2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part776

1 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:42:09.49 ID:k6M8Tn9qd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part775
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596118498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:43:26.32 ID:k6M8Tn9qd.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:43:41.25 ID:2s9h+MRb0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:44:26.22 ID:6yBOMYvJ0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:45:01.05 ID:sgY6p1L70.net




6 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:45:28.00 ID:6yBOMYvJ0.net
もうロール名タンクじゃなくてサンドバッグでいいだろ

7 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:47:25.48 ID:rcgpsoNd0.net
#Winnable

8 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:48:09.31 ID:rcgpsoNd0.net
#Breakthrough

9 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:48:36.64 ID:rcgpsoNd0.net
#ForceOfNature

10 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:49:01.06 ID:rcgpsoNd0.net
#BurnBlue

11 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:49:24.24 ID:rcgpsoNd0.net
#ChargeFoward

12 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:49:46.91 ID:rcgpsoNd0.net
#LetsGoHunt

13 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:50:09.20 ID:rcgpsoNd0.net
#sparkbang

14 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:50:29.55 ID:rcgpsoNd0.net
#LetitRegin

15 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:50:31.26 ID:2s9h+MRb0.net
https://i.imgur.com/nK4M2QC.jpg

16 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:50:46.33 ID:2s9h+MRb0.net
https://pbs.twimg.com/media/EdfirpSXkAEylYT.jpg

17 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:51:03.44 ID:rcgpsoNd0.net
#FiatLux

18 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:51:31.30 ID:rcgpsoNd0.net
#RiseTogether

19 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:51:47.50 ID:rcgpsoNd0.net
#AnteUp

20 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:52:15.44 ID:rcgpsoNd0.net
#BringTheMayhem
オワ

21 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:57:18.12 ID:k6M8Tn9qd.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 03:58:32.30 ID:r1BcJU930.net
ゴリラの盾をニ盾に使う時代きたな

23 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:00:07.70 ID:2s9h+MRb0.net
ゴリラ以下の回転効率はいかんでしょ

24 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:02:58.41 ID:IxLFJMFW0.net
盾奴隷から動く的へとクラスチェンジを遂げた

25 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:03:49.39 ID:k6M8Tn9qd.net
ゼニはどんだけバフされようがHPが250にならない限り使い物にならない気がする
あたり判定とHPが見合ってなさすぎるわあいつ

26 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:04:35.70 ID:WmIlkf0rp.net
ゼニは不破がある限り価値はある
と思ってたけどあまりにも火力上がりすぎて最近そこまで不破欲しくもないし怖くもないわ

27 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:18:31.01 ID:GtUFsTgmd.net
シグマ好きだしキャリーできる性能してたけど、いくらなんでもナーフしすぎだろ……
元からザリアに弱かったのに、耐久力減って更に弱くなった
完全にサブタンクとして運用しろっていうならアクリーションかプライマリの強化してくれよ

28 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:19:19.01 ID:JWfMeqtnd.net
結局三年前のredditで言われてた様に
ことバランス調整を考える人間に関しては
人を変えるのが間違いなく正解だったな
ゲームを作ってるのは一人じゃないし
2盾だとかブリギッテ云々の前に
OWっていうコンテンツの足を引っ張り続けてるバランス調整をしている人たちを総取っ替えすべき

29 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:21:41.46 ID:2s9h+MRb0.net
シグマのメインはめっちゃ強いぞ
ただ瞬間火力は低いからダイブみたいにうじゃうじゃ来るときつい

30 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:26:20.11 ID:2s9h+MRb0.net
ゴキブリ強化のせいでトレーサーともにアンチらしいアンチもないからowlでもブリ手放せなくなってるのにブリ産廃化はひどすぎるわ
ルシオ使わせたいならルシオ強化しろよ

31 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:29:05.59 ID:JWfMeqtnd.net
というか贔屓キャラのバフとそうでないキャラのナーフを強行するのが当たり前になってるから
PTRとかエクスペリメンタルの意味がないよね

32 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:31:17.77 ID:68NrLiq60.net
なんで過剰火力を前にして相対的に使われてるキャラ達を毎回諸悪の根源かの様に敵視してるのか
タンサポは殴らせない耐えさせないサンドバッグじゃないといけない っていう考えが根底にあるからそういった発想になるんだろうな

33 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:31:52.23 ID:2s9h+MRb0.net
owlでも絵面がつまらないからホモハゲもリーパーもマクリーも強化されないしな
ゴミ豚は実際ゴミだから強化されて当然だけど、せめて確実に引っ張って殺してくれんとなんも意味が無い

34 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:32:14.15 ID:YzGMBmTK0.net
タンクの人口が減ってさらにタンクの待ち時間が短くなるのか

35 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:33:27.29 ID:GtUFsTgmd.net
つーかシグマの耐久弱くなると、野良でタンクやってる時のバス停が本気で辛いことになるな……

36 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 04:34:35.21 ID:1pbF22Qq0.net
野良のタンクはサンドバッグになれとのブリザード様からのお達しだぞ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8f-ll88 [122.134.76.86]):2020/08/07(金) 04:36:58 ID:LPSxIQwP0.net
シグマとか明らかにOPだったからナーフされて当然
ゲンジもまだ強いわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 04:39:01 ID:2s9h+MRb0.net
マジでこのナーフ通るならグラマス帯ゴリラが使用率1番になるんじゃないか?
バリア700はどうでもいいけど回復下がりすぎて

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/07(金) 04:44:15 ID:68NrLiq60.net
ハルトで殴りに行ってウルト不相応なスタンを狙うより
中距離で牽制しながらフラックスで致命傷入れられるシグマが使われてるだけ

40 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 05:11:41.67 ID:Dk6w2bNHa.net
ストップ4mじゃまともにリングアウト出来なくなるな
目の前の止めてフォーティファいゴリ押しは強いと思うけどhp400やめろ

41 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 05:43:13.22 ID:Z1nX0X/20.net
ワントリックルシオで有名なRedshellが初期の肺がん

42 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 05:48:36.55 ID:2s9h+MRb0.net
リークだと今やってるpsの配信でow2のムービー流れるっぽいけどどうなるか

43 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 06:09:34.99 ID:0tBQkKX80.net
タンサポがナーフされる度に萎えて離れてたけどだんだん嫌気がさしてきた
タンク出来るからOWやってんのにタンク出来なくなるならほんと辞めるわ

44 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 06:09:35.61 ID:Z1nX0X/20.net
>>42
ただの噂だった
しかもみんなが驚くようなゲームの発表もなかった

45 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 06:39:57.46 ID:g9iN1C380.net
全体的にリーグ向けの調整だと考えればそれほど的外れではない
野良ランクは…知らん

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Fham [126.141.105.28]):2020/08/07(金) 06:55:13 ID:EJB7LfqP0.net
これでもまだブリギッテメタで勝率トップ
ダブルシールドメタも続いてたら流石に笑うわ

47 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:02:43.21 ID:sOFFJGW30.net
そもそもタンクやサポの勝率が偏って見えるのはキャラ数(母数)が少ないからだろ
全ロール同じキャラ数にしてから調整しろよ

48 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:15:51.14 ID:87+Qc3r60.net
なんでDPSは強化でタンサポは弱体の調整しかせんのか

49 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:17:15.64 ID:TQ0IsUhm0.net
このパッチ、結局タンクが更に辛くなってるだけじゃねえか?多分ゴリザリかダイブがトップメタになるだろうけど選択肢を広げようっていう考えはないのかな

50 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:24:40.66 ID:ZXjbxGSv0.net
シグマがOPなんじゃなくて他のタンクが産廃なんだよなあ…
盾の耐久下げて回復速度も下げた上でグラスプのCTも伸ばすとか余りにも雑な調整すぎて笑うしかないわ
オリーサももはや何のために存在するのか分からないレベルの弱体化されてるし
そりゃフォーラムにクビにした方が良いって書かれるよ

51 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:36:21.53 ID:m3Mq65i10.net
Dvaがプロでヤバイなら隔週でBANすればいいじゃない

52 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:38:41.77 ID:8AqezSwY0.net
ホッグは1ショット150から175に
1マガジンで900から875になるかな

53 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:41:50.76 ID:45aPpXHs0.net
豚はかなり増えるかもな 相方タンクはハルトかザリアか
楽しいOWになりだなあ

54 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:45:53.80 ID:ZXjbxGSv0.net
豚は引っ張った奴確実に殺しながら盾割は若干弱くなる調整だから妥当っちゃ妥当
シグマは耐久落ちすぎてやばい、オリーサはもうリワークしろゴミってレベル

55 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:49:10.73 ID:k6M8Tn9qd.net
というかシグマが強いからオリーサも相方でピックされてるだけなのにオリーサナーフする意味あんのか
プロから野良までどこみてもシグマ以外とオリーサが組んでるとこ見るの100マッチに1回くらいでしょ

56 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:58:43.78 ID:r1BcJU930.net
アッシュにナノゲンに更に
スーパーフリッカーウィドウを盾もオリーサも使えなくなるのか

57 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 07:59:52.09 ID:87+Qc3r60.net
ここまで産廃にすんなら削除しろよ

選択肢に置くな

58 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 08:04:19.95 ID:5TSbRfz5p.net
元々8キャラしかいないのに
盾持ち4キャラのうち
1体はずーっと勝率が低い
1体は原型とどめないほど弱体化
1体は今回耐久値が死ぬほど落ちてクソ弱体化
1体はULT弱くなって爽快感0

タンクユーザー0人にして野良は一生マッチしなくなるようにしたいのかな?

59 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 08:16:07.31 ID:goeLI8+fd.net
盾が死んだら残るのはDvaのDMとザリアのバリアとホッグの肉壁だけやんけ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eba-YWFj [119.150.7.209]):2020/08/07(金) 08:21:34 ID:57JG4HMy0.net
ハルト以外のシールドタンク自体無くして欲しい
弱体化して使用頻度遠下げるのは違う
消してくれ
一回実装したモノを消すのは間違いじゃないぞ
もうそういう時期に来てると思うが

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-STb1 [222.147.49.223]):2020/08/07(金) 08:22:10 ID:COe+lQa80.net
シグマ死んだなこれ
マシなヒラタンはどんどんナーフされる
初期の半分以下の盾とかギャグだろ

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-NNE6 [126.182.4.175]):2020/08/07(金) 08:25:00 ID:AwZi5uI/p.net
内容見てドン引き
何でタンク人口が極端に少ないのか本気で分からないようだ

総DPS化して量産型チーデスゲーにでもしてろよもう
どんどん魅力がなくなっていく

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-e++8 [27.89.106.174]):2020/08/07(金) 08:26:09 ID:Z1nX0X/20.net
reddit見てたらシグマの問題はメインタンクにもオフタンクにもなれる高性能過ぎなハイブリットだというポスト見て納得したわ
色々とナーフしてもただの器用貧乏になってつまらなくなるだけで必要なのは出来ることを減らしシールド強化してメインタンクにするかまたはその逆にしてオフタンクにするか
ナーフより他のタンクみたいにもっとピーキーな性能にする必要があると

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-STb1 [222.147.49.223]):2020/08/07(金) 08:34:53 ID:COe+lQa80.net
OWLでもDPSが活躍してるときが一番盛り上がるからな
タンクとかサポがDPS様より目立ってんじゃねえって話だよ
マジでサポタン消して6DPSにしたほうがいいぞジェフ
それがお前の求めるOWだ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-kgEJ [60.76.96.126]):2020/08/07(金) 08:39:28 ID:LuTuUblg0.net
ホッグOTPからしたら超絶強化やんこれヤッター

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b23-cHYU [122.132.105.55]):2020/08/07(金) 08:42:25 ID:g9iN1C380.net
ここまでやってもロール制限外したら3タン3サポになりそう
ゴリザリDVAゼニルシブリとか強いでしょ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-e++8 [14.8.23.96]):2020/08/07(金) 08:43:13 ID:fakbM9kk0.net
シールドタンクで唯一面白かったシグマまでナーフとか
もう盾持ち全員作り直せ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-STb1 [222.147.49.223]):2020/08/07(金) 08:46:59 ID:COe+lQa80.net
真面目に盾奴隷やってた奴らがもう無理って離れてホッグで遊んでた奴らはラッキー強化じゃんって喜ぶ
真面目にタンクやるやつは馬鹿ってことだわ
俺はザリ豚ハムで行く

69 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 08:56:03.20 ID:B48ofP6Ya.net
ブリとシグマがきつすぎるな
オリーサはつまらんからどうでもいい

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e18-dkm8 [119.25.127.77]):2020/08/07(金) 09:17:42 ID:X9J1Gt5l0.net
最近ゲンジナーフの影響かオリシグバティブリ6割ゴリザリ4割になってるからさっさとこの内容きて2盾終わらせて

71 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:21:51.23 ID:ZQJNlt840.net
クソ過ぎて笑えねー

72 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:23:22.34 ID:1iZKyVEd0.net
もうシグマとオリーサはリワークしたら?
弱体化で産廃にするだけの調整はつまらん

73 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:23:54.46 ID:ELAZWfXmM.net
新ヒーロ出さないからメタ変わるたびにnerf buffの繰り返し
シールドなんか根本代えなきゃいかんでしょ、シールドタンクとオフタン分けるとか
マッチングがーとか言ってるほど簡単な問題じゃない

74 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:25:49.34 ID:jNS3ex760.net
嫌なら辞めろよ

75 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:26:38.35 ID:aLh0QrKY0.net
もうロール要らないねこれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3725-e++8 [124.146.123.67]):2020/08/07(金) 09:31:32 ID:JMkwvX210.net
前後する土壁でも置けばいいんじゃない?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e18-dkm8 [119.25.127.77]):2020/08/07(金) 09:40:39 ID:X9J1Gt5l0.net
>>72
これここ1年OWを蝕んでるこいつらは書いてることが強くて代わりもいないから下手したら今回の調整ですらまだ出る可能性がある

78 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:52:58.40 ID:jNwNcdkm0.net
一瞬でナーフされたゲンジと違って、壊れゲンジと同じくらいの性能、ピック率、勝率あって長いこと環境トップにいるアッシュおばさんはジェフと寝たの?

79 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 09:56:33.35 ID:1pbF22Qq0.net
豚嫌いの人よかったな
盾より豚の時代来るかもしれん

80 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:10:14.72 ID:T+53f48X0.net
ゲンジアッシュが壊れてるから対抗するために選ばれてた3ヒーローnerfとかもう意味わからないな
こいつらの高dpsキープしたいんなら木の葉返し弱体化とかダイナマイトを敵側も着火出来るようにするかヘルスを150まで落とせよ

81 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:12:30.46 ID:goeLI8+fd.net
豚ザリアがメタになるなんて想像できなかったわ

82 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:12:33.17 ID:68NrLiq60.net
盾→グラスプ→盾→フォティファイをインターバル挟みながら回せるのがシナジーたらしめてるから
どれか一つ別のアビリィティに変えるだけでもマシになるよ
そういった試みもせずパラメーターの数値調整だけでどうにかしようとしてるのはただの怠慢

83 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:14:52.63 ID:LuTuUblg0.net
シグマはもう盾消せよ
どういう理屈で盾出してんのアイツ

84 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:16:06.96 ID:QfZ19O0md.net
これじゃサポタンはどのキャラ使っても楽しくないわな
でもこれだけ言われててなんで路線変更しないんかね?
さすがに調整の方針がおかしいせいで人減ってるってのはブリもわかってるわけでしょ

85 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:16:07.57 ID:WZBie9nX0.net
ブリギッテついに死ぬんか
ブリが死んでもまあ他に出すものもあんまりって感じだけど

86 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:16:56.57 ID:5ZH2Snupa.net
これファラはナーフなの??

87 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:18:37.36 ID:QfZ19O0md.net
>>85
アナモイラだらけになるんかなあ

88 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:19:45.88 ID:POdlByHL0.net
オリーサ既に雑魚なのにまたナーフくるん?
今でさえシグマ以外と組める性能してないぞ

89 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:20:45.40 ID:YXlzftQz0.net
ブリは死なないよ、overwatchそのもだから
盾とアーマーとヒールの3つとも持っているもの
フランカーに死ねと言ってくれた

90 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:21:19.03 ID:T968DZKYp.net
10分平均で10kヒールとかできるから楽しかったんだけどなブリ
ヘルス50も削られたからウィップしくじったときに一瞬前出てインスパ発動させるのきつくなりそう

91 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:21:33.88 ID:WZBie9nX0.net
>>87
サポートが戦況を動かすことがだんだんと難しくなってるよな 高ダメージ環境の中じゃヒール奴隷だわ

92 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:27:10.01 ID:QfZ19O0md.net
>>86
再生速度50%→35%ってのがホバーの燃料の話なのかな?
消費スピードの50%のスピードで回復してたのが35%のスピードになるんだとしたらずっと飛んでられなくなるよね

93 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 10:27:39.47 ID:T+53f48X0.net
公式フォーラムみるとダブルシールド強すぎるからシグオリとそれに関わるブリをnerfして今弱いファラとシンメトラbuffするとか言ってるけど
そもそもtank全般の硬さ足りなくて、それを支えるsupのヒール力もnerfされ続けて選択肢が無い状態なのがダメなんだろ

94 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-jzBU [49.98.152.7]):2020/08/07(金) 10:30:50 ID:QfZ19O0md.net
>>91
DPS様に太刀打ちできるほど強い必要はないんだろうけどねえ
ブリ修正後もアナの警護だけならいけるんかな…でもヘルス200だしなあ
インスパイア自己回復強化されるとはいえ

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-jzBU [49.98.152.7]):2020/08/07(金) 10:32:35 ID:QfZ19O0md.net
>>93
2盾ブリが強いんじゃないんだよねそもそも
サポタンが壊滅的ナーフ受けてて苦肉の策でやるしかないだけで…
ほんとはもっとみんな色んなヒーローでバラエティ豊かに戦いたいのに

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 467d-STb1 [153.221.28.1]):2020/08/07(金) 10:33:58 ID:5Pcpfz1p0.net
タンサポはシナジー強いけどDPSって単独行動が多いからそういうのを見てDPSが活躍できてない!ってタンサポ同時ナーフするのがジェフ
つまり2ロール合わせてDPSくらいの影響力になるまでナーフされ続ける

97 :UnnamedPlayer (オッペケ Srff-1W83 [126.194.90.40]):2020/08/07(金) 10:34:47 ID:uWHsYu/Rr.net
そもそもな話として現状バッシュの距離見極められる相手には盾とか本当に一時しのぎでしかないし割られたら一瞬でやられる
インスパイアも弱体化でゴリラのビリビリも相当痛くなりそう

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-Ea0s [39.111.21.59]):2020/08/07(金) 10:35:23 ID:68NrLiq60.net
タンサポはもはやストレステストを競い合うだけのゲームだな

99 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-dkm8 [49.96.23.223]):2020/08/07(金) 10:37:57 ID:rRajy1Gvd.net
>>95
強いから選ばれてるんだぞ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eba-YWFj [119.150.7.209]):2020/08/07(金) 10:44:26 ID:57JG4HMy0.net
1タンク構成そろそろぶち込んで来るから楽しみにしとけ

101 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-/Jt2 [36.11.229.217]):2020/08/07(金) 11:05:31 ID:Lw3eNhQwM.net
こっちがどんだけ喚いても
「黙っとれ雑魚のクソ野郎共」と片付けられるだろう
リーグ重視というスタンスなのかは知らんけどこんな傍若無人じみた調整は他にないな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-Ea0s [39.111.21.59]):2020/08/07(金) 11:13:22 ID:68NrLiq60.net
まーやらなきゃいいだけなんすけどね
OWは個性的で面白い配信者が多いからからそっちを見るのがメインで
気が向いたらまたやるかー程度の認識だけど
この人たちがやらなくなったらもう流石に離れるわ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3725-e++8 [124.146.123.67]):2020/08/07(金) 11:15:56 ID:JMkwvX210.net
ゲームしないけどOWL見てる層ってどれくらいいるんだろう

104 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-LqW4 [49.106.216.184]):2020/08/07(金) 11:29:26 ID:vAAoV0iEd.net
ブリギッテは強すぎるから妥当
あいつ硬すぎなんだよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 11:33:07 ID:2s9h+MRb0.net
ゴミデブだらけになったら喜ぶの的が増えて喜ぶゲンジアッシュハンゾーウィドウだけじゃん
的うちが強すぎてサポdps動けないから2盾なってんのにバカかと

106 :UnnamedPlayer (オッペケ Srff-jtLC [126.234.116.16]):2020/08/07(金) 11:38:35 ID:POWMzC4vr.net
ブリって身長190くらいあるのに体力150は見掛け倒し過ぎないか
どう弱体化しても強いから滅茶苦茶な調整し始めたな

サマーイベントで戻ったら相変わらずかったるくてスキンだけ取ってすぐやめちゃったけど
2発売したり次展開のテコ入れが遅すぎるのが残念

107 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.193.102 [上級国民]]):2020/08/07(金) 11:40:48 ID:5TSbRfz5p.net
OWLだけを見て調整してでもいいけど一般人でやる人が限りなく0になるよ
2-2-2だからタンクが4人来なきゃそもそもゲームが始まらないってこと忘れてるよね多分
あるいは知っててもどうでもいいと思ってるから

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6283-Ea0s [139.101.166.215]):2020/08/07(金) 11:42:21 ID:DzWBlEO/0.net
OWLとライバルの
両立した調整なんてもう無理だろうから
ちょっと違うけど、PUBGのe-sportsモードみたいな感じで
分けれないのかな
やっぱりリーグと通常のゲームで性能変えてしまうと
不便だしメタ考察とか観戦する人も減るかもしれんが
現状よりはマシにならんかね...?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22ae-2X+j [59.85.163.210]):2020/08/07(金) 11:42:26 ID:C3UpZfA20.net
豚のDPSは落ちるけど一発175ダメは強いのか

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 11:47:22 ID:2s9h+MRb0.net
>>109
今の豚じゃ一瞬で蜂の巣にされるせいで弾6発使い切れないくらい火力貰うし
実戦でフックコンボやるとラグかインスパイアとかの影響のせいか捕まえても確殺取れないのだらけでお散歩も弱い
ただ豚強化するとヒットスキャンから出張してくる他タンクやらない豚専がわんさかわいてくるから嫌い

