2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part270【F2P】

1 : :2020/07/09(木) 02:03:02.59 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593939721/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part269【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594123797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed34-7n2a):2020/07/09(Thu) 15:34:42 ID:mdW1jleN0.net
敵にチーターがきて負けるよりマシ

519 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Uizl):2020/07/09(Thu) 15:34:52 ID:iFBBHDeRa.net
>>516
怪しいと疑いつつも最後までやって
「あーこれやってんな」ってなる奴な

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ucCN):2020/07/09(Thu) 15:35:03 ID:E5shguHn0.net
>>517
あからさまなのなら、一人で勝手に単独突っ込んでいっては、
敵3人分隊壊滅させるを繰り返すから、すぐ分かるよ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-AXAe):2020/07/09(Thu) 15:35:07 ID:oxIulDFC0.net
>>490
高台取ってるのに突っ込まれて負けるわけないじゃん
4wave目くらいで降りた時にちょっかいかけてた奴らに殺されるけどな

522 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-UTS9):2020/07/09(Thu) 15:35:14 ID:oVhl1GzMa.net
>>155
いるいる。自分のことしか頭にないやつ。キルしたら調子良くniceとか言うし

523 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:37:47.38 ID:oVhl1GzMa.net
>>496
最近始めて累計100キルもしてるならエイムはそこそこ良さそう

524 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:39:15.46 ID:OLXQNxvz0.net
自分が観戦中で味方がハイドしたりキルしたりすると
nicekillnicehideとか言ってるけど
もしかして気分悪くしてる?

525 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:39:49.39 ID:/g6jBTEu0.net
supurittofaiahurukasutamaizusaikyou

526 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:44:04.37 ID:Pu6KJFNp0.net
nice hideとかいらないだろ
nice killもいちいち言わなくていいけども

527 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:44:05.36 ID:4SM+6FA2a.net
>>524
それで気分悪くする奴はおらんやろ
いたら余裕なさすぎでゲームの前にやるべきことがあるレベル

528 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:44:15.06 ID:1vlq39890.net
>>524
人によると思うよ
俺はならないな

529 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:44:46.11 ID:m/edJ5/40.net
日本語をローマ字書きするのって婉曲表現を好む日本人気質なんかね

530 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:46:53.78 ID:4SM+6FA2a.net
俺はNicehideはもう少し芋って欲しい時とかに打つ
ぶっちゃけまだ勝負に出るなよみたいな圧みたいなもん

531 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:48:58.76 ID:41vR/bK10.net
>>529
全角押してないだけでそんな深読みする人いるのか

532 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:50:13.37 ID:BN9LqD7Wd.net
暴言とかキモいこと言わなきゃ何でもいいよ
味方がバナー連打してる時とかはキレても仕方ないかなとかは思うけど

533 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:59:23.39 ID:MvQJ0gJO0.net
デスボが喋った場合は9割キチガイなので相手にしなくてよろしい
生存してるときのオーダーはとりあえず参考程度にする

534 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:00:32.81 ID:06qV9VOm0.net
たいていはなんとも思わないんだろうけど、初動雑魚死した奴を蘇生してるときにgoodとか打たれるとどこ目線やねんwて笑っちゃうことはあった
アジア鯖だったから片言英語かなと思ったけど

535 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:00:49.25 ID:Uh+fjUD1a.net
>>529
単に打ち方知らんだけか急いでるんだろ

536 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:00:54.93 ID:yOrlz6+W0.net
チーターってどういうタイプが多い?自分が見かけたのはオートエイムぐらいだけどウォールハックとかも同時にやってる人多いんかな

537 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:01:04.71 ID:ygLYO7T50.net
>>494
自分にはハボックの初動押さえ込むの無理だったんで右上に跳ね上がる分を左下にズラしといて
その後をADSでリココンして当てる様にしてる

538 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:06:44.27 ID:d/LW0Mwg0.net
変なやついたら名前ぐぐるかトラッカー入れてみると溜飲下がるわ
やっぱり雑魚なんだなって

539 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:09:27.12 ID:eSlKeFmvr.net
>>537
いうほど無理?
もうちょっとだけ頑張ってみ

540 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:11:21.14 ID:d/LW0Mwg0.net
ハボックってむしろ2〜3発うったら戻ってくるからリココンしないのが正解じゃないっけ

541 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:11:36.49 ID:06qV9VOm0.net
弾数減ってる上に何発か捨てるとかすでに弱くね

