2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part772

1 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9f-X6Wz [150.66.79.144]):2020/07/09(木) 17:22:51 ID:L99POn4QM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part771
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593414703/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd5-X6Wz [150.66.79.144]):2020/07/09(木) 17:23:54 ID:L99POn4QM.net
次スレ落ちてた?から新しいの建てた

3 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:26:13.69 ID:hyoFGynH0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:26:26.41 ID:hyoFGynH0.net
ブリギッテ

5 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:28:46.40 ID:hyoFGynH0.net
アナ

6 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:29:22.70 ID:hyoFGynH0.net
バティスト

7 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:29:56.03 ID:hyoFGynH0.net
ゲンジ

8 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:32:04.44 ID:eTiTPh9j0.net
>>1otu

9 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:42:40.40 ID:hyoFGynH0.net
オリーサ

10 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:42:52.08 ID:hyoFGynH0.net
シグマ

11 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:43:16.37 ID:hyoFGynH0.net
ウィドウ

12 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:43:28.57 ID:tYcfB9caM.net
ほしゅと

13 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:43:41.25 ID:hyoFGynH0.net
アッシュ

14 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:44:04.30 ID:hyoFGynH0.net
トレーサー

15 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:44:19.18 ID:UnpejnGgM.net
ホッシュ

16 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:44:20.45 ID:tYcfB9caM.net
保守する奴いなくて先に立ってたスレ消えたんだな
お前ら本当にゴミカスだな

17 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:45:21.19 ID:UnpejnGgM.net
ホインハルト

18 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:46:12.69 ID:UnpejnGgM.net
ホブ

19 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:46:51.09 ID:UnpejnGgM.net
ホシオ

20 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:47:30.03 ID:UnpejnGgM.net
ホッグ

保守ありがと

21 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 17:56:28.77 ID:RQm20yiA0.net
もうほしゅいらない??

22 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:01:36.19 ID:xUS7ssLQ0.net
20まででよかったはず

superとsurefourが同チームで同時に4600台踏んでsuperは別のゲーム始めsurefourは別のロールを始めて笑ったw
あそこら辺がゴールなんだな

23 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:36:13.78 ID:wCOTo8veM.net
オリシグがさらにnerfされるとかいう真偽不明の話は結局なんだったの

24 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 18:52:30.93 ID:+ThRM49h0.net
リーグにオリシグが出てるからっていうあくまで憶測なんじゃないの?さすがにないと信じたいがジェフなら有り得る

25 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:03:29.80 ID:hyoFGynH0.net
今4200でtop500タッチだけしたいんだけどいつからtop500出るか分かる?

26 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:07:39.78 ID:iqe7LRY9p.net
タンクの中でも特にピック率が高い2キャラ!よしナーフだな!

27 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:17:09.89 ID:vHMkKMt50.net
リーグならこれからブリナーフでウィンストンの出番増えるんじゃない?
トレゲンにはシナジーにもカウンターにもなるブリだけどウィンストンにとっては天敵でしかないし
dvaもバフ入ったから自然とウィンストンdvaゲンジになるかもしれないよ

28 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 19:21:36.01 ID:JjUhQtwpd.net
>>25
シーズン開始日から2週間後 ランクの画面であと46日ってなってるあたりじゃない

29 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-o/ua [106.130.213.72]):2020/07/09(木) 19:43:59 ID:tXHbKPGGa.net
superの配信英語わからなくても面白いな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267c-6wWl [153.202.9.107]):2020/07/09(木) 19:55:46 ID:JG+W3skk0.net
なんか今ロール制限無しののショーマッチやってるぽいな
pineとかmiro、SMS、runnerとか出てる

31 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:20:36.77 ID:cPWo45840.net
ブリの無限ナーフ見てる限りオリシグナーフも全然あり得るだろ
サポタンは選択肢の少なさから消去法でピックされてるけどジェフは消去法って言葉知らないからな

32 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 20:49:35.57 ID:JG+W3skk0.net
4チーム参加のイベントらしいけどOWLに居場所がなくなったメンツばかりで泣ける

33 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 21:17:23.55 ID:Jj7tklF80.net
ゴリラバフ早くしろJEFF

34 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 21:39:26.78 ID:AHhD/vAW0.net
次はジャンクラをメタに入れたいんかな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e18-kw/U [119.25.127.77]):2020/07/09(木) 22:12:43 ID:hyoFGynH0.net
>>28
ありがとう結構遠いな25戦は終わったからペース落としてやるわ

36 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:38:24.20 ID:0dSLG9qBa.net
コントロールで一戦取られた後チャットの雰囲気がめちゃくちゃ悪くなるのに各自適切なピックをして逆転する現象

37 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:41:56.60 ID:JjUhQtwpd.net
>>35
ちゃんとSMS認証した? アレやってから25戦やからやってなかったら今すぐしたほうがいいよ

38 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 22:55:27.91 ID:hyoFGynH0.net
>>37
完全に忘れてたわアカウント詳細のとこに電話番号書いてあったら完了してる?

39 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:21:38.66 ID:JjUhQtwpd.net
>>38
さっき公式フォーラム見たらホームページから電話番号追加して電話番号が乗ってたらOKって書いてたから多分乗ってるなら大丈夫じゃないかな
俺は認証アプリみたいなので認証したけど電話番号乗ってたから多分どの方法であれSMS認証して電話番号乗ってたらOKのはず

40 :UnnamedPlayer :2020/07/09(木) 23:32:50.91 ID:l7p0YrPl0.net
ゲンジで隠れ気味だけどジャンクラも相当なバフ貰ってるよな
ジャンクラ最盛期といっていいくらいなんでは

41 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:09:49.86 ID:+KX7w6py0.net
ジャンクラはファラとかいう明確なメタキャラがいるからな

とか抜かしてると地雷ジャンプから殺されるから油断ならんわあのキャラ

42 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:46:43.56 ID:PtffAo7U0.net
ジェフゲンジが気持ちよくなれないからブリが弱体化したってマジ?

43 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:47:12.46 ID:dAZjhqaR0.net
>>39
調べてくれたのねありがとうアプリもやった覚えあるから後は維持するだけだな

44 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:48:54.38 ID:YIBtm314p.net
ジャンクラは崖側タイヤのバグ一生放置されてて笑うわ

45 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 00:50:55.70 ID:rH4Zygpod.net
>>43
頑張って〜 開幕は4100くらいあれば余裕でTOP500なれた気がする

46 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 02:06:27.83 ID:H2hIT1eud.net
久々に復帰しようか迷ってるんだけど
PS4とPCだったらどっちが人いるんだろうか。
ていうかロールキューまだあるの?

47 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 02:14:20.86 ID:UkJima7n0.net
ps4はまじで人いなさそう 移行する前の2年前ですらだいぶ過疎ってたイメージあるわ

48 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 02:28:28.77 ID:PfLDJS+u0.net
太陽裏でランクマ中か
ML7のとこにいる

49 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 05:50:32.41 ID:hh2nA6Wf0.net
マウサーによるメタが回ってて面白いよPS4版

50 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:10:31.51 ID:k2UuY6rq0.net
太陽って配信もしてるのか?

51 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:19:49.83 ID:HoipEMP30.net
トールビョーンがファラのアンチと言われたんだがそうなのか
普段DPSはトールビョーンをメインで回してるけど一度もファラが楽だと感じたことないぞ

52 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 10:28:21.30 ID:7l36Ux8k0.net
タレットの置き方によってはでしょう

53 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 11:55:33.71 ID:aIJYXtyYd.net
試合後でもいいから味方のスタッツも確認できたらいいのに
味方ヒーラーで貢献してくれたやつ推薦したいのにどっちがより回復量出してたかわかんない

54 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:05:27.20 ID:PfLDJS+u0.net
https://twitter.com/alxce____/status/1281398903728828417
(deleted an unsolicited ad)

55 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:11:58.31 ID:66MG/xTHa.net
期待してもいいのか?

56 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:17:07.74 ID:PfLDJS+u0.net
さっき某チームのトライアウトあったって話だったけどどうなんだろうな

57 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:23:03.11 ID:tuY8XFiHp.net
ta1yoあくあくあくあくあくあく

58 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:29:53.96 ID:0cfBzsrv0.net
プレイヤー回避の枠をもっとふやせば人戻ってくるのにな

59 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:33:29.17 ID:aaOWAzsDH.net
いや戻らないよ

60 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:38:35.96 ID:Muam2wbOd.net
まぁ人離れを防ぎたいなら問題はマッチング速度だわな

61 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 12:43:24.65 ID:jdXq8y6yp.net
そんなあなたにオープンキュー

62 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-7n2a [49.104.31.174]):2020/07/10(金) 12:59:35 ID:Muam2wbOd.net
>>61
クソゲーじゃん

63 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 13:34:59.64 ID:Pe010mUu0.net
上手いトレーサー対処できねえよ…つれえ

64 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 14:58:29.99 ID:f000jR8tr.net
トールビョーン参上じゃあ

65 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 15:32:08.91 ID:jdXq8y6yp.net
皮肉が伝わらんのかこいつは…

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bf-uI3E [116.81.20.254]):2020/07/10(金) 15:43:43 ID:zmci08bY0.net
オープンなんだかんだで3〜5分でマッチするからドゥームの練習に使ってるわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 262f-Cpkm [153.178.74.130]):2020/07/10(金) 15:45:16 ID:GQkUDHDG0.net
VPN使うと死ぬほど早いぞ だいたい10秒で釣れるし遅くても1分かからん

68 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 15:49:53.16 ID:W+3X/j/K0.net
ta1yoチーム決まったんかなこれ

69 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:36:40.44 ID:sYxYU8jnM.net
タンクオリシグに戻ってきたかな?
ハルザリはオリシグほどゲンジ泣かせらんない気がする

70 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:50:07.33 ID:Muam2wbOd.net
>>65
意図が伝わらないのを何でもかんでも皮肉って言えばいいもんじゃないぞ

71 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:57:49.68 ID:kDlasygl0.net
すまんまじすまん自分の気のせいたまたまならいいんだけどマクリーの有効射程距離短くなってないか?
いつもやるエイムトレモで200属3発キルできないんだけど

72 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:07:29.39 ID:UUAWQDkj0.net
おすすめに出てきた配信者なんとなく眺めてた 味方のDPSよえーを連呼して試合後にたぶんボコボコに言ってやろうと思ってリプレイを見直すも言うこと見つからなくてエイム悪いとだけ吐き捨てて終わるのなんか笑った 典型的な味方のせいウォッチって感じ

73 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:19:17.46 ID:tuY8XFiHp.net
もしta1yo決まったら5000ビッツぶちこむわ

74 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:38:39.15 ID:f9ygujvZa.net
マジでta1yo入ったら毎週応援するわ

75 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:46:04.99 ID:a32kljGO0.net
単身海外に乗り込んで夢を追ってる時点でもうすでに
すげー奴だよなta1yoは
ダメなおじさんにとっては眩しい存在だわ

日本に帰ってくるまでは
俺のプライムサブスク捧げ続ける

76 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:51:05.29 ID:Ev7xJS5Dr.net
昔スタヌーがどうたら言ってたやつが鞍替えしてこうなってるのか?
ぶっちゃけキモい

77 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:02:39.03 ID:+6WVmlvVp.net
公式がリーグ始めた時点で「有名プレイヤーを追え!ファンボであれ!」っていうの推奨してる気がする

78 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:13:46.25 ID:q9w4Hp/1a.net
ぶっちゃけリーグ入りしたらFPS界隈的には相当でかいニュースだしなぁ…
それぐらい日本はFPS後進国だったわけで

79 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:20:16.22 ID:wLI9+iP+0.net
世界に通用した日本人(日本チーム)がいたタイトルなんてただの一つもないからね
OWの日本コミュニティはもう消滅してるとはいえ割と大きいニュースにはなると思う

80 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 19:33:55.94 ID:P3VXuytD0.net
現実はsleepyみたいなthrowing芸人が5000人集めてるっていう

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dc5-c9t6 [60.236.28.164]):2020/07/10(金) 19:41:35 ID:Pe010mUu0.net
sleepyってなんであんな人気なの?
たまに見るけど英語だから何話してるのか分かんない

82 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-OZDE [49.104.1.113]):2020/07/10(金) 19:44:49 ID:6aztwtywd.net
というかesports全体で見てもトップレベルで活動してるチームに入った日本人って多分居ないでしょ?格ゲーは個人戦だからまた違うし規模も小さい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa5-7n2a [131.129.102.157]):2020/07/10(金) 19:45:03 ID:VtFMs83h0.net
>>79
ならんだろw
オワゲーの大将とか誰が興味持つんだよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb7-kYYI [124.27.197.53]):2020/07/10(金) 19:46:50 ID:yiBG2qWX0.net
海外基準のプロに手かけてる日本人はFPSだと今はlazとdepとta1yoくらいだから多少期待かかるのはしょうがない
なんでか知らんがここ以外でもOWやってなさそうなのがちょいちょい名前出してるの見るようになったしな

85 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 20:06:30.79 ID:IQ1kFnV70.net
長らくコリアンがトップを占めているせいで
日本人がプロにまったく関心を示さなくなったのが大きいよね

86 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa75-RLoE [182.250.242.70]):2020/07/10(金) 20:14:03 ID:Zk5hWsfca.net
結局日本のFPS人口って良くも悪くもデトネ連中が行くところにスライドする
APEXが日本でだけやたら人気があるのもそうだし

87 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:15:35.60 ID:zM9tWfCja.net
>>84
depも結局海外には行かずに終わってしまいそうだよな

88 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 21:30:13.28 ID:G4ZYJ+gma.net
depかなり海外苦手らしいからな
実際当時コンテンダーズコリアから声かかったけど断ってたし

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 262f-Cpkm [153.178.74.130]):2020/07/10(金) 22:36:25 ID:GQkUDHDG0.net
日本人はまず英語ができるかどうかっていう問題があるからなぁ 

90 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 23:36:35.95 ID:nfYK7P7d0.net
depは日本で埋もれるよ
そして引退して普通に働いて終わり

91 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 01:53:07.30 ID:+khwt7J60.net
才能だけで言えばta1yo以上だと思うんだけどなdep
勿体無いなあ

92 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 02:04:14.64 ID:hoFoL/Ebd.net
太陽レヴェルは全然要らないけど、もし簡単な英語が理解できたとしてもアメリカ生活に適応できるかは別
チームを韓国で染められる韓国勢と違って、コーチもマネージャーも全員違う国出身で日本人ソロでやるのは無理
帰国子女っていうアドバンテージは多分にある
実際にリーグレベルではなくても代表に選ばれてる奴とかコンテンダーズ行く奴等には多い
太陽、あめけん、サムD、ほしみも多少できるみたいだし割合としてはかなり高い
2018,19の代表みればわかる半分くらいは英語に免疫がある

93 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 02:24:46.13 ID:jF2AWaSv0.net
depはFPSのセンスはあるけどチームゲーのセンスが絶望的にない
Ta1yoは自分でmoba脳と言ってる
そういう違いだと思う

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ht9z [60.109.170.117]):2020/07/11(土) 02:44:24 ID:COvD7nbt0.net
depはapex絶対合う

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ChWa [60.105.107.90]):2020/07/11(土) 02:56:27 ID:D0lZjwVm0.net
valoも結構あっさり辞めんのかな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-2648 [114.179.77.227]):2020/07/11(土) 03:09:17 ID:wh6YHE5x0.net
FPSってソロ気質な奴多そうだけどゲームとしては大体チームよね
ソロで実際大会開いてるのはフォトナくらい?PUBGも大会は大体チームみたいだし

97 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:14:29.31 ID:Ri0xOjp5M.net
日本人のOW元プロ
ほとんどvaloやってる
フルパでイモータル独占してるわ
俺も元プロのフルパに入れたら余裕でイモータルいけるのに

98 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 03:37:56.16 ID:/ujBinkyp.net
valoはパーティと野良がマッチングした時のしょーもなさ中々高かったけど改善したんかね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecb-sR4k [183.91.111.91]):2020/07/11(土) 04:25:28 ID:5uAHE2rP0.net
OWなんてしょーもないマッチしか無いからな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-6wWl [106.172.95.36]):2020/07/11(土) 04:29:08 ID:v5p8vvwK0.net
オープンキュー基本くそげだけど楽しいわ
銭使って敵黒豆に狩られてイラついたらソンブラに変身して仕返ししたり 自由にピックできるのってやっぱいいわ

101 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 06:24:23.59 ID:OCD2QeaV0.net
マジで自動で味方全員vc強制的に入れてくれないかな、vcっていう最大の武器使わない人もったいなすぎる

102 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 06:36:56.62 ID:sK0K1yYg0.net
誹謗中傷や煽りが横行するからな、ある程度は仕方ない。
PS4で5試合連続くらいでVC俺しか入ってなかった時は流石に憤り感じたけど

103 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-hhnP [126.194.86.226]):2020/07/11(土) 07:14:08 ID:s9EUIqjBr.net
PUBGの大会は安置を読んでいかに有利な位置に陣取るかが全てで、FPSの癖に試合時間の9割は安置への移動と移動中の敵を遠くからDMRでピシピシ撃ってるだけだから、フィジカル爆発型のDepには向いてなかったと思う Valorantに行って正解

てかContender PAC終了で中韓以外のアジア圏の大会は完全になくなったわけだから日本人で競技シーンに残ってるのはta1yoだけってことか

104 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 07:54:21.56 ID:Tzo911+Xp.net
一応韓国のオープンディビジョンにfortunaが出てるみたいよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-7n2a [14.12.144.130]):2020/07/11(土) 08:27:21 ID:5BOLhbUz0.net
風切りとかいう敵が画面から消えるスキルどうにかならん?

106 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-TRwz [1.75.215.36]):2020/07/11(土) 09:11:32 ID:hoFoL/Ebd.net
>>103
コンテンダーの仕様がかわって昔みたいに開いて運営してくれるところにブリザードが金払ってやってもらうような形に戻るらしい
パシフィックはチームも選手も少なくなったから、開催してくれる運営がないんだろ
日本の運営にも話来てるだろうが、全員ヴァロいったし開けない

107 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 11:26:42.98 ID:Bh+loZlr0.net
遅いんだよなもう
コンテンダーズもいろんなチームが撤退してしまった

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e18-kw/U [119.25.127.77]):2020/07/11(土) 12:16:59 ID:ky6+ShTj0.net
今サポでルシオとかモイラ出してるやつ何考えてんの?ブリギッテの方が簡単で強いのに

109 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:21:20.61 ID:U43DD3Jf0.net
ランクによるけどプラチナあたりまでならアナ使えないならブリモイ安定じゃない?
あとはカウンターウルトが欲しいならルシオ

110 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:26:20.61 ID:QFIhi0Ug0.net
MAPによるな
コントロールは大抵ブリモイが強いと思うが

攻撃ならアナはほしいし防衛でナノ竜神剣止めるならゼニやルシも悪くない

111 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:53:15.17 ID:9Xp2VWGe0.net
そこでブリバティよ

112 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:18:19.47 ID:z1IV6tNL0.net
ブリにリワーク入った時は誰も使わないとか言ってた気がするけど気のせいかな ここまで弱体されてもまだ人権とは 当時はまだ初心者だったから全然わからなかったがどんだけ強かったんだと

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3d-6wWl [157.14.180.180]):2020/07/11(土) 14:00:12 ID:gTl3KF780.net
リワーク前との比較に意味は無く、大事なのは他サポートとの比較であったのに、そこを錯覚する人が多かったからな
俺はブリギッテは強いとずっと主張してたけど反論は多かった

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2628-Q5Bu [153.139.178.135]):2020/07/11(土) 14:08:32 ID:ndeXRenf0.net
ow2で最低限今よりは人口上昇するからそこで勝負かけないとな

115 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:51:41.42 ID:yjE6KLgCM.net
pveやって少しオンラインやってみんな居なりそ
企業も金出さないだろうしプロ生まれるんかな?

116 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:52:52.68 ID:fxyQUKBfd.net
攻防一体のスタンとノックバックが強すぎる

117 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:55:36.31 ID:yjE6KLgCM.net
sc2をやってた感じベースはそのままでほんの少し変えましたみたいなもんだったしなー
ブリザードのシーズン2とか3とか本当期待できない

118 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:45:23.12 ID:ky6+ShTj0.net
ゼニルシどっちもナノ止めるには不十分でULTない時に今のゲンジを抑えきれんからきついでしょ特にルシオはスピブいらん構成が最近の流行だから

119 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:13:04.77 ID:bXH4m4Sj0.net
ブリが3枚フリスビー出せるんだから、ゼニももう1枚ぐらい調和出せるようにしてくんないかな

120 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:15:51.39 ID:gTl3KF780.net
モイラはアナ出しててキツイと思ったらありだと思う、もちろんブリギッテが既に出ている前提だけど

ブリギッテは完全なポーク合戦にでもならない限り腐る事はないかな

121 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:23:13.66 ID:gTl3KF780.net
ゼニヤッタはオーブの効果が自分との距離によって増減するとかすれば面白いと思うんだがな

122 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:55:07.98 ID:miaUAZVVa.net
俺は調和と不和を複数出せるようにして欲しい
合わせて2個までは変えなくていいから調和2個と不和2個が選択肢に入るのは面白そう

123 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:06:49.58 ID:JBxNKWpj0.net
ow2で戻るからせいぜい首洗って待ってろよジェフ

124 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:09:07.01 ID:4C39MA760.net
アペとかバロとかやってきたけどやっぱOW楽しい
FPSするのももちろん楽しいけどシャターを防いだりゴリラで嫌がらせしたりFPS以外の楽しみ方があるのもOWだけ
あとはジェフの脳味噌さえマトモならなぁ…

125 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:14:16.81 ID:C+Oq2UWFa.net
パリのスパイクだっけ こいつカープレベルだよな? 
あのゲンジみたらファンになるわ

126 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:25:53.05 ID:4C39MA760.net
ハルトは死んだ
シャターくっそも面白くない

127 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:41:46.67 ID:MnEv7YAe0.net
シャター刺さってもそのままチャージしてしまう
タルト単体でシャターキャリーは本当にキツイ

128 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:46:51.28 ID:23IB+rNGp.net
まだコケてる時間そのままで食らって3秒はダメージ2割減とかの方が良かった
早起きされると決めてやったときの爽快感が一気に薄れるわ勝てても楽しくない

129 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:56:18.36 ID:SC9Ss21RM.net
こけてる間はダメージ1.5倍くらいくれんと

130 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:06:07.79 ID:GRedkQUpx.net
アナブリ楽しすぎて一生サポート出来るわ

131 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:08:21.58 ID:aA9Vi0Bwd.net
とはいえシャター自体最強クラスだったのも否めないだろ
キングスロウとかでハルトやってるとシャターで試合決まるから気が重かった

132 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:10:33.87 ID:jJkKNzpip.net
>>91
AIMだけで言えばdepだな

133 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:16:06.68 ID:25ihQJdda.net
シャターの読み合いやシャターのキャリー力が楽しかっただけに今のハルトはあんまり楽しくない

134 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:29:45.18 ID:9Xp2VWGe0.net
盾もナーフされたしシャッターくらい強くてもいいやろって思うけどね
やる魅力がなさすぎる

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e6-Szan [114.177.182.109]):2020/07/11(土) 18:31:50 ID:U43DD3Jf0.net
野良の楽しみとかジェフは一切考慮してないんで
特にタンクは

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-6Pot [60.152.162.9]):2020/07/11(土) 18:46:11 ID:wcvrQSiB0.net
シャターしたらチャージでいいだろもう

137 :UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-ChWa [126.248.78.159]):2020/07/11(土) 18:52:54 ID:GRedkQUpx.net
俺のシャッター全外し全通されハルトでも味方のゲンジ強かったら勝てる

