2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part270【F2P】

1 : :2020/07/09(木) 02:03:02.59 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593939721/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part269【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594123797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:49:11.53 ID:bIf+nTIQ0.net
ウルト使わん奴が多いからゲージが別に見えてもどうでもいいわ
どうせ使わん

418 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/09(Thu) 13:50:49 ID:+dLgMEgfa.net
ゲージが見えればいちいちultたまった?って聞かなくて済むようになり、トーテムだしてとか、詰めるからempよろっていうだけですむようになるぞ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-MlDt):2020/07/09(Thu) 13:52:27 ID:/g6jBTEu0.net
>>388
イヤーピース変えるのが一番安く済みそうやね
サンキュー

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-Bqa1):2020/07/09(Thu) 13:54:01 ID:RFkx3fAu0.net
>>397
俺じゃんw
最近はさんざん先行してある程度暴れて進化を紫にしたら武器防具全部放り投げてピン刺しして落ちてる
カジュアルっていいよね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-OkJO):2020/07/09(Thu) 13:54:31 ID:1HAKXTB20.net
ボイチャにイライラ出過ぎてて触らんとここいつって腫れ物扱いなんだろうな

422 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/09(Thu) 13:54:35 ID:+dLgMEgfa.net
se215ならマジで周りの音聞こえなくなるし
1万だしコスパいい、音質はやはりヘッドホンにはまけるが

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-mXGD):2020/07/09(Thu) 13:56:39 ID:7eFSuJpk0.net
面子はレイスパスライフラ バッジも隠してるほどではなかったと思う
野良マッチなんて何か気に入らないことがあれば素直にマッチから抜けるだけでいいだろうから
わざわざ見せつける自殺までするとなると、と思ったけど割と些細な感じか
ありがとう気にせず忘れることにするよ

424 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/09(Thu) 13:57:12 ID:+dLgMEgfa.net
>>421
イライラでてるのはあるかもな
それで萎縮して声出しもできなくなってんのかもしれん
でもVC繋げてランクやるなら、世間話や報告も含めて会話数増やさないと意味なくないかって思ってしまう
なんのためにフルパ組んでランクやってんだよって思う、勝ちたいんじゃないのかよ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-mXGD):2020/07/09(Thu) 13:57:59 ID:5dTa2Bih0.net
イヤホンの遮音性なんて性能関係ないけどね
でかいイヤーピースしてりゃ一番遮断されるだけ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ucCN):2020/07/09(Thu) 13:58:14 ID:E5shguHn0.net
ID:+dLgMEgfaみたいなのは、常時イライラしてて「俺以外はクソ! 俺は悪く無い!」みたいなスタンスで
場の空気悪くして、他の人ももう発言する気すら無くなってるんだろう

アマ ゾンで「コミュニケーション」と検索したら、どうすれば他人とコミュニケーションが上手になり、
意見を引き出せる空気を作れるのかって書籍も色々あるから、読んで実践してみれ

427 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:00:20.94 ID:E5shguHn0.net
こういうの読んで実践してみ
実践するのが大事

会話が続く、上手なコミュニケーションができる! 図解 相手の気持ちをきちんと<聞く>技術
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81488-9

相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学
http://www.koyoshobo.co.jp/book/b355711.html

428 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:02:33.51 ID:5dTa2Bih0.net
勝つためにVCしたいのかしゃべりながらやりたいのかイキりたいのかで全然違うしね
VCで会話続いても意味ないし相手を大切にとかも無駄

429 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:05:28.71 ID:E5shguHn0.net
相手を大事云々というか、「みんなが発言しやすい空気を作る」ってだけだよ

パッと即席で集まった顔も知らず気心も知れない人らに、
いきなりガチクラン固定メンツみたいな事願っても無理なのだし
それこそガチ固定メンツでやれよって話

430 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:06:32.02 ID:+PyR8+As0.net
ultが使用可能か聞けるなんかは欲しいな
ジブultとかそうだし最近だとult使わんレヴナントめちゃ多いし

431 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:06:55.33 ID:5dTa2Bih0.net
学級会じゃないんだから