542 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:13:32.23 ID:HuCwfSbMd.net
エペフレ募集!
ラインID→harayuiga19770512

543 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:15:33.02 ID:XP2xxHuL0.net
sryみたいなネイティブでも使ってないスラングよりローマ字で打つほうがよっぽどマシ

544 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:16:06.69 ID:ASj7WV/Xd.net
ハボックは序盤か中盤拾って何キルかする分にはちょうどいい

545 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:23:18.48 ID:eK0AGjUm0.net
味方のチーター
わかりやすいけどね
あっコレWHやってんなって動きするしw

546 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:38:51.51 ID:4SM+6FA2a.net
ハボックは何より敵がエネアモ持ってない環境がきつい

547 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:39:15.21 ID:vEkBvSRS0.net
しんどいなーPLATUまで上がったのにPLATWとばっか組ませんなよ
失うもののない奴らの適当ムーブに切れそうだわ

548 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:42:32.60 ID:d/LW0Mwg0.net
昨日ゴールド引き連れたDUOと何回もあったけどまだプラチナの野良なだけマシ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e7-7SvX):2020/07/09(Thu) 16:57:56 ID:YmoD06Io0.net
ランク糞ゲーだからやってなかったけどチャージライフルで雑魚しばくの楽しすぎワロタ
見つけたら拾ってしまうw

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-OkJO):2020/07/09(Thu) 17:03:24 ID:1HAKXTB20.net
ゴールデンタイムのクソゲー感半端ねえわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-s+sa):2020/07/09(Thu) 17:08:35 ID:d/LW0Mwg0.net
初期に見られたチーター視点の連鎖が珍しくなくなってて草

552 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-1Cui):2020/07/09(Thu) 17:15:25 ID:Kfo5oTmkr.net
今のAPEXでゴールデンタイムにやってちょこちょこ止まるのオマ環?
ゴールデンタイムのping測定すると平均20台でちょこちょこ40や80でて下手したら300だの1000でるんだよな
圧縮した感じの弾くらって死ぬこと増えた
回線速度はそれなりにでてるんたがな・・・
アプデ前の鯖酷いときとは違う感じになってきて辛いわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ucCN):2020/07/09(Thu) 17:18:39 ID:Hos8Or3B0.net
1000とか正気じゃねぇぞ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db8-6wWl):2020/07/09(Thu) 17:20:09 ID:Q/2HCAcq0.net
大半が回線の経路の問題だからどうしようもないと思う
回線ガチャ引いたところで改善される保障もないし

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb7-VaHA):2020/07/09(Thu) 17:23:17 ID:FUdRiG6y0.net
FPSと言うのもおこがましい他ゲーから移行した初心者なんですが、
当然最初はランク戦出来なくてトリオからでしたが
役立たずでお荷物ながらも上手い人を必死にサポートしてチャンピオンになったりして楽しかったんですが、
ランク戦をやり始めて、
何でも良いから生き残ってポイントを稼ぐのがルールかなと自分的には思い、
自分は装備集めも遅いのでなるべく他チームが降りない所に降りて装備揃えて、
退路があってちょっかい出せる状況で撃つのが最適かなと思って行動したいのですが、

自分がジャンプマスター以外では、大体が人が多い所に降りて武器すらなく死亡とか、
連携出来てる他チームに即狩られて死亡が多くて、
これはダメだと思って一人生き残った時は即逃げで隠れるんですが、
他の味方から、no hide,gogoとかnoobとかchickenとかsolo player言われます。
敵がうようよいる場所で味方のビーコン拾える場面なんてほとんどありませんし。
noobと言うかnewbieなのはその通りなんですが、他ゲーの教訓から考え無しに突っ込んで死ぬのは違うだろうと思うんですが
どうなんでしょうか

当然ブロンズなのでポイントは減りませんし、大きな事は言えませんが、
10回連続で初動死したあの不毛な時間を考えると逃げてポイント稼ぐ方がまだ建設的だと思っての行動なんですが、
どうなんでしょうか
エイムがクソなんだからそこで学べよと言われたら確かにその通りです。
正直カジュアルの方が勝ちに向かって動いている人が多いような気もします

やはりPTゲーなんだなと言うのはしみじみ感じてます、やっぱアンインストールが正解なんですかね。
初心者狩りやチーターぽい人も多くて瞬殺されてばかりですし。
長文失礼いたしました

556 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:27:30.99 ID:DJ7iWAbjd.net
撃ち合い大好きで突撃して即死ぬ癖に良くダイヤまで昇格出来たよな

557 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:31:21.22 ID:E5shguHn0.net
>>555
その長文書くパワーで練習すりゃ、すぐ上手くなるよ

漁るの遅いのはパッド使ってるんじゃね?

