2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.90

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fca-eqkm):2020/07/09(Thu) 06:44:10 ID:/lJmPoiL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593613357/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 06:56:45 ID:/lJmPoiL0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 06:57:05 ID:/lJmPoiL0.net
■脱獄のやり方
?VPNでアメリカ等に接続した状態でゲームスタート(Play)
?ゲームを終了(EXIT)し、クライアント画面でサーバ選択(Change server)を開く
?サーバ選択を開いた状態でVPNを切断し、選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.サーバ選択後はVPNを付ける必要は一切なし。接続先は保存される。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.VPNは隔離設定解除に使うだけで、ゲーム中は外してます。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.ニキータによると規制する予定のコメント

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 06:59:45 ID:/lJmPoiL0.net
チート報告の仕方 (補足があるので前スレの789~791も参照)

・用意する物
?相手のIDと死因が見える画面のSS
?死因の弾の種類が見えるようにしたSS
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で?と?を送信

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/09(Thu) 07:01:45 ID:JB26n6CQ0.net
スレ立て乙保守支援

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:02:02 ID:/lJmPoiL0.net
助かります!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/09(Thu) 07:03:10 ID:JB26n6CQ0.net
連投規制は良いけどちょっとしたテンプレだけでも厳しいって中々なぁ余程人居るゲームじゃないと時間帯によっては詰むのでは?

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:04:20 ID:/lJmPoiL0.net
ほんとにびっくりですよ
1作っただけで2で既に規制かかったんでw

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:06:26 ID:/lJmPoiL0.net
自分サッカー見てて、ちらりとタルコフスレ覗いてから仕事行こうと思ってたからそろそろキツイかもw
規制かかるまでもう少し粘ってみよう

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/09(Thu) 07:08:06 ID:JB26n6CQ0.net
パマギーチェ

11 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-4a+h):2020/07/09(Thu) 07:08:39 ID:k7i8gBRUa.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/09(Thu) 07:08:43 ID:JB26n6CQ0.net
規制かかるまで保守

13 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-4a+h):2020/07/09(Thu) 07:09:34 ID:k7i8gBRUa.net
オッパイチュキー

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd9d-Iv7N):2020/07/09(Thu) 07:10:13 ID:SJvjlC5d0.net
斧マンとハンドガンマンはクソ雑魚と罵られながら死んでいくんだから不憫でしょうがない
現実でも貧乏性で金の使い方を知らないんやろな可哀想に

15 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:12:01.29 ID:/lJmPoiL0.net
前スレから助言あったので、>>4の補足を以下に張り付けます 
>>4のままで良いならそのままで、過失修正してもらえるなら宜しくお願いします

報告方法に加筆(仮作成なんで訂正願う)

チート報告の仕方

PMCの場合

・用意する物
相手のIDと死因が見える画面のSS

・報告
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須だが、英語に自信ないなら後者は
「suspicion of using cheats」とかでもいいのではないか

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

16 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:12:57.36 ID:/lJmPoiL0.net
報告方法に加筆(仮作成なんで訂正願う)

チート報告の仕方
PSCAVの場合

・用意する物
相手のIDと死因が見える画面のSS
(この画面の左下にサーバーIDというものがある 現在のパッチverの右にある4文字の英数字
 PSCAV報告の場合、これが絶対に必要 要するに↑のSSだけで全情報入っている)

・報告
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択

チーターと疑うPSCAVの名前、説明欄記入必須だが、英語に自信ないなら後者は
「suspicion of using cheats」とかでもいいのではないか

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

17 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:13:29.28 ID:/lJmPoiL0.net
要するに死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

とりあえずコメント込みで急ぎで書いたから、分かりにくくて下手な文章で申し訳ない
なので添削上手い方に加執修正願う

>>4にある
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS

これは絶対必要か分からなかったので省いてみた
弾丸威力がおかしいと思うなら追加してみてはどうか

18 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:14:42.78 ID:/lJmPoiL0.net
ブラウザ変えたら何とかいけましたw
もう少し宜しくお願いします 今日の朝ごはんはバナナになりそうですw

19 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:16:08.01 ID:/lJmPoiL0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:16:33.79 ID:/lJmPoiL0.net
保守終わり!皆さんありがとう!

21 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:29:03.79 ID:c1KckebsM.net
ありがとう御座いました

22 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:32:14.59 ID:+l6Z0d1C0.net
保守まで終わってた


23 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 07:38:47.15 ID:Fl6+7Ztzd.net
オッパチュキー

24 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 08:29:59.70 ID:+lgrmNf60.net
感謝やでしかし

25 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 11:51:52.27 ID:Ia03c6SNM.net
オッパチュキー…

26 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 11:54:08.66 ID:tFqK9utza.net
そういえばスカブの独り言増えたよな

27 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:33:07.51 ID:B2ydbpRA0.net
レベル30超えるとレベル上げが辛いな
40になるとでかいから早く上げたいけどやっぱり効率的なのはファクトリーでスカブ狩り?

28 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:37:00.32 ID:8y4zQtY4M.net
ホニャホニャフニャアブアバアバババーみたいなのは何言われてるのか全くわからない

29 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:37:28.86 ID:GfHq0oGp0.net
効率いいのはクエストだと思う

30 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 13:41:18.52 ID:ktkfglEI0.net
>>27
タスクこなしながらファクトリー篭ってた

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-mXGD):2020/07/09(Thu) 14:08:39 ID:H+BvIjEQ0.net
スナイパーのLv上げってある程度スナイプで射殺するとそのレイドでは、スキル上がらなくなる?
一人づつ倒して行って、最初は0.3ぐらい上がってたんだけど5人ぐらい倒すと全く上がらなくなった

32 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-YyII):2020/07/09(Thu) 14:09:52 ID:ARmHQxfld.net
AK系を連射マクロでフルオートよりレート上げたらリコイルヤバそうなイメージなんだけど
案外そうでもないのかね

昔のCoDでホイールに射撃振ってスクロールでDE超連射思い出すわ

33 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:25:47.91 ID:ebytw2750.net
数人倒してあとはリロードリロード連打

34 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:29:25.69 ID:B2ydbpRA0.net
>>31
ある程度稼ぐとそのレイドでは上がらなくなる仕様だよ
リロード連打でも上がるからとにかくレイドの回数で稼いだほうがいい

35 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 14:32:11.69 ID:H+BvIjEQ0.net
>>34
マジですか・・・
さっきWoodsで17人スカブキルしてなんでスキル上がらないんだろうとか、頭捻ってた
ありがとうございます。教えてくれなかったらとんでもないロスするところでした。

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-GpKR):2020/07/09(Thu) 14:51:26 ID:ZGMvDyGi0.net
>>32
ファクトリーや屋内戦闘だとリコイル<連射力で優勢を取れることが多いからね

37 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:03:01.03 ID:GfHq0oGp0.net
3ポイントほど稼ぎながらマップを駆け抜けるといい 死んでもモシンは帰ってくるから金は減らん

38 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:08:07.10 ID:rFxtg6hca.net
モシンのリロード連打だと弾が1発ずつ失われていくのが気になってVPOでやってたな
モシンより帰ってくる率高いし

39 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:14:38.45 ID:q+lnMMYU0.net
SCAVチャレンジ全然成功しないなぁ…
プレパー頼むから7.62 x 39のマグもレベル1から売ってくれ
AKM,AKMS拾っても弾込めるマグがないと話にならねぇ
skierの10連マグ?何のこったよ?(すっとぼけ)

40 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:19:35.39 ID:r8Fm9VyEa.net
>>39
カスタムのボス取り巻きが持ってるね

41 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/09(Thu) 15:31:13 ID:3bvRj+zfM.net
色々と店売りのレベル設計がお粗末だよね
ppshとかレベル3で売り始めても使わねーっての

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-sR4k):2020/07/09(Thu) 15:32:07 ID:5MdgUmQ30.net
もうタルコフシューター3やるのやだぁぁぁ
ファクトリーにモシン持ってって籠もっても
ナイファー相手くらいしか勝てる気がしない

43 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/09(Thu) 15:34:31 ID:iryyVEWXd.net
>>35
スキルのとこでカーソル合わせると残りどんくらい上げられるかわかる、129%から始まって下がってく

44 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:37:40.39 ID:q+lnMMYU0.net
>>40
あーザヴォスコイ君って手があったか
ソロで狩れるかな…

45 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:41:40.37 ID:H+BvIjEQ0.net
色々アドバイスありがとうございます
夜のショアでリロードし続けたほうがずっと安全だし確実に上がるのが分かったんで、もうスナイプすんのやめました
80回ぐらいリロードしたらあとはゴミ漁って帰ります

46 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:46:08.48 ID:m/GLrplPa.net
>>44
静かになった頃に行って残り物貰えばいいんじゃないかな

47 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 15:50:56.91 ID:+2k5zw6k0.net
スナイパースキル上げはVPOにサプつけてサブウェポンとして終わらせてきた
モシン使いたくねぇよ

48 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:03:44.48 ID:CMW/zYB0r.net
過去に一度M1で連射マクロ組んでレンジで試したけど弾の散り方エグくて使えたもんじゃなかったな

49 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:04:39.49 ID:ebytw2750.net
factory行ったら3人もpmc死んでるのにタグとか漁られてなくてビビった
倒したのは同じSKS使い

50 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:17:54.56 ID:tFqK9utza.net
バンカーの上からMP22がある建物の裏って見えるんだな
敵見つけたから攻撃したけど明日壊されて、近くにあった残骸盾にして壊死治して移動したけど普通に殺されたわ
貴重なSurvを無駄にしてしまった・・・ちくしょう

51 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:24:33.28 ID:c3SAo8Qy0.net
たまに胴打ちオートエイムに轢き殺されてるとしか思えないPMCがいるね
一瞬で胴にすげえ数当たる ラボで見かける

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/09(Thu) 16:30:18 ID:9ewI9mrs0.net
一昨日夜から昨日日中くらいにかけて明らかにチーター減った体感があったのに、
昨日の夜あたりからまたどこのマップでもチーターが現れ始めてる感じがする
前スレの情報通り、BEが数日おきにまとめてBANしてるんだとしたら数日のうちの少し平和な数時間があって、
その後また涌きだすってのを繰り返しているってことなんやろうかね

53 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 16:38:15.33 ID:B2ydbpRA0.net
praporの交換でバッグパック容量最大の奴が結構安いけど付けてるやつ見たことないな
コスパいいと思うんだけどやっぱり価格重視のスカブBP辺りが人気なのか

54 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-Iczu):2020/07/09(Thu) 16:49:22 ID:gnQdwRVwr.net
あれにフルに詰めるまでに重量ペナがキツくなるからオーバースペックだし、でか過ぎて目立つしで特に魅力が無いかな…
マトリョーシカしたら6マスずつ増える記憶があるけど、今のマトリョーシカナーフでは倉庫の空きスペース作らなきゃいけないからそれもキツイ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-k+PU):2020/07/09(Thu) 16:58:17 ID:8Y89Dr1Y0.net
バッグの種類によってデバフとかないんかな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2df0-eEvq):2020/07/09(Thu) 17:05:59 ID:+2k5zw6k0.net
マトリョーシカ出来なくなったんだっけ?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-PvGM):2020/07/09(Thu) 17:07:14 ID:q+lnMMYU0.net
>>46
あいつらの死体って殺ってすぐ漁らないと身ぐるみ全部削がれてる気がするけどどうなん?
何度か死体に出くわしたことあるけど骨も残さない勢いで装備は何一つ残ってなかったな

58 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/09(Thu) 17:13:13 ID:3bvRj+zfM.net
勝手に身ぐるみはがれるは草

59 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-4a+h):2020/07/09(Thu) 17:15:34 ID:A5UFJET/a.net
逃げ惑うSCAVちゃんを執拗に追い詰めて何度も何度も発射する
終わった後は身ぐるみはいでそのへんにポイ

60 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-AWmT):2020/07/09(Thu) 17:17:25 ID:m/GLrplPa.net
>>57
それはPTやハイエナが全部持っていったか漁りきれなかったのを全部その場に捨ててるかのどっちかや

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-sR4k):2020/07/09(Thu) 18:54:16 ID:5MdgUmQ30.net
このゲーム700時間やってて初めてコーヒー豆見つけた
なんとかインレイドで持って帰れたけどフェンスタスクとか遠すぎて倉庫の肥やしになりそう

62 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:05:27.19 ID:+2k5zw6k0.net
コーヒー豆は隠しスタッシュ漁ってたら希に見る

63 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:05:30.84 ID:DJ1mdcOI0.net
リザーブで脱出間際で別れたフレンドリーなスキャブ君・・・
無事脱出できただろうか

64 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:09:21.39 ID:H+BvIjEQ0.net
スナイパーレベル3まで上げた
これ1日で終わらせるの無理だな
というか、ただの苦行だわ

65 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:09:55.73 ID:q+lnMMYU0.net
>>62
東京鯖でたったさっきの駅前バンカーなら私かも。
レイダーにちょっかいかけて無事死亡しました。。

66 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:15:21.47 ID:eMR1GUmR0.net
レイド中で仲良くなるとか有り得んの?顔見た時点で撃つか撃たれるかしてるからまずそんなこと出来ないんだが

67 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:16:05.44 ID:DJ1mdcOI0.net
>>65
死んでしもたか・・・
一通りスキャブ漁って脱出したけど、いいバックパック持ってるやついなかったら無事脱出したかと思ってたよ

68 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:18:24.21 ID:DJ1mdcOI0.net
>>66
mapによると思う
リザーブみたいに
NPCスキャブが多い場所で出会うケースが多い
奪わなくてもいいくらい充実、密集したルートスポット
のmapなら可能だと思う。
リザーブでは3、4回フレンドリーなスキャブと会った。
その倍は殺されてるが

69 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:20:39.53 ID:jmCXWqtu0.net
https://i.imgur.com/u3M5b4n.jpg
生還率が慣れてきてようやく25%なんだが生還率高い上級者に見せたらショック死しそう

70 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:43:35.98 ID:wvHItUv30.net
(´・ω・`)生還率はソロとパーティー、マップ毎の区別も無いからそこまで当てにはならんだろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-mXGD):2020/07/09(Thu) 19:55:29 ID:3RYP8spD0.net
生還率はともかくAI Scavも含めたK/Dが1.2ってのがちょっと低いな
索敵せずに動き回って撃たれるまで敵に気が付いてないんじゃないか?
常に物陰に隠れられるように動くだけでも全然違うかも

72 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:11:43.45 ID:M8U8KXNc0.net
ボスとレイダーが同時にわく時があるのは知ってるんだけど、レイダーとレイダーがわくことってありえるのか?

73 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:16:41.53 ID:+l6Z0d1C0.net
ナイファーもやらないしリザーブ、カスタム寮、ショアリゾートで漁りメインでやってるけど生存率55ある
逆にどうやったらそこまで低いのか
PMCを見つけるまで走り回ってる?
てかスクショ用の装備かもしれないけどよく破産しないな

74 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:21:07.63 ID:TXjN1aUH0.net
青燃料の100%検索出来なくなってる

75 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:30:32.12 ID:OZPRmJh80.net
>>69
アーマーに対してショボい銃が涙を誘う

76 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:33:03.25 ID:wPPyukRH0.net
これがraid ep4ちゃんですか...

77 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:45:54.22 ID:wvHItUv30.net
(´・ω・`)俺もジェダイになってウォールハックしてー

78 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:51:20.23 ID:+l6Z0d1C0.net
KDも低いのか
スカブの湧き場所はスカブでプレイしてマップ探索して覚えるのはオススメ
ボス、レイダー、Pスカブ以外は撃ってこないから安全
PMCでプレイする時にこの辺りにスカブ居たよなって情報があれば生存率も上がっていくと思う

79 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:53:56.50 ID:8Y89Dr1Y0.net
ARMAやろうぜ

80 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:54:15.96 ID:q+lnMMYU0.net
リザーブだけマッチに10分オーバーかかるんだけどこんなもん?ちなSCAVの話ね

81 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:54:42.66 ID:leripChv0.net
インチェはやべーな
ぶっちゃけ、そんなにチーター見ないよなって思ってるけどインチェだけは段違いだ

82 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 21:08:36.74 ID:T9WiyWPQ0.net
>>80
夜にしなさい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b04-QOOo):2020/07/09(Thu) 21:18:55 ID:ZcPq8jgk0.net
夜インチェ以外人気なさすぎだわ

84 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 21:25:35.84 ID:2PwcnoLD0.net
やっとStrength2になったわこれでスモグレ投げから解放される!昔は必要3だったとか頭おかしいわ

85 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:00:16.87 ID:DJ1mdcOI0.net
袋叩きっぷりに草

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b78-1RNA):2020/07/09(Thu) 22:47:56 ID:czf8zmtY0.net
ファクトリー行きたいのにマッチングしないねえ
20分くらい待ってるのに

87 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:50:18.66 ID:q5myypXc0.net
>>81
さっきスカブチーター居たぞ・・・・・・・・
もう魔境だわ

88 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:00:11.30 ID:jmCXWqtu0.net
>>71
索敵しても見えない
運よく先に見つけても弾が当たらないから隠れて見守る
scavも邪魔になるところにいなければなるべく回避するかなあ

>>73
漁りは基本scavでやるからほぼほぼタスクで死んでる
メットは拾い物でアーマーはツイッチ品のが邪魔になってきたから使ってみた
普段はチンヘルかノーヘルに裸か3、4アーマー

89 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:05:58.11 ID:B2ydbpRA0.net
ワイプ前は同じような状況だったけど慣れてくればマップ理解度上がって違うと思うけどな
ほぼリザーブしか行ってないからリザーブだけ極端に生存率高いわ

90 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:14:38.06 ID:mg68Yq900.net
ストックなしAKスカブでリザーブ行くのクソ面白いね
マップ中走り回って五体満足AK完成させたときの達成感がたまらない

91 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:22:50.28 ID:sJdB3yyv0.net
M4にPK-06をMPR45でサイドにセットした場合にPK-06の照準をドットに変えたいんだけど変わらねえ
どうすりゃいいの?

92 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:29:16.10 ID:mg68Yq900.net
>>91
Change scope magnification(デフォルトはLeftAlt + 右クリック)を使う

93 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:30:07.53 ID:+l6Z0d1C0.net
>>88
確かにこのゲームは遠い敵はマジで遠いからな
ゲーム内にも画質設定あるけどコンパネのデジタルバイブランスを上げて黄色を濃くしたら少しは改善するかも
マップによるけど武器指定がないならカスタム、ショアは特殊なカスタムだけど等倍でちょっと遠いのが苦手ならAKのサイトをPSOか2倍で単発撃ち、出会ってしまった近距離レーザー腰撃ち(60マガジン推奨)のみでも以外と強い
フルカスM4みたいなレーザービームには負けるけど外で先手取れたらだいたい倒せる
アーマーとかは俺もそんな感じだし後は自分が倒せる場面を増やしていけばもっとPMCも倒せるし生還率も勝手に上がって行くと思う

94 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:56:50.18 ID:3RYP8spD0.net
>>88
プレイヤーに勝てる自信がないならPMCをやり過ごすのは戦略としてアリだけど、AI避けるのは逆効果かも
「AI scavがいる≒PMCがそばにいない」ってことだから、さっさと排除して移動してしまった方が総合的なリスクは低くなると思う
まあなんにせよscavで散歩するかオフラインでbot撃ちしながらマップ覚えれば自然と生還率も上がるだろ

95 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:13:34.40 ID:pW3s+IB20.net
>>92
いやそれが使えないんだって
>>91のセットの場合のみね
通常の照準変更はできるんだ

96 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 01:37:26.54 ID:QOU9CKUW0.net
ここ1、2週間くらいCPUファンが3万くらいで売れるけど何故?昨日も1個3万5000ルーブルの値段で20個出品したけど20個とも一気買いする人ってどういう使い道してるの?おかげで300万くらい稼がせて貰ってるけど理由がわかんないまま出品してるからモヤモヤする・・

97 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 01:58:44.07 ID:BSK2Titp0.net
みんなグラボでも作り始めたんじゃないの?
今まで拾わないといけなかったのが作れるようになってPCパーツはおいしいのが増えた

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-mXGD):2020/07/10(金) 02:57:55 ID:ihnsJWYB0.net
それぐらいの額なら何十分もフリマにらめっこするよりさっさと買って済ませた方が早いし
1レイド10分ぐらいで数十万〜稼ぐだけっしょ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/10(金) 03:09:01 ID:zop3Vsn70.net
クアトロの資産の溶け方エグすぎて草
2回に1回はチーターにブッ殺されてて数時間で500万は消えてる
それでも淡々とラボを廻す姿をニキータはしかと見て、どうぞ

100 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 03:28:06.69 ID:Pude1Qp00.net
クアトロの配信、レイド待機中にトイレ行って戻ってきたら、次のレイド待機中になってて草
どうなってんだよ

101 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 03:39:37.72 ID:zop3Vsn70.net
>>100
今のところ秒殺喰らったラウンド含めて6回連続でチーターにやられてるね
一回のレイドで100万近く使ってるから資産的にあと2回くらいしかレイド出られない

102 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 04:49:12.69 ID:8Q9MXdMU0.net
怒りの軽装でわろた

103 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 04:54:58.11 ID:xcTFVqRK0.net
チーターまた増えてきてんな
しばらくペックスやっとくわ

104 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 05:06:57.31 ID:MrSUna1c0.net
リザーブ地下で出待ちする奴全員死なないかなークソインキャチャイニーズ共

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-il+A):2020/07/10(金) 05:41:09 ID:xcTFVqRK0.net
陰キャはムカつくけどチートじゃないしいいだろ
待ちにやられんのは自分クリアリングが甘かったせいだって言い聞かせてる
たまに地下出口で待ち伏せしてたスカブいるけどあそこ逃げ場もないからグレ投げれば簡単に倒せるんだよな

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf0-u5L0):2020/07/10(金) 05:43:50 ID:Ik6tw8zH0.net
>>99
配信者は面白いつまらないじゃなくて配信仕事で金が入るから気にならないんだろ

107 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 05:51:50.50 ID:y+ZiWaCN0.net
ワイプ前まで死ぬほどやり込んだから今回のバージョンパスしたけどチーター蔓延してんのか
次のワイプまでに減ればいいな

108 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 05:57:05.10 ID:I9YNGaUda.net
グレネード持たずにレイドに向うのはS.T.A.L.K.E.R.で言えばボルト持たずにZONEを徘徊するようなもの

109 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 06:16:52.91 ID:Id2qSHz00.net
相手の場所がはっきり分からない状況で待ちに徹されたらグレ投げる以外に打開する方法がないんだよな

110 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 06:35:39.57 ID:yiBG2qWXM.net
>>107
ニキータがチーター撲滅の為にした事
・フリマはレイド品のみ出品可能
・パケット暗号化(レーダーチートは他参加プレイヤーしか見えてない)←これのせいでチーターはキルして奪う作戦になった
・隠れ家で作れる品物の増加
・RMTは発見次第BAN

頼むからレーダーチートなんとかしてくれ

111 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 07:03:45.30 ID:QOU9CKUW0.net
>>97, >>98
グラボ作り、、、あれ1個作るのに30時間掛かるけどやっぱそれか
いきなり暴落するとショックデカいなぁって思ってたけどまだ需要は長続きしそうだな

112 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 07:05:27.13 ID:s9wv7+820.net
レイドから持ち帰ったのにレイド品になってないんだが、何でだよ?

