2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part273【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:50:39.92 ID:NaGLxKgv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593939721/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part272【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594461271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:13:53.25 ID:2AySPj/R0.net
後は残った味方が一人で隠者してんのもランクマやっててほとんど見ない
そもそも一人で逃げるという判断力が無いのが多いし
後は俺がdangerとかrunとかhideとか打ってもバナー回収行っちゃう子も多いね
気持ちはありがたいんだけど

207 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:21:07.13 ID:tBSV0OlPM.net
>>198
漁夫でてきたww

208 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:24:31.00 ID:mHoVTkef0.net
>>206
戦わずに隠れてると文句言う奴がいて、文句言われたことがあると怖くて
戦わないで隠れてなきゃいけないってわかっても行っちゃうんだろうね

209 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:25:05.54 ID:mHoVTkef0.net
特に終盤、安置が縮まって一人ダウンすると起こしに行っちゃう子おおいね

210 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:26:05.42 ID:ESImZ8ntM.net
>>203
多分マイナス減らせないタイプがプラチナから上がれなくてサブ垢で始めるんだろうな

211 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:29:43.88 ID:nTBoNhyop.net
最近オクタンに過剰反応する奴は大抵地雷って気付き始めてきた
そりゃ負けを全部味方のせいにすることを極めた人達な上、オクタンという明確な的を叩いてる人達だから当然だろうけど
それにしても募集PTや野良の誘いで出会ってたまにオクタン使うとぐちぐち行ってくる奴の雑魚率が高すぎる
いや最初から味方頼りだから当たり前なんだろうけど

212 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:29:55.17 ID:2AySPj/R0.net
プラチナで1位取った時の平均RPがだいたい180くらい
-36なら5回
-26なら約7回
-16なら約11回
死んでも収支プラマイゼロになる
1位取ったその後が重要なんよな
まあそのランク帯で毎回+40以上出すキルムーブが出来るのがやってた楽しいだろうし理想なんだけどさ

213 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:34:35.17 ID:bCe1IlF/d.net
糞クリプト ラジコンで遊んで戦闘に乗り遅れるゴミ 少し待ってやってるのに遅れるのはデフォ

糞ローバ ゴミしかない場所でも優雅にショッピング そして敵に存在をアピールする

糞バンガ 謎のスモークで敵味方構わず視界を遮断してくるゴミ

糞オクタン 存在そのものがゴミ 建物の入り口にジャンパ置いて味方の出入りも邪魔してくる 勝手に突っ込んで死ぬからデコイやアーマーのおまけ程度と考えておかないとストレスで禿げる

214 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:35:21.68 ID:mGJDutHn0.net
そもそも
毎回ダイヤ目指す必要ねーしなw
ゴールドでテキトーにやってたらプラ4なっちゃうし

215 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:41:09.27 ID:8I3gHUKc0.net
>>213
ブラハ使い乙

216 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:41:13.97 ID:vtCucuP50.net
もうオクタンのジャンプパッド普通に置くんじゃなくて縦に置いて銃弾防げるようにしてくれよその方が使えるだろ

217 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:41:44.59 ID:nF94J44I0.net
>>216
ジブラルタルのガンシールドに置けた頃が一番強かった

218 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:42:53.62 ID:qLXUdAI4a.net
ブラハが一番味方に来て嫌だな
十中八九地雷

219 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:42:59.92 ID:cIHONW/Vr.net
プラチナってカジュアルより弱いからバッジ狙うだけだからなあ

220 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:44:04.61 ID:ut8xRD53M.net
運営はアレでオクタン強化したつもりなのが凄いわ
てかスキル根本から見直しって話はなんだったんだ

221 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:44:41.98 ID:jmF4mUQBr.net
>>38
2060で144張り付きはきびしいやろね
superならいけるやろうが

222 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:45:28.34 ID:zp9Xn1z90.net
今日は私の日

223 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:47:05.27 ID:qLXUdAI4a.net
>>222
たまに開幕でこれ聞こえるけどちょっと萌える

224 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:49:03.42 ID:2kmFthVJ0.net
オクタンはもっと速くしていいと思うわ
加速して相手の視界から消えれば勝てるから
一人で勝手に突っ込む奴は今の速度でも勝手に突っ込むし速くしても大丈夫でしょ

225 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:49:56.12 ID:PM0Vlxlz0.net
プラチナってシルバーだろ