558 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:33:27.99 ID:d/LW0Mwg0.net
>>555
ポイント盛る動きとしては正しいけど先のことを考えたら敵が弱い人が多いうちに戦闘経験積んでおいたほうがいいよ

559 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:33:38.65 ID:aUv1gapzM.net
>>555
俺も比較的敵の少ない所おりるから安心していいぞ
けど野良は基本的には即降り即死亡がおおいのはプラチナまで変わらない
それ以降はマイナスポイント痛いから
プラチナ4以外ならまともに降下してくれる
あとずっとかくれんぼしていてもプラチナ4までは余裕で行けるけど
それ以降はキルしないと上がれないから戦闘は多くなるから
エイムは鍛えた方が良いと思います
Twitterとかで友達作って固定パーティー組むのが一番楽しいと思います

560 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:34:32.51 ID:Hos8Or3B0.net
基本のきの字すらできずにランクに行って
システムすら理解せずブロンズで隠れるとか小学校からやり直すレベルだろ
脳に致命的な欠陥かかえてるガイだろ

561 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:35:23.21 ID:lM6qyWQvr.net
>>555
ブロンズは隠れて順位ポイントを狙う意味はあんまり無い
理由は参加費がタダだから
参加費がある場合は1試合ごとのポイントが重要になるから収支をプラスにするためマイナスを少なくするためのハイドは重要だけどブロンズの場合参加費0だからこのマッチでポイントを稼ごうが次のマッチでポイントを稼ごうが差がない
一応順位ポイントも入るしキルポ倍率も上がるからブロンズでも逃げ隠れするのが無意味とは言わないけどキルポ少ない状態で味方死んだなら凸って散って次行った方が時間当たりのポイントは良いはず
いろいろ書いたけどブロンズなら初心者しか居ないからあんまり考えずに気楽に遊べ

562 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:36:26.48 ID:Q/2HCAcq0.net
一番面白いはずの始め立てで躓いてる時点で向いてないと思うからやめて正解かも
対人ゲーは過度なストレスを成長するパワーに回せなきゃ長く続けれない

563 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:36:26.91 ID:SESe9pav0.net
クソジャップはスマーフ大好き民族だからしゃーないw

564 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:36:27.04 ID:4y3aAvgF0.net
バナー回収されるまで待って回収された瞬間抜ける奴は二度とこのゲームやるな

565 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:36:44.37 ID:Hos8Or3B0.net
このゲーム内にも外にも日本語や数字が理解できないレベルの人間がおるから
そいつらに合わせると脳みそがバグってくるわ
説明書読まずにクレーム電話する老人よりひどい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-lc7T):2020/07/09(Thu) 17:38:31 ID:S3gTo/yd0.net
初動G7拾ってその後301も99も拾えず味方二人もヘビアモでヘビー武器にも変えられず仕方なく使ってみたんだが強くね?
こんなに強かったっけ
威力高いのもあるけどめちゃくちゃ当てやすくてびびった

567 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-NCwO):2020/07/09(Thu) 17:41:26 ID:4SM+6FA2a.net
遠距離だとスナイパーに負けて中近距離だとウイングマンの方が使い勝手がいいから人気ないだけで弱くはない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-EcTX):2020/07/09(Thu) 17:41:39 ID:G0QW8bbA0.net
降下すぐに武器持ってないなら戦闘参加しなくていいよ
参加しても死ぬだけだし味方か敵かわからんけど勝てる算段があるから戦ってるんだろう
ブロンズというかしばらくは突撃厨が多いから味方死ぬのは気にしても負け

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 239f-6wWl):2020/07/09(Thu) 17:43:56 ID:bIf+nTIQ0.net
>>555
ブロンズは過疎地に降りて装備整えたらポイントプラス圏内順位になるだろうしそれでもいいとは思うよ
ただ、どうせ上にあがったらかくれんぼゲーでクソになるからガンガンいけるブロンズくらいは好き放題やってもいいかもね
って感じだと思う
あとビーコン拾いたいならクリプト使えばドローンで拾える

