2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part260【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:29:53.88 ID:dL/sv3wsa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1592907524/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part259 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593137753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:31:51.70 ID:dL/sv3wsa.net
ほ…保守られろ!

3 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:32:31.69 ID:dL/sv3wsa.net
見て見て!僕保守してるよ!

4 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:34:10.28 ID:29TRXqwg0.net
親に保守を教わらなかったのか?

5 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:34:38.33 ID:1MCFpTXrp.net
猛者は保守しないって?私は大鳳よ

6 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:35:30.07 ID:lQjrOvYy0.net
オート保守なんてものは存在しないわ

7 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:44:40.34 ID:dL/sv3wsa.net
保守があるスレに何を書き込むかって?
保守をもっと書き込むのよ

8 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:54:07.25 ID:Zzi2VyWj0.net
保守だよ、すごい!

9 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 13:59:04.96 ID:5wVtyXaNa.net
あたしは大鵬よ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-FLb2):2020/06/27(土) 14:24:02 ID:vDKB6JDV0.net
ワットソンちゃんのイベントはやくこないかな
リヒテンベルク図形を露出するような、スキン頼むよ、頭も出しちゃおうね

11 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:30:17.45 ID:keAGlbJe0.net
>>1
今更気付いたんだけどいつの間にかファーストフィニッシャーにも個別の名前ついてたのね

12 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:32:53.14 ID:vDKB6JDV0.net
ワットソンちゃんのイベントスキン視認しやすい?

13 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:34:29.13 ID:XTr/h2wW0.net
ランクマで初チャンピオンなれた
気持ちいい

14 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:35:27.10 ID:vDKB6JDV0.net
>>13
おめでとう

15 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:36:20.99 ID:keAGlbJe0.net
>>1000
仮に貰ったとしてもそれ使うキャラ本体が修正されて微妙になってたりするからなぁ

16 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 14:36:46.19 ID:gykw1f030.net
実際ズンパスランク100まで上げるくらいやり込んでる奴には赤シャードスパレジェ0.5個分くらいあげても良いと思う

17 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:38:08.17 ID:gqV+/uns0.net
プロコンほちい

18 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:38:42.86 ID:vDKB6JDV0.net
ワットソンちゃんのスーパーレジェンドはほしい
ワットソンちゃんより可愛いキャラが実装されたらどうしよう
ローバに使ったクラフトメタル1200個返して

19 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:40:10.87 ID:dL/sv3wsa.net
プラチナ以下の奴と組むと少し目を離すと死ぬから迷子を防止する親みたいな気持ちになる
高所とって一方的に撃ってたのにいつのまにか下で死んでたりするからな
さっき味方のブラハがデコイみたいに敵の建物に真っ直ぐ突っ込んでって秒で死んで笑っちゃった
ちょっとでも勝てると思ったんだろうか

20 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:40:47.93 ID:8UGy0BBYa.net
>>19
女の子なら喜んで介護するんだろ?お前らってちょろいわ

21 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:41:25.63 ID:dL/sv3wsa.net
>>20
可愛くなきゃしねぇよ
世の中舐めんな

22 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:41:56.75 ID:vDKB6JDV0.net
>>19
それで笑えるならいいよね
怒る人が多いからね、こわいよ

23 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:43:31.11 ID:oAt1k5Iy0.net
失われた財宝もしかして1日に取れるポイント決まってる感じ7日

24 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:45:48.27 ID:dL/sv3wsa.net
>>22
プラチナが弱いのは当然だから怒るポイントはそこじゃないのよ
言うことを聞いてくれるかくれないか、付いてくるか来ないか
幼稚園児みたいなもの
強い弱いじゃなくてまともな思考が出来るかどうか

25 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:46:07.32 ID:1MCFpTXrp.net
女の子だったらチヤホヤしそうwみたいなのたまにあるけど皆そんな女に飢えてんのか・・・?
可愛くても別にブサ男と対応変わらんだろヤレるわけでもなし笑

26 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:48:19.94 ID:9LwvRmGQ0.net
ワットソンは前シーズンバトルパスのがかなり視認性悪いけど
周りが暗い場所では灰色に発色して見やすいから気をつけて

27 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:48:25.61 ID:qAjEGsgl0.net
今マッチしたプラ4ライフラインさあ
2vs1でダウンしてレイスがポータル引いてる間一人でヘイトかってたせいで自分やられ
それでなんで引かなかったんだとか言いだしていらっとくるわ
ダウンしたてめえのせいだろとしか言いようがねえ

28 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:48:43.36 ID:8UGy0BBYa.net
>>25
APEXの無名女配信者と無名男配信者の視聴者見るとわかるぞ
男の方は1〜3人しか見てないのに、女の方は50人くらい見てる

29 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:48:55.35 ID:RR3QqVbvd.net
なんでゲームで女の機嫌とって介護しなきゃいけないんだよ
まだ彼女のご機嫌取る方が有意義なレベルだわ

30 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:49:35.60 ID:keAGlbJe0.net
人口比だとゴールドが一番多くてその次がシルバーでプラチナブロンズが同じくらいでダイアはそれより少ないって感じじゃなかったっけ

31 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:49:50.13 ID:8UGy0BBYa.net
>>27
チャットで何か言われたなら通報するといいぞ

32 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:49:56.36 ID:SzLdcV4G0.net
下手くそな男とやるよりは下手くそな女とやったほうが楽しいだろ

33 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:50:15.10 ID:sCr7xw9Z0.net
女ってだけで群がるぞ
アホだからな

34 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:50:44.67 ID:1MCFpTXrp.net
>>28
マジかー、女のゲーム配信とか絶対つまらんだろって思うのは俺がジブ使いだからかな・・・

35 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:52:11.77 ID:vDKB6JDV0.net
>>26
持ってないやー
今回のはどうなんだろ
きてる人あんま見かけない

36 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:52:40.18 ID:Zzi2VyWj0.net
男ってのは女に支配されてるもんだからね

37 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:53:51.04 ID:RAjrGKy/r.net
支配されてるのはノンケだけな

38 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:12.07 ID:/cgnLRq5r.net
ジブラルタルは支配されない

39 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:13.86 ID:yb1LLoto0.net
ワットちゃんでみんなのシールド回復しまくってるけど最終まで残ってるのに0キルばっかりwww

・・・

40 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:18.43 ID:wglKzW/s0.net
このゲームP20とモザンに対してだけ武器の持ち替えに必要な時間短くしてね?

41 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:31.41 ID:rrhFNp/A0.net
>>19
笑えるなw
ちなワイプラチナ民

42 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:54:58.95 ID:keAGlbJe0.net
男なんて女に食料その他生活物資と精子を提供するくらいしか.存在価値無いからな

43 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:55:18.25 ID:thm5TEMS0.net
>>34
すまないがホモは帰ってくれないか

44 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:55:20.39 ID:vTtxV35e0.net
>>34
同じ野良マスターでもレイスとかならいくらでもいるけど弱キャラは少ないからそっちのほうが注目浴びるじゃん
男と女も同じで少ない奴のほうが人気出るんや

45 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:55:40.34 ID:RAjrGKy/r.net
女だけじゃなくてホモにもな

46 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:55:51.19 ID:thm5TEMS0.net
お前らも女の股から産まれてきたんだからよ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:56:21.21 ID:RR3QqVbvd.net
でもホモって面白いやつ多いよな、一緒にヤッてて楽しそう

48 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:57:00.06 ID:thm5TEMS0.net
逆にチー牛の顔面アップ顔出し配信眺め続ける奴のがよほど変態だろ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:57:34.67 ID:MnmRQAm30.net
自分語り多いオッサンだとかなりキツイが自分語り多い女はまだ許せる
そういうことだ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:57:49.59 ID:RAjrGKy/r.net
>>47
男が女の機嫌取るようにホモも男の機嫌取るからな
話して気持ちよくなるなら女よりホモよ

51 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:58:34.81 ID:JBSaXebD0.net
さっきレイス・ライフラ・オクタン構成で
ライフラが紫アーマーくれたから
金バッグ渡そうと落としたらオクタンが音速で盗んだ
流石チャットで金バッグはライフラでしょって打ったわ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 14:59:24.37 ID:k6ExEWMQ0.net
ワットソンのTバックビキニスキン来たらすげー売れそう

53 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:00:34.94 ID:BARGhSV+0.net
よぉブラザー!こっちは掘られてる!!!

54 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:00:54.33 ID:JBSaXebD0.net
急にフェミ湧いてて草
本当一匹見たら10匹居ると思えってよく言ったもんだ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:01:23.57 ID:RAjrGKy/r.net
今だと金ノックもライフラインかな
もうレイス・ミラージュより優先度高い気がする

56 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:04:18.76 ID:thm5TEMS0.net
まーじで分かってるライフラインに金バック預けると助かる

57 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:05:01.11 ID:veQONK3k0.net
下手くそな女とやってもむかつくぞ あまりに下手でむかついたからトラッキング練習させたらゲロ吐いててビビったわ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:05:46.66 ID:yb1LLoto0.net
おまいつ

59 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:08:19.91 ID:fB/iMVja0.net
バスの音楽なる降下モーション嫌いすぎて、使われた瞬間離脱してる
マジで音消させてくれ

60 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:09:53.60 ID:thm5TEMS0.net
使われたら着陸までミュートすればいいだろ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:09:58.74 ID:5Qcd7DYXd.net
危険武装みんなでショットガン2つか片方トリプルテイクあたりもって近距離ガンガンつめた方が強そうな気がする

62 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:12:00.99 ID:k6ExEWMQ0.net
金ノックはガスの中で起き上がれるガス叔父だろ

63 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:12:55.59 ID:ZkQG8mJn0.net
マスティフかEvaとチャーライを全員で持てば勝てるよ
(一人に対して三本もレーザーが飛んでるの見ると)笑っちゃうんすよね

64 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:13:24.40 ID:JBSaXebD0.net
個人的地雷レジェンドランキング

1位オクタン
トレインスポッティングのレントンのOPみたいな
ヤク中の万引き感覚で盗んでいく
そして車(敵)にはねられ光速の物資デリバリー

2位ブラッドハウンド
神を語って根こそぎ物資を奪う強欲さ
アイテムを渡すなんて意思は主神には無い
局面脳死スキャンで刺客を呼び寄せるのが主な仕事

3位バンガロール
とにかくモクを撒かないウルトを切らない
撃たれたら逃走後帰って来ない

65 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:16:37.13 ID:SzLdcV4G0.net
隙あらば

66 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:19:52.07 ID:qAjEGsgl0.net
>>31
いやまあ罵詈雑言ってわけではないし通報はしないけど
そうそうにダウンしといて立ち回り指摘されたのがなんだかなあって感じ
見捨てたらいきとるわって言いたい

67 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:20:11.16 ID:rrhFNp/A0.net
>>51
これわかってないやつ多すぎだよな

68 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:20:55.61 ID:1f5ppFkC0.net
>>57
この前も同じレスしただろ
マジで吐いたんか?何がダメなんだろ

69 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:20:58.31 ID:rAlMW8h9H.net
クレーバー楽しいけど長遠距離から狙撃すること考えたらやっぱチャーライでいいのがイベントやってて残念な気持ちになる

70 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:22:07.59 ID:8irLq3ip0.net
ライフラのスキンほしい
ローバのスキン返品できないでしょうか

71 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:23:14.88 ID:RAjrGKy/r.net
クレーバーでノックダウンさせてもすぐ蘇生されてあんま意味ないし弾薬きれたら持ちかえないとダメだしな

72 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:23:31.20 ID:thm5TEMS0.net
オクタンで回復しながら走るの楽しすぎる
このまま残せ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:23:38.23 ID:x8iVeGFn0.net
金アーマーならバッテリー持たんでいいかなと思ってるんだけど持ったほうがいいか?

74 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:24:08.16 ID:lsRtHlIP0.net
apexはミルダムのせいで殺されそうだな

75 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:26:58.71 ID:keAGlbJe0.net
>>64
普通は物資集めた後で余剰分をちゃんと味方に分けてるでしょ
分けてもらえないのは奪うとか盗むとか言ってる君の性根の悪さが見抜かれてるせいなんじゃないの

76 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:27:41.91 ID:1MCFpTXrp.net
>>73
連戦時に赤に着替えたときの戦後に使ったり、純粋にフルアーマー1発で回復したかったり色々あったりする
優先度は低いけど

77 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:30:33.30 ID:/e4czy4L0.net
>>75
ガイジ

78 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:30:55.41 ID:thm5TEMS0.net
>>75
エアプ過ぎるだろ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:31:30.30 ID:lsRtHlIP0.net
ミルダムみたいな時代錯誤の鎖国おじさんたちはコンシューマーの大会やっててくれよ

80 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:34:27.77 ID:IVYy7AYZa.net
エイムは身体で合わせるみたいなの聞いたことあるけど近距離はガシガシマウスで合わせちゃうんだがやっぱまずいかな?
マウスでFPS初めてだからそのあたりアドバイスくだせえ

81 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:35:51.34 ID:/Fmzo5UY0.net
今日急にカクツクようになりだしたぁ
なにが悪いんだろ萎え(-_-)

82 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:36:12.43 ID:1MCFpTXrp.net
余剰分ちゃんと分け合うのが当たり前っていう良くできた味方が安定して来る環境いいなぁ
高レートかフルパなんだろうか・・・俺のいる低レートだとそんなしっかりした人間いないね、俺もあんまりできてない・・・

83 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:37:00.36 ID:veQONK3k0.net
ミルダムはdouyuの日本版 妙だな...。

84 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:39:23.46 ID:lXcQQ5KM0.net
ミルダムとか
みんな存在自体知らないっしょw

85 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:39:54.42 ID:VVvdfCEz0.net
Youtubeで十分

86 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:40:14.52 ID:aQcAM3uu0.net
>>80
俺はハイセンシだから基本手首エイムだけど近距離でトラッキング追いつかなかったり後ちょっと当てれば倒せそうって時に腕動かして気合でゴリ押す事はよくある

87 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 15:40:24.04 ID:gykw1f030.net
言うて余ったバッテリとかキットとかフェニキは配るだろ

金装備は最適キャラ決まってるからアレだけど紫アーマー渡されるのは何か嫌だな

88 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:42:55.17 ID:IZKJo8KI0.net
ミルダムとか名前は知ってるけど今まで行ったことないわ

89 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:43:23.38 ID:thm5TEMS0.net
健常者はそうだけどこれ地雷プレイヤーの話だろ

90 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:43:25.19 ID:IVYy7AYZa.net
>>86
手首エイムってのは照準を動かして狙うってことなんかな?
そっちのがむずいよね多分

91 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:47:13.64 ID:Iz7B8DRid.net
基本レレレ撃ちだから移動と視点両方であわせるんちゃうの?しらんけど

92 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:50:01.43 ID:RAjrGKy/r.net
身体でって肘でってことだろ
キャラじゃない

93 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:50:03.00 ID:IVYy7AYZa.net
>>91
やっぱそうかー一応射撃場でレレレしながらマウスで照準合わせる練習してるけど撃ち勝てないんだよなあ小柄もあるせいなのか...
自分の動きが小刻みすぎるせいなのか思ったより動いてないのかわからないけどなんか一瞬で溶けるしどうしたらいいのか

94 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:50:23.08 ID:aQcAM3uu0.net
>>90
あー身体で合わせるってキャラの移動で合わせるってことかよ
もちろんそれもやるけどこのゲームレレレとか屈伸しながら撃つからマウスでのエイムがメインでしょ
というか移動しながらエイム合わせないとダメだから結論どっちも大事

95 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:50:42.41 ID:IVYy7AYZa.net
>>92
まじで?キャラでって意味だと思ってたわはずかしい...

96 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:51:01.99 ID:a80St5H4p.net
ヘルス低紫シールド枯渇状態のバンガいるのにヘルス微減青シールド1残のジブがドームも焚かずにフェニキ使ってて嘘だろって光景見るわ
レベル50プラ4のまだまだ初心者だったからいいけど

97 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:52:09.66 ID:IVYy7AYZa.net
>>94
そうなのね...難しいわえーぺっくす

98 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:54:15.39 ID:lsRtHlIP0.net
今日の大会ミルダムだよ
そうやって消えていくよ

99 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:55:07.05 ID:x81dJrtr0.net
『Apex Legends』開発インタビュー。
https://www.famitsu.com/news/202006/27201209.html
クロスプレイはPCとコンソールで基本分離だが合流も可能

 それで実際どうやるかですが、本作の競技性が適切に保たれるようやっていきたいので、
PCプレイヤーをいきなりコンソール(家庭用ゲーム機)のプレイヤーと混ぜるわけではありません。

 基本的な形は他のゲームがやっていることと似ていて、コンソールのプレイヤー同士、PCプレイヤー同士(SteamとOrigin)といった形で、
そこはデフォルトでは分離されますが、任意にコンソールプレイヤーがPCプレイヤーと組むような事はできます。

100 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:55:45.39 ID:lsRtHlIP0.net
最近はわりと温厚なsellyも糞みたいな味方に怒ってるな
ピンチにはダメも与えないくせにどうでもいいときにキルパクして人が戦ってるときにカバーもせず我先に物資を漁る
そういうやつはまずコンシューマーいけ

101 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:56:47.82 ID:lsRtHlIP0.net
余計クソな混ぜ方じゃねえか

102 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:57:29.35 ID:RAjrGKy/r.net
フルパだけ来るってこと?
ガイジで草

103 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:57:39.14 ID:HZ431sPz0.net
選択権はコンソールにあるいつものパターン

104 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 15:59:07.39 ID:018iaIn60.net
>>51
続きが気になる

105 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:00:41.78 ID:RAjrGKy/r.net
シールド削れてる奴の前にセル落としてもオクタンは横から盗んでいくからな
オクタン選ぶような奴は何もわかってないんだからチャットで名指しするしかない

106 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:00:54.78 ID:x8iVeGFn0.net
>>76
なるほど

107 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:03:14.54 ID:aQcAM3uu0.net
というかバッテリー2セル8キット2注射器4あれば良いんだからそんなに回復がめる必要ある?って思うわ
最近セル8だと足りない事もあるけど

108 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:06:24.55 ID:gh+ZX25s0.net
味方に尻拭いさせるだけの奴ってマジで自分のプレイを見直そうと思わないんだろうな…

109 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:16:13.11 ID:SzLdcV4G0.net
戦闘せずに回復漁る奴は何も考えず被弾しまくるから必要なんだろう
どうせ使う暇もなく箱になるけど

110 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:16:24.61 ID:aj1B3Lqo0.net
あいつバッテリー独占してるなって思っても味方のデスボ漁る事少ないからあんまりわからんけど、敵部隊倒して漁ると一人だけバッテリー8個持ってて他の二人は0とかあるよな
見知らぬ敵に同情してしまうワンシーン

111 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:16:41.12 ID:lsRtHlIP0.net
それだけで言うとイキりもひたすら漁りたがりもどっちもそれだな

112 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:18:26.37 ID:lsRtHlIP0.net
自分がダメ与えられないのにアイテム取るやつは味方にハンデ与えて自分もやられやすくしてるだけだからな
下手とか以前に頭が悪い

113 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:18:27.73 ID:k6ExEWMQ0.net
キルパクって言われてもカバー入ったらそうなりやすいし
カバー入らずそいつがキルするまで棒立ちで見てろってこと?