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eba-YWFj [119.150.7.209]):2020/08/07(金) 11:49:09 ID:57JG4HMy0.net
2の実態が1と同じって時点でヒーローの統廃合なんかするチャンスもう失われた
どうやったって泥舟

112 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-LqW4 [49.106.216.184]):2020/08/07(金) 11:51:52 ID:vAAoV0iEd.net
シールド脱却路線だからしゃーないね
コントロールみたいなチームデスマッチが楽しいだろ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 11:55:05 ID:2s9h+MRb0.net
つーかメトラの強化も結構やばいきがする、タンク弱体ひどすぎて埋もれてるけど
あいつレベル3だとdps180って今のザリアより火力高いしult回転率馬鹿みたいに早いし

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-Ea0s [60.114.219.154]):2020/08/07(金) 12:01:44 ID:1rfjBXgV0.net
ゴーツとかいう競技FPS史上の発明のひとつを壊したのは
やっぱりもったいない

115 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-LqW4 [49.106.216.184]):2020/08/07(金) 12:06:10 ID:vAAoV0iEd.net
ゴーツは見てて面白くない
あのメタをOWLで配信しつづけたのは大きな失敗

116 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.225.189]):2020/08/07(金) 12:06:59 ID:Ihqa6cM/M.net
d3でストップの範囲の比較見たけど前の範囲がでかすぎるよなこれ
そりゃつえーわ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 12:07:47 ID:2s9h+MRb0.net
goatsはdps使う意味が無さすぎるしこの先もリジェネヒーラーとタンクしか使われなくなるから仕方ない気もする
タンク3はやってて楽しいけど
goats並にメタがゲンジとアッシュのせいで固定されたのが今のオリシグアッシュゲンジバティブリなんだけどな
バティもゴリラとか増えたらまともに使い物にならんしまた産廃になるわ

118 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-/i+w [126.33.105.83]):2020/08/07(金) 12:08:19 ID:jehTY+uIp.net
グラビトンサージの広さ戻してくれ

119 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-LqW4 [49.106.216.184]):2020/08/07(金) 12:08:28 ID:vAAoV0iEd.net
観客が見たいのはゲンジのナノブレード無双とかナノリーパーのベイブレードとか派手な演出なんだよ

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-cHYU [126.182.210.64]):2020/08/07(金) 12:10:06 ID:65YtS6sLp.net
GOATSは全ての編成に対して強くてミラーの力量差も絶対に覆らなかったのが悪い
接戦だったり弱チームがトンデモ編成で一矢報いたりするのが見てて面白いOWL

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-WQec [60.105.107.90]):2020/08/07(金) 12:11:04 ID:ZQJNlt840.net
メトラは俺レベルだとクッソうざいキャラだしトップレベルの配信とかでも局所的に強くて苦戦してる時あるけどなー
ヒラタンもキャラ増やしてそういう風にして欲しかった
ワンチャンある2まで結局こういう調整しか出来ないならもうやっても仕方ないな

122 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:14:43.85 ID:5TSbRfz5p.net
top500の放送でデッドアイ発動したらタレットと一緒に裏に回られて殺されたの見てシンメ凄えって思ったことある

123 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:14:56.74 ID:2s9h+MRb0.net
その割に頑なに強化されないから配信でもトールビョーン以下のネタキャラになってるけどな
dpsもタンクもひと握りしかまともに戦えないから特定マップで出す性能しかいないからメタが変わらないのに

124 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:17:15.81 ID:FtXjqJoR0.net
たしかにサージの範囲は戻してもいい気がする

125 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:20:25.37 ID:KJvIurbap.net
メトラだって2回のリワークを経てowlのコントロールでは必須ピックのキャラまでになったからな!
主に開幕テレポーター役として

126 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:22:26.93 ID:UiOeoGcHH.net
まあメトラはリワークして成功
今は使われないけど少し前はdpsとしても普通に使われてたし

127 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:23:06.07 ID:Ihqa6cM/M.net
リーグだとトロントとパリはずっと使ってるからセーフ

128 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:24:14.34 ID:vd4tMvWUd.net
2盾←タンクが地味すぎて面白くない
ゴリDVA←サポートがすぐ狩られて面白くない
Goats←DPS出せや!!つまらんのじゃ!!

見てて一番面白いのgoatsなんだけどなぁ…
たぶん個人技を見たいのかチームプレイを見たいのかで意見が別れてると思うんだけど、どうだろう

129 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:33:26.62 ID:knoZj18I0.net
ヒューストンがソンブラGOATSでSFSにジャイアントキリングかましたり上海式3DPSが対抗馬ででてきたり
GOATS後期は結構先のわからん流れになってたと思うけどなあ
あのときの上海は短期決戦だったから勝ててたみたいな評価だったし当時のSFSと上海の行き着く先が見てみたかった

130 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:41:23.99 ID:UiOeoGcHH.net
どんなメタも一定期間以上続くと飽きて面白くない
くなる
2盾に関しては一定期間じゃなくても面白くはない

131 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:42:39.99 ID:X9J1Gt5l0.net
>>128
そいつらに共通してることが1年以上メタを支配してること今年は迅速な調整とかいって結局1年以上2盾だからな2盾は見てもやってもつまらんから早くオワコンになれ

132 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:46:41.95 ID:68NrLiq60.net
シグマ居たころと今じゃ全然採用されてる拝啓が違うし
タンク間のバランスは大分改善した上で2盾が出されてんだから
問題は全体的な過剰火力でしょ

133 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:48:29.34 ID:N4/UiNoL0.net
メインタンクを削除するのが一番手っ取り早いと思う
盾が強すぎんだよどう考えても…キャラのHP200しかないのに1000とかあるんだし

134 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:49:56.71 ID:2s9h+MRb0.net
ウィドウで頭撃ち抜かれ放題になるな

135 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:53:46.89 ID:JYGWujw+H.net
おばっち調整むずいな
スキルのシナジー効果の係数がでかすぎて、突出した最適解に陥りやすいのかな
スキルやキャラ性能をフラット化させると防げるけど、OWの良さ殺すしな
調整チームにOWLレベルの人間ちゃんといるのか
OWLレベルの人間がまとまって開発チームにいないと調整の効果見積れないだろ

136 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:56:30.61 ID:DLeYnqq40.net
もうこの次はゴリラとザリアのナーフまで見えてんだよな

137 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:02:57.72 ID:68NrLiq60.net
運営が言う「FPS寄りで決定率が高い1vs2や1vs3で無双できるゲーム」にしたいなら
まずロールっていう枠組みを見直したりやキル主体のルールや仕様にする必要があるだろう
オブジェクト主体のルールな限り耐久や生存力優先で選ばれるだけ

138 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:04:34.47 ID:1TW+XM/fM.net
もうメイをリワークしてタンクにしてくれよ。この糞調整にガチギレ

139 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:15:11.31 ID:68NrLiq60.net
数字だけでどうにかしたいならロール問わず思い切って火力と耐久を平衡化しないとダメ
タンクのヘルスは300~400盾はブリ程度にして火力バフ
DPSはヘルス250族とアーマー増やして遠距離火力ナーフ
サポはスポットヒーラー基準で範囲ヒール量減らして火力バフ

140 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:24:22.39 ID:2s9h+MRb0.net
>>138
メイ豚はタンク化計画あるらしいぞ、マジで

141 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:29:25.03 ID:DLeYnqq40.net
これでタンクのキチゲが開放されてホグザリがメタになったらそれはそれで面白いけど現実はエリア取れないしゴリザリだろうな
ゴリザリに対してホグザリしたら意外と刺さるときあるからワンチャンなくはなさそうだけど

142 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 13:35:19.45 ID:SM4pUbeEa.net
ボール豚でみんな好き放題するクソゲーメタになるゾ

143 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:11:04.58 ID:Z6oQd7bz0.net
タンサポどんどんナーフしてるけど今DPSで強いのアッシュぐらいで野良レベルで見たら雑魚ヒーローばっかだろ

144 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:15:23.57 ID:laiDCPWZ0.net
オリシグは盾の耐久減らされたせいでますますオリシグで2盾するしかなくなってるよな

盾の耐久あげて火力落とせば構成の自由度あがるだろうに

145 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:19:29.02 ID:O0eVUS3np.net
オリーサのストップ!4mは辛いなぁ…
そもそも最近ディレイ長めのマッチ多くて
見た目バッチリのタイミングで引っ張ってんのに
え?そこ?ってとこまでしか引っ張られなくて意図通り行かないこと多いのに。
オリシグとか盾の外引っ張りだしてたの4mじゃちょっとしか出せんぞ…

146 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:31:43.91 ID:57JG4HMy0.net
これでもオリシグが選ばれたらもっとnerfされるだけだぞ

147 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:37:46.62 ID:2s9h+MRb0.net
overbuffみたらあれだけいたゴキブリがアッシュ以下の使用率になってるのな
ta1yoもなんかゲンジ使ってないと思ったよ

148 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:05:32.99 ID:vE0hjjp00.net
オープンキューマッチ遅すぎオワコンすぎ

149 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:10:59.53 ID:5TSbRfz5p.net
盾弱くするから2盾しか選択肢なくなるとはよく言われてる気がする
まあ盾強くしたら強い盾を2つも使える2盾が強くて当たり前になりそうなんですけどね

150 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:12:56.38 ID:2s9h+MRb0.net
シグマ産廃にするならハルト強くしろよ
ハルザリがカスだからオリシグやってんのに

151 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:14:50.21 ID:dXTLy4qe0.net
>>133
何度も言われてるけど盾が強いんじゃなくて生身が脆すぎる

152 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:22:07.64 ID:j2JURAsla.net
ブリギッテってこれで弱体化7回目くらいか?

153 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:24:08.78 ID:2s9h+MRb0.net
クロスフェードって今16リジェネでインスパイアはこれ以下になるのか…
リペアパックもなんでさらに下方されるのかも謎だし

154 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:26:06.48 ID:+3Sbqjl3M.net
メイジャンクラトールビョンリーパーバスとか1回も見ないんだがコイツラみたいに死んでるヒーロー強くしろよ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 15:27:38 ID:2s9h+MRb0.net
ザリアとか昔はハルトいない時は出すの地雷みたいに言われてたのにいつの間にかダイブの相方になってるし何が起こるかわかんねーな
グレポンのコスパ良くなったからだけど

156 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:49:37.63 ID:U5qchg7Z0.net
またブリがナーフされてて草も生えない
ブリを出さざるを得ない状況を作り出してるのが自分たちだっていつになったら気づくんだ?

157 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:51:00.85 ID:yh9xwka4d.net
プレーはしないでスレだけはずっと追ってるけどまだまだ戻るには早そうだな

158 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:51:59.71 ID:DLeYnqq40.net
リーパーは距離減衰無しで300出せるやつや機動力も火力もあるゴキブリがいる以上一生出番ないわな

159 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:52:15.89 ID:65YtS6sLp.net
2盾が強いのって盾のせいもあるけど盾持ちキャラで火力出ちゃうのが良くない
シグマがメインオフのハイブリッドだから強いってのもそうだしな
ハルトならハンマー50、FS75、チャージ150にして盾2000とか盾に尖った性能にするか逆に盾減らして火力に振るかしかない

160 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:56:32.82 ID:RRyTdA+fd.net
ザリアが見直されたよりもハルトが木偶の坊になった感じ

161 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:58:12.45 ID:dXTLy4qe0.net
222ロック直後とかオリシグ2盾全盛期はリーパーばっかだったじゃん
逆にゲンジはロクにultも溜められないしいざ龍神剣使っても誰斬るの?って言われて存在意義疑問視されてたのもう忘れちゃったのか

162 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:59:12.91 ID:RRyTdA+fd.net
2盾ってハルトDvaナーフ前は大会でも少なかっただろ
相対的にマシになっただけでバカじゃねーの

163 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:21:38.07 ID:HDEZS0OR0.net
オリシグをナーフする口実を作るためにあえて1度ゲンジをバフした可能性まである

164 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:29:02.04 ID:G8vFqRtv0.net
ボールの出番が減ってたから相対的にボール強化か

165 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 16:30:27.11 ID:G8vFqRtv0.net
自分の盾が弱くなったってことは敵も弱くなってるから盾割ウォッチじゃなくダイブマンセー寄りにしたいっぽいね

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce92-YnCy [159.28.223.125]):2020/08/07(金) 16:33:45 ID:G8vFqRtv0.net
ゴリラボール(D.va)ゲンジリーパーとヒーラーで
ゴリラvsゲンジと付随するヒーラーの立ち回りで鰤がやりたい事は分からんでもない

167 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:02:23.37 ID:2s9h+MRb0.net
どうでもいいけどこのアプデが来る前にsuperとかemonggがゴミデブやたらと最近ピックしてたけどやっぱりリークとかあるのかね

168 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:13:35.82 ID:t86Jz/1F0.net
ヒールこない敵減らないってなったときとか相方とのレートに大きな差があるときホッグでお散歩するけどな

リークもあるかもだけど味方格差マッチだったとかもあるかもよ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-WdOk [126.227.201.155]):2020/08/07(金) 17:24:47 ID:HGMN70xZ0.net
インタビューで盾を弱くしてFPS寄りのゲームにしたいからタンクを弱体化してるとか言ってるがそんならタンクの攻撃性能を上げるべきでは?

もうこれ2-2-2よりDPS4ヒーラー2の方が強いだろ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eba-YWFj [119.150.7.209]):2020/08/07(金) 17:26:20 ID:57JG4HMy0.net
DPS人口の方が多いから仕方ないね

171 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-nVCB [49.98.17.210]):2020/08/07(金) 17:29:06 ID:W1Seimc+d.net
ゴリラダイブがあるとザリアのチャージも捗るし確かにゲームスピードは上がる
タンクは盾なんか無かったって思うようなメタになるんか?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 17:33:33 ID:2s9h+MRb0.net
dpsとヒーラーだけならcodと大して変わらんよな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-U5ii [180.34.64.41]):2020/08/07(金) 17:39:11 ID:T+53f48X0.net
CoDというかTF2の方がバランスいいかもな

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-PggG [126.35.83.24]):2020/08/07(金) 17:39:26 ID:O0eVUS3np.net
dps4ヒラ2とかオープンキューで敗北しかないですがな。
dps脳はウェーブ勝ったのをすぐ強いとか勘違いするけど
まともなタンク居ないと目標を守れないんでな。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eee-FoHg [111.216.49.25]):2020/08/07(金) 17:41:13 ID:m3Vb30Ka0.net
おとなしくシールドタンクは一体までしか出せないようにすればいいだけだろ
それ以外で解決するならシールド持ちに強い新キャラを出すぐらいしかない

ショックのcrustyも言ってるけど、もはやバフナーフでメタを変える段階じゃないんだよ

176 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:50:14.59 ID:vd4tMvWUd.net
高起動高火力DPS4サポ2vs2-2-2なら前者が勝つと思うよ
もちろんどちらも連携力あるチーム同士と仮定して

177 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:51:59.03 ID:9MLeGXSm0.net
ただでさえ選択肢少ないタンクが二匹もゴミにされるとは思・・・ってたわ
ジェフだからな
オリシグ豚のトロールトリオでジェットストリームアタックをかけるぞ

178 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 17:52:02.03 ID:68NrLiq60.net
メインタンクは1体まで で済む話だよな

179 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:01:11.00 ID:EnpLJgNpH.net
シグマはどっちになるんだ

180 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:08:27.79 ID:YFCu3xvra.net
メインタンク分けてもいいけど問題は盾はって殴られるだけしか選択肢のないロールを誰が野良でやるんだってことかな

181 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:20:30.73 ID:m3Vb30Ka0.net
違うんだよ、ロールの段階で分けるのではなくピック選択時にどちらかがシールドタンクを選ぶとその他シールドタンクがピック出来なくなるようにすればいい

重複ピックが出来ないようなったのだからこれも可能なはず、これならばマッチング待機時間に対してさほど悪影響を及ばさないはず

182 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:23:47.48 ID:5TSbRfz5p.net
OWLしか見てないからな
一般人は誰もやらなくなってもいいんだよ
タンクに4人キュー入れないとマッチが始まらないってこと忘れてるんでしょここの開発は
そりゃクビにしろってフォーラムでも言われるわな

183 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:23:48.52 ID:Dk6w2bNHa.net
>>176
普通にdvaゴリラで各個撃破されて終わりそう

184 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:26:46.18 ID:T+53f48X0.net
ヒーローbanの亜種も失敗に終わったろ

185 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:28:16.84 ID:6GahM7hd0.net
>>183
連携なりでフォーカス合わせてタンクなりサポートなり殺しきれるし
即撃破されないための高い機動力なだ
理論上過剰火力なんだからゴリラなんて即死ぬしDVAだけならただの肉塊
理論上はね
マップによりけりだろうけど

186 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:34:42.88 ID:m3Vb30Ka0.net
>>185
そんなもん今までにプロ達がとっくの昔に散々試してるに決まってるだろ
DPSが0のメタはあって、タンクが0のメタは一つも存在しない

だいたい理論上の話をするならば最強ウィドウが敵DPS4人の頭ぶち抜いて終わり
タンクはシールドを張ってるだけでいい

187 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:39:02.99 ID:GBExLFKip.net
今回の調整内容にプロ勢はどんな反応してるんだろう
また例の如く一般層からもプロからも苦言呈されてない?大丈夫?

188 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:46:57.71 ID:/+Li6XT7a.net
さすがにここまでヒラタンナーフされたらもう辞めるわ

189 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:48:37.63 ID:O0eVUS3np.net
>>186
そもそも撃つために顔出さなきゃいけなくて
dpsが双方五分なら普通にサイコロ振って1/2で死ぬ/生きる繰り返しでしかなく
逆に盾タンクが一人でも居る側はシールド越しに一方的に撃ち勝てる目がでるわけで。
そんなもん連携取れてる前提ならまず0タンクは無いってわかるだろうにな。

190 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:50:23.49 ID:Dk6w2bNHa.net
>>185
理論上ならdmとバリアで攻撃防いでdvaが全部hs入れれば200族すぐ溶けるぞ
spaceとかpokoとか野良コントロールでよくやってるし

191 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:55:58.86 ID:dXTLy4qe0.net
ゲンジ弱体化パッチだけどKR大会はゴリザリゲンジミラーばっかだなぁ
テンプルだとハルザリタレ爺ブリバティみたいな変な構成もあったけど

192 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:59:20.25 ID:EJB7LfqP0.net
>>187
https://twitter.com/fusions/status/1291442544329580544?s=21
(deleted an unsolicited ad)

193 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:02:12.97 ID:68NrLiq60.net
>>181
俺が言ってるのはそう言うこと

194 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:12:50.31 ID:3s0Xjg/X0.net
必死に韓国メタとキャラの動きを覚えてもすぐ鰤にリセットされる繰り返し
99.999%のプレーヤーはプロチームから給料の出ない一般人なのだからザリア無双とかweebゲンジしたいわけよ

195 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:18:57.11 ID:Dk6w2bNHa.net
今のままいくとハム豚最強!ハム豚に合わせられないdpsヒラと盾出すバカは帰ってくれ
って状況になりそう
機動力あるからゴリラの盾ショボイのにシグマがそれより回転遅いとかもうね

196 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:22:23.78 ID:68NrLiq60.net
FPS寄りにしたいって根本的に間違ってると思うんだけどなぁ
同社Codのブランド力考えたら同じシューティングっていう土俵で競合させない方がいいでしょ
これからFPS始めるって人はBOCW Apex Valorant行くだろうし
OWをやりたくてOWやってる層は減っていくだけ

197 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:22:47.97 ID:6T6W9SG0M.net
出し入れできる盾とか卑怯だろ

198 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:22:50.59 ID:dXTLy4qe0.net
いったん追加キャラ全員とメイウィドウ削除したら収拾つくんかね
リワークして戻しても大丈夫そうやな奴から出所させる感じで

199 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:25:31.94 ID:Dk6w2bNHa.net
グラスプは実際ダイナマイト並みに強いスキルだから12でもいいけどブリの下方とシグマの盾速度はダメだわ
ナノブレがスタンされてowlで無双出来ないからってひどすぎる

200 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:34:12.92 ID:pea2kV210.net
>>102
そういう選手でないプレイヤーを蔑ろにしては
配信者はおろか動画勢ですら何も生まれないとも言うが、どうなんだろうね

201 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:35:21.56 ID:dXTLy4qe0.net
>>196
ビジネスとして無理でしょ
今OWに残ってる層ですらロール制の連携ゲーってことを理解できないし興味もないって人が大多数なのに
万人受けしない連携ゲー×カジュアルさの欠片もない競技ゲーとか人が増える要素一つもない

202 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:35:47.45 ID:j3Ef2VnK0.net
シグマの盾昔のシンメみたいなクールダウン式でいいんじゃないかな

203 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:44:26.01 ID:xMjSAelzM.net
あの盾好きだった

204 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:45:16.38 ID:rJgqhjNh0.net
アッシュナーフなぜ入らない?
こいつずっと勝率ピック率上位なんだが
アッシュ含め追加キャラは単体で何でもできる性能してるやつが多くて明確な弱点ないのが面白くないわ
その点ハムはソンブラやらメイやらキツいキャラ多くて魅力的だよね

205 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:46:32.86 ID:HGMN70xZ0.net
>>191
大幅強化からの一部弱体化だからトータルで強化されてるのは間違いないからな
それで弱体化弱体化嘆いてるゲンジ使いがいたらぶん殴りてえよ

206 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:49:29.59 ID:68NrLiq60.net
アサルトAをブレードで取る為に起用される程度のキャラで良かったんだよ

207 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:55:08.88 ID:YXlzftQz0.net
マクリ大好きおばさんはねえ、OWらしいハイブリッドだからしばらくnerfはこないと思う
ワンパンでもない、近距離もそんな強くない
けど範囲火力とボブがいるから差別化できる有能キャラなのだよ
ウィドウはよく叩かれるが、ヒットスキャン3人はすごく調整うまくいったと思う

あとソルおじはホモ設定あるし

208 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 19:55:35.14 ID:6yBOMYvJ0.net
>>192
これオリーサもう使わなくてすむぜってこと?
もしオリシグ続いたら地獄だがw

209 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-RXr9 [182.251.123.227]):2020/08/07(金) 19:56:15 ID:YFCu3xvra.net
アッシュはショットガンに自傷あってもいいだろ
ソルが泣いてる

