2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part276【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:22:28.83 ID:zbG9ZW/BM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1594541944/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part275【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594800635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:28:18.96 ID:qfDSO/Lj0.net
前スレが急速に埋められていく瞬間が一番生を実感する

3 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:37:56.25 ID:JE3b63NS0.net
>>1
全レスしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

4 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:37:59.28 ID:JG4220am0.net
JUP_harapeko ってチーターまだLv11でブロンズ4だったけど
さっき34killしてたのですぐにあがっていくと思います
お気をつけて

5 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:41:23.52 ID:uKbuJauh0.net
気をつけようがないでしょチーターなんて
事故よ事故

6 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:42:16.36 ID:hezPV9gV0.net
保守得化

7 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:42:38.12 ID:hezPV9gV0.net
ほしゅです!

8 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:42:49.78 ID:hezPV9gV0.net
ほしゆー

9 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:43:01.36 ID:hezPV9gV0.net
今日もやるかー

10 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:43:17.18 ID:hezPV9gV0.net
いちおつ

11 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:43:28.17 ID:hezPV9gV0.net
あと10

12 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:43:40.33 ID:5HgfZPs40.net
おっぱいまんこまんこちんぽ〜お・お・おっぱいまんこまんこちんぽ〜

13 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:43:56.54 ID:zbG9ZW/BM.net
腹減った

14 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:44:15.34 ID:zbG9ZW/BM.net
うーむクッキーの不正取得…

15 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:44:24.73 ID:zbG9ZW/BM.net
いくぜ

16 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:45:07.14 ID:zbG9ZW/BM.net
>>20までは規制緩めてよ
できるだろ

17 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:45:20.94 ID:zbG9ZW/BM.net
早く行くぜ!

18 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:45:33.94 ID:zbG9ZW/BM.net
もうちよい!

19 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:45:42.11 ID:zbG9ZW/BM.net
そろそろ規制されそう

20 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:45:57.09 ID:zbG9ZW/BM.net
完了!

21 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:46:07.99 ID:JG4220am0.net
ほい

22 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 01:52:46.48 ID:uKbuJauh0.net
スレ立てと保守乙

23 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:05:28.23 ID:25PSaBZv0.net
海外プロゲーマーもキレて動画上げてたが、マジでチーターどうにかしろよ・・・

日本配信者の動画でも、Player9332とかみたいな名前やら、レイス0235みたいな名前の
ダブハン爪痕・レベル400チーターが大暴れしてんぞ

24 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:08:23.32 ID:jBUUy1Gf0.net
BANされない名物チーターってEAの重役の息子とかなんじゃね?

25 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:10:15.02 ID:25PSaBZv0.net
APEX世界記録保持者 「マスターランクまでチーター地獄なのマジどうにかしろや」

https://www.youtube.com/watch?v=8eYP0NPCvRg

26 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:12:34.32 ID:9pbeWvJc0.net
プレデターすら管理できないのは草生えるわ

27 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:13:39.88 ID:bK2W3Xxo0.net
シーズン1からずっとやってるけどハンマー取れる気しない…
サービス終了迄にせめて1人は取りたいなぁ

28 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:41:59.64 ID:eK1Mt6OU0.net
まさか2kハンマーじゃないよな・・

29 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:42:57.38 ID:qfDSO/Lj0.net
そんな長くやってるのに2000取れないって逆になんでapex楽しめてるんだ

30 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:44:39.64 ID:sp5KcZPb0.net
諦めるな俺も最初kd0.05で散々発狂してたけど今や2000は毎日狙えるレベルになったぞ



騙されたと思ってg7とかチャーライとかロング棒持ってみな

31 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 02:59:15.20 ID:NkeL91AA0.net
2000すらないってヤバない
向いてないから違うことしたほういい

32 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:02:16.01 ID:NkeL91AA0.net
ガチだとしてもどうせちっこいマウスパッドと安物マウスでハイセンシガイジ設定でやってんだろうな
極端に下手くそなガイジは設定やデバイスがガイジって場合がほとんど

33 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:52:00.13 ID:5EEL966a0.net
プラWのゴミマジで何とかしてくれ
ゲームになんねぇ
降格有にしろ

34 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:54:03.80 ID:KK+n0Ts40.net
パスしてくる奴ゴミしかいないな
なんでこいつら他人任せなんだよ
カジュアルやってろよ

35 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:57:16.35 ID:6Or6Lr4f0.net
ゴミにJMやらせてもろくなこと無いし回ってきたほうがいいじゃん

36 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 03:58:17.18 ID:3WPDC5zHM.net
さすがにダブハンのことでしょ

37 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:00:58.95 ID:qfDSO/Lj0.net
マウスのサイドボタン使ってる人って何を割り当ててる?自分はインベントリとマップとグレネードとユーティリティアクション

38 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:14:42.83 ID:G4am7h3/0.net
敵ピンスライディングインベントリマップ
あと親指で押せるボタンにアイテム拾ったりするキー

39 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:20:45.46 ID:127TfpV00.net
プッシュトゥトークとアビリティだわ

40 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:23:00.86 ID:2ZI9LGtW0.net
リアフレ雑魚なのに見栄張ってくるからめっちゃウザい
上手いリアフレいる人本当に羨ましいわ

41 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:27:58.75 ID:RqWSJJWe0.net
>>23
配信モードっていう他の人の名前見せないようにする機能がありましてぇw

42 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 04:29:49.31 ID:dY5a/89S0.net
配信者モードかどうか分からないとかある?

43 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 06:52:42.07 ID:pcoJ9NBXf
この時間人少なすぎてプレデターとチーターマッチになって辛えわ
ヤバすぎるわホント

44 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 05:52:05.28 ID:hezPV9gV0.net
パッと見でログ見たらそう思うかも
数分眺めてたらわかると思うけど

45 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:03:42.72 ID:9g9D3Tsya.net
アーマー白の時の立ち回りが一番わからん
日和ってファームするのは論外としてどっかで戦わんとどうしようもないのよね

46 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:10:42.88 ID:JE3b63NS0.net
フェーズと安地位置によるとしか言えないが航路的にまだ漁られてなさそうなとこあればファーム優先するしもうどこも残ってなさそうなら漁夫狙ったりデスボハイエナしたりする
自分だけ白で味方紫とかだったら普通に戦いに行くかな

47 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:11:23.57 ID:RDhbTqno0.net
アーマー弱い時はショットガンに頼れば紫もあんま関係ない

48 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:16:43.03 ID:3WPDC5zHM.net
自分は白でも転ばない自信あるけど
味方白だとホント即死するから早めに着せたい

49 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:16:44.11 ID:2ZI9LGtW0.net
WEキル取りにくいキンキャニの方がよく取れるんだけど
なんでだろ

50 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:16:48.22 ID:JYRW7/v10.net
バックパックの落ちてる量が少ない気がする

51 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:23:57.75 ID:TQ8STy5Bd.net
>>37
スライディングとジャンプ

52 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:29:55.25 ID:G8NQvc5p0.net
今日めっちゃマスティフ当たったわ
勝てないけど

53 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:33:22.69 ID:FZSTK55DM.net
>>23
めっちゃ恥ずかしいレスで草

54 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:34:36.22 ID:2ZI9LGtW0.net
>>37
格闘と戦術アビリティ

55 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:35:24.42 ID:G8NQvc5p0.net
>>25
2人目のやつジャップじゃん

56 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:35:28.27 ID:Q52SNuiA0.net
チャンピオン部隊紹介にシーズン5キル数17000いたけど可能なのか?

57 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:36:59.78 ID:mvJEU5Ja0.net
ニホンザルきもすぎ

58 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:39:01.78 ID:qfDSO/Lj0.net
上手いやつが一日20時間ペースでカジュアル回せば17000キルは行けなくもない

59 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:44:55.14 ID:l9DTPuHDM.net
横からサプライボックスの中身横取りしてくる盗っ人に
戦闘中のエリアでリスポーンの刑を執行してやった
shitじゃねえよ横取りしたあげく雑魚死してんじゃねえw
おまえ、敵の弾減らす係な!!

60 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:48:45.37 ID:+s+Wrnjs0.net
PC版1位が16000で2位が12000
PS41位が18000で2位15000

61 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:50:24.64 ID:s7Zmk6uRa.net
野良でダイヤに行くための4つのコツ

プレイしていいのは土日と、平日の19時から24時までだけ!
深夜や昼間は人数が少なくマスターからプラチナまで幅広くマッチするのでプラチナ帯は餌になるだけだから気をつけようね

ダウンしたら味方を見捨てて!run!
序盤の戦闘で味方がダウンしたら見捨てよう!
順位を上げることをダウンしたレジェンドも望んでいるよ

トラッキングエイムの練習をして!オエー!
立ち回りの幅を広げるのはやっぱり実力!
ちょっとした空き時間には訓練場でダミー相手に、左右に動きながらレティクルを合わせる練習をしようね!
大丈夫!吐くたび強くなれるよ

JMは自分で!見て見て、僕飛んでるよ!
野良を信用しないで!信じられるのは自分だけ!
シップ内の人数や、周りの軌道を確認して!
呼吸器があるなら息を止めた方がいい!

62 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:55:25.33 ID:Q52SNuiA0.net
>>60
ps4でも行ってる奴いたらAPEXに全て捧げたらいけなくもないのか確実にやってるやつだと思った
ちなアイオワサーバー

63 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:58:11.76 ID:+s+Wrnjs0.net
>>62
もしそれがローバだったなら1位の人じゃないかな

64 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:59:25.41 ID:Q52SNuiA0.net
>>63
そうそうローバだった
今までのバッジとかの画面で一番衝撃だった

65 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:59:54.39 ID:JE3b63NS0.net
全レジェ合わせてシーズン1200キルくらいだと思うけど
17000とか100割やってるとしか思えないか

66 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 06:59:59.12 ID:dY5a/89S0.net
>>44
数分眺めないと分からないとかほんと?
ぱっと見でも不明じゃない限りダウン取った側も取られた側も普通じゃない名前で出るんだから何かおかしいなと気付くでしょ

67 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:01:35.67 ID:FyUMc2bbd.net
パスのtwitchスキンかあいい

68 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 07:12:47.24 ID:KQpwaRDl0.net
マスティフ少なくない?
Evaと1:1ぐらいにしてほしいわ

69 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-KHj0):2020/07/17(金) 07:36:16 ID:grWVwXv8M.net
落ちてるショットガンゴミモザンばっかり
ハンポ内臓されてていいレベルで使えないやろあれ

70 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-KHXq):2020/07/17(金) 07:47:37 ID:FRc2bsfFd.net
金モザン帰ってきてくれー

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-H9Nq):2020/07/17(金) 07:51:37 ID:hezPV9gV0.net
>>66
数分かどうかはさておきログが流れるスピードもあるしね
配信者モードを全く知らなかったら、あやしい!チーターか!?と早合点する人もいるんじゃない?
人間って先入観(チーター多いとか)とか一度思い込むと考え固まっちゃうし

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd):2020/07/17(金) 08:02:04 ID:Pqd30UL30.net
チーター多いのは間違いないんだけど
瞬溶けでもないレベルで撃ち負けてチートチート言う配信者結構いるよな

73 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-1woC):2020/07/17(金) 08:06:34 ID:1E+mgRDxM.net
モザビは本当にいらない
どうしようもねえだろ

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-laHW):2020/07/17(金) 08:07:28 ID:xjOsuVG+a.net
モザンビークは意図的なハズレ武器扱いらしいから消さないだろうな。開幕格上がモザン拾って格下が99拾えば勝てるからそういう運要素のため

75 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 08:10:25 ID:aJusk7EDa.net
配信者とかプロチームの偽物のチーター悪質すぎる

76 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-NRU3):2020/07/17(金) 08:11:30 ID:RRJ+A3s6M.net
昨日ダイア帯マッチで2回も野良ブロンズ来たんだが、マッチング終わってないか?それともそういうチート?

77 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 08:11:54 ID:aJusk7EDa.net
チャージライフルめっちゃくちゃ横取りキル拾えるから野良だと必須級に強いな
弱点はマスティフ持てなくなるぐらい

78 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/17(金) 08:19:55 ID:s7Zmk6uRa.net
>>76
ダイヤ帯のブロンズはチートだぞ
野良でも一緒に組んでると通報されてBANされるぞ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da2c-/wEX):2020/07/17(金) 08:21:35 ID:Swmdzzwg0.net
パーティー組んでるやつがbanされないのに野良がされるわけねーだろ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a29-hHzd):2020/07/17(金) 08:21:37 ID:4nVKGKCM0.net
APEX ハック 最高の体験
https://www.youtube.com/watch?v=oO-hQyeCBDo
*インテルCPUサポートのみ*

・ランクゲームで見ている人のユーザーネームを見ることができます。
・誰かがあなたを見ているときに自動的にaimbotを無効にする!
・aimbotには18のヒットポイントがあるため、同じ骨に当たることはありません。
・1年以上検出されず、市場で最も安全なApexハッキング!
・レーダーハック、レーダーをミニマップの上に配置して、全員を確認してください。

今すぐ私達から最高の体験をダウンロードして下さい!

81 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-1bGQ):2020/07/17(金) 08:22:56 ID:on9lMQe0a.net
>>37
セルと注射器とグレネードとバースト切り替え
戦闘中に瞬時に押したいのを

82 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 08:27:11 ID:aJusk7EDa.net
サイドボタンはセルとバッテリーにしてる
G704h

83 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-NRU3):2020/07/17(金) 08:28:06 ID:RRJ+A3s6M.net
>>78
まあ2回ともチーターフルパに轢かれちゃったんだけどな...

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-Lud9):2020/07/17(金) 08:29:23 ID:hQhP7Q0o0.net
モザンピークはなぜ中途半端に3発なのか
いっそのこと一発装填にして近距離50ダメージ出せばまだ使えるのに

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 08:30:36 ID:aJusk7EDa.net
ハンマーモザン普通に強いでしょ

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-uiVI):2020/07/17(金) 08:30:59 ID:n9l+aLwor.net
ハンポあればな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd):2020/07/17(金) 08:33:38 ID:Pqd30UL30.net
ハンポ前提ならP2020でいい

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-YsWi):2020/07/17(金) 08:36:53 ID:MPRD8uYl0.net
そして結局ショットガンでいいじゃんにたどり着く

89 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-ZOON):2020/07/17(金) 08:38:13 ID:TQ8STy5Bd.net
結局バーストプラウラーで良いじゃんになる

90 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-uiVI):2020/07/17(金) 08:42:43 ID:n9l+aLwor.net
ヘムロックでいいじゃんってなる

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 462b-YsWi):2020/07/17(金) 08:43:26 ID:FP/kZ31D0.net
もう好きなのつかえよ

92 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-HMKk):2020/07/17(金) 08:47:49 ID:rfhXn2QMp.net
ここ最近マジでチーター増えてるな

93 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-1woC):2020/07/17(金) 08:59:33 ID:40h8fZgQM.net
チーター増えると間違われそうでめんどくせえわ

94 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-lT5N):2020/07/17(金) 08:59:42 ID:S52m9456M.net
ここ最近ブラウラーマスティフが個人的に熱い

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 416b-aTVc):2020/07/17(金) 09:00:54 ID:OqbCJMgA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFGwZ4o_ooE
APEXプレイヤーってこういう発達障害みたいな人ばっかりなのかな…

96 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 09:04:41 ID:aJusk7EDa.net
301って強いバレルがあって相手がレレレさえしなければ普通にワンマガで一瞬で溶かせるよな
流石に相手が縦のレレレとかしてくる上級者だとできないこともあるけど
チーターだと間違われそう

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi):2020/07/17(金) 09:11:14 ID:dLOtu62K0.net
>>95
やばすぎて草

98 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:18:29.30 ID:am2X9sZB0.net
迷ったら301
困ったら301よ

99 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:19:31.59 ID:FP/kZ31D0.net
301強いかもしれんが99落ちてたら本能で入れ替えしまうねん

100 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:21:43.70 ID:IGCtlDAtd.net
当たらない99よりも当たる301

101 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:23:54.85 ID:aJusk7EDa.net
レイス以外のキャラは交戦距離的にショットガンアサルトの方が良くない
近距離はレレレエイム勝負より遮蔽つかってショットガンの方が安定して強いし
最近だとRasなんかはレイスでも99じゃなくてフラトラ持ち始めてる

102 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:24:22.75 ID:WiVZPPVT0.net
>>95
ゴミクズで草

103 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:27:53.22 ID:k5uC3pnZ0.net
まだこんな暴言吐く奴と当たった事無いな

104 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:29:57.11 ID:mvJEU5Ja0.net
通はもっとネチネチした小言をずっと言い続けるんだよなぁ

105 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:30:23.78 ID:jBAdkpOpr.net
昨日まともなVC使いと当たって感動したわ
こういう出会いがあるのは野良の良いとこだな

106 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:31:54.70 ID:hkbq8NqM0.net
クソAIMだからデジスコ大好き。ゆえに99。早く腰撃ち習得したいなぁ
99とダブルタップEva8信者。序盤にスコープとチャーライあったらそっちでペシペシ

107 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:34:27.40 ID:Pc//ka19a.net
全体で見ると良い人の方が多いんだろうけどね
どうしてもゴミが悪目立ちしてしまうよね

108 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:36:58.36 ID:noqqyVjO0.net
こいつは再生数目当ての演技ってのが分かる
ガチの発達障害はapexに限らず滅茶苦茶上手いか下手くそすぎてまったく続かないかの二極だぞ

109 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:37:46.96 ID:Pqd30UL30.net
基本遮蔽使いながら戦わないと死ぬということを理解してないプラチナ多すぎ
体晒したら常に被弾するくらいの意識で動け
他FPSなら即死するから学べるけどこのゲームTTK長くて機動力高いからなんとなく勝てて学べないんだよな
チーターは論外としても相手マスプレフルパだったりしたらフォーカスされてチーター並みの速度で溶けるぞ

110 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:38:05.41 ID:rIK4TM/s0.net
>>95
傍から見る分にはガイジ過ぎて笑えるけど絶対マッチしたくないな 発言ほとんどブーメランなの面白い

111 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:39:07.11 ID:aJusk7EDa.net
暴言もそうだけど初心者のフリだとかスマーフで無双みたいなジャンルが人気あるのが一番理解できない
単なるいじめじゃん

112 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:39:10.03 ID:am2X9sZB0.net
チャットですら
暴言ほとんど無いわw

113 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:41:42.50 ID:hkbq8NqM0.net
キャラ選択でVC聞こえてきたら迷わずFキーを押してるから何言ってるのか知らん

114 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:42:13.96 ID:rCivtwzE0.net
限定スキンの販売終わったんか?金レイス 欲しかったのに

115 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:45:45.48 ID:on9lMQe0a.net
>>111
いじめっていじめてる方は楽しいじゃん
動画はそっちの気分になれるんだからそりゃ人気だよ

116 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 09:55:24.52 ID:ZpQT2ekM0.net
当たらないけど使い続けてたら当たるようになってきた99

117 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:00:01.84 ID:7kflfgw90.net
>>95
気持ち悪かった

118 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:02:04.39 ID:OKbfeNbR0.net
99は反動なさすぎて使いづらいキャリブしてる間に撃ち終わっちまう

119 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:03:45.83 ID:hQhP7Q0o0.net
初めて1週間も経ってないのに、シルバー4の時試合終わった途端野良マジで弱すぎるんだけどと暴言吐かれた事は一生忘れない

120 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:08:02.06 ID:j7Xob+VIM.net
>>105
俺vc完全オフだわ
たまにvcアイコン動いてるやついるなと思うけど何もしない

121 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:09:55.58 ID:j7Xob+VIM.net
俺は身内の方が弱いから野良にありがたさを感じてるわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd):2020/07/17(金) 10:26:11 ID:Pqd30UL30.net
動きがありえんほど初心者のチーター結構いるけど
ああいうのってチート前提でゲーム始めてるんだろうな
お、このゲーム面白そう! チートさがそっと・・・
みたいな
さすがに草

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-laHW):2020/07/17(金) 10:39:01 ID:TTUmDcm80.net
ランクだからキレたくなるのもわかる
カジュアルなら即抜け案件だしな

124 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMea-fYDZ):2020/07/17(金) 10:39:15 ID:g0LVq3WGM.net
ダブハン持ってるのに残り3部隊までファームし続けたレイスいたわ
ランクマと勘違いしたのかな

125 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:49:20.51 ID:WiVZPPVT0.net
先生、ジブラルタルが上手くなりたいです...

126 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 10:55:24.46 ID:hQhP7Q0o0.net
味方にくっついてやられそうならドーム焚いてあげて壁になってあげるだけで十分だよ

127 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:03:48.89 ID:RqWSJJWe0.net
>>71
たいした知識もないゴミが語るなって話だ

128 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:03:49.81 ID:OKbfeNbR0.net
>>122
中華のネカフェは導入済の店が多い

129 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:08:03.72 ID:eiJbMrTea.net
マーケットとか降りる雑魚って激戦区バトルは完全に運ゲーだと思ってるんだろうな

130 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:12:13.80 ID:g0LVq3WGM.net
たまにウイングマンが当たりまくる時があるから辞められない
これ絶対仕様のエイムアシストだろ

131 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:14:09.34 ID:am2X9sZB0.net
エッジはジブ強いしな
クリプトのEMPからの破滅の雨降らしていけ

132 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:14:56.45 ID:25PSaBZv0.net
ダイヤ・プレデター・マスターランクまでチートで汚染されまくってるんだから、
いっそもうプロゲーマー全員で談合してチート使えば良いのにな

どうせ半年くらいチート使ってもBANされないんだし
そうすりゃいい加減、クソみたいなRespawnも動くだろ

133 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:17:41.03 ID:WrKkaVnI0.net
最近やってねぇ(´・ω・`)

134 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:18:57.30 ID:TQ8STy5Bd.net
ランクで味方二人が白アーマー(自分青)
青アーマーあったからピン指しするも近くにいた二人無視ピン消える
再度ピン指し
ライフライン近くに行くも拾わずピン消える
再度ピン指し連打でジブが反応を示しライフラインが着る
なんだこれ
ちなプラチナ

135 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:19:42.88 ID:hQhP7Q0o0.net
https://i.imgur.com/0j9cfUd.jpg
レイスの尻で抜いてる

136 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:19:45.15 ID:RqWSJJWe0.net
進化アーマー説は?

