2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part771

1 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-mdtO [126.182.141.57]):2020/06/29(月) 16:11:43 ID:UYmNA4gPp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part770
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592746752/
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 552a-SkGT [118.241.149.78]):2020/06/29(月) 16:16:08 ID:yIR8jRTE0.net
アッシュ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 552a-SkGT [118.241.149.78]):2020/06/29(月) 16:16:50 ID:yIR8jRTE0.net
アッシュの保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 552a-SkGT [118.241.149.78]):2020/06/29(月) 16:18:30 ID:yIR8jRTE0.net
mhh, you shoud try my meat balls

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-NJGG [14.10.64.33]):2020/06/29(月) 16:20:39 ID:wHfEFrV/0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 552a-SkGT [118.241.149.78]):2020/06/29(月) 16:20:42 ID:yIR8jRTE0.net
bobなんとかしろ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 552a-SkGT [118.241.149.78]):2020/06/29(月) 16:22:05 ID:yIR8jRTE0.net
https://youtu.be/cX1g-pFw_jQ
and they say and they say

8 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:31:25.35 ID:9YAU3QhTp.net
保守します

9 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:31:57.17 ID:9YAU3QhTp.net
おつおつ保守

10 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:33:13.89 ID:9YAU3QhTp.net
保守保守

11 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:33:19.57 ID:YpSoOP+D0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:36:29.66 ID:9YAU3QhTp.net
ルシオオーズ食べて元気だしなあ

13 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:40:24.35 ID:IAGk+sRi0.net
砂漠のチーターは3年生きるが、ラクダは9年生きる

14 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 16:51:07.43 ID:Wpwu4gPN0.net
あっちの私は雑魚だね♪

15 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:06:29.14 ID:IAGk+sRi0.net
h

16 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-pPSV [49.98.175.48]):2020/06/29(月) 17:17:01 ID:ylrPIXSfd.net


17 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:22:51.83 ID:Mdw/KwEsM.net
砂漠のチーターは三年生、ラクダは三年生!

18 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:25:01.67 ID:i32wPyFPp.net
この落ちる仕組みいる?

19 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:25:40.25 ID:D8O2LmLrM.net
おつ

20 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:31:21.38 ID:tji7/Fgr0.net
スレ立て感謝します

21 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:39:31.74 ID:U74u/t0L0.net
このスレの御神体であるgeguriが書いたドゥームの絵
誰か保存してないか?あれが張られてないと不安になっちまって…

22 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:43:44.34 ID:sY/93uX0d.net
https://i.imgur.com/Lhhb1Cj.jpg

23 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 17:50:25.84 ID:UYmNA4gPp.net
保守ありがとう

今季のOWL移籍期限は7月31日に延長
http://d3watch.gg/?p=14570

まだta1yoはチャンスあるな

24 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 18:08:01.47 ID:wHfEFrV/0.net
このドゥームなんなんだって思ってたけどgeguriが描いたのかよw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25bf-3MMu [116.81.20.254]):2020/06/29(月) 18:33:07 ID:YjV/nO4Z0.net
geguriとかいうowスレの中でも貴重な愛されキャラ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-FdV4 [106.160.142.108]):2020/06/29(月) 18:51:12 ID:05PkP+U60.net
愛されてるのに誕生日だったことに誰も気づかなかった

27 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:38:53.01 ID:+/JYhjsE0.net
ジェフを愛してあげればもっとdpsを強化してくれるぞ

28 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:09:49.55 ID:pIwid0bG0.net
ジェフに冷たく当たればdpsバフされないってマジなのですか?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-NJGG [14.8.23.96]):2020/06/29(月) 20:28:35 ID:KyyYQCsI0.net
オーバーウォッチ飽きた

30 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:55:20.09 ID:eViuzl5+d.net
サンキュードゥーム

31 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:15:56.50 ID:IxK0i/ah0.net
ta1yoリーグ入りしたとしても仮にボストンだとあんまり喜べねえな
Contendersのトップにも勝てない体験学校チームだし
あんなんでもギリギリフルセットで2勝あるのは驚きだが

32 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:29:39.03 ID:0aELfKfa0.net
ボストン トロント バンクーバー ワシントンあたりがありえそうか?
FDとデュオしてたし大穴でパリもあり得るかと思ったけどXzi復帰したみたいだしなあ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-eJ6m [60.105.107.90]):2020/06/29(月) 22:46:50 ID:BmBsGoWZ0.net
ボストンで毎試合ボコボコにされてても入ったら嬉しい

34 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:15:03.23 ID:lXIAPzxo0.net
母親はツヨシ
父親はタカシ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-7zv5 [114.19.174.161]):2020/06/29(月) 23:32:48 ID:HKF3+NxQ0.net
今月くらいからよく回線落ちするんだけどなんでだこれ

36 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:39:39.46 ID:JiVYutZl0.net
まだ落ちるの直ってねーじゃねーか
鯖もまともにできねーのかこの糞ゲーがよー

37 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:45:47.67 ID:aA/ky5Z00.net
俺は落ちなくなったけど殆どのマッチで落ちているやつ見かけるね

OWやめます

38 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:21:35.92 ID:hdYX8nN70.net
頑張って勝ったら延々とクソチームに入れまくられるの何なんだよ

39 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:33:40.56 ID:mfXkMM/MM.net
すまん、発売当初からOWやってるんだけど
ゲンジの木の葉返しって途中キャンセルできたんだね
知らなかったよ

ちなサポグラマス

40 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:36:48.06 ID:axbw6hP20.net
3年間修業して最近ようやく木の葉がキャンセルできるようになったんだぞ

41 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:38:24.79 ID:Fq7yA6P1M.net
>>40
最近できるようになったの?

42 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:44:30.62 ID:YBJ2SZ9Cp.net
風切りキャンセルは出来たけどなぜかその場キャンセルは出来ない回遊魚

43 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:49:51.12 ID:+HclWQSQM.net
はあお前らがやたらゲンジバフやばいって言ってたけど
手裏剣ダメージ風切りの一撃技と木の葉返し任意キャンセルか
これサポート死んだわ

44 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:11:43.24 ID:VnVtvmXG0.net
一番割食ったのマクソーだろ
プラバン跳ね返されて即死跳ね返されなくてもキャンセルされて即死

45 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-mdtO [126.245.65.32]):2020/06/30(火) 02:06:12 ID:WpPmNl5Lp.net
ランクママッチ直後に落ちてレート50減少が2回あった
なめてんのかマジで

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-NJGG [111.96.208.155]):2020/06/30(火) 02:06:35 ID:H4gvyfx20.net
マクソー君はゲンジがバフされなくて弱いから・・・
普通にアッシュでよくね?って思うし相手がダイブならタレ爺でよくねってなる

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-NJGG [111.96.208.155]):2020/06/30(火) 02:09:06 ID:H4gvyfx20.net
>>45
まじでこの糞鯖で切断ペナルティとかなめてるよな
メンテ5時間も何してたんだよ

48 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:41:37.02 ID:oYP6JDIY0.net
サポはゴールド行けたけどDPSだけずっとブロンズ
連勝してもどこかで負けるからずっと1400
他のゲームも平均ぐらいはいけるのに一生上がれる気しないわ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:55:20.47 ID:axbw6hP20.net
まず基本的なキャラ操作とaim力がどれくらいあるのか自分で把握して、問題ないと思うなら立ち回りを1試合1試合リプレイで見て改善しましょう

50 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:58:16.62 ID:xsbW6Xx70.net
>>48
二年前とかにブロンズからゴールドまで上げた時にはソルジャー使って上げたよ。
ヒーローパワー足りんと言われてるが、自己ヒールあって俊足で味方のカバーもしやすく自分だけで色々出来るから低レートでは強い。
高台とりつつ全体を意識して、味方のフォローしてあげる感じ。後衛が襲われてたら助けるし、前衛が敵を取り逃さないようにトドメも逃さない。

他のfpsでは人並みなようだし、owはチームゲーだから味方の介護するような気持ちでプレイしたらすぐ上がると思うよ

51 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:03:40.80 ID:dX48FUwE0.net
友人が最近Overwatch(PC版)を買ったんですが
キーボードで操作(移動)をしていると頻繁に勝手に動いてしまう様なんですが
直し方わかる方いらっしゃいますか?
他のゲームでは起こらない様なのでOverwatchだけみたいです。
回線がwi-fiなのが原因でしょうか?

52 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:05:28.50 ID:cUSlJuaN0.net
単にキーボード操作になれてなくて移動キーを押してるのに気がついていないかキーバインド設定がおかしくなってるのかも

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pPzt [60.100.44.198]):2020/06/30(火) 03:35:31 ID:dX48FUwE0.net
>>52
キーを全く押してないのに勝手に動き続けていたりするみたいです。
設定はたぶんデフォルトのままいじってないと思います。

54 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:54:49.12 ID:f0+nqs4i0.net
壊れたコントローラーでも繋がってんじゃないの

55 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:44:07.70 ID:NCtyDWgY0.net
>>48
ブロンズは完全に操作の問題だからAIM練習して異常に高過ぎるor低すぎる感動で支障が出てないか確認しようただ他のfps平均ってなら操作が深刻なレベルだとは思えんがOWってどういう訳か他のFPSと同じジャンルとは思えんから1から始める気持ちの方がいいかもしれん

俺の例だとOWグラマス到達valorant最低ランクでAPEXも下手だからなジャンル同じだけど難易度の方向性が違う感じ

56 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:14:18.34 ID:r/qawRk5M.net
ハンドスキルよりも理解度、立ち回りが問題っての方が多い
OWでグラマスだけど他じゃってのもOWは経験って時間でカバーできたが、頭が足りていないので他じゃサッパリってパターンでしょ

57 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:24:07.17 ID:483y95jK0.net
>>51
自分も最近あるわ
wおし続けたりしてるとなったりならなかったりする
数秒で元に戻るんだけどマジで謎

58 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:34:54.70 ID:FeXf4jkT0.net
>>51
2年くらいやってたシージで突然同じような現象になったけど
結局解決策なかったな
引退するしかなかった

59 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:48:13.93 ID:5gQWmCq+M.net
>>51
回線がwifiとか人生なめてんだろまじで

60 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:25:22.48 ID:kjXUcFoFM.net
wifiで対人とか流石にネタだろ

61 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:54:58.91 ID:qBEJGwU10.net
そういえばエコーOPとか言われてnerfもあまり入らなかったがもう言われなくなったな

62 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa81-JRQJ [182.251.241.19]):2020/06/30(火) 09:27:08 ID:zxtWj5mIa.net
日本人で断トツで一番のプロですら味方に文句言いまくるゲームなんすねえ
廃れて当然だわ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-H7K1 [153.202.9.107]):2020/06/30(火) 09:37:06 ID:PjPIH0xD0.net
そうだよ
個人じゃなくてチームでどうにかするゲームだから、一人変なのがいるだけでどうしようもなくなる
だからみんな味方にストレスを感じ
イライラし
鰤の糞調整も相まって辞めていく

64 :51 (ワッチョイ b554-pPzt [60.100.44.198]):2020/06/30(火) 09:42:02 ID:dX48FUwE0.net
皆さんコメントありがとうございます。

>>54
コントローラーが繋がってないか聞いてみますね。

>>59-60
ネタとかではなくwi-fiです。

65 :51 (ワッチョイ b554-pPzt [60.100.44.198]):2020/06/30(火) 09:44:44 ID:dX48FUwE0.net
>>58
そうなんですね。勝手に動いちゃうのはゲームしてたら困りますよね・・・。

66 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:51:57.66 ID:ipj0Kw0I0.net
回線が怪しいときは見えないサージ食らったみたいに移動しても元の場所に吸い寄せられたりする
直った瞬間早送りで周りが動き出して怖い

67 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:56:11.20 ID:CuIEOUlDa.net
>>62
残念ながらFPSやMOBAはタイトル国関係なくどこ行ってもそうだぞ
嫌ならゲーム自体辞めるしかないね

68 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:06:37.56 ID:NCtyDWgY0.net
>>56
ぶっちゃけAIM差OWはTOP500狙うならAIM必須だがそれ未満ならそれなりに勝てる方法があるが他のFPSは俺がAIM悪いから無理

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-aM0R [14.11.130.160 [上級国民]]):2020/06/30(火) 10:35:16 ID:uZKVLisN0.net
やっぱトロントっぽくね?
Rokyがインスタとtwitterフォローしてるし今日はアジリティーがホスト渡してるじゃん
まぁ6連続くらい敵でマッチしてたからバトンしただけかもだけど

70 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:41:43.07 ID:s6K7Ppdba.net
>>61
ゲンジアッシュがエコー以上にopだしな

71 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:54.47 ID:89CFM5pJM.net
トロントまじで弱いまま?
太陽入ったらシュアフォウー本当に引退かもな

72 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:55.84 ID:E801iut0p.net
どこでも良いからOWL入ってくれ頼む

73 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:51:32.12 ID:PjPIH0xD0.net
>>69
そこまで色々重なるとトロントかなあ
でも弱いんだよなあ
コーチは元パリだし

74 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:56:08.92 ID:PjPIH0xD0.net
あ、元パリのコーチ辞めてたわ

75 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:57:18.03 ID:poLfNml90.net
しかし一気にゲンジゲーになったな、サポート弱体化する必要なかったんじゃね?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d91-bij0 [122.209.230.220]):2020/06/30(火) 11:21:35 ID:Fy/e1HID0.net
強豪の控えになるより先発定着する方がいいわ

77 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:15:05.50 ID:r/qawRk5M.net
>>68
バロ最低ランクでAPEXも下手となるとAIMだけでないと思うぞ
OWと同程度のランクになれないって話じゃないしな

78 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:17:06.55 ID:JvVc70cU0.net
varoもサブアカだらけでワロタ

79 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:40.81 ID:ZE/A5IrFp.net
有料のOWですらサブ垢まみれなんだから無料のAPEXヴァロラントはもっと酷いんだろうな

80 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:28:19.91 ID:kjXUcFoFM.net
GL活動中止
まあー知ってました

81 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:37:05.36 ID:d+/fFH6jM.net
OW部門ごとValoか?
Tenとskyfulはvaloばっかりやってるから確定かな

82 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:39:23.84 ID:ry7hJDbFa.net
skyfullはGL抜けてだいぶ経ってるぞ

83 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:43:31.68 ID:cpza1bglp.net
GLって仲良しでいいチームだったけど上手い人はあそこに長居するべきじゃなかった
かと言って他に行くとこもなかったんだろうけど

84 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:49:54.04 ID:ug4uF+IPd.net
プロゲーマーウォッチの原動力って何?
アイドルオタみたいな感じか?

85 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:51:50.56 ID:N+Xt8Nl/p.net
プロ野球ファンのおっちゃんみたいなイメージ

86 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:54:16.83 ID:cpza1bglp.net
>>84
そのとおり
スポーツ観戦、アイドルオタクすべて同じだ

87 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:54:53.03 ID:mXU2Tlrc0.net
ゲンジでタンクのサンドバッグ化が加速してて草

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5e1-iAcB [182.171.166.157]):2020/06/30(火) 12:55:57 ID:qBEJGwU10.net
ゲンジでタンクをサンドバッグ・・・?

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-eJ6m [60.105.107.90]):2020/06/30(火) 12:57:35 ID:6gDq9Y9N0.net
OW2来たらノコノコ帰ってくんのかな
それともOW2が死んだまま息を吹き返さないか

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-rdDh [221.187.120.110]):2020/06/30(火) 13:02:23 ID:SyK6z8jh0.net
ぶっちゃけowやるより見るほうが楽しい

91 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp11-PKxn [126.236.121.49]):2020/06/30(火) 13:05:23 ID:cpza1bglp.net
>>89
今大会もまともにないし仕方ない
taiyoくらいのスペックないとまともに活動出来ないとか日本人には敷地高すぎる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-u+3K [101.128.180.89]):2020/06/30(火) 13:06:24 ID:mXU2Tlrc0.net
>>88
くっつかれてサブ連打されてみ?
すぐ溶けて悲しくなるぞ

93 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:21:16.76 ID:axbw6hP20.net
top500帯まで行ってもクソみたいなotpとか3600のマスターが混ざってくるランクマとかやってて面白い訳ないし
OWLとコンテンダーズだけ観て友達とapexやってる方が賢い

94 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:25:38.75 ID:E0A9nmnQa.net
LOLもそうだけどトップ連中の試合見るのは面白いけど一般人にはもうモチベーションついていかないよ

95 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:34:31.18 ID:VTAGaQ4Sd.net
マスター後半でもプラチナと当たるからな
それでプラチナが豚とかやりだしたらそのままゲームやめるわ

96 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:48:12.43 ID:NCtyDWgY0.net
>>77
AIMないやつの逃げ道ないのがデカイんよvaloなら辛うじてsovaいるけど不十分だしapexはもちろん逃げ道もなければ3vs1も勝てん

97 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:53:31.42 ID:CmMJYdrp0.net
1人でできることが限られすぎてて味方イライラゲー
負けててもそこそこ楽しめるのは勝手に戦ってるDPSだけ
試合終わるまでの虚無の時間が長すぎる

98 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:05:15.30 ID:cpza1bglp.net
ならDPSやればいいんじゃね

99 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:15:33.80 ID:axbw6hP20.net
このスレだとDPSだけは楽しいみたいな言い方が当たり前になってるけどぶっちゃけ真剣に勝とうとしたらDPSでもストレス溜まるよね特に味方タンクがヤバイ時
ただ好きなキャラ使って適当にやりたいだけなら楽しめるけどそれってサポタンも同じじゃんっていう

100 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:18:21.70 ID:qBEJGwU10.net
>>92
それで溶けるとかおまえとおまえの周りの味方何してんだよ
サポならともかく

101 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:19:13.71 ID:GaHbL/C40.net
俺はロールキューとパーティ隠しで一気にやる気なくなったな
マッチング長くなってDPSもやり辛くなったし過疎る一方なのも納得だよ

102 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:19:38.91 ID:EQdLUoA30.net
今のゲンジはタンクなら1秒で300ぐらい減らせるからなぁ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:26:03.15 ID:fiq2XrMH0.net
OWのスコアボードって各プレイヤーのping表示しないのですか?
自分だけpng良くても、周りにハイピン居たら調子わるくなると思うのですが、
それを数値として確認する方法はあるのでしょうか?

104 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:40:13.50 ID:axbw6hP20.net
>>103
だいたいのゲームがP2P方式の家庭用機ゲーと違って普通pcゲーはクライアントサーバー方式だから周りにハイピンがいて自分も調子悪くなるということはない

105 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:00:41.82 ID:cpza1bglp.net
>>99
それな
aimゴミでも使えるヒーローがいるのはある意味救済処置でしかもDPS同様試合に大きな影響も与える
DPSがいいものに見えるならaim磨いて自分でやればええやんって思うわ。まぁどうせヘイトはタンクかサポにいくんだろうけど

106 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:26:09.06 ID:VTAGaQ4Sd.net
最近急に韓国でゴリザリ流行りだしたけどなんかあったんかな

107 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:34:53.46 ID:pwaxQ6of0.net
メイン攻撃で木の葉返しされないタンクってぐらいしか思いつかん

108 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:19:12.79 ID:ZgzfiJxu0.net
ゲンジ強化前からOWLでもたまにその構成で出てたよな
ゴリザリだとシグマに対してダメージ通しやすいからかな

109 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:09:40.57 ID:f0+nqs4i0.net
ついでにゲンジも焼けるしな
回復量下がってリーパー激減したから出しやすい

110 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:15:35.94 ID:9NWqbP0o0.net
マスタータンクだけどハルトがCCの嵐で辛すぎてハンマー振り回せないってのと機動力の差でウィドウとかにも絡めるのがでかいってのが個人的な意見。あとどっちでも良くてどっちが楽しいかって言われたら迷わずウホるでしょ

111 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:17:20.24 ID:sjKywWRt0.net
シャターもつまんなくなっちゃったしなあ

112 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:23:52.26 ID:fFviEnI0M.net
スタンなくすつってもシャッターはここ一番ってのが魅力なのに、アナのダーツとかの同じカテゴリにしてどうすんのって話
最高に頭jeff

113 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:27:02.48 ID:JvVc70cU0.net
スタン無くすならスナイパーも無くしてくれ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-NJGG [14.10.64.33]):2020/06/30(火) 17:31:31 ID:EQdLUoA30.net
CCで一番不快なドゥームの溜めなしパンチが弱体化されてないのが許せん

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a543-0TsE [180.27.26.70]):2020/06/30(火) 17:33:56 ID:VnVtvmXG0.net
CCなんかより常時ワンパンキルのがよほど不快なのにな

116 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:54:40.63 ID:rv73MGVN0.net
ゴリザリ多いというかスタンダードまであるよな?
OWLでなんかいいプレイとかあったんか

117 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:56:55.57 ID:E801iut0p.net
ゴリザリってドゥームいないの?
ドゥームにバリアを貼るためにザリア起用ってのは前もあったと思う
それに加えてダイブを狙ってゴリラとかじゃないかな

118 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:06:43.11 ID:JvVc70cU0.net
ゲンジを守るためのゴリザリ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b18-eR+b [119.25.127.77]):2020/06/30(火) 18:11:41 ID:NCtyDWgY0.net
ゲンジが強いからじゃない?ゲンジにとって厄介な敵に嫌がらせ+ゲンジから味方守れる+支援できるこいつらが流行りかけてるんじゃない

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-JW4h [121.107.155.128]):2020/06/30(火) 18:13:12 ID:483y95jK0.net
ゲンジにフック当てられるならって前提だけど豚とかはどうなん?
普通にザリアの方がいい?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-6MrV [60.109.170.117]):2020/06/30(火) 18:27:03 ID:JvVc70cU0.net
フック外した8秒でゲンジのult30%溜まるけどそれでもカウンターする自信あるならどうぞ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-x+MM [126.7.160.165]):2020/06/30(火) 18:52:20 ID:axbw6hP20.net
ホールホッグも一応龍剣のカウンターとしては有用だけどザリアで良い感じはする

123 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:01:29.57 ID:YktGnCh1a.net
今なら木葉に近接貫通入れてもいいんじゃね

124 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:03:53.81 ID:ZgzfiJxu0.net
ホールホッグ中って自分で回復できないから結構隙になるし難しいところもある

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adfe-pPzt [114.151.69.109]):2020/06/30(火) 19:11:50 ID:Ls3dEr450.net
3月くらいに始めて頭jeffって何で言われてるんだろうと思ったけど、今回のゲンジ大幅バフとブリ大幅弱体化(まだだけど)で完全に理解したよね

126 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0b-vQQA [133.106.81.238]):2020/06/30(火) 19:17:12 ID:ZifhjDf4M.net
GLのOW部門活動休止は普通に悲しい
いまだに惰性でOWやってたけどなんか俺も一区切りついたわ
ピアキャスのTF2とかL4D2配信で初期メンの奴らが出没しててそっからだからなぁ…
あの頃のTF2のアジア勢で生き残ってるのはもうロンドンのbabelだけかな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-7zv5 [114.19.174.161]):2020/06/30(火) 19:35:54 ID:zfe38DZR0.net
シグマの吸収でフック防げるの返してほしい

128 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp11-0TsE [126.35.22.79]):2020/06/30(火) 19:40:26 ID:GWpDlqBsp.net
グラビトンはゲンジのカウンター用だな
声聞いたらアナの方に撃つ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-pPzt [60.114.219.154]):2020/06/30(火) 19:52:16 ID:toeFDZ1I0.net
GLのエースたちはどこ行くんだろうな
DTNあたりでも欲しがりそうだが

130 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:03:29.82 ID:EQdLUoA30.net
よっぽど実力差ないとナノゲンより早くサージ貯まらなくね?

