2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part50【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:51:28.38 ID:EfswfZ0D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part49【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594314298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:53:56.37 ID:5TfhZp510.net
はい

3 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:54:47.54 ID:OrB66YPe0.net
オツカーレ

4 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:54:56.71 ID:OrB66YPe0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:55:16.61 ID:OrB66YPe0.net
まだ行けるのこれ?

6 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:55:26.03 ID:twX0DVZMM.net
ほしゅらんと

7 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:55:51.07 ID:OrB66YPe0.net
ゴールドでも足音ガイジいるってマジ?
ツラミ

8 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:55:51.44 ID:2KC+Xy1C0.net
保守ラント

9 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:56:06.54 ID:twX0DVZMM.net
ホシュラント

10 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:56:16.42 ID:2KC+Xy1C0.net
保守ラント

11 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:56:19.37 ID:Ld7GyQKpd.net
俺は!ハンターだッ!

12 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:56:36.48 ID:Lv4v/qu9M.net
お前の保守をくれ

13 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:56:50.47 ID:Ld7GyQKpd.net
ランク上がったからもう野良でやりたくない

14 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:57:09.81 ID:2KC+Xy1C0.net
保守ラント

15 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:57:41.74 ID:Ld7GyQKpd.net
セージでult溜まってるのに使わない方ほんとやめろ
使われて復活したのに芋するやつはもっとやめろ

16 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:58:22.83 ID:wAVs3M2La.net
>>13
そんなランク何の意味もないし上達しないぞ
野良だろうがパーティーだろうが常にランクを回していけ

17 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:58:24.85 ID:twX0DVZMM.net
ホシュラント

18 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:59:18.26 ID:3AZZmGKy0.net
うんち

19 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:59:19.43 ID:OrB66YPe0.net
戦え!

20 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 12:59:46.54 ID:OrB66YPe0.net
オワオワリ!

21 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:00:01.64 ID:m/dR0LX3a.net
セージのULTって意外と使いどころ難しいよね
味方の死体が危険な所にしかなかったり一人復活させてもどうしようもなさそうだったりで

22 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:02:00.27 ID:Q2fnA5vKd.net
保留をドッカーン

23 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:10:31.29 ID:sA4hZuat0.net
セージultは人数不利だと起こしにくいから人数有利のときに起こすのもありかなって思ってきた
マネーの節約にもなるだろうし

24 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:12:29.53 ID:Q2fnA5vKd.net
>>23
お前頭いいな

25 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:20:43.51 ID:nanPqLmD0.net
>>21
上手い人は壁作って安全地帯にしてから起こしたりしてるね。

あとまぁ、開幕早々キルされた人起こすとかするかな。

26 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:21:06.85 ID:rBv94f9L0.net
何か飽きてきたわ
Summitが繰り返ししてる感がすごいって言ってる理由もなんかわかる

27 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:22:38.15 ID:0IBM0sKd0.net
ドラゴンのヴァンダル買ったけどダセーな
面白い演出もないし

28 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 13:27:12.64 ID:/j38dcMXd.net
セージのultは勝てそうな時に確実に取るために使ってくれ
起こして逆転なんて滅多に無いから

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4578-9+Iq):2020/07/11(土) 13:30:48 ID:Dckur1wJ0.net
>>27
レディアナイト使ってアプグレしろ

30 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa21-BkXH):2020/07/11(土) 13:31:57 ID:wAVs3M2La.net
summitはcsgoで燃え尽きて競技系のゲームさっぱりやらなくなってしまったからな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4595-KiC7):2020/07/11(土) 13:32:38 ID:cMqqU2U20.net
おい
ブロンズ3からゴールドまで上がったぞ
褒めろ

32 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-0WwX):2020/07/11(土) 13:34:06 ID:yjE6KLgCM.net
csgoやりたいけど人口少ないし日本人いないからこのゲームやるしかないのが現状
プロも金儲けのためにこのゲームしかない
ow.pubg.csgoはストリーマーでもプロでも死んだも同然

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-k7q9):2020/07/11(土) 13:34:12 ID:RwRNwkDF0.net
課金すれば無料で課金してアプグレ出来ちまううんだぜ

34 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa21-BkXH):2020/07/11(土) 13:35:03 ID:wAVs3M2La.net
>>31
おめでとう
プラチナなんてもうすぐよ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4595-KiC7):2020/07/11(土) 13:35:08 ID:cMqqU2U20.net
レディアナイト高くね
バトルパス"買い"か?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ARIg):2020/07/11(土) 13:35:38 ID:0lOck2jv0.net
>>34
ゴル3からプラチナに上がれないのだが

37 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 13:36:35 ID:gAZ+whuV.net
ブロンズからゴールドって1勝でティア1個上がるよな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4595-KiC7):2020/07/11(土) 13:37:26 ID:cMqqU2U20.net
シル3から4連勝してようやくゴールド上がったわ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3af-FsiJ):2020/07/11(土) 13:42:22 ID:oJl4FEp/0.net
>>32
文句があるならそれらをプレイしなかった(し続けなかった)日本人に言いなさい

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda4-OkKQ):2020/07/11(土) 13:42:48 ID:JgNkwJTD0.net
キャリーされる枠がオーメンだとマジできちいわ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-ucCN):2020/07/11(土) 13:46:32 ID:VueYb5/i0.net
キャリーされる用キャラって誰がいい?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/11(土) 13:50:30 ID:zLAPQh9b0.net
味方の攻め方をミニマップで確認出来て臨機応変なモク炊ければオーメンで問題ないと思うぞ

43 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-OXn8):2020/07/11(土) 13:58:54 ID:8UHTrJ87r.net
OWってすごい人気だったのにいつの間にか死んでたよな

44 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:02:51.00 ID:yjE6KLgCM.net
>>39
君在日5ちゃんねらー?

45 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:02:52.49 ID:vFXaRojy0.net
lazツイッチ戻って来ねえかなぁ
嫌味とかないしめっちゃ伸びるだろ

46 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:08:57.86 ID:nanPqLmD0.net
バトルパスって次のシーズン始まったらもう、手に入れてない分の報酬無しになるのかな?
次シーズンは八月だっけ?それまでに全報酬ゲットできてるかなぁ?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-zpbv):2020/07/11(土) 14:10:40 ID:Xvj3Nv0G0.net
30キル以上しても勝利に導けないの辛い

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-7n2a):2020/07/11(土) 14:15:48 ID:0IBM0sKd0.net
>>29
なんなわからんけど、武器のグレードを上げるポイントがあるのね?
調べてみる。

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-jZ9g):2020/07/11(土) 14:16:23 ID:k4GBDxDk0.net
一週間でアルティメット50回使用って何試合させる気なんだ

50 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-if3G):2020/07/11(土) 14:17:13 ID:o6DZVhRsd.net
>>21
意外とアリなのはラウンドとった後とかに起こす方法
武器拾って次行けるから、マネーの様子みてやれると次ラウンドも楽になる

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/11(土) 14:18:33 ID:WVFj4xbP0.net
ドラゴンスキンたっかいなー
フルプライスゲームより高いのはちょっと買うの躊躇っちゃうわ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-4uFf):2020/07/11(土) 14:21:54 ID:Z2YyX4MR0.net
>>50
マネーに余裕あるときにこれやるガイジがいると勝てないから勧めるのはやめろ
雑魚がそっちメインで使うせいで負けた試合も多いわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-Bqa1):2020/07/11(土) 14:22:59 ID:0RLjbbHB0.net
結構前に誰かがスパイク解除ハードをシールドなしでやってるって言ってたけど
これピークとか決め撃ちの練習に良いね

54 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:29:10.56 ID:0GWoS4dLd.net
>>49
パスタで一瞬でしょ

55 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:32:57.04 ID:BxrvFeie0.net
ドラゴンスキンのリロードかわいい

56 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:33:04.08 ID:PLTOFqJp0.net
>>50
これ出来ると後の数ラウンドに地味に効いてくるからチャレンジしてほしい
周り見るクセもつく

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b97-Bqa1):2020/07/11(土) 14:39:13 ID:TXmwBzQv0.net
>>54
パスタって何?

58 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-CJvz):2020/07/11(土) 14:44:00 ID:ZI+ikP2EM.net
やっとプラ2になれた矢印15個くらいあげた気がする

59 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:48:42.84 ID:mSS3UbVV0.net
正直ヴァロラントも日本ではOWレベルにすら盛り上がらず死んでいきそう

60 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:49:21.70 ID:yjE6KLgCM.net
owレベルだったら大成功なんだけどな

61 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:49:28.10 ID:aohAIM+O0.net
完全に死んでたcsgoよりは可能性感じる

62 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:51:59.54 ID:0RLjbbHB0.net
アンレートでチーター検知されて草
2ラウンド目で終わったから正直誰がチーターだったのか分からなかった
https://imgur.com/a/ouOwJ9s

63 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:55:59.46 ID:IzQ0wIKu0.net
twitchで双葉みたいなシルバーが1万人視聴中
やはり女キャラはezだ

64 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:56:10.32 ID:zc6ZXVpO0.net
OWとPUBGの勢いはあまりにもすごかった
なお現在

65 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:56:19.99 ID:DPyfopzb0.net
やまとんってAPEXすげー上手いのに、ヴァロは微妙なんだな。同じFPSなのに

66 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:56:29.20 ID:8kLANDFm0.net
えっ!?
マーシャル腰撃ちってこんなにレティクル狭いの!?

これガーディアンの出番無いだろ

67 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:56:31.62 ID:VueYb5/i0.net
LoLってサービス開始した日から人気あったの?

68 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:57:18.64 ID:IzQ0wIKu0.net
クロスファイア出身じゃなかったっけ
valoの方が合いそうなのに

69 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:58:22.92 ID:0qgVfRa80.net
やまとんはクロスファイアでも大して強くなかったぞ

70 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 14:59:11.12 ID:pQmjPW610.net
>>67
数年かけてプロシーンと連動して人気出てきたタイプ

71 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:00:07.13 ID:6FCoqpd+0.net
ヤマトン先生は強いよ
先生と言われるほどの知識量を誇り、立ち回りにおいてその頭脳明晰さは明らかである

72 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:00:18.31 ID:uK+zacPP0.net
>>65
APEXこそ微妙だぞ
エイムはいいけど立ち回りがヤバイ

73 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:01:16.63 ID:glEu6C3j0.net
OWL配信が謎にyoutubeに行ったのがもったいねえな
昔はツイッチの大会配信で同接30万とか行ってたのになぁ

74 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:02:05.38 ID:5+p6eHjG0.net
>>65 apexもそんなじゃないよ
周り見るのが苦手っぽくてチームプレイに向いてない

75 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:04:02.30 ID:Q2fnA5vKd.net
調子良いときはいいのになーー
この波なんとかならんかね

76 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:04:22.97 ID:p4N8zZKQ0.net
プラ3なったんだけど3昇格からダイヤまで矢印どれくらいで上がるんだろ

77 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:07:56.16 ID:VueYb5/i0.net
ヴァロラントも賞金1億とかの公式戦始まってから人気出るタイプだと思うが

78 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:08:10.07 ID:F/aF7RnK0.net
OWのほうがまだキャラとか日本人にとっつきやすかたからな
ヴァロも日本では一年持たないだろうけどイナゴ先が無いな

79 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:08:31.66 ID:LUMtSSuDp.net
>>65
釣りやめろ

80 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:08:51.29 ID:IzQ0wIKu0.net
>>75
調子なんて揺蕩(たゆた)ってて当たり前 それがFPSでの戦闘
だが…それでも100%勝つ気で闘(や)る!!

81 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:09:07.42 ID:sA4hZuat0.net
valoなくなったらまたバトロワ以外のFPSなくなるじゃん

82 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:11:22.79 ID:2N6hIfCXM.net
誰とは言わないけどプロなのにTwitterの返信に喧嘩腰なのはどうなんだろう
バロで知って大会とかも見るようにしてたけど少し幻滅した、、、

83 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:13:35.25 ID:6FCoqpd+0.net
プロゲーマーなんて大体が発達障害っぽいししゃあない

84 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:13:39.73 ID:WVFj4xbP0.net
キッズスレで難しい漢字使うのやめろ

85 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:14:45.39 ID:E7/YNGDDp.net
>>73
謎じゃないぞ
単に放映権をYouTubeが買っただけだ

86 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:16:04.08 ID:VueYb5/i0.net
>>82
本でも読んで

87 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:17:56.33 ID:Dy3K1ii4a.net
https://twitch.tv/goroujp
イモータル5人でサブ垢スマーフしてみたw

88 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:20:08.12 ID:VueYb5/i0.net
ザコ狩りをするザコじゃん

89 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:20:38.84 ID:kdntk9YSd.net
そんなくだらない配信観ねえよ
時間の無駄
にしてもやはり繰り返し感強過ぎて飽きてはくるな

90 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:21:40.36 ID:CpYloEuZ0.net
今公式チャンネルで海外のValorant大会配信やってるけど進行遅すぎてINDIAN SURVERS連呼されてて草
なんだよINDIAN SURVERSって

91 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:22:26.37 ID:CpYloEuZ0.net
INDIANS SERVERSだった

92 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:22:55.67 ID:Dckur1wJ0.net
いきなり差別かよ
メリケンらしいな

93 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:23:41.40 ID:1eZEa9sR0.net
りょりょ 今日も放送中
https://www.youtube.com/watch?v=Xt4XejkIUD8

94 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:23:42.98 ID:QBYK1n8s0.net
CSGOエアプだけど逆にCSGOは繰り返し感無いのか?
10年近くやってても飽きない層いる訳だしvaloとどう違うんだ?

95 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:25:36.61 ID:yjE6KLgCM.net
戦術の幅じゃないかな
マネーシステムも全然違うし

96 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:26:17.89 ID:WqdZOtejd.net
ドラゴンクソ可愛いな
愛らしいわ

97 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:28:14.83 ID:CpYloEuZ0.net
猫の鳴き声とかどうでもいいからはよ試合しろやINDIAN虐殺民
それができないならアメリカ大陸をINDIANに返せ

98 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:31:40.45 ID:6+0twT310.net
ドラゴンアニメーションまで行くのに課金すんのか…
買うつもりないけど

99 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:34:18.82 ID:CpYloEuZ0.net
>>98
バトルパスでレディアントポイントゲットできるから最低でも各ACTごとに

100 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:36:35.21 ID:Q2fnA5vKd.net
新スキン高すぎ買えないわ
あれか??
無料だからスキンで儲けようて腹か?
ふざけやがって

101 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:37:52.57 ID:Dckur1wJ0.net
ガチャじゃないだけいいだろ

102 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:38:44.60 ID:Q2fnA5vKd.net
1万使うならもう少し出して無線マウス買うわ

103 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:39:37.26 ID:4MDueB4b0.net
Gpro持っててスキンも買うワイ、高みの見物

104 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:40:13.92 ID:4rYWyGON0.net
https://i.imgur.com/0L15NdY.png
https://i.imgur.com/iuc7yMG.jpg
やっとイモータルになれたわ
ラディアントまで遠すぎる

105 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:40:51.93 ID:F/aF7RnK0.net
lolのアルティメットスキンくらいのクオリティなら勝ってもいいけどな

106 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:41:06.69 ID:WqdZOtejd.net
才能があるっていいっすねぇ〜

107 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:41:10.49 ID:f9k4JM1p0.net
>>82
プロゲーマーなんて裏ではサブ垢で暴言死体撃ち徒党を組んでスマーフからの舐めプとか当たり前にやってきたようなアスペばっかだから応援してるのがまずおかしい

108 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:41:34.29 ID:zLAPQh9b0.net
lolとかと比べてやけに高い感じがするのは思った以上に売れてないのかね。広く売れれば安く出来るだろうし

109 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:41:45.02 ID:WqdZOtejd.net
だからLazだけを応援してろって言ってるだろ

110 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:42:19.52 ID:FTY8bmQY0.net
やってたゲームによってスマーフやチートに関する認識が違うんかね

111 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:43:41.64 ID:WqdZOtejd.net
まぁシージはスマーフが当たり前な風潮はあるな
だからUBIがサブ垢禁止にしたときめちゃくちゃ不評だったし?

112 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:46:55.50 ID:p4N8zZKQ0.net
ヤマトンダイヤ1って何があったんだ・・

113 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:47:58.57 ID:gTq50vReH.net
ハイパースケープ来たらまた人減るんかね

114 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:48:40.33 ID:glEu6C3j0.net
5パスマーフはダサすぎて草

115 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:50:17.16 ID:gTq50vReH.net
>>108
lolだとエピックら辺をメインに売ろうとするけどこっちはセット売ろうとしてるからかね
買いたいスキン買いたい時に買えないのよく無いと思うんだけどなー

116 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:51:34.20 ID:xvJZRq7W0.net
もうスマーフっぽいの居るのなキッツイわ

117 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:54:22.76 ID:WqdZOtejd.net
後でシルバーゴールド帯の動画挙げるから暇な奴は採点してくれ

118 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:55:35.21 ID:8kLANDFm0.net
スマーフで内部レート機能してないの感じたら即降参すればおk

相手のレート爆上がりしてもう当たらなくなるから

119 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 15:57:36.05 ID:WqdZOtejd.net
ただでさえ新規がすぐ離れるゲーム性なのになんでスマーフするのか分かんない

120 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:01:16.60 ID:FMKV+PRx0.net
>>119
自分さえ良ければいいっていう幼い精神性だから
キッズはスマーフもチートも長期的に見て自分の首絞めてることに気付かないからね

121 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:01:31.24 ID:LMKUDrAw0.net
VC使うのはいいけど最初から喧嘩腰なやつなんなん

122 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:03:09.23 ID:SMVuctgt0.net
foodの髪型黒電話じゃん

123 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:07:22.66 ID:N4LHcwzm0.net
エコの時って距離とって戦った方がいいの?

124 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:07:38.99 ID:VueYb5/i0.net
>>104
これ半分レイナ即ピマンだろ

125 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:09:05.94 ID:0lOck2jv0.net
上がったと思ったら萎え落ちでてボロ負けして下がる
クソすぎる

126 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:09:44.91 ID:BPvcgcRga.net
フォトナキッズはスマーフが何なのかわかってないんじゃない?

127 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:11:45.86 ID:4rYWyGON0.net
>>124
そうだよ

128 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:18:06.62 ID:6FCoqpd+0.net
https://i.imgur.com/rpvjwht.png
apexのプレデターってそんなむずいか?
あれってやっててある程度実力あればあとは時間かけるだけの気がする

先に言っとくがコメ主ではない

129 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:19:48.97 ID:XUcXKc2l0.net
りんたろうとか言うキッズ臭過ぎなんだが有名人か?

130 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:19:57.33 ID:9jXIYiSzd.net
>>123 敵がエコの時は引き気味で自分がエコの時は数でゴリ押せるように近距離目がいいよ

131 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:20:44.40 ID:0lOck2jv0.net
プラチナすらいけなそうだ

132 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:20:59.68 ID:L6uMNHb00.net
ソロでランクやるなら最後までPickせずに様子見てゴミそうだったらドッジするのが安定だわ

133 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:21:10.01 ID:PIeTChGe0.net
FPS歴長いけどランクマッチで自信を失い過ぎた結果イップスってやつを体験してしまったわ
体がこわばってエイムが敵を追えなくなってしまった
オペレーター持ったら治ったけど

134 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:21:10.71 ID:6FCoqpd+0.net
りんたろうってお笑い芸人だろ

135 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:23:40.74 ID:iMveKIWea.net
EXCITE

136 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:26:20.75 ID:PIeTChGe0.net
俺がセージ選ぶと極端にスコアと勝率が落ちるわ
前出て死んだらいけないと思うと、普段通りの判断と動きができなくなる

137 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:26:21.11 ID:4MDueB4b0.net
スマーフっても一人で30,40キルしてりゃあっという間にランク上がるだろうし明確にスマーフと言えるのは5人PTでさんざんボコボコにした後降参するような奴らぐらいじゃないの
他は自分が負けてる理由をスマーフのせいにするために言いがかりつけてるだけに思えるわ

138 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:27:14.27 ID:MKs6wJ4e0.net
サイファーを義務感で使ってるけど金なくて辛ぇわ

139 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:27:16.37 ID:f9k4JM1p0.net
スマーフは垢作りまくるから対策とか無駄

140 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:27:42.76 ID:3AZZmGKy0.net
>>128
時間かけるやつが少ないんやろ

141 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:29:41.64 ID:UxOYubaxd.net
シルバー3にプラチナ1から落ちたんやけど褒めて

142 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:30:52.29 ID:JkxNKsa9p.net
垢大量に作るって一々アンレート20試合やんの?

