2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part39【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:06:22.30 ID:489pEX8sa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ

【FPS】VALORANT Part38【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593380272/

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593197742/
checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:35:53.81 ID:YIatOOtAM.net
>>1おつ

3 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:58:57.00 ID:x6tZJiG70.net
おつ

4 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 09:59:57.43 ID:aJt+b5kSd.net
振り向き感度について質問したものです。
ありがとうございます。
机が小さいのとマウスパッドもA5サイズよりちょっと小さい事エレコムのマウスがデカすぎるんで色々買わないといけないですね。
とりあえず物が揃うまではマウスパッド外して振り向き15に合わせて練習してみます!

5 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:02:12.31 ID:PvBcUHr60.net
遊戯王のプレイマットでもいいぞ

6 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:02:56.59 ID:EHHRBisda.net
たまに中央のドット無い人いるけどあれ当てられるん?

7 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:04:24.69 ID:nvVrKnCga.net
遠目の敵とかドットあると見辛くかんじるわ

8 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:04:39.49 ID:Fy/e1HID0.net
>>1


9 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:05:37.87 ID:21mweGrI0.net
このゲーム女の子もやってんだな
昨日急に女の声聞こえてびびったわ

10 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:06:49.88 ID:nvVrKnCga.net
今日日どんなジャンルにもいるよ

11 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:07:47.45 ID:O5SeyJHb0.net
笑えないレベルで上手い女の子もいる

12 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:12:39.98 ID:5XnTTmwE0.net
>>1
乙乙
よっしゃ遊戯王のカワイイ女のコのプレイマットでやるか

13 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:17:30.58 ID:PvBcUHr60.net
配信見てると明らかレベル低いランクあれば同じランクでもレベル高い試合あるよな

14 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:21:20.27 ID:F8o2Uy9Aa.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:21:33.09 ID:F8o2Uy9Aa.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:22:15.94 ID:F8o2Uy9Aa.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:22:58.72 ID:myCBSlTV0.net
>>4
個人的な意見だけどFPSは90度の視点の動きがが大事だと思ってるので無意識に振って90度ピッタリ感度に合わせてる
それ以上必要な角度はどうせ殺られちゃうから立ち回りでカバー

18 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:23:13.35 ID:/MOZUMfK0.net
支援射撃

19 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:23:33.71 ID:/MOZUMfK0.net
スパイク設置

20 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:23:40.71 ID:/MOZUMfK0.net
くらっち

21 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:24:07.96 ID:Ho645ZLl0.net
まあ狭い範囲でより速く精密にが理想だしな

22 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:27:33.96 ID:tkf/kVUB0.net
まさに90度横から胴撃ちされたのを振り返って頭抜いて撃ち勝ったのは気持ちよかった

23 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:31:00.53 ID:CDPkaKAgd.net
誰だスコアいいと負けても上がるとか言ってた奴は
対戦mvpでもイコールだったり下がったりするわ
勝ちこそ全てだろこれ

24 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:32:18.71 ID:Fy/e1HID0.net
オペレーターは無シールドにしてでも買う価値あるな
これで1キル取るだけで連敗の流れ変わるわ
練習しよ

25 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:34:12.20 ID:P+xr0Dv10.net
対戦mvpはまったく意味ない スコアはどうだったの? 40killした?

26 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:34:35.95 ID:/MOZUMfK0.net
スナイパーライフルマジ苦手
敵が飛び出したのを見て人差し指まで信号が到達する頃には、置いてるレティクルより先に行かれてるか頭撃ち抜かれてる悲しみのアラフォー

27 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:34:42.91 ID:gWZ/xrtjd.net
>>23
バトルスコア300くらいとっとけばちょっと上がらんか?
キルデスだけ良くてもあかんぞ

28 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:34:58.14 ID:4QublrBP0.net
クソデカマウスパッド欲しい

29 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:35:44.80 ID:BYnmGU6P0.net
レートの上下はマッチングした周りのレートにも影響されるんじゃないかな
自分より敵味方全員レート低い試合で対戦mvp勝利しても
わずかに上昇しか無かった

30 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:36:14.13 ID:PvBcUHr60.net
負けて上がるのはほんと異常に活躍してるやつだけ

31 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:42:50.57 ID:2qF+Qs38M.net
プロの経験もなけりゃそんな活動もしてもないわりにはりょりょ上手いよなって思ってたけど別にそうでもないんだな

配信覗くと負けが混んでるシーンばっかりではあってもあんだけ長時間やってたらそりゃそんな事もあるわと思ってたけどずっと同じランクに居る

遂には俺も同ランク帯来たしApexのランクより明確に実力表示されてしまう
りょりょ全く嫌いじゃないし頑張っとる

32 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:47.11 ID:7aaOSUosM.net
チーター増えてるのか?
試合のデモが無いから臭いなと思っても確かめようが無い場合もあるから疑心暗鬼になるな

33 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:43:52.66 ID:boxspjy50.net
今さっき負け試合で対戦MVP取ったけど=だったな
朝から暴言飛び交ってて香ばしかったわ

34 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:44:49.64 ID:K/EzkTog0.net
結局勝敗が一番でしょ
買ったらたとえチームで最下位でも上がるし

35 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:47:17.61 ID:PvBcUHr60.net
モンキーって人が日本人で見やすい
気がする声がハキハキしてるしうまい

36 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:47:36.64 ID:E801iut0p.net
このゲーム裏取られたらどうせほぼ死ぬしかないから振り向けなくても良いと割り切って振り向き50cm以上にしても良いかもな
実際70cmオーバーの選手とかいるらしいし

37 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:49:33.80 ID:Z8VSXCaw0.net
サイファーとセージのランクでの評価ポイント高すぎない?スコア最下位も多いのになんか高レートに上がってるわ

38 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:50:17.22 ID:489pEX8sa.net
有名なhikoの振り向きHSとかほぼ偶然に近いんだろうけどセンシ高くないと出来ないよなぁ

39 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:50:33.22 ID:LWaG3ynZ0.net
>>23
tipsに書いてあるよ
レート次第とも

40 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:50:40.00 ID:P4dbMLCMd.net
感度17cmだと少し早くて通りすぎ事多かったわ20cmがほどほどで良さそう

41 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:51:43.45 ID:P4dbMLCMd.net
>>28
安いし買えよ

42 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:54:22.41 ID:iE0BZ3em0.net
スパイクラッシュで味方煽るやつ初めて見たわ
障碍者はもうランクから逃げ出してるのか

43 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:54:42.69 ID:P4dbMLCMd.net
>>36
一時期40cmでやったけど接近と遭遇戦流殺られる事多かった
フリックが遅すぎて先に殺られる

ただ中距離〜はヘッショやり易い

44 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 10:56:51.34 ID:gWZ/xrtjd.net
>>26
awpは反応じゃなくて読み合いと予測だってうまい人が言ってた

45 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:02:31.95 ID:gWZ/xrtjd.net
スパクラはMVP取れるけど勝てないからつまらん

46 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:04:57.95 ID:H4GB4xx30.net
毒ネキ

47 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:05:01.24 ID:j9UZ7cMua.net
振り向き感度低すぎるとブリーチとフェニックスのフラッシュよけれんだろ

48 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:05:23.32 ID:dn1ZGkT+0.net
振り向き何cmっていちいち定規で測ってるのか?
DPI x sensitivity = eDPIで話した方が海外共通だしわかりやすいよ

FPSやってくにつれて他人のセンシなんて興味なくなってくが始めたてだと気になるよな

49 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:05:26.50 ID:489pEX8sa.net
スパクラウルトいっぱい撃てて楽しいっちゃ楽しいけど大味すぎる
ショーティラウンドはクソゲー

50 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:07:50.01 ID:4QublrBP0.net
>>41
QcK+ポチってきた!ステッチ加工のやつ届くの楽しみ

51 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:08:32.22 ID:P+xr0Dv10.net
振り向き計算ツール
https://www.sensi9.com/sensi

お前ら何センチよ 俺様は16.33cmやったわ

52 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:09:21.86 ID:489pEX8sa.net
edpiってゲームごとで変わってくるから振り向きcmの方が共通して分かりやすくて使っちゃう
振り向き4cmでやってるんだけど他のゲームよりセンシ低くしてるのになんか合わせるの難しく感じる
シージは1.2cmとかでも合わせやすい
視野角かな

53 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:33.70 ID:pNIUdGnBM.net
振り向き統計みるとやっぱりCSGOよりみんなセンシ高めにしてるんだな
https://www.sensi9.com/stat

54 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:37.57 ID:j9UZ7cMua.net
全てシューティング20cm前後におちついてる

55 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:13:45.63 ID:l+0TMa8j0.net
そのうち振り向き関係なくQCKで言うとXXLを買うようになる

56 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:15:04.45 ID:Ho645ZLl0.net
>>51
apexは14でvaloは21だったわ

57 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:16:44.78 ID:Ho645ZLl0.net
XXLってQCKheavyみたいに6mmのやつある?
あの厚さが堪らないから薄いのだめなんだわ

58 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:17:36.85 ID:M/XkzVX+0.net
わい9.38やった

59 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:18:03.09 ID:l+0TMa8j0.net
>>57
4mmしかないね

60 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:19:40.37 ID:Fy/e1HID0.net
>>44
相手にバレてない時のawp サイッキョやからね

61 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:22:14.85 ID:Zx0WZdUBM.net
WARDELLみたらいいよ
構えてるとこに敵が出てくるから

62 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:24:35.60 ID:kjXUcFoFM.net
金かかるキャラ教えてー

63 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:26:37.98 ID:qyccpMO60.net
明らかになんの索敵も食らってないしもちろん半身出てたりしないし他のやつらにチラッとでも見られてすらいないし定番どころでもない
そんなイレギュラーな場所に潜んでるのにノールックでしかも探してる感じじゃなく的確に俺直撃で壁貫し続けてくるLMGマンさぁ…
さすっがに怪しんでしまうよw;
試合の半分以上完全新規の隠れ場所当ててくるやんか…さすがによォ…せめて周りドカドカ撃って探してるとかならわかるけどよォ…

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-IZ2D):2020/06/30(火) 11:29:02 ID:5+d6SOoS0.net
フレンドが負けたのにレート上がったとか言ってたんだが、本当にそんなことあるのか?信じられないんだが

65 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Ezw6):2020/06/30(火) 11:29:08 ID:P4dbMLCMd.net
>>52
r6sも胴体撃ちダメージ軽減したらヴァロラント見たいにヘッショゲーになる

66 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-mG+G):2020/06/30(火) 11:31:00 ID:ZaAqcuwVd.net
>>64
あるよ
多分敵のレートによるけど8000以上取って対戦MVPの時に負けたけど上がったわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-pPzt):2020/06/30(火) 11:31:24 ID:M/XkzVX+0.net
>>64 一回だけ負けたけど1上がりしたのならあったよ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-TgN4):2020/06/30(火) 11:36:10 ID:z6ljCyos0.net
チームでvc使ってる人がいても、どのキャラが喋ってるかわからないんだけど、何か表示とか出ます?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ZISU):2020/06/30(火) 11:36:49 ID:4QublrBP0.net
エージェントの顔アイコンとプレイヤー名が左側に出なかったっけ?

70 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-at/t):2020/06/30(火) 11:37:01 ID:fKNdur0Wd.net
昇格降格の目安欲しいな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7a-Lp9I):2020/06/30(火) 11:37:07 ID:5XnTTmwE0.net
イコールまでしか経験ないな
格下マッチの時はmvpでも下がる時の方が体感多い

72 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-wCvW):2020/06/30(火) 11:38:18 ID:73T+XizLM.net
>>52
バケモノみてぇなハイセンシだな
リコイル不可能じゃない?

73 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-MK1r):2020/06/30(火) 11:39:50 ID:Xk5NK2++M.net
>>51
30.24だったわ
ちなcsgo民

74 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/30(火) 11:42:35 ID:gWZ/xrtjd.net
オーバーオッチはハイセンシでやっとったんじゃよ

75 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-TKJB):2020/06/30(火) 11:43:00 ID:jBH3LRWNM.net
qckは湿気に弱いからこの季節きつい

76 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-MK1r):2020/06/30(火) 11:43:52 ID:Xk5NK2++M.net
>>68
画面左に出てるよー

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-zPSb):2020/06/30(火) 11:49:15 ID:NHRTqXmx0.net
マジレスすると振り向きはマウス感度とosの方の設定とゲーム内の倍率と解像度とFOVで決まるから簡易的な計算ツールだけじゃ求められんぞ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/30(火) 11:49:43 ID:14OXS7hu0.net
一番金使うのはキルに直接絡まないスキルを使わされるサイファーやセージ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-eNSI):2020/06/30(火) 11:49:49 ID:314h0DVk0.net
>>51
20.41だった
apexは18.56

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7f-lEZ5):2020/06/30(火) 11:50:08 ID:dn1ZGkT+0.net
振り向き4cmで安定してるならすごい才能
超器用なプロでさえ20cm近くなんだから同じくらい下げたらHSマシーンになれるぞ
bot撃ちで10キルも安定しないなら下げた方がいいが

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/30(火) 11:50:15 ID:FlGGSMpE0.net
やっぱこれランク6差までってやりすぎじゃね明らかに差が生まれて下のランクに振り分けられるときっついわ

82 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/30(火) 11:51:14 ID:gWZ/xrtjd.net
武器なんて味方見殺しにして拾うから何でもいいよ

83 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/30(火) 11:51:48 ID:489pEX8sa.net
>>65
狙ってるとこすぐ飛んでくしリコイルも少ないからシージの方が頭狙いやすそう
>>72
リコイルは4cmレベルなら指とか手のひら使わなくても普通に出来る
短距離のフリックがなれないと難しいと思う

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-TgN4):2020/06/30(火) 11:52:04 ID:z6ljCyos0.net
有難うございます。

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-H7K1):2020/06/30(火) 11:52:06 ID:Ho645ZLl0.net
ハイセンシで精密な動作出来る人は実際才能あるよな
俺には絶対無理

86 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:56:30.92 ID:489pEX8sa.net
>>80
ハードボットは暖まってればヴァンダル平均で15くらい(13-18うろうろ)
あとやっぱりゲーム起動してすぐは安定しない

87 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 11:57:26.82 ID:CZT1670l0.net
ハイセンシは才能とかいうと初心者ハイセンシが俺は才能あると勘違いするからやめとけ
ハイセンシはヘッドラインからズレやすいのも問題
自分にはハイセンシが合ってると思うかもしれないが大体慣れの問題だからとりあえず振り向き20センチくらいでやってみてほしい

88 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:00:36.98 ID:314h0DVk0.net
上手くなってきたなって思うと
データでヘッショ率が上がってる
初弾HS命ゲームやね

89 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:00:57.44 ID:gWZ/xrtjd.net
ばろのハイセンシなんて縛りプレイやん

90 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:01:02.40 ID:ARL1F+Uk0.net
一流プロだってハイセンシはほぼ居ないしな

91 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:03:00.71 ID:nBFOTPlv0.net
>>77
最近のゲームはほとんどがOSのセンシとFOVは振り向きに影響しないよ
だからvalorantの場合は振り向きcmで感度語るのは間違ってない

92 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:05:27.78 ID:+d3vaJp5M.net
OWはXQCとかハイセンシ比較的多いがそれでもタンクプレイヤーばっかりだしな
明確にハイセンシの利点活かせるのって建築でゴリッゴリにaim振り回しまくるフォートナイトくらいじゃねえかな
普通の人間が普通にこのゲームやるならローセンシ一択

93 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:06:17.97 ID:gWZ/xrtjd.net
クエイク系ははいせんしじゃないときちい

94 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:07:34.61 ID:CdnignI5M.net
このゲームApexより敵が弱くて楽しい

95 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:09:28.43 ID:bKbzBdqcr.net
dpi1600でローセンシってなにか問題ある?機器的な意味で
チラッと調べた程度だけど1600の人でローセンシいない

96 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:10:17.19 ID:gWZ/xrtjd.net
微調整ができない

97 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:11:57.12 ID:ewSZ4sjnd.net
このゲームはあくまで競技だって前提で作られてるからあんまりトロールらしいトロールもブチギレるクソザコもいなくてゴールド混じろうが快適

98 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:14:16.10 ID:NHRTqXmx0.net
>>91
valorantの場合はゲーム内の感度倍率が結構特殊
apexやcsgoに比べて3倍くらいあるから計算するにしてもちゃんとvalorant用の設定が用意されてるサイトでしないといけない
正直定規で測った方がまだイーブンに振り向きが出る
計算ツールの結果じゃなくて物理的に測った距離じゃないとあんまり参考にならん

99 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:15:17.56 ID:489pEX8sa.net
矯正したほうがいいんだろうけどお菓子広げながらとか小銭置いてたりとかでスペースがないのと慣れるまでが辛い

100 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:15:20.23 ID:geRJ2wDo0.net
チャットバトル結構見かけて草
やっぱFPSは動物園なんすねえ

101 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:15:28.15 ID:P+xr0Dv10.net
オカルト始まった

102 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:17:18.10 ID:ewSZ4sjnd.net
>>100
低ランクか糞外人だろ
見かけないぞ

103 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:17:41.79 ID:gWZ/xrtjd.net
チャットバトルは楽しいじゃん
VCでキレたりは流石にしないけど

104 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:18:44.11 ID:KYpudHCQM.net
>>92
OWはHaksalみたいにハイセンシでもDPS上手い超人いるからか

105 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:18:45.26 ID:BYnmGU6P0.net
ダイアになれたけど味方任せの運ゲーになってるわこれ
オレのヴァロはここまでみたいやな

106 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:18:59.87 ID:rzGB07ox0.net
ショーティラウンドほんと嫌い
デスマ実装はよ

107 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:21:02.10 ID:gWZ/xrtjd.net
>>104
動きが早いし敵が色んなところから出てくるからだぞ

108 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:21:53.75 ID:nt9kAHWWd.net
リリースされた時は20キルとか出来てこのゲーム余裕かー?とか思ってたのに最近kd1切る試合ばっかで悔しい

これって内部レート上がったんかな
ちなみにアンレートね

109 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:22:01.33 ID:+d3vaJp5M.net
>>104
あとゲグリも振り向き3cmとかで昔はソルジャーあたりやってたはず
そらチート疑惑出て致し方なし

110 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:22:13.44 ID:ZHD3njnCd.net
暴言マンにチー牛黙れって言うとみんな黙る不思議

111 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:22:55.47 ID:Fr5xj5BMp.net
お前らマウス加速付けてるプロもいるとか知ったら卒倒しそうだな

112 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:25:04.19 ID:O5SeyJHb0.net
もごもご喋って何言ってるかわからない人が多いんだがそれをやんわり指摘するのが難しい

113 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:25:30.63 ID:u5UapDM6d.net
>>98
MouseSensitivityなら対応してるだろ
金取るんだし

114 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:26:35.08 ID:geRJ2wDo0.net
>>102
そうだな
lolと比べれば見ないよ

115 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:27:00.40 ID:gWZ/xrtjd.net
暴言はセンスがあれば許せるんだけどパーティー組んでイキってるやつはリアルで拘束して逆さに吊るして爪剥いでそこに針を差し込んで電流流して歯を砕いてそこに熱湯を流し込んで瞼を切り取って眼球に針を突き立てたい

116 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:28:47.00 ID:L3mLeYc3p.net
>>51
20.41

117 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:29:56.62 ID:PvBcUHr60.net
PTくんでイキってるやつダサいよな
気が大きくなるんだろうけど

118 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:03.53 ID:FlGGSMpE0.net
?で始まるチャットバトル!

119 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:31:31.38 ID:tjtgv0Rb0.net
ランク跨いでマッチングするのマジで糞
こっちゴールドいて相手にダイヤ2人偏るとかランクマッチの意味あるのかよ
同ランクとマッチングできないほど過疎か?

120 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:33:29.86 ID:E801iut0p.net
イモータルとかはともかくシルゴルプラ帯で6ランクも広げなきゃマッチしないわけないのにな

121 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:33:32.83 ID:gWZ/xrtjd.net
>>119
昇格戦だぞ

122 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:34:09.81 ID:M5XM0guv0.net
やっぱりVCオフが快適だわー

123 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:35:13.24 ID:5XnTTmwE0.net
防衛でずっとピークしないで誰か撃ち合ってから顔出すやつなんなんだよ
無駄ピークも辞めてほしいがたまに顔出せよ

124 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:35:20.60 ID:P+xr0Dv10.net
そこで勝てないからお前は一生ゴールドなんだよ

125 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:36:57.73 ID:mRKfjJkt0.net
もしかして一発目からしゃがむ必要ってない?
リココン始めたぐらいでしゃがめばいいの?誰か教えて

126 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:36:58.99 ID:ikBFs7WKd.net
>>123
状況にもよるけど間違ってなくない?