114 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:18:52.87 ID:SzLdcV4G0.net
金アーマー来てバッテリーだらけでセル持ってない奴もいるからな
金バック金ノック金アーマー金ヘルの効果何一つ知らなくてなんか強そうと思ってるんだろう

115 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:19:17.52 ID:w3zfuv+y0.net
バッテリーは4欲しいわ
序盤だと2残して地面に落とすけど

116 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:19:58.49 ID:lsRtHlIP0.net
なんでキルパク以外のとこ一切無視してキルパクだけが全てみたいな誤読させようとしてるの

117 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:22:01.79 ID:k6ExEWMQ0.net
ソロモード追加しかないな
結局、味方部隊なんていっても他人は全員敵だ
凸りたい奴も芋りたい奴も漁りたい奴もかくれんぼしたい奴もソロなら何しようが自由だ
3人モードはフルパ専用モードにしろ

118 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:22:12.99 ID:018iaIn60.net
セルは12欲しいわ

119 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:22:35.49 ID:lsRtHlIP0.net
ソロなんてapexとして成立しないよ

120 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:22:46.67 ID:k6ExEWMQ0.net
>>116
レスパクすんじゃねぇよ

121 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:22:59.00 ID:sNCna/FWp.net
このスレで少しでも隙をみせたらスレデターがマウント取ってくるから気をつけろ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:23:21.18 ID:lsRtHlIP0.net
バカだからマウントとか言ってるだけだろ

123 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:24:06.57 ID:k6ExEWMQ0.net
>>119
する必要なくていい
apexが成立する3人モードはフルパ隔離で
apexが成立しない野良はソロで
どーせ野良なんか連携とれないし3人でもapex成立してぇだろw

124 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:24:14.71 ID:7G48ZqZXd.net
パッドでウイングマン持つと強いな

125 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:24:33.51 ID:lsRtHlIP0.net
ソロやりたいやつはsteamに来てそこそこ人もいるタイタンフォール2やったほうがいいよ

126 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:25:13.03 ID:lsRtHlIP0.net
野良でも連携取れるよ
相手があほなイキでもあほな漁りマニアでもなければ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:25:41.26 ID:lXcQQ5KM0.net
キルは
エナってナンボでしょ
味方も敵だからな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-M0/D):2020/06/27(土) 16:34:39 ID:kQju32Go0.net
Twitchのヴァロの視聴者数さすがにおかしくないかこれ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ekRd):2020/06/27(土) 16:39:30 ID:XmN/Wjj10.net
何度同じネタで老人ホームの痴呆雑談繰り返してんだ

野良と遊びたくないならフルパ組め
野良を介護プレイしないで勝てないのならお前のお頭もそんなもんだ
上手いプレイヤーなら野良の動きに合わせるかコントロールするからな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6f-R3qQ):2020/06/27(土) 16:42:16 ID:lXcQQ5KM0.net
てか
野良で遊びたいならシルバーゴールドに永住すればよくね?w

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 16:42:21 ID:ytdyqT1I0.net
野良はモブなんだからやられ役やってりゃいいんだよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-NJGG):2020/06/27(土) 16:43:20 ID:VVvdfCEz0.net
このゲームほど引く事覚えろカスが当てはまるものはない

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f06-5fXH):2020/06/27(土) 16:45:46 ID:zTtdAxb80.net
>>130
あー、たしかに
ポイント盛る気無いなら即抜けしてもノーダメだもんな

134 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:46:25.63 ID:veQONK3k0.net
シルバーゴールド永住はガチ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:47:20.61 ID:1MCFpTXrp.net
降格保護無くしてやったほうがプレイヤーの為だと思うなぁ
プラ4だけど俺はゴールドに帰りたいわなんならシルバーくらいが適正だと思うし

136 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:50:42.90 ID:HBS/if520.net
降格保護なくしても上が薄くなって補充要因として掬われていくからそこまでマッチングが変わることはないのかなぁと思う

137 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:53:26.31 ID:fB/iMVja0.net
ハボックって撃ち始めまでの圧倒的な隙がでかいから強くてよかったと思うんだけど、変に弱くしすぎじゃね?
タボチャがあった頃ならまだしも

138 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:54:06.09 ID:qJ15VmaR0.net
引くことしか出来ないカスのほうが目立つ

139 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:54:44.40 ID:o5aCp5Bp0.net
ローバのウルトもう少しどうかしてくれんとただ味方の物資を横からかっさらうだけの腹立たせ要員でしかないなあ
終盤なんてとくに箱いっぱい落ちてるからウルトいらんし

140 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:56:20.07 ID:XmN/Wjj10.net
DOTA2やLOL等のMOBAやってるゲーマーなら
なろう系やチンパンな味方を介護しながら勝利への道を模索するのが日常
低〜中レベル帯を素早く抜けるにはサポートを意識した動きが一番

FPSって脳筋が多いからそれが出来ない人が多い
そして常時フルパも組めないコミュ障はストレスを野良にぶつける

141 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:57:56.50 ID:BWMSqcvZa.net
ランクごとにワンテンポ動きが違うよな
プラチナが仲間にいる時はノロノロノロノロ同じとこにとどまり続けてイラつくけどプレデター来ると早すぎて追いつけないし

142 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:58:00.68 ID:k6ExEWMQ0.net
他人と味方部隊を組みたくねぇんだよ
だからフルパだろうがフレンドだろうが不要
俺は好き勝手独りで遊びたいんだ

143 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:58:53.15 ID:wh5aenH20.net
>>142
PUBGかフォートナイトやっとけ

144 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 16:59:44.45 ID:k6ExEWMQ0.net
引くことを憶えろカスっていう言葉のせいで芋ばっか量産された
この言葉が好きな奴は敵二人ノックして敵が蘇生中にも状況見えずに引く馬鹿

145 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:03:02.09 ID:sCr7xw9Z0.net
好き勝手遊んで楽しめてれば別にいいっしょ

146 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:03:12.84 ID:Ena+jIyV0.net
ここのスレ民でpt組んだら全員が味方ガーって言ってそう

147 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:03:40.71 ID:bBYOovQf0.net
RE45スゲー当てにくいと思ったらADS時の視野角違うんだな
フウンダルさんのウルト時もスピードアップも相まってクソエイムかますわ

148 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:04:35.57 ID:k6ExEWMQ0.net
codwzもpubgもフォトナもソロモードあるのになんでapexにはないんだろう
結局、野良なんか9割型、フルパの養分。他人と群れてるカスを気持ちよくさせる餌かよ

149 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:06:30.12 ID:HBS/if520.net
イベントで1度ソロモードあったけど常設になったのはデュオだからなソロはそこまで公表じゃなかったんだろ、あとソロモードの時ストリーマーが視聴者集めてゲーム落としたりしたからそれびびってるのかも

150 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:06:32.88 ID:ZkQG8mJn0.net
>>148
君もパーティー組めばいいじゃん?

151 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:08:31.57 ID:HZ431sPz0.net
ゲーム落としたってどういうこと?
一か所に集まってアビリティ連打するとおちんのか?

152 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:09:08.43 ID:fB/iMVja0.net
イベントって今日から始めても間に合うんかねこれ

153 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:09:12.41 ID:k6ExEWMQ0.net
>>150
だから俺は他人とパーティ組みたくねぇって言ってるだろ
世の中の他人は全て敵。仲良しこよしなんてあほらしいねwリアルもゲームも所詮は他人の足の引っ張り合いだ

154 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:09:39.31 ID:vjRjPkr30.net
いつも思うけど日本でpcゲーやってる奴リアルで見たことないんだけどどうやってフルパ組むんだよチー牛でも食いに行けばいいのか?w

155 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:10:26.72 ID:k6ExEWMQ0.net
どーせならトリオモードのままでいいから俺だけソロ出撃させてくれよ

156 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:11:40.20 ID:k6ExEWMQ0.net
>>154
Vtuberとか見ててバカッターで陽キャのふしたイキリ陰キャが群れてるだけ。くそくらえだね

157 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:11:43.49 ID:sCr7xw9Z0.net
ソロがあるゲームやれば良くないですか?

158 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:12:30.65 ID:/Fmzo5UY0.net
>>152
問題ないよ

159 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:14:07.18 ID:zTtdAxb80.net
>>154
江戸時代から来たの?

160 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:16:31.10 ID:veQONK3k0.net
お前らチー牛食いに行くのはやめとけ 店員に笑われるぞ

161 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:16:44.72 ID:k6ExEWMQ0.net
野良とかフルパでも俺はこっち行きたいのに味方二人が違う方行ったら合わせないといけないじゃん
そーいう小さな齟齬が積み重なってすげーストレスたまるよね

162 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:17:29.78 ID:tWEcNmc40.net
合わせ参戦防げないからやらないってのはありそうだな
バカ運営だしな

163 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:21:48.84 ID:lXcQQ5KM0.net
Twitterなどで
上手い味方とフレンドになる
これも立派なプレイスキルよ

164 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:22:09.41 ID:qaLr7Cp5a.net
チー牛とか覚えたての用語使うなよw

165 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:24:26.84 ID:XmN/Wjj10.net
フルパの養分が野良だからな
ただ野良勢は基本飽き性だからソロの壁にぶちあたったら辞めてくだろ
野良が少なくなればフルパ同士の衝突が多くなり・・・
後はわかるな

チータ野放しで競技性が弱いし日本人が圧倒的に多いこのゲームの寿命はそれほど長くないぞ

166 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:26:34.67 ID:VpgyENOJ0.net
チー牛ってもはや使われすぎてて煽りとしての効き目薄くなってない?

167 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:26:55.33 ID:ytdyqT1I0.net
>>153
あガガイのガイ!w

168 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:28:53.67 ID:g94Y/hMC0.net
CODのバトロワはしらんが
マルチ対戦ならPTに虐殺されるゲーだよ

一体いつになったらPT問題解決するのだろうか

169 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:30:04.64 ID:g94Y/hMC0.net
俺「よっしゃ、必殺技でとどめだ」

敵ボイチャPT「今必殺技使ってるよ!早く来て!」

俺「」死亡

明らかPT有利

170 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:30:54.83 ID:iki3gdeha.net
>>166
馬鹿の一つ覚えって感じだしな
とりあえずそれ言っときゃいいって思ってやがる

171 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:31:12.09 ID:RAjrGKy/r.net
フルパと野良で鯖分けりゃ良いのにな
過疎が悪い

172 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:31:48.37 ID:cNlwVXvd0.net
CSGO勢の俺からするとこのゲーム全くボイチャする奴いないよな
あっちは野良でも毎試合ボイチャする奴いるけど

173 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:33:00.44 ID:XmN/Wjj10.net
>>168
解決しないよ
継続的に金出すプレイヤーに気持ちいい状況を提供するのが目的だし
何らかのコミュニティーに属しているプレイヤー、他とのコミュが多いプレイヤーの方が
ソロプレイヤーよりも生涯課金額は多いだろ

174 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:33:05.78 ID:BaCUop9G0.net
そもそもチー牛が煽りと思ってる奴がいることに笑う
自分が言われたら効くから連呼してんだろうなとなんjで書いたらチー牛連呼されたわ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:34:07.66 ID:lXcQQ5KM0.net
何で下手でも
ダイヤ3は誰でもいけるかって話だしな
野良のおかげだもんなw

176 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:34:14.68 ID:ytdyqT1I0.net
逆になんでPT組まないんだ…?

177 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:34:19.53 ID:RAjrGKy/r.net
PUBGもひたすら中国語で家族との会話っぽいのが垂れ流されてたな

178 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:35:08.84 ID:WqsbVdDu0.net
PT組まないんだbotは固定組んでるどころかエアプ説が濃厚

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vfb1):2020/06/27(土) 17:35:48 ID:JBSaXebD0.net
>>104
オクタンが敵にデリバリーして死亡
周りに居た2PT捌いて奪還して渡したけど
最終航空安置でラスト3パ3-3-2の状況で
ガントレ側の門上から敵をバンカー側の平地に
スライドさせる事には成功したんだけど
残り1PTがランオフ側の崖上パスとガスおじ居て絶望
バンカー側にスライドしたPTとバトル始まったんで
ここで潰さないと終わると思って階段からプッシュしたら
ライフラの出足が遅かった上に来てなくて
ガスおじだけ潰して死亡
ライフラ崖上から撃ち降ろされテンパってパルス死
3位フィニッシュって感じ

180 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-GXye):2020/06/27(土) 17:36:27 ID:RAjrGKy/r.net
>>176
その日の気分で飲んで帰りたい日もあるしゲームのために予定を拘束されたくないわ
ネトゲの固定って義務みたいになって途中で疲れる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 17:37:08 ID:ytdyqT1I0.net
えぇ…

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1f-eNWG):2020/06/27(土) 17:38:13 ID:RaUd0zH10.net
>>161
自分より高ランクなら大人しく従うけど格下にそれされたら敵ピン連打で出来るだけ主導権取りに行くな
それで来なけりゃ合流するけど合流したあと先導すると意外とついて来てくれるから別に意固地になる必要はない

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3c-pPzt):2020/06/27(土) 17:38:22 ID:tGgk3lOx0.net
>>176
やめたれw

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/27(土) 17:38:46 ID:k6ExEWMQ0.net
ノックして這いつくばってるワットソンを撃つのレイプしてるみたいで絶頂射精ものだよな
フィニッシャーでイマラさせたいわ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f84-OdhA):2020/06/27(土) 17:38:51 ID:Ena+jIyV0.net
約束なんかしてなくてもやりたい時に誰かやろうぜーって組むものでは?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/27(土) 17:39:42 ID:k6ExEWMQ0.net
>>176
人間が嫌いだから

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2eC9):2020/06/27(土) 17:40:18 ID:zs083ITr0.net
3人で来るならいいけど2人はまじでキモい
一番勝率下がる
そんなに仲良ししたけりゃ別ゲーやれランクで最高に利敵行為

188 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-GXye):2020/06/27(土) 17:42:13 ID:RAjrGKy/r.net
>>185
学生の時ならともかく全員社会人でそんな暇な奴滅多にいないだろ
何曜日何時からってある程度約束しないと集まらんわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 17:43:29 ID:VpgyENOJ0.net
いやリアルで会って飲むとかならまだしもTwitterとかSNSで暇そうな奴おるか〜つったら2〜3人は引っかからん?色んな奴と付き合えるのがアレの良いとこだぞ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/27(土) 17:43:32 ID:k6ExEWMQ0.net
>>185
最初はそうでも長くやってりゃ惰性になって義務になって各々のモチベ差でてくるし最悪、ゲームの性で険悪になる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/27(土) 17:45:58 ID:/Fmzo5UY0.net
必殺技て

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ekRd):2020/06/27(土) 17:46:40 ID:XmN/Wjj10.net
>>185
誰とでも気軽にフレンドにして遊べる人ならな〜
気の合う人間意外とは接点持ちたくないから
フレンドは少ないし1週間に1度時間が合えばいいほうだよ

193 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:50:08.53 ID:wi/09Hwa0.net
このゲームはなぜかパーティ組むより1人でやってた方が楽しいな

194 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:53:22.56 ID:fYfDVxgTa.net
そんなにストレス溜めてやるとかアホくさいな

195 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:53:31.21 ID:XmN/Wjj10.net
VCガチャで便臭漂ってきた日にゃゲームする気も失せるだろ
かといって即VCオフや即フレンド削除も申し訳ない気がするし
なじみのメンツ以外とPT組まない人も多いと思うぞ

196 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:55:17.82 ID:uF6SsvZG0.net
>>193
人は成功体験を得たときに満足する
下から上へ寄せ集めの野良で勝利する達成感も快感の一つなんだろうな
もちろんフルパを否定するわけではなく快感要素の一つだということだ

197 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:55:48.29 ID:fB/iMVja0.net
弾がいるとかセレクトファイアいるって連呼してるやつで強いやつマジでみたことないわ

198 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:56:03.96 ID:k6ExEWMQ0.net
ワットソンを撃つのがレイプしてるみたいで楽しいじゃん

199 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:57:25.30 ID:zTtdAxb80.net
>>188
APEXやってる学生も社会人もいるだろ
なんで社会人限定なんだ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:57:50.33 ID:/KLrJlBG0.net
野良の上手い人と無言で連携出来るのも楽しい

201 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:57:59.88 ID:UJjDRWJJ0.net
>>197
セレクトファイアはともかく、手癖でリロードすると弾がないと言ってたはず

202 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:58:09.86 ID:a6T/QrW80.net
>>197
これわかるわ
死ぬまでずっと連呼してた
さっき居たやつはうるせーからこっちもアモ要求連打してたら黙って草だったわ

203 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:58:29.67 ID:XmN/Wjj10.net
>>193
野良で無言の阿吽の呼吸が成立した時の心地よさはapexの醍醐味だよね

204 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 17:59:21.09 ID:XKk7Gb2va.net
>>75
ヴァロでインド人と仲良くしとけ

205 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:00:41.88 ID:sNCna/FWp.net
このイベントルールにコースティックいらんやろ

206 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:00:50.45 ID:8mqNLOei0.net
>>185
MMOで知り合った人達でdiscord鯖作ってるから
PTやりたい時はそこでapexやってる人に声掛けてるわ
MMOはフレ出来やすかったからなあ

207 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:00:59.87 ID:ZFBr2irYM.net
弾ねえつってんのに敵に飛び込もうとした時は流石に連打したな

208 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:01:36.13 ID:lJ6GcHyZ0.net
野良の味方の信頼を獲得していく過程が楽しいよね
信頼度上がるとピン刺さなくても付いてくるようになるし高価な貢物が貰えるようになる

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/27(土) 18:02:25 ID:/KLrJlBG0.net
味方のシールドの数も表示してほしいけど占有マンとモメる原因になんのかなw

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-pB7D):2020/06/27(土) 18:03:04 ID:a6T/QrW80.net
敵のアーマー割った時自動で報告するようにならんかなー
それだけで多少野良で連携とりやすくなると思うんだけど

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6d-KfnI):2020/06/27(土) 18:07:27 ID:O3PxJrA10.net
金レイスいたけど弾抜け云々よりレレレ早すぎてショットガン当たらねえ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/27(土) 18:08:45 ID:XrAz0HAb0.net
>>197
始まったとたん必要なものすべて要求する奴もいるよな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 18:10:31 ID:uF6SsvZG0.net
>>210
ワットのパイロンで自動回復してる時に室内戦したりフェンスかかると
バリンバリンバリリバリンバリンバリン!!!!ってなるからキャラボイスだとやべーことになりそう
視覚的にオクタンみたいな何色かの軌跡でも引かせるくらいかねー

214 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:17:08.74 ID:SmbTuRtI0.net
ライフライン選んでるのに突っ込んでダウンしちゃったぁ〜って多くね?

215 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:17:11.35 ID:VpgyENOJ0.net
セレクトファイアに関してはあるないで別武器に近いから許してくれ
弾無いも連呼はしないけど無い状態で戦闘連れてかれても戦えんぞ許してくれ

216 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:20:47.73 ID:IZOetUFDH.net
エイムは後kovaaksであがったけど立ち回りが難しい…
射線管理と味方の位置と漁夫確認

217 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:24:40.86 ID:/aHoF5HD0.net
ランクのレヴナント地雷率高すぎる
カジュアルで30戦やってからランクやれよ

218 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:25:56.72 ID:xvi3k4ZC0.net
初心者なんだけどバナー状態の味方のアイテム漁ったらやっぱマズい?

219 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:26:12.09 ID:gh+ZX25s0.net
慣れれば脳内MAP作れるようになるし自分の動きもパターン化出来る
上手い人の動画見てパターンを真似出来るようになるのも大事

220 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:26:19.34 ID:3D6WRuov0.net
多分俺が悪いんだろうけどいくら調べても分からんからここで聞かせてくれ
ランクを前半後半どっちも頑張るメリットって何があるの?

221 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:26:30.85 ID:dHzOqda00.net
>>210
それいつも思うわ
敵のアーマー割ったかどうかでだいぶ行動変わるもんな
キルログ欄に出るんでもいいし、他の人が言ってるようにエフェクトでもいいし
何かしらアーマーブレイクがチームメイトに伝わるようにしてほしいね

222 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:27:12.38 ID:aj1B3Lqo0.net
>>215
バーストじゃ使えないならセレファイ見つけてから持ちなよってみんな思ってるよ

223 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:32:01.10 ID:WsUoHhtK0.net
ピンに従ってくれる野良なら6位内入れてリスクカットできるんだがなぁ…

224 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:35:32.92 ID:k6ExEWMQ0.net
ソロならピンとかクリプトのドローンにしか刺さなくていいのにな

225 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:36:31.16 ID:zs083ITr0.net
ピンなんて煽り目的でしか使わん
miaピンの?って出る奴課金でいいからくれよ

226 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:37:40.82 ID:sCr7xw9Z0.net
>>218
すぐ起こせる状況なら漁らない
エリアが迫ってきてたり漁夫が来てる、ビーコンが遠い場合は漁る

227 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:38:18.84 ID:uF6SsvZG0.net
>>218
個人の思うマナーの範囲の話かつ状況による
・復活ビーコンがあり敵もいなく余裕があれば復活後仲間が回収用にそのままにしておく
・復活できそうだが敵も遠くにおりアーマーや貴重品だけもらって復活後に返す
・連戦で仲間がボックスになってしまいアーマーやバッテリーなどもらっちゃう
・リングが迫っており復活の目途も立たないので使えるものは全部もらっちゃう
様々な要因、考えがあり、正解はない
チームとしてチャンピオンを目指すベストな立て直し、それは3人か、2人か、最悪1人でも勝利に繋がれば最善になるわけ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-tABK):2020/06/27(土) 18:41:55 ID:b7rD2xeJ0.net
プラウラーは単発とバースト切り替え出来たらセレクトファイア気にしなくて良いんだが

229 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-v8zZ):2020/06/27(土) 18:43:08 ID:iki3gdeha.net
>>221
人が割った音は聞こえないか

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-gvdu):2020/06/27(土) 18:45:10 ID:WqsbVdDu0.net
>>199
PT組めガイジは学生前提だよね

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f50-6xcz):2020/06/27(土) 18:45:19 ID:xvi3k4ZC0.net
>>226
>>227
ありがとう
状況によりけりって感じなのね

232 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-h6l7):2020/06/27(土) 18:46:55 ID:dJmpFHRsa.net
このゲームキャラの声めっちゃ合ってんな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/27(土) 18:48:29 ID:k6ExEWMQ0.net
ライフラだけは英語版の声の方が可愛い
他は英語版と似た声の声優使ってる

234 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/27(土) 18:49:17 ID:8UGy0BBYa.net
>>99
クソでワロタ
競技性とは

235 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-2eC9):2020/06/27(土) 18:49:34 ID:+WzHA2IJa.net
知らない奴と通話は無理だなぁ
よくできるなぁって毎度感心するわ

236 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:53:18.98 ID:vDKB6JDV0.net
知らない人と通話すると遠慮して上手く報告できないかも
仲の良い人だと、敬語とかも気にせず話せるからいいけど

237 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:54:52.64 ID:wh5aenH20.net
最後1部隊 vs 1部隊でのレブultヤベーな
こっちもレブultでカウンターしないと勝てる気がしねえ

238 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:54:56.18 ID:oAt1k5Iy0.net
Lスター練習してみたけど場合によっちゃ強くね?

239 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:54:58.04 ID:Ena+jIyV0.net
味方に文句垂れないなら組まなくてもいいけど組まずにプレイして文句言うのはおかしい

240 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:56:54.89 ID:wh5aenH20.net
>>235
会社の初対面じゃあるまいし、ゲーム好きかつApex好き同士なんだから
すぐうち解けて軽く会話出来るようになるよ

241 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:58:11.93 ID:ytdyqT1I0.net
>>239
君、大正解!