432 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:08:06.20 ID:5dTa2Bih0.net
ult溜まってるかはプロでも聞いてるけどね

433 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:09:25.89 ID:Q/2HCAcq0.net
俺みたいなガイジでも1年間遊べてるフレ居るし
運が良かったんだなと思ってるわ

434 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:10:22.05 ID:mUG+Xma0a.net
世の中大半仕事第一でゲームはおふざけみたいな層が1番多いしねぇ

435 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:10:33.36 ID:yK87M8w30.net
真剣にやって勝つのが楽しいならそもそもまともな競技性のある別ゲー行きなよ
なんでバトロワ()なんてやってるの

436 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:11:10.01 ID:oe2zAnbZa.net
ここを監視するとかより絶対ult報告の方が欲しいんだけどどうなってんだよ

437 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:12:05.62 ID:SYzGg82C0.net
フルパ前提のバランスだから仕方ない

438 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:12:07.74 ID:5dTa2Bih0.net
ランクでVCありで集まっておふざけとか意味わからんけどね

439 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:12:46.33 ID:/gk8ClEP0.net
真剣とか楽しみながらとか目的を否定するんじゃなくて同じ考えの人集まるように募集した方がいいんじゃね
どういう募集形式なんか知らないけどさ

440 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:13:21.18 ID:5dTa2Bih0.net
VCかチャットでult?って打てばいいやん

441 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:13:29.51 ID:AeUyH8+M0.net
責任転嫁できなくなるから固定に抵抗あるんじゃないの
俺はそうだよ

442 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:14:16.60 ID:9mBdXn7t0.net
募集かけたりしたことないけどダイヤとか目指してるのにカジュアル気分で回したいだけの層とかいるの?

443 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:14:52.40 ID:wqYwVMMpM.net
無課金プレデタースパレジェもなんもなしのアカウント2万ならお前ら買う?

444 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:14:53.63 ID:wgwb76Ty0.net
ゴミ台湾サーバーのランクマッチで3戦連続でクソ降下かますパーティーにあたって味方に殺されたわ
クソゴミ中国人もどきのクソ台湾人とゴミ台湾サーバーはとっととAPEXから消え失せてくれよ

445 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:16:06.27 ID:wgwb76Ty0.net
ゴミ台湾人の民度もたかが知れてるなって台湾サーバーでAPEXやってたら即理解できたわ
中国に潰させとけゴミ台湾人が

446 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:17:23.35 ID:wgwb76Ty0.net
おまえらも台湾人ってだけで勝手にマナーいいと思わないほうが良いぞ
中身は中国人韓国人となんら変わりないゴミしかいないことが台湾サーバーでプレイしたらすぐわかるから

447 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:17:25.01 ID:E5shguHn0.net
>>444
台湾サーバーに要るの、90%くらい日本人だろ

448 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:18:39.23 ID:YmoD06Io0.net
ほんと2000ハンマーのクソ雑魚レイス勘弁してほしわw
イキって凸ってソッコーダウンw
レイスで2000しか持ってない時点でクソ雑魚なのに自覚ないんかw

449 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:18:57.98 ID:5dTa2Bih0.net
ここ見てたらむしろ日本人がゴミなのよく分かるだろ

450 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:21:53.13 ID:/gk8ClEP0.net
釣り針がでかい

451 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:23:32.96 ID:5dTa2Bih0.net
中国人も韓国人も台湾人もお前らよりいい人のほうが多いよ
日本人ともあんま接してないから知らないのかもしれないけど

452 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:24:38.34 ID:wgwb76Ty0.net
APEXやってる奴ってゴミしかいねぇ〜w
普通降下遅れてるのにミラージュパーティーのところ降りる馬鹿が普通いるのかよww
ほんと民度最低のゴミゲームだわ 全員死んどけ

453 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:25:54.33 ID:9mBdXn7t0.net
カジュアルミラボヤの下の家降りて漁夫るだけでアホみたいにキル稼げる

454 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:26:22.63 ID:SHxhHqjpd.net
>>452
ちょうどさっきの試合Lスターで後降りPTのうち二人持っていったんだがお前か?