131 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:07:00.79 ID:VTAGaQ4Sd.net
ホールホッグ自体はコストも軽いし竜剣カウンターに有用だけどホグの存在自体がチームにとって負担がすごい

132 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:12:01.41 ID:fFviEnI0M.net
貯まらないけどピンポイントでカウンターultできるのはでかいよ
あとはシグマホッグくらいか
ホッグは毎ウェーブ龍神来る危険性あるけど、フックで一時的に邪魔できるのもプラスポイントではある

133 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:16:42.91 ID:Fy/e1HID0.net
ゴリラ増えてるからナーフあるな
震えるわ

134 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:17:27.72 ID:ipj0Kw0I0.net
ゲンジウォッチやるのは楽しいけどやられると糞ゲーだわ
さすがジェフ

135 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:23:02.23 ID:8sLmj8w/0.net
少ない選択肢がまた減らされるのか

136 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:23:48.64 ID:a8nXlR/20.net
流石にありえないと思うが今のゴリラにナーフきたらタンク引退するわ

137 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:27:44.58 ID:VnVtvmXG0.net
電撃がオムニックに対してダメージ1.5倍でいいよ

138 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:38:13.04 ID:axbw6hP20.net
このスレだとリーグ基準でしか調整しないらしいからゴリラナーフは来ないんじゃない

139 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:39:09.77 ID:a8nXlR/20.net
リーグ基準でもランクマ基準でもゴリラはまあナーフ絶対無いよ
流石にこれできたらもうどうしようもないねってレベル

140 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:42:31.36 ID:pwaxQ6of0.net
DPSの驚異になりそうだとナーフだから覚悟しろ

141 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:42:37.07 ID:VTAGaQ4Sd.net
ゴリラはないだろうけどシグマはナーフ来てもおかしくない 
流石に来たらタンクやってられんけどな

142 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:45:59.28 ID:a8nXlR/20.net
サポタンは下に合わせて調整
DPSは上に合わせて調整

いつまで続くんだろうか

143 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:57:26.55 ID:EQdLUoA30.net
ゼニは強化されたし…

144 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:01:47.64 ID:Ilde5QZK0.net
ow2なったら無料にしろよ20分以上待たされたんじゃゲームにならねぇよ馬鹿

145 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:06:53.19 ID:t+rVwZQ30.net
タンクは無料

146 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:08:32.56 ID:NCtyDWgY0.net
ぶっちゃけオリシグブリは一旦BANしてリワーク送りにした方がいい

147 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:12:32.47 ID:yqlTY5tt0.net
ゴリラやるとDPSの高火力にほんとびっくりする
アナや銭をビリビリしてる時は楽しい

148 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:16:55.92 ID:QI4dZHklr.net
パンピーからしたらシグブリは楽しいしめっちゃ良いキャラだと思うんだがな

149 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:17:20.17 ID:ECxYoWArp.net
>>144
無料の奴らとはやりたくないんだが…

150 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:17:55.06 ID:ECxYoWArp.net
あと人口増えてもdpsの待ち時間は変わらない
むしろ悪化する恐れあり

151 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:18:50.96 ID:c2TiLRLz0.net
OW無料にしました!→DPS大人気→DPSの待ち時間がさらに増える

152 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:20:48.01 ID:VnVtvmXG0.net
無料にしてもブロンズの人口が増えるだけだろ

153 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:36:37.78 ID:HHoJYevF0.net
>>146
特にシグマブリは相性差っつーか
特定距離の性能が高すぎる

154 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:43:06.16 ID:pwaxQ6of0.net
サポタンは永久ナーフスパイラルだぞ震えろ

155 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:45:53.22 ID:CSprU9xaa.net
D.VAはbuffされてなかったか

156 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:47:05.88 ID:RU7hxHkc0.net
2って言ってもPvPにはヒーロー数人追加と新ルール用マップ追加位だろうしな
アプデとしてはかなり豪華だけど愛想尽かして辞めた人が戻ってくるとは…

157 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:55:27.14 ID:NCtyDWgY0.net
>>153
それに加えて産廃かメタの両極端さ今はシグマGM限定でハルト以上のピック率に戻ってるからなブリは次の調整で産廃ルート見えてるし

158 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:25:57.44 ID:FeXf4jkT0.net
OWほど時間の無駄を感じるゲームはない
1試合10分のサクサクゲームならもっと続いてたと思う

159 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:28:35.17 ID:iOGSeEjO0.net
マッチングの待ち時間ならともかくゲーム自体を無駄だと感じるだったら辞めどきじゃない?

160 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:28:40.10 ID:lAJHxQPz0.net
PvEで延々できるモード作れるならそれでいい
でも今のPvEイベとか少しやったら飽きちゃうしなあ
ハクスラ的なの頼むわ

161 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM41-i4+R [150.66.68.157]):2020/06/30(火) 22:36:24 ID:5QHSgTHDM.net
もう待ち時間でどれだけ本読んだか分からん

162 :UnnamedPlayer (エアペラ SD43-SkGT [49.103.147.138]):2020/06/30(火) 22:42:20 ID:iuAKP2ApD.net
俺もハスクラでアイテム集めとかできたらやるな、オフラインゲーではなぜかこれが好き
定期イベントみたいな打っても楽しくないのは勘弁

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-znI8 [126.245.15.140]):2020/06/30(火) 22:53:02 ID:ZE/A5IrFp.net
F2P化、タンクのみ制限
課金でDPSサポ解放
これでマッチング問題解決だな

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp11-mdtO [126.233.117.107]):2020/06/30(火) 22:54:09 ID:ECxYoWArp.net
無料でお試しのタンクとなんか死んでも試合したくないだろ

165 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:15:28.75 ID:G9n1+HlD0.net
ガチのゲンジゲーになってんな
毎試合ゲンジいるやん

166 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:17:35.54 ID:KQkRu00k0.net
元々人気キャラだったのが強さまで得たからなぁ

167 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:27:57.84 ID:FeXf4jkT0.net
>>159
マッチングも一試合も長いくせにゲームが成立しなくなる場面ががあまりにも多すぎる
開幕落ち、スマーフ、トロール、いがみ合い、格差マッチ、延長からのドロー

168 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:30:31.77 ID:ftpjwJjz0.net
毎日のように10時間やってたkabajiってストリーマーはもう辞めちゃった?

169 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:47:11.96 ID:SPvIhyJV0.net
ウィンストンナーフとか最近の調整見てるとリアリティありすぎて笑えないわ

170 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:27:23.00 ID:EjNnHytH0.net
久しぶりにやろうと思ったら頻繁にサーバー切断されるじゃん
他の人も割とすぐ落ちるから自分だけじゃないみたいだし
それで一時的にbanされるってやる気なくすわ

171 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:27:38.66 ID:9O21ZwVCp.net
サーバー切断でレート200落とした
中華鯖落ちやすいんだったら繋げないでくれよ。。
dpsマッチングしないし嫌になる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 322a-Af9I [211.132.33.230]):2020/07/01(水) 01:56:23 ID:1yUcyrlz0.net
俺はアンインストールしたぞ
皆も早くやめような

173 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:18:51.57 ID:RyNkHApP0.net
調整ももちろんだけどいつまでも接続障害直さないのまじで萎えるわ
抜けまくりで試合にならねーよ
こんなんが有料ゲーってまじ?無料ゲーの方がマシな鯖置いてるぞ

174 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:27:55.87 ID:UIjp+9xyd.net
ブリナーフ来ちゃった

175 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:31:40.94 ID:lbQ9ITAe0.net
ブリって数値いじったりの小手先で上手くバランス調整できるキャラじゃないと思うんだよなあ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-JOTr [126.141.105.28]):2020/07/01(水) 03:57:49 ID:d3JQDsF20.net
d.vaバフによってさらにマクソーが弱くなるな

177 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:09:17.31 ID:HUpjZe530.net
結局dvaの火力上がってないしゴリザリのほうが多そう ウォッチポイントとかで出るかな

178 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:25:12.05 ID:y0h0YAKN0.net
プレイヤー「ブリギッテの使い方も形になって来たな!」

ジェフ「んほぉ~このゲンジたまんねえ~」

ジェフ「龍撃剣の声だけで抜けるわぁ…」

プレイヤー(うわぁ来たよ…)

ジェフ「ブリギッテの進行はどうだい?」シコシコ

プレイヤー「現在ここまで進んでいます」

ジェフ「このブリなんか違うんだよね…強すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

プレイヤー「うわぁ…」(そうですか…)

ジェフ「そうだ!このリペアパック弱くして盾の回復も遅くしようよ!」

ジェフ「ゲンジは超強化ね!これは面白くなるぞ!」

179 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:33:14.57 ID:ZN/CAxQK0.net
タンク個人的には面白くないわけじゃないんだけどタンクをキューに入れるとタンクばかりやることになってダメージやサポートが全くできなくなるのが嫌なんだよな
オープンキューだと編成めちゃくちゃになる時もあるしランダムキューみたいなの欲しいわ

180 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:46:32.21 ID:0rDGJni4a.net
ta1yoこれ結構話進んでたのに急に頓挫した感じかな?

181 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:50:24.69 ID:7f0pXAGu0.net
太陽明らかに機嫌悪いな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b0-4uSJ [124.101.169.222]):2020/07/01(水) 07:02:48 ID:VCGkN8/V0.net
誰かいつぞやのworld cupでclaireが負けた後に、クソみたいなツイートして炎上した板の番号覚えてる人いない?

183 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:15:23.47 ID:wmBFVDdia.net
たいよ暴言めっちゃはくやんけ、

184 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:22:58.78 ID:AxsSHef30.net
劣等民族がなんで兄さんのリーグに出られると思ったんだい?

185 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:34:00.18 ID:X6J39++v0.net
多段ブープだけじゃなくてダブルブープすら消されてて草
もうやらねーわこのクソゲー

186 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:36:05.76 ID:Tyl2ejzRp.net
taiyoの進退より、面白そうな事RTしてるね
そっちのが気になる。燃えるかな

187 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:44:00.77 ID:xYrWNnSD0.net
タンクにはスキルキャップの高い技など必要ない
だだdpsの為に肉壁となればいいのだ

188 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:34:17.84 ID:Y5MGlMVy0.net
パイルは弱体化したままだしもうハムの魅力0になったわ
そのうちゴリラのジャンプパンチも削除されるんじゃねーのこれ

189 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:49:37.76 ID:4qJ1pOEUM.net
ロール制前の糞4dpsとかでも遊べてテクいハムちゃんの楽しみ削除とか
毎週頭jeffかよ

190 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:49:38.70 ID:QC6NQm6+0.net
>>187
肉壁になれる時間が調整でどんどん減っていってるんですがそれは

191 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:56:24.83 ID:3L0XYQp30.net
これでボールが消えてくれるならいい修正だな

192 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:40:20.51 ID:lzdRK3e0p.net
ブリギッテダメだこりゃどういう構成の時に出せばいいのかすらわかんね

193 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:43:40.86 ID:3L0XYQp30.net
むしろブリはまだ強いうえに必要なスキルが下がってる

194 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:27:00.04 ID:bxgLyh9W0.net
あじさんgenji、相手mekoシグマに岩当てられまくってしょんぼりしてたな
2シールドが野良であそこまで機能するのもびっくりしたがmekoシグマやばすぎる

195 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:35:57.16 ID:fysKp5xS0.net
クイックばっかプレイしてるんだけど落ちたことないぞ?ライバルだけなの?

196 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-YnkZ [133.106.79.204]):2020/07/01(水) 11:50:28 ID:k4FANo3kM.net
シーズン何時まで

197 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:08:07.62 ID:7NVbn/VQp.net
現状のあの使用率勝率からダブルブープ削除して補填はなしって笑えるな
そもそもballってプレイヤーが散々指摘していたのに完全無視してたのにredditで話題になったら即修正とかマジで終わってるわ

198 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:08:24.13 ID:y0h0YAKN0.net
配信見ててもボコボコ抜けててワロタ
1週間以上こんな状態ってマジでOW終わってんだろ

199 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:12:47.95 ID:HOBl1qrG0.net
鯖不具合は直してほしい
先週のメンテで少しはマシになったような

200 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:22:06.67 ID:EjNnHytH0.net
クイックは落ちたことないね
ライバルいったとたん落ち始めた

201 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:27:23.05 ID:idqf77fD0.net
オープンキューが悪さしてんのかね
終わりの始まりが現実味出てきたな

202 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:27:30.74 ID:r2j/4R5a0.net
敵にゲンジ居るときのマクリのウルトどうしたらええのん?
今までは木の葉返し使われたら終わるまで耐えてたけど、無動作でキャンセルなんてされたら、他の敵の攻撃もくらってるんだから、追撃であっさりしぬわな・・・

203 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:36:30.98 ID:QC6NQm6+0.net
今のオープンキューでgoatsやると普通に強いのかな、やっぱり

散々サポタンナーフしたから高レートじゃないと機能しないかな

204 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:38:06.71 ID:7NVbn/VQp.net
オープンキューから鯖落ちまでずいぶん差があるから違うでしょ
調整もありえないし鯖落ちもありえないしガンガンモチベが下がっていく

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-4uSJ [119.25.127.77]):2020/07/01(水) 12:50:28 ID:3L0XYQp30.net
鯖落ち頻発するやつは鯖も書いてくれNA(lax1)とKR(icn1)でやってるけど誰も問題になるほど落ちてないぞ

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf9-TpA8 [126.35.22.79]):2020/07/01(水) 12:57:54 ID:6ixWNbEvp.net
シンガポールでやっとるけど5試合に1回くらいは落ちるな

207 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-jIm6 [106.128.129.22]):2020/07/01(水) 13:01:00 ID:jKOUVNsTa.net
タイヨー普通にかわいそう

208 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:07:01.16 ID:IrJHnfF00.net
何かあったの?

209 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:22:57.49 ID:xNnSKb7+0.net
>>202
基本的に自分から見て右側から撃っていくからゲンジを出来るだけ左側に居るように配置して
上手く画面外から外すか死なばもろともするか位かねえ

210 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:10:55.98 ID:o7s32NsFa.net
久しぶりにちょっとやってやるかあ
と思って起動したらタンクの待ち時間5分になっててワロタア
オオオオオオワコンw

211 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:28:49.90 ID:mC/2CqqJ0.net
タンクは責任デカいからやりたくないしサポとかゲンジ超強化ブリモイラ弱体って誰がやるんだよ

212 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:45:39.68 ID:X6J39++v0.net
サポタンはキル能力はどんどんなくなっていって
野良は盾張るだけ回復するだけの奴隷になれみたいな調整ばかり
下火のOLWのためにあるオワコンゲー
いっそサポタンはCPUにして060にしたほうが楽しそうだな

213 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 15:51:47.34 ID:HOBl1qrG0.net
シグマの火力は死守してほしい

214 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:03:46.85 ID:8TC1aWSG0.net
オープンキューでタンクなし構成が流行るまではナーフされ続けるぞ
まずはタンク1を流行らせるところからだな

215 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:19:24.71 ID:AxsSHef30.net
ボールのダブルブープ削除されてないらしいな
これは神調整

216 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:31:31.51 ID:b6X0vThzM.net
中身ハムちゃんしか出来なくなってるぞ

217 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:33:23.28 ID:kLm/qNiBM.net
アーマー付与無くなったのほんと笑う
これの42秒あたりとかが、できなくなったってことでしょ?
https://youtu.be/15KNVIQV7QU

218 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:47:48.02 ID:pt/gLMLe0.net
ボールっていうプレイヤーが暴れまくった結果、キャラクターが弱体化されました。でも普通に考えればダブルブープなんてバグだろ

219 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:48:06.61 ID:kRUK1sR4M.net
シグマは敵に鰤がいると地味にしんどかったから
鰤が居なくなると今よりも相対的に強くなるのかな

220 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:49:11.20 ID:K2VQ812y0.net
>>218
ドムとマーシーのもバグだろ

221 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 16:49:58.00 ID:lbQ9ITAe0.net
>>217
なんかすごい面白そうなゲームだな
これなんてゲーム?

222 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:32:37.48 ID:lrRxJmyPa.net
シャター戻せやハゲ

223 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 17:46:14.14 ID:7NVbn/VQp.net
4,5回当たるのはバグだろうがダブルブープは仕組み的に何もおかしくなかった
というかそれよりもダブルブープはballが昔から言ってたのに無視し続けてたくせにredditで話題になったら即修正ってのがマジで終わってる
おまけに補填の強化もなしとか完全にタンクはDPS様の的役やってろってことだよ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-Smji [60.35.220.35]):2020/07/01(水) 17:59:37 ID:cf0Z+JSs0.net
ブリは次に何ナーフされるんだろうな
インスパイアの自己ヒールがなくなるくらいは普通にありそう

225 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-8j4v [126.193.84.230 [上級国民]]):2020/07/01(水) 18:00:49 ID:7NVbn/VQp.net
とりあえずシールド200に戻るのは間違いないからまあ見とけ
なんなら150まである

226 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Wiu6 [133.106.206.44]):2020/07/01(水) 18:03:52 ID:3Qtbk0zHM.net
シャター戻さないし、ボールは弱体化後の補填一切なし
どういうゲームにしたいのか言わなくても手に取るようにわかるの面白いよね

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1291-GA6l [59.158.29.2]):2020/07/01(水) 18:07:15 ID:oQS5+rCO0.net
これ思い出した https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/cksyw6/new_ptr_brigitte_skin/
ブリメインでレート結構上げたからこれからどうしたらいいのか悩む

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-4uSJ [119.25.127.77]):2020/07/01(水) 18:18:40 ID:3L0XYQp30.net
ブリ続けろ久しぶりにサポやって味方に何言われようがブリOTPしてたら普通にGM戻せたブリギッテはまだ強いぞ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5202-Kzyz [43.244.141.4]):2020/07/01(水) 18:19:07 ID:420pCYf+0.net
せめてパイルドライバー後の硬直を元に戻してくれよな
あのパッチが入る前も対してボールの勝率高くなかったし別にいいでしょ ソンブラとかメイとか明確なアンチもいる訳だし

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/01(水) 18:38:37 ID:Y5MGlMVy0.net
ブリアーマー50完全削除だもんな
せめてシールド50にするとか段階があろうもん

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/01(水) 18:39:52 ID:/YgOQH0U0.net
サブ垢とかで俺tueeとかできる奴、どういう頭の構造してんだろう
味方も敵もやってることガイジすぎて全然おもんね。トロールしてたんだがなあ
あと、最近レベル明らかに下がったね

232 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 18:43:40.88 ID:X6PV2Kku0.net
登場人物が皆ガイジで楽しそうじゃん

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-LnDI [60.109.170.117]):2020/07/01(水) 19:10:36 ID:arTDT94A0.net
こんな調整したらもうプロとdiscordする意味ないじゃん

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/01(水) 19:18:03 ID:PX4odqCI0.net
余りにもDPS優遇タンク冷遇が目立ち過ぎて流石にモチベ無くなったからなあ
ta1yoがOWL行けたらしばらくはOWL見るだろうけどもう自分でやることはほとんどなさそう

235 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:21:38.45 ID:CaVPFbyMM.net
仲良くて同じくらいのレートだから良くduoしてたタンク仲間が別ゲーばっかりなっちゃったし寂しいなぁ

236 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:31:37.21 ID:0wOIqBoT0.net
OWはご臨終ヴァロはガイジマッチングですでに暗雲
steam来たらしいしエーペックスとかいうクソゲでもやるか

237 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:34:00.29 ID:KvtYUoDA0.net
ギッテのナーフが足りてないとかほざいてるの本当かよと思ってちょっと使ったらマジじゃねーか
ジェフ頭抱えてそうだなざまあ

238 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:38:36.35 ID:3Qtbk0zHM.net
ブリまだピンピンしてるってマジ?

239 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:40:31.77 ID:xt0qftSX0.net
エクスペリメンタルの奴どうせ来ないとか言われてたのにマジでそのまま実装されたのな
もう本当ユーザーに不快な思いをさせることに遠慮がないよね

240 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:43:00.48 ID:xt0qftSX0.net
まあ俺はもうメインは削除してサブは売ったから
興味なくなるorOW2で復帰するまでスレオンだわ
お前らも買い手がいる内にアカウント売っといたがいいぞ
https://rmt.club/overwatch/

241 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:48:00.99 ID:c0g9hvku0.net
GLのtenがDNG Valorant部門加入だってさ

242 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 19:52:30.37 ID:xNnSKb7+0.net
エクスペリメンタル、もう実験場じゃなくてただのPTRになってるな
撤回されたのはマクリー250化の時位?

243 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:17:59.75 ID:xt0qftSX0.net
OW1の末期は一部のキャラを持ち上げる為に息絶えたってちゃんと語り継いでくれよ?
誰がなんと言おうとタンサポのユニットで完結するゲームで
無理やり低生存力高火力のキャラに華を持たせるために全体が疲弊して終わった

244 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:22:26.51 ID:lbQ9ITAe0.net
プロは知らんが、ブリはスタンと吹き飛ばしがある限り、何なら回復パック配れなくなってもピックされるでしょ

ブリは今でも全然使える(他サポが弱いのも大きいけど)、結果としてキャラの魅力がなくなってただただつまらなくなっただけ

245 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:26:25.88 ID:1VRDlLHK0.net
tenはもうOWやってなかったもんな

246 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:34:33.48 ID:p3OY50+J0.net
キャラバランス以前にトロール容認してるゲーム真面目にやるバカはいないって話していい?