137 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:20:41.68 ID:TQ8STy5Bd.net
>>136
いや画面開いて見たけどただの白で表記バグじゃなかった

138 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:25:18.68 ID:pmCQAeYAM.net
よくある事でしょ
てか今プラチナ4とダイヤ帯がマッチングするんだね
勝てる気がしないわ

139 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:25:33.26 ID:RqWSJJWe0.net
プラチナ弱いの多すぎてビビるよな

140 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:28:20.09 ID:CTvFK2CJa.net
プラチナというよりプラチナ4が弱い

141 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:31:03.11 ID:LbwMUSat0.net
ピン切ってるんじゃないないの

142 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:32:00.92 ID:JF1o5KKN0.net
どんな糞雑魚でも隠れてればプラチナ4まではいけるからなw

143 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:33:20.48 ID:am2X9sZB0.net
プラチナ4
ゴールド1より弱い説あるからなw

144 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:33:22.18 ID:+s+Wrnjs0.net
こっちは列車から紫アーマー2つ落としてそれぞれピン指したら片方私のだってブラハがピン刺して
ガスおじが裸だったから近くまで行って自分が着てるやつ落としてピンさしたらブラハがそれをかっさらっていったことあったな
そのせいでガスおじ裸のまま徘徊してたわ

145 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:33:29.86 ID:dAxARVgF0.net
>>134
ライフラ(ジブが拾うだろ・・・)
ジブ(ライフラが拾うだろ・・・)

146 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:36:19.27 ID:FP/kZ31D0.net
俺はアーマー譲られたときはかならずお辞儀してるよ

147 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:52:57.73 ID:IntvdRTy0.net
vcでインキャ特有の甲高い金切り声苦手なんだけどどうすりゃいいか
offにすると状況掴めんだろうし

148 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:58:45.28 ID:M11L5Ipo0.net
>>77
ジブはチャライ持てなくなるからきついなあからきついな
レイスはたまに持つやついるよね

149 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:01:55.64 ID:K+xeFWWrd.net
ハンマーも持ってないのに上振れしすぎてダイヤ行ってしまうからアカウント作り直しまくってる
実力シルバーくらいなのにキャリーされて上がってしまうと付いていけないよ

150 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:03:17.82 ID:y6/rMmFga.net
敵来てるって言ってんのに悠長に漁ってんじゃねえよ
アーマーないっつってんのに突っ込むんじゃねえよ
ゴールド帯やばすぎ

151 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:05:08.68 ID:pOrMf5xN0.net
オクタン使って銃声したらまっすぐ走ってダウン即抜け
まあカジュアルだしいいよね

152 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:05:31.48 ID:M11L5Ipo0.net
特に今ダウンしてる奴もいなくて有利な状況じゃないのに前衛無視して突っ込むから砂しか持てないんだよな野良

153 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:07:37.52 ID:xjOsuVG+a.net
俺はサウンドブラスターxg6だからボイチェン使ってる

154 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:08:34.39 ID:on9lMQe0a.net
>>125
ドームは線をウルトは面を意識するんや
その意識でここは危ないってところをカットするんや

155 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:09:26.94 ID:Pqd30UL30.net
代行やスマーフいるから微妙率高いとはいえダブハン3人揃うとさすがに圧勝するな
フルパは常時これやってんだから酷い

156 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:12:27.89 ID:1Uvc8jAga.net
301の横反動増えた?
3スコに金バレルと紫ストックでも結構反動キツくて中距離より離れると使いにくくなってたんだが
前はもっと素直な縦反動だったと思ったのに

157 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:16:25.36 ID:pmCQAeYAM.net
プラチナ4だけどゴールドに戻りたいわ
カジュアルじゃ練習にならんし
ランク行くしかないけど
自分の強さに合った敵と戦いたい

158 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:17:40.51 ID:grWVwXv8M.net
ドローンで雑魚死のバナー拾ってリスポーンさせまくるの楽しいわ
デストーテムならぬデスビーコンや
雑魚死を一番有用に使う方法なのかもしれない

159 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:20:07.73 ID:X4Zrmdvu0.net
>>148
遠距離の嫌がらせやキルパクにはチャーライいいんだけどきっちりダウン取るならロングボウが狙いやすい

160 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:21:37.40 ID:K+xeFWWrd.net
降格保護本当に要らない
OWみたいに5戦以内に戻れなきゃ下がるでいいのに

161 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:30:00.30 ID:JF1o5KKN0.net
ランクじゃなくても強ポジの相手に突っ込むのは意味わからんなw
結局負けるしw
わざわざやられんのわかってて行くのもどうかと思うぞw
全員プレデターとかならともかく相手も味方も強さわからんのだからw

162 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:30:36.68 ID:scv2SfsG0.net
この時間帯ならプラチナ1時間100〜120RPくらい貯まるな
ダイブ軌道5前後のいつものカジュアルマッチと比較しても敵は弱い
メルトダウンダイバーの評価は仕様上ひくく見られがちだが
いつも相手として味方として共にしてきた奴らはもっと強かった

163 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:35:07.07 ID:5d81PNPMa.net
>>161
止まる事をダサいって認識してるみたいな脳内オクタン野郎は配信でみかけるわ
で例え勝っても漁夫られて文句言うみたいな

164 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:35:33.41 ID:qx5VJo++d.net
クリプト使ってランクマしてるとき、洞窟系の前だとドローン先行させて偵察するんだけどどう思う?
特に保管庫があるようなところね

フルパの時は声かけてからやるから良いんだけど、野良だと普通に先にいかれて意味がないことも多々あるし

165 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:36:45.49 ID:j2KVGCc7M.net
>>135
えっちだ…

166 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:37:04.34 ID:mG8bQKei0.net
>>162
この時間帯プラチナまともなやつ多いの?

167 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:39:03.60 ID:U512/pSI0.net
高所取られてる、敵が安置側
この条件で突っ込む奴は見捨てていいよ

168 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:39:43.91 ID:K+xeFWWrd.net
死ぬまで戦うやつと先頭から離れて遅いやつは一人として良いところない説

169 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:39:51.85 ID:mG8bQKei0.net
>>164
基本ドローン先行が理想だけど野良じゃ無理よ

170 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:40:47.17 ID:dLOtu62K0.net
時間ないのに安置外の銃声に呼び寄せられる味方さんも見捨てろ

171 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:42:33.33 ID:yAShVUIo0.net
どこ行ってもCがいてやる気なくなったわ

172 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:43:53.47 ID:s7Zmk6uRa.net
敵が安置側って時点で撃つやつは論外だけど、遠回りや有利ポジの確保の判断が出せないPTはダメだね

173 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:44:19.38 ID:scv2SfsG0.net
>>166
少なくとも開幕脳死ダイブしてかぶらせる奴はいない
そういうのがいなければトータルプラスになるからね

174 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:44:37.51 ID:LbwMUSat0.net
撃たれたらどちらかが倒れるまで撃ち合うのが流儀の者

175 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:45:35.01 ID:K+xeFWWrd.net
>>164
バナー指せばいんじゃない?

176 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:45:57.40 ID:KQpwaRDl0.net
自分たちが安置取ってるのに安置外にズンズン突っ込んでいく野良ちゃんは?

177 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:46:48.55 ID:ohAY1NvQ0.net
高所籠もりがいても、その高所の真下に空間が存在するなら
他の敵に気が向いている間などに素早く入ってしまえば
レヴでもいない限りおいそれと降りてこないだろうし
同じ高さにいる敵も上に陣取ってる連中に目を付けられたくないからこっちを撃たないのでは
と思って真下に行くのを選択することがあるけど
あんまりいいことないのかな

178 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:47:08.48 ID:s7Zmk6uRa.net
>>170
待ってりゃ敵くるのにわざわざ安置外に突っ込んでいくやつとかやばいよね
安置際をみとけばいいだけなのにね
自分をCRとかだと勘違いしてるよね

179 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:47:40.24 ID:hezPV9gV0.net
レイスさんいま捨てた金バッグはライフラさんのものだから!
やっぱ手渡し距離まで持っとかないとだめだな…

180 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:47:48.17 ID:hkbq8NqM0.net
カジュアルでガチキャラ選ぶ?(毒おじ、レヴ、ドローン等)
ワイはカジュアルだとオクタンや主神、ミラージュで遊んじゃう

181 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:50:05.16 ID:K+xeFWWrd.net
トーテムにジブウルト投げるの強いな

182 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:50:36.23 ID:JF1o5KKN0.net
味方にプラチナ1のレイスいるのにプラチナ4のライフラインがミラージュボヤージュ3部隊降りしたときは流石に可哀想だったなw
降格無しならゴールド1のマイナスを36にすれば解決するのにやらないよなw
チートし放題で自らエイムアシストとかいうチートも付けるしw
マジで運営が終わってるw

183 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:52:47.97 ID:pmCQAeYAM.net
>>166
いるぞ
実質的にガチャ運が良いだけだぞ

184 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:54:31.03 ID:9ephEJhbr.net
かくれんぼまでして野良ダイヤ狙う意味ってなに?

185 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:55:10.60 ID:grWVwXv8M.net
低ランクの野良は篭りプレイのほうが強いと思うわ

186 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 12:58:22.20 ID:am2X9sZB0.net
言うて
開幕1パ潰せないようなヤツがダイヤなる資格ねーだろ
遠慮せず開幕激戦区降りてやれ

187 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:00:47.87 ID:mG8bQKei0.net
>>177
次の安置が来た時そこから出ないといけないことも考えてるならいいよ

188 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:01:47.30 ID:8Z/pB63n0.net
野良ガチャ失敗したのでせめてポイントマイナスになるのを避けたい、それだけ。
ちゃんと連携取れる人同士ならちゃんとキルポ狙いながらムーブします。

189 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:03:39.04 ID:y6/rMmFga.net
装備揃ってないし黄ピンに無理だって言ってんのに突っ込むんじゃねえよふざけんな一生RPマイナスだわ

190 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:04:11.07 ID:QvZ3oMvgd.net
初動で戦闘する利益ってゼロだからな
しょぼい武器とアーマーでやりあって弾もない状態で漁夫も来て逃げても既に漁られてるからコソコソ移動するしかない

191 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:04:24.32 ID:EEs+sX7Ad.net
>>189
無視してかくれんぼ始めろ

192 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:09:45.53 ID:dWNqjNVH0.net
ApexPC版今日から始めたんですけどキーボード操作って慣れるのに1ヶ月とかみた方が良いですか?

193 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:10:28.98 ID:bK2W3Xxo0.net
2000ハンマーすら取れない雑魚だよ
使ってるマウスとパッドはLogicoolのG502とG204
普段やっている人達が全員3000ハンマー持ちだからスナイパー系使う前に敵がやられてる…

194 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:12:28.59 ID:YLxSpYyyr.net
>>192
普通はそんなにかからんよ
三日もあれば慣れる

195 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:13:02.21 ID:rqo6RI6Q0.net
レヴのウルトマジで狂ってんな
漁夫で行けば確殺入れられて安全にキルレも稼げるし、トーテム戻ったらそこから状況見て素直に引くか攻めるかの自由な択出来るし
レヴ側ガン有利、超高性能な補助輪だわ

196 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:14:02.70 ID:zCA2As2CM.net
>>186
ほんこれ

197 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:16:48.47 ID:k0ZL3/XbM.net
>>193
それキャリーされて不相応な所で戦ってるってことじゃん
野良で潜って個人に適正なマッチングで戦ってればハンマーくらいその内取れるでしょ
野良で行きたくないなら知らん、一生仲間の足引っ張っとけ

198 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:17:43.17 ID:YLxSpYyyr.net
シーズン1からやってて取れないってヤベー奴で草

199 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:18:22.70 ID:KQpwaRDl0.net
>>192
Minecraftやっとけば慣れる

200 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:18:43.34 ID:hezPV9gV0.net
>>190
これなんよなぁ
初動でやり合うとお互い装備整ってなくて戦闘長引いて終わったら弾も回復もギリギリで次に行くことがある

201 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:23:01.61 ID:dWNqjNVH0.net
>>194
そんなものなんですね
近距離戦闘の最中にリロードしようとして間違えて武器変更、そのままリロードしようとしてまた武器変更の流れ延々繰り返してるんですけど何か対策ありますか?

202 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:25:48.07 ID:aJusk7EDa.net
>>184
ダイヤ行きたいけどパーティー組んでボイチャできる環境じゃないとか色々理由はあるだろう

203 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:25:52.54 ID:WiVZPPVT0.net
初動で少し離れてるけど被ってる時は、最低限漁り終わったら移動先にピン立てて撤退したいんだけど
大体の人は離れているのに単独で凸してパンパンパン敵がいる!撃たれてる!ダウンした...で
敵ピン連打からの「?????」か「..........」だから困る。なんで装備揃ってないのに挑むのか理解できない...

204 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:27:26.11 ID:aJusk7EDa.net
ダイヤ4からダイヤ3の方がプラチナの1ランク分よりも上がるのが早い
なぜなら味方が言うこと聞いてくれる率が上がるから

205 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:28:17.10 ID:hezPV9gV0.net
一旦引こうピンあれば連打する
運営くれ!こっちにいこうでは伝わらないやつが多いすぎる

206 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:29:10.40 ID:Bq9TUi8BM.net
>>190
ソロ勢で打ち合い自信あるなら結構アリだと思うけど
1パーティーだけのとこに被せてそこで勝てれば最低30p盛れるし別降り組の漁夫もこなくね?
ソロだと引く引かないの連携が出来ないから漁夫来たら終わる可能性が高くて中盤以降中々仕掛けられないから序盤に盛りたい勢だわ..だめなのかな

207 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:30:28.38 ID:JF1o5KKN0.net
???はマジでイラッとくるよなw
あれやられたらチャットでボロクソにやってるわw
ぽまえらも黙ってないでボロクソやったれよw

208 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:31:28.54 ID:mG8bQKei0.net
>>203
普段PTでやっててキャリーされてるやつはそうなる

209 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:31:37.26 ID:6Q1PYs6/0.net
ダウンしたまではまあいいけど、「?????」「..........」はくそうざgmだな

210 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:33:11.90 ID:aJusk7EDa.net
偏見だけど初動被せアイテム横取り単独特攻率が高いのブラハのイメージ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/17(金) 13:35:02 ID:scv2SfsG0.net
>>206
結局はランクエントリー費用で博打うてるかどうかの問題になるからね
中盤の撃ち合いで漁夫で負けるにしても一度は撃ち勝てる(順位も8位とか)わけだから
なおさら序盤で負ける可能性大きくしてマイナスポイントもらう意味がない
序盤でしか稼げないなら適正ランクじゃないってツッコミになるし

212 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-HKsZ):2020/07/17(金) 13:36:42 ID:K+xeFWWrd.net
>>209
一生スコープ覗いててダウン全部起こされた時は言いたくなるわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-hHzd):2020/07/17(金) 13:37:35 ID:rqo6RI6Q0.net
ブラハは降りた直後からウルト使えるようになったら使われるようになると思うわ
アビはこっちの場所も大体バレんのがクソ

214 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-7sdl):2020/07/17(金) 13:37:48 ID:YLxSpYyyr.net
どんなに雑魚でも菩薩の心で許すけど???ガイジにはたまに煽り返すわ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd32-fZ3K):2020/07/17(金) 13:37:52 ID:nKGCnrC80.net
完全野良でマスター行ってる人いる?

216 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-wlHc):2020/07/17(金) 13:38:20 ID:nN2H9KkoM.net
>>186
ここでこういう正論を見るのは珍しい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-B1BJ):2020/07/17(金) 13:39:29 ID:JF1o5KKN0.net
主神のウルトは漁るとき糞すぎだろw
なんの弾かわかんねぇよw

218 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7A0l):2020/07/17(金) 13:40:53 ID:aJusk7EDa.net
開幕は安定性の問題なんだが
プレデターでも開幕モザンだとプラチナ99相手に普通に打ち負けるし
野良の味方の強さもわかんないのに被せたらマジで安定しないぞ
フルパなら被せるのわかるけど

219 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-wlHc):2020/07/17(金) 13:41:12 ID:nN2H9KkoM.net
ポータル繋いだ先でツーダウンさせて、最後のレイスも残り30ぐらいにした時に味方のオクタンが3倍G7で別方向の敵を遠距離で撃ってたのにはカジュアルでもキレたわ
その時にだけ「???」使った

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6f-l+/r):2020/07/17(金) 13:41:52 ID:am2X9sZB0.net
そもそも
チャット使わないわいくら煽られても
勝った時だけggって打つくらいだわ

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-VZ+j):2020/07/17(金) 13:42:43 ID:GO3WLyAtp.net
フルパで芋ればKD1切るような人間でもプラチナやダイヤには簡単にいける
ただそれでダイヤとかに行ってしまうと周りが強すぎて全く勝てないって事態に陥るからゲームとしての面白さが消え失せるよ
実際知り合いは芋ってそうなってた
ゴールドとかプラチナはガンガン即降りして最低限の打ち合いの強さを身につける段階

222 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-HKsZ):2020/07/17(金) 13:43:40 ID:K+xeFWWrd.net
オクタンってSGより砂派多いの何故なんだろ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 914c-VZ+j):2020/07/17(金) 13:44:50 ID:dWNqjNVH0.net
>>220
韓国人に野良のジブラルタルがFukin pigって煽られてました
自分はFukin noob. Hey! Japanese monkiesってずっと言われてたんですけどこれが普通ですか?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da14-YsWi):2020/07/17(金) 13:45:14 ID:ohAY1NvQ0.net
隠れんぼに徹してポイントを貯めればいずれ上位ランクに上がる
上位ランクに上がるとどうなる?
知らんのか?隠れんぼをする

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vag9):2020/07/17(金) 13:47:24 ID:bK2W3Xxo0.net
>>197
そう思って1人でやっても取れる気しねぇ
5回1回くらいは1500位行くけどその先が超えられない

226 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:49:56.11 ID:TzNfkqv70.net
>>223
最初にVCとテキストチャット両方ミュート出来るから気になるならミュートしましょう

227 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:51:23.29 ID:6uMN6gYBd.net
シーズン1からやってるって言っても合計何時間やってる?
毎日1時間やるより1日で7時間やる方が上達効率高いし期間だけじゃ分からんよ
俺もシーズン0からやって今1850時間くらいだ

228 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:53:21.74 ID:SkAZOy7ea.net
???って何が言いたいのかわからない

229 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:56:43.45 ID:LbwMUSat0.net
???は大抵自分のクソ立ち回り棚上げした味方煽りだぞ
だいたい え?カバーは?っていうやつ
カバーできない所で死んでるけど

230 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 13:57:07.49 ID:X4Zrmdvu0.net
>>201
焦って誤爆するならキー配置を見直してみる
俺も武器変更がしょっちゅう誤爆したからホイールロールから武器変更は外した

231 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:01:12.32 ID:sGj5/elJ0.net
義務教育受けてないんだったらせめて日本語でもいいから言葉打てよって思うわ。日本鯖なんだしさぁ

232 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:03:05.13 ID:aK/sD0gF0.net
???って打ってる奴見ると自分で状況も理解出来ない馬鹿なんやなこいつと思ってしまう

233 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:03:32.62 ID:6uMN6gYBd.net
>>201
初めの頃は皆そんな感じ
まずは落ち着いた状態で思考の通りに指を動かせるか見ながらでもいいからゆっくりやると良いよ

234 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:04:56.67 ID:mG8bQKei0.net
弾切れしたとき勝手に武器変更するやつオンにしてる?

235 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:05:20.83 ID:hezPV9gV0.net
>>223
海外のやつは頭おかしいやつの比率が日本人より高い
日本人が5%くらいやばいやつがいるとしたら外国人は8%くらいはやばいやついる
あくまでも体験としてだけど基本日本人は言わないからな…
煽られたら
ur so funny. hahaとかいってチャット切るといい

236 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:06:10.01 ID:nN2H9KkoM.net
日本語でチャット打つとキッズっぽいから、欲しいものがある時も可能な限り英語で打つわ

237 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:06:49.89 ID:TQ8STy5Bd.net
>>234
あれマジで邪魔だから切ってるわ
メイン打ち切りサブ切り替えの癖でやると事故る

238 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:09:39.55 ID:6uMN6gYBd.net
>>234
これ最初リロード時の設定かと思ってたけど、インベントリ内の弾が無くなった時の話なんだよな
ほとんどそういう場面になることが無いからオンのままだ

239 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:10:22.58 ID:LfPqckdx0.net
フラグメント降りてゲームになるの平均ダメージいくつから?

240 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:12:44.06 ID:nN2H9KkoM.net
>>239
平均500ぐらいあれば初動勝ったり負けたりして楽しめるでしょ

241 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:15:11.07 ID:SY6F0Byi0.net
ゴールド永住考えたけどあきらか弱い味方に苛つきそうだからやめた
ダイヤ3行ける人なら永住しても楽しめるんだろうな

242 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:17:22.02 ID:MPRD8uYl0.net
ダイヤ3行ける人はダイヤ行くから永住無理やろな

243 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:18:05.39 ID:EMpq4Ttk0.net
頑張ればダイヤ行けるけどダイヤ行っても自分のレベルが低くて楽しいことないんだよな
プラチナで適当に遊んでたりするのが一番いい気がしてきた

244 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:18:12.43 ID:scv2SfsG0.net
本日のプラチナは3のちょっとはみ出るくらいで終わり

245 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:21:09.79 ID:TeHn50JjM.net
>>135
日本のヱロ同人も頑張ってほしいよな

246 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:23:10.01 ID:nN2H9KkoM.net
頑張ってダイヤ3に上がった人がプロとチーターにボコられてプレイしなくなっちゃったパターンは結構見る

247 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:24:34.16 ID:TeHn50JjM.net
>>149
ハンマーなくても陰キャせずダイヤいくなら普通に上手い側だよ
さすがにその実力でハンマー取れないのは謎すぎるけど

248 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:25:09.07 ID:GSUdOIwd0.net
>>135
左の竿ははオクタンか
右がわからんがワットソンか?

249 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:25:11.13 ID:K+xeFWWrd.net
ある程度やったら転生するのが楽しい

250 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:26:17.05 ID:aJusk7EDa.net
野良マスターはプレイスキルがあるだけじゃ無理で強靭な精神力がないとできないから達成してる配信者とか尊敬するわ

251 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:31:36.40 ID:uUTSfRlTM.net
強すぎるー
https://youtu.be/Ti-PVFn9pn0

252 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:33:20.36 ID:hezPV9gV0.net
シーズンごとに色んなメタがあってもいいと思うけど今回のレヴはだめだな

253 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:34:48.58 ID:9ephEJhbr.net
>>202
行く意味なくね?何も貰えないじゃん

254 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:36:49.75 ID:K+xeFWWrd.net
>>247
前のやつについて行ってるだけだから実力ではないよ

255 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:39:11.71 ID:nN2H9KkoM.net
ここのスレで1番強い奴ってやっぱりおててなんかな
フルパとはいえプレデターまでkd7オーバーはヤバいでしょ

256 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:39:16.96 ID:dX1XltJbd.net
オクタン、ブラハはまだ許せる
ローバが来たら一気にやる気失せる

257 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:39:29.77 ID:7CPLI3aH0.net
FPS上限って固定したほうが良いんだっけ?
144は出るからちょい多めで盛って固定すればいいと聞いたけど170くらい?

