
ハンティグライフルゴミ武器だと思ってたけど慣れると楽しいな
序盤で拾っても困るけど

675 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:53:57.96 ID:LG2cvsu+0.net
なんか今シーズンはいって対面全然かてなくなった・・・

676 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:17:00.09 ID:OZ/EF/2B0.net
アリーナのバランスが💩過ぎて以前ならチャンピオンリーグでやってるようなのが無印BRに流れてるかも

677 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:09:12.94 ID:VIDfL3Pi0.net
俺が放つチャーショは屁ダメージしか出ないのに撃たれると即死する謎

678 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:56:17.06 ID:u2Ttjtnh0.net
チャーショはホールドしてる時にマウス握る力いつもより強くなるからエイムの感覚狂うわ

679 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:18:59.20 ID:8tI8EYWG0.net
レガシーおもろいな
やっぱごり押し阻止にトラップあった方がええって

680 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:21:06.23 ID:mFKfsxLj0.net
レガシーはそういえばこんな武器あったわって懐かしくなる
レガシーで50vs50やりたいわ

681 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:35:11.51 ID:g7XeDT0g0.net
ヨット着地で25位以内って、条件満たしているはずなんだけど
完了できないの。
これってバグ?おま環?

682 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:41:44.10 ID:1FZzIkd+M.net
>>681
前週のフレンジーと同じじゃない?
何回かやったらクリアするよ。
それよりリング見えん。

683 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:43:03.84 ID:VIDfL3Pi0.net
>>681
1回目、ソロでヨット着地から2位で終わって、なぜかクリアせず。
2回目、スクワッドにソロで入って、ヨット着地から速攻やられて24位でクリアー。
こんな感じでした。

684 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:07:01.76 ID:i8gPk4Em0.net
>>682
いつのまにかフォーティーラで弾薬箱にチャレンジ変わってるんだが

685 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:50:02.89 ID:UuN/0SGjM.net
>>672
ソニー純正背面ボタン使ってます
R2のトリガーストップさえあれば後は何もいらないぐらい気に入ってる

686 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:53:23.49 ID:B2VFhNFx0.net
レガシークアッドランチャーと回復系出過ぎ
ほんま調整下手やな

687 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:01:13.98 ID:u2Ttjtnh0.net
会談編集で1マス余分に選んじゃってキャンセルされるの死ぬほどいらつく

688 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:40:54.51 ID:d4eJ4jwO0.net
>>681
ヨット着地からビクロイしたら取れたぞ

689 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:46:46.66 ID:XBdi7F1wH.net
女配信者で上手いのって全然いないな
牢屋っていう女配信者は上手いけどこいつ以外にいる?
https://www.twitch.tv/loeya

690 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:50:20.05 ID:GflQiwob0.net
loeya自演やめろや

691 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:05:07.25 ID:BrykzYig0.net
宣伝しょーもな…

692 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:13:45.82 ID:vGfx0RMk0.net
とぅふぅさんをすこれ

693 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:20:41.88 ID:ZzQ/qm8+0.net
配信者に罪はないが姫に群がるオタが宣伝するって感じで気持ち悪すぎる

694 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:50:07.52 ID:R6AICRbv0.net
フォートナイトは昔に比べて動画見なくなったな
建築動画とかもう見る意味ないし、喋りが面白い奴はそうそういなし、まずなによりYouTuber独特の最初の挨拶が気持ち悪い
その時点で動画閉じる

695 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:48:15.00 ID:dY7zm2rS0.net
ps4直差し勢なんだけど
今まで至近距離のエイムが合わなさすぎて
その理由がキーボードとマウスセットで3000円の安いやつ使ってるからしょうがないのかなって諦めてたけど
dpiっていう存在を知ってそれを変えるボタンがマウスの中央にあるしくてそれを1600→1000にしたら凄く当たるようになった!

696 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:50:53.58 ID:dY7zm2rS0.net
これで直差しでもやれるぞー
安いのが理由じゃなくてよかったー

697 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:05:09.28 ID:ggGw4JYR0.net
基本女性ストリーマーはおっぱい出してるのを眺めるだけってイメージ
反射神経やら動体視力の問題でどうしてもプレースピード鈍いから見ててもつまらんし

698 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:29:41.92 ID:wYr+Yt7Xd.net
>>681
何度かやればランブルで即抜けで達成できる

699 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:31:31.91 ID:dY7zm2rS0.net
>>698
最後までやらずに抜けても達成されるの?

700 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:01:45.63 ID:+s+Wrnjs0.net
チームランブルばっかやってるからエイム向上してきたけど建築クソ過ぎて悲しい、建築は実践では上達しねえ
あと、フレンド適当に申請して通った人埋めてチームランブル行ったほうが経験値たくさんもらえるんだろうか?

701 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:19:38.51 ID:ggGw4JYR0.net
ランブルでコンスタントに20キル以上取れる位ならボチボチ通常BRでビクロイ出来るようになると思うけど
ランブルいくらやってもあまり上手くならんし上達スピード遅いからある程度操作慣れたらクリエイティブ籠もりっきりがお勧め

702 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:37:21.33 ID:xpXIxRHG0.net
ランブルはポンプほしいわー

703 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:18:09.76 ID:wz0pvmky0.net
エイムはだいぶ慣れてきましたが、建築と編集が全然できません
ひたすらこのステージで練習しろ!ってステージを教えて下さい

704 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:27:30.25 ID:7ZCLhhhH0.net
建築は上手い人の動画スロー再生してひたすら真似したな
編集ははなちゃんの編集マップでいいんでない

705 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:51:00.79 ID:Foodd01j0.net
いまp90より紫ピストルを優先するってプロがいたけど英語でようわからん
しかしletsheうますぎるなfreshとは比べ物にならん

706 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:21:48.99 ID:9UQeAAJK0.net
いきなりfresh持ち出してどうした?
嫌なことでもされたのか?

707 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:38:20.08 ID:4LIHxeeL0.net
最近ストリーマーの自演多くない?

708 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:02:01.06 ID:0OYDVc/t0.net
letsheも見てるスレ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a00-YsWi):2020/07/18(土) 03:58:36 ID:8CWGBYUM0.net
>>681 だけど
ヘリポート着地→逃走で25以内フィニッシュで達成できました。

達成できなかった過去2回は
着地場所がヨット中央の高い場所にある宝箱付近に直接
降りていました。多分高さの判定が正しくなかったものと推測。

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2f-W/bt):2020/07/18(土) 04:00:49 ID:tUTz3kRI0.net
達成できたならもう済んだ話だけど
ランブルで目的地に着地して即抜けで2位扱いになるよな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-NbYY):2020/07/18(土) 09:12:18 ID:VpEdeT9F0.net
>>709
あの判定分かった
船首に降りたらチャレンジクリアになるっぽい
てのも着地した時にランドマークザッヨットって表示出たんだけどその時にクリアになった

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de6-aTVc):2020/07/18(土) 09:32:24 ID:d9xgFmZ40.net
エイムはだいぶ慣れてきた
編集も編集コースで練習してまだまだ遅いけどできるようになったけど
敵に遭遇した時に壁階段まではできるけど
敵の位置を把握しながら相手より有利なポジションを取る建築の引き出しが
まだまだない感じだー

713 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:04:35.44 ID:qdBP2kOBM.net
ラストのタイマンでいい感じで建築バトルになり掛けたら落下死して、相手に怒りエモートされる。

714 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:14:42.61 ID:NOS5g1z6M.net
>>703
>>91

715 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:50:07.65 ID:rc5t2QOK0.net
なんか今シーズンアシストあるかのようにAR当たるんだけど、なんか変わった?

716 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:00:28.83 ID:hQThiaRF0.net
バースト2発になったのってアシストのせい?

717 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:02:37.18 ID:A04NhzId0.net
久々にやったけどポンポン飛ぶやつ強すぎん?
あんなん持ってる時点でガン有利じゃん

718 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:55:10.44 ID:KaADHevR0.net
smg系とアサルト系はチート並に当たるって少し前から言われてるよ
意味不明なくらい当たる

719 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:36:44.11 ID:+dx+UQrud.net
ガン有利って方言?