242 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:58:21.78 ID:sCr7xw9Z0.net
ディスコとか入ってみればいいよ
たまーーーに変な奴いるけど基本いい人ばっかだぞ

243 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 18:59:29.55 ID:keAGlbJe0.net
>>204
あっちは世界中ごちゃ混ぜらしいから何度かインド人とも遭遇しているかもしれないけどよくわからん
こっちだと東京サーバーが死んでる時期に出張先で在米インド人かインド系アメリカ人っぽい人に遭遇したことはある

244 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:00:24.27 ID:CnxgkKFB0.net
ぶっちゃけ友達以外とやりたくないわ
ディスコとかでやってるやつはある意味凄いなって思う

245 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:02:22.28 ID:5Qcd7DYXd.net
日本語VCは敬語丁寧語が邪魔すぎるんだよね
禁止にしたらもっと話せる人いると思うんだ

246 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:02:55.49 ID:AkZtTUjN0.net
簡単な報告でもしてみると結構返してくれるようになるぞ
最近お互い日本人なんだろうなと思いながら下手くそな英語で会話してる時がapexで一番楽しいわ

247 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:05:21.64 ID:1f5ppFkC0.net
ディスコでPT組んでジブやるとありがたられるわ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:06:35.05 ID:BaCUop9G0.net
英語 日本語はいいけどローマ字で日本語書く奴クッソウザい じゃあ英語で書けや

249 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:11:12.81 ID:MMlLzw43M.net
発達障害はdiscord来るな
特にガンダムとか電車好きでボソボソ喋るやつ
死ね

250 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:13:18.35 ID:lXcQQ5KM0.net
ジブは
固定パだとマジで強いしな
野良だと連携取れないからアレだが

251 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:13:18.38 ID:yb1LLoto0.net
>>248-249
なぜか同じレスに見えるw

252 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:13:36.74 ID:ZkQG8mJn0.net
>>153
人が嫌いならなんでチーム戦のゲームなんかやってるんですかね?

253 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:14:04.11 ID:nFH/kcqK0.net
チャーライで一生チクチクしてるやつ死んでくれんか

254 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:14:56.93 ID:wh5aenH20.net
>>249
ネットの書き込みとはいえ、簡単に「死ね」と言うなんて
発達障害の恐れがあるんじゃないか?

255 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:16:16.64 ID:TeB8gSuM0.net
プラ4からやっと抜け出せれたのだけれどもこれダイヤ4いけるか?

256 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:17:07.25 ID:HsMAYzZA0.net
あと3日だぞ急げ

257 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 19:18:05.19 ID:AQh6ej190.net
>>249
ガンダムが好きでも電車が好きでも良いが滑舌悪い奴は勘弁して欲しいな

258 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:18:09.03 ID:8UGy0BBYa.net
>>255
やっと抜け出せたレベルじゃ無理だぞ
マッチ自体は変わらんからな

259 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:21:14.52 ID:1f5ppFkC0.net
>>249
apexに関係ない話はしないけど、滑舌悪いの申し訳ないわ

260 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:21:30.71 ID:GYwtIMrk0.net
>>255
今の時期の底辺プレイヤーの掃き溜めにしかなってないWをやっとこさってレベルならまず無理だぞ

261 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:21:56.12 ID:nzpkpFUh0.net
ゴールドでチーターいんのやばすぎだろ
せっかくランク上げないでハンマー量産してんのにじゃますんじゃねーよ

262 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:22:02.16 ID:SVATHXf+0.net
チェック柄のtシャツ着てるガイジ(工学部)に滑舌悪いタイプが多い

263 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:22:39.41 ID:+WzHA2IJa.net
>>240
いやいや会社の初対面の方がはるかに楽だよ
それこそ仕事でもないのに他人と対面しないで電話のみでやりとりし続けるって結構すごいことだよ

264 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:23:05.30 ID:htSUebqvd.net
なんかサーバー死んでない?

265 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:27:10.37 ID:+6kki3vs0.net
最近PC組んだから意気揚々とPC版始めたけどキーボード操作がムズすぎる
これやってれば慣れる?

266 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:29:29.13 ID:VVvdfCEz0.net
ていうかまだレイススキン治ってないのか?
あんなバグ緊急メンテレベルだろ

267 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:29:49.12 ID:0mstTUWw0.net
ダイヤとかプレデターバッジで光ってるのと光ってないのがあるけど何が違うんだ?

268 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:30:29.95 ID:Ena+jIyV0.net
>>267
取得したシーズンによるんだよ

269 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:31:04.59 ID:Ena+jIyV0.net
>>267
バッジはスプリット両方到達で光る

270 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:31:30.70 ID:ZkQG8mJn0.net
>>265
マイクラやって慣れな

271 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:33:07.38 ID:8irLq3ip0.net
FPSとかたまにやってたけどこのゲームは最初凄い難しく感じた
元々得意じゃないけど

272 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:34:22.54 ID:yb1LLoto0.net
今は演習場があるから好きなだけ練習できるっペ

273 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:35:47.61 ID:wh5aenH20.net
>>265
すぐに慣れる
小指とかで押しづらいボタンは、マウスのサイドボタンとかに割り当てれ

274 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:36:47.72 ID:KcyBhG9l0.net
>>266
p2w始まったなw

275 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:37:02.13 ID:zs083ITr0.net
FPSいうても視点と銃打つ以外はなんの共通点もないからしゃーない
codとかの方が好きなやつには絶対お勧めできない

276 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 19:40:04.99 ID:AQh6ej190.net
>>265
オレも最初まったく出来なかったけど半月もしたら慣れるよ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:41:24.28 ID:XmN/Wjj10.net
>>245
それらも含めて日本語の多様性は日本人の知性を底上げするのに役立ってるぞ
論理性は他言語より劣ると思うから、そこは数学やプログラミングを理解させればよい

278 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:42:31.14 ID:SmbTuRtI0.net
>>265
最初はdbdやって慣れた

279 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:42:44.99 ID:KiggyhZz0.net
aim labとdoom(2016)やったらキャラコンとエイム良くなった気がするわ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:47:38.82 ID:XmN/Wjj10.net
>>259
いやいや滑舌悪いのなんて気にしなくていいぞ
声がキモくても全く問題ない、問題はくっちゃべる内容であって
若い人は気にするのかね

よくイケボですねーとか配信者さんに声似てます見ます?見ましょうとかプレイ中言われたけどだから何?って
おっさんあるあるだろ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:49:00.94 ID:Fid1keQj0.net
最近99拾えないんだがドロップ減った?
ランクマやってないからそう感じるのか

282 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:52:25.18 ID:X4u5NRrK0.net
99でワンマガ殺し切るのは流石にきついんだけど
残り方がほんの少しになることは多い
もしかしてサブは持ち替え早いREとかオルタにするのがいいのか?

283 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:52:51.97 ID:/e4czy4L0.net
滑舌はともかく相手に伝わるよう喋ってるかどうかは大事

284 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:53:04.02 ID:t5JiwQM70.net
>>282
ハンポ「俺がいるぞ」

285 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:53:08.01 ID:XrAz0HAb0.net
>>282
ショットガンで止めでしょ

286 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:53:09.17 ID:9LwvRmGQ0.net
ロングボウ増えたかわりにR-99減った気がする
あとウィングマンもかなり減った
あくまで俺の体感だから気のせいといえばそうなのかもしれんが

287 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:54:09.87 ID:zs083ITr0.net
モザンビークとかいうゴミはよ削除しろや
どこにでも転がっててうっとおしんじゃ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:54:11.48 ID:XrAz0HAb0.net
そういえばロングボウ一時期まったくなかったな

289 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:59:06.37 ID:4yWKwlF9M.net
ハンポ2020は相手の溶けかたが気持ちいい

290 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:06:05.89 ID:qJ15VmaR0.net
これプラチナよりカジュアルのほうがフルパ多いだろ絶対
どいつもこいつも固まっててガチでキモいわ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:07:19.40 ID:PEJM9FRAa.net
強化されてもオクタンは害悪だな
攻めすぎ引きすぎ物資漁りすぎ

292 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 20:08:32 ID:AQh6ej190.net
>>289
音も気持ちいい

293 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-U8IO):2020/06/27(土) 20:09:20 ID:+83S//BTp.net
>>269
これまじ?前半だけじゃ光らんの?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 20:11:50 ID:uF6SsvZG0.net
>>293
公式読め
前回の報酬システムや仕様と、今回の引き続きの点
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/ranked-series-3-details
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/ranked-series-4-details

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3d-n/HT):2020/06/27(土) 20:13:41 ID:Y4ECoDqp0.net
p2020は今回のレジェスキンかっこいいからハンポ拾ったら積極的に使いたいとおも

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/27(土) 20:14:56 ID:qJ15VmaR0.net
おうおめえら俺パッドに戻るわ
マウスで近距離戦えてるやつほんと尊敬するわ
じゃあな

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-5fXH):2020/06/27(土) 20:14:59 ID:KcyBhG9l0.net
>>287
ハンマーポイントのモザンつんよいよ
今回の進化シールドの危険武装だと使い物にならんけど

298 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 20:16:13 ID:AQh6ej190.net
JMだけ初期装備としてモザン持たせたら面白そうやん?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/27(土) 20:16:38 ID:qJ15VmaR0.net
10日経った
手応えはあった
だが限界を感じた
凸っても雑魚エイムだから死ぬストレスに耐えられなかった
楽しむもんなんだからパッドでいい
これからお前らも俺のパッドハッカーエイムに苛立ってくれ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-eNSI):2020/06/27(土) 20:17:16 ID:Y8qvfTbL0.net
>>19
プラだとハンティング使ってる時に無敵と勘違いしてる可能性有り
ult終わった時に孤立して物陰で震えてるブラハはよく見かける

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-MGPE):2020/06/27(土) 20:17:19 ID:n3sGN2vp0.net
モザン強いと言ってるやつたまにいるけどじゃあお前は使っているのかと
P2020ですら稀なのに

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/27(土) 20:17:42 ID:qJ15VmaR0.net
というより恐らく当たらない原因は60hzモニターにある
正直敵がこま送りに見える
エイムアシストがなきゃやれたもんじゃない
144ならマウス頑張ったかもしれんがもういい
パッドでいい

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/27(土) 20:18:11 ID:UAUSRgOa0.net
ゴールド不運ダル見ててハラハラするな
やべータイミングで眼力はホラーゲームより怖い

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/kCO):2020/06/27(土) 20:18:39 ID:Gfy3w4i+0.net
プラチナ来たけどもう野良ペックス楽しくねぇわ…

305 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:20:22.59 ID:lQjrOvYy0.net
別アカだけど野良フゥンダルでダイヤ2まで行ったぞ
メインは固定PTマスタージブ

306 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:26:33.14 ID:8sc3szax0.net
お前が上手いだけ定期

307 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:27:35.01 ID:A/nbcMv30.net
オクタンパッシブで10%速度upでよくね?

308 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:29:39.75 ID:Otk2ilaQ0.net
野良なんて開幕即降下雑魚死の介護で疲れるだけだろ

309 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:29:44.19 ID:vTtxV35e0.net
今はブラハ入りも結構強い気がする

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 20:30:11 ID:ytdyqT1I0.net
イベントでチーミングしとるやつおって草

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/27(土) 20:31:48 ID:lQjrOvYy0.net
戦闘中のサーチで敵の射線もカバー範囲も分かるからキル取りやすいし退避しやすい
まあ詰み状況回避は圧倒的にジブだけど格闘戦と切込みならフゥンダルの方が強いし遊ぶ分にはおもろい

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4e-uHBX):2020/06/27(土) 20:36:47 ID:cMvkIuLL0.net
ウォールハックに移動速度って弱いわけがないスキルセットだしな
ブラハは過小評価されてる

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-PIQW):2020/06/27(土) 20:37:36 ID:t5JiwQM70.net
ウォールハックはブラハだけのスキルじゃないんだよなぁ

314 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/27(土) 20:40:15 ID:VPnxNxihH.net
ハンポモザンの瞬間火力は馬鹿にならない強さなんだけど、問題は三発しか撃てねえとこなんだよな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/27(土) 20:40:38 ID:JH75Oeol0.net
俺はイベントのバッジ達成のために開始速3回攻自殺してあげてる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-H/v/):2020/06/27(土) 20:41:40 ID:mWE9SHw60.net
ダイプラIVナマポ族の介護ゲー

317 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/27(土) 20:42:42 ID:VPnxNxihH.net
とか言っちゃうプラ停滞マン

318 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:45:59.33 ID:UXJZn5zy0.net
相変わらずプラチナ通過はしんどいなー...
ゴールドより味方が弱いのだけはいつまで経ってもほんと謎
辛抱すりゃじわじわでもちゃんと通過出来るから良いんだけど神経使うわ

319 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:48:10.36 ID:bG9BBLMS0.net
フンダルさんはボタンぽちっ、じゃなくてナイフ投げて刺さった場所を中心にサーチ
敵に当たったら一瞬鈍足&微ダメ&アビリティ無効、パッシブはレヴナントのものにする
ビーストモードでレイスみたく前屈みになってヒットボ減少、とかだったらスタイリッシュで強かったと思う

320 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:48:47.37 ID:lXcQQ5KM0.net
ゴールド1の方が
プラチナ43より強いってかヤル気あるしなw

321 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:48:52.48 ID:X4KDr7Red.net
同じアカウントでps4とpcどっちも遊んでるんだけど
クロスプレイがきたらデータはどうなっちゃうんだろ

322 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:53:41.12 ID:rJGLgaH50.net
回復中にエリアサーチやめてくれフェニックス使ってる時は特に

323 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:53:44.13 ID:qJ15VmaR0.net
統合の選択肢を欲しいわ
PS4のほうはレジェンダリーたくさんあるのに

324 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:54:20.60 ID:sPeZCk/cd.net
マスティフって打つ時ADSしっぱなし?
それとも打つ時だけ覗くクイックなの?

325 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:54:38.70 ID:VGUDMF+P0.net
>>318
ソロじゃ一般プレイヤーの半分くらいの人はプラチナ4がゴールだろうからな

326 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:55:24.86 ID:pe+YO7cc0.net
野良プラ2まできたけど時間かかるわ
3歩進んで2歩下がる状態

327 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:56:44.49 ID:qJ15VmaR0.net
>>324
切り替えのアルブラでもクイックしてるけど好みだろ

328 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 20:56:45.07 ID:AQh6ej190.net
>>323
これ
片方でしか持ってないスキン結構あるわ

329 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:58:00.58 ID:UXJZn5zy0.net
>>320
それなんだよなマジで
漁夫成功率はプラチナが一番低い気がするわ
漁夫りに行こうつっても2人とも屋根の上でジーっとしてるだけ
お互いの弾と回復削り合うだけの無意味な砂合戦多すぎ
フルオートでワンマガダウン取れないくせに砂背負うなよな

330 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:00:20.25 ID:+0Isc5850.net
ゴールドTは単独行動する奴はいない基本
しっかりついてきてくれる
プアWになった瞬間ゲェジだらけ
詰めるところ詰めないから引く判断はできても物資なくなってじり貧

331 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:01:24.64 ID:DbmcDVsW0.net
エラー落ち多すぎだわ

332 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:02:46.10 ID:N2kYEaDs0.net
視野角110はもう古い?

333 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:03:06.46 ID:k6ExEWMQ0.net
上のランク行くほど相手も漁夫警戒してるからにらみ合いになるのは当たり前じゃん
スクリムとかリング進んでも最後まで小競り合いやにらめっこばっかりだろ

334 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:03:44.01 ID:gqV+/uns0.net
金レイスってチーター対策にいいじゃん(´・ω・`)

335 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:04:43.92 ID:a88swBx20.net
KDが1切りそうでもう開始ボタン押せん。特にカジュアル
ノックダウン/デスにしてくれんか?Knockで同じイニシャルKやし精神的にいい
有名配信者ってどのくらいなんや・・・一般人は平均は1くらいに収束するもんなんか?

336 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:05:42.55 ID:x8iVeGFn0.net
まじでミラージュ強化なんだったのってくらいレヴ強いな

337 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:06:43.55 ID:8irLq3ip0.net
このゲームでKDなんて全く気にしたことなかった

338 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:08:35.46 ID:/KIDQTRL0.net
始めて1週間くらい経つんだけど有利状況から撃ち負けるのってなんか判断ミスでもしてる?単純にエイム?

339 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:10:09.88 ID:bG9BBLMS0.net
有利状況なんだから単純にエイムだろ

340 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:10:25.55 ID:1f5ppFkC0.net
>>338
顔の出し方だろ

341 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:10:26.19 ID:k6ExEWMQ0.net
rasがkd7

342 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:10:39.65 ID:vu/RqIooa.net
>>338
当てやすい状況で当てられないのはエイムが悪い
当てづらい位置に自分がいるなら立ち回りが悪いか相手が上手いかだな

343 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:11:14.02 ID:uF6SsvZG0.net
>>335
総合KDの方はFPS初プレイとかでブレるから置いといて
初FPSで0.4〜0.7シーズン超えるごとに0.2〜0.4くらい増えていくのが一般的じゃね
大多数は狩られる側なんだからKD1を切ってる
初FPSとかならまだまだ伸びて成長できるから気にせず参戦していけ
カジュアルで共に戦えることを期待しているぞ

344 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:12:01.26 ID:UAUSRgOa0.net
ゴールドUまで来ちまった
クソジャンプさえ回避出来れば普通にプラチナ行けそうだけど・・・後悔しそうで怖い

345 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:12:22.94 ID:o5aCp5Bp0.net
レイス、ライフラ、レヴァンドフスキの三人が安定かな

346 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:13:52.00 ID:DbmcDVsW0.net
ランクなんか初動でクソカスJMがちゃんとしてたらマイナスになる事なんかないわ

347 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:15:35.38 ID:oPH3nMGQ0.net
>>344
ヤバそうなのにJM握られた時は即単独降下
マトモなとこにピン立ててたらついていけばいいし直下即降りしてたら見捨てればいい

348 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:16:38.13 ID:VGUDMF+P0.net
アプデ以降無能オクタンの野良率が高すぎてやべえ
こいつがPTにいると壊滅率が跳ね上がるって統計も出てるしこんなガイジキャラ強化せんでええわ

349 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:17:45.56 ID:sCr7xw9Z0.net
元々地雷しかいないからセーフ

350 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:18:29.62 ID:vLXUB3ppa.net
ソロマスターとかソロダイヤとかのレス結構見るけどソロって言うより野良じゃね?って毎回思ってる

351 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:20:19.56 ID:pe+YO7cc0.net
>>348
レジェンドごとの統計あるの?見たいわ

352 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:20:43.01 ID:8sc3szax0.net
まあ野良でやってたら実質ソロみたいなもんだから
基本的に無敵の人二人抱えてる始まるし

353 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:22:27.24 ID:yUskfuQo0.net
砲台とスラムレイクに降りて20秒でソロにしてくれるだろ

354 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:22:36.70 ID:CPtUB2QZa.net
ソロとか野良とかどっちでも良くね?

355 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:22:58.33 ID:k6ExEWMQ0.net
野良ダイヤはソロよりきついだろ味方二人をキャリーできないと上がれないし

356 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:23:36.77 ID:/KLrJlBG0.net
レヴナント強過ぎだわこれ

357 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:23:40.30 ID:HZ431sPz0.net
そのレベル帯で頭一つ抜けてないとな
試合数で水増ししてたらアレだけど

358 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:23:57.92 ID:vLXUB3ppa.net
まぁ伝わってるっぽいしどっちでもええけどな

359 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:26:51.80 ID:TKKelgsx0.net
レヴンナントナーフはよ

360 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:26:54.00 ID:gqV+/uns0.net
野良のレヴナントまじでトーテム置かんのなw

361 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:27:51.31 ID:VGUDMF+P0.net
開幕レヴでアルティメット材1〜2個見つけたら即初動狩りできるのは便利だわ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:28:47.60 ID:1f5ppFkC0.net
野良ダイヤとソロダイヤってなにが違うの?言い方が違うだけ?

363 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:29:35.41 ID:8sc3szax0.net
僕の考えた最強のスキル

364 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:32:17.02 ID:fB/iMVja0.net
ハンマーポイントのモザンビークは2020より強い説あるわ
適当エイムでもペレット一発当たれば40近いダメでるし、がっつり当たれば100超えるし

365 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:32:42.30 ID:wwdVEO+F0.net
PT組め こういうバトロワゲーで野良に期待するだけ無駄だわ

366 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:33:13.79 ID:pemUGTYOd.net
レヴ返してほしいわほんと
ピック的な意味で

367 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:34:02.62 ID:di/wB4Ae0.net
>>364
モザンビークの2発目打つ前にP2020で4発は打てるけどな

368 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:35:10.74 ID:gpMt9vt40.net
始めたばかりなんやけど 一番最初にオクタン開けてええか?

369 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:35:58.18 ID:ytdyqT1I0.net
オクタンは死んでもええキャラやからええで
野良でガンガン使うんや

370 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:36:29.00 ID:018iaIn60.net
>>368
ええで

371 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:36:29.80 ID:tHSpyzOKa.net
モザンビークせめて5発打てれば強いんだがな

372 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:36:48.89 ID:m9gKZewU0.net
コバック買ったけどトラッキング練習はエイムトレーナーの方がいいかな
的のタラコと実際のキャラの速度違うから感覚おかしくなるわ

373 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:41:05.95 ID:zs083ITr0.net
はぁー2人PTの対策てくれえええええええ
なんであと1人集められない癖に無理やりランク来るんだあああああああ
カジュアルいってくれえええええええ

374 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:41:43.81 ID:KiggyhZz0.net
マイク!エイム!

