2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part52【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:40:50.39 ID:ZG34fUsA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part51【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594550411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:42:27.94 ID:ZG34fUsA0.net
Laz、Takej出演のeスポ番組が見れます
https://abema.tv/video/episode/87-268_s322_p3569

3 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:43:18.59 ID:ZG34fUsA0.net
誰か保守してくれ

4 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:45:14.90 ID:ZG34fUsA0.net
悲しいな

5 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:47:01.84 ID:FMIfp7pT0.net
ウンチブリブリブリムストーン

6 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 06:55:55.90 ID:ESAcosGX0.net
イイよぉ
イこう!

7 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:03:11.32 ID:9Vq/bfnB0.net
ホスト

8 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:03:28.10 ID:9Vq/bfnB0.net
ほしゅう

9 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:03:50.62 ID:9Vq/bfnB0.net
時間を忘れて遊んでしまう

10 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:04:10.21 ID:9Vq/bfnB0.net
ゆうきときぼう

11 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:05:00.33 ID:yCsV+CEs0.net
sova mainでやってる配信者教えてほしい
英語か日本語が望ましい

12 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:08:33.81 ID:vbAyHZ/zd.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:16:57.20 ID:IWxBKvAm0.net
hohoho

14 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:17:06.90 ID:IWxBKvAm0.net
hosyusyu

15 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:17:28.23 ID:IWxBKvAm0.net
Deploy weapon!

16 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:19:50.15 ID:bPZzLhtfa.net
スチームベーコンだ!

17 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:20:10.30 ID:bPZzLhtfa.net
保守ラント

18 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:20:50.14 ID:LSVvzV11d.net
Welcome to my world.

19 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:22:28.66 ID:IWxBKvAm0.net
I am the hunter!

20 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:23:07.13 ID:or1LWXBB0.net
視界を塞ぐ

21 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:23:30.39 ID:IWxBKvAm0.net
Get out of my way.

22 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:43:11.72 ID:5lSSRaij0.net
2年前のSCARZの動画にlazとtakejがいたんだけど、SCAR Zがjupiterに生まれ変わったの??

23 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:46:51.39 ID:mwHEHZyMa.net
>>22
もともとスカーズのアブソリュート

24 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:53:12.75 ID:Bbl2rRT2r.net
absoluteってチームがゲーミングチームにスボンサードしてもらってる状態
SCARZ AbsoluteがSCARZからの契約終わってabsoluteにもどってVALORANTのタイミングでJupiterゲーミングと契約してJupiter Absoluteになった

25 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 07:53:28.42 ID:mwHEHZyMa.net
俺現役イモータル3で他にもイモータルアカウント3個あるけど質問ある?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-ucCN):2020/07/14(火) 08:04:35 ID:yCsV+CEs0.net
>>25

>>11これ教えて

27 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 08:06:38 ID:mwHEHZyMa.net
>>26
あんま見ないからわからないよ ごめんね

28 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-Fl9a):2020/07/14(火) 08:07:27 ID:OkCt6/4Wr.net
>>25
初めて飼ったペットの名前は?

29 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 08:08:02 ID:mwHEHZyMa.net
>>28
クリーム ゴールデンレトリーバーだよ

30 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-C3hp):2020/07/14(火) 08:10:42 ID:yJil6kgVM.net
>>25
母親の旧姓は?

31 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:34:25.49 ID:mwHEHZyMa.net
>>30
ささ佐々木

32 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:42:31.13 ID:tmkWBhGp0.net
>>25
うんこ食う時なにかけて食べる?

33 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-B98a):2020/07/14(火) 09:03:02 ID:Kq4WusCBM.net
スカーズ、jupiterの解説ありがとう!

34 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:37:23.14 ID:2ZApOhKna.net
HyperScapeどうや?
ライバルになりそうか?

35 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:47:07.25 ID:Zwn23GyX0.net
>>34
別物すぎるからあまり影響無い気がする
むしろApexがライバルじゃないかな

36 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:47:07.95 ID:9Vq/bfnB0.net
ほんまヴァロ楽しいわ
安静を医者から言われてるけどヴァロ10時間ぶっ続けでやってしまった

37 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:47:41.43 ID:hs5FmEJW0.net
シュラウド、TwitchでCSGOやってんじゃん

おかえり

38 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:55:59.80 ID:3gWnGD4L0.net
昨日ナヨナヨ声の味方に煽られたから同じような場面で煽り返したらその後ずっとダンマリになったよ
やっぱり言われたら言い返すべきだ

39 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 09:57:21.87 ID:kmwyk0By0.net
攻撃的なやつほど打たれ弱いからな

40 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-VRyp):2020/07/14(火) 10:03:59 ID:rkt5S7uhd.net
イキってるやつは怒鳴りつければすぐ黙る

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-mXGD):2020/07/14(火) 10:07:01 ID:or1LWXBB0.net
言い合いしてる以外の人たちに両方通報されるパターン

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-3CT/):2020/07/14(火) 10:08:38 ID:Cd8kNcQb0.net
>>11
dafran

43 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:12:54.47 ID:V7w9g4/ld.net
今ってなんか日韓戦してるの?どこかでみれる?

44 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:13:25.10 ID:yCsV+CEs0.net
>>42
農家になる宣言しとるやん
リアタイのやつ頼むわ

45 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:21:26.13 ID:Bbl2rRT2r.net
>>43
douyuでzowie主催のzowieカップってのやつ
DNGの公式で昨日配信試合やるよって告知してた
https://mobile.twitter.com/team_detonation/status/1282587983594418176
(deleted an unsolicited ad)

46 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:25:34.23 ID:WuPdO1PEd.net
は?誰に行ってんだ?おい?って言うだけでシュン…ってなるから笑える

47 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:42:20.46 ID:vDTNLXqop.net
自分がスコア上の時だけでもお前キルレ俺より低いじゃん理論が効く

48 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:43:51.31 ID:9Vq/bfnB0.net
なんで味方同士で喧嘩すんの?
意味がわからん

49 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:51:31.82 ID:BoUgi+AW0.net
ゴールド帯でアホほど頭抜かれたんだが普通なんこれ

50 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:54:58.78 ID:NWBhkFkB0.net
初めから成績悪いやつに悪口言ってストレス発散❤って気持ちで来る奴はもちろんめっちゃイヤだけど、初めは勝ちたくて来たのにストレスに耐えきれず思わず口から出ちゃう❤みたいなやつの方が理性の無い分恐ろしいな。中高生ならまだしも…

51 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:55:37.52 ID:6rH8a+vO0.net
>>48
先に他人のせいにしないと自分のせいにされるような環境で育ったんだろ

52 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:55:55.07 ID:K7PUScOd0.net
弱い人とか新規が消えてって
全体的に平均レベルが上がってんじゃ
ゴールドでも結構強い

53 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:58:47.42 ID:Nzaqq6Fea.net
>>37
あれ本人がライブ配信してるんじゃないぞ…

54 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:59:03.02 ID:8Hj1jVjJ0.net
味方がプリメかどうかわかるようにしてほしい
あとアンレでもランク表示してほしい
明らかにプラチナからブロンドまで幅広く組まされてる気がする

55 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 10:59:57.65 ID:or1LWXBB0.net
髪の色はどうでもいいだろ

56 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:01:28.34 ID:6rH8a+vO0.net
そんなん表示しても争いの種にしかならんやろ
弱いPTに雑魚同士でPTに組むなやらアンレートなのにランク煽りしたりと目に浮かぶようや

57 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:03:39.77 ID:ZG34fUsA0.net
Laz「パーティー組んでるからって気が大きくなって野良相手にイキるやつが一番クソ」

58 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:05:21.40 ID:9Vq/bfnB0.net
俺と同じ意見じゃん
やっぱ俺はlazと結ばれる運命だな

59 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:05:22.60 ID:QMD9xi9F0.net
何回も言われてるがパーティーがゲームの荒らし要素になってるのは間違いないので
争いの種になろうがその責任はパーティーサイドが取るべきなのは必然

60 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:07:23.05 ID:ZG34fUsA0.net
Laz「ホモはマジで嫌い。小便しにトイレ行ったら後つけてきてチンコ凝視してくるから」

61 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:10:25.08 ID:l1ifN66Q0.net
Riot「じゃあパーティで遊べよw」

62 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:20:22.39 ID:opPFTEsz0.net
はい、お人形片付けましょうね

63 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:24:07.39 ID:nvafi0k+M.net
>>49
ゴールドでも普通に頭当たれないと撃ち勝てない
ちょっと前までプラチナのやつらもゴールドに落ちてきてたりするから
逆に才能あるシルバーとかはゴールドに上ってきてるし
ゴールドで通用しないやつらはおちていってるし
今はゴールドでもレベルが高いのはマジ

64 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:26:36.19 ID:66gnzfxdd.net
強い人たちが上がっていったからだと思うけど
逆にダイヤは思ったほど魔境じゃないわ
普通に上手いってくらい

65 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:29:46.00 ID:5mzcqejcp.net
あんまり覚えてないんだけどSAってアサルトのストッピングいらなかったよね?

66 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:32:38.03 ID:xtg7XJZ70.net
HS率4%でもダイヤ2だから気にしなくても平気平気

67 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:33:50.04 ID:mR1XwCItd.net
>>65
不要だったぞ

68 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:34:15.84 ID:ZG34fUsA0.net
>>66
主にどういう武器使ってる?

69 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:36:22.09 ID:ffKlOOkA0.net
HS率4%って凄すぎない?
ダイヤ1で10%ちょいとかだけど試合通してAWP持つ試合とかでも6%くらいはあるぞ

70 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-FRBE):2020/07/14(火) 11:39:47 ID:nvafi0k+M.net
突然SAとかどうした

SAの大会はレベル高くて見ごたえあったよな
あの頃の強い連中ってvaloやってたりするのかね
nabdだっけ?強かったよなー

71 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 11:48:37 ID:QqmNoTPoa.net
HS20~25ぐらいやな

72 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:51:19.55 ID:QhXZ17hCp.net
コンペのプラチナ1でHS14%だわ。全体通すと18%

73 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:52:20.84 ID:W4eHHLsjd.net
射撃場とか演習場とかだと落ち着いてストッピング、ヘッドショット出来るんだけど実戦になると焦って打ち勝てない
ゴールド3とプラチナ1を反復横跳びしてる
アドバイスくれ

74 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:53:17.42 ID:5mzcqejcp.net
>>67
だよね ありがとう

>>70
ふと思い出してのぉ

75 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:54:39.84 ID:Bmnn3SZe0.net
ストッピングできない人はもう離すだけにしたらいいよ
大して変わらん

76 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 11:55:25.15 ID:0Ig3vWjB0.net
>>70
KeNNyは最近よく配信してるね。相変わらずうまいわ。
このゲームというか、爆破モード系って
40歳くらいまでは通用しそうな気がするけどどうなんだろうね。
歳いったプロゲーマーとかいるのかな。

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-wZeR):2020/07/14(火) 12:05:31 ID:Zxjszv0M0.net
FPS初心者、PCゲーム初心者初めて二週間の友人がプラチナ2になってて心折れそう

78 :UnnamedPlayer (エアペラ SD19-NjRk):2020/07/14(火) 12:08:40 ID:ccsqjpb8D.net
ping80の奴に10回接敵して9回頭抜かれたわ
プラチナに居て良いaimじゃないやろ

79 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/14(火) 12:09:44 ID:gtpNKNtyd.net
>>76
Hiko

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-if3G):2020/07/14(火) 12:10:09 ID:7edGXfdN0.net
>>73
焦らなくなるまでやるしかないと思うけど

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da9-3CTe):2020/07/14(火) 12:10:34 ID:xtg7XJZ70.net
>>68
4%はちょっと言い過ぎたわ
ファントム、ヴァンダルがHS率4%
それ以外はゴーストでHS率20%、オペレーターとかバッキーとかクラシックはHS率15%ぐらい

で平均9%だからARが著しく下手糞

82 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-zpbv):2020/07/14(火) 12:11:14 ID:yfD1P7nLa.net
バトルパス買ってるニキおるか?

83 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-4uFf):2020/07/14(火) 12:11:22 ID:WQbCRAbpp.net
ダイヤ2から上がれなくなってスランプに陥ったからサブ垢三つ作ってゴールド〜プラチナ帯で味方に暴言吐きながらトロールしてわざと負けたり無双してるけどこっちの方が楽しいわ
と思ってたけどマジでAIM落ちたからオススメしない
真面目にやってもプラチナガイジに撃ち負けるようになってしまった
もう2度と本垢使えねえ

84 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM43-u6Zy):2020/07/14(火) 12:13:59 ID:WdF65waAM.net
>>70
今でも通用してるのはFlame Aktm 辺りか?

85 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-Fl9a):2020/07/14(火) 12:13:59 ID:OkCt6/4Wr.net
オペってヘッドライン狙うもんなの?
しゃがまれると外すから胸の位置に合わせてるが

86 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:15:29.71 ID:t6OVGQNHH.net
>>83
お前が下手になったんじゃなくて周りに追いつかれただけじゃん

87 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:15:44.09 ID:SGxl0fNv0.net
>>82
買ってるけど最近コンペティティブやる時間なくてスパクラちょっとだけやって終わるから最後まで行ける気がしない

88 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:15:45.43 ID:Nzaqq6Fea.net
>>85
狙わない
当然胴体を狙う

89 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:16:08.55 ID:ffKlOOkA0.net
>>76
30歳超えても通用するけどチームやスポンサーが年齢を気にして採用しないってのが大きい
同じ実力なら10代の選手と契約した方が将来性がある
もちろん年齢いった選手は経験面で有利かもしれないけどね

90 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:18:49.78 ID:WdF65waAM.net
>>43
昨日DNGとQSが対戦して
2-0QS勝ち


なおQSはプロにもかかわらず大会1回戦韓国アマチームに負ける程のチーム
Scarzは中国予選1位に負けたがいい勝負してた

91 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:18:51.73 ID:WQbCRAbpp.net
>>86
いや明らかに下手になった
オペレーターとショットガンしか使ってなかったせいで頭に入らなくなった

92 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:20:09.47 ID:Zwn23GyX0.net
>>82
買って終ったけどフォートナイトに比べるとまじでクソ
次からは絶対買わん

93 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:21:22.04 ID:t6OVGQNHH.net
>>91
周りのレベル上がるとそうなっちゃうよな
ついてけてないんだよ

94 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:22:50.66 ID:Nzaqq6Fea.net
そもそも暴言吐いたりスマーフトロールするカスなんだし残当としか言いようがない

95 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:22:52.41 ID:FP83S2OYa.net
バトルパスの報酬とかは流石にもうちょい中身良くするんでない?
こういう無料ゲーのバトルパスって最初は糞なイメージある

96 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:23:34.57 ID:WdF65waAM.net
若い頃からIGLやってる選手は歳とっても そこそこ活躍してる

97 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:23:49.47 ID:eIZDp9Z1d.net
オペレーターガン待ちとかジェットで突っ込んでジャッジ乱射してるようなやつは絶対伸びないと思うわ

打ち負けたら糞腹立つけど

98 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:25:20.99 ID:WQbCRAbpp.net
>>93
レベル上がってないやろ
カバディ障害者しかおらんで

99 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:26:30.25 ID:t6OVGQNHH.net
>>98
脳みそないやつはやればやるほど下手になるんだなって

100 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:30:04.32 ID:WQbCRAbpp.net
>>99
学歴は?

101 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:30:36.55 ID:SPxG6Ce5H.net
そろそろこのゲームの終焉が見えてきたな

102 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:31:04.92 ID:66iZkL2Xa.net
意味不明で草

103 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:31:50.04 ID:JI/4zPwa0.net
ジェット即ピはほんとガイジしかいねぇ

104 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:34:05.07 ID:opPFTEsz0.net
絶対GEおじだろこいつ

105 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:34:25.49 ID:t6OVGQNHH.net
>>100
知能低いとやっぱり学習能力ないんだな

106 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:36:30.18 ID:SPxG6Ce5H.net
>>79
調べたらまだ30じゃねーか

107 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:36:35.58 ID:kmwyk0By0.net
ヴァロスレを見る時はまずGEおじを透明あぼーんすることから始めろ

108 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:38:07.05 ID:qXAWMtKH0.net
>>106
そんな歴史長くないしこれからでしょ

109 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:38:58.19 ID:gtpNKNtyd.net
>>106
30はもう全盛期過ぎておっさんだぞ

110 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:40:26.97 ID:qE01I5zuM.net
>>77
ApexやCoDのような脚で合わせるエイムやってこなかったのが良い影響してるのかもね

111 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:41:11.33 ID:WdF65waAM.net
Tazは34でトップチームじゃないが一応プロや

112 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:43:02.11 ID:zc8cqJIyd.net
GEおじにマジレスとかこのスレ始めてか?

113 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:43:47.80 ID:9+kEtt14M.net
まだ全体的にランクの変動が続いてるんだろ
初ランクがダイヤ、プラチナでも変動して落ちてるだけじゃないのか

114 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:45:20.81 ID:LSVvzV11d.net
味方煽ってる奴に3倍デスしてる即ピジェットが味方を煽るんじゃねぇってブチギレてて感動した

115 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:45:43.17 ID:yCRcNGB7a.net
先輩、全体チャットってどうやるんすか

116 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:47:03.03 ID:qE01I5zuM.net
>>115
shift+Enter

117 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:47:06.67 ID:ZG34fUsA0.net
しかしこのゲーム過疎すぎじゃね
なんか東南アジア送りになったんだがリリース一カ月だよな?
半年後とかマジでどうなってるんだろ

118 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:48:24.73 ID:WdF65waAM.net
極端にレート高いやつと低いやつは外鯖に繋がる

119 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:48:27.75 ID:5PK7m0eJ0.net
日本ではどうせ死ぬこと分かってたし海外プロ観戦できればいいだろ

120 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:49:27.57 ID:WQbCRAbpp.net
>>105
学歴は?

121 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:53:04.39 ID:adIn5wQUd.net
オペレーターってスコープが完全展開するまで若干待たないと真っ直ぐ飛ばないからクイックショットのようなことできないよな

122 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:53:34.51 ID:yCRcNGB7a.net
>>116
ありがとう

123 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:53:34.90 ID:2CGj+eXw0.net
ただでさえpc人口少なくて人選ぶゲームなのにソロ勢追い出したらそら誰も残らんやろ

124 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:54:05.69 ID:opPFTEsz0.net
valorantは日本鯖じゃねえって言ってんだろ
過疎地域だからAPACに組み込まれてる

125 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 12:54:41.05 ID:OkCt6/4Wr.net
プロ野球だってスタメンの平均年齢は30歳だしいけるいける

126 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:00:01.66 ID:66iZkL2Xa.net
>>124
地域はそうだけど日本鯖がある以上別に語弊はないでしょ
そもそも稼働初日からやってて日本鯖以外に飛ばされたこと一度もないぞ

127 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:02:52.44 ID:uk78QVHe0.net
今ってRiotサインインできない?
タイムアウトってなるんだけど

128 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:07:18.22 ID:NBJBKNGip.net
前にここに貼られてたアイアン配信の外人150時間近く配信してるのに、未だにアイアンかよ…

129 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:09:25.02 ID:qXAWMtKH0.net
配信においてアイアンであるってアイデンティティーになるよな

130 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:10:10.33 ID:Bmnn3SZe0.net
基本的な理論どころかルール知ってなければ何百時間やろうがうまくなりようがないよね

131 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:10:30.15 ID:9Vq/bfnB0.net
オーメンランクで使いたいが怖すぎて使えねえw

132 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:10:51.98 ID:7edGXfdN0.net
アイアン、ブロンズになるレベルのやつは根本的な部分に問題抱えてるから、幾らやり続けてもうまくならないで

133 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:11:45.62 ID:CjJK5Qu30.net
ヘッショ率とか見るのってみんなどのサイト使ってるんです?
ムチムチの無知なんで教えてくださいな

134 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:12:16.31 ID:kmwyk0By0.net
やまとんマジでプラチナ落ちしそう ダイヤ1で7連敗中

135 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:12:19.55 ID:9Vq/bfnB0.net
blitz

136 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:14:08.71 ID:qcDQNUPAM.net
この手のゲームで予習復習しなくても何も言われない野良っていいよな
勝てないなら文句言う前に調べたらすぐにBLITZやらにたどり着くと思うがお前らそれ見た上で実行した上で仲間に炊いてんの?


今までりょりょが長時間配信やってて頑張ってんなと思ったら最近は味方に炊きだしたりしてるしブリッツ云々コメントで何人か言ってたけど何それ?知らないて言ってたしプラチナ前後はこんなやつ多いんだろうな

137 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:15:04.48 ID:v+S3m3NW0.net
>>132
アイアンのチームの配信見たけど
アタッカー側なのにリスポーン地点でモク全開にしてたわ
そして敵がワラワラ来て勝ってた
異次元な試合展開だった

138 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:15:24.85 ID:SCeC9KNM0.net
>>133
blitzgg をパソコンにインストール
まじオススメ

139 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:15:39.82 ID:9Vq/bfnB0.net
いきなりどうした?

140 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:17:13.36 ID:9Vq/bfnB0.net
たまにいるハイピン猛者外国人は何者なんだ

141 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:18:36.24 ID:iZ9EfMW80.net
blitzでアイアンのキャラの使用率見たけど上位が
セージ以外全部デュエリストで終わってんだろ

142 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:20:29.71 ID:CjJK5Qu30.net
>>138
別のアプリはヘッショ率でなかったから助かった(−_−;)
ありがとー

143 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:21:46.20 ID:6rH8a+vO0.net
デュエリスト目の敵にしてる奴多いけど親でも殺されたのか?

144 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:23:57.88 ID:SCeC9KNM0.net
Yamatonってエイムは良いのに勝率20%(もしくはそれ以下)なんで、立ち回りに難ありなのは明確なんだが、具体的にどう悪いのか文章で書ける人いない?

