2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part273【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 22:50:39.92 ID:NaGLxKgv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1593939721/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part272【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594461271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb79-zRTl):2020/07/14(火) 01:19:29 ID:ajRP8E3j0.net
>>778
i7 3770とGTX470でやってるけどなんとかプレイできる

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ucCN):2020/07/14(火) 01:20:19 ID:ABDpwTVy0.net
>>785
あるある過ぎて笑ってしまった

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57b-4Cj4):2020/07/14(火) 01:20:25 ID:we3w/t4j0.net
最近始めてaimeトレーナーも買ってトラッキングの練習と並行してリココンの練習もしてるんですけどこれって何を目標にしたらいいのかな
バレルストックなしで散らばらないように練習してるけど慣れたら最高レベルのバレルストック装着したとき逆に下に行きすぎるし実戦だとどのバレル付けられるか分からないしとりあえずの目標が難しい
まさか皆バレルストックそれぞれのレベルでリココン練習してるの?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cf-6GaZ):2020/07/14(火) 01:20:45 ID:Mwi6uCZo0.net
カジュアルにも1分でいいからペナルティ欲しいわ 1分つけたら箱になるまでくらい待つだろ知らんけど

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb79-zRTl):2020/07/14(火) 01:21:28 ID:ajRP8E3j0.net
単独移動じゃなくて単独置いてけぼりで囲まれそうになって味方のところまで逃げる
いつな間にか敵が集まってそんで全滅ってのはよくやってしまう
どうすればいいんだろ

791 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:23:26.74 ID:lZu7IpYe0.net
>>790
味方の位置見てたら置いてけぼりになることはなくないか
戦闘中なら状況把握が出来てなくて味方が気付いている危険な状況に気付けてなくて判断が遅れてる可能性もある

792 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:23:39.10 ID:je7utiTS0.net
なんかプロの連中だったりマスター以上のストリーマーだったりが複数人当たり前のようにスマーフしてるな
大体がソロラン用の垢みたいだけど
視聴者もそれに対して誰一人何も言わないしスマーフってもしかして悪い行為ではないんじゃないかとすら思えてくる…

793 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:23:58.62 ID:dhROEpxk0.net
順位上がる前に単独行動して死ぬ奴どうしたらいいの?
味方が助けに行くからついていくのが悪いの?

794 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:24:40.30 ID:NbA0f3u40.net
>>786
1年もたなそう

必要環境は満たしてても推奨環境以上じゃないとアプデで置いていかれそうだね

795 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:26:15.68 ID:ajRP8E3j0.net
>>791
>>794
走って付いてるつもりが場所戻されることがあるんだよね
それと武器交換すると固まる
それがきつい

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-itP7):2020/07/14(火) 01:26:55 ID:lZu7IpYe0.net
>>795
それ以前の問題やんけ
パソコンか回線かしらんが替えろwww

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Ej0v):2020/07/14(火) 01:27:02 ID:IEEzCB2B0.net
>>795
ラグじゃね

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b8-KUoW):2020/07/14(火) 01:28:19 ID:PadlwHZI0.net
>>788
実際ノーアタで戦うことなんてほぼないから白バレルストックはつけてもいいぞ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/14(火) 01:30:17 ID:dBqo2isM0.net
正直ランクもそうだけどカジュアルも味方の漁りが遅すぎて困る
なんでみんなあんなに漁りが遅いんだ
一体何を探してるんだよ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-ucCN):2020/07/14(火) 01:32:37 ID:pnpzuzuZ0.net
>>795
ラグってて笑う
グラボも買ったほうがいいよ

801 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:42:08.78 ID:MOrG+fm/0.net
味方からちょっと離れてるときとか逃げ遅れて敵に1人であることを悟られてガン詰めされるときって、大人しく死を覚悟するしかないのかね
虚空とか以外で打開策あるんかな

802 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:46:13.41 ID:dBqo2isM0.net
逃げスキルがなければ死ぬだろ
3人に勝てる訳ないだろ

803 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:47:02.65 ID:1NgakFPh0.net
>>795
ゲームキューブで大真面目にPS4のゲームやろうとしてるレベル

804 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:47:36.67 ID:pbffSQ1M0.net
>>795
東京サーバーならそれDDOSだぞ

805 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:47:53.32 ID:xzorPvSJ0.net
馬鹿野郎俺は勝つぞお前(天下無双)

806 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:51:26.74 ID:Mwi6uCZo0.net
足音よく聞いてたら足音聞こえた時点で仲間方向に走れば敵に囲まれて死ぬなんて100%ないよ

807 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 01:56:54.54 ID:lDeQBYjX0.net
>>792
まあ別に規約違反ではないからな
形だけでも規約違反にしとけばそういうのも減るだろうに、しないからな