258 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:40:20.67 ID:am2X9sZB0.net
ローバの地雷率
99割ある説

259 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:44:55.71 ID:LbwMUSat0.net
戦闘中のリングドライブ
味方が減る合図

260 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:45:24.79 ID:sZDAMXuu0.net
そもそもあいつ自体オクタン並みのボックスの大きさに戦闘中に使いようのないウルトにもたもたワープとキャラ性能最低だからな

261 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:45:38.18 ID:hkbq8NqM0.net
ボロボロになりながらも敵部隊壊滅させたあと箱見たら弾すら残ってない
外人相手だとよくあります
そのくせ突っ込んで死んだあとは???だ

262 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:51:03.72 ID:3d9Y5lIQ0.net
>>250
何よりプレイ時間が必要

263 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:54:26.21 ID:LEgUMQfdH.net
開幕死は避けたいから毎回ピックしてJMになってるわ

264 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 14:58:09.91 ID:LbwMUSat0.net
ローバはパッシブで青まで見れればな
青アタッチメントとバッテリーは見えないから結局見に行くし
パッシブとultが別に勝ってたら必要ないスキルなのが致命的なんだよな

265 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:05:56.45 ID:l/B9oCAB0.net
ローバが敵の持ち物奪えても良いと思うわ
リングもレイス以上に発動まで遅いから微妙だし
ブラックマーケットも持ち物一杯の時は死にスキルだし

266 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:07:49.66 ID:1H4TWdMH0.net
もうみんなでハイパースケープやろう

267 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:09:10.89 ID:grWVwXv8M.net
ローバのジャンドラもっと遠投出来て回転率あげて使いやすくすれば許される?

268 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:10:21.95 ID:Qlmw6bJ90.net
CD15秒で追っかけられて逃げれるようになるとナーフされます

269 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:11:28.35 ID:TQ8STy5Bd.net
>>253
プラチナよりカッコいいチャームがもらえる

270 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:12:22.75 ID:ohAY1NvQ0.net
僕のグラップル、便利そうだったでしょ?

271 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:13:25.93 ID:aJusk7EDa.net
ローバとかオクタンみたいな味方より良いものを先に漁る性能だと害悪を引き寄せるから設計からしてチームゲーにはあんま良くないという

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dafc-PDgx):2020/07/17(金) 15:15:59 ID:Ofk9Qo9e0.net
カジュアル野良でやってるけどオクタン多い気がする
そしてガッカリ感はんぱない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf):2020/07/17(金) 15:16:22 ID:qfDSO/Lj0.net
ランクマでフルパ組めるゲームなのに組まないやつが悪い

274 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-pqx6):2020/07/17(金) 15:22:24 ID:K2DTD5T0d.net
>>269
シージみたいなチャームならともかくApexのチャームってダサいじゃん…

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da14-YsWi):2020/07/17(金) 15:25:01 ID:ohAY1NvQ0.net
見かけた全ての天然R99を交換して
指輪型の飴玉みたいな宝石ぶら下げたクソウザR99を量産しています

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-Cto1):2020/07/17(金) 15:25:18 ID:KpX5sDsh0.net
野良は味方を叩くことを楽しむところまで醍醐味だから
固定組んでるのにわざわざ5chを見て野良への愚痴を叩いてる奴も同じだろ

277 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-ZOON):2020/07/17(金) 15:28:03 ID:TQ8STy5Bd.net
>>275
スキン速攻塗り替えるのになんの意味が……?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a54-l+/r):2020/07/17(金) 15:29:37 ID:IntvdRTy0.net
もうさ、spellbreakやろうよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-fXX4):2020/07/17(金) 15:31:23 ID:nV9Q0ABH0.net
ローバは見られるアイテム指定出来ればいい

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-YsWi):2020/07/17(金) 15:31:42 ID:MPRD8uYl0.net
じゃあおれはGunz

281 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-36c8):2020/07/17(金) 15:31:53 ID:AoRdXe7MM.net
野良プラチナでキャリーしてチャンピオンできると気持ちいいんだ
でもダイヤまで上がれる気はしないからパーティ組むね

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da14-YsWi):2020/07/17(金) 15:32:15 ID:ohAY1NvQ0.net
>>277
自前のスキンへの塗り替えって出来たの!?
真面目に知らんかった調べてくる

283 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-ZOON):2020/07/17(金) 15:37:08 ID:TQ8STy5Bd.net
>>282
インベントリ開けば武器の右上にペイントマークついてるからそれ押せば自分のスキンになるで

284 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-wlHc):2020/07/17(金) 15:37:15 ID:nN2H9KkoM.net
またquake championsおじさんが湧くぞ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9178-7hsM):2020/07/17(金) 15:39:22 ID:hW3zZE5R0.net
>>267
回転率じゃなく硬直が頭おかしいからそこだと思う
遠ければ遠いほど跳ぶまで棒立ちなのが最高に頭悪い
一瞬で移動できるメリットが完全に潰されてるし、跳んだ後手首にはめるモーションも要らない

286 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-LSvt):2020/07/17(金) 15:41:36 ID:Bq9TUi8BM.net
>>265
Qがノーモーション即時発動は?
強すぎるか

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-gBQa):2020/07/17(金) 15:43:54 ID:ljkanji40.net
ジャンプドライブは飛距離とかジャンプ後の硬直とかじゃなくて
キャンセルができないのにリングの投擲速度が遅いのがクソ
リング飛んでる間はローバなんも出来んし
歩きでも最大飛距離の2-30%は移動出来ちゃうから実際リングで移動できてる距離は短いし

288 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-lipr):2020/07/17(金) 15:50:58 ID:em8GPgc0a.net
最近メイン武器にフララ、99、マスティフに加えてlスター入ってきたわ
初動最強はいうまでもないが、単発撃ちでアーマー育成やら、ワンマガでもっていけるやらで重宝してる

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wlHc):2020/07/17(金) 15:50:58 ID:+2sdOKMu0.net
>>286
距離短いしそんくらいの調整で丁度いいだろ
ウルトも弱いし

290 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:53:32.18 ID:9juSMeYk0.net
強いアイテムを持ってるのが強いと思ってるうちはapexのプレイヤーとしてカウントされないからね
戦えるアイテムさえあれば必要ないってことが分かってやっとプレイヤー

291 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 15:53:39.28 ID:hUr/1U8b0.net
害悪度はオクタンがトップ。ブラハの方がまだマシ
初動で味方の資源掻っ攫ってポイ捨て、勝手に突っ込んでダウン
勝手にヘイト買って味方に擦り付け、ウルトがジャンプパッドw
全てが自分勝手かつ害悪行動

292 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:05:34.74 ID:Ofk9Qo9e0.net
オクタンの勝手に突っ込んでダウンはまじで多い気がする

293 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:10:45.17 ID:Ofk9Qo9e0.net
今のカジュアルってスキルマッチングしてる?

294 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:13:44.66 ID:s0Snva4vp.net
2020で戦ってる時が一番生を実感出来る

295 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:13:52.74 ID:IG+BdsBKM.net
昼間にそんな人数いねーよ

296 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:14:05.73 ID:s7Zmk6uRa.net
勝手に突っ込んでダウンまではまだいいけど、そのあと見捨てたらキレ始めるやつがうざいわ

297 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:15:29.56 ID:FRc2bsfFd.net
マッチング人数が少ないとスキルマッチ機能してないと思う

298 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:16:09.59 ID:s7Zmk6uRa.net
スキルマッチングって本当に機能してるの?
開幕ちょっと戦って何回か死ぬのくりかえしたときでも普通にプロと当たるわ
順位で見てるんかな

299 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:18:55.09 ID:eb4tgday0.net
宝石のチャームかわいいから全部付けてる

300 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 16:19:12.72 ID:t50sXGOQ0.net
ろくに中距離当てれもしないかと言って近距離1マグキルもできねーのに99持ってる奴なんなん?
大人しくフララでも持ちゃいいのに
俺のことなんだけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a6-VZ+j):2020/07/17(金) 16:20:25 ID:yAShVUIo0.net
配信見て自分もできると思い込んでたり強いと言われてるから握ってるただの思考停止の馬鹿

302 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/17(金) 16:20:48 ID:s7Zmk6uRa.net
あとはランクでの話だけど、プラチナ4の雑魚配信者に対して自分もプラチナ4の垢でスナイプしたことあるんだけど
配信者が申請、遅延5秒後に俺も申請
配信者の画面と俺の画面で待機数が遅延のズレも完璧にあってるのに、待機60人超えたら俺だけマッチしてその配信者は待機8人にもどるみたいになって、これ5回くらいやって結局マッチしなかったから諦めた経験あるんだけど

ランクマッチでもスキルベースマッチングとかあるんかなこれ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wlHc):2020/07/17(金) 16:21:24 ID:+2sdOKMu0.net
なんかRJ301のリコイルパターン変わった?こんなランダムな跳ね多かった?

304 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/17(金) 16:22:07 ID:s7Zmk6uRa.net
>>300
フラットラインとか301は足止まるから、99ワンマグで倒せない奴が使っても、上手い人からしたら的でしなないぞ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-G7aE):2020/07/17(金) 16:25:57 ID:t50sXGOQ0.net
>>304
ミドルレンジはともかくインファイトは腰だめで撃てばいいやん?
むしろ近距離でもadsしなきゃいかん99よりフララプララのが腰だめレレレしてきてうざい

306 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-HKsZ):2020/07/17(金) 16:31:28 ID:K+xeFWWrd.net
>>286
影使って悪さ出来そう

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-H9Nq):2020/07/17(金) 16:31:35 ID:hezPV9gV0.net
ガスおじだけどランクマではチャーライとマスティフがええな…
中途半端な距離で戦わねえし

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PDgx):2020/07/17(金) 16:38:21 ID:TzNfkqv70.net
伝家の宝刀チャーライ腰撃ち

309 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-dBQw):2020/07/17(金) 16:38:48 ID:s0Snva4vp.net
ウイングマンと一緒で一瞬で敵を溶かせた思い出が忘れられず今日も使えもしない99を味方から奪っていきます

310 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-HKsZ):2020/07/17(金) 16:40:36 ID:K+xeFWWrd.net
観戦してて思ったけど低ランクの人は全距離ADSしてるからスピファよりオルタのほうが良さそう

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 914c-VZ+j):2020/07/17(金) 16:41:52 ID:dWNqjNVH0.net
武器交換のホイール下回転だけにしたら切り替え事故少なくなりました!
PC版はクレーバーがめちゃくちゃ当てやすくて楽しい
まぐれでハンマー取れたから初鯖から卒業させられて地獄の日々になりそうですけど‥‥

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-B1BJ):2020/07/17(金) 16:42:14 ID:JF1o5KKN0.net
ちょっとランクやったけどプラチナ4はマジでゴミだなw
上手くもないのに言うことも聞かないw
だからランク誰もやらねぇんだよw
腹立つだけじゃねぇかw

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l):2020/07/17(金) 16:44:23 ID:SvCWzJvb0.net
そもそもレレレする状況になるのはあんま良くないだろ
高所から一方的に打ったり遮蔽物で駆け引きするのが基本でレレレは対面せざるを得ない状況で使う技術
アサルトの方が精度がいいから有利状況で99より確実に落とせるのが強み
フララなら普通にレレレ勝負もできるし

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wlHc):2020/07/17(金) 16:49:31 ID:+2sdOKMu0.net
レイスフラットラインはカバーしてもらえるフルパなら強いと思う

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-aTVc):2020/07/17(金) 16:50:37 ID:5HgfZPs40.net
引くならピン出してよ〜

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-B1BJ):2020/07/17(金) 16:54:31 ID:JF1o5KKN0.net
マジでパッド終わってんなw
中距離ありえないくらい99くらったと思ったらやっぱりパッカスだよw
チート使って楽しいのかな?w

317 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMea-jukt):2020/07/17(金) 16:55:27 ID:UWXcM3JdM.net
CS勢とマッチする様になったら俺たちもパッドに慣れておかないとやられるぞ

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-coJG):2020/07/17(金) 16:59:09 ID:7vduN2WYa.net
キャラコンで差をつけろ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-B1BJ):2020/07/17(金) 16:59:19 ID:JF1o5KKN0.net
マジでps4とクロスくるなら誰もやらなくなるだけだろw
別ゲーやってんのに一緒にすんなよw
ガンダムオンラインじゃねぇんだよw

320 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-P6nt):2020/07/17(金) 17:02:51 ID:EEs+sX7Ad.net
エイムアシストじゃなくてロックオンに改名しとけ

321 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-CpsS):2020/07/17(金) 17:03:11 ID:XF8Ma4fzd.net
ARのADSレレレとかやられても外す気せんぞ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-cFNQ):2020/07/17(金) 17:04:40 ID:p5sD3v180.net
キッズタイムになってからバカみたいにRP溶けるな
雑魚すぎる

323 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-P6nt):2020/07/17(金) 17:07:03 ID:EEs+sX7Ad.net
ニートの適性はニートタイムって分かった良かったな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-B1BJ):2020/07/17(金) 17:12:17 ID:JF1o5KKN0.net
結局プラチナレベルのゴミだと味方あてにしても無理だから意外とミラージュとかオクタンが使えるw

325 :UnnamedPlayer (JP 0H42-YY1i):2020/07/17(金) 17:12:25 ID:LEgUMQfdH.net
99拡マガなし紫アーマー1マガで仕留めるのきちぃ…
トラッキングとhs狙い練習せなな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-YsWi):2020/07/17(金) 17:13:25 ID:MPRD8uYl0.net
拡マガなしで200ダメージは距離次第で相手止まってても怪しいやろ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d5-aTVc):2020/07/17(金) 17:14:29 ID:zZsGriCg0.net
APEX人減ったなぁ〜ネガキャン勢が居た頃が懐かしいわ
こうやって静かに終わりを迎えていくのか

328 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-mJa1):2020/07/17(金) 17:27:25 ID:sxPyqLrtd.net
タルコフのクソ運営にウンザリぢてこっち来たらコッチのがクソ運営だったわ

329 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-laHW):2020/07/17(金) 17:29:44 ID:xjOsuVG+a.net
フラットラインはレヴナントでしゃがみレレレで近距離も対応できるからレヴが一番相性が良いと思う
てかLMGをそろそろ強化してくれよ。スピファを初期に戻してLスターくんは抜本的に変えてさ

330 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-LSvt):2020/07/17(金) 17:30:49 ID:Bq9TUi8BM.net
リアルにスレの勢いは落ちてるよな
まぁ金曜日だけど

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-gBQa):2020/07/17(金) 17:38:56 ID:ljkanji40.net
Lスターさん撃てる時間短くされたの可哀想
拡マガ復活させてLスターはオバヒまでの時間
ハボックはブレ戻して初期24発に拡マガ3で32に戻そう

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi):2020/07/17(金) 17:39:02 ID:dLOtu62K0.net
チーター多すぎなのがなあ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-H9Nq):2020/07/17(金) 17:41:51 ID:hezPV9gV0.net
ちょっと降下失敗した先で被ったのはあるけど裸で向かって死んでnice:DDD
といわれても…困るぜ…
北フラグメントで1被り先に見つけたから全然漁れるのに

野良マスターの人まじメンタルすごすぎだろ…

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd81-aTVc):2020/07/17(金) 17:44:17 ID:tszUObnA0.net
単独で降りて合流することもなく接敵して箱になって切断したレイス
あほすぎ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d5-aTVc):2020/07/17(金) 17:44:32 ID:zZsGriCg0.net
なんていうかどれにでも当てはまる事だけど騒がれてるうちが華だよね
頭のおかしい連中も沢山いたけどそれでも盛り上がりに欠けるよりマシだし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l):2020/07/17(金) 17:51:33 ID:SvCWzJvb0.net
スカイフック物資多くてフラグメントほど漁夫来ないし被ってもなんとかなるから好きなんだけど3パとかいた時に漁りピン刺してもついてこないアホとかいると終わる

337 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-2Crv):2020/07/17(金) 17:53:17 ID:lnVbfPtqd.net
中距離でエイムアシストってパッドエアプだろ。
レレレ距離なら感じるけど、中距離以降なんなにも無いぞ。
パッドからマウスにしたら4000ダメ出るようになったわ。

338 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-4aqn):2020/07/17(金) 17:54:20 ID:WNYgQ6M5d.net
色々なFPS出まくってるから分散してるだけ

339 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 17:59:17.58 ID:yAShVUIo0.net
カジュアルは終わってるしランクマはC多すぎてやり場がない

340 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:01:00.87 ID:hezPV9gV0.net
https://dak.gg/statistics/playing?hl=ja-JP
https://steamcharts.com/app/578080#7d
PUBG未だに40万プレイヤーいるのすげーな
最盛期の300万には及ばないけど

341 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:13:22.68 ID:JYRW7/v10.net
>>340
PUBGはモバイルの人口、売上がぶっ飛んでる

342 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:21:52.93 ID:jXX8mZNMd.net
今日1時間で3人も味方にチーターいたんだが?
おかしいだろ

343 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:24:54.83 ID:hW3zZE5R0.net
味方にチーターいて敵にいなかったら立ち回りミスらなければほぼチャンプ確定レベル?
乱戦で事故れば普通に死ぬよね?

344 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:25:03.85 ID:+2sdOKMu0.net
>>340
撃ち合い猛者の中国韓国人しかいないけどなw

345 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:26:36.01 ID:tszUObnA0.net
>>342
ダブハン爪痕持ちいたから怪しいと思ったら
17キルしてたわどんどん部隊1人でつぶしてた

346 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:32:39.27 ID:FVwUoOlrp.net
ダブハン爪痕は初鯖勢かチーターか分からんからなぁ
雑魚だからモノホンとはマッチしないだろうし

347 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:33:36.19 ID:9Cu24d2Cp.net
APEXバブルで視聴者稼いでた配信者すら萎えて辞めまくるぐらいだしすごい勢いで人が離れてるわw

348 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:38:12.17 ID:2F0IEfKB0.net
無線で協力ゲーやんなよ
電子レンジで落ちたとかイラつくわそんなに悪いことと思ってそうなのがイラっとくるし

349 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:40:05.47 ID:EEs+sX7Ad.net
蓮コラスペースは流行るのか

350 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:40:06.96 ID:qfDSO/Lj0.net
PCゲーで無線...?

351 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:40:14.38 ID:bUFTBUzld.net
ぶっちゃけちょこっとWHが流行ってるくらいならまだしも、これだけ露骨なチーターに殺され続けてゲームしてる方が異常だわな

352 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:40:37.66 ID:dLOtu62K0.net
たまにはと思ってブラハ使ったらアシスト12もついたわ
キャリーされたい奴は主神を信じろ

353 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:42:17.77 ID:NXrXfHyM0.net
俺は6000ダメ出せたわ

354 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:42:47.06 ID:/Z3XSoINM.net
新しいイナゴ先が見つかるまで衰退待てや

355 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:45:19.47 ID:qfDSO/Lj0.net
再接続機能要らなさすぎる
しかも再接続しますか?の一言すらない強制参加
荒野行動以下のゴミ

356 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:48:06.65 ID:N4LYeepM0.net
シーズン3,4あたりはチーター少なかったの?
リリース1ヶ月後くらいのチート業者祭りは本当に酷かったのよく覚えてるが。

357 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:52:43.10 ID:JF1o5KKN0.net
プラチナ4のレブナント1回もウルト使わねぇのw
マジでゴミしかいないw
ずっと砂撃ってシールドがいる連呼して0キルだしw
馬鹿すぎw
糞雑魚バッチ付けて馬鹿で雑魚なのに何でピンにはしたがわないかなw

358 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:55:28.00 ID:U512/pSI0.net
>>356
過疎ってた

359 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:59:30.17 ID:1yB3qy9F0.net
S4S5序盤でチートかなり減ってたときがサービス開始後を除いたら一番人増えてたと思うよ

360 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:00:31.27 ID:Z3omOL1Da.net
チーターいなくなるほど過疎るよりマシだが、今はチーターいすぎ

361 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:03:54.25 ID:bUFTBUzld.net
激増したのが去年11,12月、今年3月そして今って感じ
S5スタート直後は少なかったよね
飽きたからチート使う層と飽きたけどランクは代行で上げとくかって層が入り混じって増えてんのかねー

362 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:06:06.31 ID:1yB3qy9F0.net
今考えるとS5スプ1序盤って人が多いのにチートは少ないっていう神環境だったな

363 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:06:51.64 ID:3W46ziHPM.net
色々課金してる人はチーター対策しない運営を
訴えるくらいのこと言わないといけないのかもよ

364 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:09:49.00 ID:y/FuqB63r.net
バイト1人雇って鼻クソほじりながら
手動banさせるだけでプレデターのチーターくらいは
一瞬で消えそうなもんだけどな
なんでこう対策してるポーズすらしねえんだよ

365 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:11:21.84 ID:SvCWzJvb0.net
>>364
誤バンが怖いからじゃないか
何もしなければ誤バンで責められることもない
事なかれ主義なんだよ

366 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:11:52.64 ID:JF1o5KKN0.net
よくエイムアシストはそんなないとかいうパッカスいるよなw
だったらエイムアシスト切って99とかめちゃくちゃ当てる動画教えてくれよw
実際アシストないと擦りもしないだろ?w
自分で当ててみろやw

367 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:15:12.24 ID:9VNwIFFE0.net
サウンドカード使ってる人??
SB-Zを導入したんだが、なんかしらんけど味方のキャラボイスがビリビリ?してて音割れみたいになってしまったんだ

これは設定がわるいのかそれともデフォでこんなラジオみたいな音質なの?
音よくなったから通信っぽい音になったんかな…
チャンピオン紹介の時のボイスとかは気になんないんだよね

368 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:15:22.62 ID:OTeXi3Rg0.net
もうチーターしかやってねー

369 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:20:28.09 ID:kO/UJGzq0.net
whつかってるゴミ多すぎ

370 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:23:02.17 ID:/fP9+nPB0.net
パッドだがマウサーから逃げてきたんだ許せ

371 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:23:10.58 ID:sp5KcZPb0.net
プラWで一番あるパターンが
一生詰めないで遠距離で撃ち合ってて物資尽きるしアーマーも弱いパターン
この場合一人で突っ込んでもついてきてくれないので完全に詰み

372 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:25:08.16 ID:mvJEU5Ja0.net
このスレでイキってるパッド使いはまだかわいいもんよ csスレでイキってるコンバーターガイジがやばい そしてクロスプレイ来たらそいつらと戦わないといけない

373 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:25:56.36 ID:JF1o5KKN0.net
もうさすがに引退だなこれw
面白くねぇわw
ランクは馬鹿雑魚でストレスたまるし普通マッチも馬鹿が即溶けで結局ソロだしw
デュオは雑魚がビビってやらないからマッチしないw
ウンコじゃんw

374 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:27:33.73 ID:JYRW7/v10.net
PS4はPS4でサーバーを意図的に落としてその間棒立ちになったキャラ達を狩ってプレデター垢を売る奴らがいるぞ

375 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:27:40.94 ID:K0xqqVCZa.net
クロス来たらcodみたく更に過疎になるだけでしょ

376 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:27:42.66 ID:3nsRHDD/0.net
マジでオクタンとローバ使う奴死ね

377 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:29:35.66 ID:mvJEU5Ja0.net
これ以上過疎ったら終わりだぁ

378 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:30:49.84 ID:/1WzzWxu0.net
>>373
この人のレス見たら面白いwww
全部自分のせいにしないと下手くそのまんまってのがわかるいい例

379 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:31:00.84 ID:bUFTBUzld.net
>>370
なんでわざわざps4からやってきてマウス試さないのか謎

380 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:31:01.04 ID:JF1o5KKN0.net
いや過疎るでしょw
糞ゲーじゃんw
レイスしばいて煽り倒すしか楽しみ方がないw
ゴミだよw

381 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:32:33.10 ID:imjdE5bM0.net
酒飲んで気持ちよくなったから一回だけオクトレイン出発してええか?

