2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part262【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:37:04.67 ID:pIwid0bG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1592907524/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part261【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593336779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:40:54.69 ID:kJhy6nPX0.net
私は大豊よ

3 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:42:53.23 ID:pIwid0bG0.net
保守られろ!

ほ、保守されろ!!

4 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:44:56.33 ID:8b7LTTIf0.net
オート保守なんて存在しないわ

5 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:56:09.84 ID:pIwid0bG0.net
私は血に保守する者!

6 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:00:02.73 ID:8Sbv3ItJ0.net
保守れ皮付き

7 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:00:38.30 ID:AhzmHVkh0.net
保守リーダーだ…正直言って、私がなりたい

8 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:00:49.38 ID:KQkRu00k0.net
保守ライン、設置完了

9 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:01:14.04 ID:7a+rrjMEM.net
イベントで拡張サプライボックス開けないライフラインばかりで嫌になる保守

10 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:05:53.86 ID:KQkRu00k0.net
一度開けられた青サプライ箱からはもう拡張部分取り出せないと思い込んでるライフラ多いんじゃないか説

11 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:09:19.82 ID:AiBIzO3A0.net
保守へ落ちな!

12 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:09:52.44 ID:AhzmHVkh0.net
全員保守してやる!

13 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:15:53.12 ID:cxVKub5v0.net
保守するぜアミーゴ

14 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:16:23.87 ID:Wh8oorJVd.net
感謝はしないぞ

15 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:17:47.65 ID:EwLuLxc10.net
正直に言おう
あの保守は快感だった

16 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:18:08.52 ID:vplym5Vx0.net
お前の保守が欲しい…

17 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:21:18.59 ID:VQZKZHLu0.net
全員保守してやるー!!

18 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:21:29.63 ID:BLGrdu340.net
保守が足りない

19 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:26:16.72 ID:AhzmHVkh0.net
これじゃ足りねぇ!まだまだ保守るぞ!

20 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:26:32.24 ID:AhzmHVkh0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:27:07.22 ID:gfmDjo2t0.net
開幕直下降りしたのに自分の部隊しかいなかった時の悲しさ

22 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 00:34:38.15 ID:EwLuLxc10.net
プラチナマッチってPT全員プラ3以上だと余裕でキルムーブ出来る辺り
やっぱり一番多くて狩られ役なのはプラ4なんだよな
プラ4がPTにいない時はマジでボーナスゲーム

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f76-pPzt):2020/06/30(火) 00:38:37 ID:gIiYEnHV0.net
ランクで1人で突っ込んで死んでった奴に助けてとか言われたけど
突っ込んだやつが悪いって言ったったわ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-0g2A):2020/06/30(火) 00:39:19 ID:O4wd4i5d0.net
プラ4にすら勘弁なのにゴールド4混じるのおかしくね?
このゲームのマッチング範囲どうなってんだ?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-1TtA):2020/06/30(火) 00:40:38 ID:PcalFDyQ0.net
ヘタクソなのにキルムーブする野良の多さよ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-x+MM):2020/06/30(火) 00:40:44 ID:3CyCHhrb0.net
ゴールド二人でレイスジブ持っていかれる上にピン無視するわ雑魚死するわで最悪
何でプラ1まできてこんなのと…

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 00:41:11 ID:AhzmHVkh0.net
デュオじゃねぇの?

28 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 00:41:34 ID:5/qPa1Ola.net
外人はまじで周り見ないで突っ込んで死ぬやつ多い
それで蘇生しろとか文句言うし最悪なのはキルポが3とかあるときにそれやる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f91-pPzt):2020/06/30(火) 00:42:33 ID:zE5cntIr0.net
https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/apexlegends/thread_id/31741

最近流行りの301単発チート
プレデター198位で悠々と使ってくるとかEAの運営力の高さには脱帽だわ

30 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 00:44:09 ID:5/qPa1Ola.net
上位ランクだと301を壁に打つだけで敵が逃げるってマジ?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-5fXH):2020/06/30(火) 00:44:37 ID:QMCGLTNB0.net
突っ込んで死んだやつにライフラなら起こせよって言われて暖まちゃった
言ってることはわかるけどこっち視点では蘇生置く余裕も無いくらい切羽詰まってたからなぁ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/30(火) 00:46:57 ID:3G1p256u0.net
頭おかしいプレイヤー率は確かに圧倒的に外人だわ
クリアリングしないでアホみたいに真正面からトコトコ歩いて敵いて死んで味方に文句言ってるからな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 00:47:45 ID:EwLuLxc10.net
単発チートて
単発連打するだけならマクロで十分では

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-2oQY):2020/06/30(火) 00:47:53 ID:yftcxud90.net
PS4のApexなんか全体的に動きがもっさりしてるな
こんなんでクロスプレイきてもボコられるだけだろw
あ、アシストがあるんだったかw

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-8OXd):2020/06/30(火) 00:50:11 ID:gfmDjo2t0.net
301で単発鳴らすのがトップメタだからな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-1R+Z):2020/06/30(火) 00:52:16 ID:qDlx9qRG0.net
一度戦闘はじまったら引いたら負けと思ってるやつ多すぎるよな
引くこと覚えろカスってのまじで多いわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-M0/D):2020/06/30(火) 00:52:38 ID:zLhRrPTA0.net
タップ打ちに関しては、よほど露骨じゃなきゃ外からは分からないからなぁ
おれも大してうまく無いけど、それでもマクロ扱いされたことあるし

38 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-6RNf):2020/06/30(火) 00:53:30 ID:7a+rrjMEM.net
2500ハンマーあとバンガとローバだけ
バンガは取れそうだけどローバ取れる気がしないわ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-lyge):2020/06/30(火) 00:57:39 ID:fvTtxxlv0.net
2500くらいならチャージライフル握って優勝すりゃ余裕だろ

40 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:03:01.34 ID:x4BcOTHx0.net
昨日ちょいちょい小ネタ挟みながら
VCしてくれた人いたわ
笑いすぎてエイムブレブレになった
あんな人ばっかりだといいんだけどなぁ

41 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:17:00.30 ID:DlNGV7iF0.net
今さっきプラチナ1に上がったけど
515pt1日で上げれるかなちなソロ

42 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:17:21.73 ID:EwLuLxc10.net
プラチナマッチ、プラ3〜ダイヤ4で固まるとチーム全体20キルとか平気で出るのに
プラ4混ざるだけで崩壊するからやべえわ
メインは固定PTでマスプレ帯でちょこちょこ勝つくらいには自信あるけどプラ4はマジでキャリー出来ない
もはや呪いの装備かなんかだろ

43 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:18:37.42 ID:gfmDjo2t0.net
プラチナ帯野良で勝率3割の俺すごいな

44 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:27:34.38 ID:5xW4+EG40.net
ランキング載ってるチーターすらBANしないのすごいよな

45 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:29:20.33 ID:QPTsCUsB0.net
今日死ぬほど調子悪くてワロタ 99ワンマガ全弾外した時は我ながらひっくり返りそうになったわ

46 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:29:47.18 ID:bmfwI6DR0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbrplOgWkAImA6F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ebri4VgXQAEBP0Z.jpg

apexの時代も終わりか
AAAのバトロワが出ちまう

47 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:33:29.28 ID:QFqcgHeo0.net
kovaakのtracking3のランキング5000位ってそこそこ?
一応20万人くらいエントリーはいるみたいだけど

48 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:36:10.00 ID:ukaPt2lqd.net
>>47
俺以下だからゴミ

49 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:36:59.70 ID:cxVKub5v0.net
激戦区に降りて真っ先に死ぬのマジでやめてくれ

50 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:37:40.08 ID:QFqcgHeo0.net
>>48
なるほど12000くらい目指すわ

51 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:38:48.07 ID:pxJVjHCt0.net
>>25
いや下手くそこそ戦闘回数増やすためにキルムーブしていいと思うんだけど
ランクの話なら知らん

52 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:41:53.33 ID:KNPRS7av0.net
チャージタワーってまとめてチャージできるのか・・・

53 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:44:16.50 ID:iErqa30ja.net
イベガチャでミラージュのスパレジェ引いたら通常のスパレジェの天井もリセットされるんかな?

54 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:45:26.18 ID:fvTtxxlv0.net
>>41
俺は昨日6時間くらいかけてプラチナ3から1まで上げたわ

55 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:48:33.59 ID:gfmDjo2t0.net
位置取りや射線管理しっかり出来ない人が前走るとただの自殺RTAなんだよな

56 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:49:18.69 ID:DlNGV7iF0.net
>>54
ワイ2日やぞ一緒にやらないか?

57 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:52:54.88 ID:7kKvkQkGM.net
はっきり言って野良何かもう成り立たねえから
頑張った所でフルパに倒されるのがオチ
パーティ単位での実力差ありすぎるんだわ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 01:55:34.29 ID:KNPRS7av0.net
>>57
とりあえず役に立たないリアフレは切り捨てしないとダメなんだよな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f47-DkBP):2020/06/30(火) 02:06:47 ID:ypAd/s5/0.net
未だに環境に適応出来てないレイスがキツい
ダウン抜けは早いのに

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 02:15:40 ID:3hHGe4te0.net
>>52
野良でチャージタワーにピン刺してチャージ始めるとダダダっと駆け寄ってくるの可愛い

61 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:21:18.56 ID:+1PKneJW0.net
色々組み合わせたけどやっぱレイスレヴジブが答えな気がする

62 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:27:40.05 ID:zLhRrPTA0.net
エッジだとワトの方が強そう
まあレイス+レヴ以外は好みと思うけど

63 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:39:58.17 ID:SL6TQDBHa.net
単独突撃してデスした後に「?」ってチャット送ってくる外人よく見かけるわ

64 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:43:56.44 ID:cxVKub5v0.net
プラチナ4底辺にずっと張り付いてたけどプラチナ3に上がれました!!このまま野良プラ2、1、ダイヤ目指して頑張る!!

65 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:47:56.03 ID:KNPRS7av0.net
>>64
結局砂使ってるの?

66 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:49:23.49 ID:cxVKub5v0.net
>>64
砂はあまり得意じゃないので持ってないです
R99とセレファプラウラーで昇格しました

67 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:50:34.05 ID:EwLuLxc10.net
自分で使うとこれレヴウルト強すぎるな
野良レヴあんまり使わないけどこれ1試合で5回くらい漁夫れるぞ

68 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:50:39.10 ID:3hHGe4te0.net
レヴ構成で漁夫するのは強いけどその後に漁夫されると耐えられないんだよなぁ
ポータルで引くのも距離短くなったのが痛いし前より運ゲー感強まってる気がする

69 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:51:30.33 ID:sJQAUHGb0.net
突撃云々言うやつ多いけど判断力ゴミな芋のがこのゲームクソだからな
普通だったらわかる攻め時ですら動かないやついると後手で勝つしかない
こういうやつらは漁夫すら下手くそ
そして何よりやっててつまんねーしなバカでもわかるような状況にならなきゃ一生芋
突撃はダウンするからわかりやすい戦犯で叩きやすいけどクソ芋もよっぽどゴミ

70 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:51:42.57 ID:cxVKub5v0.net
>>65
間違えた…
マスティフ、WタップEVA8、ヘムロック(単発)、WM、R301を持つことが多いですね

71 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:56:38.67 ID:1lEeUUWh0.net
芋る奴って最終リングの混戦状態の慣れがないからパニックになってすぐ死ぬ
戦いながら回復、補給、漁りを同時にこなせないから道中ももちろんカス

72 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:57:54.03 ID:feVNiBce0.net
足並み揃ってない時点で
突撃したやつが生き残れば勇者、死んだら戦犯ぞ

73 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 02:59:21.65 ID:LEB4IKL0d.net
ロジクールマウスってdpiにズレがあるんだよね?
800dpiにしたい場合は850で設定すればいいってことで合ってる?
G703h使ってるけども

74 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:01:01.05 ID:+1PKneJW0.net
>>73
初めて聞いた

75 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:06:42.85 ID:o8Qff1f4M.net
gprowlの話だしもうそのバグ直ってた希ガス

76 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:10:42.97 ID:LEB4IKL0d.net
そうなのか…
俺が聞いたのだとgpowlじゃなくてHEROセンサー搭載のマウスでそういうズレがあるって聞いたんよな
つい最近g703hを使ってるプロがそういう話もしてたからマジなのかと思ったんだが

77 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:11:05.96 ID:pCYUESef0.net
最終円で警戒出来ないバカを久しぶりに見たw

78 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:11:06.54 ID:PcalFDyQ0.net
やっぱ野良が最高だわ、気使わなくていいし。

79 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:13:14.89 ID:woMBwDKu0.net
チーター、今までは宣伝業者8割プレイヤー2割って感じだったけど
今はもうプレイヤー7割業者3割って感じだな。明らかに日本人も多くなってる
ただ撃ってくるだけの業者と違ってキャラコンや状況判断がある程度うまい奴が悪堕ちしてるから手に負えん
やっぱプレイして宣伝って効果あるんだなぁ
プレイして宣伝すればストリーマーや動画投稿者連中が無料で取り上げてくれるし。

80 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:19:26.65 ID:UNNQTQTdM.net
G703h今売れすぎ
ras効果絶対あるだろw

81 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:22:26.16 ID:hBsUI4s60.net
>>72
突撃する奴はいつか上手くなるけど立ち回り(笑)で高所移動し続けるだけのやつは一生そのランク

82 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:25:27.24 ID:geWxKEgh0.net
抜けたら鯖変えても再接続になるんだがプロ切断マンはどうやってんだ?」

83 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:31:22.33 ID:rpv2j6kUp.net
試合が終わるまで放置

84 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:32:08.39 ID:KNPRS7av0.net
>>66
それだと結構すごいね
プラ4みたいな足手まとい来たらどうしてたの?

85 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:32:36.65 ID:niUh399u0.net
プラチナは開幕死かキルポマックス7、6位くらいが多かったわ
基本的に対面7割勝てたけど終盤狭くなってくると戦闘も避けられんし流石に俺一人じゃ漁夫捌ききれず圧殺される事が多かった

86 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 03:33:48.07 ID:UMCSNK210.net
未だに金レイススキン頭判定無いの修正されないのってやっぱり課金してくれるからだろうか

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-H/v/):2020/06/30(火) 03:44:13 ID:tkZCxrCO0.net
ランクマDUOは降格保護無しの二人開始にしてくれ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-H/v/):2020/06/30(火) 03:45:03 ID:tkZCxrCO0.net
降格保護じゃなくて敗北免除だわ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff1-KfgD):2020/06/30(火) 03:46:53 ID:cxVKub5v0.net
>>84
ピンで敵の位置や行くところ示してできるだけチームで動くようにはしてましたね。一応2000ハンマーはあるけどキル取るのも立ち回りも良いわけではないのでなかなかキツかった

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-BadG):2020/06/30(火) 03:49:29 ID:Hq5/1+fv0.net
Lスターって弾入って無いのか
初動で拾って何も出なくてびびった

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f02-pCvU):2020/06/30(火) 03:53:56 ID:DlNGV7iF0.net
プラ4ゴミ多過ぎだろ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff7-BShI):2020/06/30(火) 03:55:52 ID:KNPRS7av0.net
>>89
プラ4は実際のところ戦闘になったら真っ先に落ちるからチームで動く時も限界があるけど切り捨てもしてたのかな
プラ4いたら隠れんぼしないとキツそうなイメージ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-vkmT):2020/06/30(火) 04:16:25 ID:zTusCFQd0.net
やっとイベントのマスターバッジ手に入れた

94 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:27:47.22 ID:niUh399u0.net
常にマスティフ持って戦闘始まったらすぐ敵の一番近い遮蔽に行ってバリケードにならんと確実に崩壊するわ
まあ俺が前出た瞬間逃げる奴らも多かったなぁ
2ダウンさせても蘇生入れられて終わるという
やってて張り合いがなさ過ぎるね
戦闘出来ない奴は最初っから戦えませんてチャットで打ってくれな

95 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:29:20.48 ID:niUh399u0.net
他者に依存してる奴が多すぎなんだよね
自分じゃなにもしないやつかカジュアルでもしないような特攻かますかの極端なんよ

96 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:36:39.63 ID:DlNGV7iF0.net
ダイヤ行けたー達成感が半端ない

97 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:43:59.43 ID:xtbobhIX0.net
初めて一週間 ライフライン使ってるんだけど、ウルト要請のタイミングがわからない
使ったら敵にあそこにいるなってバレると思うんだけど、どうしたらいい?

98 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:49:03.26 ID:kqpb3VQz0.net
戦闘始まったら遮蔽物代わりに召喚するとか

99 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:53:59.62 ID:DoSOv1Sya.net
>>86
そらそうよ
時代はpay to win

100 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 04:56:40.82 ID:woMBwDKu0.net
>>97
プラチナ3↑のランクマなら敵に最初に場所がバレるのを警戒するのもわかるけど、低ランク帯もしくはカジュアルなら適当にばんばん呼んでいいよ
初めて1週間ならFPS経験がどれくらいかわからないけど、接敵して撃ち合いや立ち回り覚えるのも必要
文句言われたら「このレベル帯で何言ってんの?」って返せばいいよ。んでプラチナくらいにまでなれれば自然と覚えてくるしワンチャンライフラ使ってない
いつ呼べばいいかの最適解なんてそのマッチの空気による

101 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:00:22.43 ID:Fw+6lqij0.net
なまじたけえから消せねえんだろな

102 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:16:59.52 ID:4ugYFcsj0.net
プラ4はマジで敵も味方もクソ雑魚が多いから、雑魚の味方ほっといてオクタンでソロで漁夫しまくったら抜けれた

103 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:18:16.27 ID:buZgrqyM0.net
プラチナだけどランクマでようやく4000ハンマー取れたわ

104 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:26:06.93 ID:EwLuLxc10.net
プラ4が遠距離でダウン取られた後に遮蔽まで這いずって射線切ろうとしないんだけどどういうことなの

105 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 05:27:54.28 ID:tUeVRsPY0.net
早く死にたいから

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-pPzt):2020/06/30(火) 05:37:50 ID:vZXSS0kU0.net
脱プラ?ようやくできた…疲れた
決め手はライフラ新パッシブでした

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-8W6R):2020/06/30(火) 05:55:35 ID:RgHmU1Dy0.net
台湾サーバー終わってるな
チーター多すぎ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-XYxi):2020/06/30(火) 05:57:11 ID:7YYngcJc0.net
>>106
おめ!

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-H7K1):2020/06/30(火) 05:57:44 ID:13M2ZcRQ0.net
このチーターの多さと放置具合とか

そろそろガチでこのゲーム終わるんじゃね?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-5fXH):2020/06/30(火) 06:02:29 ID:lSJp6ssz0.net
レイス糞すぎる死んで

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/30(火) 06:03:54 ID:V9dTyAHt0.net
プラチナで停滞してるやつは下手にランクマ頑張るよりカジュアルで極限まで鍛えてから来シーズンゴールド落ちして爪痕ダブハン取るほうが楽しいぞ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-pPzt):2020/06/30(火) 06:10:15 ID:vZXSS0kU0.net
>>108
ありがとう
一直線のような場所での戦いだとライフラパッシブが本当に役立つ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0b-rBoY):2020/06/30(火) 06:17:07 ID:8Sbv3ItJ0.net
ダウンした味方がいれば盾にできて復活もさせれるし一石二鳥だわな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-lyge):2020/06/30(火) 06:20:54 ID:fvTtxxlv0.net
>>56
もうダイヤ上げ終わったからな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-pPzt):2020/06/30(火) 06:22:39 ID:vZXSS0kU0.net
>>113
ぶっちゃけ起き上がった直後にまたダウンさせられるから何度も盾にさせていただいた
盾と囮両立させて背後で味方レヴultで消費したHP回復しつつ最後はガスウルトを一身に受けてもらった

116 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:24:40.37 ID:tUeVRsPY0.net
>>109
いつものことだからへーきへーき

117 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:43:19.25 ID:ZHVO1vn00.net
このゲームお散歩モードみたいなのってないんですかね?
マップ覚えたいんですが

118 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:44:54.88 ID:sFfksTua0.net
フォトナレベルのは求めないけどアプデ頻度うんこすぎもっと仕事しろ

119 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:47:39.57 ID:clZe7SyU0.net
>>33
単発チートご存知ない?PS4の民か

120 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:50:54.53 ID:BfXuXHsV0.net
>>115
それ蘇生される側だと萎えるやつ多いよな

121 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:55:36.99 ID:eMsFE0mva.net
何が萎えるじゃ
ダウンした雑魚が文句言ってんじゃねえぞ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:56:22.07 ID:+Kb08ZAC0.net
>>107
なんかめっちゃおおかったな
俺も複数回あったわ

123 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:57:04.44 ID:38ixKTGl0.net
全然盾にしてもらっていいしなんなら逃げる時の陽動にもなるぜ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:58:42.98 ID:9FFLTDX10.net
>>120
どうせ盾になってるの分かってるから水飲んで戦い終わるの待てばいいだけなのにな

125 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 06:59:28.28 ID:hHdjD1kx0.net
最近ランクで砂使ってるけどこれはなかなか強いな
膠着状態の時一方的に削れるのがいい

126 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:02:28.62 ID:DlNGV7iF0.net
>>114
ワイもようやく終わったで
目が疲れたンゴ

127 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:19:48.95 ID:ELl9Nxyja.net
>>125
近距離は最悪マスティフだけ持てばいいかなーって思うわ

128 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:20:21.29 ID:tS4/S7F6a.net
リスポーンビーコンのバッジとりたいデス
新ランクきたら過疎ってマッチしなくなるんだろ

129 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:25:28.49 ID:WfCNWLk70.net
>>102
ゴル4とプラ4はキチガイばかりで笑えたわ
蘇生してやったら回復せずに3ptの三つ巴に突っ込んで行きやがった

130 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:26:12.25 ID:zJ2nzryt0.net
せっかく金レイス当たったのに使えないからはよ直してほしいわ

131 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:28:32.62 ID:tS4/S7F6a.net
危険武装マッチ遅いからみんな申請しよ
ランク始まったらないよ、もうこんなチャンス

132 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:36:11.38 ID:lWsgOurZ0.net
この時期のプラチナ煮詰まっててほんとやべぇな
めちゃくちゃヘイト買ってカバー待ってんのに紫アーマーの1メモリ削れを離れてチマチマ回復してて笑うわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-U5OE):2020/06/30(火) 07:39:22 ID:If0B+qqO0.net
昨日の夜盛ったポイントが一気に無くなった
この時間帯駄目だわ、協調性ないゴミが多すぎる

134 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 07:45:56 ID:tS4/S7F6a.net
自分についてこないから協調性のないゴミっていうのはどうか?
自分が味方に合わせられない協調性のないゴミの可能性は?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa6-peIE):2020/06/30(火) 07:48:53 ID:WJWdcpi30.net
リセットされた?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff96-Buuo):2020/06/30(火) 07:57:33 ID:SRNkKBhy0.net
ピン差したりしてるかどうかだよな〜

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-NJGG):2020/06/30(火) 07:58:05 ID:3G1p256u0.net
99好きだから砂持つくらいならG7持つなあ
ゴミエイム相手なら近距離でも普通に倒せるし

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-JHZ9):2020/06/30(火) 08:01:25 ID:kCCCfe9S0.net
>>133
普通の奴はその時間帯にゲームなんて出来ないからな
お前も同類

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/30(火) 08:01:28 ID:+dJFy41+0.net
付いてこないから俺が死んだ←俺さんがアホ
付いてこないからそいつが死んだ←そいつがアホ

140 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-BShI):2020/06/30(火) 08:01:50 ID:ELl9Nxyja.net
>>132
そういう奴はいざアーマー切れてから巻く運用すると一瞬で落ちる

141 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 08:04:13 ID:tS4/S7F6a.net
>>135
あと17時間

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/30(火) 08:06:19 ID:qG5RlG0y0.net
プラチナ4はヤバくて笑う
クリプトに部隊数見てほしいて書いたら分かってなくて旗ピン刺しでできると教えたらEMPしてクッソ笑った
拗ねたかと思ったらそうでもなかったし
初心者じゃねーかww

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-H7K1):2020/06/30(火) 08:06:23 ID:Aulervvg0.net
>>140
お前ナンパうまそうだな

144 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 08:06:37 ID:tS4/S7F6a.net
>>132
前にそういう愚痴をここに書いたら、そいつらをキャリーしてプラスにできないお前もゴミ、所詮プラチナレベルって言われたで

145 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-m9zT):2020/06/30(火) 08:07:18 ID:v32aMpxQd.net
ワトの上から来るぞ!気を付けろぉとか
レヴの結婚したのか?俺以外の奴と…みたいな小ネタって他にもある?