720 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:50:37.50 ID:7u15OqNO0.net
ガン突きみたいなもんじゃね
鬼イラマみたいな
方言ていうより強調語のひとつ

721 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 22:04:51.09 ID:ohHkbN2rp.net
初心者用の建築練習動画のおすすめ教えてくれない?一ヶ月やったけど、上取られて負けパターンがかなり多かった。階段壁がやっとできるレベル。

722 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 22:11:26.19 ID:5c8JGtxJ0.net
>>720
ここはおっさんだらけだからそんな事説明しても誰も理解出来ないよ

723 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:11:44.94 ID:7u15OqNO0.net
>>722
ガン突き?

724 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:56:47.65 ID:4i1XnMmF0.net
口でやるやつか

725 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 01:10:13.30 ID:yPUbvufg0.net
大分水が引いてきたな
てことは前のシーズンと同じになるな

726 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 01:34:08.25 ID:Tm5k27dZ0.net
安置移動だるい

727 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:41:07.17 ID:EBK+9vkS0.net
UnknownxArmyマウキーでも化け物やんけ…

728 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:46:18.45 ID:pThGBeVva.net
最近キーマウと左手デバイスはじめたんだけど左クリックで建築してるんだけど長押しで建築できる時と出来ない時あるんだけどそういうもんなの?
まだ慣れてなくてもたついてるとなりがち

729 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:52:02.35 ID:38lKmruM0.net
キーマウセットで新品500円のやつはそういうふうになったことある。

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da12-3J1N):2020/07/19(日) 13:58:07 ID:Tm5k27dZ0.net
最近2、3日に一回はフリーズするわ
うざすぎる

731 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:09:48.42 ID:3NMGDF9L0.net
プレイヤー通報欄に無操作や目標の無視あるんだな
野良でアレなやつ通報しておくわ

732 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:20:07.37 ID:umcZHpx40.net
最近マナー違反が深刻だから対応厳しくしてるんだろうな 初心者が消えてる大きな要因の1つだし
先日も某主催でチーミングっぽいのあったしマジで最近酷すぎる

733 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:26:03.91 ID:fXHTbJjN0.net
切断を厳しく対処しない限り抜けたもん勝ちの胸糞野良スクアッドは一生改善しない

734 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:30:53.02 ID:yY6pet/7M.net
「脅す」で味方の位置バレがあるから、それを申し訳ないと思って落ちる人はいる。

735 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:32:13.75 ID:3NMGDF9L0.net
たしかに一番多いのは切断か

736 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:42:46.13 ID:uBtNpxV10.net
まあ、脅すに関しては切断した方が味方のためではあるよな
大会でリブートできないことが確定してる時は
脅すを無くした方がいいんじゃね?

737 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:44:05.67 ID:0jEpFeGN0.net
アリーナでやるとBANまではいかないが一週間のアリーナ禁止処分うけるよ
大会でやった人は流石に見たこと無いな

738 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 15:40:55.85 ID:Do5NWeel0.net
お互い照準合わせてarフルオートで打ち合ったとき運の要素になるの糞寒いから中距離以降タップうち必須にしてくれよ

739 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:47:07.40 ID:fMCK0nzt0.net
ARぼったちで撃ってそう

740 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:56:34.78 ID:tX/cct9M0.net
ARフルオートで撃つのって壁囲ってる奴に嫌がらせする時ぐらいだしなぁ
いくら今シーズのARが当たると言ってもぼったちAFフリトリガーマンは卒業した方がええで

741 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:04:20.41 ID:QUR8aegN0.net
AFフリトリガーマンやけどどうしたらええんや?
ピストルみたいに撃てばええんか?

742 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:10:09.25 ID:B/I+Y7oU0.net
ヨット降りて25位の奴バグで出来なくね?

743 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:14:17.57 ID:tX/cct9M0.net
3ー6発位?の指切り撃ちが基本じゃね
アリーナどころかノーマルBRでも呑気に櫓から頭出してるARフルトリガーマンはハンティングの餌食

744 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:19:51.92 ID:/cIMjYfk0.net
25位のやつは降りる位置がポイントみたいだから低めの着地を心がけたら
ヨットもフレンジーも気づいたら終わってた

745 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 20:07:02.50 ID:umcZHpx40.net
ミシック持って戦闘中にイキリ編集してた奴が猛者に瞬殺されてて笑ったわ
今でもあんなのいるんだな

746 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 20:43:00.39 ID:zUANBMTU0.net
>>745
悔しそう

747 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 20:45:15.32 ID:Ya4Faqrs0.net
脅されて味方の位置バレが申し訳ないから落ちる

確かに最近多いけど寧ろそっちの方が困るな

なんか国民性が滲み出てるなw
いかにも日本人らしい行動w

748 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:55:15.70 ID:jS7ATA5pM.net
>>745
悔しさが滲み出すぎて見苦しい

749 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 14:05:11.26 ID:jY8Cp7bz0.net
arのブルームが糞じゃないって意見が多いのが僕驚きですね

750 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 15:36:39.90 ID:t6eA6kqX0.net
小藪がフォートナイトを10時間ぐらい生配信してたりするけど
オヂサンでもこのゲームはハマれるもんなの?

751 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 15:41:07.73 ID:9Cg3CeMoM.net
youtubeでリレーロイヤルっての見たけどあんまり面白くないね
誰だかよく分からんのが出てくるし

752 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 15:42:54.60 ID:s0RgcCWY0.net
>>750
結婚もせず実家で引きこもってゲームばかりしてる子供おじなら余裕やでw

753 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 16:22:57.68 ID:sHjz1U1eM.net
>>750
友達間で流行って子供がPS4やSwitchで始める。
それを親父が見てちょっとやらせろってなる。え?無料でPCで出来るの?PCでやる。
子供とデュオなんかやっちゃう。
子供の方は飽きてやらなくなる。
親父だけPCやらモニターを新調したり多ボタンマウスやら買ってやり込む。

このスレに集まる。

754 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 16:39:54.15 ID:v/QMbo/U0.net
>>753
やめなさい。
真実は人を傷つける。

755 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 16:43:37.50 ID:r9otvXOF0.net
まぁ今のフォトナって紹介するのすら難しいのがな 某プロも言ってたけど動画映え全くしないし
昔は初心者が楽しめるような派手なアイテムや乗り物が一杯あって良かったけど今は何もない
再生数も減ってるし動画作る人も大変だと思うよ

756 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:55:52.75 ID:0dxxvPqAM.net
>>753
まんま俺です...

757 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:32:54.32 ID:hcEkSEbv0.net
レガシーの方がフォトナやってる感あるからな
ミシックがくそすぎ

758 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:44:52.56 ID:bNIN3IxB0.net
加齢臭漂ってきたな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e6-aTVc):2020/07/20(月) 19:31:51 ID:Cniozg9/0.net
子供おじさんはMMOとかやってそうなイメージ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-YsWi):2020/07/20(月) 20:13:27 ID:r9otvXOF0.net
レガシーはほんと皆楽しそうにやってるな 実際に人気あるし楽しいし
今と違って昔のフォトナはセンスの塊

761 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:13:40.97 ID:Rd0nTzAaM.net
旧マップもレガシーで出してくれたらいいのにな

762 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:07:22.00 ID:Q+gdkfUg0.net
グライダーのバグまだ直ってないのですね

763 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 23:05:05.82 ID:WQ6D3IOo0.net
グライダーも直さないし移動中にマップ開いてマウスクリックしたら止まるバグも直さない
2ヶ月近くはかかるだろうなー

764 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 23:23:24.27 ID:UfDHIoLH0.net
渦いつになったら使えるようになるの

765 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 23:30:41.55 ID:w0XRp7080.net
いいじゃねーか渦なんて。

766 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 23:38:41.03 ID:WwIaD+UIM.net
主要開発メンバーコロナで死んだんじゃって位バグ放置してるな