247 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:34:54.79 ID:MXyssAB+0.net
ヴァロ次の大会500万でしょそりゃ気合入るわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RWdg [103.2.248.1]):2020/07/01(水) 20:51:26 ID:2iskzhB60.net
ブリギッテはとりあえず回復パックつけとくってことができなくなったので体力減ってるやつに配る。周りが見えるようにならんといかんなあ
シールドせめて300にならぬか

249 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:58:22.12 ID:arTDT94A0.net
ゼニヤッタとかプロ仕様すぎるわ
味方の画面中央に不和の通知しとけ
ゼニヤッタしか不和敵に攻撃してないとかその時点でアビリティ腐ってる

250 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:10:33.29 ID:qmZoTn5/0.net
>>230

シールドとかパパが許さんぞ

251 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:11:13.28 ID:kHyfNsE80.net
1-3-2は人気あったのに完全になかったことになってるな

252 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:15:06.21 ID:6ixWNbEvp.net
1-3-2とかハルトとかいう置物の周りをフランカーがぐるぐる回るだけだろ
何が面白いの?

253 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:19:14.09 ID:5RuOnqbep.net
1-3-2よかったのにな

254 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:20:36.70 ID:lzdRK3e0p.net
流れるような歴史改変やめろ

255 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:21:14.29 ID:u4RBAiSgd.net
待ち時間短いしオープンキューなんかよりよっぽど欲しいわ

256 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:23:50.24 ID:kHyfNsE80.net
メイヘムみたいにお祭りゲーとしてたまにアーケードに設置してくれればいいのにな

257 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:26:09.71 ID:arTDT94A0.net
こんだけプロ意識で調整するなら
222はプロルールで良いよね、ランクマでプロが練習するわけないだろうし

258 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:26:33.02 ID:C8s0OmCl0.net
サポはもうアナ以外使わねえわ
どんどんクソみたいなゲームになってくね

259 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:27:25.72 ID:2iskzhB60.net
クイック動物園は2-2-2が一番いいかしら

260 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:28:04.13 ID:qmZoTn5/0.net
OWLとランクマでルールが違うとプロシーンから人が離れるので駄目です

261 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:33:53.72 ID:KvtYUoDA0.net
こいつ立ち位置危ないなフォーカス受けるなってタイミングでそいつにパック配るといい感じだった
ドゥームだったのもあるかもだけど

262 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:37:18.28 ID:cf0Z+JSs0.net
>>257
プロがランクマで練習したいからowlとランクマでヒーローbanを共通化してくれって言ったんだ

263 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:37:35.45 ID:5RuOnqbep.net
ブリギッテさすがにゴミにしすぎだろ…

264 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 21:43:30.37 ID:X6J39++v0.net
ゲームをプレイしなくなるのでプロシーンへの興味がなくなります

265 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:02:32.88 ID:N3Po6KZoa.net
結局taiyoなにがあったん?

266 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 22:15:15.08 ID:1VRDlLHK0.net
トライアルがなくなったって話?

267 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:07:29.29 ID:uv1609jQ0.net
鰤のアンケ久々に来たからクソゲーって回答しといた
132まだ諦めてないみたいだぞ

268 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:26:39.74 ID:pt/gLMLe0.net
ボールなんて使ってる本人しか楽しくないんだから当然

269 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:27:15.78 ID:xt0qftSX0.net
まずな、OWでTDMがやりたいわけじゃねーんだわ
OWがクソなのはOWのルールにそぐわないアップデートばかりするからなんだわ
ディフェンスもキーパーも邪魔でゴールにシュート入れ放題なゲームをやりたいなら
CODでもやっていればいい と運営がredditで言えばいいだけ

270 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:37:06.78 ID:HOBl1qrG0.net
ブリたのすぃ〜

271 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:46:47.12 ID:QnNHwp2T0.net
このキーバーだの一部のキャラを持ち上げる〜だの毎日言ってるやつマジキモい
同じことしか言えんのか

まぁアンインストールしたんならさっさと消え失せてくれ

272 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:55:22.52 ID:xt0qftSX0.net
毎日5chに張り付いてるわけじゃないんで俺じゃないっすね

273 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:57:00.06 ID:Cfzqjr7T0.net
1週間くらいまえから急にbattle.netの常に表示されるバナーが消えて
表示されるはずのコンテンツが見つかりません。とか出るようになっちゃった
普通にゲーム出来るからまだいいけど消えないのが気持ち悪い
サポート検索したけどchromaとかいうツールは一切入ってないし、ますます謎

274 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:19:33.58 ID:hBFXeIb30.net
うちでは一週間以上前から表示されてなかったかな。
症状が出たのと同時期からゲームサーバーとの接続が悪くなった気がする。

275 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-YnkZ [133.106.74.125]):2020/07/02(Thu) 01:12:49 ID:C+bZ2KIVM.net
最後の認定グラマス
次シーズンからは上位3900カンストからスタートとかどうなっちゃうんだろうね

276 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 01:21:03.98 ID:QBF10yiK0.net
シーズン持ち越しレート減退?
apexの真似したのかな

277 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 04:06:16.02 ID:VkjkqoDn0.net
Chipsaの配信タイトルわろた

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 07:48:44 ID:5VXC1bQA0.net
マスター踏んだ程度の人がcarpeと当たる可能性があるって話が最近話題になったから
3900を上限にすることによってプラチナでもcarpeと当たる可能性を生み出す名采配

279 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:08:50.53 ID:I7lM+Vb9M.net
カルペのマウスの持ち方すげーわ

280 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:28:57.13 ID:OyFduCGza.net
かなり指立てた掴み持ちだよね
てかいつの間にかg903からgproにしてんじゃん

281 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:07:09.67 ID:+bAsoyzI0.net
OW起動してから長時間プレイしてると不調になるので、
マクリーで命中率とHS回数を記録してみたところ、
6戦目以降に調子がわるくなる感じでした。

5戦目までは命中率40%〜50%前後、HS回数が10〜25回前後のところ、
6戦目以降は30%〜45%、0回〜10回辺りまで落ち込んでる感じです…
何が考えられますか?
CPUがAMDだからとかかな…?

282 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:17:26.31 ID:zOKplDsz0.net
単純に集中力が落ちてるのでは?

283 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:23:27.99 ID:VQOifD4pM.net
お前もしかして自分が機械だと思っているのか?

284 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:47:35.16 ID:Iq542e18d.net
オバウォってリーグ向けルールにはいいかもだけど
一般人が遊ぶには欠陥すぎない?

根幹からボロ出すぎてるし今のルールじゃ絶対建て直しできんと思うわ

285 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 11:58:51.88 ID:u2SsPnDR0.net
競技向けにしてもアサルトは欠陥だしどうしようもないね

286 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:15:45.04 ID:p8bVPPotp.net
バッファリング低減onにしてるとだんだんラグくなるって話聞いたことある
一旦offにしてもう一度onにすれば解消されるらしいからやってみたら?

287 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:15:56.41 ID:B/vgG52Ep.net
リーグのために調整しまくって野良が終わったってのはマジ

288 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:16:17.46 ID:Y0BhVlJa0.net
>>281
集中力落ちてる説
俺は7時間辺りで落ち始めるから個人差ある落ちるライン知れて良かったんじゃない次はどの程度休憩したら戻るから調べろ

289 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:27:10.45 ID:omae4jxUp.net
>>281
糖質の才能あるよ

290 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:29:02.39 ID:dly7AQ/z0.net
良いAIMにはいい睡眠と健康な体、マウスとピタッと止められる筋力が必要だからな

291 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:30:21.38 ID:Iq542e18d.net
>>287
元々野良は終わるゲームだったのにリーグで誤魔化してただけじゃね
222前提で作られたルールなのに222強制にした瞬間一気に廃れるっていう

292 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:32:07.76 ID:B/vgG52Ep.net
まあそうかもしれないが少なくともリーグしか見ないで野良を1ミリも省みない調整によって特にタンクが減りまくったのも間違いない

293 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:33:54.20 ID:Y0BhVlJa0.net
タンクは元から少ない定期

294 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:44:45.09 ID:y7AQcfo8M.net
鯖よりもずっとマスター帯からチーターとの遭遇率が跳ね上がるのなんとかしろや
2試合に1回は当たる

295 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:46:03.85 ID:Wr2yCUDpp.net
リーグ見て調整してる説が結構出てる割に、リーガーからもクソ調整だなって言われてるの見て????状態だわ

296 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:52:30.84 ID:u2SsPnDR0.net
>>295
全員に媚びて一貫性のない中途半端な事やってるだけだよ
別にOWLだけ見て調整してるなんてことはない

297 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:57:44.21 ID:HtlQkLy10.net
ハッカー対策諦めたんじゃねってぐらい多いよね
調整が糞なことよりもハッカーは1番モチベーション下がる要因だわ

298 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 12:58:49.48 ID:B/vgG52Ep.net
リーグに合わせて調整してるけどそのリーガーからにも馬鹿にされてるだけよ

299 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:01:41.90 ID:xO1Ci2AR0.net
ライバルオープンキューも結局4,5dpsぐらいになるからTDMと変わんないな

レート高くなるとタンク増えるらしいけど

300 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:06:57.05 ID:A67rXrBw0.net
ぶっちゃけ3000位までは何使ったって変わんねーけど
そのあたりからタンクの押し付け合いというロールキュー導入前の旧コンテンツとまた向き合わなければならない

301 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:36:03.64 ID:+bAsoyzI0.net
>>282
疲れではなく、調子悪くなった後に、再起動してそのまま続行すると数値が高めなのです…

>>286
バッファリング軽減はOFFで、ゲフォの低遅延使ってる派です。
バッファリング軽減は、まれにOFFになるので、毎試合ON/OFF切り替えるといい…
ってのを見たので、勝手にONになることもあるのかな?と切り替えたところ、
誤差の範疇で改善しませんでした。

温度でもなく、セキュリティ関連でもないようなので、何か確認できることはないかな?と…
お知恵をお貸しくださいませ。

302 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:48:07.52 ID:Y0BhVlJa0.net
>>301
再起動するときに席立ったりして姿勢変わったりしてる?

303 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:48:10.69 ID:u2SsPnDR0.net
これまたキャラの濃い新人だなあ

304 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 13:52:57.56 ID:dly7AQ/z0.net
>>301
人、それを疲れと言う

305 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:10:24.25 ID:+Bl+6jZE0.net
>>301
うん、そうだな、多分疲れたんだろう

306 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:24:19.99 ID:aSD6kNhr0.net
落ちてるのはPCのパフォーマンスじゃなくて本人のパフォーマンスなんだよな

307 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:40:36.73 ID:GAv/g54b0.net
再起動すると治ると書いてるが、気持ちが切り替わってるだけって線もあるぞ

左上にFPS表示させる設定にして連続プレイ中に数値が落ちてないか確認してみたら、PCは熱でもパフォーマンス落ちるからな

308 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 14:59:33.77 ID:9NQV+osEa.net
PCの不調の原因ならまだ質問したら答え帰ってくるかもしれんがPCの不調かどうかもわからないものにどう答えればいいのか

309 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:01:51.51 ID:llv1l1rKp.net
まあこの時期だし単に排熱追いついてない説
分解清掃でもしとけ

310 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:48:56.49 ID:lGrad96E0.net
マッチングに20分待たされて無効になって優先キューでまた20分待たされるってどういうこと?wネタ抜きでもう誰もやってないのかよ

311 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 15:48:56.51 ID:lGrad96E0.net
マッチングに20分待たされて無効になって優先キューでまた20分待たされるってどういうこと?wネタ抜きでもう誰もやってないのかよ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 765a-vzl/ [39.111.21.59]):2020/07/02(Thu) 16:03:12 ID:A67rXrBw0.net
またハルザリブリとかオリホグメイとかバティゼニとか面白いメタになったらやるわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 765a-vzl/ [39.111.21.59]):2020/07/02(Thu) 16:04:44 ID:A67rXrBw0.net
今はDPSすらやりたくない

314 :UnnamedPlayer (JP 0He6-Uv8M [211.125.180.133]):2020/07/02(Thu) 16:20:12 ID:Wm5oypE1H.net
普通の野良はハルザリブリだぞ

315 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:31:06.65 ID:QBF10yiK0.net
ボール豚ウィドウマクリーアナゼニしかいねーぞ

316 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 16:31:51.57 ID:Y0BhVlJa0.net
レート上げろ正しいピックはレート上がらないとできん

317 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:18:46.32 ID:4uEUE1yZ0.net
オリーサほんとストップつえーなってまた実感してる
タンクしばらくやめるわ

318 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 17:23:04.62 ID:GAv/g54b0.net
オリーサ以外やってるときに味方のオリーサの腕遠隔操作して指定した位置にストップ撃たせたくなるわ

319 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:51:26.82 ID:Wr2yCUDpp.net
野良だと未だにハルザリがトップなんだよな中層下層は

320 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 18:57:23.67 ID:5VXC1bQA0.net
ウィンストン

ランク  使用率 勝率
グラマス 8位 8位
マスター 8位 8位
ダイヤ  8位 8位
プラチナ 8位 8位
ゴールド 8位 8位
シルバー 8位 8位
ブロンズ 8位 6位

321 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:06:00.95 ID:K+Tnhtvdd.net
マスターグラマス8位ってこたないやろ めっちゃ見るぞ

322 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:13:16.92 ID:5VXC1bQA0.net
https://i.imgur.com/p712MEq.png
https://i.imgur.com/w6qyc6P.png
まあオバフがバグってんのかもしれないけど

323 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:17:30.01 ID:u2SsPnDR0.net
>>322
PCじゃないじゃん

324 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:19:03.90 ID:5VXC1bQA0.net
あっほんとだ
気付かなかった

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/02(Thu) 19:28:45 ID:0B0IlrsS0.net
まぁPCにしても今週分だとゴリラ負けまくりだけどな
グラマスだと多少マシ

326 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 19:30:46.53 ID:F7kHXGPP0.net
グラマスとtop500はゴリザリのゲンジ介護コンプよく見る

327 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:16:26.48 ID:ecv1qCOd0.net
ゴリザリはowlでやってたからか割と見るようになった

328 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 20:52:29.06 ID:Rpc6eosY0.net
>>272
お前やばすぎだろ
2月から無休でDPSネガキャンしてるじゃん
つかこのスレのDPSネガキャンほとんどお前じゃん!
https://i.imgur.com/5cY6LFv.jpg

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 121f-12tO [123.221.144.19]):2020/07/02(Thu) 20:59:02 ID:j5wZ5/Ij0.net
まあタンサポいじめが顕著なのは同意する

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-Qwhy [14.12.144.130]):2020/07/02(Thu) 21:03:14 ID:Rpc6eosY0.net
18スレで901レスって
スマホ入れたらもっと行くしな

そりゃ話題ループしますよ

331 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:27:49.08 ID:wwtqmHoj0.net
ネットストーカーきもちわるwww

332 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:35:18.52 ID:GAv/g54b0.net
俺じゃないっすね(大嘘)

333 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:35:52.80 ID:SL7zmPzD0.net
そういうことだったのか

334 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:38:42.12 ID:5VXC1bQA0.net
俺がタンクネガ一生やってるのバレそう

335 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:42:46.09 ID:wdJUjcao0.net
今のゲンジはウルト関係なくナノブ打ち込めば何人かキルして帰ってくるな
まあこれで人増えるってことはないなー

336 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:45:01.97 ID:50B4RzTL0.net
15分検索して3分で途中落ちとか終わってんなこのゲーム。

337 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:47:08.04 ID:4uEUE1yZ0.net
我がゲンジはだいたい寝ておるぞ

338 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 21:48:28.94 ID:0B0IlrsS0.net
クイマしてて落ち、カスタムゲーム1人でやってて落ち
とてもじゃないがランクマはできねえな

339 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:08:21.61 ID:YoDR5Cqv0.net
下手糞4パ(ダイヤ、ゴールド、プラ)ゴールドあげ?しらんけど
野良の俺に文句言ってきたから抜けてやったわ。ざまーみろ糞雑魚PT
まじでPTはレート-500っておぼえとけミクロクソカスなんだよね

340 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:08:24.13 ID:A67rXrBw0.net
codに備えて色々過去のfps物色してるけど
BFみたいな24vs24で陣地取り合うお祭りルールみたいなのあってもよかったんじゃね

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-buyg [203.165.22.142]):2020/07/02(Thu) 22:19:53 ID:AvYMoHne0.net
そういう多人数の乱戦ってすぐ飽きられるだろ

342 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:33:44.40 ID:L/zGZcQTM.net
パーティになると自分を無敵と勘違いしたガイジになるよな
あと確かにptはソロより確実にキャリー力足りてない

343 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:34:25.56 ID:n9ru7LpZM.net
ちゃんばら合戦のmordhauはすぐ終わったな

344 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:42:45.41 ID:2we0JaDK0.net
3連続でゲーム落ちたわ
アホなんかこのゲーム

345 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:44:36.41 ID:UWZITPN50.net
>>341
なんだかんだBF3と4がまだ人気なあたり脳死で玉ばらまくだけの対人FPSは一部に求められてるんじゃねえかな

346 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:45:54.73 ID:u2Sm3qv30.net
鯖死んだかな

347 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 22:53:49.19 ID:cxdXFq7d0.net
一人あたりの責任が薄いゲームはある程度需要あるからな

348 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:06:32.09 ID:aE/ra5BhM.net
鯖切断されまくるし繋がらないし
なんなん?

349 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:08:08.26 ID:W1N+y85x0.net
このゲームはプレイ時間が1000時間をこえた初めてのゲーム
ちょくちょく寄り道したけど結局はこのゲームが一番楽しかったです

350 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:27:33.22 ID:Mh1Gthp/0.net
鯖糞ゴミうんこワロスエンド

351 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:29:06.14 ID:U/dzjK760.net
責任が薄いゲームはレベルの高低はあれど楽しさ安定する気がする
このゲームはめちゃくちゃ楽しい試合とかクソほどつまらん試合とか差がすごいんだよな

352 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:36:16.15 ID:c1agcPu50.net
シルバー中間タンクだけどゴールド帯に放り込まれたと思ったらブロンズ帯に入ったり
マジでどんだけタンク不足してんのよ

353 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:36:44.81 ID:CtgUHj4a0.net
誤差だから大丈夫

354 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 23:38:33.64 ID:QBF10yiK0.net
TF2というスパイやりまくっても怒られないOWみたいなFPSがあるぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 00:03:01.14 ID:X2tpwkRw0.net
TF3が出たらもしかすると

356 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 00:10:43.06 ID:YdmX/51L0.net
ブロンズ帯は逆にDPS不足じゃなかったっけ

357 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 01:40:27.48 ID:G3X9WU6d0.net
普通にdpsしてたらブロンズ居続ける方が難しいからかな
リーパー使って裏取りしてるだけでサポタン対処できないでしょ

358 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 02:39:22.58 ID:5d/nrFrn0.net
なんだかんだで一番上げるのが難しいのがDPSだけどな
ゴミタンクヒーラー引いたらどうしようもないし
運要素が強すぎる

359 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 02:52:21.82 ID:gw0tMGAa0.net
最初の方に書き込んだブロンズだけどあれ以降40elm安定してるのに体感6割ぐらいの勝率です…

360 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 02:59:36.77 ID:j5GqqMRIM.net
>>358
他がゴミと仮定したら一番楽なのはDPSなんだけどなw

361 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 03:00:06.07 ID:tWxrni7Cp.net
鯖落ちでレート下がるのあまりにも理不尽すぎねえか?
元に戻すだけでも何時間もかかるんだがdpsだと

362 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 03:00:49.09 ID:tWxrni7Cp.net
マッチする奴がゴミと仮定したらdpsが一番楽なのは確か

363 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 03:17:40.92 ID:RFmhRstw0.net
どんだけ味方ゴミで負けようが一回気持ちよく竜剣決まればそれだけである程度満足できるから確かに

364 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 03:33:29.66 ID:oyQhs0vk0.net
1ゲーム見つけるまでに10〜15分かかる時点で
今のowで一番レート上げるのが難しいのはDPS
簡単なのはタンクよ

365 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 04:08:18.40 ID:b9+C9WuGp.net
タンクは割と好き勝手できる最近シグマが強いからレート盛るの実際楽だわ

366 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 04:09:18.43 ID:W8ygyDGZ0.net
ワロタ
確かに1時間で上げられる数値はタンクが一番大きいな...(下がるのも大きいが)

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4561-QC55 [202.225.229.193]):2020/07/03(金) 04:35:34 ID:W8ygyDGZ0.net
3900...どうなってしまうんだ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-LnDI [60.109.170.117]):2020/07/03(金) 05:38:12 ID:8G4SgB+90.net
https://twitter.com/MinimiOW/status/1278718406779383810?s=19
(deleted an unsolicited ad)

369 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 06:22:35.90 ID:gXk/MUCXd.net
オープンキューやってロールキューの神具合を再認識したわ
ありがとなオープンキューこれからはDPSやるときかホグでお散歩したいときだけやるわ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/03(金) 07:46:01 ID:jx0bKktP0.net
ユーザー「上位ランクのマッチングはレート差が激しすぎ、マスタータッチ程度の人とcarpeが当たる可能性ある」
ブリ「わかった!認定後のレートを3900上限とすることでプラチナがcarpeと当たる可能性を作っておいたぞ!」


天才すぎるわブリザード

371 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:31:43.13 ID:umB8TK9H0.net
4500らへんのトップ層は3900に下がってレート600も上げないといけないのか
待ち時間の方が長いDPSじゃ連勝連勝でも何週間かかるのやら

372 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:31:51.68 ID:CMzDhJ5N0.net
いや内部レートあるから見た目マスターなだけだぞブリザード天才だな

373 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 08:34:23.33 ID:RV4xz9egd.net
サーバー不調長すぎるんご
やる気失せた

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-jIm6 [121.107.155.128]):2020/07/03(金) 09:19:21 ID:3D6WCHMT0.net
アジア鯖まじで1戦できないレベルで自分落ちるかフレンド落ちるかするけど
NA鯖なら1回も落ちないしマッチングもはえーしでほくほくですわ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1bc-JOTr [36.2.192.52]):2020/07/03(金) 09:27:56 ID:jn3PaMcH0.net
アジア鯖タンクで夜にランクマ回すと大抵コリア鯖に飛ばされるんだけど日本人どこ行ったんだ

376 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:31:53.48 ID:/NpT2+NX0.net
NAでやるのってVPN使わないと無理?