146 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 08:13:25 ID:tS4/S7F6a.net
>>142
俺はプラチナ4はレジェンドのスキル説明できないやつから、ある程度はできるけどAIMがあんまよくないやつ、AIMはあるけど立ち回りがゴミなやつ、フィールドの自分で登れる高台など知識不足なやつ等
プラチナ4の中でもうまい奴から下手なやつまでいろいろいると思う

でも、結局プラチナから抜け出せないならお前も同類っていうのがこのスレの総意ぽいぞ
毎回愚痴言う奴いるけどでもお前もプラチナだろ?そこが適性って言われてるの見る

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-dBDz):2020/06/30(火) 08:13:37 ID:eJ2PZG8T0.net
マジダイヤ3以降毎回チーターいるわ

148 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:17:23.86 ID:u5UapDM6d.net
そりゃプレデターにチーターがいるゲームだしな
今日の深夜DTN3brが遭遇してたわ
ほんとあり得ないわ
チーターのせいであぶれた奴に補填があるとは思えないし

149 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:19:26.88 ID:MaajVyuu0.net
俺も別に他のFPSが特別上手いわけでもなくこのゲーム始めたのシーズン5からの新参だけど余裕を持って野良ダイヤ3までは行けたからなぁ
確かにプラチナ4の一部にはとんでもない奴が居るけど8割はレイス選んでピン刺せば着いてくるいい奴らばっかよ

150 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:21:47.51 ID:90kJfho2a.net
チーターがいるのに人数制限ありのプレデターなんてランクを作るリスポーンがゴミ
極端な話やり込んでるチーターパーティが167組以上居たら誰もプレデターになれない
現状プレデターの内最低でも20パーティくらいチーター入りのパーティだろ

151 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:28:15.88 ID:Aulervvg0.net
今日朝方もレスされてたけど、やっぱりチート販売って時代の盲点を付いてて かつマッチしてていい商売だよなと思うわ

バトロワが流行らなかったら正直ここまでチート販売に拍車掛からなかったと思うわ
規制や法律的にもまだノータッチだし、インパクトがあるから最近の配信・動画界隈でよく取り上げられて勝手に宣伝される流れも出来てるし
すげえいい感じに?み合ってる

最悪なんだが

152 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:29:00.47 ID:tS4/S7F6a.net
>>149
野良でダイヤ3いけるレイスが味方にいれば、ある程度カバーできれば勝てるからな
強い味方が一人いた時に勝てるプラチナは多いと思う、だいたいキルとりつつ1〜3位くらいにはなれる
ただ自分がその役目をするには力が足りないから、そういうのが3人集まった時はうまくポイント稼げないし、カバーできないような味方が来たら一人でなんとかできるわけでもないからすぐ負けるんだよな
んで、強いやつと一緒になったときのポイントを溶かす、だからこそプラチナが適正なんだが

あと勝てないプラチナの一つの場所に留まり続ける率はたかい
ダイヤのやつとマッチすると動き回って、潰せそうなとこは潰すし、引きも早いんだよな

153 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:29:03.80 ID:Jf2/9GjJ0.net
プラ2からダイヤ4まで一気に挙げれて一時的に覚醒したかと思ったわ。
ヘムロック単発様々

154 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:29:36.30 ID:t+jdUjK/0.net
正直昔からFPSにチートはつきものだぞ
WHくらいなら大会出るような選手でもチラホラ使ってたりな

155 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:33:59.49 ID:u5UapDM6d.net
プラチナ4君のプライドを守るには降格保護廃止しかないんだ…w
降格保護さえ無くなればシルバーゴールドが増えてプラチナが当たり前なんて風潮は無くなってプラチナくんでも威張れるようになるんだ…w
尚プラチナ4くんがゴールド1に下がる可能性も大いにある模様

156 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:34:25.59 ID:3hHGe4te0.net
二部隊やり合ってる近くで様子見してて、漁夫行きたいのかなーと思ってたら味方がスナイパーで撃ち始めて、少ししたら一部隊落ちたからポータル引いてピン立てて戦ってるのにスナ持ちがずっと動かない
斜線切れてるからカバーでもない
結局二人ダウン持ってってこっち二人もダウン、スナ持ちは別部隊に殺されてた
もうスナイパー消してくれよ

157 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:37:14.91 ID:m3x3vz4wd.net
>>155
今よりスマーフし放題になるから降格保護なくなるわけないんだけど

158 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:38:06.93 ID:tS4/S7F6a.net
>>155
ゴールドに落ちて、ゴールドゴミ多すぎって言い始めるだけの未来が見えるわ
降格保護+ゴールドとプラチナマッチングしないようにしないと無理そう
DUOでゴールド連れてくるやつにも文句言うからティアが違う場合はPT組めないようにしないとな

159 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:38:49.35 ID:lIRHf3s00.net
ハボック久々に使ったらまだまだ強かったけど誰もエネアモ持ってなくて泣いた

160 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:40:27.77 ID:hhzVyzvL0.net
チートを犯罪にしないのが理解不能

161 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:42:06.51 ID:06CgspkO0.net
>>156
登場人物全員雑魚ですやん
砂と一緒に芋ってたほうがまだマシだろ

162 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:43:25.41 ID:GuuexkEz0.net
最近多い 不明 って何?

163 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:46:21.42 ID:Aulervvg0.net
名前が 不明 になるのはバグらしいぞ

164 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:47:56.15 ID:tS4/S7F6a.net
プラチナは自分の意見とか意思を示せないやつ多そう
配信とかでプラチナの人見てると、ピンとか立てない割に「ここ挟まれそうだから移動した方がいいと思うんだけどなぁ」「えぇ、ここで攻めるのかよ」「遠回りしないかなぁ」みたいに呟いてる人よくみるわ
そう思ったならがんがんピン立てていくべきなんだよね
それしないせいでウロウロして行動も遅くなって、後手後手になって余計に勝てなくなる
やっぱレイスやってて先導できる性格のやつは上にいけるよね

165 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:49:46.98 ID:Wzi8Hju0p.net
お前らハボックや今のチャーライみたいにヘムロックが何時ごろからツヨ武器認定されて叩かれはじめるか予想しようぜ
ハボックは反動軽減アプデ来た後も暫くは、結局は打ち始め遅いから使い物にならない評価されててプロが使い始めてスレでも手の平返しで理不尽武器として叩かれ始めた
チャライはナーフされてから位置バレやすいから使うなやら未だに使ってるアホがいると叩かれたけど最近プロのスクリムでも使用率あがってきてまた手のひら返されてる
時期的にヘムロックも手の平返されるのは来月くらいだと思うんだがどや?
精度良すぎポップアップないのにどっちも強い射撃モード切り替えできるの強すぎとか言われそう
そしてそうした意見言われはじめは、でも結局は火力たりてないやらなんやら言われて絶対認めない勢出てきそう

166 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:50:45.60 ID:hBsUI4s60.net
同じプラチナでも時期によって全然強さ違うからね
今のプラチナは先月のゴールドだよ、特に4の底辺はシルバーに足突っ込んでるレベル

167 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:51:35.07 ID:tS4/S7F6a.net
ヘムロック使うとヘビーの消費やばいのがな

168 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:52:18.04 ID:HyCAawy40.net
人口が密集しがちなプラ4だけ
プラチナ3
プラチナ4(松)
プラチナ4(竹)
プラチナ4(梅)
ゴールド1
みたいに細分化してマッチ分けしよう

169 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:55:23.83 ID:aC4/onXka.net
>>118
フォトナもチャプター2からめっちゃサボってる
apexの更新頻度あげてケツたたいてほしいわ

170 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:56:11.33 ID:kd/XvDwC0.net
ハボックは元々強武器だったしディボに隠れてたから脚光を浴びなかっただけで初動はPKに並ぶ理不尽武器だったぞ
中盤からはチャージ時間がきついのと、誰もエネアモ持ってないことが欠点ってだけで弱いって評価はほとんど無かったやろ

171 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:56:34.57 ID:tS4/S7F6a.net
>>166
だからこそ、自分が率先して前に出てガンガン指示出せるようなやつじゃないと勝てないんだよな

172 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:58:32.81 ID:0ri+MeE50.net
>>164
どうすべきか自分で決めるのはゲーム理解してないと難しいからな
繰り返しやっていればここは危ないとか安全とか分かるようになってくるから経験値の問題だね

173 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 08:58:35.21 ID:85KxtgKc0.net
プラWは根本的な押し引きができてないやつが多い
一人ノックして前線維持しても後ろで砂パンパンしてるだけとか2PT漁夫きてるのに呑気にデスボ漁ってたり
ピン連打しても見てないしどうしようもない

174 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:00:49.96 ID:tS4/S7F6a.net
>>172
ゲーム理解しても引っ込み思案なやつはピン立てとか全然しないからな、そういうとこも直さんとあかんわ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:01:59.71 ID:kd/XvDwC0.net
プラ4の動きが最も参考になる弱い動きだぞ
それさえ改善出来ればダイヤは行ける
ダイヤからはAIM力と反射神経と脳ミソとPCスペックの差が出てくる

176 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 09:04:33 ID:tS4/S7F6a.net
>>173
それは>>168のいう細分化のゴールド1だな
通話してて敵くるから移動って言ってても移動できない人とかもいるし
ゲームのプレイが少なすぎて漁る時は漁る情報しか、スナイパーでうってるときはミニマップで味方の位置しかみたいに周りが全く見えてないんだよな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf0c-naA7):2020/06/30(火) 09:04:40 ID:rcev1M1X0.net
>>170
それは一方的に撃てれば強いって評価で
結局の所PKなどの一瞬顔出して高火力出す武器には勝てないからゴミって言われてたぞ
ディボも同じでタボチャないとゴミ評価だったろ
スピード感がウリ厨にはそもそもゲームのコンセプトに合ってないとかも言われてたな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-PIQW):2020/06/30(火) 09:05:31 ID:rsyiKtnG0.net
最近は一度引いた味方が戻ってきて残り時間ギリギリでバナー回収した後リスポーンビーコンの目の前くらいまできたところで切断するのが一番楽しいわ
リスポーンいらないだろ拒否できるように設定させてくれ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-H7K1):2020/06/30(火) 09:05:57 ID:13M2ZcRQ0.net
>>160
modと一緒で改造してるだけだからな

チートが作られるのはしょうがないけどちゃんと弾いたりバンして欲しいわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/30(火) 09:06:16 ID:OSBI/K+B0.net
ヘムロックはとりあえずアイアンサイト見やすいスキン出るまで使いたくない

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-PIQW):2020/06/30(火) 09:06:36 ID:rsyiKtnG0.net
>>168
プラ4で戦った試合数で分ける感じか?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-0ork):2020/06/30(火) 09:06:43 ID:kd/XvDwC0.net
>>177
その評価するやつは何でもゴミゴミ言うタイプだろ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-H7K1):2020/06/30(火) 09:09:21 ID:Aulervvg0.net
TTKが長くてトラッキングAIM必要なゲームだと
撃ち始めて倒すまでの時間ずっと体晒さないといけないから人数不利になればなるほど無理が出てくる

ヘッショワンパンゲーとかならほんの一瞬のうちに3人ぐらい捌けるチャンスあるかもしれないけど

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/30(火) 09:09:43 ID:+Kb08ZAC0.net
>>182
拡エネがなくなったときの話だよね
昔は拡エネがあって弾少なかったよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5vM+):2020/06/30(火) 09:11:38 ID:V9eR+kuB0.net
ディボに関しては金武器入りするまで強さ理解してない奴多かったな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-sy/c):2020/06/30(火) 09:12:07 ID:bb5Ky6ls0.net
昨日のランクでのgm野良ワトソンマジで酷かった

俺レイスにワトソンとライフラでランクへ
漁夫でまず1パ壊滅、この時点でも何故か近くに来ないで30mほど後方で芋
その後別パきてライフラがダウンするも俺が二人ダウンとる
もう一人もかなりローまで追い込むもダウン取られる
なぜか詰めずに芋り続けるワトソン、その後相手全員が回復しきったタイミングで何故か凸り速攻溶ける

こんなのがいるプラチナ帯の恐ろしさよ
マジでランク来ないでほしいわ

187 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 09:13:47 ID:tS4/S7F6a.net
>>186
それレヴでやるやつもいるからな

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/30(火) 09:15:45 ID:5NjBrLHIa.net
スプリット2はガチでマスター目指す

189 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 09:16:24 ID:4aZ0y67U0.net
>>185
ママジでこれな
タボチャ無くても壊れだったのに

190 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:18:32.59 ID:muXRnBneH.net
室内、壁際、近距離の高低差のある戦闘が起きる限り纏まった瞬間火力の出るショットガンの類が強くなるのは必然というか、そこに対してディボとかハボックの強さを比較に持ち出すのはナンセンスというかアホでしょ
強い場面が全然違う

最も金武器になる前のディボは壁際だろうが室内だろうが弾数に物言わせて撃ちながら突っ込むだけでショットガンにもワンチャンあったからな

191 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 09:21:11.89 ID:4aZ0y67U0.net
DPSの暴力を叩きつけろ!!!

192 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:22:59.19 ID:TQssmLZU0.net
ランクWの下限で5連続TOP10入りできなかったら降格させて欲しい
最初プラチナなった時はうれしかったけどすぐ絶望した

193 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:24:37.04 ID:tS4/S7F6a.net
PTでやるしかないんやなって

194 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:29:46.43 ID:Wto9I8pXM.net
やっぱチーターのいないPS4でやるのが最強なんだわw

195 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:32:34.67 ID:Aulervvg0.net
クロスプレイが来たら奴らも騒ぎ出すからチーター対策せざるを得なくなりそうだよな
段階が進んできてちょっと今後の展開がたのしみだわ

196 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:33:42.29 ID:Lac1Nxza0.net
Lスターを真面目に練習して運用してるけど悪くないな鈍足のくせに正面の撃ちあいだと敵が結構外してくれる
なお自分も敵が見えなくなる模様

197 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:35:07.54 ID:DlNGV7iF0.net
渋谷ハルが嫌われてる理由って何?
高卒だから?

198 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:36:51.12 ID:wgBxzdBBd.net
雑魚ダイヤだけどプラ4様にうるせぇって言われてから積極的に指示出すのやめたわ

199 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:40:01.32 ID:wGH5hGJ0M.net
>>197
VTuberでかなり稼いでいるし
apex上手いからただの嫉妬でしょ

200 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:40:16.43 ID:tS4/S7F6a.net
最低限のスキルの使い方とか知識は身につけてからプラチナきてほしいってのはあるな

>>195
ps4は選択権あるみたいだから、文句言うのはPC勢を狩りにきたやつだけじゃね

201 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 09:41:55 ID:4aZ0y67U0.net
>>197
コミュ力ある陽の者だし出しゃばりだからだろな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-NJGG):2020/06/30(火) 09:42:16 ID:HyCAawy40.net
昇格時に直近20試合を参照して
キャリーや上振れ、隠れんぼ貯金じゃ上がれないような
純粋に敵を倒す能力を問われるような条件を設けたら
適正なランク付けになるんじゃなかろうか

今の有様では代行が儲けるだけなのかもしれんけど

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 09:42:35 ID:3hHGe4te0.net
配信者の話は専用スレでどうぞ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2Id6):2020/06/30(火) 09:45:12 ID:+Kb08ZAC0.net
>>196
自分より敵にされるのがほんといや
もう中年にあれはきつい 焦点が合わなくなる

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/30(火) 09:47:14 ID:0ri+MeE50.net
>>174
まあ性格はあるだろうね
味方もエスパーじゃないから主張しないと分からんし
VCしてると報告の得意下手とかもある

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/30(火) 09:48:31 ID:06CgspkO0.net
>>197
雑魚のくせにイキってるからじゃね

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-rlRj):2020/06/30(火) 09:48:37 ID:xtbobhIX0.net
>>100
まだシルバー帯だから気にせず使ってみるわ
潜伏しなきゃいけない雰囲気の時以外にはもうすぐ使っちゃう

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-x+MM):2020/06/30(火) 09:48:40 ID:woMBwDKu0.net
渋谷ハル、かわせ、TIE_Ru、Ramu、BobSappAimは声がイキり中学生っぽくて無理
聞いててイラッとするし、発言に重みを感じないからプレイの参考にもしたくない
キャンキャンうるさい

209 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:57:46.42 ID:5/qPa1Ola.net
かわせは好きなアニメが鷹の爪団らしいから好き
吉田くんみたいな声のやつが吉田くん好きとか面白すぎ

210 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:58:14.83 ID:Lac1Nxza0.net
見なければいいのでは

211 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:00:42.34 ID:dDnfrf0y0.net
まじで誰がこんな人らの動画を見てるのか理解に苦しむわ
女がみてんのか??

212 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:01:28.45 ID:3CyCHhrb0.net
嫌いなのに詳しくて草

213 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:02:49.74 ID:7YYngcJc0.net
見るのは勝手にしてほしいけど専用スレあるんだからそっちでどうぞ

214 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:03:20.70 ID:ePzf7lcv0.net
アンチとファンは
紙一重って言うしなw
無関心じゃない時点でな

215 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:03:25.43 ID:lIRHf3s00.net
(誰だよ・・・)

216 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:03:48.28 ID:woMBwDKu0.net
>>210
見ないように「チャンネルをおすすめに表示しない」にして自衛してもコラボとかでひょっこり出てくるから余計イラッとする
声が聞こえた瞬間誰の動画でも低評価押してタブ消す
一周回って好きなのかもしれん

217 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:04:31.04 ID:y5uVZBH90.net
野良に文句いうやつってなんでパーティ組まないの?
野良に文句いうやつってなんでVCで指示したりピン立てて促してあげないの?

文句言う前に固定を組む努力怠っている

218 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:05:48.33 ID:hhzVyzvL0.net
>>217
友達が居ないんだけど

知らない人とボイチャなんてしたくないし

219 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:06:50.45 ID:CdITM0AA0.net
結局今回プラUで終わりかな
もう少し上手くやれればダイヤ行けたかもしれんのに

220 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:08:39.85 ID:ePzf7lcv0.net
野良のせいにしたいからだぞ
パーティー組んで自分が戦犯扱いされるのが嫌な連中なんだよw

221 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:13:33.09 ID:y5uVZBH90.net
>>218
君は別人だからこう言うのはなんだけど
友達がいないってそれ探す努力を怠っているよね
今の時代SNSで検索すりゃ簡単にフレンドになれる時代だし性格に問題なけりゃ固定組めるでしょ
知らない人とボイチャなんてしたくないっていうのも野良相手に〇〇しろガイジってわがまま押し付けるのにフェアじゃないよね

このスレ見てると野良に求めすぎじゃねーかなって思うのよ
そりゃまあ野良にガイジレベルはいるけどハードル上げすぎて他社にうるさくなりすぎじゃない?
野良に求めすぎず期待せず我慢するしかないんだよ野良なんだし嫌なら努力しろってことよ

222 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/30(火) 10:13:57 ID:W+7CeULTa.net
前前スレでも結構居たけど、知らない人とボイチャしたくない!って人に限って野良に文句いってんだよな 優秀な味方拒んでるの自分なのに

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/30(火) 10:15:57 ID:OSBI/K+B0.net
(心が開けないの...でも強くて頼りがいのある人とやりたい!)