767 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 01:21:12.49 ID:qxuv675t0.net
>>765
クイック糞チャレンジに入ってくるんだよ
クリアできねえじゃねえか

768 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 01:32:29.73 ID:tnFS13qT0.net
渦はどうでもいいけど
未だにクイックチャレンジに入れるのはクソアホ過ぎるわ
チャレンジなんてどうでも良いとか言い出したらじゃあバトルパスなんて売るんじゃねーよってなるし

769 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 01:34:10.50 ID:jNBqA9Mt0.net
移動中マップクリックで止まるバグと
バスから降りた直後進まないバグが
同じ現象なの今さら気がついたわ

バスの中でも前進キー入れたままマップにピン指すと再入力必要になるのね

770 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 02:46:14.14 ID:JNXauf5fr.net
PC新調したからはじめて噂のフォートナイトやってみた。

ソロだとBOTには勝てるけど人間にはどうあがいても勝てない。
建築できないのに相手は建築編集ズドン。
相手が2段以上建築始めたら戦うの諦める。

スクアッドでキャリーしてもらおうとしたら
建築できない、同じような味方しかこない。
というか俺より下手か同等な3人が必ず味方になる。
介護マッチにならないように弱いもの同士で
組まされるのか?だいたい相手はとても強いぞ。

なんでこの味方レベルの敵がソロの時にあらわれないのか。
なんで完全スキルベーマッチングにしないのか不思議。
初心者を早急に排除するのが目的か?
誰もこんなゲーム続けてやろうと思わんやろ。

771 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 03:08:43.65 ID:5ZXLo1dDa.net
参入が遅すぎたな
サービス開始時からシーズン3の間なら希望は持てたろうけど
今は練習しないと楽しくならないゲームだよ
eスポーツ系はそんなもんだ

772 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 03:11:57.09 ID:AVMFz7yt0.net
本当かいなと思ってしまうんだが
一例としてヒカキンの動画見ると敵はかなり弱い。あれが最下層のレートだと思ってる
2段以上建築する敵なんてほとんどいないし、編集ズドンなんて見たことない
まあ、彼は早朝やってるみたいだから、そこかねえ

773 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 05:27:50.32 ID:oTI+ZjwR0.net
ps4直差し勢だけどもうマウキーやめようかと思う

1ヶ月くらいやったけどキャラコンとエイムが絶望的すぎて落ち込んだ
キーボードとマウスとマウスパッド合わせて3000円の安物だからエイムとかやりづらかったのかなぁ 全然当たる気配しないもん 手が追いつかない

はぁ

もうキーマウでやるのやめよ
そして久し振りにコントローラーでやったら
キャラコンとエイムが楽勝すぎたわ

楽勝すぎたから飽きてキーマウに移ったのに
キーマウがあまりにも出来なくて残念
もうたぶんキーマウではやらないかな…

774 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 05:33:11.00 ID:oTI+ZjwR0.net
まじでキーマウで近距離の横に移動したりジャンプしてるぐるぐる背後に周った敵に正確に追いエイム出来る人とかいるの?

775 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 05:55:38.72 ID:HYRpIXEU0.net
>>774
キーマウでFPSやって10年になるからキーマウ以外無理
つーか3000円でそれだけ揃える方が凄いわ
キーボだけでも2000円くらいするだろ

776 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 06:11:25.91 ID:nF1VZCzO0.net
合わせて3000円だと、、、

777 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 06:44:08.19 ID:8O7PH73+0.net
ds4ってプロでもいっぱい使ってる人いるくらいよくできてるのになんでそんな安マウキーで縛りプレイするのか意味わからん加速も切れないハンデもあるのに

778 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 08:06:10.47 ID:adHfctRc0.net
>>773
巣で氏ね

779 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 08:45:19.40 ID:fCXJAPES0.net
コントローラーでも純正以下の品なんてゴミなのに、3000円でキーマウ出来ると思えるなんて素敵やん

780 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 10:40:33.87 ID:r9sF+DeoM.net
>>773
引退おめでとう
二度とこっちのスレに来ないでくれ

781 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 10:58:24.83 ID:mIFuL81U0.net
で、相変わらず今日アプデあるのすら知らないのな ほんとエアプの自演しかいないなこのスレ

782 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 11:08:11.96 ID:2ODrWYW+M.net
キーボードにハマる人は少ないがマウス沼にハマって散財する人はたまにいる。
早めに気付けてやめるのも有り。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cb-sTnA):2020/07/21(火) 11:59:51 ID:7WEhmIBU0.net
>>774
勘でフリックして後ろのやつにショットガンがカス当たりするとかはあるけど正確に狙うのは無理でしょ
csgoのプロですらヘッドショット率5割とかじゃなかったか?

784 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-bJ/Z):2020/07/21(火) 12:29:20 ID:TYkbtq8Sa.net
パッドのアシストとか集弾性とか
どうでもいいんだけど
キーマウとかいう気持ち悪い言葉を散見するようになったのがきつい

785 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 12:48:43.74 ID:hSnpkZj0a.net
>>781
なんで知っておく必要があるんですかぁ?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e08-c3ev):2020/07/21(火) 13:34:50 ID:HBr8MRVU0.net
>>782
仕事関係でキーボード自作するほどハマってる奴おるよ

787 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 13:59:46.58 ID:jfUm3Hwrd.net
55もさっき知ったばかりやん

788 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 16:48:26.77 ID:7WEhmIBU0.net
面白いアップデートはもう一生来ないやろな
フレアガンもチャーショもおもんないし

789 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 16:57:25.91 ID:HBr8MRVU0.net
チャージはSGの中では一番好きな武器かもしれん
アリーナのミシックで競技性台無しにしてるのとバグだらけなのに放置しまくりなのがあかん
今日のアプデでもマップピン指しフリーズ治らないっぽいしダメだこりゃ

790 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:01:14.77 ID:qzrGpt2v0.net
エイムアシスト論争が終わって他の所に調整がどんどん入るのかと思ってたが
まさかのノータッチで水位が下がっていくだけという

791 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:07:17.96 ID:adHfctRc0.net
アシストとか呆れて誰も物言わなくなっただけだろ

792 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:13:02.09 ID:eB25GqcE0.net
金タクやっぱ使いやすいわ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-YsWi):2020/07/21(火) 17:24:46 ID:vrmI9JML0.net
ピーリー、一皮むけたな

794 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:48:05.25 ID:r9sF+DeoM.net
ピーリー皮剥けただけの全裸だったら買ってたわ

795 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:48:37.60 ID:mIFuL81U0.net
ショックウェーブもグライダーガンも全員使えるようにすればまだマシだったかな
何でミシックにして一部限定にしてんのか本気で理解不能 レガシーやったら余計にそう思う

796 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 17:49:21.27 ID:gSHyFsdGM.net
Padのエイムアシスト体験したくてやってみたけど、そもそもPadのエイムが下手すぎてダメだったわ。
キーマウもここにいる人からすればカスだけど、まだ思った通り動かせる。

797 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 18:07:45.92 ID:nF1VZCzO0.net
>>796
弱体化する前だったら、誰でも体験できたぞ
smgがびっくりするくらい当たってたから

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45cb-sTnA):2020/07/21(火) 18:41:39 ID:7WEhmIBU0.net
弾切れてるから武器拾いたかったんだけどダウンした見方が武器に重なってて
武器拾おうとすると蘇生モーションして拾えなくて草

799 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 18:48:31.76 ID:fCXJAPES0.net
botがクソ強くなりすぎてワロタwww

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dac-brDT):2020/07/21(火) 21:06:36 ID:5v4blDX60.net
重すぎて話ならん。
俺の環境だけかもしれんが。

801 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-CR8S):2020/07/21(火) 21:58:19 ID:r9sF+DeoM.net
DX11に設定してて重いならおま環じゃね

802 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 22:37:38.66 ID:f9CUOZftM.net
>>798
持ち上げてポイっ

803 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 22:39:05.96 ID:5v4blDX60.net
>>801
う〜ん11だけど重いなぁ
特に音がプツプツしてる、メンテ前はこんな事は無かったんだけどね。