377 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 09:40:51.96 ID:95HIXkLt0.net
>>376
最近サーバーがイかれてた時は南北アメリカで起動するだけでlax1に繋がったけど基本的にはVPN使わないと無理

378 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:01:43.84 ID:/NpT2+NX0.net
>>377
なるほど、ありがとう

379 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 10:45:54.48 ID:X2tpwkRw0.net
>>375
むしろタンク不足の人気鯖に駆り出されてるだけかと

380 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 11:48:18.58 ID:8R0rxWz6p.net
結局たいよーはowl無かったん?

381 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:19:32.47 ID:TX8lFEinp.net
分からんけど最近荒れてたからオシャカになったのかもな
先週の金曜にtwitchで放送してたとき「今週末に分かる」的なこと言ってたけど音沙汰なしだったし
まあ今年は7/31まで選手の獲得が可能だからまだ分からん

382 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:20:54.50 ID:vnoGBvY6M.net
どんな風に荒れてた?

383 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:25:06.79 ID:j86AyyPj0.net
ちょっと嬉しい報告無くなったってタイトルの配信で
まだ分からないけど9割方無くなったって言ってたのは見た
その後ツイッターでもまたかよいい加減しろみたいな事言ってたからまぁうんって感じや

384 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:25:12.12 ID:e1zqAfObp.net
オープンキュー常設が正式実装って事はアーケードのオープンキューそれなりに人気だったって事か

385 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:32:21.92 ID:UtS7tKj1d.net
前も短期契約の話潰れたって言ってたけど今回は別のチームかね

386 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:33:40.55 ID:RFmhRstw0.net
今の弱体が続いたタンクと強化続きのdpsなら野良はタンク少ない方が強いまでありそう

387 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:34:01.51 ID:l2jLzMaca.net
何週間か前から進んでた話が頓挫したみたいな言い方だったな

388 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:46:32.99 ID:X2tpwkRw0.net
>>384
たぶんキューの長さに耐えられないdpsの避難所として機能してる

389 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:54:32.01 ID:l2jLzMaca.net
いざやって思ったけどオープンキューが良かったなんて完全な思い出補正だったんだな
ただフルパで色んな構成やったりするなら楽しそう

390 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 12:59:55.38 ID:aywHag6mr.net
>>328
毎日5chに張り付いてる訳では無いキリッ(4ヶ月900レス

391 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:10:53.79 ID:LnnncrWy0.net
タンサポメインでやってる人たちはロールキューでやってるからどうしても質は落ちる

392 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:15:18.51 ID:cMnFPUaqr.net
>>328
ここまで来たら本当に冗談抜きで病気でしょ
精神科に行け

393 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:17:10.06 ID:nTtxK/Hg0.net
ta1yoが近々トライアウトを受けるらしい

394 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:30:12.59 ID:feU4dumCM.net
>>328
NGしとくわヤバい奴やんけ

395 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:37:49.54 ID:SD6uRMbz0.net
オリシグホグの3タンクめっちゃ強そう

396 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 13:39:01.12 ID:z/cEMv9bd.net
当の本人は今日も元気に張り付いてるけどな
>>391
[39.111.21.59]

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-kmW5 [60.104.70.169]):2020/07/03(金) 14:37:18 ID:lkSaL9k+0.net
ちょくちょく落ちるのってサーバーが悪かったのか 

398 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:46:49.64 ID:jV7dGUxI0.net
もう1週間以上ゴミサーバーで落ちまくりやぞ
これが有料ゲーってまじか?ジェフ

399 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:51:27.57 ID:TX8lFEinp.net
マジでta1yoが日本人OWプレイヤー最後の希望だからなあ
ta1yoの心が折れたら俺もマジでOW視聴しなくなりそうだわ

400 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 14:53:26.83 ID:DpddQz4o0.net
>>393
今度こそ本当?
もうやっぱダメでしたってなって落ち込むの辛すぎるわ

401 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:06:12.08 ID:e1zqAfObp.net
>>398
こんだけ過疎ならサーバーに負荷かからんはずなのにな
過疎に合わせてサーバー代ケチってんだろう

402 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:17:22.61 ID:dgQ3qMlz0.net
近日中にトライアウトの予定入れてるからそれ次第らしい
上手くいって欲しいわ

403 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 15:43:56.95 ID:phnKyR5Ap.net
頑張れたいよー
こんなとこにしか書けないが、応援してるぞ

404 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 16:02:18.99 ID:lzLubMN50.net
オープンキュー楽しくねえw

405 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM11-hjFT [150.66.87.194]):2020/07/03(金) 16:14:28 ID:mxCgzVazM.net
Dvaもう一声でマストピックになれそうなのにね

悪名が長引きすぎて出すに出せん

406 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-Q0dt [106.180.36.137]):2020/07/03(金) 17:16:08 ID:CTVeuGdpa.net
>>272
お前NGな、マジヤバイわ

407 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:39:35.07 ID:TQx15N5Bd.net
dvaは機動力があったところで超高火力でそのままブチ殺されるから今の環境じゃキツイわ ミニミサイルのナーフ戻さないと無理でしょ

408 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:04:38.39 ID:RFmhRstw0.net
野良でdva出せるようにしたらリーグがdva固定になってしまうから許されない

409 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:32:32.75 ID:RktpQ05hM.net
二盾はオリーサっていうババを引かなきゃならんのが嫌なんだよなー
使ってて何の楽しみも見いだせない

410 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:36:57.44 ID:oyQhs0vk0.net
自爆とマトリクスとかいう上級者が使うとクソ強いのに
初心者〜中級者が使っても何も起きないスキル

411 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:40:52.49 ID:ETV0Ky7S0.net
スキルでウルト消せるのなくせばいいと思うわ
そうすればプロでDVa最強になることもなかろう

412 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:42:00.43 ID:j5GqqMRIM.net
開始当初はファラのULT全消ししておほーっ!ってなってたけど今は...

413 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:54:15.11 ID:/bgP6fod0.net
オリシグまたナーフかぁ

414 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:55:17.94 ID:IqQ0Xyok0.net
>>413
まじ?

415 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 19:57:24.99 ID:8ZP6qmhCp.net
(タンクの中じゃ相対的に)高い使用率を誇っているのでしょうがないな!!

ざけんな

416 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Wiu6 [133.106.200.208]):2020/07/03(金) 20:06:35 ID:yOe2yJ4RM.net
ハルトのシャター戻してハルトに合わせて他を調整すりゃいいんだよ
豚ザリアは火力据え置きで防御力上げてな
それだけでいいのに何故できないんだジェフ?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e1f-e7n+ [153.188.49.144]):2020/07/03(金) 20:15:29 ID:fbdflvqG0.net
モブキャラが試合動かすとか許されんよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/03(金) 20:17:55 ID:jx0bKktP0.net
まだソースなくね?

419 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 20:45:07.67 ID:LnnncrWy0.net
そろそろアナ位無難なシューティング要素のあるタンク追加してくれ
もうバランスは諦めるからゲーム性だけ増やせ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7641-VQSO [103.108.233.44]):2020/07/03(金) 21:03:28 ID:0X8T0W8d0.net
オープンキューはトロール隔離施設として機能してくれたらそれでいい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 765a-vzl/ [39.111.21.59]):2020/07/03(金) 21:07:01 ID:LnnncrWy0.net
「クイック・プレイ クラシックがプレイヤーの間でも人気だったことを受けて、ライバル・プレイにオープンキューを導入したらどうなるだろう?という純粋な興味が湧きました」とハイバーグは言います。

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 765a-vzl/ [39.111.21.59]):2020/07/03(金) 21:08:12 ID:LnnncrWy0.net
「個人的には、バランスの取れたチーム構成で、SRもロール別に管理されて、いちいちロールの切り替えに頭を悩ませずにゲームを楽しめるほうが好みです」

「ですが、たまにはもう少しゆるい形でプレイしたいなとも思います。もっとめちゃくちゃなチーム構成で、斬新な戦略を試してみたりね」

オープンキューが新たに登場!好きな形でライバル・プレイを楽しもう!

423 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:13:41.60 ID:ubfjkjUc0.net
タンクが強すぎてオープンキューでも必須でつまらん
誰も使わなくなるまでもっとナーフしろ

424 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:20:30.09 ID:fbdflvqG0.net
タンク殴るだけのオフェンスマンがこのゲームのメイン層だぞ

425 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:21:51.45 ID:umB8TK9H0.net
オープンキュー爆速マッチングじゃん
わりと2-2-2になるし

426 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:32:38.34 ID:AemUJv52a.net
Ta1yoの今日の見てたら
Decayとlogixとメイヘムのタンク2人とヒューストンとボストンのサポ敵に引いて
名無しのグラマス3人が何もできないでリス地から動けないとかいうこのゲームの闇煮詰めたようなマッチしててくそ笑った

427 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:32:56.42 ID:T18/jP0Ma.net
ta1yoがリーグ行けたらチンコ晒す

428 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:45:46.72 ID:/NpT2+NX0.net
オリシグナーフはさすがにないよな…?

429 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 21:59:52.44 ID:b9+C9WuGp.net
いつも4000届かないぐらいの雑魚なのに前シーズンランカーが敵味方合わせて6人もいるクソゴミみたいなマッチ組まされたんだが何これ
しかも相手が一人回線落ちしたお陰で勝てたわ

430 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:11:38.73 ID:CyXEkrGe0.net
オープンキュー最高なんだが
ストレスフリーすぎて
はよ戻せや

431 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:16:24.08 ID:BMLrG1gn0.net
低レートはロールキュー
高レートはオープンキューがよい

432 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:32:37.75 ID:fbdflvqG0.net
いざとなったらタンク自分のハルトだけでも試合になるしな
ヒーラーくらいはでる

433 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:35:04.38 ID:CMzDhJ5N0.net
>>429
人いなさ過ぎるのは分かるけど何も出来んくて自身無くすからやめてほしい

434 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:55:57.10 ID:OGLrQW440.net
なんか最近、しばらくプレイしたら急にサーバーから切断されるようになったから見に来たが同じ人が結構いるっぽいな
改善方法ないのかね

435 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:56:20.97 ID:p9NZUt5e0.net
3900にキャップを設けたのは色々と説明してるけども
本当の狙いはマッチングの遅い高レート帯を圧縮する事によってマッチングの速度上げる事だよな
ただあまりにもレートがかけ離れていると不満が出るから見かけだけレートを近づけただけ

436 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 22:56:50.70 ID:CMzDhJ5N0.net
>>434
vpnで鯖変更NAとKR全く落ちないよ

437 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.33.204.56]):2020/07/03(金) 23:27:11 ID:AGfrIWNop.net
なんか今日テレビ番組のCMでちょっと太いトレーサーっぽいのが春麗とハルト並の最前線で戦ってた気がする
見間違いかな…

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-jIm6 [121.107.155.128]):2020/07/03(金) 23:35:04 ID:3D6WCHMT0.net
ちょっとまってくれ最近初めてさーばのことよくわかってなかったんだけど
ランチャーで南北アメリカ選ぶだけじゃ鯖変えられないのか………?
アジアが落ちはじめてからはぁ〜〜〜〜NAが安住の地ですわ〜
とか言っててまじで恥ずかしいんだが??

439 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:39:20.02 ID:95HIXkLt0.net
>>438
ランチャーの変更はシンガポールとかには繋がるけどNAには繋がらないよ

440 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:44:32.14 ID:EvomHqdn0.net
やっぱオリシグつえーな

441 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:49:46.08 ID:/NpT2+NX0.net
スマーフゲンジいる方が勝てるゲームやん
タンクつらいわ

442 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:51:39.81 ID:b9+C9WuGp.net
シャターチャージサージ岩のどれかを的確にゲンジに当てれば勝てる神ゲーだぞ
絶対にゲンジだけは許すな何があっても殺せ

443 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:51:49.54 ID:q90jx6wXM.net
4000付近にトッププロがごった返してるとか
まじでやばい状況だわ

444 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 23:53:40.31 ID:ETV0Ky7S0.net
新PVきたな
ソジョーンスライディング覚えてるわ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c5-h0J+ [60.236.28.164]):2020/07/04(土) 00:08:13 ID:WOgDLb360.net
>>442
ゲンジ殺意マシマシでがんばるわ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2f-tYaB [153.178.74.130]):2020/07/04(土) 00:08:31 ID:F+7OaCAH0.net
ツイッターにもyoutubeにもないけどどこみたの?

447 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf9-wNm0 [126.233.145.189]):2020/07/04(土) 00:09:22 ID:WTGzM4Olp.net
え?pvどこ?

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/04(土) 00:13:55 ID:nt9toAcn0.net
すまん既出のやつだった
zero hoerじゃない方の忘れとった

449 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:19:48.83 ID:be4xrEbmM.net
>>448
すざけんなよ!!!!

450 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:21:56.37 ID:JH+kSkOD0.net
オープンキューやったらゴールドやシルバー混じっててやる気失せた

451 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:22:58.71 ID:k2Fh9yWQ0.net
>>445
あんだけ嫌いだったオリーサも今めちゃ使ってる
常時ストップでハラスしてゲンジ死ぬの見ると最高に気持ちいいぞ~

452 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:49:55.15 ID:UG8mOm0D0.net
俺のレート帯だとゲンジまったくヒール来ないんだが 授業でもしてる感じ

453 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 00:50:24.35 ID:UG8mOm0D0.net
授業じゃねえや修行だ

454 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:01:48.08 ID:F+7OaCAH0.net
忍者たるもの修行は大事よ

455 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:04:01.44 ID:7RJ06GmH0.net
ゲンジに限らず下手くそDPSがよく言う「全然ヒール来ねえ」ってやつ
そもそも回復が届く場所に移動することも考えて行動しろよって思うわ
オナニーしたいだけの猿の世話まで焼いてられん
ただアホなヒーラーが気づいてない可能性もあるからできるだけ回復要請はしろ

456 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:09:14.84 ID:HD+bORk30.net
壁の向こうでヒールとか言ってやられた後も非難するみたいにヒール連呼するのとか居るからな
最低限味方の位置くらい把握しとけっての

457 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:28:27.27 ID:GgwG2j6N0.net
まぁ確かにヒールもらえる位置が分かってない人もいるだろうけど
このゲームの低ランクってアナモイラとかアナマーシーとか
ダブルメインサポ構成やって
二人がかりで味方のタンクだけをヒールし続けるとか
低レあるあると言っていいくらいよくある光景だからな

ヒール独占してるタンクが無双して勝てる時は
それでもいいんだけど

458 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:30:17.98 ID:uazDDNTY0.net
アッシュマーシーがっつりポケットされてるのに
ハルザリにマーシーアナが地ベタに打たれ放題の状況をダメージが悪いらしい

459 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 01:32:53.47 ID:6y3RSsiJ0.net
ポケットヒーラー連れてランクいかないダメージが悪いよダメージが〜

460 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf9-wNm0 [126.233.145.189]):2020/07/04(土) 01:55:33 ID:WTGzM4Olp.net
>>456
それは味方の位置を把握すべき度合いだったらヒーラー>>>>dpsじゃねえの?
ゲンジとか使うんだったら味方の位置より敵の位置を把握すべきだと思うわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-TpA8 [126.21.168.194]):2020/07/04(土) 02:04:51 ID:WwqgHWmv0.net
お前らオープンキュー実装されてやっとオープンキューが糞なこと思い出したの?
どんだけ馬鹿なん?
脳に腫瘍あるんか?

462 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:09:04.76 ID:85C2vtRx0.net
開発者のコメントで「開発チームが掲げていた今年の目標には迅速なバランス調整というものがありました」って書いてあんだけど嘘だろ?
半年終わったのに全然実感できないんだが

463 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:21:27.09 ID:djNE6gkJ0.net
>>460
ヒーラーが味方の位置を把握してても壁の向こうの回復要請なんてどうしようもないだろ
回復できるところで回復要請しろって話だよ

回復要請されならヒーラーは探さないといけないし
回復できないところで回復連呼されても迷惑でしかない

464 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:26:36.60 ID:/DrQQcKK0.net
壁貫通できるヒーラーとかいたらいいな

465 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:27:34.44 ID:WOgDLb360.net
認定ゴールドとか混ざってておかしいわ

466 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:37:13.80 ID:7RJ06GmH0.net
>>460
ヒーラーは味方の位置を把握してるからこそ遠くで好き勝手して死ぬやつのことなんか回復しないんだろ
わざわざ壁の向こうまで回復しに出ていってキルされたら最悪じゃん

467 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:41:22.01 ID:HwJFuEpe0.net
アッシュほんまきしょいわ

468 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:41:35.70 ID:WTGzM4Olp.net
ああ、すまん
壁の向こうという状況については同意だ

俺が言及したのは、dpsは味方の位置を把握しろという点
たしかにグループアップしなければ話にならんけど、ヒーラーの方がより味方の位置を把握して回復要求連打される前にどうにかすべきなんじゃないか?っていう話

469 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:45:11.87 ID:1tLYi33u0.net
shadderとdafranのduo1回でもいいから生で見たかったなぁもう叶うことは無いんだろうけど悔しい

470 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:51:17.88 ID:VqlTriNAa.net
まーたcontenders改悪するのかこれ?

471 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 02:52:11.57 ID:1QazCQs40.net
味方の位置と言っても要するに回復届く場所で回復要請しろと言ってるだけだよ
ヒーラーの立ち位置は大体決まってるし突出した味方に付いていけないでしょ

472 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:05:19.86 ID:6y3RSsiJ0.net
低レートは味方の位置把握してない上に状況に合わせて移動しないサポに味方サポの位置把握出来ないdpsが合わさって最強になる

473 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:09:57.52 ID:7RJ06GmH0.net
>>468
壁の向こうなんてただの一例にすぎんし、味方の位置はヒラタンDPS問わず把握すべきものだろ
単に回復できる場所まで戻ることは意識してねって話
ヒーラーは回復要求連打される前にどうにかしろって具体的に何ができるの?一緒に最前列突っ込むの?
後ろからはちゃんと見えてんだよ死にかけてんの。助けてやりたいけど、でもそこじゃ回復できないのよ

474 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:11:53.03 ID:Vuo2o6lA0.net
不得手な相手に正面から突っ込んで回復要請もよくわからんな
リプレイ見て、そら死ぬやろとしか思わん

475 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:24:16.91 ID:NYf/9b3a0.net
オープンキューやってて思うんだけどさ、このゲームPTの数一致しないよな
さっき酷いことに5ptと野良6人で当たったわ。そしてこれが初めてじゃないというww
実はロールキューもこんな状態だったりな。だから隠したんだわ

476 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 03:34:26.43 ID:F+7OaCAH0.net
被害妄想すんのもいいけど普通にパーティ組んでるやつの人数は確認できるからすりゃいいのに
少なくとも俺はそんなマッチロールキュー来てから体験したことないぞ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/04(土) 03:37:28 ID:NYf/9b3a0.net
ロールキューでできないけど?もしかして誘う機能で確認するってこと?
それは人数でしかないやん頭わりーな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4561-QC55 [202.225.229.193]):2020/07/04(土) 03:54:31 ID:yeCxT6bz0.net
なんかやり取り見てロールキュー実装されてPT構成わからなくなった当時のスレを思い出したわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e93b-w4Iu [124.155.6.146]):2020/07/04(土) 04:19:30 ID:c4RLZqKV0.net
クイックで意図的に負ける理由ってある?
勝たないように立ち回る人が多すぎてつまらん。

480 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 04:47:41.64 ID:wIEjokiU0.net
ゲンジの位置把握し続けて豚のULTで竜神ずっとに止め続けたわ
ULT頼りは完封できるな

481 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 04:51:52.05 ID:YjF7P3DV0.net
owl見てたけどゲンジ使ってた奴がthrowingしててなんだかなぁって感じだった

482 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:07:52.99 ID:JH+kSkOD0.net
明らかに「ここなら射線通るだろ」って場所でもヒーラーがクソ芋かましてるとどうにもならんけどな
永遠に前線上がらず負ける

483 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 05:17:18.90 ID:Y760aSXC0.net
Benbest分身してて草
https://i.imgur.com/gamDPXP.jpg

484 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-ajd2 [61.205.106.241]):2020/07/04(土) 05:29:30 ID:dfrjPhCxM.net
回復要請連呼はお前らもっと前出ろって意味だからな
イケイケ押せ押せで行きたいんだよあいつらは

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-Wiu6 [60.47.246.95]):2020/07/04(土) 05:32:49 ID:rtqI4jgr0.net
ダラスは昔の戦略FLETAやってた頃のソウルみたいだな

486 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-3Jm0 [133.106.78.122]):2020/07/04(土) 07:28:30 ID:LpyE3iydM.net
>>479
どうせならオープンキューやれよ
クイックの試合運び気にする方が馬鹿らしいから
なんの責任もないんだから勝つ気は誰にもない

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-c9XW [106.172.95.36]):2020/07/04(土) 08:12:32 ID:bLU6Urg70.net
つかジャンクラ強化しすぎじゃねこれ
アッシュどころかゲンジ基準で調整する気か?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-2YN5 [119.25.127.77]):2020/07/04(土) 08:21:20 ID:HEpz1WpF0.net
ちらほら4000付近エアプいるけどゲームやってる?内部レートで分かれてるから見た目マスターなだけだぞ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-aBdg [118.10.50.167]):2020/07/04(土) 08:32:22 ID:6y3RSsiJ0.net
さすがにここまで強化されたらリーグほぼゲンジ出るようになったな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-K4ZH [116.81.20.254]):2020/07/04(土) 08:32:47 ID:W4RVKay80.net
ゴールド以下マッチではジャンクラかなり厄介になっててめっちゃしんどいわ

491 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:20:12.53 ID:42hcV7w80.net
>>456
ダメージ受けて戻ってきて別にタンクが交戦状態でもないのに
回復してくれないアナを極稀に見るぜ、それやられた時点でもう信用しないけど

492 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 09:29:02.30 ID:qER5OzW00.net
>>491
先にヒーラーから信頼失ってるんだろ。つまり君はその程度だってことだ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 128e-s8sF [123.198.49.179]):2020/07/04(土) 09:43:22 ID:pNmgcOJG0.net
ロールキュー廃止きたらまたやる可能性が微塵にもあるかもしれない

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b263-qYWo [115.163.253.100]):2020/07/04(土) 09:48:38 ID:9uwH9epR0.net
>>491
リプレイ見せてよ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/04(土) 09:51:21 ID:JG/HtiiE0.net
プロでマストピック、野良で環境完全破壊のゲンジ
これがジェフの求めていたゲンジですよ最高だな

496 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 10:22:32.14 ID:42hcV7w80.net
>>494
覚えてるのがリプレイあった時代じゃないからなあ
マップはブリザードワールド、防衛ターンでそのアナはマスター帯で自分がメイ使っててULT溜めさせるために回復させやすい位置取りしたり戻ったりしてたのに
ちょっとでも横にいると回復してくれず、別にタンクが攻撃されても居ないのに撃ち続けてた
最終的には第一終わって次の門の所で止めたし、攻撃は普通にトレーサー出して勝ったよ

497 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:07:41.27 ID:FlKJOTf+0.net
暇つぶしにオープンキューやったら案の定糞ゲーで草
よく前はこんなんでやってたな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2f-tYaB [153.178.74.130]):2020/07/04(土) 11:23:40 ID:F+7OaCAH0.net
>>477
人数わかりゃ5ptに野良6人ぶつけられてないってわかんだろ頭わりーのかw
フルパに15とか24でぶつけられてる!って話ならそれこそフルパ調達できるほどこのゲームに人いねえよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2f-tYaB [153.178.74.130]):2020/07/04(土) 11:24:48 ID:F+7OaCAH0.net
オープンキューは何のレート参照してマッチングしてるのかわからん 総合3800くらいのアカウントで総合ゴールドくらいのやつ味方に来たわ

500 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:47:31.45 ID:Vuo2o6lA0.net
手裏剣の殺傷力ありすぎ
なたにグラフィック変えて…

501 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:50:43.61 ID:IOQyGFwK0.net
オープンキューは前にエコー実装された時ぐらいにちょっとだけ開設されてたオープンキューのレート参照してるっぽいよね
ロールキューとのレートの乖離がやばいわ 1000以上ちがうもん

502 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:52:55.39 ID:/mMcYqTO0.net
>>492
信用できなくなったら、そいつを回復できる場面でも回復しないの?
回復しないメリットは?