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267c-6wWl [153.202.9.107]):2020/07/11(土) 18:59:26 ID:1qf/D80e0.net
>>137
ハルト弱体化のおかげだな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451c-e5uO [180.57.159.49]):2020/07/11(土) 19:00:11 ID:4C39MA760.net
今の環境ってハルトまだ必須?
強いことは分かってるんだけどシャターゴミカスでなんか使いたくない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2a-MUs6 [118.241.149.78]):2020/07/11(土) 19:05:04 ID:t9A0591Q0.net
ハルトはゲンジに嫌がらせあんまできんからな
こんだけゲンジ目立つとどうしても効率よく嫌がらせできるタンクを選んでしまうから、俺はあんまピックしなくなったな
相手にゲンジがいなくて且つマップによって使うくらい

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e6-Szan [114.177.182.109]):2020/07/11(土) 19:07:30 ID:U43DD3Jf0.net
overbuff今週のハルト
ランク ピック率 勝率
グラマス 2位 2位
マスター 1位 2位
ダイヤ  1位 2位
プラチナ 1位 3位
ゴールド 1位 2位
シルバー 1位 2位
ブロンズ 1位 4位

ダイヤ〜グラマスの勝率1位はザリアだけどグラマスザリアはピック率10%以下
ということを考えると必須と言っていいんじゃないか

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e18-kw/U [119.25.127.77]):2020/07/11(土) 19:12:07 ID:ky6+ShTj0.net
最近はハルトよりゴリラが欲しいチョークがきつくてシールド欲しい時だけハルトって感じかな基本ゴリザリで

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-0WwX [124.159.83.33]):2020/07/11(土) 19:13:37 ID:JBxNKWpj0.net
状況によって使い分けてな?味方にも色々味があるからもしかしたらハルトじゃやりにくいのかもしらん

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451c-e5uO [180.57.159.49]):2020/07/11(土) 19:56:14 ID:4C39MA760.net
まぁ使い分けと言われたらそのとおりだけどさ
ビッグシャターが全然美味くないのが楽しくない
むしろゴリラが刺さる場面が増えてそれは楽しい

145 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spdd-Eybm [126.233.101.78]):2020/07/11(土) 19:59:26 ID:X1zjbqg+p.net
ハルトは元々おかしかったのが普通になっただけ
ゲンジは元々普通だったのがおかしくなった

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-7n2a [14.12.144.130]):2020/07/11(土) 20:09:12 ID:5BOLhbUz0.net
2って開発費ペイにできるの?
対人が1で不自由ないなら下手なマイナーゲームより売れないんじゃない

147 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:14:29.06 ID:IE0vzsIKa.net
普通にキャラゲーとしてまだ人気だから2出せば中身ゴミでもマイナーゲーより売れるのは確定してる
ペイはしらんが

148 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:22:05.05 ID:aRD5tjrk0.net
新キャラは2持ってないと使えないとかやるんじゃね

149 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:30:40.09 ID:ky6+ShTj0.net
全く流れ関係ないけど今日ランクやってたらLWBlueのLunaいてOW完全に辞めたと思ってたから嬉しかったわ糞みたいな対応でキャリア半分終わったけどどうにか頑張って欲しいわ

150 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:34:41.45 ID:9Xp2VWGe0.net
PVPは互換性もたせるって明言してるし流石に2買わないと新キャラ使えないはないと思うけどな サポタンでそいつが必須ピックになった時に2買ってないやつがいただけで負けるなんてことになったら今の過疎が目じゃないくらい人いなくなるぞ

151 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:37:14.29 ID:bhDnQxEu0.net
鰤ゲーは韓国中国がメイン市場だからそれ以外の国(主に北米西欧日本)でどうなろうが関係ない
西のアクティビジョン、東の鰤。これらが合わさっているのが大企業アクティビジョン・ブリザード
自動車業界に例えるなら世界第3位のルノー日産みたいなもの

152 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:42:45.93 ID:HsK7VZiU0.net
韓国人が好むフレーズに「韓国的なものが世界的」というのがあるけど、
オーバーウォッチの価値観がまさにそれだよね

153 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:52:43.85 ID:5JKe1OXx0.net
ゲンジバフ聞いて久々にやったけどタンクに対して火力高杉よな

154 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:59:46.23 ID:uEKmNXopp.net
海外はptwが大っ嫌いだしow2買わないと使えませーんをやったら確実に袋叩きアンド過疎加速不可避

155 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:00:21.72 ID:aijCoJvG0.net
ウィンストン使ってもゲンジにマウント取れないの辛すぎ

156 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:22:12.41 ID:JBxNKWpj0.net
ハルトで勝てないなら味もクソもねーけどなガハハ

157 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:00:49.57 ID:vmWcWdZZ0.net
ゴリラずっと弱いと思ってたけど思ったより強いというか楽しいな
相手のトレーサーとかめんどいのいる時まじ楽だわ
ただびっくりするほどダメージでない

158 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:11:25.54 ID:4C39MA760.net
ゴリラはあれだから
ハルト、ザリア、Dva、ホッグ、リーパー、ジャンク、ドゥーム、シンメ、アッシュ、メイ、バスティ、ファラ、エコー、マクリー、トール、ハンゾー、ブリが居ないときは頑張ればイーブンだから

159 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:19:29.82 ID:j0jI1owp0.net
>>158
ジャンク、シンメ、アッシュ、マクリー、ハンゾーは逆に狩れるだろ
アンチが多いのは確かだけど

160 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:22:56.82 ID:v5p8vvwK0.net
ゴリラでビリビリしても今のゲンジめっちゃ強気に絡んでくるよな
前はちょっとビリビリしてたら逃げてたくせに

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 262f-Cpkm [153.178.74.130]):2020/07/11(土) 22:24:37 ID:9Xp2VWGe0.net
次のブリのナーフは自己回復の削除かな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-OA3V [103.2.248.4]):2020/07/11(土) 22:28:22 ID:44YV//QJ0.net
DPSやタンクのヘルスをモリモリ回復できてる時のサポはやっぱり楽しいわ
フランカーに反撃してちょっと深追いしすぎて叱られることもあるけど

163 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:29:59.17 ID:ndeXRenf0.net
pveってどれくらいのレベルを期待していいのかな
coopイベントレベルのクオリティが8個くらい実装されても萎えるだけというかなんというか

164 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:30:42.71 ID:44YV//QJ0.net
さすがにたった8個で2名乗ったらいかんのでは

165 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-rO45 [1.72.7.94]):2020/07/11(土) 23:57:57 ID:iNU+gqPTd.net
shadder帰ってきてるやん。dafranも帰ってこいよ

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-Szan [126.35.70.195]):2020/07/11(土) 23:59:12 ID:uEKmNXopp.net
ow2のPVEは普通に新規タイトルのアクションRPG1本くらいの容量があるものだと思ってるけど

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-ucCN [14.10.64.33]):2020/07/12(日) 00:02:48 ID:eoFTfClz0.net
そんな期待するようなもんじゃないと思うけどね
メインはやっぱりpvpなんだろうし
PV見た感じだとpveマップも既存のやつ使ってるみたいだし

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-3hff [126.141.105.28]):2020/07/12(日) 00:04:32 ID:DwEEMI+T0.net
shadder2Kって腱鞘炎だったんだっけ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2628-Q5Bu [153.139.178.135]):2020/07/12(日) 00:07:00 ID:iRq10+Vq0.net
逆にpveマップ二桁も行くかな?
今までのcoopイベの反響ってどうだったんだろう
鰤はちゃんと需要理解してる?

170 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:31:59.49 ID:WYgRvQWB0.net
ゲンジ差、ゲンジ使わないの引いたらストレス溜まるゲーム

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-ucCN [106.73.5.64]):2020/07/12(日) 02:05:19 ID:kmwh477T0.net
ワイは知ってるぞ、次もブリナーフになるのを

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bf-uI3E [116.81.20.254]):2020/07/12(日) 05:01:59 ID:tf6FOVjW0.net
シールドHPが戻って回復パックリキャにバフかな

173 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 05:44:36.89 ID:uxsjdHp5p.net
敵にホッグ居るのに韓国人に2ゴリラ要求されて出したら別の韓国人からno brainって言われてどうしたらよかったのか

174 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:13:19.37 ID:CJG+m3FN0.net
All korean are dumb

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451c-e5uO [180.57.159.49]):2020/07/12(日) 07:06:19 ID:+obEKSYB0.net
im Koreanと言っとけばいい

176 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:56:58.67 ID:cEM0TDGq0.net
日本人(?)某配信者、韓国語ペラペラでゲーム内音声も韓国語でやってて引いたわ
やっぱあの国にルーツのある人間がOWやってるんだなw

177 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:26:57.73 ID:4Hypm11kp.net
人の指示に脳死で従ってるからno brain なんだろ

178 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:46:40.12 ID:EVyE5QDg0.net
2ゴリラってことはオープンキューだろ
そりゃnobrainだわな

179 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-jZ9g [126.35.215.44]):2020/07/12(日) 11:43:12 ID:nDPON17pp.net
定期的に湧くネトウヨみるとこういうゲームよく出来るなと思うわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-ucCN [106.73.5.64]):2020/07/12(日) 12:19:43 ID:kmwh477T0.net
オープンキューとか自分の非があってもそれをどうにか相手に責任転嫁して罵り貶める内ゲバ会場だろあんなん

181 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:53:07.99 ID:/QEWO5d/d.net
2ゴリラってゴリザリのことかと思った

182 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:54:55.37 ID:nlAm/Wjea.net
まじでうまいフランカーいると何出していいかわからくなるな
特にタンクは前見ていいのか後ろ見ていいのかわからし出せるヒーローもいねぇ

183 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:58:31.97 ID:nnC/bCi/r.net
上手いフランカー居て、MTで何も出来なかったらハムスターで本隊と引き離すようにしてるわ
それでも止まらなかったらもうGG

184 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:01:07.47 ID:9Ena4njf0.net
今日初めてメテオストライクの上昇中のハゲフックしたわ
そのあとまた天に登って行ったけど
ふざけんな

185 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:04:29.06 ID:J8EC+Uzp0.net
ゲンジナーフしろマジで

186 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:05:17.06 ID:0F3mEgYG0.net
もうNAも駄目だな格差マッチが酷すぎる結局KRしかない

187 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-8Dmg [106.128.116.199]):2020/07/12(日) 13:21:12 ID:nlAm/Wjea.net
>>183
ハムちゃん練習するかあ
シグマ楽しくて練習してたけどまあーー岩なんて当たらん

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-8Dmg [106.128.116.199]):2020/07/12(日) 13:22:21 ID:nlAm/Wjea.net
もう1つ教えてほしいんだけど相手のザリアが強かった時
タンクで出しやすいやつっている?
どいつだしても勝てる気がしないんだよね
フレンドにはバリアなくなった時に火力合わせてさっさと落とすしかないって言われたけどまあむずい

189 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-/iRR [49.97.109.131]):2020/07/12(日) 13:30:03 ID:yYKXOLZHd.net
>>188
ザリアにはザリアぶつけんだよ

190 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:33:22.88 ID:c3I8nwMA0.net
シールド持ち居なかったらホッグもあり、あるいはニ盾にするか

191 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:35:03.80 ID:eoFTfClz0.net
豚でバリア切れた瞬間フックかければやれる
できなかったら負け

192 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:57:16.39 ID:NaGLxKgv0.net
アンチザリアはオリーサ

193 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:44:09.83 ID:ARnEwB/0a.net
>>189,190,191,192
自分のザリアが弱すぎるから出したくないんだよなあ……
豚はありと思ってたけどオリーサもありなのか
試してみますありがとう!

194 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:14:25.74 ID:5SG5kHsZp.net
>>179
やってないと思うよ
書き込みにきてるだけで

195 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:21:10.37 ID:YVS3eoE60.net
タレットくらいDPSが壊してくれ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+Pak [126.21.236.109]):2020/07/12(日) 15:59:34 ID:cGqMebsz0.net
タレットの反応とエイムもう少し弱くしても良いんじゃね感

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-7n2a [14.12.144.130]):2020/07/12(日) 16:03:14 ID:9PY8YlLy0.net
ザリア見るとラスアスのアビーとリンクするこの頃

198 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:14:39.79 ID:orZI3VU9d.net
>>197
アビーに既視感あると思ってたけどザリアか
腑に落ちたわ

199 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:17:22.98 ID:CJG+m3FN0.net
真っ赤なザリアはウェーブ一つ使ってでも倒す価値がある

200 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:31:34.94 ID:cGqMebsz0.net
つまり回想シーンがあればザリアもゴリラになる前のかわいい感じのスキンが

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-ucCN [14.10.64.33]):2020/07/12(日) 16:53:35 ID:eoFTfClz0.net
めぐまれた美少女スキンからのクソみたいな言動になってしまう

202 :UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-ChWa [126.246.177.145]):2020/07/12(日) 16:56:10 ID:6TF8WWKHx.net
最高じゃねーか

203 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:51:16.05 ID:Z7lqD8uFa.net
もう面白い配信者もsuperくらいしかいなくなっちまったな

204 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:19:57.77 ID:Eg9IjkK9M.net
jay3

205 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:25:55.88 ID:5TIvtndJM.net
s4もharblueも面白いやん
この時間帯のsuper harblueの夕方アニメ感は異常やで

206 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:32:22.83 ID:/QEWO5d/d.net
super harbleuが昼前〜夕方くらい
emongg jay3が深夜から朝方にかけてって感じなイメージ

207 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:37:18.63 ID:0F3mEgYG0.net
グラマスいっても連敗モードはあるんだなまあ連勝モードもあるからイーブンだが

208 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:42:33.35 ID:0u8k3VVb0.net
jay3もemonggも好きだからduo見ててすごい楽しい

209 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:39:00.15 ID:9Ena4njf0.net
ザリアにはニタテだから
ザリアはタテ割り弱いからニタテで完封です

210 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:49:46.27 ID:ryaE847Ua.net
xqcも定期的にowまだやってるしな

211 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:11:48.60 ID:JGNBfVZH0.net
まじでゲンジ敵が使うとクソ強いのにおれが使うにはむずすぎる
ULT中なんであんなクルクル視点変えてんのに敵の位置把握できんだよ

212 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:14:21.90 ID:ngcljAsM0.net
ゲンジって普通に両チームからポンポン出てくるけど全dpsの中で1番難しいと思うわあいつ

213 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:18:20.75 ID:CrDdX7KG0.net
owの方が後発なのにR6Sに勢い抜かれとる...

214 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:26:02.98 ID:cEM0TDGq0.net
まともな愛国心のある日本人ならこんなチョンゲーやらない

215 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:35:26.65 ID:/mCoLCIaM.net
今ゲンジをいかに抑えるかが重要だしな
サポもブリアナバティでみんな今まで以上に精度上げてるし
タンクは特にシグマのスキルキャップ天井上がってると思うわ

216 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:41:04.71 ID:fyfODs+za.net
昔のトレメタの時yakiって何してたんだろ
全盛期のsbbとか色々含めても間違いなくyakiがダントツ歴代最強トレーサーだろ

217 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 21:56:26.43 ID:iRq10+Vq0.net
キャラが多すぎてあっちを立てればこっちが立たずの状況になるのはわかるけどなんでこんなに調整下手なの?

218 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:00:12.02 ID:ot9Mmvhr0.net
ブリがナーフされた後でも余裕で強いのに、代わりとばかりにモイラ出す奴増えたな
マーシーとかは殆どが専とかだから分からないでもないけど、自分で考えてモイラピックが良いと判断してるなら相当頭悪いと思う

219 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:02:30.07 ID:QLJdm3Kl0.net
>>216
MVP spaceでトレゲン両方やってたけどライバル多すぎてあんまりバズってなかった

220 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:05:41.94 ID:5s9OqKME0.net
>>218
低レートはスキルの問題でマシモイ安定じゃない
すげー敵のダイブがきついわけでもないのにダイヤ以上でモイラ出してる奴は知らないけど

221 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:22:48.43 ID:ot9Mmvhr0.net
ブロンズとかシルバーとか流石にそこまで低いレートを想定して言ってるわけでもないけど
低レートでも余裕でブリギッテのが良いと思う、ただ殴ってるだけでヒール回るし

222 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:26:20.41 ID:mzA7HoaMp.net
低レートはナノゲン大会する気ないならブリモイ一択だと思うよ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e18-kw/U [119.25.127.77]):2020/07/12(日) 22:51:28 ID:0F3mEgYG0.net
>>220ブリギッテに必要なスキルはそこら辺のヒーローと同じレベルだろ
今の環境だとブリギッテはルシオモイラマーシーを抑えてマストピックなんだけど何故かGM以上でしか浸透してないブリギッテは高度なスキルを要求されるわけでもないのに

224 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:29:27.28 ID:q+kEmXDG0.net
ゲンジちょっと上手く使えるようになってきた
こいつ敵と当たる度にウルトはけるようになると壊れだなぁって思うわww

225 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 23:59:16.41 ID:XFkA7v/R0.net
シグマの新スキンええやん

226 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:03:38.94 ID:s0NWQMDl0.net
https://twitter.com/playoverwatch/status/1282316329882546176?s=21
シグマのスキン思ったよりイケおじでいいな
今年はSummer gamesないのかな?
(deleted an unsolicited ad)

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-zpbv [60.96.4.56]):2020/07/13(月) 00:05:37 ID:kyO6JWvJ0.net
こういうのでいいんだよ、こういうので!

228 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:14:47.28 ID:8h7ZWPYJ0.net
クラシックという感じで良いな

229 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 00:32:49.24 ID:uUwJqvZYd.net
シグマ普通に欲しいな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ChWa [60.105.107.90]):2020/07/13(月) 01:16:32 ID:RvALafFT0.net
シグマは3つともいいね
エコーも頼むわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-kYYI [126.7.160.165]):2020/07/13(月) 02:21:33 ID:EAjKLYRO0.net
1年前からさんざん言われてることじゃないですかね...
https://d3watch.gg/?p=14670

232 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 03:50:37.05 ID:pSO8e/ylp.net
今のブリザードにそんな難しいことがわかるわけねえだろアホか

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd38-MjaX [124.241.72.231]):2020/07/13(月) 04:21:55 ID:NSRjhfyx0.net
敵に「Nice trade genji」って言われたんだけど意味分かる方居ます?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-+X8b [106.73.68.225]):2020/07/13(月) 04:43:44 ID:w6b2r7lV0.net
タレット壊して死んだみたいな1:1交換か
きついキャラがゲンジに変わった
或いはその逆とか

235 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:19:04.56 ID:mzCoJHCKd.net
アナ練習しててゲンジにナノブかけようとしたら横切ったマーシーにかけちゃった…
みんなチャットで一斉にlol言い出してワロタ

236 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:29:43.13 ID:YjJgonQaa.net
まあプロでもあるから...

237 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:31:39.04 ID:6DHyCuV30.net
最近はナノついた側が謝罪してる

238 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:06:26.71 ID:1p/86YcBH.net
今はナノヴァルキリーメタだからね

239 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:15:28.10 ID:mzCoJHCKd.net
練習中って言い訳するにしてもラウンドあたりの平均回復量5000いかないのはなんか色々迷惑かける感あってムズムズする

240 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:19:01.17 ID:Z7t3gR6f0.net
結局ニタテ糞ゲー
ラインハルトはオワコン
ラインハルトにもフォーティーファイないと無理

241 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:28:22.50 ID:QSXVSP7d0.net
>>231
問題の核心だな

242 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:28:46.31 ID:ku8OepNZp.net
よくナノルシオしちゃうわ
サポートにはナノ付かないようにして?って思ったけど同じくミスってナノブリやナノバティやった時にそこそこ活躍してくれたから何とも言えんな・・・

243 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:31:47.79 ID:PM0Vlxlz0.net
サポをしなせないためのナノとかたまにあるからなぁ

244 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:37:52.85 ID:ZF4g+yscp.net
ナノラリーブリとかいう不沈艦

245 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:58:29.10 ID:6DHyCuV30.net
ホールホッグで尚死なないブリギッテが有名だけど
小さいキャラにホールホッグはdps低いんだよな

246 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:59:23.82 ID:cJQxfcYfa.net
ナノブーストロックオン式にした方が楽かと思ったけどそうでもないんかね?
最速発動が出来ないのが気になるってのは聞いたことあるけど

247 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:11:37.13 ID:nCqzIMdWr.net
欲しい人はnano meって言いながら貰いやすい位置に来てくれるから好きな方でいいんじゃない?

248 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 13:20:56.44 ID:El5N5Jc80.net
ヴァルキリーで頭ひたすら狙って撃つやつ不意打ちでやるとたまに刺さって楽しい

249 :UnnamedPlayer (スププ Sd4a-Cpkm [49.98.78.254]):2020/07/13(月) 13:33:16 ID:uUwJqvZYd.net
ロックオン今更実装されてももう今までの方式に慣れてるしなぁ...ってなる
ロックオンだと死にそうなタンクに咄嗟につけるの難しそうだしね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-HATY [14.11.38.32]):2020/07/13(月) 14:09:37 ID:c8DsNA0k0.net
惰性以外にオーバーウォッチやってる人とかまだ存在するのかな
真面目に上手くなりたいとか練習してる人とか

251 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:11:16.61 ID:OGR/jp6NH.net
惰性でゲームやってんの?

252 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:14:54.20 ID:TDlnQ1sKr.net
海外はともかく日本はそうだろうね
大半の人にはそんなゲームあったなー程度の認識になってる

253 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:18:11.80 ID:6DHyCuV30.net
真面目な垢と惰性垢の使い分けで
im main 3900と打っていけ

254 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:21:28.54 ID:OB7PL08Kd.net
相手にウザいトレ居るのにブリ出さないでゼニハゲ出すトロールなんなんだよ

255 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:37:35.54 ID:pcPzo8rqd.net
タレットでも置いとけ

256 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 16:30:25.86 ID:kRtbPVZha.net
サポートあんまりやらないから分かんないんだけど
相手のファラに対して強化マーシーで上取るのってありなの?
まあ敵にやられてウザかったからありなんかもしれんけどよく分からん

257 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 17:23:26.41 ID:w6b2r7lV0.net
ウルトで飛んで上からファラを撃つってこと?
誰もファラ見てくれないって状況で、それで対処出来るならやるべきでしょ

でも基本的にはバティアナ出すなりファラ対処出来るやつに線繋ぐなりするのが理想だとは思う。

258 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 17:23:59.44 ID:47Ot8/uHd.net
>>256
俺はアナかバティストでちくちくしてるわ
要はファラの快適な空の旅を妨害してやるのが大事かなって

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-65KG [121.107.155.128]):2020/07/13(月) 17:34:02 ID:DoIzYnEG0.net
>>257>>258
ロールに限らず相手のうぜーのどうにかするのがowだもんな……
ult吐いてまで倒しにくるのかーって思ってたけど脅威度が高ければ全然ありなのね

260 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-Szan [126.33.140.36]):2020/07/13(月) 17:53:25 ID:ZF4g+yscp.net
>>231に続いて
https://d3watch.gg/?p=14676

こんな記事も出てた
今は本当に100か0かみたいなのばっかなのは本当そう思うわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e18-argB [119.25.127.77]):2020/07/13(月) 17:55:58 ID:srFiu2T60.net
>>250
OWは真面目にやってるよ逆に流行りのvalorantは最底辺で遊んでるけど人それぞれじゃない

262 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:24:52.69 ID:WpjKzZ1W0.net
>>260
ソルジャーがトップ層からはうんこ扱いされてて
ソル使うくらいならウィドウアッシュの方が良いとされてるのも
こういうのが理由だよね

263 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:27:16.78 ID:PM0Vlxlz0.net
回復阻害持ったDPSが出ればいいのに

264 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:30:36.50 ID:uUwJqvZYd.net
スナイパーの瞬間ダメージが高すぎるんだよなこのゲーム そのくせ動けないとか体がでかいとかないどころか小柄で離脱手段持ちだもんアホすぎる

265 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:32:38.72 ID:6DHyCuV30.net
回復増やして、即死増やして、さらに回復とMMOみたいな調整しやがって

266 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:45:17.67 ID:3Ysf1uXa0.net
元がMMOだったから仕方ないね!