804 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 23:24:51.43 ID:tnFS13qT0.net
>>800
俺の友達もラグりまくってるわ

805 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 23:39:45.69 ID:adHfctRc0.net
アプデ後は重いからな

806 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 00:40:35.22 ID:8Hi1QjiU0.net
ソロビクロイしたリプレイは残しておきたいんだが、アプデごとに閲覧できなくなるんだよな〜

807 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 01:11:39.91 ID:CPwk/YOD0.net
車消えて鉄あつまんねー
そろそろ乗れる車がくる前触れか

808 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 02:12:03.21 ID:nLQd7B8+0.net
なんだこりゃ3日くらいぶりにやったら驚くほどチャージショット当たらない
自分ではちゃんとやってるつもりなのになんで

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-UVfR):2020/07/22(水) 02:54:25 ID:l60CpW5x0.net
>>806
ps4の方が機能上なの??
ps4はビデオクリップ15分から30分録画できるよ?
それをyoutubeにアップ出来るしソロビクロイも保存できる

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-2TC1):2020/07/22(水) 04:47:52 ID:hnJS4OaS0.net
降下中にクロスヘアが出なくなったんだがおま環?
開幕降りてる途中に武器とか確認できなくてすげえ困る

811 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 06:00:48.16 ID:emsAeV5Ad.net
>>810
俺も出なくなった
仕様変更なんじゃね

812 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 06:59:19.16 ID:D+xrX0P+0.net
仕様変更だなんて生ぬるい
バグ追加だろ

813 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 09:35:45.31 ID:rtos8B5R0.net
モバイル版の売上でPUBGが首位らしいな ついにバトロワトップの座からも陥落かな…悲しいな
旧マップとチャプター1の楽しいアイテムがあったらこんなことにならなかっただろうね

814 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 10:34:20.19 ID:5DJ9qPx40.net
pubgモバイルは自動で拾ってくれたりBOTも最初から居たりで
初心者に優しいイメージある。

815 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 10:46:14.15 ID:AlW1aQ8g0.net
今週モバイルで大会あるみたいだから触ってみたけどpadだと遅延でまともに建築できないし指で操作とかもっと無理ゲーだった

816 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 12:17:07.35 ID:JfEEwZCua.net
>>813
売上で既に圧倒的に負けてる

817 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 12:28:35.96 ID:5oNLRUdwa.net
もうルートボックスはじめて限定ツルハシ突っ込むしかねぇ

818 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 13:58:43.50 ID:93qqeIDj0.net
モバイルでFortniteやる物好きなんてそうおらんだろうし
日本でしか売れてないモンストが4位のモバイル販売データと比較したところでなぁ
肝心のPUBG本体は怒涛の右肩下がりですし
https://steamcharts.com/app/578080

819 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 14:27:59.03 ID:E3tQTOwd0.net
サーバーの地域選択自動にしてたんだけど平均ping100の糞サーバーに飛ばされて草

820 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 14:47:53.78 ID:rtos8B5R0.net
モバイル大会の実施はPUBGに負けたのが効いたんだろうね まさかトップから陥落するとは思わなかったんでしょ
まぁそれにしてもPUBGの返り咲きは見事 上手いこと新規獲得を進めてたんだなぁ

821 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:17:00.07 ID:A48iqKvWa.net
pubg mobileはtwitchの視聴時間でもfortnite超えてるって見たな
中国とかインド、東南アジアの人口が多い国で流行ってるのかな

822 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:31:13.36 ID:9X11/RPbM.net
フォートナイトはコラボするのがアメコミやらショボいからな。

823 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:39:04.50 ID:xYrk0B2M0.net
アメコミがショボイってどこの世界線ですか?

824 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:48:04.40 ID:gSyJ0mYr0.net
アメコミなんて脳筋バカしか見とらんやろ

825 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 15:49:24.37 ID:kHzrypmGM.net
ガラパゴ大国の日本線を境に見たらアメコミもEDMも超マイナーなサブカルだからな

826 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:20:32.84 ID:fxRHPIyLM.net
ショボいと言うかコラボを生かせていない。

827 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:29:41.87 ID:1hNkwoc10.net
ディズニーかサンリオとコラボしてぽぴい

828 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 16:44:35.88 ID:MMQtcd9e0.net
もっとエチエチなスキン出せばいいんだよ

829 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 17:08:27.71 ID:E3tQTOwd0.net
隕石降ってくるのとサメほんまいらねえこの要素

830 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 17:11:45.00 ID:nDw5uvSz0.net
PC乗り換えたからPCスレ来たけど
おっさん多いのとまったりしてるのとで
なんか落ち着くなー

831 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 17:20:04.28 ID:0vHfWEYY0.net
ドラゴンボールのキャラとか出ないんだろうか。

832 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 17:50:55.59 ID:JfEEwZCua.net
ガラパゴスといえばアメフトもだな。アメリカ以外人気が無い鬯ガラパゴススポーツ

833 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 18:18:30.41 ID:g/hnpMdZ0.net
マップ開いたら動き止まるの俺だけなの?
ってか毎回毎回改悪ばっかでちょっとイライラしてきた

834 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 19:15:07.98 ID:P+yoNHcu0.net
今のシーズンっていつまで?
どっかに書いてないのかな

835 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 19:20:46.22 ID:CepawYK0M.net
>>833
ピン刺したら止まるね

836 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 19:24:38.94 ID:AlW1aQ8g0.net
ピン刺さなくても止まったんだけど今やったら直ってたから何が原因かわからない

837 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 20:45:06.49 ID:AcoiR/So0.net
PUBGに負けてるのは草
モバイルはライト層受けにしてんだからまぁ当たり前
PCのほうは競技シーンに全力だしプレイヤー数落ちてるの妥当
アジアのPUBG競技の盛り上がりもヤバいし、日本もPC版が相当盛り上がってるし
もう勝てないよ多分

838 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 21:04:25.30 ID:yXwBNA8k0.net
リブートしてる時に弾とか落とすのってカーソルモードじゃ出来ないですよね?
インベントリにバインドを振りたくないんですが。(カーソルモードだけにしたい)

839 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 21:09:04.66 ID:dOT8PVO1a.net
https://twitter.com/syvt1zhb6pgleqe/status/1285389488978407424?s=21


正論
Switchはモバイル以下
(deleted an unsolicited ad)

840 :UnnamedPlayer :2020/07/22(水) 21:14:48.05 ID:rtos8B5R0.net
PUBGモバイル単月で250億円以上も売上でてたらしい 異次元で笑った
時期的にはちょうどフォトナがPADのsmgゴリ押しを推し始めた時期かな
結局、多種多様な戦い方や遊び方ができなくなって人が逃げたって説が正しいのかもね

841 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:23:29.49 ID:QU2Yj9kQ0.net
マジで数日前からソロの敵がクソ強くなって全く勝てなくなったんだけど俺だけなのかな

842 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:25:59.08 ID:lV4K5pQW0.net
>>841
レート上がっただけ
ソロでやりまくってたらよくあること
ソロで毎回10キル以上してたらプロゲーマーとよく当たるようになった

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9908-fOmF):2020/07/23(木) 01:38:04 ID:S3fDUyXh0.net
アリーナじゃなくても普通にレートとかあるんだな

844 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 01:43:48.44 ID:QU2Yj9kQ0.net
>>842
マジかレートとか都市伝説だと思ってたけどあるんだな
今まで勝率5%くらいあったけどレート変わってからは序盤で死んでばっかりだわ
アリーナやってる気分…

845 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 06:38:20.87 ID:9KM5IeC10.net
ps4とswitchがプレイしている画面が観れる位置に座り、ノートPCで一緒にスクワッドをしてみた
途中敵パーティーに全滅させられた際の敵のプレイ映像で、switchのみ敵パーティー全員が初期スキンで表示されるってのを確認した
噂は本当だったって瞬間

