2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part133

1 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 13:44:27.29 ID:+lUvAe4N0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part132
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592459534/

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

921 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:51:08.21 ID:iJPLI/t6a.net
マッシブは同じ所を回られるのをめちゃくちゃ嫌うよね

922 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:57:50.74 ID:2WLISVS/0.net
まっしぶは同じバグ()を何度もループしてるってのにな

923 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 11:06:26.82 ID:r6rLXIS70.net
レジェか…
ほぼソロでやってきてマルチの自信ないんだよね

924 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 11:07:12.03 ID:5IKSMXNPd.net
とはいえレジェも人気装備来ないとプロジェクト指定先でさえマッチングに時間かかるようになったからな
野良ガチャが求められる中でコレはきつい

925 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:14:26.32 ID:pNqgF5D20.net
ベテラン勢減ってるから野良実際キツくなってる。しかしタレドロで予習して来てくれれば怖いことないだよ。趣味のビルドはヒロイックまで。ね?ね?

926 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:29:19.96 ID:EO4fcD/wp.net
まともなタレドロ2人居れば残り2人が蘇生出来ない位置まで突っ込んで死ぬ奴でもクリアできちゃうからな
2人見学モード入ってるのに4人全員ダウンしてない時と殲滅速度ほとんど変わらないのほんと草

927 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:38:12.15 ID:KgiLKlgFr.net
まともなタレドロとか絶滅危惧種じゃん
野良でちゃんと前にタレット投げる奴何人見た事あるよ

928 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:13:52.85 ID:5IKSMXNPd.net
配信者がカバーの上にアサルトタレット置いてるしチャットで指摘する奴も居ないからそれ見た視聴者の一部も右に倣えだろう
出血耐性持ってタンクに凸って半端なヘイト取りと仲間の銃弾弾いて最悪床舐める配信者も居るし

929 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:48:51.56 ID:sMZr9mlb0.net
レジェキャピトルの最終エリアでファーミングって最近流行?
この前野良でキャピトル行ってボス倒したら除外されてしまったんだけど、チャット欄にボス倒すなみたいなこと書かれてた。

930 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:04:12.58 ID:nLGRfAj/d.net
あれボス倒した後ってキックできたっけ?
そんなファームは知らんけど。まあ気にすることない

931 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:44:36.36 ID:JkcFLSAz0.net
現状で野良の回復役って需要有りますか?
フューチャーイニシアティブでスキル修復盛りでいいのかな?

932 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:50:43.42 ID:DSBlfAuh0.net
回復ビルド盾ビルドが必要とされるのは新レイドくらい
ヒロイック以下なら趣味で持って行ってもいいかもね
レジェなら状態異常と赤盛りのセットかタレドロが鉄板

933 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:00:54.02 ID:PPOr81XQd.net
専ヒーラーはレイド以外ならレジェのキャピとルーズベルトの最後で編成によって有ればいいなくらい
その他はティア6スキルマンが片側を回復スキルにする程度で充分
ヒロイック以下は赤4でも蹂躙できるので不要
とはいえビルドの引き出しが有れば柔軟に対応できるのでロードアウト枠があるなら作っておくのも良い

934 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:23:59.05 ID:crjnJuuj0.net
回復係やる時は味方回復で攻撃力アップするタレントの鎧付けてるけど
あまり出番がないなw

935 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:30:11.90 ID:JkcFLSAz0.net
詳しくありがとうございます
基本的にスキル系ビルドが好きなので、趣味でもOKです
(周りに迷惑かけない程度に遊びます)
倉庫の整理したいので、一応組んで断捨離したいと思います。

936 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:57:05.65 ID:r6rLXIS70.net
基本的な質問で申し訳ないんだけどタレドロビルドってティア6のスキルマン仕様
タレットはアサルトで良いんだよね?
赤盛りでスキルがタレドロとは違うよね?

937 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:04:10.03 ID:qpemhVd70.net
>>936
そう

最近は赤盛りでレジェやる時もタレドロにしてる
赤盛りタレでも十分デコイ替わりになる
フィクサー+蘇生ハイヴの赤はいい加減いなくなって欲しい

938 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:57:26.34 ID:r6rLXIS70.net
>>937
ありがとう
手持ちのスキルマンビルドでいけそう
いつもは自分も赤盛りだけどタゲ取りにタレットは使ってる
ドローンは壊れやすくなってからは外して1つは回復系スキルかな
フィクサーと蘇生の組合せは最大手の実況者がグラスキャノンと合わせて使ってるし、タレットも目の前に置くしで無くならないんじゃないかな

939 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:33:16.18 ID:qpemhVd70.net
>>938
あの人爆破ドローンで何度もダウンさせられてるのに頑なにスキル変えないよな
典型的な脳筋赤盛りって感じ