226 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:53:05.05 ID:mGJDutHn0.net
ダイヤ以下は
基本みんな一緒よ

227 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:53:12.97 ID:2AySPj/R0.net
ローバはもうね・・・
ワープ能力ってのは他のスポーツ系みたいに一瞬で出せて一瞬で飛んで硬直も無いのがあたり前で合って
出すのも飛ぶのも飛んでから動き出すのも遅い終いには発動した音もでかい軌道も丸見えなんじゃなんの意味も無いのよ
逆にそれ全部克服したら少なくともカジュアルはローバだけでよくなっちゃうし
そもそもバトロワにワープは不要
救いようがない開発のオナニーだよ

228 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 08:56:47.01 ID:aqj+0fzY0.net
一応窓から建物の中に即入れるのはユニークな長所だから…

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-KMTk):2020/07/13(月) 09:03:59 ID:nF94J44I0.net
収容所とかの檻に自ら閉じ込められに行けるのもローバの特徴だな()

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d2-ZkrH):2020/07/13(月) 09:04:43 ID:2AySPj/R0.net
ワープを一般的な性能にしたら相当CT長くしないとバランス取れないわな
逃げ能力持ってるパスファはCT長くされてレイスも長い硬直付けられたのに
やっぱなんのデメリットも持ってないレヴナントってぶっ壊れてるわ
高速使用あった時のライフラインも今思うと強い
今のオート蘇生も刺さる時はやばいけど

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ucCN):2020/07/13(月) 09:09:54 ID:2riDkq7j0.net
雨で仕事休みになったからこの時間帯やってみたけど、
レベル500のダブハン廃人ニートしか居ねぇな・・・

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-AStL):2020/07/13(月) 09:10:46 ID:ciTh84Ww0.net
初動落ちしかしねぇ。もうだめだ俺(´・ω・`)

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b0-hhnP):2020/07/13(月) 09:11:55 ID:dmeNOuQ/0.net
突っ込まずに味方のカバーに興奮剤使うオクタンは強いけどな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-MlDt):2020/07/13(月) 09:18:19 ID:FvfC4n8w0.net
>>126
>>193
HS倍率あるから胴体より頭なんだよなぁ
距離空いた的に撃ってるなら知らん

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d2-ZkrH):2020/07/13(月) 09:21:06 ID:2AySPj/R0.net
今はなによりも最短でレヴナント追っ払える武器が大正義だよな
フラットラインとかいう出世を続ける漢
シーズン1のフラットラインてどんなんだっけ・・・
R301やスピファ以下だったんだっけか

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-NCwO):2020/07/13(月) 09:22:14 ID:cF8ti09k0.net
いつも思うけどKDってレイス専だけ圧倒的有利じゃね?

237 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-aVas):2020/07/13(月) 09:22:18 ID:1hIEpfLFd.net
一生ゴールド帯でぬくぬくアサシンバッチ育てさせて欲しかった

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-kOhl):2020/07/13(月) 09:24:37 ID:Rq8b8YVx0.net
>>234
相手の頭に全弾当たる距離とかどんだけ近いんだよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e6-mXGD):2020/07/13(月) 09:27:44 ID:iT9mzI4a0.net
>>234
ケアパケ武器じゃなくなった時点でヘッショ倍率2.0→1.25になってるっぽいけど、それ考慮せずに使ってない?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-RZKa):2020/07/13(月) 09:29:56 ID:xgzvxZGa0.net
味方クリプト、単凸して死んで、芋ってんじゃねえよ雑魚どもって暴言吐いて抜けてったわ
お前なんでそのキャラ使った?って言いたかった

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-UaLL):2020/07/13(月) 09:32:32 ID:uQeX/lkk0.net
>>234
黙って射撃訓練場行ってこいよ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f0-ucCN):2020/07/13(月) 09:33:00 ID:21bAAbwm0.net
バウバウを使わなくなってわかったのは詰めたときに
いつの間にか相手が見えないところで横とか斜めに移動されてて
2vs1で横からクロス射撃されて瞬溶け死する場面が多い
やっぱバウバウ最強
カラスムカつくから使わんけど

243 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-NCwO):2020/07/13(月) 09:33:45 ID:sS7tlfV2a.net
単凸死雑魚は自分より上のランクの人間にすら芋で上げた雑魚とか言い始めるからな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ucCN):2020/07/13(月) 09:35:41 ID:2riDkq7j0.net
>>237
バッジ育てるだけなら、カジュアルで意図的な0ダメージ雑魚死を5回繰り返したら
平均レベル20、平均KD 0.2みたいなサーバー飛ばされる