145 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:26:25.61 ID:rFGczLP10.net
blitz見るとレディアントまで行ってやめてる奴結構いるんだな
一番上まで行って元のfpsに帰っていったのか

146 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:29:04.95 ID:iZ9EfMW80.net
デュエリストが嫌いというかモク、セージ、サイファー一人もいないのに
デュエリストピックする奴が嫌い。

147 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:30:49.00 ID:Bbl2rRT2r.net
>>140
住んでる地域でマッチングしなくて飛ばされてきた人なんじゃない?
日本鯖(アジア鯖)もハイレートは遠くのサーバーとマッチングするみたいだし

148 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:32:41.35 ID:dqaKNPror.net
アイアン馬鹿にしてたけどリアフレがアイアンとブロンズでワロエナイ
アンレやってみらエイム以前にルール分かってない(サイト取ったのにスパイク持って別のところ行くとか)レベルだった

あと初心者帯なのに暴言も多い謎
やってて楽しいんかねアレ

149 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:33:35.80 ID:TVOGd6sD0.net
彼らはチーデスをやってるから

150 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:34:50.59 ID:OkCt6/4Wr.net
アイアンの対面がアイアンだと仮定するなら、何をpickしても変わらんし
プラチナくらいまでは必須構成より慣れてるキャラを選んだ方が良さそう

151 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:36:10.15 ID:7edGXfdN0.net
>>144
立ち回りもあるかもしれんけど、見てて思うのは気を抜きすぎてる。
開幕Bロングで走りながらスモーク出そうとしたり、ガン待ちしてるのにピークに反応できず1発も打てずに死んだり。
飽きてんのかわからんけど、大して考えずに今までの経験論で何となくやってる感じ。
だから経験で培われたエイムとか最低限の立ち回りはあるけどクレバーなシーンとか冴えたエイムはない。

152 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:37:19.27 ID:mD7H5zPyr.net
きのうスパイクラッシュで全員オペレーターマッチだったんだが、
スピードアップオーブ手に入れた味方フェニックスがult使ったあと敵のオペレーター軍団をナイフで切り刻んでて草生えたわ

153 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:38:33.26 ID:67uISFZMa.net
>>144
文章での説明は難しいけど、クロスファイアの時からチームで浮いた立ち回りをする存在だったのは確か

154 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:39:14.23 ID:tunlmmUe0.net
やまとんは栄冠ナインやってる時の方が楽しそうだし、見てる側も楽しいから、もうvalo辞めていいよ

155 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:39:28.98 ID:NBJBKNGip.net
>>130>>132
解説動画とか見ず何も設定変えずにランク回してるんだろうなってのがめっちゃ伝わるわ
150時間全部がランクマじゃないだろうけど、こんだけやってアイアンって何の疑問も持たないのかな

156 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:40:20.13 ID:kmwyk0By0.net
ヴァロやめたら解説の仕事他のやつに取られるだろ ヴァロラントは遊びじゃねーんだよ

157 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:41:18.49 ID:jOfCPJBHa.net
ヤマトンプラチナ降格寸前ってマジですか

158 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:41:26.45 ID:3AAvw/HI0.net
なんか知らんけどこのスレ山豚の話題ちょくちょく出てくるけどステマ?

159 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:42:14.02 ID:a8ZnpsOl0.net
全く過疎ってる感じしないけどランク帯の問題なのか

160 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:43:21.60 ID:WExFJO6C0.net
ここは配信者の話題OKなんだからなんでもいいだろ

161 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:46:12.29 ID:Nzaqq6Fea.net
>>159
芋上位とかアイアンとかじゃない限り現状過疎とは無縁の話よ
その辺はどれくらい人数いるか俺もよくわからん

162 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:46:22.40 ID:yCRcNGB7a.net
配信者とPC機器の話題と愚痴で成り立ってるから

163 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:47:49.27 ID:SPxG6Ce5H.net
yamatonは信者に守られすぎてメンタル鍛えられてない
ちょっと指摘するとチャットから追放される
ソースは俺

164 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:49:07.12 ID:kmwyk0By0.net
デトネーターは全員そうだろ 「よわ」って打ったら全員即BANやで

165 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:49:49.59 ID:v+S3m3NW0.net
YMTNは知名度と人柄の良さがあるから
ストリーマーとして楽しくやってればそれでいいんよ

166 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:51:49.88 ID:ZG34fUsA0.net
つーかヤマトン配信見てるやつってほとんどエアプかほぼプレーしてないだろ

167 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:51:55.82 ID:67uISFZMa.net
配信は勝手にやればいいがプラチナは解説者としてありえないかな

168 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:54:01.43 ID:jOfCPJBHa.net
こうなりゃ強い仲間を集めてフルパでレディアント目指せヤマトン

169 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:54:02.71 ID:zc8cqJIyd.net
解説は知識が要るのに普段から頭使わずにプレーしてるやつがやるのはどうかと思う
上手い下手じゃなくてね

170 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:59:28.61 ID:SPxG6Ce5H.net
といっても知名度ない奴に解説やられてもなあ
やっぱ視聴者数命だから現状DTN呼ぶしかないんよなぁ

171 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 13:59:35.20 ID:LZ75CrKX0.net
>>144
バインド防衛サイファーで開幕Bロングに顔出す(2ラウンド連続
1ラウンド目は瀕死にされて2ラウンド目はキル取られてた

味方にいたらキレるレベル

172 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:01:52.51 ID:Qcj/NyQY0.net
yamaton嫌いじゃないし、別にdtnのストリーマー部門?だろうから上手さとか求めないけど、配信映えを狙ってか、甘えプレイみたいなのが多い気がするな
AIMは長年やってるだけあって、プラチナ帯ぐらいなら無双出来るんだろうけど、ダイヤイモ辺りになるとAIMごり押しプレイは甘えプレイになるんだよね
どんな相手だろうとオペレーターいるサイトの勝負は極力避けるし、相手に二度見されたら、反射的に引くとか
そういうリスク管理をコツコツ積み上げて最終的にココだと思ったら、スキル使って多少のリスク引き換えに撃ち合ってくんだよね
相手のミスお祈りして脳死で攻めてくみたいなことはプラチナ帯までが限界だと思う
もちろん彼はソロでランク回してるから難易度上がってるのは分かるけど

めっちゃ偉そうな長文になった

173 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:02:50.56 ID:6HDWxEIEM.net
>>171
え、カメラは…?

174 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:03:36.56 ID:6HDWxEIEM.net
カメラってスキルあるのにピークして殺されるサイファーはサイファー向いてなさすぎ
俺も時々やるからサイファー向いてない

175 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:06:19.59 ID:ineLG2Fd0.net
射撃場がカクついて練習にならないんだけど?おま環なの?

176 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:08:07.49 ID:qcDQNUPAM.net
ヤマトンもりょりょもこれ以外じゃそれなりに配信バ映えもして上手く見えてたけどこのゲームのランクでハッキリと見えた感じ

二人とも共通してんのはダイヤ維持の実力はないって事だがランクはっきり表示される中頑張っとるわ

ボドカとかあのへんはApexでチャット欄の指示にコメデター(笑)とか言っていざマウント取れるランクに行けたらツイッターで煽ってたけどこっちだったら大した事ないんだろうな

177 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:09:39.89 ID:Cd61yHRm0.net
yamatonはOWでもエイムごり押しだったんだよな
yamatonのプレイを上手い人が長文で分析すれば
平均プレイヤーへの良質なコーチングになりそうw

178 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:10:43.11 ID:ffKlOOkA0.net
ボドカなんてApexでもPCパッドでやってるしそもそも同じ土俵にすら立ってないでしょ

179 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:12:09.70 ID:mLpeKp1tr.net
ここは配信者スレだった...?

180 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:18:04.49 ID:WExFJO6C0.net
試合の実況してる時点で配信者スレだろ

181 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:21:16.48 ID:0Ig3vWjB0.net
>>144
俺が見た時はセージ使ってたけど、壁の使い方が微妙だと思った。
例えばバインドでA攻めの時はスパイク設置を守る壁を建てるのが理想だけど、
ランプ手前の箱?に壁つくってそのまま上に乗って
ヘブンの敵にアサルト勝負またはサイトのクリアニリングをしていた。
結果、設置後にサイトから撃たれて取り返されてるシーンがあった。
場合によっては上のケースがはまる場合もあるけど、箱上乗りたいなら他のキャラ使うべきだと思う。
人柄いいし、応援してるんだけどね。

182 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:21:32.59 ID:vUb9aEK2a.net
やまとんはどのゲームやってもこんなもんだぞ
CSGOでみっちり練習してベータ版もプレイしてる日本トップクラスのプレイ時間なのにプラチナ落ちそうという時点で察し
ほとんどプレイしてないスパイギアにあっさりランク抜かれてるし

183 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:21:45.59 ID:v+S3m3NW0.net
YMTNは一番セージが向いてないやろ・・・
以前見た時は壁も作らず即復活させて死なせてたり、スパイク持ってガンガンエントリーしたりしてたが
初っ端に死ぬことも多いセージやぞ

184 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:21:46.89 ID:mD7H5zPyr.net
サイファーはカメラの使い方はほんと難しい
下手すると相手に自分の存在教えるだけになりかねないからな

185 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:21:49.62 ID:7edGXfdN0.net
配信者以外の話題なんてマウント合戦が愚痴しかないんだからこれでいいよ
有益な情報欲しけりゃプロの出してる指南動画でも見てろって話だし

186 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:23:24.61 ID:SPxG6Ce5H.net
最初コメント見てんのかと思ったけど
yamatonってMAP見るとき目線じゃなくて顔ごと動かすのな
よそ見っていうレベルじゃねーぞ

187 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:24:24.33 ID:vUb9aEK2a.net
やまとんの人柄がいいって本気で言ってたらヤバいわ

188 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:26:35.13 ID:zc8cqJIyd.net
>>181
あったなそれ ショートの箱でしょ?
無駄に撃ち合って負けて先落ちするし
攻撃的ウォールが悪いわけじゃないけどあの場面でやることではないし壁使ってまでワンピック取りに行くのはセージの仕事じゃない

189 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:28:37.17 ID:6HDWxEIEM.net
なんか文章読んでるだけで怖いんやけどその攻撃的ウォールって射線無限に通ってないか

190 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:30:58.97 ID:SPxG6Ce5H.net
>>181
応援するためにそういう指摘したら追放されるからな
「いやいやいや今のはしょうがないでしょ」みたいなこと言って正当化する
俺は詳しいんだファンだからな

191 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:31:32.43 ID:ffKlOOkA0.net
やまとんは死んだ時負けた時にやべーとか敵強すぎーとかしか言ってなくてなんかねコメ欄もそんな感じだし
スルガモンキーなんかはこういうプレイすれば良かったとか反省点たくさん言葉にしてくれるから見てて勉強になる

192 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:32:03.11 ID:Qcj/NyQY0.net
>>175
ずっとやってるとなるよ
一旦、射撃場出るか、裏画面行って戻るとリフレッシュされるのか知らんけど元戻る気がする

後スキル連発して遊んでるとなる気がする、どちらにせよ不便だな

193 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:33:13.61 ID:7edGXfdN0.net
>>191
その辺とか見てると、なんも考えてないんだなと思う
惰性でアンレート回してる時の俺と同じだもん

194 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:33:48.72 ID:7dwNmLbi0.net
やまとんダイヤ1→3→1→3 を繰り返してて草生える

195 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:34:47.29 ID:vUb9aEK2a.net
やまとんの日常がこれやぞ

言い訳からのナチュラルトロール
https://streamable.com/5w70m6
知能アイアン
https://streamable.com/2a5v5c
「中国人はすぐに死体撃ちする」
https://streamable.com/69wjo6
コメントに夢中で蘇生に気づかない男
https://streamable.com/4q3mat
セルフ蘇生妨害
https://streamable.com/w54m03

196 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:35:00.50 ID:FVAf8rEQd.net
>>179
お前が来るとこ間違えたんだよ

197 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:37:02.62 ID:or1LWXBB0.net
でもまぁあの人がなんで勝てないかを分析することはけっこう勉強になる気がする
HS率やkdは客観的に見て明らかに高くVCで連携も密に取ってるのに何かが足りてない

198 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:42:17.47 ID:opPFTEsz0.net
>VCで連携も密に取ってるのに何かが足りてない
ん?

199 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:42:24.55 ID:SPxG6Ce5H.net
>>197
>HS率やkdは客観的に見て明らかに高く
ほんとに?kd1.1がいいとこだと思うが
HS率も13%もいってないと思うけどな
俺が糞みたいな試合しか見てないのかもしれんが

200 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:44:50.33 ID:l7cAoYwHp.net
それでもプラチナに落ちたら笑うけど
ダイヤ3までいってるわけだし
現役プロの大半がイモの今なら
何も考えずに楽しんで配信してるぐらいならそんなもんじゃない?

201 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:45:39.95 ID:vDTNLXqop.net
スタヌスレ見たいな流れになって来たな

202 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:45:54.44 ID:or1LWXBB0.net
>>199
今まさにキャリアの画面見せてくれてるけど
負けすぎて真っ赤な割にMVP取ってる回数は少なくないんだよ
HS率とかは実際にブリッツ見てるわけじゃないから俺も体感なんだけど

203 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:47:01.60 ID:v+S3m3NW0.net
>>198
お笑いが足りない

204 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:48:47.64 ID:gaigkmGU0.net
お前らほんとにやまとん好きだな
一緒にプラチナ行くとこ見ようぜ

205 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:50:16.22 ID:gwMepQN20.net
本当にプラチナ行ったら笑っちゃうな

206 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:50:27.49 ID:vUb9aEK2a.net
>>202
名ばかりMVPだけどな
試合に影響するキルが少ない割に大事なところで死ぬし

207 :プラチナ1 :2020/07/14(火) 14:50:44.76 ID:bwRBE4jhd.net
ボリューム層だからバカにすんじゃねえ!

208 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:50:54.22 ID:7dwNmLbi0.net
いやもう次負けたらプラチナの崖っぷちですが

209 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:51:19.61 ID:SR8uflyB0.net
プロニートしかやってない時間帯だからじゃ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5bf-uI3E):2020/07/14(火) 14:52:47 ID:dJ3IJYSL0.net
1回夜やってみたらとは思う

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-03mB):2020/07/14(火) 14:53:32 ID:vUb9aEK2a.net
夜はスタヌ釈迦ギアに視聴者吸われるからやりませんよ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7c-Bqa1):2020/07/14(火) 14:55:43 ID:7dwNmLbi0.net
先生マジでエイムだけは芋クラスあるけどな。

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-4uFf):2020/07/14(火) 14:56:09 ID:tCUQ4TwX0.net
https://i.imgur.com/iqNaxxF.jpg
サブ垢でトロールしてたらとんでもないスピードでランク落ちて草

214 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:56:39.56 ID:gaigkmGU0.net
コメントの報告ってネタか?

215 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:57:29.03 ID:SCeC9KNM0.net
このスレ、プラチナくらいが多そうだから
ヤマトンのプレイ分析は自分のスキル向上になると思う
あと最近ヤマトンもプライド捨てて自分の弱さを認め出してるところ俺は好きかな.MAPも頻繁に見るようになったの2日前くらいからだし

216 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:57:49.31 ID:vUb9aEK2a.net
ソロイモータル行った岸大河がこのゲームエイムじゃねーからって言ってるんだよね

217 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:58:29.49 ID:v+S3m3NW0.net
YMTNのレイナつええええええ

218 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:58:52.74 ID:vAcl5qBP0.net
やまとん先生の生態

・初期
新しいゲームを見つけてきて没頭する。
そして毎日10時間にも及ぶ圧倒的なプレイ時間でスタートダッシュを決め、その界隈でもそこそこの実力者として君臨する。
本人も満更ではなくその道のNo.1を目指し始め、配信でも意識が高い発言が多くなり情報・動画を大量に漁り始める。(モチベ最高潮)

・中期
サービス開始から数ヶ月が経つ頃、停滞が始まる。相変わらずモチベに溢れプロの動画を参考にするのだが、意図を理解せずただ表面上で真似をしているだけなため一向に成長出来ないのだ。
この頃から業を煮やした視聴者の意見・指摘に噛み付く事が多くなりギスギスし始める。また、そのゲームへの愚痴が増える。

・後期
いよいよスタートダッシュのアドバンテージも消え、腕前もその辺の一般人レベルまで落ちる。もうこの頃になると、初期の高みを目指そうと言う志は消え去り、プライドの高さから自分はエンジョイ勢アピールを始める。
見兼ねた視聴者のアドバイスも、「でもプロはー」と思考停止で聞き入れようとはせず、本人も配信内でのイライラを隠さなくなる。

・末期
新しいゲームを見つけると、直近まであれほど意地になってプレイしていたゲームなのにボロクソに叩いて貶す。

219 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:59:06.90 ID:gaigkmGU0.net
>>216
言ったそばからエイムでラウンドとったぞ

220 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 14:59:22.62 ID:IGfrycHE0.net
https://www.douyu.com/topic/valorant?rid=921229
SCARZ始まった

221 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:01:09.61 ID:67uISFZMa.net
>>212
脳筋なのが駄目なんだろうな
Aimだけでねじ伏せるのはチョンゲでは通用するがスキル使って立ち回っていくゲームじゃきつい

222 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:01:51.18 ID:YyAU/tqHa.net
>>218
今valorantだとどこに位置してるの?

223 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:02:12.45 ID:SPxG6Ce5H.net
>>209
昼間はソロが多いからむしろ上げやすくて
夜はPTが多いから逆にソロだときついイメージだな俺は

224 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:02:34.32 ID:ZG34fUsA0.net
>>220
こんな時間に大会とは珍しいな

225 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:02:41.44 ID:gtpNKNtyd.net
>>117
平日昼間やぞ糞ニート

226 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:03:25.17 ID:vAcl5qBP0.net
>>219
エイムで取るラウンドくらいあるでしょ
長期的な話だよ

227 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:03:28.91 ID:SCeC9KNM0.net
>>222
後期

228 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:06:12.77 ID:ineLG2Fd0.net
>>181
クリアニリング...

229 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:07:48.21 ID:ineLG2Fd0.net
>>192
ありがとうやってみる
射撃場だけ別のサーバー?方式?なんかよく知らんが集中力途切れるから勘弁して欲しい

230 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:08:34.83 ID:ZG34fUsA0.net
VS強すぎでは
このゲームでも日本はアジア一位になれないのか?

231 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:09:02.09 ID:YyAU/tqHa.net
>>227
思ったより早くて草

232 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:11:21.01 ID:ffKlOOkA0.net
>>230
VSは現アジア1位だからなーにしても差がありすぎるな
スプリットだから攻守交代で5Rくらい取れれば良い方か

233 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:11:56.05 ID:gaigkmGU0.net
やまとんミニマップ見てないな
目の前の敵撃つことしか考えてなさそう

234 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:13:06.17 ID:SCeC9KNM0.net
>>233
2日前くらいから見るようになってきてるけど
慣れないからか首ごと動かして見てるよ

235 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:13:40.50 ID:weVL+Pad0.net
ミニマップはもちろんセージなのに味方のHPすら見てない

236 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:19:06.04 ID:WZv1Z2D00.net
13-0回避してくれただけでも嬉しいよ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-mXGD):2020/07/14(火) 15:22:17 ID:uR9hZbFt0.net
>>218
よく考察してるな
こいつの若い頃知ってるけど、そんな感じだったわ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5e-Bqa1):2020/07/14(火) 15:25:14 ID:oJktNSng0.net
きみたちロケットアリーナやろうぜ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-ucCN):2020/07/14(火) 15:25:44 ID:kmwyk0By0.net
>>218
やまとん好きそう

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a51f-HhCG):2020/07/14(火) 15:28:04 ID:Zwn23GyX0.net
ymtnスレで草

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/14(火) 15:29:10 ID:h4wAus/H0.net
ルンバってパックでジャンプするのな
上手い使い方思いつかないけど

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7c-Bqa1):2020/07/14(火) 15:31:30 ID:7dwNmLbi0.net
先生どうして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-ywoj):2020/07/14(火) 15:32:05 ID:gaigkmGU0.net
7連敗!

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-G1ig):2020/07/14(火) 15:32:17 ID:SR8uflyB0.net
アンインストかな…

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-mXGD):2020/07/14(火) 15:32:53 ID:or1LWXBB0.net
>>241
試したことないけど壁とか乗り越えられるんじゃなかったっけ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-if3G):2020/07/14(火) 15:33:27 ID:7edGXfdN0.net
プロが自分たちより下のランクでもがいてるって、究極のマウント取れるしそりゃ盛り上がるで

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-jZ9g):2020/07/14(火) 15:33:49 ID:Bmnn3SZe0.net
レイズはスキル高すぎてつれぇわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-XoCT):2020/07/14(火) 15:34:03 ID:3A+N6hv/0.net
やまとんアンチスレここか?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ArQu):2020/07/14(火) 15:34:34 ID:O5GATMUN0.net
プラトン先生とか言われてるの草

250 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-0d+G):2020/07/14(火) 15:35:28 ID:mLpeKp1tr.net
下がる時期ってあるよな
俺も気持ちいいくらい負けてクソ下げたわ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-mXGD):2020/07/14(火) 15:35:35 ID:NnY320ws0.net
ルンバはバインドAでトラックの上に乗せられるのが強い
セージの壁張られたときとか確定で刺さる

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-c9t6):2020/07/14(火) 15:39:33 ID:Tii3SPOm0.net
ちゃんと見てないけどそんな動きわるいんか?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-Bqa1):2020/07/14(火) 15:40:30 ID:v+S3m3NW0.net
YMTNは野良といえどVCやってる人が全然いないね

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-vWbE):2020/07/14(火) 15:42:44 ID:9Vq/bfnB0.net
なにしてもウインドウモードなるんだが解消法教えてくれ
試合中だ

255 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:45:52.19 ID:7edGXfdN0.net
ウィドウメーカーをウィンドウメーカーって呼んだやつはそうなるらしいぞ
直すには出雲大社でPC護摩焚きせなアカン

256 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:46:43.69 ID:v+S3m3NW0.net
キモりん☆の配信でも見るか

257 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:47:16.16 ID:weVL+Pad0.net
多分だけど適用ボタン押してないんだと思う

258 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:48:04.94 ID:or1LWXBB0.net
8000点対戦MVPで下がるとか笑うしかない
俺も8連敗とかしたことあるけどyamatonと違って自分が悪いのはわかってたしなぁ
てかブロンズの人また再開しててワロタまたぶっ倒れるのか

259 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:48:30.42 ID:9Vq/bfnB0.net
>>257
おしえて

260 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:49:37.69 ID:SPxG6Ce5H.net
7連敗とか味方ガチャとかの問題じゃないだろ
明らかに足引っ張ってるとしかいいようがない

261 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:50:17.56 ID:Fo+9F1lTM.net
scarzがここまでボコボコにされるのか
世界は広い

262 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:51:18.71 ID:ffKlOOkA0.net
ヤマトンの配信見ててエイムやば!ってなることはあってもスキルの使い方上手い!とか立ち回りすご!ってなること無いからね
そういうことよ

263 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:51:22.18 ID:uR9hZbFt0.net
いやまぁ7連敗くらいはあるだろ
ただヤマトンはそんな持ち上げられるような人物じゃないから問題あるってことでいいけど

264 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:51:28.27 ID:9Vq/bfnB0.net
なんかPCのキーボードに触れたらウインドウになった

265 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:51:33.66 ID:SCeC9KNM0.net
直近20戦で1勝?2勝くらいで
チームmvp率40%くらいあるのって異常すぎるだろ

266 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:52:20.23 ID:7edGXfdN0.net
>>264
マジレスすると半角全角とかではないの?