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-s+sa):2020/07/09(Thu) 17:44:26 ID:d/LW0Mwg0.net
でもブロンズで文句言うって凄いな
味方もスマーフマンだらけなんだろうな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb7-VaHA):2020/07/09(Thu) 17:44:46 ID:FUdRiG6y0.net
やっぱりエイムが下手なまま上に上がっても他の人に迷惑ですよね
ただ、やはりあの不毛な連続初動死だけは本当に時間の無駄だと思うので
やはり辞めておこうと思います。
有難うございました。

>>560
お前は死んどけゴミカス

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fe-A4RT):2020/07/09(Thu) 17:44:51 ID:0tYobqwY0.net
ブロンズは参加費0なんだから隠れてしょっぱいポイント稼ぐより回して回転数上げた方が撃ち合いの練習にもなるし盛るのも早い

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e7-7SvX):2020/07/09(Thu) 17:45:02 ID:YmoD06Io0.net
まずはチャットで言い返すことから始めようなw
うるせぇクソ雑魚w
これくらい言えないと舐められるぞw
敵にも味方にも舐められたら終わりだからなw

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-c9t6):2020/07/09(Thu) 17:46:18 ID:eK0AGjUm0.net
カジュアルは
やる必要無いからな
プラチナまでがチュートリアル

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf4-YqlG):2020/07/09(Thu) 17:48:30 ID:Pu6KJFNp0.net
WEってどこおりりゃいいの
よほど辺境じゃないとどこでも被るんだが

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-3AKo):2020/07/09(Thu) 17:49:27 ID:41vR/bK10.net
試練

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-s+sa):2020/07/09(Thu) 17:50:35 ID:d/LW0Mwg0.net
名前つきだけで18くらいあるし周り見てなさすぎなだけじゃね

578 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/09(Thu) 17:51:05 ID:iqe7LRY9p.net
ミラボヤ狙いで被ったらハーベスター寄りのコテージ
これで俺は3連-24pt死したぞ!

579 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:51:25.74 ID:esjtYOjF0.net
クリプトも大体地雷だわ
リング迫ってるのにラジコンおっぱじめた奴は我が目を疑ったわ
案の定リング死してピコンピコン鳴らしてたけど見捨てました

580 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:51:27.54 ID:y3ZUKZFqd.net
>>567
あー、なるほど対抗馬にWMいたか
まぁでも俺自身も安定して当てられないしWMバカスカ当ててくる敵はもうプラチナにはほぼいないからありだな

581 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:51:36.38 ID:ASj7WV/Xd.net
意外とランクだとフラグメントも自分達以外いなかったりするからよく見て降りることだな

582 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:52:08.19 ID:Hos8Or3B0.net
>>571
どんだけ図星やねん草

583 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:52:17.22 ID:0tYobqwY0.net
>>575
降りる場所決めて降りるんじゃなくて航路見て候補地いくつか決めて敵の降下見ながら降りるんだよ
周り見ながら降りて空いてたらそこに曲げる
それかスカイフックなら3パくらいなら棲み分けできる

584 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:55:55.52 ID:eK0AGjUm0.net
別に
どこ降りてもいいから気楽に飛べばいいよ
開幕1パ潰せない奴が昇格してもつまんないんだし

585 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:56:23.45 ID:pjWI9Jmc0.net
一緒に戦ってくれる分クリプトよりオクタンのがマシだな
先に突っ込むけど追いつけばいいだけだしな

586 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:56:56.13 ID:FUdRiG6y0.net
>>582
お前よりは分かってるぞ
俺の場合はエイムが壊滅的にクソなだけで、それ以外にお前に負ける部分は一つもない

587 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:56:56.97 ID:LJXuMosGa.net
優しく反応してくれるレスたくさんあったのに
わざわざ煽りレスに反応して暴言とかやべえやつだよ

588 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:01:56.88 ID:e/Hx8CyH0.net
ワトソンちゃんにnice hip って言ってやる

589 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:03:40.64 ID:uSytAxYEd.net
エッジつまんないからチャー牛になるわ

590 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:04:27.64 ID:Hos8Or3B0.net
>>586
マジレスするとアイテム回収でブロンズ帯の味方に遅れるのは致命的すぎるんや
チーム行動のためにエリア内のアイテム配置覚えてかぶらず効率回収するのが第一歩なの
ブロンズはエントリー費がないって他の人も言ってるけど時間効率考えれば隠れるより殴り勝つ方が早い
なによりブロンズ程度でアイテム回収遅く+一人生き残る=連携や知識不足でチームとして成り立っていないという最悪の人材
システム理解せずカジュアルでAIM慣らしたり地形覚えることを放棄してチームに負担押し付ける思考がやばいってこと