143 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:31:16.83 ID:VueYb5/i0.net
今のゴールドと2週間前のゴールドは全然強さ違うから気にするな ワイもイモどころかダイア維持するのがきつい

144 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:32:00.05 ID:Q2fnA5vKd.net
>>117
それよりブロンズより下の方がいいかな

145 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:33:41.84 ID:fxyQUKBfd.net
>>128
マスター行ける実力あればほんとに後はただ時間かけられるかが全てだな
owのdpsトップ500はヤバいが

146 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:03.43 ID:nanPqLmD0.net
>>136
誰もセージピックしないからしかたなく選ぶと辛れえよなぁ
死なないように振舞うからいつも最後の一人になって観戦されるから、変なプレイしたら煽られるし。
回復して当然、完璧なタイミングで蘇生して当然と思われて、自分のKDは低いまま、死なないように振舞ってるから金はあるから仲間に武器買って貢献しても負けたら戦犯扱いでランクも下がるというw

147 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:12.74 ID:qpG5n3gf0.net
下のランクはゴリラエイマーがいなくなるのは快適なんだけど
それに比例してルールを理解してないのも増えていくのが難儀だ
スパイク設置されたのに誰も居なくてピッピ音もしない反対側のサイトをじっくり歩いてクリアリングしてるやつとかいるw
全員simura A! A!みたいにチャット欄がなるのも笑えるけど頻度高いと流石に萎えるw

148 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:15.43 ID:iT7buhRq0.net
サービス開始したばっか出し全体的なプレイヤーの練度も上がってきてんだろ

149 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:35.68 ID:Sz4C5yUz0.net
>>142
5Rから降参できるから

150 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:35:39.85 ID:WqdZOtejd.net
>>144
今のとこシルバーゴールド帯の認定戦だからなぁ…

151 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:37:58.78 ID:4rYWyGON0.net
>>128
ちょっとずれた回答だけど
GE神格化はマジであるな
うまいやつはMMしないから

152 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:38:13.90 ID:yjE6KLgCM.net
>>145
ガチモンの化け物だってわかるから順位は設けてほしいね

153 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:38:22.63 ID:iT7buhRq0.net
>>136
分かるが
先に死ぬ事がないせいかエースとった回数が一番多いのもセージだわ

154 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:39:39.41 ID:PIeTChGe0.net
>>146
他ゲーでもサポート好きだから、セージやるのも抵抗なかったけど
FPSにおいてはセージはホントに向いてないと実感した
絶対貢献できないからもうやらんわ

155 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:40:34.28 ID:Q2fnA5vKd.net
>>138
サイファーは死なないようにしないと金欠病だな

156 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:41:05.34 ID:qpG5n3gf0.net
1v5になってセーブかな?って思わせておいてからのまぐれ5キルでエース
チームからの喝采
正直その時は何かが出そうになった

157 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:43:00.38 ID:j6Kb8Sp1M.net
出そうというか多分出てる

158 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:43:12.15 ID:PIeTChGe0.net
>>153
多分プレッシャーに弱いんだろうな
ある程度強気で思い切りのいいプレイができないと、調子に乗れない
意気揚々とエントリーしてたほうが活躍できる

159 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:43:40.40 ID:F/aF7RnK0.net
セージはサポートっぽい技が使えるアタッカーだしな
lolとかOWのサポート的動きをしても活躍できない

160 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:45:07.67 ID:SCm/tEDb0.net
エントリーって基本デュエリストがやるって感じでいいんだよな?
前に「キル取れるスキルがあるデュエリストが生き残る方がいいからデュエリストは後から入った方がいい」って言ってる人をこのスレで見かけたけど

161 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:45:34.17 ID:WqdZOtejd.net
ミススプリットマジで勝率悪いんだけどどうやって勝つのこのマップ
ゴルシルじゃミッド取れないからBなんて100%取れないんだけど

162 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:47:19.64 ID:3AZZmGKy0.net
>>160
誰でもいいよ
プロはデュエリストすらいない中でエントリーするんだぜ

163 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:47:33.61 ID:x1Dj5UWGM.net
>>160
そいつふるぼっこに遭ってたぞ

164 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:48:18.14 ID:9jXIYiSzd.net
意図せず味方をbaitingの餌にしちゃった後にその味方の謝られるとすげー申し訳なくなるな
悪いのはこっちなのに

165 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:48:50.25 ID:rBv94f9L0.net
>>161
ゴルシルならフェニックスで全員殺せる
プラからある程度まともな味方が来るからVCでラジコンしろ

166 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:48:56.85 ID:6rGZC73W0.net
別にサイファーでもブリムでもいいんじゃね設置したあと守れるなら

167 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:49:40.27 ID:WqdZOtejd.net
>>165
そんなエイム持ってるならゴルシルにいないでしょ
もっと現実的な話してよ

168 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:50:23.26 ID:dfpg0wtJa.net
チームとか固定ならいいんじゃね
野良でデュエリストだから先に行けとかいうのはアホ

169 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:51:31.26 ID:QCa+pPEd0.net
セージやってておもうけど、ultスキルは勝てそうな試合を落とさないために使うと無駄がないとは思う
特にこっちが相手より一人多い状態のとき
2人差にするとほぼ勝てる
ただ、人数差があるからって突っ込んだりナメプするドアホがいない前提

170 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:51:34.59 ID:fxyQUKBfd.net
>>152
結局順位付けするには数値化する必要があるからポイント表示されない限りは無理だな

171 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:52:13.62 ID:iT7buhRq0.net
エントリーはデュエリストでもいいけどサイファーもいいぞ
裏どり罠張ったらもう後はやる事がほぼ無いしデュエリストと比べてkd気にしなくていいから気兼ねなく突っ込めるわ

172 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:55:03.26 ID:m/Evg8vn0.net
>>23
それラウンド勝利した際に復活させたら外人になんで今使うの?って言われた
金の節約のためだっていったけど理解してもらえなかった
持て余してしまうのももったいないし

173 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:55:46.04 ID:N4LHcwzm0.net
スキル使い切ったやつから突入でいいと思う サイファーとかブリムとか
あとソーヴァのドローン流したらついてきてくれる味方増えるからおすすめ

174 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:55:56.67 ID:nanPqLmD0.net
OWのときはマーシーPickして、回復して蘇生して、パンチラスキン着て高いところに立って「look at my panty」とか言ってれば試合後「イイネ」の嵐だったからやってて楽しかった。
このゲームのセージは、完璧なムーブして当然、ちょっとでも失敗したら戦犯扱い。

もうやりたくねー。

175 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:56:21.93 ID:2dppTOiU0.net
サイファーオーメンはまじで使っててストレスなくて良いわ

176 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:57:13.52 ID:X+L0ALSk0.net
ここ1週間シルバー3とゴールド1を反復横飛びしています 
よろしくお願いします

177 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:58:31.92 ID:X+L0ALSk0.net
>>128
カジュアルでコンスタントに3000ダメ出せるくらいの腕があればフルパで時間かければ余裕やね
基準は釈迦

178 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:59:04.43 ID:V9OOPfLu0.net
フラッシュやブリンクがあるとエントリーしやすい
ジェットはスモークとブリンクでサイファーの罠無視して突っ込めるしフェニレイナはフラッシュで先頭いける
ブリムとかセージは設置した後にポイント固めたり解除妨害したりで必要だし最後までいて欲しい

179 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 16:59:56.29 ID:WVFj4xbP0.net
土日はキッズ多いな
すぐ煽るやつと煽り耐性ないやつで全チャバトル始まる

180 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:00:25.28 ID:715ltICdp.net
リプレイ機能欲しい
今のキル後で見返したいなとか思った時にいちいち自分でgeforceのアレ使って録画しなきゃいけないの面倒だわ

181 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:01:20.92 ID:rBv94f9L0.net
>>167
エイム無いからフェニックスなんだが
どちらにせよゴルシル瞬殺できるエイム無いとプラ上位からきついぞ

182 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:02:33.71 ID:RwRNwkDF0.net
ラディアントなるまでどこまでもきつそう

183 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:02:48.28 ID:0FcltJjvr.net
>>167
シルバー帯だと連携するってことがどういうことか分かってない人だらけだろうから、おそらくメールボックスやベントをガン見して塞ぐ人が必ずいなくなる
だから基本的んk無理だと思う

自分がベント見てたら誰もタワー
いかなくなり、逆の自分がタワー行こうとしたらベントから撃たれるんじゃないか
仮にタワー占拠できてもBの正面からタイミングよく味方が出てくこともないだろうしな

184 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:04:13.90 ID:X+L0ALSk0.net
プラチナ2に当たるときちんとワンヘッショしてくるから上手いなと思うわ
ダイヤ以上はこれより強いと思うと震える

185 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:06:46.34 ID:X+L0ALSk0.net
スパイク解除実際のマップで出してほしいわ
トレモ充実させるとプレイヤーの熟練度が凄まじい速度で上がってカジュアル層から飽きられる廃れるのも速いから恐れてるのかね
フォトナとかそれだし

186 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:07:18.58 ID:WqdZOtejd.net
https://streamable.com/7wdn4l
https://streamable.com/qfh5gm
採点よろしくな
エイムがゴミなのは分かってるからBuyとかモクを頼む

187 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:07:36.15 ID:VueYb5/i0.net
17:30から台湾大会
台湾ってFPS強いの?

188 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:07:47.14 ID:iT7buhRq0.net
プラ123は格差感じるけどゴル3プラ1は格差感じないと言うかどっちもピンキリ

189 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:08:13.38 ID:VueYb5/i0.net
>>185
なんのためのランクなの

190 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:12:48.23 ID:9oektjXN0.net
>>186
一つ目しか見てないけど
スプリットで味方がミッド取る雰囲気出してるなら開幕にスモークを焚いてあげたほうがいい
スモークを炊くときは端っこがガレージの出口に重なる様にしたらモク抜けされ無くなる
クロスヘアが度々地面向いてるけど地面から敵は生えてこないのでもう少し上に上げてHSラインに合わせて移動した方がいい
もっとちゃんと見たら色々ありそうだけどかんたんな改善点だけ上げておく

191 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:13:22.29 ID:rBv94f9L0.net
>>186
自分の行く道にだけモクを落とすな
近距離の壁から歩いて飛び出すな
レティクルがガイジ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-Eybm):2020/07/11(土) 17:18:36 ID:Bj6EIpL60.net
これスモークで相手をブロックしまくったりプラントしまくったりしてもスコアに大した影響はない感じなのかな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d27-Qgjp):2020/07/11(土) 17:20:59 ID:YfvdfaEo0.net
この先生と呼ばれる人の動きはどういった意味があったのかわかる人いますか?
https://streamable.com/2a5v5c

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7c-Bqa1):2020/07/11(土) 17:21:56 ID:DPyfopzb0.net
>>184
いや、プラチナで上手いはないでしょ。養分でしかないって

195 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-4n09):2020/07/11(土) 17:23:24 ID:WQAddQnVd.net
さっきプラ3の味方が揉めててボイチャで暴言吐かれた方がキレてそいつにグレ投げたりしてたけどまじで暴言吐く糞はゲームすんなよ
どっちも悪いけど降参通ってよかったわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-LRpg):2020/07/11(土) 17:23:25 ID:VueYb5/i0.net
俺らの公式解説者様やぞ 

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-mXGD):2020/07/11(土) 17:25:52 ID:PIeTChGe0.net
>>193
オペレーターを足止めできなかったから怒られてるだけじゃないのか

198 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-tlp/):2020/07/11(土) 17:25:55 ID:B56WEXIPa.net
https://i.imgur.com/3hEevOw.jpg
どこにレティクルおいてぴーくしてんのさ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-Bqa1):2020/07/11(土) 17:26:34 ID:HW+/s2q+0.net
その言葉を本人に言えない時点でお察し
日和らずレスバしていけ

200 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/11(土) 17:27:10 ID:WqdZOtejd.net
>>190
1つ目はヘブンとその下にたこうとしたんだけど
それは間違い?
>>191
走ると当たらないんだ…
レティクルはJupのコーチ直伝だぞ!
上のレティクルに合わせればスプレーでもレティクルが使えるっていうズルいレティクルなのだ!

201 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/11(土) 17:27:57 ID:WqdZOtejd.net
>>198
正直焦ってどうすればいいのか分かんなかった

202 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:29:32.64 ID:xuC5nQhq0.net
>>201
こういうのは焦るどうこうじゃないと思う

203 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:29:54.01 ID:0FcltJjvr.net
>>186
味方の行こうとする位置にあわせてスモーク使ってない
ブリムのスモークは射程があるんだから味方がどんな動きしてもある程度対処できる位置に初めからいればいいじゃんね

204 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:29:57.62 ID:6FCoqpd+0.net
ヘブン下に炊くくらいなら通路の出てすぐ右に炊くといいさ

205 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:32:10.85 ID:rBv94f9L0.net
>>200
スパイク解除のハードやってこい

206 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:32:54.70 ID:WqdZOtejd.net
>>204
ヘブンから抜かれない?
>>205
ハードはクリアできる

207 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:34:19.58 ID:6FCoqpd+0.net
ヘブンには一個置いてるじゃん
だから
ヘブンとその下に置くくらいなら入る横でいい

208 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:35:04.68 ID:fXlWzyVNr.net
ジョージタウン大学のけんきゅうによると

直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。

なので勝ちたかったら暴言は辞めようね…

209 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:35:19.67 ID:WqdZOtejd.net
>>207
成るほど
今度からそうするわ

210 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:35:56.24 ID:PIeTChGe0.net
>>198
これが一番気になったわ

211 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:37:14.84 ID:6FCoqpd+0.net
配信とかうまい人の真似してれば上手くなる

212 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:39:07.41 ID:JBxNKWpj0.net
AIMの10割は視点移動から始まりそして終わるのだ
これを覚えておきなされ

213 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:41:37.28 ID:AEZ9H/Jp0.net
>>208
これはガチ
自分に矛先が向いてなくてもなにかミスしたら自分も怒られるんだっていう心理になるし

214 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:43:40.53 ID:Q2fnA5vKd.net
>>168

俺ブリム
レイナとフェニックスcポイント前行ってるからストーク展開

cポイント前でウルトフルに使ってるのにエントリーしないレイナとフェニックス

したかなく俺が、入る→やられる
レイナフェニックス初期位置まで撤退

こんなアタッカーは先に入れよ思う分けよ

215 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:43:49.95 ID:6FCoqpd+0.net
俺を煽ってきて
俺が煽り返しして死体打ちした俺のチームは6割の力で勝ったってこと?

216 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:44:42.16 ID:X+L0ALSk0.net
暴言でなくプレイ求めるときの言い方も大事だぞ
明るく優しくフレンドリーにな
そうでないとギス?ぞ

217 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:45:41.56 ID:VueYb5/i0.net
ヒント: ソース

218 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:47:29.93 ID:FgV6k0500.net
現実とゲームは違うから実際は現実ほど暴言吐かれたところで落ちんだろ

219 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:47:35.90 ID:qpG5n3gf0.net
なんかそういうの抜きに常識的に考えて顔も見えん初対面の人に対してよくあれだけの罵詈雑言ブチまけられるなって
いつも悪い意味で感心するわあの手のやつら
普通に相手も不快だしそれを見聞きさせられてる方も不快だし本人は自分の株下げまくってるだけだし
誰もいいことないなんての15秒も考えりゃ分かるもんだろうに…

220 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:52:47.56 ID:HW+/s2q+0.net
コールセンターとかサービス業してると溢れるようにガイジ出てくるぞ
割と一貫してるのが「自分は正しい」

221 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:55:58.51 ID:xvJZRq7W0.net
ヴァンダルから始まってやっぱファントムの方が使いやすいなって思い始めて結局ヴァンダルに落ち着く
aimバカでもワンチャンヘッドに賭ける

222 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:56:20.93 ID:yf4AX2wBd.net
暴言マンは顔見えない相手にしかイキれないかわいそうな人たちだから哀れみの目で見てあげよ

223 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:57:13.08 ID:U43DD3Jf0.net
>>208
https://i.imgur.com/rfQBTgD.jpg

224 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:58:26.57 ID:9oektjXN0.net
>>200
ヘブンにスモーク使ってもミッドを取る役には立たないよね
それだったらオペレーターとか構えてる可能性があるガレージにスモークを使って射線を一つ切るべきでしょ

225 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 17:58:59.12 ID:io1Zq+3na.net
ソースじゃなくてただの画像で草

226 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:01:53.04 ID:nanPqLmD0.net
チャットでもVCでも、少しでも暴言っぽい発言する奴いたら即ミュートにするスタイルの人も多いと思うから、勝ちたいなら暴言やめたほうがいいね。
「ミュートするよ」とか宣言せず黙ってミュートするんで、その暴言厨はその後、いいアドバイスなどしても相手には聞こえていない。勝率は下がるだろうね。

俺も昔は即ミュートしてたけど、今は別に暴言気にならないので聞いてるけどね。
この人はランク上がらないだろうなーって思うよ。

とか書き込んだところで暴言厨の耳には届かないこともよくわかってるw
好きにすればいいよ。

227 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:02:53.45 ID:zLAPQh9b0.net
なんかゴールドなのに先行出来るサイファー見たときびっくりした。カメラ使いながら前でる基本知ってるサイファーはプラ来れるぞ

228 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:03:19.91 ID:v3KvD7l9a.net
暴言見掛けたら残りはAWPの練習してる

229 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:04:41.28 ID:U43DD3Jf0.net
礼儀正しさは職場にプラスの効果
-従業員に敬意を払う職場環境は生産性や創造性を向上させる-

(日本語版)
https://jp.wsj.com/articles/SB12408226390103943756704582455700160087784
(英語版)
http://www.wsj.com/articles/civility-at-work-helps-everyone-get-ahead-1479917555


有料会員登録しないと読めないけどな!

230 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:13:18.04 ID:WqdZOtejd.net
>>224
ガレージ出口って事は自分たちがスモークの中を突っ切る感じのモクをたくって事でいいのかな?

231 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:13:37.12 ID:0lOck2jv0.net
格差マッチなんとかしてくれまじで

232 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:14:40.26 ID:Dckur1wJ0.net
前半攻撃で10-2くらいで勝ってたのに
味方のクソバカレイナが敵のことアホすぎwwwとか煽った後
味方のテンション下がりまくって逆転されたことあるわ

233 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:14:48.95 ID:0lOck2jv0.net
ガイジ引いたときの差がヤバすぎる
kdとかどうでもいいからスキル使った仕事してくれ

234 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:34:34.79 ID:TcdYCa1g0.net
>>232
思ったけど暴言も体感レイナが多いんだよな

235 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:35:55.42 ID:X+L0ALSk0.net
クソガキの3Pとかが一番ウザい
雑魚のくせに何かと???

236 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:36:42.85 ID:6+0twT310.net
ワイアイアンサイファー
カメラを使いつつエントリーするもエイム雑魚すぎて死ぬ

237 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:45:47.46 ID:uK+zacPP0.net
セージヒールクールタイム中に煽られるのが1番謎だわ

238 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:46:45.09 ID:X+L0ALSk0.net
>>237
どのゲームでもヒーラーは損な役回りだよな
だから俺はやりたくない

239 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:46:46.78 ID:9oektjXN0.net
>>230
いや、スモークを突っきったりはしないよ
貼った画像みたいな感じでガレージ側の射線を塞いでミッドを確保したいって事を言いたかったんだ

https://i.imgur.com/adVeZaI.jpg
https://i.imgur.com/RnHKfz1.jpg

240 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:46:58.29 ID:6FCoqpd+0.net
lazくんと3Pしたい

241 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:49:52.12 ID:x502xArm0.net
ドラゴンスキンジャンプしたら頭揺れたりリロードでよだれ吐いたりダサ過ぎない

242 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:51:27.93 ID:BaqS3TPp0.net
VCのミュートって音量マーク自体が無くなるんだっけ
暴言吐くような人はそこまで見てないかもしれんけど

243 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:52:20.50 ID:COvD7nbt0.net
スコアボード最下位で味方煽る奴は障害持ち認定していいか?

244 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:52:46.16 ID:kdntk9YSd.net
ダサカッコいいがわからないんか?
厨二みたいなスキンは逆にいらん

245 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:53:32.49 ID:U43DD3Jf0.net
>>239
ブリムやるときここにスモーク焚こうと思うんだけど炊く前に味方が飛び出すんだよな
ちなしる

246 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 18:54:04.76 ID:pQmjPW610.net
>>237
Alt知らない雑魚なんだろうな

247 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/11(土) 18:56:10 ID:WqdZOtejd.net
>>239
ガレージってそこなのか
マップでみるとBのとこガレージってあるからそっちかと思ったわ
わざわざカスタムでやってくれてありがとう
すまん

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454c-ucCN):2020/07/11(土) 18:57:55 ID:lL2f9k0b0.net
対人AIM練習にTDMモード実装してくれよ

249 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-xovT):2020/07/11(土) 19:02:47 ID:fXlWzyVNr.net
TDM的なやつは次のパッチだっけ?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1573-E1mc):2020/07/11(土) 19:03:47 ID:2dppTOiU0.net
TDMよりFFAがやりたい スキルとかなしで

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-MjUo):2020/07/11(土) 19:04:30 ID:qpG5n3gf0.net
TDMなら低ランクくればみんな普段からやってる
スパイク?スポーンに置いたままだよ^^

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4578-9+Iq):2020/07/11(土) 19:06:21 ID:Dckur1wJ0.net
7勝決着くらいのアンレートがほしい
別キャラの練習したくてもスパイクラッシュは別ゲーだし
アンレートは長くて全然活躍できないと苦痛すぎる

253 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-ARIg):2020/07/11(土) 19:06:34 ID:j8tiQ7ama.net
1.03で追加された分にアセントのFFAのファイルみたいなんがあったらしいから次はFFAじゃないかな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-ksQt):2020/07/11(土) 19:06:40 ID:q+mRS7mW0.net
セージより使いたいキャラいるけど他人に任せるとスキルまともに使わなかったり
一人で突っ込んで死んだりしてイライラするから
自分で積極的に選んでるわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-56/R):2020/07/11(土) 19:07:12 ID:0qgVfRa80.net
ウォーミングアップに良いからDMは欲しいな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b04-qzDQ):2020/07/11(土) 19:07:18 ID:CYmnrxkP0.net
カスタムにbot置けるようになれば全て解決する

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-Bqa1):2020/07/11(土) 19:07:30 ID:glEu6C3j0.net
セージなんて奴隷キャラだから弱いやつにやらせとけばいいよ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-xHIR):2020/07/11(土) 19:12:11 ID:FgV6k0500.net
大体セージとブリムがキャリーしてデュエリストが足引っ張ってばっかな悲しい現実

259 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-mmp2):2020/07/11(土) 19:14:26 ID:VQ/My7nSa.net
>>243
スコア良ければ煽ってもええんか?