846 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 06:52:56.66 ID:BIeY/Jbl0.net
建築苦手な自分が
今日、最後1vs1になって、相手がミスで高所から落ちて
そのままビクロイになった。それを2回。
これでレート上がって、さらに強い相手と戦うことになるんだろうな。。。。

847 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 08:02:20.07 ID:ZlDlazYDp.net
1回2回勝って変わるほど細かく分けてるとは思わないな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-Krti):2020/07/23(木) 08:46:13 ID:w9iCf1jh0.net
あんま細かく分けてないのは間違いない
社会人の俺でも今期は勝率40%近くあるし、厳密に分けてたら10%もいかない筈
コンテンダーと通常ソロ・トップレートが同じ位だと思う

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92f-BZqs):2020/07/23(木) 09:42:55 ID:xpbzxwou0.net
勝率40もあったらプロやった方が圧倒的に稼げるだろ
おっさんの希望の星になってくれ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0973-8jMQ):2020/07/23(木) 10:10:19 ID:n2fnvQlL0.net
アプデで水面とかそのへんがきれいになってて画面全体が明るくないか?
モニタの輝度は最低にしてるんだけど妙に眩しいなと感じたのよね

851 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 11:50:21.29 ID:RjGphT+0M.net
普通に歩けてた屋根の下がしゃがまないと歩けなくなってたり、微妙におかしい。

852 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 12:30:22.75 ID:XytDSgRWM.net
今botの割合ってどんぐらいあんのこれ
久しぶりにやったら全く人間に会えないんだけど

853 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 12:33:09.57 ID:yINwMCfF0.net
第1収縮でミシックある場所以外に降りるとほぼbotだよね
そんで第1収縮終わったころには20人前後しか残ってない

854 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 12:43:48.42 ID:uXHy+nVJ0.net
レガシー関連の動画みるの楽しいわ やってても面白かったけど皆も楽しそうで見てて気分が良い
本当にチャプター1までのフォトナは文句なしの神ゲーだった
まさかチャプター2で売上含めてここまで落ちるとは予想できなかったなぁ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0b-Magr):2020/07/23(木) 12:52:38 ID:dpg8yHR50.net
本当に運営はどうしたんだろうか

856 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 13:19:52.52 ID:yINwMCfF0.net
昨日海外勢の配信で目の前に落ちてるアイテム拾えなくて
近くにある自分が建てた建築もそこにあるように表示されてるのに壊したり編集することもできないみたいな状態になってて
それが今俺にも起きたわ これサーバーもボロくなってない?

857 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 15:31:42.72 ID:gEImd2Bn0.net
息抜きに限定モードやったらこっちもクソ調整で草
爆弾投げ合って殺すモードで宝箱から包帯5個だけ出てくんのwwww

858 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 15:53:11.99 ID:gVt47gxx0.net
>>857
包帯投げろってことだなw

859 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 16:17:13.57 ID:Np6ZP9Ct0.net
pcpadでやってるんだけど所持品開くと勝手に動きまくるの俺だけ?

860 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 16:52:17.85 ID:QU2Yj9kQ0.net
プラットフォームキャッシュカップってレートある?
強いのも弱いのもごちゃまぜ?

861 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:09:35.76 ID:uXHy+nVJ0.net
試しにやったけど野良ソロ開始89人で始まって笑うしかなかった 本当にダメかもしれんね
なんか相手smgやミシック持ってるってだけで諦めてる人も多い感じ
岩山に隠れてそのまま回線切ってた人もいたし まぁ初心者にはツラいわな

862 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:27:11.62 ID:XV3EC/xL0.net
キャッチはバカゲーで割と好き

863 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 18:35:10.41 ID:cgow5zdG0.net
ここ数日しかやってないから何とも言えないけど
普通の野良スクも90人前後開始でメンバー欠けたデュオとかトリオで始まる事が多いね

864 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 19:04:35.89 ID:r/U5SdQh0.net
キャッチは武器増え過ぎでダメだわ
くっつき60%くらいで出るように調整しとかんと結局爆弾出るか出ないかの運ゲーになる

865 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 19:39:23.36 ID:cgow5zdG0.net
スラマン



スラマン

866 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 21:16:45.33 ID:RCtUtoicx.net
5月にpc買って始めて、キルと生存の中間みたいなムーブでディビジョン7ぐらいまで来てるんだけど、レートの上がりが鈍くなってきた
どういう練習すればチャンピオン上がれると思う?コンテンダーで安定して対面勝ちたい

867 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 21:27:35.93 ID:SMIWVrwZ0.net
Div7も5000台後半とかになるとチャンピオンリーグに放り込まれると思うから技術的にその辺が限界だとしんどいわな
とりあえずエイム練習(Kovaak)と建築練習(Raiderマップ)と終盤の立ち回り(WarZone)を覚える
あと固定の降りる所何箇所か決めてもし先に降りれない場合の回避ルートも決めとく

868 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 22:33:45.60 ID:XoFlyhas0.net
アプデでバグ減らすどころか追加してんの草
週1でアプデしてた頃のエピックはどこ行っちまったんだ

869 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 22:37:30.48 ID:SMIWVrwZ0.net
銀河系の遥か彼方のブラックホールに吸い込まれてしまった模様

870 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 23:34:27.02 ID:1qol4e8h0.net
なんかボイチャOFFにしてるのに試合始まるとオンになってるんだけど。。みなさんどう?

871 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:04:06.85 ID:Qe4MQtit0.net
最近PCに移行したんだけどヘッドセットはps4時のロジクールの奴を
ピンクとグリーンの端子に挿して使ってますが
皆さんはサウンドカードやDACやオーディオインターフェース等ありますが
PCユーザーの定番みたいな商品ってあるんですか?

872 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:13:44.59 ID:dPHdVO9/0.net
また渦使えなくなったのかよ何のアプデだったんだマジで

873 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 00:21:07.96 ID:EvxcRuRA0.net
ウイーク1チャレンジの渦のやつ消してくれんかなぁ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-gCtQ):2020/07/24(金) 02:32:54 ID:NyBKTFHa0.net
めちゃめちゃ建築してる時とか終盤でもFPS240張り付く人いる?

875 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:11:58.97 ID:Cv39Kkcqx.net
>>867
割と地道にやってきたんだけど、やっぱり練習で技術を上げていくのが一番なのかな
ありがとう

876 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-jwIk):2020/07/24(金) 07:47:21 ID:lzbtQsmXM.net
>>871
定番とかないです。
オーディオも端子挿し派も入れば、ノイズ乗るのが嫌だからとUSB挿し派もいるし。

877 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 09:15:24.95 ID:3CS7eo200.net
結局チャージショットガン早く撃つにはホイールしかない?
なんか左クリックを「撃つ」に重複して割り当てれば速くなる!って言ってる動画投稿者いたけど、速くなんなかったわ

878 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 10:12:47.78 ID:V5TcngMa0.net
ホイール使ってないけど編集撃ちも普通に撃てるから慣れじゃね
普通のSGは編集完了→フリック→クリック
CSGは編集完了と同時にマウスダウン→フリック(ドラッグ)→マウスリリース
ってなるだけ
自分はリリース編集だから相性良いのかも
編集完了時点でエイム合わせてるタイプの奴は使いにくいのかな

>>875
基本地味作業だけど改善系動画観まくって自分のプレイの間違いに気付けると急成長したりするかも
https://www.youtube.com/results?search_query=Fortnite+improve&sp=EgIIBA%253D%253D

879 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 10:43:01.36 ID:3CS7eo200.net
>>878
そういうテクニックじゃなくて純粋に速く撃つ方法が知りたい

880 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 11:06:45.26 ID:V5TcngMa0.net
>>879
ただ撃つだけなら普通にダブルクリックで撃てるだろ
それが無理ならホイール
それも無理なら大人しくタクショ使え

881 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 11:36:56.46 ID:k+dHtACQ0.net
いや、普通はそこまでしてやりたいと思わんって誰でもわかると思うんだが?
面倒くさすぎるわ