127 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:37:47.03 ID:gWZ/xrtjd.net
>>123
格上マッチだと意味わからんかんじでチラ見しただけで頭抜かれるからフリーズしてしまう

128 :ゴールド3 :2020/06/30(火) 12:38:13.00 ID:xVrJctBrd.net
>>125
俺が頭当てられなくなるからしゃがむな

129 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:39:02.60 ID:kjXUcFoFM.net
>>125
ダイヤ以下ならしゃがまない方がいいよ

130 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:39:22.72 ID:gI3DcFQM0.net
>>119
それでもパーティのほうが有利だし

131 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:39:26.02 ID:cZT2nDfOd.net
2点バースト撃ちでフリックショットしようとするプロいてビビったわ
bot2体をHS狙い練習してるとかねえよ。

132 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:40:11.55 ID:gWZ/xrtjd.net
>>131
あれおれ結構できるけどあんま意味ないと思うぞ

133 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:40:35.69 ID:x9ct2ROO0.net
>>125
そもそも大前提として
君はなんでしゃがんでるの?
しゃがみがいいか悪いかは置いといて
行動に根拠ないとうまくならんよ

134 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:41:23.89 ID:5XnTTmwE0.net
>>126
いや最初からずっーとな
敵が来たかどうかなんも分からんしなんならいつの間にかそいつの所から抜けた敵に殺される

135 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:42:02.60 ID:2qF+Qs38M.net
高ランクに行くごとにやる気ある人が集うわけで
底辺バカにしてる奴がいればそいつらも底辺っていう

136 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 12:42:20.62 ID:mkvK/7eZM.net
ゴールド込みじゃパーティ組んでもダイヤとの試合に勝てるわけ無いだろ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-7bx0):2020/06/30(火) 12:43:55 ID:3Yy+pKWS0.net
YoutubeでAceuとBraxが戦ってる動画見たけど、Aceuよく味方にキレないなと感心したわ
俺が完璧な出来なら毎ラウンド勝ってたけどそうじゃなかったってストイック過ぎる

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ZISU):2020/06/30(火) 12:44:25 ID:4QublrBP0.net
野良ptとか入ったりしてみたけど結局ソロで報告だけVCが一番やりやすいわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-at/t):2020/06/30(火) 12:46:13 ID:mRKfjJkt0.net
>>133
しゃがんだ方が胴体当て安くない?でも最初ヘッド狙うのにしゃがまないほうがいいのかなって
はじめの数発は真っ直ぐ飛ぶし

140 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-TKJB):2020/06/30(火) 12:46:14 ID:kjXUcFoFM.net
>>137
そんなもんじゃない?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/30(火) 12:46:17 ID:P+xr0Dv10.net
>>137
50キルの動画いくつか挙げてるけど味方やべーのばっか引いててすげーぞ 俺なら放置するレベル

142 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-uTOw):2020/06/30(火) 12:46:50 ID:GSkJIH2Hd.net
イモータルの試合見たけど序盤からオペレーター買って抜きまくってて同じ人間とは思えなかった
アーマー買わずにオペレーター買うのってアリなの?
ナメプしてんのかなと思ったけど

143 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-1TtA):2020/06/30(火) 12:47:15 ID:pylgMbmpa.net
上手い奴ほど味方のヘタクソに基本的に優しいからな
誰でも運が悪かったり調子が悪かったりでクソスコアになることはあるわけで一々キレてる奴はアホしかおらん

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-at/t):2020/06/30(火) 12:47:17 ID:mRKfjJkt0.net
>>129
ゴールドだけどFPSはじめてだから手探り感あるから教えてほしい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/30(火) 12:47:19 ID:PvBcUHr60.net
ありでしょ
外したらOPなんてほぼ負けよ

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-rgmO):2020/06/30(火) 12:47:54 ID:Fr5xj5BMp.net
固定を組まずに野良に文句垂れるとか意味わからんだろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-wMgy):2020/06/30(火) 12:48:16 ID:tjtgv0Rb0.net
>>130
PT組んでるのは考えてなかったわそれにしてもやってられない

昇格戦とかそこで勝てないからとか言ってるやついるけど
同階級相手に安定して勝てるから上のランクに行けるわけでいきなり上下を混ぜて勝てってのはおかしいだろ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/30(火) 12:49:40 ID:P+xr0Dv10.net
しゃがむとHS率下がるぞ レティクルぶれ始める5発ぐらいでしゃがむのはあり 

149 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM8f-T6VU):2020/06/30(火) 12:50:08 ID:mkvK/7eZM.net
固定を組む努力を怠っている

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/30(火) 12:50:40 ID:PvBcUHr60.net
撃ち合うときはしゃがむ3発目くらいから

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/30(火) 12:51:43 ID:489pEX8sa.net
オペレーターアーマー無かったらマーシャルで殺されちゃいそうだけどマーシャル持つやつ少ないしいいのかな

152 :ゴールド3 (スプッッ Sddf-QtTo):2020/06/30(火) 12:53:50 ID:xVrJctBrd.net
やられる前にやれを地で行くから
1ダメでも喰らうなら防具着たって意味ねーってことよ
壁抜き耐えるくらいはほしいけど

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/30(火) 12:55:31 ID:P+xr0Dv10.net
>>147
頭悪そう プレイヤーの総数が100人としてその仕様でランク制が成立するか計算してみ 中卒じゃなければできるからw

154 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Lo4v):2020/06/30(火) 12:56:29 ID:u5UapDM6d.net
そりゃaceuレベルに上手けりゃ心は仏様だろうよ
寧ろそのレベルまでになって味方にキレるくらいならPT組めばいいしな
そのレベルなら満足のいく奴4人集めるなんて造作もない事だろうし

155 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/30(火) 12:57:00 ID:489pEX8sa.net
>>152
ヴァンダルとかなら俺もそう思うけどオペレーター使ってるときはロング待ち多いし頭より胴に貰う場面多くない?

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-jzci):2020/06/30(火) 12:59:03 ID:qyccpMO60.net
安定させようとついクセでしゃがむと胴撃ちマンの胴打ちがラッキーHSになっちゃって困る

157 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-1TtA):2020/06/30(火) 12:59:47 ID:J91GPCtEa.net
レディアントはレディアントとしかマッチしない世界すこw

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-gdLl):2020/06/30(火) 13:01:05 ID:g+b1gseY0.net
死体撃ちってそんな悪いことなのか?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-znI8):2020/06/30(火) 13:01:07 ID:CZT1670l0.net
スコアが上位なだけで死にまくってるやつに蘇生しろとか壁作れとかヌーブとか言われるとほんと腹立つわ
蘇生も壁もノーリスクで出来る行為じゃないって分かれよ

160 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/30(火) 13:01:29 ID:V+l5QIuva.net
相手の射線切るようにしてモク置いてると極稀にモク要らねぇとか邪魔って言うのはどうしてる?
お前が要らなくてもチームが居るんだけどって思いながらモク炊くの辞めんだけどさ
そもそもモクで見えないってことは相手も見えてねぇんだから相手の足が止まる分ええやろって思うんだけど

161 :ゴールド3 (スプッッ Sddf-QtTo):2020/06/30(火) 13:04:29 ID:xVrJctBrd.net
>>155
何言ってんだ一発もらう時間があったなら一発与える時間があったってことだぞ
知らんけど

162 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-7bx0):2020/06/30(火) 13:05:00 ID:wM2K27LvM.net
状況も場所もわからんで答えようがないけどモクなしで取れるとこならなくてよい

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3c-NJGG):2020/06/30(火) 13:05:10 ID:wat7qYGQ0.net
>>137
aceu感情的な印象あったけど味方に怒ることないんだな
俺が英語聞き取れれば誤解しなかったけどそうじゃなかった

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Q+cm):2020/06/30(火) 13:06:55 ID:FIVV85wS0.net
プラチナ以下はゴミしかいないわ?aim以前にゲームiqが低すぎる

165 :ゴールド3 :2020/06/30(火) 13:08:59.66 ID:xVrJctBrd.net
>>160
攻めの話だけど君の言う射線を切るが意味しているのが射線切ったらここが通れるようになるよっていう意味合いなら君が正しい
アセントでA攻めるときにmidモク炊いてA連通とAlong攻める時のようにな
ただ単に道塞ぐだけならうーんって感じ
ディフェンスなら思考停止モク炊きでいいとおもうが

166 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:09:31.43 ID:489pEX8sa.net
>>161
ほぼ同時に撃つときない?
オペレーター側が自分の時も相手の時もたまにある
あと飛び出しとかフリックとかで打つの遅れるときもあるし

167 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:21:18.81 ID:K4kY6+K40.net
超天才ヴァロラント営業マンワイ、ヴァロラントが流行る方法を見つける
「ヘッドショット判定を無くそう」

168 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:21:39.07 ID:ZrxjIhgL0.net
日本のプロアスリートがみんなが見てるところで一緒にプレイしてる人にガチギレとかしないでしょ
ましてやバラエティとかで素人と組んでやる時にブチ切れたりするか?

169 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:23:48.09 ID:Z8VSXCaw0.net
>>160
例が無さすぎてなんとも言えないけどスモークなんて大体テンプレ通り置いときゃいいと思うけどね

170 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:25:58.48 ID:P+xr0Dv10.net
>>168
するわけないだろアホ…w

171 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:26:18.93 ID:FlGGSMpE0.net
アプデ来てから落ちなくなったわやっぱソフト側の問題だったんだな

172 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:26:22.34 ID:Fr5xj5BMp.net
下手くそは純粋にスモークの利用価値わかってないから
そーいうのは無視するほうがいい
ポジションの価値もわからん奴にどう説明しても時間の無駄

173 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:27:11.54 ID:JeFxtLHC0.net
>>147ダイヤ野良対ゴールドパーティなら五分五分だな

174 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:37:42.61 ID:Ho645ZLl0.net
lolはランクに喧嘩しに来てるようなDivision4張り付きガイジが沢山居るからな
年数が経つ毎に真剣にやるプレイヤーも減ってただの肥溜めゲー
ゲーマーなら新しく競技性が高いゲームに常に移住し続けるのが最適解だわ

175 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:42:30.21 ID:ihnP6Ina0.net
ハマるゲームにとことんハマるタイプだからなぁ
対人は1つで繋ぎでオフゲーって感じだわ

176 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:48:41.43 ID:Ilde5QZK0.net
固定を組む努力の前に企業がpcゲーを流行らせる努力をしろ誰もやってないのに誰と組めばいいんだよ

177 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:49:15.89 ID:/vLLNeQm0.net
>>172
スモークの位置わかってても、毎度律儀に攻める前にスモークつかってしまものだから、攻めてる間に相手が一気に集合したりな

178 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:50:31.91 ID:Ho645ZLl0.net
野良で無双すると味方か敵かフレンド来ないか?
俺はそうやってヴァロフレンズ増やして行ってるぞ
こいつつえええなってやつにも送る

179 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:54:38.66 ID:489pEX8sa.net
最近はDiscordで募集鯖みたいなのいろんなゲームであるよ
民度は微妙だけど
まともなやつ探してそいつらと固定組んでさっさと抜ければいい

180 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:54:53.13 ID:mbvRIcQo0.net
スレの住人の得意エージェントを3人教えて
それとも全部使いこなせたりするのが普通?

181 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:57:14.12 ID:489pEX8sa.net
>>180
オーメン
ブリムストーン
ブリーチ
スモーク持ちピックしてくれる人がいないときはブリム
ブリム居るときはブリム先落ちしたとき用にオーメン
どっちも居るときはフラッシュが強いからブリーチ

182 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:58:20.81 ID:uMfXd2Cm0.net
>>163
aceuは配信見てればわかるけどガチの聖人だぞ
俺が見る限り味方にキレたことなんて1度もない
いっつもnt言ってるししょうがないよと笑ってくれる

183 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 13:58:37.54 ID:DQjwKPes0.net
ゴールド1からダイヤ3までマッチングするのはランク戦と言えるのか

184 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:02:24.93 ID:gWZ/xrtjd.net
>>159
ゲームで勝つことをまず諦めて人にものを頼む態度を力説してそこからチャットファイトを楽しむのがいいよ

185 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:04:56.73 ID:K4kY6+K40.net
ランクマ付かれるからアンレートやってるけど、皆なんていうかほんわかしながらプレイしてる感じがして居心地いいわ

てかランクプラ2になった途端ダイヤ戦場に送られすぎじゃない?ヘッショしなきゃマジで勝てない

186 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:05:25.94 ID:Z8VSXCaw0.net
このゲームって放棄ペナルティ時間だけだよね?降格した人いる?自信ないやつはキャリー枠ぶち込まれたら積極的に放棄しような

187 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:05:57.43 ID:gWZ/xrtjd.net
マジでたまに利敵スモーク炊くやついるから文章だけではなんとも言えない

188 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:08:30.25 ID:K4kY6+K40.net
ところでフェニックスの指パッチンマジでぶっ刺さるんだがこれどこが弱いんだ?
イモータルは皆無敵なのか?

189 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 14:22:22.06 ID:wiT0syuDw
https://fpsjp.net/archives/363009

年間6人て差別化できるのか?

190 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:11:44.56 ID:gWZ/xrtjd.net
>>188
フェニックスなんてやりたいキャラ取られたときにヤケクソでピックするキャラだから浅いやつしか居ない
それで常に自分が眩しい

191 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:12:17.53 ID:EI2E6gid0.net
報告するからVCオフとかやめてくれ

192 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:12:24.91 ID:5XnTTmwE0.net
移動中のポジ悪い敵に当てられれば強いよ
上に行くほど待つ位置はフラッシュ食らわないところだし食らいそうな瞬間振り向いてフラッシュ避けするやつとかいる
個人的には攻めより防衛の時のほうが輝く気がする

193 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:14:35.50 ID:XCeGqwhQ0.net
VCミュート一生ダイヤ以上には上がれんだろうな

194 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:16:03.90 ID:l+0TMa8j0.net
振り向くどころかちょっと視野外にあるだけで効果が半減するからな

195 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:17:49.08 ID:K4kY6+K40.net
マジか
フェニックスの削除要望送ってくるわ

196 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:18:49.41 ID:lO79UDxT0.net
くそざこスコアの味方にntとかVCでドンマイとか言ったり、武器買うよって言ってくれたイモータル2の人、相手に対しては (^^ とか屈伸死体撃ちとかしててなんとも言えない気持ちになった...戦略なのか頭おかしいのか。

197 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:20:26.07 ID:XCeGqwhQ0.net
味方の士気を上げて相手の士気を下げるという観点では最高に合理的だな

198 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:20:31.91 ID:A1cGOOSod.net
知り合いだったのかもしれん

199 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:21:46.59 ID:PvBcUHr60.net
コンビニの店員に態度でかそう

200 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-vTea):2020/06/30(火) 14:21:52 ID:vGPH4TNVM.net
>>193
ダイヤの配信見てるとダイヤのミュートいるぞ
DDのawp警戒の報告も伝わらず即死
上に乗ってる敵ジェットの報告もできないから他の味方がやられるっていう場面があった

201 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-XYxi):2020/06/30(火) 14:21:59 ID:eLIU6XrNM.net
VCoffって
名前横にスピーカー×って出てるあれ?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/30(火) 14:23:27 ID:P+xr0Dv10.net
新エージェントのシルエット、男っぽかったな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-5fXH):2020/06/30(火) 14:23:31 ID:FcPUIAEz0.net
味方への暴言で勝率下がるのは有名だし逆もまたしかりだよな

204 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-580G):2020/06/30(火) 14:26:21 ID:Zx0WZdUBM.net
新エージェントは壁にコップ当てて足音拡大と相手VC盗み聞き
らしい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-NJGG):2020/06/30(火) 14:27:41 ID:P+xr0Dv10.net
2ヶ月に1体ペースで新エージェント追加していくんだと プロは研究大変そうだわ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-HX2s):2020/06/30(火) 14:28:17 ID:fgvy6VUE0.net
新エージェントは年間6名リリース予定! 『VALORANT』の“これから”を語る開発スタッフ映像
https://www.gamespark.jp/article/2020/06/30/100209.html

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-UVAA):2020/06/30(火) 14:30:08 ID:zKggdiKr0.net
>>201
たぶんそれ
あとタブ押したときにも出てたかも

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-znI8):2020/06/30(火) 14:32:20 ID:CZT1670l0.net
新エージェントどんな能力なのかね
それぞれ3つスキルがあるのってFPSとしては地味に多いし考えるの大変そう

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-znI8):2020/06/30(火) 14:33:11 ID:CZT1670l0.net
4つだった
多すぎだろ既存の能力と似たやつを別々に組み合わせるとかそういう方向性かな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 14:33:52 ID:ihnP6Ina0.net
追加される奴全員スモーク持ってそう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-T6VU):2020/06/30(火) 14:34:03 ID:geRJ2wDo0.net
いざとなればスキルはOWからパクってくればいいし余裕だろ

212 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:34:59.32 ID:XCeGqwhQ0.net
もう全員グレフラッシュスモークモロトフ固定でいいよ

213 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:35:01.72 ID:K4kY6+K40.net
ワットソンならこのゲームにそのまま持ってきても良いレベルのスキル構成だよな

214 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:37:02.35 ID:4QublrBP0.net
50発撃つ毎に5つの武器が入れ替わるエージェント

215 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:37:13.71 ID:Fr5xj5BMp.net
どこにいても敵全員に50ダメージみたいなスキル出すようならこのゲームちょっと付き合い方考えるかな

216 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:37:38.02 ID:FRqiSPhKd.net
新エージェントは銃撃防げる風の壁、敵の所までブリンク、ultは近接火力2倍とノックアップってとこかな

217 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:38:17.29 ID:Zx0WZdUBM.net
ナイフキルすれば試合に勝利

218 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:38:43.91 ID:K4kY6+K40.net
遊戯王の禁止カードかよ

219 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:38:48.90 ID:fRsCGVwx0.net
貰えるクレジットが増えるパッシブ

220 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:39:14.85 ID:ihnP6Ina0.net
銃持てないけどスキル打ち放題

221 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:40:30.42 ID:P+xr0Dv10.net
まあ戦略的には他ゲーのキャラパクって他ゲーの独自性潰しにかかるだろうな パクリ元はOWじゃなくてApexだろ

222 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:44:58.44 ID:CZT1670l0.net
デコイ系はきそうだな
このゲームはデコイ刺さりそう

223 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:45:07.59 ID:47MEYquvM.net
>>221
既にリーパーとかハンゾーパクってるし

224 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 14:55:54.32 ID:e167fyJs0.net
近接地雷みたいなの設置できるやつとか
見た目でいうとロボット系って思ったけどブリーチが若干サイボーグか

225 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:00:19.66 ID:5XnTTmwE0.net
既に名前出てるサビーンが吸血鬼らしいよ
能力がレイナと被りそうなんだがモチーフ変更するのかな

226 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:05:21.81 ID:ewSZ4sjnd.net
>>225
レイナゴツいからエチエチな吸血鬼がいいなぁ
ヴァイパーくらいエッチなのがいい

227 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:11:38.51 ID:4vQlQs0m0.net
レイナレイズジェット即ピマン消えてくれ頼む

228 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:12:48.92 ID:2Tvzasuop.net
回線じゃないんだけどさ急にfps20くらいになるのが結構あるんだけどなにが原因

229 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:12:52.09 ID:E801iut0p.net
暴言とかいう最強のデバフ
https://i.imgur.com/f5iem0o.jpg

230 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:13:27.17 ID:GtoAIDk1d.net
爆破系どころかFPS自体初めてだが味方の動きに合わせてブリムのスモーク焚くようにしたらゴールド2まで来れた
このスレではクソザコだろうけど嬉しい

231 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:18:53.85 ID:wat7qYGQ0.net
>>229
(チーム) ntnt
(すべて) ゴミが足引っ張るな

232 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:20:49.03 ID:XCeGqwhQ0.net
俺は差がついてきたら相手に降参のやり方を全体チャットで教えてあげてるよ

233 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:21:38.88 ID:ERrw1Qat0.net
新婚で子犬飼うってどうよ

234 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:21:57.81 ID:j4hksdTb0.net
COD系出身者は歩きを切り替えにして覗きながら歩いてみてくれ
リーンしながらゆっくり顔出してる感覚で出来るぞ

テンプレに追加してくれ

235 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:25:16.97 ID:P4dbMLCMd.net
3番目のキャラシールドマンだよ
透明なシールドを発生し押し込めるキャラだよ
シールドhpは300程度

設置方型シールド2枚

ウルトは全方位門をカバー出来るだけ引きこもりシールド展開(動けない)以外と小さい

236 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:28:06.62 ID:T3G9ET6md.net
>>227
レイナレイズはジェットフェニックスとは比較にならない性能してるぞ
エアプかゲーム下手だれお前

237 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:31:07.63 ID:EHHRBisda.net
上手い人のジェットは映えるから好き
でもキャラランクは低いんだっけ?

238 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:33:49.00 ID:Zf6K/4uXd.net
>>211
タンクキャラなんて出てきたらクソつまらなくなりそうだな

239 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:34:48.81 ID:QPlwb+BBp.net
しかしランク始まったらいよいよアンレート長すぎだな
使ったことないエージェント練習したいけど
アンレートで40分使うくらいならランク行きたいしスパイクラッシュはなんだかなぁと

240 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:35:03.83 ID:j4hksdTb0.net
レイズは評価上がってんだよな

リスクのないルンバ索敵、氷壁のアンチでありエントリーも出来る爆弾、難所を強引に突破できるult

241 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:37:10.26 ID:98OUVCRma.net
まぁCSにも盾あったしタンクもありやろ

242 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:38:51.35 ID:P4dbMLCMd.net
>>239
ランクはよくやって2戦だろうな

243 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:39:14.29 ID:l+0TMa8j0.net
野良がよく止まるから俺だけOWのラインハルト使いたい

244 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:39:15.18 ID:Zx0WZdUBM.net
バインドAのレイズウルトって最強すぎる

245 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:39:44.57 ID:l+0TMa8j0.net
>>241
大会では禁止されてたけどな

246 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:40:57.55 ID:P4dbMLCMd.net
>>240
最初は弱いて言われてたな
ウルトが強力だからな、固まってたら数キルできるのがたまらん

247 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:43:14.56 ID:jTOYfDzS0.net
シージみたいに罠地獄になるのはやめてほしい

248 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:45:35.06 ID:l+0TMa8j0.net
レイズは使える人が使うと強いけど使えない人が使うとFF的な意味でマイナスだからな

あと罠だけどもうすでに罠地獄に片足突っ込んでるとは思う

249 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:48:23.36 ID:cv3yS6fN0.net
HP800あるヘッドショットを防げる防弾シールド持ちのキャラ実装してはどうだろうか

250 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:49:00.81 ID:P+xr0Dv10.net
シールドはでてきそうだよな 弾き返すシールドとか絶対出るわ

251 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:49:47.87 ID:GLyHwTZt0.net
盾追加しておもしろくなったFPS見たことない
初期から盾ありきのデザインなら別だが

252 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:49:56.29 ID:QnDTA5cg0.net
セージとかやってる時に限って攻撃守備の動き方逆だろガイジが湧くのは何故なのか
スパイク渡して前にも出れねぇ

253 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:50:20.04 ID:Fr5xj5BMp.net
>>241
それ大会でいけるの?

それ大会でいけるノ?

254 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:50:37.07 ID:wat7qYGQ0.net
シアイでそれイけるの?
シアイでそれイけるの?

255 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:51:06.38 ID:l+0TMa8j0.net
>>253
でっけぇおめぇ!