267 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:52:30.65 ID:gwMepQN20.net
yamaton野球ゲー凄い楽しそうにやるじゃん・・・もうそっちやってた方が良いんじゃ

268 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:53:36.48 ID:x5nlaaXM0.net
何でここで実況してんだよw

269 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:53:44.10 ID:7edGXfdN0.net
>>265
そら無駄にピークするからキルは取れるけど、落ちれば戦線崩壊してチームは負けるんだからそういう結果になるやろ

270 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:53:52.93 ID:nHtRTym0a.net
先生は平日昼の配信やめて夜にやるようにしたら流れ変わるんちゃうか

271 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:54:45.40 ID:42m7qto/p.net
昨日シルバーにしてはかなりマーシャルオペレーターが上手い相手がいたんだがなぜかフェニックス使ってた
あいつがコントローラーとか使ってたら勝てなかったかもしれん

272 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:55:03.85 ID:9Vq/bfnB0.net
なおちゃ

273 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:55:28.17 ID:ffKlOOkA0.net
>>261
韓国チームにボコられてるけどその上にさらにNAEUがいるんだもんなー
早く世界大会が見たいね

274 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:55:44.04 ID:SPxG6Ce5H.net
>>265
ただのキル厨じゃん

275 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:55:56.60 ID:gaigkmGU0.net
DTNでパワプロ流行ってるけど案件か?

276 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:56:24.09 ID:DTOJCEo00.net
まぁランク爆下げして撮れ高作るのも人気配信者ならエンタメになるからな
今さら視聴者が減る訳じゃ無いし気楽にやれば良いんじゃないの。またそのうち勝ち始めるだろw

277 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:56:40.15 ID:iYzOQQAxr.net
>>264
英語入力導入してゲーム中は半角入力オンリーにしてみたら?

278 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:57:12.54 ID:IjQO0k8Nd.net
Twitchは案件スポンサードはキチンと書かないといけないから案件は無いと思うよ
まぁそれはYouTubeもだが

279 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 15:59:57.76 ID:kmwyk0By0.net
案件以外でプレイしたゲームあったっけ

280 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:12.11 ID:JupZhpjU0.net
DTNストリーマーは関以外全員野球部だったこれ豆な

281 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:37.62 ID:K7PUScOd0.net
valorantの方が案件な気がするw
やまとんあんま楽しんでない感じだし
vtuberとかも案件っぽいし

282 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:47.12 ID:0Ig3vWjB0.net
>>262
確かに、スキルの使い方も立ち回りも参考にしてないな。
視聴者数多くて、コメントが盛り上がってるから
なんとなく見に行ってしまう。
やまとんが好きなのかもしれん。

283 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:00:57.54 ID:SCeC9KNM0.net
スタヌは確か手芸部だったっけな

284 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:06:00.70 ID:IjQO0k8Nd.net
頭にドキドキが付いてそう

285 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:06:41.59 ID:edC9ECvfd.net
釈迦はコナミがコードくれたけど案件ではないって言ってたな

286 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:07:37.84 ID:IjQO0k8Nd.net
ただで宣伝してくるストリーマーチームがあるってマジ?

287 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:08:07.17 ID:5PK7m0eJ0.net
実況者スレになってクソスレ化進んでるな

288 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:09:10.42 ID:7edGXfdN0.net
クソスレが嫌なら話題持ってきてくれ
生産性のない愚痴いっても変わらんぞ

289 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:11:42.19 ID:gaigkmGU0.net
そういやヤマトンが叫んでたけどレイナの回復中に線切れると回復終わるのってバグなの?

290 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:11:46.17 ID:zVpvuy2H0.net
ここ低いランクが教えてクレクレされても邪魔だし
野良がーって愚痴も飽きたし
特に話す事ないしなぁ…

291 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:13:15.23 ID:dJ3IJYSL0.net
>>289
正常

292 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:15:22.47 ID:PadlwHZI0.net
lazっていくらなんでもホモ受け狙いすぎだろ
いつか痛い目見るぞ

293 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:15:48.19 ID:HYh1js6y0.net
>>289
仕様

294 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:15:57.37 ID:opPFTEsz0.net
>>285
アウトやん

295 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:17:41.52 ID:PadlwHZI0.net
金はもらってないけどデバイス提供されたみたいなもんか

296 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:19:41.36 ID:ffKlOOkA0.net
>>289
それは前からの仕様だけど直近のパッチでサイレント修正されてオーブが視界にないとスキル使えないし線が切れる仕様になった

297 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:22:23.84 ID:jgTdahf70.net
bot打ちノーマル5体しか倒せなかったけど普通だよな?

298 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:22:47.60 ID:PadlwHZI0.net
ハードやり込んだ直後だとそうなるゆ

299 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:23:17.75 ID:Cd61yHRm0.net
野球部とかああいう権威主義的なものは
FPSチームゲーとすげー相性悪そう
経験的にサッカーとFPSは良いと思う

300 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:23:31.49 ID:7edGXfdN0.net
ランクがシルバーなら普通

301 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:23:56.08 ID:rM4cwkX80.net
先生の実力を批評できるのはダイア3、ベータ版でイモータルまで行ってる奴だけだよ。ダイアずっと維持してんのにダイアの実力ないとかプラチナ扱いしてるやつおかしいと思う。それにギアさんが昨日AIMゴリ押しでイモータル帯で無双してたし(感度変更してから沼ってたけど)、ゴリ押しじゃいけないってのはどうなんだろ

302 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:24:29.74 ID:PadlwHZI0.net
ごく稀にハード20行くようになった
それなのに実戦じゃ弾が当たらない
結局ハードやってもハード上手くなるだけなんだよ

303 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:24:54.75 ID:jgTdahf70.net
味方が弱すぎてブロンズシルバー行き来してるわ
プラチナにも打ち勝ててるのに

304 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:25:30.47 ID:PadlwHZI0.net
キャリーされつづければ3上昇しつづけてあっという間にプラチナだから
実力見合ってない雑魚も半分くらいいるよ

305 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:26:54.44 ID:mI2mMUnja.net
>>303
動きがゴミ

306 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:27:26.10 ID:dJ3IJYSL0.net
>>303
同じレート帯なんだから味方のやつは自分が思ってるよりも強いぞ もっと信頼していけ

307 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:27:39.75 ID:rFGczLP10.net
チームMVP取ってれば下がらないんじゃないの?

308 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:27:57.40 ID:7edGXfdN0.net
>>303
申し訳ないけどブロンズ行くやつは論外レベルの雑魚だから、頼むから指南動画みてくれ
打ち勝ててるとか何の自慢にもならんのや

309 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:29:31.50 ID:SPxG6Ce5H.net
BOTハードよりもスパイク設置ハードのほうが練習になるぞ
プリエイムとストッピングが身につくし
ヘッド狙わないと逆にBOTにやられる
さらにスキル練習もできるし、特にレイナのスキルもここで練習できる
まあ1MAPしかないから慣れてきちゃうと意味ないのが難点だけどな

310 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:32:22.07 ID:aZ+C2jF4d.net
>>218
ヤマトん知ってるからこそ面白いな

311 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:34:12.76 ID:BdWAFzVDM.net
野良の味方がたとえkd0,1でもいいけどよぉ、モク変なとこ炊くとかトロールされるとイラチがたまるね

312 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:34:39.61 ID:fDUIGPZtM.net
MVP取っても下がることあるよ
同格〜格下相手で負けた場合とか

313 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:37:08.27 ID:PadlwHZI0.net
対戦MVPは下げるなよ
40分かかんねんぞゴミ

314 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:42:40.50 ID:SPxG6Ce5H.net
対戦MVPとか25K25Dとか毎回死んでてもなれるから意味ないわ
意味ある死ならいいが無謀な死繰り返してるくらいならsaveしろ
引くこと覚えろカス

315 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:44:36.27 ID:aZ+C2jF4d.net
先生もそろそろパーティの時期なのかもな

316 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:44:46.59 ID:PadlwHZI0.net
>>314
芋カスが偉そうなこと言ってんじゃねえよボケ
前出て11交換してるほうが100億倍役立っとるわ

317 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:48:00.01 ID:SPxG6Ce5H.net
>>316
たしかに25K25Dはがんばってるな
味方がゴミなんじゃあきらめろボケ

318 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:48:15.62 ID:Cq34F4kPp.net
結局、日本だとcsgoの上位勢が撃ち合いの能力差活かしてvalorantに移行しただけだったな
ゲームシステムは優れてるが、戦略性が高いが故に野良がパーティーに勝てる可能性が低過ぎる
そしてPC限定じゃ国内で流行りようがない
riotは十分頑張ってるけど、先細りが目に見えててキツイな…

319 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:54:54.40 ID:gaigkmGU0.net
昨日ちょっとcsgo行ってデスマッチしたら一瞬で頭抜いてくる奴ばっかで怖かった

320 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 16:56:30.46 ID:dJ3IJYSL0.net
野良がPTに勝てないのはどのゲームでも一緒じゃんぼっち

321 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:00:05.04 ID:9Vq/bfnB0.net
たまにゴミマッチあるけど大体12-10とかの接戦多くて楽しい

322 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:00:34.67 ID:WJ4EsrHMa.net
csgoと比べて日本で割ともう流行ってると思うけどな

323 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:02:01.38 ID:K7PUScOd0.net
上位の人以外はあんま残らなそうな気はする…

324 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:02:27.59 ID:X7u+zjUz0.net
イケメンはなぜかホモが多い
多分半分くらいはホモだったわ

325 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:02:52.94 ID:ZnxzTNRy0.net
yamatonはただランクの沼にハマってイライラしてるだけやろ

326 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:05:00.63 ID:v+S3m3NW0.net
賢い人は感情が出るより理性が先に物事を解決するっていうから
いつでも冷静なLazもそのタイプなんだろうな

327 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:05:59.23 ID:MgK/dJrj0.net
Lazって女装したら普通に女より可愛いし抱けると思うわ
ついでにゲームもうまいし
ヤマなんとかはゲーム下手だし女装したら吐くと思う
神は持たざるものには徹底的に持たせないつもりなんだな
かわいそうに

328 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:06:14.52 ID:SPxG6Ce5H.net
valorantで出会ったおもしろいプレイヤー名を教えて
おれはこいつ

それ俺のセージゃない

329 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:06:46.57 ID:7edGXfdN0.net
>>318
知った口聞いてるけど、PUBGやフォートナイトが流行った以上PC限定じゃ流行らないとかいう知ったかぶりの中身の無さよ

330 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:06:46.84 ID:Zxjszv0M0.net
プラチナだけどこの前シルバーと当たったんだがソイツが40キル10デスとかで動きが異常だったわ
周りのゴールドは12キルとかクソ雑魚の中で明らかに異常だったわ
味方のゴールドの奴がチートとかずっとコメ欄で騒いでた

331 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:07:37.14 ID:uR9hZbFt0.net
手打ちsova

332 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:08:34.44 ID:9Vq/bfnB0.net
lazきゅんの1モツはあたいのもんだよ

333 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:09:07.16 ID:0Ig3vWjB0.net
孫ごっくん

334 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:10:12.05 ID:SPxG6Ce5H.net
>>330
チートかもしれんが
高ランクの人のサブ垢が増えてるからそれかもしれんな
スマーフといって低レートのフレンドと一緒にプレイするために
わざとランク低く認定させる
要は初心者狩り

335 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:11:06.45 ID:v+S3m3NW0.net
>>327
takejettはいける?
https://i.ytimg.com/vi/HTezXYfkm4c/hqdefault.jpg

336 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:11:16.51 ID:DNjeBXLX0.net
Lazきゅんランクでイライラしたら普通に舌打ちするからw

337 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:12:05.85 ID:9Vq/bfnB0.net
あれ俺の1モツ咥えに喘いでるだけ

338 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:12:23.80 ID:DsjJP3X20.net
自分がなんかしないとダメって勘違いしてる奴が沼にハマりやすい
仲間も自分と似たようなレベルのやつがランクマ来るんだから自分が調子悪い時は仲間に託す方向で動いた方がいい

339 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:12:39.72 ID:Zxjszv0M0.net
>>334
勘弁して欲しいわ
リア友みたいにガチ初心者でプラチナ2とか行く奴もいるから
凄い上手い初心者なのかと思ってた

340 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:12:44.16 ID:UeT57IJJa.net
アンレートで降参しまくったら簡単にレート下がる上に20戦もすぐ終わるからな
悪用してるクズは沢山いるよ

341 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:13:09.05 ID:or1LWXBB0.net
言いたくはないがtakejブスすぎる

342 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:13:33.66 ID:SPxG6Ce5H.net
>>336
ちょっとイラっとすると「なんだこいつ」とぼやいてから
報告入れるまで普通にやるよな
まあ気持ちは分かるが結構キレやすいタイプ
だけどそれがいいのかもしれん

343 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:13:37.27 ID:9Vq/bfnB0.net
オーメン使う勇気でない

344 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:13:55.02 ID:7edGXfdN0.net
>>328
巨乳熟女中出し同人作家 みたいな名前のやつはいた
とりあえず通報したから今頃死んでるかもしれんけど

345 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:16:48.50 ID:or1LWXBB0.net
当人は面白いと思ってやってるのかもしれんが卑猥な名前は見かけたらとりあえず通報はしてるな
見て見ぬ振りも申し訳ないし

346 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:17:12.05 ID:h4wAus/H0.net
ランクもアンレも長くて気軽にできないのきつい
スパクラよりちょい長めのモードが欲しい

347 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:17:16.67 ID:ioEHu58na.net
ここプラチナ帯しかいないんやな

348 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:20:15.61 ID:MgK/dJrj0.net
オーメンのウルト次元を超えて別の試合のマップにワープできるようにして欲しいわ
0-10とかになったら逃げたい

349 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:21:27.19 ID:rpci8UoPp.net
>>341
Lazが整った顔してるからなおさらな...

350 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:23:19.10 ID:ioEHu58na.net
オーメンultの防衛は使うの難しかったら適当に安全なところにとべばいいぞ そうすれば勝手に裏警戒する

351 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:24:24.66 ID:3BRzsxIp0.net
ブロンズの人の配信見てるけど
やっぱシルバーの人は上手いね

取り敢えず寝た方が良いというアドバイス
目が死んでるよ

352 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:25:24.12 ID:TaxlhZ+5M.net
>>348
6vs5になるじゃん

353 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:26:21.28 ID:Cq34F4kPp.net
>>329
PC限定だと流行らないの反証でフォトナ、PUBGが挙がるってどういうことよ…
お前、この日本という国は本家PUBG差し置いて荒野行動とかいうパチモンが3000万ダウンロード達成しちゃうような環境だぞ
現実をちゃんと見ろ

354 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:26:51.42 ID:MgK/dJrj0.net
>>352
相手側にも別の試合からオーメンが侵入してくるからフェアだろ

355 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:27:52.92 ID:uR9hZbFt0.net
>>352
むしろオーメンが抜けて5vs4になったから10-0されてるんだと

356 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:28:20.16 ID:PpKBBSss0.net
初手アーマー買いマジで気持ち悪すぎるわ

357 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:28:52.87 ID:7edGXfdN0.net
>>353
PC限定は流行らない、に対してPUBGやフォトナの前例があるから可能である。って話なのにスマホの荒野行動の方が売れてますよって、頭悪すぎない?

358 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:28:58.94 ID:Bmnn3SZe0.net
セージエアプおつ

359 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:34:45.33 ID:SPxG6Ce5H.net
初手天元

360 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:35:04.25 ID:cUlLJyRd0.net
フレが自分の連キルや上位に食い込んだ時は全部自分のおかげ、成績が悪い時は全部味方のせい、って思考で正直嫌になってきた
βの時から一緒にやってるんだか味方への暴言が増えるばかりで全く頭を使おうとしないんだがこういう人の性格ってどうにもならないのかね

361 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:36:36.50 ID:HYh1js6y0.net
フォートナイトはPS4出てから流行ったでしょ確か

362 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:36:58.25 ID:OipV58Xsa.net
類とも

363 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:37:45.86 ID:3A+N6hv/0.net
スティンガー楽しい(頭アイアン)

364 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:37:53.71 ID:7edGXfdN0.net
>>360
セラピーに行って5年間寺で俗世との関わりでも断てば治るかもしれんけど、そうしない限り100%一生治らない。経験上断言出来る。

365 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:38:52.74 ID:SPxG6Ce5H.net
>>360
βからの付き合いならもう縁を切れ
もしも別ゲーからの付き合いなら我慢しろ

varorantから一緒になったフレのフレがそういうタイプで
俺はそいつがいるとPT断ることにしてる

366 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:39:58.62 ID:Cq34F4kPp.net
>>357
悪かった悪かった、PUBGフォトナのPC版が日本国内で成功してるとあなたが思ってるなら俺にはもう何も言えないよ
PCゲーマーのみならず老若男女から支持されるようなタイトルになるんじゃないかなと期待してたんだが、見込み違いだったってことよ

367 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:39:58.96 ID:XXfE8tNTd.net
無駄に攻撃的なやつが言うと説得力あるな

368 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:40:37.76 ID:CIcFCrgd0.net
俺のフレはサイファーブリム使ってて
指摘しないとスキル使わないよ

369 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:40:38.94 ID:cUlLJyRd0.net
>>364>>365
そうか、あかんか
サブ垢作るのも億劫だし、オフライン表示も出来ないからしばらくこのゲームから離れるのも考えます

370 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:40:39.79 ID:aZ+C2jF4d.net
>>360
そろそろ乗り換えたな

371 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:40:51.19 ID:TBvb/DORr.net
>>341
ブスでは無いだろ

ただ20歳前後にしてすでに大阪のオバチャンの風格はある

372 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:42:50.34 ID:uR9hZbFt0.net
低身長な男ほどやたら攻撃的になる傾向ってガチの研究結果があるな

373 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:44:51.66 ID:TBvb/DORr.net
>>335
クロウもだけとコラ素材の写真使いまわしすぎだろ
もっとやる気見せろ!!

374 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:45:04.08 ID:or1LWXBB0.net
キル数を最後まで見せない方式だったらどうなるんだろう
ちょっとはイキりっちも大人しくなるのかな

375 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:47:06.36 ID:Yk8ggfd+a.net
Bot撃ちのハードって左右に動いてから撃つとか出来ないしあんまりじゃね?

俺ノーマルで左右に動きながらやってるわ

376 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:47:55.48 ID:7edGXfdN0.net
むしろキル数カウントとかする余計面倒なやつ出てきそう
toxicはミュートすればええ、どうせ有益なことは何も言わんし

377 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:48:15.12 ID:kmwyk0By0.net
お前らー 味方ミスったらVCで指ポキポキ鳴らしてるんやが俺ってキモい?

378 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:49:16.86 ID:BoUgi+AW0.net
さっきはゴールドにやりたい放題されたのに今度は全く使えないゴールドがいるしまだランクが収束してないんだな

379 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:50:33.19 ID:ExQyoTS8M.net
セージ使えないから味方に押し付けちゃうんだけど許して…許して…

380 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:52:12.86 ID:iYzOQQAxr.net
人の見た目をどうこう言うのはNG

381 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:53:30.06 ID:PjhjNytB0.net
タイムアウトでログインできないーー
フレはできてるのになんでや

382 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:56:49.22 ID:So4/wxe00.net
プラチナ帯のダイヤガチャしんどいな
ゴールドより弱い奴からイモ級まで様々

383 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:58:09.67 ID:qE01I5zuM.net
格差マッチでレート低い側の人はデュエリスト使ったほうがいいよ
ブリムやセージは素の撃ち合い強くないとどうしようもない
セットスモークたくからフラッシュ吐いて人間UAVになってくれた方がチームとしてはプラスよ

384 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:58:09.76 ID:kmwyk0By0.net
キャリー枠ガチャでハズレ引いた時の絶望感

385 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 17:58:45.18 ID:TBvb/DORr.net
いや流石にゴールドより弱いダイヤは1%もおらんわ

386 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:00:18.74 ID:HIhgkQQvp.net
1ピックできた時の正解の動きって何?
131でミッドを詰めればいいよ?

387 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:00:21.21 ID:ExQyoTS8M.net
ランク低い側に配属されたときにデュエリスト選んでデコイとエントリー死する役目をやるのは正しい?

388 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:00:47.00 ID:Os5nB8Hf0.net
4スタンス理論調べたらつまみ持ちが向いてるらしいんだけどなんか違和感あるんだよね
慣れたらかぶせ持ちよりうまくなれるんかなあ

389 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-zGIO):2020/07/14(火) 18:02:25 ID:d8LLlz+yr.net
違和感あんならやめとけ
自然体で持て

390 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/14(火) 18:04:17 ID:TBvb/DORr.net
>>387
正しいと思うがKD凄いことになるだろうな
そして負けてるときにそのKDを皆に見せつけてヘイト貰う勇気もいるな
エントリー役してんだなって気付かれずに何だこのクソザコ猪ゴミクズバカ死ねよって思われる可能性もある

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-41xY):2020/07/14(火) 18:05:03 ID:LZ75CrKX0.net
負け試合でMVP取ってる時って「カスどものお守りダル…。はよ終われや。」ってなって
積極的なリスクあるプレイしなくなるんだよな
よっぽどのスコアでない限りレートは勝敗至上主義でいいわ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257a-7FJm):2020/07/14(火) 18:05:17 ID:tCP908zt0.net
チャットのXDて何?
なんかの単語の後ろについてるんだけど

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/14(火) 18:05:20 ID:h4wAus/H0.net
開始時:キングダムは俺の故郷に何をした?いずれにせよ、奴らはこの街を食い物にしてる

勝利時:この街から出て行け!