940 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:52:00.76 ID:WnAxZ2w30.net
ドローンはHPがっつりナーフはされたけどタレットと自分とドローンで敵1体を集中攻撃して、倒したらすぐ別を指定というようにアクティブに動かしてやると結構長持ちするよ
ビルドでヘイストちゃんと盛ってれば落とされても10秒ほどで再展開できるからどんどん出せる
タレットもドローンもタゲ指定せず放置が一番駄目

941 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:59:24.79 ID:51jxnbIy0.net
>>937
この前ここにそれ書いたらあーだこーだ言われたけど俺も赤盛りには同じこと思うわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61d6-5SBs):2020/08/08(土) 00:17:23 ID:/3/zUUCz0.net
ロマンビルドもわかるんだけどね
以前はヒロイックで全滅防ぐためにもなるべく生き残って他の人を蘇生するためフィクサーと蘇生ハイブって組合せも意味があったと思う
でも最近は全滅なんてほとんどないからパーティーへの貢献を考えた方が色々と効率良いかなと思う

943 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 00:41:29.49 ID:4RM0G0k00.net
>>941
俺も以前の赤3+CCで赤が必死にドローンとデブバッグを撃ってたバージョンからタレドロ大正義に変った時に
レジェはタレドロ4で安定、タレドロは黄色6なら誰でもカスでもOK、赤盛りは要らんみたいな事書いたら
袋叩きにあった

まぁでも今は赤盛りでもソロでも楽勝だから要はリーダー次第なのよね
リーダーが赤盛りで行きたいと言うなら赤にするし
リーダーが赤盛り来てほしくないならピストレロ付けとけばいい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4951-y2kU):2020/08/08(土) 01:02:16 ID:UG+YEmW+0.net
>レジェはタレドロ4で安定、タレドロは黄色6なら誰でもカスでもOK、赤盛りは要らんみたいな事書いたら
>袋叩きにあった

袋叩きの経緯は知らんが上のような極端な論調展開してたんならボコられて当然だぞ
極振りは装備だけにしとけ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-Ea0s):2020/08/08(土) 01:15:15 ID:lsBtBsxf0.net
>>942
というかレジェでのフィクサーなんて全く役に立たないから
その分ヘイトを他に向けた方が合理的だよねって話

>>943
赤自体いらないとは思わないな
タレドロ3+赤1が体感的にダラダラしないで終われる
フィクサー+蘇生ハイヴ赤だけ要らん
キャピトルレジェ最初のエリアに両回復スキルで来るフューチャーと同じくらい役立たず
せめて片方タレットにしてこいと

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-Bk8I):2020/08/08(土) 01:17:38 ID:4RM0G0k00.net
極端なのはマッシヴの仕様なんだよな〜
メタった装備が全員に認知されると、ある日突然バージョンアップで終わるんだよね
前のバージョンに取り残された人が、新しいメタを極論だと叩く

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-z6EK):2020/08/08(土) 01:54:58 ID:M+TtVXOK0.net
普段ヒロイックはフィクサー+蘇生での赤だけどレジェには基本タレドロだからいいよね?
レジェ以外では装備変えてくれ言う人みないけどヒロイック以下は好みよね
レジェとディレクティブ盛り盛りでタレドロなのにこっちの入ってるカバーにタレット置く人にはチャットで一言いう、ヒロイックでどこでもアーティ&コロコロとかエクリプス2人いる?みたいなときは何だかなぁとおもうが何も言わない

948 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:41:46.17 ID:Jgz1CDY80.net
レジェで蘇生ハイブ持ってる赤盛りの人達は
勿論自分の為でもあるだろうけど
前線でジャマー打ってロボ止めてる人や
高い所から狙撃タレットやアーティ撃ってる人がダウンした時に
後から安全に起こす為じゃないかなって思う

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 591e-FJAp):2020/08/08(土) 09:27:23 ID:AR57btVU0.net
>>920
レジェじゃなくてもCP4ヒロイック周回でもゴッドロール結構落ちるよ

950 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 09:56:57.30 ID:f8NUW4sO0.net
>>940
俺もヘイスト盛りタレドロ組んでるわ。再展開早いのが一番ストレス少ない

951 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 11:38:18.54 ID:z1qquEw60.net
私が次スレを立てます

952 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:26:31.74 ID:ENxSUfMM0.net
>>947
レジェはタレドロがないと物理的に厳しい場面があるってだけだから
ヒロイック以下は自由

>>948
自分の身は安全な場所に置いてるタレドロ使いがダウンすることは基本ないし
もし赤より先にダウンするようなら根本的にPTのスキル構成か立ち回りが間違ってる
タレドロもやる側からすると蘇生ハイヴ持つよりタレット投げてくれる方が助かるかな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-P6ef):2020/08/08(土) 12:42:26 ID:z1qquEw60.net
立てられませんでした