113 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 07:10:48.19 ID:yiBG2qWXM.net
BITCOIN出品できなくなってる

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ucCN):2020/07/10(金) 07:18:19 ID:xcTFVqRK0.net
リザーブ鍵部屋でメディケース出たから速攻外出て、レイド品にするためにマップ端の茂みに伏せてたら5分くらしてから白文字がダッシュしてきて殺された
ちなみに深夜雨で真っ暗なリザーブ
そこはPMCが通るルートでも無いし開始1分でそこに隠れたのに殺しに来たのは5分後だから隠れるところを見られたわけでもない
装備は前のレイドでPSCAVから奪ったカス装備だったから装備狙いでもないし、他にアイテムは何一つ持ってない
完全にメディケース持ってるの分かってて来てる

西海岸でこれだから既に大規模BAN前の状況に戻ったといっていいだろうね
今のアンチチートは完全に破られたっぽいからもう一度大規模BANでもないとダメやね

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ucCN):2020/07/10(金) 07:23:34 ID:xcTFVqRK0.net
あとチーターにやられた時の装備がパーツすら取られず返って来ることが増えてる気がする
装備奪うと追跡されてBANの可能性が高いから持ち込み品を奪うのを避けてるんだと思う
レイド品は追跡されないからそれだけ狙ってるのかも
ケースとかポーチに入れられない高額品拾ったらチーターが追いかけてくるって考えた方がいい

116 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:11:34.16 ID:cB0+enLZd.net
FIR品だけ狙って殺しにくるのは分かる気がする。チーターからまとめて3人150m先からAKフルオートで頭抜かれたことあったけど装備全部帰ってきてたし

117 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:26:42.38 ID:Tp9mf75EM.net
SCAVで出るとバイザーだけボロボロで殆ど何も取られて無さそうなPMCの死体ごろごろしてるよね
そういうときはずっとフルオートの銃声が鳴り続けてたりして自分もすぐわからん殺しされるけど

118 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:28:49.76 ID:kr/Mb0s+a.net
レベル上げしたいだけなんだけどすっ飛んで来られるのが困る

119 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:36:19.64 ID:xcTFVqRK0.net
白文字でチーターじゃない奴て1割もいないんじゃない?
闇落ちとマッチング分ければチーター同士で殺し合わせられるし、一般プレイヤーもさすがに闇落ちするだろ
2万近い垢でチート使う馬鹿や金持ちは一握りしかいないだろうしマジでマッチング分けてほしい

120 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 08:46:25.14 ID:OY4RUkkU0.net
闇堕ちオンリーマッチングは試験的にでも実装する価値は十分あると思う

121 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 09:05:58.79 ID:xcTFVqRK0.net
リザーブはPスカチーターPTが周回してる
レイダーの装備奪ってるから実質pmcのチーターと変わらん

122 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 09:27:13.88 ID:bIetFjyq0.net
夜ファクトリーにいるチーターは何が目的なんだろ

123 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 09:30:47.40 ID:7a9buNmia.net
>>122
レベル上げてアカウント売るんじゃね

124 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 09:43:48.35 ID:ihnsJWYB0.net
そらチーターでも上手い下手あるし同業避けたいし仲がいいわけでもないしタスクだってやるだろうし

125 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 09:51:49.49 ID:9uCplgQL0.net
昼はscav狩り、ハンドガン、モシンいて
夜なら暗視ゴーグル付きのscav狩りがおるから夜の方がうまい説

126 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:18:43.68 ID:xcTFVqRK0.net
マネーケース拾って速攻帰ってやった
レイドつかないけど別に金に困ってないし、チーターに取られるくらいならトレーダーに売ってやるわ
アカウント販売目的だったらケース類は是が非でも欲しいだろうからな
これからもケース拾ったら速攻帰る

127 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:25:59.68 ID:k/1PB9hOa.net
東京鯖は過疎じゃなくて混み合ってるから待たされるだけとは言うが
流石にWoodsで20分待ちは暇すぎるな…

128 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:32:22.20 ID:W8Hw86pKd.net
タスクとPvPで住み分けしてほしいとは思う

129 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:33:32.04 ID:Uhz1pxL70.net
OLIでスポーン直後脱出途中とおぼしきPSCAVを物陰から奇襲したらまさかのガスアナライザーもってたので回収して即撤収
PSCAVよ、卑怯とは言うまいな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b58-jL6w):2020/07/10(金) 10:36:48 ID:3hjhzijS0.net
インチェは出待ちとチーターじゃ無かったらヤラれてもまだ平穏を保てる。

131 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-4a+h):2020/07/10(金) 10:37:03 ID:7a9buNmia.net
卑怯か卑怯じゃないかで言うと外道だと思うけど
卑怯さはTarkovにおいては悪ではないしな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-ucCN):2020/07/10(金) 10:43:44 ID:9uCplgQL0.net
インチェは出待ちパーティおるとカバンもって出ることが絶望的になるからなぁ

133 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:48:23.23 ID:ihnsJWYB0.net
タスク専用とかタスク狩りが捗るだろタスク目的で来たら先客がいたで殺すだけだし
設置回収タスクもあればキルタスクもある
何より100%安全なタルコフって何が面白いのか

134 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:48:56.27 ID:bIetFjyq0.net
>>129
グラボとテトリス持ってるときにそれやられて発狂しそうになったわ
クリアリングちゃんとしろと言われたらぐうの音も出ないんですけどね…

135 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:51:19.19 ID:yiBG2qWXM.net
拾ったレアレイド品をカバンごと隠して近くに伏せてたらチーター来ないことに気付いた
これからはこれで安心だ

136 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:03:09.31 ID:7a9buNmia.net
チーターの為にわざわざ一手間掛ける時点で壊れてるな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-QCbJ):2020/07/10(金) 11:09:28 ID:H2cJ5NF80.net
チーターが少ない時にやりたかったね
eftが有名になる前に

138 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:15:50.37 ID:Tp9mf75EM.net
中国のお隣である限り日本のネットに平和な場所は無いぞ

139 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:22:24.03 ID:witfAcan0.net
カバン内容見えるチートとかあんの?

140 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:28:44.40 ID:xcTFVqRK0.net
タスクと分けろとか言ってるのはいつものオフラインおじさんだよ
オフラインで漁った物フリマに出させろじゃ飽きたらずタスクもオフラインでやらせろって言ってたからな
オフライン言うと叩かれるから住み分けみたいに言い方変えてるだけ

オフラインおじさんは人と競争せず操作が単純で時間さえかければ馬鹿でも強くなれるドラクエみたいなゲームが向いてると思うけどね

141 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:30:39.18 ID:7a9buNmia.net
>>139
アイテムの位置情報もマップに出る
レアアイテムだけ表示させて持ってる奴をは殺しに行く
理由は殺された奴が悔しがるから

142 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:32:56.40 ID:witfAcan0.net
>>141
アイテム狙いですらねぇのかよ…

143 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:47:20.66 ID:e/VfEtMkd.net
アイテムを簡単に失ってしまうからこそ、貴重なアイテムを手に入れる喜びがあるんだよな
タルコフがヌルゲーになってしまったら何の意味もない、別ゲーでいいってことを理解しような
殺伐とした世界だからこそ面白いんやぞ

144 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:11:21.81 ID:witfAcan0.net
タスクとかやるならPT組んだ方が楽だし生存率上がるんじゃないの?
もしかしてPT組むとなんか補正とかマッチングとかで不利に成るとか有るん?

145 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:12:22.13 ID:0MCwCShy0.net
解るわ。殺されそうな恐怖に怯えながらネズミの様にコソコソ帰還するのが楽しいです。

146 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:16:09.43 ID:6dHP0D46M.net
タスク住み分けは草

147 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:36:11.43 ID:xcTFVqRK0.net
タルコフはギャンブルみたいなもんだからな
1円なり4円なり差はあれどみんな自分の金賭けて半分以上は負けながら勝負してるわけで、だから勝ったら嬉しいわけ
スマホの無料アプリのパチンコでこれだけ出したから換金してくれって必死にスマホの画面を換金所に見せてるのがオフラインおじさん
俺の前にそんな奴並んでたら蹴飛ばすわ

148 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:39:27.77 ID:wwzPguox0.net
殺して殺されてそして殺されたくないからマップ覚えて立ち回りも見直して激戦区行ってウマウマ出来たり全て失ったり本当に面白いゲームだと思うよ

149 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:41:03.15 ID:bOudC9k80.net
公式の生放送ってそろそろ?0.12.7の情報欲しいわ〜

150 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:42:31.27 ID:9/ljKVD6d.net
実力で勝ったり負けたりが面白い要素だしな
だからチートは駄目だ
チーターがいる前提の収支とか考えてやらなあかんのはつまらん

151 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:44:47.84 ID:61j40Jee0.net
初心者のときに緊張しながらやってた一番楽しかったころが戻ってこない

152 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:52:01.28 ID:2Ptct+cY0.net
リザーブで俺のM4のパーツぶんどったやつ許さねーッッ!

153 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:52:01.44 ID:xcTFVqRK0.net
今だからそう思えるだけじゃね?人間は過去の記憶を美化しがちだから
俺はもう一度マップの記憶とか全部リセットしてやりたいかって言われたら断るわw
woodsの西側とかマジでおんなじ所をグルグル周ってたからな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-edot):2020/07/10(金) 12:56:21 ID:bOudC9k80.net
>>153
woods全然やらないから林の中でスポーンするとここどこだっけ?ってなるわw

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/10(金) 12:57:38 ID:yH6g2EyW0.net
今でもたまに迷うけど最初はまじでマップ全然分からんよな
コンパス実装遅すぎるんじゃねって思うわ

156 :UnnamedPlayer (JP 0H11-gf9G):2020/07/10(金) 13:10:45 ID:PHphK1fgH.net
始めたての頃は地図と地形見比べてマップを探索してくのがべらぼうに楽しかったけど
そういうの少数派だろうな

こういう利便性かゲーム性か微妙なところはハードコア厨のニキータ様はどうしたいんだろうな

157 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-QDY6):2020/07/10(金) 13:12:00 ID:LaXAkBpFr.net
フォートアーマー着てフルカスM1A持ってインチェでタスクこなすためにマップ端で待機してたらスカブの集団が来て、こっち視認したら全員リーンしまくって草

158 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-oxNQ):2020/07/10(金) 13:15:35 ID:VNSs564ld.net
ウッズの桟橋に置きに行くやつとか寮の3階にsv置きに行くのは考えたやつのキルタスク欲しいまである

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ceJf):2020/07/10(金) 13:15:49 ID:On7j5Zbv0.net
ロシアってコンパス機能するの?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b58-jL6w):2020/07/10(金) 13:23:00 ID:3hjhzijS0.net
お前はロシアを一体何だと思ってるんだ…?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-56/R):2020/07/10(金) 13:30:38 ID:yH6g2EyW0.net
そりゃ変な化け物がうろついてたり放射能浴びてもウォッカ飲めば治る国だろ?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b58-jL6w):2020/07/10(金) 13:43:41 ID:3hjhzijS0.net
そこウクライナ…

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1531-Iv7N):2020/07/10(金) 13:44:02 ID:2Ptct+cY0.net
定期的に隕石落ちてきてるイメージ

164 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/10(金) 14:18:52 ID:6dHP0D46M.net
でも極圏に近いとコンパスずれるよね

165 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 14:23:47.06 ID:LaXAkBpFr.net
立派なタルコフ人ともなれば、脚がもげようが、腹に大穴開こうがワセリン舐めれば元気になるからな

166 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 14:37:36.07 ID:Tp9mf75EM.net
あれやっぱり舐めてたのか

167 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 14:45:27.15 ID:xcTFVqRK0.net
プレイしてても配信見ててもチートばっか
マジで白文字しかいねえ

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-RLoE):2020/07/10(金) 15:12:38 ID:T38eSxsQa.net
鎮痛剤効きが良すぎるからなw
あの錠剤とか水無しで飲める気がしねえw

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-edot):2020/07/10(金) 15:22:19 ID:bOudC9k80.net
自分で手術するのもやばくねブラックジャックかよ!

170 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-c9t6):2020/07/10(金) 15:23:01 ID:bWYJbUnsd.net
>>165
顔に塗ってるんじゃないのか?

171 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 15:44:16.17 ID:zop3Vsn70.net
現時点でチーター全盛期と同じくらいの数に戻ってるわ。過去最大かもしれない
これだけ公式が手を打ってこんな状況ならもう正常化するのは難しいかもね
闇落ち限定鯖解禁・フリマ撤廃・中華完全隔離の3つやっても戻るかどうか

172 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:00:04.23 ID:8Q9MXdMU0.net
闇落ち限定鯖だけでいいから欲しいわ

173 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:03:08.34 ID:Tp9mf75EM.net
中国の数に人力BANで追いつけるはずもなく

174 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:13:19.24 ID:59qRuFyTa.net
BattleEyeが対応に躍起になって誤BANするに3000ルーブル
それとイェーガーの魂も賭けよう

175 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:39:10.72 ID:tiRv3QrY0.net
ハードウェアBANとかできないのかな
業者はともかく趣味でやってるような奴は結構淘汰されると思うけど

176 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 16:58:54.71 ID:iU6EBn1Ad.net
>>169
ディンゴに襲われる回か

177 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:10:07.80 ID:/mSjInpm0.net
>>158
woodsの桟橋とshoreの浜辺に置いて来いタスクはほんと辛かったわ
ワイプ直後に拾った安価なほうのNVがなければもっと苦戦したと思う

178 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:35:45.28 ID:+2wl2V030.net
見せしめに中国のチート販売会社に核落とそう

179 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:15:31.04 ID:NCM2QH/Sd.net
>>177
一回で終わる系はヤッキになってやるより?1日一回だけ挑戦して運良くコンプすればラッキー程度に考えてる
結局は他のプレイヤーとの組み合わせ次第なところあるからな

180 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:23:41.84 ID:bIetFjyq0.net
フラッシュドライブ3つ納品ようやく終わったー
結局スカブモードの所持品で済ませてしまった

181 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:07:13.63 ID:/mSjInpm0.net
>>179
確かにそれはあるよね
私の時はモシンキルタスクの人とショアスカブキルタスクであろう人で
海岸線が激戦区だったもの

182 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:57:50.81 ID:BSK2Titp0.net
インチェに久しぶりに探索散歩に行って残り時間少なくなったから帰るかと帰宅中にレイル途中の倒れた青トタンで帰宅狩りしようと準備してるの見つけたから教育的指導しておいた

183 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:04:04.39 ID:ahnNwjF80.net
WHBDLuanLai

184 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:40:17.05 ID:MrSUna1c0.net
リザーブで必死に戦ってたら1レイドで3万経験値行ってワロタ

185 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:40:53.94 ID:ahnNwjF80.net
中華からのアクセス全部禁止しろ

186 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:40:58.36 ID:xcTFVqRK0.net
何ヶ月もプレイし続けてる奴なんてどうせ闇落ちしてんだから限定マッチはよしてくれ
実現したらスタンダード垢買ってひたすらリザーブでグレラン撃ちまくってチーター殺してやる

187 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:44:50.20 ID:kJrIYuuv0.net
インチェ見たら白ネームレベル1が大量におるんやが
怖いのー

188 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:48:59.77 ID:On7j5Zbv0.net
Added - EOD Only Matching

189 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:03:52.72 ID:xcTFVqRK0.net
今のチーターて愉快犯なんかな
さすがにこれだけ暴れるとみんなチーター爆増したの気付くしBANされないわけがない
大規模BANくらった連中が嫌がらせでやってんじゃないか

190 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:04:43.83 ID:AxUVrqVw0.net
何も言わずに中華隔離すればええんよサイレント隔離とかおてのもんやろ

191 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:08:19.23 ID:8Q9MXdMU0.net
どっち道アジア隔離差別してんだから今更中国隔離差別したところで感はある

192 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:09:32.13 ID:bOudC9k80.net
タスク中盤?付近になると鍵が必要なタスクばっかでフリマで買って金が溶けるな

193 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:37:05.29 ID:ihnsJWYB0.net
鍵はもうだいぶ値が落ち着いたかと
場所によるけど先客に開けてもらえてることもよくあるから買わなくてもいい

194 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:37:38.39 ID:MSb1t8E60.net
woodsをPMCで行ったらリスポン即真横に4人PT居るとかどうしろいうのこれ…出現地点バラされないのか

195 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:41:38.26 ID:8Q9MXdMU0.net
俺もインチェで開幕ダッシュしたわけでもねえのに4パに轢き殺された事あるわ
レイド開始一分もしないで100%勝てない撃ち合いさせられんのしょうもねえ

196 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:59:52.84 ID:BSK2Titp0.net
開幕外で使える障害物ない場所でPTと接敵するとどうしようもないからな
PTと分けないと言うのはいいけどその理不尽な死をなんとかしろと
最近の色々な変更を見るとエアプなのバレバレだけど
BFとかもバランス調整エアプだったな

197 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:05:20.89 ID:3hjhzijS0.net
少し前にインチェで遭遇したPTとの勝負は楽しかった。お互いに格安装備&クソエイムで、決着つくまでだいぶ時間が掛かった。
結局負けたけど、リザルト画面でmk255でやられたと出た時はそんな弾使う奴いるんだとスゲー笑った。

198 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:09:20.35 ID:MSb1t8E60.net
格安装備クソエイム合戦は楽しそうだが滅多に出来んなぁ
クソエイムと言えば13発もAKSで止まってる敵の胴AIMで撃ち込んで一発も当たらずに即死させられたときは笑うしかなかったわラグなのか本当にクソエイムだったのか解らんから困る

199 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:40:43.79 ID:HZQRBPml0.net
壁越し挑発からの飛び出しhead,eyesとかいう露骨なチートに出くわした
チートの定額サービスにアップデートでも来たのかな

200 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:44:28.40 ID:uGlm5CYD0.net
一昨日くらいからまた増えた気がするわチーター

201 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:46:05.05 ID:Uhz1pxL70.net
レベリング目的なのにfactoryで3連続開幕gate3前沸き……もうやだ……ここだとどこ行ってもPMCにしか出くわさねぇよ……

202 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 22:54:34.95 ID:bOudC9k80.net
>>193
たしかにOLIで回収してくるタスクも待ってたら鍵開いてて金無駄にしたわ…

203 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 23:06:26.16 ID:ihnsJWYB0.net
>>202
言うて店売りすれば無駄でもないし
店売りより高額であれば数回使えば元取れたりするし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mXGD):2020/07/10(金) 23:42:02 ID:VSNW+QP00.net
12.7来週かまぁ特に面白い変化はないか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-PvGM):2020/07/11(土) 00:04:23 ID:YkhanEi+0.net
息抜きに行ったSCAVインチェでEmercomCP前に物資が大量に入ったBera2捨ててあったのでありがたく頂いていきました
側の死体にExfilメットがあったので被って帰りました
3連続クソスポーンの埋め合わせには充分だ

206 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-PvGM):2020/07/11(土) 00:28:44 ID:duv0DA53d.net
12.7でなにが変わるの?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-Vs7o):2020/07/11(土) 00:37:59 ID:GyC0ncM50.net
PTが怖い理不尽とかPMCが怖いだとか軟弱PMC多すぎィ!!!全員皆殺しにする勢いで戦うんだよホラホラ(遠距離狙撃)(草むらアンブッシュ)

208 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:02:15.06 ID:eBc+yuyg0.net
>>207
僕は違います(半ギレ)
スコープ乗っけて遠距離から狙える位置でPT発見したときなんてああ^〜もうたまらねえぜ
一人ぶっ殺して残りの連中が装備回収できないかオロオロしてるのとか見ると、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ

209 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:14:44.06 ID:5wBgDYR30.net
遠距離狙撃できるまで装備揃えれるレベルになるまでビクビクしなきゃならんのほんと

210 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:20:07.32 ID:YkhanEi+0.net
動くと当たらないだろ?動くと当たらないだろぉ!?(低レベルスナイパーPMC)

211 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:32:50.38 ID:oLrYTt5b0.net
scavで死体密集地隊見つけたら脳汁出るのでやめられないです

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-E2r2):2020/07/11(土) 01:39:35 ID:9orOxZ370.net
室内のみだけどWH使いになかなか効果的なの今更思いついた
あいつらギリギリまで走って向かってくる習性があるから逃げれないVOG系のグレが効果的だわ
タグみたら思いっきり中華IDだし思い付いてリザーブで一回だけやれたわ
なんで走って来て俺の近くで止まるの?ってのはこれから使ってみる

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d95-OA3V):2020/07/11(土) 01:40:04 ID:mR1ycBdj0.net
csgoの

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d95-OA3V):2020/07/11(土) 01:40:30 ID:mR1ycBdj0.net
即着弾道まっすぐのawp欲しい

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/11(土) 01:42:30 ID:5wBgDYR30.net
あのゲームは目からビーム出てるゲームじゃん・・・
お使い系タスクで高い装備着ていったときに限ってあっさり死んで
玉砕覚悟のPP-9単体で帰れる現象なんなん
普通にPP−9と拾ったショットガンでSCAV9キルできたわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-lc7T):2020/07/11(土) 01:52:02 ID:CYno3wAO0.net
>>215
チーターに狙われないからだな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/11(土) 01:55:38 ID:DBjty4Sp0.net
これ名前を変えられるのも悪知恵の温床になっているよな
垢売って時間が経てば名前変更すれば足跡を消せるもんな
BSGのシステムの欠陥もあると思うわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630f-iZia):2020/07/11(土) 01:57:51 ID:FGcKEXpo0.net
そもそも名前を変えられるようにする必要性はあったのかそこから疑問なんだよな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/11(土) 01:59:24 ID:5wBgDYR30.net
今日はチーター遭遇率は0だったな
ただPP-9のときは恐ろしいほどPMCに遭わなかった
前に裸モシンしたけどすぐ近くに裸モシンが湧いてたし
もしかして装備でスポーン位置変わったりするのか?

220 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 02:13:07.27 ID:HtyxLPJr0.net
初心者の頃は金稼ぎきついとか思ってたけど
慣れてくるとレベル35辺りからのレベル上げが辛いな
タスクも簡単な奴は少なくなってくるし

221 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 02:17:07.70 ID:/aafIecF0.net
クアトロとうとう4リグハンターでラボ行きだしたし、また破産するかなコレ
正直ラボアグレッシブプレイよりもリザーブ金策のほうが見てて楽しい

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-YQlW):2020/07/11(土) 03:02:02 ID:pb8r6cci0.net
クアトロはもう何回も破産してるだろ
前までは貢物でどうにかなってただけで

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8f-dQp+):2020/07/11(土) 03:02:49 ID:wM6bUX6m0.net
あの人ラボ中毒なん?それか戦闘民族?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57b-8R00):2020/07/11(土) 03:09:42 ID:k2Z0X8Lq0.net
ちょっと教えて。

皆、コネロス酷くない?
ワイプ後、ほぼ毎レイドコネロスします。

再インストールしたけど、駄目だった。

ワイプ前は、ほとんどコネロスしなかったんだが。

nuro光で、ping値も悪くない。

東京、ソウル、シンガポール、台湾 どこも駄目だった。
脱獄してロシア鯖(20ping位)でも駄目

画面右上のネットワーク状況、ほとんど出て来ないから
Ping値は悪くないと思ってるが。

ほとんどの人が問題無いの???
教えて下さい!

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-mXGD):2020/07/11(土) 03:12:16 ID:HtyxLPJr0.net
中毒者レベルでも儲からないってことはラボって基本行くだけ損なの?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-WJSQ):2020/07/11(土) 03:24:39 ID:jYSR3N3l0.net
>>225
立ち回りがアレなんじゃね アグレッシブプレイ()しなければトータルでは儲かると思うよ
まあチーターいるのも大きいけど

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/11(土) 03:25:14 ID:DBjty4Sp0.net
>>224
私もワイプ後似てたけどディスク容量が長時間100%になっててなんでだろう
と思ったら後ろでGeforce系のアプリが動いて使用量をかなり食ってた
必要がないのを全部止めたら普通にできるようになった
海戦に問題がないならもうPCを疑うしかないよね 毎回なるのはさすがにないよ

228 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:29:19.79 ID:evCXXbel0.net
SCAVで初期からカードキー持っててラッキーとか思ってたら開始5秒くらいで音もなくhead.eyes

229 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:44:19.46 ID:k2Z0X8Lq0.net
>>227
常駐系アプリは増えたかも知れません。

ワイプ前に、やり尽くし感に襲われて、暫くCoDに逃げてました。

その際、ランチャーを常駐させるようにしたし。
アップデートを早く知りたかったから。

steamやoriginとか、他にも色々とランチャー起動させてる。

ちょっと、見直して見ます。


i9 64GB m.2ssd 1T×2でm.2ssd にインストールしてたので
余裕があると思ってました。

グラボ RTX2080Ti

助言、ありがとう御座います。

230 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 04:06:32.00 ID:t+23u6/U0.net
>>224
コネロスは間違いなく回線に問題がある
PCのスペックだ常駐アプリだはコネロスには無関係
pingが20で発生するなら切断されてるとかない?
例えばサブモニタでTwitch視聴しながらプレイしててコネロスした場合にTwitchもクルクル停止してるとか
俺はping150超えた時とあとはたまーに切断してクルクル停止の時にコネロスする
ロシアの2つの鯖だけに繋いでるけどping50以外と110前後の2鯖でコネロスすることは滅多にない
CoDやってたとかならルーターの設定変えたりとかしてない?