バインドってサイファーの故郷なんか?
それならヘイヴンはセージの故郷なんかな
アセントはイタリアっぽいけど

394 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/14(火) 18:06:47 ID:gtpNKNtyd.net
>>393
アスペか?
バインドの現状が故郷にダブって見えてるだけで故郷は別だぞ

395 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-2SEZ):2020/07/14(火) 18:07:28 ID:qE01I5zuM.net
>>390
ブリムやセージ使って素の撃ち合いしてた方がk/d悪くなると思うんよね
フラッシュとかの撃ち合い有利にするスキル使って根本的に負けてる撃ち合いを補助した方が良いと思う

396 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-VHXi):2020/07/14(火) 18:09:13 ID:ZvhrKgWAa.net
>>392
Xが目でDが口
所謂漫画的表現な横顔文字XD

397 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-2SEZ):2020/07/14(火) 18:10:24 ID:qE01I5zuM.net
>>392
😫😆←こんな感じ

398 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-o0B+):2020/07/14(火) 18:11:31 ID:aZ+C2jF4d.net
昨日ピストルラウンドでボタン誤爆して死んだら、へぃ!!○○○ユーアーフロム??てキレ口調で言われたけど
そいつ3/20/3てワロタ

399 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-2SEZ):2020/07/14(火) 18:12:17 ID:qE01I5zuM.net
>>397
絵文字打てないんか!
なんJとかだと表示されるから打てるもんだと思ってた

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-A28W):2020/07/14(火) 18:14:11 ID:43vdbxij0.net
セージは撃ち合い強い人が使った方が強いと聞いたなぁ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-ucCN):2020/07/14(火) 18:14:13 ID:kmwyk0By0.net
>>398
出身地聞かれただけで草

402 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:14:27.40 ID:gaigkmGU0.net
>>388
マウス何使ってる?

403 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:16:50.09 ID:Cq34F4kPp.net
>>390
役割がキャラごとでしっかり決まってるゲームだからどんどん前出る死に役がいるのは自然なことだけど、味方の理解が得られないとキツいね
負けても命取られる訳じゃないし戦犯かましてもしゃーないで割り切れる人なら自然と上達しそうだけど、気にしちゃう人には酷かなと

404 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:24:16.25 ID:Bd7L4Y8R0.net
すげぇ訛った英語VC使うやつ居たんだけど何言ってるか聞き取れなくてゴメンな、お互い日本語っぽい名前だったし日本語で頼む

405 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:30:49.33 ID:6rH8a+vO0.net
別に最初に突っ込んだからって必ず死ぬわけでもないだろ
フラッシュでもスモークでもブリンクでも何でも使えるもん全部使って突っ込んで殺せ

406 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:34:38.01 ID:ioEHu58na.net
>>405
エントリーしたときないんやな

407 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-GKZG):2020/07/14(火) 18:42:55 ID:q27qesQwr.net
>>11
REDami

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5bf-uI3E):2020/07/14(火) 18:46:14 ID:dJ3IJYSL0.net
アセント苦手で勝率40%割ってるんだけど

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Bqa1):2020/07/14(火) 18:47:16 ID:EXjMHmRD0.net
>>387
エントリーする時に重要なのは"情報"
HPいくら削ったか、敵がどの位置に何人いるか、ちゃんとVCで報告する
単純に真っ先に突っ込んで敵をキルする事がエントリーの目的じゃない
倒された後に味方に情報を伝えるのが大事

410 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:52:42.03 ID:XKGZIhCGd.net
>>153
クロスファイアでは周りが上手いから上位に居れた印象

411 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:53:26.37 ID:h4wAus/H0.net
>>394
なんや違うのか
モロッコ感のある別の街なんだな
スプリットが渋谷って聞いたからステージごとにキャラの由来でもあるのかと思ったが

412 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:54:34.64 ID:TBvb/DORr.net
言うほど渋谷感あるか?

413 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:55:50.00 ID:3BRzsxIp0.net
ブロンズ配信のコメが辛辣過ぎ
この人メンタルレディアントだわ

414 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:57:02.15 ID:h4wAus/H0.net
渋谷行かんから渋谷感がわからんけど新幹線の電光掲示板に日本の地名が色々書いてあったから日本の都会感はある

415 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:58:11.20 ID:h4wAus/H0.net
ついさっきアイアンからブロンズに上がったわ
ブロンズの人の配信見てこようかな

416 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 18:58:46.40 ID:42m7qto/p.net
低ランクはスプレー打ちの練習するべき
マジで撃ち合い勝つ確率上がったわ

417 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:03:19.43 ID:Os5nB8Hf0.net
>>402
LogicoolのG403h

418 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:03:37.98 ID:gOQX/PHX0.net
pubgは流行った(jp鯖即廃止)
フォートナイトは流行った(csモバイルあり)
公式リーグ試合が視聴時間ランキングでトップ10入りのLoL(日本鯖は世界的に見てもぶっちぎりの過疎)

419 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:04:00.48 ID:Bmnn3SZe0.net
いきなりスプレー練習とかドMかな?
素直にバースト覚えろ

420 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:05:03.20 ID:M+JYpIJsd.net
4スタンス理論で調べたら右クリック射撃とかふざけた事勧めてきてたから信用してない

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-61Lr):2020/07/14(火) 19:06:26 ID:gOQX/PHX0.net
左右非対称マウスは基本被せ専用っすね
掴みなら左右対称小型GproWLとか

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd9-LRpg):2020/07/14(火) 19:10:45 ID:Os5nB8Hf0.net
掴み持ちしやすいマウス買ってみようかな〜
ありがとう

423 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-G3tX):2020/07/14(火) 19:12:18 ID:z6/JL0rma.net
>>392
外国の顔文字の1つ 日本とは向きが違う
: (

424 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-X7YL):2020/07/14(火) 19:12:19 ID:w0LUk3o4p.net
最近別ティア混合多くね
そんな人少ないの?

425 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM21-ro2c):2020/07/14(火) 19:14:02 ID:9+kEtt14M.net
時間帯と高ランク、低ランクだと思うぞ
レディアントだと釣れるの長いらしい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-zSj8):2020/07/14(火) 19:16:02 ID:rM4cwkX80.net
>>360
相手が子供じゃないなら、文句ばかり言われたらこっちまで楽しくなくなるってはっきり伝えれば解決する

427 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:17:31.06 ID:v6lbslj5d.net
HSラインにあわせて移動しろっていうけどこれはもう感覚でHSライン覚えるしかないんですか?

428 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:22:18.14 ID:h4wAus/H0.net
ブロンズの人の顔見てるだけでこっちまで眠くなるな

429 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:25:07.72 ID:TuZuQwap0.net
よく接敵する場所の壁の模様とかオブジェクトでHSの高さ覚えると楽ですね。
最終的医は感覚だけど

430 :プラチナ1 :2020/07/14(火) 19:25:12.79 ID:lqSc6NMj0.net
スプリットのジャップ特有の一部見栄えの良い、統一感の無い汚さはうまく表現できてると思う

431 :プラチナ1 :2020/07/14(火) 19:26:32.99 ID:lqSc6NMj0.net
>>424
朝方でも快適マッチングだけどブロンズ入り混じってるな

432 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:26:46.06 ID:2kAyQqCl0.net
ダイヤだけど毎回1分かからずマッチするし過疎は感じないな

433 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:27:26.44 ID:pbffSQ1M0.net
>>360
俺のフレと一緒
負けたり戦績悪いと露骨に不機嫌になる、そいつ27過ぎの無職だしもうお察し

俺はいつも「仕事に比べりゃこれぐらいどうってことないわって」って言ってる

434 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:27:32.30 ID:zXST8cVw0.net
見てみたけどアセント攻め1R目で開幕速攻MID近辺に3つモク炊いててワロタ

435 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:32:33.75 ID:7ZnogpU80.net
https://imgur.com/Y1sF48V
ランクは魔境、相手強すぎる。
どうやったら芋なんか上がれるんだ?

436 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:33:29.20 ID:rkkeXCNA0.net
我らのtwitchがサーバー落ちたから配信見れんやんけ

437 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:34:57.21 ID:K7PUScOd0.net
Error 503 No healthy IP available for the backend

438 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:38:18.51 ID:Y9OpsVPu0.net
>>435
ひたすらやりまくる
ヴァロしか楽しくない!ってくらいになれば芋にはなるだろ

439 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:40:31.71 ID:or1LWXBB0.net
マッチングは一瞬なのだが割と見た顔と出くわすようになってきたw

440 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:40:35.22 ID:0Ig3vWjB0.net
>>435
勝率6割近いしKD1.3なら
そのまま順当にいけそうやん。

441 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:41:31.59 ID:jOfCPJBHa.net
>>438
そこまでやってもダイヤ2が常人の限界感ある

442 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:42:48.82 ID:0Ig3vWjB0.net
CSGOのGE層だってプレイ時間10,000とかザラだから
そこに達してない内はまだひよこよ。

443 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:49:56.24 ID:hKjOlqP00.net
>>435
KD11とか初めて見た

444 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:49:57.18 ID:EaPxLZQU0.net
勝率7割近いけど負けるときに9位10位取って1発降格が多いわ

やっぱ増減ポイント表示してほしいなぁ

445 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:50:25.21 ID:T8k6/k7Pa.net
相手の同キャラ俺よりうまかったらイライラする
死ねカス

446 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:53:33.37 ID:/3yaMbBf0.net
キモりんの配信見れないじゃん

447 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:53:35.83 ID:ZCEw4CyX0.net
ブリム誰も選ばないから結構ブリム使うんだけど
モク使いきったらエントリー役やるからKD低くてつらい

448 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:54:41.80 ID:jOfCPJBHa.net
セージとかどう考えてもKD低くなりそうだけどその辺どうやってレートに反映させてるのかな
キャラごとにレート反映が違うのか一律なのか

449 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:55:49.23 ID:EaPxLZQU0.net
モク役でKD気にするならオーメンだな
フラッシュでエントリーできるし

450 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 19:57:35.28 ID:jOfCPJBHa.net
ヴァイパーはスモークも一つだし
残りはモトロフと壁だからエントリー出来ねーし
本当にどう使うんだこれ

451 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:00:32.82 ID:8FMTQBSlM.net
エフピーエス初めてなんだけどBOT撃ちやってマップ下見した、そろそろアンレート童貞卒業していい?

452 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:00:43.27 ID:DNjeBXLX0.net
善悪菌って人いつ寝てるんだ
こういう子がプロになるんやろな

453 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:01:54.08 ID:hajC1vo/0.net
>>451
まずはスパイクラやってみたら?

454 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:01:57.00 ID:KoVtQe3s0.net
バインド防衛Bショートの開幕箱裏シュラウドステップってはみ出てたり聞こえたりする?

455 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:02:53.81 ID:8FMTQBSlM.net
>>453
それやりたいんだけど、なんかアンレート1回やらないと入れないらしい

456 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:03:15.52 ID:h4wAus/H0.net
サイファー専ならサブキャラはブリムあたりが良いって誰か言ってたけどモクの責任重大そうだな…

457 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:03:20.55 ID:jOfCPJBHa.net
>>451
スパクラちょっとだけやってアンレートにすぐ移行で良いよ
スパクラは絶対に長くやってはいけない変な癖つく

458 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:04:25.87 ID:eSf7DabPd.net
>>450
壁は強い場所覚えるとマジで強い
守りはワンウェイスモーク
攻めは適当に敵のくるところにスモーク
モロトフも素直に使いやすくて強いよ
ultがもうちょい改善されればマジで強キャラ扱いされると思う
壁が強すぎる

459 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:04:45.52 ID:hajC1vo/0.net
>>455
そういえばそうだった
アンレートはFPS初めてみたいなやつ多いから気楽にやるといいよ
なんかキレるやつがいてもそいつも多分下手だから設定からミュートして通報すればOK

460 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:04:58.57 ID:jOfCPJBHa.net
>>456
モクって難しいんだよな
オペレーター買ってる仲間がいたらそいつが張ってるところにはスモーク炊かないで欲しいって人も多いし
見ることが多い

461 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:06:03.93 ID:jOfCPJBHa.net
>>458
壁はめちゃくちゃ強いよな
あきらかに犯罪的なほどw
多分あれなかったら誰もピックしてないw

462 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:07:00.16 ID:ZnMc5IMk0.net
ブリーチやるときのエントリーってデュエリストの次とかでええんかな
フラッシュを炊く時巻き込みたくないからいつも前目に居るんだけど

463 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:07:14.13 ID:jOfCPJBHa.net
>>455
だいじょーぶだよ
挑戦してみて!
ランクじゃないし気楽にいこう!

464 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:11:54.15 ID:LezHeudF0.net
キモりんシルバーなれると思う?

465 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:14:40.71 ID:8qR//xB50.net
敵が見えたらエイムがあってなくても撃ってしまうくせがあるんだけど
どうしたら直るかな?

466 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:15:02.13 ID:cuuaHgAId.net
ブリーチはもうデュエリストみたいなものだろ

467 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:17:28.94 ID:pbffSQ1M0.net
>>462
ブリーチは間違いなくデュエリスト

真っ先に飛びこんで1対1交換するくらいでちょうどいい

468 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:18:56.32 ID:11xK5quba.net
ブリーチのイニシエーターって本当に名前だけだよな…

マジでデュエリストととしか思えない

469 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:20:16.15 ID:GW0QCEZM0.net
>>448
回復しただけポイントも付くよ

470 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:21:40.32 ID:D3QYpQhYM.net

http://o.5ch.net/1ojzt.png

471 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:25:54.03 ID:T8k6/k7Pa.net
ランクマ童貞卒業したけど早速チャットが飛び交ってるなww

472 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:27:57.37 ID:ZnMc5IMk0.net
やっぱブリーチはデュエリスト扱いで良いよな
ありがとう

473 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:28:45.17 ID:IGfrycHE0.net
https://www.douyu.com/topic/valorant?rid=921229
DNGが中国のチームと試合してる

474 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:31:52.75 ID:3AAvw/HI0.net
>>412
渋谷というより日暮里って感じ

475 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:36:17.97 ID:3AAvw/HI0.net
>>377
多分指ポキとか気付いてる奴居ないと思うけど
キー操作音かな?って思われてそう

476 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:40:32.26 ID:ESAcosGX0.net
>>448
KDAで見れば?
かなりアシスト入りやすいからアシスト伸びるよ
でもセージ使えてるならキル数伸びづらいのは当たり前だけど、KDは安定すると思うが

477 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:41:43.07 ID:iv4lnCQb0.net
下手とかキル出来ないのは構わないから、攻めの時にサイト入り口で傍観すんなと。
ダイア未満これが多すぎて勘弁して欲しい。

478 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:50:42.04 ID:Bjvabptv0.net
前半でリード→後半で息が合わずに追いつかれる→誰かがToxic→全体の動きが悪くなってボロボロ
これ辞めにしないか?イライラ感の伝わるVC入ると終わりを悟る

479 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:54:24.31 ID:93dXMKGZ0.net
シルバーだとスモークを焚けるコントローラーとエントリーしてくれるデュエリストがいるなら勝てる
つまりデュオでやればいいのか

480 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:58:12.72 ID:h4wAus/H0.net
ブロンズの人コメ欄荒らされてて可哀想

481 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:00:04.71 ID:XiITbg/td.net
>>448
昨晩のゲームで低ランクで申し訳ないけど
http://i.imgur.com/WNYcOZ2.png

482 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:00:18.12 ID:93dXMKGZ0.net
レイズの爆弾で高台乗るの俺より遥かにうまくて草

483 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:06:54.39 ID:11xK5quba.net
>>481
すごE

484 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:10:18.27 ID:hOR4zfr30.net
VCあるゲームだから仕方ないんだろうけど民度が低すぎてストレスだわ
味方が少しトゲのあるチャットしたと思ったら、すーぐそれにデュオが噛みついてVCで煽りだす
チーム内自分以外3人が雰囲気最悪だし
デュオの2人は、自分たちの暴言が処罰されない様に煽りで適当にナイス連呼するから自分まで煽られてるような気になるし
チャットでいう奴もアレだけど、VC荒らしだすデュオの方が不快だわ

485 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:12:34.27 ID:T8k6/k7Pa.net
しょっぱなドローかよ
12−12なら先取ったほうが勝ちでいいだろ

486 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:13:16.33 ID:11xK5quba.net
ピンやコミュニケーションホイールあるからチャットいらないよね
もう
上手い人はピンだけで大体意図理解してくれるし
toxicの存在のマイナスが目立ちすぎる

487 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:14:10.71 ID:mrZO1I6q0.net
ゴールド3から連敗して1に落ちたわ完全に立ち回りわからんくなった
サイファー以外使えないんだけどスキル差あんまりないキャラといえば?みたいなのある?
もう1キャラ練習したほうがいい気がしてきた

488 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:14:56.79 ID:JZyowSZna.net
キモ
どこをどう読んだらセージでスコア良くなるのはありえないって言ってるように見えるんだろ

489 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:16:59.18 ID:hOR4zfr30.net
1ラウンドだけ1行ぐらいチャットしちゃう奴とかはまだ見逃せる
でも、そういうのに粘着というか、やり返しで
ウダウダと、その後の試合全部で悉く煽り続ける輩がマジでクソ
自分がキャリーしてる試合とかで下2人がそうなると本当に最悪
なんでこんな奴らのために、って思ってくる

490 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:17:58.45 ID:Bjvabptv0.net
キャリー枠はキャリーはもちろんコールも仲裁も必要なタスクだゾ

491 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:20:02.04 ID:11xK5quba.net
フルパ組めってことなのかね…
Riotもフルパこそヴァロラントの面白さが最大化されると思ってるから野良にそこまで気を使ってくれる気はしない

492 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:21:34.88 ID:hOR4zfr30.net
>>487
サイファーをどう使ってるのかによるんじゃないかな
攻めでカメラとか駆使してクリアリングしながらジワジワ詰めていくタイプなら
オーメン、ソーヴァ、レイズ、とかは使いやすいかもしれない
守りできっちり罠かけたりして使うのが得意なら
それはサイファー以外で代用きかないと思うからそのままサイファー頑張ってみては?
セージも守りが強いけど、味方と動くのが推奨されるタイプだから
サイファーみたいに1人でエリアコントロールして時間稼いだりするのは何か違うところがあるかも

493 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:23:35.87 ID:h4wAus/H0.net
俺はサイファーメインでサブにオーメン使ってるけど使い心地全然違うからなんとも言えない

494 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:24:58.70 ID:HpK5SsI30.net
いい加減何もggじゃない圧勝試合で最下位雑魚がgg言うのやめろ
イライラするわ

495 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:27:49.18 ID:pbffSQ1M0.net
セージ、ブリム、サイファー次点でオーメンはアビリティが撃ち合いではなく勝利に直結してるからまずはこいつらのアビリティ練習した方が良いだろうな

ちなゴル1

496 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:29:34.39 ID:mrZO1I6q0.net
>>492
雑魚のためにわざわざありがとう
サイファーしかやってない分、壊されにくい罠設置や時間稼ぎとか守りは割と自信あるんだけど立ち回りクソって感じな気がしてるからもう少し頑張ってみるかあ
自分の罠の範囲外における1vs1の勝率が低いから単純にエイムがクソなだけかもしれんが

497 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:32:47.91 ID:11xK5quba.net
ストレスなくやるためにはリア友集めるのが理想だな…
布教活動を頑張るべき

498 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:33:04.82 ID:wzcRVUnK0.net
暴言吐かれたら利敵行為して負けに導くわ
自分が勝つ嬉しさより暴言吐くやつが負けた方が嬉しい

499 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:33:11.06 ID:dZzjpWmLr.net
>>495
まずは撃ち合い練習せんかい!!!