808 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:04:20.46 ID:Fdkt3ylf0.net
何だお前(漁夫)

809 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:05:09.33 ID:we3w/t4j0.net
>>798
ありがとうやり込むとキリがなさそうだしそれぞれの銃の大体の傾向掴むくらいにしときます

810 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:17:48.63 ID:LVk+7ZyA0.net
マスターとダイヤでも野良は雑魚死するんやな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Dl+e):2020/07/14(火) 02:24:04 ID:/Q49TQin0.net
ドローン強い気がしてきたわ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-Dl+e):2020/07/14(火) 02:24:41 ID:/Q49TQin0.net
さっきまじでラグやばかったわ
PC壊れたかと思うぐらいラグった

813 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:25:50.50 ID:0Brl5EPo0.net
ドローンは強制的に発砲or注視させて位置を周囲の別部隊に知らせるのが強い

814 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:37:23.65 ID:va40OuTg0.net
チーターだけでなくDDOS攻撃も流行ってるみたいね

815 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:46:16.55 ID:HO/Z+9F50.net
シーズン1のチーターなんかいねぇ!って騒いでた時よりはるかに多いな

816 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 02:46:49.93 ID:+Kez/Esva.net
ハイパースケープが来たせいでとうとうAPEXもオワコンになるときが来たか…
まあ日本以外ではとっくに終了してるけど

817 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 02:56:14.42 ID:H0dM+V2r0.net
>>792
ストリーマーは配信用とか高ランク泊付け用とかコラボ用とか色々分けてやんなきゃならんからな…

818 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:21:45.31 ID:hhqGIoAa0.net
無料にするから
さっさと2を8000円で出せばチーター減る

819 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:22:26.76 ID:dBqo2isM0.net
20キルと4000ダメで難易度違いすぎるよな
ダブハンは3キャラくらい持ってるけど爪痕は1キャラもいないわ

820 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:27:18.82 ID:Fdkt3ylf0.net
>>818
有料にしたって変わらんよ
鍵屋とかクラックとか使うんじゃないの?

821 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:30:21.40 ID:NpL5HVLg0.net
爪痕ってそんなに異次元なのか
一生取れる気がしない

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-/GWi):2020/07/14(火) 03:32:05 ID:q+ICwkP40.net
ハイパースケープとか言うubiゲー全然面白そうに見えないんだが

823 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:35:56.52 ID:1LrETPjz0.net
なんか弾撃てなくなるチートない?

824 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:37:15.15 ID:4VgEel9G0.net
ハイパースケープってタイタンフォールと一緒ですぐ過疎るやつじゃん

825 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:37:18.73 ID:dBqo2isM0.net
銃は弾薬がないと撃てないぞ
また一つ賢くなったな

826 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:39:27.89 ID:pnpzuzuZ0.net
ミラボヤ初動で最速でパーティー始める馬鹿また居て笑った
そいつが最速で死んで二度笑ったわ 芸人かよ

827 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:40:20.51 ID:eD5sPo2VM.net
カーソル合わせてたわけでもないのに自分のピックになってからカーソルで持ちキャラ取れなかったアピールしまくってジャンプで即降りしかも加速なしのやる気なしジャンプしてくるやつ一番嫌い

828 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:41:14.17 ID:+eCk328t0.net
爪痕はパーティーでやれば一瞬で取れるぞ、ソロは難しいけど

829 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:41:55.99 ID:qMO/TXG6p.net
それもうピンポイントだろ

830 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:47:51.70 ID:Yu7dVcTD0.net
意識せずに爪痕ダブハンソロで取れたけど、その後意識してやっても全くダメだな
自分より実力が下の相手と絶えず交戦し続けるって結局運げーなんだよね

831 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:48:50.21 ID:lDeQBYjX0.net
残り四部隊で俺たち以外全員チーターでわろた

832 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 03:58:37.12 ID:ezAOd5Fa0.net
>>830
カジュアルで爪痕はマジでムズい
下げランだと割と簡単に取れたりする

833 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 04:33:38.15 ID:FezQfXJap
カジュアルでもチーターかよ
運営なんとかしろ…

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-lo9W):2020/07/14(火) 04:31:52 ID:YG1psJqz0.net
そういや俺も爪痕ダブハン取ったときも全く意識してなかったな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-Gt+M):2020/07/14(火) 04:36:07 ID:IlQzDE8r0.net
>>821
運が絡むのがでかいわ
たとえ全員雑魚だったとしても半分はラウンド1でいなくなるからとにかく時間との戦い