SBMMはレベルもKDも全く関係なく、直近5試合前後の平均ダメージでマッチングしてるだけだから
スマーフとかする意味も無い

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-NCwO):2020/07/13(月) 09:35:48 ID:sS7tlfV2a.net
ローバはアイテム盗むよりキャラのスキル盗むカービィ的な能力にした方が面白かったと思う

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d2-ZkrH):2020/07/13(月) 09:36:21 ID:2AySPj/R0.net
日本語か英語で暴言言われる分にはわかるからいいんだけど
韓国語はマジでわかんねーからむしろ嫌だわ
ヨヨヨヨヨみたいなのがlolの意味なのしかわからん

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd03-ucCN):2020/07/13(月) 09:37:31 ID:PbIwBrz60.net
主神の眼力盗まれてブチ切れるブラハさん

248 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-uQpu):2020/07/13(月) 09:40:28 ID:NDEixyzNr.net
>>240
多分レイス他に取られて勝手に選ばれたんだろ
ガスおかないガスおじとか見ると何か専で全く他のキャラ練習しないゴミカスなんだなって思ってた諦めてるわ

249 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-uuKa):2020/07/13(月) 09:41:40 ID:p+rzcyNnM.net
>>234
レレラ相手に頭全弾ちゃんとあてられるのなら凄いな

250 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-zRTl):2020/07/13(月) 09:46:00 ID:1DtG4KlhM.net
ゴールドになったは良いが、開幕即死したり、中盤弾無くなって打ち負けたりで全然ランク上がらねぇわ

251 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-Dp3J):2020/07/13(月) 09:47:25 ID:pOqkRScJd.net
ローバは置きリングが出来る様になればまだ使える
あとローバの数メートル範囲内敵味方関係なく一緒にワープ出来ると面白いと思う。
一緒に瞬間移動したり、敵を一緒にリング外に飛ばしたりとか楽しそう

252 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-jZ9g):2020/07/13(月) 09:51:05 ID:joF8Wtdka.net
ローバのアビリティはソンブラのトランスロケーターにすればいいと思うわ
CT2分くらいないと強すぎるかもしれんけど全く使われてない今よりはマシだろ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-Bqa1):2020/07/13(月) 09:52:02 ID:1rOZSliE0.net
レベル500ってどれくらいのプレイ時間?課金と無課金で差あると思うけど

254 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-jZ9g):2020/07/13(月) 09:55:59 ID:joF8Wtdka.net
バトルパス買ってるなら大体5,600時間くらいじゃね?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2385-mXGD):2020/07/13(月) 09:56:11 ID:UDi9g5vH0.net
>>234
上手いやつのマスティフ動画見たらすぐに答え出るぞ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7514-ucCN):2020/07/13(月) 10:00:11 ID:2XWb4KNR0.net
>>254
そこにカンマ置くと5600時間に見えるな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-NcSM):2020/07/13(月) 10:00:48 ID:bSGxAiYl0.net
ブラハってサーチ範囲に強化入って強そうだけどここだと結構ネタにされてるけど実際微妙なのか?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf4-YqlG):2020/07/13(月) 10:03:38 ID:wEThUz390.net
>>257
ブラハ自体は強いんじゃない?
ただ使ってる奴が微妙な奴しかいない
俺を除いてな

259 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-6GaZ):2020/07/13(月) 10:05:36 ID:Qy9/r4/Na.net
ブラハは使ってみるとわかるけど結構強いよ チーム向けの能力が微妙だからランクマじゃあんまりだけど

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Ej0v):2020/07/13(月) 10:07:55 ID:biU/mccQ0.net
ブラハはバランス調整のためかわからないけど
感知される側はサーチ円が見える前に感知されましたって通知出るの微妙よな
なんだろあのリアリティのなさ