224 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 10:17:09 ID:rGHguwOU0.net
>>208
ボブサップは声も見た目も女オタク受けするんだろうなぁ感はヒシヒシ感じる

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 10:18:07 ID:3hHGe4te0.net
PT組むって人も毎回フルパなわけじゃないだろうし野良で行く事もあるでしょ
試合で暴言吐くのはダメだけどここで愚痴くらい許して

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-XYxi):2020/06/30(火) 10:18:12 ID:7YYngcJc0.net
台湾で2戦連続サーバ切断食らったんだけど…
こんなの初めてだ…

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 10:18:45 ID:5/qPa1Ola.net
友達みんなPS4だからなー
何人か野良でやってるときにマッチしてフレンドなった強い人とたまに回してるわ
全員なぜか外人で日本人いないけど

228 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-hCtN):2020/06/30(火) 10:19:00 ID:/DBgf5Qar.net
pt組む努力云々とか言って過疎ったゲームがあったなあ
大体野良が9割なんだからpt組まなきゃいけないゲームなんてオワコンまっしぐらだぞ
俺はpt組んでる言われてもハイそうですかとしか

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-NJGG):2020/06/30(火) 10:19:31 ID:y5uVZBH90.net
俺はフレンドとパーティ組んでカジュアルやランク遊んでるけど和気あいあいと楽しんでるしプラチナ2まではきたよ
俺は決して強くないけどこのスレにいるような文句ばかりの奴らと違って楽しんでる
野良でやるときも野良だししゃーないで流して文句とか特にでないわ(プレイ放棄する即抜けガイジを除いて)
>>225
俺もパーティメインで野良も割といってるけど文句はでないわ野良メインだから文句でるんじゃねえかな
野良に期待なんてしてないし求めてない

230 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/30(火) 10:19:35 ID:W+7CeULTa.net
あっさり愚痴くらいならええがぶちギレしてるやつばっかりやないか

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-x+MM):2020/06/30(火) 10:19:46 ID:3CyCHhrb0.net
こんな掲示板に何求めてるの

232 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-7vy1):2020/06/30(火) 10:21:30 ID:aC4/onXka.net
固定は固定でギスったときの心労考えるとなー
野良でやって愚痴ったほうが精神衛生上良さそう

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/30(火) 10:21:42 ID:Ho645ZLl0.net
長文愚痴垂れ流していいっすか?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-NJGG):2020/06/30(火) 10:22:42 ID:y5uVZBH90.net
>>228
うんだから文句言って野良相手に求めるなら自分もそれに応じた努力しなきゃいけないよねって話だよ
野良や他人にはあれこれ求めてわがまま言ってるのに自分は何も努力しませんっておかしいと微塵も思わないの?
自分が努力をしないのであれば他人に求めるなって思うだけよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-5fXH):2020/06/30(火) 10:23:06 ID:GuuexkEz0.net
チームプレイはこのゲームの強制であって
個人の楽しみ方まで強制できないから好きにやるべき

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/30(火) 10:24:43 ID:Ho645ZLl0.net
うるせえよ俺様のプレイに合わせない野良が悪いだろ
俺が死ねつったら死ねよそういうこと分かるか?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-YTKM):2020/06/30(火) 10:24:53 ID:g5TcCfOX0.net
sbmm発動かこれ?
ハンマーだらけになった

238 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uLB2):2020/06/30(火) 10:25:02 ID:06OMFGw9d.net
こっちもレレレあっちもレレレだとウィングマン当たらないんだけど
そもそもウィングマンってどんなときに使えば良いのかすら分からんわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f85-i7Nn):2020/06/30(火) 10:25:05 ID:JAEKjfCV0.net
個人的にはハンマー取って録画見てホルホルしたいだけだから
ptとかフレンドとか別にどうでもいいわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-XYxi):2020/06/30(火) 10:25:46 ID:7YYngcJc0.net
>>232
これはあるな
こいつとフレで一緒にやりたいと思っても付き合い長くなると上辺だけじゃなく内面の嫌な部分も見えてくるしな

241 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:26:57.26 ID:JgiVEYl8a.net
単にフルパマッチとソロマッチを厳密に分ければいいだけなんだよな
デュオはデュオモードだけ申請可で

242 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:27:59.32 ID:hBsUI4s60.net
>>208
カワセってやつはキンキンしてる方のキッズボイスだからマジで聞くに耐えない
ボブサップエイムは落ち着いてて他のよりマシだと思うけど

243 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:29:13.56 ID:GuuexkEz0.net
ソロモードが主軸になれば問題解決だが
もう次のバトロワ来るし配信者も見限ったし時既に遅し
移動先来るまで適当が一番

244 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:29:19.99 ID:y5uVZBH90.net
>>240
野良で頻繁にイライラしたくない代償と思うしかない
フレが嫌いになったり自分と合わないなって感じたら別の人を探せばいい
何もフレンドになったら一生付き合う必要はない
>>232
その愚痴をここやゲーム内でぶちまけなけりゃベストだな
野良ってそういうもんだと割り切れない人が多いのかね

245 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:29:27.24 ID:7a+rrjMEM.net
糞の役にも立たないローバで15キル2700ダメで25ハンマー取れた
ウルト一度も使ってないし戦闘でQも使ってないただの一般人で草だ

246 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:29:27.59 ID:V9dTyAHt0.net
危険武装マッチングしないんだが

247 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:29:46.27 ID:HyCAawy40.net
意欲も学習能力も実力も自分とそっくり同じぐらいの仲間と固定が組めたとしても
1x1は1でしかないから劇的に捗ることもないし
当たり外れの「当たり」もなくすから本当に実力相応のスコアしか出なくなって
そうなってもじゃあサヨナラってわけにも行かないから最悪詰む

自分より強い人と組めば自分はいいだろうが
相手にとっては確実に1つ荷物を抱える分、野良よりストレスになる
長くは続かないだろう

野良は悪いことばかりじゃない
しがらみなくハイ次が出来ることのありがたみを忘れているだけだ

248 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:31:07.44 ID:V9dTyAHt0.net
てかパーティ組むモチベがない奴ら同士でマッチングしてんだから弱いのが当たり前だろ
まともな人間に当たるほうが珍しい

249 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 10:32:23.00 ID:rGHguwOU0.net
お前らの大嫌いな人気配信者になれば実力者イエスマンだけのフルpt好きなだけ作れるぞ

250 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:32:29.22 ID:hBsUI4s60.net
フレンドとやるのはそいつとゲームしてたら楽しいからだぞ

251 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:33:45.13 ID:Ho645ZLl0.net
KMR大量発生で草
発言を書き起こす努力を怠っているのは分かった上で愚痴書いてんだよw

252 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:35:40.97 ID:bPC33qD80.net
毎レス長文でお疲れ様なこった

253 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:35:45.04 ID:NqydaoaF0.net
そもそも仲良く出来る友人なら実力格差でギスったりしないでしょ
強いほうが威圧するか弱い方が自虐しだしたらそれ大して仲良くないんだろうしパーティ組むのやめとけ

254 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:36:12.74 ID:y5uVZBH90.net
>>251
努力を怠っているはそのゲームからの引用だわw
まあ5chって昔から底辺の愚痴こぼし会場みたいなところあるし別にええとおもう

255 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:36:40.87 ID:06OMFGw9d.net
プラチナでマスティフ99担いで2000ハンマー取れるならそこそこやれてるよな?

256 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:38:05.49 ID:y5uVZBH90.net
>>253
俺は昔からのつながりでやってるからそういうの一切ないな
うまいやつが下手なやつを助けてがんばって一緒に勝利を目指すってかんじだわ
FPS以外のゲームだとまた立場逆転なんてよくあることや

257 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:38:32.88 ID:3CyCHhrb0.net
長文で努力を怠らないレスリーダーの鑑

258 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:39:02.69 ID:PWztTievM.net
(あかん…何も言い返せへん…せや!長文指摘したろ!)

259 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:39:55.99 ID:Lac1Nxza0.net
>>255
攘夷取れてるなら十分やれてるよ
ランクで2500以上となると結構無理してるか漁夫が大量にくるかだし

260 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:40:08.80 ID:Lac1Nxza0.net
攘夷・・・?

261 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:41:32.05 ID:GuuexkEz0.net
>>255
プラチナは即死かラスエリアが多いからわかってるメンツなら数千はいくね
メンツ度外視はもう諦めたほうが良い

262 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:42:19.05 ID:nA315+IA0.net
-48の痛み知らなけりゃ野良に文句なんて出ないかもな

263 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:42:31.61 ID:z0Rassn50.net
金レイス使ってるとデスボ撃ちされるぅぅぅ(´・ω・`)

264 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:16.40 ID:y5uVZBH90.net
ランクだとラストまでに3,4回くらいしか戦闘ならないこと多いんだけど
ハンマー頻繁に取れてる人らって具体的に何回くらい戦闘してる?

265 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:44:24.50 ID:d1DfsA3dp.net
>>262
野良弱くても−48には滅多にならなくない?
多分降りるところが悪いよそれ

266 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:44:44.14 ID:Lac1Nxza0.net
>>263
身内で楽しくApexやってて皆唯一あぁん!?って声出るの金レイスと戦った時やからな
死体撃ちはしないけど

267 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:44:57.31 ID:06OMFGw9d.net
ありがとう
>>259
>>261
味方が強かったのもあるけど野良で取れたから少し自信ついたわ

268 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:46:35.55 ID:V9dTyAHt0.net
>>262
知ってるなら尚更なんで野良で潜るんだよwwwwww

269 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:46:36.19 ID:nA315+IA0.net
>>265
プラチナ4は隣町降りてんのに勝手に一人でそこ行って落とされたりするからな

270 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:48:13.79 ID:y5uVZBH90.net
>>262
野良に文句って負けた理由を自分以外の何かに押し付けたいところから来るもんだと思ってるけど違うん?

271 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:49:24.25 ID:06CgspkO0.net
>>268
ガイジだからやろ

272 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:50:08.09 ID:Ho645ZLl0.net
案外ギスギスすることなんてなくね?オテガイタイプは勝手に雰囲気悪くするけど

273 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:51:07.45 ID:nA315+IA0.net
>>270
お前も野良でダイヤまで行けばわかるよ
野良ダイヤの過程でポジション勝ち確で170ポイント盛れる試合をバカ凸で100にされたりするイラつきは絶対体験するからな

274 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:52:04.02 ID:NqydaoaF0.net
隣町降下マンは大抵死亡速抜け病を併発してるから困る
孤立してたら死ぬってわかるだろうに何故そっち行くのか

275 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:53:43.22 ID:nAHmeGou0.net
https://youtu.be/v596P6hajOs
ハルの手元おもしろいな
ミッドローだったと思うけどよく下向くの困らんな

276 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:54:59.64 ID:/DBgf5Qar.net
>>234
俺にはお前も愚痴書き連ねてる奴の愚痴を書き連ねてるようにしか見えんぞ

277 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:56:05.12 ID:cwsrlito0.net
>>273
それは「勝ち確」ではなくて「野良がちゃんと動いてくれれば勝ち確」だろ?
他人任せで自分の力で勝つこと考えてないからその程度なんだよお前は

278 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:57:06.98 ID:Lac1Nxza0.net
>>275
今までQCKの振り向き17cmくらいでやっててこれ以上落とすのむりやなぁって思ってたけど
飛燕にしたら余裕で25cmにできたわ マウスパッドの滑り出しって大事なんやなって

279 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:57:13.89 ID:y5uVZBH90.net
>>273
それゴールドやプラチナで発生してもイラつかないってこと?てか野良ランクとか諦めなよ
あとそれ野良に期待しちゃってるじゃん

280 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:58:38.98 ID:PcalFDyQ0.net
なぁこれ、パッドの方がつええんじゃね?
アシストすごすぎるやろ

281 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:58:52.15 ID:8IIX7kooa.net
野良でダイヤ帯やってる時点で自分はコミュ障のゴミですって自己紹介してるようなもんだからよ
ここで口言うのやめてくれるか?

282 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:00:25.94 ID:Lac1Nxza0.net
>>280
野良叩きからのソロ叩きからのパッド叩きのフルコースへ誘導するのやめい

283 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:01:43.58 ID:qG5RlG0y0.net
俺はダイヤだけど無敵の人だからプラチナ4だけだったら即降りしてるわ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:02:41.28 ID:nA315+IA0.net
>>277
防衛ピンまで指してんのに高所手放す野良のせいで負けたのも俺のせいならもうどうしようもねえよ

285 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:03:55.70 ID:nA315+IA0.net
>>279
ゴールドやプラチナでもイラつくがゴールドやプラチナならマイナス小さい分立て直しが早いからな
どうしても初動落ちの発生は避けられないから必然的に重いダイヤ帯の方がイラつきはでかくなる

286 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:06:00.94 ID:AhzmHVkh0.net
フルパでやればいいのでは?

287 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:06:28.23 ID:s5VGCxkH0.net
野良ガーマンはすぐ味方のせいにするからPT組んでも嫌われてすぐ追い出されるよ

288 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:07:08.33 ID:g5TcCfOX0.net
sbmmだと最初の収縮で残り6部隊とかになってつまんねーんだよ
無能運営死ねよ
弾抜け直してデスマッチじゃなくてバトロワさせろ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:08:06.33 ID:y5uVZBH90.net
>>285
なるほどね、イラついてるくらいならフレンド探そうよ
野良が自分の手駒通りに動かない!と嘆いて立ち止まるよりフレンドみつけてポイント稼いだほうが楽しくない?
フレンド探すのって簡単だし野良みたいに気に入らなければブロックしてもいいし思ってるより快適だよ

290 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:08:10.36 ID:Ho645ZLl0.net
パッドでやればいいのでは?

291 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:08:41.33 ID:eVdV41+g0.net
ソロダイヤ達成したら途端にやる気がなくなってきてしまった
野良だとこれ以上あげれないだろうしソロカジュアルもなぁ・・・ 俺は友達作りnoobだ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:10:32.65 ID:Lac1Nxza0.net
リーク情報だから来るかわからんけどクラン来たら組みやすいんじゃね
おっさんクランとか誰でもウェルカムクランとか大学生クランとか出来るだろうし

293 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:12:08.99 ID:Ei8nrh83a.net
レブ楽しいけどボイスが盛り上がらん
いいってことよブラザーぐらい言えよ

294 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:12:54.33 ID:lIRHf3s00.net
いいってことよ皮付き

295 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:07.13 ID:nA315+IA0.net
>>289
クロスプレイ(ランクでどうなるかわからんが)始まったらリア友とやろうとは思ってるよ

296 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:29.89 ID:y5uVZBH90.net
>>293
感謝を述べる時に辛辣な言葉を返すからレヴ使ったことない人に勘違いされないかひやひやする

297 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:52.53 ID:3hHGe4te0.net
>>289
マルチ商法やってそう

298 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:16:47.16 ID:NqydaoaF0.net
レヴがお礼言われた時にどういたしたしましてすると
デュフフみたいな唸り声上げるの笑っちゃうんだけど
アレがどういう意味で言ってるのか気になって夜しか眠れない

299 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:17:57.57 ID:y5uVZBH90.net
>>298
照れてるようなうなり声とぐぬぬって感じのうなり声の2種類あるよね

300 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:19:30.71 ID:yKw/thwna.net
まぁ、-48って仮にキルポマックスで勝っても3回初期死しただけで+33しか残らんからな

それでもダイヤ4ならプラマッチだから相手が弱くて勝手に上がるけどね

301 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:20:10.71 ID:Ei8nrh83a.net
たまに「オレのだああああ!!!」って叫ぶのビックリするわ

302 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:20:36.51 ID:s5VGCxkH0.net
お前のためにやったわけではないってセリフが1番勘違いされそうで怖いわ

303 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:21:25.60 ID:lIRHf3s00.net
感謝はしないぞ(ありがとう!)

304 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:21:38.87 ID:Lac1Nxza0.net
レブの字幕の語尾に///いれれば解決するのでは?

305 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:22:06.75 ID:NqydaoaF0.net
CVを釘宮理恵にすればすべて解決だな

306 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:23:42.56 ID:y5uVZBH90.net
お前のハートが欲しい…うすぅく切って…つまみにしてやる(ねっとり)

307 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:23:52.56 ID:V9dTyAHt0.net
ボイスに文句あるとしたらコースティックの結構だは紛らわしいから変えてほしい

308 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:26:03.94 ID:3hHGe4te0.net
レヴのツンデレはもう周知されてるから大丈夫でしょ
他の人達がレヴに辛辣すぎるのが問題

ローバが注射器使う時の「回復が必要よ」みたいなボイスも紛らわしいから変えて欲しいわ
要求されてるのかと思っちゃう

309 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:26:49.38 ID:7a+rrjMEM.net
レヴ「シールドが残りわずか(セル12個持ち)」

310 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:26:53.98 ID:V9eR+kuB0.net
>>197
本人に対してvのキャラ

311 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:27:28.77 ID:W+7CeULTa.net
ローバの日本語ボイスってかなりイメージ通りのボイスだよな ねっとりしたセクシーさがあるわ

312 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:28:16.49 ID:y5uVZBH90.net
ローバは腰回りと声はいい他全部あれだけど

313 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:28:51.07 ID:Lac1Nxza0.net
ローバからポリコレ要素なくしたのが峰不二子

314 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:29:27.86 ID:SAVpLNCWa.net
もしや上手くなるためにはまずこのスレを見ないようにすべきなのでは🤔

315 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:31:09.42 ID:Ei8nrh83a.net
レイスちゃんいつからチャージタワーでぶつぶつ独り言を言うようになったんや
周りのなんやこいつ感がすごい

316 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:31:44.35 ID:sWpvIFJ4p.net
レブに対するバンガの反応毎回長くてウザい

317 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:32:08.11 ID:y5uVZBH90.net
レイスチャージタワーに限らず他のキャラも特定の場所いくとぶつぶつ言うこと増えた気がする
あれ邪魔だから消して欲しい

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/30(火) 11:36:37 ID:dQnmFrD4a.net
セリフに文句言ってる奴はボイス音量ゼロにすりゃいーじゃん、わざわざ不快になるよりよっぽど快適にゲームできるぞ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-naA7):2020/06/30(火) 11:37:00 ID:BQtwxJSs0.net
たまにワトソンが霊をみたやらなんやら言ってレイスが反応してぶつぶつ言うのなんなんや?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5vM+):2020/06/30(火) 11:37:01 ID:V9eR+kuB0.net
ジブが彼氏の話するのはマジでやめろ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-NJGG):2020/06/30(火) 11:40:21 ID:y5uVZBH90.net
>>318
必要なボイスまで消えるからそれは無理があるわな
理想は個別設定なんやけど

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/30(火) 11:41:11 ID:dQnmFrD4a.net
>>321
それは字幕見ればわかるからボイスゼロの字幕アリにすれば解決するよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-5fXH):2020/06/30(火) 11:41:42 ID:jes7KeU00.net
久しぶりに安置内の有利ポジションから不利な場所に詰めて行って??????っていうやつ見た

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-4mYv):2020/06/30(火) 11:42:18 ID:VQZKZHLu0.net
いきなり武器が持てなくなったわ
こんなバグ初めてだ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-x+MM):2020/06/30(火) 11:42:27 ID:woMBwDKu0.net
個人的に消してほしいボイスは
確キルいれたら「部隊が全滅した」ってボイスやめてほしい
PT組んでVCしてたら確キルいれただけって言えるけど野良だと一瞬混乱するし数部隊いる混戦状態だったり少し時間おいてダウンログ流れた後だとまじでわからん

326 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-mwNV):2020/06/30(火) 11:43:08 ID:UzkpotpFr.net
三大迷惑セリフ
回復が必要よ
気をつけろ…ガストラップを設置した

あと一つは?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-5fXH):2020/06/30(火) 11:44:01 ID:jes7KeU00.net
なんかアプデで追加された場所ごとに長文喋るやつうるさい

328 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 11:44:32 ID:5/qPa1Ola.net
ワットソンとレイスの会話可愛いじゃん

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-NJGG):2020/06/30(火) 11:45:28 ID:y5uVZBH90.net
>>322
長々とした字幕みるのって移動中や漁ってる時くらいじゃね戦闘始まったらまず見ないし音で判断する
ところで仲間の回復中のボイスも消えたりしないの?あれで仲間が回復してたらカバー入ったりするから必須なんだが

330 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 11:46:56 ID:5/qPa1Ola.net
ガスとワットソンがいるとフェンスと変数で韻を踏んでるみたいになる

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 11:47:03 ID:AhzmHVkh0.net
別にキャラボイスにガチで文句言ってる人おらんでしょ…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-NJGG):2020/06/30(火) 11:47:08 ID:Lac1Nxza0.net
長セリフが戦闘関係セリフでカットされるのは見た

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-H7K1):2020/06/30(火) 11:47:42 ID:Aulervvg0.net
最初の部隊が全滅した とか修飾語つけてくれればわかりやすくなるかもな
せっかく部隊別にセリフ分けてるしフラグがあるなら音声もそれに対応してほしいのはあるかもな

334 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/30(火) 11:48:33 ID:W+7CeULTa.net
追加セリフは、ブラハのリヴァイアサンが居た辺りで独り言、レイスの研究所付近の独り言、ジブのオクタンガントレット(サンダードーム付近)の独り言、レイスワットソンのいいメカを持ってるのね掛け合いは聞いた 他ある?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc5-LvLd):2020/06/30(火) 11:49:37 ID:qG5RlG0y0.net
おかしい適当に即降り味方誘導しない隠れんぼしてないのにダイヤ3行きそうww

336 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-PKxn):2020/06/30(火) 11:52:29 ID:i1uXG7Wua.net
>>334
キャパシタでバンガ

337 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:53:57.00 ID:i1uXG7Wua.net
サルベージ横の地下チャージタワーもなんか言う

338 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:57:18.03 ID:3hHGe4te0.net
味方の空爆に注意してとか言うのも分かりやすくして欲しいわ
ジブいる時に味方のだと思ったら敵のだった事あるよね?

339 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:00:50.73 ID:6O5iF7510.net
セリフは後のやつが上書きするからダウンさせて回復始めるとダウンさせたの音声なくなって回復してるよって言い始める
字幕見てればいいけど
別部隊が〜とダウンさせたセリフが消えると割りと厄介だよな

340 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:02:27.95 ID:Wzi8Hju0p.net
>>334
研究所にワトソンレイスいたら掛け合いが始まるぞ

341 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:04:19.03 ID:+dJFy41+0.net
レイスがチャージタワー見て悲しい過去の話始めてんのにそれ遮って「ヤッター!」とか言い出すパスファインダーかわいいよね

342 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:05:04.06 ID:97aih1ASM.net
>>326
シールドが残り僅かだ
も混乱する

343 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:06:04.01 ID:5/qPa1Ola.net
ジブの彼氏の話とか新レジェンドの伏線なのかな

344 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:08:50.80 ID:y5uVZBH90.net
ポリコレジェンズ的に次に実装されるやつってどんなんだろうな

345 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:09:03.27 ID:yH3fak1Yr.net
味方2人から離れた位置で瞬殺される奴って足音聞いてないのか?
逃げる事も出来ないってどこまで雑魚なんだ
というか逃げることすら出来ないゴミなのに何で味方から離れるんだ
幼稚園児でもまともなら親の近くから離れないぞ

346 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:10:42.15 ID:QPTsCUsB0.net
色々掛け合いあるんすねぇ

347 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:11:00.48 ID:hhzVyzvL0.net
>>308
糞翻訳になってんのは日本からEAが撤退したからやろな

348 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:11:39.84 ID:6O5iF7510.net
味方のultは使ったやつのセリフに注意するしかないな
他の連中はultそのものに反応するし
バンガだと〜の雨を降らせるわとかジブだと支援砲撃を要請したみたいなのとか

349 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:13:01.79 ID:9OjBXCYlM.net
>>308
シールドが残りわずかだ!も気になる

350 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:19:08.97 ID:aC4/onXka.net
白人の新キャラは出しにくそうだから
黒人か皮無しやろなー

351 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:19:59.94 ID:zJ2nzryt0.net
公式が正式に金レイスの弾抜けは本来当たらないはずの場所にヒット判定が出ることによって弾抜けのように見えているだけと明言したから金レイス使っていいですか

352 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:20:20.77 ID:Se1XLzLG0.net
PCで相手がパッドだってどうやって判別してるの?
エイムアシストがチートって騒いでる人って、
マウスで負けた言い訳を相手がパッドだからって言い訳してるようにしか思えないんだけど、、

初心者が同じ時間プレイしたら絶対マウスの方が強いでしょ
雑魚が騒ぎすぎとしか、、、

353 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:22:14.23 ID:lHC6xzYm0.net
まだまだ登場してないジェンダーはたくさんいるぞ

354 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:22:42.59 ID:3hHGe4te0.net
>>348
撃ち合い中だと他のセリフに上書きされちゃうのがなー字幕まで追えない時もあるし

とりあえずリロード中よってセリフは消して欲しい、意味ないだろ

355 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:23:50.56 ID:R9hXCOE50.net
>>352
正直プロレベルじゃなきゃパッドになんか負けん

356 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:23:55.38 ID:BEkaeKNS0.net
>>351
それって本来は胴体にヒットしてたのに無敵のアーマー纏ってることにならんか?

357 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:23:56.69 ID:AhzmHVkh0.net
お、今度はエイムアシストの話題でまとめる気か

358 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:25:16.44 ID:6O5iF7510.net
追加が男女男ロボ女
次は陽キャ男かもしれない
可哀想なフォージ

359 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:25:34.11 ID:woMBwDKu0.net
>>351
公式から許可が出たようなものなのでおっけーです
マジモンのPay to Winです買わないレイスは今後レイス使うなと言っていいです
問題じゃないって言い張ってるってことは修正もしないって事だろ?
修正したらあの性能だから買ったのに返金しろ勢が出てくるからまじで修正しなさそう
ガチャ景品ゆえにガチャに使った金全部返金しなきゃだから大変だろ
むしろ返金になる可能性もあるから実質タダでミラージュのレジェンダリーGETできる可能性もあるのか?