256 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:52:03.64 ID:Z8VSXCaw0.net
>>236
性能高くても低くてもデュエリストっていうaim雑魚が使うと終わるキャラを即ピマンは怖いだろ日本語エアプかガイジだれお前

257 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:57:09.07 ID:Fr5xj5BMp.net
FBありゃ何とでもなるのは確かにそうなんだけど
レイナって目玉見なけりゃ大丈夫なんだな
相手出てくるタイミングに合わせて踏み込めば相手びっくりしてキョドるから勝ちやすい

258 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:57:25.43 ID:PvBcUHr60.net
一度死んでも10秒後に復活するウルト

259 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:58:34.09 ID:8c1LyfAm0.net
ブリーチのフラッシュバンだ!ってセリフをフラッシュバンダーって叫んでるのかと思ってた…

260 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:58:59.22 ID:06gQ7Mjj0.net
初期のレイズ弱いって評価嘘だと思ったわ
少し使えば高性能スキルしか持ってない強キャラってのがすぐわかるだろ

261 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:59:46.32 ID:9/TxOq2B0.net
>>249
hp50までナーフされそう

262 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 15:59:46.80 ID:9/TxOq2B0.net
>>249
hp50までナーフされそう

263 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:01:38.90 ID:aWjHEJpq0.net
盾キャラ出したらCSに寄せてんのにOW寄りにもなってわけわからんことになる

264 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:03:18.33 ID:i4I5LWeWM.net
サイファーが強すぎるけど弱体化したらゴミカスになるし調整難しそう

265 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:05:10.70 ID:JE+OLfjKd.net
ソーヴァ好きなんだけどランクマだと辞めたほうがいいのかな
ピック段階で暴言吐かれたわ
防衛ならソナーで居ますよアピールするだけでシフトしてくれたりドローンで裏取り用の索敵できたり
攻撃なら反射で強ポジ動かしたりスモーク炊かない方を先にドローンで索敵できたりと強いと思うんだけどなぁ

266 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:05:48.77 ID:j4hksdTb0.net
本人に言えよ。知らんがな

267 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:07:00.13 ID:ZL6QbbMi0.net
正直デュエリストってどれもいらないよな

268 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:08:15.53 ID:Fr5xj5BMp.net
蕎麦強いやろ
何があかんの?

269 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:08:50.39 ID:e167fyJs0.net
>>265
ソーヴァいると助かるけどね
セージブリムサイファーソーヴァが揃ったらなんかすごい安心する

270 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:09:10.57 ID:EHHRBisda.net
自分の中で答え出てる質問やめろ

271 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:10:33.12 ID:Anz+dEkV0.net
KDでレート動くからカバー大好きマン多すぎるな
大人しく勝敗でレート動かしてくれ
チームプレー大事にするためにソロキューすら消してるんだから

272 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:10:41.05 ID:iKx7aqwl0.net
セージやサイファーがいない状態でソーヴァピックしたんなら、なんか言いたくなるようなやつはいるかもな

273 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:11:13.58 ID:j4hksdTb0.net
彼がわかってくれないの。ぴえん

274 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:11:37.91 ID:5XnTTmwE0.net
ランクで初めてセージ使ったらずっとカバディしてて草
自分で突っ込んでも良かったけどモクキャラ2人もいたのに炊かないしそれなら俺にブリムさせてくれよ

275 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:13:51.70 ID:wpMqgkTNr.net
俺、キレる「スパイク渡してきたくせに俺を先に行かせるのやめろ」

276 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:14:18.09 ID:noH+q4fQ0.net
>>232
やり方教えて

277 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:14:56.84 ID:wpMqgkTNr.net
>>272
これ割と理不尽だよな
じゃあお前選べや!って言いたくなる

278 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:17:46.79 ID:V+l5QIuva.net
>>165
アドバイスあり
攻めor守りどっちでも経験ある
相手の攻め方や守り方にも寄るけど相手の装備とこっちの装備見て守りでアセントならAヘブンにオペ持ち味方が立って相手にオペ無い場合は他にモク多めに回すとか攻めなら相手がルート把握しづらいようにとか二射線以上通るとこの片方塞ぐとか味方が突入するエントリー口には避けるとか最低限に思考を張り巡らせたりしてるからクソ邪魔って位置には置いてない筈
そもそもモク炊いたら自分でもエントリーするし
で、自分の置く場所はそこまで的外れではない可能性が高いと考慮して弁護して欲しいみたいな意見じゃなくて
単純に味方が邪魔だと感じて口にまで出したなら空気悪くするの覚悟で必要なとこに炊くか、それともそいつがトキシックやトロールする可能性も含めて炊かないべきかって質問っす

279 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:23:28.26 ID:x9ct2ROO0.net
そこまでおかしい位置に煙炊いてるの見たことないよ

280 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:23:50.22 ID:V+l5QIuva.net
ていうかなんかそこそこレス貰ってたわ
アドバイスくれた人は全員あんがと

281 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:26:37.11 ID:PKGI1vmep.net
レイズの評価の低さは仲間に合わせるスキルないからだろ
ソロとか相手とレベル差ある場合は勝手にゴリゴリ攻めれるから強い

282 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:27:39.64 ID:TGX1FmXlr.net
>>215
どこのズースだよ

283 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:30:16.00 ID:aWjHEJpq0.net
ランクD2で
アンレートに結構こもるんだけど ブリムピックしてマジで一回もモク使わない奴に出会った
ああいうの見るとアンレートとは言えなえるわ

284 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:32:19.64 ID:ZHD3njnCd.net
味方の頭が悪すぎてつらい

285 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:37:07.93 ID:oUQ9MxyCM.net
オペレーター要らなくねこのゲーム

286 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:37:21.26 ID:aJt+b5kSd.net
マップ全域に響き渡る程の肺活量で俺はハンターだ!って叫ぶの頭悪すぎてなんか好き。

287 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:37:29.22 ID:x2+TMrFEd.net
ヴァンガードほぼほぼ機能してないやろ。

288 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:38:23.95 ID:BYnmGU6P0.net
ダイアマッチングしねー
10分待ってんぞ

289 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:38:44.38 ID:EI2E6gid0.net
本物のハンターなら物音すら立てずに静かに獲物仕留めるはず

290 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:39:14.80 ID:yo0DJwP/M.net
ヤマトンがダイヤで既に停滞してるけどこのゲームレベル高くね?
イモータルで実質APEXのプレデター並の難易度あるだろ

291 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:39:24.82 ID:HQJj/xPWM.net
>>51
振り向き2.07だったわ

292 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:40:46.18 ID:k71fYjad0.net
他のFPSの残りカスしかいないapexと比べるなよ

293 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:40:59.28 ID:P/Bkh9JF0.net
味方の全く理解出来ないアホな行動にイラつく事は多いが、その味方もそいつなりに同じこと考えてるんだろうな
でもやっぱ負けの原因を自分以外のせいに出来るゲームは何だかんだプレイヤー増える
バトロワブームもアイテム運、エリア運とかで言い訳出来る部分が多いのウケた面はあると思う

294 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:41:35.35 ID:QnDTA5cg0.net
>>286
言われてみれば確かに頭悪そうで笑った

295 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:43:48.13 ID:G+xH5g9hd.net
初ランクマッチング10分経過
これは普通なのか?それとも俺が雑魚すぎて下手なやつ探しまわってるの?

296 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:44:23.22 ID:EHHRBisda.net
>>295
再起動してみ

297 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:45:37.21 ID:5CHdSRjyM.net
ぶっちゃけ人口少ないよね
アンレートもランクもマッチングに時間かかるわ

298 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:46:31.81 ID:B50LChWy0.net
演習場のスパイク解除シナリオハード難しすぎて草 Botがヴァンダル使って初弾HS当ててくるのどうしようもない

299 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:46:36.60 ID:yo0DJwP/M.net
いやマッチ始めたら他ゲーと違って40分拘束されるから回転率悪いだけだろ
バトロワなら始まって5分で半分消えるんだから

300 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 16:47:29.87 ID:G+xH5g9hd.net
>>296
再起したら即マッチしたわありがとう
アプデ入ってた

301 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-044h):2020/06/30(火) 16:52:30 ID:HQJj/xPWM.net
あんまストレスないし試合数も多いから緊張し過ぎなくて済むな
レインボーは3年目で環境に追いつけなくなったけど、VALORANTはかなりカジュアルゲーマーでも取っ付きやすいと思う

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3faf-Nep3):2020/06/30(火) 16:54:43 ID:4MytoqUA0.net
>>286


303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-Z6RC):2020/06/30(火) 16:54:55 ID:8hQtYwl80.net
この手のゲームは味方に文句あるなら自分で人集めてやれ、ACE取れないお前が悪い、そいつらとマッチングする自分のレートが悪いで片付くからいいよな。
味方に文句言う人と友達になりたくない

304 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/30(火) 16:55:13 ID:Zf6K/4uXd.net
>>293
それでもこのゲームは上手くやれれば自分一人で勝ちを拾える分ロルよりかはストレスたまらん

305 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-fWxm):2020/06/30(火) 16:56:05 ID:zIITdGdar.net
お前らゴルプラは雑魚雑魚言ってるけどやってる会話はシルバーレベルだよな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/30(火) 16:56:08 ID:Anz+dEkV0.net
>>303
偉そうに文句垂れるおめぇともなりたくないだろうな

307 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/30(火) 16:57:44 ID:wpMqgkTNr.net
スレ民は自称グローバルエリートでエーペックスプレデターでイモータルでチャレンジャーだからね

308 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-39cK):2020/06/30(火) 16:59:02 ID:CcrNXCxRa.net
毒おば好きで使ってるんだけどスレで話題にならなさすぎて寂しい

309 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-0E+J):2020/06/30(火) 17:00:36 ID:TGX1FmXlr.net
>>303
味方の文句ばっかのやつも大概ヤバイけど味方に一切文句言わないやつもそれはそれでヤバイと思う

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/30(火) 17:01:31 ID:ihnP6Ina0.net
こんなとこでぶつくさ言ってる奴よりちゃんと相手に言ってる奴の方がまだマシに見える不思議

311 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-chXA):2020/06/30(火) 17:02:35 ID:Zf6K/4uXd.net
馬鹿なんだろうししょうがないよな…って思うけど文句は言わないど俺は

312 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:03:14.75 ID:ZL6QbbMi0.net
いや野良で文句言うのはマジで無いわ

313 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:04:02.31 ID:zIITdGdar.net
野良の味方なんか弱くても何も思わないだろ
何野良がキャリーしてくれるかもなんて期待してんだよ

314 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:04:42.85 ID:4vZfJpHI0.net
毒おばなんだかんだ悪くない
毒おば使う奴なんか変態しかいないだろうしジェットとかフェニックスよりは信用できる

315 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:05:11.00 ID:wpMqgkTNr.net
ntとかniceとか言ってくれるだけで俺は相当クールダウンするけどな
さっきサドンデスで2/21とかいう超ド級の地雷の味方居たけど味方の賞賛ちまちましてくれたから負けても「まあ仕方ねえか・・・」って感じで怒りは無かったわ

316 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:05:27.04 ID:mRKfjJkt0.net
>>148
>>150
亀だけどサンクス!

317 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:06:53.92 ID:fRsCGVwx0.net
ラジオチャットの称賛が上から目線だったりするのなんとかしてほしい

318 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:06:55.47 ID:krEsju/pM.net
同じレート帯付近とだけマッチするなら味方が悪いとは思わないがパーティのせいで範囲めちゃくちゃだからな
5人の同レート固定を組む努力を怠っているとか言い出すバカいるけど

319 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:07:22.25 ID:5XnTTmwE0.net
流石に野良にキャリーしてもらえるとか頭ハッピーセットな奴はおらんやろ
kd低くてもいいから見るべきところ見てスキルまともに使って周りに合わせてくれ
大体こんなところだよな期待したいのは

320 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:07:46.92 ID:Zf6K/4uXd.net
上から目線でしか褒めたことないわ

321 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:10:20.09 ID:u5gpfAw30.net
ふと思ったんだけどsageってセージだな
みんなセージだ

322 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:12:46.62 ID:8hQtYwl80.net
>>306
周りにそんな人居ないから問題ないわ
むしろ3人とかでランク行って仲間勝たせてやるか〜みたいなノリだからw

323 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:14:38.48 ID:wpMqgkTNr.net
俺ネトゲのスレで友達自慢する人久々に見たよ

324 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:14:38.49 ID:Anz+dEkV0.net
野良にキャリーを求めてはいけないって言う奴は適正レートまでランクを回してないチキンだけなんよな

325 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:15:50.74 ID:P+xr0Dv10.net
>>317
そんな細かいこと気にして生きるのつまらなさそう

326 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:17:23.78 ID:Zf6K/4uXd.net
>>324
キミがいる場所は適正じゃない
ランク回すと落ちるとこでしょう

327 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:27:32.08 ID:ZHD3njnCd.net
フェニックスで一生スナイパーマンいたわ

328 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:30:28.13 ID:BYnmGU6P0.net
文句あるならpt組めっての、セージで試合中1回しか蘇生せず最下位だった人が言ってたわ
定番の言い訳なんかな

329 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:33:57.46 ID:dkqGa7Cu0.net
シルバーでK/D0.3しかねぇどうすればあああああああ

330 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:34:12.34 ID:YxIgHhstM.net
まぁ自分達もFPSの理解度乏しい頃は足引っ張ってたしぶっちゃけどうでもいい

331 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:34:16.56 ID:PvBcUHr60.net
俺は未だアンランク

332 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:34:50.44 ID:CZnrRRJ10.net
>>328
相手に強制する事はコミュニティ規範で許可されてないからな

333 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:34:53.71 ID:IwsfJKL80.net
ラストピックでブリムストーンやセージやらされて文句言われるとお前がやれとは思うけどな
大体そういう奴はジェットやレイナ即ピックマン

334 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:35:33.65 ID:9wAv3LD80.net
〜してくれると助かりますなら捻くれた野郎以外は角が立たない
もちろん自分がスコア上の時しか指摘しないけどな

335 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:37:47.15 ID:wpMqgkTNr.net
>>331
マジで極端な話だけどプロ目指すやつ以外はアンレートで遊んでるのが一番良いと思う

336 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:38:01.65 ID:l+0TMa8j0.net
>>329
BOT撃ちイージーにアーマー着せて倒し切る練習した方がええんちゃう

337 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:39:55.38 ID:4m6yV/Kf0.net
チャット規制って存在しない方がいいと思うんだけど
チャットファイトはFPSの華だし不愉快ならミュートなりなんなりで自衛できるわけじゃん
こっちは意味のあるチャット5、ボイチャでの報告3、チャットファイト2程度の割合で使ってんのに全部規制されたらゲームにならねえよ
この部分をか以前しない限りCSGOに一生勝てんよこのクソゲー

338 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:41:14.84 ID:BYnmGU6P0.net
>>332
蘇生お願いってのは強制なのか?w
まぁ文句あるなら〜って言うのは自責の念があったんだろうけど

339 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:42:54.40 ID:3UJzFv0o0.net
強い奴は起こすし弱い奴は起こさない

340 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:43:01.15 ID:E801iut0p.net
味方を褒めながらキャリーするマンほんと神

341 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:43:46.82 ID:CZnrRRJ10.net
>>338
お願いは良いと思うよwwww
てめえいつリザ使うんだよさっさと蘇生しろやサゲカスって言ったら駄目

342 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:45:53.38 ID:E801iut0p.net
サイファーブリムいなきゃ勝てるわけねえだろ頭悪いの?ってほざいたレイナ即ピックマン(KDも微妙)なら見たことある
あいつ脳みそどうなってたんだろ

343 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/30(火) 17:47:20 ID:B63QmQ+Za.net
レイナ即ピックはやばい
SR担いでると倍率更に上がる

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff1-H/v/):2020/06/30(火) 17:48:39 ID:3PwWy7rp0.net
即ピック奴はもれなくヤバい

345 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-TKJB):2020/06/30(火) 17:48:43 ID:jBH3LRWNM.net
>>125
しゃがみキー一旦押せない位置に設定してプレイしてみなさい。

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-UsBT):2020/06/30(火) 17:49:32 ID:BYnmGU6P0.net
セージの蘇生って起こす相手の強弱じゃなく状況なんだけどな
起こせば人数差作れるか同等に出来るなら即使うもんだよ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-044h):2020/06/30(火) 17:50:11 ID:rJbOPYR90.net
>>216
ヤスオは帰れ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-044h):2020/06/30(火) 17:51:09 ID:LlkqCBby0.net
周りの目を気にせず即ピックして開幕突撃することの重要性はシージが教えてくれた

349 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-G2h9):2020/06/30(火) 17:52:27 ID:E801iut0p.net
両チームにレイナがいると片方のチームのレイナはキャリーでもう片方はKD最下位爆速みたいなのを割と見る

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4a-yzoc):2020/06/30(火) 17:53:35 ID:dkqGa7Cu0.net
>>336
知らないところから撃たれて死ぬのがほとんどなんや

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f00-3+hg):2020/06/30(火) 17:55:24 ID:MpIOzy2B0.net
ゴルプラ帯ならサイファー使うより
脳猿ウッキーで自己回復キャラとデュエリストでAim中級者してる方がいいわ

野良ならなおさら、サイファーで手に入れた情報に価値を作れないから
キルで価値を作り出して、スコアレートを安定させた方がいいと思った

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/30(火) 17:56:11 ID:B63QmQ+Za.net
もう既にヤスオみてぇな存在だなレイナ

353 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-PKxn):2020/06/30(火) 17:56:28 ID:M3+kqB98d.net
>>298
ブリーチ使ってみそ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/30(火) 17:56:34 ID:FlGGSMpE0.net
サイファーの次にソーヴァお気に入りになってきたなかなか深いキャラだわ

355 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/30(火) 17:58:58 ID:5el/yV+sr.net
昨日撮った動画見てたら自分の才能のなさに呆れるわ

敵に遭遇しても全く敵にあってない照準
後ろとったらとったでパニクって空を撃つ
目の前に敵がいるのに反応できない鈍さ
移動したら照準がヘッドラインから下がって胴体エイム
敵がでてきそうなところに照準おかずに、いつまでも壁向いてる

こらアカンわ

356 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/30(火) 18:01:13 ID:5el/yV+sr.net
他人のプレー見て色々思うところはあるが、自分の見直してみたら更にとんでもない地雷で草生えるわ

357 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:05:07.29 ID:LWU23OBnM.net
客観的に見るって大事よね

358 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:06:54.65 ID:wa622zh80.net
ゴールド上がっても味方のためにスモーク出すブリムとオーメンに出会わないんだけど
防衛で開幕ミドルを塞いだり攻撃で設置エリア入りそうになったら1方向だけでも射線切ったりするのはいるよね?
無駄なことすんなとか思われてんのかな

359 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:07:52.60 ID:UPH4ReLd0.net
BOTハード撃ち職人のためにも、demo機能早く欲しいよね
そしてここでなんでレートあがらないか見てもらえるじゃん

360 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:09:12.28 ID:y25+juGB0.net
ゴールド1なんだけどさっきダイヤ帯に混ざったら味方クソ強くて何もせずに終わってしまって申し訳ない

361 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:09:30.97 ID:FlGGSMpE0.net
これダメ与えてアシストつくときとつかないときあるけど条件なんなのよ明らかに回復してないときもつかない時あるけどダメージ量足りてないとか?

362 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:10:43.06 ID:5XnTTmwE0.net
100ダメージ超えたらつくと思う

363 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:15:53.82 ID:Fr5xj5BMp.net
スカウトの正式名称誰も言えない説

364 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:16:00.18 ID:FlGGSMpE0.net
サンキューやっぱ30ダメのときとかはつかないのそういうことか

365 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:20:11.54 ID:n8S7V4y/M.net
>>337
CSGOはenemymuteあるぞ

366 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:21:36.35 ID:wpMqgkTNr.net
アシストは50だろ?

367 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:24:03.21 ID:EI2E6gid0.net
味方にえぇ…とか、おいおい…とかVC無しで言っちゃうけどVCはでntとか言って士気さがらないようにはしてるよ

368 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:28:12.62 ID:z6ljCyos0.net
デスマッチはよ実装してくれ
ギスギスせんし、サクッとやれてサクッと終わる

369 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:32:38.02 ID:ikBFs7WKd.net
スキルありのデスマッチとか頭おかしくなりそうだな

370 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:33:47.75 ID:314h0DVk0.net
デスマッチとかawp持ってクソまちだらけになりそうだからやる人少ないだろ

371 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:37:31.30 ID:nAq7Z02a0.net
スパイクラッシュは実質デスマみたいなもんだろ

372 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:39:03.97 ID:3e/Uk4bw0.net
ブロンズ帯 レイズ使いの俺が配信するから見てくれよな
https://www.twitch.tv/nyandog18

373 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:40:00.50 ID:314h0DVk0.net
>>371
あれは全員がスパイク持ってるから全然違うよ
爆破すれば勝ちだし

374 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:40:00.64 ID:+d3vaJp5M.net
>>372
通報したわ

375 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:40:41.29 ID:dltzJcyPa.net
https://i.imgur.com/oOPgk0e.jpg
こんなんでダイヤなんだけどさ
明らかにダイヤ相当の実力じゃないよね

376 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:41:52.54 ID:1DUJM+MSr.net
>>265
プレーの強要はBAN対象なのでどんどん通報しましょうね〜

377 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:42:11.73 ID:CDPkaKAgd.net
>>375
パーティ組んでる?

378 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:43:02.51 ID:dltzJcyPa.net
>>377
組んでないほぼ野良

379 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:45:27.13 ID:CDPkaKAgd.net
>>378
なら野良で勝ちに繋がる動き出来てていい感じってことさ

380 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:53:28.47 ID:jEXLPdIud.net
>>375
強い味方引くのも実力よ

381 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:53:50.56 ID:zruKauubd.net
ryzen 3600 rtx2070s メモリ16Gなのにゲーム中稀にプチフリ起こす
原因が全くわからん

382 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:55:57.17 ID:J91GPCtEa.net
ryzenやからやろ

383 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:56:59.45 ID:jaPpBvq1d.net
rtxやからやろ

384 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:58:40.79 ID:J91GPCtEa.net
レポート送るやつがいないから永遠に修正されないだろうな 俺はフリーズとは無縁だからどーでもいいけどw

385 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:59:04.93 ID:/MOZUMfK0.net
メモリ16Gやからやろ

386 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 18:59:44.49 ID:PvBcUHr60.net
配信するなら
回線弱者にも見える設定でしてくれ
0.5mbsしか出ないんだ

387 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:00:23.67 ID:RjZij7jf0.net
>>375
これ逆にすごいな
セージ使ってサポートに徹してるのか?