210 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:07:11.11 ID:j3Ef2VnK0.net
豚強化にcyxウキウキでブリワンパンする度に喜んでで笑ったわ

https://youtu.be/Ix3aj2Cy1ok

211 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:22:42.41 ID:jRlrJIF00.net
今回のスキンめっちゃ可愛いな
ブリちゃんもファラちゃんもちんこビンビンですよ神

212 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:24:04.12 ID:ZXjbxGSv0.net
OWの運営で頑張ってるのスキンのデザイナーだけ説

213 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:32:42.67 ID:68NrLiq60.net
実際声当ててる人とかデザイン考えてる人のセンスで人を繋ぎ止めてる様なもんでしょ
そういう人たちの努力をパラメーターの上げ下げで全部帳消しにしてる自覚がない

214 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:33:58.49 ID:Dk6w2bNHa.net
owの最近の失態はエコーをサポじゃなくdpsに持って言ってしまったことだな
ビームも短くなって誰も使わないゴミになったせいでシグマ追加してからなんも環境が変わってないことになる
そらシグマナーフまで順番が回ってくるよ

215 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:40:37.78 ID:X9J1Gt5l0.net
>>196
今は連携の重要性が過剰に出てるからそれは正解特に顕著なロールがタンクで9割組み合わせが決まってる

216 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 20:43:53.05 ID:Mkf0oqGP0.net
盾弱くするならヒットスキャン廃止したら?
全員弾速有りで

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1c-nVCB [180.57.159.49]):2020/08/07(金) 21:05:50 ID:0tBQkKX80.net
ナーフシグマ使ってみたけど弱体化あまり感じなかった
多分シグマ現役じゃね?
豚来ない限りは相変わらずグラスプ万能だしultは強いし
実際勝てたし
オフタンクみが増したのは事実

218 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:15:13.87 ID:+0h2MG530.net
タンク全部DPSにリワークすればいいのにね
人気無いしタンクロール強すぎてすぐ環境固まるし
2で消すための布石かもしれんな

219 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:19:31.25 ID:jRlrJIF00.net
ヌーブって言ってきた奴を回避して次の試合でそいつに勝った
めっちゃうれしいうれしい

220 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:24:00.50 ID:sMKXJ8nJ0.net
シールド持ち4人をタンク
他はメイちゃんと黒豆を足してディフェンス復活
これでええやろ

221 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:25:34.95 ID:45aPpXHs0.net
豚増えまくって低レートだとリーパー無双が始まりそうだな
ここだと弱い弱いって見るけど低レートだと大活躍おじさんだからね

222 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:29:08.55 ID:Dk6w2bNHa.net
死ねおじは今低レートでも勝率悪いやれないキャラなんだよなあ…
今の低レート御用達はホビット爺とバスティオンとアッシュ

223 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:31:34.11 ID:5mv7mYSs0.net
中韓カップ
https://www.youtube.com/watch?v=7mqsiSWn970
Diya率いる中国CCがRunAway O2の韓国トップに勝利するも決勝で逆襲され4-0overwatch寸前

224 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:32:06.03 ID:68NrLiq60.net
harbleuがバスティオンメタ来るじゃね?とか言ってたけど
まあヒットスキャン全盛期来るかもな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-WdOk [126.227.201.155]):2020/08/07(金) 21:36:32 ID:HGMN70xZ0.net
>>221
味方のDPSはみんなお散歩してるからヒーラーで対処しなきゃいけないのよね
そこでブリが大活躍だったのにもう使い物にならないからもうヒーラーやりたくねえなあ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/07(金) 21:56:25 ID:dXTLy4qe0.net
>>222
低レートでもアッシュ強いのヤバすぎて笑う
弾当てられなくてもダイナマイトでダメージ稼いでボブ投げればいいから下でも強いんだろうなあ

227 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 21:57:26.85 ID:jRlrJIF00.net
ダイナマイトに弾当てられないんだが

228 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:03:07.81 ID:b/Z500GHa.net
>>227
投げたら標準動かさずに撃てば大体当たる

229 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:04:03.47 ID:nWE7AKTp0.net
>>227
投げたら視点動かさずに照準に落ちてくるのを待って撃つイメージ

230 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:04:19.86 ID:nWE7AKTp0.net
ごめんかぶった

231 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:08:13.87 ID:dXTLy4qe0.net
最悪空中で起爆できなくても低レートの人って視野狭いから落ちてるダイナマイト普通に引っかかりそう

232 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:08:18.34 ID:Dk6w2bNHa.net
>>227
離れすぎるとプロでもよくミスってるけど中距離くらいなら定点固定して打つかちょっと下に下げて目押しするだけで起爆できるよ

233 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:14:13.56 ID:AorOOwFfd.net
ゴリザリナーフからのウィドウアッシュハンゾー暗黒時代になる未来が見える...

234 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:21:11.62 ID:TQ0IsUhm0.net
このパッチ適用されたらハバナとかジャンカーの砂マップってタンクは何すればいいの?味方dpsがクソだったらマジで何もできないじゃん

235 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:23:15.76 ID:dXTLy4qe0.net
>>234
ゴリザリかゴリハムでダイブしたっていいんだぞ
突っ立って盾張るだけがタンクの仕事じゃない

236 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:26:11.19 ID:YFCu3xvra.net
>>234
ペイロ輸送係とサンドバッグ
これはタンクにしかできない重要な役目だとジェフは言ってる

237 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:27:51.82 ID:TQ0IsUhm0.net
>>235
2,3拠点目はまあそれでいいと思うんだが、1拠点目でダイブできる気がしないわ
オリーサでチクチクするかシグマで射線防ぐしか浮かばん

238 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:31:24.39 ID:6T6W9SG0M.net
守備側も盾使えないって忘れてない?
復帰は攻撃側の方が早い
どうやったって勝てる

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-e++8 [27.89.106.174]):2020/08/07(金) 22:41:54 ID:Z1nX0X/20.net
もうこういうチームに依存するゲームはだめなのかもしれないな
チームで協力させる為にお互いだとがった性能にしてその中キャリーしやすいキャラはことごとくマイルドにされてつまらなくなる、もしくはキャリーしにくくなる
VCでお互いを補いあおうとしても不思議なことにレートーが低いほど参加人数すくないし、プレイ人口の減少でマッチングシステムもメンバー同士のレート差が大きくなりより一層、上手い人がカーバーする必要があって連携求められるし
負けと失敗の責任を六人で分け合うから気は楽かもしれないけど、自分の力が及ばない出来事が多くてそれがより他人へのイライラにもかわるし自分のプレイの満足感も得られにくいからバーンアウトしやすい

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/07(金) 22:41:56 ID:2s9h+MRb0.net
なんで少ない人口のタンクとヒーラーを虐めて強化でバランス取らないのか
豚強化とかオフェンスのOTPガイジが出張してくるだけだから迷惑極まりないからdpsに隔離して欲しいわ

241 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:49:10.53 ID:dXTLy4qe0.net
>>239
せやで
だからバトロワに押されて沈んでった訳だし
鰤のバランス調整やシステム周りの調整もいろいろ失敗してたにしろ結局最初からもっとカジュアルなバトロワにいずれ取って代わられる運命だったよ

242 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:50:16.61 ID:6JlU5UHA0.net
シルバーの俺でももう少しみんなが納得する調整できる気がするんだが

243 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:54:57.22 ID:Dk6w2bNHa.net
いつまで持つのか知らないけどfallguyってよくわかんないバトロワゲーがなんか人気だしな

244 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 22:55:56.96 ID:6T6W9SG0M.net
>>240
タンクやりたくない
DPSやりたい
みんなの総意だよ

245 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:01:45.35 ID:ZXjbxGSv0.net
タンクはやりたいんだよ
ハルトもシグマも好きだし
でも最近は「お前的やれな!」ってのが見え見えでなあ

246 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:12:21.16 ID:68NrLiq60.net
本来ポークダメージに対して役割を持つべき2盾を過剰火力なフランカー相手に出さなきゃいけなかった時点で色々ツッコミ所が多すぎ

247 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:17:15.16 ID:JMkwvX210.net
タンクが気持ちよくなれる要素をことごとく消していくのがありえない
シャターサージストップパイルドライバー
攻撃するな耐久するなってんならさっさと削除してミニオンにでもしとけ

248 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:18:21.26 ID:ZXjbxGSv0.net
攻撃か耐久かどっちかはやらせて欲しいよな

249 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:36:32.61 ID:21RUT1zp0.net
前はタンク楽しかったけどもう長くてもキュー入れる気になれんわ、1,2年前くらいと比べてどれだけ弱体されんだか

250 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 23:38:15.57 ID:X9J1Gt5l0.net
>>239
不思議も何も低レはVC機能しないんだから参加する方が少ない

251 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 00:07:35.89 ID:K/n51BGXd.net
ボールがリーグで使われたりするかな?

252 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 00:15:09.58 ID:rscWnyGn0.net
中国のパンダチームでは使われてるよ
中国は謎マーシーメタが回っててマーシーがテンプレになってる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8784-9brs [118.240.146.77]):2020/08/08(土) 01:38:50 ID:zBR0ZN4S0.net
ロールキューとオープンキューじゃなくて
0DPSキューと6DPSキューに分ければいいんじゃないか?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 01:41:26 ID:rscWnyGn0.net
回復できるソルジャーとソンブラの取り合いになりそうなキューだな…

255 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-blU5 [182.251.134.205]):2020/08/08(土) 01:57:58 ID:uYJPEKbGa.net
アサルト消して爆破ルールでも作ろう

256 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 02:54:30.11 ID:oSbxI1W40.net
ストップは強過ぎたから分かるけど強化もしっかりしてやれよ
本当タンクは気軽にナーフしやがって

257 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:04:21.00 ID:Hczjx7sg0.net
そもそもシグマの盾900も多くはないからな オリシグでも壁が第三タンクみたいな立ち回りしなきゃいけない時点でおかしい

258 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:07:32.68 ID:EJUSG3l+0.net
盾をナーフするとより盾依存が進む理由をまず考えて欲しい

259 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:20:03.08 ID:HkN7rjwb0.net
花村でシンメに速攻撮られたのに後半諦めてシンメ出さないdpsマジキツすぎて通報レベル

260 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:20:59.88 ID:IcySUhozM.net
もうまぢむりヒーラーやめよ...
強化されつづけるDPSの脅威から生き残るためにアレコレやってるのにやりすぎってレベルの強化がされてるDPSはほとんどお咎めなしでサポタンは目についたやつからナーフとかやってらんねーよ

261 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:44:55.20 ID:3CKCA1Ed0.net
タンクもだぞ

ハルトミラーでシャッター打ってもDPSが立ってたら一瞬で溶ける
すぐ起きるからハンマー二回にFS即座に入れようにも撃ってる暇なんてない

262 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 05:30:59.98 ID:WFfr9CV/0.net
シャターは相手のult止めたらオッケーって感じで撃ってる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-WdOk [126.227.201.155]):2020/08/08(土) 05:55:13 ID:+9RoptOP0.net
>>262
そんなDPS様の期限を損ねるプレイしてると弱体化されるぞ
わきまえろ

264 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 07:02:59.97 ID:V4XDMZQ20.net
リワークは半分新キャラが追加されたみたいで楽しいんだけどな
ナーフは単純につまらんよな

265 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 07:09:01.86 ID:OW7ws3Us0.net
ゴキブリみたいにぶっとんで強かったならともかくDvaと豚が産廃なだけだからなぁ
ホンマDPS様を気持ちよくさせるための修正しかできねぇのな

266 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 07:37:59.58 ID:AfShn4IZ0.net
この調整でタンク人口が更に減るとは思わないんかな
オリーサとかすげえつまんなそう

DPSに気持ちよく倒されるべきって考えが滲み出てるからもうどうしようもないね

267 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 08:22:06.26 ID:g76MnNq20.net
タンク人口の7割はザリア豚メインと言われてるから(ソースは俺)
全く問題ない

268 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 08:30:15.95 ID:6MxVM+k40.net
はーつまんね
今すぐエコーをサポに戻せよ
ピック画面のサポタンのキャラの少なさほんと笑えるわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-GRVo [113.150.109.81]):2020/08/08(土) 08:50:14 ID:oeQQxNUw0.net
多少の強化も入れればナーフじゃなくて調整だから少しは納得も出来るのに。

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce92-YnCy [159.28.223.125]):2020/08/08(土) 08:52:28 ID:rznqnHCO0.net
2キャラをセットにして同時に使えない代わりにゲーム中にキャラチェンジ出来るようにして欲しい

オリーサとシグマとかウィドウとハンゾーとか

271 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.17.70]):2020/08/08(土) 08:58:22 ID:Etap+EITd.net
壁なんか出さず豚ザリアしろってことだろ
運営推奨なんだし文句は言わさない

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/08(土) 09:13:54 ID:LcPM061h0.net
ヘイト集めるだけなら豚が一番かもな
何せ敵だけでなく味方からも向けられるし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-uqf9 [126.76.144.192]):2020/08/08(土) 09:33:32 ID:OW7ws3Us0.net
ザリア即ピは全然いいどころかゴリラかハルトを俺が出せばいいだけだから嬉しいが豚はキツイ
相手のultの回転も早くてなおキツイ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872a-zjf9 [118.241.149.78]):2020/08/08(土) 09:48:53 ID:fRXQ994a0.net
今後シールド弱くなるならザリアも今以上にピックされそうだね
久々に人権長いから楽しいわ

275 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 10:27:40.33 ID:fRXQ994a0.net
タイヤにテレポ合わせるのはわかんねーなw

276 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 10:32:20.70 ID:ibfzfTjX0.net
GLAいまいちだなあ
トロントなんて3-0していいレベルのメンバーのハズなんだが

277 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 10:44:01.97 ID:WSC0UXnY0.net
このナーフはいい傾向だなもし全部来るならストレスフルな2盾から解放されてゴリザリがメタになる可能性大

278 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 11:59:47.82 ID:3LpjewIp0.net
今valorantの大会にCorey出てた

279 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:03:20.91 ID:S5iOxRpg0.net
MVP候補全員韓国人かよワロタ

280 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:12:12.75 ID:f+0lRRcJp.net
韓国のプロゲーマーはガチで人生かけてるから

281 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:18:54.19 ID:gma3dUi8p.net
まだエクスペリメンタルでしょ?
本鯖実装の時にはマイルドな調整に落ち着いてそう

282 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:21:48.96 ID:7rUdPkqF0.net
既にもうどっちも盾出さなくて草
ザリア出しても怒られない

283 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:33:38.07 ID:I5ZBA2ODa.net
タンクのメタがゴリザリかハルホグになりそうだな
オリーサはストップ弱体化で死にそうだけどシグマはサブタンとしてまだまだやれそう

284 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:41:29.26 ID:LcPM061h0.net
もし今回のナーフが来てもオリシグは使われると思う、さすがに出てくるマップは絞られるけど
距離置いて戦える盾編成自体は強いもの

285 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:45:04.76 ID:1InUDGVmd.net
また盾ナーフか
もう盾全部削除して新しいスキルつけたほうがいいんじゃないですかねw

286 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:48:13.02 ID:gma3dUi8p.net
APEXのジブラルタルみたいに敵味方関係なしのシールドにすれば簡単に解決する
よく考えたら味方の攻撃だけすり抜けるってどんな理屈だ

287 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 12:53:18.61 ID:OA4BHg5QM.net
さばおちてる?

288 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:10:17.21 ID:hL/00yCZ0.net
ゲンジの超強化は有無を言わさずすぐに持ってくるくせにこの間のモイラとかは何故かそのまま全部お蔵入りだしほんまクソだわ

289 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:12:27.16 ID:UmLzO0n1M.net
>>288
さばおちてる?

290 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:15:20.67 ID:EJUSG3l+0.net
>>281
タンサポナーフは強行バフはパス
これが当たり前になってる

291 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:17:02.21 ID:/lWzMscH0.net
ヤバイヤバい言われた30手裏剣ゲンジは通れ
2秒150ダメージモイラは通さない!

292 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:24:15.16 ID:AJniwwcIM.net
>>290
鯖おちてる?

293 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:24:30.96 ID:AJniwwcIM.net
>>291
さばおちてる?

294 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:39:28.09 ID:f+0lRRcJp.net
まあ2秒150ダメモイラは普通におかしかったし当然
むしろゲンジが通ったのがキチガイ

295 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:41:25.38 ID:6hBTWYEaa.net
>276
試合後のカメラでbischuがめっちゃ喜んでたな
元気そうでよかった

296 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 13:45:19.86 ID:HBNd+ZGpM.net
>>294
さばおちてる?
>>295
鯖おちてる?

297 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:01:55.31 ID:rscWnyGn0.net
1回戦買って当然みたいな方が当然のようにかってるな
ワシントン惜しかったな

298 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:07:22.90 ID:rscWnyGn0.net
なんでか知らんけどゲンジ弱体前なのにブリバティの部分ルシオとモイラが多くなってるな
ブリ弱体思い留まろうぜ

299 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:10:53.37 ID:EJUSG3l+0.net
ハルホグとかになるんかな〜

300 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:12:00.65 ID:XIhr2msMp.net
トロントのが順位的には上だったのよね

301 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:12:55.82 ID:cn2QTFgSM.net
>>298
鯖おちてる?
>>299
鯖おちてる?
>>300
さばおちてる?

302 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 14:22:05.83 ID:T0DC+FXS0.net
次はザリアのバリアナーフされそう

303 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-YWFj [36.11.228.226]):2020/08/08(土) 14:33:48 ID:GRKj7PEAM.net
>>286
多分今後追加されるタンクはその方向性だと思ってる
かつ体力350〜400ぐらいのオフタンクになると
まあジェフの真意は知らんけど

304 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:06:12.01 ID:rscWnyGn0.net
ザリアはバリアよりもグレポンの方がやばそう
オリシグ1回産廃にするときにグレポン強化されてコスパいいからな

305 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:32:25.20 ID:Loj7uAhA0.net
今少なくとも野良ならタンクの選択肢自体はそこまで狭くなくない?
ただdpsに対して無力なことが多いからどうしても弱く感じてしまうけど

306 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:35:35.92 ID:WSC0UXnY0.net
>>305
選択肢ガーとかいってるやってるのか怪しいやつもいたが実際は豚Dva以外実用レベルだからな

307 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:39:33.32 ID:rscWnyGn0.net
dvaもアンチが多いだけで実用レベルだよ
実用外は豚だけ
今の豚ってラグとかシビアな判定でフック決めても殺しきれないことが山ほどあるし今横から引っ張っても集団でボコられて回復飲んでやって帰れるかってとこだからな
確殺取れるなら引っ張ったやつからは攻撃貰わないからもう少し楽になると思う

308 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:42:03.76 ID:rscWnyGn0.net
イリオスの井戸とか豚ステージだけどサポーターも火力出てくるし全身出さないと行けないからバティとオフェンスに撃たれると一瞬でライフ半分以下になる
ひっかかりまくるバカとお散歩がいなかったらレートが同じならほぼ負ける要素がない

309 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 15:47:36.47 ID:rscWnyGn0.net
dvaはゴリハムとかゴリ豚にはめちゃくちゃ刺さるし高台多いジブラルタルとかヌンバーニ2面までは強いしファラとか高台も行けるから全然行けるけど
OTPはザリアかシグマどっちかは大抵いるしハムでも大して変わらんから相性有利目なハム使うってだけ

310 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 16:09:09.42 ID:Hczjx7sg0.net
豚とdvaならdvaのほうが嫌だわ
韓国マスター帯ゴリザリorオリシグ率80%くらいあるからdvaマジモンのエサでしかない
豚も大概だけど中のやつ次第ではワンチャンある

311 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 16:13:56.80 ID:Hczjx7sg0.net
オバフみてもゴールドまでピック率最下位なんよdva 次のパッチで盾オワコンになってもゴリザリに勝てないししばらくは出番ないわな

312 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 16:23:35.82 ID:EJUSG3l+0.net
ハエみたいに飛び回ってた頃が良かったわ
耐久ならハム火力ならDvaって感じで使い分けてたのに...