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-Vs7o):2020/07/11(土) 04:14:24 ID:GyC0ncM50.net
ReshalaがMDR308持ってて草

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-YQlW):2020/07/11(土) 04:17:36 ID:pb8r6cci0.net
nuro光だから問題ないはずですってとこがまた
つーか改行うぜー

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630f-iZia):2020/07/11(土) 04:24:22 ID:FGcKEXpo0.net
ルーターかモデムが死んでる可能性

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be7-0DRk):2020/07/11(土) 04:26:23 ID:evCXXbel0.net
今日はカスタム2回に1回の割合で開幕headだ
中華白ネーム多スギー

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-FZzg):2020/07/11(土) 04:27:47 ID:+wHA3CKD0.net
稀によく見るこの独特な改行や句読点を使う人たちは何なんだ
日本人じゃないよな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630f-iZia):2020/07/11(土) 04:30:28 ID:FGcKEXpo0.net
クアトロが加速チーターにナイフで通り魔されてて草

237 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 05:37:05.84 ID:e8wHDvPA0.net
クアトロに謝罪しろよBSGは

238 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-c9t6):2020/07/11(土) 06:32:42 ID:bUGv++wSd.net
ヒロポン打てば無敵じゃね?

239 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 07:35:39.35 ID:RxVo7fF30.net
laoxu-666

240 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 07:45:26.70 ID:eBc+yuyg0.net
クワトロの配信ちゃんと見てる人なら分かるけど、チーター多すぎてプレイスタイル以前の問題やで
スナイプされてる感じもするしな
そんな状況でラボ行き続けるのも配信者だから仕方ないんだろうけど、
チーターに様々な殺され方をするクワトロの反応を見るだけの配信になってるもはや

241 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 08:01:29.04 ID:bACfg2gi0.net
nuro光って回線が太くて一度に大量のデータを送受信できるけど安定性がよくないって噂を聞いたんだけどどうなんだろ

242 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 08:09:03.79 ID:SxKzZzAE0.net
>>241
カリフォルニア安定だがたまーにコロネスするな。

243 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 08:12:36.54 ID:RxVo7fF30.net
Wings_9S

244 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-PvGM):2020/07/11(土) 08:22:34 ID:duv0DA53d.net
海外はスカイプすげー多そうなイメージ
人気物は大変だな

245 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-edot):2020/07/11(土) 08:30:32 ID:kkyTZzsUa.net
0.12.7で来る?新しい弾薬の性能楽しみだね特に9x19mm7H31は貫通力高そうでワクワクしてる

246 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/11(土) 08:33:55 ID:w4P8XlEVM.net
店売りしないんだろうな〜

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ca-c9t6):2020/07/11(土) 09:19:05 ID:7jIs7hOb0.net
もう1人イェーガーみたいな立ち位置のコテコテの武器商人設定のトレーダーが欲しいな、フリマに頼らなくて良い方向に向かってほしい

248 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 10:55:13.60 ID:NPLg86io0.net
接敵した瞬間同期ずれで死とかまじでゴミ

249 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:05:20.73 ID:r5OFCV2k0.net
22時以降の夜間過疎地しか行かないとチーターの遭遇率は少ないけど久しぶりに事故った

250 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:03:52.89 ID:YkhanEi+0.net
さっきインチェの1階で出くわしたフレンドリーなPSCAV君、渡したfuel持って無事に逃げれただろうか…
地下駐車場に貫通した銃のレーザー見えたから1階探したがPMCの死体見つからんかったなぁ…

251 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:12:51.68 ID:91MVH44K0.net
物を高めに売り買ってくれる古物商が欲しいな
レア品も交換系でいけるようすればクズアイテムも使い道でるでしょ

252 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:22:13.95 ID:hHjVFWlS0.net
奪ったp90使ってみたけどsmgってレート反動エルゴ優秀なんやなって実感した
動きながら打てるレベルだわ
弾があれだけど

253 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:32:34.24 ID:gk3nGxBw0.net
>>252
それならMP7使ってみ
感動すら覚えるレベルで強いよ
元々一線級に強かったけど謎バフで近距離室内戦OPになってる

254 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:47:13.29 ID:lRvJ5HJJ0.net
闇落ちにすら3回連続head eyesもらって最早何が何だかわからない

255 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:52:51.31 ID:5wBgDYR30.net
M1AとSA-58のロストが怖くて使えない
トレーダーがレベル2だし自由にカスタムできるわけじゃないから
倍率高いスコープ乗っけてちまちま狩るのもちょっと…って感じ
でもスタッシュの肥やしはな・・・売るのももったいないような気がする

256 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:58:45.84 ID:kkyTZzsUa.net
MP7の弾が70発持てるのは許すけど9x19mmが50発しか持てないのは納得いかない!

257 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:00:42.16 ID:EeM2Yr1o0.net
ガチガチにカスタムしたSA58ロストしたらおちんちんびろーんってなるけど
甘カスタムのM1Aだったら壁に3発穴開けるくらいで済むぞ

258 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:00:49.10 ID:mJ9/a9l3d.net
>>255
その二つの銃は貯めに貯めたせいでワイプ前に使えきれんかったなぁ
トレーダーのレベル低いならまともなカスタムも出来んしバンバン使ってこうぜ
どっちかというと弾の方がもったいなく感じる

259 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:07:46.16 ID:Zs3UvMwB0.net
マガジン一本もリロしないまま死んだときのつらさよ

260 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:12:05.27 ID:gk3nGxBw0.net
自分だとSA58肌に合わないな
あのリココン弱者にはあのリコイルがどうも使いこなせない
M1Aガチカスタムのほうがはるかに使いやすい

261 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:13:34.41 ID:gk3nGxBw0.net
>>259
チート関係なくこのゲーム1発も撃たずに死んだり2.3発しか撃たずにヘッド抜かれて死ぬから仕方ない

262 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:17:16.07 ID:5wBgDYR30.net
>>260
昔にロングバレルの方のSA-58もらったから使ったけど反動おばけ過ぎてフルオートじゃとても
使えなかった、屋外マップでチマチマ撃つしか無いんだろうけどスコープが高い

263 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:18:14.69 ID:XLNhY0pq0.net
一般スカブのバックショットでHS食らうの理不尽すぎる
使うと全く当たらないのに

264 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:19:06.11 ID:5wBgDYR30.net
ショットガンHSは気持ち上めに狙うのが当てやすい気がする

265 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:28:54.45 ID:XLNhY0pq0.net
西海岸しか行ってないけど白文字チーターだらけ
チーターがチーターから逃げてこっちもチーターだらけでまじで終わってる感
保険のクソ装備で出るだけにしてたけどそれすらもったいない状況
しばらく離れるわ

266 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:34:27.93 ID:NPLg86io0.net
ここみてるとロシア鯖よりアメ鯖の方がチーターいそう

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/11(土) 15:47:20 ID:5wBgDYR30.net
インチェの駐車場嫌いだわ
色んな所からスカブ湧くしPMCも寄ってくる
回復間に合わねえよ

268 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:04:00.55 ID:eAKHXHrw0.net
MP7早くナーフしてくれ、安くて強すぎる

269 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:09:55.08 ID:GdGVeCMIF.net
>>267
インチェの地下駐車場はSCAVで漁る専用だと思ってるわ。あそこ撃ち合いになるとダルい

270 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:16:12.21 ID:5wBgDYR30.net
>>269
インチェの建物内侵入経路は実質倉庫側と正面の一部しか無いと思う
IDEAの階段でカス装備状態でSCAVと戦うの無理だぞ

271 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:32:12.87 ID:7jIs7hOb0.net
正直インチェでしか遊んでない

272 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:34:24.26 ID:OISjJ3sS0.net
ショア脱出口間近で戦利品たんまり詰まったガチムチ君がデシンクしてて草

273 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:26.21 ID:HtyxLPJr0.net
サブマシンガンの弾追加されるんだっけ?
MP7じゃなくてサブマシンガンが全体的に上方修正されるのかもな

274 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:36:00.37 ID:5wBgDYR30.net
確かに屋外戦も室内戦もできるインチェは楽しいんだろうけど
タスクで危険地帯ウロウロさせられるのとSCAV狩りは結構きちい
PMCに会わないお祈りが続く

275 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:38:18.02 ID:gk3nGxBw0.net
>>268
VSS ASVALをわざわざ弱体化したのに繰り返してるBSGってほんと無能だよな

276 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:42:57.82 ID:5wBgDYR30.net
3連チャン普通のSCAVにやられちまった
レベル3アーマー着ても3発で沈んだってことはハンター持ちにやられたな
戦い方わかんねえなインチェは

277 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:00:15.39 ID:NPLg86io0.net
配信観てるとリザーブのD2脱出狩り多いな

278 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:58:46.84 ID:Zg8VJgyc0.net
マーケット開けんから物貯まるばかりだけど相場も解らんし下手にトレーダーに売って良いもんか困る
これだけは売るなとか取っとけみたいなの有る?

279 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:44.06 ID:pb8r6cci0.net
>>278
https://tarkov-market.com/
これテンプレ貼られなくなったけどなんかあかんのけ?

280 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:08:21.53 ID:5wBgDYR30.net
なんでレベル4アーマー着てったときに限ってスカブで死んで
レベル2アーマーpp-9の時だけ生き残れるんだ

281 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:16:56.03 ID:Zg8VJgyc0.net
>>279
こんなん有ったのか有り難うこれ見ながら荷物整理するわ

282 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:23:55.21 ID:e8wHDvPA0.net
別に強くてもIRL準拠ならどうでもいいんだけどな

283 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:49:06.65 ID:GY4+r6UW0.net
>>280
これはレベ4アーマーPP-9の出番や

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fd-eQ+X):2020/07/11(土) 18:59:31 ID:/aafIecF0.net
数百時間くらいやってるけど未だに6アーマーがもったいなくてあんまり着れない

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/11(土) 18:59:47 ID:MzQyTZu70.net
リザーブ地下でコーヒー豆見つけてうきうきで帰ってたら監視塔の茂みに伏せてたPMCにやられたわ
あいつは豆持って帰れたんだろうなぁ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/11(土) 19:08:48 ID:DBjty4Sp0.net
無音ってあり得るのかなあ
例えばしゃがんで歩行スピードも最低にすれば全く聞こえない?
さっきリザーブでPMCで出たんだけど敵が近づくまで全くきづかなかったのよね
ゲーム内音量も些細な音も拾えるように高めにしているしさ
相手が上手かったのだろうか

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36c-oxNQ):2020/07/11(土) 19:12:59 ID:t+23u6/U0.net
それ系の音はソルディンは微妙
足音重視ならレイザーかコンタック
トータルで考えたらスポーツなんちゃらの黒いヘッドセットがバランスいい
1番好みは微妙なソルディンで使用率も1番
他はあまり使わないから知らん
あくまで俺の耳と環境での話

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mXGD):2020/07/11(土) 19:16:05 ID:GY4+r6UW0.net
ソルディンは高域帯の音まったく拾わないから金属とかあるとこだと不向き

289 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:23:46.67 ID:DBjty4Sp0.net
>>287>>288
thx
日頃はcomtacを使ってるんだけれど今後は色々試してみる

290 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:33:44.76 ID:IT0s6VQa0.net
M4カスタムして余ったパーツをADARに流用して組んでみた。見た目M4のADARでこれから出撃するけど、拾ってもガッカリするなよ!

291 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:36:51.40 ID:IT0s6VQa0.net
あと、組んでて気が付いたんだが406mmバレルより370mmバレルの方が精度良いのな。てっきり長いほうが精度良いのかと思ってた。

292 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:54:52.13 ID:GyC0ncM50.net
406mmはADAR用だからね。民間ライフル用のパーツだから…と言う事なんだろう

293 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:00:20.51 ID:9orOxZ370.net
バグだと思うけど足音無音スカブはリザーブのコの字寮にたまに現れるからびっくりする
ショアリゾートも鍵を開ける音はやたら聞こえるけど足音はバグレベルで聞こえない時がある
逆にPMC対決で廊下をがっつり走って逆階段から裏を取ろうとしてるのに足音に気づいてなくて、以前いた場所をロック続けてるプレイヤーいるから足音が聞こえてないんだと思う

294 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:56:33.61 ID:XLNhY0pq0.net
しゃがみ最低速度は無音でしょ
自分には聞こえるけど相手には聞こえないはず
最近のscavはしゃがみで足音消して近づいてきたりする

295 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-0igr):2020/07/11(土) 21:02:08 ID:RLPTJHhaM.net
この字マンションは階層変わると完全に音バグってるからな

296 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:16:05.22 ID:gk3nGxBw0.net
しゃがみ最低速度でも聞こえる
このゲームで動きながら音無しは不可能

297 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:16:33.97 ID:DDLYQyCf0.net
>>294
しゃがみ最低でも近づけば、かなり小さいけど聞こえてるよ

UIサウンド以外に発生させる音は、どんなに小さくても他人に聞こえる

298 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:20:19.95 ID:DDLYQyCf0.net
意外と知らない人が多いけど、バイザーを下げた時の呼吸音も近くにいる敵には聞こえるから気をつけた方がいいよ

299 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:36:18.50 ID:VpTwAWVs0.net
久々に覗いてみたけどソロプレイヤー息してる?
2年前に買ってどうしても脱出できなくて積みゲーになってるんだけど

300 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:37:52.24 ID:HtyxLPJr0.net
全然やれてるっていうかソロでしかやってない
マップ覚えるまではつらかった

301 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:40:07.04 ID:GY4+r6UW0.net
>>298
というかバイザー下げた音で分かるな

302 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:40:12.68 ID:NPLg86io0.net
プレイヤー倒せるようになったらロストの恐怖が和らいで楽しんでる

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-PvGM):2020/07/11(土) 22:03:18 ID:YkhanEi+0.net
PeacekeeperのLL1→2のドル条件がちっとも上がらねぇ…買えるものもすくねぇ…どうすりゃいいんだ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-1RNA):2020/07/11(土) 22:06:22 ID:xHTfjK4T0.net
ドル買え

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4591-RLoE):2020/07/11(土) 22:15:30 ID:oLrYTt5b0.net
どの道ドル使うことになるから買っても言うほど損しないぞい

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2579-2aea):2020/07/11(土) 22:21:21 ID:Uvi7w+QV0.net
ふわとろがありとあらゆるプレイヤーからガン逃げかましてるんだが
ラボでこんなムーブしてるふわとろ見たくなかった

307 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:27:21.23 ID:GY4+r6UW0.net
クワトロピザ人間不信になってもうたやん

308 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:44:03.45 ID:9orOxZ370.net
ラボはチーターしかいない感じなのによく行き続けるな
もうチーターをラボに留まらせてるまである
運営は100億くらいプレゼントして延々にラボ行けれる環境作ってやれよ

309 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:46:42.82 ID:wM6bUX6m0.net
この時間マッチング本当に遅いな

310 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:52:07.03 ID:FGcKEXpo0.net
>>308
他のマップじゃ視聴者から苦情入るし陰キャ多いからじゃない?

311 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:06:19.96 ID:FGcKEXpo0.net
radar hackって別PCや仮想環境で使うんだな
こんなんただでさえザルなBattleEyeじゃどうしようもないじゃん
BSGのことだから1度暗号化したら解析されてももう満足して何もしないんだろうな

312 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:14:06.85 ID:9orOxZ370.net
今思うとPUBGの謎パッチで数日だけチーターが消えてたのは暗号切り替えだったのかな
同接300万人だったゲームですらたまにしか出来ない感じならタルコフは期待するだけ無駄
認証を増やした方がまだ効果的でしょ

313 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:15:36.80 ID:bACfg2gi0.net
>>311
暗号解読の方法はすでにあるんだけどゲーム動かしてるパソコンでやらないとならないから他のハックと同じようにバンできるようになった
他のパソコンでチートソフトウェアを動かせるからバトルアイで検知できないことだけが他のチートより優れてた点だったけどその利点はもうない

314 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:20:18.29 ID:FGcKEXpo0.net
>>313
じゃあ安心だね
と言いたいけどこれだけチーターいると普通プレイヤーからしたら変わらないんだよな

315 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:34:21.54 ID:XLNhY0pq0.net
ゲーム会社はアンチチートでどうにかできると思ってるのが間違い
価格や認証といったゲーム始める前からハードル上げていって後は人力で判断した方が確実で早いわ
通報があったチーターのプレイ画面見てBANするバイトあれば時給300円でもやってやるのに

316 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:36:12.52 ID:5wBgDYR30.net
ほんとにこの時間帯はマッチングしないな
東京サーバー単体でマッチしなよwとか言うけど
単体で待ってこの時間帯だとマッチング10分以上ってどんな過疎ゲーだよ

317 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:38:17.48 ID:IT0s6VQa0.net
ラキスカボックス、随分安くなったなぁ。まさか百万を切るとは。

318 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:41:51.36 ID:nzCZlpsw0.net
人が多いからマッチング時間が長いっていうけど本当に人いるんか?ってなるよな

319 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:49:05.87 ID:5eQVpJrr0.net
>>303
ピースキーパーからなんでもらいいから買ってピースキーパーに売るんだよ。
買っても売ってもカウントされるからあっという間だよ

320 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:49:52.64 ID:kapTnOt/0.net
アジア鯖だけ長いのがね
アメ鯖は2分ちょいでレイド出れるし
鯖数の問題かもね

321 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:56:33.49 ID:kPgmd0NAa.net
普通にドルと両替するのが一番効率はいいんだけどね

322 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:00:27.46 ID:b0IyEP4R0.net
>>320
欧州も米もラグがなさそうだものな
たまに配信で透明のにやられているのをみるけど
弾抜けとかあんまなさそうだし

323 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:23:53.21 ID:8JTb7U9M0.net
>>315
300円の給料で仕事してくれたらありがたいな
しかしそういう発言が出るくらいチーターに辟易してるプレイヤーが多いゲームってやばいよなどうにかしてくれや

324 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:36:24.03 ID:S/OWVKYw0.net
公式がよく言うセリフで
今は回線とかサーバーのテスト中なんですぅ〜〜〜って言うけど
まじでちゃんとテストしてるんだろうか・・・
マッチ時間がずっと治らないぞ

325 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:48:53.57 ID:cSCH7CX30.net
どこのサーバーを選択してるんだ?
俺の環境だとどのマップでも大体数分でマッチングしてるんだけど

326 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:52:30.71 ID:S/OWVKYw0.net
東京鯖はもはや放置状態だ
公式の言い訳として
皆がVPN使ってるからテストできないんでちゅ〜〜だってお

327 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:58:03.10 ID:iW+KQP4Q0.net
ストレステストできないからみんなVPN使うのをやめるんだ
ニキータも起こってるんだぞヽ(`Д´)ノプンプン

328 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:01:49.36 ID:wQPz1JIW0.net
リココンが全くできないわ
気付くと敵の下半身撃ってる

329 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:13:51.44 ID:KIWABDUja.net
アジア鯖の予算はチーター対策につぎ込んだから諦めてね:) by nikita

330 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:23:11.82 ID:HUZbDEjW0.net
今まで殆どチーターと遭遇してなかったけ今日だけで複数回チーターにぶち当たってPT全滅したわ…
徒労感半端ないな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ceJf):2020/07/12(日) 03:05:17 ID:BJqJ2GxC0.net
NIXXOR4つで交換できるSA58最高にお得だ まあサイレンサーだけ売らずにとっとくから金はちょっと減るけど

332 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:35:16.09 ID:661A1vUX0.net
kleanがリアルシューティングレンジ配信してる

333 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:42:52.98 ID:/uPG2w4W0.net
>>328
やーい、下手糞。まるでオレみたーい

334 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:54:13.45 ID:f6JPe1sp0.net
さっきファクトリーで窓にシュートしたと思った手榴弾が足下で爆発した俺の話する????

335 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-iZia):2020/07/12(日) 04:12:15 ID:fJQS4vvOM.net
>>334
窓の近くで外に向かって投げたのに外に出ないバグは直したってパッチノートで見た記憶があるんだけどまた直した詐欺か…

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/12(日) 04:51:07 ID:b0IyEP4R0.net
>>335
透明SCAVも直したよと言っているのに未だにあるからねえ
BSGのやったはあまり信用できない

337 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:46:54.63 ID:kcBTyu2w0.net
>>328
まぁギ急所だしええんやない?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 458f-kiyJ):2020/07/12(日) 06:57:38 ID:nmHTgYYB0.net
>>326
公式がそんなこと言ってるの見たことないんだけど

339 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:21:39.97 ID:l9QjX+IF0.net
>>338
サーバーのストレステストしたいけどみんなVPN使うからテストにならないってのは言ってたはず

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf0-u5L0):2020/07/12(日) 08:00:07 ID:cF7/gFQd0.net
>>315
時給300だと適当な報告する奴多いと思う
金額と責任は比例するよ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 458f-kiyJ):2020/07/12(日) 08:02:58 ID:nmHTgYYB0.net
>>339
それ勘違いとかじゃないの?公式の発言はよく見てるけどそんなことどこにも書いてなくない?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ZsQv):2020/07/12(日) 08:24:22 ID:GL8BBXB80.net
気になったから探したらキリンが発言してるのはあるな
リージョンロックは隔離ではなく技術な理由()って記事

343 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:00:35.45 ID:nmHTgYYB0.net
公式がストレステストでリージョンロックしてて他のサーバー行くなっていくのはなくて、
これかなっていうのはtwitchドロップでユーザーが増えるからサーバーのテストに役立ってるよっていうのだけだった

344 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:04:52.76 ID:Z7nJQ1ZW0.net
>>343
日本語でおk

345 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:56:32.35 ID:nmHTgYYB0.net
公式がストレステストしてるって発言は探しても見つからなくて、
公式の発言のなかでかろうじてtwitchドロップでユーザーが増えるからサーバーのテストできてるよっていう発言が一番意味が近い発言かなと思ったけど他には見つけられなかった

346 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:57:14.86 ID:nR+rcFeWd.net
VPNどうこうってワイプ前にtwitchでニキータが言ったんじゃなかったか
Twitchの情報量10とするなら公式は2か3ぐらいしか無いでこのゲーム

347 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:54:13.86 ID:bFDxdWLW0.net
おま国ならともかく鯖用意されてるのに脱獄するのはモラル低い
過疎でマッチングに苦労するんだVPN使って脱獄してもいいだろ
どっちの言い分が正しいの

348 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:56:26.31 ID:ACi+fKrD0.net
マッチング遅いのは過疎じゃなくて沢山いるからなんですが
あとアジア鯖ping詐欺多すぎ

349 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:03:39.48 ID:KIWABDUja.net
生き餌が減ると中国人チーターが脱獄するから出ちゃダメだよ:)

350 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:08:32.86 ID:jCbUkGhSM.net
過疎ん時は3分ぐらいで強制スタートするしな
ワイプ前のリアル朝方のゲーム内夜とかフリーで漁れたりしてた

351 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:12:28.92 ID:K+gPDNR30.net
アジアでもたまにとんでもないhighpingのところに連れてかれることがある 始まってからhighpingで蹴られるけど始まる前にその辺判定してほしい

352 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:12:50.88 ID:l2R0B4Cm0.net
本当に過疎ってると特定時間に強制スタートしたと思う

353 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:19:42.78 ID:TKHCVvZxa.net
PMCが自分だけレイドとか漁り放題の天国じゃん!
朝4時にインチェやったらウルトラ部屋漁り放題とか!?