388 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:02:00.21 ID:iKx7aqwl0.net
>>375
勝率が高いならそれも実力よ
銃撃つだけが戦いじゃないんだぜ

389 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:05:06.33 ID:CDPkaKAgd.net
なにより勝率が高い
これが全てだろ

390 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:05:49.18 ID:Elcqi5Tgr.net
>>375
実力同じならKD1はまぁ普通なんじゃないの?
多分KPRが低そうだけど

391 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:07:54.19 ID:DC0ivr4n0.net
ゴールド3なんだがアイアン1とマッチングするのって普通?

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-MSj6):2020/06/30(火) 19:11:59 ID:dltzJcyPa.net
>>387
それが9割ブリーチなんだ
やることといえばフラッシュ焚いてつっこむのと敵の配置がこうだからこうしないかって提案するくらい

393 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-H8PT):2020/06/30(火) 19:12:26 ID:NfWbpIoNd.net
今プラ3でk/d1.3、HS率21パー、味方が自分より高レートならブリム、自分が上ならジェット使ってる
37戦勝率53パー
がんばったらイモータルいけますか?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-Yu5g):2020/06/30(火) 19:13:23 ID:YF9a6JVX0.net
>>391
ゴールド帯でアイアン3は見たけど1は見たことないなぁ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-eNSI):2020/06/30(火) 19:15:08 ID:314h0DVk0.net
>>393
勝率低過ぎて無理じゃね?
HS率高いな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/30(火) 19:16:36 ID:PvBcUHr60.net
さっさとヴァロ復帰してぇ
芋まで直行してぇ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-NJGG):2020/06/30(火) 19:18:47 ID:l+0TMa8j0.net
は〜
味方には文句を言えん立場だけどティア平均1.5のチームと平均3のチームで平均1.5の方に行くと辛い

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/30(火) 19:20:43 ID:14OXS7hu0.net
>>375
エイム自体はそこそこ良さそうでダメージとKD的に毎回あとちょっとで殺せそうなところまでは行ってるみたいだけどHS率がゴミすぎるな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-NJGG):2020/06/30(火) 19:23:42 ID:dk2t7+Sa0.net
ハードBOTで最高20以上いかないのにダイヤならヴァロの才能あるから
早くBOT撃ち練習しろ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-pPzt):2020/06/30(火) 19:31:04 ID:hxVuaGQ60.net
https://imgur.com/a/Oabi8Cy.jpg
>>375
とほぼ同じなのにシルバーだぜ
爆破ゲー初挑戦だけど

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-eNSI):2020/06/30(火) 19:32:03 ID:314h0DVk0.net
>>393
あっ勝率51%で芋3もいるからいけるかもしれん
HS率はイモータル級だ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2d-5fXH):2020/06/30(火) 19:33:26 ID:9cNPjzRM0.net
この手のゲーム初心者なんですけど、攻撃側で今からそこにラッシュかけるみたいな入り口にスモーク張るのって割と普通ですか?
味方に結構多いんですけど、どう考えても入りづらいんですけど一気に走り抜けたほうがいいんですかね

403 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-LbZj):2020/06/30(火) 19:34:50 ID:pSc3jMlid.net
敵に1人だけ強い奴いて負けるの多くて萎える
上へ上がる途中なんやろうけど下げ幅だけでも調整してくんないかな

404 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-pE1h):2020/06/30(火) 19:37:49 ID:uVfFaSrcM.net
FPS出身の人は結構KDとかの数字を気にするけど
気にする必要がある数字なんて勝率とレートくらいだよな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-vh/6):2020/06/30(火) 19:37:52 ID:14OXS7hu0.net
基本は射線を絞るために置く
相手の出口の選択肢を増やす必要はないから基本的にはドア枠からこっち側にはみ出さないようにおく

406 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-wCvW):2020/06/30(火) 19:38:18 ID:wpMqgkTNr.net
てか皆ヘッドショット率ナンボなんだ?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-yeq9):2020/06/30(火) 19:39:02 ID:B50LChWy0.net
HS率とかってどこから見えるの?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-NJGG):2020/06/30(火) 19:39:32 ID:dk2t7+Sa0.net
ハードBOT最高25
Kills/Death 1.4
Dmg/Round 177
Headshot % 22.8%
Combat Score 269
Econ Score 53

これで振り分けP1

409 :ゴールド3 (ワッチョイ 8f7b-QtTo):2020/06/30(火) 19:39:35 ID:xec2O1yF0.net
20%くらい
キル数少ないからな〜

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-MSj6):2020/06/30(火) 19:40:18 ID:dltzJcyPa.net
みなさんHS率たけえですね

411 :ゴールド3 (ワッチョイ 8f7b-QtTo):2020/06/30(火) 19:40:38 ID:xec2O1yF0.net
>>407
Blitzとかいうやつインストールする

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-yeq9):2020/06/30(火) 19:41:24 ID:B50LChWy0.net
>>411
ありがと やってみる

413 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-Ezw6):2020/06/30(火) 19:42:30 ID:P4dbMLCMd.net
KD気にしてる奴は芋

勝率引く奴は糞雑魚

ヘッショ低い奴は地面AIM

414 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:43:29.90 ID:CDPkaKAgd.net
20%越えとか高えよ
ふざけんな。早く芋いけよ

415 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:43:39.45 ID:P4dbMLCMd.net
俺は怖くてKDとか見ないけどな
ブハハハ

416 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:43:57.19 ID:k87aqxQI0.net
ぶっちぎり1位の人にお前ら弱いって言われると普通に傷ついていらっとして余計コンディション落ちる

417 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:44:21.55 ID:JdUIrT+1M.net
外部ツール使わない限り通算のK/Dもヘッドショット率も試合勝率もわからないゲームって珍しいよな

418 :ゴールド3 :2020/06/30(火) 19:45:54.98 ID:xec2O1yF0.net
こんなんで高いとか言ってたらCSGO行ったら卒倒すんぞ

419 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:46:23.74 ID:RjZij7jf0.net
KDは意図的だろうね
気にして芋ったり味方を餌にし始めるとゲーム性が変わる

420 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:46:39.61 ID:dk2t7+Sa0.net
RIOTのことだからもうちょいしたらOPGGみたいなの来るだろ

これケインコスギのLOLデータな
ヴァロラントも全部丸見えになるから覚悟しとけ
https://jp.op.gg/summoner/userName=karatechop

421 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:47:16.34 ID:sNcEFcoo0.net
screamが42.4%なのか

422 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:47:21.22 ID:x9ct2ROO0.net
>>402
それ敵のスモークやろ

423 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:49:36.58 ID:kwmuhDLYp.net
プレイしてたら上手い人達に組まされてきた感覚がある
初心者同士でどんぱちで良いんだけど…
連携を求めてくるし難しい

424 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:49:56.97 ID:+SI3/ZP10.net
vc可能なんだが音声が出ない謎
設定値もいじくりまわしても変わらんなんでだろう

425 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:50:00.77 ID:08SOI46R0.net
HS率5%だったわ
シルバーです

426 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:50:04.71 ID:FcBefAbc0.net
>>402
アンレートでよくみる糞スモーク
味方に炊かない方がいいよってアドバイスするといい

427 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:51:01.92 ID:CDPkaKAgd.net
>>420
勝率も丸見えやー
いやーーー

428 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:51:17.07 ID:x9ct2ROO0.net
シルバー帯の君たちはHS率考えなくていい
まず胴体うちで確実にキルできるようになろう

429 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:51:25.28 ID:uVfFaSrcM.net
>>420
OPGGってライオットが運営してるっけ?

430 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:53:13.15 ID:jTOYfDzS0.net
このゲームってシージみたいなミリ見ってあんまり強くないよね
どっちも頭狙うゲームなのにどうしてなんだろうか

431 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:55:01.05 ID:jE3d6Kx00.net
俺もryzenでプチフリ頻発してて辛い

432 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:56:30.51 ID:G5OMmcxf0.net
>>402
攻撃側でそれはNG
俺このゲーム始めたての頃それやって味方からボロ糞言われた
それから配信や動画を色々見て何が悪かったのかわかった(つもり)

433 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:56:36.92 ID:RMvlzpQE0.net
リーンがなくて肩が先に見えるからじゃね

opggみたいなサイトははriot側がデータベースをapi化してくれるまでは出てこないと思う

434 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 19:58:20.90 ID:dk2t7+Sa0.net
OPGGはRIOTのサイトじゃない
LOLの場合はOPGGが有名でみんな使ってる

開発者じゃないから細かいことはわからんけど、
RIOTがヴァロラント用の外部向けAPIを提供開始すると
API経由で直接RIOTデータベースからデータぶっこぬきできる

BlitzGGはAPIを使わない方法でデータ取得してる
たぶん画面キャプチャしてるんかも

435 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:01:49.47 ID:mJ8zngpO0.net
>>400
相手がシルバーで同じ成績なのと相手がダイヤで同じ成績なのとでは相対的に自分の実力も違うのだよ

436 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:02:10.60 ID:5XnTTmwE0.net
>>424
ゲーム内設定じゃないならwindows側の設定に問題あるんじゃないか
他ゲーでvc使えるか試してみ

437 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:04:14.31 ID:sQPe+ITla.net
味方のキルレ見てドッジとか出来るようになると
高レートとか試合始まらなくなりそう

438 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:04:34.64 ID:dk2t7+Sa0.net
さっきのケインコスギOPGG見れば分かると思うが
今リアルタイムで試合してるよな

試合開始したらOPGG使って敵味方の過去戦績が確認出来る
弱いやつが誰か探しやすい

あと試合開始前のキャラピック中でも味方の名前が分かるから
OPGGで味方検索してゴミなの分かったらドッジする選択も出来る

439 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:05:52.48 ID:fRsCGVwx0.net
ケインコスギってFPSの方が向いてそう

440 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:08:01.97 ID:uVfFaSrcM.net
LOLはビルドとかチャンプとかあるから戦績サイト大切だけどヴァロラントは自己満くらいにしか使えなさそう

441 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:08:36.36 ID:RMvlzpQE0.net
ryzenの兄貴達、電源プラン変えてみたりクロック電圧固定しても駄目なんかな?
3600使っててベータからやってるけど今のところ問題は出てない

442 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:08:40.53 ID:4MytoqUA0.net
>>401
21%で芋に通用するわけねえだろww
Awperなら普通だけど

443 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:08:54.80 ID:G5OMmcxf0.net
>>439
CoDやってたけどコントローラーなんよ
lolでキーボードマウスの操作するようになった

ちなみにPS4でCoD配信やったけど
コメントが荒れに荒れてそれ以降やってない

444 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:09:35.30 ID:ynfxfNheM.net
イモータルってそんなに強いん?
OWでタイマンしたら余裕で勝てる自信あるけどな

445 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:10:54.32 ID:MO7Ovqjo0.net
OWでタイマンってそれ価値あるのか?

446 :ゴールド3 :2020/06/30(火) 20:11:17.26 ID:xec2O1yF0.net
Ryzen1700だけど
よくわかんねーけどマウスポインタすら動かない完全なハングアップが起こるようになってる サービス開始早々の方が安定してたわ
CPU関係あるの?

447 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:13:54.40 ID:dkT+NlOaa.net
元チーターのokinawapexがCasllyって名前に変えて再起図ろうとしてて草
芋帯でtoxic連発してるしやめろよこいつ

448 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:14:12.08 ID:wpMqgkTNr.net
唐突にオーバーウォッチで勝負は草

449 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:14:22.82 ID:uXbMGBBbp.net
ドッジってなんすか…

450 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:14:54.06 ID:dk2t7+Sa0.net
>>446
GPUとCPU負荷率を監視してハングアップする瞬間どうなるか見ればいい
あとゲーム内のパケロス率も監視してな

451 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:17:18.72 ID:dk2t7+Sa0.net
>>449
対戦回避 (ドッジ) とは、理由を問わず、プレイヤーがチャンピオン選択時にロビーから途中退出することを指します。
1 人のプレイヤーが対戦を回避すると、その対戦に参加していたすべてのプレイヤー(両チームとも)はマッチメイキングに戻され、
回避した本人にはマッチタイプに応じたペナルティが科せられます。

試合を確実に負けて大損するよりドッジペナルティ受けて傷は浅くしたほうがいいっていう理論

452 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:17:54.05 ID:CZnrRRJ10.net
>>449
ドッジボール

453 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:18:02.57 ID:PvBcUHr60.net
さっさと復帰して芋行きてぇ
そしてawp練習してぇ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:20:13.45 ID:UQAOXfRF0.net
味方の奴らが負けてランク下がるのだけが楽しみだわ
ちなブロンズ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:21:06.13 ID:uXbMGBBbp.net
>>451
あぁ、そういうことか
あれってやっぱペナルティ受けてんのね
はよ選べやカスとか思ってたけどそういう意図があったのかもしれないのか

456 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:21:08.48 ID:uMfXd2Cm0.net
>>447
そいつ転生先もTwitter、youtube消してまた逃亡したでしょ?まだこっそりvalorantやってるの?

457 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:22:09.40 ID:FcBefAbc0.net
>>393
芋2だけど自分はhs率22%くらいだし個人技はいけるんちゃうpickできるあと二人くらいキャラ増やした方がいいと思うけど

458 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:24:11.41 ID:8TqwHGXh0.net
全員ゴールド以下のチームとかある?昨日自分達が4パでゴールドが最大のチーム
相手もチームぽくてスキル合わせとかカバーが凄い上手でボロ負けしたんだが低ランク帯でスクリムみたいなことしてるとか募集してるとことかあるのかな

459 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:25:40.25 ID:nBFOTPlv0.net
自分はHS率10%ちょいのプラ2だけど逆にHS率20%くらいでも芋行けるって考えるとダイヤ帯で撃ち合える希望湧いてくるな
でも流石に芋行ってる人は野良じゃないよね?

460 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:27:12.02 ID:314h0DVk0.net
>>442
リーダーズボード見てみ

461 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:28:01.80 ID:8IIX7kooa.net
lasはソロでイモータル行ったしやまとんはいまダイヤ3
君もソロでイモータルになれるよ

462 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:28:31.15 ID:vTIYf5A3M.net
まあ低レの初弾ヘッショより高レの胴撃ちの方がキルタイム早いんだけどね

463 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:29:43.59 ID:a8nXlR/20.net
シルバー3だけどヘッド率17%だった
スモークの場所とかも動画で勉強してるのに中々勝てないのはクリアリングが下手だからかなあ
プラチナの友人に見てもらったら歩き方が下手と言われたわ

464 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:29:53.52 ID:dkT+NlOaa.net
>>456
valorant自体はバリバリやってんね
根っこの部分が変わってないから駄目だわ

465 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:30:30.25 ID:PvBcUHr60.net
俺も一ヶ月やらないけど
ダイヤは行ける気がする

466 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:30:42.18 ID:nBFOTPlv0.net
lazの配信見てると芋帯は敵味方知り合いばっかみたいになってるからソロQでも問題なさそうなのは伝わってくる
あんなのもはや混合スクリムだろ

467 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:31:42.06 ID:k87aqxQI0.net
RadiantにHS65.2%のやついるじゃん
半分以上HSってことでしょ?やばいだろ

468 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:31:49.45 ID:a8nXlR/20.net
相手も味方も3パ〜5パ、ソロで潜ってるやつはだいたい知り合い、あとはチーターって感じだな日本のイモータル帯

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-R3qQ):2020/06/30(火) 20:34:24 ID:rzGB07ox0.net
>>467 Goの時のScreamがそのくらいだし超トップレベルだな

470 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-E/2z):2020/06/30(火) 20:36:44 ID:QDGub+v6r.net
最初レイナとレイズアンロックしたの失敗だった
サイファーとオーメン使いたい

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-n38w):2020/06/30(火) 20:36:55 ID:k87aqxQI0.net
>>469
敵に出くわしたら強すぎて普通にチーター疑うかもしれんw

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-n38w):2020/06/30(火) 20:39:04 ID:uXbMGBBbp.net
>>470
俺もレイズアンロックして後悔してる

野良にくるレイズの地雷率高いから多分そういうことなんだろうな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-3fGJ):2020/06/30(火) 20:39:45 ID:FlGGSMpE0.net
ヘッドショット率分からんけど多分10%前後だろうな…プラチナあたりのやつとマッチすると明らかに撃ち負けるしヘッドライン合わせる練習必要だわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-R3qQ):2020/06/30(火) 20:39:51 ID:rzGB07ox0.net
>>471 俺も絶対疑っちゃうわ

475 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-znI8):2020/06/30(火) 20:40:34 ID:QPlwb+BBp.net
ゴールドから脱出できる気がしない
いい感じに勝ってそろそろランク上がるかな?と思ったらブロンズシルバーいる試合にぶち込まれて水の泡
一応キャリーするけど結局10:13くらいで負けんのよね
まあ適正ランクなのかもしれないけどなんか悲しい

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-G2h9):2020/06/30(火) 20:41:54 ID:a8nXlR/20.net
課金すれば一瞬で使えるようになるぞ
君の課金でサービスの継続が長引くぞ
さあ君も今すぐ課金だ!

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fab-rgmO):2020/06/30(火) 20:42:30 ID:f3GJuhy90.net
まだ接敵してからHSならいいよ
決め打ちとか壁抜きでされると萎える

478 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-87MV):2020/06/30(火) 20:43:13 ID:ccqm1P74p.net
毎日みっそょん達成すればすぐだろ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-G2h9):2020/06/30(火) 20:43:31 ID:a8nXlR/20.net
キャリーしたときのスタッツ見てみたら
31/16/5 ヘッショ率29.5% だったわ

このくらいやればスルスル上がれるんだろうな

480 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-1TtA):2020/06/30(火) 20:47:24 ID:J91GPCtEa.net
チームに女いたから「俺のオーディンぶち込ませて」ってVCで言ったら「シェリフのくせにw」って笑われたんやが…

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9b-580G):2020/06/30(火) 20:48:03 ID:PvBcUHr60.net
強くなりたいならむかきんを貫け
倒した相手の武器スキン拾うとそれはカッコいいから捨てたくないだろ捨てたくないから毎ラウンド生き残るだろ?
ほら、いつの間にかレディアント

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-G2h9):2020/06/30(火) 20:48:41 ID:a8nXlR/20.net
捨てたくないからずっと引きこもってますね

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-pPzt):2020/06/30(火) 20:49:47 ID:aWjHEJpq0.net
プロプレイヤーのクリップ集見てたらモチベあがるけど
あんなきれいなAIM人間とはまじで思えない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-jzci):2020/06/30(火) 20:49:57 ID:qyccpMO60.net
スキンとか勝手にやりゃいいけど拾ったヴァンダルがなんか「みゅみゅみゅみゅん!」とかいうおもちゃチックな
おもしろい音が出続けるやつで何発撃ったか分かりにくいとか弊害があって困るw

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-zPSb):2020/06/30(火) 20:50:15 ID:NHRTqXmx0.net
一応シェリフなら弾の威力凄いからいいじゃん
まあ段数少ないが

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-87MV):2020/06/30(火) 20:50:59 ID:ccqm1P74p.net
ショーティ(短小、早漏)

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-OCZq):2020/06/30(火) 20:51:11 ID:WmJlLe/C0.net
ジェット硬直なくなれば最強なんだがなあ

488 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:57:49.30 ID:tsb9AP2R0.net
セージ、サイファーの押し付け合いやべえな
居ないとクソマッチなるのにバトルスコア稼ぎにくいから誰もやりたがらねえな

489 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:58:39.99 ID:y25+juGB0.net
kdみたいな成績ってどこで確認するんや?どこにも見当たらないんやが

490 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:58:46.35 ID:PvBcUHr60.net
サイファーは楽しい

491 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 20:59:10.17 ID:y25+juGB0.net
>>488
サイファー楽しいから毎回使ってるよ

492 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:01:20.89 ID:x6tZJiG70.net
ヘッショ率てどこで見るん?

493 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:02:40.62 ID:ihnP6Ina0.net
サイファーはどこから来るか分かりやすいし一方に集中しやすいから自分で使いたいわ
セージは自分のためだけにスキル使うなら楽なんだけどね…

494 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:03:13.54 ID:8IIX7kooa.net
セージは自己回復できるし壁で射線切れるしULTで味方囮に使えるからスコア稼ぎやすいぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:06:40.66 ID:WmJlLe/C0.net
サイファーはロングで敵捉えた時点でかなり仕事するよね

496 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:08:02.00 ID:K/EzkTog0.net
Blitzってやつ入れて戦績見ろ

497 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:14:10.60 ID:59+ECUD70.net
https://i.imgur.com/4YUdsUU.jpg

https://i.imgur.com/tB0baY5.jpg

完全に一致

498 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:16:17.04 ID:ccqm1P74p.net
自分以外が選択してサイファーブリムセージのうち複数残ってる時の絶望よ
優先度はブリムが最優先としてセージとサイファーはどっちがいいんだろうか
個人的にはサイファー選んでるけども

499 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:17:30.87 ID:y25+juGB0.net
>>496
みれたわサンクス

500 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:18:59.98 ID:4vZfJpHI0.net
セージサイファーこそオンリーワン性能だから必須じゃない?
ブリムはオーメンとかソーヴァいたらぎりぎりやっていける

501 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:19:12.91 ID:BYBnROgS0.net
エイムに自信があるならサイファー、無いならセージかなぁ

セージのウルトは戦況ひっくりかえせるしね

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-pPzt):2020/06/30(火) 21:23:13 ID:8hQtYwl80.net
自分の勝率見たら激萎えしてしまった。このゲーム向いてないな

503 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-peIE):2020/06/30(火) 21:23:15 ID:giZRHrY/p.net
レイズのウルトどうしても相手に直接当てようとしちゃうわ
敵のいる床に当てるんでいいんだよね?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-c0lz):2020/06/30(火) 21:25:49 ID:ffClxDTO0.net
ごめんなさい、質問させてください。

例えば、ショートカットで「Aにいく」というのを選ぶと、
ブロードキャスト「〇〇はA地点に移動しています」
とチャット画面に表示されますが、これってもしかして、
”相手チームにも見えてますか?”
このショートカットの発言を自分以外誰も使わないのがずっと疑問で
少しずつ嫌な予感がしてきました。よろしくお願いします。

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-DVJW):2020/06/30(火) 21:28:56 ID:UclwZPlX0.net
位置情報が極めて重要なゲームで味方向けのサインが相手に見えるわけないだろ
常識的に考えろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc0-5tpR):2020/06/30(火) 21:31:32 ID:K/EzkTog0.net
>>504
敵にはみえないから安心していい
初めはラジオチャットのキー設定されてないから使ってない人おおいだけだね

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9a-8W6R):2020/06/30(火) 21:32:11 ID:RgHmU1Dy0.net
>>504
敵にはみえない
ラジオチャットは使うのが煩わしいからマップ開いてピン出す方がポピュラー
ランクマだったらVC使えるなら使ったほうがいい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-Qya3):2020/06/30(火) 21:33:10 ID:KiUMa+ZA0.net
射撃場のワープ近くにある建物をロープで登った場所にチェックポイントがあるんですがこれってなんですか?16箇所あるようなのですが16個チェックポイント行った人居ますか?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ppNe):2020/06/30(火) 21:37:01 ID:vZm1ZWj50.net
負けが続くと心が病むね・・・
メンタルきつい・・・

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-c0lz):2020/06/30(火) 21:38:35 ID:ffClxDTO0.net
回答ありがとうございます。よかった…。
ご指摘の通り、ラジオチャットが酷く効率の悪い手段なのは承知の上で、
戦争ドラマに頻繁に登場するこのノリが好きで使っていました(笑)
お世話になりました。

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NUoD):2020/06/30(火) 21:38:53 ID:4m6yV/Kf0.net
ダイヤ帯の感想だけどエントリーが遅すぎるわ全体的に
エイム云々以前の問題だわ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1a-NJGG):2020/06/30(火) 21:41:02 ID:G5OMmcxf0.net
オリックスだって頑張っているんだ
大丈夫

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-4EDX):2020/06/30(火) 21:43:09 ID:XCeGqwhQ0.net
ダイヤ帯でようやく中級者、芋以上で上級者のイメージ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-NUoD):2020/06/30(火) 21:43:17 ID:4m6yV/Kf0.net
本垢チャット規制されたからサブでアンレート回して10連勝したらフルパとしか当たらなくなって草
内部レートとんでもないことになってそう

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f5a-kBcy):2020/06/30(火) 21:44:15 ID:OBoLhGip0.net
認定4-1でシルバー2だったんだけどやっぱこれキルレとかも関係ある感じ?