313 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 16:25:55.18 ID:ToQPiHmW0.net
いやDPSに比べればタンクの選択肢少ないだろ
オリシグナーフで更に減るし

314 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 16:56:43 ID:f+0lRRcJp.net
DVAはブースター3秒に戻れば野良でもかなり強いよ
なおその場合プロで無双する模様

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e18-dkm8 [119.25.127.77]):2020/08/08(土) 16:57:58 ID:WSC0UXnY0.net
>>310
これはあるなエクスペリメンタルきたら厳しい2盾が減って面白くなるから早く来てほしいわゴリザリの中心ゲンジはピック率も勝利も大幅に落ちてるし

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 17:05:09 ID:rscWnyGn0.net
3秒dvaはゲンジ以上のバグ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/08(土) 17:12:47 ID:p8sTjqEz0.net
パンダつよ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-mfWf [118.5.77.148]):2020/08/08(土) 17:13:14 ID:K/RGuvp60.net
なんだこの構成と思ったがパンダメタか

319 :UnnamedPlayer (JP 0H52-yrxU [153.143.138.15]):2020/08/08(土) 17:14:05 ID:6eOtxH8qH.net
もしもアッシュがタンクだったら

・ダイナマイトのCTを14秒に変更しました
・ダイナマイトの爆発範囲を縮小しました
・アルティメットのコストを15%増加しました

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/08(土) 17:16:15 ID:ibfzfTjX0.net
OWL夕方の部はじまってた

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 17:17:11 ID:rscWnyGn0.net
環境にゲンジが抜けてもザリアが入ってダイブがやれるからパンダイキイキしてるな

322 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:17:56.75 ID:f+0lRRcJp.net
パンダはヘッドコーチが引退してかなり負け越してて
でヘッドコーチ募集してて最近ヘッドコーチ決まって
そしたらまた勝ち出した感じある
やはりコーチゲーだな

323 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:22:31.06 ID:rscWnyGn0.net
中国ってプーさんのせいでgafaがいなくてサーバーも隔離されてるから環境が未開なんだよな
ハムマシとか意味わかんないことやってるのここだけだろ

324 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-/i+w [126.33.105.83]):2020/08/08(土) 17:25:05 ID:XIhr2msMp.net
パンダおもれ〜
パンダのマーシーほんとうまいわ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/08(土) 17:25:21 ID:p8sTjqEz0.net
パンダあの構成でよく戦えるな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-e++8 [183.77.21.193]):2020/08/08(土) 17:29:17 ID:91q6rtSY0.net
2盾ナーフ入ったらマーシーが含まれるかはともかくハム中心のダイブ構成増えてきそうだな
パンダには追い風じゃないか

327 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 17:30:04 ID:f+0lRRcJp.net
パンダは1年半先を見ていた…?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b62-du2L [122.135.197.6]):2020/08/08(土) 17:30:06 ID:yqC/6oen0.net
アメリカがテンセントや中国のIT企業に圧力かけててるけどOWLの中国4チームはこの先どうなるんだろな

329 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/08(土) 17:33:33 ID:6hBTWYEaa.net
OWLにまで影響が出るならそれより先にRiot絡みが全滅してる世界線だからOWどころじゃ無いだろう

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 17:37:47 ID:f+0lRRcJp.net
riot完全死亡になるも世界最大のesportsであるLOLと最近爆発的に上がってきてるvalorantどっちも死ぬからもうesportsどころじゃないわな確かに

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/08(土) 17:39:31 ID:ibfzfTjX0.net
コカコーラ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 17:40:03 ID:rscWnyGn0.net
riotが情報抜いてるのがバレない限りゲーム企業じゃなくて電子機器けいって明言してるからさすがに大丈夫だろう

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-WQec [60.105.107.90]):2020/08/08(土) 17:40:19 ID:UBh/QrOc0.net
コカコーラ草

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 17:40:53 ID:rscWnyGn0.net
さっきのコーラなんだったん?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/08(土) 17:41:48 ID:EJUSG3l+0.net
CSとCodしかFPSがなかった古の時代に戻るんか

336 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:48:05.83 ID:KwLhBdjQ0.net
PCでCoDってそんな需要有った?初代からジェネリックMoHAAだったと思うけど

337 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:50:19.31 ID:rscWnyGn0.net
codはcs王者でpcは元から過疎ってる
アメリカでcsfps=codくらいのち今

338 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:52:39.14 ID:EJUSG3l+0.net
日本でアンリアルとかクエイクやってる人は居なくてその二つが牽引してたイメージある

339 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:53:17.26 ID:rscWnyGn0.net
パンダ初賞金ゲット出来そうじゃん
naならタイタンとかワシントンいるからもっと勝てそうなのに

340 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:53:37.71 ID:O9KMG+mv0.net
codはバトロワが受けただけじゃ

341 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:55:28.73 ID:f+0lRRcJp.net
ハンダいいぞー

342 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:57:59.69 ID:6hBTWYEaa.net
ロンドンとかいうリーグも後半になるのに誰一人メンバーが認知されないチーム

343 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 17:59:22.40 ID:OC8u2SqL0.net
>>279
Eileenは中国人だよ

344 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:11:33.15 ID:rscWnyGn0.net
タイタンとかボストンすら誰が強いのかある程度わかるけどロンドンはまじでわかんねえ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-IIsV [118.240.203.177]):2020/08/08(土) 18:19:41 ID:z/K2Jwcc0.net
amengやっぱゴリラ無理なんだなw

346 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/08(土) 18:20:21 ID:6hBTWYEaa.net
ロンドンのソンブラ寝てんのか?

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 18:20:33 ID:f+0lRRcJp.net
4:15を1/3は流石に勝ったわこれ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/08(土) 18:21:27 ID:LcPM061h0.net
>>342
クリリンだけは名前のおかげで覚えてるけど、あとはマジでわかんね

349 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/08(土) 18:23:36 ID:6hBTWYEaa.net
っぱパンダよ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 18:23:40 ID:rscWnyGn0.net
ハンター3タテで初賞金か
ゲンジ弱体されてないのに殆ど使ってないのすげえな

351 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 18:29:37 ID:f+0lRRcJp.net
count downcup のトーナメント表見たんだけどボストンだけいなくね?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 18:32:44 ID:rscWnyGn0.net
>>351
13位のボストンは同一タイのタイタンに負けてトナメ予選落ち
タイタンも強くないけど選手陣強いから普通に負けた

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.223.116 [上級国民]]):2020/08/08(土) 18:34:11 ID:f+0lRRcJp.net
>>352
そうなのか
それにしてもアジアは7チームでノースアメリカは13チームっていいの?これ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872a-zjf9 [118.241.149.78]):2020/08/08(土) 18:43:23 ID:fRXQ994a0.net
ロンドンは初期のスター選手全員に愛想つかれてもう見る影もなかったな

355 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:44:40.06 ID:ibfzfTjX0.net
>>353
いいのって言うか地域に偏りがあるんだから仕方ないよ

356 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:51:31.29 ID:rscWnyGn0.net
>>353
コロナでオンライン対戦しか開けないから暫定処置みたいな感じ
アジアもアメリカも1回勝てば賞金貰えるし、最初に当たるのは戦績下位のチームだけ
逆にアジアは最初から2位のチームに当たる可能性がある

357 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:52:08.59 ID:f+0lRRcJp.net
>>355
>>356
そうかオンラインだからか
ありがとう

358 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:53:06.01 ID:EJUSG3l+0.net
BASTIONMAINの配信アクアリウム鑑賞会になってて草

359 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:54:38.52 ID:ibfzfTjX0.net
ソウル1本取るとは思わなかったな

360 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 18:57:05.10 ID:p8sTjqEz0.net
いい勝負してるんだけど、さっきのパンダみた後だと面白さに欠ける。

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 19:08:15 ID:rscWnyGn0.net
さっきザリアミラーだったのにこっちはいつもの構成に戻ったな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e6-mFVv [153.218.233.143]):2020/08/08(土) 19:22:33 ID:bB6aFoRY0.net
あれ、ソウルってスパークより格上だったけ?

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/08(土) 19:25:11 ID:6hBTWYEaa.net
スパーク相手含めて5連敗中だった気がする

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/08(土) 19:26:51 ID:rscWnyGn0.net
韓国勝ちそうじゃん
どうした

365 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/08(土) 19:31:07 ID:6hBTWYEaa.net
今出てるソウルのオフタンが新加入っぽい?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-WQec [60.105.107.90]):2020/08/08(土) 19:36:41 ID:UBh/QrOc0.net
ソウルトーメナメントに強い説

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/08(土) 19:42:17 ID:ibfzfTjX0.net
新加入オフタンクが強い説

368 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:12:25.03 ID:R4fQvAlp0.net
FITS戦犯だな

369 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:19:28.30 ID:p8sTjqEz0.net
接戦だな。
ソウルの新加入オフタンクがいい仕事している。

370 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:28:43.74 ID:rscWnyGn0.net
ソウル逆転負け濃厚か
どうしてこうなった

371 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:32:27.31 ID:cEsbUfHS0.net
4盾や

372 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:34:35.95 ID:Xw1fAMCB0.net
ソウル、また逝く

373 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:34:54.40 ID:p8sTjqEz0.net
なんでソウルタンク変えた

374 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:35:23.02 ID:ibfzfTjX0.net
ソウルはソウルでした
ただ新加入オフタンクは良さげ

375 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 20:35:46.45 ID:lfeBLA5f0.net
最強王者ソウル、無事Reverse sweepされる

376 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:08:19.79 ID:LcPM061h0.net
なんでhaksalはゲンジ弱体化した方が生き生きしてるんだ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-e++8 [113.144.1.40]):2020/08/08(土) 21:09:03 ID:cEsbUfHS0.net
まだされてないらしいよリーグは

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1c-nVCB [180.57.159.49]):2020/08/08(土) 21:09:03 ID:7rUdPkqF0.net
haksalナノ無し龍剣でほぼチームキルは草

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/08(土) 21:09:29 ID:p8sTjqEz0.net
Haksalすげ。
やっぱゲンジはこのゲームの華だな。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/08(土) 21:11:39 ID:LcPM061h0.net
>>377
ほんとだ弱体前か、勘違いしてたわ

381 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:17:41.38 ID:Xw1fAMCB0.net
アーマー龍剣の頃はニューヨークパッとしなかったのに

382 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:55:33.64 ID:rscWnyGn0.net
マトリクスとダイナマイトで丸焼けになって壊滅してんな
野良でもたまにあるけどえぐいわ

383 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 21:56:26.52 ID:EJUSG3l+0.net
オリーサがヒットスキャンならオリバティもっと面白いんだけどな

384 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:05:40.64 ID:UBh/QrOc0.net
チラッと選手にケアかアドバイスしてるの見えたけどああいうの面白い

385 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:08:53.07 ID:6hBTWYEaa.net
NY…まさかお前も…?

386 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:15:17.84 ID:dmKK4m+c0.net
ハムスター大繁殖してない?
ザリハムとゴリハムの対決とか笑うんだけど

387 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:20:39.37 ID:6hBTWYEaa.net
チャージのエコー全く刺さらず
ファラマに抹殺されました…

388 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:20:46.88 ID:p8sTjqEz0.net
おもしろかった。

389 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:21:53.61 ID:rscWnyGn0.net
実際ファラ暴れてたらヒットスキャン出さないとどうしようもない感じあるよな
dvaだしてもザリア詰んでるし

390 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:24:11.64 ID:s6/CflqC0.net
やっぱHakhalはまだ怪物だな
Whoruが下位互換状態でなんも出番ないけど

391 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:24:11.94 ID:Xw1fAMCB0.net
C9がなあ

392 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:28:31.09 ID:rscWnyGn0.net
レイコウのあそこは先手とられたらずっと相手にマウント取れるから最初にファラ出して勝った時点で勝負決まってたな
プロでこれなんだから野良じゃ勝てるわけないわ

393 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:46:08.40 ID:p8sTjqEz0.net
>>392
素直にhappyがhitscanに切り替えていれば、もっと早く取り返せていたとも思う。
Echoにこだわりすぎたのが敗因じゃないかな?

394 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 22:50:43.76 ID:5kVo+cPk0.net
あそこのファラマで先手取った方の勝ちなのは分かるんだがあのエコーは何がしたかったのかいまいち謎やったな
redditのファンボにもNYの名誉スパイ扱いされてて笑えますよ

395 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/09(日) 00:08:48 ID:K2kmAp1La.net
朝4時からSF - DAL
https://www.youtube.com/overwatchleague/live

396 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-YVZG [182.251.53.17]):2020/08/09(日) 00:14:11 ID:ZU8Q1y/fa.net
>>393
まあowlでは全員キャリーできる能力あるから1人メタっても他のに暴れられて終わるから…多分エコーで空中戦対決で勝つ予定だったんだろうな
ウィドウでマーシー撃ち抜いてから別キャラ変えるのが1番だったんだろうけど

397 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 00:38:09.16 ID:LHTpur3L0.net
ダラスなら楽勝そうだな
野良みる限り弱体ゲンジは要所でしか出さなくなる気がするけどta1yoの今後はどうなるか

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qvHs [126.168.230.9]):2020/08/09(日) 01:38:57 ID:2PpoFdJ80.net
ONIGOD vs ta1yoか

399 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-/i+w [126.182.174.58]):2020/08/09(日) 01:44:06 ID:eb2yrPDyp.net
サポタン陣の実力差がね…なんならsuper一生ゲンジで出しててもストレート勝ちできるまであるぞ

400 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 02:31:08.21 ID:j947fO9n0.net
ファラやバスティオンにマーシーでドーピングするの楽しいけど
丸々一人分の戦力割いてまでやることじゃないよなって思いながらついやっちゃう

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b23-FoHg [122.132.105.55]):2020/08/09(日) 03:46:03 ID:6b3HvPRN0.net
ta1yo全然試合出ないじゃん

402 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:08:57.20 ID:XXIeZYbT0.net
今日ANSとStrikerか
どっちかがゲンジ使うことになったら面白そうだけど流石にないかな?

403 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:11:02.97 ID:F045E2n80.net
SFスタート
ANS Striker Smurf Choi Viol2T Twilight

404 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:11:08.26 ID:LHTpur3L0.net
ta1yoもだけどviol2t復帰したら案の定mothベンチで草

405 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:13:04.57 ID:K2kmAp1La.net
ヒットスキャンメタだと基本ベンチらしいからなーRascalとTa1yo

406 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:15:28.94 ID:EXxdHmfv0.net
改めて層の厚さを感じるな

407 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:16:03.76 ID:x2wCZoxP0.net
せっかく日本はお盆休みだってのにスタメン違うんか

408 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:17:50.39 ID:F045E2n80.net
こいつらなんで3DPSなの?オープンキューかな?

409 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:18:25.76 ID:K2kmAp1La.net
令和のJjonak

410 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:19:32.19 ID:K2kmAp1La.net
Doha対サンフランシスコショック

411 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:20:10.65 ID:LHTpur3L0.net
環境が変わったわけじゃないのに先月と比べてキャラコロコロ変わるな
オリシグの調整いらないのでは

412 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:23:10.12 ID:/IYAmEZd0.net
わかってたけどゲームになってないやん

413 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:24:15.58 ID:XXIeZYbT0.net
Smurf席外してたからSuperハルト来そうだな次

414 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:26:30.37 ID:LHTpur3L0.net
キングスローで前も交代してたな

415 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:27:35.08 ID:F045E2n80.net
SFS 1-0 DAL
次キングスロウ
交代
Striker→Rascal
Smurf→Super
Twilight→Moth

416 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:28:09.58 ID:EXxdHmfv0.net
たいよー以外出てて草

417 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:28:20.98 ID:LHTpur3L0.net
moth復活して草

418 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:29:27.96 ID:6b3HvPRN0.net
なんのためにta1yo取ったのか
これで出番ないんじゃ一生出番こない

419 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:35:04.58 ID:K2kmAp1La.net
そうは言うけどRascalも7月Ta1yoより少ない3マップしか出てねえんだわ
4人もいるんだから慌てんなよ

420 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:37:55.81 ID:LHTpur3L0.net
タイタンの時はメイで崩せたけどやっぱりある程度強いと弱すぎて無理なんだな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/09(日) 04:39:38 ID:42jt8tam0.net
super愛されてんな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-e++8 [14.11.130.160]):2020/08/09(日) 04:41:33 ID:F045E2n80.net
https://i.imgur.com/bYx7K6C.png

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-FoHg [60.47.246.95]):2020/08/09(日) 04:42:15 ID:/IYAmEZd0.net
勝ってるチームの銭は楽しいだろうな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/09(日) 04:45:06 ID:S9cCjofX0.net
>>418
残念だけどtaiyoの出番は少ないよ
ヒットスキャンは言わずもがなゲンジだってrascalがいる
なんで取ったのかはその通り謎だよ
taiyoいなくても回る強力な陣容だもん

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-e++8 [14.11.130.160]):2020/08/09(日) 04:46:32 ID:F045E2n80.net
SuperやらかしてたのにANSの射線でふわふわ浮いてたDohaが無事抜かれ終了

426 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:56:50.16 ID:K2kmAp1La.net
ダラスアホみたいに籠城してたな
メンタル面で既に負けてるやん

427 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:57:10.84 ID:21gbOIDZ0.net
最後はta1yoで〆

428 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 04:59:24.27 ID:XXIeZYbT0.net
よっぽどコーチに気に入られたのか天狗気味なRascalの危機感煽りたかったのか理由はまあ色々ありそうだ

429 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:14:10.48 ID:F045E2n80.net
こねー

430 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:14:33.95 ID:6b3HvPRN0.net
はい終了

431 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:14:53.32 ID:X0Y61i980.net
別に出なくてもいいだろ

432 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:14:56.10 ID:LHTpur3L0.net
そもそもsuperすら必要ないからな、ハルト雑魚だし
タイタンの放出でtwilightきたせいでmothも二軍行きだし

433 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:17:16.86 ID:rw8qmJhA0.net
まあどのチームにも見えない事情はあるからな〜
士気高めるためにもRASCAL出しときたかったんだろう

434 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:23:46.95 ID:F045E2n80.net
ほんとDohaが死んだら何もできない連中

435 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:23:51.42 ID:LHTpur3L0.net
あれだけ綺麗にマルチキルして拠点取れないんか

436 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:24:20.51 ID:rrpC0rLE0.net
にしてもダラスはよええな〜

437 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:25:21.17 ID:S9cCjofX0.net
SFSは数あるチームの中でかなりローテする部類だからまあ希望はあるよ

438 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:25:29.07 ID:LHTpur3L0.net
サポタンにかなり実力差あるのにこれだけ接戦になるあたり如何にゲンジが壊れててdps重視の環境だってわかる

439 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:27:45.44 ID:21gbOIDZ0.net
2CP満喫したわ

440 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:27:52.82 ID:F045E2n80.net
Ta1yo出現

441 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:27:59.42 ID:zYHnaaiq0.net
今起きた
SHOCKストレート勝ちで草

442 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:30:43.73 ID:zYHnaaiq0.net
リプレイ全部viol2tって草
サポがリプレイて

443 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:31:51.32 ID:K2kmAp1La.net
こんなサポートがいるか

444 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:36:32.95 ID:F045E2n80.net
ダラスが弱すぎる上にRascalに無駄に華もたせた所為でつまんなそうな顔のta1yoでした

445 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:39:30.78 ID:9IBB2+PH0.net
ダラスがせめて1マップぐらい取って少しでも夢めせてくれないとほんとつまらんな

446 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 05:42:43.77 ID:FdcdCuVLd.net
サポタンが盤石すぎるからDPS誰出しても勝てるんじゃね?って感じあるな

447 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:11:05.25 ID:iAzzTVBm0.net
タイヨーって明らかにゲンジで名を上げた人間じゃないし本当にこれで良かったんかね
SHOCKに声かけて貰って断る事はできんだろうけど

448 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:19:12.54 ID:mOm3sJBX0.net
まだ入りたてだし様子見の段階じゃないの
正直ta1yo以外全員出たっていうのは精神的に効いてそうだけど焦らないでほしいわ

449 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:20:13.99 ID:3X76d6+v0.net
入ればゲンジ以外アピールする機会あるし悪い噂もないし強いし最高でしょ
レギュラー勝ち取れるかは本人次第

450 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:25:38.95 ID:omfHaNvra.net
チームに必要か必要じゃないかなんてチームを去るときにしか判断できんだろ
BANやメタの変遷や本人の成長、調子具合でどうとでも変わるんだから

451 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:50:52.98 ID:ZvFx6n/80.net
violetって去年入りからjjonakよりゼニ上手いんじゃねって言われてたけどガチっぽいな

452 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 08:02:12.23 ID:M22WzNoa0.net
フロリダマジで強いんだな
アトランタボコボコだ

453 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 08:17:46.86 ID:ZvFx6n/80.net
今のえげつないほどうまかったな

454 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 08:40:48.90 ID:pvWRoe5B0.net
タイヨー出ないなら観ない

455 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 08:50:44.56 ID:lAhT2i9X0.net
3-0verwatchだな今日は

456 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:00:21.77 ID:ZvFx6n/80.net
明日 SFS vs メイヘム じゃん

457 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:06:19.71 ID:Q2MREclV0.net
Shock戦見逃したけどta1yo出てないのか。
そもそもダラス相手じゃ見る価値ないか...

458 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:25:43.84 ID:ZvFx6n/80.net
パリ2マップ目でジャンクラ使うプレーヤー変えて舐めプ?したらそのまま負けてんじゃん

459 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:38:37.47 ID:Pmp9mkPK0.net
パリは明らかに韓国dpsが強いのにフランス勢舐めプするからな

460 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 09:46:09.62 ID:M22WzNoa0.net
メイのラッシュ構成はフランス勢の方が上手いからsp9rk1eが言ってた
あとジャンクラ変えたのはシンメトラがsoon担当だから

461 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 10:21:31.51 ID:7EZFQMIN0.net
ポーズ画面Korean Ethernalで草

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822a-eN/x [211.132.33.230]):2020/08/09(日) 11:07:07 ID:fF+H18ZV0.net
Quickでバックフィルで入ったら優先キュー入るようになってんじゃん
神ゲー

463 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde2-5PHm [1.75.241.184]):2020/08/09(日) 11:12:20 ID:2A7OcY95d.net
相手トレーサーに粘着されてデスマラになったらアナやめていい?

464 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 12:35:25.52 ID:S9cCjofX0.net
いいよ

465 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 13:23:01.62 ID:fGWKWcEbM.net
優先キューの発生条件てバックフィルなのか
たまに付いてるけど、あれタンク5回やったら付くようにすりゃいいのに

466 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 13:32:52.22 ID:IQEKaDTO0.net
superの配信見てたけど相変わらずウィドウチートいんのか
FPS寄りのゲームにしたってチート対策しないなら一般は苦しむだけとしか思えんわ

467 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 13:43:50.61 ID:+yWqi07S0.net
これでもAPEXみてるとよくやってる高レートかKR行かない限りそこまで遭遇率は高くもない上に出来るマップならドローにしてくれたりする

468 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 13:57:27.14 ID:eb2yrPDyp.net
APEXとかいう公式がチート売ってるとまで言われるぐらい対策ガバガバの最底辺と比べるのはどうよ

469 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:01:37.57 ID:Y+kEI/twp.net
目クソ鼻クソを笑う

470 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:18:48.54 ID:vCOo+8a/a.net
いやチートに関しては目くそ鼻くそではなく普通にAPEXがガチでひどいです

471 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:19:58.32 ID:v3HNR44Y0.net
単純に考えて12人1ゲームのowより60人のapexのほうが5倍チーターに当たりやすいしな

472 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:20:20.85 ID:2A7OcY95d.net
Switch版のスレ最終書込み去年の年末で草

473 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:33:59.68 ID:oQ9ZITIca.net
ダイヤなのにtop500相手にいて草
3400台ではあるけどさあ

474 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:43:35.78 ID:pdCpKv9l0.net
3900とオープンきてから野良の質下がったとか何とか

475 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:45:19.98 ID:IQEKaDTO0.net
そりゃ後発タイトルがバンバン出てる中
レギュラーモード増やしたって分散するだけだろ

476 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 14:49:57.83 ID:Y+kEI/twp.net
>>470
あっち無料だから目立つだけであっちも1垢5000円になったらこっちと同じくらいに治るんじゃね?

477 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-PggG [126.35.83.24]):2020/08/09(日) 15:14:17 ID:VDU0nF/rp.net
>>472
part3が現行でペースは遅いけどまぁ昨日今日は書き込まれてるな。
どこのスレを見た?