354 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:29:13.65 ID:PjOXilnQ0.net
人増える前(去年?)はインチェは3分40秒で強制スタートやったな
多分レイドに人2組居るかとかそんなレベルやからな
あさり放題だったわ

355 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:37:56.64 ID:hfV4dXTA0.net
>>353
PSCAV「じゃあ、死のうか(物陰から奇襲)」

356 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:03:35.90 ID:lu42msKb0.net
ここで腕っこきを一つまみ...w
https://imgur.com/a/G9k4KzC

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-mXGD):2020/07/12(日) 13:23:56 ID:Z8VON9Xm0.net
体感だけど人が少ないマッチはアイテムの沸きも渋い気がする

358 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-2aea):2020/07/12(日) 13:24:22 ID:OlsWqGrpa.net
ギャグセンスたっけえ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/12(日) 13:25:16 ID:S/OWVKYw0.net
インチェでSCAV狩りを安定してできる場所を探してみたけど狙撃でチマチマやれる場所はそうないな
スーパーマーケットの看板に登って狙撃しようと思ったけどPMCしか出てこない
そういえば普通のSCAVもグレ投げるようになったのって最近?普通のNPCだと思ってナメてたら
普通にグレ投げてきて腕吹っ飛んだんだが、出血で死んだんだが

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 853b-AWmT):2020/07/12(日) 13:27:36 ID:ACi+fKrD0.net
>>359
最近
npcがこっちに気付いてるのに棒立ちしてたら逃げた方がいいよ(1敗)

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mXGD):2020/07/12(日) 13:30:38 ID:lu42msKb0.net
NPCスカブからVOG削除されたしまだマシなほうだぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:33:03.93 ID:MYoTja1z0.net
>>359
キラなめ過ぎやろ
伊達に鉄ヘル被ってないで

363 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:35:27.98 ID:7vPtNvk/0.net
この意訳見てるとほんと怖い
公共性の高い翻訳という作業にここまで個人の、しかも稚拙な作家性を入れ込める神経はマジでどうかしてる
絶対に関わりたく無い人がこの世に居るという事を再認識させられる

364 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:35:56.45 ID:ED4Rj0Qj0.net
>>361
あれ酷かったよな…

365 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:41:44.68 ID:qmlQvRWU0.net
キャラクターのある翻訳でもいいけどチームでその趣旨を共有すべきやね

366 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:00:24.37 ID:iW+KQP4Q0.net
ネコ招きみたいなモーションでグレの遠投してくるのヤバいわ

367 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:01:33.66 ID:S/OWVKYw0.net
>>362
キラじゃない、普通のボロ雑巾着てるSCAVが投げてきた
後は高速リーンを繰り返すSCAVにも出会った

368 :sage :2020/07/12(日) 14:05:34.84 ID:ug5YJJbK0.net
アーマー来てるけど、こっちからは裸に見えるバグってある?
なんかショアで裸SKSに攻撃されて、saiga50のdual sabotで(10mくらい)打ち返したんだけど、
グエとか言いながらも全く倒れず、15発&KATTで4発叩いたが死ななかった

369 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:08:53.55 ID:7vPtNvk/0.net
腕っこきさんは居酒屋でからあげに問答無用でレモンブシュウウウってかけるタイプ

370 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:11:00.55 ID:nbbKhh2w0.net
唐揚げにレモンって掛けたことないけど美味しいのかアレ
折角の衣しけらせるだけでは?

371 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:13:21.60 ID:ACi+fKrD0.net
一滴垂らすくらいだしそんなしけないぞ
npcはほんと行動の幅増えたわ
壁使って蟹歩きでこっち見てたからPMCかと思ったら違うとかよくある

372 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:36:23.23 ID:mssURPYW0.net
腕っこきさんはコロナで入院します。私信についてはアレ経由でお願いします。
とかかなり痛い書き込みを残して消えたけど
Stemaオフラインにして毎日ゲームしてるのが実績解除でバレて
「入院中にバイオかよ おめでてーな」ってみんなに笑われてとうとうSteamからも消えたからさ
ちょっとは優しくしてやれよ

373 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:41:34.80 ID:S/OWVKYw0.net
回線の調子が今日も悪いな
ラグ謎死したわ
リザーブもマッチできないし

374 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:41:57.73 ID:hfV4dXTA0.net
腕っこきさん……w

375 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:50:26.89 ID:GGBYNh8ta.net
ほんまおもろいな

376 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:22:02.42 ID:f6JPe1sp0.net
アーマーバグまた再発してる?3バイザー付けてるのにボス取り巻きのT45Mで顎ワンパンされた

377 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:27:12.70 ID:TKHCVvZxa.net
>>376
かなりの確率で抜かれるっぽいよ?
https://i.imgur.com/OlDbMf2.png

378 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:29:09.64 ID:b0IyEP4R0.net
>>376
いつもバッグに入れてレイドに入ったら着用している
日本の有名配信者さんもそうしてたから備えあれば憂いなし

379 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:36:45.02 ID:lu42msKb0.net
3バイザーとか拳銃相手に効果出るか出ないかくらいのゴミだぞ

380 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:38:18.46 ID:b0IyEP4R0.net
ああ3バイザーだったのね
あまりお勧めしない

381 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:43:40.60 ID:f6JPe1sp0.net
あーT45Mもそこそこ貫通あるのか〜そら抜かれるわ…

でもね……保険で帰ってきたバイザー&本体はなんと無傷だったのよ(タルコフ七不思議)

382 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:44:31.06 ID:3zZZ4JcDd.net
リズミーもバグ対策でアーマーは現地で着てたな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mXGD):2020/07/12(日) 15:50:38 ID:lu42msKb0.net
>>381
なら普通にバイザーよけて顎に当たったんだろ
アーマーバグは多分あるかもしれないけどどちらにしろ死んでたし諦めろ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a8-mXGD):2020/07/12(日) 17:14:49 ID:Wsb3JzGW0.net
バイザーは運が良ければ助かる
ゴミはエアプ

385 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:33:26.32 ID:ED4Rj0Qj0.net
バイザーはスカブのまぐれヘッショ対策でボス、取り巻き、レイダーには役に立たないよ

386 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:34:25.56 ID:lu42msKb0.net
そりゃ運が良ければ助かるけど、3バイザー以下のワンチャンなんて高が知れてるし俺は付けん
金が有り余ってるならいいかもな

387 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:47:17.72 ID:WcQ8aOnq0.net
ラボテスティングらへんとかキバのガラス越しならバイザーも役立つ時があるんだけどな

388 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:48:59.62 ID:axaDDcRt0.net
コネロス酷すぎて草も生えん

389 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:07:22.29 ID:8JTb7U9M0.net
>>376
T45Mはちょうど貫通30でこのゲームのアーマーレベル3は貫通30以下ではなく未満を防ぐもののはず
よってちょうど貫通30あればアーマーレベル3のバイザーは高確率で初弾貫通する

390 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:10:43.32 ID:8JTb7U9M0.net
バイザーはトレーダーから買える(ピースキーパー4)なら絶対着けておこう
操作性とエルゴ低下するけどゴミ弾での事故を防げるしな
1日1回はバイザー受け止めで助かってるよ

391 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:24:01.46 ID:NSeRJkWx0.net
半日かけてスナイパーレベル0.5上げられた
ムキになってやるとだめだな
今日は半分上げたからおしまいってやらないと頭おかしくなりそう

392 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:33:50.50 ID:+VFL58kg0.net
リロード連打で上がるから金策でもやってれば終わるのに

393 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:41:44.45 ID:lu42msKb0.net
やっぱアジア鯖駄目だな
VPNから戻ったけど白ネームの臭い奴が明らかに増えた
アメリカに戻るわ

394 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:44:15.15 ID:Wc8tlDZ80.net
VC繋いで遊びたいけど話すのが下手過ぎて心折れた。
報連相報連相意識しても頭が真っ白になって何も喋れなくなるし位置報告しようにも方向を言わずに森の中!森の中!とか言っちゃってそれが原因でチーム全滅しちゃうし。
普段温厚な人が「○○さん…報告するときは森の中だけじゃなく方向が分かる様に進行方向何時方向森の中だとか少し細かくした方が良いですよ。そうじゃないと無駄な混乱を招くので余計に危ないです」とか怖いぐらい落ち着いたトーンで言ってきてもう話すのさえ怖い。
味方の報告さえ頭に入らなくなって誤射って味方殺しちゃうしどうしたら焦らずに話せるようになるんだよ……。

395 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:47:09.93 ID:kcBTyu2w0.net
たかだかゲームに悩み過ぎだろww

396 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:48:39.82 ID:b0IyEP4R0.net
FMJが全然買えない 総数増やしてくれよ

397 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:49:41.65 ID:4u2eE3B50.net
9x19mmAPも2$にしてよ

398 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:54:41.04 ID:GjMF/toY0.net
可愛そうだけど変に騒がれるくらいなら一度のみ報告で後は各自索敵とかのがよっぽど良いからなぁ
焦るくらいならいっそyesとnoだけで聞かれたときだけ返事とかで落ち着いて考えて返事出来るよう場数踏むしかない

399 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:58:19.17 ID:4JqNPV5+0.net
そんなになってまで組んでやる必要なくない?

400 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:58:48.15 ID:Wsb3JzGW0.net
まず色んな人とやって、気に入った人見つけたら固定でやればいい

401 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:11:37.50 ID:f6JPe1sp0.net
>>389
タスクでGulkhar討伐やろうとしてるんだけど中々上手く行かなくてね…
次はアルティン被ってやってみるわ、ありがとナス

このゲーム報連相する上で欠かせないコンパスが無いので
よっぽどマップ把握してないとキチンとした報連相は難易度高いと思う

402 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:12:42.48 ID:Eo3VAeYO0.net
AP買え

403 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:18:14.92 ID:7vPtNvk/0.net
寮とか目印があればいいけどね
森だと位置報告どうしようもない時あるわ

404 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:20:04.76 ID:GjMF/toY0.net
そういやwikiのmapとゲーム内のmapが方角逆で説明はゲーム内の方でしてくるから混乱したなぁ
せめてコンパス位は欲しいぞ

405 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:23:59.61 ID:P5GB9d/fd.net
>>394
まず味方の報告を理解できるように黙ってついて行ったら?
パニック障害ぽいので一度に完璧にこなそうと思わなくてもいい。
味方には、喋るの苦手だから聞かれたことしか答えられませんと断っておく。
何度もレイド言って味方の話し方聞いてれば何となく覚えるでしょ。

406 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:26:25.62 ID:hfV4dXTA0.net
factory明らかにおかしいの湧く数増えたなぁ…

407 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:28:22.08 ID:b0IyEP4R0.net
ARMAとかやってた人はすんなりタルコフでもPTで対応できる
しかしそうではないライトなFPSから来ると頭上に名前もない
方向もよく分からないで最初は戸惑うと思う

408 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:35:19.27 ID:WcQ8aOnq0.net
https://youtu.be/Ng1VmoKMFQE
ラボキー余らせてたから消費ついでにラボの現状見て来た

409 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:40:53.31 ID:8JTb7U9M0.net
>>394
そこまで気を張らなくてもいいんじゃないかな
あとは気を使わない仲間みつけて適当に笑いながら遊びでやったら?悩みぬいてやってても楽しくないやろ

410 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:43:55.68 ID:OlsWqGrpa.net
ラボのチートとか最早健常者がラボに行く方が悪いみたいになってきてるな

411 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:47:21.22 ID:4u2eE3B50.net
>>408
うわぁ…

412 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:11:53.96 ID:BJqJ2GxC0.net
気を使わない仲間を見つけるのはEFTより難しいだろうな

413 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:26:23.14 ID:cSCH7CX30.net
イェーガーのT-7ナイトビジョンの購入価格が1000万超えてんだけどどういうこったよ

414 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:27:00.21 ID:rxEQGGmm0.net
BeiLun

415 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:35:39.41 ID:b4T99Ti6M.net
>>408
ラボ以外も隠れてるとこれが普通だしな
他のプレイヤーに気を取られてる間いかにうまく興味を引かずレアアイテムを拾わない立ち回りをするかが大事

416 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:26:10.38 ID:8JTb7U9M0.net
>>413
ワイプ前からずっとこの価格だった気がするぞ
大昔は600万くらいだった時期もあったようななかったような?

417 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:26:55.56 ID:661A1vUX0.net
ずっと一緒にやってれば共通の名称とかあるんだろうけど無理なら邪魔にならないならスモークかフラバン投げたら?
PTなら先に見つかっても別にいいでしょ

418 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:29:40.63 ID:661A1vUX0.net
>>413
建物に入らなければ豆粒みたいなのでもチート級に一方的に見えるんだから妥当な値段でしょ

419 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:30:57.53 ID:bFDxdWLW0.net
PTでの報告はめぼしい場所名が思い付かなかったら進行方向で前右前左とかで伝える
時計でもいいけど
フルパになると結局焼け石に水だから予めブリーフィングしとかないと無理

420 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:35:41.08 ID:b0IyEP4R0.net
さっきリザーブで胴体1発で即死だったけれど私はスカブでもクラス4アーマーを着てて
相手もスカブだった
胴体1発ということは破砕なんかな?アーマーも戻ってこないだろうし検証は出来なさそう

421 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:37:35.94 ID:O5neiSeS0.net
モシンとSA58なら胸一発や

422 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:42:46.95 ID:cSCH7CX30.net
>>416>>418
マジかよ、俺が知らなかっただけか
普通にバグかと思ったけど適正値段なのかコレ

423 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:47:19.24 ID:p9e0p4xx0.net
fenceからかろうじて正面が見えるボロ3バイザー買ったらレイドだと弾痕がきれいに消えてた
青缶の燃料復活バグみたいなのやらかしてんじゃないかこれ

424 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:54:05.67 ID:8JTb7U9M0.net
>>420
プレイヤースカブなら上でも出てるようにSA58がM80弾薬だから胸1
普通のスカブでもモシンならLpsgzhだから胸1
クラス4アーマー抜けるから不思議でもなんでもないよ
納得いかないなら弾の貫通力とダメージについて勉強したほうがストレス減るぞ

425 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:00:03.82 ID:3SOJIWVb0.net
>>394
新社会人ばりに切実な悩みで草生えた

真面目な人なんやね
このゲームは慣れた人でもパーティーになると難しいから最初から先導してもらう体で行くか、
もしくは役割分担をしっかり決めておくと良いと思うよ
このゲームパーティー組むと生存率は上がるけど、制約ばっかりでめちゃくちゃ窮屈になってまうんよな

426 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:02:05.41 ID:b0IyEP4R0.net
>>424
拾った銃という可能性もあるし有り得るということだよね
音がにAKだったからマジかと思ったけれどPMCのかもしれないものね
ありがとう

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bde-mXGD):2020/07/12(日) 22:15:16 ID:rWMXzBdF0.net
駅でレイダーだと思われる連中倒して帰ってきたらstrelokが居た
昨今のコロナ情勢で食えなくなったんだろうか・・・切ないものよ

428 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:32:04.07 ID:iW+KQP4Q0.net
パーティーでやるとき建物の名前を覚えないと報告のしづらいもんな

429 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:55:46.31 ID:nun37hGU0.net
森は場所報告諦めてBTとか856a1の曳光弾系と赤レーザーで場所知らせるのもあり
建物とかランドマークは付いて行って味方の報告する名前を徐々に覚えていけばいい

430 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:56:34.98 ID:4u2eE3B50.net
バイザー付けてみるか!ってハゲから買った3バイザー付けたら初弾head eyesで消えて行きました
やっぱバイザーって高いだけでいらんわ!もしかしてヘルメットもいらないんじゃね?

431 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:02:40.15 ID:nmHTgYYB0.net
>>423
最大耐久減ってても耐久の分母と分子同じじゃなかった?
バイザーは修理できたら弾痕は消えるよ 耐久の減り方が中途半端だったら修理できないからこの技は使えないことが多いけど

432 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:11:18.39 ID:90NBbDCs0.net
信用していいヘルメットはアルティンだけだ
アルティン被らないなら帽子代わりにフェイクfastmt被っとけ
性能低下がほぼ無い上にバックショット位なら防いでくれてくれる

433 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:13:58.39 ID:VMlEvWpc0.net
M995がほぼ詰まった100マガジンを拾っちゃった。firマークあるから持ち込み品じゃ無くい。こんなのが湧く事もあるのね。

434 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:26:07.69 ID:8JTb7U9M0.net
>>431
なんかバイザー修理はいろんな説出てるよな
修理して弾痕消えるときもあるし消えないときもあるよ
どういう理屈なのか全く意味が分からない

435 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:55:17.99 ID:p9e0p4xx0.net
>>431
耐久は分母分子同じだった
修理で弾痕消える仕様になったの知らなかっただけってオチだね

436 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:56:52.56 ID:BJqJ2GxC0.net
実際FASTMTのレプリカにバイザーつけるだけのやつは安上がりでいいぞ

437 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:09:47.69 ID:d1dYCFsV0.net
スタッシュもないしリス地点で隠れて明日の天気や5ch見てたらグレ投げられて死んだわw
貧乏人にはできないクリアリング

438 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:44:26.08 ID:rXbBUL8R0.net
今タルコフやってないから言っちゃうけどショアのトンネル出口で
海岸側出口にあるコンクリートブロックの奥が出口判定なかったから
グレ1個だけ持って奥に潜んでおいてこっち側で脱出しようとしてるやつにグレを投げる遊びをしてたんだ
みんな真似してくれよな

439 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:49:01.45 ID:582pSfDy0.net
さすがにリスポーン地点をグレでクリアリングするとは考えにくいから
WH系のチートか、姿が見えててグレキルタスクに使われたのかもね

440 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:52:09.34 ID:Es+Sit130.net
もう東京鯖は米西海岸接続でええんじゃないか?
アジアはソウル 香港 シンガポールの人らでやればええ
ソウルや香港より米西海岸が快適とかある意味スゲーよな

441 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 01:04:08.76 ID:lBCMEVoQ0.net
>>410
そりゃ川が氾濫してるのにキャンプに行くようなもんだ災害だよ災害

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7545-ucCN):2020/07/13(月) 01:08:56 ID:oQNml+uP0.net
factoryチーターいすぎて赤字だわ糞が

443 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 01:40:43.70 ID:RLyqeTe+0.net
俺は無意味だろうけど公式の言い分を信じてずっと東京鯖一択だぞ
なお応えてはくれない模様

444 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 02:55:37.36 ID:yn8gXnDj0.net
鴨だ

445 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 04:02:01.51 ID:SsVxLHtWa.net
なんか2時くらいからチーターくさいの増えたわ
インターチェンジの脱出口のない方の角の草むらで伏せてたらHSされたり銃撃戦中のところに頭覗かせた瞬間HSされたり
インターチェンジ駐車場の一角でじっとしてたらずっと走ってた奴が急に止まって顔をにゅって出してきたり

446 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 06:08:51 ID:hggU6iHwd.net
今日はグレ転送チートとエイムボット使ってくるやつに殺されました。おわり

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-4a+h):2020/07/13(月) 06:12:30 ID:KmAaAuBA0.net
チーターなんて一度出会っただけでも引退案件なのに配信者はタフだよな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-QCbJ):2020/07/13(月) 06:36:54 ID:yn8gXnDj0.net
配信者はお給料がもらえるんだが

449 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:28:46.52 ID:ri4yM2Ui0.net
七年ぶりにWARFRAME復帰したらクソ楽しい!
チーター相手にストレス溜める位なら別ゲーやろうぜ!

450 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:49:21.89 ID:EDUSooLi0.net
チーターに殺されまくっても金もらえるならやるわな

451 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:10:57.96 ID:MYBU60JLd.net
上手い人のラボ配信見てると、別次元過ぎて同じゲームで遊んでると思えない。

452 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:57:44.21 ID:A/fjeBWl0.net
>>262
カスタムが甘い
ワイプ後は知らないけど、前verでも縦70までは下がるよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Gr0P):2020/07/13(月) 11:29:39 ID:7/hI8yW00.net
インチェ、リザーブはチーター遭遇率高過ぎだな
いきなり目抜かれて終わり
わざと軽装で行っても安い銃でもお構いなし
わざわざ遠くまで来てメガネ抜いてくれる

寝る!

454 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:49:50.98 ID:9MVJ9PRC0.net
チーターが多すぎてストリーマー皆やめちまったじゃねえか・・・

455 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:55:20.18 ID:vzMki+Bdd.net
FALは元反動がでかすぎるのかリコイル-1%でも数値相当変わるよな

456 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:55:52.94 ID:WRpble44M.net
>>453
カスタム、森、工場も走ってたら頭に連打喰らって全弾頭のhead.eyesだぞ

457 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:59:11.60 ID:AXphHl1d0.net
このゲーム面白いけど、チーター萎えがその面白さを上回ってしまう...

458 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:59:17.21 ID:W/wLzm4nd.net
やっとパカキルタスク終わったんだけどSVD使うにはやっぱ7N1がベストなの?

459 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:31:32.02 ID:Es+Sit130.net
>>458
相手が5以上のアーマーで7Nだったらやれてたというのを
過去に何回か経験したから弾はケチらないようにしている

460 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:50:51.42 ID:QW9MQhTda.net
弾ゲーって何時も言われてるからね
いまだに4リグ3ヘルで5.45BT使ってますが

461 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:52:41.94 ID:etjRCvcS0.net
3日前くらいまで西海岸に繋いでたら白文字チーターだらけだったから東京ととロシアにしたらめっちゃチーター減ったんだが
もしかしてping高い奴は同じマッチ入れられるとかでチーター密度濃かったのかも

462 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:00:31.48 ID:5HoH9o/mr.net
ワイプ来てからクラス5.6装備なんてほぼほぼ見ないから7n1の方が良さげでは?

463 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:58:25.72 ID:2sVNdT22r.net
バイザー付けてると室内で敵の発見が遅れて死に、反省してバイザー無しで行ったら裸ペペーシャの乱射でヘッショ食らって死ぬ
なんともままならぬものよ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-F6a0):2020/07/13(月) 14:34:37 ID:3MvnRq0C0.net
>>463
音が聞きづらくて良いならRONINおすすめ。視界が悪くならないので

465 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-WBjE):2020/07/13(月) 14:40:26 ID:W/wLzm4nd.net
>>459
>>462
サンクス、SNBとかも視野に入れてたけど5アーマーもほとんど見ないから7N1使うようにする

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-kYYI):2020/07/13(月) 14:47:20 ID:3Ku0cG7V0.net
MP7がコスパよくてオススメって聞いたから使い始めたんだけど
弾はなにがいいのかな?

467 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:03:07.63 ID:Q8GR8r+C0.net
>>466
俺はAP SXしか使ってない
https://youtu.be/GLs8dhonuCA

468 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:11:40.25 ID:6jLiB1Xda.net
西洋の騎士の兜みたいなフェイスシールド?あれ凄いかっこいいよな〜

469 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-QDY6):2020/07/13(月) 15:22:58 ID:2sVNdT22r.net
>>464
あれネタ装備じゃないのか?
つけてる1年以上やって一回も見たことないんだが

470 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:30:56.79 ID:XqA071Fh0.net
>>469
ワイプ前に実戦で一度だけ着けてるPMC倒して奪ったことある
今期はレイダーから1度入手した
耳と共存できないから結局使わずにトレーダー売却しちまったよ

471 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:41:14.10 ID:dgtqZfGD0.net
頭か音かの二者択一だったらまず音を取るもんな

472 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 17:04:30.93 ID:FeCU+tI30.net
BITCOINってサーマル付きのAKと交換するのが一番お得なんかな

473 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 17:19:37.96 ID:rXbBUL8R0.net
今更だけどこのゲームって音にこだわってる割に音の大きさ大雑把だよな

474 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 17:22:17.23 ID:AXphHl1d0.net
定位とかな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/13(月) 17:35:05 ID:RLyqeTe+0.net
WOODSの地下に入るときも草の当たり判定おかしくてシャワシャワ言うの未だに治ってないし
上下の音の聞こえがわりと曖昧だしそのうち大幅修正パッチは来そう

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2579-mXGD):2020/07/13(月) 17:55:06 ID:8tm2mNpS0.net
デイリーラボレポート
https://youtu.be/os9i5eRbiMo

477 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:05:39.17 ID:LSGL0gnQ0.net
グレのドッカンドッカン落雷みたいなのはリアルなのか?
分かりやすくて良いけど音デカすぎん?

478 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:19:49.85 ID:4jljonTO0.net
チーターに殺されたのか上手な人に殺されたのか全くわからない

479 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:24:23.10 ID:rXbBUL8R0.net
下の階のグレの爆発の光が地面突き破って漏れ出てるの冷静に考えるとヤバい

480 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:33:49.93 ID:2hzBnyxxM.net
地下二階の足音が聞こえるしtarkovはzone

481 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:35:06.49 ID:R13U/onn0.net
I want to be a rich!