267 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:49:43.44 ID:ku8OepNZp.net
でもバーストダメージ増やされるよりは回復量ナーフの方がまだいいわ
ウィドウとかドゥームみたいなのが増えるとか地獄すぎる

268 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 18:52:41.73 ID:vBNHix1Ra.net
ソルジャーみたいなスキルキャップ低いキャラはそんな強くしないでほしいわ
マクリーウィドウアッシュは技術で天と地ほど差が出るけど

269 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 19:09:30.90 ID:PMUGPIRZ0.net
sinatraaはvalorantでダイヤ2なのか
OWLMVPから転身したけどどうなるんだろ

270 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 19:41:12.87 ID:El5N5Jc80.net
>>269
それ多分サブ垢 メインはもう最上位行ってるはず

271 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM9d-G7BT [36.11.229.40]):2020/07/13(月) 19:57:40 ID:8h5mbxhdM.net
Logix可哀想だな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-mXGD [60.47.246.95]):2020/07/13(月) 20:10:59 ID:TBhCJo2X0.net
S4の記事はなんか納得できない
初期ヒーラーの話題からいきなりブリモイラバティが出るところまで飛びすぎじゃねーか
銭マシやアナルシオの時代もかなり長かった気がするしDPSの調整もめちゃくちゃあった気がするんだが

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267c-jo19 [153.207.38.74]):2020/07/13(月) 20:12:28 ID:SsSGZ0pU0.net
mobaとしての方向から見るんならバーストダメージの暴力でキル取るより
フォーカス合わせて倒す方が正しいのでは?

でもだからこそ一人で何とか出来るクラスが流行っちゃったのかもな……

274 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa75-5adL [182.250.241.16]):2020/07/13(月) 20:12:44 ID:er/6VR+2a.net
元owプロで別ゲーで結果出してるのは誰?

275 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:15:43.30 ID:y7M/hOSz0.net
coreyはfazeのvalorant部門入ってたな
あいつが1番出世すると思う

276 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:16:56.04 ID:PMUGPIRZ0.net
taimouさんは?
ヒットスキャンに絶対の自信を持っていてゴリラみたいなエイムが不要のスキルキャップが低いキャラがメタになるのはゲームとして問題があるとか言ってた奴

277 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:27:09.06 ID:EAjKLYRO0.net
taimouはダイブの時もgoatsの時も結局ヒットスキャンがヒラタンに抑えられて活躍できないのつまんない!って喚いてただけ
ただ昔どっかのタイミングで言ってた過剰なダメージ増加スキルが多すぎるっていう分析はかなり的を射てたと思う 実際今バ火力ゲーだし

278 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:31:40.73 ID:oNcdqP1O0.net
つまりはそういう事だ

279 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:33:30.09 ID:EAjKLYRO0.net
>>272
S4の考察は理論的にはまったくもって正しいんじゃないの
ただ個人的には順序が逆だと思う、過剰な火力インフレ起こしたからそれに対抗するために過剰な範囲ヒール、バーストヒール、ついでに無敵とかの耐久力インフレが起きたって方がしっくりくる

280 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:34:30.98 ID:w7y01CVL0.net
ウンチブリブリブリギッテはシールドbuffが地味にいいな、被弾しなきゃええやん感
普段サポやらんけどブリほぼマスト言われてるの実感
回復するboopとスタンつえー

281 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:46:01.30 ID:vBNHix1Ra.net
結局逃げるようにして移行したやつはcsgo勢以外成功しないでしょ
coreyが一番大成する可能性ありそう

282 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 20:56:01.68 ID:QSXVSP7d0.net
MOBA寄りのゲームにしては過剰なポークダメージがクソだからダイブコンプがどんどん洗練され
ダイブに対応できない人間がアンチキャラを望んだ結果ブリギッテとGOATsが生まれ
GOATsを根絶やしにする為に過剰火力とロールキューと無限ナーフをした結果今日に至る過疎に繋がった
owの歴史を大雑把にまとめるとこんな感じ

283 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:05:12.72 ID:sKZt3mA90.net
結局全てアクティビジョンが悪いんですけどね

284 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:08:09.19 ID:FCmsX1Rj0.net
セール来てるから買ってみようかと思ったが…新規には厳しい感じですかねぇ?

285 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:17:19.11 ID:w7y01CVL0.net
ハマると4000円で3年くらい楽しめるポテンシャルはある

286 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:18:12.47 ID:PMUGPIRZ0.net
新規にとっては世界中のゲームの中でも指折りの神ゲーだから安心して買え
シガおじもそう言っている

https://d3watch.gg/?p=14482

287 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:18:50.14 ID:EAjKLYRO0.net
>>284
一緒に遊ぶ友達がいるなら適当にやる分には楽しいよ
日本人コミュニティは壊滅的に過疎ったからアジアサーバーは大半が韓国台湾のプレイヤーだけど

288 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:20:00.53 ID:ohQkxmSx0.net
>>284
撃ち合いがやりたいならマッチングに20分はかかる
それが気にならないならおすすめ

289 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:21:17.21 ID:PMUGPIRZ0.net
今はオープンキュー来たから撃ち合いも大して待たずに済むんじゃないか

290 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:23:00.33 ID:EAjKLYRO0.net
>>288
オープンキューとクイックはマッチング大して長くないよ
というか今ロールキューの方はタンクですらまともにマッチしない

291 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:33:09.23 ID:A5FX3AHH0.net
リス時間が18秒くらいあるfpsとかやる意味ある?

292 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:38:55.88 ID:/bLZ7iNd0.net
オープンキュー、敵2人抜けてgdgdタイムかと思ったら味方も2人3人抜けて草
まぁメインはロールキューでオープンキューのレートなんかどうでもいいか・・・

293 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 21:39:09.55 ID:RvALafFT0.net
どんな人間でも触る価値はあるゲーム

294 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:15:12.66 ID:TBhCJo2X0.net
>>279
個人的になんだけど耐久力インフレを最近は感じたことがない
GOATSや4タンクとかマーシー全盛期とかはアレだったけどここ1年以上はダメージ過剰な気がするんだけどな
特定のコンプだけを見て言ってるとしか思えないんだがグラマス帯とかなら違うのかなぁ

295 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:16:56.00 ID:pSO8e/ylp.net
クイックでカジュアルに遊ぶならそんなに待たないし確実に神ゲーだから是非とも遊べ
勝ち負けにこだわりすぎてガチ勢になると冗談抜きで精神ぶっ壊れるけど

296 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:20:17.13 ID:43zGeTri0.net
一緒に戦線を後ろから支えるサポートをやらないか
待機時間だけスカーミッシュで好きに撃ち合いするってのでどうだい

297 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:22:06.73 ID:MTwbLiCB0.net
ゴリラが完全にゲンジのUTLタンクみたいになって草も生えない

298 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:25:20.48 ID:srFiu2T60.net
>>284
はまったら延々やれるから気になるなら買いよ俺は延々ソロランクしてるけどOWはソロでそこそこ公平なマッチング提供してくれる貴重なゲームよ。欠点は俺は気にしないが野良でやってる感想だけど日本人が本当に少ないことかな日本人とやりたいなら周りにいない限り厳しいとは思う

299 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:27:33.86 ID:ZF4g+yscp.net
最前線で我輩と握手しないか

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-7n2a [14.12.144.130]):2020/07/13(月) 22:47:04 ID:7nUhLhNd0.net
>>284
正直な話、新規には物凄く厳しい

まず数十人いるキャラクターのスキルを正確に把握しないと確実に戦犯かます
自キャラに関しても公式のどこにも載ってない必須スキルがごまんとあるのでそれを習得しないと話にならない。
あと日本人がいないし人気ロールを選ぶとマッチングに時間がかかる。

ちなみにライバルプレイ(レート)に行くと初心者でも平気で中級者と組まされてむちゃくちゃ罵倒される

301 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdd-Szan [126.33.140.36]):2020/07/13(月) 22:50:58 ID:ZF4g+yscp.net
嘘つけ全キャラのスキルを正確に把握してる奴なんてゴールド以外はほぼいないぞ
フックのCTすら知らず引っ張られ続けるDPSがどれだけいることか

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd81-0WwX [124.159.83.33]):2020/07/13(月) 22:51:35 ID:QtRKxuc50.net
ヴァロラント回す気が起きねーーだめだーow2で復活してくれーーー

303 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 22:58:01.59 ID:w4Th8BlM0.net
タタカエッ!

304 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:30:28.90 ID:cQgzOusu0.net
>>284
FPSってより盾で射線塞いで嫌がらせする、味方を回復するとかMOBA要素を求めるならあり
スキルがある個性的なFPSやりたいならHyperscapeやりな

305 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:31:01.43 ID:cQgzOusu0.net
DPSやるくらいならHyperscapeやるわってくらい楽しくてOWはタンサポで介護したいときくらいしかやらんかも

306 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:45:07.87 ID:DoIzYnEG0.net
>>284
5月から始めた新規だけどバチくそ面白いぞ
ただ自分はほぼフレとやってるし多い時はフルパになるから当てにならんわね

307 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 23:59:45.29 ID:a20gUh6zM.net
ダイブ全盛の時は
ゴリラとDvaをルシゼニのヒール量でどうやって回復回すのかわからなかった今もわからない
野良じゃ無理だろ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 262f-Cpkm [153.178.74.130]):2020/07/14(火) 00:02:56 ID:A82TTJxM0.net
殺される前に殺す

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a70-zpbv [219.126.70.214]):2020/07/14(火) 00:06:59 ID:PktxNKHI0.net
>>307
そもそもヒールが回る並びじゃない
不和付けた奴にルシオのスピブで群がってキルして人数差付ける感じだから、やられる前にやる動きじゃないとジリ貧

310 :UnnamedPlayer (JP 0Hee-D8aV [219.162.37.162]):2020/07/14(火) 00:52:42 ID:lPLJH9QqH.net
ベテランエンジョイ勢もふらっとランク行ったらガチ勢に焚きつけられるのでこわいれす

311 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:12:45.82 ID:2qocEB1xp.net
新規は好きなヒーローで好きなように遊べばいいよ
勝ちを求めようとすればするほどストレスが付きまとう
上にいる全キャラのスキル把握しろおじさんみたいに荒んだ心になってしまう

312 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:22:11.36 ID:e27WQng/0.net
年過ぎた対戦ゲーだしなぁ…スタイルは人に依るけどワイワイ楽しみたいだけなら別ゲーがあるのではと思う

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-3hff [126.141.105.28]):2020/07/14(火) 01:32:58 ID:prvhYCji0.net
クラシックでバスティオンで遊んでたら
相手の韓国人トレーサーAimbotと多分wallhackも使ってるチーターでわろた
POTGで何かAim変だなって気付いてリプレイ見たらチーターだった

チーターにも勝てる そうバスティオンならね

314 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:50:16.69 ID:7Pi4VDit0.net
ゲンジゲー過ぎてつまらん

315 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 04:49:37.15 ID:7ou4XbtP0.net
マップごとのBGMのコメントでヌンバニ空港がドゥームに壊される前を誰か覚えてる?みたいなの見て懐かしくなったわ

316 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:26:39.44 ID:lxAoNpjg0.net
owぐらいのキャラ数のスキルなら全部すぐ把握できない?と思うのは傲慢なんだろうか
理解度100パーセントまではきついかもしれないけど

317 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:37:49.22 ID:3+15+L3Ad.net
別に遊び回るだけなら理解する必要すらない
理解できないと上には行けないけど上行くのと楽しむのは別問題だから

318 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:57:39.20 ID:hrTHG3VV0.net
勝つことを目標にしないとゲームとして成立しないでしょ
キャラの練習とか個人的な目標を持つのは自由だけど、
勝利を前提にしないとチームの足並みが揃わないよ

319 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:16:38.30 ID:SLpWmeVI0.net
ゲンジずっと使ってなかったからトレーニングで3時間位練習してからクイック行ってみたら恐ろしく強いな
二段ジャンプと壁上りのおかげで相手が近づいてくるのと並び順を見れるからフランク仕掛ける相手も選別しやすいし後ろも取りやすい
セカンダリもやたら高威力だし正直ここまで強いキャラだと思ってなかった

320 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:21:03.31 ID:YJHZY4iNp.net
>>316
スキル把握くらいなら25レベになるくらいには自然と覚えられるだろう
更に早く覚えたいなら自分自身でやってみる事だが

321 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:30:26.21 ID:LnwkzBXxp.net
>>316
たぶん俺、いまだにソンブラのハックで誰の何が無効化されるのか
全部覚えられてねーや

322 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-7n2a [49.104.51.42]):2020/07/14(火) 12:13:35 ID:19ZyeJh0d.net
>>317
チームゲーで勝つ気ないなら他のゲームやれよって話
本人も迷惑かけて味方に暴言吐かれていいことないない

323 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:21:05.03 ID:EdvAsfHF0.net
ブリカスさあ
なぜナノゲンジをラリーあったとはいえ返り討ちにするんだい?
またnerfされたいのかい?

324 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:30:14.95 ID:a7V2Q6bs0.net
>>322
もしかしてクイックガチ勢の方ですか?

325 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:34:39.19 ID:5PK7m0eJ0.net
クイックでスキル把握して動けは草
雰囲気でウルト合わせるくらいできれば上出来だろ

326 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:35:31.56 ID:19ZyeJh0d.net
>>324
なんで俺に煽ってるのか知らないけどクイックでも暴言来ると思うよ

327 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:38:07.84 ID:HrP4CA9Ip.net
>>316
owくらいってかなりキャラ多い方じゃない?長くやってるからともかく新規でやるならapexあたりが限度だわ13人くらいだっけアレ
owより多いってなんだろうlolとか多そうだな

328 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:00:06.04 ID:VAusKZFSa.net
クイックで暴言は割とある
決して言わんが

329 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:01:20.37 ID:y8vURGWfM.net
この中でマウスかぶせ持ちの人いる?最適なのはつまみ持ちなんかなー?

330 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:02:18.97 ID:XV3c5z2J0.net
遊び回るっても好きなキャラを使ったり、やりたいプレイをするって事で、その上で勝つことは目指してるでしょ
ゲームなんだから全力でやらない人がいても普通だよ

331 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:18:23.84 ID:SLpWmeVI0.net
つまみ持ちは手首とつまんでる指でエイムを微調整出来る
でも腕力あるんならかぶせ+ローセンシでマウスをぶん回しても結果出してる人いるから
結局は向き不向きだと思う

332 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:58:31.26 ID:EsT9jj590.net
valorantみたいな新作で人多いと活発に戦略やらの会話があるんだなまあそのうち煮詰まるとOWみたいに同じことが9割になるんだが

333 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:16:59.01 ID:/2BaVCI10.net
初心者向きのゲームだと思うけどなOW
FPSやったことない超初心者が他の対人FPSを楽しいと思えないだろうし
クイックでサポやらせてたら何もしてなくても勝てたりするし

334 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:37:02.68 ID:61j8J0QCd.net
クイック・クイッククラシックでバス停は禁止してほしい
本人以外そういうの求めてない

335 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:38:01.41 ID:3+15+L3Ad.net
>>322
クイックなんてそんなやつらの集まりなんですけど…
いちいち文句垂れるの?すごいな労力かける場所間違ってると思うよ
クイックで味方に色々期待する方が衝撃的な考え方だわ

336 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:54:07.70 ID:SLpWmeVI0.net
別にクイックで真面目にやりたいって奴が居てもそれを求めてもいいんじゃね?
そういやクイックってまだMMR働いてるのか?

337 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:54:34.02 ID:dJ3IJYSL0.net
>>327
LOLって150体ぐらいなかったっけ 今から新規で始めるのあれ辛そうだよな

338 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:00:39.15 ID:Gw3xzbeVF.net
>>335
だからなんで俺に言うの?

339 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:05:00.04 ID:OLEL5/7i0.net
タンク専の俺がVALORANTだとずっとキルトップだわ
BOT混ざってるのか

340 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8d-Fl9a [110.233.245.43]):2020/07/14(火) 15:28:51 ID:TeQzN6sPM.net
ランクでタンクやってんだが全然シルバーから抜け出せねーんだけど
やっぱソロじゃ無理なんかな?

341 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-Q5Bu [1.75.214.42]):2020/07/14(火) 15:30:05 ID:CPd7AJsJd.net
とにかく負けるのが嫌いだから軽い気持ちでクイックやろうと思ってもいつの間にかガチになってる
負けても楽しいのなんて全員でスーパーゲンジ人作り出してチームキルしたりとかで皆の意識を合わせた時くらいだ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa28-ucCN [123.225.235.6]):2020/07/14(火) 15:30:34 ID:vJ6F00rB0.net
無理じゃない

343 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:44:56.29 ID:BvzFz1bgp.net
「ソルジャー最後の調整はゲイになったこと」とか言われてて草

344 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:46:18.33 ID:LZ75CrKX0.net
リプレイ晒せばピラニアが群がってくれるぞ

345 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:47:53.79 ID:tdXbxyPh0.net
かなり厳しいんじゃない 今、まさに沼にはまっているけれど酷いもんだよ

346 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:08:34.60 ID:5ZBMi5xqa.net
実力あればどのロールでもレートは上がるのは真理

347 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:09:12.90 ID:QQ9h/dYe0.net
わい、かぶせ持ち。ゲンジ使えん、ウィドウ糞得意

348 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:10:33.09 ID:2RxrxWXNM.net
3800より上にいけない…
グラマスが混じりだすと途端に勝てないぃぃいい!

349 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:50:10.41 ID:Jnf4I/mWM.net
ブリまたnerfされんじゃねーのかレベルで毎回いるんだが

350 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:31:17.50 ID:01BNIa4G0.net
ゲンジに対してブリギッテ以外有効じゃないからブリギッテが出てるだけ
一応ゲンジのモイラは居るけど、チームを支えきれないしマジで選択肢がない

351 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:34:36.88 ID:EsT9jj590.net
>>340
ソロでもいけるけど重要なことは連敗モードに入らずに連勝モードを継続することだぞまあシルバーなら垢買ったら高確率でゴールド以上いける

352 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:48:27.78 ID:Tn1gbuft0.net
もうブリは環境次第と思うよ。もしナーフされるならゲンジもナーフと思うが
ヒーロプールやってた頃ってゼニやルシオ出てたわけだし、ヒーロプール戻せばいいんじゃない

353 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:59:24.25 ID:5mrA6MNc0.net
何故そのキャラが生まれて何故使われてるのか一切学ぶ姿勢がないから今度はウィップナーフとかくるんじゃねーかな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-kYYI [126.7.160.165]):2020/07/14(火) 18:03:37 ID:a7V2Q6bs0.net
Crustyコーチも今必要なのは新ヒーローであってバフナーフだけでメタをサイクルさせるのは無理があるって言ってるね
まあblizzardはOW2までこれでもつと思ってそうだからオリシグブリバティ辺りはまたナーフ来るんじゃない

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-X6Wz [14.13.208.64]):2020/07/14(火) 18:05:33 ID:6D36j9BE0.net
その2はいつリリースなんだろうな

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-zpbv [126.247.13.13]):2020/07/14(火) 18:08:45 ID:HrP4CA9Ip.net
今の今までほぼ情報出てないもんな2
早くても今冬、遅ければ来年の秋〜冬くらいまでかかるのもあり得る

357 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:26:55.63 ID:6jqfrQR00.net
コロナ騒ぎがなきゃ普通に情報は出てたんだろうけどな
今年秋くらいに出るという噂もあったはずだが、流石に今の時期に音沙汰が無いのでは望み無しだな

358 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:42:15.35 ID:MzFIIh+Td.net
結局ブリアナ以外が弱いってか高火力環境なのが悪いわ
サポがイキるより自衛力備えたサポでDPS様介護したほうがはえーんだからゼニなんか一生出んやろ

359 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:50:33.82 ID:5ZBMi5xqa.net
ランクマは3ロールどれも自分で敵倒さないとランク上がらないぞ

360 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:51:32.36 ID:a7V2Q6bs0.net
>>358
ついこないだまでアッシュタレ爺オリシグゼニバティだったぞ

361 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:59:03.88 ID:dJ3IJYSL0.net
ルシオが要らなかったらゼニ入るよな

362 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:01:04.55 ID:MzFIIh+Td.net
>>360
リーグはVC前提カバー前提でまた別ゲーだから野良の話ね
マスター帯でやってるけど野良でゼニ見ることないわ アナブリアナマシたまにバティブリくらい どんなにブリナーフされても自衛力ある限り変わらんと思う

363 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:10:34.36 ID:EsT9jj590.net
今野良はゲンジいるならゴリザリでサポはアナブリいないならオリシグでバディブリで完全に構成決まってる感あるまあサポなら3キャラ出せたらOKだから楽で問題ないんだけどさ

364 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:45:23.04 ID:AFrjgx7l0.net
世界はバフナーフではなくリワークを求めている

365 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:08:10.00 ID:SLpWmeVI0.net
初期のフラバンファニングとかゼニヤッタがウィドウの胴撃ちで即死とか、ハンゾーの名前忘れたけど反射させる奴でホッグ即死とかdpsがぶっ壊れてるゲームだったけど、
なんでタンクが耐えきれないレベルまで上がったのかね、サポートとタンクの弱体化し過ぎ?

366 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:26:37.77 ID:pupFnewVM.net
DPSばかり上げてサポタン下げまくってりゃそうなるだろ
選択肢の少ないサポタンでなんでそのキャラが出されてるかって言われたら他がナーフされすぎで使い物にならない、DPSの対策や補助として出されるという実に単純な話なのにまだピックされ続けてるからって理由でナーフされるんだから最悪だよ

367 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:30:28.89 ID:BvzFz1bgp.net
>>365
瞬間火力は落ちても継続火力はずっとインフレしてるからな

368 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:34:56.54 ID:a7V2Q6bs0.net
>>365
前提として初期のOWはプロも含めて全員レベルが低かったから火力のヤバさ感じにくかったっていうのがある
OGNapexで韓国プロがダイブ完成させるまではフォーカスって概念すら無かった

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-f4d+ [126.247.31.110]):2020/07/14(火) 20:40:36 ID:LnwkzBXxp.net
まぁ「低い方でオリバスとかオリシグをまったく突破できなくてゲームにならんから
タンク弱くするぞ、上の方はチームワークとテクニックでカバーしろ」だろう。

370 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:45:37.48 ID:AModtrOw0.net
久しぶりに開いたがまだ同じ話してんの?もう結論は出ただろ
141が最適解で早く変えないとこのゲームは本格的に終わってしまうぞ

371 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:50:07.70 ID:ETptoyajM.net
初期のOWで分かった事はトッププレイヤーでさえ脳筋やガイが多いってこと

372 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:52:45.26 ID:AModtrOw0.net
俺の141理論が正しかったことが各国で証明され始めてるしな
お前たちは俺に周回遅れさせられてるんだよ
今更悔いたってもう141にしてどうにかなる時期は過ぎた まあサービス終了まで頑張れよ

373 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:59:28.06 ID:IVcbdE310.net
ザリアのFS多重ヒットでエネルギーモリモリ時代、ホッグのhook2.0時代、dvaの200族狩りまくってた時代
オフタンクって結構良い思いしてるよな

374 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:02:35.27 ID:EsT9jj590.net
>>369
戦犯オリシグバティストブリギッテ辺りが原因こいつらDPS並みの火力が出たり味方へのダメージ上昇に範囲ヒールの圧倒的な火力でDPSも異常なバーストダメージが必要になってバフされるまずはこいつら全員リワーク送りにしてゲーム全体のダメージを減らせる状態にする必要がある

375 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:08:29.08 ID:xVejzm6/p.net
Surefourがこんなこと言ってるhttps://d3watch.gg/?p=14676

376 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:12:41.31 ID:a7V2Q6bs0.net
オリシグブリバティだけじゃなく色々と問題が多すぎる
とりあえず不和ダメブナノスパチャ窓辺りのダメージバフスキルは全部リワークするか倍率下げたり重ね掛けた時の倍率上限を設けるべき

377 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:46:21.94 ID:5XapFfLZ0.net
オープンキューでたまにはDPSやるとやっぱ楽しいな
エコー十分強いのに、更にゲンジアッシュジャンクラというぶっ壊れがいるなんてインフレやばすぎない

378 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:37:28.98 ID:7KrG1xER0.net
>>368
ゴリゴリトレトレルシルシの時代はフォーカスぐらいはあるんじゃねえのかな

379 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:38:40.98 ID:19ZyeJh0d.net
今月入って過疎りすぎじゃね?
マッチ格差ひでぇ

380 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:47:42.91 ID:BymCODxDM.net
タンクで5分以上待つこと増えたわ

381 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:32:10.93 ID:e7tNkQ1hM.net
アジア鯖でping が乱高下するのですが
私だけでしょうか?