382 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:33:48.31 ID:mvJEU5Ja0.net
強いオクトレインなら許す

383 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:34:05.03 ID:aJusk7EDa.net
オクタンはなんかもう許せてきたしどうでもいいわ
それ以外の糞要素が多すぎて

384 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:34:52.26 ID:mvJEU5Ja0.net
>>380
なんでそんなレイス嫌ってんの?

385 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:35:19.31 ID:JYRW7/v10.net
オクタンは常に興奮剤の速度で移動したらいいんじゃね?

386 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:35:33.02 ID:JF1o5KKN0.net
>>378
ぽまえはどんだけ上手いんだ?w
どうせソロダイヤ行けない雑魚だろw
レイスで2000ハンマーってとこかw
人のこと下手って言うならソロマスターなんだろうな?w
ぽまえみたいな雑魚がプラチナ4にずっといるんだよw

387 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:37:51.56 ID:aJusk7EDa.net
オクタンは単騎性能に全振りして興奮剤でダブルジャンプぐらいして欲しいな

388 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:38:29.60 ID:JF1o5KKN0.net
>>384
圧倒的強キャラでイキって凸ってくるからw
そいつが上手いんじゃなくてキャラが強いだけw
凸ってきた香具師をボコって煽りまくるのが楽しいんだよw
だいたい味方のレイスもうぜえだろw
そういうイキがった香具師を煽るのが楽しいんじゃまいかw
ワットソンしばいたところで面白くないw

389 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:39:15.29 ID:2SivOJZl0.net
>>95
コメント欄の信者どもも纏めてガイジなのもポイント高いな

390 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 19:41:20.97 ID:g9/oGo8M0.net
もう下の方の有象無象チーターは諦めても良いからせめてマスター以上くらいは綺麗にしてくれよ
このままじゃ誤バンとか言う前にインフルエンサー含め本気で人離れ進むことなんてアホでもわかると思うんだが
そいつらがいなくなったところで自分がプレデターなれるって訳ではないけど上位をチートが占めてるゲームなんて絶対長続きしないし何よりチーターのモチベーションになってるとおもうんだよねプレデター目指すのが

391 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:14:06.46 ID:qfDSO/Lj0.net
ミラージュは自己蘇生中にクローク、フェニキ限定で回復中にクローク
オクタンは興奮剤で速度1.5倍
ローバはブラックマーケット何個でもアイテム漁れる

これでええか

392 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:18:24.29 ID:+2sdOKMu0.net
>>391
オクタントップメタは草

393 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:19:19.00 ID:s7Zmk6uRa.net
味方にもなんで敵がそこにいるかわかったんだ?って奴多すぎるな
自分も生きてるから確定とは言えんけど、一直線に壁の向こう側に向かってるからやってる感じある
でも使っててプラチナ4?って思うのもある

394 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:21:39.83 ID:IIIIM42e0.net
オクタンの物資漁りマジやめろよ
つーか俺が使おうかな
撃ち合いゴミカスのクズ野郎が使うくらいなら俺が使った方が損傷すくねえわ

395 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:22:15.42 ID:ycH6WR57M.net
>>95
智将

396 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:26:33.33 ID:Pqd30UL30.net
>>305
ミドルレンジでも足止めると的でしかないぞ

397 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:31:26.99 ID:imjdE5bM0.net
人数有利で攻め込んだのに味方付いてきてなくて草
低ランクは攻める奴と動かない奴極端やなw

398 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:32:18.96 ID:TzNfkqv70.net
apexヤバイヤバイ言うけど世界で流行ってるWZもめちゃくちゃチーターだらけでチーター大決戦してるって聞いたけどどうなんだ
もうチーター対策徹底的にやってるヴァロみたいなゲーム以外はチーターと共存していくしかないんじゃないか

399 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:37:00.88 ID:l/B9oCAB0.net
>>305
近距離でR99ってadsするんですか?
プラチナだけど初めてしりましたありがとうございます
ヘビーアモがいつも無くなるんで必然的にR99に絞られると思ってました

400 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:37:31.55 ID:2ZI9LGtW0.net
サブ垢でイキってキル優先して不利な状況作る馬鹿って
本当に見苦しいわ

401 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:44:23.76 ID:j/psnVVmp.net
ライフラインのultたまっても使ったら敵にバレちゃうかなってビビってるけど溜まったら躊躇なしにult打っていいかな?

402 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:48:16.90 ID:zoHe19Fg0.net
ラグやばくない?
おま環?

403 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:49:16.83 ID:/QQss13HH.net
>>401
チーム全体でセルとか注射器が枯渇してるなら問答無用で打っていいと思う

404 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:52:00.94 ID:qfDSO/Lj0.net
>>401
アーマーとか回復が弱いときにはとりあえず使っていい

405 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:53:22.88 ID:IIIIM42e0.net
判断も出来ないレベル帯ならどうせ他チームもなんもみてねえ
ケアパケの区別できないまである

406 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:55:09.16 ID:CoPawXEx0.net
とりあえず味方がとどまってるときににやってほしいわ
明らかに移動しなきゃいけない、移動している途中にやるやつおるやん

407 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 20:58:39.81 ID:x1paIsGB0.net
ほかがアイテム拾ってる間にチャージタワーも使ってガンガン落としてくれ

408 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:05:41.52 ID:imjdE5bM0.net
エバ8あと一発ってところで弾切れ雑魚死多すぎる
ダブタプ付けない方が弾持ち良くていいかもしれん

409 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:09:13.55 ID:7kflfgw90.net
>>401
俺は交戦のタイミングで使ってる
どうせバレてるって状況ならハイド思考の味方も怒らないかなって

410 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:10:14.24 ID:fPujVuCbd.net
>>399
99の腰だめってそれこそマスティフ腰だめで撃つような距離でしか普通使わなくね

411 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:18:33.73 ID:I2ZU6NK50.net
>>408
それとっくに言われてる事だから
ダブルタップは二発目をちゃんと当てられないと弾の無駄撃ちでしかない

412 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:21:52.63 ID:azrnAdO40.net
チーターがマスティフ持ってるの最悪すぎる

413 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:22:00.18 ID:imjdE5bM0.net
>>411
そうだな
オクトレイン脳になりすぎて敵倒す速度しか考えてなかったわ

414 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:22:07.16 ID:I2ZU6NK50.net
>>304
近距離99ワンマガで落とせるけど中距離考えると99苦手意識あるわ

415 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:24:50.66 ID:+9aNgmLW0.net
ちょくちょく99ワンマガで〜、って話出るけどどういう状況想定してるんだろう
対等の条件で対面したら、プロだってまずワンマガじゃ落とせないわけじゃん

416 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:24:53.70 ID:I2ZU6NK50.net
>>413
しかも二発目当てられないと弾の無駄遣いだけじゃなくeva8のメリットである連射速度も落ちるからマジで無意味だからな

417 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:26:09.01 ID:2ZI9LGtW0.net
名前の後ろに_ttvって付けてる人らって何者?

418 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:28:18.82 ID:JYRW7/v10.net
EVA8はショットガンなのに体晒し続けないといけないし弾持ち悪いし射程短いしでマスティフを押しのけてまで使うかと言われるとノーだな

419 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:29:03.38 ID:7kflfgw90.net
99持ってても301見かけたらそっちにしてしまう

420 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:32:39.88 ID:fj/of57I0.net
99嫌いだから積極的にプラウラー持つけど
今の99じゃ仕留めきれなかったなってシーンかなりある
ガバaimerは大人しく相応の武器を持とう

421 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:35:16.29 ID:mvJEU5Ja0.net
>>417
ツイッチで配信してるから見に来いよってこと

422 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:35:52.60 ID:imjdE5bM0.net
そりゃマステフ使いたいよ・・・
でもモザンばっかり落ちてるからそれよりマシなエバ8使っちゃう

423 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:40:10.94 ID:I2ZU6NK50.net
>>415
アーマー薄い序〜中盤は交戦開始からイケるとして99で撃ち合う距離だと終盤ならフルアーマーフルヘルスって状況少ないから割とワンマガで落とせない?
マスティフ99のひとだと99で交戦開始とかだからあれだが
流石に無傷の金赤アーマーフルヘルスを毎回確実にワンマガイケますなんて言う人は居ないでしょ

424 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:40:45.38 ID:TzNfkqv70.net
ていうかこのゲーム突き詰めると遮蔽使って単発撃ち合うのが最適解だからWMマスティフ以外の選択肢無い気がする
遮蔽無い所の撃ち合いにしても近距離ならSGで良い

425 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:43:16.14 ID:zibdf1CW0.net
紙芝居ゲーと化してる

426 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:54:01.59 ID:dTReeeVt0.net
>>421
結構な確率で検索しても出てこないからな
釣ネームでもある

427 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:56:12.09 ID:sp5KcZPb0.net
紙芝居状態だとプロみたいにウイングマン当たるよな

428 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:56:50.99 ID:fj/of57I0.net
水中マッチ中途端に加速するの嫌い

429 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:57:15.02 ID:2Io6VPNRd.net
スマーフの雑魚ほどソロやってチームの和を乱すよなぁ…
ほんとゴミ

430 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:59:05.70 ID:imjdE5bM0.net
ミラボヤ5部隊ぐらい降りてきて大乱闘草

431 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 21:59:43.34 ID:sp5KcZPb0.net
プラWに仲間入りやわ
今日からお前らよろしくな

432 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:00:48.30 ID:dTReeeVt0.net
>>430
一番ひどいときだと近くの民家合わせて10部隊くらい降りてたな

433 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:00:58.54 ID:Aa2jIETA0.net
>>431
何落ちてきてんねん

434 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:02:04.27 ID:TzNfkqv70.net
>>431
迷惑だから早くダイヤ3に戻って♡

435 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:02:20.47 ID:25PSaBZv0.net
>>342
チーターはもう諦めろ

「1試合には必ず10人チーターが居る」

と思ってプレイすれば、気も楽になる

436 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:03:54.42 ID:l/B9oCAB0.net
プラチナ帯はチーター全員抜けて快適やわ

437 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:07:20.14 ID:Aa2jIETA0.net
台湾チーターだらけだが

438 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:16:09.66 ID:7kflfgw90.net
>>427
与ダメも被ダメも気持ちいいくらいの勢いで伸びる
超重力試合は索敵勝負

439 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:24:40.45 ID:q49r2UZ70.net
ランク10位と45位チーターでワロタ
終わってんな

440 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 22:25:05.36 ID:2ZI9LGtW0.net
>>421
はえーありがとうやで

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-ZOON):2020/07/17(金) 22:47:41 ID:Aa2jIETA0.net
オワコンやんけ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9178-7hsM):2020/07/17(金) 22:50:49 ID:hW3zZE5R0.net
プラ3までは行けるんだけどその後安定しない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-X1so):2020/07/17(金) 22:51:41 ID:dTReeeVt0.net
見事なまでの単独行動即死即抜けレイスに会ったわ
開幕無言でジャンプタワー使って飛んでいって着地した瞬間に即死即抜けw

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-2O25):2020/07/17(金) 23:02:17 ID:fgLebUgc0.net
ウイングマン威勢だけはよく撃ちまくって3マガくらい連射して一発くらいしか当たらんやつ笑える
お願いウイングマンするくらいなら301に2倍でもつけとけと

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da5f-hHzd):2020/07/17(金) 23:02:18 ID:7kflfgw90.net
プラチナ?までいったら毎回辞めてる
毛根によろしくない

446 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-4aqn):2020/07/17(金) 23:05:14 ID:WNYgQ6M5d.net
プラチナ久しぶりにやったけどかなり温くなってるな チーターも居ないし普通に楽しい

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-pORA):2020/07/17(金) 23:05:56 ID:CoPawXEx0.net
>>445
わかる
今回少しがんばってプラ2まできたけどここからプラ4まで下がるのを想像したら更にてっぺんだけ薄なりそう

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/17(金) 23:06:21 ID:wpJ02ZII0.net
>>445
それもまた一つのあり方でもある
えらい

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-WcGd):2020/07/17(金) 23:06:46 ID:akQcYiS+0.net
>>402
昨日も今日もクソ重いぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee72-dx3K):2020/07/17(金) 23:09:01 ID:1yB3qy9F0.net
ダイア3まではチートいないなら楽しめるわ
まじめな奴の多いカジュアルって感じ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dfe-fkqM):2020/07/17(金) 23:16:39 ID:azrnAdO40.net
普通に居るぞ
シルバーあたりの新垢がなぜか混じってくるけど大抵チートだわ

452 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-4U5e):2020/07/17(金) 23:17:25 ID:uNgKJwyGa.net
>>445
お前とはなるべくマッチングしたくないな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-mG75):2020/07/17(金) 23:17:34 ID:58kOfNVy0.net
プラチナではほとんどc見かけなかったなぁ
あからさまなやつにはやられたことないし運が良かったんかね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 952f-YsWi):2020/07/17(金) 23:24:31 ID:zMDT+rnD0.net
スカウト持つのが趣味だったけど
最近301に2スコ以上の方がいいような気がしてる

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee72-dx3K):2020/07/17(金) 23:26:01 ID:1yB3qy9F0.net
今シーズンはダイアになるまでにかなり出会ったけどな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-m2yd):2020/07/17(金) 23:27:07 ID:8DLPcpi30.net
ランクマッチ行くと精神すり減らすことになるけどランクマッチやらないとランクマッチの練習が出来ないジレンマ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PDgx):2020/07/17(金) 23:27:54 ID:TzNfkqv70.net
>>456
そもそもやってるのが楽しくないならなぜ練習をする必要があるのか自分の心に問いかけよう

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf6-8wU3):2020/07/17(金) 23:28:49 ID:bgIrt+dj0.net
最近始めてシルバーまで行ったけど味方ゴミ過ぎて全然上がらない マジ頭飛んで火に入る夏の虫かよ 一人で逃げまわってた方がまだマシだわ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b8-YsWi):2020/07/17(金) 23:29:02 ID:/hgvByx90.net
適度なストレスは中毒を引き起こす

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dfe-fkqM):2020/07/17(金) 23:30:24 ID:azrnAdO40.net
まあ時間帯もあると思うけど夜中とかひどいわ
壁撃ってるやつとかそんなわかり易い奴くらいちゃんとbanしろや

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7630-jZ0z):2020/07/17(金) 23:31:59 ID:+9aNgmLW0.net
>>458
シルバーくらい一人で駆け抜けろ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 413e-ePR+):2020/07/17(金) 23:32:25 ID:U512/pSI0.net
野良でやるならゴールドまで味方はいないと思え、雑魚は見捨てろ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e15-YsWi):2020/07/17(金) 23:35:27 ID:Q6xxmBno0.net
味方に下手くそ!雑魚!と言われる日々

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db0-YsWi):2020/07/17(金) 23:36:01 ID:/FDmbQIj0.net
チートなんてどうでもいいわ。一番のボリュームゾーンはほぼ平和だもの。
自称上級者が実力でなくチートでやられてると思ってくれてる内は安泰。
コイツラが限界悟ってスマーフし始めるとカジュアル層は抜け初心者は入ってこれずオワコン。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-pORA):2020/07/17(金) 23:38:11 ID:CoPawXEx0.net
>>454
わかる
301に3スコとr99とかマスティフで万能感ある
近距離でも301腰結構いけるし

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-nchf):2020/07/17(金) 23:40:09 ID:G8NQvc5p0.net
マスティフはスコつけないほうが良いな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-m2yd):2020/07/17(金) 23:42:18 ID:8DLPcpi30.net
シルバー帯やゴールド帯だと周りよりちょっと上手いだけで無双できるけどプラチナ帯に来ると周りより相当上手くないと無双出来ないような気がなんとなくする

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b8-YsWi):2020/07/17(金) 23:42:39 ID:/hgvByx90.net
まあapexのランクシステムだとヌルゲーのゴールド以下に滞在し続けることが難しいから
ひたすら新垢作ってスマーフマラソンしてる頭おかしいやつ以外はやらないからヘーキヘーキ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PDgx):2020/07/17(金) 23:43:59 ID:TzNfkqv70.net
>>464
びっくりするくらい短絡的だね
上級者が抜けて上位帯でのマッチングが成立しなくなったらチーターは下のレート帯に降りてきて暴れるんだぞ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi):2020/07/17(金) 23:46:23 ID:dLOtu62K0.net
マスティフはデジスコ拾ったときだけつけてるわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-uwUD):2020/07/17(金) 23:48:05 ID:dChfcrJi0.net
ゴールド3のチーターいたわ
ヘムロック単発全弾ヘッショオクタンだった

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db0-YsWi):2020/07/17(金) 23:48:58 ID:/FDmbQIj0.net
>>469 BANできるチーターの方がマシ
上位が抜けた分相対的に下が上にあがって同じことの繰り返し。
初心者が入ってこれる宣伝とカジュアル層のボリュームの方が大事。

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-pORA):2020/07/17(金) 23:49:13 ID:CoPawXEx0.net
マスティフになにげに丸いスコつけるのすこ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a85-hHzd):2020/07/17(金) 23:51:27 ID:6Or6Lr4f0.net
ゴミ二匹が敵に板挟みされに行ったから見捨てたらそのままチャンピオン取れたわ、やっぱゴミは見捨てるに限る

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi):2020/07/17(金) 23:51:52 ID:dLOtu62K0.net
チーターがバンガ使うのはわかるんだけどオクタンのチーター多いのはなんでなんだろうな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/17(金) 23:51:56 ID:wpJ02ZII0.net
マスティフに丸スコ分かる
クラシックは狙いにくい謎の現象がある

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b8-YsWi):2020/07/17(金) 23:55:10 ID:/hgvByx90.net
>>475
追いかける性能だけならトップクラスだからじゃね?
どうせ対面で撃ち合ってダメトレ負けることなんてないしな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PDgx):2020/07/18(土) 00:02:33 ID:PzGBtT1v0.net
>>472
そっすか

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-4U5e):2020/07/18(土) 00:06:28 ID:Jyu9U8YG0.net
>>471
lスターも使ってなかったっけ

480 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-gmqg):2020/07/18(土) 00:10:37 ID:GEGP1tdRM.net
>>37
前にこのスレでお礼割り当ててる奴いたなw

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/18(土) 00:16:45 ID:aaVFPwQH0.net
お礼マンはちょっと笑えたからセーフ
優先度そこまで高くないんだけどね!

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-ErmA):2020/07/18(土) 00:20:03 ID:muhIFdXB0.net
アッシュって設定上はレイスとかより遥かに強いの?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-ZOON):2020/07/18(土) 00:21:29 ID:Xna/9Qkj0.net
>>467
ホンマそれ
ゴールドまで5キル連発で取れてたのにプラチナ入ったら0キル連発だわ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7671-hHzd):2020/07/18(土) 00:24:25 ID:csnDfpCy0.net
あかんなー
ちょいっと勝てるようになったら
ちゃんぽん取れないと満足できない身体になってしまった
(びくんびくん)

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd06-QDOf):2020/07/18(土) 00:25:05 ID:LpEqhxBh0.net
ある程度やるとJMを放棄、他人任せにするのはとんでもない事になると気づく
激戦区即降り、脳死直下、目的地未達、複数部隊被りに気づかないとかザラ
自分でやって漁りや進行のルートを決めておくと初動が凄いスムーズになる
マジで自分でやった方が100倍良い

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-fkqM):2020/07/18(土) 00:27:56 ID:/18sBpAy0.net
もう既にスマーフまみれでチーターは全然BANされてないのですがそれは

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-hHzd):2020/07/18(土) 00:30:45 ID:W9u0iJXn0.net
もはややってもひたすら味方が邪魔してくるだけだしプロゲーマーの配信見てても味方がひどいっていう状態
新規的な人が多いならこれはよいことだから今こそフルパはキューをわけて野良や新規が楽しめるあの初期apexを取り戻してくれ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a6-VZ+j):2020/07/18(土) 00:32:05 ID:TrcN7mIW0.net
チーターのさばりすぎだろ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-ErmA):2020/07/18(土) 00:33:05 ID:muhIFdXB0.net
敵に単独で突っ込んでくるアホいると安心する

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-hHzd):2020/07/18(土) 00:34:06 ID:W9u0iJXn0.net
単独で突っ込んでるのがアホだと思ってるやつはとりあえずうまくないことは分かる

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-TL3A):2020/07/18(土) 00:35:03 ID:Id33mCwE0.net
ソロ欲しいわレイス弱体化されたんだしもうええやろ障害者引いて不快になるわ当たり引いてもチーターに虐殺だし苦しいよ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2c-X7VM):2020/07/18(土) 00:38:17 ID:zvO9b0Yh0.net
Lスターのチーターやばいよなあ
ケージ南の崖沿いの家から対面の崖際走ってたのに一瞬でダウンしてログ見るまで何で死んだかわからん事あった
Lスター全弾HSっていうね

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-m2yd):2020/07/18(土) 00:38:26 ID:WVB0IdzK0.net
レイスばっか使ってて他のキャラのキル数1桁なんだけどこれでランク潜るの罪悪感がヤバい
でもカジュアルでキル数稼いでくるのもめんどくさいという

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-W/bt):2020/07/18(土) 00:38:49 ID:qMTLwtSU0.net
漁夫られたら一瞬で詰むソロが楽しいわけがない
撃ち合い始めたら負け

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-hHzd):2020/07/18(土) 00:39:12 ID:ra4JwH0S0.net
いつになったらSteamで起動できるん?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/18(土) 00:42:42 ID:aaVFPwQH0.net
>>495
さすがに公式で秋だよって告知されてるのに
7月を秋と認識するのはやばすぎッスよ先輩!

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-hHzd):2020/07/18(土) 00:43:58 ID:ra4JwH0S0.net
>>496
もう8月なるなんけ、もう秋やろ

498 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:45:47.45 ID:aaVFPwQH0.net
>>497
旧暦を使うとはかなり、やる

499 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:48:16.03 ID:v4+y8ABd0.net
そろそろ今日のランクも終わりの時間かな

500 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:50:14.84 ID:ThnBKlWT0.net
ランクでバンガ使うやつ何考えてんの?