482 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:44:24.48 ID:a8tP1+XW0.net
インチェの地下とか上の足音丸聞こえで本当ひどい。レオパレスかよ

483 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:50:32.55 ID:EHqyvBnea.net
>>469
音聞こえないのでソロではつけないけど11万ぐらいで割れないバイザー付きの3ヘルだと思って使ってる。聴音は味方に任せるしかないけど

484 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:56:11.13 ID:Lan7wJlu0.net
レベル10手前になってインベントリがリグだらけになって出撃困難でfenceさんゲーに成り始めた
嫌じゃ…店売りより高く売れるor施設材料は店売りしとうない

485 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 19:02:47.42 ID:9VQQbutR0.net
カスタムした銃チーターに取られるのがアホらしくなって脳死M80ハンターマンになってしまった

486 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 19:16:18.93 ID:RLyqeTe+0.net
運があんまり良くなくてインチェの書類持って帰るやつがクリアできないな
アーマー着ても正直お使いタスクは意味ないし
かと言って何も着ないとSCAV相手ですぐ死ぬし
あとフラッシュドライブ納品も仕様が変わったせいでポーチで納品できなかった
平和おじさんに売り払ったけどそれ以外使い道ないじゃん

487 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 19:24:57.04 ID:Es+Sit130.net
>>485
うちもたまに5-7で気軽なレイドに出るよ
毎回ガチガチじゃ疲れちゃうし

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75da-0xAo):2020/07/13(月) 19:56:12 ID:O7YuT0nR0.net
>>476
もう休めっ…休めっ…

489 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:20:56.17 ID:sUTWHeEnM.net
土日は人が多いし、ああいうタスクは必ず接敵するね
マカロファーだったら絶対損しないし何度もやるといいよ

490 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:22:52.45 ID:SYbhWapra.net
インチェのタスクは夜レイドでコソコソやるに限る

491 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:24:52.11 ID:RLyqeTe+0.net
>>489
裸PP-9マンだったけどマカロファーになるか・・・?
ただマカロフだとスカブに撃ち負けやすいんだよね…

492 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:38:33.97 ID:a8tP1+XW0.net
キンタマガジン付けて怒涛の鬼連射マカロファーやるのも楽しいぞ

493 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:46:40.34 ID:Lan7wJlu0.net
そのマガジンでまともな銃買えちゃうのでは?だが楽しそうだからそれはそれだな!

494 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:50:57.81 ID:JxqidP2Z0.net
そもそもガチカスタムの銃持っていく機会ってそんなに無いんだけどいつもっていってるんだ
タスクと金策は安装備のほうがいいだろうし

495 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:53:08.13 ID:Mc9VQo810.net
億なんか全然遠いけどLEDX拾ってもドキドキしなくなった
散財の時が来たわ
と言うかチーターに運良く出会わなければ勝手に金が貯まっていくのにナイファーとかどこで金溶かしてるんだろう
高レベル帯はPTラボキー代を稼いでるのかな?
リスポン位置悪かったらグレ自殺までしてるし

496 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:56:08.90 ID:A+rIR2cE0.net
むしろ金かけないでレイド行って楽しいか?

497 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:57:21.46 ID:U33+Kn2id.net
至近でグレネードが爆発したときの音ってどんな感じなんだろ
銃声はちゃんとしてるけどグレの爆発音はなんかチープ

498 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:58:46.01 ID:FeCU+tI30.net
なんかping400の部屋に突っ込まれたんだが…
なんなんだ

499 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:00:09.18 ID:9DFpRY6v0.net
普段ゴミ装備やけど
ガチムチで出たらチーターっぽいのに秒で殺されて萎えたわ

500 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:01:51.42 ID:dBnsCdx60.net
あと2レベでフリマ解放なのにその2レベが遠い……

501 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:03:16.04 ID:Lan7wJlu0.net
レベル上げにscav狩ろうにも見付けるのが大変なんだよな
かといって激戦区は装備差酷すぎて怖い

502 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:11:41.97 ID:SYbhWapra.net
ショアラインで隠しスタッシュ漁りつつ沸きポイント巡るのが比較的安全じゃないか

503 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:17:39.87 ID:RLyqeTe+0.net
スカブキルとかPMCキルなら喜んでガチムチ装備着るけど
ただのお使いだと着る気起きなくないか、このご時世だとチーターものさばってるし
何より一発も撃たずに帰れるパターンもあるからリスク負うだけ無駄かと

504 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:21:10.92 ID:TNjbzNcB0.net
やっとハンドガンでPMC3人キルタスク終わったわ
まぁ金掛かんなかったからのんびりやれた

505 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:26:35.14 ID:4jljonTO0.net
ファクトリャーでscav狩ればええやん

506 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:30:17.62 ID:Lan7wJlu0.net
毎回リスポン狩ガチムチPTかチーターじみた動きする数字列の奴しか会わんのだけどファクトリー
scavで装備持ち出しガチ逃げする以外行く気しないぞ
広いマップでチマチマした方がまだ稼げるわ

507 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:36:42.18 ID:RLyqeTe+0.net
スカブ殺して稼げる金もたかが知れてるし
個人的に財源はリザーブとインチェにスカブで出撃ぐらいかな・・・

508 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:37:49.08 ID:dBnsCdx60.net
checkとOperation aquarius1同時にこなしたいのにトレーラーパークでスポーン…マジでクソ

509 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:48:13.15 ID:Es+Sit130.net
プレイヤー倒しても持ち込み品はFIRがつかないしな

510 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:49:12.20 ID:RLyqeTe+0.net
そういう時はすぐダッシュで赤い倉庫の金庫を開けに行くもんだ

511 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:57:05.10 ID:R13U/onn0.net
前それやったら3人PTに囲まれてグレ10個ぐらい投げ込まれて死んだ

512 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:57:59.96 ID:h/70xN3o0.net
>>498
そこまで行かなくてもさっき250ping超え部屋に入った。何なんだコレ…調べたらハバロフスクサーバだった。

513 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:58:56.24 ID:SYbhWapra.net
タスク目的でトレーラーパークで沸いたら茂みで音聞いて様子見するわ
どう動いてもリスクありすぎ

514 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:07:41.48 ID:yn8gXnDj0.net
pubg、apexとかは初期に降りる場所決めれるからいいよね
タルコフも同じように空から降下しよう

515 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:09:08.46 ID:RLyqeTe+0.net
どういう設定であそこにスポーンしてるんだろ
シナリオ的な設定って意味で、システムじゃなくて

516 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:12:14.68 ID:rXbBUL8R0.net
理由なんてない、マップの端で他のプレイヤーに重ならないようにしてるだけ

517 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:15:02.16 ID:RLyqeTe+0.net
そのうちアプデでUSECとBEARで強制グループ&専用スポーンと脱出が出んのかな
マジでどういうゲームになっていくのか予測がつかん

518 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:15:31.97 ID:Lan7wJlu0.net
シナリオ的な意味なら案内人に従ってもしくは決まった安全なルートを通って今日漁り場に行けた結果あの場所に着いたって感じじゃない?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/13(月) 22:30:29 ID:RLyqeTe+0.net
それで開幕3秒でPMCと遭って穴だらけになりましたとさ
WOODS考えたやつ脳みそニキータだろクソッタレ

520 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:39:03.36 ID:tudNtlWt0.net
普通のScavのHead,eye率も高くなってんな

521 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:53:34.25 ID:Es+Sit130.net
日本人でもチーター増えてんだな 悲しくなったわ
チートしてまで勝ちたいのかね

522 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:58:38.32 ID:gId5B1CK0.net
なんだかんだカスタムが1番生存率高いな俺はPMCがスポーンする箇所覚えてしまえばあとは音聞きながらゴミ拾いしてスカブ狩りつつ脱出方向に進んで行けばタスクも金策もそこそこいけね?

523 :(´・ω・`) :2020/07/13(月) 23:02:05.85 ID:EDUSooLi0.net
このゲーム、チートで潰れるかもね
割と真面目に

524 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:03:59.36 ID:2hpxv8+70.net
カスタムにパーティーで行くと三回に一回くらいはデッドアイ喰らうNPCの気持ちを味わえるけど
ソロだと狙われないかな?

525 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:09:41.98 ID:Lan7wJlu0.net
アーマーボロボロの時にPMCに先制出来てやったぜ!って思ったらアーマー裸以外はそこそこの装備しててなんでや…って成る成った

526 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:20:19.30 ID:WcWkQeDBp.net
このゲームチーターいなかったことってあるの?

527 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:22:04.29 ID:8guNuu030.net
毎回スチーム起動でタルコフしてるフレンドが強くてどんな動きしてるのか気になってこっそりライブ見たら片っ端からマカロフで走りながらヘッドショット乱発でそっとフレンド消したわ
カリフォルニアに連れて行ってた自分を恨みたい

528 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:28:52.15 ID:Dm0jgN6h0.net
どうして、バレバレの嘘つくの?やめなよ

529 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:39:23.64 ID:RLyqeTe+0.net
この掲示板にはチータ認定マンを憎んで嘘を撒く変なやつが居るぐらいだから
エアプで変なのが居るのは今更だぞい
自分がチートでBANされたから腹いせにやってるらしい
そんなことよりマッチングしないなったな、一応タルコフ公式Redditに
おまいらマッチングにどんだけ時間かかる?って投稿したけど流されちゃいそう

530 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:44:54.98 ID:JxqidP2Z0.net
スチーム起動でタルコフっていうのが本気で意味わからないんだがどういうこと?

531 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:46:43.72 ID:nJW5Ywt90.net
やっと30レベになったわ〜これで作れるもの買えるものかなり増えたな!

532 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:56:26.95 ID:KP6HUVUq0.net
steamのライブラリに「非steamゲームを追加」して起動することを指してるんだと思う
ただ、起動できなくね?
本体の実行ファイルを登録してもランチャーから起動しろと怒られる
ランチャーの実行ファイルは登録できるけど配信できるのはランチャー画面だけ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-lLVP):2020/07/13(月) 23:58:38 ID:RLyqeTe+0.net
触れるだけ無駄だよ
荒らすのが目的だから

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ceJf):2020/07/14(火) 00:08:17 ID:jCs1YtQB0.net
SteamからつけるのはFPS見れるぐらいしか利点ないな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-E2r2):2020/07/14(火) 00:11:08 ID:Gj2mmijI0.net
>>521
R6Sがこれ
チーターだらけになって自分も使わないとかアホらしいって思考のが増えた
まあ使ってるやつがタルコフを始めただけかも
PUBGのファミ通大会でWH使って出場して残ってれば観戦されるって考えまで行かない馬鹿までいたし

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75da-0xAo):2020/07/14(火) 00:53:12 ID:dNVO7pvu0.net
しかし皆チーターに会いすぎじゃね?
今んとこ10回に1回あるかどうかだわ
遭遇率はショアがダントツで高い
持ち込んだ装備(武器)がきれいに帰ってきたときは間違いなくチーター

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ca-c9t6):2020/07/14(火) 01:05:06 ID:pNJZAi6h0.net
レイド中にアーマーやメット修理できるアイテムが有れば良いのにね。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-k+PU):2020/07/14(火) 01:26:15 ID:pbBw7pcu0.net
安心と信頼のダクトテープで修理

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-QCbJ):2020/07/14(火) 01:26:51 ID:XzB9OLz/0.net
>>536
鯖は

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/14(火) 01:34:20 ID:NbT2KRRx0.net
>>535
折角久々にハマれるタイトルに出会えたのに
チーターだけが残念なんだよね

541 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:43:26.08 ID:Q4ocHJFu0.net
ファクトリー地下の交戦ならSuperFormanceスラッグって金も弾の種類も無い序盤は全然ありなのではと思った

542 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:58:43.47 ID:nQcKvMIWr.net
アーマーリグのカスタム機能が実装されれば現地でアーマープレートの交換位ならできそう

543 :(´・ω・`) :2020/07/14(火) 02:23:50.86 ID:riML+Lbp0.net
>>537
それナイスアイデア

544 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:48:02.92 ID:NNtg4+zF0.net
ニキータがそんなリアルからかけ離れたものを許すと思うてか

545 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:50:52.09 ID:ftpTBhjj0.net
手術キットは出したからね

546 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:53:53.45 ID:hhqGIoAa0.net
スキルにアンダーバレルグレランあるけど実装されたら凶悪すぎるな

547 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:57:16.12 ID:ftpTBhjj0.net
VOG25ですら最強すぎる現状でさらに爆発物追加したら頭悪い

548 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-2aea):2020/07/14(火) 04:46:01 ID:yvcrPfWOa.net
ニキータは頭悪いぞ何言ってんだ

549 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 04:54:25.80 ID:AILiUwJa0.net
報酬のTHICCケースをアイテムケースに変更したときはマジで馬鹿なんだなと思った

550 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:06:24.47 ID:pNJZAi6h0.net
ニキータよテープの種類多過ぎ、ゴリラテープに統一しろ

551 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:54:41.32 ID:pjqjBrtYd.net
3つのテープで多かったら弾の種類なんてもう大変だろう

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75da-0xAo):2020/07/14(火) 07:29:24 ID:dNVO7pvu0.net
>>539
アジア(ソウル除く)

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-YQlW):2020/07/14(火) 07:48:29 ID:peRaKUX00.net
洋ゲーあるあるダクトテープが万能過ぎ

554 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-WXdc):2020/07/14(火) 08:16:04 ID:mjFOCs5Sa.net
なんていうかとある時間帯から一気にチーターだらけになるんだよな
多分一般プレイヤーが今日はもうやめとこってどんどん居なくなってチーター率に圧縮がかかるんだろうけど

555 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:54:56.06 ID:OxH7fGJb0.net
ショアラインの外周にめちゃくちゃ強そうなやつが2人伏せてた
違法取引現場を目撃してしまったかも…

556 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:58:30.72 ID:b8WnSRV50.net
8連続ヘッドアイズや
みんなヘッド狙うのうま過ぎるなぁ
トップオブヘッドとか全く見たことないや

557 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:25:36.91 ID:Zbby4GQeM.net
ほんとヘルメット有無に関わらず基本的に目だもんな
たまに胸がある程度でアゴや頭は当たらない
あたり判定がおかしいのか

558 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:35:48.79 ID:jZ5ng3ha0.net
ワイプ直後はヘッド自体食らうことがほぼ無かったよ
つまりそういうこと

559 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:55:36.13 ID:NbT2KRRx0.net
>>555
あれはそういう不正の取引現場だったのかも俺も遭遇したかも
夜ショアで片方は何も持たずにもう片方はHKガチカスタム2本と60連をblacklockに
目いっぱい入れてて中は855A1めちゃおいしかったけどあれもそうなのかもしれん
今は監視されてるからもうできないだろうけどね

560 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:08:51.21 ID:CtPxItJY0.net
レイドで使う武器渡して貰うくらいの事はパーティ組んでやった事あるけどあれもアウトになるんかねぇ

561 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:14:10.69 ID:ZDeAaRRT0.net
アウトにするかもしれないから極力やらないでねって言ってたよね

562 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:17:01.23 ID:dTmHfkFq0.net
他人からものもらって情けないと思わないのかね
◯ろして奪え!

563 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:51:12.78 ID:OAuYHnxyd.net
dayzの二の舞いになりそうな予感

564 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:52:03.65 ID:tWmZ9FoCd.net
ねんがんの HK416 を手にいれたぞ!

565 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:52:35.07 ID:6VctYT/c0.net
広くて縦横無尽に動き回れて隠れやすいMAPかと思いきや
長いだけの二本道MAP
走れば前のPMCにぶつかり止まれば後ろのPMCとぶつかる。
人工物が少なくてSCABがどこに沸いてどこまでパトローリングするのかわかりにくい。
射線はあらゆるところから通りまくり。
どことは言わんが。

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a595-Bqa1):2020/07/14(火) 12:03:18 ID:ftpTBhjj0.net
>>557
普通にどれも同じくらいの頻度で食らうけど
jawsとかtop of headあとは真正面からでもたまにears チーターはたくさんいるけどほとんどeyeしか食らわないってのは言い過ぎ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-oxNQ):2020/07/14(火) 12:04:54 ID:xE5qkwUt0.net
ハバフロクスクにいきなり高pingにさせられるの昨日からあるんだけどワイだけか?
40→425になって草

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad09-kYYI):2020/07/14(火) 12:08:13 ID:b8WnSRV50.net
>>566
死亡判定見れるのにそれで見れてないわけで食らってたら嘘つかんだろ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-ucCN):2020/07/14(火) 12:10:27 ID:0rfYjpI40.net
ドスアタックでもされてんじゃないの
俺も前ハバロフスクにしてたけど中国の真横と知ってから外したわ

570 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-uuKa):2020/07/14(火) 12:11:14 ID:SUjvPXEFd.net
アンダーバレルグレラン誤爆で目の前の壁撃って死ぬ、みたいなの増えそう

571 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:17:13.26 ID:xE5qkwUt0.net
>>569
えぇ…
マッチはやくてクソ助かってたのにきちーわ

572 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:24:33.88 ID:ZfOq5JYp0.net
グレランはやめたほうがいいと思うけどなぁ〜
コッドとかみたいにここのこの角度で撃つとここに直撃するよみたいな解析が進むと
リザーブのグレポンが移動式になるようなもんだからな
シュポッw チーン

573 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:34:22.13 ID:lrFFZVg1d.net
初心者のキャリーはもちろんアウトとしてシェルパが物渡したらどういう判定になるんだろうな

574 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:37:30.24 ID:hM8CCtxBa.net
ランドマークがheadeyes_TTVとかいうやつにヘッドアイズで殺されててワロタ

575 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:42:16.76 ID:WVAQVOi60.net
グレランあったら絶対リスキルできそうなのが不安

576 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:45:17.78 ID:rZM48/CU0.net
グレランは普通、すごく近くに着弾したら起爆しないはず

577 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:54:09.55 ID:ZYIq5aE/0.net
>>572
MW2のグレポン迫撃砲かな

578 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:58:29.16 ID:D+cYftXQa.net
DoSアタック東京鯖でもあるよな
遭遇率は低いと思うけど

579 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:58:39.85 ID:JMl2woVC0.net
ワンマンデンクロとか言うキチガイパークコンボが懐かしい

580 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:09:26.58 ID:hhqGIoAa0.net
cod4では近くに撃ったら起爆せずポトって落ちてたな
実物はどうなるかはしらん

581 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:21:32.65 ID:aWinLKiXa.net
ワンマンデングレ 盾c4...
うっあたまが...

582 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:45:20.17 ID:ZeOLMIfUd.net
グレラン無限撃ちするチーターが出てくるんか

583 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:50:58.08 ID:qSjHSSeS0.net
>>580
一定の回転数とかで信管働くようになってたはず
だから一定距離飛ばないと爆発しない

584 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:51:01.70 ID:hdJDxYZXr.net
そのうちクレイモアとか出たらショアリゾートとか地獄になりそう
今のところ地雷の構想はあるみたいだけど、脱出地点に設置されまくるのがオチで導入見送ってるらしいけど

585 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:55:20.43 ID:CtPxItJY0.net
地雷は脱出地点近辺に設置不可だとしても設置して待ち構えるお手軽糞ゲーになってしまう未来しか見えない・・・

586 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:58:33.81 ID:NjTjz+Fs0.net
対人地雷はゲーム性崩壊するよな
ショアの地雷くらいだったら一発じゃ死なないんだろうけど、慎重プレイするんだったらカスタムで索敵代わりに要所要所に置きながら進むぜ
グレネードランチャーはまぁ 今でもVOGとか似たようなもんだしそんな変わらないかな

587 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:01:40.13 ID:NNtg4+zF0.net
レベル2アーマーじゃ心もとないしレベル3アーマーとリグでヘッドセットもあれば無事に帰れるだろ

インチェのOLIでヘッショ死亡

もう嫌なんだけど

588 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:08:02.03 ID:9KydEnky0.net
レベル3アーマーとか実質何もつけてないようなもんだし

589 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:16:00.20 ID:sOsDFjpN0.net
3は対NPCscav用と拳銃弾用の保険であって事故るときは事故るしPC相手にはあんま信頼するもんじゃないと学んだぞ
顔出しヘルメットもな

590 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:19:58.76 ID:D+cYftXQa.net
撃ち合い完全否定で音を聴く身を隠すやり過ごすをまず覚えないと
発見された時点で死がやってくる
対人の立ち回り覚えるのはまずそこからで金がいくらあっても足りない
それでもチーターに追い回されるからクソっていうね

591 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:22:49.58 ID:NNtg4+zF0.net
レベルが低いとプレイヤーと遭った時点で死亡だから逃げたほうがいいのはわかっとるけど
バッタリ遭遇が一番多いのよ
ドンパチ聞こえてて別に用事がないならわざわざ行かないし
SCAVの足音かと思ったらプレイヤーも紛れてるパターンが結構多い

592 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:28:59.37 ID:NNtg4+zF0.net
まあそもそもバッタリ会うようなところを歩くなと言いたいだろうけど
流石に運でしょ
インチェも2階でドンパチかと思ったら1階だったり駐車場だったりだし

593 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:45:31.76 ID:jCs1YtQB0.net
一回も打たずに死ぬのが一番おろかだからとりあえず撃っとけ

594 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:58:01.74 ID:NNtg4+zF0.net
その反省を込めてレベル4リグLZShレベル3ヘルメットバイザー付きで
ゴールデンスワングタスク消化のために寮にいったらハンドガンナーに全身壊死ニキにされたものの
かろうじて倒しその後来たモシンマンも倒したけど全身壊死ニキなので続々来るPMCたちに殺されましたとさ

時間置きゃいいんだろうけどせっかくだしマーク部屋も漁りたいのよ

595 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:59:30.36 ID:ftpTBhjj0.net
3アーマーしかないなら仕方ないけどまじで裸と変わらないんだよな
このゲームアーマもリグも4からしか基本的人権がない
メットだけは3メットでもいいよ

596 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:13:19.67 ID:pcWQdhi5a.net
今は夜なら東京サーバーでOkか?

597 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:26:15.83 ID:YOIeXet1a.net
東京鯖以外を選ぶと確実に160ping以上でコネロス祭りなんだけど一緒にやってる人は全く跳ねられないの謎過ぎるな
てか俺もワイプ前はping高くても全然跳ねられなかったのに

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/14(火) 15:41:01 ID:NbT2KRRx0.net
>>592
最近じゃインチェはkilla狩りする人達も多いから良い弾を使っている

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-edot):2020/07/14(火) 15:42:47 ID:ZYIq5aE/0.net
インチェ7回生き残れってタスクむずくね?10分待って帰るでも大丈夫なのかな

600 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:46:47.79 ID:NNtg4+zF0.net
M9A1もってハンドガンランでこの成果だからガチ装備着ていくの馬鹿らしくなるわ
カスタムでモシン持ちSCAV最初に倒して遠距離狙撃でチマチマやったり死体漁りしたら全然稼げるわ
https://i.imgur.com/EnvKKN2.png

601 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:47:34.63 ID:aWinLKiXa.net
タスクはタスクで割り切らないと終わらないぞ

>>599
裏側の倉庫とか漁ってバッグなし脱出すれば簡単に終わるよ

602 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:53:52.13 ID:Zbby4GQeM.net
ガチ装備の方が見えてる方からしたらねらいたい獲物だろうしな
やはりナイフマンが正義か

603 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:29.96 ID:ZYIq5aE/0.net
>>601
ちょっとやってみるわ!

604 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:43.38 ID:sOsDFjpN0.net
>>602
ガチ装備のがまだ見逃されるんじゃない?
軽装ならそもそも逃がす選択肢有る?追うのが面倒は有るかもだけどやれるならやっとくでしょ

605 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:14:13.88 ID:NbT2KRRx0.net
自分で使うならいいけれどfirがつかないとフリマに流せないし
スタッシュ圧迫するからフルカスや使いたいパーツ以外は最近返している

606 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:26:25.87 ID:b8WnSRV50.net
フルカスM42つとスリック2つ倒して手に入れたのに結局チーターに殺されて終わり
メンタル保てないわ

607 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:51:27.05 ID:peRaKUX00.net
>>599
他のタスクやりながらの方がいい
すき家とかピースキーパーとかで嫌でも終わる

608 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:55:29.27 ID:sOsDFjpN0.net
woodsでやたらグレネード投げてくる奴居るんだけど何なの
こっち匍匐してる近くに投げてきて近寄ることもなくとにかく当たらない付近に投げまくってくる
グレ投げて焦って走るの目当ての戦法とかあんの?