375 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:43:27.34 ID:+WzHA2IJa.net
まぁ2人PTはlolの4人プリメ思い出す陰湿なクソさがあるのはわかる。ただあれはランクいけないけど

376 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:52:00.76 ID:WsUoHhtK0.net
レヴの漁夫来ると終わった感やばくない

377 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:52:12.76 ID:MnmRQAm30.net
ランクの3枚抜きはきもちええええええ

378 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:53:33.45 ID:yb1LLoto0.net
ハボックに見えた

379 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:56:58.11 ID:wh5aenH20.net
頼むから、マスター固定部隊をカジュアルのソロキューと一緒にマッチングさせんなよ・・・

380 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:58:27.71 ID:gfDxKIkb0.net
>>362
野良○○はフレとデュオ組んで野良も入れた試合も含めてそう
ソロ○○って言うと野良なのはもちろん、完全に味方ガチャのみで戦った
真のぼっち

だと思っている

381 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 21:58:40.57 ID:qmLXI2sk0.net
エンジンエラー対策って外国鯖でやるしか無い?

382 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:00:13.19 ID:SJ1izxfD0.net
ようやくシルバー3になった辺りなんですが周りが強すぎて完全に行き詰まってしまいました
至近距離でも攻撃は全然当たらんし避けることもできないし…なんというか基本的なコツってありますでしょうか?

383 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:01:40.92 ID:cWuwW7IS0.net
やってりゃ慣れるけどまあ上手い人の動画もいっぱい見るといいよ

384 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:01:55.22 ID:Cw0rnaxW0.net
ゴールドまでなら遮蔽物使って戦えば全員無傷で倒せるんじゃね

385 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:05:07.92 ID:UAUSRgOa0.net
>>347
単独降下するならかくれんぼでポイント稼ぎ?
まさに今単独即降りブラハにやられて見捨てたけどもう一人の味方が3人チームに喧嘩売って負けたわw
実質一人欠けたスタートだから勝負捨てたのかもしれないけどさすがに捨てるの早過ぎィ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:11:11.11 ID:MnmRQAm30.net
撃ち合いが異常に弱いプラ4になりたくなかったら隠れんぼはほどほどで積極的に戦うしかない

387 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:12:32.56 ID:DbmcDVsW0.net
オクタンは上手い奴が使えば強いけど
現状下手くそが促進剤使って突っ込んで死んでるからなぁ

388 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:13:00.10 ID:wk2jFmjI0.net
JM渡してくるやつって
大抵打ち合いも弱いしスキルも碌に使わないよな

389 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:13:42.52 ID:fIn7RFZeM.net
わかるJM渡してくる奴はゴミしかいない

390 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:17:47.95 ID:sCr7xw9Z0.net
JMやりたくない人ってなんなの?

391 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:18:38.65 ID:UAUSRgOa0.net
サーバー死んでね?
いっつも調子悪いな

392 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:19:31.47 ID:RFnR+lm40.net
今月始めたFPS初心者だけどプラチナ4いけました
アドバイスくれた人ありがとう
k/d0.5の平均ダメージ250で迷惑かけるけど練習だと思って許してね

393 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:20:00.93 ID:J5HuDN2i0.net
ライフラインの新スキンなんかエロくね?

394 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:21:08.55 ID:gpMt9vt40.net
オクタンかレヴナントで悩んでたんやけどレヴナントのほうが難しそう小並感
ってことでオクタンにしようかと思うわ
ワイ初心者だからJM渡しても怒らんで(´;ω;`)

395 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:23:23.21 ID:uF6SsvZG0.net
>>394
まったく逆
初心者だからこそカジュアルとか迷惑かけて良いところで練習すべきなのに譲渡はありえない
絶対お前は成長しないクソゴミ

396 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:23:27.50 ID:Y9ewAR8vp.net
あんまり意味無いけど味方のバナーみて自分より格上だなって思ったらそいつにJM回すけどいかんのか?

397 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:23:32.39 ID:yb1LLoto0.net
JM渡して怒られるのと端っこまで待たせてチャットでGGって煽られるのどっちがいい

398 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:23:34.17 ID:f3aJgED4a.net
なかなか上手くなれないんですが、ここにプレイ動画upしてみたりしたらアドバイスとかってもらえますかね?

399 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:26:46.07 ID:gpMt9vt40.net
>>395
ひ、ひえ〜〜〜〜wwww
こわすぎんよ〜〜〜〜Wwww

400 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:27:14.07 ID:Jjj0q8H60.net
ランクで自信ないなら渡せばいいんじゃないかな
カジュアルはめんどくさいから適当に降りてくれて構わんよ

401 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:28:05.14 ID:Cw0rnaxW0.net
カジュアルは即降り以外する意味あるのか?

402 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:28:05.59 ID:cWuwW7IS0.net
ぶっちゃけ撃ち合い下手でも良いんだよ
意味わからんところで突っ込んで死んだりとかしなけりゃさ
レレレしながらトリガーハッピーしてるだけで味方としては十分

403 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:29:35.72 ID:o5aCp5Bp0.net
JM渡されてめっちゃ嫌がってるお前も渡した奴と一緒やてw

404 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:29:58.94 ID:yb1LLoto0.net
渡されて怒るのほんと意味不明

405 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:29:59.74 ID:n3sGN2vp0.net
金レイス確かに弾吸うな
こんなんチーターみたいなもんだわ

406 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:31:32.93 ID:VPnxNxihH.net
別にランクでもカジュアルでもJM渡すのは構わないけど、飛び降りれる様になる前のカウントダウン中に渡してくれ

407 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:31:49.96 ID:+xvoYFGj0.net
カジュアルしかやってないけど
なんか最近にマッチごとに敵が弱くなったり強くなったり激しいんだが

408 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:33:23.67 ID:AdbFBbk/M.net
カジュアルでVCでキレられても無視しろ

409 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:40:18.61 ID:ug9l/6190.net
レイスの虚空もどしてくれええええ

410 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:43:15.23 ID:IZOetUFDH.net
そういや設定のところから感度調整してるんだけど、configの設定ファイル見ると若干違ってるのな……
運営こういうところだぞ…

411 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:44:27.58 ID:ytdyqT1I0.net
ちょっとズレるね
蔵のコマンドラインで感度入力しとくとキッチリいくからスッキリ

412 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:45:34.32 ID:fIn7RFZeM.net
>>409
何故弱体化を望むのか

413 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 22:45:45.98 ID:zx9FtDugF.net
虚空は痛いけどモーションは好き厨二感ある

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-5fXH):2020/06/27(土) 22:49:15 ID:k6ExEWMQ0.net
新虚空の指の構えがニンニンって伊東四朗みたいでダサイじゃん

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe7-p4Sc):2020/06/27(土) 22:49:19 ID:+zy1nPdl0.net
ぽまえらって絶対レイス強すぎって文句言わないよなw
他のキャラがちょっと強化されるとすぐ文句言うのにw

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-BShI):2020/06/27(土) 22:58:05 ID:ocFzJhHz0.net
>>415
アプデ前のレイスつまんねえ

417 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:03:20.18 ID:keAGlbJe0.net
レイス強すぎ云々はこのゲームが開始した頃から少なくとも半年くらいはずっと言われ続けてたけど
改善される気配が全く無いどころかスキンやらクナイやら露骨に優遇されててみんな諦めたんじゃなかったっけ

418 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:04:26.13 ID:1f5ppFkC0.net
レイスの虚空入るモーションなんでジャンケンしてるの?
普通に手開いて握るで良いのになんでチョキ✌️だすねん

419 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:04:56.20 ID:vs75OGND0.net
>>414
伊東四朗知ってるってことは少なくともアラサーだな?

420 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:06:42.27 ID:VGUDMF+P0.net
日本1位のkawaseの高ランク帯の最新キャラランク

S  レイス レヴナント
A+ ジブ ライフラ
A  パス ガスおじ ワットソン

他ゴミ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:08:35.16 ID:n3sGN2vp0.net
>>415
初期から使用率が一番高いキャラだし下手に弱体化されると困る人間は多いから文句は言えん
今回のも強化とも弱体化とも言われてるけど最強キャラなのは間違いない
例えばレイスがランクマやらスクリムやらで選べないレベルまで落ちたらこのゲームは完全に終わる

422 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:09:02.57 ID:KcyBhG9l0.net
>>348
ヒットボックスどうにかしてくれれば生存率高そうなのにね

423 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:11:05.40 ID:vs75OGND0.net
てか遮蔽物ない状況で近、中距離敵と向かいあって撃ち合いの時、サイト覗いて瞬溶け狙うか、腰だめレレレで翻弄しながら撃ち合うのがいいのかいつも迷う
みんなどうしてる?

424 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:11:23.44 ID:sCr7xw9Z0.net
金バックライフラインつんよ〜

425 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:13:46.14 ID:n3sGN2vp0.net
>>424
プロシーンどうなるか楽しみだわ
ジブワトガスのサポートキャラ外してまで入れるチームもでてくるだろうし

426 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:14:23.11 ID:jR8Vpu+/0.net
>>423
武器距離によるのでは

427 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 23:15:07.48 ID:Cdz9FCrb0.net
>>423
そう言うのケースバイケースとしか言えないよね

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-eNWG):2020/06/27(土) 23:16:14 ID:eIg6wuJGp.net
>>423
ADS早い武器なら10メートル程度離れてたら覗く
ARLMGなら15メートル離れてたら覗くくらいの感覚だな
WMマスティフだけは密着してないなら覗き得だと思う

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2f-htoQ):2020/06/27(土) 23:19:22 ID:yqJ75Nyr0.net
チーターばっかりやな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/27(土) 23:20:39 ID:ytdyqT1I0.net
>>420
ライフラはないかなー

431 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 23:24:10 ID:Cdz9FCrb0.net
>>420
金バックライフラインエグいもんなー

432 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-1TtA):2020/06/27(土) 23:24:16 ID:iN4YxzkEM.net
60hzからの120hz以上のモニターって体感できる?
マウサーだから変えようかと思ってる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-JNAX):2020/06/27(土) 23:29:31 ID:GZiF2xCH0.net
金スキンレイスやばいよ・・・

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/27(土) 23:31:13 ID:JH75Oeol0.net
>>420
日本1位とかしょぼいのより世界1位のにしろよ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-mvWe):2020/06/27(土) 23:34:35 ID:cWuwW7IS0.net
仲間は雑魚だって分かってんのに助けようとしたりスキル使うだろうなみたいに考えちゃう癖何とかしたいわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-BadG):2020/06/27(土) 23:36:39 ID:yUskfuQo0.net
チーターのアーマーぐらいなら剥げるしフルパならチーター倒せてたんだけどなーカッー

437 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-n38w):2020/06/27(土) 23:37:09 ID:VPnxNxihH.net
>>434
でもお前日本1じゃないじゃん

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 23:40:02 ID:uF6SsvZG0.net
配信者の話題をなぜここで・・・

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-GOf1):2020/06/27(土) 23:40:48 ID:WsUoHhtK0.net
>>435
おまえれ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/27(土) 23:44:17 ID:XrAz0HAb0.net
半分まできて渡されるの腹立つよ
選ぶことできねえ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-SJzX):2020/06/27(土) 23:47:22 ID:LgQtrKPD0.net
うまい人は仲間を見捨てたり犠牲にしたりお取りに使うよね

俺みたいなやつは全滅させても速攻で味方の蘇生に入ってしまうわ
自分の回復もしないで

442 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:54:07.25 ID:KcyBhG9l0.net
>>441
漁ってアーマーくらいは着替えるかな

443 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:55:37.59 ID:aQcAM3uu0.net
>>441
這いずってる時は射線切れるまで着替えたり回復なりして
道のど真ん中で起こそうとして全滅するの何回あった事か

444 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 23:56:16.80 ID:vs75OGND0.net
>>432
今年2月金貯めて60hzのノートパソコンから144hzのデスクトップパソコンにしたら世界変わりましたよ?話聞けば144hzから240hzはそこまで体感できないみたいだけど。コスパなら144hz出るモニタ一択。2万弱で買えるものあるし。

445 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:00:05.93 ID:jYaGpv180.net
弾抜けやばない?なんか8発くらい抜けたんやけど

446 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:06:03.28 ID:b9+p4by40.net
ライフラはめちゃくちゃ強くなったんだけどやっぱウルトがなぁ
後半腐っちまうからジブと比べたときにうーんって感じなんだよな

447 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:06:43.71 ID:VqnCbdkR0.net
弾抜けは今に始まった事じゃないからセーフ、5〜6発ぐらいは誤差や誤差

448 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:07:38.94 ID:PWTpFyNV0.net
味方って漁夫にグレ投げ込まれてもポータル引かれても実際に撃ち殺されるまでずっと漁ってる
敵にピン立ててるけど嫌がらせでふざけてF押してると思われてるのかな

449 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:07:54.31 ID:/Ok1cmP3M.net
新武装クソつまらないけど
野良で全員2300ダメ5キル以上だとさすがに達成感あるな

450 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:10:03.31 ID:BwRUMZb0a.net
>>432
エイム練習ソフトのスコアが1.2倍になるくらい変化があったからかなり重要

fpsはエイム以外でもいろんな場面で影響があるし変えたほうがいい

451 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:10:31.19 ID:mHPZ89jE0.net
最近ちょいちょいやるようになったけどこのゲームって精神的に楽だね
味方が0ダメとか200ダメ以下でも自分は1000以上ダメ出したり一人で1pt壊滅させてれば自分は悪くないと思える
でもこれでランクってマッチング大丈夫なの?

452 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:11:58.54 ID:+IjhYvz90.net
野良ダイヤ4ギリギリ行ったわ。
時間かければ誰でも行けるなこれ

453 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:12:30.01 ID:nqdjWEur0.net
PCの対戦ゲームはPCスペックでめっちゃ差が付くからな
チートも多いしPSの方がストレスないだろうな

454 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:12:50.70 ID:Bux5hmzs0.net
バグでダウン中なのにマスティフ撃ててビビったわ
はよ直せこれ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:14:34.66 ID:BwRUMZb0a.net
>>446
ライフラは初動〜中盤までの安定感が他キャラと比べてかなり高いから…

456 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-IM6d):2020/06/28(日) 00:16:04 ID:BwRUMZb0a.net
>>453
psは上位勢コンバーターばっかりで精神的にきついぞ
結局同環境で遊ぶのは無理なんだから一緒に遊ぶ人がいるプラットフォームを選ぶのが無難だと思う

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fae-/gGA):2020/06/28(日) 00:18:58 ID:RVlhbeLc0.net
このゲームのSRって勝ちに貢献できたりする?
G7は強いけど
いまいちそれ以外のSRが強い展開とか優勝狙うのに必要になるイメージが湧かない
チャーライが強いって言われてる理由がよく分かんないんだけどあれなんで?
そもそもSRで撃ち合ってもチームに寄与できなくないこのゲーム?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-mG+G):2020/06/28(日) 00:21:42 ID:VqnCbdkR0.net
>>457
野良じゃ無理、以上

459 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-K3ki):2020/06/28(日) 00:22:51 ID:qE8uOBRuH.net
>>458
野良でもチャットで意思疎通できてるならあり

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f73-hmNA):2020/06/28(日) 00:22:54 ID:KHTQbyQi0.net
防具育てるときに便利

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f02-pCvU):2020/06/28(日) 00:24:56 ID:8p1Hq8Ju0.net
Twitterとかdiscordで募集したことある人に聞きたいんだけど
ポイント結構上がった?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-Qq0+):2020/06/28(日) 00:25:21 ID:FLGDlMl40.net
弱いやつが先頭走ってもダメージトレードで負けて帰ってくるかダウンするのしか見たことない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M0/D):2020/06/28(日) 00:26:01 ID:HW5cinqq0.net
レヴウルトで無限に漁夫来るのほんとキツすぎる
1vs3返したと思った瞬間知らんやつ家に乗り込んできて草も生えん

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff4-CHVw):2020/06/28(日) 00:27:12 ID:jCKeeyQV0.net
ダイア4まではセンチネルで削りつつじわじわ前言ってプラウラーで掃討が俺の戦い方だったわ
ダイア3になると近距離戦だけで精一杯だから持てなくなっちゃった

465 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:28:28.49 ID:vVBT4KYC0.net
虚空なんかもうこれ使い物なんねーだろ
ポータルはまだ使えるけど距離も短すぎるし
小柄のせいでただのポータル係と化してる

466 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:31:36.12 ID:VqnCbdkR0.net
>>465
敵の目の前でニンニン!とかしてそうだなお前

467 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:34:31.33 ID:ckul7yX70.net
>>455
初動何かあったっけ
バシップくらいだけどそれは初動から最後までの能力だし
回復も使う?

468 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:35:57.20 ID:2G2slUmW0.net
虚空アッパーされたからレイス+砂強すぎる

469 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:41:47.40 ID:Emsbycnh0.net
ライフラインのウルトは最終円次第では遮蔽としてもかなり使えない?
それで何回か救われてる

470 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:42:14.77 ID:RVlhbeLc0.net
>>458
フルパなら活かせる展開あるって事?
>>460
やっぱそんくらいよな?

471 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:42:54.53 ID:NsCwi9ns0.net
クレーバーとチャーライくらいアフィね

472 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 00:43:52.02 ID:T6B66izT0.net
ライフラインの蘇生は最終局面こそ活躍しね?
金バッグも持ってる可能性高いし

473 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:44:27.75 ID:PTaQOX0j0.net
JM譲るカッコいい理由を考えようぜ

474 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:44:42.52 ID:4k4QUprK0.net
プラチナ4で今無敵なんだけどどうやったら抜けられるとかある?

475 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:45:13.27 ID:5Sfb6+tn0.net
賢い奴はドロップシップから出ない

476 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:46:24.88 ID:sCfNbS17a.net
危険武装ライフライン必須すぎてやりたくもないのにやるしかないなぁ

477 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:48:25.10 ID:RVlhbeLc0.net
>>471
チャライどういう強さなのあれ?
進化育てるくらいしか強い展開なくない?

478 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:50:27.79 ID:uZiiNS1Vd.net
有利位置取って近づいてくる奴追っ払ったりするように使うとか進化シールド育てたりだな

479 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:50:48.13 ID:yzRWw+CY0.net
ライフラインとか使う気にならないなw
どうせ味方はわけわからんとこでダウンするしw
それ起こそうとすると自分も地獄みたいなポジに行くことになるしw
味方は頼りにならないから逃げスキルあるキャラ以外は論外だはw

480 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:52:53.89 ID:2Qu1KsMQ0.net
上手いSR持ちに有利ポジ取られるとまじで何もできない

481 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:53:31.02 ID:RVlhbeLc0.net
>>478
場所取りの優位性を上げてくれる感じかな
追い払う用途なら2倍3倍載っけたARのが強そうな気がしてしまうんだけどどうなん?

482 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:54:02.34 ID:OOuY/vAs0.net
JMとか譲られたらラッキーって思うわ

483 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:54:35.77 ID:/5ZVZqDJ0.net
>>477
敵が迂回して別の敵とやりあってくれる
安置の安全性が増すとかじゃね

484 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:55:06.75 ID:pEAyhl+k0.net
部隊に一本はあっていいかな
上手いやつに限るけど

485 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:55:50.45 ID:uZiiNS1Vd.net
>>481
チャーライは即着弾だからARじゃ代わりにならんな
配信者の話になるけど釈迦がランクマでチャーライよく使うから見てみるといい

486 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:59:48.75 ID:5Sfb6+tn0.net
実際にやられると分かるけど安地内や高台に上手いチャーライがいるとマジで顔を出せなくなる
先っちょが見えただけで本線かわすのに引っ込まないといけないし安易に顔出すと無駄にセル消費させられることになるので

487 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 00:59:58.55 ID:RVlhbeLc0.net
>>483
そこら辺はたしかにあるかも
迂回要求して撃ち合いそのものを減らすのはたしかにいいかも
SRに打たれててもイラッとするだけでさっさと見切りつけて別の迂回路見つけて行けばいいやダウンしようが詰めてこられるわけでもないし狙撃に付き合うとか時間と物資の無駄だし中距離でも使いにくいし目立つことやってれば漁夫も来るって思ってそもそも陣取ったSR見つけても無視しちゃってたけど
そう思わせること自体が目的で使う感じか
勉強になったわ

>>484
それで行くと一生自分が持つ必要は無さそう

488 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:00:46.96 ID:Emsbycnh0.net
フルパだとライフライン強くなったなーってなるし野良だとライフライン糞になったなーってなる
味方蘇生させてもどっか行って死ぬからね

489 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:01:03.70 ID:b2JO8mhf0.net
ラスト2部隊で敵レヴのウルトきっちいなぁ
精神的にきちぃ

490 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 01:01:59.77 ID:T6B66izT0.net
チャーライは精神的圧が凄いよね

491 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:03:08.23 ID:Up2jK6U40.net
チャーライで逃げ惑う民を撃ち抜くのはクソおもろい
HITMANやってる気分になる

492 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:03:30.06 ID:b2JO8mhf0.net
チャーライ喰らうとセル1個減るもんなぁ
物資不足のときに喰らうとほんまきつい

493 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:06:48.31 ID:oDrbyFqe0.net
ザ・ケージからチャーライでちょっかいかけてくるマンの毛根死滅しねぇかなって思ってるよ

494 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:07:19.93 ID:FLGDlMl40.net
チャーライ程使ってる時と使われてる時の感情の振れ幅違う武器ないだろ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:07:33.31 ID:NsCwi9ns0.net
ジーッボンッ

496 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:08:24.63 ID:ckul7yX70.net
>>488
逆な気がするけど
フルパだとライフラインが生きるようなやられかたを最後ぐらいしかしないと思ったけど
フルパ同士だとやられるときはそのままのみこまれない

497 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:08:41.39 ID:/Ok1cmP3M.net
金スキンレイスまじで弾抜けしまくりやんけ
そこまでしてスキン買わせたいか開発

498 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:10:14.29 ID:sCfNbS17a.net
もう日本人しかプレイしてないし回収モードなのかな
金レイスとか即メンテレベルのバグだと思うけど

499 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:13:35.37 ID:Emsbycnh0.net
>>496
のみこまれない。

500 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:17:01.88 ID:Gsa3rW8y0.net
上手いライフラインは蘇生シールドをドームシールドのように使う
まー今も昔もエイム上手い奴用だね。死んだ味方をおとりにして数的不利覆せる奴が使うと強い

501 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:18:47.88 ID:b2JO8mhf0.net
釈迦って人の配信見てるけどチートやべーな
チャンピオンチームが弾2000発くらい一瞬で地面にばら撒いてたわ

502 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 01:27:55.12 ID:T6B66izT0.net
新規専用スタジオ開設してこの先暫くは主力商品にします!って株主に言っちゃったのに回収モードはねーだろ

503 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:32:13.10 ID:36lq6eoAd.net
ptwになるスキンの不具合放置は流石にウケる
まぁバカゲーだからどうでもいいけど

504 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:33:30.80 ID:ePk3JYHG0.net
メンテなんかしたら荒れまくるだろ
すぐパッチ当たるわ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:35:16.90 ID:YAu1rJjO0.net
>>420
そいつランクだけで大会出てもいねえじゃん

506 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:37:49.24 ID:PWTpFyNV0.net
日本人しかやってないような時間でいいからサクッと緊急メンテしてほしいわ
こないだのトレ箱のバグとか

507 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:38:16.37 ID:bSByF2sX0.net
高ランク帯のキャラランキングだから大会関係無いのでは??