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e18-dkm8 [119.25.127.77]):2020/08/09(日) 15:34:42 ID:+yWqi07S0.net
>>476
今のKRはほぼそれと同じ状態だぞ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/09(日) 15:38:01 ID:IQEKaDTO0.net
だから韓鯖は多いイメージあるわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-lnVQ [217.178.18.120]):2020/08/09(日) 15:42:39 ID:j947fO9n0.net
回復ちゃんと回してくれるモイラは頼りになるなあ…
なんでほとんどのモイラは回復より攻撃優先して突っ込んで死んじゃうんだろうなあ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e23d-2X+j [157.14.180.180]):2020/08/09(日) 16:07:37 ID:Qwz5HPwv0.net
モイラ使うような奴が普段ほかのキャラではロクに弾当てられないカスだから
ほぼオートエイムのモイラだとイキってしまう、分かりやすい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1c-nVCB [180.57.159.49]):2020/08/09(日) 16:13:13 ID:zYHnaaiq0.net
アジア鯖が韓鯖?

483 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:31:10.69 ID:Q+RdtFP6M.net
クイックとかモイラでイキってるの多いしな未だに
俺のマクリで3回連続逝かせたら女の目に戻ってたぞ

484 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 16:32:15.73 ID:FdcdCuVLd.net
いや韓国とApexは変わらんくらいチーターおる 2マッチに一回はいるからな

485 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:03:42.01 ID:S9cCjofX0.net
OWL夕方の部はじまり

486 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:10:15.51 ID:EXxdHmfv0.net
助かる

487 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:12:00.53 ID:cUDfhatk0.net
NYとパンダ頑張れえ

488 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:12:31.35 ID:S9cCjofX0.net
定期LIPのEMP早すぎ

489 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:13:30.76 ID:cUDfhatk0.net
上海つええ…

490 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:16:28.25 ID:LHTpur3L0.net
環境が変わったわけじゃないのにオリシグ少なくなってんな本当に

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/09(日) 17:28:41 ID:S9cCjofX0.net
つよすぎる

492 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/09(日) 17:44:41 ID:K2kmAp1La.net
SFと上海ってどっちが上?

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-B5sl [126.19.94.5]):2020/08/09(日) 17:46:58 ID:/n9apX8O0.net
久しぶりにリーグ見たけど、Fletaっていま上海なんだね

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-STb1 [222.144.17.94]):2020/08/09(日) 17:48:26 ID:9EAos9r30.net
ニューヨークなのにアジアンしかいねえんだけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7a-fxNt [180.20.82.34]):2020/08/09(日) 17:49:03 ID:cUDfhatk0.net
サンフランシスコだってフィラデルフィアだってほとんどコリアンだぞ

496 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 17:56:03.76 ID:XXIeZYbT0.net
そもそもNYって最初からフルコリアンだったよね今に始まったことじゃない

497 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:03:47.79 ID:zdcEEA+y0.net
ノーコリアン最後の砦パンダを信じろ

498 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:10:32.58 ID:cUDfhatk0.net
強すぎる
そっ閉じですわ

499 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:12:29.56 ID:LHTpur3L0.net
ニューヨークもタイタン編成始めたけどボコボコやな
強すぎる

500 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:13:30.73 ID:S9cCjofX0.net
こりゃSFSでも勝てないんじゃないの

501 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:15:05.09 ID:21gbOIDZ0.net
呆然

502 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:15:35.37 ID:pC3aLct50.net
上海vsSFS見たいな〜

503 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:19:27.15 ID:LHTpur3L0.net
>>492
今プレイオフの統合大会できないからわからんけどショックもパリに負けたりしてるから上海勝ちそう

504 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:23:38.82 ID:EXxdHmfv0.net
パンダ頑張ってくれー

505 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 18:40:19.55 ID:rKvznQ4X0.net
amengゴリラダメっぽいな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-n2jl [106.160.142.108]):2020/08/09(日) 18:56:56 ID:M22WzNoa0.net
この2チームのどちらかがさっきの上海とやるのか…

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 19:10:55 ID:ZvFx6n/80.net
amengはゴリラがダメだからハムスター極めた男だからな
そりゃゴリラはダメよ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 19:11:31 ID:ZvFx6n/80.net
上海ってむしろなんで2敗したん?ってレベルで今強いよな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-FoHg [119.170.134.138]):2020/08/09(日) 19:17:14 ID:zdcEEA+y0.net
ソウルとパンダに1回ずつ負けてんのか
GZに負けたのはトナメ決勝でノーカンっぽいな

510 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-dkm8 [49.106.211.80]):2020/08/09(日) 19:24:02 ID:o6+NJVLTd.net
ヌンバーニまじで糞マップリスが酷すぎて第2がただの通り道

511 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-YWFj [36.11.224.7]):2020/08/09(日) 19:27:17 ID:LlYyTGfHM.net
リーグやってると露骨にtwitch視聴が減るの草
結局人が分散しただけや

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/09(日) 19:39:05 ID:Q2MREclV0.net
>>511
そもそも、リーガーはリーグの試合開催中は配信してはいけないという契約らしいよ。

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/09(日) 19:45:21 ID:IQEKaDTO0.net
まずリーガーやりながら四六時中配信出来るのがすげーわ

514 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMce-TKzn [133.106.75.2]):2020/08/09(日) 19:59:11 ID:wo34rNHYM.net
taiyo見てると活躍できない日本人メジャーリーガーみたい

515 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-Zm+u [126.35.82.201]):2020/08/09(日) 19:59:33 ID:TXQJbTc3p.net
SFS深夜2時か…

516 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-WdOk [126.193.55.243]):2020/08/09(日) 20:00:55 ID:Ryb8x5NSp.net
>>512
rascalがリーグの配信時間ちょっとはみ出して配信してた時にリーグの方見てねってコメントしてたのはそういうことなのね

517 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:16:06.59 ID:i2C9/hgta.net
パンダ泣いてんな

518 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:17:34.55 ID:ZvFx6n/80.net
負けて泣けるほど打ち込めるのいいな

519 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:18:57.06 ID:zdcEEA+y0.net
最後の最後でメタに嫌われた感あるな
Ameng封じられるときつい

520 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:20:14.80 ID:ZvFx6n/80.net
あれスパーク連戦なの?キツくない?

521 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:22:39.17 ID:i2C9/hgta.net
アジアはチームが少ないから強制連戦

522 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 20:26:15.99 ID:IQEKaDTO0.net
漢泣き

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 20:40:16 ID:ZvFx6n/80.net
NYを3タテする上海かあ
2年前なら試合見なくてもNYが3タテって言われてたのになあ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-XahR [114.179.77.227]):2020/08/09(日) 20:46:05 ID:taguIpHG0.net
NYはまだ当時の面子わりと残ってるけど上海はほぼ何も残ってないしなぁ
っつってもNY程面子残り続けてるチームの方がもう珍しい?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/09(日) 20:49:44 ID:S9cCjofX0.net
4-0の予感

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 20:56:31 ID:ZvFx6n/80.net
1マップ目ソンブラのULTの溜まり速度倍違ってて笑った

527 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-hkmR [49.98.62.77]):2020/08/09(日) 20:57:14 ID:FdcdCuVLd.net
Lipつええな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 20:58:46 ID:ZvFx6n/80.net
Lip普通にリーグでも屈指のDPSじゃね?
上海何人屈指のDPS持ってんだよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/09(日) 21:02:41 ID:2CEz/Yc/0.net
そもそもDPSに関してはどこのチームも怪物級だと思う
目立たないのって今のロンドンの二人くらい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-FoHg [119.170.134.138]):2020/08/09(日) 21:04:48 ID:zdcEEA+y0.net
本職DPSがメインタンクやってるようなチームもあるんだから1人くらい分けてほしいわ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/09(日) 21:07:30 ID:Q2MREclV0.net
ドラゴンズ強すぎる

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-XahR [114.179.77.227]):2020/08/09(日) 21:10:41 ID:taguIpHG0.net
消化試合やなぁ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/09(日) 21:13:29 ID:knGsYuSy0.net
fearlessがゴリラがカウントギリギリでもレイジ溜まってればなんとかしてくれるの見てると全盛期のmiro思い出すわ
リーグのレベルで考えると技術的にはそれ以上なんだろうけど

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/09(日) 21:17:10 ID:S9cCjofX0.net
差がありすぎる
fearless上手すぎる

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-e++8 [14.11.130.160]):2020/08/09(日) 21:17:37 ID:F045E2n80.net
スパークさん忍者失敗

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-IIsV [118.240.203.177]):2020/08/09(日) 21:17:45 ID:ZRQ/nD1Y0.net
fearlessマジで上手すぎるわ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/09(日) 21:18:01 ID:2CEz/Yc/0.net
アーキテクト焦ってるのか疲れてるのか分からないけどちょっと事故死多い印象

538 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-Ocqz [182.251.127.40]):2020/08/09(日) 21:18:34 ID:2MRGj18Oa.net
エイムでもなんでもない立ち回りの才能がここまで極まってると羨ましさしかないわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-e++8 [14.11.130.160]):2020/08/09(日) 21:21:50 ID:F045E2n80.net
ドラゴンズの偉大な先輩達も
きっと草葉の陰で涙を流して喜んでいるだろう
https://nexthive.com/wp-content/uploads/2018/09/SHdragons3.png

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-z06m [133.204.179.96]):2020/08/09(日) 21:34:12 ID:61s0jGiI0.net
上海ツヨスギィ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/09(日) 21:35:28 ID:ZvFx6n/80.net
あまりにも強い

542 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:37:54.46 ID:9lDZRGW20.net
1-39とかいう暗黒時代なんてなかったんだ

543 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:42:37.24 ID:Q2MREclV0.net
0-42じゃなかったけ?

544 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:43:56.51 ID:ZvFx6n/80.net
0-42だな
43試合目の勝ち試合の時にスレ立てたのが俺だから覚えてる

545 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:45:37.04 ID:9lDZRGW20.net
>>543
確認したら全然違う数字に記憶してたわすまん
パシフィックで40敗翌年のリーグで2敗か

546 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:53:23.39 ID:/IYAmEZd0.net
>>539
freefeed先輩懐かしすぎて涙出ますよ

547 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:56:08.25 ID:/n9apX8O0.net
1年目もパシフィックっていうくくりはあったんだっけ?
試合の組み合わせとは関係なかった気がする

548 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:57:15.84 ID:LHTpur3L0.net
ハンゾーも一応でたから純粋にいっかいもでてないのホモハゲだけになっちまったな

549 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:58:20.80 ID:S9cCjofX0.net
くくりはあったけど全チーム総当たりだったし特に意味を成してなかったような

550 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:01:15.33 ID:knGsYuSy0.net
>>548
一応ヴォルスカヤのオーバータイム中に一瞬出た
すぐにアッシュに戻したけど

551 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:03:01.43 ID:j4P34tsC0.net
木の葉返しでフラッシュバン全く弾けないんだけどコツとかある?

552 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:12:37.79 ID:QnAt6FLy0.net
敵のソルハゲもマクリーもまったく弱く感じたことないんだけどなぁ

553 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:16:49.56 ID:61s0jGiI0.net
ブリザードワールドで最初高台で守る構成って絶対悪手だよな
あとハバナも下にいた方が絶対いいわ

554 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:18:21.75 ID:/yKosk+g0.net
ゴリラ上手い人がこのゲームで1番かっこいいと思う

555 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:29:19.84 ID:+yWqi07S0.net
valoの格差マッチ酷すぎて結局戻ってきたわ

556 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:34:01.91 ID:LHTpur3L0.net
>>552
ultがどっちも産廃なのにキル能力低いからアッシュ劣化みたいな感じ現状
マクリーは本体性能フラバンだからまだしもソルジャーは逃げ足早いだけだから
グラマス配信者でたまに高台ステージでソルジャー出してる奴いるから弱さを堪能しとけ

557 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:37:56.98 ID:K2kmAp1La.net
上海スパークの最後GODSBはゲンジ見えてなかったのかな?デッドアイでTKしちゃってたね

558 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:41:08.77 ID:+yWqi07S0.net
>>557
sp9rk1eも似たようなことやってULT貯めるんだけどオリーサに接近すると木の葉見えないから事故りやすい

559 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:43:01.01 ID:2CEz/Yc/0.net
>>555
OWも相当ヤバいと思うけどこっちよりやばいの?

560 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:49:50.50 ID:ZvFx6n/80.net
>>559
レート3桁のブロンズとプラチナが当たるレベルのことが起きる
OWで言えばレート2000差までマッチ範囲みたいなもん

561 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:50:33.38 ID:QnAt6FLy0.net
ソルがアッシュ基準で強化されたら少なくとも走りながらリロードはできるようになりそう

562 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:51:52.95 ID:IW24ixrP0.net
>>551
近寄ればフラバン当てづらくなって足元フラバンするしかないから
なるべく近寄る
そして近寄ったら足元フラバンを避けるために
なるべく二段ジャンプする
ジャンプしてればもし上投げフラバンを返しやすくなるし
もしスタンしても落下軌道を描くからHSされにくい

足元フラバンを木の葉返しで返すのは密着するレベルの
距離まで近付かないと無理

563 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:52:03.84 ID:IQEKaDTO0.net
とりあえずホモ設定削除してくれ

564 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:52:35.90 ID:ZvFx6n/80.net
ダッシュがパッシブになっても良いんじゃない?

565 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:52:45.88 ID:hodFZmvJ0.net
ザリア即ピしてハルト強制しておいてお前下手すぎ一生このレート帯いろって言われたんだけど
じゃあお前使えば良くね?

566 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:53:24.56 ID:LHTpur3L0.net
一応ハムとかゴリラも相性いいからそっちでザリアの実力試せ

567 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:56:47.58 ID:TXQJbTc3p.net
男キャラのケツ追いかける時にダッシュ速度が上がるパッシブを追加しろ

568 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:56:47.84 ID:2CEz/Yc/0.net
>>560
シンプルに狂ってるね
まだ2ヶ月でそんなに過疎ってるとも思えないんだけど

569 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 22:57:40.88 ID:+yWqi07S0.net
>>559
OWの格差マッチはレートが高いか時間帯が悪いと発生するんだけどvaloはあらゆるレートが格差マッチ組まされる可能性があるあとゲーム性的にNAいってそこら辺回避が難しい全員のping表示させる謎の機能あるから味方にも不快感与えるし

570 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 23:04:06.61 ID:j947fO9n0.net
>>565
今日、全体チャットで味方に「お前ゲンジの使い方わかんねーなら使うな俺にやらせろ」って言ってたやついて
2ラウンド目に念願のゲンジ使ったけどボッコボコにされて相手チームから「お前ゲンジの使い方知ってる?」って煽られてるやついて笑ったわ
自分しか見えてない人いるんだよ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/09(日) 23:09:50 ID:IQEKaDTO0.net
OWLとかクリップ動画だとブレードバレッジデスブロが映えるけど
Twitchだとリアクション芸人が使うタンク見てる方が面白い

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/09(日) 23:12:19 ID:2CEz/Yc/0.net
>>565
日本鯖とか下の方のレート帯とかはアレな人しかいないから気楽にやりな
上手いか下手かなんて自分が分かってりゃそれでいい

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-EGur [121.107.155.128]):2020/08/09(日) 23:14:33 ID:j4P34tsC0.net
>>562
やっぱ足元フラバンはよっぽどじゃないとはねかえせないのか
うまいゲンジは近距離での2段ジャンプと壁のぼりの使い方がすごいんだよなぁーーーー
アドバイスありがとうございました!実践で試してみます

574 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 23:16:53.30 ID:TXQJbTc3p.net
TwitchのDPS配信は視聴時間の半分くらい待ち時間の暇つぶしを眺めることになるしな

575 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 00:53:49.38 ID:4i28r+xW0.net
なんかタブ押したときヒーローアイコンデカくならない?

576 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:32:28.89 ID:kXrDuJZK0.net
メイヘムだからさすがにta1yoベンチかなー?
でもta1yoでyakiいるのに勝ってたよな

577 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:35:40.55 ID:UkTAM6b90.net
>>575
一瞬大きさ変わるよね
特に悪い影響は無いみたいだけど

578 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:39:30.56 ID:hr+O++VR0.net
ANSとstrikerスタメンだね

579 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:40:15.39 ID:kXrDuJZK0.net
案の定いつメンか
オリシグ産廃にならない限りsuperもta1yoも仲良くベンチやね
あのエクスペリメントごり押す気なのかな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/10(月) 01:48:22 ID:ygTYR8N+0.net
メインタンク二枚ありきのダメージレース環境ってだけの話なんだけどな
いつ気づくんだろう

581 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 01:56:05.09 ID:kXrDuJZK0.net
オリシグ産廃になってもダイブ一択になるからどの道super出番なさそうだわ
ハルトがオワコンすぎる

582 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:01:58.14 ID:cgs88wyE0.net
メタが云々の前に普通にTa1yo戦力外では

583 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:08:07.74 ID:gtsaXoCu0.net
リーガーになれずに帰国か
飼い殺されてバーンアウトか
どっちが良かったのかな

584 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:08:29.92 ID:AMZ7gz/r0.net
最高クラスのチームの環境に触れて昇華できなければどっちにしろ通用しなかっただろう
更なる成長に期待するしか

585 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:11:34.85 ID:hr+O++VR0.net
まあそう焦るなって
いま出てるstrikerなんて1,2年くらいほとんど出番なかったんだぞ

586 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:16:11.39 ID:kXrDuJZK0.net
superはマスコットして人気あるから残れそうだけどmothとta1yoは心配
twilightは上位互換すぎた

587 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:19:55.21 ID:kXrDuJZK0.net
フロリダにコントロール負けてんじゃん

588 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:20:41.64 ID:BpNKYQm50.net
yaki2デスしかしてないが

589 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:21:23.62 ID:3cfkUDcq0.net
ゴリザリやめちゃったんやな

590 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:21:49.09 ID:SrKNVtVa0.net
まだ入って一ヶ月も経ってないのにそんな心配してどうすんだよこれからのメタがどうなるかもわからんのに

591 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:26:06.77 ID:zbpTsKrK0.net
これは最初の試合とか練習で見限られた感じだな
このまま出番なく放出濃厚でしょ
まぁ1回OWL出れたってことで記念にはなったな

592 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:28:02.63 ID:+hkZfBZV0.net
空気読めてないってことに気付いてなさそう

593 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:29:09.94 ID:SVsGMusha.net
日本人初のリーガーとか色々持ち上げられてたけど結局一生ベンチなの草
逆に恥を晒しただけでは

594 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:30:27.04 ID:nzxeJtrJd.net
こういうこと指摘できる俺カッケーって思ってそう

595 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:32:36.49 ID:kXrDuJZK0.net
dps強すぎてショック負けそうだな
前回はオリーサいなかったけど今回いるからなあ

596 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:36:01.96 ID:nzxeJtrJd.net
オリシグあのまんまナーフされても次のメタゴリザリだろうしsuper今年いっぱい出番なくてもおかしくないな

597 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:38:35.49 ID:2ywRizgM0.net
superはもうストリーマーとして成功してるしな、このまま出番無くても不幸にはならんだろう

598 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:40:35.04 ID:BpNKYQm50.net
誰もtwilightがmothの上位互換に突っ込まないのか…

599 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:41:53.80 ID:kXrDuJZK0.net
superはowlでも人気あるから弱いチーム相手ならキングスローみたいなピンポイント起用されると思う

600 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:49:34.56 ID:pbt5ppQ40.net
mothはルシオのメタになったら戻ってくるから安心しとけ

601 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:53:01.42 ID:3cfkUDcq0.net
バティやらかしたな

602 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:54:24.62 ID:gfEw84d5H.net
otpとまではいかないがリーガーでも得意不得意キャラあるから出番はメタに左右されるな

603 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:55:15.24 ID:bZOfG+1h0.net
いやメチャクチャ熱い勝負だな
たまたま見たけどさすがはSemi-Finalだわ、レベル高い

604 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:55:27.99 ID:SrKNVtVa0.net
野良ランクマレベルなら今リーグに残れてる人らは何でも使えると言えるレベルなんだろうけどね
リーグが魔境すぎる

605 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 02:59:30.79 ID:kXrDuJZK0.net
フリスビー起動するのおせえからあれは間に合わなくても仕方ないがポジション前行きすぎたな

606 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:03:04.98 ID:fR0zUhCp0.net
チャットにいる英語書けない低学歴が目障りだな

607 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:06:35.44 ID:kXrDuJZK0.net
大会だとメイヘムみたいにダイナマイトでまとめて焼いてきたら全員hpなくなるからマーシーいたらどうやっても間に合わんのよな
マーシーの回復面しょぼいのに強化されんのかな

608 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:08:13.97 ID:IWKDVKC40.net
Soeさんは家族に悪い知らせがあったので今日はいないらしい
https://twitter.com/Soembie/status/1292501258872320001
(deleted an unsolicited ad)

609 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:09:27.20 ID:hr+O++VR0.net
正直striker厳しくない?
トレーサー以外のピックプールがansとモロかぶりでしょ
この二人合わないとおもう

610 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:15:17.55 ID:nzxeJtrJd.net
マーシーは本体の火力もうちょい上げたらいいのに 攻撃中他のサポと違って全くサポートできないんだから即着で弾速上げても文句言われんやろ

611 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:16:20.75 ID:SrKNVtVa0.net
Rascal入って見違えたな

612 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:18:06.17 ID:hr+O++VR0.net
rascal無双だわ

613 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:18:13.91 ID:kXrDuJZK0.net
ラスカルつえーな
スーパーチャージャーブレード芋とかいう実質ナノブレも

614 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:19:22.04 ID:bZOfG+1h0.net
Rascalがひたすら理解らせてたな

615 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-hkmR [49.98.62.77]):2020/08/10(月) 03:23:57 ID:nzxeJtrJd.net
つえーなrascal

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/10(月) 03:24:00 ID:Auf5KFEG0.net
rascalゲンジこんなに強いならなんでta1yo獲ったの

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 03:24:15 ID:kXrDuJZK0.net
ゲンジ縛りやめただけでこれか
やっぱゲンジがぶっ飛んでた

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-z06m [133.204.179.96]):2020/08/10(月) 03:26:22 ID:TijyqBhf0.net
ラスカルがコーチの話を聞かないからライバルで太陽が入ったのかも

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7c-Rnd1 [122.16.59.227]):2020/08/10(月) 03:27:37 ID:XrR2CwWQ0.net
taiyoは上海のgeguriみたいもんだろ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 03:28:53 ID:kXrDuJZK0.net
ラスカルがキャリーしてたのに降ろすんかい