500 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:33:55.18 ID:93dXMKGZ0.net
ggはグッドゲームでお互いを褒める言葉だぞ
フラグ下位がezっていうのが最高にキモいわ

501 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:35:55.08 ID:7dwNmLbi0.net
このゲーム、APEXと比べて煽り暴言とかヤバい奴おおすぎだろ

502 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:36:45.72 ID:42m7qto/p.net
apexがどの程度か知らんけど他FPSから来た大半の人が暴言がかなり少ないって言ってんだよなあ

503 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:36:55.93 ID:dZzjpWmLr.net
ダイプラ戦場やけと暴言ほぼほぼ見たことないけどな
なぜかアンレートのほうが暴言見るわ

504 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:37:16.89 ID:hajC1vo/0.net
なんかこのスレ見てるとやりたくなくなってくるな

505 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:37:21.87 ID:hOR4zfr30.net
>>496
打ち合いは何となくのイメージで、
ここを飛び出して、あそこに敵がいたら、これぐらいの距離での打ち合いになるな、っていうのを考えてみるといいかも
あまりに長い距離だとスペクターとかだとやっぱり不利だし
短い距離だとガーディアンとかが不利になると思う
あとは、守りの時に無理に前のめりで攻めに行ったりとかするのは応用編って感じだから
あんまりプロの真似せずに、きっちり相手が来たのを迎え撃つ練習の方が良いかもね
顔出しっぱなしで待つのは基本不利だから、相手がクリアリングしながら入ってきたときに横から打てそう、とか
そういうスポットで待ったりしてみると意外とスコア伸びてくると思うよ

506 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:37:27.82 ID:yCRcNGB7a.net
LOLやろうぜ

507 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:37:44.18 ID:K7PUScOd0.net
riotのゲームだしね
lolと同じで煽りだらけで人気なくなる未来がみえる…

508 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:43:38.59 ID:8v8ZKrtW0.net
赤ピンが敵いて青ピンがクリアとかスモークだと思ってたけど意外と青ピンで敵示す奴いるんだな
敵いないと思ってスパイク思いっきり敵陣地に置いてきてしまったんだが

509 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:44:50.63 ID:+tBmJTlp0.net
負けたらウンチwしか言えなくなるから勝ったときしかggっていえねえわ

510 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:45:54.24 ID:Bjvabptv0.net
勝ったら無言
負けたらggwp

511 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:48:52.37 ID:mrZO1I6q0.net
>>505
撃ち合い弱い自覚あるから守りのときは絶対前出てない
カメラあるから顔出すこともまずない
それでも角ケアしてる敵とかとの撃ち合い負けたりするんよなピークを相手にするのが苦手なのかも
あとは相手の攻めポジが逆だったときとかに引き返して戦闘するのも苦手
引き返してる間に味方が死んでいくともう無理ってなる
毎日カスタムゲームでHSライン維持して散歩してるけどそれでも実戦になるとズレるんよなあ

512 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:50:04.68 ID:MgK/dJrj0.net
>>465
すげえ分かる
スパイク解除ハードでアーマーとシェリフだけ買って一発だけ打って頭抜くようにしたらだいぶマシになった気がする
しばらくやってないからまた戻ってきたけど

513 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:54:45.15 ID:1JVMPTk5M.net
カジュアル層とは無縁のゲームだから細々とプロシーンだけ盛り上がるみたいな感じになりそうだな
Hyperscapeは反対にカジュアル層に人気出そう

514 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:55:30.17 ID:JEUgNRoL0.net
>>264
F11

515 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 21:59:36.92 ID:ffKlOOkA0.net
>>465
そもそもFPS初心者は別ゲーやった方がいい
無料でTDMできるFPSでひたすら敵と交戦してればそのうち治るよ
このゲームは交戦回数が少ないからそういう癖は治りにくい

516 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:06:03.64 ID:or1LWXBB0.net
ブロンズの人まだやってるのか…

517 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:08:15.15 ID:dJ3IJYSL0.net
>>501
ApexはそもそもVCしないゲームじゃん

518 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:10:28.06 ID:h4wAus/H0.net
ブロンズの人一瞬3に上がってまた落ちたのな

519 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:12:33.60 ID:xgqn3SHEd.net
Apexは開幕味方がVCオンにしてチートツール販売の音声流してディスコネするゲームだったことだけ覚えてる

520 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:13:07.18 ID:ewNLCBG20.net
>>501
Apexで味方の視点見れることなんてなくね?

521 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:13:53.44 ID:CGkUWOgN0.net
もう既に大して盛り上がってないという事実

522 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:14:11.19 ID:PadlwHZI0.net
ローなんだから一旦引けばいいのに前出て死んで次の購入で味方撃ち
アホかと
射線通らねえからヒールできねえんだよ脳足りん

523 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:16:16.49 ID:Os5nB8Hf0.net
あー感度わかんね
弄ってもわかんねえからとりあえずプロの真似してるけど

524 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:17:41.28 ID:1UHoXXmoa.net
感度はあまりコロコロ変えない方がいいってlazが言ってたぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:22:19.03 ID:dZzjpWmLr.net
ローって何

526 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:25:22.44 ID:WExFJO6C0.net
COD CSGO PUBG(アジアのみ)
海外だとリアル系シューターの方が人気出やすいのはなんでだろ
SF系はおもちゃ感があるのかな?
フォトナは子供用に振り切ってるけどいいけど大人はリアル志向みたいな

527 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:25:36.28 ID:PadlwHZI0.net
crowの動画1.5倍速度にするとちょうどよくて草
喋るの遅すぎやろ

528 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:26:12.86 ID:HXQYLbOy0.net
>>525
ハンショ

529 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:35:15.58 ID:SCeC9KNM0.net
>>522
ノモア・アポ

530 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:37:17.82 ID:7c+IfT/g0.net
バトロワは運ゲー要素高杉てつまらん

531 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:43:53.43 ID:eNFXsZnwa.net
>>513
ていうかもうすでにそうなってる…
そこまでcsgoの後追いしなくてもいいのに

532 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:44:36.54 ID:LHv+JE1i0.net
爆破ゲーって戦略決まりすぎてて創意工夫できなくね

533 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:46:50.42 ID:42m7qto/p.net
>>522
ローな奴はあえて前に出て打たれて倒されて代わりにそれを味方に倒してもらう戦法があるってlazか誰かの動画で言ってたから
それを見て1人で勝手にやって味方が付いてこないことにキレてたんじゃね?
まあそもそもデコイは味方が人数差有利かつ敵が残り1人とかの時の戦法って言ってた気がするけど

534 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:49:29.12 ID:q84I29pu0.net
>>501
goに比べたらはるかに暴言少ないよ。r6sなんてもっと酷いし。かなり平和。ダイヤ帯だけど暴言なんて、20試合に一回言われるかどうかって所かな

535 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:51:47.54 ID:8qR//xB50.net
最近流行りのHyper Scapeとかいうゲーム
Realm Royalみたいにすぐオワコンになりそう

536 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:52:48.09 ID:eNFXsZnwa.net
まだリリースから日が浅くてベテランぶる奴も少ないしそらそういうゲームと比べたら暴言も少ないに決まってるよ
ここから増える一方なだけ

537 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:52:50.85 ID:HPxLvgjVM.net
jupiterの中でcrowだけ強さを感じない
他のメンバーはずば抜けてる上手さを感じるんだけど

538 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:53:27.26 ID:1UHoXXmoa.net
>>531
日本のcsgoを知らないだろ
csgoと比べたらヴァロラントは大流行と言ってすらいいレベルだよ

539 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:54:31.57 ID:ineLG2Fd0.net
マップと同じようにキルログの大きさも変えられるようにしてくれないかね
ちょいちょいそっちに目が行っててやられる時がある
解像度変えるか慣れるかしかないよね?

540 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:55:17.13 ID:nHtRTym0a.net
csgoは日本人で遊んでる人300人くらいしかいない

541 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:55:19.41 ID:gx/qXYqm0.net
hyper scapeは2.5流ゲー止まりだろうな
UBIだから一ヶ月後にはクソアプデかまして消える

542 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:56:54.12 ID:eNFXsZnwa.net
>>538
ウンコとゲリ比べてどっちがマシかみたいな話やな

543 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:57:30.12 ID:ffKlOOkA0.net
>>537
crowはIGLだから他よりエイムは見劣りするかもしれないけどそっち方面の才能は凄いんじゃね?

544 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:57:44.32 ID:42m7qto/p.net
UBIって65点くらいのシリーズを早いペースで出して買う前から大体内容が分かってて
プレイしてみてやっぱこんな感じかまあまあ面白かったわってなる会社というイメージ

545 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 22:59:29.65 ID:1UHoXXmoa.net
>>542
なんだただのネガキャンかよお前
とっとと失せろ

546 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:00:09.13 ID:SCeC9KNM0.net
ブロンズ配信者やばいな
防衛開幕最速で、敵のリスポーン地点まで走っててワロタ

547 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:00:19.06 ID:bUiQ4loe0.net
>>456
サイファー専だけどサイファーもブリムも覚えること多いから素直にサブキャラデュエリストの方がやりやすい気がする

548 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:01:04.87 ID:dZzjpWmLr.net
csgoをランクやる前に引退した俺ですらヴァロラント続けてるんだからめちゃめちゃカジュアルだろ

ちなみにapexはシルバー4で大満足のゲームクリアだった

549 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:02:14.54 ID:dZzjpWmLr.net
UBIはくだらん維持張るのやめて忍者のアサクリ出せばいいのに
もう対馬ゲー来たからいらんけど

550 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:04:05.52 ID:1UHoXXmoa.net
>>548
そりゃcsgoと比べたらね
csライクだし他のバトロワやcodみたいなのと比較したら少し敷居は高い

551 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:05:28.01 ID:zuguA4SK0.net
>>541
おれもそう思う 
アマゾンも5年ぐらいかけて作ったAAA級タイトル 見向きもされてなかったしな

宣伝が不足しすぎてるし バトロワはもう当分流行らないよ よくてFortniteやapexからお客座くる程度

てかこんな糞ゲーのためにWatch dogs延長したとか頭大丈夫か?

552 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:06:20.26 ID:SCeC9KNM0.net
ブロンズ配信者のこのラウンド見てほしい
https://www.twitch.tv/videos/679073091?t=39439s
マジやばい

553 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:06:59.21 ID:or1LWXBB0.net
バトロワはフォートナイトとAPEXで完成したって感じがするんだよね

554 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:07:37.36 ID:7edGXfdN0.net
少なくとも配信や動画で目に触れてる回数がcsgoとは段違いだよな

555 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:10:01.54 ID:zuguA4SK0.net
>>552
4時間残業した後のストゼロ ロング2本飲んでもこんな動きしねぇよwww
なんやこいつネタじゃないならやばすぎるwwwww

556 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:10:47.38 ID:EB9Awf4m0.net
そっとしといたれや⋯

557 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:11:34.79 ID:1UHoXXmoa.net
あんまり晒すのやめたれよ…

558 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:11:41.42 ID:or1LWXBB0.net
コメント欄で辛辣なこと言うのはかわいそうやからやめたげーや

559 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:13:05.49 ID:Y9OpsVPu0.net
>>261
動画見れる?

560 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:13:09.94 ID:UH2kumiu0.net
日本人は流行りモノ好き新しいモノ好きだから
vALOですらここまでやってる人がいるんだろうな
hyper scapeもAPEXが飽きられてるなら、入れ替わるだろうな

561 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:15:35.81 ID:29Qgh5Xc0.net
ブロンズの人の配信見たけど見ててまじイライラしたわ
何言われても常に突っ込むのやめないし、低ランクはまず人間として違いすぎる人も居るのが分かったわ

562 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:15:46.96 ID:PadlwHZI0.net
APEXがカジュアル人気失せるのなかなか想像出来んのよな
ホットナはスキル上がりすぎハイレベルすぎかつPCと強制混合でカジュアル層死滅っていう分かりやすいオワコン化があるけど
それ相応のことが起こらないと次のバトロワに人は流れん

563 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:17:06.22 ID:QQ9h/dYe0.net
ハイパーナンタラ割とクソゲーだよやっててつまんない

564 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:18:30.18 ID:42m7qto/p.net
大概新しいジャンルは先手取った方がやらかさない限り後続はノーチャンだよな

565 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:18:59.00 ID:8qR//xB50.net
XQQですらダイア1とか2なんだな
俺もダイア1回上がったけどすぐ落ちた
ダイア帯から上がっていくの本当に才能だろ

566 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:20:58.42 ID:ffKlOOkA0.net
>>552
これは凄いな
フェニでセンター突っ込んでB回ってきて即A確させてるじゃん
最先端の防衛戦術だ

567 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:22:38.56 ID:dZzjpWmLr.net
ダイヤ2とか3の観戦してると、なんていうかaimに無駄な動きが無いんだよな

ひゅんひゅん動いて常にブレも少ないわ

イモータルはまだみたことないが多分オートエイムみたいな動きやろな

568 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:23:54.89 ID:UH2kumiu0.net
日本のFPS人気はコロコロ変わりまくってるから
これだけは何とも言えない

569 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:24:12.08 ID:AaJsF/bCM.net
暴言はゲーム自体の衰退を招くだけだからマジやめろってlazが言ってるけどスレ民からしたらどうでもいいよな
むしろ下手なやつが減るほうが実力近いやつと戦える可能性が高まるし

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XlZ6):2020/07/14(火) 23:25:38 ID:ZG34fUsA0.net
暴言吐いてる奴には正論で注意してやると教師に怒られる小学生みたいになって面白い

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-mXGD):2020/07/14(火) 23:26:07 ID:59eelM+v0.net
いや普通に暴言はクソ

572 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa1-6qj9):2020/07/14(火) 23:26:28 ID:42m7qto/p.net
暴言とかスマーフとかで新規が萎えてやめてくんだろうけど
下のいないゲームは衰退するしかないということすら理解できないガチの池沼が多すぎるのどうにかなるないのかね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f0-56/R):2020/07/14(火) 23:28:27 ID:1w4VdPMW0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1594736742.jpg
ブロンズマンでアンレート潜ってやってたけど意外と買ったり負けたりで面白い
初めてチーターに当たったわ

574 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa21-BkXH):2020/07/14(火) 23:28:35 ID:1UHoXXmoa.net
>>569はただの逆張りガイジだろ
本気で言ってるならゲームやってる場合ではないレベル

575 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/14(火) 23:29:14 ID:dZzjpWmLr.net
すでに実力近いやつと戦えるようになってるのにその理論どうなの
むしろ雑魚だけ減ったらランクのバラツキ激しくなるでしょ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-Bqa1):2020/07/14(火) 23:31:26 ID:v+S3m3NW0.net
>>552
腹痛いw

577 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Xz0G):2020/07/14(火) 23:34:51 ID:AaJsF/bCM.net
>>552でも暴言コメしてるやついっぱいいるしなー
やっぱり建前では駄目って言っても皆本心では雑魚には消えてほしいんでしょ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 653e-8zg8):2020/07/14(火) 23:37:41 ID:bUiQ4loe0.net
>>577
何で匿名掲示板で建前で話さないといけないんだよ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-k+PU):2020/07/14(火) 23:38:04 ID:SCeC9KNM0.net
ブロンズ帯のメタムーブ草
https://www.twitch.tv/videos/679073091?t=11h27m36s

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/14(火) 23:39:19 ID:h4wAus/H0.net
さっきアイアン3からブロンズ1になったばかりだけど一戦やったらブロンズ2になったわ
格上マッチだったからかな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-qaSL):2020/07/14(火) 23:40:15 ID:ewNLCBG20.net
>>577
いやふつうにだめだろ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/14(火) 23:43:10 ID:h4wAus/H0.net
便所の掃き溜めに悪口書いてもエゴサしなきゃわからんからまだマシだけど本人の目の前で悪口言うのはあかんだろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda4-OkKQ):2020/07/14(火) 23:45:18 ID:VpfKD0Jr0.net
サイファーやってるとすげー地味なスコアになってレート上がりにくい気がする
上手い人はその中でも味を出すのかなぁ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4578-9+Iq):2020/07/14(火) 23:46:09 ID:hajC1vo/0.net
というかすでに過疎ってきてて格差マッチが増えているのでは…
人口が多いほうが同じような強さのやつと当たりやすいだろ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-c9t6):2020/07/14(火) 23:46:51 ID:h4wAus/H0.net
サイファーの罠にかけた数とかダーツ当てた数って点数に入ってんのかな
いまいちスコア伸びんわ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-2SEZ):2020/07/14(火) 23:49:26 ID:LVuAXiTb0.net
>>583
サイファーはエイムと判断力ないとただのノロマ芋虫になるから実は難しいキャラだと思う
最初にワイヤー貼ったら仕事はほぼ終了ってのも事実だけど、逆に言えば敵に対してこっち主導で有利にできるスキルが少なないぶん、素の力が必要

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-BkXH):2020/07/14(火) 23:52:59 ID:8+IJXTQ1a.net
>>584
マッチ時間が延びてる感じは全くしないからそんなことないと思うけど
単純にランクの分布と格差パーティーの仕様の問題でしょ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5bf-uI3E):2020/07/14(火) 23:54:26 ID:dJ3IJYSL0.net
>>583
守りは後ろにいたほうがまだ良いけど攻めはカメラでクリアリングして前でガンガン戦うのが難しいわ

589 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/14(火) 23:54:27 ID:90i3116Aa.net
スパイク持ったセージの後ろで固まってる味方はセージが壁構えながらエントリーして壁設置してくれるのを待ってたりするの?

590 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-zloz):2020/07/14(火) 23:55:34 ID:M+JYpIJsd.net
低ランクはすでにアイアンからゴールドごちゃまぜ
でも配信見てると芋やダイヤとかは同じ数
後はどういう事わかるよね

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Bqa1):2020/07/14(火) 23:57:47 ID:2CGj+eXw0.net
初心者が消えて行ってるだけだから問題ないな!w

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-6j0z):2020/07/14(火) 23:58:13 ID:K7PUScOd0.net
やっぱ低ランクの人が辞めてってそうよね…

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-Bqa1):2020/07/14(火) 23:58:58 ID:v+S3m3NW0.net
>>585
ソーヴァなんかもダーツ当てたり発見しまくってもスコアは他のキャラより低くなる

594 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:01:46.63 ID:nfFVC/Uk0.net
まあ結局ゴールドが1番人多くてそれより下のランクはどんどん少なくなってくのはどのゲームでも一緒ぞゃないの
それぐらいの人は1日に3回ぐらい試合回せばやめそうだし必然的にそう見えるんじゃないのって思ってるけど

595 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:02:16.13 ID:SCiWxqgn0.net
>>407
ありがたい 感謝

596 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:02:30.13 ID:fRiBVwJv0.net
セージは見た目のアシストはすごいけどスコアはそんな伸びないし
やっぱりキル数がいちばん重要なんじゃない

597 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:04:27.44 ID:noF1usmBp.net
ヴァイパーマジでバインド防衛最強だな
Aで1ウェイスモーク投げた後にBの窓とロングを壁で防げるのマジで強い

598 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:04:29.98 ID:SCiWxqgn0.net
FB取ったときのスコアが一番高いんじゃなかったっけ?

599 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:06:14.91 ID:wAlFZYtv0.net
https://clips.twitch.tv/WrongVenomousTubersKappa
神クリップ貼っとくわ

600 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:07:14.71 ID:yH78qJdw0.net
プラチナ以下とか才能ないし
早めにゲームやめさせた方がいいだろ
Apexみたいに誰でも上がる仕様は返って勘違いさせるからダメだわ
その点これは優れてる

601 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:08:37.14 ID:BvHZhX1OM.net
そうしてValorant自体が消滅するのだった…

602 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:09:02.77 ID:75mSUxRha.net
>>507
別にlolは煽りが云々じゃない
敷居が高いだけだ、マイナージャンルゆえに覚えることが多すぎる。

603 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:11:23.20 ID:QeGEb5lWa.net
まぁapexは本当に誰でもプラチナまではいけるしな
ていうか初心者帯はランクマいかずにスパクラやってる人多いよ
時間ないときやフレンド待ちくらいでしかスパクラやらないけどいつも爆速マッチでびびるわ

604 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:13:46.88 ID:je8LdZ+z0.net
>>599 こんなやつおるんわな

605 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:14:32.56 ID:LvnVMjCd0.net
>>599
YouTubeのアイアン集で見たな

606 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:15:05.04 ID:BR9u0k7h0.net
>>599
全員スマホで操作してるだろ

607 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:15:17.08 ID:RTSWr3Pg0.net
>>599
wwwww

608 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:15:35.90 ID:edqV0x880.net
スパクラなら疲れててもサクって終わるし遊びだからイライラも少ないしな
ランク好きだけどスパクラ中心に遊んでるわ

609 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:16:54.40 ID:LvnVMjCd0.net
スパクラ大好き
金銃と狼嫌い

610 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:18:10.27 ID:u4S03TCD0.net
>>599
自分のフラッシュちゃんと背中見せる動作するのだけはGOっぽいことやってて笑う

611 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:18:52.01 ID:ptkbDi1b0.net
>>599
障害者の収容所かな

612 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:19:06.77 ID:Lf9pej+A0.net
BOTハードムズすぎ
アベレージ12くらいしかでねえ

613 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:19:47.15 ID:xApekmZz0.net
このゲームのナイフエイムあってないと当たらないからな

614 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:20:40.93 ID:fRiBVwJv0.net
bot撃ちってスレだとハードが人気だけど
アーマー有りノーマルで確実に倒すほうが練習にはなりそう

615 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:20:51.88 ID:SypJKY5c0.net
上手いやつのクリップ見るとマジでグイービタッなんだよな
俺はビュービビッ

616 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:24:31.26 ID:xApekmZz0.net
射撃場が意味ないとは言わないけど
お前の敵はなにもない空間からパッと現れるのか?

617 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:25:38.90 ID:dscaa2ft0.net
BOTハード最高21行ったけど運だわ
フリックエイムはモニターの影響もあるしガチデバイス揃えて精神統一でもしたら平均20くらいにはなるんじゃね

618 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:27:47.05 ID:dscaa2ft0.net
>>616
オーメンならワンチャン出てくる

619 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:29:34.89 ID:eTrEePDJ0.net
1対11から大逆転きめたった!やっぱ降参いらないな

620 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:31:49.42 ID:6GcVQYDF0.net
>>599
グラブルの王はヴァロラントでも王になるのか

621 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:32:29.73 ID:Lf9pej+A0.net
降参とかあんなもんチームの士気下げるゴミ機能だろ

622 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:36:34.39 ID:xpEGdaxK0.net
VCで報告逐一してるんだけどどこまでの情報を味方に伝達すべきか悩むな
今は未確定情報のときは「ーかも」って表現で伝えてる

623 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:37:11.59 ID:oH3aX3Qn0.net
ブロンズとかは動きが可愛いよな

624 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:38:14.39 ID:OPP7id0/0.net
ブロンズの人のコメ欄辛辣だな

625 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:38:57.56 ID:mJV8CEZk0.net
kenta滑ってんな

626 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:39:13.55 ID:noF1usmBp.net
>>616
射撃場の方が反応は実際良いんだよな
壁から出てくるの狙ってるとエイムがズレる

627 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:39:20.73 ID:eOPMeTnc0.net
>>145
サブ垢にいってるだけでしょ

628 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:41:22.02 ID:eOPMeTnc0.net
>>182
ヤマトンは確かCSGOで最高ランク行ってたはず

629 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:42:07.39 ID:n7tUrzobM.net
いくらプリエイムしようとエイム合わせる動作ないと初弾絶対相手には当たらないから射撃場は意味あるよ
照準から遠く離れた敵に一瞬で合わせる能力はあんまり使わん
近い敵を打つときに何がなんだでも初弾から当てる練習はめちゃくちゃ有効

630 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:43:03.34 ID:s4EPjo3Y0.net
やまとんでもプロになれたゲームやれば俺でも絶対神になれそう

631 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:43:36.53 ID:oH3aX3Qn0.net
Spygeaは大根マンとDuoしてなきゃダイヤがいいとこ
大根マンは競技GOやってただけあって上手いな
ガチでやれば芋3とかいけるんじゃけ

632 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:46:22.63 ID:80A+skqGM.net
正直デトネは4brでわちゃわちゃpubgしてるだけで面白いから、ソロで頑張らなくても良いとは思うわ

633 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:47:51.93 ID:mYxKg5ke0.net
クソスプリット3連ガイジ入り
おもんねえんだよクソゴミ来月には誰もやってないだろうな

634 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:48:58.71 ID:fRiBVwJv0.net
やまとんサポート系使ってること多いけどデュエリストの方が向いてそう

635 :プラチナ1 :2020/07/15(水) 00:50:18.41 ID:EHp0r7XZ0.net
下ネタネーム通報しまくってるけど全然減らねえな

636 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:50:38.14 ID:djADp3nip.net
シンプルな罵詈雑言吐いてる奴って大抵声若いから
君いくつ?中学生?高校生?ってよく聞くんだけど
うっせえ死ねおっさんとか返ってくるけど中高生であることを否定はしないんだよな
一回そう聞いた子がなぜか俺のことをおにいさん呼びしだして
俺がなんかやらかすと「おにいさんダメダメじゃん何やってんの?」「おにいさんなんでそんな弱いの?かわいそう」とか言ってくれるからちんこバキバキになった
学ラン姿の中高生がモニターの前で目を三角にしてプンプンしてるの想像したらなんか可愛く思えてそんなに腹立たないね

637 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:51:26.83 ID:+Kyq748q0.net
>>636
腹立ちすぎwww

638 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:51:53.05 ID:8bSWn3Y40.net
tdmあるゲームで戦闘力養いたいんだけど人多いゲームってどれ?