360 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:26:17.53 ID:+dJFy41+0.net
>>356
本来空中に該当する場所に撃ってもヒット音がなっちゃってるだけだという主張だよ
ただしく胴に当てればダメージは入るんだと
眉唾だけど

361 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:07.46 ID:woMBwDKu0.net
>>356
いや、本来であれば当たってないって言ってるじゃん
何で無敵って話になるんだよw
あのスキンだけが当たり判定がでかくなってて、他のスキンなら当たってない判定なのに当たってる判定になっちゃってるわごめんねって事だろ

362 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:07.72 ID:CLetpyLld.net
ここで語られてるプラ4って一人で突っ込んで死んだりなんやかんや言われてるけど
それ敵にもいるんだろ上がるの簡単じゃん

363 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:35.69 ID:0iR6Coj10.net
>>334
レイスとワットソンで研究所行くと幽霊の話する

364 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:40.80 ID:+dJFy41+0.net
パパパパッドとママママウスの論争はパパとママどっちが好きかレベルで不毛

365 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:29:41.75 ID:GW2sO1h2p.net
>>362
ブロンズシルバーゴールドプラチナ帯は適当にキルムーブしてたら何してもランク上がる
ただダイヤ帯でそれができるのはマジもんの猛者

366 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:30:33.80 ID:sJQAUHGb0.net
敵チームをほとんど自分で倒したから当然ダメージ食らってて漁る前にまず回復するとその間に雑魚味方二人が全部取っていくのAPEXで一番クソだろ
かといってこれが嫌で回復怠って漁ると漁夫が来た時ほぼ負ける
バッテリーめちゃくちゃ持っていって使わずに死んでいく雑魚な味方が多すぎ
俺はバッテリーないからすぐにカバーにいけないしそれで二人は一瞬で死んで敵にアーマーとバッテリー献上していくし
つーか今シーズン味方二人雑魚パターンばっかでこれ起きまくるのクソ過ぎなんだが

367 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:13.82 ID:pnZ8iUti0.net
気合入れようと思ってモンスターのウルトラパラダイスだか飲んだらクソマズ過ぎて逆効果だったわ
気持ち悪くてゲームできねぇ

368 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:46.49 ID:6O5iF7510.net
胴体の前に本来ない当たり判定あったら胴体には入らないから無敵ってことじゃないんか
ダメージは本来の胴体部分にしかはいらんわけでしょ
当たり判定が横だけに伸びてるならあれだけど
正面に伸びてたらシールドはってるようなもんなんじゃない
よく知らんけど

369 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:51.40 ID:CLetpyLld.net
>>365
そうなんかスレ見てるとプラチナ4への苦言が多いからダイヤ上がるの難しいもんだと思ってたわサンクス

370 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:57.01 ID:/fmisAIQa.net
俺はapexは下手だけどランク上げるのはうまいよ

371 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:32:14.67 ID:yH3fak1Yr.net
金レイスは全方位に当たり判定展開してるから空気の壁を纏ってる状態
首回りとかの極一部しか当たらない最強のpaytowinを楽しめ
rasやaceu、daltooshすらまともに当てられない最強スキン
死ねクソゲー

372 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:35:51.73 ID:GW2sO1h2p.net
>>369
特に今はマジで敵弱いから上げやすいぞ
がんがれ

373 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:36:18.14 ID:diHBcc2zM.net
またこの流れかよ
話題なくなるとすーぐパッド擦り始めるね

374 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:38:03.82 ID:diHBcc2zM.net
金レイスは横向いて走ってるときがまじヤバイね
というかレイスのヒットボックス自体もうデカくしない?

375 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:40:07.10 ID:N+Xt8Nl/p.net
今回の件でヒットボックスをスキンごとに設定してる可能性出てきたから当たり判定変えるの大変そう
小柄より更にダメージ上がる超小柄とか用意した方が楽なんじゃない?

376 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:40:12.95 ID:CLetpyLld.net
>>372
ありがとう!カジュアルで一緒になったマスター軌道みんなバリ上手いしそこ目指すわ!

377 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:42:58.16 ID:pI1ZyXSWa.net
>>374
金レイスは正面から胴体撃ちでないと当たらない。斜めからだとほぼ吸われる

378 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:45:09.65 ID:fRsCGVwx0.net
>>362
敵にもいるけどクジ運で強いパーティも弱いパーティも混ざるから結局弱プラ4を引てしまうとと不利でスニーキングミッションが始まる

379 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:48:16.79 ID:/fmisAIQa.net
プラ4の時は気軽がだった
3もまだ楽だった
2からだるくなる
プラ4の先生役にならなきゃならん

380 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:51:22.70 ID:woMBwDKu0.net
金レイスに文句言ってる奴は自分のAIMがブレてるんだなって自覚した方がいい
検証動画見るとダメージ判定は正しいから本来のレイスなら当たってないだけ
風纏って吸われてるとかじゃなくて本来なら「当たってない」の
検証動画っていう証拠もある上に運営も当たってないだけって回答してるのに何で自分のAIMが悪いって認めないんだよ
プラチナで仲間がー仲間がーって言ってる層と同じか?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 12:56:14 ID:EwLuLxc10.net
>>380
お前ジブの体型で実は判定レイスみたいなキャラいたらどうなると思ってんだよ
的見て撃ってるのに実はその的は見た目より小さいって糞すぎでしょ

382 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/30(火) 12:59:56 ID:Fg1HLMjha.net
>>380
HS判定ないじゃん

383 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-kjgF):2020/06/30(火) 13:03:19 ID:CXSW/JQjM.net
世界一がパッドも使えるように努力してるのにもまえらときたら…俺もパッドやってみようかな…

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-DObo):2020/06/30(火) 13:03:33 ID:zJ2nzryt0.net
まずはじめに金レイスのヒットボックス設定を忘れてたんだと
そんでapexには自動で長方形だかのヒットボックスを割り当てる機能があってそれが金レイスに適用された
現在はサーバー側の修整は終わってるけどクラ側の修整がまだなんだと
んで、正常なヒットボックスのはずなのにクラ側ではそこにヒットボックスが存在してる判定になってるからヒット音だけは鳴るけど、鯖側では修整入ってるからヒット判定にはならない
という話みたい

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-x+MM):2020/06/30(火) 13:05:17 ID:woMBwDKu0.net
>>381
それで言ったら今回のレブナントだってそうだろ
スキンで頭でかいのに実際の判定は通常通りだろ
当たってないから問題ないっていうならレイスだって一緒、ただ当たってる音がするだけで通常と同じダメージ判定
それを金レイスがー、金レイスがー、風を纏ってるー、無敵になってるー、無敵のアーマーに弾が吸われて通常のダメージ判定じゃないー
プラチナ層で仲間がー仲間がーって言ってるのと一緒だろ

>>382
HS判定は修正されたよいつの話してんだ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 13:06:17 ID:AhzmHVkh0.net
いやとっとと直すか販売停止にすりゃ良いじゃん
バグってるのに放置して売り続けてんのガイジだろ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-YTKM):2020/06/30(火) 13:06:32 ID:g5TcCfOX0.net
フラットラインで無茶苦茶アイアンサイト見易い武器あったんだがなんだあれ
チート級だわ

388 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-E/sE):2020/06/30(火) 13:06:49 ID:pI1ZyXSWa.net
レイスのダウンしても撃てるバグはそのままな気がする

389 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:07:41.95 ID:+dJFy41+0.net
>>386
カキンって着弾音がするだけで直ってるんだってさ
音がするくらいは待ってくれって言ってんだしそれくらい許してやろうぜ

390 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:08:33.61 ID:6O5iF7510.net
ヒットボックスの設定忘れるって凄いな
デバッグしとらんのかね

391 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:11:24.49 ID:rcev1M1X0.net
相変わらず適当だな

392 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:12:08.97 ID:y5uVZBH90.net
デバッグはイエローモンキーがやってくれるからやる必要ない金の無駄

393 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:14:17.92 ID:Ho645ZLl0.net
有料デバッガーさまにやらせりゃいいしな
EAは嫌ならやめろスタイルだから

394 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:16:03.22 ID:2Ufrk5m60.net
>>151
中国のIP全部弾いてゲーム内外の広告にも64天安門とかチベットとか増やせばいい

黒人の権利に敏感なんだからチベットやウイグルや香港の人たちの権利にも敏感にならないとね

395 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:16:26.20 ID:7YYngcJc0.net
ベーススキンって一個じゃないのか?
それを元にデザインいじってるだけかと思ってるんだけど

396 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:17:36.79 ID:Fg1HLMjha.net
>>385
これマジ?これじゃ俺ただのエアプじゃん

397 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:19:38.19 ID:nw4LnW260.net
味方が戦闘してても少しでもきつそうだと思ったらすぐガン引きしてポイント稼ごうとかくれんぼ始めるやつマジでめっちゃ多いけど、こいつらの目標はうまくなることじゃなくてランクを上げることなんか
一生下手糞なままなんだろうな

398 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:21:04.40 ID:Lac1Nxza0.net
>>380
当たって無いのに当たった音鳴らした挙句ダメージ無しなのが不快
当たって無かったらそこからAim調整できるけどあんなん一瞬動揺するわ

399 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:21:43.02 ID:OSBI/K+B0.net
>>366
いつも通りのApex Legendsじゃないですか

400 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:23:42.60 ID:bm4M3J1wM.net
プラチナあがってすぐの試合で2連続でやばい軌道にボコボコに殺されて萎えてやってなかったけど、残りまもなくということで
時間帯昼以降にして潜ったら昨日と今日の5時間でプラチナ3あがれた

まだまだクソザコ死するけどリセット後プラチナ1目指すかな…

401 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:24:10.14 ID:OSBI/K+B0.net
>>384
分かりやすい

402 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:25:39.18 ID:2Ufrk5m60.net
>>387
〇←これを覗くタイプのアイアンサイトは全部RE45のアイアンサイトに替えて欲しい
拳銃なのに優秀すぎるぞRE45

403 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:27:27.34 ID:0OGrcjMV0.net
じゃあ俺がプレデターになったら俺の実力認めるの?
だったらおれにも係りつけろよ
余裕で行ってやるから

404 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:28:23.99 ID:Lac1Nxza0.net
でも君プレデターの知り合いいないじゃん

405 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:29:15.96 ID:BEkaeKNS0.net
俺たちがスレデターだ

406 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:29:25.79 ID:tS4/S7F6a.net
フォーギヴンレイス強すぎんよ
見かけたら俺は逃げるね

407 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:30:14.40 ID:0OGrcjMV0.net
>>404
ブロンズの知り合いすらいない

408 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:30:26.10 ID:Lac1Nxza0.net
ごめんて

409 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:32:07.86 ID:tS4/S7F6a.net
パッドは自由な体勢でできるのがいいよな

410 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:32:47.56 ID:Ho645ZLl0.net
係りしてくれるぐらい有名になるしかないねえw

411 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:33:45.46 ID:Xg2Dw37ua.net
プラ4いる時の真正面からの戦闘の入り方マジでわかんねえ

412 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:35:15.83 ID:BEkaeKNS0.net
味方1人ダウン1人箱になって俺が部隊壊滅させてリスポーンまでしてやったのに戻ってきたらアタッチメントと弾と回復全部ガメられてて悲しい気持ちになる
結局ガメていった奴が敵発見単独凸からのカバーする間もなく物資デリバリーっていうね

413 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:35:52.98 ID:Xg2Dw37ua.net
>>238
中距離で撃ち合ってる時
あとは近距離でSGの弾が切れた時用
味方が長く打ち合うなら三スタック必要

414 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:38:32.58 ID:yKw/thwna.net
>>387
前シーズンのバトルパスの最後のやつね
ヘヴィメタルかヒートシンクかな

シーズン4バトルパスの武器スキンはr99含めてめちゃくちゃ優秀

415 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:39:30.64 ID:u5UapDM6d.net
>>387
前シーズンのバトルパス報酬でしょ
ぶっちゃけフラットラインはあれ一択
あれ以外はあり得ない

WMの無慈悲系統
R99のキルスイッチ並みに必須のスキン
尚入手は今後不可能
まさしくP2Wスキン

416 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:41:28.59 ID:M9F+FY4m0.net
フルオート武器じゃないんだからレレレ中は最速で撃たずにしっかり狙ってから撃つ
これで俺は4割勝てるようになった

417 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:42:23.35 ID:Ho645ZLl0.net
フラットラインはバトルパス報酬のやつめっちゃ見易いからアレ一択だよな
WM99は今でもお金でなんとかなるが

418 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:42:45.07 ID:bea1qyry0.net
g7の見やすいアイアンサイト出してくれたらバトルパス買うわ

419 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:44:23.32 ID:u5UapDM6d.net
でもG7をアイアンで運用する機会なんてほぼないじゃん…

420 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:47:57.48 ID:tS4/S7F6a.net
マスティフ強いけど、ダブルタップついたEva8も楽しいなぁ

421 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:48:09.37 ID:1YuNYHhV0.net
初動だとサイトも無いしトリプルテイクぐらい見易ければアイアン運用もできそうだけどな

422 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:48:19.01 ID:Ho645ZLl0.net
バトルパスは100までb竄黷ホ次シーズャ燈ェの課金コイャ湯凾ワるし
クラフトメタルも1200+αぐらいは1シーズンで貯まるから買った方がいいぞ

423 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:50:23.27 ID:EwLuLxc10.net
>>397
あと接敵したらとりあえず距離取ろうとする奴いるよな
あれ謎すぎる不意の接敵は避けようがないんだから速攻で終わらせた方が良いのに

424 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:50:54.52 ID:bea1qyry0.net
>>419
初動だと結構ない?

425 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:52:15.22 ID:EwLuLxc10.net
ちょうどさっきチャンピオンになったけど
突出した味方Aが接敵→味方Bがなぜか逃げる→自分駆けつけて2vs3で勝つ
→今度は味方Bが接敵→味方A逃げる→自分駆けつけて2vs3で勝つの繰り返しだったわ
これに関してはプラ4どころかダイヤ4も一緒

426 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:53:22.16 ID:BEkaeKNS0.net
>>424
初動ならしゃがみ混ぜて腰撃ちするわ

427 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:53:32.96 ID:u5UapDM6d.net
>>424
モザンピークやLスターなら迷うくらい
それ以外があるならそっち拾うわ

428 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:53:33.97 ID:tS4/S7F6a.net
>>397
漁夫が来たわけでもなく、回復がないわけでもないなら微妙かもな
プラチナは序盤は戦闘したがらない人多いね
ただピン刺して下がるならまだしも、戦ってる時に見捨てて下がるからなw
んで2ダウンしたら回収しようとするのか詰めてきて死ぬ
自分を貫き通して欲しいね

429 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:55:30.01 ID:tS4/S7F6a.net
俺はg7のアイアン見にくいと思わんけどな
みにくいと思うのは99の初期のスキンとかスピファくらいかな
あの丸で囲ってあるのは苦手

430 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:55:38.05 ID:hhzVyzvL0.net
アイアンサイトなんて関係なくね?
どうせスコープ付けるし

431 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:56:03.96 ID:Ilde5QZK0.net
誤banされてアカウントすれ作れなくなったんだけどやばないこのゲーム全身障害者雇用なの?

432 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:57:42.68 ID:dsmQ8hw/0.net
ゼロポってなんで使ってる人多いのかわからんよな、あのツノみたいなやつが邪魔すぎて使いづらいわ
やっぱ99は雪崩が安定

433 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:59:50.54 ID:+SANNKYi0.net
>>431
暴言banぽいなw

434 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:01:21.99 ID:tS4/S7F6a.net
>>431
チャットで暴言吐いて通報されるとbanされるぞ
???くらいなら大丈夫だけど、暴言吐くならVCでやるのおすすめ
チャットはログ残るんで…

435 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:01:44.19 ID:3hHGe4te0.net
オルタネータースピファG7のアイアン嫌いだわ

>>430
初動でスコープ見つける余裕ない時の話しでしょ

436 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:01:52.55 ID:OSBI/K+B0.net
>>432
雪崩最強だよな、わかるわ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:02:23.93 ID:lLytJmQ2a.net
アイアンサイト見やすい方がいいに越したことは無いでしょ
初動スコープを必ず拾えるわけじゃ無いんだからさ

438 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:03:28.33 ID:UR8KK6pTd.net
Lスターって結構強い?
腰撃ち乱射で1部隊撃破できたんだけど

439 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:04:24.29 ID:Lac1Nxza0.net
強いよ(個人談)

440 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:04:44.59 ID:7YYngcJc0.net
スピファの初期サイトは敵がシュッと移動すると見えなくなるわ…

441 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:06:15.48 ID:BEkaeKNS0.net
雪崩は左のパイプがキモいし見難いのでゼロポ安定
ツノは気になったこと1度もないしエイムに集中してると視界に入ってこない

442 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:06:22.73 ID:zJ2nzryt0.net
Lスターは初動でしか使わないけど初動ではT1の武器だと思ってる
火力が思いの外高くて敵が溶ける

443 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:10:18.31 ID:A1cGOOSod.net
Lスターは相手の視界阻害効果が強い

444 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:12:59.04 ID:s5VGCxkH0.net
>>434
そういうの考えながらわざわざ暴言吐くってまさに陰キャって感じだなw

445 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:15:13.64 ID:hhzVyzvL0.net
なら覗き込まなきゃええやん?
腰うちでいいじゃん
なんでわざわざ覗き込むの?
遠距離なら隠れながら近づけばいいし
ADSなんてしなくていいんだよ

446 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:15:37.14 ID:iIjPypYra.net
パッドの利点は深酒しててもえAIM自体は悪くならないこと
好きな体制でできること

447 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:17:06.44 ID:yKw/thwna.net
>>445
なんでADSしないの?
集弾良くなるんだよ?

448 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:18:00.34 ID:6O5iF7510.net
ジブラルタルかもしれない

G7のアイアンが一番苦手だな
あとプラウラー

449 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:21:12.91 ID:Fg1HLMjha.net
オルタネーターのLED系アイアンもクソ見やすいよな ホロサイトより見やすいまである

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-0I5E):2020/06/30(火) 14:22:23 ID:V9dTyAHt0.net
癖でADSする人結構いるけどある程度近いと腰うちでええぞ
目安はSMGとARならサルベージの3軒のドアからドアの間くらいの距離や

451 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 14:24:29 ID:h9fWrl8ka.net
プラウラーは覗いちゃダメなレベル

452 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 14:24:33 ID:tS4/S7F6a.net
この時間は同じやつばっかマッチするな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-NJGG):2020/06/30(火) 14:26:19 ID:lIRHf3s00.net
>>450
逆に腰撃ちしかないFPSばっかやってたせいで覗くクセがなくて困ってる

454 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/30(火) 14:28:03 ID:yKw/thwna.net
プラウラーはG7よかよっぽど見やすいし、演習場でバースト少し練習すれば格段に当たるようになる

フルオートは横ブレ強いからお手上げ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-mvWe):2020/06/30(火) 14:29:08 ID:+dJFy41+0.net
敵と5mくらいでの撃ち合いはADSでレティクル縮めつつ腰ダメが最適解

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-M0/D):2020/06/30(火) 14:30:20 ID:zLhRrPTA0.net
>>448
プラウラーは覗かなければ問題ない

457 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:37:24.15 ID:NSmW9gId0.net
敵に撃たれて死ぬより自殺を選ぶ奴たまにいるけど最終安置でそれやられたせいで爽快感のないチャンピオンになったぜ
残り三部隊で俺ら屋上確保で他は一人ずつで最終安置は開けたとこ
俺は収束始まってすぐ飛び降りて相手が居るとこに撃ちまくってたんやけど二人とも全然でてこなくてそのまま奴らは安置死にして優勝した
陰キャすぎるやろ奴ら

458 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:43:02.56 ID:6O5iF7510.net
他の武器なら迷わず腰うちするちょっと遠めの近距離くらいだと不安でプラウラー覗いちゃうんだよなぁバーストだと
完全に近ければしゃがみ腰うちめちゃめちゃ強いから覗かないんだけど

459 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:44:16.65 ID:V9dTyAHt0.net
>>453
覗かないとカッスカスのSRマスティフ構成で生を実感しろ

460 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:45:51.84 ID:t/J0WTYG0.net
???やってきてまたダウンしやがったから起こさなかったら黙り込んでてワロタ
そのままくたばれカスが

461 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:48:14.28 ID:LWxLg0tCp.net
金色が弱いわけないんだよなぁ…
なおワールズエッジのパスは金色でもガラクタの模様

462 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:48:38.46 ID:V9dTyAHt0.net
別に有利でもないのに一人でジップ張って突っ込んでやられて???打ってるパス見たときは涙が止まらなかった
そのあと2部隊になったときには起こさずに無視してチャンピオン取ってから味方と二人で死体撃ちした

463 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:54:39.39 ID:7nbJuLCZd.net
野良にイライラする割には固定組まない奴おる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:55:27.20 ID:g5TcCfOX0.net
>>415
全然違うもっと遥かに見易いアイアンサイトだった
武器全体から橙色の蒸気でてた

465 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:56:56.60 ID:06OMFGw9d.net
スキンで見やすさ変えるのやめろや

466 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:57:15.22 ID:EwLuLxc10.net
サブアカレヴナントダイヤ4まで上がったからとりあえず終わり。なんとか間に合ったわ
しかし野良全員プラ3以上だとガンガンキル取れて気持ちええな
こっちがキル取れるってことは敵は死ぬってことだから敵はプラ4ばかりなんだろうな。かわいそうだ

467 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:58:28.16 ID:5NjBrLHIa.net
FPSCSGOしかやったこと無いけど今シーズンから初めて完全ソロでダイヤ行けたよ

468 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:58:37.83 ID:fRsCGVwx0.net
倒したやつのランクみたいな

469 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:59:17.41 ID:bw70UQNZ0.net
プラウラーの翼生えてるスキン見にくくない?
結構使ってる人いるけど邪魔過ぎる

470 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:59:46.43 ID:d1DfsA3dp.net
最近のマイブーム構成はプラウラー+ヘムロック
プラウラーはフルオート サイトは1HCOG
ヘムロックは遠く打つ時は単発 詰める時はバースト 3スコor2〜4スコ

471 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:00:49.39 ID:06OMFGw9d.net
>>467
ちなみにランクの平均ダメどんな感じ

472 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:02:38.39 ID:5NjBrLHIa.net
>>471
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863688615874811268.png
全然高くないよKDも低いし
立ち回りで頑張ってたんじゃないかな知らんけど

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-mwNV):2020/06/30(火) 15:04:43 ID:i0tXfnWN0.net
>>470
ヘビーアモ枯渇しそう

474 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RTvp):2020/06/30(火) 15:06:49 ID:ewSZ4sjnd.net
>>472
csgo出身ぼく
はじめてからそのシーズンでプレデター行けたよ
それくらいこのゲームは底が浅い

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 15:07:41 ID:mYLNPD8F0.net
いつも精神安定を取ってプラ4でランクやめてたけど
カジュアルでダイア軌道プレデター軌道、稀にマスター軌道と撃ち合ってんだから
来月のランクはダイア4目指してみるわ

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/30(火) 15:07:48 ID:5NjBrLHIa.net
>>474
ワロタ 上には上がいるな
俺もスプリット2でマスターいきたいわ

477 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-OdhA):2020/06/30(火) 15:08:03 ID:Fg1HLMjha.net
>>474
SS見せて!!!