609 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:58:24.98 ID:hM8CCtxBa.net
なんか>>600みたいにゴミ抱えて大漁大漁って喜んでるの見ると微笑ましくなると同時にかわいそうにもなってくる

610 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:16:39.54 ID:UcOHi0etp.net
>>597
160pingとかw
160mbpsみたいな言い方やめろwww
無知な本人は無知のままで幸せなんだろうが
側から見たらほんま哀れにしか見えね

611 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:18:01.94 ID:aWinLKiXa.net
隠れてる奴をグレであぶり出すのはよくあるよ
グレキルタスクやってるのかもしれないし

612 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:39:28.66 ID:sOsDFjpN0.net
>>611
なるほどそのまま確認も近寄らずもしないのは単純に警戒したのか適当に投げたのかよく解らんな…

613 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:39:48.80 ID:ZYIq5aE/0.net
0.12.7でUMP来るのかどうかは明日の放送でわかるのかな?45ACPのAPも来るらしいしめっちゃ楽しみだわ

614 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:49:16.56 ID:YOIeXet1a.net
やっぱ笹ってガイジじゃん義務教育も終えてなさそう

ランチャーごとアンスコ試してダメだったらサポートに連絡しようかなほんまそういうとこだぞニキータ

615 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:52:19.49 ID:NNtg4+zF0.net
>>609
たしかに冷静になればほとんど金にならないゴミだけどお使いタスクこなしつつでコレだから
ピストルランとしては十分だと個人的に思う
何人かPMC殺れそうだったのにAIM会わなくて逃したのも居るしもっと稼げた感

616 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:56:01.25 ID:u60I5FKH0.net
適当に投げてグレキル出来ると気持いいが、タスクでも無ければ死んでるか解らんので余り藪に近寄りたくはないな。

617 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:01:04.80 ID:mjFOCs5Sa.net
>>570
安全装置ってのがあるんで(物による)

618 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:10:48.99 ID:UcOHi0etp.net
>>614
なんかあったらアンインストールw
アンインストールすれば全て解決するw
これが義務教育しか受けてねー奴の限界だわなw
お前おれが指摘してる内容も理解してねーんだろ?w
義務教育だけのお前じゃあ確かに理解できねーなw
ひょっとしてお前、この間の光回線野郎か!?wwwwwwww

619 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:10:57.61 ID:zl8hUEJtM.net
ガチ装備ってどれくらいから?
4ヘル3バイザースリック好みのフルカスタム銃あたりから?

620 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:14:31.84 ID:O4vvmnfK0.net
>>600
画像見ると単純に金持ってないからピストルランしてるように見えるw
あとコンテナ整理メチャクチャ過ぎ 平気で見せれるとことか性格でるよねこういうの
>>609の気持ちがちょっとわかってしまう

621 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:16:25.51 ID:8vMBCg3T0.net
またアプデか

622 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:16:46.38 ID:Zbby4GQeM.net
ケース無い時期だとしたら整頓する前にどんどん売ってくし何回か出かけたらこんなもんでしょ

623 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:17:21.52 ID:3WuTMTn30.net
現在モスクワ時間みたら12時だった・・・
今からやろうと思ったのに・・・
なんでや・・ねn

624 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:21:06.19 ID:YOIeXet1a.net
アイテムのマーケット価格見れるサイトあったはずだからまだフリマ解放してない初心者向けにテンプレに加えても良い気がする
というか前まで入ってなかった?

625 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:21:21.56 ID:O4vvmnfK0.net
>>622
でもガチ装備着ていくの馬鹿らしいとか言ってるからなぁ
まあ言い過ぎたかなスミマセン

626 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:26:24.22 ID:O4vvmnfK0.net
>>624
https://tarkov-market.com/

これのことだよね?前まであったの?
出来ればよく見える場所に貼り付けたいけど初心者向けで張った方がいいのかな

627 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:30:25.69 ID:O4vvmnfK0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

628 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:30:52.84 ID:O4vvmnfK0.net
連投申し訳ないです ↑でどうですか?

629 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:33:56.52 ID:NNtg4+zF0.net
>>620
このアイテム持ってるだけゴミだから売っとけみたいなことは一切言わずに
金持ってないのねーwwwかわいそーwwwwとか書き込むあたり
アンタの性格もにじみ出てるぞ

630 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:36:20.79 ID:ftpTBhjj0.net
>>600
うーん・・・?
最低マス単価1万のもので埋めつつ武器スロットにも装備なにかしらいれるとしてだいたい30〜40万が最低収入じゃないの
それ以下しか稼げてないなら効率悪すぎる
インチェかリザーブいってみたら?それとガチ装備って一式で100万↑くらいだよ

631 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:41:45.93 ID:NNtg4+zF0.net
>>630
書き忘れたけどお使いタスクついででそれなりの収穫ってこと
正直カスタムだと寮周りが地獄すぎるからハンドガンランで時間置いて
誰も居なくなったときにコソコソ寮からタスクアイテム取って消化するしか無い
お使いタスクをガチ装備でいくのが馬鹿らしくなったって言いたいだけなんだが

632 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:45:52.18 ID:b8WnSRV50.net
何分も待って行ってタスククリアとかほんとただのお使いにだしつまらんからやれないなぁ

633 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:49:49.11 ID:+bf5aNUP0.net
他FPSからっきた初心者へのアドバイス

1.カスタムしてないARは連射しないこと
2.持ち込む武器は1丁でいい
3.MAPの端を歩け
3.レベル10までは店売りで単価高いものを覚えておく
4.レベル10からはSCAVモードで集めてフリマで売却稼ぎ
5.相手が動いていたら自分から撃たない、やりすごすこと
6.ヘッショ狙える場合だけ撃て
7.メカニックのカスタムするタスクはうま味

634 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:53:09.50 ID:VAikydX4H.net
ショットガンとScavベストとウシャンカ帽子でカスタム行ってPMC15キルが地獄なんだけど何がいい方法ないですか
無心で金溶かして回すしかない?
仕事帰りに数レイドだからもう1週間くらい詰まってて辛い
音聞こえないし時間とかして来るかわからんガン待ちするしか無いかなぁ

635 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:54:18.99 ID:3UTkSY4xd.net
プレイ時間1400越えそうになってきたSR37%のくそザコマンやけどこのゲームってガチ装備持っていったときほど活躍出来る気がしないわ(笑)
ジャイアントキリングが楽しすぎて2回に1回はスキャブで遊んでるけどこんな楽しみ方でもいいよね…

636 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:54:44.85 ID:ftpTBhjj0.net
>>631
カスタムのお使いタスクなら時間おくよりさっさと行ったほうがいいかも
ガソスタ線路と2階寮間のマップ際鉄柵前沸きが最速寮ポジ
ここで沸けば目安として薬舐めてからでもだいたい38分50秒時点で3階寮マークド開けられるはず
一番時間のかかるマークドでこの時間だから他の部屋ならもっと早い
寮のお使いタスクの場合回収して3階寮ベランダからそのまま駐車場脇にある鉄柵に飛び降りればダメージ少なくて済むし寮に突入してくる他PMC相手にしなくてもいい
次点の橋向こうの鉄塔近く沸きが多分+10〜15秒くらいかな

637 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:55:29.60 ID:Px4MrxGQ0.net
SCAVから持ち帰れる武器でこれは持っておくといいってありますかね?
まずグレネードは持ち帰ってるんですが

638 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:55:51.13 ID:sOsDFjpN0.net
レベル10前こそ最低限の装備用にscav行くだろ
何よりオフラインでmap(出口)覚えるのとNPCとの最低限の立ち回り覚えてから行った方が絶対生還率上がる
あと撃ち合うつもりなら確実にクラス3↑の防具を固めるのは絶対

639 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:57:45.92 ID:3UTkSY4xd.net
>>634
AP20を山ほど買い込んでやるしかないような気がする
オレもショットガン10キルは数レイドに1個進めればいいやってぐらいのテキトーさでやってるところ

640 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-0xAo):2020/07/14(火) 19:00:45 ID:3UTkSY4xd.net
>>637
普通のスキャブだったらエイダーかAK74Mぐらいじゃないかな他は安いし弱いし
VPO136にレール付いてるタイプもまぁ持ってく

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-k+PU):2020/07/14(火) 19:01:13 ID:O4vvmnfK0.net
>>629
そんな細かいこと山ほど羅列しなきゃいけないの?
言われなきゃできない人ですか?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a595-Bqa1):2020/07/14(火) 19:01:14 ID:ftpTBhjj0.net
>>634
それすき屋のsetupでしょ?AP20スラグ使って金と時間溶かしつつやるしかないね
今ならまだまだクラス4が多いから楽に終わるさ
ワイプ後の裸とかクラス4アーマー以下のPMC多い時期にやらないと大変なタスクでこれからどんどんきつくなっていくから今のうちだぞ
前回ワイプ2か月前くらいで着手したら地獄を見た

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/14(火) 19:02:13 ID:zm34tjqR0.net
自分なりの楽しみ方とか攻略法見つけるのもタルコフやしね
始めたタイミングによっても違うし、周りにガチムチが増えてくるこの時期に初期タスクやるならリスク抑えてハンドガンレイドは全然わかる

ワンレイド150万くらいかけて出撃するクアトロ兄貴も金欠になったらSKSでリザーブ這いずるんやから、状況よな

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ucCN):2020/07/14(火) 19:06:17 ID:6VctYT/c0.net
VPOやADARフルカスするのが楽しいからそればっかりやってるけど
超近距離の接敵だとさすがにAKSにも負けるんだよな
フルオート武器持ち込んでる人ってセミとフルの使い分けドンぐらいの距離からしてるんだろう。
10mくらい?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f1-8GQF):2020/07/14(火) 19:07:07 ID:NbT2KRRx0.net
>>634
俺もPスカでSGを持ち帰った時だけやってたから数週間かかった
弾薬はAPでレーザーをつけてた
PTと出会った時は不意打ち可能以外はしゃあないと思ってやり過ごした
1キルできればいいやくらいでやったほうがいい

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-k+PU):2020/07/14(火) 19:12:41 ID:O4vvmnfK0.net
>>631
最初からそれを言っておけば誰も何も言わなかったんじゃないかな?

647 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-0igr):2020/07/14(火) 19:13:40 ID:zl8hUEJtM.net
150万↑とかいく?
武器40万頭16万アーマー30万マガジン995入り20万その他もろもろ12万くらい
いかなくね?

648 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-WJSQ):2020/07/14(火) 19:14:46 ID:hM8CCtxBa.net
なんか俺のせいでみんなに色々言われてて申し訳ない
ハンドガンでお使いついでにしちゃ金にはならずとも収穫は大きい方だしそんなに責めないで…

649 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:29:41.47 ID:NNtg4+zF0.net
>>636
割と初っ端ダッシュで向かったほうがマークドは漁りやすいか
外から直接3階に直接いけば逃げようと思えば逃げれるだろうしいいかもしれない
スポーン場所によっては諦めたほうがいいだろうけど

>>648
ええんやで、情報足らずですまんかったな

650 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:31:24.52 ID:Px4MrxGQ0.net
ロード中うめき声が流れ続けたかと思ったら始まった瞬間に即死
なんなの

651 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:33:41.61 ID:NNtg4+zF0.net
やっとこスキヤのフレンドフロムザウエスト来たけど
USEC狙って倒すの怖いな
ファクトリーでガチ装備着てドンパチすればイエガーのタスクも終わるし丁度いいか

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Uizl):2020/07/14(火) 19:51:56 ID:YW0ZjIY40.net
BSGは売上げからPMC雇ってチート販売業者を殲滅してくれ。楽しんでゲーム出来ない

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbca-k+PU):2020/07/14(火) 19:52:46 ID:O4vvmnfK0.net
>>651
なんか自分も虫の居所悪かった気がする
ゴメンね タスク頑張れ

654 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:03:52.70 ID:4tWpBkgX0.net
ロシア人の散歩動画を見てたら
転びそうになったときに「おっぱいちきー」って本当に言ってて感動した

655 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:09:05.84 ID:UWhjyd030.net
本当にテストしたいならピン制限30とか50とかにしろよ

656 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:17:31.41 ID:LSx9fh5u0.net
なんか音変わった?気のせいかな

657 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:17:45.47 ID:ZYIq5aE/0.net
synchronizing with other playersで15分経ってるんだけどどうしよう

658 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:20:51.16 ID:NjTjz+Fs0.net
>>657
それタイムアップになるとコネロスになって全ロスするで(経験済
タルコフごと落としたほうがいい

659 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:24:43.57 ID:ZYIq5aE/0.net
>>658
え?マジ?消すわありがとう

660 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:46:22.32 ID:jZ5ng3ha0.net
そういえばワイプ直後は金庫からハンドガン出まくりだったけど今どうなった?

661 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:54:10.95 ID:w6x0q0fc0.net
画質はPUBGモバイル程度でいいからスマホでも出してくれんかな
空いた時間にささっと1レイドって感じで遊びたいわ

662 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:03:45.33 ID:dTmHfkFq0.net
ボタンが足りません

663 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:12:36.33 ID:O31mITuF0.net
アプデ入ったけどなにか変わったの?

664 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:20:26.37 ID:sOsDFjpN0.net
バグ何だろうけどpraporさんが分身してる…ジャガーさんが三段目にずれてるしディーラー増やす予定でもあるのかな

665 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:21:13.77 ID:mdCoO9ic0.net
jagerさんのことジャガーって呼ぶのやめろよ
ってどのゲームでも言ってる気がするわ

666 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:25:20.59 ID:UlFRHQdf0.net
Jaegerな
スペルすら覚えてもらえないから嫌がらせみたいなタスクをふっかけてくるんだろうな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ucCN):2020/07/14(火) 22:37:11 ID:6VctYT/c0.net
ひげ面のヤンデレとか誰得

668 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-ZsQv):2020/07/14(火) 22:41:27 ID:3LqKleiXa.net
Ragman x Jaeger

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b8-fRnT):2020/07/14(火) 22:41:40 ID:sOsDFjpN0.net
素でジャガーさんだと思ってた…本当だよく見るとjaegarさんだった…イエーガーさんだったんじゃな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-MjUo):2020/07/14(火) 22:43:06 ID:6xjIvywA0.net
さっきカスタムで開始直後にドカドカ足音立てて走って来たと思ったら
飛び出しジャンプヘッショアイズかまされたわ

さすがに>>4で白ネームjia1206188676を通報したった

671 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:47:31.26 ID:O31mITuF0.net
インチェはもう本当にやべぇな
インチェ関連のタスク全部無くして欲しいレベルでチーター多いわ

672 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:50:07.67 ID:8vMBCg3T0.net
>>671
今日7回レイド出て4回head eye
最後なんて伏せてて後ろから撃たれたらhead eye

意味分からん

673 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:08:01.24 ID:kX/YNwsHp.net
https://youtu.be/vzCUJARXgfA

674 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:11:22.32 ID:wiNKES/o0.net
ちなみにみんなどのマップが一番好き?ぼくはWOODS

675 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:22:41.26 ID:zjxdrvZo0.net
WOODSもWHみたいなやつ多いからクソMAPやぞ

676 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:33:06.55 ID:NbT2KRRx0.net
またナンバーだけの名前が増えているね
こりゃ運営が闇墜ちだけにしないとイタチゴッコだな

677 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:37:28.09 ID:siglHLKw0.net
クアトロエースの視聴者が順調に減って行ってて哀しい
なんか圧倒的エイム力と制圧力で売ってたのに、チーターの見本市状態になってしまってる

678 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:39:19.21 ID:hhqGIoAa0.net
カスタムとショアの100メートルHSどこがやりやすい?
脱出地点で張ってるけど終わる気がしない

679 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:41:33.12 ID:z4Y7hiKV0.net
RAID Ep.4の日本語字幕はいつになったら付くんだ?

680 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:55:22.32 ID:zm34tjqR0.net
ラボ鍵クッソ高騰してて草
ドウスッペ…
これはキツいですよ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630f-iZia):2020/07/14(火) 23:57:54 ID:jZ5ng3ha0.net
クアトロ稼いでんだから頑張って勉強してアメリカかヨーロッパに移住すれば快適なEFTが出来るのに

682 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-yhJu):2020/07/14(火) 23:58:49 ID:eaQ5B44Wr.net
>>629
なんか性格おかしいのは無視した方がええで。
他人のプレイスタイルにケチつけるなんてお里が知れる。

683 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:03:11.43 ID:Y/zat+0D0.net
>>678
インチキっぽいけどタンクバッテリー2つ転がして、牛歩になったの撃ったわ
ショアは海岸線でやってカスタムは川挟んで対岸から撃った

684 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:36:02.05 ID:edI4ozHP0.net
>>683
カスタムの川は帰りを狙う感じ?それとも開幕ダッシュで待ち伏せ?

685 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:48:25.50 ID:q87b+4YK0.net
タスクとハイドアウトのみで30lvまでやってたら所持金5万
こっから金策頑張ります。
いんちぇのカギはひろった

686 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:52:30.16 ID:Y/zat+0D0.net
>>684
工場地帯の名前忘れたけど未確定脱出地点から対岸の列車の前あたりを撃つ感じ
あれで丁度100mぐらいになる
草場に隠れてダッシュしていくのを見送って狙撃する

687 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:01:52.41 ID:SOs/noV10.net
タンクバッテリー二つ餌にするのは草。100mヘッショ諦めてたけど金溜まったしやってみようかな

688 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:03:42.04 ID:9r/M/9UR0.net
なんでこんな場所にバッテリーあるんだよと思っても拾うなw

689 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:05:27.26 ID:bzEj0Rg40.net
やあっとLv10だ……フリマでゴミを裁ける……

690 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:14:04.73 ID:51C9DDGM0.net
流石にタンクバッテリーあったら拾ってしまいそうだわw

691 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:16:19.39 ID:PUYu3aMC0.net
たった今ラボで闇落ちに殺されたんだが、自分的に死に方が?なので良ければご意見ください
http://5ne.co/85ul

エレベーター前のロングで一通り撃ち合って、負傷治して仕切りなおした場面なんだけど
ロングから廊下を右折するところで背後から撃たれ、その方向から足音がする
回り込まれたんだなと思いつつ距離もありそうだったので、そちらから身を隠すようにして回復していたら、真正面?から撃たれて死亡
足音は一切ないし、敵の姿も見えず
最後の銃声は狙いを絞って撃ったって感じで、最初からドアの向こうに張ってたらまだ分かるんだけど、
そうしたら先回りする時に制御室〜暗闇廊下で絶対に音がするから分かる
最後の可能性は二人いたって線だけど、最初に撃ち合った奴と銃声同じで足音も終始複数同時には聴こえてなかった

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f0-azxc):2020/07/15(水) 01:25:43 ID:51C9DDGM0.net
(´・ω・`)WANTEDみたいに銃弾を曲げて撃ってきたんじゃね

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-M4wB):2020/07/15(水) 01:29:24 ID:FJ5QQn7F0.net
制御室暗い方出口側か左側に結構前から1人いた 以外ありえん

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-JhSi):2020/07/15(水) 01:32:24 ID:SRY/+tLC0.net
ドア前で撃たれた時に右壁から銃声がしてる感じだけど
グリッチかなんかで向こうの通路から撃てるとか?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-Sqci):2020/07/15(水) 01:38:15 ID:HpIh8TOo0.net
最初の金切り音はAKで最後はASVALでは? 俺が無知なだけなんかな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-JhSi):2020/07/15(水) 01:39:17 ID:SRY/+tLC0.net
被弾1発で右腕貫通して腹にあたってるから初撃受けた時の体の向きを考えてもやっぱ壁から撃ってると思った

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-1vnE):2020/07/15(水) 02:16:17 ID:SOs/noV10.net
初撃はVAL/VSSの音じゃないと思う、敵は2人居てすでに暗い通路に潜伏してたんじゃないかな

698 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:40:11.11 ID:DQSMwU4N0.net
demoがないから疑心暗鬼しか生まない

699 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:22:04.14 ID:G0kvh5tR0.net
ホントチーター多すぎだろ死ねよ

700 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:36:42.76 ID:9r/M/9UR0.net
誰か脱出した時やスカブが湧いた時のプチフリ復活してない?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b109-PDgx):2020/07/15(水) 04:06:27 ID:6yMpwC2A0.net
クワトロさんなけなしのお金でリザーブに行ったのにボスにやられてて草

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-1vnE):2020/07/15(水) 04:07:26 ID:SOs/noV10.net
クアトロの落ちぶれぶりは笑える通り越して悲しくなってくる。全部チーターが悪いんや

703 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:46:57.53 ID:9r/M/9UR0.net
開発はゴミアンチチートなんかに頼るよりクアトロの配信を見てチーター臭いやつは戦績見てBANした方がBAN数増えそう

704 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:11:30.06 ID:6yMpwC2A0.net
リスクないレイドやってて楽しいんかな
倒したこっちは何も楽しくないわ

705 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:41:34.87 ID:edI4ozHP0.net
中国人死ねみたいな名前にしたんだけど、PTのチーター2人倒したら残りの奴がめっちゃ追いかけてくるw
チーターに殺されても名前で不快感与えることができるから満足
みんなも中国人はゴキブリ以下みたいな名前にしよう

706 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:48:08.12 ID:4WwOpv0Y0.net
>>633
他FPSからっきた初心者へのアドバイス

1.カスタムしてないARはショットガンだと思って連射しろ
2.持ち込む武器は2丁、保険をかけて弾無くなったら隠せ
3.MAPの端は初心者狩りの餌食、中央を歩け
3.レベル10までは全部店に売れ、ため込むと出撃頻度が鈍る
4.レベル10からも全部店に売れ、ため込むと出撃頻度が鈍る
5.相手が動いていたらまず撃て、銃声と銃弾で位置を覚えさせ移動して隙を狙え
6.頭狙おうとか思うな、何ならスコープ覗くな、腰撃ちが最速
7.メカニックのカスタムに安易に手を出すな、転売厨の餌食になる

707 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:56:37.57 ID:hU4f1znC0.net
同じレベル(腕前)の人達とマッチングしたいわ
そうすればチーターはチーター同士ぶつかるだろ

708 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:20:38.66 ID:edI4ozHP0.net
このゲーム戦績とかで分けるの難しいと思うよ
単純に闇落ちマッチでいいと思う
2万近く払ってBAN覚悟でチート使うならまだ許せるけど白文字は許せねえ

709 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:29:39.23 ID:HOE/gycK0.net
>>702
前シーズンはワイプ後この時期には億をもっている配信者がたくさんいたけど
今シーズンはみんな数千万止まりだから相手の装備をフリマに流せないのは影響大だな
特にPvPで稼いでいた人は金策つらそうだよ

710 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:04:50.05 ID:IQ/WRaQkM.net
実際アメ鯖行ってもリザーブ、インチェは白ネームに目抜かれるわ。
射線通った瞬間にどの方向からもheadeye
立体的には捉えられないみたいで、こっちがリザーブ地下に居て地上の草バグで音が出ると撃ってきやがる

時々地下徘徊してチーター振り回してる
撃ち合いで勝てないし。

711 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:16:13.03 ID:a7Lfhczg0.net
>>679
まだロシア語と英語字幕しかないんだからBSGの問題でしょう

712 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:49:07.67 ID:q6AFwaIZ0.net
>>679
ニコニコに上がってるのがあるで

713 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:18:20.24 ID:LZlkVmN2d.net
まだパクるゲーム会社でないな、なんでだろ?

714 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:26:09.20 ID:qMW8zCIna.net
ワークベンチLv3にしたわ〜これで7N39作りまくるぜ

715 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:42:17.76 ID:Ga0lWtTup.net
アプデ直後にやってて普通にチーター居たから何も対策してないんやろなこの会社は

716 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:51:48.70 ID:YpYVm3+70.net
>>713
PUBGは完成されてたからパクり&改良しやすかったんだろ
このゲームまだどこに着地するかもわからんし大手がパクる程出来上がってない

717 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:03:12.10 ID:edI4ozHP0.net
西海岸の方がチーター多い気がする

718 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:04:29.31 ID:v2lfVtbya.net
アメリカにわざわざ嫌がらせしに行ってたりして

719 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:12:27.19 ID:r7T7oqtPa.net
昨日のってなんのアプデだったん

720 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:14:46.02 ID:PeuOq1xw0.net
そういえばraid4の動画でusecの生き残りがもってた銃ってなんなんだろう

721 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:24:55.42 ID:edI4ozHP0.net
嫌がらせの可能性は普通にあると思う
ストリームスナイプも多いみたいだし

722 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:31:31.33 ID:N757IxhKd.net
>>716
今のままでも十分面白いからニキータは変な事しないで

723 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:42:35.42 ID:HoBx7NtAa.net
キルカメラあったらチーター排除や自分の立ち回りの反省に役に立つか?
この手のハードコアFPSはキルカメラ少なめな印象

724 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:47:59.75 ID:PUYu3aMC0.net
答えてもらった方々、どうもありがとうございました
疑心暗鬼になってるから相手のグッドプレーもチーター判定3割増しくらいになっちまう
こんな状況でラボ回してる自分が悪いので、最低限自分の立ち回り気を付けます

おまけ
たった今
ttp://5ne.co/85v1

インレイドシステムって何だよ(哲学)

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eee7-7Z30):2020/07/15(水) 10:50:39 ID:UGugmnlK0.net
キルカメラだけだとオートエイムくらいじゃないかな
マッチングが閉じた後にPUBGみたいなリプレイ取得できるのが理想だけども

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-ZxFb):2020/07/15(水) 10:54:17 ID:edI4ozHP0.net
どこからどう撃たれたかってのが一番知りたい
チートに対する疑心暗鬼も減るし

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dab8-nG/V):2020/07/15(水) 10:59:01 ID:WHEd8+sK0.net
逃げて伏せた後の無音着弾とかどっから撃たれたか解らんからキルカメ欲しいぞ
明らかに射線通って無いとこ逃げてもダメージで撃たれたこと気付くみたいなのがたまに有ってラグなのか本当に撃たれてるのか解らん

728 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:46:34.75 ID:ksRktkA0M.net
カリフォルニア鯖も夜はチャイナネーム多いぞ。規制関係ないかな

729 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:09:27.37 ID:XYkyd+eFa.net
どこにでも沸く

730 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:15:30.75 ID:YpYVm3+70.net
やろうと思えばping値偽装出来る筈だし

731 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:03:22.30 ID:HoBx7NtAa.net
東京でもチーターが?