260 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-if3G):2020/07/11(土) 19:17:32 ID:3AlEB+Iqd.net
>>94
繰り返しまくりよ
そもそもCSGOだって最初は不評でCS1.6からプロが移らなくて辟易してたし
長く続いたFPSに居座ってるやつはなんだかんだケチつけて古巣に戻る老害になってるだけ
1年もすればそのプロも掌返してるわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mXGD):2020/07/11(土) 19:17:51 ID:nanPqLmD0.net
>>244
君の感覚では今回のドラゴンのスキンはダサかっこいいの?厨二?
修学旅行のお土産で中学生が買うようなキーホルダーみたいだなって思ったけど。

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-Bqa1):2020/07/11(土) 19:20:28 ID:6qt0tfyI0.net
CSGOはサービス開始して1年2年ぐらいは同接2万人ぐらいだった
最初は全然人気なかったよね

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-kYYI):2020/07/11(土) 19:21:36 ID:pqaSAlHM0.net
ゴル3で足踏みしてるんだがモニタ60Hzから144Hzにしたらいけんのか?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-56/R):2020/07/11(土) 19:22:02 ID:+4zz7FBo0.net
>>237
このアビが使えないってラジオチャット要るよな
なんで要請だけあるんだよって思う

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4578-9+Iq):2020/07/11(土) 19:22:34 ID:Dckur1wJ0.net
チャージがないわって味方に聞こえないんだっけ?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7531-rTgV):2020/07/11(土) 19:25:20 ID:RU2NsClh0.net
地味にキャラ選択画面の文字レイアウトも変わってるのな
ブリムストーンの顔にブの文字が重なってたのがなくなった

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-LAUv):2020/07/11(土) 19:28:15 ID:COvD7nbt0.net
>>259
煽らん方がええけどトップが怒る気持ちはまだわかるからな
うんちプレイヤーが味方煽るのは理解の範疇超えるということや

268 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-if3G):2020/07/11(土) 19:29:00 ID:3AlEB+Iqd.net
>>263
スナ使ってるならワンチャンあるかもしれんけどって感じやな

269 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:34:45.73 ID:5+p6eHjG0.net
>>263 60はまじでうんちだよ 
金銭的余裕があるなら144か240にしたほうが良い

270 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:38:12.57 ID:3AlEB+Iqd.net
オーメン使いに聞きたいんやけど、シュラウドステップってバンバン使って敵陣入ってくんか?
出現する時に隙があるから、イマイチ怖くて使えないんよな
結局プラント後に強ポジとるとか、ピークする時に高いところから出て射線外すくらいしか出来んのや

271 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:38:23.44 ID:bUnJ/TSl0.net
>>263
グラボがちんちんだと変えても意味ないぞ

272 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:39:39.83 ID:uEKmNXopp.net
kdドベが自分が殺したんでもない敵を死体打ちしてるの見ると恥ずかしくて

273 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:42:00.24 ID:fNggSXfe0.net
このゲームマッチングしねーとか、どんだけ人口いないんだ?

274 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:44:34.75 ID:yURR5ITC0.net
同じランクで燻ってると偶にこいつ見たなって奴いるよな

ゴールドのボリューム帯でもこうなんだから芋とかレディ帯なんて身内で回しとるようなもんやろな

275 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:45:52.90 ID:RR/h9/D30.net
>>270
基本高台取ったりスモークに飛ぶ用途

276 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:46:20.76 ID:3AlEB+Iqd.net
>>273
ワイはバックグラウンドにしてるとマッチ優先度下げられる説を提唱してる
バックグラウンドから戻ったり、再検索かけた瞬間にマッチするみたいな事が何度もある
マーフィーくんが悪さしてるだけかもしれんけど

277 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:47:51.15 ID:5+p6eHjG0.net
自分が1番活躍してる時は味方の動き気にならないけど自分がクソスコアの時は味方の動きにイラつくことあるわ
大抵見てると思ったとこ見てなかったり簡単にサイトに入れさせたりしてる
まあマップ見てない俺が悪いんだけど

278 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:47:57.68 ID:uATsAJSLa.net
>>273
おまえがどこのランクにいるかによる

279 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-VwQd):2020/07/11(土) 20:03:13 ID:B+rIJOyXd.net
実際煽りかます奴のほとんどは低スコアの奴
トップスコアの奴が煽ってるのまず見たことない

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/11(土) 20:05:19 ID:x502xArm0.net
シュラウドステップは相手に姿を見せずに通路を横切れるから残り人数少なくなって来たら裏取りに使えるよ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cf-Bqa1):2020/07/11(土) 20:05:41 ID:4MDueB4b0.net
自分がトップの時に他の奴が煽ってる時はそいつ止めるわ
下の方だったら纏めて煽られそうだからスルーしてるけど

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/11(土) 20:06:46 ID:6+0twT310.net
外国人にVCでバーカバーカ連呼されたんだがベトナム辺りだっけ?バカ使うの

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4539-v/VW):2020/07/11(土) 20:08:13 ID:zZexUSX/0.net
勝ちが多ければ穏やかな気持ちでいられるからな
味方ガーとか暴言厨は自分で試合コントロールできない自分の弱さに苛立ってしまう

284 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:15:26.10 ID:ZraQvYP70.net
こっちの鯖なんて黄色人種しか居ねーんだから黄色同士仲良くやれよ

285 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:19:21.84 ID:x502xArm0.net
煽るというか十分うざいけど何でそこでスキル使ったんだnoobとか何で味方こんなに弱いんだとかいうトップはたまに見る

286 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:24:46.17 ID:/Qht3aO+0.net
VNはLOLでBAKAやMAX BAKAをよく使う
あいつら本当に低能だからやばい同じ人間と思ってゲームをしてはいけない

287 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:24:52.09 ID:qRWLvfdBd.net
>>282
チルノちゃう?

288 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:25:49.43 ID:elysIsgP0.net
サブ垢禁止にならないかな

289 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:27:43.74 ID:aohAIM+O0.net
SMS認証はよ

290 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:33:13.84 ID:CMJiN0gq0.net
お前らどんなときに一番暴言吐かれる?
俺はキャリーした時に相手からnoobとかaimガーとか言われること多いんだが

291 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:34:32.94 ID:MKs6wJ4e0.net
VNは突っ込んで死んでくイメージだけどこのゲームには合ってるな
味方にひとりいてもいいかも

292 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:37:34.93 ID:5+p6eHjG0.net
>>290 普通にクソみたいなスコア出した時にそこそこのスコアの自分より下のランクのやつに煽られるのが1番多いわ
そういう時は勝てる立ち回りしようとしてうまくいかずに悪循環に入る

293 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:37:59.24 ID:wb5ebqRA0.net
いや合ってないだろ

294 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:38:54.26 ID:bmCm1Psy0.net
野良サイファーでランク上げるのやっぱ大変だなソロでやってるやつはデュエリスト一択感ある
KDA全部サイファーより下のレイナがバトルスコア高かったりするのは先頭切ってエントリーしたり1ラウンド毎の戦闘回数が多かったりするからなんだろうな

って言ってもサイファーとブリムしか使えねぇよもう

295 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:38:58.89 ID:MKs6wJ4e0.net
>>293
消極的な雑魚より積極的な馬鹿の方がマシって話

296 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:39:18.72 ID:va7Kpm5D0.net
アンレート降参入りまくるせいで試合になんねーな
勝ってても味方の4人プリメがノリで降参通したりして終わることあったししょうもねーわ

297 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:42:03.73 ID:XHT3b60z0.net
>>296
>アンレート降参入りまくるせいで試合になんねーな
>勝ってても味方の4人プリメがノリで降参通したりして終わることあったししょうもねーわ

エアプすぎん?

298 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:43:59.98 ID:MKs6wJ4e0.net
恥晒す前に言っとくがアンレートは全員じゃなくても降参通るぞ

299 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:50:48.12 ID:FqtwoI5k0.net
じゃけんレート行きましょうねー

300 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:50:57.11 ID:2Z4vTHX80.net
アンレで降参に出会ったことないから知らなかったわ

301 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:54:43.30 ID:MGp9oZSX0.net
接戦で負けた時にnoob team言うやつなんなんだお前0キルのガチの荷物だろが

302 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:54:45.64 ID:1uTBMUanr.net
レイズ使ってみたけどコイツ強すぎない?
エントリーのしやすさが他とダンチ過ぎる

303 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:56:21.83 ID:99eubQtT0.net
ドラゴンスキンはフレンジーだけ小さくて挙動もかわいい
フレンジーを使うことないのが残念だが
初期の色が一番かっこいいし、モーションまで強化して止めるのもありやな

304 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 20:58:55.13 ID:uEKmNXopp.net
フレンジーってどんな場面で使うんだろう
以外と使ってる人いるけど使いどころがわからん

305 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:02:32.22 ID:RR/h9/D30.net
エコラウンドでフルオート武器使いたいとき
SR持つときにフルオート銃も持っておきたいとき
ぶっちゃけ近距離ならショーティの方が強いしそれ以上ならゴーストでいい

306 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:02:52.83 ID:6+0twT310.net
回線危うい時はランク来るのやめてくれ…
勝ってたのに1人落ちたせいで負けたわ

307 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:04:23.83 ID:1uTBMUanr.net
人差し指酷使したら指つりそうなときくらいだな

308 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:05:09.78 ID:zmeGQeJu0.net
今のゴールド2、3って初期のダイヤ1ぐらいの強さがあるな
本当に最初の方で認定高ランク付いた奴は良いよな

309 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:05:50.98 ID:I2roWpbMM.net
ねーよ

310 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:06:23.33 ID:SxR3hIEo0.net
オーメンのゴーストスキン欲しいけど道のりが長すぎる・・・

311 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:06:57.86 ID:MGp9oZSX0.net
ダイヤ1をギリで保ってる俺でもゴル帯なんてボコれるんだぞ流石にレベルがちげーわ

312 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:07:15.06 ID:NTQDKIlJ0.net
シュラウドステップって近くの敵にぬぅぅぅぅぅって声聞こえて使ったのばれる?

313 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:08:21.72 ID:1uTBMUanr.net
>>312
ばれる
お前さっき俺に決め撃ちされただろ
ちなみに銃もはみ出てたぞ

314 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:09:17.44 ID:zLAPQh9b0.net
ゴールド辺りはとんでもなく下手かまともかの振れ幅が大きいだけやろ
まぁ格差の下に来た時に当たり外れがでかいイメージ。ダイヤとは比べられん

315 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:10:04.47 ID:jd9rEAoL0.net
>>312
銃どころか真ん中の足もはみ出てたぞ
今後は気をつけなよ

316 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:10:12.82 ID:ecNOEtlX0.net
暴言吐かれてもへこたれねえ!!
SS取ったけど漏らさねえ!!次だ次!!成績とランクと暴言なんか気にして
野良がやってられるか!!なあみんな。

317 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:11:11.00 ID:zLAPQh9b0.net
>>312
音でわかる。時々おまぬけさんがモロばれで使うから美味しく頂ける

318 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:12:46.72 ID:WpbozZGkp.net
>>172
いらねえよ死ね
4vs2とかで起こす余裕あってかつ油断ならない状態の時に起こすぶんにはいいけど金策のために貴重な蘇生を使うのはよっぽど金に困ってる時だけにしろや

319 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:13:21.42 ID:6g7rsa1R0.net
6戦やってランク2つ上がった
正直キル/デス数って負けたときは参照してるっぽいが
勝ったときはそれほど影響ない気がする

320 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:14:36.46 ID:aohAIM+O0.net
ダイヤ帯から上の意識強くて戦犯すると凹む

321 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:15:00.04 ID:99eubQtT0.net
>>304
フレンジーはハンドガン戦で厄介な壁を一番壊しやすいというメリットはある
ゴーストで壊すのマジでだるいよね
装填数の少ないショーティーとかシェリフなんか2回もリロードが必要だし

322 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:17:17.03 ID:6g7rsa1R0.net
現れるときのオーメンとたまに目が合う
一瞬味方かと思うがFF無いから遠慮なく撃てる

323 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:18:05.54 ID:qXkRw+a50.net
オーメンの音するのはウルとだけじゃないの?

324 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:18:16.38 ID:0GWoS4dLd.net
壁くらいナイフで壊せや

325 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:20:10.85 ID:kdntk9YSd.net
ショーティ最高過ぎる
わらしべ武器筆頭過ぎてエコだと毎回買っちゃう
シュラウドステップも音するよ

326 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:20:17.18 ID:JBxNKWpj0.net
csgoトッププロblameは毎日BOT撃ち1万体、デスマッチ3時間をやってる
余力がある時は永遠に繰り返している


なるほど勝てねーわそりゃ

327 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:24:29.10 ID:26+keh3o0.net
野良でvcですげえ丁寧に指示報告してくれる人がいたけど用語が全然分からんかった…
ヘブンとかCTとかちゃんと調べとこう

328 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:25:29.02 ID:VueYb5/i0.net
Twitchの大会、女の子一人出てるけどお前らの10倍ぐらい強くて草

329 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:25:58.12 ID:aohAIM+O0.net
キャリー枠で指示出ししてくれる人は神

330 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:29:21.07 ID:NTQDKIlJ0.net
やっぱばれるのか〜
ただでさえ使いにくいから所持数減らしてもいいから音バレしないようにしてほしい
そのかわり暗闇にするやつ2回にしてほしい
そうすればオーメンSになりうる

331 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:29:23.64 ID:zmeGQeJu0.net
今のゴールドは待ちしてても飛び出しストッピングヘッショワンパンだからな
初期のダイヤはあるよ

332 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:32:57.56 ID:3/MP/+az0.net
普段ping29くらいを示してて、東京からは離れてる地方だから仕方なかったりするんだが
割と頻繁にping60くらいのKR鯖?に割り当て食らうんだけどお前らも同じことなってる?
何が原因か分からんけどパケットロスがパチパチ発生して鯖の調子も酷いんだ

333 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:33:03.72 ID:QBYK1n8s0.net
オーメンは今でも十分強いからナーフもバフもいらなくね?
ステップは銃声してる時に使えばバレにくいしあえて足元に使ってワープさせたと思わせても強い
パラノイアも最強レベルのFBだから1個でバランス取れてるよ

334 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:34:17.59 ID:+4zz7FBo0.net
シュラウドステップのぬうううううは飛ぶ場所か飛ぶ前の場所のどっちから聞こえてんの?

335 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:45:58.75 ID:VxiSwoUc0.net
ヌゥンは飛ぶ前シューという音は出たところ

336 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:54:58.85 ID:h7grhskop.net
見方がオペレーターに倒されていって 
自分一人になったら
モクもフラバンもなかったら反対のサイトに走っていくのが正解?

337 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 21:59:58.73 ID:sEyLwakV0.net
圧勝だったのに糞野郎が味方に?煽りしだして奇跡の大逆転負けして草
ミュートしても結局味方に聞こえたら俺まで被害受けるの確実だし
完全に黙らせるシャラップ機能欲しい

338 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:00:39.84 ID:x502xArm0.net
自分のボイチャがちゃんと聞こえてるかどうかって分かる?
ボイチャボタン押したら自分のマークは出るけど喋ってなくても出るから

339 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:01:31.42 ID:yf4AX2wBd.net
なんで同じチームのやつを煽るんやろな
自分にとって損しかないのに
頭悪いんだろうな

340 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:02:43.15 ID:4q4GcYx/0.net
ヌゥンは敵には聞こえないと思ってたが

341 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:03:28.63 ID:7xWN9lM10.net
ガーディアン強化っぽく言われてるが連射下がるし4発辺りからブレて集弾悪化してるし
壁貫通上がったようだが全体で見たら弱体したようにしか感じないんだが

342 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:03:50.04 ID:qXkRw+a50.net
>>332
マッチングの時間が長くなるとapacの鯖に飛ばされる

343 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:04:11.28 ID:WpbozZGkp.net
>>339
勝ちを捨ててでも罵りたい奴がいたら罵ってるが?
そんなこともわからないって君頭悪いでしょ

344 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:05:41.95 ID:zLAPQh9b0.net
精神的に子供なんだろ
怒りをコントロール出来ないってやつ

345 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:06:31.01 ID:qXkRw+a50.net
>>341
別に強化とは言われてなくね?

346 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:06:41.74 ID:QBYK1n8s0.net
>>340
俺もぬぅんは聞こえないと思うわ敵から聞こえたことないし
オーメンが出てくるとこにシューンって言う風みたいなSEは聞こえるけどね

347 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:08:21.40 ID:yNnA14/Pp.net
味方の無線に毎回ぬんぬん言ってるのか・・w

348 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:10:22.62 ID:sEyLwakV0.net
煽ってる時点で勝ちを捨ててるんだろうけど
その後になんだかんだ戦略的なこと言ってたからたぶんただのアホ

349 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:11:44.91 ID:I2roWpbMM.net
敵を煽りだして負けフラグ立てるやつ
味方を煽りだして負けフラグ立てるやつ

350 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:12:16.23 ID:9oektjXN0.net
勝ってもスッキリしないマッチってあるんだな
味方に中国人2ptと即ピして死んだ後他人のウルト指示まで死てくるクソガキと当たって試合には勝ったけどなんだかなぁって思う試合だったわ

351 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:12:54.91 ID:+4zz7FBo0.net
>>335
どっちも鳴るのか
聞こえる距離が未だに分からんわ

352 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:13:07.94 ID:6g7rsa1R0.net
そういうことも多々ある

353 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:13:22.02 ID:FgV6k0500.net
シュラウドステップで飛べないところ一回設定してすぐに飛べる場所に切り替えると「無理!!」って叫ぶオーメンすき

354 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:16:06.22 ID:+4zz7FBo0.net
と思ったらぬうんは聞こえない説の方が有力か?

355 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:17:26.11 ID:Ymgz3/ZS0.net
そもそもオーメンのテレポ音小さ過ぎんか

356 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:26:22.41 ID:Dckur1wJ0.net
外国人はプラチナでもスキル状態とか見ずに指示出してくるし
エコラウンドの概念も無いし一緒にやってると頭痛くなってくるやつ多い

357 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:27:41.06 ID:5pJA4Hsg0.net
勝つための行動なのにVCキモいわって言われたときが1番心に来る

358 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:28:14.31 ID:x502xArm0.net
値段下がってる分けだから弱体化して当然
運営としてはsrみたいに使って欲しいらしいよ
マーシャルも腰うち真っ直ぐ飛ぶし連射のきくマーシャルて感じ

359 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:29:13.76 ID:vFXaRojy0.net
このゲームウルトラローセンシ大正義ゲーかと思ったらトッププロ見ると結構振り向き20cm前後の感度高めなやつ多いんだな

360 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:32:24.18 ID:dCfHPTOPM.net
セージでデコイにされ続けて5試合目から自分も頑なに前でなかったら囲まれて死ぬっていうね

361 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:38:49.59 ID:P6qPtugNd.net
VALORANT全体的にラグいの俺だけ?
描写が全然滑らかじゃないんだよね

362 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:44:22.74 ID:6+0twT310.net
オーメン解放したけどモク位置覚えるの面倒…
敵の居そうなところにモクたけば良いんか?

363 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:44:31.45 ID:QBYK1n8s0.net
>>359
手首エイムの限界が大体振り向き20cm前後だと思うから手首メインの人はそんくらいの感度に落ち着いてるんだろうね

364 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:46:15.58 ID:3/MP/+az0.net
>>342
そうなのか…1分だけの待機でもダメなんだな

365 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:49:10.63 ID:vFXaRojy0.net
>>363
ああなるほど納得した

366 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:50:16.81 ID:MKs6wJ4e0.net
>>362
攻めの時は敵の射線切る
守りの時はサイトの入り口に焚いて封鎖する感じとか

まあテンプレを1マップ覚えたら応用でいけると思う

367 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:52:20.59 ID:g6QQQCt60.net
アンレの敵味方のランクとか見れないのかな
ランクマだと成績普通だけどアンレだと最下位になることすらある
ちなゴールド3
相手にダイヤ混じってるとかあるのかな?

368 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:53:13.62 ID:znlM9O3c0.net
オーメンのスモークとブリムのスモークの発動ボタンが違うからごっちゃになるな。

369 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:58:40.60 ID:Cap1eQAJ0.net
Lazちんぽしゃぶりたい民 配信の時間やぞ

370 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:59:12.78 ID:6+0twT310.net
>>366
ありがとう
とりあえず味方の邪魔にだけはならないように炊いてみるわ

371 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:00:15.12 ID:Dckur1wJ0.net
ブリムになれてるとオーメンのスモーククソめんどくさく感じる
しかもミニMAPの方みて合わせないとズレるよな

372 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:00:30.22 ID:CpYloEuZ0.net
オーバータイムクソすぎだろ
2連勝しないと勝てないって

373 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:02:49.30 ID:x502xArm0.net
アンレはもうアホみたいに弱いのも強いのもごっちゃ弾かれる前のチーターもいるし

374 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:06:09.00 ID:ln04FfIC0.net
アンレートって内部レートあるんじゃないの?
前プロゲーマーとマッチしてビビったわ

375 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:10:54.72 ID:r/No0nlH0.net
>>57
ぱすたが何か知らんがスパイクラッシュでウルトオーブ集めりゃ早いよ

376 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:16:38.35 ID:vFXaRojy0.net
lazまじでもったいないなぁ
mildomでここまで人集められるならtwitch戻れば数倍なるのに

377 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:18:36.08 ID:UFYoz+FEp.net
プロだからね
大人の世界だね

378 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:19:43.72 ID:KvsMbuFU0.net
>>301
noobとか仲間とか敵に言っちゃう奴はカッコ悪い糞ガキだから気にしなくていいよ。
ホントに強い奴は、そんな事も言わずにプレイで見せるから。

379 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:21:10.88 ID:/zJ5pBHcd.net
>>376
スポンサーがミルダムなんやったっけ?なら、しょうがないが。

380 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:22:22.94 ID:nanPqLmD0.net
>>372
アップデートしてから一度だけオーバータイムあって二連敗で負けたけど、もし一勝一敗を繰り返したら延々と終わらない仕様になったのこれ?

381 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:23:42.82 ID:QBYK1n8s0.net
JUPがミルダムと独占契約しちゃってるからな
別ゲーだけどCAGも最近契約したね
CRは契約したけど数ヶ月で打ち切ってたな

382 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:23:47.61 ID:6FCoqpd+0.net
買収されただけ

まぁlazは抜くだけだからいい

383 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:30:39.30 ID:hyUHGI+6a.net
ピストル勝ったあと節約するな!

384 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:31:06.21 ID:MKs6wJ4e0.net
節約する!

385 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:33:29.64 ID:CpYloEuZ0.net
>>380
1勝1敗なら敵味方全員で投票して試合を続けるか引き分けにするか投票する仕組み
なぜわざわざ引き分けに出来る仕組みを作ってしまったんだい?