508 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:39:39.13 ID:NsCwi9ns0.net
全くバグ直す気ないから仕方ないね

509 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:40:45.33 ID:x608XjRQ0.net
そこら編のニートやとってBANさせりゃいいのに

510 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:41:10.97 ID:z8xvax+P0.net
大会チームはレイス以外結構バラけるようになってきたな

511 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:42:52.13 ID:/5ZVZqDJ0.net
レヴ強化でフォーカスできない野良は辛すぎるな
一人箱にしてしまえば圧倒的有利だし

512 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:43:02.30 ID:OOuY/vAs0.net
ダウン状態になっても撃てるバグに遭遇したわ
つえーなこれ

513 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:44:34.85 ID:0TShd4P80.net
弾無限とか居るよな?
こないだレレレでフラトラ避けてたらスピファより
長く撃たれてビビったわ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:47:44.95 ID:+DFMynyi0.net
>>500
そんなん出来る奴は何使っても強いしレイス使ったほうがもっと強いわ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:54:36.96 ID:2Qu1KsMQ0.net
もうすぐスプ2なのに軽いスランプ入ったかもしれん…
全然弾当たんなくなっちまった、最悪だ

516 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 01:55:57.25 ID:yzRWw+CY0.net
レブナントはテルミット多めに持っとけよw
ダウン入れたらとりあえずテルミット投げつけて確殺よw
他削るとかは一切いらないから1人でダウンから確殺入れる勢いでいけw

517 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:03:31.76 ID:xkS0ZBCe0.net
エッジやりたくねえ

518 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:03:31.98 ID:Y0zSJkik0.net
雑魚のくせして初動被せてくるアホなJM
敵1人もいないところに降りとけよ

519 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:05:05.32 ID:lSsrxBxX0.net
ソロモ実装されないのか?
味方のカバーとかめんどくさすぎてずっと単独行動してるけどさすがに不利だし疲れる

520 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:05:55.39 ID:ckul7yX70.net
>>500
うまいなんとかならって言うのはどのキャラでも成立しそうだね

521 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:07:05.58 ID:Tkcl5y0S0.net
大抵味方のカバーする時に死んじゃうわ

一人でもアホなダウンされるとやる気なくなってそのまま凸るわランクマでも

522 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:07:53.88 ID:ePk3JYHG0.net
一人になった後スーパープレイすると偶にめっちゃチャットで褒めてくれて気持ちいいぞ

523 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:14:09.50 ID:CdOR3AL40.net
ワールズエッジだと本格的にレイスレヴの組み合わせがやばくなりそう

524 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:16:10.56 ID:GnKQn/XL0.net
>>463
強盗犯だよな

525 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:18:05.47 ID:fMZIj1qAd.net
マジでレヴ強すぎ
バランスぶっ壊してる

526 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:19:04.85 ID:5t86UJvNd.net
s//www.twitch.tv/kato_junichi0817

527 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:20:39.18 ID:0mkK60cC0.net
スキン作るだけでゲームシステムまで影響するってどういうプログラムだよ

528 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:20:47.04 ID:LVp1TnRu0.net
逆にカルテットクインテットくらいの分隊で対戦してみたい

529 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:24:01.51 ID:Tkcl5y0S0.net
>>522
昨日開幕一人になって敵三人処理したらめっちゃ褒められて紫アーマー渡されたわ

すごく取りたくなかったわその味方赤軌道やぞ・・・

530 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:25:16.76 ID:VGmI6aKx0.net
>>528
物資調整すれば面白そうではある
でも、フルパじゃ無いとストレスやばい

531 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:25:35.00 ID:lk5aM6c+0.net
弾無限とか無敵とか透明とか出てきたらいよいよもってゲームの崩壊が来るな
データセンターハッキングされないとできないチーターが出てきてるよな
オートエイムとかWHとか、既存のデータをハッキングして改造してるだけだけど、透明、無敵、弾無限は元のデータがないから
大本のデータセンターがハッキングされてるって事だからアカウントから何から全部取られるし全てやりたい放題になるわ

532 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:25:36.18 ID:BC0jVRze0.net
165hzモニタ買ったんだがこれすっっっっごい
めっちゃくちゃ見やすい米粒みたいな遠くの敵もくっきりわかるわ
10年前のモニタから変えるとほんと世界変わるわ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:25:49.09 ID:Y0zSJkik0.net
雑魚クソ野郎のPT拒否設定してる率高すぎて草

534 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:26:15.42 ID:iJXIYf6n0.net
肌まで暗くて見えんスキン卑怯すぎん?

535 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:27:07.92 ID:GnKQn/XL0.net
>>517
わかる。特定の場所漁夫すぐ来てつまらん

536 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:30:11.32 ID:A3une9gD0.net
ランクマは全員が上がりづらいと不満続出だから勝ち組と負け組に分けられている

537 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:35:59.93 ID:Y0zSJkik0.net
このゲームが人気ねぇの漁夫で終わってるから

538 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:38:32.51 ID:CMcMAyv40.net
足音はともかく銃声響きすぎだよなぁ

539 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:39:04.47 ID:LdNw0Km80.net
どのバトロワでも漁夫はつきものだけどバトロワはきっと人気が出なかったんだねー

540 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:41:12.64 ID:b2JO8mhf0.net
俺みたいな素人発想だとスキンって色変えてるだけだと思うんだけども
ベーススキン弄ってるのかな?

541 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:47:22.41 ID:R3u40CWP0.net
レヴのスイカスキンほんと好き
色合いがよい

542 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:47:26.98 ID:aYbwhXeva.net
危険武装のオクタンのシールドがいる回復がいる率は異常
物資自体が貴重なんだからすぐ削られるお前に渡さねえよ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:47:57.71 ID:Y0zSJkik0.net
>>539
このゲームの漁夫は強すぎ
pubgで漁夫キツイとか思った事ないわ

544 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:48:04.13 ID:z8xvax+P0.net
スパゲッティコードになってて外見のサイズの関数が何故かヒットボックスと関連付けられてるんだろう

545 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:50:18.78 ID:ePk3JYHG0.net
>>543
キルタイム全然違うし交戦距離も全然違うだろ

546 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:51:39.13 ID:iJXIYf6n0.net
有利ポジだったのにデスプロ炊いて突撃した意味が分からない
付き合うんじゃなかった…

547 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:53:55.18 ID:tNfEUhPJp.net
>>532
ASUSのやつか?わいも給付金来るから先月165Hz買ったわぬるぬるに感動

548 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 02:55:32.39 ID:Y0zSJkik0.net
>>545
バトロワの話してるんだけど?

549 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:02:33.22 ID:6vb/KoxV0.net
レヴは本体の性能が微妙なのでこのまま許してほしい

550 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:05:33.83 ID:z8xvax+P0.net
俺は280hzのモニター買ったけど本当にヌルヌルで感動した

551 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:08:10.11 ID:lSsrxBxX0.net
レイスこれやっぱ弱体化だな…
今までの虚空で逃げ切れないなんてことなかったらんだな

552 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:08:19.08 ID:0TShd4P80.net
みんなモニター何処の使ってんの?
自分はLGのUltraGearの2560*1440 144Hz

553 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:11:20.35 ID:0Fx99+mm0.net
虚空は最初の一人が削れて下がったのを殺すのに使えそう、リスキーだけど

554 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:11:57.75 ID:DkE5NAYY0.net
最終リングでトーテム炊いたのに使わず突進していくガイジなんなんだ・・

555 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:13:08.22 ID:R+9BOIng0.net
まだレイスのスキンバグってんの?

556 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:13:13.29 ID:R3u40CWP0.net
>>551
パスと違って単純な弱体化じゃないからいいじゃないの

557 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:14:39.06 ID:FLGDlMl40.net
ファーム大好きマン
10分ファームして敵遭遇と同時に死んでって草

558 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:16:33.53 ID:aYbwhXeva.net
>>552
alienwareのAW2720HF
ips液晶なのに240FPSでるモニタだからオススメ

559 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:20:08.34 ID:XOXcNz1t0.net
デュオの猛者、バナー片方拾うのに自分のは拾われないの悲しすぎる

560 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:23:27.12 ID:HW5cinqq0.net
やたら調子良くてキル・ダメージは普段の倍近く出てるのにポイントはじわじわ去っがってくのつれえ

561 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:23:27.83 ID:A8C1YS+n0.net
おいおいダウンしたのに撃てるバグあったんだが これチーターと思われてそうでこわいわ

562 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:30:25.27 ID:BC0jVRze0.net
>>547
それやな
近距離のマスティフがあたるあたる
遠距離のヘムロックがあたるあたる
気持ちよすぎる

563 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:31:28.87 ID:LVp1TnRu0.net
撃てても撃たなきゃええやんけ、撃った時点でチートやで

564 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:32:09.29 ID:LdNw0Km80.net
撃った時点でチート(笑)グリッチな(笑)

565 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:37:53.61 ID:Jg1liDDvd.net
APEXダイヤ4だけどヴァロでシルバー認定されたからAPEXに戻ってきたわ
やっぱこっちの方がおもしれーや
HS狙わなきゃいけないゲーム難すぎ
胴撃ち上等イージーでいんだよFPSなんて

566 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:38:28.37 ID:T944cIkk0.net
165hzのモニターとXL2411Pどっちがいいんだろ
XL2411Pは古いのに根強い人気あるよな

567 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:39:27.69 ID:GnKQn/XL0.net
>>565
ダイヤはすごい

568 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:42:46.73 ID:t8u2kvQ/0.net
危険武装のPTってライフラインが必須で
あとはワットソン、レブナント、レイスから選べばええよね

569 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:43:24.41 ID:GnKQn/XL0.net
モザンビーク使いこなせない

570 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:46:04.32 ID:ZDFb3TLM0.net
君たちが死んだら即抜けしまくるせいでリスポ15回だけ未だに0回なんだが

571 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:49:05.14 ID:LVp1TnRu0.net
15回ってチーム組んで初期モバイルリスポン3個と固定リスポンで4としても残り11個のモバイルポータルとりつつ11回死ぬなんて無理ゲーじゃね?

572 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:49:44.56 ID:jYaGpv180.net
>>561
今日おれもあったわ ちなレイス

573 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:51:39.52 ID:aYbwhXeva.net
>>571
1回のゲーム中じゃないぞ

574 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:53:57.81 ID:aYbwhXeva.net
>>568
ミラージュもデコイが生きて強い

575 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 03:54:54.90 ID:Ydm/783m0.net
即抜けされまくって一度も蘇生したことないんだろ
つっこんでやるなよ…

576 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:02:37.62 ID:FLGDlMl40.net
ガチでバッジ取りたいなら激戦区でビーコン集めて崖で自殺しまくればいいんじゃね

577 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:03:24.40 ID:LdNw0Km80.net
ケアパケ呼んでチャージタワー使おうとしたらまだケアパケ落ちてきてないのにオクタンが勝手にチャージタワー使ってきて草
障害者はこのゲームやるなよ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:09:08.51 ID:bFoDXwjI0.net
シルバーにもチートいるしダイヤにもチートいる
ほんまうんち

579 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:09:13.22 ID:s2CVqQV00.net
露骨なチーターとPTなって草
音全くしてないのに的確に敵の方に吸い寄せられたかと思うと秒殺繰り返しててこんなん笑うしかないわ

580 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:09:17.79 ID:HlavnqHS0.net
オクタンでヒャッハーするのおもしれー!
何が強化されたのか知らんがレイス、ライフラインと使ってオクタンが1番調子良かったわ

581 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:09:35.28 ID:PX27I9mz0.net
金レイス使って雑魚しばくの気持ちよすぎるw ツイッターで金レイス叩いてるヤツ見るとああいうヤツを顔真っ赤にさせるためにもなおさら使いたくなるわ

582 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:10:24.97 ID:aYbwhXeva.net
オクタンは冷静な判断ができる人こそ使うべき
頭興奮剤の人は向いてない

583 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:16:14.99 ID:lSsrxBxX0.net
野良カジュで一人死んで抜けて、ラスト3ptになったところで敵の2ptが遠距離戦はじめて、めんどくさくなって適当に突っ込もうとしたら味方の爪ダブローバがVCで「行っちゃダメだよ!ダメダメダメ!!」ってめっちゃ可愛い声で言われてガチフルボッキしてしまった
オチンチンに血液全部行ったせいで頭真っ白で気づいたら死んだ
女の子結構強くてかっこよかった 
IDググっても出なかったので、もしこの書き込み見ていたらレスください
エロイプしたいです
よろしくお願いします

584 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:17:45.40 ID:LVp1TnRu0.net
>>573
ほんまやん、1ゲーム中に15回だと思ってたわ
それなら誰か一緒に15回リスポン大会しないか

585 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:18:23.65 ID:lSsrxBxX0.net
あの数分間
俺は女の子とduoだったんだ…………
本当に本当に幸せな時間でした

586 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:18:30.31 ID:LdNw0Km80.net
>>583
多分分かると思うからちょっとID教えてみ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:19:26.99 ID:lSsrxBxX0.net
味方も抜けてたから
あの瞬間にあの女の子の声を聞いたのは俺だけだったんだ
行っちゃダメって言ってくれた
女の子からの俺への
俺だけに向けたメッセージ…

588 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:21:44.60 ID:lSsrxBxX0.net
>>586
マジで分かる?全部は去らしたくないな
Ko○n○○○t
って女の子

589 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:23:04.65 ID:nPDNt4qBp.net
女の子がいっちゃだめって言う時って生でヤッてるときだけだから行っちゃダメって言われて逝ったお前は実質その女の子に中出し決めたのと同じじゃね?

590 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:23:13.74 ID:lSsrxBxX0.net
マジで声可愛かった
歌い手の春茶とか鎖那みたいな系統の可愛さ
甘えたようなカワボたまらん

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-UINh):2020/06/28(日) 04:24:15 ID:lSsrxBxX0.net
行っちゃだめって言われて行かなかったんです…
ノコノコと女の子の方へと戻ってしまった

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/28(日) 04:25:09 ID:A8C1YS+n0.net
この時間帯サブ垢でやったらスマーフしかおらんな 笑

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-UINh):2020/06/28(日) 04:25:40 ID:lSsrxBxX0.net
ダメだ女の子のIDでツイッター、インスタ等色々調べたが一切出てこない(´・ω・`)
書き込み見てくださいまた遊びましょう

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6d-KfnI):2020/06/28(日) 04:26:07 ID:xkS0ZBCe0.net
プラ2目前でゴミカス連発で試合になんねえ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-UINh):2020/06/28(日) 04:27:01 ID:lSsrxBxX0.net
それに女の子で爪痕ダブハンってなかなかいないよね
強くて可愛い最高の女の子

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-RTvp):2020/06/28(日) 04:28:08 ID:2v/dFOe50.net
>>567
ダイヤ4とかクソザコだろ
3までは余裕だわ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-5W0S):2020/06/28(日) 04:29:31 ID:Ydm/783m0.net
でもわざわざVC入れてダメダメ言ってるのにつっこんで死んでちゃ二度とやりたくないって思うだろう
早漏過ぎて呆れられてるわ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 04:33:22 ID:PX27I9mz0.net
童貞拗らせるとこうなるのか かわいそうに

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 04:33:24 ID:PX27I9mz0.net
童貞拗らせるとこうなるのか かわいそうに

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-UINh):2020/06/28(日) 04:33:35 ID:lSsrxBxX0.net
いや突っ込まなかった敵の方から突っ込んできて2vs3でさらに上とられてあっけなく負けた
でも一緒に最後までがんばったし行っちゃダメって言われた瞬間戻ったしかなり好印象やろ
寝落ち通話したいとか思っててもおかしくはない

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 04:35:11 ID:PX27I9mz0.net
ストーカーしそうなタイプだな

602 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:41:50.12 ID:jJHLshqU0.net
逮捕されるなよ

603 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:44:08.34 ID:SZDkPxpe0.net
復活前にクライアント再起動するとキャラがチェンジしててワロタ

604 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:46:16.32 ID:0vnvz5AL0.net
カスおじなのに室内でガス使えない奴とかアタマ沸いてる?(´・ω・`)

605 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:48:28.27 ID:A8C1YS+n0.net
ってゲーム内チャットでも言えばいいのに 実際には言えないのに裏でグチグチ言ってんなよ

606 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:54:21.98 ID:PWTpFyNV0.net
聞いてもないのにサブ垢やってたらスマーフ多すぎ〜って言ってくるやつ自分が上手いつもりなんだろうな・・・

607 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:59:22.43 ID:Gsa3rW8y0.net
サブ垢の時点で自分もスマーフじゃんw

608 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:01:07.83 ID:xkS0ZBCe0.net
どうやってプラ12なったってレベルのクソカス多すぎる

609 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:03:04.82 ID:615jABPUM.net
プラなんて適当にやってても誰でもなれるんだから不思議じゃないだろ

610 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:03:06.03 ID:4aSas9L8M.net
ソロダイアで4と3を行き来してる
ツイッターで募集してpt組むか
どうするか迷うな
でもpt組んでダイアの奴は、ソロプラチナくらいだろうから結局俺がリードしないといけないんだろうな

611 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:05:31.72 ID:VqnCbdkR0.net
pt組めてる時点でお前よりは上だぞ

612 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:06:14.99 ID:CdOR3AL40.net
危険武装でチャンピオン取れないんだけど武器構成何にすればいいんや

613 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:09:08.34 ID:0vnvz5AL0.net
>>605
色々あって全ミュートだよカス(´・ω・`)

614 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:09:27.65 ID:FLGDlMl40.net
マスティフPK チャーラクレーバーくらいしか選択肢ないだろ

615 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:17:34.85 ID:R+9BOIng0.net
マスティフたのしー

616 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:20:14.99 ID:xkS0ZBCe0.net
土日早朝のクソゴミタイムだしもういいわ
移動ピンも聞かねえで孤独死してるようなのばっかじゃ続ける意味ねえ

617 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:21:20.30 ID:fxu7zm5ip.net
ランクマでデュオの奴ら
地雷というか、自己中多すぎ
俺がレイス使っててランクも高いのに、
JMの降下地点も無視するし、物資分ける気ないし
勝手に縦横無尽に移動しまくり
挙げ句の果てにローバのウルトも嫌がらせで破壊されるしキモすぎ

618 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:25:55.66 ID:A8C1YS+n0.net
>>606
>>607
急に遅レスどうした? 

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-mG+G):2020/06/28(日) 05:28:20 ID:VqnCbdkR0.net
>>618
お前も急にどうした?
スマーフで勝てなかったのがそんなに悔しかったのか?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-SJzX):2020/06/28(日) 05:28:53 ID:LH7g9zNz0.net
>>456
さすがにPS5になったら
マウスコンバーター使えなくなるよな???

さすがにFPSから離れる要因を残すとは思えないし

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-SJzX):2020/06/28(日) 05:30:11 ID:LH7g9zNz0.net
>>617
それはただの害悪プレイヤーだろ
晒し上げろよ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/28(日) 05:35:51 ID:A8C1YS+n0.net
>>619
スマーフばっかだなって言っただけで他意はないんだが? んでそのレス意味あるん?