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f52c-A4RT):2020/07/14(火) 04:42:48 ID:1i34NWkD0.net
引きポータル引いてんのに列車庫トンネルで戦おうとする味方きちい
その後フラグメント側に抜けてリング閉まるまで後ろ監視するっつってんのに建設現場で3パくらいやり合ってて謎の自信でジップで突撃して即死するし
あまりにアホ過ぎて呆れてなんも言えんかったわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/14(火) 04:45:04 ID:dBqo2isM0.net
カジュアルよりプラチナランクマの方がワンチャンあると思う
ただ野良で爪痕ムーブはさすがにトロールなんでPT組む必要あるけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Ej0v):2020/07/14(火) 04:45:39 ID:IEEzCB2B0.net
>>836
きみいつでもなんもいわん無言やん

839 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/14(火) 04:46:12 ID:olZoX0kVa.net
名前にLFTつけててプラチナって恥ずかしくないのかな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e371-Bqa1):2020/07/14(火) 04:47:43 ID:4+u1kpOx0.net
originのコマンドラインにreflesh144とfps_max144っての入れてみたけどこれなんか変わるの?
144Hzモニター使ってるけどこのコマンド入れないと144fps出ないなんてことないよね?

841 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 05:08:27.05 ID:ZSZFJCbG0.net
やっぱりAPEX2にしてゲームを元から変えないとチート減らないでしょ
配信者が言ってたけどAPEXのプログラムはチートが凄くやり易いらしいから

後はPCではAIMアシスト禁止
別にPSやXBOXでどれだけでもPADでやれるから文句ないでしょ
てかコンバータチートの温床になるのわかってんじゃんEA

842 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 05:23:28.78 ID:/Q49TQin0.net
なんかミラージュのデコイ点滅してたんだがサイレント強化されたのか?

843 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 05:41:37.70 ID:cEfczgSrb
野良だとウロウロするかバーサーカーの二択でつれえわ
あと俺だけ物資ないのに凸ってもどうにもならんぞ…

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-X7YL):2020/07/14(火) 05:45:07 ID:3uPlGtmEa.net
普通のプレイヤーに見えてもウォールハックだけ使ってたりするからな
それくらいチートが浸透してる
業者botがいなくなっただけで初期の頃より今はチーター多いでしょ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e345-T4o1):2020/07/14(火) 05:49:22 ID:gBCs5uTG0.net
>>844
まぁ業者全盛期は開幕30人切ること多かったから…

846 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 06:13:40.46 ID:cEfczgSrb
レヴウルト来てんのに一切引く事をしねえのすげえな
勝てるわけがねえ

847 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/14(火) 06:20:09 ID:olZoX0kVa.net
初期はチートがやばいってより宣伝業者が多すぎたイメージ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-c9t6):2020/07/14(火) 06:21:55 ID:VGVqwIu60.net
この時間でもチートいるわ

849 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-EFBW):2020/07/14(火) 06:28:02 ID:olZoX0kVa.net
味方がトーテム敵の近くに置くから使われて、敵のトーテムかと思ってトーテム撃つけど壊れねえ、味方のかよってことたまにあるわ

850 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 06:48:08.15 ID:cEfczgSrb
野良とはいえもう少し頭使って動いてくれ
デスムーブすぎてカバー出来ん

851 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 06:59:40.21 ID:FezQfXJap
またわざわざ挟まれに行ってるわ
敵同士やり合わせるなら分かるんだが
そのまま戦うだけなんだよな

852 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:43:56.08 ID:378MphhV0.net
なんでワトソンのフェンスだけ敵味方のわかりやすいんだろうな

853 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:09:27.57 ID:vIO53EwN0.net
ジブのドームもわかりやすいだろ!

854 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:11:39.22 ID:KzzTZ63u0.net
ど、ドローンも色でわかるし

855 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:14:36.14 ID:y1lo7yFsa.net
オレ 野良 業者のパーティーで2000戦したと思う

856 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:18:00.14 ID:tOzepnYn0.net
EMPの色も変えて欲しい

857 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:21:42.29 ID:olZoX0kVa.net
トーテムはもっと目立っていいと思う
リスポーンビーコンなみに天高く光がさしててもいいわ
音でしかわからん

858 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 07:44:14.19 ID:FezQfXJap
おいオクタンお前だけアイテムもってくんじゃねーよ
体力減ってる味方の為に置いてんだよ
ホントおまえさあ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ucCN):2020/07/14(火) 07:47:57 ID:ASbBZBBz0.net
逆にサイレンスを透明にしてくれ
あれ性能は妥当だけど向こう側が見えなくなるのはいかんて

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-Bqa1):2020/07/14(火) 07:52:39 ID:5NoSPJJ00.net
レヴナントのウルトの性能が許されるならライフラインの自動復活もHP50で復活とかできてもよくね?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2b-ucCN):2020/07/14(火) 07:55:42 ID:8Zl5dNJI0.net
一番色変えてほしいのはガスだろ
味方のなのか敵のなのかわからんぞ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-AXAe):2020/07/14(火) 07:55:50 ID:4zbeGSWM0.net
>>860
パッシブですし