639 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:51:57.45 ID:DAPuq2wX0.net
おっさんおこらないで

640 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:54:18.32 ID:djADp3nip.net
>>638
CSGOでいいんじゃね
無料だしヴァロの元ネタだしちゃんと動くbot出して好きなだけ撃ち合ったりもできる

641 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:57:28.79 ID:y80IhDaF0.net
仕事終わりに2〜3試合するだけで結構良い時間なるなぁ
中途半端な時間からやり始めるの億劫になるわ

642 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:58:39.52 ID:JHttwlkL0.net
>>599
いやこれは面白すぎるわ

643 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:59:23.48 ID:/Ew+VYnI0.net
おっさんは引っ込んでて

644 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:00:25.78 ID:8bSWn3Y40.net
>>640
ありがとう
やってみるわ

645 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:00:36.46 ID:fRiBVwJv0.net
俺が老いぼれの犬だと?

646 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:05:30.13 ID:59lZ1YHNr.net
Lazが質問コーナーでサイファーメインの人は同じ1.5〜2列目ポジションのソーヴァとかセージできると立ち位置近くてサブキャラにいいかも的なこと言ってたぞ

647 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:06:14.71 ID:LvnVMjCd0.net
さっき蕎麦初めて使ってみたけどショックボルト当たらんわ
どう使えばいいんだ牽制か?

648 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:09:35.25 ID:tMr8v1z3M.net
サイファー使ってる人はブリムも使ってる人多そう
ソースは俺

649 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:11:07.07 ID:djADp3nip.net
荒野行動って出会えるらしいけどヴァロも出会えたりするかな?
中高生なんて金ないだろうしデバイス買ってあげるから秋葉おいでーとかいえば簡単に繋がれそうだけど

650 :プラチナ1 :2020/07/15(水) 01:11:11.91 ID:EHp0r7XZ0.net
>>647
スティムビーコンみたいなもんだろしらんけど

651 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:11:27.19 ID:GazfrQxU0.net
サブ垢でゴールドお邪魔してたけど間違った指示厨して面白かったわw
あいつら脳味噌ついてんのかね

652 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:11:54.92 ID:GazfrQxU0.net
指示厨いてだった

653 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:13:13.12 ID:6Ar9wokua.net
>>649
キモオタ男子とは繋がれるぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:13:19.69 ID:djADp3nip.net
してといての違いだけでめちゃくちゃ性格の悪い奴みたいで草

655 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:13:37.68 ID:sFJpXpwB0.net
>>649
スマホとpc一緒にしてもしょうがないぞ

656 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:13:38.23 ID:iO2KuBuY0.net
>>647
設置したスパイクの真上にたって真上にむかってショックボルトぶちかますんだ

657 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:17:07.63 ID:GazfrQxU0.net
>>654
スマホでの書き込み誤字るから嫌いや

658 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:17:37.93 ID:59lZ1YHNr.net
>>579
爆速裏取りぶっ刺さってるの草

>>656
これ実際どんなもんなの?
時間差で落ちてきて仰け反りで解除キャンセルとかになるのかな

659 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:18:13.61 ID:9hKaHylI0.net
このゲームのレートはマジで正確だわ
一生ダイア3から上がんねえもん
芋帯の奴らとは明らかに壁を感じる

660 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:22:22.78 ID:UZh89XDf0.net
やっぱり立ち回りが弱気になると駄目だな
飛び出し有利のゲームで消極的な立ち回りしてたら絶対負けるわ

661 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:22:50.15 ID:djADp3nip.net
>>653
全然それでかまわんわ汗臭いのより文系がすき
>>655
本来そうなんだけどヴァロの場合低スペでもできるからか明らかに若い子多いんだよ
PCゲーやってるってことはデバイスやパーツにも興味あるだろうし
ある程度仲良くなったらそれを見返りに他のどんなコンテンツより簡単に会えると思うんだ
まあ捕まるのやだし妄想だけどね

662 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:23:19.46 ID:fNE0iqGSr.net
ショックボルトは開幕間もない頃に一回反射させて相手のいそうなロングにぶちこんだらいい

663 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:23:19.71 ID:LvnVMjCd0.net
サイファー専だけどブリムは使える気しないな…

とりあえずショックボルトは上に撃ってみるか
下手に使って味方に当ててもアレだしな

664 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:25:24.67 ID:AlRt5o6kd.net
ボルトは当てるの難しい代わりにちゃんと当たればクソ強い
壊せない位置のワイヤー切るのに便利

665 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:27:04.33 ID:kpiMC8Fr0.net
ショックボルトはクリアリング用に使ってるわ

666 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:27:24.04 ID:etG9Pxg40.net
lazで抜く勢についで次はショタホモ野郎か

667 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:30:11.31 ID:djADp3nip.net
>>663
ブリおじ覚えちゃえば簡単だと思うけどな
サブでたまに使うサイファーのが難しいと思った
まずスキルがどこにくっつくかもよくわからん
いじいじしてる間に殺されるしいまいち貢献できているのかわかりづらい
ブリはキル数トントンでもまあここだろなという場所に適当にスモークはって適当にモロトフで道塞いで適当にレーザー撃ってれば仕事できる奴感が出るから好き

668 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:34:12.63 ID:edqV0x880.net
ブリムはスモーク置き場決まってるしモロトフとウルトの使う場面見極めるくらいだからな
なんとかビーコンはあっても無くてもそこまで変わらんし

669 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:35:40.70 ID:xpEGdaxK0.net
ブリムメインだけど覚えたら簡単やぞ
ただ可能なら盤面見れるキャラだからvcで報告する意識持って欲しいキャラではあるかも

670 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:45:09.47 ID:DnNFUjXm0.net
大会だとショックボルトはほぼサイファーのトラップ壊す用になってるよな
まあリコンボルトとドローンがぶっ壊れだからショックボルトなんか適当に撃ってokよ

671 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:46:09.56 ID:RTSWr3Pg0.net
上手いやつが使うショックボルト本気で鬱陶しい

672 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:50:09.75 ID:1f9IMrZe0.net
スマーフしたいからかアンレートで何もしないで放置してるヤツいてくそウザかった

673 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:55:00.88 ID:bZJlAK3/0.net
スマーフ多すぎてランク合ってない奴多すぎ問題

674 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:08:46.40 ID:OPP7id0/0.net
調子に波があるから良い時はスマーフだと思われるかもしれん

675 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:09:50.10 ID:MQI+SN/p0.net
キャラ練習がてら久々にソロでやったけどPTじゃないとまったく面白く感じないな
猿と一緒にプレイしてる気分

676 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:11:28.63 ID:G4OEQW5q0.net
アンレートでわざわざ喋る奴はおらんだろうな

677 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:16:54.71 ID:AnULjQt3M.net
死んでるくせしてうるさく指示してくるやつミュートにしていいか?

678 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:19:39.99 ID:wAlFZYtv0.net
ブロンズ配信者、シルバー昇格。

679 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:22:29.49 ID:DZOB39ew0.net
調子いい時はヘッショビシバシ入る

680 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:23:45.54 ID:bXTmyTVfp.net
JUPのReitaっていちばん上手いと思うけど、口もぶっちぎりで悪いな

681 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:24:58.14 ID:DZOB39ew0.net
守りの時のブリムやオーメンのスモークってどこら辺に炊けばいいんですか?攻めの場合は結構解説動画あるんですけど、守りはあんま動画なくて…

敵入ってくるところ(例えばバインドだとAショートの所)に炊いたらめっちゃ味方にキレられました

682 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:26:14.11 ID:SCiWxqgn0.net
バインドならテレポーター前の箱上ワンウェイとかじゃね
後はリテイクに取っておいていいと思うけど

683 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:27:20.10 ID:djADp3nip.net
>>677
ミュート安定でしょ
ミュートする時はこれこれこういう理由でミュートしますと宣言してからね
本人は本当に悪気がなかったり他人がどう思うかとかわからない人もいるみたいだから
理由付きだとその人が気がつくきっかけになっていいと思う

684 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:28:33.05 ID:OPP7id0/0.net
配置や状況にもよるからなんとも言えないがキレてる味方が正しいとも限らないからな

685 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:29:30.54 ID:4KcCBQZ70.net
最後の1人になった時ピン連打するの緊張するからやめてほしい
大概警戒してるうちに敵の場所変わっててやられるし

686 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:29:31.16 ID:PH7C/tJ40.net
SA時代の名前見かけて老害おじさん涙ぐんじゃった

687 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:29:41.82 ID:NlErqXLcp.net
JUPは基本全員口悪い
GO時代の動画とか見てるとヤバい
ラズもレイタもタケジェーも全員友達になりたくねえ
クロウ君だけ優しそう

688 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:35:03.99 ID:RTSWr3Pg0.net
>>678
マジで?

689 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:37:08.24 ID:DZOB39ew0.net
>>682
多分そこら辺に炊いたんですよね
オペレーター持てるようなラウンドでもなかったんですが

690 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:38:05.16 ID:JHttwlkL0.net
守りスモークはケースバイケースだからな
敵の足止めをできる位置に置けばいい

691 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:41:51.58 ID:M+BDMzgG0.net
キモりんはスマーフやろ
裏取りがレディアント

692 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:42:51.07 ID:djADp3nip.net
敵の動き見て自分が攻撃側で同じ攻め方してる時に焚かれたら1番うざかったスモークを真似すればいいよ
あとはスモークって考えないで純粋に壁を作ると考えた方がイメージしやすいかも
例えばここにセージの壁があったら、と仮定して考える

693 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:47:47.98 ID:8xlYXB3z0.net
SAとかやってた奴らかなりこのゲームやってる
老害向けゲームだわ

694 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:53:03.60 ID:n9iguJTsM.net
神の子Jeybek!
OooDaの付けるあざな すこやった
それにしてもSAなつこ

695 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:53:14.33 ID:pbyVlUy00.net
このゲームのマップてSAよりシンプルじゃね?

696 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:55:13.65 ID:6eDy0DEtp.net
SAどころか、CS1.6よりシンプルまである

697 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 02:58:11.15 ID:1f9IMrZe0.net
深夜やるとうるせえ外国人に騒がれるわbクリアしたのにAに向かう集団に出会ったりめちゃくちゃで鬱

698 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:02:52.60 ID:pbyVlUy00.net
>>696
GOの前ってこんなゲームだったのか草

https://i.imgur.com/ofxuFKE.jpg
https://i.imgur.com/lWaDYGC.jpg

699 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:06:15.97 ID:mJV8CEZk0.net
https://www.xvideos.com/video55871969/_h_
キモりんのシルバー昇格記念

700 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:09:22.03 ID:fRiBVwJv0.net
MAPわかりやすくて初心者が入りやすいのはいいと思う
なお

701 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:12:06.68 ID:Pf0nxOA50.net
みんな初期ランクどれくらいからスタートだった?いい感じに5試合やれたと思ったけどシルバー2からだったから全然だったのかな

702 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:14:51.61 ID:4K+DyRDt0.net
>>689
ワンウェイは多分そこら辺じゃなくてきっちり焚かないとワンウェイにならずただの邪魔になるよ

703 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:18:27.89 ID:SCiWxqgn0.net
モクの場所全くわからんレベルならLazさんの動画見てきたらいいと思うよ
基本はそれで学べる

704 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:20:57.10 ID:Xp4LVRsF0.net
reitaは昔から性格悪くて有名やん

705 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:21:39.48 ID:XD9eB6u6d.net
CS:Sさん、なかったことにされる…

706 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:22:56.44 ID:M+BDMzgG0.net
>>699
やめてくれよ・・・(絶望)

707 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:27:54.44 ID:/Ew+VYnI0.net
>>699
グロ動画注意

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-lYcz):2020/07/15(水) 03:36:34 ID:pbyVlUy00.net
>>704
日本のFPSプレイヤーってあんなんばっかなのかね
LoLは格ゲーのトップはまともな人多いイメージなのに

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df7-PDgx):2020/07/15(水) 03:37:04 ID:MQI+SN/p0.net
これくっそ高い武器買っただけじゃ特殊なエフェクトつかないのか

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-YsWi):2020/07/15(水) 03:52:07 ID:SCiWxqgn0.net
lolプロがまともとか冗談きついだろ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5581-tNhp):2020/07/15(水) 03:59:58 ID:S9ZfrZyc0.net
チームメイトや仲いい人は別に口悪くてよくね?

712 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:12:31.06 ID:8gl+BM/R0.net
鯖が俺の銃弾を無効化してるんじゃないかってレベルで弾が当たらないマッチで萎えた

713 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:12:52.71 ID:MQI+SN/p0.net
格ゲーは個人プレイだから文句言っても自分が弱いだけなんで
LOLは味方が足ひっぱれば相手も強くなる負の連鎖

714 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:14:22.71 ID:DhWWhMRid.net
ジェット好きだから即ピするわ!みんなすまん!!!
モクはってエントリー役するから許してくれ!

715 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:18:08.51 ID:ogRZxLT60.net
lolとFPSはやってるうちに性格が歪んでくる人が多くて
プロにまでなるくらいガンガンやってるんだし一部はやばくなるのはある…

716 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:20:32.50 ID:DZOB39ew0.net
>>702
ちゃんと炊いてではなく炊くなだったので、そもそもこんな感じで敵入ってくる位置のスモークは良くないのかなと疑問に思ったので…
大会とか見て勉強してみます

>>703
攻めのスモーク位置は見たことあるんですけど、守りってありますか?

717 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:34:20.55 ID:QwSFZ3ez0.net
lolは敵が強くなるせいで負けてる味方にイラついて性格悪くなる
FPSは3,4人最悪5人倒せば勝てるし倒せないのが悪いと思えないこともない

718 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:36:45.90 ID:bQu8aMNoM.net
なんか異常にたま当たらないときあるけどなんなんまじで
逆に気持ちいいくらい頭あたって無双できるときあるし

719 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:41:14.04 ID:BlUEH8Uea.net
バインドAショートのモクで変な場所に炊くことの方が無理だし多分お前のやつも殊更迷惑なモクってわけではないと思うがゴールドプラチナだと撃ち合い大好きマンがよくあのモクに文句言ってるから味方の反応次第でそのマッチでは使わないようにするくらいでいいんじゃないか

720 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:41:59.41 ID:yaEm0L/p0.net
ブロンズの人のクリップみたけど俺NAブロンズなんだけどさすがに一瞬でリスまでいくやばいやつは見たことないぞNAと日本の違いか単純にこの人が特殊なだけ?

721 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:41:59.69 ID:yaEm0L/p0.net
ブロンズの人のクリップみたけど俺NAブロンズなんだけどさすがに一瞬でリスまでいくやばいやつは見たことないぞNAと日本の違いか単純にこの人が特殊なだけ?

722 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:44:10.06 ID:SCiWxqgn0.net
>>716
なかったかもしれんけどyoutubeで検索したらいっぱいでてくるでしょ

723 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:49:17.77 ID:RB1qvLH+0.net
>>599
何もかもが意味不明でクソワロタ

724 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:52:28.07 ID:/tjp9acf0.net
>>716
それ、味方もそこを敵が来たらすぐ撃てる状態で見てたんじゃないの?
そこピンポイントで焚かれたから、これじゃ見えねえ!ってなってキレたんじゃない?
そいつ的には(正しいかは別として)その焚いた位置よりももっと奥(敵陣の方)ならよかったんじゃね?
モク出た瞬間こっちは狙えて、なおかつ相手はモク出るまでなんにも把握できねえって位置にたかんとあかんね
勿論そいつが正しかったと思っちゃいかんよとりあえず自分が思ってるのと違うと暴言吐くやついるし
そういう時は どう焚けばよかったですか?って聞けばいい
自分で考えろとかぬかしてきたらその瞬間周りは君の味方だ

725 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:56:27.66 ID:pew37hOX0.net
このゲームオペレーターのせいでつまらなくなってるな

726 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 04:58:10.32 ID:qElUnwSB0.net
reitaは結構口悪いけどlazとtakejは聖人レベルやろ

727 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 05:00:39.99 ID:MQI+SN/p0.net
やる事同じすぎて飽きてきたな
同じようなマップに構成
攻めはなだれ込んで防衛した方が強いだけ
正直こんなもんか

728 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-YsWi):2020/07/15(水) 05:37:38 ID:LqeaQvN2a.net
このゲーム、感度いくつが普通なんです?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 051f-cMPe):2020/07/15(水) 05:42:23 ID:pew37hOX0.net
>>728
普通という概念は無いかと
ハイセンシかミドルセンシかローセンシで自分に合ったものを選ぶしかない

730 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:05:51.43 ID:czvVEXRN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1lqMfuQgPpM
XANTARESのしゃがみピーク大好きなんだけどVALORANTでこれやるのって強いのかな
動きかわいいからやりたいんだけどイマイチダイヤ以上相手には通用してないわ

731 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:46:27.89 ID:+RCcueXD0.net
>>727
爆破ゲーはこれで20年以上人気保ってるからな

732 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:48:53.50 ID:IP3ZsACoa.net
マップは増やして欲しいね
でもgoと違ってスキルがあるからバランス調整難しいんだろうな

733 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:51:28.51 ID:zOkjqsNK0.net
ごめんカスタムのセージでbot置こうとしても天井のあるところだと落下ダメージで死ねないんだがどうすればいい?

734 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:52:04.34 ID:QqOV//Pa0.net
プラチナとブロンズがマッチングする環境
時間帯とはいえ人減ってきてるね

735 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 06:53:59.01 ID:Vw4XW1BrM.net
マウス感度縦横変えるのってこのゲームでありかな
スプレーはやりやすくなる気がするんだけど

736 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:09:54.85 ID:JsRSZgmAa.net
ちゃんと見てないけどXANTARESぴーくか?
この前のアセンとでテイクjが櫻井さん相手にやってたやん

737 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:11:52.54 ID:QYiLJeHh0.net
オペレーターはまさに反射神経ゲー
大会で禁止されてんだっけ

738 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:13:40.23 ID:pew37hOX0.net
>>731
一定層に繰り返しプレイされてるだけだろ
人気作っていうのは新規もどんどん取り込んで長く注目されてるゲーム

739 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:15:17.50 ID:pew37hOX0.net
>>734
スレ速度もだいぶ遅くなってきたしTwitterでも募集全然集まってないし日本ではこのまま廃れていくだろうな

740 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:18:00.86 ID:moR1azs00.net
>>739
ぜんぜん集まってないってのは本当か?
見る限りでは大抵釣れてると思うんだが
どうやって検索したか教えてくれ

741 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:19:17.26 ID:JsRSZgmAa.net
Twitter結構つれてるが?