623 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:38:38.92 ID:VqnCbdkR0.net
>>622
他人の遅レスに対して厳しい癖に自分のレスは遅いやん、効いてる効いてる笑

624 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:41:50.30 ID:VqnCbdkR0.net
スマーフしても勝てない雑魚に割いてる時間は無いからな、俺は寝るぞ
お前もさっさと寝ろ、顔真っ赤で寝付けないと思うけど笑

625 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:46:21.34 ID:CdOR3AL40.net
トリオに潜ってくる2人チームは高確率でチャットで暴言吐く
そのたびに通報

626 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 05:49:40.73 ID:PX27I9mz0.net
デュオ組んでるような雑魚なんか爪痕みせときゃ黙る

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/28(日) 06:00:48 ID:vIQzmwkk0.net
「ど〜せ初鯖かブロンズで稼いだ爪痕ダブハンでしょw言うこと聞かんでいいべw」
「だなwほっといて漁ろうぜw」

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/28(日) 06:04:42 ID:A8C1YS+n0.net
>>624
こんな臭いやつ久しく見たわ 
まだ5ch終わってねーな 笑

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-lyge):2020/06/28(日) 06:10:37 ID:YAu1rJjO0.net
夜からプラチナ3から1の7000まで上げてマジ疲れた

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-IF8S):2020/06/28(日) 06:11:30 ID:I0WvESTw0.net
>>620
逆になんでps5ならコンバーター対策できると思うんだよ
まあpcでのpadが減るなら個人的には助かるけど

631 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 06:25:48.05 ID:pEAyhl+k0.net
>>612
マスティフ当てられないと厳しいかな
EVA8じゃ相手のミス待ちになる

632 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 06:42:45.94 ID:uQiVDbW50.net
完全に偏見だけどパス使ってるやつ独断行動するやつめちゃめちゃ多くてうんざりする

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-5fXH):2020/06/28(日) 06:54:35 ID:cXuwT6Ba0.net
PC版何時やっても人口少ないな日本からでは選べるサーバーもきまってるし
PS5早く出ねーかな

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 07:07:27 ID:ayuaGKpda.net
イベント、ダウン即切断が多いから肉ダメージ100稼げなくてきつい

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 07:15:03 ID:ayuaGKpda.net
>>630
でも上の方で誰かが挙げてた開発のコメント的なやつで、コンシューマ側がPC混合かCSのみかを選べるって書いてあったやん
PC側はオンオフなさそうだが

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/28(日) 07:31:59 ID:GnKQn/XL0.net
ハボックまだ強いよな。正直遮蔽物なしの撃ち合いなら1番使いやすい。リロードから撃ち出しまで長いのがネックだけど。

637 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 07:35:39 ID:ayuaGKpda.net
イベを飽きたな
トップ10入りを10回やらないといけないのがだるいわ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-0ork):2020/06/28(日) 07:36:04 ID:bSByF2sX0.net
前は誰でもリココン出来て32発も入ってたし強すぎた
今は初動の即ハボがほぼ無くなったから良い感じ
初動PK並にしょーもなかったからな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IySV):2020/06/28(日) 07:37:40 ID:GnKQn/XL0.net
Diegoやアルブラレリーとかaceu、ローセンシだったと思うけど、近距離で動いてる敵にサイト覗きながらウィングマン当てれるよね。
軽いマウス使ってんのかな。

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-5W0S):2020/06/28(日) 07:44:27 ID:Ydm/783m0.net
>>639
その人達ミドルなだけで全然ハイセンシじゃなくない?
TSMのハルはローだった気がするけど

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-5W0S):2020/06/28(日) 07:45:31 ID:Ydm/783m0.net
すまん
ハイセンシ をローセンシーに変えて読んでくれ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/28(日) 07:49:08 ID:vIQzmwkk0.net
ウィングマンを全く使えないんだけどやっぱおかしいかな
モザンビークの方がまだ僅差でマシかもしれないレベル
全武器中でもトップクラスに当てらんない・・・

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-PIQW):2020/06/28(日) 07:51:17 ID:LdNw0Km80.net
近距離のウィングマンは当てるんじゃなくて当たるんだぞちゃんと神社でお祈りしてこい

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 07:52:41 ID:PX27I9mz0.net
頭狙うんや

645 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 07:57:41.14 ID:Tkcl5y0S0.net
近距離のウィングマンなんてエヴァと同じよ

646 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:02:33.77 ID:A8C1YS+n0.net
新しいレイスのレジェンドスキンあほほど弾抜けすんだがw あれはさすがにチートレベルよ

647 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:08:41.30 ID:bSByF2sX0.net
>>639
800dpiの1.8だからミドルハイセンシだよ
振り向き15cm無いくらい

648 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:09:06.77 ID:CdOR3AL40.net
近距離ウィングマンはマスティフで除き撃ちしてると思いこめば当たる
ショットガンだと思いこめばどんな武器も当たる

649 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:13:46.67 ID:C3ZwQ8L/0.net
金ノックって仕様変わったんだっけ?

650 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:15:58.30 ID:R+9BOIng0.net
WMが全部ドタマに吸い寄せられたら気持いいだろうなあ

651 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:18:18.51 ID:cXuwT6Ba0.net
>>650
そんな貴方にホーミングオススメです、吸い込まれるように全弾HS!

652 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:18:56.21 ID:FLAQol4z0.net
>>642
対面レレレのウィングマン当てるのはかなり難しい
それ以外の状況で当てられないのは要練習
多分偏差がヘタ

653 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:20:01.32 ID:VhVOUnMt0.net
>>630
USBの形を
ソニーやマイクロソフトが独自に作った規格のものにしたら解決すると思わん?

ライトニングケーブルみたいに

パクったら普通にアウトになるし

654 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:22:57.82 ID:HW5cinqq0.net
危険武装はロングボウとハンポモザンビークでやってるわ
モザンビーク楽しいぞ〜

655 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:24:32.22 ID:vIQzmwkk0.net
ショットガンだと思えか〜、でもウィングマンは甘えが効かんのよなぁ・・・

>>652
対面レレレの話だ
難しいもんなんかー

656 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:27:54.91 ID:GeNYaHcP0.net
>>637
イベントはチャーライとスナイパースコープ拾うだけのゲームだから飽きた
チャレンジがイベント以外でもカウントされるの気づいてから行ってないや

657 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:31:59.13 ID:/ls1rxs90.net
チーターが少ないプラチナが最高

658 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:33:31.64 ID:FLAQol4z0.net
>>655
どこで切り返すかわからない相手に単発武器当てるのは難しい
ちょっと引いて相手に追わせたりとかで動き誘導するのが良いと思う
まあ対面レレレしかどうしてようもない状況もあるけど・・・そこはしょうがないね

659 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:39:31.95 ID:ayuaGKpda.net
>>656
イベントチャレンジってカジュアルでもカウントされるのか、それならカジュアルでいいな

660 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:46:25.61 ID:ayuaGKpda.net
リスポーンビーコンで味方を起こすやつなんとか達成したいけど

661 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:49:57.62 ID:gjWmuY2Mr.net
ホームポジションwasdからesdfにキー設定変えたけど慣れたらこっちの方が強いかもしれん

662 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:52:52.30 ID:vIQzmwkk0.net
危険武装、キルやチャンピオンはともかく蘇生は頑張っても取れるか怪しいなぁ
野良だとみんな死んだらすぐ抜けるから蘇生できないし・・・

今2位の時点で死んだ味方が抜けたんだけどバッジ目指してない勢だよね?
それとも抜けた後に味方が1位取ったらカウントされるのかな実際取れたけど

663 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 08:57:30.85 ID:jJHLshqU0.net
>>636
あれぐらいの横ブレなら少し練習すれば制御出来ちゃうからね

664 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:02:57.51 ID:t8u2kvQ/0.net
>>635
PCがpad勢にボコボコにされるのか

665 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:22:06.81 ID:CdOR3AL40.net
>>662
誰でもいいから達成したい人呼んでサルベージでわざと死ねば楽に達成できる

666 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:24:57.46 ID:ayuaGKpda.net
蘇生交代でとろうやって、3人集めたらすぐおわりそうやね
普通にプレイしてて9/15だわ

667 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:27:44.70 ID:w4OSRn8Na.net
場所によるかもだがマップの端の崖ギリギリのとこにビーコン設置してリスポーンさせればドロップシップからそのまま崖下に落下死するからもっかいリスポーンさせて倍稼げるぞ
知らずにミスったフリしてsryって言っとけばおk

668 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:31:50.40 ID:cXuwT6Ba0.net
>>664
PC鯖に来たらチートにやられる、PS勢はPS鯖で楽しむのが衛生上良いよ
EAはもうチート排除諦めているしPCゲーム全般純粋に楽しめる競技性や
勝敗有るゲームをPCでプレイする環境がない
これからゲーム全体Eスポーツ含めてゲーム機に傾きはじめるよ。

669 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:32:17.52 ID:r8EN9shX0.net
トリプルテイクに最初からチョーク付けてチョーク削除してもよくね?
完全に死にアタッチメントだと思うんだけど

670 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:32:27.37 ID:z8xvax+P0.net
ヴァロラントですらチーターかなり湧き出てるからな

671 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 09:35:28.28 ID:nua+6y2W0.net
>>670
ついにヴァロも墜ちたか…
つかあんな対策してても破られるんだな

672 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:38:26.61 ID:2G2slUmW0.net
ヴァロチーターだらけで笑う

673 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:41:32.27 ID:b2JO8mhf0.net
>>566
向こうは都度対策更新していくだろうけどこっちはほぼノーガード戦法でスウェーデン状態

674 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 09:45:26.93 ID:nua+6y2W0.net
中華資本ならチーター駆除出来るとは何だったのか

675 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:46:09.19 ID:g7euVAS0M.net
ヴァロも2試合に1人はチーターいる、もう終わりだよ

676 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:46:37.11 ID:ayuaGKpda.net
>>669
近距離で使う分にはチョークない方が好き

677 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:48:29.58 ID:jR3pMH7H0.net
少なくとも毎試合ゲーム内チャットとVCでチート販売業者が中国語で宣伝しまくるような事はないだろうな中華資本なら

678 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:50:55.47 ID:KZIpqzbG0.net
映画版ジャイアンの原理で協力的なオクタンいたらすごい良い奴に見えてしまう

679 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 09:51:14.83 ID:nua+6y2W0.net
>>676
近距離のテイクとか腰だめかクイックでは?

680 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:58:41.45 ID:LdNw0Km80.net
やっぱチートの開発してる奴らはそれだけで金を稼いでるからゲームの調整がメインの開発側よりも技術の発達速度が高いな

681 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:59:34.47 ID:IeFl6O8k0.net
パッド使って毎日感謝の壁打ちしてるマウキー野郎瞬とけさせんのほんま楽しいからやめられん

682 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:04:12.38 ID:mMfhSLoe0.net
>>679
近距離(10m)くらいのことじゃない?

683 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:11:36.51 ID:jJHLshqU0.net
正直言って毎日壁撃ちをやるか?
瞬発力とトラッキングとしゃがみレレレと大雑把なリココンさえ覚えればなんとかなるくない?

あと運とか

684 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:15:30.75 ID:z8xvax+P0.net
でもマウスキーボードに慣れるとパッドじゃやっぱ不便に感じる

685 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:15:50.52 ID:fKWw9R2e0.net
このゲーム最後にキルリーダーになってもAPEXプレデター取れないのか

686 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:15:58.26 ID:Y4dcEpSh0.net
パッド人口多いからってアシストつけたのも無敵の人増加に影響あんじゃねえの

687 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:17:27.93 ID:BCh8neVRa.net
野良の味方とか1キルでもしたら強いって思うようにしてるわ

688 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:19:02.47 ID:dd/Sqcas0.net
アルブラのタイルフレンジーはおかしい
あんな速度でフリックって

689 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:20:41.51 ID:dd/Sqcas0.net
ヴァロがチートの手に落ちたらはやいぞ
一気に行くだろうな

690 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:33:19.69 ID:bKS+ev0S0.net
ワットソンちゃんの電気刺激による射精実験に参加したい

691 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:37:35.44 ID:vIQzmwkk0.net
>>685
取れた気がする
なんか勘違いでは?チャンピオンを倒したとかと

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-539C):2020/06/28(日) 10:43:01 ID:5Sfb6+tn0.net
猛鳥のスキン買っちゃった
カッコいいわ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-rgmO):2020/06/28(日) 10:43:20 ID:BojljWOR0.net
噂のレイスのスキンと撃ち合ったけどヤバ過ぎだな
マジでバリアがついてるみたいだ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/28(日) 10:43:35 ID:ZTWvkjdk0.net
かつては私も皮付きだった

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-VERw):2020/06/28(日) 10:44:21 ID:u43LKZb30.net
PS5って120fspでるんだろ?
CS機はエイムアシストも強いしもう最強じゃん
これでコンバーターも使われたらどうなるんだ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vfb1):2020/06/28(日) 10:45:13 ID:0TShd4P80.net
>>558
LGもIPSパネルで240Hz 1msあるし使ってるんだけど
そういやエイリアンだけは店頭で試せなかったから
ノーマークだったわ機会あったら試しときます
基本的に240Hzのモニターって色味が
カラーキャリブレーションしても許容にも届かないし
190辺りで頭打つAPEXは144Hz辺りで必要充分な気がして
2560*1440の方でやってるよ
ただLGは個体に依っては四隅の光漏れが激しいから
光漏れ無いのを探すのが非常に面倒

697 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/28(日) 10:46:29 ID:STOrDVCPa.net
ワットソンちゃんの際どいスキン出せば爆売れ間違いなしなのになんで売らないんだ?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/28(日) 10:48:37 ID:A8C1YS+n0.net
バグなのかわかんないけど origin in game がオンにしても一生使えないままなんだけど対策ないすかね

699 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:50:46.90 ID:aDjEP3Gd0.net
野良ランクだとバンガ安定するわ
一人で攻め引きできるのが強い

ジブワトレイスやっても味方のカバーがトロいとゲームになんねぇ
バンガは一応どんな局面でも対応できる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vfb1):2020/06/28(日) 10:53:04 ID:0TShd4P80.net
今のレイスで新スキン使ってる奴は
下手なクセに成績は見栄張りたいTwitterやらインスタで
メシの写真あげてる奴らと変わらないと思ってる

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/28(日) 10:56:18 ID:FLAQol4z0.net
>>697
ポリコレ死の宣告食らったら死を迎えるから

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-XYxi):2020/06/28(日) 10:56:27 ID:b2JO8mhf0.net
バンガでそろそろ敵来ますのでお開きですよの煙幕放つとみんな結構無駄な打ち合いから正気に戻って引いてくれる

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-zPSb):2020/06/28(日) 10:57:34 ID:4ukPiBlt0.net
スキマがちゃんと機能しているからか知らんがプラチナがカジュアルより弱いしダイアまでは余裕だがかくれんぼに時間をとられダイアの先は修行僧
やっぱりゴールド帯が楽園なんやなって私、気づいた

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/28(日) 11:14:57 ID:adNh0POI0.net
ワットソンちょい可愛くした

https://i.imgur.com/MByVgZa.jpg

705 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/28(日) 11:15:33 ID:STOrDVCPa.net
余計なことすんな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-NJGG):2020/06/28(日) 11:15:48 ID:A8C1YS+n0.net
ダイヤ帯でも1人で突っ込んで4ぬやついて萎えるわー

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-MGPE):2020/06/28(日) 11:19:20 ID:Hj8lrg9u0.net
>>704
こうしてみるとやっぱり元々可愛いな
赤ずきんスキン卒業しろよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-SJzX):2020/06/28(日) 11:20:14 ID:VhVOUnMt0.net
APEXの次のキャラまた黒人になりそうだな
いまだと

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/28(日) 11:20:20 ID:5dEurvV50.net
野良ライフラインの地雷率高すぎ
体力半分の味方がいてもドローン出さないのに自分はちょっと削れただけでドローン使って回復
それでいてケアパケの回復アイテムは全部持っていく
戦闘は当然のように単独で味方の回復は完全無視
まともなライフラインは5回に1回ぐらい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/28(日) 11:21:03 ID:FLAQol4z0.net
>>704
ばっかホワイトウォッシュって叩かれるぞ・・・・・・・

711 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 11:21:24 ID:nua+6y2W0.net
>>682
10mならSR覗き込みスピードになったら即死じゃね

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Td0s):2020/06/28(日) 11:21:35 ID:0b7UWUCE0.net
会社の同僚と一緒に始めたんだけど
平均ダメ40とかで一緒にやるの辛い
10戦やって1キルとれるかどうか

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-M0/D):2020/06/28(日) 11:23:33 ID:k8Qsv+z10.net
>>712
同僚はどんなレベルなん?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-5fXH):2020/06/28(日) 11:23:37 ID:z8xvax+P0.net
日本の場合は鬱陶しいとそもそも出さなくなるからな
それに需要も無いから黒人キャラは殆どいない

715 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/28(日) 11:24:48 ID:STOrDVCPa.net
ワットソンちゃんは可愛いのによくわからん芋頭巾被ってるのがまた可愛い
けどそろそろ脱いだスキンをくれ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-5mqO):2020/06/28(日) 11:26:02 ID:HQ/xFb4v0.net
肌を露出するスキンはこなさそう
性的な描写にははうるさいだろうし

717 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:28:37.85 ID:b2JO8mhf0.net
ローバもだけど脱がないで伝わるあのムチムチさがたまらん
ムチムチ太ももは出していいぞ

718 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:29:26.13 ID:mMfhSLoe0.net
>>711
adsして置いといて撃つような感じでしょ

719 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:30:01.74 ID:4ukPiBlt0.net
LGBT公称なキャラなんかを出さざるを得ない空気感
宗教も絡むと更にヒャッハーになるぜ

720 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:33:25.97 ID:0b7UWUCE0.net
>>713
ごめん書き方が悪かった
その同僚が弱すぎて一緒にプレイするのが辛いって言いたかった
俺は普通にPCFPS経験者だよ

721 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:36:18.09 ID:YYD6Rxu50.net
俺が弱すぎて辛い

722 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:38:08.08 ID:U84jSCns0.net
しばらくロボットや人間じゃない宇宙人だせばええやろ

723 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:38:25.57 ID:uQiVDbW50.net
日曜昼間はランクをやるべきじゃない

724 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:38:54.49 ID:OEEVeiB3a.net
俺(ダメージ400、キル数2)

725 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:40:41.36 ID:/5ZVZqDJ0.net
ダークエルフすら黒人に民族浄化されるからもうヒューマンタイプは出さない方がいい

726 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:41:34.08 ID:NsCwi9ns0.net
ロボ3人目追加でパスレヴとロボット三銃士組ませよう

727 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:43:34.00 ID:OEEVeiB3a.net
クエストで復活させたアッシュ参戦ってどうよ

728 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:43:40.24 ID:4ukPiBlt0.net
合体しそうだな

729 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:44:12.18 ID:b2JO8mhf0.net
きっかけがどっちなのか、向こうは楽しそうなのか
情報が足りねぇわな

向こうの成長見守れるならやればいい
雑魚とずっと一緒はいやなら切る
俺なら相手がうまくなりたいと思ってるなら一緒にやるかな
エイム練習ソフト買ってくれれば

730 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:44:32.90 ID:kHf3P0UG0.net
金レイス使ってる奴もう全員バグ利用でBANでいいだろ
イライラするわ

731 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:46:12.44 ID:21ljGN190.net
ローバーのバグやばすぎやろ
名前の不明といい、なんでアプデごとにクソみたいな不具合増えるんだよw

732 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:47:32.97 ID:/8baQAIVa.net
レイスはバグが有利に働いてローバは不利に働くってほんと主人公とそうでないやつの差か

733 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:50:56.22 ID:ZTWvkjdk0.net
LGBTとか有色人種を差別対象として揶揄するような表現をするのは叩かれて当然だけど
「公然と出せ、出さないのは触れたくない暗部扱いしてるからだろ!差別だ!」
ってのはなんかおかしいと思うんだよな

公民権を得たと勘違いしたやつが日の当たる場所で調子乗ると
同類がすごい速さで寄ってたかって袋にして日陰に回収する
迫害慣れした日本のオタを見習え

734 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:51:41.97 ID:pEeOfWF90.net
カジュアルやりながらランクにキュー入れたい

735 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 11:53:33.75 ID:Lh+Dadt70.net
いつのオタクだよ
今じゃ公然と群れて暴れ回るのが日本のオタクだろ
Twitterなんて各種オタクが群れて各方面に迷惑掛けまくりでしょ

車オタ鉄オタチャリオタなんかはリアルですら暴れ回ってるし

736 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:54:03.44 ID:aRNOrNND0.net
もうさ
全員宇宙人って設定の方がいいんじゃねw

737 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:54:23.71 ID:Z23pLU3OM.net
トリプルテイクのチョークは確かにプリセットしといていいわ
無し弱すぎだし
外して使う場面なんて無いし

738 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:54:54.32 ID:qfBKh2Oed.net
>>733
そんなオタクもう見かけないわ

739 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:58:31.55 ID:R6vUtb61a.net
>>704
元のほうがいい

740 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:59:15.02 ID:u43LKZb30.net
てかスカピとハンポ以外は最初から付いてて欲しい

741 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:59:21.02 ID:NoyUhy7ha.net
やっぱ海外って糞だわ 日本でこんな運営してたら人マッハで減るわ

742 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 11:59:24.35 ID:NGzIdLrV0.net
プラチナ4底辺張り付きだったけどなんか+100くらいを維持できるようになってきた。めちゃくちゃ嬉しい

743 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:02:04.70 ID:Z23pLU3OM.net
>>740
たしかに
そもそもせっかくアタッチメントなんだから選んで付け替えられる複数選択肢にしてくれなきゃ煩わしいだけだよな
例えとしては最悪だけど、ターボチャージャーとセレクトファイアを付け替えられたハボックみたいにしてくれないと

744 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:02:36.77 ID:b9+p4by40.net
チョークはそもそと1武器しかつけるのないし最初からつけて削除でいいでしょ
かわりにアンビル紫にして戻してくれ

745 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:04:45.84 ID:Y0zSJkik0.net
>>709
強化が入ったところで雑魚のライフライン使ってる時点で地雷確定やろ

746 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:05:10.98 ID:2G2slUmW0.net
ローバ使うゴミいい加減にしろよ

747 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:07:53.70 ID:cQ4152yS0.net
チーターは置いといて301人力単発連射ってどうやってんの?
マウス連打してんの?rogueが単発連射の動画出してたけど

748 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:07:58.56 ID:ckul7yX70.net
>>744
アンビル

749 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:12:14.85 ID:qfBKh2Oed.net
>>747
ホイール

750 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:13:08.64 ID:FLAQol4z0.net
>>747
タップ撃ち強い韓国FPSじゃホイールに割り当てて連射する奴が多かった

751 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:13:12.32 ID:STOrDVCPa.net
射撃ボタンを二個設定して連打

752 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:13:15.66 ID:OEEVeiB3a.net
>>747
マウスならダブルクリックの感覚でいけんじゃね
パッドは物理的に難しい、トリガーはデッドゾーン0にしても機械的に遊びが深いしな
他のボタンに変えて練習すれば多少はいけるか

753 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:15:24.61 ID:K0b/44wR0.net
金レイスの弾抜けやばすぎるな
何で放置されてんだこれ

754 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:15:32.00 ID:Z23pLU3OM.net
301って射撃モード変えられるだろ?あれ?