386 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:39:57.98 ID:pjUFOeio0.net
>>318
うるせーゴミカス
そういうこと言ってると蘇生使わずに腐らせる奴増えるからやめろ

387 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:40:14.69 ID:X+L0ALSk0.net
Lazが中華ちんぽってマジ?

388 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:41:06.11 ID:QBYK1n8s0.net
今やってるEUの大会、ヘイヴンで両チームブリム無し、片方セージ無しで日本とのメタの違いが面白いね

389 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:43:10.99 ID:X+L0ALSk0.net
lazの厳しい状況での1v2とか勝った後の子供みたいな嬉しそうな顔マジでちんぽに来るな

390 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:44:08.73 ID:qpG5n3gf0.net
でもエコしててバッキーいっちょだったりゴーストいっちょだったりした死体を
ドヤ顔でラウンド終了後に起こされましても当方困ってしまうでヤンス・・・

391 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:44:59.27 ID:fkU+SYlSM.net
振り向き6.5cmでBot撃ちハードがゴーストで毎回10くらいなんだけどセンシ思いっ切り下げた方がいいの?前まで振り向き2でやってたからこれでも結構重く感じる

392 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:46:12.09 ID:Dckur1wJ0.net
lazのつべの動画タイトル
laz絶頂とかlazの私生活すべて語りますとか
laz抜き民狙いすぎだろ…

393 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:50:27.75 ID:Uv1IzyPOa.net
振り向き6.5でランクいくつだよ

394 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:51:12.85 ID:fkU+SYlSM.net
>>393 プラ1

395 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:51:31.63 ID:5pJA4Hsg0.net
JUPの映像制作チームに握られてんなお前ら

396 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:54:40.70 ID:Dckur1wJ0.net
調子悪いからアンレートで遊んでたら
全力で走り撃ちしてる子がうねうねドラゴン持ってたんだがいいお客さんすぎるだろ
とりあえずゲームの存続のためにめちゃくちゃ褒めておいたが

397 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 23:57:02.14 ID:Wc3rRSaS0.net
一試合に50分ってアホすぎるわ
短いモードちょっと遊ぶだけでいいわこれ

398 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:00:33.96 ID:IdXLORL80.net
らずもたけじも全然配信せんなと思ったらボット撃ちとかチーム練習とか裏で何時間もやってんだよなたぶん
全部配信するバトロワ系のせいで感覚狂ってたわプロならこれが普通だわな

399 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:00:51.82 ID:IxhK3kb70.net
valoはPTゲって言ったのにまだやってるあほおる??これから加速するよ?
twitchの視聴者数も右肩下がりですね

400 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:01:36.57 ID:aJJOVs1Bp.net
別ゲーの話で申し訳ないがOWのプロチームの中には週6で1日10時間スクリムしてるチームがあるらしい

401 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:01:43.17 ID:zv/kmytt0.net
lazのモーニングルーティンとか風呂場撮影動画ないかな

402 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:01:48.03 ID:IdXLORL80.net
オワペのランクよりはしょうもなくないよ

403 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:03:15.90 ID:0RAblJjiM.net
壁作らないセージとモク焚かないオーメンいたからトロールで通報した
ランク実装前のアンレートはバランス良かったんだけどな
ランク流行らすためにわざと糞マッチングにしてんのか?
ランクってレディアントになれるやつ以外やる意味ないし、アンレートだけやっていたいんだが

404 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:04:35.28 ID:IdXLORL80.net
でもこのゲームのらんくもなかなかしょうもないよな
査定がクソすぎて

405 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:05:07.76 ID:aJJOVs1Bp.net
査定はともかくマッチ範囲はマジで擁護できない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ab-YN4a):2020/07/12(日) 00:06:37 ID:Pb2VXU110.net
今の時期なんて全然忙しくないだろ
海外にブーキャン行ってるわけでもなければ、国内のチームと毎晩やってるわけでもなし
むしろ配信してる時間があるだけ暇なのかなとすら思える

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8581-0WwX):2020/07/12(日) 00:08:59 ID:0BW1GOTu0.net
AWPのエルダースキンマジでかっこいいテンション上がるわー

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-ucCN):2020/07/12(日) 00:10:36 ID:gofiAGWL0.net
ドラゴンかっけえよな
ヴァンダルドラゴン最高Lvにしたわw
ちな最高ゴールド3で今シルバー3ですw

409 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-Eybm):2020/07/12(日) 00:11:17 ID:eiycD6ljp.net
>>391
下げた方が良いよとりあえず20cmくらいにするのがベターよ
ヘッドライン合わせるのが重要なこのゲームで超ハイセンシだと横に動かしたつもりが縦方向にも大きく動いていてラインずれたりするからな
ハイセンシは早めに矯正したほうが自分のためになるから頑張って

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/12(日) 00:12:14 ID:uvqP6Vd9a.net
マネー管理できないのかやらないのかわからないやつのせいでマネーかつかつでバリア買う余裕ないんじゃね?俺も基本セージ使ってるが味方次第で攻撃的な壁が使えるマッチもあればオーブかARかシールドのどれかを調整して味方のAR買わざるを得ないほどぎりぎりの時もあるわ

411 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-Eybm):2020/07/12(日) 00:14:34 ID:eiycD6ljp.net
(俺の思っているところに)壁作らない、モク焚かないからトロール
だったらおもろい

412 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-FRBE):2020/07/12(日) 00:17:07 ID:0RAblJjiM.net
>>411
アホだろお前

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f4-yNGl):2020/07/12(日) 00:18:20 ID:vDeGGbLE0.net
>>409 ありがとう とりあえず頑張って15超えるくらいに調整してみる

414 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:22:11.35 ID:uvqP6Vd9a.net
俺の思ってるところに壁を置かないってうるさいやつは大体壁貼って蘇生しろって意味で騒いでるからうんざりする
開幕すぐに目玉2回投げたレイナをそこまでして復活させるメリットを感じないわ

415 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:24:28.98 ID:tvdWG7hB0.net
>>391
ハイセンシは選ばれし者の特権だけど、できない事でもない。
ただし身につけたければ練習しまくるしかない
実際ハイセンシのトッププレイヤーもいるし、知り合いにOWだけどグラマス行けてる人間もいた
練習しまくっても伸びなかったらフィーリングとあってないから変えた方がいいよ

416 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:26:26.52 ID:tvdWG7hB0.net
>>403
内部レートが弱いってことちゃう?
まあそもそもアンレートにまともな戦略性とか求めちゃあかんけどな
競技性高いのやりたいならランク落ちるの恐れずコンペ回すしかない(トロールがいないとは言ってない)

417 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:28:05.25 ID:ufUNPQ0j0.net
このゲームのping表示は謎
他のゲームだと80くらいのクソ回線なんだけど
VALOだけはなぜか30になる
ゴムったりラグったりはするんだけど表示は30だ!

418 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:28:19.59 ID:FvNEyWY20.net
>>403
ランクで上上がればまともなやつとやれる”可能性”は高まるよね
よかったなランクやる意味が見つかって

419 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:28:50.63 ID:0BW1GOTu0.net
>>403
君から即ピデュエリストの匂いがするがブリム使ってはどうだ?

420 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:32:34.99 ID:EcrWcOR50.net
pingが不安定で常に50〜70くらいで 悪くなるとランクマ最後まで150〜300とかになってて
PC側のLANケーブル抜き差しして寝る前にスパクラ4戦やってみたら
pingめちゃくちゃ低くなって(30〜70)安定した。明日のランクマでどうなるかだな・・・

421 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:33:30.44 ID:og0aXOq+0.net
OWはキャラによって向いてるセンシがあるから参考にならん
haksalとか振り向き2cmだからな
タンク専はハイセンシばっかだからエイム弱者が多い
ヴァロみたいなゲームは基本ローセンシのほうが安定すると思う

422 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:35:16.65 ID:+XB7Q93+0.net
このゲーム、レディアナイトポイントとかいう制度で俺から金を搾り取りやがる

423 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:36:54.36 ID:ukDJjL6N0.net
>>403
内部レートって知ってるかな?
まともにスキルも使えないトロールと君の実力は 一 緒 ^^
素直にランクマで上位目指せば味方のレベルも上がるよ
早く高みに上がってきな
お兄さんはゴールド3で先に待ってるよ^^b

424 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:37:38.76 ID:tvdWG7hB0.net
一応グラマスの人はソルジャー76とかアタッカー専やったから、参考に言ってみたんや
でも確かにほとんどの人はローセンシだし、まずは試してフィーリング確認がええかもな
迷子だけはならんように祈っとる!

425 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:37:43.07 ID:iUwVRBKY0.net
>>415
OWのDPSはハイセンシじゃないとグラマス無理レベルだからな
ハイセンシじゃないにしろローセンシは100%無理

426 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:40:09.26 ID:+rdCBbUpa.net
>>403
はっきり言ってあげるけど
このゲームランクが全てですから
いくら文句言おうと自分のランクが低ければそれまでだよ

427 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:41:00.46 ID:0RAblJjiM.net
>>423
アンレートはプロと初心者が組んだりも普通にするの知らないのかアホ
配信見てこいカス

428 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:41:42.45 ID:tvdWG7hB0.net
>>425
そうなんか
OW事情あんま知らんかったけど、かなり毛色の違うFPSなんやな

429 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:42:37.32 ID:vEOszPmC0.net
ドラゴン銃はダサいというか、めざわりだけど、ナイフはまぁまぁ良いね。ナイフだけ買いました

430 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:42:47.38 ID:1pH8QCXP0.net
FPS初心者あるある
振り向き5cmで始める→10cmにしてみたらめっちゃ弾当たる!→15cmにしたらもっと弾当たる!→20cmにしたら…そしてローセンシの魅力に気付く

431 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:42:58.76 ID:eiycD6ljp.net
>>427
アンレート専ってのも意味不明なんだけど
普通にランクやれば良いじゃん現状なんも変わらないのになぜわざわざアホが紛れ込む可能性が高いアンレートへ行くのか

432 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:46:55.81 ID:vEOszPmC0.net
>>431
ランクっても負けたら、どうのこうのなるわけじゃないから、皆どんどんランクやってけば良いぞ。負けた数だけ、改善点があるって事だから、それは伸びしろです。

433 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:48:39.41 ID:4OgfWGKM0.net
>>410
バリア…

434 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:50:16.20 ID:IdXLORL80.net
俺は800DPIの0.37でしばらく固定すると決めたよ
ヘラってもいじらない

435 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:50:37.05 ID:lbKM3cf/a.net
5ゲーム先取でいいわ
13とかなげえカジュアルにやりたいのじゃ

436 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:50:56.10 ID:zv/kmytt0.net
俺800の0.395
そこいらの戦士が多そう

437 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:53:02.63 ID:sk3X81Dj0.net
俺はedpi452.8

438 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:57:06.94 ID:tvdWG7hB0.net
400だと0.6前後が多いし、その辺りが何となくやりやすい感度なんだろうな

439 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 00:58:08.06 ID:0RAblJjiM.net
レディアントになれる腕前もないのにランクやる意味ないだろ
プラチナ以下の才能ない人間の集まりで虚しくなるだけじゃん
自分にはアンレートがお似合い

440 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:00:03.92 ID:7DDy+73Ca.net
Lazさんとかハイセンシだからな

441 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:00:23.53 ID:VkRIHAIF0.net
某MMOで2万時間以上遊んでるけどFPSにつぎ込めばレディアントいけたかな?
とりあえずダイヤ1まで行って限界感じてアンレートやってる
上手くなったらまたランクやろ 
8月にkusoゲのパッチ来るからあと1か月くらいしかできないけどね・・・

442 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:00:33.34 ID:eiycD6ljp.net
ますますわからんわ
君価値観が独特だからそもそもこのゲーム向いてないのかもしれないよ

443 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:03:19.77 ID:+XB7Q93+0.net
>>439
意味について言うならアンレート意味あるの?

444 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:04:12.91 ID:FD0DUjvO0.net
また極端な奴だな

445 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:06:30.24 ID:0RAblJjiM.net
アンレートは負け犬が傷を癒す場だから意味はある

446 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:08:53.29 ID:ow8csYY+0.net
これはまとめられますねぇ…

447 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:09:35.48 ID:d8KL784m0.net
いつ攻めるのか分からないパーティーに当たるとまじで何もできなくなる

448 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:11:57.41 ID:1pH8QCXP0.net
どのゲームにもいるよなランクマ恐怖症でカジュアルだけやってたい層
それは構わないけどアンレートで勝ちにこだわって味方に動き強制したりするのは初心者離れるからやめろ

449 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:14:48.64 ID:RflSEA1l0.net
>>439
ゲームなんぞ暇つぶしなんだから楽しんだもん勝ち
レートあるなしに関わらず楽しめる方選べばいいんじゃない
レディアントなってる奴なんて実生活はほぼ廃人だろうし比べちゃいかん

450 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:17:13.28 ID:qN9kIkc20.net
日本のプロゲーマーの現状のランク分布知りたいな

451 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:17:51.40 ID:Pb2VXU110.net
この手の爆破ゲーでセンシがどうのとかaimがどうのって感じた事ないな
フリックの精度はbot撃ちで向上するし、リコイルは練習しなくても実戦で何となく身につく事もあるし
むしろ投げ物の知識と左手のストッピング技術のがえらい大きな差になると感じてる
あとは画面と顔が近ければ有利

452 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:22:28.49 ID:GwYCdyeCd.net
こくじんがいってたけど、ミルダムってある程度安定してもらえるらしいな
月30とか

453 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:22:49.42 ID:0RAblJjiM.net
ちなみにゲーム内では一切愚痴とか言ってないから
代わりにここでキレてるだけ
お前らより人間は出来てるから

454 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:24:30.45 ID:wSGCrWBT0.net
みんなdrowってどう思ってる?

14 14でdrowになったけど 白けた反面 レート落ちないって安堵もあってモヤモヤしてる

455 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:32:17.92 ID:9r/a265U0.net
5vs5の競技FPSにのめり込む奴なんて大抵ろくでもない末路辿るよ
プロゲーマー・ストリーマーとして成功するかゲーム依存症のフリーター・無職として落ちぶれるかの二択

456 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:33:25.44 ID:tvdWG7hB0.net
>>451
マジで言ってるなら凄いセンスだと思うけど、プロですらセンシは気にするしリコイル練習もするから普通は当てはまらないよそれ
投げ物とかストッピングとか大事だと思うけど、それって結局敵と戦う際に優位に立てる要素でしかなくて、敵を倒すにはエイムが必要で、そのエイムを最適にするにはセンシをちゃんとあったものにする必要がある

457 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:44:22.20 ID:1pH8QCXP0.net
>>451
ランクは分からないけど自分のエイムにもセンシにも疑問感じたことないってものすごい才能だぞそれ

458 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:51:45.95 ID:jU4yyy7pM.net
800の1.47から0.93まで下げたけどこれ以上下げると違和感凄いわ
ちなみにシル3

459 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 01:53:20.23 ID:WPRM8ipl0.net
俺初心者なんだけどさ
初心者なのにランクプレイした俺も悪いけどさ…
プラチナ帯に入れられて味方に思いっきり煽られたわ
そりゃキャラの使い方もわかってないけどさあ…
何度も何度も「レイナゴミ!レイナゴミ!シネ!」って…
そもそも俺Apexぐらいしかやったことないけどプラチナってまあまあ上手い人(このスレの基準ではなく一般的な基準)がやる帯でしょ?
照準が下がってて頭に向いてないとかそういうアドバイスくれるのはありがたかったけどなんせ思いっきり煽られるのが辛かった…何で俺が中級者帯に入れられるのよ…

460 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-tlp/):2020/07/12(日) 01:57:21 ID:uNdgi8eaa.net
800の0.23だわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-8QFZ):2020/07/12(日) 01:59:09 ID:wSGCrWBT0.net
気持ちはわかるけどvcやチャットで煽られた程度だろ?
少なくともそう言う輩はいるし あんたのプレイが害児レベルなのかは分からないけど

ミュートしろよ メンタル持たないぞ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-YvUg):2020/07/12(日) 02:02:22 ID:+33OwsWP0.net
アンレート30回もやらせるからランク戦はそれなりのスキル帯でやらせてくれるかと思ってたわ
LoLはほとんどAI戦だけでレベル30にして初ランク潜ったらゴールド帯にぶち込まれた

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Bqa1):2020/07/12(日) 02:02:59 ID:ukDJjL6N0.net
フフ......へただなあ、403くん。へたっぴさ........!
欲望の解放のさせ方がへた....。
君が本当にやりたいのはこっち(ランクマッチ)!だろ?
だけど…自分が活躍できずにランクが下がったらあまりに惨めだから
KDなんて気にしなくていいアンレートでごまかそうって言うんだ…
403くん、ダメなんだよ…! そういうのが実にダメ…!
その妥協は傷ましすぎる……!

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-6wWl):2020/07/12(日) 02:03:37 ID:Qrdhk73W0.net
何でキャラの使い方もわかってない奴がデュエリスト選んでランク潜るのか理解しかねるわ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-if3G):2020/07/12(日) 02:03:58 ID:tvdWG7hB0.net
>>459
最初の数戦はランク決めるために色んなランク入れられんのよ
そもそも20戦アンレートやらんとコンペって出来ないはずなのに、それでもキャラの動かし方わかってないとか言ってる時点で多分きみが悪い
煽りは当然良くないが、迷惑をかけてるのも事実

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/12(日) 02:04:29 ID:q5go8v1v0.net
てかアンレートこなしたなら2キャラぐらいは使い方分かってるやついるだろうからそいつ使えよ

467 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-qaxL):2020/07/12(日) 02:06:53 ID:LHfHEpvkp.net
2400の0.24
これでもセンシ下げまくったけどこれに慣れて久々に他ゲーすると違和感がすごい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/12(日) 02:09:30 ID:f+KYWXqF0.net
Lazってゲームも最強クラスでイケメンってズルいぞ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-8QFZ):2020/07/12(日) 02:10:28 ID:wSGCrWBT0.net
>>465
どんな事があっても暴言はあかんで
統計学的に証明されとる
https://i.imgur.com/ecAvTs7.jpg

?を色んなランク帯に打ち込むってのがそもそもおかしいんだよ
アンレートの内部レートである程度目星つけとけやハゲ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ab-YN4a):2020/07/12(日) 02:15:34 ID:Pb2VXU110.net
そもそもガチでセンシ合わせようとしたらマウスとパッドが何なのか湿度はなんぼなのか何日おきに買い換えるのか全部きっちり決めんと合わへん
このゲームそんなんしなくてもヘッドラインに置いてクリックするだけやaimなんかいらん
ほとんどの奴は焦ってストッピング出来てないだけで照準外す事自体はそんなしてないはずやねん

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4578-9+Iq):2020/07/12(日) 02:16:49 ID:ow8csYY+0.net
モニターとの距離はちゃんと測ってるよな?
なあなあでやってちゃいかんぞ!