382 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:47:13.53 ID:5mrA6MNc0.net
この一年が酷すぎたからな
まさにグラウンドゼロ

383 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:55:15.35 ID:SLpWmeVI0.net
韓国サーバーの一部でLGの中継ロが腐ってて100ms近く負荷掛かってるからプロバイダ変えろ

384 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:56:54.40 ID:2CGj+eXw0.net
2で色々変えないとまじで絶命するだろ今やってるのも2で生き返るわずかな望みに賭けてる奴らだし

385 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:03:08.63 ID:nvWglsbQ0.net
というかこのクソ調整が一年で終わりそうにないんだよな
よくパラメーターいじくり回すだけでこんなに人減らせるよな

386 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:04:54.14 ID:mGPgB7Uo0.net
>>384
頼むからタンクをダメージにリワークしてくれ・・・
ゲーム的には面白いのにこれ以外に助かる道無いと思う

387 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:32:16.20 ID:9cxMp4y5M.net
バランス調整よりロールキューとパーティー隠しで一気に人減った印象

388 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:45:13.98 ID:Hlr9b7+RM.net
パーティー隠しがほんと意味わからん
vcすら入ってこない糞ptフィルターかけるのに便利なのに

389 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:46:12.13 ID:mGPgB7Uo0.net
つか2にするならラインハルトは殉職でオリーサは攻撃的にカスタマイズでいける

390 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:46:35.10 ID:XDmN5HGGa.net
一番人減ったのはダイブのとき定期

391 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:48:54.50 ID:XDmN5HGGa.net
正確にはダイブだから減ったのではなく
キャラ調整がほぼなく野良でさえ同じキャラばかり出て停滞し続けるメタ
回避を実装しないで増え続けるトロール

392 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:49:12.04 ID:7Wzlr0GH0.net
タンクをダメージにするとかトドメさしてて草

393 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:50:20.62 ID:5D4hw/6j0.net
DPSだけのゲームがやりたいならvalorant行けばいいじゃん
今更タンク消してMOBA風FPSから路線変更するの自殺行為っていうのはさすがのblizzardも分かってるよ

多分

394 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:57:50.45 ID:nKJmx7iF0.net
Charge入りしたKrystalくんビリビリから2億円の損害賠償請求されてるとかわろえない

395 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:07:55.90 ID:mGPgB7Uo0.net
>>393
別にタンクをダメージにしてもMOBA風FPSは維持できる
ダメージのHP300以下縛りも無くせるし

そもそも、現状見たらタンク使ったMOBA風FPSが失敗だったてわかるじゃん・・・

396 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:08:36.88 ID:7Wzlr0GH0.net
何をどう見たらできると思ったんだ

397 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:09:26.91 ID:r16Bpld7a.net
それさぁ

valorantでよくね?

398 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:12:06.32 ID:mGPgB7Uo0.net
逆にどうやったらOWが復権すると思う?
現状ベースで2にしても何も変わらんだろ

>>396
豚みたいな前線維持が得意でダメージ出せるキャラを増やせばいい

399 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:42:08.97 ID:30rRoxrK0.net
最初の設計の段階でオフェンスディフェンスダメージロールとかいうわけのわからない囲いでサポタンの倍いたってのが無ければ
タンクとダメージとサポのキャラ数はせめてバランス多少取ってただろうしメトラのダメージ転向も無かったかもな
開発自身が新しいタンク考えるの難しいって言うくらいだから無理だったんだろうけども

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7c-cH1o [153.207.38.74]):2020/07/15(水) 01:51:11 ID:FoRTLIOB0.net
プロのせいで攻略スピードが最速になっちゃったんだからOWLだけヒーロープール入れたのは正解、もう遅いけどな
タンクをダメージに入れても何も変わらん、今残ってる奴まで辞めるだけだろ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4511-9Ehz [210.139.220.26]):2020/07/15(水) 01:54:24 ID:7Wzlr0GH0.net
それな
単純にタンクとdpsとサポートの数を一緒にする
後はプロのTier2以下の大会への取り組みがゴミofゴミすぎるからそれも直せ
そしてもう少し試合時間を短くできる調整くらいだな
んでロールキューはぶっちゃけ試合の質的には維持してほしいが待ち時間が増えることで新規が逃げるので2では撤廃するっきゃない

402 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd9-ZSf3 [118.22.223.113]):2020/07/15(水) 02:01:35 ID:Zg2jNqHDM.net
コントロールくらい試合時間短いといいんだがな
2cpとか延長で同じことやってるだけだし、ポイント取る前提みたいな流れはほんといかんよ
あれずっと苦情書いてんのにまったく反映されんわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-PDgx [126.7.160.165]):2020/07/15(水) 02:11:07 ID:5D4hw/6j0.net
プロも一般人もタンクもDPSもサポも世界中全てのプレイヤーがアサルトはクソだって4年間言い続けてるのに無視してる時点で期待しても無駄
開発のプライド>>>越えられない壁>>>ユーザーの声だから

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2f-Kk1B [153.178.74.130]):2020/07/15(水) 02:15:44 ID:1Wl2HyU40.net
これでもガチのクソからマシなクソになったという事実
まあいうてもレキボの遅延とかブリの耐久とか当初はなかったし今の方がクソかもしれんが

405 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:32:01.37 ID:uLulvbK0d.net
セールで人結構増えたりするし、基本無料化したら盛り返すんじゃないの。
初心者うぜー!みたいな古参(笑)をどうにかせにゃいかんが

406 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:37:25.70 ID:PsCTgrOF0.net
そういやOW2ってまた買わなきゃいけないんだっけ

407 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:39:25.87 ID:yaEm0L/p0.net
基本無料にしたら韓国鯖みたいなサブ垢祭りになるぞもっと酷いとps4みたなトロールスマーフ多すぎてゲームにならなかったりする

408 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:41:34.55 ID:DV787DTf0.net
故意に試合抜けたこともあったけど、切断されたことの方が多かったのにBANされたわ
謎すぎる。糞ゲーすぎw
前シーズンよりはましになったけどまだあるうえにBANされるとはww

409 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:41:34.55 ID:DV787DTf0.net
故意に試合抜けたこともあったけど、切断されたことの方が多かったのにBANされたわ
謎すぎる。糞ゲーすぎw
前シーズンよりはましになったけどまだあるうえにBANされるとはww

410 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd89-VW33 [110.163.10.42]):2020/07/15(水) 03:36:45 ID:uLulvbK0d.net
故意に抜けたならそりゃBAN対象だし

411 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Kk1B [49.96.35.50]):2020/07/15(水) 03:43:53 ID:yBez4jtqd.net
こいつ前もパーティに文句言われたから抜けただかトロールしただか言ってたしガイジだよ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d3d-NEuu [36.2.31.169]):2020/07/15(水) 03:56:55 ID:T0rERb670.net
戦績が見やすくなったりアイコンがグループ化されたりいいね!

え?この程度のUIくらい数回のアプデ後でやるのが普通?ブリの開発力、ユーザー視点での考えはその程度

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1f-Vft8 [118.238.238.101]):2020/07/15(水) 03:59:25 ID:ZG4xKSJ70.net
The Best Airsoft Epic Moments & Memes
https://www.youtube.com/watch?v=zOwsdjgq_dQ
Speedsofters DESTROY NOOBS! Airsoft War/Gameplay! *CQB Airsoft Montage*
https://www.youtube.com/watch?v=_JaDBfa3nB0
SYG Airsoft FULL AUTO Gameplay | Battle Arena Tournament USA West Regionals
https://www.youtube.com/watch?v=1pvQTFqKwko
Arisaka Type97 is the Most REALISTIC WW2 Replica I Have Used
https://www.youtube.com/watch?v=Xv4ERl585aA
Island Airsoft Sniper Gameplay - Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=l8nx4LBBSTk
BORDER WAR 7 - Airsoft Sniper Gameplay - Operation Skylance 2015
https://www.youtube.com/watch?v=glc8_JsNJ9M
SpeedQB Championship Tournament 2018 - Part 2 (DeeMoeVlogs #42)
https://www.youtube.com/watch?v=PaJLc7Y1OKk
SpeedQB National Championship Tournament (DeeMoeVlogs #59)
https://www.youtube.com/watch?v=LcIzCJJsJ30

414 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:18:08.64 ID:yaEm0L/p0.net
最近思うようになったがNAも大概糞だな豚やらマーシーやらボールその他OTPやら意味不明なピックが多過ぎ格差マッチもやばい結局韓国鯖が最適か

415 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:30:36.48 ID:tz6L+L0F0.net
ジェフがバランス変更への調整とfailed(かなりネガティブな?)エクスペリメントを計画してるらしいしそれがゲンジとモイラらしい
ってツイッターで流れてる

416 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:51:25.60 ID:IX475Pfq0.net
D3曰くモイラの調整とゲンジの弱体、過去に失敗したエクスペリメンタルの再挑戦(1-3-2?)って事らしい

417 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:51:50.54 ID:J3Ul7bjZ0.net
モイラ死んだらPS4勢誰もMTしなくなるだろうね

418 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:02:29.22 ID:yvymSa2X0.net
こういうタイプのゲームてどうやって金儲けるシステムなんやろか
やったことない人が調整が入った!やってみよう!購入!とはならんよな
誰のためのどういう目的の調整なんだ
今さらOWのゲーム性を覆してアクティブ増やして誰が喜んでどうなるんだ

419 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:05:51.05 ID:GQKMrb+N0.net
ボックスに課金するんでしょ(適当)

420 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:15:39.59 ID:xFKuBFCd0.net
ちょっと上見たらタンク使ったmoba風FPSが失敗だったとか言ってるガチガイジいて笑う
そのくせ豚みたいな厳選維持できるダメージを増やせばとか言ってるし
頭おかしすぎてどうしようもねえなこいつ

421 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:21:19.33 ID:yaEm0L/p0.net
今ゲンジナーフはやばいゲンジがいるからゴリザリとアナが出来たがゲンジだけナーフなら地獄の2盾に逆戻りで少なくともサポタンはオリシグバディブリ固定になる

422 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:01:32.55 ID:BLYkwLrkr.net
MTら盾を別ロールにするか
豚ボールみたいなdpsタンク増やして強くしたら良い
俺はdvaotpしたいし

423 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:26:04.40 ID:mGPgB7Uo0.net
>>309
>>401
タンク増やしたら本当にタンク不足(マッチング時間)解決すると思う?
タンクやらない人ってキャラ数が少ないからやらないんだっけ?
違うと思うけどな

424 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:41:32.03 ID:8Q308Sned.net
新しいマップとヒーロー
「オーバーウォッチ」をお楽しみいただいているプレイヤーは、PvPマルチプレイで「オーバーウォッチ 2」のプレイヤーと肩を並べて戦うことができる。さらに「オーバーウォッチ 2」のヒーローやマップもプレイ可能!

PVE一本で2を売るつもりってこと?
本気かよ

425 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:47:18.96 ID:yvEuR7rs0.net
ダブルブープ戻してくれてサンキュな

426 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:47:57.77 ID:J3Ul7bjZ0.net
ハルトの盾はその場に置いとくことが可能にする
オリーサの盾、味方が自由に運べるようにする
ゴリラの射撃弾数アップ バリアのクールタイム短く

とか?

427 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:10:37.86 ID:nvWglsbQ0.net
タンクを使ったmoba風FPSが失敗だったのではなくmobaでシューティングを掛け合わせたのが失敗だった
メタの変遷や今までの接待調整をよく確認してくれ
そもそも論だがゲームと噛み合ってないキャラを贔屓してりゃそりゃバランスなんて取りようがないよ
LOLでいうマークスマンやスナイパーが超火力を持ってる限りタンク主体のメタにならざるを得ないよ

428 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:12:24.67 ID:vElC/NJJ0.net
4年前は調整が遅すぎた
シンメトールがいつまで雑魚なのよ
しかもリワークしまくり

429 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:25:02.53 ID:1WkfIJ1C0.net
シグマのエモート音も出るのか
ええやん

430 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:44:02.57 ID:k91a/LH8M.net
>>423
タンクやらない理由は一つじゃないといけないの?ばかなの?

431 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:07:34.94 ID:w98s9DvE0.net
>>426
なるほど次のメタ構成はオリーサの盾持ったゲンジがナノブレードで暴れるんだな

432 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:27:17.93 ID:FoRTLIOB0.net
drops enabledの視聴者格差凄いな
dpsよりどんどんタンクでゲーム回してるemonggが12kでdps勢が2k以下

433 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:40:28.46 ID:mIyvnyKy0.net
タンクとオフェンスで2倍キャラ差あるんだし言い訳してないで差を埋めろよ
差を開けさせる論外なことやってるけどな

434 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:01:38.36 ID:DEQSh+yir.net
回復が弱すぎて無効化するスキルか厚い盾か防御力アップが必須な時点でな

ゲームの回転速度が上がらないのってsupが強すぎるっていうよりアサルトみたいなクソマップのせいだろ

435 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:08:07.25 ID:59jWH6Jp0.net
DPS配信見てると面白動画詳しくなる

436 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:51:47.69 ID:5yUMGePS0.net
シグマの新スキン金武器でも全部金色にならないのすごい良いね

437 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:28:52.53 ID:yBez4jtqd.net
誰がどう見てもクソOPなゲンジをそのまま実装して次のアプデでナーフってアホすぎるやろ

438 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:54:17.77 ID:CJDUUKPn0.net
dpsしかやらない勢はどれだけ弱体化しても母数がいるから多少減る程度で済むなら問題ないし タンクが強い状況ぐらいがちょうどいいと思うけどね
そもそもマッチングしないならさすがのdpsもどんどん辞めていってよろしくないだろうから

439 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:23:38.32 ID:Rt9DvD1dM.net
マッチ時間を改善すればDPSの引退を防げる
タンクを増やせばDPSのマッチ時間は改善する
タンクでのプレーを面白くする調整や面白い新タンクを作ればタンクは増える

当たり前のことだけど、鰤はなぜか真逆のことしかできないらしい

440 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:49:08.73 ID:w72NWci2H.net
面白い新タンクって具体的に何だ

441 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:50:20.72 ID:Sd1nflX/0.net
バリア飛ばす頃のシンメが好きだったなあ
リスポンワープのultも熱かった

442 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:54:59.98 ID:Rt9DvD1dM.net
>>440
それを考えるのが開発の仕事だろうが甘えんなよ
だが少なくとも俺ならシャターは即刻元に戻すね

443 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:55:21.30 ID:44FnN1i3a.net
あの頃のシンメはねーわ

444 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:01:16.22 ID:5D4hw/6j0.net
>>439
blizzardの「ストロベリーが〜(笑)バニラが〜(笑)」のお気持ち表明見た瞬間にもうこいつらに解決はできないなって悟りました
あれを正論とか言ってる人いるけど全然正論じゃないし

445 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:17:38.36 ID:vHNSE4Qe0.net
ブロンズマンだけどクイックでダイヤとかプラチナとのマッチがザラだからレート戦なら格差ないと思って行ったらゴールドとマッチしてワロタ

446 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:22:25.20 ID:nfFVC/Uk0.net
優先キューって再起動したらなくなるんだな

447 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:30:46.20 ID:DV787DTf0.net
2ちゃんねるやってる一部の層は全ての書き込み監視してるのなwストーカーの才能あるぞw
あと、誤BANだったのか解除されてたわwwわかってんじゃんww
俺なんかより人間としての質が怪しい奴が沢山いるのにきづけぶりぶりざーどw

448 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:37:31.13 ID:nvWglsbQ0.net
このゲームは一貫して多数派の意見が反映されるから仕方ない
チーターじゃなくてもPT単位で通報されまくればチーター認定されてBANされる位だし

449 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:16:39.08 ID:h89UyCK5d.net
オープンキューあるしバニラじゃないタンクはもういらないって事じゃない?
あとはバニラを邪魔する存在を消せば安泰なんでしょ

450 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:26:37.51 ID:eDjIHFDm0.net
シグマスキン欲しいけど9勝分の時間このゲームに使いたくねえよ助けて

451 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:31:54.64 ID:5yUMGePS0.net
デスマッチなら上位に食い込めば勝利判定じゃなかったっけ、違ってたらすまん

452 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:33:45.58 ID:vElC/NJJ0.net
クイックはやめとけ
推薦下げたいのかペナルティつけたいのか途中抜け多すぎる

453 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 15:51:54.03 ID:VTRDBOF20.net
バランス調整無理ゲーかもしれんが
ロール関係なしにうまいことやれば誰もが試合動かせる可能性ある方が夢が広がるよなあ
DPSがDPSにわからされてるのにまったく変えないとかされると結構どうしようも無い

454 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:10:09.57 ID:DueLigZVM.net
goats殺すためにDPS強化し始めてからバランスがおかしくなっていった
今はロール固定があるんだしあの頃のバランスに戻すだけで簡単に良くなるんだがな

455 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 16:26:21.93 ID:mIyvnyKy0.net
シャター弱体化が止めだわ
決めても大きく試合を動かせずガチで盾奴隷になった

456 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-yGrG [211.125.180.133]):2020/07/15(水) 16:43:24 ID:w72NWci2H.net
いやシャター弱体だけで擦りまくってるのここだけやぞ
reddit見てみな

457 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-cv5r [1.79.87.205]):2020/07/15(水) 16:43:53 ID:h89UyCK5d.net
>>455
それはある
殴りに行こうがFS上手く当てようがリターンがあんだけショボいとな
ただでさえタンクナーフの流れで代わりのバフは見込めないしタンクが楽しくなくなったらもう終わり

458 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:02:21.01 ID:/rwCtdUgM.net
まとまってこかせてもヒーラーを襲おうにも近づいてる間に前線のタンクが起き上がり始めて邪魔してくるし
かといって近くのタンク狙ってもヒーラーが起き上がり始めて回復し始めるし
せめてシャッターのダメージを100にしてくれ

459 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:08:41.55 ID:vElC/NJJ0.net
ハルトが1位2位争ってる限り強化はされない

460 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:27:38.97 ID:NnFGSZQud.net
別にシャターは今でも充分強い気がするけど…
シールドは2000に戻してやれよとは思うけど

461 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:31:00.35 ID:Rt9DvD1dM.net
そもそもタンクは総員8名、その中でもまともに戦えるのは数人しかおらんでな

462 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 17:58:58.48 ID:yBez4jtqd.net
タンク総員8名でほぼ必須なメインタンクが3体しかいないのが問題

463 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:01:47.09 ID:mIyvnyKy0.net
豚に至っては出すだけでトロール

464 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:02:06.56 ID:gEm3rBkcd.net
タンク追加とか予算の無駄だしなぁ

465 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:10:27.66 ID:g2Gan/WaM.net
オリジナルをバニラって呼ぶ風潮やめろ

466 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:23:45.16 ID:h89UyCK5d.net
タンクを使うプレイヤーを増やすのも目標のひとつですか?

カプラン:そういうわけではありません。たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。

467 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:24:05.42 ID:h89UyCK5d.net
見返しても頭おかしいとしか感じなかったわ

468 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:26:25.73 ID:h89UyCK5d.net
そのあとの発言

ハイバーグ[スマホ画面をスクロールしながら]: さっきはああ言ったけど、一番人気はやっぱりチョコかも。かけるソースによるらしい。

カプラン:まあどっちにしてもストロベリーではないと。ならストロベリーはタンクだね。

タンクは死ね(意訳

469 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:34:29.81 ID:IX475Pfq0.net
ホッグみたいなタンクはDPSメインもピックしやすいからあのタイプ増やせばマッチング問題は解決しそう
今いるタンクをリワークでもいいしな

470 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:36:06.08 ID:/fcGBuC2p.net
マッチング問題は解決してもゲーム性がMOBAからチーデスになるんだよなぁ
別にそういう風に舵切るってんならいいんだけど離れるだけだし・・・

471 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:38:17.32 ID:JOQ6sTHya.net
急に発狂してどうした

472 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 18:50:42.53 ID:xFKuBFCd0.net
ゲンジのバフを見る限りもう運営が活躍させたいキャラは活躍させてサポタンは的と餌になってろとしか思えないからな
あとダブルブープの件もハモンド使ってたプレイヤーの忠告を無視し続けてたのにコミュニティで話題になった瞬間ナーフ
そして補填はなしってのでバランスに関しては何も考えてないという感じがアリアリと見えてきたし萎えるのは仕方ない

473 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:01:56.73 ID:5D4hw/6j0.net
このお気持ち表明ほんと今見ても凄い
ロール制のゲームで222ロックしてるから人気不人気が偏ったらマッチングの問題で結局全体が損するコンフリクトが起きてるって話なのにじゃあバニラを増やそう!()だもん
冗談とか比喩じゃなく開発チームの頭の中が5chスレ民以下のレベルって堂々と公言してるからね

474 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:07:36.43 ID:Rt9DvD1dM.net
バニラを増やしてバランス取れるならそれでも良かったかもね
実際には失敗に終わったわけだが

475 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:09:21.68 ID:yaEm0L/p0.net
そもそも待ち時間も格差マッチも解決する方法がないんだからロールキュー消すしかない

476 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:14:25.21 ID:Rt9DvD1dM.net
次のエクスペリメンタルではバリア持ちヒーロー(メインタンク)をタンクに残して
サブタンクをDPSに入れた1-3-2みたいなことやりだすかもな

477 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:21:09.01 ID:yJ3h21Ob0.net
失敗した実験ってなんかカッコいいな

478 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:21:41.37 ID:8AxMAtJc0.net
そもそもバニラアイスの絶対量を増やした所で
レジと受け渡し場所(222でマッチする際の条件)はそれ以前から変化ないんだから
バニラの客は結局持ち続けることに変わらないんじゃねえのと見たとき思ったけど結局その通りになってるのが笑える

479 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:40:11.88 ID:/fcGBuC2p.net
バニラを買えるレジ増やしたのが1-3-2になるんかな?あるいはオープンキュー
1-3-2は待ち時間結局2-2-2と大差なくなったらしいけどどーなんだろう

480 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:48:06.29 ID:OswrITrB0.net
ストロベリーはタンクっていうよりメインタンクだね
ザリアはジェホンやゲグリとか愛好者多かったし今でもやりたがる人多い
つまりタンクの問題はやっぱメインタンクなんだよ
シグマとか今花形だと思うし

481 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 19:52:32.11 ID:xFKuBFCd0.net
ハルトが1番好きだったがあのアイスクリームの話で一気に萎えた感じあるわ
我々はタンクを軽視してDPSを優遇します宣言を公式がやっちゃうとか

482 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:17:00.93 ID:yvymSa2X0.net
数増やしてもタンクやる人そんなに増えるとも思えんわ
dps専の人らて数が多いからdpsやってるわけでもないでしょ
もちろんタンクの種類が少なくていいわけではないけど

483 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:22:31.81 ID:Ca6qwgxF0.net
メインタンク面白くするにはどうすりゃいいんだろうな
個人的には後ろ把握できないのがストレスに感じるわ常に3人称視点でやらせてほしい

484 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:25:56.70 ID:9i0MVLHg0.net
タンクのキャラ数増えてもホッグやボールみたいなの追加されたらメインタンク勢のストレス増すだけだしな

485 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:34:40.51 ID:VNAcLUET0.net
各ロールの人口比をなるべく均等に近づけるなら、やはりDPSの需要を救いあげられるタンクを増やす以外に無いと思うけどね
近道は存在しないよ、地道にキャラを増やしてなるべく多くの需要を吸収出来るようにしないといけない

486 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:40:02.63 ID:yaEm0L/p0.net
単純にアナみたいなAIMが重要なヒーロー作ればいいけどメインタンクにそれ作るの無理だからロールキュー削除しか解決策ないよ

487 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 20:42:02.79 ID:TQYUKe5Ja.net
拠点を踏んで敵の的になり続けるのが役目の常にストレスフルのメインタンクが不人気なのはしょうがないけどこのロールの存在がOWの面白さを生み出していると言ってもいい
だからこそメインタンクやるユーザーを軽視する発言や調整をするべきではなかったね

488 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:01:08.83 ID:J3Ul7bjZ0.net
>>431
盾持ったらスキル使えないし移動速度も低下だな

489 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:03:16.57 ID:nvWglsbQ0.net
三年も過ぎてからロールキュー導入したこと自体どうかと思ったがまだあの時点ではどうにかなった
良くも悪くも一試合辺りの質は上がったしタンク人口を増やせばDPSのマッチングは改善しただろうからな
でも現実は自分たちのコンテンツ力不足を棚に上げてパラメーターを上げたり下げたりしてたのは運営の傲りとしか思えない

490 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:09:49.08 ID:IP3Yd5bZ0.net
別ゲーでも今後またこの手のオブジェクト系FPSを新規で作るならタンクなんていらないんじゃね?
アタッカーと、ヒーラーサポートだけでいい。
OWの元になったFPSはTeamfortress2だろうけど、TF2にはタンクなんていなかったしな。
タンクは自分がやっててもつまんないし、敵タンクの体力削っててもつまんない。

ま、OW2ではタンクでてくるんだとうけど。
完全新規の別ゲーでは、もういらないからな。タンクw

491 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:10:33.69 ID:xFKuBFCd0.net
まあ俺はタンクやってるのが1番楽しいけどな

492 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:23:50.48 ID:D5I90/Kh0.net
いくらDPS枠増やそうがタンクやるやつ居なけりゃゲームが成立しないって理解してないのすげえな
さすがジェフだぜ

493 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:47:32.36 ID:QtOClCo70.net
オープンキューってもっとサクサクマッチしても良さそうなんだけど、案外時間掛かるなぁ
プレイヤー少ないんかな シルバー帯だから結構いそうなもんだが

494 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:48:01.69 ID:ojaPVnUra.net
タンクいないってそれvalorantでよくねーか

495 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 21:50:55.93 ID:nvWglsbQ0.net
運営的には手塩にかけて作ったシグマの様なOPを追加しても人口は増えなかったから消極的なんかな?
問題は強い弱いじゃなくて選択肢が狭まった事だと思うんだけど
運営だけじゃなくユーザーもなんか勘違いしてる人多い

496 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:26:18.08 ID:KmKSSqfHd.net
1-3-2までいくと0-4-2の方が強くない?