455 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:26:23.66 ID:AeUyH8+M0.net
初動で味方見殺しにできない甘ちゃんが野良ランクなんてやっちゃいかん

456 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:26:31.54 ID:/g6jBTEu0.net
スレのカオスっぷりがスカルタウンを思い起こさせる

457 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:27:10.94 ID:j8WUhtFnd.net
>>346
今だって基本はブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ〜ダイヤ4、ダイヤ3〜でしょ?
一段ずらすだけでそこまでマッチング時間変わらない思うけど
プラチナ4がゴールド帯でマッチすることになれば、プラチナ3の人口が増えるし

458 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:31:07.74 ID:5dTa2Bih0.net
メリットゼロでしょ

459 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:36:14.49 ID:YF4znpsyd.net
本来張り付きで上がるはずのない奴らがゴールド狩ってプラチナ3に上がりやすくなる仕様にして
プラチナ3以上になんか得あるのか…?

460 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:40:00.40 ID:YmoD06Io0.net
プラチナ4は別にゴールド狩れないだろw
だからプラチナ4なんだよw
マイナスが少ないゴールドだからギリギリ上がれただけw
プラチナのマイナスになったら相手がゴールドだろうがプラチナ4はりつきにきまってんだろw
ゴールド狩りできてたら4にはりつかないw

461 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:40:15.71 ID:vFWYH0C4M.net
プラ4張り付き奴より強いやつなら今の環境のほうが稼ぎやすいと思うが
養分でもあるんだぞ

462 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:42:16.13 ID:m0ffxcvX0.net
降格保護がないから瞬時にプラ4(ゴールドとマッチ)にお帰り願えるからでは

降格保護付けるのを各ランクの1にするのでもいいのかもな

463 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:43:49.57 ID:BhEeVJSg0.net
プラ4と組まなきゃ本来もっとランクは上なんだって思ってるんだろうな
組んでも上がってかないのは実力がないってことじゃね

464 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:46:37.69 ID:eK0AGjUm0.net
その通りだわな
かくれんぼ勢だから万年プラ4なんだろw

465 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:46:55.22 ID:aRET1FIw0.net
プラチナ以降はRPが痛いから戦闘に臆病になって却って負けやすくなっちゃってる気がする

466 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:46:56.92 ID:YmoD06Io0.net
漏れはプラチナ4じゃないからなw
ただプラチナ4は動きが糞すぎてストレスが溜まるから隔離しろって言ってるだけw
別にダイヤ4止まりだと思ってるしw
っていうか野良でダイヤ3以上って相当だぞw

467 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:50:10.33 ID:5dTa2Bih0.net
毎日同じようなこと言ってそう

468 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:51:00.91 ID:4SM+6FA2a.net
全スプリットはハボックとかいう壊れのおかげで野良に頼らない戦闘がしやすかったけどそれが消えてちょっとむずいな

469 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:51:39.75 ID:m/edJ5/40.net
単芝、改行、その繰り返し
簡単でしょ?

470 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:53:16.79 ID:j8WUhtFnd.net
プラ4(に限らず降格保護張り付き)のカスに不満があるなら、普通に一個下のランク帯とマッチさせた方がいいと思うけど
反論のされ方がよく分かんないな

471 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:55:20.46 ID:5dTa2Bih0.net
何も変わらないでしょ

472 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:56:15.07 ID:pnO0Vjxr0.net
3からマッチング変える方式はわりと良いと思うけどなんでダイア3だけなんだろうな
プラ3以上にしたら人いなすぎるのかね

473 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:56:46.72 ID:YGgS40OOa.net
ねえみんな!レスリーダーを見つけたよ!気持ち悪い!知能レベル1だ

474 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:56:57.07 ID:MvQJ0gJO0.net
今ハボックもってるやつとかLスターなみに見ないわ
猫も杓子もハボック持ってたのが懐かしい

475 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:58:40.79 ID:4SM+6FA2a.net
一枚落としてそのままもう一人攻撃できるとかディヴォーションかよって感じだったし
近距離の腰うちで99とバトルしたりよく考えたら頭おかしすぎた