516 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:48:15.37 ID:dk2t7+Sa0.net
振り分け中に味方のランク見えてただろ
レート帯でトップスコアじゃない適正と判断される

517 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:49:26.58 ID:PvBcUHr60.net
アンランクは何級者?

518 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:52:00.54 ID:4m6yV/Kf0.net
サブ垢のアンレートマッチがダイヤ帯より圧倒的にレベル高いんやけど…
普段当たるイモータルマンよりよっぽど強い気がするわ

519 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 21:52:41.57 ID:dk2t7+Sa0.net
ウィークリーミッションって何時更新なんだ?

520 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:00:45.93 ID:dRIlLxVTr.net
ぶっちゃけゴールド5人ってダイヤ二人に徹底的に壊滅させられるよな

521 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:01:05.56 ID:KLQGRQ6bM.net
エイムあったまるまでの2.3試合でごっそりランク落としてその後伸ばしてを延々とやっている

522 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:04:46.47 ID:xLxTnunZ0.net
>>375
これどうやって見るの?

523 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:12:15.00 ID:Zjeitb6P0.net
シルバー以下はまともにパーティも組めないから延々とソロであと一ヶ月も耐えるの辛すぎる

524 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:13:54.73 ID:fRsCGVwx0.net
そういえばスパイク解除音ってマップ全体に聞こえてる?それとも足音範囲とか?

525 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:13:56.73 ID:dltzJcyPa.net
>>522
ぶりっつ

526 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:14:48.10 ID:IZ+M8VKja.net
みんなblitz入れてるのか
外部ツールだしなんだか少し抵抗あるけど問題ないんか?

527 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:15:10.29 ID:ccqm1P74p.net
>>524
スパイク音に限らずミニマップ見ればどの範囲に聞こえてるかは見える

528 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:17:07.44 ID:AJimx86Z0.net
パーティー組めって言うけど、フレンドってどうやってつくるの!

529 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:19:02.17 ID:loKg2vQoM.net
足音やばい奴てみんなちゃんと教えてあげてるか?
頭がおかしいとかじゃなくて単に知らないだけだろ

530 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:20:49.32 ID:kF+GszD10.net
ディスコードにも入らず上手い奴にフレンド申請をせずナイストライとも言わずキャリーもせずただ口を開けてフレンドを待つ
そふいふ人に私はなりたい

531 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:21:07.16 ID:loKg2vQoM.net
認定後も足音やばい奴て何ラウンドもやってるのにみんなに教えてもらえないかわいそうな人でしかない

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-tWGU):2020/06/30(火) 22:23:34 ID:06gQ7Mjj0.net
>>519
ウィークリーは3つ全部クリアしないと新しいのに変わらんと思う

533 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:24:11.51 ID:BYaoo9QL0.net
PCA民用のディスコードでも作ったら?
スレ見てると強そうなお方多そうだしね

534 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:24:22.25 ID:M/vwDa3s0.net
キルレ守護神みたいなオペレーターで裏見てるだけのゴミガチで重いわ

535 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:24:32.70 ID:xvPGpvJi0.net
ゴールド帯なんて注意してもキリがないからな

バトロワ勢なら足音消す事は出来るだろうに…

536 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:25:38.76 ID:O5SeyJHb0.net
新しいモードどんなの作ってるのかちょっと楽しみ

537 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:26:48.77 ID:3Yy+pKWS0.net
いつも使ってるキャラが先に選ばれて初日以来使ってないやつでランク戦したら、5/21/8とかいうトロールで通報されてもおかしくないスコアになっちまった…
勝ったから良かったものの、途中からラウンド開始前に味方からナイフで切りつけられてたし内心ブチギレてただろうな

538 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:27:09.22 ID:xvPGpvJi0.net
オペレーターとか レイプ試合か偶々落ちてた時にしか拾わんな

拾っても大抵味方に渡してる 打つとき割と本気で手が震えるほど緊張する

539 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:30:19.80 ID:fRsCGVwx0.net
>>527
解除音も白い円のやつ出るの?
知らなかったわありがとう

540 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:31:46.45 ID:BYaoo9QL0.net
?は「何やってんだオメエ?」の意を含んだ煽りだけど通報していいものか悩む
わりとギリセーフな暴言なのか

541 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:34:52.25 ID:dRIlLxVTr.net
?が暴言扱いとか董卓かよ

542 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:35:09.61 ID:O5SeyJHb0.net
気軽に通報していけ

543 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:40:22.40 ID:UfoyrHpn0.net
やっぱ 疲れてると ダメだな

544 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:40:24.88 ID:loKg2vQoM.net
まあ判断するのはriotsだしどんどん通報して良いぞ

545 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:42:07.03 ID:loKg2vQoM.net
大抵の奴が相手を不快にさせようとして打ってることは明白だからriotsからしても暴言になるんじゃないの

546 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:42:41.91 ID:LXi48vgV0.net
このゲームストレス半端ねーなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ストレス半端ねーのにやめられないんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
プラチナからゴールドに落ちてゴールドでも負けて
アイアンが味方に来てアイアンにケツからショットガンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
神ゲーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
挙句の果てにはアイアンの味方に敵と1vs1になって残り6秒だから
相手が設置したタイミングでブリムのウルトでぶっ殺してやろうと思って隠れてたら
なにしてんだよ芋って切られれてくっそわろたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
結果的にはウルトは当たらなかったがタイムオーバーで買ったのに
何か????????ってやられてもうなんなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

547 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:43:37.01 ID:P+xr0Dv10.net
ほーなん



548 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:44:30.24 ID:evLPSa6/r.net
>>520
さすがに5vs2なら無理では

549 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:44:42.87 ID:loKg2vQoM.net
でも楽しいからやめられないんだろ?

550 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:45:45.12 ID:RgDQl72D0.net
勝ったんだからいいじゃん
気楽にやろうぜ

551 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:46:21.46 ID:xvPGpvJi0.net
ヴァイパーのオケツ拭きたい
汚ねぇうんカスこびりついたティッシュペロペロしたい

552 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:46:40.94 ID:O5SeyJHb0.net
エイム立ち回り連携と難しいところは色々あるが
気を抜くのが一番むずかしいのかもなこのゲーム

553 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:48:20.19 ID:xvPGpvJi0.net
試合始まったら休む暇ないもんな
早く死んでもすぐに次のラウンドだし

554 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:48:38.88 ID:dRIlLxVTr.net
気を抜きたいときは動画を垂れ流しながらアンレートをしろ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-NJGG):2020/06/30(火) 22:48:42 ID:l+0TMa8j0.net
>>548
GvDは知らんけど格下相手なら2人いるだけでかなり試合作れる
その他3人おったら13-4くらいで勝てるんちゃう

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/30(火) 22:49:27 ID:Ho645ZLl0.net
運でプラチナになったやつが適正レートに落ちてるだけで草

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-7I9b):2020/06/30(火) 22:49:57 ID:BYBnROgS0.net
低ランク帯ほど良くしゃべるな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-5fXH):2020/06/30(火) 22:50:54 ID:ARL1F+Uk0.net
全然しゃべらんが

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa2-znI8):2020/06/30(火) 22:51:45 ID:CZT1670l0.net
>>537
もしかしてヴァイパーの人?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-6sbW):2020/06/30(火) 22:51:57 ID:xvPGpvJi0.net
ツイッチ見たら女の配信者居るのに
ランクまだとほとんど出会わないんだが
わいも雌とお話しした隠語

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-6sbW):2020/06/30(火) 22:52:36 ID:xvPGpvJi0.net
>>537
オケツ拭かしてくれない?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7f-7I9b):2020/06/30(火) 22:53:31 ID:BYBnROgS0.net
>>558
いやチャット欄でな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb8-NJGG):2020/06/30(火) 22:53:51 ID:Ho645ZLl0.net
別にツイッターでまんさんの募集行けばいいじゃん
行動に移せ出会い厨(ナンパ)は回数が正義

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-5fXH):2020/06/30(火) 22:53:55 ID:CB37I9/s0.net
女の子がチームにいたら試合中断しておちんちん弄っちゃうかもです…

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-Q+yY):2020/06/30(火) 22:55:53 ID:xLxTnunZ0.net
>>525
ありがとう

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc0-5tpR):2020/06/30(火) 23:01:18 ID:K/EzkTog0.net
ダイヤでも割と女の人いる
てか全員喋るから多く感じるのかもしれんけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-ORVD):2020/06/30(火) 23:02:18 ID:Zq0Fmq9r0.net
意図的にスパイク設置しない奴とマッチングして気分悪いわ
できるだけ拾うようにしたけどまー勝てん

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f38-uLB2):2020/06/30(火) 23:03:27 ID:4vQlQs0m0.net
サドンデス絶対負けるマンだけど質問ある?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-n38w):2020/06/30(火) 23:04:43 ID:k87aqxQI0.net
やっぱオペレーター安すぎね
8000でいいわ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-NJGG):2020/06/30(火) 23:07:52 ID:s22bN5Dx0.net
もうランクから落ちすらしない
勝って負けて勝って負けての繰り返しで最初から上振れランクですらない完全な停滞期に入った

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ENXH):2020/06/30(火) 23:08:08 ID:Anz+dEkV0.net
砂はバランス悪い4500は安すぎる

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-7bx0):2020/06/30(火) 23:09:36 ID:3Yy+pKWS0.net
>>559
いや、デュエリスト
だから余計に申し訳なかった

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-+pUz):2020/06/30(火) 23:09:41 ID:3peOgdXx0.net
ソロランクにブリム要らないって言ってたけど
格上マッチにぶち込まれたから
そっとブリム選んでモク奴隷してきたわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7a-Lp9I):2020/06/30(火) 23:16:17 ID:5XnTTmwE0.net
セージ使うと意味不明な暴言と攻撃が飛んできて気分わりーな二度と使わん

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-3zA0):2020/06/30(火) 23:19:44 ID:kF+GszD10.net
相手がawp持ってたら攻めをシフトするのはいいんだけどさ
awpの存在確認のために誰かしら死ぬんだよね
悲しいね

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-STX7):2020/06/30(火) 23:21:45 ID:25DKTwyq0.net
俺くらいになるとawpで覗いててもヴァンダルHS貰って死ぬんだが?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Q+cm):2020/06/30(火) 23:21:53 ID:FIVV85wS0.net
>>575
ガチでやるならロングの置いてるとこはナイフチラ見しろよ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Q+cm):2020/06/30(火) 23:24:49 ID:FIVV85wS0.net
設定が悪いのかvc聞いたことないんだが誰か設定教えてくれ…。ダイアならしゃべるやついるよな?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-mG+G):2020/06/30(火) 23:25:25 ID:nBFOTPlv0.net
有利になる設置場所分かってない人多くない?
味方がサイト内取ってる時は出来るだけ射線通るところに設置するっていう爆破ルールのセオリーを知らない人がプラチナにもたくさんいてびっくりだわ
あとサイト内取り切る前に設置するやつも多い
設置前にカバー入れや

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/30(火) 23:27:09 ID:iE0BZ3em0.net
>>576
sakuraiさん乙

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-m57G):2020/06/30(火) 23:30:59 ID:NzAMhTsC0.net
みんなで一気に行くぞって場面や味方が前に出て囮になってくれてる場面で
後方でいつまでもモジモジウロウロしてる奴って脳みそに障害あるだろ
そしてそういう障害者が日本人はめちゃ多い。たとえそこそこ上の方のランクでも

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-yh4D):2020/06/30(火) 23:32:07 ID:krYOIhW30.net
>>578
名前の横にスピーカーマークが出るはず
切ってる人はバツマークついてる、自分で切ってたらわからない
誰が喋ってる時は、チャット上辺りに表示される

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5fXH):2020/06/30(火) 23:33:42 ID:FQiPHsku0.net
マッチング極端すぎない?
MVPか戦犯の2択なんだけど

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-k6Nz):2020/06/30(火) 23:35:05 ID:iE0BZ3em0.net
>>583
最初はそうだけど徐々に落ち着いてこない?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-5fXH):2020/06/30(火) 23:36:08 ID:ARL1F+Uk0.net
ランクも格差マッチ多め

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5fXH):2020/06/30(火) 23:36:39 ID:FQiPHsku0.net
>>584
プラ3でランク40戦以上してる
ソロ専

587 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:39:14.56 ID:loKg2vQoM.net
awpは相手が見えるまでピークするともう死ぬ危険あるから一瞬だけ体のライン出すとかじゃないとダメやろ

588 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:41:39.10 ID:LWaG3ynZ0.net
>>459
対戦相手がうまくなっていく最中でそれをキープしてるという事実を忘れるな

589 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:41:50.93 ID:80Gqkl0wa.net
プリメイドの余り枠にぶち込まれてるからじゃない?
マジでキュー分けてくれや

590 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:45:06.28 ID:9cNPjzRM0.net
blitzって非公開にできないんかな?
戦績つけたいけど、他人に除かれるのが嫌

591 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:45:10.68 ID:loKg2vQoM.net
バインドbは窓からもロングからも見える位置がいい
アセントaはワインからすぐちょっかい出せる位置がいい
ヘイヴンbは窓から、cはロングから

スプリットab、ヘイヴンaはヘブン取れてることが割と少ないからよく迷う
アセントbも迷う

592 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:45:46.46 ID:PvBcUHr60.net
マウスソールってみんな使ってんの
lazの動画で抜いてたらたまたま出てきたんで気になった

593 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:47:19.04 ID:dRIlLxVTr.net
サイファーとかいうスプリットの王者

594 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:03.52 ID:ki8JInPr0.net
そんなんでダイヤいけるんですね!とチャットで皮肉を言われた
とても悔しかった
でもあなたがプラチナ2だったから少し元気が出たよ

595 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:49:51.09 ID:5XnTTmwE0.net
出来るだけ射線通ってるてことは設置中に撃たれる可能性が高いってことやぞ
ただでさえ野良だと設置中にカバーしてくれないから設置中に死ぬことそこそこあるのにそんなリスクある行動とれんわ

596 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:54:48.16 ID:nBFOTPlv0.net
>>595
だからサイト内取れてる時限定ね
出来るだけだからct側の射線は切ってもいいけど設置後t側に引くこと考えて設置して欲しいんだ
>>591はかなり理解してくれててこういう味方いるとすごいやりやすい

597 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:55:26.58 ID:314h0DVk0.net
まじこのゲームむずい
スモーク使わないくせにブリムとか取られたらチーム崩壊すふわ

598 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:56:11.45 ID:g+b1gseY0.net
ダイヤが上位はないな。中堅ぐらいだわ。芋2↑で上位勢を名乗っていい。

599 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:59:05.76 ID:06gQ7Mjj0.net
これゴールドにガイジ多いのってデュエリスト即決がキルばかり稼いでるからだろ

600 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:59:16.99 ID:cDYMoH3Y0.net
センシ上げるとフリックはよくなるが近めのエイムが無理、センシ下げると近めのエイムはいいが狭い範囲のエイムしか無理
なんだがこのゲームだと後者のエイムのほうが重要だからそっち優先でいいよね?
助けてくれ

601 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 23:59:56.12 ID:5+d6SOoS0.net
負けたのにレート上がったわ
ちなみに俺以外全員プラ2以上でダイヤは3人いた

https://i.imgur.com/sw3REIN.png

602 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:00:51.88 ID:0BV4jRR0M.net
シルバー当たったら抜けるのが一番いいわ

603 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:00:52.23 ID:EkrcUWPN0.net
レイナ即ピックする自信はないけどレイズなら即ピックするってやつ多いわ
野良はマジで誰もブリムしたがらん

604 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:01:27.17 ID:gCo3x3iB0.net
ブリムでMVP取れるんだけど味方なにしてんの?やる気がねーのか?

605 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:03:06.52 ID:gCo3x3iB0.net
デュエリストはマジでガイジが多い
開幕足音鳴らしてラッシュしてんじゃねーよ

606 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:04:01.01 ID:gj0WpxEs0.net
ゴールドはデュエリストピックして後ろでウロウロしてるKD厨の溜まり場って感じだな
そういう連中は味方に武器も買わねーし

607 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:04:45.02 ID:bbK7PF7S0.net
1ラウンド目から味方抜けて負けてレート下がるのなんとかしてくれ

608 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:05:08.75 ID:5FwbBppsa.net
>>578
開幕挨拶しろ
それだけで変わる

609 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:05:56.18 ID:q4UlkEPv0.net
プラ3入った途端味方の質が終わるのなんなんだよ
ぶっちぎりで弱いの一人絶対来るしあと同じマップ連続で引くの多すぎ

610 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:06:32.21 ID:0BV4jRR0M.net
ドタドタ…
みんな〜

611 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:08:51.29 ID:zPpwkJav0.net
一緒にやってるリア友が余りいい成績じゃないと敵に向かって引く位キレてるんだけどどうにかしたい

612 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:08:55.85 ID:bbK7PF7S0.net
ランクマなぜか味方に途中抜けばっかりで話にならん

613 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:09:21.40 ID:liG0icN1r.net
攻め側アセントのここでモタモタして窓からレイズの手榴弾とかソーヴァのショックボルトとかultで蹴散らされるのがゴルプラな

https://i.imgur.com/x0tXZ9x.png

614 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:10:46.95 ID:ktgIEaCI0.net
プラチナ民はマッチングの幅広くて大変だよな
敵のダイヤレイナにボコボコにされる試合もあれば足音ドタバタ地面AIMシルバーガイジが味方に来る試合もある
プラチナ10人揃った試合はまじで楽しかった

615 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:11:26.69 ID:dnONK/270.net
毎日夜の2時間くらいしか出来ないからプラチナ3から中々上がれない…

616 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:12:26.37 ID:qwblnr4gM.net
サイファー防衛で一回入れさせて一人殺して4v5でやり直しってあり?

617 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:15:27.38 ID:C4LzQHSU0.net
>>615
このゲーム上手くなりたい無いなら仕事やめろ
学生なら中退しろ

618 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:16:44.20 ID:nvFrXW2jd.net
サイドボタン4つあるマウス使ってる奴に聞きたいんだけど反対側1ボタン余ってて気持ち悪いからオススメない?

619 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:16:48.63 ID:kbCHKMm10.net
暴言糞ガキはban覚悟なのか、わからんけど、ゴールドの低ランクに多いな
高ランクになってくると、banに見合わないんで、聞かなくなるな

620 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:17:06.23 ID:EEQ1GEUD0.net
ガチガイジまみれなのはオーメンだぞ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a90-4KfX):2020/07/01(水) 00:22:05 ID:U9kHrEWc0.net
>>618
pingかマップ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-ERT+):2020/07/01(水) 00:24:40 ID:MSLisCUN0.net
>>620
その分、出来るオーメンがいた時の安心感はすごいよぉ・・・

623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-6bN3):2020/07/01(水) 00:28:18 ID:xopdpl4Ya.net
振り分け5戦でボコされてシルバーになって無双したら二階級特進してゴールドでボコされた

624 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:29:44.44 ID:MTpBI1Zrd.net
>>621
あーなるほどそういう使い方があるのかありがと

625 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:30:55.98 ID:qXmP4l/C0.net
サイドボタンはエイムに影響しないもの入れたい

626 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:35:30.07 ID:bo/rCXeI0.net
負けるのは大体パーティーっぽい相手だわ…しっかりカバーしてくるから撃ち勝てない

627 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:37:50.14 ID:kZMDsp46M.net
ロジのソフトが邪魔してるのかチャタってるのか分からないがサイファーのカメラが2度押し判定になってまともに使えん

628 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:40:56.65 ID:eWRWaiKY0.net
>>603
ブリムは変なやつに選ばれたら終わるからそれでいいんだよ
野良ならまじで一番知識あって上手い人が使うべきエージェントだと思う

629 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:42:33.00 ID:z5d05Bf90.net
認定後からランク、ティアの1回も動いてないけど2勝8敗の死神と化しててやばい

630 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:44:13.33 ID:gV+AHOEz0.net
暴言はもうだいぶ見ていないな
そういう連中は隔離でもされていってんじゃないだろうか
死体撃ちはたまに見るから通報してる
ちゃんと運営が動いてる感じして好印象だわ

631 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:45:18.71 ID:C2PwRE/z0.net
https://gyazo.com/9457e5ebd09e49f270394749fe54fff9
ゴルプラ帯はデュエリスト使って脳筋AIMでなんとでもなるって言った奴出てこい、お前のせいだぞ

632 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:48:06.79 ID:nPtxZ82J0.net
みんな手首AIMなの?腕AIM?
腕ごと動かすとか無理だからハイセンシなんだけど。

633 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:51:04.57 ID:liG0icN1r.net
2/18とか無条件でBANだろ

634 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:55:33.51 ID:QfLzQV/E0.net
手首でいいぞ

635 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:58:55.90 ID:C2PwRE/z0.net
ああああああああマジでジェットレイナ即ピック見るとその時点で負ける気しかしなくなった

636 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:59:08.65 ID:Yo/F7uQx0.net
振り向き25以上のプロ多いけどこいつらって単純に手首やわらかいの?
俺がやると手首くそ痛いんだけど

637 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 00:59:17.85 ID:Fb7oNRkE0.net
まじでオーメンがいじやんけ…
ずっとくそ芋…
草もはえん

638 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:02:14.41 ID:B8h5pKcS0.net
オーメン開放したら使いまくるわ絶対
つええやろ

639 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:03:57.18 ID:g5QTGQUsd.net
>>633
Banか6段階降格くらいでいいよ

640 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:05:03.52 ID:gj0WpxEs0.net
味方が頑張ってる間にノロノロ大回りで裏取りしてるやつって自分の立ち回りをイケてると思ってるんだろうか

641 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:06:25.75 ID:0wOIqBoT0.net
敵のレイナは強いのにこっちのレイナは弱い
yasuoかよ

642 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:06:58.25 ID:g5QTGQUsd.net
>>640
ノロい裏取りは下手くそ
最低でもクラッチ決めて勝たないと戦犯

643 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:07:41.20 ID:viPWi00q0.net
モジモジ君らとやるのが一番イライラくるわ

644 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:12:06.92 ID:2z7T6cTp0.net
>>590
apiのお勉強した方がいいと思う

645 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:15:13.07 ID:QfLzQV/E0.net
わい 攻め弱すぎてつらい…
防衛ならプラチナにすら負けないのに
攻めはシルバー1並みや このゲームほんまに攻め有利なんか?