497 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:31:11.81 ID:tz6L+L0F0.net
もうそれオープンキューでいいじゃん

498 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:37:57.50 ID:1TQ2m+kw0.net
battlenetのフォント変わった?

499 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:47:23.62 ID:w98s9DvE0.net
>>498
やっぱ変わったよな?細くなってるような

500 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 22:47:26.67 ID:FoRTLIOB0.net
OWLがどうなろうが一般人が遊んで楽しいデザインに直すしか無いと思うよ
あっちに引っ張られ過ぎて野良がつまらなくなるなんて本末転倒なんだから

501 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:06:21.91 ID:5D4hw/6j0.net
そもそもOWLと野良の面白さって別に両立するのは不可能じゃないと思うんすけどね...
blizzardの調整能力がアレじゃ夢のまた夢だけど

502 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:25:22.47 ID:AgNe76JoM.net
数値上は問題ないけど、
重たい気がする

スキン目当てで接続多いからかな?

503 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:25:26.64 ID:xFKuBFCd0.net
調整能力とかじゃなくて調整する気がないもん
OWL映えするキャラを強く、その邪魔になるキャラを弱くだもん

504 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:34:11.16 ID:FoRTLIOB0.net
echoもサポートからdpsとかだもんな
例えばフォーカスビームがヘルス半分以下の仲間に2倍の回復量とか
スティッキーボムがくっついてる時と破裂するときにそれぞれ回復とかだったら面白くて使う人一杯いただろうに

505 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 23:48:05.94 ID:nfFVC/Uk0.net
>>498
中華フォントになったな

506 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 00:10:33.31 ID:iu4m7iTG0.net
>>495
選択肢は関係ないでしょ今だと大体オリシグ+ハルトとゴリザリのタンクとバディブリアナが選択肢のサポでも人口比に変化ないと思う

507 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:09:57.40 ID:NqJ4uJGj0.net
>>504
エコーはしょうがない、サポートからDPSに転向した経緯は知ってるが妥当だと思う

508 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 02:49:54.78 ID:fGb46zaBM.net
プロリーグにも耐えうるmoba系FPSの確立っちゅう前人未踏のことやってるんだから試行錯誤は必要よ
おれは諸々解決するアイディアを持ってるしそれが実証されてるゲームブラウザこれだと言えるなら遠慮なく公式フォーラムに書き込めばええぞ

おれにはキャラやアビリティ増やし過ぎて収拾つかなくなった感じはするけどな
加点方式じゃなく減点方式で一回バッサリ色々切り捨ててゲーム性をシンプルにした方がOWを建て直しやすいと思う
リリース当時はシンプルだったろ
まぁあのままだと盛り上がりようがなかったかもしれないけど

509 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:25:51.19 ID:SvptlQj50.net
エコーに関しては平和のために作られたロボットが殺戮兵器大量搭載は設定無視し過ぎなのでは?
流石にサポートにするべきだった

510 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:30:58.57 ID:qssHQktV0.net
最近さらに過疎ってない?
3つのレートに跨ぐことが多くなったんやが

511 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:33:48.27 ID:mOwJwGky0.net
ゲームブラウザーのカスタムゲームもかなり少なくなった
韓国人ですらもうやってない

512 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 06:36:29.43 ID:iu4m7iTG0.net
やばいよ韓国ですら人いなさ過ぎて増えた格差マッチの影響で味方ガチャ化して連敗とか珍しくない

513 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:24:18.89 ID:XTUAVqob0.net
最近は調整の影響でシンプルにつまらん

514 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-cv5r [1.79.88.2]):2020/07/16(木) 07:43:30 ID:7WWz3+XWd.net
あんだけ下忍下忍言われてもゲンジOTPいっぱいいたのにいざゲンジバフしたら人減った!どうして!?

515 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa9-NbYY [36.11.229.137]):2020/07/16(木) 07:53:18 ID:VIur5kmDM.net
もう2発売時に大きく変わるのに掛けるしかないし、それ頼りに続けてるわ
ここ1年の調整見るとそれも期待できないけど

516 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-mIjW [49.98.160.108]):2020/07/16(木) 07:53:59 ID:Lc0c2rTnd.net
このゲームのバランス崩壊を間違いなく担ってるのは諸悪の根元シマダ兄弟だろ

517 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-UJk0 [126.237.86.29]):2020/07/16(木) 08:31:13 ID:8QcOJjeor.net
発売日すら決まってないOW2出るまで新キャラ出さないってことはもう開発もコンテンツとして終わってることは認識してるんでしょ

後はOW2出して残党ユーザーから金搾り取って終わり
ストーリーの追加がメインだしモンハンみたいに数週間配信コンテンツとして消費されて終了

518 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:40:21.09 ID:hepNDTiW0.net
OW2はOW1とクロスプレイできるんでしょ。ストーリーモード以外のメインの対戦の場は、それほど変化ない感じで進めていくわけだ。

根本から変えないと客は戻ってこない気もするし、もうオワコンかもねー。俺は2買うけど。

519 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:42:40.77 ID:Dj+W6org0.net
やっぱり2は新しく2にすべきだった
1.1みたいなのじゃ復活難しい

520 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-cKUH [49.106.209.140]):2020/07/16(木) 09:35:38 ID:whA/zAqBd.net
ようやくメインタンク不要論がちょくちょく出てくるようになったな

もうハルトが押し上げるゲームは十分やったよ

521 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 09:54:22.53 ID:0Nqj3DYwM.net
今の環境でナノ剣決まってもなんかふーんって思ってしまうわ
俺もOW2は買うけど人が戻ってくるとは思わない

522 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:49:51.34 ID:9w+83obja.net
タンク不要論はそれvalorantでいいよねで終わる

523 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:51:06.74 ID:u06CzvLTp.net
OWやるときはタンクやって撃ち合いたいときはvalorantやるから今の俺は充実してる

524 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:52:40.21 ID:CpD6r+ZSp.net
valorantにエイムいらないキャラいるの?

525 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 10:53:01.46 ID:buZasuSd0.net
いない

526 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:14:12.89 ID:lKCuSlYw0.net
valoはゴリゴリのエイムゲーだぞ
最近オープンβがリリースされたHyper scapeってのがエイムそこまでいらない場面が多い

527 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 11:40:59.86 ID:+XN2cudz0.net
全員ゲンジをやってるわけじゃないからな
ってのをジェフは分かってるのかね

528 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:22:46.87 ID:whA/zAqBd.net
>>522
そのvaloでいいよね、ってなってるのが現状の過疎じゃないか

今のOWだともう余裕ないんだから
2では人気要素(需要があるところ)を伸ばして不人気要素(需要がないところ)を本格的に縮小してほしい

529 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:24:26.54 ID:nPMSpJUD0.net
だからこのゲームの最適解は141だって結論が出てるだろ
タンクとヒラを調整すればいい
お前たちもいい加減認める時が来たんだよ
141を認めなよ楽になる

530 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:25:32.59 ID:+JpQVr9Kd.net
認めたって141にはなんねーだろ

531 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:26:50.29 ID:sIfFQsSU0.net
まだこの手帳持ちいるのか

532 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:26:55.35 ID:nPMSpJUD0.net
>>530
日本サーバーみんなで署名活動すれば141にも希望が見えるからまずここで141を認めさせないといけねえんだよ
OWが大好きな俺たちだから言い合ってないで141活動しようぜ
このゲームが続いて欲しいだろ?

533 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:28:33.52 ID:PQ72Gw0c0.net
メインタンクやってても、例えばラインハルトで複数人をまとめて殴ってる時とかは割と気持ちいいけど、
それって結局DPS的な気持ちよさなんだよね
「盾張るの気持ちいい〜」とか「ペイロード止めるの気持ちいい〜」とはならない

534 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:29:12.90 ID:7WWz3+XWd.net
>>532
バロいけば?

535 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:29:52.32 ID:nPMSpJUD0.net
>>534
俺はOWがいいんだよ
まあ今はアンインストールしてる身だが141になったら復帰しようと思ってる

536 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:33:03.39 ID:+JpQVr9Kd.net
>>532
英語か韓国語勉強してそっちで頑張れ。
日本はそもそも人口少ないし、お前はプレイすらしてないんだから誰一人同意しないよ

537 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:37:05.35 ID:nPMSpJUD0.net
>>536
将来的には韓国とNAにも行こうと思ってるんだが
まずは日本からだろ
141自体は賛成なんだろ?俺が言ってるから否定してるだけで

538 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:38:48.18 ID:PJgLwSJop.net
overwatchでDPSやるのが楽しいのであってVALORANTでいいよねとはならんのよ
VALORANTは全員が走れないソルジャー76でヘリックスとヒールが個々によって違うスキルになってるだけ
あとは武器をハンドガンやスナイパーに変えられますっていう
とにかく個性がない

539 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:44:00.91 ID:whA/zAqBd.net
>>533
そこな
タンクを楽しくしようとするならdps寄りになるから結局盾貼って耐えるメインタンクって誰得?ってなる

540 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:51:50.59 ID:gT27g9QAH.net
owでdpsやるの楽しいのはタンクがいるからだろ
そこでタンクいらなくなったら元々タンクが存在しない前提で作られたValoの方がいいよね

541 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:56:58.41 ID:whA/zAqBd.net
>>540
それはそうだね
だからこそ2がルール含めてタンクがいなくても楽しいOWにする最後のチャンスだと思う

542 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 12:57:58.39 ID:nPMSpJUD0.net
>>539
メインタンクのパッシブに自分の周囲のキャラクターの被ダメージを30%減を付けたらいいんだよ
味方が攻撃をくらうたびにタンクのultゲージが増えるようにしたらいい
盾なんて無くしてな
さらにHPは一律1000にしてスキルは一定時間被ダメージ減と一定時間無敵を持てるようにすればいいい
こうすればフランカーやスナイパーもお互いに対策しやすくなるしいいことしかないだろ?
これがOWの最適解

543 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:16:05.57 ID:gT27g9QAH.net
>>541
いやだからそれそんな2ならValoでいいじゃん

544 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:21:39.23 ID:nPMSpJUD0.net
思ったよりヴァロラントが流行らなかったからってここで宣伝しに来んなよ
あんなのeスポーツで食って行こうと張り切ってる子供しかやってねえだろ

545 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:26:32.88 ID:gT27g9QAH.net
本当にアホだな
owはタンクdpsサポートがあるから楽しんでるんであってそれをタンクを削除なりdpsに変更なんて馬鹿げたことをしたらどうやったって劣化Valoにしかならなくなるだろって話だろ

546 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:31:40.46 ID:nPMSpJUD0.net
ヴァロラントなんて所詮はままごとだろ
俺はタンクを無くせなんて言ってるか?
141理論を読めよ

547 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:33:39.31 ID:LC+JMiTz0.net
141おじさんまだ生きてたんだ
てっきりblizzard直々に141はテストしたけど論外って言われたショックで昇天したと思ってた

548 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:49:13.29 ID:wOX7HkOXM.net
メインタンクで盾はって無限に拠点ふんだり粘ったり味方庇ったりするの楽しくない?
レアケースなんかな

549 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 13:51:43.25 ID:hbA6vZHI0.net
楽しんでないからみんな居なくなったんだよ奴隷がいなきゃ成り立たないゲームなんて誰も求めてないってこと

550 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:02:04.71 ID:gT27g9QAH.net
タンク誰も望んでないならリリース半年たらずでユーザーいなくなってるだろ

551 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:02:05.88 ID:+XN2cudz0.net
owの楽しさをたらしめているものは単調な一本道マップでの継戦時間の長さであって
それはタンクというコンテンツ無しには成り立たない

552 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:15:00.09 ID:nPMSpJUD0.net
>>547
俺の141理論見たか?かなり煮詰めたから多分この変更なら大多数が満足するだろ
ブリザードの調整班がゴミクソだから141で調整出来なかっただけだろ
俺の考えた141調整なら絶対に上手くいくわ

553 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:15:42.16 ID:9U7n+pRs0.net
>>551
開発がそこ分かってないからゲームスピードを速くする方にばかり調節するんだろうな

554 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:17:39.37 ID:aEHC+NhpM.net
別にタンクに不満はないかな
タンク人工が少ないのが不満なだけでしょ?

555 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:31:03.14 ID:+XN2cudz0.net
こういう敵を倒したりオブジェクト確保したりってのを味方と協力して得たものだよ って認識が薄い人たちを楽しませようとしてもその基盤を作る人たちがいなくなるだけ

556 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:35:28.93 ID:aEHC+NhpM.net
外人と日本人が考えてる5v5って根本的に考え方が違う気がするな

557 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:37:07.96 ID:Yp+mTVUSa.net
俺の141理論に反論する奴はいないみたいだからここの総意としてブリザードに提出するわ

558 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:38:58.79 ID:1ZdY+KjU0.net
ゲームが落ち目だからって未だに141とかいってる周回遅れの知的障碍者とここで会話するのは馬鹿らしくならんか

559 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:52:24.43 ID:LC+JMiTz0.net
僕は別に141おじと会話してるつもりはありませんね...

それはそれとして真面目な話すると根本的にblizzardが「住み分け」って概念を理解してない以上タンク問題はどう頑張っても解決できない
正直タンクはAIに操作させて人間はDPSとサポの4人だけって感じにするのが一番スマートじゃねえかな

560 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 14:53:33.03 ID:+XN2cudz0.net
時にはロール通りのチームプレーを要求され
時にはロール問わず公平にスタンドプレーできるってのがowのいいところだったのに
贔屓キャラをワンマンプレーさせる為に敵を倒すの禁止!耐えるのも禁止!みたいな調整してる

561 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:01:08.72 ID:Jpe8UuCk0.net
ヒーラーも15分待ちになってるから1-2-2か1-3-3にしろ

562 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:03:57.78 ID:qPin/+nH0.net
1-3-2はdps同士が争わないで3dps vs 1tank 2supという地獄絵図になるだけだった
あれを通すならsupの火力を以前のバティ並みに戻してチームデスマッチにしてしまった方が良い

563 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:22:33.24 ID:Oy8VWs1Nd.net
1-3-2のエクスペリメンタルのときに1-4-1は互いの1サポをしばきあう底の浅いゲームになったって開発が言ってるし素人目に見てもそうなることは明白なんだから議論の余地すらない

564 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 15:46:03.26 ID:Yp+mTVUSa.net
>>563
でも俺の調整ありきだったら変わってくるだろ

565 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:14:16.96 ID:PQ72Gw0c0.net
タンクは自機or盾に被弾してもult溜まる、とかしたらどうなるんだろう

566 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:29:26.31 ID:+JpQVr9Kd.net
ハムがOPに

567 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:30:38.22 ID:Q8N4Z84Op.net
>>565
タンクはゴリラハムで一生ハラス仕掛けてその隙に砂で後衛ぶち抜いたもん勝ちの糞ゲーにならね?

568 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:53:18.33 ID:gT27g9QAH.net
砂やドゥームなどの一撃でキルできるdps以外pickしたらトロール

569 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 16:56:55.90 ID:/MDP3Enp0.net
>>565
ゴリラが一生死ななくなるのでダメです

570 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:00:44.00 ID:enSrR2pk0.net
ウィドウメイカーは何で頑なに調整とか入らないの?リーグでそんな暴れてないから?

571 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:22:30.62 ID:ZYK5UYG40.net
ウィドウはOWL環境入りしたときプロが辛すぎると言ったり引退者出した割には碌に弱体も無いからもうそういうもんなんじゃないっていう
FPSの側面で言えばsayaPだったかみたいな曲芸撃ちで殺せる余地は残したいんじゃない

572 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:37:56.53 ID:oDuiE54S0.net
ほんとに初歩的な質問で申し訳無いですが特定の味方に了解と言ったり拠点に攻めこもうなどのやり方を教えてください

573 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:44:18.45 ID:o1xR1gON0.net
>>572
ショートカットキーに了解を入れて味方かCPのマークに照準合わせて押す

574 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 17:59:19.44 ID:5t+4yRjmp.net
ウィドウが敵抜くと盛り上がるでしょ?だから弱体化しないんだ
龍神剣で複数キルしたら盛り上がるでしょ?だから強化するんだ
タンクが強いと地味でしょ?だから弱体化するんだ

今の運営はこれだから何も期待できない

575 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:07:19.40 ID:v9cFyc/K0.net
ハルトすげー使うけどシャターナーフは妥当

576 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:09:17.17 ID:v9cFyc/K0.net
>>565
盾で防ぐとか近接攻撃当てるでウルと上昇率アップは考えるよな
すげー叩かれたけど

577 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:12:53.73 ID:5t+4yRjmp.net
>>575
ハモンド
使用率・勝率ともに高くない→パイルナーフ(補填なし)
使用率・勝率ともに高くない→ダブルブープ削除(補填なし)

578 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa59-9Ehz [182.251.137.164]):2020/07/16(木) 18:41:04 ID:9UP7TWZKa.net
突然ハムの話してどうした

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-Krq9 [36.2.192.52]):2020/07/16(木) 18:42:03 ID:Cp7M4q7K0.net
>>565
これ初期はダメージ受けるとult溜まってたんだよな

580 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 18:56:03.39 ID:X46Ok0TYp.net
dpsはダメージ与えたらウルト溜まる
ヒーラーは回復したらウルト溜まる

タンクは

581 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:06:22.14 ID:oiBG7x550.net
surefour「タンクはHPが高くてポイントを確保でき、そしてダメージを出せる、サポは回復で味方を生かしつつダメージを出せる、DPSはダメージを出すことしか出来ないからOWで最も弱いロールはDPSなんだ」

582 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:07:00.32 ID:+JpQVr9Kd.net
ハルトはチャージ当てるごっそり貯まる
2回当てたらシャター打てるぐらい貯まる

オリーサはストップで集めると貯まる

シグマとDvaは吸うと貯まる

ゴリラはジャンプ当てるとそこそこ貯まる

オフタンクは据え置き

くらいの調整なら良さそうだけど、ハルト以外空気みたいな感じになりそう

583 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:16:00.72 ID:9UP7TWZKa.net
>>581
実際ゲーム初期から今までずっとタンクゲー
強いけどストレスたまるし人気がない

584 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:19:35.80 ID:gLczxyPu0.net
んほおおオープンキューたのしいい!!
4DPSや5タンクで突っ込むのわちゃわちゃしてて最高にイカれてるwww
でも認定戦で上すぎて普段絡まないダイヤだらけのマッチに放り込まれたときはさすがにびびったゾ!

585 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:38:51.90 ID:ZpLY1DIE0.net
>>583
このゲームの最適解がGoatsだしな

586 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:40:48.57 ID:LuhhmioS0.net
ロールキューつまんねえからオープンやったけどあの頃の楽しいOWが戻ってきたわ
結局適正レートに落ち着くんだからこれでいいだろ

587 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:46:26.91 ID:iu4m7iTG0.net
まじで格差マッチ糞だなただの味方ガチャに成り下がる

588 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 19:51:52.61 ID:+XN2cudz0.net
ハモンド船長といいシグマといい
タンクのスキンだけやたら作り込まれてね?
シグマの冬スキンもやたらオサレだったよね

589 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 20:06:44.30 ID:zG9IMbHk0.net
どうせタンクなんかやらないからどうでもいい

590 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-Kk1B [49.96.35.50]):2020/07/16(木) 20:12:32 ID:Oy8VWs1Nd.net
>>564
しらねーよ勝手にやってろ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-Krq9 [126.141.105.28]):2020/07/16(木) 20:16:10 ID:8Wgc4PxS0.net
オフタンクは楽しい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-qotW [60.105.107.90]):2020/07/16(木) 20:22:56 ID:r9E8M1Lf0.net
ハムザリdvaが使えん
ハムはキャラコン、ザリアはAIM、dvaは訳分からん

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0547-M2Kz [114.170.250.127]):2020/07/16(木) 20:23:27 ID:PMvHrDbC0.net
ランクが楽しいけどレートは全く気にしてないからオフタンクしかピックしない俺みたいなタンクならたくさんいる

594 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:14:28.57 ID:tUmsAJn50.net
なんだろ、更新来てから音が小さくなった気がする・・?
ブラウザなり音楽再生ソフトなり他のアプリから出る音は大きいから、耳くそのせいじゃなさそう。
音量ミキサー100、OW内部の設定も100なのに更新前と比べるとだいぶ小さくなってる。

595 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:22:20.21 ID:gLczxyPu0.net
スピーカーのダイヤルまわしちゃったとか〜〜〜?