(あーこの円にオレは感知されたのか…)
っていう謎の未来視感を覚える

せめて円に触れるのと同時に通知されろよw

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/13(月) 10:08:06 ID:xRpEtWYR0.net
タイマンでリロードするときに画面振るプロの人いるけどあれやっぱ効果でかいの?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-c9t6):2020/07/13(月) 10:08:27 ID:mGJDutHn0.net
合法WHだしな
弱い要素が無いぞ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ucdZ):2020/07/13(月) 10:09:04 ID:YHawRzKB0.net
ジャンプマスター一生やりたくないから俺に来なくなるパッチくれよ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-NCwO):2020/07/13(月) 10:11:26 ID:cF8ti09k0.net
ブラハはウルトをまんまハンタの円みたいにした方がキャラらしいと思うけどそれだと強すぎるのか

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/13(月) 10:12:52 ID:mWxN3u7+0.net
マスティフ強いんだけど99WMの方が交戦距離広くて好きだわ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Ej0v):2020/07/13(月) 10:14:18 ID:biU/mccQ0.net
>>261
ストレイフしてるんじゃないの効果的に出来てるかは知らんけど

267 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-6GaZ):2020/07/13(月) 10:16:09 ID:Qy9/r4/Na.net
>>261
視点振ったら体の向きも変わるだろうし若干当てにくくなるんじゃね知らんけど

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-NCwO):2020/07/13(月) 10:19:55 ID:cF8ti09k0.net
Sellyとかは後ろに凄い勢いで振り向いて弾除けしてるな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-ucCN):2020/07/13(月) 10:20:25 ID:dn0LroET0.net
ブラハちゃんはおっちょこちょいだから自分のいる方角を教えてしまうんだ

270 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/13(月) 10:22:23 ID:m0RFxq1Gd.net
等倍で見たら豆粒みたいな距離でこっち高所からほぼ頭一個で撃ってるのにWM当ててくるヤツ普通におるの怖い

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-NCwO):2020/07/13(月) 10:24:55 ID:cF8ti09k0.net
チームゲーなのになんでハンティングビーストだったりローバのパッシブだったり独りよがりなプレイにつながるスキルを実装してしまうのか

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-ucCN):2020/07/13(月) 10:25:47 ID:ax8rzA1F0.net
初動で味方一人ダウンしてもう一人ミリ残りだった状況で俺が二人ダウン取って三人目と相打ちダウンしたら相手のライフラが金ノックだったらしく
全員復帰されて箱にされた所で味方が3人取ってキルポ0でおしまい
リスポンされたらすでに漁夫が来ててそのまま全滅とかもう踏んだり蹴ったりやわ…

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/13(月) 10:27:31 ID:mWxN3u7+0.net
>>270
同じような場所から頭出してるならそりゃ当てられるでしょ

274 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Uizl):2020/07/13(月) 10:30:34 ID:+0qNdx9Ca.net
なんか単発撃ちのチートめっちゃ増えたな

275 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-sVBh):2020/07/13(月) 10:38:10 ID:zaqyElCza.net
単発連射マクロのことか?

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/13(月) 10:41:40 ID:xRpEtWYR0.net
>>266-267
体の向き変われば当たり判定は変わるか
真似してみよ
>>274
301の単発チーター多いらしいね

277 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:43:24.48 ID:2Ja61Vw9a.net
>>276
やっぱ多いよな
パラパラって聞きなれない音だから凄い目立つ

278 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:47:55.31 ID:e4Cj1pRnd.net
301ってマクロだけで連射速度上がるの?

279 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:48:01.58 ID:1B/EnWM50.net
もうアンビルレシーバー無いのに301を単発撃ちして何かメリットあるのかしら
まぁ無ければわざわざ連射マクロ使うような奴も湧かないんだろうけど

280 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:48:12.55 ID:bSGxAiYl0.net
>>258
キルムーブしたくて突っ込む奴とか多いのか

281 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:48:38.51 ID:1B/EnWM50.net
あー連射速度かなるほど

282 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:48:47.60 ID:XFtnL4Qnd.net
相手をノックさせる
ライフラで起こされる
味方がノックさせる
部隊を全滅する
最初にノックさせたやつのアシスト入らないの納得いかない

283 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:54:54.92 ID:sgsvLfUt0.net
べつにライフラに限らないだろそんなの

284 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:55:02.18 ID:uQeX/lkk0.net
これ戦績的にどんなもんなの
なんか上達止まってる気がするんだよね
シーズン5はじまったときカジュアル練習で即抜けしまくってたからかシーズンKD上がってしまってるかも
普通にダウンして抜けたらデスカウントしてくれ…
https://i.imgur.com/a2esf39.jpg

285 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:55:25.48 ID:i7c7kn910.net
嫌なら地雷覚悟で確殺入れな