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c388-6rMA [114.18.245.154]):2020/08/10(月) 03:37:36 ID:bZOfG+1h0.net
ansはstrikerと使うって認識なんかね
スナマップだしansは固定だろうから

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/10(月) 03:39:31 ID:Auf5KFEG0.net
strikerもソンブラ上手いなあ
すげーわリーガーって

623 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-hkmR [49.98.62.77]):2020/08/10(月) 03:42:03 ID:nzxeJtrJd.net
オリシグナーフされたらハバナウィドウが強いほうが勝つクソゲーになりそう

624 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:46:56.38 ID:BpNKYQm50.net
勝ったけどやっぱウィドウってクソだわ

625 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:47:24.51 ID:5kSGlRLk0.net
たいよー出たぞ

626 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:47:37.03 ID:kXrDuJZK0.net
攻めのショックでviol2tが人数差ついてるのに虹彩使ったの無謀にしか思えなかったんだけど
相手側のミスもあって1面突破できたからあそこで決着ついたな
野良であんなんやられたらキレるけど

627 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:47:44.83 ID:ELO/slSna.net
リーガーレベルのウィドウはもうゲームにならんぞ

628 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:47:57.25 ID:Auf5KFEG0.net
ショックって「どう考えてもここから勝つのは無理だろ」みたいな集団戦を平気でひっくり返すよね
チームのフィジカルがバグってる

629 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:49:15.25 ID:uxlV7IbI0.net
SFSはGOATS時代から人数不利の集団戦勝率めちゃくちゃ高いんだっけか
一見無謀に見えるUltもしっかり勝算あって使ってるのかもな

630 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:49:28.53 ID:SrKNVtVa0.net
この間のオリーサメイウィドウBanのが面白かったよな

631 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:49:34.05 ID:hr+O++VR0.net
負けたけどBQBとyakiのコンビは相当厄介だな

632 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:52:36.69 ID:kXrDuJZK0.net
なんでゴールしたと思ったらフロリダのゼニの虹彩終わった後オリーサから離れちゃったのか
あそこでくっついてたら1面すら行けるか怪しなったな

633 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:53:34.53 ID:kfgY7XbR0.net
結局ウィドウゲーに戻っててなんだかな

634 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 03:57:45.82 ID:BpNKYQm50.net
そういえばフロリダ集団戦勝ってたのにC9してたな
あれ無かったらハバナ負けてたな

635 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:24:09.01 ID:SrKNVtVa0.net
パリつっよ

636 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:29:21.82 ID:kXrDuJZK0.net
owlの視聴トークンって上限ある?
400で止まってTwitterのリプ見てると0×2って言われてんだけど

637 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:30:34.00 ID:kXrDuJZK0.net
またフュージョンpoko降ろされたんか

638 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-gCeJ [106.133.176.80]):2020/08/10(月) 04:35:57 ID:OIs45QwYa.net
最近あまり見てなかったけど、今のフュージョンってcarpeでないこともあるんだな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 04:37:41 ID:kfgY7XbR0.net
alarmのアナもjjonakよりうまそう

640 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:56:38.26 ID:kXrDuJZK0.net
パリの編成いつの時代だよって感じのメンツだな
ハルトdvaで取れるのか

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qvHs [126.168.82.139]):2020/08/10(月) 05:22:08 ID:NEC2RxkZ0.net
最後のフィリーのナノブレわろた

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 05:23:11 ID:kfgY7XbR0.net
スパークルゲンジ抑えられまくってるからドゥームのがささるまであるな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 05:24:23 ID:kXrDuJZK0.net
フュージョンのやってるハバナ開幕籠城って完全にやり得な気がするけど全然やってるチームないよね

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 05:25:12 ID:kfgY7XbR0.net
って言ったらほんとにドゥームに変わった

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qvHs [126.168.82.139]):2020/08/10(月) 05:27:48 ID:NEC2RxkZ0.net
HEESUラスト良いところ取れたな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 05:27:50 ID:kXrDuJZK0.net
またポコからfuryに交代したら全勝してて草

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 05:28:26 ID:kfgY7XbR0.net
ハバナだからcarpeウィドウほしいって思ったけどhessuウィドウも良いじゃねえか…
ていうかあんまり話題になってないけどalarmうますぎる

648 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/10(月) 05:29:00 ID:OBC/dz9ja.net
相手フィリーかぁ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 05:29:50 ID:kXrDuJZK0.net
potm流れてたけどバケモノだな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qvHs [126.168.82.139]):2020/08/10(月) 05:30:01 ID:NEC2RxkZ0.net
ALARMやばww

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8f-e++8 [183.77.21.193]):2020/08/10(月) 05:31:00 ID:SrKNVtVa0.net
多国籍ロスターは難しいみたいな話出てたけどこれからどんどんフルコリアンロスター増えていくんかなあ
優秀なのはわかるけどある程度抑えないとNAEUのファンどんどん離れていって余計ひどいことになりそうだが

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/10(月) 05:32:16 ID:Auf5KFEG0.net
ショックとかフィリーみたいに手間かけてミックスロスターで頑張るより強い韓国人6人連れてきた方が安上がりで効率良いから仕方ないね

653 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/10(月) 05:33:37 ID:OBC/dz9ja.net
>>647
アラームはContendersにいる時からネクストjjonakって言われまくってたで
バイオレットとかトワイライトに後塵を拝してしまったが

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 05:56:53 ID:kXrDuJZK0.net
poko開幕負けたからfuryと交代したまま決勝か
フュージョンはシビア

655 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:04:14.57 ID:hAqttg6K0.net
>>652
ショックフィリーも非コリアンファニーアストロだけだね…

656 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:06:12.22 ID:kfgY7XbR0.net
このゲームマジでウィドウいらねえ

657 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:07:24.50 ID:28brzDGA0.net
決勝でお互い一切キャラ被らないcompになるの面白いな

658 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:08:48.91 ID:NEC2RxkZ0.net
リーグ環境においては健全な状態なのかしら
ってかヒーローバンやったら暫くはどのチームもわりと独自の戦い方をするよね

659 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:11:55.91 ID:kXrDuJZK0.net
陰キャデブにボロボロにされた

660 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:12:17.60 ID:hAqttg6K0.net
carpeいないのにつよ!

661 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:13:34.90 ID:kXrDuJZK0.net
シグハルってオリシグにガン不利だからメイ豚で3タンクで補ってんのな

662 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:14:35.41 ID:L9XgEQgz0.net
ウィドウMAPは競り合いも無く決着すること多くてなんか最後にするにはしょうもないし
3戦目以降のMAPにまわらないようにとかできないかなとか思ったりはする

663 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:14:51.86 ID:kfgY7XbR0.net
あのフィリーがcarpeなしでショックから一本取るって感慨深いような寂しいようなだな…

664 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:14:59.85 ID:/Ge79bS40.net
あれ先制されてるじゃん

665 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:20:13.86 ID:kfgY7XbR0.net
superキングスロウ専属みたいになってんな

666 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:20:49.74 ID:NEC2RxkZ0.net
キングスロー流石やな 2ポイント目までは難なく取れる

667 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:24:39.70 ID:hAqttg6K0.net
このヒットスキャンいたら太陽出れませんわ

668 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:37:19.00 ID:kfgY7XbR0.net
回り込んでansに背中撃たせるのか上手いな

669 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:40:42.36 ID:/Ge79bS40.net
ANSはSayaplayerの上位互換だな
Strikerでさえ移籍して半年近く試合出してもらえなかったしこのチームでレギュラー取るのは大変だろう

670 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:46:10.40 ID:NF961UBmx.net
ルシオのスピブで回り込んでANSフリーにすんのかエロいな
これってお互い一旦降りた後防衛ウィドウがもっかい高台窓いってウィドウタイマンしかけるか、防衛も敵リス側回ってウィドウ圧かけるしかないと思うんだけどみんなどう思う?
俺の頭じゃ全然わからんや

671 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:52:44.14 ID:NEC2RxkZ0.net
ここでANS下げるんか

672 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:57:00.55 ID:hAqttg6K0.net
グラビトンEMP竜撃剣でも取れないのか…

673 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:58:47.06 ID:NEC2RxkZ0.net
完全に抑え込んだな

674 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 06:59:14.34 ID:kXrDuJZK0.net
アヌビス1面すら取らせて貰えないのか

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-qvHs [126.168.82.139]):2020/08/10(月) 07:04:13 ID:NEC2RxkZ0.net
RADCAL POG

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-KwNp [14.11.130.160 [上級国民]]):2020/08/10(月) 07:04:53 ID:/Ge79bS40.net
あぶねーなw

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-9QdZ [121.81.1.110]):2020/08/10(月) 07:04:58 ID:X1egXpC30.net
rascalが全部ぶった切っていった

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 07:05:45 ID:kfgY7XbR0.net
なんだかんだいい勝負するな

679 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.239.171 [上級国民]]):2020/08/10(月) 07:08:19 ID:OBC/dz9ja.net
確実にナノブレードが決まる状況にしたかったんだろうけどちょっと抱えすぎで冷や冷やでしたね

680 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:14:27.56 ID:hAqttg6K0.net
互角だなあw

681 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:16:00.55 ID:kXrDuJZK0.net
今度はショックが取れねえ
こらta1yo出したら一気に傾くな

682 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:17:04.06 ID:NF961UBmx.net
フュージョンファンとTA1YOキッズの狭間でうろうろしてるけどTA1YO出てないからフュージョン応援してる

683 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:17:06.61 ID:Auf5KFEG0.net
1マップ目みたいにANSヒットスキャンでstrikerソンブラにすればいいのに
なんで担当崩してまでトレソンにこだわったんや

684 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:20:12.03 ID:clrDt7wk0.net
オールコリアンはどうも応援する気になれん
というわけでフィラデルフィア頑張れ

685 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:20:44.14 ID:NEC2RxkZ0.net
フィリーピックだけあって辛かったなあ

686 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:20:48.28 ID:BpNKYQm50.net
NAもアジアもいろんなチームが積極的にソンブラ使うようになったけど、上海以外どこも苦しみながら使ってないかw

687 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:21:34.89 ID:kfgY7XbR0.net
ansもstrikerも結構ウィドウトレotpっぽいとこあるから入る隙はあると思うけどこの2キャラが弱くなることがまず無い

688 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:23:17.41 ID:NF961UBmx.net
ta1yoトレストライカーソンブラじゃあかんかったんか?

689 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:24:29.66 ID:/Ge79bS40.net
もしかしてこのチームソンブラ下手なのでは?

690 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:25:17.11 ID:hAqttg6K0.net
>>686
LIPソンブラだけなんかおかしいよな

691 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:26:14.37 ID:clrDt7wk0.net
LIPソンブラ見たあとだと見劣りがやばい
あいつなら1.3倍は早くEMP回してるわ

692 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:27:29.21 ID:NEC2RxkZ0.net
OASISでも出ないなら今日は無さそうだなーta1yo

693 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:30:42.30 ID:kfgY7XbR0.net
てかさすがに入って一ヶ月で決勝には出せないと思うぞ
rascalゲンジも調子取り戻したっぽいし

694 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:34:53.86 ID:L9XgEQgz0.net
rascalゲンジを止めれへんな

695 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:35:11.10 ID:i5N35sGk0.net
0デスまじ?

696 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:35:42.35 ID:eTcjoK480.net
さすがに入ったばかりで決勝には出せんだろ
練習量が足りなすぎる

697 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:36:46.90 ID:NEC2RxkZ0.net
smurfうますぎ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7a-fxNt [180.20.82.34]):2020/08/10(月) 07:39:23 ID:hAqttg6K0.net
トワイライト草

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7691-T/tt [113.39.170.47]):2020/08/10(月) 07:39:39 ID:3AyGMdkg0.net
サポキャリーやんけ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-1Ivh [221.187.120.110]):2020/08/10(月) 07:39:42 ID:kfgY7XbR0.net
それはIQ200

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-FoHg [42.146.64.169]):2020/08/10(月) 07:39:43 ID:i5N35sGk0.net
Twilightやっばw
2回も裏取り決めて試合決めやがった

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/10(月) 07:39:56 ID:Auf5KFEG0.net
ショック最強!ショック最強!ショック最強!
マジで隙が無いよこの6人

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-XahR [114.179.77.227]):2020/08/10(月) 07:40:14 ID:L9XgEQgz0.net
2回連続でアナに裏取られてやられるなよw

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7a-fxNt [180.20.82.34]):2020/08/10(月) 07:40:53 ID:hAqttg6K0.net
>>702
でも上海には勝てない気がする

705 :UnnamedPlayer (アークセー Sxff-/Jt2 [126.146.123.137]):2020/08/10(月) 07:43:22 ID:NF961UBmx.net
eqoよりivyのがゲンジうまいんか?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7a-/i+w [180.20.82.34]):2020/08/10(月) 07:45:23 ID:hAqttg6K0.net
O2でivyとコンビだったclimaxっていうのうまかった気がするけどリーガーじゃないんだな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-KwNp [14.11.130.160 [上級国民]]):2020/08/10(月) 07:48:44 ID:/Ge79bS40.net
Climaxは中国エリアに移籍失敗してリタイアした
相方のTtubaはワシントン行ったけど

708 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:54:24.13 ID:NEC2RxkZ0.net
carpeここでも出ないのか

709 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 07:55:03.60 ID:Hk7EQPZ20.net
今見始めたけどcarpeどうしたん?

710 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:00:45.27 ID:NEC2RxkZ0.net
4:27www

711 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:01:00.65 ID:L9XgEQgz0.net
これは流石にもう終わりそう

712 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:01:23.47 ID:BAiP3T4O0.net
マジでソンブラはripだけダントツで抜けてるよな
素人が見てはっきりわかるレベルで1人だけ格が違うのヤバイと思うわ

713 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:01:58.34 ID:BL4B71+60.net
funnyastroとかいう超天才

714 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:02:10.55 ID:NF961UBmx.net
ヌンバ二第一防衛毎回SADOゴリラが高台下でハックされて死んどるやんけ

715 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:02:15.33 ID:hAqttg6K0.net
いい拾い物だよなあトワイライト
バンクーバーが内紛起こしてなかったらまだ強かったのかな

716 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:03:05.96 ID:/Ge79bS40.net
いやー1強すぎるね
ほんと上海ぐらいしかまともに相手できるのいないんじゃない?

717 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:05:36.09 ID:kfgY7XbR0.net
せめてcarpe見たかったなあキングスくらいは出せたと思うんだけど

718 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:05:36.66 ID:/Ge79bS40.net
>>709
この直前やってたフィリーパリの最初コントロールだけ出て負けてそこからずっとHEESUだね

719 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:07:53.32 ID:NEC2RxkZ0.net
そういえば今日はバティスト見ないな

720 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:10:25.26 ID:kfgY7XbR0.net
わいフィリーファンボ、4回も準優勝を見届け悟りを開く

正直4-0されると思ったからまあまあいい試合してて良かったよ

721 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:10:31.96 ID:BAiP3T4O0.net
最後のsmurfのULTエグすぎて笑う

722 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:10:43.84 ID:hAqttg6K0.net
泣かないで…

723 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:10:56.82 ID:/Ge79bS40.net
Furyのカメラどうした
台パンでもしたか?

724 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:11:09.24 ID:28brzDGA0.net
smurfのゴリラ別格だな

725 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:11:38.45 ID:BpNKYQm50.net
フィリーまた2位とかつらすぎる

726 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:11:51.42 ID:NF961UBmx.net
fury暴れた臭くてウケるな
カメラがおかしい

727 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:13:50.33 ID:NEC2RxkZ0.net
申し訳ないけどフフってなった
https://imgur.com/GZGCCSA.png

728 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:15:10.33 ID:Hk7EQPZ20.net
>>718
まじか
てか結局ソンブラの流れになるの昔と一緒だな

729 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:15:56.10 ID:NF961UBmx.net
>>727
smurfのレイジにブチ切れたんかな

730 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:20:59.71 ID:/Ge79bS40.net
映らないようにカメラの角度下げたんやろな
なんかガタガタ揺れてたし
https://i.imgur.com/r9n1kqK.png
https://i.imgur.com/O9XSnS1.png
https://i.imgur.com/1RXigI5.png

731 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:21:08.65 ID:kfgY7XbR0.net
てかすぐ来週にまたフィリー対ショックやるんだな
ゲンジナーフは入るんかな

732 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:23:00.37 ID:hAqttg6K0.net
https://twitter.com/Rascal/status/1292600121637527554
ラスカルゲンジはぶっつけ本番?
(deleted an unsolicited ad)

733 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:25:49.26 ID:NF961UBmx.net
ラスカルのツイートクソガキ臭がするわ

734 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:26:31.20 ID:/Ge79bS40.net
>>732
ミサワみたいなもんでしょ

735 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 08:26:47.14 ID:kfgY7XbR0.net
ミサワで再生されたじゃねえか

736 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 09:04:55.58 ID:MTic7Maa0.net
白人リーガー逃亡しまくりで本格的にコリアンウォッチだな

737 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 09:30:00.16 ID:4V+2x2yaM.net
furyって海外チーム長いし冷静なイメージあるんだがな、感情的にもなるんだな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/10(月) 09:43:55 ID:a46nUDG80.net
>>737
サマーカップの決勝で負けた時も同じことしてたし、フラストレーション溜まってんじゃない

739 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 10:39:40.17 ID:oSeqRjzt0.net
ただでさえ数が少ないサポタンをナーフするから一部特殊な状況以外はそれぐらいしかピックするのがないって状態なのにジェフはそれを見て「あのキャラをピックされまくってるじゃんナーフしたろw」ってなるんだよね
しんでほしい

740 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 10:45:32.91 ID:5tzaF90z0.net
ta1yoクロスヘアちっちゃくなってる

741 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 10:48:49.13 ID:w4oHbBJP0.net
ヒールがタンクに付きっきりじゃないと死ぬからか
オフェンスも全然ヒール回ってこなくてイライラする

742 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:11:21.50 ID:BpNKYQm50.net
sinatraaも決勝で頑張ってる

743 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:23:15.26 ID:BAiP3T4O0.net
sinatraaってOWLだとフリック苦手って言われてたのにvalorantで普通に通用してるのすげえな

744 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:57:00.45 ID:PLPcylJq0.net
sinatraガシガシヘッド当てる訳じゃないけど通用するのはやっぱ天性的に立ち回りが上手いんだろうなぁ
OWも立ち回り判断力大事だし

745 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:16:55.87 ID:nX09bXMv0.net
実況まで元owlのおっさんやないか

746 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:20:54.77 ID:BAiP3T4O0.net
ダブルエリミネーションだけど決勝でwinner側が負けたらもう一回やるのかな?

747 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:24:03.67 ID:BAiP3T4O0.net
depレベルならプロの大会でもレイナが使えるということだな

748 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:24:18.44 ID:BAiP3T4O0.net
あ、スレ間違えたすまん

749 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:45:31.12 ID:f3iCcoB80.net
Valorantのエイムはフリックトラックよりピークの重要性高いからな
シナトラはキャラコン鬼だからまあ納得できる感じはする

750 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 12:57:08.87 ID:hr+O++VR0.net
決勝の録画見たけどやっぱansとstrikerのコンビはアカンでしょ
widow/asheとtracerの組み合わせから外れた途端に相当厳しくなってる
特に二人ともソンブラがダメなとこ
ゲンジも出せないとこ

751 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 13:36:26.95 ID:/eLP3pIBr.net
ジブラルタルとか酷かったもんな
正直あれならta1yo出してたほうがマシだった気がする

752 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 13:41:42.21 ID:IWKDVKC40.net
そもそもsinatraaって元々はCS:go出身でしょ

753 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 13:59:37.52 ID:nX09bXMv0.net
rawkus視聴者10倍かよホストでもされたんかval効果すげーな

754 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:00:27.58 ID:nX09bXMv0.net
大会解説配信してるのか

755 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:00:54.38 ID:BAiP3T4O0.net
valorant大会視聴者ピーク28万はすごいな

756 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:33:38.88 ID:DWdPMmin0.net
勝手に自滅したowとヴァロじゃ格が違う

757 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:39:33.31 ID:BpNKYQm50.net
>>753
tsm対senの配信放置してたらrawkusに飛んでたからホストだな

758 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:41:29.94 ID:oNliKeZ70.net
公式以外の大会制限しといてパシフィックなくしたり手が回らなくなってるの
本当もったいないよな
マイナー地域には地元で適当にやらせとけばよかったのに

759 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 14:49:16.44 ID:kXrDuJZK0.net
ta1yoとは関係ないけどsleepyって元ショックなのになんであんなにレート低いの?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a270-WdOk [219.126.70.214]):2020/08/10(月) 14:56:38 ID:a46nUDG80.net
>>759
昔わざとレート下げてGMまで戻すみたいなのやってたみたいだから、その途中じゃないの

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/10(月) 15:07:17 ID:ygTYR8N+0.net
ヴァロは最初からちゃんとマネジメントした感がある
OWももう少し行き当たりばったりを改善すれば良かった

762 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-hkmR [49.98.62.77]):2020/08/10(月) 15:19:16 ID:nzxeJtrJd.net
sleepyはヒールしなかったりふざけてるからなぁ
普通にやったらレート維持できるんじゃない

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-Ojsn [60.105.107.90]):2020/08/10(月) 15:24:51 ID:5kSGlRLk0.net
トロール大好きだから仕方ないね

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e6-58mn [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/08/10(月) 15:33:45 ID:BAiP3T4O0.net
sleepyは定期的にトロールって報告されてるよな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37e-Ea0s [120.74.121.235]):2020/08/10(月) 15:44:45 ID:7AE+XNjG0.net
gassejp
いきたいんゴ!今すぐその角からブーストしてくれメンス!