742 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:19:36.96 ID:oH3aX3Qn0.net
スレ速度も1-2位やし
Twitterで募集なんて前時代的すぎるわ
Discoで募集かけろや

743 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:22:19.56 ID:SCiWxqgn0.net
ほんといい時代になったよな
discoいけば誰かしらはいてくれるもん

744 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:24:55.53 ID:JsRSZgmAa.net
大体アンレだしどこでもええ

745 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:29:49.85 ID:/Ew+VYnI0.net
定期的に廃れる日本では流行らないマン湧くな
自分には難しいから否定しちゃう悲しい生き物

746 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:32:24.11 ID:LOUb8mWJM.net
twitch見てたらジェットとバッキーの組み合わせで芋2〜3うろうろしてる人いてすげぇなってなった
毎ラウンドバッキーだから人に武器買う余裕もある
一人だけapexもどきみたいなゲームになってた
ただ野良だと他の人がそれに付いていくのが難しいよなあって見てて思ったけどどうなんだろ

ちなみに馬鹿みたいに感化されて全ラウンドバッキープレイしたらまさかのフラグトップ取れて余計勘違いしそうになってる

747 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:32:50.55 ID:xFKuBFCd0.net
そもそも日本じゃ〜理論なら全てのPCゲームが流行ってないだろ
というかriotからしたって日本なんてただのおまけでしょ?むしろLOLの惨状見たのに日本鯖を作ってくれただけ凄いわ

748 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:33:38.77 ID:JHttwlkL0.net
ジェットが韓国人になったのも日本市場が小さいせいだろうな
blizzardとかもっと日本を冷遇してたし

749 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:34:14.16 ID:DnNFUjXm0.net
国内FPSの歴史で爆破系のゲームが天下取ったことって無いからな
ただR6Sがカジュアル層にもそこそこ受けたし流行らないって断言は出来ないよね

750 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:35:10.93 ID:GuSMFPSka.net
csライクのゲームでオペレーターがつまらんとか言ってる奴じゃそら流行らない言いたくなるだろうね
そういう人はバトロワに帰ろう

751 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:37:26.83 ID:xFKuBFCd0.net
バッキーマンはバッキーの射程完全に理解してるしセンシもバッキーのためにハイセンシにしてる変態だから参考にしてはいけない
あいつジェットとられたら何使うんだろうな

752 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:42:24.24 ID:OPP7id0/0.net
オペレーターはnerfしてもいいんじゃね
GOのAWPと比べるとだいぶ強く感じる

753 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:42:34.09 ID:Xua6E4Y9M.net
>>748
島田兄妹いるんですがそれは

754 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:43:21.10 ID:JHttwlkL0.net
>>753
OWやHSから鰤ゲー始めた奴は知らないと思うけどWC時代の鰤は反日企業って言われてネットでクソ叩かれてたんだぞ

755 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:45:23.76 ID:dP9kqmOr0.net
>>728
プロ平均edpiは277らしい(振向き23.6)

756 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:46:27.44 ID:GuSMFPSka.net
>>752
goより覗く速度遅いし便利なスモークたくさんあるしgoと比べてそこまで強いかな?
個人的には少なくともナーフの必要性は感じられないけど

757 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:49:21.07 ID:zXRum+ABp.net
性能はともかく値段はあげてもいいんじゃねと思わなくもない

758 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:49:45.56 ID:DvkggTH40.net
スタンスミスまじで立ち回りうめーな。先生もすこしは見習ってほしいです

759 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:55:47.12 ID:59lZ1YHNr.net
LOLのプロが民度がいい…おっ、そうだな!(Fakerを見ながら)(日本のプロから目を逸らしながら)

760 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:55:53.45 ID:DnNFUjXm0.net
オペは連射速度もう少し落としてくれって場面はあるな
2人で詰めた時とかもう少しコッキング遅かったら1人犠牲にして倒せるのにって思うけど、上位層からしたら今ぐらいがちょうどいいのかな

761 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:57:46.01 ID:8gl+BM/R0.net
goは誰でも投げ物持てたけどvalorantは持ってる奴限られてるのがね

762 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 07:59:35.68 ID:OPP7id0/0.net
>>756
投げ物ないのがきついのかなと思う

763 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:01:53.75 ID:3SZ9FRRJM.net
4500だしあんなもんだぞ

764 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:03:17.58 ID:pmMpVIPGd.net
オーディンの更なる弱体化は必要だと思う
主に値段の

765 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:05:40.83 ID:Pgjl/3oD0.net
オペはマガジン1にしよう

766 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:09:24.89 ID:JsRSZgmAa.net
芋3だけどオペ強すぎるぞ

767 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:11:06.64 ID:S9ZfrZyc0.net
普通に強すぎるでしょ
Hikoも言ってたので強いです

768 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:12:12.91 ID:pmMpVIPGd.net
キャラの足の遅さが要因でオペレーターが強いんでしょ?

769 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:20:20.78 ID:6Y0R7W760.net
CSシリーズの武器バランスやゲーム性はCS1.6そのものが競技的で唯一無二という歴史やブランドのせいで変わる事を求められなかった性質が強いから
他のタイトルになると歪なバランス扱いされてもおかしくないと思う

Valorant含め今まで出た数多のCSクローンは移動速度からマップ、キャラのサイズまでオリジナルとは違うんだから尚の事

770 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:20:41.98 ID:zOkjqsNK0.net
オペレーターとサシの対決になった時にモクとかフラッシュみたいなのないキャラだとどうしようもない

771 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:23:15.29 ID:hj+Vm2Dg0.net
ピークアドバンテージを出来る限り減らした(それでも基本飛び出し有利)せいで
オペレーターが当てやすいというのはあると思う

772 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:23:36.82 ID:xXHiLgj/0.net
オペとオデンは実力というよりラッキーキルが多発するから不快感の方が大きい

773 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:26:55.86 ID:HSykX0n5r.net
オペナーフはそこまで必要だと思わないけど値段はあと500円くらいあげてもいい

774 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:27:04.01 ID:R4qe7tMnd.net
オペレーターは別にこのままでいいんじゃね

775 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:27:44.41 ID:GuSMFPSka.net
なるほどなぁ
でもオペ弄るしたらどこだろうね
ダメージは下げられないだろうし値上げか連射性能落とすのが妥当なのかな

776 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:28:43.69 ID:pmMpVIPGd.net
壁抜きでもワンパンなのは酷い
あと手足ダメージは減らしてどうぞ

777 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:34:35.64 ID:GKJKhHOG0.net
朝鮮忍者の力をイルボンに思い知らせてやるニダ

778 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:38:22.46 ID:s4EPjo3Y0.net
オペはむしろCSくらい強くしてほしいわ
値段も上げて鹵獲されるリスクが高いほうが面白い

779 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:47:15.06 ID:/HXox41CM.net
>>776
壁抜き、手足ダメ軽減するなら他の武器も同様に調整になりそう

780 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:56:29.33 ID:RgOgrfnCd.net
>>775
あれは連射効きすぎる

781 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 08:58:35.97 ID:36p0aV3Ux.net
ゴールドシルバーは隙あらばアレスを買うのをやめろ

782 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:05:12.68 ID:moR1azs00.net
オペレーター連射効くか?
QSもできないし他の爆破系FPSと比べてもだいぶ弱いSRだと思う

783 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:10:12.50 ID:5wn6LOvIM.net
自分が使うと当たらないのに敵の弾は当たり前のように当たる糞武器

784 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:12:30.24 ID:DvkggTH40.net
岸さん芋煮へ昇格

785 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:14:20.86 ID:Us6yBPlk0.net
セージ使ってるけど、最近前線壁張り復活が通用しなくなってきたわ

皆に浸透してしまったようだ・・・壁壊して起き攻めが普通に間に合うということに

786 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:17:39.47 ID:FtOfZq0md.net
オペレーターは値段に見合った強さだと思うよ
シールドやアビリティ抜きにしても有り金の半分は持ってかられるんだから強くないと困る

787 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:20:32.66 ID:ZMcJA5rM0.net
オーディン嫌い
やたらデカいしうるさすぎる

788 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:22:07.37 ID:7MmdRdkg0.net
オペ安すぎね?

789 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:24:20.55 ID:zOkjqsNK0.net
ctがオペ持って置きエイ厶するのはいいけどtなのにオペで攻めてこないで置きエイ厶してるやつうざい
序盤は当然やと思うけど時間迫ってるのにやるやつねプラチナやと守備なのにアホみたいにピークするやつがそれで死んでこっちがキツくなる

790 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:24:27.48 ID:JHttwlkL0.net
ドラゴンスキン落ちてたから使ってみたけど普通にかっこいいな

791 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:25:00.50 ID:xtm9mAGg0.net
>>785
ついにセージの壁を撃てば壊せることが知られつつあるのか

792 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:30:22.20 ID:kbUyGUo8p.net
メインのダイヤ帯で勝てなくなってきたからサブ垢でゴールド帯で遊んでるんだけどランクマスマーフしかいなくて本垢の敵より強くて草
無良ゲーの宿命か?

793 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:40:29.02 ID:+L34hoBtp.net
>>792
さすがに盛りすぎ

794 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:46:09.44 ID:kqA4iC6P6.net
>>792
実力がゴルシルなだけでは?

795 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 09:56:57.30 ID:TZlZj27Gr.net
シルバーフレとやってると壁の上で復活する事がよくある

796 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:04:25.61 ID:pLAGnJCVa.net
蘇生いれてから壁はるんだぞ

797 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:04:55.07 ID:wNpetPllp.net
このゲームのSRってスコープの音相手に聞こえないよね?ならQSが遅いのはいくらでもカバー出来る
問題はそもそもキャラの脚が遅いから前目で置いて外した時にリカバリー効きづらいことと、サイトが狭いから使う場所を制限されやすいからあっさりトレードされちゃう場面が多い
CSのプロシーンだとAWP1人他4人エコでもAWPで人数差作ってラウンド取れちゃうこと多々あるけど、このゲームだとARの性能が高いからオペ1本でどうこう出来るって場面が想像しづらい
バランスとしては丁度いいと思うけど、プロシーンが発達してきた時にSRをどう扱うか気になるな
やっぱ防衛側のみ使うようになるのかね

798 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:06:33.81 ID:Us6yBPlk0.net
>>796
おい、お前もしかして天才か?これとんでもない裏技だろ・・・ヴァロラントが変わるぞこれ

799 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:09:09.01 ID:Qx2IQ1hXa.net
アホすぎてわらった

800 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:11:05.33 ID:pLAGnJCVa.net
>>798
まず高レートだと壁貼られた時点で直ぐ割るから
蘇生いれたあと壁登って壊してるやつぶっころすんだぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:11:53.72 ID:+ajMC8UY0.net
蘇生読みブリウルト気持ちいい
相手泣いてるだろうなぁ

802 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:13:11.79 ID:Us6yBPlk0.net
>>800
おい・・・・お前それ今までこっちがマイナス1だったのが逆に相手をマイナス1にさせるとんでもない戦略兵器じゃねーか!!!
多分今日明日でダイヤ2になれるわ俺

803 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:17:44.37 ID:sFJpXpwB0.net
>>748
それもあるけど、lolにアカリってキャラがいてそれのダンスグループスキンがあるだけど。そのスキンだと設定が韓国人ラッパーなんだよね
それがバチクソ人気ってのもでかい
キャラデザ人気すぎやし

804 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:19:54.01 ID:sFJpXpwB0.net
>>795
祭り上げてて草花

805 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:23:55.18 ID:XaZUaYlpr.net
アカリって名前で韓国人だったり忍者なのに韓国人だったり、これもう日本は大韓民国の属国だろ

806 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:23:55.96 ID:sYGBrGvi0.net
ベータの時韓国垢買ってやってたやつがプロになってんだけど垢banまで追い込める?

807 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:24:55.37 ID:U6nz08JH0.net
デスマ早く追加されんかな
リコイル前提で体狙う癖で頭狙おうとしない悪い癖でプラチナから抜け出せない
シェリフ持ってるときは普通にポンポンやれる時あるんだけどな

808 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:28:44.29 ID:ZMcJA5rM0.net
昨日戦車裏で設置してたら反対側から壁で祭り上げられて死んで笑った
あんなんありかよ

809 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:40:33.68 ID:C33xtGsc0.net
前よりゴールド強いんだけど皆慣れてきたのかぁ…

810 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:41:01.46 ID:9TNNirwf0.net
韓国は実質日本の植民地だからな

811 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:44:45.39 ID:k51GkEJu0.net
ahri忖度みたいなことが起こってしまう

812 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:50:45.32 ID:r4zIq0YS0.net
ジェットは切れ目とかまんま韓国人だから忍者ファンの韓国人だよ

813 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:54:19.83 ID:TZlZj27Gr.net
lolにはちゃんとサムライがいるから
ヤスオくんってかっこいい名前のサムライがよ!

814 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:55:34.37 ID:LGZN6WIvr.net
lolほぼ知らんけどそのヤスオって単語明らかにポジティブな意味で使われてないよね

815 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:57:00.33 ID:+ajMC8UY0.net
アセントってオーメンのワンウェイおおくね

816 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 10:57:33.55 ID:bZJlAK3/0.net
30キル以上mvpでランク落ちるとか野良やるもんじゃねーな

817 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-YsWi):2020/07/15(水) 11:01:36 ID:klJoatv9a.net
ヤスオはヴァロラントでいうレイナ

818 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-JCbw):2020/07/15(水) 11:02:04 ID:LGZN6WIvr.net
スコアでランクポイント変わりますはいい加減に信じないほうがいい
ラウンド差が65%、マッチの自分のランク位置が34%、スコアが1%だろマジで

819 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-Kk1B):2020/07/15(水) 11:02:52 ID:56cfe719d.net
キル取れてもラウンド取れなかったら容赦なく下がるからな
そういうもんだと思って諦めるしかない

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-ErmA):2020/07/15(水) 11:19:20 ID:sFJpXpwB0.net
つかlolには忍者4人いるしな
ヴァロも二人ぐらいいてもいいのよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-lVk0):2020/07/15(水) 11:24:33 ID:sByuaTTk0.net
Riot って日中韓の文化の区別ついてない節あるよな
モヤッとすること多いわ

822 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:29:10.91 ID:5wn6LOvIM.net
東アジアの課金額が多くなれば尊重してくれるよ

823 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:30:56.03 ID:XD9eB6u6d.net
オペ暴れてると何も出来ずに負けるわ
試合ぶっ壊しすぎだろ

824 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:33:20.38 ID:Ti+WwZs20.net
>>820
母数がね…

825 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:33:30.28 ID:tMZxsQGNd.net
まあキルスコアでだいぶ変わるのは事実
俺ともう一人でノーマル20戦も振り分け戦も全部一緒にやったけど
俺はゴル3スタートで相方はブロ3スタートだったし

826 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:36:17.07 ID:zXRum+ABp.net
まあでも胴体1撃じゃないオペレーターとか確実に誰も使わないだろうし
そうすると連射速度下げるか値段上げるかかなあ
オペレーターが5500円だったら仮に敵が9000円持っててもオペ持ち殺せれば次のラウンドでヘビシ+オペレーターはほぼ買えなくなるけど
流石に5500円は高過ぎる気がする

827 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:39:47.27 ID:QYiLJeHh0.net
久々にGO起動してワークショップのBOT撃ちしたんだけど
FPSの腕ってほとんどデバイス関係ない気がしてきた
今使ってるGproとZowie EC2B、DharmaPoint、Razerシリーズ あとPC付属のボロッボロのマウスでBOT撃ちしてKPM測定してみたんだけど
PC付属のマウスとその他マウスのスコアがほとんど変わらない 平均105くらい
Gproは腕が疲れにくいかなって程度
デバイス信仰はガバプレイの言い訳になるし気分転換にもいいけど結局のところどんなに良いマウス使ってても練習しなきゃドンピシャで頭狙えないんだあ
フレンドに化け物みたいに強い奴いるんだけど、そいつは3年間ずっとボタンが沢山ついてるMMORPG用のマウス使ってるしな
あと何故か知らんがRazerのデスアダーだけはスコアが異常に低くなったわ

828 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:40:05.08 ID:SypJKY5c0.net
ピストルラウンド取られたらオペレーターでレイプされつづけるから嫌い

829 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:41:26.51 ID:yXMK2v7+H.net
そろそろymtnタイムか?

830 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:48:00.90 ID:zb7/vWp50.net
YMTNの今の階級っていくつ?

831 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:48:22.13 ID:+ajMC8UY0.net
一等兵

832 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:50:32.76 ID:zb7/vWp50.net
二等兵

833 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:50:33.76 ID:S9ZfrZyc0.net
>>827
人による はい終わり

834 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:51:41.95 ID:sByuaTTk0.net
価格上げたら負けてる側がオペ持ちにくくなってワンサイド加速するから無理
しばらくは下手な調整せず今のままでいいよ

835 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:51:44.34 ID:yXMK2v7+H.net
Lazの配信アーカイブ見たけど次元が違うわ
あれは真のレディアント
AWPも糞うまいな
本職のReitaよりうまいんじゃないの?

836 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:52:24.57 ID:sFJpXpwB0.net
>>821
俺らも欧州とか米の区別ついてないしお互い様やで

837 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:52:50.51 ID:jIY0HVDFd.net
Riotの社長の嫁が韓国人じゃなかったっけ

838 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:54:38.96 ID:fSEvsruwp.net
オペ安いっていうけど
節約すれば開幕2連敗でも持てるからむしろ負けてる側の救済じゃないかと思ってるわ

839 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 11:56:30.74 ID:moR1azs00.net
ignisはvalorantに移行するんかな

840 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:06:51.55 ID:V80IXA810.net
JUP見て次元違うって思うのに、韓国中国はそのまた上を行き、EU、NAがそらにその上を行くんだろ

果てしないな

841 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:08:04.05 ID:zb7/vWp50.net
はよ世界大会見たいわ 

842 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:08:30.16 ID:tAQP3M2fd.net
>>826
GOより投げ物のコスト安いからなぁ
AWPより高くしてもいいんじゃね

843 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:09:59.21 ID:aBxJIXCZM.net
野良で俺キルめちゃ取れてるのに味方運が悪くて負けるわーとか言ってる人とやったら。自分がリスクある行動全くせず味方に突っ込ましてキル取るとか勝負が終わったあとの爆弾から逃げてくる人キルするとかばっかりでクソやった野良の味方ガチャ悪いとか言ってる人こういう人多そう。

844 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:12:43.34 ID:lNpPEXn7D.net
ランク勝敗に左右され過ぎやろ
完全に足引っ張ったお荷物noobでも勝てば相手のMVPより評価良いのは見直せや

845 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:15:07.84 ID:aBxJIXCZM.net
>>844
絶対だめキルとるだけのクソプレイ増えるから野良が崩壊する

846 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:15:11.30 ID:Xua6E4Y9M.net
レディアント5人揃えてやっと世界の台頭レベルだからなぁ

847 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:15:37.37 ID:upJ0GfV5a.net
PT前提のランクなのが問題 

848 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:16:51.96 ID:0LavsQpVd.net
>>843
絶対勝てるとき以外はセーブで味方に何言われても絶対に揺るがないだけでダイヤに片足突っ込むところまではいけちゃうんだわ
この先は撃ち合いの強さがないと無理

849 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:18:56.14 ID:cFbpqrmM0.net
そもそもPT前提のゲームなのでは?

850 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:19:28.09 ID:JHttwlkL0.net
ソロ専は半年以内に絶滅するだろうな

851 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:20:46.75 ID:klJoatv9a.net
LOLみたくソロとPT分かれてれば良いんだけど現状だとソロでやる意味ないよね

852 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:22:12.04 ID:RTSWr3Pg0.net
ランク上がるにつれだんだんキル数下がってきたし
今日は撃ち合い鍛えるために費やそう…皆さん一緒に頑張りましょう

853 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:22:51.23 ID:orLxixzIM.net
144hzのモニターから240hzモニターに変えたけどめちゃくちゃ違うな誰だよあまり変わらないって言ったやつ

854 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:23:18.99 ID:JHttwlkL0.net
このゲーム頭の判定デカすぎてマジで運ゲー要素多いんだよな

855 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:23:35.55 ID:TB5GnFqsd.net
オペは不快感しかないな
調子のって2人持ってる奴いるとかざらだし

856 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:24:29.71 ID:Or8jdk6f0.net
サポーター役でキル取れない人はスパイク設置するだけでもポイント入ると思うよ

857 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:24:46.75 ID:Ti+WwZs20.net
デュエリスト使うやつで強いやつももちろんいるけど
即ピックするやつに地雷が多すぎる

858 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:25:21.97 ID:0LavsQpVd.net
格下相手だとヘッドバシバシ当てられるのに格上だと胴撃ちして相手に頭抜かれるの何なん?
魔法?

859 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:25:37.00 ID:+L34hoBtp.net
5人パーティじゃないと勝てないとか
言ってる人って5人でやったことある?
完全5人固定で大会出るようなレベルなら
別として即席でやっても
相手もパーティでレベル上がるし
ソロでもそこまで勝率変わらねーぞ
結論ソロで全然勝ててないなら
そこが適正だしパーティ組んでも大して変わらない

860 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:25:57.98 ID:IP3Yd5bZ0.net
>>827
BOT撃ちだけなら左クリックがまともに作用すればなんでも一緒かもしれないけど、実戦で色々動くならサイドキーの位置とか押しやすさとか、長時間使ってて汗ですべらないかとか、色々あるからなぁ。

861 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:28:42.43 ID:upJ0GfV5a.net
>>859
フルパはフルパとしか当たらないと思ってそう

862 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:28:48.46 ID:0LavsQpVd.net
>>859
5人パーティーとソロだと別のゲームになるから比較できないと思うけど
詰将棋とマリオくらい別げじゃない?

863 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:29:14.88 ID:zXRum+ABp.net
その辺の5パどころかガチガチにスクリムしてる国内プロチームのフルパにソロキューで乗り込んで勝ってレディアント到達したlazがいる時点でソロじゃ無理は甘え

864 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:31:14.60 ID:aBxJIXCZM.net
このゲーム ランクもptはptと当たりやすいとかあるから初心者のフレとやってランク下がって野良でやって上げての繰り返しや。

865 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:32:43.56 ID:G2gO73Uia.net
ソロ専だけどダイア3まではこれてるし別にええわって感じ
結構みんなVC使ってくれるし暴言もみないしストレスはない

866 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:33:53.30 ID:Hy1c/wLK0.net
ブーストじゃない限りソロかデュオが一番レート上げやすいよ
5パと当たっても味方の平均レート高めになるし全然勝ち目ある

867 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:34:15.66 ID:+L34hoBtp.net
実際そんなにPT組んで
ソロより圧倒的に勝率上がる!って思うか?
たしかに味方にイライラするとかはなくなるから精神的にはいいだろうけど
俺は今ダイヤで一緒にやる仲間もみんな同じレベルだけどソロでもPTでも勝率変わんねーぞ
ほとんどソロしかやってない奴がPT組んだら勝てる!って願望を抱いてるように感じるんだけど

868 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:34:18.28 ID:SypJKY5c0.net
aceuとlazってどっちがまいうー?