あとブリーチアンロックしたからレートで使えるか教えてください

646 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:15:22.03 ID:7HdTD9OHd.net
歩きナイフだとたまに裏取りノロノロになったりするわ
味方がある程度時間稼いでくれるとか思わないで足音でバレても行くべきだとわかってても勇気が出ねえ
明確に走れるタイミングでしか走れねえわ

647 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:17:19.63 ID:q8YlCabP0.net
攻め有利は最低でもvc前提の理屈じゃないか

648 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:18:44.14 ID:EAKscxEA0.net
Iron2配信
https://www.youtube.com/watch?v=Ofl3ylsDJU0

649 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:20:24.79 ID:3BU54+sy0.net
faze対TSM見たけどレイナって全然使われないんだな、キル取らないとスキル腐るからなのかな
後当たり前のようにスナイパーでモク抜きしてるけど彼らには何が見えてるの?

650 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:20:31.47 ID:CgN4Nmi90.net
もじもじくんは普段クリアリングガバガバのくせに
速攻決める場面になると急にどうでもいいところを丁寧にクリアリングしだしたり
今すべきではない裏取り警戒とかしすからな
とにかく死ぬのが怖くて恐怖遺伝子ビンビンって感じの動きになる

651 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:22:06.90 ID:U9kHrEWc0.net
>>649
出てくる場所は覚えてるので、音や予測で撃ってます

652 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:22:37.71 ID:QfLzQV/E0.net
玲奈は雑魚狩り専用だからね
あんな股が臭そうなババアだれが好き好んで使うかよ

653 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:23:44.93 ID:EkrcUWPN0.net
最初の防衛側でやけに調子よく点とれるからこれは強いチームかと思ったら
攻撃側になった瞬間死ぬの怖い陰キャチームに進化してしまわれて逆転負けとかある

654 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:24:41.86 ID:qEFgnJG60.net
>>648
ADSで歩いててワロタ
ちゃんと設置してるじゃん

655 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:25:29.18 ID:gV+AHOEz0.net
>>648
足音ドタドタ水音バッチャバチャでかわいい

656 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:27:01.13 ID:q/DV+4tj0.net
>>648
視聴開始10秒で、交代前最終で6000あるのにLMGとスキルだけ買ってアーマー買わないプレイして笑った

657 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:28:01.15 ID:QfLzQV/E0.net
単純に考えたら初手防衛が遥かに有利なんだよな
防衛で10-2や8-4?まで持ってきたら攻めなんて楽勝なんだよ

658 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:28:19.76 ID:fF6RgIsU0.net
低レートは防衛有利でしょ相当

659 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:28:35.03 ID:UZZsTu/S0.net
>>653
ゴルプラという底辺ではよく見る光景

660 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:29:27.08 ID:1BLGQiud0.net
今日は3戦3勝で遂にプラチナ到達したぜ
ポジティブにVCしてると味方も協力してくれるしやり易さが段違いだな

661 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 01:30:48.40 ID:iEcPWHXW0.net
アセント、ヘイヴン→攻撃側有利
バインド、スプリット→守備側有利
って感覚だけどあってる?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3kBW):2020/07/01(水) 01:32:36 ID:3BU54+sy0.net
攻撃はむずいよなー、侵入するところに防衛側から複数の射線通ってるからクリアリングしてる間に横から撃たれたりするし
攻撃って基本2人以上で動かないと勝てないと思うわ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-Wiu6):2020/07/01(水) 01:34:11 ID:qEFgnJG60.net
アセントは味方しっかりしてないと攻撃やりづらいなー

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-6bN3):2020/07/01(水) 01:35:09 ID:qXmP4l/C0.net
ローテートですぐに裏取りワープしてくれるオーメン頼りになる

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865e-ERT+):2020/07/01(水) 01:35:30 ID:LQ4wkpL30.net
MVPとった後の試合で5/20/3というとんでもない数字をたたき出してしまいました

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-NqKw):2020/07/01(水) 01:35:36 ID:XMTZZnrg0.net
オーディンなんで大会禁止なんかなぁと思ってたけどあれレート凄まじ過ぎて胴体狙いでもほぼ相手瞬殺出来るんだな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-y/ii):2020/07/01(水) 01:35:45 ID:QfLzQV/E0.net
俺が実践してる勝率上げる方法と言えば

兎に角ポジティブな言葉で褒める事
ntやtyの略語じゃなくて日本人なら日本語チャットで VC行けるならVCで褒める

そうするだけで格段に勝率上がる


謝る時のごめんもノリノリでいい 下手にしんみりすると視野が狭くなる

俺はこれでゴールド2からシルバー3に落ちた

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-y/ii):2020/07/01(水) 01:37:50 ID:QfLzQV/E0.net
サイファー ナーフしてくれるだけで攻めし易くなるんだけどな

カメラにゲェジ ワイヤー ultはuav
サイファー1人いるだけで 1ルート潰せるの強すぎる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3kBW):2020/07/01(水) 01:39:09 ID:3BU54+sy0.net
>>661
自分の感覚だと難しい順に
スプリット>>>アセント>ヘイヴン>バインドかなあ
スプリット以外は何となく攻めれるけどスプリットだけマジでむずい

670 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-tkEy):2020/07/01(水) 01:40:05 ID:BhVgs905a.net
>>669
スプリットってミッドいかに取るかでしょ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-VQSO):2020/07/01(水) 01:40:11 ID:EkrcUWPN0.net
普通にアサルトライフル使った方が強いって思う場面多いし
オーディン禁止まで行くとそんなにオーディンでレイプされた苦い思い出でもあるんかと勘ぐれてダサいわ

672 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-ZyN6):2020/07/01(水) 01:40:20 ID:2qyiBfy+d.net
雑魚にはお前弱いとはっきり言ったほうが怒りで頑張るよ

673 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-IB1x):2020/07/01(水) 01:41:30 ID:U8VP0KoKr.net
色んなキャラ使っても下手だしダメだと思ってソーヴァ練習してるけど開幕リーコンの強ポジ覚えたら目に見えて結果につながって感動する
低レートなら壊されないし敵の攻めABや配置確定できるだけでつよつよだわ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-muTG):2020/07/01(水) 01:42:55 ID:Sc3q9uxG0.net
>>648
ブリムのスモークいちいち閉じて一個ずつ撃ってるの笑ったわ
なんか安心する

675 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-PkC/):2020/07/01(水) 01:43:04 ID:g5QTGQUsd.net
>>648
開幕敵が到達してない場所にブリムのultを撃ってたw
ショットガンブッパで可愛い癒される

676 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 01:43:11 ID:WubRW2x8M.net
出会い頭でarに勝てないのと砂に万に一つも勝てないからオーディンは用途限られてると思うよ
限られた用途では強いと思うけど

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3kBW):2020/07/01(水) 01:44:24 ID:3BU54+sy0.net
>>670
やっぱミッド以外から攻めるのきついよね、たまにA側の左通路から行けるときあるけどさ
B側の細い通路とか怖すぎて通れないわ

678 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 01:44:40 ID:WubRW2x8M.net
>>648
ベーコンいい使い方して横ついたのに殺せてないのかわいそう

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-BXkI):2020/07/01(水) 01:49:10 ID:Aeq4OMUw0.net
>>617
バカなんじゃねーのたかがゲームで

680 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-PkC/):2020/07/01(水) 01:51:50 ID:g5QTGQUsd.net
味方に不利なスモーク焚いてるのに何故かそこを通ってくる敵wなんだよこれw

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-y/ii):2020/07/01(水) 01:53:22 ID:QfLzQV/E0.net
別に仕事辞める必要はないぞ 
その2時間をボット撃ちに費やせばヤマトンレベルにはすぐに追いつく

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-heYS):2020/07/01(水) 01:54:16 ID:+fGDddea0.net
valorantのあいつらは何のためにたたかってるんや?csgoは明確だけど

683 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-/Dqc):2020/07/01(水) 01:54:18 ID:OVV8Kvmfd.net
>>657
先に半分とられた方に交代権付与とかどうだろなら即交代の選択もできるし
んで12本で強制交代

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-ERT+):2020/07/01(水) 01:54:31 ID:gV+AHOEz0.net
>>648の配信おもしろすぎて見入ってしまう
コントかよw
しかしIronでも積極的にVCやってるんだな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-egME):2020/07/01(水) 01:55:15 ID:NqCO0kG/0.net
この成功体験でTベース付近でじっとしてるのかw

686 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 01:58:59 ID:WubRW2x8M.net
>>680
だったらもう敵が突っ込んでくるのをわかって炊いたんでしょ(適当

687 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-PkC/):2020/07/01(水) 01:59:11 ID:g5QTGQUsd.net
>>648俺も見続けてる
スティムビーコンの使い方でツボる

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-Fq2M):2020/07/01(水) 01:59:54 ID:Eu7xlXlI0.net
めっちゃ楽しそうで草

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee3-c9XW):2020/07/01(水) 02:03:10 ID:Sb/4vDJ+0.net
>>648
アーマー買わないのな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC):2020/07/01(水) 02:03:44 ID:CBKUi2rC0.net
>>679
たかがゲームだ?
ゲームに人生懸けられない男に家庭が守れるわけねえだろうが

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb9b-D5FM):2020/07/01(水) 02:05:00 ID:B8h5pKcS0.net
下を見て楽しむようなやつは終わってる

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-NqKw):2020/07/01(水) 02:06:00 ID:XMTZZnrg0.net
ブルドッグ以外ADSなんてほとんど使わんのに覗きまくりだな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873c-VQSO):2020/07/01(水) 02:07:56 ID:UZZsTu/S0.net
右も左も分からない人をバカにしながら見るのは陰キャランク高い

694 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 02:08:02 ID:WubRW2x8M.net
なまじここから見られたくないから炊くって思考があるとこれもしかして味方不利じゃね?とか思うことないしやっぱり初心者の一見トロールは常識を知らないだけなんやなって
何が言いたいかというとちょっと早くfps始めてセオリー知ってるからってそれでマウントとったり味方ボロクソに叩くのはカスやなやっぱり

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ERT+):2020/07/01(水) 02:08:50 ID:hulBLoR30.net
障害者を見て嘲笑うのと同じだ。

696 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-n3ke):2020/07/01(水) 02:09:22 ID:Gu4rmpTNd.net
ADSは初心者ならありだろ…
集団性上がるしリコイルもやりやすくなる
Jupも勧めてる撃ち方なんだが

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-3kBW):2020/07/01(水) 02:09:33 ID:3BU54+sy0.net
常にしゃべってて一生懸命なのは伝わってくるけど動きが...何か可哀想だから頑張ってうまくなってほしい

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-VQfP):2020/07/01(水) 02:11:03 ID:iEcPWHXW0.net
ValorantでFPS初めましたって12歳のアイアンキッズが5年後にはプロになってるかもしれない

699 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-PkC/):2020/07/01(水) 02:11:20 ID:g5QTGQUsd.net
いや普通に初心者を理解出来て面白いよ
日本でこのマッチなら暴言祭りになるだろ
このランクでVCやりながら楽しめてるのは本来の形よ

700 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 02:12:07 ID:WubRW2x8M.net
>>695
初心者を微笑ましく思うのと障害者を笑うのは全く違う
このコメントの方が失礼

701 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-IB1x):2020/07/01(水) 02:12:46 ID:U8VP0KoKr.net
敵味方どっちもAならAで全員でのりこめーしてるの可愛い
なんで防御側が全員で突撃していくんだ(困惑)

702 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:14:27.11 ID:2qyiBfy+d.net
チンパンジーしかいない

703 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:15:59.07 ID:3BU54+sy0.net
そういえばランク振り分けでシルバー1だったんだけど下の方?上手い人だとどこからスタート?

704 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:16:09.78 ID:B8h5pKcS0.net
さすがにこういうのは引くわ
野良にいる害悪って実は君らで人のせいにしてるだけなんじゃないの

705 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:17:03.08 ID:NqCO0kG/0.net
学習したぞ

706 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:17:33.59 ID:hulBLoR30.net
>>700
アイアン=初心者という定義はおかしい。

707 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:18:31.58 ID:viPWi00q0.net
>>703
ヴァロラントが初めてのFPS、枯れたおっさん、ペンタブプレイヤー →シルバー以下スタート

FPS経験者 →ゴールド〜プラチナスタート

FPS上級者 →プラチナ〜ダイヤスタート

ランク始まる前にパーティー組んでゴリゴリ回してた上級者だと芋スタート

708 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:19:22.37 ID:RsI42IuC0.net
アイアンはアイドル

709 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:20:02.96 ID:LzefkbsSd.net
ランクマ始めてやったらゴールドだらけの部屋放り込まれて何とかサドンデスまで持ち込んで負けた次がプラチナ帯ってどういうことだよ…
後3回やる前に心折れそうだわ

710 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:20:43.36 ID:gj0WpxEs0.net
SR当てるコツなんかない?

711 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:21:30.11 ID:3BU54+sy0.net
>>707
まじかよ、まだ20代前半でOWとApexやってたのに...センスないんだな俺は

712 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:22:10.65 ID:BhVgs905a.net
>>711
爆破ルールやってるのとやってないのとでは大違いじゃないかな

713 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:22:30.40 ID:Gu4rmpTNd.net
OWはともかくApexは簡単だからなぁ…あれのランクで他FPSもいけると思ってると痛い目にあうよ

714 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:23:53.68 ID:4tqNt/3q0.net
デュリエスト3人選択とかほんと抜けたくなるわ

715 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:24:21.94 ID:eenfMIR/r.net
むしろapexのほうがむずいまである
どこに敵がいるのかわからない

716 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:25:37.02 ID:XMTZZnrg0.net
初期階級なんてソロなら運も絡むしあんまアテにならんだろ
下手な奴でもPT組んで強い味方に寄生すりゃ階級高くなるし

717 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:32:03.12 ID:eWRWaiKY0.net
ネット巡ってたら日本はジェットのピック率がえらい高いって書いてあったな

718 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:32:37.18 ID:3BU54+sy0.net
まあそうだよね、クリアリングの重要度が他のfpsと違うのかなって思うから慣れてプラチナくらいは行きたい

719 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:35:01.13 ID:RoRNjdIK0.net
>>710
ズーム感度を0.74〜0.75にするとadsしてない時と変わらん感じにaimできる

720 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:36:45.82 ID:viPWi00q0.net
>>718
後ろとか横からよく殺されるけど、正対した相手倒せてるのであれば 
シルバーの原因は5−5爆破の経験足りないとか相手がよくいるポジション知らないとかミニマップ見て状況把握できてないとかだから
やってりゃ時間が解決してくれる 慣れ

FPS経験者なのに正対した相手に殺されててシルバーなら
そもそもストッピングできてないのでBOT撃ち&壁打ちへGO

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-6bN3):2020/07/01(水) 02:43:37 ID:kh1o0HBG0.net
自分だけシルバーで他はゴールドダイヤで戦犯かましてたけど最終ラウンドで最後の一人になって二人倒して勝利になった
だから戦犯許して…

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7d-Wiu6):2020/07/01(水) 02:44:25 ID:q8YlCabP0.net
怪我で休んで2週間ぶりにプレイすると3戦くらいはマジで周りが見えんかった
言いようのない緊張といいエイムといい自分が自分じゃないみたいだ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b78-Fq2M):2020/07/01(水) 02:44:53 ID:Eu7xlXlI0.net
マッチングが悪い

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-efED):2020/07/01(水) 02:45:19 ID:qPSWMH360.net
このゲーム実力がちゃんとレートに反映されるのがいいわ

725 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:56:06.37 ID:fBgYKdPb0.net
アイアン配信自分の視界にスモーク張り続けてるけど何を参考にああいうプレイしてるんだろう

726 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 02:56:54.37 ID:kZMDsp46M.net
シルゴル-リココンが出来ない
プラ-基本のルールは把握してる
ダイヤ-キャラごとのスキルを理解してる
芋-ゲームのセオリーを理解してる

727 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:03:40.67 ID:oVT161Lw0.net
戦犯かどうかにこだわってビクビクしてる奴って
いつか上手くなったら足引っ張ってる初心者を戦犯だと罵りそう
普通は誰かのせいで負けたとかみたいなことにはこだわらないから

728 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:06:02.67 ID:2APbhdWx0.net
よっしゃ!ゴールドになったぞ!!
ソーヴァ使いだけど基本被らんからそのうちソーヴァしか使えなくなりそうだわ…

729 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:06:58.05 ID:pwZrQ5nE0.net
プレースメント終わったー
このゲーム才能あるかもです
https://i.imgur.com/DYMVtkD.png

730 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:07:05.37 ID:qPSWMH360.net
聖人だからブリムサイファーセージ使ってるわ

731 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:07:55.81 ID:2APbhdWx0.net
>>730
くっそ良い奴でわろ
ありがとう

732 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:08:21.03 ID:rRZROaLa0.net
言動はいい人だけど敵がいたり死んだりすると
ピン立て連打する人がいてめっちゃうるさかったわ
一応スパムで通報はしたけどピンはミュートにできないのかな

733 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:09:01.03 ID:qEFgnJG60.net
フラグ最下位で自分だけK<Dの時は味方の視線が痛い
接戦や負けてる時は特に

734 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:10:37.52 ID:qPSWMH360.net
このゲームデュエリストやると考えること少なすぎてつまらんわ

735 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:13:34.59 ID:q2MlvxZU0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020736322315874211232.png

全然勝てない…誰かどうすればいいか教えてくれ

736 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:16:50.81 ID:XZVd2sbz0.net
Blitzで5、6時間前の試合反映されないけどこんな時間かかるっけ

737 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:17:25.24 ID:4tqNt/3q0.net
サイファーの罠引っかかった方向見てたが、全く別の場所にピンめっちゃ立てる死亡した味方いたんで仕方なくそっち見たら案の定元々見てたとこから撃たれた

素直に謝ったらええのに訳のわからん言い訳して謝罪なしは苛ついた

738 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:17:26.48 ID:Rz9kDSX+0.net
17/17で3位だったやつが試合去り際にドベの7/14のやつに対して「7/14wwアンレートに帰ってねwww」とか煽ってた
次キュー入れしてマッチしたらまたそいつと同じチームになって今度はそいつが5/16とかいうドベ戦犯になってた
「明日は我が身」と「人を呪わば穴二つ」っていう言葉を強く贈りたい

739 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:17:45.04 ID:auZb9ZqFa.net
ゴールドから上がる為にはレイナ即ピック後ろモジモジノロノロ裏取りKDA守護神のレイナをピックさせない事から始まる
つまり結論としてレイナを即ピックするのが正解だという推察をしてみた

740 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:22:54.51 ID:auZb9ZqFa.net
レイナってキャラの特性が悪いんじゃないだろうか
雑魚狩り専門って扱いだからこいつを使ってKDAが悪いのは即戦犯扱い
自分が雑魚と思われたくないのでモク担当やソーヴァ酷い時にはsageにエントリーさせる
味方が全滅した辺りで後生大事に取っておいたフラッシュを漸く使ってultクァドラペンタで脳汁ドバー
俺うまい!味方はなんでこんなに弱い!になるんじゃないであろうか
考えれば考える程ヤスオくらい罪深いキャラだと思う

741 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:26:00.22 ID:qEFgnJG60.net
たぶん別のデュエリストピックしてモジモジしてるやろ

742 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:26:11.10 ID:k0m1d+G50.net
敵にチーターが居てそいつがチーターってのはゲームの途中からチームで気付き始めたんだけど、それまでチーターが攻めてくるサイドがずっと壊滅しちゃってて逆サイドに居た味方が暴言吐いてて気分悪かったわ

チーターって分かった後も全チャでチーター乙wwwとか言って暴言吐いた味方に謝罪もしないしマジで可哀想だった

743 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:26:40.97 ID:4tqNt/3q0.net
>>738
これとはまた別の話になるかも知れないけど、アイアンにはほんと優しくしてあげてほしい

マジで右も左もわかってないような人たちだから、そのキャラはアビリティこんな時に使うんだよとか短い時間内でも細かく言った方がいい

744 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:27:10.86 ID:qPSWMH360.net
このゲームブリムで決まるとこある
デュエリストはフラッシュ炊くだけでいい
故にジェットはゴミ

745 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:30:41.04 ID:qPSWMH360.net
暴言厨に出会ったら喋る度に聞き返して喋る気なくしてるわ
「聞こえなかったんで もっかいいってください」っていうとだいたい黙るよ

746 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:32:28.57 ID:gj0WpxEs0.net
>>742
謝罪できるほどメンタルに余裕のある人間は暴言なんて吐かないからなあ

747 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:35:21.20 ID:Aeq4OMUw0.net
せっかく新規で入ってきたユーザーをゴミが煽り散らしてるんだからそりゃジャップのFPSなんてお祭りげーに逃げるわな

748 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:39:07.89 ID:fDEFdT3u0.net
>>732
いやそれは報告だし何も問題ないだろ
むしろ通報してるお前がガイジ

749 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:40:53.87 ID:pwZrQ5nE0.net
ブリムで決まるって言うかブリムがしっかりしてないとなんもできんくなるよな
その上で打ち合いの強さが出る感じ

750 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:46:25.46 ID:DmzjDx/lM.net
ピン連打で通報とか沸点低過ぎだろ
暴言厨も頭おかしいけどこういう奴も別ベクトルでガイジだな

751 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 03:50:44.43 ID:kZMDsp46M.net
スパムってチャット連投的な奴じゃないんか?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-ivk6):2020/07/01(水) 03:55:02 ID:rRZROaLa0.net
さすがに5連打とか多少連打してるくらいで報告はしねーよw
足音に聞いてる中ずーっと鳴らしてるんだぞ
悪気ないのは分かるけどミュートないからマジで困った

753 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-xx6f):2020/07/01(水) 03:56:58 ID:xEUturVea.net
正直デュエリストってカテゴリーも悪いわ
エントリーフラッガーに変えとけ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-Wiu6):2020/07/01(水) 03:57:39 ID:qEFgnJG60.net
ブリおじ信用できんならオーメンピックも有りやな
ワープ難しいけど強いわ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7d-rw64):2020/07/01(水) 03:58:07 ID:Mr+jDisH0.net
SAで50前後程度の実力しかなかった自分でもG1→D1まで来れたからみんな上げれるよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-tYaB):2020/07/01(水) 03:59:33 ID:MINn6BfZ0.net
ダイヤ帯でもやべえ動きの奴いてがんばって芋帯になろうと思いましたまる

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp23-nKXj):2020/07/01(水) 04:00:05 ID:AjzlftkZp.net
フォトナからこれ始めたけどマジで止まって撃つ動作がむずいな
つい射線切ろうと思って動いてしまう

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-Xx+e):2020/07/01(水) 04:00:19 ID:XM58phnH0.net
ピンミュートはすごくわかる
集中出来なくなって焦って逆に居場所わからなくなる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-Xx+e):2020/07/01(水) 04:04:00 ID:XM58phnH0.net
てか暴言煽り報告多すぎるけどお前らちゃんと通報してる?
riotは害悪ユーザー対策は力入れてるって言ってるけど減らなすぎじゃない?