476 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:59:44.53 ID:5dTa2Bih0.net
どっちかというとつまんなかった

477 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:00:48.33 ID:sN+0r5l90.net
>>68
何が楽しいかは人それぞれじゃね?
野良でやってるとスナイパーが好きな奴も結構居るぞ
後ろからチャーライ敵に当て続けてくれる奴は助かる

478 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:01:46.01 ID:5dTa2Bih0.net
人それぞれじゃないなんてどこに書いた

479 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:02:06.00 ID:OLXQNxvz0.net
エネルギーアモがゴミな現状どうにかしてほしいわ
正直ハボックあのままで良かった気がする

480 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:02:30.77 ID:9mBdXn7t0.net
チャーライでキルパクをする時が一番生を実感する

481 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:02:53.27 ID:PTuSzY9/0.net
WEの砂はウザくて嫌いだよ

482 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:03:28.62 ID:nLcO6jf80.net
ハボックナーフは良いんだよ
Lスターバフしろ

483 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:03:50.73 ID:E5shguHn0.net
エネルギー系武器はもう、要らないんじゃないの
ハボックも弱体化され、チャージライフルもスナイパー枠になったし

484 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:04:40.69 ID:YGgS40OOa.net
野良でかくれんぼduoに会ったから合わせてたけど物資もキツイだろうに大して移動せず長い時間戦闘無しで終盤間際で戦闘になって装備物資ガチガチの部隊にやられて−6終わり こんなん面白いんか?

485 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:05:22.85 ID:4SM+6FA2a.net
ハボックは近距離イケるのだけやばかったから腰うち精度大幅に落として弾数だけ減らしたらよかった気がする
反動はちょっとやりすぎ

486 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:06:05.82 ID:vFWYH0C4M.net
>>472
張り付きって張り付いてる奴への救済じゃなくてマッチ維持とやられ役の供給が目的だと思うわ
ダイア3からはそういうの抜きでやってほしいんじゃないかね

487 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:08:20.54 ID:IjNf1Jl80.net
【悲報】モブセイヤ、ランクマで勝てなくてカジュアルに逃げるもランクマより勝てなくて台パン

488 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:08:40.76 ID:5dTa2Bih0.net
エネアモ武器は見た目が派手なだけで性能はそこまで尖ってなくていいと思うんだけどな
チャーライもエネアモに戻して欲しいくらい
4発か5発チャージで1発とかで

489 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:09:14.74 ID:oxIulDFC0.net
ぱすで高台取って上からトリプルテイクで撃ち下ろしてる時に生を実感する
戦闘中の2部隊に撃つとテンパってて面白い
丸見えなのにシールド巻いてたり

490 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:09:57.93 ID:5dTa2Bih0.net
そんで中盤くらいに突っ込まれて負けるんだろ

491 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:11:25.11 ID:Q/2HCAcq0.net
>>486
自分も同じ意見だわ
マッチング速度維持とやられ役(野良)の供給が目的だよね
だから一般的な野良プレイヤーはダイヤ4がゴール

492 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:11:34.56 ID:NOdlltosM.net
張り付きWとRP積み上げてるT-Vは一戦一戦に対する意識が違う
WはT-Vに勝てないし、T-VはWに足引っ張られて負ける
野良に限って言うなら誰も得してないんだよなぁこれ

493 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:12:18.42 ID:oVhl1GzMa.net
>>482
エルスター地味に近距離強くてオレは好きだけど

494 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:12:22.27 ID:eSlKeFmvr.net
ハボック好き
リコイルも慣れたわ

495 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:13:26.73 ID:UbVr3833M.net
降格ありにして全部解決

496 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:13:41.38 ID:/PUoelyj0.net
最近始めたばかりでやっと累計100キル超えたくらいなのに、
カジュアルマッチで急にランク300とか400とかの人とばかりマッチングするようになった
おまけにだいたい即降りですぐ死ぬし、同じくらいのレベルのひととやりたかったからランクしかないのかな

497 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:14:19.44 ID:5dTa2Bih0.net
あとチャライフルは最後のボーンを弱くするかなくしてもいいんじゃないかと思うくらい

498 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:15:26.53 ID:Pu6KJFNp0.net
最初に右上にガクッとあがるだけで別にそこまで弱体化されてなくない?