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/10(月) 16:01:40 ID:kXrDuJZK0.net
sleepyはアナ盗られたらゼニotpに切り替えてボロ負けしてるからな

767 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 16:14:52.16 ID:Sf3rs/jVM.net
sleepyはもう真面目にやってないよ
ピエロ系ストリーマーだからコンテンツ化するしかない

768 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-UiTT [49.98.157.213]):2020/08/10(月) 16:16:49 ID:6JVXRbayd.net
このゲームを半分恨んでる人も多いからね
上位層がスローイングしてるのを見るのが楽しいのさ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-LqW4 [153.195.76.137]):2020/08/10(月) 16:33:35 ID:kjzVcRz70.net
sleepyにしろXQCにしろスタヌにしろ、おかしな言動をする奴の方が見てる側は面白いから配信で人気なのは当たり前

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1c-nVCB [180.57.159.49]):2020/08/10(月) 16:45:35 ID:Y7eVzLJc0.net
リプレイ見てるけどBQBウィドウの反応ヤバすぎて草
ANSウィドウの足が見えた程の時間でHS決めやがった
1:28:20頃

771 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:41:25.88 ID:7AE+XNjG0.net
>>769
スタヌは半分演じてるだろ
がっせいのほうがよほどリアルなクレイジーボーイ
PC新調せずマックブックでグラマスを目指してるくらいだし

772 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:48:50.08 ID:cSb7OulH0.net
スタヌはヤマトンよりも世渡りが上手なだけでプライドは結構高いし性格も悪い
だからオーバーウォッチはやらんし貶す
やるだけやってから貶すスパイギアの方がいい

773 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:53:37.58 ID:5kSGlRLk0.net
ザコネーターはエアプで闇闇言ってるキッズがうざいな
がっせいはなんか昔の香川真司に似てる

774 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:57:15.59 ID:BAiP3T4O0.net
個人的には今Jupの次に強いのはLAGだと思ってるんだがなあ

775 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 17:57:25.72 ID:oLJjVy49p.net
けど実際闇だし貶す要素も多すぎるから間違ってないよ

776 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:06:19.05 ID:gDt948mZ0.net
日本鯖とかやる価値ないしな

777 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:43:19.75 ID:oNliKeZ70.net
スタヌ自身はそこまでOwをネタにしてる印象ないけどキッズがはしゃいでそう

ヤマトンはなんかこうヘイト買いがちな性格してるんだろうね

778 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:44:13.43 ID:upIhDqMGM.net
ヤマトンは去年WCにクラファンしてたから神だよ

779 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:53:12.20 ID:e7nr6KKP0.net
スタヌ時代は日本チームがワールドカップやエキシビジョンでボコボコのボコどころじゃなかった思い出
でもtaimoやevermoreとかガンガン配信してて恵まれてたなあ

780 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 18:56:05.79 ID:ygTYR8N+0.net
当時色んな方面の人がOWにシュバっててお祭り感あった
ValorantはSA AVAやってた人たちの同窓会感ある

781 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 19:00:48.53 ID:7tYbnM/o0.net
高台のトレーサーにチクってされて光彩吐いたシーンは今でも伝説

782 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 19:01:25.58 ID:BAiP3T4O0.net
プラトンはレートはともかく99%黒の垢貸しとかがなあ

783 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 19:03:12.59 ID:nX09bXMv0.net
yamadonあのままval配信続けてれば仕事増えたのに

784 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 19:05:49.42 ID:6ki+jOSJp.net
貶すというがちょっとでもこのゲームやったら貶すだけあるクソゲーって思わんけ?

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b7-HICl [121.92.229.16]):2020/08/10(月) 20:03:12 ID:JGdLtUGH0.net
上海対SFはdiem&DdingコンビならTa1yo出してもShock勝てそう
FletaとLipだとベスメンでもフルボッコにされそう

786 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM87-1sx3 [150.66.71.90]):2020/08/10(月) 20:03:16 ID:uNKKQsl6M.net
トレとかボールがうざいときにタレ爺は有効だろ
推薦1の奴らが決まってマクリー出せマクリー出せ言ってきやがる
フラバンで倒せて火力も出せるたら使ってるっちゅーに

787 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:06:42.39 ID:0zWYe9q/a.net
タレ爺otpは昔はトロールだったけど最近トロールの中ではガチキャラだからな
ソルジャーとか出されても困るだけだし立ち回り極めればオバロのタイミングで200族やザリアとかも殺れるからメトラ攻撃よりは余程強い

788 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:22:35.69 ID:nwfszu0Ra.net
このスレでsinatraaみたいなハイセンシ野郎がvalorantいっても活躍出来るわけないって言ってたやつ元気してるかなぁ

789 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:27:05.55 ID:QQBk66IDM.net
トレーサー専でウィドウマクリー苦手なsinatraaが行っても通用しないって言ったのは俺です
本当こうなるとは思わなかった

790 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:34:21.29 ID:/Ge79bS40.net
また1人varoから戻ってきたな
https://twitter.com/fischerable/status/1292779751309017088
(deleted an unsolicited ad)

791 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:49:01.51 ID:BAiP3T4O0.net
>>789
俺も俺も

792 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:49:30.62 ID:6sA8CX/h0.net
varoはまだ初期だから他ゲーの経験値高い奴が強いだけじゃね
煮詰まってみたらowのtaimouみたいな脱落者増えそう

793 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:49:35.60 ID:BAiP3T4O0.net
Coreyさんまだ戻ってこない?

794 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:51:37.29 ID:cSb7OulH0.net
DTNは日本のOWの初動でかなりとんでもないことしてたからな
最初のWCは忘れんわあの糞チーム

795 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 20:55:40.95 ID:BAiP3T4O0.net
LIP(上海)についての評価(1ヶ月前の話)

ヒューストンのJoshアシスタントコーチ
→ リーグ最高のソンブラ、ピックヒーローすべてがトップティア、デビュー当初から一貫するパフォーマンス、ROTYの筆頭候補である

ヒューストンのDreamコーチ
→ Lipのソンブラはチームの負担にすらなっている、ULTを抱えていないときのほうが良い動きをするゲンジ症候群である、彼のプレーが上手くいっているのはチームの連携とFleta/Fearlessの神クラスのフォローがあってこそ


うーんこの

796 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:04:40.15 ID:0R8MR+Hyp.net
まあでも実際他のメンツがやべーからソンブラ大暴れできてるのはあるかもしれん

797 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:06:01.93 ID:gDt948mZ0.net
coreyさんはどこ行っても引く手あまただろうしなあ
あのスター的なヒットスキャンがいなくなったらそりゃ盛り下がるて

798 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:06:06.45 ID:kXrDuJZK0.net
なんでta1yoとったと思ったらシナトラと同時にdps1人逃げたのな
dps2人かけたからこれ以上引退でたら困るからか

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-Ea0s [121.115.134.210]):2020/08/10(月) 21:17:34 ID:XxCyGIud0.net
Ta1yoは腐らずスタメン目指して頑張ってほしい。
ShockのDPS陣は層が厚いけど、ソンブラスペシャリストはいないから、ソンブラ極めるのがスタメンへの近道じゃないだろうか?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b62-du2L [122.135.233.196]):2020/08/10(月) 21:22:43 ID:tmsws20K0.net
ベンチ自嘲ネタがCAG時代のろく6935のようで哀愁漂っている

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-HICl [126.7.160.165]):2020/08/10(月) 21:24:00 ID:Auf5KFEG0.net
>>795
二人とも「あの」ヒューストンのコーチだからどっちの言ってることも信頼に値しないっていうのがねw
ただ大多数の人が見る限りLIPソンブラはリーグで一番上手いよね

802 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:42:25.51 ID:clrDt7wk0.net
sideshowってヒューストンのコーチだったんだ知らなかったなあ

803 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:48:11.07 ID:cgs88wyE0.net
もうta1yo4試合くらい出てないっけ

804 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 21:56:05.02 ID:hAqttg6K0.net
>>802


805 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 22:13:18.86 ID:/Ge79bS40.net
見なかったことにしておこう

806 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:16:47.45 ID:UxJ0lXaD0.net
アナで回復ぺちぺちしてるときに裏取りしてきたマクリーに撃ち勝っちゃったら
そのあと全体チャットで英語でチートだの通報するだのめっちゃうるさかったんだけどなんなの…
お世辞にも俺は上手くないしそっちが下手なだけじゃん気分悪いわ

807 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:17:35.17 ID:TijyqBhf0.net
天才Coreyさんは新天地で元気にやってんのかな

808 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:19:38.51 ID:vCWKVsK30.net
リーグのソンブラ枠にfitzy投入したらどうなるの

809 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:22:56.01 ID:/Ge79bS40.net
chipsaになる

810 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:24:50.10 ID:a46nUDG80.net
>>795
両方事実だとは思う、実際ソンブラ下げた方がもう少し楽に勝てそうな場面もあったし
ただコーチとして一面的な見方しかできないのはどうなのよ

811 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:27:51.00 ID:TijyqBhf0.net
Chipsも試合出してもらえないから
タイヨーも出してもらえないからって諦めんな

812 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:29:14.63 ID:8lSUrWMS0.net
次勝ったらやめようって時に連敗モードになるのやめてくれ
そして結局勝てないまま時間切れでやめる時の悲しさ

813 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 23:41:06.69 ID:vCWKVsK30.net
>>809
なるほどわかりやすい

リーグ全然詳しくないんだが最近やってるのは日本野球で言うクライマックスシリーズみたいなもん?

814 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:01:17.94 ID:PzFDp00v0.net
>>812
次勝ったらやめようって時に25ダストが止まらなくて結局1時間以上やってたりするわ
ヒラ専あるあるかもしれんが

815 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:22:54.21 ID:ndviCc9v0.net
CSというよりは同リーグ内での交流戦かな

816 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 00:26:08.67 ID:oT9zBnU+0.net
>>813
今年は各チームのホームスタンドをツアーで回る筈だったのがコロナで3〜4月が滅茶苦茶になった
だから組み直して5月からはオンラインプレーでAsia-NAに分断

5〜8から月刻みで予選ラウンドのレギュラーマッチがあって月末に賞金のかかったミニCSトーナメントがある感じ
CSと日シリにあたるのもそろそろだと思う

817 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 01:43:36.55 ID:aKS9+gMx0.net
なんかリーガーから開発まで人材抜け過ぎじゃね
肝心のゲームバランスをいじる人たちを取っ替えるべきだと思うんですケド

818 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 01:49:38.35 ID:cgrlVHuSa.net
dafranあんだけ稼げてたのにスパッと引退して農家目指したの見ると考えさせられるな

819 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 02:08:38.65 ID:9TySXU4P0.net
>>818
dafran引退とかマジ?
農業配信とかはやらんのる

820 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 02:17:16.60 ID:zJeHeOQFa.net
配信業は人気になればなるほどメンタルがイカれる

821 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 02:54:17.47 ID:uFeF/AvU0.net
最近配信者がジャンクラ使うことが増えたけど
ジャンクラとかオリーサ専の配信くらい面白くない

822 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 03:28:18.64 ID:csaJFhuY0.net
ヒーロープールって復活すんのか
トレもゲンジも無しだとタイヨーの出番無さそう

823 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:14:44.33 ID:Ux/VTVlQM.net
シンメとかジャンクラは良い加減マトモに使えるレベルまではバフしたれよ

824 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:25:16.66 ID:qo3LY2Mx0.net
ジャンクラは十分強いしシンメもエクスぺリメンタルにバフ来てるだろ

825 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:30:00.51 ID:DN7UdQns0.net
ジャンクラガイジは地味な強キャラだからな・・・ソルジャーとかリーパーよりはマシ
強化シンメのアプデは普通にやばいと思う、いくら200族でもサポult持ちのザリア100%のdps超えてのまま簡単に維持できるのはやばいだろ

826 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:33:50.69 ID:DN7UdQns0.net
ゲンジの強い理由ってult強い 火力高い 移動手段ありだけど
一応ジャンクラも似たような感じなんだよな
実際使うとハンゾーとかアッシュにガンガン撃たれるけどタンク使ってる分にはジャンクラきつい

827 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 04:52:47.30 ID:QQJTuU7z0.net
ジャンクラにも木の葉返しがあれば同じように壊れてただろうな

828 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 05:34:02.38 ID:dfYFcfge0.net
クイックもライバルも途中抜けばかりだわ

829 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 06:59:27.26 ID:OsZWPHkVr.net
dafranの農家の件典型的な躁状態で心配になる

830 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 07:19:30.81 ID:MeoWNjMy0.net
fooooo!!!.!
今ダイヤのアナがドゥームに絡まれるたびにバリア貼ってたら試合終了後お礼言われた
これだからオーバーウォッチはやめらんねえぜ
気持ちよく勝てたわ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-2X+j [180.34.6.80]):2020/08/11(火) 08:21:22 ID:UtqK6rEj0.net
SFSコーチCrusty「taiyoはワシが育てる(要約)」らしいのでCrustyを信じろ

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-GQ// [182.251.231.194 [上級国民]]):2020/08/11(火) 08:51:33 ID:IVvFRcx6a.net
これかあ
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/i7amnp/sfs_head_coach_crusty_on_ta1yo_and_genji_playtime/

833 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7e-9XOh [163.49.207.184]):2020/08/11(火) 08:52:04 ID:rRMxrtsXM.net
今更始めたいと思って取り敢えず買ってチュートリアルは終わらせた
ow 初心者で検索しても小難しいこと書いたものばっか出てくる
プレイしながら覚えたいんだがどのモードから触ればいい?

834 :UnnamedPlayer (オッペケ Srff-H/Xh [126.194.216.1]):2020/08/11(火) 08:55:29 ID:/oh0J2cVr.net
>>833
とりあえずクイックで全ロールチェック入れてやっときゃいいよ

835 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 08:58:01.99 ID:ECm9DZGW0.net
>>833
まずはクイックかな
あとランクマは開放されてもすぐ行かない方がいい

836 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:28:15.46 ID:K+C6hsMA0.net
>>833
最初はクイックでレベル25になったら即ランク実力が数値で出た方が分かりやすくクイックやってると悪い癖がつきやすいから

837 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:30:39.95 ID:UtqK6rEj0.net
d3が休みだから代わりに載せとく
OW2ではメイとブリがタンク、ホグがDPS、シンメがサポになる予定で調整中
redditで公式がコメントしたらしい
https://twitter.com/OverwatchNaeri/status/1292953219811835904
(deleted an unsolicited ad)

838 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:31:01.22 ID:rRMxrtsXM.net
ありがとう
取り敢えずクイック回してきます

839 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:37:55.10 ID:yqUnhpVXd.net
>>837
ええやん

840 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 09:46:53.32 ID:GBZyLcCP0.net
>>837
来年かね早くて

841 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 10:02:50.51 ID:SkUtDGdV0.net
>>837
それd3にあった前の記事のことじゃね?
https://d3watch.gg/?p=14864

これ見る限りはそうなるかもねーくらいだと思うが

842 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 10:04:57.59 ID:SkUtDGdV0.net
てかそのツィートにもcould be changedて書いてあるから可能性あるってだけだな

843 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 10:09:01.70 ID:Q0c5k0Ctd.net
なんでエコーじゃなくてシンメがサポなんだよ…

844 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 10:09:22.56 ID:fEd0lalJ0.net
メイはあんなにナーフしまくるくらいだったら
タンクにしちゃった方が丸くおさまるよな
悪夢の三盾もできなくなる

845 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 10:19:49.30 ID:SkUtDGdV0.net
鰤mobaだとメイタンクなんだなw

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-Ea0s [60.114.219.154]):2020/08/11(火) 10:39:01 ID:TmlhYfCb0.net
太陽はチームリーダー、またはIGLとして育てられる予定なのかな
一流のスタッフや選手に囲まれて、どんなことを学んでるんだろう

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-WQec [60.105.107.90]):2020/08/11(火) 10:44:48 ID:NbMi2qlZ0.net
オリシグバディゼニアッシュのつまらんゲームになりそうだ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-nyfq [60.47.230.239]):2020/08/11(火) 10:52:27 ID:iAF//IT00.net
実験オリーサのストップ範囲メッチャ狭いな
環境キルもほぼ無理やろな

849 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 11:24:22.92 ID:UaXQWJtMd.net
オリーサは完全に産廃
もうあいつはダメだ

850 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 11:30:02.69 ID:4gSu54Bc0.net
豚dpsでHP400なら許せる

851 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-9Zj4 [36.11.229.30]):2020/08/11(火) 11:56:27 ID:fHZAAa72M.net
ストップ産廃になったらもう使ってて楽しい完全に部分無くなるな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 872a-zjf9 [118.241.149.78]):2020/08/11(火) 11:58:58 ID:GBZyLcCP0.net
存在自体消していいよもう

853 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:21:18.13 ID:yqUnhpVXd.net
相方がゼニ出した時って一般的にはバティスト出すもんなの?
そういう時モイラでひたすら回復撒いてたけど…

854 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:22:29.67 ID:aKS9+gMx0.net
豚に限らず他のタンクもいっその事全員ヘルス400以下で良いよ
シールドもブリギッテ位にしていい
その代わり火力上げろ
そんでDPSは耐久上げて火力下げろ

855 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:30:06.35 ID:QQpnMHh2M.net
オリーサ消すと変態のちんちんの矛先が全部エコーに向くからダメだ

856 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 12:36:42.50 ID:fEd0lalJ0.net
>>853
バティストにすればイモータル+範囲ヒールで
ゼニヤッタを守れるのとウルトの2倍が相性良い
不和のオーブとの相性も良い

味方がダイブ系ならアナを合わせるのもいい

857 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:01:15.73 ID:pX/YKcxE0.net
削除するしかないのにバカだよな

858 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:03:54.99 ID:K+C6hsMA0.net
プロからもやっててつまらんと意見が毎度出るキャラが産廃になるのはむしろいい流れ

859 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:09:41.23 ID:CaFGb4Qp0.net
いいからハルトは二段チャージできるようにして直角に曲がれたりするようにしろ

860 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:22:12.56 ID:ab0JuXaZd.net
ここに改善要望書いても全く意味ないからな
便所の落書きとかわらんぞ

861 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:25:39.84 ID:cjJbakbZ0.net
ハルトのメイン盾は3秒展開CT8とかにすりゃいいんじゃねえの
その代わりサブ盾と機動力と火力大幅UP

862 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:32:18.16 ID:Y6qeyDLTp.net
クイックにキュー入れてたのにマッチング直前に突然エクスペリメンタルの赤い表示になってエクスペリメンタルに放り込まれたんだけど何これ

863 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:36:05.88 ID:0qTvj3uS0.net
もうpornhubにエコーあがってるの?

864 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:46:05.61 ID:aKS9+gMx0.net
タンク間のバランス見たら2盾全盛期より大分マシになってるでしょ
全体的な過剰火力に対して2盾を出さざるをえないのだから今度は火力方面見直せよ

865 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:50:29.57 ID:zgJkvHKx0.net
ほんと火力上がりすぎてはげるわ

866 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:54:54.02 ID:YxfW18c40.net
火力不足を不和で補っていた時代が懐かしいな

867 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 13:55:26.87 ID:Ag1Hvwlt0.net
フルHPからファイアストライク打ったらHP200台とかザラだからな今

868 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.28.201]):2020/08/11(火) 14:01:57 ID:Y8GTUMeEd.net
かつてナーフされたハンゾーが空気なのインフレ凄い

869 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-hkmR [49.98.62.77]):2020/08/11(火) 14:03:17 ID:LSzYR659d.net
ハルト勝手に我輩の後ろへとか言わないでほしいわ 味方を守る余裕ないわあんな脆い盾で

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-dMu2 [126.78.97.248]):2020/08/11(火) 14:14:31 ID:EvBPVknH0.net
日本人の現役グラマス配信や動画上げてる人を教えて欲しい

871 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 14:25:30.12 ID:An175gCt0.net
ろろみやとか?

872 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 15:18:07.66 ID:9rZOziHC0.net
このdps不遇だから火力上げたろ!
このタンク不遇だから他のタンク弱くしたろ!

873 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 15:19:16.07 ID:cjJbakbZ0.net
superとsmurfのduoとかずるく無い?

874 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 15:29:58.34 ID:vzG7QZF5M.net
盾はジャンクラに秒で壊されアッシュが上から焼いてきてゲンジは後ろから掘ってくる

おらこんなタンクやだ

875 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 15:58:47.55 ID:DN7UdQns0.net
>>837
とうとうロードメイホッグになるのか

876 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:00:25.13 ID:DN7UdQns0.net
やっとゴミ豚dps枠に隔離されんのか
dps使いの自己中ピックはまじで不快だったから嬉しい
ハムもソロプみたいなもんだけど豚とは全く違うからなー

877 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:01:47.51 ID:DN7UdQns0.net
ブリちゃんタンクに行ったら誰も使わなくなりそうだけど大丈夫かな

878 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:07:50.96 ID:DN7UdQns0.net
>>870
tqq

879 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:17:14.11 ID:dfYFcfge0.net
サブ垢でやらずGMで回してる日本人
まじでtaiyoだけ

880 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:18:16.93 ID:MeoWNjMy0.net
なんか勘違いしてる人いない?

881 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:19:41.76 ID:DN7UdQns0.net
>>879
ta1yoもサブ垢持ってるぞ
空なんとかってやつ
配信でもやってたし

882 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:27:54.13 ID:aKS9+gMx0.net
ハムは前戦押し上げたりウィドウとかピンポでマークしたりオーバータイム粘ったりヘイト集める役割あるっしょ

883 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde2-eZha [1.75.244.231]):2020/08/11(火) 16:39:18 ID:zPJQwWCqd.net
もうタンクに攻撃スキルつけなきゃいいんじゃねえの
盾持ち以外全員dpsに行ってバブルやDM没収で
タンクは防いだダメージだけでULT上がるようにしてさ

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.87.70 [上級国民]]):2020/08/11(火) 16:41:31 ID:zAJOZhJfp.net
メインタンク/サブタンク
オフェンス/ディフェンス
メインサポート/サブサポート
で1-1-1-1-1-1ロールキューにすればまた違うかもね

885 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-YVZG [182.251.50.60]):2020/08/11(火) 16:44:03 ID:km27KYz0a.net
メインタンク奴隷さらに減って尚更マッチングしなくなりそう
大体オリシグかシグハルでストレス緩和してるけど今はサブタンク2人が両方メインタンクの役割しないと無理だし
ゴミ豚は唯一そのヘイト逸らしも出来ないしフックで掴んだら集団にボコられて
ヒール飲んでやっと戻れるかってくらいだからdpsに隔離するのは英断だけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/11(火) 16:46:43 ID:DN7UdQns0.net
火力痛すぎてすぐ溶けるからs&d風に立ち回ってるグレポンザリアがダイブの相方になるくらいきつい

887 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:48:23.81 ID:aKS9+gMx0.net
dps行くって事は豚はダイエットでもするんか?
メイは肥え太るんか?