882 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 11:56:58.51 ID:hj7WiLghM.net
チャージは慣れたら面倒臭いも何も無いしメタの変化に付いて行けないオッサンが文句言ってるようにしか聞こえんわ
下手糞救済武器の定番だったタクショをゴミ以下に調整したのが問題だな

883 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:18:11.05 ID:3CS7eo200.net
射出速度 ホイール>ダブルクリック だけど
エイムのブレ はどっちがブレるんだろ
人によりそうだけど

884 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:19:56.19 ID:D/KcjV6wM.net
ホイールにするとピストルが驚異的な連射になる。らしいが高速クリックでいいわな。

885 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:00:03.70 ID:dPHdVO9/0.net
チャージの方が遠くでもそこそこダメージ出るしポンプより好きかも勝率も若干上がったと思う
ポンプでワンパンも気持ちいいけど
ホイールは一瞬試したけど慣れそうにないか基本ダブルクリックだわ

886 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:00:17.24 ID:7P7RP4xq0.net
仕返しってやつ過去一つまらないかも
ポイント制なのは長くてグダるからやめろと

887 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:36:30.81 ID:k+dHtACQ0.net
チャーショ使えん人は実質的にタクショ1択だからそれ拾えないとどうしようもないんだよね
別にプレイヤーが悪いとは思えんし 本当に選択の幅がないしバランスも酷いと思う

888 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:52:15.64 ID:N5kjwJcL0.net
おっさんだけどどう考えてもチャージ一択だろ
けどポンプの音好きだったなー

889 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 14:58:26.21 ID:PQF9acW20.net
チャージ強いとは思わんな
キャティのチャージは強いけど青以下はゴミ

890 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 15:04:03.33 ID:tXCtodyQ0.net
チャージ好きだけど頑なにポンプ出さないのは謎

891 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 15:05:57.17 ID:mfJFXAtfd.net
言うてポンプ出たらみんなポンプしか使わんやろ
チャーショも弱くはないけどポンプの使いやすさには敵わんわ

892 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:24:05.30 ID:OAkwRbkZ0.net
武器性能なんてどうでもいい
マップ開くと止まったりするとか
アプデのたびに増える小さなバグをどうにかしてほしいわ

893 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:26:38.52 ID:FKOvCo++0.net
影響ない小バグなら見逃せるんだけど、モロに影響するバグが複数あって、2ヶ月近く放置するのが当たり前だからなー
(移動中に止まる、バトルパス降下直後に止まる)
こういう部分でユーザーにストレス与えちゃいかんでしょw

894 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:28:26.44 ID:SDWy3u740.net
水位変化でここ最近の固定降りだったフォーティーラ付近のスラープ樽船がなくなったわ

895 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:38:48.75 ID:k+dHtACQ0.net
車が導入されるかもしれないとか言ってるけど、だからなに?って感じだしなぁ
チャプター1なんて車どころかショッピングカートまであったし

896 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:40:55.95 ID:EvxcRuRA0.net
ポンプに戻ってもどうせヘッショ率は今のままやで

897 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:48:03.00 ID:EvxcRuRA0.net
ほとんどの武器でヘッショ倍率下げてるのに、ポンプだけヘッショ200超えで復活するわけないやん

898 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 16:53:15.44 ID:CmWAJfoj0.net
ダメージ量じゃ無くて使いやすさの話をしてるんだと思うんですけど

899 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:04:38.30 ID:V5TcngMa0.net
チャージに慣れた今ポンプ復活しても距離減衰デカすぎって不満出そう

>>889
白チャージ持ってて金ポンプ出てもスルーするわ
レジェンダリーでHSダメMAX 124の散弾当たり判定も滅茶苦茶で拾う理由が無い

900 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:05:46.65 ID:V5TcngMa0.net
金ポンプじゃなくて金タクの間違い

901 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:22:05.83 ID:IUOrvFRCd.net
チャットってどうやってやってる?画面左下から入力できないんだけど
厳密にいうと日本語入力ができない
ボーダーレスにしても反映されたりされなかったり

902 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:33:44.24 ID:2fct2a1fM.net
>>901
俺もそれ知りたい
ローマ字しか入らないよね

903 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:57:01.39 ID:BzFp4E/J0.net
>>899
逆張りがすぎる

904 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 17:58:19.83 ID:BzFp4E/J0.net
すまん金択か

905 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:24:03.55 ID:UJFQPZp5a.net
壁と屋根取れるやつは確実にチャージだろうな、下手くそはそんな事出来ないからボックスに入って連射能力高いタクショ乱射するしかない
つまりチャージとタクショの好みじゃなく建築スキルの高さで武器選んでるんだわ
でもタクショマンも乱射スキル高ければワンチャンあるから大丈夫

906 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:33:28.94 ID:mfjGfulC0.net
編集権取っても開ける撃つ閉めるを4.5回連続で外す俺は金チャージあっても白タク取るが?

907 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:38:52.97 ID:zfsTyCiq0.net
レベルって100を超えて上げても意味ないの?

908 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:56:53.46 ID:UJFQPZp5a.net
>>906
相手からしたらナメプと思われても仕方ないのに更に白タクで追い討ちとかやめてあげて

909 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 19:42:11.38 ID:DsSE2+JF0.net
回線弱いからチャージ発射してくれないんだけど・・・、他にもそういう人いそう。
タクショは青ですらダメ出ないし、もうお手上げだ。

910 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 19:54:12.59 ID:QtfmC2ua0.net
>>909
むらタクですら24ダメとかしか出ないからほんとやばい

911 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:16:33.83 ID:I6BLjhrC0.net
>>907
今現在判明してる段階ではレベル160まで上げるとエターナルナイトのスタイル変更のスーパーモードが完成体になることぐらいかな。
盾の悟りがまだ謎のまま。

912 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:45:53.54 ID:hUJrgXTV0.net
回線弱いのに何で回線ゲーやるんだ
回線変えるか普通のゲームやればいいのに

913 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:53:54.95 ID:k+dHtACQ0.net
いや、みんなそう思って逃げたからPUBGモバイルに完敗したんでしょ
何言ってんの?

914 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 20:58:34.48 ID:7P7RP4xq0.net
スクがまたBOTだらけで肉入りのレベルもめっちゃ下がった
シーズン切り替えのときだけ一時的に増えて上手いやつはすぐ離れてくね
島が沈んで出てくるって手抜きもいいとこだし

915 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 21:42:31.65 ID:ilwRPNjn0.net
正直沈んでた時の方が新鮮で楽しかった

916 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 21:43:38.49 ID:zfsTyCiq0.net
>>911
サンクスです。
100で打ち止めじゃなくて良かった〜

917 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 22:17:45.55 ID:oL4WRvR30.net
野良スクのレート化どうなってんだ?
初心者とばかり組ませられるんだが

918 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 22:22:23.89 ID:PQF9acW20.net
野良スクなんて初心者しかやらんやろ

919 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 22:50:25.90 ID:oL4WRvR30.net
>>918
相手は強いんだよ><

920 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 01:23:13.80 ID:611/Emr90.net
>>905
プロレベルの話をしてるわけじゃないのは知ってるけど、
超高速建築編集のモングラールはタクショ持ってるね
編集から撃つまでの速さ重視ってことだろう

921 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 01:31:58.19 ID:LKvygbti0.net
不意のショットガン混戦みたいな感じだとタクショが結構撃ち勝つ印象

922 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 01:38:26.01 ID:C+J+znJSr.net
>>914
むしろ倒せる敵がいないくらい強いんだけど
みんな普通に建築してくるし厳しい

923 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 02:14:08.61 ID:C+J+znJSr.net
ああ、ちなみに味方はみんな自分と同じ初心者レベルなのに敵だけやたら強い。

肉入り部隊と近接距離であたると誇張なしに15秒くらいで全滅する。

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-YRrO):2020/07/25(土) 04:10:50 ID:OPoT3DR/0.net
もしポンプ復活してもHS倍率が下がるなら、チャージショットガンはポンプの上位互換にならん?
ホイール撃ち慣れればだけど