596 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 21:37:37.56 ID:enSrR2pk0.net
キルログに1回も映らない豚初めてみた、逆に難しいだろ

597 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:15:17.21 ID:izpaw+tL0.net
シャターは3秒だとナーフされて2.5秒だとハルト使ってて辛いから2.75秒で手を打ってほしい

598 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:45:36.93 ID:YLc06qvR0.net
ゲンジばっか悪目立ちして隠れOPのジャンクラはナーフ受けずに済みそうな予感

599 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:48:50.73 ID:8SjTWTItr.net
そろそろサポートの性能とか元に戻してくれ
dpsが壊れでもいいならタンクやサポートに壊れがいてもいいだろ

600 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 22:54:02.38 ID:DYmo1XKh0.net
dvaは下手したら6人全員フォーカスしてもカウンターリスクないタンク

601 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:03:33.22 ID:WPpcLeIu0.net
>>594
自分も音量変わってるわ
凄い違和感ある

602 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:36:33.49 ID:p6y0+8640.net
ワークショップのラインのシャッターをシールドで防ぐ奴やって実戦で成果を試そうと思ったけど実戦じゃULTボイス聞いてからシールド張っても無理じゃね
回線の兼ね合いもあるかもしれんがまず間に合わないというか間に合ったつもりでもシャッターくらう

603 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 23:39:29.32 ID:RMeRKwF+d.net
ML7がタンクやってて草ですよ
最近マッチの合間にハルトタイマンやってたのは伏線だったのか

604 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:06:42.82 ID:s4iLtoYJ0.net
ボイス聴いてからシールド余裕でした

ってやつがおるのか

605 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:09:14.01 ID:TzNfkqv70.net
こないだサーバーのラグで完全に転んでからボイス発生とハンマー振り下ろしてるの見えたからもう読みで防ぐしかないと思ってる

606 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:10:03.46 ID:bJ0uy01y0.net
>>602
ハルトはボタン押してからシールドがブロックできる状態になるまでタイムラグがあるとか聞いたことがある俺はハルトやらないがザリアとブリは韓国鯖(ping70)なら見てから防げるからそれが関係してるんじゃない

607 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:10:24.92 ID:5cp9mXpM0.net
MF7BTこのコードやってみて
マジで聞いてから余裕

608 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:17:25.02 ID:uKbuJauh0.net
オープンキュー初めてやったんだけど相手にだけ4人pt5人ptきてこっち2人pt1個や0pt当たり前なんだが、なんだこのマッチング
それでも2戦に1戦は勝てるから意味不明だわこのゲーム

609 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 00:21:31.05 ID:7DoN6JuL0.net
ブリギッテが一番シールドラグをわかりやすいよ

610 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:23:50.85 ID:AblwYaWe0.net
隠れOPなんて腐るほどいそうだけど

611 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:26:16.02 ID:obHPSAer0.net
ジャンクラリーグで出るかな

612 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:48:43.31 ID:sb8TUxDy0.net
そういやジャンクラの日本声優の人ってツイッチでow配信してたよね
今でもやってるのかな

613 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp29-NRU3 [126.35.215.44]):2020/07/17(金) 03:28:23 ID:Bla6nQQ3p.net
ジャンクラはマップによってはOWLでもワンチャンありそう

614 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:22:24.80 ID:62uJ+8A90.net
100上げて120下がったわクソが

615 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:23:50.56 ID:g5oCBs7kd.net
オープンキュー3100くらいでTOP500で草

616 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:35:45.62 ID:sb8TUxDy0.net
オープンはラダーコンテンツとして成り立ってないと思うw

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b18-AK+l [119.25.127.77]):2020/07/17(金) 05:44:12 ID:bJ0uy01y0.net
予想通りサポートにルシオメイン全くいないなやはり今のルシオはトロールピック

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 06:52:45 ID:q45Ub19X0.net
ロールキュープレイヤーのタンク、サポより
オープンキューのdpsがやるタンクサポのほうがうまいのは何故なのか
つか、サポとタンクやる奴は基本的になんか動きが変

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-Cosc [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/07/17(金) 07:16:37 ID:qApJdRDz0.net
DPSがサポタンやると動きが明らかにクソってこのスレで100万回は言われてたのに遂にそれにすら逆張りする奴が出始めたか

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-hHzd [14.101.47.243]):2020/07/17(金) 07:22:25 ID:WM09MreA0.net
前に出ないチキンハルトよりもアグレッシブにキル取りに行こうとする脳筋突進ハルトの方が良いって意味でしょ
低レートの話だぞ、触れるな

621 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:47:42.22 ID:q45Ub19X0.net
逆張りも何もDPSは大体ヒラタンも似たようなレートになるからな
別に不思議な話じゃないだろw
絶対DPSが使うヒラタンのほうが強いからw練習量同じならなおのこと

622 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:50:12.86 ID:q45Ub19X0.net
>>620
後お前は多分毎度毎度粘着して気持ち悪いよストーカー

623 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:07:20.61 ID:5FzOEs0vp.net
レートで上手さ見るならそのDPS(が使うサポタン)と同じレートのサポタンはDPS(が使うサポタン)と同じくらいの上手さなんだけど
自分で自分を論破してるぞ

624 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:21:49.29 ID:q45Ub19X0.net
DPSのほうがうまいからなにいってんだよwww
ヒラタンは自分のジョブしか経験してないから浅いんだよな

625 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:41:13.51 ID:obHPSAer0.net
雑魚いから回避されて過疎だから同じ人達にずっとボコボコにされて辛い

626 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:47:19.22 ID:5FzOEs0vp.net
DPS専が俺のほうがヒラタン上手いって言いたいだけだったか

627 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 08:58:39.70 ID:WM09MreA0.net
スマーフっぽいの居る時はこのゲームをやらないに限る

628 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:21:44.74 ID:AblwYaWe0.net
スマーフはホントにしょうもないわ

629 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:58:17.57 ID:f1RRPgQY0.net
サポは今ブリアナバティで上げやすくていいな
タンクはシグマ格付けされるとちょいきついかも、ハルザリでオリシグ正直きつい

630 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:02:44.28 ID:IuDqL9zz0.net
ジョブで草
MMO帰れよ

631 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:02:58.86 ID:M8iB1xDv0.net
GMレベルでもプラチナ良くてダイヤスタート
ブロンズレベルでもゴールド悪くてシルバースタート

スキルレート認定システムは確実に問題あるよな

632 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:44:17.86 ID:Bla6nQQ3p.net
スマーフよかガバガバマッチングのが一億倍は萎えるわ
低レートのタンクはWキー壊れてんのかってぐらい前に出ねえからクッソ腹立つ

633 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:04:52.39 ID:xhtBXF2l0.net
前に出ないってより先の展開を読めないだけかと
AIM下手だとしても敵味方の位置・構成や経過時間によるultの貯まり状況と
それによる自分が取るべき行動とか理解出来てたらそもそも低ランクなんかに居ない

634 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:34:41.97 ID:bTSxnhs80.net
タンクやってたら前に出ることが一番難しいと思うわ
と思ったけどハルトぐらいか

635 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:02:42.75 ID:Q/IHFG7E0.net
>>622
低レートでPT相手にトロールしてるほうが気持ち悪いから今すぐ自殺したほうがいいよ

636 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:10:44.97 ID:NwxaBi7rd.net
ヒラタンは自分のジョブしか経験してないから浅いってDPSにも全く同じことが言えるし、タンクなんかだいたい立ち回りメインなんだからDPS専のタンクより下になるわけないでしょ まあダイヤとかそのへんの低レートなら知らんけど

637 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:13:15.48 ID:9BPHfKdBM.net
メイいるときとかタレットある時くらいは前出るの手伝え

壊しもせずせーので前に出るわけでもなくてタイミング待ってたらpush W打ってくるし
それで行けば行ったで分断されて後ろの状況伝えるでも壁壊して即座にフォローするでもなくfeedってチャットだけ飛んでくるし

んで逃げれるようにゴリラに変えたらthrowだぜ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:29:56 ID:q45Ub19X0.net
この時間から夕方まで頭弱そうな餓鬼のプレイが多いから全然噛み合わんな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:36:09 ID:q45Ub19X0.net
あとタンクのマッチごとの格差が激しくてやってられねーな
タンクはもうAIかなしでいいよこの糞ジョブ

640 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp29-V7JI [126.33.141.182]):2020/07/17(金) 13:52:25 ID:EKuUbuKJp.net
ジョブジョブうるせえ
ロールって言え

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:53:40 ID:q45Ub19X0.net
流石に自殺たほうがいいはくさwww
頭沸いてるのと喋ってるんだなって実感する。
レベルが違う

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:54:39 ID:q45Ub19X0.net
>>640
なんだろう、それあなたの感想ですよね?
別になんでもいいだろww頑固おやじかよwwwwジョブもロールも頭悪過ぎて知的かな???

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:58:30 ID:q45Ub19X0.net
こういうレス見るたびに思うんだよね
このゲーム餓鬼と、頭悪い奴しかやってないって
もちろん俺も例にもれずだけど、まあかなりましだと思うわwwww
自殺とか言う言葉ナチュラルに出てくるしストーカーしてくる奴がいるからなww
gasseの気持ちちょっとだけわかったわwww

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-aTVc [14.9.9.224]):2020/07/17(金) 13:58:30 ID:q45Ub19X0.net
こういうレス見るたびに思うんだよね
このゲーム餓鬼と、頭悪い奴しかやってないって
もちろん俺も例にもれずだけど、まあかなりましだと思うわwwww
自殺とか言う言葉ナチュラルに出てくるしストーカーしてくる奴がいるからなww
gasseの気持ちちょっとだけわかったわwww

645 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:29:16.76 ID:jlma4Yuid.net
連投しすぎだし支離滅裂だしやべーな

646 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:30:48.55 ID:ax5TLgwM0.net
14.9 ng推奨だな

647 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:11:10.03 ID:5FzOEs0vp.net
IQ20違うと話が噛み合わないらしいから仕方ないね

648 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:17:19.63 ID:AblwYaWe0.net
もう人口少ないからなのか回す時間帯が悪いからなのか分からないけど、味方のdps自分のレートより300も下の人が来るのってなんで?

649 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:32:23.70 ID:sb8TUxDy0.net
レート差マッチの原因なんて散々語り尽くしただろ

650 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:40:49.51 ID:bJ0uy01y0.net
今回す時間帯と鯖が最重要だぞ格差マッチで500下の雑魚が来るようになるとただのガチャゲーになる

651 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:46:19.61 ID:4kDcX3lkp.net
300?普通に900差があるゲームだぞこれ

652 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:07:01.77 ID:A4H4Sewcp.net
連敗連勝事故が多発してるし300はセーフセーフ

653 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:23:25.77 ID:pNksfbl40.net
週末回すと大体落ちるわ

654 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:23:55.61 ID:NwxaBi7rd.net
こいつ固定回線だから14.9.9.224でNGしとけばいいよ

655 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:29:44.36 ID:9BPHfKdBM.net
gasseとか久しぶりに聞いた

656 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:32:26.47 ID:jlma4Yuid.net
>>648
ロールキューはヒラタンに対してDPSの待ち時間が長いでしょ?
だからレート差あってもDPSだけ揃ったマッチングに放り込まれる

657 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:32:49.76 ID:Q/IHFG7E0.net
gasseの気持ちがわかるとかその時点で障害者確定だからな ストーカーされてるとか被害妄想してるしこいつも糖質でしょ

658 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:47:25.86 ID:cW+iwa390.net
シグマのスキンが良かったから久しぶりにインストールしたわ
オープンキューのランクマいつの間に実装されてたんだ
サポート奴隷してくるわ

659 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:49:16.23 ID:EKuUbuKJp.net
>>642
ごめん最後の文章よく分からん

660 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:50:41.24 ID:Q/IHFG7E0.net
>>658
シグマのスキン取りに来てるからかオープンキューでも割と勝つために構成合わせるから比較的快適に回せるよ

661 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:57:38.82 ID:Y/eg1t890.net
プレイオブザゲームがプレイオブザゲンジに聞こえてきた

662 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 17:06:24.48 ID:cW+iwa390.net
>>660
初戦負けたわ
なんか相方サポが4dpsかつ全員ゴミってキレてたけどオープンキューだから俺は無感情だった

このゲームシフトにスキル割り当てられてるの忘れてたわ
走ろうとしてめっちゃ虚空にスリープダーツ撃ってた

663 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:39:05.13 ID:rJ4LgBn60.net
ダッシュスキルがあるのソルジャーしかいないからな
割とfpsでは珍しい気がする

664 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:03:06.80 ID:3vswL6240.net
続編がもうすぐ出るしデータも引き継げるからやろうって誘われてるんだが、今から始めても楽しめるゲーム?
ちなみにFPSはヴァロラントから始めたから1ヶ月くらいしか経験ない

665 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:17:51.58 ID:X6MmfETsa.net
もうやめてしまったプロ曰く
「新規なら買って損はない、現役プレイヤーは色々文句を言ってるが新規にとっては最高のゲーム、買う価値はある」そうだよ

666 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:24:29.34 ID:Vb4i4BlUM.net
買うにしても2出てからでいいと思う

667 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:24:58.61 ID:qApJdRDz0.net
そうだよ

668 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:25:21.96 ID:qApJdRDz0.net
2が出てからじゃなくてもいいんじゃね

669 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:35:23.70 ID:obHPSAer0.net
合うならいつからやっても楽しめる

670 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:35:27.41 ID:bJ0uy01y0.net
上に行かない限りランクマ崩壊することもないから良いゲームだぞ新規は買って損なし

671 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:39:10.24 ID:AblwYaWe0.net
>>656
なるほどねー…
ほんとに皆が言ってるように味方ガチャ感半端ないから最近クイックで満足してるわ

672 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:41:58.86 ID:62uJ+8A90.net
買ってもいいけど勝ちにこだわると精神をやられるぞ

673 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:49:40.60 ID:bJ0uy01y0.net
格差マッチがあるから連敗モード悪化してる4200から3800まで落ちたわ何分待ってもいいからレートぐらい統一してくれ

674 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:55:02.63 ID:lwPjk6oNp.net
このゲームに耐えられたらどんなFPSも耐えられるだろ
はじめてのFPSとしては本当に一番いいかもしれんな

675 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:02:33.77 ID:3vswL6240.net
高くもないし買ってみて少し触ってみることにするわ、キャラは結構好きそうなのいるしエイムに自信がない場合はタンクやればいいんかな
みんなありがとう

676 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:05:24.86 ID:qApJdRDz0.net
ラインハルトっていう神キャラがいてぇ…

677 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:15:18.12 ID:fnY0dw9u0.net
やりこむほど韓国人と「密」になれる神ゲーだぞ
新参もどんどん遊べ

678 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:01:45.21 ID:oxRw/TZF0.net
オープンキュー気楽でいいわ
何より例えばサポでトレゲン黒豆に狩られたらソンブラに変えて粘着リベンジとかできるのがサイコー

679 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:28:41.03 ID:sb8TUxDy0.net
タンサポナーフ地獄で過疎った状況をタンサポが望んだ結果とか言い出すような奴がいるからあんまり5chの意見を鵜呑みにしない方がいいよ

680 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:29:09.66 ID:e2YyeV5ap.net
所詮便所の落書きだからなここ

681 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:34:37.10 ID:WyBBeLjG0.net
ブリに俺の141を提出してきたわ
俺たちの総意が届くといいな

682 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:38:39.06 ID:7FAml1cA0.net
>>678
こういう奴ってロールキュー実装前からいたけど
途中で投げ出すくらいなら最初からDPSやっとけよ

683 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:41:38.64 ID:ax5TLgwM0.net
俺たちとは

684 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:45:00.86 ID:TzNfkqv70.net
>>682
オープンキューなんてクイックと大差ないんだから気楽にやればいい、勝ちたいなら他の人がそのロールに変えればいいだけだし
今は222ロックされたロールキューがちゃんとあるんだから昔と同じ論調で批判するのはお門違いじゃない?

685 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:49:35.09 ID:LHenAUKKa.net
>>675
ラインハルトはいいぞ
ビッグジャター決めていけ〜

686 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:06:35.92 ID:qApJdRDz0.net
いやロールキューなら敵に合わせてフレックスに変えるのはおかしくないでしょ

687 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:28:55.23 ID:3T+lnxMW0.net
なんだかんだ新規は楽しめるんじゃない??
自分はまだ前シーズンの終わりくらいに来て1回もライバルやってないから闇を知らないだけかもしれんが

688 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:54:39.91 ID:TzNfkqv70.net
ここ3、4シーズンくらいほとんどやらなくなってapexに逃げてたけどあっちもチーターとラグでマトモに出来なくなったから最近戻ってきた
オープンキュー普通に楽しいわ、味方が真面目にやりたそうな空気出してたら合わせるしそうじゃなかったらやりたいキャラで適当に遊んでも許されるし

689 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 23:32:52.40 ID:JgzRzgsF0.net
top500って電話番号認証みたいなのしないとだめなんですか?

690 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 23:43:38.94 ID:pWR7P3Vc0.net
釜山のメカベースのリスポーン地点の地球儀?みたいなところにハマって出られなくなった

691 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:14:03.06 ID:G8zKZA2h0.net
あるある

692 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:21:43.38 ID:XoKozR7id.net
レート230溶けたわ…
10戦やって3戦途中抜け 2戦トロール

693 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:34:14.01 ID:vulQ+cNRp.net
2戦トロール……?

オープンキューこれめっちゃいいね!ランクがつくクイックって感じ
別に勝っても負けてもなんとも思わないから4dpsになろうが6dpsになろうがdpsピックし続けられるわ
適当にやってても勝てるしやっぱこのカオスさがオーバーウォッチだぜ
なぜかキレてgo shieldとか言ってるsupport滑稽だもんなぁ
欲しいならお前やれ!w

694 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:37:01.64 ID:8WVpu8GvM.net
ええな
サポタンのおれまでオープンキュー行きたくなった

695 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:38:26.90 ID:Mq9ahq0/0.net
モイラでひたすら適当に黄色玉投げ続けただけでめっちゃ感謝されたからオープンキュー最高

696 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:39:17.63 ID:OoPngRX/0.net
>>692
141ならマッチングが爆速化して数をこなせるからこんな愚痴も減るんだろうな

697 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:44:25.65 ID:JqwYvQtB0.net
これって外人にはopen queとかrole queで伝わるの?
だったらオープンキューで構成にキレてるやつに「go role que」で済むんだけど

698 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:45:10.45 ID:OoPngRX/0.net
>>697
それも141にすれば解決する話だよね?現状222のマッチングがクソすぎるから仕方なくオープンキューに集まってるだけで141になれば確実にそんな文句はなくなる

699 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:47:39.78 ID:PzGBtT1v0.net
>>697
伝わると思うよ
ただキレてる奴に何言っても無駄だから別に何か言う必要もないと思うけど

700 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:49:14.37 ID:OoPngRX/0.net
>>699
もうユーザー達はこのクソマッチングに我慢の限界が来てるんだよ
141にしろよカス

701 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:56:28.96 ID:kvfgW2vE0.net
>>698
ガイジ

702 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:00:30.28 ID:PzGBtT1v0.net
valorant見てても思ったけどやっぱりこの手のチーム対戦ゲームにテキチャもVCもいらないね
百害あって一利なし

703 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:00:32.86 ID:JqwYvQtB0.net
運営に言えよ

704 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:12:26.92 ID:v/KpXzTF0.net
ここはもう今は一旦ゲームから離れてる人が多いと思うよ

705 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:27:29.17 ID:OoPngRX/0.net
>>704
かく言う俺もアンインストールした身だけどな
それでも俺は心から141を望んでるしそれが叶うと信じてる

706 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:21:00.36 ID:7isljH/o0.net
ヒューストンとダラスの頂上決戦やってるやん

707 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:26:41.83 ID:rzIkVFF50.net
Hydrationが完全にレギュラーMTになってるの泣けるな

708 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:29:40.44 ID:7isljH/o0.net
dpsできるタンク

709 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:30:03.31 ID:7isljH/o0.net
Blaseさん黒豆使えばいいのに

710 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:41:29.42 ID:XoKozR7id.net
>>693
2回全滅したらありがとう連呼してリスポン待機されて負け
みたいな感じ

711 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:59:05.74 ID:ouH2IUuQ0.net
やたらいろんな構成出ると思ったらこれメイとオリーサBANか

712 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:32:18.21 ID:BJCyxfwV0.net
12キャラ出ててええな

713 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:54:11.41 ID:2trjsMeq0.net
ホモタンクやめてから強くなったわね

714 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:02:50.75 ID:mZ855HVo0.net
プールがOWLだけだとメタウォッチできなくてなんかいまいちだな

715 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:26:23.71 ID:2trjsMeq0.net


716 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:27:16.32 ID:+gbLX5Tc0.net
ここまで完璧なc9はなかなかないな

717 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:27:16.47 ID:BJCyxfwV0.net
しょーもねええw

718 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:28:56.75 ID:UPsZ6IMn0.net
凄まじい不燃焼感

719 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 08:49:03.08 ID:BqZVokNR0.net
4勝1敗キャリー2試合したのに前回と同じく1540とかなんだけど
自分でも草なんだけど

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-0xEG [153.225.158.236]):2020/07/18(土) 10:22:56 ID:UeJMo1uc0.net
>>719
試合中の結果や成績も反映されるからな……
試合通してはそこまで活躍できてなかったんじゃないか?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-nYZC [114.163.218.214]):2020/07/18(土) 10:25:03 ID:Xuk+hvGA0.net
結局taiyoはリーガーになれん感じかね。そろそろ帰国するみたいだが

722 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:42:07.68 ID:bw0N15Un0.net
高いレートから落ちてきたわけでもなく元からいたブロンズシルバーの世界にキャリーなんてあってないようなものでは

723 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:45:08.88 ID:fACP5Dvm0.net
たいよーアカンの?
残念

724 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:56:19.03 ID:Itmo7e2I0.net
朝鮮人との濃密なコネがないとプロになれないゲームw

725 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:00:27.08 ID:x9PeET/U0.net
おじいちゃんの家に帰省してその後帰国
ショックのトライアルの結果待ちで落ちたら配信で言うって

726 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:34:11.65 ID:mZ855HVo0.net
ライバルのonigod kevesterがOWL入り出しなあ、ショックが最後の希望なのは間違いない

727 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:38:23.46 ID:wDD2uDZUp.net
ショックは厳しそうね…

728 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:43:28.40 ID:n9T8I0Wqd.net
すまんがたいよーさん、はよ落選してくれ
毎日毎日たいよーたいよーうるさいんじゃ
落選頼むぞ

729 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:52:28.26 ID:OQbo9dJ4d.net
4,50人受けてるとか言ってたしまあキツいだろうなあ

730 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:52:30.49 ID:lWPM7bnJa.net
俺はもうやってないけど叩くためにこのスレにいるわみたいな奴が幅きかせてるスレに誰も配慮なんかしないわ

731 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:02:27.85 ID:v/KpXzTF0.net
正直ツイッチやツイッターでやってろって感じだしな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db7-LNeH [222.159.72.54 [上級国民]]):2020/07/18(土) 12:17:57 ID:7x0wvSPJ0.net
>>730
>>731
お手本のような置き論破で草

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp29-Cosc [126.35.156.80 [上級国民]]):2020/07/18(土) 12:22:10 ID:Fzr9qi4Yp.net
なんか話題があるなら別だけど他に喋ることもないじゃん
ここ3ヶ月くらいマッチングがクソって話と調整がクソって話とta1yoがOWL行けるかって話だけで回ってるし

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db7-LNeH [222.159.72.54 [上級国民]]):2020/07/18(土) 12:26:51 ID:7x0wvSPJ0.net
アンチ乙
ここはVALORANTの話もあるんだが

735 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:28:52.25 ID:rLPOM6nIp.net
もうちょっと下位チームならワンチャンとか思うけど流石にショックはなぁ…
続けていればそのうちどっかに拾って貰えそうではあるが

736 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:32:11.49 ID:jJWaD5U9d.net
全員が全員プロシーン見てる訳でもないし
むしろゴミみてーな調整の一因にプロシーンがある訳で目の敵にしてる奴もいるだろ
一個人の進展状況とか当人のTwitterでやってろって話

737 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:34:16.21 ID:AgqW2nA10.net
redditですら話題ないと基本ループするからな仕方ない

738 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:40:53.98 ID:zz0xZYrk0.net
>>736
お前のマッチや私怨の話なんか知ったこっちゃねえよTwitterでやってろ
これでいいか?

739 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:42:11.73 ID:n9T8I0Wqd.net
たいよーが帰国したら祝杯だな
あとちょっとの辛抱

740 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:43:12.88 ID:v/KpXzTF0.net
ループしようがなんだろうがそのゲームを語るスレでそのゲームを語るだけまだ正常
共通の話題じゃないから叩かれるんだよ

741 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:47:26.59 ID:lWPM7bnJa.net
>>732
見えないと思ったら39.111〜じゃん
そいつはここに何もレスがないと虹6よりスレの勢い低いとか書き込みに来る真性のガイジだぞ
触んなよ

742 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:48:32.55 ID:Fzr9qi4Yp.net
このスレ勢いの割にネームドガイジ多すぎない?