732 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:08:07.95 ID:o6Ggd7mld.net
日本人は自衛のために東京だけチェック入れようぜ
みんな東京に集まるんだ
チャンケを追い出すぞ

733 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:13:42.22 ID:3vFxe4ALH.net
チャンケ…?正体現したね!

734 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:38:26.69 ID:YiTqNpP60.net
朝鮮人じゃないですかー!やだー!

735 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:49:33.95 ID:SRY/+tLC0.net
リプレイ機能作ってもpubgみたいにリプレイ中の表示バグとかでまともに見れ無さそう

736 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:16:58.16 ID:qMW8zCIna.net
>>732
東京だけだとマッチングすごい時間かからない?

737 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:28:24.04 ID:HoBx7NtAa.net
>>736
昨日くらいだと1〜5分くらいだったよ東京

738 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:39:06.08 ID:TiezRfYs0.net
サーバー選択とvpn廃止になるまでアジアにチェック入れることはねーな
マゾかよ

739 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:45:27.94 ID:qMW8zCIna.net
>>737
マジ?インチェ10分くらいかかったんだけど人気だからかな?

740 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:51:01.48 ID:wj8Xdvmq0.net
THICCアイテムケース2つ目買って3つになってもスタッシュがすぐパンパンになる
武器ケース6つTHICC武器ケース1もパンパン
言うほど大したもんも入ってないけど

741 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:21:46.93 ID:mMf0kRO1d.net
すげぇな、すげぇ贅沢な悩みだな

742 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:23:04.41 ID:BpURLQiM0.net
良ければスクショで見たいね迫力ありそう

743 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:41:32.24 ID:HpIh8TOo0.net
コレクションしてもどうせ消されるし俺のスタッシュにはマニーケースしかない

744 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:49:22.50 ID:9r/M/9UR0.net
前みたいに敵の持ち込み品をフリマに出して必要な時にまた買えばいいが出来たけど今の店売りだと損をするから溜め込む人はめちゃくちゃ溜め込みそう
まあケース代の方が高いんですけどね
戦利品みたいに置いておきたい気持ちもわかる

745 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:52:34.86 ID:KSaO0wjC0.net
アイテムケースにしか入れられないのって防具類だろ?
買いだめしすぎんじゃないか

746 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:01:40.56 ID:Kjs1/7SJ0.net
ランク5アーマーリグたちにスコープとかつっこんでおいてるけど入れ替えめんどくさくて着られない

747 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:03:56.62 ID:wj8Xdvmq0.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/eWqZuwe.jpg
マイクラとか7dtdやっても無駄にチェストパンパンにするタイプ

748 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:10:40.70 ID:gQrLHr4D0.net
ここまで箱だらけだと逆に使いにくそう

749 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:14:44.43 ID:SRY/+tLC0.net
アイテムケースにケース入れることできなくなったんだっけ?

750 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:19:17.67 ID:wj8Xdvmq0.net
スクショ用に全部上詰みしただけで普段は上下左右に振り分けて真ん中空けてる

751 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:28:39.24 ID:9r/M/9UR0.net
THICCケースって今が底値かな?
1600万くらいと思ってたら昨日見たら1200万だったし
見たら欲しくなったわw

752 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:29:52.35 ID:wj8Xdvmq0.net
>>751
朝方安いよ

753 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:34:42.00 ID:9r/M/9UR0.net
朝がいいのか
安かったら買うわ
ありがとう

754 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:14:36.23 ID:v2lfVtbya.net
フリマに出てるTHICCってタスクの報酬が流れてるの?
他にfirつくやつあったっけ

755 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:25:10.17 ID:UGugmnlK0.net
マークド部屋に落ちてたりするんじゃなかったっけ?

756 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:41:42.29 ID:6yMpwC2A0.net
THICCはバッグに入らないのでマークドには絶対出ないよ

757 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:56:08.37 ID:CeCveDWs0.net
急募:トレーダーレベル2闇落ちなしでPMCと正面で打ち合って勝つ方法

758 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:57:51.94 ID:rOGA7Bp40.net
頭を抜く

759 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:01:05.38 ID:CeCveDWs0.net
ヘッショゲーなのはわかってるけど正面かち合った状態でHSは難しくないか
レーザー付けてヘッドラインで構えとくか?

760 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:02:24.97 ID:YiTqNpP60.net
答えてくれてるのにイチャモン付ける奴〜w

761 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:02:30.33 ID:rI8YknAC0.net
そこそこに着込んだ装備でレイド出るとヘッドアイズされるから4アーマーにハンターが最良なのかと思ってきた

762 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:05:31.96 ID:Wt/2Pulj0.net
>>747
ワイプ前の自分と同じことしてる
結局ワイプ直前で3億余って使い切れずにそのまま消えたし溜め込むだけ無駄だから現金にしておけば?嵩張らないし

763 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:05:32.98 ID:CeCveDWs0.net
さっきそれをしたら見事に撃ち負けちゃってね
グレ持ってかなかったのが悪いんだとは思うけどファクトリーの戦い方が未だにわからん
動画とか見る限り3階のあの通路でドンパチやってるのはわかるけど
あそこの有利ポジもわからなければ金庫部屋のドアとか待たれたら普通に死なね?って感じ

764 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:05:48.68 ID:zQfHEr8mp.net
>>757
アーマークラス4
AKMトレーダーから手に入る一番いいカスタム
PS弾

今28レベですがこんなかんじです。
BP弾使えるようになればもう少し改善されるのかな?

765 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:07:06.64 ID:fiV0p7mjM.net
毎レイドフルカスhkにスリックだけど週1くらいでハンドガンとかそこら辺で拾ったakに顔ぶち抜かれて死んでる
バイザーしててこれだから普通にチャンスある

766 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:08:50.21 ID:zQfHEr8mp.net
>>763
ごめん、ファクトリーは別にしてます。
ak-74Uだったかな?カスタムしてBP弾
アーマークラス4

ちなみに3F金庫部屋立てこもりは隣の蹴り破る部屋からグレ通るよ

767 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:09:33.33 ID:CeCveDWs0.net
要は経験か
弾の種類も限られる中でファクトリーPMCキル系タスクを進めるには
ラッキーHSを期待し続けるしか無いのか

768 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:10:21.69 ID:bqteKix60.net
>>747
いいなぁ
itemcaseにメディカルcase、Moneycase、食品ケース入れると後少し圧縮できるよ

769 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:15:06.05 ID:PeuOq1xw0.net
thiccアイテムケースに武器、飲み物、医療、弾薬、マガジンとかはいれちゃう派だな俺は
スクロールすんのがめんどい

770 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:17:07.19 ID:zQfHEr8mp.net
あ、5.45×39のBPはプレパーLL3だったかな…

771 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:17:29.45 ID:KSaO0wjC0.net
PMCキル絡みの難しいタスクは最後のほうに金かけてごり押しが一番効率いいと思う

772 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:20:38.98 ID:vCXuz5bd0.net
30レベだけど不意打ちでしかPMC倒せないわ
このゲーム腰だめ全然当たらないよ!

773 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:21:40.80 ID:CeCveDWs0.net
先にほかタスク消化のがいいか…

774 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:24:47.36 ID:29ap8Wwr0.net
ガンケースにすぐ撃てる状態にしてハイドアウトで試し撃ちが好きです。

775 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:27:38.35 ID:bqteKix60.net
>>772
aiming Laser付けてる?

昨日インチェでチーターにhead eyeされた4レイド分の装備みんな帰ってきた。
ヤツら物資目当てではないな。
経験値稼ぎか

776 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:35:39.90 ID:v2lfVtbya.net
>>775
自分の漁る分を確保するために他プレイヤーを掃除してるんだぞ

777 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:36:10.99 ID:vCXuz5bd0.net
>>775
すき家の安いやつ付けてみたんだけど全然見えなくてそれ以来つけてないわ
光量強くて良さげなのある?

778 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:43:59.06 ID:fiV0p7mjM.net
レーザーは勿論見やすくする効果もあるけど強みは腰だめ精度あげだよ
赤いぼんやりレーザーにしてつけてる人多いのはそれ

779 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:44:21.89 ID:bqteKix60.net
>>776
そっちかぁw
>>777
個人的にはHolosun LS321 Tactical deviceかな。
エイム良くなるから使うだけよ。

780 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:47:16.08 ID:vCXuz5bd0.net
>>778
クロスヘアないから完全に勘で射撃してたわw


>>779
それ付けてみるわ!ありがとう

781 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:50:24.00 ID:PeuOq1xw0.net
紫だか青のやつが安くてコスパレーザーとしては人気ある

782 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:57:46.39 ID:HOE/gycK0.net
レーザーは相手にいるよと教える事にもなるから不意打ちは厳しいなんて聞くけど
音でどうせばれるから気にしないでガンガン転倒したままにしている
ただ相手の位置も分からず索敵優先時だけは消している

783 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:01:15.81 ID:fiV0p7mjM.net
たまにレーザー2個とかつけてる人いるけどかなり腰だめしやすくなるよ
なお位置バレリスクも倍増

784 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:04:27.59 ID:Wt/2Pulj0.net
>>775
漁って得たもののほうが金になる場合放置していくんだろうね
PMCのものがFIRつかないのが原因だと思う

785 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:05:56.89 ID:Wt/2Pulj0.net
IRサーチライト(赤いライト)がオススメでDbalPLってやつがいいよ
holosunよりエルゴ1だけ盛れる

786 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:29:44.58 ID:KSaO0wjC0.net
え?レーザーの効果って2個目以降も効果あるの?

787 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:36:41.35 ID:OpHFLl9Ka.net
単純に2本出るから倍
3つつけたら3倍
メッチャクチャ目立つ

788 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:40:10.34 ID:v2lfVtbya.net
赤青緑の三色レーザーでオシャレしていけ

789 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:53:56.80 ID:dC9s9eN60.net
xz-dagege

790 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-M4wB):2020/07/15(水) 20:28:23 ID:fiV0p7mjM.net
レーザーの効果は2点
レーザーの光で敵にaimしやすい
レーザーをつけると集弾がよくなる仕様

2個つけてみるとわかるけど腰だめ時んpaimしやすいよ 俺は使ってないけど
2個つけるとより集弾がよくなるとかはない

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-hHzd):2020/07/15(水) 20:32:49 ID:KSaO0wjC0.net
ああ2個目付けると集弾がもっと良くなるのかと思った

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee58-PgSU):2020/07/15(水) 20:54:15 ID:wz82obDy0.net
まぁそうならとっくの昔に流行ってるわなwww

793 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:10:02.95 ID:PwO2NiNB0.net
味方がいるときは色と本数でレーザーの敵味方を見分けられるようにしてたわ

794 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:46:11.72 ID:SOs/noV10.net
位置と方向バレたくないからDBALかLA-5でボンヤリレーザーだわ

795 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:46:25.86 ID:CeCveDWs0.net
いつの間にかカスタムの新ガソリンスタンドの鍵全部持ってたな
なんとなしに開けてみたらMeds4個ぐらい入ってたわ
しかもレジ横にラボで使う鍵もあったしGPコインも金庫から取れた
案外競争率低い?

796 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:51:30.71 ID:BVeKFBNM0.net
起動しようとしても、どうせハッカーに殺されるだろうなと思うと気が滅入ってやる気失せる

797 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:03:56.94 ID:WHEd8+sK0.net
ガソスタってボスも沸くし毎回寮程とは言わんけど激戦区だろう?絶対戦闘してるから終わり際でもないと近付かんな

798 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:04:29.21 ID:PeuOq1xw0.net
SCAVモードやってべつのことやって を繰り返してる

799 :(´・ω・`) :2020/07/15(水) 22:06:27.27 ID:51C9DDGM0.net
(´・ω・`)だれかー
レーダーアプリさがしてー

800 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:16:02.21 ID:J0AQJkQB0.net
みんないつもメディキットの箱をしっかり漁るせいで俺の求めるファーストエイドキットがどこにもない
普通のコンテナにもあるのかな

801 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:23:16.87 ID:vCXuz5bd0.net
ガゼルアーマーアンロックされるタスクって40レベからなのかよウキウキしてインチェ7回生き残ったのに…

802 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:24:28.65 ID:KSaO0wjC0.net
このゲームで一番きついの高難度タスクとレベル上げだからな
スカブでやってるほどレベル上げが辛くなってくる

803 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:25:49.99 ID:hyL3q2EH0.net
アジアから逃げればチーター遭遇率低くなるのか?
もう5,6回に1回は白文字ヘッドアイズで台パン不可避なんだけど

804 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:32:41.19 ID:WNoJkpiC0.net
>>801
アンロックした後はラグマンLv 3で解禁されるからレベル40以下でも買えるよ

805 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:38:35.70 ID:vCXuz5bd0.net
>>804
そのタスクが40レベルから始められるんじゃないの?英wikiにはそう書いてあったんだけど違うのかな?

806 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:38:49.48 ID:y4s3jpyf0.net
配信見てると腰だめ連射よくしてるけど、
あのクラスの人たちってやっぱ画面中心にテープ張るぐらいはしてるのかな
至近距離ならいけるが、10m前後で腰だめHS狙うのは無理。

807 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:41:48.77 ID:CeCveDWs0.net
動画とか配信者は別ゲーやってるだろ
AIMしながら連射してんのにあの精度なんなのよってのが多い
レベルとカスタムの賜物なんだろうけど

808 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:43:25.32 ID:HOE/gycK0.net
>>806
慣れだと思うけどね
もう何シーズンもやっている人は音で階数や部屋の番号まで予想しちゃうからね

809 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:50:23.80 ID:a5L70XRa0.net
腰だめファクトリー1000本ノックをこなして
腰だめの当て感を養っていこう

810 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:55:05.08 ID:tS0dkxLJ0.net
モラルの低下が著しいな
画面の真ん中に印つけるのはハードウェアチートだぞ

811 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:55:31.23 ID:CeCveDWs0.net
シューティングレンジ作るのにものすごい物資と時間かかるよな確か
練習ですら隠れ家完成させないとやらせてもらえんって・・・

812 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:58:39.27 ID:J0AQJkQB0.net
オフラインで木を撃つのよ

813 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:59:25.47 ID:PeuOq1xw0.net
鼻くそならセーフ

814 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:59:51.78 ID:fiV0p7mjM.net
大昔の箱庭fpsやってきてると大体このへんかなで腰だめあわせれるからな

815 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:02:50.01 ID:CeCveDWs0.net
>>812
オフライン完全に忘れてたな

816 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:10:17.88 ID:hD384AP80.net
殆ど漁るメリットが無いしタスクも無いような場所で銃撃戦の音が聞こえたから寄って倒したら
Lv一桁と十代で微笑ましい気持ちになった

いつかこいつらも開幕ダッシュで一直線に美味しい場所に突っ込むようになるんやなって…

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-u4TI):2020/07/15(水) 23:33:58 ID:9r/M/9UR0.net
ショアラインだと意味不明な位置で撃ってるのはチーターで呼んでる可能性が高いから近付かなくなったな
開幕1つだけグレ投げはナイファーが自殺してる

818 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:37:17.28 ID:uY8wQ40M0.net
その自殺なんか意味あるの?

819 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:37:39.95 ID:HOJQo6Un0.net
Scav出撃1回で経費捻出してPMC出撃1回
これだけで体力の限界ですわ

820 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:46:18.41 ID:q7r2pg590.net
ショアはリゾート行けないと意味ないからな

821 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 00:13:21.83 ID:ymlmtxA90.net
ショアでLEDXゲット
一気に資産が増えた
昨日100万溶けたのが全部キレイに精算された

822 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 00:46:31.17 ID:NA4zb8580.net
またショアでチーターに合ったわ
もうM80とハンターでええかな…

823 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:22:25.73 ID:ezxUTQOj0.net
・フリマはレイド品のみ出品可能
ってチーター対策になってる?
チーターは生きて帰れるからダメージ少ないけど、
普通の人は高価なアイテムを見つけてコンテナに入れてもチーターに殺されたらゴミみたいな値段でしか売れなくなるんだけど

824 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:26:58.57 ID:H6ktLXrh0.net
それナイファー対策だろ

825 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:32:50.72 ID:a1JsVzao0.net
RMT対策でもあった

826 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:33:23.32 ID:EaGKHJQS0.net
高価なアイテム云々よりFIRが消えてタスク納品出来なくなるのがキツ…かったけど
ハイドアウトでタスクに必要な物作れる様になったしそこまで苦に感じなかったなぁ

827 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:59:11.16 ID:pihuRHtya.net
フラッシュドライブが時刻だった

828 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:59:17.82 ID:pihuRHtya.net
地獄

829 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 02:33:33.32 ID:IIRVFfpk0.net
手りゅう弾でさえ1回で複数投げて来るチートがあるのにグレランはこわいな
絶対阿鼻叫喚になるわ

830 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 02:37:16.84 ID:5UusO9dc0.net
AIがアイテムを拾うようになるらしいぞw

831 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 02:37:44.37 ID:ymlmtxA90.net
さっきショアで7人シバいたけど、グレ何回も投げるの凄い有効だな
いつ次のグレが飛んでくるか分からないから、物陰から出られない上に爆発音で足音消えるから距離詰めれる
クアトロ先生のマネしただけで持ちきれないほどアタッチメント奪えた

832 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 02:46:11.75 ID:5UusO9dc0.net
BSGの配信開いてニキータの顔面見た瞬間モニターぶん殴りたい衝動に駆られたんだけどもうダメかもしれない

833 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:04:19.69 ID:plI5CqMh0.net
>>830
????
意味が分からない
本当にそれやって面白いと思ってるのかな
やっぱBSGって頭おかしい

834 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:06:49.41 ID:SB5Ppwr80.net
闇落ちスカブのポーチに吸い込まれていくLEDX

835 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:10:14.67 ID:IIRVFfpk0.net
ボスや取り巻きの討伐難易度を上げたいのだろうけど
高額な装備でレイドに行ってもチートがいる限り健全なプレイヤーは
厳しい状況に追い込まれるだけなんだけどなー

836 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:14:45.92 ID:ymlmtxA90.net
スカブにポーチはないから、死体漁れば出てくるんじゃない?

837 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:16:43.88 ID:VhPyCepC0.net
パッチノートが出てるからみたらいいぞ かなり変わるわこれ

838 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:17:37.62 ID:plI5CqMh0.net
ナイファー潰しきれないからってそういうことするのがアホなんだよな

839 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:28:57.03 ID:JAr340X30.net
ナイファー感知して追いかけるんだからナイファーにはボスレベルにWHで狙い続けろよ
最適化出来てないのにスカブの行動を更に複雑にして重くすんな
その前に店バグ直せ

840 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:30:31.23 ID:OtOLAIu30.net
スカブくんの頭がめちゃ良くなって治療もするらしいぞ
しかも仲間を呼びにいくんだってさ
そのうえゴミ拾いもするのか

もうスカブの装備を中堅PMCまで引き上げて
バンバン頭抜いてくるようにしたらいいんじゃないかな?

841 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:31:11.91 ID:plI5CqMh0.net
「チェスト」ゾーンのヘルスにHP 5を追加(80から85)
この変更が一番影響あるやん
BS弾とかM995での必要弾数が1発増えるしlpsgzhで胸1出来なくなる
M80も出来なくなる
7N1は今まで通り胸1できるから価値が出るね

842 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:34:24.25 ID:ymlmtxA90.net
M80使いの俺死亡
M62使うか・・・

843 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:52:04.68 ID:plI5CqMh0.net
7.62x51にフォローアップないなら西側系のボルトアクション軒並みゴミになるな
54Rは7N1で今まで通りのことが可能だけども

844 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:52:47.61 ID:JAr340X30.net
3馬鹿トリオ

845 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 03:57:57.51 ID:Ne+mzXTA0.net
スカブ現時点でもそこそこ強いのにまだ強くするのか
初心者きつすぎるだろ

846 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 04:13:57.75 ID:ctiUPH1R0.net
>>823
転売屋対策とナイファー対策じゃね?

847 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 05:33:32.93 ID:W0f+eS+P0.net
グレポン追加するくせにUMP来ないとかおかしくない?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-hHzd):2020/07/16(Thu) 05:42:22 ID:XzXeHk0z0.net
>>840
ん?今まで回復もしてたし仲間もワラワラ湧いてこない?
もっと増すってことか

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-ZxFb):2020/07/16(Thu) 05:42:47 ID:PFMlS6dD0.net
スカブは弾強くされると理不尽な事故が増えるから単純にスカブの数を増やして欲しい
タスクでもスカブ少なすぎて面倒だし

850 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:06:12.58 ID:OscujiHJF.net
>>845
SNKの理不尽なAIの強さになるんですね
興奮してきました

851 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:36:33.33 ID:P19U9Uj9a.net
>>813
人力チートやん

852 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:02:26.18 ID:iJrAQrx30.net
最近のSCAV胸にめっちゃあててくるからな
PMC4アーマーで高速にしばかれたり、スキャブ0アーマーで瞬殺されることある

853 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:02:40.59 ID:9o2++vGx0.net
店バグ次で直るかなあ

854 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:14:11.49 ID:JAr340X30.net
シドニーWHだけ使ってるクソ雑魚ビビりおんな
ショアの球体ロック側1分半遅れ湧きでリゾート向かってたら沼湧きの奴が砂スカブ倒してるBT弾と確認してこれはシアター入り口で待ってたら来ると思ってたけど来なくてしょうがないからシアター入って灰皿レッドカード見て閉まってるPC部屋ドア前でワセリン塗ってたらイーストからドア貫通で撃ってきたわw
逃げようとしたけど無理だったけど死因はBTだから察したわ
見えてんなら最初から外で横取って撃ってこいよ
マジで慎重なやつだわ。貫通個所も知ってるから結構長くプレイしてる

855 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:40:55.26 ID:9uSwRYxY0.net
グレポン来たってマジ?
威力がどうなってるのかまだ知らんけど楽しそうではある

856 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:42:00.40 ID:PSRKyil80.net
>>854
あそこのドア外からだと空いてる風に見えてると思う

857 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:44:08.25 ID:ctiUPH1R0.net
流石にリザーブの固定式より射程短く威力弱くなるよな?

858 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:56:50.05 ID:z5pA9+uJa.net
グレランは嬉しいけどスカブまでグレラン使ってきたらたまらんな

859 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:58:13.42 ID:Ci4rRrmk0.net
グレランは足の壊死多発しそうで嫌だなぁ・・・

860 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:00:48.65 ID:n/92C8OYd.net
LPS胸ワンパンできなくなるの痛すぎない?