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 15:09:07 ID:EwLuLxc10.net
野良ソロプレデターなら超すごいわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 15:10:19 ID:EwLuLxc10.net
>>476
野良ソロ達成度難易度
ブロンズ0 シルバー1 ゴールド2 ダイヤ4としたら
マスターは15でプレデターは100くらい

480 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-c/XW):2020/06/30(火) 15:10:28 ID:zqO/fvG5M.net
スクショ貼ってるやつに対してスクショなしでイキり出すの草

481 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:11:51.69 ID:5NjBrLHIa.net
>>479
バカきついやん まあ頑張ってみるよ

>>480
SS貼ってくれるよそのうち

482 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:12:37.11 ID:cxVKub5v0.net
プラウラーってバーストでもセレファでも強いよね

483 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:13:41.60 ID:axbw6hP20.net
CS系出身ってゲームスピードスローでトラッキングエイムの価値皆無だけどapexで活きる要素ある?
スポーツ系出身で無双してるなら分かるけど

484 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:13:46.83 ID:bMXLLPZ/d.net
スキンのギミックってバトルパスの最終レジェだけじゃなかったっけ

485 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:14:49.00 ID:nq3FZopN0.net
レイスやオクタン使いに多いとにかく早くムーブすれば上手いと思ってるやつ
味方置き去りにして一人で動いて敵に見つかって助けに来た味方を生贄にして逃げてくやつ
こういうやつはどうしようもないな

486 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:14:54.29 ID:5NjBrLHIa.net
>>483
ないと思う むしろ下手くそなやつおおそうlazとかも下手だったし

487 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:15:03.06 ID:u5UapDM6d.net
>>464
蒸気ってかオーラ出てるのでしょ?
だからそれバトルパス報酬
電気回路って名前のじゃないよ
ヘヴィメタルって奴
オレンジだしキルするとオーラ纏う
一致してると思うけど

488 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:17:05.84 ID:EwLuLxc10.net
>>481
ダイヤ3から上限なしのマッチだからな
普通にプロやプレデターフルパ、上級チーターがいる
メインはマスターだけど固定PTじゃないと自分じゃ無理だわ

489 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:20:45.09 ID:yH3fak1Yr.net
進化シールド捨てて通常アーマー取るときにホールドしないと着替えられないクソ仕様復活してるじゃん
ゴミ調整氏ね

490 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:20:48.60 ID:mYLNPD8F0.net
APEXフラットラインアイアンサイトでググれば分かる話なのにね
FPSプレイヤーってなんで遠回りするんだろ?

491 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:21:00.69 ID:5NjBrLHIa.net
>>488
スプリット2変わってすぐやったらそいつらと当たるかな?マスターとダイヤ4だったら落とされたらマッチ違うかな

492 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:23:39.05 ID:tS4/S7F6a.net
APEX名前変えたいけどなんかいい案ないか?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:26:28.69 ID:OSBI/K+B0.net
野良ソロプレデターとか行った瞬間にプロチームにスカウトされそう

494 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:27:13.08 ID:rcev1M1X0.net
>>492
super tinpokoTV

495 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:27:34.64 ID:LEB4IKL0d.net
そいや今シーズンから始めたから知らんのだがプレマス帯ってまとめてプラ2スタートなん?
ダイア3で止めてるからすぐプラチナ行ったりしたら猛者マッチになるんかね

496 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:27:56.64 ID:eVdV41+g0.net
イキりが過ぎるとソロプレデターとか言い出しちゃうのか・・・すごいね

497 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:29:51.73 ID:7YUf38cp0.net
野良マスターいけるならシーズン最初にかっ飛ばせば野良プレデターも行けるのかもしれない
ダイヤの自分にはわからないけど

498 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:30:08.87 ID:Vk7TnuHIM.net
プレデターってチートとプロ以外はNEETだろ?

499 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:30:36.04 ID:tS4/S7F6a.net
>>494
それ系よく遭遇するわ

500 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:31:32.83 ID:yKw/thwna.net
>>495
ダイヤ3ならゴル1スタート
それ以降ランクに合わせて一つずつ上がる

単に前スプリットから6段階(1.5ランク)下がるだけ

501 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:35:51.66 ID:3hHGe4te0.net
武器名を名前にしてる人たまにいるけど真似したくなる
使いたい武器アピールできて野良だといいよね

502 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:38:30.94 ID:yKw/thwna.net
>>491
ダイヤ4だとゴル2スタートだからスプリット変わってすぐにプラチナに上げると簡単にマッチするよ

503 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:48:11.84 ID:ZXwpRgpF0.net
2部隊までは許すけどよ3部隊以上被ってんのに同じとこ降りる香具師なに考えてんだ?w
マーケットとかでそれやるけどよw
そんなんダウン即抜けだし降りたとこに武器無くても即抜けだしw
生き残ってもソロやるだけだぞw

504 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:51:53.71 ID:ei5Q8JaM0.net
>>503
ちんたらやってないで即バトルしたいだけだろ

505 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:51:55.98 ID:3CyCHhrb0.net
B92W60H83みたいな名前のやつおったな
W60は地雷率高いから気をつけろよ

506 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:52:44.98 ID:v7GpMhdk0.net
>>501
モザン2020って名前勧める

507 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:53:28.65 ID:Lac1Nxza0.net
モザン宇治原

508 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:57:30.21 ID:z0Rassn50.net
すまんがプロコン買っていいか?
純正コン普通持ちの限界を感じたわ(´・ω・`)

509 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:01:08.37 ID:AhzmHVkh0.net
既にpadなんだし気にする必要ある?

510 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:03:00.26 ID:L2520T4Br.net
コイン貯まったから初めてレジェンド買うんだけど好きなやつでいいんだよね?
レジェンドスキン出たからレヴナント欲しいんだけど

511 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:03:22.24 ID:V9dTyAHt0.net
ツネ2020

512 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:03:38.99 ID:d1DfsA3dp.net
>>473
意外に行ける!無い時は殺した相手の99とか奪っていく

513 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:03:55.43 ID:V9dTyAHt0.net
>>510
そいつ追加キャラで今一番強いぞ

514 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:04:21.30 ID:mYLNPD8F0.net
>>510
すごい大雑把に言えばアカウントレベル20増えるとキャラまた解除できるし
好きなの選んで好きに使えって感じ

515 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:04:44.29 ID:+dJFy41+0.net
>>469
見づらいけどかっちょいいから使ってる
正確には使わないけど拾って捨てて見づらくしてる
スキンの変え方知らんヤツとかもおるし

516 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:05:04.27 ID:z0Rassn50.net
>>509
PC版をPADでやらせて頂いてるんでマウスのみんなの許可いるかなぁって…(´・ω・`)

517 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:05:14.52 ID:fRsCGVwx0.net
mastiff17はどう?カッコイイ。

518 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:07:01.96 ID:ZXwpRgpF0.net
即バトルなら激戦区横でもいいし2部隊いれば十分だろw
3部隊以上とか運ゲーでしかないw
全員ダウン無しはかなり低確率だしw
ほぼソロw

519 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:09:25.61 ID:AhzmHVkh0.net
>>516
人の目に気にするくらいならなんで使うんだ?
使うなら堂々と使え

520 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:09:52.83 ID:+Kb08ZAC0.net
>>503
マーケットってなんで人気あるんだろうな
台湾はめっちゃマーケット好きだし
オレゴンはやたらバンカーがすきだな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:10:37.78 ID:0OGrcjMV0.net
おれを嘲笑うのか?
そこから笑えばいい

522 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:12:25.28 ID:g5TcCfOX0.net
>>490
そんなんで出たら苦労しないわ
なんかアイアンサイトの部分がXみたいになってたんだよね
普通のやつとかヘヴィメタルってg7みたいな感じじゃん

523 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:12:25.70 ID:EwLuLxc10.net
マーケットとケージとガントレットはマジでクソ

524 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:12:42.60 ID:3hHGe4te0.net
>>506
ハンポの通知めっちゃ来そう

525 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:13:34.44 ID:qBPdLPOB0.net
ゴールド4、KD0.2だし下手な自覚はあっても、
ランクマッチで野良の上手い人と巡り会って貰えたポイントがあっという間に溶けていくのは悲しいな
昨日はまぐれで途中、初キルリーダーになったりもしていたけれど

526 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:13:40.58 ID:x7iyvdi+d.net
被り過ぎなところ降りて即抜けは何でこのゲームやっての?って思うわ
例外なく雑魚だし

527 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:16:41.24 ID:hHdjD1kx0.net
俺のapexパッド接続すると回復とかQとか何から何までパッドに対応したボタンで表示されるんだよね
でも時々みるパッドでやってますって人でも回復とかQの表示がキーボードそのままの人ってどういう仕組なわけ コンバーター?

528 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:17:13.17 ID:TQ7kHCfP0.net
>>526
それが楽しくてやってんだろ
1ミリも理解できんけど

529 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:17:49.00 ID:LWU23OBnM.net
湿気と汗ばんだ時の摩擦が気になるからアームカバー欲しいんだがおすすめある?

530 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:19:33.19 ID:LEB4IKL0d.net
個人的にはプラチナ帯だと砲台もロングジャンプでない限り高確率で被ってたなぁ
どんだけ先降りしても後ろ見ないで飛ぶやつが大多数なのか平気でかぶせてくる

そいやWEランクマ初なんだけど降りない方がいいところある?被りやすいとか不味すぎるとかそっちの意味で

531 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:21:39.78 ID:Lac1Nxza0.net
>>530
名前付きランドマークだと被りさえなければ特にないかなキングスキャニオンのランク完走できたならワールズエッジ楽しいと思うよ
逆に物足りないとかなる可能性あるけど

532 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:21:55.04 ID:FJNkvoA1a.net
>>527
コンバーターだとpad扱いだからpadのバインドしかでねえぞ

533 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:23:19.63 ID:yKw/thwna.net
>>530
ハーベスターとその周辺はやめとけ
どこの範囲いくにもジャンクションになるから漁夫が絶えない

534 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:24:19.47 ID:WfCNWLk70.net
>>483
acueはapexもめっちゃ上手いよ
一日に15時間以上プレイ出来るからこそだけどさ
俺らも365日15時間やれたら野良マスターくらい余裕だと思う

535 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:26:16.25 ID:+1PKneJW0.net
危険武装頼むから抜けるなよリスポーン数稼ぎたいんや

536 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:27:53.87 ID:1lEeUUWh0.net
ペナルティないモードはノックした瞬間に即抜けだろ。時間の無駄

537 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:28:04.34 ID:3uomKyPZ0.net
ミラージュでダウンして透明のまま銃撃ててワロタ
流石にずるいから床撃っただけだけどヤバすぎる

538 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:30:11.33 ID:7uw+WvoD0.net
リスポーンマジで終わんねーわ
5勝するほうが早かったな

539 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:30:26.22 ID:nAHmeGou0.net
おいおい4800張り付きの俺がパッド使ったら10キル3000ダメだぜおいおい
やっぱ慣れてるデバイスが最強だなあ!?

540 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:31:17.89 ID:nAHmeGou0.net
>>483
アルブラもcsルーツだし外人はそんなのたくさんいるがな

541 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:31:38.40 ID:mYLNPD8F0.net
>>522
デフォのフラットがG7と同じ雰囲気のアイアンサイトってなら分かるけど
ヘヴィは下部分の視認性に差がある
G7と一緒にするのは無理すぎないか??
G7のアイアン https://dotup.org/uploda/dotup.org2188386.png
フラットアイアン https://dotup.org/uploda/dotup.org2188387.png

542 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:31:56.05 ID:5NjBrLHIa.net
>>534
あれとかシュラウドとかのレベルになると才能もありそう

543 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:32:08.03 ID:LEB4IKL0d.net
>>531
広い分漁夫がキンキャニより少ないのかな?
連戦はしんどいからWEでちょうどいいかも
キンキャニ疲れる、楽しいけど

>>533
キンキャニで言う中央川か
というか何回か降りてるけどハーベスターって広さの割にあんま美味しくないよね
今思えば毎回しょっぱいなって思ってた気がする

544 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:32:40.34 ID:V9dTyAHt0.net
カジュアルのチーター立ち回り下手すぎて普通に対面負けてるんだが

545 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:34:52.78 ID:hhzVyzvL0.net
フラットラインはまじで意味不明な反動だからね

あんなんリコイル制御とかの問題じゃないよw

546 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:35:10.29 ID:+1PKneJW0.net
自殺しあってリスポーンさせあうpt組みたい

547 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:36:45.06 ID:nAHmeGou0.net
フラットラインは右下左下右下で制御だぞ
むしろクソ単純

548 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:37:49.64 ID:nAHmeGou0.net
ディボは↓→←←←←
格ゲーみたいに覚えちまえば体が勝手に制御する

549 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:38:03.17 ID:ZHGZNE8ga.net
99の左右ランダムの方が制御できる気がしない
中遠距離狙えるプロおかしい

550 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:39:10.65 ID:nAHmeGou0.net
99中遠はプロでもダラララッダラララッのバースト撃ちがほとんどたろ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:39:40.93 ID:O+ZpO1cld.net
チーターに勝てる武器ってウィングマンなんだな

552 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:39:51.07 ID:ypAd/s5/0.net
仲間より先にダウンしてて即抜け安定だろみたいなメンタリティは正直尊敬する

553 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:40:31.58 ID:WfCNWLk70.net
>>542
あの2人と同レベルにはなれないと思う
次元の違うプレイするよね
頭が良いんだと思う

554 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:40:55.67 ID:rXRL7GAPa.net
撃ち続けると手が勝手に覚える

555 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:41:32.83 ID:UR8KK6pTd.net
俺が撃ってる時に前に立って斜線塞ぐのやめろや

556 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:41:37.08 ID:OSBI/K+B0.net
指切り覚えようず

557 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:43:15.62 ID:rXRL7GAPa.net
ラスとか三カ国語ペラペラであのうまさだぞ
トップ層は天才だらけだろ

558 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:46:10.47 ID:iKx7aqwl0.net
フラットラインはまあ縦線と横線が交わるところで狙えばいいんだなってわかるけど
G7はもうどこに弾が飛ぶのか検討もつかん 

559 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:48:46.43 ID:fRsCGVwx0.net
トラッキングってフリックの連続みたいなもんだしというかウイングマンやSGみたいな強武器はフリックだしCStrikeがプロレベルにうまいならApexもうまい

560 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:50:15.01 ID:lrb0cm/cd.net
>>483
まぁ、海外だとCSは全員やってて当たり前で、別にCSだけやってるわけじゃないからね
最近はOW経由も多いし、aceuもapexやる時はミラーズエッジ思い出してやってる云々言ってたし
逆にs1mpleみたいな化け物はCS特化って感じするけど

561 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:50:40.73 ID:+dJFy41+0.net
被りの隣降りは勝率めっちゃ上がるしもっと皆やったらいいのにね

562 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:50:48.43 ID:mYLNPD8F0.net
G7はほんと左右の触角が邪魔すぎる
それとフラットヘヴィのアイアンが一緒とか言い出す奴もスレにいるとなると
アイアンサイトなんてどれも一緒なのかも・・・いややっぱ違うわ
目に障害あるレベルだな

563 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:51:28.10 ID:2Ufrk5m60.net
>>527
パッドのボタン・スティックに全部キーボードのキー割り当てたらそうなる

564 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:53:28.51 ID:AiBIzO3A0.net
G7で一番邪魔なのは下見えないことじゃねえかなゴミだよゴミ

565 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:57:12.35 ID:+1PKneJW0.net
フラトラは前シーズンのアイアンが神すぎたわ

566 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:58:38.87 ID:axbw6hP20.net
ホロサイトも下見えないからゴミだと思ってる

567 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:59:12.04 ID:1lEeUUWh0.net
バトルパスのフラットラインはまじで超見やすい

568 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:00:50.13 ID:g5TcCfOX0.net
あれは開発者がテストとかで使ってた
幻のフラットラインだったのかもしれない
どうせ調べればわかると思って撮影しなかった自分が憎いわ
もし俺が超絶勘違いしてただのヘヴィメタルだったら騒いですまんかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2188400.jpg

569 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:03:13.79 ID:O+ZpO1cld.net
すべての武器にデジスレつけられるようにするべき

570 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:04:11.56 ID:3Ul0uCKEp.net
小学生か

571 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:04:44.17 ID:+1PKneJW0.net
どう話聞いても前シーズン110報酬スキンで間違いないんだけど

572 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:07:05.89 ID:cxVKub5v0.net
やっとプラチナ3にあげたのに200溶けて帰ってきた
なんで激戦区に降りて最速ダウンするのか訳が分からない

573 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:09:07.50 ID:yKw/thwna.net
>>568
ヘヴィメタルが違ったらヒートシンクで調べてみろって

574 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:12:38.60 ID:yKw/thwna.net
>>543
まさしく中央川と似てるんだけど、ハーベスターは建物の内外が入り組んでる上に広いせいで敵の位置がすぐに把握し辛い
お前、いつ何処から来たんだよってのが多すぎる

575 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:12:59.37 ID:bw70UQNZ0.net
>>515
余計な事するんじゃあないw
>>516
なんでそんなにマウスに対して媚びるんだよ自分の環境に自信持って胸張っていけ

576 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:14:20.86 ID:B2xUEY9n0.net
パッド使ってるんだけど近くの岩とか地面見ると視点移動速度がめちゃくちゃ落ちるのって前からあった仕様?
ps4だとこんなこと無いから修正してほしいけど受け入れるしかないのかな

577 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:15:17.99 ID:+1PKneJW0.net
ブラハン仕様のプラウラースキンいつまでも大事につかってるわ

578 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:15:53.56 ID:woMBwDKu0.net
>>568
ttps://www.youtube.com/watch?v=NLIPKWMZ-cM
この動画の7:07あたりから出てくる武器じゃないの?オレンジの蒸気だとこれしか思い浮かばん

579 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:17:12.42 ID:EwLuLxc10.net
>>568
ナメクジかな?

580 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:18:59.23 ID:V9dTyAHt0.net
は?ファーストキル味方なのにライフラインがウチらじゃなくて良かったとか言ってんだけど頭大丈夫か

581 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:22:41.35 ID:pI1ZyXSWa.net
レイスの虚空はチャージ時間を15秒にしてほしい

582 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:24:26.27 ID:bTlWofMY0.net
友達用にサブ垢つくったら初鯖にもチーターいたわ

583 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:27:26.35 ID:3EDzjGLR0.net
フルパでランクもカジュアルも遊んでしまうと
野良やった時のストレスえぐいな

584 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:28:33.52 ID:WwS8xgCRr.net
キーボード壊れたからパッドでやってるが本当にエイムアシストついてんのかこれ?スティック動かさなくても横スベリしてるんだが、これが原因でアシストつかないとかあるのか

585 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:29:52.31 ID:AhzmHVkh0.net
明らかにサブ垢でダブハン爪痕付けてるやつってどんな気持ちなんだろ

586 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:30:18.72 ID:7YUf38cp0.net
なんで壊れたキーボードから壊れたパッドに切り替えてんだ
両方買い替えろよ

587 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:30:26.48 ID:UMYbM0e+0.net
アシストの恩恵がどんなもんかアシスト切って対戦してみたんだが
wmは実感としてキツくなったものの99とかは割と普通に当たる
これそもそもパッドの方が当てやすいんじゃねえの

588 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:31:01.78 ID:hBsUI4s60.net
>>580
死んだのがってことじゃない?
キャラボイスとか切ってるから知らんけど

589 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:32:59.71 ID:woMBwDKu0.net
>>568
ってかそもそも本当にアイアンサイトだったのか?
お前の絵みたら等倍のHCOGに見えるんだが
Twitterで他人の動画で申し訳ないけどこれじゃないだろうな?
ttps://twitter.com/dandanhayakuuu/status/1276997440575401985
(deleted an unsolicited ad)

590 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:34:05.75 ID:dgxl8tnP0.net
ローバの投げ縄リングの飛距離
クソカスゴミすぎるし
しかも
ジャンプしたあとの かっこつけ糞硬直といい

くっそひどいな

591 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:35:39.50 ID:fua+p1Fr0.net
そんな危ない状況でもないのに起こさないライフラインが多い
ひどいのになると味方のダウン放置して漁り始めるし
何のためのドローン蘇生なのか

592 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:36:42.29 ID:bW9QZyCSa.net
ジブが近距離強いって言われてるのマジでよう分からんちん
近距離レレレでヒットボックスのデカさでsmgに蜂の巣にされるの息苦しくて仕方ないんだが
近距離で大きく動いてくる相手にどう対応すればいいんだこのキャラまじで

593 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:39:09.96 ID:DlNGV7iF0.net
>>208
なんかわかる

594 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:39:45.51 ID:3hHGe4te0.net
エッジで戦いたくない場所はハーベスターと列車庫だな、ひたすらめんどくさい
あと試練は物資良い時もあるけど漁夫来ると地獄になる事あるからあんまり近寄りたくない

595 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:41:21.01 ID:ZHVO1vn00.net
毎日やってるような配信者の人達でもランク400後半ちらほら見るけど500行ってる人ってマジで何時間やってんだろ

596 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:44:00.21 ID:7YUf38cp0.net
>>592
ドームファイトをご存知ない!?
ドームなくてもガンシールドとダメ軽減でタイマンは相当強いし

597 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:44:21.19 ID:rsDHhlFj0.net
台湾のジャンプパス率がすごいと俺の中で話題に

598 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:45:24.27 ID:hhzVyzvL0.net
味方がクソだとずっと動かないで遠距離バトルになるね
んで時間だけが過ぎていく

CODじゃねえんだから凸ろうや…

599 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:46:17.21 ID:lU0HddR80.net
最近始めました
ひとりでいつもVCつないでやってます(笑)
このまえ、キモいからしゃべるな言われましたが、
それすら楽しんでやってます。2週間ほどですが、
友達20人できました。楽しくてしょうがないです
VC奴もっと増えればいいのになあ
てかVCて、もしかして野良禁止なんですか?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-5fXH):2020/06/30(火) 17:48:30 ID:x4xC6Se80.net
ガスおじのガストラップの置き方、扉の前じゃなくて横に置く人多いけどアレって意味あるの?
ドア封鎖できないし扉に遮られて発動しなかったりであんま意味ないように思えるんだけど....
それともエントリーと同時に視界遮ってついでにダメージ与えるためにそう置いてるのだろうか?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f25-7vy1):2020/06/30(火) 17:50:19 ID:/l1RciNz0.net
罵声とかため息とかしなければええぞ
クソザコメンタルだからそういうのされたら3日はへこむからやめてーな

602 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-naA7):2020/06/30(火) 17:51:48 ID:Wzi8Hju0p.net
>>590
まあ追加キャラはワトソン除いてどれも最初は糞だったからそのうちよくなんべ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-8HP2):2020/06/30(火) 17:52:19 ID:lU0HddR80.net
あと、ライフラインのケアパッケージは、ライフライン優先
で取得なんですよね?ゲーム中に、落ちてきて開けてから
少し間をおいてアーマーとったら、かなり上から言われたんですが(笑)