501 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:51:07.64 ID:RATyX8Gid.net
敵のレヴ トーテムの位置◎ タイミング◎ 使い方◎
味方のレヴ トーテムの位置× タイミング× 使い方×
なぜなのか…

502 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:54:29.90 ID:AaYJQyKv0.net
>>492
遭遇したことあるけど、光る玉がホーミングされてドラゴンボールかと思ったよ

503 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:01:37.55 ID:Yw+y26jt0.net
よく配信者やプロがチーターに文句言ってるのよく見るけどあいつら当たり前のようにスマーフしてるのよなぁ
初心者からしたらチーターと変わらん

504 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:03:56.76 ID:5vgXu0PY0.net
野良ならバンガ使えるだろ
モクで離れた味方の斜線切って助けれるし起こせるしウルトで確キル入れたり撤退もできる
単純に使い方じゃね

505 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:04:23.61 ID:G8zKZA2h0.net
そもそもプロって人間力チートみたいなもんだしな

506 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:13:08.82 ID:RATyX8Gid.net
ゴールド帯スマーフまみれだな
30レベルのシルバー込みの部隊で部隊合計25キルも出来るわけねーだろばーか
4ねよ

507 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:15:58.83 ID:qw/jLRmr0.net
今シルバーもチーターいるんだな

508 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:24:28.49 ID:AKghullO0.net
当たり前だけどプレデターのチーターだって最初はブロンズだぞ

509 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:25:08.09 ID:AAUaKbkia.net
>>507
普通にいる
ホーミングばっか
公式で初心者向けセット販売でもしてんのかってくらい

510 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:29:59.22 ID:EF88kyP0d.net
チーターだらけでやるだけ無駄

511 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:31:04.73 ID:ThnBKlWT0.net
なんで1人で突っ込むの頭悪いの

512 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:39:34.33 ID:RATyX8Gid.net
チータースマーフだらけなのに真面目にやるの馬鹿なんじゃ…

513 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:40:43.67 ID:oRBXRV3f0.net
知り合いがやってたから俺もやってみたけどFPSなんてほとんどやったことないから狙いが上手くつけられん

514 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:40:58.54 ID:Xna/9Qkj0.net
プラチナ3行けるならダイヤ行けるって言われてるのにプラチナ3と4を行き来してる雑魚おる〜〜〜〜????


すいやせん…雑魚です…すいやせん…

515 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:42:12.87 ID:VCu/KEgRp.net
久しぶりにPC起動したらライフラインのスーパーレジェンド消えてたんだけどバグ?

516 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:43:51.73 ID:aaVFPwQH0.net
スマーフつってもカジュアル行けばダイブ軌道だって何人かいるだろ
そいつらとバトルしてると思えば普段と同じよ

スマーフを擁護してるわけじゃないぞ気の持ちようってこと

517 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:45:06.48 ID:va31fG/h0.net
プレデターダイヤいるマッチで味方2人レベル2桁w
ただの養分マッチじゃんw
はい即抜けw

518 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:51:04.75 ID:C+NcdTm20.net
砂が異常にあたる代わりにシャッガンがカスダメしか出ない呪いにかかった

519 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:51:13.33 ID:H8bm65wL0.net
パーティーのランク差2以上のとき組む方法ってある?

520 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:52:58.86 ID:qw/jLRmr0.net
ヤベー…マジでチーター多過ぎる…

521 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 01:53:51.62 ID:PzGBtT1v0.net
S4後半〜S5前半ってすげー平和じゃなかった?
なんでこんな急にチーター大量発生したの

522 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:00:16.95 ID:SXG72tQN0.net
近距離戦になった時、撃ち合いしてた敵が瀕死になって他の敵がカバーに来たとする
自分の体力はシールドが割れた程度で一時的に斜線は切れるが追いかけられたら回復出来るかは微妙、味方はもう一人の敵と撃ち合いしてたり回復してたりですぐにカバーに来る事は出来ない
野良でこういう状況なった時どうするのがベストか聞きたい
自分も死ぬ覚悟で瀕死の敵を落とすか、自分だけダウンする可能性があるけど一旦引いて時間を稼ぐか

523 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:01:30.84 ID:iVS4dWyz0.net
ゴールド帯で2000量産する腕あるけど少なくともその程度じゃプラ帯余裕とはいかないどころかソロダイヤすら怪しい

524 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:10:02.10 ID:f7vU3NET0.net
>>519
グリッチで組めるらしいぞ

525 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:16:32.28 ID:va31fG/h0.net
ブルスファンダルで金ヘル被るとマジで楽しいなw
敵が丸見えすぎるw
即抜けされてソロになっちゃった香具師追いかけまわしてボコるの楽しいw
隠れてもソッコー見つかるっていうw
スキャンのクールタイム10秒なら強キャラだはw

526 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:17:21.42 ID:TrcN7mIW0.net
周りもチーターに萎えてVALOとか別ゲーやってる頻度がかなり多い

527 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:18:22.63 ID:zvO9b0Yh0.net
仕分けで突っ込んだ味方回収して起こした上にハーベスターと列車庫トンネルでやり合ってるの華麗にスルーさせて大回りして最後列車庫の上までポジ取りして最終安地までポータル繋いでチャンピオンっていう完璧なキャリーしたから気持ちよく寝るわ
ちゃんとピンに付いてきてくれる味方で良かった

528 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:26:00.37 ID:iVS4dWyz0.net
ピンってレイスが差さないとダメ?
プラWで交戦なかなか味方仕掛けようとしないんだけど
自分で意思表示しないとダメかな?ピンとか

529 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:27:29.60 ID:C+NcdTm20.net
戦いたいならポータル切れば

530 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:27:54.24 ID:GcpIKiWV0.net
お前らよくランクマなんて続けられるな
環境がちょっと変化しても結局やってる事同じだしチーターも多いしで完全に萎えたわ

531 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:28:40.18 ID:KtILZLa80.net
キャラごとの特殊能力が厨二心をくすぐってめっちゃ面白いのにチーターのせいで糞ゲーかよ

532 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:30:07.07 ID:OOF3U0se0.net
部隊数確認しないで突っ込んでくレイスレブなんなんだよ
基地げぇかよ

533 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:30:07.37 ID:OOF3U0se0.net
部隊数確認しないで突っ込んでくレイスレブなんなんだよ
基地げぇかよ

534 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:35:33.17 ID:VVXPQcJc0.net
最近チーター多くね?
気のせい?

535 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:37:51.88 ID:qw/jLRmr0.net
多分週末だから、そういうことにしとこう

536 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:40:04.97 ID:Vh3XYf3h0.net
UBIのバトロワ面白いらしいが会社が会社だからすぐにチートだらけになるんだろうなー
シージもチーターだらけらしいし

537 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:42:21.80 ID:VVXPQcJc0.net
明らかにチートしてるブラハおってそいつ試合中にbanされたけどそいつと同じチームのレイスもbanされてて草やった
最近のチート見ててもあんま分からんからおもんない

538 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:42:37.23 ID:A/jl43550.net
キンキャニ消しても・・・よくない?

539 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:43:35.90 ID:LJjYeq+j0.net
変なドラゴンみたいなチャームつけるのやめろ
でかすぎて左半分みえねぇ

540 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:47:42.29 ID:Xna/9Qkj0.net
>>539
自分のスキンに塗り替えてもろて

541 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 02:52:43.46 ID:zZMSw6Iq0.net
クリプトまじRP盛れるわ
アシスト美味すぎ
EMPで進化育てて赤にしたらレイスとかの前衛キャラに渡すだけでキル取れなくても仕事できる
最終盤だけは迂闊にEMP打てないのがもどかしい

542 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:02:02.09 ID:Om2yjvf40.net
なんかオクタン以外のキャラ使っても敵いないのにオクタンの足音が聞こえるな

543 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:02:32.05 ID:AaYJQyKv0.net
なぜかレイス選択してカジュアル参加したら最終ストーリークエストにミラージュで参加された

544 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:06:31.13 ID:ZuXKqbgt0.net
>>542
皆気のせいだと思ってるから言ってないけど今絶対足音バグあるよな
コースティックのガス缶設置される音するバグあったし足音するバグならあってもおかしくない

545 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:07:43.69 ID:Xna/9Qkj0.net
紫アーマー着てEMPうったにもかかわらず平地駆け抜けて相手に物資届けたクリプトさんの与ダメ82!?!?
二度とランクやんなゴミカス

546 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:09:09.01 ID:zcW9ticHp.net
やってていきなりフリーズして操作受け付けなくなった時ってどのコマンド入力したらいいですか?

547 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:09:20.77 ID:muhIFdXB0.net
野良ランクなんてやるもんじゃないよ
そんなガイジと遊んでて楽しいか?

548 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:13:15.48 ID:Id7GEn7y0.net
物資の湧きが気持ちよくない最近
なんか絞ってないか

549 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:14:59.79 ID:muhIFdXB0.net
倒された敵毎回通報する癖付いてるの俺だけ?
配信見てると癖でやってるやつあんまいないよな

550 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:17:01.46 ID:Jyu9U8YG0.net
>>549
うちも毎回通報してるわ
怪しい動きしてる味方もまとめて通報してる

551 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:17:21.90 ID:gNEMrEJ10.net
>>549
お前はチーターを助けている

552 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:19:21.03 ID:WlOG+i8D0.net
>>549
まあガチでチーターだった場合意味あるから
めんどうだけどやった方がいいのは間違いない

553 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:20:09.44 ID:muhIFdXB0.net
通報量増えるとチーター助けることになるんだろうけど毎回無意識に通報してしまう
まあランクやらんからいくらランクにチーター出てもどうでもいいんだけぢ

554 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:21:56.22 ID:IGObQq8A0.net
>>550
たぶんそいつ「チーターに倒されたら」っていう前提付いてないぞ

555 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:23:21.59 ID:muhIFdXB0.net
チーターとか関係ないね
毎試合やってる
たまに味方の観戦画面切り替わった瞬間通報してしまう

556 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:25:07.18 ID:WlOG+i8D0.net
そんなめんどうなことしないぞ
観戦画面になったら即スマホゲーか裏でyoutube見るからな

557 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:25:51.10 ID:PzGBtT1v0.net
マトモなシステムだったら通報スパムしてるようなアカウントの通報は1件の評価値を下げるかほぼ0にする
合理的に考えたら何もメリットないけどストレス解消とかになってんだったらまあ好きにすればって感じ

558 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:26:25.79 ID:Jyu9U8YG0.net
>>554
いや自分もチーターかどうかを疑う前にとりあえず通報してるんだわ

559 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:27:56.52 ID:tS38qlan0.net
このゲームの通報機能、前と違って今はメニューがあるだけで実際には何のデータも送られてないぞ

560 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:29:00.71 ID:IGObQq8A0.net
>>558
ごみやん
怪しい動きしてるとはなんだったのか

561 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:29:48.76 ID:aaVFPwQH0.net
通報連射すること自体はまぁ大丈夫だろうけど
その後に何かあった時が信頼度めちゃくちゃ低い扱いになってそう
無差別通報以外のことで引っかかるとEA規約を盾にされそう

虚偽の主張を行わない
EAヘルプアドバイザーやその他のEA担当者に虚偽の主張を行うと
EAが定めるゲームのプレイルールに違反します。虚偽の主張を行ったアカウントには処分を課す可能性があります。

562 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:31:11.46 ID:Jyu9U8YG0.net
>>560
味方は一人で数人ダウンさせたとか無双しはじめてたらもう通報対象だわ
全てを疑わんと

563 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:32:02.46 ID:Xna/9Qkj0.net
3タテなんて珍しいことじゃないだろw

564 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:34:20.97 ID:dJhvaHNN0.net
俺むしろチーターに倒されたときのほうがめんどいから通報とかしないわ

565 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 03:37:20.59 ID:PtIC17t6d.net
日本人でチーター増えてるからとりあえず日本人らしきやつは全員やってるわ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-ErmA):2020/07/18(土) 03:38:32 ID:muhIFdXB0.net
通報しまくるやつ俺だけじゃなくてなんか安心した

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf):2020/07/18(土) 03:41:49 ID:f7vU3NET0.net
チーターが減らない理由これか

568 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh):2020/07/18(土) 03:45:15 ID:RfTIgMVNM.net
プラ4にとってはアーマー割るだけて大戦果なのに
3人抜きなんて信じられることじゃないんでしょ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/18(土) 03:46:45 ID:aaVFPwQH0.net
通報ガイドライン作ったのに関係ない私怨通報がとんでもない量が送られて
開発に支障が出ているクソゲーが他にもあるらしいっすよ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf):2020/07/18(土) 03:47:10 ID:f7vU3NET0.net
そういうゲームよくあるぞ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a85-hHzd):2020/07/18(土) 03:47:40 ID:ZBFnYjA80.net
ユーザーの通報でチーター検出しようとしてるのがそもそも間違ってるだろ

572 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh):2020/07/18(土) 03:55:03 ID:RfTIgMVNM.net
今もチーター増えてるのは単純にチート対策への対策が終わったからだね
一ヶ月前hackで検索してもほとんどが更新中、検知注意で高級なプライベートチートくらいしかなかったけど
今検索すると無料チートすら転がってる始末

もう1回大規模な対策淹れるしかないね
それで一ヶ月くらいは低級チートなら弾ける

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-UJk0):2020/07/18(土) 03:57:51 ID:ipiTmde00.net
1番良いのがヴァロ見たいな対策入れてハードウェアBANした方がええけどな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a6-Lud9):2020/07/18(土) 04:01:30 ID:jj+ZGHhs0.net
このゲームのダメな所分かったわ
敵を倒して物資を漁る爽快感をレヴウルト漁夫で台無しだね
前みたいに範囲決めてたらなんとかなってたけどもうこのゲーム終わってるわ

575 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-vHhh):2020/07/18(土) 04:03:25 ID:RfTIgMVNM.net
アペは一年以上前からハードウェアbanだよ

576 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:10:01.53 ID:f7vU3NET0.net
チーター対策と人気は比例しないということを証明したのがスプラトゥーン2

577 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:11:38.48 ID:PtIC17t6d.net
中華は隔離しろ

578 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:13:35.23 ID:muhIFdXB0.net
discoVC繋いでやって死んだときの報告が「いやだるっ」って…
チー牛はゲームするな

579 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:14:19.86 ID:iVS4dWyz0.net
プラ帯プレデター軌道おるわあかん

580 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:19:58.13 ID:TUa3R5yBa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202408.jpg
プラチナ4 にもAからEまである

581 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:28:02.62 ID:v4+y8ABd0.net
「なんなんだよこれ、敵いすぎ」
「あーもう!無理だって!」
「はぁ〜マジかぁ…」
ディスコ鯖でVCしたとき一緒になる奴の死んだときのセリフ大体これ

582 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:31:00.13 ID:TUa3R5yBa.net
プラ1になってからプレデター軌道のやつよく見るようになったわ
プラ4の時は全くいなかったから
プラ下位と上位でマッチ違うんじゃねーかと思い始めた

583 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:35:32.47 ID:qMTLwtSU0.net
足音がちゃんと聞こえてたらなぁ
いきなり至近距離で後ろから撃たれるのめちゃくちゃビビってそのまま死ぬ

584 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:40:56.93 ID:TUa3R5yBa.net
距離とかで調整じゃなくて、影になったときのデメリット増やしてほしい
後EMPでトーテム破壊できるようにして

585 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:46:03.27 ID:GC6oTgMI0.net
開始間も無く船に降りてチャージライフル手に入れて
勝手に攻撃仕掛けて他のチームが集まってきてやられるとかなんなの

586 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:46:20.07 ID:TUa3R5yBa.net
影時はDOT食らい続けるでもいいな

587 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:48:06.37 ID:TUa3R5yBa.net
>>585
さっさと見捨てて逃げていいんだぞ
ソロだと思ってやれってソロマスターさんもいってるし

588 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:48:42.32 ID:LJjYeq+j0.net
影は今まで通りhp1になるでいいと思う
50戻るからおかしくなる

589 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 04:51:44.42 ID:muhIFdXB0.net
>>581
こればっかりマジで
報告が「だるい」ってどう言うこと

590 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:01:45.18 ID:RJpioKf10.net
レヴ本人だけが使えるでええやん

591 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:02:57.91 ID:adbryELq0.net
運営は本腰を入れてチート対策したほうがいいぞ
動画配信してる有名プレイヤーが大勢萎えまくってる
あー凄い凄い。天才プレイヤーだな。俺もなりたいわーとか怒りすらなくもう呆れ果ててる。
人を集めるVtuberも毎回チーターに当たってる。
味方にチーターがいるとずっとチートプレイ見せられてただ走って追いかけるだけの動画になったりで視聴者も萎えまくりでapex配信も回避し始めてる。
いまのままじゃあと1ヶ月もしたらプレイヤー数が激減するだろう

592 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:03:49.18 ID:RJpioKf10.net
チート野放しにされ続けて確かに今遭遇しても怒りは薄いわ

593 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:06:36.85 ID:f7vU3NET0.net
チート居なくなったら今度はレヴきっしょガスきっしょ
キャラバランス良くなってもラガーとか武器運に文句が出る
すべてが改善されてもオワコンと言われて人口減少は止まらない

594 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:11:39.83 ID:4CU9LCVC0.net
>>593
すべてが改善されたことなんてあるの?
適当こいてんじゃねえよ

595 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:13:51.63 ID:AaYJQyKv0.net
もう実質日本人とお金稼ぎチャイナしかプレイしてないから舐められてるね

596 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:14:38.95 ID:6GyWIMxP0.net
チーター
パッシブ
銃の標準が常に敵の頭に合う。マップに敵の位置が表示され遮蔽物を貫通して敵の姿を視認できる。
アビリティ
移動速度が200%アップする。これはダウン中でも効果が持続し使用もできる。
アルティメット
安全地帯の中心部を自分が今いる位置に変更する。
このレジェンド出して全てを解決させろ

597 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:15:20.79 ID:Stkrvhdl0.net
銃の標準とかガイジやんこいつ

598 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:16:23.56 ID:FvY8N1x70.net
少なくともプレデターというトップ500に有名なチーターってのが蔓延る現状はまともに考えれば狂ってる

599 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:16:37.16 ID:AaYJQyKv0.net
フルバースト

区切り連射=バーストと覚えたすぺさるぼーい(SF厨)が生み出した言語。
フルオートの事をすぺさるぼーいはこう呼ぶ。
クリアニング

クリアリングの事らしい
熟練のすぺさるぼーいは味方をクリアニングも出来ないノーブが、と罵る
ノーブ

noob(ぬーぶ)の事らしい
標準

照準のことらしい
レクティル

レティクルのことらしい
進化系にレクティカルがある
リスボン

ポルトガルの首都
正しくはリスポン
AIMで狙う(あいむで狙う)

そもそも英語の読み方が違うし、AIM(狙う)ことなのでAIMで狙うは意味がおかしい。
エイミングの事だと思われる。
ランニングフルバースト

走りながらフルオートをする事。
進化系にライトニングフルバーストがある。

600 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:18:16.45 ID:6GyWIMxP0.net
>>597
誤字っただけでガイジ認定とかガイジやん

601 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:20:06.72 ID:4CU9LCVC0.net
>>599
このコピペでポルトガルの首都を覚えた

602 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:20:13.22 ID:Stkrvhdl0.net
>>600
標準と照準は違うやろ
どう誤字ればそうなるんや
さ行とは行やぞ
間違えて覚えてなければ起こり得ないと思いますね

603 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:21:35.79 ID:6GyWIMxP0.net
>>602
iPhoneのさ行の下がは行なんです

604 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:22:59.66 ID:Stkrvhdl0.net
>>603
頭の病院行った方がいいぞ
誤字に気付けないのもたぶん発達障害とかそっち系でよくある

605 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:23:24.78 ID:6GyWIMxP0.net
>>604
オッケー

606 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:34:32.02 ID:f7vU3NET0.net
アイムガバガバ

607 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:42:48.54 ID:1zJ3lgKL0.net
コースティックで二回ノックダウン、もう五時間やってるけどおわらねぇ
シルバー帯ってこんなに難しいのか

608 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:44:21.02 ID:4CU9LCVC0.net
2回ノックダウンに5時間はワロタ

609 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:46:29.85 ID:1zJ3lgKL0.net
みんなうますぎるんだよ
味方が敵と戦ってるとき、こっちはやっと武器探してるんだから

610 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:47:34.48 ID:ZBFnYjA80.net
やはりこの時間は母国語すらできないガイジが蠢き始めるんやな

611 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:50:02.84 ID:qMTLwtSU0.net
フリックミスは俺もよくやるけどここまで突付かれるのはこのスレだからだろうな
気の毒

612 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:51:38.52 ID:AnTgfZjv0.net
なんで装備整うまで敵に突っかかるのやめられない脳筋ばっかなんだ・・・
センチネル(スコープ無)やオルタネーターでわざわざ相手に凸とか正気を疑う
引けよ少しは

613 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:51:47.90 ID:zvO9b0Yh0.net
5時間で2キルはおろか2ノックも出来ないのはコースティックうんぬんの問題じゃないな?

614 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:53:57.36 ID:1zJ3lgKL0.net
>>612
オルタネーターって弱いの?