286 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 10:59:58.64 ID:7snwVn740.net
>>284
即抜けしまくってというか
100回以上もデスごまかすのはいくらなんでも異常すぎる

287 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:03:37.35 ID:sS7tlfV2a.net
ライフラ下手くそがやると逆に確殺入れやすくなって助かる

288 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:04:24.80 ID:PgiLhX+QM.net
>>253
シーズン3で始めてからバトルパス毎回買ってて800時間で400だわ俺

289 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:04:56.97 ID:uQeX/lkk0.net
>>286
ごまかしてたら晒さないでしょ

290 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:05:41.50 ID:Vas5vJ5d0.net
クリプトのドローンバグってない?
EMP発動する時のエフェクトかかってる状態でぶっ壊れなくなってるか異常にHP多くない?
R-99を10発以上当てても壊れないとか当たり前で止まって発動しようとしてる奴に当て続けても壊れないんだけど

291 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:06:35.05 ID:7TZBPTw0a.net
オクタンは加速中に相手に当たったら10ダメ+ノックバックくらいあってもいいだろ

292 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:07:55.06 ID:2XWb4KNR0.net
ドローン撃って弾当たった音してるのは弾抜してるだけやぞ
最近ずっとクリプトしてるけどEMP発動動作中に普通に壊される

293 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:09:21.53 ID:0YndM4Am0.net
ドローンの弾抜けもいつまでも治らねえな

294 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:11:13.91 ID:NDEixyzNr.net
>>291
開幕体当たりガイジが大量発生しそう

295 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:11:49.87 ID:7snwVn740.net
>>289
本来のシーズンデスを計算すると
総試合914-勝利数47=867
さらに、ビーコン蘇生が20試合に1回あるかないかで35
合計デス数は867+35=902
本来のシーズンKDは1.05
計算あってる?

296 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:12:12.24 ID:Vas5vJ5d0.net
>>292
まじ?
ここ1週間くらいだけ自分で使ってても壊されないし相手に使われても壊せないし
こっちに直進しながらEMP発動してる奴も壊せないしそれどころか止まって発動してる奴すら壊せないんだが
俺のAIMがブレてんのか

297 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:30:29.55 ID:sS7tlfV2a.net
ドローンはウイングマンで壊すのが楽
これあれだな
害悪だけどランクマで相手のライフラが味方がこかした敵を蘇生した時にわざと蘇生待って潰すのポイント的にありだな

298 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:32:26.53 ID:7snwVn740.net
総合KDも計算すると
総試合5580-勝利数236=デス5344
ここにビーコン蘇生のデスが30試合くらいに1回と甘く見積もって加算デス175
本来のデス数は5344+175=5519
総合のデス数との差は5519-5242=277
本来の総合KDは甘く見積もってこれなら実際は1未満確定

つまり毎シーズン50〜100くらいデス数を退出でごまかし続けないと達成できないKD

299 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-6GaZ):2020/07/13(月) 11:35:15 ID:Qy9/r4/Na.net
なんだこいつ!?(驚愕)

300 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-l2+L):2020/07/13(月) 11:37:13 ID:UI5rTczZr.net
画像消してない?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-UaLL):2020/07/13(月) 11:37:21 ID:uQeX/lkk0.net
>>298
シーズン5は即抜けしまくってるって最初言ってるうえに戦績の話をしたいのにそんなにKD計算して何がしたいのお前
面倒なことになりそうだから消したけど

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/13(月) 11:38:41 ID:xRpEtWYR0.net
ダウン即抜けってなんでデス扱いにならんの?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-NcSM):2020/07/13(月) 11:41:57 ID:bSGxAiYl0.net
画像消してるから見れないわ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b2-mXGD):2020/07/13(月) 11:46:01 ID:i7c7kn910.net
とりあえず再UPしておけばいいかな?
俺はこのスレのアカシックレコードなんでね
https://i.imgur.com/rLghpUD.jpg

305 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:54:18.20 ID:DbnTKaaD0.net
マスティフで常にヘッドショット狙ってる人がいるってマ?

306 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 11:54:48.38 ID:gQ9P+v/R0.net
マスター行ったことある奴って基本フルパだと思うんだけど
メンツとかどこで見つけてきた?
別ゲーの人と一緒にやってたんだがチーターの多さに相方がやる気失ってぼっちになった

総レス数 1011
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200