503 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:55:03.03 ID:GRv/WXx4p.net
回復対象君だけなら分かるが、そうでないなら信用してない奴は回復優先度落ちちゃうよねどうしても
状況的に前者なのに回復されなかったんだろうけど、まぁ味方事故はおこるさ

504 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 11:59:57.72 ID:IyGmUFsBM.net
ダメージ、タンク、サポート問わず、中途半端に自信がある奴は味方と共に戦う意識低いからな
BFとかそれで通用してたんだろうけど

505 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:03:22.70 ID:vBEL+cMIM.net
リプレイすらない前の話を主観的な記憶だけでする…
これがDPS脳か
仮にそのずっと前の1回しか記憶にないなら、たまたまその時そいつにリアルで事情があったのかなとか考えないのか

506 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:23:17.93 ID:MTFdAWIBp.net
アナ使ってる時わざとヒールしないことあるけどね
トロールしたり暴言吐いてる奴とか

507 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:32:51.64 ID:JG/HtiiE0.net
リプレイをあげろ定期

508 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:33:38.61 ID:GutdmBRf0.net
トロール二人も引く味方がかわいそうだな

509 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:48:33.58 ID:vD/vA0Gop.net
録画していた「ド級編隊エクゼロス」を観ていたら
女怪人がまんまウィドウメイカーの声と口調で喋り出して噴いた。
これ固定キャラでずっと怪人役伊藤静なのか

510 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 12:49:18.37 ID:7PmQSKefM.net
回復欲しいならせめてこっちまで射線通ってる場所までこいってパターンがなんと多いことか

511 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:00:38.25 ID:vD/vA0Gop.net
壁の向こうの通路にマクリーが追ってったな…
➕マークついて…戻らずさらに先に進み…死んだか…

512 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 13:40:01.61 ID:YjF7P3DV0.net
キャラコン下手な奴がヘルス200前後でフォーカス受けると即死するって分かってないパターンだろ
いくらヒール回しても無理なもんは無理

513 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:13:34.77 ID:eRpmvB9FM.net
わりかし最近始めたけど、このゲームみんなどうやってPT組んでるんだ?
ソロでやってるけど全然勝敗安定しなくてしんどくなってきた・・・

514 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:18:47.45 ID:EuHVQn870.net
LA2チームとフロリダが負けてるとかどうなってるんだ
しかもトロント、ワシントン、ヒューストン相手に負けてる

515 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:34:43.15 ID:VPeq22K40.net
タンサポで10連敗したしもうハゲそう
ダメージの出し方とか位置取りの仕方分からなくなってしまった

516 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 14:44:24.38 ID:I9/f3mhlM.net
いやもうハゲてるやん

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f7-p8LM [160.13.92.185]):2020/07/04(土) 14:59:14 ID:42hcV7w80.net
>>505
だから最初のレスで極稀にってつけてるぞ、それくらい印象に残った無能アナだった
後半はトレーサーに変えて正解だったわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 120b-Wiu6 [59.147.239.81]):2020/07/04(土) 15:07:39 ID:anSjuvB10.net
リプレイも無い時代の事をいつまでも根に持ってるとか相当やべーだろ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-2YN5 [119.25.127.77]):2020/07/04(土) 15:17:32 ID:HEpz1WpF0.net
>>513
サポでGM行くまでやってるけどソロオンリーだぞソロかPTは安定しない理由じゃないOWは勝敗の流れがあるから勝つ日もあれば負ける日もある

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/04(土) 15:26:15 ID:JG/HtiiE0.net
リプレイ無かった時代って1年以上前じゃね?
性格地雷かつストーカー気質とか絶対近付きたくない人種だな

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f7-p8LM [160.13.92.185]):2020/07/04(土) 15:38:44 ID:42hcV7w80.net
>>520
まあ色んな意味で近づくことは無いんじゃね?

522 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 15:58:14.59 ID:aGV7yyw6p.net
ここ数年のBlizzardの中から侵食されてるのかなってレベルできな臭いなぁ
中国資本強い
アメリカヘタレすぎてあかんかもしれん

523 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:02:06.95 ID:1wVg6nMR0.net
マスター帯のアナで目の前のDPSにヒール入れないとか能力的な問題じゃなくて、故意以外の何者でもないわな
予測するに、デスした後にヒールして!を連呼したとかでそいつの気に障ったなにかがあったんじゃね

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f7-p8LM [160.13.92.185]):2020/07/04(土) 16:19:35 ID:42hcV7w80.net
自分がアナ使ってる時はそんなことしない、届かないなら普通にタゲって回復要請と集まれ流すし
そもそも自分の盾になり得るタンクとDPS見殺しにして何になるんだよ?
完全に正面しか見てないアナだった、supやってりゃわかると思うが味方のダメージボイスで周辺の状況拾うのが当たり前なレベルなのに
全然そういう動き出来てなかったからな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e8-CmLz [133.232.234.106]):2020/07/04(土) 16:35:41 ID:1wVg6nMR0.net
なんか君のことが気に障ってわざとヒールを入れなかったんじゃないっていってるんだけど、、勝敗より私怨を優先したんじゃない?
もしくはウルト状況で相方サポ&メイにヒールを回そうとしたとか
あとは、ロールキュー実装前なら他ロールで渋々サポやってて適当だったとか
ただの無能ならマスター帯にそんなアナがいるのに驚き

526 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:43:48.12 ID:GRv/WXx4p.net
勝ちたい思いよりも味方の気に入らない奴を負けさせたい思いの方が強くなりがちな奴、意外とおるからな

527 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:52:12.85 ID:42hcV7w80.net
>>525
そもそもヒール要請連打なんてしてないからな、戻ってからあまりにも気付かないから真横から2回要請したくらいか?
そこでも回復する必要の無いタンクに向かって撃ち続けたからそこでもうこいつは信用できないなと思ってもう一人のバティストにヒールしてもらった

528 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:54:14.17 ID:42hcV7w80.net
あれ?バティストいたならリプレイどっかに残ってるのか?どうやって取り出すんだっけ

529 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 16:55:33.01 ID:uazDDNTY0.net
回復要請押したらキレ散らかすダイヤは多い

530 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:00:52.24 ID:HEpz1WpF0.net
日本鯖でやってた時はそういうのちらほらいたな

531 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:02:55.27 ID:DRARl1Kb0.net
必死こいてやってるのに回復要請連打されたらかなりイラつくね

532 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:15:57.62 ID:qH1m9Ggx0.net
ヒール量が平均以下でもマスターいけちゃうし全てが噛み合ってなかった6人だっただけじゃないの

533 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:19:11.68 ID:VwAjZpJs0.net
いいかリプレイ出せカス

534 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:22:15.45 ID:42hcV7w80.net
リプレイ残ってないんだが、保存しなきゃいけなかったのか

535 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:25:25.40 ID:sU2R/v8R0.net
1万回の回復要請を食らったらたまには1回の回復要請で反射的にキレてしまうシステムなのさ

536 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:26:07.62 ID:ZRxgyES6a.net
ただの回復要請でキレ散らかすのはマジで理解不能
スネて回復しなくなるのはそれ以上。ただのトロールやんけ

537 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:26:27.27 ID:PKp5lfNS0.net
たまにいるただのトロールでしょ
どんだけ議論してんだよw

538 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:28:39.58 ID:6y3RSsiJ0.net
昔アザおじが配信で気に入らないdpsいてそいつだけ絶対に回復しないように集中してアナやってて面白かったな
ちな試合には勝ってた

539 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-qYWo [163.49.203.217]):2020/07/04(土) 17:40:30 ID:I9/f3mhlM.net
必死すぎワロタ
リプレイない以上主観で何とも言えるので出直して下さい

540 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:53:22.78 ID:Lvp5sav3r.net
キレて回復しなくなる奴とかまだ居るんだな
まあsleepyも似たようなことしてるか

541 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 17:54:26.09 ID:qzOTlDzvd.net
ヒーラー出すしかないオープンキュー最高!!まじで無法地帯だな

542 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:13:19.88 ID:uazDDNTY0.net
全チャでタンク使うなと言われるオーバーウォッチ

543 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:15:44.88 ID:yeCxT6bz0.net
1年前の野良をそこまで怨めるのもすごいな
先週の試合すらもう覚えてないわ

544 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:24:42.60 ID:9y8nDabU0.net
それはそうとゲンジメタ来たからボールでキャリー三昧やぞ

545 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:53:41.01 ID:EuHVQn870.net
俺しか見てないOWL始まってるぞ

546 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 18:55:19.63 ID:JG/HtiiEa.net
>>541
なんでサポ出すしかないんだ?
お前もDPS出すんだよ

547 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-Fg7s [126.234.59.180]):2020/07/04(土) 19:00:11 ID:vNd7kVNKr.net
久々にやるんで今流行りの構成教えてください、特にヒーラーとタンク

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 765a-vzl/ [39.111.21.59]):2020/07/04(土) 19:02:40 ID:YjF7P3DV0.net
owlならオリシグバティブリやぞ

549 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-ozSu [153.248.217.78]):2020/07/04(土) 19:04:31 ID:atO96tnFM.net
ゲンジなし→ゲンジに一生嫌がらせの2シールドブリギッテバティ
ゲンジあり→ザリアゴリアナでゲンジ介護
ゲンジがどっちもいないならその時しだいな感じ

550 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM11-hjFT [150.66.89.101]):2020/07/04(土) 19:05:18 ID:eSEPMbJ8M.net
ヒーラーはルシゼニでタンクは豚Dva

ルシオのスピブでゲンジとルシオとDvaが飛び込んで不和つけた敵にフォーカス
豚が採用されてるのは相手ゲンジのウルトより早くホールホッグ貯めらるのとゼニの介護かつ龍剣カウンター三枚目要員だ

551 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-ie4n [126.194.198.146]):2020/07/04(土) 19:05:48 ID:hA8v8bMjr.net
俺の岩当たらんしなあ

552 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-ie4n [126.194.198.146]):2020/07/04(土) 19:08:19 ID:hA8v8bMjr.net
ゲンジにボコられる

553 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:17:45.26 ID:HEpz1WpF0.net
タンクはオリシグorハルトシグマorゴリザリorハルザリ
サポートはブリアナ

554 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 19:24:19.91 ID:vNd7kVNKr.net
なるほどブリキが意外と使われててびっくりした
あとシグマ練習するわ

555 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.193.111.107]):2020/07/04(土) 19:25:45 ID:GRv/WXx4p.net
タンクはボールか豚
ヒーラーはゼニかマシ
dpsはソンブラジャンクバス停あたりがオススメ!

556 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:13:46.88 ID:3rrO3ZE20.net
3盾終わる気配なくて草
エコー居なくてよかった

557 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:18:25.88 ID:JG/HtiiE0.net
ちょっとカメラ壊れてんよー

558 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:33:27.18 ID:HwJFuEpe0.net
ハックされてるやん

559 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:33:38.66 ID:JG/HtiiE0.net
OWL大丈夫か?画面止まりまくってるけど
さっきはレンズ割れたみたいになってたし

560 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 20:51:03.10 ID:YjF7P3DV0.net
マクリーくんいつも圧死してんな...

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-w/A4 [106.130.211.100]):2020/07/04(土) 21:07:29 ID:4MpYeu/wa.net
割とマジでマクリーhp250にしても誰も文句言わないと思うんだけど
このでんぐり返し一生勝率割ってんじゃん

562 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf9-8j4v [126.233.158.211 [上級国民]]):2020/07/04(土) 21:08:39 ID:+XMONy9Mp.net
マクリーメイとアッシュゲンジの差が激しすぎて

563 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf9-8j4v [126.233.158.211 [上級国民]]):2020/07/04(土) 21:09:52 ID:+XMONy9Mp.net
竜神剣の回転早すぎてどうしようもなくね?
なんでコストあげなかったのこれ

564 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:18:12.68 ID:hRL+k70bM.net
もうまぢむり...げんじしよ

565 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:20:47.20 ID:sU2R/v8R0.net
龍剣ゲー

566 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:27:19.81 ID:+XMONy9Mp.net
完全にゲンジゲーで笑う
何を目的に調整したのこいつ

567 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 21:28:30.19 ID:dehw+5NC0.net
プロをゲンジゲーにするためにやったんだから成功じゃん
実際4秒に一回即死させてくる黒人さん消えたし

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-c9XW [106.172.95.36]):2020/07/04(土) 21:41:19 ID:bLU6Urg70.net
マクリー強化してもいいけど同時に低勝率のタンクも強化してね

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c5-h0J+ [60.236.28.164]):2020/07/04(土) 21:54:31 ID:WOgDLb360.net
リーグでもゲンジ出てるのすごいなー、キルスピードが半端ない

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-c9XW [153.202.9.107]):2020/07/04(土) 21:59:07 ID:EuHVQn870.net
スパークガタガタでわろた
アーキテクトの剣は錆びきってたな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-w4Iu [126.7.160.165]):2020/07/04(土) 22:00:43 ID:dehw+5NC0.net
見てる感じバティブリ固定がほとんどなのもあって龍剣が刺さるかどうかは割と状況次第な印象

572 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM11-hjFT [150.66.79.57]):2020/07/04(土) 22:03:34 ID:tvbIb8q6M.net
次の調整読めたぞ

ゲンジを相対的に弱くするために自己回復持ち以外の200属を250にトレーサーを200にする調整が来る

573 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:30:42.49 ID:YjF7P3DV0.net
消去法で何のシナジーも何もないバティブリってのがまた何とも言えない
結局ハルシグオリーサの3択が安定になってるし

574 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:35:34.84 ID:YjF7P3DV0.net
朝方のパリとかバティルシでゲンジ完封してたし
もうこのゲームは如何にユニットで動くかだと思うよ...

575 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:47:56.38 ID:vD/vA0Gop.net
>>573
普通にアナの上位互換とルシオの上位互換だぞ。
使いこなしてれば

576 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:54:03.76 ID:CoBQYVSv0.net
尿瓶あるからアナは上位下位うんぬん言えない性能だと思う
2盾環境だからメタかと言われるとうーんというだけで

577 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:56:07.08 ID:JyWp6fDba.net
えっスピブついてるのバティブリ

578 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 22:56:49.74 ID:3lE/c39kM.net
アプデしてからラグひどない?

579 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:01:44.96 ID:+XMONy9Mp.net
回復阻害ってULTクラスの性能あるよなマジで

580 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:13:00.78 ID:HEpz1WpF0.net
ルシオはランクですらブリの下位互換だからな

581 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:18:34.91 ID:oyePE0JG0.net
ルシオは回復力増やさないとヒーラーとして計算できん
鰤はバッシュとかパッケージより一番やばいの範囲ヒールでしょ
あそこ直さないと強いままでしょ

582 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:19:22.79 ID:1BU8S5w40.net
回復性能だけで見たらルシオはブリの下位になりやすいだろうけどスピブは偉大だからな
野良だとハルザリなりやすいしそいつらと相性いいからね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-Smji [219.164.34.184]):2020/07/04(土) 23:56:17 ID:I3Xjn6xU0.net
互換とかいう別に難解でもなくしっかりした意味持ってるのに
ネット上だと意味ガバガバで雰囲気で使われてる言葉

584 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:12:25.76 ID:W33zDbZj0.net
認定だけやってるなんちゃってタンクが多いんだろうけど
タンクだけサブタン即ピ合戦やってて笑える
どんだけハルトやりたくないのよ

タンクからオリハルト無くしたらやってくれる人率あがるんとちゃいます?

585 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:15:08.87 ID:vuHqWet70.net
>>498
お前国語カスだろ。
人数分かればPTの数=確認できる人数じゃないからな。本当にガイジばっかこのゲームのやつ

586 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:35:53.81 ID:RgGwnThW0.net
ちょっと教えて欲しいんですけど
近接をVから外してもVで近接出るのは仕様ですか?
VCオンオフをVに割り当てると何故かヒーローによってVCできたりできなかったりするんですよね………

587 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:41:09.19 ID:ND2xXlDI0.net
ヒーロー全員分の設定をもう一度確認してみましょう

588 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:43:13.54 ID:RgGwnThW0.net
>>587
あーーー全体設定じゃなくて
個別設定ちょいちょい使ってたからそれが原因なんですね……
ちょちょっと全員分見てみますありがとうございます

589 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:46:16.93 ID:QrZWZ4m0p.net
もしハルト消したら俺はタンクにキュー入れることはなくなるわ
ロールキュー前からメインタンクやってたプレイヤーは多分ハルトやりたい人が1番多いと思うぞ
ついでゴリラ
オリーサは知らん

590 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:50:04.81 ID:B4WqGnnh0.net
ずっとおなじピックを強制されるのが嫌なだけでどのタンクでも普通に楽しいよ
そのタンク以外人権がないみたいな状況にさえならなきゃ満足だ

591 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:41:30.42 ID:UyWGq3Wq0.net
なんだかんだでハルトは愛されてるキャラ

592 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 01:42:37.93 ID:kHmM13s40.net
お互いの木の葉長すぎてファイアストライク最低2往復はするな

593 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 02:13:25.95 ID:zRUiG/7E0.net
>>585
どういうこと?w パーティ組んでるやつの人数=確認できる人数だろw
国語カスな俺にもっとわかりやすい易しい日本語で頼むわwww

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/05(日) 03:03:27 ID:vuHqWet70.net
PTの数=招待で確認できる人数ではない。簡単なことだろう。招待で確認できれば全て統一のスタックだと?ちがうでしょ

つまりは、俺の命題からして可能性は十分あり得る
お前は人の事被害妄想うんぬん、言ってるがそれはどうなん?ねえ?
ブリザードしかわからないから、推測の話をしてるわけでして
そして、被害妄想でもなんでもなく5PTと全員ソロは何回かあった事実でして
しかもここ2日の出来事でして

595 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:05:40.22 ID:vuHqWet70.net
さらに言えば、招待で確認できる人数=ただ一つのPTじゃないことは明らかでして
つまりは、2PTと2PTVS4PTというような試合も常に行われている事実かもしれないということを指摘したいわけでして
そして、これがどれくらいの頻度かが重要なわけでありまして、ということを言いたかったんだけど?

596 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:14:27.51 ID:MUIkdQQ/0.net
owの復権の第一歩ってdpsマッチング改善、2cp削除だなと改めて深夜に思う
2cpの不快度指数やばすぎる
6ラウンドまでいってドローとか競技じゃねーだろ

597 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:23:01.34 ID:UyWGq3Wq0.net
Quakeみたいにデスマッチタイプのルール一つあってもいいと思うよ
オブジェクト主体のルール採用する限りタンサポ主体のゲームバランスはどうしようもない

598 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:41:11.37 ID:IqYyT8s80.net
デスマッチのランクはもう確かあっただろ

599 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 03:53:27.94 ID:zRUiG/7E0.net
>>595
お前の最初の文章見たら大体の人はフルパに42でぶつけられるとかじゃなくて4パとかフルパにオールソロでぶつけられてることにキレてるように見えると思うけど

だから俺はこっちチームがオールソロで敵がパーティかどうかは誘えばわかるって言っただけだわ
まさかいまさらフルパに42だの51でぶつけられることにキレてるやつがいるなんて思わんしな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/05(日) 04:14:36 ID:vuHqWet70.net
>>599
馬鹿は相手にするなってな。マジ面倒ガイジすぎて
そもそも42とかそういう数値なんだと思ってたけど、4PTと2PTね。
今さらというがこれはかなり問題なのでは?まあ、君と議論したとこで馬鹿すぎて平行線だけど
たしかにチーム内でPT組んでる人数は把握できるが、お前は毎回確認してたんか?
オープンキューではPT組んでるかどうかは必ずわかるわけで、その上での発言だが。
なのに被害妄想だ云々ってなに?あ?ガイジか?
あり得る話だろう。だって、片方のキューは確認せざる負えない事実によって構成してんだから
お前のより説得力あるよ。被害妄想くん

601 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:29:16.58 ID:zRUiG/7E0.net
難しいこと言おうとしてる馬鹿なのかすんげえ読みにくいんだけど誰か解読してくれ
返信しようにも意味がわからん

602 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:36:38.64 ID:lVsP30YC0.net
さわらぬたたりにあたたたた

603 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 05:40:04.23 ID:zRUiG/7E0.net
オープンキュー初認定だからかスキル上限だからかわからんけど認定3900でついて負けて51下がって勝って60上がったわ
認定ついてから3連敗とかしたら多分あっさり200くらい下がるなこれ

604 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 06:14:05.71 ID:67HI1gm60.net
>>603
さっきTwitchで配信してた?