954 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:22:46.30 ID:vshzPalj0.net
バグの一つでも直していけば良いのに全く直さないし余計増やすしどうなってんだよ

955 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:54:07.30 ID:/dFRkzlVd.net
エージェント側不利なバグは放置がマッシブスタイルやぞ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-chJP):2020/08/08(土) 16:50:13 ID:bTE3pk980.net
何回目の話題だよ

957 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:55:27.33 ID:f0G+B/SK0.net
冗談だけどスレタイかローカルルールに入れてもいいレベル

958 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 11:34:43.00 ID:Kfq/UAnxd.net
荒れ果てたDJCが辛うじて活動してると思ったら姫を囲う会になってて草も生えん…

959 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 12:49:00.28 ID:+/bbB1T50.net
ディレクティブ付けてるのが増えたけど怠すぎる

960 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:03:16.96 ID:RWAXPDDY0.net
確かにミッションでもディレクティブ全盛りの奴は最近ちょくちょくいるな
簡易チャットで何でディレクティブ入れないの?とか聞いてくる外人もいた
海外のバカ配信者がディレクティブ推奨してんのかね

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-Bk8I):2020/08/09(日) 18:50:22 ID:INdlcdCi0.net
>>960
多分お前がバカか時代遅れなだけ

962 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 19:04:56.28 ID:dyr3bWju0.net
ディレ盛りに会ったらタレドロでまったり遊ぶ

963 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 19:37:39.44 ID:8PIJjWO1a.net
残弾0スキル片方とかぶん殴りたくなる

964 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:36:09.31 ID:/mQ7ztXK0.net
ホストが低SHDレベルでもちゃんとタレドロビルド作ってるなら全盛りヒロイックやクールスキル以外有効化のレジェでも付き合うよ
タレドロすら出さずに全盛りして突撃して即床舐めするような奴は諦めて帰るよ

965 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:15:10.14 ID:3nbbAjNm0.net
弾ゼロが加わったばかりの時全盛りに当たったんだけど
弾ゼロ知らないみたいで何回も弾薬箱開けようとしている人がいてちょっと笑ってしまった

966 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:34:57.11 ID:Qp+QTYQN0.net
途中から加わって残弾0は酷い
戦闘中でスキル変えられないしマジで何考えてんのかマッシブと人いない内に開始して追い込まれるグループレーダーも

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-Bk8I):2020/08/09(日) 23:48:46 ID:INdlcdCi0.net
ハンドガンでやりゃいいじゃん
赤盛りならハンドガンでも強いし、黄盛りなら銃なんて要らんし
青盛りならディレ盛り野良レジェだとどうせリーダーに蹴られる
ダルいなら抜けりゃいいじゃん

968 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 00:42:31.99 ID:AFP9xM9g0.net
そうだぞ ダルいならアンインストールしてもいいんだ

969 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:29:03.98 ID:HppfO39nd.net
全盛りよくやるようになったけどソロな。ドロップ期待してアクティビティからCP。

970 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 09:20:04.24 ID:38xClPHa0.net
ケミラン入れてるロードアウトに切替えると2から始まるカウント直せって感じなんだけど

971 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:55:29.60 ID:cFmyOQhY0.net
グローバルイベントでフロントライン5セットまで揃えたぜ
永遠にサービス続けてくれUBI

972 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 01:53:24.31 ID:QKpGs38+0.net
トランプがTencent弾こうとしてるから影響あるかもないかも〜って話題だけどなUbiは
Ubi弾いたら同じような理屈でRiotとかも弾かれそうだからそこまでやらない気もするけども

973 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 02:52:29.63 ID:YoYoCNaRM.net
>>972
そんな話題出てたか?
Wechatと商取引関係のみの規制だけど

974 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 03:42:19.97 ID:WYnHGd7/0.net
Tiktokもじゃないっけ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-pKpY):2020/08/11(火) 07:58:23 ID:2dFNcc5f0.net
この勢いだといつの日かSteamからもあこ産ゲーが消える可能性とかもあるんかな
まあ自分は何も困らんから構わんけど
関連サービスまで含めたら取り返しがつかない事にもなり兼ねんよね

976 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 08:28:54.83 ID:5Xp4k4XVd.net
すまん、次スレ頼む!