760 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:07:55.96 ID:Fb7oNRkE0.net
なんだかんだフェニックスが一番いいわ
一人で回復出来て射線切れて突っ込む時にはFB
意外と知らない池沼が多いけどフェニックスの壁あれ曲げれるからな
まじで最強だろ
アルティメットで突っ込めて死んだら360度見渡してクリアリングも出来るし
ごみが即ピックするから撮られる事多いけど

761 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:08:06.05 ID:NvECyFCQr.net
趣味でやってる配信者でさえイモータルいってるのにプロがダイヤとかプラチナで停滞とかレベル低すぎんか

762 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:08:12.47 ID:pwZrQ5nE0.net
まずピンの音ってそんなうるさいか?

763 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:10:28.45 ID:Z3SjYE8y0.net
>>759
LoL見りゃ分かるだろ?

764 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:14:08.68 ID:XM58phnH0.net
>>763
lolやったことないから知らんけどそういうことね

765 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:14:32.40 ID:rRZROaLa0.net
>>762
ピッて鳴るほうは静かだけどベベーンのほう連打されまくると気が散ってやばいレベル

766 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:25:31.64 ID:VkJIJBbB0.net
最初の5ラウンドくらいいっつも0キルとか1キルとかなんだけど
みんなどうやってハンドガン当ててんの

767 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:26:26.34 ID:l7bO+oWta.net
そこでショーティーですよ

768 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:30:26.61 ID:Fb7oNRkE0.net
いや、あのな…
俺が壁から顔を出して敵と勝負するだろ
横取り狙って俺のの横にぴったり張り付いて
俺の退路を塞ぐな
まじで殺すぞごみ

769 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:42:01.99 ID:fDEFdT3u0.net
それカバーしてくてるんだろ

770 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:43:51.34 ID:pwZrQ5nE0.net
>>765
あーなるほどね
ボイチャで騒がれるのとかはきついけど気にしたことなかったなぁ
ピンの音量だけ下げれないのかな

771 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 04:46:12.39 ID:Fb7oNRkE0.net
違うんだよ…
俺の横に入りついて一発も撃ってないんだ
俺が死んだら入れ替わるようにそいつが出てキルするんだ
俺はそいつにぶつかって引けないんだわ
まぁ、壁から顔出して俺が1人いようが2人いようが撃ちかてば下がらなくていいのは分かってるんだけど

772 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:04:07.31 ID:pwZrQ5nE0.net
まぁ重なって邪魔されるのはちょくちょくある
何ラウンドも続かない限りは気にしないほうがいいよ

そもそも複数でピークするならあんま引いてやり直しって無いし

773 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:21:01.26 ID:SHmyxRKn0.net
お前らがデュエリストやるからしゃーなしセイジしたら指示vc多すぎて萎えたわ

774 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-VQSO):2020/07/01(水) 05:25:28 ID:l7bO+oWta.net
wall!

775 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-CRJn):2020/07/01(水) 05:29:41 ID:s0Kqgv0Ua.net
2ヶ月に1体新ヒーロー追加するみたいだけど、多くね?
lolじゃねーんだぞ
しかもこれは妄想だけど次の新ヒーローは通ると一定時間移動速度アップするゲートを出すキャラでultはポータル設置ときた

776 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-VQSO):2020/07/01(水) 05:32:10 ID:l7bO+oWta.net
とりあえず世界観とかキャラの説明くれ

777 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:48:52.28 ID:vUIAoutnd.net
キルボーナスを金増えるエージェントとか面白そう
てか現段階でキルボーナス少なく感じる

778 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:52:55.90 ID:8MP7DqUsM.net
シージにあるの追加していけばいいわな
デコイ出すとか有刺鉄線設置とか

779 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 05:53:32.48 ID:XM58phnH0.net
モードとマップ少ないんだからどんどん追加しないと飽きる

780 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:13:45.12 ID:oVFKQP1I0.net
5回に1回くらい初期化云々で再起動要求してくるようになってしまった
フリーズしたりはしないけど面倒いな

781 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:15:19.37 ID:5DuPeapOa.net
CS民とかキャラの概念無し武器もほぼ変わらずで20年くらい遊んでるんだから大丈夫大丈夫

782 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:19:52.52 ID:ENyIYNv50.net
CSはVALORANTと比較してマップが複雑だからな。毎回やってること違って飽きない

783 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:21:45.72 ID:Rz9kDSX+0.net
複雑なのも良し悪しかなあ
「ちょwそこかよ!w」があんまりにも度が過ぎて多すぎると萎えるw

784 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:30:05.51 ID:rRZROaLa0.net
OWみたいに必須ピックあるのはやめて欲しいな
セージはウルトと壁を弱体すればピック率減りそうだけど
スモーク組はどうしようもない

785 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:31:02.40 ID:q8YlCabP0.net
CSGOは500時間ほどプレイしてNOVA3とか4
Valorantはゴールド3だった

俺こそがthe・平均、真ん中中の真ん中野郎だと思う
しっかし久しぶりのFPSは楽しいわ
楽しすぎてまた腱鞘炎になりそう

786 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:35:51.79 ID:hPPaaNI80.net
プラチナ帯 戦犯
ゴールド帯 まあまあの活躍
プラチナとゴールド行き来する生活
でも下手だから課題がいっぱいあって面白い
これはハマるわ

787 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 06:43:09.48 ID:yHq6XUUs0.net
夜射撃訓練場に接続するとRTT100ms越えなんだが・・・
現在は28ms

やべぇなまじで

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-Wiu6):2020/07/01(水) 07:01:24 ID:x/ICoznp0.net
このゲームからCSGO行ったけどCSGOのほうがよっぽど面白くて草も生えん

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-YDF4):2020/07/01(水) 07:02:32 ID:+hKK4End0.net
比較対象は1.6だぞ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c65d-Wiu6):2020/07/01(水) 07:09:55 ID:Su700D1Z0.net
5vs5でキャラとかスキル差あってもそんな楽しくないわ
CSみたいにキャラ差なし全員共通でいい
Apex売れたからパクったんだろうがバトロワと爆破じゃ別物だからな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fae8-VQSO):2020/07/01(水) 07:12:53 ID:lLF1aJ0n0.net
軟派FPSプレイヤーな自分はPM,OW,ApexみたいなキャラゲーのFPSに慣れ過ぎててCS:GOはストイックすぎて無理だわ

792 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-s8sF):2020/07/01(水) 07:17:57 ID:M0lCokQFM.net
このゲームの対抗はSteamで出たタイタンフォール2だぞ

793 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-vilm):2020/07/01(水) 07:20:47 ID:np4zXp8fd.net
ブリおじ即ピマンだけど味方によってはセットエントリープラント一人でやらないといけないの辛すぎる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-dE/J):2020/07/01(水) 07:21:59 ID:X6J39++v0.net
味方に明らかなWH居てキルとりまくってたけど、正直味方に居ても萎えるなぁ
一応通報しておいたけどあまり取り締まってないのかね

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7a-Tdzw):2020/07/01(水) 07:27:12 ID:oVFKQP1I0.net
なんか相手の反応超早いなとか思ってたら微妙に先見えしてた
攻防入れ替わって気づけたわmap散歩大事だな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-X2w8):2020/07/01(水) 07:33:57 ID:idqf77fD0.net
ウィークリーのノルマキツくて練習研究してる余裕無いわ
次のバトルパスは見送ろうかな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-h0J+):2020/07/01(水) 07:57:03 ID:sJybZ/oi0.net
>>725
アイアンさん逆に見てみたい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-MBsz):2020/07/01(水) 07:57:20 ID:2st3yVZ40.net
シルバー3から始まり4回勝つだけでプラチナ3になったんだがなんだこれww

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-GCTJ):2020/07/01(水) 07:59:06 ID:zWC+bGTcd.net
screamのPT配信すげえな
screamだけ格が違う
2ラウンド目でscreamに物資集めて一人でやってるようなもんじゃん
なんで未だに芋なんだ?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-HCms):2020/07/01(水) 08:00:12 ID:QCe3K5Sn0.net
どうせ最初だけのごり押し人気だろヴァロは
パクリの方が後出し人気になるとかあんま無いし

801 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:04:40.67 ID:zWC+bGTcd.net
apexスレの方でチート使って糞戦績でダイヤ4自慢のアホが沸いたみたいだな
さすがにバロラントスレにはチート使用者おらんよな?

802 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:05:25.90 ID:DbdpY5mud.net
まぁCSGO飽きて今はValoやってみたりしてるけど
CSGOの方が圧倒的に面白いからな

803 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:09:19.43 ID:dgLvDvDJ0.net
_人人人人人人人人人人_
> 俺はハンターだ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

804 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:12:35.84 ID:ADWdgOK30.net
ヴウィウィウィウィンwwwww

805 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:13:55.45 ID:0uryH6Wn0.net
俺はexploitが見つかってヘイブンがプールから外されたことを誰も知らないことに驚きだよ

806 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:15:26.06 ID:OJi5WZlsM.net
ただでさえヘイヴンクソつまらんから二度と帰ってこなくていい

807 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:19:20.78 ID:1Ouwxa6O0.net
未だにブロンズ3なんだけど、このゲームエイム練習しないとダメ?

裏取ってても撃ち負けるレベルなんだが

808 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:20:43.75 ID:U9kHrEWc0.net
>>807
感度下げようぜ
視線は常に真ん中より上
ブルドック使う
あら不思議キルが増えました

809 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:22:16.50 ID:tkgtd6+80.net
>>792
超ハイスピードではあるけど同時に軟派の極みみたいなゲームやん

810 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:25:13.92 ID:U9kHrEWc0.net
tf2に比べりゃあれだけど、ヴァロって糞極まったジャンルのcsgoを取っつきやすくしたげーむよな
げーむって適度なカジュアルさが流行るのに大事だから結構ポイント抑えていいと思う

811 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:28:46.39 ID:XM58phnH0.net
>>807
裏取ってて撃ち負けるならどう考えてもAIM練習しような
毎日10〜15分やるだけでも全然違うってLazが言ってた

812 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:42:14.21 ID:hNoZlFAd0.net
csgo1000時間やったけどvaloを同じだけやる気はしないな

813 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:53:52.68 ID:5DuPeapOa.net
アイアンってストッピング知らない反動制御も知らないレベルだろ

814 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:54:53.25 ID:q8YlCabP0.net
お前ら相変わらず同じこと言ってるなw

815 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 08:58:25.71 ID:N5v2jKwXd.net
振り向き20cm(dpi800感度0.4)くらいでやってるんだけど同じくらいのひと肘ってどこに置いてる?
いま椅子の肘掛に置いてるんだけど浮かせるか机に置くのが普通なのかな

816 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:06:24.17 ID:z2foBCXEM.net
なぜ攻撃側の時は芋るのに防衛側になると揚々と出ていくのか

817 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:07:27.88 ID:/t85yYAE0.net
本当にエイム良くする練習は誰も教えない。ライバルが増えるから

818 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:08:37.09 ID:SFu2AUKrd.net
>>815
1600の0.2だからほぼ同じだけど手首だけ机に付けて他は浮いてるわ俺の環境肘掛けもいい位置に無いから
この感度なのにつまみに近い掴みだから参考にならなさそうだけど

819 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:09:55.32 ID:VjUGn6yhd.net
ハードボット高得点自慢くんが役に立つ状況考えてたけど思いついたぞ
こっち防衛残り自分一人でプラントされた直後で相手残り3人みたいな時だな

820 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:13:30.18 ID:8YHjNFaJ0.net
スパクラだけど6人抜きできたわレイジ強すぎー

821 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:14:40.14 ID:qUIS3aN3a.net
味方のレイナとプラチナはなんであんなに弱いんだ
MVP出しても勝てん

822 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:16:09.52 ID:viPWi00q0.net
MVP取るゲームじゃないんでねこれ

823 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:16:51.92 ID:8YHjNFaJ0.net
スクショ撮っときゃよかった二度と取れんかもしれんのに…

824 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:17:41.97 ID:Hp5BvLAD0.net
ゴールドのリアフレと組んで初めてやってみたけどゴールド帯やばいな
敵のフラグトップをすぐチート扱い
味方最下位に暴言

動きとかは下手でも問題ないけどマナー悪すぎてリアフレは早く上がってきてほしい

825 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:20:18.81 ID:N5v2jKwXd.net
>>818
ありがとう
俺も同じ持ち方で基本手首支点の振り向きだけ肘支点でやってる
肘掛ときどき違和感あるから浮かせるの試してみるわ

826 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:33:12.44 ID:ENa3PNjr0.net
開幕ブリムのultで味方の4人やられて、仕方なく味方のオペレーター拾って隠れてたら
「味方を蘇生させろよ!1人で5人殺れると思ってんのか!?」
って言われてゲンナリした
蘇生させたって2人で5人じゃねえか

827 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:34:45.34 ID:VjUGn6yhd.net
おるとえふよん

828 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:34:58.48 ID:bSArVu0E0.net
言い返せばええやん 

829 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:40:21.31 ID:615Jt1/Y0.net
サレンダーできないんだが/ffで合ってる?

830 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:41:29.91 ID:SFu2AUKrd.net
セーブの概念知ってるか聞けばいいじゃん
初期の頃にエコしてラス1でヴァンダル奪ったときにチャットでgo言われて驚愕したわ
今思えばGlobal Offensiveの略だったかもしれない

831 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:42:09.35 ID:bSArVu0E0.net
あってるけど8ラウンド以降な スパクラはできないぞ

832 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:46:18.90 ID:M5YVGyj/0.net
global offensive 草

833 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:46:47.88 ID:/QF2+4Aod.net
>>829
/ffは草

834 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:49:24.28 ID:3BU54+sy0.net
aceuってApexで知ったけどこのゲームもめちゃくちゃ上手いやん、csgo出身?

835 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:56:08.77 ID:lDB1stkA0.net
WH指摘マンは単発でスクショも動画も無し
実際いるのかも知れないけどもうちょっと頑張って欲しい

836 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:57:18.35 ID:VjUGn6yhd.net
どうせカメラで見られてるとかそんなんだろ

837 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 09:58:54.74 ID:g5QTGQUsd.net
>>834
csgoのプロからapexのプロやで

838 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:01:47.36 ID:q8YlCabP0.net
brax対Aceuすごかった

839 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:03:19.23 ID:g5QTGQUsd.net
あのジェットは世界一でしょ

840 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:08:10.20 ID:661U21290.net
悲報 バルサ選手スタメン落ち

841 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:08:46.58 ID:3BU54+sy0.net
それ見たけどめっちゃ上手かったな、大会でも見たいけどNRGって何かの大会でてる?

842 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:10:12.57 ID:rXncaLsn0.net
CS0.8βからの老害だけど難しいね
ゴールド帯で足踏みしてる

でも久しぶりにガチガチのaim勝負のゲームなので楽しいわ

843 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:11:31.50 ID:pwZrQ5nE0.net
バルサスタメン落ちまじやん おじでは無理やったか

844 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:21:38.01 ID:Gu4rmpTNd.net
>>829
大文字でやってもできないか?

845 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:25:37.30 ID:56noG9ZB0.net
>>799
クソ雑魚からしたらエイムと俊敏さと言葉が同じ人間とは思えん…1.5倍速で動いてない?

846 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:32:01.77 ID:661U21290.net
プロは活動が忙しくてランクやってないやつ多いからな

847 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:33:20.49 ID:AoGc/9q+M.net
ゴル3でそろそろプラチナ昇格かなーってとこでブロンズ3人シルバー1人のマッチに入れられたわ
もーちょっとマッチ範囲狭くならないのかね?
防衛側でチョーク越えて戦闘いくのやめてほしい

848 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:35:16.97 ID:iHF3CyGGM.net
GOでもプロがたまにMM回す配信したりするけどLEMだったりSMFCだったりするね
プロの練習って素人相手にランク戦することじゃないからランクが最高ランクじゃないのは回してないだけだろうね

849 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:36:52.94 ID:bSArVu0E0.net
>>847
昇格戦定期

850 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:41:24.49 ID:AoGc/9q+M.net
>>849
まぁキャリーできないのが悪いんだろうけどね
相手も似たようなランクのバラけ方だったし
自分がランク上の状況だとデュエリスト使ったほうがいいのかなーと思ったり

851 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:43:04.17 ID:VjUGn6yhd.net
>>848
エイムもそれなりにいいだろうけど味方が信用できる前提でしか練習してないからソロだとぱっとしない人多いやん

852 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 10:43:19.47 ID:8YHjNFaJ0.net
>>847
相手だけゴールドだらけだときついけど似たようなもんなら自分がポイント高くなりやすくてやりやすいけどなー

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b8-ZKdC):2020/07/01(水) 10:46:27 ID:CBKUi2rC0.net
日本のプロは雑魚狩りランクを誇り
海外プロはスクリムに勤しむ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f51-VQSO):2020/07/01(水) 10:47:27 ID:bSArVu0E0.net
>>850
まあ全力でランク上げたい奴はレイナ一択だろな 自分だけを信じろ

855 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-4fXG):2020/07/01(水) 10:47:55 ID:eVFbEoGud.net
アンレートは常にフルバイで良かったけどランクで適正レートに落ち着くとエコラウンド作らなきゃダメだな
皆乗ってくれないけど

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-VQfP):2020/07/01(水) 10:52:46 ID:8YHjNFaJ0.net
ランク下のやつがデュエリスト即ピの時は覚悟してる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7c-Vocb):2020/07/01(水) 10:52:53 ID:nPtxZ82J0.net
キャリーミー

858 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-tYaB):2020/07/01(水) 10:53:10 ID:amx81Gzud.net
>>847
3分ペナ掛かるけどエージェント選択しなければいい
俺はデュエリスト即ピマンが複数いる時だったり必須キャラ揃いそうにない時は選択せずに戻ってる

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a55-c9XW):2020/07/01(水) 10:53:13 ID:CgN4Nmi90.net
>>851
さすがにプロになるぐらいの奴はソロでもガチれば相当じゃねーの
まあ常に身内でしか回してないようなのはソロだと役に立たん事多いのは同意だけど

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7c-Vocb):2020/07/01(水) 10:53:41 ID:nPtxZ82J0.net
>>856
ランク下でもレイズしか使えないから即ピックだけどだめ?