604 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-naA7):2020/06/30(火) 17:55:00 ID:Wzi8Hju0p.net
>>600
侵入されてやばくなって逃げる時、ローの敵をちょっと外でてダウンさせて戻ってくるとき
扉の前に置かれると味方が扉開けれなくなってしぬ
お前はガス回収できるからいいかもしれないけど味方がしぬ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 17:57:53 ID:3hHGe4te0.net
>>595
500が上限になってから始めた人は1000時間とかで行くんじゃないかな
アカウント沢山作ってる人も多いしレベルはあんまりアテにしてないわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-8HP2):2020/06/30(火) 17:57:54 ID:lU0HddR80.net
ため息いうか、普通に息はつきますよ
長時間やってるから負け込んでため息みたいになる
ことあるかも。気を付けますが。

607 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-/gGA):2020/06/30(火) 17:59:52 ID:bW9QZyCSa.net
>>596
完全にドームファイトやるぞって準備できて正面相手にアムシ構えてヨーイドンとかだとそこまで問題になんないんだけどな
ドームファイトしてる距離とかエイム付ける距離から1歩さらに踏み込んだ近距離あるじゃん?
あれがダメ
乱戦でほぼ密着とかになるともうダメポ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-PIQW):2020/06/30(火) 18:00:38 ID:pEL1JmBq0.net
>>600
扉の数が多いとかなら何箇所か封鎖はするけど基本は扉は塞がない
ヒンジの反対側に置くとか細かい配慮が必要だけど前の仕様のまま適当に置いてるのが多い

609 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-fV5E):2020/06/30(火) 18:01:40 ID:5dqOVSm1M.net
>>603
間髪いれずに横取りは不愉快になるのもわかるけど
明らか使わなそうなら遠慮なく取ってもいいんじゃね?
頭おかしい奴だったら即ミュート即通報でOK🙆

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 18:01:55 ID:tS4/S7F6a.net
>>595
完全ソロか、フルパでやってるかでも変わってくるんじゃね
フルパならボーナスたくさんつくっしょたしか

611 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-sxpo):2020/06/30(火) 18:02:16 ID:lrb0cm/cd.net
死ぬ気でマスティフマスターしろ

612 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:05:15.52 ID:v32aMpxQd.net
ガキっぽい2PTに急にVCで文句言われたことならあるぞ。初動被って即死した時
無視して聞いてたけど片方がそういうの良くないって言い聞かせてたから逆に関心したわ

613 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:06:34.49 ID:mYLNPD8F0.net
ブラハの特殊アニメ久しぶりに見たけど
3人目にブラハ選ぶと右奥にチャーライ発射してその弾道が更に見えるんだな
画面が横に動くから軌跡追ってるみたいでメチャクチャかっこいいキャラ選択演出だった

614 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:07:29.74 ID:g5TcCfOX0.net
>>578
すまん多分7分のそれで合ってるわ
多分自分で持つと倍良く見えるのかもしれない
そしてあんな見易いサイトがもう手に入らないなんて悲しすぎる

615 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:10:05.34 ID:V9dTyAHt0.net
>>599
規約違反じゃなければ何やってもいいぞ

616 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:10:33.08 ID:z0Rassn50.net
>>613
そっちのブラハはモーションあるからまだ見かけるけど同時期の頭脳派戦士スキンのブラハはマジで見かけない

617 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:11:26.86 ID:uXF3+6wr0.net
基本ソロで遊んでるけどVCはミュートにしてるな
FPSの民度って相当低いから不快な独り言やペアの雑談に付き合わされることが多いよ
身内でディスコ繋ぎならがらゲーム内VCもONにしてる地雷ボイス率はかなり高い

618 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:12:01.74 ID:iKx7aqwl0.net
>>606
シンプルにあなたの日本語から不安を感じる

619 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:13:41.56 ID:ypAd/s5/0.net
蝶番側にガス缶置くと単純に敵がガスの中にいる時間が長くなるから合わせやすいし
扉も破壊されないで済む

620 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:14:37.12 ID:bW9QZyCSa.net
このゲームチャットそんなに荒れる?
割と暖かくて好きだよ
sry,thxだけでなんか優しい気持ちになれるから積極的に使ってる

621 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:15:02.50 ID:uXF3+6wr0.net
挨拶の一言も無いVCは即ミュート
それだけで人格否定するわけじゃないけどフィルターとしては有効

622 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:15:26.46 ID:mYLNPD8F0.net
ンガポなら無法地帯だから北斗の拳みたいになる
あと生活音と咀嚼音

623 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:15:39.67 ID:tS4/S7F6a.net
マイクの音質が悪いのか、声質が悪いのか
ボイチェン??wってからかわれたからVCはもうやりたくない

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-8HP2):2020/06/30(火) 18:16:02 ID:lU0HddR80.net
スマホからだからしゃあない

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe3-IM6d):2020/06/30(火) 18:16:50 ID:Az2LH3SF0.net
>>592
近距離ショットガンに練習にもってこいなモードがいまあるじゃん…
無理やり詰めてドームおいてマスティフ練習してきな…

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-8HP2):2020/06/30(火) 18:17:36 ID:lU0HddR80.net
挨拶ないて、、、VC関係ないような

627 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-PKxn):2020/06/30(火) 18:17:45 ID:i1uXG7Wua.net
>>603
別にそんなルールはないが

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f02-pCvU):2020/06/30(火) 18:18:22 ID:DlNGV7iF0.net
>>603
ちゃんとシグナルやった?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-NJGG):2020/06/30(火) 18:18:42 ID:lIRHf3s00.net
fack you

630 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/30(火) 18:20:45 ID:N+Xt8Nl/p.net
VCで思い出したけど閉まってるドアの前で蘇生したら反対側からは開けられないよね?
起こし待ちの時にドア前で待機してたら味方ガスおじに「どけよ!」って強めに言われてビビっちゃった
すまん戦闘行くんだなごめん!って思ってどいたらドア前ガス置いて蘇生してくれたんだけど、そのままの蘇生でも敵入って来れないよな?

ちょい語気強いくらいでビビる俺のメンタルに問題はあるだろーけどきちーわああいうの・・・

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd7-8HP2):2020/06/30(火) 18:21:10 ID:lU0HddR80.net
シグナルまではやってませんでした
気を付けます

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-Yn/o):2020/06/30(火) 18:22:45 ID:lwC/fktE0.net
>>621
別に挨拶はなくても構わんが降下終わるくらいまでには一言くらい発しておいて欲しい
戦闘中とか終盤とかになって突然喋りだされるとびっくりして報告とかされても頭に入ってこない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-pPzt):2020/06/30(火) 18:24:22 ID:vZXSS0kU0.net
スモークと金スコ噛み合うとすげー楽しい
これでチャンピョン取れたから気分最高よ

ただ道中すげーつらかった

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 18:24:32 ID:tS4/S7F6a.net
>>632
いきなりレイスロウロウロウロウ!!!!とか言われてもびっくりするだけだよな
あと喋るやつに限って音質クソ悪いからマイクしっかりして欲しいのとテレビの音入ってるやつとかいるから気を付けて欲しい

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-8OXd):2020/06/30(火) 18:24:57 ID:gfmDjo2t0.net
普通のゲームプレイの範囲内なら別に気にせず好きに使えばいいと思うけどな
嫌ならミュートにすりゃいいだけだし

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-E/sE):2020/06/30(火) 18:25:24 ID:DG91gI8s0.net
金レイスの修正思ったより速かったな。いつもならシーズン終わりあたりまでそのままなんだが

637 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-/gGA):2020/06/30(火) 18:25:31 ID:bW9QZyCSa.net
>>625
了解
市街地戦で入り込まれて陣形もクソもなくなっちゃうとどうしても弱くてなぁ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-PIQW):2020/06/30(火) 18:26:06 ID:pEL1JmBq0.net
>>630
テルミ入るからその辺は臨機応変やろ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-wvcE):2020/06/30(火) 18:27:13 ID:DjAYulfH0.net
さっき初めてVCと当たったわ
クリプト使いだったからVCまじで助かる

640 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:29:01.83 ID:N+Xt8Nl/p.net
>>638
そっかぁグレかぁなるほどな、すまんかったガスおじ
とはいえそれまで一言も喋らないで最初の一言が強めの口調だとやっぱ怖いぞガスおじ

641 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:29:23.92 ID:ypAd/s5/0.net
生首も早めに修正されてなかったっけ
キャラのスキンみたいなのは優先度上げてるんじゃない

642 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:30:56.34 ID:iKx7aqwl0.net
テルミも入るし、ドア破壊に即対応できないし、蘇生のときの位置ズレでドアが開けられる状態になるかもしれないし、味方にガスがいることに考えも回ってない

643 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:31:56.80 ID:uXF3+6wr0.net
チャットだと手間だから挨拶省くし代替としてエモートで軽いコミュとったりするんだけど
VC繋いでたら「こんにちは」「よろしくー」等一言あってもいいよな
基本リアルの関係性と同じだだろ

それが出来ないってことは簡単な礼儀すら身についてない人間
もしくは身内以外のプレイヤーの扱いが物凄い低い、AIみたいに思ってるか
ミュートでいいよな

644 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:31:59.18 ID:lU0HddR80.net
最近、エンジョイ勢のディスコにさそわれ
てまた楽しみ増えました
VC勢を増やして行きたいと思います

645 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:35:04.90 ID:7YUf38cp0.net
レイスはアークスター弾く動画が面白すぎて永久に語り継いでほしいレベル
全身に盾を纏う最強レイスを今のうちに使い倒せ

646 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:35:26.41 ID:lU0HddR80.net
ちなみに挨拶ほぼしたことないです
基本敬語ですが

647 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:35:45.51 ID:eF8ITIZrF.net
一言目から強い口調って、そこに至るまでに相当やらかしてたんじゃねーの

648 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:37:11.18 ID:i1uXG7Wua.net
>>643
いんじゃない

649 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:38:37.39 ID:R3grqrx10.net
普通に考えて挨拶もなく急に話しかける方がヤバくね
暴言とか論外だし
目線合わせずに話しかけてくる奴と同じ臭いがするわ

650 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:39:50.13 ID:N+Xt8Nl/p.net
>>647
気づいてないだけで可能性は高いな、4800張り付きのゴミカス雑魚だし
知らんうちに愚行重ねててもおかしくねえわ・・・

651 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:40:50.78 ID:pEL1JmBq0.net
戦闘中口悪くなるのはよく見るし雑魚とかゴミとかの暴言系じゃないしまぁ

652 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:41:49.41 ID:lU0HddR80.net
最初、テキストで喋りかけてきたの気付かないで
プレイしてて、しかもVCがプッシュになってるの
気付かないでしゃべってたから反応遅れたらかなり
強い口調でいわれたのはある(笑)
でも暗黙のルール?を押し付けるように言うのはど
うなんですかね。いや別にいいですけど。

653 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:42:19.10 ID:i1uXG7Wua.net
>>647
現実でもそういう人いるぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:45:50.00 ID:3hHGe4te0.net
>>652
なんか文章にすごく違和感があるんだけど年配の方?

655 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:46:33.37 ID:HyCAawy40.net
ゲームの中盤の特に何も起こってない移動中に
いきなり音割れするような音量で冗談1つ言って
その後全滅するまでだんまりだった兄ちゃんがくっそ怖かった

656 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:47:26.17 ID:lU0HddR80.net
三十代の年配スマホからです

657 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:47:27.32 ID:uXF3+6wr0.net
>>655
こういうのでいいんだよ

658 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:48:44.52 ID:woMBwDKu0.net
>>654
逆だろ、ネット触りたての小中学生のにおいがする

659 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:50:34.08 ID:iKx7aqwl0.net
句読点と改行が変に多いのはたいていある程度歳いってる人だろ
ガラケーの名残りだよ

660 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:50:43.13 ID:uXF3+6wr0.net
>>658
初々しいというか何だか懐かしさがあるんもんな
嫌いじゃない

661 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:51:21.08 ID:jKL8pG7Aa.net
キンキャニの終盤、レイス居ないと詰みになる安置多過ぎだろ
ちょっとはテストプレイしろ

662 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:52:05.58 ID:lU0HddR80.net
2ch発足時から某隣国ネタ探ってたおっさんです
もう某国ネタには驚かなくなりました

663 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:52:09.31 ID:nAHmeGou0.net
>>576
おもちゃ民はPS5買ってろゆきめえなあ

664 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:55:08.08 ID:iKx7aqwl0.net
>>662
掲示板使うのに歳なんか関係ないし、好きにしたらいいんだけども、最近は句読点多い人は問答無用で要注意人物扱いされるから結構気を付けたほうがいいかもですよ

665 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:56:03.69 ID:uXF3+6wr0.net
初々しいどころか触っちゃ駄目な人間だった・・・
まぁゲームだろうとも相手は生身の人間なんだから
礼節をもって楽しく接しろよ

666 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:56:12.95 ID:3hHGe4te0.net
>>656
失礼、思ったより全然若かった
個性的だね

>>658
キッズは多分もっと大人ぶってるか生意気でしょ、可愛いキッズはこんなとこ来ないだろうし

667 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:58:53.38 ID:nY9VR+9Ia.net
今日内科にかかったんだけどさ、担当のお医者さんがミラージュそっくりだったんだ

668 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:59:56.66 ID:iKx7aqwl0.net
これ頓服ですって言いながらただのラムネ渡してきそう

669 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:02:11.55 ID:N+Xt8Nl/p.net
これは・・・末期癌ですね・・・


なーんてな!騙されたな!!!

670 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:02:44.37 ID:p2PyZPy40.net
野良だとボイスチャットは、9割くらいキチガイだったから
とりあえず設定から音量ゼロにしてるわ

初期頃の話だから、最近はどうなのか知らんが

671 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:04:08.11 ID:woMBwDKu0.net
>>666
悪い、完全に触れちゃいけない類の人だったわ
確かに小中学生の方がましだわ

672 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:05:22.35 ID:EwLuLxc10.net
最近始めたからエッジのランクマ不安だなぁ
セオリーとか全然違うよね

673 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:07:16.01 ID:Hs+GAxHU0.net
プラチナ帯のランクマは本当ソロゲーやな
初動確定で味方が的に突っ込んで全滅からの隠れんぼコース

674 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:08:14.60 ID:/DBgf5Qar.net
つーか昭和産まれの俺様にガキが舐めたVCかますんじゃねえよ
まずは菓子折り持って挨拶に来いや

675 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:12:20.08 ID:EwLuLxc10.net
>>673
味方に
プラ4が0人→キルムーブで優勝狙える
プラ4が1人→慎重に立ち回る
プラ4が2人→隠れんぼゲー

676 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:14:51.26 ID:ha1CGf+3p.net
カジュアルでエッジ練習してるけど、こっちは常にリング内〜リング近辺にいないと話にならない気がする
キンキャニ以上にリングに追われるのがキツい

677 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:16:08.79 ID:x7pE1aBKM.net
カジュアルばかりやってたからチーターてあまりみなかったんだがWH + ホーミング弾のチーターにあたったわ。
カジュアルくらい普通に遊ばせろよ。

678 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:17:10.36 ID:JAEKjfCV0.net
>>670
それそれ日本のVC危ないヤツ多すぎで触るのこわいもんな

679 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:18:46.26 ID:jKL8pG7Aa.net
東京鯖4回に1回は2人だし不明も多いし壊れ過ぎだろ
アップデートのたびにどんどん鯖がおかしくなっていく
不具合が起きたときにすぐ直さないからこうなる

680 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:19:00.33 ID:CLetpyLld.net
>>677
昨日初めてマッチングしたな部隊の減りが速くて体出したらほぼ持ってかれた

681 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:19:38.49 ID:nY9VR+9Ia.net
>>679
不具合になってる原因に不具合が起きたりしてもう意味不明になってそうだな

682 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:20:50.77 ID:vZXSS0kU0.net
ボイチャ2人組でやってる人らは大抵マナーはいいんだが、それやるならゲーム内じゃなく外部でボイチャしてくれよと

いや意思疎通楽だし、気のいい人らならたまーに参加するけど

683 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:23:18.66 ID:h//o29Tm0.net
ボイチャ2人組でやってる人好き

684 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:23:22.24 ID:h9fWrl8ka.net
VC一回だけ暴言レイスにあったけどそれ以外はあと変な人いただけで別に普通だな
スナイパーの距離でLスターうって当たんねえなーとか言ってるVCミラージュいてめっちゃ面白かった
PC持ってる時点である程度年齢上なのが保証されるからいい歳して精神クソガキが来ない限りは大丈夫

685 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:24:33.77 ID:jKL8pG7Aa.net
ピン刺してるのに同じ建物に降りられたら即抜け安定だな

686 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:25:13.04 ID:1l3ykuYS0.net
鯖死?

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-1R+Z):2020/06/30(火) 19:28:35 ID:REiDsjK50.net
レヴ使い意外と少なくない?
全然取られないわ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 19:30:27 ID:EwLuLxc10.net
>>677 >>680
そういう露骨でやたら急いで殲滅してるチーターは代行屋だよ
ダブハン爪痕で2000円くらいだから1マッチで取らないと効率悪いからね

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-5fXH):2020/06/30(火) 19:30:34 ID:7YUf38cp0.net
レヴは強いけどレヴ本体はあたり判定糞デカだからあんまり楽しくない

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4c-NJGG):2020/06/30(火) 19:31:00 ID:BYaoo9QL0.net
暴言吐いてなかろうが鼻に空気通ってないような声してる奴は生理的に無理

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-E/sE):2020/06/30(火) 19:32:04 ID:DG91gI8s0.net
レヴはお手軽に使える訳じゃないからな

692 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-FXEV):2020/06/30(火) 19:33:24 ID:x7pE1aBKM.net
>>688
そいつダブハン爪痕付きだったんだよ。
アカウント買って遊んでたのかな。

693 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-k50J):2020/06/30(火) 19:33:34 ID:7dbXlNyhM.net
カジュアルはともかくランクは楽しいかどうかじゃなくて
勝てるかどうかがすべてだろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 19:34:01 ID:3hHGe4te0.net
>>687
だいぶ増えたけどやっぱりまだ慣れてない人多い感じ、俺もだけどな
Q使うと敵見えづらくてキツいわ
壁よじ登れるのが地味に楽しい

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/30(火) 19:36:48 ID:OSBI/K+B0.net
ps4版から移ってきて、両方でVC開放してるけど、圧倒的にps4の方がやばい奴多いぞ
pc版なんてただの陰キャしかいねえわ、民度普通に高いよ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 19:36:53 ID:AhzmHVkh0.net
レヴ楽しいし強いぞ
ボイスのお陰でパーティにもいい緊張感が走るしな!

697 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IFW9):2020/06/30(火) 19:37:10 ID:2pOvduFZd.net
アイツぜってぇ許さねぇ!ムーブ強い

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f53-TKJB):2020/06/30(火) 19:38:10 ID:1l3ykuYS0.net
今の時期にプラチナ4ってやってて恥ずかしくないのかな?

699 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-6RNf):2020/06/30(火) 19:38:53 ID:7a+rrjMEM.net
オクタンってまさかもう調整されないまま放置されるんかね。。。
ダブルジャンプ(泣)

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-OdhA):2020/06/30(火) 19:42:22 ID:QPTsCUsB0.net
レヴナントとパスファ視点高すぎて慣れんわ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-WL+/):2020/06/30(火) 19:42:29 ID:3hHGe4te0.net
レヴ構成って野良で安定して使えるもん?
ウルト使ってトーテム戻された後の立ち回りってダメージ状況とか分からないと難しくない?すぐもう一度突っ込むのか回復するのか引くのか
戻されるタイミングもバラバラだし、ダウン取れてたらいいけどそうじゃない時迷っちゃうわ

702 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:45:52.18 ID:+SANNKYi0.net
レヴウルト使うと攻めるぞってなるから野良で攻めやすい
尚、すぐ帰ってくる模様

703 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:52:49.35 ID:uXF3+6wr0.net
漁夫の時のレヴトーテムは安定して成果を残すけど
1PTに攻撃しかける時に使うのはスカること多いな
防御時も判断遅れるとそもそも仲間が射撃中でトテムの存在に気づかないという

704 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:54:23.03 ID:vZXSS0kU0.net
レヴはライフラいると楽だな
回復しやすいし気楽に特攻できるのもいい

距離無制限だからってそこそこ離れてる相手に突っ込むのは流石に時間の都合無理があるけど
強気に突っ込んでグレ投げまくったりSGでお願い近距離戦に持ち込むのも楽しい

705 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:55:01.81 ID:1tYMXGsBM.net
オクタンロック解除したけどさ
二人目誰が良いよソロソロ溜まるんだは

706 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:55:13.56 ID:KgLcRnJf0.net
トーテム単体では微妙だな
ポータルやらEMPと組み合わせないと

707 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:56:04.36 ID:h9fWrl8ka.net
もちろんミラージュローバ

708 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:56:05.53 ID:uXF3+6wr0.net
あとはトテムの場所だね
流れを重視して即時性を求めるあまり適当な位置に置くと割られやすい
かといって安全な場所を探そうとすれば遅れる、最悪味方はバフをかけないで突撃

野良ではこの判断が難しい

709 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:00:16.33 ID:uXF3+6wr0.net
>>706
EMPで痺れてる1PTに裏から奇襲してオートプラウラーの雨あられ
気持ちよかった

710 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:00:43.34 ID:Wwl/Pr040.net
VCする日本人はやばいと言うより聞き手の価値観が問題な気がする

711 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:03:02.74 ID:EwLuLxc10.net
トーテム毎回効果時間切れるんだけどちょっと短すぎない?
いや伸ばしたら壊れそうだけど

712 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:04:14.39 ID:8Sbv3ItJ0.net
25秒にするか敵倒したら数秒追加とか

713 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:06:13.80 ID:p2PyZPy40.net
>>711
死んでもいいやの気持ちで特攻したら、想像以上に死なずに
戦ってる最中に切れたりな・・・いまいち使いづらい

最終の1部隊 vs 1部隊の時はかなり強いけど

714 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:06:35.26 ID:3hHGe4te0.net
>>708
やっぱり野良だと難しいよなー
連携取れるPTか強い人が使うと更に強くなるキャラだよね、クリプトもそうだけど
野良だとコースティックでいい気がしてきた

715 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:07:21.54 ID:h9fWrl8ka.net
キンキャニのゴミみたいな家でも強かったしやっぱエッジだとワットソンより強いわ

716 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:07:22.46 ID:DG91gI8s0.net
>>711
効果時間をもっと伸ばしてほしいな

717 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:11:08.75 ID:pCYUESef0.net
遠くから見てると逃げる事しか出来ないオクタンは
ソロで何も出来ずに死んでいくなww

718 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:11:48.62 ID:1uMyHn740.net
プラチナの配信見てると部隊数17で45人とかなってたけど1人で逃げ出してる奴多いってこと?