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ucCN):2020/07/12(日) 02:17:02 ID:P9HzRldh0.net
やらなくてもいいようなことをやらせて溜めなくてもいいストレスを溜めさせるようなシステムになっとるんよね
本来ならもうちょっとうまいことやれたんだろうけどコロナ特需狙ってサービス開始繰り上げしたしわ寄せがプレイヤーに来てる感じ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-if3G):2020/07/12(日) 02:17:08 ID:tvdWG7hB0.net
>>469
わいも暴言はあかんと思うてるよ
ただ上の場合は双方悪い部分があるってことね

色んなとこに突っ込むのはアレやけど、仲間が最低限強くないとそもそも試験にすらならん試合になる場合もあるからしゃーない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba1-CGi9):2020/07/12(日) 02:18:08 ID:Wnh3Obue0.net
りょりょ まだ放送中
14時間超え
https://www.youtube.com/watch?v=Xt4XejkIUD8

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab92-ucCN):2020/07/12(日) 02:18:35 ID:hZOHzrfV0.net
暴言を吐かれたら創造性が下がるとは言うがtrollされたら何%下がるかは併記されてないからなぁ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454c-Q5Bu):2020/07/12(日) 02:20:17 ID:9r/a265U0.net
FPSの煽りは伝統だから

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-UaLL):2020/07/12(日) 02:20:33 ID:V8LkHu0B0.net
一言でも発したら通報してるわ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-if3G):2020/07/12(日) 02:21:09 ID:tvdWG7hB0.net
>>470
極端すぎてあんま話にならん感じやな
一応言っとくと、普通はヘッドショットラインを水平に動かすことだって練習を伴うものやで

479 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:22:04.26 ID:L/d0hjXy0.net
外国語を日本語に直訳した様な名前のやつは大体ベトナム人
vcは日本語カタコトだし
特定の名前のやつをブロックしてマッチできなくなる様になんねぇかな

480 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:26:27.53 ID:zidEGS4S0.net
暴言履くような奴が強かった試しがないから通報しときゃいいねん

481 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:33:27.57 ID:WPRM8ipl0.net
>>465
自分の中でレイナ使い慣れてたと思って使ったんだけどどうやら正しい使い方じゃなかったらしい
前に出て使うキャラじゃないの知らなかった
調べたらなんか俺が悪そうだなこれ
なんか申し訳ねえわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-4uFf):2020/07/12(日) 02:36:12 ID:Albgp5fv0.net
>>481
レイナは雑魚が1番ピックしたらいかんキャラやぞ
雑魚レイナがいたら追いかけ回してケツ燃やしてるわ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-w36I):2020/07/12(日) 02:37:17 ID:GJpiEAdA0.net
ブリーチはどのマップでもエントリー役やればいいでやんす?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ucCN):2020/07/12(日) 02:39:15 ID:P9HzRldh0.net
それはそれとして初対面の相手にゴミとか死ねとか平気で言う奴は普通に害悪だから通報したほうがいい

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7d-8QFZ):2020/07/12(日) 02:39:22 ID:wSGCrWBT0.net
ブリーチもレイズも味方に迷惑かけてる人多いよね

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-qaxL):2020/07/12(日) 02:40:49 ID:LHfHEpvkp.net
ブリーチは敵が使うとめっちゃ強く感じるけど自分が使うと糞雑魚に感じる
まあ使う人は大抵上手い人しか居ないのもあるけど

487 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:46:32.26 ID:Jb4nBR+v0.net
ブリーチはマップと攻守の違いで強さ弱さが段違いというのもあると思う

488 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 02:48:53.78 ID:tvdWG7hB0.net
>>481
どんまい
流石に完璧にするのは誰にも無理やから、最低限役割理解して慣れるまでアンレートで動かすくらいやっとけば問題ないと思うで
他人に迷惑かけるのはFPSの常やから気負わずにな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-2aMJ):2020/07/12(日) 02:53:22 ID:2HJGm1ph0.net
レイナは自分でキル出来なきゃフラッシュ以外のアビリティ使えないただのババアだからそれでキル出来ないなら怒られてもしょうがないわ 暴言は論外だけど

ブリーチは強いんだろうけど扱いが難しすぎる スタン当たんねーしフラッシュ出す場所悩むしで

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/12(日) 02:55:22 ID:q5go8v1v0.net
ブリーチのスキルはだいぶ遠くまで飛ぶぞ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XlZ6):2020/07/12(日) 02:56:57 ID:1dDhP+7l0.net
味方とVC連携取れてないとBLEACHはムズイわな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2538-fxLr):2020/07/12(日) 03:04:56 ID:MoRB6CM10.net
キル出来なくてもいいから前でろ

493 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-ro2c):2020/07/12(日) 03:05:09 ID:zKW+q89KM.net
ブリーチは安定しないよ
フラッシュは所詮フラッシュなんで、単体だと刺さる場面は限定される
攻撃側ならエントリーするときにスモークも必要だし
アビリティーも敵位置予想当たらないと刺さらん
スモークもフラッシュも自己完結出来るオーメンあたりのほうが安定する

494 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-ro2c):2020/07/12(日) 03:09:18 ID:zKW+q89KM.net
誰が使ってもある程度の効果が得られるアビリティー持ってるキャラが強いキャラ
上手くいったときだけ映えるけどシナジーも低くて当たり外れがでかいキャラはだいたいTierが低い扱いされてるね
いろんなプロのTier格付けだと

495 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-qaxL):2020/07/12(日) 03:10:36 ID:LHfHEpvkp.net
ブリーチのスキルは使いにくいけどultは屈指の強さだと思うわ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754a-ked3):2020/07/12(日) 03:10:53 ID:Tv0b8Ge30.net
すまんがガチで立ち回りの問題があるだけで撃ち合いはレディアントレベルだからな俺

https://i.imgur.com/JA5w9u8.jpg

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b81-GuSF):2020/07/12(日) 03:12:24 ID:NFf3omet0.net
レディアント帯のブリーチの勝率8割くらいあって笑う

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ucCN):2020/07/12(日) 03:16:27 ID:P9HzRldh0.net
直撮りだとモニター画面の汚れも一緒に映っちゃうから更に汚くなるんやね

499 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/12(日) 03:17:24 ID:SkHNzhsap.net
C4を味方の真横で使うレイズ
味方の真後ろからパラノイアしてくるオーメン
自己回復のために狭い場所で炎を焚くフェニックス
味方の目の前でフラッシュを焚くブリーチとフェニックス
とにかく邪魔ばかりするヴァイパー
壁で味方を分断するセージ
意味わからないモクを炊いて進行を阻害するブリムストーン


空中で狙撃されるジェット

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-2aMJ):2020/07/12(日) 03:17:46 ID:2HJGm1ph0.net
KD1切るジェットなんかやめちまえ
レイナとジェットは雑魚かクソ強いのしかいねーわ

501 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-qaxL):2020/07/12(日) 03:19:13 ID:LHfHEpvkp.net
味方のワイヤーを壊すレイズくたばれ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-mXGD):2020/07/12(日) 03:19:18 ID:Xi7g3XYC0.net
名前も顔もスキルもカッコイイフェニックス最強すぎん

503 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-qaxL):2020/07/12(日) 03:21:53 ID:LHfHEpvkp.net
名前っていうかコードネームだよねこれ

504 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:25:26.01 ID:+33OwsWP0.net
>>499
後衛からウルトをぶっ放すソーヴァも追加してくれ

505 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:26:15.45 ID:NqOaPaPH0.net
質問です。このゲームは初心者なので、一つでも答えていただけると幸いです。

・このゲームには弾速系の概念(偏差撃ち・落下など)はありますか?
・CSでいうところのコンフィグはありますか?
・クロスヘアの移動エラー、射撃エラーは他ゲーのように必ずその中に弾が飛んでいくものですか?それともただの目安ですか?
・たまに最初のピストルラウンドでピストルを買わずにシールドやスキルをたくさん買う人を見かけますが、どんな利点があるんですか?
・クラシックの右クリックでできるショットガンもどきって使う人いるんですか?
・ソードオフ(名前忘れた)ってネタ武器ですか?
・モクのたき方はcsとかと基本同じでいいですか?
・初心者にオススメのキャラは誰だと思いますか?
・サイファーの基本的な立ち回りは、
T :カメラでクリアリング、トラップで裏どり防止、設置したらカメラトラップで拠点防衛
CT:カメラトラップで一拠点をひたすら守る
でいいですか?
・またトラップってばれにくい下の方に仕掛けるのと、避けられない真ん中に仕掛けるののどっちがいいですか?

厚かましいのと文才がないのはご容赦ください。

506 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:27:50.40 ID:n7b1Nzi4M.net
>>505
アフィカスの釣り

507 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:29:42.13 ID:TspWTirW0.net
dpi1600の0.47から400の0.67に下げたんやけど腕AIMの人に聞きたい
100度くらい動かすときはマウス持ち上げて精密な動作が楽なところに起き直してたりする?
それとも動かせるなら無視してAIMする?

508 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:29:57.45 ID:f+KYWXqF0.net
スタンスミスあんま動きよくないと思ってたけどイモータル行ってるな

509 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:33:57.76 ID:KkM0bMiq0.net
正直味方運良ければ芋帯もこれちゃうからなあ

510 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:34:01.49 ID:iVA7LLy10.net
岸は普通にうまい
ヤマトンと違ってちゃんと立ち回ってる

511 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:36:29.02 ID:iwn6Cg7uM.net
https://clips.twitch.tv/SeductiveMoldyRutabagaOpieOP

https://clips.twitch.tv/UglyVenomousSnailDendiFace

二人はライバルだからな

512 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:39:14.31 ID:G2ziCH4qa.net
ゲームを始めたタイミングでマウントを取るな
トロールはお前よりちょっと遅くゲームを始めただけにすぎない

513 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:39:50.16 ID:f+KYWXqF0.net
やまとん先生は何が悪いん?
設置した後変なとこ見てるとかOTをピストルラウンドと勘違いするところか?

514 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:41:54.85 ID:2v/KvALb0.net
>>505
アフィカス乙
晒すぞ

515 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:43:00.21 ID:TspWTirW0.net
>>513


516 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:47:25.98 ID:LHfHEpvkp.net
初心者をトロールとは言わない

517 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:51:55.69 ID:uSLTKHlwp.net
>>513
知能

518 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:56:14.29 ID:repHIqUrd.net
前スレのクリップ1つに大体詰まってる

519 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 03:56:23.21 ID:8wCrRiy80.net
やまとんはAIMは上手いけど立ち回り、特に防衛がだいぶおかしい
あとミニマップ見てなくて横とか後ろから撃たれるのをよく見る

520 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:00:22.87 ID:f+KYWXqF0.net
そうなんだ
AIM上手いのにダイヤでくすぶってるから不思議だった

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1a-ucCN):2020/07/12(日) 04:03:08 ID:yVPrX4o90.net
このゲームのランクマッチは5ptとトロールがいなければ
ランクがしっかり機能してて凄いと思った
最近僅差の試合多すぎて楽しい

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7c-Bqa1):2020/07/12(日) 04:18:39 ID:jVEEZ3040.net
やまとんはまじでセンスが無い。エイムだけは芋レベルの脳筋さん

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a503-oQFJ):2020/07/12(日) 04:20:10 ID:RZG4VQbB0.net
バージョン1.1とかになれば新キャラ追加くるのかな?
盾&範囲回復とか面白いと思うんだが
ヒーラーがセージしかおらんのどうにかしてほしい

524 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-umMT):2020/07/12(日) 04:21:16 ID:awrVQmapa.net
ヤマトンさんどえらい言われようで草
見たことないけど

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/12(日) 04:22:55 ID:f+KYWXqF0.net
セージの対になるキャラってかなり強く調整されないと厳しいよな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754a-ked3):2020/07/12(日) 04:23:22 ID:Tv0b8Ge30.net
>>523
オーバーウォッチやん

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fe-S7Yy):2020/07/12(日) 04:23:47 ID:8jdJupBU0.net
euレベルたけーな

528 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:26:13.95 ID:+33OwsWP0.net
セージの代わりになるようなお手軽回復キャラか、いっそセージ自体削除してほしい
今のところ回復できる唯一無二の存在だから必須ピックになってるのがつまらなすぎる

529 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:27:17.79 ID:jVEEZ3040.net
>>508
立ち回りめっちゃ考えてるぞ。エイムはそこまでだけど頭脳で芋到達した感じ

530 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:27:41.82 ID:awrVQmapa.net
セージ消えたらどんなゲームになるかは気になるな
ヒール リザレクション 壁で最強だからなー

531 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:29:21.38 ID:repHIqUrd.net
ヒーラーという役割上動き辛くなって奴隷化するのは間違いないからセージ削除するかヒール能力奪って別方向に尖らせるべき

532 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:30:06.96 ID:pxd9D3VTa.net
プリーストの煙幕ってほんとに煙幕なんだな
攻撃と居場所と煙幕を兼ね備えてるんだと思ってたわ
‥すまんのぉ!

533 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:31:02.71 ID:uNdgi8eaa.net
ブリムサイファーオーメンフェニックスレイズとかになりそう

534 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:33:02.31 ID:jVEEZ3040.net
セージは氷の床だけやたら弱い

535 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:33:27.19 ID:f+KYWXqF0.net
>>529
そうなんだ
おれプラゴルの雑魚だから分からんかった

536 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:35:03.40 ID:pSI/azGxd.net
>>463


537 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:42:46.25 ID:llc3z4AG0.net
セージサイファー強いけど奴隷ポジだからなぁ

538 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:43:10.30 ID:og0aXOq+0.net
セージ何かしら強化していいから自己ヒールだけにしてほしいわ
奴隷感あってつまんなすぎる

539 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 04:46:25.89 ID:b2M+exHF0.net
癒し手(自慰)

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/12(日) 04:52:01 ID:f+KYWXqF0.net
ブリムも奴隷ポジだと思うわ
サイファーは罠設置したら割と自由だと思う

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754a-ked3):2020/07/12(日) 04:58:51 ID:Tv0b8Ge30.net
ジェットでエントリーって言うけどブリンクで突入した瞬間袋叩きにされるんだが

542 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-Fgsi):2020/07/12(日) 05:01:33 ID:zdtn9KELd.net
モクも炊かずにど真ん中に突っ込んでそう

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a503-oQFJ):2020/07/12(日) 05:08:18 ID:RZG4VQbB0.net
セージもブリムも普通にキルは稼げるけどスキルで殺せないのはやっぱり面白みには欠けるよな
スキルで殺すのに特化したのがレイズなんだろうけど
個人的にフェニックスが一番使っててストレスないわ
キルもできるし壁も張れるし回復もできて足止めも炙り出しもできる器用万能
味方巻き込みやすいから連携むずいけど

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-qaSL):2020/07/12(日) 05:11:26 ID:d8sCT94g0.net
モロトフで設置後にスパイクに空爆いれるの楽しいぞ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-vjwl):2020/07/12(日) 05:13:24 ID:Pw7k5Z+90.net
Magus#GGWPってやつ指示してくる割には味方囮にして自分はスコア上げてて腹立つわ、戦績良ければ負けても自分はランク落ちないもんな自己中

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XlZ6):2020/07/12(日) 05:13:50 ID:1dDhP+7l0.net
外人マジでIQ低いし自己中ばっかでマジでイラつくわ
だから永遠に底辺なんだよあいつら

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-FPRj):2020/07/12(日) 05:16:51 ID:rEdgyzQH0.net
>>545
ストライキしろ
リスポーんから動くな

548 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-umMT):2020/07/12(日) 05:26:49 ID:awrVQmapa.net
BAKABAKA言ってる奴はさすがに鬱陶しい

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-Bqa1):2020/07/12(日) 05:28:19 ID:O0kQEtEF0.net
ランク決め戦 1,2戦目圧勝からの3戦連続ゴミと組まされて13-3とかで負けてゴールド1から始まったけど
ダイヤ1きたぞ…最初5戦だけでも仲間内でやるんだったわ…

550 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 05:45:05.44 ID:f+KYWXqF0.net
ランク認定はアンレートの戦績で大体決まってるぞ

551 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 05:46:45.95 ID:uxsjdHp5p.net
>>549
俺も初期認定なぜかシルバー3だったけどセージ即ピックでダイヤ1まで行けた

552 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 05:46:46.46 ID:7uTh+GHzd.net
たまにいるプラ3のキチaimerなんなんや
同じ階級なのに全く勝てる気せんぞ

553 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 05:46:53.45 ID:66dieEQ40.net
>>544
これほんと好き
最後の一人だったとき決めたら死ぬほど気持ちいい

554 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:00:05.95 ID:pSI/azGxd.net
開始11日目の初心者ですらプラチナなのか…
才能あるやつはいいなぁ…

555 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:08:37.69 ID:9gmiIdrb0.net
プラ2に上がると毎回糞マッチ組まされて負ける。
ダイヤ2とダイヤ1が同じ戦力なわけねぇだろ
なんでこんなんで落とされなきゃいけないんだよ
RIOT氏ね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-Bqa1):2020/07/12(日) 06:18:27 ID:7Cy+rQqI0.net
朝から味方がVCで喧嘩始めたわ

今度からVCで暴言はく奴いたらオペレーターをノンスコで乱射しながら凸る事にするわ

557 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ZDVI):2020/07/12(日) 06:21:05 ID:S40BJcN5d.net
こんなクソゲーにまじになっちゃうってやばない?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/12(日) 06:25:37 ID:JOnUYZGP0.net
なんやc9対tsmやってるのね
TenZ vs Wardellや

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XlZ6):2020/07/12(日) 06:30:23 ID:1dDhP+7l0.net
C9ってTenZだけの糞チームだったのに強くなったな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ab-YN4a):2020/07/12(日) 06:35:58 ID:Pb2VXU110.net
才能ってなんやねん
そんなもんあるかよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/12(日) 06:38:59 ID:JOnUYZGP0.net
TenZのjettジャッジよw

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a503-oQFJ):2020/07/12(日) 06:39:53 ID:RZG4VQbB0.net
ジャッジが本当は強いって俺は知ってたよ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/12(日) 06:41:31 ID:JOnUYZGP0.net
jettと相性いいよね
コスパ良過ぎる

564 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:47:11.73 ID:pSI/azGxd.net
>>560
君逆張りし過ぎでしょ
浮いてる事分からない?

565 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:55:08.28 ID:SjF53Y3Cd.net
wardell負けたからコメで煽られまくり。tier2jett言われてる
ジャッジジェット流行りそうで嫌だなー

566 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 06:55:34.92 ID:66dieEQ40.net
ジャッジジェットにボコられた経験あるわ
なんかカウンターねえかなあ

567 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:23:01.04 ID:KrYSV+Cn0.net
ずっと無言で死に続けてたプラ3がなんか喋ったと思ったら愚痴
サガるね

568 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:24:07.69 ID:SkHNzhsap.net
>>504
そういえばいたわそんな奴

俺は、ハンターだ!ぴょいーーーんドガン!

569 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:24:59.87 ID:CHsjl2gP0.net
セージもブリムも必須じゃないしやっぱバランスいいな

570 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:25:38.13 ID:wrz9xlgk0.net
冗談抜きでレイズの強さわからん
いやジェットでよくね?って思っちゃう
ULTが間違いなく強いのはわかるけどそんだけの一発屋って感じする
pt組んでたりvcで連携してたら強いって感じ?

571 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:29:14.67 ID:NmqTKl6yp.net
あんまりレイズ馬鹿にすんじゃねーぞ
https://i.imgur.com/sJOvUEe.jpg

572 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:30:53.98 ID:vk/NrEDU0.net
Nvidiaのfreestyleまだサポートされてないのに、使ってる人がいるんだけど
どうやってるか分かる人いませんか?

573 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:31:41.41 ID:N6AiQB3Q0.net
無料グレと索敵ルンバ普通にかなり強いでしょ

574 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:32:36.59 ID:H+1uCGR80.net
レイズ自体はバインドのAセットを簡単に返せるしスプリットみたいな狭いマップでも強い
でも頭弱い女やOWのジャンクラ専みたいなキチガイが好む印象だわ

575 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:32:40.54 ID:SjF53Y3Cd.net
グレとルンバついでにult見れば弱い要素がないよ

576 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:35:13.71 ID:IZQ6eXwZF.net
ルンバが便利
なんだかんだで
キャラバランスは大分いいよね

577 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:36:48.67 ID:9gmiIdrb0.net
マッチメイクが糞

578 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:37:50.76 ID:Pb2VXU110.net
レイズとか大分強いだろ
相手どかすスキル2個も持ってるしコンクジャンプまであってスルメ
逆にアルティメットのほうがおまけだ

579 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:39:09.31 ID:CHsjl2gP0.net
>>570
どこでも強いキャラじゃないぞ完全にマップ依存
特にバインドで強い
こいつが真ん中いるだけでうざいからな
適正がmidだからエース級の奴が担当しないと強さが出ない
midで交戦するバインドとスプリット以外じゃピックする価値はそこまでない

580 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:39:42.98 ID:+VtRvP/V0.net
このゲームやってておれもそこそこエイムうまくなったなあって思ってたのに
ストッピング必要ないfpsやったら相変わらず動いてる相手には当たらないぜ

581 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:39:47.53 ID:NmqTKl6yp.net
ただ変な時限爆弾は金の無駄だから買うのやめとけ
格下相手に芋るのにしか使えねーよ

582 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:42:46.50 ID:hjVfomZS0.net
>>581
これはゴールドだわハイジャンプにもブリンクにも使える時点で便利なんだよなぁ
防衛時も置くだけで多少は時間稼ぎにもなるし

583 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:44:54.92 ID:Pb2VXU110.net
ボヨンで解除キャンセルできるの地味にウザいよな

584 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:45:54.33 ID:NmqTKl6yp.net
>>582
プラチナだわ舐めんな雑魚
レイズしかりジェットしかりハイジャンプとかやってる奴は高く飛べるからガキみたいにキャッキャッしてるけどあれやられて強いと思ったこと1度もないわ
しょーもない足止めに200円とか高すぎな
金に余裕あるときでも買うかどうか迷うレベルだわ

585 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:51:39.30 ID:YfDBsjxH0.net
武器代えようとしてレイズのQとか投げちゃうから困る

586 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:52:10.85 ID:O0kQEtEF0.net
>>570
ボムでの索敵性能、トラップ割とか機動力とULTなんかが強い
ソロでもptでも強いと思うよ

587 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:52:37.32 ID:wrz9xlgk0.net
こんだけ聞いてもわからん
ルンバの索敵はソーヴァでいいし、高台はジェットとオーメンでよくね
敵に使われてウザいのグレネードくらいだもんなぁ
ULT強いってさっきは言ったけど、冷静に考えたら音聞こえたらもうすぐに逃走して回避するしやっぱりうーんって感じ

588 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:52:42.67 ID:66dieEQ40.net
発想が雑魚

589 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:53:07.39 ID:hjVfomZS0.net
>>582
一番人口の層が厚いプラチナかよ雑魚じゃんwww
書き込む暇あったらランク上げてきたら?スキルの使い方を考えれない間はダイヤにすら上がれないよww

590 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 07:53:54.51 ID:pSI/azGxd.net
プラチナ煽りはやめろ
俺に効く

591 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-u4u5):2020/07/12(日) 07:56:50 ID:4WA+PzGMr.net
400円でセージの壁すぐに壊せるからセージアンチみたいなもんだよね

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-Bqa1):2020/07/12(日) 07:57:15 ID:O0kQEtEF0.net
>>587
ソーヴァは高台登れないしジェットとオーメンは索敵できないじゃん…

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-edot):2020/07/12(日) 07:59:15 ID:NmqTKl6yp.net
焦って自分に安価つけてて草

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-wuxR):2020/07/12(日) 07:59:23 ID:hjVfomZS0.net
プラチナ煽りしたいわけじゃないが>>584がアホなだけで実際プラ帯とダイヤ帯だとスキルの理解度が違うしね
これだけが原因じゃないけどプラ帯で停滞してるなら何でもいいから1つのキャラ使い込むだけでも勝てる場面増えると思うよ

595 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/12(日) 08:00:05 ID:pSI/azGxd.net
プラチナどころかシルバーブロンズ帯ゾ

596 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/12(日) 08:00:58 ID:pSI/azGxd.net
Apexはダイヤいけたのにな
いかにApexがヌルゲーだったか事か…

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ab-YN4a):2020/07/12(日) 08:07:45 ID:Pb2VXU110.net
5chでランク云々言い出すのはみっともないからやめとけ
どうせ証明なんか出来もしないんだからよ
スモークとかFBみたいなわかりやすい効果以外の強みがレイズにはあんだよ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8582-Bqa1):2020/07/12(日) 08:12:28 ID:9gmiIdrb0.net
やっぱマッチング糞だわ
https://i.imgur.com/wL0MyiW.png

599 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-A28W):2020/07/12(日) 08:13:25 ID:nN+dr7LjM.net
レイズは良くも悪くもデュエリストだよね
使い勝手は良いんだけどセージブリムサイファーより必要度が劣るという

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/12(日) 08:16:08 ID:JOnUYZGP0.net
まぁゴルプラだと無駄に硬直晒すレイズがいるとかで強さが実感出来ないのかもよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43db-ZLJx):2020/07/12(日) 08:18:10 ID:KrYSV+Cn0.net
ゴルプラとダイヤは撃ち合いよりもゲームの理解度の違いがでかい気がする
定石なりスキルなりの

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-Bqa1):2020/07/12(日) 08:19:51 ID:O0kQEtEF0.net
>>599
セージブリムは必須Pick感あるからなスキルがビーコン以外強すぎるし選ばない理由がほぼない

603 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:33:39.62 ID:kg3diiAz0.net
ダイヤと言えばヤマトンなのでヤマトンを想定して会話すればいいよ

604 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:34:51.53 ID:SjF53Y3Cd.net
チームのエースはjettってのが固まりつつあるな
野良だと真逆の流れだけど…

605 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:35:43.04 ID:nN+dr7LjM.net
チームと野良で一緒の調整する以上そこの剥離は仕方ない

606 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:40:38.80 ID:PWcycUBV0.net
かいり

607 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:43:08.62 ID:DbdHyjz00.net
は解離

608 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:45:46.62 ID:JPbcy6nI0.net
>>194
ゴールドはプラチナの養分
プラチナはダイヤの養分

強さは相対的なものってこと理解した方がいいよ

609 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:48:42.13 ID:JPbcy6nI0.net
>>208
フルパ組んで味方全員お互いにミュート掛け合って、VCはdiscord、チャットで各人敵を煽りまくればめっちゃ勝てるってことですか?