615 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:55:54.45 ID:AaYJQyKv0.net
>>613
ガスと素手縛りでも3試合くらいやれば2ノックはいけるでしょ

616 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:56:55.55 ID:Ibug7BUX0.net
カジュアルすらチーター溢れてるなw
もうBF5とかわらないなw

617 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:57:42.59 ID:1zJ3lgKL0.net
今日はもう諦めるわ
死んでも復活してくれないやつばっかりで嫌になる

618 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:57:53.05 ID:AnTgfZjv0.net
>>614
ぶっちゃけ他のアサルトライフル・LMGやプラウラーやR99を見つけるまでの繋ぎ
何もないよりはマシ程度
アタッチメント付けても弾がバラけすぎる連射力弱しであかん

619 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:58:12.16 ID:vwAkHK1H0.net
相手もそろってないんだからp2020にハンマーポイントついてるだけで無双できることも多いぞ

620 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 05:59:17.47 ID:1zJ3lgKL0.net
>>618
まじかよ
強いって聞いてよく使ってたのに

621 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:01:57.82 ID:AnTgfZjv0.net
>>619
そういうのに限って先に相手が持ってるスピットファイアやフラットラインに連射されて瞬殺されちゃうんだ

622 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:02:35.23 ID:JVlEgxpL0.net
やっぱ休みやからってこの時間までやったらいかんな
4時くらいから頭おかしい味方ばっかで全然勝てんくなったわ
フルパvs頭逝ってる野良の戦いみたいなんばっか

623 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:02:39.08 ID:AnTgfZjv0.net
>>620
タイタンフォール2なら強武器だったね・・・

624 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:02:48.17 ID:f7vU3NET0.net
オルタネーターはREとかに比べると全然終盤まで戦える
けど結局99か301でいいからマイオナしたい訳でもないなら絶対に持ち替えとけ

625 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:04:15.76 ID:AAUaKbkia.net
>>620
上手い人が使えば強いよ

626 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:04:54.13 ID:zvO9b0Yh0.net
ランクなら極力引くけど被って敵が詰めて来た時逃げられなくてどうしても戦わないといけない状況はあるからな
俺は砂とモザビ含め全武器練習してるから初動何拾ってもそれなりに対応出来るようにはしてる
初動の距離感だとセンチネルアイアンでもヘッド140出て即ダウンで気持ちいいぞ
>>620
エイムに自信が無くて他の武器使っても当たらないならお前が正しい
オルタネーターは弾を当てるだけなら1番当てやすい武器だから

627 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:06:54.24 ID:AnTgfZjv0.net
>>624
終盤辺りでオルタネーターやRE45使って戦闘してるチームってまず見たことないな

628 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:07:07.01 ID:muhIFdXB0.net
オルタは普通に弱いから積極的に使う武器ではない
R99とかフラトラと比べたらゴミ

629 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:07:46.85 ID:Ci3dqpaV0.net
>>620
ヘタクソが使うと99より強い

630 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:08:42.62 ID:1zJ3lgKL0.net
>>626
オルタネーター使ってても全然当たらないんだよ
こっちから撃ち始めてゼロダメで殺されることが多い

631 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:11:16.34 ID:AnTgfZjv0.net
>>626
普通にR301やR99の単発撃ちの方が精度いいんで結構です・・・

632 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:13:25.15 ID:zvO9b0Yh0.net
>>630
それはもはやPCスペックが足りてないか回線がゴミかモニターとかのデバイスがゴミかマウス感度が全然合ってないとかそっちの方気にした方が良いと思うぞ…
先撃ちで1発も当たらんのはさすがにヤバイ

633 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:13:36.04 ID:AaYJQyKv0.net
確かにこの時間やばいな
一人だけ500m以上遅れてるのにアイテムにピン指してる人とかチーターでもない普通の人に打ち負けてhack言ってる人とか

634 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:14:55.64 ID:vwAkHK1H0.net
逆になんなら当たるんだ・・・

635 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:19:08.95 ID:AnTgfZjv0.net
>>630
腰だめだったらまず当たらんぞめっちゃ左右に弾が散らばる

636 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:21:58.18 ID:ziqqUTKH0.net
>>617
このスレでも書かれてたけど
「さっさと次の試合に行きたいから復活させるな」なんて考えの人もいるので・・・
連打アピールが復活させるなって意味だって言ってた人もいたし

637 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:23:14.39 ID:AaYJQyKv0.net
>>630
dpiとマウス感度教えて
ここがおかしくて全く弾が当たらない人が稀にいる

638 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:24:06.97 ID:1zJ3lgKL0.net
もうpc買い換えるかなぁ
回線はよくわからん

639 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:25:51.17 ID:1zJ3lgKL0.net
>>637
dpi16000と感度2

640 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:28:08.87 ID:IGObQq8A0.net
>>638
いやまず射撃演習場行って感度合わせるとこからでしょう、たぶん合ってないよ
あとフルオート武器よりもヘムロックあたりのほうが当たるかもね
横反動考えなくていいからX軸さえ合わせればとりあえず当たる

641 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:29:04.21 ID:1zJ3lgKL0.net
感度合わせるとは…
どうなったら合ってるってことになるの?

642 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:29:09.35 ID:zvO9b0Yh0.net
>>639
よし
まずはdpiの0を一桁消してこよう
話はそれからだ

643 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:30:02.62 ID:f7vU3NET0.net
とりあえず振り向き10センチにしてみろ

644 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:31:26.36 ID:4CU9LCVC0.net
振り向き0.65でワロタ

645 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:34:09.62 ID:AaYJQyKv0.net
超ハイセンシってレベルじゃねーぞwestone

646 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:34:23.03 ID:AaYJQyKv0.net
>>645
westoneは誤爆

647 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:36:07.88 ID:i7mMlLzq0.net
そんだけセンシ高かったら撃つより殴った方が強そう
フォージ復活はよ

648 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:37:18.27 ID:qMTLwtSU0.net
振り向こうとして5回転くらいしてそう

649 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:43:58.91 ID:1zJ3lgKL0.net
>>648
それ
ビクッだなったときどこ向いてるのかわからんくなる

650 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:44:52.15 ID:1zJ3lgKL0.net
dpi1600めちゃくちゃ快適やんけ…

651 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:45:19.40 ID:4CU9LCVC0.net
ネタじゃないなら本当に障害者じゃん
バリアフリーゲーかこれ

652 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:45:46.46 ID:BlQ94BoJ0.net
クリックした時点でずれてんだろうな

653 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:46:03.98 ID:1zJ3lgKL0.net
今までマウスつまんで指先ムニムニさせて動かしてたのがアホみたいな快適さ
みんなありがとう

654 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:48:13.52 ID:qw/jLRmr0.net
ヤベーチンパンはCS行った方が幸せになれるぞ

655 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:48:37.83 ID:Ci3dqpaV0.net
>>650
ちなみにdpi1600の感度2でも平均よりかなり高感度な方だから
感度1とか0.5とか下げて試してやりやすい所探るといいぞ

656 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:48:49.50 ID:xbFpgMvU0.net
むにむにしろよ!

657 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:49:34.59 ID:FvY8N1x70.net
ここからID:1zJ3lgKL0がプレデターに昇格するとはだれも思っていなかった…そう本人ですら…

658 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:50:15.70 ID:zvO9b0Yh0.net
>>650
大体FPSプレイヤーはdpi800で振り向き20cmくらいが平均だぞ
このゲームはプロでも15〜5cmまでハイセンシの奴も多めだが
訓練場のダミーの10m前に立ってオルタネーターでレレレしながら全弾当たるまで感度調整してみ

659 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:50:21.19 ID:AaYJQyKv0.net
たまに現れる感度おかしい人って釣りなのかな
この前は振り向き2mくらいの人いたし

660 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:51:59.11 ID:Ci3dqpaV0.net
>>659
超高感度はFPS初心者あるあるではある
ブラウザとかExcelとか普通にPC使う分にはやりやすいし

661 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:52:59.83 ID:1zJ3lgKL0.net
>>655
>>658
ありがとう
ランクマッチやってみたら始めて3桁ダメージを銃で出せたわ
今までグレでしか出ないダメージ出て感動してる

662 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 06:53:38.48 ID:1zJ3lgKL0.net
>>660
普段仕事で15画面横に並べて仕事してるからかな
変なくせついたよ

663 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:02:51.79 ID:AHSLbRaR0.net
やべぇモルスタとかの証券マンじゃん

664 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:03:31.51 ID:Jyu9U8YG0.net
オルタ使ってるやつとか当ててきたとしても怖くもない

665 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:06:38.40 ID:RfTIgMVNM.net
このスレ振り向き3メートルから6ミリまでいて幅広すぎだろ

666 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 07:08:06.59 ID:RfTIgMVNM.net
オルタ全弾当てても撃ち負けたりするからな
撃ってすぐ遮蔽に隠れると全然削れないし
マジゴミカス銃

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7679-EvbY):2020/07/18(土) 07:24:27 ID:1zJ3lgKL0.net
>>663
無人機の管理みたいなことしてる
下手な証券マンより収入はいいけど、
同僚がどんどんうつ病やら離婚やらクスリに手を出して正直怖い

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-W/bt):2020/07/18(土) 07:31:46 ID:qMTLwtSU0.net
3メートルってなんだよw

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-YsWi):2020/07/18(土) 07:48:47 ID:GftV1ZXU0.net
ブラハのultで色盲になるのやめて欲しいわ
誰もいない時に移動にも使ってるから弾薬の種類が遠目からだと識別できねー

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l):2020/07/18(土) 07:51:07 ID:JJRChLKb0.net
ブラハのウルトが一番ダメなのは視野角の変化だろ
感度変わるから弾当たらなくなる

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-YsWi):2020/07/18(土) 07:53:42 ID:Is3tnn6e0.net
まぁブラハのウルトって
ぶっちゃけゴーグル変えるのと興奮剤投与してるだけだからね
ガオオオン!はたぶん自分の口で言ってる

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7a-tNhp):2020/07/18(土) 07:56:35 ID:t2JqymPZ0.net
チンパン二人と絆強制w
そらヴァロに抜かされますわw

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-o39X):2020/07/18(土) 08:01:14 ID:dkKRwCmb0.net
なんでプラチナ4の人は敵ptと敵ptの間に突っ込んでいくんだろ
だからプラチナ4なんだろうけど挟まれるとわからないのかな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc):2020/07/18(土) 08:06:26 ID:i7mMlLzq0.net
あ!やりあってる!漁夫に行こう!で思考止まってるからだろ
やりあってるパーティ両方の位置確認してから動けないからど真ん中に突っ込む

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e0b-uiVI):2020/07/18(土) 08:09:27 ID:LgsFKOZ80.net
ヴァロとかGOのほうがソロに厳しいよ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f4-YsWi):2020/07/18(土) 08:10:16 ID:NveGuTeV0.net
ブラッドハウンドはスキルとウルト入れ替えてもCT短くしてもいいレベル

677 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/18(土) 08:19:13 ID:TUa3R5yBa.net
クソ下手でもブラハ使ってればポイントもれるんだな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-7A0l):2020/07/18(土) 08:19:32 ID:JJRChLKb0.net
キルログとか見てないし漁夫のタイミングも考えてなんだろ
敵チームの誰もダウンしてない状態なんてデコイが来た有難いとばかりに引かれるだけなのに

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-YsWi):2020/07/18(土) 08:20:53 ID:GftV1ZXU0.net
>>671
ブラハはただの騒音ゴーグルオクタンだった・・・?

雑魚帯だからかもしれんけど色盲になって接近戦するより狙撃マンになるほうが強くね?
接敵ガオンやってチャージライフル撃ちまくってるだけで普段じゃ考えられない2連チャンピオンになれたんだけど

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc):2020/07/18(土) 08:28:45 ID:i7mMlLzq0.net
もう主神の啓示ってことでガオンしたらサテライトみたいに敵の位置丸わかりになってくれ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f504-YsWi):2020/07/18(土) 08:30:26 ID:GaA6hIoS0.net
ブラハのウルト使うと索敵はいいけど弾当てにくいわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd):2020/07/18(土) 08:31:50 ID:e5TPViGW0.net
プラ4は多分レーダーハックで敵の位置表示してもためらわずに真ん中突っ込むと思うぞ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21d3-aTVc):2020/07/18(土) 08:40:21 ID:7UhUysQb0.net
プラチナ4さんは銃声聞こえたら漁夫だ!って取り敢えず突っ込むように思考ロックされちゃってるよね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-hHzd):2020/07/18(土) 08:44:49 ID:e5TPViGW0.net
逆に優勢でも逃げ惑うプラ4もいるけどな
要するに臨機応変に状況見て動けない

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-GoP2):2020/07/18(土) 08:48:35 ID:cokCtn040.net
ジェットバッキーしか使わない芋が配信してるけど、スモークの使い方めちゃくちゃ上手くて参考なるわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-hHzd):2020/07/18(土) 08:48:51 ID:v4+y8ABd0.net
>>622
土日は昼の12時からやりな、次の日が祝日・休日の時は夜は1時までがおすすめ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6f-l+/r):2020/07/18(土) 08:49:53 ID:ne85T8Rr0.net
そりゃあ
プラ4は失うモンねーしなw
コソコソかくれんぼしてポイント乞食する必要も無いもの

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf):2020/07/18(土) 08:50:57 ID:f7vU3NET0.net
正直ブラハのウルトはウォールハックでいい

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-8wU3):2020/07/18(土) 08:51:12 ID:COX/uAA70.net
>>685
それを学ぶのがプラチナ帯ってことやな

690 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:02:04.16 ID:Qco2Efh30.net
>>685
ヴァロラントで草

691 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:03:37.60 ID:Sy5hFcin0.net
カジュアルやってて味方のカバー遅れたら抜けていいよお前ってVCで言われたんだが、カジュアル野良に求めすぎなやつやばない
その一瞬だけVC使われても……って感じだ

692 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:04:37.81 ID:c7+g+ZaU0.net
銃声に反応して脳死突撃する奴を馬鹿にし続けた結果
今度は極端に交戦に消極的で
スイッチしようとすると前線と一緒に退がる狙撃チクチク君が増産され
もっと苦しむプラ4であった

693 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:06:20.51 ID:rz/+ejr4a.net
そもそも野良でスイッチなんかするな定期

694 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:08:00.25 ID:c1Gml7sGd.net
狙撃するのはいいけどせめて当ててくれや

695 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:08:36.72 ID:v4+y8ABd0.net
ソロでプラチナあがるなら夕方以降から24時までが本当にいい
深夜から昼前までは、ニートのフルパに蹂躙されるだけだからな
夕方以降から24時までを意識してやってみてくれ、プラチナ相応の実力があれば絶対プラスになる
シルバーレベルだとそれでもプラチナ3になれないと思うが

696 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:08:47.87 ID:Ad08ueXZ0.net
デュオモードってやつ初めてやろうと思ったんだけど1度もマッチしたことない…
これって誰もやってないんか…?

697 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:09:46.60 ID:v4TJb1rF0.net
飛び込みガイジに付いていけば瞬溶けついていかなくば?????????

698 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:10:02.86 ID:x6unvUY00.net
アークスターってどういう原理で爆発してるんですか?

699 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:12:18.56 ID:GaA6hIoS0.net
やたら人の減り早いマッチのときは大抵チーターが複数人いるよな・・・

700 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:13:08.99 ID:v4+y8ABd0.net
>>696
ソロでDUOモードやろうと思うやつがすくない

701 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:17:35.34 ID:4f4Ye37/M.net
おかんにシコってるところ見られたのでapexに逃げる…

702 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:18:07.53 ID:GftV1ZXU0.net
>>691
全滅した後にゴチャゴチャ言いたがる奴は結果が気に入らないからダダこねてるだけ
最初から協力プレイするつもりがあるプレイヤーは事前にVCで要望報告してくれるよね

703 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:23:18.48 ID:LtSmQ/rB0.net
>>526
ヴァロラントは、チート開発業者を正社員として募集してたんだっけか
確かに敵を知れば強くなれるし、チート販売より給料良くすりゃチート開発業者も流れるだろうしな

704 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:26:05.67 ID:rz/+ejr4a.net
残り1パでパスが押したからしょうがなく責めたらレイスが付いてきてくれなくて負けたことあった
ワンダウンさせたしウイングマンで頑張ってピーキーにダメージレース勝ってたから来て欲しかったんだけど
ただレイスはちゃんと次の安置の場所にいて正しい行動を取っていたのはレイスの方
かといってパスを見捨てたら人数不利で負けるだろうし
野良はこういうのあるから一概に誰が悪いと言えないので難しい

705 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:26:43.33 ID:LtSmQ/rB0.net
>>591
>味方にチーターがいるとずっとチートプレイ見せられてただ走って追いかけるだけの動画になったりで視聴者も萎えまくりでapex配信も回避し始めてる。

リング収縮1段階の時点で、既に3部隊になってた時は
コメント欄が 「Cの者か?」 で埋め尽くされてたな・・・

706 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:36:11.91 ID:e5TPViGW0.net
DTNキッズ頼むから巣に帰ってくれ

707 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:38:41.92 ID:ne85T8Rr0.net
言い返せないから悪いんだぞ
木村花だってサンドバッグ同然だったから自殺したんだぞ

708 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:43:25.79 ID:LtSmQ/rB0.net
>>628
開発 「うーん、オルタネーター使う人少ないから強化アタッチメント追加したろ!」

<< ディスラプター!! >>

709 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:45:38.04 ID:Jyu9U8YG0.net
>>708
そのぐらい気持ちいい方がありがたいわ
ハンポは今でも残ってて使うやついるからな

710 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:47:15.79 ID:e5TPViGW0.net
通報スパムのキチガイが普通にレスしてて草

711 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:48:26.00 ID:f7vU3NET0.net
レイスで砂持つやつはハイパースケープやったほうがいい気がする

712 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:50:26.95 ID:zELwRmG0d.net
自分達が安置端にいて安置外ケツに1pいて、安置進んだ先に1pいた場合は野良だと何が正解なんだ
個人的にはさっさとケツ排除したいけど野良だと時間かかるし安置進んだ方がええんか?

713 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:51:06.80 ID:rz/+ejr4a.net
野良ならレイスでも砂持ってもいいよ
突っ込まれても効率的なカバーできんから

714 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:56:55.08 ID:c7+g+ZaU0.net
>>712
安地内にいる1PTを迂回して安地内の良ポジを取りに行く、どちらとも戦わない
がいいんだろうけど
やってることの逃げ腰感に耐えられずに味方の誰かがどっちかを攻撃してしまうのが常

715 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 09:57:53.26 ID:Sy5hFcin0.net
>>702

716 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:01:32.43 ID:TUa3R5yBa.net
土日はサーバーがシャットダウンとかタイムアウト多い気がするわ、おま環なのかこれ
みんなはどうよ

717 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:04:06.48 ID:Sy5hFcin0.net
>>715
>>702
レス本文抜けてたわ
駄々こねでモチベ下げてくるやつ多すぎ

718 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:07:02.79 ID:qHLBnMsx0.net
これ見ても野良で味方のせいにするなって言いますか?
https://imgur.com/a/czD91X5
あとこれ味方残ってたらワンチャン爪痕いけましたかね?

719 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:11:21.66 ID:ne85T8Rr0.net
お前のせいだぞ
強いフレンド作る努力から逃げるな

720 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:11:48.56 ID:nhZNo7am0.net
動画や味方やキルカメラ見てて疑問に思ってる事なんだけど
ボックス漁ってる時に左右に震えるのってアレ意味あるの?
小刻み過ぎて弾避けになってない気がするんだけど何か別の意味があるの?

721 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:12:12.67 ID:LtSmQ/rB0.net
>>691
本気でやってるヤツは、固定パーティーでdiscordなり使ってるんだから、
野良はカジュアルもランクも、ボイスチャット・テキストチャットOFFしてた方が良いぞ

為になる情報交換なんてほぼ存在せず、そういう不快になる事のが圧倒的に多いのだから

722 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:12:50.07 ID:Gel9f2wkd.net
固組努怠

723 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:16:10.37 ID:4CU9LCVC0.net
>>718
4000ダメ26キル出してりゃ勝ってたよ
ガタガタ抜かすな
負けるのは全部自分の責任
ゴミ2人抱えてんだからそれなりの戦い方がある

724 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:18:03.74 ID:f7vU3NET0.net
>>718
実はこのゲーム知り合いと一緒にランクマッチ出来るんですよね

725 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:20:10.63 ID:X83GZnbMa.net
しばらくやってなかったらめちゃくちゃ下手になったわ
ずっとやり続けないと下手になるとか意味ないなこれ

726 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:20:20.35 ID:TUa3R5yBa.net
葉山ですらプラチナ3になれそうなのにプラチナ4で燻ってる雑魚おるんか?まさかな

727 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:24:07.55 ID:ne85T8Rr0.net
1週間サボると
ウイングマンやr99当たらないからな
apexから逃げるな

728 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:24:51.13 ID:4/DyKtbad.net
>>725
毎日やっても99とかは使わないだけで下手になるわ

729 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:25:45.91 ID:Jyu9U8YG0.net
戦績悪い奴はそのうちやめるだろうなというのが目に見えてるからなあ

730 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:25:49.46 ID:IJWATcDKH.net
どうでもいいけどこのゲームで初めてFPSというものをやって、
腰ダメとかレレレとかやるといいのかー位に思っていたけど、
ランク上がってくると中距離で頭にワンマガ当てるくらいエイム力ないと勝てやしない

みんな上手過ぎるよ

731 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:26:48.07 ID:v4+y8ABd0.net
>>730
仲間と協力して倒せばいいぞ
数と高さで蹂躙しろ

732 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:29:36.72 ID:vg8q4AHT0.net
>>718
状況によるとしか言えないだろ

733 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:30:38.04 ID:vg8q4AHT0.net
>>726
誰?

734 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:31:16.04 ID:XYlWfeesd.net
仲間が強かったらダメージとキル持っていかれる

735 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:31:26.69 ID:o7N6yyx9d.net
もう駄目だ
ダイヤ3だけど、もう諦めたわ
ほぼ毎試合チーター居るし、フルパのチームタグ付いた奴らにも強すぎて勝てない
マスターなんかそもそも無理なんだわ

736 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:32:00.73 ID:qHLBnMsx0.net
>>724
気持ち悪い上から目線のレスばっかしてるゴミでも知り合いいるんですね、うらやましい

737 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:33:30.83 ID:JJRChLKb0.net
プロがフルパなのに諦めたり萎えてる状況で野良マスターは無理だろ

738 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:34:18.18 ID:IJWATcDKH.net
いや、野良なので連携とか期待していないのだけど昨日は漁りかぶせてきたり
近くの敵に見つかって戦闘始まってるのに来ない奴とかばかりで凄くつまらなかった。
いつもr99とマスティフとか持つのにスナイパーライフルで攻撃仕掛ける奴が多くて仕方なくスナイパー持つハメになったり散々だった。

739 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:35:43.27 ID:Yw+y26jt0.net
中距離で頭にワンマガ当て続けるとかプロでも難しいだろ

740 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:38:00.66 ID:rz/+ejr4a.net
野良でスナイパー持つのは普通だよ
相手がフルパだったらその時点で不利だからスナイパーで人数有利作るまで攻めないのが野良のセオリー

741 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:38:18.33 ID:dBY5kCrDM.net
中距離HSワンマガとかチーターかな?

742 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:39:29.71 ID:XYlWfeesd.net
頭にワンマガはただのチーター
チーターに勝つには同じことするしかないから言ってることは間違ってないがw

743 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:39:46.25 ID:f7vU3NET0.net
フレンド作る努力しないのに味方に文句言うのは無様

744 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:41:06.24 ID:c7+g+ZaU0.net
技術が発展して自分とそっくり同じ行動ルーチンのAIとPT組めるようになったらいいのにね
それでも「再現性低すぎ所詮はAIだ馬鹿すぎる」って言う人は出るんだろうけど

745 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:43:06.34 ID:e5TPViGW0.net
SRに溶かされてチートチート騒いでるフレのプレイ見てみたら
撃たれた方向に対して直線に逃げてやんの
そりゃ死ぬに決まってんだろバカじゃねーの

746 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:43:08.39 ID:qMTLwtSU0.net
自分のAIに同じとこ降りるなカス横から奪うなカスっていうだけになりそう

747 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:44:50.82 ID:LtSmQ/rB0.net
>>743
味方に文句言う性格って、根暗なのや自己中心的、他者の視点に立てないのが多いから、
フレンド作れない、作っても距離置かれてプレイ拒否されるのが多いんじゃね?

つか野良なんてカジュアルもランクマも、自分 vs 57人みたいなもんだと割切らないとやってられんぞ

748 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:48:50.11 ID:IJWATcDKH.net
どうでもいいけどYEEZY BOOST 350 V2当選したけどラッキーなのかな?

749 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:49:40.96 ID:e5TPViGW0.net
なんだこいつやべえ

750 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:50:04.58 ID:ZH4j5VB7d.net
異常だなチート率 運営なにやってんだ?