719 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:12:35.81 ID:FxIRlFBW0.net
軽いマウスで感度低くするか、重いマウスで感度高くするか迷ってる。。

720 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 20:17:23.11 ID:fAmJd5nZ0.net
>>690
すまねぇ…
鼻矯正クリップ着けてんだ…

721 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:19:40.22 ID:4KrpfW6G0.net
始めてHAAAと遭遇したけど糞すぎ
スピファと301で延々全弾HS入れてきて20キルしてたわ

722 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:19:48.29 ID:Aulervvg0.net
デスプロテクションの効果時間はこのぐらいでいい
今以上に長くとか正気とは思えない

723 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:19:50.64 ID:f3w1aCE20.net
名前見て明らかに外人だと萎える
あいつら頭悪りぃから攻めと引き際のメリハリが無いんだよな、脳死特攻即死の流れを何度見たことか

724 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:20:36.24 ID:p2PyZPy40.net
>>721
シーズン1の頃は、それがほぼ毎試合居たんだぜ・・・

725 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:22:18.74 ID:h9fWrl8ka.net
マウスはG703hかGproが完成しすぎてる

726 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:23:29.61 ID:OSBI/K+B0.net
今の時間でちょうどいいわ、長すぎると永遠と追ってきて嫌だわ

727 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:25:04.99 ID:JZADfzLl0.net
>>477
いいけどs2だよ

728 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:25:46.24 ID:N+SdfCBl0.net
オレゴンサーバー過疎りすぎじゃね
待機中8人てなんぞ

729 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:25:51.15 ID:OSBI/K+B0.net
>>727
見せて!

730 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 20:26:50.07 ID:rElxwuEU0.net
>>728
ソープの待合室かよ

731 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:26:56.56 ID:FxIRlFBW0.net
>>725
それ良さげだけどおれ手が大きいから少し握りづらかった。。

732 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:28:55.30 ID:mYLNPD8F0.net
>>728
そっち時差で早朝ですよ先輩・・・

733 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:29:16.95 ID:OSBI/K+B0.net
>>725
G703h思ったよりしっくり来なかったわ
というか展示の狭くてブザーついてる奴だと握ってもなんもわからないよな

734 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:30:46.69 ID:N+SdfCBl0.net
>>732
にしてもじゃね
お前らみたいに朝っぱらからゲームばっかやってる暇なニートなんていくらでもいるだろ

735 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:30:50.73 ID:FxIRlFBW0.net
>>730
ワロタ

736 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:31:55.48 ID:FxIRlFBW0.net
>>724
そんなか、無双してたaceuとかrasとかdizzyって本物なんやな

737 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:38:06.31 ID:KLQGRQ6bM.net
703はメリケン仕様だから大体の日本人にとってはデカ過ぎる

738 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:43:32.27 ID:8sCve5jK0.net
手小さいけどgproより703のが合ってたわ
gproいいんだけど自分の持ち方のせいなのか稀にマウスパッドに小指が当たり抵抗でちゃってパフォーマンス出せない時あったから自分には合わなかった

739 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:44:17.56 ID:vZXSS0kU0.net
G402がしっくりくるんだが、たまにマウス感度ボタンを誤操作してしまう

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/30(火) 20:46:08 ID:nAHmeGou0.net
味方に安地チートいたかもしれん
リング収縮あたりでクソラグくなって居場所が安地の真ん中

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/30(火) 20:47:16 ID:niUh399u0.net
手小さい奴はzowieのマウスがいいよ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-87MV):2020/06/30(火) 20:48:58 ID:3uomKyPZ0.net
味方のJMオクタンが味方のミラージュが出したデコイに騙されて急な路線変更してワロタ
やっぱ頭オクタンだな

743 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM0f-fven):2020/06/30(火) 20:50:03 ID:UNNQTQTdM.net
>>742

おそらくオクタン以外のキャラ使わないんだろーな

744 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 20:50:41 ID:tS4/S7F6a.net
903がすき
もうワイヤレスでしかできないわ

745 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-sxpo):2020/06/30(火) 20:54:22 ID:lrb0cm/cd.net
>>736
オレゴンとかアイオワらへんは今よりは酷いけど当時の東京よりはエグくなかったしな

746 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:00:41.56 ID:3CyCHhrb0.net
>>730
あれこそソーシャルディスタンスやね

747 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:01:17.01 ID:DlNGV7iF0.net
キルレ高いのにプラ4張り付きマンって何なの

748 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:03:49.32 ID:DlNGV7iF0.net
>>742
ADSするとID表示されないから敵と間違えたんじゃね

749 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:05:44.36 ID:Fw+6lqij0.net
>>719
g502でローだわ

750 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:07:12.60 ID:mYLNPD8F0.net
味方キャラって外枠に緑のラインとか入れられるゲームから来たから
APEXだと敵に間違えやすくて駄目だわ
敵じゃなく、味方に識別付けるなら良いと思うのにFPSってみんなこうなの?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-om/9):2020/06/30(火) 21:09:29 ID:niUh399u0.net
東京のpingがいきなり17とかになった
何が起きてんだ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 21:22:20 ID:EwLuLxc10.net
>>750
1発〜4発で死ぬゲームで更にフレンドリーファイヤあるFPSもあるぞ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-E/sE):2020/06/30(火) 21:22:49 ID:DG91gI8s0.net
ウイングマン全然当てられないんだけどどうすりゃ上手くなるんだ

754 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-FXEV):2020/06/30(火) 21:23:06 ID:Acy4Qij1M.net
いいパーティの時に限って鯖落ちやがる。

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 21:25:01 ID:EwLuLxc10.net
>>753
対面レレレとそれ以外で話が変わってくるけど

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/30(火) 21:25:57 ID:OSBI/K+B0.net
対面レレレはJIGEN撃ち覚えたらマジで世界が変わったわ
このスレで教えてくれたやつに本当に感謝してる

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc5-XosC):2020/06/30(火) 21:26:21 ID:Fw+6lqij0.net
>>756
なにそれ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-JHZ9):2020/06/30(火) 21:28:57 ID:kCCCfe9S0.net
https://i.imgur.com/qYDiNX8.png
バンガロール

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-H7K1):2020/06/30(火) 21:31:12 ID:Aulervvg0.net
>>753
慣れ

人によって射撃を安定させるために目安にしてる部分(見るところ)が異なるから一概にはいえないけど
共通してるのは、必ず狙った場所・自分が意図してる場所にちゃんと弾が飛ばせるかどうか

当たる人はまず間違いなく2〜5ピクセル程度の細かいズレなんかを気にして射撃してる
針の穴に糸を通す感覚を常に弁えながら実行でしてる感じというべきか

弾道や弾速を体感に染み付くまで撃たないと当たるようにはならない
あとサイトの中心に捉えて当てるというよりかは、もう弾道を見て当ててる

画面の本当にド真ん中に敵を捉え続けて
的が少しでも中央からズレると気づくレベルになってようやくウィングマンのチュートリアル終了した段階と個人的に思ってる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 21:32:43 ID:EwLuLxc10.net
ウィングマンの強みは遮蔽使った駆け引き出来てある程度の距離も対応出来て防御力が高いことなんで
あんまり対面レレレに持ち込む武器じゃないと思うけど

761 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:35:04.95 ID:OSBI/K+B0.net
>>757
合う合わないあるからとりあえず試してみろ

https://twitter.com/jigen_gg/status/1247826174979354625?s=21
(deleted an unsolicited ad)

762 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:36:12.96 ID:BEkaeKNS0.net
格闘戦の距離になったらそれこそSMGやSGにやられるからな

763 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:38:11.92 ID:48osMd3lM.net
WMはフリック撃ちて前から言われてると思うけど

764 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:42:16.54 ID:qYVLMOvs0.net
腰ハボが全然当たらなくなって初めて調整でブレが増えたのを実感した

765 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:43:39.95 ID:N0ZPf+uY0.net
トラッキングエイムがクソゴミだからウイングマンを使わざるを得ない

766 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:44:28.55 ID:DG91gI8s0.net
なるほど、接近戦で使う武器だと勘違いしてた
接近戦ならそれこそマスティフやR99でいいから中距離で出たり入ったりの武器か

767 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:45:27.49 ID:Z+czYhIi0.net
むしろフリック以外だと銃邪魔だしな
とくにアイアン

768 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:45:40.98 ID:pVotGrrF0.net
ライフル以外で中距離での球ブレが少ない順に挙げるとどうなりますか?

769 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:46:56.56 ID:REiDsjK50.net
レヴで嫌がらせするの楽しいぞ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:47:53.89 ID:h9fWrl8ka.net
今強いとこのチームの人じゃん

771 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:48:01.45 ID:KLQGRQ6bM.net
ドットが右上に吹き飛んで視界から消えるから下に一回下げることでドットと敵を視認し続けられる

772 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:54:23.60 ID:pVotGrrF0.net
スナイパーライフル以外で

773 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:54:39.82 ID:ov3U9g/K0.net
なあ、ライフラインのケアパケって
別に呼ばなくてもいいよな???場所バレちまうし

こいつ放置蘇生強いから使ってるんだな
ケアパケまじいらんよね?

774 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:55:27.47 ID:EwLuLxc10.net
>>768
マスティフ

775 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:57:33.74 ID:AhzmHVkh0.net
終盤なら呼ばなくていいんじゃない

776 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:58:32.16 ID:h9fWrl8ka.net
終盤はむしろ居場所バレてるしよんで遮蔽物作るべき

777 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:58:47.41 ID:pvlnOWcv0.net
もうプラ4から上がらんしチームでぶつかったら出来るだけ突っ込んでええか?

778 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:00:58.50 ID:qBPdLPOB0.net
自分的タイムリミットできっちり降格保護貰ってしまった
箱になった後、超重力下で相手が普通に動けているように見えるのが不思議だ

779 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:02:49.42 ID:3uomKyPZ0.net
チャンピオン紹介の時に正常に読み込まれなくてバナーのみもしくはバナーとキャラクターの一部しか表示されない時が多いんだけどおま環?
なんのキャラかすらわからない時がちょくちょくある

780 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:02:52.45 ID:pVotGrrF0.net
>>774
ピースキーパーの方がいいですよね?
ダメージ4とかじゃ牽制にしかならないけど。

781 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:03:50.55 ID:BQrz+qv20.net
放置してたら選択されたミラージュで3000ハンマーとって草

782 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:05:11.65 ID:ZedndhfV0.net
他の二人が考えなしで死んだ場合はパッケージ中央に召喚して敵集めて展開早めるのに使ってるぞ
ジブの爆撃とかバンガとかもウルト空撃ちで敵集められるしな

783 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:05:49.53 ID:muXRnBneH.net
>>780
ピースキーパーはチャージするとかなりの射程になるし、何なら30以上入る事もある
最も金武器になってからは弾がもったいないけどね

784 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:08:47.02 ID:48osMd3lM.net
>>781
俺もそういうパターン多いわ
なんなんだろなあれ

785 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:09:42.75 ID:+SANNKYi0.net
紫揃うまでガンガンケアパケ出すよ
もちろんカジュアル

786 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:10:54.48 ID:5NjBrLHIa.net
俺と同じCSGO出身の人がs2プレデターって言ってたけど今のマスターとその頃のプレデターってどっちが強いのかな

787 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:11:08.73 ID:pVotGrrF0.net
そういえば、ケアパケすぐ出せるチートってあるの?
いくらなんでもおかしいだろって人と一緒になった事ある。

788 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:11:09.67 ID:EwLuLxc10.net
3000は割りとポンポン出るけど4000出ないわ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 22:12:15 ID:FvgiyD2B0.net
>>787
その前にキンキャニのチャージタワーのこと知ってる?

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 22:12:35 ID:EwLuLxc10.net
アル促も知らなそう

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/30(火) 22:13:07 ID:Ho645ZLl0.net
>>786
S2プレが一番ぬるいのは間違いない

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-3rm6):2020/06/30(火) 22:13:11 ID:geWxKEgh0.net
WMは視野角下げたほうが当たる

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-rrCW):2020/06/30(火) 22:13:16 ID:pVotGrrF0.net
チャージタワーのないところで7回くらいポンポン呼んでたから。

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-8OXd):2020/06/30(火) 22:13:52 ID:gfmDjo2t0.net
4000は俺の腕だとちゃんとダウン殺してダメ稼ぎの時間作らないとなかなか出ないな
全キャラ4000取ってから狙う事もなくなったし数えるほどしか出てないわ

795 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/30(火) 22:13:55 ID:5NjBrLHIa.net
>>791
今シーズンからランク始めたからよく分かってないけど、それでも軌道貰えたんだよね?
いいなぁ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-rrCW):2020/06/30(火) 22:14:43 ID:pVotGrrF0.net
どういうわけか金バッグにアルティメット促進剤が満載されていたら納得するが。

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-rrCW):2020/06/30(火) 22:16:57 ID:pVotGrrF0.net
でも序盤だったしそれはあり得ない。

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb8-JU1V):2020/06/30(火) 22:17:31 ID:nAHmeGou0.net
上手いやつはフリック撃ちなんてしてないよ
トラッキング+微調整で当ててる
アルブラもセリーも層

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/30(火) 22:17:36 ID:AiBIzO3A0.net
知らんけど動画に残しとけば良かったのに

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 22:18:23 ID:FvgiyD2B0.net
7つも落とせばスクショの1枚も撮るでしょ普通

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-NJGG):2020/06/30(火) 22:18:55 ID:N0ZPf+uY0.net
初めてプラチナマッチやってみて察した
プラチナ?4800勢って絶対俺やん

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3e-PKxn):2020/06/30(火) 22:20:05 ID:vplym5Vx0.net
サーバー入れないんだがw

803 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:27:17.49 ID:Mj2VJJQv0.net
ソロプラ4から抜け出せなくて詰んでる
才能が無いのは分かってたけど敵と戦いに行く味方のせいで漁夫られて死ぬのはどうしたらいいんだこれ

804 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:29:13.81 ID:gfmDjo2t0.net
自分が死んだのは全部自分のせいだと考えるところからスタート

805 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:30:36.64 ID:AiBIzO3A0.net
あっちに行こう連打する

806 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:30:48.70 ID:qBPdLPOB0.net
そういえば、ライフラインで何度か金ヘルムを譲ってもらったな
ドローンとパッケージのどちらを期待されてたのか不明だけど

807 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:31:47.44 ID:Xpx51q/n0.net
>>803
漁夫来る前にころして漁って漁夫もころせや
味方のせいにしてるけどお前みたいなタイプは撃ち合いに自信がないから消極的すぎてダメージレース負けて壊滅か戦闘長引いて漁夫呼ぶんだわ

808 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:33:21.69 ID:tkZCxrCO0.net
ソロでダイヤまで上げきったらなんか報酬欲しいな

809 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 22:33:39.72 ID:rElxwuEU0.net
ライフラインの己が死んではならぬ!感好き
NARUTOの医療忍者みたい

810 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:35:02.31 ID:6bCEAOmGp.net
ソロかチーデス系のモードくれ

811 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:35:43.60 ID:N0ZPf+uY0.net
TDMは欲しいな
撃ち合いの練習になるし

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 22:38:52 ID:EwLuLxc10.net
追加モードの話になるとリス有りのTDMの話する人多いけど
それより3vs3かタイマンのリス無しラウンド制デスマッチの方が合ってるだろ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4c-NJGG):2020/06/30(火) 22:38:57 ID:BYaoo9QL0.net
カジュアルのダウン即抜けが糞だからランクマのほうが好きだけどチーター多いから結局どっちもクソ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f02-pCvU):2020/06/30(火) 22:39:27 ID:DlNGV7iF0.net
>>803
切り捨てるか立ち回りを何とかして先導するしかない

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f47-wMgy):2020/06/30(火) 22:39:34 ID:pCYUESef0.net
詰めてるのに援護できないカスは死ね(´・ω・`)

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-3fGJ):2020/06/30(火) 22:42:20 ID:fRsCGVwx0.net
キンキャニ納めのランクやるか

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fda-tABK):2020/06/30(火) 22:42:46 ID:Xpx51q/n0.net
>>815
やめとけプラチナにそんなん言っても理解しきれない
上のやつも味方が悪いとしか思ってない
戦闘に参加しない自分にも大きな敗因あることがわからないから一生プラチナ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 22:42:48 ID:G3bmfLvr0.net
倒せそうなときサクッとやらないときついよなプラ帯からは
どうせ倒さないとポイントはいらないし
まあ4800張り付いてるんですけどね

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/30(火) 22:44:00 ID:crkXD2O70.net
4800より上行かないやつは流石に立ち回りがわかってなさすぎ加藤純一の配信見て勉強すれば?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-U3RG):2020/06/30(火) 22:44:33 ID:OSBI/K+B0.net
ディスコで募集して射撃場でタイマンすればいいじゃんTDMしたい人は
そこそこ楽しいよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fda-tABK):2020/06/30(火) 22:46:24 ID:Xpx51q/n0.net
撃ち合いに自信がないのにアーマーは紫回復大量に抱えて武器はスナイパーで意味わからん距離からパシュパシュしてるのがプラチナ4

822 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 22:48:01 ID:rElxwuEU0.net
野良で味方に背中預ける方が悪いでしょ
味方が前に出ないなら自分も出ない、出たら二人の動き見て中間に居るくらいで動かないと

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-pPzt):2020/06/30(火) 22:56:24 ID:rdZoWRkC0.net
悲しいよブロンズで暴言吐かれた
つかおまえもリセット最終日でブロンズなんだから
やる気ないだろ!!

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 22:59:08 ID:h9fWrl8ka.net
ブロンズは草

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 23:02:31 ID:EwLuLxc10.net
味方のプラ4の数で立ち回り変える必要があるからな〜
でもどのキャラ使っても野良ソロでダイヤ4余裕なんで
プラ4張り付きはどれだけ野良の愚痴言おうと自分自身も雑魚と自覚したほうがいいぞ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 23:05:51 ID:AhzmHVkh0.net
>>823
ブロンズでなんて言われたの?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-pCvU):2020/06/30(火) 23:06:24 ID:0ri+MeE50.net
マスターまで上げないとダイブ起動貰えんしモチベ維持が難しいなあ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-VBo0):2020/06/30(火) 23:07:40 ID:crkXD2O70.net
プラ4で愚痴は馬鹿みたいにつっこむやつしかしらん

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-pPzt):2020/06/30(火) 23:08:54 ID:rdZoWRkC0.net
>>826
下手糞!ランクマやるな!

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-RTvp):2020/06/30(火) 23:09:00 ID:JZADfzLl0.net
>>729
ちょっと待ってなバロラントやって るそのうち貼るから探してくれ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 23:09:26 ID:EwLuLxc10.net
俯瞰視点チートとかあるのかよw
大会で使えよこれ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fda-tABK):2020/06/30(火) 23:10:55 ID:Xpx51q/n0.net
ダイヤ3までは誰でもいけるぞガチで
プラチナ上がれないマンは味方批判より自分の立ち回り見直してくれや😎

833 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-tABK):2020/06/30(火) 23:11:22 ID:xTCZq6sFH.net
明日からみんな仲良くプラチナじゃん

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-G/BX):2020/06/30(火) 23:13:26 ID:AhzmHVkh0.net
>>829
ワロタ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-9Lnn):2020/06/30(火) 23:14:56 ID:+SANNKYi0.net
ブロンズ同士でよくそんな事言えるなw

836 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-JuzA):2020/06/30(火) 23:15:42 ID:GM4VSgvod.net
144hzにしたら世界が変わったわ
240はもっとすごいんか?

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-5fXH):2020/06/30(火) 23:17:15 ID:EwLuLxc10.net
ビギナー卒業レベルのプラ4が大勢を占めるプラチナ帯と
フルパまみれプロも混ざる上限ナシのダイヤ3〜帯でレベル差ありすぎるんだよな

838 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-FLb2):2020/06/30(火) 23:17:44 ID:tS4/S7F6a.net
>>836
射精の精液の塊がピュッピュッするのを目でおえるくらい

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff56-8OXd):2020/06/30(火) 23:18:07 ID:gfmDjo2t0.net
ダイアマスターの間に一つ作るといい感じなんだよなあ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2eC9):2020/06/30(火) 23:18:39 ID:OhstK++00.net
開幕で紫シールドのガチャほんとにくだらないな
オクタンの次にくだらないわ

841 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-LvLd):2020/06/30(火) 23:19:02 ID:IoeN4BYWF.net
RP上げたいだけならプラチナ4
2人引いたら最終円予測して誘導してできるだけ戦わずに部隊数減らすこと徹底したら上がるぞ
つまんねーけど隠れんぼするよりかはマシだしワンチャンキルポも取れる

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-2eC9):2020/06/30(火) 23:19:25 ID:Euc+YzRDa.net
たまにいる不明ってなんだよ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-gvdu):2020/06/30(火) 23:20:12 ID:Z2SvaxDO0.net
味方に文句を言うのは味方の力を借りないと勝てない層だと思うが
解決策は死ぬほど愚痴ってストレス解消する、自分が味方に付いていって合わせる、ボイチャやチャットを使う、自分一人である程度打開できるようになる、固定を組む
いろいろある
後ろほど効果的だから後ろから検討していけ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-tWGU):2020/06/30(火) 23:21:33 ID:fAL6Upio0.net
台湾でやってるとちょいちょいチーミングみたいな動きしてるのと出くわすな
ああいうのどうやって通報したらいいんだ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-AH5q):2020/06/30(火) 23:21:59 ID:AiBIzO3A0.net
隠れんぼ嫌いだからソロじゃ絶対プラチナから上がれんだろうな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-gvdu):2020/06/30(火) 23:22:26 ID:Z2SvaxDO0.net
あと心底しょうもないアドバイスだが野良でやるならゴールデンタイムにやるのは大事
廃人時間帯のランクマは味方は非協力的で敵は固定が増えるという最悪の環境だからな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-pPzt):2020/06/30(火) 23:23:44 ID:21YwalOh0.net
>>836
Apexに関しては高Hzで弾道もよく見えるようになったし結局機材の差ってあると思う

848 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-jc8b):2020/06/30(火) 23:23:52 ID:h9fWrl8ka.net
ダイヤ3までは誰でも上がれるけどバカのせいで死ぬほど効率悪くなってるのは事実

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-FmfC):2020/06/30(火) 23:24:00 ID:JWDTxZQU0.net
中国のゴールデンタイムとずらすことでチーターとの遭遇も減らせそうだし

850 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-tABK):2020/06/30(火) 23:26:43 ID:xTCZq6sFH.net
味方も馬鹿なら敵も馬鹿

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-2eC9):2020/06/30(火) 23:27:59 ID:OhstK++00.net
野良で一番きついのは開幕だしな
クソバカと雑魚しかいないから、まともに3:3できるか逃げる判断する脳みそ詰まった人間を引けないとあらゆるランク1:5を強いられる

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-mG+G):2020/06/30(火) 23:34:50 ID:dmaT9UhX0.net
PC見に行ったらAPEXやりたいんですけどーって人が2人もいたわ
1人はゲーミングノート見てたけど…

853 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:39:16.88 ID:5NjBrLHIa.net
やべえ今日エイム終わってる

854 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:40:13.27 ID:Euc+YzRDa.net
期間残り少なくなってからランク上げようとしてるバカの足をクソぷで引っ張るの最高に楽しいな

855 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:41:02.25 ID:YhFB9Wr+D.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk

856 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:44:07.29 ID:0FJJnvuO0.net
ボルトなしマスティフおっそ!分かってるけど毎回これやらかすわ