610 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:50:15.97 ID:4xxLDKt60.net
マーシャル3連ヘッショクラッチ決めたらチャット湧いたわ
気持ちよすぎた

611 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:50:54.22 ID:yVPrX4o90.net
>>608
キルレ酷い味方に愚痴ってるやつも上のランク帯に放り込まれたとき養分になってる事実
ダイヤ以上は知らんけど

612 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:53:30.00 ID:UiQ7bO910.net
確かに女性の知り合いみんなレイズ使ってるわ
せーじより多いの何で何だろ

613 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:53:42.83 ID:YK87aFN1a.net
ダイヤあればヤマトンさんくらいの実力あると思うと自信が出てきたな!

614 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:59:13.19 ID:X4ACuTuE0.net
ジェットってどうエントリーすればいいのかわからん
レイズになれちゃうとなおさら使いにくい

615 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:10:32.02 ID:YfDBsjxH0.net
やまとんって毎日一日中FPSしてるのに全然上達しないな

616 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:13:04.57 ID:vXkZDlxz0.net
毎日一日中FPSしてるから上達しないんだろ

617 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:13:33.89 ID:zdtn9KELd.net
下手の横好き

618 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:15:08.45 ID:pSI/azGxd.net
まぁ才能だしな

619 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:20:14.63 ID:9fH59IOf0.net
あのレベルで下手とか言われたら俺はどうしたらいいんや!

620 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:23:32.87 ID:+s6SUKVB0.net
ここは5chでい、プロ以上の猛者が沢山いまっせ
まぁ、口だけレディアントは結構いますがね

621 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:25:31.96 ID:Pb2VXU110.net
レイズはメンヘラホイホイということよ

622 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:26:06.06 ID:8yKpQMgya.net
やまとんはストリーマーだから配信がメインなんや…
脳の半分はコメ返しに使ってそう

623 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:30:12.55 ID:tLjxchjAd.net
配信に意識が割かれてる部分は多少あるだろうな
あとそろそろ年齢的な衰えもあるかもしれん

624 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:31:13.63 ID:UU48RECa0.net
スパイク持って味方が抜いた方に設置しか求めてないのになんでゴールドはそれができないん?

625 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:39:17.41 ID:+s6SUKVB0.net
レイナが目玉もださないでエントリーしないと逆に可愛くなってくる
愛おしい....

626 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:42:23.18 ID:9fH59IOf0.net
コントローラやサポートたちと一緒にカバディし続けるレイナとフェニックソ
Alt押してみたら目玉もフラッシュも残ってるやんか・・・なんでなん・・・

627 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:45:46.35 ID:KrYSV+Cn0.net
報告だけじゃなくてGOみたいないいねシステムが欲しいな
指示出しやってくれる人はもっと評価されていいと思うんだ
スコアが出なくても上がっていって欲しい

628 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:47:20.91 ID:OEL7R8Sr0.net
zeddがtwitchで配信してて草
本人クソ有名な割にはそんなに人集まらないんだな

629 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:52:24.81 ID:vXkZDlxz0.net
いや誰?

630 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:54:38.41 ID:KoI1ePLT0.net
マ?すごいやん

631 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:55:18.54 ID:pSI/azGxd.net
>>628
音楽の才能もFPSの才能もあるんだよな彼

632 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 09:57:40.54 ID:mIy7ErgL0.net
直近20試合の上位キャラを見てみるとデュエリスト(特にレイナ)が圧倒的に多い気がするんだけど、デュエリストは上位に食い込みやすい分、下位に落ちた時に大幅に下がるみたいなデメリットはないのかな
それとも上位に上がると個人の成績より試合の勝敗が重視されるとか?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-mXGD):2020/07/12(日) 10:00:55 ID:66dieEQ40.net
>>627
まぁGOのやつは何の意味があるのかわかんなかったけどちょっと欲しい
このプレイヤーのおかげで雰囲気の良さ保てて勝てたとかあるし
キル数だけでは貢献度は一概に測れないよな…

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde6-Szan):2020/07/12(日) 10:01:32 ID:ngcljAsM0.net
上の方はほぼ試合の勝敗だけが影響するとか聞きました

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b8-KUoW):2020/07/12(日) 10:03:34 ID:IdXLORL80.net
APEXのプラチナ4はこのゲームのブロンズレベル
マジで

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b8-KUoW):2020/07/12(日) 10:03:52 ID:IdXLORL80.net
ダイヤ4でシルバー2くらい

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7538-bUbB):2020/07/12(日) 10:05:21 ID:GEkAWvFk0.net
>>628
え、まじか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Bqa1):2020/07/12(日) 10:08:50 ID:PYxCFn0H0.net
twitchを見てるようなゲーマーはzedd知らんってことだろ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-KiC7):2020/07/12(日) 10:09:12 ID:4xxLDKt60.net
ゴル1だけどapeプラ4底辺の民だから違うと思うぞ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-KiC7):2020/07/12(日) 10:11:15 ID:4xxLDKt60.net
apexとvaloは完全にベクトル違うから得意不得意はあると思うわ

641 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/12(日) 10:11:39 ID:pSI/azGxd.net
>>636
実際そうだと思うわ
マスターやプレデターはともかく
ダイヤ以下はマジでそこらへんだと思う
Apexがぬるすぎる

642 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:13:38.27 ID:ouyz0vCKd.net
トラッキングクソ苦手だからapex難しい

643 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:15:55.72 ID:on7QtO4AM.net
攻撃で味方がスパイク設置後サイファーで1vs3になって、2人抜いたあと解除音聞こえたからスパイクと自分の射線上にケージ投げてスパイクの方向に適当にモク抜きしたら敵にあたってクラッチ
チャットも湧いてめっちゃ気持ちよかったわ
ボムゲーはこの緊張感がたまらないからやめられねえ

644 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:17:21.52 ID:YVUhpgEz0.net
>>629
クソ有名なDJ
多分聞いたこと在る曲在るよ

645 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:19:02.66 ID:esBDlQgwr.net
ワイapexは何度やってもシルバーんl雑魚雑魚だがこのゲームはゴールドプラチナ行き来してるわ
ゲームに合う合わないはあるやろ

とりあえずスキルの特徴覚えて敵のいそうなところに照準あわせて歩いてればそこそこキルとれるもんな、ヴァロラントは

646 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:19:27.57 ID:on7QtO4AM.net
>>629
年収25億のDJ

647 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:24:27.09 ID:IIeFQMiOd.net
やっとランクできるようになったから始めたら認定戦でゴールドだとかプラチナと一緒のマッチになったんだけどレベル高すぎない?
みんな上手いんだが

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad2f-Dtk7):2020/07/12(日) 10:29:53 ID:EnAwkpyt0.net
apexダイヤ4でヴァロダイヤ1だからびっくりするくらい同じ感じだな
apexはダイヤ4行ったらつまらんからやってないってのもあるんだろうけど

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-vWbE):2020/07/12(日) 10:33:03 ID:zv/kmytt0.net
apexは時間の問題でもある

650 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa21-BkXH):2020/07/12(日) 10:35:29 ID:+rdCBbUpa.net
煽りとかではなくapexのプラチナはマジで誰でもなれるからな
まぁバトロワと爆破ゲーじゃ全然違うから比較にならんと思うけど

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b97-Bqa1):2020/07/12(日) 10:37:30 ID:ad48RPKt0.net
やまとんもう配信してる
プロ以上にvalorantやってる気がする

652 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:42:20.48 ID:zv/kmytt0.net
ヘッドホンワイヤレスにしたけどすごいなUSB一つでブルートゥース搭載できるの知らなかったわ

653 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:42:40.07 ID:O0kQEtEF0.net
ゲーム性に始まりトラッキングとフリックの重要性も違うのに比べてるのなんなんだ…?
格ゲーでいうとストファイとスマブラ一緒だと思ってそう

654 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:43:55.88 ID:OEL7R8Sr0.net
無線ヘッドホンて遅延ないの?
一回airpodsプロでゲームしようとしたら遅延ありすぎて無理だった

655 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:44:40.32 ID:on7QtO4AM.net
twitchのヴァロラント視聴者11万人もいてワロタ
apexはもうDTNいないとこんなもんかあ

656 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:45:34.15 ID:pSI/azGxd.net
HyperXのならいけるんじゃない
シュラウドも愛用してるし

657 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:48:30.09 ID:zv/kmytt0.net
そうだね
今使ってるのはhyperX ヘッドホンで遅延感じられない

こういう機器変えたときの革命が起こるの楽しい

658 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:49:05.71 ID:MzsigNRva.net
ブリム必須らしいから空いたら使ってるけど面白くないからもう止めてええか?

659 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:49:16.89 ID:+rdCBbUpa.net
どうなんだろうな無線ヘッドホン
マウスはプロでも使ってるから安心だけどヘッドホンはあまり聞かないからまだ敬遠してるわ

660 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/12(日) 10:50:09 ID:ONGuCYHhd.net
Apexで1キルもできずやめた俺はシルバーの民

661 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:53:03.55 ID:FvNEyWY20.net
次々来るコメント返信しながらFPSやるってかなり難しいぞ
彼女と電話しながら1試合やってみ
あ、お前ら彼女おらんかw カーチャンでいいわカーチャン

662 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:53:32.05 ID:OEL7R8Sr0.net
ほーShroudが使ってるなら間違いなさそうだな
音は情報量多いし無理かと思ってた
マウスは無線使ってるけど

663 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:56:10.44 ID:ad48RPKt0.net
有名配信者だとスポンサーだから使ってるとかあるからな
本当のことわからんのよな

664 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:56:13.10 ID:YVUhpgEz0.net
というか規格の問題だね

665 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:59:19.39 ID:V8LkHu0B0.net
Bluetoothは遅延あるけどBluetoothじゃない無線なら気になるほどの遅延はないな

666 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:12:38.70 ID:FU5XHx/Q0.net
デバイスの話はそれ用の板行ったほうがいいぞ

667 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:14:48.84 ID:FU5XHx/Q0.net
板じゃなくてスレ

668 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:33:03.72 ID:NHnHRRXr0.net
このゲームは間違いなく最初だけだな
シージやPUBGみたいに競技人気が継続できたらいいぐらい

669 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:33:44.19 ID:4508pwxIr.net
シージはハードなゲームなのによく人気続いてるよな
バトロワ系のカジュアルさは人気続いてるのわかるけど

670 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:35:37.17 ID:zv/kmytt0.net
初認定ダイヤ帯入れられたけど
怒号が飛び交ってる
一ヶ月ぶりのプレイが認定ですまん

671 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:35:48.61 ID:Rbt8Jtwp0.net
>>668
国内大会1000人しか見てないシージがなんだって?

672 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:39:54.12 ID:NHnHRRXr0.net
パクリの荒野行動が同接10万並み視聴者出すんだから
本家のPUBG競技が人気になるのは自然
シージはまだエイムだけが全てじゃないから 選手が集まってくるんだろうな

673 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:47:47.97 ID:BwUXTxnV0.net
あの・・・スキンのナイフ4950円って頭イカれてんじゃねーの?
買う奴いるんかあれ

674 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:49:53.36 ID:jK+DhHRk0.net
PUBGって人気なの?
完全にオワコンってイメージしかなかったわ

675 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:51:58.91 ID:2v/KvALb0.net
apexは日本だけしか流行ってないからイマイチやる気になれん

676 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:52:23.79 ID:4508pwxIr.net
キッズには人気ないけどコアゲーマーにはまだ人気なんじゃない?
フォートナイトとか周りではもう誰もやってないけどキッズにはまだまだ世界的に大人気だし

677 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:53:38.01 ID:TiAIid6D0.net
>>67
たかが5000円で何言ってんだ?中学生か?

678 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:54:54.62 ID:KrYSV+Cn0.net
スキンはドネートって何度も

679 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:56:28.04 ID:1dDhP+7l0.net
カッコいいアイテムだけピンポイントに高価なのは分かってやってるんだよな

680 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:58:13.50 ID:kB8e3aXC0.net
LoLだと最上級スキンでも3000円ぐらいだしRiotとしてはかなり強気な価格設定ではある
それだけ鯖とかに金かけてるってことなんだろうけど

681 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:58:27.25 ID:NHnHRRXr0.net
>>674
競技人気とプレイ人口数は必ずしも比例しない
APEXはプレイ人口多いけど、競技はパッとしてないし

682 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 11:59:11.49 ID:ou5a6XBO0.net
シージはバトロワやりたくないけどFPSはやりたい人達がやってるイメージ

683 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:04:29.65 ID:GJpiEAdA0.net
>>579
バインドのmidでいるとうざいのはなんでなの?
下手くそからすると誰がいてもうざいんだけど、特別レイズがっていう理由を知りたくて

684 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:07:59.56 ID:9zl/WqNCd.net
>>673
ソシャゲの3万かけて何も出ないガチャよりはマシ

685 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:11:45.81 ID:TGbENQf50.net
10000円近くするスキンセットたち、マーケティング分かってる人たちが価格設定してるんだろうから正しい(利益が最大化される)価格なんだろうけど、ホントにホントなのかな………ってストアページ開くたび思ってしまうな

686 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:12:29.80 ID:7DM7/N0Z0.net
ブリーチが一番使いやすいんだけどどの枠でピックされてるのか分からんわ

687 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:13:00.53 ID:BWPRg+bc0.net
サドンアタック出身でそれ以来のFPSだったからかトラッキング重要のApexの方がムズかった
50時間やったけどシルバー帯で総合成績KD1超えたことない
Valoはずっとプラチナ

688 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:15:52.71 ID:W84ffT88d.net
>>683
多分壁越しに投げ物当てられるし、ultも炸裂させやすい距離での交戦が要求されてるから

689 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:16:00.94 ID:S40BJcN5d.net
うーん
亀頭スキンガチで気持ち悪いなw
センス終ってるわ

690 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:20:19.25 ID:6V9p4LD00.net
バインドにmidというmidはない思うが…

691 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:20:32.31 ID:6o/94Vc20.net
比較対象がソシャゲってw

692 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:23:05.87 ID:VGJMx9A60.net
マップからmidを取り除いたらどうなるだろうっていう発想から生まれたのがバインドだぞ

693 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:23:40.46 ID:BjteOTTsM.net
永久だから高いのはわかるけど
300円ガチャでランダム数日から30日とかのレンタルのほうが売れそう

694 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:24:16.95 ID:I+jQVIV/0.net
CSOかな?

695 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:27:32.24 ID:YVUhpgEz0.net
>>693
ガチャとかいうクソ食らえシステムは死ねってRiot公言してるからないよ

696 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:27:32.46 ID:6WTRlOXdM.net
ナイフだけ欲しい

697 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:28:17.81 ID:q5go8v1v0.net
オーメンのテレポフェイク2回入れてから自分も飛んで3人全員bに移動したかのようにしたらアホみたいに走ってaに来たらしいww

698 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:29:59.41 ID:KoI1ePLT0.net
LOLでスキンのガチャたまにやるけどな

699 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:30:12.59 ID:BjteOTTsM.net
>>695
そうなの?LOLにガチャあるけど

700 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:30:40.68 ID:6o/94Vc20.net


701 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:30:40.96 ID:L0JdXSDCM.net
誤banの解除に謎の中国人がしゃしゃり出てきたりプロチームのスポンサーがミルダムだったり知れば知るほど胡散臭いな

702 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:31:57.04 ID:6V9p4LD00.net
bindのテレポートするやつでオーメンのシュラウドステップでテレポートキャンセルするテクニックってまだ使えるの?
前やってみたけど普通に戻れんかったわ

703 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:36:03.48 ID:/o0HnJOqd.net
riotファンボは早く目を覚ましたほうがいいぞ
鰤並みのクソ運営だからな

704 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:36:42.10 ID:pSI/azGxd.net
ジャンプしながら場所指定して飛び込めば使えるよ

705 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:37:09.73 ID:q5go8v1v0.net
ついさっき使ったばっかやから普通に使えるぞ
ジャンプしながらテレポに入る直前にステップ使うから練習しないと失敗しがち

706 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:37:40.59 ID:FvNEyWY20.net
中華資本は無視できんからな
NBAのスター選手も中華怒らせて土下座させられてたし

707 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:39:00.76 ID:GEkAWvFk0.net
普通にスキン高いよ
ゴミ見てーなのはそもそも変わらんからどうでもいいけど、プライム、ソヴリン、エルダーは元から高い上にレディアナイトポイント絡んでるせいで余計に高く付いてる
LOLならスキルエフェクト変わるのですら1350なのにな

708 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:40:18.83 ID:6V9p4LD00.net
>>704
>>705
あざす
オフラインで多少は練習しとくわ

709 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:41:07.42 ID:pSI/azGxd.net
エフェクト等変更は累計キル数で上がっていけばいいのとは思った
面倒な奴は課金で解決って感じで
配信者はそれでも課金で即上げるだろうし

710 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:42:53.47 ID:Pb2VXU110.net
こんなしょうもないセットで5000円から取るのは結構えぐいよな
資産価値もないし

711 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:43:27.95 ID:/jYaO3uC0.net
無料で不自由なくやらせてもらってるくせに何が文句あるんだよ笑

712 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:44:23.97 ID:hM6WOJiL0.net
貧乏人の僻みが心地良い

713 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:45:55.30 ID:VGJMx9A60.net
資産価値とか笑う
金でも買ってろ

714 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:46:19.42 ID:FD0DUjvO0.net
俺がそんなしょうもないセットを買ってるから無料でプレイできるんだぞ
感謝しろ

715 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:48:02.19 ID:S9V4iflM0.net
俺もapexはダイア3でこのゲームだとダイア1だからダイア帯は同じくらいのレベルだと思う

716 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:50:55.87 ID:5zWY0OFM0.net
俺apexプラ4張り付きなのにvalorantのランクはダイヤなんだが

717 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:53:21.56 ID:Y9NSmfy6d.net
古事記は無料で運営出来ると思ってるからな

718 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:53:51.29 ID:dVDtvWNVd.net
ソシャゲの頃から
無、微課金のあんなのに大金払う馬鹿って煽りと
重、廃課金の貧乏人の僻みは変わらんな
お互い好きにすればいい

719 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:53:57.12 ID:vr1aCDuia.net
課金は財布の許せる範囲内で欲しい物を買うでいいと思うけど
ガチャに毎月三万以上入れてこのゲームのシーズンパスすら買うのを渋ってる知り合い多い辺りガチャの闇は深いなって…

720 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:55:17.70 ID:vr1aCDuia.net
ヤスオとゾーイが来たら本気出す

721 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:56:13.93 ID:6o/94Vc20.net
流れがソシャゲスレと同じで笑った

722 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:56:53.17 ID:gpDypRfpr.net
>>719
テンセントの優良企業っぷりがわかるな

723 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:57:24.29 ID:KoI1ePLT0.net
価格設定が高すぎる
詫びレディアナイト寄越せ

724 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:58:12.77 ID:vr1aCDuia.net
このゲームは上手くなればriot主導のプロリーグ選手になる道が開かれて自分自身の資産価値上がり続ける神ゲーだから若い子は頑張って
おっさんは課金するだけよ!

725 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:58:41.91 ID:HVUtTR3sM.net
テレポートフェイクは味方も騙されるからフルパじゃないならやめたほうが良い

726 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:59:44.17 ID:sk3X81Dj0.net
バトルパスなら1000円でいろんなスキンが揃うぞ
総じて微妙なセンスだが

727 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:00:59.70 ID:1pH8QCXP0.net
価格とデザインが釣り合ってないんだよな
欲しい!ってなるデザインが無さすぎるしバトルパスの報酬もしょぼい
金を出す準備はできてるからもっと購買意欲を掻き立ててくれ

728 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:03:26.71 ID:vr1aCDuia.net
LOLのスキンはめちゃくちゃ可愛かったりかっこいいの多いのにそこは残念だよね
値段はこれから市場が広がれば落ち着く可能性高いけど今んとこ良いな位に思えるのプライムシリーズくらい

729 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:05:36.64 ID:KoI1ePLT0.net
キャラスキン欲しい
将来的に来るのかな

730 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:05:46.99 ID:gpDypRfpr.net
>>727
サファイアのナイフいいじゃん

731 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:06:02.66 ID:6o/94Vc20.net
アルティメットスキンとか高いけどその値段出しても買うわって感じのクオリティだしな

732 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:08:50.73 ID:6iCSLFsSM.net
テンセント傘下には金落としたくない
既存IP買収してモバイル化したりロクな事がない

733 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:09:23.68 ID:1pH8QCXP0.net
クオリティはいいから自分の好きなデザインが出た時は期待できるよな
今はまだ好きなデザインが無いけどそこはまあ人それぞれだしね

734 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:10:48.49 ID:MF3CAGf3d.net
ダイヤ帯この時間勝ちやすい気がするんだがパーティ組んでるやつが少ないからか?