605 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-tYaB [49.96.35.177]):2020/07/05(日) 06:56:35 ID:Hd7iEa2pd.net
>>604
配信とかはしてないよ

606 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 08:29:37.12 ID:aMQli4t60.net
アトランタにも勝っちゃってトロント本気出してきたな

607 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:13:22.32 ID:xJV6i0BQ0.net
https://d3watch.gg/?p=14619
>日本とPAC地域のベテランでありエースDPSのSean Taiyo “ta1yo” Hendersonがついに欧米のシーンで輝くチャンスを得た。

https://www.ggrecon.com/articles/standout-players-from-overwatch-contenders-2020?utm_source=twitter&utm_medium=overwatch&utm_content=feature


くるか?

608 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:28:24.45 ID:W8lBQWW70.net
dpsでps4ダイヤだったけどpcシルバーだったわ...
ゲンジ全く使ってこなかったからか全く勝てない

609 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 09:36:20.21 ID:rVWLrPCu0.net
ショックはゲンジ使わんな

610 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-Qwhy [49.106.211.15]):2020/07/05(日) 10:41:43 ID:w1sDivuxd.net
>>601
俺はNGしてるけどその人は最近噂の触れちゃダメな奴

611 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:17:27.68 ID:xJV6i0BQ0.net
carpeのウィドウ相変わらずゲーム破壊してんな

612 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:29:20.63 ID:8bW0o2yj0.net
ゴリラってAIMいらない初心者向けなキャラっぽいけど実際はかなり難易度高くて上級者向けだよな

613 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 11:36:41.34 ID:v/5QT4rha.net
逆に言えばエイムで違いを作れないってことだからな

614 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:11:16.67 ID:aOk81UHdM.net
ジャンプゴリラパンチのaimは難しいからヨシ

615 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:15:39.95 ID:ktVETy8/0.net
AIM差ないけど個人技の差はあるからなレートによってジャンプ近接の精度とULTのキル性能全く違うからな

616 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:54:57.79 ID:Hd7iEa2pd.net
4500のゴリラあたったことあるけど動きやばかったわ レイジで敵運ぶのがうますぎる

617 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 12:55:19.05 ID:N7hXkie8p.net
適当に飛んだら即死するからねゴリラは
相当繊細なキャラ

618 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:14:27.94 ID:B4WqGnnh0.net
プライマルレイジで殴り殺すのはまじで難しいと思うわ
キャラコン命

619 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 14:55:59.05 ID:+tWROmAiM.net
太陽プロなったら起こして

620 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 15:51:47.03 ID:v/5QT4rha.net
ANSただのウィドウOTPランクマ民だったのにSFSのレギュラー取ってるのすげえな

621 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:00:15.82 ID:s9MUOncna.net
4300から認定からの三連敗で一気に3800まで落ちた…
だるすぎないこのゲーム?

622 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:07:33.12 ID:Aq02bArf0.net
アッシュだけ当たんないんだけど何でだー?ただ単に感度あってないだけ?

623 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:07:33.43 ID:QTxorpKra.net
今更レッキン使おうと思ってるんだけど
ダブルブープは結局出来なくなったんです?

624 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:09:29.50 ID:JOH32MqW0.net
可能ではあるがだいぶ難しくなったらしい

625 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 16:13:11.46 ID:QTxorpKra.net
>>624
なるほどありがとう!
ちょっと練習場こもろうかな

今のレッキンに対応したワークショップとかあるのかしら

626 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 17:36:04.95 ID:YfAntI/g0.net
すまん、リーグ初心者なんだが…面白いのかこれ…?
King's rowとか普通にハルザリごっつんこしあってる方が面白くないか
観てても味のないグミ何ウェーブも食べてる感じで面白味が見つからん

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RWdg [103.2.248.1]):2020/07/05(日) 17:44:18 ID:Y4iN5Qbd0.net
やっぱクイックマッチよ
みんな自分はうまくやってんのに他のやつがクソすぎて勝てねーって罵り合う魔境最高やで

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f1-Wiu6 [180.2.109.224]):2020/07/05(日) 17:55:31 ID:I4ppvpBB0.net
クイックマッチで文句言ってる日本人3試合に一人ぐらいいてめんどくさい

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f1-Wiu6 [180.2.109.224]):2020/07/05(日) 17:56:48 ID:I4ppvpBB0.net
クイックなんだから文句あるならさっさと抜ければいいのに

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-VQSO [106.73.5.64]):2020/07/05(日) 18:10:14 ID:jzXjwnUe0.net
オープンキューガイジ多すぎだろwwwwwww

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-w4Iu [126.7.160.165]):2020/07/05(日) 18:23:21 ID:wWDYk/3v0.net
オープンキューなんてクイックと大差ないんだからそりゃそうなる

632 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:26:29.75 ID:NnDZSDhRM.net
OWLのオリシグゲンジアッシュブリバティは、goatsに似た一体感を感じるな
スピード感はないけど
強いマップだと格差ひどそうだ

633 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:37:37.87 ID:y+hltt5ua.net
babybay引退か
どんどん減っていくな

634 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 18:40:52.67 ID:QrZWZ4m0p.net
t2以下のシーンを蔑ろにした影響がここからどんどん出てくるんだろうな

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-ie4n [60.105.107.90]):2020/07/05(日) 18:42:19 ID:cflftKK90.net
ハルトみたいsuperみたい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-hjFT [14.13.212.0]):2020/07/05(日) 18:46:59 ID:lVsP30YC0.net
減った分だけ韓国人が増えるまでよ

637 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf9-8j4v [126.233.158.211 [上級国民]]):2020/07/05(日) 18:47:32 ID:QrZWZ4m0p.net
fletaってなんでこんな色んなキャラ使いこなせてんの?バグ?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-VQSO [14.8.23.96]):2020/07/05(日) 18:51:01 ID:adZ7LwJM0.net
超絶オワコン赤字のキムチゲーOWL
そりゃプロが逃げ出すのも頷ける

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-luHe [119.25.127.77]):2020/07/05(日) 18:53:54 ID:ktVETy8/0.net
>>637
どっかでfletaへの質問が翻訳されてるの見たけど上海スクリム12時間するらしいよそれと本人の才能が合わさってそうなるんじゃない

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RWdg [103.2.248.1]):2020/07/05(日) 18:56:42 ID:Y4iN5Qbd0.net
>>629
推薦レベル気にしてるんじゃないの多分

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef7-Wiu6 [153.169.181.59]):2020/07/05(日) 19:02:06 ID:pNmgF56a0.net
オープンキューはDPSの練習場って認識でOK?

642 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:06:32.67 ID:SBJDSfFH0.net
12時間とかガチ勢かよ〜

643 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:10:15.39 ID:zOLTWep7a.net
Babybay抜けるなら太陽が受けてるトライアウトってそういう事?

644 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:11:22.43 ID:UyWGq3Wq0.net
あれだけ虐めたハルオシグバティブリが最終的にピックされ続けてるってどんな気持ちなんだろう

645 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:12:56.15 ID:9ykyiZKYp.net
babybayの後釜ならアトランタか
もしそうなら嬉しいなあ

646 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:12:57.17 ID:6K9KddNx0.net
昔から韓国だけ異様なほどブリザード信仰がある。なので西洋プレーヤーが駆逐されるのは想定の範囲内
何故か親日傾向のあるフランス除いて欧州はアジア的な物を毛嫌いしているからロンドン、パリにチームを作ってもそりゃ失敗するわなって感じ

647 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:26:39.80 ID:Ie/jiB7r0.net
選手が抜けすぎて規定人数と移籍期間を変更する状態で2までもつんか

648 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:33:47.93 ID:T6Qw2Svi0.net
スター選手どんどん辞めてくな…悲しい

649 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:34:34.66 ID:y+hltt5ua.net
結局リーグ形式がなぁ

650 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 19:51:09.56 ID:sKe/420W0.net
LOLみたいに各地域で大会して1位2位3位あたりのチームが集まる形のほうが良かったのかね
まあcontendersとガントレットなんだけどあれNAEUの煽りあい面白かったな

651 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-0hSS [126.212.252.115]):2020/07/05(日) 20:06:14 ID:cDotpq/ir.net
開発がガイジすぎてプロが離れていってもやっぱりそうだよなとしか思えない
しかもこのクソゲーベースで2作ってますっていうんだから完全にギャグだよな

652 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-tYaB [49.96.35.177]):2020/07/05(日) 20:13:50 ID:Hd7iEa2pd.net
オープンキューのアヌビス防衛側が崩れてからゴリボールハルトdva豚で耐久してくるのクソすぎて笑う

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-VQSO [14.10.64.33]):2020/07/05(日) 20:20:29 ID:SBJDSfFH0.net
プロとか言ってもコリアン無双するか各地のコリアンが無双するかの違いにしかならんもんな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e925-VQSO [124.146.117.95]):2020/07/05(日) 20:26:39 ID:ND2xXlDI0.net
ミックスだったりNAEU主体だから応援してたのに徐々に韓国に汚染されていくチームばかり

655 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-ozSu [153.249.210.63]):2020/07/05(日) 20:34:12 ID:FEjbMBaDM.net
都市名引っさげてフルコリアン多すぎてな
実力主義なのは分かるが、それapexでよくね

656 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 20:43:55.27 ID:ndk7pomL0.net
実況、観客の盛り上がり、カメラワークならOWLよりもOGNによるAPEXの方が遥かに面白かったもんなあ

657 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 20:45:15.43 ID:8bW0o2yj0.net
オリシグまたナーフされたりして
野良だとオリーサはガチ産廃だけど更に産廃になるかな

658 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:06:18.92 ID:ktVETy8/0.net
オリーサ産廃で困るやついるの?全盛期ですらメタだから仕方なくやってるヒーローなんだから産廃が一番平和

659 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:09:51.61 ID:RwfRL46eM.net
>>658
ミラーじゃないオリーサめちゃ好きなんだが

660 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:17:16.93 ID:0ThlYKNn0.net
ストップにちゃんと合わせてくれる味方がいるときのオリーサは楽しい

661 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 21:18:14.20 ID:UyWGq3Wq0.net
ブリナーフされた今のパッチがOWLでも適用されれば
多分アーマー優先的に貰ってるゲンジがまずいなくなると思うわ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-LnDI [60.109.170.117]):2020/07/05(日) 21:25:31 ID:m4GbrILm0.net
プロがHALT瓦礫でゲンジ止めてるから
オリシグナーフあるわ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31fe-Jx0J [180.10.22.57]):2020/07/05(日) 21:26:18 ID:JZhvk1nm0.net
GZと上海いい試合するなあ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f618-2YN5 [119.25.127.77]):2020/07/05(日) 21:26:53 ID:ktVETy8/0.net
今のDiemやばすぎ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-c9XW [153.202.9.107]):2020/07/05(日) 21:27:20 ID:aMQli4t60.net
今のdiemはVAC

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/05(日) 21:34:14 ID:vuHqWet70.net
>>601
抽象的なことが苦手なだけだろう。
理解するよう努力しろよ健常者にはなれるぞ

667 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.75.178]):2020/07/05(日) 21:40:28 ID:NOHBDn8aM.net
まだやってんのかよwww
被害妄想とか煽る奴は相手にすんなって

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-KzCq [106.160.142.108]):2020/07/05(日) 21:53:00 ID:sKe/420W0.net
本当のOPシグマとブリな気がするってくらいGZと戦うゲンジボコられてる

669 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:12:40.79 ID:rVWLrPCu0.net
ゴリザリつよいやん

670 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:13:17.60 ID:cflftKK90.net
面白い構成だな

671 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:13:52.59 ID:W33zDbZj0.net
結果的にロールキューがオーバーウォッチに止めを刺したわけだけど
根本的な原因って不人気なタンクを強制したことだよね。。。

672 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:15:15.04 ID:rVWLrPCu0.net
やっぱソルおじごみだわ

673 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:16:19.37 ID:IqYyT8s80.net
最初からオープンとロールの2レーンで進めとけばよかった

674 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:19:10.75 ID:IYjhmcc6a.net
むしろ最初からロールキューと回避リストあればよかっただろ
思い出補正であの頃の地獄忘れたのか

675 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:21:09.39 ID:rVWLrPCu0.net
これまたリバースあるな

676 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:23:36.64 ID:W33zDbZj0.net
>>673
どうせロールキューがメインモード扱いになるからオープンは過疎るでしょ
ロール崩壊でクソゲー多いし

>>674
タンク強制で死んでるのに最初からタンク強制してたらゲーム自体即死だよ

677 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:24:47.01 ID:pNmgF56a0.net
オープンキューで真面目にやってる人なんているの?
俺はクイックみたいなものとしてやってるけど

678 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:24:51.16 ID:zRUiG/7E0.net
>>666
誰にも理解できない独りよがりなオナニー文章書いて気持ちいいねぇ まあゴルプラあたりで味方パーティにキレてるガイジに絡んだ俺が悪かったわすまんかったな

679 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:25:22.24 ID:zRUiG/7E0.net
変なのに絡んですまんかったなもうNGにしとくわ

680 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:26:20.30 ID:ktVETy8/0.net
そんなに地獄か?回避リストフル活用でレート簡単に上がったり適当な構成になる可能性もロールキューのWオフタンクになる可能性と大差ない

681 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:26:53.80 ID:W33zDbZj0.net
不人気タンクを環境から排除するかタンクをDPS並みのアタッカーにして選ばせるしかなかったと思うよ

あくまでハルトが盾貼って前線押し上げるゲームに拘りたかったみたいだけど

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-KzCq [106.160.142.108]):2020/07/05(日) 22:31:56 ID:sKe/420W0.net
一周回ってゲンジ消えてるやん

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-ERT+ [14.9.9.224]):2020/07/05(日) 22:32:03 ID:vuHqWet70.net
>>678
正直に言うわ。お前の頭が悪いからだ
そしてゴル、プラなんて言ってない。流石被害妄想する奴は一味違うんだよなあ。
オナニー文章のレベルも段違いだわ、尊敬する。

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-VQSO [113.144.1.40]):2020/07/05(日) 22:32:50 ID:rVWLrPCu0.net
S9きました

685 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:33:41.50 ID:Hd7iEa2pd.net
サポタンでチームの穴埋めてるだけでレート上がるからオープンキューのほうがレート上げるのは楽 韓鯖ならあんまり面白くはないけどオリーサ即ピすんのが多分一番早い

686 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:39:24.26 ID:SXrIDVzZ0.net
アイス屋の例え話で、ヴァニラ好きな人にストロベリーの列に並ぶように仕向けるのは
ジェフ自身の考え方とは相容れないってのは人として賞賛するけど
それならロールキューこそもっと慎重に採用すべきだった気がするわ

687 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:41:44.55 ID:zRUiG/7E0.net
もうリーグもレベル上がり過ぎて一般人には理解できない領域になってる気がする
ブリバティ起用してる意図が分からん

688 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:47:00.70 ID:wWDYk/3v0.net
>>687
ブリバティ固定に関しては単純だよ、W盾と合わせてグループ固めたらバリューが最強ってだけ
もちろん作戦とか細かい戦術は一般人どころかそこらのグラマスですら理解不能な領域まで行っちゃってるけど

689 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:48:52.89 ID:UyWGq3Wq0.net
一応ゲンジに対して生存力高いサポ主軸に構成が決まってるんじゃないかな?
どちらも範囲ヒールが主軸だから必然的に固まって動いた方が強い2盾が主流になってオフタンク アナ ヒットスキャンがまた死んでると

690 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:49:16.58 ID:PV/lCuMZ0.net
このバージョンだとブリのアーマー付与もまだ残ってるから、フランカー出すなら単純に強い並び

691 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:51:27.73 ID:IqYyT8s80.net
>>686
慎重になった結果がこれだろ、初期の頃から割と熱望されてたのに
実装されたのは発売されてから4年も経ってるんだぞ

692 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:51:39.01 ID:zRUiG/7E0.net
>>688
ゼニバティじゃ駄目なんって思ったけどまあ範囲ヒールのほうが強いわな
ブリのナーフきたらフランカーのヒールブリじゃ間に合わなそうだしゼニバティかアナ○○に変わりそう

693 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:53:45.24 ID:JZhvk1nm0.net
ポイントの攻防で位置取り回りくどいことしてるのはなんかおもろい

694 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:57:47.84 ID:ktVETy8/0.net
>>692
むしろブリは純粋なヒール性能だけならナーフで上がってるから今回のメタで練度が高いのもあってサポタンラインは大胆なナーフかバフがないと簡単には変わらんぞ

695 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 22:59:17.41 ID:rVWLrPCu0.net
lipさげないほうがよかったんじゃ

696 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:01:20.69 ID:wWDYk/3v0.net
コンテンダーズではゼニバティタレ爺アッシュが支配してたしブリがナーフされて使い物にならなくなったらまたゼニバティに戻りそう

697 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:03:26.30 ID:aMQli4t60.net
上海防衛で押しまくってて笑う

698 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:03:34.09 ID:sKe/420W0.net
上海のハルトかっけえええ

699 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:03:41.34 ID:IqYyT8s80.net
>>676
ロール崩壊でクソゲー多かったからロールキュー実装されたんだぞ、逆ではない
いずれにせよロールキューが実装されなければクソゲー連発で詰んでいた

700 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:05:50.75 ID:zRUiG/7E0.net
>>694
アーマー付与されなくなっただけでヒール量あげられたわけじゃないから純ヒール量もナーフじゃないの?
まあどちらにせよあんまゼニの出番ないかぁ強化されんかね

701 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:06:11.71 ID:aMQli4t60.net
上海惜しかったな
LIPじゃなくてDiemを選んだコーチがわるい

702 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:06:49.98 ID:0DsSshI6x.net
上海も戦い方上手かった
面白かった

703 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:07:01.17 ID:zRUiG/7E0.net
>>694
ああそうかアーマー付与にまわされないぶんその時間持続回復になるからバフか

704 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:08:24.70 ID:W33zDbZj0.net
>>699
結局タンクが不人気でかつ重要ポジション占めてる状態じゃ
ロールキュー実装しようがしまいが先はない

705 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:09:17.82 ID:JZhvk1nm0.net
eileenとhappyのコンビもやばいな
面白かった

706 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:11:36.14 ID:Fy2PN3gb0.net
GZはサポも凄く良い

707 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:12:51.58 ID:ktVETy8/0.net
>>703
そうだから今のブリはラリー上がるのがモイラクラスで正直モイラ喰われてるついでにシールドにも変更あったけど5秒盾なかろうがインスパイアは6秒持続するから厳しいナーフではなかった

708 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:13:24.18 ID:rVWLrPCu0.net
shuのバティ結構きびしいとこでチーム救ってたよなー

709 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:20:04.70 ID:UyWGq3Wq0.net
で、結局アナ出ないからゲンジも爆発力イマイチなんかね?

710 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:20:57.12 ID:IqYyT8s80.net
>>704
それはOWのルール自体を変えるしかないな、バランス調整云々では不可能だろう

まあデスマッチのランクマの空気っぷりを見る限り、結果は見えているが

711 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:21:58.50 ID:xJV6i0BQ0.net
早くta1yoの去就決まってくれよなー

712 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:24:10.22 ID:zRUiG/7E0.net
勝った瞬間勝ちチームのプレイルーム映すのいいな

713 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:34:28.14 ID:SXrIDVzZ0.net
>>691
リーグもメタを消滅させたり配信プラットフォーム変えたり
慎重というよりも急激な変化に付いてこれなかったくさいけどな
ロールキューが実装された頃と、owのストリーミング人気が急落し始めた時期がほぼ重なってたりさ

714 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 23:38:18.90 ID:UyWGq3Wq0.net
俺のブックマークしてるow関連の個人ブログとかもその辺りを境に殆どキザ更新しなくなってるな

715 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:22:16.04 ID:aUnI5x5h0.net
>>710
とはいっても現状を変えない限りどうしようもないだが
2が来ようが新規優遇をどれだけやろうが、タンクが抱える問題を解決しないならどうしようもない

716 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:24:16.48 ID:1+hgzh8s0.net
OWLは運営のトップがヘッドハンティングされてLOL行ったのもデカいんじゃ?
その後、防衛策か知らないが運営トップが表に出てこなくなったし

717 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 00:30:46.00 ID:GoUyNuGwr.net
ブリのダイアゴナルバッシュ、割ととんでもない移動できるんだな、またnerfされそう
ゲンジを止めるためにマクリー(フラバン)は必須派閥とかあったり本当にコロコロ変わるな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-ie4n [60.105.107.90]):2020/07/06(月) 01:20:34 ID:ZmMseYdB0.net
オープンキューやってみたらフルパVS野良、敵は複数タンク出してくるクソゲーだったわ
認定減らして欲しい精神が持たない

719 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 01:47:32.22 ID:dUCj6eZn0.net
bfの航空機、codのゴーストサプ、
apexのレイスみたいに適当でも強いのやらせてほしいんだよな
プロが悪用するから調整にしか見えないわ

720 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:15:56.35 ID:WAU+lVY30.net
6パ対全員野良おれも前オープンキューであったな
何をどう計算した結果あんな理不尽なマッチングになるんだ

721 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:22:15.91 ID:mrg+0NYV0.net
>>715
地道にタンクのキャラ数を増やしていくしかないな
DPSメインでもホッグやザリアだったらやってもいいという人間は結構居るわけだし
そういう需要を掬いあげられるタンクを作るしかない

そもそもタンクが不人気なのも選択肢が少ない事が原因の一つだろう

722 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:37:59.57 ID:hGapPupL0.net
このスレいつまでたっても同じ話題繰り返してるな
まあ普通に語りたいならRedditとか行くだろうし当たり前か

723 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:57:25.79 ID:seDQEjVtr.net
じゃあ今シーズンから認定3900しかいけないクソについて話したいんだけどいいか?
このシステムダイヤとTOP500が一緒にマッチする時点で誰も得しないんだけどなんの意味があるの?

724 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 02:58:00.66 ID:dUCj6eZn0.net
サブアカ対策

725 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 03:26:07.55 ID:Nve26kTA0.net
内部レートは変わらないからランカーとダイヤが当たることはほぼないと思うけど

726 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 04:43:44.49 ID:POasX4cN0.net
なんか「マスターの俺がTOP500と当たれた!」みたいな感じの配信チラホラあがってるけど本当に内部レートなんてあるのか?
どこソースよ

727 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 04:56:54.94 ID:MNTV/gO40.net
https://overwatch.fandom.com/wiki/Glossary

728 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 04:57:50.52 ID:MNTV/gO40.net
>>727
MMR

729 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 05:18:51.39 ID:Nve26kTA0.net
それはグラマスマッチの穴埋めに不幸にもブチ込まれたTOP500とマスターの話だからまた別問題でしょ
平均の釣り合いのために同じマッチに入れられることはあっても前シーズンTOP500と前シーズンマスターが同じ評価で同じマッチに入れられることはないと思うよ

730 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 05:24:25.18 ID:POasX4cN0.net
はぇー初めて知ったわ
てことは元TOP500の3900アカウントは元から3900のアカウントより強い敵に当たるからレート上げるのキツイんやな

731 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 05:44:45.03 ID:syCRIDNF0.net
ひょっとして今のトロント強い?