925 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 05:45:56.37 ID:4gaLEMld0.net
正直ポンプSGは復活しないと思う
保管庫の武器もHS倍率はちゃんと下がってるんだよね
ポンプSGだけ敢えて変えてないから、タクティカルSMGみたいな伝承枠にするつもりじゃないかと

今後はシーズン毎に新しいショットガンを出すって流れになって
ファイアSGとか、フリージングSGとか出てくると予想

926 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 08:59:50.20 ID:vFXjsy0Md.net
新しいSG出すのは構わないけどポンプとか昔からある使い馴れた武器消すのやめてくれよ

927 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:07:49.92 ID:G7kG4lQm0.net
チャージは別に溜めずに打っても結構ダメージ入るからな
変に溜めて狙うよりポンプみたいに使えば今までとは変わらん
たまたま溜まれば運良く大ダメージになるし意識しない方が良い

928 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:51:41.83 ID:OvJbPm4A0.net
世界1位になったPUBGモバイルはいま武器の種類凄くてバランス良いらしいからなぁ
武器やアイテムの選択の幅がないって時点で萎えるよほんと やらされてる感が酷くなるし
チャプター1みたいにどの武器使うのかなんてユーザーに自由に任せれば良いのに…

929 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 10:17:15.16 ID:hMAET1FX0.net
OP武器増やされても困るけど
レガシーみたいに全部入れ見たいな環境は一個欲しいな

930 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 10:39:13.33 ID:BGeH9GMj0.net
OP武器は無いと息苦しいだけのゲームになるな

931 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 10:57:49.61 ID:hMAET1FX0.net
>>930
別にソロとか特殊ルールだといくらでも入れても良いど
アリーナでは辞めて欲しいわ

932 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 11:12:59.96 ID:omrvZIq70.net
ポンプ消されてコンバット出た時、次にポンプ復活したのっていつだっけ?
ティルテッドタウン出た時?違うか

933 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 11:49:00.43 ID:OgkemaBe0.net
今シーズンアリーナはショックグレと無限グラップラーがOP
前シーズンはPCPadのドラムミニガンSMGでバランス崩壊
もうEpicに競技性維持したバランス調整は無理って分かったから
通常BRにトラップやら移動アイテム増やしてバカゲーに戻して欲しいけど何か要素追加する度にバグ追加してくるからなぁ

934 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 12:27:53.52 ID:oiMJw4ZY0.net
野良スク酷いw

935 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 12:34:54.02 ID:8Qgivo92M.net
55さんは絶賛してるPUBGをずっとしてればいいのに。

936 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 12:49:15.23 ID:jUr/CxiFa.net
>>934
ワカルヨ!これじゃ過疎が進むだけだよね

937 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 12:57:55.88 ID:qw0DQp+f0.net
野良はなぁ
通報の項目に無操作と目標の無視があるけども一番多いのは切断だしな

938 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 13:20:56.44 ID:OvJbPm4A0.net
大会でも上位陣はもう同じ人やチームが独占しててヤバいらしいからね 特にアジア
プロですらワンパターンの現状を打破できないんだから素人じゃどうあがいてもムリだと思う

939 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 14:21:22.10 ID:DYFM9F5m0.net
まじでアシスト以降人糞減ったな
93人スタートなのはいけど最初の島で2.3分くらい待ったわ

940 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 14:22:18.94 ID:EzJUJWafa.net
>>937
回線切りもだけど一番の問題はレート化して無い事だね
最近ブレンドとパーティー組まずに野良スクを同時に準備okで同マッチさせて誰の野良スクチームがビクロイ出来るかで遊んでる

941 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 14:55:54.15 ID:DYFM9F5m0.net
野良スクそんなひでーのかよと実際にやってみたけど
ランクが分かれてないとか以前に最初の降下場所気に入らなかったら抜けたり単独行動する奴いて話にならないね

942 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 14:59:49.14 ID:hMAET1FX0.net
そもそもスクワッドなんてフレンドとやらないとつまらなくね?

943 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 15:03:15.95 ID:Cm+UbPHka.net
フレンドとやるならアリーナかな

944 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 15:19:30.04 ID:DYFM9F5m0.net
オーソリティマップに5個作って端っこの地形爆破しろこの糞マップ

945 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 15:32:28.79 ID:4hnOxGk90.net
5ヶ月前に初めて毎日やりまくってアリーナD7止まり、通常マッチ勝率5%って才能ない?

946 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 16:29:48.35 ID:gRP9Jptv0.net
ないわけでもないがあるわけでもない

947 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 17:03:20.67 ID:tRHfhuCSp.net
通常マッチの成績とかなんのあてにもならんけど良くはないと思うよ

948 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 17:10:24.37 ID:85RPobzxa.net
だよねえ
クリエでエンドゾーンやらボックスファイトやらやりまくってやっとこさその辺の野良には勝てるようになってきたのにいざアリーナ行くと虐殺されて萎える…数こなすしかないんかな

949 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 17:10:34.96 ID:85RPobzxa.net
ごめん945です

950 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 19:16:31.64 ID:HUFst7fp0.net
才能なんて誰にでもあるわけじゃないから数こなすしかない
才能無いからやめろなんて言う奴はクソ

951 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 19:33:59.13 ID:OvJbPm4A0.net
今のフォトナは武器性能と回線で勝負決まるから才能とか何も関係ないと思うが
青以上のチャーショ持ってたらそれだけで相手より10倍は有利

952 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 20:12:17.29 ID:4kXwb4B6d.net
55はお前せめてレスに統一性持たせろよw

953 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 21:55:08.97 ID:OPoT3DR/0.net
なんかゲームしてると途中でアプリの内容の変更をしますか?的なやつがたまに出るんだけど、同じ人いる?

954 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 22:00:32.39 ID:NYYRiC5A0.net
クリエイティブで自分の島にチャージショットガン出したいんだけどどっから出せばいいのこれ
他の人どうやって出したの

955 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 22:56:11.06 ID:rX1VSeHva.net
>>953
出た、んでヤられた

運営やる気無いんだろうな

956 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 23:19:11.47 ID:OgkemaBe0.net
野良スクアッドとソロスクアッドやってみたけど確かにレート機能してないっぽいな
敵は編集出来ずにアウアウしてるようなのが多かったり
ソロスクも鼻ほじりながらビクロイ出来るレベルだし
フレンドリクエスト飛んできた野良メンバ3人それぞれスイッチ二人とPS4一人だったり
レート無くなったのか自分が低レート帯にいるのか

>>950
次スレお願い

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-5TCi):2020/07/25(土) 23:34:00 ID:GnsJFr6R0.net
レートレート言ってるやつバカじゃねえのw
バトロワにレートなんて導入するわけないだろ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-p9oO):2020/07/25(土) 23:37:49 ID:HUFst7fp0.net
次スレエラーだすみません
>>960
お願いします

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8128-hhUU):2020/07/25(土) 23:38:16 ID:PgRPlyJf0.net
導入されてんだよタコ足配線野郎

960 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-eyLY):2020/07/25(土) 23:44:24 ID:UsgEmAUda.net
アリーナはやった事無い子かな?
あれがレートじゃなければ何なのか教えて下さい

961 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 00:40:12.48 ID:XxVmH/Hc0.net
通常スクアッドは一旦SBMM無効にして雑魚狩り蔓延しすぎて復活しなかったっけ
今はレート無効化というより人減りすぎてSBMMがまともに機能してないだけの様な気がするが

962 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 02:38:00.97 ID:hES10Eh80.net
padでやってみたが何もかもが難しすぎw
でも楽しいな
新鮮でハマるw

963 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 04:21:09.66 ID:9L0b7Y6A0.net
>>960 踏み逃げのようで、代わりじゃないがスレ立て試したところ、NGワード?でスレ立て出来んかった。すまん。誰か頼む。

964 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 04:22:43.67 ID:cK7TDPA50.net
左手薬指で編集してたらリリースですら連打追いつかないと気付いてしまった
今さら変えらんねえ