735 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:11:06.90 ID:t86DSMsBa.net
>>699
タダやん

736 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:16:52.62 ID:b2M+exHF0.net
他人の武器拾って体験できるからスキン要らんわって思ってしまった

737 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:17:44.78 ID:IdXLORL80.net
どんどん感度が下がっていく

738 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:18:51.46 ID:66dieEQ40.net
キルの演出あるのはCSと違ってうれしいけど
まぁまだなんか面白いの出るんちゃうかなと思ってまだセットのやつは買ってないな
パスは時期的なものだからとりあえず買った
ドラゴンのやつすっごい派手だけどあそこまでだと視覚的に邪魔じゃないのかな

739 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:19:06.55 ID:vXkZDlxz0.net
イクッ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-vWbE):2020/07/12(日) 13:22:24 ID:zv/kmytt0.net
認定楽しいわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-AXAe):2020/07/12(日) 13:24:34 ID:1pH8QCXP0.net
バトルパスって早めに買うメリットほとんど無いよね?
別ゲーだと経験値アップとかミッション増えるとかあったけどこのゲームそれが無いから最後まで行ってから買えばいいやってなっちゃう

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-Bqa1):2020/07/12(日) 13:24:48 ID:VhNVEA+c0.net
Bロンのワープ前でult使ったソーヴァ、全部撃ち切る前に反動でA側にワープしてて草

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-umMT):2020/07/12(日) 13:27:30 ID:YK87aFN1a.net
ブリムストーン使ってたら
スモークたくなって苦情が来たんだけど
しかもそいつキルレ1割ってるし
マジでどういうことやねん

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-jZ9g):2020/07/12(日) 13:29:13 ID:9jzL5Jvx0.net
バトルパスで一番欲しいのって大抵の人がナイフで他はおまけだし

745 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:32:44.72 ID:Tv0b8Ge30.net
やっぱりOWでグラマスとかの奴が1番強いな

746 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:33:05.82 ID:oz4RfBLgd.net
.exeとかapexの並のグラならここまで不評じゃなかっただろうに

747 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:33:48.58 ID:RZfr/xWHM.net
>>741
経験値のバフは無いから最後に買っても同じだね
でも、経験値のバフ付けると後から買いづらい感じするので商売的にはどっちがいいんだろな

748 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:37:00.92 ID:fldcFktJ0.net
>>741
「いずれ買うつもり」なんだったら、先に買っとけば手に入れたスキン使いながら遊べて楽しいけど。ちょっとずつ手に入れていく喜びも増すし。
「最後まで開放する前に飽きちゃうかも」っていうんなら、金無駄にしないためにも全開放してから購入すればいいけどさ。

749 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:38:01.36 ID:ny+xwD+ba.net
ドラゴンヴァンダル拾って喜んでリロードモーション見てたら別のやつに撃ち殺されたわ

750 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:41:44.56 ID:6evb/TwId.net
>>737
わかる
でも振り向きや横からで対応出来なくて上げて闇にはまっていく

751 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:41:54.94 ID:RZfr/xWHM.net
>>685
マーケティング的には買い手は出したいと思う金額でしか買わないから、最初は高くして熱心な層から金を取って、徐々に割り引きしながらそれより下の金額を想定してる層に売っていくだろうね
steamのゲームの売り方と同じようなもんね

752 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:55:11.88 ID:q5go8v1v0.net
すぐには下がらんだろうからいつか再販したときじゃないかね

753 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 13:58:43.46 ID:OEL7R8Sr0.net
ソヴリンのフィニッシャーが一番好きだけど微妙な武器しかねぇ

754 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:07:19.54 ID:vr1aCDuia.net
>>749
同じく
意外と可愛いよなこいつ

755 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:07:58.74 ID:1pH8QCXP0.net
>>748
飽きちゃうかもっていうか毎日がっつりやれる訳じゃ無いからそもそも最後まで行けるか分かんないわ
欲しいのはナイフだから最後まで行けたらバトルパス買うことにする

756 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:11:15.86 ID:Albgp5fv0.net
B中に芋るゴミ死んで欲しいわ
なんで一人でロング見ないといかんの?

757 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:11:48.52 ID:epuwS5TaM.net
>>743
キルレじゃねえんだよなぁ
いつになったらわかるのこういうアホ

758 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:12:25.80 ID:UWQ4PFHr0.net
おれも誤BANされたのに問い合わせには定型文の返事のみ
調査すらしてもらえない
無名は差別されんだね

759 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:13:00.84 ID:zv/kmytt0.net
君は使ってたよね

760 :プラチナ1 :2020/07/12(日) 14:14:40.02 ID:A0MIBK650.net
世界は順調に経済成長してんのにジャップだけ30年間成長どころか後退してんだから高く感じるのは当然だろ

761 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:19:01.49 ID:ZIdR/ImP0.net
サドンアタックみたいなロビーがほしいな

762 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:20:43.16 ID:kPTSRjwh0.net
とりあえずGOのチーデスみたいなの欲しいボットありで

763 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:22:15.69 ID:9xnzP5eOd.net
ヒールも蘇生もしないゴミがセージピックすんな死ね

764 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:22:37.15 ID:lIvTk1Yu0.net
カッコE
https://i.imgur.com/LQaR7a5.jpg

765 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:22:45.94 ID:ZIdR/ImP0.net
なんかいまだと人の気配がなさすぎてオンラインゲームやってる感がない
もっとMMO感がほしい

766 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:28:45.58 ID:pSI/azGxd.net
LOLは可愛いというかドスケベキャラいるのになんでヴァロには居ないの???
FPSゲーマーへの差別だろ…

767 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:28:51.30 ID:eTpZKWd+0.net
いかにもな低学歴が経済語ってるの見ると共感性羞恥食らうからやめてほしい

768 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:29:56.97 ID:ZIdR/ImP0.net
街のマップを一個作ってそこにアバターとかつけてインできるようにしてほしい
マッチングのときは、対戦開始NPCに話しかけてスタートするイメージで

769 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:30:58.72 ID:DbNOyKf/0.net
>>768
これはガキを装ったこどおじ

モバゲーアメーバピグ世代と見た

770 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:33:52.94 ID:q5go8v1v0.net
まともなところに炊いてるのにスモーク邪魔とか言ってくるやついるからな
今のところ雑魚しかいないが
自分の思ってるのと違うのは全部否定マン

771 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:36:50.34 ID:DbNOyKf/0.net
シルバーだとアタッカー側でエントリー口にモク焚くブリムとジェット居るしその編の話でしょ

772 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:38:00.15 ID:eTpZKWd+0.net
防衛の場合は抜きん出て強い人がピークしたがってたら焚かないようにしてるけど
まあ大抵無理にピークする人はせいぜい交換しかできないし焚いて下がってもらう

773 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:41:16.44 ID:zv/kmytt0.net
認定戦での戦績ってどのくらい響くの?
チームは勝ってるけど久しぶり過ぎてキルができてない

774 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:42:16.22 ID:ZIdR/ImP0.net
防衛で顔出すなっていうけど守り一辺倒で裏取りしてこない防衛ってめっちゃ相手しやすいんだよな
3回に一回凸ったり、毎回動きを変えるのが理想
これはAIMの強弱関係ない

775 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:43:02.93 ID:LcTH/bcpM.net
やまとんの配信見てたら立ち回り酷すぎて笑えない
ゴリゴリのAIMゴリ押しタイプのプレイヤーを解説に呼ぶのってどうなの?

776 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:49:05.47 ID:J2FoP0eaM.net
>>768 WW2かな?

777 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:49:08.91 ID:UiQ7bO910.net
プラチナダイヤ帯にイモ1人来たけどスコア最下位ってデスマラしまくってたんだけど何があったんや

778 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:49:56.60 ID:FD0DUjvO0.net
まあ知名度はあるし

779 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:50:07.82 ID:n7b1Nzi4M.net
たいして上手くないけどお前らがこのスレで四六時中やまとんの話題出すその知名度で呼ばれてんだろ

780 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:50:19.15 ID:nNq/P2KVM.net
>>425
OWLの選手も振り向き20cmぐらいが多いやろ
ハイセンシのが少ねーわ

781 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:55:26.53 ID:G2ziCH4qa.net
防衛で凸の癖読ませたら攻めるのにめちゃくちゃ時間かけるからな
でも相手にサイファーおったらあんまり効果ないし無理に凸らんでもええやろ

782 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 14:57:33.60 ID:ngcljAsM0.net
2018/5のときのOWLのセンシデータ(eDPI)
全体 5008(13.83cm)
tank 6264(11.06cm)
dps 4825(14.36cm)
sup 4733(14.64cm)
約25%の選手が4800(14.43cm)を使用

783 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:03:13.87 ID:vEOszPmC0.net
>>743
そいつが行きたい場所、覗いてる場所に炊いたのかな?理由言ってくれたらいいのにね

784 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:06:24.64 ID:9jzL5Jvx0.net
ゲームの解説なんて実力よりも知名度だからな特にriotはそれが顕著
お前らがやまとんやまとんうるさくしてるからこそ呼ばれる
配信者のスレでやっとけ

785 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:06:55.48 ID:ngcljAsM0.net
焚くなって言われたらなんで?って聞かなきゃ
適切な意見かもしれないし
黙られたら無視しろ

786 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:09:54.84 ID:lC+Rr8U70.net
>>743
動画上げでもしない限りクソモク焚いたとしか思えんわ
ゲボみたいなモク炊くやつなんてゴマンといる

787 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:09:55.86 ID:ou5a6XBO0.net
久々にやったら味方の足引っ張りまくってしまったわ
許して

788 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:11:02.53 ID:66dieEQ40.net
>>744
なんかスキン目当ての人多いっぽいが
ズンパスとして一番欲しいのって「最初のシーズンからプレイしてます」っていう証になるとこじゃないの?俺だけか
スキンのセットはいつでも買えるからもうちょい出そろうまで買ってないんだけど

789 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:11:14.91 ID:DTrPUPeRM.net
味方がゴミ過ぎる時ってどうしたらいい?
もう罵倒するしかないほど味方がバカなんだけど
頭使わない
でもチャットBAN食らってるから発言できない
マジでこのゲームおかしいわ

790 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:12:00.52 ID:Rbt8Jtwp0.net
>>789
お前と同じレートなんだけど・・・

791 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:13:03.53 ID:66dieEQ40.net
>>789
フレンド作る
ゲームで頭に血が上ってる時点でお前が馬鹿になってしまってる

792 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:13:34.34 ID:9jzL5Jvx0.net
>>788
バトルパスの解説によればパトルパスで入手するよりは大変な方法にする予定だけど
二度と手に入らないバトルパス専用のアイテムは作りたくないというのが運営の考え

793 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:15:35.40 ID:9jzL5Jvx0.net
現在の計画では、各バトルパスから入手できるコンテンツはそれぞれ限定のものにする予定です。とはいえ、過去のバトルパス報酬を入手する方法がまったく無い、という風にはしたくありません。もちろん本来よりもずっと手強い入手方法になるでしょうが…(例えば、ストアで直に販売することは今は考えていません)
ソースな https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/what-is-the-valorant-battlepass/

794 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:16:19.62 ID:Rbt8Jtwp0.net
キングダムナイフ手に入れるまで結構かかるからな

795 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:19:16.99 ID:ngcljAsM0.net
>>789
チャットBAN食らうお前の方が遥かに頭使ってないゴミね

796 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:21:17.75 ID:N0Ovh3O10.net
チャットBANって処分軽すぎて存在価値ないと思ってたが
ガイジをいらつかせる効果はあるんやな

797 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:21:22.46 ID:2HJGm1ph0.net
流石にチャットBAN食らう奴は例外なくゴミだわ

798 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:24:28.87 ID:66dieEQ40.net
>>792
>>793
ほうほうそうなのか
称号とかも全部あとから手に入るのかな
まぁ後悔するような値段でもないしいいか

799 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:25:04.54 ID:ngcljAsM0.net
公式にBAN食らう奴って要するに公式認定地雷だからな
そんな地雷が味方を地雷呼ばわりしてもキチガイが発狂してるだけと思われるのは当然

800 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:31:24.90 ID:q5go8v1v0.net
最初ここの書き込み見てlolだとggとかniceみたいなのだけでチャットbanされたとか聞いてビビったがそんなこと全くないからな
嘘だったのかlolだとホントなのかは知らんが

801 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:36:31.65 ID:og0aXOq+0.net
carpeが認定マッチやってるけどクッソつええな
DPSリーガーはやっぱやべえわ

802 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:39:54.51 ID:ngcljAsM0.net
このエイム力の奴がウォールハック使えるのがOWのウィドウと考えるとヤバイ

803 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:41:37.80 ID:DbNOyKf/0.net
アンレートで設置後、圧倒的有利な状況からアホみたいなモク焚きして解除されたブリムが、試合勝利後やたらEZ連呼してたけど微笑ましかったから通報せずに見守ってあげといたわ

804 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:43:07.04 ID:ygueelvw0.net
スキン買ったけど結局ない方が見やすいな

805 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:47:42.41 ID:zv/kmytt0.net
なんか味方厳選してるやついたわ
こういうのって罰則あるんかな

806 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:48:36.46 ID:IIeFQMiOd.net
顔出すなって言われると守り方が分からない
顔出すなってなに!?

807 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:49:55.06 ID:elR+VBp50.net
ガン待ちしろ

808 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:52:58.84 ID:k5hte3PN0.net
>>806
角やオフアングルで待つ
juppiterの動画が参考になる

809 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:54:14.40 ID:qOVkAZs+a.net
セージナーフされればドッヂも減ると思うよ

810 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:55:47.85 ID:Rbt8Jtwp0.net
Carpe ダイヤ3www

雑魚wwwwww

811 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:57:12.45 ID:P9HzRldh0.net
>>685
人口が日本の10倍以上で一人辺りの使う金の額も日本の10倍以上の中国がメイン市場だぞ
日本その他アジア圏の人間は中国人に撃たれて死ぬ的役でしかない

>>769
むしろ初代PSOのほうが近いだろう

812 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:57:24.37 ID:qOVkAZs+a.net
>>810
まだ認定終わったばかりやで

813 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:57:46.02 ID:IIeFQMiOd.net
>>808
ありがとう

814 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 15:59:20.49 ID:Tv0b8Ge30.net
OWでメインタンク専で上位だった連中もほぼイモータルだな
あのゲームで得られる練度はどれだけ大きいんだ

815 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:00:49.77 ID:mzA7HoaMp.net
最後格上マッチで28/13/2でもダイヤ3スタートなんだな

816 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:04:08.58 ID:Tv0b8Ge30.net
カルペこの手のゲーム初めてなのか立ち回りヤバいけどエイムレディアントレベルだから伸びしろあるな

817 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:04:09.57 ID:A5Baq3R/0.net
このスレみてると無法地帯のVCとチャットが死ぬほど溢れてるように思うけどプレイしてるとそんなヤツのほうが少ない
ちな低レート

818 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:04:29.19 ID:ad48RPKt0.net
認定マッチ5戦がたのしいけど
あとは苦行だな
上がったり下がったりもう疲れたよ

819 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:04:29.50 ID:nN+dr7LjM.net
ガン待ち出来ないんだよなぁ
どっかでしびれを切らして前に出ちゃうか
別の所で戦闘発生した時に持ち場離れてそっちに行っちゃって気づいたら元の場所にスパイク置かれてるとかよくある
いい方法ないかね

820 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:05:27.58 ID:Rbt8Jtwp0.net
>>819
お前ADHD?

821 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:05:57.06 ID:Y/BPCn0r0.net
overwatchの世界トップレベルは韓国なわけで
その韓国と簡単にスクリムやランクが出来てた環境が偶然日本にはあったんでしょ
だからどれくらい練習や研究に実を捧げないと世界レベルにすら全然届かないのかを
身をもって知ってる層が多いのが日本のOWのトップ層なだけ
べつにOW自体が優れてるとかそんなんじゃないでしょ

822 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:08:02.32 ID:jTv087cJ0.net
設置後顔出さないだけで勝ちって状況あほほどあるけど
みんなあほほど顔出す

823 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:09:07.45 ID:lC+Rr8U70.net
Carpe神速のインパルス持ってそう

824 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:10:13.55 ID:VhNVEA+c0.net
なぁ…ブリーチとブリム隣に並べるのやめないか?
ブリム選択しようとしてブリーチ選んじまったんだが

825 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:11:06.59 ID:UtvegoZcd.net
VC活発でフレンドが増えやすくて楽しいわ

826 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:12:14.59 ID:Pntu/qLdd.net
シェリフの画面揺れるの気分悪くなるわ
あれなにか仕様変えて欲しいわ

827 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:13:17.90 ID:mzA7HoaMp.net
サイドアームなのにヘッド1撃だから敢えて揺らしてるんだと思ってた

828 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:13:41.43 ID:UU48RECa0.net
味方平均スコア100以下3人とかマッチングおかしいやろ…。守り先行でこれは酷かった

829 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:14:59.21 ID:LC5VNoBqd.net
シュラウドステップって何?

830 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:16:20.32 ID:mzA7HoaMp.net
オーメンの通常ワープじゃない?

831 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:16:28.06 ID:7Cy+rQqI0.net
>>829
オーメンのワープ(通常スキル)の名前

832 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:17:35.80 ID:q+lofsRba.net
俺のほとんど当たらないシャターが暴れる時が来たか

833 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:18:38.18 ID:vXkZDlxz0.net
影のように忍び寄って敵をキルする伝説のFPSプレイヤーShroudから名前を取ったスキルや

834 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:18:53.03 ID:IJdfxEZn0.net
>>829
Shroud特有のピーク技術

835 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:19:59.11 ID:7Cy+rQqI0.net
>>820
>>819
俺ADHDやけど
これめっちゃ分かる

836 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:20:14.52 ID:JOnUYZGP0.net
はぁスキン買ってから調子いい
初スキンだけどあのナイフ持つとテンション上がるわ

837 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:24:11.38 ID:QZO6XjHv0.net
VCで死ね雑魚とか民度やばすぎるわ
アンレートやぞ

838 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:25:41.54 ID:fldcFktJ0.net
>>768
まぁでも確かに、自分の戦績やプロフィールを晒しながら集まって雑談できるロビーとかあれば面白いかもなぁ。気が合えばそのままチーム組んだり、イキりあって喧嘩になればカスタムマッチで1on1で決闘とかな。
MMOとかってそういう場あるのに、FPSでは見かけないよな。

839 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:26:01.85 ID:JWV6sY9e0.net
>>837
死ねは即ペナルティだからちゃんと通報しとけよ

840 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:27:04.66 ID:JOnUYZGP0.net
>>837
そんなVCあるのかよww
流石に永久banでいいレベル

841 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:27:25.81 ID:og0aXOq+0.net
暴言は通報してたら普通にBANになるんじゃねえか

842 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:28:16.10 ID:Pntu/qLdd.net
ナイフにもドラゴン乗っけてくれれば良かったのにな

843 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:28:45.26 ID:QZO6XjHv0.net
>>839
終わった瞬間だったから誰が喋ったか分からん
通報する方法あったら教えてほしい

844 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:31:54.87 ID:S7+ZNFtD0.net
初心者のフリしてサブで潜ってると死ね雑魚は定期的に流れてくるぞ
1割未満たぶん初心者さんって言ってくれてめっちゃ優しい奴らがいる

845 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:34:07.17 ID:JWV6sY9e0.net
>>843
終わった後でも戦績から通報できるけど誰がしゃべったか確認してないなら通報しようがないな
まぁそういうやつは同じこと繰り返してすぐBANされるから気にすんな
あと怖いもの知らずで暴言いうやつは新規だろうしすぐ消えていなくなるわ

846 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:37:48.06 ID:HJw7gtu+r.net
>>811
初代PSOとか20年前なんだ

847 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:38:41.47 ID:QZO6XjHv0.net
自分が言われたんじゃないかもしれんけど割と萎えたからVC切りたくなったわ

848 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:40:23.55 ID:wrz9xlgk0.net
>>819
これってADHDだったのか
俺もADHDだわ

849 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:41:57.14 ID:JWV6sY9e0.net
>>847
アンレートなんてVC切っても誰も困らんから切っとけ

850 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:42:28.93 ID:66dieEQ40.net
格上マッチだからボコられるかなと覚悟したけど13−0でMVPだった…ランク上がった
今日全然弾当たん無かったのに何がかみ合ったのか自分でも全然わかんねぇ

851 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:45:33.24 ID:xq+z64W9d.net
>>768
正直楽しそう

852 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:46:51.27 ID:66dieEQ40.net
>>838
1オン1欲しいわ

853 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:46:54.08 ID:mzA7HoaMp.net
配信中にウォールハックを隠すのを忘れる間抜けなストリーマー
https://d3watch.gg/?p=14665

元サイト
https://www.dexerto.com/call-of-duty/cod-streamer-banned-after-forgetting-to-hide-wallhacks-in-modern-warfare-1391212


流石に草

854 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:47:18.48 ID:vXkZDlxz0.net
ウィルス注意

855 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:48:02.25 ID:og0aXOq+0.net
昔の5vs5が人気あったのもクランとかのおかげもあったからな

856 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:49:04.51 ID:SjF53Y3Cd.net
マッチで相手の上ランクが沈むと凄い楽に勝てるのが楽しい。たぶん味方と噛み合わなくてイライラしてるんだろうなと。復活させると厄介だけど

857 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 16:51:13.20 ID:4OgfWGKM0.net
CSOみたくロビーほしいわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mXGD):2020/07/12(日) 16:59:32 ID:fldcFktJ0.net
ロビーが無いからこんな5chスレでみんなイキってるわけだからなw
ここには自称インモータルなゴールド民が何人くらいいるんだろうかw

自分の戦績とID晒しながらだったら、も少し平和的に謙虚に雑談するだろうね。暴言厨はロビー段階でブロックしとけばいいし。

859 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:05:18.51 ID:q5go8v1v0.net
芋自称はスレにほぼいないだろ
ダイヤはちらほら見るスクショ付は2人しか見たことないけど

860 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:07:50.37 ID:gFWji8xs0.net
ダイヤとの試合後にアイアンと戦わせるのもはやランダムだろ感ある

861 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:13:30.21 ID:JZyorc9W0.net
演習でハード20行くようになったのに実戦だとHS率5%なんだが何が悪いんだ……
HS率低すぎてイモータル相手だとマジで勝てない
立ち回りだけで戦ってる感がある

862 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:16:31.93 ID:I+jQVIV/0.net
元CSS、CSGO民でイモータルまで上がったからとりあえず思ったこと書くわ

まずオペレーターが強すぎる GOのAWPよりやばい 完全にOP
なんでかっていうとGOより移動速度が遅いから当てやすい
GOだとPeerkers advantageを利用したちらちらピークとかできるけどVALORANTではその動きが弱い
特にアセント、上手いSRがいないとゲームにならない
これはあくまでもPUG(野良試合)の話ね
ランク上げたい奴はまじでオペレーター買った方がいいぞ 
オペレーター上手いやつはがんがんRANK上げれるはず

プラチナで喋る奴少なすぎ
ダイヤ3の時、イモータルの人はみんなだいたい報告してくれるのに
プラチナ帯は全然喋らなくてイライラしてた
最低限報告はしてほしい

味方にダイヤ2人プラチナ2人イモータル1人みたいなマッチやめろ
味方のプラチナが委縮しすぎてゲームにならん
時間かけてもいいからもっとマッチングシステムマシにしてほしい

以上

863 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:16:33.12 ID:sGzaO1Lz0.net
やまとん最強!やまとん最強!