732 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 05:50:38.86 ID:syCRIDNF0.net
前言撤回するわ…

733 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 06:20:33.28 ID:TU2sbpcu0.net
内部レートも認定ブーストもあるし3900スタートは面白いと思うな

734 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:25:41.50 ID:mQJRwBKU0.net
パリのDPSつえーな

735 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:31:01.84 ID:WAU+lVY30.net
今クイクラやってたら味方にいたArchitectって名前の
レート4600ある韓国人がウィドウで無双してたんだけど本人かなこれ
DPS 4600なんて少ないしプラチナ枠だったから本人だよな
強すぎて感動したわ

736 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:36:40.34 ID:G4Mtt6LI0.net
ゲンジゲーになってんじゃん

737 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 07:41:48.93 ID:w7LaLbl50.net
superもmothも全然使われなくなったな

738 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:15:51.83 ID:T05tKsqZ0.net
パリつよ

739 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:17:34.24 ID:L+VflwKr0.net
Sparkleやばすぎる

740 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:18:59.20 ID:1bK9qxnF0.net
sparkle完全に押さえられてたけど最後おいしかったな

741 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:26:56.29 ID:mQJRwBKU0.net
油断したなあ

742 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:28:43.02 ID:pOgwEssDa.net
>>735
クイックの日本鯖にjjonakいたこととかあるしごく稀にだけどそういうのあるよ

743 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:40:34.90 ID:1bK9qxnF0.net
Sparkle
最後は決める男

744 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:40:42.22 ID:syCRIDNF0.net
パリつえー

745 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:40:51.81 ID:wkqhmdMg0.net
すんげー熱戦だった

746 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:41:03.06 ID:KMKppNPs0.net
やったぜ

747 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:41:50.23 ID:sXZdSOhD0.net
ゲンジが強いところが勝つ

748 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:43:28.38 ID:y4Cs6xzEa.net
まじかsfs破りやがった

749 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:44:01.62 ID:mQJRwBKU0.net
裏でラスカルブチギレてそう

750 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:45:27.70 ID:d5mVVAeHM.net
SFSって今誰が源氏使えるんだ

751 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:46:49.95 ID:1bK9qxnF0.net
xziがマクリーに変えてからトレ専プレーヤーの弱点が如実に出た感がある
変えられるヒーローが無い

752 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:48:22.62 ID:syCRIDNF0.net
ANSもLiquipediaに書いてるから使えるっぽいけど見たことないな

753 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:49:30.72 ID:L+VflwKr0.net
Archtectが残ってれば

754 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:51:59.43 ID:sXZdSOhD0.net
rascalでしょ スパークルに格付けされてたけど

755 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:52:04.74 ID:wkqhmdMg0.net
StrikerとANSのピックプール結構被ってるのがな

756 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 08:55:26.69 ID:bgdUJxbx0.net
ゲンジ自体がメタ構成に入るのが久しぶりだから軽視してたチームが痛い目を見た感じになったな

757 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:05:28.76 ID:0feO4Yfaa.net
soonさん出る枠ありますか?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-ie4n [60.105.107.90]):2020/07/06(月) 09:41:01 ID:ZmMseYdB0.net
パリ勝ったんかすげえな

759 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:06:47.34 ID:fKIX6QFTM.net
>>757
見れてないけどパリは上手いことフランス勢と韓国勢使い分けてたはず
コーチ有能なんだと思う

760 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:15:35.57 ID:sXZdSOhD0.net
あぶね録画見てたら続けて決勝やってたのか

761 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:21:33.94 ID:Vl+Fv1QI0.net
全盛期でもLoLの足元にも及ばないくらいの人気だったのになぜリーグ形式で世界中回るなんてのが成功すると思ったのか
LoLがやっても成功できるか微妙なレベルでしょ

762 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:42:46.88 ID:Y05hnRCi0.net
Striker散々煽って負けるのダッサ

763 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 10:53:19.16 ID:A6EQPuTgM.net
オープンキューで真面目にタンクやヒーラーやってる人っている?

764 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-BPco [133.106.77.16]):2020/07/06(月) 10:55:23 ID:INghRNxKM.net
ta1yoチーム決まったか

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-c9XW [153.202.9.107]):2020/07/06(月) 11:04:46 ID:1bK9qxnF0.net
taiyoの時代来たか

766 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:30:41.23 ID:hdecUieX0.net
>>763
真面目にタンクやヒーラーやる人たちはロールキューやるでしょ

767 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:33:03.97 ID:syCRIDNF0.net
ta1yo発表どこ shockがトライアル募集してるツイートしかみつからん

768 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:40:35.43 ID:2aFBL9ey0.net
shockがトライアル募集ってどこ?

769 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:41:47.77 ID:syCRIDNF0.net
>>768
https://twitter.com/SFShock/status/1279945736918937600?s=19
(deleted an unsolicited ad)

770 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:42:22.14 ID:oKq1Q5Rmd.net
太陽の最新ツイート見てなんかあったと推測したんじゃね
公式発表は何もないでしょ

771 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:43:09.13 ID:MNTV/gO40.net
時系列的にショックのツィート見てからtaiyoがツィートしたのかもしれん

772 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:44:06.48 ID:ZmMseYdB0.net
匂わせしようが記事で取り上げられようが契約チームから発表あるまで信用できねー

773 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-8j4v [126.193.40.176 [上級国民]]):2020/07/06(月) 11:49:33 ID:UKTjwy5cp.net
ta1yoあくあくあくあくあくあくあく

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d27c-lBuT [221.187.120.110]):2020/07/06(月) 11:53:05 ID:sXZdSOhD0.net
太陽2回匂わせて2回反故にされてるんだからまだ歯を見せるな

775 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 11:58:58.20 ID:k/aPK74z0.net
パリマクリハマってんな

776 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:07:16.67 ID:ZmMseYdB0.net
似たような負け方してんなあ

777 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:21:27.13 ID:2aFBL9ey0.net
>>769
ありがとうランクでたまに遭遇しても感じるけどやっぱり4400が最低ラインなんだな

778 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:28:48.14 ID:MNTV/gO40.net
eqoすげえ

779 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:29:23.58 ID:k/aPK74z0.net
世界中のゲンジマンがフル勃起だろこれ

780 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:29:50.07 ID:2aFBL9ey0.net
eqo今のは神が宿ってたな

781 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:30:58.30 ID:gxTfhm/d0.net
ナノブレじゃなかったらイモフィがかったいね

782 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:33:10.56 ID:gXfnR7VA0.net
いい試合だった

783 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:34:29.84 ID:lOotnFZHa.net
carpeOWLで優勝できない呪いかかってるだろ多分

784 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:34:49.07 ID:MNTV/gO40.net
filderだけしょんぼりしてるの自宅だからかw

785 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:34:54.08 ID:ZmMseYdB0.net
いやー面白かった

786 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:35:40.64 ID:fKIX6QFTM.net
200pingで優勝って凄いよな
絶対眠いだろw

787 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:36:33.83 ID:av/Xs1r+0.net
正直フィリーがcarpeとeqoのフィジカル頼みで奇跡起こして3マップ取った試合にしか見えなかった
ult管理ガバガバすぎる

788 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:37:32.88 ID:2aFBL9ey0.net
>>784
もしかしてちょくちょくsp9rk1eへのヒール間に合わずに死んでたの200pingだからか

789 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:38:01.39 ID:T05tKsqZ0.net
やっぱゲンジいるとおもしろいな

790 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:44:32.23 ID:Nve26kTA0.net
>>730
とはいっても4500の人とかならレートにアシストかかるから数回せばそのレートに帰っていくと思う
1番しんどいのはギリグラマスタッチできますみたいな人やグラマスになったアカウントを毎回認定だけつけて放置してるような人

791 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:48:59.90 ID:1tO2j1k30.net
フィリーって全員スキル高いけど逆に言えばそれだけのチームなんだよな

792 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 12:52:01.27 ID:1XjCw2l5p.net
carpeでも泣くんだな

793 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:04:22.93 ID:sXZdSOhD0.net
落ち込むcarpe見たら俺も泣きそうになった
topDPSと言われながら2018のWCでしか優勝経験ないからなあ勝たせてやりてえよ

794 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:04:40.13 ID:av/Xs1r+0.net
>>790
しんどいというかそもそもそういう人たちを適正に落とすための変更だよね

795 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:16:07.11 ID:Nve26kTA0.net
>>794
まあそうだね
そいつら狙い撃ちにしたわけじゃなくてTOP500からサブ垢消す目的に巻き込まれた感じだと思うけど

796 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:36:18.55 ID:2aFBL9ey0.net
今回影響あるのは認定だけやってGMと認定と25戦で1位みたいなやつの対策でしょまあこんなんでランク回してくれる回数増えるなら嬉しい限り

797 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:38:08.74 ID:bgdUJxbx0.net
試合後即配信始めるとかスパークル化け物かよ

798 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:29:01.55 ID:WbZ0wzeU0.net
太陽2017
ボストンからトライアウトの誘いを受ける→年齢を理由に断る(AKTMもボストンからオファー来てたが英語喋れず同様に断る)
太陽2018
ヒューストンアカデミーに誘われスクリムに参加する姿が→親会社のトップが不祥事でスポンサー消える、資金問題でアカデミーチーム自体が消滅
太陽2019
大学デビューでOWから離れすぎてオワコン扱いされる
太陽2020
NAプロチームのテストに合格しレギュラーで結果を出す
新生バンクーバーからチームごと契約の話が来ていたが破断(太陽曰く「実際来てたけどなくなったらしい」)
その後嬉しい話が来たとノリノリで話すも一週間後に無くなったと死人のような顔で報告
そのまた後にトライアウトの話が来る、結果待ち←今ここ

799 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:36:08.86 ID:SW7D2ALZa.net
予定なら今日帰国だったろ
何か進展あったんだろう多分

800 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:43:17.73 ID:YPbfjPIj0.net
こうして見ると波乱万丈だなta1yo

801 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:17:12.49 ID:INghRNxKM.net
AKTMもったいないよな
英語はやってるうちになんとかなるだろうし

802 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:20:47.66 ID:Cg9oOEoPp.net
期待しない方がいいぞ ショックがデカいからな

803 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 15:27:01.73 ID:UKTjwy5cp.net
俺たちはいいよなここでザワザワしてるだけだから
本人はマジできつそう

804 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-5JLv [49.104.3.46]):2020/07/06(月) 15:47:24 ID:oKq1Q5Rmd.net
>>798
ワシントンと2週間契約の話も来てたんじゃなかったか?口約束だったから反故にされたけど

805 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 16:02:02.07 ID:oTEtPU0b0.net
OWLの形式がよく分かって無いんだけど決勝はいつなの?

806 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 16:30:20.47 ID:lOotnFZHa.net
グランドファイナルのことならコロナの影響でまだ決まってないんじゃね

807 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 17:16:24.93 ID:EXUJEKtj0.net
まだだ
まだ笑うな

808 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:06:03.39 ID:Qo5FaQ1C0.net
WCで韓国相手にDva出したり
初めてのContenders決勝がウィンストンだったのも中々

809 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:09:32.86 ID:1XjCw2l5p.net
あんときのCAGは何があったんだろうな
万全ならコンテンダーズ優勝できてただろうに

810 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:18:18.49 ID:wkqhmdMg0.net
まさかのSFSか?
コーチ陣変わらないんなら最高だが

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-aBdg [182.251.122.201]):2020/07/06(月) 18:24:20 ID:k9hjAEwAa.net
>>801
たしかに活躍してたけどtaimouには格付けされたし当時で28だから伸び代も厳しいだろうし辞めて正解だったと俺は思う

812 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:36:00.35 ID:bgdUJxbx0.net
SFSは今欲しいのはゲンジだろうし、ヒットスキャンこれ以上増えてもって感じはする

813 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:47:32.59 ID:jEVKv2GWa.net
ヒットスキャンは最強のANSいるしトレもstrikerいるし入る余地なくないか

814 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:53:14.03 ID:SW7D2ALZa.net
Ta1yo的にはあそこが第一希望だと思うけど万が一入ってもさすがに試合出れんやろ

815 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 18:53:20.61 ID:/mOgUbU40.net
オールコリアンじゃなくてヒットスキャンが一人のチーム、トレーサーが必要なチーム、もしくは選手が引退するチームで結構絞れるんじゃない

816 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:01:54.74 ID:/w4PPIMzM.net
BOSとかLAV辺りじゃない
運が良ければbabybayが引退するからATLとか

817 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:03:08.42 ID:1bK9qxnF0.net
SFSってBabybay出してスナイパーがいなくなって困り
Architect出してゲンジいなくなって困ってておもろいな

818 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:10:07.22 ID:2aFBL9ey0.net
>>816
LAVはShaxで間に合ってるBOSはいったら選手生命潰れて終わりそうATLはポジション争いあるけど良い選択肢だと思う

819 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:14:02.35 ID:jEVKv2GWa.net
太陽のアッシュとかかなり強いけどansは流石に無理だろ

820 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:20:18.10 ID:hJaGgyhd0.net
個人的にはどこでもいいから入って欲しいマジで

821 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:20:39.81 ID:w7LaLbl50.net
SFSはオールコリアンに切り替えつつあるし英語喋れても入れないだろ

822 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:25:52.83 ID:TuN4Bd+o0.net
何か常に体力減るハルトいたんだけどバグ?
敵いないのに勝手に体力どんどん減ってるのはおかしくねーか

823 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:37:43.76 ID:gxTfhm/d0.net
リプを貼ってみれば

824 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:41:19.25 ID:TuN4Bd+o0.net
1HQJQS

825 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 19:56:02.96 ID:wiDuLK7P0.net
オープンキューでヒーラーやってるとあれだな
自分以外ヒーラーやる人いないとか結構あって前のアナモイラBANの時みたいな忙しさ

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf9-f3Ng [126.35.91.7]):2020/07/06(月) 20:04:22 ID:yYCa8wKQp.net
地頭の良さと語学力
それにゲームの上手さを考えるとta1yoを獲得しないってのは逆に意味不なんだよな
他の業界なら即採用の人材だから尚更のこと

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e93b-w4Iu [124.155.6.146]):2020/07/06(月) 20:04:59 ID:iz9dIHKN0.net
>>824
開始前は味方アナの瓶を切っ掛けにアーマーが削れてる感じだね。
爆笑したthx

828 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:19:40.61 ID:EmCpwzaG0.net
政治経済スポーツ芸能
あらゆる分野は朝鮮人に支配される

829 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:22:18.54 ID:hJaGgyhd0.net
ta1yoってOWで大成できなくてもトリリンガルって時点でめちゃくちゃ需要ありそう

830 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:23:16.01 ID:SMaEgDH+d.net
英語日本語のバイリンガルじゃないの?

831 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:27:56.70 ID:WU1Wi/wfp.net
韓国語も勉強しとるとか言ってたぞ
配信の韓国語コメントに韓国語で対応できるぐらいだったしそれなりに需要はあると思うぞ

832 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:31:37.29 ID:SW7D2ALZa.net
JUPは一時期VC韓国語で練習してたしな
日常会話は流石に無理だろうがゲーム内のコールなら何とかなるくらいだと思う

833 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:36:34.03 ID:mQJRwBKU0.net
>>824
くそわろた

834 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:52:20.97 ID:INghRNxKM.net
日本語できたところで全く意味ないんだなあ

835 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 20:59:11.76 ID:hJaGgyhd0.net
何故日本語が喋れて意味がないと思えるのかそっちの方が不思議なんだが

836 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:24:11.12 ID:uDMte3fHM.net
「オーバーウォッチでは」が抜けてるだけだろ

837 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:24:37.24 ID:hJaGgyhd0.net
なるほど1億理ある

838 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 21:33:22.70 ID:X7SxV0A80.net
キャンパーdps絶滅しろ!

839 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:33:52.66 ID:FeWnQbgC0.net
もうまじでタンクやりたくない

840 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:36:09.51 ID:vPRULMevM.net
ちらっと日本人のTwitch配信見てみたんだが
NA行ってvcは日本人の3ptのみで他は入れず
もちろんチャットでggからのコミュニケーションゼロ
でおもむろにゴールドのアカウントを引っ張り出す

スマーフとか文字チャットで暴れるのはいいけどせめてNA来んなよw
日本で流行らんのわかるわ

841 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 22:57:38.53 ID:2aFBL9ey0.net
近場に隔離所あるのわざわざNAか

842 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 23:02:46.48 ID:av/Xs1r+0.net
それ本土NAじゃなくてシンガポールじゃないですかね
さすがにわざわざVPN使う手間かけてまでトロールしに行く日本人がいるとは信じられない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de6-8j4v [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/06(月) 23:23:44 ID:hJaGgyhd0.net
誰の配信?ブリに通報しておくよ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-ie4n [60.105.107.90]):2020/07/07(火) 00:08:58 ID:a62gWXUV0.net
あれ?パック慎重になったけどブリギッテもしかしてクソ強い?

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-v7zz [106.73.89.161]):2020/07/07(火) 00:30:24 ID:CMCLWBXG0.net
まーたブリがナーフされてしまうのか

846 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 00:50:57.04 ID:REyQ8/NO0.net
アナブリまだ使われてるからな
ゲンジが強いからだろうけど

847 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 01:42:08.78 ID:Qhnci7j70.net
ダイヤ帯だとブリが露骨に減ってなぜかウィンストン増えてるからリーパー快適すぎだわ

848 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 01:52:27.44 ID:cQZKZ6JKa.net
ファイアストイクとかモイラの玉にシグマのグラスプ使わんほうがいい?
もちろん場合によるんだろうけど

849 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 01:55:20.00 ID:CyxW75SsM.net
平時ならファイアストライクはダメージデカイから吸う
相手がウルトで総攻撃してきそうな時は慎重に

850 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 02:38:17.21 ID:dj4YuZrHd.net
流石にあたってる途中はしないけどモイラの玉はあたる前なら吸ってる
あれ吸うだけで10%くらいたまるの妨害できるし

851 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 11:59:21.68 ID:GJlma5yH0.net
mhh, you shoud try my meat balls

852 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 12:59:33.86 ID:Gt04Huykp.net
ta1yoダメそう(Twitter見た感じ)

853 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:10:32.45 ID:7st7akPm0.net
>>852
ラストマッチでゲハの猫がなんか噛んだか倒したかして配信強制終了した

854 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:29:53.58 ID:InDey8I20.net
>>853
わろた

855 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:30:15.85 ID:QUjfcKuG0.net
まじかよ草

856 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 14:08:58.44 ID:bAV2IcVQ0.net
マッチしてすぐだったから-50喰らってそうだったな

857 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:53:14.79 ID:InDey8I20.net
>>824
アナのウルト爆速で溜まってて草
こんな事あるんやな

858 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:57:50.66 ID:dj4YuZrHd.net
>>824
(なんでこいつダメージ食らってるんだ...?)みたいな感じでアナがめっちゃヒール入れてるの笑う

859 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 18:17:28.22 ID:cUCpsW/J0.net
初めて見たわreddit投稿したら面白そう

860 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 18:18:58.36 ID:3V9TWKJIM.net
早く帰ってみたい
早く帰ってみたい

861 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 18:36:15.58 ID:Z+aJl9J20.net
>>824
HP減少はアーマー部分で止まってるな
例えばだけど、ブリギッテ旧パックの余剰アーマーの時間消滅とかが動いてるのか?

862 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 19:44:17.40 ID:cUCpsW/J0.net
オープンキュー来てから韓国鯖マスター帯のマッチング崩壊が酷いんだけど韓国で人多そうな時間ってこっちの20時ぐらい?

863 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:02:50.04 ID:m0Ytzm1I0.net
ゲンジ強キャラすぎてホントつまらん

864 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:08:11.24 ID:tQyc39mMr.net
ゲンジにはボール豚コンビの拷問コンプをぶつけろ

865 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:13:42.08 ID:VeiAuAut0.net
このまま全キャラバフしていって何使っても文句言われないゲームにしてほしい

866 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:14:45.52 ID:i56CglPA0.net
ソンブラ・メイ・ウィドウが強化されたら超ストレスウォッチになるがよろしいか

867 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:34:58.07 ID:dj4YuZrHd.net
いうて今はDPS何使ってもそこまで文句言われんやろ

868 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:39:29.65 ID:nMfp8dSc0.net
>>867
ジャンクラ&シンメだとまじで文句ばっかだったよ

869 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:44:38.59 ID:cUCpsW/J0.net
いや今初動ゴミだったら言われるけどピックするだけなら何も言われんやろ

870 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:47:59.36 ID:SiX5Yq5UM.net
正直アナゲンジいないとうーんってなる
相手にいてこっちにいないと体感の勝率4割くらいの気分

871 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 21:59:09.70 ID:UCPJUTTvp.net
>>869
相手ウィドウとアッシュでずっとジャンクラ出してたらダメージゴールドでも怒られました

872 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:04:58.95 ID:dj4YuZrHd.net
>>871
そりゃまあ文句言われるでしょ 
ポークしてるだけで敵のスナイパー殺せないんじゃダメ金でも文句言われてもしゃーない

873 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:17:28.11 ID:EKZ1k7PB0.net
ゴールドメダル取れてすごいね〜!
君くらいのDPSにしか許されないんだけど…
残りの11人の視点でリプレイ見てもらえるかな??

874 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:17:29.03 ID:REyQ8/NO0.net
モイラでトロールしてもダメージに文句言う奴いるからtoxicはやめとけ

875 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:30:11.50 ID:cBKl2P+x0.net
ダメ金だろーがキル金だろーが勝てば文句ないんですよね

876 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:30:51.82 ID:kcGQzV0A0.net
結局ダメージ量もヒール量もどれだけ出すかよりタイミングだしな
同じ3000ダメージでも100を30回出して毎回相手に回復されてるのと200を15回出して毎回200族をキルしてるのじゃ貢献度が全然違う
もちろん継続火力が大事な場面こそあってもなんだかんだ試合を動かすのは瞬間火力

877 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 22:56:45.40 ID:cUCpsW/J0.net
>>871
釣り?文句言われたのは味方から見て戦犯だったから
3000から3500辺りまでタレ爺OTPで上げた経験あるけどほとんど文句言われなかったよ

878 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:08:15.06 ID:67x91iYI0.net
owlだとアナゲンなんてオナニーなのに不思議

879 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:18:21.79 ID:UCPJUTTvp.net
>>877
釣りじゃ無いってか豚ワンピックでシーズン21でtop403まで行けたけどdpsだとどうしてもダイヤ止まりで限界を感じる

880 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:21:26.17 ID:UCPJUTTvp.net
今シーズンだと豚キツすぎて死ぬから息抜きにジャンクラットワンピックしてた

881 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:27:44.59 ID:dj4YuZrHd.net
TOP500がダメ金自慢...?