861 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:01:45.11 ID:JAr340X30.net
>>856
PC5台くらいある場所だけど閉まってるけどイースト2階か3階から見たらバグでドアが開いてるってこと?
ドタバタ走ってるのがいたからひょっとしたら狙ってくるかもとドア前でワセリン塗ったんだけどそいつの足音を聞くためにこっちは一切走ってないどこか歩くスピード下げてたんだけどね
トンネル側に逃げたけど最終的には多分外周の柵くらいから撃たれて死んだw

862 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:01:46.63 ID:DRnQ7tJe0.net
胸85になったらコスト度外視したらM61詰めたSA-58あたりが最強候補かな
コスパだとM855A1とか4.6x30mmFMJの株がますます上がりそう

863 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:14:26.65 ID:PFMlS6dD0.net
woodsの平原をスコープ付きモシン持ったスカブが歩いてたけどこれもスナイパースカブになんのかね

864 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:18:59.06 ID:Q2a/o5cg0.net
>>863
ならない
上にいるやつだけ

865 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:24:27.44 ID:iJrAQrx30.net
PMC出撃するとやられた時にこいつチーターだったんじゃないかって考えるだけでくそ不愉快

866 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:33:33.91 ID:uXavOq6Lr.net
BS弾死んだなこれ 2発キルできないなら7n39でいいわ

867 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:38:33.90 ID:bKBqOEjC0.net
グレランって弾だけ先に実装されてたのかな?
1個だけ弾拾ってた

868 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:39:38.28 ID:zXTkRDkEH.net
結果的にまたタルコフシューター難しくなんの?
難しくというか金がかかるというのが正しいのか

869 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:43:16.00 ID:PFMlS6dD0.net
出品の手数料てまだバグってる?
気が付いたら400万消えてんだけどw

870 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:45:11.93 ID:bKBqOEjC0.net
>>867
自己解決
wikiに載ってた
弾だけはあったんですね

871 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:54:09.09 ID:PSRKyil80.net
>>861
eastからシアター行く通路の終わり際辺りから穴見たらそこのドア開いてるのが見れる
east3階から見てみたけど似たような感じだった

872 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:00:58.23 ID:rQZM3naS0.net
ええ、、、
BTとBP更に弱くなるのか。
ラグナロク大量生産始めようかな・・・・・・・

873 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:06:47.42 ID:4TjdPEduM.net
今までチーム相手でも相手が下手なら手榴弾を回避できる位置取りで勝てたけど
これからはグレポン乱射されてソロじゃどうにもならなさそうだな

874 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:07:32.70 ID:JAr340X30.net
>>871
オフラインで確認してみる
ありがとう

875 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-GTHQ):2020/07/16(Thu) 09:24:07 ID:6jIua5fYd.net
イゴルニクね

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-u4TI):2020/07/16(Thu) 09:32:02 ID:JAr340X30.net
>>871
空いてたわ
1人だから目立つアイテムをPC部屋前に複数置いてイースト3階から見たらアイテムは描写距離の問題か確認出来なかったけれど試しにドアがあるであろう場所をTの字で撃ったらドアにTの弾痕があった

877 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/16(Thu) 09:34:45 ID:AhP1t3Uua.net
グレラン実装するならせめて爆風が壁貫通しないようにしといてくれ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-+RXC):2020/07/16(Thu) 09:45:49 ID:k0NZ+42s0.net
https://youtu.be/KszUhhZ0Yt8

ペスおじの最新動画に出てくるニキータのグレランpvやばすぎわろた
woodsとか広い平坦な場所以外とんでもない事になりそう

879 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:07:59.49 ID:uHP0BQA/a.net
LPSの販売価格爆上げした挙句産廃にするってマ?

880 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:18:22.18 ID:2xhh5oSva.net
Fコンの買取半額以下になってるのかよ!マス単価微妙になったな

881 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:44:46.87 ID:z5pA9+uJa.net
オフラインモードって落下死したりスカブ出す設定でスカブにやられてもアイテムロストしないんですかね?
それならば練習になると思うのですが

882 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:07:17.88 ID:RCfoL0s6d.net
ゴミ持ってって試せばわかるけど経験値含めて全部元通り

883 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:28:05.21 ID:ie7k15kM0.net
アプデから出遅れた もうほとんどガチムチばっかやん 不利すぎる

884 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:03:33.79 ID:AhP1t3Uua.net
40mm弾フリマで値上がりしてるのかな

885 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:04:01.05 ID:qiyD8TXAM.net
>>883
前期のscavアプデ入るまではナイファー多かったしなんとかなってたけど今きつそうだな

886 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:04:39.01 ID:Hrw/jUczd.net
>>883
出遅れ過ぎww次のワイフまで遊ばない方が良いレベルww

887 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:05:20.55 ID:z5pA9+uJa.net
>>882
ありがとうございます ならやりたい放題ですね

888 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:25:38.53 ID:ayoiWixC0.net
>>883
低レベの人や格安装備の高レベの人もそれなりに見掛けるからまだ行けるんじゃね?

889 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:27:24.68 ID:F6Kvsi010.net
俺氏初心者、レベル10が遠すぎて泣く

890 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:42:56.87 ID:n/92C8OYd.net
チーターに嫌気さしてオフラインファクトリーで遊んでるけどエイムの奴MAXにしたらアーマー無いところ的確に打ってくるのな
手足ばっか打たれてアーマー耐久ほとんど減ってないことばっかだ

891 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:48:21.98 ID:gMvyTZLe0.net
>>890
スカブはそもそもアーマー無いとこ中心に狙ってくるからね
だからバイザー付いてないと顔抜かれる

892 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:57:33.55 ID:Ci4rRrmk0.net
インチェでタスクやる為にOLIの方に向かって走ってたらscavの声が聞こえて咄嗟に物陰に隠れようとしたけどSG一発で目抜かれて死んだわ…
何か妙にプレイヤー居なくてscavばっかだったけどやっちまったなぁ
低レベルバイザーで透明度高いの出してくれませんかねぇ・・・

893 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:59:02.93 ID:ugVne9lX0.net
>>889
SCAVで武器確保してFactoryこもれ
Gate3の反対側、右手の坂の先の通路で待機して寄ってくるSCAVだけ始末して撤収を繰り返せばいい

894 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:48:50.14 ID:EaGKHJQS0.net
洗剤クリーナーがあるのにバイザーの汚れを拭こうとしないタルコフ市民

895 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:55:23.60 ID:cNRibagv0.net
トレーダーのアイテム表示がずっとぐるぐるして中々表示されないのは自分だけ?

896 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:56:45.26 ID:IIRVFfpk0.net
>>878
スカブがグリズリー背負うのかよ
まるでプレイヤーみたいに自己判断で逃げたり隠れたりを目指すらしいからしゃあないか
グレランは見た感じ結構精度高いなボス戦には有効だろうけどやられるほうになったら嫌な武器だ

897 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:07:28.22 ID:AhP1t3Uua.net
今でもnpc頭いいなと思うのにさらによくなるのか
蟹歩きでしっかり当ててくるのホントやめて

898 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:15:04.30 ID:F6Kvsi010.net
>>893
なんとなくFactory怖くて敬遠してたけどがんばってみる!

899 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:15:46.53 ID:n/92C8OYd.net
>>897
最近やたらカニ歩きかましてくるよな

900 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:22:14.62 ID:a1JsVzao0.net
グレポン見た感じ着弾も早いから逃げることもできんな

901 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:32:41.53 ID:LjJnLaug0.net
問題は価格よ

902 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:35:11.64 ID:cNRibagv0.net
グレのmax5倍ぐらいの値段がいいな

903 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:41:13.93 ID:Q5UB4mVzM.net
しかしそれもチーターには関係のないこと………

904 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:09:59.75 ID:DRnQ7tJe0.net
ワイプ明けてから死因の半分以上ヘッショなんだがこのゲームはプロゲーマーしかいないのか?

905 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:13:30.93 ID:4TjdPEduM.net
>>904
欧州キャスターの配信だとPMCからも腕撃たれたりアーマー削られたりしてちゃんと撃ち合いになってるから
アジアプレイヤーの半分以上がまるでチーター並みに上手いだけだぞ

906 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:15:01.59 ID:DRnQ7tJe0.net
>>905
すごいなあアジアはレベル高いんだなあ()

907 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:15:24.71 ID:VhPyCepC0.net
スカブがアイテム拾うってのが装備もだからガチムチNONプレイヤーSCAVがいる可能性もあるってのオモロイな
これからは背中に装備背負ってるからってプレイヤーとは限らない

908 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:19:48.52 ID:pT2Tz3G/a.net
スカブは死体からもアイテム拾うのかな?
危険な場所を避けるともあったから、死体が山盛りになるような狩りはできなくなるのかな

そしてレポート画面追加ありがたい

909 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:37:27.34 ID:yGzLQVr/d.net
最近よく分からん死が無い様に思えるが

910 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:50:56.67 ID:bKBqOEjC0.net
_人人人人人人人_
> &#9824;A&#9829;A&#9830;A&#9827;A !!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

あんな動き一生かかっても出来ないわ

911 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:08:38.65 ID:fYDTE2fCa.net
>>898
ファクトリースカブは馬鹿正直に接近してくれるからリロードしやすいチューブ式SG辺り持って一本道でスカブ狩りしてれば1レイド1万経験値とかいけるよ
ただ最初の1人を倒したらどんどんよってきて別の誰かがスカブにちょっかい出すか自分が遠くに逃げるまで無限に襲ってくるから注意

912 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:14:18.26 ID:fYDTE2fCa.net
3大クソスポーン
ファクトリーGATE3前湧き
ショアライン西中央の森
あとひとつは?

913 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:20:45.82 ID:VhPyCepC0.net
ファクトリーGate3前湧きとか最高だろ

914 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:30:27.30 ID:iJrAQrx30.net
闇落ちでもヘッドアイ&WH?おるやろ
開幕gate3の一番奥の部屋で待機してたのに俺のすぐ前までずっとダッシュで来ていきなりヘッドアイ

915 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:41:16.13 ID:Ne+mzXTA0.net
ファクトリーは装備ガチガチに固めて初期リスポンまで行くことあるだろ
装備硬い奴が多いから弾によっては頭も狙わないといけないし

916 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:50:10.19 ID:Q2a/o5cg0.net
スカブが死体から装備奪うってなったらおもろいな
youtubeのレイドep1みたい

917 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:52:26.81 ID:2xhh5oSva.net
0.12.7のパッチノートは来てるけどいつくるかは未定?

918 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:03:31.35 ID:0U4cL/FD0.net
グレネードランチャーか
誤射が捗るな

ソロプレイヤーの俺には関係ないけど

919 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:03:34.23 ID:1pfzTt3Y0.net
新パッツァンリー良いね
HackToolも8倍以上売れたらしいし楽しい部分はチーターに全部持ってかれて最高だな

920 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:12:11.65 ID:a1JsVzao0.net
チーターによる超遠距離グレネードランチャーが炸裂するんかな

921 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:35:50.07 ID:IIRVFfpk0.net
>>916
そういうことじゃないの?
ラボやガソスタでプレイヤーがやられてNPCが弾切れやら回復切れしたら
そこから奪って使うってことでしょ?プレイヤー持ち込みの高貫通弾が飛んでくる日が近いと思ってた

922 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:37:35.05 ID:z5pA9+uJa.net
リロード不要でフルオートでグレネード撃てるチートとかだろ

923 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:44:24.81 ID:mbGELBTE0.net
自動擲弾銃を持って戦場を駆け巡る男が支配する世紀末世界タルコフ市…

924 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:51:23.37 ID:gzr7ZC5/d.net
>>912
SCAVもありならインチェIDEA沸き
こっちはOLIで棚卸ししてぇんだよ

925 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:59:40.95 ID:4TjdPEduM.net
Battlefield名物
空飛ぶランチャー爆撃魔がついにタルコフに来るのか

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f0-L5t0):2020/07/16(Thu) 18:18:27 ID:HIJ483/s0.net
ある程度距離飛んだら爆発しそうなもんだけど
リアル志向だから着弾まで爆発しないとかありそう?

927 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/16(Thu) 18:18:46 ID:AhP1t3Uua.net
>>922
箱版mw2にあった無限弾バグかな?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee58-PgSU):2020/07/16(Thu) 18:34:31 ID:ayoiWixC0.net
今更だけどフリマの価格乱高下が激し過ぎる。最安値で出品したはずが実は高価格帯だったり、或いはその逆パターンとか何回も有り過ぎて困る。アプデでフリマbotがいなくなって清々したけど、市場の流動性がなくなったのは辛いわ…

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e48-hHzd):2020/07/16(Thu) 18:40:15 ID:ymlmtxA90.net
フリマの乱高下って言えば、昨日の深夜にbotが買い占めたのか知らんけど、一瞬でゴールドチェーンが無くなった
そのあとゴールドチェーンが50万ルーブルとかふざけた値になったけど、すぐに3万まで落ちた
あれ何だったんだろう

930 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:45:19.21 ID:ueYu5Lg00.net
>>950 突然だけどマーケット価格表追加の希望あったのでテンプレの>>2は↓でお願いします

=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

931 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:50:56.23 ID:V2Q8ow5ka.net
>>924
まだ脇に美味しいオフィスがあるから(あるとは言っていない)
>>913
それってOffice Windowに突っ走る的な意味で?

932 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:17:36.59 ID:ueYu5Lg00.net
>>950 
>>4の次にこちらをお願いします

チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須だが、英語に自信ないなら後者は
「suspicion of using cheats」とかでもいいのではないか

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

933 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:27:35.27 ID:x859beHm0.net
で新マップいつ?

934 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:47:37.94 ID:ueYu5Lg00.net
今日の出撃1回目からチーターにやられた・・ リゾート入った直後
白字の sxjiawohaoyou って名前で、見えたと思った瞬間にワンショットキル
業者系やチーターがよく使う名前なのでどんどん報告お願いします
自分も今報告しました

935 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:52:12.70 ID:147DS2ifa.net
今初めてカスタムでチーターにやられたわ笑えん

936 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:53:09.17 ID:IIRVFfpk0.net
報告してるけどサーバーIDとSSだけじゃ足らないから
録画してyoutubeにあげて更にURLを貼ってメールをしてとBSGサポートから返事が来たわ
めんどくさいから嫌だと送り返した
shadowplayで録画をできなくしといて録画しろはないわ OBSを使えとでも?

937 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:56:09.33 ID:HIJ483/s0.net
そりゃ廃人配信者基準でゲーム作ってんだもん
OBSなんて入ってて当たり前でしょ?配信でもしたら?みたいなスタンスだし
ベータのくせに値段は高いしその割にはサポート体制ガバガバって…
インディーズだから気にしたら負けなのか?

938 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:58:28.15 ID:4TjdPEduM.net
GeforceExperienceでふつうに録画できてるけども

939 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:00:05.10 ID:HIJ483/s0.net
アプデ情報でシャドウプレイできんようにするって言ってた気がする
明るさ上げられるのが嫌っぽい
シャドウプレイは一応できなくはないと思うけど
この激重ゲーにシャドウプレイのためのメモリの空きはあるかと言われたら…

940 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:01:58.48 ID:kGkuUhpL0.net
スカブも脱出するようになる夢をみました

941 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:13:42.71 ID:ueYu5Lg00.net
>>936
えええそんなこと言ってくるんですか!?ちょっと酷すぎませんかBSG
自分、ただでさえロースペックのPCで頑張ってるのに、録画したらFPSが最低40台とかに下がりそう・・
まあでも「嫌だ」って突っぱねるのは一番良い判断ですね!

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-dDBt):2020/07/16(Thu) 20:17:25 ID:ueYu5Lg00.net
なんか2回目ショア行こうとしたら、王冠でも白字でも数字羅列系とかばっかりで行く気がなくなった・・
ちょと早いけど次スレ立てていいですかね?自分で色々注文するのもなんだし

943 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:57:36.45 ID:iJrAQrx30.net
チーターかどうか分からんけど、走ってきて横とれたと思って3発打ち込んだら振り向きヘッドJAWSされた
まじか…

944 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:58:44.81 ID:iJrAQrx30.net
フリールックでこっち見てる感じはしてなかったけど打たれた瞬間こっちにエイム合わせてきたんか…?
強すぎひんか

945 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:08:42.74 ID:V2Q8ow5ka.net
シャドウプレイってそんなメモリ食ったっけ?

946 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:11:56.21 ID:ueYu5Lg00.net
規制で立てられなかったorz
>>950お願いします
ESCAPE FROM TARKOV Part.91

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594244650/
(deleted an unsolicited ad)

947 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:13:55.73 ID:ueYu5Lg00.net
>>950 >>932を少し修正しました >>4 の次にこちらをお願いします

チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須だが、英語に自信ないなら後者は
「suspicion of using cheats」とかでもいいのではないか

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い) 

948 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:36:05.40 ID:cNRibagv0.net
>>944
スーパープレイに必ずしも実力が必要なわけじゃないぞ、運良く当たる場合も結構ある

949 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:38:43.13 ID:XQbilfke0.net
今期はチームで行くしか旨味が無いね
ナイファーが減ってるしチームが多いしソロ活動したらSRがすごい勢いで減っていく

パーツが高くて好きにカスタムもしにくくなったしこのゲームの楽しみ激減してんだがニキータよ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:54:03.94 ID:42Sxr2QiM.net
>>949
下手くそなだけだぞ
一定ライン超えたらソロの方が間違いなくうまい
チームのメリットって自分が打ち負けた時にチームメイトが勝って保険で返ってくる
足音の量で寄り付かない敵にがいるくらいだからな
ソロは敵の足音聞きやすい美味しいドロップ1人じめだからな

951 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:02:53.56 ID:PFMlS6dD0.net
パーツはタスクやれば安いでしょ
タスクやれってこと

952 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:03:36.53 ID:HIJ483/s0.net
マッチングしないなった
日が沈んだ途端に10分マッチングになるのマジで何なん

953 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:04:34.39 ID:Ne+mzXTA0.net
ガチな撃ち合いでPMC狩りに行くとき以外PTでおいしいパターンってある?
ラボとかボス狩りなら効率いいのかな

954 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:05:48.10 ID:uHP0BQA/a.net
パーティーでよく行くけど東京オンリーで8分待たされて5人全員目を抜かれるとかよくある

955 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:08:19.93 ID:PFMlS6dD0.net
ボスとか1人で倒してもどうせ全部持って帰れないからそういうのはPTがいいんじゃない

956 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:13:17.92 ID:3hZ2b0fq0.net
皆ちゃんとスキル上げしてるの?
ストレングス上げるの辛すぎるんだけども

957 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:18:47.63 ID:a1JsVzao0.net
なんでこんなゲーム買っちゃったんだろうかと後悔してます

958 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:20:29.06 ID:HIJ483/s0.net
全然スキル調べてないんだけど
ストレングスって上げる意味あるんか

959 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:26:40.45 ID:ueYu5Lg00.net
>>950
スレ立てお願いします
テンプレに少し修正ありますが、それは >>950 宛てでレスしていますので宜しくです

960 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:35:07.03 ID:3OuXemWhr.net
ストレングス上げは最初は荷物担いで歩いてたけど面倒臭くなってガチムチ防具着てスカブ殴りまくってたわ

961 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:39:09.56 ID:ctiUPH1R0.net
>>958
ペナ入る重量が上がる
グレを遠くに投げれる
ジャンプ力上昇
あとハイドアウト進めるのにレベル2が必要

962 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:40:32.44 ID:POtveOmJ0.net
最悪PvPをぶっ潰しても、プライベートサーバー可能にするか
MOD解放すれば10年以上遊ばれるレベルのゲームだし、tarkovを開発したニキータは神だよ

963 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:41:18.58 ID:F8KIRS/p0.net
ストレングスは一度に上げようとするとつらいな
ベストに詰め込んだグレを毎レイド開幕に投げていつの間にか上がってるくらいが丁度いい

964 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:47:15.39 ID:khFZU2bH0.net
インチェで死んだPMCの装備回収して帰ろうとしたらPSCAVが徒党組んで襲ってきたんで拾ったフルカスAKで返り討ちにしてやった
ザマミロ

965 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:47:22.98 ID:5UusO9dc0.net
結局今のPing制限っていくつなんだ

966 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:48:02.62 ID:JAr340X30.net
キルしたら勝手に録画を残してくれるNVIDIAの機能制限はやったかどうか分かりやすすぎるから使えなくしたのかと思ってた

967 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:48:11.70 ID:POtveOmJ0.net
>>965
165

968 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:51:38.92 ID:42Sxr2QiM.net
たてれん
>>970よろ

969 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:01:09.70 ID:5UusO9dc0.net
>>967
優秀なプロバイダでも関東からアメリカ中央はぎり無理か

970 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:06:08.50 ID:rQZM3naS0.net
>>969
カリフォルニアとシアトルしかダメだな。
シアトル鯖は時々phng170〜200のとこに放り込まれてコネロスの嵐

971 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:10:16.51 ID:rQZM3naS0.net
規制されてて無理〜

972 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:14:46.03 ID:ueYu5Lg00.net
どなたかスレ立てだけでもおねがいできませんか?
>>2以降のテンプレは私が張りますので
テンプレ終わったら保守の手伝いお願いにきます

973 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:18:39.75 ID:Ne+mzXTA0.net
ちょっとスレ立て試してくる

974 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:20:19.81 ID:Ne+mzXTA0.net
立てられなかった…
誰か頼んだ

975 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:23:17.50 ID:a1JsVzao0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594909364/l50
建てたからテンプレ貼っといて

976 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:28:33.45 ID:ueYu5Lg00.net
>>975
スレ立て乙です!
テンプレ張り終わったので保守のお手伝いお願いします!

977 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:31:05.05 ID:HIJ483/s0.net
FACTORYでお使いタスク終わらすついでにPMCキルタスクもやるか

普通に死んだわ、レベル2アーマーじゃ駄目か〜しゃあないしハンドガンランでとっととお使い終わらすか

なぜかSCAVのしつこさが上がる&即死&マッチング7分第

クソゲー! イマココ

978 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:35:06.25 ID:aMt8y0M60.net
怖いよこのゲーム!保険あっても怖い!1人PMC殺したと思ったら囲まれて死んだ

979 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:41:18.18 ID:ueYu5Lg00.net
保守終わりました!
色々指示したりしてスミマセン 前スレからちょっと訂正事項が増えたので
あと自分A型で細かい性格なのでw
皆さんありがとうです

980 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:42:43.30 ID:6Fx8lqKm0.net
どこに隠れてもダッシュで詰めてくるホーミング闇落ちPMCこわ

981 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:46:57.94 ID:a1JsVzao0.net
正直骨折も壊死もレイド中は治らなくていいと思うんよ
上の階から飛び降りたりそこら辺のFPSゲーと同じように被弾覚悟で突っ込んでくるからさ
そんで骨折とか壊死の移動速度や水分のデバフぐらいは治せるようにしてもいいと思うんよ
壊死骨折したまんまだからそこに弾食らったらヤバいのでみんな慎重に立ち回るようになるはず

982 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:49:58.89 ID:HIJ483/s0.net
そも一人で戦場(?)フラフラするのがリアルさに欠けるわけで
骨折直せなかったら脱出不可地点多いでしょ・・・

983 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:51:45.85 ID:EaGKHJQS0.net
>>981
ARMA3ってゲームが面白いよ!

984 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:55:03.22 ID:HIJ483/s0.net
ARMA3はキャンペーン的なの投げた思い出
覚える操作多すぎてドローン動かしたりとかしばらくできなかったわ
しかもオンラインは玄人揃いのガチマッピングからの行軍で厳しいらしいな

985 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:16:03.68 ID:5I3dQ6Sy0.net
ここにいるかな?と来る人とここにいるという動きで来る人で後者は
まず名前がやばいというタルコフあるある

986 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 05:08:21.92 ID:3ly7brbl0.net
1レイドいくとほぼ壊れちゃうトレーダーはチーター波に悪質や

987 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:12:54.37 ID:2t0QIJKq0.net
たしかに

988 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:22:47.48 ID:Lo1yiv3C0.net
オッパチュキイ

989 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:38:40.92 ID:6DjHxYIX0.net
blackなんとかってリグ、インチェのスカブが持ってるんか?
全く見ないぞ・・・・・・・

990 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:49:08.17 ID:dDngD/NSa.net
>>989
カスタムのボスしばくんだよ

991 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:20:02.22 ID:6DjHxYIX0.net
>>990
サンクス。
何とか奪取してみる

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-1vnE):2020/07/17(金) 07:24:32 ID:cQUVBXRj0.net
たま〜にPスカも持ってるからスカブガチャ回すのもええで

993 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:31:05.52 ID:Spgx6zZsF.net
うめ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-1vnE):2020/07/17(金) 08:59:38 ID:cQUVBXRj0.net


995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-W/bt):2020/07/17(金) 09:06:14 ID:SUDaHOsA0.net
うめぇ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-W/bt):2020/07/17(金) 09:12:12 ID:SUDaHOsA0.net
消化

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-W/bt):2020/07/17(金) 09:14:28 ID:SUDaHOsA0.net
もうちょい

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-W/bt):2020/07/17(金) 09:16:39 ID:SUDaHOsA0.net
なんか人減ったな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-W/bt):2020/07/17(金) 09:17:23 ID:SUDaHOsA0.net
みんな新しいバトロワゲーに行っちまったのか

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:17:53.27 ID:SUDaHOsA0.net
ワイも行こうかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200