977 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:09:28.89 ID:y/E6Pusj0.net
試してみるわ

978 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:12:12.25 ID:y/E6Pusj0.net
新しいスレッドを検知
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part134
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597119038/

979 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:35:41.09 ID:QmKeLACR0.net
>>972
テンセント排除はフェイクニュースだよ。
ホワイトハウスが公式に否定済み

980 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 17:34:40.26 ID:6f/s9sQa0.net
>>978


981 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 15:39:08.49 ID:nO3ZLka50.net
UBI STOREでDIVISION2買ったけど注文履歴に反映されね〜!
ヘルプに混み入ってるから数時間待てって書いてあるけどそんなに時間かかるの?
つーかヘルプにはコンビニ支払いは対応してないようなこと書いてあるのに選択出来て入金も出来ちゃったけど大丈夫なのかね。
コンビニ支払いされた方います?

982 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 16:05:56.79 ID:nO3ZLka50.net
コンビニ入金後30分くらいで入金確認のメールが来て、直後に注文履歴に反映されダウンロード出来るようになりました。
お騒がせしました!

983 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:41:58.86 ID:CJHClflo0.net
そろそろDLC温まったかな?
DLCないとまともな装備出ないよね今?

984 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:46:26.87 ID:TBAZDPQEM.net
出ないっていうかレベルが30で頭打ちだから他の人とも遊べない

985 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:48:06.05 ID:CJHClflo0.net
>>984
まじかよ・・・
発売日前は他と差が付く有料DLC出さないって言ってたのにこれだもんなぁ

986 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:50:53.89 ID:PbTTvg9U0.net
有料DLCのラスボス戦はバグがあるぞ
ストーリー難易度は知らんけどヒロイックを野良でやったらバグで進行不可能になった

987 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:57:29.31 ID:5WXVRI3c0.net
dlc必要だとここで聞いて自分は復帰してすぐに買ったぞ
ズンパス2もついでに買った
プレイヤーを分けるような事はしないと言ってたのにな
steamで出せば人口多かっただろうに残念だわ

988 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 20:03:05.23 ID:TBAZDPQEM.net
>>985
わかってるとは思うが一応補足させてもらうと、DLC買ってない人同士なら遊べるぞw

こういう後続の人が追いつけなくなるコンテンツってあんまり記憶にないから悪い意味で斬新で今後も記憶に残ると思う

989 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 20:06:55.76 ID:skEkYc/DM.net
なんか誤解してる人いるけど
DLCの話もDLCの有無でユーザーが分かれるのを防ぐのも 1年目 の話だぞ

990 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 20:09:12.64 ID:TBAZDPQEM.net
そう、つまり一年目が終われば…

991 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 20:14:09.35 ID:5WXVRI3c0.net
1年目限定だったのか
ズンパス用にクラシファイドなんてもんが出てきた辺りでがっかりして離れたわ
なら地下のような有料もだして欲しいな

992 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 23:01:06.24 ID:CQjtkjFo0.net
1はマップには飽きたけどレアドロップが未だにワクワクするな
今のところはファイアクレスト6セットが楽しすぎるからファイナルメジャーを6セット揃えてどう育ててどう立ち回るか悩んでる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-x0SD):2020/08/12(水) 23:17:19 ID:Rp8279p20.net
レジェのミッションステージを増やすだけで繋ぎになるのにな

994 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 23:44:43.74 ID:nkTwptw/0.net
1のマップに飽きたっていうけど4年経ったんだし大往生だな

995 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 12:45:22.21 ID:UrM4sRiQd.net
拡張買わなくてもレベル40にはなれます
装備も40レベのが落ちます
ただしニューヨークには行けません
ってな仕様でも売り上げたいして変わんなかった気がする
買ってるのは散々虚無だって言われてたのに後になってズンパス買う俺みたいな狂信者だけだろうし

996 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:20:51.15 ID:h6mg20bU0.net
まあつまりDLC買っても狂信者にしか当たらないので、普通の人が狂信者と遊びたいと思うでしょうか?って言われると…って話だな

997 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:26:23.39 ID:+lKfoUp30.net
狂信者でないのはやめた人だけ

998 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:08:18.14 ID:aZn/tpjO0.net
このゲームには文句を言いながら続けてる異常者と未だに「その内バグもUXも改善される」と信じてる異常者、今の状態を心から楽しんでるか貝のように口を閉ざしてストレスを溜めながらプレイしてる本物の異常者か迷い込んだ初心者しかいないぞ

最前線に居るにはイキリマウントゴリラを回避しつつある程度の規模のグループに所属しなきゃならないぞ!難易度が高くてやりがいがあるな!

999 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 17:57:38.79 ID:UwGd1moB0.net
レイド行こうと思ってどっかクランに入っても野良とそんなに変わらない下手くそ介護させられるわ
ディスコの総合サーバーみたいなとこはもう何日もレイド募集に人集まらなくなってるし色々終わってるな
なにより人気ブランドの野良マッチに時間がかかるようになったのが過疎を物語ってる

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-9Sm4):2020/08/13(木) 22:39:01 ID:afzvg2nn0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200