882 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:34:10.27 ID:cUCpsW/J0.net
>>879
そこまでOTP出来るならDPSも何かOTPすればダイヤ程度そのうち抜けれり

883 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:37:03.17 ID:9+zKQ90D0.net
今日も今日とて魔境クイックにて精神修行よ

884 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:37:48.66 ID:B72ulASv0.net
でもやっぱ豚キャリー力は高いんだよな
ハルザリがうまくてもDPS差があると厳しいけど豚で甘い動きをしたタンクを引っ張って殺せればDPS差をひっくり返せる

885 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:41:32.35 ID:eNxkA5ln0.net
プレステ版でtop500なんだろ

886 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:43:40.74 ID:d0UZYG41p.net
そういやプレステ版ってTop500に500人ちゃんといるの?
一年以上前の時点で3000からランカーになってたけど

887 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:51:52.98 ID:ZG08bMgjp.net
>>885
アイカフェのネカフェでずっとやってました
今はコロナ濃厚接触しちゃったんで自粛してやす
豚は全体キル50%取るのとシールド割りまくるのを目的にしてたらtop500行けましたぜ
cyxって人の動画がめちゃくちゃオススメです

888 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:53:01.53 ID:REyQ8/NO0.net
top500のotpなんて特定余裕

889 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 23:53:35.71 ID:ZG08bMgjp.net
オーバーウォッチは成績良いけどヴァロラントは対戦mvp3試合、チームmvp2試合取ってもシルバーランクでやる気が失せた

890 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 00:05:44.84 ID:oNYVBWi20.net
シーズンと順位と使用キャラまで書いたら完全にバレちゃうのに

みてこよ

891 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 00:47:56.89 ID:Cgb84f+oM.net
OWとヴァロ両立するの難しい
ヴァロに偏るとOW敵早すぎて見えなくなる

892 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 01:50:15.90 ID:UqxzqMzR0.net
今さらリーグ見たけどルシオ使いたくなるな……
でもこいつのキャラコンまぁじむずいんだわ

893 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 03:01:12.93 ID:jVj9ASJw0.net
ルシオは刺さらないから変える程度だと一生うまくならない

894 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 05:25:33.92 ID:8STBXzxP0.net
参考にしようと思ってルシオ専たちの配信見てた時期あるけど
ルシオなりの戦い方で活躍してて勝率も高いのに
味方に理解されず文句言われててかわいそうだったわ

895 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 06:45:51.17 ID:N0Nu38sP0.net
フリーで暴れてるウィドウを処すためにルシオに変えて処して生還したらお前のロールはヒーラーだって煽られたときの虚しさ

896 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:19:43.45 ID:wzbGpnPj0.net
フルスクリーンにしたら144fps出てないように見えるんだけど
考えられること原因ある?

左上の表示は144fps張り付きだけど
60に落としても差が全く感じられない

ウインドモードにしたらヌルヌルに感じるし144と60の差もわかる

897 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:31:33.87 ID:5IPODCNW0.net
ただのスパシーバ効果

898 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:35:52.60 ID:EF/xloqBa.net
ヒーラーじゃなくてサポートなのにな
ここ理解してない奴は結構多い

899 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:36:56.21 ID:X4/vXQbi0.net
トランシーバー効果やぞ

900 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:42:53.78 ID:hk3EtNMV0.net
タンクやってるとルシオをヒーラーだと思わないわ
スピブかけてくれるマンだと思ってる

901 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:43:17.80 ID:Mva3mU1G0.net
これ結局ゲンジゲーでブリ出さざるを得ない状況を意図的に作り出してまたブリナーフなんだろ?
ほんとすげーわこのゲーム

902 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:44:23.11 ID:XBeV2Z2cp.net
DPSは上に合わせて調整、サポートは下に合わせて調整
タンクは下に合わせて調整しつつ下をさらに下げることも厭わない

903 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 07:45:53.29 ID:k3NFUTJNM.net
>>896
デュアルモニタか?

904 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 08:03:24.75 ID:BFNUv6YZ0.net
>>895
お前が処理しねえから行ってやったんだよnoobお前向いてないからDPSやめろってちゃんと教えてあげるべき

905 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 08:29:31.42 ID:wzbGpnPj0.net
>>903
前はデュアルだったけど今は一つだね

906 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMba-MUs6 [153.248.235.244]):2020/07/08(水) 09:28:19 ID:0eMHFlw6M.net
>>895
これはこのゲームですごく大事
dpsがウィドウ処理できてないならサポタンがやれることやるべき
俺のミテマスヨ全盛期とかウィドウ無茶苦茶逝かしまくったもんだぞ(ultイモガッツ使いながら

907 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 09:56:42.37 ID:udPs4o990.net
徹底マークしないとどうしようもないレベルのウィドウがいる時点でもう負けよな
そいつマークしたら他の敵がフリー

908 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:17:35.53 ID:lB68kwdCa.net
ルシオメインの配信見てるとむしろウィドウにちょっかいかけてできれば倒すのってむしろルシオの役割

909 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:18:38.83 ID:sZMT7NVSM.net
>>905
PCディスプレイの設定で144hzになってるかの確認

OWのビデオ設定でフルスクリーンで(144)になってるかの確認

910 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:21:27.44 ID:jVj9ASJw0.net
蛙と赤貝ルシオは参考にしたらレート下がりそう

911 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:21:52.44 ID:Yrxx36q20.net
最近はルシオで環境キルしようとしてもアビで帰ってくるやつばっかで悲しい

912 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:27:17.23 ID:oiaon81Gr.net
相手アビリティの残りを把握すると効率良く落とせるようになるよ

まあアビリティを吐かせてるんならそれを機に相手を倒せてるかも知れないから全然悪いことじゃない

913 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 11:53:07.47 ID:ytrLattXd.net
うまいバティストになりてえ

914 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:21:55.27 ID:IVl1fvjp0.net
バティストはサポートで一番難易度高いただのヒール+イモータリティだけなら他のサポートに喰われるからメイン当てれるDPS並のAIMが必須

915 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:22:17.17 ID:WAvPpxcH0.net
タンクの勝ち方教えてほしい、上手いゲンジとデュオ組むとか?

916 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:23:00.62 ID:KT7CPVQ2a.net
>>915
手厚いヒールくれる人と組むことかな(ハンマーブンブンハルト並感)

917 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:28:11.60 ID:2/4vNCBnr.net
低レートだとウェーブ間で近くで回復要請しても全くヒールしてくれないサポとか居るし
逆に回復要請しながら突っ込んでく奴もいる
フォーカス貰いすぎてる事を把握せずに盾も張らずヤク中みたいにブンブンしてる奴のせいで他のヒールが遅れる事もある
自分の力量を過信してアビリティ使ってまで最速で突っ込んで全員からフォーカスされて暴言吐いてるやつもいる

自分のレートに不満があるぶんだけどこかしら悪い所があると理解すべきだよね

918 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:31:54.07 ID:5MSTLZRNd.net
モイラで回復玉投げた直後に別のやつから回復要請きてちょうど粉切れになってたときの申し訳無さよ

919 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:42:11.89 ID:JYtz+kcp0.net
>>916
これマジでタンクに重点的に回復量高いヒーラー付いて、もう1人のオフェンス型ヒーラーにdpsの面倒見てもらう方が凄い勝ちやすかった
イモータルや回復便をdpsに使わずにタンクに回してくれるヒーラーがいるだけで前線崩壊しない

920 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:44:46.16 ID:o9pao+DqH.net
回復瓶はタンクでも味方dpsでもなく大体敵にぶん投げる

921 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:46:32.95 ID:H8G8zLnr0.net
アナの瓶は基本敵に投げるもんだと思うけど
まあプレイスタイルはそれぞれか

922 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:48:11.78 ID:+g7TkzI1p.net
>>915
押す、支える、ダメージ受けた時に次に隠れる場所を意識する。
3つスキルがあったら3つともちゃんと使う。

923 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:50:17.30 ID:IVl1fvjp0.net
>>915
DPS見てる時間を増やす上手いタンクはDPSVSDPSに有利なスペース作って味方DPSに加勢して極力DPS負けでGGっていう状況を作らない

924 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:07:06.42 ID:P3KPuvona.net
>>923
横からだけどなるほどなぁ
この前DPSがミラーで完全に判らされてたけど俺のハルトがスペース作れてなかったからなんやな

925 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 13:20:40.45 ID:cITsXaIv0.net
差別主義者の自民・小池百合子が圧勝し、桜井誠も躍進
なんで韓国人はかくも日本人から忌み嫌われているのか

926 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 14:06:03.91 ID:tpRm/gCH0.net
>>921
最近のML7とかは相手見えるとこまで前に行くとゲンジに襲われるから
かなり遠距離でグレも仲間に投げてる事が多い気がする

927 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:24:33.29 ID:WAvPpxcH0.net
>>923
なるほど、もっと味方DPS意識してみます

928 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:32:04.76 ID:FsYThvrA0.net
APEXみたいなピンシステム導入したらどうなるか実験してほしい

929 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 15:35:02.75 ID:5MSTLZRNd.net
でも結局タンクがそうする余裕を作るのはDPSがちゃんと仕事しなきゃいけないし
それをサポートが支えてあげないといかんのよね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3147-1RNA [114.170.250.127]):2020/07/08(水) 17:15:51 ID:5Bh0EnkK0.net
正直盾タンクは手厚く回復してくれるサポと組んだ時じゃないとやる気にならない
例えうまくても回復放棄して攻撃するような味方サポの時は勝ててもしんどいからつまらんのよなぁ

931 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-0xAo [49.98.156.4]):2020/07/08(水) 17:19:18 ID:L/HA/cv6d.net
>>930
タンクを手厚く回復してると「お前ら俺をヒールしろよ何のためのヒーラーだよあぁん?」って怒るDPS様がいらっしゃるからな…
野良でうまく手分けして回復できればいいんだけども

932 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-6Pot [126.33.139.165]):2020/07/08(水) 17:19:35 ID:kVYEnDNdp.net
ゲンジのバフ自体いらんかったよな
このゲーム最強のコンボナノゲンがある時点でいつでも出番あるし

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jo19 [122.17.22.48]):2020/07/08(水) 17:25:28 ID:tpRm/gCH0.net
ゲンジは上手い人のultゲージの溜まり方エグ過ぎるからあそこら辺調整が必要かと
まあ回転率高くても相方のナノブが貯まってないならブリに潰される事があるからまだマシなのかも知れないけど

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-kYYI [126.7.160.165]):2020/07/08(水) 17:37:29 ID:H8G8zLnr0.net
なおプロでは影の薄い最強コンボさんな模様

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jo19 [122.17.22.48]):2020/07/08(水) 17:43:30 ID:tpRm/gCH0.net
別にプロじゃないしな

936 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:47:40.94 ID:WAvPpxcH0.net
Overwatch2はよ出てくれんかなあ地味にPvE好きだから遊びたい

937 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:54:27.41 ID:XBeV2Z2cp.net
調整はプロしか見てないからプロのためなら野良はどうでもいいんだぞ?

938 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 17:56:55.18 ID:MxGhGD7da.net
なお別に野良でもナノゲンは最強ではなかった模様

939 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:02:38.86 ID:XBeV2Z2cp.net
ナノゲンは知らんけどGM帯で使用率勝率両方トップの文句なしOPだったのは事実じゃね
ってかプロだかプロのコーチもOPって言ってたでしょ

940 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:05:19.12 ID:MxGhGD7da.net
ああナノゲンが最強ではなかったってのはゲンジbuff前のことな
今は最強だろうが

941 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:06:38.14 ID:/f/I/cGQ0.net
PvE楽しみっちゃ楽しみだけど、やりこみ要素なかったらマジでがっかりすると思う

942 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:10:47.64 ID:WAvPpxcH0.net
>>941
確かになー、ストーリーも少なからず進展してくれると嬉しいけど

943 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:28:43.30 ID:OsPsYPCgr.net
現状だとヌルセクター相手にウィンストンチームと76アナコンビの話が主軸か?
サイドストーリーでザリアがロシアが裏でオムニックと繋がってることに対して何かアクションを起こすかどうか

タロン組はイマイチやりたい事がわからない

944 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:51:23.78 ID:JYtz+kcp0.net
ジャンカーコンビ好きだからどうやってオーバーウォッチのチームと絡むのかめちゃくちゃ気になる

945 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 18:54:35.26 ID:WAvPpxcH0.net
とりあえずストームライジングの後にでてきてた、ドゥームフィストと話してたオムニック野郎の正体を知りたい

ジャンカー組はオーバーウォッチと繋がんのかね?

946 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 20:27:28.06 ID:Xd3xMLWV0.net
マクシミリアンをプレイアブルキャラにしろ

947 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 20:50:07.07 ID:Ho7hpvYv0.net
始めたばっかの初心者だからようわからんのだがマーシーファラで蹂躙されてたらどうしたらええん?

948 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:05:09.74 ID:DIz/YeDa0.net
>>947
Noob dps とチャットする

949 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:05:54.96 ID:JYtz+kcp0.net
>>947
ジャンクラットのボムジャンプで空中戦

950 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 21:21:15.81 ID:BwrO01lIM.net
無理せんでもソルジャーだしたら
絶対落とせないけど即着系のヒーロー他にもだしてくれるはず

951 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd5-X6Wz [150.66.96.48]):2020/07/08(水) 21:58:00 ID:czDTTcQYM.net
低レートのファラマにはファラマで対抗するのが一番

952 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:07:26.94 ID:/39t8ZJl0.net
敵にヒットスキャンいなけりゃエコー出すのが1番早い

953 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:19:16.00 ID:xoxzXK7FM.net
いまクイックでシュラウドとゲームしちゃったよ
嬉し過ぎる

954 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:24:16.93 ID:xwXGNaJQM.net
PvEコンテンツは少ないでしょ
あくまでPvPへの導線って程じゃないとOWLはどないすんねん

955 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:32:56.63 ID:BFNUv6YZ0.net
むしろPvEこそが2の目玉なんじゃないの
PvPはキャラ同じならそう変わらんのだろうし

956 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:34:13.13 ID:Ho7hpvYv0.net
なるほどエコーか
サポートメインでやってたけどオープンキューでシルバー落ちしたしエコーの練習しとくわ
にしても六人だと味方ガチャが酷すぎだなApex飽きたから買ったがそこだけが不満だわ

957 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:41:38.56 ID:PABa3eJx0.net
低レートならもう一方のサポをソンブラで落として復活させにきたマーシーをハックすれば簡単に崩せるぞ

958 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:48:37.39 ID:+J+AJeyBa.net
あんま聞いたことなかったけどxziめちゃくちゃエイム良いな

959 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 22:58:49.59 ID:jVj9ASJw0.net
低レはファラにビビって一生C9ムーヴだから
ソンブラ目掛けてハルトがUターンオーバーチャージしてくる

960 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:11:48.51 ID:tpRm/gCH0.net
ガチの初心者だとファラマは対応無理だと思う

961 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:13:37.20 ID:PvNC3SOVd.net
OWスレといえばいつ開いてもDPS叩きしているイメージだったのが
急に静かになったな

962 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:32:04.03 ID:cITsXaIv0.net
DPS専のオープンキュー隔離に成功したな
サンキュージェフ

963 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:36:45.01 ID:zSJHwaxz0.net
つか最近タンクも結構待つようになったな
まぁタンクプレイヤーはオープンキュー行く意味ないもんな
でもそんな待つほどタンクプレイヤーいるのかなっていう

964 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:39:03.47 ID:X4/vXQbi0.net
バランスに口を出す様なタンサポは去っていっただけさ

965 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 23:39:18.33 ID:UqxzqMzR0.net
ファラマというか空飛んでるやつがウザすぎて毎日マクリーでエイム練習してたらファラは処れるようになったわ

966 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 00:08:09.55 ID:N+lWgsPs0.net
オープンキューとかいう動物園はレクリエーション感覚

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 262f-Cpkm [153.178.74.130]):2020/07/09(Thu) 00:43:08 ID:wEXC0Ycl0.net
オープンキューやるとやっぱこのゲーム最初からロールキューにするべきだったと思うわ 敵味方どっちかが壊れてるとそれだけで面白くない

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-56/R [119.171.122.250]):2020/07/09(Thu) 00:44:21 ID:9G+ciGZc0.net
オープンキューVSロールキューはどっちが勝つの?

969 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 00:51:15.19 ID:QF0BFSNja.net
>>961
執拗に叩いてたのが1人だけだったからね

970 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 01:17:35.48 ID:3rWjp4Whd.net
>>969
ゲーム内だと圧倒的にDPSが多いのに
このスレだけサポタン目線のレスばかりでおかしいと思ってた

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea02-L6kS [43.244.141.4]):2020/07/09(Thu) 02:38:24 ID:5JggQlKV0.net
>>968
フルパならどう考えてもオープンキュー 222ができないわけじゃないし
野良だと運ゲー

972 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 03:06:19.08 ID:kEL/EBnvd.net
シンガポール鯖のシルバー帯二人組で放置してるのを3組も見かけたんだけど何だったんだろうか全部味方に引いてしまって悲しかった

973 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMfe-oxNQ [133.106.71.201]):2020/07/09(Thu) 03:13:58 ID:S6uwWqmxM.net
hanjoもどきじゃない
SR1とか目指してたトロール居たよな

974 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 03:33:42.80 ID:gDdBXQLPd.net
i hanjo懐かしいな

975 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 03:35:19.20 ID:wEXC0Ycl0.net
昔はPTでグループレート見れば〈500でも詳しいレート見れたけど今は無理だからSR2桁とかにするやついないだろうな
オープンキューならいけるかもしれんが

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-mXGD [60.147.192.130]):2020/07/09(Thu) 03:59:09 ID:qNP2Gweb0.net
ml7好きだけど頻繁にマイクに声近づけて囁きでサブスク御礼するのは嫌い
あれのせいで見れないまである

977 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 04:07:23.12 ID:D27PH3MCr.net
あの声鳥肌立つしでけー声もなんかうるさく感じるわ

978 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 04:31:20.07 ID:HVq90f1g0.net
訛りが強いよな、発音がすごいハキハキしてる

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ht9z [60.109.170.117]):2020/07/09(Thu) 05:45:36 ID:X/duqBq40.net
テンキューテンキュー

980 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 06:24:37.27 ID:Jj7tklF80.net
ml7って「r」の発音がめちゃくちゃなんだよなぁ
「ファラ」は「ファガ」、「ライト」は「ガイト」に聞こえて違和感バリバリだわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-ywoj [126.20.126.81]):2020/07/09(Thu) 06:47:18 ID:Jj7tklF80.net
しれっと950踏み逃げしてるの笑える

【FPS】Overwatch Part772
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594243574/

982 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:36:16.95 ID:NV85m62t0.net
あ?もうやってねーゲームのスレなんかいちいち立てるかよ

983 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:49:02.95 ID:sRfRXx7p0.net
ゲンジに毎回ストップ打つよって言ったら岩ダイナマイトその他もろもろで毎回即死か逃げるかの2択になってて草だったのだ
やっぱストップ壊れだわ

984 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 08:05:13.10 ID:+WbXiiI5M.net
パリのsparkrleもストップと芋とアーマー貰って斬っててそれに対抗するのもストップと芋と岩とバッシュだった
フィリー戦のウィンストンdvaゲンジ構成の時はストップ無いせいか全然斬れてなかったな

985 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-0xAo [49.98.162.219]):2020/07/09(Thu) 09:24:42 ID:qAqakq5ed.net
サージがいつでも使えるようなもんとかいう名言

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-W7xc [126.114.96.175]):2020/07/09(Thu) 09:38:22 ID:HVq90f1g0.net
今のサージは吸引というよりジャンクラのトラップみたいなもんだからな

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Uizl [59.158.29.2]):2020/07/09(Thu) 09:38:52 ID:CxR62VBK0.net
>>980
本当のところは知らんけど、キリル文字の『g』に相当する『г』が『r』に似てるからだとか勝手に推測してる

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-W7xc [126.114.96.175]):2020/07/09(Thu) 09:45:21 ID:HVq90f1g0.net
>>987
フランス語とか「R」を「ガ」って聞こえなくもない発音するからその類じゃないのかな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-mXGD [60.147.192.130]):2020/07/09(Thu) 12:28:43 ID:qNP2Gweb0.net
次スレ保守られてなくてオチてるじゃん

990 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdd-zpbv [126.193.116.64]):2020/07/09(Thu) 12:31:56 ID:iqe7LRY9p.net
ゲームだけでなくスレも過疎過疎のオワコンかぁ
悲しいな

991 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-8Dmg [106.128.135.131]):2020/07/09(Thu) 12:42:19 ID:0hNZ0EQxa.net
>>982
もう書き込まないでね

992 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:18:48.95 ID:G+AFdS3o0.net
勢いが2 Dゲームのテラリアと同じくらいとか草

993 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:20:45.73 ID:OwwxcLim0.net
テラリア馬鹿にすんなよ
こんなクソゲーよりよっぽど熱心な開発だぞ

994 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:51:07.29 ID:yK87M8w30.net
熱心かどうかはおいといてこの世の全ての人間は良い人であるみたいな妄想をしてないだけマシだね

995 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:53:06.82 ID:wEXC0Ycl0.net
ダフランが配信やめたタイミングで何故かkabajiも配信止まったから同一人物説とかダフランの農園でkabajiもイチゴ育ててるみたいな話でてるの笑う

996 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:11:14.45 ID:fDJImfxup.net
dafranとkabajiが共同で作ったイチゴとか食べたらエイム上がりそう

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-ucCN [14.10.64.33]):2020/07/09(Thu) 14:13:46 ID:eTiTPh9j0.net
ゲーミングストロベリーか…

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-fo8L [106.73.89.161]):2020/07/09(Thu) 17:10:13 ID:Hp0GjxPL0.net
虹色に光ってそう

999 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd5-X6Wz [150.66.79.144]):2020/07/09(Thu) 17:16:00 ID:L99POn4QM.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-ucCN [14.8.23.96]):2020/07/09(Thu) 17:18:44 ID:pd2tN49N0.net
うんこっこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200