864 :263 :2020/07/12(日) 17:17:02.21 ID:BzitGdDr0.net
今日240Hz届いて数戦やってプラ1に上がれたわ
劇的に変化した感はなかったけれど、ハードBOTも最高12だったのに17まで一気に
上がったのでなんかしら有利になってるんだろうな

865 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:19:55.40 ID:fldcFktJ0.net
>>862
芋自称の話した直後なんだから、信じてほしければなんか証拠スクショでも一緒に貼れやゴールド2w

866 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:20:40.81 ID:KngmBjqx0.net
半分プラボだよ

867 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:20:43.90 ID:VCUEQ5Lv0.net
これはあくまでもPUG(野良試合)の話しね

868 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:20:44.61 ID:H+1uCGR80.net
>>865
これはゴールド2

869 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:22:06.62 ID:66dieEQ40.net
どっかで見たコピペだな

870 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:22:09.70 ID:4WA+PzGMr.net
ゴールド2だけどオペレーターはマジで強いと思いましたまる

871 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:23:41.30 ID:9fH59IOf0.net
OPお互い3発ずつ撃ってどっちもカスりもしなくてリロードしてる最中に横から誰か来て殺される
そんな低ランクです^^v

872 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:23:51.20 ID:Rbt8Jtwp0.net
そう

誰も

スクショを貼ってないのである

873 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:23:52.43 ID:VGJMx9A60.net
ワッチョイ遡れば前のレスでスクショ貼ってるの分かるが

874 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:23:57.21 ID:nN+dr7LjM.net
敵の使うオペレーターは強いけど自分の使うオペレーターは弱い

875 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:24:29.43 ID:zv/kmytt0.net
認定終わってダイヤ1だったわすぐ落ちそ

876 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:24:45.64 ID:yf85FvFp0.net
最近生き残れそうな時は敵のオペ拾って強者に献上するのハマってる
なんか興奮する

877 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:26:20.80 ID:I+jQVIV/0.net
>>865
https://i.imgur.com/9zWOhLE.jpg
これでいい?

878 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:27:25.18 ID:og0aXOq+0.net
ゴールド認定雑魚はっずw

879 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:28:29.09 ID:DbdHyjz00.net
>>877
/が1に見えるやり直し

880 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:32:15.72 ID:fldcFktJ0.net
>>877
よくねえよ雑魚wいくらでも拾ってこれるだろw
そこに紙で上からID書いてもな。
自分のValo名晒せ。じゃなきゃ偉そうにしゃべんな。なにが「以上」(キリッ
だよw

881 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:33:06.89 ID:MzsigNRva.net
厳しすぎで草

882 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:33:42.77 ID:VGJMx9A60.net
引き下がれなくなってて草

883 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:33:45.91 ID:I+jQVIV/0.net
えぇ・・・

884 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:33:55.37 ID:DbdHyjz00.net
恥の上塗りしててワロタ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:34:05.51 ID:knj7Io9ka.net
>>880
かっけぇっすパイセンw

886 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:34:20.02 ID:DYRIJFMVa.net
>>880
偉そうに言うなら自分から貼れ雑魚ゴールド

887 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:34:40.91 ID:7v5/A8oqd.net
これで認定ガイジ君がゴールド2だったら面白い

888 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:35:10.50 ID:zv/kmytt0.net
さっさと芋いってlazくんに会いたい
会ったら試合そっちのけで抜く

889 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:36:00.56 ID:UtvegoZcd.net
ごーるどあおり

890 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:36:13.94 ID:UtvegoZcd.net
ゴールド煽りが激しいな

891 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:37:19.87 ID:vXkZDlxz0.net
シルバーの気持ちも考えろ

892 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:37:47.11 ID:ygueelvw0.net
多分こいつは名前もランクも晒すってことなんだろう

893 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:38:34.01 ID:9fH59IOf0.net
すんげえ厳しいなw意識高杉ワロラントw

894 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:39:41.23 ID:zv/kmytt0.net
lazくんホモじゃないかなか

895 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:39:52.34 ID:fldcFktJ0.net
な?
こういう自称芋やら勝手にランク認定厨が沸くから、自分のランクを晒しながらしゃべる場所が必要だ、と発言したわけだ。

証明終わり。
以上。

896 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:40:03.86 ID:sGzaO1Lz0.net
今日もスレ盛り上がってるな!

897 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:40:10.45 ID:IdXLORL80.net
シルバー3から上がれなくなりました
調子良くて30k10dのときは試合に負け現状維持
調子悪いときは勝って微増or減
増えるわけがありません誰か助けてください

898 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:40:21.35 ID:DbdHyjz00.net
(ワッチョイ 0554-mXGD)がブロンズで名前までだしてくれることを期待

899 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:41:55.66 ID:IdXLORL80.net
2増と1減が等価値というのがマジでクソだと思います

900 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:42:20.32 ID:zv/kmytt0.net
ランク煽りなんて誰も得しねぇよ
それよりlazくんで抜こう

901 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:43:00.61 ID:IdXLORL80.net
芋証明したほうが悪者みたいな雰囲気でワロタ

902 :プラチナ1 :2020/07/12(日) 17:43:00.78 ID:A0MIBK650.net
お前らも名前欄にランク入れろ

903 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:44:28.38 ID:ou5a6XBO0.net
俺は、ゴールド1だ!!!!

904 :シルバー3 :2020/07/12(日) 17:45:17.11 ID:IdXLORL80.net
(シルバー3から)逃げられないぞ!

905 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:46:28.74 ID:nN+dr7LjM.net
(レディアント)ミテナヨォ!!!

906 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:46:52.03 ID:7v5/A8oqd.net
認定君も晒して恥ずかしくないランク帯なら堂々とID付きで晒せばいいのに・・・あっ(察し

907 :ゴールド2 :2020/07/12(日) 17:47:08.64 ID:yVPrX4o90.net
ランク帯でアドバイスの内容変わって来るから
ランク晒しは良いね

908 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:47:48.32 ID:Rbt8Jtwp0.net
この流れ笑う

909 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:49:01.35 ID:t4dsAsVr0.net
オペレーター強いのは確かだけどわいは雑魚だか的に拾われてしまうリスクを考えて1度も買ったことない🤗

910 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:51:56.59 ID:DbdHyjz00.net
スレもランクで分けろ

911 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:54:46.29 ID:sGzaO1Lz0.net
スレランクで分けたらかっそ過疎になるぞ

912 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:55:22.64 ID:q5go8v1v0.net
ゴールド3とプラチナ1を行ったり来たりしてる最高はプラ3
ダイヤいってみたい

913 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:56:46.59 ID:BWPRg+bc0.net
友達いないからマイクなんて持ってないのにマイク使えなんて怒られるの辛えわ(プラチナ3)

914 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:57:08.09 ID:66dieEQ40.net
今日プラチナ3になった

>>902
昨日と今日で追い抜いたぞ

915 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 17:58:08.75 ID:ou5a6XBO0.net
FPS歴長くもないしゆっくり上げていこうと思ってるけど流石に負けまくると堪える

916 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:01:12.55 ID:zv/kmytt0.net
ゆっくりマイペースでいいのだ
lazで抜くのだぁ

917 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:09:51.97 ID:xzVcre7Ya.net
正直goのawpよりオペレーター驚異には感じないけどな
スモークなし構成とかだと絶望するけど
覗く速度がawpよりかなり遅いし

918 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:10:06.77 ID:4WA+PzGMr.net
>>897
負けてるのに10dしかしてないって芋ってヘルス減ったやつ狩ってるだけの見せかけのkdじゃん

919 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:12:20.93 ID:aXVtAc8Op.net
>>833
雑魚狩りtier2定期

920 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:17:21.83 ID:PoaVo1eAr.net
>>834

XANTARES PEAKか

921 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:18:44.36 ID:kpUedAJNM.net
エイム力ゴミなのに
プラチナに上がれそうで草もはえん

プラチナ部屋に打ち込まれると養分にしかなれないし…
困った

922 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:19:15.62 ID:yUV3IBY9a.net
前スレにAMDのビデオカード使っててヴァロラントの不具合で困ってたいた人いたので
一応報告します
僕は今日RADEONからRTXに乗り換えたら問題が解決しました
個人的にはヴァロラントはnvidia推奨になりましたこれで

923 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:21:28.41 ID:DJ7fBfjbd.net
ヴァロに限らずラデは…

924 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:22:19.92 ID:TspWTirW0.net
>>921
プラチナもゴミAIMしかおらんからへーきへーき
ちょっとだけ頭よくなったシルバーよ

925 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:23:16.69 ID:nu88LKWf0.net
どのゲームでもジャップの最高ランクと低ランクなんてパーティ組んでvcで連携したかしてないかの違いしかないからな
個人の実力はほぼ同じ
小さいサーバーでパーティー組めば誰でも上いける
国際大会でどのゲームでもボコられてるのが証明してる
どのゲームでも海外の最高ランクとジャップの最高ランクはまじでとてつもない差がある

926 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:24:55.10 ID:nu88LKWf0.net
日本がeスポで強くなるにはソロで最高ランク簡単にいける人材集めるしかない

927 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:25:40.00 ID:mzA7HoaMp.net
ちょっと目を離した隙に盛り上がってて悔しい

928 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:25:45.30 ID:zv/kmytt0.net
まぁなPT組めば大体の人が上がる

929 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:25:55.84 ID:NmqTKl6yp.net
フェニックス使ってる奴って総じて下手くそトロールだけどなんでなん?
デュエリスト使うならレイナレイズあたりにしてほしいわ

930 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:27:40.26 ID:S9V4iflM0.net
最後の1人になった時に糞エイムかますとこのゲーム辞めたくなる

931 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:28:11.02 ID:yUV3IBY9a.net
フェニックスはバランス型デュエリストだから…(震え声)

932 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:29:01.15 ID:k5hte3PN0.net
staxが6マッチで日本(アジア?)サーバーレディアントなった事考えるとサーバー間のレベル差は大きいんだろうな

933 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:29:05.99 ID:WqMU8/9Sd.net
>>925
このゲームは中韓除いたアジアサーバー名のご存知ない?

934 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:29:14.11 ID:ZIdR/ImP0.net
Tenzってやつの動画見たけど俺のほうがAIMいい
なんでこんなのがもてはやされてるの?

935 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:30:49.19 ID:sk3X81Dj0.net
フェニックス使うぐらいならフラッシュ持ちならオーメンブリーチの方がチームの役に立つし単体性能はレイナの方が上

936 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:31:49.24 ID:nu88LKWf0.net
パーティー組むのはだめってことじゃないぞ
NA韓国みたいな人口が糞多いサーバーなら全く問題ない
NA韓国でパーティー組んで最高ランク行ったら海外の最高ランクの人と実力変わらない
ただ日本みたいなコミュ障で人口少ない小さいサーバーでそれやったら最高ランク行っても海外の最高ランクの人とはものすごい実力差ある

937 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:32:13.57 ID:JOnUYZGP0.net
>>934
結果残してるから
今日もtsmのwardellぶっ倒してるからな
自称強者は寒いぞ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:32:20.91 ID:yUV3IBY9a.net
フェニックスさんにはランイットバック(吉幾三)があるからなぁ…

939 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:39:14.24 ID:Tw+MubsH0.net
自分ちの真ん中の場所を自然にミッドって言ってしまってビックリしたよね

940 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:39:41.53 ID:Hjc0RtnM0.net
レイナはねえわレイナは

941 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:40:28.94 ID:PoaVo1eAr.net
>>933
SEAにサーバーないの?

942 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:41:06.41 ID:geWHVfgs0.net
個人的にはレイズのがやばい奴率高い気がする
即ピとかほとんどレイズだしafk、味方殺しも見るしワイヤー壊すし

943 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:45:44.74 ID:m0tYEuGh0.net
レイズ割とピックするけどレイズのKDA1.63あるし味方煽らないしVCで報告するし味方が煽り合いしてたら止めるから許して

944 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:47:46.57 ID:mzA7HoaMp.net
レイナって格上が使うとキルからキルを重ねられて強いけど格下が使うとただのスキル1つだけ縛りのおばさんじゃない?
それならフェニックスの方が強い気する

945 :プラチナ1 :2020/07/12(日) 18:48:07.67 ID:A0MIBK650.net
KDは参考にならねえっていい加減テンプレに入れとけよ

946 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:48:39.96 ID:ou5a6XBO0.net
レイズはリコンボルトぶっ壊したりワイヤーぶっ壊したりされてちょっと困ることがある

947 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:48:52.65 ID:yUV3IBY9a.net
デュエリストは全員使い手を選びすぎる

948 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:51:51.84 ID:YVUhpgEz0.net
>>922
ヴァロに限らずラデはげーむ関連不具合多いよ
スペック上回ってもまだまだそこらへんはかわらん

949 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:53:06.84 ID:KrYSV+Cn0.net
格差マッチつらたん
誰も幸せになってないよアンレートやろぴえん

950 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:53:36.66 ID:HJw7gtu+r.net
Radeonはトラブルを楽しみながら自力で解決できる能力を要求される

951 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 18:55:17.61 ID:HJw7gtu+r.net
すまん規制だから>>960お願いします

952 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:00:53.79 ID:kpUedAJNM.net
レイズ中々使いやすい
グレもルンバも単体でキル狙えるし
偵察も可能 
c4でアクロバティックな動きもできるし
万能すぎやろ

953 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:02:49.83 ID:UU48RECa0.net
vcオンにしてるけど聞こえないんだが設定がわからん

954 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:08:52.10 ID:K8Yyy3i70.net
ゴールドマンはあれか?金はチームで共有するって基本を知らないのか?

955 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:15:43.91 ID:NmqTKl6yp.net
吉幾三は撃ち合い下手だとソーヴァのドローンの完全下位互換だからな
撃ち合い上手いならレイナの方が絶対強いし

956 :プラチナ1 :2020/07/12(日) 19:16:10.61 ID:A0MIBK650.net
ルンバで通じるのちょっと好き

957 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:20:53.73 ID:b2M+exHF0.net
途中で帰る吉幾三よりパーティタイムについていく方が好きです

958 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:25:39.62 ID:V2lCo3tv0.net
吉幾三って何かと思ったらフェニのウルトかよ

959 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:27:28.75 ID:MzsigNRva.net
ほんとの名前知らんけど何だっけ

960 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:30:29.21 ID:eiycD6ljp.net
ランイットバックだった気がする

961 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:30:46.88 ID:eiycD6ljp.net
は?踏んじゃったよちょっと待ってね

962 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:31:09.40 ID:zv/kmytt0.net
かかったな!

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-Bqa1):2020/07/12(日) 19:31:46 ID:ZIdR/ImP0.net
レイナの目玉って100HPもあんのかよ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f7-kYYI):2020/07/12(日) 19:32:44 ID:BwUXTxnV0.net
>>954
だってお前弱いから武器渡しても何もせずに死ぬじゃん?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/12(日) 19:32:52 ID:q5go8v1v0.net
そ、そ、そ、そ、そ、そ、そのからだをくれ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-edot):2020/07/12(日) 19:34:26 ID:1kmD1ytZ0.net
自分がかかったワイヤーを後ろの人が壊してくれるとちょっと絆が生まれた気がして嬉しいよね

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4349-Bqa1):2020/07/12(日) 19:35:49 ID:VkRIHAIF0.net
今ダイヤ1だけどアンレートもダイヤ帯になるの?
アンレートだけブロンズくらいまで下げたりできる?w
なんかアンレートなのにkuso強いのと当たる

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a2-Eybm):2020/07/12(日) 19:37:49 ID:Y7J7Q5UT0.net
だめだった
お膳立てはするので>>970お願いします


【FPS】VALORANT Part51【ヴァロラント】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ

【FPS】VALORANT Part50【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594439488/
(deleted an unsolicited ad)

969 :シルバー3 (ワッチョイ 75b8-KUoW):2020/07/12(日) 19:39:31 ID:IdXLORL80.net
敵ブロンズ3が2人とおそらくブロンズであろう?が1人とシルバー1とシルバー2
こちら全員シルバー2以上ゴールドあり
恐ろしいレイプ試合になってワロタ
ID的にブロンズのやつらが3パ4パだな
組まされたジェットちゃんどんまい
俺がその立場だったらと思うと恐ろしいわ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/12(日) 19:40:50 ID:q5go8v1v0.net
しょうがねぇから立ててきてやったぞ
【FPS】VALORANT Part51【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594550411/

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a2-Eybm):2020/07/12(日) 19:42:01 ID:Y7J7Q5UT0.net
>>970
よ(裏声)くやった

972 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-ucCN):2020/07/12(日) 19:43:50 ID:MzsigNRva.net
>>966
分かる

973 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:47:43.31 ID:iVA7LLy10.net
>>966
先頭でエントリーするときは引っかかっても前見なきゃだめだぞ

974 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:48:49.46 ID:LHr2bI6c0.net
後ろの人が壊してくれるもんだと思って突っ込んでビヨーーンってなるの嫌い

975 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:58:29.08 ID:knj7Io9ka.net
ブリム人気ねえな
俺しか使ってねえ

976 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:59:26.21 ID:Is0Gxs0M0.net
アンレートだからしょうがないのかもだけど
ある程度勝つ気だしてもらわんとやる気出んな

977 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:06:23.54 ID:lmLPG5U0r.net
>>819
単に敵の位置分かってないだけ

978 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/12(日) 20:07:52 ID:Pntu/qLdd.net
>>936
つまりソロレディアントのLazはJP鯖レディアントの中でも別格って事やね

979 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:09:02.33 ID:V2lCo3tv0.net
アンレートは自分が気に入らなかったら降参投票したりトロールするやつが多い
萎えるのは勝手なんだけど故意に味方に迷惑掛けるのはやめて欲しい

980 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:11:47.24 ID:mzA7HoaMp.net




981 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:12:41.39 ID:Pntu/qLdd.net
射撃場はもうちょっとだけ改善して欲しいわ
延々ジェットのスキル使ってジャンプするbotとかレイズのジャンプウルトするbotとか
あれマジで嫌い

982 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:14:29.17 ID:Pntu/qLdd.net
FPSってジャンプ中の敵は的になるはずなのにこのゲームだけはなぜか当たらない
なんでなんだ

983 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:20:03.61 ID:ngcljAsM0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020767244215874411224.jpg

頭おかしいだろ
何考えたらこんなマッチになるの?

984 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:21:52.67 ID:MzsigNRva.net
見慣れた光景

985 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:22:40.30 ID:VGJMx9A60.net
ブロンズで何連勝かしたやつとゴールドで何連敗かしたやつ、何もおかしくないな

986 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:22:59.03 ID:knj7Io9ka.net
俺も早くランクマやりたい
あと4戦からうごかない

987 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:23:18.13 ID:IzdIaBZ9d.net
格差マッチングが原因で過疎始まってないか?

988 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:23:50.90 ID:q5go8v1v0.net
そこらへんはいらんがフラッシュスキル投げてくるやつ欲しい
フラッシュよけできん

989 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:24:22.48 ID:zv/kmytt0.net
今日ダイヤからゴールドまでのマッチあったし
ランク3つは合同なることあるんじゃね

990 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:24:52.69 ID:KrYSV+Cn0.net
>>985
1ランク差なら分かるが…

991 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:25:19.13 ID:Tv0b8Ge30.net
ブロンズが味方にいるってことは相手も弱いから無双出来るけどブロンズがガチ地雷だったらそれ以上に負けやすいから悩みどころだな

992 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:25:29.30 ID:Pntu/qLdd.net
フラッシュ避けこそいらんでしょ
それ相当相手ががばじゃないと意味なくないか
上手けりゃフラッシュと同時にくるから振り向いてる間に死ぬくない?

993 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:26:16.69 ID:67yu+eI/0.net
はやくデスマッチを実装して欲しい
ボット撃ちは飽きちゃう

994 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:26:32.19 ID:Pntu/qLdd.net
そういうマッチで問題なのはブロンズじゃなくシルバーなんだよなぁ…

995 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:27:03.61 ID:geWHVfgs0.net
アイアンとゴールドがマッチすることもあるしブロンズまでなら普通だろ

996 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:29:04.57 ID:1kmD1ytZ0.net
俺プラチナだけどブロンズとマッチすることあるよ

997 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:32:33.82 ID:b2M+exHF0.net
ふと思ったんだがオーバータイムを一つのゲームモードにしたら良くない?
1ゲーム遊ぶ分の時間が無い時にやりたいから実装してくれ

998 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:33:14.14 ID:Hjc0RtnM0.net
運営「ゴールド以下なんてみんな同じだろ」

999 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:38:11.51 ID:QPbWmD970.net
>>992
そんな完璧なタイミングでエントリーしてくるやつプロチームぐらいしかおらんて

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 20:40:57.28 ID:V2lCo3tv0.net
ウンチブリブリブリムストーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200