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-icsq):2020/07/14(火) 07:57:06 ID:tOzepnYn0.net
>>859
わかる
撃ち合ってる敵に当てられると見失うし自分が使っても見づらすぎる

>>860
それはパッシブじゃなくてアビリティとかじゃないと流石に強すぎる
蘇生されてる方がキャンセル出来るようにして欲しいとは思うけど

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-9VtZ):2020/07/14(火) 07:58:07 ID:ezAOd5Fa0.net
ライフラインは高速使用奪わなくて良かったし
オクタンは回復しながら走らせてやれば良い

865 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-dvPG):2020/07/14(火) 07:59:50 ID:PXeL/NuoM.net
結局ライフラインは微妙なとこでおちついたよな
結局微妙だろの最初の評価が正しかった

866 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-pjXd):2020/07/14(火) 08:00:45 ID:xvLO9fAcM.net
たまに噛み合うとすげー強いんだけど
それはなんでもそうだしねえ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-X7YL):2020/07/14(火) 08:01:52 ID:skh9Twf40.net
>>859
簡易的なスモーク代わりに使うこともできるしな
透明とまでは行かなくてももうちょっと色薄くてもいい

868 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-4a+h):2020/07/14(火) 08:05:33 ID:fz4Q9g5da.net
最近の使用率だとミラージュがローバ以下で最下位なんだよな。ほんとアプデ直後だけだった

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-Bqa1):2020/07/14(火) 08:06:47 ID:pwmrjqPH0.net
2ダウンさせてからオートエイム外したりする姑息な奴いるな
立ち回りブロンズ級だから隠しきれてないんだよなー

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-X7YL):2020/07/14(火) 08:09:49 ID:skh9Twf40.net
地雷率で考えるとミラージュはローバよりは圧倒的にマシだと思うんだけどな

871 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-NGFb):2020/07/14(火) 08:16:21 ID:1LLNCmdBd.net
デストーテムはせめて持続時間をあと3分だけ伸ばして、途中で体力回復可能、戻ったときに体力全快くらいの調整があればなあ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-icsq):2020/07/14(火) 08:19:59 ID:tOzepnYn0.net
>>871
小学生かな?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ucCN):2020/07/14(火) 08:21:08 ID:KzzTZ63u0.net
レヴナントさん自演しないで

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-mXGD):2020/07/14(火) 08:21:37 ID:dBqo2isM0.net
敵に向かってリング投げて「撃たれてる!(半ギレ)」までがテンプレ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/14(火) 08:21:37 ID:378MphhV0.net
もうレヴは不死でいいよ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ba-LRpg):2020/07/14(火) 08:21:44 ID:TwcDsU6e0.net
蘇生はライフラのみで良い

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd03-ucCN):2020/07/14(火) 08:22:37 ID:H3wdrsoC0.net
サイレンスの威力100にしてスタック5にして範囲と沈黙時間も3倍にしろ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/14(火) 08:26:31 ID:378MphhV0.net
レヴだけ最強ウルト作って溜まって使用すれば自分以外死ぬやつくれ
ついでに鯖もシャットダウンでApex終わりにしよう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-c9t6):2020/07/14(火) 08:28:33 ID:9+kEtt140.net
そろそろ
タイタン召喚出来るキャラも必要だな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ucCN):2020/07/14(火) 08:29:08 ID:ASbBZBBz0.net
老婆は戦術スキルどうにかしろマジで

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-G0Yn):2020/07/14(火) 08:30:03 ID:378MphhV0.net
まぁ真面目な話、敵と味方の置物を見分けられないようにしてる理由を説明してほしいわ

882 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 08:42:11.85 ID:FezQfXJap
キャラは意図的に弱くしてるとこあるみたいだし
あんまり期待できないかな

883 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:33:23.96 ID:KzzTZ63u0.net
未来のかがくぎじゅちゅで判別できる能力はドームフェンスドローンデコイ
オカルトで判別不能な能力はポータルトーテムガス

ガス・・・?

884 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:38:02.42 ID:WOcw95CZr.net
>>868
もう少しTTK短いゲームだったらカジュアルの使用率増えていただろうけどTTK長いこのゲームだとウルト攻めにほぼ使えないからなぁ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:48:36.71 ID:n/M3TWchr.net
>>742
単独効果して20killするつもりで戦えば3000以上はいくよ

886 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:48:46.00 ID:FTgCxoPu0.net
>>840
ゲーム側でリフレッシュレートを144hzに固定
ゲーム側でMAXfpsを144に固定
なおデフォルトで144fpsがMAXに設定されてるので効果があるのかは不明
CPU負荷が減ると言われてはいる
設定して害は無いし何かしら効果があればいいな〜くらいだよ

総レス数 1011
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200