888 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:51:24.45 ID:Vx2066z3M.net
メイHP600で太ったら笑いそう

889 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 16:55:56.91 ID:DN7UdQns0.net
豚がdps行ったら結局dpsの枠争いに負けて今より使用率なくなるかもな、今だってタンクやる気ないdpsカスが愛用してるだけだし
フックは強いけどハンゾーとかアッシュにバカスカ撃たれるし
owlの使用率は確実に上がるだろうが

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-UiTT [39.111.21.59]):2020/08/11(火) 17:04:25 ID:aKS9+gMx0.net
250〜350属タンクとか400属DPS作るなら
ソルジャーとかソンブラもサポにして旧シンメみたいな微妙な位置のサポも増やして欲しい

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461f-A8s+ [153.188.49.144]):2020/08/11(火) 17:07:31 ID:WgvQrEes0.net
DPS解体してサポートタンクに振り分けるべき

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/11(火) 17:10:27 ID:DN7UdQns0.net
ソルジャーがサポになったらアビ的にバティストとポジション変わらなくなりそう

893 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-58mn [126.182.87.70 [上級国民]]):2020/08/11(火) 17:10:47 ID:zAJOZhJfp.net
>>885
メインタンク(盾ありタンク)が1人固定になれば盾性能もしっかりするだろうし
特に今のオリーサみたいなガチゴミは産まれないはず

894 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 17:25:31.30 ID:LSzYR659d.net
豚に関してはリワークとかいらんからそのままDPS枠に入れたらいいわ
当たり判定変わらんのにHP400とかにされても困るし当たり判定変えられてもスリムなホグとかなんかやだし

895 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 17:44:48.00 ID:dfYFcfge0.net
スマーフ界隈も変化してゴールド赤作るか譲渡してるぞ

896 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:01:21.13 ID:YTLRyWo1M.net
レートが全然上がらない
前回より100上がった時にやめたほうがいいのかなあ

897 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:24:11.27 ID:DpfdiPyq0.net
上振れた時の最高レートは自分の適正レートじゃないからな
長くやってりゃ大体こんくらいって適正に落ち着くし上手くなってりゃ少しずつ上がってく

898 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:26:10.49 ID:cZpAIZhsp.net
シグマは楽しいけどシグマと相性いいオリーサは面白くないからな
取られたらハルト選んでしまうわ

899 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:29:27.20 ID:DN7UdQns0.net
オリーサもシグマ強いと楽しいぞ
スーパーチャージャーとストップフォーティファイで200族潰すとスカッとする

900 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:31:08.45 ID:yO8JI5Tw0.net
俺もオリーサそんなにつまらなくない変人だけど
ストップ弱くなったら2度とやらんわ
オリーサの楽しさってあのスキルに集結してるし

901 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:37:07.97 ID:fEd0lalJ0.net
>>837 >>841
決まった話だと勘違いしてる人いそうだけど
Naeriさんのツイートでは
OW2でロール変更やリワークされる「可能性がある」
としか書いてないし
まだ開発内で色々と議論されてる話題の一つに過ぎない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e18-dkm8 [119.25.127.77]):2020/08/11(火) 18:40:18 ID:K+C6hsMA0.net
>>896
連敗モード入ったら一気に落ちるから一回負けたらやめた方がいい

903 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-zjf9 [153.248.226.179]):2020/08/11(火) 18:44:46 ID:BYWN7xtKM.net
こいつストップでハラスしてultヘッショですかっとするくらいしかないのにな
アイデンティティすらnerfとかほんとひでえ

904 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:51:55.46 ID:FeZTsUtyd.net
owlでストップ→DPSで獲殺は確かにあっけなさすぎるからな
そういう意味ではナーフは理解できる
なお一般層オリーサ…
一般人はOWをプレイするなって事だよ
いい加減理解しろ

905 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:53:51.61 ID:DN7UdQns0.net
オリーサに限らずブリもアイデンティティ失ってさらにhp200にされるからな、ナーフが通れば

906 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:59:35.73 ID:/jSwQgG3p.net
既にアーマー付与というアイデンティティを奪われてるけどな

907 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 18:59:54.40 ID:w6HzkXsB0.net
hp250族はdpsだけに許された特権だってこと

908 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:03:36.36 ID:/jSwQgG3p.net
DPSは上に合わせてバフ
サポートは下に合わせてナーフ
タンクは下に合わせてナーフしてついでに下は更にナーフ

これがトレンド

909 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:08:13.31 ID:DN7UdQns0.net
ハルトが1番イライラするわ
普通にowlでもヒーラーが回復しないとすぐ死ぬのに回復サボってるゴミアナとか引くとストレス半端ない
オリーサじゃ基本的にサボりようがないからそういう意味でもマシ

910 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:19:37.87 ID:WgvQrEes0.net
2盾が強いから他をバフという発想がないんかな

911 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:24:03.21 ID:zgJkvHKx0.net
昨日もサポに見殺しにされたのに「ボットみたいに立ってんじゃねぇよ」って煽られて心底苛ついたわ
リプレイみたらパック3つとも余ってたし

ヒール信用できないから機動力あるタンク出しててハルト出してくれと言われて変えたらこれだよ

912 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 19:24:56.91 ID:uCzMKF4y0.net
タンクの場合、脆いラインハルトと糞強いザリアという組み合わせが1番完成度高いんだよな

913 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-jzBU [49.98.166.67]):2020/08/11(火) 19:52:05 ID:+3dhHpydd.net
>>911
リプレイ貼ってくれんか

914 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM87-1sx3 [150.66.71.224]):2020/08/11(火) 20:05:20 ID:umM5K1xwM.net
>>913
ごめん昨日の話でもう流れてた
何か思い当たることあった?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/11(火) 20:08:16 ID:DN7UdQns0.net
リプレイ確認はspaceもやってるけどほんとゴミみたいなやつがいた時とか押されてる時はリプレイ見た方がいい
攻撃では味方死んでから虹彩したり
防衛アナに変えて1面で守れそうだったのに盾ない状態でアッシュにタイマン挑んでそのまま死んでウェーブ崩壊して負けるとかあったり
味方が仕事して負けてるのかトロールして負けてるのかを確認するのは大事

916 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM3f-Ntew [36.11.228.23]):2020/08/11(火) 20:13:21 ID:9WQZKc0lM.net
日本人でグラマスdpsってもう太陽しかいないのかもな
Nicoですらマスターで苦戦してて悲しくなったぞい

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-YVZG [175.129.142.12]):2020/08/11(火) 20:16:09 ID:DN7UdQns0.net
tqqってyoutuberはnaでtop500までいってたよ

918 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:27:58.10 ID:oT9zBnU+0.net
DPSじゃないけどプランクトンがちょっと前に太陽とマッチしてたな
途中まで気付いてなくてVCで「痛って」って聞こえて日本人いるやん!?ってビビってて笑った

919 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:31:51.83 ID:Wt0MWBatr.net
メイちゃんはかき氷食べて回復するよ

920 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 20:42:42.87 ID:KST+sGZk0.net
NA・EUだとランクマとContendersで実力を証明してOWL入りするのが流れ
Third ImpactにしてもOWL入りした3人は非アメリカ人(日系フランス人・アメリカ系日本人・韓国人)だったのが印象的

921 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:20:55.75 ID:ndviCc9v0.net
リーグ入り有力視されてるDecodもEUだよな

922 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:39:54.22 ID:/jSwQgG3p.net
バスディオンメインがブリギッテに似たキャラやってるけどずいぶんリワークされたんだなバスディオン

923 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:43:23.29 ID:Y6qeyDLTp.net
バスティオンメイン(他キャラを使わないとは言ってない)

924 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:46:18.98 ID:NbMi2qlZ0.net
ミックスロスターってええよな
リーグはもう韓国人だらけだけど

925 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 21:59:45.27 ID:aKS9+gMx0.net
バスティオンメインが18だったことに最近ビビったわ
個性的な奴多すぎだろこのゲーム

926 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 22:23:00.74 ID:FPBvI6fy0.net
たしかにow配信者のキャラの濃さは異常
超クールなナイスガイから頭おかしいtoxicまでよりどりみどり

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-3AMM [114.150.118.2]):2020/08/11(火) 23:07:27 ID:ssYxpSJR0.net
レート4桁変更くらいの時間軸に戻りたいな
dva全盛期はごめんだけど配信者たくさんいて楽しかった

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spff-UjBo [126.33.27.187 [上級国民]]):2020/08/11(火) 23:48:43 ID:/jSwQgG3p.net
ロールキュータンク2400でオープンキューでDPSやってたら1700スタートになったんだが
オープンキューでたまにタンクやると大概ボッコボコに勝てるからやっぱレートすげーな

929 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-V49h [182.251.50.60]):2020/08/12(水) 00:00:16 ID:8WNJNrLXa.net
オープンキューはピックまともにするだけでレート上がりそう
昔を思い出したけどハルトどころか豚1みたいなキチガイマッチング多すぎてdpsやるどころじゃなかったわ、豚1アナのみとか試合にならん

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-p5K4 [113.144.1.40]):2020/08/12(水) 00:01:30 ID:ByWoTgoL0.net
https://twitter.com/VACkimchiVLRT/status/1293091447470612480
fl0w3rがヴァロのチーム入ってるで
(deleted an unsolicited ad)

931 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:03:59.67 ID:RbYuol9H0.net
オープンはマトモなピックしたら負けでしょ
ゴーツとかはマジで最悪
そこまでして勝ちたい?ってドン引きする

932 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:11:07.46 ID:/MzBEeY/0.net
>>930
あぁこれそうだったのか
あんまり見応えないんだよなKR

933 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:14:08.05 ID:DsFZzWLJ0.net
Whoru&ESCA
Haksal&Stitch
nanohana&SBB
Birdring&rascal
Carpe&Bunny
Diem&Erster
Libero&Sayaplayer
Yaki
Decay
GodSB
Arhan
Architect

全盛期のAPEX戦士たちも随分明暗分かれたなあ

934 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:15:43.74 ID:GhXermzqM.net
>>931
ゴーツはまだオープンでしか出来ないから分かるんだよ
頑なに2-2-2する奴はロールキュー行けよってなるわ

935 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:17:50.81 ID:TcVkV5eT0.net
クイックすらフルパ2枚盾の相手せなあかんのかぁ

936 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:33:41.66 ID:GQBXYdQe0.net
top500とダイヤ帯がマッチングするゲームはもはやラダーコンテンツじゃない

937 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 00:47:47.98 ID:SYtu0EKj0.net
TQQって今そんなに強いのか
cs出身じゃなかったっけ
太陽とマッチしないかな

938 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 01:34:49.20 ID:zDNy63ldd.net
まあいうてタンク軒並みウンコみたいにナーフされて盾持ち1タンクは機能しないから222したいのはわからんでもない
敵がオリシグとかだったら特に

939 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 02:30:41.12 ID:Ggx9ExpX0.net
今週からのヒーローbanショックの編成ほぼ潰されてて草
シグマbanかと思ったけどあのban内容じゃオリシグしかいなくなるだろ
owlでオリシグしかいなくなったからってナーフごり押す計画デモしてるのかな

940 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 05:50:01.59 ID:60MO0mDi0.net
ずっと燃えててキルもとってるのに俺のせいにしてくるシルバーアナガイジすぎて草
人を非難してるからいつまでもシルバーなんやで

941 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 06:29:17.40 ID:Eql6vroJp.net
名前晒せ

942 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 06:54:44.91 ID:s2OIHxtU0.net
TQQって人の動画見てもAIMがいいって感じじゃなかったけど、立ち回りがうまいのか?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-itPB [114.156.234.9]):2020/08/12(水) 07:56:54 ID:kaPhCYP/0.net
TQQでエイムが良くないってのはプロの見過ぎでは
普通にグラマスレベル

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9d-o4rh [153.195.76.137]):2020/08/12(水) 07:59:59 ID:rbwXlsDM0.net
TQQを有名配信者とかリーガーと比べるのはさすがにかわいそう

945 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:04:07.34 ID:B4E+u7aH0.net
立ち回りがマクリーとハンゾーとアッシュ以外使わせると誰使ってもマクリーの立ち回りになってるイメージあるわ
それでもうまいしエイムもいいんでないかに

946 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 08:22:51.09 ID:rbwXlsDM0.net
趣味でやってDPSでTOP500いくってふつうにすごいだろ
プロとしてやってるやつらと比べてやんなよ、せめてその辺の一般人と比べてやれ

947 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-vZb4 [126.199.37.37]):2020/08/12(水) 08:57:15 ID:AIZr6wsyp.net
さっきから良いところで負けるの多いわ

948 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 09:40:24.96 ID:SYtu0EKj0.net
日本人でtop500のDPSは貴重だな
関西のにーちゃんって感じも悪くない

949 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 09:52:20.06 ID:kaPhCYP/0.net
信者とかじゃないけど未だに高頻度でOW動画あげてるし2出たら日の目見て欲しいとは思ってるわ

950 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 10:06:10.30 ID:MMJEH6nL0.net
owで面白い解説ができる日本人はTQQだけだな
他はつまらない自己満足の配信し続ける陰キャしかいない

951 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 10:16:01.42 ID:xeWIvyV00.net
VCで「ナノブかめはめ波だー!」つって前でた瞬間に豚に引っ張られてるモイラいて草

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-Z0Eo [126.76.144.192]):2020/08/12(水) 10:51:52 ID:BSk+4Q050.net
モイラでult吐いてるとどうしても前出たくなるよね

953 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 10:57:46.44 ID:a9i4Mbou0.net
アニメアイコンの配信者推すゲロみたいな流れやてめくれませんかねえ

954 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:17:26.65 ID:5XHBZR600.net
別に上手い配信者褒めるのはいいだろ?それで注目されてOW界が盛り上がっていいなーっていう話してんだからよ
アニメアイコンだからってなんか関係あるか?

955 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:22:42.91 ID:+YhbDaAgd.net
TQQって最初こそブツブツいってるの垂れ流してるだけだったけどいつの間にかすごい見やすくなってるしいいと思うわ
あと見やすいのマルスぐらいだったけどミルダムいっちゃったしねぇ

956 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:30:26.54 ID:GQBXYdQe0.net
国内のTop500勢は割と人格者多いイメージある
というかコミュ障は上手くならんだろこのゲーム

957 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:36:52.82 ID:CI44ePqWd.net
>>952
アナ使っててナノブ吐きたいのに龍神剣空っぽだったりの時はコアレッセンスにナノブつけたりするわ
結構モリモリキルして帰ってくるわ

958 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:38:49.78 ID:CI44ePqWd.net
>>950
ソニックはマジで喋り方やばいと思う
あとローしか言わんから敵の誰がローになってんのか味方に伝わらんだろあれ

959 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:50:23.91 ID:ckEeuK2c0.net
>>956
そこら辺ぶっちゃけ関係なくない?

960 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:55:32.55 ID:AIZr6wsyp.net
ソニック編集終わってるからな

961 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 11:56:40.01 ID:951V5ydM0.net
ソニックとかいうゴミカスに比べたらtqqはかなりマシやな

962 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 12:10:59.79 ID:uuIdJTxCa.net
>>957
コアレッセンスって単体だとキル取りづらくとも、何らかのサポートがあれば輝けるんだよな
まぁ秒間140ヒール+70dmgってよくよく考えると破格

963 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:08:48.12 ID:uhTo5aU00.net
トップ500入ったならそのまま高み目指せばいいのに何でジャップはすぐサブ垢に替えるですか?

964 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:15:24.65 ID:uuIdJTxCa.net
ギリギリの戦いより俺TUEEEのほうが気持ちいいからに決まってるんだよなぁ

965 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:30:11.13 ID:jWhXQpCud.net
俺より弱いやつに会いに行く精神

966 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:31:41.23 ID:DsFZzWLJ0.net
オーバーウォッチたのち〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

967 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:32:31.69 ID:i6I8mVDid.net
このゲームは足引っ張ってる感やばいし味方にボロクソに言われるからだろ
DPSなんてなんも悪くないのに叩かれるし

968 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-68fl [182.250.242.15]):2020/08/12(水) 13:43:39 ID:ZUvrftIsa.net
>>961
TQQはソロdpsでtop500踏める腕で編集も頑張ってるのに、ソニックはパーティーなのにマスター維持がやっとで編集も手抜きのサムネ詐欺。
前はソニックの方が上手かったのにどこで差がついた。

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-E2Bm [39.111.21.59]):2020/08/12(水) 13:44:07 ID:GQBXYdQe0.net
最大の問題点は運営がそんな俺TUEEEしたい奴の意見をマジ鵜呑みにしちゃってることだよ

970 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:54:59.58 ID:IcUEe77U0.net
オーバーウォッチの開発ってタンクが4人キューに入れないと試合が始まらないって忘れてるよな

971 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 13:59:08.68 ID:ZZ2PdB0b0.net
そりゃドゥームフィストとかいうクソキャラ作る開発ですしね

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-bNK6 [60.109.170.117]):2020/08/12(水) 15:01:11 ID:uhTo5aU00.net
タンクやるとまあダメージ10人は待ってたんだろうなという態度だからな

973 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-0ooH [126.182.195.248]):2020/08/12(水) 15:09:30 ID:fnejF2H7p.net
さばごっどもほぼトレーサーとマクリーのみでDPStop500行ってる
ミルダムに移行してから配信頻度はあがったけど、内容はほぼAIM練習

974 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 15:18:56.64 ID:0YbBHcb5M.net
ロールQも良いけどソロQ作って欲しい。PTと当たると萎えるしPTではやりたくない

975 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 15:24:51.32 ID:7KcZiSC90.net
2パすら除外されるならマッチ時間3倍になりそう

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-E2Bm [39.111.21.59]):2020/08/12(水) 15:26:59 ID:GQBXYdQe0.net
ロールキューとオープンキューは同時に入れられるようにはしないんか?

977 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 15:48:41.31 ID:uhTo5aU00.net
実際パーティー対決させようとするマッチングがノイズでしょ

978 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 15:50:56.86 ID:2PzQswGG0.net
デュオくらいまでならいいと思う

979 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 16:15:55.64 ID:ckEeuK2c0.net
GMみたいにソロorデュオなら大して変わらんぞ3PT以上は影響力強すぎるからさっさと制限した方がいい

980 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 18:47:27.26 ID:9qFMebjQp.net
チームみたら5人お揃いアイコンでたぶんパーティなのに
パーティ外の俺がキャリーしてる謎事態がまれによくある謎

981 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 18:58:38.88 ID:N3DKBsBvp.net
パーティ組んでそのレートにようやく来れるやつと素でそのレートに来れる奴だと後者のが上手いだろ

982 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:02:22.47 ID:hqkiExXiM.net
サポタン絶対殺すマンと化したジェフ

983 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:04:09.73 ID:Ggx9ExpX0.net
jay3とか見てるといつも負け越してる気がするけどdpsの上手いってどれくらいなの?
アッシュって普通に立ち回ったらエイム命中何割くらい必要なんかな、練習してもどこまでいけばベストなのか

984 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:07:30.90 ID:Ggx9ExpX0.net
トレーサーとか実際火力が強いわけじゃないしアッシュのhs1発で退場だったりするけど初期からほぼ弱体化してないけど上位だからバランス取れてるのはわかるけど
タンクをowl基準でカスキャラにするならdpsもいい加減owl基準で産廃にして欲しいわ
マジであのナーフ通るなら萎えるわ、野良なんてブリの回復サボってるヒーラーいたらインスパイアしかないから割と簡単に溶けるようになるだろ

985 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:29:28.47 ID:Ggx9ExpX0.net
>>963
日本だけに限らずowは上位サブ垢多くない?
そら1位とかとっても後列に下がることも出来ないヒーラー当たったり
スマーフの偽装レートにレート下げられたりするから仕方ないけど

986 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 19:30:54.38 ID:IcUEe77U0.net
むしろtop500踏んでる配信者の中でサブ垢持ってない人が何人いるか?ってレベルじゃねえか?

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-C8Ka [182.251.239.113 [上級国民]]):2020/08/12(水) 20:26:03 ID:IBcApZa9a.net
なんかショックの練習場の近隣が火事だかで燃えてたらしいけど大丈夫なんやろか

988 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 20:52:29.84 ID:PliUcx0l0.net
大丈夫ってSF公式ツイッターが言ってたよ

989 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:01:39.92 ID:yK0mH8aV0.net
OWはもう一般プレイヤーは見てないだろうな
確かに買い切りだからプレイヤー数維持したところで何の利益にもならないし
OWL盛り上げた方が利益に繋がるのだろう

990 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:05:48.71 ID:oGSr8MCea.net
久々にアジアサーバー行ったらトロールの巣窟だったわ
もう二度と行かねえw

991 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:09:57.07 ID:2PzQswGG0.net
人ってのは人がいる所に集まってくるんだ、買いきりだからプレイヤー数維持したところで何の利益にもならないというのは浅い考えだ
人が多く集まっているというのがそれ事態が最大のセールスポイントになりうる

992 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:18:05.59 ID:N3DKBsBvp.net
買い切りだから利益ないでふと思ったんだが、箱を金払って開けてるやつとか今おるんかね

993 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:29:46.43 ID:IcUEe77U0.net
オンラインゲームは冗談抜きで人口が全てだからな
人口がいるならゲームに不満を持つ人でも意外と辞める人は少ない
人口がいないと例えゲーム自体は素晴らしくともどんどん人が消えてあっという間にサービス終了

994 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:44:21.06 ID:AMgoKE1r0.net
一般的なゲームでは人口多いとは思うけど、ただ今後ビッグコンテンツに返り咲くかって言ったら難しいよな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-s47K [106.172.95.36]):2020/08/12(水) 21:50:52 ID:oZAZl6HO0.net
始めたばっかの時はエモート欲しくて箱買っちゃったなぁ
最新追加キャラがオリーサの時代だったかな?

996 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-V49h [182.251.50.128]):2020/08/12(水) 21:57:06 ID:nbfWqr6Ta.net
次スレじゃ
【FPS】Overwatch Part777
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597236983/

997 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 22:04:14.67 ID:nbfWqr6Ta.net
保守頼む

998 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 22:40:36.06 ID:dseOZU1X0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 22:40:52.45 ID:dseOZU1X0.net
うめてんてー

1000 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 22:41:05.83 ID:dseOZU1X0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200