857 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:48:15.38 ID:sMCfedZp0.net
野良の時はキャラ選択で何のキャラやりたいかカーソル合わせておいてくれよ
そうすりゃそのキャラは避けるし強キャラやる人がいなかったらやるからさ

858 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:08.14 ID:DlNGV7iF0.net
>>829
自己紹介で草

859 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:13.26 ID:EwLuLxc10.net
職場でもapexやってる奴結構いるわ
日本だとかなり流行ってるよな

860 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:58.98 ID:nAHmeGou0.net
俺も煽られそうだけどここのプラ4煽りのキッズの正体
https://mobile.twitter.com/spiritualkamo/status/1277974077517389825
(deleted an unsolicited ad)

861 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:52:21.08 ID:s7MF2hMC0.net
プラ2でシーズン終わっちまう

862 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:52:40.39 ID:+SANNKYi0.net
煽り返したらどっちの味方もできんな

863 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:53:26.84 ID:nAHmeGou0.net
ちなみに動画撮ってあるから俺から吹っかけたとかないのは証明出来るよ

864 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:56:33.89 ID:DlNGV7iF0.net
どっちもどっちで草

865 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:56:45.97 ID:UKjCSdvp0.net
なんか言ってるわでスルーしてロビーが正解だぞ

866 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:57:31.24 ID:3CyCHhrb0.net
敵パとこれから戦いってときに空爆うつやついるけど迷惑だわ
敵にあたらんし見失うし

867 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:58:31.70 ID:AhzmHVkh0.net
争いって同じレベルでしか起こらないって本当なんだな

868 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:59:21.59 ID:nAHmeGou0.net
いつもミュートしてるけどミュートし忘れたわ

869 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:59:59.18 ID:nAHmeGou0.net
カジュアル行ったらまーた即死50ダメのアホがidiotとか煽ってきたし
ジャップガキ増えすぎだろPS5買えよ

870 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:01:56.79 ID:IYeJG9cx0.net
あーあ

871 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:05:36.76 ID:ovmO17jt0.net
どっちもゴミやんけ

872 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:06:01.34 ID:AKEYNkko0.net
いつもミュートしてるはずなのになんでまた見えてんだよ

873 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:09:17.55 ID:1XS/UJ240.net
https://i.imgur.com/f5K8E21.jpg
プラチナ3なんかこんなんでもなれるからな
同じPTになってプラチナ4じゃない よかったと思ったやつは残念だったな

874 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:10:10.75 ID:Tp26us34a.net
野良で妙に単独で積極的に戦いに行くなと思う奴って高確率でチートなのな
ホーミング使ってやがった

875 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:11:08.78 ID:n2g5Fq580.net
初めて4連勝できたわ
気持ちよすぎ

876 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:12:09.12 ID:XHrcoBUt0.net
ランクマバナー取られてもペナルティが課せられるみたいな文言が無ければペナルティないんじゃないのかよ
別ゲーがアプデ入ったから抜けたらペナルティ付いたわ
しばらくapex字体やらんだろうからいいけど

877 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:13:30.84 ID:lLX45t5MH.net
>>873
そんぐらいの成績でもダイヤになれるからダイヤにも期待しないでくれ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-CmLz):2020/07/01(水) 00:20:09 ID:ozMLcfQf0.net
危険武装だとハンマー余裕みたいに言われてるけどいつまで経っても1500付近が限界だわ・・・

879 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFaa-EcmV):2020/07/01(水) 00:22:11 ID:rlr6tWRFF.net
>>873
数やってないだけでやればダイヤいけるだろ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a347-xC9a):2020/07/01(水) 00:23:09 ID:qwl0n7bW0.net
WMで持っててこのダメ?
カスに用はないって言っちゃダメなの?(´・ω・`)

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd2-geso):2020/07/01(水) 00:24:24 ID:XHrcoBUt0.net
ランクマは味方が逃げ腰すぎてなぁ
もうちょい戦えよと思う
あと砂なんか持たないでマスティフ持とう
このゲームのショットガンは中距離でも最大ヘルス値の1/4も出るぶっ壊れ武器だからなぁ

882 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-FIHn):2020/07/01(水) 00:24:42 ID:3tb8/2Cna.net
700戦 プラ4KD0.3平均155
頑張ったらダイヤいけるかな?

883 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-avNw):2020/07/01(水) 00:27:32 ID:lxU1v7nLa.net
プラチナは撃ち合いより有利不利を見抜く能力のが大事だよ
終盤の漁夫天国運ゲーを乗り切れるかどうかで+100になるか-になるか

884 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:28:45.15 ID:QepTsEQ00.net
ひたすら芋っときゃいつかいけんじゃね(鼻ホジー

885 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:29:19.86 ID:Vd3IPvN20.net
カジュアルだからってバナーにもなって無いのに切る奴引退してくれ

886 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:29:39.97 ID:c11jkMCT0.net
1時でランクマ終わりか

887 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:31:21.12 ID:c11jkMCT0.net
4月に始めたけどなんとかギリダイヤ4行けた
FPSはちょっと自信あったけどトラッキング能力なさすぎて砕かれたわ
https://i.imgur.com/QypnxxU.jpg

888 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:31:25.40 ID:jUQIQJY30.net
>>882
かわいい戦績だな

889 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:33:35.08 ID:n2g5Fq580.net
平均ダメ150はさすがに無理そうだけど300もあれば逃げの判断よくて初動落ちを徹底して避ければダイアはいけると思う
普通のやつはそんなプレイつまんなすぎてやらんけども

890 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:33:51.21 ID:QepTsEQ00.net
>>887
この丸いのなんなの?範囲の中に敵を照準に合わせると自動的に照準合わせてくれる便利機能か何か?

891 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:34:20.27 ID:e8PaepzK0.net
ここのプラ4でパーティ組んだらどうなるか気になる

892 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:34:21.05 ID:e8yT7aBZa.net
戦って欲しけりゃ開幕の武器アーマーガチャなんとかしろよとしか思わんな
相手に一人紫湧いたらクソゲー確定なんだから先にそれなんとかしてからにしてほしいわ

893 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:35:20.68 ID:jUQIQJY30.net
>>887
確かに丸いの気になるな
モニターの機能よクロスヘアじゃでかすぎるし

894 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:36:52.41 ID:TFRMVs1I0.net
なあ


本当に今の環境レイスいるか?

895 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:38:41.77 ID:iEcPWHXW0.net
>>887
斬新なカスタムクロスヘアだな

896 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:38:52.79 ID:vzCior4bM.net
>>878
チャージライフルなんて使っちゃダメだよ
カジュアルと違って不慣れなスナと立ち回りで棒立ち多いからロングボウ当てやすいしダメも出る
PTに一切貢献しないゴミ糞ローバですら2700いった
>>882
プラチナは最優先なのが順位だからKDが多少低くても立ち回りさえしっかりしてればいける
でもKD1くらいはないとそもそも面白くないと思うし上手い人のプレイ見て真似た方が良いと思う

897 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:39:04.18 ID:CBKUi2rC0.net
キャパシターの建物1つ漁って味方モザンビーク2丁の可能性も考えずに突っ込んで箱になる馬鹿が散見されます
突っ込まずに逆へ漁りに行ける神ポジだということを覚えましょう

898 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:40:34.87 ID:ozMLcfQf0.net
>>896
見つけ次第チャーライ持ってたわ・・・
ロングボウか、あんまり自信ないけど試してみるよありがとう

899 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:47:23.05 ID:zij736bj0.net
猛者はチャージライフルを使わないって?
私はトリプルテイクよ

900 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:48:08.78 ID:U1K0btmH0.net
俺より雑魚いダイヤIVおりゅ???
https://i.imgur.com/6EVDMod.jpg

901 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:48:47.43 ID:e8yT7aBZa.net
ロングボウもゴミだからな言っとくけど

902 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:49:18.24 ID:X2hue7tC0.net
危険地帯1度も行ってねぇな

903 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:50:43.92 ID:lMFAzyC+0.net
一戦10rpとかで上がってきてると思うと涙が出るな

904 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:56:22.21 ID:Ds7cpvVF0.net
ランクマって終わったらすぐ次のランク始まる?

905 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:59:32.11 ID:X2hue7tC0.net
確か始まったはず
速攻でプレデターまで行くのに命を掛けるフルパが待機してるぜ

906 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:59:57.25 ID:U1K0btmH0.net
普段のエイムはそんなに悪くないけど、1on1になると焦って全然当てられなくなるのなんとかしたい…

907 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:02:24.89 ID:HQmqQNwE0.net
先週始めてカジュアルでずっと戦ってたんだが、
レベル30超えたあたりで突然レベル150くらいの人ばっかの戦場に放り込まれるようになって
凄い速さでガンガン進んでいく味方に付いていくだけで何もできずに殺されるようになった

マジで死ぬほど面白くないんだけど、これってもう以前のゆるゆるな戦場には戻れないのかね?

908 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:03:52.29 ID:urKUAdVP0.net
死にまくってたら戻れるよ
立ち回り覚える良い機会だと思え

909 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:04:23.48 ID:mo/o0dXv0.net
まず1000試合やろう

910 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:04:26.20 ID:BDHYJjfUp.net
まだライフラインに蘇生されたことない人いますか?
僕です

911 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:05:37.31 ID:qtedJ8xTa.net
ランクマ東京鯖でいいんだっけ

912 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:05:44.88 ID:Ds7cpvVF0.net
アジア鯖ならコースティックかワトソンで籠る準備してれば同調圧力で味方も渋々引き籠るからゆるゆるできる

913 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:05:48.79 ID:Gu4rmpTNd.net
プラチナ帯って前ここにいたプラチナ4おじさんばっかりなんだろうなって
魔境だな

914 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:06:27.59 ID:tkgtd6+80.net
>>907
まず他のゲームやめてこのゲームだけ一日中やれ

915 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:06:44.29 ID:rmhGr95I0.net
>>907
初心者鯖卒業しただけでそこがカジュアルの最下層雑魚マッチだぞ
ブロンズからゆっくり進めるしかないんじゃね

916 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:06:51.56 ID:U1K0btmH0.net
開幕死しまくってると突然自分が一番つよい環境に紛れ込むよな。あれなんなんだ
同じような人たくさんいるだろうし、自分だけ無双できるの謎
明らかにたまたまじゃない

917 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:08:56.73 ID:DYYVDS2H0.net
初心者なのに訓練場とか1ミリも使ってなさそう

918 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:09:03.92 ID:BDHYJjfUp.net
>>916
1日の平均キルレで決まってるから死にまくれば雑魚サーバー行ける

919 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:10:07.55 ID:CBKUi2rC0.net
猫パン先生が低レート鯖の入り方教えてるけどマッチングシステムがこうなってるからね
https://youtu.be/Gn7i-7lEKis

920 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:12:18.33 ID:Sg1jSJXQ0.net
>>916
それがスキルマッチだよ
KDもレベルもランクも関係無く、直近数試合のダメージやら順位やらでマッチングしてる

921 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:12:48.91 ID:Tp26us34a.net
>>917
初心者ほど使わない
あとすぐ飽きる

922 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:13:08.84 ID:QUKLrjii0.net
なんか今日は有利ポジ押さえてるのにわざわざ突っ込んで死ぬのとばっか組まされてまともにゲームにならん…

923 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:13:13.59 ID:BDHYJjfUp.net
今プラ1なんだけどどこまで下げられんの?ゴールド1?

924 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:14:29.58 ID:26VKzLcP0.net
>>887
その丸いのモニターに標準搭載のクロスヘアか?

925 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:14:55.68 ID:WyWkgVD10.net
スキルマッチ下の方で無双した後ダブハン爪痕プレマスマッチに入れられてボコボコにされまた下のマッチに入れられる
その繰り返しですよ僕は

926 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:15:25.77 ID:tkgtd6+80.net
ランクマもカジュアルも基本チームミュートからだぞ

927 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:15:30.56 ID:rmhGr95I0.net
カジュアルはいいけどランクでスキルマッチするの止めて欲しいわ
さっきプラチナなのに味方ダブハン二人ともう一人多分別キャラで持ってそうなメンツ揃ったぞ
それでも普通に壊滅しそうになるしKD0.06とかの配信者がやってるプラチナと世界が違いすぎるだろ

928 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:16:12.30 ID:U1K0btmH0.net
>>919
スキルマッチは前からだったけど、このシステムはシーズン5からってことなの?
通りで最高ダメージ更新できるわけだわ

929 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:19:19.28 ID:Gah7otBb0.net
チャンコロチーターばっかやな

930 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 01:30:31.40 ID:O5PNZZwMk
ダイヤの味方がきたやったぜ
と思ったら単独行動でワロタ
チームプレイという概念がない

931 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:19:56.31 ID:Sg1jSJXQ0.net
>>924
サイズ的にも、ちょうどこのチートツールみたいな感じやね
色もそっくり


https://www.skycheats.com/apex-legends-hacks-cheats-aimbot-2020/

932 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:20:52.86 ID:Gu4rmpTNd.net
>>890
どちらかというと円内に敵が入ると弾がホーミングするアレに似てますねぇ…

933 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:22:10.78 ID:Gu4rmpTNd.net
なんですぐに引っ張ってこれるんだよ()

934 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:23:33.62 ID:Sg1jSJXQ0.net
Apex hackで画像検索したら、すぐ出てくるよ

935 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:24:34.71 ID:Ii5nv0mPa.net
>>913
後半のプラ4は元ゴールドおじさんばっかだぞ
だから滑り込みダイヤが可能なんだが

936 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:24:44.76 ID:oKL4j5X6a.net
チート使ってこの戦績はやばいな

937 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:26:01.91 ID:Sg1jSJXQ0.net
>>936
4月に初めたと言ってるし、まともなキャラコンも判断も出来て無いんじゃないの?

多分、アホみたいにカベ撃ってると思う

938 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:26:08.65 ID:WyWkgVD10.net
チーターかい

939 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:26:30.18 ID:Gu4rmpTNd.net
はえー
検索してすぐ出てくるようなチートが映りこんだSSを上げる馬鹿ダイヤ4さん…
普通そんなカーソルないから気づくし
SSとった後確認するだろ…そりゃチート使わないとダイヤになれ無いわけだしチート使ってもその程度の戦績なわけだわ

940 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:28:17.76 ID:kTzXzIjW0.net
こんなでかい円ならヘム単発クソ連打すれば負けなくね?

941 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:29:32.28 ID:Bi8dXE/yd.net
それかあえてバレないように抑えてるんだろ
適度に死んでな

942 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:30:10.07 ID:Sg1jSJXQ0.net
画像もあった
チートツール使った事無いから知らんかったが、ロビーでもホーミングチートの円出てるんだな

https://cheater.fun/uploads/posts/2019-03/1551637951_free_apex_legends_hack_download.png

943 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:30:45.28 ID:Bi8dXE/yd.net
チート使ってこの成績とかありえないもん

944 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:30:54.18 ID:FwBR9g320.net
パーティーにスナイパーライフル持っていて攻撃し始める奴がいるのかいないのかだけは知りたい
やめて欲しいけどね

945 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:31:35.86 ID:WyWkgVD10.net
>>942
撃ったらこの範囲にいる敵にホーミングするってことか?

946 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:31:55.22 ID:Sg1jSJXQ0.net
>>943
クソザコのゴミみたいなチーターなら、ダイヤクラスだと結構倒せてる

947 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:32:21.54 ID:Gu4rmpTNd.net
真ん中に点があるのは自分で設定弄ってるからなのか
なんか半端にプライドありそw

948 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:33:50.93 ID:lxU1v7nLa.net
配信者が闘ってるようなプレデターにいるようなチーターは普通に立ち回りうまいからな

949 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:33:53.40 ID:iEcPWHXW0.net
チート販売業者の宣伝かもしれないので注意

950 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:34:41.75 ID:Ii5nv0mPa.net
ホーミングだけなら視覚外か、超接近戦でたまに落とせる事あるな
味方にチーターきてそれで、やられてるのも何度かみてるし

951 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:36:12.63 ID:5ihv5sdE0.net
ヘタクソなチーターってかなり壁撃ってるよな

振り回されてる

952 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:39:30.45 ID:M3CxNOwwd.net
日本人チーターだらけだからな、ここにも腐るほどいるよ

953 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:41:36.59 ID:aaxBjIAW0.net
>>952
まぁいるだろーね
チート使ってもクソみたいな戦績晒してるのはやばすぎる

954 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:42:40.58 ID:e8PaepzK0.net
プラチナ3に昇格して終わったわ
次のランクっていつから始まるの?

955 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:44:23.97 ID:5ihv5sdE0.net
ほい捕手たのむ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593535079/

956 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:44:36.42 ID:CBKUi2rC0.net
パッドもチートだしな
日本のユーザーの9割はチーターだよ

957 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:44:49.97 ID:Gu4rmpTNd.net
>>955
おつ

958 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:44:55.78 ID:WyWkgVD10.net
ワールズエッジは2時からスタートだぞ
お前ら急げな

959 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:45:10.06 ID:lxU1v7nLa.net
チーターが301単発なのはなんで

960 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:47:43.88 ID:tkgtd6+80.net
>>948
チーターvsチーターになって身を晒すと負けるから必然的にチートに頼らない勝ち方学ばないと上いけないからなあ

961 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:47:43.93 ID:LG+KXJd5d.net
>>959
多分だけど単発連射の方がフルオートよりレート高いんじゃないかな

962 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:49:29.94 ID:dY2Jo1PT0.net
チート使った戦績なんてよく貼れるな、恥ずかしい

963 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:49:38.53 ID:kTzXzIjW0.net
チートってどっか適当に発砲した弾がそのままマップ全域に着弾する判定にできないの?

964 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:50:29.03 ID:GHh8GGl20.net
「〇〇にはじめたけど〇〇までいけた」ってなんかの流行りなん?
すごいね〜って褒めればいいんか?
褒めてもらうフレンドもおらんのか?

965 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:50:35.01 ID:Etdv1id80.net
バンガさんにマスティフショットガンはサイト覗くとまとまって飛んでくぞって言われたんだけどまじ?覗くとスラッグ弾モード?

966 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:51:16.49 ID:tkgtd6+80.net
>>964
野良ダイヤやマスター以外全部ゴミなのにな

967 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:52:01.18 ID:kTzXzIjW0.net
弾一発の判定のデカさに限界があるから無理
そんなんできたらとっくにゲーム崩壊してる
いきなり空中浮遊して崖上いって銃撃ち出す少林apexは昨日台湾で見た

968 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:52:18.45 ID:WyWkgVD10.net
野良ダイヤもゴミだろ
マジで誰でもいけるんだから

969 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:54:12.89 ID:CBKUi2rC0.net
俺はどんな時も逃げずにファイティングポーズを取って4800に張り付いている
目先のポイントに囚われて逃げてるだけのチンカスどもより強くなる
それが俺のポリシー

970 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:54:40.60 ID:wc9RU4H70.net
そのうち野良マスターまでなら誰でも行けるとかスレに書かれてスレには自称プレデターしか居なくなりそう
実際はゴールドとプラチナばっかりなのに

971 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:55:25.38 ID:kTzXzIjW0.net
んだぁBBS戦士なめんな

972 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:55:39.54 ID:wnvyrgbs0.net
新しいスプリットになってから、どれくらいの期間が経つとランクに対して適正な実力のプレイヤー層になる?
始まってしばらくはレベル高いよね?

973 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:56:50.76 ID:dPN77bqp0.net
>>972
2週間

974 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:02:11.54 ID:q8K50teS0.net
いや、実際ダイヤは誰でもいける
2000時間やればアホでも到達可能

975 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:03:15.93 ID:lxU1v7nLa.net
>>961
なるほどねー



どこの世界でも始めた年月とか試行回数で箔をつけたがるやつっているよね
そんなもんどうでもよくて結果が全てだよ
初めて〇〇で〇〇とか言ってる奴は痛い

976 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:03:35.17 ID:XdvQ+8pUd.net
野良ダイヤ行ったけど雑魚だよ
プラチナ3と変わらん

977 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:12.83 ID:nsqNDGkB0.net
さっそくランクマできるな

978 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:26.13 ID:kyvF9ulFa.net
お前、俺と同じスタートラインだったのにどうして悪に走っちまったんだよ

979 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:29.87 ID:H6QEEvJM0.net
>>974
ベンチ100kgは誰でもいける
みたいな理論と一緒で、素材と時間とモチべが要る経過条件の場合「誰でも」は絶対に成立しないぞ

980 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:43.37 ID:Bi8dXE/yd.net
早速バグってるんだが?

981 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:04:44.78 ID:Gu4rmpTNd.net
>>974
いやセンスない奴は無理だよ
誰でも行けるのはプラチナまで
スレ民が証明してくれたしな

982 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:05:30.02 ID:CBKUi2rC0.net
フォトナでシューティング始めて数ヶ月でプロになってるやつが何人もいた
虚しくなるぜ

983 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:05:49.68 ID:Bi8dXE/yd.net
俺も今シーズンはダイヤ行くわ

984 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:06:13.31 ID:XHrcoBUt0.net
チート使ってこの戦績はないだろ
多分チーターは平均ダメージ1500はあるぞ

985 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:06:36.15 ID:TuFBC/Ky0.net
マッチ始まらないんだが
寝てんのかEA!

986 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:06:42.71 ID:kyvF9ulFa.net
こっちSS貼ってんのに貼らないでイキってる奴いたしこのスレはほぼダイヤプラチナしかいなそう

987 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:06:52.10 ID:AVDqjU5w0.net
>>887
チーターがドヤ顔で戦績晒す時代かw

988 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:06:55.54 ID:Gu4rmpTNd.net
寝てるのはユーザー側なんだよなぁ…

989 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:07:10.75 ID:CBKUi2rC0.net
センスとかじゃない日常生活をまともに遅れる知能があるかどうか
黄色信号か、赤になるから止まらなくちゃな
その程度
つまりその程度ですらないやつが97%もいる

990 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:07:20.92 ID:iEcPWHXW0.net
強化されたし後半はオクタンでダイヤ行くわ
WEを駆け抜ける!

991 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:07:44.16 ID:lxU1v7nLa.net
オクタンでもアホ凸しなきゃいいよ

992 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:08:56.14 ID:5ihv5sdE0.net
さぁシルバーUだ

993 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:11:03.38 ID:rlr6tWRFF.net
チーターかよ
ゲーム辞めちまえよ
みんなと同じルールで争うから楽しいんじゃねーか

994 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:11:13.61 ID:Hmr2pS0h0.net
アプデ99から進まんが

995 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:11:21.46 ID:IYeJG9cx0.net
98で止まってる

996 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:12:40.04 ID:IYeJG9cx0.net
今配信でテストしてる人いるけどレイスのスキン修正入ったっぽい

997 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:12:42.58 ID:TuFBC/Ky0.net
クエスト開始されない
なんじゃこりゃまたバグか

998 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:14:40.66 ID:Tp26us34a.net
>>984
そうでもないぞ、立ち回りが下手な奴はそんな伸びない

999 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:16:22.23 ID:WyWkgVD10.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:16:48.65 ID:lCiJMkG40.net
ランクのお知らせはいいとして、クライアントのアプデはゲーム内で告知しないのかね
ウィークリーのところがバグってたので終了してアプデしておいたけれど
そして、マッチメイキングから進まない

1001 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:17:14.63 ID:WyWkgVD10.net
埋めます

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200