751 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:51:24.52 ID:1w+Ia0gF0.net
>>748
なにそれ

752 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:52:45.38 ID:ne85T8Rr0.net
明らかに
チーター遭遇率上がってるよな最近。。。

753 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 10:58:31.03 ID:IJWATcDKH.net
>>751
いや、プレ値が付くかもしれないスニーカー の話です。
すれ違いです。
もうしません…ゴメンなさい

754 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:08:54.58 ID:AaYJQyKv0.net
嬉しかったんだね。おめでとう

755 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:12:24.17 ID:v4+y8ABd0.net
>>750
チート対策については全部委託なんかな?

756 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:12:34.22 ID:dkKRwCmb0.net
プラチナ帯にもチーター増えてきててやばいな
さっさと序盤でランク上げといてよかった

757 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:12:36.70 ID:S6DW+yN10.net
だめだよこんなゲームやってる奴らダンロップのマジックテープか瞬足しか靴履かないんだから

758 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:17:07.45 ID:Jyu9U8YG0.net
>>756
シルバーゴールドにも普通にいるぞ
アジア圏はしばらく遊べんな・・・

759 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:23:05.69 ID:Is3tnn6e0.net
チートが少数ながらもBANされてれば
作り直したアカウントでカジュや低ランクで暴れるのが普通だもんな
慣れてしまった高ランクチーターって存在がおかしい

760 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:23:26.13 ID:e7tEH2Eaa.net
ボイチャでボソボソ文句言ってくるガイジいたらどうする?

761 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:23:59.13 ID:32WpOZon0.net
始めて3日目だけどチーターとかいなくない?

762 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:24:52.64 ID:LtSmQ/rB0.net
>>760
Discordなら、「音量小さくないですか?」と指摘するし
野良はそもそもオプション設定から、ボイチャ音量ゼロにしてるから、音声聞く事自体無い

763 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:25:21.53 ID:GftV1ZXU0.net
扉の前にガス置くおっさんほんと無理

764 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:27:00.57 ID:ZH4j5VB7d.net
>>761
三日目じゃ初心者レベルにしかマッチングしないよ

765 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:28:29.11 ID:AaYJQyKv0.net
>>763
味方のレイスが逃げてきて味方のガスおじがドア塞いでいたせいで死んでボイチャで叫び声あげてたのをこの前見たわ
味方にも悪影響及ぼすからよく考えないといけんな

766 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:32:57.22 ID:Ee4k5oxF0.net
>>763
場合によっては有効だけど、野良だとやらんほうがいいよね
一回全部のドアを封鎖したアホガスのせいで死んだわ

767 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:33:06.67 ID:PBhCgzWkp.net
瞬溶けさせられたから観戦してみたらディヴォーション1ナノもブレずにフルオートしてて草 寸分違わぬカクカクしたAIMで次々倒してたわw流石にわろた

768 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:34:47.78 ID:32WpOZon0.net
>>764
つまりサブ垢回せば会わないのでは

769 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:42:53.87 ID:ZH4j5VB7d.net
>>768
サブ垢だと無双になるから何戦かすると成績でヤバいレベルとマッチする様になる。

770 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:43:56.14 ID:AAUaKbkia.net
>>764
初心者鯖でもいるぞ
最初からそう言うゲーム化してる

771 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:44:01.13 ID:HLgGiaHEa.net
>>767
カクカクしていいならマウスカーソル移動マクロで武器のリコイルを擬似的に消してるぞ俺

772 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:45:13.30 ID:TUa3R5yBa.net
レベルも関係あるんじゃないかあれ
何回か開幕死んでもプロチームのやつとマッチするし

773 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:47:00.49 ID:iqn7Tgz50.net
>>736
ここの悪いところが凝縮されたようなレスで草

774 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 11:59:05.93 ID:Is3tnn6e0.net
うんこの周りを飛んでるハエの自覚があって大変よろしい
ブンブン!

775 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:05:09.24 ID:xkLq2RBE0.net
プラチナWいったからランクやめてカジュアルしかやってないからか最近チーターに遭わない
ゴールド帯には紫瞬溶けさせてくるローバいたけどそいつ何回か遭遇したので2回通報したが消滅してくれたかしら

776 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:09:10.11 ID:JJRChLKb0.net
二回で消えると思ってるとか草
1000回通報されても消えねーよwwww

777 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:11:03.71 ID:i2U6NSdR0.net
初心者鯖は日数とかレベルとか関係ないから
ダメージとKDと過去数戦のマッチ内容で決まる
垢作成一戦目で5000ダメージ出したら次の試合から
最上位マッチ入るし初鯖保障みたいなものはない

778 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:11:36.01 ID:fTleLM2g0.net
リアルガイジの俺でも射線管理するのにそれすらしない奴はどうなってるんだ?

779 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:11:43.74 ID:xkLq2RBE0.net
>>776
まぁそうだよな
でも流石に1000回通報きたら消えるんじゃね
転生するだろうけど

780 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:12:37.24 ID:dBY5kCrDM.net
消えないから問題になってるんだゾ

781 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:12:53.68 ID:PaSFNzRT0.net
フォートナイトやPUBGみたいにホワイトリスト作って強すぎるとBANみたいな事すらやってねえぞ
プレデターにチーター何人ランクインしてんだこれ

782 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:15:07.55 ID:Wcj5FPyPM.net
>>778
卑猥に見えた。。
もう俺はダメかもしれん

783 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:16:28.69 ID:i2U6NSdR0.net
通報システムがそもそも飾りって言われてるし
本当は送信すらされていない可能性は0ではない

784 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:16:49.60 ID:iqn7Tgz50.net
画面上の通報だけじゃ全く意味ないんじゃなかったっけ?他の方法で通報すればそこそこ効果あるって聞いたわ

785 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:17:30.30 ID:G8zKZA2h0.net
チーターなら通報の遮断や他社への擦り付けぐらいできそうだしな

786 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:17:56.82 ID:rz/+ejr4a.net
高PSワットソンの上手な射◯管理

787 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:18:46.64 ID:UWAKbpiod.net
プロがクリップ作成して直接リスポンに送ってもBANされてなかったりするわけで

788 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:21:44.88 ID:cQyQKyHjH.net
アホみたいな精度でG7当てられて死んだからチーターだと思ったら本物のCptだったから逆にガン萎えしてしまった…

789 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:22:11.87 ID:e5TPViGW0.net
まったくBANされてなかったらAPEXのスポーフィー(ハードウェアID変える的なやつ)が売れる訳ないじゃん
一応BANはしてるでしょ、追いついてないだけ

790 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:23:00.83 ID:GftV1ZXU0.net
>>765
>>766
結構ドア塞ぎおじ多いんだなw
ガスって芋からの人気凄いけど変な設置する人はワットソン使ってくれた方が嬉しいね

791 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:26:06.85 ID:6PejR5Iod.net
四六時中ゲームしてる自称ダイヤのおめーらがチーター多すぎって言ってる+プロもクリップ作って報告してるぐらいなんだから
プレデターは9割チーターだろ

792 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:26:13.21 ID:rz/+ejr4a.net
ガスおじじゃなくても味方のドアロックに殺されそうになることよくあるよね

793 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:27:21.33 ID:G8zKZA2h0.net
クリップでBANできるならプロも10時間配信中に5分ぐらいはチーターみたいな精度で当ててるシーンあるからそこのクリップ集めてBANさせられそう

794 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:33:48.42 ID:EJgm45Oz0.net
チンパン二人と絆強制w
そりゃ過疎るわw

795 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-WcGd):2020/07/18(土) 12:34:50 ID:UWAKbpiod.net
クリップって言ってもプレデター帯は相当な時間相当な人数に見られてるし
今7位のやつとかめちゃくちゃ観戦されてる超有名チーターでしょ
いつbanされるの

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-wlHc):2020/07/18(土) 12:36:04 ID:iqn7Tgz50.net
あまりにもBANされないチーターは、なんかそういうツールでも使ってるんかね

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa45-mpdi):2020/07/18(土) 12:36:10 ID:Lx4xVpOH0.net
>>789
多分今シーズンと前々シーズンはbanしてないぞ
前シーズンは終盤以外頑張ってたが

798 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-Krq9):2020/07/18(土) 12:38:14 ID:/nlQv5U9p.net
そもそもFPSバトロワにランクとか要らねーんだよ
フォートナイトは賢いわ

799 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:44:18.07 ID:GftV1ZXU0.net
ゴールドTを2枚引いてもすぐ雑魚死してぴえん

800 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:45:57.47 ID:v4+y8ABd0.net
>>799
あてにするな
ランクでは自分が一番強いと思ってプレイしろ
3:1になったら逃げろ

801 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:46:17.35 ID:ZH4j5VB7d.net
>>799
プラチナ4まではバカでも行けるからなぁ

802 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:46:58.10 ID:TUa3R5yBa.net
>>61読んでマスターいけました!

803 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:47:23.97 ID:AVn8qrVU0.net
まあランクポイント守るためにやってると息苦しくなるときが多いのは事実
本当は味方が2人やられて相手は3人残ってても特攻したいよな

804 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:48:50.55 ID:TUa3R5yBa.net
何言われても気にしない心をもて
まず敵の音声はミュートにしろ

805 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:49:13.54 ID:TUa3R5yBa.net
味方は敵だと思えってことな
ソロやってる気持ちでやれ

806 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:51:24.58 ID:G8zKZA2h0.net
クリプトは開き直ってがん逃げできるからランクに向いてる
バナーはドローンで回収すればいい

807 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:52:39.71 ID:fTleLM2g0.net
レレレしながらトラッキング練習するのか
棒立ちでしてたわw
確かにこれはゲロ吐くわ

808 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:52:54.04 ID:SKoTVZyzM.net
俺も大概だけどプラチナ4だと
味方復活させても足手まといになること多いし
バナー回収だけして復活はしない人はいないの?

809 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:54:38.33 ID:tceazU4S0.net
catafaststrafeで400位台に入ったけどレイスのレレレにR99外しまくる日々
このゲーム狂ってるよ

810 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:55:49.61 ID:rz/+ejr4a.net
それはkovaakとの感度が合わせられてないんじゃないんでしょうか

811 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 12:58:51.42 ID:iqn7Tgz50.net
敵のレレレの動きを読めてないだけ

812 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:08:19.22 ID:DJc7RrH/0.net
チョッパリモンキーはkovaakだけは得意だよなw

813 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:09:06.52 ID:va31fG/h0.net
マジでプラチナ4の馬鹿は撃っちゃいけないところ撃つからなw
そこで撃ったら安置内入れないだろw
みたいなw
しかも倒せもしない砂で物資だけひたすら消耗する馬鹿大杉w
ダイヤ飛行機雲もないからランクやる理由がないなw
ストレスしかないw
まあこれフルパで遊ぶゲームだからなw
ソロはただの人数合わせw
ゴミ掴まされて気持ちよく他のフルパがゲームできるように参加してるだけw
これボランティアだなw

814 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:09:42.54 ID:DJc7RrH/0.net
>>813
お前もフルパ組めばいいじゃん

815 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:15:10.04 ID:TUa3R5yBa.net
ただカジュアルは減るの早すぎてバトロワやってる感ないし、ランクはチーター多いしで、チーター対処しないならカスタム権配ってもろて、やるしかないのがな

816 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:15:15.00 ID:nBFXjazR0.net
この場合は俺の位置取りが悪いし、レイス落とせてないから野良は逃げていいと思うからいいんだけど、
野良ランクマってマジでこういう展開多すぎなんだよな。カバーあれば普通に勝てそうなのに、全員の息が全く合わずに負けるっていう
https://streamable.com/rkljgh

817 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:16:14.66 ID:Lti/Acc1a.net
そもそも野良専がプラチナ行くのが間違い
いい加減学習しろ

818 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:17:05.07 ID:GftV1ZXU0.net
道連れ目的の部隊に絡まれて逃げても死ぬ反撃しても死ぬケース

819 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:17:31.86 ID:ipiTmde00.net
apex他のところに買い取って欲しいわ、今の開発陣はいくらなんでも無能過ぎる

820 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:22:09.18 ID:kjuhlOnGM.net
開発はエアプやからな

821 :815 :2020/07/18(土) 13:24:47.94 ID:nBFXjazR0.net
貼れてなかったわ
https://streamable.com/v1sgb4

822 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:28:48.19 ID:eeLPJJhr0.net
>>821
いやこれ味方から見たらこのワトソンなにやってんだ…って感じだと思うぞ

823 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:30:48.63 ID:JJRChLKb0.net
最初に接敵する動きしたいならレイス使った方がよくね

824 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:31:28.94 ID:nBFXjazR0.net
>>822
味方の文句じゃなくて少しでも不利な形で戦闘起こると連携取れなくて各個撃破されるって話してるんだよ
味方悪くないって最初に言ってるのわからんか?

825 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:33:21.21 ID:tceazU4S0.net
カジュアルでもランクでも野良の日常的風景だけどVC付けて喋るしか解決方法なくないか
それかタイマン負なきゃいいって身も蓋もない事しか言えんわ

826 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:33:42.22 ID:LtSmQ/rB0.net
>>795
Respawn 「チーターもお客様やぞ!!」

827 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:33:55.34 ID:uzqtw0fq0.net
このスレで連日愚痴ってたレスリーダーだけど
昨日の夜2時間やってやっとダイヤ4行ったわ
こんな俺でもダイヤ行けるんで諦めないことが大事よ

828 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:35:20.26 ID:Xna/9Qkj0.net
レスリーダーとか誰だよ

829 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:36:19.09 ID:eeLPJJhr0.net
>>824
そんなこと一言も書いてないやん
俺の読解力じゃ読み取れるのはカバーされたら勝てたのに息が合わないから負けたって事だけ

830 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:36:32.46 ID:cggbRV580.net
このスレダイヤでイキってるやつたまに見かけるけど
ダイヤって言うほど強い印象ないよな
加藤純一と女vでも野良で行ってるじゃんね
マスターからやっとイキれるレベル

831 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:37:08.17 ID:tceazU4S0.net
結局aimが全てなんだよこのゲーム
その動画だって最初にウイングマン全部当ててりゃ全て上手く行ってただろ
だから俺はaim練習しかしてないしゲーム起動すらしてないわ

832 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:39:06.00 ID:nBFXjazR0.net
>>829
文盲はromっとこうな

833 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:42:54.49 ID:Lti/Acc1a.net
ダイヤ2からだしな
ダイヤ3まではプラチナと同レベル

834 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:45:13.65 ID:csnDfpCy0.net
味方と敵が戦ってるところにグレネード投げ込んだら味方もダメージ受ける?

835 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:46:33.49 ID:q+ws1hKad.net
今のチーター環境で野良マスは不可能に近いでしょ
というかダイヤ3到達した時点から起動してないわ

836 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:49:03.32 ID:TUa3R5yBa.net
>>61にも書いてあるが、AIMがいいやつは立ち回りの幅が広がるからな…
当てたことによって生まれるチャンスは大きい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2202408.jpg

837 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:49:13.89 ID:qMTLwtSU0.net
>>834
味方はダメージ受けない

838 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:50:21.11 ID:fTleLM2g0.net
なんか画面見辛いけどなぜなのかが分からない
敵にピントが合わないし目がおかしいのか

839 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:51:20.78 ID:zZMSw6Iq0.net
>>821
見れないんだけど消した?

840 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:51:39.15 ID:TUa3R5yBa.net
>>838
モヤがかかった感じで霞むなら糖尿病かドライアイ

841 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:52:55.79 ID:8k8shTpd0.net
>>838
何年前のモニター使ってるの

842 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:54:15.89 ID:LtSmQ/rB0.net
>>838
グラフィック設定の

「解像度適用の目標fps」

を、0にしてないのでは?
あれゼロにしてないと、可変解像度になってボヤけたりする

843 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:55:40.34 ID:TUa3R5yBa.net
>>838
>>842をやっても治らないならマジで眼科行け

844 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 13:56:30.14 ID:TTOsLXW6a.net
>>744
ドラえもんでのび太が自分の分身作って仲良く遊ぼうとしてのび太同士で喧嘩始める話があったな

845 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:01:56.58 ID:csnDfpCy0.net
>>837
ありがとー

味方ダウンしたところに投げ込んだら箱になってしまったので、
「あ、もしかしてやらかした?(汗)」っておもってました

846 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:04:13.62 ID:AAUaKbkia.net
>>844
ありそうwありそうw

847 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:13:26.78 ID:fTleLM2g0.net
>>842
ありがとう試してみるわ

848 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:16:43.33 ID:JJRChLKb0.net
へんなバンガにあってすっげえモヤモヤする
俺が見つけた紫バレルにピンも刺さなかったくせにどこ?とか安置収縮間際に聞いてきたから建物にピン刺してやったのに誤情報を出すなとキレ始める
それで回復がいるとか言い始めてもう一人の見方が医療キット分けてやってるのに俺のせいで削れたと言わんばかりに受け取らない
ライトアモ要請してきたけど俺はフララだから無視してたら分けてもらえなかったと思ったのかこのチーム救えないとチャットで偉そうにコメント(アモはもう一人の味方が分けて解決)
俺が明らかにフララの銃声鳴らしてるんだからバレルもライトアモも取るわけないじゃん
ステータス情報も見ない味方の武器も判断できないような奴がハズレ引いたとか偉そうに言ってると思うとムカつくわ

849 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:19:02.99 ID:4CU9LCVC0.net
>>848
うるせえよザコ

850 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:20:52.49 ID:JJRChLKb0.net
>>849
黙れ皮付き

851 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:33:24.28 ID:b80xcbXAM.net
レヴナントくん包茎煽りしてくるからきらい

852 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:34:04.73 ID:uAL5VS1tM.net
>>851
黙れ!

853 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:34:30.00 ID:LgsFKOZ80.net
あそこに皮付きが居るぞ

854 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:37:58.92 ID:shbWoPna0.net
>>851
親に剥きかたを教えて貰わなかったのか?

855 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:38:20.67 ID:PaSFNzRT0.net
私も昔は皮つきだった…

856 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:39:25.44 ID:TUa3R5yBa.net
ディスコ鯖でよくあるVC

「アーマー割った!」
どのレジェンドのアーマー割ったか言ってくれ

「敵いる敵いる!」(ピンなし)
ピンも同時にさしてくれ

「ロウロウロウ!」
だからどのレジェンドだよ

(単身、敵に突っ込みダウン)「はぁ〜・・マジかぁ〜・・」

(全滅後)どんまぁい!

857 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:40:27.28 ID:iqn7Tgz50.net
>>856
基本のエイム力がないとエイムするのにめっちゃ集中するから報告する余裕がないから仕方ない
誰だって最初はそうでしょう

858 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:40:48.62 ID:TUa3R5yBa.net
「(足音が聞こえたらしい)・・・敵きてね?」
足音聞こえたとこにピン立てろや

859 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:41:09.80 ID:YjD0BdtD0.net
このゲーム暴言でBANとかあるんかな

860 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:41:39.98 ID:LtSmQ/rB0.net
>>858
いや、あの、文句あるならその場で直接相手に言えよ

861 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:41:53.70 ID:TUa3R5yBa.net
>>859
スレでもされてた奴いた気がする
部隊のとこから、その他で通報できるからね
VCでもチャットでもね

862 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:42:43.53 ID:TUa3R5yBa.net
>>860
言ってるよ、でも治らんし
こんなやつばっかなんだよねディスコ鯖のVC

863 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:44:05.56 ID:iqn7Tgz50.net
募集するとき報告できる方ってかければある程度のフィルターにはなるでしょ

864 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:45:27.33 ID:shbWoPna0.net
足音がした気がするくらいでピン立てろと言われてもな

865 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:47:11.93 ID:TUa3R5yBa.net
>>864
こっちの方で足音したかもしれん、でピン立ててくれれば警戒できるけど
敵きてね?って言われてもどこからきてんのかわかんねーし、対応しづらいでしょ

866 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:48:03.37 ID:I6ujsRPn0.net
ワールズエッジはもっと地殻変動起こして山が消し飛ばせ

867 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:50:19.46 ID:ZH4j5VB7d.net
イヤ間違っててもいいからピンは立てないと。

868 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:52:08.50 ID:TUa3R5yBa.net
俺「トーテムなん%です?」
味方「・・・」
俺「トーテム置いてつめませんか?」
味方「・・・」
俺(あれ聞こえてないのかな)
俺「声聞こえてます?」
味方「ぁ?聞こえてるよ」

プロが大会でやってる時みたいにキツめに喋っちゃうし
その場限りのディスコで求めすぎてたのかもしれん

869 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:53:05.51 ID:TUa3R5yBa.net
でもそんな報告もできないならフルパでやる意味ないと思うんだよなぁ

870 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:54:04.11 ID:LtSmQ/rB0.net
足音したっぽい時は、「敵が居る」じゃなくて「何者かの痕跡」ピン刺してるわ

871 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:54:23.64 ID:PzGBtT1v0.net
>>868
心配すんなその流れ見る限りそいつがコミュ障すぎるだけでお前は間違ってない
真面目にやる気ない奴なら次回から組まなくていいやくらいに気軽に考えろ

872 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:54:59.06 ID:WVB0IdzK0.net
どっちから足音してるか分からんときもある
近くに敵居るだろうけど居場所が分からんってときはピン指さずにVCで伝えるわ

873 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:56:14.77 ID:iqn7Tgz50.net
>>868
もう固定組めよ
固定ならしっかり相手の能力見極めて組むことが出来るし

874 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:56:40.64 ID:zZMSw6Iq0.net
部隊数見ないクリプトいらねえ〜
敵見つけたらすぐ撃つんじゃなくピン立ててドローン飛ばせや

875 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:58:28.96 ID:cQyQKyHjH.net
固定組んでるけど敵がいるかもではなくて、敵近いかもって言う方が多いし連携上手くいくわ

「近いかも」ならソイツの居る方見てればいいし、めちゃくちゃ近い場合は自分も足音聞こえるし

遠い場合は普通にピン刺すけど

876 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 14:59:57.06 ID:TqcidZM20.net
このゲームの敵がいる気がするは9割ぐらいは敵がいる

877 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:00:37.79 ID:v4+y8ABd0.net
自分に自信がない人はあんまり喋れないと思う

878 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:01:37.53 ID:xkLq2RBE0.net
>>876
わかる
気のせいかな?で何度死んだか

879 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:01:57.45 ID:TMPYPD3a0.net
ペナルティの2分半ってどうやったらわかるんだ?
何時も一か八かのギャンブルやってんだが

880 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:05:07.50 ID:Ad08ueXZ0.net
>>867
「おい全然そっちじゃねーじゃねーか! ……っ、は〜クッソ。死んだわ(イライラ)」
が一定数居るのがな……まあ出さないより出す方がいいのは間違いないんだが

881 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:05:12.74 ID:LgsFKOZ80.net
かもしれない運転大事

882 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:05:18.06 ID:Xna/9Qkj0.net
聞かれたことに答えられないとかもうガイジじゃん

883 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:06:15.42 ID:c7+g+ZaU0.net
>>869
たとえ力量差が自分のほうが上だと思っていても、体裁上互いに対等であることを意識して
キツく言わずに極力ソフトに、その気にさせるような促しで良好な関係性と環境作って
もしそれで相手が舐めてきて満足なリターン返さないようなら
お別れして新しく探せばいいんじゃないの
相手も何かが気に入らないからコミュニケーション軽視したんだろうし、止めもしないだろう

884 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:07:44.19 ID:LtSmQ/rB0.net
>>868
>プロが大会でやってる時みたいにキツめに喋っちゃうし

その場の空気、ガッチガチに凍らせた後じゃないのこれ・・・
「あーウゼェ、早くくこんなのと離れたい、何も喋りたくねぇ」と思ってるぞ

885 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:10:40.83 ID:Lti/Acc1a.net
うわぁだりぃよコイツ。。。
って感じなんだろうなw

886 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:11:44.63 ID:GftV1ZXU0.net
正直撃ち合いで誰のシールド割ったとか確認できねえw
連携取りつつデンプシーロールみてーな動きできっちり弾当ててくる奴もいるし
上手い奴らは俺と同じ時間に生きてない
スローモーションの世界で生きてるわ

887 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:12:01.89 ID:TUa3R5yBa.net
>>884
やられた後に、どうしたらよかったかとか思った意見を正直に話すタイプなんだがそれがいけないのかな
もちろん自分の動きが悪いと感じた時は、こうして動けばよかったわ、すまん、今のは俺の動きが良くなかったって言うけどね

888 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:13:19.57 ID:fTleLM2g0.net
あーやっぱだめだー
眼科逝ってくるわ

889 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:15:20.89 ID:047ZWq/A0.net
野良プラチナ3上がったとおもったらプラチナ4の底辺まで叩き落とさてしまった!!