755 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:16:21.47 ID:Z23pLU3OM.net
ああそういうことか
超連打してる人もいたけどAIM狂いそうだよなあれ

756 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:16:27.96 ID:2M1ZKHg+a.net
オクタンとかライフラインとか人種云々以前にガッチガチの金持ちやからなあ

757 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:18:51.02 ID:FtShGyex0.net
>>505
ポイントの仕様上スクリム大会出てたら1位なんて目指せないからなww

758 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:18:55.18 ID:NoyUhy7ha.net
弾抜けよりノックダウン中のレイスが撃ってくるのなんとかしろよ!!

759 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:19:17.49 ID:b33UfSQhM.net
>>741
実際フォートナイト運営に比べて糞だからシーズンパス1でたころにごっそり減らしたぞ

760 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:20:14.34 ID:b33UfSQhM.net
>>747
秒間13クリックのやつがごろごろおるんがマウキー界
これをかるくひねるのがパッド

761 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:22:05.64 ID:BS0N/mtG0.net
Lスターとスピットファイアの糞っぷりどうにかならねぇかな
どっちもハボックと301の劣化やん

762 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:24:01.87 ID:o7gP0Noi0.net
味方がエラー落ちした時免除つけろよな
何回棒立ちの味方見たことか
無料でもここまでサーバー虚弱なゲーム見たことないわ

763 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:25:18.51 ID:bKS+ev0S0.net
ガスで人体実験するおじさんとかドーピングするキチガイとかいんのにポリコレもクソもない気がする

764 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:33:28.88 ID:kc7zu8n80.net
黒人やゲイは全員常識人枠だろ?そういうことだよ

765 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:35:28.63 ID:BLnRjBYfd.net
>>741
海外で人激減した理由がチーターより運営がクソだからだし

766 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:36:19.66 ID:CDkBQRLca.net
単発連打はキーボードのどっかに射撃振り分けてクリックとキーボード連打するとええぞ

767 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:43:23.95 ID:mObgagtJp.net
プロの設定動画とか結構漁ってるけど、エイム感度ばっかでトグルかホールドか頑なに見せないよな
やっぱ一番大事なところは見せたくねーのか?

768 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:45:44.44 ID:ePk3JYHG0.net
シュラウドが言及してたろ
どっちでもいいよって

769 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:49:13.89 ID:vQ0NyrcF0.net
スチームのセールでkovaak買ったからオススメの練習ステージあったら教えて欲しい
適当にググってAscended Tracking、Tile Frenzy、Windowmaker Duel Gauntlet
は既に入手したのでそれ以外で何かある?

770 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:51:29.31 ID:K0b/44wR0.net
一番大事なところだから見せないんじゃなくて大して関係ないところだからあんま見せてないんでしょ

771 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:53:52.75 ID:z8xvax+P0.net
見せた所でどうって話だもんな。キーバインドもそうだが参考程度にしかならない

772 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:57:12.69 ID:ZTWvkjdk0.net
感度、デバイス、キー配置、下着、トグルホールド
全てをプロと同じにしても
脳と神経が違えば全てが無意味だもんな

773 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 12:59:45.97 ID:bSByF2sX0.net
KovaaK'sで練習してた時に右クリ長押しでやりづらかったから、ずっとホールド派だったけどトグルに変えた
トグルの方がやりやすいってのは無いけど、KovaaK'sの練習がそのまま反映されてるって感じはする
KovaaK'sで右クリでADS出来るシナリオをやり続けるならホールドでも良いと思う

774 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:00:37.27 ID:NmBbrrcp0.net
ホールドでエイムできるならホールドのが良さそうだけどプロはどっちもいそう

775 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:02:32.14 ID:TRL2a9K8a.net
>>769
ぶっちゃけプレイリストみたいなのやってりゃいちよ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:04:35.53 ID:STOrDVCPa.net
多分どのプロもやってるのが基本的なトラッキングのやつとタイル

777 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:06:54.02 ID:b2JO8mhf0.net
ホールドだと力入ってエイムブレそうになるのはあるけど、それ以上に切り替えの違和感がでかいのでホールド…

778 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:10:08.71 ID:vQ0NyrcF0.net
>>775-776
あざす基礎的な奴やっていけば良いのね

779 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:11:57.60 ID:UpEYF/K90.net
危険武装楽しいわ
味方にイラつく要素が少ない

780 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:14:47.95 ID:Y4dcEpSh0.net
イラつく前に猪して溶けてるから笑うしかない
ランク関係ないのも大きいけど

781 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:15:03.21 ID:VhVOUnMt0.net
普通ホールドだろ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:15:53.42 ID:0TShd4P80.net
切り替えにしてるわ

783 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:16:20.16 ID:u43LKZb30.net
2400クラフトメタル使っちまったぜ
もう50しかねぇや(´・ω・`)

784 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:16:48.37 ID:2M1ZKHg+a.net
>>769
何度も言ってるけどsolo vs squad

785 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:17:16.34 ID:Z23pLU3OM.net
エイムってそもそもしゃがみ設定はホールドなら左手側が多いんじゃないか?

786 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:17:43.89 ID:2G2slUmW0.net
カジュアルは基本猪
ランクマは陰キャ

787 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:19:25.90 ID:/XtVlZnO0.net
そろそろヴァロ移行するか
連携必須のこのゲームと違ってあっちは一人でもワンチャンあるからな

788 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:22:12.30 ID:HQ/xFb4v0.net
>>787
あっちのランクもソロとフルパ当たるから結局報告の差で負けるから意味ないぞ
ソロに人権はない

789 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:23:37.21 ID:2M1ZKHg+a.net
マジで個人戦やりたかったらquake系しかなくね

790 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:24:13.72 ID:5Sfb6+tn0.net
今のプラチナ帯ダイヤ行く実力がある奴はもう上がってゴールドにいた奴らも試行回数で上がってきたから大分ぬるくなってんな

791 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:27:38.59 ID:oDS+pKl0d.net
コントローラーマスティフ、アルブラが強すぎって言ってたから真似してみたけど確かに強すぎて草

792 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:30:54.74 ID:aRNOrNND0.net
ヴァロの方が野良人権無いわな
こっちは漁夫ればポイントだけは貰えるし

793 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:33:07.43 ID:LdNw0Km80.net
爆破系こそ連携上がれば上がるほど強いだろ

794 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:35:51.82 ID:SJfXBEi90.net
デスボ化して即抜けしてく味方に招待連打するの楽しい

795 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:36:23.11 ID:CDkBQRLca.net
キルタイム短いうえにある程度バラけるから一気にHP200が3人くるApexよりは勝ち目ありそう

796 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:39:20.24 ID:iNb8KzQcH.net
ヴァロは地雷を4人引く可能性がある上に爆弾解除ルールのFPSやった事ある奴なら分かると思うけど1人が爆弾絡みのミスをしただけでガラッと戦局変わるからapex以上にパーティゲーやぞ

797 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:40:42.62 ID:5dEurvV50.net
同じところで3回頭抜かれてダウンするライフライン本当勘弁してほしい
合計5回ダウンはさすがにひどい

798 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 13:41:38.95 ID:0TShd4P80.net
というかヴァロは責任の所在が明確過ぎて
マジで日本では流行らない

799 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 13:44:50 ID:ayuaGKpda.net
ヴァロユーザーは味方に頭に当てられないやついたら文句言ってたぞ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-vfb1):2020/06/28(日) 13:45:36 ID:0TShd4P80.net
好きな奴はやるだろうけどね

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-1TtA):2020/06/28(日) 13:48:46 ID:KH2EHlmO0.net
エイムアシストは甘え

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-5fXH):2020/06/28(日) 13:48:58 ID:cXuwT6Ba0.net
ヴァロは今日UPD来てウザいからアンスコした
やることもないしOWでいいやとなる

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/28(日) 13:49:33 ID:NsCwi9ns0.net
お前ら今回のイベントスキンどれ買ったの
転載禁止な

804 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/28(日) 13:52:02 ID:fqhr8xhjp.net
p2wレイススキン買わん奴おる?

俺は買えん奴だけど

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG):2020/06/28(日) 13:53:27 ID:0SuadKv60.net
アナザーレイス、ヤングブラハみたいな特殊アクション付きの奴は買うけど
24コンプガチャで買ったのはクリスマスジブの熊さんだけだわ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/28(日) 13:59:29 ID:2G2slUmW0.net
ヴァロとかいうニュータイプ先読みゲーが楽しいわけないだろ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/28(日) 14:00:01 ID:s3ExZfQG0.net
スキン単体で買えんのかよ
ガチャ回してしまったわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-VERw):2020/06/28(日) 14:06:05 ID:u43LKZb30.net
ピスキ久々に持つと当たらねぇ
てかデジスレいらん(´・ω・`)

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/28(日) 14:06:33 ID:5dEurvV50.net
レイスのバグスキン使ってるやつって晒してええんか?

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 14:06:55 ID:ayuaGKpda.net
なんも買ってない

811 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/28(日) 14:09:14 ID:CDkBQRLca.net
まだレイス治ってないの無能すぎる

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-jwjG):2020/06/28(日) 14:10:26 ID:6RSQihV1a.net
今回が初のイベントの初心者なんだけど、イベントの宝箱はフィールドに落ちてるって聞いてたのに全然見かけないのはなぜ?
よっぽどレアなの?

813 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:12:53.90 ID:ePk3JYHG0.net
バグスキンとかクロスファイア思い出すわ

814 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:13:15.22 ID:fuYevZdF0.net
>>712
今やってる人の結構な割合がこれまでFPSやってない感じ、自分もそうだけど
ネトゲは成り行きを楽しむ物だと思ってやるのが吉
じゃないなら一緒にやらないほうがいいかもね

815 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:13:55.30 ID:6RSQihV1a.net
自決しました
気にしないで下さい

816 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:14:59.71 ID:LdNw0Km80.net
すまん俺のマスティフだけ壊れてるんだがどうにかならないか?

817 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:15:08.38 ID:va95FMLb0.net
ダイヤ3維持すんのムズ過ぎ
ダイヤ4に戻ったらチャンピオンとかも取れて余裕でダイヤ3に戻れるのに、また落とされて…

818 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:16:41.08 ID:hXksOz9j0.net
レヴナントでピンにおりがとう返しまくる人がいると
チームの雰囲気がおかしくなるバグの修正まだですかね

819 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:17:05.78 ID:W126yDVV0.net
俺はウィングマンが壊れてるわ

820 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:18:19.68 ID:Xt++0K5ma.net
>>815
いや死ぬなよ

821 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:21:44.40 ID:IJSQiED30.net
ウィングマン持ってる奴に
格闘で挑んだら
高確率で勝てる壊れてるウィングマン使ってる奴多い

822 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:25:59.98 ID:yzRWw+CY0.net
弾抜けスキンって大会で使う香具師いないの?w
だって公式は禁止とか何にも言ってないでしょw

823 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:27:00.83 ID:LdNw0Km80.net
ヘルスドローン展開中って言いながらルンバの起動ボタン押すの楽しすぎワロタwwwwwwwwルンバもいつもよりお掃除頑張ってますわwwwwwwww

824 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:28:06.88 ID:Hj8lrg9u0.net
>>823
ちょっと面白い

825 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:30:00.50 ID:ayuaGKpda.net
イベントのリスポーンのバッジみんな取れたか?

826 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:33:03.56 ID:c4IDA4970.net
敵にライフラインいるとだっるい

827 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:33:56.14 ID:2rH+oickd.net
ようやくダイヤ3行けてさあプレデターマッチだ!と思って意気揚々と開始したら早朝だったせいで10分ぐらい待った上でプラチナマッチと混ぜられて当たり前のようにプラ4二人と組まされて無事即死亡
かなしい…

828 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:35:56.17 ID:fqhr8xhjp.net
リスポーンバッジはバッジ興味あるフレンド2人用意しなきゃ絶対無理だろーなぁ
だってみんな即抜けするもん、カジュアルみたいなもんだし気持ちわからんでもないが

829 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:36:16.26 ID:2v/dFOe50.net
EA「チート対策はバッチリ!APEXにいる皆様は全てお客様です。いいね?」←これむかつく

830 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:41:14.52 ID:ADCBZ5sk0.net
チームの人数とパーティーの最大人数をずらせばある程度フルパゲー解消しないかな
たとえば5vs5のゲームなら3人パーティまで組めてほぼ強制的に2人は野良が来るみたいな

831 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:41:48.06 ID:0TShd4P80.net
レヴは極力地雷が持たないようにしないと
引きポ出してもポータル出ない

832 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:43:16.35 ID:uQiVDbW50.net
金レイス対策は自分も金レイス使って対等になるしかないから早く買ってどうぞ

833 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:43:43.33 ID:c4IDA4970.net
漁夫ばっかなんだけどどうしたらいいのこれ

834 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 14:44:09.97 ID:0TShd4P80.net
まぁそうやって集金してんだろうけど

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/28(日) 14:51:52 ID:NsCwi9ns0.net
漁夫を捌けば良いのでは?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/28(日) 14:53:31 ID:x608XjRQ0.net
最後の漁夫になればいい

837 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/28(日) 14:55:12 ID:fqhr8xhjp.net
賢い奴はドロップシップから出ない・・・

838 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-PA9G):2020/06/28(日) 14:55:38 ID:2rH+oickd.net
ガスおじでサルベージ横の一軒平屋に必死に籠もりつつ漁夫を3PTぐらい連続で欠け無く捌き切った時の脳汁は相当だったなあ…
野良なのに息も合ってたし純粋に楽しかった

839 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:01:30.14 ID:suwBLi5E0.net
後から着地地点被せてくる敵部隊ほんとやだ
最低限の装備も整わないうちに戦うのって面白いとは思わない

840 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:03:40.22 ID:/XtVlZnO0.net
ヴァロもウンコじゃあCODに逆戻りするか

841 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:06:47.46 ID:0TShd4P80.net
糞ジャンプの連続で熱くなって凡ミス増えちまった

842 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:07:41.72 ID:Up2jK6U40.net
>>787
lazレベルじゃないとそんなもんないぞ

843 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:08:21.63 ID:Up2jK6U40.net
ジブディボ強すぎワロタ
イキって突っ込んできたやつ3枚抜きしたわ

844 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:08:29.77 ID:2v/dFOe50.net
ソロはソロと組ませてくれ
頼むよRiot

845 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:10:03.17 ID:aRNOrNND0.net
野良は
ボーナスバルーンだしな
運営もあえてやってるからね

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/28(日) 15:13:10 ID:fqhr8xhjp.net
この際相手フルパでいいから2人組と組ませるのは辞めてくれな
duo組んで来る人ってどうにも二人だけで完結しちゃって連携とる気ないの多いからさ・・・

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/28(日) 15:16:11 ID:Up2jK6U40.net
2パはマジで害悪
2人スタートにしろ

848 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-mvWe):2020/06/28(日) 15:16:34 ID:Z23pLU3OM.net
漁夫ワラワラになったら頑張って隠れろ
落ち着いたらヌッと出て倒せ!

849 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 15:17:09 ID:ayuaGKpda.net
duo組んでてもいいけど行き先とかここ攻撃しようとか全部ピン立ててほしいとこはあるな
のけものよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fef-tQVD):2020/06/28(日) 15:19:02 ID:u/tXypMD0.net
ピンなしでどんどん移動していくので、二人組かなと思ったけど
終わった後パーティへ招待が来たので、そうやって誘うタイプなのかもしれない

851 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/28(日) 15:19:34 ID:CDkBQRLca.net
注射器のブチチ..みたいな音なんかやだ

852 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-PA9G):2020/06/28(日) 15:19:45 ID:2rH+oickd.net
そこそこVCでduo組んでランクマ行くけど相方がピンあんまし立てないタイプだから積極的に立てて誘導してる
シールドや物資優先して渡すからワンテンポ遅れるのは許してな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 15:21:27 ID:PX27I9mz0.net
交戦中に注射器刺したらレジェンド生活終わるナリ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-wvcE):2020/06/28(日) 15:22:36 ID:rOGK8EPj0.net
皆オーディオ環境どんな感じでやってるのか知りたい
アンプ噛ませたりいいサウンドカード使ったりしてるの?

855 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-aA9D):2020/06/28(日) 15:23:17 ID:jaxeYszMa.net
オンボで直刺しに決まってんだろ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 15:24:25 ID:PX27I9mz0.net
このゲームはアンプとかいらんと思う

857 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/28(日) 15:28:03 ID:CDkBQRLca.net
3000円のイヤホン直だが

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 15:32:48 ID:PX27I9mz0.net
ちなワイはCloud Alpha直刺し 問題なくプレイできとるで

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-Qq0+):2020/06/28(日) 15:33:23 ID:FLGDlMl40.net
いやアノプは使ったほうがいい
PC直はゴミ

860 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FFbf-PKxn):2020/06/28(日) 15:34:13 ID:7vsTDdEsF.net
sound blaster?刺して昔買った3万くらいのスピーカーにデジタルケーブルで繋いでる
足音はよく聞こえる

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-Qq0+):2020/06/28(日) 15:36:20 ID:FLGDlMl40.net
スピーカーはマジでやめろ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-pPzt):2020/06/28(日) 15:36:41 ID:PX27I9mz0.net
ぶっちゃけアンプ買うか迷ってるんよな そんな変わんの?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff15-NJGG):2020/06/28(日) 15:37:14 ID:qAIs2x2V0.net
有利になるとかはないよ

864 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:38:41.91 ID:LVp1TnRu0.net
夏場暑いからスピーカーにしたいんだけど

865 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:40:44.75 ID:/Ok1cmP3M.net
俺も新しい注射器の音嫌だわ
あと前から雑音が聞こえる事があるゲームだけどアプデ後からオクタン関係の音がいないのに聞こえて警戒してしまう

866 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:40:54.26 ID:FPdhNThF0.net
みみムレムレなって耳クソたまる気がする

867 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:42:13.35 ID:PX27I9mz0.net
耳の裏が臭くなるドン

868 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:45:00.88 ID:0TShd4P80.net
流石にヘッドフォンしとけw
スピーカーでも良いかも知れんが7.1chの爆撃音を
遮音するコストとアンプでタイムアライメント取る手間
金持ちならやればいいと思うけどさ

869 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:46:27.04 ID:miwjLstf0.net
だから最低でもPCにかける金と同額以上の金を使ってサウンドシステム構築しろって
20年以上前から言われてますやん

870 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:48:12.70 ID:Z23pLU3OM.net
ミドルスペックpc持ちは15万円の音響買うんか
それは音響オタクの通説でわ?

871 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:48:54.87 ID:37lv05Cg0.net
危険武装でチャンピオンにS4プレデター来たから殺されたら観戦してみようと思ったのに他の部隊に負けた上にその部隊2位だったから見れなかったわ残念

872 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:48:57.17 ID:mMfhSLoe0.net
普通にSHUREのSE215でいいと思うけど

873 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:50:02.35 ID:FLGDlMl40.net
直挿ししてる奴らは数千円の奴買うだけでも感動すると思う
FPSもそうだけど普通に動画や音楽も変わるし

874 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:50:48.52 ID:2Qu1KsMQ0.net
一ヶ月前にヘッドフォンからゼンハイザーのIE40proに買えたけど十二分に聞こえるから問題ないな

875 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:54:45.76 ID:2G2slUmW0.net
APEXって相手がどこにいるかわかりやすいからイヤホンで十分だぞ

876 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:55:34.09 ID:ZMtv5RVS0.net
中華イヤホン買うだけでも感動すると思う
ZSXとかca16とかは使い勝手わかってるから無難にオススメするけど他何か良さそうなのあったっけ

877 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:57:34.07 ID:jaxeYszMa.net
3000前後のコスパのいい中華イヤホンで直刺しで十分なんだよなぁ

878 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:00:26.43 ID:l4nSt0tE0.net
1000円イヤホンで全然聞こえるんだけど

879 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:02:10.13 ID:pEAyhl+k0.net
スピーカーで好きな音楽大音量で聞きながらプレイするよな

880 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:02:23.62 ID:/5ZVZqDJ0.net
Aim Labの

881 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:02:31.68 ID:0mkK60cC0.net
なんか足音あまり聞こえない
音量上げると聞こえるけど銃声がでかすぎてやばい
イコライザいじらんといかんのかな?