965 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 04:28:11.55 ID:+v9Ts8HH0.net
>>963と同じくNGワードになるな
何が引っかかってんだか

966 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 05:47:08.92 ID:cK7TDPA50.net
試しにRに編集割り当てたら脳がバグって建築も武器チェンジも全てできないようになったんだが
戻しても治らんようになってしまったんだが

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-keh3):2020/07/26(日) 06:36:19 ID:27xm4tsZ0.net
僕も>>963同様なんかエラー出ちゃいました

968 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 07:29:16.38 ID:9L0b7Y6A0.net
不要な情報を消して試してみたところ、
なんとか、スレ立ちました。

【PC】Fortnite BR Part110【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595715951/

1の内容を減らしちゃってごめんなさい。

下の一文は自動生成されるようなのでスレ立てには不要なんですね。。。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5109-B3uO):2020/07/26(日) 08:27:31 ID:fG+d/HBR0.net
このゲームのプレイ自体は初期シーズン3から5までの半年ぐらいしかやってないけどプロの配信は2年以上ずっと見てる 
建築テクとか日々変わるから見てて飽きないもんだな

970 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 10:21:45.98 ID:1JHyJcwra.net
また水没してない?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-SLQm):2020/07/26(日) 12:43:37 ID:kj03Leog0.net
>>928
>>948
クリエばかりやりまくってても試合で勝てるわけではないよ。一番大事なのは立ち回りだからそれを覚えないと厳しい

972 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 13:00:43.42 ID:ix2KxmwO0.net
アリーナで勝つなら次の安置の予測が大事だよね
安置があそこになったらこの位置は厳しいなみたいな
こればっかりはクリエじゃ養えない

973 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 14:02:54.64 ID:chlqqKDW0.net
レートやっぱり人が少なすぎてまともに働いてないのかもね 野良ソロもチャンピオンリーグ並に強い
あとタクショのダメージ量がクソ過ぎるのもその通りだと思う 特にマウスだと紫使っても近接で70超えないことが大半
明らかに60FPS以下、144FPS以上とアシスト持ちでダメージ量が違う

974 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 14:03:58.56 ID:XxVmH/Hc0.net
ビクロイしまくらなくてもコンスタントにトップ10に入ってそれなりにキル取れてればチャンピオン上がれるけどな
チャンピオン上がる寸前のD7で停滞してるなら立ち回り的な所が問題多そうだけど
今のD7がどんなレベルか分からんけど5500ポイント以下?とかだったら立ち回り以前の技術的な所に問題ありそう

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-keh3):2020/07/26(日) 15:45:08 ID:27xm4tsZ0.net
>>972確かに
自分はまだディビション6のポイント約3500の雑魚だけど
安置の予測も大切だよねそれに終盤ヘイトを集めないような立ち回りとか
どこで敵に攻撃するかみたいな判断はやっぱりクリエでは養いにくいよね

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2c-keh3):2020/07/26(日) 15:49:46 ID:6Dz2N/nR0.net
イベントモードのペイバックそんなに悪くないけどこれもう最初から武器と資材持って降りろよw

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-keh3):2020/07/26(日) 15:53:00 ID:27xm4tsZ0.net
これの次のレス過去ログ倉庫入ってるけど大丈夫なんですか?
5ch初心者なもので

978 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 16:01:30.31 ID:dmbvFoK8M.net
ディビジョン6とか終盤人残って無さそうだし立ち回りも糞も無くね

>>977
大丈夫じゃないのでこのスレでFortniteスレ閉鎖です

979 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 21:16:15.63 ID:0siEjLLT0.net
今最新の建築とエイム練習MAPでお勧めある?

980 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 21:26:20.78 ID:9F3S7+Gbd.net
TwitterのリンクがNGみたいだな次スレ
【PC】Fortnite BR Part110【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595766230/

981 :UnnamedPlayer :2020/07/26(日) 23:47:24.13 ID:XxVmH/Hc0.net
スレ立て乙
野良スクもソロもレート機能してないなぁ
これ中級者以下やめまくって更に過疎が進みそう

982 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 00:14:34.28 ID:Q9DTyPd/r.net
SwitchからPC版に移行してきました。
Switchのとき勝率10%あって自分の実力を勘違いしてた。

建築できなくても相手も同じくらいできないので
そこそこ勝ててたんですがPCはビクロイどころか
肉入りの人にほぼ勝てません。
500戦やって0勝で心折れました。

建築編集練習マップで練習をお勧めされるんだけど
ゲームで修行とかマジ意味わかんないです。
というか練習してどうにかなるレベルではないです。
欲しいのは適度に勝ち負けできる同じレベルの人です。

983 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 00:41:04.38 ID:h5Ye7z21M.net
まあSwitchとPCじゃレベルが小学生サッカーと社会人サッカー位の差があるからなぁ
eSportsと名の付くタイトルはどれもそんなもん

984 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 01:21:16.72 ID:apPd9ZN60.net
とは言っても今は混合鯖だから変わらないのでは?

985 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 02:07:10.09 ID:nOEgFSxK0.net
>>984
各プラットフォームでやってるから分かるけど明らかレート土台が違うし敵の強さが全然違う
正直switchでやると対面勝てる
まぁたまに動きがPCって人当たるけど調べたらPC
まぁのんびり楽しむならswitchが一番かな
正直俺もハマッてPC組んだけどあんまりやってないくてswitchでやってる
PS4はリビングテレビに移してアマプラビデオかnasne繋げて録画視聴だけになってる
PS5がそこそこPCの性能出るならPCは息子に上げるw

986 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 03:17:08.82 ID:hFzifur1a.net
丁寧に動けばあまり戦わないで一桁順位まではそこそこいけるから
それ繰り返してればビクロイ取るチャンスもある
他のバトロワにくらべて雑に立ち回ってる人ばっかりだから付け入る隙はある

987 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 04:51:58.70 ID:V3rXbH330.net
>>986
それは確かに同意だけど、それで対面勝てるようになるかっていうと、、、
戦ったほうがうまくなるんじゃないかという持論。

988 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 05:06:30.70 ID:slx2QN7V0.net
対面練習したいだけならクリエイティブで誰かとやったほうがはるかに効率的だぞ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 07:03:03.75 ID:naD1pxa0d.net
クリエイティブっていまいちよく分からないんだけどボッチでもマッチングしてくれんの?

990 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 08:36:57.40 ID:JwlfRoAiM.net
クリエイティブの野良のBOXファイトは上手い奴に狩られるだけだ。
建築バトル用1対1は、何も分かってない奴らが撃ちまくるだけで機能していない。

ちゃんとやりたいなら、コード入力して行くしかない。

991 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 09:50:21.56 ID:XcwMQ8eT0.net
なんか結局自動車の導入も全然されないし本当にわけわからんねこのゲーム…過疎るのもわかるわ
配信者はあと数日で導入とか言ってたのに何がどうなってんだか 

992 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 10:56:26.09 ID:6ibqoQMN0.net
3周年にあわせて車導入かと思ったら来ないし
ほかのゲーム内イベントとかも無い

とりあえず鉄集めにくいのなんとかしてくれ

993 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 12:12:44.67 ID:5xTY2So90.net
資材集めはもうちょい楽になってもいいよなぁ
建物からとれる資材少なすぎるせいで序盤があんまりおもしろくない

994 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 12:12:44.79 ID:5xTY2So90.net
資材集めはもうちょい楽になってもいいよなぁ
建物からとれる資材少なすぎるせいで序盤があんまりおもしろくない

995 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 12:17:41.16 ID:zou0h4lka.net
アイテムショップも再販するの同じのばっかでつまらない…

996 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 12:35:13.78 ID:HGgl4etJd.net
コロナや暴動の影響だと思いたいね…

埋め

997 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 12:39:18.95 ID:pCJMorzia.net
車は数週間遅れるらしいからな
どうにもならんて

998 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 13:05:29.24 ID:N1SPvI880.net
すみません

999 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 13:05:36.68 ID:N1SPvI880.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 13:07:53.97 ID:eKOtEx4f0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200