591 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:06:40.76 ID:X52VWZFN0.net
火の玉ストレートだな

592 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:07:34.52 ID:PTuSzY9/0.net
まあ一人逃げる奴がいるよりかは戦う奴のが使えるからなぁ

593 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:07:54.96 ID:d/LW0Mwg0.net
ブロンズ相手にイキってんのやばすぎでしょ

594 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:08:19.00 ID:f0vj1iwJ0.net
まず5chで長文の時点でやべーやつだからセーフ

595 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:08:26.45 ID:esjtYOjF0.net
EMPは強いんだけどね。野良だと足並みが揃わない
ウルト撃つぞみたいなボイスが有れば大分ラクなんだがな

596 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:09:24.66 ID:4SM+6FA2a.net
ワットソンちゃんの下半身の肉感を強調したスキンが欲しい

597 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:09:25.70 ID:x8S2MvVq0.net
ここを攻撃する でいいんじゃない?

598 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:10:54.10 ID:iqe7LRY9p.net
ブロンズで足止め食らうのは流石に予習かやる気が欠けてる気がする・・・
何も考えなくても、たのしー!って思ってるうちにシルバー行くだろうし下手でも予習足りてたらすぐ抜けれそう

599 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:11:07.06 ID:TKhbCHK2d.net
普通にvcで言うわそんくらい

600 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:14:03.27 ID:iqe7LRY9p.net
戦績見たら今まで400マッチくらいだったけどその中でVCでしっかり喋ってる人見たの片手で数えられる範囲だわ多分
まぁレートが低いってのもあるんだろうけど、ホントに全然いなくないかVCマン

601 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:14:43.55 ID:/w1f1EVNa.net
>>590
お前優しいの草

602 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:14:48.76 ID:eK0AGjUm0.net
終盤戦での
アル即からのEMP連打はマジでやめちくり

603 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:15:39.44 ID:GEZ4TEnca.net
>>600
外人はよく喋ってるけど何言ってっかわっかんね!

604 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:16:57.07 ID:VWylfrSr0.net
>>555
はいアンインストールしてください

605 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:17:08.70 ID:YmoD06Io0.net
金ヘル取っておいて一回もウルト使わないで雑魚死するレブナントw
マジでこんなカスばっかw

606 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:17:45.44 ID:Rmi7GsnTd.net
apexのキャラでヤルとしたら
ワットさんとローバさんだな。

607 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:17:55.42 ID:41vR/bK10.net
ブロンズ抜けられないってバグだろ
放置でもシルバー行ける

608 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:18:24.57 ID:SESe9pav0.net
どうせアフィカスだろ

609 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:20:06.23 ID:iqe7LRY9p.net
>>603
国外出たことないから外人っぽいの会わんなぁ、覚えてないだけかも知れんけど
よく言われてるオレゴンとか行ったら英語陽キャVCメン多いんかな?

610 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:20:13.56 ID:ASj7WV/Xd.net
VCするならPT組むわ

611 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:20:27.00 ID:fkDek/VV0.net
ローバのケツでかすぎ片方だけでワットソンの顔くらいあるんじゃないか

612 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:21:55.95 ID:x7AIwqbV0.net
というかどんだけ初心者でも味方からチャットで煽られまくるってそうそうないでしょ
よっぽど酷いプレイしてんだろ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a588-5b04):2020/07/09(Thu) 18:22:57 ID:E7xLzuHd0.net
その辺のdiscordでPT組むよりソロの方がプラチナ帯でpt増えやすいんだけど何故だろうか

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-OA3V):2020/07/09(Thu) 18:25:09 ID:x7AIwqbV0.net
それはディスコで集めた仲間より野良の方が強いからだろ
お前がクソ雑魚で野良で強い仲間引いた時だけ勝てるのに
ディスコで似たようなレベルで固まったら勝てる訳ないじゃん

615 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-wZeR):2020/07/09(Thu) 18:26:28 ID:KsrhyrEqM.net
>>590
ちゃんと優しいの草はゆる

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/09(Thu) 18:26:41 ID:SESe9pav0.net
火の玉過ぎて草

617 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/09(Thu) 18:26:57 ID:YF4znpsyd.net
つかPT組んだらPTとマッチングしやすくなる仕様は結局どうなったの?
即席でPT組んで勝てなくなるのはそれが原因だと思うんだけど
練度が足りてない

総レス数 1008
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200