743 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 12:59:44.76 .net
端末使って書き込むのは"逃げ"
どんな言葉並べようがその時点で重みがねーんだわカス

744 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 13:02:05.99 .net
>>740
OWスレで一番のガイジはお前だぞ
お前が王だ。誇れ

745 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 13:06:49.61 .net
can u just nerf brig can u just delete brig can u just
nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can
u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just
nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just
delete brig can u just nerf brig can u just delete brig ca
n u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf
brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u
just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just
delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can
u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just
nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig
can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just
delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can
u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig
can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig c
an u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can
u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u
just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig
can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just dele
te brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete b
rig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete
brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig
can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u
just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just
nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf b
rig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig ca
n u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u jus
t delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete bri
g can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just n
erf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u j
ust delete brig can u just nerf brig can u just delete brig can u just nerf brig can u just dele
te brig can u just nerf brig can u just delete brig

746 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:13:19.39 ID:lWPM7bnJa.net
わぁ!?

747 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:13:21.52 ID:ouH2IUuQ0.net
あれからダラス勝ったのか

748 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:17:05.42 ID:F0AI0QeG0.net
またDPS専怒らせちゃったの?

749 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:22:21.64 ID:drJ7E68Qr.net
ガイキチが暴れてるだけ定期

750 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:31:23.06 ID:9rlsuIki0.net
dreamerさんおるで

751 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:37:49.98 ID:PcPuG+WD0.net
弱体入った後から薄々感じてたけどエコーめっちゃ弱くね??

レーザーが死にスキルす
ぎて基本カス通常と爆弾飛ばすだけの低火力キャラになってるし、
ウルトの回転も遅いし、他のキャラのウルト使えるだけなら、即時発動できる分他のキャラのほうが強いし・・・

せめてレーザーが高HPにも最低限の火力あったらいいのに、それか変身時ウルトMAX

752 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:57:44.07 ID:PzGBtT1v0.net
ta1yoがトライアル落ちて帰国して学業復帰したら日本OWシーンは無事完全終了って感じだね

753 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:29:17.29 ID:MQuOk4Gdp.net
2になれば人も帰ってくるという希望と、2になっても1と同期できる時点で何も変わらんという絶望が入り混じって最強に見える

754 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:31:56.21 ID:v/KpXzTF0.net
シューティングを求めてGOATsとか2盾で去って行った人は見向きもしないと思うよ
4年前より色々タイトル増えたしな

755 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:35:09.28 ID:8WVpu8GvM.net
オープンキューいいやん
気楽で自由でいいわ
定型プレイじゃないからサプライズも起きやすいし

756 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:49:26.26 ID:n9T8I0Wqd.net
>>752
頼むっ!落ちてくれ!

757 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:51:25.36 ID:d1H0+XVo0.net
三浦春馬じゃなくてお前らが死ねばよかったのに

758 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:01:47.15 ID:ouH2IUuQ0.net
ショックって今までKRからしか取ってなくね?

759 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:02:26.24 ID:5W7FrKl3d.net
三浦春馬マジで死んでんじゃん

760 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:05:12.58 ID:Itmo7e2I0.net
花札とOWは似てるな
日本でプレーする人はもはや皆無に近いが韓国では国民的ゲーム

761 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:19:25.57 ID:PzGBtT1v0.net
>>753
人はある程度帰ってくるけど何も変わってないから半年もすれば帰ってきたライト層も全員消えて元通りになるだけ

762 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:23:29.18 ID:q/T7XqV4p.net
2出すまでキャラ追加しませんでエコーを急遽DPSにしたのが致命的だったんじゃないかなあ
めっちゃ期待してたのにエコーDPSでガン萎えしてそのままやめた知り合い2人いるわ

763 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:01:04.79 ID:PcPuG+WD0.net
2発表当時を考えると明らかに状況変わってるよね
あのころは1のアップデート版でよかった認識だろうけど

764 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:05:22.59 ID:F0AI0QeG0.net
さて俺しか見てないOWL見るか

765 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:54:35.41 ID:Itmo7e2I0.net
VtuberがOWやって宣伝すれば日本でも人気出そうだけど
二次元萌えオタクは皆韓国人が嫌いだからなあ

766 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:02:44.02 ID:PzGBtT1v0.net
Vチューバーに宣伝させたところでapexと違ってこのゲームカジュアル勢に厳しすぎるから人気出ないと思うよ
valorantもVチューバーが一斉にやりだした割には全然ライト層増えてないし

767 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:07:30.02 ID:nYkcn4C7M.net
本当のカジュアル層ならシルバー帯とかで楽しめそうだけど
プラチナ辺りから上は本当に酷い

768 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:09:30.49 ID:w13a13cGp.net
OWは下手くそエンジョイでも楽しめる方
きつい所は真面目にやってて中間から最上位(リーグ)になれないような微妙な層だと思う
何とかしてあげろJeff

769 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:11:24.54 ID:Itmo7e2I0.net
そりゃヴァロラントこそゴリゴリのFPSなんだから
ライト層は触らないだろw

770 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:12:11.17 ID:PcPuG+WD0.net
OWってそこそこ売れた上で見捨てられたんだからゲーム性自体が日本人に合わなかったとしか

771 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:18:18.29 ID:PzGBtT1v0.net
いやOWも実力ゲーだし結局バトロワみたいにしょうもない運要素ないとライト層は続けられないよ
味方しか言い訳できる要素ないからtoxicな環境になりやすいのもあるし

772 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:20:48.74 ID:G8zKZA2h0.net
ゲーム性というより民度0のやつと30分近く付き合わされるのがクソい
ヴァロラントもそう

バトロワなら味方がクソだったら適当に死ねばもう次に行けるからね

773 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:26:14.17 ID:PMuUvp5D0.net
>>762
あの頃はサポナーフばっかでサポメインだったらげんなりしてたと思うわ
それでもエコーという新しいサポで違う体験ができるから楽しみだなーって感じだったが現実は…

コピーult持たせるにはDPSってのは分かるけど
ユーザーどころか開発のほとんどもエコーはサポとして作ることになると思ってたのに
「エコーって名前でコピー能力って最高にエモいだろ」を突き通すためにDPS化だろ
コピーult諦めてサポとして作ってたほうがよっぽどよかったと思う

774 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:27:11.61 ID:v/KpXzTF0.net
バトロワなら気軽に友達と駄弁りながらできるし
配信でコメント拾い易く拾われやすい
ゲーム配信がマーケティングに直結するから
バトロワは時代に合ってるよね

775 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:34:00.01 ID:AHub1P+0a.net
ゲームじゃなくてサッカーでも野球でも野良で集まったチームで仮にランクマッチとかなったらしんどい
ちゃんとやるならチームとして管理されててないと
そういう意味ではやっぱりゲームはカジュアル向けなのが成功するに決まってるわ

776 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:39:47.83 ID:AgqW2nA10.net
OWは一見カジュアルなだけだからなvalorantよりはましだが結局FPSだからAIMゲーだしその中にハルトみたいなキャラもいるから2のpveなら日本人入る余地があるかもしれないまあ日本人増えた所であんまり意味ないんだけど

777 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:46:49.01 ID:Itmo7e2I0.net
OWがQキーポチーで相手が死ぬ一番のカジュアルゲーだろ
それでEsports気どりだからこの惨状だ

778 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:49:25.02 ID:v/KpXzTF0.net
カジュアルゲーがeSports面した結果死んだゲームといえばCodBO4

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b55a-aTVc [122.134.252.178]):2020/07/18(土) 19:07:48 ID:gwm04l/p0.net
絵畜生とか女の配信に群がってる奴らは女が好きなのであってゲーム自体には興味ないからコメを拾ってもらえるバトロワやってる女に人が集まるのは自明
だからストリーマーはともかくVTuberに金配ってゲームやらせても大して意味ないんだよね 実際あれだけ宣伝したValorantは全く流行ってないし

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp29-NRU3 [126.193.114.81]):2020/07/18(土) 19:12:18 ID:wMKbZ0f1p.net
自分のやってるソシャゲのコラボしたVtuberはみたことあるけど滑舌が良い以外に特に褒める点がなかったのが印象的だったな
アイドル業だしファン以外から見ても魅力はわかりづらいんだろうが

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-G2ah [126.122.208.236]):2020/07/18(土) 19:16:00 ID:YEOfaBaD0.net
日本人はバトロワしか好きじゃない
PUBG出てからどれだけの一般日本人がFPSゲームに興味持ったと思ってるのか

782 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:19:23.77 ID:8iRVTOjq0.net
>>777
ブロンズってQ押しただけで死んでくれるのか
障害者みたいな奴しかいねえんだろうな

783 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:21:25.02 ID:aF6aShCb0.net
初めてゴールド乗った やったぜ

784 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:22:41.75 ID:qV0O6R3Wa.net
バトロワは逃げ回ってるだけで勝てるで

785 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:35:58.83 ID:SNMk8bO90.net
バトロワは打ってない時間が長すぎる

786 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:37:50.93 ID:wy63622Lp.net
同時視聴者数・再生数・スパチャ額からしてOWLの1チームより上位vtuberの方が稼いでるからなあ
但木某やその取り巻きは儲からないと察してesports情報商材から手を引きそうな雰囲気だし

787 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:48:09.64 ID:asaDtc9ta.net
というか人気vtuberが明らかに案件ではなくてowやってるのは何回かあったけどさ
6人でPT組んでクイック→なかなかマッチしない上にスナイプ勢によってけっこうボコられる
とかで一番盛り上がってたのがカスタムで3v3だったんだよ
後は12人集めてカスタム6v6も盛り上がってた

788 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:58:31.05 ID:zFQ1w+wGp.net
VtuberのOWは単発の企画物だったからな
デトや加藤純一が継続して続けるようなゲームなら釣られて視聴者もプレイする
実際スタヌがOWやり続けてた時は日本人いっぱいいた

789 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:04:34.75 ID:v/KpXzTF0.net
結局人を集められる面白い人たちが
面白いゲームやれば人口は増えるんだよな
owも大御所の人にやらせてるけどコンテンツ力不足っすね

790 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:06:34.35 ID:SDjmxyhK0.net
実況者がいるから人気なのか人気だから実況者がいるのかというのは鶏が先か卵が先かの問題みたいな感じもある

791 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:19:37.98 ID:w13a13cGp.net
日本に限れば実況者がやるからやってみる
実況者がやめればやめる
海外は違うかもしれんけど

792 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:38:05.47 ID:7LD1Ip+50.net
ロールによってできることが限られてるから味方批判に繋がりやすいしコメント荒れるのが目に見えてる

793 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:41:08.27 ID:2kGvXURLa.net
vtuberがやってたときチャット欄がアドバイスとかしてたけどほとんど数年前の知識ばかりだったからowに限っては単純に実況者関係なく人が離れたのでは
チャットの民度自体はむしろ良い方だった

794 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:43:12.92 ID:v/KpXzTF0.net
日本の場合は単純に周りがやってるかどうかでしょ
国内PC市場だけに限ればデトネと加藤純一がやってるゲーム

795 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:43:21.18 ID:PzGBtT1v0.net
>>793
それって要は暴言トロール野放しの環境だったからマトモな人からどんどん抜けてったってことなんだよね...

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-YsWi [14.8.23.96]):2020/07/18(土) 20:49:57 ID:Itmo7e2I0.net
朝鮮人みたいなキチガイだけ残ってるのも納得のゲーム

797 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:01:07.75 ID:DPjUdhNS0.net
ソロキュー頼むわジェフ

798 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:32:50.15 ID:mZ855HVo0.net
うおおおおパンダがハムゲンジでイキイキしてるうう

799 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:47:06.22 ID:DbLkIIHKp.net
ゲンジメタでwhoruもhaksalもいるのに、ニューヨークなんでこんなにパッとしないのか謎なんだが

800 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:47:59.46 ID:ouH2IUuQ0.net
NYXL、逝く

801 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:48:46.85 ID:fACP5Dvm0.net
まさかパンダがニューヨークに勝つとは
アッシュがキレッキレだったな

802 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:50:45.18 ID:mZ855HVo0.net
プールのせいなのかね、ハムザリとアッシュゲンジに後半対応できてなかったな

803 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:51:39.06 ID:fACP5Dvm0.net
こんだけ弱体化されて敵にソンブラ出てもハモンド出し続けるのヤバくない?

804 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 22:27:28.80 ID:Qqx5GhLl0.net
去年のgoatsとダブルシールドの時ですらハム出してたし、ハンターズだなと思う
NYXLは最後までゲンジ使ってほしかった。トレソンじゃなくて

805 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 22:45:01.35 ID:WY1grUy00.net
necros以外にゲンジOTPで配信してる人っている?

806 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 22:47:54.59 ID:PzGBtT1v0.net
>>803
勝てば官軍

807 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:05:21.09 ID:q02JW1CE0.net
オープンキューやってんだけど、4dpsとか相手に律儀に2-2-2したらほぼ勝ってるんだが今のところ・・・何のためにオープンやってんだか分からなくなってくる
たまにgoatsになってめっちゃ楽しいけどね

808 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:07:15.76 ID:kvzOwD56M.net
OWは遅れながらも
完全リプレイ機能(別アプリだがOWLにも対応)、カスタムゲーム機能(他ゲーでは類を見ない自由さ)
完備してるから
valorantとかやってると逆に不便に感じる
この完成度を発売後早い時期にやってればマジで人気の神ゲーになってた

809 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:10:32.02 ID:F0AI0QeG0.net
>>805
haksal

810 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:12:25.52 ID:D1XbCqEn0.net
そこまでは行かなくても回避機能は早急に実装すべきだった
初期の回避機能は敵味方両方回避だったけど「マッチングしなくなる」って取っ払ってしまって再び実装されるまでトロール祭りで人がめちゃくちゃ離れた

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-PDgx [14.12.144.130]):2020/07/18(土) 23:35:54 ID:PcPuG+WD0.net
ソロイライラの6人パーティゲである限り日本では受け入れられんよ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-PDgx [126.7.160.165]):2020/07/18(土) 23:36:52 ID:PzGBtT1v0.net
少なくともテキチャVC廃止すればソロイライラゲーでもゲーム内で暴言祭りが日常みたいな地獄にはならなかったね

813 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:41:10.50 ID:q02JW1CE0.net
ゲーム内で暴言で発散できないとストレスが爆発してゲーム辞める人が今以上に多発しそう

814 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:45:04.69 ID:PzGBtT1v0.net
>>813
初心者とカジュアルに遊んでるライト層がドン引きしなければokでしょ
現状だとクイックですらクイックガチ勢みたいなやべー奴らが荒らしてるし

815 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:46:10.37 ID:BJCyxfwV0.net
>>805
shadder2k

816 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:46:38.01 ID:WY1grUy00.net
>>809
thx

817 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 23:50:43.90 ID:q02JW1CE0.net
>>814
クイックやらんから分からんが失うものが時間くらいなクイックですらそれかぁ、やべーなこのゲーム

オープンキュー、やっぱどっちが健常なピックできるか勝負だな
ロールキューよりも度合いが酷い気がするw

818 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-VW33 [1.79.84.58]):2020/07/19(日) 00:52:34 ID:dHYpu8Ead.net
DPSだけ頑張って、タンクはオフタンク専
ヒーラーはストレス溜まった時のトロール用みたいな使われ方するから
ロールキューはレート統一した方がいいと思うんだよなー。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-a+Tu [121.107.155.128]):2020/07/19(日) 01:04:38 ID:31XTv+ta0.net
>>815
ty

820 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 02:08:53.16 ID:uVT+DhSnd.net
マンブーされたマーシー専がそのレートでタンクとDPSやることになるがよろしいか

821 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 02:21:50.32 ID:htwWWYyGa.net
>>818
むしろレート統一されるとそういう使われ方になるんだが

822 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 02:39:03.82 ID:evIJ4Fe70.net
>>820
伝説のこれな
https://imgur.com/tcLjn6F.gif

823 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 02:41:08.10 ID:uVT+DhSnd.net
>>822
懐かしいわこれwwwww

824 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 02:59:37.06 ID:dHYpu8Ead.net
>>821
え、何で?
今ロール毎にレートが別個だから
いくら他のロールで地雷プレイしてもメインロールのレートはさがらないんじゃないの?

825 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:00:47.63 ID:Fnk3M9z50.net
>>822
絶望的状況で草

826 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:07:29.44 ID:c/NDv3Bla.net
>>824
下がらないからいいんだろ
そのメインロールで地雷しないならその試合で味方に迷惑はかからん
地雷ロールでも試合数こなせば地雷ムーブしてるのと同じ実力のレートになって特に問題はない

レート一緒にしたら地雷ムーブでレート下げて本気ロールのときに実質スマーフになってどっちのロールをするにも迷惑

そもそもロールキュー実装の時ユーザーからもレートは個別にしてくれって要望が大多数だった

827 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:10:42.53 ID:dHYpu8Ead.net
>>826
地雷ロールが普通にやってんのとトロールしてるのとじゃ大違いだと思うんだが…

828 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:24:47.70 ID:uVT+DhSnd.net
いや普通に考えてレート統一なら適当にやる用のアカウント用意するから結果は変わらん むしろさっき言ったマーシー専が〜ってのがあるから悪化する

829 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:28:43.32 ID:AKFKaGns0.net
>>822
こんなバカバカしい時代もあったなぁ...

830 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 03:39:50.30 ID:wM8PP1vs0.net
統一だとタンク2000dps4000の奴が4000帯で2000実力のタンク使ったりそれでタンク適正まで来た後に4000実力でdps使ってスマーフするがよろしいか

831 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 04:05:36.64 ID:QVGu3/bVr.net
知り合いに誘われたから久々にやったけどストレスが溜まるだけだな 他ゲーよりも断然イライラする
そりゃ人も離れるわこんなゲーム

832 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 04:32:23.53 ID:BEQY+i7l0.net
>>805
cavalry haksal shadder2K Agilities Georgelion66 NiCOgdh Whoru Water sp9rk1e
あとderrekもよくゲンジ使ってる

俺の推しはAgilitiesとshadder2K

833 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 06:47:31.77 ID:8SyFG5Yd0.net
MMOだからね
ヒーラーからヘイト取れないタンクに火力出さないダメージの環境でFF12やってる感じ

834 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 06:55:29.66 ID:zO+JCSF40.net
superまじでgenjiでいくんかw

835 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:05:16.40 ID:obdG9JGN0.net
これ舐めプやろ

836 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:05:48.02 ID:U5n5QHGCd.net
superゲンジやってんの草 この前ランクマでゲンジやってたのそういうことだったんかな

837 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:07:21.97 ID:zO+JCSF40.net
いい動きで草

838 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:07:45.84 ID:QAeXeyon0.net
勝ってて草

839 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:09:11.83 ID:obdG9JGN0.net
ボストンは可愛そうだけどsuperの龍神剣クソみたいな動きだったしこれはゲンジがOPであることをリーグの場で伝えたかったのかもしれない

840 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:14:44.96 ID:Fnk3M9z50.net
>>836
本人としてはこないだのサマーショーダウンからやる気だったらしい

841 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 07:23:51.06 ID:MHp0jv9I0.net
ブリゼニいいなこれがサポのヒール量ナーフした後の光景なら今より面白い

842 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:00:34.03 ID:evIJ4Fe70.net
俺の方がシグマ上手いとかゲンジ練習したから試合出せとかコーチにずっとアピールしてるらしい
ネタにされてるけど試合に出たくて練習してるんだから偉い

843 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:04:18.45 ID:+QVlpAmE0.net
チーム単位での差がヤバすぎる

844 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:06:41.05 ID:oQLK0fw/0.net
>>831
ゲーム性もそうだけど今更始めるって損しすぎでしょ
人いなさ過ぎてずーーーっとマッチング待機じゃん・・・

845 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:18:51.10 ID:vxPM0+Sxp.net
>>844
通報の内容書いてる間に次のマッチ始まっちゃうペースだけど…

846 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:43:11.80 ID:obdG9JGN0.net
オリーサメイウィドウはこのままずっとBANでいいんじゃないかな
ゲンジすこしナーフすれば見てる分にはおもろい

847 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 08:47:09.69 ID:MHp0jv9I0.net
>>846
それは思うただゲンジだけナーフされると程度によっては野良ランクがサポタン固定の2盾に逆戻りする

848 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:13:32.23 ID:CtburHRa0.net
なんかここでゼニなんて使われないとか言われてたけど普通に使われてるじゃん

849 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:16:15.09 ID:ZznUJoox0.net
>>831
俺の知る限りここまで味方同士でイライラして喧嘩してるゲーム見たこと無い

850 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:17:59.87 ID:0BezNIgf0.net
リーグと野良を比べるな定期
お前ランクやっててサポがゼニブリだったらどう思うよ?

851 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:18:01.14 ID:ukH7d5ZMM.net
プロメタはプールあるからほぼ別物と思ったほうがいい

852 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:20:40.42 ID:qESwtf2fa.net
>>849
それは流石に別ゲー知識がない

853 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:37:22.55 ID:ZznUJoox0.net
>>852
いやいや、このゲーム酷いよ

854 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:54:13.49 ID:QVGu3/bVr.net
>>849
だよな
発売から惰性でやってたけど1年前くらいに見切りつけてランクやめて他ゲーに移行してから明らかにストレス減ったしすぐにイラつくこともなくなった

855 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:54:23.31 ID:oQLK0fw/0.net
>>853
俺も酷いと思うよ
lol並みに暴言が文化になってる

856 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 09:58:37.73 ID:2Ly7KXV80.net
OWも酷いしLOLも酷い
役割のあるゲームは総じて味方にヘイトが行く

857 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:06:15.98 ID:SbMxnSJ40.net
クイックの暴言率考えるとOWが頭ひとつ抜けてると思うわ
ランクレートがかかってくるとどのゲームも大差ないが

858 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:13:01.50 ID:/kypPiAx0.net
自分のやってるゲームの民度が、運営が一番悪いは古来から繰り返されてきた伝統行事

859 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:19:22.93 ID:3bWPFois0.net
LOLにはまだまだ追いついてないと思うよ民度の低さ

860 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:20:59.87 ID:MymSkqas0.net
ほとんど暴言とか出会わんけどサーバーによるのか

861 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:23:14.43 ID:ZznUJoox0.net
民度っていうかチームゲーであればあるほど野良は酷くなるよね
OWに関してはウルト見えなかったりでろくに連携させる気もなかったし

862 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:23:45.64 ID:J7ja/YPZ0.net
サポがゴールドからプラチナあたりだけど3試合に1回は暴言吐いてるやつ見るわ
タンクとダメージはダイヤ中位くらいだけど10試合暴言見ないことがあるレベルまでは減るから個人的には結構快適なレート帯

863 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:32:05.50 ID:MHp0jv9I0.net
OWは鯖にもよるが暴言だけで済んだりマッチ完了してから暴言だけだからましAFKとトロールされることが一番困る暴言は最初から全部ミュートすれば自衛できるがAFKとトロールは無理

864 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:39:10.15 ID:CtburHRa0.net
owごときがlolの民度の低さに勝てると思うな

865 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 10:40:59.18 ID:29exqihLa.net
ランクずっとやってるが暴言ほぼ見ないがどのレートでやってるんだ

866 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:04:38.37 ID:7j/eYV9x0.net
lolと民度を競いたいならmiaピン実装してから出直してこい

867 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:14:16.32 ID:g6ma1aI20.net
apexもバトロワにしてはかなりチームゲーよりだけど死んだらすぐ次いけるからあんま荒れてる印象ないな

868 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:25:31.11 ID:VsovUy0l0.net
apexはイラッとした瞬間にもう死ぬイメージ
そう言う意味でもカジュアル向けなのかもな

869 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 11:58:05.57 ID:gfu7zlKx0.net
つか今黒豆弱くない?
悠長にロケパンなんか溜めてると一瞬でゲンジに殺される
まぁこのまま弱い方がこのゲームのためかもしれんが・・・

870 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 12:05:52.42 ID:BEQY+i7l0.net
アッシュエコートレーサーブリギッテ(上手いウィドウ)
ゲンジ強化前のメタでこいつらが相手だと
キツかったのがそこに強化ゲンジも加わって
簡単にゲンジ喰えなくなってるし今は微妙だよドゥームは

871 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 12:06:39.29 ID:SsEJFFYj0.net
また一人リーガー辞めてんじゃん
OWLよりCDLに力入れた方ほうがいいんじゃないのアクティ

872 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 12:12:15.70 ID:K2+Gu0iq0.net
Codって門の広さとかブランド力でTier上位だからeSports面してるだけで
eSports向けの調整し始めたらowみたいにすぐ落ち目になるよ

873 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 12:29:38.35 ID:nrl/cos+0.net
>>854
じゃあ何故このスレに居るのか

874 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 12:49:04.80 ID:5eaEh+w40.net
OWが「いつか」は面白い理想のゲームになる日が来るかもしれないって
みんな思ってるんだよ

875 :!id:ignore (ワッチョイ f5b7-sTnA [218.229.247.154]):2020/07/19(日) 13:12:56 ID:WzfqY5v10.net
同じIPのガイジ数人が交代で自分が正義だと思い込んでウサ晴らししに来てるだけだろ
ブリザードミタカ!!!オレハマチガッテナインダアアアアアアアアアアアアア
ってわめいてるアホのIP見たらあーまたこいつかってスレ閉じしてるわ

876 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:14:21 .net
は?死ねやクソ5ch

877 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:15:13 .net
5ch死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-9pMF [106.130.121.192]):2020/07/19(日) 13:15:53 ID:To93VXzBa.net
医者はいないのか!