861 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-Iekb):2020/07/01(水) 10:54:21 ID:VjUGn6yhd.net
デュエリストは知識ナシでも出来るからお手軽ですし

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7373-g0Pe):2020/07/01(水) 10:55:34 ID:pwZrQ5nE0.net
レイズしか使えない時点で結構終わってる

863 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-Iekb):2020/07/01(水) 10:56:16 ID:VjUGn6yhd.net
>>859
純粋なエイム力だけで言えばプロ並みのやつは結構おるもんだぞ
そういうやつはだいたい頭が悪いけどな

864 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-l1aL):2020/07/01(水) 10:56:32 ID:xRbJxb8Dd.net
HS率10%のプラ2なんだけど対面の撃ち合いだけ強化したかったらどんな練習すればいいんだ?
もうどうやったら上手くなるか主観的に分からなくなってきた

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-VQfP):2020/07/01(水) 10:56:55 ID:8YHjNFaJ0.net
>>860
別にいいよおれは人のこと言えないレベルだから

866 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-Iekb):2020/07/01(水) 10:58:02 ID:VjUGn6yhd.net
やりたいキャラ取られるとやる気なくなる現象どうにかしたい

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a60-qbuu):2020/07/01(水) 10:58:55 ID:ENa3PNjr0.net
>>828
>>830
「蘇生しても厳しいのでセーブします」って言ったら
「じゃあなんでオペ拾ってんだよ!」と言われたんでもう諦めましたw
負けたけどむしろプラスだったんでまぁヨシ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7c-Vocb):2020/07/01(水) 10:58:57 ID:nPtxZ82J0.net
>>862
キャラコロコロ変えるとスキルわかんなくなるもん

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-NY68):2020/07/01(水) 10:59:23 ID:0wOIqBoT0.net
めちゃくちゃな階級マッチングを昇格戦とか擁護するのはそろそろ無理だろ
マッチに時間かかってもいいからとっとと修正しろ

870 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-QVe/):2020/07/01(水) 10:59:29 ID:GDGdFAjTd.net
ヴァイパーはワンウェイ全部覚えたけどそもそも弱くて実質セージしか扱えないから辛えわ
サイファー覚えようと思うけどあと1デュエリスト覚えるとしたら何がいい?
気になってるのはオーメンとブリブリーチ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7373-g0Pe):2020/07/01(水) 11:00:42 ID:pwZrQ5nE0.net
>>868
動画とか配信とか見たら良いと思うわ
見て覚えるのが多分君には向いてる

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-PkC/):2020/07/01(水) 11:00:48 ID:eWRWaiKY0.net
得意なエージェント選べばいいさ

873 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:04:44.48 ID:hPPaaNI80.net
ダイヤ未満は好きなの選べばいいよ
気にしてる人なんてほとんど居ない

874 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:04:57.03 ID:sJybZ/oi0.net
>>870
ブリーチ強いけどマップが限られる
スプリットは無双出来るけどバインドアセントきつい

875 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:06:08.52 ID:bSArVu0E0.net
>>867
二段構えやべーなw 時間無駄にするだけだから抜けても許されるよそんなん

876 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:07:52.81 ID:pwZrQ5nE0.net
大会のアセントでもブリーチ出とるよ
まじで万能

877 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:08:22.60 ID:yoQBFZ0/0.net
普通に考えてブリムは扱えるべきだよね

878 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:08:28.17 ID:qPSWMH360.net
サイファー 敵ノーリスクで見れるの強すぎる

879 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:09:03.21 ID:ELo7I2coH.net
ブリーチ使っててultで5人巻き込んだのに誰もついてこなくて泣いちゃった

880 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:12:16.28 ID:eWRWaiKY0.net
ブリーチはフルパ前提の運用でしょ
イニシエイトしてもプラチナ辺りは誰も前行かないことだらけだし

881 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:14:18.26 ID:ktgIEaCI0.net
>>879
分かる
バインドBの窓からult入れまーすって言ってultぶち当ててエントリーしたのに他の味方誰も窓から出ようとしなかったときは野良でブリーチは無理だなってなった

882 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:16:04.72 ID:hulBLoR30.net
ヘイブン、バグ修正のため一時除外か

883 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:16:31.73 ID:661U21290.net
ブリーチのウルトに5人巻き込まれるって相手どんだけポンコツなんだよw

884 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:16:47.92 ID:fDEFdT3u0.net
>>864
HSライン意識してマップを歩き回れ
ダイヤ以上はHS20%以上がデフォ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:17:08.12 ID:VjUGn6yhd.net
全員瀕死って叫べば出てくれるぞ

886 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:17:44.97 ID:bSArVu0E0.net
やめーや…w

887 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:19:38.93 ID:GDGdFAjTd.net
結局ブリーチはマップ問わずイケるのかイケないのかどっちなのよ
まあプロシーンでピックされるなら使えない訳ないんだろうけど

ブリムはモク覚えてもウルトの吐きどころ間違えそうだったりそもそも被ったりあるからなあ

888 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:19:47.33 ID:WubRW2x8M.net
gogogogoって言いながら前出たら多分ついてきてくれるよ

889 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:21:19.51 ID:bSArVu0E0.net
AVAでサブ垢で「Ctrl+Alt+Deleteでチートが使えるぞ!」って全体チャットしまくってたわ
チャット打った瞬間に数人落ちるのが面白かった

890 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:26:04.16 ID:SsApUUft0.net
スチームビーコンとエンプレスって具体的にどれぐらい連射速度上昇すんだ

891 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:28:07.72 ID:nPtxZ82J0.net
レイズと思っててスキル使ってあれっ!?なんだこれ!?あっそうだこのキャラレイズじゃなかった!ってなる

892 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:28:56.96 ID:8YHjNFaJ0.net
バインド攻めるのむずいー連携取れないとモク炊いてもセージが壁で設置してくれる人も自分のランク帯だと少ないし防衛がオペレーター買うと止まらん

893 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:30:16.22 ID:eWRWaiKY0.net
>>887
上位野良だとほとんど入ってこないんじゃない?
海外の配信者観ても殆ど使われてない

894 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:30:38.97 ID:sJybZ/oi0.net
実際にブリーチ使えば分かるだろ
そもそも味方にスキル当てちゃうような雑魚なら使わない方がいいし

895 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:33:01.02 ID:xPikHxJD0.net
>>890
Alt+F4だろ

896 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:34:15.99 ID:yHq6XUUs0.net
/all Aに向かう!
とか心理戦仕掛けてくる奴好きだぞw

897 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:34:22.05 ID:VjUGn6yhd.net
レイズとブリーチは可能性の塊

898 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:38:57.36 ID:xCuHhT1qp.net
ダイヤとプラチナを彷徨ってるんだけど
ダイヤ帯になると一気にレベル変わる感じするなー

899 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:42:01.74 ID:g9vuRgVV0.net
>>631
ふひひ...サーセン...

他人のAimを信じる方が悪いんだよなぁ...所詮、ゴルプラ帯だぞ。
逆に考えたら、なんでセージ使ってるんですかね...
あなたが脳筋レイナしておけば試合に勝ったでしょう。
他の奴らが即ピックマンだった場合はptを組む努力が足りていないみたいですね

900 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:44:08.59 ID:VjUGn6yhd.net
他人のエイムは信用してないけど裏抜けられてたりするとは?ってなる

901 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:44:59.20 ID:idqf77fD0.net
>>631
グロ画像やめろ

902 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:45:53.04 ID:GDGdFAjTd.net
>>893
マジ?じゃあオーメンとブリム覚える方向でいくわありがとう

903 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:49:21.59 ID:sJybZ/oi0.net
味方にパラノイア当てたりultで敵前キャンセルせず湧いて即死する地雷にはなるなよ

904 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:52:34.52 ID:w4ob4vo5p.net
ベッド率流石に低すぎかな?
これって地雷玲奈になってるよな
かならずエントリーは自分でしてるけど

ttp://iup.2ch-library.com/i/i020736322315874211232.png

905 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:54:12.55 ID:VjUGn6yhd.net
>>904
俺らじゃなくて友達に聞いたほうがいい

906 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 11:55:24.55 ID:xRbJxb8Dd.net
>>884
HSライン意識してんのに頭に当たんねえんだよな
頭一個分横にずれてること多いから細かいエイム力なのかも知れないけど
あとはリココンも苦手だわ
練習場だといい感じに集弾させれるのに実戦だと足に当たってること多い

907 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:00:37.77 ID:ktgIEaCI0.net
>>904
俺からしたらHS率はいいと思うけどその割に勝率がかわいそうだな
レイナは1.5列目あたりが活きると思うからエントリーは他の人にやらせた方がいいかもね

908 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:00:43.47 ID:JnU+rIAf0.net
ランク戦でチーム内で自分が明らかに格下で撃ち合いや立ち回りで貢献するのが難しそうと思ったら被る前にサイファー選んでるんだけど、上手い人からしたら雑魚のくせにサイファー即ピするなって思う?

909 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:01:28.85 ID:sJybZ/oi0.net
そういやさっきスパイクラッシュで5R1Kの外人レイナさんが設置間に合わなかっただけでめちゃめちゃ煽って来たからブリーチのスキルぶち当ててあげたら切断してくれた
お陰で勝てた
ブリーチはこういう使い方もできる

910 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:04:01.93 ID:VjUGn6yhd.net
ピック時は思わないけど撃ち負けまくってるやつは知識も無いだろうし情報収集もしないだろうなって思って色々うんざりする

911 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:04:47.29 ID:Pd5gTWPJM.net
そもそも即ピックしてる奴は他人がそのキャラのOTPだった時を考えたことがあるのか
俺はピックする前にこれが使えるよってエージェント見せて他人が使えないキャラを無理に使う事が無いようにしてる
ちなみにこれの最大のメリットは3デュエリストみたいな最悪の構成になったらドッジできる事

912 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:05:25.12 ID:eWRWaiKY0.net
>>902
その2人はまじ腐らないからいい選択だとおも

913 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:07:41.95 ID:Bd3c8QVYp.net
定期そんなピックが発生するお前のレートが悪い

914 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:07:46.44 ID:VjUGn6yhd.net
>>911
自分以上に結果出してくれるなら即ピックだろうが文句言わんだろ

915 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:09:31.58 ID:Moxuo61ep.net
みんな持ちキャラって何人いる?
俺セージサイファーブリムの3人なんだけどこの前全部他の人にピックされて焦ったわ

916 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:11:22.12 ID:bSArVu0E0.net
デュエリストを使う勇気を持とうぜ

917 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:11:51.51 ID:VjUGn6yhd.net
>>915
ブリムできるならオーメンも行けるやろ
レイナフェニックスとかいう知識いらんやつもおるし

918 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:12:12.77 ID:M0lCokQFM.net
ブリーチ使わないはなくないか?
あいつクソ強いから誰か使えよー攻めの時野良だとまず欲しいキャラ

919 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:13:22.83 ID:Pd5gTWPJM.net
>>913
ダイヤでもゴールドプラチナとマッチして3デュエリストになったんだが?

920 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:13:26.54 ID:kh1o0HBG0.net
>>915
全く同じだわ
その場合はソーヴァ使った事がある

921 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:15:04.16 ID:4tqNt/3q0.net
>>915
その3人を他のやつ取らないから、結果としてその3人が持ちキャラになってるような状態

922 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:15:55.95 ID:eWRWaiKY0.net
ブリムセージフェニックス
ブリムがお気に入り
オーメン使えないからブリムを人任せにしてawp無双されるのは避けたい

923 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:16:15.88 ID:M0lCokQFM.net
ソーヴァとブリム使ってるけど被ったことがない

924 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:16:22.43 ID:VjUGn6yhd.net
そーばはビーコンの撃ち方にかなり研究が必要だから難しいイメージある

925 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:18:25.85 ID:CBKUi2rC0.net
俺もコバークの王と呼ばれてみてえ
何のゲームやっても中途半端だけどコバークだけは最強ってかっこいいやん

926 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:19:00.65 ID:dMQSupBb0.net
オーメンレイナしか使ってて楽しくないから使わん

927 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:19:01.79 ID:Bd3c8QVYp.net
研究なんていらねーよ
何回も撃てるんだから
スモーク撒いてから索敵撃った後モク抜きするだけで1キルだわ

928 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:20:15.54 ID:CBKUi2rC0.net
下手なやつは研究どうたら言って使わないから一生下手あるある

929 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:20:37.24 ID:eWRWaiKY0.net
>>919
ダイヤは上手いからゴミチナを導くんだぞ

930 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:20:46.54 ID:ENVGalIeD.net
ブリーチ誰も選ばんから良いぞ
誰も後ろ付いてこないけどな

931 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:21:53.35 ID:HokGbt8Sd.net
誰もFB持ってない構成は辛いけど
かと言って野良のレイナ、フェニックス即ピも信用ならない

932 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:23:24.63 ID:sJybZ/oi0.net
基本フルパでいくから面子に合わせるけど
ブリムブリーチレイズセージサイファーソーヴァのどれかが多い

933 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:24:34.73 ID:xPikHxJD0.net
OWほどキャラの理解度要らないから使えるキャラ増やしてこうぜ

934 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:27:15.66 ID:J6asN6uT0.net
てかscarzがjupiter倒したのか
メンバー見たら誰一人見たことないけどよく勝ったな

935 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:27:28.11 ID:gZfaNgEba.net
スパイクラッシュをフルパで回してる奴らとか見ると悲しくなる

936 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:28:45.42 ID:Pd5gTWPJM.net
>>929
正直エイムでキャリー自体はできるけど連携もクソもねえただのTDMやってる気分になるからつまらん
ゴールド帯に至っては最早脳みそ付いてるのか怪しい行動連発するし

937 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:28:53.95 ID:HrKh82jja.net
他モード時間かかりすぎるからフルパでやることあるわ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:35:40.07 ID:7NVbn/VQp.net
チームの中で1番ランクが低い人こそサイファー使うべきじゃない?
あいつ適切にワイヤー張ったらそれだけで60%は仕事したことになるじゃん
あとは率先してサイト入ってデコイになりつつ運良く1人でも落とせればOKじゃない?

939 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:37:39.11 ID:eVFbEoGud.net
彼はカメラを見ないといけないので…

940 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:40:27.82 ID:HrKh82jja.net
アタッカー側だと肉壁やっねデュエリストにキル献上するしかないから野良のランクだと一番不人気

941 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:42:57.46 ID:F/GGxr0jM.net
WHって本当にあるの?常にリコンボルト刺しまくってる感じなんかな
決め打ち知らないとかスピーカーでプレイしてるみたいな初心者が言ってるイメージあるわ

942 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:44:44.03 ID:V3e1Ex440.net
blitzって過去の戦績も読み取ってくれるのこれ

943 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:45:14.42 ID:bSArVu0E0.net
ググれば動画いくらでも出てくるから見てきて

944 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:45:34.16 ID:NJJPzPrka.net
>>874
バインドのブリーチ強いとおもうけどなあ
B窓地面ドッカンするやつクリーンヒットするし

945 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:46:44.91 ID:OfK+PLFV0.net
スモーク欲しいってなったとき近場ならパッと貼れるし、サイト内入ったときカメラで俯瞰できるし、もちろん裏取り警戒できるしで、攻めサイファーはいいぞ!!

946 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:49:14.24 ID:i2NDACcYd.net
>>915
俺はセージソーヴァヴァイパーブリブリだわ
デュエリスト使うと途端にHS率カスッカスになんだよなぁ
なんだかんだソーヴァでビーコン研究すると他のキャラに応用効くから好き

947 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:49:42.73 ID:VjUGn6yhd.net
便利なのはわかるんだけど使ってて面白くねーんだよ

948 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:54:03.76 ID:8YHjNFaJ0.net
ブリーチ上手いとくっそ楽だわ神ーチキャリー頼むぞ

949 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 12:58:08.51 ID:20UDMPa/d.net
ジュピターはtakejのaimが調子落としてたのと連携が今ひとつだった感あるなあ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:00:12.73 ID:Bg/x5qX8a.net
3試合連続で降格したり昇格したりするんだな
ゴールドに落ちてからムカついてVC付けつつHGラウンドACEしたら上がった
VCつけた方が絶対いい
流行りの直取りのテストも兼ねて
https://i.imgur.com/jQwEsVw.jpg

951 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:04:58.03 ID:iEcPWHXW0.net
これアビリティの決め打ち覚えてランク上げてもエイムが伴ってないと辛いだろうな

952 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:07:18.83 ID:BSFeyVPM0.net
https://i.imgur.com/DFdao9Y.jpg
こんな感じで絶対ダイヤに上がれない
プラ3になると途端に味方がゴミになる

953 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:09:19.80 ID:M0lCokQFM.net
>>952
セージかブリム使えば?

954 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:10:00.28 ID:l7bO+oWta.net
スコア9000て凄いな
初めて見た

955 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:10:55.67 ID:NJJPzPrka.net
味方のせいにしちゃならんのよ
頑張って士気あげるのだ

956 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:12:19.92 ID:tkwfjXl90.net
10分経ってもマッチングしないんだが??

957 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:14:58.15 ID:O3BgVjiv0.net
サイファーむずくね??
なんかスキルに自分が縛られてる感じがする

958 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:15:02.86 ID:BSFeyVPM0.net
>>953
どっちもあんま楽しくないから使いたいとは思わないんだよな…誰もピックしないから使ってることが多いだけで
特にセージは先に落ちたらダメだから動きづらいし、壁もultも難しいからやりたくない

959 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:15:44.53 ID:NJJPzPrka.net
>>957
難しい分強いとおもった
バインドBとかサイファーの城じゃん

960 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:21:17.86 ID:O3BgVjiv0.net
なんていうかカメラとトラップを有利に使おうとして行動範囲を自分で狭めるっていうか、立ち回りが固くなってまう

961 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:22:19.38 ID:tkwfjXl90.net
20分経ってもマッチングしないんだが???ゴル3のボリュームゾーンやぞ

962 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:22:43.81 ID:WubRW2x8M.net
サイファーの城感あるのはスプリットb

963 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:22:57.50 ID:yz2F4jBW0.net
ソーヴァって必須ピックじゃないのに仕事してる感じ出るからか他の必須ピックより優先して選ばれてウルトで解除妨害できることすら知らない奴多くてうぜぇわ

964 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:24:53.63 ID:yz2F4jBW0.net
>>860
マジレスすると言っちゃ悪いけどレイズしか使えないやつはランクやらないで欲しい

965 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:25:23.50 ID:l7bO+oWta.net
>>961
再起動しても無理か?

966 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:26:29.15 ID:EkrcUWPN0.net
必要だから使ってるだけで別に好きなキャラなんていないな
好きな見た目がいるわけでもないし
ブリムおじが好きだからブリム使ってるわけじゃねえ

967 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:26:32.93 ID:nPtxZ82J0.net
>>964
いやです

968 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:28:14.49 ID:tkwfjXl90.net
>>965
再起動したらなんかアップデートあったからこれのせいなのね

969 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:29:50.98 ID:tkwfjXl90.net
ちょっと上位ランクlolの過疎マッチング気分を味わえた

970 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:30:37.85 ID:sJybZ/oi0.net
>>958
分かる
セージは攻めも守りも死ねない、ブリムは攻めで死ねないから動きづらい

971 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:31:28.74 ID:eP0Hz2XyM.net
守りセージって一番最初にスキル使い切ることが多い気がするけどな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-LTdq):2020/07/01(水) 13:35:51 ID:Hv/tSrHV0.net
セージサイファーは敵が来そうな場所に事前にスキル置くタイプだからね

973 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp23-FyYi):2020/07/01(水) 13:40:39 ID:Bd3c8QVYp.net
セージは壁打ったら死ね
積極的にキル取りに行け

974 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-h0J+):2020/07/01(水) 13:42:09 ID:WubRW2x8M.net
>>967
このゲームで一つのキャラ極めるっておかしいと思うわ

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-m/me):2020/07/01(水) 13:42:27 ID:w4ob4vo5p.net
>>907
あーそうなのか
たしかに生存能力高いし先頭で死ぬよりは1kill目漁夫れた時の方がうまくラウンド取れてる気がする

976 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-mzeF):2020/07/01(水) 13:44:22 ID:5DuPeapOa.net
セージのULTって必要な時に死体が危険な所にしかなかったり自分が死んでたりして
結局つかわないまま攻守交代しちゃったりするわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f51-VQSO):2020/07/01(水) 13:45:15 ID:bSArVu0E0.net
ULTが溜まりそうになったら味方をストーキングしろ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-NqKw):2020/07/01(水) 13:46:07 ID:XMTZZnrg0.net
ラウンド終わった後に蘇生使うセージいるけどあれどうなん?

979 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-MOKw):2020/07/01(水) 13:46:57 ID:f8j5lIP4M.net
武器を拾ってもらえば武器代浮いてお得

980 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:48:01.42 ID:bSArVu0E0.net
JUPITERのコーチのヤバさが軽々と予想を上回ってきて草

981 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:51:19.99 ID:WubRW2x8M.net
このタイミングの蘇生強いって時にあんまり出くわさないし回転の方が大事だから溜まってすぐにそういう使い方するのは全然ありだと思う

982 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:53:15.65 ID:iEcPWHXW0.net
連投規制
建てました
【FPS】VALORANT Part40【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593576488/

983 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:54:46.91 ID:bSArVu0E0.net
【速報】aceuさん、ソロキューのみでレディアントに到達

984 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 13:59:48.02 ID:RrruCcWwd.net
特に守りの時とか、蘇生ってMIDで勝負してもらう時くらいしか活かせないよな
味方が死んだ場所って結局敵の陣地になってるわけだし、下手に蘇生持ってるとセージ自身も動き辛いし適当に使っていい気がするわ

985 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:01:29.44 ID:viPWi00q0.net
>>978
セージのULT腐りやすいから確実にメリット確定できる勝利後蘇生はありやで

986 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:02:47.67 ID:WubRW2x8M.net
少人数戦になって攻め側が反対のサイト走ってとかになったら好きな奴生き返らせれるから強い

987 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:03:45.50 ID:viPWi00q0.net
>>984
これめっちゃ思う
「開幕AWP勝負するわ〜、死んだら壁張って蘇生してや〜」
とかが一番いい使い方やと思う

988 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:03:54.22 ID:Bd3c8QVYp.net
そら守りは相手の通る道に死体があるんだからそうだろうよ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:04:41.17 ID:4tqNt/3q0.net
>>967
なんで?

990 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:06:17.21 ID:JCnMbUXxr.net
見返してたら歩きピーク推奨してるガイジいてビビった。歩きピークまじで弱いからな

991 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:11:13.80 ID:tPqLBege0.net
>>990
毎回裏取りして敵も見張ってないガバレート帯なんでしょ

992 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:13:48.83 ID:ELo7I2co0.net
>>848
そもそもcsgoのプロはFPLっていう外部のプロ級の上手い奴らが集まるランクマやってる

993 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:18:57.21 ID:bSArVu0E0.net
レディアントでもダイヤとマッチすんだなw

994 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:20:18.45 ID:fMkalJkA0.net
>>990
歩きピークはこっち遠壁なら強いんだよなあ

995 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:20:26.28 ID:fF6RgIsU0.net
待機時間短くするためガバガバにしてあるんだろうが
人の多い低レートはちゃんとして欲しいわ

996 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:29:36.33 ID:WubRW2x8M.net
角待ち一方的に見れる角度があるのはわかるけどそれが遠壁ってこと?

997 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:36:50.72 ID:yMGjeppO0.net
そして降格した模様

998 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:38:39.47 ID:oVFKQP1I0.net
マップ研究は大事遠壁分かっててもどこがそうなのか知ってなきゃ意味がない

999 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:39:19.73 ID:tPqLBege0.net
説明難しいけど視点と肩に差があるから角にへばりついてピークするより角から離れてピークした方が強いのは本当
けど走りピークの方が強いことには変わりはない

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:43:10.93 ID:eVFbEoGud.net
質問よろしいでしょうか?

1001 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 14:45:08.96 ID:rXncaLsn0.net
もう終わるのでダメです

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200