882 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:03:56.69 ID:/5ZVZqDJ0.net
途中送信しちゃった
Aim Lab のPerceptionのAudioSpatial8試したら俺の耳は前後が全く分からないことが分かった

883 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:06:43.91 ID:aRNOrNND0.net
むしろ
足音うるさいくらいだろ味方のも

884 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:07:41.57 ID:FPdhNThF0.net
バーチャル7.1サラウンドあんまり良くなかった

885 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:08:21.08 ID:4u/WjfXSH.net
戦闘中に足音把握するレベルか何もない時に足音聞き分けられるレベルかで全然違うしな

886 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:08:36.14 ID:b9+p4by40.net
2パでたまにランク行くけど野良vcつけてやってるわ

887 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:08:47.72 ID:PBRinCeo0.net
アンプにHD25だけど足音聞こえず困ったことないな
どこにいるかはわかるレベルだし

888 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:09:15.62 ID:vApQJEjNa.net
ライフラインのQで味方蘇生中なら他の味方が全員ダウンしても全滅にならないんだな

889 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:10:21.62 ID:Xt++0K5ma.net
自己蘇生の仕様叩かれてたのにライフラインの蘇生もその仕様なのか

890 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:10:58.50 ID:FLGDlMl40.net
レジェンダリー来たと思ったらクラフトメダルだったわ
いらないの手に入るよりあたりなんだけど物足りなさあるな

891 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:12:02.19 ID:cQ4152yS0.net
マザボasusのrogstrixだからか知らないけどイヤホン直挿しでも全然音の聞こえ方が立体感あっていいけど
オーディオのなんか入ってるらしい

892 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:15:13.95 ID:b9+p4by40.net
前のアプデからキルログに出てくる不明ってなんなの?
やられた敵不明ダウンさせた敵不明とかわけわからんわ

893 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:15:54.66 ID:Up2jK6U40.net
>>890
ゴミキャラのバナーやフィニッシャーは悲しくなるからな

894 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:16:10.42 ID:8p1Hq8Ju0.net
>>884
設定何もいじってないけど
普通にいいと思うけどな足音もちゃんと聞こえるし

895 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:17:19.18 ID:FPdhNThF0.net
>>894
なんかこもってる感じが苦手やったんよな
設定の問題かも

896 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:18:39.82 ID:W126yDVV0.net
ワットソンいるのに片っ端から促進剤持ってって使うライフライン勘弁してくれ

897 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:18:39.91 ID:vApQJEjNa.net
APEXで7.1chにするとアナウンスや味方からの通信音声まで後ろから小さく聞こえたりするクソ仕様だぞ

898 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:19:37.29 ID:FPdhNThF0.net
バッジの味方リスポーンだけはほんと達成できる気がしないわ
お互い自殺してリスポーンしあう談合したい

899 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:19:50.70 ID:0TShd4P80.net
アンプは普段使いならサウンドカードのオマケでいい
音楽聴いたり映画見るならアンプ欲しいけど
作るならMTRミキサーとかマイクも要るし
あと楽器が要るしソフトも要る

900 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:22:59.96 ID:suwBLi5E0.net
ガスおじアンロックして初めて2連チャンピオンなれた
終盤の罠強すぎて笑える

901 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:23:35.89 ID:PBRinCeo0.net
危険武装100キル、5勝バッジ手に入れたのにリスポーンは3回だけだ
野良ではなかなかチャンスなくて無理だろこれ

902 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:24:32.25 ID:pEAyhl+k0.net
クリレヴの漁夫やべー
地獄すぎ

903 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:25:23.64 ID:iS/dXotq0.net
>>787
ヴァロラントまだやってなかったのか……

あれこそ、報告もキャラスキルもガッチガチの連携必須ゲーやで

904 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:25:48.38 ID:u/tXypMD0.net
>>892
どこかのデータのやり取りがバグってるんじゃないかな
降下前の部隊表示も2、3回同じ表示をするような動きをしているし
ランクマッチの結果表示も前回の増減ポイントが表示されてから今回分になってたり

905 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:26:16.88 ID:ayuaGKpda.net
>>901
みんなでやろうや

906 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 16:28:32.75 ID:/mbWVz+w0.net
誕生日プレゼントもっと強化して良いよなー
1面バッテリー2かキット2×3
1面紫以上のアタッチメント2
1面紫以上のアーマーヘルムバッグダウンシールド×2

これくらい入ってて良いだろ

907 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 16:30:14.84 ID:dXlylJ3Pa.net
2万位で買えるいいモニターないですかね??

908 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-IFW9):2020/06/28(日) 16:31:01 ID:/h8z5/yYd.net
ぎりぎりダイヤ滑り込めたぁ なんも考えずにランク回せるの最高

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-V+IW):2020/06/28(日) 16:33:58 ID:tvZMgD3N0.net
久々につい深夜までカジュアルだけずっとやってしまったのだが
深夜でもスキルマッチの難易度が変わらんのが何気に凄い気がする
PUBGとか深夜って言っても1時くらいになると強い奴しか居なくなってライト層には全然面白くなかったんだが
どんだけのプレイ人口なのか知りたいわ

910 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-aA9D):2020/06/28(日) 16:34:23 ID:jaxeYszMa.net
AOCの曲面モニター勧めようと思ったら最安から5000以上値段上がってた

911 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 16:35:39 ID:ayuaGKpda.net
コロナのせいで高くなったな

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-6RNf):2020/06/28(日) 16:36:23 ID:UaZWAwfp0.net
危険武装でダブハン取れてしまった。。。これ一番意味ないやつやん
http://i.imgur.com/BgJghZh.jpg

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-NJGG):2020/06/28(日) 16:39:10 ID:uQiVDbW50.net
クソゴミduo害悪すぎるからトリオとソロだけにしてほしいわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-fxCM):2020/06/28(日) 16:39:14 ID:b9+p4by40.net
ダイヤ3でプラ4のゴミ連れてくるのやめてくれよ

915 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uLB2):2020/06/28(日) 16:40:04 ID:fMZIj1qAd.net
マジでレヴがゲーム壊してるだろ
リスク少なすぎるわ
レヴウルト出せば高確率で勝てるし逆に使われたら高確率で負けるわ
レヴウルトゲーじゃねえか

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-1R+Z):2020/06/28(日) 16:40:18 ID:DkE5NAYY0.net
レヴのウルト使い所むずいな
すぐ時間切れなる

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-x+MM):2020/06/28(日) 16:41:06 ID:keG2ZglD0.net
長文すみません><どなたか回答していただけると助かります!ヘッドセットマイクで通話しながらApexをしたくて買ったんですが何故かスピーカーとして
認識されてしまいます ディスコードのマイクテストでは声を拾えているのですが通話になる
と全く反応しませんゲーム内VCも同じですマイクの先端を触ると一瞬だけマイクのマークが出
るだけです><
試してみたこと 設置型のマイクでは問題なく通話出来ましたUSB オーディオ 変換アダプタを
買ったんですが駄目でした
使用しているヘッドセットRZ04-02830200-R3M マザーボードZ170M Pro4S

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uLB2):2020/06/28(日) 16:41:41 ID:fMZIj1qAd.net
レヴで相手の一人ダウンさせてもう一人削れりゃほぼ勝ち確じゃん

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/28(日) 16:43:01 ID:2G2slUmW0.net
レヴ使うのはいいが相手にばれてる時に使って負ける猪パターン多すぎる

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9a-NJGG):2020/06/28(日) 16:43:15 ID:T944cIkk0.net
シルバーのランク配信見てたけどこの時期はスマーフばっかだな
漁夫の意識とスピードがプラチナダイヤ並で草生える

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/28(日) 16:43:20 ID:2G2slUmW0.net
>>919
ウルトね

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-jzci):2020/06/28(日) 16:48:18 ID:uBLDgbjw0.net
漁夫パがレヴウルト使って攻めてきた時の絶望感ヤバい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6f-R3qQ):2020/06/28(日) 16:54:59 ID:aRNOrNND0.net
かくれんぼで
プラチナなった勢がなぁ
垢作り直してるしなw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-PKxn):2020/06/28(日) 16:55:04 ID:UoRsZ6kh0.net
ライフラインで起こそうとしたらドローンの位置のせいなのか起こす→倒れる→起こす→倒れるを繰り返す時あるんだけどそういう時ない?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-V+IW):2020/06/28(日) 16:58:04 ID:tvZMgD3N0.net
レヴウルトでチーム分散して大きく回り込むのもノーリスクでやれて強い
決まると気持ちいい
レヴの壁登りで完全に裏とって真後ろから気付いてない相手に一方的に撃ちまくり
で全然当たらなかったりして
慌ててもうて

926 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uLB2):2020/06/28(日) 16:58:24 ID:fMZIj1qAd.net
しかもダメージ受けなかったらそのままそこで復帰とかヤバすぎるだろ
索敵までできるじゃん
リスク少なく突できてリターン多すぎるわレヴ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/28(日) 17:00:49 ID:FPdhNThF0.net
>>917
Windowsコントロールパネルからハードウェアとサウンド
サウンド オーディオデバイスの管理でなんとかならんの?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/28(日) 17:00:55 ID:5dEurvV50.net
ライフラインが単独行動してダウンすることが多すぎてクソつまらん
味方を助けることしか取り柄がないのになんでそんなに単独で戦闘したがるんだよ
回復速度も早くないんだからおとなしく味方と一緒に行動しろよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ekRd):2020/06/28(日) 17:00:58 ID:nntPsL8z0.net
日本人に黒人キャラに需要ないとかいうけど
肌はまっ黒ではなく濃い目の小麦色で
髪はグレーショートのお目目パッチリロリばばぁなんてキャラ追加されたら
おまえら買うだろ?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hgHY):2020/06/28(日) 17:02:27 ID:FPdhNThF0.net
>>917
てかクラーケンならまずrazerのsynapse3っていうデバイス管理ソフトいるよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-lvsD):2020/06/28(日) 17:03:53 ID:spfJ+5oa0.net
普段からスピーカーでやってるけど方向くらいは分かるように音出てるんだよな、なんで分かるのかは知らん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-1R+Z):2020/06/28(日) 17:04:25 ID:DkE5NAYY0.net
レヴのハンマーあと少し足りんかったわー

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-ekRd):2020/06/28(日) 17:04:33 ID:nntPsL8z0.net
>>915
レイスとガスおじが真っ先に壊して今の環境が構築されたわけで
レヴのultが便利になったから籠り気味のランク戦でも火の付け所が増えたと思うぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-lvsD):2020/06/28(日) 17:05:31 ID:spfJ+5oa0.net
レヴなんて元々強かったのに今更ブーブー言ってるやつの視野の狭さよな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-fxCM):2020/06/28(日) 17:05:46 ID:b9+p4by40.net
レヴとパスは足音全然聞こえないのがずるいわ
気づいたら裏とられてるとかたまにある

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 17:07:53 ID:ayuaGKpda.net
>>934
まあ増えるとそれでやられる機会も増えるから不満もたまるんだろう

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/28(日) 17:10:44 ID:PBRinCeo0.net
危険武装チャーライのせいでマジでつまらんな
2パがやり合ってる建物にチャーライで四方からちょっかい出されててマジでかわいそうだしつまらん

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f02-pCvU):2020/06/28(日) 17:10:51 ID:8p1Hq8Ju0.net
>>912
どうやってとったんだよ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/28(日) 17:11:18 ID:7/6+xJeq0.net
敵パーティAがレブナントのウルト使って敵パーティBへ突撃して行った直後に忍び寄ってウルトぶっ壊してキルログ眺めるの楽しいよね

940 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uLB2):2020/06/28(日) 17:12:18 ID:fMZIj1qAd.net
大体ヤられるのは決まってレヴウルトパーティーだし
こっちもレヴ使いだしたらキルリーダー取れるし
レヴとレイス必須くらい強いだろ今

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/28(日) 17:13:42 ID:5dEurvV50.net
ライフラインが単独行動してダウンすることが多すぎてクソつまらん
味方を助けることしか取り柄がないのになんでそんなに単独で戦闘したがるのか

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-Oxoi):2020/06/28(日) 17:13:54 ID:YX297/zY0.net
女の子みたいな名前にするとホントアイテム恵んでもらえて笑うわ

ぽまいらさぁ...嫌いぢゃない笑

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f77-x+MM):2020/06/28(日) 17:14:24 ID:5dEurvV50.net
なんか二重投稿になったわ
めちゃくちゃ怒ってるみたいになって恥ずかしい

944 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/28(日) 17:16:40 ID:ayuaGKpda.net
>>942
どんな名前だよ

945 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:21:55.59 ID:YX297/zY0.net
>>944
秘密ぢゃけど女の子っぽさとおっさんっぽさを兼ね揃えた感じだよ笑

946 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:21:58.37 ID:FPdhNThF0.net
俺も姫プレイやりたい

947 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:23:59.40 ID:YX297/zY0.net
とゆぅか女子の大半は女要素の無い名前なんだから、そんなに女に媚びるなら普段からみんなに優しくしないとだめょ...

例えば
男だって日本の男みたいな名前は皆無でしょ?

948 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:24:07.74 ID:ahRPJQjb0.net
強いレヴが味方に来ると最高だけど
自分で使うと撃ち合い勝てねえんだよなあ

949 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:29:11.51 ID:suwBLi5E0.net
>>928
これめっちゃ多いね、俺の場合は低ランクだからだと思うけどさ
仕方ないと諦めてるけど
なんでライフラインじゃなくてもっと攻撃的なアビリティ持ちを使わないのか素直に疑問

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-Qq0+):2020/06/28(日) 17:33:11 ID:FLGDlMl40.net
そういうやつらは何使っても即ダウンするから関係ないぞ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-VERw):2020/06/28(日) 17:33:11 ID:u43LKZb30.net
数的不利な状況で相手チームがレヴウルト状態だったら絶望感すごいよね(´・ω・`)

952 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-PKxn):2020/06/28(日) 17:33:27 ID:JQceb1Daa.net
>>928
自分で回復できるからだろ
無理だけどなw

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/28(日) 17:35:37 ID:W126yDVV0.net
>>924
多分レヴのサイレンスくらってる時だと思う、普通の蘇生しか出来なくなるよ

954 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-1TtA):2020/06/28(日) 17:36:49 ID:tOGLv9N3d.net
フルパと野良分けろよ
脳死団子パーティに出くわしたらフォーカス食らって瞬溶け

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-Oxoi):2020/06/28(日) 17:38:36 ID:YX297/zY0.net
>>944
ヒント)おしりの大きそうな名前!

956 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:41:36.72 ID:FPdhNThF0.net
MOBA得意なやつはapexもすぐ戦い方飲み込めそう
逆にcod上がりとかはなかなか癖が抜けないと思う

957 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:43:27.27 ID:PBRinCeo0.net
ダウンした二人から撃たれて集中砲火食らったわ
このバグがあることは知ってたけどまさか二人から撃たれるとは思わなかった

958 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:43:53.87 ID:NGzIdLrV0.net
モザンビークの装弾数は5に増やしてもいいと思う

959 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:45:23.08 ID:kAC4+tEa0.net
俺含めプラ4保護張り付け野良が多すぎる現状は運営何も思ってないんだろうか
ゴールドとプラの間にもう1ランク必要だろ

960 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:51:11.76 ID:keG2ZglD0.net
>>927回答ありがとうございます!そこにスピーカー市下表示唆れてないんですよね
>>930回答ありがとうございます!インストールしているのですがモジュールの欄にヘッドホンが表示されません

961 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:51:56.30 ID:Xt++0K5ma.net
なによりもダイヤマッチを導入してほしい
過疎鯖ならしょうがないけど十分マッチングできる人数いるんだからダイヤ3なった途端プレデターと戦わせる暴挙をやめるべき

962 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:53:48.55 ID:0mkK60cC0.net
全レジェハンマーとるまでやったけど
ローバだけしゃれにならんほど弱いな

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-NJGG):2020/06/28(日) 17:57:06 ID:miwjLstf0.net
>>929
ロリなのかババァなのかはっきりしる
そげぶの小萌先生みたいな部屋にタバコの吸い殻や酒の空き缶が転がってるようなのは無理やろ

964 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-aA9D):2020/06/28(日) 18:00:22 ID:jaxeYszMa.net
>>958
P2020とモザンはデフォだと全弾胴撃ちhitさせても白アーマー相手を倒せないのがコンセプトだからこのラインを超える強化はまず無い

965 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-shKe):2020/06/28(日) 18:02:56 ID:07Z12H51a.net
P2020とモザビは素だとパワーカーブの最底辺としてデザインされてるからバフはないない

2020の方はハンポ着けた瞬間凶武器化するけど

966 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 18:08:47.88 ID:/mbWVz+w0.net
バトロワはあからさまに弱い武器も必要だからな

967 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:08:58.21 ID:iS/dXotq0.net
ライフライン(俺)がすぐ近く居るのに、
蘇生入るアホは何がしたいんだ・・・マジで

968 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:09:04.02 ID:ePk3JYHG0.net
>>962
4000?3000?
3000はまだなんとかなるけど4000はレジェ性能の壁厚そうだな

969 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:11:17.48 ID:/Ok1cmP3M.net
>>962
ローバはシーズン開幕の初心者多い中いつの間にか取れてたわ
多分今取れって言われたらかなり面倒だと思う
ブラハン2500狙い中だけどバンガ姐さんいないとほんとウルトうんち

970 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:16:40.14 ID:spfJ+5oa0.net
>>961
プレデターのマッチングはどうするの?

971 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:19:11.90 ID:oDS+pKl0d.net
>>961
まともにマッチングするの東京だけだろそれ

972 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:20:00.13 ID:YTtUpsmB0.net
たまにセンチネル使ってる人いてアーマー瞬溶けされるとビビる

973 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:21:25.85 ID:0SuadKv60.net
上級マッチはランク差あるときはハンデ戦にすればいいんじゃね
ダイヤ100、マスター90、プレ80ライフで

974 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:22:36.27 ID:jaxeYszMa.net
>>972
意気揚々と突っ込んでくる赤アーマー追い返すの楽しいで

975 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:22:42.12 ID:aRNOrNND0.net
まぁ
上位陣過疎ってるしなw

976 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:23:04.73 ID:FLAQol4z0.net
>>973
参加ポイントの時点でハンデついてるでしょ

977 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:24:27.52 ID:spfJ+5oa0.net
×プレデターに勝てるようになろう
○マッチングに文句言って当たらないようにしよう

978 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:26:03.03 ID:6vb/KoxV0.net
ライフライン強くない?レイスレヴの次ぐらいには強いと思うわ

979 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:27:37.01 ID:u43LKZb30.net
君たち
レスを控えるんだ。次スレがまだだぞ

980 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:33:57.25 ID:FLGDlMl40.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part261【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593336779/
hosyuyoro

981 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:43:09.85 ID:OpgJgJ97p.net
>>972
あれ金アーマーだろうが何処にダメージ当てても割れるん?

982 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:47:03.42 ID:b9+p4by40.net
>>970
ダイヤマッチ出たらプレデターに狩られてたダイヤも上あがるしそのうちなんとかなるんじゃない?

983 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:48:31.61 ID:pEeOfWF90.net
>>981
指の先っちょに当たってもバリーンだよ

984 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:01:47.82 ID:mMfhSLoe0.net
プレデター帯なんてずっと回してる廃人だらけなんだから変わんないでしょ

985 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:01:50.13 ID:FLAQol4z0.net
チャージした単スナで紫金に当ててようやくMAX100ダメって・・・

986 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:05:16.36 ID:T944cIkk0.net
チャーライなんて全部当てれば90出るのにな
チャージしたらシールド貫通にすりゃええ

987 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:08:20.84 ID:FLAQol4z0.net
クレーバー並の威力ただし1発ごとにバッテリー1個消費みたな調整なら面白そう

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-H7K1):2020/06/28(日) 19:09:28 ID:vQ0NyrcF0.net
センチネルは時間経過でチャージしたバッテリー減る必要あるのか疑問

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-3Gi8):2020/06/28(日) 19:12:40 ID:kAC4+tEa0.net
ランク会う敵会う敵炭化だらけでワロタwwww
これ撃ち合う意味ねえだろwwwwww

990 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/28(日) 19:13:04 ID:Xt++0K5ma.net
センチネルはアーマー破壊後一定時間シールド回復不能ぐらいしないと誰も使わん

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/28(日) 19:13:37 ID:CU43sLSO0.net
影になればローリスクでキルポ取れるチャンス増えるんだからそりゃ増える罠

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/28(日) 19:20:45 ID:ckul7yX70.net
>>978
一番うまい人が使わないと意味がないから中の人も含めたイメージだと思う
最初にダウンしたら何も貢献しないレベルになる

993 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:21:43.77 ID:aV3Cjkj9a.net
昨日ローバ3kギリで取れたけどジャンプドライブほとんど使って無かったな
着地の足場が悪くても無理やり飛べる、キャンセル挟んで空中にぶっ飛ぶとかピーキーな感じにしてくれれば面白いんだがなあスレ立ておつ

994 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:23:11.32 ID:CdOR3AL40.net
ライフライン最初に落とさないと無限に蘇生しやがる

995 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:24:49.60 ID:DkE5NAYY0.net
つうかレヴも敵のサイレンスくらうのな

996 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:26:31.54 ID:z8xvax+P0.net
ライフラインは後衛キャラになったよな。衛生兵としては本来こっちのコンセプトか

997 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:41:00.89 ID:oxYryW9la.net
新危険武装チーター多くない?

998 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:41:00.91 ID:suwBLi5E0.net
中距離で援護してくれるライフラインは心強い
サブマシショットガンが獲物のライフラインは怪しい目で見てしまう

999 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:41:42.15 ID:Emsbycnh0.net
あの

1000 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 19:41:54.01 ID:VGmI6aKx0.net
>>998
ショットガンは必要でしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200