890 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:18:21.30 ID:G8zKZA2h0.net
与ダメージ0でアシスト3でポイント+
味方には申し訳ないと思っている

891 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:18:51.57 ID:iqn7Tgz50.net
>>887
俺はそういう人の方がやりやすいわー
まあそういうのが向いてない人もいるだろうね

892 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:19:45.38 ID:TUa3R5yBa.net
普段から負けた時とかインスタントリプレイで毎回確認して改善点考えてるからな…ついその感じでディスコで一見の人に喋っちゃうからダルいって思われてる可能性は大いにあるな…

>>888
目薬おすすめ

893 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:21:27.94 ID:dJhvaHNN0.net
昨日500ぐらい溶かしたわ
休日のが勝てねえ

894 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:21:30.83 ID:C+NcdTm20.net
>>892
初対面でそれなのか凄いな

895 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:22:10.66 ID:ZH4j5VB7d.net
自分がこう動いたらよかった は言ってもいいが他人にどうこういうのは求められない以外しないようにしないと
2度と一緒にやらなくなるぞ

896 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:22:12.65 ID:047ZWq/A0.net
プラチナになってから急に撃ち合い勝てなくなったなあ
みんなお上手

897 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:29:31.79 ID:c7+g+ZaU0.net
>>887
人間の8割は明確にした上下関係の上からじゃない限り
否定意見を「自分の尺度では間違いじゃない」と判断して聞き入れないか不貞腐れるし
上下関係がはっきりしていてすら、プライドが邪魔して反発する人間すら大勢いる
理想的な関係を築くのは敵倒すより難しいよ

謙虚なお人好しに徹することができる人間を2人探さない限り
どこ行っても「真面目すぎて説教臭い」と思われて険悪になるんじゃないかな

898 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:34:52.49 ID:MQuOk4Gdp.net
自分ですら自分のこと全然わかんねえんだから人に言われなきゃ気づかんことも多いのに人の意見邪険にするんだよなあみんな素直に受け入れろよ
まぁ俺は何も考えなさすぎなフシもあるがね

899 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:36:02.00 ID:KlUXHIgdM.net
やっと2000ハンマー取れたわ
なんか感慨深いものがあるな

900 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:37:31.29 ID:ZuXKqbgt0.net
相手に行動の判断させる報告が一番ダメだわ
敵いるくね?の後に何がして欲しいのかが分からんから無視するしかない
敵が居るかも知れないから警戒して、なら無駄な思考が省ける
アーマー割った!も割ったあとの行動まで言って貰えればこっちが判断しなくても動ける
アーマー割った!だけだとカバー行った方が良いのか、相手が引くからこっちで体勢整えた方が良いのかの判断をしないと行けない
情報だけ与えて後は相手に判断させるってのをよくやる人とやると自分の動き出来なくなるわ

901 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:38:55.16 ID:GftV1ZXU0.net
ハンマーすげえじゃん一個も持ってないわ
1500超えですら一回だけしか達成できてない

902 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:40:57.04 ID:MQuOk4Gdp.net
ハンマー2000だけ1個持ってるけど、取る前も取ってからも1500以上なんて数えるほどしか出せてない気がする
覚えてないだけで連敗してて初鯖に入れられてイキッてただけなのかもしれないわ
ちな平均ダメ250くらい

903 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:45:19.23 ID:iIukjdsVa.net
野良で敵を発見のピン立てるのは実質攻撃するっていうピンとイコールなの?
敵の痕跡ピンにした方が良いんか?
カジュアルかよってレベルで突撃されても困るんだが

904 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:48:23.81 ID:3qS7uuj/0.net
攻めるときは攻めピンを使う
攻めピン知らずに赤ピン使う人もいるけど

905 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:48:29.18 ID:Qco2Efh30.net
俺はとりあえず敵がいるから気をつけろって感じでピンを考えてるわ

906 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:51:37.74 ID:LpEqhxBh0.net
ピンは見かけたら立てとけばええんや。味方が敵に気づかないのが一番ヤバい
交戦するかはケースバイケースとしか言えない

907 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:51:46.04 ID:ZH4j5VB7d.net
攻める時は俺はだけど 赤ピンの後に ここに移動ピンするかなぁ

908 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:54:40.47 ID:I/SQ0rVq0.net
緊張してエイムやばくなるタイプのプレイヤー俺氏
精神安定剤もどきを使ってプレイしてみたら明らかに当たるようになって軽く感動するの巻

909 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 15:56:16.81 ID:rz/+ejr4a.net
ジブつえーーー
相手に最終安置の有利ポジ取られてて移動段階でフォーカス食らって体力ミリにされたけどドームファイトで勝った
味方にドームの炊き方うまいジブがいるとめっちゃ安心するわ
ジブがいるとワンチャンがあり得るからいいね
レベルは全然違うけどDTNが大会でジップ上の強ポジ取られてるのにドームファイトで返したのを思い出した

910 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:03:13.23 ID:ZT90rO2R0.net
VCしない派だからジブ、レヴ、バンガ使う時はチャットでult〜%って打ってる

911 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:05:43.21 ID:RsMVEFP+0.net
レヴ使うときは終盤のために促進剤2つ持つようにした

912 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:08:59.47 ID:cQyQKyHjH.net
連携取れて攻撃的にポイント盛りに行くならレヴクリプトレイス
安定感求めて順位重視ならジブワトレイス

正直この2つ以外の組み合わせは何処かに弱点抱えてるわ
勿論上手けりゃ何使っても強いんだけど

913 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:11:39.95 ID:0LgtJuaD0.net
レイレヴコスパーティ好き

914 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:19:08.53 ID:MQuOk4Gdp.net
僕はジブパスレイス!

915 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:21:31.50 ID:EZbvZJVW0.net
僕はロバミラオクタン!

916 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:22:25.28 ID:+XF0kK38a.net
各種投げ物も回復アイテムと同様にワンタッチで選ばせてほしいなあ

917 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:23:32.47 ID:v4TJb1rF0.net
今さっき野良レブクリでいい連携決めれて気持ちよかったわ

918 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:25:55.91 ID:GftV1ZXU0.net
ゴールドVに上がったのにまたゴールドWに落ちた
リセ前より上がるのムズいわ
デストーテムが増えたからか、ワールズエッジがかくれんぼしにくいからか・・・

919 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:26:39.25 ID:Xna/9Qkj0.net
ゴールドで隠れんぼすな

920 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:27:37.10 ID:rz/+ejr4a.net
レヴ強いんだけど安置内に移動する時にトーテムに戻される弱さを感じる
レイスのポータル飛距離低下も相まって安全な移動距離を伸ばせるジブの安定感

ファイトでの安定感を求めてレイスジブワットソンか移動の安定感を求めてレイスパスワットソンか

921 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:29:22.30 ID:C+NcdTm20.net
レヴは攻撃面の強さだろ
防御面はカウンタートーテムぐらいしかないしそれも先制された場合の緊急手段に過ぎないし

922 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:30:40.94 ID:QjL2jxvXr.net
安置移動中のタイミングでトーテム使ってリング外に戻って死ぬ奴たまにいるよな

923 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:32:30.07 ID:KUTbToNi0.net
接敵したときトーテム使って逃走は相手の意表をつけるかもしれない
問題は敵にそのトーテムを使われるという点だ

924 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:33:25.93 ID:JVlEgxpL0.net
>>695
なあ、時間帯ソロ野良にはほんと大事だな
プラ2でもうすぐ1やから落ちたくねえ

925 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:35:09.10 ID:nhZNo7am0.net
ジブさん上手くなりたいけど正面からの撃ち合いで負けるクソAIMはどうしたら改善できますか...

射撃訓練場でもっとマネキンが実践であるような配置や動き出来ないかな...

926 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:38:09.36 ID:+XF0kK38a.net
守備も考えるとレイスレヴジブラルタルが最強かも。攻撃面はジブウルトも強いし

927 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:39:45.54 ID:t0U7aLrW0.net
ジブコスワトとかいう籠城の悪魔 閉所なら武器無しでもそれなりに戦えるのほんと草

928 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:40:23.25 ID:XQ2D3xM7d.net
コス誰?

929 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:42:11.42 ID:KUTbToNi0.net
深呼吸を薦めてくるおじさん

930 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:43:24.12 ID:8IDgsNeGr.net
ライフラも籠城だと相当うざいからな
コスワトジブライらへんで固まると相当めんどい

931 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:48:17.05 ID:GftV1ZXU0.net
リスポーン6回やって5位まで粘ったらめっちゃ経験値入って草
ラジコンおじさん楽しいわw

>>919
ゴールド以下だとRP維持できるしおもろいから許せ

932 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:48:57.88 ID:FbsJ/Grkd.net
ワットソン正直ガスおじに食われててどこでもガスおじでよくね?ってならない?

933 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:50:17.52 ID:va31fG/h0.net
いやゴールド隠れんぼなんてしてポイントあげる意味ないぞw
プラチナ4が目標ならわかるけどw
それ以外はゴールドにいた方が楽しめるぞw

934 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:57:53.20 ID:IUI4zAMCr.net
これ使ってると思う?
http://youtube.com/watch?v=c2rLjJ608kA&t=3746

935 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 16:59:25.53 ID:XQ2D3xM7d.net
ガスおじがガスおじ過ぎてコースティックって名前忘れてたわ

936 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:00:24.59 ID:rz/+ejr4a.net
>>932
ウルトがワットソンの方が圧倒的に強い

937 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:00:42.04 ID:f7vU3NET0.net
プラチナ4から上がれない人は次シーズンではもう諦めてゴールド維持しながらキルしまくったほうが楽しいぞ

938 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:02:05.90 ID:cQyQKyHjH.net
>>932
投げ物耐性と視認性による防御力、平地での占有力、壁際の強さがワットソンにはある

939 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:02:42.35 ID:rz/+ejr4a.net
プラチナで停滞してる人は下手くそでも遠慮せずレイス使った方がいいよ
レイス使っときゃ誰でもポイント盛れる

940 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:04:16.32 ID:RATyX8Gid.net
根本的に強くなりたい奴は隠れんぼなんて意味ない事せずに無理のないキルムーブしろ
ゴールドプラチナ帯で隠れんぼとか論外
そこで撃ちあいと複数人相手を捌く技術を磨け
一人一人はそりゃ弱いかもしれんがこれが二人三人相手だとダイヤマスターレベルないと無理だからな
それがこなせるくらいキャラコンと地形利用出来るようになれば間違いなくランク上がるから

941 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:13:42.77 ID:LsPLlqpHd.net
チーターさんノックダウンさせた奴はフェイントとか入れて倒すんですよ
紫アーマー二人をオルタネーターワンマガで瞬殺出来るのにノックダウンしてる奴倒すのにもたもたしてたらバレちゃうよ

942 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:14:46.01 ID:1NUm78hF0.net
即降りで試練に行こうとして被ってるって言ってるのに敵と同じように穴に落ちていく馬鹿が味方にいた場合どうしたらいいと思う?

943 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:14:48.87 ID:3CY2bKOe0.net
>>934
レティクルの置き方が明らかにCの者
チーターなんて珍しくねーだろと思ってたら、これなんかの大会みたいだな

944 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:19:16.86 ID:3qS7uuj/0.net
なんかよくわからんけどRP盛れてきたわ
キンキャニの時は色々考えながらやってたけどワールドエッジは何も考えてないわ

945 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:19:54.35 ID:rz/+ejr4a.net
>>925
ジブだと正面はショットガンになると思うけどショットガンは遮蔽やドーム使って置きエイムが基本
フリック勝負はあんましない方がいい

946 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:21:10.25 ID:ne85T8Rr0.net
ライフラも硬いしな
空から最強の盾召喚出来るし

947 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:21:44.72 ID:1m8VIN1F0.net
ヘムロックヘッショチート流行ってるみたいね
一時間で2人あったわ

948 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:29:56.19 ID:G4JBJBxS0.net
>>558
とんでもねえゴミじゃん死ねよ

949 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:40:34.73 ID:XQ2D3xM7d.net
>>947
俺も台湾鯖で昨日クソほど見たわ

950 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:40:54.01 ID:3qS7uuj/0.net
弱い人って味方がダウンしてようやく戦闘参加し始めるくらいテンポおそいよね

951 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:49:33.00 ID:c7+g+ZaU0.net
俺ぐらいのスピードになると戦闘参加した時には既にダウンしてる

952 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:50:30.08 ID:c7+g+ZaU0.net
スレ立てだな、任せとけブラザー

953 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:50:55.69 ID:rElCrII60.net
>>950
分かる
オクタンが一人でノックされてること多くて可哀想だわ

954 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 17:55:02.17 ID:c7+g+ZaU0.net
ポータル展開
【バトロワ】APEX LEGENDS Part277【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595062434/

ダウンしたわ

955 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:02:02.76 ID:K6ntuBgGM.net
俺ぐらいのスピードになると戦闘開始した時には既に背後にジャンプパッド投げてる

956 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:07:43.43 ID:AAUaKbkia.net
>>950
何でお前らのタイミングに合わせにゃならんのかって話よ
独断で戦闘始めたんだったら勝手に勝てよw

957 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:08:22.84 ID:ZH4j5VB7d.net
最近開幕 俺は・・・みたいに飛んで消えてく他のチームのミラージュの声にジワる

958 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 18:14:20.36 ID:9dJq0xER0.net
結局ライフラインは微妙なとこ
最初の評価が正しかった 実装直後あおった奴出てこい

959 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-8wU3):2020/07/18(土) 18:23:22 ID:Wcj5FPyPM.net
>>842
めっちゃいい事聞いたわ
まじでありがとう

960 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/18(土) 18:27:43 ID:TUa3R5yBa.net
>>934
whは使ってそう
でなきゃこんなガッツリ地面撃つなんてないだろ
ましてや大会に出るレベルのやつがな

961 :UnnamedPlayer (JP 0H42-YY1i):2020/07/18(土) 18:28:39 ID:+cl1rZ68H.net
ライフラのケアパケちゃんと最終近い安置で壁として置いてくれるやつはつよい

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de6-hHzd):2020/07/18(土) 18:31:34 ID:Ibug7BUX0.net
>>960
これはやってる確実に
チート経験者ならわかる

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-0wag):2020/07/18(土) 18:33:43 ID:g8EaCrncp.net
プラウラーとセレファ手に入れてよっしゃと思って戦ったら射撃モード切り替えるの忘れてて焦るのたまにやらかす
セレファ装備した時点で自動でオートに変わってくれ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af7-4U5e):2020/07/18(土) 18:34:34 ID:Jyu9U8YG0.net
スクリムで出て配信者に晒し上げされるとかどんな恥晒しだよ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-YsWi):2020/07/18(土) 18:34:54 ID:LtSmQ/rB0.net
>>963
金プラウラーで、それやっちまった
金なら最初からオートでええのに・・・

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-YsWi):2020/07/18(土) 18:36:28 ID:7moi+Rns0.net
たまに出るwhってなにかと思ったらwall hackか
動画見たけど高確率でやってんだろこれ じゃないと初心者でも隠れてる敵壁越しに撃たねーわ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6918-36c8):2020/07/18(土) 18:37:52 ID:KUTbToNi0.net
というか

968 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-J9fE):2020/07/18(土) 18:37:58 ID:IUI4zAMCr.net
あと怪しいのこれ
https://www.twitch.tv/l8af/clip/KnottyMotionlessDugongKappaPride

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-YsWi):2020/07/18(土) 18:40:21 ID:/0eKOAz60.net
>>934
ずっと壁越しに斜め下の敵見てんな
WHはほぼ確定だと思う

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6918-36c8):2020/07/18(土) 18:41:14 ID:KUTbToNi0.net
レティクル地面向いてるの怪しすぎでしょ

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S):2020/07/18(土) 18:42:32 ID:TUa3R5yBa.net
でもこいつって今もCGにいるんだろ、元JUPって書いてあったぞ
vtuberとコラボして、vtuberスレでめちゃ叩かれてるな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1abf-NWOf):2020/07/18(土) 18:43:10 ID:f7vU3NET0.net
モバイルリスポーンビーコンのおかげで勝てた試合は意外とある

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-YsWi):2020/07/18(土) 18:44:30 ID:/0eKOAz60.net
プロなのか
こんなWHバレバレの動きしちゃうのによーやるわ 相当アホだなこいつ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-YsWi):2020/07/18(土) 18:45:27 ID:LtSmQ/rB0.net
>>934
地面とカベ見過ぎやな
相当やり込んでるハズの人間が、こんな視点の動きせんやろ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-uD6i):2020/07/18(土) 18:45:58 ID:G/QGHyjv0.net
誰がチート疑惑って?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db2-hHzd):2020/07/18(土) 18:46:11 ID:4CU9LCVC0.net
クリプトは使ってて楽しいキャラだな
レイス以外使う価値無いと思ってたがなかなかイケる

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YsWi):2020/07/18(土) 18:47:13 ID:ZAD6sXqD0.net
本選ではいやー今日調子悪くってで済むしな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-YsWi):2020/07/18(土) 18:48:31 ID:/0eKOAz60.net
>>968
ああ確定だわこいつ
大会でチート使うとか何が満たされるんだろう

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-YsWi):2020/07/18(土) 18:48:58 ID:GftV1ZXU0.net
ビーコンでチャンス増やしまくれば上位に行けることもあるのに
バナー拾うなとか言う不届き者がいるから困るぜ
強制復帰させるけどさw

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-E9Ae):2020/07/18(土) 18:51:24 ID:v/KpXzTF0.net
4対3に引き伸ばしてる人いる?
黒帯どうやっても消せない

981 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-ZOON):2020/07/18(土) 18:51:35 ID:XQ2D3xM7d.net
WHだけじゃなくてオートエイムもかい

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-YsWi):2020/07/18(土) 18:54:15 ID:LtSmQ/rB0.net
まぁ、プレデターやマスターでチート使っても、全くBANされない
チーターに世界2番目くらいに優しいFPSだし

1番目はBFVな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9178-7hsM):2020/07/18(土) 18:54:54 ID:zZMSw6Iq0.net
>>934
怪しいと思いながら見てたけど床撃ったことで確定だわこいつ
あのタイミングであの位置の床撃つなんてWHしてないとあり得ない

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e9a-YsWi):2020/07/18(土) 18:56:52 ID:rElCrII60.net
>>982
VAROなんて使ってなくてもされるぐらい厳しいのにな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-YsWi):2020/07/18(土) 18:57:53 ID:LtSmQ/rB0.net
>>983
ここ? 少なくともダイヤランクの人間がやる事じゃないな

https://www.you■tube.com/watch?v=c2rLjJ608kA&t=1h3m8s

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de6-hHzd):2020/07/18(土) 19:04:34 ID:Ibug7BUX0.net
>>982
まぁーね俺もシーズン23とやって5で戻ったけどチート多すぎてサブのチート垢で
なんなくプレデターまで行ったけど未だにBANされないものな
個人的に魔法に対抗するには魔法しか無いってくらい業者のみならずプロや配信者も普通に使ってる

987 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-WcGd):2020/07/18(土) 19:04:53 ID:Yz9wGwWmd.net
>>934
前からずっと言われてたけど確定じゃんこれ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-hHzd):2020/07/18(土) 19:08:40 ID:v4+y8ABd0.net
その時使っててたら今使ってなくてもCrest Gamingから除名されるべきだろ
Crest Gaming側もそんな怪しい奴よくいれたな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-q4IS):2020/07/18(土) 19:12:14 ID:gNEMrEJ10.net
>>982
やだ、EAの独壇場じゃないですか

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a6-VZ+j):2020/07/18(土) 19:16:38 ID:TrcN7mIW0.net
チーター3部隊とかがデフォになってきたな…

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-bBMQ):2020/07/18(土) 19:17:19 ID:yVAkzFmV0.net
いっそチートモード搭載しろ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-YsWi):2020/07/18(土) 19:20:49 ID:LtSmQ/rB0.net
もう開き直って、Apexのプロ全員がチート使うくらいじゃないと、どうにもならんだろうな

993 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-WcGd):2020/07/18(土) 19:29:07 ID:LtSmQ/rBd.net
このチーターゲーミング、この前の大会1位なのか
終わり過ぎだろ

994 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:30:28.30 ID:gNEMrEJ10.net
チーター大会して芸術点で競えよもう

995 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:30:30.41 ID:va31fG/h0.net
このゲームつまんなくねぇかw
結局人数合わせで参加させられてるだけだしw
そのうちマッチしなくなるぞw
マジで馬鹿らしくなってきたわw
煽るのも飽きたしw
結局1万キルとかの香具師には勝てないしw
もう勝手にやってろよw
万キル超え同士で一生やってろw
過疎って終わりw

996 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:37:34.64 ID:wzgnDVnCa.net
もうすぐメインキャラが1万キル行くけどバナーとか全部初期にして1万キルトラッカーだけつけてる変人になろうかな

997 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 19:41:12.85 ID:OV3eXjER0.net
この人はちょっと前のデカい大会で優勝してるのか
地面撃ちのところクリップみたいにしてチームメイトに見解聞いてみたいな
プロなら違和感覚えそうだが

998 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:09:27.45 ID:sfAE1bdzd.net
名前コロコロ変えてんだなこいつら
怪し過ぎて笑うわ

999 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:09:47.73 ID:H7qrH5n/0.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:09:53.76 ID:H7qrH5n/0.net


1001 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 20:09:58.68 ID:H7qrH5n/0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200