879 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:26:10 .net
ガイジ共全員死ねや

880 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 13:26:38 .net
浪人の使い方分からないやつおりゅ?w

881 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 13:39:06.87 ID:D08YbFwp0.net
>>869
俺サポ専だから黒豆には恐怖しかないわ
クイックだからしょうがないけど味方DPSは前しか見てないから自分でなんとかするしかないんだけどどうにもならん

882 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 13:44:07.09 ID:K2+Gu0iq0.net
完全無欠のサイコパス居て草

883 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:00:04.25 ID:3bWPFois0.net
IP消してる人は自動透明あぼーんになる機能があるの知らずにIP消して荒らそうとしてる人がいるってマジ?

884 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 14:14:38.57 ID:e3Tve30w0.net
プロすらゲンジピックしたがる
あの忍者人気すぎる

885 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 15:52:09.87 ID:D08YbFwp0.net
the overpoweredって感じ
上手い人のゲンジは手がつけられないわ
下手な人ならモイラで簡単に片付くけどその時モイラ使ってるとも限らんし…

886 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 15:52:35.64 ID:kFsYSQVQa.net
テン選手valorantでも早速活躍してんな
やっぱ10代ってつええわ

887 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 15:53:59.94 ID:9Nhmmv/fr.net
ゲンジ昔はトレでよく食えてたけど、今は特定距離まで近づくとセカンダリが怖すぎる

888 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:02:32.22 ID:/TwME8iW0.net
今敵のルシオがult使った瞬間に俺のルシオがブープで吹っ飛ばしたらそいつ落ちていって萎えて抜けていってクソワロタ
これだからオーバーウォッチやめられねえんだわ

889 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:13:19.05 ID:+hyvfSBCa.net
うまいモイラ味方にいるとめっちゃ楽だな
フランカー任せて勝てるサポってモイラくらいしかいなくね?

890 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:24:01.47 ID:9Nhmmv/fr.net
ある程度まで行くと浮いてるモイラとかフランカーのエサになる

891 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:29:38.60 ID:D08YbFwp0.net
回復こねーよ!って言われるとフランカーに好き勝手させないのもDPSの役目でしょーってフランカーに狩られるヒーラーは思うのです
でもそう考えるとDPSって前も後ろも気にしてなきゃだし易々と使えないなあって思った
かといってヒーラーが簡単にフランカー撃退できたらそれこそフランカーの意味ないしね

892 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:37:12.80 ID:31XTv+ta0.net
>>890
ワンマグできるくらいのトレーサーとかだったらさすがに無理か
ここでみたか忘れたけど基本はDPSがDPS、タンクがタンクを対策するってみてからだいぶ戦いやすくなったわ

893 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:42:01.77 ID:IspL6wLy0.net
シグマのスキンがほしいだけなのにクイック3連敗でキレそう
Pveがあれば楽勝なのになぁ

894 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 16:51:54.10 ID:DuE3XC2O0.net
フランカー居たら絶対にまずブリギッテだから、モイラは無い

895 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:20:58.24 ID:BEQY+i7l0.net
>>892
タンクも敵味方のDPS見た方が勝てるぞ

896 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:21:02.01 ID:e3nXP8Dqp.net
オープンキュー、ゴールド帯だと222じゃない方がさっきからずっと勝ってるわ
まあ間違いなくサポートが頑張ってるおかげだけど
脳死で敵攻撃してたら勝てるもんこのレート帯

897 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 17:24:47.56 ID:8SyFG5Yd0.net
モイラやるからには最速コアレッセンスからの必ず1キル味方は死なせないだぞ

898 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:02:52.99 ID:obdG9JGN0.net
久しぶりにチーターマッチングしたわクソ萎え

899 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:25:53.46 ID:Tg8vt0J3M.net
サポートっていうかオープンキューブリギッテいたら負けなくね、やったことないけど

900 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:44:34.30 ID:5O5ehZPN0.net
真面目にゴーツやってみたい 33提案しても大抵1人dpsやってる

901 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:45:05.26 ID:B/MZTna0d.net
ブリギッテって操作技術自体は求められんけど視野は広くもたんといかんのに
性質上視野狭窄になりやすいのが難しいわ
どう動いたらいいのかいまいちつかめてない

902 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:45:44.97 ID:4pV9LVTh0.net
>>899
ブリ以外DPSになるから負ける

903 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:51:24.51 ID:6a1mbT1ZM.net
>>902
あっ…そっかぁ…

904 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 18:52:56.76 ID:AKFKaGns0.net
>>900
友達集めるかレート上げるしかない
前オープンキューS1のマスター帯で自然とgoatsになってロールキューの方で4360の韓国人ルシオが司令塔やってくれたけどめちゃくちゃ楽しかった

905 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:05:17.20 ID:MymSkqas0.net
5人パーティ+自分でgoatsやったけど途中からファラにボコられて負けたわ
マクリー出したりdvaが頑張ってたけどファラ無理じゃね

906 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:09:03.45 ID:mp+vnLimp.net
>>895
だよな
相手DPS抑えて味方DPSがフリーに撃てるようにするほうが良いよ

907 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:29:34.71 ID:AKFKaGns0.net
>>905
dvaがファラ抑えてる間にさっさと下潰して拠点踏めるならgoats有利
先にサポかハルトがやられてグダグダしてるうちに全滅繰り返しちゃうならファラマ有利って感じ

908 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 19:51:50.23 ID:Ei1FYne50.net
野良GOATSはファラマきついね
リーグではGOATSミラーで勝てないチームがヤケクソで使って結局負けてたイメージだけど

909 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp29-NRU3 [126.193.114.81]):2020/07/19(日) 20:18:31 ID:r47iLcxFp.net
サポ二人とファラの練度が高ければGoats粉砕できるって上海が証明してるぞ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db2-3XjN [180.145.44.129]):2020/07/19(日) 20:32:18 ID:wZESIk490.net
求める練度が高すぎるわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-PDgx [126.7.160.165]):2020/07/19(日) 20:32:24 ID:AKFKaGns0.net
ステージ3末期は上海だけじゃなくてパンダソウルヴァリアントとかも割とgoats相手に善戦してたしな
最終的にあのファラ+ソンブラorドゥーム(もしくは両方入れた3dps)にハムorオリーサ1タンクでアナマーシー(3サポの時は+ブリ)の上海構成が最強だったんだろう

912 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 20:59:05.90 ID:U5n5QHGCd.net
goatsやるよりオリシグホグの3tankしたほうが遥かに安定性高いと思う
何回かマスターグラマス混じるあたりでgoatsしたけどフォーカスばらばらで駄目だわ

913 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 21:02:26.49 ID:+QVlpAmE0.net
ペイロで3タテバスバディアナやられて攻略出来なくてそれ以来やってないけどどうしたら良かったんだろう

914 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 21:26:15.29 ID:6a1mbT1ZM.net
goatsは野良でハマると相手戦意喪失半端なかったもんな
轢き殺すって言葉がぴったりだった

915 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 21:35:34.72 ID:/ICPoB7K0.net
適当にバティ煽ってイモータリティフィールド吐かせてからが本番
相手のユーティリティ把握はこういうゲームだと必須だからちゃんと考えて攻撃しよう

916 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 22:39:42.06 ID:wM8PP1vs0.net
俺タンクで相手ホッグリーパージャンクいて全く盾維持できなかったんですけど何すりゃ良かったの

917 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 22:44:18.78 ID:DuE3XC2O0.net
ファラマ出せと味方に命令して、出さないとトロールするぞと脅しつける

918 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 22:49:14.09 ID:wM8PP1vs0.net
>>917
味方のトロールを怖がる人は何も言わずともあの構成にファラ出すと思うの・・・

919 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 22:53:37.19 ID:AKFKaGns0.net
リプレイ出せばアドバイスもらえるかもよ

920 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 22:55:24.11 ID:udkzkg+Ia.net
NA平均レートグラマスのオリーサシグマとアジアグラマスのウィンストンザリアのチームが戦ったらどっちが勝つんだ?

921 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:23:29.99 ID:DuE3XC2O0.net
>>918
じゃあ音楽でも聴いて試合が終わるのを待つのがいいな、クラシックがお勧めだぞ

922 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:27:07.39 ID:DuE3XC2O0.net
>>920
より強いゲンジがいるほう

923 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:27:28.42 ID:hXTs/s8Ed.net
>>916
ハルトの体力なら隠れながら時間稼げるだろ
味方信じて時間稼ぐしかない

924 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:29:59.98 ID:IspL6wLy0.net
相手の盾割り力が高すぎるならシグマのほうが硬いかもしれない
フックには注意

925 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:39:41.22 ID:wM8PP1vs0.net
俺シグマで相方ハルトでやってたけど時間稼いでも敵の火力減らねーんだわ
まぁ俺も下手くそだしどーしようもないけど、実力で負けだわ

シグマのために9勝やるかーって思ったけどオープンロールクイック全部で9試合やって3試合しか勝ててねーわ
なんで9戦じゃなくて9勝なんだよ〜一生取れねーわ

926 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:44:16.64 ID:IspL6wLy0.net
うーん…じゃあホッグで敵を先に殺すしかねえな

927 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:54:32.19 ID:xIUS+BQU0.net
もう未完成でもいいから2出してくれ
一瞬のキラメキの為だけにフレンドに買わせて一瞬のキラメキ味わって終わりにしたいんだ
どうせ2でバランス調整なんかしないんだから良い思い出だったと一瞬だけ思わせてくれ

928 :UnnamedPlayer :2020/07/19(日) 23:57:00.17 ID:tApVl1YR0.net
>>925
時間たっぷりあるんだから勝率3割でも余裕だろ…

929 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 00:28:05.93 ID:bgNhFom7M.net
今はシグマ+がトレンドだな、今回は喜んでオリーサやってるぞ
ストップたのちいい

930 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 01:09:15.53 ID:oS4MVja/0.net
インスタントサージって考えると素晴らしい
地形キルにも使えるし便利よね

931 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 01:24:14.90 ID:pxmU+paNa.net
正攻法で勝てないときは
ボールに変えてバックラインを荒らしてると
あっさり取れたりする

932 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 03:53:52.13 ID:Vs+Asqf60.net
そうだな、まともに戦って勝てない時はまともに戦わなければいい

933 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 04:34:38.37 ID:bnGOFDmt0.net
必死でミリまで削ったタンクを「ま、誰かが倒すでしょ」と無視したり放置するアホとかいるとほんとつまらん
横から後ろから打たれてるのに無視して真正面の敵だけ撃ってるやつとか
そんなのばっかり見せつけられたらその試合捨ててさっさと次に行くな

まともに戦って勝てないときはまともに戦わない、まさに真理やで

934 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 05:32:48.10 ID:O5xHI6eH0.net
jjonakってOWL初期はブッチギリ最強サポ扱いだったけど、
今は有象無象なの?

935 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 07:36:32.37 ID:GhfbFTzt0.net
タンクでもマッチしなくなった

936 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 07:41:28.13 ID:35ey+t0Sd.net
マジでゲンジさっさとナーフしてほしいわ
ゴリラやってるとうざすぎるこのクソ忍者

937 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 07:45:47.82 ID:35ey+t0Sd.net
というかいつになったらブリをナーフするんじゃなくて他のサポートをバフすればいいって気づくんだろ ルシゼニとか時代においていかれすぎやろ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 07:51:16.51 ID:qfh46PAJ0.net
実際に必要なことはゲンジナーフよりも範囲ヒール組の調整だからな

939 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 08:14:20.52 ID:pssaVLbRa.net
ゼニは調和2つにしてヨガフレイム使えるようにして

940 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 08:52:20.80 ID:f1Z33FOU0.net
プラチナのメインタンクだけどみんなNAとAsiaどっちでやってんの?
ASIA特にKRサーバーに入ること多いけど色々としんどいみんなチーデスやってる感じだし

941 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 09:08:35.51 ID:qfh46PAJ0.net
>>940
低レートはNA高レートはKRで分けてやってるあとこのゲームVPNないとNA(シンガポール)だったり最悪の日本鯖回避出来んからあった方がいいよ

942 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 09:46:23.61 ID:f1Z33FOU0.net
>>941
高レートってダイヤくらい?
ASIAでサブ垢の認定終わりが3240ぐらいだったけどこのあたりはもちろんみんな上手いしカバーも早くて不利な状況でもみんな何をすればいいかしっている感じでプレイしてて楽しかった

943 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 10:04:53.85 ID:5oczSluLp.net
日本鯖かそうでないかで明確にシャター止められる率が変わってる体感があるから日本鯖以外でやりたくねえなあ

944 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 10:07:15.33 ID:qfh46PAJ0.net
>>943
ダイヤ帯はその日の調子と気分で変えてる体感としてKR>>NAみたいな感じ特にKRはDPS上手いから実力上げたい時はKRレート取り戻したりさっさと上げたい時はNAにしてる
あとダイヤ帯KRはチーターがリスクマスター後半辺りだと皆上手いから引いても大体勝ちかドロー何だけどさすがにダイヤだと負けかドローになるからチーター嫌ならマスターまではNAがオススメ

945 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 10:07:46.55 ID:qfh46PAJ0.net
安価間違えた>>942

946 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 10:38:49.57 ID:f1Z33FOU0.net
>>945
なるほどサンクス

947 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:11:13.12 ID:FP+OgL9Ip.net
ロールキューは全ロール3000前後だけどオープンキューは3500まで上げられた
人少ないから参考程度とはいえ見栄えが良いから楽しいわ

948 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:21:56.11 ID:BnyP+0sEa.net
https://i.imgur.com/XtZgCvO.jpg
https://i.imgur.com/aKWGQUw.jpg

949 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:26:49.14 ID:e92X2vEMp.net
オープンキューってなんかレート2割増しくらいになるよなロールキューと比べて

950 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:35:25.87 ID:zJ/BtXipp.net
ダメだったんか
残念だなあ

951 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:36:09.81 ID:zJ/BtXipp.net
【FPS】Overwatch Part773
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595216151/

ほしゅよろ

952 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:48:48.22 ID:0Zl+f1Owd.net
ずっと続いてたたいよーウォッチングもこれにて終わりか
本当によかった

953 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:51:32.49 ID:QyAs1RDJ0.net
下ググったけどトロントのマネージャーか
もしかしてそういうこと?

954 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 12:56:29.64 ID:aRD24fwZa.net
Ta1yoと仲良かったサポの韓国人も一旦帰国したみたいだけど
dogmanがリーグ入り匂わせてるらしいしなんか進展あったかもな

955 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 13:11:07.55 ID:XWJHE0gVa.net

https://mobile.twitter.com/ZholikOW/status/1285018519113854977
(deleted an unsolicited ad)

956 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 13:29:19.35 ID:o7JZH3jc0.net
ow大好きマンからすれば悔しいだろうけどこれを機に別のゲームのプロシーン朝鮮してみたら良いと思う

957 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 13:59:22.04 ID:kXZgl2H1M.net
>>955
どういう意味やこれ

958 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 14:01:47.82 ID:WCRkMoK90.net
優先キューで17分待ちって言うほど優先されてるかこれ?

959 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 14:03:15.56 ID:kSQ+uElBr.net
ゲンジは風切りの距離短くしてくんねえかなあ

960 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 14:21:21.64 ID:rJvZD9Tz0.net
>>958
根本的に人がいないのに優先もクソもないってことやね

961 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 14:40:14.27 ID:vFvMYo8fa.net
SMS認証忘れてTOP500のレートなっちゃった
25戦もやり直しかよめんどくせえ

962 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 15:43:52.45 ID:0Zl+f1Owd.net
このゲーム後ろ移動だと速度下がるとかある?

ハルトにブンブンされたら追い付かれるときってもしかしてガン逃げしたほうがいい?

963 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 15:48:25.56 ID:UgVAZGZSp.net
>>962
遅くなるよ
https://youtu.be/aMX_cIqQrVA
3分ちょいくらいを見てくれ

964 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-cKUH [49.104.23.9]):2020/07/20(月) 16:32:05 ID:0Zl+f1Owd.net
>>963
ありがとう
まだまだ気づいてない仕様いっぱいあるな

965 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:25:26.01 ID:Wvhuf2QL0.net
太陽ダメだったのか
悲しい

966 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:29:27.22 ID:o7JZH3jc0.net
ヒーローシューターというか
アクションMOBAの代わり出てこねーかなー

967 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:30:35.13 ID:2JYC+bUz0.net
コリアンウォッチなんだから
敵国の人間がいたらチームの士気が下がるだろ

968 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 17:47:46.58 ID:e92X2vEMp.net
>>963
S2からやってるけど初めて知ったわ(ガイジ)

969 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:06:47.36 ID:qpgPae4H0.net
シグマスキン欲しいけどマジでこのゲームやりたくねええええええええ

970 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 18:23:52.56 ID:6xAZPWHn0.net
ta1yoのようなハイスペック人間は稀だもんな
故郷でもあるアメリカでちゃんと結果を出してそれでもOWLに受からないってのはとても残念

971 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 20:36:24.46 ID:dHd+ZhMS0.net
シグマやってて4ゴールド取ることあるけど味方のDPSがクソってことでいいん?

972 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 20:37:33.62 ID:35ey+t0Sd.net
いうてシグマは4金取れるヒーローだからなんとも メダルより勝ったか負けたかだし

973 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:17:23.55 ID:BITSq+Hz0.net
ゲンジ明らかなぶっ壊れだけど
そんなゲンジに対抗できるジャンクラも相当なOPだな

974 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:19:49.26 ID:s+MpOtuH0.net
乱戦時のブリギッテはやっぱすごいわ

975 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:20:49.90 ID:gimIe5YxM.net
タンクとヒーラーもキル取らないとレート上がらんの?
何すりゃ上がるんだこれ

976 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:27:37.73 ID:rJvZD9Tz0.net
メダル自慢がいかに意味ないか言おうと思ったけどもうこの4年間で100万回言われてるからめんどくなった

977 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:28:53.06 ID:RZFvND5K0.net
全盛期のシグマは「え?君シグマ使って4金じゃないの?」みたいな強さだったなあと思い出した

978 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:31:10.99 ID:o7JZH3jc0.net
今は割とテクニカルなキャラだろ

979 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:33:29.81 ID:QlQU8x8D0.net
でもソンブラとかソルジャーででヒール金だったら怒っていいよ

980 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:34:36.27 ID:qpgPae4H0.net
でもメダルガイジのフリして煽ると結構効くから使えるよ

981 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:46:03.05 ID:kKed0QLra.net
クイックで豚で死ぬほどダメージ食らってヒール金アピしてる奴いた時は笑ったな
本気だとしてもネタだとしても面白い

982 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 21:58:58.22 ID:kXZgl2H1M.net
クレアが意味深なツイートしてるこりゃTAIYOチーム決まったな

983 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:10:54.01 ID:QyAs1RDJ0.net
たいよー日本着いてるなら今一緒にいるんじゃない?
戻ったらクレアと飲みたいって言ってたかし

984 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:13:12.27 ID:kKed0QLra.net
チーム決まったのに帰国?

985 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:20:30.79 ID:QyAs1RDJ0.net
d3が乗せてない話でTIのオーナーが言ってたけど
1lrsとta1yoは最初からContendersはワンシーズンって話らしいよ

最後の配信でお互いリーガーになったら2人で韓国と日本一緒に一週間旅行の約束してるって話してたけど
あの日がチームハウス退去の日だったんじゃなかったっけ
帰国=リーグ入りできない ならわざわざそんな話しない気がするけどね

986 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:27:17.45 ID:dLSzlIWz0.net
20シーズンぶりくらいにランクマ行って味方も相手もヒーラー3ピックとかよくわかんねぇな?
と思ってたら強すぎてビビる。勝てない。
俺はタンクピックしてたけど相手タンクすらいないしそういうゲームになったんです?
あとウィドウピックって今は必須なのん?

と古いスレに書き込んじまいました。

987 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:27:57.10 ID:kKed0QLra.net
あの2人そんな仲良かったんだ

988 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:37:25.80 ID:j9BDI75E0.net
状況から察するにオープンキュー行ってるんだろうけどあんなの遊び場よ真面目にやるもんじゃない
つっても真面目に馬鹿やるのもそれはそれで楽しいけどな1-3-2とか
たまに起こる3tank3sup(goats)は神

989 :UnnamedPlayer :2020/07/20(月) 22:44:23.24 ID:dLSzlIWz0.net
そうだったのか・・・thx
オープンキューじゃないと初戦10戦の評価されなさそうだから最初だけがんばります・・・

990 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 04:21:15.92 ID:Zd1n23R30.net
なんでゼニ使うやつってこんな信用ならないんだろうな

991 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 04:33:25.05 ID:ZEt2sqmv0.net
一番dpsロールに近いせいだと思う、豚ハムと一緒で

992 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 04:52:37.22 ID:HKPLgfJN0.net
オフメタはそんなもん今ならルシオとモイラ同レベル

993 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 05:00:20.42 ID:syvy62lRp.net
この時間帯アナ出てこないんだけど
普段アナの取り合いしてるくせになんなの
いらねえよモイラとか

994 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:25:19.36 ID:3jhy0KTRa.net
コンテンダーズNAでかなり結果出したのにリーグチームからおファー来なかったら終わりってなんだかなぁ
つくづくOWLの閉鎖的なコミュニティに加えてTier2以下は見捨ててる鰤の所業はクソだと思い知らされるわ

995 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:44:43.03 ID:CeCRcEsC0.net
給与が高いから、慎重になるのはあるかもしれん
でスキル高い韓国人に安定投資するとか
それが原因でフルコリアンウォッチになりつつあるのがあれだが

996 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:51:50.19 ID:mqXNhYO+d.net
>>994
これさえなければOWのプロシーンは最高のFPSだった

997 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:55:02.37 ID:5T1ViiJfr.net
パーティ検索で部屋探しても日本人全くいないよな
たまに募集しても日本人は来ないしニホンジン(親日コリアンorチャイニーズ)ばかり集まるしな
ここで募集したら人来てくれるかね?クイックでもコンペでもいいからゴーツやダイブしてえわ
ミスしても文句言わんからせめて構成だけでもちゃんとやりてえ

998 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:56:51.55 ID:Uupaem1lr.net
なんだかんだ言っても日本代表とかあって世界と戦いもしたし割と恵まれたゲームだったと思うぞ
リーグ入りしたいのなら行動が二年遅かったよ、noppoみたいにさっさと飛び込まなければいけなかった

というか今入っても落ち目だろ、将来的には下手に入って無駄な時間を過ごすよりむしろ良かったんじゃないの?

999 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 07:59:02.37 ID:4anqN4hWp.net
今年除いても確実にあと2年はリーグあるしFPS選手の寿命考えればとりあえず2年(半)やれたら十分だろうからそれは良いんじゃね?

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/21(火) 08:03:27.88 ID:HYHlCgpn0.net
来年くらいに2が出て再ヒットしてもまた若くてうまい韓国人が大量に出てくるだろうからリーグ入り狙うならラストチャンス感あったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200