499 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:15:40.32 ID:mdW1jleN0.net
野良でやる以上味方の上手さみたいのは一切気にしないし上手い人が味方になることあるからしゃーないって考えなんだけど
ローバとかブラハとかそもそも勝つ気のない実力以前のところで不利が付くと非常にはらたつ

500 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:16:20.73 ID:5dTa2Bih0.net
降格ありでもなしでも変わらないでしょ
ランクによってうまさが変わるわけでもなし
突っ込みバカが減って全く戦わないバカが増えるくらいじゃないの

501 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:16:36.23 ID:Q/2HCAcq0.net
>>496
カジュアルは野良でやるならもうそういうもん(即降り即死ゲー)だと思って諦めるしかない
ランクは比較的に同じ腕ぐらいの人と遊べるからランクの方が良いと思う

502 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:18:46.02 ID:WqpLxHug0.net
まぁプラチナもダイヤ方式で3になったらプラチナ帯でも良いかもな 
ほとんどの野良がプラ4だからマッチング問題とプラチナ程度なら頑張れって気がしないでもないが

503 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:19:38.70 ID:/PUoelyj0.net
>>501
じゃあカジュアルはもう今後ずっとこうなのか…
迷惑かけるの怖いけどランク行ってみるよ
ありがとう

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e7-7SvX):2020/07/09(Thu) 15:23:48 ID:YmoD06Io0.net
砂とショットガンっていう尖った組み合わせていいぞw
イキがって詰めてきたら返り討ちなw
そこで決める屈伸からのフィニッシャーは別格w

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-mXGD):2020/07/09(Thu) 15:24:17 ID:5dTa2Bih0.net
ランクいったことないなら1度は気軽にいってみたほうがいい
ブロンズとかシルバーなら迷惑なんてかからないから

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-mXGD):2020/07/09(Thu) 15:25:40 ID:5dTa2Bih0.net
こうはなりたくないな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-v/VW):2020/07/09(Thu) 15:26:33 ID:yy0ZmEwz0.net
ランク久々に行ったらゴールド帯なのに2戦連続別のチーターと当たったんけど
1回目は初期スキンブラハで2回目は青パス
今シーズンってもしかしてチーター増えてる?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-9rVE):2020/07/09(Thu) 15:28:56 ID:pnO0Vjxr0.net
3からにしたら結局3の人口も増えるからわりと適正ランク帯での戦いが増える気がするけどね
ダイア4から3に上がれない人と同じで前ランク帯で+10程度ずつ増やしてきたギリギリの層は上がれなくなるし

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-Bqa1):2020/07/09(Thu) 15:28:59 ID:tCEJDTjY0.net
apude
dekinai
dousite

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-G4/J):2020/07/09(Thu) 15:30:29 ID:IKq3p/1pd.net
BANされて一からやってるのかな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/09(Thu) 15:30:31 ID:gvNMrFz10.net
siruka

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed34-7n2a):2020/07/09(Thu) 15:30:57 ID:mdW1jleN0.net
>>509
origin
kara
apude siro

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd03-ucCN):2020/07/09(Thu) 15:31:49 ID:x8S2MvVq0.net
damare
kawatuki

514 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-G4/J):2020/07/09(Thu) 15:33:02 ID:V4m5Tyzyd.net
今も適正だよ

515 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-eEvq):2020/07/09(Thu) 15:33:06 ID:ASj7WV/Xd.net
>>507
チーター人口が増えてるのかは知らんがよくみかけるようになったね
Twitterとかで募集タグに便乗してチート販売してるやつも多いし日本人のチーターが増えたのかも

516 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-lc7T):2020/07/09(Thu) 15:33:08 ID:y3ZUKZFqd.net
チーターが仲間に来て勝っちゃった時ほど嫌な気分になるものはないな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad85-Rhpp):2020/07/09(Thu) 15:34:27 ID:OLXQNxvz0.net
味方のチーターって分かるもん?
俺全く分からんわ

総レス数 1008
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200