869 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:35:27.50 ID:USkMQZejd.net
そろそろエージェント追加欲しいとこだな

870 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:36:15.77 ID:Xp4LVRsF0.net
フルパのほうが上がるって言ってるやつはブーストしてもらってるだけやろ

871 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:36:27.05 ID:aBxJIXCZM.net
初心者とやってると野良よりイライラするぞ。自分がゲーム誘ったのでさそわれたら断れない。

872 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:37:48.48 ID:JHttwlkL0.net
レイナですらゴミなのにまともなエージェントがこの先追加されるとは到底思えない

873 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:38:34.15 ID:0LavsQpVd.net
つまりソロでキュー入れてVC使うやつが奇跡的に5人揃ったときが一番勝率が高くなるということになる

874 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:39:27.34 ID:E7/kcWJo0.net
セージでウルト溜まった瞬間雑に蘇生するのってあり?
打つタイミング迷って抱え落ちするくらいなら攻守それぞれ2回打ちたいって持論なんだけど

875 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:39:53.26 ID:0LavsQpVd.net
>>871
ならお前が悪いじゃん

876 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:40:03.35 ID:3Y4TYDWXM.net
>>828
2ラウンド目エコしたら3ラウンド目はピストル取られた側が基本有利でしょ

877 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:40:03.52 ID:zb7/vWp50.net
シルバーの考えで草

878 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:40:59.40 ID:tlNtJtGr0.net
フェニのなんか微妙感どうにかしろ

879 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:42:02.73 ID:0LavsQpVd.net
>>878
黒人であること以外は良いキャラだろ

880 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:42:17.14 ID:e0CHr72Yp.net
>>874
安全さえ確認できてれば
どんどん周したほうがいいって
どっかのプロが言ってた気がするけどな

881 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:42:33.20 ID:Vh9tZl9wM.net
ソーヴァ気に入ってるんだけど似たような立ち位置で戦えるエージェントってどれかな?エントリーとかラークとか苦手なんだよね

882 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:44:20.01 ID:Zkosn7ymd.net
即席はフルパ相手にはキツいけど
野良相手には圧倒的に勝率上がるよ
固定フルパ>即席PT>野良
Lazみたいなイレギュラーでもない限り基本はこれ

883 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:44:55.98 ID:Mw2fH+s0d.net
上手い奴でPT組むなら効果あるけど
雑魚が5人でPT組んでも雑魚が1チームに5人固まるだけだから低階級はソロの方がいい

884 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:45:22.01 ID:0LavsQpVd.net
>>881
大坂なおみ見ないなやつ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:48:28.76 ID:eDjIHFDm0.net
オペレーターのおかげで読み合い深くなるし緊張感出るし負けてる時のワンチャン感もあるし好きだけどな

886 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:51:48.90 ID:XMHUZp+mM.net
>>874
人数有利で勝てそうなときにウルト使わない人いるけど
気持ちはすごくわかるけど復活させたほうが良くね?って思ってるよ
そのまま勝てば単純に味方の武器キープできて節約に繋がるし
何より相手の数に関わらず目が増えること自体強いしね

887 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:51:54.95 ID:SRU4ziG0d.net
オペレーターの好き嫌いの話はしてないんだよな
ゲームに絶対に必要な存在だからこそ今のバランスでいいのかってこと

888 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:51:55.14 ID:LLghkP1gM.net
ピストル取られてもフルエコで適当に突っ込んで相手を全員生存させたら大体相手は武器持ち越すから3ラウンド目にフルバイしてボコせばこっちの勝ちでは

889 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:52:33.57 ID:KwWB127e0.net
ゴールドのカスがレイナ選んだときの絶望は異常

890 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:53:56.93 ID:Hy1c/wLK0.net
Lazきゅんいると味方もガチになるもんな
あと高ランク帯なら普通に海外プロとかいるからフルパ相手でも全然勝てることある

891 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:54:09.50 ID:0LavsQpVd.net
>>889
何選んでもゴールドだぞ
たとえセージ選んでも回復する前に死ぬ

892 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:56:30.72 ID:/kq8RRyNr.net
芋ダイヤより強いプラチナいたけどスマーフでええんか?
精神的にきつい分普通芋の方が弱いまである

893 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 12:58:07.02 ID:XMHUZp+mM.net
レイナ選んで開幕から終始フラグ最下位のくせにずっとチャットで文句言ったり最速降参投票したりするやつのメンタルまじですげえなって思う
3/20/4とかでfakとか試合中ggとかメンタルがレディアントやろ

894 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:02:57.54 ID:+ajMC8UY0.net
明らか俺のせいじゃないのにレート下がるのは萎える

カメラで見てるのにピークして死ぬやついるし

895 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-otuY):2020/07/15(水) 13:06:05 ID:/kq8RRyNr.net
お前が5人倒さないから負けたんだよ

896 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-y6wS):2020/07/15(水) 13:06:38 ID:rH1T9z3+a.net
極論シェリフの1マガで全員殺せるしな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UJk0):2020/07/15(水) 13:07:17 ID:V80IXA810.net
ゴールドだのシルバーだのプラチナだの、そのランクとマッチングしてる時点であなたも同レベルに見られてると思った方がいい

本当に自分とはレベル差があるっていうなら、その低ランクの人まとめて全員あなたがキャリーすればいいという結論に至る

898 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-/wEX):2020/07/15(水) 13:09:31 ID:TZlZj27Gr.net
30m以内ならクラシックの1マガジンでも全員殺せる

899 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-+Ahy):2020/07/15(水) 13:09:53 ID:XD9eB6u6d.net
いつになればまともに撃ち合いの練習出来るモード出てくるんだよ
スパクラは使わん武器ばっか持たされる上にオーブ糞だし

900 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-otuY):2020/07/15(水) 13:10:19 ID:/kq8RRyNr.net
>>897
ダイヤとシルバー一緒にされるしそれは分からんわ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aec-JCbw):2020/07/15(水) 13:11:46 ID:KwWB127e0.net
まあ癖のある撃ち方のゲームなのにデスマ無しは流石に草だよな
バトロワ勢の移住者ほぼおらんのも当然か

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-c1Nr):2020/07/15(水) 13:11:50 ID:wIbh2SKS0.net
まだランクが定まってない人が多いからゴールド、プラチナは上手い人と下手な人の差が激しい
けど、シルバーが混ざるような試合ならワンサイドでボコして25〜30キルは出来るはず
それが出来ないならもう少し打ち合いも立ち回りも鍛えたほうがいい
じゃないとダイヤから先は無理だと思うよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-yyty):2020/07/15(水) 13:12:58 ID:C33xtGsc0.net
ゴル3から一生あがれないたすけて

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-pqx6):2020/07/15(水) 13:13:03 ID:Ti+WwZs20.net
>>893
状況わからんとなんとも言えんわ
エントリーして死んだけど得た情報を味方が全く活用してくれてないかもしれない

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-kSLN):2020/07/15(水) 13:14:06 ID:+L34hoBtp.net
もういちいちたまーーにある
レアマッチングで味方に文句言うなよ
上がっていけてないなら自分のせいだよ
それが嫌なら格ゲーでもしとけ

906 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-Kk1B):2020/07/15(水) 13:14:13 ID:56cfe719d.net
4k15dみたいなクソスコア叩き出してる俺でもダイヤだし所詮は味方運ゲーよ

907 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-0Mr8):2020/07/15(水) 13:14:29 ID:59lZ1YHNr.net
>>806
スクショとかの証拠があるなら滝ガレにチクったら拡散してくれるよ
(LOL界隈の週刊文春おじさん)

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-UJk0):2020/07/15(水) 13:15:35 ID:V80IXA810.net
>>900
ダイヤ最初の方しか居なかったから今はどうか知らんけど、そんな話聞いたことないな
2ランク差以上あるパーティーは組めないようになってるし、バグレベルのマッチングを例に挙げられても困るな

909 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-y6wS):2020/07/15(水) 13:17:30 ID:rH1T9z3+a.net
https://i.imgur.com/2dRPa4S.jpg
君たちどんなもんよ

910 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-0Mr8):2020/07/15(水) 13:17:44 ID:59lZ1YHNr.net
>>827
g600でFPSはゴリラでしょ…あれ130gくらいあるぞ

911 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-EP+C):2020/07/15(水) 13:17:48 ID:RgOgrfnCd.net
これやって改めてfpsセンスないて分からされたわ
デバイスにうん万使ったのに悲しいわ

調子に乗ってプロ目指さなくて本当良かった

オレまじでセンスないわ

泣きたくなる
                  俺日記

912 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:18:03.50 ID:wIbh2SKS0.net
>>908
アイアン、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナはマッチングし得るけど、
ダイヤから上はゴールドまでとしか当たらないはず

913 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:22:32.78 ID:w41fhTXLa.net
>>910
ハイセンシは重いマウスの方が安定するから重いマウスしか使わん人も多い

914 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:23:03.40 ID:/kq8RRyNr.net
>>912
公式が言ってたんか?

915 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:24:02.67 ID:+L34hoBtp.net
>>912
基本的に上下2ランクだろ?

916 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:24:24.74 ID:Ti+WwZs20.net
しばらくアンレートやってたらプラチナ3→ランクなしになったんだが

917 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:25:37.57 ID:KwWB127e0.net
なんつうか、配信者の動画見てヴァンダルかファントムか決めようとしてもあかんね
なんていうか、自分に染み付いてる矯正できないリコイルコントロールがあるわ

918 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:27:22.29 ID:KwWB127e0.net
>>911
まだ20歳くらいなら諦めんなよ!

919 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:27:46.71 ID:JHttwlkL0.net
20歳からプロは無理だろ

920 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:28:27.69 ID:V80IXA810.net
>>916
確か半月やらんとランク消える、1戦でもランク潜ればまたランク付く

921 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:28:29.87 ID:8nY+zgqmd.net
プロ目指してるやつなんているんだな
正気なのだろうか?
仕事にしたら楽しめなくなるだろ

922 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:28:42.66 ID:KwWB127e0.net
アンレートでvcで報告とかしてくれる人、なんかすげー好感持てるよな

923 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:29:46.25 ID:c855CWGnp.net
>>909 HS率は28とかだけどKDは1.1とかだな… screamとか見てたらバケモンだわ

924 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:30:18.81 ID:TZlZj27Gr.net
ヘッショ勝負で負ける人はスペクターでレレレでもいい気がする
プラチナくらいまでは通用する

925 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:30:29.72 ID:qSqtY3TR0.net
これランクの変動ゲージや数字で見せて欲しいな
↓↓↑↑ってなった時に元の位置から上がっているのか下がっているのかわからん

926 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:30:33.49 ID:JHttwlkL0.net
Laz「ゲーム好きでずっとやってたら強くなりすぎちゃってプロチームからオファーが来たって感じですね」

927 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:30:55.16 ID:Ti+WwZs20.net
>>920
そうなのかありがとう
俺半月もやってなかったんか…

928 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:31:05.57 ID:zb7/vWp50.net
お前ら味方ガチャでハズレ引いた時メンタルどうしてる?

929 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:31:39.25 ID:+ajMC8UY0.net
>>928
いままさにバッキーオンリーフェニとあたってるが無視
そして泣いてる

930 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:31:51.04 ID:DZOB39ew0.net
>>724
言い方怖くて何も言えずに終わっちゃったんで、とりあえず次おんなじことあったら理由聞いときます
ありがとうございました

931 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:33:08.15 ID:TZlZj27Gr.net
おっさん「ゲーム好きでずっとやってたらお母さんにACアダプター隠された感じですね」

932 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:33:22.75 ID:LydPY52b0.net
山本トン助みたいな状況になる前に28ぐらいで逃げればいいだろ
手遅れになるともう他の道がなくなるから引き際は間違えるなよ

933 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:33:24.26 ID:qSqtY3TR0.net
味方がクソの場合の動きの練習ができると思う
今後何回もガチャ外すことあるだろうしその時に備えるのだ

934 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:34:10.76 ID:ti6VLfIy0.net
>>928
ランクじゃなきゃ気にしないわよ

935 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:34:32.92 ID:e0CHr72Yp.net
そんなトロールと当たってる時点で
自分も低ランクなんだろうと思う

936 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:36:54.84 ID:8nY+zgqmd.net
>>926
そうそう才能あるやつがいつの間にかなってたってのがプロやんな
努力して目指したりなんかしたら大変だろ
常に勝つことが要求されるわけでチームゲームで自分がミスしたりした日にはボロクソに叩かれて
保守的なプレイしかできずに勝てなかったらボロクソに叩かれるんだぞ

937 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:38:32.18 ID:8nY+zgqmd.net
更に引退したら自分には何も残らない

938 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:40:32.00 ID:zb7/vWp50.net
それがバッキー縛りでレディアント目指してるイモ3とかがいてだな

939 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:40:42.51 ID:yXMK2v7+H.net
まだ正式始まってひと月半
ベータ、CSGOやってた奴が有利な状況はしゃーない
半年くらい練習して追いつけばいい
元CS経験者でダイヤ止まりはもう伸びしろないよあきらめろ

940 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:41:44.57 ID:jCTOhFUw0.net
普通に楽しくやりゃいいじゃん…

941 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:42:56.16 ID:qAWG39s70.net
>>938
ジェットバッキー専の奴だろ
配信でずっと味方ガー味方ガー言ってて鬱々しいわ

942 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:43:36.82 ID:56cfe719d.net
>>909
https://i.imgur.com/66PqpbH.jpg
似たようなもんだわ

943 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:47:07.94 ID:Zkosn7ymd.net
勘違いダイヤ以下が湧くといけないから言っておくと
今あげてるやつはキルレもHS率もダイヤ帯での記録だから
プラチナやゴールド帯でキルレ同じだったりHS率同じでも大きな差があるからな
低ランクでもしそのランクが適性じゃないならその分キルレもHS率も上がる

944 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:48:26.01 ID:RTSWr3Pg0.net
ジェットバッキーの人正直嫌いだわ…

945 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:48:41.29 ID:dscaa2ft0.net
ダイヤなんやが何で?になるん?
https://i.imgur.com/RpJUvFy.jpg

946 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:50:25.36 ID:Utx5ueNk0.net
半月ランクしないと消えるってのは初耳だった

947 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:50:49.59 ID:v84rz5pJd.net
>>945
一定期間ランクやらないと非表示になる
丘るやつは駄目ってこと

948 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:51:11.45 ID:9FH/E2970.net
lazの質問動画見てるけどこいつゼファーのbanに対してめっちゃくちゃ的を射てること言ってるな
好感度しか上がらん

949 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:51:55.11 ID:8nY+zgqmd.net
まぐれでダイヤ踏んでランク回さなくなるやつ対策だろ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:53:27.56 ID:dscaa2ft0.net
>>947
2時間前にやっとる

951 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:55:58.05 ID:dscaa2ft0.net
建てれんかったわ
>>975頼んだ

952 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:56:01.07 ID:TZlZj27Gr.net
>>948
なんて言ってるの?

953 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:56:44.35 ID:V80IXA810.net
csgoのシステムパクってるんだろうけど、goは1カ月やらんとランク消えるんよね
半月は結構早い気がする

954 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 13:58:14.31 ID:8nY+zgqmd.net
>>952
間違いなくwhだと思うってさ

955 :プラチナ1 :2020/07/15(水) 14:08:01.98 ID:PNIt2I4Fd.net
スレの勢いぶっ壊れすぎ
みんなどこいったんや

956 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:10:33.12 ID:LvnVMjCd0.net
味方のすぐ近くでパック破裂させたり裏どりに貼ったワイヤー壊す味方のレイズよ…

957 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:11:59.37 ID:9FH/E2970.net
>>952
俺はチーターだとは一切思わないけどbanは解除されない限りチーターとして扱わないといけないと思います。まあすぐ解除されると思うけどね
banされちゃってる人をチーターとして扱わないと本当にチート使って誤banでしたって言って帰ってくるやつが出てくるから
みたいなこと言ってた

958 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:12:22.60 ID:LqFl1EEod.net
だって同じ話のループか配信者(笑)の実況しかないし

959 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:13:31.32 ID:8nY+zgqmd.net
ゼファーがバンされたときがピークだったな
あとは緩やかに衰退していくのみです

960 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:14:01.18 ID:klJoatv9a.net
話すこと特にないんよ

961 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:15:41.59 ID:Dh8IITQNd.net
誤banの時やってない奴らがチーター叩きの為に群がってたから一時期めちゃくちゃ勢いあっただけでこんなもんだろ
1日と半日ぐらいで1スレ消化するし全然マシ

962 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:17:04.87 ID:5NyaFkucd.net
FPSのスレなんて喧嘩してるか過疎ってるかのどっちかよ

963 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:17:59.86 ID:k51GkEJu0.net
スレでは皆芋だから雑魚煽りとかな

964 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:19:34.44 ID:r4zIq0YS0.net
なんのアプデも情報もないのに動いてるスレの方が怖いだろ
一生ボット撃ちスコアやカウンターストレーフのやり方とか決まり切ったマップ戦術を語り続けるのか?

965 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:20:55.02 ID:rD+mRz0fa.net
absolutejupi以外にわかりやすい解説動画を皆で共有しようよ
ちなみに俺は知らないから聞いてるごめん

966 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:21:46.43 ID:yXMK2v7+H.net
ゼファーはそろそろレディアントになれたのか?
そもそも日本人でレディアントって俺含めて何人くらいいるの?

967 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:25:40.96 ID:8nY+zgqmd.net
わたしレディアンとの上のバロランドだよ

968 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:26:32.01 ID:Ia581EJna.net
takejもサブ垢でスマーフか
本当しょうもねえな

969 :プラチナ1 :2020/07/15(水) 14:26:45.32 ID:PNIt2I4Fd.net
はぁ〜ぼくくんもソロで最高ランク到達してイキリちらしたいんよ
でもモクとかリコンポジ覚えるの面倒なんよ
もーちがおるんYO

970 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:27:41.16 ID:zb7/vWp50.net
当たり前だけどプロは全員フルパする時はスマーフ垢使ってるぞ 戦略バレるから 
JUPITERクラスなら毎週作り変えてると思う

971 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:28:29.81 ID:yXMK2v7+H.net
自分でMAP研究したどこに合わせてどう投げるとかってみんなどうやってんの?
動画にとっておいてるのか?
俺いちいち画像に保存してんだけど

972 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:31:45.83 ID:8nY+zgqmd.net
>>971
オリジナルは画像にしてる

973 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:32:59.44 ID:ssVYiz7L0.net
パーティー組んだ方がレート上げるのは圧倒的に楽だということを必死に否定する奴が必ずわくのはどのゲームでも同じ

974 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:33:18.21 ID:jGKmNsIa0.net
やまとん先生は一時ヴァロ引退するらしい

975 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:35:27.87 ID:+ajMC8UY0.net
ダイア28/14でキャリーしたったわ
おナニーできそう

976 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:37:10.98 ID:MQI+SN/p0.net
>>971
プロでもないのにそんな事しないけど・・・?暇人なの?

一昨日あたりはじまったハイパーなんたらってバトロワ爆死してんな

977 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:38:05.25 ID:+ajMC8UY0.net
>>971
頭にインプットしてある
ゲーミング記憶買ってない?

978 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:38:21.63 ID:wAlFZYtv0.net
ヤマトン、valorantやめるってよ
配信向いてねーんじゃねーーーーーの

979 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:38:56.28 ID:klJoatv9a.net
まじかw

980 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:39:08.62 ID:x5MnR0o7M.net
このホストで建てれないて出た

981 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:39:47.97 ID:8nY+zgqmd.net
リスナー多いし配信は向いてるだろどう考えても

982 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:40:18.29 ID:JHttwlkL0.net
日本最大のヴァロラント配信者がいなくなったのか
もう終わりだろ…

983 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:40:40.16 ID:232s+8c30.net
配信なんか誰もみてねーよ
練習しろ

984 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:41:31.74 ID:n3PrMCsYp.net
その〜ヴァロラントのランクマッチで〜えっと〜普通じゃないことをやってる人がいるっていう証拠が出たので、しばらく、平和のために、配信でランクマッチするのやめます まあまあまあまあそんなに大きなことじゃないですよ

https://clips.twitch.tv/SolidUnsightlyGazelleUnSane

985 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:42:43.59 ID:8nY+zgqmd.net
>>984
どういうこと?

986 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:44:03.53 ID:S9ZfrZyc0.net
>>984
やまとん先生の生態

・初期
新しいゲームを見つけてきて没頭する。
そして毎日10時間にも及ぶ圧倒的なプレイ時間でスタートダッシュを決め、その界隈でもそこそこの実力者として君臨する。
本人も満更ではなくその道のNo.1を目指し始め、配信でも意識が高い発言が多くなり情報・動画を大量に漁り始める。(モチベ最高潮)

・中期
サービス開始から数ヶ月が経つ頃、停滞が始まる。相変わらずモチベに溢れプロの動画を参考にするのだが、意図を理解せずただ表面上で真似をしているだけなため一向に成長出来ないのだ。
この頃から業を煮やした視聴者の意見・指摘に噛み付く事が多くなりギスギスし始める。また、そのゲームへの愚痴が増える。

・後期
いよいよスタートダッシュのアドバンテージも消え、腕前もその辺の一般人レベルまで落ちる。もうこの頃になると、初期の高みを目指そうと言う志は消え去り、プライドの高さから自分はエンジョイ勢アピールを始める。
見兼ねた視聴者のアドバイスも、「でもプロはー」と思考停止で聞き入れようとはせず、本人も配信内でのイライラを隠さなくなる。

・末期
新しいゲームを見つけると、直近まであれほど意地になってプレイしていたゲームなのにボロクソに叩いて貶す。

987 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:45:10.25 ID:yXMK2v7+H.net
誰が大会の解説すんの?
もしかして解説の仕事の話が未だにこなくて
金にならないと早々に見切ったか?

988 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:46:10.51 ID:zb7/vWp50.net
>>984
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい

989 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:46:58.70 ID:+S7aoV/+d.net
こいつほんま糞だな

990 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:47:08.73 ID:JHttwlkL0.net
解説役は立ち回りとスキルの上手さでイモ2に到達した岸大河がいるじゃん

991 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:47:19.49 ID:jCTOhFUw0.net
>>985
ゴースティングされました遅延入れると配信が死ぬので引退します

992 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:47:41.19 ID:oMsx/jE80.net
配信みてなかったけど、やまとんは結果プラチナに落ちたの?

993 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:48:15.92 ID:wAlFZYtv0.net
自分、下手くそなので辞めやす
くらい言えや

994 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:48:25.81 ID:dX1aREo50.net
妹FPSやったことないくせにやまとん先生の配信見てるわ
しゃかさんとかも

995 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:48:40.27 ID:zb7/vWp50.net
マップ隠さずレディアントになったLazさん…

996 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:49:00.89 ID:A5y9BvJZ0.net
プラチナ落ちしそうだからなんか言い訳して逃げます
こういうこと

997 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:49:17.70 ID:yXMK2v7+H.net
配信でランクマッチやらないだけで引退じゃないのか?
つまりアンチにでもゴースティング?スナイプ?されてるってことなのかな

998 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:50:29.61 ID:7MmdRdkg0.net
どうでもe

999 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:51:13.17 ID:yXMK2v7+H.net
1000なら俺が二代目yamaton

1000 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 14:51:15.82 ID:ejixXNpe0.net
でも昨日の見てそろそろアンインストかなとは思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200